んー。
削除ガイドラインをよく読めばわかるが、都道府県単位のスレは
削除対象外なのじゃよ。
ラーメン板や焼肉板などというエリアごとの情報が求められる板では
その項目でさえも適用されることはないのじゃが。
産院・小児科・幼稚園・保育園・習い事一切合財含めて
●●地方の育児情報 みたいなのでも削除はされんじゃろう。
あとは上手く転がるかどうか、様子を見てみるのも悪くは無いじゃろうて。
ただ、例えば大阪スレが立ったとして、お国自慢板あたりの叩き厨が来ることも
予想はせねばならんかのう。
ま、がんばりなされ。
ふぉふぉふぉ。
でも今までの所、「産院情報は地域スレに含まず、既存スレを利用すべき」という意見が
多いよね?(多いというか、そういう意見に対して、特に反論が見あたらない)
地域スレへ反対する人の論拠をまとめると、
・まちBBSに情報を集約した方が良い
・削除ガイドラインはともかく、ローカルルールには違反するので変更の議論が必要。
・荒れるの必至(荒れ対策案で説得力のあるものがあまり出ていないような)。
というあたりかな。
賛成派の人たちは、そこらへんについても論じて下さいね。
ただ賛成の反対のと言ってるだけでは無意味だし…
354 :
名無しの心子知らず:2005/06/21(火) 00:44:57 ID:PrDCYdo8
私はあってもいいと思う。というか欲しい。
私は該当はしないんだが無痛スレ見ると分かるけど、
ごく一部の産院の情報更新スレになっている。
またに地方の情報提供を呼びかけてる人が居るけど、
結局一部の産院の情報にながされてしまったりする。
数回覗いたらもうその産院に通えない範囲の人はスレ自体見ないと思うし、
地方の情報を持っていてもあのスレをのぞかないと思うんだよね。
なので県別に育児情報総合スレとしてあってもいいと思う。
私の地方はシッター制度なんてほとんどないし民間託児所も少ない、公園も車出さないとない、
私の調べたところ県内3地域に分かれてるが私の地域は夜10時以降は小児科は当番なし、
産院も田舎ゆえ大病院主義で個人病院の情報がなかなか得られない、
と言っても大学病院なし総合病院もジジババの寄り合い所、
そんな県なので少しでも地域の育児情報がほしい。
なぜ育児板に欲しいのかは、まちBBSは携帯からスレ検索が出来ないのです。
一度見つけてお気に入りに入れておけばいいけど、急ぎの時やさかのぼっても該当地域がみつけられなかったりする。
毎日チェックしてる訳でもないし新スレになったらまた探さなくてはならない。
しかもまちBBSだと市や町単位なので田舎だともっと広域で情報が欲しい場合もある(私の町は産院なし小児科が個人3つ、もちろん平日昼間のみ)
なので県別総合情報スレが激しく欲しい。
>354
県別って…
50近い数のスレを立てるつもりでつか。
話にならないよ。冷静に考えて、おとといおいでなさい。
354みたいなトンデモな意見見ると、やっぱりまちBBSでやるべきなのかな、という気が
してきたよ。
まちBで充分、に一票。
以前に地域ネタもおkということでスレがたったけど
結局活性化しないまま落ちていった。
内容的には関東方面のネタが80%くらいだったかな。
育児板住人が何人くらいいるのか知らないけど、
その全員に「地域別スレたてました。今度から地域ネタは
その該当するスレで」って徹底できるわけないと思う。
前述の「地域ネタ」スレが存在している頃でさえ、
親切な人スレで地域限定ネタを聞いた人には
まちBへの誘導を行っていたんだし。
まちBの使い勝手は2ちゃんで云々しても仕方のない
こと(だよね?)だから、それは該当するまちB(の管理者)へ
要望を出すべきだと思う。
御近所さん探しスレを立てて、見つかったらまちBへ誘導するという
案はまだ生きてるんだよね?
