【SFC】ANAスーパーフライヤーズ 7年目【NH*G】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774便@天候調査中
 | ここが7個目のSFCスレですか?
 \___ ________________________
       ∨ | そうだモナ。前スレは↓これ。関連スレは>>2-10くらい。で、お客さん。今日はどちらまで?
          | 【SFC】ANAスーパーフライヤーズ 6年目【NH*G】 
          | http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/airline/1170084973/ 
          \_ _____________________
            ∨
          ∧_∧         ∧∧    ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ___    (´∀` )        (゚Д゚,,)  < 今年度からうp券無くなって、電子うpクーポンになったぞゴルァ!!
  |航空券|\_(_   )| ̄ ̄ ̄|\ ⊂_|____ \_____________
  |#GOLD| ∧_∧ ̄ ̄..|手荷物|   ̄   ________        
  |___|(     )__|___|_____|0.00kg|. / |    
 |       ( ○  ).                    │  | __
 |       | | |    .ANA/ ̄// 全日空.    │/     /
 |      (_(_)A STAR ALLIANCE MEMBER |/___/
2774便@天候調査中:2007/04/05(木) 05:38:42 ID:wNJGsKQg0
過去スレ
【SFC】ANAスーパーフライヤーズ 5年目【NH*G】 
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/airline/1164121462/ 
ANAスーパーフライヤーズ@Airline SFC4年目 
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/airline/1157385456/ 
【SFC】ANAスーパーフライヤーズ 19年生【NH*G】(実質Airline板Part3)
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/airline/1152309673/
【SFC】ANAスーパーフライヤーズ 18年生【NH*G】(Aieline板Part2)
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/airline/1144227042/
【SFC】ANAスーパーフライヤーズ 17@airline(Airline板Part1)
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/airline/1137433383/

関連スレ
【ANAジャンボ】全日空スレ NH008便【全機退役へ】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/airline/1173194776/
NH DIA PLT 2
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/airline/1165475737/
【ANA】ダイヤモンドの人集まれ!【JAL】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/airline/1165744347/

航空船舶板関連スレ
☆ANA// 全日空について語るスレ NH42便☆
http://travel3.2ch.net/test/read.cgi/space/1169549748/
3774便@天候調査中:2007/04/05(木) 05:39:39 ID:wNJGsKQg0
航空船舶板過去スレ その1
【SFC】ANAスーパーフライヤーズ 17年生【NH*G】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1138538780/
【SFC】ANAスーパーフライヤーズ 16年生【NH*G】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1134217885/
【SFC】ANAスーパーフライヤーズ 15年生【種別A】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1129899118/
【SFC】ANAスーパーフライヤーズ 14年生【☆Gold】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1123106638/
【UG券】ANAスーパーフライヤーズ 13年生【制限付】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1112050972/
【今年も】ANAスーパーフライヤーズ 12年生【SFC】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1104749451/
【UG券】ANAスーパーフライヤーズ 11年生【改悪?】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1100747968/
【うp券】ANAスーパーフライヤーズ 10年生【改悪】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1098879794/
【SFC】ANAスーパーフライヤーズ 9年生【NH*G】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1093700013/
4774便@天候調査中:2007/04/05(木) 05:41:43 ID:wNJGsKQg0
航空船舶板過去スレ その2
【SFC】ANAスーパーフライヤーズ 8年生【NH*G】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1088533342/
【SFC】ANAスーパーフライヤーズ 7年生【NH*G】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1082476317/
【SFC】ANAスーパーフライヤーズ 5年生【NH*G】
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/space/1071064459/l50
【SFC】ANAスーパーフライヤーズ 4年生【NH*G】
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/space/1064246819/l50
【SFC】ANAスーパーフライヤーズ 3年生【NH*G】
http://science.2ch.net/space/kako/1027/10274/1027482737.html
★全日空 スーパーフライヤーズ ANA-SFC 2年目★
http://science.2ch.net/space/kako/1022/10224/1022407515.html
全日空 スーパーフライヤーズ(SFC)
http://science.2ch.net/space/kako/996/996255772.html

公式サイト
ANAスーパーフライヤーズカードサービスのご案内
http://www.ana.co.jp/amc/reference/elite/spfs2.html
5774便@天候調査中:2007/04/05(木) 06:54:50 ID:XJbeVl/N0
>>1
6774便@天候調査中:2007/04/05(木) 10:02:02 ID:22uH64lt0
サンタうざ杉
理由:人工ダイヤ絡みのスレをマルチで(2ch、身駆使など)立てすぎ

(スレ立て例)
コミュ運営2日目で参加者が50名を越えましたので、ショートURLを設定いたしました。

「ANA 人工ダイヤモンドサービス」
http://c.mixi.jp/zir
7774便@天候調査中:2007/04/05(木) 23:12:17 ID:a6KbwFrX0
そういう>>6もマルチでウザ杉
8774便@天候調査中:2007/04/06(金) 09:49:21 ID:L+z82snK0
>>7
サンタ本人降臨乙
9774便@天候調査中:2007/04/07(土) 07:12:17 ID:VLZF54af0
JALはFOP加算されたがANAはまだ?
10アップグレード:2007/04/07(土) 13:48:47 ID:CYE7h2+t0
まともなアホはいないのか?????
11774便@天候調査中:2007/04/07(土) 16:25:47 ID:46SsBL3V0
PLT+SFCのものです、
今度、PLTになって以来はじめてANAの国際線を成田から使います。
ラウンジではLANが使えるそうですが、接続はどうするんでしょうか?
やりかたが書いてある紙か何かをもらえるんでしょうか?
それと、むかし、接続するには携帯電話でID?をもらう必要があるような
ことを聞いたような気がするのですが、いまも同じですか?
もしそうなら、携帯を持っていかなければなりません。
12774便@天候調査中:2007/04/07(土) 17:11:44 ID:QhAl8/jD0
>>11
まずは実際に行ってねえちゃんに訊ねればわかることをなぜ事前に知りたがるのかその理由からきこうか
13774便@天候調査中:2007/04/07(土) 17:21:47 ID:Nk2nXGzC0
実際に行かないとわからないからだろ
14774便@天候調査中:2007/04/07(土) 17:27:51 ID:46SsBL3V0
心配性だからです
15774便@天候調査中:2007/04/07(土) 18:25:16 ID:mm4G/UQP0
>>11

・使えるのは無線LAN。無料。
・ANAという名前がついている無線網に接続。
・適当なwebページをつつくと特定のページに飛ばされる。
・あとは書いてある中身を読めばわかる。

やり方が書いてある紙がもらえるかどうかは(貰ったことがないので)
知りません。昔のシステムは今使ってないので忘れましょう。
16774便@天候調査中:2007/04/07(土) 18:52:39 ID:P5Tr/Ldc0
>>14
・行けば使い方は分かるだろう
・使えなくても、PCがたくさんあるようだ
・出発ラウンジでPC接続ができなくても困ることは
滅多にないだろう
・ほんとの緊急事態には、出発前でも電話連絡が
つかないと困るな。

ということで、心配性なら携帯電話を持っていこう。
17774便@天候調査中:2007/04/07(土) 19:20:25 ID:46SsBL3V0
ありがとございます!心配性なので携帯とPC両方を持っていくことにします!
18774便@天候調査中:2007/04/07(土) 20:28:44 ID:R/uRmJtM0
>>15に補足。

・無線LANカードは貸し出しもしてくれる。
・ただし「LANカードを借りたいのですが・・・」と尋ねると,
 必ず一度は「方式が変わりまして,カードは使わなくなりました」
 というトンチンカンな回答が返ってくる。
19774便@天候調査中:2007/04/07(土) 22:18:28 ID:32lQwzsO0
有線と無線LANどちらでも使える。去年ターミナル2の時は携帯を所持して
いなくてもヤフーのスクラッチカードを貰えた。現在は、接続してブラウザを
立ち上げると自動でログイン画面に接続され、名前、住所、電話番号を入力し
使える。自分で持ち込まなくても数台置いてあり使用は可能。特に混雑して
順番待ちなどはない。
20774便@天候調査中:2007/04/07(土) 22:35:34 ID:fuWrrgeyP
Edyで使える端末もあるから、底まで神経質に準備しなくてもいいのでは?
21774便@天候調査中:2007/04/08(日) 00:16:01 ID:R20N5R+y0
いきなり話題を戻すが、
数独はもともとアメリカとかにあったナンバープレイスを日本に輸入したときに
ニコリ(の社長)が「数字は独身に限る」ということで「数独」という名前を付けたのが由来。
だから起源をただせば日本生まれではない。

その「数独」が最近のところ逆に日本から輸出されて世界に広まった。

厳密には、ナンバープレイスと異なり「数独」の問題は原則として、
最初に数字が埋まっている場所が対称形になっている、
枝分かれした試行錯誤をする必要がなく論理的に一本道で解ける、
という特徴がある。

だが、ニコリ以外が「数独」と称して問題を出題している場合、
この原則が破られていることが少なくない。
22774便@天候調査中:2007/04/08(日) 00:32:11 ID:hlec7FsR0
どうもごくろうさん 以後はこちらへどうぞ
>>21が捏造かどうかもわかります
田φナンプレ ・数独 ・SUDOKU ●vol.2●田¶
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/puzzle/1158485888/
23774便@天候調査中:2007/04/08(日) 01:33:11 ID:kVpsrEX20
23歳会社員。
現在SFCのみ保持しています。
学生時代PLT資格を取得し、就職後すぐに、SFCを申請しました。
カードブランドはVISAです。
SFCを申請した当初、審査が不安だったのでノーマルのカードを取得しました。
が、最近やっぱりゴールドに切り替えられないか考えています。
可能性をご教授ください。
24774便@天候調査中:2007/04/08(日) 01:36:56 ID:Uh4Sikbv0
ただのリーマンならまだ無理だろな。
プロパーのヤングゴールドなら行けるかもね。
25sage:2007/04/08(日) 01:38:07 ID:WYNVVNX40
申し込んでみればすぐに結果がでると思うけど。
26774便@天候調査中:2007/04/08(日) 01:49:30 ID:yqvFhxED0
JCBならともかく、三井住友なら全く無理。
27774便@天候調査中:2007/04/08(日) 02:04:00 ID:9Ye709bs0
23歳でそもそも金欲しがるのが間違いw
28774便@天候調査中:2007/04/08(日) 10:54:10 ID:18kBHm4eO
おまいさんのカード使用頻度によるんじゃないか?
29774便@天候調査中:2007/04/08(日) 11:32:07 ID:kVpsrEX20
23です。
仕事の内容・年収や使用頻度を含め知り合いの内部の人にも聞いてみました。
そしたら、ほぼ大丈夫じゃないかと言う話でした。
27さんの仰ることも最もだと思うのですが、見栄とかそういうことでなく必要だったものですから…
皆さん、ありがとうございました。
30774便@天候調査中:2007/04/08(日) 11:44:46 ID:UNErqxtk0
>>29
26にあるとおりJCBとSMCでGの審査基準が違う。

