【SFC】ANAスーパーフライヤーズ 20年目【NH*G】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1西宮市民 ◆wzFx.MMK/g

 | ここが20個目のSFCスレでおk?さあ今年もガンガン乗るよ!
 \___ ________________________
       ∨ | そうモナよ。前スレは↓これモナね。過去スレ・関連スレは>>2-10くらいかモナ。


          | 【SFC】ANAスーパーフライヤーズ 19年目【NH*G】
         | http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1242644115/l50
          | もういい加減身内での叩き合いはやめてほしいモナね。
          \_ _____________________
            ∨
          ∧_∧         ∧∧    ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ___    (´∀` )        (゚Д゚,,)  < 煽りと叩きは2chの華だゴルァ!!
  |航空券|\_(_   )| ̄ ̄ ̄|\ ⊂_|____ \_____________
  |#GOLD| ∧_∧ ̄ ̄..|手荷物|   ̄   ________        
  |___|(     )__|___|_____|32.00kg|. / |    
 |       ( ○  ).                    │  | __
 |       | | |    .ANA/ ̄// 全日空.    │/     /
 |      (_(_)A STAR ALLIANCE MEMBER |/___/

公式サイト
ANAスーパーフライヤーズカードサービスのご案内
http://www.ana.co.jp/amc/reference/elite/spfs2.html

2西宮市民 ◆wzFx.MMK/g :2009/07/09(木) 22:28:45 ID:vgYnDkum0
過去スレ その1
【SFC】ANAスーパーフライヤーズ 18年目【NH*G】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1232245865/
【SFC】ANAスーパーフライヤーズ 17年目【NH*G】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1226281728/l50
【SFC】ANAスーパーフライヤーズ 16年目【NH*G】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1220790188/l50
【SFC】ANAスーパーフライヤーズ 15年目【NH*G】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/airline/1216547139/l50
【SFC】ANAスーパーフライヤーズ 14年目【NH*G】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/airline/1212016392/l50
【SFC】ANAスーパーフライヤーズ 13年目【NH*G】  
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/airline/1205226656/
【SFC】ANAスーパーフライヤーズ 12年目【NH*G】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/airline/1200155214/
【SFC】ANAスーパーフライヤーズ 11年目【NH*G】  
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/airline/1196422062/
3西宮市民 ◆wzFx.MMK/g :2009/07/09(木) 22:28:59 ID:vgYnDkum0
過去スレ その2
【SFC】ANAスーパーフライヤーズ 10年目【NH*G】  
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/airline/1192370565/
【SFC】ANAスーパーフライヤーズ 9年目【NH*G】  
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/airline/1186622700/
【SFC】ANAスーパーフライヤーズ 8年目【NH*G】  
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/airline/1180919543/ 
【SFC】ANAスーパーフライヤーズ 7年目【NH*G】 
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/airline/1175718894/ 
【SFC】ANAスーパーフライヤーズ 6年目【NH*G】 
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/airline/1170084973/ 
【SFC】ANAスーパーフライヤーズ 5年目【NH*G】 
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/airline/1164121462/ 
ANAスーパーフライヤーズ@Airline SFC4年目 
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/airline/1157385456/ 
【SFC】ANAスーパーフライヤーズ 19年生【NH*G】(実質Airline板Part3)
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/airline/1152309673/
【SFC】ANAスーパーフライヤーズ 18年生【NH*G】(Aieline板Part2)
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/airline/1144227042/
【SFC】ANAスーパーフライヤーズ 17@airline(Airline板Part1)
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/airline/1137433383/

4西宮市民 ◆wzFx.MMK/g :2009/07/09(木) 22:29:15 ID:vgYnDkum0
航空船舶板過去スレ その1
【SFC】ANAスーパーフライヤーズ 17年生【NH*G】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1138538780/
【SFC】ANAスーパーフライヤーズ 16年生【NH*G】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1134217885/
【SFC】ANAスーパーフライヤーズ 15年生【種別A】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1129899118/
【SFC】ANAスーパーフライヤーズ 14年生【☆Gold】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1123106638/
【UG券】ANAスーパーフライヤーズ 13年生【制限付】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1112050972/
【今年も】ANAスーパーフライヤーズ 12年生【SFC】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1104749451/
【UG券】ANAスーパーフライヤーズ 11年生【改悪?】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1100747968/
【うp券】ANAスーパーフライヤーズ 10年生【改悪】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1098879794/

5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 22:29:30 ID:vgYnDkum0
航空船舶板過去スレ その2

【SFC】ANAスーパーフライヤーズ 9年生【NH*G】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1093700013/
【SFC】ANAスーパーフライヤーズ 8年生【NH*G】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1088533342/
【SFC】ANAスーパーフライヤーズ 7年生【NH*G】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1082476317/
【SFC】ANAスーパーフライヤーズ 5年生【NH*G】
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/space/1071064459/
【SFC】ANAスーパーフライヤーズ 4年生【NH*G】
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/space/1064246819/
【SFC】ANAスーパーフライヤーズ 3年生【NH*G】
http://science.2ch.net/space/kako/1027/10274/1027482737.html
★全日空 スーパーフライヤーズ ANA-SFC 2年目★
http://science.2ch.net/space/kako/1022/10224/1022407515.html
全日空 スーパーフライヤーズ(SFC)
http://science.2ch.net/space/kako/996/996255772.html
6西宮市民 ◆wzFx.MMK/g :2009/07/09(木) 22:31:23 ID:vgYnDkum0
関連スレ
【ANA】50000PP修行スレ NH011便【SFC】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1244373573/l50
【ANA】プレミアムクラス 7列目【NH】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1235997046/l50
【ラウンジ】ANA Lounge & signet【2部屋目】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1235341756/l50
【JAL/ANA】100,000Ptを目指すスレ【どっちも】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1220764739/l50
☆ANA// 全日空について語るスレ NH44便☆
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/space/1204169780/l50
【ANAダイヤモンドサービス
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/space/1140798655/l50
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 23:28:41 ID:IC5VlIbc0
>>1
神戸空港使うんですか?伊丹空港ですか?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 23:37:40 ID:I8X4eM8p0
※G廃止
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 07:45:20 ID:wjBUP5lJ0
バイアスがかかっているという憶測を生みそうなアンケート結果です。
ttp://research.goo.ne.jp/database/data/001023/
10age厨 ◆ocjYsEdUKc :2009/07/10(金) 09:20:03 ID:5eHNBytr0
>>6
外しちゃいけない関連スレ忘れてるだろ。

【飛ぶ夏、イイ夏、ANA】全日空スレ NH021便【始まる】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1244084808/
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 10:53:39 ID:t0nHyrba0
>>9
これ、面白いね。以下の事由(勝手な想像だが)からバイアスはかかってないんじゃね?
特定のエアラインの得票数<<<<特にない<<<<<<<<海外に飛行機で行ったことがない
これは一般人無作為抽出の結果だろうから、昼間の調査に答えられる引きこもりの
高齢者や専業主婦が多そう。週間ダイヤモンドや日経ビジネスが調査すると、
自分で手配したことなくて、多分CかF利用の役職者の、たぶんそのまた秘書が
代わりに答えてる結果が現れる(だから手配が楽な日系が上位)。
今は亡きエイビーロードだとは格安券で旅行する旅行好きの人々の志向が出る
だから、ビジネスクラスに乗ってみたいの上位が日航(実際乗ったことはない)
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 11:59:54 ID:mqNaP3Z70
> ◎調査方法
> NTTレゾナントのインターネット・アンケートサービス「gooリサーチ」で
> 2009年4月9日〜13日に実施、全国の10〜50歳以上の男女1047人
> が回答した。

って書いてあるじゃん。全然無作為抽出じゃない。そりゃ日本人に聞けば日系がトップになるのは当然。
一体誰が何のために調査依頼したのか知らんけど、信憑性の無いアンケート結果だな。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 13:11:03 ID:liv2OM3bO
前スレで優先搭乗が280人?って話題あったけど、そんなもんだろうな。
京阪は社畜が利用する場合、穴机がほとんどだろうし、穴机導入している、大企業には、
営業PLTがばらまかれる。
結果的に社畜のほとんどは優先搭乗

赤も同じだけど

14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 13:51:20 ID:0QasqNwp0
>>13
京阪・・・?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 16:12:38 ID:JXZFLddY0
>>13
京阪乗る人、おけいはん!!

記念下記子
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 16:40:46 ID:xb5Hh+fm0
>>12
gooリサーチはアンケートに答えたい人を集めて答えさせているので
無作為抽出ではない。
一般にインターネット上のアンケートものは、
ちゃんとした社会統計学の目で見ると、
世論調査の域に達していないまがいもの。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 18:42:17 ID:NDu473vp0
>>14-15
いいたいこと先に言われた。
テレビカーが中之島駅に行かないって本当?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 19:19:41 ID:OJUdCRiy0
俺の予想通りana株今日大暴落www
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 20:17:11 ID:5Tzeb6C20
プラチナの時にカード継続すると+2000マイルもらえるそうですが
事前プラチナ時代に入っておけば、次年度はもらえるって事ですよね。計4000マイルが
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 21:45:23 ID:DHUxCN8cO
>>15
えいでん乗る人、おけいおん!!

記念下記子
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 21:55:39 ID:rdGrAPgC0
>>18
それでもJALより株価・時価総額とも上。

9201 JAL 171(-4)  時価総額:467,238百万円
9202 ANA 277(-17) 時価総額:540,139百万円
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 21:57:15 ID:rdGrAPgC0
間違っていた。訂正してお詫びする。
賠償と謝罪は受け付けない。

9202 ANA 277(-17) 時価総額:540,139百万円
9205 JAL 171(-4)  時価総額:467,238百万円
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 22:06:29 ID:euXVQ+UyO
年収証明書を出せという通知きた人いますか?
送り先が変更センターってことはSFCボッシュート?
マイペースりぼの分割払いが原因でしょうか
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 00:22:04 ID:VFEz4gGZ0
総額規制絡みでない?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 02:09:42 ID:lrVIhlx90
>>13
でーまーちーぃやーなーぁぎから〜

初代おけいはん最高!!
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 02:12:18 ID:lrVIhlx90
>>17
中ノ島へはコンフォートサルーン、N3000系をご利用ください。
今期のローレル賞受賞車両です。
川重のシャーシに京セラの椅子。
乗り心地は近畿の私鉄の中ではぴか一です。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 02:13:23 ID:lrVIhlx90
>>20
遅刻はしても早退はノンノンノン♪
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 10:27:06 ID:itkrJSEe0
             ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
            ミミ         _   ミ:::
            ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
            ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
            K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.
           !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y_
           i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l i
           .!     :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl
           .i、  .   ヾ=、__./        ト=
            ヽ. :、∪ ゛ -―-    ,; ∪ ,!
            \.  :.         .:    ノ
       ,.==≦三三ヽ三ヽ二::::::::.:.:.:.:.    !ゝ
      /三三三≧三三三三i\::::.:.:.:.    メハ
.     /三三三三三≧三三三 !. \::      /   ト、_
  /三タ⌒ ̄\三三≧三三ハ ∧ゝ,   '⌒、  |ヽ! ヽ
  三V    \ ヽ、三≧才三ル〈ヾ,、入_ノメ'ハ | ゝ \
  三/       Y⌒'、j三才三( } ヾ,YjYjY   ∨ ノノ
.  ∨        .::} `,、 V三彡 )' .|   YjiY    //
.  /-‐==    :::{ ' `ー' -‐ `''', |   jYjt          ::::
  i   /    :',   \ イ  │  jYjYj           ::::
  | ./       \      ノ  jYjYjYj          ::

   京阪線の社畜はこんなキモイ奴↑が多いね。

29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 11:32:02 ID:itkrJSEe0
ANAスーパーフライヤーズカード会員カレンダーの(TAKE OFF)と(GRAPHIC)は
どこが異なるのですか?
卓上と壁掛けの違いですか?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 11:54:50 ID:6XGgvmM/0
>>23
>>24の言う通り。クレカのキャッシング枠規制のため。
俺んとこにも来たけどキャッシングしないから捨てた。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 16:54:25 ID:+w2z/6jo0
変更画面で変更掛けると内容が見れるハズ>29
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 20:23:40 ID:2ovu5Tkx0
>>29
不要でマイルをもらうほうを選ぶ。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 23:43:28 ID:s/wYovPg0
それにしてもSFC大杉。FRAのラウンジとかヤバくネ?全員SFCと言っても過言で無い気も。。。
しかも白人オヤジのエレガントさに比べて、小汚いのが多い気がする。マジで国際的に日本の立場が
悪くならないか心配。
34 ◆3mUF5JKNNU :2009/07/11(土) 23:50:33 ID:XSLN9Mwt0
釣りかな?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 00:09:31 ID:1fx8Y2FJ0
>>34
都合悪い事は全て”釣り”で見て見ぬ振りw さっすがだねww
36 ◆3mUF5JKNNU :2009/07/12(日) 00:18:20 ID:f2iWob2R0
ん?
俺はSFCじゃないよ。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 00:33:22 ID:V6eJ7/Re0
6月にSFOでUAのラウンジ入ったけど、だらしない外人多いよ。
NRTのANAラウンジでも同様。
ここで、日本人がうんぬん書いてる奴って何が死体の?
SFCの審査落ちて恨んでる奴?
38 ◆3mUF5JKNNU :2009/07/12(日) 00:36:22 ID:f2iWob2R0
>>33は釣りでしょ。
セネターって言葉抜けてるしw
>>37は釣られましたねw
>SFCの審査落ちて
クレカの審査落ちる奴なんていまどきいないしw
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 00:40:46 ID:B/IoAFhe0

ANAは修行僧を歓迎しています。

ANAは乗らないSFCも歓迎しています。

キャッシュが欲しいのでなりふり構っていられません
いらないのは他社エコでラウンジを使うSFCの皆さんです。あんまり居ないと思いますが。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 01:07:56 ID:666ODxfN0
一番いらないのは営業SFCだな。
でもANAの営業方針でバラマキだから仕方がない。
次にいらないのは修行僧上がりの乞食リーマンだな。
でもANAは不必要に飛行気乗ることも大歓迎だからしかたがない。
邪魔なのは東阪乞食だな。環境にも悪いし時間も不正確。
でもANAの国内線での主要集客路線だから仕方がない。

スッチーも不必要に飛行機に乗ってる連中のことは十分把握してるみたい。
ヒラSFCのくせに偉そうに特権要求する客が多いことも。

結局全部ANAの営業方針に沿ってるんだから、
他の一般客(DIAやPLT)やスタアラ提携会社は我慢しろってことか。
SFCをスタアラから外すか、SFCをNH☆Sに格下げかどちらかしかないな。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 01:12:10 ID:666ODxfN0
いま気がついたけど、
ANAがSFCをばら蒔く真の目的はクレカを持たせるためかもしれんな。
ある一定以上の会社の社員にクレカを持たせれば取っぱぐれの心配もないし
ちょっとしたマイルをばら蒔いておけば一定以上の手数料収入が得られるからな。
いま各カード会社は優良顧客の囲い込みに必死だし。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 02:27:55 ID:kmSo2rC30
どんな目的があったにせよこんな迷惑な制度ほっとけない
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 05:27:16 ID:UbdOS3i7O
修行僧なんかより、会社のエラソーな役員たちのガハハ的ゴルフ談義の方が
恥ずかしいけど。一体何しに来てるのかと。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 05:44:32 ID:sS2AN/TU0
いや、修行僧は間違いなく恥ずかしい。
お前らもっと有意義に時間と金使えと。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 07:29:05 ID:uoa/LG850
時間と金があるから修行しているのだが
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 07:31:52 ID:N9ewrS/A0
そいつらに頼らざるを得ない会社も恥ずかしい。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 07:52:35 ID:Zt/+rwD70
その会社を仕事で使用しないといけないお前らも恥ずかしい。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 07:55:05 ID:1fx8Y2FJ0
>>37
だらしなかろうが白人なら様になる。お前本当にサンフラン行ったの?ワロス。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 09:06:51 ID:nzpyfJKI0
>>48
サンフランw
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 09:46:48 ID:D+6QDzEB0
>>42
迷惑なのは利用者にとってだけで、ANAには短期的なデメリットはないとおもいます。長期的にもSFC取得者の囲い込みで東阪間の利用者減少を抑える効果もあるかと思います。
個人的にも東阪間での特権利用(特に伊丹空港)の快適性については諦め気味です。あ、混雑時の検査場優先通過ぐらいは役にたってますが。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 11:12:38 ID:daII4ddB0
スタアラ的にもNHが脱退したら困るわけだから
SAG付与を撤廃させるようなことは出来ねーだろう
NHにっとってSFCは最重要ツールなわけだし。

うるさくSFC廃止を言ってる馬鹿は結局スタアラからお前が出てけって事だよw
うるせーよって感じ。
スタアラの方針に文句あるなら他に移れば良い話
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 11:14:58 ID:zpGRtiFM0
>>52のいうように、SFCに文句があるやつは、JGCで一度辱めを受けたほうがいいと思うよ。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 11:47:53 ID:lWk/Wle0P
>>52 ラジャ(^^ゞ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 12:19:31 ID:kmSo2rC30
>>51
後発のNHが言うせりふか??
日本国内線だけしかスタアラにとってメリットね〜だろう
路線なら断然JL!
チャイ国内線の方が余程大切なんじゃね〜か?
ドメしか使わない奴には解ってね〜んだろうが
INT専科の人間にとってこんなアホみたいに永久*Gばら撒きは
迷惑非常識極まりないよ
せめて国内線ラウンジアクセスカードにしてくれよ
SFCが*Gなんてチャンチュャら可笑しくて聞いてらんね〜よ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 12:29:49 ID:7pcqFTeDP
SFC嫌厨ってなんなの?
ファーストラウンジでもいけばいいのにな
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 12:32:19 ID:daII4ddB0
↑ 文句あるなら他に移れば良い話w

チャンチュャら って落ち着けよ 馬鹿
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 12:37:50 ID:kPt1Xc7A0
チャンチュャ

(*・ω・*) ツルポ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 12:45:47 ID:OLiVo7n2O
ただでばらまかれる社畜がうらやましい
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 13:07:13 ID:2kG/khBrO
SFCをうざがってる奴は審査落ちた奴だ
何がセネターセネターだ。ドメしか乗ったことないくせして
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 13:21:01 ID:1fx8Y2FJ0
ほんとSFC持ちってレベル低いねーw 高卒Fラン大漁って感じwww
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 13:21:53 ID:kmSo2rC30
SFCがドメ専なら他社の*Gは何も文句言わないよ
どうして嫌われるかよく理解しようよ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 14:27:46 ID:V2G+acsA0
>>59
クレカの審査落ちるかどうか心配な底辺レベルがSFCだというのはよく分かったよw
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 14:31:29 ID:V2G+acsA0
SFCの主要構成員
1.社畜、ドメ線、東阪マイル乞食、優良企業勤務、会社名と年収、学歴だけが誇りw
2.クレジットカード通るかどうか不安なほどの底辺労働者、
  航空会社会員カードに異常な執着と誇りw 他に自慢する物なしw
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 15:04:13 ID:6qliF0yV0
>>56-57
「ちゅんちゅら」だったらOKAタッチが大好きな人ってことだろ?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 16:09:22 ID:ldCGwbkE0
またFRA厨が沸いてきたかw
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 16:59:45 ID:V2G+acsA0
下層階級SFCは反論できないんだねw
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 17:03:55 ID:pU9dMF6B0
上層階級はスルーできないんだねw
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 17:32:47 ID:8eLmM/Yk0
何年前だか忘れたけど、たしか、SFCって、通常のANAカードの倍の利用があって、
平均で年50万円以上あって、ゴールドは100万円以上あったんじゃなかったっけ?
なにもせずに、年数万円の手数料をカード会社とANAで取り合う。
1回数万、数十回で売上数十万円程度の客でSFC作らず、サービスさせて年利益
数万−10万程度しか落とさない多頻度客より、なにもせず利益を落とすSFCの方が
上客というのがANAにとっての真相だったよーな。

69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 18:14:05 ID:YeqJOSpI0
>数万−10万程度しか落とさない多頻度客より、

ドメしか見えてない感想だな。
長距離インターCメインだと年間700万円くらいは使ってる。
同行させる部下やら同僚やらを考えると最小単位でも2000万/年にはなるぞ。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 18:36:05 ID:MaassSyo0
>>69
会社経営者の方ですか?
71 ◆3mUF5JKNNU :2009/07/12(日) 18:46:10 ID:YeqJOSpI0
安月給サラリーマンだよ。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 18:54:46 ID:8eLmM/Yk0
>>69
いや、別にそういう方は、上客でしょう。Int.Cで年700万円以上使う。
でも、そういうクラスの人は近くにもいますけど、ラウンジは使わないなぁ。。
そういう人が同行する場合は、VIP部屋抑えてるけど。。
言いたかったのは、昔でいえば、単に回数稼いでいる客よりは、という意味。
特に地方線とかベースのないところの路線で、クルーの宿泊費まで
かかるような薄利路線赤字路線でで距離だけつみあがっている客よりは。という意味。
73 ◆3mUF5JKNNU :2009/07/12(日) 20:13:20 ID:YeqJOSpI0
VIP部屋ってw
現地社員も少ないような中小企業だから年十回も飛行機乗るわけでw
みんながみんな優良大企業の社員じゃないんですよw
74 ◆3mUF5JKNNU :2009/07/12(日) 20:14:46 ID:YeqJOSpI0
× 年十回も
○ 年に何十回も
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 20:39:46 ID:8HhdzX280
ANAから佐川急便でなにか届いたみたいなんだけど
なんだろう?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 20:50:26 ID:cAKvslqB0
◆3mUF5JKNNU の検索結果 約 1,490 件中 1 - 10 件目 (0.06 秒)
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 20:53:54 ID:C+WZuozZ0

SFCは囲い込みツールとして最強って事ね。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 20:56:21 ID:TdS52H470
そういうこと。
しかも、Cに乗れない客の。

FC客は自動的にラウンジ+ボーナスマイル、各種優遇がつく。
よっていつもビジネスな客にはさほど必要ではないサービス。

F>C>Y(SFC利用)>Y正規>Y格安
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 22:18:24 ID:8eLmM/Yk0
>>78
それいっちゃあ、ANAにかかわらず、
すべての航空会社のステータスが無意味って言ってるのと同じだけど?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 22:24:12 ID:GOhZDiIl0
国内線はプレミアム、国際線はCばかり乗ってる平SFCの俺が通りますよ〜
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 22:38:36 ID:2PPEFeYu0
>>79
NHもUAのGSあたりの上位客を本当は優遇するべきなんだよな。
熊のほう(ブラックリスト)とは違う、上位客裏リストはあるんだろうね。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 22:43:28 ID:jmqM5KxP0
クレカ審査落ちするのはクレカ枚数多すぎて枠を圧迫しているクレカ厨だよ
ANAカード、SFCに関わらず1枚目なら年収200くらいのフリーターでも落とされないだろ
落ちたやつは他にクレカ持ちすぎかキャッシング等の残額、履歴が原因
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 23:09:12 ID:1fx8Y2FJ0
>>73
えーーーーーっ、優良企業じゃない人ってこのスレに居るの???それって低学歴だからですか?
普通に名門大出れば優良企業に就けると思うけどw そんな人たちを囲ってるANAって(涙)
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 23:15:52 ID:EVgPdSgd0
つまらん。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 23:27:31 ID:BoXlkYWV0
中小企業にも優良企業はいくらでもあると思うが。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 23:39:11 ID:pISTCKP00
>83がどの面下げて書き込んでるのか是非見てみたいw
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 02:11:30 ID:LwN11hXs0
PLT維持の修行僧以外は基本的に社畜なんだから来年以降もそれだけ出張有るとは限らないんだよね
今はインタでC使えていても経費削減でYになったり担当変更などで出張自体がなくなる可能性も有る
そうなった時に平SFCの有り難みがわかるだろうなw
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 06:26:23 ID:xK92q5VMO
>>83
アホ確定。

故にスルー
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 09:20:46 ID:S8I0I8qgO
そんなこといってる間に連日の株価大暴落。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 10:57:00 ID:50l/QxW00
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 13:29:22 ID:4zB5NDqy0
ちょっと読まない間に殺伐としてますね。

>>28
この絵、当たっているだけに笑っちゃいましたww
大阪の方ですか?
それとも、たまたま出張で来られて見て取られたのでしょうか?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 22:49:30 ID:9vfBwcEy0
>>91
ネタなのかマジレスなのか分からないがマジレスだと可哀想なので。
こっちの板だと珍しいのかも知れないけど元は何年も使われているAAだよ。
AA関連の板とか行かなくてもググるだけでいくらでも出てくるぐらい
相手挑発する時なんかや、自虐ネタやるときなんかに使われるような……。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 05:13:31 ID:Rb1vZYy/0
京阪間っていうと、どうしても京都・大阪間を思い出す。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 06:54:04 ID:6ExOwh3m0
伊丹線(京阪線?)に頻繁に乗っています。
一人の場合は新幹線だとトイレ行くにもパソコン、書類持参必須なので
飛行機なのですが、たまに新幹線に乗ると一人でもそういう人は少ないですよね?
荷物はどうしているのでしょうか?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 07:00:39 ID:WV+NKq/I0
つい先々週、リスボンのTAPラウンジ寄ったけど、
外人おっさんが4,5人、居酒屋状態。
げらげら、騒がしいったらありゃしない。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 07:17:20 ID:whLbnODjO
>>95
ほら〜また来たよ〜。


97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 08:01:20 ID:D6ogk0zL0
>>93
東阪という言い方が一般的。

>>94
>新幹線だとトイレ行くにもパソコン、書類持参必須
会社の規則か?
JR東海ではそんなことは義務化していない。

>荷物はどうしているのでしょうか?
網棚の上に乗せるか、足元に置いている。
のぞみだと2時間半ぐらいで新大阪につくけど、体調不良か
頻尿の人じゃない限りトイレに行く必要はないのではないか?

98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 08:08:37 ID:CsiuCvRbP
2週間も前のこと言われてもな
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 08:34:35 ID:DJSmsI6xO
>>94
おれも一人で新幹線乗るときは荷物全部持ってトイレ行く。
万が一盗まれたら相手先にも会社にも迷惑かけるからね。
混んでる自由席の時はトイレを我慢するw

国内線でトイレに行くことはほとんどないので考えたことがなかったが、
たしかに全員の身元が一応わかっているので
新幹線より安全かもね。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 10:01:56 ID:BPdz2qrf0
>>99
グリーン車に乗れよ。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 12:21:26 ID:kepKx9FaO
とりあえず貴重品は持って、駅到着が近い時間を外せば大丈夫なんじゃね?
長クソじゃなければ、5分もかからん。
次の駅到着までに時間があるなら、リスク犯して書類やパソコンなんて取らんだろ。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 13:13:55 ID:P+SwuDai0
数年に一度やたら飛行機乗る出張が有って、普段は月に1〜2回しか乗らないオレにとっては、SFCは助かる。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 23:27:28 ID:GWyTh3vG0
仕事でノートPC持参してるけど新幹線では仕事の書類、小説、雑誌を読む、
または、寝ることにしてる。
オイラは乗り物の中では落ち着いてPCできないよ。(´・ω・`)
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 00:36:38 ID:aVmsI2zr0
飛行機の中ではネットできないからねぇ・・・
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 02:15:34 ID:Hd8CwLJs0
>>93
京阪って、京城−大阪かと思った
最近は内鮮一体が進んでいるな
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 06:21:56 ID:ZxsprggR0
会社の規則で不特定多数の電車の場合はトイレ時にもパソコン持参はあるね。。。
ある研究関係とか以外だと金融関係などもそうじゃないですか?
本当に守っているかはいえないけど、実際、新幹線の表に出ないパソコン盗難被害は多いとも。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 07:03:26 ID:3fASY/nX0
内鮮一体っておまい何歳だw
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 07:51:21 ID:Edu+ZIxIO
そろそろ株でも買い戻せ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 09:49:30 ID:d0nJ9cap0
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 11:58:31 ID:mIiMndB4O
>>100
グリーン車乗ると何かいいことあるの?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 14:45:42 ID:0wLnF5XyO
本館で、つまみ30袋相当を偽物ビトンバッグに詰め込む関西人発見

さすが穴ラウンジ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 15:24:58 ID:rrGGpA4r0
>>111
ストーカー乙w
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 15:56:57 ID:0T1kMUO60
そんなに美味いか?
なみなみビールグラスにトマトジュースを入れる輩も。
無知なるかな、馬鹿リーマン。
もともと味音痴が多いのか?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 15:57:58 ID:TTZJkTsS0
私の周りでは、青汁とビールのカクテルが流行っています。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 18:42:50 ID:Edu+ZIxIO
38便、社畜は180名だとさ
伊丹はわざわざアナウンスするんだね。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 18:44:23 ID:U63VasTi0
>>113
自家製レッドアイじゃあないですか?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 21:32:01 ID:Edu+ZIxIO
伊丹では551の肉まんと弁当を食ってる関東人がいました
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 22:54:12 ID:dzJUGIz/0
俺は551のためだけに大阪出張を入れてますが何か?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 23:00:16 ID:0wLnF5XyO
札幌のデリヘルのほうがいいよ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 00:29:55 ID:zeA04DpRO
基盤アリ?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 02:14:43 ID:AjYoUdOV0
>>116
100%トマトジュースのレッドアイはない罠
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 07:04:35 ID:GbTW1bNHO
551は肉まんでなく、豚まんと呼んでくれ。頼む。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 08:37:00 ID:NhxFq/rpP
と…豚まん
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 08:59:40 ID:ojGG39IpO
伊丹のラウンジには551隔離部屋をつくるべきだ。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 12:07:47 ID:bshWRcpeO
>>115
なんでこんなに先に行かせるんだ、俺は上客だぞ!

