**おっぱい虫歯・哺乳瓶虫歯専用スレ**

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
毎日歯磨きしてたのに・・・
子供が虫歯になると親はショック。
低年齢の歯科治療や子供の反応などについて
語り合いましょう。
sage進行でお願いします。
2名無しの心子知らず:04/01/20 00:56 ID:f5oJgweU
うちは1歳半健診で前歯の虫歯を指摘されました。
毎日歯磨きしてたのに気がつかなかった自分に鬱・・・
寝つかせるとき、母乳を上げていたのがいけなかったようです。
甘いものはあげないようにしていたし、
食器も分けていたのに、目の前真っ暗になりました。
こんな体験した方、いますか?
3名無しの心子知らず:04/01/20 01:43 ID:fTfsRPVA
私も1歳半の息子に今でも、寝かしつけにおっぱいあげてるけど
虫歯はセーフでした。
歯磨きも、しないで寝かせてしまったこと多々あり・・・
さすがに、飴チョコはあげないけど、
ビスケットくらいならあげてるし
結局運とか歯の質もある気がする。
乳歯の虫歯は、永久歯になるまで、ひどい虫歯に
しなければいいんじゃないのかな?
生え変わるんだから、今以上に悪くしなければだいじょーぶ。
4名無しの心子知らず:04/01/21 12:03 ID:tnYvoQkP
うちの子は現在2歳ですが、2さんと同じように
1歳半健診のとき虫歯だと言われました。
毎日歯磨きしてたんですが、とにかく食の細い子で
だらだら食べたりしていたのが悪かったのかもしれません。
今は歯医者に通う日々。
最近は歯が黒くなる薬は塗らないところが多いみたいですね。
5名無しの心子知らず:04/01/22 19:37 ID:n4+PTpxu
なんかさみしいね。
低年齢の虫歯って少ないんだなあと実感。
6名無しの心子知らず:04/01/23 00:22 ID:Ug5Zf29F
うちの子も今日1歳半検診でいわれちゃいました。
おやつあげてるもんなぁ。
歯医者さんにいかなくちゃ〜なんて子供に言ってたら、他のママさんの視線が集中!
なぜにそこまでピリピリしてんだよ、と思いつつ。
7名無しの心子知らず:04/01/23 00:27 ID:tfp0roNF
11ヶ月の息子の前歯に直径2ミリくらいの乳白色の斑点を発見。
これって虫歯でしょうか?激鬱。
とりあえず週明けに歯医者の予約入れました。
夜中の授乳がいけなかったのかなあ・・・
8名無しの心子知らず:04/01/23 01:01 ID:u0NMEbPo
皆さん、ちゃんと歯医者に行ってケアしてあげれば
まだ大丈夫ですよ!うちの子(7歳)は哺乳瓶で
ミルクを飲みながら寝てたので、1歳半の時に虫歯を
指摘されました・・にもかかわらず、ちゃんと歯医者
にも連れて行ってなかった(フッ素のみ)ので、
あれよあれよという間に前歯が虫歯だらけになって
しまいました。虫歯がひどくなってフッ素を塗ったら
真っ黒になっちゃって・・昨年、永久歯に生え変わって
くれて、その虫歯とはサヨナラしました。でも前歯の
歯並びが悪くて矯正を考え中です。本当、可哀相な事
した・・母親失格。皆さんも早いうちに歯医者に
連れて行って、寝ながらの母乳や哺乳瓶をSTOPさせた方
がいいですよ!あっ・・という間に広がりますよ〜!
9名無しの心子知らず:04/01/23 01:26 ID:EvwbCp88
一体歯磨きっていつからするものなの?
歯が生え始めたらもうするのかな?
10名無しの心子知らず:04/01/23 16:08 ID:8XX59XN/
うちの子も1歳半にもなってないのに、
前歯初期虫歯で歯医者に通ってます。
お菓子も興味ないらしく食べないのに・・・
甘いものバクバク食べて歯磨きしなくても、
虫歯にならない友達の子。うらやますぃ〜
11名無しの心子知らず:04/01/23 19:25 ID:c/jtoztG
今はおっぱい=虫歯ではないっていうのが分かってきたんだよね?

http://plaza.rakuten.co.jp/yokubarimama/004003


>>9
真剣に磨かなくても歯ブラシに慣れるために早めに
はじめたほうがいいよ。
12名無しの心子知らず:04/01/23 19:57 ID:9DpGVl9C
>>11
そうみたいだね。
卒乳・断乳が遅れたから云々よりも、その他の食材の
歯垢が磨き残しで残ってることとか、
1日中何か口に入ってたりするのがよくないらしい。
13名無しの心子知らず:04/02/12 13:46 ID:MO8c221h
スレ違いで申し訳ないですが
母乳2歳まで続けていますが虫歯ゼロです。
夜中も3時間おきに飲んでいます。
気をつけたことと言えば、歯が出てすぐに
フッ素塗ってもらいにいったこと、あとは
「磨いてる」と「磨けてる」は違うということで
正しいハミガキを教えてもらったこと。
ハミガキは1日夜1回です。2分位かな。
それから固形物を食べたら即、緑茶あるいは
水で口を漱いだこと、水分は甘いものは
特別な時以外は取らないこと位です。
(虫歯菌への配慮はジジババアタックで挫折しました。)
それから間接的な問題でしょうが、虫歯も
感染症なので心身とも元気なら抵抗力がつくかな、
と日々外で元気に遊んでいます。
* 白いスポットは初期虫歯ではなくて、再石灰化で
丈夫になった印かも。(うちはそう言われました)
14名無しの心子知らず:04/02/27 20:42 ID:EGeTOu1o
age
15名無しの心子知らず:04/02/28 03:15 ID:fA6Lp3lL
>>9
歯が生え始めたらガーゼでふいてやるといいよ。
歯ブラシでごしごしは難しいと思う。慣らすだけならしてもいいけど。
16名無しの心子知らず:04/03/22 06:44 ID:zzrWCXXS
>>2
最近、母乳と虫歯は関係無いと言われてます。
少し前、「す○すく子育て」でやってるのを見ましたが、母乳のphは
水とほぼ同じなので、寝かしつけのおっぱいでも無問題。
舐めるとうすら甘いのに不思議ですよねー。
「母乳 虫歯」でぐぐれば色々出てきますよ。

元々の体質(歯質?)とか歯磨きとか(色々されてるみたいなので
こっちは大丈夫だと思いますが)、他の要因の様です。

まだまだ知らない人も多いので、これをきっかけに
無理矢理談乳!なんてなったら寂しいなーと思って書きました。
1716:04/03/22 06:55 ID:zzrWCXXS
しまった。>>11さんが既に書いてたのにカブっちゃった。
そんなワケで、母乳は虫歯とは関係無いです。
哺乳瓶はよく知らないけど・・・ゴメンナサイ。

ダラダラ食いは虫歯になりやすいみたいですね。
友達の所で
小食なの→子供「お腹空いた!」さっき余り食べなかったからおやつ→
おやつの時間→昼食はおやつ食べてて少ししか食べられず→
「お腹すいた!」おやつ→おやつの時間→夕食は少ししか食べられず・・・
を延々続けてる子がいた。
(歯磨きは1日1回寝る前にしてたけど)

その子も幼稚園前に虫歯になってました。
確かに乳歯は生え変わるけど、虫歯になりやすい生活と
口の中の環境はそうそう変わるわけじゃないんで、乳歯の虫歯でも
あまり簡単に考えない方がいいのかな?と思ったりもしてます。
18名無しの心子知らず:04/03/30 08:48 ID:6TorO6us
4才の息子。
完母で1歳なる前に自分からあっさり卒乳。
ごはんのときも親の箸のついたものは一切やらず甘い物もほとんどやらなかった。
が、2歳頃で虫歯発覚。
歯医者さんに前歯の隙間が虫歯になるのはジュースを飲んでるせいだといわれたが
ジュースなんてそれまで1度もやらなかった。
その後もなんだかいっぱい虫歯が増えている…
(歯の質が弱いかもね、といわれた)
とりあえず3ヶ月に1回は医者へ行っては塗銀。
よく考えるといつまでもだらだら食べる子だったのでそのせいかも。
歯医者で買ったレノビーゴだっけかを使ってるときはわりとよかった気もするけど
フッ素も案外怖いのでやめてしまった。
今は音波歯ブラシで磨いてやってる。
19名無しの心子知らず:04/04/10 14:49 ID:94hxc39A
3歳の娘、今日歯の検診に行ったら虫歯が上の奥歯3本増えた。最悪。

キシリトールのガムに歯磨き粉もキシリトール入り、レノビーコも使ってたのに

サホライト来週塗ってもらおう。まだ歯を削ることができないんです。歯医者嫌いで。。。

以前2歳半の女の子が前の歯が真っ黒でした。ほとんど虫歯で原因は夜中に
母乳を飲ませてるとのことでした。黒いのは進行止め(サホライト)を塗るのですが、
ショックを隠しきれない様子でした、
20名無しの心子知らず:04/04/10 22:32 ID:4zvyjJYz
>>19
散々ガイシュツだが >>11
夜中の授乳のせいじゃない!と励まして上げてください。
21名無しの心子知らず:04/04/14 13:34 ID:t6uHDHHb
うちも1歳半でフッ素に通っている時発見されました。
前歯3本が虫歯で、母乳のせいかな?って思いました。
でも上の子も同じ頃あげてたけど、虫歯ゼロだし、同じもの食べてるのに兄弟でも違うんですよ。
友達の子は寝る前のミルク(ステップアップ)を飲んでいたのが原因かもって話してました。
先生がいうには、下の子はエナメル層が薄いようです。(現在歯がぼろぼろの旦那に似て)
現在下の子は進行止め塗ってお歯黒で、しかも前歯だから笑うと見えて、
それを見るたびに悲しくなります。

