【低成長?】小さい幼児・子供のスレ【ゲンキイッパイ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
-2.5SD寸前!?成長ホルモンはちゃんと出てるのかしら?と心配なお母さん。
実は今、通院中です。とレポしてくださるお母さん。
昔は心配したけれど、今はこんなに大きくなりましたというお母さん。
低成長にまつわる様々なお話をしませんか?

兄弟スレ
【チイサクテモ】小さい赤ちゃんのスレ【ゲンキイッパイ】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1105154645/l50

低成長に関して参考になりそうなサイト
ttp://www.city.matsubara.osaka.jp/hospmatsubara/sinryou/shounika05.html
ttp://www.nose.or.jp/index.html
2名無しの心子知らず:2005/05/21(土) 13:14:18 ID:Bg7KlHn7
スレ立て乙です。
現在治療している小1の息子がいます。
うちの子の場合は

・普通に生まれる。
・生後2ヶ月位から伸びが悪くなって5ヶ月には-2SD。その後-2.2前後をウロウロ。
 なのに市の健診では毎回何も指摘されず。
・3歳少し前、さすがに心配になり病院へ受診。その時-2.2SD
 公費の-2.5SDになってないのと治療をするにも年齢が早い
 (という考え方の医師だった)ということで半年ごとに受診して
 様子をみましょう。とのこと。
・5歳、負荷検査受ける。結果は成長ホルモンの出が悪い。脳下垂体小さめ。
 手のレントゲン3歳半なみ。この頃-2.5SD。
 「成長ホルモン分泌不全性低身長症」と診断される。
・5歳半、治療開始。-2.5SD
・6歳3ヶ月(現在)。-1.7SD

てな感じです。読み辛いかな?


3

3名無しの心子知らず:2005/05/22(日) 09:04:25 ID:EOchGUGM
このままじゃ落ちてしまいそうなので…。
姉妹スレでも書いたけど、1歳4ヶ月要観察の子供がいます。

産まれたときからやや低体重気味。

哺乳力が弱いのに、ミルクを拒否。
更に身長、体重が増えない。

2ヶ月から成長曲線から外れっぱなし。

4ヶ月検診、飲むのが嫌いらしいので離乳食を早く始めるように指導される。&再検診。

10ヶ月の時、救急でかかった病院で低身長の検査を受けるように言われる。
検査の結果、成長ホルモン不足で骨の成長が遅れているらしい。
この時-2.5SDギリギリ。
まだ年齢が早い事もあり、3ヶ月ごとに要観察だけで治療は無し。
3歳になってもまだ小さければ負荷検査を受ける予定。
医師からは特に何も言われなかったが、自分で調べて食事に気をつけた。
タンパク質、カルシウム多めを心がける。

次の検診で-1.9SDまで回復していたので、6ヶ月に1度の観察に変更。
1歳2ヶ月で断乳してから他の子との身長差が少なくなってきた気がする。

と、こんな感じです。
そろそろ次の検診。
少しでも改善していますように。
4名無しの心子知らず:2005/05/22(日) 09:14:28 ID:0UqznaJh
1さま、兄弟スレで”立てましょうか?”とお話していたものです。
スレ立てありがとうございます。
うちは-1.6SD程度なので少し隔たりを感じてしまい、
すっかりお任せしてしまいました。

こちらをちょくちょく訪れ経過を見ていきたいと思っています。
5名無しの心子知らず:2005/05/22(日) 15:46:48 ID:sS5ueGP7
8歳女児です。
現在116センチで体重18キロのおちびちゃん。
学校では断トツで小さいです。
他にこんな感じのお子さんいらっしゃいませんか?

先日予想身長を出してもらいました。
152〜154だそうです。
治療はまだ始めていません。
予想身長まで順調に行くようなら
治療はしなくてもいいかな。
半年に一回ずつ診察を受けながら
様子を見る事になりました。

6名無しの心子知らず:2005/05/22(日) 16:03:55 ID:ufbnial+
成長ホルモンは出ているんだけど
その中の成分が三割減らしい…。
長男が9歳で143aに比べ、次男の4歳93aって…。
お兄ちゃんの靴23aにスッポリ入る次男の靴15a。
現在、精密検査中。

姑の「あなたがちゃんとお昼寝させなかった所為よ!」が
頭にこびり付いて離れません…。
7名無しの心子知らず:2005/05/22(日) 16:24:46 ID:ufbnial+
 ↑
生まれた時は3500gあったんだよー。
って医者に言ったら「う〜ん、あんまり関係ないんだよね。」だって。
8名無しの心子知らず:2005/05/22(日) 16:37:25 ID:zKiA2QRt
5さん

私自身がその位でした。
現在、31歳。
153センチ、39キロで健康な1児の母です。

あまり参考にならなくてごめんなさい。
9名無しの心子知らず:2005/05/22(日) 17:44:46 ID:4sEFALeS
8ヶ月男児です。3.4キロ52センチ。
産まれた時も3.4キロ52センチ。
内分泌の検査では異常なし。
とにかくまだまだ小さいので、様子見です。
10名無しの心子知らず:2005/05/22(日) 18:43:03 ID:5AlCvHDN
えっ成長全くしてないって事?
11名無しの心子知らず:2005/05/22(日) 20:42:21 ID:sS5ueGP7
9さん異常なしなんですよね?
12名無しの心子知らず:2005/05/22(日) 21:31:26 ID:xQpNHtsN
>>9
釣り…??
以前のスレが荒れたそうなので、sageの方が良い鴨です。

うちの子、小4女子10歳1ヶ月で121cmです。
-2SD以下-2.5SD以上って感じでしょうか?
診察を受けるべきか、どうするか考えているところです。
なるべく早いほうが良いとも思うし、
でもまだ-2.5SD以下にはなってないから、もうちょっと様子を見た方が良いような気もするし。
私が中1入学時で137cm、中1の一年間で10cm伸びて、中2〜中3で10cm伸びたので、
子どもも同じような成長をするのではないかと思ってはいるのですが…
不安が募ります。

とりあえずカルシウムとタンパク質多めの食事にするように心がけようと思ってます。
1312:2005/05/22(日) 21:47:19 ID:xQpNHtsN
すいません、私1(小さい赤ちゃんスレ247)です。
スレ立てたまま放置してしまい、申し訳なかったです。
参考になりそうなHPをもう少し追加しておきます。
ttp://www.sukusukuland.com/index.html
ttps://www.growthhormone.co.jp/CACHE/gh/index_index.cfm
カレンダーや食事メニュー、診察についてなどあるようなので、参考にしてみて下さい。


>>4さん
心配されてることには違いないと思うので、ちょくちょく遊びに来てくださいね。
お子さんの健やかな成長を、心よりお祈りします。
14名無しの心子知らず:2005/05/23(月) 00:35:09 ID:XYv2eaYG
>>9です。
さっきは上げちゃってごめんなさい。
低成長、という字を見てあまりにも嬉しくて、興奮してカキコしてしまいました。

釣りじゃないですよ〜。
成長ホルモンは異常なしです。他も、山ほど検査した(把握してない)けど異常は見つかってないです。
体は大きくならないんですが、ちゃんと寝返りするよ。
体格が新生児のままでお尻が小さいから、結構寝返りしやすいのかも。

同じどこかに何か不調があるなら、
10キロで首がすわらないよりは3キロで寝返りするほうが育てやすいや、と開き直ってきた。
15名無しの心子知らず:2005/05/23(月) 00:45:39 ID:cKcOM5P/
>>12
-2.0SDは越えたら念のため病院へしたほうがいいでしょう。ってラインだよ。
娘さん二次性徴はどうですか?
もし成長ホルモン不足なら手遅れになる前い早く治療した方がいい年齢だし
(治療する気があるなら)一度病院へ行ってもいいかな?ってきがします。

私も主人も奥手で二次性徴前まではずっとクラスの前から3番目以内だったの。
だから息子もそうかな?って思ってたんだけどね、違った。
検査結果も出て治療している現在でも主人の母は
「〇〇もそうだったからこの子も放っておいてもそのうち伸びる」
(注射なんかして可哀想と言いたいらしい)と会うごとに私や息子に言うので困る。



161:2005/05/23(月) 00:46:17 ID:+pUdfVdo
>>9さん
釣りと疑っちゃって、大変失礼しました。
そしてお子さん、なんと言って良いのか言葉が見つからないのですが…
異常なしと言うことは、経過観察中なのかしら?
寝返りもするなら、体は小さいけど発達はしてるって事ですよね。
時間と共に体も成長するんじゃないかと、ありきたりだけど思いました。
「大きくなったよ!」と嬉しいニュースが聞けることを、楽しみに待ってます。
私は専門医でも治療中でも検査を受けたわけでもないので、
ほんとありきたりのことしか書けなくてごめんなさいね。
171で12:2005/05/23(月) 01:06:57 ID:+pUdfVdo
>>15さん
レスありがとうございます。
二次性徴、まだまだですねぇ。何せ体重は20kgしかありませんし…
同じクラスのお嬢さんはすでに胸がちょっと目立つ子も居て、内心焦ります。
他人と比べるのは良くない!と言われてますが、多少は比較もした方が良いのかなぁ、なんて。
とりあえず、医療機関で相談してみるところからやってみようと思います。
18名無しの心子知らず:2005/05/23(月) 05:08:03 ID:dbeWDzq9
>>17
身長が小さくて二次性徴来ちゃう方がヤバイんですよ。
生理来ちゃうと残りの伸び率だいたい決まってしまうから。
二次性徴までにどれだけ伸びるかが最終身長に深く関わってくるの。
191で12:2005/05/23(月) 09:48:21 ID:+pUdfVdo
>>18タソ
そうなんですか…
私が初潮が来たのが中2と遅かったので、娘もそれぐらいかなー?なんてのんきに思ってました。
最近の子どもは発達も早いですよね。ちょっと気にしてみますね。
レスありがとうございます。
20名無しの心子知らず:2005/05/23(月) 13:15:43 ID:FlVGkypY
もとバレーの選手(益子だったか大林だったか忘れたけど)の
子供時代を検証して、こうすれば身長が伸びるって内容のテレビ番組があった。
確か
1、早めに眠っていた
2、ナッツ(亜鉛を含むらしい)をよく食べていた
3、初潮が遅かった

1,2は親として気をつけられるが、3はどうにもならないと思った。

21名無しの心子知らず:2005/05/24(火) 00:45:24 ID:ru9Wy5Nt
4歳女児です。
1歳半健診の時に伸びが悪いと指摘を受け、その後半年毎に健診。
4歳になったのを機に、紹介状を書いてもらい大学病院で検査。
結果は、骨年齢、身長共に2歳8ヶ月に相当。
染色体異常はありませんでしたが、成長ホルモンの分泌が少ないようでした。
その時点では-1.97SDだったので、半年後にまた測定に来るようにとの事でした。

今現在、4歳5ヶ月で92.6cm。低身長のサイトを見た限りでは
ほぼ-2.5SDに近い数値と言う事が分かりました。
7月に病院へ行く予定だけど、治療開始になりそうですよね・・・。

>6さんの息子さんと同じで、うちの娘も靴のサイズは15cmです。
それでもまだ大きいような感じ。
元気だから良いのだけど、周りの何気ない一言が心に突き刺さります。
22名無しの心子知らず:2005/05/24(火) 09:51:00 ID:nnumeYTm
治療中3歳男児。
普通に生まれたが、1歳の頃には-2SD
1歳半検診で検査を勧められる。
レントゲン、血液、尿検査はしたものの微妙な結果。
まだ幼かったので負荷試験は見送り。
3歳になった頃入院して負荷試験。
成長ホルモン分泌不全がみとめられて治療開始。
はじめたばかりなので効果のほどはまだ不明。
伸びてくれるといいなあ。

幼稚園に行き始めたけど、制服ぶかぶか。
中に着る白シャツや白靴下のサイズがなかなかなくて
ちょっと不便かな。
23名無しの心子知らず:2005/05/24(火) 10:40:54 ID:uGM3rDfA
うちの娘@8歳も低身長(-2.0SD以上-2.5SD未満って感じです)で、
過去に負荷試験などしたのですが、3つだったか4つだったかやった負荷試験のうち
1つだけが引っかかり、成長がおくてなタイプなのでしょう。って事でずっと様子見で来ました。
今年法律(国の基準?)変わって公費で出来る治療対象者が-2.5SD以下の子になったと聞きました。
今診てくれている先生の話だと、後もう一つ何かの負荷試験に引っかかれば色々裏技(?)があって公費(月1000円程の負担)にはならないけど
例えば高額医療制度などを使っての治療をする事も可能と言われたのですが、治療を受けた方が良いのかどうか分かりません。
そこで皆様にお聞きしたいのですが、成長ホルモンを使った治療をする必要性っていうのは
将来の身長(外見的なと言う意味で)を考えてなのでしょうか?
それとも、他に何か必要があるものなのでしょうか?(治療をしなければ肉体的に何か問題が生じるとか)
今ひとつその辺が分かりません。
先生に聞いてみた所、今のままでいけば最終身長が150あるかないかだろうからその辺を考慮すると
今のうちに(成長ホルモンで身長が伸ばせるうちに)治療をって考えもあるけど、それは結局親と本人次第だから。みたいな事を言われまして。
ちなみに、今診てもらってる先生は内分泌系の先生では無く普通の小児科の先生なので(専門の先生が異動になってしまったので)
あまり詳しく無い先生だと思います。
まとまりの無い文章で申し訳ありません。
24名無しの心子知らず:2005/05/24(火) 11:01:56 ID:0wZkELZ4
私が聞いた話だと、染色体異常などでなければ身長が低い事以外は
大きな影響は無いようです。
女の子で150cm程度だとどうするか考えちゃいますね。
実際私も150cmあるかないかしかありませんが、高い所の物を取る時や
服や靴のサイズが小さくて見つけにくい以外は特に不便を感じる事はありません。
ただ、娘さんが大きくなる頃には今よりも平均身長が高くなってるだろうと思うと
更に不便な思いをする事があるかもしれません。
25名無しの心子知らず:2005/05/24(火) 12:32:42 ID:gbVC2gF1
女子なら150センチあるかないかでもおかしくはないよね…
うちの場合は男子。
人間、背の高さじゃない!とはわかってはいます。
でもなんとかできるものなら
手遅れになる前にあらゆる手は尽くしてやりたい。
定期的に医師の診察は受けているけれど
「しばらく様子をみましょう」状態が続いています。
言葉は悪いしそんな単純なものじゃないとはわかっているけれど
注射して背が伸びるものなら打ってもらいたい。
まわりからの「チビ、チビ」の攻撃に本人も
「おかあさん、ぼく注射したいよ」と言っていた時期もありました。
今は6年生になり「チビ」攻撃もうまくかわせるようになりました。
「ま、仕方ないか」と思っているようです。
でも本当は心の底から大きくなりたいと思っているに違いない。
26名無しの心子知らず:2005/05/24(火) 14:13:52 ID:A8Z6+QzD
>>25
わかるよ…。男の子だと辛いよね。
周囲の「小さくてかわいい」って台詞、男の子だとキツイよ…。
幼稚園に上がる時に87aしかなくて吃驚したもん。

小さすぎて治療に補助金がでるかもしれないのが唯一の救いだ。
あ〜ぁ、何時まで医者通いするんだろ…。
27名無しの心子知らず:2005/05/24(火) 14:37:35 ID:vst/+cnV
>>25>>26
気持ちはわかるけど・・・
此処に書きに来てる人の中には、女児の母もいるわけだよ。
「男の子だからキツイ・・・」とか、「女の子は150cmあるかないかでもおかしくはないよね・・・」って
みんな悩んでいるのだから、性別差は関係ないんじゃないかな。
28名無しの心子知らず:2005/05/24(火) 15:09:25 ID:nnumeYTm
>>23
-2.5SD以下になったのは98年からじゃなかったかな。
そして男子156.4cm、女子145.4cmになると公費から外れるらしい。
この春から変わったのは、収入により自己負担金(0〜5000円位)が発生すること。
今までは無料でした。

うちはまだ幼いので、背の低さより注射の方が嫌なわけで、
毎晩大変です…。
2923:2005/05/24(火) 15:28:56 ID:uGM3rDfA
皆様レスありがとうございます。

身長を伸ばしたいって言う希望と、注射をする(経済的にや本人が嫌がるかどうか)を
天秤にかけて決めていけば良いのかな?

