【SFC】ANAスーパーフライヤーズ 12年目【NH*G】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
 | ここが12個目のSFCスレでおk?ところで機内誌に変わる会員誌って一体何?
 \___ ________________________
       ∨ | そうモナよ。前スレは↓これモナね。過去スレ・関連スレは>>2-10くらいかモナ。
          | 会員誌はまだ知らないモナよ。今頃汐留で、必死こいて作ってる頃かモナ。
          | 【SFC】ANAスーパーフライヤーズ 11年目【NH*G】  
          | http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/airline/1196422062/
          \_ _____________________
            ∨
          ∧_∧         ∧∧    ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ___    (´∀` )        (゚Д゚,,)  < ついでに今年からプラチナポイントからプレミアムポイントへ、制度変更になるぞゴルァ!!
  |航空券|\_(_   )| ̄ ̄ ̄|\ ⊂_|____ \_____________
  |#GOLD| ∧_∧ ̄ ̄..|手荷物|   ̄   ________        
  |___|(     )__|___|_____|32.00kg|. / |    
 |       ( ○  ).                    │  | __
 |       | | |    .ANA/ ̄// 全日空.    │/     /
 |      (_(_)A STAR ALLIANCE MEMBER |/___/

公式サイト
ANAスーパーフライヤーズカードサービスのご案内
http://www.ana.co.jp/amc/reference/elite/spfs2.html
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 01:29:01 ID:jet7GySS0
過去スレ
【SFC】ANAスーパーフライヤーズ 10年目【NH*G】  
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/airline/1192370565/
【SFC】ANAスーパーフライヤーズ 9年目【NH*G】  
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/airline/1186622700/
【SFC】ANAスーパーフライヤーズ 8年目【NH*G】  
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/airline/1180919543/ 
【SFC】ANAスーパーフライヤーズ 7年目【NH*G】 
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/airline/1175718894/ 
【SFC】ANAスーパーフライヤーズ 6年目【NH*G】 
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/airline/1170084973/ 
【SFC】ANAスーパーフライヤーズ 5年目【NH*G】 
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/airline/1164121462/ 
ANAスーパーフライヤーズ@Airline SFC4年目 
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/airline/1157385456/ 
【SFC】ANAスーパーフライヤーズ 19年生【NH*G】(実質Airline板Part3)
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/airline/1152309673/
【SFC】ANAスーパーフライヤーズ 18年生【NH*G】(Aieline板Part2)
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/airline/1144227042/
【SFC】ANAスーパーフライヤーズ 17@airline(Airline板Part1)
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/airline/1137433383/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 01:34:07 ID:jet7GySS0
関連スレ
【ANAも】全日空スレ NH012便【羽田〜上海虹橋へ】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/airline/1194206336/
NH DIA PLT 2
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/airline/1165475737/
【ANA】ダイヤモンドの人集まれ!【JAL】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/airline/1165744347/

クレジット板
ANA SFC 最高のサービス
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/credit/1182178541/

航空船舶板関連スレ
☆ANA// 全日空について語るスレ NH43便☆
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/space/1179263689/

航空船舶板過去スレ その1
【SFC】ANAスーパーフライヤーズ 17年生【NH*G】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1138538780/
【SFC】ANAスーパーフライヤーズ 16年生【NH*G】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1134217885/
【SFC】ANAスーパーフライヤーズ 15年生【種別A】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1129899118/
【SFC】ANAスーパーフライヤーズ 14年生【☆Gold】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1123106638/
【UG券】ANAスーパーフライヤーズ 13年生【制限付】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1112050972/
【今年も】ANAスーパーフライヤーズ 12年生【SFC】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1104749451/
【UG券】ANAスーパーフライヤーズ 11年生【改悪?】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1100747968/
【うp券】ANAスーパーフライヤーズ 10年生【改悪】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1098879794/
【SFC】ANAスーパーフライヤーズ 9年生【NH*G】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1093700013/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 01:35:49 ID:jet7GySS0
航空船舶板過去スレ その2
【SFC】ANAスーパーフライヤーズ 8年生【NH*G】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1088533342/
【SFC】ANAスーパーフライヤーズ 7年生【NH*G】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1082476317/
【SFC】ANAスーパーフライヤーズ 5年生【NH*G】
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/space/1071064459/l50
【SFC】ANAスーパーフライヤーズ 4年生【NH*G】
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/space/1064246819/l50
【SFC】ANAスーパーフライヤーズ 3年生【NH*G】
http://science.2ch.net/space/kako/1027/10274/1027482737.html
★全日空 スーパーフライヤーズ ANA-SFC 2年目★
http://science.2ch.net/space/kako/1022/10224/1022407515.html
全日空 スーパーフライヤーズ(SFC)
http://science.2ch.net/space/kako/996/996255772.html
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 18:22:07 ID:HKNmbLRR0
SMC持ってる香具師ども、JCBに乗り換える?
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 18:51:01 ID:DDxRd0ciP
なんで?なんかポイント関係で変わるから?
そんなのいちいち気にしないよ。番号が変わらないで
自動引き落としがそのまま何事もなく続くほうが重要。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 18:59:25 ID:M/rD5ciC0
>>5
とりあえず3,4月頃まで待ちだな。
JCBの☆αは12月までに100万円使えばいいからあわてる必要はなさそう。
ロイヤルαはあきらめるか。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 19:37:11 ID:JAlNRe4n0
>>7
ロイヤルってキャンペーンに当たる確率が上がるくらいでしょ
誕生月のポイントもあるけど、実は俺の場合は2月だからタイミング最悪でこれもあまり意味なし
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 20:30:49 ID:wcVAq6y90
全日空ホテルで受けられるSFC特典のホテルごとの一覧を
(宿泊の割引率や除外日、レストランの割引率や利用不可のレストランなど)
以前見たのですが、また見たいと思って探しているのですが
見つかりません。
どなたかご存じありませんか?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 21:11:32 ID:RP5Cc29m0
>>9
ウェルカムドリンクと朝食程度だったような。
でも楽天等のパックだと利用できないからほとんど使えないような。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 21:30:55 ID:M/rD5ciC0
>>10
SFC優待以外のプランでも朝刊サービスしてくれるところもあるね。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 21:39:44 ID:7JrPsG7oO
明日、羽田空港ラウンジで無料のビール一気飲み大会をやりたいのでつが、仲間ぼしゅう中。レス付けてくらさい。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 22:03:51 ID:34tS/imr0
>>12
釣れませんねw
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 22:23:44 ID:JAlNRe4n0
今日じゃなかったのか?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 23:29:01 ID:8dQv37780
SFCは相当昨年末に申し込みがあって希少価値が相当下がったようだけど、国際線の空席待ちはSFC=ACHってことはないよね。
空席のある便だと座席の見え方はSFC=ACHのようだけど。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 10:46:49 ID:xuBxaxTf0
数年前のSFCは希少価値があったが、今では修行してSFCカードを持っている
鼻タレ小僧が、Signetでビールをがぶ飲み、ピーナツを貪る時代だ。

SFC≒一般カードになる日は近い。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 10:59:49 ID:sFohgBit0
>>16
そういうDQNを増やしてSFCの価値を下落させたという点では
バカ犬の貢献度?は大きいなw
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 12:18:59 ID:JEboehHxO
さわけんは、JALと全日空から航空機搭乗の楽しさを普及させた功績で表彰する動きあり。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 14:49:22 ID:I6gRI4IyO
さわけん叩きしているのって飛行機に乗れない貧乏人なんだろうな。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 15:43:18 ID:hnntkVL20
ANAが緊急声明を出すくらい、SMCからJCBに顧客が流出してしまった。
ちょっとした責任問題になっちまったよ
シェアが減るってことは、他社との差が2倍に開くんだよねえ

JCBは音を上げる気はないのかしら
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 15:48:47 ID:czh/v1wQ0
>>20
乞食をたたき出したと英雄扱いかも(w
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 16:49:41 ID:vB4WSr/B0
エアライン板じゃ修行僧をマイル乞食とか揶揄してる香具師がいるが
クレ板みたらすごいね、SMCマイペとEdyで年間400万で8万マイルとか
これなら超割だろうと直販運賃で年間50回とか5万PPも乗ってくれる修行僧は
穴から見たら神様みたいなもんだ。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 17:19:02 ID:AuQFWQH+0
>>22
違うよ。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 17:23:51 ID:0B9vPm5D0
>>22
今は「たった」8万マイル程度。
2年くらい前なら、数千円程度の出費で年間300万マイルはガチだった。
改悪の連鎖はますます激しくなるばかり・・・
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 17:39:18 ID:JEboehHxO
さわけんたち、集団で動く宗派に属する僧は問題なし。問題なのは2ちゃんねるを見て真似する個人僧たちだ。おまいら、僧にも新興宗教系がいることを理解しろ(笑)
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 18:48:20 ID:B+XANCPL0
シグでビールだおつまみだとがっついてるのは圧倒的にリーマンだろ
修行僧っぽいのは入った事に満足しているのかがっついてるのあまり見ない
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 18:49:11 ID:YV4kL9zZ0
DAIの人いますか。

どのコースにしましたか?
参考までに教えてください。
私はBかCにしようかと、、、
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 18:58:58 ID:6+naO0H8P
いないと思うよ、たぶん君だけ。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 19:00:09 ID:SGPcknXG0
>>27
貧乳好きのオイラはAコース

閑話休題
新年最初の海外出張は会社都合でJAL系だ...orz
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 20:41:15 ID:t80yxl+30
>>26
そう言われればそうかも。

ビールしこたま飲んで、ほろ酔いモードなのは
中間管理職っぽい中年リーマンばっかだ。

機内でスチーに難癖つけてるのも同じ層な希ガス。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 21:10:01 ID:amPYpZfM0
>>30

 んなこたあない。

 乞食修行僧はラウンジのものをドロボーしていく。
マナー違反じゃなくて、犯罪者。
こないだラウンジ嬢が呼んだのか、警察官にしょっ引かれていった。

 それにしてもラウンジ泥棒は警察を呼んで逮捕すれば良いというの話を豚掲示板でするとすぐに検閲ではじかれる。
なぜだろう?

32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 21:32:18 ID:Z1LFznS8O
>>31
具体的に、いつのどこの空港のか、教えてくれませんか?
ちょっと照会しますんで。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 22:15:31 ID:vXnqWCzZ0
乞食じゃない一般の修行僧なら特にそんなことはしないのかね
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 22:16:47 ID:czh/v1wQ0
>>30
ここ2年ほど観察する限り、確かに僧らきしき人が増えてるけど
大人げないふるまいしているのはスーツ着たリーマンばかり。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 23:16:15 ID:NR8LmBlL0
そだね、やっぱり目に付くのはえげつない社畜族だね。
っというオイラも社畜族だけどw

サービスとはいえ使わせてもらっているという意識は彼らにないのかねえ。

36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 00:17:00 ID:vVIrfszW0
俺もヲタが迷惑かけてるとこなんて見たこと無いよ。
役員風情と40−50代のリーマンおやじが横柄な態度しているのはたびたび見かけるが
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 00:50:03 ID:ToS2aTZO0
俺もそう思う。
ガラガラの北シグの奥で一人休んでる時に限って、
近くにリーマンの団体が来て「カンパーイ」とか言いながら
ドンちゃん騒ぎされる。

あと、JAL利用時にサクラで観察してたら、
何回も往復してつまみをかばんに入れてるのは
うだつのあがらなさそうなリーマンばかりだよ。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 05:36:03 ID:YzWOttUF0
>>27
ここで聞いても無駄

ここはPLTやDAIのスレじゃない。
あくまでもSFCレベル
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 08:01:54 ID:/c7Yj+U70
DAIw
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 19:40:25 ID:bIQKlSvo0
ごめん >38
あんたの言うとおりだが、だあいがツボ入ったwww
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 23:02:34 ID:rTwmIY690

 ここは、マイル乞食がリーマンに難癖をつける場所ですか?w


42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 02:25:26 ID:bgS/niyA0
マイル乞食なリーマンに難癖つける場所ですw
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 02:57:49 ID:14qYGhLt0
名古屋空港のシグ行ってみ。
大手自動車メーカーの社員がグローバルを語りながら、仕事中にビール飲んで
ピーナッツ貪り食っているから。
修行僧よりタチ悪い。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 03:42:53 ID:OV91HPOqO
今の名古屋にシグなんて有ったか?
ドメは共同だしインターはスタアララウンジじゃないのか?
もっともこれは中部空港の事だが。
45社畜:2008/01/16(水) 08:27:41 ID:HS2B54dLO
ラウンジは単なる待合室。
飛行機は単なる移動手段
常磐線と相違はない
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 15:13:17 ID:DFXb0O4C0
>>45
冗談線は車内宴会がデフォ?
あのアルコールとアンモニアの混じった車内の臭いが信じられない…
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 21:06:59 ID:ZP6OiBYO0
>>10
あー、すみません、紛らわしい書き方ですね。

SFCで受けられるホテルでの特典のうち、宿泊やレストランでの
割引率を一覧にしたのがあったんですよ。


ANAホテルのサイトの宿泊プランでも、ウェルカムドリンクや朝食がつかないのが多いですねー。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 21:25:40 ID:obVLU5AX0
だからさ、「上級」会員じゃなく、
単に利用が多い人向けのサービスなんだよ。
勘違いするな。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 22:17:01 ID:H+VECr9C0
人ってこれほどまでに特別待遇を欲求しているもんなんだよ。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 22:40:30 ID:hplmnWIB0
>>45
おまい、常磐線使ったことないだろ
沿線利用者だが、常磐線と航空機じゃ天国と地獄ほども違うぞ。
なんか、現代版天国と地獄の映画作るとすると
常磐線ですし詰めで痛勤してる犯人が航空会社の上級クラス利用客を脅すっての。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 01:23:13 ID:ejHf8HimO
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 01:57:10 ID:zQDeDAIz0
>>45
日立?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 16:03:32 ID:TKqt0JD30
>>50
お前完全に読み違いしてるぞ。

>>45は、常磐線=signetだと言っとるんだ。
夜の車内見てみ?みんなあんなに活き活きと酒飲んでるじゃないか?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 18:57:12 ID:4uuQUBLJ0
夜にいわきから仙台までスーパーひたち乗ると
もうね

兵どもが夢の跡。。。

ぶっちゃけSigの方がお行儀良いですw
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 18:58:06 ID:zV1I1txn0
>27
Cにした。
4年DIAだがLHが一番多いオイラは来期でおしまいだな。
今のうちにファーストラウンジで寿司食いまくっておこう。
56 ◆piTRDVv5MY :2008/01/17(木) 19:14:37 ID:yVxL/kdl0
>>55
スーパーで売ってる惣菜寿司の方がおいしいよ。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 19:43:26 ID:grLBEgIT0
個人的にホテル券は外せない。
後は家族サービスで免税品でもと言うことでCにした
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 20:51:34 ID:9AYZNudR0
ホテル券はいらないのでBにした。
5万円分も機内販売でほしいものがあるかなぁ

だれか、Dを選ぶ猛者はいないのか
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 21:05:39 ID:M8Pi0gEe0
ファーストラウンジの寿司は激まずだね
でも、毎回うどんorそば+寿司を食べてしまう…
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 21:11:38 ID:grLBEgIT0
俺はH2O+スパセット目当てにUAラウンジ行ってシャワー浴びてる 
ANAラウンジだとスープが美味しい(・∀・)

61 ◆piTRDVv5MY :2008/01/17(木) 21:13:32 ID:xT42ZyNq0
>>58
漏れもDの内容を知りたい。
機内販売も欲しい物が全然ないので来年はDにするよ。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 21:18:26 ID:grLBEgIT0
???
詳しくはこちらで普通に判ると思うけど・・
ゴルフとかエステとかディナーとか5万相当の1つか
スリッパとか財布とか2点選ぶやつとの2種類
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 21:22:38 ID:Cs2RR0hc0
ANAスーパーフライヤーズカードご入会・お切替書類のお届けにつきまして

謹啓 時下ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
平素よりANAグループに格別のご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます。

さて、ANA「ダイヤモンドサービス」メンバーならびにANA「プラチナサービス」メンバーのお客様にご入会いただけるANAスーパーフライヤーズカードの
入会書類、およびANAスーパーフライヤーズカード会員様のお切替書類のお届けにつきましては、ただいまお取り寄せのご依頼を多数頂戴しており、
お届けまでに通常以上のお時間をいただいている状況でございます。

お客様へはご不便をお掛け致しまして誠に申し訳ございませんが、お届けまで今しばらく
お待ちくださいます様お願い申し上げます。

敬白

2008年1月10



何回読んでも笑えて仕方がないw
今後益々サービスが低下する一方のSFCに乞食が殺到!
ボランティアが差し出した炊き出しに殺到するホームレスみたいな光景だなw
慌てる乞食は貰えが少ないってこった!(禿げ藁)
64 ◆piTRDVv5MY :2008/01/17(木) 21:39:38 ID:xT42ZyNq0
>>62
いま見てきた。
カタログギフトって以前の同じようにカタログ本が送られてくるのかと思ってた。
うーん、欲しい物がない、、、
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 23:07:11 ID:pOgD+Xld0
>>63
お前KYだな
情報遅いし ウザイよ
お前 いじめられてたろ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 23:15:16 ID:hbwqGMVVO
>>58
ノシ
どんなカタログが来るか興味が有ってDにしたよ。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 12:37:03 ID:Ysf2NRKg0
>>65
つか、おもいっきりマルチだし
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 13:24:15 ID:PunnBW0n0
>>65
>>67
古事記未満の人間に対しては、憐れみの心ってものを持って、優しく接してやれよ。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 14:34:26 ID:whkM1M7c0
http://anasuperflyers.choco-moco.net/News/ANA/200801170840.shtml

さわけんが「2008年の修行は沖縄路線で、当日UPのプレミアムクラスだ」とか
煽っているんだけど、やめてほしいなあ。

年2〜3回、プレミアムクラブ(旧SSP)で沖縄に家族旅行に行くんだよね。
そこに修行僧がなだれ込んでくるかと思うと、嫌気が差すよ。

去年も家族旅行で沖縄線+SSPだったんだけど、こっちが子連れだってだけで
「なんで子どもがいるんだ」ってCAにクレームいれたのは、744の1A(笑)に
座ってた見るからに偏屈そうな修行僧だったし。
わざわざ平日の真っ昼間に予約入れて、しかも子ども達はまったく騒いでない
のに(静かに絵本を読んでいただけ)。臨席のスーツ姿のおじさん達は、子どもに笑顔で
話しかけたり親切だったのにさ。

なんで修行僧は、あんなに心の狭い奴が多いんだ?
ああいうのが沖縄線に殺到するのかと思うと、本当にJAL転向しようかと思うよ。



70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 14:43:45 ID:H34w2Jhs0
去年沖縄路線で修行してたなんて高級な修行増じゃねーか。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 14:55:48 ID:5BJLjFw40
>>70

どうせ、ぐるぐる修行僧のPP稼ぎだろ。

沖縄路線に修行僧流入が嫌なのは俺も同意だな。
マイナー路線ならともかく、メジャー路線で、
しかも乞食がプレミアムクラスに乗ってきたら、
ただでさえ悪いANAのイメージがた落ちだろうなww

72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 15:11:11 ID:H34w2Jhs0
俺修行増って見たことないんだけどホントに薄汚い感じなの?
それこそ見た目でわかるような感じ?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 16:22:56 ID:45Fn4OO/0
汚いのはそうはいないと思う、汗臭いのには遭遇したことがある。

外見はネルのチェックシャツにデイパック、太り気味でめがねって感じかな
ラウンジ嬢やCAさんに遠慮がちに話しかけてる
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 18:09:18 ID:R3AZ6I0+0
>>73
それ、修行僧というよりは
典型的なオタク像じゃん…
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 20:07:27 ID:Vk9f4KEzO
>70
そんなイメージガタ落ちのANAに乗っている件(笑)

てゆうか乗ってないし(爆)
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 20:32:58 ID:0fWvqr7W0
http://ameblo.jp/oceangaruda/

SSPの客に食事出し忘れてますな(笑
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 21:09:27 ID:ndKTdwGTO
今後超割の日に、わざと最終便を予約してひたすらプレミアム席に座れるまでキャン待ちする僧が続出しそうだな。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 22:07:55 ID:Qvak9e6o0
>>72
一度スキューバと乞食観察の目的を兼ねて羽田ー大島ー八丈島乗り継ぎ往復をしたことがあったけど、
薄汚いというよりは、格好にとんでもなく無頓着な奴が多いような気がした。
よくそんなクソ恥ずかしい格好で人前に出られるなぁ・・と感激したよw
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 22:16:58 ID:18YKFWLw0
自意識過剰

よっぽど格好いい身成りにしてるんだろなwwwwwwww
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 22:42:59 ID:Qvak9e6o0
>>79
俺は安物しか着ないよw
でも人前に出て良い最低限の格好くらいはわきまえているガナーw

つまりこいいうことだ

普通人の常識:
@ビジネススタイルとカジュアルは混同しない
A上下で柄物同士は合わせない
B組み合わせ禁忌の色は普通に避ける

俺が見た乞食修行僧
@スニーカーにビジネスソックス、革靴に白のスポーツソックス
 グレイのスーツズボンにラルフローレンの黄ポロシャツ
Aチェックのズボンに横縞模様のボロシャツ
Bオレンジのズボンとグリーンのシャツ、上が白で下も白、
 黒い靴に黄色い靴下そして黒ズボン  
etc…
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 23:40:18 ID:+uJtj6rL0
>>76
やつら、徹底的にコスト削減に努めているからな。
昔は寝ていたときはちゃんと茶菓子を最後にくれたもんだけど、
今じゃ、全く無視だよ。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 23:40:38 ID:DRDIAV9e0
>>80
八丈には釣りで年に何回か行くけど、
そういうファッションの島民見かけたことあるな。
修行僧だったのか。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 23:50:42 ID:US3EEIiCO
オレ、>>76がリンク張ってるヲタっぽいやつと同じ便に乗ってた。
確かシグに、いかにも修行僧あがりな挙動不審なやつがいて、
機内で見かけたから覚えてるんだが、おそらくそいつだろう。

あの日の沖縄は分厚い雲に覆われていて、離陸後かなりたってからベルト着用サインが消えた。
しばらくしてからCAが全席に回り、まずは食事があることを告げ、テーブルを出させて、
それからカートが来てランチボックスを配りつつ、飲み物を訊いていた。

搭乗客の多くが頼んでいたらしく「今日は白ワインが人気です」と、CAの1人が言ってたな。

肝心な話に戻るが、食事を訊かないって部分は完全にデマカセ。
2人並びのシートでも、1人1人に食事だと言っていたし、あれでサービスされないとしたら、
自ら断る以外に有り得ない状況だったよな。

つまりヲタっていうのは、自分の作ったシナリオ通りに話を進めてニヤニヤしたいっていう
はためいわくなやつなんだよ。たかがPLTごときで、なに勘違いしてんだか。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 00:03:30 ID:gjxqGo5u0
>>80
やっぱ、自意識過剰じゃん。
単にお前の趣味が書いてあるだけ。
それを「普通人の常識」として騙してるけど。

ファッションをちょっとでも気にすべき場所なのなら、
作業着で搭乗するようなオジさんはアウトなんだな?
論理ハチャメチャ。

お前みたいに他人の靴下の色をジロジロ眺めるような奴は、
大変失礼な奴だ。反省しろ。

「気軽に乗れる」ようになったとかANAのパンフに書いてるじゃん。
お前みたいな奴がいると思ったら、気軽になんか乗れねーよ。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 00:49:32 ID:77PesVR00
>>69
遠慮なくJALに移動しろよ。
向こうは向こうでクラスJの親子連れがいっぱいいるから。w
スレによるとクレームで(クラスJの)後方座席に)集めるようにしたらしいし。

夫婦のみならともかく、子供のうちから贅沢を覚えさせるなよ。
お前のところの子供も大きくなったら1Aの修行僧?のようになるぞ。
普通席で我慢させるのも教育ってこった。

そんなお前に修行僧を批判する資格はない。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 00:57:54 ID:823S25iQ0
>>83
世間は意外と狭いもんだな…
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 02:44:04 ID:BFe10GJx0
>>85
普通席で我慢させるって、子供自身じゃなくて自分が
SSP乗りたいからじゃないかw
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 05:38:27 ID:x/jah4sU0
>>85

SSPくらいで贅沢って、どんだけ貧乏なんだよww
さすがに国際線Fに子供を乗せるのはどうかと思うが、
国際線C、国内線SSPは、贅沢にはならんだろんよ。
あのくらいで「贅沢を覚えさせたら」って、バカじゃないの?

89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 06:16:41 ID:VZF7fkcFO
子供には贅沢だと思うが。金額の問題ではない。
同じ理由でグリーン車にも乗せない。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 07:13:41 ID:kfXDSxKP0
>>76
典型的な粘着クレーマーだな。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 07:35:44 ID:5QsnVh2A0
子供にSSPって贅沢だよ。新幹線のグリーンも同様。

俺なんて、親の軽く年収4〜5千万あんのに、
小さい頃いつも普通席、指定席だったぞ。。。
たまに海外行っても、父親だけC乗るとか。。。

変に贅沢覚えなくて済んだのはいいんかも知れんが、
幼少期の反動で、去年修行しちまったじゃねーか。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 07:35:59 ID:uC6boVeo0
俺も親はF/Cでも子供はYであるべきと思うよ。
さすがに親がそばにいないと制御きかない年じゃ仕方ないけど、小学校高学年以上なら子供だけでもYにすべき。

最近は電車でも小さい子供を平気で坐らせている親が目立つけど、子供に我慢っていうものを教えていないのか?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 08:49:50 ID:akvmSuND0
SFCスレ的な結論としては、
「子供にSFCを持たせるのは贅沢」
でよいのではないか?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 09:52:50 ID:qUBf8wqC0
>>91
俺は親子なら同じ空間(クラス)に乗るべきだと思うけど、
子供にその様な教育をしたければ、自分もYに乗るべきだと思うけど。

そんなの教育と関係ないと考えれば、同じCに子供も乗ればいいし
どちらにしても自分だけ上のクラスに乗る事が教育か?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 10:05:44 ID:AKzatGVO0
>>94
91氏の発言から推測すると、彼の親が教育ミスをしたようだ。
彼の親が91氏を同じ空間(クラス)に乗せていれば、91氏も少しはマトモに育っただろうに・・・
カワイソウですね

結論:親子なら同じ空間(クラス)に乗るべきだろう
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 10:51:19 ID:MDITiF750
>>91氏の親は教育失敗したね。
人並み以上の所得がありながら知性と品性のない息子を育ててしまった。
まあ親もそうだったかもしれないが、、
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 10:54:43 ID:x/jah4sU0

まあ、子供をどのクラスに乗せるかは人それぞれだな。

うちは子供もCやSSPに乗せているが、それで贅沢させているとは思わん。
それに「サービスを受ける」「場をわきまえる」のも一種の経験やスキルなんで、
小さいうちから"子連れOK"・"騒いでも許される"な場所を選ばない方がいいと考えている。
CやSSPで行儀よく乗る、サービスを受ける礼儀を教える方が、普通席で騒がせる
より教育になると思うよ。

うちの子たちは3歳からCやSSPに乗っているし、ラウンジにも連れて行っている。
ほかにもホテルやきちんとしたレストラン、コンサートなどに連れて行っているから、
礼儀やマナーについては、そこらの大人よりしっかりしてるぞ w



98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 11:37:08 ID:/3oxOpYQO
相当親バカだけどね 笑
でもどのクラスに乗せるかは自由というのはその通りだな。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 12:00:30 ID:qzknBLUR0
人に迷惑掛けなければ、その程度は親の教育方針の裁量の範囲内だと思う。
勝手に自分の価値観押し付けることじゃないし、「結論」とか言って断定することじゃない。

星野監督はTVで、>>91のように、自分はFでも妻子はYという奥さんの方針で
それは間違ってなかったと奥さんに感謝していると、話していた。
星野氏の令嬢2人のことをあまり知らないので何をもってそういっているのかは
不明だが。
10091:2008/01/19(土) 12:15:54 ID:5QsnVh2A0
お、盛り上がってる。

こと飛行機に関しては、俺はコンプレックスの塊だなw
無駄に高いチケット買って海外行くとか。
国内移動が鉄道⇒飛行機に変わるし。。。反省します。

ホテル・レストラン・コンサートは>>97とおんなじ感じ。
慣れておいて損はないな。

俺はまだ未婚だけど、考えてみると教育って難しいね。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 12:16:49 ID:MNn7fcap0
>>84

 ファッションに自信のない乞食修行僧の言い訳はみっともないのうw

102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 12:42:05 ID:Ir84RApE0
確かに論理ハチャメチャなのは>>84の方だな

>ファッションをちょっとでも気にすべき場所なのなら、
>作業着で搭乗するようなオジさんはアウトなんだな?
>論理ハチャメチャ。

例え作業着であってもその職業的に普通の格好であれば違和感はない。
違和感があるのは小汚い服を着て、しかも着合わせが無茶苦茶な修行僧の方だと思う。
そういう輩は見るからに臭そうだし・・

確かに飛行機は気軽に乗るものだが、他人から変な奴だと思われるような格好して
乗ったらあかん罠
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 13:07:54 ID:NAe+lQqF0
作業服って作業をするときに着るもので飛行機に乗るときに着るもんじゃないよ
違和感がないってどういうこと?常識人を装っているけど偽者だな
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 13:18:57 ID:gdWlRV9i0
>>99
ああ、それは駄目だ。両親がFで子供がYならいいが。

働いている著名な父親はFだが、ただの母親はYってのを当然だと思う
価値観を育まれると、社会の迷惑。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 13:30:22 ID:aAOrDZ6O0
たかがラウンジの服装でオシャレちゃんが必死だな。

不潔でなければいいやん。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 13:30:45 ID:x6L5Wt1Q0









          結論:どうだっていい









 
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 13:42:29 ID:SYd3c/kR0
アホな社畜とバカな修行僧の言い合いばかりw
ここにはマトモな人間はいないのか!
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 14:16:46 ID:VZF7fkcFO
社会の迷惑なんざ他に一杯いるだろ。
まじどうでもいいっつーの。
ラウンジ宴会親父とか、ツマミ泥棒とか、クレーマーとかなんとかしろ。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 14:48:43 ID:VTTWtX4P0
>>107
つーか、社畜が修行僧を嫌うのはよく理解できるよ
仕事で疲れてるとこにクソウザい目障りな乞食が目に入れはむかつくのは当たり前
そもそも修行僧は社畜と違って客観的には飛行機に乗る必要性のない人間だからな

>>105
不潔な乞食修行僧が多いから問題だと思う
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 15:19:41 ID:POK1QoP+0
社畜だろうが、修行僧だろうが、品良く振舞えば何の障害もない。
結局は一時期流行ったけど、品格を失った国民だから仕方ない。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 15:23:44 ID:POK1QoP+0
>>97
>97の教育方針はあり方の一つで、間違ってないと思う。
社会に出たときに、そういった経験があるかどうかでその人の育ちがわかるし。
ただし、そういった場所で騒がせた時点で家族そろってDQNになるので、徹底的に教育する必要はある。
人前でも叱り付けることも厭わないようにしないと。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 15:32:44 ID:zWaGa9tq0
>>80
なんだかMens Exなんかによく出てるマニュアルみたいだなw
ドン小西はアウトだなw 亡くなったVANの創始者も晩年は掟破りの服装してたな。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 18:33:17 ID:um49JBwyO
>>112
アパレル系の人間と芸能人はそういう服装をすると世間が認知している訳で、
一般人の行動基準と比較するのは無理がある。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 18:43:14 ID:zWaGa9tq0
>>112
外で見かける赤の他人が一般人か芸能人かアパレル業界人かはたまた修行僧かなんてわからないだろ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 19:53:58 ID:2NaINOdUO
>>114
悔しいがキモいかどうかしかわからんな
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 22:44:02 ID:rqY6nOtL0
>>54
> 夜にいわきから仙台までスーパーひたち乗ると

> ぶっちゃけSigの方がお行儀良いですw

なに?そんなにひどいの?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 05:55:22 ID:T4HqG8890
>>116
それって仙台に行く人?、それとも帰る人?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 15:45:14 ID:g4k9KKaF0
>>115

 その通り!w
キモい不潔な乞食修行僧という事は良くわかるw

 しっかし、ここに出没してるキモ乞食修行僧はなぜそんなにリーマンを嫌うんだろう?