今は上はフッ素のみ、下は進行止めあんどフッ素の治療をしてもらっています。
でもフッ素も一説によると効き目はないという話もあるし、いったいどれを信じたら良いのか…
22名無しの心子知らず:04/04/20 12:14 ID:TUTzoYQV
age
23名無しの心子知らず:04/04/20 19:39 ID:bSVmb4nL
娘が2歳でお歯黒に。
3歳になって、幼稚園に入ったら男の子に
「歯の黒い子とは手をつなぎたくない」といわれてるのを
聞いてちょっと鬱・・・。
24名無しの心子知らず:04/04/30 17:27 ID:tLSNeErB
うちの子、歯が上下4本ずつ生えてきた頃、歯医者さんに連れて行ったら
「うわぁ、この子弱そうな歯してるなぁ」って言われて、白いスポットは
エナメル質形成不全だって言われました。
それから歯医者さんに、「毎日必ずフッ素入りの歯磨き粉を付けて磨くこ
と。そうじゃなきゃ綿棒で歯磨き粉を歯に塗る。歯医者でフッ素を塗るよ
りも毎日少しずつ脱灰と再石灰化を繰り返す方が効果的だから」と言われ
実行しています。今は2歳半、甘いものもジュースも飲んでるけど、虫歯
ゼロ。3ヶ月に1度、歯科検診に連れてってるけど「歯質が丈夫になった
ね」って言われる。
25名無しの心子知らず:04/06/09 20:05 ID:YxR8dSSE
2歳まで母乳あげ&お菓子食べまくりのせいで
前歯真っ黒になってしまった息子。
余りにも目立つのでとうとう白く被せる治療をしてもらった。
う〜ん、すっきりと白い歯!これで母のストレスは1つ減ったよ。
26名無しの心子知らず:04/06/21 22:03 ID:DrVZ1e2o
虫歯というのは乳児期に母親とか父親とか、身近にいる人から
感染して起こるらしい。
「虫歯」「感染」をキーワードにググってみそ。
自分の使った箸やスプーンを使って赤ちゃんに食べさせるとか
キスしたり哺乳瓶をまず自分が味見してから
赤ちゃんに与えたりすると感染する。
大人の虫歯菌を赤ちゃんの口に入らないように
2歳までは慎重にしないといけない模様。
2歳まで口腔内細菌のバランスは固定し、
その後一生続くそうだ。
したがって2歳までにミュータンス菌の感染を受けなかった
子供は、その後どれだけミュータンス菌を移されようと、
砂糖を使った食品を摂取しようと、虫歯にならないのだそう。
27名無しの心子知らず:04/06/23 16:46 ID:jHdm0d50
赤ちゃんは生まれたときには虫歯菌を持っていない。
虫歯になったということは2歳だか3歳までだかに誰かから感染したということ。
栄養として母乳だけ上げていても赤ちゃんが虫歯になることはありうるかも。
赤ちゃんにキスしたことがあるとか、歯磨きなど自分の歯や口内、
唾液を触った手のままうっかり赤ちゃんの口の周りを拭ったとか
赤ちゃんの手を握ってしまい、虫歯菌のついたその指を赤ちゃんが舐めたとか、
夜、旦那が奥さんのおっぱいを吸うときに奥さんの乳首に旦那の虫歯菌がつき、
一応拭いたつもりでも、そのあとで赤ちゃんが吸ったときに旦那さんの虫歯菌が
まだ残っていて、それが感染するとか。
とにかく色んな経路で赤ちゃんの口に虫歯菌が入ってしまうことはありうるので、
これらが起きると、母乳しか上げてなくても赤ちゃんに虫歯ができてしまい、
赤ちゃんがあたかも「母乳で感染」するかのように見えると。
28sage:04/06/29 01:10 ID:LRLXY7YQ
うちはフッ素塗布を拒否。
発ガン性が指摘されているから。
日本は遅れてる・・・
29名無しの心子知らず:04/06/29 01:37 ID:yTsex3rU
1歳半健診の歯医者さんとの面談で、
「親から子に虫歯が感染するっていうのは本当だけれども、
 毎日歯磨きしてたらそんなに神経質にならなくても大丈夫ですよ。」
と言われましたが、どうなんでしょうね?

一応虫歯はなかったんですが、
ずっと添い乳してて、時々自分の箸で子供にゴハンやったりしてました。
歯磨きは1日1回、寝る前だけです。

あ、飲み物はほぼお茶or母乳、おやつはトマトが多いです。
これがよかったのかな?
30名無しの心子知らず:04/06/29 03:17 ID:iO1qWncV
「母乳と虫歯は関係ない」とはよく言われるのだけど、3歳半まで飲んでいたうちの娘(もうすぐ4歳)含め
大きくなるまでオパーイノ飲んでいた周りの子供はもれなく虫歯になってるんだよね、悲しいことに。
うちも甘い食べ物やジュースをあげないよう気をつけていたつもりだけど
歯が生えてくる時期に歯磨きをいやがったのであまり磨いてなかったのがまずかった。
1歳半で初期虫歯を指摘されたけどフッ素も進行止めせず歯磨きを徹底はしたが
(賛否あるけど私も安全性が不安なのだよ>28)
奥歯に大きな虫歯が出来てしまい結局ガリガリ削ったよ。
これがショックで娘はオパーイ止めてしまった。

その後は毎食後歯を磨いたり歯間ブラシ使ったりと気を遣ったつもりなのだが
昨日歯の定期検診で新たな虫歯ハケーン、またガリガリやったよ(涙)
もう欝だ死脳の気分・・・

ジュースやあめを気にせず食べて虫歯にならないお子様達が裏山だ。
31名無しの心子知らず:04/06/30 23:43 ID:ECxBCdm5
age
3230:04/07/01 00:13 ID:gvcuCvD/
しまった!氏脳だったよ・・・・
逝ってきます・・・・・・・・
33名無しの心子知らず:04/07/04 23:26 ID:JEEoWDZD
私はどうも哺乳瓶あたりで虫歯になったみたいなのですが、
それは飲み物が原因ではなくて、祖母が熱湯消毒した後の哺乳瓶に
「この温度はこの子の
口には熱すぎじゃないかしら」と毎回口つけて確認してたからだそうです。

消毒の意味って……。
34名無しの心子知らず:04/07/07 23:16 ID:1hFPr8Ch
うちも哺乳瓶虫歯だったみたい(他に原因が思いつかない)で
2歳で前歯がサホライドで真っ黒でした。
まわりにそんな子はひとりもいなかったから
「なんでうちだけ・・・」と死にたい気分でした。
特別、甘い物もあげなかったし、だらだら食いもしてなかったのに・・・
歯磨きは、一日3回毎食後してました。
だから保健所の歯科検診で「虫歯にした親が悪い」って言い方されたときは
家でわーわー泣いた。本当に苦痛でしたね・・・
飴ガム食べさせ放題、歯磨きも検診の前だけしっかりやる、みたいな親が
「うちの子虫歯一本もないから!」と勝ち誇ったように言われると
心底落ち込みました。
でも心を奮い立たせて、針のむしろ状態の小児歯科検診に3ヶ月ごとに通い、
永久歯に生え変わってからは、虫歯ゼロです。

乳歯の虫歯は、本当に親がつらいけど、めげずにがんばって!
ここでふんばって、生え変わりの時に口腔内をいい状態に保っておけば
永久歯は虫歯ゼロに出来る可能性が高いです。
人一倍気をつけているはずなのに、虫歯になってしまう子の親の気持ち、
同じ体験をした人しかわからないですよね。
でも乳歯の虫歯でつらい思いをするのはホンの数年のことです。
がんばりましょうね!
35名無しの心子知らず:04/07/08 17:17 ID:baNn4tB1
うちの子は寝ぐずりがひどかったので
おっぱいをくわえさせたまま寝るのが習慣になってしまい
気がついた時は、前歯が筋状に虫歯になってました。
虫歯のなりかたを見ても、授乳が原因としか
考えられないんだけど
「おっぱいは虫歯にならない」って、当時も言われましたよ。
哺乳瓶でジュースとかあげてるんでしょう、と保健婦に言われて悲しかった。
それで3歳児検診に行きませんでした。
「夜中の授乳が原因ね」って言われた方が気持ちが安らいだかも。
授乳は虫歯の原因にならないって説は、虫歯もちの乳児の母親を
今よりさらに追い詰めるような気がします。
36名無しの心子知らず:04/07/08 17:45 ID:S3d1Qc2I
こんなスレがあってうれしい!

1歳で虫歯の息子がいます。
仕上げ磨きしていて歯の様子が変だったので
小児歯科に駆け込みました。
結果は虫歯で、進行止めを塗ることになりました。
夜中に何度も起きるのでその度に添い乳してたのが原因かと・・・
食器などは別にしていたのだけれど、息子が私の口に手をつっこんだり
いきなり唇に噛みついたりしてきた時期があったので
その時に菌がうつってしまったのだろうと思います。

今は前歯が黒いんですが、非常にめだつので
いろんな人にいったいどうしたの?と聞かれたり
不信そうな目で見られたりします。
リアルでそうされても、あんまり気にしてないのですが
2ちゃんで、歯が黒い子供とその親を罵倒してるレスを見てかなり凹みます。
私も、子供の歯のケアも満足にできないドキュ母と思われてるんだろうな。
今は増やさない・進行させない為に必死です。
37名無しの心子知らず:04/07/09 01:10 ID:vDmWkORB
今二歳 まだ ミルク ほ乳瓶で のんでます 歯磨きしてたら 大丈夫ですか? また まだほ乳瓶使われてる方いますか?教えてください お答えお願いします!
38名無しの心子知らず:04/07/09 10:01 ID:1U3NOQEp
>>37
ここで大丈夫ですか?って聞いても確実な答えは得られないと思うよ。
2才で哺乳瓶使ってる子が他にいることはわかるかもしれないけど。
同じ状況でも、虫歯になる子もいればいない子もいるのは当然。
虫歯はなり易い子とそうでない子がいるから、なんとも言えない。
甘いジュースやお菓子だらだら食べっぱなしでもならない子もいるけど、
じゃあ皆大丈夫?って言われたらそんなわけない。
食事はきちんと規則的にとって、甘いおやつを与えない、
歯みがきちゃんとしてる、飲み物はお茶かお水だけ、
そんな子だって虫歯になってしまう場合もあるよ。

でも、同じ子で、「2才で哺乳瓶でミルク」をするのとしないのとでは、
しない方が虫歯になる可能性は低くなるとは思う。
でも、天秤にかけて、どうしても哺乳瓶でミルクをやめられないなら、
それ相応の予防対策をすればいい。虫歯になってしまったら治療したらいいんじゃない?

ここで聞くより、どこか小児歯科ででも相談してみるのがいいんじゃないでしょうか。
(なんだか切羽詰まった書き込みだし。)
39名無しの心子知らず:04/07/09 13:13 ID:mgNEK8k1
なあ、4歳で奥歯がほとんど虫歯だったら、その子じゃなくて母親のせいだよな?
子供は悪くないよな?母親が悪いんだよな?







子育てして初めてわかったこと。
甘い物ばっか食べるからって親戚中から責められ続けてた4歳の漏れの立場は・・・
_| ̄|○
40名無しの心子知らず:04/07/09 17:09 ID:NZ5imI4u
39さんが何歳なのかわからないけれど
昔は今ほど、乳歯のケアの必要性が
母親の間に浸透してなかったんだよ。
いずれ生え変わるんだから虫歯も痛くなければ放置、って
今だったら信じられないような親もたくさんいたよ。
わたしは昭和30年代後半生まれですが
うちの親も、仕上げ磨きなんか一度もしてくれたことないし。
歯磨きって、表面だけじゃなく、歯のウラやかみ合わせの部分も
磨くものなんだって初めて知ったのが小学生のとき・・・
(学校で歯磨き指導があった)
それまで磨き方ひとつ知らなかったので、すでに永久歯が虫歯でした。
今も歯には悩まされてて、正直親を恨んでいます。
39さんもつらかったね…でもそういう時代だったとあきらめましょう。

だから自分の子の虫歯には気をつけてたんだけど…
乳歯が虫歯になってしまった時は、死にたいくらいショックでした。
奥歯はシーラントした歯も最終的には虫歯になって治療しました。
やっぱり虫歯になりやすい家系ってあるんじゃないかと…
あと、乳歯は一本虫歯になると口の中で虫歯菌が繁殖して
あっという間に他の歯もやられるという説は、本当だと思います。
虫歯菌の除去が決め手なのかな…という気がします。
41名無しの心子知らず:04/07/09 17:17 ID:7ZCWIBg1
私も!
幼児のころカルピスが大好きだったからといって
親戚からもどんどんカルピスを頂き、母親がせっせと
飲ませていたため私の奥歯はほとんど銀歯・・
母に言ったら「だってあんた牛乳飲まなかったから」
って私のせいかよ!
おかげで歯医者とは縁が切れない。鬱だ・・
42名無しの心子知らず:04/07/09 22:42 ID:vDmWkORB
38さん 本当にありがとうございましたd=(^o^)=b
43名無しの心子知らず:04/07/09 23:41 ID:CvOdOFWb
通りすがりの者ですが…。

