【SFC】ANAスーパーフライヤーズ 29年目【NH*G】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
AAは俺の環境ではずれるので勘弁。
ルフト君、ユナイ君は生暖かく接しましょう。

前スレそれ以前は>>2以降へ
【SFC】ANAスーパーフライヤーズ 28年目【NH*G】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/airline/1294217016/
【SFC】ANAスーパーフライヤーズ 27年目【NH*G】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/airline/1288450661/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 13:50:27.25 ID:iG9hwhmC0
公式サイト
ANAスーパーフライヤーズカードサービスのご案内
(p)http://www.ana.co.jp/amc/reference/elite/spfs2.html

過去スレ その2
【SFC】ANAスーパーフライヤーズ 20年目【NH*G】
(p)http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1247146084/
【SFC】ANAスーパーフライヤーズ 19年目【NH*G】
(p)http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1242644115/
【SFC】ANAスーパーフライヤーズ 18年目【NH*G】
(p)http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1232245865/
【SFC】ANAスーパーフライヤーズ 17年目【NH*G】
(p)http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1226281728/
【SFC】ANAスーパーフライヤーズ 16年目【NH*G】
(p)http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1220790188/
【SFC】ANAスーパーフライヤーズ 15年目【NH*G】
(p)http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/airline/1216547139/
【SFC】ANAスーパーフライヤーズ 14年目【NH*G】
(p)http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/airline/1212016392/
【SFC】ANAスーパーフライヤーズ 13年目【NH*G】  
(p)http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/airline/1205226656/
【SFC】ANAスーパーフライヤーズ 12年目【NH*G】
(p)http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/airline/1200155214/
【SFC】ANAスーパーフライヤーズ 11年目【NH*G】  
(p)http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/airline/1196422062/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 13:50:52.48 ID:iG9hwhmC0
過去スレ その1
【SFC】ANAスーパーフライヤーズ 26年目【NH*G】
(p)http://toki.2ch.net/test/read.cgi/airline/1282985808/
【SFC】ANAスーパーフライヤーズ 25年目【NH*G】
(p)http://toki.2ch.net/test/read.cgi/airline/1276044305/
【SFC】ANAスーパーフライヤーズ 24年目【NH*G】
(p)http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1269189574/
【SFC】ANAスーパーフライヤーズ 23年目【NH*G】
(p)http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1264255766/
【SFC】ANAスーパーフライヤーズ 22年目【NH*G】
(p)http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1257864475/
【SFC】ANAスーパーフライヤーズ 21年目【NH*G】
(p)http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1253527103/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 13:51:27.36 ID:iG9hwhmC0
過去スレ その3
【SFC】ANAスーパーフライヤーズ 10年目【NH*G】  
(p)http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/airline/1192370565/
【SFC】ANAスーパーフライヤーズ 9年目【NH*G】  
(p)http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/airline/1186622700/
【SFC】ANAスーパーフライヤーズ 8年目【NH*G】  
(p)http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/airline/1180919543/ 
【SFC】ANAスーパーフライヤーズ 7年目【NH*G】 
(p)http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/airline/1175718894/ 
【SFC】ANAスーパーフライヤーズ 6年目【NH*G】 
(p)http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/airline/1170084973/ 
【SFC】ANAスーパーフライヤーズ 5年目【NH*G】 
(p)http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/airline/1164121462/ 
ANAスーパーフライヤーズ@Airline SFC4年目 
(p)http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/airline/1157385456/ 
【SFC】ANAスーパーフライヤーズ 19年生【NH*G】(実質Airline板Part3)
(p)http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/airline/1152309673/
【SFC】ANAスーパーフライヤーズ 18年生【NH*G】(Aieline板Part2)
(p)http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/airline/1144227042/
【SFC】ANAスーパーフライヤーズ 17@airline(Airline板Part1)
(p)http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/airline/1137433383/
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 13:51:48.26 ID:iG9hwhmC0
過去スレ その4(航空船舶板)

【SFC】ANAスーパーフライヤーズ 9年生【NH*G】
(p)http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1093700013/
【SFC】ANAスーパーフライヤーズ 8年生【NH*G】
(p)http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1088533342/
【SFC】ANAスーパーフライヤーズ 7年生【NH*G】
(p)http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1082476317/
【SFC】ANAスーパーフライヤーズ 5年生【NH*G】
(p)http://travel.2ch.net/test/read.cgi/space/1071064459/
【SFC】ANAスーパーフライヤーズ 4年生【NH*G】
(p)http://travel.2ch.net/test/read.cgi/space/1064246819/
【SFC】ANAスーパーフライヤーズ 3年生【NH*G】
(p)http://science.2ch.net/space/kako/1027/10274/1027482737.html
★全日空 スーパーフライヤーズ ANA-SFC 2年目★
(p)http://science.2ch.net/space/kako/1022/10224/1022407515.html
全日空 スーパーフライヤーズ(SFC)
(p)http://science.2ch.net/space/kako/996/996255772.html
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 13:52:04.85 ID:iG9hwhmC0
過去スレ その5(航空船舶板)
【SFC】ANAスーパーフライヤーズ 17年生【NH*G】
(p)http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1138538780/
【SFC】ANAスーパーフライヤーズ 16年生【NH*G】
(p)http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1134217885/
【SFC】ANAスーパーフライヤーズ 15年生【種別A】
(p)http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1129899118/
【SFC】ANAスーパーフライヤーズ 14年生【☆Gold】
(p)http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1123106638/
【UG券】ANAスーパーフライヤーズ 13年生【制限付】
(p)http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1112050972/
【今年も】ANAスーパーフライヤーズ 12年生【SFC】
(p)http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1104749451/
【UG券】ANAスーパーフライヤーズ 11年生【改悪?】
(p)http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1100747968/
【うp券】ANAスーパーフライヤーズ 10年生【改悪】
(p)http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1098879794/
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 13:52:36.67 ID:iG9hwhmC0
関連スレ
【ANAは2011年】全日空スレ NH030便【LCC運航】
(p)http://toki.2ch.net/test/read.cgi/airline/1285364243/
【ANA】50000PP修行スレ NH020便【SFC】
(p)http://toki.2ch.net/test/read.cgi/airline/1293213797/
【ANA】プレミアムクラス 11列目【NH】
(p)http://toki.2ch.net/test/read.cgi/airline/1275059962/
【ラウンジ】ANA Lounge & signet【3部屋目】
(p)http://toki.2ch.net/test/read.cgi/airline/1274562903/
ANAが傲慢になってきたと思う奴の数→
(p)http://toki.2ch.net/test/read.cgi/airline/1190880940/
傲慢なANA→他社へ乗り換える奴の数→
(p)http://toki.2ch.net/test/read.cgi/airline/1192299653/


あー(p)がついちゃった!すまん
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 16:10:20.89 ID:/SEza2qj0
◎平成21年 2009年 乗降客数
羽田空港(約6209万人)
成田空港(約2945万人)
新千歳空港(約1659万人)
福岡空港(約1603万人)
伊丹空港(約1461万人)
那覇空港(約1406万人)
関西空港(約1339万人)
中部空港(約910万人)

◎平成21年 2009年 着陸回数
羽田空港(約16.8万回)
成田空港(約9.4万回)
福岡空港(約6.8万回)
伊丹空港(約6.6万回)
那覇空港(約6.4万回)
関西空港(約5.4万回)
新千歳空港(約5万回)
中部空港(約4.3万回)

◎平成21年 2009年 貨物取扱量
成田空港(約197万トン)
羽田空港(約74万トン)
関西空港(約63万トン)
那覇空港(約28万トン)
福岡空港(約24万トン)
新千歳空港(約22万トン)
中部空港(約15万トン)
伊丹空港(約13万トン)
ttp://www.mlit.go.jp/common/000030476.pdf
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 18:49:07.24 ID:U3An8sRA0
>>1
糞スレタテ乙
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 19:01:46.36 ID:Q6sxy5gZ0
>1 乙
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 08:13:21.70 ID:16ZyiN4mO
さて、また審査落ちた皆さんのスタアラ会議が始まりますよ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 08:46:20.74 ID:7Txg7m8XO
アラメン(笑)
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 09:09:41.74 ID:MNn+gKBFO
ルフトさんとユナイさんが先頭になってエヌホさんのSFC会員の在り方を糾弾する会議ですね。

とても有意義な会議と伺っております。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 10:25:44.05 ID:ub71CRTw0
クレカの発行に総量規制が影響するようになったことも知らないって
クレカ持ってない人なのか?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 11:46:28.95 ID:RBW2lEGt0
具体的に気にした事無いけど、どの程度影響するもん?
俺年収の1/4くらいクレカ決済してるけど、新しいカード断られた事は無い。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 12:07:13.13 ID:GT2bvTjG0
>>1 乙
へー、那覇と伊丹の乗降客数って同じぐらいなんだなぁ。
千歳も思ってたより多くてびっくり。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 18:19:46.85 ID:mNzyBs8R0
今日ルフトのラウンジ行ったとき、SFC出してみたら思った通りエラー。やっぱり凄いターゲッティング
されたるんだと思った。なのでSASゴールド使ったら直ぐ入れた。怖いよ、このピンポイント狙い。

明らかに*G剥奪は暗黙の了解だと思ったよ。
18:2011/03/11(金) 19:59:16.10 ID:YBloXzDV0
エラー
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 20:09:00.20 ID:33kWyW9i0
存在がエラー>>17
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 20:11:06.42 ID:rs9SzeAC0
>>17
ほんとその通りだと思うよ!SFCはエラーだね!

>>18>>19
ほんとその通りだと思うよ!>>17はエラーだね!
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 20:20:33.59 ID:HuX47UXcP
もまいら、平和だな
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 08:25:45.80 ID:kALusSzG0
なんか>>17の日本語、絶妙に間違ってて良い。いやまじで
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 09:12:47.91 ID:LZDzOPJ50
>>17いいなあ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 17:14:58.16 ID:KEScxC7X0
今、郵送でANA-SFCラウンジカードが届きました。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 22:05:54.88 ID:kk4eeJ6l0
>>24
よく見ると*Sになってるとか。
26愛と死の名無しさん:2011/03/13(日) 01:32:17.60 ID:82fB5cjh0
11日、羽田空港で地震被害に遭った会員のみんなお疲れさま。

SFC会員の震災レポート。
混乱とことごとく欠航の中、会員は時間までラウンジ利用できただけでも幸せだったね。
私は出発直前の便で地震発生、以後8時間缶詰状態。
直後から羽田空港へのアクセスが遮断され空港は孤立、復旧も未定の情報で不安。

夕方に飛ぶ情報だったがいつの間にか「欠航」
連絡しますと言われていたが、アナウンスは一切なかった。
意味のない「キャンセル待ち」を発行され、振替できた人だけが優先。
早く情報を仕入れて、変更できた人の勝ちと言う感じ。
携帯サイトはつながりにくく、情報や変更はノートPC利用が有利だった模様。

携帯などツールに無縁なお年寄りは特に、職員の手際の悪さに振り回されていた。
ラウンジで大声で怒鳴る人も多数。 お知らせがないと不満を言う人多数。

某最終便に運良く振替できたが運が味方した。
空席大丈夫ですと変更してくれたが、その時点で変更受付は取らない方針だった模様。
時間、搭乗口には意味のないキャンセル待ちを持った人で溢れ、みな不可解さが残った。
キャンセル待ちを信じてこれに乗れない人は、羽田で夜を明かす事となった。

搭乗手続き中、某夫婦のオッサンが息巻いていた。
キャンセル待ちのルールの意味を理解しておらず、来たはいいが一人が帰れない。
受付や担当者を呼び出し、怒鳴り威嚇し下品極まりない醜態をさらす。

ANA側はそれ以前から、2万円の強力者を募りながら空席を確保。
みな搭乗してから40分経過するが飛ばない、最後の調整をしている模様。
イライラ間がピークの中、怒鳴ってた夫婦が最後に乗ってきた。
どうやらゴネ勝ちしたようだ。

随分と遅れて出発、日付が変わる前に空港へ無事到着。
地元は地震の影響を感じさせないぐらい平穏だった。
27愛と死の名無しさん:2011/03/13(日) 01:59:01.11 ID:82fB5cjh0
レポート2

震災後の羽田空港。
到着便はあったが、ANAに関しては飛ぶことはほとんどなく欠航。
夜、福岡をはじめ幾つかの路線でかろうじて飛んでいた。

問題は利用者の多い区間、機材繰りと称して飛ばなかったこと。
大阪便は関空の最終を除き伊丹着もすべて「欠航」
小さな航空会社は飛んでいただけに、孤立した空港での混雑を考えれば利用者の多い
大阪便は飛ばすべきのような気がした。
大阪に限らず関西方面全般で、帰れた人も多くいたはず。

そして意味のない「空席待ち」の乱発。
状況があれだから仕方ないが、それを信じて搭乗口に来た人は本当に失望。
窓口で「空席待ちは取らない事になっています」と言われても・・・ね。
望みを持ち信じていた人は失望と呆れ気味。

私は「空席待ち」の券を差し出した時。
「これは何処でもらいましたか?」「出さないよう言われているのですが」
「持っていても予約変更の方が優先なので意味ありませんよ」と言われた。
人が多くなる前、事前に聞いて変更できたから良かった・・・

何事も素早い情報収集が大事だと勉強させられた。
12日は早朝便から飛び、新幹線も運転したので混乱は少なかったろうけど。
あの先の見えない絶望的な情報で、早く帰れただけでも良かった。
帰る直前でも新幹線の運行も未定だったし。
家までタクシー代5000円かかったけど、空港で一晩過ごすよりはマシだったかも。

こんな経験はコリゴリ。
そして、人の醜さも表れるのも興味深かった。

搭乗で受付していたお姉さん達、不手際からいろんな人の相手と罵声と愚痴を
聞きながら本当にお疲れさま。
このまま泊まり勤務で家に帰れないと言っていた○○さん。
最強のクレーム客の対応、お疲れ様。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 08:41:20.00 ID:0dF/vffB0
>>26-27
スレ違い
2924:2011/03/13(日) 11:31:36.73 ID:bRwq4jDz0
>>25
大丈夫、★Gだった。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 20:48:55.97 ID:CkdrBdKt0
義援マイルの実施について <実施期間:2011年3月17日(木)〜4月15日(金)>

ANAマイレージクラブ会員の方を対象にした“義援マイル”を実施いたします。
東北地方太平洋沖地震被害への義援金として、ANAホームページ「ANA SKY WEB(www.ana.co.jp)」
より10,000マイル単位でお申し込みいただき、お寄せいただいたマイル相当額(1マイル=1円)を
寄付いたします。
なお、ANAグループでは、役職員による義援金の募集も開始いたします。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 21:50:24.21 ID:eGrhJhb9P
申し込みは1マイル単位にして、マイル相当額は1マイル=2円にしなきゃ駄目だって。
DIAには1マイル2円で航空券売るけど、寄付するときは1マイル1円にしかなりませんなんて、
道理が通らないんだよ。企業イメージは重要だから、ちゃんと考えてほしい。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 22:21:47.58 ID:/g4TQmnx0
つまらんやつだなあ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 23:03:18.38 ID:xoeB9/1O0
>>31
自社内完結の航空券と現金化とを同列視って、
さすがにそれはイチャモン。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 23:31:03.27 ID:eGrhJhb9P
>>33
企業が自社のポイントとか使って特別の寄付を募るときは、同額でマッチングするのが
(少なくともアメリカでは)普通。
UAやAAも災害時にはそうしてた。
全く自分が腹を痛めずにポイント負債を償却するなんてイメージ悪いでしょう。
グルーポンですらこうだぞ。
http://www.groupon.jp/cid/7995
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 23:44:25.32 ID:lyQ8NbNT0
グルーポンはマッチングしかしない
ANAは自社でいろいろ貢献してる
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 23:47:56.21 ID:xoeB9/1O0
1マイル=1円にしてるだろ?
DIAのは、DIAのみのサービスでしかないだろ?
なんでそのサービスの部分のみフォーカスすんの?
じゃ、DIA以外との比較だと払い過ぎになるんだが、
そこはスルー?

普通とか、どれくらいの比較対象を見た結果なわけ?
アメリカの全キャリアが最上級ステータスへの
サービス内容を盛り込んだマッチングをしてるの?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 23:59:53.10 ID:eGrhJhb9P
DIAのはDIAだけだが、eクーポンは普段から他の会員でも1.5円だし、
キャンペーンで1.8円になったりしたよね(あれはPLTだけだっけ?)。

マッチングは、それをやって会員が寄付をしたら自社も応分の負担をしますよ、
という姿勢を示すのによい施策だと思うんだけどなあ。

普通かどうかは、この記事と外部リンクを見てください。
http://en.wikipedia.org/wiki/Matching_gift
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 00:15:23.50 ID:GZkf2PkH0
本当にこの一大事にSFCとか、ここの奴らクズだな。何千人もの人が死んでいるこの時
くらい、マイルだのなんだの乞食話止めろ!>>36>>37みたいなのは特定して逮捕して欲しいよ。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 00:28:33.33 ID:j1zD/hLE0
>>38
アホみたいなことを言いだしてるやつに反論している側まで
十把一絡げに逮捕とか危ないことを言い出すお前も危ない。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 00:47:24.41 ID:bDgDVzVW0
他のポイントからANAマイルに移行するときは、2円あたり1マイル、
逆にANAマイルから他のポイントに移行するときは1マイル1円なので、
これが利ザヤだと考えられる。マッチングとまでいうなら、
1マイルあたり3円寄付くらいにしてほしいところだね。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 03:01:21.30 ID:Kqn0Eg3D0
だね
折角募金したいが(他所ではした)、これじゃただANAがマイレージを得して消化したいだけじゃん
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 20:27:38.00 ID:dJrkFyPH0
その姿勢がいやだと思えばマイル募金に参加しなければいいだけのこと
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 20:51:33.95 ID:5D0OtCL30
eクーポン以外の交換は全てANAの負担だけど
eクーポンなら全て自社で回収できるから割増高いのは当然
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 19:42:10.70 ID:gWM5G68B0
SFCプレミア餅になってからANA便国際線に搭乗するとCAが挨拶に来るようになりますた
これは平SFCに落ちたら無くなるサービスなのですか?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 19:47:25.62 ID:H5aFN7dg0
初年度は挨拶がおおい
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 01:10:08.63 ID:DrLGlC600
ttps://www.ana.co.jp/amc/news/info/gien_1103/

義援マイル1000マイル単位へ変更
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 01:26:58.49 ID:XX1BAAJ20
>>44

               .|   |  | |   |    |  | |   |   |   || | |
               .|   |  | レ  |    |  | |   |  J   || | |
    ∩___∩    |   |  |     J    |  | |  し     || | |
    | ノ\   ,_ ヽ  .|   レ |      |  レ|       || J |
   /  ●゛  ● |   .J      し         |     |       ||   J
   | ∪  ( _●_) ミ             .|    し         J|
  彡、   |∪|   |              .J                レ
 /     ∩ノ ⊃  ヽ
 (  \ / _ノ |  |
  \  "  /  | |
   \ / ̄ ̄ ̄ /
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 03:50:47.17 ID:JTFhaK4gP
初年度だけは手コキある
3年連続DIAでフェラ券5枚
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 19:52:52.61 ID:s5uc7Zvz0
名前呼ぶのは勘弁して欲しい
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:23:02.95 ID:7QdyLFzd0
>>49
デスクに電話して「機内での挨拶は結構です」と言えばいいだけ。
明日にでも電話して、その願いをかなえてもらったらいいよ。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:43:15.43 ID:YxkhRslD0
すまない、流れを読まずにちょっと教えてください。エロい人。

震災の影響で明後日からの出張が無くなった者です。

今年度は忙しかったため、4月以降のPLT→SFC落ちが決まっています。

急に出来た週末を利用して、マイレージで稼ぐには、どうしたらよいでしょうか?

予算は、10万円程度。エコノミー限定。
18日夕方以降から、22日未明着まで可能(可能であれば21日中には付きたい)
観光などは不要。タッチで帰ってきても可。
良いプランを教えてください!
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 23:02:50.12 ID:RCBdl7vK0
募金しろ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 23:22:41.42 ID:zTYZlROJ0
>>51
直接でも間接でも、被災した人の為に席を空けておけ。
燃料を少しでも節約し、本当に必要な人が一人でも多く移動できるようにしろ。
募金しろ、祈れ。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 00:13:44.54 ID:LyUc5QAR0
>>51
ちょっと遅かったが、王道のスーパーエコ割で、HND-OKA-NRT-SIN-HND-OKA-HNDが15分前まで買えたのに・・・。
こんな状況だから3連休なのに空席あって、往復ともTYPE Bで予約できた。

おれは、昼休み予約したのを結局発券する勇気なくて、旅行取りやめました。
5551:2011/03/17(木) 07:06:38.98 ID:O02KoL/j0
>>52-53
国際線は、関連が少ないかなと思っていました。スミマセン。

>>54
TYO-SINが書き込みした時点でダメだったんですよね。
でも、ちょっとした時間で違うんですね。
情報下さってありがとうございました。
次の機会に活用させて頂きたいと思います。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 23:15:00.62 ID:SW6SodFu0
おいおい、4月からSFC平に降格するけどそんなに落ち込むなよ。
種別はAのままだし、手荷物も優先的に出てくるじゃないか。

http://blog-imgs-35-origin.fc2.com/s/u/i/suiseisekisuisui/up7833.jpg
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 17:30:43.10 ID:FPOZjEpu0
カワイイ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 21:36:39.00 ID:n8304GU60
昨日NRTのANAラウンジで大声で電話しているジジイがいた
※現在ANAラウンジは4サテしか営業していない

「俺さースーパーフライアーズだからさあ、エコノミーがアップグレードしてビジネスに変身よ。
えっ、うらやましい?しょーがねーじゃん、俺スーパーフライアーズだもん、ガハハハ」

って、インボラごときで自慢の電話をかけていた

大声だったから聞き間違いはない

「スーパーフライアーズ」と言っていたし

「エコノミーがアップグレードしてビジネスに変身よ」と意味不明な日本語で、本人は大喜び

こんなのがSFCの底辺なんだろうな
5951:2011/03/20(日) 21:58:04.46 ID:3+U1gwqT0
>>56

カメレスで申し訳ないが、かわいいーねー♪
4月のアメリカの出張も今回の震災の影響でキャンセルになったので
今年のマイルは、あきらめました。

もう少し、震災の影響が落ち着いたら
復興+マイルを兼ねて旅行をしてみようと思います。
ありがとうね。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 21:58:32.18 ID:1x66y3cuP
いや、意外に底辺じゃないんじゃないかな。
航空会社の「お得意様」なんて、そんなもんだろう。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 22:11:15.28 ID:oHZp+mK/0
>>58
うちの会社の磯野みたいな奴だな。
磯野は携帯買った時、携帯から電話かける時立ち上がって大声で
「今携帯からかけてんだけどさぁ!」とわざわざ散々言っててうざかった。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 14:48:16.11 ID:nzFtymcoO
磯野って誰だよw

波平かっ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 15:32:17.90 ID:/Mfu3Sge0
SFCはSTC(スーパー底辺クラブ)へ移行して
SFCは
・不自然な乗り方がない(同一区間同方向がない。1日に複数往復など・4レグ以上)
・年に1度は自費でビジネスクラス以上を利用(社名領収書を要求しない)
・迷惑行為がない。
・酒を大量に飲まない
を条件にすればいい。

従来のSFCは禁輸措置につき「スターアライアンスノーステータス」
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 17:15:50.58 ID:xHK8dUPH0
>>63
航空便利用客から社蓄追い出すって発想がアホ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 18:59:54.87 ID:Wm226COk0
アップグレードポインヨってeクーポンに変換できなかったっけ?
ASWみても載ってない・゚・(ノД`)・゚・。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 19:04:24.01 ID:ORyH/AE40
>>65
3/15までなんだが…
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 19:06:56.18 ID:Wm226COk0
>>66
あーーーーありがと
被災民でようやくネットが繋がったのよw
そうか15日までだったのか......
諦める(´・ω・`)ショボーン
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 19:09:58.51 ID:oBvC4gwI0
被災民なら被災して申し込めなかったっていったら、配慮してくれないのかな。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 19:15:49.50 ID:ORyH/AE40
>>67
終わったけど貼っとくね
ttp://www.ana.co.jp/amc/news/cpn_ug_ecoupon/
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 19:20:20.40 ID:Wm226COk0
>>68
後でいいやっておもっていたからさ。。。
さっさと交換しなかったオイラが悪いさ
>>69
再びありがと!
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 22:20:23.52 ID:WFgncZDN0
義援マイル、ポチってきた。
マイル数を入力してボタン押したら即。 ワンクリック詐欺のごとくあっさり。

搭乗と買い物で貯めた30万マイル、一気であっけないサヨナラだった。(T_T)
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 22:46:40.04 ID:APNGALf00
まだ差し引かれてないだろう?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 22:56:55.97 ID:TWwIY7bIP
>マイル減算時期
>1. 2011年3月17日〜3月31日までのお申し込み分⇒2011年4月初旬に一括減算
>2. 2011年4月1日〜4月15日までのお申し込み分⇒2011年4月下旬に一括減算

実際にマイル寄附をやった奴なら分かるはず。
またルフト君か?この手の釣りはもうウンザリだな。ひょっとしてそういう病気なのか?
嘘と虚構で自分を飾っていないと精神の安定が得られない。ある種の女性に多いようだが。
いい加減、やめようよ。君のやる事なす事、すぐ分かる。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 23:19:11.43 ID:ru+wxt6g0
30万マイルねえw もうちょっと控えめにしとけばあるいは信じる奴も居ただろうが
そういうろくでもない事ばかりしてると罰があたって、ろくな死に方しないぞ
今のうちに2万人の犠牲者に謝っておけ。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 23:46:58.38 ID:8crpegaC0
ミュンヒハウゼンみたいな構って欲しい病気なんだろうな
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 00:58:28.12 ID:yAzenQUc0
>>72>>73
誰も「差し引かれた」なんて書いてないけど・・・
ボタン押せばいきなりログアウト、だから「あっけない」と書いた。

寄付してみ、どうなるか? 体験してから煽ってね。

>>74
>もうちょっと控えめにしとけばあるいは信じる奴も居ただろうが
それだけ貯めた事ないから、信じないのだろうけど。
数年かかって無料航空券レベルのマイル数なら、仕方ないかもね。

