4年ぶりに輝け!燕軍団!Part15

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し
2 :2001/04/30(月) 23:20
3:2001/04/30(月) 23:21
1に実況板のURLを書いてほしかったよ・・・
4 :2001/04/30(月) 23:21
ご苦労さま〜
5:2001/04/30(月) 23:22
>>2 3
あ、そっか。ごめんね。
6 :2001/04/30(月) 23:24
お疲れさん。
7名無し:2001/04/30(月) 23:25
しかし今日ほど盛り上がらん鬱な勝ち方というのも・・・
捨て試合で勝ったというのに。
8代田名無し:2001/04/30(月) 23:28
お疲れさま〜〜
9土橋マニア:2001/04/30(月) 23:28
>>7
高津が久々にセーブを上げて復活の狼煙を上げたっつーことで
めでたいではあ〜りませんか。
10代打・俺:2001/04/30(月) 23:29
さんきう>1
11_:2001/04/30(月) 23:31
高津以外のリリーフ陣は好調だぁね
12...:2001/04/30(月) 23:34
しかし、今日の継投はよかったんじゃないの?
高津は御愛嬌としても。
13代打名無し:2001/04/30(月) 23:35
やっと抑えた、高津5S(ヤクルト)
 3試合連続で抑え失敗中だった高津が9回を無失点に
抑え、4月13日の広島(1)戦以来の5セーブ目を挙げた。
だが二死一、二塁のピンチを招くなど、内容はまだまだ。
「これまでチームに迷惑をかけた。おれがちゃんとして
たら今ごろ首位なのに」と苦笑を浮かべた。
14 :2001/04/30(月) 23:38
高津の扱いが、また難しくなったね。
ランナーいる場面の最終回だったら・・・(藁
15代打名無し :2001/04/30(月) 23:39
えっ、高津って今日はあれでよかったの?よくないしょ?
16代打名無し:2001/04/30(月) 23:41
今シーズンは打たれようがなにしようが高津使うしかないのでは。
記録もあるし、ピッチャーあんまりいないし、優勝も関係ないしね(w
17代打名無し〜:2001/04/30(月) 23:42
>>13
>おれがちゃんとしてたら今ごろ首位なのに
>と苦笑を浮かべた。
相変わらずの責任感の強さですなぁ。。。ホロッ。

>>14
上位を狙うには高津の抑えなくしてはまず不可能だからね。
次の横浜戦でもう1度追試して、
巨人戦でのリベンジを期待。


18代打名無し:2001/04/30(月) 23:44
やっぱり高津は必要。

それよりラミ-と土橋はどうなるの。
智仁は夏だっけ?はぁ・・・
19カプファン:2001/04/30(月) 23:44
巨人を倒してください。へたれですみませんでした。お願いします。
20 :2001/04/30(月) 23:48
広島がんばってたじゃん。
ってゆーか、打ち合いに持ち込むとダメだよなぁ。。
21阪神ファン:2001/04/30(月) 23:49
少なくともやらかすスレ住人はヤクルトを罵倒したりはしません。
願いは1つ!巨人を倒してくれ〜!!
あと、ヤクルトスレ乱立してるのは多分俺らじゃないからね
完敗でした
22FAの悲劇:2001/04/30(月) 23:58
デイリーより
 試合終了後、三塁ベンチ上に陣取った虎党は広沢に容赦ないバ声を浴びせ掛けた。
「出てこい広沢!土下座しろ!」。広沢には、無数のメガホンも投げ付けられた。そ
れだけでは収まらい。バスへ向かう広沢に「引退」コールの大合唱が追い打ちをかけ
た。そんな声にもただひたすら耐えた。「僕のせいですね、負けたのは。全部、僕の
せいなんです」と全責任を背負い込んだ。

・・・広沢・・・・・・・。(´Д`;)
23代打名無し:2001/05/01(火) 00:05
生え抜きだったらこんな事は言われないのだろうな・・・
と言っても、引退コールは無いだろ。酷いな。
24名無し:2001/05/01(火) 00:05
言葉にならん・・・泣
25代打名無し:2001/05/01(火) 00:06
ようやく15まで来たのか。
次はギコ久の背番号。
26代打名無し:2001/05/01(火) 00:09
やべ涙が出てきた
27代打名無し:2001/05/01(火) 00:10
我がスワローズのファンにも敗戦に怒り狂って
若松監督に水をかけたり、
野村前監督時代は「親子でどっか逝け!」と罵声を浴びせたり
色々あった。

まぁ酔っ払いのお戯れつーことでさ。
28ななし:2001/05/01(火) 00:14
ん〜、まぁ、広沢より恵まれなかったプロ野球選手なんてゴマンと
いるんだし、罵倒されるだけの年俸も貰ってるんだから、同情不要
でしょう。
29代打名無し:2001/05/01(火) 00:16
まーどっちみち、FA移籍なんてするもんじゃないね。
30代打名無し:2001/05/01(火) 00:17
>>28
まあ結果が全ての世界だから。

で、97年のドラ1だっけ?伊藤アキラは今なにやってんの?
どこかに拾ってもらったんだっけ?
31名無し:2001/05/01(火) 00:17
いやさ、ヤクルトファンとしては広沢に対しては特別な感情があるからね。
不動の四番だった男なんだから。
32代打名無し:2001/05/01(火) 00:18
そういえば背番号31もらったんだよな。
33代打・俺:2001/05/01(火) 00:20
>>30
もう引退したはず。
日刊ゲンダイのインタビューで、「ヤクルトは故障者の
面倒見がいいし、いい球団だ」みたいなこと喋ってたのを
最後に、見なくなったね。
34:2001/05/01(火) 00:22
>>23
いや、状況を自分のチ−ムに置き換えてみ?ヤジの一つも飛ばしたくなるって。
35 :2001/05/01(火) 00:22
>>32
それで、尚更反感買ってるね。
36 :2001/05/01(火) 00:23
まだ虚塵にいるなら、みじんも同情しないのだが。
まあ道間違えたかな。
37 :2001/05/01(火) 00:25
>>34
ヤクルトに入った新庄が、広沢と同じ事をしたとすると・・・・
しかも、それで真中が試合に出られなかったら。
38代打名無し:2001/05/01(火) 00:25
歳食った選手には、誰にでも訪れる悲哀やね。
野村さんも、生え抜きを起用して、広沢は控えに回せば
少しはファンの覚えもいいだろうに・・・。
39代打名無し:2001/05/01(火) 00:29
>>34
確かに・・・。
あの監督さんも、「情実采配」って言われそうな采配を
あえて敢行するからなぁ・・・。
40代打名無し:2001/05/01(火) 00:32
やっとこさっとこ2位浮上!
しっかしこの新方式の順位表は解りにくいな。
41 :2001/05/01(火) 00:35
>>40

ホントに。
っとに、巨人サマのやることは不快。
42スポーツニュ−スを見てたら:2001/05/01(火) 00:36
山部の投げ方って、往年の梶間にソックリで驚いた。
そう言えば、梶間って2軍のコーチですよね。

43代打名無し:2001/05/01(火) 00:37
●チーム成績
防御率・・・2.78(1位
打率 ・・・.268(1位
本塁打・・・28(2位

岩村のポカが無ければ、、、
とはいえ、チーム状態は上々だ。
44代打名無し:2001/05/01(火) 00:37
>>42
梶間さんは戸田で寮長やっとるよ
45 :2001/05/01(火) 00:39
スカパーで梶間寮長のインタビューがちょっと流れてた。
こわそうな親父サンになってたね。
46代打名無し:2001/05/01(火) 00:39
古田がいなかったら、チーム防御率は4.00ぐらいだろうな。
47代打名無し:2001/05/01(火) 00:41
得失点差+34点は、ぶっちぎりの1位だな。
敗戦処理投手には容赦なし。(W
48名無しさん:2001/05/01(火) 00:43
今日でチーム防御率が中日を抜いたんだね。失点も並んだ。
数字だけ見れば・・・なんで2位っつーか、なんで巨人が1位?
49(・∀・)イイ!!:2001/05/01(火) 00:43
チーム状態が (・∀・)イイ!!
でも貯金は全部阪神からなので、これからが本当の勝負。
50代打名無し:2001/05/01(火) 00:45
ほんとだ。。阪神戦以外はタイだよ。
51代打・俺:2001/05/01(火) 00:48
つーか、真中と稲葉で打率1・2位・・・
4月終了時点で、打率10傑に4人も入るのって、何年ぶりかしらん。
http://sports.yahoo.co.jp/baseball/cl/stats/rbatter.html
52:2001/05/01(火) 00:51
>>48

それだけ巨人が接戦を制しているということですね。
ホントに強いチームなのです。
53代打名無し:2001/05/01(火) 00:54
すげ…打率1位2位・・・
ペタは大丈夫?大丈夫だよね!
54名無し:2001/05/01(火) 00:54
沈没スレで俎上に上がっているラミレスだが、実は今日2打点なんだよな・・・
謎男の素質十分。
55代打名無し:2001/05/01(火) 00:57
タイムリーじゃないのがちょっと・・・
56 :2001/05/01(火) 01:01
とりあえず明日の横浜戦で、昨今の真価が問われそうだ。
57 :2001/05/01(火) 01:03
そんな性急な・・
58代打・俺:2001/05/01(火) 01:03
次は横浜戦か。
打線が上り調子だし、怖いね。
59代打名無し:2001/05/01(火) 01:06
谷口が来るって聞いてたから、初物に軽く捻られるかと
思ったけど、それが避けられたのはラッキーかも。
60代打名無し:2001/05/01(火) 01:07
岩村が勢いに乗れるか?
61名無し:2001/05/01(火) 01:10
横浜の先発だれ? 河原あたり?
62代打名無し:2001/05/01(火) 01:16
福盛・河原で、あとは誰か。
63代打名無し:2001/05/01(火) 01:22
福盛かぁ。打てないっぽい。
こっちも藤井以外は前田とかだし、裏ローテ同士になりそうやね。
64代打名無し:2001/05/01(火) 01:24
ユウイチってファームの4番打ってるみたいだけど、
今年は上に上がれるのだろうか。
ところで畠山って河野2世?
65代打名無し:2001/05/01(火) 01:38
ヤマーヴェ逝って宜し
66代打名無し:2001/05/01(火) 01:42
副島使わんなら、トレード出してやってもいいんじゃないか?
副島+金銭で、先発できそうなPは獲れないかね。
67代打名無し:2001/05/01(火) 01:45
副島は隔年選手か?
68代打名無し:2001/05/01(火) 02:20
>>64
河野かどうかはわからんけど、早くも小川監督に広角打法を
評価されてるらしい。>畠山
岩村のように、他チームに自慢できるような生え抜きとして
育ってもらいたいね。
69先発というと・・・:2001/05/01(火) 07:09
小倉損したね・・・・。
しかし、お倉と誰が交換トレードされたって?
70代打名無し :2001/05/01(火) 07:15
どっかに公示ないのかな?
71名無し:2001/05/01(火) 07:31
広永・小倉⇔馬場・岩崎
だった。96年オフのこと。
馬場は重宝したけど、岩崎はいつのまにか消えたな。
72代打名無し:2001/05/01(火) 15:47
小倉は確かオマリーが阪神に在籍していた頃に消化試合
でボコボコに打たれた記憶が有るので、トレードが成立
した時には実質馬場と広永の交換との印象が有った
んだけど・・まあ、わかんないもんだねぇ。

鈴木平もいつの間にか出て行って、いつの間にか
活躍したしなぁ。中日ではパッとしないけど。
73代打名無し:2001/05/01(火) 18:20
実況咳カモン
74代打:2001/05/01(火) 18:22
75代打名無し:2001/05/01(火) 21:52
副島の今日の打席は笑えた。つーか真面目にヤレ
76代打名無し:2001/05/01(火) 22:11
>>72
確か96年だね。
東京ドームで打ち込まれたのを覚えてるよ。
77代打名無し:2001/05/01(火) 22:28
いがー…
78すみません:2001/05/01(火) 22:31
五十嵐をコロシタイのですが…
79代打名無し:2001/05/01(火) 22:33
先頭打者が左の鈴木なら、五十嵐より調子のいい松田から
使うのがセオリーだろうが・・・。
細かい継投ができんなら、監督なんかさっさとやめろって。
80  :2001/05/01(火) 22:40
藤井最高!!!!!!!!!
もうヤクルツの未来は藤井君だけに託しました。
81.:2001/05/01(火) 22:42
というかイケヤマ、犠牲フライぐらいウテ ヴォケ
82だいだ:2001/05/01(火) 22:53
2安打でカテルワケガネエ…
でも、藤井は(・∀・)イイ!!
83 :2001/05/01(火) 22:54
こりゃきついなぁ
藤井の好投を無駄にするなYO
しかし9連戦なのに延長負けして見通し暗いぞ
84..:2001/05/01(火) 22:55
まあ今日はしょうがないよ。
藤井が良かったのが救いだ。
85 :2001/05/01(火) 22:57
イケヤマシゴトシロヨ
86代打名無し:2001/05/01(火) 23:00
あまりにブザマな負け方だったんで、藤井の好投を忘れてしまいそう
87 :2001/05/01(火) 23:02
今年は負けるときは悔しい負けが多いね。。。
初めから島田にしておけばいいのに、
なぜあそこで五十嵐なんだ。。。

五十嵐が出てきたところでチャンネル代えたけど、
思った通りの結果だった。
88 :2001/05/01(火) 23:08
五十嵐は波がありすぎてワケワカラン
89代打名無し:2001/05/01(火) 23:08
エースで負けた・・・鬱
五十嵐をコロシテ俺もシニマス
W松:........ただいま。
妻:おかえりなさい。あなた、また顔色が
W松:いいんだ。それより胃薬を取ってくれ。
妻:あなた。あまり思いつめるとまた胃に穴が.....
W松:大丈夫だ。もう寝なさい。

W松:あそこで五十嵐を登板させた俺の判断は間違っていたのか?
W松:いや、優勝するには彼の力が絶対に必要だ。
若M:少々の不調で彼を敗戦処理にしたり、二軍に落すわけにはいかない。
若M:それに、彼だって今晩は悔しくて眠れないことだろう。
M松:ああ、それにしても今日のヤジは酷かった。
M松:うっ、胃が、胃が痛む.......

(その頃、六本木某店にて)
女子アナA:王様だ〜れだ!
I十嵐:あっ、ボクだぁ〜!
女子アナB:キャー!
五G嵐:じゃあ、1番と4番がキスをする〜〜〜!
女子アナA&B:いや〜ん。亮太クンたらお・ま・せ。
五十R:うひょひょひょひょひょひょ〜

R太クンが今日の試合、
1球投げるたびにコッソリとスコアボードの時間を気にしていたことは
善良なW松監督には知るよしがなかった。
だが、若M監督の予想通り、
亮Tクンが眠れない夜を過ごしているのもまた事実であり、
翌朝、真っ赤に目を腫らしたR太クンを見たM松監督は
「もう1度だけ」と、亮Tに再びチャンスを与える決意をするのであった。

いとおかし
91.:2001/05/01(火) 23:12
I十嵐〜・・・。
92代打名無し:2001/05/01(火) 23:13
3月⇒ラミレス
4月⇒ラミー
5月⇒ラミたんハァハァ

嗚呼、いったい彼はどこまで落ちていくのやら。
93 :2001/05/01(火) 23:16
ラミレスは右打ちするように心がけているみたいだが、
まだ物になってないようだ。
それにしてもなぁ。。。
五十嵐がダメなのは技術的なものなのか精神的なものなのか。
94  :2001/05/01(火) 23:17
五十嵐って一日で別人になるんだよねえ・・・
95:2001/05/01(火) 23:27
今日の河原はなんなんだ?。あれは偽者じゃないのか?
つーくらい低め低めにボールが集まってたのだから
打てなかったことは仕方が無い。
でも、10回の1死満塁でみせた池山のヘナチョコスイングには参った。
勘弁してくださいよ〜。スワローズの関係者は
毎試合花束を用意して待ってるんだろうからさ〜。

明日は打ってネ!
96:2001/05/01(火) 23:28
>>90
わははは。(涙)
97今日も阪神は負けたようだが:2001/05/01(火) 23:32
カープ叩きスレはない。なんで?
98_:2001/05/01(火) 23:32
五十嵐にケツバットを!!
99sage:2001/05/01(火) 23:36
>>98
喜ばしてどーする?
100代打名無し:2001/05/01(火) 23:37
どう考えても、敗因は池山だろう。
101代打・俺:2001/05/01(火) 23:39
あそこでハーストを使わなかったところを見ると、
次は先発かな。
102代打名無し :2001/05/01(火) 23:39
>>100
同感。
103 :2001/05/01(火) 23:41
   ___        ___
   | __Ys)__  )))   | __Ys)__
  ( ゚Θ゚)   ノノノ   レ ゚Д゚J
━━つ━つ━━━━━━━匚二>∴∵‥ ・
〜/ 23ノ     ズサッ |ニ==⊃ ≫≫≫>o
 し⌒U        | 53  |@
          ~/ / | |
          ∪ ∪
104代打名無し:2001/05/01(火) 23:42
>>100
内野安打でいい場面なのに、300号狙いの池山を出した
ゾヌ松采配のせい。
漫画じゃないんだから、現実はそうそう劇的に決まらないよ。
ゾヌ松は夢見すぎ。
105代打名無し:2001/05/01(火) 23:44
タイムかけて三振した副島も火にくべてくれ
106>104:2001/05/01(火) 23:45
残ってた代打
池山、高橋智、飯田・・・・