うちの子の身長は3歳位からグラフから外れ始めて、ずっと−2.3SD位です。
5歳で骨のレントゲン撮った時に3歳程度って言われたのですが
関係無いのかもしれませんが、歯の抜け替わりも遅いです。
3年生でやっと4本抜け替わりました。
歯も骨だから関係あるのかな?と勝手に思っているのですが、皆さんどうでしょう?
ちなみに、父の身長161cmで母(私)の身長163cm。
外見的には私の母方そっくりです。
身長って、大体遺伝で決まる。と聞いた事があるのですが私本人は大きめだと思いますが
私の母方はみんな小さいので、遺伝なのかな?と思ったり。
個人的には最終身長が150cm位でも、可愛いかな。と自然に任せようかな?と思って居るのですが
もし、身長を伸ばすのならもうそろそろタイムリミットかな?と思うと悩んでしまいます。
チラシの裏的書き込み&長文になっちゃってすんません。

レスを下さった皆様ありがとうございました。
3025:2005/05/24(火) 16:36:07 ID:gbVC2gF1
>27
性別差はない…それを言われると思って書き込むのを考えたのだけど。
女の子なんだからいいじゃない!とはこれっぽっちも思っていません。
「男の子だからキツイ」ではなく「男の子は更にキツイ」と言ったほうが
正しいのかもしれないね。女子母が気を悪くしたらごめんなさい。

ただストレートに考えてみて
成人女子の150センチと成人男子の150センチ…やっぱり更にキツイよ…
31名無しの心子知らず:2005/05/24(火) 16:58:16 ID:RWAQM7+X
>>20
初潮を遅らせるためには体脂肪をつけすぎないよう気をつけるといいらしい。
高たんぱく低脂肪の食品(ササミ・麩など)を摂取する。
女性ホルモンが使われていない肉を摂取する。
気休めかもしれないけれど・・・。
32名無しの心子知らず:2005/05/25(水) 08:32:14 ID:PhTYKg5u
ささみですか・・・気休めに買ってきます。
昨日幼稚園で身体測定があって、その数値を見てまた落ち込む。
でも、落ち込んでいても仕方がないので、今度病院に行くことにしました。
33名無しの心子知らず:2005/05/28(土) 04:29:33 ID:DSZwF/Rf
以前の落ちたスレではひどいこと書かれて激しく落ち込んだものです。
今はこちらアレてないようですね。

うちの息子は現在小3で、この春やっと小1女児並みの身長になりました。
1ヵ月検診で「成長が遅い」と指摘されてましたが、
検査を受けて治療を始めたのは年長の冬からでした。もう3年になるのかー。
毎晩の注射も生活の一部になってます。
注射しないと大きくなれないからね、といい聞かせつつ、
でもそんなに大きくなれない、たぶんお母さんぐらい(156cm)
かちょっと小さいくらいと宣言してます。過剰な夢を持たせるのは
かわいそうなので。
注射しないと将来130〜140cm台の身長と言われ、いくらなんでも
それでは本人がツラすぎるだろうと治療に踏み切ることにしました。
現在1年に6センチほど伸び、順調ですと言われています。

今まで無料でしたがこの秋から5000円負担になるのが本当にキツイ。

>29
骨の成長が早いとすぐに(成長しきって)伸びが止まってしまうわけだから、
オクテの人は遅いほうがいいそうですよ。
34名無しの心子知らず:2005/05/28(土) 21:44:32 ID:IioMQQZp
3歳7ヶ月の娘が今90cmなんですが、ここ半年程1cmも伸びてない。
調べてみたら−2、0SDぎりぎりみたいです。
検査してみた方が良いのでしょうか?
35名無しの心子知らず:2005/05/28(土) 22:49:02 ID:Sdh6TkE3
3歳7ヶ月女児の場合
標準が95.8cm -2SDが88.2cm -2.5SDが86.30cmなので
娘さんは、今の所は正常範囲内の身長ではあるみたいですが
今後も伸びが悪くなると言う可能性もあると思いますので
お母様がご心配であれば、一度受診された方が良いと思いますよ。
36名無しの心子知らず:2005/05/28(土) 22:49:48 ID:Sdh6TkE3
>35は>34さんへのレスでした。ゴメンナサイ。
37名無しの心子知らず:2005/05/30(月) 10:13:01 ID:NR3X98pJ
>>35-36
ありがとうございます。
かかりつけで相談してみます。
38名無しの心子知らず:2005/05/30(月) 11:34:27 ID:zvaOihAQ
>>37
SD値だけじゃなくて、急に背が伸びなくなった場合も
受診した方がいいらしい。できれば内分泌の先生に。
39名無しの心子知らず:2005/05/31(火) 17:32:08 ID:FBTcnKFn
高校生男子の母です。現在158cm。多分もう伸びてません。
この子が中2と中3の時は新年度、身長を測定する日、明らかにズル休み
をしてました。でも何もいわずに看病するふりをしてました。
高校に入学したこの春、「いやな日だけど行くよ」って登校しました。
子供を送り出したあと、泣きました。
進学校で勉強も、ハードな部活も頑張ってます。
親ばかですが本当に人間として尊敬できる。
しかしちゃんと伸びるように産んで育ててやれなかった自分が悲しくて
たまらないときもあります。
40名無しの心子知らず:2005/05/31(火) 18:05:01 ID:E/wuhIED
生まれながらに伸びないのは親のせいじゃ無いと思うよ。
原因が何かわからないからはっきりは言えないけど、
確かに治療という方法はあったかもしれない。
私も一時期どうして大きくなるように産んであげられなかったんだろうって思って
悲しくなった時もあったから気持ちはわかるけど。

勉強もできて、部活も頑張って、自分にも向き合えるようになった息子さん凄いね。
その息子さんを育てた39さんも凄いよ。
うちの娘もそんな風に育ってくれたら良いんだけどな。
41名無しの心子知らず:2005/05/31(火) 22:55:27 ID:MZY2hiSX
39
涙が出ました。
うちはまだ6年生ですがそれなりに辛い目にも合ってきたようです。
はっきりとは言わないけど。
低学年の頃は夜布団をかぶって泣いていることもありました。
「チビ」と言われることを嘆くのではなく
「ああ、俺はチビだ。それで?何かお前に迷惑かけてる?」
と切り返せるようになったと本人から聞いた時は本当に頼もしく思えました。
我が子ながら見直しました。
やはり身体測定の日はいやなんだよなああと言います。
これから中学に上がればきっと今まで以上に悩むのでしょうね…
「人間背の高さじゃないよ!」って言いながら実は
『とにかく大きくなってくれればもう何も望まない』などど馬鹿な事を
思っている自分が悲しいです。
あ、うちの息子ケタはずれに小さいです。
42名無しの心子知らず:2005/05/31(火) 23:49:27 ID:FBTcnKFn
>>40>>41
あたたかいレスをありがとうございます。
不足を嘆くよりも、自分の持っているものをより開発し、それで勝負。
そのことが腹でわかってひとつ壁を越えたかにみえる息子です。
でもなかなか奇麗事ではいかないよね。
わたしも大して長くないわたしの脚を切ってでも息子にやりたいとバカな妄想さえします。
でも中学のときには、伸長を謳うサプリとか民間療法などを熱心に調べているフシもあったなぁ。
息子が時に身長のことにとらわれて陰鬱な気分になっているのをみるときも
辛いけど、貧弱な身体で人の何倍も努力してもついてゆくのも容易ではないスポーツを前向きにやっているのをみるのも、どっちも涙が出そうになって
こらえるのが大変です。
40さん、41さんも、他のみなさまも先は長いけど心の成長は無限ですからみんなで頑張りましょう。
親がクヨクヨしてたらダメだよね。
43名無しの心子知らず:2005/06/01(水) 11:03:28 ID:8MDi1YP+
5歳男子。
MRI検査で脳下垂体が小さいと言われた…。
半年後の検査で−2.5SDは確実らしい。
ワタシは大きいので(165a)低身長の悩みがわからない分
子供の気持ちをわかってあげられないかもしれない。
思春期になったらどうしよう…。
44名無しの心子知らず:2005/06/01(水) 14:22:30 ID:Ieg/QUZ6
39 41
治療したらどうでしょうか?
検査は受けられましたか?
 
45名無しの心子知らず:2005/06/01(水) 18:57:22 ID:J2Y185U0
>41です
もちろん検査を受け定期的に診察受けています。
若干成長ホルモン分泌が少ないかなあ…という程度とのこと。
彼なりに少しずつ少しずつ伸びているのでしばらく様子見です。

思春期に入ってしまうとその後はあまり伸びなくなるので
今は思春期に入っているかどうかを毎回見極めてもらっています。
とにかく息子の場合、思春期に入る時期が遅ければ遅いほどいいとのこと。
だから中学一年あたりでググググッと伸びはじめても、
それはむしろ喜んではいけないそうで…。
46名無しの心子知らず:2005/06/02(木) 00:35:08 ID:Y2xhxeLc
>>42
私の知り合いの男で160センチない人いるよ。
あと160センチちょうどって人もいる。
どちらも優しいいい人で幸せな結婚をしています。
ちなみにどっちも奥様の方が背が高いです。

確かに思春期の頃は外見重視されがちだけど、そんなものは一過性の事。しょせんメッキははがれます。
中身が素晴らしい人にはかないません。

うちの息子も現在3歳半で87センチです・・・。
どうか優しいいい子に育ちますように。
47名無しの心子知らず:2005/06/02(木) 02:05:25 ID:XVaeR3Ca
余計なお世話覚悟で書きますが
我が子が小さいと悩んでる皆さん、病院へ行かれてますか?
治療してでも大きくしたいなら
年齢がいけばいくほど治療できる期間が短くなるので効果は出ません。
体質的なのか、病的(ホルモン不足)なのか調べても損はないと思います

今更だけどスレのタイトルの低成長って低身長の間違い?
48名無しの心子知らず:2005/06/02(木) 08:42:27 ID:juFz5Ld5
病院行きました。

問診表には、出産時にへその緒が首に巻き付いていたか、黄疸はあったか、
逆子だったかなどの質問項目があり、
曾祖父母(おじおばいとこ)までの健康状態など聞かれました。
手のレントゲンと血液検査をすませてきました。

いずれは負荷検査もせねばなりません。かわいそうな気持ちもありますが、
早いうちに原因がわかって治療で効果が上がるのなら、と思ってます。

49名無しの心子知らず:2005/06/02(木) 09:15:12 ID:M5USjQFd
以前テレビで、身長を伸ばす一番の食べ物として、マシュマロが良いっていってたよ(既出だったらスマソ)
武蔵丸も、マシュマロ大好きで、引退してから好きなだけマシュマロ食べてたら
大人なのに3センチ背が伸びたらしい。ちょっとカロリーが高いので、肥満にならないよう
気をつけながら、オヤツにマシュマロを食べさせてあげるのはどうでしょう。
コラーゲンたっぷりなのが背骨を伸ばすんですって。
50名無しの心子知らず:2005/06/02(木) 09:35:09 ID:iiutQ4n1
うちの6歳の息子も治療してます。
もう始めて1年になりますが一度も毎日の注射が嫌だと言った事がありません。
親の私もそれが普通になりつつありますが、
彼の本心は痛いことだし嫌に決まってますよね。
ふとそれを思った時に健気で不憫に思います。
食事にしても「いっぱい食べたら大きくなるんだよ」と
言いながら食べてる姿を見ると切なくなります。

前レスでもありましたが一部負担で月5000円少々かかるようになりました。
でも公費なのでそれで済むけど公費を切られたときに(男の子で156p位)
自費ででも続けたい、少しでも大きくさせてやりたいと思うけど
月々7マンもかかる事をやってやれるのか不安です。
まだ先のことなんですがね・・・
51名無しの心子知らず:2005/06/02(木) 09:36:27 ID:S2jbIurM
このスレ、まさにうちの息子に当てはまってます・・・。
小2男子でまだ検査も何もしてないのですが、出生時45aで未熟児でした。
今は少しは伸びているものの、113a位でもちろん一番前。
4歳の弟は普通に成長してて、今104aです。3歳離れてるのに、いつも1歳差に見られます。
息子のお友達も小さい子がいるのであまり気にしてなかったのですが、
これって検査に行ったほうがいいのですかね?
弟のお友達で大きい子は110a越えてる子もいるので 一緒に遊ぶと同年代にしか
見えないよ・・・・。orz
52名無しの心子知らず:2005/06/02(木) 10:10:29 ID:r75MesZX
>>49
それだったらマシュマロじゃなくても、ゼラチンを食べてれば良いような・・・。
マシュマロの主な材料って、砂糖、卵白、ゼラチンだから。あと香料とか。
53名無しの心子知らず:2005/06/02(木) 12:20:05 ID:WUD42SS6
長男が小学校入学した時の身長は104センチでした。
まさにランドセルにつかまって歩いている状態。
ようやく背中のランドセルが板についてきたと思ったら
来春卒業ですわ 。・゚・(ノД`)・゚
でもホントによくがんばってきた。勉強もスポーツも友人関係も…
自分より背の高い下級生の面倒を見ている姿は複雑だけど。
担任の先生たちからもとってもがんばってるしいい子だとほめてもらった。
我が子ながら尊敬する。
中学の制服、大丈夫だろうか…
54名無しの心子知らず:2005/06/02(木) 13:27:50 ID:rUxyK6LF
定期検診に行ってきた。
1歳5ヶ月で71、8cm。
半年前から1cmも伸びてないって。
家で見てると結構伸びたように思ってたんだけどな…。
ズボンの裾も折らなくて良いようになったし、テーブルより上に頭も出るようになったし。
先生によると、身長は本人がしっかり体を伸ばすようになるまでは
計測も確実じゃないから誤差だろうって事だったんだけど、ちょっとショック。