ってわめく社畜のみなさんがあまりにも多いから。
人数言えば自分が一番じゃないと気づいて少しは大人しくなるだろ、まともなら。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 12:57:50 ID:Ap4dpAZk0
正解。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 12:59:43 ID:Q7xEq8xK0
>なんでこんなに先に行かせるんだ、俺は上客だぞ!
こんな基地外本当にいるのか?
社畜多い路線めったに乗らないから知らないんだけど
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 15:25:14 ID:dqtQD7EI0
>>115
伊丹はバカでせっかちな大阪人が多いから飛行機に乗るのも何でも早くという考え
たくさん並んでたらもう一般が始まったかと勘違いして割り込む割り込む・・・
だから>>125の言うように幼稚園児のように人数を教えてあげないといけない


とりあえずこれくらいにすればまだマシになる?

まず国内線の優先搭乗をDIAのみにするかやめる
JALだってサファイア以下はダメだし、そもそも欧州内路線とかは
優先搭乗自体やってないから問題ないでしょ
これでとりあえずあの見苦しい光景(特に東阪)はなくなる

FRAのラウンジ問題に関しては簡単
LHが本当に邪魔だと思ってるなら、SQのように自社客を差別化すればいいだけ
ANAに限らず他社★Gなんてどこかに押し込めておけばいい
セネター以上・自社C客と他社Fをセネター、他社★Gはビジネスラウンジにするとか

あと国内のラウンジもJLのDPラウンジのように差別すればいい

そしたらここで必死に文句言ってる奴の視界から平SFCは消えるだろ?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 17:22:23 ID:gjSbjY/c0
>>128
乞食・社畜・キモヲタ囲い込みで小銭稼いでる穴にそんなことは絶対にできないだろうね
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 18:41:36 ID:7lAKuVZSO
伊丹の優先搭乗なんて人多すぎて意味ねーし。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 19:48:35 ID:AjYoUdOV0
>>128
ここで必死な奴はSFCにもなれない平だから、すでに視界になし。
自分が平だからSFCが許せないだけ。
SFCの中にPLTやDIAがいることにすら気づかないアホ。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 21:02:05 ID:ZIT91OrY0
>>131
おっしゃるとおおり、ラウンジにいる人間が平SFCかプラチナ以上かなんて
受付の係員でもないのにどうやって見分けられるのかってことだよ。
以前にこの点を指摘したら、受付で金のカード出したのを見た とか
(普通SFCカードなら青だし、平かPLTかなんてわからない)
搭乗時にエコノミーの方に行ったから、とか(一々後つけて確認してるのw?)とか
SFC叩いてるやつらの記述は無理がある。
おそらく他社の高頻度客でSFCという制度が
気にくわないんだけだろうけど。ラウンジの話に関しては説得力なし。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 21:25:11 ID:gjSbjY/c0
ヒラSFC乞食はうざいよ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 22:07:01 ID:yzhaDyp/0
この流れの中、初心者で申し訳ないですが・・・。

今の搭乗ペースだと年内ブロンズがいいとこなんですが、ブロンズでSFCシルバーに
なるメリットはありますか?
135ジュハイ:2009/07/16(木) 22:32:17 ID:MC5pdOACO
たいしたメリットはなさげ
ちなみにSFCシルバーではなくスタアラシルバーだよね
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 22:34:34 ID:v0ba20sV0
キャンセル待ちが種別Aになるくらいじゃない>ブロンズ

はじめてブロンズきたときはうれしかったけど。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 22:38:24 ID:3QY1IoJ50
>>134
SFCシルバーなんて無いからスタアラシルバーの間違いかな?
ブロンズだと一般に比べて
・空席待ち種別A
・マイル加算+50%
この2つが大きいかな?

種別Aは航空券購入してないと空港行かない、便変更しない、当日アップグレードしない
など飛び込みで乗ろうとしない限りあまり恩恵無いけど空席待ち多用するなら
一般空席待ちを抜かせるから飛び乗れる可能性が高い
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 23:28:28 ID:DPfNXNq70
>>124
LHの中の人に聞いたんだけど、フランクフルトで551の豚まん持って、
セネターに入ろうとする日本人の存在が問題になっているらしい。

LH内部でも、いい加減に手を打たないとまずいという認識になっていて、
先月のスタアラの運営会議でも、551の豚まん問題がらみで
SFCは迷惑な存在とされてる。
-----------------------------------------
という展開をちょっと見てみたい。
つうか、俺、551なら餃子の方が好きだな。豚まん無視して、
餃子4人前とか買って帰って、ご飯もなしの餃子のみで一人で食べる。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 00:34:41 ID:kvWniov50
>>138
ワロタwwwセネターおやじって言い回しがいつも同じだよなw
それ次スレのテンプレに入れようぜwww
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 00:47:06 ID:mAxlWx8e0
あと、ブロンズとかスタアラ銀だと手荷物許容量優遇も無かった?
(俺は悪名高い平SFCなんで、銀の許容量は詳しく知らん)
重量制の国際路線のYだと20kgはちょっときつい場合もあるから助かる。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 00:50:00 ID:d0GXdUyJ0
>>138-139
馬鹿の自演にわろたw
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 01:45:18 ID:FvsVxTOR0
>114
ファミレスのドリンクバーで、
カルピスと100%オレンジを混ぜてる。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 01:59:12 ID:t9qvjncJ0
まずは、ひがみ満載のセネター排除が先だな。
日本人でセネターってあたりがひねくれすぎwww
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 02:00:19 ID:t9qvjncJ0
おっと、こんなこと書くと日本人じゃないとか言いそうだな。
白人至上主義っぽい書き込みもあるし、日本人じゃないのかもな。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 02:26:30 ID:k/MZomqb0
お前ら増資後の株価と同じでみすぼらしいな。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 03:08:04 ID:kvWniov50
荒らしネタがしょぼすぎw
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 08:06:34 ID:DbuEh7SFO
私は最近、豚まんより、いか焼きかねぎたっぷりたこ焼きを食いながら、ビールです
ちょっと並ぶけど
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 08:47:17 ID:qh4UNGKC0
>>143-144
そんなことより早く次ぎの派遣先を探すんだw
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 10:47:24 ID:9GoLjKA9P
>>140
同意。
海外出張で飛行機に乗ることが多い自分にとっては、優先搭乗よりも
手荷物許容量優遇の方が遙かにありがたい。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 11:17:51 ID:5mYf5rwP0
JALの場合はOW加入のおかげで平JGCはゴミだということを
気付かせてあげてそこそこ平和になり
本気の修行僧にはDIAよりはハードルの低いJGPを目指させた

ANAもここらへんで平SFCを何とかしなければならない
一度与えてしまった*Gを剥奪するのが難しいなら新規のハードルを上げる
ただ*Gに関してはANA以外のスタアラのYで海外に行くなんてこと自体
ほとんど考えられないんだが、そんな惨めな奴はごく少数でしょ?
しかも優先搭乗して偉そうにYに座るなんて滑稽そのものだと思うけど・・・

やはりテコ入れは国内だな
優先搭乗廃止
アメリカのようにラウンジは他社*Gは無料、NH*Gは有料

まあUAも*G乱発中(もう終わった?)だからLHがキレて*Pができるのは時間の問題かも
OWエメラルドに対抗するためにも必要でしょ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 11:28:05 ID:k/MZomqb0
>>150
お前アホ過ぎ。
痛い奴だな。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 11:58:59 ID:4UDqWEgS0
伊丹の優先搭乗殺到は見ていて呆れるよ。
ラウンジでのんびりして出発ギリギリに後から
チンタラと乗り込む方がいい。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 12:01:50 ID:4efNwlSR0
素直に*G資格剥奪でいいよ。
羽田にはDIAラウンジ新設。優先搭乗はDIAとPLTのみ。
SFCは国内ラウンジのみ使用でいいよ。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 12:26:29 ID:EUHCsTu7P
セネタンはNGワード推奨ですか?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 13:52:25 ID:bsMi9HdUO
>>151
SFCにすがるしかない人ですか?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 18:23:36 ID:QAD8D7YdP
>>152
一般と入り混じって、お互い有線仮想じゃないかわからないから混乱するんだ。
羽田伊丹だけでいいから、きちんと優先搭乗レーンに並ばせればいいのにね。
なんでそうしないんだろう?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 21:36:53 ID:fSPikEjL0
age
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 22:59:10 ID:h/HFUkph0
>>132
正直、国内ならSFC一枚持ち歩いてりゃ足りる。
手元にPLTカードなくても、通常使うようなサービスはSFCあるか番号わかりゃ十分だし。

>>140
重量優遇&優先タグが大きいね。
Yなら優先搭乗使わない。

>>152
すみません、逆にGHがラウンジへ呼びに来てから席立つことがしばしばorz
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 00:21:18 ID:oZhWq0Hl0
我先に乗ろうとするより余裕かまして係員に迷惑かけるやつの方が質悪い
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 08:16:06 ID:QtS7jrKo0
>>159
同感。158は最低。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 09:49:47 ID:YvHY3z1D0
優先搭乗客を押しのけて優先搭乗してる優先搭乗客にワロタ・・・(・ω・` )
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 10:36:58 ID:FWUIuwTwP
そういうの見ると、かわいそうな人なんだなと思うけど、
逆に自分がそうなっちゃいかんと思い、よけいに気を使わないと
いけないのが疲れる。

やっぱり、ある程度の交通整理は航空会社の責任なのではないだろうか?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 10:41:03 ID:5T4GxYlz0
ここらで、平SFCと社畜ばらまきPLTの
差別化で、最初にDIA、インタPLTをアナウンスして、
その後、その他ゴールド会員を乗せればいんだよ。

VIP,SIPはいつものように別な出口から一番最後で。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 11:12:32 ID:sx/3lzo80
アナウンスするだけじゃ、今の混乱常態は収まらないよ。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 11:32:27 ID:jmyxBK700
区別するならインタみたいにレーンを完全に分けちゃえば良いんだよ
できないなら優先搭乗はやめるべき
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 14:08:43 ID:oZhWq0Hl0
インタは搭乗時間に余裕持ってるから分けても問題ないがドメは機材繰り含め時間に余裕無いから
2レーンフル稼働で詰め込まないと遅延の原因になりやすい

東阪みたいな路線は特殊処理するにして他の路線ならレーンを分けた上で
優先レーンに☆Gがいない場合に限り係員が一般客を優先レーンに振り分けられればベストかな
今みたいに2レーンに別れて一般客が並ぶと優先搭乗終了後に行った☆Gは一般客の最後尾に並ぶ事になる
そういう状態だから一般客の搭乗が終わるまでラウンジで・・・という馬鹿が出てくる
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 14:27:49 ID:FWUIuwTwP
出発時間までに余裕を持って機内にいれば、一般搭乗と少し時間差作るくらい、良いのではないか?

まあ俺はチキンだから、ラウンジじゃなく搭乗口近くのベンチで待ってるけど。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 19:51:01 ID:Fvv9vVdB0
<結論>ドメで優先搭乗はいらない






  でいい?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 19:55:33 ID:aMUFhpqG0
>>168
おk
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 20:07:20 ID:JtgqKzuR0
お前ら何で先に搭乗したいの?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 20:40:11 ID:FWUIuwTwP
んー窓側の場合、通路側の人に迷惑かけたくないから。
通路側の席の時は逆にギリギリ搭乗。これ原則だろ?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 21:10:27 ID:ZkNhMkKQ0
んーたしかに優先搭乗の奴が通路側に大きな顔して座ってると滑稽だなw
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 21:10:48 ID:hDpBFd+m0
>>170
○ボーディングブリッジの中の、あのぬる〜い空気が嫌いだから。
○ボーディングブリッジの中で、周りの迷惑も考えないで、コロコロしてるやつが嫌いだから。
○いつもTシャツで乗るので、プレミアム席の方に行こうとしたら、
 「お客様(そちらはお金持ちの席で、お前のような貧乏人の席はないよ)」とCAに
 声をかけられるのを防ぐため。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 21:13:33 ID:kiaHjznN0
伊丹->羽田便で長い列ができてたから、一般搭乗が始まってるのかと思ってならんだら
優先搭乗だった。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 21:30:37 ID:VTCtMpRr0
>いつもTシャツで乗るので

修行僧上がりの乞食?w
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 21:31:49 ID:VTCtMpRr0
>>172
実際我先に乗り込む優先搭乗の必死おやじはほぼ全員前方通路側だ。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 21:54:47 ID:YvHY3z1D0
伊丹-羽田ならば私は通路側をチョイスしてる。
上級会員でも無理に優先搭乗せずに、後から搭乗するほうが楽だね。

優先搭乗すれば好きな新聞をゲットできるが、そこまでしなくても・・・・。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 22:38:18 ID:Zv9gGGMC0
JCBでSFC金より上のSFC階級(ザ・クラスSFC)が出来るかも?
という噂はマジレスなの?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 22:51:49 ID:ztIC7bV/P
ダイナースSFCでいいじゃん
あとはVISA金か雨金で十分だろ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 23:30:47 ID:YvHY3z1D0
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 23:38:44 ID:T9PjU3Ff0
>>180

写真に載ってる順って

優先搭乗の制度を知らん奴        eチケット持ってる平民




ヒラSFC            ダイヤ             プラチナ


こんな感じ?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 06:05:08 ID:I21Dr9T70
優先搭乗より優先降機をとり入れた方が絶対便利。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 07:44:23 ID:SRu9QD3r0
社会の隅っこにいる人ほど,特別待遇受けたいものさ。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 18:19:37 ID:pFkvNA6G0
ドメの優先搭乗、不評なんですね。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 18:28:09 ID:rckdDCYl0
>>184
社畜の多い東阪(優先搭乗人数の方が多いと錯覚する)だけだよ
余所はそんなにトラブってない
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 18:45:21 ID:qhzD3wRdi
お前らどんだけ啀み合ってんだよ。
ちょっとビックリ。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 18:59:22 ID:I21Dr9T70
優先搭乗者=社会のクズ
でおk?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 20:36:17 ID:rpZLAxZHi


慌てずラウンジでのんびりですよ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 20:42:11 ID:A4hLm5yl0
大阪人はせっかちなので優先搭乗をさせないとゲート前で喧嘩が始まるからな。
ま、SFCだろうがなんだろうが、少しは慣れてる客を先に入れて混乱を収めるというところだろ?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 21:43:28 ID:dZ7FqHDB0
そろそろFRA厨が
他社からもSFCが問題になっている
を言い出す頃かな?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 22:08:48 ID:UOQinMZo0
制度の大改革の発表は今週?

赤字だから仕方ないけど。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 00:27:14 ID:MVuKXAiU0
飽きたから次のネタでも考えてw
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 04:49:56 ID:lrqRa+e7O
ほら、廃止厨!
早く書き込むんだ!
チャンスだぞ。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 08:35:16 ID:qJ0uEggIO
>>193
どうせ本心からの発言じゃないんだろ?
廃止発言を止められない、否定できないから自棄になってるように見える。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 11:52:42 ID:7qLV7DT7O
で次のネタを
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 20:52:45 ID:C2W1HgXY0
羽田本館シグのトイレがいつも混んでいる件について
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 21:45:44 ID:isgm49390
>>196
トイレは一般の方がすいてるからシグのトイレには行かんなあ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 22:24:12 ID:JMhPekFS0
>>196
カードラウンジのほうが空いてないか?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 22:58:42 ID:C2W1HgXY0
羽田本館シグのトイレには何故かいつも必ず掃除のおばさんがいる件について
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 23:03:49 ID:Pr9h7qAF0
シグのトイレは広くてきれいだからなあ、人気があるんだろうな
古い方のJGCラウンジのトイレなんて相変わらずの狭さ。

>>199
俺、頭が鈍いから偶然かといつも思っていたよ、やはりそうだったのか!
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 00:20:11 ID:+LXreNyc0
>>200
旧館の1タミと新築の2タミの違いについて。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 01:04:34 ID:fgPZJAYl0
    ___
   /|∧_∧| 明日は羽田ANAラウンジで
   ||. (・ω・`| ブリブリとウンコするぞ。
   ||oと.  U| 突撃だ。
   || |(__)J|
   ||/彡 ̄ ガチャ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 01:29:57 ID:M9msnf47P
中部はシグ無くてがっかり
TS3ラウンジはしょぼいけど他のカードラウンジの方がイイ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 11:37:43 ID:gHfRAGw/0
先週知り合いのマイレージの部署の人と話したけど
スタアラ他社からSFCに対するクレームなんて来たことないって
全て脳内セネター君の作文でしたw

ちなみに今の悩みはマイルを使ってほしいのに
なかなか想定通りに行ってないことだって

以前のedy祭りの影響で保有マイルが多いもので
不況で有償座席が埋まらない今こそ減らしてもらいたいとのこと

だから同じような状況下でおともdeマイルを延長したJALと同じく
いっしょにマイルも延長したが、意外に使われてないらしい
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 12:17:41 ID:r5AmBQCpO
↑を信じてほしいならそれなりのことを書くべき
それがない今の状態は、「もっともらしいことを書いてる脳内2号」でしかない

マイルを使ってほしいなら特典枠を増やせばいいのに、現実は空席だらけでも開放しない
そこは触れないのか? ずいぶんと都合がいいんだな
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 13:19:00 ID:+ukSHxvCP
マイルの使い道がない。以上。

保有マイル40万ダイヤより
207 ◆3mUF5JKNNU :2009/07/22(水) 13:40:39 ID:JxphK6Pq0
Edyで100マイル以上消費したな。
今年から半額に改悪されて最低。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 17:51:42 ID:0OQXHQcX0
通販大好きな俺としてはastyleでマイルが使えるようになったのは
結構うれしい。
209 ◆3mUF5JKNNU :2009/07/22(水) 18:52:06 ID:o4cDyi3R0
>>207
× 100マイル
○ 100万マイル
>>208
そうなの?
知らなかった。情報ありがとう。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 19:49:11 ID:0OQXHQcX0
>>209
正確に書くとastyleで使えるポイントに交換出来る。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 20:59:25 ID:FvO1ib1Ji
ANAはこのタイミングで増資するからなぁ。
株主なめてるよ。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 21:05:01 ID:zrqqfUni0
自分だけ特別だと思っている奴で溢れている件について
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 22:29:13 ID:k7XvV22H0
だってSFCなんだもの,,,,,


みつを
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 22:34:10 ID:mx1Hq+w60
暑中見舞いよりも
マイルかウPポイントをくれよ。社長
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 23:33:03 ID:fgPZJAYl0
暑中見舞いよりも
可愛いCAのショーツをくれよ。社長
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 00:43:54 ID:9nRmj2jai
10月からサーチャージ復活だとさ。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 08:21:58 ID:Rzvg/gQy0
>>216
イエス・サー ( ̄^ ̄ゞ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 09:21:58 ID:evgvcvsBO
>>204
おともdeとは仕様が違うからな。

マイルを急いで消費させたいのは国際基準にあわすからだろな
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 09:51:02 ID:55jmI0UB0
>>216
まあ、しょうがないか・・・。う〜ん。
220穴舞らー:2009/07/23(木) 19:18:50 ID:3Vz6fs170
貯まったマイルは特典航空券よりeクーポンにすれば無料でチケット購入?出来て
さらに搭乗分のマイルがもらえるでしょう。
私は年間20万マイルくらいはそうやって消費しています。
消費マイルの30から50パーセントまた戻ってくるから、チケット購入費は実質0円です。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 19:54:44 ID:/ulY7vFM0
エコノミーしか乗らないならそうかもね
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 19:57:24 ID:qx9oWOMnO
普通はクーポンだと思ってたが、特典航空券にこだわるやつっているんだな
ビジネスをクーポンで買ってポイントでアップグレードとか、思いつかんのかね
今は2万マイル→4万クーポンだろ、DIAなら
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 20:24:57 ID:/ulY7vFM0
>>222
例えば、年末年始のNRT-FRA-JFK-NRTはその方法だと差し引き何マイル使うの?
特典ファーストなら16万マイルで済むんだけど。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 21:13:08 ID:3OTV0szi0
>>220

>>消費マイルの30から50パーセントまた戻ってくるから、チケット購入費は実質0円です。

詳しくお願いします
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 22:13:02 ID:Wuuu1IOu0
欧州FCの特典航空券として使うのがいいだろ。でも
欧州行かない人やエコの変更不可運賃で大丈夫な人は
利用券やマネーに換えるのであろう。人それぞれだからな
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 08:37:19 ID:ZRAfDUMjO
>>223
好きなときに必ず取れるの?
消費方法の話をしてんのに、得かどうかを持ち出すかね
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 09:02:58 ID:zqezlbOy0
>>226
そんなこといったって、消費方法はその人にとっての価値(得かどうか含めて)と
当然密接な関係があるだろ、だから得かどうかも人それぞれだし
それに応じて消費方法も変わってくるだろ。必ず好きなときにとれなくても
特典航空券に価値を見いだしている人にはそれなりの解決策はある
名古屋(無くなるけど)発着のルフトハンザがとりやすいとか。

それとも、無条件に交換可能な消費方法に限定して議論してるっていうのかい?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 09:12:23 ID:wr6vo8Ke0
>>226
必ずとは言い切れないけど、だいたい取れるでしょ。

別にこだわってるわけじゃなくて、とり得る手段の中で一番得な方法がいいんじゃん。
だから>>223のような場合にもっと安く済む方法があるなら教えて欲しいんだけど。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 09:20:05 ID:ARcw0HCC0
暑くなんなよお前ら

あ、俺は特典航空券派です
中国・台湾路線は大抵取れるからその辺で使ってる
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 12:11:14 ID:ZRAfDUMjO
太平洋線のFは「だいたい」取れるのか。ま、希望日や申込日次第だとは思うがな。
DIAだが、直前にならないと確定しないとか日程の変更を余儀なくされるとか、それなりに大変だけどね。
231 ◆3mUF5JKNNU :2009/07/24(金) 12:15:32 ID:UvfnX8D20
UGでも直前にならないと確定しないのに特典でFはもっと厳しいでしょjk
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 18:13:44 ID:PFZqwxfti
3月に8月分の欧州線のUG申し込んで今日確定した。
やきもきさせるぜ。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 19:47:28 ID:eNm4wRhr0
羽田=米子の特典航空券をとってしまいました・・・・
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 23:44:33 ID:iAPP62QC0
空席待ちの人数ってデスクに電話したら教えてくれるけど順番は教えてくれないよね
これは予約順じゃなくてDIAから順番に放出と内部操作するからなんだよね?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 00:28:34 ID:xJHlg7Qk0
空席待ちいれるときに1番ならほぼ確定じゃね?あ、DIA前提ね。
236 ◆3mUF5JKNNU :2009/07/25(土) 01:02:48 ID:+DPf4Qyv0
DIAでも基本は教えてくれないよね。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 01:10:31 ID:xJHlg7Qk0
空席待ちが何人いるかくらい誰でも教えてもらえるよ。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 02:54:41 ID:uwwXjrZbO
>>233
山陰方面は元々高いから悪くはない
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 07:31:35 ID:oYsBw00S0
オイラは羽田-米子の日帰り出張を会社から命じられました。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 07:40:51 ID:oYsBw00S0
お願いだからこんな奴は死んでくれ!

