【SFC】ANAスーパーフライヤーズ 19年生【NH*G】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
新スレ立てました
エリート会員らしい発言でみんなで楽しもう!

公式サイト
ANAスーパーフライヤーズカードサービスのご案内
http://www.ana.co.jp/amc/reference/elite/spfs2_fr.html

前スレ
【SFC】ANAスーパーフライヤーズ 18年生【NH*G】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/airline/1144227042/l50
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 07:52:00 ID:5XqC81CmO
>>1
乙!
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 09:38:35 ID:I+pV4dwl0
【SFC】ANAスーパーフライヤーズ 7年生【NH*G】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1082476317/
【SFC】ANAスーパーフライヤーズ 5年生【NH*G】
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/space/1071064459/l50
【SFC】ANAスーパーフライヤーズ 4年生【NH*G】
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/space/1064246819/l50
【SFC】ANAスーパーフライヤーズ 3年生【NH*G】
http://science.2ch.net/space/kako/1027/10274/1027482737.html
★全日空 スーパーフライヤーズ ANA-SFC 2年目★
http://science.2ch.net/space/kako/1022/10224/1022407515.html
全日空 スーパーフライヤーズ(SFC)
(p)http://science.2ch.net/space/kako/996/996255772.html
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 09:41:21 ID:I+pV4dwl0
過去スレ
【SFC】ANAスーパーフライヤーズ 18年生【NH*G】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/airline/1144227042/
【SFC】ANAスーパーフライヤーズ 17@airline
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/airline/1137433383/
【SFC】ANAスーパーフライヤーズ 16年生【NH*G】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1134217885/
【SFC】ANAスーパーフライヤーズ 15年生【種別A】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1129899118/
【SFC】ANAスーパーフライヤーズ 14年生【☆Gold】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1123106638/
【UG券】ANAスーパーフライヤーズ 13年生【制限付】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1112050972/
【今年も】ANAスーパーフライヤーズ 12年生【SFC】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1104749451/
【UG券】ANAスーパーフライヤーズ 11年生【改悪?】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1100747968/
【うp券】ANAスーパーフライヤーズ 10年生【改悪】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1098879794/
【SFC】ANAスーパーフライヤーズ 9年生【NH*G】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1093700013/
【SFC】ANAスーパーフライヤーズ 8年生【NH*G】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1088533342/
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 09:53:30 ID:I+pV4dwl0
関連スレ
【ANAは6月】全日空スレ NH003便【成田1タミへ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/airline/1149263562/
NH DIA PLTスレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/airline/1132844354/
【NH】全日空今日の不祥事 Part5【ANA】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1147094445/
☆ANA// 全日空について語るスレ NH39便☆
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1150051986/
【ANA】全日空ってどうよ?国際線 Part3【NH】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1136271789/
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 13:44:03 ID:glZbMu6ZO
ただ今、長崎全日空ホテルグラバーヒルです。SFC提示で翌朝の新聞とチェックアウト延長。ホテルによっておまけサービスが異なるので注意!各々確認すべし。
7age厨 ◆ocjYsEdUKc :2006/07/08(土) 17:38:06 ID:hTDr8B+z0
>>1
これで用意してたんだが、まあ乙加齢

ANAスーパーフライヤーズ@airline SFC3年目


 | ここがエアライン板、3個目のSFCスレですか?
 \___ ________________________
       ∨ | そうモナ。前スレは↓これ。関連スレは>>2-5くらい。前スレはPart1、前々スレはPart2という事でよろしくモナ。
         | 【SFC】ANAスーパーフライヤーズ 18年生【NH*G】(実質Part2)
         | http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/airline/1144227042/
          \_ _____________________
            ∨
          ∧_∧         ∧∧    ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ___    (´∀` )        (゚Д゚,,)  < ヌードルバーの饂飩と蕎麦の具を増やして欲しいぞゴルァ!
  |航空券|\_(_   )| ̄ ̄ ̄|\ ⊂_|____ \_____________
  |#GOLD| ∧_∧ ̄ ̄..|手荷物|   ̄   ________        
  |___|(     )__|___|_____|0.00kg|. / |    
 |       ( ○  ).                    │  | __
 |       | | |    .ANA/ ̄// 全日空.    │/    /
 |      (_(_)A STAR ALLIANCE MEMBER |/___/
8age厨 ◆ocjYsEdUKc :2006/07/08(土) 17:38:53 ID:hTDr8B+z0
過去スレ
【SFC】ANAスーパーフライヤーズ 17@airline(エア板Part1)
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/airline/1137433383/

関連スレ
【ANAは6/2】全日空スレ NH003便【成田1タミから】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/airline/1149263562/

航空船舶板
☆ANA// 全日空について語るスレ NH39便☆
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1150051986/

航空船舶板過去スレ その1
【SFC】ANAスーパーフライヤーズ 17年生【NH*G】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1138538780/
【SFC】ANAスーパーフライヤーズ 16年生【NH*G】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1134217885/
【SFC】ANAスーパーフライヤーズ 15年生【種別A】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1129899118/
【SFC】ANAスーパーフライヤーズ 14年生【☆Gold】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1123106638/
【UG券】ANAスーパーフライヤーズ 13年生【制限付】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1112050972/
【今年も】ANAスーパーフライヤーズ 12年生【SFC】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1104749451/
【UG券】ANAスーパーフライヤーズ 11年生【改悪?】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1100747968/
9age厨 ◆ocjYsEdUKc :2006/07/08(土) 17:39:30 ID:hTDr8B+z0
航空船舶板過去スレ その2
【うp券】ANAスーパーフライヤーズ 10年生【改悪】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1098879794/
【SFC】ANAスーパーフライヤーズ 9年生【NH*G】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1093700013/
【SFC】ANAスーパーフライヤーズ 8年生【NH*G】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1088533342/
【SFC】ANAスーパーフライヤーズ 7年生【NH*G】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1082476317/
【SFC】ANAスーパーフライヤーズ 5年生【NH*G】
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/space/1071064459/l50
【SFC】ANAスーパーフライヤーズ 4年生【NH*G】
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/space/1064246819/l50
【SFC】ANAスーパーフライヤーズ 3年生【NH*G】
http://science.2ch.net/space/kako/1027/10274/1027482737.html
★全日空 スーパーフライヤーズ ANA-SFC 2年目★
http://science.2ch.net/space/kako/1022/10224/1022407515.html
全日空 スーパーフライヤーズ(SFC)
http://science.2ch.net/space/kako/996/996255772.html

公式サイト
ANAスーパーフライヤーズカードサービスのご案内
http://www.ana.co.jp/amc/reference/elite/spfs2_fr.html
10age厨 ◆ocjYsEdUKc :2006/07/08(土) 21:13:19 ID:hTDr8B+z0
前スレ埋め立て本格稼動ォオゥ
11age厨 ◆ocjYsEdUKc :2006/07/08(土) 22:10:23 ID:lutfwM3YO
香港のラウンジは相変わらずPlaza premium Loungeの間借りなの?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 22:14:33 ID:07g0sY/I0
ついでに新スレにはキモいから挨拶要求房は書き込まないでねw
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 22:33:58 ID:eb/roug70
いつまでも、「ォオゥ」言ってんな!
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 22:42:16 ID:0YDAZ0L30
>>13
国際線は今月も無かったっけ?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 22:51:49 ID:JsOH9Rg60
いや〜先月以上に面白いよ。
今月のANA寄席は。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 23:21:55 ID:te9jGFJl0
>>12
拒否ならいいの?
17age厨 ◆ocjYsEdUKc :2006/07/09(日) 00:45:10 ID:JFKz29st0
成田〜香港線、10月から新機材のB772ERが何日に1度かの割合で入ってるな。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 02:31:37 ID:1/IzVhSY0
今家族会員なのですが、自分で取得しようとおもっています。
条件を満たしたら、家族から個人へ切り替えたいと連絡すればいいですよね・・・・?
そうすると、会員番号はかわってしまうんでしょうか。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 05:41:03 ID:8uOV/25/0
>>18
会員番号なんていくつあっても統合すればいいだけ。
ちなみに漏れは番号6個あるし
20age厨 ◆ocjYsEdUKc :2006/07/09(日) 07:23:14 ID:JFKz29st0
前スレ>>962
大阪まで行かなくても、NRT-JFKのエコ割りにNYC発券のJFK-SFO-NRTの
UAの格安券を噛ませれば、3往復で無問題。
21とし:2006/07/09(日) 08:11:44 ID:7r4pluj70
プラチナ事前サービスによる優先チェックインカウンターと
ラウンジ利用について教えてください。
ANAのHPでは資格取得の翌々月からとなっていますが、
ANAのHPにログイン時にプラチナ表記に変わったら利用する
ことはできないのでしょうか?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 09:03:54 ID:On9/muXw0
>>21
表向きには、カード来てからネッ!
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 09:34:51 ID:weVx5oIqO
全日空ホテル利用の皆様。SFC会員割引は電話予約だけになりますでしょうか?ホームページからだとほぼSFC特典対象外プランしか検索できないので・・・。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 10:52:27 ID:t/6UXxJ80
>>23
素直にTELすれば良いじゃん。

ANAホテル予約センターにTELしてもOKだし、直接ホテルの予約にTELでもOK。

直接ホテルの予約にTELした場合、満室でも何とかしてくれたりすることあるよ。
ANAホテル予約センターだと、「満室です。」も一言で片付けられてしまうけど。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 10:54:52 ID:1/IzVhSY0
>>20
アホですいません。
まず、エコ割でNRT-JFKで飛び、NYC発券のJFK-SFO-NRTのUA格安で帰国をして、
NYC発券のNRT-SFO-JFKで飛んで、NRT-JFKのエコ割で帰国、
エコ割NRT-JFKで再度飛んで、NTR-JFKで帰国をするという理解でよろしいのでしょうか?
海外発券で飛んだことがないものですから・・・・すいません。



26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 11:42:49 ID:LTO4UW/90
>25
問題は海外発見が発券できるかだな。

LH、LXは出発カウンターで格安拳あったよ。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 15:12:58 ID:OFgetWOC0
>>20
>>25
それって、back to backになって、マイル取り上げになったり
差額請求されたりしないの?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 15:35:57 ID:1/IzVhSY0
>>27
そういうことがあるんですか?じゃあダメですね・・・

エコ割でボストンへ3往復なら達成できるかな・・・・?

29age厨 ◆ocjYsEdUKc :2006/07/09(日) 16:14:23 ID:ET6/8EhbO
>>27
去年と今年、数回やったけど未だにマイル取りageの連絡が来ないし、差額請求のお知らせも無い。
むしろキャンペーンの2倍の某茄子が付いてきてウマー。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 20:28:14 ID:v1/to+zaO
>>27
その back to back禁止ルールって、どっか詳しくわかるサイトとかない?ググッたりIATAの公式とか発券規則集とか見ても見つからなくって。
31age厨 ◆ocjYsEdUKc :2006/07/10(月) 00:33:26 ID:YOIZ+TtO0
>>30
back to back禁止ルールは、IATAの協約みたいに航空会社を横断して
禁止しているというよりも、各キャリアで禁止かそうでないかは別れてる
んでないかな。
32age厨 ◆ocjYsEdUKc :2006/07/10(月) 00:49:31 ID:YOIZ+TtO0
>>25
去年やったのはこんな感じ。

1回目の渡航
区間1…NRT⇒JFK(エコ割283ヶ月長期有効オプション往路)
区間2…JFK⇒NRT⇒SIN⇒NRT(NYC発券SIN行きANA往復格安券往路&復路の一部)
大西洋横断もしたりしてこの間10日間くらい。

2回目の渡航
区間3…NRT⇒JFK(区間2の残りの復路)
区間4…JFK⇒SFO⇒NGO(NYC発券UA格安キャンペーン往路)
この間1泊3日

3回目の渡航
区間…NGO⇒SFO⇒JFK(区間4の復路)
区間…JFK⇒NRT(区間1の復路)
この間機中2泊3日地上滞在無し

UG券使ったりオーバーブッキングのアップグレードがあったりして、
大洋横断はほとんどビジネス席とはいえ、頑張ったなあ…、オレ。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 02:00:53 ID:GtvVScOJ0
>>32
それは、NRT/JFK、JFK/SIN、JFK/NGOの組み合わせになり、
出発地・目的地の組み合わせが絶妙にBack to Backから外れてる
ような希ガスるな。むしろ米国入国審査で揉めるような肝吸う。

まあ、あまりおおっぴらにやらないに越したことはないべ。

34age厨 ◆ocjYsEdUKc :2006/07/10(月) 02:19:28 ID:YOIZ+TtO0
>>33
まあ、NRT-JFKとJFK-NGOの組み合わせでも問題ないんなら、
それでやれば良いに越した事は無いし。東京〜名古屋なら新幹線も
頻発してるし、場所によっては成田行くよりも便利かも。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 05:47:08 ID:0CueVxsC0
みんな凄いな・・・・・
たとえばなんですが、
NRT-JFKエコ割
NRT-SFC-LASエコ割
NRT-BOSエコ割
NTR-TPEエコ割
ではクリアできないですかね・・・
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 07:27:50 ID:AdqUWupK0
NRT=SIN 2300ポイント NH エコ割
SIN=EWR 9700ポイント SQ Yクラス

NRT19:10 NH6255 SIN1:20(翌日)/11:10 SQ22 EWR17:50
 SIN到着後はアンバサダトランジットホテル泊。
EWR23:00 SQ21 SIN5:40(翌々日)/9:45 NH6252 NRT17:35
 SINではSATSプレミアラウンジで時間をつぶす。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 10:18:31 ID:4PISdUNnO
もしかして、ファーストで二万ポイント稼ぐより、
エコ割プレミアム二回で飛んだ方が安上がりで三万ポイント到達するという理解は正しいですか?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 10:52:09 ID:z23oSmGg0
>>37
Fに乗る原資が何かっていうことに尽きるんじゃない?

AQで稼いだマイルだったらそもそもロハだし
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 11:37:15 ID:EQk5Dxbj0
Fなんて簡単に席とれませんけど
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 13:15:18 ID:SKGbZ/eB0
今日はじめて、F予約したよ。
しかも、割引でなくノーマル料金で。

ただ、乗るのは俺じゃなくて、俺の職場のシャチョなんだけどね。
お供のおいらは、普通運賃でY予約させていただきました。

スクエアのお姉ぃさんメチャクチャ対応良かったよ。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 13:37:19 ID:N9TndNEF0
40はしっかりエデイで払ってカードポイントGET!















その数日後、しっかりキャンセルの現金払い戻しで沖縄旅行GETか?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 13:56:32 ID:4PISdUNnO
>>38
現金で考えた場合ではどうですか?
稼いだマイレージを使ってアップグレードした場合でも、
無料航空券にした場合でも、
プラチナポイントってつくのでしょうか?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 14:51:35 ID:4PISdUNnO
>>38
現金で考えた場合ではどうですか?
稼いだマイレージを使ってアップグレードした場合でも、
無料航空券にした場合でも、
プラチナポイントってつくのでしょうか?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 15:53:45 ID:pIyfcfp00
ANAの社員は入社すると、ゴールドカード支給されるってマジ?
4530:2006/07/10(月) 17:13:20 ID:amU3WdoLO
皆さんありがd
>>31氏が言うように各社個別に約款で禁止してるみたいだね。でも日本語版に記載があったのはAAくらい、英語版でも「いわゆる"back to back"」って親切に書いてあったのはUAくらい。他社は複雑な定義だった…日系に至っては禁止してないように読めたし。

結局、ルール趣旨からすると、目的地でS/Oさせる(最初と最後に使う)航空券の制限事項をクリアしている限りは禁止されない、でいいのかな。

漏れの場合、U/G券を使いたいけどエコ割スタンダード×2は高いから、1往復はU/G不可のエコ割でPY席で我慢、もう1往復は現地発のB/Mクラス、って使い方なんだけど。各々現地滞在日数はクリアしてる。

長文スマソ。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 19:25:30 ID:93hucwXN0
>>44
ゴールドぐらいなら、まともな会社だと
コーポレートカードとして新入社員にもばらまくよ。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 19:28:05 ID:wU2J5Y9G0
>>44
「入社即ゴールドカード支給」の会社なんてあるわけないw
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 19:43:42 ID:BoPcDXD60
あの〜、、、back to back禁止ルールっていうのは
まず、日本発海外行き正規往復運賃で海外に行き、
その後1年間海外発日本行き割引航空券で日本へ数往復、
1年経った時に最初に買った正規運賃の復路で帰国。
っていうのをずーとしてるんですけど、これが駄目っていう意味ですか?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 20:47:37 ID:RZjx3jBZ0
>>47
えーっと、うちの会社はそうですが?(^^ゞ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 21:15:27 ID:GtvVScOJ0
>>41
なぜショッピングアルファじゃないんだ????
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 21:22:30 ID:GtvVScOJ0
>>48
正規運賃ならば、どのような組み合わせでも無問題。
各種割引運賃は、最低滞在日数とか制限を設けているから安いのであって、
割引運賃を組み合わせてその制限を回避するのが駄目ってことよ。
だから、割引運賃でも可能な場合もあれば駄目な場合もある。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 22:09:39 ID:qMX0mP670
>>47
うちの会社もそうだけど
入社と同時にゴールドカード(コーポレートカード)の申込用紙書く

そして部長以上には営業政策だろうかJGCが・・・
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 22:28:01 ID:N9TndNEF0
48殿はまだまし。
うちなんか、成田発、特典タダ券で現地へ飛ばし
復路を大事に緊急時の為に温存して、現地発券で行き来させてる。
特典としては、週末ステイより安いHクラスを買って
UP券使えることくらい。
おかげで一時期70万マイルまで溜まりました。
PLTやDIA云々は興味すらないので問題外
5430:2006/07/10(月) 22:48:19 ID:amU3WdoLO
>>51でFAだよね。皆さんのおかげで安心したよ。

それにしても海外発日系のB/M/Hは安くていいね。LHR-NRTのBクラスが8月下旬発で14万円、U/G可とくりゃ、使わないのはもったいない。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 23:05:21 ID:pIyfcfp00
コーポレートカードって何ですか?
ANAならSFCのゴールドカード?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 23:47:46 ID:47P0f2y60
>>55
法人用のカードだよ
カードは社員に持たせておいて、請求は会社宛に来る
出張が多い会社だったりすると、個別の経費精算が不要になるとか
保険が自動付帯とかのメリットがある
その社員が会社を辞めたら当然返却しなければならない

SFCはまた別の話
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 23:58:55 ID:pIyfcfp00
ちゅーことは個人的には使えないんですね?
会社の経費のみに使えるんですか。

ならANAのやつが言ってたのはSFCのゴールドなのかな。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 00:27:49 ID:wtlGHHcI0
>>57
いや、個人用にも使える(できないコーポレートカードもあるのかな?)。

うちは、会社のシステム上で、請求内容一覧に対し、個人・会社の
経費分類を申請するようになっている。

ちなみに、会社経費分類としたものについては、ポイントがつかない。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 01:01:29 ID:FS1ASltA0
うちの会社、入社と同時に金星付きのゴールドカード支給で、
出張は正規Y料金で、会社オファーのCクラスUPが当たり前ですが、
何か?

ちなみにCが満席だとFにインボラです。

やっぱり日本は格差が大きいなぁ。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 01:04:20 ID:Yq8gp8oG0
何て会社?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 01:21:29 ID:A2eJzpOY0
金星電子じゃないの?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 08:55:08 ID:dJgREhVg0
某エ○タ○フに気になる記事が

> 永久☆Gの制度がついに改悪されるそうです
> 具体的な変更点は
> ・PLTの資格でSFC入会は現状どおり
> ・カード更新時まで☆Gそれ以降は通常のANAWIDEカードへ変更
> ・カード更新までに2歴年以上PLT達成の場合は、SFC維持
> いままでのSFC制度が甘すぎたからとはいえ、どんどん特典が縮小されますね
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 09:02:42 ID:TlluwlLt0
毎度恒例のガセだろ?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 09:20:41 ID:rInveXKf0
○アタリフの記事なんて信じてる時点でオワットル
65age厨 ◆ocjYsEdUKc :2006/07/11(火) 09:47:25 ID:291Wo/pU0
>>62
ご苦労さんです。今日も釣れますか?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 09:52:33 ID:A2eJzpOY0
>>62
その内容だとだれもSFCなんて申し込まないだろ。
毎年のマイペ改悪情報と同じガセ。
もう飽きた
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 10:37:37 ID:aYanQuTg0
キャンペーンで1500マイル当たった。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 12:14:02 ID:4hhDTDO90
>>21-22
PLT表示になった途端に、羽田発の予約終了画面には
羽田空港第2ターミナルでは、専用保安検査場をご利用ください。
って表示されるようになって、
そのリンク先はカウンターと保安検査場とsignetの案内だから、
表向きもOKと思われる。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 13:02:05 ID:dkjW30Ee0
>>39
AQやってるような香具師は1年中夏休みだからスタアラ各社含めれば取り放題だよ
マイル使った無料航空券でも、スタアラ特典なら半年前くらいまで大丈夫
もちろん曜日や滞在日数を選ばないって条件だけどな
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 14:59:37 ID:LhkYPbt60
つ「クレカのカード更新とSFCは無関係。」
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 15:05:34 ID:AC3R9B9i0
>>70
更新拒否くらったらエリートとしての権利を喪失するという点では
無関係ではないような
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 15:20:55 ID:4hhDTDO90
>>70
カードフェイスに何書いてあるかが重要だから関係あるよ。
会員番号と有効期限とStar Alliance GOLDのロゴ。

したがって、カード更新と会員ステータスを無関係にするためには、
ステータスカードをクレカと分離しないといけない。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 16:19:36 ID:r7BinrXQO
格安航空券って、正規割引と同じポイント&マイルだっけ?
エバーで台湾いかされるんだけど。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 16:27:40 ID:rInveXKf0
>>73 
予約クラスによって7割だったり5割だったりする。
エバで加算されるかはシラネ、NH便名(NHじゃない気がするが)
予約なら多分付くと思うが、しらんがな。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 16:29:33 ID:r7BinrXQO
サンクス!
ユナイテッドに変えて貰うわ。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 21:04:33 ID:A2eJzpOY0
エアタリの機長さん、風説の流布というかガセネタを削除したね。
ちゃんと荷物検査で弾いてもらわないと困るんだよねあーいうのは。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 23:09:53 ID:DW7d5Usc0
クソタリの書き込み読んでると心が荒んでくるのは漏れだけ?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 23:41:16 ID:/WANI7fo0
>>77
んなことないよ。あそこはネタを仕込むところだ罠。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 23:52:29 ID:bUDuPaUIO
先日、PLT達成しました。
SFCを申し込みたいのですが、手持ちのSMC-ANA-VISAかANA-JCB-Gのどちらを切り替えるか迷っています。
以前、VISAでSFCの更新拒否か強制解約になったというレスを見たのでJCBにしようかと思うのですが、
皆様のご意見をお聞きしたいです。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 00:04:50 ID:LwmJb60H0
>>79
強制解約される懸念のあるような使い方をするつもりなんですね。ならばJCBの方がいいんじゃないでしょうか。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 01:04:19 ID:04gXCCOi0
>>79
通常使用するカードはどっち?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 01:18:03 ID:2k7CXcI60
>>47
前の会社は入社即、AMEX、JCBゴールド、DINERSが申し込めた

>>79
JCBだろ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 01:26:05 ID:LNoHrZqW0
>>79
マイペ2倍に未練がなければJCBにすればいいんじゃ?
トラベルデスク経由のツアーでokidoki7倍はSFCじゃなくてもいいんだし。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 16:19:01 ID:K/ainO3D0
>>79
会費を考えてもJCB-GをSFCにする方が良いのでは
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 17:13:44 ID:A874rr9B0
JCBの人気に嫉妬
そんな俺もSFCはJCBカード
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 00:07:27 ID:y7pzxEKx0
さて、今週末のNH008便で
CAが、「いつもご利用いただき。。。」といい始めたら
土下座して「こちらこそ、いつもお世話になっております」
といってみるかなぁあ。

リマ確定でしょうか。
一度やってみたいんだよねえ。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 01:09:28 ID:rj56YPku0
>>84
??会費考えたらマイペにしたSFCVISAの方がマイペ割引かかって
安いだろ?
JCBはANA一般に落としてJバスケット申し込んでおけばよい
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 07:22:26 ID:uUgVoh/m0
>>86
やってくれ、是非やってくれ。便名と座席番号教えてくれ。わしが動画におさめたる。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 14:55:04 ID:EPmZ3h6h0
>>99
土曜 NH8便 座席は25Cです。 大将よろしくお願いします。 
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 15:26:52 ID:/Pxsh6eyP
?JCBこそGだと思うが。
ロイヤル
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 16:57:02 ID:rj56YPku0
>>90
ロイヤルにするまでもったいないだろ
マイペならその月から2倍だぜ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 16:57:43 ID:6bXM7WFN0
ロイヤル誕生月メリットで10000マイルGetした。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 08:58:43 ID:YNkRggEOO
Aカウンター 12人程度の行列。無駄なおじさん、周辺に3人程。
94ana01-shibuya.ntt-bp.net:2006/07/14(金) 09:39:13 ID:lwKIcrIq0
はじめて、第5サテライトのANAラウンジにきました。
こっちのほうが窓もあり、ひろびろしていいですね。

また、最近になってペットボトルの水とか
缶系飲み物、お粥等、餌も充実したような
気がします。6月当初は居酒屋の羽田並みでしたが。

ただ、ラウンジ内の係員?はいかにも周辺の
アルバイトの兄ちゃん、姉ちゃんぽい。
羽田のほうがいいですね。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 18:23:11 ID:luf1uPxA0
さっき特典航空券の空席状況を確認しようと思ったら、
最近JCB-SFCに加えてVISA一般を作ったから
VISA一般の会員番号でログインしろって言われたよ。

でログインしてみて気付いたんだけど、
SFCの会員番号でログインするとロゴがSFCなんだけど、
一般でログインするとロゴがBRZになっている。

どうでもいい話でスマん。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 20:25:44 ID:mUiaYsSZO
電話して主番号を変えてもらうといいよ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 01:42:10 ID:sGg1AQge0
やっと、737-700に乗ることができたが
(うんこ色じゃなく青)
静かでいいね。気圧変化も少ないし。
特に、スカイマップの3D表示はイイ。

でも、これで海外はいきたくないなぁ。
狭すぎ。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 02:57:17 ID:DSgYZ2kk0
>>97
倒産,再建中で今は運休しているが,アロハのホノルル-バンクーバーに乗った女性が,3,4時間経ったら,ここからだしてくれぇー,という
心境になったと語っていた.
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 08:19:20 ID:rSTfo3n80
千歳シグネット内左側冷蔵庫の缶ビール まだありますか??
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 09:15:19 ID:u07vumaU0
>>99
あるよ。3缶もらいますた。家で飲んでます。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 09:15:40 ID:AmE9b+2I0
>>99
お持ち帰り用はありません。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 09:39:15 ID:qOH+jVdD0
>>101>>100へのレスかと思って凄い速いレスだなと思ってしまったよ。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 10:34:56 ID:Ex0/lKOz0
>>97
SFCならプレミアムエコノミーアジアという名の
B席をテーブルにする隣席ブロックで
そこそこ快適ですよ。
名古屋-台北便でどうぞ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 11:16:49 ID:7z8JuUiJ0
>>101
Signetからお持ち帰りできるのは、Signetのお姉だけです。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 11:49:47 ID:sGg1AQge0
>>103
いやいや、隣の席ブロック云々ではなく
幅、高さ、窓等、全体の雰囲気。
狭いところ恐怖症には耐えられん。

ざぶとんシートが追い討ちをかけるように
さらに居心地が悪い。

106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 16:42:43 ID:LcMJ9+Qh0
>>105
おいらも737-700はちと不安だったんだが、やっぱりそんな感じなのか…
せめて3時間以内の運用にしてほしいな。
仮に737でKIX-BKK復活とかしても嬉しくないよ…
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 17:00:44 ID:7z8JuUiJ0
>>105
そうか?