うちの一番上の娘が当時1歳半で虫歯になった。
犬歯の隣の歯で、
なかなか歯が育たないからおかしいなって思ってたら虫歯だったんだけど
歯医者に電話して状況を伝えると
受付の女に「一歳の子供が虫歯になるわけ無いでしょう!!」って怒られたよ。
頭にきて怒鳴り返したら急に猫なで声になったけどねw

結局違う歯医者で診てもらったらその歯だけもともと形が悪くて(奇形)
抜いてしまった。
今は全部永久歯になってるけど歯並びも良いし、虫歯は治療した歯は1本のみ。

あと、友達の子供は幼稚園のとき前歯が全部お歯黒だったけど
誰もいじめるようなことしなかったし、その子は人気者だったよ。

お母さんの辛い気持ちは経験者なんでとってもわかります。
でも今の努力は永久歯でちゃんと報われます。

では失礼しました。
44名無しの心子知らず:04/07/10 00:56 ID:hwgpXNNT
>39
父親はいないの?
45名無しの心子知らず:04/07/12 12:17 ID:knPHJDxf
>>39
家族の虫歯菌がうつったんじゃないの?
全部の責任を母親のせいにするのもちときついと思いますが。
46YahooBB219008174162.bbtec.net:04/07/15 14:18 ID:jiIsu2MA
2歳ですが、今朝歯をのぞいたら奥歯に茶色く穴が開いてました。
ポップコーンみたいな感じ、、。食べ物のカスかもしれないと思い、
歯ブラシで擦ってみたが、やっぱりとれない。これって虫歯ですよね。
歯医者行ったら削られるのかなぁ、、。それとも進行止め?
47名無しの心子知らず:04/07/17 14:54 ID:ldk4yKiD
>46
もう歯医者行ったかな?

うちの子(当時1歳)が虫歯になって、歯科に行ったときは、黒くなる進行止めは使いませんでした。
これは、その歯科医の方針にもよるようですが、いろいろ調べた私の印象では、最近は進行止めはあまり使用せず(見た目の問題で)、フッ素を塗布して進行を遅らせるところが多いような気がします。(フッ素も賛否両論ですが)
また、削る治療も、虫歯の部位にもよりますが、親が希望すればするところ、年齢によるところ、など、歯科医によって様々だな、と思いますので、自分で納得できるところを選ばれるといいと思います。

長文失礼しました。
48名無しの心子知らず:04/07/17 17:26 ID:iUaB0Kp9
こないだ自分が歯医者に行ったときに、
5歳ぐらいの子供が治療を受けていてたんだけど、
そばにお母さんが付き添って、医者とずいぶん深刻な話をしていてたなぁ。
どうもひどい虫歯が4〜5本あるらしくて、
抜くかどうかとか今後の治療方針を相談していた様子。
永久歯への影響は?と母親が質問すると、
「八重歯になったり歯並びがかなり悪くなる可能性がある」
って言われてた。
全部聞こえたわけじゃないけど、まだ小さいのにかわいそうって思ってしまったよ。
どうしてそこまでひどくしちゃったのかと思うと、やっぱりそばにいる母親の責任を感じたよ。
完璧に予防するのは難しいとしても、早期発見してあげられるのは
やっぱり親じゃないかなぁ?
49名無しの心子知らず:04/07/18 09:19 ID:z/tJqQ1E
46です。歯医者行ってきました。歯を診察するのにも大暴れ、号泣でとても治療
出来る状態ではないとのことで、進行止めを塗ることに、、。
その日は何もせず、ちらっと歯を見てくれただけでした。次回から少しずつ進めて
くれるみたい。治療が出来る年齢(本人が治療に協力できる)になるまで定期的に
進行止めを塗りなおしていくようです(半年〜1年毎)。
5月にフッ素塗ってもらったので、安心感もあってチョコレート・飴など
食べさせてました。すごく後悔です。食べさせた後はお茶飲ましたり、歯にチョコレートが
残っていたら軽くブラッシングしていたのですが、、。あまかったですね。
毎日歯を見ながらハミガキしていたのに、ある日突然穴を発見しました。どうやら、穴に食べ物が詰まってて見えなかったようです。
今でも食後にみると、穴がないように見えます。
みなさんも気をつけてあげてください。
50名無しの心子知らず:04/07/20 22:21 ID:vsWyyNSN
自分のことで恐縮ですが、
私の両親は(特に母)、自分が虫歯でつらい思いをしたので、
子供は絶対虫歯にしたくないと、5歳ごろまでは飴類を一切与えなかったし、
(のどに詰まらせるのも心配だったらしい)
カル○スとかヤク○トのような甘いジュース、
炭酸も日常的には飲ませなかった。
お陰で小学校低学年は虫歯なしでした。

当時は今ほどお菓子や飲料が氾濫してなかったのも幸いしたと思うけど、
今の親は、子供のご機嫌とるのにお菓子やジュースを飲ませすぎだと思う。
51名無しの心子知らず:04/07/22 17:03 ID:WJIZXI25
こないだ1歳の子を初めて歯医者に連れて行きました。
歯磨きなどを教えてもらいにいったのですが、
先生いろいろと子供の歯について思うところを語ってくださいました。

意見は先生によりいろいろだと思うのですが、面白かったので参考までに書いておきます。

1)フッ素はたまに塗布しただけでは安心できない(フッ素入りの歯磨き剤を使うように言われました)
2)3歳くらいまでは市販のお菓子は食べさせない方がいい。与えるなら自家製で(甘さを調節できるから)
3)母乳はまあ、2歳くらいまでにおいおいやめていくってことで。
4)できれば3〜半年おきに歯磨き指導などで連れてきて欲しい。そうすれば歯医者の椅子にも慣れ、
いざというときに治療しやすくなる。

いや、治療に連れて来たくないから指導受けに来たんですけど……(笑)。

そしてその日から、チビは歯磨きを以前ほど嫌がらなくなりました。
母の歯磨きの腕が上がったからではありません。
どうも歯磨き剤の味が気に入ったらしい。甘いもの好きになりそうな悪寒……。
52名無しの心子知らず:04/07/22 18:13 ID:lSfPGXX8
>>51
どんなに磨いていても、大人だって虫歯が出来るんだから、もしものときを考えて
歯医者には慣れておいた方がいいよ?
53名無しの心子知らず:04/07/22 18:29 ID:BkCuE1bQ
ウチの娘、進行止め使って前歯真っ黒、お歯黒状態。
2歳半近くまで哺乳瓶やめられなくて、しかもイオン水が
かなり悪かったみたい。イオン水は歯を溶かすから
病気の時意外あげないほうがいいって、お歯黒になってから
言われた。もっと早く知っていたら…
54名無しの心子知らず:04/07/23 09:02 ID:Is3J3DVX
イオン水、育児雑誌とかで「お風呂上りや遊んだ後にも飲ませてあげましょう」
なんて広告と絡んだ記事が載ってたりするからなあ。
知らないで飲ませてる人、沢山いるよね。

イオン水はホント、口腔内の酸性度がすごく上がってしまうから、
熱が出た時や、異常に汗をかいた時に使うのがいいよ。
そういう時はイオン水に勝るものはないんだけどね〜・・
55名無しの心子知らず:04/07/23 15:46 ID:Hp4x69XD
49ですが、2回目の診察行ってきました。
口あけるのも大変なので、今日も薬塗ってもらえなかったよ。
フッ素入り歯磨き剤を綿につけて歯に塗ってもらっただけ。
そうやって「痛くない」ことを印象づけていくしかないみたい。
進行止め塗れるまで虫歯がひどくならないよう、気をつけていきましょうって。
次は1ヵ月後。
今は朝昼晩、毎食後歯磨きとフッ素タブレット、母乳飲んでるので寝る前に
もう1度歯磨き剤(フッ素入り)で歯磨き。おやつはヨーグルト、アイスクリーム
など歯につきにくいもの。食べさせた後はお茶を飲ます。
なんか神経が疲れる。1度虫歯にしてしまうとほんと大変だよ。
56名無しの心子知らず:04/07/25 22:33 ID:+PHJaGQh
1歳6ヶ月の息子は歯磨きが大嫌い。泣き叫ぶ。
私の歯磨きテクがまだまだ未熟なんだよね・・・orz
うまく磨けているか心配です。
来週はいよいよ検診。ドキドキ。
歯磨き粉っていつから使い始めてますか?
今は上の歯4本、下の歯4本生えてます。
子どもが自分で口をゆすぐ事ができるまでは無理かな?
57新米ママ衛生士:04/07/25 22:44 ID:DjCcAafh
>>56
・・・ちょっと心配。「歯」だけを磨いてますか?
歯茎まで磨いちゃうと無茶苦茶痛いよ。
あと、口の中にものが入ると条件反射で飲み込む年齢なので、
異物が入っても飲み込めずに口から出し入れされると、すごい
拒否反応を示す子もいると思います。
まだまだ、指先にガーゼを巻いてふきふきするだけで良いと思う。
奥歯が生えてから歯ブラシで良いと思うよ。
それまでは、練習用のストッパーがついたものを1日10分位くわえて遊んで
もらうだけで良いと思います。

歯磨き粉は無くても良いくらいなので、お水で口をゆすげるようになってから
にして下さいね。
58名無しの心子知らず:04/07/26 00:53 ID:cdimoczO
>>56 >>57
ちょっと待ってー。
奥歯が生えてから本格的にブラッシング・・・っていうのは
多分ちょっと遅い希ガス。
痛くないように磨いてても、嫌な子は嫌がって泣くよ。
でも、泣かせてでもきっちり歯磨きした方がいいと思う。
今なんとか、泣いてても頑張って歯磨きしてるなら、
そのまま続けられた方が良いかと・・・。
59名無しの心子知らず:04/07/26 00:55 ID:wTTJJrCp
うちの2歳の娘は、毎日果汁と野菜のジュース飲んでるし、
なんかしらおやつに甘いもの食べてる。
さらに、毎晩寝入りばなに(まだ)母乳飲んでるけど、
さいわい、虫歯なし。

虫歯菌移さないように結構気を遣ってきたのがよかったのかも。
60名無しの心子知らず:04/07/29 14:56 ID:5KQ/6n9N
51です。
もう一回フォローアップで歯医者さんに行ってきました。
で、あのまぶしいライトに徐々に慣らしていって、最後はお口に光を当てて、
衛生士さんに磨いていただきました。

あとは数カ月ごとに通って椅子やらライトやら口内をいじられることに慣らし、
2歳前後でシーラントをしましょう、ということになりました。

そういえば前回なのですが、生えかけの奥歯を磨いたら歯茎から血が出ちゃった……
という話をしたら、もうすこしやわらかいブラシを使ってみたら? とアドバイスをいただきました。
汚れを落とす力は弱いから、しばらくしたら普通の固さに戻した方がいいけれど、と。
歯磨きを嫌がらなくなったのは、ブラシの当たりがやわらかくなったせいもあるかもしれません。

先生にもよるかもしれませんが、うちの先生は早くから歯ブラシに慣らしてしまえ派。
「ブラシを使って仰向けに歯磨きするのは、寝返りを打つかどうかくらいのころから始めたほうが
いい。そうすれば嫌がる前に慣れます」
うーん。次があったらがんがろうw