@【高慢 (Pride)】     A【嫉妬 (Envy)】    B【窃盗 (Steal)】
∬  ウェー、ハッハッハ       ∧_∧,、, イルボンめ!  ., -―-、、 酒とスナックとゲット!
..∫    ∧_,._∧       <#`Д ( (二( ̄ ̄○ . /:::::::::::::∧_∧ クックック・・・
  ~━⊂<. `∀´,>つ-、   /⌒\ / / |  ̄ ̄   l:::::::::::::<丶`∀´>
   ///  ./_/::::::/   ./  \  / ノ        ヽ、:::::::::フづと)'
   |:::|/⊂ヽノ|:::| /」    |    /ー' '        . 〜(_⌒ヽ
../ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄/|   (    ト、             )ノ `J
──────────────────────────────
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 07:55:35 ID:sVe2BNqM0
スカイメイトで買っても種別Aにしてくれるんだなw
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 08:57:32 ID:xn9tVIRY0
>>232
いまどきのCは、ガラガラだから。安心せい。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 17:01:43 ID:k7N4gQEv0
教えてください!
50000PP貯まったら、何日くらいでSFC申請書類が届きますか?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 17:18:16 ID:uwwXjrZbO
気にするくらい早く欲しいなら電話しれ
245穴舞らー:2009/07/25(土) 17:58:34 ID:jhUJ5v2+0
>>243
自分から申請しないと書類は来ません。
一番早いのはPLT机に事前PLTになったのでSFC申し込みしたいと電話する
のが良いかと。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 23:33:36 ID:mJ7I64Yn0
>>204
なんか>>204って脳内だよなw マイレージ部署の人(笑)がなぜ部外者に自分たちの不利になる様な事
話すと思うのか不思議www 苦情来ても来てないって言うに決まっていると思うが。

これだから高卒は(ry
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 23:36:37 ID:e6u4i/ow0
>>246
おまいの論理に妥当性があるかないかはおいといて
その理屈に従うとセネター君も脳内ってことになるよね?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 23:51:09 ID:mJ7I64Yn0
>>247
俺そのセネターじゃないからw ただどう考えても>>204の思考の浅さが許せなかっただけ。
俺個人はSFCは*G外せばあっても良いと思ってるし。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 00:17:56 ID:lxAMz/za0
>>248
なんで、お前が「あってもいい」とか
上から目線なの?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 00:31:39 ID:AjHJ9LyV0
>>249
お前らより各上だからに決まってるじゃんw
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 00:47:14 ID:VBr94vSg0
各上と書いて自ら格下を暴露w
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 01:28:06 ID:AjHJ9LyV0
>>249
お前らより格上だからに決まってるじゃんw
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 09:19:42 ID:PDkspCvz0
ホントどうしようもない奴らばっかりだな。
254穴舞らー:2009/07/26(日) 12:22:38 ID:dqMHIV+H0
>>2224
前回の成田 バンコク往復〔スーパーエコ割WEB〕ではチケ代54000円をeクーポンで支払い12000マイルで18000円
X3で54000円分 家族分の端数をSFCで支払い
自分の分使用マイルは36000マイル
格安チケなので75%だったかなそれで往復4016マイル加算
WEBでの購入、スマートチェックインで816マイルだったかな
後はPLTのボーナスマイルが普通料金分の100%加算で往復約5600マイル
合計約10000マイル加算です。
キャンペーン時にあえばさらに10000円分EDYキャッシュ?バックもあったよ。
こんな感じです。
255穴舞らー:2009/07/26(日) 12:24:20 ID:dqMHIV+H0
2224は224の打ち間違えです。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 14:31:23 ID:ZAH4uv2QO
文末に w とか付けてる時点でお里が知れる
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 14:33:30 ID:RQgTl72c0
実質0円てどういう意味?普通にマイル消費しちゃってるじゃん。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 16:02:19 ID:Sm8ZZCXf0
ってか*AGで優越感浸るってよっぽどみすぼらしい人生なんだなって感じw
年齢=彼女無し歴とかモンスター嫁、しかも低学歴とか救い様がないんだろうね。。。www
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 17:19:03 ID:VVVbQcOC0
>>252
セネター必死だなwww
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 18:13:49 ID:synAgTs00
ここで同士を募るのもなんだけど、皆でSFCの*G廃止を呼びかけてはどうかな?
三つ子の魂百までというように、少しの力でも継続すれば大きくなる!
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 18:20:27 ID:ZR/6N/VZ0
>>260
その前にまずはことわざの使い方から勉強しなおした方がいいよ。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 18:45:48 ID:pxsrgHP9O
>>261
*G廃止派を痛く見せるために存続派がわざとやってんだろ。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 00:33:40 ID:/27U0rdf0
>>260
恥ずかしいことすんな

>>262
被害妄想乙
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 01:53:53 ID:tDFfuYia0
特典ファーストで世界3周分の発券完了!
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 02:09:03 ID:Bw3D5app0
>>260
一人でやってろwww
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 05:52:14 ID:xTxFB0eNO
ANAが不利だと思ってんならとっくに廃止されてんだろ。無くならないから廃止厨はせいぜい妄想で楽しんで。
267通りがかり:2009/07/27(月) 07:23:24 ID:y3C6WtAjO


このスレ、ロクな奴いねぇな。性格歪んだ奴ばっかだ。

268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 08:15:12 ID:4I+JqR9MO
>>266
いきなりの廃止はないだろうけど、内容がだんだんとショボくなってることは知ってる?
すがりたい気持ちはわかるけど、もし文句を言うなら最低でも毎年PLTくらいになってからだね。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 08:19:21 ID:6jW7ui2f0
貧乏臭いこと言ってるなぁ。どいつもこいつも…。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 09:52:26 ID:qfHHWr2M0
>>260の人気に嫉妬
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 09:57:28 ID:6jW7ui2f0
そもそも諺の使い方が違うような?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 12:04:51 ID:EB9gi4pd0
>>267
いまや隔離スレとなっているからなw

これ、テンプレな
-------------------------------------------------
今、○○のラウンジにいるんだけど、
知り合いの●●の中の人に聞いたら、
SFCの*G付与は××でも問題になっているらしいね。
△△や□□がANAに対してクレームをつけているらしい。
確かに▽▽でもみっともない行動をする日本人の姿を目撃することがあるよ。
ANAは国際問題に発展する前にSFCを廃止すべきだな。
-------------------------------------------------
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 15:32:04 ID:9kmcGbYCi
どんどん恥かかせりゃいいんだよ。
日本人なんてほとんどが田舎者ばかりなんだから。
気取ってラウンジなんて利用する方がバカ。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 19:26:37 ID:Pdu+8dP+O
あと五千ポイントでお仲間にはいりますよー、ヨロシク☆ヽ(▽⌒*)
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 19:50:22 ID:GFVUZeOgP
審査で落ちないことを祈る
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 23:04:35 ID:ueBuVDMT0
>>267
いや性格だけじゃなくて頭もひずんでるのよ
テンプレでわかると思うけど、ラウンジの日本人のうち誰がSFCかなんてわからないだろ?
Y客でも他の星組金かもいしれんし、FC客かもしれないわけよ
だからSFCが星金じゃなくなっても、減るのはYでかつSFCの客だけだから
ラウンジの状況なんて大してかわらんよ、たぶん他社FFPの香具師でやっかんでるか
脳内の釣り師だろ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 23:13:57 ID:wfnvpl190
>>276
誰も釣られないからって自演しなくてもwww
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 05:47:57 ID:1M9T6vzHO
>>277

おまいが釣れた。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 08:20:12 ID:4EwckZD6O
チャンギのカウンターとシルクリ入り口でSFC片手にわめいてる親父なら見たことあるよ。
シルクリ使えないことに対して、ギャーギャー騒いでた。
伊丹の搭乗ゲートでも、優先搭乗に遅れた少し若いやつが「先に行かせろ、オレはお得意様だ!」
とSFC片手にわめいたりとか、そんなのを何度も見たことある。

平SFCの印象はかたまってます。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 08:30:53 ID:TK021SZZ0
>>279もテンプレ入りにしておこうか・・

事実だとしてもそいつのステータスを確認するために凝視しようとするのがキモ過ぎる


○○のカウンターと××入り口でSFC片手にわめいてる●●なら見たことあるよ。
△△使えないことに対して、ギャーギャー騒いでた。
□□の搭乗ゲートでも、優先搭乗に遅れた▲▲が「先に行かせろ、オレはお得意様だ!」
とSFC片手にわめいたりとか、そんなのを何度も見たことある。

平SFCの印象はかたまってます。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 09:55:48 ID:+Nf6UBqkP
>>279
PLTな俺ですがSFCカードしか持っていませんし、故にラウンジに入るときにSFCカード
のみ提示しています。貴殿はどうやってSFCカードから平SFCとその他を見分けている
んですか?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 10:54:57 ID:xR2gBoxE0
乞食ヒラSFCが必死w
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 11:59:50 ID:K1/6/9keO
キーワードは乞食!
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 12:24:28 ID:4EwckZD6O
テンプレにして恥ずかしい行為があった事実を後世にまで残したいの?奇特だね。

滅多に乗らない平だからこそ、状況の変化についていけず
「いつでも優先、なぜなら僕ちゃんSFCだから」
なんて夢見ちゃって、現実に直面したときにわめくんでしょ。
いちいちSFC出さなくてもステータス知られてることも理解してないから振りかざしてるんだろうし。
そう思ったわけよ。あまりにもみっともなかったからね。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 12:41:07 ID:5W4jY1rZO
全然答えになっとらんがな。
バカですか?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 13:46:21 ID:TK021SZZ0
>>284
ならどうやって平SFCってわかったのか詳しく説明してくれ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 14:20:24 ID:/JBJQdfs0
>>286
脳内ワールドで生きている人にその質問は酷かと
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 15:32:04 ID:A4RXhfWN0
平SFCおやじはマジでうざいんんですけどぉ。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 16:46:28 ID:x80yayVsP
おまえがウザいんだよ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 17:06:59 ID:TagsB/Le0
ヒラSFCって何でこんなに必死なの???
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 17:20:06 ID:K1/6/9keO
古事記
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 17:51:41 ID:Z91KIQfQ0
セネターうざい。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 17:59:51 ID:IQi/In0S0
平SFCってニートでしょ?www
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 18:54:32 ID:pu9nMEB/0
お前ら全員うぜぇ
交通手段ごときでヴァカばっか
株も大暴落でざまぁwwwwwwwwwwwwwww
この流れでサービス低下確実wwwwwwwwwwww
ヴァカ激怒ぉーーーーーーーーーー
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 19:13:51 ID:ZKObuFrK0
うぜぇSFCは廃止でおk?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 19:19:51 ID:Z3wYGpDs0
JGCとSFCとプレミアムパスは廃止でいいよ。
熊とかでてくるから。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 19:26:50 ID:/JBJQdfs0
まんどくせぇから上級会員制度全廃w
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 19:33:25 ID:/gHI+UM30
>297

本当にそのような時代が来るかも?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 19:47:37 ID:Yr8UKBcu0
ここは妄想を語るスレなんで。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 20:14:10 ID:4EwckZD6O
>>286
ギャーギャーわめいてSFCを見せつけて上客だといちいち口にする姿が、
そう思わせるに十分だってこと。
「平SFCだとすぐにわかった」なんて書いてないだろ。大丈夫?
被害妄想も、そこまでいくと辛いでしょ。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 20:24:26 ID:czsZBSqP0

俺様が素敵って事で 

すべてが解決!!
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 20:33:58 ID:RNrOluvv0
超割、復活 オメ <m(__)m>

ヽ(^o^)丿 ヽ(^o^)丿
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 20:41:25 ID:FtmcJSt40
平SFCだと断定出来るのって、海外で平SFCラウンジ
カードを出している場合と、本人が「平SFCですが
何か?」と言っている場合を除けば、

・CAの搭乗者リストを覗き見る
・他人の搭乗券を覗き見る
・ゲートで振り返って他人の表示を覗き見る

くらいだよね。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 21:38:03 ID:2pQdoj2Z0
特定させなきゃ気が済まない理由って、なに?
特定されちゃったら、逆に肩身狭いでしょ。
可能性は高いと思うけどね。

夏休みだねー。お茶でも飲んでくださいよ。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 21:47:41 ID:fXey910Y0
・ゲートで振り返って他人の表示を覗き見る

俺の趣味をバカにすんなぁぁぁwww
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 22:02:58 ID:Z91KIQfQ0
>>300
お前が大丈夫か?
落ち着いて読み返せwww
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 22:04:07 ID:sw36Q3sa0
勘違い傲慢おやじじみた行動をしてるのは平SFCだろ、と。
もっと普通に乗っているPLTやDIAなら上には上(自分よりも多頻度な利用者)
がいるのを知ってるから、そんな勘違いした振る舞いはしないだろ、と。
そういうことじゃないの?
まあ最近はFカウンタやFラウンジで暴れるDQNDIAも見るけどなw
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 22:07:14 ID:Z91KIQfQ0
>>307
お前が世間知らずのDQN過ぎw
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 22:20:23 ID:pu9nMEB/0
ほんとヴァカばっかり湧いてくるなー
みんなJRかJALに乗ればいいだろうが
ただの交通機関だ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 22:22:06 ID:/JBJQdfs0
>>307
今度はDIA確定w
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 22:22:07 ID:M3DOoyA70
>>306>>308
>ID:Z91KIQfQ0=ヒラSFC確定

くやしいのうww
くやしいのうwwww
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 22:39:14 ID:Z91KIQfQ0
DIASFCだがwww
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 22:40:02 ID:yeY3PDCd0
>>305
それ、変なのに因縁付けられる前にやめた方が良いと思う。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 22:41:08 ID:Z91KIQfQ0
どれだけ思い込みが強い奴が多いんだか。
こういう奴がクレーマーになるんだろうな。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 22:41:58 ID:O1NXxgeG0
勘違い馬鹿というのはステータスではなく人間性の問題だからなぁ
俺は逆にPLT以上のSFC持ちの方が勘違い馬鹿が多いと思うけどな

俺はPLT&SFCだからインタでYの時でもCカウンター並ぶけど平SFC落ちしたらちょっと並びにくいなと思う
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 22:42:32 ID:M3DOoyA70
>>312
ID:Z91KIQfQ0=ヒラSFC

嘘つかなくていいよwww
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 22:49:25 ID:ZFq6JkHx0
よくよく考えてみれば平SFCなんて大して乗ってないから平SFCな訳なので
しかもドメ専が多いのが現実なのでそんなに海外では見かけない訳だよね
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 22:58:19 ID:W31kkFiuO
ANAカードWIDE会員でさえビジネスクラスカウンター利用できる件
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 23:18:39 ID:7lzxvaIT0

やっぱり制度改正をするという噂が出てきたね。
そりゃそうでしょう。今のままでは無理ですよ。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 23:23:15 ID:x0FPL7zd0
>>315
インターでYの場合は星金カウンタかFカウンタ(LHの場合)じゃないの?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 23:34:46 ID:O1NXxgeG0
>>320
俺はFRA厨じゃないからLHの事は知らないよw
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 23:52:19 ID:PR7wec8n0
>>319
逆にJCBだとSFCザ・クラスが今月末発表あるんじゃね?
とかいう噂もあるけどなw
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 00:23:56 ID:UQCOpgLw0
>>300
まあ、どっちにせよそんなSFCなんてまじまじ凝視してる時点でキモイわ。
どんな言い訳をしても自分のキモさに拍車がかかるだけだからカキコやめたほうがいいよ。

クレーマーはSFCに限らずどのエアラインにも一定数いるからいちいち気にするなよ。毛髪が無くなるぞ・・
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 06:20:21 ID:L5TlHElI0
上級会員制度逝ってくれ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 08:11:24 ID:tZGJ0GMR0
ここ数年はずっと平SFCだったけど、
プレミアムクラスの5割増と400PPの効果で
今年は数年ぶりにプラチナまでいってしまいそうだ
東阪ピストンの出張や単身赴任族はダイヤも多そう
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 08:23:39 ID:imO1aawFO
>>312
今年のANAからの暑中見舞ハガキ、届いてるでしょ
裏面の文章、なんてかいてあるか教えてよ
同じだったら信じてやるからwww
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 09:17:11 ID:L5TlHElI0
疑いぶけぇぞゴラァw
全部書かなくちゃだめか?



暑中お見舞い(ry
日頃よりANA(ry

伊東ちゃん
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 11:27:08 ID:WNaW+dyt0
で、ANAへからの回答はどうだったん?
(SFCの存続が国際問題にまで発展する件について)

もしかしてココで騒いでるだけ?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 15:43:57 ID:+YoekUra0
自称セネターおやじがひとり騒いでいるだけwww
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 18:34:50 ID:oCljA/Gz0
>>301
もうそれでいいんじゃね?
お前は素敵だし。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 18:47:37 ID:oP1HuZ110
夏休みだからもっと変なのが湧いてくるのかな?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 21:44:48 ID:7bmYxChFO
相変わらずこのスレ、基地外揃いだな。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 22:36:33 ID:UQCOpgLw0
SFCって大人の年齢でないと持てないのに
夏厨が涌くってどういうこと?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 23:01:58 ID:HV2SbKbZ0
一応、未成年でも持てるだろ。
本人の場合は、原則として18歳以上だけど、中卒でも親権者・年収等を考慮すれば発行されるかも。
家族会員の場合はカード会社の裁量の範囲だろ。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 23:20:19 ID:BvwUNlhv0
みなさんは旅割や超割を予約しますか?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 23:30:40 ID:5yYLtkww0
明日は久しぶりにNHへ搭乗できるよ。CAさん、待っててね。
                            ∧_∧
                           (´・ω・`)
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 03:14:15 ID:RpQf2XTj0
上智出身らしいぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

HENTAI国家日本変態ジャパンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

ピンクのパンツ・ガーター丸見えの風俗嬢ファッション。
日本女性変態説を裏付けるような服装でミス・ユニバースの世界大会に出場しようとしてます。
この格好が世界に流れた場合、日本女性が外国人から性的被害を受ける懸念があります。
http://s01.megalodon.jp/2009-0730-0004-33/img.47news.jp/PN/200907/PN2009072201000854.-.-.CI0003.jpg
http://www.jiji.com/news/handmade/topic/003event/uni001-090722-02.jpg
http://s03.megalodon.jp/2009-0730-0005-33/image.blog.livedoor.jp/yoshiyuki_tokyo/imgs/c/c/cc00f856.jpg

【文化】 「ミス・ユニバース日本代表、まるでポルノ女優」 日本・海外で非難殺到…イネス氏ら「流行遅れが批判」「パンツじゃない」★13
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248875968/
【阻止】ミス・ユニバース日本代表下半身露出で出場5
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1248876772/
今年のミス・ユニバースって既女的にどう?
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1248442805/
【阻止】ミス・ユニバース日本代表下半身露出で出場4
http://s01.megalodon.jp/2009-0729-2332-49/hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1248771499/

628 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:59:25 ID:+LCyZ59Z0
>>590
鬼女様たちが素性暴こうと躍起になって、
最終的に、会社の登記簿謄本まで取ろうという所まできてるよ。
住居はわかったみたいだけど、どうしても、中学、高校がわからない。
同級生、前職、先輩、後輩など名乗り出ない。
上智のときの同級生はいた、麻布十番で英語塾を経営している外国人。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 08:08:26 ID:WeWj/Ns/0
都合が悪くなるとダンマリになるSFCフォルダーの不思議ww
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 08:32:00 ID:1Iu/y6n+O
平SFCの改悪傾向に当の平SFC自身が気づいてるからこそ、
すぐにムキになって反論するんだろ。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 09:26:18 ID:3xUtsHeaO
バカの相手をするのに飽きただけだと思うな。
もはや隔離病棟スレと化してるから、もう好きなようにすれば良いんじゃないか。
ただANAの営業妨害になるようなガセネタは書き込まない方が身のためだよ。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 10:27:54 ID:WeWj/Ns/0
>>340は国語力がゼロのようですねw
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 10:37:51 ID:0x+TnsMW0
国語力とは?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 10:44:38 ID:iphpAK570
今度は国語力かよ、多少ともSFCに関係するネタでやろうぜ
たとえば平SFCは国語力が無いから低学歴貧困層だとかw
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 10:47:03 ID:WeWj/Ns/0
平SFCは国語力が無いから低学歴貧困層なのでは?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 10:49:27 ID:zsgud+Vs0
SFC金を申し込もうと思っているのですが、VISAとJCBだとどちらがいいのでしょうか?
VISAのほうがマイぺいすりぼに申し込むと年会費が安くなると聞いているのですが、
ポイント還元率は微妙だとか・・・
しかしJCBも改悪されたという話も聞きますし・・・

346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 10:57:19 ID:z2fzIoKV0
使い方や目的がわからないとなんとも
クレ板で聞けば?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 11:47:12 ID:kCJycz+vi
>>345
クレ板 ANAカードスレのテンプレ熟読推奨
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 15:07:01 ID:ngPnZ92J0
ANA赤字転落ざまぁ
サービス低下につながったら、ここの貧民層激怒だな
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 15:43:33 ID:kPukxir40
高い金払っている奴の方が被害は大きいと思うがw
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 15:45:57 ID:4ruKx6R20
>>348
それでもJALよりははるかに健全な水準。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 18:12:24 ID:WeWj/Ns/0
>>348
BAも赤字では?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 19:05:09 ID:VXgCg5fj0
09年度緊急収支改善策の内容について
https://www.ana.co.jp/pr/09-0709/09-126.html
ANAマイレージクラブプレミアムメンバーにご好評いただいている
サービスの一部について、ご利用対象のお客様を拡大し新たに
有料でご提供致します。
空港ラウンジサービスのご利用対象拡大など今後次々と新しい
サービスを導入してまいります。
国内線一般席・国際線エコノミークラスでの新聞搭載を年内中に終了致します。
〔2009年10月以降今年度中に導入する新有料サービスの例〕
・国内線・国際線 : 空港ラウンジサービスのご利用対象拡大
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 19:10:05 ID:zl/96YTG0
>>338
フォルダーって、書類入れのこと?
平SFC叩きをしてる奴って、その程度の奴なんだなw
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 19:17:36 ID:FOCx9PwJ0
国語力だけでなく英語力まで
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 19:49:51 ID:4ruKx6R20
>>353
ふつうのWindowsVista利用者じゃないのか?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 19:52:08 ID:4ruKx6R20
>>352
JALもANA並みのスピード感を持った経営ができればいいんだけどなw
組合と糸山と政治家とwww
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 20:11:31 ID:H+EfUAF0P
>>356
スピード感ある社畜乙
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 20:13:55 ID:wkO5k/W30
>352 空港ラウンジサービスのご利用対象拡大など今後次々と新しい
サービスを導入してまいります。


誰でも使えるようになるのかな・・・・
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 20:43:48 ID:zl/96YTG0
>>355
folder 紙ばさみ、(コンピュータ用語で)フォルダ
holder 所有者、所持者

さて、SFCフォルダーって、なんだろね?w
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 20:51:55 ID:PrDoOgdI0
>>348
サービス全般を見直して顧客が喜んで選択する交通機関を目指さないとな。
まずは料金体型も分かっていないアフォGHの全員解雇
話にならん
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 21:23:52 ID:HP5nU/Ql0
SFCフォルダーw
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 22:51:41 ID:7Kwupd+X0
>>345
マジレスだと、ANAだとJCBがらみ(のみ)のキャンペーン多し
逆にJALだとVISAのキャンペーン多し

改悪については両方とも改悪したんで今はどっちもどっち
SFC取るぐらいなら飛行機には乗るんだろうから、マイペ割引は気にしなくてもいいレベル
但し、JCBは海外行くなら分かるだろうケド、極端に欧米で使えないので注意
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 23:26:14 ID:SFW/2AIM0
プレミアムクラスやビジネスの食事だけ購入するような人っているのか?
販売分を考慮して積み込んだら売れ残って結局損害というオチになりそう
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 23:30:16 ID:4Anl/sRv0
夏休み中だけにだらだら続いてるなw
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 00:30:37 ID:yE5oxMtU0
>>363 予約販売だろ? 値段しだいかな プレミアクラスの食事は3000円くらいかも
           ビジネスは3万くらいかな
           頼むとインボラになりやすいと、、、、
           SFC排除したんじゃーないのか(w
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 00:33:17 ID:yE5oxMtU0
ラウンジも2000円払えば誰でも入れるようになる予感。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 00:34:30 ID:dYPbj49X0
エコノミーの狭いテーブルで
ビジネス飯は無理だと思う。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 00:38:44 ID:yE5oxMtU0
>>367 インボラ対象者に3まその食事でなれるからいいかも(w
   予想だけど、、、、
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 00:42:13 ID:EVCmRdKK0
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 00:42:34 ID:12pTzQRE0
>>366
デルタは50ドルだそうだ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 00:44:24 ID:yE5oxMtU0
国際線のラウンジ 5000円払えばおっ系
国内線のラウンジ 2000円払えばおっ系
国内線 匠の弁当 3000円払えばおっ系
国際線 ビジネスクラスえさ 3万払えばおっ系 インボラ対象者

予想だけど お金払えばサービスが良くなるからいいかも(w
修行しる人は減るかも(w
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 00:47:21 ID:yE5oxMtU0
ビジネスクラスのえさ 3万は安いかな 6万くらいかな?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 01:38:29 ID:xbnL0Xvo0
www 改悪ついに始まったwww 有料機内食www
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 03:19:09 ID:I0RO+EhC0
ラウンジもっと混むのかよ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 03:26:46 ID:Aj9yGajq0
>>373
食事自体は改善だろ。
有料ながら別途提供されるんだから。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 03:34:50 ID:CBrglH660
逆で、食事などサービスはエコノミーで椅子だけビジネスの方が
需要があると思うよ、ここは若い人が多いから食事なんていってるけど
ファーストにのってる年配者は食事制限してるのか、うどんだけなんて
人もけっこういるし。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 05:30:21 ID:lC1WYB7TO
機内食はまぁどうでもいいよ。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 07:54:41 ID:xbnL0Xvo0
なんかSFCに人生かけてるとか悲しすぎるよなw なんか趣味とかないのかよコイツらw
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 07:58:25 ID:yE5oxMtU0
新聞も有料になるのか? いいことだと思うな。朝日新聞は嫌いだし


JALも追随しろ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 08:06:19 ID:yE5oxMtU0
>>378 趣味としてはまともな方だろ? 電車オタよりかっこいいし(w
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 08:16:24 ID:LOKy+KGiP
国内線なら、水以外の飲み物は有料で良いよ。

新聞にしても、搭乗時にCAとスレ違い様に、「スポーツ新聞!」とか言って持ってこさせる
ような常連気取りの横柄オヤジの為に、コスト負担を俺たちがしてやる必要は無いな。

かといって、有料なら良いと言う訳じゃない。
だいたい日本のスポーツ紙ってあれ、立派な猥褻出版物だろう?公共の場所で読むような
代物じゃない。乗り合わせた小学生やら女性の鼻面にヌード写真やら卑猥な文字の並んだ
紙面を堂々と広げて、恥ずかしくないのかね?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 08:18:27 ID:12pTzQRE0
>>378
人生かけるって・・・? 一回取れば脱会するまで特に何もしなくていいんだけど。
383345:2009/08/01(土) 08:31:20 ID:l55wHsNq0
>>346
了解です。
むこうで聞きます。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 09:15:47 ID:JdREwAVNO
>>381

スポーツ紙の紙面構成は、駅売りと宅配とでは異なるよ。
搭乗客が駅売りを持ち込んで、機内で再利用されるケースもあるけど。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 09:29:42 ID:PcVNF9vM0
>>366 そうなるらしいよ。朝刊に出てた。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 09:44:48 ID:Aj9yGajq0
>>376
そんなの当然でしょ。
それでプレエコができた訳で。

座席数を減らさず少しでも収益を上げる手段として有料ミールが導入されたのでは?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 09:46:08 ID:Aj9yGajq0
>>381
同意。
あの横柄なおやじって何様のつもりなんでしょ。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 11:23:31 ID:I8KJoH2W0
数ヶ月間ぶりにNHに搭乗しました。機種738の5列目の席に座りましたが、お尻が
スッポリと沈み込むような感触で、明らかに以前と座り心地が変わりました。
新シートなのでしょうか?
∧_∧
(´・ω・)
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 11:26:56 ID:yE5oxMtU0
プレエコ人気無いね

プレエコの買ってる人少なくないか?
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 12:01:20 ID:oexH2giDO
>>376
そりゃ需要はあるだろうけど、
欧米線でそれやったら差額25万くらいになるんじゃないか?
機内の限られた空間を贅沢に使うコストに比べたら、機内食のコストなんて誤差みたいなもの。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 13:24:23 ID:3Vu4zUks0

SFCの予約電話も有料になるのかしら?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 20:27:33 ID:iVDpxpOR0
国内線はもっと簡素化してもいいとは思うけど。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 23:49:00 ID:poUnWhma0
今シカゴにいるのだが、NHの社員と飲んだから、UAのRCCに
930AM頃NH*Gが大挙して押しかけるのはどうなの?と聞いたら
何の問題にもなってなく、話題にもなってない模様。

まあRCCじゃ食い物が無いから乞食しようもないかw
だからセネターが登場するわけかwww
394 ◆3mUF5JKNNU :2009/08/01(土) 23:59:21 ID:B777INEb0
>>393
そりゃNHの社員じゃなくてUAの社員に聞くべきだろjk
NHの社員が何とも思う分けないだろ。
UAの社員も何とも思わないだろうがw
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 00:06:28 ID:Fa+hv4440
FRA乞食はやめて今度はORDか。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 00:15:40 ID:+XWBuxRx0
JFKでBA社員にも聞いてきて下さい><
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 00:15:54 ID:C1PiR3WL0
うん十万かけてやっとSFCになり、ラウンジに入れるようになった
と思ったら、一般に有償開放されて修行僧涙目だな
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 00:21:06 ID:Fa+hv4440
切り売りみたいなことを始めると段々、質が下がってくるのかな。と言うよりもうとっくに下がってるけど。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 00:46:58 ID:C1PiR3WL0
JFKはDIAだとCでもFirstClassラウンジ入れるね。
Busiラウンジ行った事ないけど、さすがにJFKのBA Firstで
乞食はみかけたことないな。

しょっちゅうVIPに挨拶しに来るし、なかなか乞食をし辛い
環境にあるのも確か。

ええ、漏れはPIPER飲みまくりアル中乞食でつw
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 02:37:49 ID:ClkhjyvA0
ここの住人たちなんだかアムウ◯イ会員のような嫌〜な空気。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 02:56:10 ID:vsENiRSi0
SFCやPLTの特権?でエコ割りあたりでもプレエコを利用できるってあるけど、
実際にアサインされる確率ってどのくらいのもの?

NY行くのにエコ割りでもプレエコアサインされるならいいな…って思って。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 06:44:40 ID:K6xAe6nS0
SFC廃止で全て終わると思うのだが。>>401の様に執拗にアップグレードを要求したり、
ラウンジ食べ散らかしとかもう耐えられん。国際的にもかなりヤバい状況になりかねない。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 06:58:25 ID:E753aFZI0
>>402
海外のラウンジ事情知ってるの?
引きこもり君にはわかんないか。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 07:13:35 ID:tf8UawPq0
はーいテンプレいただきましたー!