119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 17:25:21 ID:FOgw/jfg0
>>118
修行僧とは限らんよ。リーマンの俺から見ても
不潔なリーマン多いのは事実だから。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 17:54:13 ID:+nwE98nS0
マジ団塊リーマンは自分の事しか考えてないから消えて欲しい
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 19:11:02 ID:aUREWaoj0
>>79
俺は安物しか着ないよw
でも人前に出て良い最低限の格好くらいはわきまえているガナーw

つまりこいいうことだ

普通人の常識:
@ビジネススタイルとカジュアルは混同しない
A上下で柄物同士は合わせない
B組み合わせ禁忌の色は普通に避ける

俺が見た乞食修行僧
@スニーカーにビジネスソックス、革靴に白のスポーツソックス
 グレイのスーツズボンにラルフローレンの黄ポロシャツ
Aチェックのズボンに横縞模様のボロシャツ
Bオレンジのズボンとグリーンのシャツ、上が白で下も白、
 黒い靴に黄色い靴下そして黒ズボン  
etc…
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 19:12:07 ID:1/gLq727O
乞食リーマンも消えてね。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 19:14:56 ID:4uYqJHQeO
個人の趣味の問題
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 19:54:14 ID:/0KwLV4p0
国内線ラウンジ廃止すれば全て丸く収まる
125sage:2008/01/20(日) 20:19:28 ID:4yIwts1M0
JGCスレよりSFCスレが荒れる理由について検討していますが分かりません。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 21:09:04 ID:JIFJQuzDO
臭くなければダサくても許される
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 21:10:20 ID:L4s9trlF0
>>121
乞食修行僧の服装が、アメリカの通販カタログに出てくる人たちみたいなんだがw

まぁ服装なんて本人の好み出し清潔であればどうでもいいと思うけど
旅行の時は自分はラフな格好でしかイカネ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 21:28:21 ID:EWxUwZuu0
日本国民の中で、
修行僧ってそんなに多いのかねえ
もっと早く3面記事になっていても おかしくはないだろう
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 22:08:48 ID:CTasBZVp0
修行僧って実際はそんなに多くはないだろうな。
1-2年前はオタや修行僧に向けに乗り放題キャンペーンやCAフィギュア発売したりしてたのに。

でも最近になってマイラーや修行僧が話題になりすぎでANA自重?
DIA特典削られDIAにすら冷たいしな。w

130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 22:13:25 ID:iMJMfEU/0
空気載せてもしょうがない便に平気で乗ってくれる修行僧はありがたい存在だと
思うけどな。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 22:18:33 ID:iC4wvxVt0
>>130
航空会社にとってはそういう側面もあると思うが、クソウザいうえに臭くダサい乞食修行僧が
近くに座ったり増してや隣に来ようものなら一般の客にとっては迷惑極まりないと思う。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 23:27:08 ID:tb2Dc0WD0
>>130
突然割に復活してもらえばいいのでは?
修行僧は2人行動は少ないだろうし。

スカイメイトの人たちが困るけど。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 00:16:47 ID:j7iyZnC10
プラチナとかSFCって荷物の重量制限が変わりませんか?

重い荷物を持ってく時に便利だったら取りたいな。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 00:27:02 ID:w+o84QK60
*Gだと+20kgだね
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 05:44:53 ID:4QpXtXoq0
このまえ某欧州系航空会社の成田線に乗りました。
ずいぶん前に予約してエコノミの前から2番目の通路側をなんとか確保。
でも、出発前に2つ前のビジネスクラスの席から、小学生たち3人が後ろを向いてこっちを見てました。
正直うらやましいと思ったぞ。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 06:18:28 ID:6dR6wZmsO
流れをぶった切ってスマン。
SFCでも平なら、Webで指定出来るのは
もうAMC平と全く変わらなくなってるんだなぁ。
家族カードで予約してみたら前方席が
全く予約出来ず。
段々、SFCに厳しくなってきたね。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 07:30:20 ID:bPiTCrZj0
>>132
と、いうかスカイメイトの年齢制限を撤廃すればいいんだよ。
どうしても若年向けを優遇するのであれば、さらに優先順位を
下にした区分を作ればいい。

>>136
AMCと同一。じゃなくて、ACHと同一区分だったかと。
138136:2008/01/21(月) 13:31:26 ID:6dR6wZmsO
>>137
そうだったんだ。
ACHとAMCの差って殆ど無いから気付かなかった。
確か1、2列多いかどうかの差だよね。

電話すりゃ良いんだろうけど、電話交渉なら
一般客もやってるんだから、いずれにしても
SFCの特典に前方席確保って書くのは大袈裟な
気がするなぁ。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 14:31:18 ID:c8ioO2/S0
前方席に関してはブロンズの方がまだましってこと?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 14:41:32 ID:/sBPc4NH0
>>136-139
DIA/PLT:最前方席の優先座席指定サービス(http://www.ana.co.jp/amc/reference/elite/p_2.html
SFC/BRZ:前方席の優先座席指定サービス(http://www.ana.co.jp/amc/reference/elite/b_2.html
ACH/AMC:明文化なし(公式ページから記載が消えてる・・・?)
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 14:45:50 ID:Y52rDpQuO
家族カードだからって可能性は?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 15:18:26 ID:w9ITveKS0
>>137
早い段階で予約することによる割引の意味が薄れるから無理だろ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 23:48:33 ID:7EeSS69k0
>>130

>空気載せてもしょうがない便に平気で乗ってくれる修行僧はありがたい存在だと
思うけどな。

 乞食修行僧の典型的な自己弁護だな。

・カウンターでゴネて周りの迷惑になる
・ラウンジの物を盗んで周りの迷惑になる
・これ見よがしに会員カードをチラ付かせて優先搭乗して周りの迷惑になる
・悪臭を漂わせて周りの迷惑になる
・機内でCAに無理難題を乱発して周りの迷惑になる
・機内挨拶がないとキチガイのように不満をタレて周りの迷惑になる
・意味なく何度も機内を歩き回って周りの迷惑になる
・つまらないことにクレームをつけてゴネ得を狙って周りの迷惑になる

 こんな迷惑荷物を運ぶくらいなら、人畜無害の空気の方がよっぽどマシだw

 NHは馬鹿じゃないので、迷惑な乞食を追放する方向でルールの改善をする
ようになってきたということだね。

 いくらこんなところや乞食掲示板で書き込みをした所で、無駄なアガキだなw

144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 00:10:40 ID:acke0El80
> ・カウンターでゴネて周りの迷惑になる
> ・ラウンジの物を盗んで周りの迷惑になる
> ・これ見よがしに会員カードをチラ付かせて優先搭乗して周りの迷惑になる
> ・悪臭を漂わせて周りの迷惑になる

これ↑全部、オッサンリーマンがやってることじゃんw

> ・つまらないことにクレームをつけてゴネ得を狙って周りの迷惑になる

これも。
GHにいちゃもんつけてるのって、大抵、60前後のオッサンなんだよな。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 00:11:03 ID:Bbfs2UfY0
>>143
それ、ほとんど乞食や団塊リーマンにも当てはまるぞ。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 00:35:02 ID:q9+TPuZQ0
>>144

乞食修行僧の自己弁護、再びw
みっともないな。

147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 01:00:01 ID:pDisayhX0
まともなサービス受けたきゃDIAになれってことだ。

SFC2年生だけど、NRT-BKKの特典をNHで取れたことなくて、
いつもTGかSQに乗ってる。空席待ちもSFCだからってほとんど
期待できないってことを最近ようやく学習したよ。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 02:14:29 ID:zCfopdKPO
>>143
悪いが俺はどちらかというと社畜のほうだ。
ウザイのは役員、おやじのほうが多いと思っている。
勿論社用で乗るので、周りも社用で乗ってる香具師が多い便に乗ってるのだろうけど。
夕方のラウンジなんか最悪なのはみんな知ってるんじゃねーのか?
西海岸のラウンジのゴルフ談義も最悪。共用ラウンジは静かだけど。
マナーは私用か社用かヲタか爺かとか関係なくウザイ奴はウザイ。
勘違い若夫婦と餓鬼のクレーマー家族も遭遇したことあるし、
本当のUUUとおなじコンパートメントで苦痛を味わったこともある。
ヲタ系だと当然のようにログブック渡すキモヲタはみたことあるけど、概して無害な気がする。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 03:00:30 ID:A2ADiXX40
SFC廃止しよう。
代わりに前年度ブロンズ基準達成でSFC程度のサービス。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 03:12:05 ID:fvZj6Q6A0
↑そだよね
なんでそうしないのだろうか
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 03:20:34 ID:k6irmaJq0
修行僧がいた方が儲かるでしょ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 05:16:36 ID:RbdrMiSJ0
>>144
チョーセン人みたいだな
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 10:24:31 ID:dmF0n+4l0
>>146
いや、冷静に考えると数の上では圧倒的に 社畜>>>僧

ただ、僧がやってると目立つってだけだ。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 17:55:49 ID:aeC0QH260
>>153
若めの僧の場合はなんとなく恥ずかしそうにしてたり
逆にヲタ丸出しのしゃべり方で、端で見てて可笑しいくらいだが
おっさんの場合はえらそうな態度が目につく希ガス
(俺はおっさんリーマンですが)
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 18:54:22 ID:qe/00MZL0
おまえら社畜と僧しか乗ってないと思ってるんだろ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 20:18:40 ID:ZlXWdcfd0
>>155
・・・実際そうだからな
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 20:36:53 ID:UBem477S0
社蓄って言ってもさ、二種類あるんだぜ。

一種類は、本物の社蓄。会社が手配した(というか法人精算)チケットとか、
片道普通運賃を現金立て替え払いして領収書もらって会社で支払いもらう奴ら。
本当に国内出張を飛行機でこなすことが宿命づけられている。

もう一種類は、出張旅費積算は新幹線ベースなのに、勝手に飛行機使ってる奴ら。
仮に新幹線回数券を現物支給されてたとしても、これを金券屋に売って、
その金(足りないかも知れないが)を原資にして、飛行機に乗る。
あくまでも建前上は新幹線で出張してる筈だから、移動時間とかは説明つくように行動する。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 20:48:02 ID:ZlXWdcfd0
>>157
そして飛行機が遅れたときにバレて・・・。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 21:45:40 ID:ng2fqddTO
前日泊なら無問題
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 21:47:42 ID:k6irmaJq0
社畜と言っても出張族はエリートだからな
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 23:03:37 ID:mNNPtsWwO
ただのパシリな場合もあるよ
夢を抱きすぎ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 23:12:59 ID:RbdrMiSJ0
>>160
エリートはバシリが来るのを待ってるものだよ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 23:27:09 ID:JyYf1ZZn0
でもよ、日本国中で、30〜50万円使って、
SFCを取る奴が続出して社会問題になる
なんて、聞いたことないぞ

国民の5人に1人がSFCホルダー
って、いくらなんでも言いすぎじゃないか?

そこまでラウンジは混んでないお
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 23:27:12 ID:aeC0QH260
>>158
ほんとうにやばいのは事故の時。
うちは東京−高知とか広島も鉄道が規定なんだけど
総務に飛行機で行ってもいいかと訊いたら
トラブルがあるとまずいからなるべく止めてほしい
といわれた。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 23:29:20 ID:aeC0QH260
>>163
そのとおり、乗り鉄ならともかく
飛行機に趣味で乗れる人間はそんなにいない
このスレに棲み着いてる人間は自意識過剰だろ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 00:15:16 ID:ADWgR7fQP
>>164
漏れの会社も鉄道規定(JRグループなので仕方ないのだが)。
飛行機乗るのは勝手だが、事故っても労災出ないよと言われてる。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 04:21:40 ID:NyCsE8uT0
>>162
バシリって何?
バシリスク?

http://farm1.static.flickr.com/103/283353012_ab14bd2df3.jpg
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 06:46:51 ID:QL/5Q4mm0
>>167
かわいい
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 08:41:45 ID:kIXrZaOMO
出張してるからエリートだ、なんて思い込んでるのがイタいw
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 09:06:50 ID:uVjKZ9xK0
地方に飛ばされて仕事してると、出張なんて日常茶飯事だぜ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 13:06:54 ID:Sp9eC9Wp0
>>170
俺は逆で、本社が東北の田舎
東京支店配属のため毎週月曜日は出張

電車だと6時間かかるが飛行機だと1時間なんで
必然的に飛行機出張
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 15:40:01 ID:TRzAmMwE0
>>171
本社から見ると東京も地方なんじゃね?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 15:41:20 ID:TRzAmMwE0
そもそも、電車だと6時間で飛行機だと1時間となると、それだけで
大体の地域は特定される気がする。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 16:06:34 ID:43F6mmZE0
>>167
た〜け!

ttp://basilisk.jp/

こっちじゃろが。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 16:07:31 ID:43F6mmZE0
>>173
伊賀、甲賀とかとちょっと似た名前の地方だなw
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 16:43:26 ID:HsEPgeIW0
>>175
ハア?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 17:01:50 ID:TRzAmMwE0
>>175
佐賀?いや敦賀?

・・・と、ちょっと本気で考えたが、たぶんちょっと前にニュースになっていたところを
言っているのだろうかと考え直した。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 17:25:14 ID:bTY2H1n9P
東北の田舎・・・
電車だと6時間かかるが飛行機だと1時間・・・
伊賀、甲賀とかとちょっと似た名前・・・

四街道の一つ手前か!
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 18:08:13 ID:TRzAmMwE0
>>178
そこのどこが東北なのかと(ry
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 18:35:46 ID:BXyOPBP60
>>178
それ、うちの最寄り駅な( ゚Д゚)y-~~~
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 21:57:35 ID:SnDo7dbJ0
2週間位前に申し込んだ家族カードの申し込み用紙が全然こなーい。。
「お届けまでに通常以上のお時間をいただいている状況でございます」って紙切れなんでしょうかねぇ。。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 23:04:16 ID:aiM0cX5BP
大体申し込み用紙なんてPDFでもいいのにな。

税務署や税関だって最近はそうなのに、たかが民間会社がえらそうに
当社規定の用紙なんて時代遅れじゃないか?

もっと違う意味のあるところを統制しろよ。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 01:12:02 ID:F+xKhtkL0
>>182
契約書だからね
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 09:46:06 ID:4LWXjFei0
>>181 家族カードは最初の申込書につけておけばいいのに、そうしないところに
いろいろな意味があると思いますけど
185175:2008/01/24(木) 15:55:32 ID:KMhkXUmy0
>>176-180
ちなみに「加賀」ですた。
わかりにくくてスマソ
186マァヴ ◆jxAYUMI09s :2008/01/24(木) 16:02:56 ID:V1fEKCv10 BE:7544047-PLT(25252)
加賀は北陸だと思うな(^_^;)
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 16:07:19 ID:Kd8VRYGhO
>>185
男鹿とか女鹿じゃないのか。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 18:46:22 ID:gnDaDFmL0
>>185
マァヴ氏の言うとおり、加賀は石川県だから・・・

東京までの時間で1時間と言うことは、たぶん空港までのアクセスを
考慮していないな。
秋田-東京は時刻表上の所要時間が1時間だし。
実際は最低でも2時間くらいはかかっているはず。

>>182
プリンタを持っていない人のこともたまには考えてあげてください。

そもそも契約書・領収書の類は、未だに紙じゃないと役所が認めてくれない。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 18:47:26 ID:gnDaDFmL0
あ、言うの忘れたけど、>>187の答えから考えてみた。
女鹿だと庄内空港のほうが近いけど、所要時間はあまり変わらんはず。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 22:01:45 ID:Kd8VRYGhO
>>188
加賀は東京からみたら、ほぼ真西だから、東北なんて方向感覚はなおして置いた方が良いと思います。
191190:2008/01/24(木) 22:28:18 ID:Kd8VRYGhO
自分で書いときながら、訂正、
×真西
○西北西
真西は敦賀だった。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 22:42:33 ID:DJ7NxAIW0
まぁ、SFCが投機額だけは高いが単なるクソカードに成り下がったことに対してはご愁傷様としか云いようがない罠w
お前ら、SFCのクソカード化に大役を果たしたバカ犬をそれで尊敬してるのか?w
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 23:10:23 ID:r7R+jwzb0
>>192
糞カードかなぁ?
国内線しか乗らない嫁にSFCの家族カード持たせてるけど,
それなりに有効利用しているようだ.俺自身はいわゆる
社畜出張族だから特に入る必要性感じてなかったけど,
プラチナになるほど利用しない家族に持たせるにはいいんじゃね?
194名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/24(木) 23:28:08 ID:dpNJSaLo0
>>193
同意。
漏れもずっとPLT継続してるからSFCならではのメリットは保険くらいであまりないのだが、
時々乗る嫁の場合は家族の年会費分くらいのボーナスマイルがついて、ラウンジも使えるので
満足しているよ。

195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 23:32:13 ID:DxpG9Z/j0
>>193-194
嵐には大人の対応よろしく。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 23:35:41 ID:XfWaQlhh0
>>193
まぁ俺も同意
同じく社畜なんで万年PLTの自分にはSFCは必要ないが、
嫁が実家に帰ったり、盆に旅行に行ったりするときは重宝。
年会費ったって2万もしないしね
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 05:26:33 ID:aw8X254s0
糞カードに成り下がったとか、この時期にほざいてるのはマイペEdy亡者だろ
普通のユーザーには特に変わったことはございませんが、何か?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 07:31:52 ID:4BoOIEMWO
この前やっと申込書が来てすぐに送ったんだが
審査通ったとしても2月からの会員となってポイントもらえずだろうか
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 10:23:16 ID:msBPHLA8O
>>198
大丈夫じゃない、
去年作ったときに用紙申し込みが今頃、用紙が届いたのが来年度特典の締切切れの二月頭だったから、
今年度のアップグレード特典は無理かなと思ったけど、しっかり付いていたから、
たぶん大丈夫。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 13:52:13 ID:+LAFIuV90
上の書き込みを見て初めてSFCに家族カードがあることを知った(笑
嫁には両親sの介護で行ったり来たりしてもらってるから
入っててやればよかった orz

というわけで1月も終わろうという先ほど取り寄せの電話をした俺ですよ。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 19:46:36 ID:DG5MZPvn0

ANAは??



日航、国際線最大8割引 下限規制撤廃で4月から

日航が国交省に申請した割引運賃は、例えば成田―カナダ・バンクーバー線の場合、
運航日によっては往復5万円(インターネット割引を含む)。
昨年10月〜今年3月の最安値5万7000円より12%安い。
燃料費の上昇で、基準となる国際航空運送協会(IATA)の正規割引運賃(PEX運賃)は
4月から1割前後上がるが、割引率の拡大で安値を実現した。
http://www.asahi.com/business/update/0126/TKY200801260256.html
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 20:42:11 ID:DU60ceYVO
>>201
割引料金据え置きで、基本料金大幅UPという落ちだったりして。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 00:00:56 ID:rFD09BCy0
>>202
そんなことしなくたって、今まで通り「燃料費高騰」と言う名目で
燃料費水増しして別取りすれば問題なし。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 00:38:33 ID:Gexe1HgE0
亀ネタだが・・・先週24日木曜、夕方のラウンジは凄い状態。

天候の影響か、遅れ続発で足止めくらった人が多数。
夕方の混雑も重なり、今まで見たことのない座る場所なしの「激混み」だった。

本館Sig入って、遠慮なしに座る場所なく出たのは初めて。
(新千歳のSig以来か・・・ココは時間帯で度々多いけど)
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 01:53:00 ID:Y1mWl6o70
ANA-SMC-SFC-G 約10日で到着。
当然申込少ないんだろな。
やっぱりSFC-elioにしとけばよかったかなー。
(JCBは既持)
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 03:02:32 ID:QIS+SFsC0
アップグレードは当日席が空いていれば、
空港に早く行った人から先にアップグレードされて行くのでしょうか?

現在PLTで、来週エコノミーでパリに行くのですが、
まだビジネスもプレエコの席も結構空いているようです。
早く空港に行くとアップグレードの可能性あり?
それとも、早く行っても関係ない!?

どのような基準でアップグレードされていくのか
お教えくださいませ〜
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 03:13:02 ID:Y6Cp2iUA0
アップグレードの空席待ちはいつ入れたの?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 03:36:14 ID:vZ9xqk2F0
>>206
インボラのことなら、エコがオーバーブックでもしてなきゃ無いぞ
有償とか、特典でちゃんと座ってる隣にインボラが来たらおまいだっていい気持ちしないだろ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 05:00:46 ID:OcDje88G0
今年はSFCの申し込み殺到しているみたいだね。来年までにはANA利用者の
9割近くがこのカード所有しそう...そんな中で修行とかって惨め過ぎwww
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 05:30:55 ID:+VgczVIO0
利用者の9割って・・・
そんなこと現実的にある?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 05:39:16 ID:vZ9xqk2F0
>>210
この板の住人は自意識過剰なんだよ
常考っていっても理解できないんだろう
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 06:29:04 ID:wqcso4Er0
>>206
ビジネス乗りたいんならアップグレードできる運賃かビジネスクラス運賃を買えよ。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 12:02:16 ID:9aaqOPWy0
>>211
だろうな。この前CTS-HND乗ろうとした時、*GOLDごく僅かという以上に
ほとんどが2次元バーコードだったし。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 12:53:25 ID:WPWkQClG0
>>213
おそらく、高頻度会員率が高い路線は1)羽田−伊丹の出張とか単身赴任が使う曜日と時間帯
2)羽田−福岡の上に同じ、3)羽田−札幌の上に同じ曜日と時間帯ってことじゃないかな。
そこで、どのくらいいるのかだろうな。それでも9割はいないと思うけどw
逆に土日祝日のリゾート路線(沖縄とか、札幌も)は経験的に少ない
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 12:56:14 ID:UuGOFQHW0
>>214
地方空港から大阪、東京方面に帰る金曜最終便は
優先搭乗の率が高い。
単身赴任乙、と思って、おれは後から乗るようにしている。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 13:06:26 ID:M/F6bwbPP
>>213
上級会員=ICは成立しないぞ。
回数券とかのエンドースや株優はバーコードしか使えないし。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 13:26:10 ID:X7ONqeeIO
株優もカウンターや機械で支払い済ませればICでいけるけよ。
バーコードの紙もくれるけど。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 13:29:06 ID:X7ONqeeIO
まちがえた。

いけるけよ→いけるよ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 13:31:06 ID:M/F6bwbPP
株優ICでもおけなのか。
この間機械で買って、そのあと携帯で確認したらできないようなこと書いてあったから、
バーコードで搭乗してしまった。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 13:33:50 ID:TJZkPE2x0
領収書を発行しようとすると強制的に2次元コードになった気がする。

ってか、あれは「バーコード」じゃないのになんでバーコードといっているんだろう。
未だに疑問に思う。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 13:45:28 ID:WPWkQClG0
ここで、2次元ドットコードという語の提唱を宣言する
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 19:44:03 ID:+adCmO3F0
>>209
2007年に上級会員が増加したことは事実であるが、いくらなんでも
ANA利用者の9割もいることない。
でも前方席では自分だけがDIA(SFC)と思っていたら、周辺の搭乗者も
DIA・PLTホルダーの割合が高い。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 20:11:55 ID:zwQL5rLh0
>>219
株優もいまは普通にSkipできるよ。
決済時に株優が必要なだけで、搭乗手続きはおサイフケータイでも桶。

最近は株優対応の自動券売機もあるので、
有人カウンター行く必要もない。
224乞食撲滅:2008/01/27(日) 20:59:27 ID:c6T2ixTS0
>>206

 乞食の質問は、乞食掲示板にどうぞ。

225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 22:26:38 ID:Rd3OZ5Bx0
SSPなら入れる羽田のsignetってどんなラウンジですか?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 22:44:06 ID:QTj4+FSw0
>>225
カードラウンジに毛の生えたようなもの。
アルコール無料以外はほとんど変わらん。

客は概ね以下の3パターンに絞られる。
@泥棒(僧上がり、社畜)−−つまみをいくつもかっさらっていく恥知らず
A修行僧上がりの乞食−−格好がクサいので一発でわかるw 
B今後増えるSSPの客−−最もまともな上客
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 22:59:07 ID:afBrLPOZ0
>>219
バーコードで搭乗手続きしても、
セキュリティーのところでICで通れば、その後の搭乗はICでおk。
捨ててよし。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 00:24:23 ID:JtD74cmQ0
いまSFC申請中の方は、どのブランドにしてますか?
私の場合、別にゴールドカード使ってるんで、金にこだわり無く、
年会費下げたいのでVISA-Gまいぺか、JCB平か、悩み中なのですが。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 04:31:26 ID:K0FsjENf0
>金にこだわり無く、年会費下げたいので

意味不明www
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 04:51:46 ID:VEtkNYPu0
>>226

てか、Signetの無料利用は「DIA」と「SSP」だけでいいだろ。
PLT以下はマイル減算で利用可能ってことで。

上級会員のお前らはもちろん「SSPがあたりまえ」だろ?
これなら貧乏な乞食僧と社畜のどちらも平等に排除できるから、
Sigの環境も多少はマシになるだろうし。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 05:24:36 ID:1ltpMzSh0
>>229
客観的に見て、229は相当読解力が無いみたいだな。低学歴の典型ってとこかなwww
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 06:48:54 ID:HgIc8AscO
更に客観的な立場で見れば、んな事、わざわざ
指摘するのは恥ずかしくないのかねぇ。

ちなみに元の質問への回答なら、
「もう答え出てるだろ?」
だな。

ステータスにこだわらず、年会費を安くしたいなら、
一番年会費が安いのを選べば良い。 以上。

233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 08:08:20 ID:gQMT+w0e0
>>147
>SFC2年生だけど、NRT-BKKの特典をNHで取れたことなくて、
>いつもTGかSQに乗ってる。

亀だが、NHだろうがスタアラ系他社だろうが
目的地までの特典が取れればそれでよくない?

