●●広汎性発達障害統一スレ●●

このエントリーをはてなブックマークに追加
931名無しの心子知らず:2006/06/06(火) 14:34:05 ID:2DCjC4pF
>>928
メール欄に半角でsageと入れてください。それでオケ。
932名無しの心子知らず:2006/06/07(水) 21:00:38 ID:b0Ad3W83
>>930は、真に受けて初心者のころ半年ロムったの?ワロタ
933名無しの心子知らず:2006/06/07(水) 21:42:36 ID:vSUBKznG
>>932
930じゃないけど、半年近くROMってたよ〜。
書き込み始めた頃はビクビクしてたw
934名無しの心子知らず:2006/06/07(水) 22:12:30 ID:N7/FSqZD
半年とは言わないけど、テンプレと過去ログには目を通して欲しいと思う。
このスレに限らず。
935名無しの心子知らず:2006/06/08(木) 16:19:40 ID:hCXLpkwz
就学児健診(相談?)っていつ頃だろう?
入学希望の小学校に、就学児健診前に相談した事ありますか?
936名無しの心子知らず:2006/06/08(木) 18:14:31 ID:GGRrxCla
>>935
就学時健診は9月〜11月頃にやる自治体が多いと思います。
子どもの入学後の生活に不安があれば、
入学希望の小学校に電話して、「子どもの就学について相談あります」って言えば
就学時健診前でも、学校長か教頭と面談できると思いますよ。

あと、「教育委員会 就学相談」でぐぐって片っ端から調べてみるのはどうでしょう。
ご自分の住んでいる市町村名を検索キーワードに加えると、
就学についての情報が載った、さらに的確なサイトが見つかると思います。
937名無しの心子知らず:2006/06/11(日) 22:48:13 ID:rMRskbPY
広汎性発達障害の息子(3歳になりたて)がいます。

しまじろうをやってらっしゃる方はいますか?
うちはbabyからぷちまでとってたのですが、babyはともかくぷちになると全く内容についていけず
子供もただ絵本として教材を読むだけで、「これは〜だね〜」などと話しかける(介入する)と
癇癪を起こすかぷいっっと本をおいていってしまいます。
内容(トイレトレなど)を理解している感じではなかったです。

同じようにしまじろうを取っていた友人(子供は同い年で定型発達)たちは
「しまじろうってちょっと内容が幼すぎない?ちょっと簡単だよね」と言っており
(別に私へのいやみではなく、たくさん人がいるなかでそういう話になったのです)
定型の子はこんな事が理解できて、出来ているんだな〜と感心するやら落ち込むやらでした。

そんな感じで落ち込むし、お金の無駄かな〜と思い半年前にやめたのですが、
療育先の先生や先輩ママ達は、しまじろうは生活習慣身につくからいいよ、と言っていて
また取ってみようかな・・・?と思っています。
しかし今の年齢だとぽけっとなのですが、ついていけるのか心配です。

こちらのスレの方でしまじろうが役立った、ダメだったなど体験談があればぜひお聞かせ下さい。

長文&つまらない質問ですみません。
938名無しの心子知らず:2006/06/11(日) 23:32:54 ID:A6/mtEJQ
>>937
しまじろうをbabyからやっているもうすぐ4歳の広汎性発達障害の息子がいます。
ぷちの時はぜんぜん興味をしめさなかったです。
ですがポケットになるとがぜんDVDを見出しました。
うちの子にかぎって言うとリトミック的な事がぜんぜん興味ないみたいで
ぷちの教材はそんなのばかりだった気がします。
ポケットやその上は生活習慣の話だとか季節の昆虫だったり
花だったりで視覚優位の息子にはピッタリです。
ホントしまじろうで教わった事が多いです。
ちょっと前のしまじろうの教材とかも一人で眺めているので
今ついて行けなくても購入するのも手かもと思いますよ。

939名無しの心子知らず:2006/06/12(月) 02:37:56 ID:5E0aKrfV
>>937
そのキャラに興味あるかどうかもあると思うよ。
うちはアンパンマン様々だった。
しまじろうは定型発達の子の場合、幼稚園に通い出すと物足りなくなってやめる人が多いね。
おもちゃも遊ばないらしい。
940名無しの心子知らず:2006/06/12(月) 07:20:18 ID:j4rUC/YL
うちも4歳。
うちの場合は、一年前の教材がちょうどいいかな。
初期は絵本に興味が無かったのでさっぱりだったけど、今はキャラも認識して、それなりに楽しんでます。
ほっぷの生活タイマーは、視覚的に時間の経過が分かるので、場面の切り替えにとても役立ってますよ。
941名無しの心子知らず:2006/06/12(月) 15:48:43 ID:hvX9FwWH
937です。レスどうもありがとうございました!
>>938
うちの子もリトミックには全く関心が無くビデオをみてもシラーっとしてました。
ポケット以上になると生活習慣中心になるんですね!それはいいかも。
興味を持ってくれると嬉しいなあ。