-------------------------------------------------

国際的にもかなりヤバい状況になりかねない。

-------------------------------------------------
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 10:46:57 ID:ekSF3rsd0
ANA内でのみ通用するのならSFCでもなんでも勝手にやれば良いと思う
*G剥奪だけで良い
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 13:07:23 ID:p+r3cIbZ0
>>405
これもテンプレか
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 13:28:11 ID:Fa+hv4440
>>404
あと、中の人に聞いたけど云々ってのもそうだなw
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 13:32:44 ID:LK3ch/MN0
>>要はそういう事
 *GでなければNHのラウンジが混んでいても俺ら他社組は
 しょうがね〜な・・・
 しか言いようがないし
 有料で人があふれて居心地悪くなれば使わないだけ
 でも*Gはやめてくれ!それだけだよ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 13:51:30 ID:W50lG4c20
また、自称セネターが湧いてきたなwww
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 14:46:26 ID:vjfZhaWU0
>>366 

ラウンジ有料開放とは寂しい会社になった紋じゃのー

元々新聞なんぞもいらんし、ドリンクサービスもいらんと思うが
修行する価値が無くなるぞい
411ブロンズSFC会員:2009/08/02(日) 15:31:52 ID:aJN9lfhF0
一般席の客がわざわざ金を払ってANAラウンジやsignetに入るとは思えない。
東阪の空港ラウンジにディズニー行き帰りが連中がいたらどうなるやら・・


一番困るのは、団体ツアーやパッケージ旅行でラウンジ無料券とか配られないか心配
「ラウンジでゆっくり搭乗待ち」とか謳い文句にされたら困る。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 15:33:24 ID:al/CSj5h0
「ビール飲み放題です!」「たったの○○円!」
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 16:10:59 ID:kJLwCn5S0
先週、FRAのセネターラウンジ行ったが、日本人、東洋人少ないよ。
席もがらがらだし、パスタ屋も暇そうだった。でも某日本便がガラガラかというと
そうでもなく、まれに空席ある程度の搭乗率だった。NH*Gが問題になる以前だと思った。
FRAのBのゲート前の、仮囲いのビジネスラウンジの方もガラガラだった。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 16:24:07 ID:0SvxFZce0
NH便出発前で東洋人が2割もいるかな、って感じかな。
勿論東洋人でも日本人じゃない場合も当然あるし。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 17:20:28 ID:STf1DMng0
ラウンジ有料化凄く良くない?
別に修行しなくてもラウンジが使えようになるんだから
無駄乗りがなくなるだけだろ?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 17:32:21 ID:YA1bDrUP0
これって普通のビジネスクラス客はどこへ行けと???ラウンジなしってかw
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 18:40:29 ID:rKQBq2NW0
>>401
基本的に先着順だから空席状況次第で何とも言えない
空席5でYにDIAが5人以上いたら平SFCだと一番に行っても満席だと言われる可能性も有りそうだが
プレミアムクラスの当日アップグレード同様に当日、前日の空席状況が一番重要だと思う
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 19:30:16 ID:KY+VXqsy0
ラウンジ有料化で、SFC会員の特典が増えるらしいよ。
そりゃそうさ、一人2000円の利用料をもし徴収したとしたら、
一日1000人有料利用して200万円の増収。
そのお金の一部が、SFC会員に還元されるとしたら
新たなラウンジ設置だろうね。
全日空はお得意さんであるSFC会員を軽視しているわけではないよ。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 20:20:07 ID:vnrk0VOr0
と思い込んでいる>>418であった。
結局、ANAラウンジは混雑が増すだけでおわり。

国際線も有料開放だろ。
普通のラウンジとファーストラウンジで料金を分けるのかどうかは知らないけど。
420age厨 ◆ocjYsEdUKc :2009/08/02(日) 20:51:02 ID:OX+Rywzz0
ここの住人の誰もが、ANAのラウンジ販売の一つとして、
Admirals ClubとかRed Carpet Clubの様な、
一定期間での契約制のラウンジ利用権利販売方法を、
念頭に置いてないで、スレを展開している件について。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 21:38:55 ID:SeW7fsdI0
>>411
ク○ブツーリズムあたりがやりそうですね。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 21:59:46 ID:rKQBq2NW0
入室資格の無い人が2000円出して入室しようなんて思うのかな?
2000円飲み放題で元取れるというような人しか来ない予感
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 22:06:13 ID:3JtPOBIC0
2,000円は高いなあ。1,000円でもどれだけの人が利用するだろうか?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 22:17:37 ID:ekSF3rsd0
2000円でもビール10杯飲めば元取れるとか思うんだろ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 22:41:51 ID:3JtPOBIC0
なるほど、大量のおつまみを保安検査場内に持ち込み、ANAラウンジで宴か・・・
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 23:30:49 ID:+ZsCtvgh0
さっきさ、FRAのラウンジに行ったんだけど、受付で平SFC出したら担当者が慌てて
「これはANAの上級顧客用カードでしょ!、少々お待ちください!只今マネージャーを呼び付けます!」
って内線をかけだしたんだよ。すると5分もしない内にマネージャーが駆けつけるなり俺の目の前に
ひれ伏して「高い地位と身分を証明するステータスカードであるANAのSFCカードをお持ちのお客様に
当ラウンジを御利用頂けるとは光栄です」だってさ。

既出?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 23:36:56 ID:KY+VXqsy0
マイル減算で利用するには、1000マイル必要だろ?
2000円は取るだろうよ。いや、3000円かな。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 00:00:41 ID:pwyzfDLj0
3千円くらいが妥当じゃない?逆にANAがいくらの値付けをするのか興味深い。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 00:15:26 ID:lkQdkB6Z0
>>427
ブロンズのマイル消費量(1000マイル)に準拠するとしても平会員とは
差をつけるんじゃない?

1マイル2円換算とカードラウンジとの差別化として2000円だろうな。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 00:50:45 ID:JG4Z3sqJ0
1000円じゃ不良顧客が問題になるだろう
3000円じゃ誰も利用しないだろう

てことで1500円〜2500円の間?

伊丹のカードラウンジ(有料待合室?)が1000円で利用できるから
利便性を考えてそれより高いのは間違いない?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 01:09:47 ID:M05y+8bN0
有料ラウンジやカードラウンジの同行者は大体1000円だが基本的にアルコールは1人1杯。
しかも大半が制限区域外に設置されているので制限区域内の航空会社ラウンジの方が利便性が高い。
その辺を考慮したら2000〜3000円が落とし所じゃないかな。

一般のAMCからすれば2000円より2000マイルの方が有りがたいかもしれない。
3年で1万マイルたまらないような人も多いだろうしね。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 01:58:36 ID:AOKXsndz0
有料化ってことは元を取ろうとしておつまみつめ放題の人が続出するわけですね
飲み物を水筒に入れるひととかも出たりして
433age厨 ◆ocjYsEdUKc :2009/08/03(月) 02:01:11 ID:zWD8uV2T0
年末からのラウンジの有料開放、1回ごと入場による精算じゃなくて、
1年有効のパスを、有料で発行するかたちなるんじゃないか?
もともと「マイレージ会員」の特典による会員ラウンジだし。
434sage厨 ◆ocjYsEdUKc :2009/08/03(月) 02:02:33 ID:zWD8uV2T0
年末からのラウンジの有料開放、1回ごと入場による精算じゃなくて、
1年有効のパスを、有料で発行するかたちなるんじゃないか?
もともと「マイレージ会員」の特典による会員ラウンジだし。

1回単位でラウンジ使いたければ、
プレミアムクラス乗ってねで済んでしまうよ。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 03:07:11 ID:NTkVxUyw0
>>434
一回ごとと年間と、両方設定するんじゃないかなあ。

だって、年間だけだと、UAのRCCが5万円くらいだったっけ、そんだけ払う=そんだけ乗る人なら
PLTまで行くでしょ。そうすると年間を申し込む人はかなり限られる。
UAの場合、国内線のみ利用では上級会員でもラウンジ入れないんだよね?その違いもあるし。

たとえば1回2,000円〜3,000円、年間3万円とかね。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 03:10:29 ID:IRa6+e530
>>428
5千円くらい取ってもらいたいなぁ。2000円だと、混雑しまくるんじゃないか?
お盆の時期とか。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 03:11:44 ID:M05y+8bN0
プレミアムクラス搭乗でラウンジ利用できるのは千歳、羽田、伊丹、福岡のみ
ということは有料開放されるのも上記4空港のみの可能性大かな
全空港ラウンジを有料開放するならプレミアムクラスも全空港利用可能になるかな
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 05:14:31 ID:VHd2boSKi
金でラウンジ入る奴は絶対に酒のみまくる
2000円ならセコい奴まで寄ってくる
基本5000円、冬の千歳は20000円にする必要があるな
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 05:19:32 ID:sQGVqfkr0
>>438
すまんが、「冬の千歳は2万円」のところがわからん
おちはわかるからおちなのであって
わかる人がほとんどいないような難解
あるいは独りよがりはおちになっていないよ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 05:33:53 ID:/NBWxXIT0
千円でカードラウンジ使えるからな〜
2千円が妥当だと思うよ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 07:19:56 ID:ghzkTfcjO
5,000円も出すくらいなら最初からプレミアムクラスにする。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 07:40:50 ID:lkQdkB6Z0
>>433-434
プレミアムパスの惨状がANAラウンジで繰り返されるのかと思うとwwww
定期券なんか国内線で設定したら熊みたいなやつが絶対出てくるぞ。

国際線は、毎日利用する奴が少ないから、定期券やプライオリティパスが
成立するわけであって。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 08:43:56 ID:AOKXsndz0
定期券って言ったって別途航空券は必要なんだろうから
ラウンジのためだけに毎日来る奴はいないだろ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 10:48:05 ID:lkQdkB6Z0
>>443
熊みたいなやつだったら、週に1回でもお断りだけどな。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 10:54:29 ID:6XBT1z/u0
正直ラウンジなんかどうでもいいわ
あんなクソまずいつまみで何杯もビールなんて飲めんわ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 11:24:11 ID:eoqd0+QH0
ラウンジの良さは搭乗直前まで仕事ができることにあった。
この快適さが失われるのはホントに苦痛だ。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 11:32:44 ID:/NBWxXIT0
これって、修行しなくても、ラウンジが使えるようになることだよね
凄く良くない?
修行僧は赤組移動になるの(w
沖縄〜羽田 おおふく5万くらいかるから それ辞めて、2000円で5万円分
だから 25回もラウンジ使えるんだ(w
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 11:58:20 ID:LitFdhn90
>>447
ラウンジ使いたいんだったら、クレジットカードラウンジを使えば
元々修行するいらないんじゃ?

マイル増量、イレギュラー時の対応と荷物制限の緩和が上級会員の
メリットじゃないの?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 12:12:33 ID:WmnEi1rW0
最近、成田の蕎麦屋空いてて良かったんだけどなあ
数年前みたいに蕎麦食う場所探すの大変なくらい混んだら嫌だな
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 12:42:48 ID:bJ/LUcCYP
>>448
100%同意。
でもこのスレにいる人ってドメ専が多いから、インターな話題を振っても
なかなか理解されないように思う今日この頃。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 12:55:24 ID:oWxIuvZA0
一応金払っても入れない建前の区域に立ち入れる優越感に浸りたい奴ばかりだからだろ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 13:19:01 ID:/NBWxXIT0
ドメ専だと 別にSFCいらないじゃーないのか? ラウンジも有料で入れるようになるし
451みたいな人はJGCに移動かな(w
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 13:47:00 ID:ASzpJzH30
>>452
PCに開放している4空港以外は簡単に有料開放しないだろ。
那覇なんか2000円程度で開放したら無茶苦茶になる。
年会費50000円とかで人数を絞ればありだろうけど。

あと、種別Aがないことを考えるとSFCは必要。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 14:00:58 ID:AOKXsndz0
那覇なんか今でも人多すぎるのに開放なんて出来ないよね
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 15:52:19 ID:4DbADOGv0
どうしてもというならSFCを雨白、雨黒とかにして欲しい。SFC雨黒とか持ちたくないけどね。
ラウンジ利用とかどうして身の丈考えない奴らばかりなのか理解しがたい。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 15:57:33 ID:zG2UNyDh0
>>455
JCBがザ・クラスSFCの準備をしているとかいう噂があったがどうなったんだろうか?
ググルと階級とSFC-Jの二枚持ちしてる人結構居るから需要はあるとは思うが。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 16:14:12 ID:dF5ldjYj0
有料で一般に開放するならまずはアルコールの有料化をしてほしい
そうすれば現状の居酒屋状態の悪化は防げるし、それほど混雑することもなくなるだろう
酒飲みたい奴は自分で金払って飲んでくれれば結構
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 16:15:18 ID:3vXX8Hxn0
昨日の那覇空港のラウンジは超満席で
入り口でやんわり(入場を)お断りしていました。

ラウンジで平気な顔して2台ベビーカーに幼児の大声の鳴き声
ジャージ姿の親二人は放置プレーしてA&Wをたいらげていました。
周囲にはハンバーガーのにおいが漂っていました。
やはりラウンジでもマナーはなっていません。

有料開放となったら、大変なことになるでしょう
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 16:52:32 ID:zv9up3rF0
ラウンジは元から乞食の集会場だった件について
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 17:04:18 ID:dF5ldjYj0
>>459
確かにな
無料だから変な奴が現れるだけで、金払ってまでマナーの悪い態度を取る人は少ないかもしれない
ただ、酒目的で入ってくる人は排除してほしい(今すぐにでもアルコールの無料提供はやめてほしいぐらい)
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 17:18:43 ID:4DbADOGv0
ついにANAが本気でSFC修行排除にとりかかったってことな気がする。
つまりラウンジ激混み状態やSFC特典取り上げでSFCを魅力無いものにしようとしているということ。
これも全て修行僧とか調子に乗ってるお前らのせい。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 17:45:25 ID:dWRq7OsoO
しっかしさすがクズスレだけあってコメントも身勝手なのばっかだなw
クズついでに俺も言うが、有料ラウンジは今PC解放されてるとこだけで、価格は2000〜3000円とみた。
となると、一般の人は入らん罠。
つか、一般客が増えると増床等の余計なコストがかかって本末転倒。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 17:49:57 ID:ASzpJzH30
>>455
なんで雨と独占提携しなきゃならんのだ。
ANAにかなりの金銭的メリットがあれば別だけどな。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 18:50:19 ID:/NBWxXIT0
酒が嫌なやつはカードラウンジがあるだろ?
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 18:54:54 ID:/NBWxXIT0
ANAは修行僧嫌いじゃーないのか?
回数を撤廃したし〜
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 18:55:13 ID:xQGH1a9+0
>>464
はぁ?釣りかネタかよ?
なんで酒が嫌いだからって排除されなきゃならんのだ???
むしろ有料化を希望するよ
つうかプレミアム席もアルコール有料にしろよといいたい。
正直、席の値段はいままで同じでいいからさ……。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 18:59:21 ID:xQGH1a9+0
>>458
単に時間帯が違うのかとは思うが、午後2時頃は大丈夫だったぞ。

というか那覇のラウンジが入場制限してるのはよくあることだろうがよ
今の時期に限らず。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 19:03:23 ID:/NBWxXIT0
PC乗ったこと無いのか?
PCはみんな酒飲むぞ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 19:07:54 ID:xQGH1a9+0
>>468
俺は飲んでないし、皆って皆お前と一緒にするなよ。
今まで最大でも半分ぐらいしか飲んでるのみたことねえよ。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 20:12:11 ID:uLZhinC8i
>>468
俺は体質的に酒がダメなので飲まない。
でも、このまえ乗ったら、隣の席の女が
驚くくらい飲んでた
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 20:19:43 ID:p6bvO2mU0
那覇空港はANAラウンジより華のほうが空いてるけどな。
一度、ANAの搭乗券を持って、さくらラウンジにJGCカードを
見せて入場しようとしたが、入り口でお姉さんに苦笑されて

    へ          へ|\ へ     √ ̄|        へ
   ( レ⌒)  |\   ( |\)| |/~|  ノ ,__√    /7 ∠、 \ .  丶\      _ __
|\_/  /へ_ \)   | |   | |∠  | |__   | /   !  |     | |_〜、  レ' レ'
\_./| |/   \     .| |( ̄  _) |     )  | |    i  |  へ_,/    ノ   ,へ
  /  / ̄~ヽ ヽ.   | | フ  ヽ、 ノ √| |   ! レノ  |  !. \_  ー ̄_,ー~'  )
 / /| |   | |   | |( ノ| |`、) i ノ  | |   \_ノ  ノ /    フ ! (~~_,,,,/ノ/
 | |  | |   / /    | | .  し'  ノ ノ   | |       / /     | |   ̄
 \\ノ |  / /      | |___∠-".   | |      ノ /       ノ |  /(
  \_ノ_/ /     (____)     し'      ノ/      / /  | 〜-,,,__
     ∠-''~                        ノ/         (_ノ   〜ー、、__)

と言われた。
仲間内の罰ゲームでやらされたから、別にいいんだけどね。
472 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 20:34:15 ID:rxAkK/TfP
那覇って行ったことないが、何でそれほど混んでんだ?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 20:36:59 ID:klLRDXdx0
>>471
迷惑な罰ゲームだな
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 20:42:34 ID:U8QHmgXL0
>>472
もともと広くない上に、羽田ゆきが夕方2本、夜3本
って団子になって出発するからじゃないのかな。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 21:03:40 ID:x6Hbaj3i0
>>470
昨日の話なんだけどさ、明らかにビジネスで来ている出で立ちなのに
朝の便なのに酒ばかり飲んでる中年親父の2人組みがいたんよ
(というか酒なんて飲んでるのこいつらだけ)

でさ、33番で降りた後、31番の先のトイレ
(要するによく来る人じゃないと、31番とかからじゃない限り
降りた場合には手前じゃないからあまり行かない方のトイレ)
で要を足してたらさ、そいつらも来てさ、
「お前何飲んだ?俺はシャンペンとワインとビールと〜」
「さすが、○○さんには適いませんねw俺なんてビール3杯でしたよ」
とか話してんの……。

修行僧のカモフラージュじゃなきゃ、お前ら仕事だろ?じゃなくても……。

もしかして>468も同類?もしかして本人じゃねえよな……。

>>471
確かに華のほうが空いてる。
後、>>458
>ジャージ姿の親二人は放置プレーしてA&Wをたいらげていました。
>周囲にはハンバーガーのにおいが漂っていました。
みたいなのが多いのか、
昼頃行くと、持ち込み飲食はご遠慮くださいなゴラァと言われるよね。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 21:55:24 ID:3RJJUEoq0
>>475
土日のフライトだから、出張帰りとかだろ。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 22:05:18 ID:p6bvO2mU0
>>475
日曜の朝だろ?
金曜か土曜まで出張で、日曜に東京に戻るリーマンだよ。

華は朝は8時から営業開始だから、朝の羽田行きに乗る時は
3FのA&Wでルートビア飲んでることが多いな。
朝から機嫌のいい白人おじさんもよく飲んでるし。

478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 23:00:14 ID:5cTaCDoL0
荷物の許容量アップに引かれてSFCを目指してるんですが、
そこは改悪される事ありませんか?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 23:08:31 ID:OxknlMWx0
  ∧ ∧     ┌────────
  ( ´ー`)   < シラネーヨ
   \ <     └───/|────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 23:22:11 ID:/NBWxXIT0
朝の便のPC乗るやつは重役クラスだろ?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 00:14:18 ID:HrJdtrpp0
>>480
修行僧だろ?
朝は安いんじゃなかったっけ?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 01:26:42 ID:Ut1IFxxv0
>>441
だから、それが狙いだろ。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 07:17:15 ID:xCwItTeTO
>>475
おまい、さも自分はまともですみたいな書き方してるが、そんな些細な事をやたら詳しく書く時点でキモイ。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 07:57:21 ID:9bql9+AjO
社畜だが平日でも自社に戻る場合は普通に飲むぞ
浜松町着くあたりには覚めるし。
車は運転できないけど、仕事は余裕でできる
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 08:19:11 ID:dwGBEAH30
しかし赤字転落するし、ANA株戻らんな…もう一段下げが来そう。
そしたら更なる上級客のサービス低下を招きそうだぞ。
古事記の反乱がこのスレで起こるなw
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 08:45:26 ID:Mfw4tmWZi
>>485
総会後に増資やる会社だぜ。
しかもインサイダーの匂いプンプンだったし。
腹立たしいから株手放したねオレは。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 08:53:17 ID:+diPqU0Y0
総会後の増資発表はJLがすでにやったから
相当各所から苦言あったけど社長はとぼけてそのまま。
それを見て大丈夫と思ったんだろw
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 08:57:13 ID:dwGBEAH30
>>486
お前正解だな。
しかし増資発表後のPTSで350円くらいで買ってた馬鹿はまだ持ってるのかな?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 09:03:36 ID:bhLw3mlP0
昨日262で買い戻した社蓄です。

最近赤オンライン使い始めたんだけど、
穴机がいかに優秀かよくわかるよ。
画面はしょぼいし、使いずらいし、発券も不便だし。

やっぱりドメは穴だねえ。ドメは。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 09:38:38 ID:vErOO46C0
>>489
×使いずらい
○使いづらい

すらいーってのはRTから抜けるコマンド。これ豆。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 10:00:15 ID:QFu153aB0
恐らくはSFCの廃止まで持って行くかもね。修行僧の国際的評価も最低だし、*Gにここまでの
混乱を招いたってのもかなりの重罪の可能性がある。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 10:00:46 ID:dwGBEAH30
>>489
そしたらNKの上げとは連動しなかったから、
下げにも連動しないことを祈るのみだな。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 12:51:22 ID:rRiD7l72O
混乱とか重罪とか妄想乙!
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 13:16:19 ID:qaof9ONd0
>>493
テンプレのキーワードを適当に選んでNGワードに設定すると快適だよ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 20:09:00 ID:WK685PNI0
飛行機ももただの乗り物にでいいんだよ。
なんであんなにセッセと無料で食い物を配ってるのかと気の毒に思ってた。
ラウンジの飲み物も有料で十分。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 20:58:23 ID:XZQROJjl0
SFCを廃止にして、有料ラウンジにした方が儲かる予感
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 23:00:54 ID:HH584Zqe0
>>495
それをLCCという。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 23:37:25 ID:+diPqU0Y0
>>497
それだけじゃLCCは無理だべ。ボーディングブリッジ使用料やターミナル使用料も節約。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 00:52:33 ID:AvDC37tF0
客層が違いすぎてておもしろい。JGCと。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 01:03:14 ID:DwIjtPCp0
瓦解への第一歩w
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 03:46:04 ID:WUYYmrzJO
>>499
わかる。
何だかここはゲスいんだよなw
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 05:32:47 ID:ZqgFpR5L0
>>484-485

>62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 05:52:31 ID:mTB2Ma8I0
> せっかくプレミアムクラスに搭乗したのだから、注文できる酒は全部飲んでやる!
> と意気込んでいるオヤジ。みっともない。

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1248545504/62
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 08:39:18 ID:pTjVsXVC0
>>502
国内PCの酒なら酒屋で買ってもたいしたことないのにね。
もっともJLのDPラウンジのスレをみるとソイジョイやハーゲンダッツすら
自費じゃ買えない香具師も多いみたいだがなw
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 18:53:55 ID:ZqgFpR5L0
というか節約するなら新聞もそうだが、真っ先に酒類有料化すればいいのに国内だけでも……。

505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 20:21:32 ID:pTjVsXVC0
不況で旅客が減少→航空会社の採算が悪化→航空会社が経費節減
→関連取引先の売り上げ減少→関連企業の採算が悪化→出張自粛
→最初に戻る
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 20:30:53 ID:fUwS9Qzi0
真のフライヤーから言わせてもらうとSFCの必要条件に有名大卒を入れるべき。
旧帝大一工早慶のみ。東大工学部は最優先とか。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 20:48:10 ID:pTjVsXVC0
それはいいアイデアだな、職にあぶれた博士もこれで救われる罠w
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 20:54:52 ID:W3MeFRFb0
理科大も入れてくだせえ。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 21:19:13 ID:YhYp6LzI0
>>506
稚拙な提案でアフォ過ぎる・・
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 21:53:56 ID:ffd2yeac0
>>506
灯台出身の大学教員だが余裕でプラチナだよ。しかもお前らの税金でw
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 21:55:55 ID:0csdmfQ+0
工学部ってのがいいな。
法学部みたいな低能と一緒にして欲しくないw
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 22:06:13 ID:8eyrCCQ20
東大医学部を最優先にしてやれよw
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 22:29:34 ID:OlvsXyG50
なんだこの糞スレ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 23:43:32 ID:YB671LdS0
こんなところにも学歴坊が…

夏休みだなぁ…
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 23:49:41 ID:BiBpgrahO
>>512
急病人が出たら、診察の義務有りなら、考えないでもないな。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 00:07:11 ID:jM5XQT/I0
会員になると、ラウンジでお酒飲み放題になるというのは
本当ですか?
ということは、夜遅くの便を予約しといて、朝から
友人とどんちゃん騒ぎできますよね
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 00:43:40 ID:czk1PWH70
ANAのラウンジ・・・若いの多すぎ。何してんだか・・・。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 00:59:04 ID:YBT0URN80
>>516
>>会員になると・・・

アンタの考えている会員とは何ぞや?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 01:27:44 ID:k5GbKRVS0
当然、












ラウンジ会員権wwwww
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 02:47:53 ID:E9y7WmZV0
また学歴ネタのループですか…。
前スレか前々スレで、散々やっただろ。
少しは捻ってこい。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 06:02:15 ID:Q5FqK4iV0
>>515
ただでさえDQN患者多いのに、ラウンジにいるヤツなんが患者になったら医師にゴネまくるのが目に見えてる・・・。
医師の特権としてSFCただし診察義務ありって完全な奴隷・・・。

それに日系航空会社だともし患者死んだら責任が医師個人にいきそうだ。
DQN患者のDQN遺族に訴えられて人生終了。
機内での医療行為でも、Lufthansaは医師として登録すると5000マイルプレゼント、ただし治療によっていかなる結果になっても
航空会社が責任をもつと言ってるのに日系は一切責任持たず。


522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 07:39:35 ID:8ShAhVGsO
>>513
穴の客層なんて、所詮こんなもん。

クズばっか。

523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 07:47:19 ID:+Yl9LU7AP
スーパーフリータークラブだな
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 09:21:34 ID:oFzuM0g0O
予約しなくてもオープンのチケットあれば、朝から晩までいられるよ
何回で会員権利剥奪されるかやってみて
525名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/06(木) 10:01:12 ID:eknHuTf60
>>522
× 穴の客層なんて
○ SFCなんて
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 11:24:40 ID:JaD0CA2l0
先日のNRT-FRA、ほぼ満席のビジネスで俺(D席)の隣に座ってたスーツ姿のおっさん

CA「○○様、本日もご搭乗ありがとうございます。」
(いきなりキレる)
お「これはどういうことだ? さっき搭乗までに何とかしますってカウンターで言ってただろ?」
CA「大変申し訳ありません。本日はあいにく窓側と通路側のお席に空きはございません。」
お「はぁあ? じゃあ何で何とかしますって言ったんだ? 俺を適当にあしらったのか?」
CA「いえ。直前までお座席の調整をさせていただいたのですが、ご意向に添えなくて申し訳ありません。」
お「俺はフライヤーズ会員ですよ? それがいつも乗ってる客に対する態度か?
  あんたじゃ話にならんからチーフ呼びなさい。チーフ。」
(チーフ登場)
チ「○○様、いつもご搭乗ありがとうございます。本日は大変申し訳ありませんでした。」
お「こんな席に12時間も座れないから移動してよ。別のクラスにも空きないの?」
  お前らの上の方に大学の時の友達がいるから、俺に不愉快な思いをさせたら知らないよ?」
(なぜかここからさらに顔を真っ赤にしてヒートアップ)
お「ファーストクラス空いてるだろ? お? お?」
(もはや意味不明に大声を出しているところに、同じ列の俺と通路を挟んだ隣(C席)の派手なシャツの関西弁おばさんが割り込み)
関「お宅何わめいてますの? 眠たいのに迷惑やからやめてんか? ほんなら私が代わったるさかいそれで文句あらへんでっしゃろ?
  (チーフに向かって)はようその人に伝えてくれなはれ。」
(おっさん急に黙る)
チ「通路席にお座りのあちらのお客様が、交代なさってくれるとおっしゃられていますがどうされますか?」
(おっさん黙る)
関「どっちですのん? はよ決めてんか? お宅もういいんやったら知りまへんで。」
お「(また大声で)てめぇら俺をどかまでバカにするんだ? 関西弁を聞くと吐き気がするからもう黙れ。
  (チーフに)今日はもう俺に構うなよ。明日どうなっても知らないよ。」
おっさんはこの後本当に食事も飲み物の呼びかけも無視、降機時の謝罪も無視・・・おばさんはひたすら寝てた・・・
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 11:42:41 ID:OFXnbCjd0
( ;∀;)イイハナシダナー
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 11:53:20 ID:gBXqJnwh0
関西弁おばさん乙。

チーフに採用しておけば怖いものナシかもw
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 12:24:46 ID:s9Pf/qe/0
             ____
       |\      ,. ‐''":::::::::::::;::::`'-、
       |ヘ|    /::::::::::::::;;:::::/ ヽ:::::::::ヽ 
       |ヘ|   /:::::::::::::///  `、::r、:::゛, 
      (∃⊂    ,'::::::::::::i゛  \   /`' i::::i       おっちゃん ガタガタ言うとると
         \ \   !::::::::::::|  ┃   ┃  l::::|  / ) きんたま抜いてどたまかち割ったるで
         ゛/ \!::::::::::::!   ,.._       !:::!/\/  
        ヽ/  \::::::::!   ! ``''7    !::| \/    
         ヽ    |::::::|   l,   /   ノ::i  /  あーあ、あほらし
            `、   i:::::l、ヽ.,_ `''''"  _,..イ:::::i/
           ゛、  ヽ;i \ヽ,.二l ̄_,l  |::://
            ゛、     ヽ`、 | / レ'/
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 12:25:41 ID:gGHixDk4O
>>517
金の使い道が昔と違うだけでしょ。
最近の若者、車買わないのが多いし。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 12:26:57 ID:LfKhWL3O0
たとえネタか脚色が入っていたとしても、
つまらんカキコが跋扈していたこのスレで
久々に気持ちが晴れた内容だ。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 12:30:21 ID:h1Z783DA0
>>526 たしかにこんな座席に指定されるとむかつくよな
   ふざけるな 言いたくなる!
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 12:44:52 ID:aKwViVLC0
降機後、クレーマー報告&機内の様子等をデータベースに書き込まれる上
更に個人情報モロバレなのになんでここまでするんだろうねキチガイはw
怖くて出来んよ。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 12:46:59 ID:ekrF0Kj90
>>532
最後まで空席待ちをしていたのではないかと思われる
短パンでデブの修行僧が真ん中の席に来たことがある

信じられないことにNRT-LAX間トイレにもほとんど立たないで
眠っていた(食事はしていた)ので邪魔にならなかったが
前日まで真ん中は空席だと思っていたのでちょっぴりウザかった。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 13:18:40 ID:V+ByhQRxP
>>526 おばはんGJ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 13:37:28 ID:zVQ0Wo/YO
>>521
治療の責任うんぬんは本来は法律の問題だから、航空会社の判断でどうにかできるものではないけれど、
ルフトハンザがそう言うからには可能な限り守るつもりなんだろうね。

日本では機内で応召した場合の責任の所在についてまだはっきりした判例がなく、
医師でも名乗りでないようにしているひともいる、と何かで読んだ。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 13:52:45 ID:QIUKfIH30
よくも俺様をこんな席に座らせやがって。

俺様はフライヤーズ会員だぞ!