そして今度行くときは、子供のついでに私の歯科検診もやることがケテーイ(T_T)。
虫歯見つかるの必定なので、あたしが行きたくないよおおお。
61名無しの心子知らず:04/08/05 23:48 ID:ZCQd1hxi
ウチの子もうすぐ1才4ヶ月になりますが、既に前歯の裏が1本黒い事に気がつきました。
やはり虫歯ですよねコレ...。ここ読んで事の重大さに気が付いて歯医者に予約入れる事にしました。
うちの子は歯が生えはじめるのも早く、奥歯も半分が生え終わり半分生えかけです。
子供は私の口に手を突っ込んだりするのが好きだし、旦那が自分の箸で自分の食事を分けてたりするし、
おやつに玉子ボーロとかたまに上げてたし、寝る前にほ乳びんでミルクも上げてました。
っていうか、今だに夜5〜6時間ごとに起きてミルクが欲しいと泣かれるので上げてます。
こうやって書いてみると虫歯になって当たり前ですよね...。(--;)
最近まであまり無理に磨いて歯磨き嫌いな子にしたくなくて食後本人に歯ブラシを渡して
ニコニコ歯ブラシを噛むのくらいで、仕上げ磨きはちょっとで良しとしていたんですが、
歯の裏が黒いのを発見してからそうも言ってられないと1日1回仕上げ磨きをする事にしたのです。
しかし逃げるのをなんとか捕まえても今までみた事もない程大泣きで口は閉じるし顔は振るし舌でガードされるしで
毎回満足に磨かせてもらえてません。手や顔を旦那に押さえてもらってでもしっかり磨いた方が
いいのか悩んでます。虫歯は困るけど、これからを考えると歯磨きにトラウマをもって欲しくないし...。
夜中のミルクも急に全て止めさせるのもかわいそうで...。どうしたらいいのか分かりません。(TT)
62名無しの心子知らず:04/08/06 02:03 ID:jEEIatGs
>最近まであまり無理に磨いて歯磨き嫌いな子にしたくなくて

でもそれで虫歯になっちゃったら歯医者で
もっとつらい思いをするのはお子さんだよね。
私の知り合いにも歯磨き嫌いにさせたくないからって言って
仕上げ磨きをほとんどしてない人がいたよ。
そこのうちの子は1歳半で上の前歯全滅で奥歯も虫歯になったよ。
前歯はほとんどなくなっちゃってて見ていて痛々しいです。
乳歯は生え変わるから治療しない親もけっこういるみたいで、
歯医者にいったら褒められたってトンチンカンな事言ってました。

ちなみにそこのうちの子は赤ちゃんの頃から寝かしつけるのに
哺乳瓶でジュースを飲ませていました。
ジュースを飲みながらじゃないと寝れないそうです。
今は治療も終わってるみたいだけどその寝かしつけは
続けてるみたいです。
歯に食べかすがつまってなければ大丈夫って言ってました。
そんな彼女には私は何も言えません。

61さんも大変かもしれないけど頑張ってください。
極端な話、歯磨きキライになっても虫歯になるよりは
絶対ましだと思います。
トラウマも心配かもしれないけど歯医者での治療の方が
もっとトラウマになるんじゃないかな?
63名無しの心子知らず:04/08/06 08:15 ID:OjS4t7qH
1ヶ月前歯医者に行ったら、上の歯ほとんど虫歯と言われた2歳娘。
進行止め塗りましたよ。号泣でほんとかわいそうでした。
歯磨きはきちんとできなくても、だらだら食いをやめるだけでもずいぶん
違うようです。(もちろん磨く努力は必要)
泣くからといって磨かなければ、歯医者でもっと泣くことになります。
娘が虫歯になったことで、育児の負担がますます増えました。
ぐずるからといってお菓子を与えて楽してたダメ母へのつけですね。
一番ショックだったのは、「えっ?!もう2歳ですよ?おっぱいはやめてください!」
って半ばあきれ顔で言われたこと。もうちょっと別の言い方なかったのかな、、。
6461:04/08/07 23:43 ID:BXL9eqLd
>>62
ありがとうございます。そうですよね。虫歯になる方が歯磨き嫌いになるより
ずっと悪いですよね。そもそも虫歯にしないために歯磨きさせたいんだし...。
パニックになって書き込みましたが次の日歯医者に行って
医師といろいろゆっくり相談してちょっと落ち着きました。
歯の裏の黒いのは磨き残しの茶渋らしいということでホッとしています。
仕上げ磨きはなるべく早くしっかりできるようにしようと言う事になりました。
しかし今は子供の拒否反応が凄いので、まず子供の拒否反応(恐怖心)を取り去る方が先でしょう
と言われ、その拒否反応を取り去る方法というのを教わり、試しているところです。
とりあえずそれまでは自分で磨かせる他にガーゼで歯を拭いたりキシリトールで予防するなりして
しのぐ事になりました。(これはあまり長期間のつもりではありません)
これが有効か分かりませんが、どうしても駄目そうなら無理矢理仕上げ磨きすることにします。
甘いおやつは特別な日以外止める事にしました。夜中のミルクもおいおい止めて行く
方向で考えています。急に何もかも変えるのは無理そうなので、今は回数を減らすのと
ミルクを飲み終えた後に白湯を飲ませています。
幸い虫歯ではなかったのでコレを期に真剣に取り組んでみようと思います。
これができるのは親だけですもんね。
>>63
半ばあきれ顔で注意されるってキツイですね。
虫歯だけでも親は責任感じてショックなんだから
もうすこし配慮のある言い方してくれればいのに〜!



65名無しの心子知らず:04/08/07 23:53 ID:sOk7buAI
うちはこの前3才になったんだけどちょっと前に
保育園で歯科健診があってそこで虫歯って言われたよ。
すごいショックだったけど、
歯医者サンではおっぱいの時期の虫歯だし、今は進行してないところを見ると
ちゃんと歯磨きできているってことだよ、と説明されてすごく安心した。

でもその虫歯の通院(1回だけだけど)の時に、歯医者さんに色々教えてもらって
今は虫歯予防を気をつけて居ます。
虫歯になってなかったらこういう勉強もできないからま、よかったかなと思ってるよ。
66名無しの心子知らず:04/08/08 02:45 ID:XlQAa/Wx
1歳8ヶ月の子なんですが、この間保育園の面接に行ったんですよ、、。
したら、面接の終わり近く、保育士さんが、うちの子に
「○○くん、ちゅうは?」
って机越しに、口同士で「ちゅう〜」と、、、。大鬱

その時はあっけにとられて、なにもいえなかったのですが、日常的にキスしてたら、
ヤバイですよね、、。
はぁ、保育園にいれて、初日どころか面接の段階でそんな問題出てくるとはおもっても
みなくって。

家では、虫歯を気にして箸もわけるし、口移しや、口へのキスもご法度なのに、、。

67名無しの心子知らず:04/08/08 09:47 ID:CMxD825F
>>66
もしその保育園に入る予定なら、
ちゃんと「虫歯予防のため食器の共用や口移し、口へのキスはNG」と
伝えればいいんじゃない??
1回くらい、口に軽くキスしたくらいなら虫歯菌はうつらないよ、きっと。
ディープキスしたわけじゃないんでしょ?
これからのことは、入る前にこちらのやり方をお願いする、ってことで。
68名無しの心子知らず:04/08/08 10:24 ID:UnuRNi7X
小児歯科の先生がミュータンス菌のこと話していたのを聞いたことがあるよ。、
キスとか同じスプーンやお箸で食べさせると確かにうつるけど、
それを禁止するのは親子の愛情形成を妨げる事になるから
それ以外の方法で虫歯を予防すればいいんだし神経質になることはないよ。
と言っていました。

問題なのは虫歯菌より、親じゃない人が子どもにキスをさせたってことだよね。
69名無しの心子知らず:04/08/08 10:30 ID:WKCM7cs1
口と口でキスするのを止めたら親子の愛情形成を妨げるのか?
70名無しの心子知らず:04/08/08 10:38 ID:UnuRNi7X
もちろん他の方法でも愛情形成はできるでしょう。

でもチューとか同じお箸で食べさせるとか、
自分や子どもがそうしたいのを無理にガマンさせてまで禁止する必要性はない、
ってこと。
71名無しの心子知らず:04/08/08 11:56 ID:b+ECiqeQ
チューはいいと思うけど、やっぱりお箸の共用は避けたほうがいいとオモ。
3才過ぎてからなら、口の中の常在菌が、ミュータンス菌も含めて安定してくるから、
とにかくそれまでは、食器は別々にした方がいいと思うな〜。

親の食べてるものを欲しがるから・・・って意見もよく聞くけど、
あらかじめ、欲しがりそうなものはちょっとよけとくとか
(その皿に載ってるやつがいいんだよー!と子供が騒ぐなら、せめて唾液が
つきにくいように端の方によけて、与えるスプーンは別にする!とか)
やっぱりなるべく避けられるようにしたほうがいいと思う。

泣き叫んで頭床に打ち付けて・・・とかなってまでする必要はないかもしれないけど、
ぐずる程度なら、わたしは避けるな<箸共用
72名無しの心子知らず:04/08/08 15:22 ID:o5+KBC+t
うちの2歳の娘なんですが
義実家宅へ連れて行ったのですが、トメが自分のスプーンで
トメの食べかけのアイスを与えたり、
ごはんを自分の箸で食べさせたりしていました。
帰ってきて次の日位だったんですが、
朝起きてすぐの娘の口がすごい口臭で驚きました。
先週まではこんなに臭ったこと無かったのに。
次は虫歯に・・?

トメは虫歯だらけ、ちょっと離れた距離でも口臭キツイ人です。
73名無しの心子知らず:04/08/08 15:48 ID:R59xP8v1
>>72
>次は虫歯に・・?
って、なんだかちょっと呑気過ぎないかな?
元々口臭キツイし虫歯があることもわかってるトメなんでしょ?
そこでトメスプーンや箸から娘さんを守らなかったあなたに激しくギモン。

ただ「虫歯は出来ても治療すればヨシ、それより孫と祖母のふれあいを大切にしたい」
とあなたや旦那様が思っていらっしゃるんだとすれば、それでいいのかもしれませんが・・・
考えは人それぞれだしね。
でもこのスレに書き込んでらっしゃるってことは、
虫歯を心配する気持ちもあるんですよね?
74名無しの心子知らず:04/08/08 17:56 ID:UnuRNi7X
別にミュータンス菌が即虫歯になるわけじゃないんだし
普段の食生活とかはみがきとかに気を付ければ予防できるでしょ、虫歯。
75名無しの心子知らず:04/08/08 20:09 ID:eeIJyb2/
せっかく普段の生活で歯磨きや食べさせるものに気をつけてるのに
みすみすトメの唾液の餌食になるなん(ry
76名無しの心子知らず:04/08/08 20:10 ID:eeIJyb2/
しまつた、ageてしまった。スマソ
77名無しの心子知らず:04/08/09 17:07 ID:wrsqtcZL
>76
でもこのスレ、あげないと下がりすぎるから、適当に。
78名無しの心子知らず:04/09/02 16:11 ID:aFpkgtEf
2歳になったばかりの娘。奥歯に進行止め塗ってます。
歯医者ではこれから3ヶ月に1度の定期健診といわれ、次は11月です。
ところが今日保健所で歯磨き指導してもらったところ、「だいぶ虫歯がひどいので
治療してもらったほうがいいのでは?」とのこと。
進行止め塗るのも大変だったのに、削って詰める(もしくは神経治療)なんて
できるのかしら?もうすごく不安で憂鬱です。
どなたか2才くらいで治療された方いないですか?
79名無しの心子知らず:04/09/02 16:28 ID:PtYve9nN
>78
うちは2才6ヶ月位から治療をしました。
奥歯2本と前歯2本。
神経まで行ってしまったのは内1本でした。