ゼラチンが良いのか。
おやつにゼリー作ってみようかな。
これからの時期に良いね。
55名無しの心子知らず:2005/06/02(木) 20:36:55 ID:RHFycfE7
>>54
伸びてないとガックリきちゃうよねー。
うちの子も測定誤差が大きかったのか、
1歳代のグラフはガタガタだよ。
寝て測るか立って測るかでも違うし…。
56名無しの心子知らず:2005/06/03(金) 00:15:23 ID:ZbJwnzNj
ウチは入学時でやっと100センチ、
現在小3でやっと117センチ。
治療してます。順調に伸びているとは言われているけど…。
53さん同様、中学の制服、心配です。
57名無しの心子知らず:2005/06/07(火) 15:41:13 ID:vvFEJFrv
ageます。
58名無しの心子知らず:2005/06/07(火) 18:18:48 ID:wzFkX29j
背が低いのもその子の個性。ただオクテなだけ。
59名無しの心子知らず:2005/06/08(水) 09:03:11 ID:8GOfIYK0
ただオクテなだけのこともある。
病気が原因で、治療が必要な低身長もあります。

子どもの場合、今何センチあるか、という現在の身長だけでなく、
今何センチ伸びているか、という身長増加の経過が重要。

生協のカタログによくこの本が取り扱われていたので、購入してみました。
「子どもの身長を伸ばすためにできること」

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/456963379X/qid%3D1118188867/249-9954634-4527556
60名無しの心子知らず:2005/06/08(水) 12:22:34 ID:Zy0szJ1r
>>59
読んでみました?参考になるようでしたか
私も買ってみようかな…
あわせて買いたい、で紹介されている
「子どもの身長を伸ばす生活マニュアル」も読んでみたい。
61名無しの心子知らず:2005/06/08(水) 12:33:00 ID:K7vx1t18
59です。私は参考になりました。

内容は身長を伸ばすための食事内容、寝る子は育つ、牛乳飲め飲めは間違い、
ぶら下がり運動しても伸びない、など。
治療が必要な場合はどんな時か、どんな治療をするのかということも
わかりやすくかかれています。

この本にかかれてある事はネットでも得られる知識かもしれませんが、
一冊の本にまとめてあると、やはりわかりやすいですね。

先日病院に行ったのですが、そこの先生も本の内容と
ほぼ同じようなことをおっしゃっていました。
62名無しの心子知らず:2005/06/08(水) 13:21:10 ID:qe9W/l84
>>9です。
オクテなだけのこともあるし、病気が原因で、治療で伸びる低身長もあるし、病気が原因で、治療法のない低身長もあるようです。
生まれてこのかた成長したことのない息子ですが、日本に5人くらいいるかもしれない病気のために
成長しないことが判明しました。治療法はまだ見つかってないらしいです。
6360:2005/06/08(水) 14:38:47 ID:Zy0szJ1r
>>62タソ
そうだったんですか…
お子さんが元気で過ごせて、早く治療法が見つかることを、心よりお祈りします。

>>59-61タソ
レスありがとうございます!本、注文してみました。
64名無しの心子知らず:2005/06/08(水) 18:38:42 ID:CnEqvzvc
どうか>>9さんのお子さんが、健やかに成長され、治療法が見つかりますように。
私も陰ながら祈っています。
65名無しの心子知らず:2005/06/15(水) 00:43:40 ID:3Q8tkh4y
>>9です。レスありがとうございます。
でもその後カキコが止まっていて気になっております。
私のことは気にせず、治療で伸びる子どもたちの話もどうぞなさってくださいね。
精神発達も運動発達も遅れるようなので、成長しないってのも悪いもんじゃないですよ。
歩けない15キロの子どもを抱えて腰痛に!って心配だけはいりませんから。反抗期も力負けしません。
66名無しの心子知らず:2005/06/15(水) 09:44:12 ID:WRPBR8I5
>>65
低身長の子を持つ親としては、このスレすごく心強いんだけど、
もともと盛り上がる話題が少ないスレだとも思うので、
スレがとまりがちなのは仕方がないかなあ、と。
別に書き込みづらいってわけじゃないから気にすることないと思う。

>>59の本、図書館でもたくさん予約入ってる。
タイトルも内容も一般受けしそうだもんね。
レシピが載ってるのは珍しい。
漫画がたくさんのっていて、字も大きく、本も厚くないので、
あっというまに読めてしまう。
家庭でできることを知りたい人におすすめ。
67名無しの心子知らず:2005/06/26(日) 23:30:38 ID:AqQGEXXe
本、読みました。
「これやってる!」てのもあれば、「こうすりゃ良いんだ!」と目からうろこも有った。
旦那に合わせて野菜多め、タンパク質少な目の食事になっていたので、
子どもの分はタンパク質多めにしてみようと思った。カルシウムもね。
大きくなれよ〜〜(切願)
68名無しの心子知らず:2005/06/29(水) 16:26:18 ID:T3xdzG2D
3才娘、本当に食が細い。
今日思いつめたように「お弁当はソーセージ1本でいい。」

松田道雄の育児の百科に「お誕生日ばんざい」という名文がある。
「たとえば小食、たとえばたんがたまりやすい、がどうあろうと、
生命をいきいきと楽しく生かすことに支障がなければ、意に会することはない。
小食をなおすために生きるな、たんをとるために生きるな」

天国の松田先生に相談したいです。
先生、我が子の身長−2.5SDなんですけど、小食はおおいに関係ありますよね・・・
69名無しの心子知らず:2005/06/30(木) 21:12:41 ID:00Z2Lg8P
兄弟2人とも小さい。
1ヶ月前、上の子に「背が伸びるパジャマ」購入してみた。
怪しいかな?だまされるかな?と思いつつ。

1ヵ月後、上の子(パジャマ使用)=5ミリ伸長。
下の子(パジャマ使用無し)=1センチ伸長。

やっぱだまされた Orz
70名無しの心子知らず:2005/07/02(土) 15:41:08 ID:45GnTssR
>>69 ぐぐったらでてきました。28,350円のパジャマですか・・・
7169:2005/07/03(日) 09:11:28 ID:iJpLdXKP
「ちび!ちび!」といじめられるのを見かねて・・・でしたが・・・

やっと伸びても 周りがそれ以上に伸びてるんじゃあね。
なにかワザでも使わなきゃ 追いつけないじゃないかよ〜!!!!

でも そのワザも敗れたり。
もう放置じゃないけど 積極的に何もせずに公費負担で注射を勝ち取った方がいいのかな?

公費負担で注射を始めると 156センチまではずーっと打ち続けることができるのですか?
72名無しの心子知らず:2005/07/03(日) 13:52:03 ID:5UUK5cZv
>>21を書いた者です。
6日にまた予約を入れ、病院へ行く事になりました。
毎月身長を計っているのだけど、先月(4歳6ヶ月)で92.8cmでした。
1ヶ月で0.2cm伸びたけど、-2.5SDに入ってしまってる。

私も>>59の本買って読もうかな?と思ってしまいました。
牛乳・豆類・ご飯・野菜・肉・魚・・・好きな物はよく食べるのだけど、嫌いな物も何品かある。
それと気になってたんだけど、あまり水分補給をしないんだよね。
汗掻きで汗で全部出ちゃうのかな?おしっこの回数も少ない。1日3回くらい。

私は幼少時代に毎日牛乳1g飲んでたらしく、今164cm。
娘にも牛乳や野菜ジュース、もっと飲んでもらいたいなと思うけど、本人には必要ないんだろうな。

7370:2005/07/03(日) 14:30:22 ID:H0XiBqjk
>>69 我が子-2.6SDなんで、お手ごろ価格だったら半分ギャグで
(でも半分本気だな)買おうと思ったんですよ。

公費負担は昔に比べると厳しくなっているようですね。
以前は-2SDまで公費負担が認められてようですが。
りそなに突っ込む金額のほんのほんの少しなんだから、削らないで欲しいものです。

病院で公費負担など資料をもらってきたのに、子どもがどこかに
隠してしまったようでorz
7469:2005/07/04(月) 01:55:20 ID:V5OJeEz1
>73 お手ごろ価格というか、3万弱で
これほど悩んでいる事柄が解決するものなら安い!!っす。

・・・ま、そんなうまくはいかないですけどね・・・やっぱ。

うちの子はー2SD辺りをうろうろしてます。
けど 年々成長率が悪くなってるようなので
今 高額医療対応で治療を開始するのでなく
公費負担まで待とうかと思ったり・・・

どうして公費基準が厳しくなっちゃったんですかねぇ。
-2SDって充分小さいんですけどね。

「りそな」かぁ。タメイキ。
75名無しの心子知らず:2005/07/04(月) 02:49:36 ID:ZAp2tSEJ
>>74
検査して成長ホルモン分泌不全の疑いがあるの?
76名無しの心子知らず:2005/07/04(月) 13:30:40 ID:i+9wI9Sv
>>69
検査してみりゃ良いじゃん。
-2.0SDだったら検査くらい行くだろ?何グチャグチャ言ってんだよ。
つか-2.0SD以上の人に対して、失礼なカキコもいい加減にして欲しい。
パジャマなんかで背が伸びてたらみんな買ってるよ。
77名無しの心子知らず:2005/07/04(月) 13:55:05 ID:pV6fk/mi
私も昔は小さい子供でした。1年生のときは14キロでした。
小食で給食は本当に苦痛でした。あまり食べないため便のあまり出ませんでした。
(はじめは母が便秘かと思い浣腸されたこともアリ)
女子だったので小さいことにコンプレックスは余りありませんでしたが、
やはり平均的な子と比べて体力が無く疲れやすかったです。
今は151センチ35キロ一児の母です。
子供を生んではじめて食べる喜びを知りました。
大きくしてあげたいという気持ちはとてもよく分かります。
ただ無理に食べさすことは控えめにしてあげてください。
それだけは本当につらかったんです・・・

長文スミマセン
78名無しの心子知らず:2005/07/05(火) 08:29:48 ID:6kftqSgf
まあまあ、69さんのカキコのおかげで「背の伸びるパジャマ」購入を
思いとどまった人もいるかもしれないんだし。
でも-2SDなら受診されてもいいと思いますよ。
身長の伸びる時期は限られていますから。
大人になってから「あの時病院に行ってれば・・」って後悔するより
ずっといいよ。
79名無しの心子知らず:2005/07/08(金) 12:24:46 ID:CX7tXwG/
そうか…やっぱパジャマはだめかw
私も結構本気で買おうかと思ってた。
でもやっぱり高いなあって。
なんか、いかにもな値段(ダマされたつもりで買ってみよう!と思える程度の)
だったからな〜。
うちのこ牛乳を異様に欲しがるけど、先生に
「牛乳をたくさん飲み過ぎるとご飯が入らなくなるからあまり上げないで!」って言われちゃった。
80名無しの心子知らず:2005/07/08(金) 15:23:00 ID:G4K+cjB2
牛乳あんまり飲ませない方が良いんだね。
うちの子も牛乳大好きですごく欲しがるよ。
1日に300ml以上は牛乳飲み過ぎで貧血になるって聞いたから
越えないようには気をつけてるんだけどね。
確かに牛乳飲むとご飯食べるの少なくなってる気がする。

関係ないけど、タンパク質をどう摂取させるか悩む。
肉は鶏肉以外はミンチじゃなきゃ食べないし、魚も白身の煮魚を少しだけ
赤身や青魚は全くといって良いくらい食べない。
大豆製品は好きだけど、大豆ばっかり食べさせるわけにいかないし…。
母は頭が痛いよ…。
81名無しの心子知らず:2005/07/09(土) 06:54:21 ID:YWgHKYuc
ミンチはいろいろ使えるから便利ですよ。
うちは水餃子にすると肉も野菜もよく食べます。
ところでフードプロセッサーはお持ちですか。
市販のミンチは結構脂肪が多いのでモモなどの赤みを自宅でミンチにしたほうがいいようです。
そぼろを作り置きしておくとご飯に混ぜたり玉子焼きに混ぜたり野菜炒めに混ぜたり便利ですよ。
82名無しの心子知らず:2005/07/11(月) 09:27:49 ID:CfYqBE12
おおっ!ほとんど使ってないフープロありますよ。
ミンチは作った事ないですが、今度作ってみます。
作り置きのそぼろも良さそうですね。
ありがとうございました。
83名無しの心子知らず:2005/07/19(火) 18:21:26 ID:J6OFs2TA
ホシュ(ノ゚ー゚)ノ
84名無しの心子知らず:2005/07/19(火) 18:52:16 ID:TQjp8yLK
2歳8ヶ月の♂が小さい。
検査入院もして全部調べたけど異常は無くて遺伝だそう。
最終身長はMAX161cmくらいだそうです。
父親は154cmだから・・・。
主人はいじめられた事も無いし、小さい事何のコンプでも無いらしいけど、
やっぱり小学生くらいになったら気にしたり、色々言われたりするのかしら。
ココ読んでて少し気にしてあげないといけないなと気づかされました。
ありがとうございます。
85名無しの心子知らず:2005/07/20(水) 11:51:02 ID:lV99XYxo
叔母夫婦、叔母75歳160センチ。この世代にしては大きい。
叔父80歳155センチ。
その息子185センチ。
今度会ったら、大きくなる秘訣を教えてもらわなくては。