寄付した相手に毒吐いたこと、2万人の犠牲者に謝っておけ

>>72>>73>>74>>75
連携した煽りご苦労さま、気持ち悪い。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 03:16:00.23 ID:GtEwRYGR0
ログアウトなんかしないけど?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 09:33:26.19 ID:2JePMjWK0
いいじゃん別に。荒れるからやめろって。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 14:31:04.63 ID:LGvwWDvO0
まあ、つくづくかわいそうな奴ってことでw 
>>1の「生暖かく」が何となく分かった。何が面白いんだろう?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 00:15:57.98 ID:3XqWgJoaP
そろそろ、恒例のマイル援助・プラチナ取得キャンペーンの時期かな
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 08:17:26.59 ID:FsV+wCPg0
俺も寄附してきたよ。
ログアウトはしないね。数字もそのままだから実感無いな。
来月引き落とし時にルフト君の妄想するような虚無感があるのかも知れないが。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 15:45:39.82 ID:KKwHj91ZO
ささやかですが、
10000マイル寄付させていただきました。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 22:08:00.96 ID:i7Nwwsi10
一万円寄付する方がマシ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 08:53:20.38 ID:YNjcKSFg0
スカイチームの話で申し訳ないが、Flying Blueでステータスマッチをしているらしい。
ttp://www.thanks-by-flyingblue.com/

下のPDFのリンクを読めばわかるが、
DIAのメンバーはFlying Blue Silver, PLTのメンバーはGold, SFCのメンバーがPlutinumになってるw
ttp://www.thanks-by-flyingblue.com/pdf/Terms_and_conditions_Flying_Blue_Status_Match_Offer_EN.pdf

つまり、SFCが最強だといいたいw

単なるミスなんだろうけどね。普通ならDIA, PLT, SFCの順番だろうし。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 08:55:10.99 ID:wvQHGW430
SFCの募金率が一番低いとの噂だよ。まぁ、乞食狙いの奴ばかりだから当然と言えば当然だけどね。
ホントSFC持ってると同類に見られそうで怖いよ。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 20:55:34.29 ID:EGBGC0w50
あー本当にルフト君のおっしゃる通りでございます。
SFCは乞食だねえ、ほんとほんと。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 23:05:57.40 ID:M+4S6+fI0
うん、乞食の俺たちがが言うんだから間違いないよね!
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 20:46:30.25 ID:LZShS9vn0
募金する人は
・優しい気持ちをもっている庶民
・周囲から同情を得て名前を売りたい芸能人やスポーツ選手

ラウンジの食材をむさぼり食っているSFC会員は、1円たりとも募金しないだろう。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 21:19:32.46 ID:mpIqty1/0
本当にその通りでございます。
そこに気づく人は、ルフト様しかいらっしゃらないでありましょう
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 23:57:29.83 ID:ddG6gqyO0
>>89
そういう神経逆撫でするような言い方やめて、少しでも復興に貢献したら?バカみたいな修行で
とったSFCごときで、横柄な態度とりながらラウンジの食べ物貪るしか能がない、本当に価値の無い人間だな。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 00:25:31.86 ID:LeCOg3XF0
何もかもその通り!SFCはクズ。これは間違いの無い真実。
これほど鮮やかに言い切る人は日本の至宝。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 00:55:29.92 ID:Rt4hYDfP0
ANAマイレージクラブ・サービスセンター0570-029-767 西って女は最低だったな。 あれだけ人を不快にするなんて素晴らしいオペレーターだ。
ANAマイレージクラブ・サービスセンター0570-029-767 西って女は最低だったな。 あれだけ人を不快にするなんて素晴らしいオペレーターだ。
ANAマイレージクラブ・サービスセンター0570-029-767 西って女は最低だったな。 あれだけ人を不快にするなんて素晴らしいオペレーターだ。
ANAマイレージクラブ・サービスセンター0570-029-767 西って女は最低だったな。 あれだけ人を不快にするなんて素晴らしいオペレーターだ。
ANAマイレージクラブ・サービスセンター0570-029-767 西って女は最低だったな。 あれだけ人を不快にするなんて素晴らしいオペレーターだ。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 02:03:59.27 ID:RcSFGUfr0
>>90
まぁ、確かにSFCの乞食行為は目に余るものがあるのは確か。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 07:37:18.78 ID:6kqHrxrc0
すばらしいご意見ごもっとも!
お金ではなくその全てを見通せる能力で復興に貢献頂ければ英雄です。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 07:58:16.54 ID:zRrcZj5K0
残念ながらルフト君の能力はSFCしか見通せないんだよ。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 19:48:31.87 ID:Vk2BV30A0
>>94
*Gのラウンジって入るときカード要求するから入り口で見張ってれば、誰がSFCか分かると思うが。
日本国内だと3時間くらい見ていると80%位SFCだよ。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 19:55:18.62 ID:D2cpE9ccP
国内線乗るのにPLTとかDIAとかのステータスカードを持ち歩いたりしないでしょ。
DIAだろうがSFCには違いないから一括り、というならそれでもいいけど。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 20:22:43.06 ID:qaE1l++O0
>>96
すばらしい、国内線のラウンジカウンター前に3時間も立ち続けられるなんて根性半端無いっす
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 20:29:02.33 ID:sLkHIV/GP
ラウンジ嬢じゃねw
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 20:54:29.35 ID:K2XzMcTq0
>>98
国内線だと搭乗券控えやおサイフケータイがほとんどで、AMCやSFCカードをかざす人が多いんじゃないの?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 21:03:12.64 ID:D2cpE9ccP
>>100
いまいち趣旨が分からないが、ラウンジの入り口では保安検査場を通るときに
使った物をかざす必要があるよ。そのほとんどがSFCだというのは、
明らかに嘘だ。
102100:2011/03/27(日) 21:08:25.14 ID:K2XzMcTq0
>>101
ごめん、間違えた。

AMCやSFCカードをかざす人は少ないんじゃないの?

だった。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 21:46:23.17 ID:HVzJ1AvR0
俺は、携帯以外かざしたことないな。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 22:09:15.78 ID:4gRq8iW20
数年前までは出張組だったが今年度から社内組になった。でも、出張組の一人が忌引きのため
私に国内出張が回ってきた、羽田〜千歳と羽田〜米子。
久しぶりに羽を伸ばせるから楽しみです。

手荷物を預けるとき、保安検査場で、搭乗ゲートで、ホテルでの決済で
俺のANA-VISA-SFC金が火を噴くぜ。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 22:23:50.88 ID:K2XzMcTq0
>>104
ルフト厨が超能力で見透かしたとおり、ラウンジでビール飲みまくり&おつまみむさぼり食べないとな。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 23:01:40.89 ID:VqJr1VBH0
おまえら、ルフト様のご意見にたてつくとはどういう了見だ?
ルフト様の言う事は絶対正しいに決まってんじゃん。疑問を持ってはいけない。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 23:24:36.61 ID:6kqHrxrc0
その通りですね!
何でも見通す千里眼ではなく、
ラウンジの入り口で3時間も張り込むという忍耐力をお持ちだと
今日はじめて知りました。
その忍耐力で復興・・(略)
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 06:09:59.99 ID:gGasCs//0
>106
ルフトハンザなんて成田を早々に見捨てた会社を信奉するとは非国民め。
大日本帝国男子としてあるまじき所業
さっさと自決されたし。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 07:41:27.82 ID:Kgl3MfLs0
>>108
間違いです。ANAの将来、SFCの将来はルフト様にかかってます。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 07:42:06.95 ID:e9uBMs/s0
>>107
残念ながらルフト君の忍耐^H^H粘着力はSFCしか・・(略)
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 08:37:38.70 ID:Stw1C3gq0
>>103
skipかバーコードですよね?
その中に*Gの情報が入っていて
かざすだけでラウンジ入れるってことですか?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 09:09:21.34 ID:ng8f5XeB0
>>101
> >>100
> いまいち趣旨が分からないが、ラウンジの入り口では保安検査場を通るときに
> 使った物をかざす必要があるよ。そのほとんどがSFCだというのは、
> 明らかに嘘だ。

実はおまえのも明らかに嘘だ。ラウンジのチェックは検査場と別のカード等でも良い。
搭乗口だけ、同じものを使う事が求められる。

後半(そのほとんどがSFC)は、よく知らないが、実際そうなんじゃないの?
プラチナまでになって、高頻度で引き続き乗ってて、SFCにあえて入らない奴(入れない)
は少ないと言う事は容易に想像できるし、他社*Gなんかそんなにたくさん居ないだろう。
(国内線の話だよね?)

SFCにあえて入らない(入れない)奴はある程度人数は居るとしても、搭乗頻度が少なければ
実際ラウンジでうろついてる確率は低いだろう。

で、ルフト様が偉大なのは同意。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 10:17:49.96 ID:ct8DW9DcP
いま、携帯電話で検査場通ったときは、ラウンジでカードかざすとエラーになるよ。
経験済み。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 12:32:08.97 ID:QfBWdx+x0
空港でアップグレードして紙のバーコードでチェックインした時も
ラウンジでカードかざしたらエラーになったな
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 15:43:29.45 ID:8rmHOA510
>>104
火を噴いたら溶けっぺや〜
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 18:25:53.91 ID:Kgl3MfLs0
>>112
うん、検査場で使ったものが必要。

ただ、ルフト様が偉大なのは同意する。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 20:59:35.08 ID:CTdJo5870
熱海に遊びに来ているが、宴会場にスタアラ会議様の札が上ってる
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 21:10:23.16 ID:EnIb+BK40
>>112
http://www.ana.co.jp/dom/checkin/lounge/enter/
保安検査場にてタッチした以下のICまたは2次元バーコードをラウンジ受付のリーダーにタッチしてご入室ください。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 21:23:56.94 ID:MtSXEVkM0
>>84
JALゴーマンズクラブお断りワロタw
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 22:12:44.32 ID:/5FTQ6DA0
ANAマイレージクラブ・サービスセンター0570-029-767 西って女は最低だったな。 あれだけ人を不快にするなんて素晴らしいオペレーターだ。
ANAマイレージクラブ・サービスセンター0570-029-767 西って女は最低だったな。 あれだけ人を不快にするなんて素晴らしいオペレーターだ。
ANAマイレージクラブ・サービスセンター0570-029-767 西って女は最低だったな。 あれだけ人を不快にするなんて素晴らしいオペレーターだ。
ANAマイレージクラブ・サービスセンター0570-029-767 西って女は最低だったな。 あれだけ人を不快にするなんて素晴らしいオペレーターだ。
ANAマイレージクラブ・サービスセンター0570-029-767 西って女は最低だったな。 あれだけ人を不快にするなんて素晴らしいオペレーターだ。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 22:07:12.42 ID:nZ53IlUl0
今日義援マイル第一弾が引き落とされた訳だが、ルフト君が騒がないのは何故?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 23:15:02.65 ID:VzKbuphN0
>>104,115

>俺のANA-VISA-SFC金が火を噴くぜ。

「俺のANA-VISA-SFC金」じゃなく、そんな態度なら(大恥かいて)顔から火を噴くよ(笑)。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 02:58:45.67 ID:LZO4aZlw0
今日SFCでまた不快な思いをしました。朝ラウンジで気持ちよい朝食を
とろうとしていたのですが、1つしかないメロンパンをSFCに横取りされました。(泣)
補給まで待てなかったので、不愉快感だけ
が残り、搭乗。もう最悪の一日でした。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 03:05:00.67 ID:nEmVGKyP0
なぜSFCと分かったんだ(ry
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 06:05:53.02 ID:UP+Kf8E00
検査場に紙で入って、カードでラウンジ入ろうとしたら、お姉さんに
同じのでお願いしますと言われたことあるぞ。
ルフト様なら顔パスなんだろうけど、俺のような修行上がりの
底辺SFCは徹底的に身分照会されて当然ですよね。

>>124
やっぱ、底辺の香りがしたんじゃないか?
我々も自戒しないといけないな。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 07:04:27.83 ID:Ed2NM3YI0
みんな生暖かいな。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 07:58:58.42 ID:4QCJWjZ6O
メロンパン?どこのラウンジ?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 22:44:54.36 ID:fF1Z69MQP
成田のラウンジは、ANAよりもルフトが良いの?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 00:56:00.09 ID:7cS/gaAg0
いま修理中だし
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 07:49:00.60 ID:sGC7F0920
4サテ両方と3サテUAの下は使えるが
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 10:06:38.06 ID:P92oqt1e0
流布とのラウンジってあるの?
NHかUAのラウンジをあてがわれるのかと思っていたが
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 10:51:04.18 ID:7cS/gaAg0
ルフト様があると言えばあるんだよ。間違いない。
つか汚職事件2000円って使い切れなくない?1000円でも良いだろう?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 11:36:51.55 ID:xqL2c9oC0
そうだな、あのルフトさんが言うんだから間違いない
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 11:38:33.50 ID:P92oqt1e0
おれは4階のお茶漬け屋でお茶漬けを肴に蛭子ビール3本で使い切り
お足はEDYで
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 12:01:23.41 ID:Od1L3c6F0
>>124
お前のような凡人には分からない事も、ルフト様にはすぐ分かるんだよ。
これからは言葉に気をつけ(ry
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 19:23:28.09 ID:L5rqhbM40
この流れつまんね
これだから平SFCはカスなんだよ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 19:32:21.91 ID:yrxbGH5i0
いろんな意味で効果あるのかwww
ルフト様はいd(rv
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 20:01:22.88 ID:7cS/gaAg0
>>136
ルフト様がお作りになった流れなのに何を言うか。これだから平SFCは深く反省しないといけない。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 22:42:03.25 ID:jVC83vVY0
>>135
ルフト様は、三時間もラウンジの受付前に居座ってるスゴイ耐久力をお持ちなので、ラウンジにいるSFCが誰なのかを全て把握されているからな。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 22:45:11.39 ID:yrxbGH5i0
しかも検査場内のラウンジだからわざわざ航空券を買って
搭乗の3時間前から張り込むという徹底ぶりだw
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 23:01:26.78 ID:jYyM/faK0
>138 >139
成田から真っ先に逃げ出した航空会社をあがめるなんて国賊モノ。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 23:18:09.15 ID:ZtD0lCbn0
これこれ、そんなこと言うもんじゃないよ。もしや、おまえさんSFCなんじゃないのかい?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 23:18:58.65 ID:yrxbGH5i0
>>141
wwww
前スレみてくるといいよwwww
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 23:40:58.02 ID:ZtD0lCbn0
香港サイトで購入したチケットを、UPポイント使ってビジネスにUPしようとして 香港デスクに電話してUP待ち入れたら
1時間後ぐらいに香港デスクから連絡来て「取れましたので、UPポイント減算してもよろしいですか?」って確認されたんだが。
二日ほど経った今もなぜか減算されてないんだよね。これって、もしかしてポイント減算するの忘れてるんだろうか?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 07:56:44.06 ID:C7o81Zht0
いつからSFCを嘲笑するスレになったんだ?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 08:26:52.63 ID:KaMkKCW00
前からだろjk
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 08:30:37.22 ID:k6yP5UZN0
マジレスするとSFCを妬む坊やを生温かく嘲笑するスレだよ?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 11:57:35.52 ID:0PLLpeNr0
平SFCで、数日前にプレミアムポイントが
50000超えたんだけど、SFC持ちだとプラチナ
事前認定されないの?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 16:16:08.18 ID:zQL2dLkH0
>>139, >>140
お前ら頭悪過ぎ。。。監視するだけならカメラを仕掛けて遠隔でチェックしているだってのもあり得るのに。
ずっとその場に居るってww SFCだから知能指数低いのは分かるが、少しは頭使う努力しろよ。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 17:08:59.60 ID:G9hP+Fku0
>>149
空港の制限エリアでそんなことやって
果たして無事で居られるもんかね、
もうちょっと上手い方便考えろ、この低能。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 18:14:18.12 ID:KA7eQ1BV0
煽りとしては面白いなwwwもちろん嘲笑の意味で。
キモヲタがテロリストとして捕まるところを見てみたい。
あ、釣りでしたかw
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 18:45:49.93 ID:16DuoKjw0
>>149
さすがルフト様!!
我々凡人には、ラウンジ受付に盗撮カメラを厳しいセキュリティを潜り抜けて設置し、誰がSFCなのかどうかを三時間も遠隔監視端末から監視されているとは思いもしませんでした。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 21:25:57.64 ID:lQ+Q/UJZ0
他のスレでも、ルフト、ユナイ、アラメンが使われ始まった・・・
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 23:31:50.35 ID:GMHYLqVa0
SFC・・・ハンザ同盟のお抱え者
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 01:43:04.15 ID:e629KfTS0
>>152
お前本当に無知だなw デスノとか見てないの?テレビ局で第二のキラの線の時に、エルが即座に監視カメラの
可能性を指摘しただろ。マジでSFC連中て頭の回転遅過ぎ。たっく全く相手になんねー。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 01:49:25.53 ID:B4lbRqC40
>>152
ルフト様はユナイ様と協力して「赤外線SFC勘知システム」で
ラウンジに座っていながら自動的に入室者のデータを収集しているんだって。
もちろん違法だけどw
SFC電波だけは分かるらしい。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 06:29:44.47 ID:KHXfc5xo0
デスノートありなら、ドラえもんもありだよねー。
便利道具で監視かあ。22世紀から来た人は違うなあ。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 06:36:06.88 ID:VcJyC5Fw0
エルフラのステータスマッチ申し込んでみたけど、くるのかなあ・・
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 08:13:40.20 ID:u/bjdzZT0
ほらまた出たよ、乞食が。今度はスカイで食べつくしですか?恥ってもの知らないのかね?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 09:41:49.14 ID:oXgBOH+70
ああ、ついにルフト様が国民的寵愛の的ドラえもんに例えられる日が来たんですね。
SFCの自分が恥ずかしくなります。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 13:04:21.40 ID:lSFOViFP0
マジレスすると、ルフトハンザと全日空の格を比べると、ルフトハンザはワンランク上だろ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 13:08:31.71 ID:ZH+xpHRb0
キモすぎ
ヲタの入れ食いだな
163 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/04/02(土) 17:06:06.88 ID:clRzsxlM0
とうとう青から紺色に変わってしまった。
しばらくは余裕ないから平SFCのままか…。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 18:36:58.72 ID:VcJyC5Fw0
>>159
嫉妬乙
欧州在住だから助かるわ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 19:36:19.76 ID:yS2NdytX0
おや、ルフト君って欧州在住だったの?奇遇だね。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 23:15:41.14 ID:BEN6t+oX0
>>164
欧州在住ってww ワーホリですか?www EU国籍も無いくせに粋がらない方が良いよ?しかも
欧州ならLHとその傘下の航空会社が殆どカバーしてるから*Gの方が活躍するけどね。

>>157
お前も本当にバカだな。中卒のクズが交尾して出来た欠陥品だけのことあるわ。どうみても
デスノで出て来た監視カメラってだけで、不思議道具だのなんだのは全く関係無し。ゴミは消えろよ。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 23:24:47.96 ID:4FrcteSr0
だんだんルフト様の正体に迫っていくな。この調子w
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 00:06:28.17 ID:lUfzr5P50
>東大どころか京大とかすら
>EU国籍も無いくせに粋がらない方が良いよ?
>デスノで出て来た監視カメラってだけで、

どんどんボロがでるねー。いいよー。もっといってみようw
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 01:34:50.12 ID:vsLiFQe30
お前ら何か勘違いしてるねw でも、分かりきってるのはSFCの大部分=クズって事。
>>167, >>168とか高卒(ゴミ)でしょ?早くshineばいいのにネw
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 02:45:36.21 ID:440fPHBe0
学歴は関係ない

ただ、モラルのない貧乏平SFCに関して、ウザいと思うのは同意

自費でF乗れ
世界が変わる
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 07:03:45.34 ID:PQ/W5bCU0
関係あるでしょ。
低い学歴≒低収入・低民度、もしくはただの成金か
語学力が低いせいで海外コンプもあるし
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 08:11:16.53 ID:gwBVbw/Y0
このスレに限っては90%位が最終学歴Fランか高卒でしょ。でなければ修行してまで欲しい様なカードじゃないし。
(高学歴ならビジネス以上にしか乗らないはず)
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 08:29:30.19 ID:BAVBJwYJ0
>>172
高学歴に対する憧憬が現れてるレスだなw
高学歴と乗れるクラスはあまり関係ない
むしろ自営業で出張規程を自分で作れる方が
(税務署が認めればだが)役員はファーストとか決めて
経費で乗れるよ.。大企業の従業員の場合は8時間以上ならCとか
最悪は公務員で、勝手にマイル使うのも禁止になったので、上位職になるまではエコノミーだ。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 08:36:40.02 ID:lUfzr5P50
本当に笑えるww
高学歴を何か勘違いしているな。
その勘違いの仕方は173の言うとおりだなw

ルフト語録(見る人が見たら失笑してしまうレベル)
>東大どころか京大とかすら
>EU国籍も無いくせに粋がらない方が良いよ?
>デスノで出て来た監視カメラってだけで、
>高学歴ならビジネス以上にしか乗らないはず
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 08:53:42.62 ID:9OdB6wIi0
ここは、ルフト君をプロファイリングするスレですね。みんなもっと釣ってさらなる分析を進めましょう。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 08:54:22.12 ID:gwBVbw/Y0
>>174
何を勘違いしてるか分からないけど、早く首吊った方が良いよ?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 08:59:06.12 ID:PQ/W5bCU0
>>174
頭悪いなあ。だから低学歴って呼ばれるんだよ。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 09:02:39.22 ID:lUfzr5P50
>>175
すまんw頭悪いしか出てこなくなったw
こうなるとルフトくん詰んでるんだよねー。
自演も5分しか待てないようだし。
リセットされた24時間後にあいましょうw
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 10:56:28.24 ID:KGahZCXn0
平SFCの俺には、やっぱりルフト様の言葉が理解できない。できるはずがないっ!
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 11:13:26.24 ID:ZhAoyd9e0
おまえらルフト様の言う事に間違いは無いんだぞ。
俺たちは高卒だと言われたら、その瞬間からその通りなんだ。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 11:16:50.33 ID:qGhQnEDA0
でも ルフトでどこ行くんだよ
いまどき さあ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 11:26:59.10 ID:UBNVh6/m0
南米だろ
183 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/03(日) 14:36:51.94 ID:PaYY8vmL0
このスレは一体何の集いなんだ?
何かしら有用なネタはないのか?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 14:51:53.82 ID:e7WGxQj90
SFCは有用でないってことを証明するスレだな。
他の上級会員スレではありえない。(JGCや各社上級会員スレ)
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 19:01:06.93 ID:PjA4LpYzP
成田には、ルフトのラウンジがない

【第1ターミナル】
ヴァージンアトランティック航空   ザ クラブハウス
エールフランス航空          エールフランスラウンジ
全日本空輸(ANA)           ANAラウンジ
大韓航空                 KALラウンジ
デルタ航空                デルタ スカイクラブ
ユナイテッド航空            レッドカーペットクラブ

【第2ターミナル】
アメリカン航空             アドミラルズクラブ
カンタス航空              カンタスビジネスラウンジ
キャセイパシフィック航空      ファーストアンドビジネスクラスラウンジ
チャイナエアライン          ダイナスティーラウンジ
日本航空(JAL)            サクララウンジ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 19:23:39.29 ID:JKs4kc6q0
>>185
ルフトはファーストクラスターミナルがありますが何か?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 19:35:14.47 ID:hi50jaFf0
>>186
日本語が読めないのか?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 20:01:39.29 ID:tn2+CdHO0
留富戸や湯内など放射能に恐れをなして逃げていく根性なしの会社じゃないか?
思いっきり笑ってやろう。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 22:32:15.06 ID:TF5uSiMm0
教えて下さい。国内特典航空券での搭乗はマイルやPPの加算がないのは知ってるのですが、その予約がエコで、当日空席のプレミアムクラスを有料でおさえた場合もマイルやPPはつかないのですか?
ちなみに羽田沖縄です。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 22:34:48.70 ID:UBNVh6/m0
0ppです
191144:2011/04/03(日) 22:35:46.93 ID:KGahZCXn0
SFCに有用なネタではないかもしれないけど、>>144 で減算されてないアップグレードポイントがまだ減算されていない。
本当に忘れられてる気がしてるんだが、他で使っちゃおうか思案中。
ま、こんな事に一喜一憂してる俺は低学歴SFC乞食と自覚した上での話しです、はい。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 23:34:56.52 ID:BAVBJwYJ0
>>191
該当ページのキャッシュを見てるってことない?
リロードするか履歴をすべて削除するとかしてみた?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 00:13:25.71 ID:L5BI+m/j0
今、リロードしてみた。でも変わらない。隣にあるいつも使わないPCから見てみても変わらない。
ついでに、同時に嫁のチケットも発券+UPGしたんだけど、そっちも減算されてない(嫁も嫁自身がPLT+SFC)
香港片道のみUPGだからとか関係あるのかなぁ?現状、残り8ポインヨ表示だけど使っちゃってもいいんだろうか?w
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 04:32:55.41 ID:CgtOocwe0
2010年度ポイントと2011年度ポイントのどっちを見てるんだ?
そもそもいつのチケットなんだよ?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 10:08:26.08 ID:L5BI+m/j0
>>194
2011年度ご利用可能分って所。付与ポイント24 ポイント残高 8(今現在)
チケットは7月の香港-羽田のチケットで予約確認で見るとUPG済み。
24ポイント中16ポイントは8月分の太平洋路線往復で 8+8 で使用済み。
本来、残った8ポイントのうち4ポイント使って香港の片道をUPGしようと思ったんだけど、UPG後も8ポイント変わらず。
UPG手配が、いつもと違ったのは香港デスクとやりとりしたこと。 減算忘れな気がしてならないw
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 11:17:06.45 ID:cZG1/lWr0
>>195
くどいねー
ANAデスクに電話すれば済む話じゃねえかよ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 17:39:04.40 ID:L5BI+m/j0
電話する事によってポイント減算されるかもしれないのに、わざわざ電話はしないよ。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 21:20:57.71 ID:2OcoHbklO
遠慮なくいただいとけよ
普段からあっちはえげつない商売しているんだからさ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 22:20:29.22 ID:Ywd/gQk50
>>198
そのえげつない商売に自ら乗っかってるのはマゾだからか?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 22:41:00.67 ID:kJuTRP3A0
俺だったら7月の搭乗まで放置してその後も残ってるなら国内線で使うな
最悪なのは使ってしまった後に確定したUPGを取り消される事だしな
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 22:57:08.98 ID:cai68Mxp0
>>200
そんなのあるあけないだろ。引き落とさない航空会社の方が悪いんだし。そんなことして来たらクレームつければ良い。
ほんと国内の日本人てバカだな。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 23:21:08.79 ID:L5BI+m/j0
うん、俺もそれは無いと思ってる。発券済みな訳だし。
ま、とりあえず8ポイントって北米片道に使える絶妙な数字だから、このまま減算されなければ
来年3月出発4月帰国の予定で往路11年度UPポ 復路12年度UPポで使う計画立てるつもり。
8月と3月ぐらいに、ポインヨどうなったか報告するよw
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 00:19:23.70 ID:LKBowR/q0
「2011年度ご利用可能分」のアップグレードポイント
について教えて下さい。
搭乗予定が2012年のGWの場合、2012年3月までにUP
確定すればよいのですか?
ギリまで確定しない場合は、「2012年度ご利用可能分」
から減算されるのですか?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 00:26:07.13 ID:LZSt3qbs0
>>203
ANAに聞いてください
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 00:41:49.34 ID:HUUebdo60
>203
搭乗予定が2012年のGWなら、2011年度のポイントが残っていようがいまいが2012年度のポイントから引かれる。
206 忍法帖【Lv=1,xxxP】 4.234.241.83.in-addr.dgcsystems.net:2011/04/05(火) 02:30:51.71 ID:bE5biHiP0
LHR SASラウンジ備忘
WiFiは SAS WiPoint userid: LHR Password: SAS
手近な所に案内プレートが無い場合にご参考。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 05:28:02.13 ID:oJlOvPH20
>>206
そういう事ここで晒すべきじゃないと思うけど。一応HeathrowのT3に通報しておいた。
SFCって頭おかしいね。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 05:51:18.27 ID:XwMLhp1t0
おいおい、ルフトさんがスコットランドヤードを動かしたぞ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 08:15:32.49 ID:9ze5z9TI0
>>208
おいおいヒースローは管轄外だろ(苦笑)
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 10:11:23.93 ID:q32FBdB60
ヒースローはGreater London域内でしょ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 12:03:06.18 ID:F1HHlmSA0
ルフトさんはインターナショナルな活躍をされているんですね
憧れちゃう(ハ〜ト)
212名無しさん@お腹いっぱい:2011/04/05(火) 13:30:58.99 ID:3B7AQMp8I
アラメンの一人、ユナイ様が事故ったな
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 17:09:47.64 ID:qBFRf3o20
ルフト様って本当にすごいんですね。正義感に燃えておられる。
脱帽。最敬礼!
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 22:48:51.73 ID:SL/MX/fU0
つまらないレスばっかしてるここの大半の人間は、はっきり言ってJAL池