30未満で新規Gは無理だけど、既存ホルダーなら利用実績に
よっては特例がある。
31774便@天候調査中:2007/04/08(日) 13:35:23 ID:ttv/LeeF0
>23は関係者に聞けるのに、ここで何がしたかったんだ?
アフォ自慢?
32774便@天候調査中:2007/04/08(日) 13:52:05 ID:HRst5MoSO
23ならWIDEで十分だろうにね。
33774便@天候調査中:2007/04/08(日) 18:24:41 ID:SToU3djC0
SFCの場合は知らないけど、ほかのクレジットカードだと
何年か使ってれば勝手に増枠しませんかとかゴールド
いかがですかとか聞いてくるよな。使用状況から
勝手に判断してるんだろうけど。余計なお世話だ。
34774便@天候調査中:2007/04/08(日) 20:12:01 ID:R20N5R+y0
20代前半だとヤングゴールドからだろうな。
利用額があまり多くなかったり、滞納がなかったり、利用者の年齢が上がってくるにつれ、
向こうの方が利用可能額を上げてくるようになる。
まあ、真に受けるなら、会社からの信用が上がったということだな。

ヤングゴールドから入れば、ゴールドを持つことも比較的容易だろうね。
一般カードでも、トラブルなく使い続けていれば信用が上がって、
ゴールドに切り替えやすくなるだろうな。

>>23 が大卒で就職してカードを持ったのだとすると、
カード利用年数的にはあまり長くないからなあ。
23歳というのはかなり若いから、年収と勤務先の信用次第かな。
35774便@天候調査中:2007/04/08(日) 20:27:09 ID:SToU3djC0
そういや転職しても転職先なんてカード会社に届けてないぞ。
やっぱりすべきか。
そんな書式用意されてたっけ?
36774便@天候調査中:2007/04/08(日) 20:33:45 ID:R20N5R+y0
>>35
たいがいの会社はあるはずだな。
紙ベースの会社もあれば、ウェブで出来る会社もある。
37774便@天候調査中:2007/04/08(日) 21:38:20 ID:6iRlIG1c0
23歳では年収と信用があっても墨密ではだめだろう。
内部の人間に聞いたのは多分脳内だよw
38774便@天候調査中:2007/04/08(日) 21:55:19 ID:Zxp0JUd00
一部上場の有名企業なら、新卒でもいきなりGOLD OKやろ。
39774便@天候調査中:2007/04/08(日) 22:12:04 ID:aS7g/7KQ0
いきなりGOLDでもS30とかだったりしてな
そんなんじゃGOLDの意味(ry
40774便@天候調査中:2007/04/08(日) 22:17:50 ID:yqvFhxED0
>>38
無理無理。
新規なら30歳以上、YG持ってる26歳以上なら可能性あり。
41774便@天候調査中:2007/04/08(日) 22:34:16 ID:DmvQQGdE0
むやみに修行してから入会拒否も痛い罠w
ameblo.jp/norick/theme-10001486994.html
42774便@天候調査中:2007/04/08(日) 22:49:12 ID:Cppr2pfZ0
>>30>>40
それが……、うちの会社の場合、社内で4月から新卒に向けてGOLDカードの受付やっていますけど(汗

つまりGOLDなんて、それくらいの価値しかないと思いますよ。
43774便@天候調査中:2007/04/08(日) 22:55:52 ID:Uh4Sikbv0
>>42は恵まれた環境にいるだけ。
例えばみかかとかなら様々なところで恩恵受けられるけど
無名所だと無理なこと多いし。
44774便@天候調査中:2007/04/08(日) 23:04:05 ID:b/QmO2v70
>>42
それくらいの価値かも知れないが、泣いてる香具師もいる
大手の場合はIDも兼ねている場合がおおいからじゃない?
45774便@天候調査中:2007/04/08(日) 23:06:38 ID:YzcOTl110
>>42
それって、コーポレートゴールドとかビジネスゴールドじゃないのか?
46774便@天候調査中:2007/04/08(日) 23:16:12 ID:b/QmO2v70
>>45
IDカードを兼ねたカードでコーポレートとかビジネスとは別だ
47774便@天候調査中:2007/04/08(日) 23:22:16 ID:YzcOTl110
>>46
そういうのをコーポレートカードやビジネスカードと呼ぶのだが…
ttps://www.smbc-card.com/hojin/lineup/corp_sol.jsp
48774便@天候調査中:2007/04/08(日) 23:24:37 ID:b/QmO2v70
>>47
スマソ俺の勘違いw
49774便@天候調査中:2007/04/08(日) 23:26:46 ID:yqvFhxED0
個人向けゴールドとビジネスカードは別物だ。
後者は個人の信用はあまり問わないので、事故歴が
なくて社員ならば発行される。
50774便@天候調査中:2007/04/08(日) 23:27:35 ID:Uh4Sikbv0
事故歴あると会社にバレちゃうってやつだね?w
51774便@天候調査中:2007/04/08(日) 23:33:03 ID:yqvFhxED0
間接的にばれるかもね。
でも、うちの社員証は系列のクレジットカード付
だったけど(数年前に分離)クレジットついてない
奴はごろごろいたぞ。
52774便@天候調査中:2007/04/08(日) 23:33:44 ID:hGJPH2mf0
社員証兼ねてるゴールドを発行してもらえなかったらどうすんだろ?w
53774便@天候調査中:2007/04/08(日) 23:35:06 ID:hGJPH2mf0
おっと、>>51に答えが。
となると(あんまりないとは思うが)社員証を提示するたびに
自分の信用ブラック度をお披露目することになるわけね
54774便@天候調査中:2007/04/08(日) 23:35:41 ID:yqvFhxED0
表面がのっぺらぼう。裏が写真付き社員証。
55774便@天候調査中:2007/04/08(日) 23:55:46 ID:SToU3djC0
公務員とかも即ゴールドだよな。
俺の友人もKKRのゴールドカードだった。
家族も含めて
56774便@天候調査中:2007/04/09(月) 00:06:04 ID:+dOW6s10P
自営・自宅警備員・年数400万で5年勤続すればGいけるだろ。

JCBなら22のうちにGとれる。
57774便@天候調査中:2007/04/09(月) 00:24:21 ID:hZSbzsuU0
>>49
コーポレートカードとビジネスカードの統一した定義はなく、
発行会社により異なるので一概に言えない。
58774便@天候調査中:2007/04/09(月) 02:22:59 ID:9g4bRfXi0
正直、747も744も乗り飽きたが長距離便はトリプルよりジャンボの方が落ち着く。
コンパートメントの大きさが丁度いいよな。
59774便@天候調査中:2007/04/09(月) 06:40:18 ID:JUFnpBkZO
>>58
精神的にだろ。
双発と4発で長距離の安心感は違う
60774便@天候調査中:2007/04/09(月) 06:57:26 ID:CWZtD2oH0
>>56
400万年家を守ってるのか。すごいな。
61774便@天候調査中:2007/04/09(月) 12:55:16 ID:ZV9PiC/N0
居住年数のことだろ、400万年って
62774便@天候調査中:2007/04/09(月) 14:20:14 ID:j2AGjuDgP
そんなに昔なら、ウチは海の底だ。
63774便@天候調査中:2007/04/09(月) 22:04:29 ID:Y8Xun8ZNO
それにしても、王国の発送はもう少し早くできないのかな・・・
今日やっと来たんだが、例のツアーは21日前までの申し込みだから、4月はもう
駄目だorz
明日、とりあえずゴルァ電してみる。
64774便@天候調査中:2007/04/09(月) 22:26:28 ID:5Nl7NwHT0
>>63
クレーマー乙
65774便@天候調査中:2007/04/09(月) 22:29:31 ID:Y8Xun8ZNO
>>63
工作員乙
期限切れのパンフレット送りつけられた相手がどう思うかくらい想像できないのか?
6663:2007/04/09(月) 22:32:55 ID:Y8Xun8ZNO
× >>63
>>64

自分にレスしてたよ・・・orz
67774便@天候調査中:2007/04/09(月) 23:42:12 ID:2HHgSjcq0
42です。

>>45
うちの会社の場合、全員が作らなくてはならないものではないので、
そのコーポレートなんちゃらとは違うと思います。

ちなみに私も作っていません。作ればカードラウンジに入れるらしいですが。
68774便@天候調査中:2007/04/10(火) 00:01:53 ID:B7RbOb2F0
今気が付いたけど、今年度からPLTの
特典無料航空券の優先予約なくなったのね。
国際線は、ほぼ全部空席待ちになっている。
こんなんで予定がたつか、ボケ!
マイル使わせない戦略か?
69774便@天候調査中:2007/04/10(火) 10:08:22 ID:GKkUnV/n0
<<68
昨年上級会員優先の予約状態を正直にネットに出したら、
エアタリで叩きまくられたので、表には出さないようにしたのではないの
一旦空席待ちになっても数日後には予約入ったよ
70774便@天候調査中:2007/04/10(火) 10:15:10 ID:/TV5tX+y0
>>67
それがコーポレートカードです
義務的に持たなければならない訳ではなく
会社の福利厚生の一環でカード持たせてくれるやつでしょ
71774便@天候調査中:2007/04/10(火) 11:02:03 ID:7Ge5FBAS0
コーポレートカードって社用費用決済用のカードのことじゃないのか?
72774便@天候調査中:2007/04/10(火) 13:59:04 ID:SWXelAoHP
>>70
俺だけかもしれないが、福利厚生の一環としての「コーポレートカード」
って言うのは聞いたことがない。
73774便@天候調査中:2007/04/10(火) 14:30:58 ID:a8QnkisSO
>>72
コーポレートには二種類ある
・福利厚生のため用。任意
・海外出張用。強制。
見た目は同じ。海外レートを個別契約している。
でも引落口座は、個人。
74774便@天候調査中:2007/04/10(火) 16:06:09 ID:SWXelAoHP
>>73
>でも引落口座は、個人。