それに一票です。
>357
それ、親切スレあたりで声かけて誘導するのじゃだめなのかな?
わざわざスレ立てても、その「ご近所さん」がスレ見てなかったら意味ないよね。
私は地域スレあってもいいと思うけど、
そういう方法(ご近所さんをまちBへ誘導)がうまくいきそうなら、それもいいかも。
ただ、まちBには育児関連の話題を出しにくい地域もあるので…
親切スレだと流れすぎちゃうよ。
すぐご近所さんが見つかるとは限らないだろうからさ。
ご近所さんを探すスレ立てるとしたら、定期的に、未解決レスをまとめて情報提供を
気長に呼びかける…みたいな仕切りがあると良いかもね。
360 :
名無しの心子知らず:2005/06/23(木) 15:13:32 ID:uouPHUkH
スレ立てる前にスレで聞こうと思ったんですが見当たらなくて・・・
子供服スレって以前ありましたよね?手作りでもお古でもなく普通の子供服。
スレタイが変わってしまったんでしょうか。
子供服を語るスレがありましたら誘導して下さい。。。
>361
そっかぁ、落ちちゃったんだね。
需要無くて落ちても困るから、新スレは諦めます。
スレ教えてくれてありがとう。ちょっとお邪魔してきます。 ひらがなだったのかよ!w
363 :
名無しの心子知らず:2005/06/23(木) 17:10:17 ID:cbqy9AMA
赤ちゃん本舗と西松屋のスレは、あるんですが、
「ベビーザらス」のスレは、無いようです。
6月大阪に2店新店舗が増え需要もあるかと
思いますが、「ベビーザらス」の新スレを
立ててもいいでしょうか?
365 :
名無しの心子知らず:2005/06/23(木) 17:21:31 ID:CwOgDnLU
>>362 落ちたんじゃなくて980越えて新スレ立たなかったんだと思う。
需要はあると思うけどな。
370 :
名無しの心子知らず:2005/06/25(土) 20:11:49 ID:dwHO/Il+
ノシ
子供服スレたててみます。
ベビーザらス、立てちゃったのね・・・。
結局、地域ネタスレの話は立ち消えなのねー
立てたがってた人たちも、なんだか無責任だね。
>374
そしてまた>344のようなことを言われてしまう、とw
昔、多くの反対意見を無視して「雑談統一スレ」なるものが強行突破で立ち、
結局機能せぬまま落ちていったという事実がある。
まぁ、あの頃が一番自治スレが賑わっていた時だな。
じっくり相談スレ立てる時は、反対意見もかなり多かったけど、結局
言い出しっぺ?が「自分の判断で立てる」みたいなこと言い出して立てて、
その後も一応スレの面倒見て、結局うまく行ってるじゃん。
やっぱり、立てるって言い出した人間が、どこまできちんと責任取るかの
問題だと思うよ。
「育児に良いアニメ」スレなんですが、このままでいいと思いますか?
あのスレは荒れてるので、こっちで意見を聞いてみたいと思って。
今、アニメ関連のスレが多くて、しかもどこも荒れがちなのでどうしたものかなぁと。
荒れてることの何が問題なの?