ANAの格が下がる
お前らのせいで
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 22:55:40.87 ID:8Df915Iz0
>>214
一休「将軍様それでは屏風のとr もとい 基地外を永久追放して頂けませんか?」
某基地外が消えればみんなおとなしくなるぞ。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 23:46:35.59 ID:q6GoxDdT0
元はと言えば、あなた様が始めた事でございまする。
間違いのあるはずがございませんとも。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 06:04:40.33 ID:nD9m4aNh0
>>207
てか、まあこれって周知の事実みたいなのもあって。
使ってればわかるけど、たぶんほとんどの空港SASラウンジがこのパターン。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 06:19:20.66 ID:cCqCn5XJ0
「屏風」ってなんですか?ヘイフウ?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 01:04:44.36 ID:X22GJg510
ビョーブ。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 01:52:05.04 ID:MJB/ZqAZ0
高卒の俺らには、「ついかぜ」としか読めない。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 05:09:29.73 ID:RtS7eFi0P
高校生なら読めるぞ。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 16:47:04.16 ID:tCxUOPJ00
このカードを一番早くて一番安く取得する方法をおしえて
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 16:54:45.57 ID:dQ8k4dtb0
>>222
@会社の出張が多い仕事につき飛行機に乗りまくる
A自分の金で国際線の安い路線のりまくる
(シンガポールとんぼ返り系なら週末のみで可)
B自分の金を使うが会社や家庭の事情で
長く家をあけられない人は国内長距離路線に乗りまくる
(沖縄路線等)

費用は(安い)@<A<B(高い)
期間はそれぞれの立場次第。
Bで1日沖縄2〜3往復すれば、1週間で取れるぞw
ただし@は誰でもは無理


詳しい路線は自分で調べれ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 17:03:54.73 ID:fB3ykx9g0
>>222
羽田−沖縄
プレミアム普通運賃で15回乗れば
3352×15=50280
でSFC権利獲得
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 19:40:18.47 ID:sWPfRH6Q0
>>224
片道4.5万円くらいなので67.5万円。
ANAカードなんかを使いつつマイルをeクーポンに変えれば
15%ほどキャッシュバック(というかうまくまわせば割引)で
57万円ほどね。安いかどうかは人それぞれだけど
はやさはそれなりに追求できそうね。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 23:02:53.56 ID:Txo+M6LYi
>>222
営業sfcがもらえる会社に就職する
費用どころか給料たくさんもらえるぞ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 23:49:16.73 ID:0FXKWiCd0
↑なるほどそうなのか。
私のボーナス1回分くらいだな。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 04:32:31.67 ID:pnUry/o80
上の方にあったステータスマッチでスカイチームのプラチナゲットできたよー!
マッチはBAのゴールドでしたんだけど、その他bmiのゴールドと合わせて全て揃った。マンモスうれピー!
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 06:14:39.76 ID:HZ1DutS20
>>227
時間を使うけど、うまくやれば223のAの方法のほうが安くはすむよ。
HND-OKAは初心者にわかりやすく1日単位のお休みで実行できる点で
優れているけどね。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 15:02:31.97 ID:OgpblhQ00
そしてカードの審査で落とされるという罠。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 19:55:30.10 ID:WMQ2RGc80
ラウンジカードが届かない
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 20:15:19.71 ID:Bp99DtfHP
PLTカードとSFCのラウンジカードの両方が届いたけど、そういうものだっけ?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 07:26:04.19 ID:EFTfvH8ri
事前PLTじゃなければ両方は届かない。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 08:20:23.63 ID:vhannGpgP
事前じゃないんだけどな。
困るもんじゃないし、まあいいか。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 09:14:20.88 ID:EFTfvH8ri
家族カード分じゃないよな。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 09:20:46.10 ID:vhannGpgP
失礼、名義見たら、家族カード分だった。
家族のラウンジカードも送るようにしたのか。以前は請求する必要があったよね。
嫁は生まれてから一度もパスポート作ったことない人なので、
おそらく必要になることはないだろう。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 09:29:57.57 ID:fVQuJWQ/0
あ、そう言えばパスポートのVISAページの残りが少なくなってたんだ
VISAページって何か申請しないとダメかな
コクヨとかのノートを切り貼りして増やしていいものだろか
やっぱ、ジャポニカかな
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 09:47:28.56 ID:FKsXNhWg0
>>237
マジじゃないよね?増補申請しなくちゃ。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 10:08:50.47 ID:fVQuJWQ/0
ああ、やっぱり申請なんですか
金かかるぅ
あと6年も残ってるのに・・・
法務省に指紋登録して海外行くようにしないとダメか
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 10:16:49.45 ID:wb39caOzO
>>239
俺は、その指紋登録で、かなりページを節約
ダラダラ待たなくて済むし、便利だよ。

出張の証明として出入国の印が必要な企業もあるらしいけど、
うちは、必要ない。
でもなんで必要なんだか?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 10:40:57.96 ID:fVQuJWQ/0
>>240
そうですか、ありがと
もう米国にも指紋盗られたし、日本政府は信用できないけど登録すっかな
242238:2011/04/10(日) 10:46:12.57 ID:FKsXNhWg0
>>239

ジョークをとりにきているんじゃないだよね!?ほんとに。
増補申請といって、ページが足りなくなってきたパスポートに、ページを追加してくれるん
ですよ。だからパスポート本来の有効期限まではもちろん有効。再発行よりは
はるかに安い(2500円)なので、検討してみて。

ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/toko/passport/pass_4.html#q11

を参照。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 11:41:14.06 ID:XLTrX8pJ0
よく行く仕事先のグリーンカード持ってて指紋登録もしてるから
往復してもスタンプが一個も増えない
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 11:42:42.31 ID:fVQuJWQ/0
>>242
スレ汚しですみませんでした
そういえばパスポートは公文書ですもんね・・・
今回、増補した後は、5年パスポートを取得して増補するようにしますわ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 12:06:24.89 ID:K/OJULVa0
普段ならばパスポートは自宅に保管してあるはず。
今回の大震災で数多くのパスポートが流されたであろう。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 12:12:13.47 ID:vhannGpgP
再発行すればすむから、どうでもいいな。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 14:55:42.85 ID:3cq7yNz50
>>240
海外旅行保険とかで、日本の出入国印がないと保険請求時に却下になる会社が
あるという話を聞いたことがあるよ。

今は改善されているのかもしれないが。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 15:29:43.61 ID:vhannGpgP
>>247
そんなの、約款にない運用規定でしょ。
海外にいたことが証明できれば、なんとでもなるでしょう。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 16:02:16.39 ID:xMjgR2JG0
>>231
俺も、本会員だけど、ラウンジカードが届かない。電話した方がいいかなあ。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 17:54:10.89 ID:ayAUb7GW0
>>249
SFCってラウンジカードあるの?
てっきりクレジットカード提示なのかと思ってた。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 18:21:51.43 ID:FKsXNhWg0
>>250

空港で荷物のチェックインをするためにカウンターに並ぶので、その際ラウンジインビカード
をもらっているのでカード自体を提示したことはほとんとない。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 18:45:22.79 ID:XLTrX8pJ0
ラウンジインビカードって一時もらわなくなってラウンジカード
見せてって言われたけどまた復活したのか
253247:2011/04/10(日) 22:16:32.92 ID:/T+HVPA10
>>247
例えばさ、CDGとかで出入国のスタンプを押してもらえなかった場合、
パスポートでは海外にいた証明になりにくい場合があるからじゃないかなと思う。
ホテル等の記名入りの領収書などがあればOKなのかもしれないが。
もしかしたら約款に「出入国印が必要」なんて記載があったのかもしれないが。

まあ、俺が去年MUCに行った際に加入した海外旅行保険では
特に何も言われなかったけどね。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 22:28:32.73 ID:FKsXNhWg0
>>252

記憶にある範囲で昨年12月以降のOZや1月のANA以降、インビカードもらっているよ。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 07:35:00.36 ID:uGFZAxvp0
なんでSFCってこうタカル事しか頭に無いの?マジで白人の行儀良さを学んで欲しい。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 07:40:43.49 ID:9ZhaJIN70
>>255
釣りだよね???
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 07:58:18.08 ID:uGFZAxvp0
>>256
釣りじゃないですが何か?ラウンジでの食い散らかしとか保険のとかホント話が乞食過ぎでウザイ。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 08:07:25.80 ID:07NtO1EG0
修行で金を使ったんだから回収するのは当然。


って考える、貧乏人根性丸出しで本来そういうステータスを得られるような
社会的地位も常識もマナーもTPOもクソも無い奴らだから。
話題が見窄らしく恥ずかしいものばかりになるのは必然。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 09:50:28.12 ID:CCRj3iZD0
はい、次は学歴話で釣りましょう。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 12:10:55.46 ID:Cm9Zeo/m0
去年までプラチナで今年、SFGになったんですけど
今まではスーパー旅割の先行予約が午前9:00スタートだったと思うけど
今回はは11:00からだけどやっぱ、差があるんですかね?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 12:34:44.42 ID:Z7EJR2CI0
スーパー旅割って利用価値あんの?
払い戻しや変更できないんでしょ?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 12:37:13.02 ID:Y8SCxeHt0
>>250
ANAのラウンジはSFCカードでいいけど、海外のスタアラ他社の
ラウンジに入るときに要るんじゃなかったっけ?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 12:45:54.50 ID:DUGEmg/hP
>>261
日時が確定しているイベントへの参加が確定している時は、
払い戻しや変更する可能性が低い。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 19:01:03.62 ID:Z7EJR2CI0
>>263
そういうことか
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 20:03:16.23 ID:kPm8B1sfO
>>257は白人が行儀良いと思ってるのか…。まだまだ世間知らずだな。
そもそも、釣りだよな?ってのがそっちを指してると気付いてないのが何とも痛い。

しかしこのスレはちゃんと痛い奴は生暖かく見守るんだね。
これもルフト君の教育が良いからかな。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 20:27:15.32 ID:CAQDOazGO
>>262
そうなんですか?
先月のバンコクでは、SFCしか提示してないけど、ラウンジインビいただきました。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 22:04:09.00 ID:xEKVsQOH0
>>263
そうなんだよね。
だから予定が変更される可能性が高い出張では、旅割やスーパー旅割は使えない。
268262:2011/04/11(月) 22:55:59.26 ID:+xn95eIF0
>>266
ANAのサイトからコピペしとく。
「日本以外のラウンジをご利用の際には、ANAスーパーフライヤーズカードの
 ご提示でご利用いただけない場合がございます。ANAスーパーフライヤーズ
 ラウンジカードのご提示をお願いいたします。」
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 02:26:53.40 ID:O6Vw5lipi
>>267
格安運賃は間違っても出張に使われないように結構気を付けて設計されてるのよん
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 02:30:33.28 ID:kXoQ0zuh0
>>265
白人は見た目が良いから何をやっても様になる。日本人はブサイクだから睨まれるのでは?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 08:26:00.53 ID:viafTGif0
また地震か。
しかし揺れそのものに対しては、普段からタービュランス「気流の悪いところ」で
鍛えられているせいか、特に慌てもせず落ち着いてられるな。震度4くらいまでは。
震度5以上だと、通常飛行機内でもあまり感じない揺れだと思うが。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 09:25:32.60 ID:tbzZgFKA0
>>269
うちは、格安励行
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 14:08:00.32 ID:Tf4NGuH9P
>>271
Q300あたりだと、震度5はざらで、67も珍しくないよ。
手でしっかり持ってる中身の減ったコーヒーカップから、
全部空中に飛び出したりするからね。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 22:52:19.38 ID:GC409qZUO
震度4なんか別に乗り慣れて無くても平気だ。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 20:47:15.14 ID:NVUVR32y0
>>265>>274図星突くからルフトが来なくなって過疎っちゃったじゃないか
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 23:11:28.27 ID:JGpBUX0s0
ルフト君、ちょっとおいで!なんか釣りしてみなよ。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 00:14:21.10 ID:gw+4BjPR0
↑お前、荒らしだろ

SFCスレ荒らすなよ
SFC持ってないんだろ(笑)

俺、二つ持ってるぞ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 04:40:20.60 ID:B8XMwvCR0
成田のすいーとちぇっくいんはちょっと憧れるなあ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 09:03:00.95 ID:8ATFQAV60
>>277
ID見る限りはJGPなんだけどな>>276
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 01:53:37.23 ID:nlSjPm/K0
今月中に*G取り上げor*Platinumの登場があるのかね?多少条件が厳しくてもきめ細やかな
サービスのOneWorldにしておいて良かったと思った。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 08:12:08.42 ID:QiQW4j7h0
ハイハイ、久々の基地外様のご登場です^^
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 08:33:27.25 ID:suKwz58V0
修行中の奴下痢気味涙目顔真っ赤www
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 09:33:03.60 ID:buQ+rVUX0
それ、ひと頃の下痢厨・・・
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 09:38:48.80 ID:xzPxosot0
呼んだ?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 02:46:54.68 ID:sIO8eCkR0
ワンワ>スカチ>スタアラ(笑)
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 12:25:12.21 ID:jctoG1000
>>285
だめだめ、それじゃ釣れないよ。何の大小かわからないし笑い所もないし。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 21:36:31.27 ID:QquNoFH10
ANAも客増やしたいならもう少し他と違う路線も考えないとダメだと思う。利用者の多くは
中年男性と思うから、例えば成人男性専用のピンクキャビンとかを作ってCAのフェラサービスとか
そのキャビンではポルノが見れるとか。そういう特典加えるだけでも修行者のモチベーションが変ってくると思う。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 21:41:47.05 ID:al+/6wzK0
>>287
そんなレスしか書けないから、オヤジと言われるんだぜ?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 21:50:45.87 ID:sRv+emT+0
>>288
良いアイディアだとは思うよ。客層を考え、かつ独創的な特典。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 23:14:04.82 ID:YENhlf/b0
でもとなりでオッサンがイッているところとか見たくないから
座席は個室にしてもらわないとつらいな
ファーストクラス以上の料金設定になるぞ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 23:46:08.52 ID:hm5X0avP0
>>287
貴方、私と同じ考えだね。

【全日空/NH】ANAマイレージクラブ【18マイル】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/point/1294632238/433
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 23:46:15.59 ID:trHOnO/H0
これってルフトハンザかどっかが期間限定でやらなかったか?でも確かに長距離線で客の一番の
苦痛が性欲処理だから、この特典は流行るかもな。

>>290
でも人それぞれじゃね?見たい奴も居るし、見せたい奴も居る。シートはエコノミーっぽいので
良いと思うけど。俺自体是非見てもらいたいし。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 01:10:17.89 ID:VwS9xBIjP
やんねーよ。危ないだろうが。
突然の乱気流で噛み切っちゃう。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 01:38:48.69 ID:aBmMYr7A0
てか、機内チャンネルにAVがないとか…

日本の航空会社ならやるべき
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 02:04:41.80 ID:VwS9xBIjP
トイレ掃除が大変になるから、それもやりません。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 04:18:16.16 ID:FdeJx4VH0
>>295
どうやってセンズってんだよw 出す時にティッシュで亀をくるめば良いだけだろww
トイレ汚す奴なんかいねーよ!

まぁ、おれもこういう遊び心がある企画は賛成だな。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 05:53:22.08 ID:o+L+HDKY0
隣のオッサンが行っているときの声だけは聞きたくないよ。
想像しただけで×。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 07:55:55.88 ID:VIycfUI6i
ガキが思いつきそうなネタばかりだと思ったら、まだ春休みか。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 08:40:11.09 ID:vPp8f4XCO
機内でムラムラするほど性欲持て余してるバカが多いか?
くだらねぇ妄想だらけだな
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 09:32:20.25 ID:XsN+qXtnO
機内で抜くなんてもったいない。現地で抜く楽しみがなくなる。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 15:07:34.13 ID:/RJGe/Vq0
>>101
亀だけど、今やってみたら、保安検査にSFCクレカ、ラウンジ入室に携帯で入れたよ。
羽田の国内線4階だけど。
エラーを食らった人居るの?違うマイレージ番号のをかざしたとかじゃないの?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 16:15:18.03 ID:fbN1IES70
>>299
この発言でオカマケテーイ!
外人なんか普通に抜いてるし、排泄行為なんだから別におかしい事じゃない。
日本人がそういう考え持つのは粗チンだからなんじゃね?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 19:48:27.90 ID:68YpTahW0
私欧米人ですが、そんな目で見ないでください
みんながみんなそんな人な訳じゃないです
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 20:22:57.35 ID:1oLgpUqp0
>>302

外人は機内のトイレでセンズリこいてるの?
ボッキボキの十代ならともかく、二十歳過ぎたら無理じゃないの?
305あぼーん:あぼーん
あぼーん
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 21:42:48.15 ID:nixSkg7H0
>>302
外人を真似るのが優れた証なのか?
なんか、外人にコンプレックス抱いてないか?
排泄のそもそもの意味を間違えてないか?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 22:56:53.42 ID:vPp8f4XCO
イマドキ外国人コンプレックスてw

308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 23:00:58.52 ID:eshVJJBr0
ルフト君って、なんか時代がちょっとずれてるよね。もしかして団塊?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 01:14:02.06 ID:uLPiwmVN0
↑ルフトハンザ連呼してるお前がルフト野郎だろ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 07:21:37.30 ID:Zexsr3bm0
最近すぐ苛つくね。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 16:04:33.07 ID:rn9nyogw0
>>307
俺は20代だけど白人コンプはあるなぁ。あいつらどう見てもカッコいいし、しかもアレも
デカイとなると最強。でも結局は英語コンプ=白人コンプだと思うけど。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 19:16:32.75 ID:5XrJYwrB0
白人が格好いいって、韓流ドラマだけ見て韓国人が格好いいって言ってるようなもんだろ。
北欧に行けば背だけはやたらと高いのは多いけど、南欧だと俺より背が低い方が多いし。
そもそも白人=英語と思ってる時点で勉強不足だな。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 19:42:11.21 ID:Da88h8M5O
20代で白人とチンコのダブルコンプレックスとはw

314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 20:17:07.83 ID:13B9U89b0
コンプって何?
コンプリートの略?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 22:07:30.49 ID:rn9nyogw0
>>312
「格好いい=背が高い」と思っているお前は更にヤバイ気がする。

>>314
池沼は黙っててくださいね?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 22:32:16.62 ID:l24D80oP0
>>314
昆布にはヨウ素が含まれているので、いろいろ捗るぞ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 22:35:49.07 ID:5XrJYwrB0
>>315
日本語ちゃんと読もうね。

 北欧は背だけ高くて格好良くないの多い。南欧は背すら高くない。

と言ってるだけだよ?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 23:18:19.71 ID:ak3vj19W0
SFCデスクだけじゃないと思うが、なんかオペレータに新人が大量配属されたのかな。
若い子と話がしたい奴にはいいのかもしれんが、発音や語尾だけでなく、なんか会話の
テンポや間がビジネス向きじゃないのがいる。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 23:18:56.14 ID:3osbVvIm0
あれは時給900の馬鹿バイト
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 04:07:36.76 ID:wBXdnfhS0
>>317
通りすがりだが、俺もお前の言うようには読めなかった。独りよがりでは?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 04:59:00.17 ID:PWBEuclH0
確かに白人のチンコのでかさは異常だな。俺同年代の奴らと比べっこしたとき、穴に入りたかった思い出がある。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 19:35:02.77 ID:CbveuRxZ0
>>320
「背だけはやたらと高い」というのは格好良さの表現になるってのかいw

それはそうと、今年はキャンペーンが少ないね。こういう時期だから仕方ないのだろうけど。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 21:38:10.17 ID:hXkayfo20
なんか322ってキムチ臭いねw
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 23:01:50.91 ID:TwT57jBf0
>>321
そうだね。温泉で白人の外人がいたがナニが異常に大きかったな。
勃起していなくても小さなバナナくらいの大きさだったので、興奮して超巨大なバナナの
サイズになるのかと想像したら、挿入される女性の痛さが想像できました。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 00:42:03.05 ID:38j6yYzf0
白人の膨張率はショボいよ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 01:10:51.03 ID:p/UNMtMy0
チンポの話ならよそでやってくれ、ヒキニートヘンタイども
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 04:36:49.53 ID:PaYmZGO40
>>325
膨張率は結構凄いよ。俺割と白人の射精に出くわすんだけど、もの凄い量出すよな。
で、しぼみ方も凄い。ただ通常時が日本人の戦闘時位あるww
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 07:50:22.29 ID:O08VVl7x0
いいかげんにしろよ、スレ違い甚だしい。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 14:14:46.22 ID:Gx9suX4g0
>俺割と白人の射精に出くわすんだけど

アッー!
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 14:32:23.47 ID:9BIY0mqR0
やべー、俺も白人のちんぽが気になって来たw
なんか町歩く度に白人の股間に目がいってしまう。ホモって思われそうで嫌だな。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 15:13:07.92 ID:kNiGktY90
航空関係ネタではアホ丸出しだった
ルフト君が涙目であらし中かよ。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 18:17:01.22 ID:++f9xC0m0
涙目なのは平SFCだな(藁)
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 18:21:41.35 ID:NlV/GW5E0
a
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 19:02:44.81 ID:+ZZYQbaA0
確かに一番ウザイのは平SFC。どういう神経しているんだろうね、あいつら。
今日も集団でラウンジのドリンク漁ってるの見て涙が出たよ。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 20:09:25.62 ID:xPsWMzMM0
なんで漁っていたのが平SFCと分かるのかと

でもラウンジアクセスはSFCは駄目でPLT以上にするとどうなるか見てみたい
ビジ社畜もウザそうだけど
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 22:35:48.21 ID:0JG3XnX80
SFCカードの年会費を考えるとまずプラチナ維持不能な
使用頻度で元を取ることは不可能。
ということはそんなことは損なのでやらない。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 02:12:11.45 ID:mYWcgPwr0
思い切ってラウンジアクセスはSFC+プラチとかにしてみたら?つまりSFCだけでもプラチだけでも
無理って戦法。そうすればある程度人数減らせると思うんだけど。

あとは迷惑家族激減させる為に家族カード禁止+連れ込み1名まで。これでオウケイと思う。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 02:14:03.41 ID:cgzZ6BsH0
人を減らすのが目的・・・?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 06:30:36.68 ID:BtTO25Ty0
いまやラウンジでウザイのは中国人だぞ。
何を勘違いしてるんだか。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 07:46:56.04 ID:9EXGZyvh0
ラウンジから修行僧を一掃したいよ。
1日に1往復以上をする場合はどんな人でも入れない、
頻繁にそれを行ってステータスを取得した人も使えない、でOK。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 08:23:58.21 ID:MytKa8QcO
1往復以上だとビジネス客も入れないぞw
修行僧排除なら2往復以上だな

そもそもANAはラウンジ客を減らしたいとは思ってないだろ。
快適に使えるようにしてラウンジ目当てでANAを使ってくれる客を増やしたい。
SFC持ちは会費払ってまで若干のメリットを持ち続けたいANAリスペクトな奴だから
ステータス無しの奴をANAに誘導して勝手にANAの宣伝してくれる便利な奴だよ。