それもまた違うような。
75774便@天候調査中:2007/04/10(火) 16:12:29 ID:EJqcwaId0
以前勤めていた会社のコーポレートカードは任意。
会費は会社持ち。利用分は当然個人の口座から引き落とし。
会社は社員の出張時のために、Gカードに付帯する旅行保険を
かけたいからだとさ。まあ、いろんな理由があるんじゃね?
76774便@天候調査中:2007/04/10(火) 18:34:14 ID:G/o7ibkY0
法人カードにはいろいろ種類がある。
大企業向けは、会社一括or各個人。中小は会社一括払いのみと思っているのだが。

JCBの場合
http://www.jcb.co.jp/corporate/tokuchou.html
大企業向け
 http://www.jcb.co.jp/corporate/daikigyo/lineup/index.html
 ・「JCBビジネスカード」 カードのご利用金額をカードを使用した方の口座から自動振替えするタイプの法人カードです。
 ・「JCBコーポレートカード」 会社のさまざまな経費のお支払いをJCBに一本化するタイプの法人カードです。
中小企業・個人事業主向け
 http://www.jcb.co.jp/corporate/chusho/lineup/index.html

三井住友の場合
http://www.smbc-card.com/hojin/lineup/index.jsp

ANA法人カード
http://www.ana.co.jp/amc-member/reference/anacard/index_adesk.html
77774便@天候調査中:2007/04/10(火) 19:02:00 ID:7SIzHE9R0
いい加減スレ違いに気付け
78774便@天候調査中:2007/04/10(火) 20:51:08 ID:B7RbOb2F0
>>69

Fクラスでも数日後に予約OKに
なるんですかね?
Fクラスでパリ往復を目指して
マイルを貯めてきて、今年やっと
たまったのに。。。
79774便@天候調査中:2007/04/10(火) 21:12:26 ID:K9PEsvz50
>>78
PLTで適当に調べてみたが1名ならFに空きあるぞ。もともと欧州線のF/Cは渋いし単に希望日が埋まっているだけじゃね?
キャンペーンDIAがそろそろ事前サービス開始だから、それで一斉に埋まったのかもしれないが。

             1名     2名
10/17(水) NH205 ○ ◆ ○  ◆ ◆ ○
10/24(水) NH206 ○ ◆ ○  ◆ ◆ ○
80774便@天候調査中:2007/04/10(火) 21:58:15 ID:B7RbOb2F0
>>79

ありがとうございます。
81774便@天候調査中:2007/04/11(水) 01:34:34 ID:gU1lpRpk0
質問です

これから、SFC目指して修行しようと思っていますが、
現在、親(本会員)のANA-JCBカードの子会員です。
子会員でSFCになった場合は(本会員はもちろん非SFC)、
他の家族会員全員がSFC恩恵を受けることが出来るのでしょうか?

それとも、やはり自分が本会員のANAカードを作らなければならないのでしょうか。
家族会員として、親などを子会員にする)
アドバイスの方よろしくお願いします。
82774便@天候調査中:2007/04/11(水) 01:35:16 ID:kIY9Hxpc0
Fにのって落ち着ける人はうらやましい。
おいらだった小心者なので借りてきた猫のようになっちまうよ
83774便@天候調査中:2007/04/11(水) 02:01:54 ID:koe8WB5G0
>81
>現在、親(本会員)のANA-JCBカードの子会員です。

学生さん? それとも家事手伝い?
84774便@天候調査中:2007/04/11(水) 02:10:38 ID:3jyWtF/d0
>>81
SFCは親会員しか申し込めないよ。
85774便@天候調査中:2007/04/11(水) 02:10:57 ID:JyGQMGQc0
>>83
自宅警備員が抜けてるなw
86774便@天候調査中:2007/04/11(水) 02:41:48 ID:gU1lpRpk0
>>83
いえ、親と同居の社会人です。
切り替えが面倒なので家族会員にしています。

>>84
ありがとうございます。
やっぱり自分が親会員にならないと駄目なんですね。
ANAカード申し込みます。
87774便@天候調査中:2007/04/11(水) 09:11:42 ID:js0pTQV20
>>82
4回目ぐらいから、ウェルカムシャンパンも
両膝ついてのあいさつもいらないから、とにかく寝せてくれよ
と思えるよ
8869:2007/04/11(水) 09:51:29 ID:bB15YhPQ0
>>78
NY線以外の欧米線の平AMCでもとれる先着順の特典枠はF1席C2席がディフォという噂
NY線は上級会員がリクエストしてはじめて特典枠がでてくるらしい
ディフォの設定がない日も結構あるらしい
というわけでF2席であれば机にリクエストしてみるしかないのでは・・・
特典Fのリクエストはかけたことないが特典CとYは結構リクエストすると1W以内にOKになることが多いように思います。
一応特典Cで押さえて出発直前までFの空席待ちという手もあるでしょう

89774便@天候調査中:2007/04/11(水) 11:35:38 ID:Cp+1luWYP
>>87
そのように言えばそうしてくれるだろ?
90774便@天候調査中:2007/04/11(水) 13:10:51 ID:Ym3t3kO20
3月末にギリギリで申し込んだのに、審査で落とされました。ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!
さよなら、優先搭乗…(´・ω・`)ショボーン
91774便@天候調査中:2007/04/11(水) 14:07:48 ID:J+2e8IBB0
審査って、クレジットカードの審査だよね。
まさかダイナースとか?あるいは初クレカとか?
92774便@天候調査中:2007/04/11(水) 14:41:25 ID:LqLPM+Ch0
>>90 kwsk
9358.98.36.231:2007/04/11(水) 17:35:29 ID:w34zTnLm0
成田の蕎麦やからカキコ。今日はイミグレすげえ混んでた。
94774便@天候調査中:2007/04/11(水) 18:17:26 ID:J+2e8IBB0
プラチナやSFCメンバーだと、ケータイからの空席照会で
空席待ち予約したときも優先的に割り当てられるんですか?
上司と一緒に出張のときは普通上司=ビジネス、
俺=Y or Wなんですが、たまに急な出張だと上司も Y の時があって、
俺と同時に空席予約待ちいれるんですが俺はアサインされない
ことが多く、高速夜行バスなど使って前日夜から行けとか (T_T)
95774便@天候調査中:2007/04/11(水) 18:31:26 ID:8vWQ+dFC0
>>85 クレ板住民だなww
96774便@天候調査中:2007/04/11(水) 21:02:03 ID:MND3wvpo0
今SFC-VISA届いたが
表にホログラムないよ orz
97774便@天候調査中:2007/04/11(水) 21:47:10 ID:ERm9Y5q+0
>>96
裏の磁気ストライプは?
98774便@天候調査中:2007/04/11(水) 21:47:39 ID:MND3wvpo0
きんきらきんのホログラムとです・・・
99774便@天候調査中:2007/04/11(水) 21:55:43 ID:JyGQMGQc0
>>94
高速バスで行けるデスティネーションでビジネスのある路線ってどこよ?
100774便@天候調査中:2007/04/11(水) 23:50:41 ID:Qn+dSUEDO
>>98
それを言うならギンギラギン
俺もクレカ板で報告したのに
ストック掃けるまでこのままかな?
101774便@天候調査中:2007/04/12(木) 01:27:28 ID:HRQMf0Dn0
>>99
俺も激しく気になる

ていうか空席待ち優先が上級会員の一番の利点だと思ってるんだが
特典でもかなり有利だと思うが。ふつうは
102774便@天候調査中:2007/04/12(木) 02:02:50 ID:+rBIyuch0
>>99
出発空港まで遠いから朝一番で並ぶってことかな
103774便@天候調査中:2007/04/12(木) 15:03:47 ID:OCLnaN4s0
SFCになると携帯マイレージアプリには何か変化ありますか?
104774便@天候調査中:2007/04/12(木) 15:13:14 ID:rb33TG640
アプリにはないと思うけど、携帯公式サイトのマイレージクラブ
メニューのロゴが変わる。
105774便@天候調査中:2007/04/12(木) 17:21:56 ID:cAKcjB/S0
来週末からNRT-FRA往復するんだけど、普通運賃で見てもYもCも空席待ちだ。
すでにエコノミーの席を予約はしているけど、うっぷグレードは100%無いな
無念だ
106774便@天候調査中:2007/04/12(木) 22:50:41 ID:4j+nXPIW0
>>90

ナカーマ
俺の場合は、社畜だから今年度もPLTだから
再チャレンジするけどciti金持ちでもダメかよ・・・

先週citiのプラチナの隠微が来たので
citiプラチナ⇒茄子⇒SFC-茄子で行こうかと思う
107774便@天候調査中:2007/04/12(木) 22:53:30 ID:M/3HlORB0
残念だった人は与信大杉なだけでしょ。
もともと平でも持ってればSFC化は一瞬だから。
108774便@天候調査中:2007/04/13(金) 04:15:51 ID:NLH+Kxgo0
やっとサンクスプレミアムキャンペーンのマイルが加算されましたね。
ジャスト10000マイル加算なんで、ぱっと見ではわかんなかった。
109774便@天候調査中:2007/04/13(金) 09:40:34 ID:ZdaD6Mo00
>>107
与信大杉って言うのは他のクレジットカードの枠と
あわせると内部での基準を超過してしまうってことですかね?
11090:2007/04/13(金) 10:51:42 ID:XPrsdwxl0
>>91,92
VISA
現在VISAのクレカは5枚持っている。審査で落ちた経験なし。
余裕もって申し込めばJCBで再チャレンジって手もあったかと後悔…
SFCって敷居高いの?