ママに言いつけてやる。

ママー!おうち帰りたいよー

。・゚゚・o(iДi)o・゚゚・。うぇぇん


ってCAとやってみたい。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 14:06:20 ID:jqqV+wcd0
>536
ルフトハンザでもANAでも医師個人に賠償責任が生じうるのは同じ。
ただ、ルフトハンザは保険をかけていて、
万が一医師に賠償責任が生じても100%保険でカバーされるらしい。
尤もルフトハンザでもミスった場合の刑事責任は医師個人に及びうる。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 15:14:01 ID:h1Z783DA0
医師個人に賠償責任が生じるのは同じ
お前ら日本の法律を知らないだろ?
医者は病気を見てくれと言ったら見ないと駄目になってるんだよ
その代わり 上手く治療が出来なくても、賠償責任から逃げられるようになっている。
殺す気が無ければなんでもやっても良い事に成っている。
新型インフルエンザの患者を受診拒否した医者が居たが完全に法律違反
裁判になれば 負ける。
540age厨 ◆ocjYsEdUKc :2009/08/06(木) 16:08:37 ID:E9y7WmZV0
>>526
おばはん、ようやった。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 16:37:50 ID:ThI3LmxO0
>>539
福島県警は急患を受け入れた産婦人科医を逮捕しましたね。
裁判で無罪になったが。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 17:47:40 ID:h1Z783DA0
医師会は産科医を擁護したね
あれは警察の方が基地外 最近の裁判官も基地外が多いが、、
そもそも なんも道具も持っていない機内で急患が出た時
個人損害賠償が適応するなら、誰も医者と名のなら無いぞ
すっちーが誰かお医者様が居ないですか 急患の方が居るんですと叫んでも
寝たふりするやつが出たりして、、、
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 18:38:27 ID:hLcvx1oM0
Cの中央で文句言ってる人は俺も見たことあるな@LHR

キレてた訳ではないけどひたすらグチグチ・・・
免税品を買う時もまだグチグチ言ってて引いた
支払いはSFC非金w
544536:2009/08/06(木) 19:25:03 ID:zVQ0Wo/YO
>>539
応召義務は知っている。
それでも賠償責任の恐れからあえて名乗りでない、と決めているひとがいるという話。
医師の免責条項なんてあったか?
そんなのあったら医療過誤裁判なんかおきないだろう

>>538
勉強になった。ありがとう
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 21:09:14 ID:UGBjFFQb0
>>526
なんだかハピーフライト思い出したよ。
おばはん、ええことしはりましたな。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 22:05:59 ID:ThI3LmxO0
>>544
こういうサイトを見つけたが、応召義務の刑事罰はない。
遺族が民事で訴えることはあるから損害賠償という話につながる。

ttp://consultanthokkaido.web.fc2.com/Ousyougimu/ousyougimu.html
ttp://ameblo.jp/hakaishiya/day-20090117.html

>つまり病院外で偶発的な出来事で診療を求められた場合は、断っても応召義務違反にはならない。
>例えば、飛行機の中で診療を求められた場合もそうである。
>ただし、診療に応じた場合その結果いかんでは訴訟されるリスクはある。
だから、タヌキ寝入りするんだろうな。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 23:18:51 ID:8/ESf+zs0
>>534
>最後まで空席待ちをしていたのではないかと思われる
>短パンでデブの修行僧が真ん中の席に来たことがある
うん、それで?

>信じられないことにNRT-LAX間トイレにもほとんど立たないで
あなたと違い、トイレ我慢できるたちか(海釣りやってる人に多いよ)
気をつかってたんでしょ

>眠っていた(食事はしていた)ので邪魔にならなかったが
>前日まで真ん中は空席だと思っていたのでちょっぴりウザかった。
邪魔にならなくて、周囲に気を使える人でたまたま空席待ちしてた
短パンでデブの推定修行僧の何が気に食わなかったのかな?
まだ汚くて臭いが云々とか、超デブで俺の席の云々ならまだ百歩譲って理解出来なくもないけど
このままだとお前自体がDQN認定されるの理解出来てる?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 23:36:15 ID:2Cb1FLHu0
ザパニーズの話は東亜でやれ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 23:48:27 ID:xyWaCyhq0
服装に無頓着な人や見た目が良くない人は異性にもてない事は確かだが低学歴、低収入とは限らないよ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 00:00:14 ID:C44oWCYj0
>>546 そのサイトを見ると罰則はないが見ないといけないと書いてあるように
   見えるね。医師法だとたぬき寝は駄目だな。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 00:04:31 ID:hzytiQGL0
現実論としては、事実が狸寝入りでも「本当に寝ていて気付かなかった」て
主張すれば通る希ガス。
そしたら反証ない限り推定無罪だし。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 01:22:54 ID:o01QJD7j0
>551
細かい話だけど、
医師が狸寝入りしていた事実の立証(本証)責任は、
刑事事件(になる?)なら検察、民事なら急患の人や遺族、医師会で処分するなら医師会側にある。
検察などが「狸寝入りしていた」と一応立証できたら、
医師側が「本気寝」だったと反証することになる。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 03:44:04 ID:XpKSTci70
>>548
チョンは語頭の「ザ」って発音できるの?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 06:26:02 ID:8ID4h/yQ0
まあ、医師とはいえども専門があるかなあ。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 07:23:41 ID:2absfuud0
>>550-552
検察が事実認定しても、刑罰がないから刑事裁判自体起こさないだろう。
モンスター遺族だと何をしでかすかわからないけど。
医師に対する私刑は実行されると思われる。

556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 09:22:52 ID:SRysQWlN0
ここにいるような医師なら、「患者が望まないように」することなんて簡単だろ?

「ええ、確かに医者です。医者ですよ〜でも乗る前にラウンジでしこたま飲んじゃったんで全く自信ないですけど…」
 
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 15:12:12 ID:wtxLRYjs0
>>556
開頭手術とかするわけじゃないから自信あるないの問題じゃないと思うが
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 15:26:07 ID:rhFNB94u0
ちょっとやばそうだったら、緊急着陸を提案すればいいんでない?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 20:55:07 ID:8ID4h/yQ0
本人がその場にいても、少なくとも西川史○先生には絶対に依頼しないだろうな。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 21:19:33 ID:GZyUx4K20
おれは依頼するな、出てる大学はちょっとアレだけど
医者としてはまじめだし(テレビのはキャラ)頭は良さそう
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 23:45:09 ID:lJcFzzNe0
「診断」の域を超えて処置に入ると、頭良いだけじゃ駄目ですよと。

旧帝大出で手技の腕が滅茶苦茶な先生が近所に居るからよく分かる…。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 23:48:47 ID:NdVLzvZ20
実際にお客様の中にお医者様はいらっしゃいませんか?
のシーンに遭遇した人はいるんか?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 23:49:06 ID:Lq/Sk8hQ0
N川は止めておけ
聞いたうわさだと奴はもともと聖マ出身で聖マの整形外科入局
途中で医局から強制退局されて美容形成に変更
キャラはいいらしいが臨床能力は…
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 00:16:24 ID:F3s1Cp8nO
>>563
何でお前の聞いた噂に踊らされなきゃなんねえんだ
確証もないことベラベラ騙んなやボケ
お前中学生かドアホ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 00:40:33 ID:zHPlmQno0
急病で弱ってる時なんて藁をも縋る気持ちなんだから例えヤブ医者だとわかっていても拒否なんてしないよ
2人名乗り出たなら2人、3人なら3人と全員に診察して貰いたい気持ちだと思うよ

名乗り出た医者だって設備、薬も無いからせいぜい問診、触診、見た感じで病名を推測して
緊急着陸を要するかしないかの判断くらいしかできないだろ
何か有った時の責任よりも下手すればその後の自分の旅程が吹っ飛ぶ事も有るので
面倒な事には関わりたくないというのが本音じゃないの?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 00:45:24 ID:5ECJGFIA0
「ER」のグリーン先生だったかカーター先生だかの中の人が飛行機に乗ってたとき
「お客様の中でお医者さまはいませんか?」というアナウンスが流れて
他の乗客がいっせいに中の人を見たらしいw
「ボクは免許を持っていません・・・」って言ったらしいがw
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 02:49:28 ID:9e3PjpQs0
どんなケースだろうと緊急着陸を提案しちゃえばいいじゃん。
何らかの医療行為を行えば損害賠償を求められる可能性はあるけど
緊急着陸を提案したことに関してはどのみち責任追及されないんだからさ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 05:37:52 ID:xU5ReJoJ0
だから医者は損害賠償の対象から外れているんだよ
応酬の義務があるから。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 05:52:32 ID:EcFDh1zD0
>>568
なんで1行に1個間違いを書けるんだ

医者は損害賠償の対象からなんざ外れてない(日本にそんな法律はない)
応酬義務じゃなくて応召義務だ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 07:14:57 ID:Y6FHsU0g0
そう言えばドラマ古畑任三郎で似たようなシーンがあったな。
そのときの犯人は医者の鹿賀丈史だった。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 12:30:19 ID:3uRPaVey0
>>562

3年前に国際線(ヨーロッパからの帰り)で。
爆睡してたんでどーなったんか分からないけど。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 14:23:08 ID:3Ub2bdBpP
アナウンス後助からず機内で死亡っていうのに乗り合わせた
着いてもなかなか降りれなくて大変だった
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 15:22:48 ID:PQdYTC9J0
医者は居ませんかがあって、空港着陸後、搬送のため待たされたことがある。
その後、ストレッチャーで救急車に乗せられてた。
574プラチナになりました:2009/08/08(土) 15:39:03 ID:BP2y6zas0
SFC会員は、下記のケースで成田の到着ラウンジを利用可能
ですか?
@NHのY利用時
Aその他☆組C利用時
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 15:49:59 ID:ZvOQos5U0
2回ある。台北-成田と、アメリカの国内線。

成田便はアナウンスのあとしばらくして宮崎越えたあたりで「関空に緊急着陸します」って航路が少し変わった。
機内が盛り上がったんだが体調が戻ったのか、結局成田まで飛び続けた。
成田に到着したら救急車とテレビ局が待ってた。鳥インフルだと思われたらしい。

アメリカの時はトイレから出たオバチャンが倒れた。
ナースが連れの人に持病とか薬持ってるかとか聞くんだが、連れはたまたま空港で会った知り合いで、
それほど親しいわけではないらしい。
携帯探してこの人の家族に電話してとか言うんだけど、雲の上でそいつぁ無理だ。
結局、低血糖らしいということでコーヒーのシロップみたいの飲ませてたけど、
あれってちゃんとした砂糖じゃないんじゃないかな・・・甘ければ何でもいいのかな。謎。
結局着陸までトイレの前で倒れっぱなし。意識はあったみたい。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 16:18:40 ID:Y5PGmPka0
>>574
(1)はOK。
(2)はNG。※NH国内線に乗り継がない場合

そのまま伊丹経由で羽田まで乗ればOK。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 16:21:28 ID:UZLVMyCy0
2回、国内線であった。2度目の時は羽田発那覇行きで小さな子供だったらしい。
初めに名乗りでた人がいなかったのか、アナウンスが2回あって、
最初のは「いらしゃいましたら、お近くの乗務員に」だったけど
しばらくして「直ちに」が入っていた。そしたらゴルフシャツのおじさんが出てきた。
結局大事にはいたらなかったらしく、そのまま那覇まで飛んだ。
578プラチナになりました:2009/08/08(土) 16:23:43 ID:BP2y6zas0
576さま
レス有難うございました。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 16:43:55 ID:mvjLfnOo0
1度目に名乗らなくて、2度目に名乗るのって勇気がいるような
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 16:49:00 ID:EX/J1Yxi0
>>579
寝ていて気づかなかったとか言えば良いんじゃない?
あるいはあまり役たちそうもない科だったのかもしれないし。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 17:03:06 ID:xG/+8gINP
俺は医者じゃないが4、5回はそういうアナウンス聞いたことはあるぞ。
たいていはなにも起こらず、何の事後説明もなしで到着しちゃうけど。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 21:18:28 ID:aFk65svK0
SFCに関係ない話はそろそろやめないか
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 21:25:00 ID:Y6FHsU0g0
CAが私の後ろの幼稚園児に子供のオモチャを差し上げていた。
どうして私に大人のオモチャをくれないのだよ!
∧_∧
(´;ω;`)
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 21:57:32 ID:Y6FHsU0g0
ANAエコ割はあるのに、なぜエロ割は無いのかな?
                             ∧_∧
                             (・ω・` )
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 23:39:45 ID:fmOQb5EO0
>>584
エロノミークラスがないから。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 12:20:06 ID:EYu2VBr/0
SFCの申し込みの事で質問させてください。
「プラチナになってから、ANAに切り替え申込書を請求して申し込む」との事ですが、
この、切り替え申込書には何を記入しないといけないのでしょうか?
家に不在時が多く、家族に記入してもらって、返信してもらうという事も可能でしょうか?
それとも、自署や、捺印が必要なのでしょうか?
現在ANAカードのマスター(三井住友・一般)を持っています。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 12:36:01 ID:n+wLmtfx0
>>586
切り替えなら捺印はいらなかった。名前記入欄はあったけど、自著が必要かどうかは忘れた。
多分問題ないけど、取り寄せ時にデスクに訊けばいいんじゃない?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 13:21:53 ID:EYu2VBr/0
>>587さん、ありがとうございます。そうしてみます。

別の質問なのですが、国際線でプレミアムエコノミーにアップしてもらうには
当日、空港でプラチナかSFCを見せなければならないのでしょうか?
例えば、プラチナ取得後(PP数で)、カードがまだ届いていない時などは
対象にはならないのでしょうか?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 13:38:16 ID:c4N40y8L0
>>586
家族の人に、封筒の空白部に今居る住所を記入して転送して貰えば?
未開封なら転送可だし。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 13:50:11 ID:QQ0kJpPaO
>>588
公式には、プラチナ事前サービスは達成日の翌翌月から。
SFCの申し込みができるのも本来は事前サービスがはじまってから。

実際にはANAさんのご好意か運用の都合か、その前からサービスを受けられることが多い。
規定上は受けられないサービスを要求することを理解したうえで、
カウンターで正直に相談してみては。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 13:51:18 ID:lXCFue48P
>>588
マイレージ番号さえ前もって記録に入れておいて貰えば、カード見せる
必要なんて無いよ。チェックインカウンターのコンピューター上にあなたの
ステータスが表示されるから無問題。
592590:2009/08/10(月) 14:01:49 ID:QQ0kJpPaO
>>588
補足。
通常、ANAの運用ではいわゆる「プラチナ点灯」をもって
プラチナ事前サービスを開始しているようです。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 15:59:12 ID:HTkckqvHi
キャンセル待ち種別Aですが、連れがいた場合どうなるのでしょうか?子供でもダメですか?規約上はダメですけど、実際はどうなんでしょう?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 19:46:49 ID:hJeA7dU+0
>>593
ダメ。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 11:22:26 ID:Nt+itDIe0
プレミアムエコノミーへのアップグレードにはステータスカード、SFCカードは
いらないけれども、国際線予約システムと事前プラチナサービスは完全には
同期していないみたい。ついでにいうと、プレミアムエコノミーへのアップグレードは
事実上難しい路線もある。欧米線ではこれまで20回くらいチャレンジして1回くらい。
期待しない方がいいです。基本は券面のクラスが一番に優先。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 11:53:40 ID:EaWxcvNdP
>>595
欧米線って、具体的にはどのあたりですか?
私は成田-ロス、ワシントン-成田で、これまで2度成功しています。
(その2回しか乗ってないけど)
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 21:57:38 ID:alU4wFFc0
>>595
僕も2回中2回とも成功してますよ。
NRT-JFK。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 23:56:02 ID:m8dJgvXK0
お盆休みの混んでるこの時期、
特典航空券なのに、アップグレードしてくれました
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 02:47:48 ID:WiY+8ut10
>>598
おめ
お盆はビジネス需要減ってるからね。反してエコは満員御礼。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 04:47:04 ID:37Ebtgw40
国際線は人生で2回しか搭乗したことがありませんが、アップグレード申請は
カウンターへ行って英語で話しかけるのですか?
英語は全く話せないのですが・・・
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 08:57:37 ID:Xmzy4/x10
申請?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 09:25:48 ID:vXNGu84F0
>>600
無償のアップグレードのことだったら、
SFCを見せて、カタカナで「アップグレード?」と連呼汁
きっと、相手が察してくれる。(たぶん、アップグレードできないよって返答されると思うけど)

#申請、アップグレードという表現も適切ではないけど、何とか察してくれる。
#黙っていても、アップグレードされるときはされるし、されないときはされないけど。
#もともと、申請するようなものではないので、だまっていて、アップグレードされたらラッキーだと思えばいい。

603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 12:18:50 ID:MIwJDzoMP
この前オーストリア航空でトロントからウィーンに飛んだんだけど
うちら夫婦そろってビジネスにアップグレードしてくれました。
(こちらはだまってた)
漏れはYで相方は格安航空券だったんだけどね。

国際線でビジネスクラスなんて初めてで、二人して喜んでました。
プレエコ程度ならあるけど

>>602
ではアップグレードして欲しいときは英語でなんと言えばいいのでしょうか?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 12:47:49 ID:HUuKTK/l0
というかインボラUGをカウンターで要求する時点でDQNだ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 13:21:20 ID:6WwglY/g0
申請とか要求とか釣り針デカすぎね?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 20:46:20 ID:p13nHFr70
>>604
てゆーかインボランタリーって、乗客の意思に
よるものでない、って意味だよね。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 21:53:08 ID:FPPLsVLB0
>>569
JALANAに聴いた人の話(うろ覚えだが)

応召義務
JAL 診療に携わっていない 応召義務無し
ANA ANAが判断する内容ではない。

呼び出しに応じた医師に対する賠償請求
JAL,ANA good samaritanに準じる
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 23:03:49 ID:H0Xl+3+90
>>607
善きサマリア人法つっても、JL/NHで機内が国内法規に則るとなると
まったくリスクヘッジされないし、医師の方からすればどん引きだろうね・・・
自院内に居ないのなら、応召義務もへったくれもないし。

まえに専用スレなかったでしたっけ?hospitalの方かもしれないけど
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 00:02:29 ID:k+S8wKwp0
>ANA ANAが判断する内容ではない。
この回答すごいな。さすが穴と思った。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 07:05:35 ID:7ZkRSYox0
電通が回答してくれるよ(笑)
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 09:01:13 ID:a1SJjxW80
>>607
うちは半分以上学会か研究会出席の為利用するけど
大抵同業者が乗ってます。
で呼び出しの合ったアメリカ便利用の時は、英語が母国語の医師が診察でした。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 13:04:24 ID:1rEN18Lk0
>595 プレミアムエコノミーへの当日アップグレード

PLT+SFCだけど、
2008年 9/9 10割ピンポーン
2009年 4/4 今年も今の所、10割ピンポーン

当日、空港へ早めに行けば、ほぼOK

613600:2009/08/14(金) 13:24:47 ID:KFRMSqIx0
>>602
(´・ω・) なるほど、参考になりました。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 15:08:41 ID:PAlkOOwL0
>>612
PYにUGされて喜ばれてもなぁ

そんな程度のこと、ここで報告することか。

Cへ10割ならうらやましいけどね
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 16:36:02 ID:PCQqwswI0
いや俺的にはPYUG100%でも衝撃。

なんか修行しようかなって気になってきた。
不景気のせいで出張フライトがCからYへ格下げになってしまってな。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 16:56:49 ID:8EXr3SsXO
PYへのUPは、当日空席があるなら100%じゃん。
結局空席があるかないかなんだから、行き先・時期を書かなきゃ意味ねーって。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 17:01:52 ID:vVOyv8Wl0
まあPYでもYよりはましだわな
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 21:33:32 ID:GlOCULDE0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090814-00000592-san-bus_all
民主政権でJAL解体? ANAとの合併説も再燃

JGCとのダブルホルダーだがどうしてくれるんだ?
まあ合併なんて実現しないと思うが・・・
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 21:35:03 ID:k+S8wKwp0
ミンス政権でJAL解散してくれたらANAは安泰だろ?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 00:25:33 ID:30ytEa4X0
勢いで作ってみた
後悔はしていない
DIAの上位クラスのエグゼクティブクラスだぜ!
とか言って誰か釣れねーかなw
http://fx.104ban.com/up/src/up3763.jpg
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 01:29:31 ID:3Hy5+F+M0
>>612
チェックインって出発の何時間前から?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 01:56:04 ID:syeQnJKQ0
状況次第でいくら早く行っても駄目というパターンは有ると思うよ
逆に1時間前ギリギリでも確保されてる場合も有ると思う

空席10に対して有資格社15名(DIA5、PLT5、SFC5)だった場合
DIAの5名は事前にアサイン、SFCの2名が特典だった場合落選確定
残り5枠を7名で先着順とかって感じで事前に内部介入が有るはず
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 05:47:10 ID:Tsmi6DOW0
>>622
残念ながらシステム上、そこまで細かく対応していません。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 10:40:35 ID:ODjlQ88U0
>>623
漏れはここ数年エコ専門DIA社畜なのだが、
98%の確率でPYにウップ。
たまにPYが満席の事もあるから、PLT/SFCだと落選する事はあると思う。
(こういう場合、有償席も◆となっている)
だから、細かくないにしても、多少は調整していると思う。
それとも漏れは運が良い?ヘ(゜∀゜ヘ)アヒャ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 11:41:18 ID:hUSRfAf+0
PYの4列の真ん中に座らされるくらいなら、Yのバルクのほうがよいと思うのは漏れだけか?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 13:05:59 ID:jRB5FC0yO
DIA→PLT/SFCってこと?
「最優先」「優先」って公式説明だけをシンプルに読むとこうなるけど。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 21:11:17 ID:fk8+A0Qp0
>>626
おそらく正しい。

DIAとPLTを毎年行ったり来たりしているので、何となく実感できる。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 22:07:58 ID:RXdsztPw0
DIAだけはちゃんと扱うという
ANAの一方的な良心だと
いつも思ってるよw
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 23:30:26 ID:vSmlwJmi0
SFC-G→SFC平
のランクダウンて
変更する時にプラチナ点灯してなくても
SFC維持でますか?
G欲しいけど年会費もったいなくなったら
平に格下げしたいんだけど・・・
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 00:46:22 ID:QJszskol0
>>629
VISAでWeb明細&マイペ登録した場合
SFC平の年会費 9738円
SFC金の年会費11025円

マイル移行費、ボーナスマイル、カードラウンジ利用、保険関係の充実
1300円程度をけちって上記特典を捨てるの?
JCBだと5000円くらい差が出るけどマイル移行も考慮すると3〜4000円の差

年会費気にするなら最初からVISA金にすれば問題なし
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 03:50:13 ID:8MRoTGs60
マイル移行費用とか考えると金より平のほうが高くつく。
しかしながら金はダサい。

悩んだ俺は平カード。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 08:02:47 ID:IbltU+qS0
(´・ω・) 何だ何だ?悩んだ末に見栄え(みばえ)を選択したのですか?

オイラは即決でANA-VISA-SFC金!
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 09:55:24 ID:TGLlACam0
金ダサいのか?