修行でステータス取って自分の位が高いと勘違いしてるだけの奴よりも、
社畜を誘導してくる奴の方が、ビジネスとして重要。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 08:30:24.17 ID:M/ClhYpDO
DIAラウンジは平和なのでどうでもいい
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 08:45:52.23 ID:AE5ICuve0
つか〜を入れるな、追い出せ、とか言っちゃったりしてる奴の方が一番迷惑客な事が多いだろう。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 08:50:51.70 ID:MytKa8QcO
じゃあDIAスレに居てSFCスレに来なければ良い。
わざわざここに来るのは自分より低い奴を見つけて相対的に自分を持ち上げる心理だね。
今のテレビ番組が叩くばかりなのは、より低い奴を探し出すと視聴者が相対的に高まって見て喜ぶからだが、
自分より低い奴見て喜ぶのは色んな意味で精神レベル低い奴。
そうでない奴は自分以上を見つけて、目指して達成して喜ぶ。
あ、金でステータス取るって事じゃないよ。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 09:44:25.38 ID:49n/+Vux0
俺も平SFCは見下してる。
PLTを維持する為に、何年も続けて修行してるので。



まあ飛行機乗るのが趣味だと言われればそれまでだが。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 09:55:39.75 ID:yJsSH5Uh0
>>345
(キリッ が抜けてるよ?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 09:55:53.15 ID:r075FZ8i0
PLTごときで?wDIA維持すれば?
全てじゃないけどDIAはSFCより優遇されているわけだしいうことないでしょ。

SFCで年会費払ってくれて、ほっといても自社の便を選んでくれて
出張時には、同僚に「ANAにすればラウンジ招待できるよ」とかで
誘導してくれるわけだから、ANAにとっては安い投資だよw
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 10:45:45.14 ID:vl2TgQ7Z0
平SFCです。
昨年はUA,NZ,OZでの長距離線3往復で5万マイルアップとなりました。
NHを利用せずにプラチナになれて、SFCになれて、未来永劫ラウンジ利用が
確約されて、とても嬉しいです。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 11:50:03.25 ID:M/ClhYpDO
平SFC様がラウンジやAカウンターで威張っている姿を見るのが趣味です。特にBカウンターで
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 12:00:55.89 ID:vl2TgQ7Z0
Bカウンターではどのように丁重に断られるんでしょうか?
自分がBカウンターでお世話になるのはUAのF利用時のみなので、興味津々。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 12:16:46.99 ID:KFAvHRZJ0
もっとチヤホヤされたい、すごいって言われたい、だからDIAになりたい。
そんな考えのヲタだらけになっても困るから、
DIAのハードルはあげてもいいよ。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 13:58:17.71 ID:vl2TgQ7Z0
>>351
>>もっとチヤホヤされたい、すごいって言われたい

そうだよな、見栄っ張りな人間の的を射ている、素晴らしいマーケティング
だよな。FFP制度って。
だからその分、「機内にて挨拶がなかった」とかくだらん事でゴネるんだな。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 15:43:45.55 ID:IVRJ5WI90
SFC平です。
4月に付与された4ポイントを、本日の国内線プレミアムクラスのアップグレードで使い切りました。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 16:58:47.17 ID:mYWcgPwr0
SFCのゴネは見ていて頭に来る。プレミアをチェックして「空いているのにどうしてアップグレード
しないのか。自分はSFCだ」ってのいるよね、たまに。。。最低と思った。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 20:41:37.78 ID:zFXlgRli0
相変わらずきもいなw
356名無しさん@お腹いっぱい:2011/04/22(金) 22:44:23.96 ID:PlUuwL4K0
PLTもSFCもDIAもサービスの違いがよくわからない
特に変わらないと思うよ。前の席にすわっても別に名前呼ばれて挨拶なんてここ数年ないし
ちょっと嬉しかったのは誕生日の日に飛行機に乗った時、CAさんの数人がお祝いに席に来てくれて、
帰る時にメッセージカードもらったぐらいだよ
種類の違いで。そんなにサービスの違いありますか?タダ飛行機に乗る機会が多いだけでステイタスとは
違う気がする
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 22:57:29.74 ID:MytKa8QcO
>>354
社畜やってると色んな奴見るよ。
通路挟んだ反対側だったから何の話かは判らなかったけど、
CAになんかリクエストしてて、ムチャだったのかCAが丁重に断ったら「俺ダイヤモンドなんだけど」ってチョイキレした奴居た。
今は平な俺も当時はDIAだったから、思わず一緒にするな!と思ったわw
スーツな社畜が多い伊丹便の中で異彩を放つオタクルックな上にログブックみたいなの持ってて、結構浮いてたよ。
SFCだろうがDIAだろうが、こういうのは痛い奴としか言えないよね。
358340:2011/04/22(金) 23:20:59.35 ID:9EXGZyvh0
>>341
そうねwすまんww

>>336
別にそんなに高くないだろ、元々ゴールドカード持ちだったからSFCにして増えたのは5000円位?
そんなの1回でも同行部下連れてラウンジ行って飲ませれば、飲み代おごるより安上がり

まあどんなんでもステータス?地位?かざす奴ってのはロクなのが居ないのは明白だ
最たるものはオザワだのカンだの、あいつらはステータスが欲しいだけでやりたいことが無い
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 06:40:51.28 ID:RCSafCJh0
ここまで評判悪いと*GどころかSFCが廃止になりかねないね。その時の乞食のクレームが凄そうで怖い。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 08:06:15.79 ID:KMRKLQFe0
キンモーw
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 09:29:14.96 ID:TwGfsY240
マジメな話、平SFCが他のステータス保有客に比べて迷惑を掛けているという明確な
統計的なデータがあって、なおかつそれが営業的メリットを上回っているとANAが
判断しない限り、評判だの苦情だの激怒(笑)だのを理由にSFC制度改悪はありえん罠。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 09:41:50.67 ID:bX0sfZH80
釣りにマジメに答えて上げる、お優しい方。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 09:42:53.50 ID:KMRKLQFe0
しーっ。自称高学歴さんが暴れだしますよ><
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 10:11:29.35 ID:aflPygSU0
SFC もDIAも最初は勘違いするよね
半年もすればブッキングクラスが全てと現実にもどれるが
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 10:22:21.66 ID:JOhc5M6d0
そそ
どのステータスでも、格安エコノミーなら、正規エコノミー未満
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 11:14:46.34 ID:J8mOsjU6O
そうでもないだろ、
SFC無しの格安エコノミーと
SFCありの格安エコノミーとじゃやっぱり違うし。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 11:35:32.77 ID:COx7Wztr0
>>366
えっ?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 11:46:04.12 ID:ed3Q6+t60
>>367
元PLTでSFC無しの奴と海外出張の時、俺はインボラでビジネスになったよ。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 11:58:21.98 ID:OqqhvAFM0
ANAでもUAでも一度もインボラなんてないわ。
Y以外のったことがない。
特典もCはとれないからYだけだな。

そんなPLT(UA 1P)ユーザっている?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 16:14:09.00 ID:RCSafCJh0
アメ系って国内インボラは凄いらしいけど。上級コースなら殆どインボラされるって話。
それを聞いてなのかなぁ、SFCのインボラ要求。。。恐ろしいよね。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 16:55:09.04 ID:KMRKLQFe0
RCSafCJh0って妄想凄いらしいけど。頭がおかしいからANAに粘着してるって話。
このスレ見てSFCに憧れたのかしらないけどクレカ審査で落ちる。。。キモイよね。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 16:59:24.84 ID:ZiS72/lj0
>>368
逆に、私がステータスなし(もう少しでBRZ)で同僚が平SFCの時、私だけ
アップグレード
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 17:03:17.33 ID:RCSafCJh0
>>371
KMRKLQFe0って妄想凄いらしいけど。頭がおかしいからANAに粘着してるって話。
このスレ見てSFCに憧れたのかしらないけどクレカ審査で落ちる。。。正に欠陥人間。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 17:06:58.29 ID:KMRKLQFe0
イイヨーイイヨー。基地外様の本領発揮。プゲラw
次は学歴だっけ?白人様信仰?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 18:24:54.75 ID:RCSafCJh0
>>374
KMRKLQFe0って妄想凄いらしいけど。頭がおかしいからANAに粘着してるって話。
このスレ見てSFCに憧れたのかしらないけどクレカ審査で落ちる。。。正に低学歴。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 18:25:34.56 ID:RCSafCJh0
>>374
KMRKLQFe0って妄想凄いらしいけど。頭がおかしいからANAに粘着してるって話。
このスレ見てSFCに憧れたのかしらないけどクレカ審査で落ちる。。。正に黄色人種。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 18:34:48.30 ID:1wveahhn0
ねぇねぇルフト様ぁ
そんなにすばらしい経歴なら証拠見せてくださいよぉ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 19:28:18.59 ID:ed3Q6+t60
>>372
へぇ、そういうのもあるのか。
繋ぎ止める為のサービス上手いねw

>>377
煽らない煽らないw
生暖かく見守ろうよ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 19:34:53.01 ID:i/YgGI1g0
とりあえず、今までANAに300万以上払ってない奴は発言しなくていい
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 19:35:37.73 ID:i/YgGI1g0
あっ、自費な
381 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/04/23(土) 19:47:28.49 ID:I3lHzO1E0
ごめんなさい、30万も払ってないです
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 20:02:33.95 ID:ed3Q6+t60
自費では10万位かもw
まぁ、そういう遊びしたいなら専用スレ立ててな。ここではスレ違いだから。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 20:18:16.20 ID:N/I03UVL0
そう言えば4年前の今頃は搭乗回数50回を目指して頑張っていた自分。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 20:41:53.95 ID:Jc+gzi5d0
今日のUSA TODAYのMoney版の表紙面白いな。
アラメンのUAはもちろん、アメリカのエリートメンバーの多くが
平SFCのような本当のエリートじゃないやつらの傍若無人っぷりに
怒り心頭だって。
SFCから☆G取り上げも近いかもねw
なお、アメリカでトップ2社はAlaskaとUA。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 20:47:52.39 ID:KMRKLQFe0
大爆笑wwwwwwwwwwwwww
哀れみを感じますねw
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 20:49:57.83 ID:KMRKLQFe0
あ、もちろんルフト様に哀れみを感じるんですよw
もっと面白い記事よろしくw
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:07:19.24 ID:J8mOsjU6O
>>386 ウザいなお前。
いちいちID変えて書いてる奴もウザいが
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:17:55.55 ID:4BtcDkOs0
我らがアラメン、UA様がA-の評価で首位に勃ちました!
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:28:21.08 ID:MPNFFpAL0
あれ?
SFCをコキ降ろすカキコが出て来れば、それをほめ殺しすることにしてたんじゃないの?
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:58:44.46 ID:g3z1bGMA0
>>387
>>384みたいな脳軟化症馬鹿のコメントは、
そりゃ(゚Д゚)ウゼェェェ を誘発するだろ。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:29:06.35 ID:N/I03UVL0
先日の羽田空にて、搭乗ゲート69付近まで歩いたときに勘違いに気が付いて、ゲート57だった。
時間があったから十分に間に合ったけど、久しぶりに空港内を歩いたよ。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 08:07:08.71 ID:pRSsmY+b0
USA TodayのCover Storyは平SFCがラウンジ漁ってる、とか
うっぷ厨がうざい、とか乞食がうざい、と言うよりはどちらかというと
アラメン航空会社が陸マイラーにマイルをばらまき過ぎて、本来の
良く乗るエリート会員が特典が取れない、ってのが趣旨のような希ガス
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 15:07:26.05 ID:Tt5BxWPo0
USA Todayの内容だれかうpして
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 16:51:24.51 ID:Qy22NIY70
なんでusatoday.comを見ないの?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 18:51:54.88 ID:pRSsmY+b0
http://travel.usatoday.com/flights/story/2011/04/Frequent-flier-programs-disgruntle-some/46357304/1
ほれ。今後10回、「アラメン」を使って書き込む事。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 20:32:20.74 ID:E8IwuxfO0
SFCの話なんて載ってないじゃん
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 20:37:15.58 ID:jnYeiByo0
だから大爆笑されるんでしょ。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 21:19:44.52 ID:55doQPC60
エアタリフみた?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 07:41:57.24 ID:L4FLYcfp0
>>395

読めない。

このスレの人ってこんなの正確に読めるの?
すごいな。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 08:42:32.81 ID:8MtfEFtA0
>>399
ある程度は辞書ひきなさいよ。
日本語だって難しい言葉やいいまわしでわからないところが
あっても大意はつかめるでしょ。
どこかの誰かさんの煽りは煽りも滑稽だとわかるわなw
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 13:55:33.55 ID:nd8//i250
語学力は
ルフト>>平SFCと判明w
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 18:27:01.85 ID:MKpUI7/RO
正確には SFCの中の1人 じゃね?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 19:26:10.51 ID:QTLFpo4O0
ルフト君だって実は平SFCかもしれないよ。いわゆる同族嫌悪ってことでw
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 22:24:03.47 ID:Ppp99+x40
今更だけど、
東京-アメリカ本土路線でアップグレードポイント使って
アップグレードしようと思ったら対象の運賃の高いこと・・
ビジネスの割引運賃と変わらない。

スーパーエコ割とかのもっと安い運賃で買って、
空港でCに空席あったら当日にアップグレードポイントって
使えるの?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 22:43:06.77 ID:E5OghBIs0
>>403
クレカ作れるなら、あんなに必死に粘着しないってw
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 23:19:58.19 ID:kc46vcCG0
後続つぶしという可能性も否定できないけどな。
それにしても粘着過ぎるがw
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 23:28:14.53 ID:KW/KzzDyO
粘着するとかまって貰えるから嬉しいんだよ。
な、ルフト君w
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 23:36:24.32 ID:EfzxFN4e0
どこにも、かまってちゃんは居るからなw
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 23:54:31.41 ID:kwkBWIQT0
>>404
それ出来るなら、みんなやってるわな
亜細亜発のうp可能な航空券とか検討してみたら?
410 ◆3mUF5JKNNU :2011/04/26(火) 00:21:37.11 ID:2QYhG+S80
>>395
クレカの陸マイラーが迷惑だって話だな。
しかしアメリカのマイル会員は3億1千万人、人口と同じとな。
日本のマイル会員も1億千万人いるんだろうか。
SFCは100万人はいそうだな。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 00:26:09.39 ID:G9m0fpMc0
日本人の120人に1人がSFCか (´・ω・`)
412 ◆3mUF5JKNNU :2011/04/26(火) 00:27:16.63 ID:2QYhG+S80
よく見るとアメリカのマイラーは人口である3億1千万人を超えたと書いてあるな。
しかしUSAツデーのような大衆紙でFFPのこと取り上げてるのはちょっと驚き。
それだけ一般人(アメリカの田舎でめったと旅行もしない人)にもFFPが興味ある話題になったということか・・・
ANAならAMC5千万人、SFC100万人、PLT10万人、DIA1万人か?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 00:57:09.69 ID:Ehou7kdJ0
ルフト君って何?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 02:40:39.02 ID:o/eAEBoIO
ユナイ君て何?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 02:41:40.76 ID:o/eAEBoIO
てーねんぴって何?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 06:52:18.42 ID:10hZl8MA0
アラメンって何?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 06:54:38.89 ID:10hZl8MA0
漏れはANAのAMCだけど、スタアラのアラメンであるUAのマイレージ
カードも持ってるな。だからアメリカの航空会社のマイレージ会員が
3億いても、半分が実は外国人、とかなんじゃまいか?
幽霊会員も結構いるだろうし
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 08:56:06.03 ID:ekcyF4sN0
そういえば漏れもUA、AA、DLと持っているな。全部幽霊会員。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 09:11:04.16 ID:q3vFh+B+0
俺は亡霊会員
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 10:56:48.53 ID:dveiIlXU0
さて、GWのラウンジ乞食や、威張りじじいの報告が楽しみです
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 11:42:55.32 ID:l7Idoxhm0
今、修行中なんだが伊丹から乗ったら
オヤジがSFCで優先登場せずに
一般にまじってた

カッコいい。

俺もはれてSFCになったらやってみよう。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 12:09:06.28 ID:4XfLBHaN0
>>421
上級会員の優先搭乗って、子供連れや身障者と一般客の間の
わずかな時間しかないから、やろうと思ったら随分前からゲートで
待機してなきゃいけないじゃん。ラウンジにいて、並ばずに
最後の方にゆっくり乗りたいから、優先搭乗って出来たためしがないよ。
俺の場合、ドメならべつに上の荷物入れを争う必要もないし。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 12:26:23.04 ID:XK1W7dXF0
窓側なら優先搭乗
通路側なら一番最後に搭乗
機種や混雑状況に応じて
臨機応変スマートに搭乗するの
が慣れた客の振るまい。

通路側に座るオヤジが優先搭乗
で真っ先に座っていると本当に邪魔
殺意さえ感じる。

手荷物だって、真っ先に出てくるから
そんなに時間かからないから私は預けて
身軽になる。



424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 15:40:58.04 ID:QTeUgcn60
はた迷惑な優先搭乗客といえば、
B747の19A〜C、86A,Cとか、B777の11A〜Cに
真っ先に座ってるヤツ。

足踏まれたり、荷物ぶつけられたりしても
「俺様は上級会員だぞ」って主張したいのかなあ。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 17:37:11.45 ID:/P/kJXZsi
なるほど、飛行機乗るのにも頭を使えと…
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 18:38:02.24 ID:iIq6wPMn0
>>424
そこらの席の棚は後方席の奴が乗り際に荷物を入れていくことがあって
あんまりゆっくり乗ると置き場がないことがある
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 19:01:26.34 ID:TiUyoU2CP
足は伸ばせるけど、肘かけがイヤだ!
あんな席に座りたくない。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 22:36:48.94 ID:yCTkCU7IP
>>423
そんなことで殺意覚えるなんてどんだけピリピリしてんだ・・・
心に余裕持とうぜ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 23:35:00.46 ID:4TdUUIJm0
またこの話か
通路側で優先搭乗で一番に乗ってしっかりシートベルトまでしてる奴は何考えてるんだ
乗り慣れてる奴なら後から窓側の客が来るのわかるだろうに
ジロッと睨んでめんどくさそうにベルトを外すのが快感なんだろうか
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 23:37:13.49 ID:+74kKbLE0
最後に乗り込むのはいいが、搭乗橋あたりで滞留しててなかなか前に進まないのが嫌なんだよな
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 23:48:04.47 ID:JHlhZO340
4月からは、とりあえず携帯の電源を座ってから切ればいいので滞留の原因が少し減ったかな。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 00:04:39.31 ID:0Cw43qfmO
機材が小型化してるのに、今だに機内をキャリーカート引いてるバカが居るのも渋滞の原因だな。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 00:22:47.22 ID:wMSUbZER0
伊丹の場合、混雑便だとフレックス
パートナーの案内もあり得るので
30分前くらいには搭乗口前にいとく
けどな
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 00:25:01.47 ID:qvPaEZi30
アメリカンエアラインのラウンジ行ったけど、皆行儀が良くて驚いた。UAの食べ物、雑誌あさり組
とは大違い。しかも店員の奇麗なこと。セクシーポーズとかとったり、まさに天と地の違い。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 01:51:41.28 ID:oeik0tdj0
AA>NW>UA
顧客レベル
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 02:50:46.69 ID:XTg3xJFP0
>>435
ええええー?
世間的にはエコノミーならデルタノースワーストが最下位だろ
437 ◆3mUF5JKNNU :2011/04/27(水) 04:46:08.29 ID:6I+hmCIr0
UAのラウンジはなんであんなに殺伐としてるんだろ。
COラウンジに行くとほっとする。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 06:32:24.88 ID:rxHu7Q2V0
>436
旧デルタはUAよりはマシだった。旧NWは社名通りワーストだったが。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 08:01:46.11 ID:nsTbnXEE0
>>436
乗ったこと無いか、少ない経験を「全て」だと思ってるんじゃない?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 08:08:50.19 ID:LCKbVNhe0
>>432
おまけに777のものいれは小さいので、キャリーカートが入らない
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 15:22:20.55 ID:vI9UeJ870
同行者1名入室可能を悪用して、本人が一度出て別の同行者を
連れて再入室...を繰り返し、4人くらい連れ込むのは、
ルフト・ユナイ君に雇われてるんじゃないかとオモタ。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 17:18:30.85 ID:OJ3XfpJ90
同行者登録があるから其の手は使えないだろ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 19:31:10.72 ID:9n6JK2dhi
え?ラウンジにも同行者登録なんてあるのwww
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 22:43:03.61 ID:nJ8++xDW0
ぷ。>>442は孤独な社畜なんだろw
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 23:06:57.03 ID:tgKROZzf0
いま5万マイル目指しているんで仕組みを知らないんだけれど、>>441なんて出来るの?普通に考えて出来ないと思っていた。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 23:11:16.34 ID:KdKQCVvw0
できないよ
国内線国際線、ともにシステム的なチェックをしてるから
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 07:15:39.23 ID:VLv9OqOR0
それなら、ルフトのセネターラウンジで入退室を繰り返していた奴は
どうやってエコに沈むような大量の同行者をラウンジに入れたんだろう。

「入り口の婆がウンザリしてやがったぜ、ザマァ」とか言ってたし。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 07:50:02.14 ID:bpCyGIVq0
>>447
それはいつの話だよ。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 08:11:04.13 ID:VLv9OqOR0
つい、おとといのこと。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 11:19:46.60 ID:n3A9lvcD0
ああいうのは、ゴリ押しで何とかなる

俺が見た時はANAのスタッフを呼べと抗議してた
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 14:27:50.03 ID:8A2xai6K0
決められたルールも守れない自分勝手な奴が多いってことだろう
情けないよな
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 15:23:39.83 ID:pv+PAcXR0
俺の親戚は、アップグレードしてくれるまで粘るらしい。かなりの確率でオッケーになるって。ゴネる奴が得するって変だよなあ。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 16:13:09.32 ID:OLEzG/1r0
>>452
国際線で?
なんという厚かましいヤツ
それに応じる会社も会社だ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 20:00:04.12 ID:FptpqdYLO
そういう奴ら居るよね。
このスレの皆は模範になるようにしような。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 21:10:04.85 ID:jsCuyzoB0
>>454
模範? アップグレードしてくれるまで粘るってこと?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 21:17:16.79 ID:KwPzpG8G0
馬鹿・・・ >>455
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 22:44:44.46 ID:jMMpYtlf0
>>453
アメリカに住んでいて時々日本に帰ってくる。当然上級会員ではない。でも、一度子供がどうこうとゴネたらCになったので、それからは必ずゴネるらしい。

「エコノミーの値段でビジネスクラスに乗れるんだから、多少の努力はしなきゃね」

だってさ。だいたい、チェックインカウンターで30分くらい粘るらしい。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 23:39:29.90 ID:OLEzG/1r0
>>457
アメリカのカウンターでもやるのかw
搭乗拒否もんでしょ、それw
警察呼んでもいいんじゃないの・・・
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 00:35:30.68 ID:fVyLkXtN0
>>458
いかに自分達がYだと大変か、自分でもよく分からない変な例え話持ち出したり、どれだけその航空会社を贔屓にしているか、
知人のエピソード等、いろいろ話すらしいよ。で、時々

「だから何とかCにしてくれ」

みたいにやっていると、そのうち分かったって言うんだってさ。もう、我慢比べ。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 08:12:10.66 ID:r0fUgEw20
お前、中国人だろう。
まともな日本人なら、恥ずかしくてそんなことはできない。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 08:25:38.85 ID:Boo5ZJbr0
>>460
近年まともな日本人とやらが少ない件についてどう思うよ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 10:18:03.21 ID:AMizRo0Ji
少ないのはお前の周りだけ。類友www
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 15:31:16.67 ID:Uwd7YseW0
スレ違いかもしれんが、修行僧上がりが多そうだから教えてケロ

プレミアムクラスの乗り方教えて下さい。
当方穴マス持ち、予約時点でプレミアムクラス、羽田からご搭乗。
カウンター寄らなくていいのかな?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 15:35:44.38 ID:qxh3EqbW0
修行僧とかもうマジで消えて欲しい。プレミアもどうせねだったんだろうよ。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 16:05:30.15 ID:rus/U66v0
ルフト君はSFCと現役修行者とどっちが嫌いなの?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 18:06:47.20 ID:ItoAya/h0
>>463
直接乗れるかどうかはブッキングクラスとは無関係。
座席の指定をしており、skip対応カードなりケータイなりバーコードがあればよい。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 19:33:04.93 ID:aEJxiNit0
修行僧ならラウンジのボトル1本くらいパクってこないとな
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 20:22:39.01 ID:PoNX2wi70
>>463
カウンターには寄らなくていいけど、羽田・伊丹・新千歳・福岡なら
専用の保安検査場を通って、穴ラウンジを使うべし
469463:2011/04/29(金) 20:53:02.65 ID:Uwd7YseW0
皆様ありがとうございます。
貧乏性なので今からドキがムネムネしてます
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 22:38:41.65 ID:eHygwxcH0
ルフトはキチガイだが、
俺も卑しい平SFCや修行僧は嫌いだ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 13:53:39.79 ID:alcYoWUg0
470 = ルフトwww
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 15:55:12.00 ID:u1yQkbeW0
解脱SFCと修行者とどっちに反感持ってんの?って聞いてんのに、
「俺もどっちも嫌いだ」ってわざわざ言いにくるのは、本人しか居ないよね?
この独特の俺様感覚はとっても貴重。有り難く育てれば良いキャラになる。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 18:33:50.28 ID:oizewmSk0
ルフトって誰?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 19:07:36.28 ID:xQXZE+Zo0
>>473
このスレに現れる、普通の感覚では理解することができないことを言う馬鹿のこと。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 22:27:59.06 ID:u1yQkbeW0
主に以下のような事を主張する奴。=ルフト君 あるいは ユナイ君

・SFCは乞食。ラウンジで眉をひそめる行為をしているのはSFCばかり
・受付で1時間観察してると風采の上がらないSFCがいっぱい通る
・SFCはスタアラ会議で常に問題視されている。待遇の改悪は近い
・SFCには上級会員の資格は無い。ルフトとユナイの抗議で、スタGを剥奪される
・ラウンジでノートパソコンを使ってるやつは、仕事してる格好を付けたいだけ
・日本国籍しか持ってないお前らは虫けら