荒らしが他にもスレ乱立したりとか、他のスレまで荒らしてるとかいうことがない限り
スレ内の問題はスレ内で解決すりゃ良いんじゃないの。
自治で一体何を話し合いたいのか分からない。
というか、元々アニメのスレはアニメ系の板でやるべきだと思うんだよね。
厳密に言えば。
育児板は育児を語る板であって、育児をやってる人が語る板じゃないから。
まあ、総合スレとして一つぐらいはあってもいいけど、タイトル別にあるのは
行きすぎだと思うなぁ。
育児板のアニメスレは
アニメ板に貼られてるみたいだから荒れるのかな・・・
>378
アニメスレをいま初めて見たんだけど
「荒らしは放置」が大前提なので
専ブラを入れ、荒らしてる人のIDをNGワードにして見ないようにする。
AA連投などひどいようなら削除依頼をする。
とかかしら。
子供と同じで、反応すると喜ばれますよw
>>379 荒れてるのが問題というより、アニメ関連のスレが増えてるから
タイトルごとのスレはOKなのかどうか、隔離スレはあった方がいいのか、
てなことの意見を聞いてみたかったんです。
>>380 私も、「アニメ総合」とか「テレビ番組総合」とかが一個ある、
ていうのが理想だと思うんです。育児に絡んだ話題中心で。
本スレだとまともに話せそうにないと思ったんだけど
やっぱりここじゃスレ違いでしょうか。
入れ違いですいません。
>>381 あのスレについてはそれでいいと思うんですよ。
>382-383
ごめんなさい。
いまひとつ主張が理解してあげられないんだけど・・・
タイトルごとのスレはもちろんNGだし
隔離スレはさらに荒れる原因にもなるし、いまあるスレで
どれかが実質隔離スレになればいいのではないかと思う。
ここではスレチガイ、とは思わないけど
スレ内で話し合わないと解決にはならないような希ガス。
この板、一応自治あるんだ。
その割には基地外野放しが多いのね。
野放し=放置プレイ
だからいんでないの?
キジョ板やかつての家庭板の惨状みてると、この板は何だかんだ言ってお行儀よい
住人が多いし、平和だな〜って思うよ…
っていうか、2ちゃんの他の板の惨状を知らない住民が多くないか?
子育て中だし、時間が限られているから育児板しか結局いない訳でさ。
2年近く育児板から離れていたんだけど、病気スレはどうなっちゃってる
んだろう?専門家の意見が聞きたい、荒らしが許せないって構ってばかり
いる住民が1人や2人じゃなさそうだよ。
ちゅーぼーまだむが良く出て来てくれたスレだけどねぇ。
389 :
A:2005/07/10(日) 04:14:04 ID:lTLWttcp
ちゅーぼーマダムさん お久しぶりです。
最近やっと気持ちの整理がついてネット復活しました。
いきなり消えたりして当時はいろいろご迷惑お掛けしました。
これからも頑張ってくださいね。
スレ違い失礼しました。
荒らしが立てたと断言できるほどのものじゃないのなら、そのスレを実質11として
使用して、住人たちでテンプレどうするか、スレタイどうするか等を議論したら?
番号が入っていないぐらいでわざわざ立て直すのは、乱立だと思うよ。
>>391 ノラ犬スレ(w を、重複で消すのが第一目的なら、移動先は現状でも
いいのでは?
タイトルが11になってなくても、ノラの方の削除依頼は、通ると思う。
まあ、タイトルとテンプレに関わらず、そこは荒れてるスレですね。
スレ違いかな〜
難民に育児板系スレが乱立気味です
このまま放置か、スレの削除依頼出すべきか…
該当スレでの議論は、難しいかも
育児板の問題と運営側に受け取られてしまうと面倒になりそう
どんなもんでしょ
395 :
名無しの心子知らず:2005/07/27(水) 08:26:29 ID:WV3Uhwpd
あちらの問題はあちらで解決するべきじゃないの?