俺、アレでNRT-LAXでも大丈夫だよ。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 19:35:39 ID:kgLWE7nXO
今更だけど新シートが俺の体に合わない。特にヘッドレストが何か出っ張り過ぎだよ。
(´・ω・`)
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 20:27:35 ID:u7A/3pZVO
>>82
俺の会社は社員ならJCBゴールド即審査無しで可だよ!
会社はいたって普通の東証一部。

一般ピープルの無知って怖いな…
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 11:15:58 ID:fPwrUrlC0
一部上場のモマエも一般ピープルだろw
社員ゴールド取れないのは修行僧ぐらいだろ。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 11:24:32 ID:RknZhpka0
修行僧は何気に金持ち。キモオタデブだけど。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 12:35:30 ID:JfJIKShO0
僧は金の使い方が偏ってるだけでは?
ANAに比べてJAL系のがキモイ僧が多い気がする。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 13:11:07 ID:RXFi+fIU0
>>109
俺エアライン勤務だからマイル必要なくなったわ
一応ゴールドカードは持ってるけど
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 13:26:41 ID:EPYTA+RS0
>>112
基地害度ではANA修行僧の方が上だけどねw
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 13:53:15 ID:3ryAcaqyO
SFC申し込みたいけど、今日は一般のマイレージデスク休みですよね?
昨日、PLTになったのでプラチナデスクの番号がわかりません
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 14:04:27 ID:Fc2aOEav0
>>115
PLTに認定されれば、ホムペにPLTサービスデスクの
問い合わせ先がでます。
ANAマイレージクラブ タブのPLTアイコンの近くに専用
デスクって。

あー。でも予約以外は祝日休みジャン!?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 17:45:55 ID:RknZhpka0
>>115
0120-029-140
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 21:50:44 ID:ieIn67DO0
アメリカ便2週間切っているけどアップグレードまだ確定しないよ。
待ち人数よりも空席のほうが多いけど・・・
やっぱりもっとギリギリにならないとだめかな?
119とし:2006/07/17(月) 21:50:58 ID:Fc04TG2s0
今週の日曜日に50回搭乗を達成しました。
そこで、今日ANAのHPにログインすると来年度プラチナ達成しました。
来年度プラチナサービスをお楽しみくださいという表記になりましたが、
左側のマークはBronzeのままです。

まだ、PLTに認定されていないと思いますが、
おおよそいつ頃、認定されてPLTのマークになるのでしょうか?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 23:28:02 ID:Uxyiqunc0
>>118
公式ホームページには 基準達成の翌々月から
事前プラチナサービス開始、って書かれてるから、
それまでには変わるっしょ。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 09:52:23 ID:TBZe3JPgO
>>118
木曜日まで待て
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 09:53:36 ID:TBZe3JPgO
ごめ
>>119
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 22:57:11 ID:Oga156f50
>>119
いちいちうるせーぞ!!
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 23:47:21 ID:vCHKiISp0
>>118
この時期にアップグレード確定するわけないよ
フルフェアのお客様優先www
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 01:24:39 ID:SL0GkGL20
JALに追従 修行僧向けの新企画
https://www.ana.co.jp/dom/fare/chowari/index.html
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 01:34:13 ID:kn3MXr2I0
やっぱりアップグレード確定はフルフェア優先するために直前までだめか・・・。
確定は搭乗日3日前くらいかな?もしくは当日? (空席があったらのことだけど)
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 07:06:22 ID:mKaF0NM00
俺の経験則だと、それくらいの空き状況なら当選確実。有償の予約が空席待ち
でも結果的にうpグレード成功の場合もあるから。ただ事前確定は難しいか
も。最悪ゲートでうpだね。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 05:47:30 ID:JD3llDPJ0
すみません、質問なんですが、
@deskで予約した予約番号を、SFC会員番号に紐付けして、
決済も自分のSFC-SMCーVでしたいのですが、
それは可能ですか?

あと、会社に二重請求とかされちゃうんでしょうか?
詳しい方いらしたら、お願いします。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 15:01:59 ID:jyWDaEdB0
すいません、質問ですが、今日の「超割スペシャル」でダイヤの方たちは何時から予約開始だったのでしょうか?
参考までに教えてください。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 16:06:25 ID:wCwE5cW3O
11時からでした。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 16:57:07 ID:HvADIpgO0
>>128
ANAのサイトは見てみた?

http://wb.biz.ana.co.jp/about/index.html
2)クレジットカード会社精算型
法人カードやコーポレートカードを利用して、ご利用代金の精算を行う事が可能です。
※取り扱いのクレジットカード会社は、JCB・三井住友カード・DinersClub・UC・UFJ Cardとなります。
また、いずれも法人カード・コーポレートカードでの取り扱いとなります。

https://www.ana.co.jp/amc-member/reference/elite/spfs2.html
ANAスーパーフライヤーズカード(法人)のご用意はございません。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 19:24:37 ID:JD3llDPJ0
>>131
はい、見ました。
ということはやはりできないんですね。。
発券の取り消しをかけて決済をしようと思ったのですが。

ANAカード持ちには@DESKっていいこと無いんですね。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 19:26:03 ID:JD3llDPJ0
あ、お礼を忘れていました。
ありがとうございました。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 21:18:59 ID:VkBxsOcw0
>ANAカード持ちには@DESKっていいこと無いんですね
禿げるまではないが同意。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 21:54:50 ID:T5k2C5ad0
>>132
@DESK発券でもSFCのボーナスマイル付くけど。
法人向けなんだから本来マイル無しでもいいくらいなのに。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 22:09:08 ID:2Z3VODwL0
これはさ、事務方の手間を減らすのに導入してるんであって、利用者のために導入してるんではないんだ。確かに精算はラクになったよ。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 23:06:46 ID:PCUn0LItO
この前eチケットでLHに乗ったときにNHPと搭乗券に出たんだけど、プラチナのPなのかな?カウンターで登録し直したらNH*Gと印字されたけど…
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 00:13:55 ID:HewSbHAp0
>>137
NHPって平AMCの表記じゃなかったけ?
ProgramのPかな?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 07:32:55 ID:EB61UCRXO
pgrのp
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 14:40:54 ID:3r0xBD9AO
夏休みか。うざい時期だね。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 01:35:41 ID:8f3hE5Kp0
千歳の居酒屋に今頃、スカイスナックが
山積みされていたぞ。

貧乏人、急げ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 06:13:45 ID:mtxkzWKF0
PLT喪失後にSFCをSMC-VISAからSMC-VISA-Gに変更できますか。
SMCからJCBなどブランドが変わる場合はだめとどこかでみた記憶がある
のですが。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 10:09:02 ID:l8wcpi+FO
三井住友VISAカードに聞いてみよう!
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 10:24:26 ID:ZYy4Cwtm0
>>142
SFCデスクに電話したら、申込書を送ってくれる。
俺は去年送ってもらったけど、まだ申込書書いてない。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 13:50:11 ID:B0vV+RW40
>>142
ブランド変更も交渉の余地あり
書いてあるのはタテマエだから常に交渉することだね
146142:2006/07/22(土) 15:29:34 ID:8MA8iKE90
来年はPLT喪失確実なんだけどどうしようか悩んでるんです。
なんとなくGより一般の色合いがANAっぽくて好きなんですよね。

ANAカードをスーパーなどの日ごろの少額決済でつかってるので
Gだすのは恥ずかしいというのも・・・。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 16:23:16 ID:lEuHR1BH0
俺はスーパーで1000円以下でも平気でGで払うよ。
Gだなんて気にすることないよ。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 16:59:40 ID:6SI0eCiF0
コンビニで147円のペットボトル買うときもG出してますが何か?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 17:11:41 ID:l8wcpi+FO
おらもそうしよっと!
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 21:25:56 ID:SFHW26CDO
そんなに気になるのなら、Gカードだしたときに「えっ、そんなに驚かないでくださいよ、ごく普通の穴のゴールドですから」と大きな声で呪文を唱えると平気だよ。漏れは毎回そうしてる。
呪文の後に「いやぁ、本当にたいしたことないですから。店長が挨拶にくる必要なんか全然ないですから」を追加するとさらに効果的だよ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 22:36:51 ID:XldFJj8Q0
何言ってるのこの人たち?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 23:08:52 ID:sAM7R2iB0
ヒント:夏厨
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 01:00:41 ID:h6LWrxpW0
オレも風俗以外はG出すけどね
風俗はスキミング怖いから現金
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 03:34:00 ID:glT/TV3S0
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 06:24:35 ID:AdHcp6+Z0
プラチナカード(クレカとしての)じゃあるめーし、
Gカードくらいで恥ずかしがるなよ。
保障やら考えたら、持っているならGカード使った
方がとくだべさ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 08:42:00 ID:XInk+jel0
正統派ANAファンとしては青カードが基本だな
このままで限度額200万近くなったけどね
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 10:07:42 ID:8mW1AwOf0
>>146
近所のコンビニで小額決済は恥ずかしくないが、
店員が娘の小学校つながりの、近所の奥さん関係が多い
妬みが怖い
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 12:32:55 ID:QR+p7N9q0
>>157
今時ゴールドカードなんて誰も妬まないぞ?SFCなんて一般人での認知度は
低いしな。自意識過剰の方が恥ずかしいぞ。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 12:47:53 ID:h6LWrxpW0
>>156
カードラウンジに入ろうと思ったらダメじゃん。
青は会費が大して変わらないのに下に見られるし
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 12:58:37 ID:+kQWs4P50
ANAのプロはSFCの青と、ACHの金の2枚持ち。

出発時は、SFCの青でSignet
到着時は、ACHの金でカードラウンジ。

・・・って、AFCの金持てばいいのか!と発見した。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 14:17:43 ID:wtj0ubt50
AMEX+SFC青でいいんじゃね。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 15:41:17 ID:zni+XfBV0
>>159
Signetの無いような田舎空港には行かないし

163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 16:49:11 ID:g30o5buX0
>>162
たまにJAL使う時にいるんだよ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 17:57:43 ID:KLdOdP9fO
俺はSFC茄とJGCJCB金の2枚で対応してるよ。
どの空港でもなんとかなるよ。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 18:03:56 ID:xX1HmMDu0
JGCにはVIEWがつくと金が無い
SFCにはソニーがつくと金が無い
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 18:50:41 ID:jg93RSyT0
SFCからスタアラGをはずして欲しい。
それ以外はどうでもいい。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 19:03:04 ID:5rxJhia5O
SFCから☆金なくなったら何が残るんだよw
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 19:07:22 ID:+kQWs4P50
☆金無くなっても、ANAグループ運行便(コードシェアでのANA便を除く)では
現状通りのサービスを提供という方法をとるだろうから、海外行くことがない限り問題ないと思う。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 19:12:04 ID:h6LWrxpW0
海外行かないわけないだろう。
国内なんていける限り電車か船で移動しろよな
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 19:14:50 ID:pQj+a9XZ0
>>158
女性たちの妬みの原因は些細なことで起こり、怖いですぞ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 19:53:52 ID:jg93RSyT0
>>168
JLがワンワールド入りしてJGCが自社のみ優遇(ワンワールド内ステイタスなし)に変ると、SFCもスタアラGがはずれ、ANAグループのみ優遇となる可能性は充分あると思う。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 20:01:21 ID:kCYEEWdO0
JALは国際線が充実していて、自社便だけでも日本人が行く主要な場所はほとんど就航。

でもANAは国際線が貧弱だから☆Gがなくなると価値が大幅低下。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 20:29:06 ID:+P4qi+O+0
>>172
そこで、JAL様の反撃開始なんですね。

貰えるはずだったアレを奪還したりとか。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 21:48:21 ID:jg93RSyT0
>>172
AMCのPLT以上になれば問題ないだけ。
それ以下しか乗らないような奴を優遇する必要なし。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 23:17:53 ID:XInk+jel0
>>174
兆割でPLTなってえらそうに
社用普通運賃で平SFC、これ最強
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 23:57:37 ID:wtj0ubt50
今年SFC/PLT、JGC/JGP、NW-Gになった。秋のUS出張準備完了。w
来年JALのワンワールド入りにも対応。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 00:48:13 ID:mYEXPaWS0
hu
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 00:49:54 ID:mYEXPaWS0
a
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 00:50:56 ID:idGyJmwn0
>>171
数多くのSFC廃止ガセネタ見てきたけど、ほぅ、なるほどと思った。おれはアホか?
1世界目指すならCXがええぞ。48時間前の座席確保保証なんてすごいわ。
今日NH国際線乗っててCAがトイレから出てきた直後に入ったら代弁後で興奮した。
やはりアホだ。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 00:54:35 ID:WErccbPq0
CAさん土下座させられたの?
このブログの家族に
http://plaza.rakuten.co.jp/reoroi/diary/200607060001/
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 01:21:17 ID:8Gfule4p0
SFC持ってても搭乗頻度の低い香具師には、そもそもサービスを提供する機会が少ないので、
穴的には問題なし。
SFC持ってて搭乗頻度の高い香具師には、どのみちサービスを提供しなければならないので、
穴的には問題なし。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 02:25:36 ID:i1UF03XJ0
>>180
ひざついて謝った(らされた)ってあるみたいだけど
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 03:53:51 ID:XeFBdKaj0
猫頭●のEdyチャージしすぎでボッシュートねたで、SFCのイシュア
切り替えについて言及があるね。

|ANAカード Part42
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1148564981/

|839 名前: 猫頭 ● [sage] 投稿日: 2006/06/14(水) 13:10:02 ?
|SFCって取り上げになると現時点でSFC対象じゃなくてもイシュア切替が出来るんですね...。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 03:57:22 ID:smwkcB7F0
>>181
まあ、そういうことだわな。SFC/JGCに文句つけるなら
山3箇所に登ると生涯上級のSASにも文句つけなきゃいかん
航空会社毎の顧客政策はあって当然
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 09:38:32 ID:f9geectf0
>>184
あのおバカ企画に乗る程の人には、やはり生涯優遇くらいの敬意を持って接するべきだと思うが
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 10:15:24 ID:1QQmb1TE0
>>185 
確かに☆Gの為にそこまでやるお馬鹿なら優待してやってもいいかもなw
SAS潰れたらどうするんだ????

SFCからG外れたら結構な人数がACに流れたりするんだろうな
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 12:25:21 ID:wwsEq3lZ0
>>186
しかしマイル加算悪いしハードル低いけど毎年修行か?w
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 13:18:58 ID:1QQmb1TE0
>>187 
加算悪いんだっけ?んでもSFCからGなくなるんじゃ
G目当てで修行にはしる香具師には有力候補でない?

知らんけどw
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 14:17:47 ID:BTcCjIbe0
修行とステータス維持が楽で、永久Gにも手が届きやすいのはアシアナでしょ。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 15:35:56 ID:k2HCS4rg0
NWは1回も乗らなくてもG。維持費も要らない。w
191age厨 ◆ocjYsEdUKc :2006/07/24(月) 17:04:35 ID:CVU6nxHi0
>>187
加算悪いのは実質ANAだけだからなあ。後はほぼUAに準じてるけど、
いかんせんエリートボーナスマイルが殆ど無い…。
192 ◆GPSZbc/IkY :2006/07/24(月) 20:11:08 ID:AZ1WlGhi0
ANAのお得意様券は使えないし特典は取りづらいし役に立つのは、
ラウンジ入場と優先搭乗だけしなw
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 22:30:48 ID:mZbDcD5G0
居酒屋シグネット福岡店でヘルシアウォータ3本獲得。
それとおつまみ7つ。うちで飲み食いしてまつ。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 23:03:52 ID:6/QxLdSm0
>>184
日本も山3つ登ったらSFCにして欲しいな。
・富士山・大雪山・天保山あたりでw
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 23:18:44 ID:3PXdYqR70
SFCが☆Gもらえなくなるなんてさみしいこと言ってないで
みんなもっと前向きに考えないか?

☆G自体がショボくなって
たかがSFCごときで永年継続でも☆組のどの社も文句を言わないようになればいいんだよ!
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 23:42:28 ID:Ip609D470
>>194
最後のひとつが楽すぎるぞw
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 00:12:16 ID:N8r9k2OF0
>>193
通報しますた
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 01:13:35 ID:6H5AKu260
>>193
こういうアフォなセコ客が得意げにこういうとこに書き込むことが、
制度改悪の原動力になっているんだろうな。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 01:19:36 ID:mhopkKC10
そういえば、成田ラウンジでは航空券を一緒に提示して
会員番号の方を書き控えられるようだけど

勝手放題しないようにする効果があるかも。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 02:28:49 ID:Xjy2zCzU0
海外の僻地でSFCのスターGを利用。
しょぼい格安チケットのくせに、エグゼクティブの列で
チェックインし、ラウンジ利用さらにプライオリティボー
ディングまで。が、その先は俺だけエコノミー席へ。
こんな外道な使い方してる奴いないみたいだな。
ANAありがとう。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 04:36:42 ID:LgO7/f1F0
>>200
気にするな。
俺なんて、マイルでとった無料航空券で
同じことやってる。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 05:52:06 ID:ZYpqv6Q00
>>200
それ思いっきり俺じゃんw
ほとんどAMC50%加算のブッキングクラス利用ね。
それでもPLT基準突破するんだわ。

まっ、日本往復は極力NH利用にしているけど。
NRTからのNH3111が運行されない日でショボーン
仕方なしにNH2179の前列で我慢と。。。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 07:11:50 ID:HJjEV1vN0
>>198
そういう藻前のバッグの中にもおつまみがイパーイ!
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 07:44:30 ID:8jffH9i00
>>195>>198
制度改悪って何?

まさか、本当に☆Gが付かなくなったのか?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 09:11:57 ID:3Fybs+yMO
あわてんなアフォ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 21:27:04 ID:WZ3/GLRI0
ビジネス空席数24席、待ち総数10人、フライトまで一週間前
まだ確定しません。ANAはなかなか引っ張るなー。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 08:21:35 ID:lOpdk08U0
フルフェアでビジネス乗る連中なんかは前日予約とか
当たり前なんじゃね?それ待ちだと思われ。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 08:57:46 ID:jbRxAJ6i0
当日、早目に空港行って、「空いてないの?」とか聞くと、
たいがい「最後の一席が・・・」等と言われつつUGしてくれる
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 10:26:10 ID:U6ocYDdH0
>>207
うん。その通り。
NHがだめならいくらでも他社便あるし。
僻地路線で満席はありえんし。

>>208
うん。その通り。
でも、最近の不慣れな成田GHはマニュアル通りで融通が利かなく
正攻法ではだめな場合がある。
210☆が☆い:2006/07/26(水) 13:56:25 ID:1/UGsyR50
JGCは犬組シルバーになったらしい。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 15:50:42 ID:lOpdk08U0
>>210 ソースは?っと釣られてみる
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 16:22:04 ID:Bn5Jsn3+0
犬組なんて言ってるあふぉの言う事なんか嘘に決まっとるw
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 16:47:42 ID:6pDOPMCu0
そもそもOWにシルバーなんてないしw
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 19:03:29 ID:9lbWjI3GO
釣れると思い嬉々として書き込んだ>>210
落胆ぶりが目に浮かぶw
215名無しでGO!:2006/07/26(水) 22:59:24 ID:kFzTIMAI0
今日SFCの申込書が来たのでKS電気行ってEDY使い切って、ANAカードに
切り込み入れ、申込書と一緒に送り返しました・・・あれっ、再来週
また乗るけど大丈夫かな?どれくらいで来るんだろう?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 23:15:49 ID:BX7qA+g70
>>215
約1ヶ月。正直ちょっと困った。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 23:20:41 ID:BWF5ZoAM0
自動チェックインやマイレージ登録には
ANAカードは要らないんだけど、何で困るのかな。

SIGNETは、航空券かプラチナカードで桶と思うが。
218名無しでGO!:2006/07/26(水) 23:22:55 ID:kFzTIMAI0
>>216
ありがとさんです、いやっ参ったな!
仮カードなんてないっすよね・・・?!
219名無しでGO!:2006/07/26(水) 23:32:20 ID:kFzTIMAI0
>>217
あれっ?あっしはいつもPCで自動チェックインして、当日は
自動発券機?にANAカードを翳して搭乗券を発券・・・
という流れなのですが???やっぱカードはいるじゃ
ないかな?

あとSIGNETはPLTカード見せただけでは入れてくれません
でしたね、搭乗券のチェックがありました。
PLT文字入りの搭乗券だけあれば大丈夫だと思うのですが
(PLTカード見せたのは一回目だけで2回目以降は見せた
こと無い)。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 23:39:01 ID:98gANAdW0
>>219
カウンタで本人証明して航空券を受取ればよいのでは。

それかANAのサイトにアクセスできるケータイか
PCで印刷しておけば、バーコードで自動チェックイン
できますがね。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 23:42:26 ID:GdOdldU/O
去年SFC切り替え前の予約の分カードタッチで出てこなかった事あった…携帯タッチなら行けるんじゃない?
222名無しでGO!:2006/07/26(水) 23:42:39 ID:kFzTIMAI0
>>220
了解です、ありがとうございました!
223名無しでGO!:2006/07/26(水) 23:44:02 ID:kFzTIMAI0
>>220
了解です、ありがとうございました!
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 23:47:10 ID:x//IMr+N0
なんで2回書くの?

なんで2回書くの?
225名無しでGO!:2006/07/26(水) 23:50:17 ID:kFzTIMAI0
>>224
ごめんなさい、慣れないもんで。
投稿したら、1sec???とかいうエラーメッセージ?が出て
ちょっと時間置いて再投稿?でした。以後気を付けます。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 00:21:15 ID:wiC/71s20
>>215
俺はANA-VISAゴールドからの切り替えだが、カードを貼り付けるところに「カード使用中」と
記載して返送してくれと、ANAマイレージクラブ・サービスセンターで言われたよ。
まあ既に送り返したんなら仕方がないけど
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 00:26:00 ID:fmDdg6gx0
>>219
大野課長風だなw
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 14:10:46 ID:glfFd9ZiO
>>206>>207
フルフェアなのに希望日当日まで空席待ちが空かなくて、仕方なくGO SHOW特攻で乗ったら、機内は空席があった、ってことがあるんだが…。O/Bしてない限り当日でも空席は確保されてるんだろうから、自分の日程に余裕があるなら、空港行っちゃった方が早いんじゃない?
229☆が☆い:2006/07/27(木) 16:21:12 ID:Mw06y4VY0
213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 16:47:42 ID:6pDOPMCu0
そもそもOWにシルバーなんてないしw

チョッと書き方が悪かったなぁ!
犬組のJGCクラスは★組のスタアラ銀クラスになるということが言いたかっただけ。
つまりワンワールドルビー=JGCになる予定というニュースをひらった。
サファイヤじゃなくて残念です。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 17:11:01 ID:4vd9YnQ60
>>229 
        ∩___∩
. \     | ノ      ヽ
   \  /  ●   ● |
     \|    ( _●_)  ミ  そんなエサでおれが釣られるかクマー!
      彡、   |∪| ,/..
       ヽ   ヽ丿/  /⌒|
       / \__ノ゙_/  /  =====
      〈          _ノ  ====
       \ \_    \
        \___)     \   ======   (´⌒
           \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
             \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 17:19:51 ID:j5L1nwU10
先月末ANA-VISA-WIDEからSFCへの切替を申請したら
今日SMCから不幸の手紙が届いた。
ANA航空券しか買っていないし、EDYチャージもカードから
したことないのに。
当然事故や直近にクレカ申込みもしてないのに・・・
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 17:54:28 ID:W3mUxS9j0
同姓同名の極悪人と間違われているんじゃないの?
問い合わせてみたら?
それか、年収が足りないとか、初めて間もない自営業とか。 
クレジット板にいけば、助言が得られると思う
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 18:07:03 ID:raorfvKJO
クレカ板住民だが取りあえずJCBつくるしかないと思う。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 19:02:26 ID:7YeViXnI0
>>231
いわゆる修行しても無駄ってことなのか。
プラチナ以上条件はそろっていますよね?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 19:49:44 ID:JHbqkz6A0
SFCからスタアラGをはずし、自社内での扱いのみ現状維持にしてくれれば不満なし。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 19:50:23 ID:glfFd9ZiO
>>234
>プラチナ以上条件はそろっていますよね?

そこは多分SFC机から申込書送る時にチェックされる。WIDE→SFCなら普通は
単なる切替のはずだけど…。クレヒスとか属性がひどく悪化したとかかな?

でもビワレ株主のANAがedy推進なのに、SMCはedy使うとカード取り上げしよう
とするし。安心して使えないのは問題あるし、ANAとしても提携カードがこんな扱いじゃ困らないのかな?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 20:36:00 ID:RAw8DQGwO
カード会社としてはEdyなどの電子マネー普及は良くは思ってないのかもね
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 20:48:00 ID:xiHMSlcC0
特に某社は、接触式ICカードを利用した独自電子マネー構想があったからねぇ〜
今でも一部は、この構想を持ってるみたいだし。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 20:55:26 ID:raorfvKJO
>>236
EDY嫌がるのはSMCじゃなくてANAじゃないの?ANA-SMC更新拒否されてもSMCの他のカードは作れるんだよ?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 21:09:49 ID:AnTgQNZf0
ANAがEDY嫌がったら終わりだろw
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 21:43:33 ID:20G4Uqeq0
>>236
WIDE→SFCなら途上与信という形は充分ありうる
242241:2006/07/27(木) 21:44:42 ID:20G4Uqeq0
あ、でも>>231氏はEdyチャージはしてないのか・・・謎だ
243236:2006/07/27(木) 23:06:56 ID:glfFd9ZiO
>>239
>>240の言う通りでANAが嫌がるのは考えにくい。ANAはビワレに出資してるし。

でも>>231はedyチャージしてないそうだから、違う理由だね。

とはいえ、「総合判断」ほど迷惑な基準はないよね…。新規申込ならまだしも、既存とか、ましてedy de取り上げなんてorz 理由説明せずに不利益を課すのは法的に問題だと思うけどな。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 23:16:08 ID:AnTgQNZf0
オレも在確でNICOSに蹴られたことあった。
会社に電話してきて、その時1ヶ月程の海外出張でNG(申込書返却)。
って、出張に行ってるって行ってるんだからさぁ。
んで、再度出したら、こんどは自宅に何回か電話あって不在(当たり前
だよ会社に居るんだから)で最後には、「今回はご遠慮申し上げます」
だと、もうなめてんのかと思った。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 23:40:17 ID:0/EOohSc0
普段でお得キャンペーンのマイル、
半分しか付与してなかったごめんって
手紙が来た。

1500マイル当たって
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
と喜んでたらもう1500マイル
クル━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━(  ゚)━━(  )━━(  )━━(゚  )━━(∀゚ )━━(゚∀゚)━━━ !!!!
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 00:22:04 ID:6CsidbUH0
>>244
1ヶ月海外出張だったら、発行されても受け取れないだろ。
なんで、そんなタイミングで申し込むんだ。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 00:26:25 ID:9DqkQQDY0
>>246
Webで申し込んで、書類が届いて、書類書いて
している内に出張になり、その出張が長引いた。
Webで申し込んでから「ご遠慮」まで約半年…。
疲れ果てた。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 00:55:58 ID:wAY2mJKw0
最近SMCはSFCにふさわしい使用状況かどうかでふるいにかけて、SFC
をステータス性の高いカードにしていく方向にある。
だから修行しただけでクレヒスのよくない者やEdyの頻繁な高額チャージ
などの不適切な使用状況の者を締め出し始めている。

ANA側からの要請なのだろうか、SFCのレベルを保つためにはカード会社
も痛し痒しというところなのだろう。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 01:11:51 ID:Sd5pZfCR0
>>248
カード会社側は痛くも痒くもない罠
むしろANA側の方が痛い
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 01:38:43 ID:hcf2atp90
>>248
もしそれが本当なら、自分はSMCのカード利用状況が適正でよかった。つい最近マイル修行を終え、
SFC申し込み、何事もなく発行された。マイル修行バレバレの12日間で50回搭乗。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 09:39:11 ID:IqUqNcDN0
では結局、飛行機の乗り方もクレカの使い方も下品な人が落とされるということ?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 10:13:12 ID:HLYQz6GM0
>>248
そのエディの頻繁な高額チャージってのは,下品な使い方なの?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 10:54:19 ID:AdtLwnQu0
>>252
EDYって
EDYチャージ

請求書来る

請求書を他のEDYカードでチャージして支払い

繰り返す

こんなコト出来てたからねぇ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 12:02:43 ID:pLsXxmpf0
>>231
クレヒス調べるしかないんじゃない?
どう考えても不幸の手紙条件とは考えにくい
そもそも WIDE → SFC なら単なる切り替え申請のはずなんだが…

255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 12:21:48 ID:Uwz5eHq5O
成田から特典Yで家族旅行に行くんだけど、スタアラGカウンターでチェックインできる?SFC取って初旅行なので、是非ご教示ください。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 12:51:31 ID:IqUqNcDN0
>>255
問題ない
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 12:57:49 ID:GSz7NKHo0
>>255
国際線ラウンジは国内線と違ってマイルで追加入室できないから注意
子供がいるなら配偶者に家族カード持たせといたほうがいいよ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 13:07:00 ID:iqJr7izf0
>>255 
「原則」はG会員だけだから、4人とか5人とかで行ったら
追い返されるかもしれんけど、キレないでね。

夫婦+子供なら>>257の言うとおり嫁さんにも作っておけば
子供は目つぶってもらえるかもね。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 13:07:07 ID:Uwz5eHq5O
256257さん、早速ありがとうございました。嫁に家族カードを持たせる利点は、ラウンジ以外にありそうでしょうか?