最初の治療から削って詰める作業だったので、
もちろん子供が雄叫びを上げて大騒動。
助手の人や私の計3人で押さえつけての治療でした。
合計で7回治療して先日やっと終了して、フッ素のみです。

神経抜くときに神経自体に麻酔をしたりしましたが、
終わった後は違和感はないようでしたよ。
泣き叫ぶのはしかたなのないこと、と割り切って挑むしかないようです。
幸いうちのかかりつけの女医さんは、小児歯科専門のようで
母乳虫歯でも小言一つ言わず、ニコニコして治療してもらいました。
80名無しの心子知らず:04/09/02 16:33 ID:t4X7ewpW
母乳虫歯ってほんとにあるのかな・・・。
いや、煽りとかじゃないんです。

うちの子はまだまだおっぱいに執着して離れないし、
私自身も、卒乳に持ち込みたいと希望しています。

でも、「母乳飲ませ続けると虫歯になるからやめなさい。」という意見と
「母乳は虫歯の原因にならないから、長く与えて良し」という意見と、
どちらも目にしたり耳にしたりするので、どちらが正しいのか・・・。
ほんとに虫歯の原因になるなら、いっそやめたほうがいいのかとも思うし。
(栄養的にはもう母乳は必要ないはずなので。)

>>79さんは母乳虫歯なんですよね?
母乳で神経までいってしまう虫歯になることがあるなんて・・・。
81名無しの心子知らず:04/09/02 16:33 ID:t4X7ewpW
・・・先生が小言ひとつ言わず治療してくれたのは、
自分の子じゃないからかも・・・
8279:04/09/02 16:46 ID:PtYve9nN
はっきり原因が母乳だとは断定できません。
ただ先生はもう糖分はあまりないので、昼間はかまいませんが
夜寝る前は気をつけて下さい、と言われました。

うちの場合母乳+細かくお腹が空く+寝る前だけ歯磨き。
そして引っ越しなどでなかなか歯医者を決められずにいた
結果だと思います。
泣いてる娘を見て、激しく後悔したよ。
早い内に治療した方はいいよー
83名無しの心子知らず:04/09/02 17:00 ID:WRW/GBqe
歯科用語がわからないんだけど、シーラントとかサホライト、レノビーコって何ですか?
84名無しの心子知らず:04/09/02 17:07 ID:aFpkgtEf
78です。
やっぱり押さえつけて、、なんですね。
うちは神経までいってそうで怖いです。わたし自身神経治療で半年通ったので、、。
こんな小さい子でも針で神経抜くんですか?
85名無しの心子知らず:04/09/02 17:11 ID:t4X7ewpW
>>83
ご自分でググるなりして調べてください。
86名無しの心子知らず:04/09/02 17:29 ID:N42pgIzS
ミュータンス菌って親から子へって言うけど、子供→子供にもうつる?
うちの子3才、一日3回歯磨き(うち一回フロス併用)・箸食器共用NG・キス禁止
おやつも食事もダラダラ食いしてないし、半年に一度フッ素塗りに行ってる。。
添い乳もした事ないし、哺乳瓶も9ヶ月まで。普段の飲み物はお茶。
祖父母にも周知してあって完璧なはずなのに。
この間虫歯菌の強さを調べるチェックして愕然。
虫歯は無いけど、菌の強さが強くなってた。
幼稚園に入るまでは安全圏内だったのが2ランクアップで危険圏内に!
園での歯科検診で虫歯のある子は45%もいるんだよね。
虫歯の子から感染したのかなぁ。
今までの私の苦労は・・・
上の子は今までどおりで行くしかないけど、下の子1歳にうつりはしないかと心配。
兄弟同士でも食べかけや飲みかけ、スプーン・箸の共用は禁止にしてるけど。
87名無しの心子知らず:04/09/02 17:42 ID:YEoGi6Vk
>>86
もちろん、子供から子供へもうつります。
兄弟間でも、他人でも同じです。

「食器などは大人のものと分けましょう」と言われるのは、
親子間感染がどうしても多くなるから。
(離乳食などを与えるとき、同じスプーンで味見したり、フーフーしたり)

「調べると親と子のミュータンス菌の型が同じであることが多い・・」と
ある雑誌に書いてあったので、親子間で型が違う場合もあると思いますよ。

ただ、3才位になると、口腔内環境が定着(ミュータンス菌や、ほかの菌とのバランス)してくるので、
今虫歯がない状態であれば、今までのケアを続けていけばOKじゃないかな。

88名無しの心子知らず:04/09/02 17:43 ID:YEoGi6Vk
補足です。

>「調べると親と子のミュータンス菌の型が同じであることが多い・・」と
>ある雑誌に書いてあったので、親子間で型が違う場合もあると思いますよ。

つまり、親以外の人から感染する人も多いんじゃないかということです。
89名無しの心子知らず:04/09/02 17:44 ID:YEoGi6Vk
>>86
ていうか、哺乳瓶・母乳虫歯じゃないんだから、スレ違いじゃん。
90名無しの心子知らず:04/09/02 17:44 ID:N42pgIzS
>>39-41じゃないけどさ。
私が歯で苦労したんだよね。
子供の虫歯は有って当たり前・痛くなったら歯医者・常時おやつ食べ放題・仕上げ磨きした事無しだった。
中学あがる頃にはほとんど虫歯で銀色の付いてない歯は無かったよ。
永久歯も奥歯4本抜いてブリッジ。
「あんたがきちんと磨かないからよ。甘いものばっかり食べて」って言われた。
大人になってから銀色の部分を自費で白いのに替えていったけど100マソ以上かかったよ。
ほんと、子供の虫歯は親の責任だよ。
高いお金払って、痛い重いして可哀想だからみんなガンガッテ欲しい。
91名無しの心子知らず:04/09/02 18:57 ID:EXuM2ewe
>80
うちの子、保育園の歯科検診で虫歯って言われて小児歯科へ行ったんだけど
母乳虫歯って言われたよ。
でもそれはおっぱいを飲ませつづけるからというのではなくて、
小さい頃におっぱいを飲ませて寝かし付けていたりしたからだという事でした。
うちの子、9か月で卒乳したけどそれまでの間に虫歯の要因を作っていたってことです。
92名無しの心子知らず:04/09/02 22:16 ID:oW9uPBaP
>91
横レスですが、虫歯の要因って具体的にはどういうものですか?
93名無しの心子知らず:04/09/02 22:52 ID:EXuM2ewe
>92
歯が生え始める時期に、夜の寝かしつけにおっぱいを吸わせていたのですが、それがよくないそうです。
授乳時間以外にもダラダラおっぱいを吸うことで
常に母乳の糖分が歯にくっついた状態になってしまっているからだ、と先生に言われました。

でもその時に虫歯になったけども、その後のケアがよかったおかげで虫歯も初期のものだし、
しかも進行もしていないようだから
このままいつも通りの歯磨きでいいですよ、と言われ安心しました。
今までのはみがきとかお菓子の食べさせ方が悪かったのかと落ち込んでいたので。
9492:04/09/03 14:30 ID:toL6Jktk
>93
そういうことでしたか。
自分は子が1歳半を過ぎた今でも母乳を与えているので
(そして卒乳希望なので)気になって質問しました。
93さんの場合はケアがいいとのことで、頑張ってらっしゃるんですね。
レス有り難うございました。
95名無しの心子知らず:04/09/03 14:56 ID:ASIx76/W

 『 母 乳 = 虫 歯 の 原 因 』 は 大 き な 間 違 い


           子 の 虫 歯 の 原 因 は 親

母乳育児してるくせに間違ったことを吹聴しないで下さい。
迷惑です。
96名無しの心子知らず:04/09/03 15:00 ID:Xwy/xoaU
だから母乳の与え方の問題って書いてあるじゃん。
母乳が悪いって書いてないと思うけど
97名無しの心子知らず:04/09/03 15:07 ID:mWkJ4ZgG
>96
与え方じゃないでしょ。
親がミュータンス菌の感染に気をつけてれば、
93の与え方しても虫歯にはならないよ。
98名無しの心子知らず:04/09/03 15:08 ID:KKFQD8k0
与え方の問題って・・・夜間授乳も歯に悪いことじゃないよ。
たまにそういう事言う医者とかいるみたいだけど適当な事言うなって思う。
母乳に含まれる糖分は虫歯のエサにはならない。
99名無しの心子知らず:04/09/03 16:16 ID:krOLctPs
実際夜間授乳してても「虫歯ないよ」っていうママはいないですか?
専門家の意見も分かれてるのでもうどっちが正しいのか分からん。
ちなもにうちの子2才ですが夜間授乳3回以上で虫歯6本あります。
甘いものだらだら食いしてたので、医者に「おっっぱいやめろ」と言われても
いまいち「はいそうですか」って訳にいかない。
100名無しの心子知らず:04/09/03 16:30 ID:dDT+D6q7
はいはい。
1才10ヶ月まで夜間授乳してましたが虫歯ないですよ@現在2才6ヶ月。
夜間授乳は関係ないと思います。
101名無しの心子知らず:04/09/03 16:32 ID:e83KAcSZ
虫歯は感染症ですので、風邪にかかるのと同じように
考えてもよいかと。
『これらを全部クリアしてようやく虫歯になります』
1.虫歯になる菌がいる。それもそれ相応の量がいて
 はじめて活躍(感染症ですから)
2.菌が生きていける餌がある(歯や舌についた糖分が
 大好き)
3.菌が留まり、活躍できる時間がある。
4.菌が体内の反対勢力に打ち勝つ

ま、最強は1.の菌がいなけりゃ一番楽チン。
でも、空中だって浮遊してるし、いつどこで感染するか
わからんので、その他の対策は必要。
2.の「舌」っていうのが曲者。これは歯科で言われる迄
気づかなかった。いくら歯を磨いても(たとえば大人だと
生クリームの洋菓子食べて歯を磨いて鏡見るとわかる)
舌に残ったりする。舌に残りにくいものを食べさせるとか、
舌を綺麗にするような暮らしが大事だそうな。
食後に漬物食べて熱いお茶飲むなんて少し前の日本人の
習慣は歯に素晴らしいそうです。
3.ですが、歯を磨くことで菌や栄養を洗い流すという事。
他には唾液ダラダラっ子にして口の中をいつも水が
流れる川状態にするのが理想的だって(水が流れ続けてる
川は小石にコケが付かない)。
4.については、よく遊びよく笑い、体力のある子は
虫歯だけでなく感染症にかかりにくいそうです。
トータルで健康的な子育てが大事なんだなぁと思った
歯科帰りでした。
102名無しの心子知らず:04/09/03 16:42 ID:e83KAcSZ
101ですが子供は3歳、虫歯なし。
2歳半まで夜間授乳3回以上。
但し、虫歯には随分気を遣っています。
一日一回5分ブラッシング欠かさず。
1歳から半年に一度歯科で検診。
食事は和食中心で一日3回、
おやつは午前午後1回ずつ。
口の中がからっぽの時間を作っています。
おやつでも食事でも食後は必ずお茶と
可能な限り沢庵やリンゴなど舌を綺麗に
するものを締めくくりに食べさせています。
103名無しの心子知らず:04/09/03 17:45 ID:krOLctPs
ありがとうございます。
母乳続けながら、虫歯これ以上増やさないようがんばります。
やっぱり子育て中ママさんのほうが、医者よりもよっぽど説得力ありますね。
104名無しの心子知らず:04/09/04 01:05 ID:IqC6zfSZ
娘3歳。
未だに寝る前は1歳の弟と一緒におっぱい飲んでます。
虫歯はありません。