カッコイイとおもうんだが・・汗
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 10:27:48 ID:8S5Nb7ll0
自分も平のほうがデザインはかっこいいと思う。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 12:06:11 ID:ZjGDwDAHP
デザインと機能の優先度は人それぞれだろ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 12:49:46 ID:8MRoTGs60
>>632
見栄え優先で平-SFCです。
カードが金色以外だったらGOLDカードにしたい。。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 14:16:41 ID:e2+dHYVCO
そんなおまいにはダイナースSFCを勧める。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 19:26:58 ID:QGYH/xQf0
ブラック書体のゴールドかっこいいけどね。
青地にゴールドのテプラの方が個人的には駄目っぽい。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 20:36:47 ID:IbltU+qS0
苦渋の選択
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 23:13:59 ID:iZH23roa0
OkiDokiポイント改悪のお知らせきたよ〜。

いい加減VISAに移った方がお得かしら。。。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 23:25:25 ID:Eqgql3Iv0
すでにプラチナ資格はない平SFCですが、
JCB→VISAにブランド変更ってできるんですか?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 06:43:41 ID:G0o4a6etO
普通に出てきたな。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 22:12:06 ID:G/6oBGLQ0
しかしザ・クラスSFCの話しはどうなったんだか……。
このまま階級SFCの年内に話出て来なかったら、階級解約して
SFCは外のブランド移るぞいい加減……。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 23:17:15 ID:n9ppC3XN0
>>641
VISA側の審査があるけど、ブランドの乗り換えはできるはず。
AMC番号がどうなるかは分からん。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 23:19:07 ID:NgF4eBzZ0
>>643
どうぞ後勝手に・・・
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 13:59:27 ID:Ps74y4HL0
>>643
そんな話が何時出たんだ???
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 22:05:32 ID:xFDbKruw0
7月末にJCBの大改革があると言われたときじゃね?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 23:22:46 ID:nmkLfBrB0
全日本空輸は18日、国際線運賃への燃油サーチャージ(燃油特別付加運賃)の上乗せを
10月発売分から再開すると発表した。ジェット燃料が値上がりしているためで、上乗せは今年6月以来。
往復分で

 中国便 3千円
 タイ便 6千円
 ハワイ便 8千円
 欧州便と北米便は 1万4千円

日本航空も10月から同程度の上乗せを再開する方針。
全日空は今回から、上乗せ額を3〜4カ月前の燃料価格を基準に2カ月ごとに算定することにした。
これまでは3〜5カ月前の価格を基準に3カ月ごとに見直してきたが、より直近の燃料価格を反映させる。
サーチャージ復活は航空会社の負担軽減につながる面もあるが、需要を冷やす懸念もある。

http://www.asahi.com/business/update/0818/TKY200908180332.html
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 08:31:24 ID:HtBdk1d40
12月を外したのは年末年始需要を考えてか、あるいはもっとぼったくるためか。

運賃値上げで対処汁!
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 08:33:50 ID:X3xTe1yeO
いや12月以降はもっと上がるからでしょ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 20:44:37 ID:2BgXhLAP0
JALの危機でSFC修行僧が増える予感
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 21:11:06 ID:HVmcAXfY0
>>651
すでに数年前から、その方向で動いている件について。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 22:39:45 ID:g6XAM7xf0
DIA お客様
PLT 客
それ以下 家畜
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 22:42:01 ID:bZ2n4MFJ0
F(お客様)
C(客)
Y(動物園)
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 23:43:42 ID:kfHiijTE0
F上客
Cお客
Yサル
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 23:50:27 ID:zL6fQiYc0
日本人サル
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 00:08:12 ID:o3p7wmZi0
平SFC-VISA落ちますた。一応皆様のご参考までに。

UA修行僧だけど、国内修行の為にSFC欲しかったんだけどなぁ…orz
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 00:13:53 ID:WhhPpKuj0
>>657
修行僧いらないから。
落ちるべくして落ちたんだよ、キモデブ。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 01:18:26 ID:nAZNkS130
>>658
貴重なアドバイスを頂き、心から感謝申し上げます。
この脳内SFCの人格破綻者がwwwww
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 01:23:43 ID:PslQ6Vx7O
>>657-659
夏休みはそろそろ終わりだ。
さっさと巣に帰れ。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 01:46:54 ID:FYeyF/VOO
前年まで学生のため年収欄に見込み額…悲しい額を書いた俺でも
審査通過したぞ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 07:34:05 ID:38s2eAqJO
クレヒスのない新社会人なら、普通は発行される
正社員かどうか、そっちを見るよ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 07:46:22 ID:E8jHcGtbi
SFCは欲しいけど、付帯のクレカ機能は要らないなあ。今所有してるメインのクレカ使うよ

って人はSFCの平カードでいいのでは?
年会費安いのがいいし
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 18:19:29 ID:+bTzNlzo0
マイル貯めなくて(クレカ使わずに)SFCの機能が欲しい人って居るのかなぁ?

考えつくので
スタアラの余所で貯めているけど、ラウンジには入りたい。
ぐらいだな。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 19:43:14 ID:XjN0vCU70
>>664
SFCのポイントをマイルにしていない知り合いがいるよ。
飛行機もたまにしか乗らないようだけど、その時に
ラウンジが使えれば十分ってことらしい。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 22:49:03 ID:8vr9CBd90
もうすぐ有料で誰でもラウンジ使えるようになるから修行しなくていいね。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 00:01:28 ID:jv8XvgcX0
クレヒスと枚数に問題なければ平は大抵通るだろと。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 06:54:35 ID:lPC7G86wO
>>666

ああ、よかったよかった。


669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 11:13:33 ID:D0hvo4Le0
アップグレードポイントについてですが、ホノルルは
米国、それともリゾート扱い?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 13:59:50 ID:8eAdke7C0
>>667
って言うか、なぜ落ちる?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 15:30:20 ID:/Qi+34I30
>>669
ハワイがリゾートに入らなくて他にドコがあるって言うんだ…
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 01:02:19 ID:aI0UdeC/0
>>666 国際線のラウンジも有料で使えるのか?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 10:38:05 ID:AYGFTj/P0
落ちた人は借金でもあるの??
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 13:46:14 ID:aBMXYaKM0
>>671
そうなんだけどさ、「米国」扱いなのか
なあって思ったもんですから。
そうすると、バンコク発券の成田経由
ホノルル行きは安いですね。
アップグレードできればの話だけど。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 14:39:52 ID:VgbWpb5K0
夏休みにロンドンに行った時のこと・・・俺はC最前列の5D
5Cに座ってる35前後くらいに見える男が超絶的にウザかった
どう見ても20そこそこにしか見えない連れの女はFの2Aに乗ってた(この時点で意味不明)

まずCAが挨拶に来た時「本日はあいにくファーストクラス満席のため、
ファーストクラスのお座席をご用意できずに申し訳ありませんでした。」
と言われたあとに「いつも乗ってるのに」とか言ってひたすらグチってた。
(どうせうpか何かだろ・・・)

そんで飛行中、何度も勝手にカーテンの向こうに入っていった
逆に女のほうはFの飲み物や食べ物などをカーテン開けて入ってきてせっせと男に渡してた
ある意味ラウンジ乞食よりヒドくないか? そんだけ一緒にいたいなら二人でCに乗ればいいのに・・・

あれはFの客からしたらウザすぎではないか? (Cのまわりの人もウザそうな顔してたけど)
CAは男のほうは見て見ぬフリをしてたのか勝手にカーテン開けても一切注意しない

挨拶に来たということはステータス餅だろうがもしかしてこのスレにいたりする?

ちなみに全然関係ないけど今は引退した某元スポーツ選手が夫婦+子供一人で
6D〜Gに乗ってた こちらは子供が小さいのにとてもおとなしかった
機内でも全く目立つことなくごく普通 それだけにあのバカ男浮きすぎ
某元スポーツ選手はリモワのトパゴー愛用w
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 18:53:09 ID:zQqGVpfj0
毎年10000PPくらい搭乗します。(現在も10000ppくらいあります。)
今年これから修行するのと、来年度まで待ってから始めるのと
どちらがよいでしょうか。つか、40000PPっておいくら万円くらいかかりますか?
(東京在住です。)
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 19:26:41 ID:FZHk20u40
>>676
@10ぐらいでは
行き先によるけど
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 20:42:55 ID:E8VNKQ9U0
>>675
Fに2人で乗ろうとしたら1席しか空きが無くどうせ空席出るだろうとC買って空席待ちしてたら空かなかったという展開かな。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 20:46:12 ID:E8VNKQ9U0
>>676
修行する事を否定はしないが今からだと単純往復ばかりの無駄な旅行でコスト高くなるんじゃないかな?
俺が修行するならきちんと年間計画立てて1年かけて旅行しながら5万目指すな。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 20:46:51 ID:hzBkkl/Z0
>>673
無借金でも同時に2社のクレカ申し込んだりしたらはねられる。
タイミングもあるな。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 20:50:17 ID:D3HF2bER0
SFCのためにわざわざANAかスタアラ選んで乗ってるのに
50000PP達成してから落とされたらたまらんな。
俺はクレジットで事故したことないし無借金だから
大丈夫だと思うけど、油断せずに口座の管理には気をつけないと・・・
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 21:00:13 ID:D3HF2bER0
>>676 >>679
修行というか、予定になかった出張が入ったりもするから、
狙うならその年の後半にラストスパートすればいいと思う。
お金に余裕があるなら、コツコツためるのもいいけどね。
その場合はプチ観光すればいいじゃない。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 21:05:37 ID:3FdX5N810
落とされたらたまらんとか、原因がどっちにあるかを考えたら
とめどなく自己中な意見だな。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 21:07:29 ID:D3HF2bER0
たまらんって別に責任転嫁じゃないでしょ。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 21:09:28 ID:TlpyhBgl0
12月に羽田→関西に行く用事があるけどだれか名義貸して
JAL派なんだけどJALは午後に羽田→関空の設定が無い
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 21:17:16 ID:xdNOg5jQ0
昨日日曜日だけど書留って配達されるんですね、今月10日ころ申し込んだ
SECカードきました。次回搭乗時はラウンジ使ってみます。でもまだプラチナ
カードが届きません。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 21:21:55 ID:0pvLVp/A0
>>676
今からだったら来年以降がいいかと。
1〜3月に50000ppを目指してクリアすれば、
4月から事前サービスを受けられるし、2011年度のPLT資格を得られる。
今から修行して9月に達成したとしても約3ヶ月の事前サービスしか受けられない。
単価は>>677ぐらいってところだね。お好きな場所へどうぞ。

そうそう、修行するならANAカードは持っておかないとな。
もし入っていなければ空港でやってるキャンペーンで入るといいと思う。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 21:23:45 ID:7AFepbQPP
アメリカ証券取引委員会か
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 21:28:00 ID:D3HF2bER0
時期の問題は人それぞれだよね。全部自分の財布で負担するなら
早ければ早いほどいいに決まってる。100%仕事なら多少は調整できても
基本的になすがまま。その中間のケースがほとんで、ケースバイケースだよ。
個人的には基本的には自然体で、狙えそうならその年の終盤に
追い込めばいいと思うけど。年末の自分の忙しさとかも勘案しながら。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 21:32:56 ID:Xthxe+iu0
昨日福岡の保安検査メチャ込みで大行列だったのだけれど、
新しくできたSFC以上の専用ブースは、ほとんどスルーで
大助かりでした。(あまり知られていないのかも。みなさんもどうぞ)

あと最近国内線コードシェア便の対応が良くなっているのは気のせいでしょうか。
DIAなのですが国内線の普通席(それも後ろの方)で窓際に座っていて声などかけられる
ことなどまず無かったのですが最近色々気を使ってくれます。
(とはいえ国内線のサービスは全体的にSFCだった頃とほぼ変わりませんが。)
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 21:37:41 ID:X5jfEbwE0
というか那覇空港この時期だけでいいから専用ブース作ってくれ……。
うっかり6月頃と同じ気持ちで行ったら危うく乗り遅れるところだったよこの前orz
692 ◆3mUF5JKNNU :2009/08/24(月) 22:19:27 ID:aMgV/DS50
>国内線の普通席(それも後ろの方)で窓際に座っていて声などかけられる
>ことなどまず無かったのですが最近色々気を使ってくれます。

それはたぶん気のせいか偶然だよ。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 01:57:56 ID:FApekN/0P
ANAカード持ちがSFC切り替え時に落とされることってあるの?
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 02:01:26 ID:T9mMzRzA0
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 08:11:48 ID:5pJ0BO2q0
>>693
あるみたいよ。

VISA/MASTER-WIDEからVISA/MASTER-SFCだと落ちることがないとも情報もあるけど
(WIDE審査=SFCのクレジット審査)

696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 10:04:03 ID:0dRBFa0AP
今年に限っては、インフルエンザで予定してた出張がキャンセルで
泣く泣くステータス落ちというのもあるな。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 11:00:41 ID:DMjOE9TE0
>>675
それで何かい?君は俺の事が羨ましかったのかい?
その席にいたいかにもオタクっぽいデブだよね?
ヨレヨレの白い綿パンなんかで乗るような奴にあれこれ言われたくないわ。あのセカンドバッグはいつの時代だよ?
君のようなデブには一生縁のない女を見せてしまったかな?
あのデブの目つきが怖かったって彼女が言ってたよ。
事前に同行者がファーストクラスに乗ってるって伝えてあるからカーテン開けても何も言われなくて当然なの。
君なんてさんざん○○さんに付きまとっていたよね?
名刺渡してキモいこと言っていたよね。嫌でも聞こえてきたお前の発言↓
・来月はシカゴでヤボ用なんですよ(キモ笑
・でも赤い方のビジネスクラスなんですけど(キモ笑
・まあサービスは最近こちらのほうが好きですね。○○さんのような方もいるし(キモ笑
・僕ほど乗ってると色々なことが見えてくるんですよ(キモ笑
極めつけは免税品を買う時にわざわざ○○さん呼んでわざと出したカードがJGC
・あっ間違えました(キモ笑x3。気にしないで下さいね。こっちのスーパフラーヤーズカードで切って下さいね。
お前の精神は崩壊してるのか?痛々しすぎるんだよ。○○さんが気の毒だ。
しかも俺がゴネてたって嘘はよくないな。事情も知らずに適当なこと書くな。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 11:12:25 ID:9K+/TARXP
面白いからもっとやれ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 12:03:25 ID:8lI/IDE80
>697
何で一緒にFか一緒にCにしなかったか、面白い事書いてよ!
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 13:15:01 ID:kkv/j87G0
本当に該当者同士だったら世間は狭いな。w
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 13:46:42 ID:zzdi+ryJ0
実は自演だったら
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 16:30:42 ID:9OiCSd6T0
>>675の反論まだー? チンチン
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 17:19:25 ID:UJJ6sGMt0
ID変わるまで待ってあげろよw
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 17:36:13 ID:DMjOE9TE0
>>699
俺はビジネスからのアップグレードポイントで彼女は特典ファースト。
予定が変わってANAのロンドンに電話して二人とも日付変更した時にはアップグレードも大丈夫だと言われたんだよ。
たぶん対応した日本語を話すが日本人じゃなかった人が間違えたんだろう。
新たなeチケットももらわなかったのでそのまま当日空港に行ったらアップグレードは通ってなかった。
有償席も満席で彼女のファーストをビジネスに落とすまでもないからそのまま乗った。
なぜかビジネスの最前列が確保されていたのでもともとアップグレードされてなかったかもね。
面白かったのはこのJGC自慢デブだよ。俺には面白いネタなんて何もない。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 18:15:02 ID:cpWLVJUC0
>>697

適当なこと書くなよ
20のガキなんて興味ないわ
それでFの飲食物の横流しはOKなのか? アホがw

そのCAに名刺はあげたけど、そこまで聞いてて向こうから色々と俺に
聞いてきたのお前には聞えてなかったのか・・・

JGCなんか出してねーし、お前には蜜墨白金がJGCに見えるの?
素で出し間違えただけだし・・・
というか蜜墨白金自体見たことないんだろうねw
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 18:25:47 ID:ulb9PWcJ0
さ あ も り あ が っ て ま い り ま し た
707676:2009/08/25(火) 18:35:20 ID:n8vOuHrd0
皆様ありがとうございました。来年1-3月にしようと思います
とりあえず年末になったら来年の旅割予約しまくればおk?
ANAカードはあります。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 19:15:47 ID:rsE6NBE20
それで何かい?君は俺の事が羨ましかったのかい?
君のようなデブには一生縁のない女を見せてしまったかな?
それで何かい?君は俺の事が羨ましかったのかい?
君のようなデブには一生縁のない女を見せてしまったかな?
それで何かい?君は俺の事が羨ましかったのかい?
君のようなデブには一生縁のない女を見せてしまったかな?
それで何かい?君は俺の事が羨ましかったのかい?
君のようなデブには一生縁のない女を見せてしまったかな?
それで何かい?君は俺の事が羨ましかったのかい?
君のようなデブには一生縁のない女を見せてしまったかな?
それで何かい?君は俺の事が羨ましかったのかい?
君のようなデブには一生縁のない女を見せてしまったかな?
それで何かい?君は俺の事が羨ましかったのかい?
君のようなデブには一生縁のない女を見せてしまったかな?


>>675神過ぎるw久々に中二病を見れた
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 19:20:06 ID:rsE6NBE20
>>675じゃなかった、神なのは>>697w
失礼しやした。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 19:38:49 ID:Fhy/xg3d0
みんな役者だなー。
大根並みにつまんないけど。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 20:02:48 ID:YlZnBvw80
いやいやなかなか>>707も役者だと思うwwww

712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 20:09:31 ID:qyU6gDjS0
なんかよくわからんけど、住友VISAを持っていれば、問題ないでしょう。
そこで落とされればSFCも無理。通ればたぶん間違いなくOK.
与信枠は共通になる。住友VISAのvpassでは、どっちでログインしたか
すごい混乱するけど。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 20:23:55 ID:JMdese8JP
住友VISA一般を持っていても落ちるやつはいる
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 21:00:39 ID:UFVYo1v40
なんだもう終わりか
もっとやれよ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 22:04:10 ID:d8/yMb5m0
自分はPLT持ちJCB-WGだったけど、出張も激減し、来年BRZか平あたりに落ちるかもと
SFC申請した。ただ今年初めに支払い遅延をやらかしていたので、否決されたらとびくびくだった。
翌日こちらから電話して即振り込んだから何とかセーフだったみたいだけど。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 22:23:12 ID:r+B4+xHT0
>>707(>>676)
というかHNDベースなら今から超割でOKAか
50000PPスレの定番の沖縄-シンガポールか
新情報の沖縄-ワシントンD.C.でいいじゃん
(無論、HND-OKAとの組み合わせも可というより推奨w)

>>687みたいな考えもあるかもしれないが
君はPLT資格が欲しいんだろ?事前サービスの期間なんて考えてどうするのよ……
というのが俺の意見。
別に>687に喧嘩売ってるわけではないのでスマソ。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 23:04:35 ID:DMjOE9TE0
バカバカしすぎて反論する気にもならない。
彼女とロンドン帰りな俺とお前のようなキモデブのどちらが正しいか言うまでもない。
じゃあお前のあのJGC-JCBは何かね?
718708:2009/08/25(火) 23:26:36 ID:rsE6NBE20
両方とも見苦しいと思うんだけどねw
そんなに20代の彼女が羨ましいの?って感じがしますた。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 23:29:11 ID:AM12brTE0
>>675さんと>>697さん、同乗した証を同時に書き込んで下さい!
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 23:36:45 ID:tQt3ZWmB0
>>716
かけ込み修行だと当日アップグレードという不安定な修行はできないから
インタ弾丸かドメ長距離の株優プレミアムしか無い
インタ使えるならまだいいけど今の状況でドメ専修行したら結構金かかるよ
だから来年1−2月に旅割&当日アップグレードを詰め込んである程度稼いでおいて
あとは出張等の動向見ながらマイペースで上積みしていった方が楽
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 00:04:09 ID:TOVa+wMN0
Fから飲食物を持ち込むセンスの無さに同情、、
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 00:52:47 ID:T8oYKTes0
彼女とロンドン帰りな俺www

もっとどうぞ
723700:2009/08/26(水) 00:54:37 ID:IlDyEELa0
本当に該当者同士みたいだね。 ^^;

にしても結構、機内で他人の話って聞こえるんだな…
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 02:19:11 ID:hjEK7zaj0
>>720
後約40000PPなんでしょ?
ドメ専でもHNDベースなら超割と乗継旅割使えば当日UP出来なくても
今からでも何とか安く上がらないか?
これが10月末とか11月とかなら分かるけどな、
まあインタなら余り悩まずに済むとは思うが。

もしくは来年5月末に大量に株優買ってHND-OKAとかなw
(一番確実で安く上がるだろうから)

まあ多分大丈夫だとは思うけど狙ってるSFCが来年万一無くなったり、
既存会員はそのままで新規会員のみ大幅魅力ダウンとかあったら
目も当てられないが、な。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 04:16:54 ID:SGUk+3UK0
>>697 は前にも似たようなのがいたが、嘘だと思う。
他人のやりとりの描写が具体的で詳しすぎる。
警察等の事情聴取もそうだが、普通はそこまで覚えていない。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 05:23:44 ID:HncawMGk0
>>724
結局は修行しようと思う人がどれだけ休みを取れてその休みをどこまで修行に割り振れるかが全てだが
旅割は4週前購入だから使えるのは9月末からになる
そこからオール旅割の当日うp無しで4万稼げる行程が組めるかどうかが重要
これが組めたら後は当日うp成功する度に行程カットしていけばいい

逆に当日うp前提で行程組むと当日うpに失敗した時のリカバー修行(HND-OKA片道で1000程度)を
追加していく事になるので終盤の帳尻合わせが大変になると思う

9月は東京−大阪ピストン等で加算しておくという手も有るから十分可能だが
年1万程度しか乗らない人がそこまで無理してSFC取る価値有るのかは疑問
どうせ取るなら1年かけて国内外を旅行して4万乗せる方が有意義だと思うな
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 06:15:03 ID:QTJAHX+h0
NYにビジネスクラスで行けばよい。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 07:14:55 ID:SQrv7jp+0
オモシロイねえ。本当に当人だったらどちらも変態的非常識人ダナ。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 08:53:44 ID:jTza5mikI
20代の彼女自慢してるレベルだからなw
見ていて痛々しいオヤジだよなw
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 09:54:02 ID:CGb+fQ1L0
20の体はいいと思うが中身がガキ杉で疲れるぉ(´・ω・`)
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 13:59:08 ID:Ul2Vik590
田舎路線は運賃の割にマイル稼げなくて参る。
回数復活して欲しい。
732729:2009/08/26(水) 14:27:31 ID:jTza5mik0
>それで何かい?君は俺の事が羨ましかったのかい?
>君のようなデブには一生縁のない女を見せてしまったかな?
>彼女とロンドン帰りな俺とお前のようなキモデブのどちらが正しいか言うまでもない。

次の名語録を頼む!
さっきから気になって毎回スレをチェックしてしまうw
733age厨 ◆ocjYsEdUKc :2009/08/26(水) 15:12:10 ID:xRfEczv10
ま、B773ERの壁席にはクラス関係無しに、
興味をそそられる乗客がいる事は確かだ。
734729:2009/08/26(水) 17:44:53 ID:jTza5mik0
以前IAD→NRTでガラガラ(3〜4人くらい)のPY座ってた時、アラスカ上空辺りでCから泣き止まない赤ん坊を抱いた母親がカーテン開けてPYの空席に座り、
泣き止むまでずーっと赤ん坊をあやされたのには参った。

赤ん坊が泣くのは仕方ないとしても、下位クラスなら何しても良いと思ってたのかな?
後で見かねた旦那が母親を連れ戻して、PYの数名に謝っていたので救われたが。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 21:25:40 ID:I5u8QLoM0
まあ、子供は大変だからね・・・
空気読まないようなのは気に障るけど
席を移ったってことは気を使ってるわけだし、
狭い機内ではどこに行っても誰かしらいるわけで、
お母さんも困ってんだと思うよ。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 22:03:33 ID:hwmMFbrq0
まあ、耳栓すれば多少の鳴き声は防げる。

某事務所にて、私の隣でオムツを替えられたときは参ったよ。
とにかく臭いが凄かった。(´;ω;`)
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 00:29:50 ID:DksezoEh0
それ俺かも。
爺さんのおむつ替えてやったわい。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 04:49:19 ID:MKwcqfRF0
>>736
おまいもオムツでウンコしたことあるだろうに
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 06:19:42 ID:MMUAxR7Z0
それで何かい?君は俺の事が羨ましかったのかい?
>君のようなデブには一生縁のない女を見せてしまったかな?
>彼女とロンドン帰りな俺とお前のようなキモデブのどちらが正しいか言うまでもない。

続き楽しみにしてるんだけどまだ?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 06:47:19 ID:HxaPv1Rq0
子供には寛容になろうよ、悪いことするなら他人の子でも叱るのは当然として。
ただ、遊びの海外旅行に赤ん坊を連れていく親は論外。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 07:08:46 ID:ogYO+rF50
キモヲタ同士のやりとりの真偽のほどはともかく
いくら乗務員にことわったといってもCからFのエリアへ行くのは
高頻度利用の得意客の立ち居振る舞いとしてはいかがなものか
田舎ものの成金ならやりそうなことだが。
元首相が外交用務でFにいた時も随行のC席のG務がFエリアに
逝くことはなかった。(Fには別の随行員♀が同行してたけどw)
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 07:10:20 ID:j0KUkVHn0
>>740
      l,~゚''┐
   广'i、 .~h,,,ト          ,r
   .゚L ゙L ._,,r''''"゙゙゙゙'┐     ,! }  .,r-,      .[`゙L,,、   _、        _、
: ,,,_,,L ゙‐'’,,,r冖'''L ゙|  .,,,,,,,,,r°¬'r,..\ ゙ヽ,   .ィ¬┘ ^.,]   .[`゚i、      [`゚i、    .,r-
: k,、 _、 广  ,r-" ,}  |__、 ,r―i、.゚|,. .゚i、 ゙l 、.゙¬┐ .广    ゙.l 〔      ゙l 〔    .ヘ≡i、
   ̄^゙l、゙l   .ヘ--″   j´.,ノ  .| │ .ヘr"   .ィ¬┘ ^.,]   .] |       ] |      ゙ヽ .ヽ
     .゙l ト.        .,j´,ノ   .| |      ¬┐ .广     | .|   ,r-,  | .|      ゙l ゙l
     .ヒ .〔       .゚・'″   ,i´.,i´     .,,r'''''" ゙l,    ゙l  |   } .,「  ゙l  |  ,r-,  トr"
      ゙L ゙L         ,v,,,,r" ,,i´      .〔 r'''l .,.゙\   ゙l  |  _} .,「   ヽ ゙ヽ_} .,「
      .゙l, .]           ゙l,,_ .,x┘       |、ヘ〃.|゙\ '   ゙ヽ'''ーー" .,/    ゙┐"゚ ,,i
       ~゛                     ゚ヘ--r″ ゙゚″   ゚'――-'"      ゚''''
743 ◆3mUF5JKNNU :2009/08/27(木) 08:54:58 ID:PQhaNF+y0
>>741
いつも役人のコバンザメの若造が成田着陸のずいぶん前から
我が物顔でFに入ってくるのはすごくうざいけどな。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 09:17:23 ID:1RNSyoYgO
>>743
だから俺はSFCだけど日系の国際線には乗らないw
自由旅行だから乗り継ぎも苦にならんし
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 09:56:44 ID:2yz9uPdW0
CからFへの突撃は俺も2回ほど見たことあるだけに、おバカさん同士の言い争いは
どちらかがどちらかが大げさに書いてるだけで本当だと思ってしまう

一度目は記者みたいな人がFのところに言って普通のおばさんっぽい人の取材してた
通路に座り混んでひたすらメモメモしてて見苦しかったよ
CAには一言言ってたがあれでは他の客が迷惑だと思う
二度目はFに僧侶そのままの格好で乗ってた人の付き添いが何度もFに進入

744だとそんな光景は見たことないから773の配置が悪いw
Cならついつい指定しまいがちな5列6列は座るべきではないな
744のアッパーデッキ最高
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 11:53:56 ID:lK6WB4To0
神戸初便のSSPオフもうざかった。
747sage:2009/08/27(木) 19:42:59 ID:G9h4YBLl0
>>745

これこそ本物の「修行僧」か。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 19:55:23 ID:8tQ+druH0
Fに僧侶って、オレも見たことあるぞ。同じ便か?w
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 23:05:48 ID:wAqfCIZc0
今日帰ったら郵便受けに郵貯からの不在連絡表が入ってた。
郵便物内容の欄が大型に○付いてたので、何か大物が当たった
のかなとうきうき気分でチャリ乗って取り入ったら・・・・・
何と「AZURE」だった、俺にとっては中身見ずに即ゴミ箱
行きの屑なの・・・なんでこんな物取りに来たのかと超ガックリ!
機内で挨拶拒否できるように、配達拒否ってできるのかな?
こんなの送りつけられる度に郵貯行くのはたまったもんじゃないな!
750 ◆3mUF5JKNNU :2009/08/27(木) 23:16:50 ID:t4zBh4f10
>>749
AZURE=全日空が広告主から宣伝広告費を稼ぐ道具。
配布される会員は全日空の広告費稼ぎの道具。
751749:2009/08/27(木) 23:29:54 ID:wAqfCIZc0
エコに貢献してるとか宣伝してるが、AZUREを無くすだけで
相当紙が節約できエコに貢献できると思うのが・・・。
あれ読んで何か買ったりとか旅行するようなSFCっているのかな?
この前のアンケートはぼろくそ書いてやった。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 23:31:26 ID:n7qWPxwE0
ぶっちゃけ平SFCにとっては翼の王国送ってもらった方が100倍マシだっちゃ
753749:2009/08/27(木) 23:34:25 ID:wAqfCIZc0
エコに貢献とか宣伝してるけど、AZUREを止めるだけで
相当な紙を節約できエコに貢献できるんじゃないかな?
AZURE見て物を購入とか旅行するなんていうSFCメンバー
いるのかね?
754749:2009/08/27(木) 23:36:01 ID:wAqfCIZc0
Wスマソ!
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 23:56:17 ID:VCZTbUcjP
郵貯から来るとはうらやましいな
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 00:06:26 ID:oxfqS/Bg0
>>749
あげあしとりでごめんよ。
「郵貯」てのは「ゆうちょ銀行」か?