優先搭乗や、羽田の専用保安検査場など、パンフをみるとSFC本人だけOKなのか、同乗者までOKなのかよく分からないサービスもありますね。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 13:09:12 ID:Uwz5eHq5O
258さん、ありがとうございました。早いうちに追加カードを作成しておきたいと思います。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 14:03:21 ID:B1fW+bNX0
>>259
優先搭乗や羽田の専用保安検査場は、本人限定だが、
その場の計らいで同乗者桶の場合もある。
期待しないのがオ・ト・ナ。

成田の新しい専用保安検査場は、同行者1名可。

☆Gのラウンジ利用は、同行者1名可なので、
嫁が家族カード餅なら、子供2名までは逝ける。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 14:08:51 ID:B1fW+bNX0
>>259
家族カード持ってれば空席待ちの順位が夫婦同列だから、自分が桶で
嫁が駄目、という口惜しい思いをする可能性が低くなる。

本会員と家族会員の提供サービスの違いは、うp券が
無いくらいじゃない?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 15:38:27 ID:FQaEV3cg0
>>231>>254のとうりWIDEからSFCへの切り替えは実質審査なしのはず
Gに変更等のカード会社の再審査を要する申し込みでもしない限り
同姓同名での拒否も考えにくく、、、、ネタでつか?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 17:31:15 ID:cWRdam6u0
>>261
つか、HNDの保安場は何もチェックしちょらんだろ。
お帽子かぶったアンちゃん連中は。

誰でもはいれるぞ。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 17:34:16 ID:Nt08e95B0
保安員はチェックしませんよね

ってことは
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 17:35:43 ID:2YH2vNjL0
紳士的な行動が求められるワケです
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 20:24:37 ID:oBSFA/S9O
>>248
なるほど、規約改正では会員数を減らせないから運用で、ってことか。

一理あるんだけど、更新拒否の時SFC机に頼むと別ブランドで作ってくれるってのはどうなんだろう?それを聞くと、やっぱりカード会社が勝手にやってるように思うんだけど。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 21:11:28 ID:YcNIJqU10
>>255 
本音を言えば、込むから資格を持ってない家族連れてまで
Gカウンターに並ばないで欲しいね。
タダでさえ時間帯によっては込んでるのに。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 22:29:42 ID:0KnB0E0J0
今年プラチナ資格を取得し、先ごろ、プラチナ事前サービス用のカードが届きました。
クレカは三井住友のANAカード(EDY付)を使用しています。
教えて頂きたいのですが、
SFCに切り替えるつもりです。切り替えはいつ頃(いつまでに)がよいでしょうか。
申し込み月の違いで、UG券の入手にも違いが出たりしますか?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 22:39:34 ID:451lz6vs0
>>269
アップグレード券についてのご注意
※ 毎年1月末日までにご入会いただいた本会員の方(家族カード会員を除く)を対象に、4月頃お届けいたします(2月以降ご入会の場合は翌年からのお届けとなります)。
ついでに、
年末にはANA特製手帳およびカレンダーをお届けします。
※ 毎年10月末までにご入会いただいた方(家族会員を除く)が対象となります。
11月以降ご入会の場合は、翌年末からのお届けとなります。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 22:49:50 ID:+JFiBahL0
>>268
.個人的には、混むといっても同一PNRなら一緒に受付するからあんまり時間はかわんだろうから、まあいいかなと思うけどな。
#自分は、一人身だけど。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 22:55:47 ID:+GqXFRGw0
>>269

おいらがSFCに入ったのは3月。
本当はPLT落ちまで入るつもりはなかったのだが、
2月に、今ならアップグレード券上げるから入らない?
ってお誘いに乗って申し込んだのだった。

ということもある(あった)

273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 23:01:16 ID:0KnB0E0J0
>>270 272
レスありがとうございます。
年会費をケチって再来年1月末までに切り替えるか、それとも今年切り替えちゃうか、
というところですね。あ、ANA特製手帳も興味ありますw
でもUP券って機内販売で使うと1000円相当とはシビアですね ハードコアだ。

・・・うぅ、どうするか考えてみます、です。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 23:12:55 ID:PJWe2WezO
>>273

同輩乙。漏れも今年PLT達成。今週、SFCに申し込みした。
Gを持ってたんで、そのまま切り替え。ちょっと状況が違うけど、参考になれば。

あと、切り替えの場合は現クレカを送り返す必要があるんで要注意。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 03:01:30 ID:2tzpWAkB0
>>274
「使用中」で通じるって話だったような。
27681.254.40.121:2006/07/29(土) 04:06:41 ID:OA3SQbci0
>275
基本的にクレカ会社からの貸与なので返却が必要です。

これからも初等部みたいな☆Gやら初PLTがうじゃ×2湧くんですね
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 09:32:46 ID:NF+evPuT0
特製手帳やカレンダーって、
一般ゴールドでもらえるやつと一緒なの?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 09:54:17 ID:BCLNL9N60
ちょっと豪ー華

オマケも憑くし。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 17:54:47 ID:K/SCVk66O
>>276

まーそーいうな。藻前も通ってきた道だ。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 19:51:23 ID:frfQOaYR0
>>277
カレンダーはWideカード以上でもらえるものと同じです。
手帳は見た目はほとんど変わりませんがHARDY AMIESというブランドのものになります。
おまけは毎年変わるようですが昨年末はHARDY AMIESのキーホルダーをくれました。
年末になるとこれらが多数ヤフオクに出品されます。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 03:58:33 ID:chaRsDGc0
>>>248
自分の脳内方針をあたかも事実かの如く書くなよ。風説の流布だな。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 09:40:24 ID:JnzRMcLk0
漏れ先月PLT達成したのでSFC申し込もうと考えているのだがて、とりあえず申込書は取り寄せた。
今持っているのが、ANA-MASTERの一般。
一般→SFC(WIDE)は再審査だよね。
過去ロムったら、WIDE→SFCで落ちたってのがあったので。
これで落ちたら申込書と一緒に返送する一般カードもあぼーんなの?
改めて一般カード再発行になるの?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 09:56:19 ID:N7aD1K690
>282
一般→WIDE(SFC)は単なる切り替え
審査があるのはSFCのゴールドカードです

何かややこしい
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 10:12:55 ID:X2zENgjK0
>>283
>一般→WIDE(SFC)は単なる切り替え
ちゃいます。付帯保険とかが違うので審査あり。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 13:23:12 ID:oVzourCf0
経済産業省のNY留学生(国民の税金で留学中)

通称『ヒロ(29才)』は

ニューヨークステイの全日空のJFK路線の01CAを専門に
ナンパ&喰いまくり
やりまくり、部屋に連れ込みまくり!!!
部屋の電球は切れてます。
国民の血税がセックスや飲み食いのために使われています。

ttp://www.meti.go.jp/main/comments.html

に通報しますた。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 19:42:52 ID:fvQYo3zO0
>283
私の時はただの切り替え申請だけでした
一般→ワイドSFCでしたが
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 19:50:06 ID:zzjSvFPZ0
5月末(6月1日かも)に事前PLT認定されたのですが、まだカードが届きません。
こんなもんでしょうか?明らかに遅いということなら、問い合わせてみます。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 19:55:03 ID:X2zENgjK0
>>286
カード番号同じでしたか?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 20:31:35 ID:W68FCSyw0
>>287
資格取得後、
 ・最初の水曜日に審査に回して、
 ・その2週間後の水曜日に、審査結果OKなら、お客様に事前プラチナカードを発送する
とのことでした。電話すると、ちゃんと教えてくれますよ。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 20:35:55 ID:3b+DGhMA0
つまり・・・
>>287は、PLTの資格を得たものの、認定通らなかったわけだ。

リマ君?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 20:45:13 ID:zzjSvFPZ0
搭乗券にはPLTとかNH*Gとか印字されるので、認定はされていると思います。
変な修行とかはしてないし、リマになるような心当たりはないな。
電話してみます。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 22:22:12 ID:otST/HJB0
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 23:39:46 ID:ZLNAK44S0
>>291
もちつけ、事前PLTサービスは、条件達成後2ヶ月後から
というのが建前で、HPにもそう謳われている。

ANA便なら、カード無くとも困ることは無いぞ。たいていは
チケットで事が済むから。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 10:07:02 ID:qhHOcvGq0
>>263
つ [途上与信]
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 12:02:31 ID:qv+AT0uY0
経済産業省のNY留学生(国民の税金で留学中)

通称『浴衣男 ヒロ(29才)東大卒』は

ニューヨークステイの全日空のJFK路線の01CA(T.Tさん28才)を
ナンパ&喰いまくり
やりまくり、部屋に連れ込みまくり!!!
部屋の電球は切れてます。
国民の血税がセックスや
ベチョベチョパスタや飲み食いのために使われています。

ttp://www.meti.go.jp/main/comments.html
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 20:02:59 ID:QjIdu5JQ0
先日ANA-VISA(WIDE)→SFCの切替で、不幸の手紙が届いた者です。
本日SMCより書留が届いたので開けてみると、改めて不幸の手紙が入っていて
一緒にANA-VISA(WIDE)が入っていました。
SMC解約して、JCB乗り換えようかな・・・orz
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 20:07:49 ID:Sckkx/9j0
>>296
釣り乙

クレカ通ってSFC拒否はありえん
SFC拒否ならWIDEも召し上げのはずだが?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 20:16:05 ID:Ipnf+/CG0
経済産業省のNY留学生(国民の税金で留学中)

通称『浴衣男 ヒロ(29才)東大卒』は

ニューヨークステイの全日空のJFK路線の01CA(T.Tさん28才)を
ナンパ&喰いまくり
やりまくり、部屋に連れ込みまくり!!!

ヒロのお部屋の電球は切れてます。(天井が高くて手が届かない)
CA連れ込みセックル用の大きなソファーで
耳かきやら膝枕を強要してからパコパコ

国民の血税がセックスや
ベチョベチョパスタや飲み食いのために使われています。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 20:32:19 ID:ArHuRccP0
>>297
自分の知らない事は全部釣りってか?お前はSMCの審査の責任者か?w
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 21:06:05 ID:TWJrceMT0
不幸の手紙をうpしてみろ。
話はそれからだ。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 21:06:21 ID:ccdvV2q40
>>278,280
返事遅くなったけど、レスありがとう。
手帳が違うんだ。
ワイドのやつも結構いい表紙だと思ったけど
10月までに入れるよう、修行するかな。

302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 22:22:41 ID:bcDMLoMN0
>>293
ありがとうございます。
今日問い合わせてみたら、意外な結果でした。
あんたは担当営業がついてるから、カードやアップグレードは
そっちに聞けとの事で、そこに聞いたら明後日会社に届けてくれるそうです。

と、明らかに本人特定されそうだから、このへんで。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 09:55:57 ID:J4DUYxeb0
いまSFCデスクもネットも携帯サイトも繋がらない
超割の影響か?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 12:15:27 ID:yIW81z0v0
JCBのフライヤーズカードを、7月半ばに切り替え申し込みしました。
いつぐらいに届くのでしょうか?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 12:19:09 ID:GmUGQAEm0
10/1CTS→HND、結局超割キャンセルしてSSPで予約しなおしてしまった。
当日空席待ち期待できそうにないし。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 12:25:15 ID:WDK6oR7aO
超割先行で落選した香具師いるのかな?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 17:38:28 ID:zPbW6xgr0
経済産業省のNY留学生(国民の税金で留学中)

通称『浴衣男 ヒロ(29才)東大卒』は

ニューヨークステイの全日空のJFK路線の01CA(T.Tさん28才)を
ナンパ&喰いまくり
やりまくり、部屋に連れ込みまくり!!!

ヒロのお部屋の電球は切れてます。(天井が高くて手が届かない)
CA連れ込みセックル用の大きなソファーで
耳かきやら膝枕を強要してからパコパコ

国民の血税がセックスや
ベチョベチョパスタや飲み食いのために使われています。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 18:29:33 ID:tbrMrXx80
>>306
いないんんじゃない? 漏れも取れたし
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 20:27:01 ID:4xEkS+EK0
経済産業省のNY留学生(国民の税金で留学中)

通称『浴衣男 ヒロ(29才)東大卒』は

ニューヨークステイの全日空のJFK路線の01CA(T.Tさん28才)を
ナンパ&喰いまくり
やりまくり、部屋に連れ込みまくり!!!

ヒロのお部屋の電球は切れてます。(天井が高くて手が届かない)
CA連れ込みセックル用の大きなソファーで
耳かきやら膝枕を強要してからパコパコ

国民の血税がセックスや
ベチョベチョパスタや飲み食いのために使われています。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 14:48:39 ID:Agx+GWCG0
>>304
休み挟んでいるし、処理が遅いJCBだし、9月に入る希ガス
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 15:09:30 ID:5f9uAL+s0
すんません、マスターの皆様に質問があります。来年ブロンズ確定の修行僧です。
「超割先行予約」などはプラチナと全く同じ予約時間になるものなんでしょうか?
プラチナから落ちた後が、どのようになるのかが疑問ですので、回答をいただけると幸いです。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 22:20:46 ID:zLyAhPlm0
ニューヨーク便往復アップグレード成功して行ってきました。
いろいろなアドバイスありがとね。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 22:39:20 ID:DwAXCUMx0
ドアクローズ直前になるとCAがチェックしている、
ラインプリンタ(今時)から打ち出された紙には
属性はどんな感じで出力されてんでしょうね。
まぁ、運賃クラス+属性がでてるんだろうけど、
インボラなのか、代理店オファーなのかもわかるのかなぁ?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 22:59:46 ID:paNHs1xI0
>>313
A321の22Eに座ったときに隣のCAがチェックしてるのを肩越しに見たことあるが
属性+座席番号+氏名(カタカナ)で表記されてたよ

DIA 1A ○○○○ 1E ○○○○
PLT 22E ○○○○

確かこんな感じ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 10:55:07 ID:Zrl4L9nkO
今PLTで、SFC申込んだけど
審査通ったか、落ちたかなにか分かる方法あるの?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 12:06:06 ID:6L59Qx+x0
当選は発送を持ってかえさせていただきます。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 20:00:35 ID:X/892omU0
>>315
316の書き方はやや意地悪だが、外れではない。
来た封筒を揉んでみて、紙1枚だったら死亡。硬いのが入ってたらマンセーだ。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 20:12:13 ID:nUquYts10
経済産業省のNY留学生(国民の税金で留学中)

通称『浴衣男 ヒロ(29才)東大卒』は

ニューヨークステイの全日空のJFK路線の01CA(T.Tさん28才)を
ナンパ&喰いまくり
やりまくり、部屋に連れ込みまくり!!!

ヒロのお部屋の電球は切れてます。(天井が高くて手が届かない)
CA連れ込みセックル用の大きなソファーで
耳かきやら膝枕を強要してからパコパコ

国民の血税がセックスや
ベチョベチョパスタや飲み食いのために使われています。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 20:44:37 ID:W244g8wd0
>>317
JGCだとJAノLのHPログインで判るんだけどな
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 20:49:25 ID:lWs4npy30
>>317
死亡の場合も簡易書留や配達記録なの?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 23:31:00 ID:9tQ8j1jr0
経済産業省のNY留学生(国民の税金で留学中)

通称『浴衣男 ヒロ(29才)東大卒』は

ニューヨークステイの全日空のJFK路線の01CA(T.Tさん28才)を
ナンパ&喰いまくり
やりまくり、部屋に連れ込みまくり!!!

ヒロのお部屋の電球は切れてます。(天井が高くて手が届かない)
CA連れ込みセックル用の大きなソファーで
耳かきやら膝枕を強要してからパコパコ

国民の血税がセックスや
ベチョベチョパスタや飲み食いのために使われています。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 23:42:45 ID:0tuZ7OZD0
SFCで当落気にするってことは切替ではなく、会員番号変わるんだろうから、
ANAも分かるよ。プロフィール変更とかができなくなって、こっちの
新番号使えって表示される。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 23:57:18 ID:v/2NN1q80
Fuck ANA the Swindle! ANAのネット予約は詐欺じゃん!

http://salamuna.exblog.jp/4268953/
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 00:09:29 ID:3KiLpk8u0
まだまだ あまいね 世の中は厳しいのだよ。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 00:29:09 ID:oBbz2RAI0
http://salamuna.exblog.jp/4268953/
Fuck ANA the Swindle! ANAのネット予約は詐欺じゃん!

即座にキャンセルした所、なんとキャンセル料金が約半額の20000円以上!これは納得出来ない。
「その御社の規定に納得してないから、電話してるんじゃないか! とにかく払い戻してください」
「どの世界に取り消し手数料が一万円なんてボロい商売がありますか。」
「それはわかってるよ。でも納得いかないから電話してるんだよ!」
「何度も言うようですが、ホームページ上に手数料のことは書いてあります」

 本当にオレが悪いのか?みなさん、どう思いますか? ご意見求めます。
ちなみにこの会話は全て録音してあります。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 00:36:12 ID:lqrvsd2d0
>>325
基地外
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 00:37:19 ID:MhWT7ruo0
>>325
こんな基地害クレーマーがいるのか・・・ ネタじゃねーの?
0プラチナマイルってのがw

>なんとキャンセル料金が約半額の20000円以上! 
正規料金と比較したら全然半額じゃねーよな
超割がどうして安いのかとか考えたこともないんだろうな
全部自分の都合で生きてる奴の思考回路って酷いもんだ・・・
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 00:55:59 ID:PzmL907A0
ほんと、氏ね。テメーがどうぉ思おうと、予約したテメェーが全て悪い。都合のいいお前さんの考えを押し付けるなボケ。予約を確定させるまでに何度か確認画面がでるだろ。オメェー録音って・・・。こいつは氏んでもなおらんな。アーメン
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 00:57:44 ID:vrMFO48G0
予約じゃなくて購入したんだろ 
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 00:59:13 ID:PzmL907A0
っうかよぉ、325の様なオタンコナスがいるから世の中おかしくなるんだなぁ。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 01:01:43 ID:PzmL907A0
購入も一緒だ。確認画面は何度かある。↑オタンコナスにが悪いに一票。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 01:05:13 ID:Z0tJsCcf0
プラチナ事前サービスの身ですがSFC申し込み審査に落とされた敗北者です。
何か皆さんが羨ましいです。with Master を申し込んだのですがMSグループの管轄らしく
引落しの銀行口座名が屋号付きで単独個人名でないからとの理由で書類の差し替えが来ました。
まさか不要な口座作れないし断念。飛行機年間100回以上乗ってる今のうちはいいけど、乗らなく
なったらほしい一枚でした。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 01:08:04 ID:K6ZuxRWj0
>>332 どういうこと?
個人の銀行口座作れば済む話なら作ればいいのでは??
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 01:12:17 ID:qEf8WjBu0
>>332
個人名の口座1つぐらい作っとけよ。
持ってないのが珍しい。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 01:22:36 ID:95aub+AY0
>>332
スル銀穴支店に個人名で口座開設して、申し込めば桶
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 01:29:38 ID:ScA9PwKY0
>>332
こういうの読むと、夏だよなー、と思う。
カードを作るのに必要な銀行口座なら不要な口座じゃないじゃん。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 02:32:14 ID:Vvk27/Ki0
>>322
ANAカードホルダーならSFC切り替えでも会員番号は変わらないぞ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 02:46:12 ID:kcq7uRF90
>>315
ANAのHPから新規でAMCカードを申し込む。
AMCカードが来たら、ANAに電話してマイレージ口座を統合し、新規の口座をメイン口座にする。
すると新規のメイン口座のマイレージ番号側にプラチナ属性がつくので、ログインしたらプラチナ表示になる。
それで、SFCに切り替えた方のマイレージ口座番号でログインするとACHなのかSFCなのかがわかる。
(審査通ったらカードが来る前にSFC表示になるはず)
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 06:56:19 ID:Od/HYtvp0
うん
>332はレスつけないし、完全に書き捨て ww
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 07:13:31 ID:xiFKtrK20
経済産業省のNY留学生
(コロンビア大学ビジネススクールに国民の税金で留学中)

通称『HIRO.O(29才)東大卒』は

ニューヨークステイの全日空のJFK路線の01CA(T.Tさん28才)を
ナンパ&喰いまくり
やりまくり、部屋に連れ込みまくり!!!

ヒロのお部屋の電球は切れてます。(天井が高くて手が届かない)
CA連れ込みセックル用の大きなソファーで
耳かきやら膝枕を強要してからパコパコ
お部屋で作ってくれた
炊き込みご飯、あんまり美味しくなかったですわ。

国民の血税がセックスや
ベチョベチョパスタや飲み食いのために使われています。

がんがれ!やり逃げ留学生ヒロ!
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 09:58:09 ID:oSJlAWgw0
>>325
予約確定(購入)画面に行くまでにも、規約が出ます。
しっかり確認して買いましょうね。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 15:11:52 ID:wXcldaTL0
>>325のリンク先、あぼーんしてるね
これだけマルチで叩かれりゃ・・かw
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 15:21:21 ID:fWJ2ZxgP0
・要素の錯誤による無効を主張する(民放95条)
→あれだけ確認画面がちゃんとしているので、苦しい。

・消費者契約法第9条の1により、キャンセル料の規定の無効を主張する
→これはありだと思う。決済済みでも、同種の航空券を新規に予約購入
できる期限までは、取消は無手数料(払戻手数料420円のみでキャンセルに
よる損害は担保できている)にするのが妥当と言える。

まあ、マルチコピペストには無理だ。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 15:48:11 ID:X3XUCQn40
>>332
屋号つきの銀行口座ってことは法人名義?
どんなカードでも、申込者の情報と引き落とし口座の情報が一致しなかったら普通ダメでしょ。
SFCは個人用カードのみで法人用カードはないですよ。
個人の口座を新規に作って申し込めばいいんじゃないかな。
1人で経営とか家族経営とかでやってると、個人と法人の区別がつい麻痺しがちだけどねw
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 16:09:27 ID:LiMUZrGF0
口座を公私混用すると、税務上もまずいんじゃない?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 16:48:10 ID:zKkbDkWN0
すんまそん。
どなたか>>311の質問にお答えを・・・
よろしくお願いします。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 17:22:44 ID:WoAzQnde0
ブロンズになったことないけど、超割のスケジュールは、

ANA「ダイヤモンドサービス」「プラチナサービス」「ブロンズサービス」
「ANAスーパーフライヤーズカード」メンバーの皆様、
いつも超割をご利用いただき誠にありがとうございます。

って表示されるから、先行受付は同じっぽい。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 19:39:02 ID:q9BPNjIC0
経済産業省のNY留学生(国民の税金で留学中)

通称『浴衣男 ヒロ(29才)東大卒』は

ニューヨークステイの全日空のJFK路線の01CA(T.Tさん28才)を
ナンパ&喰いまくり
やりまくり、部屋に連れ込みまくり!!!

ヒロのお部屋の電球は切れてます。(天井が高くて手が届かない)
CA連れ込みセックル用の大きなソファーで
耳かきやら膝枕を強要してからパコパコ
お部屋で作ってくれた
炊き込みご飯、あんまり美味しくなかったですわ。

国民の血税がセックスや
ベチョベチョパスタや飲み食いのために使われています。

がんがれ!やり逃げ留学生ヒロ!
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 21:08:08 ID:cgbMMIKG0
>>311
BRZですが超割先行はPLTと同じでしたよ。

いまのうちに修行してPLT→SFCに変えとくべきか悩む。

350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 21:14:37 ID:yjChIA6A0
普段はPLTは2週間前、BRZは前日からじゃなかったっけ?
忘れちった。
351BRZ:2006/08/04(金) 21:23:00 ID:cgbMMIKG0
10月後半の超割も、今日の11時からですよ。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 21:48:15 ID:5jouIw3+0
>>332
SFCのサービスを受けるためにカードは必要だが、
航空券の決済をSFCカードでやる必要は無いはずだが。

SFCで買わないと付帯されないサービスってせいぜい旅行保険とか
その程度でしょ。
年会費程度の金を絶えずその口座に入れておけば良いだけでは。
353332:2006/08/04(金) 23:04:21 ID:Z0tJsCcf0
皆様、アドバイスありがとうございます。
いずれにせよ落とされたのは事実なわけで、プラチナの特権を来年度まで使って利用します。
銀行口座を多数持ちたくないし面倒なので仕方ありません。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 00:23:32 ID:jR6uDd3z0
>>353
法人名義の口座しか持たないということ?
今まで個人のクレカを持ってないってことなのかな。
う〜ん、個人の生命保険とか年金の保険料とかってどうやって払ってるんだろ。
そういったお金を将来受けとる時にも、個人の口座って必要なんじゃなかったっけ?
ま、別にいいけど。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 00:38:17 ID:s9vurPwk0
普通の人には理解できない、こだわりのある人なんだろう・・・。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 00:58:19 ID:DVMq4lvj0
>>332
カードも持つのやめればいいのに。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 03:30:59 ID:jeTPmWnr0
経済産業省のNY留学生(国民の税金で留学中)

通称『浴衣男 ヒロ(29才)東大卒』は

ニューヨークステイの全日空のJFK路線の01CA(T.Tさん28才)を
ナンパ&喰いまくり
やりまくり、部屋に連れ込みまくり!!!

ヒロのお部屋の電球は切れてます。(天井が高くて手が届かない)
CA連れ込みセックル用の大きなソファーで
耳かきやら膝枕を強要してからパコパコ
お部屋で作ってくれた
炊き込みご飯、あんまり美味しくなかったですわ。

国民の血税がセックスや
ベチョベチョパスタや飲み食いのために使われています。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 06:15:24 ID:clpZht9O0
居酒屋signet羽田本館店 早朝からかなり賑わってま。

ただ、頼むからお子様同伴の入場は避けて欲しい。
早朝からテンション高いお子様多く五月蠅くてたまらん。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 08:15:38 ID:DVMq4lvj0
同伴は認められているんだからむしろ
おまえがカードラウンジにでも行けば?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 09:16:35 ID:VaOyNwrM0
むしろ、それをほほえましいと思える心の余裕を持って生きたい
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 11:25:34 ID:UveIHh9iO
まあ、うるさい時があるのは確か。
あと、ガキのくせにラウンジなんて生意気なんじゃー、と自分の子供時代と
比べて裏山なのも確か。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 14:34:26 ID:DVMq4lvj0
子供はラウンジなんか意味わかってないだろ。
親が買ってくれるジュースと無料のジュースはどっちもタダだし
いっしょじゃないの?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 15:09:56 ID:I3M/9rLg0
経済産業省のNY留学生(国民の税金で留学中)

通称『浴衣男 ヒロ(29才)東大卒』は

ニューヨークステイの全日空のJFK路線の01CA(T.Tさん28才)を
ナンパ&喰いまくり
やりまくり、部屋に連れ込みまくり!!!

ヒロのお部屋の電球は切れてます。(天井が高くて手が届かない)
CA連れ込みセックル用の大きなソファーで
耳かきやら膝枕を強要してからパコパコ
お部屋で作ってくれた
炊き込みご飯、あんまり美味しくなかったですわ。

国民の血税がセックスや
ベチョベチョパスタや飲み食いのために使われています。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 16:00:06 ID:6acXhxWp0
>>359
たしかにこの時期は、ただ酒を飲むのでなければ
お子様が有料のカードラウンジの方が居心地がいいな。
(成田を除く)
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 16:29:21 ID:d5uBtp7OO
その他大勢と一緒にラウンジ使わねばならん自分が分かってるか?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 16:34:50 ID:1JK3OOOQ0

だったらさ〜、素直にラウンジ貸切を申し込めばいいじゃんか
うp券何枚だっけ?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 16:44:15 ID:Zt4vo7v/0
>>358
どことはいわないが、
堂々と居酒屋の席でおむつ交換していた。

うちのかみさんが、最近の若いおかぁさん方は
マナーが悪くて。 とぼやいていたが、昼間からがぶがぶビール飲んでる
オマエもあまりかわらんだろばばぁ と思ったけど口にはだしていない。

早く夏休みおわってくんないかのぉ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 17:28:54 ID:I3M/9rLg0
経済産業省のNY留学生(国民の税金で留学中)

通称『浴衣男 ヒロ(29才)東大卒』は

ニューヨークステイの全日空のJFK路線の01CA(T.Tさん28才)を
ナンパ&喰いまくり
やりまくり、部屋に連れ込みまくり!!!

ヒロのお部屋の電球は切れてます。(天井が高くて手が届かない)
CA連れ込みセックル用の大きなソファーで
耳かきやら膝枕を強要してからパコパコ
お部屋で作ってくれた
炊き込みご飯、あんまり美味しくなかったですわ。

国民の血税がセックスや
ベチョベチョパスタや飲み食いのために使われています。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 17:41:40 ID:bu7bLZCXO
ラウンジとSSPは幼児禁止でいいよ。
どうしても使いたければ鶴使ってくれ。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 17:44:06 ID:MQB26agEO
支店はすいてた。
酒飲んでるひともまばら。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 20:44:17 ID:Q/gItXDo0
>>369
だから他の人の権利を制限したいんだったら貸切しかないって
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 21:11:33 ID:3T+RXtAI0
>>371
他人に迷惑をかけるやつに権利はない。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 21:18:41 ID:ixOQpm7a0
他人から見たらお前も迷惑、と思われてても分からんのだろうなー
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 21:30:04 ID:jiaoQbLS0
>>372
だったらまず酒を飲んで会話することを禁止しろ。迷惑だ。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 21:47:35 ID:+fj9JMAE0
SFCもうすぐ来ます。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 22:15:43 ID:DVMq4lvj0
>>369
むしろお前がJALに乗れ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 22:43:47 ID:FOG7/MWb0
経済産業省のNY留学生(国民の税金で留学中)

通称『浴衣男 ヒロ(29才)東大卒』は

ニューヨークステイの全日空のJFK路線の01CA(T.Tさん28才)を
ナンパ&喰いまくり
やりまくり、部屋に連れ込みまくり!!!