>>84 だんな様はとても魅力的な方なんでしょうね。文章から伝わってきます。
そんな我が家も娘(3才6ヶ月)が小さい。
負荷検査の予約をとうとう入れました。
前夜から絶飲絶食、検査中は2時間針を刺したままと聞かされ、
少々不安ですが、悩んでいるだけでは何の解決にもならないし。
86名無しの心子知らず:2005/07/29(金) 07:23:00 ID:bsEi9UOV
あげ
87名無しの心子知らず:2005/07/31(日) 07:48:25 ID:Pu5iZqT4
本買いました。分かりやすくていいです。
紹介してくれた人ありがとう。
88名無しの心子知らず:2005/07/31(日) 19:04:14 ID:vOXkI+ty
>>85 
7歳半の男の子の母です。
手のレントゲンをとった結果、骨年齢が4歳半といわれ、
至急3泊4日の検査入院をしてきました。
1日目は眠剤を飲んでMRIに入り脳下垂体の異常を検査。
2日目以降は朝7時半から2時間かけて成長ホルモン分泌量の検査。
その際は前夜9時から飲食禁止で、針は3日間刺したままでした。
親としては痛々しくて見ていると目がうるみましたが、
良い方向に進むための検査だと自分にいいきかせ、子供を明るくはげましました。
がんばって下さい。
8985:2005/08/01(月) 09:00:34 ID:hQCo5KyX
>>88 励ましの言葉ありがとうございます。
息子さんの検査入院、お疲れ様でした。
3日間針を刺したまま・・・私まで目が潤みますが、親が泣いていてはいけないですよね。
息子さんの検査結果がよいものとなるよう祈ります。

我が子は先日GRF負荷検査という検査を受けてきました。2時間針を刺しっぱなしで
3歳にしてはよく頑張ったと思います。たくさん誉めてやりました。
また来月別の針刺し検査があります。
病院の対応が親身なのが幸いです
お互い頑張りましょうね。
9088:2005/08/10(水) 09:44:04 ID:UDfnOit2
>>89
あたたかいレスありがとうございます。
明日検査入院の結果を病院にききにいってきます。
正直心配で胸が痛いのですが頑張りますね。
91名無しの心子知らず:2005/08/10(水) 22:25:07 ID:HbzhSni3
家の息子は低身長ではないけど、慢性疾患でお世話になっているところが
内分泌で有名な先生がいるので、治療している子どもをたくさん見かけま
す。病気は違うけど闘病中の同士、がんばれ!!
92名無しの心子知らず:2005/08/16(火) 17:31:15 ID:zFddRGDd
ホルモン剤治療って誰でもできるわけではないんですか?
ウチの4ヶ月の赤は、55センチで−3.2SDなんです。
ちなみに産まれた時は正期産で2500グラム44センチ
滅多に無い型で(目に見える異常は今の所なくミルクの飲みが悪い)
染色体異常を持って産まれてるのでそれに関係してるらしいけど
今は規制が厳しく、誰でもホルモン剤は使える物ではないと主治医から言われました。
お腹の中でも小さくFLを計るといつも2ヶ月程小さかったのに。

私も保育園の時から並ぶ時はいつも一番前で143センチと低身長のお仲間なので
遺伝と言われればそれまでですが、男の子となると・・・。
女の子の場合は(私の場合中学卒業した辺りから)小さい〜カワイイ〜とモテモテの時期もありました。
ダンナも小さい子が好きなので、今があるって感じです。
チビチビーと言われイジメられた時期もありましたけどね。
ちなみに母親も142センチと私より小さいです。イジメられてた時は正直親を恨みました(-o-;
差別とかじゃなく現実問題として、男の子の場合やっぱり身長気になります。
一昔前の「3高」ってあったけど、息子が大きくなった時、
「3低」低身長が流行り!モテモテ!!って事になってないかなぁ・・

成長ホルモン分泌量が極端に少ない人しかホルモン剤使えないんですかねぇ?

93名無しの心子知らず:2005/08/17(水) 17:49:34 ID:HEOAx/rL
成長ホルモンの分泌が少なくないと使えないと言うか、
使っても効果が無いみたいですよ。
足りない場合は注射で足して、正常に近づけるので身長が伸びる。
低身長の原因が成長ホルモンでなければ、別の原因があると思うので
それを解消しないと身長は伸びないようです。
94名無しの心子知らず:2005/08/18(木) 00:46:59 ID:nKCJKHDw
うちは現在、3人の子供達の成長ホルモン治療を行っています。
8歳の双子の息子達は治療を始めて3年になり、スタート時は−3SDを下回っていましたが
現在は−2、7SD位までになってきました。
4歳の下の娘は、今年の6月から治療を始めたばかりです。娘もスタート時は−3SDを下回っていました。
毎晩3人に注射をするのは結構大変ですが、下の娘も今まで兄達の注射を見てきたので
自分の注射もそれ程嫌がることなく、今のところ何とか我慢して打ってくれています。
うちは、私も小柄で145センチ位しかありませんし、主人も161センチ、主人のお母さんも私くらいの小柄な人です。
だから、始めは遺伝だと思っていたのですが、だんだん成長曲線が緩やかになってきたため
双子のママ友達で内科医をしている子に相談し、その子が小児科医の友達に尋ねてくれたところ 検査をするよう勧められました。
正直、検査前は「なんでうちの子だけ毎日痛い思いをしなきゃいけないの・・・」と悲観したこともありましたが
今は、子供達の成長が止まって何も出来なくなってから、自分が小さいことを悩んでも 親として何もしてやれないので
早めに検査を受け、治療が始められて良かったと思っています。
まだまだ3人とも先は長いですが、なんとか頑張って続けていこうと思っています。

長々と自分の事ばかり書いて、失礼しました。
95名無しの心子知らず:2005/08/19(金) 17:19:13 ID:ZKULNrMP
>>92
>ホルモン剤治療って誰でもできるわけではないんですか?
>成長ホルモン分泌量が極端に少ない人しかホルモン剤使えないんですかねぇ?

分泌量の多さ少なさではなく種類の多さ少なさが問題みたいですね。
我が子は3種類の成長ホルモン分泌量の検査を受けて、その中で1種のみ
分泌の反応が悪かったため、治療は受けられませんでした。(あとの2種類は正常)
2種類以上反応が悪い場合でなければ成長ホルモンの治療は適応されないようです。

医師と相談して、次は4種類目の成長ホルモン分泌の検査
を受けることになりました。反応が悪い結果になるよう祈ってます。
「反応が悪くありますように」なんておかしな話しですが、
治療を受けることを目的としているとそうなっちゃうんですよね。。。

ヘタな説明ですみません。
96名無しの心子知らず:2005/08/19(金) 17:28:26 ID:ZKULNrMP
連投で失礼します。

>>95
我が子の低身長も主人(身長163センチ)の遺伝とばかり思っていましたが、
成長曲線がどんどん平均値から外れ、現在−2.5SDとなりました。
でも治療が受けられません(涙
3人のお子様の治療は大変だと思いますが、
早くから治療が受けられているのは本当に羨ましいです。。。
ですから頑張って下さいね!
9794:2005/08/19(金) 19:54:38 ID:Bl8kHE5f
>>96
レス有難うございます。
「反応が悪くありますように」・・・とてもお気持ちよく分かります。
うちの下の娘も2種類目の成長ホルモン分泌検査で良い反応が出てしまった為
3種類目を受け、やっと治療が出来ることになりました。
私も「3種l類目は高い数値が出ませんように」と願っていました。
あと少しのところで治療が受けられないのは、親として歯がゆく辛いですよね。
4種類目の結果が96さんにとって良いものとなりますよう 祈っています。
私も治療が受けられることをありがたく思い、これからも頑張ります。
98名無しの心子知らず:2005/08/19(金) 22:40:41 ID:OcgyMOTI
94さん、95さん、貴重なお話ありがとうございました。
我が家の娘は現在−2.1SDくらいで、専門の先生に
診ていただくべきか悩んでいるところです。
両親が小柄(165、151)だから…と思っていたのですが、
もしかしたら…ということもあるのですね。
9992:2005/08/20(土) 18:12:46 ID:Y9OEWya1
ひぇぇぇ〜〜、成長ホルモンって沢山の種類があるんですね。
初めて知りました。

主治医が言うには、我々でも、今、成長ホルモン剤使うと2.3センチほどは
誰でも伸びると言っていました。(ホルモン分泌が正常でも伸びるって事ですよね)
ほんの少しでもよいので伸びて欲しいってのがホンネだけど、骨の問題で
低身長だと治療の可能性低いですよね(T_T)
自分の中では遺伝と片付けてしまいたいです。
10095:2005/08/22(月) 18:12:09 ID:MNS6TMjg
>>98
−2.1SD、微妙ですね。悩みますよね。
進む方向が決まらないときが一番つらいです。。。
−2.5SDを超えたら必ず検査を受けるべきと病院では言われました。
低身長が体質的なものか病的なものかは検査を受けないとわからないから・・・

>>99
アルジニン、クロンジン・・・など色んな成長ホルモンの種類があって、
その中で分泌量の悪い種類のみを注射でうって補う、ということみたいです。

成長ホルモン剤の効果は幼児子供のみだと思ってました。
情報ありがとうございます。

成長ホルモンの分泌量の多さ少なさ、それが「遺伝」なんですよね・・・
成長ホルモンを分泌する脳下垂体の質を親から受け継いだからなのかと思うと、
やはり自分や主人に責任があるんだと悩んだ時期もありました。。。
責任感じてウジウジしていないで今自分に出来る精一杯の治療と健康的な生活を、と
今は前向きに頑張っています(^^)
10198:2005/08/22(月) 21:42:16 ID:f/TnLVhG
>>95=100
レスありがとうございます。
主治医の小児科の先生は、わりと楽観的で、
「安心のために受診してもいいかもね〜」という感じなのですが
検査のことを考えると、親の方が気が重くて…

102名無しの心子知らず:2005/08/22(月) 22:25:04 ID:04KvNy9c
数年前までは-2SDからホルモン治療が開始できたのに、今は厳しくなって
-2.5SDからだよね。
病院でもらった資料には「-2.6SDで始めて-2.5SDで終わるということは
治療した意味がないと専門のドクターは考えています」と書いてあった。

成長ホルモンがもっと安価に供給できればこの問題は、多少解決するんだろう
が。それでもかつては亡くなった人の下垂体から抽出していて、本当に貴重だったから
まだ今の時代は恵まれている方かもしれない。

自費でやろうと思ったら、年間4〜600万円くらいかかるみたいですね。
103名無しの心子知らず:2005/08/23(火) 19:42:57 ID:dE2QvpqO
成長ホルモンの種類がたくさんあるのではなくて、負荷試験の際
成長ホルモン分泌を刺激する薬の種類がたくさんあるのでは?
実際の治療ではヒト成長ホルモンを注射するのであって、
何種類かある負荷試験の薬で治療するわけではないはず。
複数の薬剤を使ってテストするのは、ホルモン分泌が正常な
人でも薬に反応せず成長ホルモンが分泌されないことがあるためで、
何種類かの薬でテストをして、2種類以上で反応が悪かったら
分泌不全と判断するんだと思います。
104名無しの心子知らず:2005/08/24(水) 13:53:47 ID:0j82Y3tx
そうでしたか。勘違いして申し訳ないです。ありがとうございます。

刺激薬の種類2種類以上反応が悪い場合分泌不全と判断され治療を
受けられる、ということですね。
105名無しの心子知らず:2005/09/01(木) 10:59:39 ID:j9rMEe60
Tercica社 小児の成長障害の長期治療薬としてIncrelex (mecasermin) が

2005年8月31日、Tercica社は重篤なIGF-1欠損または成長ホルモンの中和抗体
ができてしまった小児の成長障害の長期治療薬としてIncrelex (mecasermin)
がアメリカFDAに販売承認されたと発表しました。

一般の方用リンク
http://www.biotoday.com/view.php?n=8987
106名無しの心子知らず:2005/09/07(水) 15:23:36 ID:Tm7mp2+4
初心者ですみませんが、
SDってどうやって数値をだすのでしょうか?
107名無しの心子知らず:2005/09/08(木) 11:51:12 ID:Q6KZgKTk
(現在の身長−平均身長)÷標準偏差
平均身長や標準偏差は、年齢月齢性別によってかわります。
私はもらった表を参考に、計算しています。

うちの2歳5ヵ月の息子の場合。
(80−88.4)÷3.3=−2.5
つまり−2.5SDということになります。
108名無しの心子知らず:2005/09/08(木) 12:08:25 ID:Oh5YReWz
>107
よくわかりました!ありがとうございます。
表は病院でもらえますか?
109名無しの心子知らず:2005/09/08(木) 18:21:41 ID:MJXe/Tm1
>>108
1に出ているサイトで数値を出すことができるよ
110名無しの心子知らず:2005/09/08(木) 19:59:53 ID:Oh5YReWz
何度もすみません;

>1のサイトを見ましたが標準偏差がわからないのです…。ちなみに娘5才半で100センチです。
111107:2005/09/09(金) 00:48:11 ID:FPbm5kqq
私はたまたま小児科で働いているので、ドクターの机の中からいただいてきました。
残念ながら、今手元には男の子の資料しかないので、計算はできません。
小児科なら表は置いてあると思いますよ。

小児科は今の時期はオフシーズン!?なので、いちど医師に相談してみては?
112名無しの心子知らず:2005/09/09(金) 09:27:31 ID:D49/1iXt
>>110
もみの木クラブにあったよ。
ttp://www.mominokiclub.com/

低身長の本にも表が載ってること多い。
現在のSD値も大事だけど、一度グラフも描いてみると良いです。
成長曲線からどんどん離れてるとかわかりやすいし。
113名無しの心子知らず:2005/09/09(金) 18:29:26 ID:WBAv5/A8
>111 >112
ご親切にありがとうございます。

恥ずかしながらパソコンがなく、HP内のページが見れませんでした。

本屋に行って出直してきます。
114名無しの心子知らず:2005/09/09(金) 19:29:33 ID:DfKKFbiK
>113
新聞にDELの広告載ってるからよく。
そこで安いの買ってネット繋ぎなさい
115名無しの心子知らず:2005/09/12(月) 16:24:34 ID:/bOzcbOz
>>107=111です。
今日受診して、来月頭に検査入院することになりました。
どうなることやら・・・(´・ω・`)
116名無しの心子知らず:2005/09/15(木) 10:27:49 ID:N2zDUK9u
あげ
117名無しの心子知らず:2005/09/21(水) 14:36:09 ID:VD3envlQ
運動会見てたら小さいから前の方に居たりして見つけやすい
118名無しの心子知らず:2005/09/22(木) 11:03:06 ID:wJFqYlxQ
あげ
119名無しの心子知らず:2005/09/26(月) 07:49:05 ID:AKloDREV
みんなどこいったのホシュ
120名無しの心子知らず:2005/09/26(月) 19:35:33 ID:tMR70r8a
ここにいるわよ。相変わらず小さいです。
病院に入院施設がないので、通院で少しずつ検査を受けてます。
5才までに受けるように、といわれていたので(今3才)、なんとなく
気が緩んでしまって・・・いけないですね。

今度の政権は(も?)弱者にはあまり優しくなさそうですね。



121名無しの心子知らず:2005/09/26(月) 19:49:30 ID:AKloDREV
うちの子達3人共小さい。
だっこされて軽ーい!と言われたり、よその子と並んでるときも小さいねー言われたり、
なんかつらいっす。よく実際の年より1つ下に見られる。手足も小さいので将来伸びるか不安だし。私がちびだからかな。
病院ではラインに沿って伸びてるんで問題ないと言われたので、
食事に気使ったりしてますがこれまた小食で食べる事に集中しません。
身軽で、すばしっこいのだけが頼りです!