>>939
うちの子もアンパンマン大好きです。アンパンマンの生活習慣などの絵本などがよいのでしょうか?
幼稚園にあがる頃になると定型発達の子には物足りないんですね!またまた驚きです。
やはり差があるなぁ・・・。

>>940
1年前の教材ですか。じゃあうちの場合だと、今ぷちがちょうどいい位なのかな・・・?
ベネッセに頼んで1年遅れで取ったりするのは可能ですかね。

レスとても参考になりました。もう一度やってみようかと思います。ありがとうございました。
942名無しの心子知らず:2006/06/12(月) 18:25:47 ID:UrUZ6E2N
>>941
アンパンマンの生活習慣を学ぶDVDがあるよ。
幼稚園は勉強を教えるところだから、通園し出すとあまり必要がなくなるんだと思う。
年中だともうレンジャー・ライダー・プリキュアあたりに夢中だしw
943名無しの心子知らず:2006/06/12(月) 20:43:07 ID:lFktM7hW
>>941
うちは一年遅らせてしまじろうしてますよ〜!
944名無しの心子知らず:2006/06/12(月) 22:21:30 ID:hvX9FwWH
941です。またまたレスありがとうございます。
先ほど早速申し込んできました。ほっぷです。

>>942
ググってみたらよさそうですね。買ってみようかな。
>>943
1年遅れも出来るんですね!ぷちの教材もまだあるので使ってみます!
945名無しの心子知らず:2006/06/13(火) 00:00:47 ID:739D3TXD
>>942
幼稚園は遊びを通して、いろんなことを学ぶ所であって
勉強を教える所ではありません。
946名無しの心子知らず:2006/06/13(火) 07:21:06 ID:K4xTW8yh
別に勉強とか関係ないと思うよ〜
単に子供の興味が他に行くだけってでしょう。
多少(子供にとっては)複雑なストーリーとか
面白い演出とかを理解出来る様になったり
興味が出てくるようになるからレンジャーとかが好きになるのもあるし。
947名無しの心子知らず:2006/06/13(火) 09:01:52 ID:Gi+iBbhw
>>945
私が知っている範囲では、漢字・英会話・音楽(必ず十万単位の楽器購入)・
簡単な算数などを教えていて、「子どもの適性が分からないから、
習い事感覚で通わせているの」と言う人がいます。
年少さんだけど、少しずつ小学低学年レベルの内容を取り入れているみたい。

ただし、私の子(PDD)はのびのび系、全身遊びを主に取り入れている園に通わせています。
「幼稚園=勉強を教える所」という園もあれば、色々あるけれども、一番大切なのは
自分の子が楽しく幼稚園に通えていたらいいかな?と思います。
948名無しの心子知らず:2006/06/13(火) 10:30:23 ID:ynxu9tSq
保育園でもお勉強系のところあるね。
いやに「勉強」っていう言葉に反応してるけど、なんで?
949名無しの心子知らず:2006/06/13(火) 15:54:07 ID:uzFHH6AH
しまじろうは、9月生まれの子を基準にしてるそうですよ。
定型発達の子には物足りないのかもしれませんが、
うちは幼稚園入園後も随分助けられてます。(DVDの生活習慣やルール、生活タイマーetc…)
ハサミの練習なんかは、そろそろ追い付けなくなってきたけど…

余談だけど、去年しまじろうコンサートに連れて行ったら、
舞台照明に魅入って、最初から最後まで上向いてましたw
950名無しの心子知らず:2006/06/14(水) 11:29:08 ID:mW4jXUGo
教材(定型発達の子向け)の勧誘がうるさい。
診断下りる前はそんなでもなかったけど、今しつこく言われるとマジギレする。
951名無しの心子知らず:2006/06/14(水) 12:26:16 ID:2Eaha8fM
>950
あるあるw
うちはなぜか英語教材の勧誘が多いんだけど、「英語の前に、日本語を
まともに喋られるようにしてやりたい」と言いたくなる。
あと、右脳教育ものとかね。
明らかな視覚優位の子に右脳教育してどうするんだ、と。
952名無しの心子知らず:2006/06/14(水) 12:29:10 ID:7bwTEqgm
うちの場合「障害があり病院から指導を受けているので申し訳ないのですが…」
といえば相手もふじこふじことなり電話もかかってこなくなる。