ヒロのお部屋の電球は切れてます。(天井が高くて手が届かない)
CA連れ込みセックル用の大きなソファーで
耳かきやら膝枕を強要してからパコパコ
お部屋で作ってくれた
炊き込みご飯、あんまり美味しくなかったですわ。

国民の血税がセックスや
ベチョベチョパスタや飲み食いのために使われています。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 08:30:08 ID:3hwGWihM0
>>371
ラウンジなんて「大人の空間」でなきゃ意味が無い。
ラウンジ内にお子様用の設備や小物類がないってのは
お子様が入ってくることを想定してないからだろ。


>>376
クラスJは1,000円プラスで安いし,
何よりお子様の利用をお勧めしてるからね。
何でも脊髄で反射しないでその先を使ってくれ。

以前mixiのJAL,ANAそれぞれのコミュニティで
お子様のクラスJ/SSP使用についてのトピが立ってたが,
JAL→お子様だっていいじゃん!
ANA→ガキはすっこんでろ!
ってな流れだたよw
反応が全く逆でワロタ。
379311:2006/08/06(日) 09:02:48 ID:PgOEkulo0
349,350殿
回答ありがとうござんす。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 09:55:56 ID:/2GsEDGG0
ラウンジが大人の空間でなきゃ意味がないなんて思い込みが迷惑なんだって。
自分の価値観を他人に押し付けるなよ。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 10:14:21 ID:oJTsqeNF0
>>380
と、子供のしつけもできないDQN親が申しております・・・
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 10:15:19 ID:3hwGWihM0
>>380
をいをいw
俺の思い込みで何か迷惑がかかってますかね?
あの一文で「価値観の押し付け」とか言ってたら
世の中の文章は何一つ読めなくなりますよ。

まあルール守れない香具師は子供大人に限らず
すぐに叩き出してくれるんなら構わないんですがね。
バカ親がしつけ放棄,スタッフも放置してるのが現状ですからね。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 10:58:47 ID:u83HGhQn0
もともと程度の違う事象に対して、違うレベルの感想を述べ合ってるのを
あたかも同じ事象についての普遍的な意見だと両者とも思い込んでいるから
話がかみ合うはずが無い。


誰が見ても迷惑 → 排除希望

他の多少迷惑な行為と比べてそれほど突出してるものではない
  → ことさら言い続けるのは不自然

要するにこの2点だけ確認すれば議論終了なんじゃね?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 12:19:30 ID:TFmqGFVa0
子供ネタはずいぶん荒れるね。
どっちしても「〜は来るな」とか狭量なことを言うから荒れるんじゃないの。
大人なんだから心を広く持とうぜ。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 12:25:30 ID:6G8R9ONWO
同じ事象に対して違う見解を述べてるだけじゃない?
子連れが「いいから我慢しろ」と開き直るからたちが悪い。
reoroiと本質的に同族だね。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 12:36:56 ID:mqRDsCb+0
まあ演劇みたいに「○歳以下のお子様のご入場はお断りします」と明言してはいない
だからといって「お断りしてないんだから騒いでも我慢汁」と開き直るのも醜い

ただ最近は醜いのを恥ずかしいと感じない恥知らずが増えているので
いずれコドモは隔離するコドモルームを設置するかお断りする方向にいくかも

利用のたびに受付のねーちゃんに「コドモの入室は断れ!」とご意見を述べておくのもありかw
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 13:37:37 ID:esYW7s6A0
「大人の世界」への配慮が足りないから、皆怒ってるんでしょ。
以前は、子供は入れない「大人の世界」っていうのがあって
そういう場所に連れてこられた子供は、遠慮して小さくなってるものだった。

最近はそういう暗黙の了解みたいなのは、それこそ「入るなって明言されてないからOK!」
みたいに、ずかずか入り込んでくる、恥知らずな大人がいるから嫌がられるんでしょ。
「入るな」とは名言されてないからといって、騒がせてもいいわけじゃない。
空気読んでる家族連れだったら、別にラウンジに入るな、とは思わないよ。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 14:19:25 ID:vxNS3ACU0
よーし、パパ、超割で修行してラウンジ入る権利手に入れるぞ〜。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 14:52:39 ID:M7/rtorc0
あなた、そんな馬鹿なことは止めて!!
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 14:56:40 ID:P1b14/n40
それなら「ラウンジの使用は大人用航空券をご利用の方のみとします。」
とすればいい。

小学生でも大人運賃払うならば良いとすればかなりの制限になるしDQNは入ってこない。

というかラウンジに入らなくても死ぬわけでもないし、不便でもないし、一定の制限があってもいいはずだが。
大人がSSP運賃払っても入れない場所なんだから、会員様以外は。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 15:07:26 ID:u83HGhQn0
つか、今年は子供用のとくせつ遊び場は無いのか?
うちは、いったんそこへ行って疲れさせてからラウンジはいるのが常道だけど。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 15:32:19 ID:qCIsa3ZCO
普通運賃のにみすればよいじゃん
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 15:39:58 ID:BmoGMG8SO
少なくとも、席でオムツを替えるのはNGだよな
ウンコを見せられながら酒やジュースは飲みたくない
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 15:58:30 ID:7+S+4Dj7O
よーし、パパ、八丈ぐるぐると対馬ピストンでプラチナ狙うぞ〜
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 16:11:47 ID:qCIsa3ZCO
大人として良識あるなら割引き運賃でラウンジはいったり窓側とったりするなよ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 16:26:43 ID:JY8ILDmy0

こいつすごい



βακα..._φ(゚∀゚ )アヒャ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 16:31:41 ID:ydQ/u73h0
独身者が多いんだろうけど、子供できたら旅行くらい行くことになって
同じ立場になるからあまりひどいこと言わない方がいいよ。
ガキに本気でキレるような人はむしろ泣いてる子供よりしつけがなってないんじゃないの。

 さて、来週はしつけのよいうちのガキ2人連れて旅行行ってきますよ。
当然ラウンジも行きます。文句言われる筋合いは全くないので。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 17:15:08 ID:5ewONtSh0
しつけがいいのなら問題ないよ
むしろしつけの悪い大人の方が問題
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 17:37:08 ID:eSPBRPeQ0
君らには子供がいるかい?
いるのなら、親として務めを果たしている立派なヒトなのだろう。
いないのなら、子供を持った時に子育ての難しさに愕然とするだろう。
不完全だからこそ子供なんだろ?
それを許容出来ないのは、君らがヒトとして未成熟な証し。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 18:33:51 ID:C3ZW4TTP0
>>399
育児板で思う存分語ってきてはいかがですか?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 18:35:14 ID:sEduc7oK0
カードラウンジでは皆いい子供たちばっかだったけど(親はアレだったりはするが)
シグネットはギャーギャー騒いだりジュース飲みまくったりしつけがなってない子ばっかなの?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 18:39:42 ID:0FS6NFZG0
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 18:46:36 ID:cXrzKX+20
うちも子連れ(消防)だが、羽田Signet本館のど真ん中で乳児二人が合唱のように
泣き始めたのはまいった。この時期は防音のキッズルームが必要だな。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 18:52:10 ID:wS7MjsW90
「コドモが泣くかもしれないしそうなったら他のお客様に迷惑だから
 ラウンジは遠慮しとこう」

と思う人もいる
思わない人もいる

黒田清子さんにコドモができたらどうなさるだろうね
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 19:01:22 ID:P1b14/n40
>>404
VIPルームw
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 19:02:08 ID:P1b14/n40
>>403
そのために空港に遊ぶところがあるじゃないか。
あそこが子どもにとって最高のラウンジ。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 19:04:54 ID:wS7MjsW90
>>405
なるほど 黒田さんもVIPPERなのか なっとくしたw
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 19:46:37 ID:g0KNbY4Q0

ラウンジは海外しか使ったことないんだけど、かなりまともだよ。
家族連れももちろん多数いるけど、マナー守ってるし・・・。

成田のANAラウンジって、そんなに酷いのかい?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 20:02:32 ID:sEduc7oK0
>>404
海より深く納得した

空港ラウンジを利用したいが、同行の子供がいる、親ならどうする?
(1)物事の分別がつくまで連れて行かない
(2)ラウンジの利用権利があるのに使わないのは勿体無い、連れて行く
(3)うちのはしつけがなっているから連れて行く

こういうことね
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 20:10:43 ID:r8xJePqj0
経済産業省のNY留学生(国民の税金で留学中)

通称『浴衣男 ヒロ(29才)東大卒』は

ニューヨークステイの全日空のJFK路線の01CA(T.Tさん28才)を
ナンパ&喰いまくり
やりまくり、部屋に連れ込みまくり!!!

ヒロのお部屋の電球は切れてます。(天井が高くて手が届かない)
CA連れ込みセックル用の大きなソファーで
耳かきやら膝枕を強要してからパコパコ
お部屋で作ってくれた
炊き込みご飯、あんまり美味しくなかったですわ。

国民の血税がセックスや
ベチョベチョパスタや飲み食いのために使われています。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 20:26:08 ID:u83HGhQn0
成田のことなら、階下にKIDSルームもあるし、ラウンジもそれなりに広いから
それほど子供がどうこう気にならないけどね。

まあ、子供連れ専用コーナーとかにまとめてくれたほうが、より良いかもしれないけど。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 21:12:09 ID:l7bsOMry0
一昨年の夏休みに、ホノルル線のCLUB-ANAに乗ったら、
周りにお子様が6人もいて、おったまげた。
幸い、皆さん行儀が良かったのでぐっすり眠れた。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 21:24:18 ID:LFDU7NI4O
年始のパリ発便のCで赤がわんわん鳴いてた。しかも満席…C乙。俺はPY…キャビンが快適かどうかはどのクラスにせよ運任せだな…
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 21:27:43 ID:sVyOEGnJ0
そういうのはラウンジスレでやってくれ
415 ◆piTRDVv5MY :2006/08/06(日) 22:11:24 ID:NNMfgnhE0
NHメインに変えてから5,6年立つが幸いCで赤がないているのに会ったことがないな。
JLの時は赤が泣いても若い母親が放置しているのが多かった。CAもあやしもしないし。
JLの方が歴史が古いので駐在奥の利用が多い気がするよ。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 23:59:40 ID:LFDU7NI4O
この前アワードで日欧線JLのC乗って赤はいなかったが、年齢層は男女とも高いかった。やはり駐在関係の利用が多か。NHメインだがサービス面でJLを少し見直したよいフライトでした。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 00:01:45 ID:plXHC4Rv0
>>416
日本語になおしてもう一度どうぞ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 00:06:06 ID:TelH6QraO
おっと失礼!適当にスルーしてください。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 00:50:31 ID:fo1ovJ090
子供を育てることに異様な優越感と責任感を持つ人がいるね。

そんなにすごいことだとは思わんが?
子供を産んだことのある女性が、子供を産んだことのない女性に対するそれと
同じようなものを感じて、すごく嫌な気分になる。

子供が騒ぐのを許容しろだ?ふざけるのもいいかげんにしろ。

「子供なんだから」

それが許されるのは、ごく一部の空間でだけだ。

公共の場でなんでも許されるということはない。

そして、お前ら低脳な親ばかりでなく、ちゃんとした親とその子供がいることも
確かだ。

つまり、ちゃんとできる人(子供を含めて)がいるのに、それができない無法な
お前らは、やはりオカシイということだよ。

はっきり言って迷惑なので、

泣いているなどしている幼児で、その親が一生懸命それをなんとかしている
状況を除いて、

迷惑な子供には、その親に注意している。

別にキレるわけでもなく、ただ正論を言わせてもらっている。

いままでさほどの混乱が起きたこともない。
反論する親もいたが、納得するまで説得・論破させてもらってる。

子供の素行を我慢する人がいるみたいだが、この点、はっきり注意した方がいいと思う。

420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 00:51:02 ID:GTLm6N0F0
妄想評論家の>>415さんありがとうございました。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 00:55:59 ID:ObR3+gP80
>>419
同意する部分もあるんだが改行の多さに辟易。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 00:59:46 ID:gt2Gdj9K0
個人的には迷惑なお餓鬼様に遭遇した経験はないので
「NHはDQN親ばかりでお餓鬼様がうるさくてしょうがない」
という認識が勝手に定着して
みんなJLにいっちまえ と思ったり思わなかったり思ったりする
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 01:02:19 ID:f1p9uOCZ0
むしろDQN親からは子供を取り上げて>>419に育てて欲しい。
取り上げられたDQN親はどうせまた作るだろ。

現代日本では、子供を産むこと自体が資質として大事なので、
産めるだけ産ませておいて、育てるほうは>>419のような
高潔な人がやればいいんだ。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 01:05:23 ID:y6TFRRAN0
>>420
豚さんもどうもありがとう
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 01:07:55 ID:/knMUXrv0
>>419
おおむね同意できるんだけど、多分このヒトは自分の口が臭いのに
気付かないタイプのヤツだね。友達は少ないだろう。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 01:10:40 ID:jGmDyu1M0
>>419
いいんだけど、「お前ら」って誰?
具体的にレス番で頼む。ほかは具体的な論旨なのは良いが、肝心な
ところ、つまり誰にいってるのかがわからないので、納得の仕様もない
し、反論の仕様も無い。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 02:02:29 ID:YHJqhujaO
あかんぼが耳が痛かったり着陸時に怖くて泣くのは我慢してやれば。

っていうか、ほぼ親の問題でしょ。母親がどこか遊びに行きたいだけで子供は被害者。でも、育児ノイローゼ防止がどーとかいって行くのは、グアムとかショボショボな所なんだよね。英語か話せないから、緊急時でも日本語の通じるドクターがいます!とかいうのに乗せられて。
実際、話せるのは看護師だし、それも遊びに行く週末にはいないっつーの
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 02:09:06 ID:fbDUndEX0
経済産業省のNY留学生(国民の税金で留学中)

通称『浴衣男 ヒロ(29才)東大卒』は

ニューヨークステイの全日空のJFK路線の01CA(T.Tさん28才)を
ナンパ&喰いまくり
やりまくり、部屋に連れ込みまくり!!!

ヒロのお部屋の電球は切れてます。(天井が高くて手が届かない)
CA連れ込みセックル用の大きなソファーで
耳かきやら膝枕を強要してからパコパコ
お部屋で作ってくれた
炊き込みご飯、あんまり美味しくなかったですわ。

国民の血税がセックスや
ベチョベチョパスタや飲み食いのために使われています。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 11:10:54 ID:jGmDyu1M0
飛行機だけじゃなく電車やバス、デパートや繁華街でもいえる事だけど、
確かに、まだ首の据わらない嬰児を無理して公共の場所に連れ回す必要がどれほどあ
るのか、疑問に思うことも多い。

二子目で、そんなこといっていたら上の子に何も見せてあげられないとか、よんどころない
用事でどうしても、というのなら分かるんだけど、どう見ても親の都合優先にしか見えない
ケースは、かえって子供がかわいそうに思えてくるな。

かといって、本人たちにしか分からない理由がどの程度感じ取れているかは、常に気に
しておかないといけないと思うが。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 12:39:42 ID:rPpR3g+J0
連れ回すっていうか、核家族化が進んでいるいま、親が出かけようとしたら
子どもも一緒に連れて行かなきゃいけない。仕方ない。

子連れに厳しい目を向ける風潮が、少子化の要因の一つだよ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 13:09:18 ID:tIH/Xrrn0
>>430
また、責任転嫁か・・・。
しつけできてれば問題ないんだけどね。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 13:17:49 ID:f1p9uOCZ0
> まだ首の据わらない嬰児を無理して公共の場所に連れ回す必要がどれほどあるのか
という疑問は個人としてはもっともだが、これが
子供を作ると、ろくに仕事もできないし自由にでかけることもできない
→だったら子供なんかいらねーや
と流れると、世の中の需要に真っ向から反する。

これを防ぐためには、子連れでも自由にでかけられるように環境を整える必要がある。
したがって、ラウンジは子連れを優先にすべきだ。いい大人はラウンジなんか
入らなくても、そのへんのベンチや店で時間を潰せるだろ。
-----
という主張と、ラウンジ子連れ禁止にしろという主張が歩み寄れることはありえそうにない。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 13:20:38 ID:uZI1no8H0
子連れの話になると際限ないからもうやめようぜ・・・・・
俺は、連れてきて欲しくないけど。。。。
434429:2006/08/07(月) 13:50:07 ID:jGmDyu1M0
>>430-432
つか、漏れも子育て経験の上での感想なんで、特に子連れに厳しく見ているわけじゃなく
純粋に子供の立場から考えて、厳暑厳冬、ウィルス細菌まみれの雑踏に不必要に連れ出
すのもなあってね。

米国なんかだとベビーシッターの文化が定着してるんだろうけどね。そういう解決の方向は
無いものか?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 14:36:49 ID:d88II6yH0
>>434
日本ではさ、ベビーシッター頼んだりすると、
「子供の小さいうちは母親がしっかり面倒見なきゃダメよ」って
逆に説教されたとか、どこかに書いてあったよ。
そういう考えの残っている限り難しいだろうね。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 17:31:08 ID:rYGVHATxO
スキップサービスが始まると優先搭乗も変わるのかな?
今は搭乗券のステータスで優先搭乗の対象者か判別可能だが、搭乗券がなくなるとSFC餅以外は優先搭乗対象か判別不能な希ガス

規則通りPLTやDIAカード提示にするしかないか?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 21:26:58 ID:qi7vnMgX0
プラチナサービスメンバー様・ダイヤモンドサービスメンバー様の
約8割近くの会員様はスーパーフライヤーズクラブカードを所持しています。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 21:27:59 ID:WpqGawP90
PLTやDIAカード提示にしたほうが、優先搭乗でなだれ込んでくる
おまえジジババ?って感じの人を堰き止めやすくなると思うが、
SFC兼だとクレカなのが抵抗がある。
+SFCでもBRZ,PLT,DIAカードを発行してからにしてほしい。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 21:29:51 ID:F7jyEQhL0
>>434
ずっと部屋にこもってろとでも言うのかよ。
どうせ子育て奥にまかせきりでおむつ交換ひとつ出来ないんだろうから
知ったかぶりしないで黙ってろよ。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 21:35:48 ID:aBvw4E3Q0
>>432
大人専用=ラウンジ
餓鬼連れ=プレイランド

こうなっていれば、双方満足するんじゃね?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 21:39:51 ID:jGmDyu1M0
>>439
あ〜あ。君みたいなのが。。。。。マアイイヤ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 21:40:34 ID:wT3hz5+/0
事前→スキップ(SSP・SAG優先の後、スキップ一般)→その他の方と変更になる見通し。

まだナイショにね。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 22:15:41 ID:SlvPRvci0
ナイショって…
もうここで言っちゃっているじゃん。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 08:24:39 ID:y6zkiW150
>>438 
知ってると思うけど、頼めばもらえるけどね、PLTカード他
一々SFC+の会員に発行してたらコストがかかるんでしょ、きっと。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 09:02:30 ID:IgraQZQA0
>>444
コストより不正だよ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 11:30:37 ID:lXvh5Fuz0
>>441

お前みたいのも。。。。ヤレヤレ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 12:48:34 ID:eS3cMoGpO
>>446
顔真っ赤だよ。
どうした?
熱でもあるのか?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 15:43:02 ID:Wh1EJazE0
経済産○省のNY留学生(国民の税金で留学中)

通称『浴衣男 ヒロ(29才)東大卒』は

ニューヨークステイしてる全○空のJFK路線の01CA(T.Tさん28才)を
ナンパ&喰いまくり
深夜にタクシーで呼びつけて部屋でヤリまくり!!!

ヒロのお部屋の電球は切れてます。(天井が高くて手が届かない)
CA連れ込みセックル用の大きなソファーで
耳かきやら膝枕を強要してからパコパコ
お部屋で作ってくれた
炊き込みご飯、あんまり美味しくなかったですわ。
それにヒロさんたら、セクース終わったら冷たいし。

449441:2006/08/08(火) 17:31:01 ID:j36GADya0
>>447
馬鹿は放っておきましょ。どうせろくに子供のしつけしてないんだろうし
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 18:25:26 ID:uYVdW28wO
と、ろくにしつけもされないままオッサンになった>>449が申しております。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 19:27:50 ID:pMhPdQXV0
>>450
帰宅途中の446さん,お疲れ様です。
熱,下がるといいね。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 20:13:26 ID:HfNocvQv0
>>450
君はまだ躾けられている途上なんじゃない?もう一息だ。がんばれ!
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 21:06:18 ID:HwxetlMY0
>>444
今は、国際線のPNRが無いと発行できないはず。
逆にカラ予約でもPNRがあれば、PLT+SFCで海外行った際に
クレジットカードのSFCカードド晒すのに抵抗があるという理由で発行できる。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 01:25:01 ID:fQxjobcK0
7歳の子供をつれて飛行機に乗った時、SSPとYを両方使ってみた。
767のSSPだからシートは小さいが、座るには大きく寝るには小さい。
帰りのYのシートの方が130センチくらいの子供にはまだ合うみたい。
「帰りはお弁当でないの?」
と聞かれたくらいで、どのみちジュースしか飲まないし、それ以外は特に
不満なしのようだった。
小さい子を連れて行くときは、子供用の雑誌と軽食を空港で買っておくと
ドメの飛行時間くらいならおとなしく過ごしてくれる。

ラウンジは不評で、「じっと静かにして読書してる」くらいなら、キッズコーナー
で遊んでる方が楽しいというのは当然。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 10:34:13 ID:+35OENH80
>>454
そういうのも躾のうちなんだろうね

俺らの年代だと、親がトチ狂ってグリーン車に乗せられたときみたいなもんだな
まるで入学式みたいな格好して緊張して乗ったもんだった

まあ、今は親の方がふざけんなって態度で乗ってるからだめなんだろうな
どっちかというと親の方をしつけ直さないとなあ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 12:12:03 ID:81QIKqxy0
親の躾は同意だね。

子供が子供を育ててる。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 13:08:40 ID:Z5mX53nQO
おまえらに一番しつけが必要だろw
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 13:14:35 ID:Z5mX53nQO
ガキがガキのままオッサンになって子供にマジ切れって情けなくないのかね。あきれるよ。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 14:00:39 ID:81QIKqxy0
>>457

いちいち噛みついてくるオマエは躾じゃなくて、矯正が必要だねw
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 14:05:15 ID:0l5wlcQ0O
>>458
子供をしつけようとしない親に文句を言ってるのがわからないアナタ。

m9(^Д^)カコイイ!!
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 14:49:40 ID:JpkE4MkW0
そもそも居酒屋並みのラウンジなので
ガキが走り回ろうが、関西人が大声で携帯で話そうが
どうでもいいよ。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 15:27:52 ID:2BnMpgMv0
まあね
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 15:48:05 ID:up2zuBXu0
>>461 が核心を突いたwwww
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 17:10:53 ID:81QIKqxy0
>>461

なるほど。そう考えれば楽だね。

465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 17:49:19 ID:plUw6jEE0
子連れを全面的に否定している人は居ないと思うんだが、全方向見境なく当たり散らかしてる奴って何者?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 17:59:57 ID:9+MJLtYd0
>>461
居酒屋にはDQNオヤぢはいても子どもはいないぞ。
最近非常識な親が増えているが。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 18:38:06 ID:+ALf4qYf0
居酒屋状態になってるって、営業時間のうちの何割くらい?
俺が行くときは、シーンと静まり返っているときが半分以上なんだけど。

あ、自らが原因を作っている人なら、100%居酒屋状態だろうねえw
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 18:40:27 ID:uosce/3V0
経済産○省のNY留学生(国民の税金で留学中)

通称『浴衣男 ヒロ(29才)東大卒』は

ニューヨークステイしてる全○空のJFK路線の01CA(T.Tさん28才)を
ナンパ&喰いまくり
深夜にタクシーで呼びつけて部屋でヤリまくり!!!

ヒロのお部屋の電球は切れてます。(天井が高くて手が届かない)
CA連れ込みセックル用の大きなソファーで
耳かきやら膝枕を強要してからパコパコ
お部屋で作ってくれた
炊き込みご飯、あんまり美味しくなかったですわ。
それにヒロさんたら、セクース終わったら冷たいし。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 18:49:10 ID:QeDR36l90
居酒屋状態は平日の朝夕の東阪線の出発1時間ー30分前だろ。
東阪線の出発時刻になればすーっと空いていき、また段々混んでくる。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 18:52:38 ID:i7JoEBOv0
SFCからスタアラGが外れればそれだけで良い。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 18:55:40 ID:+ALf4qYf0
俺も東阪主体なんだけど、昼間から酒飲んで談笑しているグループなんて
めったにいないし、居たとしても羽田伊丹のsignetなら十分回避できる広さ
だと思うんだが。

国際線でも成田は十分広いし、静けさを求めるならば奥に行けばいい。

居酒屋状態を主張する人はいったいどういう利用のパターンなんだろう?
472219.114.131.123:2006/08/09(水) 19:08:55 ID:YXj+JuRF0
福岡シグネットから記念真紀子
473n077.s078.m-zone.jp:2006/08/09(水) 20:52:25 ID:n5eEJAw60
じゃ俺は関空signet(国内線)。
客は20人ほどで結構埋まっているが、きわめて静か。居酒屋宴会の兆候は無いし、子供も居ない。
474名無しでGO!:2006/08/09(水) 21:15:34 ID:DXkM13iO0
関空も福岡もほとんどのsignetは外の景色見れず閉鎖的な空間、
その点羽田は両signetとクレカラウンジ皆眺め良いですよね。
子供からするとジュース飲める展望デッキのようで、どうしても
はしゃいじゃうだろうね。
ちなみに眺めの良いラウンジ、どこか教えて頂けません?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 21:43:46 ID:3ChZVyAU0
新千歳のカード系ラウンジ。
自衛隊機が離着陸する風景が見れます。
Signetより100倍良い。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 22:12:53 ID:IudRaJNv0
何かSFCの話からドンドンずれちゃってる気がするんだが


signetの照明が明るすぎるんだな。
カードラウンジのように間接照明で薄暗い雰囲気を作って,
車座になって騒げない席配列にすればいいと思う。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 22:51:44 ID:Xxawnnvl0
>>476
子供連れの話よりはずっと近いと思うんだけど
signetなら、十分許容範囲じゃね?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 23:13:38 ID:IudRaJNv0
>>477
い,いや,俺は
「signetに子供連れて来るな」
という文脈で書いていたつもり。
スマソ。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 01:19:49 ID:yOC6Asat0
signetなんてある程度のマナーが守られてると思う。
セントレアのカードラウンジはすごい。
居酒屋を超えてる。
もう、慰労会やら送迎会やら打ち上げやら、
名古屋人はあそこで全部済ませてるんじゃないかと思うくらい。
真っ赤な顔した親父&若い衆が大声で乱痴気騒ぎしてます。

あれを見た後でsignet行くと、図書館のようだとさえ思える。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 02:12:41 ID:LnJX7ad60
>>458
何年か前に同窓会に行ってみて思ったのだが、
餓鬼がうるさいって人目もはばからずに騒ぎ立ててる奴らって
子供のころにも、とんでもなく人に迷惑かけまくっていた奴らが中心なんだよなぁ。

結局子供のころから自分中心な奴らは
大人になっても自分勝手ということで妙に納得できたよ。

481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 03:10:28 ID:plv6Zdan0
>>479
去年一度入ったことあるけど、いきなり正面の
テーブルセットで大声で盛り上がってる集団が確かにいたな・・・

482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 03:59:58 ID:GtjVGt2m0
経済産○省のNY留学生(国民の税金で留学中)

通称『浴衣男 ヒロ(29才)東大卒』は

ニューヨークステイしてる全○空のJFK路線の01CA(T.Tさん28才)を
ナンパ&喰いまくり
深夜にタクシーで呼びつけて部屋でヤリまくり!!!