ANAのサービスが他社と比べてズバ抜けていいわけでもないし
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 09:25:54 ID:1ltpMzSh0
>>232
と低学歴が申しておりますwwwさっすがSFCクオリティー!
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 10:43:02 ID:4JM0PLkcO
>>234
と厨房が申しておりますwwwさっすが2chクオリティー
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 10:50:47 ID:gQMT+w0e0
で、実際、平SFCの場合、特典航空券の取れ具合はどうなんですか?

>>147のいうとおり、ANA便はダメでもスタアラ系のどこかの券ならたいてい取れて、
しかもそれはただのAMC平会員より有利なんですか?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 13:41:09 ID:Fv1HF7FF0
>>236
ANA便の「○」の数はPLTと同じだから、発売開始時なら平SFCでも結構取れる(F除く)。
AMCとはかなり違う。欧米線のC2席とかAMCじゃ99%ムリだし。
でも「◆」は路線にもよるけど期待できない。

提携はDIAもPLTもSFCも平AMCと一緒。スタアラ提携は結構取れるけどね。
要はANAが絞りすぎ。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 14:56:27 ID:HgIc8AscO
おいデマ書くなよ。
通常予約も特典予約も
DIA>PLT>BRZ>>>SFC/ACH>AMC
だぞ。
平SFCに優先などありゃしない。
試しにゲスト状態で特典予約してみな?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 15:26:27 ID:gQMT+w0e0
>>237
レスどうもです

>提携はDIAもPLTもSFCも平AMCと一緒。スタアラ提携は結構取れるけどね。
気になってるのはここです。
国際線の便数からいって、ANA単独だとJAL単独に比べて特典取りにくいの当たり前だと思うんですよ
ANAのほうが貯めやすいしw

スタアラ(特に取りたいのはルフトハンザとユナイテッド)提携が取れるんだったら
ANAもいいかなあと思っています。

でも、ダイヤと平AMCが同じなら、無理して修行する必要もないですよね
正直、ANAに乗って貯める気もなければ、特典でANA便乗りたいわけでもないんです。国内で飛行機あまり乗らないし

>>238
スタアラ提携の特典だとどうでしょうか
ステータスは関係ないのか、それともその不等号のとおりなのか
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 16:36:02 ID:Q5YZBHex0
>>239
スタアラ他社取るときにも一応

「プラチナメンバー用の空席をご案内しております」みたいな注釈がついてた気がする。
実際どうかってのはまた違うのかもしれんが。

ちなみにDIAの人と見比べてみたが、それでは差はなかったよ。
241240:2008/01/28(月) 16:36:57 ID:Q5YZBHex0
すまそ「メンバー」じゃ赤組か稲垣だな。

「プラチナサービス」ね。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 17:07:57 ID:1ltpMzSh0
まぁSFCも夏くらいまでに無くなる噂あるし、何でも良いじゃんw
っていうか、貧乏修行僧を完全に排除にかかったANAって相当腹黒いなwww
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 17:24:02 ID:V0JzbYwZ0
家庭餅の修行僧を貧乏とは思わないけど
奇特な人だなぁとは思う
だって休日に飛行機乗りまくるって疲れると思うし、ある意味変態な趣味だなw
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 17:31:47 ID:Bh7zleR60
面白そうなので調べてみたら、SFCとACH以下には一応差があるみたい
平SFCだからPLTと同じかどうかはわからないけど

2009/1/5 IAD-NRT 2名
SFC ◆ ○ ○
ACH ◆ ◆ ○
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 19:21:01 ID:Em68vxenO
デスクのオペレーターの人も色々だよね。
親切な人、事務的な人等々…スキルの高い人に当たると話が早くてありがたい。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 19:37:08 ID:aZ/ediD30
>245
今のところ、親切かつスキルの高い人にしか当たったことがない。
これは単なる幸運なのだろうか?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 19:37:09 ID:SQNJhOXh0
>>245 オペレーターにすごくバラツキがあるよね
248sage:2008/01/28(月) 20:36:06 ID:lK67C89m0
上から目線で話す、えらそうなオペレーターもいるな。
わざわざそんなこと聞くなよ!みたいな感じで。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 21:32:52 ID:pIisbaAS0
>>244
2009/1/5 IAD-NRT 2名
SFC ◆ ○ ○
ACH ◆ ◆ ○
DIA◆ ○ ○

1名なら
DIA○○ ○
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 21:42:02 ID:ifZwNKYJ0
漏れもNRT-BKK使いだが、確かにNHは渋いな。
SQなら同じ35,000マイルだが便が少ない。
TGなら45,000マイルだがサーチャージが安い。
結局、往復別の航空会社にするか、FUKかKIX経由で
国内線をNHにして、40,000マイルでスタアラ特典にしてる。

基本的には漏れも取れれば何でもいいという考えなんだが、
たまにはNHにも乗せてくれよと思う。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 22:09:26 ID:5zNFT071O
>>250
DIA真直になって、なぜくれないと騒ぎそうな乗り方だな。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 00:38:56 ID:zeYF2gfGO
2009/1/5 IAD-NRT 2名
SFC ◆ ○ ○
ACH ◆ ◆ ○
DIA ◆ ○ ○
PLT ◆ ○ ○
1名なら
DIA ○ ○ ○
PLT ◆ ○ ○
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 13:05:19 ID:ehweMOPh0
>>244>>249>>252
神乙

ほんと参考になります
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 19:48:20 ID:Ke6a+ahd0
要は>>238
無知かデマ野郎だったということだな
次はまたSFC廃止とか書いて暴れるのかな?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 21:22:41 ID:AwBWziGC0
基地外が二人ほど常駐しているからデマや煽りはスルーしれ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 19:20:26 ID:QYDGkjv50
AZUREキタ━━━━(゚∀゚)━━━!!!!
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 19:33:16 ID:qwlugJ3k0
SFCのタグキター ヽ(゚∀゚ )ノ
AZUREコネー つД`)
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 19:51:48 ID:4hVGsatU0
うちもAZURE創刊キタ!
年4回(3・6・9・12末)なのに何で今月?創刊号かな?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 21:54:13 ID:tOj6DFbS0
Azureusならある
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 23:01:31 ID:xTzvm7Ge0
HAZUREだった
次回から送ってこなくていいよ
261sage:2008/01/30(水) 23:40:21 ID:tJ9j2C9+0
>>260
和露他
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 09:05:55 ID:FALbo4rf0
AZURE読んでみた

「一個人」あたりの路線狙いか?
でも漏れ的には「THE GOLD」同様に封も開けなくなりそうな予感
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 12:58:40 ID:s0UTqGoJ0
Azureキタ
この表紙の青はすばらしい
以上
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 13:36:10 ID:BRQIsl/gP
以上、かい?いや、まだ見てないけど。来てるんだな?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 17:26:09 ID:8jcvOZLv0
あのー、SFCって今後何のメリットも無いんですよね?
すっごく無駄な気がするのですが。。。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 17:44:27 ID:UdJqAHfZ0
まあ、何のメリットもないと思うなら解約すれば?

* ご搭乗マイルを50%アップ
* カード継続時のボーナスマイル
* 「スーパーフライヤーズ」デスク
* ご予約時の空席待ち優先お取り扱い
* 国内線前方席座席指定サービス
* ANAアップグレードポイント2ポイントプレゼント
* 機内免税品プリオーダー
* 専用保安検査場(羽田・成田)のご利用
* 空港ラウンジのご利用
* ANA国際線「プレミアムエコノミー」のご利用
* 空港空席待ち優先お取り扱い
* 優先チェックインカウンターのご利用
* 手荷物の優先お取り扱い・許容量ご優待
* ANAホテルズでのサービス
* ANAグローバルアシスタンス
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 17:46:07 ID:jzVMdQAJ0
>>265
まぁ保険のようなもんだよ
社蓄の俺だが、去年は入院したんでブロンズすら未達成
んでもって来年から平に格下げだが、SFC持ってるんで
マイル50%うpとラウンジのマッサージ機使用は確保

優先搭乗はいらないが、前席指定と専用保安ゲートは
個人的な好みで欲しい

今年はまた社蓄に戻るから、SFCで良かったと思うよ
まぁ価値観なんて人それぞれ違うから、
あんたにとっては無駄かもしれんが、
一概に否定するもんでもないと思うよ
268267:2008/01/31(木) 17:47:04 ID:jzVMdQAJ0
>>266

おぉ偉い
同じ事やろうと思ったが、面倒なんでやめたよ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 17:47:54 ID:cF9JOhJ90

四月の人事異動が決定しまつた。

国内出張、半分位になりそう。エメラルドは守りたい!!!

宇宙線大好き!!!

270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 17:49:07 ID:vAfIxm2u0
そもそも社蓄とその家族向けのカードだもんねぇ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 17:49:54 ID:57n1BVQ5P
エメラルドって何?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 18:12:08 ID:2OAHhr/10
ワンワールドのステータスのことじゃね?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 18:23:51 ID:oEwSmZRY0
プレミアムパスっていくら?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 18:53:20 ID:EPh+ELws0
あずるの封筒、フタの所からペリって開くかな〜とおもったら
チギレチギレになっちゃってすげえ開けにくかったっす。
前もあんなだっけ?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 20:56:38 ID:mEnQ4SHnO
PYって、特典航空券だと指定不可なんですか?
デスクに電話したら、普通運賃で云々…と濁されてしまったんですが…
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 21:23:16 ID:n9kG0ETl0
Azureきた

人生、潔く飛ぼうよ。・・・・・?????

企画も編集もデザインもつまらん。
しかもこの薄さはなんだ。

これは通販誌か?
顧客を馬鹿にしてないか?

少しだけ期待していたが、即ゴミにした・・・・
とチラ裏OZL
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 21:43:24 ID:gGpU96330
同じく「Azure」・・つまらん。
P72のアンケートでもれなく300マイルプレゼントは
おいしい!
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 22:10:35 ID:PMswoajL0
>>277
うpポイントプレゼント、であるべきだと思う。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 22:51:22 ID:FJBdGRc20
>>275
当日空いていたら座れるが
指定したいなら普通運賃、エコワリプレミアムを買え。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 23:04:17 ID:AZ23Tyal0
>>279
そこまで払うならアップグレードするな、自分なら
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 00:56:53 ID:5Q4o0B8B0
すみません。アイデアを貸してください。

私のPLT期間が今年(2008)の3月までか来年(2009)の3月までかわからなくなってしまいました。

確かめる方法は何かないでしょうか?
282名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/01(金) 00:59:34 ID:AQzq5uOb0
>>281
0120-029-140に電話しる。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 01:26:14 ID:RxXLDDWp0
>>281
アップグレードのポイント照会にて2008年度が6ポイントならPLT
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 01:35:13 ID:5Q4o0B8B0
281です。ちょっと思い出してきました。
この表現は好きではありませんが「人工ダイヤ」の人と同じ時期にPLT防衛していたと思います。
そしてそれがきっと最後。

>>282-283
ありがとうございます。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 11:15:39 ID:txYVsc7i0
平SFCでも、家族会員を追加することできますか?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 12:24:54 ID:VRH+crjn0
平ってどういうこと?
ゴールドじゃないってこと?
それともプラチナなどは一切持ってなくてってこと?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 14:10:21 ID:4UO4izrU0
>>286
そうそう、このヒラSFCって表現わかりにくいんだよね。
おれはずっとブロンズやプラチナでもないSFCと解釈して用いてきたが
先日の投稿でそのつもりだったら、相手はゴールドカードじゃないワイドカードのことだった。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 15:30:03 ID:hq/dcmWb0
平SFCっつったらブロンズでもプラチナでもないSFCのことだろ、普通
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 15:59:30 ID:VRH+crjn0
国内短距離出張が多い俺は,再来年からは平SFCか・・・
さみしいが,まぁ仕方ないな.PPだけでもブロンズ
くらいにはなりそうだ.
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 16:54:15 ID:iDSm2NE20
ブロンズでもプラチナでも無かったらSFCとか意味ないじゃんw
普通でさえ使い道全くないのにww

お布施ですか?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 17:10:13 ID:CizZhJdT0
定期的に湧いてくる粘着wwくん
SFCが欲しいのなら先ずはプラチナ資格を目指しなさいww
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 17:10:34 ID:4jiSYSMZ0
>>289
俺もドメ専社蓄だけど、1月はなんとか12000PP獲得。
めったにないHND-OKAがあったから楽だったが、
用事もないのに毎月行くわけにはいかんし・・・。
PLT目指してコツコツ頑張りますw
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 18:38:18 ID:VRH+crjn0
>>292
俺なんか高知,松山〜伊丹とかだぞ(笑
四国のど田舎の中小精密機器加工会社だから.
まぁ空気はきれいではある.

いっそのこと夜行バスの方がいいかも.
でも東京にも行くし台湾にも行くからなぁ.
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 18:46:57 ID:Am1cXN380
>>285 追加できないよ。家族カードがつくれるのはSFCになった年のみ。
平だってことはSFCになって数年たってるだろうからムリだよ。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 18:54:03 ID:SVldLFJ10
スパークする嘘
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 19:00:36 ID:VRH+crjn0
マジ〜?
だったら,今年のうちに妻の分も作っておこう・・・
これからはいろんなところに連れってやるって約束したんだ・・・
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 19:22:44 ID:qH+x1uLS0
死亡フラグw
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 21:06:51 ID:17ILY/B/O
AZUREの14Pにデカデカと書いてある文句ワロタ

しかしもう少し飛行機色を出して欲しいな
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 21:14:58 ID:Hn2m/J0T0
そのブロンズですらない平SFCでも
ただのAMC会員よりは特典の予約入りやすい
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 21:35:03 ID:kDIkeWJr0
Azureイマイチだな・・・。
翼の王国を希望者には送付再開きぼんぬ。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 21:45:17 ID:VRH+crjn0
翼の王国の方がいい・・・
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 21:53:08 ID:iipn1InH0
>>300-301
アンケートに「翼の王国キボンヌ」と書くしかないな。

年4回にしたことでかなり毎月の郵送料が浮くんだろうな・・・
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 21:54:05 ID:VRH+crjn0
まぁ機内誌は「ご自由にお持ち帰りください」とは書いてあるが,
実際に持ち帰ろうとは思わないしなぁ.
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 21:58:00 ID:JR3OzIl10
ぼろぼろなのも多い品。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 22:01:18 ID:jo6cEKUy0
むしろ積極的に持ち帰ってすれてば新品が増えるよ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 22:10:13 ID:iipn1InH0
>>304
前に自分の席の機内誌がきれいだったので持って帰ろうとしたら、
スチーが新品を持ってきてくれた。
なので、言えば新品がもらえるのでは?

機内誌って民宿みたいなところだと、けっこう喜ばれたりするから、
きれいなときは持ち帰ることもある。
JTAのコーラルウェイは自分用に持ち帰るが。

でも翼の王国も送ってこなくなるから、残しておきたい内容のときは
これからは持って帰るかも。
が、今は年数回しか乗らない平SFCなので、毎月は無理だな・・・
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 22:17:12 ID:1X1LreV2P
つか、せっかくだからアンケートのお願いの72ページをみとけ。
300マイルだ。

あと同じページをANAのあくほど見ると、
編集:日経ホーム出版社
だそうだが既出?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 23:13:51 ID:e3E6m/S+O
アゴラのほうがまし
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 00:09:18 ID:aoRGBUG60
SSPに乗ったら新品の翼の王国だった。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 00:13:30 ID:wtX9misG0
>>307
日経の航空特集ってヲタからみると詰めが甘いが
そんなとこに丸投げして大丈夫なのかなあ?

かといってイカロス出版に委託したらヲタは満足するかもしれんが
イパーン人の興味からはかけ離れた内容になりそうだしな。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 01:01:33 ID:9v6U4r3B0
Agoraは一応ファーストクラスやラウンジにも置いているから・・・
AZUREはカード会社から毎月送ってくる
読むところのない雑誌並みじゃないか?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 01:02:21 ID:fcFtHtobO
>>306
ANAは前方の本棚に、新聞と一緒に機内誌を常備しているから、
降機時に、欲しい、と言えばすぐ新しいのをくれる。
自分でとってもダメではない感じ。


JALで、欲しい、と言うと、
近くの座席から取ってくる。
新しいのが欲しいと改めて言うと、
扉付きの棚から探してくるので時間がかかる。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 01:34:40 ID:QMeI6HFTO
アンケートに痩せる旅復活キボンヌするw
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 02:20:15 ID:8PUMRgtg0
>>293
ナカーマ
仕事よりもほとんど遊び利用なんだけど、俺も松山−伊丹・関西が一番多い。
長いことPLTだったけどもう維持は無理っぽいのであきらめてるw
今年になってからはJALに浮気したり、気分転換に夜行フェリー使ったりしてるよ。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 04:53:35 ID:572t8eCo0
>>294
「家族カードがつくれるのはSFCになった年のみ」
ってホント!?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 08:15:21 ID:TpG8dIIR0
>>315
平じゃ無理っていう意味じゃないだろうか.
ちなみにはじめて申し込む時に家族カード一枚は
同時に申し込むことができます.
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 09:48:24 ID:rYF9YX8N0
>>310
烏賊ロスかよwwwww









それなら毎月欲しい。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 12:47:14 ID:NdCIqtlB0
>>315
釣られるな。

クレジットカードなんだから家族会員はいつでも作成可能。
ちなみにVISA→JCBのようなブランドの変更も可能。
319名無しさん:2008/02/02(土) 13:09:34 ID:DCnzONYkO
HAZUREいらない
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 14:36:19 ID:EvL0Jn5A0
>>318 そうなんだ。でも私は平SFCはだめかと解釈してたよ。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 17:43:30 ID:TpG8dIIR0
>>320 漏れもそう思ってた.
ブランドの変更もだめだと思ってた.
322285:2008/02/02(土) 17:51:07 ID:4f2hoRiL0
レスをくれた皆様ありがとうございました。
机にメールして確認しました。
結局、>>318 氏が言うことが正しくて、家族会員の追加は平SFCでも大丈夫だそうです。
ブランドの変更が可能かどうかは確認してません。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 18:22:01 ID:wtX9misG0
>>320-1
ネットの書き込みみたいな2次情報は頭から信じるなよw
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 21:33:54 ID:/c6qjv9C0
>>322
ブランドの変更はダメでしょ。
解約→新規申し込みの扱いなので、その時点でPLT以上じゃないとダメって聞いたことあるけど。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 21:34:53 ID:p+yD2pZG0
>>309
それただ単に月が替わったからじゃねーの?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 22:03:23 ID:a1rlxS6g0
>>324
ブランドの変更もオッケーだよ。
327318:2008/02/02(土) 23:52:56 ID:NdCIqtlB0
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 09:34:24 ID:nIh9pgX70
>>307

 情報 ありがとう。 受付は4日からですな。

AZUREは、パラパラめくって、ゴミ箱直行。

 机に「次号以降は、ゴミ減量(自治体目標30%)につ
き、送付無用」と電話しようと思っていたところでした。
 300マイルだけは、もらいましょう。 
 
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 11:20:28 ID:mJpqMwoo0
>>328
でてこないなぁと探していたら
2/4からなのね。

しかし、ほんとくだらん雑誌だ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 13:46:18 ID:nIh9pgX70
 本日 4月の超割 先行受付開始。 10:30
0秒に 沖縄⇒羽田の 20日(日)申し込みしよう
としたら、午後便すべて×。 こりゃ、最初から
座席0ですわ。 
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 13:50:16 ID:nIh9pgX70
>>329

アンケートはWEBのみ。 念のため。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 16:32:22 ID:OLdnom0G0
DIAだけど10時半の時点で136以外は空いてたよ。
速攻で132と994押さえたよ。
席を確定して994放出。もっとも、11時過ぎには126以降満席だったが。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 16:35:46 ID:OLdnom0G0
修行するだけならNH121-124で1往復可能
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 17:48:34 ID:nIh9pgX70
>>332

>>332

330です。 私はplt。 パソコン・ブロードバンド環境
の差か、はじめからDIAとPLTに格差をつけているのでし
ょう。

  

335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 17:52:40 ID:nIh9pgX70
>>333

 修行ではおまへん。
 土日に沖縄観光でもしようかと考えていたところ。

 明日、JALをみます。

 
336332:2008/02/03(日) 19:44:50 ID:OLdnom0G0
ANAの制度改革により八丈グルなど回数は無意味となり沖縄が人気だ。特に日曜午後の那覇→羽田の競争率は高い。
時間より前にパソコンを立ち上げ10時20分頃にログイン。
超割先攻のボタンを押すが当然「10時30分よりうけたまわります」のエラー
10:30;00に先攻ボタンを押し、20日の那覇→羽田をチェック。136は既に×マークが点いていた。
超割だと、当日に前の便が空いていれば変更可能なので、先ずは994を押さえた。
元のページに戻って、再度、先攻ボタンを押す。この間1分位。
未だ136以外は○だったので、132を予約。席を調べると前方窓側も空きあり、座席を確定した。
元のページに戻り、先攻ボタンを押す。10:33頃か、既に132は△、994も△。
あまり、羽田到着が遅いと月曜日起きるのが大変だし、真っ暗では窓側の意味もない。天気が良ければ景色を堪能したい。
ので、994を放流。他、調べて11時頃に見ると午前中の2便を除いて×。
提供座席数が少ないのか、日曜日で端末の前に陣取っていた人が多いのか、何れにせよ先行でなく先攻だなorz...

あと、今年からDIAなんで、PLTの時より取り易い感じがする。
以前PLTでログインし330同様販売開始時に午後便全滅だった事があるので、DIAの方が座席提供に優先があるのかも知れない

>>335
那覇空港で1時間あれば「海軍司令部壕」http://www.ocvb.or.jp/card/ja/0000900514.html 等行ける
瀬長島で写真撮影も可能だが、日曜日は軍用機は基本的にお休み。F-4ファントム2機編隊の離陸などは平日がお薦め。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 19:51:00 ID:TPe2ySs50
DIAは先行予約なんかする必要ないぞ。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 20:26:20 ID:azMz58gV0

今後はHNDOKAとか、長距離だけに乞食修行僧が集中するんだね。

のんびりしに離島に行く時、目障りな乞食を見なくて済むのは嬉しいw

あと、長距離路線を利用する時は超割期間を避けるようにしようw

339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 20:30:21 ID:n5hDa/t/0
乞食は何をするにも大変だね。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 20:51:26 ID:nIh9pgX70

 さて、修行僧から見放された八丈島。 4月20日午後便
も超割空席あり。

 修行僧に見捨てられて、搭乗率落ちて、減便にならないか、
心配だ。 機種が小さくなったりして・・・

 ジモチーは、死活問題??
 




341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 21:04:34 ID:OLdnom0G0
Dash-8-300で大島ー三宅島ー八丈島をアイランド・ホッピングw
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 21:18:50 ID:nIh9pgX70
 福岡=対馬も修行僧に見捨てられた路線。
 
 こちらは、補助金投入されているはず。
 搭乗率ダウンで、補助金アップ。
 長崎県(対馬氏)の財政が悪化するぞ!

 オリエンタルエアーに航空会社が変わったりして・・・
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 21:18:58 ID:g6LizVmg0
修行目的以外ならば、超割で予約しなくても1泊2日ならばANA楽パックや
旅作で往復した方が安くね!?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 21:21:00 ID:1lBMvZXs0
>>340
何を勘違いしてるんだ?
多くの住民はクソ汚い乞食が来なくなって、ほっとしてるよw
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 21:30:33 ID:OLdnom0G0
島寿司の売り上げは確実にダウンorz...

マイル乞食は空港の外に出ないので大半の島民は「ほっとしている」事は無いと思う
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 21:44:54 ID:nIh9pgX70
>>345

島寿司って、HACのすし屋? or TSJのすし屋? 
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 21:54:34 ID:nIh9pgX70
>>343  東横インのポイントたまって、無料宿泊の予定でした。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 21:57:43 ID:4eGDJ7ih0
HAC.
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 22:01:27 ID:1lBMvZXs0
345=空港で売ってる島寿司が全てだと思ってるバカ

さすが修行層上がりの乞食は頭まで低脳だなw
空港で売ってる島寿司なんて全体の極一部だよw
島内での消費分や宅配用の方が圧倒的に多いよ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 22:30:26 ID:nIh9pgX70
 

 現役のSFCとしては、あまりSFCを増やしてほしくない。

 つまり、修行僧も絶滅してほしい。(○元社長にしてみりゃ、
 修行僧が絶滅すれば、売上ダウンで面白くないかもしれん
 が・・・)

 
 なぜならば、SFC会員が増えれば、ラウンジも混雑する
し(特にFUK,SPK)、空席待(種別Aでも)も取りにく
くなるし、機内でのサービスも低下するだろう。

 HND=TYOの出張サラリーマンがPLTになりなくくなる
から、ラッキー。優先搭乗が50名近くいると、なにが優先か
わからん。

 地方路線ならば、種別Aならば、大体搭乗できるが、
幹線は、種別A(PLT,BRZ)でも20人まちということ
も・・・

 今度の制度改革は、現役PLTにしてみりゃ、大歓迎だ。

 
 

351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 22:31:17 ID:9UQmXrnt0
羽田東京の出張って。。。。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 22:55:55 ID:aCuhoGXB0
うん、修行僧は絶滅させるべきと思う。人の迷惑かえりみずに無駄な
フライと予約しまくり。自分の事しか考えない社会悪。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 23:01:26 ID:99mGg9mb0
>>352
同族嫌悪?
354350:2008/02/03(日) 23:05:55 ID:nIh9pgX70
>>351

失礼しました。

 HND=TYOではなく、TYO(HND)/OSA(ITM,KIX)でした。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 23:12:27 ID:aCuhoGXB0
>>353
いえ、海外在住の某外資に勤めるエリートなもので...正直、修行僧とか見てて
痛々しいし、かといってそれだけでなく迷惑なので。修行僧は貨物便にでも
詰め込んで普通便には載せないで欲しいのです。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 23:15:36 ID:M0mxMCQK0
自分のことをエリートと思うのは余計に痛々しいけどなw
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 23:24:46 ID:aCuhoGXB0
356のような底辺に対してきちんと区別した方が良いと思ったので...
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 23:29:13 ID:M0mxMCQK0
自称エリートか。
笑えるね。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 23:30:07 ID:M0mxMCQK0
2ちゃんにカキコする時点でエリートも底辺に落ちぶれる訳さwwwwwww
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 23:35:49 ID:99mGg9mb0
>>355
なるほど、そういう設定なんですね。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 23:37:02 ID:EggviHOB0
>>350
2chに書き込みしたSFCホルダーを一律退会させることになりました。
他のSFCに対してはサービスを向上させますのでご了承下さい。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 23:41:39 ID:hj2voltZ0
>>361
IDがEgg
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 23:51:41 ID:s92OQaMg0
>>350
羽田、伊丹ってさ、960ppつく。

積算率が低い運賃をつかうかどうかだけど、

大抵の社畜にとっては、ハードルは変わらないんじゃないか?