476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 23:01:10.29 ID:alcYoWUg0
でも上から4つは完全否定出来ない様な。5つめはどちらとも言えない。
6つ目は割とどうでも良いかもw
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 00:59:09.98 ID:3Yjzezne0
俺にはルフトっていう言葉を使っている人が荒らしに見える
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 01:07:25.64 ID:/XGGxpFs0
>>477
その通りだが。「ユナイ」も一緒。更にはエヌホとか言い出したのもこいつ。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 04:36:26.16 ID:D4Jgp3GO0
じゃあ、ハンザ・テッド・プターで。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 07:42:36.47 ID:z4hm/WYm0
馬鹿ばっかりのスレだな
ルフトハンザもユナイテッドも、全日空より上の会社何だから、略さずに敬意を示せよ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 08:18:15.56 ID:g5AjTVJ10
>>475
私もPC使うよ
でも、仕事はしない。
なぜなら、周りが見ているから。
機内でも使うけど、趣味で撮っている
写真を見たりとか、DVD見たりするだけ
機内は特に周りから丸見え
情報漏洩の点から、公共の場所で
仕事の資料開けるのは???だと思う。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 08:41:32.40 ID:awHN3rZZ0
>>481
前回、全否定されて舞い戻ってきたのか?w
画面にフィルターつけて、ある程度位置を気にすれば見られない。
そういう仕事の仕方をするならそれくらいの投資はするべき。
そこまでして外で仕事をしたくないという人はそれでもいいが
それは人それぞれの考え方。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 09:14:17.65 ID:2UxCKyg30
>>480
「なんだから」を「何だから」と書き込むあたり、お里が知れますね。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 10:41:43.36 ID:vbWiy7es0
>>481
はげど
本読むか寝るか妄想でGHを以下略w
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 10:51:42.95 ID:mTNIPEE10
>>475
>>・ラウンジでノートパソコンを使ってるやつは、仕事してる格好を付けたいだけ

それは言える。
ノートPCで仕事してるのではなくて、実は2ちゃんしてるDQNのSFCが大多数。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 10:53:52.47 ID:MVsP31CNP
>>481
社外秘資料ばかりが仕事ちゃうで
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 11:56:13.58 ID:h8xeRL+e0
みなさん、根拠ないことをあたかも事実かのごとく。。。
仕事なんてやってないという人たちにとっては、やるべき仕事が
あること自体想像つかないんでしょ。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 12:03:56.67 ID:/XGGxpFs0
次は学歴ネタ準備です。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 14:18:50.96 ID:NjF+G6Pm0
ルフトみたいな基地外はともかく
人それぞれってのがわからないのは
ルフトの分身(別ID)か?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 15:51:40.49 ID:wRNiXcMf0
航空会社なんてみんな同じようなもんだろw
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 16:31:12.32 ID:VQ+ljFKh0
>>478
お前相当頭悪いだろ?w ルフト、ユナイ、エヌホは全て別人。特にエヌホは他の2つと完全に
略し方が違う。俺は平SFCは大人しくしている限り肯定的だけど、低学歴は大嫌い。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 16:39:36.20 ID:zBLR8KVO0
>>491
「そう断言できるのって本人だけだよなあw」って言って欲しいんだろうな。
正直に学歴ネタまで振り始めてるしww
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 18:27:12.74 ID:9d2E6a2C0
東阪タッチでsfc笑
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 18:43:52.94 ID:7OrqGSmT0
へぇ。で、491さんはどれだけ高学歴なの?(どこのご出身なの?)w
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 18:50:15.02 ID:9d2E6a2C0
学歴とか社会に出たら役に立たねーよ
俺は東工大卒だが
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 19:35:50.46 ID:QM5YOFbU0
>>495
東工大卒の肩書きは特に使えないよなあ。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 20:30:55.95 ID:2iM6QxC40
ルフト君の特徴追加

・都合が悪くなると人格を多重化して自説を半身で攻撃しつつも、もう半分は自説を通す
・ひとしきり荒らすけど思うようにつれない時は、学歴ネタに移行
・時々自分しか知り得ない事を根拠に断言してしまって、本人だと言う事がバレる
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 20:40:31.10 ID:7OrqGSmT0
>>497
学歴ネタも自分が中途半端な学歴とばれるから決して踏み込まない。いや踏み込めないw
卒業生カードの件や大学の評価の発言がしょぼすぎるw
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 21:32:49.08 ID:3RY1r63z0
ルフト君って、馬脚をあらわすのが本当に好きだな。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 02:07:50.83 ID:x0noPAKk0
へー、東北大の学歴をバカに出来るってどれだけレベルが高いんですかね?学士会とか知らないんだろうねw
501463:2011/05/02(月) 04:44:15.45 ID:O4nHpv0Z0
何をトンチンカンな事をw
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 06:38:05.41 ID:4iV5pHfh0
はい、エヌホプタ〜。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 06:45:09.54 ID:nzqWItcd0
ルフトは東北大じゃなくて、東北福祉大だろw
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 07:03:17.37 ID:J5fQBhjk0
っていうかいつから東北大になったんだ?
今回初出?証拠だしてからえらそうなこといえよw
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 07:39:45.27 ID:x0noPAKk0
東北大ってのは既出。かなり前に自分で言ってた。東北大は東北では東大レベルだからね。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 08:11:53.60 ID:J5fQBhjk0
>>505
どのスレに?
東大どころか京大も・・・とか書いちゃってバカにされたから
その2つはずしたのか?w証拠がなければいうだけはいえるわなw
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 09:13:07.62 ID:l2GpVs0H0
>>505
東北地方でNo.1の国立だからレベルは高い。でも本当に優秀な奴は東大受けるから上位層は薄い。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 09:27:40.67 ID:iFPsNRx90
>>113
ルフト様語録探していて、偶然見つけたので亀レスするが、逆はOKだった
検査場でSFCカード、スイートwラウンジ入り口で携帯で入場可だった。

ルフト様が偉大なのは同意。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 13:22:28.01 ID:QEasloXe0
スイートラウンジ(笑)
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 18:08:26.35 ID:BB6g6eS50
ルフト君に燃料投入しちゃうかもだけど…

俺は平SFCで今LHにマイルためてるんだ。
そうすると搭乗半券(ピンクのやつ)の右肩にこれまでは、
LHF (SFC)
って書かれてた(LHFの最後はFじゃなかったかも)。
ところが昨日乗ったら
LH*S (SFC)
ってなってた(ちなみにLHで*S取れるほど去年は乗ってない)。

これってもしかして…LHではSFCは*S扱いですよ、って意味?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 18:34:54.46 ID:awA5ey/p0
>>510
もしかして釣り?これまで何回かLHに乗ったが
いずれもNH*G表記はあったが、SFCなんて表記はなかった。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 18:40:28.73 ID:QHUHwlkSO
ルフト君自演もお手のものだなw
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 19:14:48.14 ID:dJiq06BG0
ルフト君も相当だけど、こいつ↓もすごい。

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/airline/1294563881/l50

暇だったら見てみると、ものすごく笑えるよ。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 20:44:43.44 ID:Vt8p7TH50
頭のいかれっぷりで言ったら、

ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/airline/1302328513/

ここに毎日出てくる病的に危ない奴も相当。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 22:10:28.20 ID:BB6g6eS50
>>511
いや乗ったのはNHの国内線だよ。
本当に書いてあるよ LH*S (SFC)って。

LHのm&mにログインしても、どこにも俺が*Sなんて表示ないし…
どういう意味だ?って思って。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 22:17:56.69 ID:icQJo2wB0
>>515
是非代表してANAに聞いてみてくれ。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 22:29:02.80 ID:gPUWYHVt0
マナー悪いから*S降格かもね
SFCの日頃の行いの悪さがゆえ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 22:29:52.21 ID:E54pQnUy0
さぁ、今夜もゴングなりました!
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 22:45:12.69 ID:H1SceMI90
sageて偽装?どうせ最後は学歴ネタなんだから最初からオチにもってけば。
520515:2011/05/03(火) 22:55:23.25 ID:BB6g6eS50
ひっくり返っちゃったけど…
http://mup.vip2ch.com/up/vipper18338.jpg
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 23:36:06.47 ID:H1SceMI90
>>520
興味深いね。ルフトは確か上級会員の一番下のランク
フリークエントトラベラーでラウンジを使えたりする
はずなのでそういうマッチングしてるのかね?
敷居も35,000と低いはず。ただしSFCみたいな継続サービスはなかったはず。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 16:20:55.29 ID:Y5qpI/Em0
>>521
興味深いってw
あれほどSFCは他社に嫌われてるって既出なのに、何を今更。*G取り上げも近いんでしょ。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 16:39:00.70 ID:2czrM+/g0
JGCとSFCは世界の乞食として有名
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 16:41:52.30 ID:6gdTIBo90
JGCのが格が高いわけだが…
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 16:44:02.25 ID:5DtgM4Cg0
JALを倒産に追い込むほど食い尽くした乞食の巣食うJGCに格とかアホかと。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 17:20:48.20 ID:SFF27mSg0
お休みも終わりに近く基地外様も日常に帰還ですか。
自演も我慢できないようだし相変わらずですね。
あ、学歴ネタは通用しないから。低脳くんw
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 18:04:27.70 ID:0blUk5CXP
>>522
匿名掲示板以外の出典をお願いします。

正直言って、むしろ「いいカモ」扱いされてると思うんだ。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 22:47:56.54 ID:+7prPSfM0
>>520-521
興味深いもなにも、平SFCでログオンして予約をした上で、
マイルをM&Mにつけているとかなら、そんな表示になっても
いいような気がするけど。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 23:08:56.44 ID:SFF27mSg0
>>528
up主はLH*Sになってるところが気になってるんじゃないの?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 01:39:21.93 ID:U0lWuhcO0
>>527
言っている事が良くわからないけど、2ch以外に公表しろってこと?それならSFCにメールすれば良いじゃん。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 01:48:29.67 ID:+PkTgO310
「出展」の意味が判らないところをみると、若い人かな?
Googleで調べてみてね。
532531:2011/05/06(金) 01:50:01.78 ID:+PkTgO310
ごめん、字が違ってた。
「出典」だね。

あと>>531>>530 に対してだよ。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 02:52:14.86 ID:zdPEsvqy0
>>531
死ねおっさん
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 03:06:02.73 ID:tUbU71GdP
高校生以下の本当の子供ならともかく、年齢関係なく「出典」くらい知ってるだろ。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 06:55:45.50 ID:LTWKD2Fr0
出典を知らないとかいうレベルじゃないだろうw
日本語不自由すぎる。新キャラ登場か?w
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 08:05:14.11 ID:tWreIjSg0
>>527
それなら出典はこのスレだろ。何年目かはロムって無いから知らんけど、昔から言われている事。
「出店」はこのスレでは少し難しすぎる表現だと思うよ。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 08:25:59.75 ID:tUbU71GdP
なかなか高等な発言だ。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 08:33:46.75 ID:tWreIjSg0
>>527
それなら出典はこのスレだろ。何年目かはロムって無いから知らんけど、昔から言われている事。
「出典」はこのスレでは少し難しすぎる表現だと思うよ。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 11:16:40.05 ID:+PkTgO310
>>538
>>527は「このスレ以外の出典」を示せと言ってるんだよ。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 12:24:13.67 ID:jcqHywBL0
スパフラも落ちたもんだ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 13:11:39.70 ID:tljHUfI00
アップグレードポイントって、何に使ってる?
国際線で使うにはかなり高い料金のエコノミーでないと無理だから、
やっぱり国内線で使うのが無難かな?
それとも、海外発券だとup可能な航空券が安く買えるのかな?
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 14:56:12.43 ID:8uhMYp8i0
>>541
私は迷わず国内線PC席へのアップグレードに使う。
もう今年度の4ポイントを使ってしまったけどね。
543541:2011/05/06(金) 15:24:29.68 ID:tljHUfI00
>>542
なるほど。サンクス。ちょうど匠味の時間帯のフライトを
とってるから、空席があったら買えてもらおう♪
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 17:35:37.86 ID:tUbU71GdP
>>541
海外発券は、東京2回ストップオーバーにすることが多いので、
普通運賃かそれに近い券種。ポイント使える。
国内線は旅割とか買って7000円払うことが多い。ポイント使うのもったいない。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 18:09:13.54 ID:vmwtWTiT0
>>544
でも使い残したら、1ポイントを500eクーポンに替えるしかない。
国内線のアップグレードが2000円でできると思えば、その方が得では?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 18:29:54.30 ID:y4geyg8x0
俺も、海外発券で消費。太平洋路線で使うと8の倍数消費、
8に満たない残りは 発券国(アジア)の往復でつかるときは使う。
UPポは、PCで使うとなんか損した気がして・・・
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 10:24:01.93 ID:J2kKpeB00
正直言わせてもらうけど、SFCの終焉は近いよ。これらは全て見た目の汚い日本人乞食のため。
なぜか同じ事を白人がやると様になるし、そもそも彼らはラウンジに来て欲しいからね。
White is best raunge of good peeple! ホントに放射能で地球を汚しているだけでなく、ラウンジも汚しちゃうからねぇ。。。困ったよ。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 10:34:26.10 ID:6yjpYC26P
うーむ、そこまで行くとギャグだ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 12:47:54.53 ID:r+2dGDCC0
釣り針のつけ方が違う。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 13:14:43.91 ID:aGoZ/JW20
>>547 ホンマかいな!?(´・ω・`)
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 14:34:52.93 ID:JMGhgXcO0
>>547 White is best raunge of good peeple!
東北大でこれですか???スペルミスが2つ、そもそも文法が(以下略)。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 14:45:45.73 ID:6yjpYC26P
そこ、真っ直ぐに突っ込むところじゃないでしょ。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 14:58:21.71 ID:9PTUMzwh0
カードフェイスがかっこいいからSFC欲しいなー、
ってのはこのスレ的には歓迎されないんだろうかなぁ。
ぶっちゃけ海外にもろくに行かないしSFCのメリットの大半が無意味になるだろうけど。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 18:27:27.82 ID:5WmhSFrx0
>>551
きっと中国のトンペイ大だから英語ができないんだよw
それともラーメン「トンペイ」出身大学生とか。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 18:31:23.81 ID:ETq3hPCq0
東北大は八木アンテナや磁性材料や半導体でいい仕事してるからおk
ルフト君の一人や二人いても問題ない。俺は不勉強だったからいけなかったけど。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 18:33:11.01 ID:r+2dGDCC0
>>552
誰も釣れないから本人が釣られたフリをやってんでしょう?
いつものことだよ。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 18:39:22.67 ID:6yjpYC26P
ああ、そうだね、ごめん。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 19:23:47.28 ID:cFSMV7Wq0
東北大ってこのスレの500以外である?
詐称される東北大がかわいそうだw
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 19:47:00.74 ID:ZRjWKn570
東北小→東北中→東北高→東北大
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 23:50:55.54 ID:ICyTEsd50
東北大学(付属)病院だと難病か脂肪フラグとマジレスしてみる@仙台市民
つか東北小とか東北中とかねえよww
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 01:01:50.27 ID:rD1ZGbHa0
>>555
お前は勉強しても無理とマジレスしてみる。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 01:03:49.87 ID:rD1ZGbHa0
>>558
因に東北大は北大と並んで旧帝大で低レベル。医学部以外イイトコなし。医学部でも
理1を普通に受かるくらいなら余裕だしね。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 01:22:33.32 ID:1KPN/WuX0
ずっと釣りかと思ってたけど、もしかして素でおかしな人なんだね・・・。
他人を可哀想って思うのは失礼だと思ってるんだけど、しかしこれは可哀想と思わずにはいられない。
>>561 (530とかも)
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 02:50:35.85 ID:bHFeGum/0
>>563
なぜに俺(561)が素でおかしいの?お前の方がおかしいんじゃないの?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 03:13:10.64 ID:sVfn31JZ0
>>562
キミ、九州大と勘違いしとるで
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 03:23:30.70 ID:f+mkwouY0
東大>>>京大
その他
阪大>=東工大>=名大>>筑波>>>東北大>>北大>=九大
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 03:24:37.63 ID:hGmRuT7J0
理1受かっても東北医うからんやつはいっぱいいるわw
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 03:43:31.06 ID:bHFeGum/0
>>566
そうかなぁ?うちの学校では
東大>>>京大>阪大>>>>>名大>>>>東北=北大=九大>>>>>>>>>>>>>>>琉球

って感じの扱いだったけど。

>>567
だから理1を普通に受かるレベルだって。だから50%位は東北、北大、九大の医学部は余裕。上20%は
慶医も余裕って事。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 03:50:35.50 ID:hGmRuT7J0
あ、そういうことねw間違えた。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 04:38:50.78 ID:eLjseV420
俺にはとても>>547が大卒とは思えない。。。
東北大どころかFランさえ怪しい。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 07:25:16.46 ID:yZ5rHfC20
いつの間にか大学偏差値スレになったのだ?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 08:19:42.95 ID:9nXGfwPz0
>>568
東大と京大は受験の方法が違うため偏差値的にはそんな単純にならない。
高校側の判断は高校が中部以東にあるか、関西以西にあるかで
京大の位置づけが大幅にかわるがなw
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 08:26:23.26 ID:rD1ZGbHa0
>>572
偏差値云々ではなく東大の方が京大より上だろ。京大は変なのが多い印象。海外で言うと
ケンブリッジとかと同等っていうか。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 08:34:57.36 ID:yZ5rHfC20
>>京大は変なのが多い印象

なるほど、だからノーベル受賞者数は京大の方が多いのか。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 08:50:40.40 ID:p18Ijmp60
>>566
阪大東工大より下の大学の序列なんて知らなかった。
なるほどね。名大って結構上なんだねwww
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 09:02:14.54 ID:JKlPDm720
>>573
wwwwwwwwwwwwwwwwwww
低学歴乙wお前の基準は変なやつがいるかどうかかwww
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 09:14:55.76 ID:7LjkK5F+0
ステータスにこだわる僧ならではだな、学歴とか出身校が気になるとか。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 09:58:35.63 ID:KbMzIdQb0
その割には低学歴が多いのも事実w
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 10:04:49.42 ID:Jj4tStAF0
>577
>ステータスにこだわる僧

去年9月だったか、
「僕はこういったWebサイトを作ってるんです。結構有名なんですよ」って、
羽田ラウンジでいきなり見ず知らずの人(小生)をつかまえて、講釈たれる人がいた。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 10:27:13.73 ID:wXiXg10i0
どこまで自演でもり立ててるのか知らないが、毎回学歴ネタは良く釣れるね。
さすがルフト君の最後の逃げ道だ。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 10:37:14.66 ID:a3M1BSI+0
>>580
可哀想だね、低学歴はw 自分が話に入って行けないからスカすことで話題を変えようとしているww
まぁ、あれだ、お前はこのスレに向いていないってことだwww
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 11:01:48.95 ID:Rbmpsa+g0
>>581
お前が一番いらない子。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 11:06:19.90 ID:wXiXg10i0
>>581
いや、逆に東北大とか余裕すぎて高見で見てる奴らも多いと思うよ。
東大でも卒業生しか知り得ない話題についてくる奴も、何人か過去スレに居たから。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 11:38:56.42 ID:P/A5oXvxO
>>566

筑波の位置が変だ。せいぜい神戸レベル。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 13:44:11.12 ID:rzSpkBEXO
>>566
筑波卒乙
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 14:39:12.28 ID:0sR/Q4lQ0
その序列に早慶を加えると大荒れになるな
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 14:51:12.81 ID:wXiXg10i0
何でみんな単発なの?




と指摘すると突然、(2)になるんだよな。まあいつもの事だがw
いい加減茶番は飽きないの?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 18:31:51.99 ID:sVfn31JZ0
東大 京大

東工大 阪大

東北大 名大

北大 九大

早稲田 慶応

筑波
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 19:08:23.77 ID:p18Ijmp60
>>586

とりあえず文系は、

東大>京大>一橋>阪大>早慶>>>外語筑波

残念ながら東北とか名大とかはランク外

理系も、東大京大東工大の次くらいに早慶が入り込んでる感じだな

http://daigaku.jyuken-goukaku.com/nyuushi-hensati-ranking/kokkouritu/
http://daigaku.jyuken-goukaku.com/nyuushi-hensati-ranking/siritu/
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 21:50:17.31 ID:et4MPjVP0
低学歴ども乙
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 23:12:36.92 ID:lR073zl9P
>>589
教科数が少ないから偏差値が高くなってるだけでは・・・
592463:2011/05/09(月) 08:44:06.76 ID:EifBZFwA0

おまえらホントに恥ずかしい奴らだな
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 19:26:13.70 ID:CJ6r0h0f0
仮にどんな大学出てても、そんなことしか自慢できないなら社会人として負け。
SFC所持を誇るのも同じ。SFCや航空会社のステータスは誇る為にあるんじゃないよ。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 20:17:01.74 ID:sLwdM5SR0
>>593
黙っていてもそういうステータスを得られる人じゃない僧には、わからないんですよ。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 00:19:45.12 ID:87pEAMJF0
ていうか、一流企業ならANAからDIAステータスバラマキで貰えるだろ

俺も販促で貰った
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 00:40:44.16 ID:aWgXSU670
>>595
いいなー。それだけでも転職の価値はあるw

俺は自腹だわ。
AAがなぜかプラチナエリートを毎年ばらまいてるらしい。
ちなみに日本で働いてる米系企業だがANAを推奨されてる矛盾しているような会社w
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 01:25:10.30 ID:MWvPMX4l0
>>595
そういう嘘ついてニヤニヤしてる時点で同類
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 03:27:02.25 ID:zklPCvHg0
>>583
うちみたいに半数近く東大行く高校だと情報はいるから、別に卒業しなくても東大生並みに東大知ってるよ。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 04:13:41.26 ID:xfNrq/yX0
>>598
そんな高校に行ったのに東大行けなかった負け組み自慢か?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 07:57:19.98 ID:ZecYAIpWO
うちは三流企業なので、営業プラチナだけです。もちろんSFCは申込み不可です。後、営業サファイアももらえます。
601中の人:2011/05/10(火) 08:31:27.25 ID:6UqBuabd0
営業DIAは配ってないだろ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 08:36:14.06 ID:lrkLsdc10
↑何が中の人だよw
603名無しさん@お腹いっぱい:2011/05/10(火) 14:50:23.22 ID:jX6gF3YD0
大卒やSFCにその価値を求め、いい大学を出た割には
会社の中で活躍出来ず、泣かず飛ばずの君
どちらも確かに1回は「うおー」って言ってくれるかもしれませんが
それで終わりです。学歴やSFCで人の価値は決まりません。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 18:26:15.49 ID:5LNC+7Do0
要するにSFCはしょぼい
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 23:16:06.27 ID:CiWAPVp40
>>603
SFCで結婚できましたが?行きつけのバーのバイトがMARCH出でしかもSFCを持ってる俺に轢かれた。
旅行でラウンジ連れてったときとか、それはもう尊敬の眼差しで、絶対結婚できると思ったし。
606age厨 ◆ocjYsEdUKc :2011/05/11(水) 00:02:44.96 ID:RQZBot/JI
ここは、何のスレだ…?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 00:14:14.59 ID:Be6X6oFS0
>>606
お前は消えろや
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 00:31:55.19 ID:J7bAtbni0
5/10は単発ばかり10名 w
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 03:05:33.14 ID:vYVAsmI90
とりあえず学歴ネタは他所でやれ。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 03:11:26.11 ID:FcdeNr7j0
>>609
>>とりあえず学歴ネタは他所でやれ。

そこでは「医学部」ネタですが、
ぜひ下記でも同じセリフをお願いします。

【東日本】みんなのエアタリフ141レグ【応援】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/airline/1302328513/l50
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 03:34:50.24 ID:5jYgbYRn0
>>609
と低学歴が申しておりますw

まぁ、SFCの平均てマーチ位だろうね。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 16:46:25.71 ID:fVGKhrN4i
「ANAカード」ラインアップの最上位
「ANA JCBカード PREMIUM」誕生

ttp://www.ana.co.jp/pr/11-0406/11-ana-jcb0511.html

JCBプラチナなんだな
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 16:59:41.39 ID:4hdpDMBq0
>>605
MARCHで高学歴ってw
そりゃあ、世間的には日東駒専卒でも高学歴だろうが。
まぁ、あなたの周りの人間のレベルが分かる。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 17:01:40.30 ID:iABiRPzC0
年会費73500払う価値あるか?
SFCの特典利用するためだけならもっと
安い会費のカードの方が良い
一般用プレミアムも国内線ラウンジ入るためだけに
作る必要があるか?