ヒロのお部屋の電球は切れてます。(天井が高くて手が届かない)
CA連れ込みセックル用の大きなソファーで
耳かきやら膝枕を強要してからパコパコ
お部屋で作ってくれた
炊き込みご飯、あんまり美味しくなかったですわ。
それにヒロさんたら、セクース終わったら冷たいし。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 04:01:30 ID:Auj2U+H20
>>479
俺よく行くけど、あんまり見た事ないけどなぁ〜
入って左の喫煙スペースしか行かないからわかんないけど
あっ、飲み物とる時は、そのスペースにいくけど
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 07:20:35 ID:1GXg8VK/0
>>480
そんな遠いところにわざわざレスつけんでもw
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 07:46:36 ID:bO5DgONI0
どうしても子供の話しを続けさせたいやつがいるよな
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 07:50:19 ID:RHuX9+76O
中部のシグはサクラと共用でおつまみとかしょぼいからね。
セコい名古屋人が飲み物の種類豊富なカードラウンジに集中するんでは?
酒類だけでも本数制限すればましになるのではないかな。
スレ違いで申し訳ないですが。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 13:12:25 ID:XB0B8m+b0
>>479
いやいや、うちの会社、金曜日の18時ごろには
集合して大宴会だよ。
悪いねぇえ、うるさくて。

ちなみに、月曜日のAMは会議だけど。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 15:11:07 ID:LOUHUH/40
内部統制の出来ていない会社だな
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 15:15:01 ID:tlZ5Gk2V0
>>479
名古屋の本質は

・ドケチ
・商売人が偉い(自エリア内の客よりも)

だからなあ・・・

必然的にそうなるよね
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 16:20:12 ID:HShWP6zp0
名古屋人と大阪人
どちらが人間として恥な人種ですか?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 16:25:30 ID:tlZ5Gk2V0
>>490
それは知らんけど、

大阪:域内でみんなが商売→お互い稼ぐが使うときには使わないと栄えない→ケチだけど浪費、誰も彼も小商い

名古屋:域外への商売→商人様は外から金を運んでくる→商人偉い→本物のドケチ+売ってやるぞ、な態度
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 17:06:40 ID:lF/ol7yi0
そういうなよ。
隣の三重なんか貧乏な上にドケチ。
親戚がほとんど三重で、マジ、マイル。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 17:12:31 ID:TyzywEIe0
その、たまったマジマイルはなんに使うのですか?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 18:45:23 ID:Sauqe0VS0
>>493
三重ならお伊勢マイル

見栄なら脳内世界一周
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 19:40:06 ID:DyIS7zVp0
名古屋圏人乙!
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 21:06:50 ID:Pu1bYo/JO
最近は名古屋人でも会費が必要な
SFCカード持つ様になった?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 21:34:28 ID:Ea435KvuO
あ、俺持ってる…
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 21:41:43 ID:xDEOL9Uh0
>>491
関係ないが名古屋と並ぶサービス業不毛の地として広島を忘れるな
軍港から工場の町として復興したので製造業と役人とアカしかいない
サービスが生まれる土壌も余地も全くないのは名古屋の比じゃないぞ
499名無しでGO!:2006/08/10(木) 21:59:56 ID:+TlqaaRr0
広島のSigは飲み物充実してるよね。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 22:04:36 ID:lT24IGh/0

   /~~⌒~⌒~⌒~ヾ
  /            )
  (   /~⌒⌒⌒ヽ )
   (  ξ    、  , |ノ
    (6ξ--―●-●|
    > 、   ) ‥ )
      ヽ_ _ ー=_ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ \
  /⌒  - - ⌒ /\   / " \|
/ /|       | | |   (゜)  (゜) |
\ \|≡∨  ∨| (6------◯⌒つ|
  \⊇  /干\| |    _||||||||| | ----------
    |       |  \ / ι_/ / <ワシがサクヅョホぅ口ぅ人ジャ!
    ( /⌒v⌒\_ \____/       ----------
パンパン|     丶/⌒ - - \
    / \    |  |     / |
    /  ノ\__|  |__三_ノ|  |
   /  /パンパン|  |      |  |
  /__/     |  |      |  |
          ⊆ |     | ⊇
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 23:25:38 ID:AxIyiMZI0
>>486
てか、中部のカードラウンジ良さ過ぎ。
>>479のような状態が続けば、アルコール有料にすればOK。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 04:56:35 ID:qQpsBifS0
経済産○省のNY留学生(国民の税金で留学中)
通称『浴衣男 ヒロ(29才)東大卒』は
ニューヨークステイしてる全○空のJFK路線の01CA(T.Tさん28才)を
ナンパ&喰いまくり
深夜にタクシーで呼びつけて部屋でヤリまくり!!!

ヒロのお部屋の電球は切れてます。(天井が高くて手が届かない)
CA連れ込みセックル用の大きなソファーで
耳かきやら膝枕を強要してからパコパコ
お部屋で作ってくれた
炊き込みご飯、あんまり美味しくなかったですわ。
それにヒロさんたら、セクース終わったら冷たいし。
503age厨 ◆ocjYsEdUKc :2006/08/11(金) 14:44:14 ID:sO5z8RYsO
>>498
丁度この時期にピカドン落とされて、市内中心部が人ごと纏めて一遍に更地にさせられたしな…。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 16:48:49 ID:BEdBDrXj0
今日更新カードがキター!!!━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

ちなみにSMC-VISA
一ヶ月にEdyチャージを5万位するけど(限度額は30万)
それでも更新してくれたSMCに感謝
505名無しでGO!:2006/08/11(金) 17:24:11 ID:isjOPSiK0
あっしも今日来た。
EDYギフトはGetできたけど、チャージできなかった。
再登録後2日は駄目だとか・・・明日から遠出するのに
いや参った参った!
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 18:01:45 ID:JD4Xymuw0
セントレアではsignetしか行ったことなかったので、カードラウンジの話は驚きでした。
今度、名古屋に行ったら寄ってみよう。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 19:46:57 ID:f1M4pL7J0
経済産○省のNY留学生(国民の税金で留学中)
通称『浴衣男 ヒロ(29才)東大卒』は
ニューヨークステイしてる全○空のJFK路線の01CA(T.Tさん28才)を
ナンパ&喰いまくり
深夜にタクシーで呼びつけて部屋でヤリまくり!!!

ヒロのお部屋の電球は切れてます。(天井が高くて手が届かない)
CA連れ込みセックル用の大きなソファーで
耳かきやら膝枕を強要してからパコパコ
お部屋で作ってくれた
炊き込みご飯、あんまり美味しくなかったですわ。
それにヒロさんたら、セクース終わったら冷たいし。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 00:37:59 ID:nYRQ139F0
>>504
EDY以外でどれぐらい使ってる?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 01:28:45 ID:58gqacQk0
セントレアって行ったことないけど、SFCやJGCカードより
ヨタGカードの方が偉いってほんとですか?
れくさすカードはもっと偉いの?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 07:44:08 ID:/88+EVLF0
>>504
大まかなキャッシングリボの残高とショッピングリボの残高も
知りたい
511504:2006/08/12(土) 07:51:54 ID:FdwUMzgE0
>508
Edy以外だと1〜3万くらい。

>510
残高は・・・キャッシング限度額は2万だし、使ってないので
意味ないのですが、現在総合しての残高は15万くらいです
(ちなみに毎月4万のプラス返済をしているし、また突発的に
ampm内ATMから2万程度返済することがあるので)
512508:2006/08/12(土) 11:19:12 ID:Mh9OcLSy0
>>511
EDYが決済額の50%超えててもいけるのね
んでマイペ?
513504:2006/08/12(土) 19:35:00 ID:o56ALyWg0
マイペじゃないです
もったいないかもしれませんが・・・
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 21:09:48 ID:MDqD7Doz0
>>504
ご回答ありがとうございます。
最近、強制退会、更新拒否の話題で気になっています。
私も月に5万円ほどEDY決済をしていましたが、
平穴カードからワイドゴールドに更新され
ほっとしたところです。
年末にSFCに変更を予定しています。
マイペリボですが
リボ分が残高100万を超えています。
何とか返済をしています。
いわゆる高い金利を払う優良客となっています。
 私のような優良客も更新拒否を食らうかな?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 21:57:32 ID:vxDEzOtT0
>>514
金利を払っているなら大丈夫かもしれない
だが、返済が遅れたらアウトだぞ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 22:27:28 ID:u6L309fa0
返済が遅れたらアウトだけど返済能力なしと見なされれば追い込み掛けられるぞw
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 22:30:37 ID:2g40HfgY0
金利払わなきゃいけないようなクレジットの使い方はいかんだろ。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 22:53:21 ID:fzd4o9gh0
リボの残高が100万円って・・・。
>いわゆる高い金利を払う優良客となっています。
客としては優良だけど、つまんでる奴には変わりないよ。
ブラック予備軍なのは間違いない。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 23:19:17 ID:18GGJ1rV0
釣られるなよ。

SMCはリボ限度額100万円。
それ以上リボると一括返済だ。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 23:24:01 ID:D2e7sXAn0
三井住友発行カードはリボ限度額100万が上限。
519の言うとおり。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 03:00:24 ID:6ntYRTk30
>>520
そう。518は大漁大漁とか思ってるぞ。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 20:26:36 ID:B5i++SlF0
ラウンジが使えるのが そんなにうれしいですか?
け 貧乏くさ
523:2006/08/14(月) 06:11:05 ID:c7kdoDdW0
SFCに入れなかった人。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 10:16:19 ID:Rd1lq0DY0
>>522
来年、もう一度修行しろ。
修行前にANAカード(wide)作って桶
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 12:32:55 ID:UJoTObC5O
WIDE餅でもSFC落ちることがある
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 12:43:53 ID:VjdrwpOWO
修業よりも、ちゃんと働いてクレカの審査を通るようにしるw
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 13:20:24 ID:NQgrYLFH0
>>526 正論w
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 14:03:53 ID:J1v8ulRP0
>>522
20代の時は俺も大喜びしたよ。
空港もぼろかったせいか、椅子も立派で
酒が飲み放題(当時は缶系も持ち出し放題)で、
山崎までおいてあったからなぁ。

これでオアシスで瓶ビールを飲まなくてすむと
思ったけど、今のSignetって昔のオアシスと
客層も雰囲気もなんか似てるな。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 14:59:55 ID:GRDUOB9t0
酒は飲まない俺にとっては、Signetは単純にレンタルオフィスだが
その範囲においてはものすごく重宝している。というかこれがあるから
新幹線じゃなく飛行機にしている。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 15:14:48 ID:HoOlwSXR0
今日は停電のおかげで浜松町→羽田が大変なことになってましたね。
浜松町のタク乗場、100メートル以上も列んでた。みんな乗り遅れた
のでしょうかね。(スレ違い)
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 15:41:18 ID:Ka3fxn3q0
モノレール止まってたのか!
それは大変だったな。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 16:39:58 ID:8L4H4lKZ0
経済産○省のNY留学生(国民の税金で留学中)
通称『浴衣男 ヒロ(29才)東大卒』は
ニューヨークステイしてる全○空のJFK路線の01CA(T.Tさん28才)を
ナンパ&喰いまくり
深夜にタクシーで呼びつけて部屋でヤリまくり!!!

ヒロのお部屋の電球は切れてます。(天井が高くて手が届かない)
CA連れ込みセックル用の大きなソファーで
耳かきやら膝枕を強要してからパコパコ
お部屋で作ってくれた
炊き込みご飯、あんまり美味しくなかったですわ。
それにヒロさんたら、セクース終わったら冷たいし。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 22:28:25 ID:SA5KdNVE0
すいません。
SFC目指してます。
といいますか、父が持っているので現家族会員なのですが、自分で取得しようと思いまして。
年内、あと3回アメリカの飛ぼうと思っているのですが、女性一人ですと、入国厳しいですか?
あと2回は友人と一緒なのですが・・・・(ちょっとスレ違いなのはわかってるのですが・・・・)
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 22:39:53 ID:Kgjv0xkO0
ヨーロッパにしといたら?別室送りに気をつけろ。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 23:21:37 ID:2+O1gPMg0
>>533
俺と一緒に国内で修行しよう!
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 23:24:38 ID:VPCWssb6O
入れ乳に出女?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 23:34:16 ID:Al08tI1/0
>>533
今年2月に3回アメリカ入国したけど何もなかった。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 23:36:27 ID:CKyChs3n0

>>533
マジレスすると
アメリカの入国管理に男女の差はありません。
持ってるパスポートによる差はあります。
友人と一緒でも自分の渡航歴によって審査の厳しさが変わります。
せっかくインターで修行なら星組から選べばいいのだから
なにも3回もアメリカに行かなくても....。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 23:42:47 ID:BoR1tFdS0
確かに、今どき用もないのにアメリカ逝くのはちょっとねぇ…
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 00:48:39 ID:kYuJSkL+0
皆様いろいろとありがとうございます。
2ケ所についてはすでに場所が決まっているのですが、1ケ所については一人なので悩み中です。
アメリカに限定しているわけではありませんが、ANAで飛べますと、アップグレードが可能かなと甘いことを考えてしまいまして、つい・・・・。
アメリカ3回というのは、丁度ボストンでthe whoのライブがあるので、それを見に行くとかはどうかなと思ったりしていたところでした。

母がカナダに行きたいと言っていたのですが、東の方になると長距離なので、母だけでもANAのアップグレード券を使うのはどうだろうかと調べたのですが、
ANAで飛ぶと、乗り継ぎに非常に時間がかかるんですね・・・・・。
エアカナダはスターアライアンスなので、検討してみてもいいかもしれません。時間がどのくらいか調べてみます。

ちなみに、渡航暦で厳しいというのは、具体的にどういうことなのでしょうか?もしよろしければもう少々お伺いすることはできますでしょうか?

国内修行の535さん
私も国内で飛ぶこともいろいろ考えたのですが、仕事の都合なども考えると難しく、こういう形で飛ぼうと思いました。
どうぞ、がんばってください。取得できますよう、お祈りしております。


541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 01:13:25 ID:Wxr19flU0
SFCに興味があったものの、金がないので修行できずにいました

が、出張やら帰省やらでいつの間にか25回搭乗していた・・・普通運賃で2万円切る路線なので
回数で稼ぐしかないんですが、残り5ヶ月で25回も搭乗できるもんなんだろうか・・・
今月は後2回往復する予定があるので4ヶ月で21回・・・
大島なんていけません。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 01:18:12 ID:70tPoWMi0
>>541
いけるでしょ

東京−大阪×2回でいいじゃん
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 01:28:14 ID:nOUl4dok0
>>541
チラシの裏にマジレスするのもアレだが
大島が嫌なら無理して50回乗らんでもPP狙いで行けば?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 01:45:02 ID:M+aI1RvD0
経済産○省のNY留学生(国民の税金で留学中)
通称『浴衣男 ヒロ(29才)東大卒』は
ニューヨークステイしてる全○空のJFK路線の01CA(T.Tさん28才)を
ナンパ&喰いまくり
深夜にタクシーで呼びつけて部屋でヤリまくり!!!

ヒロのお部屋の電球は切れてます。(天井が高くて手が届かない)
CA連れ込みセックル用の大きなソファーで
耳かきやら膝枕を強要してからパコパコ
お部屋で作ってくれた
炊き込みご飯、あんまり美味しくなかったですわ。
それにヒロさんたら、セクース終わったら冷たいし。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 06:49:48 ID:0T6qRfyF0
経済産○省のNY留学生(国民の税金で留学中)
通称『浴衣男 ヒロ(29才)東大卒』は
ニューヨークステイしてる全○空のJFK路線の01CA(T.Tさん28才)を
ナンパ&喰いまくり
深夜にタクシーで呼びつけて部屋でヤリまくり!!!

ヒロのお部屋の電球は切れてます。(天井が高くて手が届かない)
CA連れ込みセックル用の大きなソファーで
耳かきやら膝枕ハグハグを強要してからパコパコ
お部屋で作ってくれた
炊き込みご飯、あんまり美味しくなかったですわ。
それにヒロさんたら、セクース終わったら冷たいし。
1人で帰らせるなんて酷すぎ
ヤッタ翌日に夜の食事もいきなりドタキャンするし。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 07:20:54 ID:2WyfRBWF0
これからの時期、韓国・中国は超オススメ。
特に、今日の午後〜明日・明後日着辺りだと感情高まってるからメチャクチャ良いぞ!

って、俺明日から4泊5日で韓国往復&上海往復・・・orz



#何故、今日、九段に行くかなぁ〜日本国親方様
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 07:28:33 ID:qc1uvpcq0
Re17:

何時頃はなせる?クレームがたくさんあって。WEBから送って欲しいんだけど。生まれて初めてぐらい。大嫌い。臭いし、汚いし、頭悪いし、辞めて頂きたい。石井TC気持ち悪い。北川さんの何倍もCAじゃない。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 07:49:38 ID:d8cI860+O
>>541

今月は14回搭乗予定。全て出張ヾ( ´ー`)
修行は最後の手段だ。頑張ってね(^O^)/
そいえばSFCになっても専用カウンターやラウンジ使うヒマなし(^_^;)
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 07:50:34 ID:Be46brp70
>>546
絶対に街中に出るな!


うちの会社も、出張に当たっての注意報が出る予感orz
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 09:09:55 ID:qc1uvpcq0
Re17:

何時頃はなせる?クレームがたくさんあって。WEBから送って欲しいんだけど。生まれて初めてぐらい。大嫌い。臭いし、汚いし、頭悪いし、辞めて頂きたい。石井TC気持ち悪い。北川さんの何倍もCAじゃない。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 09:24:04 ID:fIxhpNV80
>>525
それは「落ちる」というよりは「取り上げ」という表現の方が近いんでないの?
途上与信によって、更新拒否と同等の扱いを受けてることになるんでしょ?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 10:40:00 ID:4Uv7gWll0
Re17:

何時頃はなせる?クレームがたくさんあって。WEBから送って欲しいんだけど。生まれて初めてぐらい。大嫌い。臭いし、汚いし、頭悪いし、辞めて頂きたい。石井TC気持ち悪い。北川さんの何倍もCAじゃない。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 10:59:33 ID:XURggHEL0
>>546
小泉のこれまでをみていれば靖国参拝は
予測できただろうに・・・自分なりに気をつけれ。

まぁ、韓国で被害に遭えばある意味世論喚起の
主役になれるかもしれん。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 12:04:54 ID:e90imwNL0
Re17:

何時頃はなせる?クレームがたくさんあって。WEBから送って欲しいんだけど。生まれて初めてぐらい。大嫌い。臭いし、汚いし、頭悪いし、辞めて頂きたい。石井TC気持ち悪い。北川さんの何倍もCAじゃない。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 12:05:18 ID:XZf2mqln0
靖国参拝があろうがなかろうが韓国なんかに行くやつがアホ。
仕事で仕方ないとかそんな言い訳は通用しない。

韓国人と仕事してる時点でアホ。どうせろくなことにはならないのがわかりきってる。
ってもうすでに骨身にしみてると思うがね。

ご飯と味噌汁と焼き魚と味付けのり用意してやるからはよ帰ってこい。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 20:31:44 ID:aLUPMvGAO
ワシントン便、
アップグレードしてくれるかな…
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 22:22:52 ID:kYuJSkL+0
ワシントン便ってプレミアムエコノミー席ないの?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 23:11:16 ID:6e59Kpce0
>>557
新機材になったのである
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 23:21:23 ID:poIN0gvy0
>>555
当たり前のことだけどいいこと言うね
韓国は支那の属国まー馬鹿な盧武鉉大統領の愚策ウォン高で
日本は儲けさせてもらっているけどねw
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 06:19:07 ID:cVZFwgRi0
Re17:

何時頃はなせる?クレームがたくさんあって。WEBから送って欲しいんだけど。生まれて初めてぐらい。大嫌い。臭いし、汚いし、頭悪いし、辞めて頂きたい。石井TC気持ち悪い。北川さんの何倍もCAじゃない。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 06:33:48 ID:Z1+7/kpM0
>>557
9月に飛ぶんですが、エコ割プレミアムの方を覗いても、エコノミー席しかでてこなかったので、
この便ないのかなぁと・・・・席はあるけれど、でてこないってことありますか??
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 12:26:12 ID:wJClbFDB0
Re17:

何時頃はなせる?(3課の石井TC=ゴリの)クレームがたくさんあって。(PAXになりすまして)WEBから(偽造クレーム)送って欲しいんだけど。生まれて初めてぐらい。大嫌い。臭いし、汚いし、頭悪いし、辞めて頂きたい。北川さんの何倍もCAじゃない。

563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 13:50:18 ID:KVDL2yiw0
>>557
エコノミークラス普通運賃が対象
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 14:00:36 ID:GGI1GtnG0
>>559
短絡思考のネットウヨはエア板にふさわしくないので
ニュー速+へどうぞ。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 14:09:08 ID:JJe/kOiSO
EL便搭乗券とSFCカードで台北国際空港のシルバークリスに入ろうとしたら、ELはスターアライアンスではありません。と言われて帰ったけど、これって漏れの英語力がないだけ?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 14:15:54 ID:oS6BAF6o0
Re17:

何時頃はなせる?(3課の石井TC=ゴリの)クレームがたくさんあって。(PAXになりすまして)WEBから(偽造クレーム)送って欲しいんだけど。生まれて初めてぐらい。大嫌い。臭いし、汚いし、頭悪いし、辞めて頂きたい。北川さんの何倍もCAじゃない。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 14:24:24 ID:SFG3XtiF0
EL便じゃダメ。
NH便でなければね。

チミの英語力の問題じゃないと思う。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 14:34:44 ID:JJe/kOiSO
567さんありがとうございました。ということは、台北から成田へ行く時、シルバークリス使いたいならUAだけになるんですね。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 14:43:40 ID:yA9rh74D0
なぜできると思うんだ?EL=BR連合は全然スタアラではありません。
チェックインカウンターでSFC見せれば、BRのラウンジのインビもらえます。
(要求しないとくれないかも)
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 22:08:54 ID:cUJb6fJE0
>>569
しかし機内では「スターアライアンスメンバー 成田行き」と言うのだよなぁ。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 22:18:25 ID:0tklDTuv0
>>570
政治的な都合でELなだけでCAもNHだもん
いつまでEL運航するんかねぇ?

572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 22:20:16 ID:SFG3XtiF0
確か正式には、
「スターアライアンスメンバー ANAグループ エアーニッポン 成田行き」って言わないとダメだったんじゃ。

まぁ、「ANAグループ エアーニッポン」の部分を端折って、
「スターアライアンスメンバー 成田行き」にしているのかもしれない。

573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 22:40:56 ID:Z1+7/kpM0
>>563
エコノミークラス普通運賃が売り切れたってことですか??!

574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 00:58:13 ID:Clnn4FIb0
Re17:

何時頃はなせる?(3課の石井TC=ゴリの)クレームがたくさんあって。(PAXになりすまして)WEBから(偽造クレーム)送って欲しいんだけど。生まれて初めてぐらい。大嫌い。臭いし、汚いし、頭悪いし、辞めて頂きたい。北川さんの何倍もCAじゃない。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 01:11:23 ID:XbRxod8d0
なんなのこのわけわからんコピペ
そこらじゅうに貼ってあるけど・・・
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 01:22:09 ID:NGFUbZttO
暑さにやられたんだろう。ところでSkip時のラウンジ入室はカード提示になるのかな?ちと面倒かも…
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 01:24:56 ID:Clnn4FIb0
Re17:

何時頃はなせる?(3課の石井TC=ゴリの)クレームがたくさんあって。(PAXになりすまして)WEBから(偽造クレーム)送って欲しいんだけど。生まれて初めてぐらい。大嫌い。臭いし、汚いし、頭悪いし、辞めて頂きたい。北川さんの何倍もCAじゃない。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 01:33:24 ID:nieBu52a0
>>576
二次元バーコードでも携帯でもかざせるようになって
会員番号が確認できればOKでは
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 01:36:32 ID:NGFUbZttO
もしかして自動改札みたいになるの?まー全ては九月になれば分かることか。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 08:00:33 ID:iW0jlkb40
カウンターにカードリーダがあったよ@広島signet
そこにedy付きカードやバーコードをかざしてチェックするんじゃない?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 08:22:17 ID:BE1MkV0A0
Re17:

何時頃はなせる?(DOME3課の石井TC=ゴリの)クレームがたくさんあって。(PAXになりすまして)WEBから(偽造クレーム)送って欲しいんだけど。生まれて初めてぐらい。大嫌い。臭いし、汚いし、頭悪いし、辞めて頂きたい。北川さんの何倍もCAじゃない。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 01:37:48 ID:gK/Qlbsh0
>>561
773ERが就航してるから、基本的にはPYあるよ。
http://www.anaskyweb.com/us/j/travelservice/departure/schedule_s/us_nrt.html

エコ割プレミアムでも普通運賃で予約しても、PYの座席指定ができないってことだと
思うけど、一部座席指定ができない座席があるんじゃないの?

すなおに、ANAに聞いてみたら?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 06:31:34 ID:suKJGm8/0
Re17:

何時頃はなせる?(DOME3課の石井TC=ゴリの)クレームがたくさんあって。(PAXになりすまして)WEBから(偽造クレーム)送って欲しいんだけど。生まれて初めてぐらい。大嫌い。臭いし、汚いし、頭悪いし、辞めて頂きたい。北川さんの何倍もCAじゃない。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 06:59:36 ID:AIFQa+MU0
>>582
なるほど・・・ありがとうございます。
anaに聞いてみます。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 20:12:00 ID:rKOCy1Oo0
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 21:53:02 ID:bxt0XC0Y0
平ANAカード(VISA)しかもってませんが、signetの事で相談があります。

一度、福岡か羽田のsignetに入ってみたくてヤフオクのラウンジ利用券を
4000円で買おうと思ってますが、
空港のカードラウンジと比べて、signetはすごく豪華なんですか?

AMEXカードに先月入会してから、何度か福岡と2タミのカードラウンジを利用してますが
普通のカフェと変わらないな・・・ というのが印象です。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 22:01:51 ID:AQC6gj660
4000円で買ったら間違いなく失望。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 22:02:51 ID:L+G8aQLy0
signet入口で入る人につれてってて頼めば?
カードラウンジと変わらないが。w
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 22:31:47 ID:xLMZIHxT0
250円くらいの価値かなあ、俺にとって
500円払ってください、っていわれたら行かないよ。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 23:04:44 ID:E9dBjI5q0
500円なら電源やLAN使いたいときは入る。
1000円なら入らんと思う。

4000円も出して入ったら
(゚Д゚)ショボイゾゴルァ!!
となるぞ。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 23:22:48 ID:7aQJ494D0
ラウンジ行きたいなら国際線にするべきですよ。
signetはオレにとってビールがタダで飲めるとこにすぎない。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 23:39:28 ID:sCpBZRrB0
酒を飲まない俺にとっては充電しながらアーモンドを食うところにすぎない
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 00:23:32 ID:PKWHwzav0
2タミならカードラウンジの方が1階下にあるsignetより雰囲気はいいよ。
ビール代で4000円はあまりに馬鹿馬鹿しい。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 00:24:02 ID:8YczqHRS0
俺に行ってくれれば、一緒に行くよ。
ラウンジの妄想はたぶん、打ち砕かれるぞ。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 00:26:15 ID:nJKp/Gt90
わしも平の時代は空港のラウンジには憧れたなぁ。
4000円で経験できるなら体験してみたら?
本当にただの待合室よ。ただ、年に数度の利用頻度なら
価値はそれほど無いが、何十回も利用する者にとっては
メールが見れて、酒と軽食は非常にありがたい。
おまけに優先搭乗、優先手荷物だから。
航空会社には感謝してます。

596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 01:24:27 ID:6Ux3exyW0
ドリンク取り放題は、マン喫と思えばよろし

ビールが無料な程度。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 01:36:37 ID:6Ux3exyW0
JGCラウンジに入ったことがなくて、
分かっていても一度は入りたくなって、

やはりヤフオクで入手して1回入ったことがある。
期限間際だったので、2千円程度だった。

JALのものは、ダイアモンドの人が持っている券だと
第三者でも使えるものだった。
ANAはそうなのかな?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 01:54:16 ID:XcHMc/XUO
福岡のシグは感じのよいねーちゃんが多い。
ただ、修行僧が多いな。
あと、家族ご一行を入れるのは止めて欲しい。
明らかなルール違反だ。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 02:35:47 ID:iKw2VFhOO
>>598
マイルを減算せずに入れてるのか?
だとしたら、日時と場所をコメントカードでANAに指摘したら?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 05:00:56 ID:FhglMSl20
平からPLTになって初めてsignetに入ったときの感想・・・
『なんだ、スーパーシートラウンジの頃と変わってないじゃん』だった。


ただ、まだあの頃は缶ビールだったなぁ〜


今のsignetは、ケータイとPC充電して、2ちゃんにカキコミして、フリードリンク飲める場所。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 05:19:36 ID:U+Fqlc5e0
>>586
既に色んな人からの書き込みで分かるかと思いますが
私の経験上から言わせていただくと

今年の春、東京への帰りに普段は飛行機を利用しない父と一緒に
伊丹空港のSignetに入りました(もちろん私がPLT会員で)
父の感想は「タダでビールが飲めるんならまた飛行機に乗りたい」
とのことでした。私はカードラウンジって行ったことないんで逆に
教えて欲しいくらいなんですが・・・。どういう風に違うか
分かる人いたらお願いします。
602この板の名無し名投票中:2006/08/19(土) 06:16:17 ID:iULa6p0j0
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/airline/1132761682/

■投票期限
 8/10 16:00〜 9/1 00:00 (タイムスタンプが基準)
 但し、このスレが1000までいった場合は投票時間内であっても終了します。
■投票方法
・投票する時は名前欄に必ず「fusianasan」と入力
・投票する名無しを半角の " < " と " > " をそれぞれ2つずつ用いて囲みます。
例:<<名無しさん>>
それ以外で囲んだものは無効となりますので注意してください。
悪い例:<<<名無しさん>>> <<名無しさん>> 「名無しさん」  名無しさん
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 10:05:21 ID:C1UpXU+aO
(R1の)CAに頼まれて(L1石井CPの捏造クレーム送付を)しました。と言えば、前方にいた私しかしらないことばかりなので、私は会社にいられなくなるでしょう。あなたに私が(捏造クレーム送付を)頼んだことは事実です。私が間違ったことをしました。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 10:14:17 ID:R50csbLb0
>>601
カードラウンジはsignet-アルコールって感じ。
福岡、新千歳はフリードリンク1杯まで。(変わってる可能性あり)
羽田、伊丹はちょっとわかりにくい場所にあり、
中部は唯一アルコール(缶)がある、ただ、夕方は宴会してる奴もいるらしい。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 10:43:31 ID:bT/eQvHN0
スーパーフライヤーズゴールドのマスターカードのデザインについてお聞きしたいのですが
ANAのHPと一緒でマスターカードのマークの回りって白いんでしょうか?
どうしてもダサく見えてしまって・・・
ANAワイドゴールドから切り替えしようかと思ってるんですけど
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 10:48:20 ID:2XnQjoML0
じゃワイドゴールドのままでいれば?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 11:37:46 ID:C1UpXU+aO
(前方の)CAに頼まれて(L1石井CPの捏造クレーム送付を)しました。と言えば、前方にいた私しかしらないことばかりなので、私は会社にいられなくなるでしょう。あなたに私が(捏造クレーム送付を)頼んだことは事実です。私が間違ったことをしました。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 12:11:13 ID:r4iBjm/b0
>>604
どのラウンジも有料でビールあるよ
中部のカードラウンジも、有料だったような
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 13:03:25 ID:R50csbLb0
>>608
有料であることぐらい知ってるよ。
中部は無料だっつ〜の。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 13:05:01 ID:ujFHKBSdO
福岡はフリードリンクに変更になった。ピーナッツも食べ放題。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 13:30:17 ID:liSI8hYd0
signetのおつまみ,アーモンドが少なすぎ。
アーモンドのみの袋も準備しる。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 13:53:26 ID:nVR5ZQDb0
スレ違いかもしれませんが、質問です。
ANA国際線でPEX運賃では満席、普通運賃なら予約可となっている便の場合、PLT机に電話して
キャンセル待ち入れたら、ほぼ間違いなく予約できるのでしょうか?普通運賃の席をどの時点で
解放するのかも解らないので、ご存じの方がいらしたら教えて下さい。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 14:42:55 ID:impJodvU0
>>612
キャンセル待ち何人よ。10人?100人? デスクに何人待ちか聞いて判断シレ!
ただはっきり言える事は、PEXの席がFULLの時点で、ウプ券とかマイル使っての
ウプグレードは100%無理だよ。インボラに期待ってとこだな。
どうせ期待待ちになるんだから、他のラインのPEX予約取って、NHキャンセル待ち
するしかねぇんじゃねぇか。
614格下げゴリ石井さん:2006/08/19(土) 15:29:01 ID:C1UpXU+aO
(前方の)CAに頼まれて(L1石井CPの捏造クレーム送付を)しました。と言えば、前方にいた私しかしらないことばかりなので、私は会社にいられなくなるでしょう。あなたに私が(捏造クレーム送付を)頼んだことは事実です。私が間違ったことをしました。


☆はい、みなさん、即 KWIN 叩いて叩いて
615ゴリ:2006/08/19(土) 17:58:20 ID:C1UpXU+aO
(前方の)CAに頼まれて(L1石井CPの捏造クレーム送付を)しました。と言えば、前方にいた私しかしらないことばかりなので、私は会社にいられなくなるでしょう。あなたに私が(捏造クレーム送付を)頼んだことは事実です。私が間違ったことをしました。


☆はい、みなさん、即 KWIN 叩いて叩いて
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 19:57:08 ID:qtI9lqlR0
>>595
さんざんレスがついているように、ドメSignetで4000円の価値はない。
近くの酒屋でモエシャンドンでも購入したほうが幸せだ。

成田のANAラウンジなら4000円の価値はあるかもしれん。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 22:15:01 ID:sj7RozvTO
まあ、10年に1回しか乗らないなら一興だろ
要はその人次第だ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 23:01:57 ID:rFm0rIba0
優先降機なら嬉しいが、優先搭乗って嬉しいもんなの?