池山を選択したことがミスだとは思えないのですが?
107代打・俺:2001/05/01(火) 23:47
昨日の阪神戦の勝ち方に文句言ってる人もいたけど、
やっぱあんな勝ち方でも、勝たなきゃダメだね。(;´Д`)
108まさにそんな感じ:2001/05/01(火) 23:49
>>103
気持ちを代弁してくれてありがとう。
109代打名無し:2001/05/01(火) 23:49
>>106 おいおい、飯田は一応3割打者だぞ。
110 :2001/05/01(火) 23:51
池山・副島・五十嵐は登録抹消。
111 :2001/05/01(火) 23:52
この三人の中で、外野フライを打つ確率が一番高いのは
池山だな。ワシは最善の選択だと思うぞ。
112代打名無し:2001/05/01(火) 23:52
ちなみに池山は、今日の試合前までで1割4分3厘。
勝てる確率の高い方を選ぶのが監督のお仕事だぞ。
113 :2001/05/01(火) 23:54
>>104
オマエは倶楽部逝き決定。
正直に返しちゃえば俺も夢見たかったよ。ワラ
確かに大きいのよりもヒットでも充分なんだがな。
なんでもカンでもゾヌのせいにするなヴォケ

114代打名無し:2001/05/01(火) 23:55
>>111
あのね・・・。
今年の池山は14打数7三振だったんだぞ。
三振率五割の男じゃ、狙って外野フライ打つなんて期待できるか?
おまけに、300号狙いで選球眼も鈍ってるし・・・。
俺はどうかと思うよ。
115  :2001/05/01(火) 23:56
クラブは今夜も大荒れだね
116台田:2001/05/01(火) 23:56
もし代打飯田で失敗してたら
「なんで飯田なんだ」て言われるんだろな。
117 .:2001/05/01(火) 23:58
ケッキョクゼンブケッカロン
118 :2001/05/01(火) 23:58
飯田出してもポップフライだろ。。。
119代打名無し:2001/05/01(火) 23:59
まああそこで飯田は無いよ。
120プリプリ博士:2001/05/02(水) 00:00
池山の代打に疑問を呈されている方。
お怒りはごもっともです。ですが、どうか堪えてくだんなさいまし。
池山が300号虎を撃つまででいいんです。
池山隆寛はあっしのような爺ィが幼少の頃、
暗黒スワローズを広沢とともに支えていた選手なんでさぁ。
どうか何卒、何卒。。。。。。(泣
121代打名無し:2001/05/02(水) 00:00
すぽるとでナイナイ岡村がYSの帽子被ってるのは慎也の影響かのう。
しかし今日の試合内容じゃ間が悪いとしか…(鬱)
122代打名無し:2001/05/02(水) 00:01
五十嵐は今日がラストチャンスだったな。目の当てられない防御率。
ああいう場面で四球は話にならないよ。

いつの間にやらペタと岩村の打率逆転(´д`;)
123.:2001/05/02(水) 00:01
スポルト、、、チウニチ戦チュモクシテヤレヨ
124代打名無し:2001/05/02(水) 00:02
岡村ってヤクルトファンなの?
南原とかもヤクルトのヘルメットかぶってたりしたけど。
125代打名無し:2001/05/02(水) 00:03
何故五十嵐の四球カットされてるの?
広報部の指導??
126.:2001/05/02(水) 00:04
どうぞ
//www.allnightnippon.com/nainai/lee-lee-lee.htm
127代打名無し:2001/05/02(水) 00:05
ただ単に、ヤクルトの株主のフジと巨人ヤク戦の放映権を持ってるテレ朝と
フジがらみの番組だからかぶってるだけ。
128代打名無し:2001/05/02(水) 00:06
はあ、さいですか。
燕倶楽部も大嫌いだが、ここも若松万歳しか許されないわけね。
くだらねー。
129 :2001/05/02(水) 00:06
岡村エラソー
130べつに:2001/05/02(水) 00:07
若松ケナシテモイイジャン
131代打名無し:2001/05/02(水) 00:10
マァマァ、マターリしようよヽ(´ー`)ノ
藤井が良かったじゃん
132代打名無し〜:2001/05/02(水) 00:10
石井寿もよかったよ。
133代打名無し:2001/05/02(水) 00:11
野球板で以前も出ていたが。

http://homepage2.nifty.com/tylor/funfunce.html

高橋の名前があることにうける。
134代打名無し〜:2001/05/02(水) 00:15
>>133
そこに載ってない有名人では
競馬の岡部幸雄騎手が燕ファンじゃなかったかな?
135代打名無し:2001/05/02(水) 00:16
ゾヌ松マンセーなんてヤツはここにはいないだろ。
ゾヌ松なんて、単なるネタ要員だ
そうカリカリしなさんなヽ(´ー`)ノ

で、俺も代打は池山じゃない方がいいとは思うけど、
間違いとまではいいきれないだろ。
136104:2001/05/02(水) 00:18
つーか、もうここには書き込まないから安心してくれ。サイナ〜ラ (((((((;´Д`)
137 :2001/05/02(水) 00:18
フゥ
138 :2001/05/02(水) 00:39
つーかそれも書きこむな
139代打名無し:2001/05/02(水) 00:44
うーん、このスレさげが多いな。
このスレの良い所はまったりできるところだと思うので・・・
140代打名無し:2001/05/02(水) 01:01
今日の試合はさすがに鬱になったのかな。
141:2001/05/02(水) 01:14
五十嵐逝ってよし
142.:2001/05/02(水) 01:17
神宮の内野入場券が1500円に暴落するタイミングを教えてちょ。
いつも決まった時間?それとも試合進行具合?
143代打名無し:2001/05/02(水) 01:20
島田は気の毒だったな。
144代打名無し:2001/05/02(水) 01:20
>>142
そんなのあんの?
知らなかった。
そのとき外野は安くなんないの?
145 :2001/05/02(水) 01:24
外野は解放?
今はやってないか
146.:2001/05/02(水) 01:27
7回くらいで帰るときに正面の売場で
大人1500 小人800 なんだけど外野は知らない
147代打名無し:2001/05/02(水) 01:27
暴落すんの確か6回か7回終了後じゃなかったっけ?
148 :2001/05/02(水) 01:45
出川は本当にヤクルトファン?
149代打名無し:2001/05/02(水) 01:59
>148
ガキの頃からのかなりコアなファンらしいよ。
150 :2001/05/02(水) 04:26
出川は、安田のファンだって言ってた。
151代打名無し:2001/05/02(水) 06:43
神宮によく来てるロン毛でサインだらけのシャツ着てる男の人知ってます?
連れの人がいつもカートバック引いて歩いてる。
152代打名無し:2001/05/02(水) 07:31
まあこんな日もあるよ。
いい加減五十嵐にも見切りをつけるだろうから良しとしよう。藤井もよかったし。
153若松:2001/05/02(水) 07:33
>>152
五十嵐にも見切りをつける? んなこたぁない。
154  :2001/05/02(水) 09:10
>>152
ここ何試合かは調子良かったんだよ、知ってる?
155アゲマス:2001/05/02(水) 13:58
いいねクラーブは、心が洗われるようだよ
156代打名無し:2001/05/02(水) 18:09
157 :2001/05/02(水) 18:36
前田先発ね。
158  :2001/05/02(水) 18:37
今日も空いているぞ。
今日は内外とも3割だな。
GWなのに、こりゃ経営大丈夫か?
159代打名無し:2001/05/02(水) 18:48
うーん、天気も良くないし、こんなもんで
しょうがないのでは…?
160 :2001/05/02(水) 18:51
GW中が大学野球とかぶるのがなんだね。
161nanasisan:2001/05/02(水) 18:53
162大魔人ハースト:2001/05/02(水) 19:20
高津も五十嵐も全然ダメね!
抑えはミーで決まりでース!
40S狙いマース!
もっとミーのこと取り上げてくだサーい!
163代打名無し:2001/05/02(水) 20:05
テレ朝で始まったYO!
実況席にカモン
164  :2001/05/02(水) 20:44
ひで!今、神宮は1割から2割の客しかいないな・・・・。
165 :2001/05/02(水) 20:58
ヒーローインタビューで
「今日のヒーローは発勝利の前田選手と、最後までいらっしゃったお客さん!」
ふっ・・・・・・。
空いていたからな・・・・・・・。
166代打名無し:2001/05/02(水) 20:58
今日はあっさりなゲームだったね。
岩村が3割乗った?打順ラミと入れ替え希望
167たしかに:2001/05/02(水) 21:03
あっさりでしたな。
なんとなく、いつの間にか勝っていたというような。
168代打名無し:2001/05/02(水) 21:13
岩村は3割6厘。
慎也も最終的には30盗塁近くいくかも。
稲葉はスリーベース多いね。
169名無し:2001/05/02(水) 21:17
ますますラミがもどかしい。
かといって岩村を6番にあげたらどうなるかも不明だが。
170代打名無し:2001/05/02(水) 21:18
前田は変化球をたくさん投げわけて 打たれそうで打たれない
なぜオリックスをクビになったんだろう
171 :2001/05/02(水) 21:20
アトピーで満足に投げられなかったらしいよ>前田
172代打名無し:2001/05/02(水) 21:33
前田ってまだ25歳なんだね。
173なにげに:2001/05/02(水) 21:36
オリとは双方にとっていい貿易をしてるな。
174でも:2001/05/02(水) 21:37
小倉を帰してくれたら嬉しいな<オリ
175代打名無し:2001/05/02(水) 21:47
>>170
>>171
それに加え、新垣の九州共立大進学問題もからんで(前田は九共大出身)
解雇の運びとなったらしい……
176 :2001/05/02(水) 22:12
へ〜、とんだトバッチリだな。
三輪田さんの分までがんがれ前田。
177すいません名無しです:2001/05/02(水) 22:44
今年は古田の年齢と調子からいって優勝できるかも・・・頑張れ燕軍団!
178代打名無し:2001/05/02(水) 22:46
古田は隔年選手。
今年は3割いきます。
179 :2001/05/02(水) 23:06
あしたの先発誰?
何気に左腕王国完成だね。
181代打名無し:2001/05/02(水) 23:13
それにしてもテレ朝の50分ナイターは勘弁して欲しい。
182代打名無し :2001/05/02(水) 23:20
>>177
できるかも、じゃなくてしてもらわないと困る
はっきり言って中日も相変わらずの貧打で終了気味だし
おたくが優勝しなかったら結局讀賣になってしまうって
183  :2001/05/02(水) 23:23
CSのプロ野球ニュース見逃しちゃったんだけど、今日は高津どうだった?
184前田:2001/05/02(水) 23:23
俺のヘアスタイル決ってるかなあ〜
185貧乳:2001/05/02(水) 23:24
ところで乳満はどうなったんだ?
186 :2001/05/02(水) 23:26
スワローズなかなか強いんでないかい?
これで高津と亮太が調子取り戻して、智が帰ってくればひょっとして……?
187代打名無し:2001/05/02(水) 23:29
打っては先制ツーランを含む三安打。
守ってはお約束のタイムリーエラー。
岩村クンからは目が離せないね。
188 :2001/05/02(水) 23:29
高津は結果は無難。
フワっとしたシンカー投げてたけど、まだまだ予断は許さない状況と思われ。
189先発陣:2001/05/02(水) 23:29
左:石井一 藤井 前田 乳満 山部
右:ハースト 入来 宮出

うーん、やっぱり不安…
横浜よりはマシだろうが…
190名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/02(水) 23:33
残念だが高津と五十嵐は今シーズンずっとこんなもんだと思われ
191明日は:2001/05/02(水) 23:33
入来?風神?宮出?
192代打名無し:2001/05/02(水) 23:34
風神じゃない?
193  :2001/05/02(水) 23:36
高津が復活しなきゃ巨人に競り勝つのは難しいね〜
194代打名無し:2001/05/02(水) 23:36
優勝はどうせGだろ。はっきり言って2位になれれば良いよ。
195 :2001/05/02(水) 23:36
宮出は今二軍じゃない?
ニューマンの再登録は5日以降だし、入来は中四日になるし、
登板が開いたハーストのような気がする。
196代打名無し:2001/05/02(水) 23:37
>>191
明日は『中止』です(笑)

しっかし、巨人とそれほど差の無い2位なのに
試合中止を願う俺はファン失格なんだろうな。
197 :2001/05/02(水) 23:41
智仁が復活してくれれば・・・
198ローテ予想:2001/05/02(水) 23:42
22石井 24ニューマン 25藤井 26前田 28入来
29石井 30山部 1藤井 2前田
と来て、明日やるとして
3ハースト? 4入来 5石井 6ニューマン?
199 :2001/05/02(水) 23:44
左:石丼ー 藤丼 煎田 乳満 山屁
右:風塵 入來 官出
200186:2001/05/02(水) 23:45
やっぱり夢見ちゃだめってことか。。。
201ここ数試合の感想:2001/05/03(木) 00:06
藤井とか前田がちゃんと投げてるなんて嬉しいね
山部はボコられなかっただけ幸いだったと思っておこう
202代打名無し:2001/05/03(木) 00:12
ウチと読売とのマッチレースになればちょっと面白いかな、と思ってみたり。
203代打名無し:2001/05/03(木) 00:15
でも元からの自力が違うしね。。監督の采配はどっこいかもしれんけど(w

そういえば今日の落合サンはゾヌ采配批判してたね。
「なんで宮本にバントさせないの」「ペタジーニに色々言ったって耳に入らないですよ」etc
204代打名無し:2001/05/03(木) 00:23



     ∬∬∬
    ____
   /∴∵∴∴\
  /∵∴∵▲∴ ▲、
  |:∴∵∵∴∵∵∴\
  |∵∵∴:∵∴∵∴▼|
  |∴75∴∵∴∵:∵人|
  |∵∴∵∴∵:∴∵/
  \∵∴/  ̄ ̄ ̄
   | ll
   | l|   宮本にバントさせないで何で稲葉にバントさせるんだとか。
   |_l|   結局は打ったけども。
  (:∵)


205名無し:2001/05/03(木) 00:29
たしかに宮本ヒッティング、稲葉バントは謎の采配だったな。
206代打名無し:2001/05/03(木) 00:33
ラミに守らせるのは怖いので、早めに守備交代希望です。
207代打名無し:2001/05/03(木) 00:38
ラミーはバントもヘタ糞っぽかったね
208 :2001/05/03(木) 00:47
>>205
解説者はよく、宮本をなんでも出来る選手と言うけど、
守備の上手さと足の早さというイメージで言ってると思われ。
バントさせると、よく失敗するし、宮本はあまり器用じゃない。

稲葉バントは、勝負弱いからかな?
209名無し:2001/05/03(木) 00:49
宮本はバントうまくなったと思うよ。成功率もかなり高いんじゃない?
210代打名無し:2001/05/03(木) 00:52
相手が嫌がる土橋ってのにあまり納得がいかず。
211代打名無し:2001/05/03(木) 00:52
最近稲葉の勝負弱さが眼につく(´д`;)
212 :2001/05/03(木) 00:57
ヤクルトを見てない人が抱く三大幻想
・石井一久は球界を代表する左腕
・古田は凄い
・土橋はいやらしい、なんでもできる、勝負強い

まあ、この幻想に惑わされて有利になっている部分も否定できないが。
213代打名無し:2001/05/03(木) 00:57
http://piza.2ch.net/base/kako/967/967577296.html
懐かしいすれ。
この頃はどん底だったんだなぁ。自虐ねた多し。
214代打名無し:2001/05/03(木) 01:01
|
|_______
|    \
|  YS   |
|______|_
|□━□ )   
|  J  |)
| ∀ ノ
|  - ′
|/
|
215 :2001/05/03(木) 01:11
稲葉はチャンスになると極端に打てなくなるな・・・
216 :2001/05/03(木) 01:35
あしたはバーストですか?
217ねむい:2001/05/03(木) 07:15
ラミー・・・8番
218代打名無し :2001/05/03(木) 08:40
解説の落合って語ると長いね。ウザかった。
219代打名無し:2001/05/03(木) 10:28
>>212
俺のイメージ。
石井…ノーコン。
古田…バッティングのうまいキャッチャー。
土橋…味方が連打すると便乗して打つ。
220 :2001/05/03(木) 10:56
ハーストの怪我の原因が横浜戦だったよね。
221  :2001/05/03(木) 11:07
投手が好投するとすぐ「古田のリードのおかげ」っつーのは
ほんとやめて欲しい
222寒さのため試合中止きぼーん:2001/05/03(木) 13:54
もう雨やんだね
レーダー見ても雨雲はもう抜けた

でもめちゃくちゃ寒い…
223代打名無し:2001/05/03(木) 15:23
>>219
ああ、土橋は便乗して打ってる気がする。
224実況板:2001/05/03(木) 18:23
225 :2001/05/03(木) 19:53
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pure&key=988532437

恋愛板にあったんだけど、これって五十嵐か?
226代打名無し:2001/05/03(木) 20:02
(゚ μ,゚) だったら面白いのにな。
227代打名無し:2001/05/03(木) 20:17
これおもろすぎ・・・・平本ワラタ>>225
228代打名無し:2001/05/03(木) 21:33
五十嵐ってより宮出って感じ(ワラ
229代打名無し:2001/05/03(木) 21:46
なんかひどいことになってるんだが
230:2001/05/03(木) 21:48
それにしても無駄にながい試合だ・・・
231南無。。。。:2001/05/03(木) 21:54
ヤクルトスワローズの背番号61石井弘寿投手(左投げ24歳)は
5月3日神宮球場で行われた横浜ベイスターズ戦にて
5対5の同点で迎えた7回、4番手投手として登板。
相川、佐伯に3ランを打たれるなど3/2回を投げて8失点。
見事に昇天なさいました。
232 :2001/05/03(木) 21:57
弘寿の死にっぷりもなかなかだが、
なんだこのどうでもいい反撃は。
233代打名無し。:2001/05/03(木) 21:58
横浜には失礼だが、
ヤクルト戦を迎えた巨人ファンの気持ちがよくわかる
この三連戦でしたな。
234名無しさん:2001/05/03(木) 22:06
>>231
2/3回の間違いと思われ。
つーか、>>225の後半がおもろい。
235代打名無し:2001/05/03(木) 22:06
気分の良い打たれっぷりだね!正に火ダルマ!
3ワイルドピッチだっけ??
ああ、どうなるのだろう。何故かヤマヴェが投げてたし(藁
236名無し:2001/05/03(木) 22:08
山部は敗戦処理なら好投します。
237代打名無し:2001/05/03(木) 22:08
あそこまで打たれると逆に気持ち良いな。