長文スマソ!
122名無しの心子知らず:2005/09/26(月) 23:04:37 ID:eNs//lHQ
私も居ますよ。
小4じょすぃ、SD2.5を行ったり来たりしてたのですが、
最近にょきっと伸びて2.2まで上がりました(´∀`人)
私も主人も中学になってから背が伸びたので、きっと子どももそうじゃないかと思ってます。
検査することも考えていたのですが、検査内容を伝えたら本人が嫌がっていたので、結局受けずじまいです。

相変わらず細くて(20kg)ちっちゃいのですが、
「クラス中で一番小さいのに、クラス中で一番しっかりしてる」と先生から先日、お褒めの言葉を頂きましたよ。
娘も小さいことを自分の個性とポジティブに考えているようで、そのように指導してくださる先生に感謝です。
123名無しの心子知らず:2005/09/27(火) 12:05:45 ID:+mghb010
うちは明日から検査です。
どうなるかなぁ。
周産期に低酸素状態による胎児仮死があったので、結果が心配です。
124名無しの心子知らず:2005/09/27(火) 17:27:40 ID:3/li4qjX
>>120
今は補助があるけど、将来的にどうなるかわからないよね・・・。
長い期間の治療になるし、制度が改悪されたら嫌だなあ。
125名無しの心子知らず:2005/10/01(土) 23:00:47 ID:/aea8jg8
1歳10ヶ月の娘がいます。
2250グラム、44.1センチで生まれ、身長体重ともにほとんど発達曲線に入ったことはありません。
1才9か月の終わりに測ったときも、8550グラム、76.4センチ。
健診では毎回再健診になるし、小児科の先生のところに毎週のようにかよって計測していた
時もあったけど、一度も精密検査とかしたほうがいいとまでは言われてません。
小さいなりにも、大体身長は月に1センチ前後伸びているからなのか・・・

低身長はホルモン治療があるということは聞いたのですが、うちの娘くらいだと
まだ心配しなくていいのでしょうか・・・?
食も細く、なおさら心配です。
126名無しの心子知らず:2005/10/02(日) 19:02:59 ID:NNVujZsu
>>125
検査や治療が出来るのは3歳からと聞いたので
今は定期的に身長体重を計って 様子をみていて良いのではないですかね〜。
うちは現在治療中ですが、検査をするまでは、一ヶ月に一度自宅で身長体重を計り
一年おきに小児科で経過検診していました。
3歳半の検診で、身長の伸びが少ない為、4歳になるのを待って検査をするよう言われ
4歳4ヶ月から治療を始めました。
毎週のように計測してもそれほど変わらないと思うので、数ヶ月おきに記録を残しておけば良いと思いますよ。
ちなみに、ただ身長が低いことよりも、発育曲線に沿って伸びているかが大切なようです。
127名無しの心子知らず:2005/10/02(日) 22:07:50 ID:gcKTeThS
私は123ですが、うちの息子は2歳半ですよ。
検査をして、やっぱり成長ホルモンの分泌不全がありました。

うちの場合は、たまたま予防接種の際に相談したのがきっかけで、検査にいたりました。
50センチで産まれたのですが、産まれてから伸びが悪く、保健センターでも様子見と言われていました。
先月、病院で予防接種のときに、いつまで様子見するのか聞いてみたら、検査してみようということになったのです。
私も様子見でいいと思いますが、心配なら風邪とかで受診するときについでに相談してみてはいかがでしょうか?
これからの時期は風邪とかが増えるから、元気な子をわざわざ小児科に連れていくのはちょっと怖いので・・・
128127:2005/10/03(月) 00:33:16 ID:IyKXuKD6
うちは現在8歳の双子の息子達と4歳の娘の治療を行っています。
それぞれの先生によって考え方も多少違うかもしれませんが、
うちの先生は「小さすぎると検査にも負担があるから、4歳ごろに治療が開始できるよう検査しましょう」
とおっしゃっていました。
もちろん遅いよりは早い方が伸びる可能性もありますが
娘の場合は2歳半で診察を受けた時、発育曲線の一番下を下回っていたのですが、
伸び方は曲線に沿っていたので「定期的に身長を測って、1年後に経過を見ましょう」と言われました。
小児科でも専門分野でない先生もいらっしゃるので、かかりつけの先生に相談すると
専門でない場合は、詳しい先生を紹介して下さることもあるようです。
あまり心配なら、>>127さんのおっしゃるように、受診ついでに相談されてもいいかもしれませんね。
129126:2005/10/03(月) 00:36:04 ID:IyKXuKD6
上のレスは>>126です・・・自分のアンカー間違えました・・・。
130sage:2005/10/04(火) 21:07:51 ID:UAFj5MRG
>125
うちの子女の子で、1歳9ヶ月で7000g、75cm
先日、ホルモン検査を受けました。
でも、お医者様は、そんなに心配してなさそうなので、
私もあまり心配してません。
私自身が、150cmで、主人が167cmと、小さいほうなので。
娘の最終的な身長は、152cmくらい、とのこと。
なんだ、私より大きくなるんじゃん。
と、安堵したけど、そうか、平均よりはかなり下なんだな〜、とこのスレみて
思い直したよ・・・。
131名無しの心子知らず:2005/10/04(火) 21:09:52 ID:UAFj5MRG
すいません・・・あげてしまいました・・・
132名無しの心子知らず:2005/10/04(火) 21:15:11 ID:Fs5nIrZT
>130
当時の娘の身長同じだし、
旦那、私の身長も同じです!
今5歳7ヶ月100センチです。幼稚園でかなり小さいし細身で目立っていますよ。
遺伝って悲しい。
133sage:2005/10/04(火) 21:49:39 ID:TDqN5Vvm
小2息子、117cm22kg。全然太ってないのになぜか
身長の割りに体重重め(´・ω・`)ナンデヤネン
−1.7SD辺りウロウロなので、病気というカンジではない。
やっぱ私(148cm)と元旦那(157cm)のせいなんだろうか・・・orz
一度検査だけでも受けてみようかな・・・。
134名無しの心子知らず:2005/10/04(火) 21:50:20 ID:TDqN5Vvm
ごめんなさい、sage間違えた。・゚・(ノД`)・゚・。
135125:2005/10/04(火) 22:24:27 ID:GAJ+sqvv
みなさん、アドバイスありがとうございました。
まだもう少し様子を見ていてもよさそうですね。
一応、身長は毎月少しずつは伸びていて、発達曲線よりは下だけど、線に沿っているという感じです。
ちなみに、私の身長は153、主人は169センチ。
どちらも大きいほうではないので、それもあるのかな?
確かに親族には小さめな人が多いんですよね。
やっぱり遺伝なのかしら・・・。
136名無しの心子知らず:2005/10/05(水) 08:44:54 ID:7xTFAbB6
>>135タソ
125の書き込み読みました。生まれたときから小さめちゃんのようなので、
みなさんが書き込んでいるように、しばらく様子見で良いんじゃないかと思います。
成長曲線からどんどん離れるようなら、専門医に相談するような感じで…
すくすく元気に成長すると良いですね!

>>133タソ
ウチの息子と同じ学年・同じ身長です!奇遇ですね〜( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカマー!
ですが、うちの子はまだ17kg…細すぎ。
あばら骨が浮いて見えてます。脚はゴボウみたい。頭と首はマッチ棒みたいです。
ちゃんと食べさせてます、むしろ大食いなんですと、背中に書いておきたいくらいです。
137名無しの心子知らず:2005/10/05(水) 19:39:50 ID:ykxHPNfF
もうすぐ5歳女児。今日病院にまた行って、明後日MRI検査を受ける事に。
今月半ばと来月初旬に負荷検査をする事にもなりました。
一月に一回しか保険が適用されないとかで、二回に分けての検査。
MRIはまだしも、負荷検査に娘が耐えられるのか?と胸が痛んでます。

今のところ、−2.3SDなのですが1歳半からずっと様子見をしていたので
主治医に思い切って、私から負荷検査をして欲しいと願い出たのですが。
主治医は「負荷検査を躊躇されるお母様が多いので、もう少し様子見をしようかと
思っていたけど、もう5歳になるから治療するなら早い方が良いですね。」と
言って貰いましたが、まだ娘にはきちんと話をしていないので私自身が気持ちの
整理が付かなくなってしまって・・・。

半年前に成長ホルモン分泌等の検査を受けた際、あまりの娘の号泣ぶりを思い出すと
今度の検査に対して、娘に申し訳ないような気持ちになってしまっています。
負荷検査を受けられて、現在治療中のお母様方に叱咤して頂きたく書き込みました。
乱筆・長文申し訳ありません。
138133:2005/10/05(水) 21:25:16 ID:TzgSZyJD
>>136タン
よかった、同士がいたー( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカマー
息子さん、大食いのヤセっぽちちゃんなら中学あたりで
ニョキニョキ伸びるのでは。家の息子は小食なんです。・゚・(ノД`)・゚・。デモ22キロ
和食や野菜、小魚等、体によさげな食べ物が好きなのが救い・・・かな。
小2でこれ位って、かなりの小柄ちゃんですが何か検査など受けられた事ありますか?



>>137タン
検査した事ない私が言うのもアレですが、ガンガレ。
娘さん、大きくなったら必ずわかってくれるよ。
139128:2005/10/05(水) 21:30:57 ID:ai9EB7LR
>>137
お気持ち本当によく分ります。
うちは>>128にも書きましたが、現在8歳の双子の息子達と4歳の娘の治療を行っています。
息子達は4歳半の時に負荷検査を受け、5歳前に治療を開始しました。
兄達の時は、>>137さんのように検査を受ける事に不安や戸惑いがあり、
子供達にも痛い検査を受けさせなければいけない事が申し訳なくて、自分を責めたりもしました。
普段あまり病気をしない子達でしたので、点滴などもしたことがなく、案の定初の点滴に大泣きし
また、時間がかかる検査だったので、腕を固定されている事の不自由さに、最後の方は「早く帰りたい」と嫌がりました。
その時は可哀想で2回目を受けさせるのが辛かったのですが、親が思うほど二人にとっては深刻ではなかっようで
2回目の検査も多少は嫌がりましたが、どうして検査を受けるのか説明すると素直に病院に行ってくれました。

治療を始めて3年経ちましたが、週6回の自宅注射も嫌がらず打ってくれてますし、治療の効果も出てきました。
今になってみると、あの時の私の不安ほど検査も治療もたいした事ではなかったな・・・と思えます。
なにより子供達の方が、小さいことを自覚し「大きくなりたいから頑張る」と納得して治療してくれている事が大きいです。
137さんの不安なお気持ちはとてもよく分りますが、検査も治療も痛いのは一時です。
5歳だと検査の説明をしても、まだしっかりとは理解できないと思いますが
必ず娘さんにお話をして(多分泣かれるとは思いますが)少しでも娘さんの不安が取り除けるよう
お母さんも心を強く持って頑張ってください。本当に辛いのは一時ですからね。
140名無しの心子知らず:2005/10/05(水) 22:47:40 ID:ykxHPNfF
>>138
有難うございます。娘が寝た途端、涙が出て困ってしまってるのですが
励まして貰ったので、明後日から娘と共に頑張りますね。

>>139
3人のお子様を治療なさっていらっしゃるのですね。アドバイス本当に有難うございます。
点滴に2〜3時間掛かる事や、朝から絶食である事など、色々と考えると大人でも
辛い事なのに、娘に耐えられる事なのか?と自問自答して止みませんでした。

娘は1歳の時から熱性痙攣を数回起こしていたり、インフルエンザもA・B両方罹ったりで
点滴は数知れずして来たせいか?今冬に予定しているインフルエンザの予防接種の話を
しても「お注射は嫌!!」と言う子なので、余計に辛い気持ちになってしまいました。
今日もずっと「お注射はしない?」と聞かれていたので、伸ばしてあげたい!と言う私の
エゴなのか?と思っておりましたが、>>128さんや>>138さんの励ましのレスを頂いた事で
安堵感が生まれて来ました。
娘には、明日きちんと言い聞かせてみます。また此処で経過・結果を報告させて頂こうと思います。

有難う御座いました。

141127:2005/10/06(木) 20:39:52 ID:R+u7V3ky
保健所に行って、小慢の書類をもらってきました。
やっと実感がわき、今日は朝からめそめそしてしまいました。・゚・(ノД`)・゚・。

私は>>111なので、この検査にも何度も携わりましたが、いざ自分の子となると、心配ばかりでした。
2日目の検査は、点滴用の針からは採血できず、5回もチクンを頑張ってくれました。

治療ができるのは有り難いことなんだから、感謝しながら治療をがんばります!
142136:2005/10/10(月) 21:58:46 ID:wGK7Vwyx
>>133の138タソ
136です。
以前はもっと小さかったのですが、2年生になった頃から
少しずつ伸びるようになったので、結局何もしていません。
こちらのサイト(ttp://www.takedakodomo.com/YGhimando.html)でSD値を自動計算できるので、
試してみてください。息子は身長は大丈夫でしたが、痩せすぎでしたw
以前このスレの>>59で紹介されていた本を購入して、
夜は早く寝る、タンパク質とカルシウムの多めのバランスの取れた食事、
運動をする(空手を習って1年になります)などを実践するようにしています。

ちなみに上の子女子10歳5ヶ月で125cm20kg、こっちの方が問題のような気がしてます。
私も主人も成長時期が遅かった(中学になって伸びるタイプだった)ので、遺伝かなと楽観してますが。

>>140タソ
遅ればせながら、お嬢さんと一緒にがんがってくださいね。
ブラウザの向こうからですが、応援とお祈りしています。
お嬢さんが成人された頃に、笑って話せるようになりますように。

>>141タソ
こちらもがんがれ!
お子さん5回もチクンを頑張ったなんて、えらいえらい。いっぱい誉めてあげてくださいね。
143137:2005/10/10(月) 22:53:09 ID:nTgNTir8
>>141
遅くなりましたが、治療が始まるのですね。頑張って下さい!
お子様、5回も頑張ってくれたんですね。お母様も実際に何度も目の当たりにされて
来られた分、お辛かったと思います。私は後1週間になりました。
数時間の間、娘をどうやって励ませば良いのか?まだ自分でも解らずに悩んでおります。
何か、アドバイス等ありますでしょうか?