全員が乗り込むまで狭い機内で座ってないといけないし、通路側だと
窓側の人が来たらどかないといけないしさ・・・

機内のシートよりも座り心地のいい、待合室の椅子に座っているほうが楽じゃね?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 23:08:04 ID:xu+4aRjF0
>>618
鞄等の置き場所確保だけでしょ、多分。
個人的には窓際の席の場合は早く乗るし、
通路側の場合は遅く逝くようにしている。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 23:16:20 ID:jEIYV1SL0
>>618
ここの部分はマジレスだけど、私の親父は足が不自由で歩く早さが
一般人より遅い(でも車椅子が必要というほどでもない)ので、
優先搭乗は助かるといっていた。

そうでもない限り優先搭乗って”荷物入れの優先使用”って漏れは
思っているが・・・(ww
大きな手荷物預けりゃいいものの、いくつもいくつも持ち込んで
荷物入れ占有してシカトしてる椰子に遭遇するとひどく鬱になる
ときがある。

優先降機は、こればかりはなぁと思ってるのは漏れだけ?
でも、一度だけ羽田乗継の際に羽田着の飛行機が遅れたために
最優先で降機させてもらったことが一度ある。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 23:29:58 ID:y0zE/z4i0
>>612
先日、NETで購入しようとしたら満席で
キャンセル待ちしようと思ってPLTデスクにTELしたら
「HPに掲載されてるのはNET割引適用のもので、適用外のものは残席あり」
と云われて、PEX運賃で購入できました。

まぁともかく、PLTデスクにTELする事が第一だね。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 23:31:14 ID:rFm0rIba0
>>619-620
そういや荷物置きってのがあったか、いつもブリーフケース1つだから
前の座席の下だったもんで・・・気づかなかったよ

空港で買った麻袋をパンパンにして2つ3つも持ち込むバカがいるから
「荷物入れの優先使用」ってのはキャリーケース持込組とかには嬉しいな
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 02:55:02 ID:1oatkubHO
足が延ばせる非常口座席に座るときは、前の座席の下に荷物を置けないから
優先搭乗で頭上の荷物棚確保は重要でつ
62458.98.33.236age厨 ◆ocjYsEdUKc :2006/08/20(日) 06:30:31 ID:umx6bk6a0
羽田signetより。流石に日曜日はこの時間空いてる。
でも朝っぱら沖縄・北海道方面に臨時便は多い。オイラは13便で甲子園に
行ってくる。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 10:11:55 ID:WZUoXDcy0
>>622
620に書いたような椰子見たときは”あー入れられんが・・・”と
わざと120%の嫌味を言ってからどうしようか考える。
たまにいいCAにあたったときは配慮してくれるときあるから・・・。
そして降機の際に椰子見つけたら、冷たい視線でにらみつけるかな ww
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 10:30:09 ID:sz/+UoQx0
優先降機にそれほど魅力を感じない私は最近初心に帰って窓側指定で
しかもCAが若い後方席指定。そうなってくるとがんがん通路を歩き進める
優先搭乗は楽よね。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 11:19:18 ID:6wwfFF0Y0
>>625
アンタ、富山の人ですか
628うーん:2006/08/20(日) 12:32:08 ID:MJpCbPJO0
優先降機ってそのときの状況ってあるじゃん。
今度、FRAでトランジットタイム40分の乗り換え予定。
LHからNHだからできるらしいが・・・・・
優先降機&カート送ってもらえそうだな。
どれぐらいロスバゲするんだろう?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 12:38:41 ID:OkKW2FXO0
非常口座席の自席のテーブルが入ってる手すりを確保するのに優先搭乗は便利
出遅れると隣のオサーンに謝らないとテーブルを出し入れできなくなる可能性が高い
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 12:39:42 ID:XWjZAgTH0
>>628
先日KIX-FRA-ZRHとLHを利用したときのことですが、
FRAでトランジット55分のところ、A346の入れるスポットが開いてないとのことで、
急遽バス使用のスポットになり、実質乗り継ぎ35分でしたが、ロスバゲしませんでした。
関空から同一便に乗り継いだ人と「荷物は次の便だろうね」と言っていましたが、
FRA空港の中の人が頑張ってくれました。

NH-LHでも頑張ってくれるでしょう、きっと。
631629:2006/08/20(日) 12:39:53 ID:OkKW2FXO0
「手すり」じゃなかった「肘掛け」w
632625:2006/08/20(日) 16:43:27 ID:oc8qkKbe0
>>627
違いますけど・・・なにか?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 16:45:48 ID:bEt5O5nyO
>>604
千歳もソフトドリンクはフリーになった。
但しサーバー式。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 18:24:12 ID:BARnBEOV0
ANA-SMC-V-GからSFC-V-Gへの切替につして
AMC・カード番号ともに変わらないとのことですが
新カード受取前に旧カード返却しないといけないとか
ありますか。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 18:46:20 ID:5ajcKPdz0
>>629
漏れは気にせず隣の香具師に使わせておくけどな

でもって、ドリンクサービスで机が必要になった時に、CAに出してもらえば無問題
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 19:13:05 ID:3QzSOlx10
>>634
ありません。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 19:22:28 ID:vrMsfexb0
>>634
私は申込書にカードを貼り付ける欄があるので、
EDYを使い切ってはさみをいれて送り返しましたよ。

2〜3週間ほどで発行と書いてありますが、
10日ほどで発行できました。

過去ログには、送り返さなくても出来たという
報告がありますので、一度机に相談しては
いかがでしょう。
※SFC申し込むような人は2週間もカードがないと
ホテルの決済する人なんか困るんだと思うのだけれど・・・。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 20:58:25 ID:6M+jxLLV0
今日 HPの枠が プラチナになった いつ SFC申し込めるのかね。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 21:18:56 ID:1oatkubHO
>>638
事前プラチナでプラチナ表示になったのならば申し込み可能でつ
640名無しさん:2006/08/20(日) 21:48:56 ID:l37JKb0v0
プラチナのお試し資格はあるそうですが、ブロンズもあるのですか。プラチナのお試しって何マイルぐらいでなっているのですか
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 21:59:16 ID:3QzSOlx10
>>640
mixiでも見てろ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 06:11:32 ID:GBh2tkMO0
スレタイと関係ないのだけど、今日、トゥールーズの空港から飛んだ。
A380が4機、エアバス塗装?で隅においてあった。
あと、エアバスのでかい貨物?変な形のやつ。それも4機ほど。
それだけ。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 09:43:44 ID:GsCesSSI0
>>598
SFCは家族会員があるからルール違反とも限らないんじゃないか
会員×2人までは入れるんだし

まあ羽田以外のSigに6人とか8人とかで入るのは見苦しいが…
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 19:20:34 ID:9FnDiDVH0
>>643
一人なのに二人分のおまえよりはマシだろ?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 20:05:46 ID:sJapfOaV0
>>624
どうでもいいが、最高にいい試合見たな
64658.98.33.236age厨 ◆ocjYsEdUKc :2006/08/21(月) 20:13:47 ID:tZG7L4On0
ただ今関空国内線のsignet。ここは日本酒と焼酎は常備してるね。
部屋は狭くて携帯は会社によって通じないが。

>>645
再試合も見てきた。今日の試合が終わった時、
年甲斐も無く目が熱くなった…(;つД`)。
これで夏も終わりかと思うと、なんか切ない。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 23:58:26 ID:9XZkXxYN0
今度ハローツアーで北米行こうとしてるんだけど、
希望日程が空席待ちになってるんだよね。

A-TOURで申し込みしたんだけど、ツアーだとプラチナデスク通してないから
空席待ち優先にはならないのかな。。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 00:12:35 ID:zjPrFYTu0
ハローツアーは会員番号登録できないからだめなんだよね
事前座席指定できないし

スカイホリデーは申し込み時に登録できるから事前前方座席指定できるし、
キャンセル待ちも回答早い
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 01:04:43 ID:31LXywB80
へぇ。スカイホリデーは使ったことあるんだけど、
ハローツアーも同じような仕組みなんだと思ってた。
650北海道民:2006/08/22(火) 02:13:14 ID:yVN9kW6h0
>>624
俺も甲子園で、いや、TVででも見たかった。
今日は仕事で高校野球見れなかったのがあまりにも残念...
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 10:39:38 ID:Vs2w4Mjt0
優先搭乗の時にSSPじゃなくて一般座席にてくてく歩いて行く奴って
貧乏くさくて修行でSFCになったのがバレバレで見ていて恥ずかしい。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 11:30:54 ID:mC6PBF4eO
あら〜そう?スムースでよくない?どうせ通路で渋滞するんだから。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 11:32:40 ID:sLtNpErL0
>>651
ビジネスユースでSFC取った人もたくさんいると思うけど。
優先搭乗するかしないかは個人の自由だしさ。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 11:35:58 ID:t4kyywUe0
結構有名人でもSSP取れなくて一般席に座ってるケースもあるしな。
そんなことで見当ハズレな判断をする>>651の小さな頭脳に乾杯!
655651:2006/08/22(火) 11:57:00 ID:Vs2w4Mjt0
>>654
だってよー本当に見た目貧乏くさい奴が多いんだよ。
ヲタ風味なサラリーマンとか。
あっ図星で気に障ったか?ごめんごめんw
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 12:53:07 ID:LezzY+sK0
>>655
つか、ごく普通のリーマンが多くて当たり前。ラウンジ入れば判るだろ。
かくいう自分も出張プラチナ4年目だが、普段は吊るしのスーツ来たリーマンだ。
海外出張も、移動から客先直行でなければはジーンズ+Tシャツとか普通だし。
飛行機なんて昔と違って特別な乗り物でもないし、普段着でOK。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 13:04:12 ID:fvXowl6R0
お前ら優しいな、釣られてやるなよwww
自分が一番オタっぽい格好してるから、他の奴叩かないと恥ずかしいだろ、彼はwww
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 13:40:29 ID:mC6PBF4eO
ヲタ風味って味わってるのは凄いと思う…あっぱれ!だが世の中はまだまだ広い。心も大きくなって欲しいね。
659age厨 ◆ocjYsEdUKc :2006/08/22(火) 14:11:14 ID:C/6NiY7L0
昨日関空のsignetで、スーツジャケット置いたままLounge出て、搭乗しに
行ったおっさんがいて、ジャケットの事Lounge嬢に託けしたけど、無事に
おっさんの元へ戻ったのかな。

昨日大阪蒸し暑かったし…。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 20:26:35 ID:CUIjGcQn0
オレ、DIAだけど
わざとCAのこと「おねえちゃん、泡おかわり」
というよ。

周辺の白い目が楽しいね。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 20:41:58 ID:3X2zLqXcO
>>660
脳内ラウンジで何しようと構わんさ。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 22:03:20 ID:Ie6ZbJcf0
>>659
それ、おまいとオサーンのフラグ立ちじゃないのかw
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 22:54:17 ID:ntDPTojQ0
つい今さっき決定しました。

優先搭乗する人・・・修行して1年だけPLTになった豚肛と同格の糞SFC
優先搭乗しない人・・・真のエリート会員様。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 00:21:39 ID:0jQQNwIL0
>>646
お仲間がいて嬉しいです。

朝9時前に甲子園球場に着く足を提供してくれたNH411便 ありがとう
復路便空席無しでもシャトル往復を買う勇気をくれたSFCカード ありがとう
NH414便の乗客に売れ残りお弁当を半額でたたき売りしてくれたANA FESTA神戸空港 ありがとう
観戦前に快適なCクラスシートを使用させてくれたNH141便 ありがとう
たくさんのマイルをプレゼントしてくれた国内線2倍マイルキャンペーン ありがとう

みんなのお陰で全国制覇ができました!
665651:2006/08/23(水) 03:10:54 ID:Mql0ybfB0
>>656
普通のリーマン氏や普段着ならわかるけど、俺が言っているのは
ヲタ風味のリーマンとか乗った後やたらと専門用語使うキモい修行僧風
のヤツが多いってことさ。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 04:16:32 ID:zwWVkKdfO
>>663
その人とその場合によりけりだ
667age厨 ◆ocjYsEdUKc :2006/08/23(水) 05:37:08 ID:v8OQYt3KO
>>664
甲子園へは411便で神戸に降りた方が早いの?20日は13便で伊丹から甲子園行のリムジンバスに
乗ったら、8時40分前には球場の切符売りの列に並べたんだが。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 09:52:13 ID:/tlgswZo0
>>661
脳内ではなく、機内のウェルカムだよ。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 14:01:25 ID:al/wWuq1O
脳内ウェルカムか。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 14:18:38 ID:5nyR+6hV0
脳内ウェルカムシャンパン
(゚д゚)ウマー

671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 14:22:13 ID:5nyR+6hV0
いつもラスト搭乗をねらっているが
難しいねえ。
呼び出し食らう椰子が多いし。


672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 23:29:59 ID:MPGXQyA90
ラスト搭乗しても機体入り口で並んでいること多し
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 08:06:08 ID:nm0kTqp20
国内線ならSSP
国際線ならCクラスだから優先搭乗の意味がない
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 10:07:08 ID:gaX+82xF0
Fありの場合、成田だと F・C・*G>Y だから確かに無意味だが
海外での搭乗時は F・*G>C>Y と3回に分ける場合がある
675664:2006/08/24(木) 10:33:28 ID:wpKKTmQo0
>>667

おお、伊丹からバス便があるんですね。

鉄道ルートでの比較なら、
伊丹(NH013-モノレール-阪急-阪神)より
神戸(NH411-ポートライナー-阪神)の方が
50分ぐらい早く着きます。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 10:57:14 ID:IqnsXxh+0
>>671
定時運行へのご協力お願いいたします。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 14:25:17 ID:q2u2dZpn0
SSPやCならば、手荷物入れがふさがるなんてこともないだろ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 14:38:08 ID:3yXkHXFx0
>>677
けっこうあるんですよこれが。よく見かける。
SSPならCAが預かってくれることが多いようだけど。
そういえばCでは見たことない。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 16:02:15 ID:qvrk5uKH0
入れりゃいいってもんじゃない場合もあって、PCとか持ってる場合は
なるべく後方側の壁にもたれかかるように置いておきたい。
できればクッションをかねて背広を畳んで前方においておく。

足元はなるべく広くしておきたいしね。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 23:46:26 ID:qWvaf4+W0
>>671
改札はさっさと通ってしまって、PBBに入る直前のところで電話するふりして時間を読む
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 00:09:51 ID:JVw2tvBIO
最終搭乗者が通過したらプリントしてるよね

それを機内に渡すまでは
早く乗ろうが一緒だからな

搭乗口で行列待ちする人は何考えてるんだろうね
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 00:34:25 ID:cKCHNDQO0
>>681
荷物を入れるスペースの確保だと何度言ったら(ry
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 01:21:33 ID:YspipXM/0
>>681
窓側席の時は先に乗りたいと何度言ったら(ry
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 02:15:56 ID:oD/5WAQP0
>>681
ツアー客が通路でモタモタしてて、スムースに後ろにいけないと何度言ったら(ry
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 02:19:58 ID:Nb4FKn4F0
優先搭乗ってのは、先に乗れる権利というよりも
後でも先でもお好きな方を選択できます権利
ということだよね。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 02:33:39 ID:fciff9mm0
しかし、はっきり優先搭乗権利者と分かるよう、あらかじめ別の列を作っておくべきだろうな。

今じゃ流れに押されて一般が紛れ込んでも区別がつかないし、どっから割り込んで入って良いのか
はっきりしない。モタモタしてると一般が始まってしまうし、そうなったら一般の列の最後に並びなおさな
いと、なんとなく悪いので、結局(約)最終搭乗に切り替えてベンチで座って待つことになる。

こいつは一般だろうと思ってその人の前に入ろうとしたら、その人も優先で申し訳ないことをしたと思っ
たり、いろいろ気を使うよ。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 02:48:35 ID:Nb4FKn4F0
優先搭乗の間、限定して通してるぞ。

一般なのに分からないだろう考える人がいて、
優先搭乗「ご希望」の方ですね、と通してもらえない
光景を目にするたび、ほほえましく思う。

伊丹や関空などでは必ず見かけるな。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 02:57:56 ID:fciff9mm0
いや、それはまた別の話で、優先の間の列の作り方の話。
始まったとたんにみんな一度に殺到するでしょ?割り込みも追い抜きも何でもありで。
相手が一般かもしれないという可能性があるからみんなああするんだと思うんだよね。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 03:37:27 ID:0aKUX5Yn0
石灰の白い粉持ち込んで改札機の前に
白線2列描いてきたら?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 09:43:23 ID:vee+U3cH0
NRTの専用ゲート、すいてていいね。
Aカウンターからすんなりいけるし。
でも、わざわざカードを提示しないとだめなのね。
搭乗券の NH*Gでいいじゃん といったら、
「規則ですので」と。さすが、規則大好きで融通がきかないANA。

後、ANAラウンジでやっとうどんとそば、両方だすように
なりました。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 09:50:32 ID:yGtoH1Xh0
>>690
つかNH*G以外の一般のFだと青い入場券をくれるらしい。かならず青い券もって増すかと聞かれない?
入り口でカード見せて入っても、もう一回機械のところのネーちゃんに聞かれるのでうっとおしいね。

ま、ANAじゃなくて警備会社がやってるわけなんだろうけど。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 12:35:39 ID:y/n+uK/H0
ラーメンとかそうめんとか冷やし中華も出して欲しい
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 13:44:23 ID:eJp1XqWv0
当ラウンジはあなたの近所にある蕎麦屋とは違うのでできません。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 15:49:11 ID:f005GlaWO
>>690
結構、痛い香具師だな。
融通という名のゴネ得で
世の中渡っていけると思っているだろう。
とっとと泉州沖に埋められて氏ね。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 22:22:05 ID:PXgquyWG0
>>694

そっか??
おれも「NH*G」で融通利かせろよと思うけどな。
最低でも「SFC」であることぐらい、理解できるだろ??
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 22:24:24 ID:AMAblIQf0
>>690
俺も今朝いたよ。5サテのほう。ヌードルバーは賑わっていたな。
SAKEバーはしーんと静まり返っていたが。
朝イチだしな、あたりまえだな。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 18:57:47 ID:Tnshq6360
>>696
SAKE BARって知ってる人じゃないと行かない位置だね。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 19:12:57 ID:JWKuPNug0

>専用ゲート、すいてていいね。
  :
>さすが、規則大好きで融通がきかないANA。

まあキンチョウの夏 ニッポンの夏 みたいな?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 22:13:10 ID:+VSINnJw0
SMBC-VISA→SMBC-VISA-SFCって
単なる切り替えで済むのかな?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 22:34:32 ID:ssgbKlU50
699ですが補足します。

↓このパターンは単なる切り替えで済むのでしょうか。
 現在:平SMBC-VISA
 希望:SMBC-VISA-SFC

それよりも、下記のように一端WIDE化させ、再度切り替えた方が良いのかな?
 現在:平SMBC-VISA
  ↓
 途中:平SMBC-VISA-WIDE
  ↓
 希望:SMBC-VISA-SFC
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 23:51:02 ID:hqZa+RT20
SMBCってなんだよ。まさかone'sカードのこと指してる?

tps://www.ana.co.jp/amc-member/reference/elite/admission/index.html

>>524-527
SFC資格取っても、クレカ取れないと最悪だから先に
SMC-ANA-WIDEG取っておいた方が良いらしい。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 00:06:45 ID:8U3QU2Fm0
ワイドなくてもSFCなれるってーのw
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 00:57:05 ID:rdP+PZ4BO
平→SFC@G取りましたよ!ANAカードは作っておいたほうが良いと思う。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 01:44:55 ID:ehGFqDzD0
>>695
御意。
チケットにもラウンジ入場券にもNH*Gと記入されているんだから
わざわざカードを出させるなよと思う。

ただ、待てよ、逆にいえばカードだけでいいのか。
あっ、そういうわけかぁ。それは便利かも。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 02:03:11 ID:tfkh8eTE0
っていうかさ
ワイドで25パーセントボーナス加算。
平で10パーセントボーナス加算なんだからANAカード作らない理由ねーだろ。
平でも年会費2100円払うと1000マイルくれるし。

>>699
単なる切り替えじゃない。
形式だけだけど審査はある。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 02:38:38 ID:n2+nbrVPO
まあ、クレカも作れんような属性の低い奴は、もともとSFCになる資格などないということだ。
707699:2006/08/27(日) 05:51:47 ID:utDn39j60
>705
>単なる切り替えじゃない。
>形式だけだけど審査はある。

今はANA VISA一般カードです。
先日Wideに切り替えようと思い紙を送ってもらいました。
しかし11月でプラチナになるので、WIDEには切り替えてません。

厚かましいながらも、再度質問ですが、
ANA一般VISA → ANA-VISA-WIDEの審査と、
ANA一般VISA → ANA-VISA-SFCなら
どちらの審査が厳しいのでしょうか?

そのころは会社辞めて留学準備に入ってるから、
SFC取れないとガックリです。。。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 07:19:15 ID:8U3QU2Fm0
>>707
ANA一般VISA → ANA-VISA-SFCなんて審査ねーよ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 09:10:25 ID:attitem10
>>708
つ途上与信
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 10:15:59 ID:mSPZxYD70
>>707
会社にいるうちにSFC申請汁

SFCの条件が11月にならないとクリアーしないのなら、大阪でも八丈島でも行って
さっさとクリアーして在職中にSFC申請した方が精神的に楽

無職の留学準備生にSFCを発行してくれるかはわからん
クレ板で聞いてみれ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 11:02:34 ID:tfkh8eTE0
>>707
なにか缶チガイしてねーか?
ゴールドカードはカード会社の管轄。
SFCはANAの管轄。
審査が入るのはカード会社の管轄のみ。
平カード持っててSFC平カードなら審査はない。
平カードからSFCゴールドなら審査が入る。
ANAゴールドからSFCゴールドは審査はない。


以上
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 11:23:44 ID:attitem10
>>711
平とWIDEとSFCじゃSMC側もカードのグレードが違うのよ。
保険とかカード会社側の付帯サービスがちがうでしょ。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 11:33:05 ID:ebe2BY0L0
>>711
それは“ネット上の常識”で実際にはSFC切り替え時に途上与信を行い
却下になる場合がある。個人の信用情報を開示したらよくわかること。

そんなに自信満々で君はカード会社かね?w
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 13:13:48 ID:MMHPOME70
>>713
おまえもここでしか偉ぶれないかわいそうな人か?
「場合がある」の頻度を語ってみろよ
一般論として無視できる程度なら>>711はとりたてて嘘を騙っているわけでないだろう
約0.5%?約1%?約3%?約12%?いくつよ?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 14:08:56 ID:GAwY7F0p0
>>714
まあ、1件でも事例があれば「場合がある」でいいんじゃね?
>>707 が2件目になるかどうかは、中の人が決める事だろ。

しかし子供みたいな突っ込みだな、これ。
「いつどこで何時何分何秒に〜」みたいなw
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 14:14:34 ID:72qGNil40
>>715
子供みたいじゃなくて、子供なんですから。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 15:46:24 ID:6nvOeloD0
>>707

下らんことで揉めてるが、>>710をお勧め。

カード会社も信用情報のチェックなんて普通にしてるし、
>>711,>>714を信用してトラぶっても誰も謝ってもくれない。

何処に留学するのか知らんが、トラブルは事前に回避するのが鉄則。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 21:30:40 ID:kx7jc1faO
俺、自営業だけど、クレカは会社員のうちに作ってた方がいいとしみじみ思うよ。
SFCに審査があるか知らないけど、もし審査があったら通らない可能性大。
みんなが言うように、できることなら会社員のうちにSFCとる方がいいと思う。
カード会社は自営業、無職には厳しいよ。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 21:38:36 ID:wFf0ELy70
SFCへの切替はカード会社にとってはカードフェイスを
変えての再発行と同じ扱いのような感じがしたんだが。
※カードが送付された用紙にSFC再製と書いているし。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 21:50:36 ID:attitem10
>>719
その切り替えは、
一般→SFC
WIDE→SFC
WIDE G→SFC G
のうちどの切り替えでしたか?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 21:51:40 ID:LE1idlYC0
SMCは、一般からSFCとかGからSFC-Gなど番号が変わらない
切り替えの場合でもCICなどの信用情報を覗くか確認した人いますか?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 21:52:02 ID:NhmZ/C+z0
>>719
WIDEとってるならそうだけどな。
ANA平カードからSFCだと、ANA平カードからANA−WIDEカードへの切り替えと同じだからカード会社がチェックして当然。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 21:55:05 ID:TQmJDrr80
>>714
1件でもあったらその人に迷惑をかけるわけだからその居直り
はあかんだろ?
>>711でないと言ってるんだから0.5%でもあったらないとは
断言できないな。
724719:2006/08/27(日) 22:01:41 ID:wFf0ELy70
>>720
WIDE G→SFC G
です。

>>722
WIDEってSMCのサービスではなくて、ANA側のサービス
だと思ったけれど違うの?