稲葉の勝負弱さも相変わらずだったか…
238まいっちんぐ:2001/05/03(木) 22:09
五十嵐に続いてハースト、石井寿も大破炎上か。
明日からは巨人戦。
こんどはこのスレがアンチどもに破壊されて撃沈される可能性大だね。
239代打名無し:2001/05/03(木) 22:10
明日からはピロシマ戦だよ。
クラーブ観察スレが欲しいんだけどどう?
クラーブねた荒れるし。
240 :2001/05/03(木) 22:10
明日は広島だよ。移動日なしで広島へ。
さあ今日は、W松采配の何処に突っ込みをいれましょうか(w
242代打名無し:2001/05/03(木) 22:12
無駄な抵抗が続いてますよ(藁
いや、歴史的な逆転劇のプレリュードか?
243 :2001/05/03(木) 22:13
追い上げて1点差負けだけはやめれ。明日があるんだからおとなしく負けてくれ。
244代打名無し:2001/05/03(木) 22:14
>>239
あそこは俺にとってはある意味「オアシス」(サイコさんが大勢いて楽しい)
なので、広く世間に知られたくないな〜。

つーか、ヤクルトスワローズで検索かければ一発なんだけどさ。
245代打名無し:2001/05/03(木) 22:16
今日は良い当たりがことごとくアウトになってるなぁ。
つきが無い。
246  :2001/05/03(木) 22:20
もうやる気なし!
ペタと古田下げたって・・・・。
小野 発出場良かったね・・・・・。
247 :2001/05/03(木) 22:22
ペタは今日3失策だったからな。
ヒザも相変わらず悪いようだし。
248代打名無し:2001/05/03(木) 22:22
クラーブに書き込みしてる人いますか?
249代打名無し:2001/05/03(木) 22:29
しゅーりょーーー
250 :2001/05/03(木) 22:29
うーむ今年は横浜が難敵のモヨン
251すいません名無しです:2001/05/03(木) 22:41
広島戦で出直そう・・・
252代打名無し:2001/05/03(木) 22:47
あれだけ打たれた弘寿だが、なんと自責点は0!
2アウト取ってからはもう投げやりだったのか?
253代打:2001/05/03(木) 22:49
弘寿も五十嵐もこんなに不安定だと、この先苦しい戦いが続くなぁ。。
明日は入来だし、また継投はバクチだね。
254 :2001/05/03(木) 22:52
>>252
ほんとだ。ペタのエラーがきっかけとはいえ、
あんなポコポコ打たれても0なのかい。

255代打名無し:2001/05/03(木) 22:54
まだ、五月だというのに、早くも中継ぎに疲労の色が・・・・・・。
256 :2001/05/03(木) 22:57
弘寿はストレートまでワンバウンドさせてたな
257ダダ:2001/05/03(木) 22:59
副島が初ヒットでニヤニヤしてた。
今日、唯一の収穫だな。
258代打名無し:2001/05/03(木) 23:02
土橋も守備に守りに力衰えたなぁ〜。
これが某巨人のクレクレ監督だったら早速オーナーに泣き付く所だけど
そんな金ないし。だからといって
三木や城石に期待するほど首脳陣は夢想家じゃあないだろうし。
困りましたな。
259代打名無し:2001/05/03(木) 23:09
>自責点0

マジだ!!笑った!!
3点台の防御率には傷がついてないぞ!!

http://sports.yahoo.co.jp/baseball/cl/scores/20010503/box06050.html
260代打名無し:2001/05/03(木) 23:10
ラミレスはホントに不思議な活躍をする。
ポテンヒットで逆転タイムリーか・・・おもしろい。
261 :2001/05/03(木) 23:16
こういう日に>>225
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pure&key=988532437
↑こういうスレ見るとむかつくね。
それどころじゃねぇだろ、って感じで。
262代打名無し :2001/05/03(木) 23:17
セカンドは池山使えって!
土橋よりはましじゃ。
263代打名無し:2001/05/03(木) 23:19
>>261
そのスレに、ミーハーっぽいヤクルトファンがいるけど、
ここの住人??
264 :2001/05/03(木) 23:20
>>261
いや、俺は素直に笑った。
265代打名無し:2001/05/03(木) 23:20
7回表無死1・2塁で谷繁バントしにきてるのに
直球をワンバウンドさせて簡単にランナーを進めてしまった時点で終わり。
古田もちゃんと止めろ!
266代打七回ニ死:2001/05/03(木) 23:24
>>265
去年までは古田が後ろに逸らすのは石井一久だけだったもんだが、
今年はイガリンを筆頭にボロボロ逸らしてる感じだね。
記録委員は古田の名前を考慮してるのか
記録上は殆どが「ワイルドピッチ」だけど、
267 :2001/05/03(木) 23:29
ペタジー二“守乱”が致命傷(ヤクルト)
3点を先制された初回に2失策、7回にも8失点のひきがねとなる失策を犯した。
一塁手の1試合3失策はセのタイ記録。水谷守備走塁コーチは「ペタで負けたようなもの。
ヒザのせいか、ここ5試合は試合前のノックも受けていないんだから」とご立腹だった。
268  :2001/05/03(木) 23:48
まあ、たしかに今日はペタが岩村モードだったが、
ペタで勝った試合もたくさんあるので責める気はしない。
むしろ前後が好調なうちにちょっと休ませたほうがよかろうよ。
269 :2001/05/03(木) 23:55
>>265
あの場面は直球のワンバウンドでバッターの足元ですからなかなか取れないでしょう。
確かに最近の古田はワンバウンドの処理が雑だけどねえ。
疲れが出るとなおさらのような気がする。
270代打名無し:2001/05/03(木) 23:59
ん?弘寿ホームラン打たれてなかったっけ?
それでも自責点0?
271代打名無し:2001/05/04(金) 00:04
>>270
終わっていたはずの回に、いくら打たれても自責点はつかない。
272代打名無し:2001/05/04(金) 00:10
阪神戦からベイスターズ戦にかけて異常に寒すぎました。
ペタは明らかにひざの状態が悪いですね。
273 :2001/05/04(金) 00:17
五十嵐、弘寿、本間、高津みんな揃って去年より悪いね。
去年よりいいのは松田ぐらいだな。(今日は悪かったけど)
274代打名無し:2001/05/04(金) 00:34
TV神奈川のアナがペタのことを「ペタジーニおじさん」て言っててワラタ
275代打名無し:2001/05/04(金) 00:36
おじさんって、、、まだ29じゃなかった?
276 :2001/05/04(金) 00:39
>>275
何しろ30代の息子がいますから。
277代打名無し:2001/05/04(金) 02:57
今日は神宮、寒過ぎたな。
278:2001/05/04(金) 03:55
神宮いかないで国立いってました・・・。
279  :2001/05/04(金) 04:16
石井弘今日で2軍逝きか?
さぁ、誰が上がってくるか?
畠山キボ−−
280つーか:2001/05/04(金) 04:20
平本だよ
281http://www.yakult-swallows.co.jp/:2001/05/04(金) 04:20
5月3日/ユウイチ松元記録達成ならず。
--------------------------------------------------------------------------------

※イースタンリーグ公式戦の本塁打記録5試合連続達出来ず。

4試合連続で、終わった。残念でした。

4月21日・22日・24日・26日・4試合連続本塁打を記録した。

記録のかかった5試合目は、4打席3安打だったが、本塁打は、無かっ

た。

5月のユウイチ松元選手に期待して、下さい。

282代打名無し:2001/05/04(金) 04:21
ヒロトシ落とすわけないじゃん
283 :2001/05/04(金) 04:24
というわけで、
ユウイチ松元。
ところで、どこの守備?
284  :2001/05/04(金) 04:25
ロドリゴ宮本は?
285代打名無し:2001/05/04(金) 04:29
ユウイチは主にレフトを守ってるみたいだね。
現在チームの三冠王、そろそろ上で見る機会があるかも
286 :2001/05/04(金) 04:32
平本、2試合続けて先発を流してしまったな。
これで一軍登板の可能性がより遠くなってしまった。
287代打名無し:2001/05/04(金) 04:34
野口は相変わらず非力だな・・・
このままでは住友の二の舞だぞ。
畠山はサードではつらいだろうから、ファーストかレフトか・・・
いよいよ河野とかぶるのは俺だけだろうか
288 :2001/05/04(金) 04:37
なんだ、外やなんて、ヤクルトが自慢できる。
セリーグ一番の選手の厚さの場所じゃない、
でも、今レフトはラミネスか、ユウイチの方が使えそうだね、
他の外野陣も高橋・副島→1割・度会→2割だから、期待できそう。
ただ、監督が冒険できるかな?
289代打名無し:2001/05/04(金) 04:40
ラミレスは若いし、ずっと狙ってた選手だから当分外さないだろ。
ユウイチも一度見てみたいけど
290戸田寮太郎:2001/05/04(金) 04:40
って誰??
291代打名無し:2001/05/04(金) 04:41
外国人枠がなければチャンスもありそうだが・・・
292んー:2001/05/04(金) 04:48
しょっちゅういい外人を連れてくるもんだから、日系人トリオも立場がないよなぁ。
いずれは帰化させるつもりなのか?
293でも、:2001/05/04(金) 04:48
若松!!!と思ったのは。
本郷宏樹内野手を1打席で2軍逝きは酷いと思うぞ。
これでは、ユウイチ無理だな。
294本郷は:2001/05/04(金) 04:51
>>293
別に使う気はなかったと思うよ。
枠が余ったので一軍の空気を吸わせてやっただけだと思われ。
295代打名無し:2001/05/04(金) 04:53
本郷も守る場所がないからねえ。
確かファームでは主に外野を守ってたはずだ。
初めから単なる員数合わせだったんだろ、気の毒だが

去年はファームに大砲がいなかったので、ユウイチと畠山の活躍は嬉しいなあ
296 :2001/05/04(金) 05:01
しかし、今夜はまったりとヤクルト話をこんな時間に出来るなんて、うれしいよ。
297代打名無し:2001/05/04(金) 05:06
まあ、休みだからね。
弥太郎も松谷も早速実戦登板しているようでなにより。
あとは(゚ μ,゚) だな・・・
298  :2001/05/04(金) 05:11
そうそう、スカパー見てたら、
武上だったかな?元監督の解説者が、弥太郎をべた惚れしてたよ。
高校生には思えない玉投げるとか、案外1軍早いではとかさ。
299ヤ太郎:2001/05/04(金) 05:15
しかし4回を5安打、5四球、7失点というこないだの結果を見ると、やっぱり

    \从/
    ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (;TДT)<  ノーコンなのかー?!
   ( つ  つ  \_______
   〈 〈\ \
   (__)(__)
300 :2001/05/04(金) 05:21
でも、高校出で、1ヶ月で2軍の試合に投げれるのは、
余程良い体もっているだろうな。
301しかし、:2001/05/04(金) 05:24
高校出の奴より、体の出来ていない(゚ μ,゚) は情けないよな・・・・
302だね:2001/05/04(金) 05:25
1年目の6月に一軍初登板したギコ久は大したもんだ。
303^:2001/05/04(金) 05:25
うんうん。
確実に次世代のスワ戦士たちが育ってきとる。
いいことじゃ。
304 :2001/05/04(金) 05:44
相川って、弘寿の高校時代の女房だったのか…
305 :2001/05/04(金) 17:55
先発は?
306代打名無し:2001/05/04(金) 18:14
>>305 私も知りたい。ギコ?
307 :2001/05/04(金) 18:14
入来
308 :2001/05/04(金) 18:24
相手が黒田、昨日の今日で広島、ペタボロボロ、
今日は期待できない。
309 :2001/05/04(金) 19:02
岩村の表情が良くなってきた。男前。
310 :2001/05/04(金) 19:56
入来急に良くなってきたな。
311近鉄ファン:2001/05/04(金) 20:04
相変わらず、入来はフォームが安定するまで時間掛かるな。

達川は体が軽くなってきて良くなったとか言ってるけど、
フォームが安定してきたからだよ。
312近鉄ファン:2001/05/04(金) 20:07
またセットになって変なフォームになってきた。
大丈夫だろうか?
313代打名無し:2001/05/04(金) 20:17
ヤタロウは完成度が高いと評判だったな。
これ以上伸びるかどうかであの順位(4位)になったのだろうけど。
完成度
ヤタロウ>( ゚,μ,゚)
314代打名無し:2001/05/04(金) 20:55
中継ぎがダメだね。
出てくるピッチャーみんな打たれてるよ。
抑える気あんのか?
代打ダメだ。池山、高橋智、副島みんなダメ。
315代打名無し:2001/05/04(金) 21:11
ラミレスは人糞以下
316 :2001/05/04(金) 21:32
ラミレスの4三振には笑っちゃうね。
外角に投げとけば面白いように三振してくれる。
4つ目の三振のときは笑っちゃったよ。
317代打名無し:2001/05/04(金) 21:33
1-4で負けた。早くラミーを代えてちょ
318代打名無し:2001/05/04(金) 21:34
ラミレスの4三振には笑った!
(以下略
319代打名無し:2001/05/04(金) 21:34
そろそろラミースレがたちそうだ
320代打名無し:2001/05/04(金) 21:36
この前の広沢みたい・・・プッ!
321 :2001/05/04(金) 21:36
そろそろ既知外が阪神隔離運動を再開すると思いますが
みなさん完全放置でお願いします。
尚、板が飛ぶかもしれないでご注意下さい。
322代打名無し:2001/05/04(金) 21:37
ラミの代わりに副島キボン
323代打名無し:2001/05/04(金) 21:38
324代打名無し:2001/05/04(金) 21:38
今日本間が投げてたね。この人ってあんまり良い噂きかないんだよなー
325代打名無し:2001/05/04(金) 21:39
>>324
合コン狂いということかい?
326代打名無し:2001/05/04(金) 21:40
下の写真ワラタ
327代打名無し:2001/05/04(金) 21:40
入来が鉄パイプ鉄パイプ言われる理由って?
328代打名無し:2001/05/04(金) 21:41
>>325 それもあるし某掲示板でも被害届が出てた(藁
329 :2001/05/04(金) 21:41
岩村6番を希望する
330代打名無し:2001/05/04(金) 21:42
各球団の用語辞典スレみたいの立てたほうがいいかね・・・
つーか、選手のプライベートには興味ない。
331 :2001/05/04(金) 21:42
近鉄時代に同僚と喧嘩して鉄パイプ持って暴れ回ったから>入来兄
332代打名無し:2001/05/04(金) 21:42
>>327 近鉄時代にチームメイトを鉄パイプで殴打したらしい
333代打名無し:2001/05/04(金) 21:43
実況咳でもあったぞ、入来の件
334 :2001/05/04(金) 21:44
>>225のスレの問題の人物は本間という可能性もあるな。
まあ、このネタはいいや。sage
335代打名無し:2001/05/04(金) 21:45
>>331-332
はは・・・凄え・・
336代打名無し:2001/05/04(金) 21:45
>>334
大工出身の投手ということで少し話題になったからね。
さげ
337代打名無し:2001/05/04(金) 21:47
>>225 そういやあったね。でもオレはみゃーでと読んでる
338代打名無し:2001/05/04(金) 21:49
339代打名無し:2001/05/04(金) 21:51
ケンカの発端が「机の上のジュースはどっちものかでもめた」という話は
本当だろうか・・・
340代打名無し:2001/05/04(金) 21:52
>>338
笑えました。文才あるなぁ。
341代打名無し:2001/05/04(金) 21:53
結構ネタな人なのね。
342代打名無し:2001/05/04(金) 21:59
>>338 マジわらた!!!伊達に浦和から電車通勤してるわけじゃない!
343代打名無し:2001/05/04(金) 22:01
入来って久しぶりに見たんだけど、髪伸びてたね。しかも色までついてた
344代打名無し:2001/05/04(金) 22:02
28日、試合後バンザイする時
ちょっと照れ気味だったのが萌え
345代打名無し:2001/05/04(金) 22:31
弟と似てないよね。性格は似てるみたいだけど
346:2001/05/04(金) 22:34
突如として気の抜けた試合をするから貯金がたまらない
困ったもんだ
347代打名無し:2001/05/04(金) 22:40
広島球場逝ってきました。いやあ、すごかったね。ビジター側に座っても
ヤクルトファンがいない。外野席は端から端までスクワット。
ヤクルト応援団は外野席の片隅で細々とやってました。

広島の応援に目がいって、野球に集中できなかったよ。
348 :2001/05/04(金) 22:56
明日はデーゲームか。先発はギコ久?
完封するぐらいのつもりで勝ってもらわねばならんな。
349代打名無し:2001/05/04(金) 23:02


                  /  ̄ ̄ ̄ ̄\
                 /          ヽ
                 /           ヽ
                 | 人_____________     |
                 |▲  ▲  |     | 古田が当たってきてるね
                 /       /   / |
                /|▼     ./  /  |
     ____________     |___|┴―   /__/ |  丿
     \〜〜 /       |  ̄        |__/ )
      \ /___       (\___    /  )―――
      ( つ(__/ \      (  |   /   )  75
      (__フ|    \  / (  |  /    )
      ⊂―||―、   | /
350 :2001/05/04(金) 23:11
   ___     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | __Ys)__  < それよりラミレスをどうにかすれ!
   レ ゚Д゚J     \_________________
  |ニ==⊃ ≫≫≫>o
  | 53  |@
  ~/ / | |
  ∪ ∪
351ヲイヲイ:2001/05/04(金) 23:11
ラミレスにだけはバントをさせてはならんのじゃ〜。
全打席自由に打たせるのだ〜。
それが元メジャーに対する礼儀なのじゃ〜。
352.:2001/05/04(金) 23:12
 