まあ実際は保健センターで診断受けて療育に通ってるだけなんだけどな。
答える時は低姿勢がポイント。すこし声のトーンを落とすのも効果的。
953名無しの心子知らず:2006/06/14(水) 13:06:29 ID:0oEyHcGq
>>952
保険の勧誘もそれでいけるよね。
生協とか郵便局が一時期うるさかったけど、
最近は何も言ってこなくなりましたw
954名無しの心子知らず:2006/06/14(水) 15:52:19 ID:YIExFjgb
明らかに普通の子向けのじゃなくて、どこで手に入れたのか
発達の遅れのある子向けの、学習の勧誘が来た事ある。
親子教室とかで住所交換とかした中の誰かが通っていたのかな?と思ったけど。

でも、向こうからは一切そういう事は言わず「何かお子さんの発育でお悩みな事とか
ありませんか〜?」みたいに聞いて来て「じつはうちの子発達に遅れがあって…」
とこっちの口から言わせようという誘導がアリアリですごく気分が悪かったので
「あ、特にないです〜ニッコリ」と断りました。
変なカモにされたくないからね、絶対。
955名無しの心子知らず:2006/06/15(木) 02:06:33 ID:kPMHgjIu
保険といえば、うち生協とかに入ってるんだけど、やっぱり下りないのかな。
入ったのは、全然障害に気付いてもいない時期で診断よりずっと前なんだけど。

>>954
うわぁ、それは普通の教材よりもっと嫌だなぁ。
普通の教材でも、どこで個人情報手に入れたんですか?と聞くと、
しどろもどろで電話切るところが多いね。
それこそベネとかからも流れてるみたいだし。
956名無しの心子知らず:2006/06/15(木) 08:56:37 ID:kUh5Yazk
どんな教材か見てみたい。
957名無しの心子知らず:2006/06/15(木) 10:27:03 ID:FzinYzia
>>955
生協は分からないけど、郵便局の学資保険は増資出来ないだけと言われましたよ。
保険によっては告知義務があるので、担当の人に聞いた方が良いと思います。
958名無しの心子知らず:2006/06/15(木) 15:04:11 ID:pJcWzdMY
>>957
そっかぁ、ありがとう。
増資する余裕はナサス。
気になるのは病気や怪我したときなんだよね、今度聞いてみる。
959名無しの心子知らず:2006/06/16(金) 00:56:17 ID:EkTZYPW1
951
960名無しの心子知らず:2006/06/16(金) 19:21:42 ID:vnnEM2rE
【自閉症】グレーゾーンの子育て【スペクトラム】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1150391045/
961名無しの心子知らず:2006/06/17(土) 09:33:18 ID:QucJaSOs
ダウン症や自閉症などは・・先天的な知的障害です。

ここでは、私は知的障害のスペシャリストとして、書きます。

認知症への理解 知的障害者への理解
http://jbbs.livedoor.jp/news/2970/
962名無しの心子知らず:2006/06/19(月) 16:39:15 ID:ZzaR+M27
子供を連れて郵便局に行ったら、学資保険の勧誘をされました。
思わず、
「うちの子発達障害なんで、無理って以前言われましたよ。」
と言ってしまったけど、局員さん気まずそうな顔してたなあ。
ぱっと見分からないから、難しいよね…
963名無しの心子知らず:2006/06/20(火) 12:40:47 ID:9Kdj4IRM
流れをさえぎって、ごめんなさい。
5歳の年長の子供の就学相談の予約を入れてきました。
私たち夫婦の希望は「支援学級」にいれたい。
療育士さんも「支援学級があっていると思います。」
情緒障害級は「お子さんは、環境の変化に弱い。」との
理由で止めておこうと思います。
普通学級に入れないかとキュウキュウしていた気持ちが
療育士さんの助言で少しらくになりました。
希望通りになるように、きちんと話せるといいな。
964名無しの心子知らず:2006/06/21(水) 00:11:02 ID:PX49oEDF
園から病院で見てもらったほうが良いのではと言われどこに行ったらよいのかわりません。良い病院をおしえてください。
娘は3歳アスペぽいことを言われました。東京か神奈川あたりの発達検査してくれる病院があったら教えてください。
965名無しの心子知らず:2006/06/21(水) 00:36:47 ID:nVyRlPYY
>>964
つ【自閉症/アスペ】発達障害様子見スレ4【LD/ADHD】