>106
今年度はBRZにギリギリ届かなかったんで平に格下げorz
citiプラチナ、茄子って何?
今からスターアライアンスゴールドメンバーに復活する方法あるんなら教えてホスイ
111774便@天候調査中:2007/04/13(金) 10:57:13 ID:9nbAmijR0
欧州往復してればそのうちなるよ
112774便@天候調査中:2007/04/13(金) 11:09:05 ID:pQYJ7d4N0
>>110
少しはクレジットカードの勉強をしろよ
VISAブランドのカードを何枚持ってても三井住友じゃないと既存にはならない
次にプラチナを目指すのなら希望のANAカードを最初に取得すること
そうすれば審査無しでSFCに切り換えられるから
113774便@天候調査中:2007/04/13(金) 11:09:43 ID:5GGGYOKY0
>>110
ただのクレジットカード審査だよ。一般論として:
・保有枚数増えれば増えるほど、カード審査は通りにくくなる。枠も影響。
・直近6ヶ月の申込履歴も照会するので影響大。もちろん少ないほうがいい。
・口座引落し遅れの履歴は2年くらい残り、遅れた理由を問わず悪影響大。
・すでに同じ発行会社のカード持ってれば、きわめて通りやすい。
(VISAとかの決済ブランドは関係なく、三井住友カードなどの発行会社ね)
114774便@天候調査中:2007/04/13(金) 11:53:19 ID:ZdaD6Mo00
カードといえば公務員の人が持ってるKKRのカードって、
クレジットカードのゴールドカード会員のための
ラウンジがつかえるんだね。
115774便@天候調査中:2007/04/13(金) 14:11:50 ID:qx+/Yvyf0
>>114
KKRのカードっていうか、国家公務員向けのゴールドビジネスカードっていうやつね
俺も国家公務員だったころは持っていた。
年会費無料だけど、ショッピングポイントも付かないんで、
もっぱらカードラウンジの入場パスとして使ってた。
基本的には、会社が持たせるコーポレートカードと同じものだよ
116774便@天候調査中:2007/04/13(金) 17:30:52 ID:XPrsdwxl0
そうなのか〜
ラウンジはゴールドカードので代用できるから別にいいんだ
優先搭乗が無いのがイタイ
117774便@天候調査中:2007/04/13(金) 17:46:55 ID:I1m0oDZ90
有線登場してるのってキモイのばっかりw
118774便@天候調査中:2007/04/13(金) 17:52:10 ID:U5X6z73y0
子供連れや年寄りが>>117の目には「キモイのばっかり」と映るようでお気の毒
119774便@天候調査中:2007/04/13(金) 18:11:10 ID:CmYNbAQg0
>>118
それは優先搭乗ではなく事前改札だ
ttp://nanasisan.com/0nanasi/src/up14242.jpg.html
120774便@天候調査中:2007/04/13(金) 21:57:02 ID:ZdaD6Mo00
クレジット会社のラウンジってそんなにいいものなの?
121774便@天候調査中:2007/04/13(金) 22:34:15 ID:NGLG9sCL0
>>120
HNDやFUK、CTS,ITMなんかはそれなりのラウンジだと思う。
ひたすら時間待ちの場合には、ゲートラウンジ(搭乗ゲートの
前の硬い椅子)に居るよりははるかに快適。
122774便@天候調査中:2007/04/13(金) 22:43:54 ID:I1m0oDZ90
死具のがいいんじゃね?
123774便@天候調査中:2007/04/13(金) 23:15:00 ID:vh50i2F1P
>>120
カードラウンジは到着後も使える。
あと、羽田のカードラウンジはシャワーが使えるな。
124774便@天候調査中:2007/04/14(土) 00:23:55 ID:sNKn4qsc0
あー、そうか、カードラウンジは設置場所が
航空会社のそれと根本的に違うのか。
125774便@天候調査中:2007/04/14(土) 09:57:28 ID:oH3FDrDp0
地方空港だと制限区間外だから、ギリギリまでねばると
検査行列に並ぶはめになるな。
126774便@天候調査中:2007/04/14(土) 10:05:39 ID:1BIWVq+S0
>>125
制限区域内にあるカードラウンジって、羽田の北ピアと関空の国際線だけ?
127774便@天候調査中:2007/04/14(土) 10:12:57 ID:TLPS7kKl0
成田と羽田と関空と名古屋(TSのみ)かなー
128774便@天候調査中:2007/04/14(土) 11:04:21 ID:vygd0nBHO
>>120
アルコールは有料
129774便@天候調査中:2007/04/14(土) 13:57:34 ID:Vo1D0mMx0
>>128
中空はアルコールもフリーだよ
130774便@天候調査中:2007/04/14(土) 15:22:40 ID:0a2Df7jP0
webにログインするとANACARDのロゴがプラチナになってました

事前プラチナサービスが始まっていないのに
スーパーフライヤーズカードを申し込めますか?
131774便@天候調査中:2007/04/14(土) 17:00:05 ID:uBOGpwvo0
申し込めるよ
132774便@天候調査中:2007/04/14(土) 17:01:49 ID:ZCF451kN0
>>130 いいな〜 オメ
133774便@天候調査中:2007/04/14(土) 17:44:00 ID:KPqPljGv0
早くサンクスキャンペーンの結果反映こないかな
5月中旬なんてPLT認定までまだ1ヶ月もあるよぉ
134774便@天候調査中:2007/04/14(土) 17:48:14 ID:6EGEVho9P
>>130
申し込める。PLTデスクの番号がわからなくても、PLT点灯状態なら
普通にAMCデスクの番号に電話するとPLTデスクに転送される。

>>133
マターリ汁。現BRZなら乙。漏れも1年BRZでがんがったんで、
もどかしさはよくわかる。
135774便@天候調査中:2007/04/14(土) 17:49:13 ID:Vo1D0mMx0
>>130
事前じゃないって事は「なんちゃってプラチナ」?
だとするとSFCはまだ申し込めないよ。
136774便@天候調査中:2007/04/14(土) 21:02:08 ID:KjRkuNfIO
>>135
知ったか乙
134の通り
電話は転送される
137774便@天候調査中:2007/04/14(土) 21:08:04 ID:v8Px0Rh70
>>134
転送っていうより、ご利用頻度の多いお客様対応ってヤツね。
平・上級会員の会員デスクは、繋がる場所おなじだから。

ただ当然、接続順位は番号によって異なるけどね。


AMC(ANAカード)の申込みに書いた電話番号から、発信者番号通知で電話かければ
ナンバーディスプレイと連動して、オペレーターの着信時に会員情報(や、その他の情報)がモニター表示されるようになってる。
んで、登録してない番号や、発信番号非通知の場合、AMC番号・パスワード入れるアナウンスに繋がって、
AMC番号・パスワード入れることによって会員情報出るようになってんの。

ちゃんとRMK情報もあれば出るようにしてあるよ」。
138774便@天候調査中:2007/04/14(土) 21:19:13 ID:tZ9Y9c3K0
>>136
電話が転送されることとSFCに申し込めるのは別。質問者が聞いているのは「SFCに申し込めるか」なので、「なんちゃってプラチナ」なら申し込めないというのが正解。
139774便@天候調査中:2007/04/14(土) 21:41:14 ID:NraIEwLy0
>>138
そもそも「なんちゃってプラチナ」とはどういう状態を指してるんだ?
50回搭乗後、数日(毎週木曜日とか金曜日)にPLTにステータスが
変わった後ならSFCの申し込みが可能。
140774便@天候調査中:2007/04/14(土) 22:27:07 ID:mx1xN3im0
>>138
おそらく、質問者が聞いているのは、ロゴの変更理由が「なんちゃって」か
例のキャンペーン10回以上搭乗の反映による事前PLTのフライング状態か
ってことでしょ。(一応5月middleということになっているが)

たぶん、キャンペーンのマイルが反映されたから、ステータスも確認されてい
ると予想。デスクにTELしてみるべし。
141774便@天候調査中:2007/04/14(土) 22:30:43 ID:v8Px0Rh70
なんちゃってプラチナ・・・昔の営業SFCの代用。営業販促配布。有効期限年度末まで。無論、SFC入会不可。
人工プラチナ・・・ステップアップキャンペーン等のキャンペーンまたは、50回15000プラチナポイント達成で。SFC入会可能。
純正プラチナ・・・50,000プラチナポイント達成のPLT。SFC入会可能。

ってトコロ?
142774便@天候調査中:2007/04/14(土) 23:50:29 ID:b/5Gz+tl0
(´-`).。oO(搭乗実績0でもSFC入れたなぁ)
143774便@天候調査中:2007/04/14(土) 23:52:07 ID:b/5Gz+tl0
(´-`).。oO(今じゃ社畜でDIAだけど)
144774便@天候調査中:2007/04/15(日) 00:43:08 ID:to+KpAaf0
国内線サンクスプレミアムキャンペーンの明細上のご利用日、
3月31日付だったのが4月12日付に変更されている。なんでだろ。
145774便@天候調査中:2007/04/15(日) 09:33:05 ID:w2h/N+7U0
決算のからみじゃないか?
146774便@天候調査中:2007/04/15(日) 10:54:17 ID:1TdB0PDr0
三井住友SFCゴールドを取得後に、まいペイスリボに切り替えた場合は
年会費が半額になるのですか?
147774便@天候調査中:2007/04/15(日) 11:28:04 ID:7626c/P/0
なんちゃってプラチナ・・・昔の営業SFCの代用。営業販促配布。有効期限年度末まで。無論、SFC入会不可。
人工プラチナ・・・ステップアップキャンペーン10回搭乗達成で。SFC入会可能?。
純正プラチナ・・・50,000プラチナポイント、または50回15000プラチナポイント達成でのPLT。SFC入会可能。

ってトコロじゃねぇ?
148774便@天候調査中:2007/04/15(日) 11:44:18 ID:TbSyDoF40
>>147
ほかにもお試しプラチナ(正式名称は体験版プラチナサービス)もあるね。
内容はその3つの中ではなんちゃってプラチナと一緒。
149774便@天候調査中:2007/04/15(日) 12:12:38 ID:Y29WcuyS0
150130:2007/04/15(日) 12:44:31 ID:/69pQyrR0
皆様レスありがとうございます