   ___オマエガイウナ     ___
   | __Ys)__  )))   | __Ys)__
  ( ゚Θ゚)   ノノノ   レ ゚Д゚J
━━つ━つ━━━━━━━匚二>∴∵‥ ・
〜/ 23ノ     ズサッ |ニ==⊃ ≫≫≫>o
 し⌒U        | 53  |@
          ~/ / | |
          ∪ ∪
353代打名無し:2001/05/04(金) 23:24
岩村6番昇格マジできぼんぬ。

慎也も案外打率低し。
354  :2001/05/04(金) 23:36
きぼんオーダー
A 8真中 6宮本 9稲葉 3ペタ 2古田 5岩村 4土橋 7ラミ/副島
B 7真中 6宮本 9稲葉 3ペタ 2古田 5岩村 8飯田 4土橋
355代打名無し:2001/05/04(金) 23:37
明日負けたらしゃれにならんね。どうにかして勝たないと。
356代打名無し:2001/05/04(金) 23:47
稲葉の勝負弱さがどうにかなればなぁ。
3番は勝負強いのが欲しい。
357  :2001/05/04(金) 23:52
副島スタメンだと左の代打がいなくなるんだよね・・・
358 :2001/05/04(金) 23:54
レフト池山。
359 :2001/05/04(金) 23:56
高橋けんはこの前の巨人戦 よかったな
相当きつい
360代打名無し:2001/05/05(土) 00:00
稲葉、ペタと左が二人続くのでややバランスを欠くキライがある。
本来、ラミレスが期待通りに働いたならば、
3番ラミレス=4番ペタジーニ=5番古田=6番稲葉(岩村)と
理想的な打線になったんだけどね。

>>356
真中の調子を見ながら思いきって1番稲葉なんてのはどないでっしゃろか?
361代打名無し:2001/05/05(土) 00:01
明日高橋建なの?
そしたら、明日は勝負を投げてあさってにギコを持っていったほうが
良いような気がする・・・
362大丈夫:2001/05/05(土) 00:07
左キラーのラミレスが打ってくれるよ、ポテンヒットを
そしてまた数試合延命かな・・・
363代打名無し:2001/05/05(土) 00:08
明日高橋建?
なんかまた引き分けになりそうでイヤ
364名無し:2001/05/05(土) 00:27
建はこないだの巨人戦がよかったらしいから、今度はよくないだろう
と楽観的に考えてみる。
365代打名無し:2001/05/05(土) 00:49
今のままだったら、1番稲葉の方が流れが良いのだろうね。
勝負弱さホントに目立つし。
でも、稲葉は一発があるからね。ずっと3番でしょう。
ゾヌの理想は3番古田、5番ラミたんだったらしいが。
1番岩村なんてのもあったけど、真中、稲葉がここまで働くとは思わなかったからねえ。
366 :2001/05/05(土) 00:54
まともな右打者が古田しかいないというのが…
打者も投手も、まともなのは左ばっかしだな。
367代打名無し:2001/05/05(土) 00:55
左腕王国という言葉が前から謎だった。
王様はギコ?どうでもいいか。
368右打者といえば:2001/05/05(土) 01:33
佐藤はまだ2軍から上がってこないのか?
369:2001/05/05(土) 03:15
2軍で今季はそこそこ活躍してるカシブチなんかどう?
370代打名無し:2001/05/05(土) 03:19
現状ならギコ<高橋健だろうな。ギコは長くて7回だし。
371代打名無し:2001/05/05(土) 03:21
球数限定と逝ってる時点で糞<ギコ久
372代打名無し:2001/05/05(土) 03:21
高橋(一)って出てこないの?
373代打名無し:2001/05/05(土) 03:23
>>372 aiにならでてるよ
374代打名無し:2001/05/05(土) 03:25
>>373
あ・・・ありがとね。カワイイから、人気先行か。優しいし。
375マジレス:2001/05/05(土) 04:35
ヤクルトは1軍と2軍の入れ替えが少ない気がするんだが?
ロッテなんか昨日6人くらい入れ替えてたぞ。
1軍の選手に常に緊張感を持たせる意味でももっとやって欲しい。
たとえ使えなくても2軍の選手の士気も高まるし、いいと思う。
仲良し球団じゃダメだよ。
376すぽにちより:2001/05/05(土) 06:08
〜〜 一方、4三振で打率.202に落ちこんだラミレスについて若松監督は
「打順変更?うーん…。考えますよ」と先発落ちも示唆した。

▼ヤクルト・入来(中5日の先発で5回1失点)悔しいです。本当に悔しいです。
四、五回が良かっただけにもう少し投げたかった。次回頑張ります。

副島、生きてるかぁ?
377 :2001/05/05(土) 06:32
ヒットより盗塁の方が多い代田萌え〜
378 :2001/05/05(土) 07:23
若松様
ラミレスは2軍調整しましょうよ。
ユウイチをひとまず1軍へ
379なんだかんだで:2001/05/05(土) 09:58
ラミレスは今日も「6番スタメン」に500ペリカ
380若松さん若松さん:2001/05/05(土) 10:33
ラミレスの変わりに副島を使うことだけは止してちょんまげ。
変わりに使うなら飯田か高橋智だよ。
381この状況を打破するために:2001/05/05(土) 10:35
とりあえず副島あたりをトレードに出してみよう
382代打名無し:2001/05/05(土) 10:46
今日はデーゲームだぁね。NHK総合で2時からだよん
383台田七誌:2001/05/05(土) 10:49
とりあえず今日は一番スタメンは飯田でしょう?
384代打名無し:2001/05/05(土) 10:55
飯田or真中
宮本(他に適役いないかね)
稲葉
ペタ
古田
? (ここに岩村?)
岩村
土橋

副島をスタメンで・・・・ってわけには行かないだろうか
385台田七誌:2001/05/05(土) 11:06
>>384
今日のカプの先発は左腕だよ。
やっぱりラミレスじゃねーですかい?
386予言:2001/05/05(土) 12:09
今日のラミレスは無安打3打点です。
387代打名無し:2001/05/05(土) 12:38
そういや明日ファームの先発は、2ちゃんのアイドル平本です
388代打名無し:2001/05/05(土) 13:23
先発ニューマン 1番飯田 ギコじゃなかったね
389代打名無し:2001/05/05(土) 13:27
なんじゃこりゃ、昨日と変わらないではないか。
いくら左腕が先発だからって・・・
390すいません名無しです:2001/05/05(土) 14:41
あーあ、4会表終了で5対0だ・・・明日は勝てるかな・・・
391代打名無し:2001/05/05(土) 14:46
松田のおっさん
392代打名無し:2001/05/05(土) 15:13
黒田に高橋じゃ、普通勝てねえよ。明日は、ま大丈夫だろう。
393代打名無し:2001/05/05(土) 15:17
キムタクの先頭打者ホームランの1安打負けってちょうど1年くらい前だっけ。
394代打名無し:2001/05/05(土) 15:29
━━━━━ラミレスの三振は笑えた!
アウトコースの三振一つごとにカウントしてたのってオレだけ?
(よっしゃー今日も3三振!よーし次は4三振しろーって)
395代打名無し:2001/05/05(土) 15:33
今日は一つしか三振してないんだよね。全然、騒ぐほどじゃないし。
396代打名無し:2001/05/05(土) 18:29
すいません、ゾヌ、ギコはわかるんですが、
何で、ゾヌマツ、ギコヒサって言うのですか??
397 :2001/05/05(土) 19:21
http://piza.2ch.net/base/kako/967/967577296.html
>>396 これをご覧あそばせ。突き詰めて言うと特に意味はないよ。
398代打名無し:2001/05/05(土) 19:23
山部も五十嵐も敗戦処理だと好投するよなぁ。。。
399名無し:2001/05/05(土) 19:50
いいかげん野手たちは疲れのピークに来てるだろう。
明日打てずに負けても致し方ないね。
400代打名無し:2001/05/05(土) 19:57
しかもギコはデーゲームに弱いときちょる
401代打名無し:2001/05/05(土) 20:50
神宮での6日間は、雨・風でマジ寒かった。
野手は岩村以外みんなオジサンだしフシブシボロボロだろ〜な〜
402名無しさん:2001/05/05(土) 21:07
>>401
おまけに無駄に長い試合ばっかりだったし・・・
403代打名無し:2001/05/05(土) 21:09
>>401神宮逝ったんですか?おつかれさまDEATH
404代打名無し:2001/05/05(土) 21:12
虚塵まけーっっ!
405代打名無し:2001/05/05(土) 21:51
ここ一週間、NHKやニッポン放送のおかげで毎日中継を見られる(聞ける)ね。
感謝感謝。
406 :2001/05/05(土) 21:56
| __Ys)__
( ゚Θ゚) <いなくなる石井さんの分までがんばりますよ  

407代打名無し:2001/05/05(土) 22:02
>>406 だぁーれ?
408代打名無し:2001/05/05(土) 22:25
藤井じゃないの?>>406
6日間連続で神宮に逝った漏れは、ドキュソかもしれぬ
409代打名無し:2001/05/05(土) 23:04
>>408
いや、あんたはエライ。ファンの鑑だよ。
410〜〜〜〜〜〜:2001/05/05(土) 23:09
黒田、高橋健の両エースに順当な連敗。
さて、例のクラ~ブではこの連敗で
若松采配にどんな突っ込みが入ってるか逝ってきま〜す。
411代打名無し:2001/05/05(土) 23:16
黒田&高橋ぐらい打てよ!!
412代打名無し:2001/05/05(土) 23:20
ぐらいって・・・
黒田はセリーグ屈指の右腕だし
高橋はセリーグ屈指の左腕だし・・・
413若松夫人:2001/05/05(土) 23:22
入来兄とニューマンで連勝してたら
お赤飯を炊いてます。
414代打名無し:2001/05/05(土) 23:24
ギコがいなくなって左のエースは藤井、キミに決定だ!
415耳寄り情報:2001/05/05(土) 23:24
明日のイースタン湘南戦は平本が先発。
しかも深夜二時半からスカパー308chで録画放送あり!!
見るべし!
416代打名無し:2001/05/05(土) 23:25
黒田と高橋は次?の読売戦に当ててほしかった・・・。
417代打名無し:2001/05/05(土) 23:26
>>415 チャンネル名分かります?
418 :2001/05/05(土) 23:27
JskyAだよ>>417
419 :2001/05/05(土) 23:28
JxkySportsだよ>>417
420代打名無し:2001/05/05(土) 23:30
>>418さん ありがとです!我が家のケーブルではJSKYは2しか映らんです。
1と3が見たいのに・・・
421代打名無し:2001/05/05(土) 23:31
>>419 さんもさんくす!
422代打名無し:2001/05/05(土) 23:34
東スポに前田の美談が載ってた。こうゆうのに弱いんだな(藁
これからも応援したくなる
423sage:2001/05/05(土) 23:36
なんだかんだいって、今日だってチャンスはあった。
昨日もそう。おとといも。その前も、
424ヒラモトが気になる人:2001/05/05(土) 23:37
415及びその他の人ありがとよー
425代打名無し:2001/05/05(土) 23:41
平本はよ上がってこーい あ、ムリか
426代打名無し:2001/05/05(土) 23:43
宮出が下で好投したそうな。
あがってくるのでわ?
松谷も投げた模様。
427代打名無し:2001/05/05(土) 23:44
まあ、明日は勝てるだろ。

たぶん。
428  :2001/05/05(土) 23:56
>>423
うん、そうだね
そういう試合って年に5、60試合しかないから、落としちゃだめだよね
429代打名無し:2001/05/06(日) 00:05
>>408
尊敬します。見習わねば。
でも、家から球場まで1時間30分掛かるから。
電車代は定期があるんだけどね。

ところで、戸田寮太郎について情報は無いの?
どうでも良いと言えば良いけど。
「応援して、下さい。」が決り文句みたいだが。

430代打名無し:2001/05/06(日) 00:07
戸田寮太郎・・・私も気になります
431代打名無し:2001/05/06(日) 00:11
ところで、ゾヌ松やギコ久の生い立ちを知らない人は↓へ
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=../kako/966/966195721
400あたりからギコやモナーのコピペが貼られてきて、
520あたりにゾヌが登場。652でゾヌ松が生まれた。676でギコ久の登場。

丁度最悪な時期で自虐ネタが多かった。
「絵画館前噴水ダイバーズ」も懐かしいね。
432代打名無し:2001/05/06(日) 00:12
>>429 戸田寮を出る時間とか宿泊ホテルまでご丁寧に書いてある。
これって普通なの?
433代打名無し:2001/05/06(日) 00:13
古田モナーはすぐ消えた(w
434代打名無し:2001/05/06(日) 00:14
>>432
え、そんなの書いてあるの?
435代打名無し:2001/05/06(日) 00:17
>>434 スワのHP見てみー。
436代打名無し:2001/05/06(日) 00:20
437戸田:2001/05/06(日) 00:21
宿泊先までちゃんと書いてて、おっかけ向けの情報提供なのかねぇ
438代打名無し:2001/05/06(日) 00:32
439代打名無し:2001/05/06(日) 00:37
公式のどのあたりに載ってるの?
ざっと見てみたけど見つからないです。教えて君でごめんなさい。
440代打名無し:2001/05/06(日) 00:42
>>439 公式の左の方に載ってる最新ニュースみたいなの。
しゅっちゅう更新されてるから過去のを見るべし。(特にファームのね)
441代打名無し:2001/05/06(日) 00:49
>>440
ありがと。探してみます。
ファーム情報が充実してるよね。更新も毎日してるし、旧公式とは比べ物にならない。
webラジオもコンテンツに入れて欲しいな。
ニッポン放送に行けば見られるけどさ。
442代打名無し:2001/05/06(日) 00:53
たしかに。ニッポン放送はいつも聞いてるよーん。テレビなかなかやってないからね
443代打名無し:2001/05/06(日) 00:55
いつかはネットでも野球を見られるようになるのかな。(無料で)
444代打名無し:2001/05/06(日) 00:58
>>443 そうなるといいねぇー。ライヴ中継ったって妙なイラストで更新
されるのが異様に遅いし。ラジオの音声ともずれてるし。
445代打名無し:2001/05/06(日) 01:08
>>444
ADSLがもっと広まれば可能かも。
ADSLくらいの速度ならできると見た覚えが。
あ、もの凄い板違い。
446代打名無し:2001/05/06(日) 01:13
復旧age
447代打名無し:2001/05/06(日) 01:20
明日はギコだっけ?もう眠いんでそろそろおちよっかな。
みんながんばって〜
448代打名無し:2001/05/06(日) 06:49
あげ
449代打名無し:2001/05/06(日) 11:35
ギコage
450代打名無し:2001/05/06(日) 13:12
もうすぐ始まるよーん。先発ギコ。そしてついにラミーがスタメン外れ!!!
本日は副島です。
451代打名無し:2001/05/06(日) 13:41
452代打名無し:2001/05/06(日) 13:42
実況よろしく
453代打名無し:2001/05/06(日) 14:04
実況板誰もいません。
http://cgi.rcc.net/live/carp.ram←これを聞きながらまたーりしましょう。
454代打名無し:2001/05/06(日) 15:09
ペタ11号あげ&実況板来てあげ
455池山300号:2001/05/06(日) 15:46
池山300号!!!!
456代打名無し:2001/05/06(日) 15:47
いけいけそれいけいーけやまー
457代打名無し:2001/05/06(日) 15:50
池山300号記念age
458代打名無し :2001/05/06(日) 15:52
毎日用意していたお花は…
459代打名無し:2001/05/06(日) 16:13
なんか日ハムのようなことをやってるな>投手陣
460代打名無し :2001/05/06(日) 16:16
せめて池山300号の今日ぐらい勝てよ!
461石井一久:2001/05/06(日) 16:20
エースは藤井クンに任せます。
462代打名無し:2001/05/06(日) 16:37
7回終わって11−11
93年の17−16の試合を思い出す・・・
あの時も広島戦だったな 神宮だけど
463 :2001/05/06(日) 16:57
>>462
たしかその日って、池山が1イニング2ホーマー7打点やったやつだっけ?
464代打名無し:2001/05/06(日) 17:06
目茶苦茶な勝利あげ
465代打名無し:2001/05/06(日) 17:06
やっと勝てたage
466代打名無し:2001/05/06(日) 17:07
両チームで10本塁打って記録かな
467石井ギコ久:2001/05/06(日) 17:08
今年は打線が援護してくれて助かります。
でも、援護しすぎてくれても気が緩んじゃうので困ります。
468藤井秀悟:2001/05/06(日) 17:10
本日を持ちまして僕が左のエースを襲名いたします
469代打名無し:2001/05/06(日) 17:11
よく勝てたなこんな糞試合を(w
にしても、広島とはとうぶんやりたくない気分・・・
470かーぷ:2001/05/06(日) 17:12
>>469
同感
471 代打名無し :2001/05/06(日) 17:12
異議なし
472代打名無し:2001/05/06(日) 17:18
広島の空調はすごいね
473かぷ:2001/05/06(日) 17:21
河野 瀬戸
ヤクルト2本と交換どお?
474気の早い名無し:2001/05/06(日) 17:22
池さん300号下じきは5月29日の虚塵戦ぐらいかな?
475代打名無し:2001/05/06(日) 17:24
>>472
みんなでフーフーしてるからな
476代打名無し:2001/05/06(日) 17:33
平本がやらかしたらしい
477 :2001/05/06(日) 17:37
マシンガン打線もびっくりな燕打線。3割超えが5名