そのスレにあるまとめサイトを見ましょう。そしてsageてくらはい。
966名無しの心子知らず:2006/06/21(水) 09:58:29 ID:gZiQVhDY
>>964
東京なら、成育医療病院とか、梅ヶ丘、王子クリニック、
神奈川なら、よこはま発達クリニックが有名かな。
どこも、数ヶ月〜長いとこだと3年待ちとかだけどね。
検査だけなら、保健センターでやってくれるよ。
園に、どこに行ったら良いのか、ちゃんと聞いてみたら?
967名無しの心子知らず:2006/06/21(水) 11:11:28 ID:tumf3XT8
>>964
児相か保健士に聞けばいいよ。
968名無しの心子知らず:2006/06/21(水) 22:15:53 ID:uq4zwgOL
うちの年長男児、かねてからこだわり強く言葉が自己流
全体的に幼いが保育園で特に問題行動もなかったので、様子見でした。

就学に備えて市の保健士に相談したところ、発達障害が起因している
可能性大。で来月専門家の面談を予約してくれました。自分なりに
調べてみたら、PDDの特徴にぴったりと当てはまりorz

まだはっきりと診断が出た訳ではありませんが、面談までの1ヶ月も
無駄にしないために家庭での適切な対応を知りたいのです。

息子は1歳半頃からSLや電車にはまり、今でもプラレール遊びが
大好きです。見た目は普通で明るくテンション高め、ひとなつっこく
一方的に自分の世界のことを話しかけるタイプです。

で、お聞きしたいのは彼の世界をどこまで認めるべきかなんです。
好きな世界を取り上げるのはかわいそうだし、かといって次から次へと
電車のおもちゃを買い与え、その世界にどっぷりさせるのもどうかと。

一度あまりに部屋が散らかるので、プラレールのレールをしまってしまいました。
「もう少し大きくなって、お片付けが出来るようになったら出そうね。」と
言って聞かせたら、パニックは起こしませんでしたが積み木を踏み切りと線路に
見立て遊び自体に発展はありませんでした。

先日何かの拍子に自分でレールの隠し場所を見つけてしまい、少しずつ部屋に
持ち込んで今ではすっかりレール遊び復活です。一時は百科事典の海の生き物
に、水族館のお兄さんになりたいなどと言って喜ばせてくれたのに。(泳ぎが大好き)

長文ですみません、診断前なのでPDD自体私も全部は理解していません。
ただ、せめて就学前にひらがなくらいは覚えさせたいのです。いくつか自分の
名前に出てくるくらいはわかります。教えようとすると寝た振りをしたり「言わないで」
と拒否されます。
969名無しの心子知らず:2006/06/21(水) 23:42:40 ID:oyQM06cQ
>>968
3歳児検診ではひっかからなかったのかな
いいんじゃないの、プラレールで遊んでも
欲しいものを全て買い与えるのはよくないけど
定型発達の子でもそうでしょ
拒否されるのに無理に教えてどうするの?
ひらがなは学校で教えるもんだし
覚えてもただ丸暗記するだけじゃ応用きかないし
無理して教えて二次障害になる方が心配だな
きちんと診断下りてから専門家に聞いた方がいいよ
個人で症状違うんだし
970名無しの心子知らず:2006/06/21(水) 23:44:51 ID:aABUFQDx
>>968
うちは今でもレール遊び全開ですw<現在6年生
ただ際限なく増えるんで、列車用と線路用の箱を用意して、それ以上は買わないとしましたが。
壊れるまで使う、どうしても壊れて直せなくなったら(モーターとか付け替えてる)初めて買う。
いっぱいあるしお金ないからもう買わない、これだけって言ったら、その中でうちは上手に遊んでました。

部屋が散らかるのは、小さいうちはギャン泣きだったので、許容範囲で放置。
徐々に片付ける(じゃぁこれだけ出しとくね→ご飯だから全部片付けるね等)ことを教えて、
今はさっくり全部自分で片付けてます。

まだプラレール?って言い方もあるだろうけど、大人のマニアもいるからもういいや、と思ってます。
最近はもう、「もっと欲しかったら大人になって働いて、自分で集めてね〜」とw

ひらがなは・・・ポケモンのゲームで釣って教えたなw
最初に厳重にゲームやる上での約束交わした上で、「ひらがな読めればゲーム面白いよ〜」と。
予想通り、あっという間に覚えました。