>>142
サイトに行って数値を入れてみました。−2.4SD小さめで、肥満度+5.7%普通の体格でした。
私も一つ身長・体重を入れて数値を測るサイトを、お気に入りに入れてたはずなのに
行方不明になっていたので、助かりました。早速お気に入りに追加させて頂きました。
励ましのお言葉・・・本当に涙が出そうです。有難うございます。

今日は娘の運動会でして、その後に娘にきちんと説明をせねば!と思い
「来週ね、1回だけお注射しに病院に行くからね。頑張ろうね!」と言うと
30分程泣かれてしまいました。針を刺すのは1回だけだと言ったのだけど・・・
144138:2005/10/10(月) 23:49:40 ID:ezjn2X8q
>>137さん
後1週間なのですね。やっぱり娘さん泣かれてしまいましたか・・・。
私は検査のやり方の説明は、点滴をすることや長い時間がかかることを前もって話し
「でもチックンするのは1回だけだから頑張ろうね〜!」と強引に大したことではないように話してました。
それよりも、どうしてこの検査をうけるのか、という事の方を出来るだけ息子達にも分ってほしいと思い
一生懸命に話したような気がします。

うちの子達の場合、点滴の針を刺したり腕を固定して検査の準備をしている時は大泣きしたのですが
点滴中の数時間は泣き続けていた訳ではなく、少しずつ落ち着いてきたので、
看護婦さんの準備して下さったビデオを見たり、家や待合室の絵本を何冊か持ち込んで
ひたすら絵本を読んでやっていました。その後私の声がかれるほど・・・・(笑)
うちから、寝る時に枕元に置いていたぬいぐるみも持ってきて、不安になると抱っこしたりもしてましたよ。
うちの子達は3人とも、何故か検査が終わった後「給食を食べに幼稚園行く!」と言ってききませんでしたので
点滴をしながら「今日の給食は何かな〜?」などと、検査に関係のない話をしたりして、気を紛らわせたりもしていました。
泣いている娘さんを見るのは辛いと思いますが、ママが不安そうな顔をしていると、娘さんももっと不安になるでしょうから
ママの方も少し頑張って、あえて笑顔で接してあげると少しずつ落ち着いていってくれるんじゃないかな・・・・。
少しでも、娘さんの負担が軽くすむことを、お祈りしています。137さん、ファイトーーー!!!

>>141
点滴からは採血できなかったんですか・・・。大変でしたね〜。
ホント小さいのにお子さん、良く頑張りましたね。
治療のペースに慣れてくるまでは、親の方も不安になったり心配したりでメソメソしてしまうよね・・・。
これから先の長い治療ですが、治療できることをホントに有難いと思って、お互い頑張りましょうね!
145139:2005/10/10(月) 23:51:52 ID:ezjn2X8q
自分のアンカー間違えました・・・・・上のレスは139です。ゴメンナサイ・・・・
146名無しの心子知らず:2005/10/12(水) 21:11:18 ID:qBgZqqJM
>>136 >>142さん、レスありがとう。133です。
息子は-1.6SD、肥満度+3.3でふつうの体格、普通の身長と出ました。
うちも少林寺拳法初めて一年半になります( ゚∀゚)人(゚∀゚ )トコトンニテルネー!
十五年後には笑い話になるように、お互いがんばりましょう!
仲間がいる!って、とても励みになりました。
>>137タン >>139タン 心から応援してます。お子さんとお母さんの涙が笑顔になりますように。
147名無しの心子知らず:2005/10/15(土) 23:49:14 ID:QgJDntg0
うちの子供達は
上5歳で身長98センチ体重14キロ
下3歳半で身長82センチ11キロです。
保育園に通わせているのですが明らかにほかの子より小さいです。
こちらのスレ見つけてかなり嬉しかったのですが、SDというのはどうやって計算するのでしょうか?
3人目もいるので心配です。
教えてチャソで申し訳ありませんが教えて下さい。
148名無しの心子知らず:2005/10/15(土) 23:53:01 ID:QgJDntg0
下げ忘れました。
すみません

ちなみに>142さんのご紹介されたサイトに行ったのですが携帯からはうまく計算してもらえませんでした。
149名無しの心子知らず:2005/10/16(日) 01:22:23 ID:UVkKzCCo
136=142です。
133さん、ほんと似てるね!私も励みになりましたよ。
お互い大事な子どもですし、これからも成長を暖かく見守っていきましょうね。

>>147さん
こちらパソコンなので、もしよろしければリンク先で計算して書き込みますよ。
差し支えなかったら、お子さんの性別と○歳○ヶ月(正確な月齢)を教えていただけますか?
150名無しの心子知らず:2005/10/16(日) 07:09:05 ID:g0L63SbC
>149さん
ありがとうございます。>147-148です。

上の子が5歳1ヶ月の男の子で下の子が3歳6ヶ月の男の子です。
お手数おかけしまして申し訳ありません。
宜しくお願いします。
151名無しの心子知らず:2005/10/16(日) 10:25:45 ID:37HSq2fh
>>144
いよいよ明日になりました。娘には毎日少しずつ説得してみました。
一昨日くらいから、娘も「月曜日はお注射するの!○○、頑張るから!」と
言ってくれ、親子で頑張って来ようと思っております。
検査が終わった後に、すぐに補給出来る飲み物なども少し持って行かないと・・・
だとか、色々朝から考えつつ此処に書き込みさせて頂きました。
色々とアドバイス有難うございました。頑張って来ますね。

>>146
有難うございます!明日頑張って行って来ます。とても励みになりました。
152143:2005/10/16(日) 10:32:40 ID:37HSq2fh
>>150
>>149さんの代わりに計算してみました。>>149さんごめんなさい。
●5歳1ヶ月の男の子で身長98センチ体重14キロの場合
こどもさんの身長は小さめです。
SD値の変化や成長率(1年間の身長の伸び)をみてみましょう。
詳しくは主治医にご相談ください。
この年令の平均身長は107.2cmで、こどもさんのSD値は-2.1SDです。
こどもさんの肥満度は-6.0%で、普通の体格です 。
標準体重は14.9kgです。

●3歳6ヶ月の男の子で身長82センチ11キロの場合
こどもさんの身長は小さめです。
SD値の変化や成長率(1年間の身長の伸び)をみてみましょう。
詳しくは主治医にご相談ください。
この年令の平均身長は96.8cmで、こどもさんのSD値は-3.9SDです。
こどもさんの肥満度は+1.9%で、普通の体格です 。
標準体重は10.8kgです。

という事です。下の弟さんの数値が気になりました。
一度相談なさってみてはいかがでしょうか?
153名無しの心子知らず:2005/10/16(日) 21:07:27 ID:UVkKzCCo
>>152さん
149です。計算ありがとうございました。

>>150さん
3歳のお子さん、私も気になりました。
今までの成長の記録をグラフなどに付けてみてはいかがでしょうか。
成長曲線から極端に離れているようだったら、やはり相談した方が良いと思います。
154名無しの心子知らず:2005/10/18(火) 20:07:32 ID:Kw8SQJcu
>149サン>152サンありがとうございます。
>150です。
遅くなりましたが計算ありがとうございました。
下の子の成長グラフ付けてみました。
保育園で毎月測ってもらっていたので比較的簡単に出来ましたが、生後10ヶ月くらいからじわじわ標準から離れて行ってここ半年はほぼ横ばいになってました。
今週中に一度このグラフを持って病院に行ってみたいと思いますが、この場合大きい病院に行った方がいいですか?
155143:2005/10/18(火) 22:25:09 ID:gCbtPrOs
昨日負荷検査に行って来まして、少々疲れてしまいました・・・
娘は昨日から、咳と鼻水と微熱を出してしまっています。
検査は3時間強掛かりましたが、号泣しつつも何とか耐えてくれました。次は来月です。
また今度は3回分の尿を持って行かないと。冷凍させて・・・頑張らないと。

>>153さん
いえいえ、丁度書き込んだので計算させて頂きました。

>>154さん
娘の場合なのですが、1歳半健診で引っ掛かった為、その後数回フォロー健診と
言うものに行っていて、保健士さんが気にして下さっていたので
3歳半健診後のフォロー健診の際に「紹介状」を書いてもらって
こちらでは有名な大きな病院で受診しています。
3歳半健診はもう終わられましたか?1回保健士さんに電話で問い合わせてみて
紹介状を書いてもらえるか聞いてみるのも良いと思いますよ。
156名無しの心子知らず:2005/10/19(水) 00:13:04 ID:zH1EdQ7H
>>155
おつかれさまでした。
うちの息子も検査入院のときに体調を崩し、
検査途中で退院してしまいました・・・。
やはり小さい子には負担だったんだろうなとは思いますが、
早く治療開始できて良かったと思ってます。

>>154
小児内分泌の専門の先生のところが良いです。
155さんのおっしゃるように紹介状を書いてもらうのもよいと思います。
うちも健診の時に紹介状を書いてもらい、大きな病院に通っています。
157名無しの心子知らず:2005/10/25(火) 19:51:39 ID:tbPf/Z4k
ホシュ
158名無しの心子知らず:2005/10/28(金) 00:09:27 ID:heM7o8Et
ああ、来月から治療費が有料になっちまう…。
159名無しの心子知らず:2005/10/28(金) 09:35:39 ID:p7NhUTux
エッ、来月からなの?
うちはもう4月からずっと有料だよ・・・
3人で月7000円ぐらいかかるよ・・・
160名無しの心子知らず:2005/10/28(金) 21:49:46 ID:RbEgZpJg
制度が変わったのって4月からだよね。
もしかして自治体によって違う?
うちは乳幼児医療証のおかげで6歳まで無料ですむけど、
そうじゃなかったら月5000円だな・・・。
これ以上負担が増えないといいなあ。
まあ将来ある程度背が高くなれば高額医療費コースになってしまうか。
161名無しの心子知らず:2005/10/31(月) 00:53:24 ID:lNnCkkWf
4歳の娘、小さいけど他の異常はなかったから「晩熟かな?」と思ってました。
念のためと検査を受けたら、ターナーと判明しました。
いきなり奈落に落とされたような、ショックでした・・・。

治療は決定してるけど、その前に来週に負荷検査入院です。
これから治療や検査の苦痛やいろいろな悩みが待っているのだろうな〜。
こちらには、ターナーちゃんはいないのでしょうか?

162143:2005/11/06(日) 11:57:01 ID:wZ9auAqS
>>161
来週と言う事は、明日から検査入院ですか?
私も明日、2回目の負荷検査です。絶飲食が娘には相当辛いらしく
見ているだけでも涙が出てくるのですが、ここで色々ともっとお話出来ると良いですね。
なかなかスレに来れなくて、今頃のレスになってしまいましたが。ゴメンナサイ。

愚痴を一つ・・・朝8時半に来院して下さいと、前回病院から指導されていて
早く着き過ぎて8時過ぎだったのですが、順番待ち(順番取り合戦の様な)の方が既にいらして。
私と娘も待っていたのですが、8時半に番号札を渡されるや否や
数名のお母様達が、我が子にパンや飲み物を与えていたのを見て、娘が我慢出来なくなり
憂鬱になってしまいました。
無事に4時間の検査に耐えてくれましたが、「診察前の飲食は駄目」と待合いに
書いてあるのにも関わらず、目の前で食べられると小さな子供は我慢出来ないのに、と心の中で
思ってしまいました。結局8時45分には別室に入れて貰えたのですが。
明日は最初から別室に入れて欲しいな。愚痴書いてすみません。
163143:2005/11/06(日) 12:02:31 ID:wZ9auAqS
>>156
連投ゴメンナサイ。
途中で退院なさったのですか?と言う事は後日また再検査だったのですか?
とにかくお疲れ様でした。早期治療が一番良いと書いてありますからね。
私も結果が出るまでは、治療開始になるのか解りませんが、明日頑張って来ますね。

ちなみに娘は1回目検査の後、10日間咳と鼻水が出てまして、11日目から高熱と
発疹が出てしまい、5日程熱を出していました。やっと平常に戻りましたが。
やはり検査も、検査後も相当疲れるみたいですね。
164名無しの心子知らず:2005/11/07(月) 01:28:07 ID:P7Ip0m5L
>>162
明日、正確には今日ですか。
母子共に大変でしょうが頑張って下さいね。
165161:2005/11/07(月) 11:33:31 ID:gLRC6fpS
>162さん
そろそろ、検査も終わるころでしょうか?
無事に済んだら、楽しい気分転換ができるといいですね。
検査の結果が良いものでありますように!