364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 23:59:15 ID:+CvIR+9F0
どんなにシステム変えたって、修行僧はそれに合わせて修行するだけ。
いなくなったりしない。
そんなこともわからないのかな?自称エリートさんたちは。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 00:04:10 ID:PiIN43NK0
>>363

確かにその通りだ。 FUK-TSJ とか TYO-HAC のPPとは
訳が違う。

 
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 00:14:14 ID:PiIN43NK0
>>364

364が正しいとして、私がANAの経営者(営業)であ
れば、ハードルどんどん上げて(JALに客取られない
程度に)、売上げUP,利益UPを図りますね。

 ハードルが100万円でも、200万円でも修行してくれるの
であれば、増収増益、ANA経営陣は笑いがとまりませんわ。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 00:23:03 ID:PiIN43NK0
>>329

さて、300マイル アンケートのスタート
 全部で24問の出題。

 面白かったか?
 本誌に期待するものは?
 年収は?
 車何台?
      などなど。

 無条件に、1番目を選択。

 でも、300マイルゲット。
 
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 00:40:58 ID:IitkyROH0
私が現在考えているプランですが、明らかに修行と思われる旅程の人
のマイレージアカウントを停止、またはマイル没収などの措置をとった方が
良いと思います。SFCはエリートだけの会員証、修行僧が手に入れられるものではありません。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 00:53:18 ID:PXG4PeET0
>>368
それはどういう人に対する優遇措置になるの?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 01:08:06 ID:eiLHLXQS0
このスレだけなんでこんな状況になっちゃったの?
修行僧の逆恨みか。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 01:10:45 ID:YzaS13P40
AZUREほんとにカスだな。
まるでクレジットカード会社の会員誌のようだ。
アンケートでボロクソに書いてやろうと思っていたのに、
アンケートに自由回答欄がないw
Webからご意見を提出しますた。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 01:49:56 ID:IitkyROH0
>>370
自分がした事を胸に聞いてみたら如何でしょう?ラウンジで飲みまくって
大声出したり、用も無いのにフライト大量予約したりして荒らしてるのは
修行僧と修行上がりですよ。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 04:12:10 ID:M9hfE39f0
自己紹介乙
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 05:41:22 ID:ffpvc3dV0
SFC=修行僧のスレにしたいのか?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 07:06:33 ID:3RBVcZGfO
>>368,370
ageしか知らん馬鹿の主張なんか相手にしたくないね by 修行僧
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 07:14:43 ID:N7RCncjb0
>>375
チンカス修行僧乙!
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 07:38:22 ID:PiIN43NK0
 現役のSFCと修行僧の間には、利害があります。
 現役は、希少性が薄れるから、保身のため、
修行僧は絶滅してほしい。
 逆に、修行僧は50万円以上のお金(中古車とか
購入できるのに)だしても、上級特権ほしい。

 このスレは、現役のスレ? 修行僧のスレ?
それとも、共存(OR喧嘩)スレ?

 
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 08:10:21 ID:Zg+4ObIg0
名古屋では仕事中にト○タ社員がタダの生ビールを飲んで大声でグローバルについて語っている。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 08:40:20 ID:EiQOqORUO
あのアンケート個人情報的にはかなりやばい
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 09:06:31 ID:kcVHlkeLO
僧のなにが迷惑かって、たかだか50万そこらの負担程度で
「オレらがいなければ、この路線維持が」
「オレらがいなければ、収入維持が」
とか、激しく勘違いしてることに気づかず自己中満載な発言を繰り返すあたりだろ。
指摘されれば
「社畜もどうたらこうたら」
と、なんかガキみたいな反論にもならない発言を繰り返し、本質を理解しようとしない。

自分さえよければな考えばかりで、もっと金を落としてくれる客の利用機会を奪ってる
可能性にすら気づかないなんて、どうしようもない。
せめてDIA取るくらいの金を落としてから発言したら、まだかわいげあるんだがな。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 09:07:37 ID:oyvA/y9z0
エリートだったらANA一本のはずねえじゃん。

エリートだったら、給料の時間単価が高いから、
普通は乗継ぎ含め、少しでも移動時間を短くできる便を選ぶんだよ。
そしたらANAが第一選択にはならねえよ。
ANAだけじゃなく、色んなキャリアを次から次へ乗る羽目になるはずだよな?

それをわざわざANAを選んで乗るってことは、
要するに、ANAをしゃぶり尽くしたいんだろう?
やっぱ、乞食じゃんw
修行僧と一緒wwwwwwww
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 09:09:51 ID:oyvA/y9z0
しかも海外在住の外資系だったらさ。
ANAをわざわざ選ぶのは、尚更おかしいじゃんwwwww
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 09:15:07 ID:nFnBEVPdO
うちの会社は、ANAセールスと契約してるけど、個人でJAL予約してるヤツ多いな。
海外だと強制的にANAかスタアラになるんだけど。
JALとも法人契約して欲しい〜
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 09:27:13 ID:ZiMVlNmP0
昨日の羽田雪祭りで、予約便が欠航して初めて空席待ちした
初めてPLTで良かったなって思ったよ。種別Bの人は乗れなかったみたいだ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 09:59:23 ID:SEFqFAuN0
AZUR読んでいると なんかANA勘違いしているように感じる
>>371さんのいうようにあれはクレジットカードのゴールドカード向けの会員誌そのもの
上級会員=富裕層ではないよ
上級会員=多頻度乗客なのだから、
あんな情報より もっと飛行機乗るのに役立つ情報がほしいな
今ならプレミアムクラスの特集でもした方がよかったのではないの
まだ翼の王国送ってくる方がマシ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 10:36:28 ID:cIfGDbtzP
王国はいつまで送ってくるんだ?
3月かな?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 10:41:54 ID:47OQEQ4Q0
また朝から粘着ニートのww君が暴れていたのかw
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 11:04:17 ID:3RBVcZGfO
反論できないんだね池沼
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 19:46:55 ID:PiIN43NK0
>>379

まじめに回答しても、次号も期待薄。というか論外の雑誌。
 300マイルだけを目的に、ウソッパチ回答すればいかがですか?

>>381

 その通り。 時間でえらぶので、ANA一本ではなく、JALに
  も両方搭乗します。
    でも出張ばっかりだと、意識的にANAを選ばなくても、「いろんな
  キャリア選んでも、年間50回到達する。パのプロ野球選手・政治家・歌
  手がその例だと思う。
 

>>385
その通りですね。 勘違いも甚だしい。

>>386
机に 翼の王国は「飛行機で読むのだから、わざわざ郵送する必要も
  ない」と購読 断った。


390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 20:26:38 ID:2OYQeTIY0
アンケートの入り口が解らないオレは負け犬
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 20:40:51 ID:wUKMYqa70
ひどいアンケートだな、しかし
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 21:34:28 ID:mxlJrkoQ0
300マイルもらえても、答えたくない。設問やばすぎ。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 21:46:57 ID:/43TmXqF0
プラチナの6pは加算されたけどSFCの2pはまだですか?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 21:56:55 ID:PiIN43NK0
>>393
BRZでもない、平SFCぼ加算は、まーだです。

 いつSFCの制度が廃止されるか、ビクビクです。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 22:00:46 ID:HOjMT70d0
>>377
>希少性が薄れるから
こういう発想する奴は君だけ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 22:01:31 ID:9janCtmpO
昨年の12月中旬にSFCに入会したのですが、まだネームタグが届きません。
これって遅いですかね?
12月の入会者が多くて、時間がかかっているだけかもしれませんが・・・
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 22:09:00 ID:kcVHlkeLO
>>381が興奮してる理由が、いまいちわからんな
エリートとか、こいつの脳内判定基準も理解できそうにない
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 22:15:17 ID:62Vzb41E0
HAZUREってさ、航空会社が送ってくる内容じゃねえよな。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 22:18:44 ID:qICudA+F0
どちらかといえばあのアンケートの方が
航空会社のアンケートじゃねえよwww
あそこまで要求するなら10000マイルは必要だろw



HAZUREはただのオナヌーにしか思えんw
放置でおk


400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 22:30:05 ID:snuYtNkO0
相変わらず、修行僧だの社畜だのさわがしいスレですな。
50歩51歩だってぇのがわからんのか。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 22:34:51 ID:PiIN43NK0
>>399

H-AZUREが 生き残るには、編集を:日経ホームか
ら別会社にかえるしかないな・・・・

 
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 22:51:37 ID:qICudA+F0
少なからず、今まで客の足元みて商売してきてた訳で@エアライン

上級会員増えたからなのかしらんが、さらに客の財布の中身で分別しようとするなら
アホだとしか思えんよ

ファンを大事にしない(鉄道と違い100パーセント着席なんだから)会社に未来はないと思う






403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 22:55:36 ID:/4IzdXdQ0
うちのトイレがついまりました。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 22:56:39 ID:qICudA+F0
>>403
どうしたの?
暮し暗????
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 23:10:35 ID:nU7Xbms80
>>403
AZUREを破いてトイレに流したか?
気持ちはわからなくもないがw
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 23:11:53 ID:H/3Sek0h0
「ANA AZURE」って全員に送付してないの?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 23:15:06 ID:PiIN43NK0
 年間300万円(月25万)で SSP乗り放題を販売
するそうだが、売れるのかね? DIAを対象にしてるんで
しょうが・・・

  
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 23:16:15 ID:qECiOalzO
どうせ糞コンサルにそそのかされたんだろ。


客の要望より、コンサルの能書きが大事なんだから笑うしかないわ。

409 ◆piTRDVv5MY :2008/02/04(月) 23:19:54 ID:qveYPIIm0
あの雑誌の目的はANAの金儲けでしょ。
コンプライアンスうんぬんで以前ほど顧客リストを売り渡せなくなったから
雑誌の広告料で儲けるためでしょ。
ありていに言えばホットペッパーなどのフリーペーパーと同じ。
ちなみにSFCじゃない漏れにも送られてくるぞ。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 23:26:16 ID:qICudA+F0
>>409
で、現場がいつも泣かされると…

411 ◆piTRDVv5MY :2008/02/04(月) 23:27:07 ID:qveYPIIm0
>>381
日本発着ならANAかJALが一番便利なのだよ。
NRT-CDG-MUC-FRA-NRTとか、NRT-LHR-FRA-MUC-CDGとか、
NRT-FRA-MUC-IAD-NRTとか、どこでも帰着できるんだよ。
海外の会社ならそうはいかんだろ。
AF使えばCDGから、BAだとLHRからに限られるだろ。
一箇所(または同じ国)しか訪問予定のない人以外は日本発着なら日系が便利。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 23:37:06 ID:HBUrgFb80
まかりなににもマイル付きのアンケートなのだから、
自由記載欄くらいあると思っていた。
恐れ入りました。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 23:39:40 ID:PiIN43NK0
 
 いずれ、航空会社のマイルブームも 修業ブーム(バブル)も終わ
るな。各種特典の改悪がつづけば、客が去って、あとは・・・
・ですね。

 次のポイントブームは、ヤマダ・ヨドバシ・ビックなど家電系
ですか?

 案外、航空会社のアイディアをパックッて、
 @上級会員向けの店内高級ラウンジなんか作ったり(もちろん
きれいどころ常駐)
 A発売初日に行列ができる人気商品を優先的に販売する(超割先行
  発売のパクリ)
 B上級会員にはポイント倍増
 C上級会員専用レジなど、

 パクリ・パクリのオンパレードで、修行僧が登場るかも・・・・
 

 
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 23:41:45 ID:/G3EVA8c0
自由記入欄が無い時点で終わってる
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 23:42:33 ID:/M5ULkZR0
ホテルじゃね?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 23:42:59 ID:GTxYg+460
>>412
まかりなににも、っていう書き方は流行っているのか?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 23:48:26 ID:wUKMYqa70
AZUREは広告料をとって商品を紹介する雑誌なんだろうと思う。

アンケートで、間違った回答のまま先に進んだら、そのまま終了しちゃった。
こんなことしたら300もらえないかね。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 23:52:58 ID:qICudA+F0
株の世界でも9205底打ち
9202売り推奨
だと思ってる
419離島に乞食が来なくなってよかった:2008/02/05(火) 00:09:30 ID:r9XHf2FU0

マイレージ制度の改善が株価に影響なんかするかよw

エアタリフに株価の事を書き込んで「風説の流布」だなんて言ってたエセ証券関係者がいたが、ヲ前のことか?

所詮、乞食修行僧に株の世界なんか判るわけないかw

420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 00:10:08 ID:TKQHFHFDO
>>407
あれって、SSPはには座り放題だけど、エコノミー料金は都度必要なの? 
それとも300万ポッキリで国内乗り放題なの?

後者なら購入を考えてみたい。













宝くじにあたったらな。
421:2008/02/05(火) 00:11:57 ID:wFVv82w1O
社員乙
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 00:24:25 ID:0fvbkp6pP
アンケートは部分的に回答拒否で可?

あれはちょっと露骨すぎるに同意。
もろにダイレクトマーケティングのターゲットにされそう。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 01:27:05 ID:c17mdfS6O
僧が多いから年収は100万以下
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 01:44:38 ID:UmRY7SN9O
100万以下の年収で飛行機道楽ができると?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 01:46:49 ID:OHx4Rpuw0
>>411
出発空港の国のエアラインを使うというのが原則でしょううね。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 01:59:38 ID:kCAFfgDO0
年収欄はちょっと躊躇したなぁ・・・
30代後半、700ちょっと・・・・・
毒男なのでSFC取れた

多分大分下のほうだろうなぁ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 02:02:54 ID:OHx4Rpuw0
AZUREってみんな批判一色だけど、俺は面白かったなあ
まさかアンリジャイエのクロパラントウーがこんなところで拝めるとは
でも1本じゃ瞬殺だろうが
機内誌は機内で読めるし。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 04:55:23 ID:bIlWnuMY0
ようやくSFC (VISA) の申込書がやってきた俺が来ましたよ.
国内出張社畜なので,計算して見ると来年からはブロンズ止まりの予感.
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 05:38:11 ID:TKQHFHFDO
どんなアンケートかと思って見たら…。
年収から財産まで〜

年収を聞くのはANAならではなのだろうね。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 06:17:39 ID:1B1Upnch0
>>411
客の居住地が日本、ならね。

だけど、元投稿を信じれば、「海外在住」「外資系」だからなあ。
どちらかと言えば、海外ではANAはマイナーだと思うんだよね。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 06:44:32 ID:W4eLq1JQ0
雑誌「トレンディ」でANAのマイレージ改悪対策特集が組まれてるのが笑える・・・
ベストの解決策は、値上げや改悪をしないと断言するJALに移動しろ、だそうです w
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 07:25:00 ID:aKrpyU3Q0
>>431

雑誌の影響で、JALに移動してくれ!

 ANAの特典航空券・超割の予約が 取りやすく
なる方向に向かうだろう。

 
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 08:38:09 ID:YmMiB5m60
sfc廃止の動きの始まりっぽいね。。。修行僧カワイソすw
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 08:53:14 ID:oZBfh17j0
>>424
年収250位で飛行機道楽してます。
去年はplt取って、今年も防衛予定。
PPTは今12000。プレミアムシートPP加算がんばるぜ!
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 09:12:05 ID:OHx4Rpuw0
>>432
>>431が言いたかったのは、AZUREを日経ホーム出版社が作っているってとこじゃね?
436科技庁:2008/02/05(火) 09:23:07 ID:tM8IDudL0
>>433

釣れないねw
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 12:19:36 ID:LatBx40z0
アンケートは適当に答えておいたよ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 15:32:44 ID:SW+xYNNQ0
翼の王国を送ってこなくなるのは寂しい
せめて、投稿欄、お弁当のコーナー、読み切り小説だけは
何ヶ月分かだけでも良いから、まとめて送って欲しい
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 17:11:42 ID:TloQZmF40
>>438
いや、頼めば今までどおり送ってくれるよ。



有料だけど。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 17:30:33 ID:YmMiB5m60
>>436
都合が悪いと「釣り」で誤摩化すw貧乏修行僧の典型ww
現実を見たく無いのでスルーするのも修行僧クオリティーww
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 17:51:02 ID:rDd6fvrKO
>>440
お前こそ現実見ろよ引きこもり野郎!
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 18:00:52 ID:IITRWH+Z0
>>441
釣れなかったから必死なんでしょ、相手しちゃだめ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 19:48:31 ID:sOME5cmt0
粘着ヒキニートのww君を相手しちゃだめ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 21:18:44 ID:daDVaplY0
AZUREアンケート、年収とか途中の設問半分くらい無視して
チェック入れなかったけど、ちゃんと終了できた。
これでマイルつくのかな?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 21:28:17 ID:QPB4U9Wm0
HAZUREよりも翼の王国のほうがいいよ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 21:30:43 ID:OHx4Rpuw0
>>444
逆にでたらめの年収を書いてマーケティングを混乱させるのも面白いかもね
読者層の平均年収は100万円以下でしたとか
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 22:49:58 ID:q2dZckMS0
カードのプレミアム度合いなんて当てにならん。
年収わずか1,500万の漏れだって黒茄子餅。
でも、カネがそこそこはあっても制限エリア内のラウンジが使えない(除く羽田)が悔しくて修行している。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 23:04:43 ID:OHx4Rpuw0
>>447
ラウンジのためだけだったらプライオリティパスじゃだめなの?
入手ルートによって額は変わるけど、金さえ出せばだれでももてるし
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 23:07:27 ID:QqopYJQn0
プライオリティパスって意外と使えない。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 23:53:33 ID:G9lFPEqR0
階級とSFCの両方持ってるけど、
階級付属のPPは1度も使ったことない
SFCの*GがあればPPいらない
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 03:00:12 ID:4KT7Sdkt0
PPも日本じゃ成田以外使えなくなったから価値が半減。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 03:53:02 ID:4lIBfBZA0
>>441-442
こじきって本当世間を知らないんだなぁw
低学歴、低収入、低能。。。もうcan't stopって感じだねw
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 06:45:38 ID:R3uP1R0m0
>452
いや、匿名の掲示板で人を見下す発言しかできないあなたは
どうかと。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 07:23:23 ID:tnfjsNA90
>>452
> 低学歴、低収入、低能。。。もうcan't stopって感じだねw

can't stop
サムイ...
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 07:44:57 ID:4lIBfBZA0
>>453
ふーん、じゃあ会ってやっても良いよ。お前がどれだけ底辺か見てみたいしw

>>454
はいはい、a great chip on your shoulderの低学歴は黙ってて下さいねーwww
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 08:10:23 ID:WoeIsPwo0
          ____   
       / \  /\ キリリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \     < もうcan't stopって感じだねw
    |      |r┬-|    |     
     \     `ー'´   /       
    ノ            \    
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))



          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   だっておwwwww 
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 08:16:38 ID:yG/cceweO
営業PLTもらえない社畜は大変ですね
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 08:30:13 ID:9yYdJ6NO0
SFC荒れてますな。w
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 09:34:02 ID:c6NxL7E8O
マイレージ改悪の影響かな
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 10:01:19 ID:459Z6HaK0
>>455
a chip on one's shoulder のこと?
great chip ってコロケーションは聞かないな。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 11:33:47 ID:TDGHWeaP0
もうcan't stopって感じだねw


( ゚∀゚)アハハハ八八八ノ ヽノ ヽノ ヽ/ \/ \/ \
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 12:41:00 ID:tY1hbN5P0
4lIBfBZA0=粘着ヒキニww君

徹夜で御苦労さまです
そろそろ起きてはいかがでしょう
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 14:30:57 ID:UPtR0OrkO
can't stop can't stop
can't stop can't stop
can't stop can't stop
can't stop can't stop
can't stop can't stop
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 14:59:28 ID:rR2CAiWD0
300マイルのアンケート。これはマジメに答えては危ないな。
質問項目が年収、役職、住居、その他、クレジットカード作成時に記入する
内容だ。

できるだけ「その他」を選択することをお勧めする。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 20:16:18 ID:VWqAiHOxO
Yahoo!翻訳の精度確認スレかと思った
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 20:32:20 ID:sB0pacO40
    ,, -‐''" ̄ ̄`゙ ヽ、
   /          \
  /             i      アイキャントストップ♪
 ノ         ___ノ        加速させろ
(____,,--‐‐'''''"''':::::l.川
  |━━    ━━'::::|川     アイキャンレディゴー
  . |(●),   、(●)、.:|川               ゴーウェイ
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|リリ       
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|(((     
 彡\  `ニニ´  .:::::/ミミ    携帯の映像が、変わるよ。
   /`ー‐--‐‐―´\  
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 21:05:14 ID:IEwSbY3C0
アンケートどこにあんの?
468緊急:2008/02/06(水) 21:17:16 ID:oMsPLUw30
>>355
いえ、海外在住の某外資に勤めるエリートなもので...正直、修行僧とか見てて
痛々しいし、かといってそれだけでなく迷惑なので。修行僧は貨物便にでも
詰め込んで普通便には載せないで欲しいのです。

海外にも修行僧がいるんだな?
ルートを教えてくれ エリートよ。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 21:36:26 ID:ZpTD4fuJ0
>海外在住の某外資  に勤める  エリート
>海外在住の某外資  に勤める  エリート
www
 
470age厨 ◆ocjYsEdUKc :2008/02/06(水) 21:38:57 ID:v2DG+r3ZO
>>458
この時期荒れるのは、春が近い事を示してくれる、季節の風物詩みたいなものだから…。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 21:55:10 ID:4KT7Sdkt0
あのアンケートってまじめに設問考えてるのか??
上級会員=暇有り金持ちと思っているとしか考えられないような設問が散見される。

半数以上は中流の社畜だということが判ってないのだろうか
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 22:01:52 ID:1xQ90wm/0
修行僧への嫌がらせという狙いです
473NH社長:2008/02/06(水) 22:04:56 ID:i3aI4Oou0

 アンケート打ち切りたいのだけど、300マイル
プレゼントと言った手前、引っ込めないし・・・

 どうしましょう?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 22:34:08 ID:Q0neKFQ40
>>473
とりあえず今からでも設問変えようぜ社長さん
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 22:35:14 ID:1xQ90wm/0
毎号300マイルのアンケートよろしく>>473
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 22:42:26 ID:CkTzxfJr0
日本航空は5日、日本発着の国際線普通運賃を4月1日から6−17%値上げすると発表した。

航空会社が加盟する国際航空運送協会が燃料価格高騰などを受けて運賃値上げを決めたことを受けた措置。
全日本空輸も同様の値上げを実施する見通し。

日本発着の国際線が対象で、上げ幅は
北米、ハワイ路線は13%、
アジア、オセアニアは10%、
欧州は地域や座席種別に応じて6−17%
となっている。

http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2008020501000721.html
477NH社長:2008/02/06(水) 22:48:35 ID:i3aI4Oou0
>>476

お察しの通り、値上げでーす。

 なお、「社長交代! やー君にかえて、やー君。」
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 22:57:58 ID:VIUrgHHm0
JALも回数券、販売終了?
479NH社長:2008/02/06(水) 23:00:12 ID:i3aI4Oou0
>> それは、「にー君」に聞いてちょうだい。
480NH社長:2008/02/06(水) 23:09:14 ID:i3aI4Oou0

 2日間のアンケート結果を見るに、

  @年収200万円以下が40%、 年収1億以上が30%
  A外車所有者が、全体の80%
  B住居は、ホームレスが40%に、豪邸が40%
 
 でした。さあ、この結果をいかに役立てようか?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 00:53:07 ID:zhUgEhdL0
どなたかSFC-VISA-GまたはSFC-JCB-Gから
SFC-ダイナースに切替えた方っていらっしゃいますか?
(ゴールドカードの券面の色が仰々しくて馴染めないのです・・・)
やっぱり審査って厳しいものなのでしょうか?
よろしくお願いします。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 01:39:09 ID:N/aa03OEO
>>481
漏れの部に一人、SFCー大茄子餅がいる

某電機メーカーの子会社(東証一部)、年収は一千万に満たない
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 02:36:06 ID:QwewwwWB0
>>481
まじれすすると、漏れが持っている。
申し込み当時、外資系IT会社大手(数社に絞られるね)、日本子会社社員、
年収620万(大手でこの少なさで当てられそう)、余裕で通った。

でも海外でのレートの悪さに閉口して国内専用カード。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 03:53:40 ID:J9DXrZFZO
>>481
金色が馴染めないなら平にすりゃいいだろ。
そんなまわりくどいこと言わずに、
素直に茄子が持ちたいと言えよ。
マジレスすると、初年度年会費無料の平茄子に申し込むがよし。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 05:23:09 ID:7Y5gaTQ60
>>481
paint it black
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 05:57:04 ID:dvgbtgAW0
>>481
paint it pink
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 07:42:48 ID:+KOKU2mK0
>>481
穴茄子はプロパーと同様9999円以下は切り捨てになっちゃうから
お得と思えないなあ、茄子でいいのはJALくらいだろ。
穴はJCB-Gだろうが、海外主体となると悩むね
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 08:24:45 ID:B3uHAzIbO
穴茄子(アナス)ってちょっと、やらしい響きだねw
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 09:17:18 ID:Oq/hNVk/0
ABAZURE
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 12:12:39 ID:Sq/mQb4+0
ヒュンダイも外資
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 14:25:54 ID:t/Hv7wqw0
AZURE配布
不評
アンケートに群がる
個人情報いーぱい収集
NH大喜び

という釣りだったのか?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 21:09:40 ID:BLOfuZ790
>>491

アンケートに事実をみなが回答すればね。
 多くの人は、虚偽報告しているでしょ?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 23:49:39 ID:doOWHFT20
>>492
オレ様はちゃんと200万と申告したぞ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 23:51:55 ID:U/RfLjbE0
SFC欲しいなぁ、でもうちの会社出張あんまりないからなぁ…。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 00:08:18 ID:0d2lB+/Q0
つ修行
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 07:57:17 ID:5jIv/BKr0
>>492
俺は年収600万、妻1人、子供2人のごく普通の生活なんだが


アンケートではイチローなみの生活になろうかな?
年収10億、妻1人、犬1匹、昼食はカレーのみ
497名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/08(金) 08:13:08 ID:6NL4EJ960
カード会社は、入会時の年収や年間決済額などの情報を持っているが、
ANAは上級会員の背景を十分に把握しきれていないのだろう。

とりあえず年収1500万以上の層をターゲットにしてアズーラを出してみたが、
実際の読者はどんな人たちだろうと思って、アンケートに加えたのだろうなぁ。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 08:15:35 ID:+hpCw6M7O
SFCほしいなら今朝の日経別紙人気企業ランキング50番以内程度までならばらまいてくれるよ
1番目は除くけど
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 09:20:03 ID:UjrgHNEB0
>>496
あっ俺ガイル
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 10:00:16 ID:mu/ebItG0
>>498
身内にもばらまいてクレヨン・・・って、500げと。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 11:39:15 ID:5y5uDymu0
ひょっとして、年収2000万以上とかにしておくと
いろんなとこからインビがくるか?
ホテル系だとうれしいな
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 13:12:04 ID:F77jZLBp0
アンケートって誤差とか、ごまかしの多いサンプルは省くよ。
なんでも真に受けないようにできてる。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 14:43:39 ID:m2qFC/Ov0
>498
1番目って何?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 14:58:38 ID:MVy/EL2N0
>>503
ANA
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 15:05:35 ID:9tWPbgyX0
>>501
その手の隠微って、下層民では悲哀か屈辱を味わうだけだからやめといた方がいい。
俺もそうなんだが、正直もう送ってくんなって気になるよ。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 15:20:43 ID:ns67a97B0
>>503
新聞くらい嫁
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 16:16:31 ID:VuARzHk/O
>>503
おまいの会社
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 16:30:54 ID:mlTw04HTO
SFC申し込んでだいぶ経つが、お財布携帯のIDが来た。
支払いがSFCとなっているんだが、これは審査突破とみなしていいのかな。
早くカード来ないかな。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 21:59:16 ID:Knlc5X8c0
can't stop

まじ笑った。 ありがとう!!
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 22:08:27 ID:Knlc5X8c0
お前ら覚えとけ
次スレの名前は
「can't stop SFCなんたら」にしろ。

名言だからマジ。

a great chip on your shoulder!