725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 22:31:14 ID:attitem10
>>724
WIDE G→SFC Gは年会費も同じだし、SMC側のサービスもおなじなので「再製」です。
「再製」なのでSMCの審査なし。
一般・WIDE→SFCは再製とちがうと思うのだけどね。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 23:24:38 ID:WM+LR27q0
>>701 にあったウィザードで、カード番号が変われば与信チェックは
するんでない?>>724のパターンは>>725も言っている通り、カード
番号が変わらないので「一般的には」再製だろうね。

まぁカードの審査なんて水物だから、個々人の状況によって違うん
だから、ここで議論しても確実な答えは出ないよ。

SMCに聞いても教えてくれんのかね?
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 23:27:28 ID:jnMXLpOV0
>外貨両替手数料優待サービス
>世界各地に約700店舗を展開するTravelexにて外貨両替手数料優待サービスをいたします。

関東だとどこにありますか?
横浜西口はOKですか?
窓口に電話しても、家の電話からじゃ繋がらないので知っている人いたら教えてください
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 23:28:01 ID:WM+LR27q0
結局、ANA-SFC-非Gは、ANA-一般・ANA-WIDEのどちらなの?
それとも両者の間かWIDEとGの間なのか。
カードフェイスには「WIDE」のロゴは無いから解らん。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 23:29:03 ID:attitem10
☆GつきのWIDEの扱いじゃない?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 23:35:48 ID:8POhA4nq0
再製時にSMCが必ず審査するわけではないのは確かだろう。
でも再生時に審査するってこともある罠。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 23:37:15 ID:WM+LR27q0
>>727
誤爆?
電話は繋がなくても、検索サイトで見れば判るだろう。
Y!でも先頭に出てきたぞ。

>>729
そうなんかね。>>701のウィザード見る限り、一般もWIDEも
SFC-非Gにする際はクレカ番号は変わらんって出るね。。。

Gは年会費同じだけど、非Gは一般とも
WIDEとも年会費は違うから正確には聞かんとわからんか。

一般からWIDEに切り替えた人:クレカ番号は変わらん?
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 23:40:00 ID:WM+LR27q0
>>730
その通りだね。

だから、WIDE持っててもSFC-非Gに切替出来なかった奴もいるって
話しも強ち嘘では無いんだろう。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 23:43:26 ID:8POhA4nq0
WIDE+☆金+アルファだな。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 23:46:33 ID:8POhA4nq0
>>732
たまたま再審査の時期だったとか、直近の使い方が怪しかったとか、
再審査して問題あり、様子見だったのが、切り替え申請によって有罪確定とか、
まあ、いろいろありそうだよね。
735719=724:2006/08/27(日) 23:50:36 ID:wFf0ELy70
>>725-726
>>728-731
G→SFC Gは以前に書いたとおりカードが届いてたときの
紙に「再製」とはっきり謳ってあったのでいまさら
議論する余地はないと思うのだが。

私が知りたいのは、SMCのVPASSのログイン時のカードブランドが
ANA-一般とANA-WIDEで違うのかということ。
逆にSMC的に非Gカードの扱いがまったく同じならば切替に関しても
同じルールが適用されるのかと思うのだが・・・。

一番手っ取り早いのは、
SMC-ANA-一般→SFC
SMC-ANA-WIDE→SFC
の切替をした方の報告を求む。

JCBを無視しているのでそっちの情報もあると
今後のテンプレに使えそう。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 00:00:38 ID:A0WISb+z0

ANAスーパーフライヤーズカードには一般カードとゴールドカードがございます。
特に一般カードのクレジット機能のご利用条件(カードご利用限度額等)に関しては、
ANAカード(一般カード・ワイドカード)と同等となりますのでご注意下さい。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 00:08:17 ID:rKO/OIUW0
>>695
まわりの他の乗客や警備員に対してカードという分かりやすい
ものがあったほうがいいんじゃないの?
優先通過をみた客が「俺も通せ」といったときに「カード持ってますか?」
とは聞き易いと…

搭乗券の色変えるくらいのことをするのならカード無しでもいい気はするけど
どっちがいいのかはわからんねぇ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 00:38:14 ID:0Nnn+ptO0
>>735
貴殿の場合は「一般的な」パターンで再製なのかも知れませんね。
議論していたのは、「必ずしも一般的で無い人もいる」という点です。

しかし、このスレは「ANAカード=SMC提携」だね。JCBや大茄子、
ソニファのフォルダーは僅かなんだろうか・・・。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 00:45:37 ID:PZ+iyDGn0
SFC-JCB-Gですがなにか
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 00:48:25 ID:vXanaNrO0
>>731
誤爆じゃないです
対象外の両替所もありますとあったから、西口は対象外なのか、対象となるのか知りたかったのです。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 00:57:40 ID:ikNfWupU0
>>738
SMCのV,MとJCBとelioも持ってるよ。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 02:14:28 ID:QywaeQBk0
エアライン板の名無しを決める投票中です
774便@天候調査中、搭乗口77Cなどの案が出てます

みなさんの投票をお願いします
投票する人は名前欄にfusianasanと入れ、
本文にどんな名前の名無しがいいか、書いて下さい
清き一票をおねがいします

名無しを決めていこう
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/airline/1132761682/l50
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 02:31:09 ID:JTuU+YMJ0
DC+JALカードってクソみたいな組み合わせ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 11:51:00 ID:KzeonH/H0
>>727
国内のTravelexでの両替は、キャッシュについては優遇なし。
レート以外に「両替手数料」は国内ではかからないから。
T/Cの手数料は優遇になるって窓口のオネーサンが言ってたよ。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 12:05:06 ID:NphyWMbm0
先日、夕食つき便であることを確認してから、SSPキャンセル待ち券もらって
ラウンジで待ってたんだが、1番違いで乗れなかった。仕方がないから空弁
買ってベルトサイン消えるなり取り出したら、通りがかりのCAがそれを見ておしぼりを渡し、
「スーパーシートご利用頂けませんで、大変申し訳ございませんでした」
とか言われたんだが、搭乗者名簿には、「こいつはPLTで特割運賃で飯目的でSSP待ちした」
なんて情報まで載ってる上に、CAは事前にそのこと暗記してるのか?
そこまでやられると気持ち悪いんだが。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 12:08:01 ID:3j04E6GD0
せっかく気を遣っているんだから、気持ち悪いとか言うなよ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 12:08:57 ID:IpL1gPlS0
>>745
考え過ぎ。
SSP乗れたらメシが出るから様子見てた、
なんてのは普通だろ。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 14:34:43 ID:0Nnn+ptO0
最後ドア閉めた後に、「DIA何番・PLT何番〜」ってふれてる
のは聞いたことあるが、「キャンセル待ち」ってのまであの
リストに出てるのかね。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 14:38:04 ID:jA5cP2Kw0
SSPの空席待ちしてダメだった場合には、ちゃんと引き継ぎもあるし
データシートにも載ってます。
機内でCAがフォローできるようにとの配慮です。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 15:25:43 ID:0Nnn+ptO0
>>749
なるほど、勉強になりました。

ちなみに、SFCもリストに出てるんですか?
あの優先搭乗の多さからすると、相当数いると思うから
差別化する意味は無いと思うけど。
751749:2006/08/28(月) 15:55:47 ID:hTEIoe6a0
SFCも記載されています。
でも機内連絡(大抵丸聞こえ)では、VIPは○○A、DIAは××C 
その他の上級会員は多数のため省略します と言われているようです。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 16:26:44 ID:0Nnn+ptO0
>>751
更なるご回答、勉強になります。お詳しいですね。
「その他の」はやはりあの多数ですものね。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 17:29:13 ID:cKyio9CX0
以前も載せましたが
DIAは1万人弱、PLTはそのうん十倍もいるそうです。
つまり、VIPとDIAの搭乗客以外は、ANA側からすると「ふつー」客
扱いなのは言うまでもありません。なのに、ラウンジや専用カウンター
でのあのふんぞり返った態度は自粛すべきではないかと。とくにPLTさん。
心当たりのある方はがんばってVIPたる「人格」になるかひたすらDIAを
目指して大金を使うしかありません。がんばってください。
SFCのことはよくわからんしそんなの必要ないと心底思うのは私だけ?
754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 17:52:01 ID:VqBpf6TO0
そろそろSFCも含めてANAカードのデザインを新しくして欲しい
ICチップ搭載で少し変わったけどさ

なんか文字とロゴが増えちゃって窮屈
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 18:10:27 ID:3j04E6GD0
ICで思い出したんだけど,SFC VISA*GにICチップってつかないの?
フランスなどではICチップ有りのカードしか使えない店が増えているだらしん
だけど,そうなるといまのじゃ使えない.edyのICじゃだめだよね?
付けて!っていえば付けてくれるのかな?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 18:47:50 ID:VlzCaURF0
757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 19:04:23 ID:l6F5HFy00
マイクロソフトセゾンアメリカンエキスプレスなんて,ホログラムすら付いていない
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 19:42:39 ID:idz6zSUd0
>>756
釣り
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 20:09:29 ID:R17eVACNO
>>475俺は食事の出る時間帯しかSSP乗らないぞ。
わずか1〜2時間しか乗らないし、あのシートで5000円は無駄だと思う。せめて食事でもなきゃ・・・。
食事無しのSSPに乗るくらいなら、普通席に乗って到着空港から目的地までタクシーで行くよ。
食事時間帯じゃなくても普通席が満席で、SSPしか空いてなきゃ乗るけど。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 21:01:25 ID:cKyio9CX0
>>759
全くその通りやね
確かに無駄やし、乗り方も特割で買っておいて当日空席があれば
夕食時にしかのらんです。
何も考えずに普通スーパーシート運賃で乗るなんてその辺のばか官職だけで十分や
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 21:15:40 ID:QpSb4CRP0
そういう人種が、25/550席くらいはいるんだろう。

でも6,550円だった頃からするとましかな。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 21:20:22 ID:mT8miCjxO
早めにアップ券使わないと…
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 21:23:52 ID:L1dO+m+b0
>>747
100回くらい読んだが意味不明で疲れたぜ。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 21:27:25 ID:NphyWMbm0
おれは分かった。すまんかった。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 21:37:28 ID:QpSb4CRP0
>>745
「ナナシ PLT」というところリストに
「SSP待ちしたがのれず」という略号が書かれていたら

CAは無条件にそうしゃべることになっているだけだと思われ。

そう書いてしまうと身もふたもないが・・
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 21:43:56 ID:KzeonH/H0
>>745
SSP乗れずにスゲーふてくされた顔して乗ってるオヤジとかさ、
声かけてやらないとかわいそうなヒト多いんじゃない?
国際線のYでも見たことあるよ。UGできなかったとか。
ほぼ満席なのに最前列で隣席ブロックされてたけど。
DIAか何かだよな、きっと。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 21:46:02 ID:TFAA6n8fO
SSPにはうるさいガキがいることは滅多にない。Jにはよくいるけどな。だからSSPでは安心して到着地まで眠っていける。食事は全てバス。お菓子フライトの時はオリル時にANAのビニールバッグでもらう。中にはお菓子の他に飛行機の絵葉書。CAのメッセージ入りだ。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 21:47:59 ID:ZAjWu57a0
>>766
DIAでもそこまでしてくれる事はまず無いぞ。>最前列隣席ブロック
俺なんかいつも中間席割り当てられても文句ひとつ言わずに乗ってる

そいつのキャラじゃないだろうか?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 22:14:43 ID:FAWzQK6c0
>>765
CAさんの仕事はロールプレイなんですね
そこまでしてあやされたい、とは思わなくなったこの頃
770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 22:20:14 ID:VWbuKeEU0
ドメはいろいろたいへんなんですねえ 勉強になるなあ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 23:34:33 ID:qaFJyUXT0
>>753
大勢いるから、もっと希少な人にならなきゃ
ということにはならないしょ。

より多くの人に気持ちよくなってもらって、
他社に乗らず自社に乗る人を、どんどん
山ほど増やしたいということなのだから、
その掌に乗ればよいんでちゅ。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 23:54:10 ID:eRQDxfn4O
すいません。どなたかよろしければアドバイスをお願いします。
現在SFC家族カードで、自分自身のSFC取得の為修行中を考えています。
審査のことを考えますと今からANAカードを取得しておいたほうが、
スムーズなのでしょうか?
SFC家族カードにてプラチナポイントも貯め、改めて自分自身のカードとして審査を受けることは可能でしょうか?
説明が下手ですいません。よろしくお願いいたします。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 00:04:50 ID:hnPRUGUA0
>>772
クレジット板からようこそw
家族会員の分際で修行しようとするあたりが論外だね。
まずは自分のカードで自分で金払ってから珍乗(修行)はしろな!!
まずは人生の修行からだな!!!
774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 00:13:56 ID:Avaz5pru0
>>772
要は取得するANAカードはマイル蓄積に関係ないんでしょ。
であれば問題無い。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 01:21:18 ID:dTyOg7R8O
>>774
ありがとうございます。
>>773
家族会員でも年会費も両親に支払いしてますし、
チケットに関しては別の自分のカードで払っていますが、
それでも論外なんですか…すいませんでした。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 01:50:27 ID:hnPRUGUA0
>>775=772
それなら何故に家族会員なのかお尋ねしたいな〜。

まぁ虚栄を張る前にすべて自分のカードに切り替えてから珍乗しろよ、坊や。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 02:00:26 ID:qBLrdAohO
>>770Dだけじゃないよ。両方乗るんだよ。だから搭乗時間やFやCのシートと比べたりして価値無しって判断なんだよ。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 02:20:23 ID:Avaz5pru0
>>776
貴方、なんでそんなに絡んでんの。

ANA乗るんなら家族会員の方が一般カードより良いでしょう。
ボーナスマイル付くし、sig使えるし、それだけでも家族会員の
メリットあるのでは?


>>775
チケットは今後ANAカードで決済したら良いね。
クレカポイント・ショッピングマイルだけANAカードに付けて、
フライトマイル・ボーナスマイルはSFC家族カードに付けるん
でしょ?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 03:14:56 ID:5KfT5dH50
>>778
釣りじゃないのかね、>>776は。

マジで絡んでるんだったら、単にSFCがうらやましいか、
自分が高い金払って修行してSFC取得したのに家族カードで
同じ資格なのが気に入らないんだろうね。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 03:15:43 ID:uKI2MGc90
今はANA-VISA一般を持ってます。
現在プラチナでSFCを考えてますが、
転職予定があるため、申込書の内容が
気になります。

やっぱ、勤務先、年収、配置先の記載は
あるんでしょうか?
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 03:32:24 ID:Avaz5pru0
>>779
そうは思ったんだけど、>>773,776って2回もあったからマジレス
かと思って。
若者が理不尽な煽りをされているのも放っておけなくてさ。

俺はこれから修行しようとしている身だが、SFC取れたら家内を
家族会員にするつもりだよ。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 06:30:37 ID:06UdAtdA0
理不尽に煽られるのが嫌いな人は2ちゃんねるには向いていないので
もっと紳士的な場にとっとと移ったら
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 08:41:05 ID:IiZr67aJ0
>>782 同意 煽られるの覚悟で書き込むべき


でも、お前クチ臭いよ
784756:2006/08/29(火) 09:24:24 ID:0dDIIJ6E0
おー、いつのまにICチップが付いていたのか
俺が持っているのには付いていないんだけど,言えば交換してくれるのかな?
2011年まで友好なんだけど
785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 10:53:52 ID:kHVIVPcK0
>>784
くれる
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 10:57:39 ID:5KfT5dH50
去年発行して、非ICカード持ってんだけど、今家族カード申請したら
やっぱり家族分はICになるのかな?
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 16:39:33 ID:tDnohAIrO
今ごろICかよ!ってツッコミのテスト…by去年SFC作成した者。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 00:31:03 ID:aCJd3BZr0
>>786
うん。家族はICになった。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 07:54:16 ID:9j/5mpHV0
>>784-785
ICなんかにして、なんかメリットあるの?
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 07:58:12 ID:4K1Rk4QV0
ヨーロッパ行けば分かる
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 08:21:03 ID:WQE6dxvi0
アメリカでIC使う所って無いよね.
カードには付いていても端末が対応してない
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 13:25:09 ID:nDRNbJBs0
ヨーロッパは多数。サインではNGの店も多。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 01:00:55 ID:cJbjNnDn0
>>792
ほんと?サインでNGなの?
ヨーロッパいったことないけど、10月にイギリスに行こうと思ってたんだけど・・・。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 01:56:28 ID:dv/obTzv0
http://www.visa-e-mailclub.com/visa-ppi/visa-ic/practical/index03.html
って書いてあるけど、イギリス国内がすでにそういう状況なので、海外発行の
ICなしカードは結構な確率で拒否されます。デスクに電話してイギリスに行く
のでICつきにしてくれと再製依頼しましょう。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 21:49:06 ID:iRT4X5pC0
おーい
JCB-GからJCB-SFC-Gの切り替えって1ヶ月もかかるのか?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 22:17:33 ID:FR9eC2DF0
>>795
かかる
在確もあった
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 22:19:11 ID:iRT4X5pC0
在確ねえぞ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 23:07:47 ID:5dW3k6OF0
>>775
親の信用でカード持ってるくせに修行??笑わせるな!!
799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 00:33:59 ID:bgj8sd1O0
スタアラHPのアライアンス・ステータス別の該当カード名で
SFCが「スーバーフライヤーズカード」になっている件について

http://www.staralliance.jp/mileage03.html
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 00:39:30 ID:NpbX1fAE0
>>799
なんか問題でも?

カードとクラブ(旧名称)をごっちゃにしてない?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 00:42:30 ID:sJW8jo7w0
>>772
マジレス。
家族会員→SFCはかなり難しい。
自分のカードを作ってそちらにマイルをまず移行すること。
何故かというとSFCはANA一般カードよりも審査が若干厳しいから。
だから専業主婦や学生など、いくらPT会員になってもSFC取れない人が出てくる。
まずはANAカードで支払いの実績を作るほうがいい。
それになんで他のカードで決済してんの?
PTPにしか興味なくてマイルは捨てなのかな?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 00:58:39 ID:Y5bCaZPj0
>>753
DIAはまだ1万人もいないんじゃまいか?
1年ぐらい前で2500人程度だった気が。
>>768
同感。
漏れはDIA6年目だがDIAでも隣席ブロックは効かない。
たとえ頼んでみても「希望者が来て強く要求されるとダメ」とのことで、
結局隣席はいつも人がいる状態。
そのときは、「ああ、この人が強く要求したんだな」って思うけどw
たいていはSFCおやじ。
そんなこんなで、俺はいつも最後尾付近に乗ってるよw
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 00:59:08 ID:+03Ny9Tu0
>>800
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 01:03:45 ID:60SiVmlQ0
>>801
このスレで一般カードからのSFC切替で落とされるのは
何らかの原因でクレジット会社で単純に切替ではなく
審査させそれに引っかかった場合になると言われているけれど
学生や主婦というだけで審査に引っかかるのだろうか?
カードを申込書と一緒に送り返してから発行するのに審査
というのはなんかおかしい気がするのだけれど・・・。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 02:49:55 ID:Wf7X/LXv0
>>804
もちつけ、他人の信用にただ乗りしてるやつがいきなりSFC取ろうとして
いるわけだ。
藻前さんの言ってることと事例が違うぞ、とマジレス
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 02:57:59 ID:4Ijhk/N70
なんだかSFCを特別なカードだと思っている香具師が居るようだが、
クレカ的には単なる提携カードの一種だべ。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 04:41:26 ID:rMK5ArAb0
>>801
んじゃ、俺もマジレス
>何故かというとSFCはANA一般カードよりも審査が若干厳しいから。
こんな事言ったら、クレ板で笑われますよ
煽りじゃなくてね
単純にクレカ的には、限度額変わんないんだから、全く同じでしょ
未収があった際に、ANAが負担するんだったら話しは別だけどね
もしホントだってゆーんだったら、ソースだしなよ

808800:2006/09/01(金) 09:01:05 ID:NpbX1fAE0
>>803
あああ、ほんとだ
今気づいた
809793:2006/09/01(金) 09:13:58 ID:k46hVeMl0
>>794
ありがとうございます。本当に知りませんでした。
・・・今からICのに切り替え頼んで10月に間に合うかなぁ。。。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 10:02:19 ID:4xUt3C+N0
>>809
事情を話せば審査必要ないから、3日で送ってくれるはず。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 11:29:07 ID:B4J3Mfm50
但しedyが残ってるなら、その旨話して使い切った後にハサミ入れて返送を了解してもらうこと
812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 16:15:39 ID:z8pHWTUF0
今日、予約してある国内線の座席指定マップ見たら、
昨日までほぼ全部空席だった前方席のほとんどが、
一気に指定できない席になってしまったんだけど、
そういうヒト他にいませんか?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 17:34:14 ID:dJ4uW3tO0
当方SFC平で、同じ状況
国内線2階席が指定できなくなった
814名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 18:12:29 ID:9vd3DvuuO
決済してないからじゃない?
今日から変わってる
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 18:44:21 ID:4xUt3C+N0
>>814
そう。今日から決済後でないと席指定できない。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 18:51:16 ID:dJ4uW3tO0
決済してるけど、
2階席が指定不可になってる
PLT以上じゃないとダメのようだ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 18:55:34 ID:x9gISIohO
そうだとすると、いろいろ変えてるんだね

SFCでもいいのかな
2F席にこだわってはいないが
818名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 19:12:27 ID:dKu0f0r50
>>815
変わったのは今日以降の搭乗予約分であって、今日からやり方が変わったわけじゃないよ。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 19:24:17 ID:4xUt3C+N0
>>815
そうだった。スマソ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 19:43:55 ID:x9gISIohO
PLT以上ってブロンズ除くかな

このスレの場合SFC<PLT・DIAって云ってるんだね?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 20:56:50 ID:HtQwMK2N0
813,816だけど、

SFC平1年目
10月1日の超割スペシャルで羽田-長崎を予約してるけど(もちろん決済済み)
2階席は満席状態ではなく、画像やカーソルを重ねると「指定不可」となっている
C解放は部分は16〜18は満席状態で指定不可能、24〜29は指定可能
SSPの場合は全席指定可能

特典航空券のF,Cの状況が違うように、
SFC<PLT<DIA
で違うのかも
822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 22:38:47 ID:GBAP2JjqO
平SFCおわったな、ケケケw
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 22:46:14 ID:2CYjQ1w/0
PLT以上かもって想像で書いてるとこに注意
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 23:01:30 ID:h395FhcX0
>>821
当方PLT。1日のNH661で旅割(未決済)で試してみたが2階も指定できる。
C解放で指定できるのは25F.72H.73H.82C.83Hのみ。窓側は選択不可。
運賃種別が違うので参考になるかどうか分からないがこんな感じ。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 23:11:24 ID:0KzXTu050
>>821,824
平SFCでつ。たったいま 824 と同じ条件で試してみたら、指定できるのは 25Fのみ。二階席は不可。
むう。差別か。
まあ、オレはいつ空いている後方のほうが好きなので、気にはしないが。
826825:2006/09/01(金) 23:14:29 ID:0KzXTu050
さらに続報。UA*Gのステータスで同じことをやってみたが、やはり2階席は指定できず。
825のときと同じでつ。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 23:15:58 ID:4Ijhk/N70
まあ、「前方」を優先して指定できる、と書いてあるけど、
「2階席」は前方かどうか微妙だ品。
828825:2006/09/01(金) 23:17:44 ID:0KzXTu050
あー、でも、821が言うように、満席状態でないのに指定できないわけではなく、
2階席はすべて満席状態ですた。
829821:2006/09/01(金) 23:17:53 ID:HtQwMK2N0
予約しているのはそのANA661なんだけど、
25F,29E/F/G
が選択できる
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 23:19:17 ID:TwZstIXp0
JCBプロパーのG持ってます。
ANA−JCB−WIDEかANA−JCB−WIDEGに
入ろうと迷ってるけど、年会費以外の違いは
まったくなしでOK?
831825:2006/09/01(金) 23:26:55 ID:0KzXTu050
どうか、暇人と笑わないでw
11/1 の 621 で試してみた。
2階席は81--83列のみ選択可。71--74列は×印。
1階席は16--17列は×印。24,25列は選択可能ながらも、一部は×印。
UA*Gでやってみても同じ。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 23:27:14 ID:2DRmuzhf0
移行手数料の有無。
833824:2006/09/01(金) 23:36:59 ID:h395FhcX0
>>821
29列目はY席の1列目ですよ。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 23:49:59 ID:9PiRdjyp0
これは☆G外れるのも時間の問題かも知れんねぇ…
835830:2006/09/02(土) 00:00:10 ID:0Iye4ELJ0
>>832
移行手数料??ってかかるの?

朝ゴールドデスク電話した方がいいんかいな。。。
836821:2006/09/02(土) 00:07:12 ID:iYTozJ9A0
そうでした(^^;)
お恥ずかしい

SSPは特に制限かかってないようですね
1Aとか指定できるので
837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 00:26:16 ID:ORmaHLTY0
>>835
カードポイントをマイルへ変換するのに、年額がかかるかかからないか
のこと
838830,835:2006/09/02(土) 00:38:15 ID:y9goeidj0
>>837
なるほどね。そこまでは気がつかなかった・・・。

839名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 00:39:11 ID:x43FAPQI0
SKIPサービス始まったけどラウンジでもピッってやって属性確認?

ANAホテルの割引サービスで
お会計時に「ダイヤモンドサービス」・「プラチナサービス」ご利用カード
をご提示 いただければ、 料金から5〜10%割引いたします。

これってSFCでも同様だと思うけど、これを理由にPLTカード欲しいのですが
と言えば送ってれますかね?
事前の時に貰っただけで正規の期間中は一度も貰ってないから1回ぐらい欲しいの
だけど
840名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 01:00:40 ID:5ivjvrr80
>>802
>そのときは、「ああ、この人が強く要求したんだな」って思うけどw
>たいていはSFCおやじ。

20万人以上いるSFCで威張ってるのは痛すぎるよ。
機内やSigで偉そうでDQNなのはこいつらだろ。
JALによく居そうなDQNおやじ。
DIAの人間はもっと謙虚だよ。
まあ疲れて暴れる元気もないのかも知れないが(w
841名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 07:25:19 ID:4rRCkRXd0
千歳便の2階席は指定できるね。
ってか、普通に2階席指定できるよ。

SFC11年目(当時のSuperFlyersClub入会)現在BRZ/SFC

842名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 07:26:48 ID:cc3JAna40
10月の超割は普通に二階席取れるよ。
by単なるANAカード
843名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 08:05:55 ID:/mib/SbX0
11/1の伊丹便で前方指定しようとしたけど、773の最前方部分は確かに指定できなくなってるね。
平SFCでつ。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 08:06:41 ID:RWbKLLkE0
>>824
当方DIA、同便旅割未決済で試したところ、824と同じ座席が指定できた。
以上報告終わり。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 08:08:09 ID:ORmaHLTY0
>>840
沢山乗る順に威張ってよいってことか?
846名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 08:11:24 ID:gYEnVS4B0
  ↑
とうぜん2階席がC開放でなければ平民でも事前予約可だろ
744/777/763の国際線用機材のC開放のみDIA/PLT用に一部ブロック
ビンボーSFCの平民化計画始まる!
ってことジャマイカ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 08:14:21 ID:ORmaHLTY0
>>846
DIA/PLTへのサービスってことでは
深読みしすぎ
平民に戻りたくないし。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 08:16:31 ID:7Vcf+Szd0
まあ、今はDIAの身でも、きっと10年後は平のSFCだろうからなあ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 08:18:11 ID:4rRCkRXd0
※ 2006年9月1日ご搭乗分より、ご出発3日前以降はご購入後に座席指定を承ります。
※ 「スーパーフライヤーズデスク」、ANA国内線予約センター、ANA支店カウンターおよび旅行会社等でお取扱いいたします。
※ 前方席の席数には限りがあります。また、使用する航空機の都合によりご利用いただけない場合もございますので予めご了承ください。


2行目の「〜デスク」の後にに書かれていた、「ANA SKY WEB」がひっそりと消えている件について。
つまり、前方座りたい平SFCは、机にTELして丁重にお願いして前方席を取って貰えと言うことだな。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 08:23:16 ID:/mib/SbX0
平民として予約すると、後方席しか指定できなかった。
つぎに*G(他社)のステータスに変更すると、一部前方席を指定できるようになった。
んで、SFCにステータス変更しても同じだった。
結局、平民 < SFC・他社*G < PLT・DIA という序列が作られたっぽい。
オレは直前の予約が多く、どっちにしろ前方席をあきらめなければならないことが多いので、
実害はあんまりないんだけど、やっぱり降格された感じで悲しいなあ。
ANAにお問い合わせメールをみんなで送ろうぜ。
要望が多いと思えば、元にもどしてくれるかもだ。
オレは早速送ったぜ。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 08:28:38 ID:4rRCkRXd0
メール送るよりも・・・

つ [ コメントカード ]
つ [ 内容証明郵便 ]

こっちの方が最優先されます。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 08:57:41 ID:I8Vfb48XO
相対的なことだから、沢山乗る順にえらいってことだな

SFCはガマンしなさいってことだね

ラウンジでふんぞり反るのは
実害ないからいいんじゃない
853名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 10:00:56 ID:gYEnVS4B0
852がいい事言った!

しか〜し、日曜午後の那覇・千歳のラウンジは込みすぎと思わんか?
SFCが多すぎるのかPLTバラマキの弊害か。さぁ、どっち?