我が家は10日からになります。ドキドキ・・・。
気晴らしの絵本などをたくさん買い込んでしまいましたが、
重たいからきっと数冊しか持ち込めないですね。(笑)
個室付き添いなので差額ベッド代25000円がイタイ。
その間、兄弟の面倒をみてもらう手配もしなくては。

治療費の補助してもらえるとはいえ、何かと出費が増えますね。
病院が遠いので、毎回1日がかりの通院も大変です。
166143:2005/11/09(水) 19:53:01 ID:75E5KeZO
>>164
有難うございます。取りあえず頑張って来ました。

>>165
明日からなんですね!頑張って下さいね。
絵本は良い気晴らしになりましたよ。私は通院でしたが、絵本が数十冊あったので助かりました。
後は病院の近くで雑誌を1冊買って、付録を私がひたすら作って、娘に見せて遊んでました。
差額ベッド代高いですね・・・ご兄弟のお世話をして下さる方は見付かりましたか?
私も病院まで、バスと電車で1時間くらい掛かるので、検査の帰りは流石にタクシーで
帰りました。私は大丈夫なのですが娘がグッタリしていたので。

しかも!尿を3日分冷凍で持って行ったのですが、線より多く入れてしまった為
もう1回やり直しになりました。昨日・今日と採れたので、明日採ったらクール宅急便で
送る事で了承して頂いたのですが。おっちょこちょいなんだろうな、私って。
結果が解ったらまた来ますね。有難うございました。
167161:2005/11/13(日) 10:21:37 ID:1t0pIWbz
無事、検査入院が済みました。
空腹と最初の点滴の針確保で号泣していましたが、
検査中はテレビを見たり絵本を読んだり。
長いと感じた2時間も、終わってしまえば「こんなものか〜」ですね。

差額ベッド代、一泊2日だと2日分・・・5万円でした。(><)
でも、これから高価な薬を使うことを思うと文句は言えないですね。
168名無しの心子知らず:2005/11/20(日) 20:42:00 ID:qkPXj6Bo
保守
169名無しの心子知らず:2005/11/30(水) 08:00:53 ID:SnqUvXJ6
170名無しの心子知らず:2005/12/04(日) 22:20:32 ID:xsR/Qdtf
ホシュ
171ダメパパ:2005/12/08(木) 10:55:30 ID:Lt2pPwEq
子供検査してきたんですが 数値が微妙みたいなんです、自己負担で一月5万くらいかかるみたいなんですが・・・。国の基準ってなんかおかしい
172名無しの心子知らず:2005/12/16(金) 09:07:34 ID:nopoS74x
こんにちは。小4の娘の事なんですが現在は126センチ、23キロで小さくて細身
です。食欲はありますが昔からあまり寝ない子です。寝ても眠りが浅いのとトイレが
近いので朝までぐっすりということはあまりないようです。
私は143センチしかないのですが主人は173センチなので主人に似ていてくれれば、
と願っていますが最近心配な事があります。
二、三日前から娘が「おっぱいがズキってする」と言い出しているのですがこれって
第二次性徴のあらわれでは?と思うのですが。
私もそういう時期がありましたが、もっと遅かったような気がします。
こんなに小さいのにもう思春期に入っちゃったのかしら?と思うのですが、思春期に
入るともうあまり伸びなくなるって聞いたので心配です。
今でも年間5センチ伸びてるかどうかって感じなのですが、この先もっと伸びなくなる
のか〜と思うと私より小さい人になってしまいますよね〜?
173名無しの心子知らず:2005/12/16(金) 13:16:30 ID:yqQACFKH
>>172
女の子の思春期到来は平均10歳らしい。
思春期きてからぐっと伸びる時期が来て、その後成長がとまる。
思春期がきてから20cmくらいは伸びるらしいけど、個人差も大きいって。

>>171
数値が微妙とは、現在の身長が-2.5SD以下じゃないから
小児慢性特定疾患に認定されなかったってことかな。
以前はもっと緩かったらしいけど・・・。
長期にわたる治療なのに、毎月5万は負担ですよね。
174名無しの心子知らず:2005/12/16(金) 16:42:05 ID:pMGw3UYa
173さん、レスありがとうございます。
う〜ん、うちの娘は今10歳なので小さいけど思春期になっちゃったのかなあ。
小さいけどわりとクールで落着いてるのでもう来ちゃったのかも。
今から20センチくらいしか伸びないと思うと気の毒な気がします。
せめて130センチ以上になってから思春期に入って欲しかったなあ、と言っても
どうしようもないですよね。
あと数年のうちに150センチまで伸びるようにがんばらねば!
175名無しの心子知らず:2005/12/20(火) 20:09:47 ID:l0hlvMO3
>>174さん
なんかうちの娘と似てるなー
小4で126cm20kg(痩せすぎ、-2.2SD)です。
胸はまだまで、ふくらみどころかあばらが浮いて洗濯板なのですが…
私も私の父も弟も、主人も中学校になってから成長期になったので、
多分うちの娘もそうじゃないかな、と思っています。
少しでもたくさん背が伸びると良いですね。
176ダメパパ:2005/12/21(水) 20:49:03 ID:dcm0Br0L
数値は検査した時のです。ホルモンの分泌が検査前には2くらいなんですが検査中などは7くらいになります、6くらいで公費で注射できるみたいなんですが10ないと注射しないと成長しないと言われました、
177名無しの心子知らず:2005/12/24(土) 12:27:36 ID:SJWRMUD4

   ★☆★   メリー クリスマス  ☆★☆ 
   ∞      /´ ⌒ヽ           ∞
   ★    ●⌒;;;;;;;;;;;;;''          ★
   ☆       (^ ゝ^)          ♪°
   ¶°      ("""""")          ∞
   ℃       | ̄X ̄|          ◇
   Å       |  § |          ∂。
   ♪°     |    ヽ,___        从
   *       |       `''ヽ,     ¶
   §w      |----v--------.|    Å
   ★      . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     ★
   ☆◆∴∬**tkΣ♪.*¶$*∇∞∵◆ ☆
178 【凶】 【1477円】 :2006/01/01(日) 11:49:07 ID:rzM8xxq3
2006年 元日

                 ハ_ハ
               ('(゚∀゚∩ あけおめ!
                ヽ  〈
                 ヽヽ_)
179名無しの心子知らず:2006/01/11(水) 00:39:42 ID:7UbPHB8Z
>>176
最初の検査で数値が微妙で公費対象にならなかったが
経過観察続けて再検査をして公費対象になったという体験談を
どこかでみかけた気がする。
あの検査をもう一度っていうのも負担が大きいけれど・・・。
180名無しの心子知らず:2006/01/25(水) 01:01:24 ID:DlyEJU6a
保守age
181名無しの心子知らず:2006/01/30(月) 00:37:52 ID:8WB6NZ4Z
あとからできたスレだけど、こちらも低身長スレ。わりと書き込みがあります。
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1127475312/
182かいとのまま:2006/02/10(金) 21:40:13 ID:OKih06wI
今日負荷試験から帰ってきました。私の子は現在4歳8ヶ月 身長90.3
体重12キロです。きちんとした説明もなく じゃ〜尿検査と血液検査 二時間
で30分ごとの採血を三日間受けて帰ってきました。私の計算だと-3.5に成ると
思います。 友達からは『チビ』と言われている様子でココ3ヶ月ほど保育園に
行きたがりません。 先生からは今回の検査で異常がなければ その子の
遺伝なので仕方ないでしょうと研修医の先生が言ってました
私は出来るなら身長を伸ばしてあげたいです
早く検査結果が知りたいと思っています。

183名無しの心子知らず:2006/02/21(火) 11:01:05 ID:7NrYwsyf
ホシュ(ノ゚ー゚)ノ

だけだと何なので、先日の参観の様子を。
4年女子ですが、クラスの中でもずば抜けて低い。
お友達の中で頭1つ分低い娘を見て、涙が出そうになりました。
「組み体操するなら、絶対一番上なんだよ」
「避難訓練だと、机の下に楽々入れるのは私だけなんだよ」と
ポジティブに話す娘を見て、ガンガレ!と心から応援てます。

>>182かいとのままさん
検査の結果はどうでしたか?
差し支えなければ、教えてもらえると嬉しいです。
184名無しの心子知らず:2006/02/22(水) 23:55:43 ID:D2sllcnm
現在3歳2ヶ月の男の子で87cmです。
私が148で今まで1番前ばかりのコンプレックスがあり、最近息子の背が気になってきました。

「〜できること」の本を購入し、睡眠が大事ということで、早めの就寝を心がけてます。
でも昼寝(1時間くらい)をすると、8時に寝付かせるって難しい・・。

185名無しの心子知らず:2006/02/23(木) 20:01:24 ID:G//OEZjU
えー私は、思春期早発症+小人症で11年病院に通いました。七歳で胸が膨らみはじめて(シコリのような感じか?チッチャカッタのでわたしにはよくわからん)親がおかしいと気付きました。
186453:2006/02/24(金) 15:16:12 ID:wNRtDNzC
184さんと同じくらいだ。
うちは来月3歳で87センチ。
同じく最近気になり、睡眠気にしてます、でも今昼寝してるよ・・。
パパに会わせてあげたいけど、夜は心を鬼にしてねかせています。
とりあえず、様子見です。
今まで夜更かし君だったせいかも。
187名無しの心子知らず:2006/02/27(月) 13:54:10 ID:GcxwSjU7
 小六女子(12歳)の母です。
 現在娘は 身長 135.3センチ。体重29.2キロ。-2.5SDですが元気。
 それでも一度も保健所・学校の検査に引っかかった事はありません。
 (父 身長 172センチ。 母 身長 150センチ。)

 六年生ともなると、お友達の二次成長も著しく、まるで中学生と小学校中学
年が一緒に遊んでいるような感じです。とても同じ学年とは…(゚Д゚;)

 小ぶりながらも、それなりに伸びていたのであまり気にしていなかったら、
たまたま”低成長”という言葉を知り、あわてて病院へ。DNA検査もあった
ので結果までの約1ヶ月、毎日ドキドキしながら過ごしていました。
 そして週末に検査の結果が出ましたが、【異常なし】。

 先生曰く、骨のレントゲン、血液、DNAともに異常ないとの事。成長ホル
モンも、甲状腺も、規定値分泌されている数値が。年々着実に身長体重が増え
ている状態をグラフにまとめて説明して下さいました。
先生は「この子なりに成長しているので、あまり周囲と比べないように」と
おっしゃっていました。単なる小ぶりらしいです。

 それなら病院通いは終了かと思いきや、二次成長の兆候が全くみられないの
で(ペッタンコ)ので、思春期ホルモンがちゃんと分泌されてくるか、定期的に採
血と診察で成長は見守った方がいいそうです。14歳までにちゃんと思春期来て
くれるかなぁ。でないと結局入院検査とホルモン注射だそうです。
 (-_-;)心配は尽きません。
188名無しの心子知らず:2006/02/28(火) 09:04:19 ID:wkc9szsO
>>187さん
私自身が、中1の4月の身体測定で137cmでした。
現在158cmで、中学校3年年間で20cm伸びました。
胸が気になりだしたのは中学生になってから、初潮は中2でした。
検査して大丈夫だったのなら、成長に関して奥手なお嬢さんなのかもしれませんね。
笑い話になる日が来ると良いですね。
189187:2006/02/28(火) 13:06:14 ID:JfDfNQ6J
>>188さん

 早い時間のレスありがとうございます。中学入学当初で13xセンチ台は小さ
めさんだったのですね。今は158センチですか!う、羨ましい。(^0^;)
 私は現在150センチ(切ってるかも?)です。小学校卒業時は145センチでし
たが、小六で初潮があった為、それから5センチ程しか伸びませんでした。
 でも生理って、私の友達は中学生から始まる子も多かったように思います。

 娘には
 ”早く大きくなってほしい”
 ”無事二次成長が始まってほしい(兆候だけでもいいから)”
 ”あ、でも生理来ると伸び止まるから、早く背が先に伸びてほしい”

 そんな思いでいっぱいで、朝から『(#゚Д゚)牛乳飲め!! 』と叫んでます。
 188さんのおっしゃる通り、笑い話になる日がくるといいな。
190名無しの心子知らず:2006/03/01(水) 00:45:13 ID:NykNkiSL
>187
小さめチャンなら生理は遅い方がいいんだよ。
生理がきちゃうとそこからあんまり伸びなくて最終身長が決まっちゃうから。
友達で中学入ったとき130cm代だった子3人いたけど
中一で生理来た子は145cmくらいで止まっちゃったけど
それより遅くに生理がきた残りの二人は160台です。

パパがおおきいんだから娘さんは必ず伸びるよ。
191187:2006/03/01(水) 14:29:23 ID:IcisxbNy
>190さん あたたかいレスありがとうございます。泣けます。私自身が小さ
いが為に娘が小さいのかなぁ…ってずっと思っているので。

 自分が中学入学した時、私より(←当時145センチ)ずっと小さい男子がいた
のを思い出しました。そういえば彼は毎日牛乳を2本注文して、必ずお昼に
飲んでいたら、卒業時は私が見上げるほど大きくなっていました。180センチ
に届くか届かないくらい。(^_^;)びっくりです。

 成長って、本当に個人差がありますよね。悶々とROMってばかりいましたが、
どの発言も他人事に思えません。皆さんのお子さんも、健やかに育ちますよう
に。応援しています。 
192名無しの心子知らず:2006/03/01(水) 18:33:22 ID:HgMwgMqN
この春中学生になる息子は135センチ。
「大丈夫,大丈夫!」「これからこれから!気にしない!」
と息子を励ます私だけど心の中では本当に泣きたいくらい心配。
まわりは「中学になったら伸びるよ」と10人中10人が言います。
もちろんそう思いたい。
でももしかしたらダメなんじゃないかと思うほど全てが小さい。
でも本人はもっと悩んでいるはずだよね。いつも明るくおどけているけど。

>卒業時は私が見上げるほど大きくなっていました。180センチ
に届くか届かないくらい。(^_^;)びっくりです。

ここを読んで涙出ちゃいました。いつか息子に見下ろしてもらいたい。
母の切なる願いです。
193187:2006/03/02(木) 15:31:16 ID:J9okm8AO
192さん うちの娘と同じ身長、同じ学年ですね。
 中学生になるという一つの階段を上がるのに、私も進級以上に喜びと不安を
感じるこのごろです。

 どうしても心配なら、検査は早めに受けられた方がいいのでしょうか(失礼
があったら申し訳ありません)。今頃なら万一入院検査とかあっても、うまく
春休みに済ませられるかも?と思います。
 うちの娘も、学校を休まずに入院検査をするならば、春休みかGWに間に合う
と先生が勧めてくれましたので。
 新生活が始まると、勉強も、新しい友達作りも大変になるかなと思いますし。

>ここを読んで涙出ちゃいました。いつか息子に見下ろしてもらいたい。
>母の切なる願いです。

 。。・゚・(ノД`)・゚・。 お互いがんばりましょうね。
 中学卒業時に180センチ近くまで伸びた男子は、小学生の頃CMタレント
さんのような事をしていて、ちょっと目立つ子だったのです。
 中一のある日「(オットリと)僕は他の男子よりずっと小さいからさ…
今日から毎日牛乳たくさん飲む事にしたんだ〜ヽ(^。^)ノ応援してね」
 と、毎日ビン2本を”カミカミ”しながら飲んでいました。

 我が家の娘は思春期ホルモンがちゃんと出始めているかどうか、今度は4月の
末頃に再び採血検査です。娘と一緒に頑張ります!このスレで勇気頂きました。
194名無しの心子知らず:2006/03/02(木) 23:12:58 ID:iM5aPDC6
192です
内分泌科には通院してかれこれ3年程になります。
(ちっとも失礼なんかじゃないですよ。ありがとう)
成長ホルモン分泌が若干少なめかな〜という程度とのことで
病的なものは今のところありません。
しばらく様子見ということですね。
自分の子ながら勉強も運動もそこそこできる
思いやりのあるやさしいいい子だと思っています。
それなのに「もう少し背があればなあ」と思ってしまう
私自身のなんだか卑しい気持ちがとても嫌です。
195187:2006/03/03(金) 13:53:18 ID:BfIi/uF3
>192さん お気遣いありがとうございます。
 3年通院されていらっしゃったんですね。病的なものではないのでしたら、
きっと伸びますよね(^o^)丿

>私自身のなんだか卑しい気持ちがとても嫌です。

 そう卑下されないで下さい。やさしいお子さんなら、それだけでも財産だと
思います。こんな殺伐とした時代ですから。子の幸せを願う親ならば、誰しも
子供の成長を願ってやまないと思います。それが運動がもう少し…とか、勉強
が…とか、性格が…と挙げればキリはないですが。
 親の心配って本当に尽きないですよね。