ギャハッハ!”!
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 22:39:22 ID:dEhMWHTs0
おまいら、友達いないだろ。
俺も居ないけど
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 12:12:41 ID:mdUPqrIU0
AZUREってどういう基準で送ってるの?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 12:39:44 ID:JwBwfJMVO
あまり使った事なかったんだけど、
伊丹って、ひでーな。
優先カウンターが一般客で長蛇の列。

確かに関西人は図々しいから廃除した時の
反応が怖いのかもしれんが、上客を逃す方が
もっと怖いだろうに。

514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 12:45:21 ID:RtvFn3zC0
でも、伊丹のラウンジは喫煙者に優しいラウンジ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 12:46:48 ID:110XEx3Q0
>>513
なんで一般客だって分かるの?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 12:50:52 ID:fiQ15FiB0
>>513
優先カウンターが2階搭乗口脇で、一般カウンターが階段降りて1階って
作りが間違ってる。逆にすればいいんだよ。
そうすれば*G会員は、空いてる優先と便利な一般を選んで使うことができる。

もう少しまともな頭の使い方をしてほしい。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 14:11:10 ID:zPRwSuOm0
>>513
よく使うが、上客の優先客で長蛇の列
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 14:14:30 ID:F8uGN0Je0
俺、SFC+PLTだけど友人(年に1〜2回飛行機使うだけ)には神扱いされている。
一緒に旅行行くとラウンジ入れてやるんだが「すげえなー、ここにいる奴らって出張ビジネスマソばっかじゃん」と感想。
一度、友人が窓側で富士山に見入ってたとき、CAが俺に「○○様、いつもご利用ありがとうございます、お飲み物は・・」
と挨拶したんで「おまい、ほんとすげえなー、スッチーが挨拶すんなんて・・・」と羨望の眼差し。
そいつは旅行後も職場で俺の上級会員っぷりを酒の席で同僚に話す。同僚も驚き、俺はちょっと優越感に浸る。
だから、このスレは、友人には見て欲しくないのだ。実態が分かってしまうからw
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 14:42:06 ID:26gyh2xmP
カミングアウトしちゃえば。

俺は恥ずかしくて、修行してるなんて友人に言えない。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 15:06:20 ID:oNjjT5Yz0
>>513
欠航祭り中なんで仕方ないよ。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 17:02:15 ID:6DARZeh50
ぶーちゃん(@ビットワレット)の離婚調停日記まとめ
ttp://www40.atwiki.jp/misa-happy13/

【不倫女が】edy個人情報漏洩疑惑【個人情報公開】(ちく裏板)
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/company/1202281075/l50
※Edy終了のお知らせ(クレ板)
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/credit/1193404019/l50
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 18:43:22 ID:THfFZ32n0
俺は去年一緒に出張に行った上司や同僚に搭乗券のDIAの印字見られた時そうなった。
DIAになってる人ハジメテ見たとか、スゲーとか。年末、酒の席でも言われ疎まれた。
JALもDIAなんで、ついJALもDIAです。
とか言ってDIAカード見せてたら、修行ばれるどころか疎まれる所だったな。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 19:47:54 ID:S7oOvrEc0
>>518
まるでコピペだな。
そんな俺も来年は平落ちだから今年一年DIAを堪能したい。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 21:52:32 ID:CObuAaGV0
F使える上司にはゴミ扱いだよ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 23:31:40 ID:tvDB6+jr0
>>518
>>522
小市民の愉しみだな・・・

まさか本気で書き込んでないよな。
たかだか航空会社のお得意様証でね・・・
まさかね。

空港の外に一歩でたら夢から覚めるだろう。

普段虐げられてるから、たまにはいいか。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 23:39:55 ID:tvDB6+jr0
>>523
一人でもいい、スッチーの友人を作って
居酒屋で飲みながら聞いてみろ。
「PLT,DIAの乗客をどう思うかい?」と

オレの調査では、個人差はあるかと思うが一般的な意見は
「そんな客沢山居る」「別に・・」「どーでもいい」
ですた。

「制服を着ていない君も、別に」と言い返しておきました・。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 00:15:06 ID:8QGfdSOSO
>>526
制服フェチ乙
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 00:32:34 ID:8yEVLov60
>>526
悪いスッチー友達だな。
漏れはANA・JALに10人ほど友達とはいわないが、知り合いがいるが、
PLT/DIAを
 「そんな客沢山居る」「別に・・」「どーでもいい」
とは思ってないぞ。

ついでにいうと、制服を着て無くても、
CAはCAのにおいがするよ。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 01:06:46 ID:5WbH3Tjp0
>>528
そっか-・・・

じゃあもう少し仲良くなったら本音を言ってくれるか
もしくは
オレの友人達が擦れてるのか。

どちらかだな。

鍋パーティーなんかのとき酔って、制服で「ワーイ」とか
やるような面白い人たちだから・・
あんま嘘とかつかない、本気の意見だと思っているんだけど。。orz

だから「今年一年DIAを堪能したい。 」とか言ってる人を見ると
なんだかな-  て思うのです。
530オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/10(日) 01:08:01 ID:ltcpPXDR0
>>528
匂いフェチ乙
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 01:08:09 ID:KKSFQDqIO
妄想祭開催中
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 01:12:34 ID:5WbH3Tjp0
妄想祭開催中 です。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 01:28:20 ID:5WbH3Tjp0
ってゆうか、現実社会では スッチーの友人が居る なんていっても
大して食い付がよくないが、この板では異常に釣れるな。

妄想祭開催中  ですか。予想通りだなしかし。

ZEDvs特典航空券(オレラ)で年に数回はどっかに行きます。
復路に乗れないと困る。 らしいのでいつも平日に無理して
休暇を取って付き合っていますが。 なにか?
特に仲の良い友人とそのチームの子達は それほど綺麗じゃないですが なにか?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 01:44:13 ID:5shpzosh0
事実かどうかは詮索しないから、すっこんでろ。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 05:07:12 ID:dyDRPLzZ0
>>528
飲み終わったワインの瓶は片付けておけよw
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 07:42:15 ID:QLW8z0Lv0
パッカー上がりで社畜出張族の俺は PLT + SFC だけど
なんか身分違いという気がしていまだにラウンジとか
アップグレードとか優先搭乗とか利用したことがない。
SFCは嫁が★Gほしいというので入ってるだけ。
優先チェックインはいつも使ってるけど。そういう人いない?

それに出張で上司と同行することも多いけど、
部下が上司よりもうえのステータスだなんて許されないので
PLT とかもひた隠しにしてる。そういう人いない?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 07:43:53 ID:QLW8z0Lv0
そういや、アップグレードポイントとかほったらかしだった。
郵便物はほとんど嫁が見てるからなぁ。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 07:48:51 ID:3dalF/Rp0
>>536
そんなの気にしない人が多いよ

むしろラウンジで只でビールやウィスキー飲ませてくれる方が上司もうれしいと思うよ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 08:35:52 ID:5WbH3Tjp0
>>536
お前の言うとおり、上司がヒラでやりズらいから
営業さんに頼んで、搭乗実績のない上司を数人
お試しPLTにしてもらってことがある。

上司は「ありがとね-」 なんて言っていたが・・
取得する苦労はまず分かっていないであろう。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 09:08:56 ID:NmEG2r+E0
>>529
>>鍋パーティーなんかのとき酔って、制服で「ワーイ」とか
>>やるような面白い人たちだから・・

(;´Д`)ハァハァ… と食い付きまつ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 09:31:24 ID:4h9scNxV0
やべっ、
10ポイントまた流す。

社畜なんだが、ドメはいつも飛び込みで
乗るし、インタは営業UPが決定しているから
使い暇がない。

もったいなから、修学旅行生でも捕まえて
10人、Sigに投入してやろうかな。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 10:05:03 ID:QLW8z0Lv0
>>538
いや、俺が気にするんだって。
フライト乗り継ぎで微妙に長い時間帯があいたとき、
昔は空港内でザコ寝してたのに、いまでは空港内ホテルを
利用してしまう、その敗北感。

昔は陸路で検問を越えてたのに、いまや空港で入管手続き
すいすいしてしまう、その敗北感。

今日はシャワー浴びれる、すげー、温水出るよ、温水、って
喜んでたのに、いまやバスルーム内のアメニティが
いいとかわるいとか気にしてしまう、その敗北感。

ラウンジに入れるぜ!って誇るより、モスクワ空港で
停電した中さまよってたら軍隊っぽい人たちに銃突きつけられて
個室に小一時間案内されたことを誇りたい。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 10:43:48 ID:ugEEXQEm0
わからんではない。
在来線で逝こうと思いつつ、安直に新幹線に乗ってしまう。
最近は、在来線のグリーンという中間を取ってる(w
といっても、時間さえ気にしなければ、新幹線の普通車より快適だけど。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 02:15:39 ID:VpLynive0
自分もわからんではない。
安宿で体掻きながら寝たり、車で寝てたら警官から叩き起こされたり、そんな思い出のほうが、
ホテル最上階のラウンジでオードブルつまみながらワイン嗜む今より、
輝いてるような気も時々するんだよね。
でもそれ幻想だから。
昔は金がなかったから金の無い旅をしてた。
今は小金があっても無料を求めて旅してる。
全然変わってないからw
545 ◆piTRDVv5MY :2008/02/11(月) 03:07:10 ID:qCiLGXTf0
>>542
上司が気にするかどうかはその人の性格次第。
昔のバックパック時代を考えると今の自分の身分が信じられんというのはよく分かる。
確かに若かった昔の方が楽しかった気もするがそれは郷愁かな。
漏れはいまも昔もずっと旅暮らしなのは変わらん。旅暮らし20年近く、、orz
いまは超激務の仕事のためには快適な環境が大事。
それにしても昔の東欧ソ連はすごかったなw
546 ◆piTRDVv5MY :2008/02/11(月) 03:07:47 ID:qCiLGXTf0
>>542
上司が気にするかどうかはその人の性格次第。
昔のバックパック時代を考えると今の自分の身分が信じられんというのはよく分かる。
確かに若かった昔の方が楽しかった気もするがそれは郷愁かな。
漏れはいまも昔もずっと旅暮らしなのは変わらん。旅暮らし20年近く、、orz
いまは超激務の仕事のためには快適な環境が大事。
それにしても昔の東欧ソ連はすごかったなw
547 ◆piTRDVv5MY :2008/02/11(月) 03:09:03 ID:qCiLGXTf0
連投スマソ、、、orz
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 09:00:28 ID:cj8TOkWk0
>>542
ロシアの軍人には金せびられなかった?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 09:20:38 ID:GIIwLPix0
>>536
>>部下が上司よりも上のステータスだなんて許されないので・・・

上司よりも安い背広、靴、鞄、財布、ベルト、車、家・・・
そんな事言ってたらキリが無いよ。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 11:08:45 ID:L1A+iurh0
>>538 なにを言うか。そんなもの上司の前で見せるのはやめとけ。
これ処世術。ただビールを飲む喜びの方が勝ってる上司なんて無能者。
そうでなければ僻まれる。だからやめとけ。
きみの実家が金持ちだとでそのお坊ちゃんなら別だか。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 11:39:49 ID:+c29UV7H0
はっきり言うが、妻子持ちの上司より
自分たちのほうが自由に使えるお金は絶対的に多い

ただそれを口に出すと負けてしまう。
世渡り上手に
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 12:28:09 ID:lwT4TEo+0
>>549
値段にケチつけられるわけじゃないけど、ブランドものにケチつける上司はいたよ。
会社で身につけるものは作業着なんだ。とか、客に高給と思われたらダメとか言われたよ。
車でも通勤に高級車のってると僻まれるのでセカンドカーに軽買ったりして、
ゴルフなんかのレジャーのときには親父の車って言ってる香具師も多い。
家だと高級マンション買ったとたんに転勤ってのもよくある。

一応財閥系の大手メーカーだけどね。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 19:54:54 ID:PlzxFrRV0
可哀想に
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 20:18:27 ID:zmxm6Cq00
2chで上司批判か
なんか小さい人間だよな
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 21:57:00 ID:ydGxg97O0
>>541>>542
共にワロタ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 22:28:46 ID:bGawvUiw0
>>542,>>543,>>544
わかるわかるわかる。
楽を求めて、飛行機、そしてスーパーシート。
新幹線や在来グリーン。

でも、当時は苦しかった快速ムーンライトや座席夜行急行のザコ寝の移動が
今思い出しても輝いていたし、楽しかった。
苦しかったけど楽しかった、というのは誰にでもあるよな、きっと。
当時は金がなかったのはもちろんだが、とにかく若かったよな。
それが大きい。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 23:02:20 ID:AjCRnqT70
>>556
それよりも"時間があった"というのが大きかったと俺は思う。
関西から東京へはもう何度も行ったけれど、夜行バスが一番の贅沢で、
18きっぷで大垣夜行に乗るか昼間普通列車を乗り継ぐかがデフォの時代。
止む無く新幹線も乗ったことあったけれど、とんでもない贅沢だったな。

せめて夜行バスに乗ってコストを抑えたいとは今でも思ってるけれど、
時間的に許せない場合がほとんどだからな・・・。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 23:17:31 ID:SteFbAfq0
どなたか教えてください。

現在SFCダイナースを所有しているのですが、
ダイナースプレミアムへの変更を考えており、
他社のSFCに変更できないか検討しています。
(SFCのままではプレミアム化が不可能なため)

既にVISAゴールドを所持していますがこれをSFC化できるのでしょうか?
同時期に複数のSFCは発行できないとの情報もありますが、
切り替えも同様に不可能なのでしょうか?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 23:20:20 ID:VpLynive0
若い時は金が無い、大人になったら時間が無い、年老いたら体力が無い。

と言われてるけど、その時々で楽しめたらええですな。
>スレの皆様
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 23:24:43 ID:ncuE3Tis0
大垣夜行や夜行バスは、関東への「お上り組」にはちょっと使いづらいね。
朝5時前に東京駅に着いても何もする事ないし。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 00:07:15 ID:YTt4VLqA0
>>560
名古屋のおいらは修行中、ほぼ毎週、ムーンライトながらで東京へ、そのまま
折り返しの普通列車の静岡行きで横浜へ。横浜から京浜急行で羽田に行っていた。

朝の八丈島行きに搭乗するにはよい時間帯で、八丈では3時間ながらレンタカー
借りて温泉に行き、午前グルの昼前の便で →大島→羽田と向かった。
時間があればそこから27便で伊丹往復をかました。

なつかしす。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 00:11:03 ID:QJZmZUBo0
>>561
何でJR川崎→京急川崎の乗り換えにしなかったの?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 00:16:50 ID:YTt4VLqA0
>>562
川崎乗換えじゃ早すぎるでしょ。
横浜がちょうど良かった。それでも余裕で7時まえには羽田だし。
いい時間調整ができたよ。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 06:04:26 ID:WvwFRC+E0
久々にH.P見たらSFCカード会員アップグレードポイントも追加されて10ポイント追加されてた。
俺はまだ3月末までのも6ポイント残。

SSPは当日空港申請でDIAでも種別A。早いもの順では出張では使い切れないな。
搭乗したらSSP満席表示でも3−4席は空いてたのに。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 08:18:10 ID:YhNu6pWE0
ANA-JCB-GOLD を持っていて昨年プラチナになったのですが、
ANA-JCB-GOLD-SFC を申し込もうと思っています。

これは電話一本でSFCカードを送ってくるのでしょうか?
それとも審査をしなくてはいけないのでしょうか?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 08:19:01 ID:YhNu6pWE0
審査というか、書類が送られてきてそれを返送しないとダメなのでしょうか?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 08:51:41 ID:5pYT6Md40
>>556
一応SFC持ちだが、年に数回夜行バスやながらを使ってます。。。
当方しがない個人事業主
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 09:32:52 ID:UebOnDhf0
>>566
その通り
1 デスクに電話して申込書を送って貰う
2 記入して返送
3 審査
4 カード到着(VISAなら2週間、JCBなら1ヶ月が平均)

審査は有って無いような物だけど希に落ちる人もいるらしい
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 17:53:14 ID:inZaK+L50
夜行バス侮るなかれ.
仕事で東京〜大阪往復するとき,
最終の新幹線に間に合わなくても
夜行バスで帰って来れる.
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 19:23:44 ID:p/Foj6UB0
SFCカードデスクのPHSでもOkな番号教えていただけませんか?
カード裏の0120と0570はPHS不可でした。
Webは、プラチナなんでプラチナデスクの番号しか乗ってないのです。

つか、カード付帯の保険内容確認って、プラチナデスクでも良かったりします?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 19:35:09 ID:kRZdq5IB0
>>570
携帯にしな。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 19:57:01 ID:EmeeIk+n0
>>570

公衆電話からどうぞ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 20:06:13 ID:tPQvdLOI0
>>570
PLTデスクでもいいはず。そこで受けられなくても転送してくれるだろうし。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 20:18:40 ID:Yeep0Pmg0
03から始まるのがHPにある。探してみれ。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 21:45:34 ID:YTt4VLqA0
プラチナカードの裏を見てみろ。
スーパーフライヤーズカードの裏を見てみろ。

それぞれのステータスにあった電話番号がかいてあるから。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 22:16:11 ID:Dgdntq8v0
>>569
銀河

というか、夜行バスなんか乗れるかよ。
ながらのほうがまし。
最近は体が無駄に贅沢なので、ホテルに泊まって始発の飛行機乗っちゃうけど。
577570:2008/02/12(火) 22:50:34 ID:t9cz+nWC0
みなさまいろいろありがとうです。
とりあえず明日プラチナデスクに電話してみます。
(Webに03の普通の電話番号が載ってますので。)

公衆電話は盲点でした!

>>575
カード裏に書いている2つの番号が両方ともPHS不可なんですよ。
ちょっと微妙ですよね。。
578575:2008/02/12(火) 23:36:52 ID:YTt4VLqA0
>>570
すまなんだ。
漏れも確認したらどっちもフリーダイヤルだた。
ごめん、あやまる。
プラチナカードの裏には0570もあるけどピッチはこれもだめなのか?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 00:10:36 ID:rk8aP7t40
0570の番号はPHSの他、一部のIP電話からはつながらないよ。
おまけに、携帯からかけると、各契約プランの無料通話分が適用されない。
企業の立場だけで設定されている、糞システム。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 00:13:04 ID:XmIQ9LZL0
>>565
アンタの場合、平成20年3月31日までは事前PLT。
平成20年4月1日〜平成21年3月31日まではPLT。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 00:16:22 ID:AFcIutEZ0
>>580
565の文章だけでは565が昨年プラチナ基準を満たしたのか
一昨年基準を達成して昨年(度)プラチナなのかは判別がつかないと思われ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 00:24:33 ID:WSet4+yE0
>>576
銀河はこの3月でなくなるじゃん。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 03:38:42 ID:AHMup7tNO
2008年度のアップグレードポイントが確認できるようになったんだが、日付が未来w
これってもう使えるのかな?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 05:13:56 ID:EJQwIi+c0
_
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 08:20:37 ID:EKV8v1dw0
>>583
4月以降の予約にはそっちが使われる。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 12:50:34 ID:4xTMZ5SW0
>>576
物知らずめがw

今は車種を選べば驚くほど快適だぞ。足も伸ばせるし。
東阪間ならまんまスーパーシートみたいな椅子のやつまである。
要は情報とそれを活かす力だ。

このスレに来ていながらそんなこともわからんとは・・・
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 14:11:22 ID:hNwNZ5S+0
スーパーシートみたいのだとしても、俺はバスじゃ寝れないので興味は無いや
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 14:21:30 ID:vOrNNO6MP
バスって意外と満員でその日の予約では乗れないようなのが
あるんだけど、いまでもそう?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 14:24:30 ID:EKV8v1dw0
>>586
プレミアムドリームとかだろ?
乗りたい奴は乗ればいいんじゃないか?おれは遠慮する。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 17:13:34 ID:b56TpCk20
>>589
オレは東阪の両方に家があるから昼特急には時々乗るな。
あの、ボ〜っとした感じがなかなかいいよ。
昼特急は、移動に1日潰れるから宿泊費や仕事の効率から行くと向かないけどね。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 17:17:46 ID:Q4t0GmI50
大阪→東京ならサンライズとか。
銀河の代わりにはなるかと。ちょっと高くなるけど。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 18:14:47 ID:/eNeoV6o0
銀河ってまだ会ったの?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 19:27:36 ID:GSclXpEq0
もうすぐなくなる。
ってか、何のスレだw
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 22:24:48 ID:NFv9FALBO
安いバスは、あまりにしんどい。
そして、プレミアと銘打つバスも、長時間狭い位置に拘束される苦痛に変わりはない。

さらになにより高い!
1万円あれば、新幹線でも飛行機でも乗れる。
だのに、当日に席がとれるかも微妙なバスを、選択肢には入れたくないなぁ。
PPがたまるわけでもないし。

銀河は寝台料金で高くつくのが痛い。
全席のびのび座席にすれば、利用者も増えただろうに。


595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 00:15:39 ID:yAHeeEBJ0
現在
SMBC-WG-SFC家族カード一枚ですが、この改悪で他のSFCのが良くなりますか?

他カード
ダイナース/イオンゴールドVISA

よろしくお願いいたします
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 00:44:09 ID:r7GYQVRSP
クレ板行けよ。
というか何が聞きたいのかわからない。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 00:51:37 ID:N7Xm6jsV0
>>595
日本語でおk
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 01:15:24 ID:qS2c4PqO0
>>596-597
おまいら冷てーなと思ったけど、自分も意味不明だわ。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 01:26:09 ID:o39/GsIQ0
釣りかもしれない
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 06:33:13 ID:z5hKiWgI0
WG-SFCってそんなのそもそも無いし
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 07:15:12 ID:ZVm/Bpa00
>>600
おまい、つめてーな。気持ちはわかるが
「ワイドゴールド」のSFCだろ。
>>595
だいたい、おまいも日本語で書け。
それにSMBCってどこだよ。三井住友銀行はクレジットカードは発行
してへんぞ。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 07:36:22 ID:in+pktOL0
SFCにワイドゴールドはないぞ。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 07:40:15 ID:WZRkKYtWO
福岡空港のSignetでチョコ配布ちう
他の空港もかな?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 07:43:48 ID:ZVm/Bpa00
だからつられるな。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 11:17:36 ID:mMSvLywu0
>>601
組み合わせを整理すると、
(SFC|WIDE|平)*(GOLD|平)の6通りの組み合わせのうち、
平かつGOLDが存在しないので、存在するのは以下の5通り

SFC-GOLD WIDE-GOLD SFC-平 WIDE-平 平-平
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 12:45:17 ID:b/chuqr40
>>605
ANA側のステータスとクレカ側のステータス双方に「平」と書くと混同の元なので、
右のクレカ側を(GOLD|一般)とでもする方が分かりやすい。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 14:11:16 ID:Dfbd03jh0
>>606
賛成、ヒラSFCってのはブロンズにも達しないSFCってことにしようよ
俺、そのつもりでレスしてたら、SFCで金じゃないカードのことだとか言われたよ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 15:33:22 ID:yR3tLhHp0
>>607
またおまえかw
だからもともと平SFCはブロンズでもなんでもないSFCのことだと言っておろうが
カードのこと言ってたヤツが馬鹿なんだよ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 17:21:08 ID:UPUwWevtO
>>608
それは正しいかもしれんが、全員がそう理解しているわけではないと、
これまでの流れで理解できない?
たまたま先に知ってたって事実だけで、なんでそこまで高飛車になれるのか
端から見ていて理解に苦しむな。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 17:33:01 ID:xXC0HjFY0
カードのことは「カード」を付けるというのはどう?
ヒラSFC、SFCヒラ は資格の呼称
ヒラSFCカード なら (本当はSFC一般カードが望ましい)カードのことだとわかる
でもSFC一般カードとか書くと、SFCはワイドしか無いといちゃもん付ける香具師が
現れるだろうな
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 22:57:01 ID:wEd9TJOz0
じゃ、このスレタイは「カード」無いから資格のことだけ話せばおk?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 23:04:20 ID:r7GYQVRSP
頭痛が痛いレスが多いな
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 23:26:14 ID:ZVm/Bpa00
今日、来年度(2008年)のプラチナサービスについてのメールがANAからきてた。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 00:41:26 ID:iZhEJZtW0
スレ内で名称を統一するのは賛成だがブロンズ資格すら無いのを平と呼ぶと
ワイドか金かはSFC平、SFC金平とかで区別するの?
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 00:53:19 ID:ccmNWnQU0
SFCは暗黙Wideだろ
普通のWideで提供されてるサービスと同等あるいはそれ以上のサービスが入ってるような
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 01:34:24 ID:6aVJrjAY0
なんでもいいじゃん
と言ってみる
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 07:16:02 ID:a+IX5QGX0
ITMーHNDに737が導入されるみたいだけど
キャパに問題ない?
下手すると客離れすすむよ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 09:40:47 ID:pWdZv3cG0
>>617
どの便?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 10:25:12 ID:iZhEJZtWO
>>618
予約画面でB73と書いてあるのをB737と勘違いしたんじゃないか。
本当はSSP使用のB777-300なんだけど。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 11:45:08 ID:ssl5O71s0
まあ、どうでもいいな
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 19:17:27 ID:a+IX5QGX0
良く確認すべきでした (^^;
普通773だと思っていたので・・・
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 20:30:05 ID:EKZV7t0j0
素直で宜しい
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 21:13:42 ID:GW9bA8Hk0
A380導入したとしたら、満席になるかな?
朝 夕だったら
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 21:18:06 ID:IpOh2+5LO
伊丹で4発機は使えませんが。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 21:24:04 ID:FbgM4upl0
エリザベス女王からの強い要請ならオケイ

だいたい、エンジンの数と騒音は比例しない。
B737-200だったら双発だが騒音はものすごい。
4発規制は単にプロ市民対策。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 21:24:20 ID:Xjwv3Xd70
627NH社長:2008/02/16(土) 08:34:58 ID:1euO1Omy0

雑誌hAZUREアンケートに続く第2弾のアンケート。

 今回は、「旅行積立 旅行者アンケート」。
売れすぎて困っていまーす。

 但し、300マイルのプレゼントではなく、0マイル。

 取締役会からは、1000マイルの提言があったが、私が
却下。

 どうぞ、よろしく お願いしまーーす。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 15:03:55 ID:I4p26RXP0
アンケート回答しなかった会員はPP積算レートを一律-50%にするとかいいんじゃね?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 22:07:27 ID:RlLvCUMf0
>>628
それは効くなあw
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 02:11:18 ID:WssO9xL30
蜜墨の学生カード持ってるんですが、ここ何年か飛行機に乗る機会が多く
2年ブロンズ、1年プラチナ会員です。
ただ学生カードからはSFCにはかえれないみたいなのですorz
まだあと3年大学があるもので、何とかSFCに切り替えたいのですが
ANA−JCB一般に新規申し込みして、その際に自宅で自営(家電有)で仕事してる
ってことにして申し込み、それが通れば即SFCにしたいと考えています。

言ってみれば誤魔化しなんですが、いける可能性ありますでしょうか?
ちなみに他に持ちカードはC30のライフ学生です。

皆さんの意見聞かせてください、お願いします
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 02:22:41 ID:oiZnVjBg0
背伸びはしなさんな、お若いの。
物事にはそれに相応しい時期があるもんじゃ。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 02:36:48 ID:WssO9xL30
お言葉ありがとうございます。
ただもう年齢は27になり来年からは病院実習が始まってしまい、
今年がプラチナ維持できる最後かなと感じています。
卒業すると当然そんな時間もなくなりまず無理かと…

なのでいい案はないものかとSFCの皆様に御教授頂きたく思いました
633630:2008/02/17(日) 02:38:41 ID:WssO9xL30
お言葉ありがとうございます。
ただもう年齢は27になり来年からは病院実習が始まってしまい、
今年がプラチナ維持できる最後かなと感じています。
卒業すると当然そんな時間もなくなりまず無理かと…

なのでいい案はないものかとSFCの皆様に御教授頂きたく思いました
634630:2008/02/17(日) 02:39:35 ID:WssO9xL30
>>632
>>633
連続投稿になりスイマセン
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 02:58:19 ID:+/3gFam60
悪いけど、学生に持ってほしくない。
悪いけど、そこまで敷居を低くしたくない。

それだけの理由で拒絶したいんだけど、いいかな?
諦めてくれると嬉しい。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 03:01:05 ID:fxfgg4p10
QOLの低い某大学病院の研修医1年目(もちろん休みなどほとんど無い)の時に、
病棟業務の隙を見て午後グルしたり東阪往復したりしながらPLT獲得した俺もいるので
仮に同業者だとしてもなんとかなるぞ、と。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 03:09:00 ID:X8NPNiOU0
マルチすんなよ。
だから、20代中盤の医学生なんだろ?
ワイドカード作ればいいじゃん。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 03:11:18 ID:X8NPNiOU0
というか、今PLTなら、普通にSFCの申込書もらって作ればいいじゃん。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 03:12:29 ID:+/3gFam60
>>636
立場が違う
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 03:15:20 ID:1+6AfoXM0
どうせ虚偽申請してカード作るのなら蜜墨学生カードを一般に変更すれば?
4月で卒業して家業を手伝うという設定で
641630:2008/02/17(日) 03:22:19 ID:WssO9xL30
>>635
確かにごもっともなご意見かと思います。
気分害されたらスイマセン。
職業は?といわれると確かに学生で何も反論できません…orz
ただ学生の傍らそれなりの収入とブロンズ→プラチナが維持できる
ぐらいの搭乗があり敷居は跨げてると思うので、せっかくなので
何とかならないものかと思い、お力を頂きたいと思ったもので。。

>>636
すごいですね。将来の同業の方として尊敬してしまいました
けど搭乗回数でなく完全にPLTになった今は厳しいかなとも思ったり。
なので今なんとか出来ないものかと悩んでいます。
642630:2008/02/17(日) 03:31:12 ID:WssO9xL30
>>637
そうです。
はっきりと身分を明かせば編入学した27歳の医学生です。
学生カードをワイドに切り替えは出来ないと思うので、新規に
ワイドを申し込むって事ですよね?