ここで議論することなのかなぁ。
396 :
名無しの心子知らず:2005/07/27(水) 09:43:31 ID:0KPHrBET
あっちの問題といえばそうだけど、少し暴走が過ぎる感じだね
でもどうしたらいいのかわからないや
キジョのヲチスレの乱立ぶりを見ているとあれぐらい可愛く思える。
399 :
名無しの心子知らず:2005/07/27(水) 21:40:35 ID:exFxQgF4
ほい了解。
401 :
名無しの心子知らず:2005/07/30(土) 12:48:32 ID:a3fvbTO2
>401
夏なのでスルーでよろしいかとw
本人がちゃんと来たら言い分を聞けばいいし。
403 :
名無しの心子知らず:2005/07/30(土) 13:00:33 ID:a3fvbTO2
だよねぇ・・・
ちょっとびっくりしたよw
ぶふ。
お知らせありがとうございました。
>>401
405 :
名無しの心子知らず:2005/08/07(日) 22:29:59 ID:QXzjnk0b
規制でスレが立てられません。
●○●病気について統一スレ9●○●
ってどうして立っていないのでしょうか。
ニュー速スレで他スレに誘導しても、病気の話を続けられて迷惑です。
どなたか、スレ立て、お願いします。
テンプレくらいはんなよ。
407 :
名無しの心子知らず:2005/08/08(月) 00:47:56 ID:YGTSr06W
●○●病気について統一スレ●○●
-1-
【御注意】
あくまでも一時的なアドバイスです。
必ず、専門の医師に受診・相談してください。
関連スレ・専門スレ・専門板がある場合もあります。
>>2-10辺りを参照してください。
病気や障害に関するスレで悪質な煽り、暴言をはく人がいますが、
スルーを心がけましょう。
荒らしにレスする人も荒らしです。
408 :
名無しの心子知らず:2005/08/08(月) 00:48:32 ID:YGTSr06W
409 :
名無しの心子知らず:2005/08/08(月) 00:49:33 ID:YGTSr06W
410 :
名無しの心子知らず:2005/08/08(月) 00:50:05 ID:YGTSr06W
411 :
名無しの心子知らず:2005/08/08(月) 00:50:44 ID:YGTSr06W
412 :
名無しの心子知らず:2005/08/08(月) 00:53:35 ID:YGTSr06W
413 :
名無しの心子知らず:2005/08/08(月) 00:56:54 ID:YGTSr06W
414 :
名無しの心子知らず:2005/08/08(月) 00:59:29 ID:YGTSr06W
415 :
名無しの心子知らず:2005/08/08(月) 01:02:38 ID:YGTSr06W
416 :
名無しの心子知らず:2005/08/08(月) 01:06:11 ID:YGTSr06W
417 :
名無しの心子知らず:2005/08/08(月) 01:10:27 ID:YGTSr06W
418 :
名無しの心子知らず:2005/08/08(月) 02:48:58 ID:YGTSr06W
本来なら板違いになる、「育児をしている人が参加する」スレが最近増えてきた気がしませんか?
育児サロンとか作ってもらった方がいいのでしょうか。
>420
なんとなく分かるんだけど、具体的にスレ名をあげて相談した方が良いんじゃない?
>422
スレタイを見る限り、育児をしている人が参加するスレで、育児自体には
関係ないとは限らないんじゃないかな。
たとえば、「育児中の趣味・楽しみ」なんかは、育児しながらだと続けられたり
続けにくかったりすることもある…みたいな感じで、あくまで育児との絡みで
語るならば、板違いではないと思う。
ただ、スレの流れで、育児自体と直接関係ない話に流れがちにはなりそうだから
そこらへんは、住人の自治で方向修正していくべきだし、あまり逸脱が酷いようなら
板の移動申請(というか削除依頼で移動してもらう?)みたいなことも
検討した方が良いかも知れない。
テレクラの桜やってるママってスレが、昔あったけど某板に移動したのを思い出した。
ソムリエスレなんか、完全にワイン板向けっぽいし、ケースバイケースだけど
自治としてはウザがられても誘導しながら、板趣旨について理解してもらうように
やってくしかないと思うな・・・といいながら、IOS再インスコの旅に出るのであった。
高卒スレはマルチポストでもあると思うので、板違いで厳しく見てくれるんじゃないかな。
最近は、板違いについて緩くなってきてるのは確かだと思う。