615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 17:18:00.68 ID:ehGjLbt00
>>614
そうだな。SFCだとそれだけでANAラウンジを使えるから、
SFCメンバーはこのカードを作る価値ないね。修行用とか?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 19:26:02.45 ID:vYVAsmI90
久しぶりにコーヒー吹いたwwww

その視点は無かったわ。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 19:42:53.66 ID:xdJ3lumX0
>>616
でも修行なら一般ゴールドカードで十分。
国内線ラウンジなんてカードラウンジと大差ないのだから。
羽田は加えて制限エリア内。

しかもカードラウンジは設置空港数も多い。

¥73500ならプライオリティーパス(無制限)、スタアラゴールド(または他社・アライアンス外利用時も含めたスタアララウンジ利用券)くらいは標準装備しないとな。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 19:46:45.95 ID:g9VJnfA80
Master-G-SFCに変えたのでANA-JCBは解約したとこだわ。
もっとも、この会費でこの内容はないわ。CLASS目指したほうがいいと思う。
せめて国際でプライオリティクラブやRCC提携ないとなぁ。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 20:42:20.52 ID:PxCR9yBU0
>>617
確かにね。。。SFC取るったって航空券代100万円はかからないから、
マイル2倍っても1万マイル分しか余計にもらえない。50%ボーナスも、
金カードより25%多いだけだから、区間マイル=PPの場合で50000PP
だと12500マイル。合わせても3万円台の価値しかないね。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 22:16:19.42 ID:0DJOSHeH0
SFCスレだから仕方ないとは思うが、
修行からすこし切り離したらいいのにw
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 04:45:26.78 ID:plbloPW3P
>>612

バンクーバーに家を買った俺にはまるで使えないカードだな。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 07:43:05.89 ID:h6ncM10m0
>>621
それマジで?俺も最近サンシャインコーストに買ったんだけど。。。4部屋位の避暑用の家だけど。
ってかお前が隣に住んでたら嫌だなぁ。。。SFC持ちってバンクーバーに家買う奴多いのかね?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 08:31:57.34 ID:st+GzvKV0
海外に家買ってみんな凄いなあ。
44歳、バツイチで今は再び独身、出世コースから脱落したリーマン、SFC持ちだけど
俺は一生賃貸アパートで良いわ。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 12:54:34.04 ID:bKECLgyRP
>>612
The Class にしようかと思ってたが迷うな
まあ、インビが来てから迷えばいいか・・・
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 22:37:20.65 ID:tIE8ApLC0
SFCでもらえるネームタグの正しい使い方を教えてください
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 23:04:53.56 ID:xIGPfVPv0
首からぶら下げて街を徘徊
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 23:10:44.97 ID:tKNgv9Le0
各社がプラチナ級カード出したら
ゴールドのSFCが廃止されてプラチナに一本化されたりして
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 08:53:32.83 ID:93fGtXfd0
初心者です。
SFCとJGCはどちらが上?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 11:28:31.00 ID:CiQaNjPR0
>>628
両方取れ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 16:46:17.01 ID:qyNIE+RF0
沖縄往復で 行きはANA、帰りはJALでやれば・・・たぶん、20往復ぐらいで取れるんじゃないか?両方
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 19:26:14.75 ID:CzCNWruSP
>>622

今日のCBCニュースにバンクーバーの不動産バブル?記事が出ててぞっとした。
俺、失敗したんだろうかorz

632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 19:27:38.18 ID:CzCNWruSP
>>622

安心してくれ。
俺はリッチモンドだ。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 19:35:43.40 ID:CzCNWruSP
>>623

福島原発で大絶賛汚染列島にならなきゃ買わねーよ。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 13:02:11.28 ID:82yrrO5n0
>>612
>ANAカードの最上位クラスとなる“PREMIUMカード”は
>「JCB」が先行して発行します。

後発も決まってるような書きっぷり。
サービス内容には惹かれないけど券面は良いね。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 21:43:57.28 ID:TdnKjUeL0
70000円も取るならせめてUAの本国のプラチナVISAくらいの待遇はほしいところ。
https://www.thatsaplus.com/MPClub.aspx?CELL=JRY&linkTitle=Visa_MPVLanding_Club_upper_JRY_101209
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 22:13:37.69 ID:cHEuY1p70
>>627
V/M/JをPREMIUMばかりにすると、
年会費の安いダイナースSFCやAMEX-金-SFCに殺到しちゃうから、それはまずい。

とりあえず、SFCの一般wideカードを廃止すると考えるのが妥当だろうね。
そして必ず、JAL-JGCも一般カードを廃止して後追いするはず。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 23:24:39.85 ID:NXDeq6MP0
>>636
蜜墨だとSFCは一般wideカードじゃなくてWGに入るほうが
絶対得だから、一般wideがなくなっても影響は少ないはず。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 04:27:23.06 ID:FfDfUu5V0
>>636
>とりあえず、SFCの一般wideカードを廃止すると考えるのが妥当だろうね。

>>637
>蜜墨だとSFCは一般wideカードじゃなくてWGに入るほうが
>絶対得だから、一般wideがなくなっても影響は少ないはず。

「SFCの一般wideカード」って?????
SFCが持てない人のひがみ?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 05:04:54.74 ID:Nd+80xK+0
>>636
SFCを
VMJはプラチナ。
黒茄子と雨白に限る。。

ANAとしては
そういう方向に持っていきたいんじゃないの
現行会員はどうなるか知らないけど
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 08:57:13.15 ID:l+cLl/Y80
>>638
何でもルフトのせいにするなw
ゴールドではない一般カードにWideだけのせたカードがあるだろ。
それにSFCものっけられる。
SFC&JGCもちでJALメインの人はこのカードを持っている人もいると思われ。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 09:24:18.56 ID:4fiGHX9a0
WIDEとWIDE GOLDでANAの負担はほぼ一緒でしょ?WIDEに「クレカ会社の」ゴー
ルドサービスを付帯しているだけだし。Premiumは非SFCについては国内ラウン
ジ利用権を付けるという珍しいことをしてるけど、それ以上の負担はあるのか
いな。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 09:36:08.05 ID:3Oo9mtww0
淫靡こないぞ
ゴ━━━━(# ゚Д゚)━━━━ルァ!!
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 10:16:56.45 ID:LIqAlToF0
プラチナや黒はないな。
カード会社に主導権握られる。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 10:18:49.08 ID:LIqAlToF0
プレミアムってカードはG相当?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 10:23:25.89 ID:3Oo9mtww0
プラチ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 16:49:53.24 ID:Burr9Av30
SFC持ちからしたら、哀れなカードだね
荷物にプライオリティタグもも付けてもらえない
プレミアムチェックインカウンターは使えず、一般カウンターで小娘にあしらわれる
海外旅行ではゴミと化す
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 17:05:13.72 ID:l+cLl/Y80
SFCスレなんだから、SFC持ってることが前提で
+プラチナ的サービスが有用かどうかでしょう。
いや、有用って思えないんだけどねw
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 17:17:54.48 ID:4fiGHX9a0
THE CLASS + SFC (JCB以外)

SFC JCB + Platinum (JCB以外)

への乗り換えを狙うのはわかるが、THE CLASS + SFC JCB の人ですら躊躇して
るのを見ると微妙だな。

THE CLASS 級なら他社 Platinum の人で興味がある人を多少は取り込めるだろ
うけど。あと、SFC ワナビーな人達ぐらいか。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 22:09:04.15 ID:Pw6pJj130
金はあるからお任せしたいって人のためのカードだろうから、
自分でルート開発してオンライン予約するような修行上がりSFCには、まったく縁の無いカードかと。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 02:35:13.07 ID:otNpUbm10
>>637
変な金色より青がいい
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 06:34:44.47 ID:pbCYl5n70
ANAの青クレカのカッコよさは異常
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 07:14:21.93 ID:Wedxflro0
青クレカ厨
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 09:21:28.61 ID:UC3LxP/Y0
>>651
カッコいいとは思わないが金よりはマシ。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 11:13:36.98 ID:t2LgEVyZO
元々住金だったからSFCも金にしたけど、やっぱ青のが格好いいよなぁ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 11:23:06.62 ID:pl1S3jcZ0
>>653
SFCの場合、青ベースに金色のラインが良いアクセントになっていて
なかなか良いカードフェースだと思うぞ。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 11:38:10.09 ID:s9FpewF70
>>653
そう、金のデザインはいまいち。
金も、尾翼デザイン部分だけでも青ならばまだマシだったのに。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 12:55:32.29 ID:8iE5/V6RP
>>654
その略はさすがに、住友金属にしか見えない。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 13:34:20.47 ID:NxEydDdx0
V/M/Jの中でマークの収まり方や色合いは、
青ならVISA、金ならMasterが一番マシだと思わない?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 00:32:35.29 ID:n02SkqQB0
アナル
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 05:58:50.57 ID:OWtK1LK/0
ちょっと聞きたいんですがラウンジって常識的にどのくらい前から入れてくれるもんでしょうか?
朝の便のために前日夜について入れてくれますか
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 05:59:39.36 ID:gHIdQTMe0
青カードは落ち着いて見えるからなあ。金はキンキンチャラチャラしてる感じ。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 07:53:32.65 ID:kC00MXuri
>>660
24時間空港なのかにもよるが。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 09:19:12.39 ID:XHQ12sMD0
>>660
乗り継ぎでない場合は、空港でのチェックイン開始時刻による。国際線でも3時間前なので、あまり早いとチェックインカウンターで待つはめになる。

乗り継ぎだと、あとはラウンジの営業時刻次第じゃない? 空港は24時間空いてても、ラウンジは6:30オープンなんて場合もある。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 11:42:40.38 ID:OWtK1LK/0
ジェネーブ国際空港7時発の便に乗りたいんですけど
調べて見たら”午前6時着のバス”より早く着くものがない
(前日の夜10時の電車が最後に。)
国際線、さらにバスで一時間しか余裕がないのは怖いので
24時間ラウンジやってんならコーヒーのんで粘ってた方が正解かとおもって
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 21:18:23.96 ID:MzCeuuiU0
>>664
公共交通機関で間に合わない場合は普通はタクシーだろ
空港周辺ホテル(1kmくらい)に泊まるか
市内からでも4kmだからタクシーでもたかがしれてると思うが
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 21:48:47.45 ID:RKAqsxGi0
いま帰宅したら、ポストにANA JCB CARD PREMIUMのインビが届いていた…
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 22:52:19.65 ID:gHIdQTMe0
ANA JCB Card Premiumを申し込んだ猛者はいないのか?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 22:58:39.53 ID:LgGy3LIZ0
SFC餅には魅力がなさ過ぎるよな
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 23:30:35.48 ID:MIvPNWQc0
家族カード安っ!
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 23:57:14.81 ID:bpwH1Mme0
乞食SFC
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 00:12:15.18 ID:oJjIwIjK0
今度GVA-MUC-NRTという経路でスイスから帰国するのですが、
GVAでのチェックイン時に、MUC-NRTのプレミアムエコノミーに空席があれば
自動的に割り当てられるのでしょうか?
それともGVAで何か言わないとだめなんでしょうか?(言ってもわからないような気がしますが)。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 01:59:02.39 ID:b8ZWXe4U0
MUC出発前日の20:55にはClick-CheckInでインボラも含めて結果はわかる。
PCか携帯があれば、確認や座席変更は可能。GVAで申告とかする必要はない
先週VIE-MUC-NRTで帰国したけど、前日の20:55過ぎに見たらインボラ確定だった。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 04:40:37.49 ID:/69z0ZVE0
>663

空港でのチェックインは3時間前から?

どこかの掲示板で見た情報をそのままカジって転用してるだけの知ったかブリ乙。
成田とか羽田だったらANAカウンターが営業開始した時点でその日の夜発でもチェックインできるし。
海外空港でANAが現地にチェックイン業務を委託している場合、チェックインカウンターに来るオネーチャンが
だいたい3時間くらい前からしか来ないよというだけ。
無知もほどほどにな。
674age厨 ◆ocjYsEdUKc :2011/05/18(水) 05:38:43.35 ID:lSl5AIx8I
>>673
それは>>663の内容を言い変えただけで、
無知がどうとかは、あまり関わりがないんじゃないか?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 07:53:13.66 ID:pmuNgzsu0
>>674はきっと、誰かを落とすことで自分が上に立ってどや顔したいだけだろw
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 07:54:20.43 ID:pmuNgzsu0
失礼、>>673の間違いだ
げり厨には、そんな願望ないなw
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 08:53:46.76 ID:cpRr9vUV0
JFKってUAの国内線ラウンジでも食事出ますか?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 16:11:25.06 ID:NYHMoS4Z0
LAXでアップグレードねだったけどだめだった。当方SFC/PRATINAなのに。。。
最近ANAの傲慢化が激しくなってきてる。それとも会員の増えすぎ?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 16:19:10.15 ID:M99RZnxx0
>>678
うpグレードねだるって…
しかもプラチナのスペルはplatinumだし…

これは酷い…
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 16:34:01.88 ID:bFXG5DU60
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 16:45:14.97 ID:rzxJtiiJ0
こんな分かりやすい餌に引っかかるやつがいるとは・・・
682名無しさん@お腹いっぱい:2011/05/18(水) 16:47:36.15 ID:qEBKStGd0
>>677
海外のラウンジ(特に国内線)は食事の場所ではないよ。
ま、軽食くらいはあるかもしれないけど基本、くつろぐところ
サンドウィッチなんかアメリカ人でも手を出さないクオリティー
あと、アルコール有料のところもあるよ(UAはしらないけど)
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 18:10:58.89 ID:2wZ/91MD0
>>682
この間、SFOのRCCがまさにそうだった。が、ファーストラウンジは、餌もドリンクも充実していて、まるで違った。
SFOからNRTでFだったので、食わなかったから、味はわからんが。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 18:39:20.30 ID:M99RZnxx0
>>681
間違いの誤魔化し乙。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 19:08:00.13 ID:oJjIwIjK0
>>672
ありがとうございます。
特に手続きをしなくてもなるのですね。
上級会員の数>プレミアムエコノミーの空き席数
の場合はANA側の判断ということですね。
(早いもの順とかではなくて)
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 21:28:46.58 ID:gZJJRRLi0
いやいや、スペルミスとかわざとSFCスケープゴートを自分で演じるのは、ルフト君の常套手段。
自分の思い通りにスレの流れが行かない時にやる。
687ルフト:2011/05/18(水) 21:46:33.94 ID:C0tcQK65O
呼んだ?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 22:16:43.38 ID:eVwOMl6p0
質問よろしくお願いします。。

7/1に羽田→高知、
7/4に高知→羽田、
それぞれで特典航空券を発券したとします。

質問は、7/1の予約を7/4以降に回して
先に高知→羽田で乗っても問題ないのでしょうか?
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 00:13:47.71 ID:u93P/vZe0
>>688
わざわざ修行してまで、SFCはなる意味はない
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 00:20:09.38 ID:29qD+Nfy0
>>688
だめ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 00:22:36.36 ID:UgmDezBj0
>>686
なるほど了解した。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 07:46:15.23 ID:DuGtq+CAO
ANA/JCB/PREMIUMカードが出来たのはいいが毎年修業続けてるクレカ作れない奴らは涙目だろうな。
693463:2011/05/19(木) 08:05:34.58 ID:XWPeZyNZ0
クレカ作れないのに、毎年修行してる奴なんているんかい?
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 08:45:20.78 ID:4FPBaEis0
そうだよな。SFCを作れない奴が修行する意味ないし。
てかっ修行始めるときにワイドカードぐらいは作るだろう。普通。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 08:57:11.29 ID:sUAOGA5Z0
すごい凝り固まった発想というか、
SFCありきで笑える。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 09:32:02.04 ID:v7qG7IU10
新参SFCは馬鹿だからなw
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 13:44:09.75 ID:LFn6T7ld0
独立して自営を始めた俺の先輩、5年くらいはカードを申請しても無駄だと言って毎年修行してPLT維持してた
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 16:13:35.46 ID:quYn+iDL0
>>686
お前ルフトのなんなの?全てを知ってるかの様な口ぶり。お前ルフトとホモってるんじゃね?
ルフトの巨根イマラチオの後お前のトロマンに入れられたんだろ?で、中出しされてルフトファンw
お前マジでキメーなww
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 16:16:05.29 ID:quYn+iDL0
>>683
IFLでそこまで言えるとはw あんなのFでは最低レベルだろ。SFOはまだマシだけどLAXやORD
とかヨーロッパのビジネスラウンジレベル。ってかあのカップ麺なんだよw
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 17:40:06.49 ID:XZoR3e810
>>699
ん?おまい、日本語読解力、かなりやばい?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 21:44:12.01 ID:x4USz73k0
>>695
ANAカードスレならいざしらず、SFCスレなんだから、SFCありきで当然だと思うが。
702685:2011/05/19(木) 22:56:35.80 ID:oRjytcQt0
>>672
プレミアムエコノミーとエコノミーがあふれたら、Cへインボラの可能性あるだろうね。
インボラの場合も出発前日の20:55の段階でUGされた旨のメッセージが表示されるよ。
蛇足だが、Click Check-Inの段階でプレミアムエコノミーに変わっていた場合は、
エコノミーに戻す(?)格下げ(?)ができるけど、インボラは拒否してエコノミーなんて
ことはできないよ。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 23:20:45.21 ID:fQPUvja40
>>701
まあまあ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 23:25:21.68 ID:ho9tKf1x0
>>701
スレへの書き込みと普段の施行を同列視するのはな。
705688:2011/05/20(金) 05:09:20.97 ID:L7XMterW0
>689
>わざわざ修行してまで、SFCはなる意味はない

はて?
SFC修行スレと勘違いされてませんか?

>690
書き込み時は営業時間外でしたが、
機能ANAのマイレージセンターに聞いたら出来るようです。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 19:03:59.33 ID:dFD3tAgw0
機種変更で足下広い席から普通の席へ
ひどい!
707463:2011/05/20(金) 19:40:47.20 ID:E0gtwLke0
俺なんて、俺なんて、当日うp狙いで
772選んだのに、機種変で735…

悲しすぐる。?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 00:00:16.01 ID:3c+GD/ns0
ANA JCB CARD PREMIUMの案内着てたけど73500円ってなんで?

オリジナルのJCBのPREMIUMなら15750円なのに。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 04:03:06.31 ID:ycXHz3RL0
エーエヌエーボッタクリ産業(株)カード
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 12:14:06.09 ID:E0fL1++dP
>>708
the Class相当じゃないの?
それでも年会費は52500円だから、
ちょっと高い気はするが。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 12:27:09.17 ID:qJI3q4mS0
JCBのベネフィットはJCBのゴールド相当と聞いた。
あとはANAのベネフィット価格とかの違いなんだろうね。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 19:56:10.85 ID:ei64RfeY0
>>708
JALがJGC−PP付き¥52500で出したら完敗だな。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 23:46:45.88 ID:3c+GD/ns0
>>712
PP付きって何?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 23:53:13.56 ID:qAEVoLVQ0
ぷらいおりてぃ ぱす
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 00:15:47.73 ID:8Bz1UHm20
>>714
あんな物、最初からラウンジ資格有るのだから要らないよ。

それでも、欲しい人は1万円で別に作った方が安上がり
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 03:53:43.17 ID:nPG1xlMf0
俺のところにも豪華な案内がきてた。
どう考えても年間73,500円払う理由がないよな。
つうか券面が黒い以外何がすごいのかさっぱりわからんかった。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 04:13:21.48 ID:kj5Qiuln0
>つうか券面が黒い以外何がすごいのかさっぱりわからんかった。

ANA香港のブラックカードは超カッコいいと思う。
関係ない話ですまん。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 05:15:22.33 ID:nPG1xlMf0
>>688
変更可能な期間内なら普通にできるだろ。
つうか、ネットでやってみたらいいじゃん。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 11:51:53.44 ID:IS3wUNZH0

株主優待運賃使おうと思ったら
週末割引運賃のほうが安くて
しかも付与マイルもおんなじ

付与PPもおんなじだよね?
ってことは
週末割引にしよう。。。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 13:23:11.25 ID:HSA1pLEi0
>>719
週末割引運賃って国際線だよね?
国際線にも株主優待運賃ってあったんだ。。。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 13:24:42.90 ID:3QW48m2v0
>>720
国内線の話だろ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 13:33:45.56 ID:IS3wUNZH0
>>721
付与PPもおんなじだよね?
723720:2011/05/22(日) 13:43:59.29 ID:HSA1pLEi0
>>721
スマソ。国内線の週末割割引ってのを知らなかった。
調べたら、普通席のみのようだな。
年末年始とか他の割引が無い期間で普通席に株優を
使うのって、もったいないよな。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 14:35:10.18 ID:FURGrm8h0
>>719,722
ttp://www.ana.co.jp/amc/reference/elite/pltnm_point.html
搭乗ポイント:株主優待は+400、週末割引はゼロ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 14:43:24.91 ID:IS3wUNZH0
>>724
うおおお!
どうもありがとう
ますます迷う・・・
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 17:26:45.68 ID:CZGmbou90
そんな事よりさ〜、ちょっとみんな聞いてよ。

先日、羽田→那覇のANA便に搭乗したんだ。それもプレミアムクラスだぜ。
機内に搭乗するとCAがすかさず「本日はプレミアムクラスへのご搭乗ありががとうございます!
担当させていただきます、○○と申します。何かありましたら何なりと申しつけ下さい。」と挨拶があったぜ。
そのあと「よろしければ上着を預かります、着陸前、ベルト着用サインが点灯する前にお返しいたします」と
私のヨレヨレのコートを預かってもらいました。まさに刑事コロンボのピーターフォークもビックリ。
「新聞をお持ちしますか?」と言われたので日刊スポーツを持ってきてもらったぜ。

離陸後、しばらくしてからベルト着用サインが消灯するやいなや、CAさんが慌ただしく配膳の準備をしていたよ。
私へ「お飲み物はいかがいたしますか?」と言われ、のどが渇いていたのでミネラルウオーターを注文。
そのあとは匠弁当がテーブルに置かれ、シャンパン、続けて赤ワインを注文、食後はホロ酔い気分になったので
定番のホットコーヒーを飲んでマッタリと。

知らないうちにウトウト寝てしまったのであろうか、コーヒーカップは既にCAさんに片づけられていた。
座席ポケットには定番の雑誌ANA SKY SHOPがあり、いつもはパラパラとめくるだけだが、その日だけは
とある商品に目が釘付けになってしまった。
このときを逃してはいけないと思い、機内で購入しようと即決した。機内サービスの時間はあと数分で
残されている時間はほとんど無い。すかさずコールボタン押しCAさんを呼びつけた。

CAに購入希望商品を告げ、CAさんが「お支払いはいかがいたしましょうか?」と言われたので
「クレジット決済でお願いします」とANA-VISA-SFC黒を提示しました。
その直後であった!
ANA-VISA-SFC黒を見たCAさんは明らかに表情が硬直し、一歩後ずさりしてカードを受け取る手が
ブルブルと震えていました。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 17:27:00.43 ID:CZGmbou90
自分「どうかなされました?」

CA「いえ、まさかこの便にANA-VISA-SFC黒をお持ちの方がいらっしゃるとは正直驚きました。」

自分「そうですか?結構、使っている方が多いのでは?」

CA「ANA-VISA-SFC金のお客様は大勢いらっしゃいますが、黒を見たのは初めてです。
噂には聞いていましたが本当に存在するのですね!」
客室乗務員の間では幻のカードと呼ばれているのですよ。生涯で黒カードにお目にかかれるのは
宝くじで3億円、かつ、ロト6で2億円を当選するより確率が低いと言われています。

自分「え!? CAさんはいつも見慣れているのでは?」
CA「いえいえ、そんなことはありません」

CA「少々お待ちください!只今機長を呼び付けます!!」 電話をかけだしたんだよ。
すると5分もしない内にプレミアム席に機長と副操縦士、あと機関士が現れて、俺の目の前にひれ伏して
「高い地位と身分を証明するステイタスカードであるANA-VISA-SFC黒をお持ちのお客様にご搭乗頂けるとは大変光栄です!」って
床に額を擦りつけてもてなされたよ。
他のPCの乗客も「マジ゙かよ!ANA-VISA-SFC黒なんて凄いよな!!」ってみんな大騒ぎ。
俺の後ろでドヤ顔でANA-JCB-PREMIUMカードを出して、得意気に自慢していたいかにも低属性そうな
DQNもANA-VISA-SFC黒を見るなり顔を真っ赤にして恥ずかしそうに財布にコッソリと戻してたよ。

那覇空港へ到着後、CAさんが
「本日はプレミアムクラスへのご搭乗ありがとうございました。また、幻のANA-VISA-SFC黒のお客様に
お会いすることができて大変光栄でした。」と言われつつ涙ながらに抱きつかれてしまったよ。(^_^;)
照れくさかったなあ。
CA「プレミアムクラスの余り物で済みませんが、残った弁当とお酒、マグカフェの菓子折りです。どうぞ!」と
両手で持てないくらいお土産をもらってしまったよ。(^_^;)

空港からは全日空ホテルズまで無料送迎してくれるし大満足。ホテルに到着後、バスから降りるや否や
すでに取材陣が待ち構えていたのには正直驚いたよ。最初インタビューに応じていたけど時間がかかりそうだったので
取材陣を振り切り、フロントでチェックイン。部屋はアップグレードされているし何から何までいたせりつくせりだったなあ。

改めて三井住友ANA-VISA-SFC黒のステイタスを実感したよ。本当にどえらいカードだよ。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 18:08:18.98 ID:GzCgxpRnP
旅割で取ってる千歳便の機材がA320に変更になっていた。PCにアップグレードもできないし狭いしやだなあ、と思ったら。

|悪天候などの理由により、ご予約便は遅延・欠航・他空港への着陸などの可能性があります。
|同一区間の他のフライトへの変更または払い戻しについては、取消手数料・払戻手数料は申し受けません。
|予約変更できない運賃は1回限り振替を承ります。

ほう、じゃあ変更しようと思って変更手続きしたら、

|この予約は変更できません。解約(払い戻し)の上、新規にご予約・ご購入ください。
|解約の際、ANAeクーポンは払い戻しできません。
|※欠航・遅延などの事由による変更は、お電話にて承ります。お手数ですが、
|ANA予約・案内センターまでご連絡ください。(W_B131)

えー、めんどくさいなあと思って電話したら、
受付はインターネットのみです。というので電話しろと書いてあったよ、というと、
しばらくお待ちくださいのあとの回答が震災の影響の場合のみ承ります、と。

だったら、初めから余計な表示するなよ、本当にめんどくさいなあと思った。
もちろん、表示されてる以上ごねれば通るだろうとは思ったが、そこまではせずに
お手数をおかけしましたと言って切った。

震災後の混乱してる時期ならともかく、いまだにこんな紛らわしい案内してるのはよくないよ。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 18:17:24.00 ID:IS3wUNZH0
>>728
責任者にきつく言った方がいいよ
最近対応がひどいと思う
遠慮してたらあっちの思うつぼだよ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 18:33:44.67 ID:JlEHEzNB0
>>726-727
なかなか上出来な作文だな。
宿題ご苦労さん!

えぬほクオリティー
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 18:41:50.80 ID:GzCgxpRnP
>>727
クレーム入れることも考えたけど、どうせ
|○○ ○○ 様
|平素よりANAプラチナサービス会員として
|弊社便の格別のお引き立てを頂きまして、誠にありがとうございます。
|このたびは、
(中略)
|○○様には大変ご迷惑ならびにご不便をお掛け致しましたこと、
|謹んで深くお詫び申し上げます。

|弊社サービスには至らない面もあろうかとは存じますが
|今後ともお客様のご意見をお伺いしながら、ご信頼いただける
|サービスの提供を目指して参りますので、引き続き弊社便を
|ご愛顧いただきますようお願い申し上げます。

ってメールが返ってくるだけだし(クレームが電話であってもメールであっても)、
どうせこのスレはチェックしてるだろうから、もういいや。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 18:55:07.68 ID:JlEHEzNB0
>>731
そういう時はだな。
皮肉でその定型文を同封して送るんだよw
メールではなくて郵送で!