母乳が虫歯の原因になるならほ乳類の赤ちゃんは
みんな虫歯になってるよね。

歯磨きは寝る前に、歯医者さんのすすめでデンタルフロスも使ってます。
(前歯は小さめですが奥歯の隙間がつまりやすいらしい。)

半年に1回フッ素塗ってもらって
2歳半くらいでシーラントしました。
105名無しの心子知らず:04/09/16 13:15:46 ID:1/YnLiE5
昨日、5ヵ月半のムスメに歯が生えてきてるのを
発見してしまったので、こちらのスレにきました。
完母です。
まだちょろっと生えてるだけです。
当分は、風呂上りにガーゼで軽く拭いてあげるという
ケアでよいでしょうか?
緑茶なんかも飲ませたほうがいいんでしょうか?
106名無しの心子知らず:04/09/17 22:28:59 ID:qI0Bg3D+
>>105
気持ちは分かるけど、緑茶はカフェイン入っているからまだ早いと思う。
口に何か入れる練習としてガーゼで拭ってあげるのもよし、
歯磨き練習用の歯ブラシ持たせるのもよし、では?
107名無しの心子知らず:04/09/18 18:16:18 ID:AWMA6CQv
105です。
そうだよね、緑茶はまだ早いよね。
>>106さんありがとう。
108名無しの心子知らず:04/09/18 19:56:45 ID:f6ptzIYR
1歳半で虫歯になりました。
母乳のダラダラ飲みと他の食べ物の合わせ技ではないかと指摘されました。
1歳過ぎてからは、甘えたいとおっぱい、悲しいことがあるとおっぱい、
みたいなグダグダな状態でしたので。
ただ、他の子より歯は弱いかもしれません。両親の家系ともに歯が弱いですし
よだれがほとんど出ない子でしたし、うちの子より甘いものをダラダラ食べてる子
でも、虫歯にならない子はならないですから。

前歯の前面は削って詰め、裏側は進行止めを塗りましたが
裏側が進行してしまい(進行止めを塗った部分がだんだんなくなってきた)、
2歳半で再度歯医者に通っています。

今行っている歯医者で言われたのは、歯磨きしても100%汚れを除去できるわけでないし
それよりも、飲み食いの習慣を変えましょうということでした。
物を食べた後、歯が再石灰化できる状態になるまで40分ぐらいかかるそうで
飲み食いの間の時間を多くとらないと、常に口の中が虫歯菌にとって
快適な状態になってしまうということでした。
牛乳ダイスキで喉が渇いたときに牛乳を欲しがったりしていたので、
まずそれをやめましょう、おやつの回数に含めて考えましょうといわれました。
そんな事にも思い当たらない自分に大反省です。
109名無しの心子知らず:04/09/19 07:04:36 ID:Kg3bFDFd
1才半で削ったのですか?暴れませんでした?
うちは2才ですが号泣で、「治療できない」と言われました。
今は進行止めです。しかし奥歯が神経まで進んでるかもしれないとのことで
すごく不安です。神経治療って大人でも辛いですもんね。
少しでも進行食い止めるために必死です。虫歯になって育児の負担がさらに
増しました。神経擦り減るよ〜
110名無しの心子知らず:04/09/19 09:23:10 ID:CpnZaZ6P
>108
牛乳の後にお茶とか飲ませてもダメなの?
ガマンさせなきゃいけないなんて大変そう。
111名無しの心子知らず:04/11/26 16:27:40 ID:RjE1oubx
エイクレスって麻酔を使わないのに痛くない治療法があるそうです。
どなたかご存知ないですか?
神経まで虫歯が進行してても有効なのかな。
112名無しの心子知らず:04/12/06 15:06:31 ID:caDEE0Bp
2歳半でおっぱい飲んでる娘。
奥歯は神経治療必要だと言われました。
こんな小さいうちから神経治療って可能なの?
どなたか教えてください。うちの子は治療したよ〜とか体験談聞きたい。
113名無しの心子知らず:04/12/06 16:19:37 ID:3sxJ0LHt
>109,112
うちの息子は削らない治療法をしてもらいました。
小児歯科で、障害児も来ていたので、小さい子も慣れている様子でした。
麻酔はしなかったので、無痛ではなかったようです。
看護婦さんと私とで少し押さえつけて治療しました。
ドリルを使わずに薬をつけて、歯の汚れみたいなのを掻き出しました。
その後薬を埋め込んで蓋をしました。

上の子は別の歯科で3歳のとき神経治療しました。
上手に口を開けてできました。

どっちがよかったのかよくわかりません。

ドリルのイヤな子なら削らない方法がよいかな?
(素人なのでこの程度のことしかわかりません)

ttp://kk.kyodo.co.jp/iryo/news/1116mushiba.html
114113:04/12/06 16:24:14 ID:3sxJ0LHt
↑参考のHPアドレス張りました。

このHPと、息子が受けた実際の治療は少し違うかもしれません。
抗菌剤を置いて蓋をするところは同じでしたが、
虫歯の茶色い部分は除去しました。
虫歯の部分だけを溶かしてとることができるみたいです。
115名無しの心子知らず:04/12/06 16:29:59 ID:caDEE0Bp
ありがとうございます。
ちなみに神経治療で何回くらい通院しましたか?お子さまは痛がりませんでしたか?
麻酔はするんでしょうか。
116113:04/12/06 17:04:09 ID:9KLsz+e4
>115
上の子の治療からは3年経ったので細かいことは忘れてしまいました。
神経治療は、3回はしたように思います。
麻酔は注射が痛いのと苦いのとを嫌がっていたように記憶しています。
しかし、毎回ではなく1回だけだったと思います。
それ以外はごく大人しく治療を受けてくれました。

あいまいな記憶ですみません。
117名無しの心子知らず:04/12/06 21:09:17 ID:p1+8KbQW
娘3歳、おっぱい大好きで日中も寝る前も飲んでおり、
先日やっと卒乳しましたが虫歯はゼロです
気をつけている事は、歯磨きです。食べたら磨くで一日に5〜6回はしています
歯が綺麗な状態での授乳なら大丈夫なのでは…?


118名無しの心子知らず:04/12/06 21:20:45 ID:5CFJySmK
お母さんに虫歯がない場合は、口の中に虫歯菌を食べる善玉菌が多いから
口移しとかで食べさせて、善玉菌をうつすと良いと
母乳マッサージの人が言っていました。

本当?
119名無しの心子知らず:04/12/06 22:39:05 ID:XwwhpyZ+
虫歯のない人でも口の中の虫歯菌が0ではないのだから、
善玉菌も移るが虫歯菌も移る・・と思う。
まして虫歯菌のほうが、まっさらな子供の口のなかで
優勢になりやすい。虫歯菌優勢→虫歯一直線ですよ。
120名無しの心子知らず:04/12/06 23:57:24 ID:KDNidoB9
発達相談で、小児科の先生に「あきらかに虫歯ですね」といわれて
歯医者に行ったらただの着色汚れで少しガーーーーーーーーーーとされただけで
削らずにすんだ。よかった。ついでにフッ素も塗ってもらった。
121名無しの心子知らず:04/12/08 17:30:10 ID:eQFQZFLS
>>112
母乳飲んでるかどうかと虫歯であることとは別問題。

どうして虫歯のある子の親は「 私 の せ い じ ゃ な く て 乳 の せ い 」
みたいな一文を入れたがるのかね。
122名無しの心子知らず:04/12/10 08:47:24 ID:ZLq4zgCq
子供が虫歯になったので、歯科医院に行きました。
先生が「あまりひどい虫歯ではないので、フッ素を塗って様子を見ましょう」
と言い、歯科衛生士さんが綿棒で、白い粉を練ったようなものを2,3分でぺた
ぺたと歯に塗りつけてくれました。「30分は飲食しないでください」とのこと
で、これ以降通院の必要もないと言われました。
費用は1170円。
これって、よく言う「フッ素塗布」と同じものなのでしょうか?
いやに簡易で、安価な感じがしたのですが、値段も時間も方法も、これが一般
的ですか?
123名無しの心子知らず:04/12/10 08:55:33 ID:EVSK0bUa
シーラントではないでしょうか?
フッ素入りの樹脂で歯の溝を埋める方法です。
フッ素塗布よりはるかに高い効果があります。
124名無しの心子知らず:04/12/10 10:10:36 ID:QQ8ZhXIS
>>122

たぶんフッ素だと思われ。
フッ素は歯の表面に塗布する物で、30分飲食しないのは
フッ素が流れてしまい、効果が減ってしまうためだと思う。
費用は自費だとばらつきがあるので一概に言えないかも。

フッ素は無色の液体だったり、白のクリーム状のものだったり
いろいろありますよん。
125名無しの心子知らず:04/12/10 10:26:29 ID:f37iFh1B
上の子が歯科大で矯正しているので、そこの売店でフッ素を買いました。
毎晩歯ブラシのあとフッ素を付けて仕上げブラッシング。
フルーツ味で子供も大喜び。
お近くに歯科大などがある方は、一度見てみられると良いと思います。
126名無しの心子知らず:04/12/10 10:28:34 ID:f37iFh1B
市販されているスプレー状のものではなく、購入したのはチューブ入りのゲルタイプ。
子供には小豆大を歯ブラシにとってブラッシングするのだそうです。
矯正は器具で虫歯になりやすいので、衛生士さんからフッ素を勧められました。
127名無しの心子知らず:04/12/17 16:09:58 ID:WTJyVXLy
今日のいな○○ないばぁの子供を寝かせるコーナーで、哺乳瓶(ミルク)入り
で寝かせてたけど虫歯大丈夫かなぁと心配になってしまった。
128名無しの心子知らず:04/12/17 23:12:35 ID:L1Uuwdj+
>>127
それ私も思ったよ。ミルクじゃないとダメなのかねぇ…
「哺乳瓶がやめられない」のか「ミルクがやめられない」のか
うちは完母だったからそこらへん知りたい。
129名無しの心子知らず:04/12/18 05:40:11 ID:CkaJvdqx
父、34年間虫歯なし&歯医者経験なし
  (小学生の頃は週に1〜2回しか磨かなかった)。
母、33年間虫歯なし&歯医者経験なし。

こんな二人には現在、4歳半の息子がいるんですが、
先日、虫歯があることが判明。

な ぜ だ 〜 〜 

130名無しの心子知らず:04/12/20 02:19:02 ID:sZ/JG6xL
>>129
親の虫歯に対する意識が違う

のかも・・・。

もしかして、祖父母は歯に苦労した記憶があるとか・・・ね。
131名無しの心子知らず:04/12/20 02:27:34 ID:Zr7TaN+1
>>129
多分、祖父母か誰かが口移しで何か食べさせたかと思われ。
ちなみにオレ歯医者。
132名無しの心子知らず:04/12/20 03:00:49 ID:S0P/lldQ
もうすぐ4才になる娘が、やっと自発的に歯磨きする様になった。
この道のりは長かった。
133名無しの心子知らず:04/12/20 10:29:02 ID:ZenBragg
>>127
ミルクでも虫歯にならないという説を見たんだけど、
実際どうなんだろうなあ。
ttp://homepage3.nifty.com/arinkosan/haisha/ha02.html
134名無しの心子知らず:04/12/20 20:09:07 ID:m6tegUv8
129です。