>>638
机に電話したら学生カードの方はSFCには入れませんと言われました…

>>640
6年制なので卒業というか中退になってしまうかと思います。
中退者でも大丈夫なのかという不安もありますが…


皆さん意見ありがとうございます。
考えが色々ありまじ助かってます。
どんなに言われても構いませんので思ったことおっしゃって下さい
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 03:31:56 ID:HYXDCH5s0
自演さん
644630:2008/02/17(日) 03:38:53 ID:WssO9xL30
>>643
2chにあまり慣れてないのでどこがどう自演に見えるかわかりませんが、
1人1人の頂いた意見にレスしてるだけで自演ではありませんよ。
645馬鹿医者:2008/02/17(日) 04:24:21 ID:ybRmNFIQ0
なんで医者なのにこんな馬鹿なことするんだろ。
ステータスなんて十分あるだろ。
将来も金持ちなのに。
将来こんな馬鹿な医者には見てもらいたくないね。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 06:48:22 ID:jVEZe/hn0
>どんなに言われても構いませんので思ったことおっしゃって下さい

お前さあ、1人の医者育てるのにどれだけ国庫から金でてるの知ってるのか?
いまはそんなことしてる暇も金もないだろ?
もっと他にすることあるだろうが。
お前みたいな馬鹿が何で医者になりたいんだ?
お前の頭の中はここに巣くってるニートやフリーター、低脳安サラリーマンと同じレベルか?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 07:39:25 ID:BAToU+tj0
>お前さあ、1人の医者育てるのにどれだけ国庫から金でてるの知ってるのか?

そんなこといったら出産だって義務教育だって・・・
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 08:12:14 ID:/9VDVxbB0
何のためにPLT/SFCを取れるくらい搭乗したのかという事だが。
SFCを取るためだったなら、最初に学生カード保有するかどうか考察すべきだった。
今後も飛行機に乗る回数多いんなら、SFCはそれからでも良いし、
乗る回数少ないんなら、SFCを持つ意味はない。

>>641
>けど搭乗回数でなく完全にPLTになった今は厳しいかなとも思ったり。

「完全なPLT」って何?


>>642
>6年制なので卒業というか中退になってしまうかと思います。

カード会社がお前さんの履歴書を作るわけじゃないんだからさ。
何歳で入学して何歳で卒業するはずなのに何歳で就職してる、おかしい、中退かな?
なんて言う訳ねえだろ。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 09:28:34 ID:ZFIcXVMQ0
650649:2008/02/17(日) 09:34:35 ID:ZFIcXVMQ0
アンカーミス。
>>646宛てです
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 09:59:26 ID:KrfXu8UE0
自分は医者になって6年目です。
大学院にいる間に、国際学会で昨年6回演題を発表でき、夏休みも海外に行くことで
(ユナイテッドでの移動が半分くらいです)ひたすらANAでマイルを貯めることで
ギリギリ50000PPを越えました(搭乗回数は30回程度です)

今は迫るポリクリや部活など学生時代にしか送れない一瞬を大切にされては
如何でしょうか?
きっと医者になって落ち着いた頃に、次のチャンスが来ると思いますよ!

※詐称はリスクが高いので避けた方がいいですよ。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 10:41:45 ID:XyRQR7Xo0
自分も同業者だが
>>651に同意
下っ端から脱出して結婚でもする頃になってからでも遅くはないと思うよ
それまでは知識・技術の習得に専念すべし
今、仮にSFCになってもこの先しばらくは乗る暇も無いだろうし
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 10:43:38 ID:fsmLxnsp0
医者になってから自腹でCやSSPに乗ればいいだけだ。
まあ自腹じゃなくても製薬会社が出してくれるかも知れんがw
ともかく603はまだ学生、しかも医学生の癖にこんな下らんことに関心持っている暇ないだろ。
それともお前は本物の馬鹿か?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 10:52:32 ID:YnfZOQsE0
>>648
学生証の有効期限が1年間だったので毎年更新してたのだが
35歳で 学生カードを更新するときに「あの 失礼ですが 卒業できなかったのですか?」とたずねられた。

ええ、大学院を卒業する前に就職してしまったのですよ。
年齢制限ぎりぎりで公務員試験を受けてたのでな。
翌年に学位を取得して終了したのだが、何故か「卒業できなかったのですか」の時だけ2年間有効のカードが送られてきたので
もう1年、学生カードで過ごした。

学生のころは 空路で通院とかしてたので ブロンズとかなんちゃってプラチナだったが
修行の結果、今年度は本物のプラチナになった。
そろそろSFCをいただこうと思い、申込書を請求したのだがまだ届かないな・・・
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 10:56:50 ID:vWa8UntL0
SFCなんかどうせあと数年で廃止になるから気にするな。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 11:06:58 ID:+/3gFam60
JGCの方が先に廃止になりそうだな
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 11:13:51 ID:Eh3u5WQW0
なあ630よ。
みんなお前のこと考えてレスしてくれてるんだから
そろそろ返事しろよ。
それともやっぱりお前は本物の馬鹿なのか?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 11:50:01 ID:4d4GvjyQ0
同業だけどこんなやつが下にいたらがっかりだね。
そんな暇あるのかと。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 11:56:45 ID:+/3gFam60
クレ板のANAカードスレにもコピペして顰蹙買ってるぞこいつ。
学生の身分で、SFC取らせてくれだなんて、ずうずうしいにもほどがある。

病院実習が始まるからPLT取れなくなる?はぁ?じゃあSFC取る資格ないじゃん。
こういう奴はANAカード自体召し上げて謹慎させろよ。

有り体に言うと、死ね。
660名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/17(日) 12:42:07 ID:A7jfo3/T0
何科にいくのか、親の後を継ぐのか知らないけど、
医学の勉強をほおっておいてSFC取得にうつつを抜かすような輩には
病気になったときにみてほしくないなぁ。
(おまえ既に3年遅れてるだろう)
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 12:46:14 ID:+/3gFam60
こっちのスレでも向こうでも、やっぱり反対意見が多数だな。
当然だが。
662医者:2008/02/17(日) 12:52:08 ID:naaOKW6e0
この板のバカどもは SFCやJGCを神聖で高尚なアイテムで
持っている自分にステータスを感じている変質者です。
ただのお得意様カードになんのステータスもないのですが・・・

ただ空港で列に並ばないVIP、機内ではCAが挨拶に来るVIP
つかの間のVIP気分を味わううちに、自分は選ばれた人間だと
勘違いをされているようです。

SFCの敷居? 訳が分かりません・・・

貴方は現在学生ですから、しっかりと勉強をなさってください。
SFCなんかどうだっていいかと思います。
勤務医なら暫くして1500程度になるでしょうから、
SFCはそのときCクラス修行?学会もあるでしょ?
で取りましょう。

それか、麻酔科医にでもなって全国を飛び回ってはいかがか?
一回の出張で数回のオペをこなせば3日で100万は稼げるよね(笑

まあどちらにせよ、この板に居るのはたいてい年収5〜600万の
サラリーマンでしょうから。
相手にしないで結構です。
ただにひがみですね。
663医者:2008/02/17(日) 12:56:32 ID:naaOKW6e0
ごめん大げさすぎたか?

一回の出張で数回のオペをこなせば3日で100万
訂正 ↓
一回の出張で数回のオペをこなせば2日で40〜50万程度か?

まあ飛行機が好きなら 沢山乗れるしいい仕事だよね。
忙しくて辛いかもしれないけど・・・
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 13:01:29 ID:+/3gFam60
SFCにステータスがあるかないかは議論の余地がなく、一般人は取れないカードなわけだが、
そんなことはさておいて、学生の内は取るなと言う意見は同意。

そして自称医者の低属性乙(ワラ
665医者:2008/02/17(日) 13:06:50 ID:naaOKW6e0
一般人は取れないカード??
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 13:09:49 ID:+/3gFam60
一般人(搭乗pp数の少ない)は取れない。
もう少しお勉強してみたら?学生ちゃん
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 13:12:31 ID:sCRyhKkN0
>>664
一般人でも修行すりゃ誰でも取れるでしょ
その人たちはまぁ一般人とは感覚が違う
ある意味ど変態な人たちだと思うけど
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 13:13:04 ID:tPrmsgVB0
ここで用いた一般人という用語をどう定義したかを述べなかった664が悪いだろ
669医者:2008/02/17(日) 13:15:31 ID:naaOKW6e0
あー 理解しました。
一般人の定義が 私とは違ったようです。
たしかに普通の?生活をしていたら50回も搭乗しませんものね(笑

あと私は医学生ではないですよ・・
もう働いて10年になります。
医者が低属性というのはちょっと同意しかねますね。
人に尽くすサービス業ですが、それなりの苦労もしていますし
一般的なサラリーマンより多少年収は高いものですよ。。

では。。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 13:25:06 ID:2SjVO5Pc0
ANAカードスレとこっちと療法かかれてるのか
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 13:26:49 ID:tPrmsgVB0
最近はマルチポストということを知らない世代が増えてる
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 13:33:09 ID:fxfgg4p10
てか同業者多すぎ・・・。書き方見るとたぶん本物だらけだ。
学会で海外に行く機会を作れるとはいえ、PLT維持のハードルは高いでしょうに。

>>669
ステータス云々は別としても
少なくともクレカ作るときに高属性なのは間違いないですね

マルチということなので、このスレではこの話題は終わりにするか。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 13:43:45 ID:qtgSaEtZ0
飛行機汎用の医師は大体できが悪い。
暇の裏返し。
医師に限らず世間の鼻つまみ者が飛行機をよく使うようだ。
砂上の楼閣よのう!
674医者:2008/02/17(日) 15:16:59 ID:naaOKW6e0
>>673
負け犬の遠吠えの見本みたいで マジで笑いました。
まさか本気ではないですよね??

まあ医者でない人間に、医者の良し悪しなんか分からないでしょうね。
せいぜい話を良く聞いてくれる先生。程度の判別方法ですかね。

今後は搭乗回数も聞かれてみては??笑!!
675医者:2008/02/17(日) 15:19:25 ID:naaOKW6e0
>>673
あともう一つ。
揚げ足を取るようで申し訳ないのですが・・

「汎用」という単語の意味をご存知でしょうか?
お調べになることをお勧めします。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:23:41 ID:4z8Kt/s30
俺の親父医師だが、出張のときは製薬会社とかが
スーパーシート手配してくれている模様。
新幹線でもグリーン車が基本みたいだし。
SFCあってもたぶんほとんど役に立たない。

俺は低所得リーマンなのでSFCあって助かるが・・・。


結論 医師はSFCなくても困らない。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:24:41 ID:fQ+dYKij0
ID:naaOKW6e0

きもい
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:28:21 ID:Z2chUqovO
国際学会に参加するのは簡単。
申し込みさえすれば大抵桶だから。
だから海外学会参加回数くらいで威張られても困る。

それから臨床で年何回も渡航出張するなんて余程の暇人。

医者は収入多いが、だからといって人格が素晴らしい訳じゃない。
かえって一般社会でDQNな香具師が多い。
思い上がりはやめること。
679医者:2008/02/17(日) 15:32:38 ID:naaOKW6e0
>>676
確かにMRの子に頼めば何でもありだろうけどね・・・
そこまでしてもらうのも気が引けるというか、
そもそも業者なんかの世話になりたくない。

若いMRの女の子に飲みに誘われるとノコノコ付いて行くんだけどね。
結婚してるから無茶はできんが・・

とこの辺で、ひんしゅくを買いそうなのでお医者様談義はやめにします。
失礼致しました。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:33:43 ID:s87VI0YA0
医者はここに集うニートやフリーター並みの常識しかない輩、ということでおk?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:45:07 ID:0I5Sx2MA0
医師に対する僻みはすごいということはよくわかった
でもいい加減スレ違いだから他所でやってくれ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 16:37:19 ID:1IoxVoEq0
馬鹿医者と低所得フリータと乞食リーマンの集まるスレなんだからまあいいだろ。
お前もその仲間だ。勘違い馬鹿医者くんw
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 18:03:43 ID:302d3+za0
>>678
ちなみにオレは発表しない学会には参加しない
演題は必ず出すぞ

出せば必ず通るような学会には参加しないがね
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 19:29:36 ID:tPrmsgVB0
>>683
おれは非医学系なんだが、学会の場合は演題を選ぶと唱っていても
現実に出してリジェクトされるというのは聞いたことがないんだが、あるの?
ポスターで応募して口頭にしてくれとかいうのとかはあるけど
だから、うちは査読付き原著論文しか業績にカウントされない
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 19:49:52 ID:jDEAhueC0
一日中2chに粘着している奴ってキモイ
よほど暇な人間なんだね
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 21:42:40 ID:/9VDVxbB0
>>684
俺も医学系じゃないよ。お前と同じだな。

ただ医者の場合、学会に参加するだけでポイント貯める制度もあるからな。
論文書くだけじゃなくて学会に参加せにゃあかん雰囲気もある。同情の余地も若干。

とは言え、若手なのに現場の仕事をほりだして年に6回も渡航するようなのは、おかしいね。
現場の仕事は、こいつがいなくてもどうにかなる職場だということだ。
研究系なら別だけどね。給料が高いとか威張ってるからには臨床系だろ。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 22:02:59 ID:eY0X2JJA0
医者って暇なんだな
オレの知り合いに勤務医の麻酔科医がいるけど
実態知ったらあの給料でも、とてもじゃないが割りに合わん。
彼(ら)が過労死しそうでそれがかなり心配
688名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/17(日) 22:08:39 ID:I4uKXCHu0
そもそも本当に忙しい医者はここには来ていない。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 23:18:34 ID:ZZ/6b2Tv0
あー、まあいまどき30代以下の医者と公務員はせっかくの受験能力を無駄に
してしまったなれの果てだからせいぜい慰めてやれよ。
東大とかにいってその能力をうまく使っている奴は外資に行って40でリタイ
ヤするだけの金を持っていたり、ビジネスで成功して大金もち。
最近は省庁によっては東大卒の入省はゼロだそうだ。時代はとっくに変わっ
ているんだよ。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 23:19:28 ID:3RS1Swgm0
>>688

御意
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 23:26:51 ID:sCRyhKkN0
なんかJGCみたいな雰囲気になってきますたね( ´・ω・`)
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 23:44:34 ID:jkpkKqY80

全日空、国際線で燃料付加運賃上げ・4月から

全日本空輸は15日、燃料価格の上昇に伴って国際線の本体運賃に自動的に上乗せする
「燃油特別付加運賃(燃油サーチャージ)」を4月1日発券分から引き上げると発表した。
1―3月は同運賃を据え置いたが「経営努力の限界を超えている」ことから再び引き上げる。
一方で原油高の長期化をにらんでサーチャージの運用基準も見直す。全路線でサーチャージ
の単価を下げ、値上げによる旅行需要減退を防ぐ。

4月1日から6月30日発券分について、片道あたり
 欧米線は             2万円    (現行1万3000円)、7000円値上げ
 ハワイ・タイ・インド線(同)は 1万4000円  (現行9900円)、  4100円値上げ
 中国線(同)は           6500円   (現行4700円)、  1800円値上げ
となる。

サーチャージの運用基準見直しでは、これまで燃料価格が1バレルあたり5ドル上昇するごとに
サーチャージも上げていたが、4月以降は10ドル刻みでサーチャージを上げる仕組みに改める。
サーチャージの単価も引き下げる。また同単価は往復で原則1000円単位とし、利用者にわかりやすくする。

http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20080215AT1D1505U15022008.html
693651:2008/02/17(日) 23:58:21 ID:KrfXu8UE0
非医療系の方々は想像の世界で発言されていますが、
少し誤解されている様子なので・・・

>>684
あまりご存知ないようですが、国際学会でも
AHAやACC、ESCなどは4〜5演題に1演題しか採択されません
またポスターでoral希望などというsubmitはありません^^;

>>686
大学院に通っている間はbed freeなので研究が主体です。
他の方の発言と混同されている様なので念のため。
また、ポイントを貯める制度とやらも見当違いになっています。
もう少し実情を知ってから発言されては如何でしょうか?
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 00:26:17 ID:bgLxSR100
医者に限らず他業種の仕事の実態なんて想像つかないのが普通だから
それにしても医者ネタはみんな食いつきいいな
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 00:27:48 ID:KaTj2tQ90
板違い、スレ違いも分からないようでは
人間としてダメだと思う
696651:2008/02/18(月) 00:31:13 ID:VMkDjwfE0
>>695
この板の話題に確かに合わない発言でしたね。
これ以上の発言は控えさせて頂きます。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 02:12:38 ID:pX4vz8+o0
>630
>その際に自宅で自営(家電有)で仕事してる
>ってことにして申し込み、
虚偽申請は今後持てなくなる可能性大あり。

>SFCの皆様に御教授頂きたく思いました
教示が適切では?

>はっきりと身分を明かせば編入学した27歳の医学生です。
身元バレするから、こういうことは書かない方が良い。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 02:22:20 ID:WfUs8+nJ0
医療業界なんて、国内じゃ儲かってるの薬屋くらいな気がしてるんだが。最近。
どこの病院も経営難で大変ですわ。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 04:41:11 ID:TxqPkNSA0

脳内医者に付き合ってあげるなんて優しいなお前ら
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 07:27:56 ID:ZxUdpcQ+O
お医者さんごっこの最中に700ゲットw
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 10:05:04 ID:fjhsKxje0
なんかここにたむろしてる自称医者は偉そうだな
他業種の人間に自分の学会の実情を知れとか
学会の略称を得意げに使ったりとか
合コンでも専門用語使って顰蹙買ってなきゃいいけどw
患者へのわかりやすい説明など最近重視されてるはずだが
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 11:57:57 ID:uE4CoBkb0
>>693
横やり入れると専門医の更新にはポイントが必要
事実上のポイント制度だな

オマエ、専門医の資格持ってないな
703医者:2008/02/18(月) 12:15:35 ID:qI9bWKMJ0
>>701
ろくに知りもしないくせに業界の実情だなんだのと偉そうに講釈たれるからだろwwwww
最近は患者のほうが随分偉そうにしてるようだな(プ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 12:35:49 ID:zm3K49P30
おれも医者でいまひるやすみだがそんなことはどうでもいい

4月から羽田-沖縄をスーパーシートで往復してSFCを取ろうかすごい迷ってるんですけどどうしたらいい?
70万ぐらいかなあ?
でも車買えちゃうよね?
必要があって飛行機に乗るのは年に3から4回程度です。
ANAのマイルをためるのは大好きですが、どんなもんでしょ。

705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 12:59:21 ID:uE4CoBkb0
70万では中古車しか買えないと思う
年三、四回ならSFCの意味ないんじゃないか?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 13:46:54 ID:CYBLVKnj0
>>704
質問の意味がわからん

・羽⇔沖を何往復すればPLTになれるか?
・70万もかけてSFCを取る意味があるのか?
どっちを聞きたいのだ?
いずれにせよ昼休みに2chやってる医者は
ろくでもない
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 13:47:22 ID:WyKH8pLP0
>>704 発想が貧乏くさい 出自は隠せない
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 13:57:27 ID:tYZxWCev0
中の人がいなくて、学会出席のやりくりも大変な
某大学病院
国内外の学会も、昔は安い券で予約していたが
バイトや当番の関係で、便変更可能なものを取っている
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 14:01:17 ID:9siJtoos0
コース変更にあたり考えています

ワイドゴールドカードはSFC(平)と比べ
メリット(魅力とか)あるでしょうか
マイル移行手数料6,300円には少し腹が立っているものですから
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 14:05:00 ID:uE4CoBkb0
>>706
チミはどうなの?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 14:05:06 ID:No2e7EsoP
ぉぃぉぃ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 14:27:58 ID:F5DPnnFZ0
話の腰を折るようで申し訳ないですが、今は修業をしてPLTになってSFCに
なったとしても、元が取れないと思います。

数年前ならば海外線のアップグレードに一番安い運賃でアップグレード
券が使えましたが、今ではエコ割スタンダード以上でないとアップグレード
ポイントが使えなくなりましたから。

それに、羽田と伊丹ならばSSPの利用でsignetに入れるようになりましたし。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 14:54:15 ID:KaTj2tQ90
元を取る、っていう発想の人にはSFCは向いていないと思う
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 15:19:15 ID:F5DPnnFZ0
>713
> 元を取る、っていう発想の人にはSFCは向いていないと思う

ぢゃぁ、どういう人に向いているのですか?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 15:23:09 ID:6twuwfei0
修行してPLT(修行しないとPLTになれない)=身分不相応w
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 15:40:05 ID:edLBVRmCO
>>714
フライトマイル50アップ
手荷物優先受け取り
見栄
それ以外はただのクレカ
年10回ぐらい乗る人。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 15:42:05 ID:F5DPnnFZ0
>715
> 修行してPLT(修行しないとPLTになれない)=身分不相応w

つまらん!お逝きなさい!!
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 15:59:50 ID:BDwUYiHN0
>>704
至近の空港や利用路線という条件を除いて、SFCとJGCとるのを考えると
国際特典航空券のとりやすさなら、JGCか否かにかかわらずJALの方が良いと思う
(ブロンズでもないような)ヒラでもSFCよりJGCの方が座席指定など優遇度合いは若干だが高い
ヒラSFCがヒラJGCに勝っているのは50%のボーナスマイル(PPではない)。JLは25%
SFCはUpポイントが2もらえる(今度からは国内一回Upだけになるけど)

719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 16:01:41 ID:BDwUYiHN0
>>704
あ、年数回しか乗らないなら無理してSFCとらんでも、
その分上級クラスに乗れば十分だとも思う
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 18:36:14 ID:ZibabQ4n0
>>717
ラウンジに行ってみなよ
平日の混雑したラウンジは九割がた社蓄だから
休日は社蓄とその家族、ごくまれな修行僧がいるけど正直目立ちますよw
721630:2008/02/18(月) 18:51:16 ID:I6kzWB5T0
630です。ずっと忙しくて見れませんでした、スイマセン。

皆さんの意見ありがとうございます。
勉強をおろそかにしてPLTを持っているわけではなく
知らずに取れていれているんで勿体無いと思った次第だったのです。
どうせだったらずっと持っていたいなと。。

でも皆さんの意見のように今PLTを活用しておこうかなと思います。
>>651 >>652さんの言うようにまたいつかチャンスはあると思うので。
皆さんありがとうございました。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 19:50:01 ID:ErAL+eGcO
この板も馬鹿ばかり書き込みしてるな。まぁがんばれ、妄想くん。

723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 20:08:54 ID:D3WaRV8MO
平SFCでもインタで婆ぁは挨拶にくるのでしょうか?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 21:37:25 ID:fJCTM4qq0
挨拶がしてほしいならマクドナルドへどうぞ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 23:07:26 ID:VkynkL8d0
DIAなら最後まで
名前で呼ばれるが
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 23:41:19 ID:FFXeV0w+O
クラスJはあいさつされるよ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 00:12:41 ID:LyxWCPMC0
挨拶でキスしてくれたら嬉しいけどね。
DIAならディープキスとか。

なお婆はお断りだぜ。
728704:2008/02/19(火) 00:21:33 ID:DWFY2im20
>>718
いま帰った
うむ、貴重な意見サンクス。
クレジットカードマニアだから一風変わったカードがほしいんだよね…
あとm3ってサイトのポイントはANAのマイレージにしかならないとかいろいろ理由が。
もうちょっと検討します。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 00:39:22 ID:ch1WrZAW0
昨日からマイルとSuicaポイント交換サービスがはじまったらしい。
今後Edyより普及しそうだ。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 00:41:30 ID:v95CnWL10
正直、毎月飛行機に乗るような人じゃないと
持っていてもありがたみがないよな。

修行をするなら、毎月1回以上は国際線で往復をするくらいじゃないと
もと?が取れないと思う。

メリットなんて大してないし、ラウンジなんて1500円も払えば
レストランに入れる。 そっちの方がまし。
1500*12=18000
それでも20年で36万。
国内線ラウンジなんて500円程度の価値しかないと思う。
缶ビール+空弁の法がまし。

修行するヤツってすげー賢いよな。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 00:42:38 ID:v95CnWL10
あ 往復か。
10年で36万だね。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 00:49:43 ID:cqCSHDQQ0
>>730
きみの行動パターンではSFCはいらないと思う。それには同意する。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 01:14:18 ID:A00Kxrds0
今日、羽田空港19番カウンターで手荷物を預けるためにANA-VISA-SFC
ゴールドカードを受付嬢に差し出した。 何食わぬ顔であたかも糞カードを
取り扱うように、僕からカードを受け取りリーダーに通していた。

僕のイタリア製の高級鞄に、面倒くさそうにビニルを掛けて、プライオリティ
タグを取り付けていた。
 そして手続き終了後、早く行けとばかりにANA-VISA-SFCゴールドカードと
手荷物引換証を僕に渡し、何事も無かったように次の客の対応をしていた。

いやぁ、まさかANA-VISA-SFCゴールドのステータスがここまでとは・・・
全くどえらいカードだよ。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 01:25:23 ID:wmk16iV+0
羽田19番カウンターなら、もっともありふれたカードだろ。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 01:28:21 ID:DP3MCPFS0
>>733
今日?まだカウンター開いてないだろ?

妄想乙
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 01:49:35 ID:tYfli45x0
新しいコピペにマジレス可哀想
737医者2:2008/02/19(火) 02:42:33 ID:aXsdVmRD0
>>630
しゃあねえ、説教厨ばかりだから、マジレスするか。

まず、
1.ANA-VISA一般カードを作る。SMCの学生カード(クラシック学生)とはいえ、今までの決済額があれば、作らせてくれる可能性は大。取りあえず、バイトはしていることにしよう。
2.ANA-JCBに突撃。バイトについては同上。
3.ANA-elioに突撃。バイトについては同上。

1.2.3.を一気に出してもいいし、1から順番でもよい。
VISAプラチナやJCBザクラスの家族カードを持っていれば、デスクに相談するのも手。

バイトは家庭教師で、年150-200万円と書くのが適当かな。
実家が医院/病院であれば、そこで手伝っていることにするのが、なお良い。

医学部にいるだけで高属性で、後輩はANA-JCB学生だけど、枠100万ある。
彼も要求すれば、おそらく一般はすぐ出る。年200万は決済しているとさ。

とにかく、ANA提携の一般カードが入手できさえすれば、あとは何とでもなる。
学生にSFCなんて分不相応だとか、医学部だから、マジメに勉強しろだとか、説教される筋合いはないので、気にするな。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 08:34:36 ID:NOeteG/H0
優先チェックインとか手荷物重量制限緩和とかは意味あるけど
挨拶とかどうでもいいと思うのは俺だけ?仕事に全く関係ないし。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 08:42:00 ID:UYUPDiZg0
>>734-734
JGCスレもそうなんだが、どうしてコピペにマジレスするのが多いのかね?
蜜墨コピペ でググれや
40以上爺がほとんどなのか?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 09:28:52 ID:d93e/ttK0
>>630
国試落ちて恥晒すなよ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 09:54:44 ID:BBFXumA6O
挨拶はどうでもいいけど、平SFCがなしだとうれしいな
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 10:43:04 ID:OO7VhTIcO
平SFCの>>741さま、久しぶりの御搭乗ありがとうございます。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 10:47:17 ID:wmk16iV+0
>>739
おれはクレ板の蜜墨スレあたりにも居るけど
このパターンは初めて見たぞ。40代なのはそのとおりだが。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 13:31:08 ID:UJSCHMziO
おい、脳内医者ネタにも飽きたから他でやってくれ

>>703 氏ねよ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 18:22:00 ID:X41tt35gO
宝塚のキャンペーン当たった人いますか?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 18:50:31 ID:+3133/Ws0
プラチナあったらかっこいいよ。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 20:18:37 ID:n3hlCTt10
>>743
初めて見たかどうかを739が問題にしてるとは思えんのですが
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 20:31:16 ID:wmk16iV+0
コピペにマジレスって表現は、当たり前に見かけることを前提にしている。
なので、SMCスレにいるような人間が目にしているかどうかは、
本質的な問題だ。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 22:20:33 ID:v95CnWL10
スマタって気持ちいいよな。
750747:2008/02/20(水) 01:30:32 ID:XKZL8+xK0
>>748
あ、そういうこと?
土下座のコピペを知らないんだ。それには思い至らなかった。
「このパターン」っていうのは「このバージョン」とか「この変形」みたいな意味かと思ったのよ。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 01:57:48 ID:nW2KB2f60
>全くどえらいカードだよ

これだけで普通はわかるのだが・・・
752747:2008/02/20(水) 02:11:55 ID:XKZL8+xK0
>>751
わかんなかったのかもね。昨日のwmk16iV+0は。
753 ◆piTRDVv5MY :2008/02/20(水) 06:48:27 ID:9ZS1Zlj70
>>737
まじめに勉強しろ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 09:35:22 ID:DgJNq7JaO
挨拶くらいしてよ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 10:01:46 ID:Ng6mjU7G0
>>751
それは『お約束』であって、コピペとは関係ない。
というか、元がコピペであってもオリジナル(初出)の改変が入ってれば
それはすでに定義上コピペではなく、マジレスする意味はある。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 11:29:54 ID:9FDBkL1V0
>>755
ねーよ
ウケ狙いにきまってんだろ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 13:18:18 ID:Ng6mjU7G0
いや、意義はないかもしれないが、意味はある。
意味がないときとは、例えばコピペが鼬害で、貼った奴が二度と戻ってこないようなケース。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 22:03:44 ID:glWOZaZM0
特典航空券なのにCにアップグレードされたよ

clubANA Asia なんとも快適でした。

初めての経験ですた。

特典でもアップグレードされるとは知らなかったです。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 22:14:04 ID:QlyfcrkN0
いいなあ
Cで特典取っちゃったよ
CLUB ANA AsiaはHND-KIXでたまに当たるけど足元が広くていい

まさかJFK線でFうpはなかろうしね…
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 23:30:58 ID:2YX9ST1f0
>>758
どの路線?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 01:27:34 ID:P6r5yq3P0
自分はエコ割ですが欧州往復ともCにアップグレードされました。

出張でプラチナになり今回初めてANAで海外旅行したのですが、感激。。
どのような基準でアップグレードされるのでしょうか?