郵便を配達するのは「日本郵便」で省略するなら「JP」なんだが・・・。
ま、ほかにも「メール便」配達のヤマト運輸もあるがな。


スレ違い御免。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 00:09:13 ID:DS6WLjOE0
毎月飛行機には乗るけど、「翼の時間」はほしいな。機内に置いてあるのはボロボロなんで
持って帰る気にならない。俺の楽しみは、どうでもいい投稿のコーナー。
糞爺とか糞婆とかのどうでもいい思い出話に、そんなの一々報告すんな、と
つぶやきながら読むのが好き。たとえば、こんなの。

対馬旅行に感激

 夫の定年退職を機に、前から気になっていた対馬へ夫婦水入らずで旅行することになった。
飛行機に乗り慣れない私たち夫婦は空港でもドキドキ。そんな私たちを福岡空港の係員の方
は温かく迎えてくれた。
 飛行機に乗って、いざ対馬へ。飛行時間は30分足らずだったけれど、眼下に広がる青い海
に感激。夫の手を握り、いつかまた来ようねと誓ったのでした。

758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 00:20:59 ID:ET/r9qZ80
そして対馬でピストン・・・・・・・
失礼wwwww
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 00:58:28 ID:MNF9AE/a0
>>757
わかるわかる。
俺もおんなじ感じで、コーシーのみながら
毎月楽しみに読んでるよw

あのページもうちょと増やせばいいのに
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 02:06:53 ID:5jLw7zO10
>>757
あの手の読者投稿ものはJASのアルカスが始めたような気がする
おれは昔のオキシロー?だったかのカクテルのショートショートが良かった。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 02:44:06 ID:RnjWnzGE0
吉田修一の短編集が好きだな。
762age厨 ◆ocjYsEdUKc :2009/08/28(金) 03:59:15 ID:mlrt4rqe0
オレは後ろの航路図が好きだな。
スカイマップと照らし合わせてる。

それにしても、半年に一度くらいに必ず回ってくる、
沖縄と北海道の国内特集は何とかしてくれ。
それから4ヶ月に一度くらいの頻度で出てくる、
中国かアメリカ特集も。
まるで某市ヶ谷の出版社の或る航空雑誌の、
ローテーションみたいな特集じゃないか。
たまには山梨とかベラルーシの特集が読みたいぞ。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 07:03:41 ID:a6TLhLnP0
中国事情が、もうちょっと恥部に迫ればといつも思う。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 08:05:29 ID:oXS+tDMWO
機内誌はラウンジで新品もらえばいいだろ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 09:51:57 ID:4ppB32LFP
たしか「旅立つ理由」とかいうオムニバスのエッセイ風連載小説(?)で、
彼女が料理を作る話がきっちり前後編になってたのにちょっとびっくりした。
このスレの連中ならともかく、たいていの人は毎月機内誌目にしたり
しないような気がする。、
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 11:01:18 ID:AiMFyVDkO
>>757
「持ち帰りたいのですが新しいのありますか」
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 19:26:29 ID:Y6o9A5Qy0
>>758
???
対馬セックス?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 21:14:55 ID:Wy7bo48m0
SFC取るためには50000ポイント必要で回数50回でクリアできるJALよりかなり
不利だな。
継続マイルも2000しかなくJALの3000に劣る。
一回も乗らないならANAがいいが資格取得翌年からそんな極端に搭乗回数がなくなる
な奴はいないだろうしw
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 22:42:12 ID:OvGqTtxP0
乗っても乗らなくても、しかも家族までもボーナスマイル50%というのがJGCよりいい点
スタアラゴールドもあるし、8月からはホテルの優待が改悪が心配なくらいかなり使えるようになった。
JGCは35%だし、少し乗らなかったらOWルビーだし、ホテルはチェックイン・チェックアウトの優待だけ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 23:20:49 ID:Au8y+IWl0
両方獲れば無問題
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 23:42:35 ID:qztxlqSM0
さぁ、修行だ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 23:49:03 ID:Kl6OenGy0
>>768
よく回数回数いう奴がいるけど、回数の時代も15000PP(だっけ?)
は必要だったし、そもそも今はPC席があるからうまくやればむしろ
金かからんのだが(勿論、長距離路線限定になるので、今の大阪キャンペーンとか
ない場合は近距離派だとつらいだろうが)

まあ、安くあげるならJALには裏技あるのしてってるけどな、それでも。

>>770
激同w
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 00:22:09 ID:iiCiQQNj0
去年の10月頃まで、ANAの国際線でも裏技あったけど、
つぶされた。あれはおいしかったな・・・
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 00:33:45 ID:tzYeR/gD0
>>773
コードシェア???
俺はフランクフルトからのヨーロッパ内の乗り継ぎでお世話になった・・・
NH便名だとPP稼げた
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 00:35:31 ID:4jMXAMO50
NH便名じゃなくてもスタアラならPP稼げるだろ?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 00:40:43 ID:iiCiQQNj0
70%しかつかないPPを100%にする技。
偶然も多そうだけど使った人多いんじゃないかな
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 01:16:23 ID:yBEA1Yb40
>>775
YだとNH便名なら400PP付くし、エコ割でもなぜか乗り継ぎ分だけ100%付いてしまうことがある
確かもうすぐ改悪じゃなかったかな?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 11:49:29 ID:vpeuNeCL0
国際線利用者では関東ではSFC優勢だが、関西ではJGCが多いよ..
転勤してよくわかった
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 12:10:11 ID:c82jlky80
理由はANAは昔から国際線が貧弱な上、結局中国韓国以外撤退したから。

JALは最近長距離便を切ったが、それまでは充実した路線網だったしな。
アジアに関してはまだまだつかえるが。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 18:45:11 ID:n/KBWPMB0
SFCの改悪止まらないな。しかもアップグレードポイントって一回も使えた事無いけど。
何ヶ月も前なのにいつも50人待ちとかで、連絡来ず。これってホントにアップグレードの奴居るの?
(ロンドン戦)
781 ◆3mUF5JKNNU :2009/08/29(土) 20:06:07 ID:FN8IJvLM0
DIAでも取れないときもあるし結局絵餅だよw
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 20:42:08 ID:U22vSd15O
国の航空施策が、JAL優先だったからだよ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 21:49:51 ID:SUSwAhFQ0
来週の出張でついに50000PP達成だー。
再来週の月曜もさっそく出張あるんだが、
事前サービスは間に合うのだろうか。
翌々月とかいってるけど、実際の所すぐ適用になるよね?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 22:33:54 ID:pei5UjDg0
アップグレードポイントはドメしか使えないでしょ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 00:36:59 ID:BPEVI8of0
>>780
最近何か改悪されたんすか?
786名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:37:26 ID:OWLDOIW40
>>779
マニアックな国wにいくときにはJALで出国のパターンが多いな。
いちおう旧国策企業だけのネットワークはあるし、提携相手のAAやらも国際線のネットワークは
UAやLHより優秀だ。加盟国内やEU圏内でのネットワークの良さはスタアラがいいとおもうけど。
787名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:12:57 ID:+Dre2BTr0
>>785
コードシェア
788名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:25:59 ID:BPEVI8of0
>>787
なんだ、SFC取得後ではないのね。
789名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:35:15 ID:mgOvBQBT0
ちょっと教えてください

UAの米国内線に乗ったんですが何日
ぐらいでNHマイルに加算されますか?

あとCOにも乗ったんですけどスタアラ
加盟記念で3ヶ月前から遡って加算
OKなんて都合のいい話はないです
よね
790名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:31:16 ID:f1QrGfF50
これが本当なら、いいこと?

------------------------
2009年9月1日以降は、スターアライアンス加盟航空会社が運航する
コードシェア便であれば、直接ANAと提携していない航空会社でも
フライトマイル加算対象となります。
JALに乗ってANAマイルが貯まります!(実例)

では、実例を挙げて今回のコードシェア便積算対象の変更を説明してみます。

スターアライアンスメンバーの「タイ国際航空」と「ニュージーランド航空」は、
JAL(日本航空)とアライアンスを超えたのコードシェア便を運航しています。
その為、JALのサイトから航空券の予約を行うと、JAL便名での予約となりますが、
タイ国際航空やニュージーランド航空の機材を利用する予約を行う事ができます。

つまりどういう事か?
もうほとんどの方がお気づきでしょうが、JALのチケットを予約したとしても、
運航がタイ国際航空やニュージーランド航空の機材だった場合、JAL国際線
を利用してANAマイレージを貯めることが可能になるんです!!
------------------------
791名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:17:09 ID:wgQclq4S0
>>790
ソースキボンヌ
792名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:28:39 ID:ex9xwggQ0
>>791

これのことでしょ?

https://www.ana.co.jp/amc/news/code_sharing/

スターアライアンス加盟航空会社の運航するコードシェア便はどちらの便名でご予約・ご搭乗されても
原則として運航する航空会社ご搭乗分として積算されます。

例えば中部発のTG645便(TG運行)はJALとのコードシェアなので、ツアーなどだとTGかJALのどちらの
チケットで発券されるかわからず、TG便名だったらマイル加算あり、JAL便名航空券だと今までマイル積算なし。
9月からはTG運航便だったらどちらの便名のチケットでもANAにマイル加算できるんだと解釈したんだけど。
793名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:29:42 ID:ex9xwggQ0
>>791

これのことでしょ?

https://www.ana.co.jp/amc/news/code_sharing/

スターアライアンス加盟航空会社の運航するコードシェア便はどちらの便名でご予約・ご搭乗されても
原則として運航する航空会社ご搭乗分として積算されます。

例えば中部発のTG645便(TG運行)はJALとのコードシェアなので、ツアーなどだとTGかJALのどちらの
チケットで発券されるかわからず、TG便名だったらマイル加算あり、JAL便名航空券だと今までマイル積算なし。
9月からはTG運航便だったらどちらの便名のチケットでもANAにマイル加算できるんだと解釈したんだけど。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 22:14:25 ID:1/Rz+3Dg0
今、心からJAL会員で良かったと思っています。。。やっぱJAL凄すぎ。なんて言うの、夜神月っぽい所とかw
ANAとかどうして会員を粗末にするんでしょうね?修行僧とか駆逐して欲しい。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 22:57:53 ID:Ll/oqyqG0
> 792
> どちらの便名でご予約・ご搭乗されても
この文言は分かりにくいな。
スターアライアンス同士の共同運航便に限るのか、
それともJLとTGのような共同運航便も含まれるのか。

でも、スターアライアンス同士の共同運航便なら、
従来からこういう↓扱いだったよね?

・LHとCAの共同運航便
・CA運行
・LHのQクラスのチケットで搭乗の場合
      ↓
本来、LHのQクラスは70%加算だが、
CA運行なのでCA基準になり50%加算
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 00:05:58 ID:Rb3y1y8X0
中途半端な会社がチョコチョコ集まったのが、スタアラでしょ?
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 01:03:28 ID:cl/WYd6A0
ワンパスJCBを解約して半年になりますが、
SFC申し込みはJCBを避けた方がいいです
かね?
支払い遅延等はありませんでしたが、年会費
無料の1年間を前に解約しました。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 04:22:00 ID:MuT3NRSI0
本日AMCのページを確認したら、PPが51001でプラチナ事前サービスと表示されていました。
ANA便ポイントが半分以下でもSFCは申し込めますか?
ANA便ポイントは何のために表示されているのですか?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 04:27:48 ID:HIQXIEe60
>>797
半年以内に解約してるなら確かに無難かも

>>798
申し込めるから安心汁
DIAの条件でANA便が50000PP以上というのがあるのと
なんとなくじゃねw
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 08:16:58 ID:87HDbYfgO
赤い人たちが必死になってるのは、選挙結果があれだから?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 08:37:32 ID:MuT3NRSI0
>>799さん、798です。
安心しました。DIAの事は全然頭になかったので、このANA便ポイントってなんなんだろうと思ってました。
ありがとうございました。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 09:16:34 ID:veWmHA+10
JGCってマジでスごくね?顧客第一主義っていうか。。。それに比べSFCの質の低さ。。。
次々と会員だけ増やして改悪、で修行僧とか放ったらかし。。。マジで日本終わった。。。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 13:35:21 ID:Y0fncbTA0
( ´_ゝ`)フーン
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 14:54:36 ID:X/tzpCr/0
この前プレミアムクラスで鳩山さん見たな
ホテル板によるとクラウンプラザ金沢に泊まってたそうだけど
この人はANA贔屓なの?
805age厨 ◆ocjYsEdUKc :2009/08/31(月) 14:58:36 ID:NhH1QmgV0
>>804
4、5年前に、羽田から千歳行きのスーパーシートでも見た事あるわ。
何故かトートバッグを掴んでSPと下りてった。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 19:36:58 ID:VfpsB8KY0
与党はJAL、野党はANAという暗黙の了解。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 20:19:01 ID:wJkWPQzpP
自民党に限るかもしれないが、原則は:
国際線はJAL
TDA路線(ANAとのダブルトラック含む)はJAL
ANA路線(JALとのダブルトラック含む)はANA

JACとかの3セクと旧NKAがからんだときは知らない
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 20:47:28 ID:Lh5A0YgH0
>>807
政府専用機導入までは、国際線はずっとJLだったのを
JLのトラブルが続いたときの中曽根首相が初めてANAを使ったんじゃなかったかな
最近(いつ頃か忘れた)高村外相だったと思うがロシア公式訪問でアエロフロートを
使ったのには驚いた。こういうことってよくあることなのかな。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 20:57:49 ID:nXgM9WKW0
運送料の安い航空会社を使えばいいのに。
SKYで外遊とかw
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 22:08:12 ID:YqE4A9iS0
>>808
ロシアに気を使ったのかな?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 22:44:10 ID:J86KLtva0
今日SFCの申込書が来たから
明日申し込むよー^^
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 00:58:54 ID:XJQacd1dO
11月よりORCとコードシェア開始。
壱岐へは10年ぶりの就航。
これで回数修業復活の可能性がまた一つ消えた。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 01:45:29 ID:7ZA5xRe60
なんかかなりヤバいらしいね。JALに乗り換えは必至だね?JALサイコー!
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 08:15:20 ID:/QAOEo35O
必死すぎて痛々しささえ覚えるね。
マゾ?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 15:08:55 ID:rZ29g/SkO
自民党幹部の皆さんは、これからはVIP用の施設は利用できないのでしょうね
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 20:11:32 ID:1uLXfcwlO
総裁や首相経験者なら、そんなことはない
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 20:26:14 ID:7cdNG4cqO
皇室はANAも使う
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 20:26:16 ID:CnMW7UKb0
>>815
VIPの意味がわかってないようだなw
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 22:00:32 ID:9FGsf+W00
>>815
あらたな静香ちゃん事件になるのか
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 22:15:46 ID:RtTFOCr+P
>>818
VIPは基本的に三権のえらい人。外国や地方公共団体もそれに準じる。
それら以外はCIP。
まあ、自民党のえらい人は前者の範疇だとは思うが。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 22:21:53 ID:CrxWFu650
ねえねえ、特典CでHKG-NRTに乗ったら、初めてファースト席をアサインされたよ。興奮した。フルフラットにしたりして遊んじゃったよw。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 01:06:35 ID:pk3RxOHC0
http://www.tanteifile.com/diary/2009/05/31_01/index.html
飼育しているサルを選手らが虐待して楽しむ「ドラゴンゲート(DRAGON GATE)」という
最低のプロレス団体が存在する。
鷹木信悟は2009年4月23日のブログで、団体が飼育するサル「コラ」の首を絞める画像を掲載。
コラは首輪をもぎ取って脱走したようで、「写真は総括してるのではなく、暴れないように
首を若干絞めております」とある。 別日にも「猿殺しで有名なカツオが、コラの胸部に
大ダメージを負わせる」と記していた。
http://www.tanteifile.com/diary/2009/05/31_01/image/01.jpg
どう見たら若干首を絞めている画像になるんだ?若干もなにも、これは完全な虐待だ。
新井健一郎も5月19日更新のブログ「鼻血出してるねぇ」で、「コラさん、なんか固いの
入ったん? え? また戸澤がいじめたん?」と書いた。そこには、コラが流血した画像が…。
http://www.tanteifile.com/diary/2009/05/31_01/image/02.jpg
他にも、虐待の様子を詳細に書かれたものが多々ある。そこで、本件についてドラゴンゲート
へも問い合わせたが、不在で連絡が取れなかった。
神戸市の生活衛生課によると、警察と連携をとりながら調査中だという。3月9日、虐待行為に
ついて近隣住民からの通報があり、5月18日にはブログを見た人から連絡が入った。担当者が
改めて現場を見に行き、その後コラを他都市に譲渡したとの連絡がドラゴンケートから
あったそうだ。譲渡先の関係自治体にも既にコラ虐待の情報提供がなされている。
虐待が事実か否か、ドラゴンゲートは未だ明確な回答を生活衛生課に寄せていない。
関係者の発言も、応対する人物によって二転三転するそうだ。

「サルが臭かった」神戸のプロレスラー、サル虐待容疑で書類送検へ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1251707115/
プロレス団体「ドラゴンゲート」で、動物虐待疑惑
http://www.youtube.com/watch?v=_haFLwfwSUE(←コラちゃんがこれだけ酷い目にあわされました)
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 21:15:57 ID:MOpcWg920
今日申し込んだよ
平JCB→SFCWG
どれくらいでくるかな?

2週間?
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 21:20:41 ID:CdqQScJy0
落選
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 23:57:09 ID:2dLYMxS10
昔はJCBは1ヶ月、VISAは2週間と言われていたが今は違うのかな?
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 11:39:00 ID:iDERWN2q0
JCBは4週間〜5週間かかります。マジです。
あとSFCはワイドゴールドではなく単なるゴールドです。SFC-G
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 20:35:03 ID:E1APjGuP0
成田空港のANAのラウンジは何時から開いていますか?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 21:09:53 ID:5PpBvcLHi
>>827
セキュリティチェックが七時半から。
その時間に行っても空いてるよ。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 21:40:58 ID:E1APjGuP0
>>828
ありがとうございます。
特典でビジネスクラスに乗れることになったので、ぜひ使ってみたいと思います。
830828:2009/09/03(木) 22:01:11 ID:qJdY0TVL0
>>829
あ、でも自分は日曜でその時間だった。平日は違うかも。
まあいずれにせよそのあたりのはず。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 01:03:30 ID:lHJ2yaYB0
その時間であってる
チェックインカウンターは7時、セキュリティチェック以降が7時半
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 18:12:32 ID:4QBkyHx90
RCCを指定されたら、
「うどんが食べたいのでANAラウンジでお願いします」
と陳情しようね。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 21:48:41 ID:k0bFdv4V0
RCCはウォシュレットじゃないしな。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 01:58:05 ID:5zHGQ+8+0
香港発羽田行きに乗る場合は、AFラウンジ
ですか?
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 02:00:38 ID:HXrAJKEA0
>>834
現在香港からNH利用だとUAラウンジの隠微カード
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 09:17:21 ID:5zHGQ+8+0
>>835
えっ、ユーエイですか?
ショックだわ〜。
AFでハーゲンダッツ食べたかった。

レス有難うございやした。
837教えて君:2009/09/06(日) 21:39:02 ID:OsiOgxS/0
インボラのアップグレードって、事前に自分がされるかどうか、何となく
分かるんでしょうか?分からないからインボラだって言われたらそれまで
ですが、もし詳しい人がいたら、教えて!
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 21:50:50 ID:HXrAJKEA0
インボラは前日には既に決まっている場合と当日急遽決まる場合が有るんじゃないかな?
推測だが前者なら当日朝にネットでスマートeチェックインすればわかりそうな気がする
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 02:14:12 ID:QIU4s0ey0
土曜日に50000PP達成して、
今ANAのサイトにログインしたらもうPLT事前サービスって書いてあった。
明日優先搭乗とか出来ますかね?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 02:26:34 ID:mP+Kn8xZ0
明日航空券決済すればPLT表記になるから問題なし
土曜日以前に決済した航空券なら購入時のステータス表示になるから搭乗口の機械にはPLT表記されない
その時点で係員に制止されるかどうかは状況次第
ラウンジ利用も同様にskipだと確実に跳ねられるが受付端末でチェックして貰えば入室可能
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 02:40:40 ID:QIU4s0ey0
詳しい説明ありがとう。
土曜日以前・・・予約だけ金曜日にしておいて、クレカ支払を土曜日にやりました。

つまり普通にPLTランクだと考えておk?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 03:08:16 ID:mP+Kn8xZ0
そのパターンだとBRZ扱いになるはず
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 08:41:11 ID:QIU4s0ey0
そうなのか・・・
さっき時間を1便ずらして予約し直したんだけど、
やっぱだめなのかなぁ。

まあ空港でおねーちゃんに聞いてみるよ。
ありがとう。
844839:2009/09/07(月) 12:29:25 ID:dCHKBrrpO
一応結果を報告します。
結局ラウンジも優先搭乗も利用せず、おねーちゃんに確認もしませんでしたが、
ピンクの搭乗券にはしっかりとBRZと表記されておりました。
ということは、今回ビジネスきっぷで券買ったから、
今週末の往路でもBRZってことなんですね。残念…。
来週までお預けですな。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 12:31:18 ID:dCHKBrrpO
どうでもよいですが、復路でした…
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 18:08:34 ID:Z1FiWrOn0
>>844
どうしても利用したければ、GHにステータスを
再確認してもらえばいいけど、
そこまで程のもんでもないしな。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 18:23:09 ID:rCDRYdjE0
SFCのボーナスマイルが50%付くとありますが、
これは航空券の決済をSFCでしないとだめです
か?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 19:06:36 ID:1biH7VZiO
>>847

お好きな支払い方法でどうぞ。

849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 19:46:49 ID:dCHKBrrpO
>>846
ですよね〜。
まあ、今回は大人しく諦めます。

というか、到達した日の翌々月から事前サービスを適用するってやつ、
全然守られてないじゃんw
早まるのは利用者からみれば嬉しいけど。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 19:49:28 ID:fq1GkVL/0
搭乗ぼ茄子は決済手段とは無関係、
ANAカードで決済すればショッピングマイルは多く付くけど
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 19:51:31 ID:fq1GkVL/0
>>849
ANAは未だに予約日基準なの?
当日GHに申し出ないとだめなのか

JLは昔から利用日基準だから
チェックインすれば表示が変わる。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 20:37:42 ID:A2d92Bi+0
>>849
電話して会員番号再入力でOK
基本だがね
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 21:16:53 ID:a27HsB+AO
>>837
Web予約確認で、座席調整中ですと表示される、またはYが満席でCがガラガラなら期待大
上級会員や高い運賃出してる客が優先される
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 21:38:41 ID:/aLp56mkP
>>844
ビジネスきっぷなら、いったん予約オープンにすればいいよ。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 21:57:23 ID:mew8+oTB0
こんなことで電話するアホがいるから電話は混雑するんだろうな。
有料化は当然だし、一般人に対してはサービス向上かもな。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 22:09:53 ID:rCDRYdjE0
>>848
>>850
そうだったんだ!
有難うございました。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 22:13:39 ID:A2d92Bi+0
>>855
Webではどうにもならんからしょうがないだろう。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 22:51:12 ID:mew8+oTB0
翌々月まで待てばカードが来る。
そのカード持って空港カウンターへ行けばよい。

限定キャンペーンも登録しろと電話で騒ぐアホも困るな。
これは他社の方かな。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 23:09:08 ID:L+GXFnpG0
ラウンジならともかく事前PLTになった瞬間から優先搭乗って必要か?
ラウンジ受付で事前PLTではダメなんですか?って聞いたら端末で調べて入れてくれるよ

カウンターで便変更等で紙発券した時に手書きでPLTって修正してくれる場合も有った
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 00:11:28 ID:zgkduPzl0
>>815
ある会社の秘書だけど、
うちの会社は一定以上の役員はVIP。
羽田だと出入口から別。
もちろん、ラウンジも別。
議員さんは皆VIPだと思うよ。
羽田に降りたら、別ルートでバスに乗って
専用出入口で車に乗る。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 00:47:41 ID:2dyajolK0
ANA
最低だね。
昨日、16次台の便に乗ったが、
何の説明もなしに30分以上缶詰。
その後トラックがオイル漏れしただと。
もっと早く状況説明できるのに。
さすが、隠蔽体質の企業。
こっちが国営化されればいいのに。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 01:01:04 ID:iFKAkV/F0
そこで日本国営アナール航空
正式名称:全日本国有航空
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 08:26:26 ID:ALpVyUHQO
>>851
その利用日が、事前サービス開始日以降じゃないとダメなんじゃない?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 18:45:14 ID:/EDETWal0
家族カードはプラチナのうちに申しこまないと
だめですか?
ブロンズに落ちるんだわ、来年度。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 19:28:28 ID:3XA6NsZA0
大分名古屋便・・・45人て。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 21:30:35 ID:xpzD2m3a0
>>864
visaならプラチナでなくなった後でも家族カード
申し込めた。申し込み用紙はANAへ請求です。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 22:41:33 ID:Vzw/FTAh0
>>860
そういえば千歳→羽田で鳩山由紀夫夫妻と同便になったことがあるよ。
やっぱりVIP扱いなんだね、最後に乗ってきたし。でも降りるのは最初じゃなかったな。
夫人が羽のついた帽子をかぶっていて、それをCAに預けていたのが
なんとなくおもしろかった。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 22:57:04 ID:JKz9rEHI0
>>867
サイエントロジーについて
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 00:53:05 ID:9de9vVI70
この不景気でどの会社も出張も減ってるだろうから今年はPLT→BRZも多数だろうな。
870 ◆3mUF5JKNNU :2009/09/09(水) 02:41:13 ID:NujWfcqD0
最近欧州便Cがいつも満席なのはなぜだろう?
遊びの人やUGの人が増えたのかな?
Fも満席。Yも満席だったらしい。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 03:55:28 ID:aClo0tFO0
>>870
他社が軒並み不況で減便してるからじゃね?
それに加えて744→777もあるかも
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 05:10:30 ID:Zc5xXkXO0
9/7のNH12 NRT=>ORDも全クラス満席だったっぽいな。
景気良いのかね。JALのGHの友人も連日Y満席の便が多いって言ってた
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 05:43:54 ID:jezDR8Lf0
平の国会議員でそれはないよ。衆参722人もいるんだよ。
それやってたら、航空会社側の人手も車も足りない。

じっさい、羽田→地方空港を金曜夜、地方空港→羽田を日曜午後から
月曜朝にかけて頻繁に乗っていると、そういう場面に結構遭遇する。

ふつうにボーディングブリッジを通過して乗降している場面が
意外と多いものの、ボーディングブリッジから逸れて、地上の車に
乗り込む場面も目撃できる。そういう場合は、ボーディングブリッジ側に、
普通の地上職員ではなく、空港支店長あたりが挨拶していて、
さっと消える。

この境目は、閣僚級かその経験者じゃないかと思うんだがね。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 10:50:12 ID:aClo0tFO0
だから、静香ちゃん事件があったでしょ、只野議員はVIPじゃないの
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 15:49:17 ID:MKn6lJ0R0
ところで国内線でインボラってあるの?
エコ→PCみたいな
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 16:58:08 ID:NpUd5NeQ0
>>874
93-94年頃?契約制CA導入前の話、それも鶴でスレチだし
2chは若い人が多いから、知ってる人は少ないんじゃないかな
ところで警備会社の役員にはまだ親族いるのか
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 17:02:12 ID:HqZLxnUV0
政務官レベルの国会議員でも、羽田ではボーディングブリッジ途中の階段から出入りするし、
伊丹ではバゲージクレーム前の扉から出入りするけどね。
野党平議員まで優遇されているかわからないけど、与党ならば当選回数2回目あたりから優遇されているかと。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 17:07:24 ID:HqZLxnUV0
>>875
聞いた事はない。おそらく一般人レベルではない。
たまに、一般席満席でPC空席ありで飛んでいることあるし。
(いつも一般席ぴったり満席ってことも考えられるが)

最終便でフレックス募集している状態とかならば、
あってもおかしくはないだろうけど。
そんな状態ならば、誰かポイントでUPするか。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 17:55:49 ID:9U9aWmBY0
>>877
それは政務官だからじゃないの?
1年生だろうと政務官や民間人でも大臣にはなれるので
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 20:40:05 ID:0bgCMPO40
>>877
>>879
私もそう思う。
大臣、副大臣、政務官までは、国会議員であると同時に、
各省の高官でもある。そちらに対する対応じゃないのかね。
そもそも省の公用車と秘書官が付くでしょ。議員秘書とは別にさ。

ところが、相当年配で、過去にそういう経歴のあった人でも、
現在政府の役職がなければ、一般客のルートで普通に降りていったり
するんだよな。本人が断っているのかは、知らないが。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 21:28:58 ID:HqZLxnUV0

> この境目は、閣僚級かその経験者じゃないかと思うんだがね。
一応、これに対する回答で政務官レベルって書いたんだけど。
確かに政府高官って扱いでですかね。
ただ、元大臣でも羽田で裏口使ってましたよ。
政府高官でってことならば、与党幹部、国会委員長あたりはどうなんでしょ。

ちなみに、東国原知事は伊丹で裏口から降りていったような。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 23:48:00 ID:aClo0tFO0
まあ、SPが同行する場合は確実に別通路だろうな
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 23:57:35 ID:e2+4NEKt0
話題変えてすんません、質問。

先日DIA到達して、もうPPの上乗せはいらないかなーって状態。
んで、他の航空会社のプログラム(ルフトハンザのマイルズ&モアとか)に
入会して、スタアラ系航空会社のマイレージカード集めでも
してみようかと考えたんだけど、ANA搭乗だけでこれって可能かな?