☆組の永年GはSFCの特権だが、そろそろ☆組Sへの降格の悪寒・・・
赤社JGCが1組でルビーorサファイアのどっちを貰えるかに注目しろ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 10:19:58 ID:Cr4hhOvw0
スキップは、signetでも自動改札のようになったのは便利だね。
リーダーにカードをかざして「OK!」と表示されれば
そのまま中に入れる。GHとの会話がなくなったのは寂しいけど。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 10:54:10 ID:VsMlhXG/0
>>852,853
ステータスに関係なく普通運賃、往復運賃、リピート券、かわいそうだからシニア65割引
以外の航空券はラウンジ使用できなくていいと思う。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 11:03:52 ID:5ZO8Mdkc0
ラウンジ利用権は餌だから、どれだけ売上げに貢献するか、他社から人を
奪えるかがポイントだよね。ラウンジ利用のためだけに割引運賃を
普通運賃に変える人がいるか、JALからANAに移る人がいるか、ってこと
だけど、前者は期待薄だし後者はJALに対抗策を打たれるだけじゃないかな。
857855:2006/09/02(土) 11:25:15 ID:VsMlhXG/0
>>856
割安運賃でしか利用しない貧乏人を締め出せていいと思うけどね。
多分、大多数のビジネスユーザーもそのほうがいいと思っているでしょう。

俺の働いている会社は、「料金、サービス」より「安全」をとってANAにしている。
JALのほうが運航数や時間などが便利にもかかわらず。

割引運賃ではラウンジに入れないからJALに変更する人がいたら、是非そうして欲しい。
そうすることによってJALに対するANAのステータスもあがるんじゃない?
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/02(土) 12:11:31 ID:diZWHTnb0
>>848
その方が良いよ。こんなに働きたくないし。
むしろSFCじゃなくてもいい。
過労で疲れてなければラウンジなんかいらないし。
別にDIAが偉いって分けでもないし。
ここの住民は異常にステータスとやらにこだわりすぎ。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 12:36:45 ID:7Vcf+Szd0
>>858
御意。50過ぎてダイヤとかだと、むしろ恥ずかしいんじゃないか?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 12:47:43 ID:4rRCkRXd0
結論 : SFCは要らない。
これで良いか?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 12:58:55 ID:5ZO8Mdkc0
回数券で飛び乗りが多いから、種別Aは欲しい。

というか、いらないと言ってる対象は国内線のラウンジだけじゃないか?
それならいらないよ。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 13:33:48 ID:EJztYpQt0
>859

30代係長でPLT、40で課長でDIA、43で部長になった今もDIA って。

結局若い頃はソルジャーとして飛び回り、年とっても部下が各地に
分散してるから飛び回り。
俺らの世代が社畜として一番こき使われている気がする。


863名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 13:40:31 ID:g0aw72QY0
>50過ぎてダイヤとかだと、むしろ恥ずかしいんじゃないか?
ドメ専の方の発想は実に興味深いですなあ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 13:57:45 ID:XR0Tgc8QO
現在のSFC資格取得の条件から搭乗回数の条件を削除せよ。ブラチナポイントの条件だけにすれば、貧乏臭い修行僧の数はかなり減る。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 14:00:05 ID:lsSxHEGu0
>>863
だね

FやCで出張だと年数回でクリアだもんなぁ…
866862:2006/09/02(土) 14:08:38 ID:pM8TF9nr0
>865
 うらやましい。
 部長職程度だとYです。
 社内の旅行社を通して発券すると空港で大抵UGされますが、マイルや
 ポイントは当然Yのまま。

 それに最近は長距離よりも、近距離国際線(中国など)が主体になって
 ドメと全然変わりません。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 14:19:12 ID:VsMlhXG/0
>>864
「100000プラチナポイントまたは25000ポイントかつ50回搭乗」くらいでいいんじゃない?

>FやCで出張だと年数回でクリアだもんなぁ…
年数回の利用でプラチナも考え物だよね。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 14:38:20 ID:ApZy6fRV0
修行僧の存在はエアラインの立派な収入源になっております。
50回搭乗という非常に美味しい企画ですね。

だって、マイルもたまらない搭乗回数だけ狙いで国内線の閑散路線
をバンバン使ってくれるんですもんね。

ほんらい、プラチナポイント5万ゲットも50回搭乗もそう使う金額変わんないんだよね。

でも、プラチナポイント5万ゲットということはそれくらいマイルもたまっているわけなので、
エアライン側としては今度はそのマイルで特典使われることになる。

あー修行僧。とっても美味しい客僧なり。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 15:02:56 ID:XR0Tgc8QO
一度SFC/SAG取得すればクレカが更新される限り有効というのもおかしい。せめて三年間に限定し、その三年間の利用実績を更新の条件にしろ。

おっと、ANAはLHから脅されているから、SAGの事実上の永年付与は近年中に廃止となるだろうがな。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 15:28:53 ID:5ZO8Mdkc0
まぎらわしいから、*GのことをSAGって言うな。SAGならこれだろ
http://ww1.flysaa.com/voyager/Programme_Guide/content/tier/tier_frame.html
条件緩すぎ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 16:22:31 ID:VsMlhXG/0
とりあえずなんちゃってプラチナを廃止するだけでラウンジの質は上がるね。
872866:2006/09/02(土) 16:43:50 ID:W71N55aj0
そのなんちゃってプラチナ(正確にはなんちゃってSFCだった)から
ANAを使うようになっていまではDIA。
囲い込みには成功してると思うよ。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 16:49:45 ID:Q0JPA1S40
SFCの条件に次の条件のいずれかを満たす場合更新
・過去3年間に5万ポイント以上搭乗の場合
・更新料3万円をお支払いいただいた場合
・5万マイル引き落とし

なおSFC有効期間はクレジットカードと同様とする。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 17:01:18 ID:Ba8uQ8qO0
むしろプラチナに嫌気がさした人がダイヤに向けて修行するのをうながしているとの説
875名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 17:27:08 ID:Ow3FG/0IO
上級会員制度、うまいことできてるな〜しかし
876名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 18:46:24 ID:x+Xleu5f0
ラウンジも喫煙/禁煙で分けるだけでなく
なんちゃって/PLT/DIAとエリアを分ければ面白いね
どのエリアに悪態ついている人が多いか観察してみたい

JALって羽田で分けてたよね最上級しか入れないラウンジ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 20:58:53 ID:8z/eUf9N0
こんなの ANAの”あげ〜”なんだから
ちょっと 修行すれば届く範囲。これで 用もなく利用する奴がいて
儲かる。signetがこめば混むほど 作戦通りだろ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 20:59:24 ID:I8Vfb48XO
性悪な人
879名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 21:47:20 ID:O79ff4DP0
>>851
内容証明←バカのひとつ覚え乙!!!
880名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 23:03:49 ID:rqOmBMVz0
ここは勘違いしてるバカばっかw
881名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 23:44:33 ID:5IbueuAK0
しかしSSPの別運賃化から始まって、自社から始めた予約期限撤廃の短縮化
ついにSFCまで事前座席指定の制限など、穴はこのところ随分強気だなー
競争相手がしっかりしてないとだめだな。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 23:46:55 ID:WFf9bTWo0
>>880
急に自己紹介されても困る
883名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 00:07:37 ID:RJWKMN7j0
PLT期間中の1-3月に頑張ってみようかな
SFCもブロンズ並みになるんだったら
884名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 00:47:58 ID:Da99sRmX0
873の出所はどこでしょうか。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 00:56:57 ID:ecwJfSAl0
確かにSFC=☆永久Gは甘すぎる。
ラウンジは年々多くの人で溢れる一方、少なくとも
まずPLTの基準を改定すべきであると考える(30000Pかつ50回以上)
これだけで結構リストラは図れる。
あとはラウンジのステージを設けるべき、JALみたいに。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 01:20:56 ID:rL8Z8UWd0
SFCは自社便利用時のみ現行通りで、スタアラ他社便利用時はシルバー扱いでいいと思う。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 01:35:54 ID:hC/SnK51O
>>885
殆ど喧嘩売ってるよな
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/03(日) 01:47:52 ID:UHmI0YPj0
搭乗30回で15万PPT。
結論。SFCなんていらん。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 03:16:29 ID:dfLbj8SZ0
自腹で飛行機に乗ってない奴には特典は不要!でFA
890名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 03:54:57 ID:rkwEOXzo0
>>889
豚は豚小屋に帰れよ。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 04:17:31 ID:Arx0gEPM0
>>885
そりゃ、国内線客の基準でしょ。
穴の内部でも長距離国際線のダイヤ(国際ダイア=VIP梅)が上だし
回数(国内線旅客)基準はそれで良いとして、5万FOPはデフォじゃないと。
国際線でCやFのような採算の良い客を取り込まないとね。
もっともプラチナの回数基準に付くFOP縛りは昔は高かったのを15000に
低くしたのは穴
892名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 06:27:41 ID:bu19kEKBO
羽田北ピアのSigからでつ
入場時にSkipのレシート確認がありでつ

飲み物に豆乳がありましたよ
200mlパックですた
893名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 08:41:15 ID:rTtJWU6Z0
うるせぇな。SFCっつうのは家族サービスの為にあるんだよ。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 11:18:15 ID:40iq9pT/0
しがない零細自営ですが、今年は事業展開に伴い海外渡航が増えそうだったので
仕事の込まない時期に趣味を兼ねて修行、事前PLTとなりSFCを取得しました。
仕事上もさることながら一緒に旅行するときのことを考えて連れを家族会員に。
そして今、情勢が変わってしまい海外渡航は当分なくなったもののorz
夫婦それぞれで国内を飛んでいます。むしろ家族会員の連れの方が多いかも。
SFCありがとう。

895名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 11:43:31 ID:nEMMkFWt0
今はダイアだが、SFCは老後の楽しみ。
年金みたいなものだよ。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 12:07:52 ID:IqQ3Amaf0
>>895
オレ、老後も年会費払えるかどうか不安
897名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 13:17:45 ID:Uq4HIfh80
>>889
実現性の無い低レベルな事言って笑わせるなよ。航空会社は個人の珍乗人より
法人の出張客のほうが大事なんだよ!!
むしろ珍乗人には有効期限3年のSFCでピカチュウの鉛筆でも配ってさよなら
して欲しいな。
898:2006/09/03(日) 13:39:16 ID:Njmc/Yj/0
煽りキター! エアタリフへ帰れ!
899名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 13:55:24 ID:tkGRwzj20
確かに去年は1千万円近く 今年もすでに4百万円以上ANAに払っているが
個人の支出ではこの金額は絶対にあり得ないと思う
900名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 14:06:07 ID:LaXiu+ki0
俺は毎年1500万円ぐらい。
部下や上司、同僚の出張時も俺に同行するので、
ANAには毎年4000万くらいは払ってるな。


、、、でも非常口も取れないし隣席ブロックもできない、、、
901897:2006/09/03(日) 14:20:42 ID:Uq4HIfh80
>>898
ごめんな。ニートオタは会社での出張なんてないもんな。ごめんごめんw
902名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 15:05:22 ID:1tJSrdrX0
>>899-900
偽頻客キター
903名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 15:19:44 ID:tkGRwzj20
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1153998077/854
854 名前:NASAしさん[] 投稿日:2006/09/03(日) 15:18:27
 エアライン板のSFCスレで煽り大会が始まってるぞ。みな急げ!
904名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 15:35:27 ID:VQ917w+/0
結局、平SFCで前方席の優先座席指定サービスが利用できなくなった
件はどうなったの?

確かに、現在の平SFCは優遇されすぎだけど、特典として
謳っている以上、できなきゃまずいだろ。

それともデスクや予約センターに電話でならOKってこと?
905名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 15:40:22 ID:TiZ+Ysx+0
>>904
そこそこ前方しか取れなくなりました。ってことだね。
最前方はDIA様PLT様に譲れって。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 16:41:44 ID:Y8Oz4/K60
乞食のSFCは廃止しろ屋
汚らわしい
907名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 16:56:18 ID:1tJSrdrX0
>>906
スーパーファミコンは廃止になりましたが、何か?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 19:08:50 ID:dfLbj8SZ0
会社の金で飛行機に乗ってるやつらのSFCは廃止しろ屋
一年限りの上級特典で十分だろ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 19:21:53 ID:DO3aa7S90
ぜひ株主総会に議案として上程してください
910名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 19:28:25 ID:ecwJfSAl0
プライベートだけでPLT以上属性って
無職の人くらいしか無理でしょう。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 19:34:08 ID:MnYe1DMM0
私費だけでもPLT以上って結構いると思うよ

無職じゃないとって考える人って、よっぽど休みもなく
会社に使われているんだね
そんな人にとってはマイルは会社からのいいご褒美なのかな?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 20:04:38 ID:KkQO1YuJ0
900だが、

>よっぽど休みもなく 会社に使われているんだね
>そんな人にとってはマイルは会社からのいいご褒美なのかな?

これには同意する。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 20:11:28 ID:2NzwNsTt0
別にPLTくらい普通に休みとっててもなれますが何か?月に2回出張があればいい。

DIAだって、仕事の内容によっては楽勝。2月ごとに欧州をCで往復するだけ。

ご褒美は同意。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 20:42:33 ID:KkQO1YuJ0
>2月ごとに欧州をCで往復するだけ。

単に往復するだけなら簡単だがな。
ここ何年もお盆休み取っていない。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 20:49:25 ID:MnYe1DMM0
仕事で使ってる事を自慢げに言われても・・・
何か虚しくない?結局仕事でしか利用しないって・・・
海外渡航が規制されてた半世紀前ならともかく・・・

そんな人に限って、私費では飛行機利用しないんじゃない
マイルが溜まってると必ず言ってくると思うけど
916名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 21:01:24 ID:qhkz+4sG0
>>908
お金に会社用・個人用って書いてあるのか??珍乗団乙!!
917名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 21:01:35 ID:3naJiZOY0
そんなにマイル貯めたきゃ転職でもしろよ。
だいだいFFPは企業ヘビーユーザーを取り込むための制度。
用もないのにFFPのステータス取るために飛行機乗るなんて馬鹿な日本人だけだろ。
よほど何か欠落感があるのか自分に自信がないのかね。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 21:09:50 ID:BXcizngI0
豚や半ニートのフリーターじゃそりゃ人生の欠落感はあるだろw
919名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 21:22:18 ID:n2ME86cf0
>>908
超割で一日8レグ入れるような珍乗団よりはマシじゃね?
出張リーマンは「ロ ロ ロ ログ書いてくく だ さぃ」とか言わないからCAも楽でしょ?
920名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 22:13:50 ID:a/QnGTrz0
>>910
はーい、プライベートだけでPLT+SFCです。
観劇が趣味なんで、地元から月2〜3回飛んでます。
921920:2006/09/03(日) 22:15:17 ID:a/QnGTrz0
途中で送信してしまった…
一応仕事してます。医療関係のバイト(でも専門職)
922821:2006/09/03(日) 22:23:40 ID:9JhY9Oqy0
サラリーマンだけど、
月に1回以上旅行していたらPLTは普通に維持できるよ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 22:35:11 ID:n2ME86cf0
>>921は薬剤師か診療放射線技師のオカン
924名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 22:45:49 ID:ksMoctCBO
オール修行って人は少ないと思うけど。
出張等で年間20〜30回搭乗。
足らない分を修行ってのがほとんどじゃない?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 22:54:44 ID:v+0bg85X0
>>917
>用もないのにFFPのステータス取るために飛行機乗るなんて馬鹿な日本人だけだろ。
よほど何か欠落感があるのか自分に自信がないのかね。

まあ、いくぶんかは頷けないこともないけど、ちと言いすぎだな。
およそ趣味というのは目的と手段を履き違える所からはじまるとも言える訳だ。
だからある意味無駄に鉄道に乗ることも、車に乗ることも、バイクに乗ることも
趣味として市民権得ているのだから、
旅客機に乗ることだけが趣味として成立しないという道理は無いわな。

漏れ? 昨日PLTになりました。仕事90%、遊び10%というところかな。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 23:01:38 ID:BXcizngI0
ムダに車に乗ったり(ドライブ)、歩いたり(散歩)とかの延長で飛行機趣味はあると思う。
しかしここの連中はFFPを集めるのが目的のステータス乞食だろ。別物。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 23:04:37 ID:2NzwNsTt0
>>926
それは修行僧で別スレでは?

ここは修行じゃなく、自然にFFP集まっちゃうケースのほうが多いと思われ。
仕事と趣味の配分が多少違うかもしれないが。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 23:28:29 ID:DBbaBlVh0
ここの住人の殆どは、
フツーに仕事しとったらBRZはいくけど、ビミョーにPLTいかない。
だからこそSFC欲しぃ。このままSFCに☆G付いてて欲しい。
と願う人達でないかい。

因みにオイラはPLT+SFCだけど、今年はやばそう。
上司との出張になると常にJL。何が何でもJL。トランジット最悪でもJL。
だから後者のこのまま☆G付いてて欲しいと願う人デツ。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 00:02:26 ID:6yHvvZaQ0
>910
920と同じくプライベートです。
温泉に浸かりに行きます。ただ普段の年だとBRZあたりなので
どうせなら思い切ってと修行しました。
年収700程ですが、独り身なので何とかなりました。
今年はBrz+SFCっぽいです
930名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 00:10:57 ID:4+wBSTGr0
PLTの殆どは単身赴任じゃないかな。

月2回は会社支給出るから、4レグ×12ヶ月=48レグ。
自費でプラス月1回の人もいるから、余裕で行くよ。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 00:14:26 ID:TA/g0lJfP
それは単純すぎる想像。>殆どは単身赴任
月2の出張なんて、ザラにあるでしょう。

いや、別に自慢でもなんでもなく・・・
932名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 00:18:34 ID:4+wBSTGr0
>>931
勤務先のおじさんたち、地方から出稼ぎに来てるから
みんなプラチナだよ。

会社の営業エリアから考えると、飛行機で出張している
人数より、飛行機で帰省している人の方が圧倒的に多い
会社なんです。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 00:22:10 ID:TA/g0lJfP
んー、君の会社のことは分かったけど。。。ま、いいや
934名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 01:00:23 ID:4+wBSTGr0
>>933
ゴメン言いたい事よくわかる。
勤務先の比率が世の中の比率では無いもんね。
思い込みスマソ。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 01:01:16 ID:4+wBSTGr0
>月2の出張なんて、ザラにあるでしょう。

逆にうちの勤務先は無いかな・・・。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 01:55:05 ID:eyywzoHJO
毎週出張あり。
PLTは既に確定。
DIAは微妙で修行はしたくないんで、JGCのほうに逝ってるとこ。
サファイアは確定。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 02:54:52 ID:IPa1KmGp0
sigとかでたまにキモい珍乗風の男がいるとノートPCで2chやってたりする。

周囲の冷たい目を感じてるどころかステータスを感じてるようなキモさ全開!!
938774便@天候調査中:2006/09/04(月) 04:24:24 ID:sBE5krVb0
珍乗ってなに?
いい歳してこういう意味不明な言葉を使うヤツが一番気持ち悪いよ。
歳いくつだよキモオタ野郎。
939774便@天候調査中:2006/09/04(月) 08:31:38 ID:iMXMJGMt0
PLTの1%は、ばらまきでできています。
20%は、単身赴任や出張族でできています。
残り79%は、修行僧でできています。
940774便@天候調査中:2006/09/04(月) 10:28:41 ID:BmfjzCD+0
出張でも旅行でもないのに、お乗りになるお客様は偉大です。ノートで2chぐらい大目に見てやれ。
941774便@天候調査中:2006/09/04(月) 10:44:24 ID:GVJsBY1pP
引越しとか、冠婚葬祭とか…
942774便@天候調査中:2006/09/04(月) 12:53:15 ID:0ZDD6kyL0
>>939
社畜が6割くらいだと思うけど・・・
943774便@天候調査中:2006/09/04(月) 14:03:24 ID:IPa1KmGp0
>>939
全く公なソースがないのに、当たり前のように自信満々に書くお前はキモい。
944943:2006/09/04(月) 14:06:16 ID:IPa1KmGp0
>>942
旅行客は0%かよ??w

>>938
珍乗?それはキミがやってる用事もないのに飛行機に乗って搭乗回数
増やしてるキモい行為だよ。OK〜?
945774便@天候調査中:2006/09/04(月) 15:34:15 ID:peLkmXFGO
どっちがキモいか明らか杉w
946名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 15:51:45 ID:oG9PVv+40
>>943の54%は宇宙の意思で出来ています
>>943の25%は毒物で出来ています
>>943の8%はミスリルで出来ています
>>943の8%はお菓子で出来ています
>>943の5%はマイナスイオンで出来ています
947943:2006/09/04(月) 17:06:56 ID:IPa1KmGp0
>>945-946
根拠ある明確な反論が出来なくなったらこれかよw
948774便@天候調査中:2006/09/04(月) 17:20:48 ID:0GSIn3NU0
NG=IPa1KmGp0
949774便@天候調査中:2006/09/04(月) 17:59:43 ID:036CWQwi0
趣味で欧州にサッカーを見に行っててPLTになったよ。(全部エコノミーorz)
自分は女ですが、機内で挨拶されている人は30以上の男性が多い印象。
今はSFC+BRZなので☆Gが付いていてくれるとありがたい。
国内線は乗らないから年に数回しかラウンジも利用しないし、許してw
950774便@天候調査中:2006/09/05(火) 01:21:09 ID:WQ9t3oq10
次スレ
ANAスーパーフライヤーズ@Airline SFC4年目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/airline/1157385456/
951774便@天候調査中:2006/09/05(火) 01:47:58 ID:rsYLW/xG0
素直にSFCのメリット活用したらええやん。

客の側が、DIAかSFCか意識持つ必要なし
ANAだってそんなことを言ってない

お客さんは多種多様、それぞれがくつろげばよかろうに。
何で自虐的になる必要あるんか理解できん。

最初に煽った連中の思い込みだけなんじゃないか。
952774便@天候調査中:2006/09/05(火) 05:29:48 ID:spUjr8vC0
なんでここは社蓄のくせに人の金で就業時間にくつろいだり
勝手な要求をしているひとばかりなのでしょうか?

953774便@天候調査中:2006/09/05(火) 06:21:50 ID:LFW2mmIQ0
>プラチナカード?
>コサック

>質問でトピを立てさせていただきます。
>小生は10日程前に50回搭乗を終え、ANAワイド金からSFC(スーパーフライヤーズ)に移行手続き中なのですが、SFCのプラチナは存在するものなのでしょうか?

>他のクレカサイトを見ると、ANAワイド金・SFC母体の三井住友Visa(ノーマル)にはあるようですが。

>回答をいただけると幸いです。

954774便@天候調査中:2006/09/05(火) 08:49:29 ID:uj/TIAGOO
用が無くても、自分の金で乗ってる分にはいいと思うけどね。
用も無いのに出張行ったり、新幹線の方が便利なとこにわざわざ飛行機で行く、うちのバカ社員に比べりゃ百万倍ましだよ。
955774便@天候調査中:2006/09/05(火) 09:24:58 ID:v98sXbbJO
飛行機に乗るのが用事なわけで
956774便@天候調査中:2006/09/05(火) 10:48:40 ID:9u3g63Y40
>>954
うらやましい会社ですね。
転職したいので紹介してください。
957774便@天候調査中:2006/09/05(火) 11:18:19 ID:d5qrQ/fW0
10月は福岡シグ閉鎖かよ 
超割でその日のラストに予約してマタ〜リの予定だったのに
958774便@天候調査中:2006/09/05(火) 12:59:37 ID:uj/TIAGOO
>>956
社員5人ですけどいいですか?
給料安いけどいいですか?
ボーナス無いけどいいですか?
959774便@天候調査中:2006/09/05(火) 14:07:15 ID:+64xFNNLO
どんな会社だよ〜?出張見直せるのもあるだろー
960774便@天候調査中:2006/09/05(火) 17:15:50 ID:y1f5gwQv0
047全日空掲示板 ANA掲示板 NH掲示板
EDY掲示板 AMC掲示板 ANAマイレージクラブ掲示板bbs2257.html
ttp://www.airtariff.com/nh/bbs2257.html
Re:平AMC、欧州便週末の特典ビジネスクラスも制限。さて、BRZや平SFCは?
■2006年09月05日(火) 09時01分23秒
お名前: ANAはこんな店
ある会員制の店の広告をみて、会員価格20,000円と値がついた商品を買いに行きました。
客「これが欲しいんですけど」
店員「20,000円でございます。ところで、お客様はご利用の多い特別会員でいらっしゃいますか。」
客「いいえ。」
店員「それでは今はお売りすることはできません。」
客「でも、私は会員で、この値札に会員価格20,000円とありますし、
送られてきた広告にも載っていたので買いに来たのですが。」
店員「どこにも書いてなくとも、この商品は特別会員のお客様優先のものなのです。」
客「他の商品はどうなのですか。どういう区別がされているのですか。」
店員「それはお答えできません。1つずつ聞いていただければお答えします。
それと、どうしても余った場合には
お売りすることが出来るかも知りませんので、期待せずにお待ち下さい。」
客「うーん。じゃ、今日はやめとこう。
(この店では少額とは言え長年コンスタントに買ってきたし、
気に入っていたのにな。経営方針が変わったのかな。)」

普通こんな店で買物するか?
でも、隣の老舗は一見さんに冷たいっていうし、
最近不良品出してるって言うしな。ちょっと離れた店にいってみようかな。
でも品数やサービスがイマイチなんだよな。どうしようかな。
961774便@天候調査中:2006/09/05(火) 18:44:51 ID:/woOOMO/0
棄てられ中年男AKI、可哀想な香具師

元カノの成田 01CA T.TさんはSTAY先のJFKに行く度に

現地の官僚留学生HIROクン(東大卒)と

毎回逢い引きして濃厚なハグハグセクースしてたのも知らずにwwwww

アンタ、NYのビジネススクール留学生や省庁、DOME/INT CAの間でもお笑いぐさだYO!

所詮、東大卒や官僚にはかなわないんだYO!

オサーンはCAに頼まれて偽造クレームだけW出してりゃいいんだYO!

氏んじまE!氏ね!氏ね!氏ね!
962774便@天候調査中:2006/09/05(火) 19:07:50 ID:mcnrt28I0
出張ってしてみたい
社会人になって十数年。経験無し。今後も在り得ないだろうなっ
963774便@天候調査中:2006/09/05(火) 20:18:59 ID:qkuwtcsk0
>>944
暇つぶしに車に乗ったり、バイクに乗ったりすることもあなた様ののたまう「珍乗」になるのでしょうか?
それなら私も「珍乗」の一員です。
964774便@天候調査中:2006/09/05(火) 21:16:10 ID:yO7YPV5R0
公共の交通機関でないものを引き合いに出しても話はかみ合わないと思ったり思わなかったり
965774便@天候調査中:2006/09/05(火) 21:49:06 ID:0g3N3LEJ0
暇つぶしに車やバイクに乗るのは正しい
暇つぶしに電車や飛行機に乗るのは間違っている

・・・ということですか。
966774便@天候調査中:2006/09/05(火) 22:10:17 ID:F2vsmJ2l0
日本語が苦手な人ですか?
「到着地にこれといった用件もないのに搭乗回数を増やすために飛行機で移動することを珍乗と呼びキモい」
と言う話をしているだけで、正しいとか間違ってるとか車とかバイクとか言ってるのはあなただけです
967774便@天候調査中:2006/09/05(火) 22:42:39 ID:yhhgpFOQ0
話をまとめると珍乗する奴はニートかフリーターか4流の
出張もない会社に勤めてる奴が引け目を感じて上級会員目指し
てるって事でOK?
968774便@天候調査中:2006/09/05(火) 22:53:48 ID:+64xFNNLO
会社より部署でしょ
969774便@天候調査中:2006/09/05(火) 23:08:13 ID:LWSfcKoa0
出張のある会社が全て1流なのか?

サプライヤーはいつも向こうからやってくるからわざわざ出向かないけど・・・
970774便@天候調査中:2006/09/05(火) 23:51:41 ID:EhFChrBC0
日本最大の会社の従業員のほとんどは滅多に出張はないかもw
あっても県内くらい。
だって・・・w
971774便@天候調査中:2006/09/05(火) 23:55:56 ID:ZqL/rBBp0

もうちょっとまともなレベルの煽りはないのか?

いくらなんでもあほ過ぎる。
972774便@天候調査中:2006/09/06(水) 00:19:06 ID:HoezZ+F80
>>967
大方同意だけど4流会社〜ってのは一概には言えないな。部署とか業種

にもよるしな。
973774便@天候調査中:2006/09/06(水) 00:49:24 ID:0iM6D7Je0
>>970
リーダー会議乙
974774便@天候調査中:2006/09/06(水) 01:36:33 ID:PpjI8UFi0
暇つぶしに、電車に乗ったり、駅の階段で寝ころんでたり、車の中に住んでいたり.....
それに比べれば、.出張なくても、.3流会社でも立派だよ。
975774便@天候調査中
>>974
それ言ったら何でも立派になっちゃう。一週間の地上生活を全うしようとするセミと比べたら下ってことでいいのかな?