プラチナだと結構な確立でアップグレード??
早めに空港に行く??
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 06:29:05 ID:BF5Pcbcn0
>>758
>>761
いいなあ。
こっちはPLTを2年、DIAを1年やっていて
その間に有償無償とも結構な回数ANA便に乗ってるが
1度たりともUPされたこと無いよ・・・。

ちなみにほとんど欧州便。
763758:2008/02/21(木) 20:35:17 ID:yGI1g1940
>>760
HND→GMPです。

良くあることなのかなぁ
764名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/21(木) 21:42:39 ID:gpb8uGrA0
>>762
こちらもPLT5年目で一度もインボラUpはないなぁ。
Up-Pointもなかなか消費できないくらいに、混んでるとき
に乗るからしかたがないのかな。
逆に、お見合い席を予約していたのに、どかされたことはある。
765761:2008/02/21(木) 22:46:59 ID:P6r5yq3P0
あら、では、自分はかなり運がいい方だったのですね。

「本日は満席のご予約を頂いておりますので、ビジネスの席をご用意させて頂きました」
って言われたから、混んでいるときに乗ったほうがUpの可能性が高い!?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 22:49:32 ID:g7Bi2rQx0
おーばーぶっく
767 ◆piTRDVv5MY :2008/02/21(木) 22:58:21 ID:KozBbbNr0
変な情報与えてインボラUP乞食が増えないことを祈る
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 23:11:31 ID:yRZgXVn40
ハイハイ
なんでも乞食乞食
そして修行僧修行僧
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 23:38:25 ID:p07ASDtl0
満席ならオーバーブッキングだったからYのPLTをCにインボラしただけだろ
770 ◆piTRDVv5MY :2008/02/21(木) 23:43:36 ID:q4tnb5TZ0
変な情報与えてインボラUP乞食が増えないことを祈る
771 ◆piTRDVv5MY :2008/02/21(木) 23:44:32 ID:q4tnb5TZ0
2重投稿スマソ、、、orz
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 07:11:08 ID:mTh4qyGZ0
祈れ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 07:55:23 ID:+OW6e9Ta0
エコ割でもスタンダードだったんじゃ?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 11:00:28 ID:BxPfIXpD0
俺の場合はヒースロー乗り継ぎで入管大行列、チェックイン時には満席でCにアップした
というのと、新婚旅行ぐらいかな、無料でアップしてもらったのは。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 11:54:40 ID:mTh4qyGZ0
そういや結局新婚旅行には連れて行ってやれなかった.
貧乏でスマン>嫁

社蓄でPLTだけど給料はたぶんフリーター以下(笑
台湾・福岡・大阪・東京行ったり来たり.
35歳で350万/年って下請けはつらいね.
愚痴スマソ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 11:55:31 ID:2KtGTw9G0
去年のBKK線はインボラUP祭りだったよ
ただ秋から機材が変わったので祭は終了したけどね
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 18:04:43 ID:gbFgLx250
逆に今年の正月に特典CでCDG→NRT乗ったんだけど
その時は前日までガラガラだった座席が当日ほぼ埋まってたことがあったな。

NRT発が2時間遅れたとかでお詫びうpでもあったのかな。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 19:53:52 ID:XaZTf2F30
>>776
そうだったのか、タイの工場へ行くとき、BKK行きがやたらとアップグレードされたので、俺様が偉くなったのと勘違いしてた。(涙)
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 14:21:30 ID:+64w9qTC0
>>761 出張でプラチナになり今回初めてANAで海外旅行したのですが、

PLT後、初回の国際線(NRT-LHR)でいんぼらうっぷだったよ。
PLT初回は当たる可能性が高いと聞いたけど。
「満席」って言われたけどYを覗いてみたらそんなんでもなかった。

New Styleを味わっちゃうとそこからポイントを使い尽くしてマイルを使ってでも
うっぷしまくり。。


780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 15:34:54 ID:/uBsNMxH0
>>779
穴の思う壺だな。
貨物室には戻れない
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 06:59:27 ID:5vJR35KA0
でもSFCってもうすぐただのクレカになるんでしょ?持ってても
恥ずかしいだけじゃん!で、数年後にまたSFCチックな制度導入で利用者激増w
良いように操られてるしかおもえないナ。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 11:47:38 ID:s1q3vtuS0
また煽りのW君かよ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 15:41:52 ID:F8UmAXHJ0
「昇格」後初のロングフライトでうp、っていうのはよく聞くね
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 19:34:37 ID:2vDjPzug0
天候不良のため新千歳空港が搭乗客でごった返している。
こんなときもSignet内もごった返しているのですか?
それとも入室不可?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 20:46:39 ID:rwwQDTcE0
千歳のキャン待ちはセキュリティ外だから、
欠航便の予約持ちは種別問わず外のカウンタで待ちぼうけ
今朝の050便の予約持ちはsigで延々9時間待てたのかも。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 22:16:18 ID:Vl4z7ipD0
千歳のSignetは狭いし窓ないし最悪。
カードラウンジの方が全然いいよ。
マジオススメ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 23:02:10 ID:LxfUPF0y0
>>784
新千歳から本日、脱出したがシグネット@18時ごろは、混雑で座席に空きがなくて立ち飲み居酒屋になってました。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 23:28:11 ID:Vs73Ko930
金はあるけど休みが自由に取れない
だもんで、GWはANA設定の5倍付けの費用になりそう・・・
学生の頃は、こんなことになるとは思わなかったなあ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 00:24:58 ID:tVVHMw1y0
>>785>>787
返信サンクスです。
場合によりSigよりもカードラウンジに軍配が上がるときもあるのですね。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 05:06:42 ID:WL5cG+4/0
>>781
噂には聞いてたけど。。。やっぱJALにしておこう。皆も早く気づいて!
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 08:04:51 ID:A3QFCIfqO
カードラウンジは居酒屋じゃないので比較できない
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 08:23:01 ID:QpjUNYy70
>>790
JALの社員?JGCはもっと酷いじゃないか。DPじゃないと国内線優先搭乗も無し。
ラウンジ激混み。(馬鹿乗客多いし・・・。)
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 08:27:04 ID:pLa9ODeN0
>>792
粘着クンの自演だからw
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 10:20:11 ID:F5Cad8YO0
いま事前プラチナ中
SFCの申し込み書来てたけどすっかり忘れてた(笑)
自分は出張族なんで関係無いけど嫁を家族会員にして申し込んで見ようかと。
親の介護で実家に良く行って貰っているからなぁ。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 15:20:13 ID:64ZeD8Km0
>786
> 千歳のSignetは狭いし窓ないし最悪。
> カードラウンジの方が全然いいよ。

千歳のカードラウンジは時間制限があった気がする。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 16:08:44 ID:tJA7nDPK0
> 千歳のカードラウンジは時間制限があった気がする。

時間制限なくなったよ。
ソフトドリンクは自由。
サクララウンジも窓無しなのでカードラウンジおすすめ。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 19:50:16 ID:xRJKLO4O0
>>781
自動的に星組ゴールドってのはなくなるかもしらんな

JGCみたいにある程度乗らないとゴールド(一世界サファイア)を維持できないようにはなるかも
まあ、仮にその改悪があったとしてもやっとJGCと同じになるだけだが
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 20:01:25 ID:3jzA3KB80
>>792
ワンワールドの他の航空会社に合わしてるから
普通じゃないの?
いずれはANAもそうなると思うよ、羽田伊丹の優先搭乗なんか人大杉
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 20:12:10 ID:5U7TQSv90
千歳のカードラウンジってセキュリティゲートから偉く遠かった
ことしか覚えてない。
もうちょい便利な場所にできないかねぇ。

駐車場とはいえ窓があって居心地が悪くないのは同意。
牛乳飲んで出て来た。
ちょい不便だからあまりお客さんついてないのかもねー。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 20:39:27 ID:8LM37rhl0
本日、東京行き、
中国大連のラウンジにて飲み物とお菓子を大量に万引きしていた
白いセーターを着たデブの醜いオッサン。

何往復もして大量に飲み物を万引き。
みっともないのでやめください。
ただでさえ醜いのに・・・

皆が見ています・・・
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 21:41:31 ID:Ttro2Y8f0
>>800
そうだよな、本当にみっともないから止めろよ。



・・・俺の分がなくなるじゃねえか。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 02:08:35 ID:uwt6vYNZ0
>>800
それってNE○の某主任?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 04:28:10 ID:hgID5wDe0
>>797
ひゃだ、こわひ!本当にそんなこそくな手使っているSFCってこわいわねー。
修行とか煽っておいて、金巻き上げたら特典外して行くと言う。。。やっぱ
JALしかないねっ!あー気づいてよかったーーー。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 06:27:11 ID:d0khQdcg0
>>797
>>798

SFC新規分からスタアラ金の自動付与の見直しが始まる可能性が高いね。
既存SFCの受け付け終了ってやり方になるだろうけど。既存ホルダーの切り捨ては
難しいだろうけど、入り口をなくせば自然減が狙える。

ただ、スタアラ金の自動付与をやめても、ANA便でのSFC優遇内容は変わらないだろ。
それすらやめたら「何のためのSFC?」ってことになって、ANAの生命線である
社畜がJALに流れる。

ANAは「優遇すべきはビジネスユーザーです」が露骨なんだから、そこんところは
手抜かりなくやると思うぞ。そもそもクソで臭い修行僧が集まってきたから、制度
改変で清掃作業をしているだけであって、ビジネス利用の優遇をやめたいわけじゃない
んだし。その点では、スタアラ他社の迷惑も知った事じゃないだろ。

伊丹線の優先搭乗混雑は変わらんよww


805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 07:52:02 ID:yVqMSZWj0
>>803
今朝も自演ですか
その労力を他に生かせればSFCぐらい取得できるのにね
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 08:17:07 ID:tHeRTxIoO
ラウンジの餌を持ち出すのは中国人でもしないな
しかも中国産の餌だろ。缶ビールなんて5元程度だし
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 09:28:04 ID:eFyPlSga0
>783
>「昇格」後初のロングフライトでうp、っていうのはよく聞くね

本プラチナでヨーロッパ線使ったけど、(週末エコ割)
プレミアムエコノミーのみでした。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 15:35:00 ID:4IzLqQ1iO
赤組はそんなにSFCがうらやましいのか?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 06:35:36 ID:PYLVFqho0
>>804
ふむふむ!
そなると新規SFCは夏から予定通り得点ゼロに!これじゃあ旧SFCが
エコノミーよりも格が下がるのも近いってこと???ひえ〜〜〜!
もうこの会社コワスギ!JGCでよかった〜〜〜〜〜〜〜!!!修行僧全力で涙目www
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 06:38:37 ID:PYLVFqho0
>>810
らしいね。世界各国のスタアラメンバー会社から大クレーム来てるらしい。
案外スタアラ外される日の方が早かったりしてねw
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 07:01:15 ID:4ht/FUrf0
>>809
>>810
まるで意味が分からないのですが
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 07:07:39 ID:CD1yi8uz0
普通に自演に失敗したってことじゃないの?
毎年恒例行事だしw
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 07:37:54 ID:PYLVFqho0
>>809, 810
ちょっとのぞいたら凄い事実が暴かれてて驚いた!やっぱ俺JAL派で良かったよ!

>>811
頭悪いなお前、SFCはもう終わりってこと!
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 07:55:40 ID:rJTLEy4MO
まさかIDの存在を知らずに自作自演してるとか、ないよな。
アンカー間違えた挙げ句に再登場とか、恥ずかしいなんてもんじゃないだろ。
どちらにしても赤猿ってこんなのばかりで、さすが動物w
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 08:25:12 ID:02nRMqFE0
809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/27(水) 06:35:36 ID:PYLVFqho0
>>804
ふむふむ!
そなると新規SFCは夏から予定通り得点ゼロに!これじゃあ旧SFCが
エコノミーよりも格が下がるのも近いってこと???ひえ〜〜〜!
もうこの会社コワスギ!JGCでよかった〜〜〜〜〜〜〜!!!修行僧全力で涙目www


810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/27(水) 06:38:37 ID:PYLVFqho0
>>810
らしいね。世界各国のスタアラメンバー会社から大クレーム来てるらしい。
案外スタアラ外される日の方が早かったりしてねw


813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/27(水) 07:37:54 ID:PYLVFqho0
>>809, 810
ちょっとのぞいたら凄い事実が暴かれてて驚いた!やっぱ俺JAL派で良かったよ!

>>811
頭悪いなお前、SFCはもう終わりってこと!
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 08:42:41 ID:PYLVFqho0
>>815
あれっ?なんでこれだけ抽出してあるの?でもSFC大変なことになりそうだね。
みんな、情報ありがとう!810はきっと809って書きたかったんだね。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 08:58:12 ID:CD1yi8uz0
逆手に取って何かやってるつもりかもしれないが、自分の思った通りの
解釈はだれもしてくれない件について・・・w
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 09:04:05 ID:LX3UktMC0
久 し ぶ り に 酷 い 自 演 を 見 た
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 09:05:51 ID:1IA42SsKP
209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/27(水) 08:55:53 ID:PYLVFqho0
あのぅ、ぃぃにくいんだけどぉ、sfc凄い事になりそうなんで
sfcのスレ見る事オススメしますxx

修行スレより。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 09:09:13 ID:54ScwwQs0
ううむ,マジもんの馬鹿なんだろうか?
わざとやってるのかな.
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 09:19:55 ID:bUvwICbE0
釣りかと思ったが
他のスレでもやってるという事は
真性なんだろな

誰か教えてやってくれ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 09:20:55 ID:nfboTW6dO
つ、つられないぞー。
823ID:PYLVFqho0:2008/02/27(水) 09:24:59 ID:C4JycWs20
後は、大漁wwくらいしか書けないよな
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 09:29:35 ID:1IA42SsKP
211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/27(水) 09:12:47 (p)ID:C4JycWs20(2)

>209 馬鹿のお前が自演したことか?

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/27(水) 06:35:36 (p)ID:PYLVFqho0(1)

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/27(水) 06:38:37 (p)ID:PYLVFqho0(1)

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/27(水) 07:37:54 (p)ID:PYLVFqho0(1)

816 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2008/02/27(水) 08:42:41 (p)ID:PYLVFqho0(1)
(自演809 810 813)
あれっ?なんでこれだけ抽出してあるの?でもSFC大変なことになりそうだね。
みんな、情報ありがとう!810はきっと809って書きたかったんだね。


212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/27(水) 09:16:55 (p)ID:C4JycWs20(2)
817 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2008/02/27(水) 08:58:12 ID:CD1yi8uz0
     逆手に取って何かやってるつもりかもしれないが、自分の思った通りの
     解釈はだれもしてくれない件について・・・w

818 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2008/02/27(水) 09:04:05 ID:LX3UktMC0
     久 し ぶ り に 酷 い 自 演 を 見 た

クレ板のマイペのスレで「破壊力2倍を知らない様ですね」と
のたまった馬鹿並に酷いレスだな・・



本人火消しに必死w
修行スレより。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 09:42:35 ID:rMwdhJTmP
つまりこういうことだ。

最初は自演をうまくやったつもりだった。SFC劣化の話をうまく
刷り込むような、投げと受けを一人で時間をおいて演出できた、
少なくともそういうつもりになっていた。

だがしかしここで、IDがあったことに気づく。

うっ、しまった!どうしよう、これじゃ逆効果だ。毎年この時期が
一番SFCのアンチキャンペーンに効果のある時期なのに、ペイを減
らされちゃうよ。

よし、こうなりゃやけくそだ。SFCアンチキャンペ自体をねつ造
して、必死にSFCブランドを守ろうとする信者を演じて、そこまで
必死に情報操作しなくちゃいけない状況ってことにしよう。

これからはSFC信者がわざと演じている痛いアンチキャンペーンという
シナリオで行きますのでよろしく。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 09:42:54 ID:eWRqKANi0
>>ID:PYLVFqho0
50年ROMってろ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 11:04:22 ID:LX3UktMC0
>>824
おいおい俺までID:PYLVFqho0扱いかよ…

お前深読みしすぎ。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 13:04:20 ID:npF6sd580
奴の自演は毎朝の恒例行事だけど、ここまで失敗すると見ていて可哀想なぐらいだw
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 13:16:40 ID:F04ocFK20
フライヤーズ作ったよ!海外の空港ラウンジ使えるよー。優先チェックイン使えるよー。正直うれしい。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 14:29:19 ID:EWleOmS90
>>829
どのように修行されたのでしょうか?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 14:58:13 ID:M/NV8Nq60
>>829
家族カードか。配偶者か親か知らないが本会員に感謝しろよ。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 15:45:11 ID:PYLVFqho0
>>828
何こいつの低学歴発言w
全てを知っているかの様な全く意味無い自信。家も貧乏なんだろうなぁw
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 15:56:30 ID:VVNx1M7x0
おお、見事なまでの開き直りっぷりw
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 16:08:21 ID:PYLVFqho0
>>833
はいもう一匹、親が高卒家庭はけーん!
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 16:46:27 ID:Tm7LPI7+0
PYLVFqho0よ。

そこまで偉そうな書くのなら、
>>809>>810においての自作自演についても弁明してほしいね。
ID見れば自作自演以外は考えられないんだよ?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 17:22:10 ID:VVNx1M7x0
しかし>>809>>810>>813は何回見てもかなり恥ずかしいなw
普通恥ずかしくて出てこれないが、開き直って出てくるあたりが真性w
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 18:40:49 ID:tDkPMawH0
修行スレにも書きましたが、ご報告です。
ブロンズサービスメンバーへのステップアップ
キャンペーンってメールが来ました。
内容は2008年3月1日(土) 〜 5月31日(土)の間に
9回乗ったら体験版あげるねってこと。
区間フライトマイルが100マイル以上のANA国内線全線が対象。
対象外:札幌(丘珠)‐函館線・羽田‐大島線・福岡‐対馬線
もしかしてこれのプラチナ版あったりして。

838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 19:08:07 ID:C4JycWs20
>>824
827さん同様、私もID:PYLVFqho0扱いですか・・
区別と皮肉の意味を込めて>823で名前の処に馬鹿IDをいれたんですが・・
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 19:41:56 ID:cuafSgeK0
>>837
さぁ、がんばって那覇〜宮古ピストンだ!
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 20:36:51 ID:rMwdhJTmP
ま、これで今後一切のSFCネガティブキャンペは、色めがねで
何割も割り引いてからじゃないと読んでもらえなくなるね。
ご愁傷様w
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 21:20:02 ID:zbCHNoSo0
>>830
修行しなくてもSFCに手が届く人は多い
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 23:01:12 ID:tNVYM35E0
ID:PYLVFqho0みたいなやつが、
他社の広告にJALを紛れ込ませるんだよな。
ttp://www.ocn.ne.jp/haru2008/?cid=0ad2007152
とか。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 07:38:52 ID:97t1XRQm0
今朝は自演のwクンは寝坊かな
それとも恥ずかしくて出てこれないの!?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 08:49:01 ID:Y1oRTtNLO
ここに出入りする赤猿、なんとかしろよ。
こういうバカ1人のために、猿山全体がバカ集団と思われるんだぞ?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 09:31:24 ID:zWofpLKB0
>>844
バカはお前だよw
貧乏家庭のくせにしゃしゃりでるな!
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 09:37:35 ID:zWofpLKB0
>>369
マジレスするとガチムチ以外は目がいかないwなんか視力低下っていうの?
ただ、ガチムキ兄貴がいると視力全開max、ちんぽ目に焼き付くまで見てしまうwww
847ID:zWofpLKB0:2008/02/28(木) 11:15:51 ID:WFvrmnRk0
>845 >846
区別ではなく、差別されて生きてきた方ですか?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 13:19:35 ID:wNiTdnFO0
そろそろ飽きてきたからスルーしようや
849829:2008/02/28(木) 13:30:47 ID:JJFFQqww0
>>830
仕事とプライベートで日本とアメリカを何往復かしたよ。いつも、ブロンズ
どまりだったけど、今年はビジネスクラスを1回使えたから5万マイル達成し
た。で、すかさずフライヤーズ作ったよ。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 21:42:48 ID:7mPJCeLO0
>>843
自演くんは学歴にものすごくコンプレックスがあるみたいだから、
恐らく受験に失敗して浪人決定なんだろな。
月・火の国立二次ダメだったのかw
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 23:05:05 ID:Y1oRTtNLO
打たれ弱いくせに強がる、まるでキャンキャン吠えるだけの室内犬みたいだな
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 05:30:51 ID:pY4TqlJ40
>>850
BKっているんだねぇ〜w
理物出身者にこんな口聞くとは。。。まぁ親が低学歴貧乏なお前には分らない
だろうよwwwさっすがSFCクオリティ!
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 06:39:04 ID:EDNxSy/A0
学歴学歴ってうるせーな
すれ違いだ、ほかでやれよバカ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 10:32:59 ID:EnoSLfCv0
w連発の基地外、このスレだけ見てもずっと粘着しているよね
たしか前スレか他スレで「兄貴の加齢臭を嗅がせてくれ…」とか言ってたキモイ奴だよw
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 12:57:20 ID:fJlKrIX00
前から不思議に思ってるんだが、なんで2ちゃんって学歴にこだわるの?
社会に出たら学歴よりお金だと思うけど?無職ぷーの漂流してる博士より、
金持ち中卒の方が価値あるにきまってんじゃん。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 13:51:16 ID:yalgi1X0P
理由は単純
まだ社会人じゃないから学歴しか比較するものがない
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 15:29:04 ID:dTBCAEJB0
それもあるだろうが、社会人にとっては、
年収(金)はがんばり次第で向上させることができるけど、
学歴は後でどうこうできないからねえ。
大人になってから大学入りなおしたケースだと、いわゆる「学歴」とは少し違ってくるし。
だから学歴コンプレックス持ってる奴は多いし、
つまり釣りやすいんだよ。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 19:52:32 ID:CF8du2FQ0
俺、三流大学だけど会社の同期に東大法とか早慶がゴロゴロいるよ

20ぐらいの時は天と地ほどの差がついてたわけだけど
30になったら年収も社会的地位もほぼ一緒だからなあ
で、会社入っちまえば学歴ってほぼ無価値だからな

俺みたいな馬鹿と会社で机並べて、
ともすれば俺より年収が低くなる可能性もある
ぶっちゃけ、コイツ何のために東大いったんだろうって思うよw
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 23:01:04 ID:ME3Dwxrm0
SFC-VISA-GOLD 審査通過記念カキコ。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 00:25:22 ID:rxwd8p2i0
>858
たぶんソイツは行けたから行っただけだと思うぞ。おまえが考えすぎ。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 00:33:26 ID:Z9mFI4Ur0
学歴厨として言わせてくれ。
>>858
>で、会社入っちまえば学歴ってほぼ無価値だからな
これはあんたが気付いてないだけ。
灯台総計ごろごろな会社であれば、学閥ががっちりしてて社内で争いも多い。
三流ソルジャーには声も掛からないからそれに気付かないだけ。
自分も三流(マーチレベル)なんで、現実から目を逸らしたいあんたの気持ちもわかるが、
学歴は無価値など言えるのは一流の奴だけ。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 00:56:30 ID:s8cYnV0Y0
大企業病の会社ですね。
863 ◆piTRDVv5MY :2008/03/01(土) 04:17:41 ID:hjm/lEnm0
それだけ日常生活に報われないことが多いんだろう。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 07:07:27 ID:b9MbMRHo0
マジレスすると東大とか行けないのって親が相当バカで日常教育されないで
育ったんだろ。よってSFCとか持つ資格無し。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 07:35:36 ID:ssOTvDW30
おはよ
今日はwwwwwwwwwwwwwないの?
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 09:24:52 ID:63Wpk5oT0
マジレスすると
スレ違い
867ID:b9MbMRHo0:2008/03/01(土) 09:44:32 ID:FzBnWenL0
学歴がないならSFCを持つ資格無しって
いくらなんでもあまりに短絡的な思考では?

どうも「親」、「貧乏」、「低学歴」とわかり易い
キーワードが多いな。次は「躾」あたりか?



868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 10:24:31 ID:cn7U4pDO0
みんなが東大は入れたら「東大」はFランク私大より価値がなくなるw
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 10:55:43 ID:hpLqAwRB0
ソルボンヌとjか止めてパリ第X大学みたいにしちゃえばいいんだよw
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 10:55:46 ID:pD3gWJum0
>>861
日本海側の某一部上場企業では、東大よりも新潟大出身のほうが偉くなる不思議・・・

まあ、ここは学歴板じゃないしな。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 11:03:30 ID:cn7U4pDO0
東大を全国に

東大稚内キャンパス
東大札幌キャンパス
東大青森キャンパス
東大東京キャンパス
東大成田キャンパス
東大羽田キャンパス
東大静岡キャンパス
東大京都キャンパス
東大大阪キャンパス
東大関空キャンパス
東大福岡キャンパス
東大石垣キャンパス
東大通信教育部
東大脳内教育部
東大二式掲示部
東大パリキャンパス
東大ロスキャンパス
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 11:12:10 ID:Ht+vXd1G0
まぁ、真っ当な企業の人事担当なら、「東大に行っても馬鹿が直らなかったの?」と言うけどね
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 11:54:30 ID:uK7lWbV3O
ろくなことしない政治家とか役人とか、そういった大学を出てますけどね。
人次第ってことでしょ。出身大でしか判断できない時点で、人として終わってる。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 13:24:53 ID:q4lThs7z0
東大ロリキャンパス
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 18:05:36 ID:AibuOFE40
東大阪大キャンパスは
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 18:59:31 ID:/KsgiAWvO
東大阪・大キャンパスかと思た。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 19:08:07 ID:bffU+1ZSO
大東大キャンパス
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 19:39:14 ID:TI0Bp6u50
今月末に中国国際航空のエコで中国に行く予定なんですが、成田空港の2タミは
スタアラゴールドで入れるラウンジはあるんでしょうか?
879858:2008/03/02(日) 00:33:52 ID:Tm0G6cnt0
>>860
まあそうなんだろうが
「行けたから行った」ってあまりにも大学の選び方として寂しくないか?
で、東大出た結果がその他大勢に埋没する人生じゃねえ…

>>861


うん、そりゃ学閥はあるよ、でもどの学閥も飲み会ぐらいしかやってないな
昔は先輩が後輩ってだけで無条件に引き揚げるための枠組みだったのかも知れんが、
同じ大学ってだけでピンからキリまでいる固まりじゃ何も機能しないんだよ、今のうちの会社じゃ
そんなぬるいレガシーシステム持ってる会社は衰退してく一方だ

三流大学出で学閥も小さいけど
30前で幹部候補指名受けて管理職待遇でCで海外飛びまわって毎年DIAな奴もいるってこと
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 01:48:05 ID:MzDcv6i+0
>>878
CAで隠微くれるでしょ。どっかの提携ラウンジへ。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 03:36:46 ID:HC5o0s890
>>873
それは有名大行けない奴が自分に言い聞かせる典型的な文句w
有名大出ている奴で学歴を見ない奴なんて殆ど居ない。が、一般社会で言うとアレなので
ここで言ってるってだけのことw因に上の方のレスの1つは俺じゃないからww
SFCとか学士会カードみたいにして欲しいwwww
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 07:06:49 ID:SlX+tjYm0
>>881
民間会社、まして日の丸体質の無い穴にそれは無理だろうな
かつてJAL、穴とも個人筆頭株主だった国際興業社主は
尋常小学校しか出てないがどんなにピーク時でも電話一本で座席が確保できたそうだよ
今はコンプライアンスの関係でどうかわからんが
でもJALは出自にこだわり、役員になりたがっていたがなれなかったとか
(帝国ホテルは役員になれた)
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 07:59:45 ID:ARsqRoJw0
スレ違い
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 08:28:18 ID:vIr5GyVi0
>881 あなたの学歴は?例えるなら、慶早(早慶)など
    内輪の人ならともかく、一般の方から見て学歴に差が無いランクなら
    大切なのは「学歴」ではなく「学力(能力)」では?