なんちゃってプラチナって呼称、面白いですね

自分は昨年まで平会員、本年(1月から3月)で人工プラチナです
事前サービス提供が4月の末からということなので、今はどうなのかな?と
151774便@天候調査中:2007/04/15(日) 12:48:53 ID:TbSyDoF40
>>150
それならSFCの申し込み可能。
電話すれば入会申し込み書送ってくれるよ。
152774便@天候調査中:2007/04/15(日) 15:04:20 ID:HwgKG+9Q0
ステップアップキャンペーンって、JAL?
153774便@天候調査中:2007/04/15(日) 15:53:06 ID:Sot3gaGZ0
>>130
>webにログインするとANACARDのロゴがプラチナになってました

>>150
>自分は昨年まで平会員、本年(1月から3月)で人工プラチナです

人工プラチナだったらその前にBRZのロゴが出てたはず。
なんか矛盾してないか?
154774便@天候調査中:2007/04/15(日) 15:58:36 ID:sIiKaK3/0
>>150
>自分は昨年まで平会員、本年(1月から3月)で人工プラチナです

1〜3月のキャンペーンでプラチナ資格を得たということでしょうか。
あれは正会員有資格者を対象にしたものだと思っていたのですが。
155774便@天候調査中:2007/04/15(日) 16:04:32 ID:MaD27tgo0
>>154
そうだよな。
今、BRZなんじゃね?
156774便@天候調査中:2007/04/15(日) 16:22:56 ID:a4cnHXej0
>>150
141が間違い。人工プラチナの定義は147だ。
であんたは何なんだよ。質問するなら正確にかけ!
157774便@天候調査中:2007/04/15(日) 18:06:33 ID:/69pQyrR0
すみません、147見逃してました
147でいうところの純正です
158774便@天候調査中:2007/04/15(日) 19:30:06 ID:NM6iQWLc0
50回15000プラチナポイントは珍乗とか東阪社畜イメージが付きまとうから純正とは言いたくないなぁw
159774便@天候調査中:2007/04/15(日) 19:55:37 ID:/69pQyrR0
そう言わないでくださいよ、修行がんばったんですから

ついカッとなってやった(ダブルマイル、1フライト500マイルキャンペーン)
今では反省している
160774便@天候調査中:2007/04/15(日) 20:01:37 ID:HwgKG+9Q0
>>158
うちの親父は週一で別の大学に教えにいってるらしいんで、
これに該当するはずなんだけど、忙しくてラウンジとか
使ったことないって言ってた。学会とかで海外行くときも
使ったことないらしい。なんでかわからん。

経費節減のために格安航空会社の便を乗り継ぐときもある
らしいんだけど、制限区域外に出されるのでそこのロビーで寝てるらしい。
この間も台北に深夜ついたのでバーガーキングで飯食って
ロビーで寝てるとか行ってた。

ANAすら使わせてもらえない大学教授ワロス
ていうか、大学事務って最短最安にこだわりすぎ。
161774便@天候調査中:2007/04/15(日) 20:14:21 ID:1KuGXgQ80
ANA−SFCカード(JCB)餅です。
職場で過払い問題が話題になっているので、もしかしたらと思って自分もJCBに履歴を請求してみた。
キャッシング枠は20万あり、今は使っていないが昨年まで金策に窮していた頃はよく限度額いっぱい借りていた。

電話でJCBに連絡したら、「ご請求書の再発行という形でしたらすぐに対応できます」というので、それで頼んだ。
なんと3日後には到着したのでビックリした。さっそくネットでダウンロードした過払い金計算用のエクセルフォームに
入力していったら・・・キャッシング分で25万の過払い金があることがわかった。25万あればノーマルエコ割買って
アップグレードでアメリカ行ける金額だ。

でも、過払い金の返還を請求したら、SFCカードも退会になるのかな? 25万返って来るならそれでもいいけど、
プラチナ資格をこの先ずっと継続できるとも限らないし、できれば退会は避けたいところ。あ、カードローンもあと
5―6万残債があるし。

カードローン残債は一括返済を考えてます。残債無い形なら、過去の過払い請求でカード退会させられる理由も無い
ように思うんだけど、経験者の方いますか?
162774便@天候調査中:2007/04/15(日) 20:33:18 ID:hUS+b2Yk0
>>160
オレの身内は米-日-欧往復・ローカル線搭乗を頻繁にしているが
時間効率を考えて可能な限り直行便利用
日-米だけでも年間最低10往復以上するような人間なので
普通に使っている会社は当然のごとくANAでいうところのDIAクラスだけど
いつも時間ギリギリまで会社やホテルで仕事をしているので
ラウンジでゆっくりする暇というかゆとりは全然ないらしい。

>>161
過払い請求は事実上相手に対する絶縁状と思って間違いない
なのでその覚悟がなければ止めておいた方がいい
163774便@天候調査中:2007/04/15(日) 20:34:57 ID:to+KpAaf0
マルチで板違いかよ。クレ板のANAカードスレで答えちまった。
164774便@天候調査中:2007/04/15(日) 21:54:15 ID:3vGXs0fA0
>>160
それは経費節減というよりも、安いチケットに買い替えて浮いた分を(ry
または、単に自分の研究費の稼ぎが(ry
165774便@天候調査中:2007/04/15(日) 22:31:45 ID:AAD5TXdj0
>161
すいません、過払いってナンですか? お金が返ってくるんですか?
どうすれば返ってきますか?
166774便@天候調査中:2007/04/15(日) 22:39:04 ID:HwgKG+9Q0
>>164
どうもそうでもないらしい。大学は出張管理を外に出してるんだけど、
そこからは本当に最安でチケットが手配されてくる。
自腹で別の航空会社を選択したくても、大学(が契約している旅行代理店)
が手配したチケット以外で搭乗すると、もし事故にあっても
労災などの扱いから外れてしまうので、そんなリスクはおかさない
ということのようだ。

ちなみに今は私大だけでなく国立大学法人の多くも搭乗券の半券を
あとで確認するので浮いた分、というのは難しいようだ。
というのも基本的に概算払いじゃなくて清算払いだかららしい。
法人化後はいろいろと大学によって違いが出てきているんだろうけど。
167過払いダァ:2007/04/15(日) 23:43:07 ID:K4VCAKIF0
だいたいよ、民法がどうの、グレーゾーン・・・。他でやれ ボケェ。テメェーが現金
持ってないからキャッシングしてんだろ!アホ。ただで金借りれない事ぐらい餓鬼でも知ってらぁ。
利息が高いのも承知で、落とせもしないキャバクラ、負け続けのパチンコ、アホゥの欲望を
満たす為に使ってんだろうが。最高裁の判決が出たから正論なのかも知れんが、少しはテメェの馬鹿さに気付けヨ。
168774便@天候調査中:2007/04/15(日) 23:44:23 ID:YTNvd6Z90
>>167
君がキャバクラ通いのパチ打ちというのはよくわかったYO!
169165:2007/04/16(月) 00:19:14 ID:F0Spc5oo0
wikiで調べました。カード契約が続いている間はいつでも、退会しても10年間なら請求できるんですね。
今すぐお金が必要ではないから、年5%の利息で寝かしておくのもいいですね!
いいこと教えてくれてありがとうございました!
170774便@天候調査中:2007/04/16(月) 01:57:42 ID:c/rskufm0
>166

国立大学法人勤務だけど、公務員時代から半券提出は必須だった。
概算払ってのは書類にはあるけど、飛行機はいつも精算払いだとおもう。
(出張申請がギリギリになるから、いつも精算だが)

うちはJALANASKYAIRDOSFJなどどれも自分の申請通りに使える。
ただし、旅費・研究費など予算の制限があるので、必然的に最安でなくても効率的なものになる。
予定が確定できるときは旅割や特割、会議次第なんてときはリピ4で使い分けてるよ。
海外はしらん。
パック使ったときも、パックに含まれる宿泊費分は出ないって、パックが使えるか聞いた段階で出てくるし
(もちろん請求してない)、うちはルート選択は自由だけど選んだルートの処理は厳しいところだと思う。
171774便@天候調査中:2007/04/16(月) 02:15:51 ID:QF9qHsXPP
自腹でうpするようなときの差額の扱いはどうでしょう?

意外とこれがめんどくさい。どれが基準料金なのか、もらった領収書
ではわからないから。
172774便@天候調査中:2007/04/16(月) 02:19:08 ID:c/rskufm0
SSPは使ったことないから、私にはよくわかりません。
1000円のクラスJなら文句なく出そうな気はしますが、+5000円だとどうなんでしょうね。
私なら+5000円払うぐらいなら本を買いますが。
173774便@天候調査中:2007/04/16(月) 02:39:12 ID:btCHmTz50
なんか随分ビンボ臭いネタ続いてるよな!!
ついて行けないおぢさんはDIA PLTスレの方が居心地良いやw
174164:2007/04/16(月) 03:08:13 ID:lh+HRIvv0
>>166
それはかなり気の毒な境遇ですね。
自分でたてた旅程でないのに、深夜着の空港で夜明かしを強いられるなんてのは、
なんかの法令等に引っかからないのかな。

ルートもキャリアもフェアも(エコノミーならだけど)、自分で決めた通りにできるのは非常にラッキーだったんですね。
175:2007/04/16(月) 11:08:40 ID:Ry083m3ZO
>172
確かに+5000円は高い、というのが庶民の感覚だ。しかし、5000円以上の価値があることはたしか。
国際線ではビジネスは+何十万円もするが、その価値があるかどうか微妙。しかも国際線ビジネスクラスの航空券ではSSPには乗れず、SSPはファースト扱いなのだ。
176774便@天候調査中:2007/04/16(月) 11:24:23 ID:3B8rxBOg0
自分のSFCのカード番号が、200万円も不正利用されたorz
ある大手インターネット関連企業の名義で請求があり、その会社側も
認識していて被害届もだしているそうだ。自分が払う必要なないそうなので
それは良いんだが、問題はカード番号が変わること
(お客様番号も変わるらしい)。