ま、気持ちは分かるけど気楽に気楽に。
案外どうとでもなりますよ。
971名無しの心子知らず:2006/06/22(木) 08:22:09 ID:PV/OR61D
>>968
女の子だと園のお友達同士での手紙交換で字をおぼえたがるって聞くけど、
男の子だとそういうのないか。
爺婆とか親戚とかで手紙をくれそうな人に頼んでみる→お返事を書く、っていうのは駄目かな。
すごい昔だけど、親戚に(健常の子だけど)頼まれて一時期お手紙交換してたよ。
切手貼った手紙が自分宛てに届くのがワクワクするみたいね。
LDが原因で覚えられないから拒否してるというのでなければ、
うまく興味さえもてばすぐ覚えると思うんだけど。
お母さんが必死に教えようとする気配がわかっちゃってますます嫌って感じなんじゃ?
972名無しの心子知らず:2006/06/22(木) 09:57:02 ID:yuShqAbk
>>638
971さんに便乗するけれども、切手・手紙やハガキなどをお子さんが好きなキャラ物にして、
他の紙で練習させてから、手紙類を送ってみる方法もあると思う。
もし字を書くのが嫌なら、絵を描かせてお子さんの名前だけ自分で書かせるとか。
手紙を受け取る方には予め「直接褒めてね」と打ち合わせをして、うんと褒めてもらう。
もし障害があっても、「褒められると嬉しい」と思う気持ちはどの子にもあるのだから、
それを餌にして、いかにその気にさせるか…だと、お子さんのストレスはさほど溜まらない
かな?と思います。

うちの子の場合は、絵本を私と交代で1Pずつ読んでいくゲームに乗ってきました。
最初は殆ど字がない絵本から、少しずつ字が多い絵本へと。
子どもに毎日読みたい絵本を選ばせて、それをしているうちに、汚いながらも書ける字が
増えてきました。
973名無しの心子知らず:2006/06/22(木) 09:58:07 ID:yuShqAbk
× >>638
○ >>968    638さんごめんなさい。
974名無しの心子知らず:2006/06/22(木) 10:18:44 ID:liG/x0xh
広汎性だと、早くから字に興味を持つ子が多いのかと思ってたけど、そうでもないんだ??
子の療育仲間は、たまたまハイパーレクシアが多いんだけど、
それ見て焦ったお母さんが、自分の子に無理矢理字を教え込んでる…
他にする事があるだろうと、うちの子LDもあるのかなって言われても困るよ。
こっちも、早く読めた所で、所詮こだわりの一つに過ぎないんだしさ。
975968:2006/06/22(木) 10:26:34 ID:7A4qjAET
色々ご意見ありがとうございます。

妙に勘が良く、「俺を試そうとしているな」的なことは拒否。
診断もきちんと受けられるか心配です。

そうですね。そのこだわりが特徴ですから受け入れなくてはですね。
976名無しの心子知らず:2006/06/22(木) 10:57:28 ID:gLievnmj
>>974
うちも文字を勝手に覚えたタイプなので今回のお話は参考になりました。

会話もおぼつかないのにひらがな読んだりするから婆さんが
面白がっちゃって英単語とか吹き込んでるorz
977名無しの心子知らず:2006/06/22(木) 11:16:59 ID:ZB1aQ14Z
読むのは早かったけど、どうにも手先が不器用なので
書くのは遅かった。
978名無しの心子知らず:2006/06/22(木) 11:44:26 ID:6/vu3BiI
あとおの区別がつかないみたいで、うーん?と言っててカワユス。
少しずつ覚えてはいるけど、書くのは苦手みたいだ。
書くとき字を分解して書いてる。

次スレはどれぐらいで立てたらいいんかな?
979名無しの心子知らず:2006/06/22(木) 12:53:54 ID:wTPsFEqy
今、名前だけでも読ませようと。少しおしえはじめたのですが
「あ」を見せてこれは何かと聞くと「ヴぇあ」「な」をみせると
「げ」とにかく中間音をだしてなんとか正解にちかずこうと必死。
わからないなら、答えなくてもいいんだけどな。
今の状況は、すごくおもしろいので、もう少し放置。
努力の方向が頓珍漢なのは自分に似たのかもしれません。
980名無しの心子知らず
うちも文字はかってに覚えた。
ひらがな、カタカナ、数字、アルファベットは2歳半でマスター。
6歳0ヶ月の今は漢字や英単語読んでる。

でもちっとも喋りません。orz