    「言葉」、「言い回し(文法)」、「内容」・・
    
    
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 09:04:46 ID:AEQzE61x0
ここの連中は相変わらずw君の釣りに弱いなー
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 10:04:18 ID:HC5o0s890
>>884
まぁ、私の学歴は学部は学士会の中で関東にある大学、院はIvyのNYに近い大学ですのでww
あんたとは格が違うので調子に乗ったこと言わないでねwww
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 10:54:50 ID:jge+wnek0
>>885
煽られ耐性が無いのはコンプレックスの裏返し
しかし煽る奴もまたコンプレックスの塊という罠
ここらへんが精神医療の面白いところ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 12:18:04 ID:Ov53ZOEF0
格とか、周りのどれだけの人がそんなくだらないことを気にしているか、
わかってないHC5o0s890が、ひどく哀れでかわいそう

たいそうな大学を出てまで2ちゃんで同意を得られない発言しかできない
なんて、大したことないんだね〜pgr
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 15:23:21 ID:ezwXSYr10
もういいよ……
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 15:41:40 ID:8LXvOEGMP
いや、むしろとことんやってくれ。
半年ほどはおとなしくしていてくれるだけ、今のうちに騒いでおいてくれ。

まとめてやってくれた方がこっちは飛ばし読みすればいいから楽。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 17:39:04 ID:6k3XD43C0
>>878
NZラウンジは?
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 17:44:37 ID:vEEsKxBt0
893 ◆piTRDVv5MY :2008/03/02(日) 18:57:38 ID:rIX+ar/E0
>>882
ANAのFに超VIP扱いのおばさんがいた。
誰だと思ったら娘さんだった。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 20:17:55 ID:HC5o0s890
>>888
格とか気にしない(気に出来ない)ような連中しか周りに居ない状況を恥じた方が良いよw
見えない部分では、お前が思っているより影響力がある因子なのでwww

それと2chで同意得られないから大した事無いという判断は???なんか低能過ぎてアワレ過ぎww
SFCとか言ってないで、もう少しお勉強しましょうねwwww
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 20:22:14 ID:pRwivqoo0
一日中必死ですね( ´・ω・`)
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 20:50:33 ID:S4RBQWOx0
今日すごく不快な思いをした。
2歳以下の乳児と要介護御老人の事前改札搭乗後、その後に付き
優先搭乗を待っていたら私の前に中年男性とその親・親戚関係と
思われる8名のGrが割り込んできた。
息子と思われる中年男性はSFC(VISA GOLD)を手に
持ち、これ提示すれば優先搭乗できるからと固まる様にと指示してる。
席は最後方で当然SSPではない、中年男性以外はおそらく皆種別B相当
・・・中年男性よ、ここは見てないと思うが優先搭乗は良いけどさ、最後
に乗るくらいの謙虚さ必要なんじゃない?
897名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/02(日) 22:39:30 ID:/5fU0Ndq0
で、GHの対応はどうだったの。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 22:55:57 ID:m0xtXhhl0
そんなもんで不快になるくらい
小さい人間でした・・まで読んだ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 22:59:36 ID:5nqvkgUB0
最後方の席の人なら早く乗るのは合理的では?
SFCメンバーとして広い心を持とうや
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 23:02:13 ID:OVLV4DpCO
↑息子と思われる中年男性乙
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 23:07:02 ID:7b+RCn7I0
そんなの最近良くある。気にするな。w

2歳以下の乳児と要介護御老人の事前改札搭乗後、GHがスターアライアンスGOLDメンバー優先搭乗の案内はあるが、
数人通過後、並んでる一般団体がなだれ込んで優先搭乗が行われない事なんか結構ある。

俺も優先搭乗しようと横で待ってたが、諦めて最後にゆっくり搭乗。
それに今週末の沖縄。Sigは満席でジュース立飲みしてすぐ立ち去ったよ。

SSPの食事もショボクいし、DIAもほんと意味ないのね。。

902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 23:15:02 ID:YAplY6m00
>>896

まぁ、気にするな。SFCを振りかざして
Fの前に割り込むおっさんすらいるのだ。
思わず笑ったが別にグダグダ言うつもりはない。
ただ、最近は中国人ですらマナーが向上してる奴もいるからなぁ。


それから席が最後方なら先に乗せるほうが面倒がない。
gdgd野郎が途中で道をふさぐと搭乗に時間がかかってしょうがない。

903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 00:04:51 ID:dwycPG0z0
そうですね、いっぱい勉強して
www
ってたくさん入れる低脳っぷりを自然に醸し出せるように(←読める?)
なろうと思います。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 00:11:26 ID:Z7+Y5Jl40
やだなあ、読めるよそのくらい。
お互いその、じ…醸し出せるように頑張りましょう。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 00:19:39 ID:jnwA9nWR0
改札で ピンポーン と鳴ってゲートが閉まるようなしくみってないのですか?
906名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/03(月) 00:39:13 ID:M1OO5OUc0
Sigで「ただいま搭乗口がこみあっておりますから、しばらくこのままお待ちください」って言ってくれることがあったが、
優先搭乗に追い立てるよりも、いいサービスだと思った。
(from地方空港)
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 10:06:47 ID:4gsSE48y0
団体ツアー客を先に後方席に詰める、とかいう場合だね
908ID:HC5o0s890:2008/03/03(月) 10:17:11 ID:/SMTgOzZ0
脳内高学歴君はIDの存在も知らず自演
スレ内で嘲笑され、開き直ってる様に見えるが
最後は大漁とか言って逃げるんだろうか
暇だったらかまってあげるよ、春休みだから

909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 10:19:03 ID:0AKnwApC0
ここはガキの来るところではない!
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 13:30:55 ID:MdJvv+1f0
いや、別にSFC自体はそれほど特別なものでもないんだし、
ガキでもなんでもOkでしょ。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 22:09:54 ID:TxWhreML0
先週末超割で一泊旅行してきた。
往復ともUGポイントを無事消化できSSPを利用。
行きは丁度誕生日、SSPに着席しCAが挨拶に来た際に何気なく
自分の誕生日である旨伝えた。
すると着陸態勢に入る前にそのCAさんは「記念すべき日に御搭乗
いただきましてありがとうございます、この一年も更に充実した
歳となりますように・・・」の嬉しいメッセージ入り礼状(737-
700(Gold Jet)ハガキ)を持って来て頂きました。
結構な歳になり恥ずかしい気分ありましたけど、やっぱ嬉しかった
ですね。
航空会社はカード会員の誕生日は把握できるのだから、誕生日に
搭乗されるお客には事前に簡単なお祝い/お礼を準備し対応したら
良いんじゃないかな?お客を引き付けることができるんじゃない
かな?と思った。忙しくてそんな余裕ないかな??
まっ関係者の方見てたら参考にされて下さい。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 22:18:56 ID:TCj0EbIn0
前にバースデー割引があったときは搭乗記念に何か貰えなかったっけ?
JASだけ?
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 22:27:45 ID:h2NbO2UtO
JASは、必ずメッセージくれてたなぁ
なんて言うか、細かい心配りが嬉しかったな
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 22:37:02 ID:nOHVZZPg0
ANAは搭乗時に「おめ」と一言のみ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 22:53:29 ID:Ib6wbG6pO
>>911
『さりげなく伝えた』ってどうやったの?
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 22:55:37 ID:Ib6wbG6pO
『なにげなく』だった…スマソ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 22:57:36 ID:Ib6wbG6pO
何気なくだった…スマソ
918911:2008/03/03(月) 22:57:49 ID:TxWhreML0
>>915
CAさんが「今回はお仕事ですか?御旅行ですか?」って聞いて
聞いてきたので「誕生日記念の旅行なんです・・」と言ったのです。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 23:09:56 ID:ilr0IcQz0
週刊ポスト(現代?)今週号に
あの勝谷が、ANAの事前搭乗やラウンジに苦言書いてるぞー
ま、今に始まった事じゃないけど・・
920オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/03/03(月) 23:44:31 ID:EmzskXxq0
>>919
kwsk
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 01:05:31 ID:8DaAz1pd0
SFC&JGCだが、SFCには粘着リーマン、JGCには傲慢馬鹿オヤジが多い気がする。
DIAも意味無し。平だとSFCの方がサービスレベルが高いのでは?
JALでは国内線優先搭乗時ステータスカード(DIA/JGP)持たない馬鹿オヤジが突
っ込んで来て、GHも止めないので意味無しだが。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 02:38:11 ID:UqVJUUIM0
プラチナの場合とSFCの場合とで、特典航空券のキャンセル待ちの場合
割り当てられる優先順位はどれだけちがうの?
この前、電話で予約したら20人目のキャンセル待ちとのこと。
でも、この20人目は順番でなくPLなので優先はされるとの事だったが…
NRT-JFKです。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 03:09:34 ID:R8Ywfe+q0
pltでエコノミーなら確実に落ちてくるだろう
ビジネスはjfk線は有料客で埋まることも多いのでだめなこともある。ビジネス客の少ない週末ならいけると思う
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 06:21:39 ID:G6hFKMwb0
>>918
普通に旅行ですって言えばいいのに・・・
わざわざ誕生日なんて言うのはいやらしいな
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 08:45:07 ID:YpICRIb30
>>924
バースデイ割りがあったころは、黙って乗ってたのに、おめでとうございますって言われたよ
手書でかかれたワイン(SSじゃただでもらえるやつね)くれたこともあった。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 10:08:18 ID:C6YICsiZ0
優先搭乗は同行者もOKだっけ?手荷物検査場は同行者NGというルールだった
はずだけど。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 10:09:01 ID:szREYW1J0
>>925
JDの話?

あれはちゃんと運賃で把握してたよ。
たいていの便では飛行中にCAの寄せ書きくれたし。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 14:10:16 ID:RNpma2df0
漏れは国際線で誕生日に2回乗ったけど、2回とも
GHが粗品くれたな。機上では何もなかったけど。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 15:25:51 ID:N8Y3YbvN0
粗品とは?
飛行機のプラモデルですか?
それとも便せんと封筒ですか?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 22:36:06 ID:Os90jVgZ0
バースデイ割引とCAのメッセージカードが、鉄ヲタだったオレが飛行機に乗るようになった
きっかけだったな。
まだ修行中だけど。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 01:25:44 ID:m5oSXAml0
>>927
もちろん、この板だからNHの話だよ。
バースデイ割引って書いたのが悪かったが
いわゆる誕生日割引運賃(NHでの名称忘れしちゃったスマソ)
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 06:44:09 ID:ITSD1Xnr0
つ バースデー早割
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 21:13:22 ID:f9GUYyEl0
アンモニア臭もするの?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 00:10:18 ID:Jp/mRvCh0
>>926
スタアラ金orSSPというルールからするとダメだろうけど。
ゲートの読み取り機にタッチしたら、社員から見える側には
ステータスが表示されるからわかりますよ。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 11:21:18 ID:qJZncEPf0
近々、IADまで行くんだけどエコノミー24列目(バルクシート)を
予約してるんだよね。
で、座席見たらエコノミーほぼ満席、プレミアムエコノミー、
ビジネスはガラガラ。
もし運良くビジネスにアップってなったら嬉しいけど、
プレミアムエコノミーの座席とエコノミーの24列目だったら
どっちの方がいいんだろうか?
プレミアムエコノミーって座った事なくてよくわからん。
知ってる人いたら教えてくれ。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 11:37:13 ID:eceS4XqK0
PYガラガラでYギューギューならコンパートメントが独立してる分
PYの方が良いだろうな

しかし今年のUGポイントは使い道がない
昨年はANAショップで使えたんだが・・・
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 12:01:43 ID:oQ9UKGpA0
>934
妻がAMCにも加入していなかったら、SFCの家族会員かどうかまで
どうやってわかるの?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 12:06:12 ID:X0FqLzma0
>>937
AMC加入してないSFC家族会員なんていねーだろw
たとえSFCじゃないただのワイドカード(またはG)を選んでもAMC非加入なら家族会員にはできないはずだが
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 12:14:39 ID:A3lUAJhM0
>>935
私はPYのほうが好き。とくにバルクヘッドだと通路側じゃなくても出入り可能。
Yよりほんの少し広いだけだけど、それで姿勢のバリエーションがずいぶん増えるので、
Yよりぜんぜん楽。しょぼいけどレッグレストもありがたい。

あと24列目は時間が経つと前のスペースに所在なげに立ってる人とか出てきて落ち着かないかも。

Y満席といっても、出発が近づくとブロックされてた区画がごっそり放出されるかも。
だからインボラCはあまり期待しすぎないで。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 13:03:50 ID:qJZncEPf0
>>939
教えてくれてありがとう。

ちなみにブロックされてた区画がごっそり放出されるとは
どういう意味だろう?
PY区分じゃなく、エコノミー部分がってこと?
なんでブロックしてんだ?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 13:04:43 ID:grsKNsaG0
>>935
普通ならPYのほうが当然いい、漏れも初めて乗るまでは意識しなかったけどやっぱ違うよ
ただYが24列(もしくは通路側)で、PYの通路側が空いてないとなったら悩むが…
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 17:55:20 ID:bbr2zfMr0
24列目は通路側だとトイレ待ちしてる人が視界に立ったりするので気になる人は注意
しかも中央列だと平気で前を横切って移動する奴もいる
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 18:11:05 ID:qJZncEPf0
なるほど、トイレ待ちしている人が視界に立ったりするのか。
考えてみるとそうだな、食事中にトイレを流す音も
聞こえてくる場合もあるってことかww
24列目が一番いい席だと思って、左側の通路から2名分を
予約してみたんだけど。
ちなみに皆さんは、エコノミーが全部空いていたとすると
どこを予約されますか?
自分は最後部の座席と迷ったけど、24列目にしました。
食事が配られるのが遅いかもしれないと思って。
944939:2008/03/06(木) 22:12:49 ID:A3lUAJhM0
>>940, 943
私が書いたブロック区画放出の可能性は、エコノミー部分のことです。
たとえば、旅行会社がツアー用などにまとめて予約していた区画が、
出発が近くなってもツアーの買い手が増えずに空席がどっと放出されることがあります。
そういう場合、エコノミー席がオーバーブッキング気味でビジネスに移動させてもらえる人が出るかもと
見えていたのが、エコノミーに空席ありありに大変化してしまうことがあります。
でも、アップグレードされるといいですね。

二人連れなら後ろの方の二人席がすこーしだけ24列よりも好き。
窓側あしもとにも若干の余分なスペースがあって、姿勢を変えられます。
たしかに食事は遅いかもだけど、よほど早く15分でも多く眠りたいとかでなければ気にならない程度では?
でも24列も正解だと思います。
個人の好みもあるので、行き帰りでそれぞれ試したらいいかもと思います。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 22:27:51 ID:ylIveMrr0
>>943
ガラガラなら、足伸ばせる分、ヲ見合い席。
ヲ見合い席は荷物置けないからな。
隣席が埋まっていると読みたい本等置く場所がなくて困る。
空いてないなら、思いっきり倒せる最後尾がイイ。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 22:53:15 ID:bbr2zfMr0
24列もA席は窓無し席だからブロックされてるんじゃないかな?
国内線だと基本的に窓無し席はブロックされて満席やカウンターで希望しない限りは使ってないと思う
国際線は気にしてなかったし運良くいつもPYに行けてるのでわかりませんが・・・
2人だったら2席の最後列の方が遠慮無くシート倒せるし他人と臨席にならないからそっちにすると思う
まぁ何処を選択したにしても当日にPYに空席有ればそっちの方がいいと思うけど同行者もスタアラ金なんだよね?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 23:02:52 ID:jMx1RgSP0
今日夕刻茨城から愛知へ出張、今ビジホから。
普通ならJRですが株優使って成田から中部国際移動。
339便の前列シート、いやゆったりしてて最高やね!
帰りもこれにしよっと!
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 23:04:40 ID:KdvG2b9X0
>>940
先の方の日付(10ヶ月とか)の空席照会してシートマップ見てみると、
ほかはガラガラなのに不自然に長方形に予約が埋まっている席があるでしょ。
そこがある日突然空席になったりすることがあるのよ。

>>946
24列はAもKも普通に指定できるよ。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 00:47:40 ID:vVPEzybm0
以前、ヨーロッパ線でYからPYにアップしてもらったが、
席に着いたときにここが本当にPYか、Yの方と見比べないと分からないくらい差がなかったなぁ。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 01:03:46 ID:gerapxtm0
>>949
YはYでもっと悲惨でしょ、つかPY席だって一昔前のビジネスってあんな感じでしたよ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 09:42:05 ID:Y6KhaVSg0
>>949
電源があるのとプチリッチな気分になる以外は、メリットゼロです。
レッグルームとか、違い解らない。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 10:37:24 ID:PMV1Etok0
>>947
あのビジネス開放席はFCクラスか上級メンバーのみ指定できるのかと思ってたが
平でもいえば割り当ててもらえるみたいだね。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 11:27:07 ID:DW/YdL6E0
PYはYより全然マシだけどな
ただYの3席フルフラットには負けるがw
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 12:08:32 ID:jf99NbpS0
アンケートの効果もなく
最後の翼の王国が届いたな
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 12:17:54 ID:nMxgejxg0
はじめてラウンジ使いましたが、これはやばいですね。
何がやばいって、快適すぎ。
もう新幹線なんて乗っていられません。
SFCの年会費なんて安いものです。入会しまーす。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 14:30:32 ID:PSwQ/5TPO
よかったねぇ
居酒屋で満足できて。
成田のそば屋はいったらもっと感動だね
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 14:56:21 ID:BX0gxL6k0
はじめてラウンジに入ったときは感動したよね。
ラウンジに入るために、要もないのに飛行機に乗ったりもしたよ。
でも今は、ビール禁止令が出たので、入ってもあまり楽しくないな。
ラウンジに焼酎をおいてくれると楽しめるんだが
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 15:06:22 ID:lMK3XJc70
通風でましたか。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 15:39:05 ID:mr1aHbc70
場所によるだろうけど焼酎あるでしょ。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 15:58:53 ID:RicwrV270
なんかSFCって言ってもホルダーのレベル低そう。やっぱりJALが一番!
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 16:41:42 ID:tqpxJOSo0
>>955
こういうやつがラウンジのツマミを鞄もしくはアタッシュケースに
全部つめこみ、なにくわぬ顔して機内にのりこむんだよな
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 20:23:50 ID:Kgfldgs1O
福岡には焼酎あったね
それと那覇には泡盛
まあ酒を飲めない俺には関係ないが……
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 21:24:46 ID:gerapxtm0
新幹線もラウンジつくればいいのにと一瞬思ったけど
(フランス国鉄など主要駅に1等旅客のラウンジあるけど)
3ー5分とへたすりゃ大都市圏通勤電車より高頻度ダイヤだから
ラウンジで待つ必要がないわけだな
そういえば、成田エクスプレスのラウンジも廃止になったし
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 00:48:13 ID:FhYSyWJV0
>>963
東海道以外は、間隔もうちょっと長いからあってもいいと思うけど
965947:2008/03/08(土) 01:36:17 ID:ovF3qA7j0
>>952
あの席と後ろの一般席じゃ差ありすぎだね。
あの様な便て他にも設定あるのかな?
アナラウンジでまったりして、良いやね。
羽田・伊丹・福岡・札幌等大きな空港には成田
のANAラウンジみたいなSigの1ランク上のラウ
ンジあっても良いような希ガス。
サクラとDPはほとんど差なし、DPはもっと中身
良くして欲しいな、スレ違いスマソ!
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 07:56:03 ID:Xmo2jkbB0
>>965
なんか聞いたけど、JALのラウンジの方が数億倍良いらしいよ。穴ラウンジの
最高ラウンジ=JALの最低ラウンジって感じ?もうとことんJALだね!
967965:2008/03/08(土) 08:19:28 ID:ovF3qA7j0
>>966
JAL/INTのファーストクラスラウンジは使ったことある。
まあ確かにいいやね。
JAL/DOMのラウンジはまだ使ったことないなあ、そうですか
良さ気なので機会つくって利用してみよう、情報TNX。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 09:54:43 ID:+i5GiKy8O
>>966
先日、IDの存在も知らずに自作自演を続けてた方ですか?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 11:07:29 ID:4p5P7ex70
>>957>>962
鹿児島にも焼酎置いてあった
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 12:06:58 ID:1V7KkCQs0
>>966
久しぶり〜、wクン
生きていたんだね
相変わらず朝一のSFC詣でですか?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 02:36:54 ID:+wpBaOC90
正直NRTのINTラウンジは JAL>ANA。出来たばっかりだからなぁ。
HNDはSigの方が明るいし良いぞ。
一番差を感じるのは那覇でSigは外が綺麗だけど、
JALは駐車場だからなぁ。OKA−HND便はANA便にしてるよw
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 09:20:36 ID:JmyFDnyK0
JAL羽田はDPラウンジよりカードラウンジの方が良いな。
俺はSigのがトイレ多いので朝はANA便にしてるよ。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 09:53:35 ID:NYt9vqRa0
確かに、JALのウンコ待ち行列には萎えるね
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 11:28:39 ID:ohncc3t/0
那覇のSIGは狭すぎ。先日、入室制限していたが2〜3便出発後は
ガラガラになった。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 11:51:57 ID:fb3ZKGj/0
>>971

CI機が炎上したとき、モロ見えだったのでは?
そのときsigにいた人いる?
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 12:48:20 ID:ohncc3t/0
先日の搭乗時、お見合い席だったが目の前には下半身がムチムチしたCAが。
熱くなった股間を新聞や雑誌で隠すのに必死だったよ。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 13:05:42 ID:OxHEvnQ40
きめぇw
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 21:21:30 ID:uwvW6J2h0
>863

京都駅の「はるか」のラウンジも。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 01:35:22 ID:cB9mfVGn0
来月、NH便(NQ運行)でホノルルに行くのですが、
プラチナの100%アップマイルはのページに
航空券のされるのでしょうか?

プラチナのご案内ページに
「便名がNH便であっても他社運航によるコードシェア便は対象となりません」
と書いてある「他社」にはNQも入るのでしょうか!?

すみません、お教えくださいませ〜
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 01:56:40 ID:cB9mfVGn0
↑すみません。。 編集中でした・・

来月、NH便(NQ運行)でホノルルに行くのですが、
プラチナの100%アップマイルは貰えるのでしょうか?

プラチナのご案内ページに
「便名がNH便であっても他社運航によるコードシェア便は対象となりません」
と書いてある「他社」にはNQも入るのでしょうか!?

すみません、お教えくださいませ〜
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 07:40:15 ID:6dp5XO830
>>980

 ANAグループ便をご搭乗の際に、ご搭乗区間の
 基本マイレージの100%をさらに積算いたします。

だから貰えるお。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 13:06:33 ID:a3oBBAVuO
補足

包括50%+基本100%
例 包括2000マイル+基本4000マイル=6000マイルでござる
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 13:14:06 ID:au0E1x/VO
さっき羽田で着陸のやり直しがあった。
プラチナになるまで結構な回数乗ったけど、初めて体験した。
ビビった。
先行機が詰まってたとかなんとかだったけど。

周りの人は平然としてた。
まだまだ修行が足りません。

984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 14:57:44 ID:7mKeEQzx0
おれはドメで2回かな、一回目は着陸態勢からなぜか上昇していたが
2回目の時は着陸時の滑走路進入の前方カメラの映像をモニタで見ていたら、
なんだか一つ前の着陸進入機との距離がとれてないみたいだけど? 
と、考えてたら、案の定ゴーアラしたから、予想どおりというか不安はなかったよ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 15:28:11 ID:LW0u8H1z0
>>983
みんなドキドキしてるけど、平然な顔してるだけだよ。

YS11が台風の中着陸した時なんて、みんな平気な顔してたくせに
着陸した瞬間みんな拍手してたもん。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 16:03:08 ID:o4jDeC050
滑走路に鳥が居たらしく、着陸直前に上昇始めたことがあった。
CAも含めて、「何だ?何だ〜?」って感じだったよ。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 22:02:32 ID:o8rJoqLW0
>>983
3人掛けの席のとなりがカップルだった。
着陸前、男の方がボソっと「間隔狭すぎだよ・・・」と言った次の瞬間、
エンジン音が高くなり、急上昇。
男「あーあ、やっちゃったよ・・・せっかく定刻かと思ってたのに15分遅れか・・・」
そのあと房総半島遊覧飛行で15分後の着陸となりましたが、この男、何者?
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 23:44:07 ID:2AZbQTGK0
飛行機マニア
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 00:02:30 ID:w3iRJJwr0
123便が落ちた後に飛行機乗ったとき、
着陸しただけで拍手喝采だったことがあったような。
折れ、高房だったよ。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 01:59:08 ID:5CkfkGxf0
欧米線のUGポイントによるUGって今年の4月から1区間8P必要になるの?

PLT+SFCで付与されるUGポイントって今年は8Pだけど、PLT維持できたら
来年は少なくとも20P+4P付与されるので、UGに必要なポイント数の改定っ
て来年からなんだと思ってたんだけど付与分が増えるタイミングより、使う
方の改悪が先なのかな??

ttps://www.ana.co.jp/amc-new/m_card/det_area_int.html#upgrade
これの「ご利用条件など詳細」
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 02:17:27 ID:5CkfkGxf0
>>975
SFCスレ 9年目より
----
119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/08/20(月) 22:00:27 ID:ZG9ojuXL0
いんやぁ〜今日はすんげぇモン見させて頂きました。

まさにかぶりつき状態の場所でした。


120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/08/20(月) 22:48:36 ID:+qPr+nQxO
>>119
もしかして、那覇空港のSignetか?

爆発で飛行機の破片が飛んできそうで怖くなかったか?


121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/08/20(月) 23:03:16 ID:Z0gNvRJO0
那覇空港のSignetで炎上する機体を酒の肴に酒を飲んで、酔っ払っている
オヤジ。
もう二度とこんな経験できないであろう。

992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 07:38:11 ID:ZWa5n1PN0
993983:2008/03/11(火) 11:57:14 ID:L6ZbG8TPO
よくあることでもないが、ないこともないもので、
みんなドキドキしてるんですね。

今回は窓から離れた席で、曇り空の中、前方モニタも良い写りではなかったので、音と揺れだけで着陸を感じていました。
急上昇した瞬間、窓の向こうに傾いたターミナルが見えて、
CAのアナウンスは「詳しいことがわかりしだい…」。
一寸先は雲雲雲。
どっから他の飛行機が飛び込んでくるかと思うともう…。



ところでみなさんは、離着陸時に何してますか?
自分は時計を見て、何時何分何秒着陸、と心の中で唱えたり、搭乗券メモしたりしてます。
この前お見合い席に座ったら、CAも手帳に何やらメモしているのを知りました。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 12:57:48 ID:9B1fopvX0
>>993
空港から乗るバスの時刻とか確認してる.
995名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 15:00:08 ID:3jeawsPz0
なにかあってもあわてないように
アクシデントが起こった場合の対処のイメージトレーニングをしている・・・

というのは真っ赤な嘘、
離陸時は加速を感じて楽しんでる
着陸時はちょっと緊張しながら前方モニターで機体の姿勢(傾き)を見てる
996名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 15:06:04 ID:qpSgtbxP0
搭乗したとたんに睡眠開始、着陸時の衝撃が目覚まし代わり
997名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 17:47:22 ID:El6FEzdP0
>>996
俺も。w
いつも車窓(機窓?)を楽しもうと窓際の席をとるんだけど、
なぜか寝るつもりもないのに寝てしまう。
アメリカからの帰り、気がついたら成田上空ってこともあった。
2回も飯スルーされたのがちょっと悲しい想い出。折角ビジネスだったのに。
998名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 17:48:46 ID:VM3zxCM60
なんで人大杉なの?


999名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 17:58:23 ID:glzbmvCjP
>>997
そういうのは最初に食事のとき起こしてくれ、とかスキップするから起こすな、とか
後で食うから取っといてくれとか言っておくもんだ。
JALのほうはそういう紙が用意されてたと思うが、最近やめたのかな?
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 18:12:30 ID:El6FEzdP0
>>999
だって、そこまで爆睡するなんて自分でも思ってなかったんだもん。

ということで、次スレ
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/airline/1205226656/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。