>130、131さん

補足:主夫していたので、離乳食時、私がよく口噛みしてから食べさせていた。
    妻はあまり口噛みして食べさせてなかった。

あと、祖父母ですが、
祖父 → 虫歯は数本あるが、息子に口噛みしてたべさせたことはなし。
祖母 → かつて三重県で歯の女王に輝いた経歴あり。
       50歳近くまで虫歯になったことなし → この酵素を父が引き継ぎ、子に伝えたはず。

妻の酵素と俺の酵素が喧嘩して、弱体化したとか??? そんなことあるの?
135名無しの心子知らず:04/12/20 20:49:11 ID:CNCJxu/e
>>134=>>129
おいおい、あーた、口噛みして食べさせてたんなら、それが虫歯の原因だわさ。
虫歯ゼロの大人の口腔内にも、もちろんミュータンス菌はうじゃうじゃおります。
ある一定の年齢を超えると、口腔内の菌のバランス(いい菌悪い菌ひっくるめて)がとれてくるので、
ミュータンス菌が存在していても、よい菌のほうが優位になって、
虫歯になるのを抑える・・・というようなことが起こります。

けど、ミュータンス菌がいることに変わりないので、
まだ常在菌の均衡の取れてない子供の口の中に入れば、
ミュータンス菌に感染して、虫歯になるのです。

子供の口の中に虫歯がないことと、
大人の口の中に虫歯がないことには大きな違いがあるのですよ。
136名無しの心子知らず:04/12/22 08:52:52 ID:fRWhJPGn
     歯磨き     
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1033022955/l50

↑良スレ
137名無しの心子知らず:04/12/23 15:23:00 ID:JFxgYV7j
歯の健康から言えば口噛みしたものは悪いかもしれんが
体の健康から言えばいいこともあるかもしれん。
子の胃腸にやさしいとかアレルギー起こしにくくなるとか。
138名無しの心子知らず:04/12/25 03:01:32 ID:yoxjfR5M
虫歯菌は、食べ物をさますためにフーフーする程度で(その食べ物を介して)
伝染するそうです。
139名無しの心子知らず:05/01/02 17:57:25 ID:Z67xntl4
140名無しの心子知らず:05/03/12 00:09:05 ID:f4mZjenh
ふーふーもうつるの!?
141名無しの心子知らず:05/03/16 17:07:13 ID:BPh+kiRn
うちの妹虫歯だらけだけど子供と同じお箸使ってたし、気にしてた様子は全然ない。
でも子は4歳にして虫歯なしの綺麗な歯だよ。
歯磨き、だらだら食いさせてなかったらあんまり気にすることないんじゃない?
歯の質弱かったらダメかもしれないけど、、。
あとは1才過ぎたら定期的に歯医者に検診に行く(もし虫歯できても初期なら治療もたいした
ことない)、家でフッ素ケアする(歯医者でやるのは気休めにしかならない)
など気をつけてたらいいと思います。

うちの娘はわたしの勉強不足(ダラダラ食い)で虫歯にさせてしまって、今大変です。歯医者で
フッ素は塗ってもらった2ヶ月後にはひどい虫歯になった。ヤブ医者だったのかも。
その後行った歯医者では2ヶ月そこらでできる虫歯ではないと言われた。
142名無しの心子知らず:05/03/17 00:24:40 ID:w/9HtZLh
フッ素で安心するな。
143名無しの心子知らず:05/03/19 19:51:32 ID:x/xn8Pus
あげちゃって&長文ですみません。

1才7ヶ月の子ですが、前歯が上下4本ずつしか生えていない頃
テーブルに強打して上の前歯一本の先が欠けてしまっていました。
歯が伸びてきたら、歯の表面に線のように白い跡が残ってしまいました。
(ぶつけたとき歯茎のあたりだった部分です)
最近、欠けた歯の部分が茶色くなっているのを発見し、未だに寝る前は
おっぱい飲んでいるし虫歯かな?と不安になりました。

ちょうど、1才6ヶ月の歯科検診が保健センターであったので
診てもらうと茶色いのは、欠けてエナメル質じゃない弱い部分が
出ているところに色素がついてしまっただけで虫歯ではないとのこと。
歯の裏側にも茶色い部分があるのがわかり、それも同様で虫歯ではない。
白くなっている部分は歯が形成される段階で何らかの障害(この場合
ぶつけた?)があってエナメル質形成不全のようなものだと言われました。
欠けた歯よりも、隣の歯が虫歯注意なので次回フッ素を塗りましょうと
指導され、次回の予約をして帰ってきました。

144名無しの心子知らず:05/03/19 19:52:49 ID:x/xn8Pus
そして、フッ素を塗りに行き、今度は違う先生に診てもらったのですが、
歯を見るなり「これは明らかに虫歯ですよ。カルテには書いてないけど…。
裏側が特にひどい。もうちょっとしたら神経までいきますよ」
と、全然違う診断をされてしまいました。欠けた歯の裏側にだけ黒くなる
進行止めを塗り(表に出ないように丁寧に塗ってくれました)フッ素は
次回に先送り、次回もう一回進行止めを塗るのでその時フッ素も塗りましょう
といわれました。おっぱいが原因だから、次回までにおっぱいやめてきてね、
ともいわれてしまいました。

全然違う診断をされ、正直不安でいっぱいです。次回フッ素を塗りに
行ったらとりあえず終わりみたいなのですが、その後は歯科医院でケアを
してもらうつもりではいますが、あまり時間は空けずにすぐに行ったほうが
よいのでしょうか?

それと、子供がおっぱい星人なのでできればおっぱいはやめたくないんです。
虫歯があっても授乳してるよーという方はいますか?おっぱい飲んでても
虫歯ないよーという方はたくさんいらっしゃいますが、皆さんの意見や
アドバイスお願いします。

145名無しの心子知らず:05/03/20 06:46:03 ID:tLzLfTjs
>子供がおっぱい星人なのでできればおっぱいはやめたくないんです
って、歯医者が虫歯の原因はおっぱいだって言ってんのに。
どっちが子供の為か考えたら? 
この文章見る限り一見子供のことを良く考えているようで
考えてないような気がするが・・・。
サホライド(進行止めね)塗っとけばしばらくは大丈夫だ思うけど
乳歯は虫歯の進行早いから変化あれば・・・。
てか、検診でサホライドとかフッ素塗ってくれんの?
146名無しの心子知らず:05/03/20 13:14:43 ID:IoYI3XVN
>>143-144
二人の歯科医師に見せて意見が分かれているということなら、
他の歯科医にも診てもらってみてもいいかもしれません。

143さんのお子さんの歯の状態を実際に見たわけではないので・・・参考程度にですが、
うちの子も、歯の裏側(隣の歯との境ではなく、歯の真ん中辺りです)に
直径2ミリほどの丸く茶色いシミのようなものがあり、
それは生えてきた時からその状態でした。
兄が歯科医なので見せたところ、「虫歯ではなく、そういう歯の色 もしくはエナメル質の形成時の異常では」
と言われ、1才半検診の歯科検診で見てくれた歯医者さんにも指摘されましたが、
「虫歯ではない」との事でした。
生えてきた時からある事を話すと、「それならやはり、そういう歯の色では」と。
ただ、虫歯になり易い可能性もあるので、注意深く見ていく事を指導されました。

兄によれば、「虫歯は大抵歯と歯の重なり合った部分や、隣の歯と接している所からなって、
真ん中から行き成り虫歯になる事はあまりないようです。

もし143さんのお子さんの歯が虫歯だったとしても、その原因を「おっぱい」と決め付けられているのも
気になりますね。
おっぱいが原因説 おっぱいは原因でない説 おっぱいも可能性のひとつとしてはある説など、
現在は諸説ありますが、「諸説あるにも関わらず、ひとつに決めて掛かる姿勢」の医師は、
やっぱりちょっと問題がある様に思えます。
できたら、他の歯医者さんにも、「フッ素塗りついで」くらいの気持ちで行ってみられるとよいかもです。

147名無しの心子知らず:05/03/20 13:20:04 ID:IoYI3XVN
ちょいと書き足し。

私も2才児にまだ母乳やっています。
検診では「おっぱいは積極的にやめなくてもいいけれど、虫歯の可能性になるかもしれないことだけは
一応頭においてください」と指導されました。
掛かりつけの歯医者は「母乳は虫歯の直接の原因にはならない」方針。
直接原因にはならないけど、磨き残しのある状態で母乳を飲みながら寝るなどは
やはり止めた方がベター。きちんとケアしていれば添い乳OK。
兄も同じような考えのようです。

この辺は、歯科医師の間でも意見が分かれている所だと思いますので、
どの考えを信じて育児していくかは、ママ次第かも。

でも、母乳のメリットとデメリットを考えると、今虫歯だらけ・・・というならともかく、
まだ1歳代なら、メリットの方をとるかな。私なら。
148143:05/03/20 21:08:55 ID:UkiNAyT0
とても参考になるアドバイスありがとうございます。
保健センターでの治療が済んだら、私の通っている歯医者に一度診て
もらおうと思います。
145さんの言うとおり、虫歯を心配しているのにおっぱいをやめたくない
というのは矛盾していると自分でも思いますし、すごく悩みました。

虫歯と言われて、すぐに断乳を決行したのですが1日目はうまくいったのですが
2日目は「どうして今日もおっぱい飲めないの〜!」と言う感じで大泣き。
1時間以上泣くのは覚悟の上あやしていたのですが、大泣きするだけなら
いいのですが、そのうち自分の顔を引っ掻いたり口の中に手を突っ込んで
吐きそうになったり、狂ったようになってしまい見ていられなくておっぱいを
あげてしまいました。自分を傷つけるような行動に正直ショックでした。
147さんのいうとおり、母乳にはメリットデメリットがあると思いました。
精神安定剤的な面が大きいので、どうするのがこの子にとって一番いいのか?
と考えると本当に分からなくなってしまいますが、ここに相談して良かったと
思っています。ありがとうございます。

149名無しの心子知らず:05/03/21 01:21:34 ID:IWWfEvG0
歯科医院勤務しながら、月に1〜2回保健所の1歳半健診で歯みがき指導・フッ素塗布の
仕事をしている歯科衛生士です。
久しぶりに育児板来て、このスレ読んで、みなさんの意見がとても参考になりました。

私には11歳の息子がいます。
自然卒乳をしたのですが4歳の誕生日頃までおっぱいをくわえて寝ていました。
現在乳歯は4本を残すのみでほとんど永久歯に生え変わりましたが
今まで虫歯経験ゼロできています。
もちろん一応虫歯予防のプロですので歯みがきや食べ物には注意してきましたが
持って生まれた体質も幸いしたように思います。