週末から海外に行くんだが、チケットは当然このカードで払っている。
カード会社は「旧カードと新カード(間に合えば)を持っていけば搭乗手続きは
OK」って言っていたけど、心配だ。行きはともかく、帰りに揉めたらどうしよう...
英語苦手だ………
マイルもちゃんと積算されるんだろうな・・・搭乗券原本は会社に出さないと
いけないから、後で登録っていうのもできない
177774便@天候調査中:2007/04/16(月) 12:58:57 ID:EESO1fob0
>>175
東京-沖縄なんかだと、メリット感じるよね。SSP。
距離的には、東京-福岡あたりがブレイクイーブンかな。自分としては・・
178774便@天候調査中:2007/04/16(月) 13:16:12 ID:QdXlyKmS0
>>177
長崎-羽田で国際線機材のSSPのった時は、
もうちょっとゆっくり飛んでくれと思ったけどねw
179774便@天候調査中:2007/04/16(月) 19:25:49 ID:hRD0ODtvO
>>160
経費節減は公務員・私企業問わずいいことなんだが、やっぱり節度が要るね。
短距離や短時間搭乗なら格安もアリだけど、ベンチで雑魚寝の旅程を強いる
のは公費出張としては問題あると思う。

某学校法人の中の人に聞いたら、理事長の出張は原則Fだが、秘書もF。
とはいえ、秘書が機内で何をするでもなく、むしろせっかくのFなのに
理事長と隣り合わせでFのサービスを持て余してしまうそうだ。
ならいっそ、秘書はCにして用がある時以外開放してあげた方が、経費
節減にもなるし、いいんじゃないかと思った。F⇔C間の意志疎通や行き
来が問題だけど、これは事前に航空会社にOKか確認すればいいわけで。
180774便@天候調査中:2007/04/16(月) 20:01:17 ID:fIUKfuJ30
大臣の外遊に乗り合わせたことあるけど、大臣と秘書?と官僚で5人以上いたけど、FとC前方で官僚が
ずっと行き来してたので落ち着かなかったよ。
181774便@天候調査中:2007/04/16(月) 21:17:01 ID:2VzrtJ0x0
>>176
駄作だ ましな作り話してくれ
182774便@天候調査中:2007/04/17(火) 00:13:24 ID:KekqHWdT0
信じるものは足をすくわれる
183774便@天候調査中:2007/04/17(火) 00:16:37 ID:LsR068a50
衣笠と同じ便に乗ったときはYだった。
東阪で大竹まことと同じ便に乗ったときはSSPで俺の前だった。
184774便@天候調査中:2007/04/17(火) 00:36:54 ID:2sB5HhdhO
SSPで中尾彬を見た時は1Aだった
ちなみに、その便の艦長は俺だった
185774便@天候調査中:2007/04/17(火) 00:48:53 ID:jmVqDsrD0
SSPで中尾彬を見た時は梶原景時だった。
ちなみに、その便の艦長は源義経だった。
186774便@天候調査中:2007/04/17(火) 08:15:22 ID:mScbaoXv0
人造ダイヤキター
やっぱ、朝8時にステータス変わるんだね
187774便@天候調査中:2007/04/17(火) 08:35:20 ID:p0Jdb5xx0
低脳っぽいカキコ乙
188774便@天候調査中:2007/04/17(火) 08:46:29 ID:jP/eW0eo0
俺にも人工プラチナ来たーーーーーー
たった16日間のブロンズよ。サヨナラー
189偽DIA:2007/04/17(火) 09:04:19 ID:LW/0lp5U0
>>186
昨晩マイル照会画面をみたら有効期限が*で
パディングされていたが、今日は有効期限のTable自体が
削除されていました。
190774便@天候調査中:2007/04/17(火) 09:26:45 ID:iaSS0/zdO
同じく人造DIAktkt
ハワイのうPかもーん!
191774便@天候調査中:2007/04/17(火) 09:36:59 ID:mScbaoXv0
5月の連休中(ピークは外れてる)に、NRT/CDGとFRA/NRTのポイントによる
アップグレード待ちを入れてるんだが、待ちはそのままにするのと、
並びなおすのどっちがいいんだろうか。とりあえず電話はしといた
ほうがいいのかな。
192774便@天候調査中:2007/04/17(火) 09:42:26 ID:/umvCMWI0
朝起きたら


サンクスプレミアムキャンペーンで事前ダイヤモンドサービス到達です


ってなってた。


やったぜBABY!!!
193774便@天候調査中:2007/04/17(火) 09:49:43 ID:Dad25MJu0
キャンペーン期間中に乗っててその後に
搭乗パターンが変化した人は修行と見なされるんだろうね。
194774便@天候調査中:2007/04/17(火) 09:56:14 ID:1B9lnxiG0
>>191
とりあえず電話して確認汁。

空席待ちのマークはあてにならないお。

偽物と正規ステータスでのANAの取り扱いは興味深い

φ(..)メモメモ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 09:57:54 ID:UuatljVE0
>>192
サンタうざ杉
氏ね
196774便@天候調査中:2007/04/17(火) 11:21:29 ID:AyulC/9y0
搭乗20回 PP6850でダイヤいただきました。
197774便@天候調査中:2007/04/17(火) 11:43:20 ID:JiQCKYy0O
>>186に釣られてHP見たら、人工だけどDIAになってる・゚・(ノД`)・゚・。
祝DIA復帰俺。4月が誕生月だが、誕生石のDIAはモノホンよりこっちが好き。
198774便@天候調査中:2007/04/17(火) 11:56:08 ID:vl775EDI0
ロゴがDIAに変わっていたので、国際線特典航空券の予約を見たら、
PLTでは空席待ちだった所が空きになっていました。
早速、ロンドンまでのファーストクラス往復を予約しますた。
199774便@天候調査中:2007/04/17(火) 12:24:51 ID:qujcq9xXP
いいなあ。

既に今年度ダイアの俺は、何も変化がないんだが、
きちんと来年度ダイア確定してるかどうかも分からない。

電話確認しないといけないんだろうか?
それとも搭乗回数計算を(俺のほうで)間違えていて落っこちてるのかなあ?
200774便@天候調査中:2007/04/17(火) 12:33:28 ID:YAU7ipZ+0
漏れも事前DIAキタ。
わずか16日間のPLT落ちでした。

このPLTの間には、たまたまANAに乗る機会がなかったので
ボーナスマイルの-25%の刑は免れました。
201774便@天候調査中:2007/04/17(火) 12:42:52 ID:oMb1LhdxO
>>199
再度ログイン汁
202774便@天候調査中:2007/04/17(火) 12:58:21 ID:qujcq9xXP
>>201
サンクス

だが、「04月XX日のご搭乗ありがとうございました。」にしかならない。
一応いつものペースで20回乗ったと思ったんだが。
203774便@天候調査中:2007/04/17(火) 13:04:10 ID:WiDtHYjyP
>>202
俺はPLT→PLTだけど、なにも変化なし。
204774便@天候調査中:2007/04/17(火) 13:29:37 ID:1B9lnxiG0
>>202

フライトマイル換算率が100パーセントの運賃か?

DIAの事前サービスは蜜の味 \(^o^)/



205774便@天候調査中:2007/04/17(火) 13:33:12 ID:qujcq9xXP
>>204
うん、東阪リピート。まあいいや、当面放置してみる。
206774便@天候調査中:2007/04/17(火) 16:48:46 ID:xHJU7KcP0
「サンクスプレミアムキャンペーンで事前ダイヤモンドサービス到達です」
来たーーーーーー。
でも、ロゴは青いプラチナのまんまなんだね。
来年度になったら赤くなるのかな?
207774便@天候調査中:2007/04/17(火) 17:00:20 ID:mScbaoXv0
ログアウトして、ブラウザウィンドウ全部閉じて、ログインしなおせ。
208774便@天候調査中:2007/04/17(火) 17:31:00 ID:/XjTbcelO
ついでにキャッシュとクッキーもクリアするのが吉。
209774便@天候調査中:2007/04/17(火) 18:07:26 ID:Zv8EFdrg0
>>185
亀レスだがワロタwww
210206:2007/04/17(火) 18:34:22 ID:xHJU7KcP0
ありがとう、入りなおしたらロゴが赤くなりますた。
211774便@天候調査中:2007/04/17(火) 21:40:27 ID:qFB0mtxB0
漏れもDIAキタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!!!
212774便@天候調査中:2007/04/17(火) 22:11:13 ID:E+cb3KE80
↑ 
 みんなオメ ヨロコビ (^_-)-☆
213774便@天候調査中:2007/04/17(火) 22:26:44 ID:LDTUWPrt0
俺、来てない・・・・
まぁ、乗るだけ乗って、あとでで良いや・・・と、参加登録し忘れてたから来なくても当然か・・・・

まぁでも、あと14回乗れば、来年も天然プラチナだから、良しとするか。
214774便@天候調査中:2007/04/17(火) 22:34:56 ID:aeuYw7gH0
明日ANA楽パックで乗るんだけど、ステータス反映されているかな?
215774便@天候調査中:2007/04/17(火) 22:37:36 ID:mScbaoXv0
マイレージ番号入れ直さないと駄目よ。カウンターで
申し出れば修正してくれるけど、手書きで。
216774便@天候調査中:2007/04/17(火) 22:41:05 ID:qFB0mtxB0
>>214
事前サービスのご提供は、4月末からの開始となります。
ANA「ダイヤモンド事前サービス」は、お手元にご利用カードが
届いてからご利用になれます。...ってことであと2週間我慢汁
217774便@天候調査中:2007/04/17(火) 22:42:13 ID:aeuYw7gH0
>>215
そうなんだ。マンドクセ。
次回以降に楽しみを取っておくことにしまつ。
218774便@天候調査中:2007/04/17(火) 22:45:55 ID:mScbaoXv0
>>216
その文言は保険。
航空券で確認できる範囲と、会員情報確認できる
範囲なら大丈夫。すなわち、ANA国内線なら大丈夫よ。
219774便@天候調査中:2007/04/17(火) 22:48:20 ID:ty/DO1Lu0
>>203
僕も今年度プラチナです。
サンクスプレミアムキャンペーン期間に対象運賃で11回乗ってるので、
来年度のプラチナも確定しているはずだけど、何の変化(告知)もなし。