マイルを捨てる形になるけど、スタアラのマイレージカードコンプリートとか
できたら面白いと思って。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 00:00:17 ID:e2+4NEKt0
連続カキコで申し訳ない…

上記の場合、ANAで☆Gだけどルフトハンザのマイレージ登録で
搭乗する場合は平会員として扱われるのかしら…。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 07:32:09 ID:7NFb+890O
そりゃ、予約時に☆GであるAMC番号を登録せず、申告もしなければただの人だろ。
何マイル持ってんのか知らんが、マイルインフレでうはうはな立場になったってのに、平から再スタートってのはもったいない。
マイル移行・物品交換だけでもかなり儲かるだろうに。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 08:29:33 ID:UdpeKuueO
でも修行僧って、損得よりも称号優先だからこそ
修行してるのが多いのでは?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 10:54:53 ID:2YNtsQwV0
AMC番号で予約して、チェックインカウンターで他社カードに貯めてって言えば大丈夫では?
国内線ならば他社マイレージで登録して、ラウンジ入口でDIAカード見せれば大丈夫かと。
どうせ、国内線じゃインボラとかもないし。事前座席指定で影響は受けるけど。

それより、カード集めるだけならば、実際に乗らなくても申し込めば送ってこない?
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 11:05:31 ID:/z2hdFa40
>>883
スタアラ、特にルフトハンザは他社のゴールド持ちにも優しいよ
欧州は全日空でゴールド持ってれば十分と思われ。
ルフトハンザでその上目指すならHONサークルだろうけど、
LH便名で乗らないとだめじゃないのかな?
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 16:14:55 ID:PNvzpLZr0
>>878
レスありがと
羽田ー那覇間で席が選択出来ないのでひょとしたら…
と期待だけしてみました。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 21:21:27 ID:dRxxRHdE0
>>883
逆パターンだけど、ANAの予約時にUA*Gの番号で予約してから、あとでAMCの番号入れると、AMCは一般会員なのに、*G扱いになった。

これを活用した裏ワザがある。ヒント:他人の外国系FFPで国内線カタカナ予約したら、名前チェック・・・ry
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 17:01:13 ID:tRGVcMaG0
ANA平からSFC-Gへの移行だと切り替え時に年会費を払うことになるけど
その場合でも継続ボーナスマイルは付くんだな。
2000+2000で4000マイルもついてるからびびった。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 19:40:01 ID:7u+H/Qmy0
>>891
漏れは昨年WIDE→SFC-Gで8,000マイル付いたぞ。
なぜ8,000なのかいまだに謎だけど。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 21:10:03 ID:faR5lXFz0
>>892
それ俺のじゃねぇ?
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 21:26:09 ID:2+Q6Wdki0
おじゃるがスカイチームになってJGC廃止になったら
SFCも廃止とまではいかなくてもデカい改悪がありそうで怖い
ライバルがいなくなれば嫌々似非上級サービスしてやる必要もないし・・・
だから俺はJALを応援する。乗らないけど・・・
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 21:29:00 ID:0oZlIOy90
>>894
なんというツンデレw
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 21:34:24 ID:aAjzaoib0
JGC廃止したら一気にANAに客が流れ、SFC乱発。
897名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/09/11(金) 23:17:32 ID:cBqSWFwT0
>>896

そして、SFCのクオリティ低下。結局SFCも廃止だな。

JALがあるからANAのサービス水準が維持されていた面もある。
コンペティタがいなくなれば、ANAも堕落の一方だろう。

898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 23:31:56 ID:tH79kfuI0
911追悼イベントを見ている。デルタ機はハイジャックされていなかった?
国内のみでJGCは残すような気もするけどな。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 12:58:25 ID:NgbiJmU10
https://www.ana.co.jp/dom/inflight/seatmap/a32/index.html

先日の便の座席配置が3-3(エアバスA320)。
3列目のABCは埋まっていて3列目のDEFは空席。
6列目のDEFは埋まっていて5列目のABCは空席。

ドアクローズの後、3列目のBと6列目のEは狭さに耐えきれずに
他の席に移動していたな。

でも、どうしてこのような形式で座席が埋まるのかな?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 13:06:28 ID:NgbiJmU10
機種738の5列目に座りましたが、この座席は6列目以降の座席と仕様が
少し違いますよね?肘掛けは明らかに異なるな。

901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 13:14:33 ID:NgbiJmU10
先日、鳥取→羽田の便で面白いことがあったよ。
5列目A席と6列目C席の客同士で
「お!お久しぶり!」
「最近何してるの?今日は仕事?」

それ以降は片方が座席を移動して羽田空港までずっと話しまくっていたね。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 13:20:45 ID:ozL1YnOE0
どこらへんが面白いのか全然わからなかった。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 13:45:39 ID:efy7cQbh0
解脱した僧同士じゃないのか
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 14:34:09 ID:cROKBAS00
日本のどこにでも有る日常の風景ですね。
905901:2009/09/12(土) 14:50:50 ID:NgbiJmU10
って言うか、遭遇する確率は低いと思うが?
逆に地方便だから遭遇する頻度が高いのか。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 16:32:57 ID:+Zh7bn4P0
地方便だと飛行機乗る客も限られるからね。特に鳥取なんて。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 17:17:44 ID:DXsacYns0
で、ANAはどこと、くっつくんだ?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 17:26:09 ID:cLvg6bb70
>>907
SNA/SFJとかの傀儡エアラインじゃないの?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 19:59:24 ID:+iOMotdUP
知り合いと遭遇は結構あるぞ。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 20:16:51 ID:efy7cQbh0
PCで乗るとCAに薀蓄語ってる僧をたまに見る
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 00:43:01 ID:HmKgzt5f0
>>903で吹いてしまった。
912教えて:2009/09/13(日) 22:24:44 ID:QfiGdJgW0
ANAの生涯マイルですが、これは一定マイル貯まると何かあるのでしょうか?
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 22:29:29 ID:m3mFnTV90
「ある」とは公表されていないはず。

100万到達辺りでこっそり何かあるのかもしれないし、本当にただの参考値かもしれない。
914教えて:2009/09/13(日) 22:32:05 ID:QfiGdJgW0
早速ありがとうございます。JALみたいに亀タグとかあるのかな・・・
と思って、お尋ねした次第です。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 02:40:13 ID:1efsHGla0
>>914
無償特典の搭乗も加わってるみたいだからあまり期待できないと俺は思ってる。
(JL亀は有償利用のみ積算)、それに万年ヒラの俺でも16万だから
百万で何かあるならすでにこの板住人なら逝ってる人もいるんじゃないかな。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 07:56:53 ID:Ac/RFV0K0
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 08:53:15 ID:iT/OwOZn0
ネタじゃねーか

918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 13:50:45 ID:pZZlq3vc0
>>915
特典航空券分は登録しないとカウントされない模様。
国内線特典は自動で加算されず、マイル事後登録から登録したら生涯マイルに加算された。
もちろん通常のマイルは0マイル。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 18:14:15 ID:hpDD/6S+0
>実は…先日のシステム統合の際、過去のシステム障害や人為的なミスで、多くのマイル口座に不整合が発生し、マイル口座と生涯マイルの関連付けが取れていない会員がいるため、発表したくても出来ないという原因のようです。

ここで「!?」となり

>すみません!昨日は4月1日なので…いわゆるエイプリルフールってやつです。

で、死ねってなった

920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 18:29:13 ID:Iqe8Lrlf0
結局生涯マイルは何なんだ?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 19:49:37 ID:8qxBOPyt0
なんか貯まってくるとうれしい。
貯まってくるとさらに貯めたくなる。
これだけ乗ったんだぁっと余韻に浸りたくなる。

そんな人向けの金のかからないサービスでは?w
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 20:14:07 ID:Y+yFwkHw0
>>916
の先のURLなんだが、マジレスで悪いんだけどこいつも
4月1日の時の冗談(マナー)が全く分からないタイプなんだな
海外じゃマジレスでこの手のことで訴訟とかおきてんのにな。

エイプリールフールの冗談は一発で冗談とわかる事。
最後に4月1日と大きくいれること。
そして最初と最後に4月1日ですよ。といれて(出来れば最後に冗談といれる)
4月2日には冗談だったといれる。
冗談が分からなかった人がいたら、速攻で誤りと訂正をいれる。

ここまでして始めて成立するもの(少なくても世界的には)。
日本だと、まあ今のところ、冗談で済んでいるみたいで
これよりたちわるいの
(例:バイク屋で、法改正で原付二種がなくなり原付免許で云々系)
でも訴えられた例とかないみたいだが、いい加減民事でこういう
冗談とぎりぎりの見分けがつかないバカにお灸をすえてほしいよ全く……。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 20:33:07 ID:DAXMHWl40
ANAでマイルをため始めたのが2002年だけど、17万5000マイルってことは年平均2.5万マイルか。
やっぱそんなもんかー。ここ3年くらいは2万PPくらいでずっとヒラだし。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 23:56:24 ID:/sA9FRzV0
>>923
マイルを貯めるのは良いけど、使わないともったいないよ?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 00:54:18 ID:OHpNNsFK0
10年連続DIAは、クリスタルの記念品だったかがもらえるんだっけ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 07:39:39 ID:7KphWkAm0
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 08:27:54 ID:jcvRr6UnO
>>926
URLで即効わかっちまうレベルの釣りは、どうかと。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 08:29:43 ID:1GrO735z0
926 までの域に達するとむしろ微笑ましい。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 12:52:52 ID:UprbC3ZeO
>>922
最後まで読めば、嘘ってまるわかりじゃね?

死ねとはおもったがw
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 21:53:56 ID:ldWhmlQ50
>>925
マジ?w
931923:2009/09/15(火) 23:39:53 ID:i/JZO5sd0
>>924
生涯マイルの話です。マイルは特典でガンガン使っていますよ。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 23:59:13 ID:0jAj6QVv0
予算の関係でエコノミーしか乗れない人にとって
PLT, SFCのプレエコアップグレードってうれしいんだけど、
欧州各地からルフトハンザを使ってFRAで乗り継ぎしてその後ANA便で帰国するときって、
なんだかアップグレードできたためしがないです。
(最初のチェックイン時はそのままの座席で、FRAについた時点で既にプレエコ埋まってる、という状態)

米国の場合はボストンとかでUAでチェックインするときには
既にプレエコになってたりするんだけど、システム的に何か違うのかなあ。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 12:00:42 ID:OKTljy750
昨日のCTS線のPCで変なJGC(?)親父がいた

1Cに座っていてずっとCAに

「もう一つの会社は終わった。」
とか
「もう一つのほうはもうダメだから、これからはこっちを贔屓にしてあげる。」
とか
「俺はこれまでJALからいろんなタグをもらうくらいたくさん乗った」
とか
「JALのファーストクラスにはあんなのやこんなのがあるから、これからはもっと頑張れ。」
とか
「俺のことを覚えておいて損はない。」
とか

一体何様なんだよ

もしかしてこれからは少なからずこういう層が流れてくるのか・・・?

おまけに僧まで流れてきそうで嫌だな

934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 12:08:36 ID:E2h7yjny0
なんか面白そうじゃないか
隣には座りたくはないが・・
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 12:19:53 ID:Ubn+8+Cp0
>>933
> 「俺のことを覚えておいて損はない。」

確かに損は無いな。
こうやって、ここでネタとして晒されるワケだから w
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 12:32:54 ID:tKmDcxBc0
> 「俺のことを覚えておいて損はない。」

うわあ、ホントにこんなこと言う奴いるのかーw
見てみてえ
937 ◆3mUF5JKNNU :2009/09/16(水) 13:08:42 ID:dyjqg8Ax0
>>933
JALは特に多頻度客をものすごく露骨に優遇するからねぇ。
こうゆうのはJALのCクラスに乗ったらいっぱいいる。
こいゆうのが嫌で10年前にJAL->ANAに移ったんだが・・・
JAL頑張れ!
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 13:33:59 ID:GRkiGtUV0
>>933
イトヤマとか言ってなかったか?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 13:40:05 ID:4uwyN8Ij0
>>933がその親父を覚えてて
このスレでネタに出来て損はなかったってわけだなw
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 14:58:57 ID:wh4DCNnI0
>>933
その人も気持ち悪いけど>>933も気持ち悪いなw
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 21:38:56 ID:lBJUjZikO
糸山閣下は、HPでもJALのアドバイザーはリタイヤしたとかいてるけどなぁ。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 23:19:36 ID:dn8c1Jzj0
>>933
その内に、RMKSという形で覚えられるわけだ。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 23:47:48 ID:GRkiGtUV0
>>942
まるでKSBM向上みたいだな。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 08:12:23 ID:YGasgQ/VO
スレチですみません…

スーバーフライヤーズ(並)
ですが、10月下旬にバンコクへ行きたく特典航空券を予約していますが、復路は取れましたが往路が未だ取れてません…

こんな場合は、取れる確率はどの様な感じなのでしょうか?
有料の座席は、かなり空いている状況です。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 08:25:31 ID:dBi9eVG1P
>>944
1. 電話して空席ありません?と聞く。なかったら、空席待ちをもう1本お願いする。
(ルール上2便まで可能なので)
2. 発券期限が来たら往路オープンのまま発券して空席待ちを続ける。
3. 前日までOKにならなかったら、当日直接空港に行って、カウンターへ。
4.それでも空いてなければ、当日キャンセル待ちをする。

3までにOKになると思うし、4まで行っても乗れないことはないと思うよ。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 08:30:37 ID:7/5w22QiO
こればかりは運の要素が強すぎて、何とも…。

カテゴリーごとの割り当て席数が決まっているのは周知の事実ですよね。
それを越えたらシートコントロールする部門(ってデスクが言ってた)の調整いかんです。
あと、機材によってクラス別の席数が違うから、それを踏まえて空席待ちを再検討しつつ、
デスクに電話してコメント入れてもらうしかないよ。
電話する回数とか関係ないから、しつこくかけて心象を悪くしないことも大事かもね。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 09:22:42 ID:gbpPFTaIP
うーん、ダイヤでもそこまでしないな。別便があればそれでいいし
日程をずらすとか、他社やほかの経路を使った方が、
いろいろ新しい発見もあるよ。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 12:04:00 ID:RZqWsh6D0
スーパーエコ割使える日程なら、ご利用券(eクーポン)に変えて買うって手もある。
10月だったら多分eクーポンの方が特典よりレート良い
Cだったらゴメン
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 19:48:47 ID:pbSXiN2h0
>>945
3. 4. は規定でダメになった
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 22:44:50 ID:dBi9eVG1P
>>949
open券のgo-showが不可になったってこと?
聞いてないよ、そんなこと。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 04:28:15 ID:qrdf0qgO0
ってかアップグレードポイントで回答待ちで、全く連絡来ないんだが。バカ高いエコノミー買って
損した。12時間エコノミーツラすぎ。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 04:59:23 ID:nZbC/ZvR0
>>951
今週はエコノミーから埋まってるみたいなんだけど
その条件でインボラもなかったの?複数だと難しそうだが。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 05:18:25 ID:k3tF5AYy0
>>952
10月下旬の欧州線。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 08:03:56 ID:BjyGv/u2P
>>951
2週間前、前日もしくはチェックイン時にOKになる事が多い。
でもブロンズ以上じゃなければ、金の無駄かも
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 08:05:43 ID:BjyGv/u2P
ああ、ポイントなのね。
じゃあ当日勝負になるにせよ、わりと大丈夫じゃないだろうか。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 08:32:38 ID:O4PEzCmm0
>>955
マジでつか?一応プラチナSFC。今年は別のプログラム(同じスタアラだけど)に全て
加算してるので、ANAはほぼゼロ状態。なのでこれが影響しないかちょっと心配している。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 09:28:40 ID:KYHed/tn0
>>936
レオナルド熊(既に搭乗拒否)
敏ぼん(現在貯まったマイルでシンガポール等海外漫遊中?)
他、特にプレミアムパスで勘違いした奴らなら少し前までいっぱいいたじゃん・・・
思い出したくもないがorz
958 ◆3mUF5JKNNU :2009/09/19(土) 12:09:29 ID:8+6a7fL70
今月は欧州線FCYとも往復満席だった。
DIAだけどFのUGは1ヶ月以上前でも結局NGだった。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 13:35:25 ID:c/9VmveL0
ANAは庶民のSFCでも優遇してくれるので重宝している。
JALのJGCはその時はいいけど、なくなると本当に厳しい。もうそんなものいらないわ。と思った。
でJALを使わなくなり、ANAばかりになった。ここ5年くらいは1年のBRZ以外はPLT継続中でSFCの意味は少ないけど。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 14:13:23 ID:Jk8Lsji7O
AMCは特典が取りにくいと噂にきいてたけど、すんなり他社C取れたぞ
自社便以外には乗りたくない!
という島国根性丸出しのJGC(笑)のヨタ話だったのだろうか
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 14:18:54 ID:wyhdiXbW0
>>960
他社、たとえばLHが取りやすいのは良く知られてることだよ
なんかわざと話をはぐらかしてない?
そういうのを贔屓の引き倒しっていうんだよ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 17:11:03 ID:fSFe2PkP0
>>960
TGのNRT-BKKとかも機材やクラスが何でもよければ結構とれるよ
ひどいのはNHの国内線
普通の週末のITM-HNDが土曜日と日曜日の始発便しかあいてないとか
平気でやってくれる
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 17:42:14 ID:/NKYCbHs0
東京は風が強くなってきました
明日の羽田発だけど、飛んで欲しい・・・
国内便は久しぶりだけど、国際便と違って欠航するから、怖い

でも羽田にたどり着く前に電車遅延も怖いなw
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 19:38:45 ID:l/e1Oy/B0
SFCって(ANA全般)どうしてこんなに待遇悪いの???なんかバカにしてね?
やっぱJALには敵わないな。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 20:10:02 ID:jud2xL7bO
JALは経営危機だから顧客サービスを見直すかもよ。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 20:39:03 ID:o8WCwudu0
仕事で急いでるのに伊丹まで飛行機とか仕事できない池沼か乞食だな
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 20:54:10 ID:O4PEzCmm0
また顧客への裏切り再開したようだね
ttps://www.ana.co.jp/amc/news/info_ihg_gourmetmile/index.html
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 22:03:45 ID:6QW+08Sd0
ちょっと教えてくれ。昨日
SFC−JCB−Gが手元に届いたのだが
それと、JCB改悪のお知らせも来た・・・
還元率1%も1.06%も変わらないから
VISAのSFC−Gに変えようかと思うんだが
速攻解約しても、当然、年会費は取られるんだよね?

それと、SFC-VISAとSFC−JCBって同時にもてるの?

使える場所少ないのに
還元率がいいからJCBにしたのに、
イキナリ改悪とかいってマジむかつく
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 22:18:42 ID:TqaNBJmj0
>>967
そのくせに雲助とバトル前科1犯の糞アナ講演会だのって
実のないイメージ戦略だけはぬかりないんだな
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 22:23:25 ID:sYFaLDuS0
>>968
JCB年会費取られます。
SFCは一枚〔1ブランド〕のみです。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 01:50:18 ID:qWy33rHM0
>>968
JCBのボーナス分加算率の削減はかなり以前から話題になっていたよ。
それどころか、(それまで獲得した分も加算率を下げる→既存分は従来通りで)
という朝令暮改もあったくらいだ。 それを知らなかったんだから、
お気の毒とは思うが、何をいまさら騒いでいるのかというのが
ここの住人の偽らざる気持ちではある。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 02:52:22 ID:+Px5U1t50
>>951
漏れも空席待ち中。ひらSFCで、11月欧州線。
ま、ゆっくり待つよ。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 12:22:05 ID:4PIdz3pB0
昨日、PEKKIXでCA927に乗ったら、SFC会員の俺に挨拶をしてきた。当然格安Y席。
他社なのに、日本人の☆金会員に挨拶して、食事のオーダーを取っていた。
メモを見たら5人ほどいたようだ。(機材772で200人ほど搭乗)

他社で挨拶されたのは初めてというか、恥ずかしくなるのでできればやめてほしいと思うのだが。

日本人はビジネスマンが主だったということもあるが、挨拶があったということは、
NHが取れなかった人がCAに回ったのだろうか。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 16:11:04 ID:D8Q1fvkt0
CAのKIX線は気を使っているよ. 客いないから.
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 16:19:39 ID:y+IOag8y0
誰か釣られてくれ。

先日、後ろの席の幼稚園児にCAがオモチャを配布していました。
どうして私に大人のオモチャを配布しないのかなあ? (・ω・` )
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 16:57:34 ID:oxZoqrz60
>>975
大人のおもちゃと言うとフライトシミュレーターか何かか?
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 18:38:13 ID:FreExeZ9P
今朝、羽田で保安検査の優先レーンを使わせてくれず 却下された あっちいけって。
成田にはあるけど、羽田はないの?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 18:50:44 ID:FyRAtuHlP
羽田の国際線にはないかも。
2タミ国内線ならもちろんあるよ。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 19:52:13 ID:eEFoS5sZ0
>>977
優先レーンの入り口に使用できる条件が掲示されていなかった?
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 21:31:32 ID:y+IOag8y0
その掲げてある表示を意識している一般客は少ない。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 21:48:07 ID:FyRAtuHlP
羽田の優先レーンは、存在を一般客が気がつかないんじゃないかな。
まあ、知ってさえいれば、誰でも通れちゃうわけだけど。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 22:47:41 ID:t3TglpFM0
というか
>>977
はSFC持ちなんだろ当然?
なんで却下されたのか気になるんだが……。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 23:05:59 ID:I2Yi/AWg0
ある日、空港で熊さんに出会った。
ゲートを通れない、熊さんに出会った。

いや発券できないな、そもそも。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 23:39:56 ID:Qg2DzCOb0
>>983
ああっこれか最近の宇宙的恐怖は怖いなw
http://www.youtube.com/watch?v=YxS1fm9dNEs
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 10:27:40 ID:pYZ/nSRJ0
>>981
え?
あれってラウンジ入口のようにステータス確認するようになってるんじゃなかったの?

資格取ってからしか通ったことないから知らなんだ。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 10:42:01 ID:ZtET7VxN0
知ってたら第2のANA側は一般でも平気で通れちゃうだろ。
実際通る一般客もいるし。
何とかしてほしい。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 10:54:32 ID:AlYbMvJm0
一般客が、ブロンズやSFC以上の上級会員が優先レーンに入る姿を見ると
「ここからでも保安検査場へ行けるのか。じゃ、入ろう!」
と考えて入る人も少なからずいると思う。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 11:12:10 ID:7dCj+aJS0
mjky!次回試してみる
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 11:38:22 ID:6nCm+z9GP
あそこ、混雑してたためしがないから、別に一般客通ってもいいよ。
混んだときに対策さえしてくれれば。
19番カウンターそのもののほうが問題だ。入り口でちゃんとはねてほしい。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 11:45:17 ID:8DdxegoX0
実際は中の警備会社職員はちぇっくしてないんで。
入口のANA係員が押さえているけど、実質素通し。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 12:42:03 ID:QyHozzg20
>>986
第二って?この話の発端>>977は羽田の国際線の話だったのだが・・・
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 12:53:41 ID:6nCm+z9GP
>>991
発端もなにも、それは存在しないという結論で話は終わっている。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 13:13:50 ID:SRtcGKwQ0
>>981>>990
これが現実

先週木曜から昨日まで社畜として毎日飛行機に乗ったけど伊丹と福岡は
一般の人どころか旅行代理店のチケットの人まで優先検査場と荷物預け使ってたよ
一般のところに並んでたら列後方をまとめてSFCのほうへ誘導していた
ANAはそれやるからこういった大型連休でも遅延少ないんだと思う

ぎゃくにJGCは厳格。
上級会員は荷物早く返してくれて、検査場通過後のラウンジ使えればいいだろ
優先搭乗もいらん
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 13:14:41 ID:QyHozzg20
>>992
そうだったの?
それじゃ、977のカキコはなんだったの?
ドメ第二ならSFC持ちで拒否されるはずないだろ?
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 13:23:58 ID:6nCm+z9GP
977はおそらく、クルー優先の検査場が閉鎖中で、通るの拒否されただけだろ。
996994:2009/09/21(月) 13:46:28 ID:QyHozzg20
>>995
ありがとう。JLだったけど、国際線ターミナル使ったときに
優先レーンなんて気がつかなかったから(元々無かった?)
なんか変だなとは思っていたのだが、まじめに考えてしまったorz
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 16:02:40 ID:mdzLziCnO
>>993
ツアー客、みんなプレミアムクラスとかw
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 18:43:13 ID:c4R7LqR50
>>995
どう考えても改悪だろう。。。JALがヤバいんで、強気に出てるんじゃん?これから改悪の嵐だろ。
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 18:50:12 ID:k19BQyvH0
次スレは?
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 18:55:33 ID:c4R7LqR50
>>999
1000ゲット!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。