真中.370
宮本.226
稲葉.318 6本
ペタ .309 12本
古田.317 4本
岩村.305
478かぷふぁん:2001/05/06(日) 17:40
かぷのは優秀な花火師が大勢おりますから・・・。
次ぎの神宮では、お手柔らかにお願いします。
479 :2001/05/06(日) 17:41
>>461
| __Ys)__
( ゚Θ゚) <いなくなる石井さんの分までがんばりますよ  
480代打名無し:2001/05/06(日) 17:42
>>477
宮本が入ってるのがちょっと面白い。でも、すげーよな。
黄泉にも負けないくらいのクリーンナップだ
481名無し:2001/05/06(日) 17:52
>>478
お互い様のモヨン
482代打名無し:2001/05/06(日) 18:14
平本やってくれたもよん。初回から連続死四球(藁
押し出しのオンパ!(藁 うー見たい!
483代打名無し:2001/05/06(日) 19:20
市民球場のデタラメさを堪能できた一日でした。
484代打名無し:2001/05/06(日) 20:27
これ何だよ。まじ?「日程のイカサマとトリック」
htp://homepage.mac.com/butinyaon/news/kiji0009.html
485代打名無し:2001/05/06(日) 20:37
>>484私も読んだ。ジャイとんでもねー
486すいません名無しです:2001/05/06(日) 21:52
3タテをくらわないところがなかなかしぶとい、強い頃のヤクルトの感じがする。今年はマジでいけるんじゃないかな・・・
487 :2001/05/06(日) 21:54
今日の池山だけど、
300号本塁打に加え、通算885打点で若松勉の884打点を抜いて通算打点の球団新記録
だって。
488代打名無し:2001/05/06(日) 22:02
池山マンセー!
489中日ファン:2001/05/06(日) 22:11
ブンブン丸おめでとう。300本って凄いね。
490代打名無し:2001/05/06(日) 22:15
さっきNHKで真ん中特集やってたよん。
このまま首位打者独走してくれ
491寺尾:2001/05/06(日) 22:21
やべ、飯作ってたら見逃しちゃった>真中
492代打名無し:2001/05/06(日) 22:25
>>484
ま〜蛇異の開幕回避とか、開幕で一久使うと見込んでの開幕3戦後の蛇異戦とか
観客動員や視聴率が望める週末をカモ球団の横浜との試合が多いとか
なんだかな〜とは思っていたよ。
だから、ヤクルト優勝しなくても、絶対、蛇異には負けね〜!
蛇異にとってどんなに有利なローテでも、絶対、負けね〜!
ほかのチームに勝ち越せなくても、絶対、蛇異には負けね〜!
493 :2001/05/06(日) 22:28
まあ、そういっても負けるときは負けるわな。
今月下旬に巨人戦が6つあるけど、調子の波がどうなってるかだなぁ。。
494代打名無し:2001/05/06(日) 22:31
>>493 だいじょーぶ♪秀悟たんがやってくれるわ♪
495代打名無し:2001/05/06(日) 23:46
なぜ、突然、ラミレスを外したんだ。
どうでもいいが。
496ななし:2001/05/06(日) 23:46
宮出はどうなったの?
まだ上がってこないの?
497 。:2001/05/06(日) 23:57
>>495
打順を下げるより賢明な措置だと思う。
498代打・角:2001/05/07(月) 00:04
下敷き・・・もらってもあんまり使わないなぁ。
499 :2001/05/07(月) 00:04
公式の監督インタビューより

>今日負けたらシュンとなるところだ。

なんだか笑った(w
http://www.yakult-swallows.co.jp/cgi-bin/yakult-swallows/topicsView.cgi?FILE=20010506_182358_N.dat
500代打名無し:2001/05/07(月) 00:05
平本1回からいきなり6連続四球・・・ハハハハ
501ちょっと萌え:2001/05/07(月) 00:06
若松らしさ爆発のコメント
502代打名無し:2001/05/07(月) 00:07
岩村が打席に立つ時、バットを侍の刀を抜くように構えるのは
五輪の書の影響らしい。
503 :2001/05/07(月) 00:08
ラミレスは1試合だけか・・・。
504名無し:2001/05/07(月) 00:08
ラミレスは本当に中日戦からスタメン復帰なんだろか。
打順が6番に戻るということはないよな?
505代打名無し:2001/05/07(月) 00:09
     _____________
   /      \
   |____________YS___|_____
  /     ▲  ▲、
  |Y  Y        \
  | \   \      ▼ | 
  |   \___|    (_人)   シュン・・・
  | 75    _________ノ    
  \    ./
   | | |
   (____)_)
506代打名無し:2001/05/07(月) 00:30
>>498
ヤフオクで出品してくれ。
507代打名無し:2001/05/07(月) 00:35
>>501
こういうところがあるから、ヤツはなんだか憎めない
508代打名無し:2001/05/07(月) 01:32
平本萎え〜
509 :2001/05/07(月) 02:05
>http://www.yakult-swallows.co.jp/cgi-bin/yakult-swallows/topicsView.cgi?FILE=20010506_182358_N.dat
試合前、ラミレスに説得してスタメンから外した。1日休んで、中日戦から頑張ってくれと言ったよ」

ということは。
また、ラミレススタメンなわけか・・・・。
今日の勝った理由は、ラミレスが外れたことなのに
510代打名無し:2001/05/07(月) 02:12
こんだけ打ってる中で4タコの土橋も外して欲しい。
511  :2001/05/07(月) 02:32
スカパー308ch平本出てくるよ
512代打名無し:2001/05/07(月) 04:06
今起きたんだけど平本がいない・・・
起きるんじゃなかった(;´Д`)
513 :2001/05/07(月) 04:09
>>512
とっくに去りましたよ〜ん
514>:2001/05/07(月) 05:18
あっ!
今時間だったの?
いや、寝てないから、勘違いしちゃって。
今日の午後とおもったよ}わら
515 :2001/05/07(月) 05:49
最後までイースタンの試合見ちゃったよ。
中継ぎ候補は。。。と思ったらドイツもコイツもボコボコ。
516 :2001/05/07(月) 05:54
一軍二軍の差は大きいね。
調整中とはいえ横浜の川村はマウンドにいるだけで格の違いが。。
517代打名無し:2001/05/07(月) 06:53
シーレックスのヒーローインタビュー、マターリしてて良かった。
確か阪神の時もマターリしてた記憶がある。ファームってあんな感じなのかー。
518 :2001/05/07(月) 07:00
中継レポーターが直接試合中の選手に話を聞きに行くぐらいだからなぁ。
519代打名無し:2001/05/07(月) 23:03
中日戦は野口が来るのかな?
520代打名無し:2001/05/07(月) 23:06
今現在、稲葉は打率、打点共に松井を上を行ってます。
ホームランも一本差。
こう考えると頼りになる。というか、松井が不調なだけか。
521ラミレスFC:2001/05/07(月) 23:12
>>520
燕ファンだが稲葉が松井より成績上位とはとても信じられん。
う〜〜ん。
522副島FC:2001/05/07(月) 23:14
>>521
燕倶●部ファンだが副島がラミレス以上だとはとても信じられん。
はにゃ〜ん。
523だからミューレン:2001/05/07(月) 23:27
>522
ラミレスよりもバンバン。
524  :2001/05/07(月) 23:29
副島はともかく度会を過大評価するのはイタすぎ
525代打名無し:2001/05/07(月) 23:33
ラミを使ってもいいから7番きぼんぬ。
6番は岩村で。
526代打名無し :2001/05/07(月) 23:35
広島戦、中日戦といいピッチャーをぶつけられるねえ。
527代打名無し:2001/05/07(月) 23:37
ピッチャーの左右に合わせて 副島とラミレス併用でいいでしょ。
右投手にラミレスは、もうお腹いっぱい。
528代打名無し:2001/05/07(月) 23:37
実際問題として度会選手は二塁を守ることが出来るのか?
529 :2001/05/07(月) 23:38
中日は川上、蛮地、山本昌らしい…
ヤバそう…
530代打名無し:2001/05/07(月) 23:38
チュニチは川上・前田・バンチらしいっつ〜ことで裏ローテ。
っていうかこれ本当に裏ローテなんか?
531代打名無し:2001/05/07(月) 23:41
絶好調の野口が来ないだけ・・・
532代打名無し :2001/05/07(月) 23:41
野口が来なければよし
533代打名無し:2001/05/07(月) 23:42
━━━━━━━━━━━━ラミレスの外の変化球空振りは笑えた!!
534根拠ナシノスケ:2001/05/07(月) 23:43
>>529
二つは勝てるね。
535  :2001/05/07(月) 23:43
ウチも裏ローテはないよ、表ローテもないけど・・・(´Д`;)
536 :2001/05/07(月) 23:44
川上・前田・バンチって、こないだの三連戦と同じだな。
こっちは藤井・前田・入来か。
537sage:2001/05/07(月) 23:47
藤井⇒前田⇒入来(表ローテ)
ニューマン⇒ハースト⇒一久(裏ローテ)

投手王国だね(泣)
538あらら:2001/05/07(月) 23:47
http://www.isize.com/sports/bb/npb/sougou_news/N010507003.html
>若松監督は8日からの中日3連戦でも「使うかどうかは分からない」と
>スタメン復帰を明言しなかった。
539 :2001/05/07(月) 23:50
ドッチヤネン
540代々名無し:2001/05/07(月) 23:53
もうハーストは先発では使わないんじゃないか?
かぷ戦でも中継ぎ登板してたぞ。
541 :2001/05/07(月) 23:55
中日は左投手に弱いから樹の先発もありかも
542代打名無し:2001/05/07(月) 23:59
樹はこないだ打たれてなかった?
543ピチャーフジー:2001/05/08(火) 00:02
>>542
気にするな。最近打たれてないピチャーは藤井だけだよん。
544代打名無し:2001/05/08(火) 00:03
山部・ハースト・宮出
誰がいい?
545代打名無し:2001/05/08(火) 00:05
>>544
宮出に期待。
今日、ファンクラブの会報が届いたけど、宮出のインタビューのってるよ。
今時の若者って感じの写真。
ストレートがもっと速ければなぁ。
546ピチャーヤマヴェ:2001/05/08(火) 00:08
山部の95年を知っている人間は、今のヤマヴェはイタイタしくて見てられない。
547代打名無し:2001/05/08(火) 00:10
http://www.nikkansports.com/news/baseball/p-bb-tp0-010507-05.html
>岩村は6番を打つことになるだろう

マンセ-
548 :2001/05/08(火) 00:14
やっぱり山部は95年の使われ方
「負けているゲームで、ゲームを壊さないためにロングリリーフ」
というのが一番合っているんだろうなぁ。
549代打名無し:2001/05/08(火) 00:16
オドオドするな
550:2001/05/08(火) 00:18
三連敗濃厚・・・
551代打名無し:2001/05/08(火) 00:21
山部は去年病み上がりにいきなり中日戦で先発して
なぜか好投したんだよなぁ。
すぐバケの皮はがれたが・・
552代打名無し:2001/05/08(火) 00:21
大丈夫だ。打線なら間違いなく勝ってる。
それはあちらさんも認めざるを得ないだろう。
553代打名無し:2001/05/08(火) 01:03
つーか、そろそろゴメスが戻ってくるんじゃないのか?
だから何だというわけでもないが。
554代打名無し:2001/05/08(火) 01:05
おとこが 大地の 花と咲く
野球は ドラマだ 人生だ
虎を生け捕り ベイスターズ倒し
竜をのみこみ 鯉を釣り
巨人の星を 撃ち落とし
とびだせ ヤクルトスワローズ

555代打名無し:2001/05/08(火) 01:08
カプ戦で中継ぎ登板したときには、144km/h出てた。>山部
最初の先発登板で「体が動かなかった」ってのは、正真正銘の
本当だったらしいな。
556 :2001/05/08(火) 02:01
>>545
何度でも言う。宮出は銅の素材。いちどぐらい5〜8勝することはあるかもしれないが
絶対に大成することはない。
さらに今年は球威がまるでない上に、ストライクとボールがはっきりしている。
なにより小関順二が活躍に太鼓判を押してくれているだけに間違いない。
557 :2001/05/08(火) 02:15
>>554
今更ながらだけど「鯨をさばき」でいいじゃんねえ。マルハなんだしさ。
「ベイスターズ倒し」ってダサすぎ。
558 :2001/05/08(火) 02:24
ちなみに試合終了後に流れる曲の歌詞ご存じの方いますか?
(昔は試合前とか投手交代の間に歌詞なしで流れていた曲)
559代打名無し:2001/05/08(火) 02:28
>>558
あのなんかダサい曲だよね?
「わっかーものーはーー♪」とかいう。
こないだ実況スレでちらっと話題になってたな。
560 :2001/05/08(火) 02:33
>>559
わっかものはー たっびびとさー

って歌なら、VICTORY ROADだね。
レコード(藁)持ってる。
561560:2001/05/08(火) 02:34
しまってあるレコード探してきます。
562558:2001/05/08(火) 02:36
>>561
うぉ、恐縮です(汗)
563559:2001/05/08(火) 02:37
>>560
おお。レコードになってたのか。
ってことは結構昔からある曲なんだね。
564560:2001/05/08(火) 02:43
VICTORY ROAD
−ヤクルト・スワローズのテーマ−

作詞 伊藤アキラ
作曲 すぎやまこういち
編曲 田辺信一

唄:ILYS(アイリス)

歩き続ける旅人の 道はひとすじVICTORY ROAD
今日も夢見た空の果て そこに輝く翼が見える

 嵐を超えて 涙をふいて 大きな希望に めぐりあうまで

GO!GO!GO!ヤクルト GO!GO!GO!ヤクルト
若者は旅人さ 燃える心があればいい雨の降る日も風の日も いつか晴れるさ VICTORY ROAD
旅を続けてゆくうちに めぐりあえるさ勝利の女神

 荷物は重く 道のり遠く
 そういう時に 歌声あれば

GO!GO!GO!ヤクルト GO!GO!GO!ヤクルト (※)
若者は旅人さ 燃える心があればいい            (※)

(※繰り返し) 3分23秒
565560:2001/05/08(火) 02:45
あう、ちょっと失敗。

最初の「燃える心があればいい」までが1番、

「雨の降る日も」から後が2番の歌詞です。
566558:2001/05/08(火) 02:50
自分の深夜の思いつきに
手間暇かけて返答してくださって大感謝です。
ありがとうございました。

曲は昔から大好きだったんですが、歌詞って昔からあったんですか?
567560:2001/05/08(火) 02:52
ところで、この曲で合ってるんでしょうか?(w

このレコード買ったのは、確か広岡監督の頃だと思います。
568558:2001/05/08(火) 02:56
>>567
自分がこの曲に気付いたのは武上時代だったので。。。
歌詞が付いていたのはつい去年、CSでみて初めて知りました。
569代打名無し:2001/05/08(火) 03:03
若松って生涯打率日本人1位の割に首位打者になった回数が少ないよね。
現役の頃から勝負弱かったの?
570 :2001/05/08(火) 03:07
>>569
代打成績は良かったから、勝負弱いってわけじゃないよ。
毎年、コンスタントに好成績を残してたから生涯打率は高い。

571 :2001/05/08(火) 03:12
>>569
ずる休みされて負けたり、終盤に怪我してしまって追っかけきれなかった
ことが何回もあった。(2〜3位が多い)
ちなみにここ一番の勝負強さに関しては、彼以上の打者は見たことない。
(ここで打ってくれ、というときに必ず打ってくれた)
572 :2001/05/08(火) 03:16
>>571
そうだね、若松はいつも大事な時に打ってた。
若松を見てたので、
数字のある選手イコール貢献してる選手だと思ってた。

そうではない、という事を知るのは広沢の入団後になる(藁
573 :2001/05/08(火) 03:21
若松はサヨナラホームランの最多記録保持者だっけ?
574名無し:2001/05/08(火) 03:22
若松はヤクルトを応援していた頃の俺が一番好きだった選手.
三振が現在のイチローなみに少なく、しかもライナー性の打球
が多かった.確か得点圏打率も相当に高かったはず.とにかく
頼りになる打者だった.足も速かったけど、難点は外野手とし
ては肩が弱かったことかな.打球に追いつくのは速かったけど.
575代打名無し:2001/05/08(火) 03:26
>>573
最多は野村だったと思う。
576 :2001/05/08(火) 03:28
>>575
若松と王です(8本)
故障時に二試合連続代打サヨナラホーマー萌え〜
577..:2001/05/08(火) 04:54
>>571,572
そうだね今のペタよりもチャンスには強かった印象がある。
ただ、チャンス自体が少なかったけどね。
57819歳:2001/05/08(火) 07:03
のオレにはわからん>若松
579代打名無し:2001/05/08(火) 07:50
昨年オフのOB同士の試合だっけ?サヨナラを含む4打数4安打じゃなかった?
代打転向希望(w
580 :2001/05/08(火) 12:37
ヤクルト球団は、
若松引退の時に背番号1を何故、永久欠番にしなかったのか。

ここまで飛ばせよ つ・と・む かっとばせー わーかまつ
581 :2001/05/08(火) 18:04
ペタ月間MVPおめage
582 :2001/05/08(火) 19:02
583代打名無し:2001/05/08(火) 19:04
藤井良いね〜。メジャー志望のアホエースと大違い。
584代打名無し:2001/05/08(火) 19:11
岩村6番昇格
585代打名無し:2001/05/08(火) 19:17
風神とヤマヴェは中継ぎかな?
586..:2001/05/08(火) 20:33
岩村たのむぞー
587代打名無し:2001/05/08(火) 20:37
負けました。
588 :2001/05/08(火) 20:39
終了。
589名無し:2001/05/08(火) 20:48
藤井かわいそうの大合唱でもどーよ
590代打名無し:2001/05/08(火) 21:10
>>589そりゃかわいそうだがや
591 :2001/05/08(火) 21:27
両チームとも5安打かいな
1発に泣きましたな
ペタがノーヒットだったののも痛かった
592名無し:2001/05/08(火) 21:29
dj
593代打名無し:2001/05/08(火) 21:32
>>591
激しく同意。