今までたくさんのお子さんに接してきましたが
どう考えてもおっぱいが原因としか思えない虫歯のお子さんにも
まれにではありますが遭遇しました。
だからうちの息子は母乳で虫歯にはなりませんでしたが
どなたでも大丈夫ですよとは決して言えません。
147さん、143さんのおっしゃるように母乳にはメリットデメリットがあることを踏まえた上で
ご自分とお子さんにとってどれがよいのか、選択していくのがいいと思います。

とっても悩みますけどね。
子育てしてると明確な答えが出ない問題にたくさん出くわしますね。
こどもが大きくなればなったで次々難問が登場しますね。
今ではおっぱいのことで悩んだことが些細なことに感じますが、
あのときはあのときで、私も真剣に悩んでいたことを思い出しました。
みなさんのご意見を仕事に生かしていきたいと思います。
150名無しの心子知らず:2005/05/01(日) 13:43:10 ID:M+X/iIOc
むすめはフォローアップミルクを飲んでいます。
一日三回で、寝る前は歯磨きをしていますがやっぱり心配・・・。
甘いから虫歯になる確率高いですよね?
151名無しの心子知らず:2005/05/01(日) 19:54:26 ID:f4M1hEvM
>>150
何歳の娘さんだかわかりませんが・・・
フォローアップを飲む月齢以上のお子さんでしょうから、
ミルクはコップで与えるようにしたらリスクは随分低くなるんではないかと。
哺乳瓶、ストローマグなどでは歯の同じ場所に継続して接することになるからねえ。

あと、飲ませた後に口をゆすぐ意味で白湯かお茶を飲ませるとか。

そんなに神経質にならなくていいと思うけどね〜
152150:2005/05/01(日) 23:03:38 ID:M+X/iIOc
>>151
レスありがとうございます。娘は1歳半です。
今はスパウトマグで飲んでいますが、やっぱり危険でしょうか??
白湯を飲ませるといいのですね。
やってみます。
153名無しの心子知らず:2005/05/03(火) 00:18:27 ID:SgBW/M5l
>>152
1歳半ならスパウトはやめたほうが吉。
もうコップ使える頃だと思うので、コップで飲ませるようにしたほうがいいよ。
154名無しの心子知らず:2005/05/04(水) 23:15:09 ID:fwp50w08
>>153
そうですよね。
今日試してみましたがコップだと10ccくらいしか飲みません。
あとはいらないって感じです。
でもスパウトにすると200ccは一気に飲みます・・・。
どうしてだろう???
155名無しの心子知らず:2005/05/13(金) 23:21:39 ID:OD0OGmFy
揚げ
156名無しの心子知らず:2005/05/13(金) 23:22:55 ID:OD0OGmFy
ゴメソもう一度あげ
157名無しの心子知らず:2005/05/19(木) 23:00:15 ID:asrGMt8T
Dat落ちしそうだね、ココ。。。
158名無しの心子知らず:2005/05/21(土) 09:19:41 ID:CBabhSdF
1歳6ヶ月検診、虫歯なし。
「母乳を添い寝で夜もあげてるから、本当は虫歯になりやすいんですけど
ジュースやおやつ(アメ、チョコレート等)あげてないから大丈夫そうですね」
と嫌味ったらしい保健婦さんに言われた。

いまのところお箸もお皿も神経質に分けてるけど、今度保育園通い始めたら
子供同士で虫歯菌を移しあうんだろうか…。不安。
159名無しの心子知らず:2005/07/08(金) 04:49:10 ID:AzLvws2B
虫歯ががががが
160名無しの心子知らず:2005/07/08(金) 04:52:09 ID:TP2qy6AT
だからそれ○君だから!
161名無しの心子知らず:2005/07/14(木) 00:28:41 ID:uiIYTSca
今日祖母が娘の食事用のスプーンを
自分が食事していたお皿に打ちつけていたのですが
このスプーンは洗ってもミュータンス菌は落ちないでしょうか。
ミュータンス菌でぐぐったのですが洗っても落ちるのかまでわかりませんでした。
熱湯をくぐしても駄目なんでしょうか。
それだと鍋ものを一緒に食べるのも駄目になるんでしょうか。
162名無しの心子知らず:2005/07/14(木) 00:39:32 ID:8jV+c1kf
>161
どこの強迫神経症さんだあなたはw
洗って落ちないような菌などめったにないわw
163名無しの心子知らず:2005/07/14(木) 01:34:15 ID:N8qz8df5
フッ素って何歳頃に塗るものなんでしょうか?

ウチの子は10ヶ月ですでに上下合わせて8本生えています。
164名無しの心子知らず:2005/07/14(木) 02:23:27 ID:RzVpFeuM
>162
でもミュータンス菌がざっと水洗いしただけで落ちるのかは
私も日々気になってるところ。
上の子のハブラシを下の子(0歳)がいつのまにかかじってて
水洗いはしてるけどミュータンス菌残ってそうで
もやもやした気分になった…
165162:2005/07/14(木) 07:57:01 ID:uiIYTSca
レスありがとうございました
ちょっと私やられているかもです
他の赤ちゃんのおもちゃをなめるとかだとあまり気にならないのに
入れ歯の祖母だとすごく不潔な気がしてしまいました
166名無しの心子知らず:2005/07/14(木) 08:58:22 ID:bu+y//BM
ミュータンス菌、さっと水洗いでは落ちないかもしれない。
かなり長い間流水にさらせば落ちるかもしれない。
だけど、普通に台所用洗剤で洗えば落ちます。
心配なら、洗って煮沸してオスバンにでも漬けとけばどうか。
167名無しの心子知らず:2005/07/14(木) 23:28:49 ID:uiIYTSca
洗剤使って洗えば落ちると知って安心しました
同じ鍋をつつくというのはどうなんでしょう

168名無しの心子知らず:2005/07/14(木) 23:55:00 ID:8jV+c1kf
>167
きになるならやめておいたほうがいい。
子どもの分はあらかじめ別のなべや皿に移して用意しておいて、
専用カトラリーでとりわければいい。
169名無しの心子知らず:2005/07/15(金) 00:19:07 ID:puuf2lJF
熱い食べ物をフーフーしただけでもミュータンス菌はうつるし、
顔の近くで咳したりクシャミしたりも駄目だし、気にしだすときりがないよね・・・
それでも最善を尽くしたいのが親心だが。
170名無しの心子知らず:2005/07/17(日) 15:54:20 ID:ja6mgtlI
あまり神経質にならず(100%防ぐ術はないわけだし)、
できるだけ気をつけるだけでも十分だと思う。
171名無しの心子知らず:2005/09/03(土) 12:10:43 ID:AAoROiMp
毎晩レノビーゴのスプレーをして少しでも進行しないようにしましょうよ!
歯科助手より。
172名無しの心子知らず:2005/09/03(土) 13:25:05 ID:MhcR1L2l
>>171
悪いけど歯科助手って資格も何もいらないから、隣のおばちゃんでもなれるよね。
173名無しの心子知らず:2005/09/04(日) 01:23:00 ID:WweOR2Id
>172
何が「悪いけど」なの?
だから171は嘘とか言うつもりなのかな?意味ワカンネ
174名無しの心子知らず:2005/09/04(日) 01:50:07 ID:bB5K5ak1
いちいち「歯科助手より」ってつけなくてもいいじゃんってことでは?
175名無しの心子知らず:2005/09/04(日) 15:45:25 ID:4Q3T4urb
レノビーゴね…
176名無しの心子知らず:2005/09/05(月) 11:54:28 ID:ViRCevB1
歯科助手にレノビーゴ。

パートさんがロフトで買い物?
177名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:09:01 ID:PuGX8518
レノビーゴもチェック アップ乳歯用も使っているけど、前歯の間の虫歯が進行しています。
月曜日、また病院に行かないと・・・。はあ。
きちんと歯磨きしているのに、フッ素も使っているのに・・・。

歯科医の治療で削らないで、虫歯の進行止めみたいな薬を塗ってもらうのはできるのでしょうか?
178名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:18:47 ID:cjwT8bS0
>>177
フッ素なんて気休めだからね。
塗ったところはお歯黒のように黒くなってしまうけど、進行止めを塗ってもらうことはできるよ。
治療頑張ってね。
179名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:20:07 ID:cjwT8bS0
ごめんなさい。補足。
削るか進行止めにするかは、虫歯の程度にもよるから、
絶対できるかどうかはわかりません。
1803×5=15:2005/09/11(日) 13:04:39 ID:l6WwzMh5
>>177

フッ素がある程度、虫歯予防効果があることは、疑う余地はありません。
しかし、ある程度です。

歯磨きは、歯ブラシが当たらないところ
歯の溝の奥、歯と歯の間
の虫歯には無効です。まったく効きません。

歯医者で、もっと大切なこと指導されませんでした?

進行止めは、
子どもの治療が ”できない” 歯医者に行けば、塗ってもらえます。
しかし、進行が止まる保証は、ありません。
181名無しの心子知らず:2005/09/12(月) 03:31:10 ID:vKUGjfpo
皆様、アドバイスありがとうございました。

以前から前歯の間に虫歯があって、大学病院で削ってもらってレジンを詰めていたのですが、
虫歯が再発したのか、レジンがとれてしまったのか(乳歯にレジンはつきにくいらしい?)
また小さな穴っぽいのが間に見えるんです。

フッ素も使って、フロスもさせているんですが・・・。

ただ乳歯でいずれ生え変わるし、あそこまでつらい思いをさせて削らせるのは・・・と思うと鬱です。
182名無しの心子知らず:2005/09/12(月) 03:44:25 ID:Zv/YCjPv
そもそも、むし歯にしたのが間違い。
183名無しの心子知らず:2005/09/12(月) 22:34:14 ID:zEw0Dg6Y
>>181

虫歯の再発の可能性もありますが、レジンが脱離したものと思われます。
乳歯だからといって、それほどレジンが接着しづらいわけではありません。

前歯は、口の入り口なので、温度変化を受けやすい点、
歯に厚みがなく、薄っぺらなので、たわみやすい点
子どもだと特に、遠慮なく、治療した前歯で物をかむ点
などから、レジンが脱離しやすいです。

治療の状況は見ていませんので、確実なことはいえませんが、
親からの見た目ほど、子どもにとって歯科治療がつらいものとは、
私は考えておりません。
ただし、術者、保護者が、終始、落ち着いていて、
治療が(麻酔以外は)痛くなく、きちんと防湿して苦しくしないことが条件です。

どんなに、拒絶する子でも、3歳以上の健常児であれば、大概1〜2年で慣れます。
少なくとも、うちではそうです。
184名無しの心子知らず:2005/10/16(日) 23:58:26 ID:qpbvIT+v
前歯に虫歯を発見!
うわ〜ん
185名無しの心子知らず:2005/10/21(金) 09:11:30 ID:NVpDD3ah
虫歯になりやすい なりにくい
体質が(歯の質っていうのかな)とても関係ありそうな気がします
三人の子供を比べて思います。でも、予防&治療に越した事は無いですよね
186名無しの心子知らず
1歳4ヶ月の息子の前歯4本の間が茶色っぽくなっているので、歯医者へ行きました。
虫歯でした・・・(泣)削られました。大暴れ&泣きでした。
今日これから2回目の治療です。
原因がいまだに分からないけど、
よく磨いたつもりでも磨き残しがあったり
おっぱいで寝かしつけたり
歯の質が弱かったり(夫が激弱)
ってのが重なったのだと思います。
キシリトールのジェルを使って今更ながら必死に磨いている私・・・。
はあ、私は生え変わるまで虫歯無かったのになあ・・・。