 うちの娘は学校の歯科検診にまでひっかかって(骨格がかなり小さいので歪み
がでてしまって)、歯列矯正中です。お金もかかるし、夜ワイヤーを歯に掛け
て寝るのもなんだか苦しそうで、体の心配ばかりで…。
 本人は天然入ってるので、かなりあっけらかんとしてますが、お友達に
「◎◎ちゃんって、結構大変なんだね…」って言われてようやく”あ、自分結
構大変なんだ”って気づいた位ですから。
 そんな娘だからこちらは精神的にはかなり助かってます。

 お互い暖かく子供を見守りましょうね。最終的に守ってあげられるのは、や
はり親しかないと思うので。牛乳毎日ガンガン飲ませます。
196名無しの心子知らず:2006/03/09(木) 15:07:39 ID:lyp1ODCT
成長ホルモンは打ったほうがいいのですか?それとも体に悪いんでしょうか?三歳8ヵ月
生まれは2500グラム49センチ今は84センチ11キロ
197名無しの心子知らず:2006/03/09(木) 19:01:40 ID:BMuqkqww
>>196
-2.5SD超えてますよ。このままで良いのなら放置しておけば良いでしょうが
伸ばしてあげたいと思う気持ちがあるのであれば、内分泌専門医にかかる事が
先決ではないでしょうか?
と言うか、3歳半検診で何も言われませんでした?
198名無しの心子知らず:2006/03/09(木) 20:56:05 ID:Eltngp0L
現在2歳0ヶ月の娘ですが現在77.3センチ10.5キロで
上の方にあったサイトで産まれた時からの値を入力してみたら-1.9SDでした。
もう少し様子をみようと思ってるのですが
もし検査をしてもらうとしたら何歳くらいからでしょうか?
年齢に関係なく-2.5SDくらいになったら検査に行くものなのでしょうか?
199名無しの心子知らず:2006/03/09(木) 22:20:53 ID:wR9sGc9A
>>198
様子見でいいんじゃないでしょうか。
夜更かしをさせず、たんぱく質をとカルシウムをしっかりとる、日中はよく遊ぶ・・

できることをやって伸び率をみたほうがいいですよ。
何か問題があれば3歳半健診で言われると思いますし。
200名無しの心子知らず:2006/03/10(金) 17:04:48 ID:Wi81MPBs
私は172センチあるのにうちの息子5歳で98センチ。
母さんより小さい息子って聞いたことないよね。
超せるのかなあ?
201名無しの心子知らず:2006/03/10(金) 18:05:49 ID:qxj9Z3kU
うちの息子は5歳1ヶ月で101.5センチ。
先日手の骨のレントゲンを撮ったら、3歳から3歳半の骨年齢だといわれました。
お医者さまは「成長ホルモンも出ていると思われるし、伸びしろがあるってことです。」と。
でも5歳なのに、3歳の骨年齢って・・・ほんとに何も問題ないのだろうか???
202名無しの心子知らず:2006/03/13(月) 15:16:25 ID:/kalXgzk
初めて書き込みます。
私は去年の7月にバツイチの子持ちの人と結婚したのですが、その子供
が今小4女の子ですが、119p、19`です。去年の3月からの伸び率も
年間2p台です。過去の記録を見たら、小1の4月が104pで5p程度ずつ
伸びてたんですが、私と旦那と3人の生活が始まった去年から伸び率が
悪くなりました。自分なりに調べてみたら、−2.5SDの範囲なので早め
に治療をと思うのですが… 歯の成長も遅いような気がします。
旦那の帰りが夜遅い為、私と二人の時間が長く家庭環境が変わりスト
レスになっていたのか、食の細い子ですし、私は料理下手なのでます
ます食べたくなくなったのかなーと考えたら、胸がしめつけられそう
です。母子手帳を見たら、前妻は147p、旦那は167pです。
病院へ行き検査を受けるのも、治療にかかるのも、どういう言い方で
子供が納得するのか、私から子供へ思いが伝わるのか不安です。
甘えん坊で注射を見たら泣き出すような子ですが…
203名無しの心子知らず:2006/03/13(月) 16:19:07 ID:5TLi3XS4
>202

4年生なら、たぶん本人が、
背の低いことを自覚していると思います。
(ただし気にしてはいないかもしれない。)
保健に触れる授業もあり、早いお友達には二次性徴も出始めて、
大人になることを意識し始める頃でもあります。
正直に、
「あなたはこのごろあんまり大きくなっていないので、
元気な大人の身体を作るために
食べ物や薬のような特別の注意が必要かどうか、
お医者さんに行って教えてもらいたい。
小さくてもそれが生まれ持った性質であるなら問題ないので、
お医者さんに聞いてみましょう。」と言ってみては。

思春期を過ぎてからホルモン投与のことを耳にして
悩むことになってはかわいそうですから、
早く切り出すのがお子さんの今後のためにもいいでしょう。

ちなみに私は147cm成人女性です。小学校入学時は106cmでした。
母は146cm、父は175cmです。私のはまったく体質ですw
204名無しの心子知らず:2006/03/14(火) 00:05:30 ID:nctDhqzc
>>202
親の離婚・再婚のタイミングで成長曲線が変わった子の例を
何かの本で見たことがあります。
ストレスは身長の伸びに影響することがあるそうです。
遺伝・体質なのかホルモン分泌不全なのか検査してみなければ
わからないので、背が低い=即治療というものではないけれど、
早めに専門医に相談に行けると良いですね。
その年齢だとぐんぐん伸びだすのも安心できないから
経過を見てもらったほうがいいと思います。
春休みは病院混むかも知れないけど、頑張って。
205名無しの心子知らず:2006/03/14(火) 11:49:28 ID:tMgswwtL
レスありがとうございます。202です。
春休みに診てもらうように病院に予約をいれました。
子供にはこれから203さんの意見を参考に話してみます。

この前の参観日で、子供達が自分の成長について発表してたんです。
生まれた時の身長、体重、何才の時は身長が○○p、体重○○sと
いうふうに。うちの子が発表した後に「わー、ちっちゃーい」という
声があがったので、つらい思いをしたんじゃないかと、伸びないのが
ストレスや、私の料理下手の食事のせいなら申し訳い気持ちでいっぱい
になりました。

私が後妻と知らない他のお母さん方に「これからグンと伸びるでしょうね。」
と言われ、治療で少しでも伸びるものなら伸ばしてやりたいと思うのですが…
私自身、検査にしても治療にしても不安とプレッシャーで、今から落ち着か
ない感じです。子供の方が大変なんですけどね。

また検査結果が出たら報告しますので、いろいろ教えて下さい。
本当にありがとうございました。
206名無しの心子知らず:2006/03/14(火) 14:43:48 ID:nctDhqzc
>>205
もしストレスを感じていたとしても、それは誰のせいでもないというか、
多少は仕方がない、当たり前のことだと思うし、自分を責めないでくださいね。
料理にしたって、よっぽど偏った食事でもない限り極端な低身長にはならないと思う。
食が細い子は小さいことが多いけど、食べないから小さいんじゃなくて、
小さいから量を必要としないとも言えるんじゃないかな。
前妻さんが小さめのようなので遺伝も大きいと思うし。
207名無しの心子知らず:2006/03/27(月) 22:26:51 ID:6+ImVH7H
208名無しの心子知らず:2006/03/29(水) 01:50:57 ID:ucA8peB9
毎月体重観察の1歳1ヶ月男児。今日ようやく8キロになりました。周りの同月例の子供たちは立って、走って、「ママ」とかしゃべったりするのに、
まだ伝い歩きか・・・。来週から保育園なんだけど、周りの子と比べてしまう〜・・・。
209名無しの心子知らず:2006/03/29(水) 14:00:09 ID:rfLGAtXu
出生時43センチしかなかったうちの子は一歳半まで歩かなかったよw
でも大丈夫!今は三歳だけど、飛んだり走ったりお友達と元気いっぱいです。
体重はあいかわらず軽いけど(12k)身長はなんとか追いつきそうです。
210名無しの心子知らず:2006/03/31(金) 14:08:54 ID:caUT9h8j
11キロ87センチはどうですか?三歳10ヵ月
211名無しの心子知らず:2006/03/32(土) 16:59:26 ID:pLXdz2fZ
いえーい
212名無しの心子知らず:2006/04/02(日) 04:08:03 ID:HoWkDtqs
一歳健診
身長73cm・体重8590g
要指導と母子手帳に記入されました。
小さいですか?
213名無しの心子知らず:2006/04/03(月) 01:21:29 ID:+5FY3Khy
>>212
普通だと思いますが。
成長曲線内じゃない?
小さいのか?
214名無しの心子知らず:2006/04/05(水) 00:41:47 ID:nOpIu/81
生まれたときから確かに小さめでだったんですが、
1歳半健診ではじめて引っかかりました。
身長も体重も勿論小さい(73cm/8kg)く、
周りのみんなに驚かれるほどの小顔なんですね。
赤ちゃんなのに体のバランスが大人並というか。
小さいことよりもそのバランスのほうが
ちょっと心配だったりします。
215名無しの心子知らず:2006/04/06(木) 23:58:51 ID:0TswjEr1
うちは大顔で短足・・・(親譲り)
赤ちゃんみたいにずんぐりむっくりしてたけど、
治療はじめてからやっと幼児体型になってきた感じ。
216名無しの心子知らず:2006/04/07(金) 20:50:56 ID:E9uWGwJG
>>208
8sおめ!
うちも1歳1ヶ月。体重7.4s
近所のスーパーにあるプレイ広場で遊ばせていると、毎度毎度、何ヶ月ですか?と聞かれる。
217名無しの心子知らず:2006/04/08(土) 12:11:16 ID:ECZVfVBR
うちは1歳の誕生日に6750gだったよ。
うちに比べればみんな重いよ。
今4歳9ヶ月で12s。
でも元気いっぱいだよ!
身長は−2SDよりも少し大きくて経過観察中です。
血液検査の結果でホルモンの分泌が悪いかもと言われているのに何も出来なくてじれったい。
218名無しの心子知らず:2006/04/09(日) 01:22:30 ID:H89K2N/F
もうすぐ4歳、ー2.7SDの娘がいます。
産まれた時は標準だったのに徐々にはずれてここまできました。
とりあえず朝一の尿検査と血液検査をして、甲状腺は大丈夫っぽい数字、
染色体異常はなし、朝一の尿の成長ホルモンの数字がほとんど出ていない所までわかりました。
次にMRIを撮るらしいのですが、検査を受けられた方、
なにか検査時の注意事項などあればアドバイスお願いします。
主治医からは特にないと聞きましたが、体験談聞きたいのです。
219名無しの心子知らず:2006/04/09(日) 02:05:12 ID:j43J6bbu
>>218
MRIは金属を身に着けていてはだめとか、一般的な注意しかないと思うけど、
撮っているとき動いたらだめなので、小さい子は眠らせて撮ると思う。
薬飲むんだけど、うちの子はなかなか寝なくて、寝付かせるのに苦労しました。
4歳近いともう昼寝はしないかもしれないけど、する場合は検査の時間と
昼寝タイムをあわせるようにするくらいかな。
220名無しの心子知らず:2006/04/09(日) 14:27:43 ID:A2qBzU8I
218さん・身長と体重を教えていただきたいです
221名無しの心子知らず:2006/04/09(日) 21:00:55 ID:UemQbQ68
>>218
うちの娘もMRI検査をしました。4歳の時です。
>>219さんが仰ってる様に薬を飲ませるのですが、うちの娘は午後からの検査だったので
眠たくて仕方がなかったらしく、薬を飲む直前にウトウト。
慌てて看護士さんが薬を飲む様に指示してくれたので、起こして服用。
その後は抱っこで検査室まで行って検査の間はグッスリ眠ってましたよ。
あんな煩い音の中で「これでも起きないの?」というくらい爆睡してました。
丁度眠気が襲う時間帯の検査だと良いですね。
222名無しの心子知らず:2006/04/10(月) 12:16:05 ID:SF1fGuf9
>206

春休み最後の日に外来検査の結果が出ました。
10歳で119pなので、-2.7SDでした。成長ホルモンが少なく、骨年齢6才
とのこと。医師からは成長曲線を見る限り、ストレスで伸びていない
状態ではないと言われました。

夏休みに負荷試験をすることにしました。
外来での血液検査でもガタガタ震えて泣いていたので、負荷試験の時
が心配です… ただ、本人も病院の先生の説明を受けて、入院して
負荷試験を受けるのに納得したようなので、それだけはホッとしてます。

223218:2006/04/10(月) 13:23:44 ID:eMlW+5wf
>>219 ありがとうございます。
主治医からは睡眠薬を服用すると言われましたので
多分同じようになりそうですね。
金属がダメって言うのはネットで調べたけど、着替えたりせずに撮るとは
思っていませんでした。

>>220 3歳11ヶ月で88.1センチ、13kgです。なぜ?
ちなみに産まれたときは48.3センチ、3.3kgでした。
1歳半健診で-1.6SD、3歳児健診で-2DS。

>>221 そうなんですか。うちは主治医が午後の検査にしてくれたので
ちょうど眠たくなるように早起きさせていきますね。
親はその様子を見ていると言うことでしょうか。
224名無しの心子知らず:2006/04/11(火) 19:34:22 ID:cJWKnbSp
>>221
ああ、うらやましいw
うちの子、MRIは2回経験してるんだけど、2回とも
薬飲んでから30分以上寝ずに頑張ってました。1時間近かったかも。
1回は体フラフラになりながらも泣き叫んで眠らず、
もう1回は泣かなかったけど、すぐパチっと目を開けるのでまいったー。
予約時間は過ぎちゃうし、焦るとよけい寝ないし、親もとっても疲れた。
寝てしまえばグッスリなんだけどね。

>>223
病院によるかも知れませんが、親は外で待つので、中の様子はわかりませんでした。
窓からモニターがちらっと見えたかな?くらい。

そういえば検査室への移動、最初の病院は寝たら抱っこで移動したけど、
次の病院ははじめからベッドの上で眠らせて、そのまま移動しました。
暗い部屋まで用意してくれて感動した(それでもなかなか寝なかったけど…)。
225名無しの心子知らず
>>222
ストレスが原因じゃなくて良かったですね。
本当は健康なのが一番だけど、分泌不全がはっきりすれば治療できるし。
骨年齢が若いから伸びしろがたくさんありますね。
負荷試験は、一度針刺してしまえばあとはそこから採血するから
それほど痛くないはず・・・。それでも本人も親もつらいとは思いますが。
うちも毎晩の注射は平気だけど、採血はいまだに嫌がります。