しかし今月相手チームも中六日ローテなら、来週佐々岡、
その後2週続けて入来弟と当たる確率大?<藤井
594代打名無し:2001/05/08(火) 21:37
広島戦もそうだったけどいいピッチャーがくると打てないねえ。
番地にもやられそうな予感が…
ひょっとして3連敗も…

それとヤクルトのピッチャーのメッキがはがれてきたと思うのは俺だけ?
勝ち越してる阪神戦も単に相手が悪すぎるだけのような気がしてきた…
595 :2001/05/08(火) 21:41
明日は前田かそれともニューマンか。
596代打名無し:2001/05/08(火) 21:58
ニューマンの方が良さそうだ。相性。
597 :2001/05/08(火) 22:02
ニューマン
598 :2001/05/08(火) 22:04
乳満だろ
599甲斐性!!!!:2001/05/08(火) 22:06
ヤクルトすわが負けると飯がうまい!!!
ざまみろ!
600..:2001/05/08(火) 22:09
>>599
飯食ったら忘れずに歯磨きしろよ
601歌丸:2001/05/08(火) 23:11
「先に点をやってはいけないな」と近所の都内在住の石井一久氏(27)
が言ってましたとさ。
602 :2001/05/08(火) 23:40
今年も攻略できそうにないね
中日を。。。
ギャラードから古田がタイムリー打ってゾヌのアップ画面になったが
嬉しそうだったのが印象的。
603 :2001/05/08(火) 23:42
そりゃぁ嬉しかろうよ。。
でも連打が出ないんだよなぁ。
604代打名無し:2001/05/08(火) 23:51
つーか、まとも(?)な先発右腕って入来だけだね。
605代打名無し:2001/05/09(水) 01:36
巨人を走らせてるのは 高津と岩村の合わせ技でサヨナラ食らって
調子付かせたヤクルトの責任です。責任取って叩け!
606代打名無し:2001/05/09(水) 01:38
讀賣を集中攻撃して4位に終わるぐらいなら、
均等に戦って3位狙いますわ。(W
607代打名無し:2001/05/09(水) 01:41
池山が300本達成したので満足です。
608代打名無し:2001/05/09(水) 02:22
和田にハァハァしてます。もう惚れ込んでます。
609代打名無し:2001/05/09(水) 02:25
石井に求めるものは気迫です。
ま、あの感じが彼らしいといえばそうだが。
610代打名無し:2001/05/09(水) 02:37
>>608
オレもだよぉ・・ハァハァ・・
611皮算用:2001/05/09(水) 03:32
藤井、鎌田、和田の早稲田トリオで将来の三本柱決定です。
612代打名無し:2001/05/09(水) 03:50
「アンタかて一億ももろたことあれへんやんけ」と突っ込みたくなるな。
http://www.isize.com/sports/bb/npb/sougou_news/N010508009.html
613:2001/05/09(水) 04:00
   ___      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | __Ys)__  <  ま、エースへの道は険しいってことよ
   ( ゚Д゚)     \________________
 //| \丿|==⊃ ≫≫≫o
// | 16  |                ___
@ ~/ / | |               __(Ys__|
  ∪ ∪                (゚Θ ゚)  ソウデスカ…
614代打名無し:2001/05/09(水) 04:18
池山の300本の記念品ってくれるのかな。
この前、1500本ん時に下敷きもらったんだけどさ、
また下敷きなのかな。
615 :2001/05/09(水) 04:23
多分。高津の150Sも下敷きだっけ?
基本的に子供向けだし。。
616ちゃんこ:2001/05/09(水) 04:24
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=cyanko
覗いてけらっさい!
617 :2001/05/09(水) 07:21
こわい。見れん。↑
618名無しだってageれるんです:2001/05/09(水) 09:56
619ヤクルト工場:2001/05/09(水) 10:37
>>614
記念品はヤクルト瓶再生定規にしますか。
620代打名無し:2001/05/09(水) 11:09
もらえるのは15,16,17日の広島戦の時か?
それとも、人の多い18,19,20日の阪神戦だろうか
定規でもいいから頂きたいなぁー
621 :2001/05/09(水) 12:44
たまには下敷き以外のものがいいなー。
文房具でいいからさ。
ペタの月間MVPの表彰式とかやらんの?
去年は高津のカード配ってたよね。妙に厚くてでかいやつ。
622 :2001/05/09(水) 13:22
>>618
クラ~ブの野村信者に読ませろ!
623 :2001/05/09(水) 14:06
>>622
ますます信仰が深くなりました。ありがとうございました。
624代打名無し:2001/05/09(水) 17:42
今日はW前田かー。
岩村とラミーの打順がまた元に戻ってる。
625代打名無し:2001/05/09(水) 18:54
左だから一応打順を上げたんじゃないかな。
626代打名無し:2001/05/09(水) 18:56
今日は実況板誰もいませんか。
627名無しさん(新規):2001/05/09(水) 19:07
前田今日は調子いいよ。
4回まで無得点。
しかも、もう5回表だから、早い投手戦
628代打名無し:2001/05/09(水) 19:07
前田も安定してきたね。
今日はペタがブレーキの模様?
629nanasisan:2001/05/09(水) 19:44
立浪に打たれたよ〜あひゃひゃひゃ
630代打名無し:2001/05/09(水) 20:02
今テレビつけたんだがもう8回裏かよ
631代打名無し:2001/05/09(水) 20:03
だめだ〜〜〜・・・今年も中日にてこずりそう・・・
しかも明日は山本昌でしょ?バンチ?
どっちにしろ、抑えられてしまう・・・
632名無し:2001/05/09(水) 20:12
早くも終了です。2時間10分。
貯金も終了。
633代打名無し:2001/05/09(水) 20:13
前田はよく投げた。
634代打名無し:2001/05/09(水) 20:14
え、貯金無くなった??春の珍事かぁ・・・
明日も負けたら絵画館前・・・
635雀打線:2001/05/09(水) 20:17
燕打線の化けの皮が剥がれてきた模様。
636 :2001/05/09(水) 20:17
中日相手とはいえ、打線は調子悪いね。
637代打名無し:2001/05/09(水) 21:20
スワローズ用現実逃避スレが欲しくなってきたよ
638代打名無し:2001/05/09(水) 21:57
>>637
またゾヌ松スレを作ろうか?
639代打名無し:2001/05/09(水) 22:26
>>637 激しくきぼん!
640 :2001/05/09(水) 22:32
実況板のほうでスレ作ってコセコセやるという手もあるな
641 :2001/05/09(水) 22:39
中日の前田、もともと苦手の投手だけど 今日はいつにもまして打てる気がしなかったよ
642代打名無し:2001/05/09(水) 23:43
>>637
>>638
たててくれ〜。
そうでもしないと・・・・・この5月の成績では・・・・・
643 :2001/05/09(水) 23:45
あの頃のように輝け!燕軍団 ゾヌ松編
http://piza.2ch.net/base/kako/967/967577296.html

2とか2.5って、立ててもすぐ消えちゃったよ。
644 :2001/05/09(水) 23:54
ゾヌ様御立腹であらしゃいます。

若松監督
「(疲れているのでは?という報道陣の質問に)疲れなんてない。そんなのどこのチームも一緒だ」
「(テコ入れが必要なのでは?)代わりの人間なんて、いないだろ」

ふがいない打線に若松監督が激怒した。「(敗因は)きょうも打線でしょう。連戦で疲れはあるだろう。
でもそんなことは理由にならない」と吐き捨てた。
645~:2001/05/10(木) 00:05
>>644
ラミたんの代わりならいくらでもいますよハァハァ
646のむ:2001/05/10(木) 00:07
中日に開幕から8連勝。高木の防御率0.00。
ゲームの話。むなしい・・・・
647ゾヌ:2001/05/10(木) 00:13
    _____
   /       \
   |____YS_|_
  /     ▲  ▲、      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |Y  Y        \   / こうなったら高木をあげるゾヌ
  | \   \      ▼ | <.   高木で連敗脱出ゾヌ
  |   \___|   (_人)  \
  | 75    ___ノ     \__________
  \    ./
   | | |
   (__)_)
648代打名無し:2001/05/10(木) 01:11
やっぱり、ラミレスは3年越しの獲得とあって、なかなか簡単にスタメン落ちできないんじゃないかなぁ。
次から次へと切ってしまう訳にはいかない気が。
クラーブでは、早くも新外国人を探してるヤツがいるが・・・ホージーorスミス復帰とか。
649 :2001/05/10(木) 01:34
相変わらず過去にこだわるヤツラジャ。。。
650代打名無し:2001/05/10(木) 02:31
>>646
俺なんか4月20日の時点で2位に10ゲーム差つけて首位だが?(藁
チーム打率が4割近いし。
651 :2001/05/10(木) 04:26
でもなぁ、いくら新しいのを連れてきたところで、外人はバクチだからねぇ。。
ラミレスだってまだ使えないと決まったわけじゃない。
フォームをいじってるらしいから、ドツボにはまる可能性も高いが。
652 :2001/05/10(木) 06:58
>>650
オールスター前でマジック15、
伊藤がノーヒットノーラン、2回達成してる(藁
653名無しさん(新規):2001/05/10(木) 07:01
どんなゲーム?
俺かってこようかな??
654連続テレビ小説@君の名は:2001/05/10(木) 07:01
so
655 :2001/05/10(木) 07:02
>>651
ばくちで負けたら、引き際も肝心かと。


656652:2001/05/10(木) 07:05
>>653
俺のは、パソコン用のベストプレープロ野球00。
アクションなし、好き嫌いのわかれるゲーム。

データを変えられる。
657代打名無し:2001/05/10(木) 07:39
>>653
俺はありがちだけどパワプロ。
658代打名無し:2001/05/10(木) 07:41
>>651
若いし、素質はあるはずなんだよね?
659名無しさん(新規):2001/05/10(木) 08:39
>ベストプレープロ野球00。
勝手にデータ−変えられるだ!
悩んでいたんだ。買うわ。

でも、個人的には「プロ野球をつくろう」が好きだな・・・。
でもハマルから、10年以内で全部データ−消してしまうけど・・・。
660ゲームの話:2001/05/10(木) 12:20
チームは強いが、ペタが全然打たない。
その代わり、宮本が首位打者で五割以上打ってる。よって三番・宮本
661燕ファン@20周年:2001/05/10(木) 12:26
なんか現実逃避が多いね。俺もそうだけど・・・
662yu:2001/05/10(木) 13:50
('-')
⌒( )⌒
 ~ ~
663yu:2001/05/10(木) 13:50
  ('-')
⌒( )⌒
 ~ ~
664yu:2001/05/10(木) 14:29
665代打名無し:2001/05/10(木) 15:22
せいせきの かこうとともに かきこみもへる

シーズンオフみたい。
666 :2001/05/10(木) 15:26
高橋由をくれ。
667 :2001/05/10(木) 15:29
そんな人はいません。
668652:2001/05/10(木) 15:29
>>659
ベスプレ関係のサイトに行けば、
ユーザーが作った最新の選手データもあるよ。

そして、ヤクルト選手のデータだけ、更に改変(w
669貧乏:2001/05/10(木) 15:33
今夜BSで中継。勝たないかな。
670 :2001/05/10(木) 15:34
今夜の先発誰?
671 :2001/05/10(木) 15:37
中継がある時、割と勝率いいと思う。
672 :2001/05/10(木) 15:40
乳満か・・・
673代打名無し:2001/05/10(木) 16:35
まあ前は完封したし、ちょっとだけ期待するか…
674 :2001/05/10(木) 16:44
高橋智兄さん出てきて活躍しないかな〜。
あと、池山も
675 :2001/05/10(木) 18:31
兄さんスタメンだヨ
676代打名無し:2001/05/10(木) 19:09
皆さん実況版にもきてね
677代打名無し:2001/05/10(木) 19:32
ウチはペタが不調になると攻撃力-60%だな・・・
波があるのは毎年のことだが早く不調を脱してクレー
678代打名無し:2001/05/10(木) 20:03
真中を何故使わない?
副島を何故使わない?
あほか。
679代打名無し:2001/05/10(木) 20:09
>>678
アホですよ。知らなかった・・?
680代打名無し:2001/05/10(木) 20:16
>>378
真中腰痛だってよ
681代打名無し:2001/05/10(木) 20:17
五十嵐ふくらはぎやばいかも。
682名無し:2001/05/10(木) 20:34
みんな故障でいいよ。
ペタも休んで膝を完治してから出てきていいよ。
683代打名無し:2001/05/10(木) 20:51
ドラ戦3連敗age
684代打名無し :2001/05/10(木) 22:02
苦しむバンチを救った、古田のゲッツーがすべて。
あそこでリードしてれば・・・・・・・
685代打名無し:2001/05/10(木) 22:04
    〜_ __ ∧∧ やっぱり今年もBクラスなのか・・・
    ⊂⊂⌒ ⊃( ゚д゚)っ

    〜_ __ ∧∧ ガクッ...
    ⊂⊂⌒ ⊃(- -)っ
686む〜ん:2001/05/10(木) 23:06
この三連戦。中日との明らかな『力の差』を感じざるを得なかった。
とは言え、今日の試合なんぞは甘い球を平然と見逃したり、
クソボールを思いきり振りぬいたり、
ロードロードロードに疲れ切った様子も伺えるので
一概に「バカ、アホ、マヌケ、アンポンタン」と
首脳陣や選手を貶す気にもなれない。

それにしても中日は、阪神を滅ぼしヤクルトをメッタ刺しにしたのだから、
次の巨人戦は本当に楽しみだ。
687代打名無し:2001/05/10(木) 23:06
川崎が中日を2安打完封しました。
打線も殆ど毎試合15安打10点です。
パワプロですが。
688>678:2001/05/10(木) 23:07
678 名前: 代打名無し 投稿日: 2001/05/10(木) 20:03
真中を何故使わない?
副島を何故使わない?
あほか。

真中は腰痛、副島は所詮ニ流、
結論。おまえがアホ。


689 :2001/05/10(木) 23:09
ゲッツ打ったうえにコケタ古田萎え
690代打名無し:2001/05/10(木) 23:09

   ジョーダン ダロ ・・・?    ∧_∧
        ∧ ∧ ∧_∧ ( ; ゚∀゚)
  ∧_∧ ? .( ゚Д゚) ( ;・∀・) .∧∧. )∧_∧  ウソ ・・・
 ( ; ゚∀゚) ノつ つ (つ   ? (*゚д゚) (; ・∀・)
 ( つ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∪∪ ̄ ̄ ̄⊂)
  |     め ざ せ A ク ラ ス !   |
  |                          |)
 
691マターリいこうや:2001/05/10(木) 23:10
>>688
わざわざそんなレスしなくて良いよ。
692代打名無し :2001/05/10(木) 23:11
>>686
別におまえが滅ぼされたのではなかろう。
俺はあの投手陣を打てる巨人が凄いと思うよ。
693チウニチサン:2001/05/10(木) 23:13
イキオイツケテアゲタンダカラサンタテシテネ
694代打名無し:2001/05/10(木) 23:17
/ ̄ ̄ ̄\
|___Ys_|__
|||||| ・ ・
|し|   ⊃   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
||   -ノ  <  俺がいないと・・・
|  /    \________________


695代打名無し:2001/05/10(木) 23:19
  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (;´∀`) < 借金生活突入だモナ
 (    )   \____________________
 | | |
 (__)_)
696  :2001/05/10(木) 23:25
ナンデチューニチニカテナイノ…(-_-)
697  :2001/05/10(木) 23:26
>>694
えー・・・アンタ誰だっけ?
698代打名無し:2001/05/10(木) 23:28
土日は東北シリーズか、
地獄のロードは尚続く。。。。。。。。
699代打名無し:2001/05/10(木) 23:30
借金が5を超え、5位くらいになればゾヌ松スレは盛り上がると思われる。
700代打名無し:2001/05/10(木) 23:34
ペタジーニのアイコラください。
701ララミー牧場:2001/05/10(木) 23:35
俺は今年のスワローズはよくやっている方だと思うよ。
理由・・1
新戦力が見事に失敗(平本、ラミレスetc...)
理由・・2
休日の本拠地ゲームでも空席が目立つ
理由・・3
エース投手がシーズン前から来年のことばかり口走る。

これで5割だもん。諦めるのはまだまだ早いよ。
巨人だって怪我人続出だし、中日にしてもあの打撃陣では
投手にかかる負担が大き過ぎるし
広島だって若い分だけ負け始めると
歯止めが利かなくなるだろうしさ。
702代打名無し:2001/05/10(木) 23:39
5割上出来。
ガンバレ。
703代打名無し:2001/05/10(木) 23:40
>>701
だが、三タテは応えたぞ
704現実逃避:2001/05/10(木) 23:55
ゲームで仇とろうと思った。見事に返り討ちにあった。
川崎が立浪に2発被弾して負けちった。
ゲームでもバンチにおさえられるとは・・・・
705というか:2001/05/10(木) 23:56
川崎なんか使っちゃイヤン
706代打名無し:2001/05/10(木) 23:59
中日に3タテくらったのがムカツクー
707代打名無し:2001/05/11(金) 00:00
>>687だけど、野口を滅多打ちにしてやりました(藁
自責点10です。
708 :2001/05/11(金) 00:03
なんで、ヤクルトがロードやってんの?
709 :2001/05/11(金) 00:06
ホント、めちゃくちゃ腹が立つ。
虚塵に負けるより頭にくる。
710704:2001/05/11(金) 00:08
おいおい、次の巨人戦も伊藤ー高津で逆転負けくらったよ・・・
次のハッカッミーで勝たなきゃ・・・
711こまねちQ:2001/05/11(金) 00:14
まぁまぁ、明日は試合お休みだし、お休みと言うことは
少なくとも「負け」は無いわけだし、負けないということは
少なくとも借金が増えることはないわけで・・・・・