ずっと続いているスレだけど、夫への愚痴系スレなんかも板違い満載になりつつあるし
板違いを方向修正しようという住人もあまりいないみたい。
だけど何スレか続いてるスレとなると、移動してもらうわけにも行かないんだろうね。
保守
427 :
名無しの心子知らず:2005/09/26(月) 12:18:01 ID:2kGCf2zs
地域ネタはまちBBSで、とされてる理由はいろいろあると思うけど、病院ネタとか
学校ネタとか託児所ネタとかは、荒れたり問題(訴訟沙汰とか)が起こったり
しがちな話だから、2ch内じゃないまちBBSで…というのも大きいと思う。
育児板内の病院スレも、満足スレは「次スレは病院名出すの禁止にしよう」という方向に
なってるし。
実際問題、どこが良いの悪いのという情報を交換するのは、相当住人ががんばって
自治していかないと難しいと思うんだよね。
最低最悪スレは、今のところ辛うじてどうにかなってるみたいだけど、あれが限界でしょう。
個人的には、>427のスレは、「東京在住の〜」以外全部削除依頼出した方が良いのでは
ないかと思う。
ま、言いたいことがあればこっちで言えばいいのだな。
というわけで、こことの重複でしょう。
>>431さんが挙げたスレでレスを連投している香具師、レス数2桁でストップし
板の底で休眠状態にあったスレの上げ荒らしもしていますね。
悪質でもあるけど、とにかく暇なんだろうなぁ('A`)
あ
圧縮ありました?
スレ数が899になってる。
>>434 あったみたいですね。
うちのギコナビによれば、レス数の少なかった(さらに最近レスが無かった)
スレがいくつか落ちています。
保守
また圧縮ありました?今、スレ数が700ちょっと。
結局スレ保持数は1200→700に減ったんですかね。
>>437 ありました。現時点でうちのギコナビによれば700スレちょうど。
結構見に行ってたけど過疎スレ…ってのがことごとく落ちてますorz
>>438 レスありがとです。
保持数減ったんですかね。
この板は当分圧縮ないと思って油断してましたよ。
440 :
名無しの心子知らず:2006/01/21(土) 01:40:08 ID:R6/pGwAS
こんにちは。
ABBさんが削除依頼で苦労されてるみたいですので・・
-----------------------------------
削除理由・詳細・その他:
5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
スレッド
その掲示板の趣旨に無関係なもの
-----------------------------------
↑
これで出してみて下さい。
441 :
名無しの心子知らず:2006/02/09(木) 01:23:11 ID:gBwfNL23
444 :
名無しの心子知らず:2006/02/15(水) 16:10:45
愛 ID:GpiT6dD8 BE:218862375-
記念真紀子
445 :
名無しの心子知らず:2006/02/16(木) 18:12:07
妹 ID:1uDAqWuG BE:168836393-
テスト
446 :
株価【90】 :2006/02/28(火) 00:41:00
株 ID:OREDfUi4 BE:519187687-
この板はテストスレは無いのですか?
447 :
名無しの心子知らず:2006/03/07(火) 20:01:39 ID:2yfo4kfE
圧縮ありました?
448 :
名無しの心子知らず:2006/03/17(金) 22:53:15 ID:gGJku1Ys
あげときます
449 :
名無しの心子知らず:2006/03/18(土) 12:53:37 ID:iDKa3xty
実況禁止の案内必要ないですか?
450 :
名無しの心子知らず:2006/03/18(土) 13:27:58 ID:UQmbIId4
あっても読まないバカが実況する。
読む人は実況しない。
451 :
名無しの心子知らず:2006/03/18(土) 17:07:37 ID:0fz/WvPk
このスレに禁止の理由とか書いて、随時あげていくしかないと思う。
実況するなんて、そんなに機会はないでしょ。
青木家のはさすがに、運営にチェックされてると思うけど。
>>452 圧縮があったんじゃないかな〜
あんまり下のほうにあると、最終書き込み後数日でも落ちることはよくあるよ。
後、ここのところスレ立てが続いてたみたいなのも一因かも・・・
ありがとうございます。
圧縮ですかね。残念。
別のスレで新スレに関して相談してきます。