まあ、このままいつもの年のペースで乗ってれば、
秋頃には普通にプラチナになるのだけれども。
220774便@天候調査中:2007/04/17(火) 22:51:28 ID:qFB0mtxB0
>>218
サンクス
ふらりと飛行機に乗りたくなりましたでつ(ANAの思う壺)
221774便@天候調査中:2007/04/17(火) 22:56:27 ID:r3m05/e5P
サンクスプレミアムキャンペーンでプラチナ事前サービス出ました。
プラチナカードはまだ来ないようですが今の時点でSFCに申し込み
出来るんですか?
222774便@天候調査中:2007/04/17(火) 23:01:01 ID:N8R5K2fi0
>>221
マルチ氏ね
223774便@天候調査中:2007/04/17(火) 23:28:56 ID:Y6H/ciDS0
キャンペーンPLT来てたー!
嬉しすぎる
224774便@天候調査中:2007/04/17(火) 23:31:04 ID:d79+nuBd0
俺もDIA来たー
でも今はJGPの修行中だ。
225774便@天候調査中:2007/04/17(火) 23:33:58 ID:r3m05/e5P
>>222
分からんかったら黙っとけ!ヴォケw
226774便@天候調査中:2007/04/17(火) 23:39:00 ID:r3m05/e5P
>>221
出来るよ
>>222
分からんかったら黙っとけ!ヴォケwww
227774便@天候調査中:2007/04/17(火) 23:40:08 ID:r3m05/e5P
以上、自演でお送りしましたw
228774便@天候調査中:2007/04/17(火) 23:44:55 ID:ty/DO1Lu0
>>227
>>221>>226 の ID が、共に ID:r3m05/e5P な件について……
と書こうと思ったらカミングアウトしたのね。

って、知ってるなら訊くな!アホ!!
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 11:41:15 ID:j01eCc+k0
自演が失敗して慌てて取り繕ってるだけじゃん、カスーーー!
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 11:52:18 ID:rRNJYoYS0
物凄い馬鹿がいるなw
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 13:02:24 ID:X4PGzdMu0
来年度は、「サンクスプレミアムキャンペーンでダイヤモンドサービス
到達です」と表示されるかどうか楽しみです。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 15:58:47 ID:sVO02uSmO
PLTになりました。日程だいぶ前倒し?
カードはどの位で届くのかな。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 16:10:42 ID:XIG8tPpm0
キャンペーンDIAですが今日乗ったら表示はbrzだたよ。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 16:18:05 ID:6eljCMLT0
>>232
予定通りだよ。普段も、達成日の翌週くらいに
Web上のステータスが変化して、翌上中頃にキットが届く。

>>233
国内線は会員番号入れ直さない限り、予約時のステータス。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 16:19:33 ID:OkGoGdNU0
>>233
ヒント: 予約時のステータス
236ダイヤはきたが:2007/04/18(水) 16:58:20 ID:jZPFsCxG0
翼の王国がこない。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 17:33:25 ID:fUiQ6MOh0
庶民の王者がきます。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 19:12:10 ID:oxozdHI1O
犬作キモぅい
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 19:18:01 ID:uGbGy/vdO
>>236
直ちにゴルァ電汁。
2ヶ月連続でこれじゃ、あまりにも酷杉。その上今回は、21日前まで申し込みの
ビジネスクラスツアーの案内が同封されてるが、もう申し込めないし・・・
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 21:32:45 ID:VhsxvIbp0
ANAから配達記録の不在通知キテター

ってか、仕事早杉。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 11:58:20 ID:I5USGk/qO
>240
え?キットの?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 14:42:40 ID:mRmQmIYL0
DIAのみなさんはNRTの右ラウンジは
運賃クラスYとかでも入室可能なの?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 15:29:51 ID:BtBWyvh+P
>>242
チェックインのときにステータスを確認するから、
Fラウンジの隠微もらえると思うよ。

ちなみにDIAだと(設定便であれば)ファーストクラスチェックイン
カウンターが使えて担当コンシェルジュがつく。
何か困ったことがあったときに相談できる人がいるのはいいな。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 15:44:03 ID:BwyKGdk60
そういえば今年からYで挨拶がなくなったな。
ただドリンクサービスの時○○様と名前で呼ばれた。
Cの時は挨拶来た。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 02:22:05 ID:SZM0devx0
たしか、今年から、クレジットカードとは別に、スタアラGのステータス証明用
みたいなカードが希望者にはもらえるようになったと思いますが
ANAのサイトを見ても、うまく見つけられません。
SFCキットも捨ててしまって、中に入っていた案内を見たのか、サイトを
見たのかも覚えていません・・・。
どこでわかるでしょうか?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 03:02:56 ID:ojZ+Hg6t0
>>245
机に電話。いちいち理由を説明しなくてもカードクレで桶
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 04:09:03 ID:zAHsX1yKP
2008年度促成ダイア、プラチナは、今年度同等以上の資格保持者は対象外なのかな?

例えば2007年度プラチナ→2008年促成プラチナにはなれない。まじめに修行汁
2007年ダイア → 同促成ダイア、プラチナは無理。

何も表示が変わらないので、そんな気がしてきた。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 09:26:42 ID:QXurrppd0
同レベルなら事前ではないためわかりづらいとか
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 09:51:59 ID:2nbZQrHc0
>>247
サンクスプレミアムキャンペーンのボーナスマイルは付いてた?
10〜14回搭乗で10,000マイル、15回以上で15,000マイルってやつ。
これが加算されてたら、ちゃんとカウントされているのでプラチナは達成してる。
ただ、15,000マイルが加算されてても、15〜19回なのか20回以上なのかは解らないので、
ダイヤはデスクに電話して確認するしかないけどね。
250242:2007/04/20(金) 11:45:24 ID:wf8w0hlC0
>>243
ありがとん。
HP見る分には「ANAラウンジ」としか表記されていなかったので
左側かと思っていました。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 13:29:15 ID:zAHsX1yKP
>>249
うん15Kマイルはしっかりいただきました。
漏れの場合は20回以上がきちんと計上されてるかどうかなんだが。

ハッキリしないのはストレスなんだけどね。
まあ、もうしばらく、また放置モード。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 19:47:52 ID:W2tOUcqm0
>>249
4/12付けで付いてる
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 03:04:21 ID:mJQ346IBO
ご利用券使って乗っても、搭乗回数はカウントされますよね?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 03:11:56 ID:cabkfgDI0
>>253
餅OK!
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 04:21:35 ID:+jKwVJxw0
沖縄県の方へ(命に関わる注意事項です)

沖縄県での選挙ですが、どうか民主党だけは避けてください。県民の生命に関わる可能性があります。
民主党の最大の公約は一国二制度(※)ですが、一度「一国二制度 沖縄 三千万」等で検索をお願いします。
この際、民主党のHPで調べても良いです。以下の注釈↓と矛盾することは書いてないはずですから…

※一国二制度
 簡単に言えば沖縄を中国と日本の共有物にし、そこに3000万人の中国人を入植させます。
 (つまり沖縄人口の 96% を中国人にして、実質、沖縄を中国人の居住地とします。)
 さらに「自主」の名の下、沖縄で有事が起きても自衛隊は干渉できません。
 3000万人の中国人が、少数派となった130万人の日本人に何をしても、です。
 そして反日教育を受けた中国人の反日感情の強さは、ほとんどの日本人の理解を超えるものです。

今回の選挙で民主党が勝った場合、「自主」「発展」を連呼しつつ段階的に進めていくことになります。
自主と言っても、自主を認めるのが「住人の96%が中国人となった」後だということに気をつけてください。
発展と言っても、新沖縄の少数派となった「少数民族日本人」の発展ではないことに気をつけてください。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 08:14:50 ID:2VKraARwO
>>251
ブラウザのキャシュ消して、リロードすれば表示が変わるかもしれんぞ。
257256:2007/04/21(土) 09:46:04 ID:2VKraARwO
なんかとんちんかんなレス付けたみたい。
レスを撤回する。来年度ステータスが変化しない場合の話ね。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 16:56:47 ID:wIwknwaw0
8月にSFO便のUGポイントによるY→CへのUGキャンセル待ちしているが、取れる可能性は
ちなみに、SIN発券、PLTです。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 19:00:57 ID:Stzr76Un0
>>258
具体的な日にちは?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 19:20:06 ID:wIwknwaw0
>>258
下旬
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 19:33:08 ID:jT/rFuvR0
事前プラチナのカードが届きました
本当にありがとうございました
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 19:44:39 ID:Stzr76Un0
>>258
結構空いてるよ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 21:32:17 ID:D7+vV9yt0
ようやく待望の事前ブロンズカードが届きました
このカードが欲しいため3月から我慢していましたが、明日の鹿児島便で50搭乗を達成します
すでにVISAもJCBもゴールドにしているのでSFC移行もスムーズにできると思うのですが…
なにか見落としがあるでしょうか?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 21:39:17 ID:D8XK6l3Z0
>>263
見落としがあるとしたら、おまえにはSFCは不必要ということくらい。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 22:36:45 ID:lAAfWxVZP
>>263
VISA/JCBで持ってる「ゴールドカード」がANAカードじゃないとか。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 23:39:16 ID:9u3XR+1I0
>>265
おまえの見落としの方が馬鹿にされるよw
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 08:31:27 ID:CdoQU0scO
PLTカードとSFCでグローバルアシスタンスのサービスがあるけど、
SFCには別の案内を参照くださいって、入ってないです。同時にきた場合わざと?
バゲージタグはいつ送られてくるものなのでしょうか?
教えてくださいませm(_ _)m
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 10:40:20 ID:5dLLzysm0
>>267
グローバルアシスタンスの案内はPLTの事前キットについてきます。
バゲージタグは遅れて届くからおとなしくまってな。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 11:03:16 ID:hNDYD+N70
本日、2回搭乗してプラチナの基準を達成しました。
私も>>263と同様に先日「事前ブロンズキット」が届きましたが、しばらく
すると「事前プラチナキット」が届くのでしょうか?