・・・嗚呼、「負け犬」モード突入寸前。
712:2001/05/11(金) 00:20
おどーり、おどーるなら、ちょいと東京音頭、よいよい♪
713687:2001/05/11(金) 00:26
え、もちろん虚塵戦は三タテですよ。
エース和田は4月に6完投2完封で月間MVP受賞です。
打の方は4割9分20本50打点で現在三冠のペタ。
714687:2001/05/11(金) 00:27
空しい。
715カズLOVE:2001/05/11(金) 02:11
チュウニチさん。あんまりいじめないで〜
716代打名無し:2001/05/11(金) 02:49
鬱ですなあ・・
717またゲーム:2001/05/11(金) 03:18
ハッカッミーと藤井で巨人に二桁得点の2連勝した。ペタが満塁弾。
現実もかくあれかし。
ハッカッミーいないけどね。
718 :2001/05/11(金) 03:18
次はどことやるのじゃ?
719中目:2001/05/11(金) 03:18
>>692
言っておくがウチの投手陣は虚人打線を今年はよく抑えている。
6試合トータルで防御率1点台後半だ。打てないだけなんだ。
720燕&千葉の掛け持ち:2001/05/11(金) 03:24
前田をロッテに返せ!
って、ここに書いてもしょうがないな・・・

中日のトレードって、詐欺みたいに中日ばかり得してるように見えるのは俺だけだろうか。
結果論かもしれないけど。
721代打名無し:2001/05/11(金) 04:17
神宮球場スレ人気あるね・・
722無しさん:2001/05/11(金) 07:11
最近応援に力が入らん・・・・・・
723名無しさん(新規):2001/05/11(金) 07:19
俺も。
プロ野球作ろうかベストプレー買おうかな・・・・・・・。
724中日ファンですが:2001/05/11(金) 14:18
去年・今年と燕ファンに迷惑をかけてすまんです。
 これも神宮にきたら別人になる山崎武のせいです。
巨人相手だとチキン野郎なのにヤクルト相手だと
打ちまくる二重人格野郎。今日の巨人戦ではベンチでしょう。
 
725代打名無し:2001/05/11(金) 14:30
http://www.yakult-swallows.co.jp/cgi-bin/yakult-swallows/topicsView.cgi?FILE=20010511_031221_N.dat

いいね〜畠山。
江藤じゃなくて中村ノリになってくれ!1軍に上がってもどこ守れるかわからんが(w
726代打名無し:2001/05/11(金) 14:32
sageちゃった。あげ。
727最後の挑戦:2001/05/11(金) 15:29
本日ナゴヤドームで中日x巨人戦があります。
今度こそ読売をやっつけセリーグを面白くします。
 それができなければ仙一は不要。
ヤクルトに移らせ、米行き希望のエースに鉄拳制裁をくわえ、
守備が下手な若手に喝をいれ、若松監督の足でもなめさせます。
728代打名無し:2001/05/11(金) 16:46
>>727
期待あげ。
ギコに鉄拳制裁希望(w
729代打名無し:2001/05/11(金) 17:08
>>728
ということは、中日にジャイアンツをやっつけて
欲しくないのね、君は(泣笑

でも、若松の足をなめながら若手に喝を入れる仙一・・・・
ちょっと見てみたい気もする。
730名無:2001/05/11(金) 19:06
>>724,>>727
あんたら、いい人だね
731代打名無し:2001/05/11(金) 19:10
>>724,>>727
三沢とは舐められましたな(笑)
732貧打線症候群を回復させる方法としての一案:2001/05/11(金) 21:10
733どうせなら:2001/05/11(金) 21:12
734728:2001/05/11(金) 21:15
>>729
ごめん、よく読んでなかった。
流石野口だねぇ。貼るがエラーしなかったら完封か・・・
ギコが完封するのはいつの事やら・・・
735代打名無し:2001/05/11(金) 23:04
いよいよ讀賣もタネ切れか。
今のうちに叩いておきたいけど、
しばらく当たらないからなぁ。
736クラビ:2001/05/11(金) 23:08
とりあえず副島と度会をレギュラーにしよう。
737梶間:2001/05/11(金) 23:24
>736
その通り!!!
ラミレスと土橋はいらん。
738代打名無し:2001/05/11(金) 23:28
ラミレスは 完全にムートンの二の舞か・・・(;´Д`)
739んで:2001/05/11(金) 23:29
智がラミレスよりヤバい気がするんだが。
相変わらずベンチでふんぞりかえってガム噛んでニヤニヤしてるけど、
このままじゃクビが危ういよな。
それにしても、ファームでも打てそうなのは左バッターばっかりなんだよなぁ。
740個人的印象:2001/05/11(金) 23:34
なんか伊藤智と石井一って、広島における前田とか緒方とかに似てる。
実力はあるけど、ケガやらなんかで、役立たずって点で・・・
741代打名無し:2001/05/11(金) 23:37
しょぼいピッチャーなら今の打線で攻略できるけど、
普通に打ってたら連打できないようなピッチャーが
出てきたときに攻略の糸口を作れる、小技が使えて
脚が早い選手がいないんだよねぇ。
ラミレスは当然無理だし、土橋も脚がすっかり遅く
なっちゃったし、飯田もキレイなヒットばかり打ち
たがって、持ち味が死んでる。
誰かいないのか? 代田はまだモノにならないのか?
742代打の代打の代打の代打:2001/05/11(金) 23:38
高橋智の「縦変化空振り病」は最早「パブロフの犬」状態だから
たいして驚きはしないけど、
若くて気立てのよい(真ん中高めに直球をサービス)
投手の多い広島戦ならいざ知らず、
陰険でしみったれの(落ちる球のコントロールが抜群)
投手が揃った中日戦でのスタメン出場は
無謀以外の何者でもなかったゾヌ。
743代打名無し:2001/05/11(金) 23:39
>>740 石井はまあまあ稼働率は高い方でしょ。
98年と2000年は、ほぼフル回転したし。
744トレード:2001/05/11(金) 23:41
密かにプロ入り後、10勝が一度も無いインチキエース伊藤智は
トレードに出そう!
取りあえずパリーグへ!
くすぶっている大物打ち、近鉄の吉岡くれー。
合わないのなら、土橋も放出して可。
745代打名無し:2001/05/11(金) 23:42
>>742
遠藤が全球変化球で、全球強振だったからね。
あれじゃ期待するほーが酷。
746 :2001/05/11(金) 23:44
うーん、でもやっぱ俺は伊藤智好きだなあ。
もう一度、夢を見せて欲しい・・・・

>>742
斎藤雅に対するパリッシュを思い出すね。
747代打名無し:2001/05/11(金) 23:44
もう右投手のときは副島で行ってほしいのう。
748 :2001/05/11(金) 23:44
智仁を出すのは忍びないゾヌ。
なんつーか、ここぞというところで魅せてくれる奴だからなぁ。
去年の夏の巨人戦、無死満塁三者三振とかさ。
749代打名無し:2001/05/11(金) 23:50
ひそかに智仁が復活する夏に期待してる。
750_:2001/05/11(金) 23:50
ヤクルトの選手って、セーフティーバント下手だよなぁ。
相手投手がボール先行のときに、牽制でバントの構えとか
するけど、実際に転がすことってほとんど無いし。
宮本がたまにドラッグバントやるけど、あとはほとんど
狙ってない気がする。
岩村とか真中あたりは、ちょくちょくやったら良さそうな
もんだけどなぁ。
751代打名無し:2001/05/11(金) 23:51
一昨年の秋の完封モナー。
「歓声が溜息に変わっていくのが快感でした」
752代打名無し:2001/05/11(金) 23:52
智は2年契約の1年めだから、どっちにしても出せませんわ。
753代打名無し:2001/05/11(金) 23:53
でも、伊藤はまた1試合で終了するような気がして
しょうがないよ。不安ばかり先に立つ。
754 :2001/05/11(金) 23:57
本人もケガしたくて、ケガしてるわけでないので、実際気の毒だな。
五体満足で投げ続けたら、どれだけ勝てることやら・・・
755 :2001/05/11(金) 23:59
>>754
打線の援護がないので、防御率1点台なのに1桁勝利とか。
756代打名無し:2001/05/12(土) 00:02
去年の神宮最終試合で慎也が3割決めた時のバッティングはセーフティバントだったね。
757代打名無し:2001/05/12(土) 00:06
>>746
俺は、ハウエルに対する石井を思い出したよ。。。古すぎ?
758名無し:2001/05/12(土) 00:07
>>750
真中にしても岩村にしても、なーんかクレバーなバッティングは期待できないんだよなぁ。
真中は野村に「ヤクルト三馬鹿の一人」と言わしめた選手だし、
岩村も若さ爆発イケイケ単細胞という感じだし。
もちろん打線の中で各自の持ち味が存分に発揮できれば、それでいいんだけど。
759 :2001/05/12(土) 00:11
伊藤が一番良かったときも、なぜか打線の援護がなかったね。
760代打名無し :2001/05/12(土) 00:11
>>753
そうそう、投げてる時よりも投げた翌日の方が不安になる。

一年目のキャンプでの安田コーチ(当時)のコメント
「唯一の欠点は飛ばしすぎる事」て言葉がよぎるよ。
三十路を越えた今でも、てこたあないだろうけど、
「三つ子の魂百までも」という言葉も浮かんできてちょっと鬱。
結局登録抹消ナシで乗り切ったのて98年だけか…。
761代打名無し:2001/05/12(土) 00:34
762代打名無し:2001/05/12(土) 00:40
ペタに関しては何も言う事はないでしょう。
シーズン終了後、結果的に3割35本100打点はクリアしてくれるはず・・・
763 :2001/05/12(土) 00:44
ラミレスは「なんとしても日本で成功してやろう」という気があるなら、
フォーム改造も素直に受け入れて改善する余地もあるだろうが、
「俺は俺。日本の野球に合わなくてもメジャーなら・・・」と思って
言うことを聞かなかったら、ダメだね。なまじ経験があるだけに。
764_:2001/05/12(土) 00:59
あ〜、やっぱり代田はダメなのかなぁ・・・。(鬱
野口はもっとダメか。(激鬱
http://www.inter.co.jp/Baseball/jp/2001/stats/idb2_s.html
765代打名無し:2001/05/12(土) 01:01
結局、代田は外野で出場してるしな。
どうしても二塁が育たねぇ・・・。
城石にでも期待するしかないのかね。
766代田名無し:2001/05/12(土) 01:03
代田はスイッチヒッター断念?
平本にだけ+印がついているのは笑えるが。
767代打名無し:2001/05/12(土) 01:10
>>766
断念はしてないハズだよ。
こないだ角コーチが「始めたばかりなのに、器用に
こなしてる」とか褒めてたし。
768代打名無し:2001/05/12(土) 02:02
畠山は打ってるね。
野口も米野も牧谷もまだまだ・・・
769 :2001/05/12(土) 02:04
牧谷、この前田中(横)のセンターライナー後逸してランニング・ホームランにしちゃった。。。
770代打名無し:2001/05/12(土) 02:10
石堂、三上はまだ?
石堂って体型は良いね。
771:2001/05/12(土) 03:12
プロはやっぱりセンスだね。
772 :2001/05/12(土) 03:12
>>770
まだじゃなくて、もう駄目。。。
何で片岡が首になったか考えてごらん?
773 :2001/05/12(土) 08:49
http://sanspo.com/baseball/swallows/swa0105/swa051201.html
真中は蕁麻疹だったのか・・・へんなモンでも食ったのか?
774代打 八重樫:2001/05/12(土) 10:32
今日はテレ朝16時♪
775:2001/05/12(土) 10:41
あ、ほんとだ。スカパー見ながらリアルタイム実況をしていいものか、迷うな。
776 :2001/05/12(土) 14:00
今日のスタメンはじゃんけんで決めたのですカ?
777代打名無し:2001/05/12(土) 14:26
山部ダメね。球が遅いうえに高い。
来年はバッティングピッチャーとして頑張ってくれ。
778_:2001/05/12(土) 14:40
才能だけで投げてきた奴だからねぇ。
779名無しさん:2001/05/12(土) 15:39
http://sports.yahoo.co.jp/baseball/cl/stats/rbatter.html

真中、首位打者ピンチだし。
780代打名無し:2001/05/12(土) 15:40
智兄さん萎え〜
781代打名無し:2001/05/12(土) 15:43
>>779
でも、今日の差益は三タコ中。
782すいません名無しです:2001/05/12(土) 17:03
うおおおっ、6日ぶりの勝利で5割復帰だー!いい勝ち方だし、明日も勝って神宮へ帰ろう!
783代打名無し:2001/05/12(土) 17:12
もう1週間近く勝ってなかったのか
784 :2001/05/12(土) 17:15
ラミはカブレラからアドバイスでももらったんですカ?
785代打名無し:2001/05/12(土) 17:18
明日の先発は石井か。
なんか、素直に期待できない。
786代打名無し :2001/05/12(土) 18:12
ラミタン・・・ハァハァ 
787 :2001/05/12(土) 18:47
土橋はシニマシタ…
788ななし:2001/05/12(土) 18:52
返事がない、屍のようだ・・・
789 :2001/05/12(土) 19:44
ソエはいったいなんなんだ。。。
790ななし:2001/05/12(土) 19:53
ソエはドキュソに激しく期待されてるがなー(藁
791シンカー:2001/05/12(土) 20:59
池山スタメンサード!!これからもそうしてくないかな・・。
792代走七誌:2001/05/12(土) 21:04
池山スタメンセカンドの方が良いと思われ。
793 :2001/05/12(土) 21:29
チウニチ・・・。
794 :2001/05/12(土) 21:35
コメントのしようもないな<中日
795ななし:2001/05/12(土) 21:52
つかそのちゅにちに勝てないうちもヤヴァイよな・・・
折角3タテで勢い付いたと思ってたのに・・・
796岩村:2001/05/12(土) 21:54
あのトリプルプレーにゃ目が点にナターヨ
797 :2001/05/12(土) 21:55
岩村もBikuriだネ!?
798ななし:2001/05/12(土) 22:03
実力勝負、フェルナンデス! 投稿者:小野田っち 日付:2001年05月12日(土)16時03分19秒

今年のオフ、石井一のメジャー挑戦でチームから逃してしまうとしたら、
1億5000万円くらいは余ってくる。あと、ラミレスは即解雇にする。
そうなると、資金はたまると思います。フェルナンデス獲得も夢じゃない。
年棒2億〜2億5000万で十分でしょう。3番で起用して、ペタの前の置き、
打率3割3分残せるくらいに期待できると思えば十分な戦力になると思います。
あと、守備でもメジャー時代、二塁も守っていただけに二塁の穴を埋めらるし、
最高の助っ人となるでしょう。ムリをさせないためには二塁の守備固めを
用意すればいいのだし。フェルナンデスは40歳になろうとプレーできる選手のはず。
金を負担してでも獲らなきゃ損、損!

とことんドキュソだな(藁
799 :2001/05/12(土) 22:05
イラナイヨ
800代打名無し:2001/05/12(土) 22:08
なぜフェルナンデス?
つーか、今の奴の動きで二塁なんか任せられますかってぇの。
801 :2001/05/12(土) 22:09
若松→ラミレス
「ヒットの延長がHRなんだ」
802代打名無し:2001/05/12(土) 22:17
いまさらフェルとってどーすんだ、どうしようもないヴァカだな
どうせならボストンのラミレスとってこい(不可能)
803 :2001/05/12(土) 22:19
こういう状況だし、
今夜はsageでいこーや
804うー:2001/05/12(土) 22:59
805..:2001/05/12(土) 23:08
>>804
うーむ、この際ちょっと休んでもらった方がいいかも。
無理して後半に響くとなぁ・・・・・・

しかし、中日3連戦 チーム打率.133って、そりゃ3タテくらう訳だわ。
806中日ファンですが:2001/05/12(土) 23:09
へたれゲームをお見せしてすみません。
807ななし:2001/05/12(土) 23:10
>>806
ファンは悪くないよ。
でも中日氏ね
808代打名無し:2001/05/12(土) 23:20
中日ファンはご愁傷様。
でも、中日にはなかなか勝てそうにないけど、巨人になら
そこそこ勝てそうだから、ヤクルトにとってはそう悪い
結果じゃないのよ。
809.:2001/05/12(土) 23:28
ギコ久っていつ投げるの?
810 :2001/05/12(土) 23:29
明日行くでしょ<ギコ
811代打名無し:2001/05/12(土) 23:38
明日はフジで中継やるんだよね?デーゲームで2時からだっけ?
ギコ久見もの。
812代走名無し:2001/05/12(土) 23:40
ギコ久の評価は明日の投球内容で決まりそうだね。
明日もヘタレだったらマジでエースは藤井って事になるんじゃない?
813 :2001/05/12(土) 23:42
昼間の中継って、かなり中途半端な終わり方するから、嬉しくないんんだよね。
やるなら、NHKみたく、最後まで放送してほしい。
814代打名無し:2001/05/12(土) 23:59
畠山は打ってるねぇ。岩村の一年目を思い出す。
http://www.yakult-swallows.co.jp/cgi-bin/yakult-swallows/topicsView.cgi?FILE=20010512_190335_N.dat
守備はイチから鍛えて、どこか守れるようになれば、貴重な
戦力になりそうやね。あと2年はかかるだろうけど。
815 :2001/05/13(日) 00:01
ラミ、アイーン(藁
816代打名無し:2001/05/13(日) 00:04
高卒生え抜きの大砲かぁ。楽しみ!
817代々名無し:2001/05/13(日) 00:07
畠山、4打数4安打だってよ。河原からよく打ったなぁ。
早急に守備を鍛えてくれ!>辻コーチ
818代打名無し:2001/05/13(日) 00:11
おっひょ〜、本当に楽しみなのが出てきたね。
三塁を守らせるために、岩村は将来的にショートにコンバートキボーン。
簡単ではないだろうけど、ぜひ。
819 :2001/05/13(日) 00:13
セカンドコンバートきぼーん
820 :2001/05/13(日) 00:17
畠山は19歳で180センチ96キロの巨漢。
普通ならファースト以外は守れそうにないよ。。
821 :2001/05/13(日) 00:18
いや、まだ18歳か・・・
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/13(日) 00:22
>>820
高橋智兄さんみたいな体格なの?
823名無し:2001/05/13(日) 00:25
身長が180センチってゆーと、ただのデブっぽい。。
824代打名無し:2001/05/13(日) 00:29
岩村と畠山の高卒生え抜きクリンナップの構図が目に浮かぶ。
825代打名無し:2001/05/13(日) 00:30
しかも、河原から打ったのか!やるなぁ。
826代打名無し:2001/05/13(日) 00:33
グラブさばきは柔らかいから守備のセンスはあるらしい・・・
でも守れてもサードだろうな・・・
827金星人:2001/05/13(日) 00:33
右のスラッガーは、貴重だね。
将来巨人に売れるし。(笑
828代打名無し:2001/05/13(日) 01:01
体重は89まで絞ったんじゃなかったっけ?
829代打名無し:2001/05/13(日) 01:03
江藤みたいなスラッガーがD5位で入ったのか…
とか言う人がいたけど
彼も足や守備でだいぶ評価を下げたのかな。
畠山も江藤クラスの選手の育って欲しいね。

何年か後には居なくなるペタの後釜も良いかも。
外人の出来によってチーム成績が左右されないように
岩村・畠山+αで和製クリーンアップ形成キボーン
830 :2001/05/13(日) 01:04
何で音なし?
831代打名無し:2001/05/13(日) 01:06
糞ると萎え
832代打名無し:2001/05/13(日) 01:26
西武の大島はどうしてるのかな。
833代打名無し:2001/05/13(日) 01:41
そろそろ新スレのタイトルどうします?
834代打名無し:2001/05/13(日) 01:42
どうでもいい
835 :2001/05/13(日) 01:43
あの頃のように輝け!燕軍団!