穴埋め問題にして送ったら相手もたじろぐぞ。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 20:10:41.57 ID:IS3wUNZH0
>>731
それじゃ相手の思うつぼだろ
電話して、責任者から
できる限り早めに電話をよこせがいちばんいい

そんで電話かかってきたら
かなりきつく、かつ冷静に指摘すればOK
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 20:29:45.73 ID:xDkPyu8P0
ANAの人もかわいそう。

そんなこと書いてると、
「スタアラ会議で問題になってる。ユナイとルフトが、SFCの傲慢ぶりを・・・」
「アラメンが・・・」

・・・てな人がまた出て来そう。。(笑)
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 20:37:13.37 ID:RxDe01z50
>>734
そのあと学歴ネタとカード自慢ネタでワンラウンド。以下続く、永遠に。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 20:42:07.88 ID:IS3wUNZH0
>>734
テレオペなんて外注や関連会社に丸投げだろ?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 20:45:44.58 ID:UwMjknze0
>>727
そのCAの虚言癖は有名だよ。

先日、JCB-SFCでガンダムの機内販売買ったときも「JCB-SFCでガンダムを購入されたのは大変珍しいことなんですっ!」
と、大騒ぎで大変だった。
738734:2011/05/22(日) 20:58:24.35 ID:Wo0B9fbs0
>>736
オペレーターさんのスキルも関わるのだろうが、
イレギュラーな問い合わせであればあるほど、
「確認しますので、少しお待ちください」・・・は多くなるもの。

まあ、東京→沖縄→東京→シンガポール・・・などの旅程だと、
あれこれ手を煩うんだろうと思うね。。

>>736
「ANA-VISA-SFC黒」なんてカードあるの?
739734:2011/05/22(日) 21:00:59.75 ID:Wo0B9fbs0
訂正

>>737
>「ANA-VISA-SFC黒」なんてカードあるの?

740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 21:13:19.22 ID:HIqbHA6c0
>>726-727
おれの3分返せ・・・
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 22:36:54.52 ID:IKNs3NLb0
3分もかかるのか。
こんなもん、30秒くらいで読めよ。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 22:58:58.91 ID:4gumtxXb0
おれも3分ぐらいかかったけど、コピペバリエーションとしては中々の出来だった。
明日の早朝便に乗る俺の憂鬱な気分をちょっとだけほぐしてくれてありがとう
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 00:49:38.60 ID:J3QLJWc00
ふむ。。。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 02:15:40.38 ID:C6WtIrD20
A320はB、Eのシートだけ窓側、通路側に比べて若干広い
これBeanな
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 05:56:21.75 ID:0nvwUYo30
>>732
ANA-VISA-SFC黒は無い。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 08:37:30.68 ID:+pm0JND6i
>>726 727

病院行ってこい
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 09:39:02.62 ID:LKMPnSJc0
食い付きが凄い馬鹿SFC
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 12:06:18.85 ID:kq+ZGjbyP
>>740
だからといって、BとかEとかをあえて指定しないだろ。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 14:43:18.83 ID:4Z4XcFj30
お相撲さんとキモオタは中央主翼部の真ん中指定で
750名無しさん@お腹いっぱい:2011/05/23(月) 17:56:23.49 ID:awOV3MwNI
どこのアラメンのカスタマーサービスが一番まともかな?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 00:47:27.14 ID:QZeit65P0
ユナイテッド
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 06:35:50.87 ID:AsMBrAWl0
三井住友さんへこれを機会にANA-VISA-SFC黒を新規発行してくれよ。

対象者は蜜墨とANAからダブルで推薦された、上級顧客だけにインビテーションを送付する。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 09:52:16.82 ID:CBXQ7R270
>>752
各ロゴ以外を黒マジックで塗っとけ。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 17:13:55.30 ID:i6NRMVxz0
遂に来たね格安Peach。これで*G剥奪は確実か?ここまで異様な動き見せるとUNとLHの攻撃が激しそう。。。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 18:13:35.59 ID:IwAUAMl/P
なぜトランスアエロが?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 19:17:13.83 ID:/To37Lvk0
クレヒス真っ白状態からANA雨で約一年クレヒスを積み、現在修行中なんですが、
SFCは鱒W金に替えようと思っています。

申し込みのタイミングなんですが、
もう一般鱒W金の申し込みをしてしまった方がいいのか、
(1年そこらで審査通るのか、心配もある)
プラチナ確定してからいきなりSFC鱒W金を申し込んだ方がいいのか、
ご教授いただきたいです。
なお、1年で200万ほど決済してます。

よろしくお願いします。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 19:28:05.92 ID:2MioLebL0
ステータスさらせよ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 19:54:21.99 ID:15ocN05Z0
Peachって言われると、フェイスオフのニコラスケイジが思い浮かんだ。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 20:48:33.53 ID:/To37Lvk0
>>757
失礼、会計事務所勤務10年超勤務、
年収450万ほどの30代半ばです。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 23:20:32.67 ID:T5bMVhxE0
会計事務所ってそんなに薄給なんだ。。。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 23:28:04.75 ID:rwcDi9vV0
>>760
当方会計士ではありません。お茶くみ専門のような立場ですので。。。
高卒ですと仕事選べないんです。。。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 00:37:48.44 ID:BBSh54gnO
激務で500万よりお茶汲みで450万の方がいいかも。

余談はさておき、自分なら審査落ちするの嫌だから、今から鱒Wを新規入会して実績を積むなぁ。
それから、鱒W SFCか鱒W金SFCに切り替える。
最近は総量規制とかで審査厳しくなってたりしないのかな。
自分の場合、鱒一般(半年)→鱒W(一年半)→鱒W金SFC(二年)と育てたよ。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 01:14:09.24 ID:KMqki03u0
>>762
会計事務所もピンキリです。
経理の仕事して、その給与です。

アドバイスありがとうございます。
早速鱒Wを申し込んでみたいと思います。

審査ダメでしたら、取り合えず1年だけ雨金SFCにしてみようかな。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 10:15:40.47 ID:YpFAaeMK0
ワイドカード餅でSFC申請したら何カードになるの?
平=平SFC
金=金SFC だしょ?
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 10:29:02.05 ID:flpLST8r0
>>764
SFC切り替え申請書類に平にするか金にするか選ぶ場所があって自分で決めるようになってる。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 11:10:57.55 ID:7gCiKjOK0
平SFCはワイド扱いじゃなかったっけ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 11:19:33.22 ID:YpFAaeMK0
>>765
サンクス
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 11:40:39.13 ID:l/ry0hU5P
SFCはWIDEの上位概念。
ANAカードステータスとして、
SFC>WIDE>ACH>AMC
金はWIDEと同じ。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 12:21:15.50 ID:v+PZRKC10
>>763
雨金SFC!年会費32550円だそ。。。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 20:18:41.54 ID:yPGDyXt80
風俗で使う3万円と、カードの年会費の3万円って重みが違うね。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 20:38:44.32 ID:UAJqAUwm0
3万円なんてパチスロだと1時間
カードの年会費だったら1年間楽しめる
なんて素晴らしい金の使い方w
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 00:07:14.66 ID:SJYBiF1li
>>771
3万円あれば、カジノだと一日遊べるよ。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 00:27:34.22 ID:qTBCWrK10
3万円なんて競馬1レースの数分間で消滅ときがある。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 00:31:31.66 ID:5HBM7xYm0
毎週行く金曜のディナーは二人で3万くらいだわ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 00:57:25.69 ID:vGlbt1XX0
ちょっとユーロが逆行したら簡単に飛ぶね。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 01:40:14.48 ID:8UWX7J+kP
>>772
おれ1ベット5万平均くらいだから、ちょっと無理。
そのくらい賭けないと無料宿泊+飲食つけてもらえないでしょ。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 11:20:04.73 ID:FaySNeTC0
>776
自称鯨乙
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 22:20:55.88 ID:XqpJokfO0
>>763です。

いただいたアドバイス通り、ANA鱒Wを申し込み、
無事合格通知のメールが届きました。
これから修行しながらコツコツクレヒスを積み、
プラチナ達成の暁にはSFC鱒W金に切り替えたいと思います。
(修行中の航空券代はANA雨ではなく、
鱒Wで決済した方ががいいのでしょうかね?)

何はともあれ、雨金にしないで済んで良かったー!!

レスくれた皆さん、ありがとうございました。
以上、報告でした。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 22:49:16.76 ID:Zw3HEV+N0
>>778
オメ。航空券代はANA雨でいいんじゃない?1.5倍だし。
ANA鱒平Wは移行手数料が高いから、雨が使えない時か、
iDを作ってそれを使うぐらいにして、サブに徹する。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 22:56:23.56 ID:S8XUmGAH0
自分としては、VISA/MasterとJCB(海外のJCBプラザ用)くらいで十分に思うけど、
AMEX持ってると何か説くするのかな?
781780:2011/05/26(木) 22:59:35.09 ID:S8XUmGAH0
×:AMEX持ってると何か説くするのかな?

◎:AMEX持ってると何か得するのでしょうか? よろしければ教えてください。。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 23:03:48.42 ID:Zw3HEV+N0
>>780
一昔前よりしょぼいけど、キャンペーンやってるし、
カードラウンジが使える。金カード持ってたら要らない
けど、せっかく作っちゃったんなら、使わないと。
783>>778:2011/05/26(木) 23:14:25.61 ID:XqpJokfO0
>>779

>>778です。
ありがとうございます。
やはりANA雨の1.5倍を享受した方が得ですか。
いや、将来W金に切り替える時審査上少しでも有利かな、と思ったものですから。

仰る通り修行中は鱒Wはサブに徹し、
鱒W金に切り替えられたら雨は解約しようと思います。

>>780
ANA一般カードとの比較なら、雨は

カードラウンジ無料(同行者1名含)
航空券等ポイント1.5倍
ポイント無期限が可能
枠を柔軟に対応してくれる
デスクがめちゃ親切

くらいでしょうか。
それを年会費と天秤にかけてどちらが得かは人それぞれかと思います。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 00:07:59.02 ID:FdcII9vp0
スターアライアンスのアラメンの中で、どの提携クレジットカードが
一番おいしいかな?アメリカのカードって作れないんだけど、UAの
1US$=3マイルとか見るとまじ作りたい
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 08:28:17.61 ID:YgY7uZ6f0
>>784
マイルの使い道にもよるのだろうけど、
航空券であるならUAじゃないんかな。
セゾンのマイレージプラスでマイルアップつけるのが一番いい気がする。
1000円で15マイルだから100円で1.5マイル相当なわけだしね。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 13:01:30.41 ID:1eqtW6XR0
>>785
おまいが立てた隔離スレへ戻れw
スリランカン 酷い目にあってます
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/airline/1294563881/
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 16:05:38.24 ID:GnmVV7AK0
SFCの劣化が止まらない。。。もうこのカードどうにもならないよ。。。
788 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/05/27(金) 16:36:01.38 ID:wnAurW4w0
>>787
どうした。
尻ポケットに入れた財布の中で曲がっちまったのか?
それとも磁気読み取りがしにくくなったのか?
まあ、使っていれば劣化もあるだろうな。

次からは気をつけろよ。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 19:12:22.59 ID:8P3P7L9H0
自分の老化がすごくてどうにもならないんじゃね?
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 20:02:30.38 ID:SXI6110p0
ルフト君の言う事に逆らっちゃ駄目。劣化してると言うんだから劣化してんだろ。その通りだよ。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 21:59:16.56 ID:iNuyIaz+0
このスレってルフト様が立てたスレ?
スリランカン 酷い目にあってます
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/airline/1294563881/l50
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 22:04:01.88 ID:17A6pYXl0
クズしかSFCスレには残らなかった
数年前は良スレだったのが…
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 00:36:31.71 ID:8KTq7Wf40
アラメン、アラメン
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 01:08:22.51 ID:meYsUzik0
ギャグを一言。

ラーメン、つけ麺、ぼくアラメン。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 07:14:22.89 ID:F+fkS6qW0
>>776
俺は、それでタダでSFCとJGC成ったよ。
韓国1年で、貰ったCチケットで30往復ぐらいと、
ベガスFで3往復とかのエアー代もらって。
最近はNHだけプラチナ維持。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 09:00:43.53 ID:QFfFcKwA0
朝鮮人か
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 10:16:53.58 ID:jvbda4l90
おれもSFCは入社したついでにもらった。社会人2年生。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 10:22:49.40 ID:QtrzcrX60
>>797
おれも初SFCはコーポレートカードについてたやつだった。
転職のとき、これがなくなるのが嫌だったけど、そんなこと理由にして残れなかった。

しかし、ANAから、普通のSFCの申込書が来て、「ANA、やるなあ」。今でもANAをご贔屓にしています。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 11:48:29.78 ID:scw6nb0D0
JGC>>>>>>SFC(笑)
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 12:21:40.73 ID:t44NZvH50
JGCって、経営破たんした会社のあれ?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 12:35:44.70 ID:ANhM2bsb0
JGCはJL以外だと手荷物重量、プライオリティタグ
の優遇がないからいくない。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 14:35:26.93 ID:K1/DOjTR0
ワンワールドサファイアってそんなに冷遇だったんだ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 21:14:44.34 ID:Cbgc4e2g0
>>802
そのかわりエメラルドは*Gなんかと比較にならないくらい優遇。というか*Sとか存在価値あるの?
*Gも特典としてはあるけど、形だけで優遇してると思わないが。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 21:58:16.68 ID:P7dNgZvo0
>>803
○緑ってそんなに優遇かな?
ファーストクラスラウンジが使えるくらいの差と思ってましたが。

○緑でも優先タグ無しは痛すぎる。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 23:13:35.82 ID:UDUpjJVb0
SFCってANAが営業に使うためのカードだったんか。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 23:28:58.21 ID:F+fkS6qW0
FとCしか乗らない俺には、海外は何が優遇だか良く分らんが?

国内は恩恵あるな。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 00:25:20.10 ID:7R3yBVEZ0

妄想乙
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 00:36:21.10 ID:pLbagdYJP
まあ、FとCが存在する路線にしか乗ってない奴には、
大した恩恵がないだろうということは確かではある。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 09:11:43.40 ID:aNed8osz0
*Gの剥奪っていつおきると思います?それに加えて*Platinumが出来たら、SFCは一気にひどい扱いされそう。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 10:43:06.93 ID:77V8bd++0
さすがにSFC剥奪はないであろう。
SFCの入会条件を厳しくさせて、新規SFCの入会者数を徐々に減らすのが精一杯かな。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 11:39:42.05 ID:cJBpenV30
ビジネス客囲い込みの為にやってるのに、それ取り上げたら意味無いだろw

まあ、ルフトさんが言うのならその通りかも知れませんね。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 12:22:59.61 ID:GKFvsQtX0
まぁ、乞食から金を毟るためのステータスがSFCだから、そのまま残るだろう
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 12:43:50.44 ID:Rx8RcCkJ0
>809
>>*Gの剥奪っていつおきると思います?

あなたが持っていても、同じことを言うつもり?
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 12:47:21.72 ID:zVFwAljQ0
ルフトくんはキチガイだけど、
ユナイくんは正論
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 13:23:13.72 ID:khmB8isa0
>>806
スーパーF・Cなのに?

SFCの上級版ができても剥奪はないと思う。
OWエメラルドに相当するものができるかも知れない。(ANA−DIAのみ入会可能とか)
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 14:59:21.14 ID:rnTywwhr0
>>814
区別がつくのは本人だけ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 16:02:30.12 ID:yrWgJYwN0
SFC更新月が7月です。
一旦家族カードを解約し、来春4月に再入会
するとしたら、家族カードだけ更新月(年会費
発生)は4月になるのですか?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 17:01:27.47 ID:GnQueD5j0
SFC更新条件に搭乗実績を付けて厳しくしても、更新のために乗りそうな気がする。
会費以上の利益が出るんじゃまいか。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 17:47:50.97 ID:1qWYC5X50
>817
カード会社に聞くのが一番。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 19:11:32.89 ID:aNed8osz0
>>811
おれルフトじゃないんだけど。そういう中傷続けるといつか訴えられるよ。ITの技術とかそれなりに進んでるからそのうち断定されるよ。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 20:28:47.52 ID:0TeFOXre0
>>820
これでもかって言う程頭悪そうな発言。突っ込みどころ満載ww
ってか釣りだよな?流石に。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 20:34:28.26 ID:rszBXDxA0
ルフト君がそう言うならITってすごいんだろ?
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 20:47:58.67 ID:rnTywwhr0
ITの技術? IT=情報の技術だから、 情報技術の技術?
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 20:57:56.59 ID:pLbagdYJP
「情報技術の技術向上」 そんなにおかしくないな。
語彙が被るから一応避けるけど、「IT」のままであれば問題無い。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 21:06:19.17 ID:rnTywwhr0
すごい脳内読み替え能力だなw 「技術向上」なんてどこにも書いてないのに。
原文は「ITの技術とかそれなりに云々」w
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 21:20:40.71 ID:pLbagdYJP
原文の頭の悪そうな修飾表現を取り去ると
「ITの技術が進む」でしょ。
「ITが進む」でも「情報の技術が進む」でも等価ではなく、
「ITの技術が進む」は許容。

一方
「ルフトじゃないんだけど」まあ本人ならそう言うでしょうね
「中傷」中傷ではない
「続けるといつか訴えられる」続けると訴えられるようなことはされてない
「そのうち断定される」何が断定されるのか意味不明。書き込み元のIPアドレスや個人の
特定だったら、今特定されていないのはITの技術が進んでいないからではない。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 21:31:00.26 ID:rnTywwhr0
誰か翻訳頼む
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 21:42:10.07 ID:M0n7jXhs0
ルフト君呼ばわりすると中傷になるとルフト君が言ってる
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 21:47:10.04 ID:pLbagdYJP
>>827
手間のかかる人だな
こう書けば分かる?
----
>>820
「ルフトじゃないんだけど」→まあ本人ならそう言うでしょうね
(以下同様)
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 21:48:33.77 ID:fRIPggO20
SFC更新カードキター
とりあえず2016年まで*Gで安泰
だが毎年PLT以上は乗るので意味ネー
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 21:52:23.68 ID:rnTywwhr0
>>829
なんかルフト君とずいぶん気が合ってるね。まあがんばってくれたまえ。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 23:00:19.57 ID:pLbagdYJP
めっそうもない。勘弁して。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 07:03:10.29 ID:xyNarvX80
>>829
何で相手にすんの?ここの奴ら社会の落ちこぼれだからこういうところで煽るしか楽しみが無いんだろ。
放っておけよ、そのうち一家心中とかで勝手に消えてくれるからw
834 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/05/30(月) 12:04:27.01 ID:2Uc27IMR0
荒らしの相手もまた荒らし。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 15:45:05.11 ID:xyNarvX80
スマイレージの増員発表されたね!今後SFCがどう変って行くか楽しみだー。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 18:50:15.25 ID:lsVqhiWy0
>>835
スマイレージは関係なくね〜?
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 21:45:16.16 ID:esxDI4ej0
スマイレージって何?SFCのマイレージってこと?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 22:18:52.81 ID:oad2LYv20
頭悪っ

マイレージのタイプミスに決まってんだろうが

低学歴乙
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 22:37:09.28 ID:TF14+6rt0
ず… 頭悪…
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 22:45:25.41 ID:9/vBe4d40
>>838
アホか?

スマイレージはスマイレージに決まってんだろ!
SFCでスマイレージも分からない野郎は消えなw
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 23:00:52.88 ID:bL1mPEfv0
どのアラメンのマイレージの事をスマイレージと呼ぶのですか?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 23:03:49.29 ID:1Ahla5Z/0
>>841
タイあたりの格安航空会社にありそうだな。エア・スマイル
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 23:12:49.98 ID:4DA5HGK/0
>>840
釣り乙
つまらないこと言ってないで、自分の間違いを認めたらどうなの?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 23:45:25.82 ID:/n9LhSK/0
スマイレージって、DAWAかDOWAの居るバンドか?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 00:19:04.18 ID:N/FaQrmp0
またひとつルフト語録が
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 00:30:04.98 ID:es6O9X460
>>840
天然?
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 00:39:07.92 ID:xvnGFKaL0
スマイレージってどうやらANAが発表した(?)コミックバンドみたいだね。
SFCとどう関係してくるか知らないけど、SFCの特典で握手会とかあるのかなぁ?
AKBの対抗っぽいけど、俺自身は知らなかった。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 01:36:52.58 ID:UKf9Xh4c0
親父だと、まだスマイレージを知らない人もいると思うよ。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 08:09:39.60 ID:VToOSjh0i
キモヲタ度自慢スレか、ここ。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 09:09:17.48 ID:OP8S4hJp0
指原はクズ

こじはるis神

BY DIA会員
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 09:24:02.74 ID:CmH+JWAp0
マヂキモ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 10:11:38.84 ID:CZgJX8iL0
こじはるの唇に我が息子を包まれる感触を想像しながら、今日は札幌にラーメン食べに行きます

BY DIA会員
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 14:02:37.63 ID:Mcy0BIXV0
ここ見てスマイレージ調べたけど、良いね。ファンになりました。今週末CD買うかも。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 18:26:57.59 ID:7WF4b6AU0
>>843
だからキャンペーン見てこいw
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 21:37:43.67 ID:N89WhDz30
キチガイスレ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 22:27:39.54 ID:msF8bG3/0
平SFC会員ですが、ANAのホームページを読んでも国語力が
微妙なせいかよくわからないので質問です。

シンガポール航空でシンガポール乗り継ぎで、バンコクに行きます。


@出発前、羽田で国際線のANAラウンジを使用可能か?
Aシンガポールでスタアララウンジがしよう可能か?
B連れがいても連れも入室可能か?


以上3点お答え頂ければ幸いです
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 22:35:41.91 ID:+u58H1y40
>>856
国語力が無いのは問題ですが、以下回答です。

@AB→全部OK(もちろん、連れは1人まで)

ただし、シンガポールではSFCが入れるラウンジが決まっているので注意ね。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 22:36:46.84 ID:G5GP+yl+0
シルバークリス
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 23:05:01.04 ID:msF8bG3/0
>>857 さん

親切にありがとうございました。
シンガポールで使用可能なラウンジは今のうちに調べておきます
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 23:26:31.54 ID:2BID26RV0
バンコク路線は短距離だからターミナル2だよね。
なのでSATSプレミアムラウンジになると思うが。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 08:52:25.13 ID:lcM7ofjj0
SFC持ちスマイレージのお仲間さん探しています。コネクトしませんか?
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 08:55:19.99 ID:F29n/khz0
交わした約束忘れないよ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 12:30:40.35 ID:sBmyy7dt0
海外旅行には、ぱすぽ☆も忘れないでね!
水色にするか桃色にするか迷うけどね。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 12:34:36.73 ID:GrUWCY4e0
EVERYDAYカチューシャ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 16:15:18.09 ID:KLS+rmPu0
ホモのSFC大募集します。年齢は35以上の方で未婚。いつでも呼び出しに応じれる人に限ります。在宅可能ですが、17cm以上が条件です。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 21:42:16.85 ID:BHVhVmvsO
>>865
ぢぅななセンチメートルw
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 23:52:10.96 ID:k9fLN3iY0
どこのアラメンのエコノミーシートが一番いいかな?
俺はNH/UA/US/ACしか知らない。

漏れの意見は
NH PY >>> UA Y+ > NH Y > AC Y > UA Y = US Y
かな。
まあNHは国際線で他は国内線だから比べるのは妥当じゃないが
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 02:04:23.09 ID:UgkZiB7J0
>>867
PYがいいのはわかるが、その他は全部同じようなシートにしか見えないが。

Yの些細な違いがわかるって、すごいな。
Cぐらい違わないと判らんよ。
何が違うの?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 02:07:02.82 ID:LA5IBUVB0
Yに乗ってるとかお前ら、本当にSFC?
貧しいなぁ随分と
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 02:17:38.13 ID:uapK+jP10
SFCは金持ちなのか?
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 02:39:46.63 ID:UgkZiB7J0
実は777以上だとのYのシートって観たこともないんだ
330、767ぐらいだと前から見えるからY席も見たことはあるが、
裏からは見たことがないからよくわからん、モニターとかあるのか?

737ならY席分かる
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 02:58:16.46 ID:UgkZiB7J0
737系ならUA,US,NH,ほかのアライアンスも乗るけど、
やはりY席の違いはよくわからない。

ただ、最近の薄いプラっぽいシートより昔のシートが好きだ。
320の真ん中席が広いのだったかな?
あれは真ん中なったときの救いだと感心した。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 04:19:18.64 ID:kztIu6tc0
>870
>SFCは金持ちなのか?

「ユナイとルフトが・・・」と「アラメンが・・・」と言う人が、
「セネターでの乞食っぷりが・・・」と言ってるくらいだから、
やはりビンボーじゃないのかな?