に戻してちょ
836 :2001/05/13(日) 01:44
中日はセリーグファンに土下座しろ
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=989685203
  中日ファンはチョン公
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=989671340
★本当に中日は八百長をやっているのか?★
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=987182392
燃えよ!ドラゴンズ〜八百長伝説〜
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=989671497
史上最低大馬鹿球団中日
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=989676846
837代打名無し:2001/05/13(日) 01:49
>>832
キャンプ・オープン戦は目立ってたけど
その後はサッパリね。
ファームにいるんでないの?
838代打名無し:2001/05/13(日) 01:54
畠山は江藤みたいな感じ?
96キロって・・太りすぎ!
839代打名無し:2001/05/13(日) 01:55
>>837
大島はかなり評価高かったんだけどね。
守備や足に難あり、、左利きという事で評価が下がったみたい。
それでもドラ3だっけ?
西武ファンは「埼玉県人のホームラン記録は当てにならない」と言ってるみたいだが(w
840代打名無し:2001/05/13(日) 01:55
左利きで、守備位置に制限があるからって意味ね。
841代打名無し:2001/05/13(日) 01:57
あの頃のように輝け!燕軍団#16メジャーに行きますギコ久

的なタイトルにしたいがいかがか。
842代打名無し:2001/05/13(日) 02:00
843代打名無し:2001/05/13(日) 02:00
「燕軍団」ってのもそろそろ飽きたけどな
844代打名無し:2001/05/13(日) 02:01
あの頃のように輝け!燕軍団(過去ログ)
1  http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=959099133(消失?)
2  http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=967565312(消失?)
7  http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=987489433&ls=50
15 http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=987489433&ls=50
ヤクルト逆指名の平本って、やばくないですか?
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=986197405&ls=50

高橋智兄さんの活躍を見守るスレッド
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=986208828&ls=50

あの頃のように輝け!燕軍団 ゾヌ松編
http://piza.2ch.net/base/kako/967/967577296.html

ヤクルト実況板
http://kokoseio3j.hypermart.net/swallows/index2.html
845代打名無し:2001/05/13(日) 02:02
あ、>>842は1に、>>843は2に使って
846 :2001/05/13(日) 02:02
中日はセリーグファンに土下座しろ
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=989685203
  中日ファンはチョン公
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=989671340
★本当に中日は八百長をやっているのか?★
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=987182392
燃えよ!ドラゴンズ〜八百長伝説〜
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=989671497
史上最低大馬鹿球団中日
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=989676846
847代打名無し:2001/05/13(日) 02:04
あげ
848代打名無し:2001/05/13(日) 02:04
あげ
849代打名無し:2001/05/13(日) 02:06
タイトル決めようよ。
850代打名無し:2001/05/13(日) 02:07
あげ
851代打名無し:2001/05/13(日) 02:09
どうでもいい
852代打名無し:2001/05/13(日) 02:16
853代打名無し:2001/05/13(日) 02:16
「必殺燕返し!巨人はオレが斬る!part17」
854:2001/05/13(日) 02:20
■燕の季節だワッショイ!Bクラスはもう飽きた part16■
855代打名無し:2001/05/13(日) 02:22
マターリ行こうや!燕軍団!part16
856平本 学:2001/05/13(日) 02:26
ストッパーはおまかせなんだな アヒャ 燕歌劇団 part16
857 :2001/05/13(日) 02:43
せめて3位表彰台!燕軍団!part16
858畠山って、こんな感じ?:2001/05/13(日) 02:46
   ┌───────┐
  (|●       ● |
  /| ┌▽▽▽▽┐ |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ┤ |      | |< どーも
  \  └△△△△┘ \ \__________
   |\ 畠\      |\\
   |  \ \    | (_)
   |    \ \  |
   |      \山\|
   |    /\  \ |
   └──┘ └──┘
859 :2001/05/13(日) 02:47
ビミョーにずれた、スマソ
860:2001/05/13(日) 03:00
>>858
NHKで見たことある・・
861代打名無し:2001/05/13(日) 03:19
若松の逆襲 燕軍団part16
862 :2001/05/13(日) 03:43
俺はミスタァの噛ませ犬ではない! 燕軍団part16

863 :2001/05/13(日) 03:44
出がらし亮太よ蘇れ! 燕軍団part16

864代打名無し:2001/05/13(日) 03:55
ペタに抱かれたい 燕軍団Part16
865:2001/05/13(日) 04:05
燕軍団スレ@おやつは真中 part16
866 :2001/05/13(日) 05:07
俺は「あの頃のように輝け!」でいいや・・・
867代打名無し:2001/05/13(日) 09:27
どうも高卒の野手って、1年目からファームで結果を残せないと
いまいち使えない印象がある。
岩村なんかも1年目からすごかったからな。
そこそこの成績を残した高梨は結局ものにならなかったけど・・・

逆に住友・三木と同じような成績だった野口は心配。
畠山には河野(現オリックス)の二の舞にならぬよう、しっかり守備を
鍛えていただきたい。
868代打名無し :2001/05/13(日) 11:32
ゾヌ松偏立てないの?
869代打名無し:2001/05/13(日) 13:24
870代打名無し:2001/05/13(日) 13:25
NNN24でイースタンの巨人戦やってる。
畠山の打席見逃した・・・
871代打名無し:2001/05/13(日) 13:33
代田、左打席で案外いいバッティングしてる。
シングルヒットでセカンドまで行く脚にはびっくり。
872代打名無し:2001/05/13(日) 14:05
>>868
もうちょっと負のパワーが溜まってからの方がいいんじゃない(w?
873代打名無し:2001/05/13(日) 14:10

                 おにぎりワッショイ!!
 +                \\  おにぎりワッショイ!!   //       +
    +   +       \\ おにぎりワッショイ!!/+
                   +      +      +          +     +
  +   *            +
       /■\        /■\    /■\   /■\ + * ∩/■\     +
      ( ´∀`)   *  (, ´∀`)∩(´∀`∩) (,, ´∀`)     ヾ( ゚Д゚)
   + (( ( つ  ~つ )) (( (つ    ~ノ (つ  丿 (つ  つ ))   /   ⊃ )) +
 +    乂  ((⌒) )) + ヽ (⌒ノ  ,( ヽノ     ) ) )    0_ 〈
    +  (__) ̄      (_)U  し(_)    (_)_)      `J   +   *
874代打名無し:2001/05/13(日) 14:42
>>872
同感。あのスレは自虐ばかりだったからねぇ。
絶望的になってからのほうが。
875代打名無し:2001/05/13(日) 16:03
876代打名無し:2001/05/13(日) 16:21
ギコ久4勝目
877公式記録員:2001/05/13(日) 16:23
ギコ久は勝利投手の権利剥奪!!!
878代打名無し:2001/05/13(日) 16:26
まともに点を取ったのは2点だけ?
初回の4点は3連続エラーでもらったものだし…

まあベイに2連勝したからいいか…
879 :2001/05/13(日) 17:49
今記録みたけど、ギコ久8四球スか・・・。
イマサラダケド,ナントモハヤ。
880879:2001/05/13(日) 17:50
って何気にラミレス2安打してるな
881 :2001/05/13(日) 18:52
ギコ久ってチームメイトにどう思われているんだろうか。。。
882  :2001/05/13(日) 19:00
若松の打撃改造が効いたのか?>ラミ
883代打名無し:2001/05/13(日) 19:13
>>882
そんなに良いあたりだったっけ?
一つは内野安打だし・・・
884名無し:2001/05/13(日) 20:58
若松監督「(先発石井一久投手について)5回までイライラしていた。
一人でやるのではなくて、もっと、野手を信頼してやってほしい」

この一言に尽きるな。
885 :2001/05/13(日) 21:26
6点取って、打点3かい。
半分はいただきものだな。ありがたいこっちゃ。(´W`)
886代打名無し:2001/05/13(日) 21:52
岩村選手
「打ったのは、高めのフォークボール。素直に打ち返せました。
センターが後逸するのが見えたから、3塁まではいけると思った
んですが、最後は足がもつれちゃってお父さんの運動会みたいに
なっちゃいました」

うまい例え方するじゃねーか(W
887代打名無し:2001/05/13(日) 21:57
高津が2イニングス投げたのか。久しぶりだねぇ。
パーフェクトは立派だ。
888 :2001/05/13(日) 21:59
バント失敗に四死球連発 これで勝ったんだから奇跡だな
889代打若松@itbs4319.ppp.infoweb.ne.jp:2001/05/13(日) 22:08
広島戦は雨でーす
890代打名無し:2001/05/13(日) 22:24
藤井たんに連勝を延ばしてもらおう
891_:2001/05/13(日) 22:27
フズィー萌え
892代打名無し :2001/05/13(日) 23:06
  __        __       __
  |藤井| ΛΛ  |藤井| ΛΛ   |藤井| ΛΛ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 〃 ̄∩ ゚Д゚) 〃 ̄∩ ゚Д゚)  〃 ̄∩ ゚Д゚) < 全員一致で藤井に決定!
    ヾ.   )    ヾ.   )     ヾ.   )   \_____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
\                                        \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |         左腕エース認定委員会                 |
  |                                        |
\|                                         |
893代打名無し:2001/05/13(日) 23:10
明後日は雨かのぉ・・・
894代打名無し:2001/05/13(日) 23:11
虚塵負けage
895 :2001/05/14(月) 00:27
勝ったのに人が少ない…
896ツバメまにあ:2001/05/14(月) 00:28
石井は完投、完封やりたくないのかなぁ?
897名無し:2001/05/14(月) 00:29
結果的な成績に対する執着心がなさそう>石井
898名無しさん:2001/05/14(月) 00:32
石井、スリリングなんだもん。
899代打名無し:2001/05/14(月) 00:32
でも、110球制限で中6日は甘やかせすぎだよなぁ・・・
怪我があるからだったっけ・・・?
900代打名無し:2001/05/14(月) 00:32
石井はテレビでも最近やっと野球に興味が出てきた、とかいってたしね。
すごいこと言うなーと思った。
901 :2001/05/14(月) 00:34
ボール投げて当てられなきゃいいんでしょ、みたいな思想だからな。
902代打名無し:2001/05/14(月) 00:35
ピッチャー始めたの高校入ってからだし、ゲンテレが潰れるから野球は嫌いだったみたいだからな。
903 :2001/05/14(月) 00:35
ノーコンなのに球数制限、使いにくい。
やる気なさそうだし、もう敗戦処理でいい。
904代打名無し:2001/05/14(月) 00:37
どうして今季は奪三振が少ないのだろう。不調だからかな?
9053年後:2001/05/14(月) 00:41
9 本郷
6 野口
5 岩村
3 外国人
8 稲葉
7 畠山
2 米野
4 外国人
1 P

こんな感じか。
野口が成長しなかったら、まだ宮本がレギュラーかもしれんけど。
906代打名無し:2001/05/14(月) 00:44
>>905
3年程度でペタは衰えない希望

稲葉センターかぁ。
代田希望・・・
907 :2001/05/14(月) 00:46
>>905
3年後なら、古田はまだ現役。
案外、セカンドも土橋だったり(藁
908代打名無し:2001/05/14(月) 00:47
http://www.yakult-swallows.co.jp/cgi-bin/yakult-swallows/topicsView.cgi?FILE=20010513_231345_N.dat

畠山の1軍昇格は意外と早かったり。
気が早いかな。
909 :2001/05/14(月) 00:47
昨年のプロ野球ニュースにて
三宅「岩村さんはずっとヤクルトですよね?」
岩村「えっ、あ、は、はい、あははははは」
910代打名無し:2001/05/14(月) 00:48
ペタはローズ並に長い間活躍して欲しいなぁ。
まだ30だしね・・・
年俸が凄い事になりそうだが。
911_:2001/05/14(月) 00:49
畠山は今日もヒットを打った模様。
末楽しみな奴。
912代打名無し:2001/05/14(月) 00:49
>>909
背番号1を継承したのだから・・・
913代打名無し:2001/05/14(月) 00:51
http://www.sanspo.com/baseball/swallows/maruhi/maruhi0105/image/010513iwamura.jpg
背番号1がサマになってるじゃないか・・・
914代打名無し:2001/05/14(月) 00:51
>>909
少なくとも、三年後まではヤクルトだから・・・。
それに、背番号1もらって、そうそう移籍はできないでしょ。
よっぽど条件悪かったら別だけど。
915代打名無し:2001/05/14(月) 00:54
新しいタイトルは、

あの頃のように輝け!燕軍団!part気合を入れろ石井ギコ久

でいい?
916 :2001/05/14(月) 00:54
背番号8をもらって移籍した人もお忘れなく。
彼は条件が悪かった部類に入るか・・・
917代打名無し:2001/05/14(月) 00:58
>>908
代打で上げるぐらいなら、二軍でどんどん試合に出て
守備を鍛えてほしいけどな。
毎年30本打てるような大砲になってほしいねぇ。
918代打名無し:2001/05/14(月) 00:59
>>915
そんな感じでエエよ。
919 :2001/05/14(月) 00:59
「あの頃」を最初見たとき、広岡監督の時かと思った(w
920代打名無し:2001/05/14(月) 01:00
>>915
「Part16」ね。
921>スレ立て人へ:2001/05/14(月) 01:02
前スレ  http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=988640397&ls=50
実況板  http://kokoseio3j.hypermart.net/swallows/index2.html
公式サイト http://www.yakult-swallows.co.jp/

1に↑だけは入れてくれー
あとパート1の過去ログはここ
1  http://mentai.2ch.net/base/kako/959/959099133.html
922 :2001/05/14(月) 01:02
>>916
条件、実際には悪いとは言えなかったけどね。
あの、すさまじい勝負弱さを考えると。

広沢は、入団した時から特にひいきして応援してたけど、
読売逝った時のコメント聞いて、あっさりひいた(藁


923スレ立て人:2001/05/14(月) 01:06
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=989769821
結局タイトルは普通にしちゃった

>>921
入れといたよ〜
924923:2001/05/14(月) 01:06
あげちゃった
925代打名無し:2001/05/14(月) 01:08
>>922
田口社長に「キミの時代は終わった」と言われたのが
とどめを刺したらしいが、実際終わってたしなぁ。(W
95年もヤツが一塁に居座って、オマリーを獲らなかったら、
間違いなく優勝を逃しただろう。
926 :2001/05/14(月) 01:08
   ___     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | __Ys)__  < 俺がヤクルトのアイドルだ!
   レ ゚Д゚J     \____________
  |ニ==⊃ ≫≫≫>o
  | 53  |@
  ~/ / | |
  ∪ ∪
927名無し:2001/05/14(月) 01:10
>>925
激しく同意。オマリーは広沢の100倍は勝負強かった。
928代打名無し:2001/05/14(月) 01:15
あの年の、古田の広沢いじめは痛快だった。(W
あの投手陣だから、広沢が残ってても優勝はしたかも
しれないけど、日本シリーズは負けてただろうなぁ。>95年
929 :2001/05/14(月) 01:20
読売戦で優勝決めた試合、
全員で、広沢の守備してるところにヒット打ってて面白かった。
レフトだったかな?
右打者も左打者も、広沢を走り回らせる集中砲火。
仲の良かった池山まで(w

930名無し:2001/05/14(月) 01:22
でも、その前の試合では広沢がホームランを打って巨人が勝って
最後のあがきを見せたね。
931代打名無し:2001/05/14(月) 07:54
sage
932