ちなみに、単位時間あたりならビジネスよりも現地ホテルを豪華にするのが割良いので、
当方、私用ではエコノミーに乗ります。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 05:02:29.63 ID:jOU4B6Lc0
知人の大会社の社長はエコノミーしか乗らないって言ってた。
理由は「若いのにビジネスとか乗ると生意気に見られる」だそうだ。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 05:05:24.89 ID:jOU4B6Lc0
あと、俺の恩師の有名な大学教授もエコノミーのみ。理由は知らん。
ちなみに俺は貧乏なので万年エコノミー平SFC。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 05:08:49.18 ID:vCxRSoD60
>知人の大会社の社長

>若いのに

どこの大会社なんだろう?
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 06:00:40.16 ID:UgkZiB7J0
>>873
ビジネス乗って現地ホテルも豪華にすればいいんじゃない?
天秤にかけて片方落とすものでもないし。

割がいいと言うより総額の問題?
エアもホテルも両方節約ならわかるけど。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 06:05:12.71 ID:RDxJGpQW0
>>869
金持ちならSFCはいらない。
Y搭乗だからSFCが役立つ。Cなら平会員でもSFCと同じ。

>>874
意味不明

>>875
大学教授は「肩書き」だけで給料がよいわけではないし、国公立だとY利用が原則。
そんなもの
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 06:12:46.87 ID:UgkZiB7J0
>>874
>>875
俺は両方、意味不明でした。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 08:59:08.05 ID:LXOxdq5l0
ビルゲイツが、

「何でビジネスやファーストに乗らずにエコノミーに乗るんですか?」

と聞かれたとき、

「エコノミーでも到着する時間は同じでしょ」

と答えたらしい。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 13:22:10.95 ID:f1HfNyeC0
いままでCクラスなんてのったことないわ。
というか乗れない貧乏だから。

INTはYのみでPLTになった。
DOMはHND-OKAを4回PY、4回はY、他の路線は全てYだった。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 16:47:39.79 ID:h83Mz7240
バーで見た白人チンポ、凄い大きさ。なんかもうヤバい大きさ。あれタッタラ30センチはある。凄かった。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 17:14:22.31 ID:jOU4B6Lc0
ここは金持ちや外人を妬むスレだな
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 17:21:55.65 ID:yqHm1/Nd0
ホントにSFC持ってるの俺含めて3人しかいないし…
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 20:46:25.63 ID:y0d8j+/W0
>>884
そうだね。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 21:22:50.31 ID:8wnz6DZ40
>884
ユナイ様とルフト様と貴方様ですか?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 21:38:22.73 ID:94v+RIjP0
876と同じく、某温泉で西洋人のチンポを見たときは凄かった。勃起していなくても大きなバナナくらいのサイズだったな。
勃起した時を想像すると怖い。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 22:22:04.02 ID:jOU4B6Lc0
>>887
勃起したら貧血になるんじゃね?
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 08:53:49.35 ID:W0wmGTgz0
まぁ、男の価値はチンポの大きさだからな。いくらSFC持ちでもチンポが小さければモテる訳でも
無いし、かといって楽天カード程度でもチンポが大きければモテる。でもあのカッコ良さとチンポのでかさは罪だよなw
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 09:01:40.08 ID:CjXuvZ8gP
>>889
霊長類全般を見ても、オスの権力争いの手段として
性器の大きさを競う種は聞いたことがないから、
その男の価値論は疑わしい。

人間がサルより下半身依存な生き物だというなら、話は別だが。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 09:13:39.44 ID:Wm3hGYE10
>>890
人間以外はレイプが基本だったりするからね。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 09:38:00.65 ID:JjbYfPrh0
うん、そうだね。
通常、動物のオスはメスにペニスを強引に入れて精子を流し込む。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 11:12:06.18 ID:L10Sgr7l0
>>795
それ、もう少し詳しく教えてほしい。
カジノのキャンペーンってことなんでしょうけど、誰とどうやって交渉するの??
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 20:30:50.13 ID:W0wmGTgz0
>>893
そういうタダのばかり狙ってる乞食には誰も教えないよ。それだけカジノで使う奴なら
向こうからコンタクト来るし、そもそもSFCとか要らないから。低学歴はさっさと巣に帰れ。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 21:06:20.81 ID:cyukCzK50
カジノでそれなりに金使ってるとそういう待遇になるよね。
自分には無縁だけど、
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 21:09:39.37 ID:CjXuvZ8gP
あんまりコンプに気を取られると、コンプ縛りでコマの上げ下げが不自由になって
自滅するからよくない。それが向こうの狙いの一つでもあるわけだが。

ソウル往復の航空券なんて、しょせん1ベットくらいの金額なんだから、気にせず
もらえたらもらうくらいのつもりで。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 22:15:38.85 ID:wHb9DqkL0
>>893
カジノのキャンペーンとかではありません。

カジノは一般客向けのポイント制度によるものと、
高額客用の制度の2つあります。

カジノでコンタクトされるとかは、一般客が少し多めに掛けたりすると
声がかかることです。

興味があるのは航空券をもらう事だと思いますが、
それは後者の高額客用のサービスの1つです。
普通は順番に、部屋代、食事代、航空券、キャシュバックと貰えます。

そしてコンタクトは韓国なら日本に東京、大阪、名古屋など5−6事務所があり、
ベガス系とかも東京に事務所がありますのでそこに連絡します。

ただしハードルは高いですよ、1回の訪問で韓国で200万円、ベガスで5万ドルが
最低ラインです、それでも張りショボイとダメですよ。
もしそれ以上の予算でしたら、また質問してください。

ただし、一般客用のポイント制度でも色々と特典はあります。

となるべく専門用語を使わずわかりやすく書いときました。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 22:46:00.33 ID:Yko3Asmi0
はー、縁のない世界だわ。
住んでる世界が違うね。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 23:06:09.93 ID:OzR/Wv/90
そーいや羽田から金浦のANA朝便の1Aか1Kに、週末になるといる成金っぽいじいさん、
知り合いっぽい人との会話がカジノネタばかりだったが、招待されてるのかなぁ。
ていうか、あれが別世界なのか。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 23:20:32.44 ID:wHb9DqkL0
>>899
多分そうです、週末のビジネス席はほとんど見る顔ばかりです。
最近少し変わってきたけど韓国系のC席なんてカジノ事前に抑えてて
直前に戻すから予約では満席がガラガラだったとか。

招待?とは少し違う、今週行くから宜しくって感じ。
基本は韓国発券のCノマール往復で、もう1度来てねってチケット。
そして行くとまたその航空券をくれる、無限ループってわけw

901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 00:23:43.80 ID:4KNgxUAk0
で、韓国無限ループを週末1泊で2回/月ぐらいの人が多いから、
すぐプラチナに届くって感じ。

後は、ベガスとか行くときに自腹CからFにアップグレードする感じ。
最初からF買う人も居るだろうけど、自分はUPポイント利用してる。
ちなみにベガスは、航空券とかくれない、かわりにエアチケット代5000ドル
という名目で最後にくれる、もちろん勝っててもくれるよ。
負けたときはエアー代1万ドルとかの事もある。

その他の国も行くが条件は悪いから、エアー代まで全て只とまでならない。
そんな時にマイルで航空券をとっている。
(条件悪い地区ではカジノで大きく張らない、遊びに行く感じ)

うまく組み合わせるとJLもNHも両方とも5万ポイント稼げるよ。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 01:08:52.61 ID:o4hYY73V0
カジノに何百万と賭ける勇気はまだ無いわ

香港の同僚は、マカオまでの船代をカジノが払ってくれるって言ってたけど、
韓国とかベガスはもっとでかいんだね。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 01:19:26.44 ID:1m2MrVNDP
韓国(というかソウルの2チェーン)は、ホテル+送迎だけなら1泊あたり15万W/bet平均で1泊あたり4時間。
航空券含むアゴアシお土産つきなら、2泊以上の場合は50万W/betで同上。
その中間なら中間で。
VIP(ゴールド)じゃなくても、賭け額が同じくらいなら同じくらいのポイントが溜まるので、
なんとなれば航空券にも引き換えできる。
VIPと一般会員の違いは、無条件で専用車送迎が付くところと、渉外担当経由で
予約ができるところくらい。
>>897はおおむね合ってるんだけど、ちょっとノセられちゃってる雰囲気あり。

なお、VIPのみポーカーやスロットのマシンは除外(ラスベガスと違うので注意)。
一般会員はマシンでもポイント溜まります。ソウルのマシンは、意外に好条件な
ことがあるので、おれはVIPカードもらって損したと思ってる。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 01:21:46.86 ID:4KNgxUAk0
>>902
ですから最初に書いたように、一般客用のプログラムで言えば
韓国、ベガスもマカオと同じような感じですよ。

マカオでは、どこのカジノでも何ポイントでフェリ−チケットに交換ってあるよ。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 01:29:14.83 ID:4KNgxUAk0
>>903
意味ありげで、何か判らんフレーズでなく具体的に書いてやw
俺はカジノのカの字ぐらいしか知らない人に分かりやすく書いてあげたんだけどな。

>>897はおおむね合ってるんだけど、ちょっとノセられちゃってる雰囲気あり。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 03:04:27.44 ID:o4hYY73V0
まあ、飛行機が趣味の人と、カジノが趣味の人と、両方好きな人と、人それぞれってことですね。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 03:21:51.28 ID:1m2MrVNDP
>>905
>>903でも大体具体的に書いたんだけど、改めてもう少し詳細を。

・会員カードは一般カード(マイレージカードと呼ぶ)とVIPカード(7luckはゴールド、
ウォーカーヒルはプラチナと呼ぶ)がある。
・VIPカードはレートの高い客か、50万円くらいのデポジットが必要なパックか、
既存会員の紹介でもらえる。
・一般会員と比べてのメリットは空港からの専用車送迎がつくことと、外商の専用窓口が
使えること、ディナーショーや大会などへの招待があること。
・デメリットは、マイレージカードと違いポイントの明示がされないので、任意の特典を
好きなタイミングで引き出すことができないことと、マシンの遊技がポイント加算の対象に
ならないこと。心理的には、無料特典の条件を満たしているかどうか分からない問題も。
・ホテル無料宿泊や航空券の提供の条件などは、おおむね一般カードとVIPカードは変わらない。
ただし、VIPのほうは営業担当者の裁量の幅が大きい。

>>897の「ノセられてる雰囲気」というのは2点あって、
「航空券をもらう事だと思いますが、 それは後者の高額客用のサービス」
「1回の訪問で韓国で200万円(中略)が最低ライン」
このへん>>903の通り。

スレ違いだが、マイレージカードに上級会員に無料航空券なので、関連ということで。
(無理がある)
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 03:23:13.23 ID:1m2MrVNDP
あ、パラダイス(Wヒル)がゴールドで、7luckがプラチナだった。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 03:39:56.73 ID:VZJ4xYx/0
>>893
ってかキャンペーンでもらえると思うってどれだけアレなの?両親は池沼?子供とか作らない方が良いよ、社会の迷惑だから。
マジで乞食根性丸出しのクズは発言すんな。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 04:21:51.00 ID:4KNgxUAk0
>>907
基本的には何が言いたいのかさっぱりわからんがw

まず最初に、エアライン板なのでなるべくカジノの内容は
書かないように注意して書いたんだけど、

レーティング平均50万W/5時間でどうとか
カジノを知らない人間に言っても、それが幾らお金が必要かさえ理解できてないの。
50万円でいいのですか?100万円ですか?ってな感じでいくらいるかさえ
理解されてない事ぐらい分かっている。
長年の経験からだいたい幾ら持っていくのが必要だよと話すのが素人には
簡単で分かりやすいの。

VIPもプラチナ、ゴールドも送迎も全く興味ない人に話してるんだよ。
専門用語が使って、専門敵に書いても意味がないだろ、
航空券がタダってことしか興味ないと最初に理解しましたよw

航空券のもらい方と連絡方法が教えて欲しいとの事だったので
カジノで航空券ゲットの関係する事だけを簡単に説明した。
カジノ板でカジノの話すれば違うよ。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 04:32:07.83 ID:4KNgxUAk0
多分興味ないと思うよ。


>・会員カードは一般カード(マイレージカードと呼ぶ)とVIPカード(7luckはゴールド、
ウォーカーヒルはプラチナと呼ぶ)がある。
・VIPカードはレートの高い客か、50万円くらいのデポジットが必要なパックか、
既存会員の紹介でもらえる。
・一般会員と比べてのメリットは空港からの専用車送迎がつくことと、外商の専用窓口が
使えること、ディナーショーや大会などへの招待があること。
・デメリットは、マイレージカードと違いポイントの明示がされないので、任意の特典を
好きなタイミングで引き出すことができないことと、マシンの遊技がポイント加算の対象に
ならないこと。心理的には、無料特典の条件を満たしているかどうか分からない問題も。
・ホテル無料宿泊や航空券の提供の条件などは、おおむね一般カードとVIPカードは変わらない。
ただし、VIPのほうは営業担当者の裁量の幅が大きい。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 04:38:26.45 ID:4KNgxUAk0
それと俺、一般カードのことは何も知らないから説明できんし、
違いとかわからんから、そう責めんでくれ。

何が、気に触ったの?
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 07:28:09.58 ID:1m2MrVNDP
おはよう。(と、たぶん顔見知りだからあいさつしておいて)
えーと、具体的に書けと言われたから具体的に書いたまでのことで。
もっと平たく言うと、基本はマイレージカードなので、賭け続けてればそのうち
航空券くらい貰える。その点VIPであることは関係ない。
毎回もらうのは結構大変、ってところか。

> 何が、気に触ったの?
いや、別に何も。どっちかというとそっちが気に障ったかと思った。
こっちは寝不足で眠いくらい。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 07:47:14.29 ID:MfkJWRyJ0
ていうかマジでスレ違いだし知識自慢にしかなってない。
他板でやってくれ。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 08:32:30.07 ID:rKtYV6gL0
おまんこ





おまんこ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 10:00:40.89 ID:ej2zSzqc0
修行でSFCゲットするのに30〜50万位かかるわけだが、カジノの無料航空券でそれを上回るパフォーマンスを出せるかどうか。ここの住人が知りたいのはそれだけ。

で、それが全く無理なのはわかったからカジノの話題はもういい。
おわかり?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 10:56:34.08 ID:HUViRi870
>>916
自分がプラチナゲットした時は、調子がいいので毎週のようにカジノに行ったら
結果SFCゲットと2000万円ぐらい収入もあったよ。

十分上回るパフォーマンス出たけど。
いくらでゲットできるかは運しだい。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 11:08:46.21 ID:fPd1uBJk0
必ず出てくるんだよな917みたいな奴がw
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 11:17:19.13 ID:HUViRi870
>>918
ほんとの話だよ、
1回でも大負けするまで通ってやるwと思った結果。
1年単位ぐらいで見れば、2割ぐらいの人間は勝ってるよ。
10年やると、ほんの一握りだが。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 12:05:04.75 ID:6tMENR2z0
だめだwwwwwwww
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 13:54:43.65 ID:+hF2vIqDi
>>919
だから、お前の経験談はもういらないと言われてるんだが。
ここは儲け話の披露大会会場でもなんでもない。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 16:19:50.79 ID:dery7aGh0
どうせ糞スレだし、カジノのおまけで航空券がもらえる話ならスレ違いでもないし、いいじゃないか

心が狭い奴が多いな
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 16:32:47.31 ID:sFqymiZH0
ラスベガスは、行ったこと無いんだけど。
一度、F乗ると、Cとかあり得ないぐらい狭く感じるんだよね。
夫婦で隣同士なら良いんだけど。

だから、ハワイ行くときは、ANA使わない。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 17:37:16.49 ID:xneKu8bp0
>>922に同意
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 18:44:05.90 ID:QhYMfTtK0
だよな

スレの自治厨(◯◯の話題はやめろ)って言ってるのはルフトだろ?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 18:47:17.99 ID:QhYMfTtK0
ルフトくん(笑)は貧しいが故にSFCになれず、金持ちギャンブラーにひがむのかねえ…
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 20:55:45.49 ID:+Fq/OmFZ0
いや、確か カジノでの招待とかエアー代ではラウンジ入れないようにするとか、ppつかないようにするとか
確か会議で出てたみたいだよ。

と、ルフト君が言ってた。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 21:17:08.05 ID:tigCWquo0
そうそう、ほとんどのアラメンが参加した先月のスタアラ会議でしょ?
漏れも議事録みたよ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 21:23:09.21 ID:MD7C6wiL0
アラメン会議ってどこのオンライン飛行機ゲームでやっているの?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 21:27:52.12 ID:hchDZD2Y0
そもそもカジノをするときはディーラーと英語で会話するのですよね。
英会話できる方が羨ましいよ。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 21:30:29.06 ID:1m2MrVNDP
多少は叩かれてるかと思ったが、このスレらしい展開で素敵。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 22:50:34.48 ID:CDgsOU8j0
カジノ=ギャンブル=DQN
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 23:38:03.73 ID:4KNgxUAk0
>>931
昨夜はどうもw
たぶん、興味は有ると思いますよ。

航空券ゲットの裏技とかはまた次回ってことで、
穏やかな内に、今回はこの辺にしておきましょう。
どこかでお会いしたら宜しく。
934893:2011/06/07(火) 00:42:05.69 ID:dMWmubpT0
いやあ、みなさん、いろいろと情報をありがとうございます。
一時期、BJにはまったので、ソウルに無料で行ってBJできて、更にJGCとれるんなら、、すごくうれしいかも、
って思って質問しました。

まあ、軍資金が必要で、負けることを考えると、あまり得ではないのかも、と言うことは分かりましたが、
でもチャレンジしてみたいです。

もうちょっと良い情報があったら教えてください。
ありがとうございます。
935 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/06/07(火) 02:02:11.22 ID:lipCZvz20
JGC?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 02:54:03.87 ID:Xpdk/O8L0
>>935
SFCは、このスレにいるから持っててさらにJGCをゲットーってことじゃないの?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 03:29:09.36 ID:Jo0QF8uY0
ルフト君は、このスレにおいては常に正しい。
938893:2011/06/07(火) 05:20:23.52 ID:dMWmubpT0
>>935-936
はい、その通りです。
SFCは持ってます。
JGCがもらえるのなら嬉しいですが、そんなに機会があるわけではないので、ただでソウル往復で手に入るのなら嬉しいです。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 07:49:26.61 ID:/vXFHZghi
要はクレクレ古事記の巣窟か、ここ。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 08:25:45.47 ID:QYNaiwjU0
よくanaカー度既存でSFC落ちたって
カキカキがあるけど、釣りだよね?
俺、今月不埒なプラチナ資格を得るんだけど 心配になりanaに電話したら切り替えDeathって言ってたからお姉さんの穴…あ、anaのお姉さんを信じて良いよね?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 08:32:24.23 ID:4bO8L0yD0
sfcとか審査落ちないから安心汁
誰でも取れる
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 11:36:07.63 ID:LBpaNlzQ0
>>940
今年就職したばかりの22歳でも取れましたよっと。
一般SFCだけど。
943 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/07(火) 12:37:09.23 ID:EMbETLvY0
それでも彼は落とされてしまったので粘着してるのです
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 16:18:27.77 ID:jCEE73IJ0
昨日高速バスで羽田に行ったんだけど
途中で乗ってきた客が運転手にスカイマークって何処で降りるんですか?
その次の客はエアドゥは何処で…ry
てめーら調べて来いよっ?

カードラウンジ入ったら、そいつらがいてはしゃぎまくり…
仕方ねーからANAラウンジ行ったら、4人しかいないからってオヤジが超ど級の屁を一発…

こいつらヤっちゃっていいですか?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 16:33:29.07 ID:teEZFzU40
同じ穴のなんとか
仲間は大事だよ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 01:34:17.76 ID:Y/OTOZer0
>>944
日本人オヤジは何処にいってもクズ。屁とか白人は絶対しないからね。マジでジャップってキモイよ。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 01:44:15.27 ID:qbjELr1G0
そうそう、ルフト様の言う通り!
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 07:40:38.69 ID:GTKRpwuM0
ってかルフトネタもういい加減ウザ過ぎ。>>947とか、お前自身がルフトじゃネーの?

>>946
白人でも屁はするが、あいつらの屁って何故かフルーティーな臭いするよなw 音とかしなければ香水っぽいのは確か。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 07:45:15.65 ID:ZhqvFBkRi
>>948
妄想で何を言ってんだ。
基本肉食なやつの屁がいい匂いとかアホだろ。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 07:52:33.90 ID:e1yIFIO8O
オヤジは金さえ払えばプラチナ審査もすぐ通る
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 11:08:49.53 ID:sRBvgo2w0
>>948
うんざりしているルフト様もその通り。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 12:15:31.48 ID:IQKAbPn90
インタコロイヤルアンバサダー板

=========================
701 宿無しさん@お宿いっぱい? PimUe7re0 2011/06/08 07:58:09.90
--------------------
>>699
恐らくジャップ乞食が大量発生して他の客が逃げたんじゃね?俺もその理由で最近はタイムズスクエアばっかしだからな。

こっちにもたまに湧いているこのキチガイはやっぱルフト様ってことで間違いなさそうだな。
言い回しといい偏執狂的な日本人嫌いといい、論破されても暫くすると全てを忘れて戻ってくる致命的な頭の弱さといい、全てがそっくりだw
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 12:29:54.30 ID:9794+mfN0
ということでルフト様を良く知る人よかったら検証してくれないかな?

インターコンチネンタルロイヤルアンバサダー板、インタコホテルの上級会員資格について語るスレです。
件のキチガイはことある毎に現れては根拠の無い日本人批判やらそれを否定するものを片親、低学歴呼ばわりする行為を繰り返し、その度に住人に袋叩きにされるもののその数週間後には全ての記憶を消されて転生してきやがります。何度でもです。
その度にスレが荒れますw

基本は過疎スレなので今までの流れは現行の1スレで全て理解出来ます。
個人的には「ステータス」「上級会員資格」という点でエアラインもホテルも共通する要素があるので、同一人物と言うのは十分あり得る話だと思っています。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 13:28:54.72 ID:qbjELr1G0
さて、そろそろ学歴ネタになります。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 16:24:06.96 ID:Y/OTOZer0
>>952>>953
スレ違い。ホテル板の問題はホテル板でやってくれ。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 16:56:02.40 ID:lbSvrlOT0
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 20:18:05.53 ID:GTKRpwuM0
>>955
日本人が屁をするかどうかはスレ違いじゃないってか?
お前も人種差別板にいけ。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 21:31:31.55 ID:xEIupeD40
>>957
おまえはカルシウム不足のようだから、
ちょっと取ってこい。
意見されるのを極端に嫌うのはヲタの共通項だな。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 00:04:42.52 ID:VOOgDvFY0
ルフト君とかユナイ君とかなんだか良くわからんぞw

次からテンプレに説明でも載せてくれ。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 07:55:23.96 ID:b9P/oree0
半年後にはわかるよ。まあ焦るな
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 10:09:50.47 ID:KmHFsIwA0
>>956
この記事読んだ時、このスレで張る奴が
出るだろうなとは思っていたが。w
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 19:52:06.11 ID:3c3lMyKF0
そろそろ
【ANA】スーパーフライヤーズ 30年目【SFC】とか次スレ頼む
修行が足りない…
963名無しさん@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 20:07:11.67 ID:2QUoVtHFI
アラメン、アラメンと百回唱えるが良い。
されば解脱するだろう
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 00:51:38.69 ID:DGuvWMJF0
【SFC】ANAスッパイフライヤー厨【アラメン会議中】
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 14:45:50.73 ID:W6vYeVAu0
次スレ頼む!
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 06:18:39.53 ID:jd1XSX7L0
【同情するなら】スーパー乞食フライヤー【酒をくれ】
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 08:49:52.03 ID:9mo41Pw20
【餌に群がる】スーパーのビラ撒き集団【小鳥たち】
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 15:08:49.24 ID:jd1XSX7L0
【乞食は】ANAスーパーフライヤーズ【想定内】
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 16:45:43.57 ID:M7chFYbI0
【自他ともに】ANAスーパーフライヤーズでチヤホヤされたい【認める乞食】
970 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/06/11(土) 16:58:28.12 ID:ItCVAW8A0
iPhoneだから、立てるだけだが良いか?
971 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/06/11(土) 17:09:47.10 ID:ItCVAW8A0
たてた。
探してくれ。
2以降頼む
972 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/06/11(土) 17:11:03.76 ID:ItCVAW8A0
スマフォだと限界だわ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 17:53:14.01 ID:OZhJCA4f0
>>971さんが立ててくれた新スレ

【SFC】ANAスーパーフライヤーズ 30年目【NH*G】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/airline/1307779678/l50
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 20:28:01.84 ID:pO0KncdF0
さて、埋めるか・・・・
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 02:34:05.73 ID:UCoDuWcO0
梅酒すきです
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 11:22:41.74 ID:g4n1vlWd0
今週、久しぶりにANAだ!@成田。
それだけ。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 18:01:08.30 ID:PME0X6CD0
>>971さんが立ててくれた新スレ

【SFC】ANAスーパーフライヤーズ 30年目【NH*G】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/airline/1307779678/l50
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 21:15:47.62 ID:ufa6hIIM0
埋め協力
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 21:26:54.87 ID:m3mgwcX50
産めよ励めよ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 21:29:25.47 ID:GjIXJI5R0
誘導しつつ埋め
【SFC】ANAスーパーフライヤーズ 30年目【NH*G】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/airline/1307779678/l50
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 21:54:45.30 ID:O+XTbMot0
この梅うめ〜種は埋めよう。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 22:27:39.69 ID:1NscTMhLO
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 08:12:38.95 ID:sUBa2D8q0
すまん、今週末JALだ。でも、搭乗しない。そして・・・・その先は言えない。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 13:23:30.18 ID:GfCAnJe90
梅梅
985 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/13(月) 14:16:15.57 ID:uFtXkv500
航空機のりたい
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 14:31:29.32 ID:Hi62r2No0
大館能代
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 14:57:17.75 ID:Hi62r2No0
根室中標津
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 16:32:15.33 ID:CVw48fLU0
来月、ルフトで欧州
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 16:42:24.46 ID:/nErt8ik0
梅   酒はJAL機内で頂いたのが好きだ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 20:25:42.30 ID:JCtrQA1v0
梅 酒といえば以前、欧州系のファーストクラスに乗った時、欧州人乗客が
ドリンクリストを見て梅酒を注文したのだけど、欧州人スッチーは日本酒
全部持って来て、「この中のどれかなのだけど、ラベルの日本語読めない
から分かんない」と言ってたのを思い出した。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 23:47:52.36 ID:AD9rrXav0
ここはオホーツク紋別空港のように静かだ…
992 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/06/14(火) 00:07:06.35 ID:7c487Mo60
そういう点でも別に無理して閉鎖しなくても、そのうち自滅するし、かまわなくね?
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 08:18:01.74 ID:B0C2Ggfr0
次スレではルフト様のほかに、大物基地外が暴れているようだね。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 08:19:44.56 ID:lMlkU5Xg0
がんばって埋めよう
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 08:30:24.82 ID:f389qmdF0
スレのレスが990位になってから次のスレを立てるのが良かったですね
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 08:55:53.83 ID:p948YBJf0
成田のラウンジにうどんが有るって最近知った。
妻はうどんを持って歩いている人に、「うどんは何処にあるんですか?」って聞いてた。
俺はビールが有れば・・・
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 11:26:29.04 ID:Et4OOxnP0
埋め協力
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 11:27:29.13 ID:W7RmAxP70
能登
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 11:34:37.50 ID:W7RmAxP70
次スレ、荒れてます・・・
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 11:36:31.34 ID:W7RmAxP70
スシローに行ってくる。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。