また、事前プラチナキットの「なんちゃってブロンズカード」で
上級会員の専用カウンターは利用可能でしょうか?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 11:03:38 ID:YHhLx9lj0
慈善ブロンズにバゲージタグは届きますか?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 11:13:01 ID:5dLLzysm0
>>270
バゲージタグはSFCの特典だから_
272774便@天候調査中 :2007/04/22(日) 11:15:55 ID:1nWCmEUv0
>>269
次の木曜あたりにアイコンが変化するはず。
その後1ヶ月後くらいにPLTカードが来るぞ。

ブロンズカードは「★G」でないため、19番カウンター使用不可。
プラチナカード(or SFC)が届いてからは使用可なり。

>>270
そんなものはない。公式嫁
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 11:34:41 ID:hNDYD+N70
>>272先輩。
>>269ですが返信ありがとうございます。
やっと解脱できてPLT・SFCが取得できます。

今年の1/1〜3/2までは会社の出張で12回搭乗。
3/3〜4/22は修行目的で38回搭乗しました。
 自宅から羽田が約1時間弱、片道400円と比較的安価であったのが
私の修行を可能にさせたと思います。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 12:00:25 ID:hNDYD+N70
SFCを取得後、プラチナからランクを落とさないために、プラチナ維持の
目的で修行される方はすごいと思います。尊敬します。
(仕事上、搭乗せざるを得なくて、自然にDIA・PLTのランクを維持できる
のであれば一番最高)
 
 上級会員修行僧>>>・・>>>平民修行僧

って事か・・・
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 12:10:17 ID:LPLGn89XP
>>274
ANA的にはPLT≒平SFCの扱いだから、正直ステータス防衛する意味が
どこまであるのかは謎なところ。
違いはアップグレードポイントの点数とボーナスマイルだけど、どちらも
修行が必要な人が取得してもメリットのない特典だし。

結局のところ自己満足の世界じゃない?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 12:11:43 ID:YHhLx9lj0
>>271 ありがとうございます

>>272 おまえの人としてのレベルがわかるわ


  ボケ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 12:17:30 ID:C0nzrVSp0
>>257
キャンセル待ちの順位とかも全く変わらないんですかねー?
公式では同じく「優先お取り扱い」とありますが、もし同じなら
これに関してはブロンズも一緒?(スタアラゴールドじゃないのに?)

>>276
なんでキレてんの?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 12:29:37 ID:UXjyhUlE0
>>275
アメリカやフランス出張が年3回くらいあって、国内出張が年6回くらい
あるペースだから、修行しないとブロンズ止まり(3年に1回くらいPLT)。
国際線はPEX運賃ならどれでもOKなので、エコ割スタンダード買って
アップグレードできるようになる、修行のメリットはかなり大きい。

まあ、PYは空いてる事が多いんで、贅沢せずにそれで我慢しろという
話もあるかもしれないが。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 12:33:26 ID:LPLGn89XP
>>277
☆組提携航空会社ではBRZは☆Sの扱いになるけど、ヨーロッパに行くと
☆Gだけでなく☆Sにもラウンジが用意されていたり、プライオリティタグも
つけてくれたりと、実はANAよりも扱いが良かったりする。

空席待ちだけど、ANA内ではBRZも種別Aで空席待ちが出来る。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 12:39:24 ID:LPLGn89XP
>>278
そこでエコ割スタンダート買えるなら、ポイントの使いでもあるよなぁ。
正直うらやましい。昔はエコ割21とかでもアップグレードできたのに、
運賃制限厳しくなってからはSSPアップグレードにしか使い道がなくて。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 15:01:04 ID:tdPAmm8Q0
UAの*S対象のY+がなくなったのがさびしい。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 16:02:09 ID:/4+atPAY0
>>281
UAのY+は今や☆金でもダメだろ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 17:06:34 ID:lYoEWbdnO
昨日PLT基準達成しましたが、TOPページのロゴが変わるのはいつ頃でしょうか?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 17:07:59 ID:RZil++/L0

スーパーフライヤーズカードのご案内

ANAスーパーフライヤーズカードに一度ご入会いただければ、ANAグループ便ご利用時の各種サービス・特典に加え、
「スター アライアンス・ゴールド」メンバーとして、スターアライアンス加盟航空各社便ご利用時のラウンジサービス、
優先チェックインなど、ひとクラス上の多彩なサービスを 永続的に ご利用いただけます。

ttp://www.ana.co.jp/amc/reference/elite/spfs2.html
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 18:07:26 ID:tdPAmm8Q0
>>282
利用した当時はBRZだったもんで。
今はPLTなんで一人ならNHのPY使うけど、連れが居ると遠慮しちゃうから使えない。Y+は同行1名までOKなのが嬉しかったんだが。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 18:12:58 ID:LPLGn89XP
>>285
連れの分も>>285が予約していれば、1名程度の同行は空港カウンターで
何とかしてくれると思うけど…。予約状況とGHさんの気分次第で。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 20:52:31 ID:lhfKQ4nV0
>>261
例のキャンペーンでPLTになった分の事前カード?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 22:34:03 ID:tdPAmm8Q0
>>286
そういうもんなんですか。まぁインボラもそういうものといえばそういうもんですもんね。
これからは、ダメもとでとりあえず聞いてみることにします。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 23:03:32 ID:LPLGn89XP
>>288
そうそう。(空席状況と)運がよければ、
「それでは、ビジネスクラスのお席を用意させていただきましょうか?」
というインボラが転がってくる場合もあるわけ。

GHさんも人間(大体はおにゃのこ)だから、嫁さん連れて旅行という
ケースなら最大限配慮してあげようという女心が働く場合もあるわけで。

GHさんのお仕事に感謝、感謝。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 23:09:48 ID:/vFQq53u0
嫁がGHしてたおかげで感謝、感謝。
父上さんは某ANAホテルのトップだったし感謝、感謝。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 23:11:59 ID:5Q7rmgk/0
GHにしごいてもらって感謝、感謝。
CAにしゃぶってもらって感謝、感謝。



・・・そういうお店での擬似プレイだが。orz
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 01:26:07 ID:2mTq1ovwO
>>291
店と料金kwsk
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 10:24:45 ID:BBKsm4PA0
>>276
春厨の坊やだからさwww

>>291
場所もkwsk 60min14kくらい?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 13:42:39 ID:bluZ9Q950
羽田の本館居酒屋でおしぼりが
撤去されてしまいましたなぁ。
次はつまみかなぁ。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 18:01:56 ID:BzpP6xpMO
SFC切り替え後のANA CARDって、マイル積算対象のEdyカードとして使い続けられるの?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 18:39:32 ID:cnJDNmzm0
 >>295
 追加発行ではなく、切り替えですから無理です。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 18:44:32 ID:HSV36ehT0
切替え直後のSFC使う前なら大丈夫。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 21:36:44 ID:3MpcKz6Z0
AMCカードは、ANAカードを発行後でもEDYカードとして使用可能。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 22:25:03 ID:WJ2Nrzdu0
今年2月頃にANA-JCB-Goldをゲトしました。
先日キャンペーンで事前PLT点灯したのでSFCを申し込んで
ANA-JCB-SFC-Gold(?)一枚にしたいと思いますが、審査への影響は
ないでしょうか?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 22:29:04 ID:gSE+78ls0
ANA-JCBは職が無くなってたりしない限りおk。
ANA-SMCは無くなっててもおk。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 00:08:16 ID:J0r6xSYB0
>>292-293
60min 16k で場所は新宿
店名はカンベンな
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 00:32:33 ID:qA1DXVTa0
今日、昼寝してて、こんな機内販売商品が発売される夢を見た。



ANAの世界 ブルーオンブルー 『ザ・リアルフライトドキュメント B777−300』

ANAファンの熱い声に応え、
前作、ザ・リアルフライトドキュメントB747-400の発売から14年の歳月を経て、今新たなTake-Off

今まで見ることができなかった、フライト前のブリーフィング、CREWのショーアップ、
グランドクルー達の作業、コクピット内の様子など、羽田〜伊丹感のワンフライトの全てを、
それぞれの視点でリアルタイムで収録。

また、ANA各機種の非常用設備案内ビデオ集、若しくは、
過去のANAのCMを集めた、ANA CM コレクション&ANAのイメージソング ANOTHER SKY のプロモーションビデオ の
どちらか一方が収録されているというお楽しみボーナストラック入り。


DVD2層・機内販売限定・120分(特典映像含む)で\5,000-(ANAカード価格\4,500-)


ぜひとも出してもらいたいモノだ。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 07:00:11 ID:jSR4M9kd0
SFCを作ると、公式Webの表示にもPLTと並んでSFCのバナーが出るのでしょうか?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 07:20:37 ID:3P96afqqO
>>303
でにゃい
上位のすてーたすのみだよ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 13:20:11 ID:VMD5EwuD0
普通カードからの切り替え
あんな紙ペラ1枚で不安だったが
昨日無事にSFCが届きますた
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 14:09:09 ID:VmRca0y30
カードスレで糸を垂らしてみる
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 19:39:10 ID:b7Ko4yzd0
ANAカードの家族会員(家族カード)がプラチナ達成した場合
家族カードをSFCに切り替えすることは可能ですか?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 19:43:04 ID:p/E8Huk30
_
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 20:31:25 ID:X/BAFVLtO
今日、突然WEBのロゴがプラチナに変わってました。,昨年資格なし、今年の搭乗回数は30回に満たず、プラチナポイントも15000を少し超えた程度です。,これがいわゆるお試しプラチナなのでしょうか…?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 20:34:44 ID:9wwlSd5a0
>>307
プラチナに達した家族会員本人が、新たにカードを申し込み
カードが発行された後、家族カード解約、という流れ。
ただし、お客様番号は変わります。
311オレ、オレ、オレだよ、名無しだよ:2007/04/24(火) 20:36:43 ID:tbewREdi0
>>309
お試しプラチナだね。おめ。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 20:50:08 ID:X/BAFVLtO
>>311さん、
回答ありがとうございます。
そうなんですね。SFC目指しつつ、国内旅行を楽しみつつで
回数をかせぎましたが、予想外に早い達成でありがたいです。
SFCの案内も出ていたので、早速明日電話してみます!
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 20:52:41 ID:ClE9TUDY0
おためしでSFC申し込めるの?
314309:2007/04/24(火) 21:17:28 ID:X/BAFVLtO
>>313さん、
ネットを検索してみたらお試しでは無理みたいですね。
はやとちりしてすみません。お騒がせしました。
50回目指してのんびり楽しむことにします。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 21:45:11 ID:3qpJiMag0
俺もプラティナキタ━━━━(゚∀゚)━━━!!!!
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 22:13:08 ID:JRNWJaWn0
おれもサンクスプレミアムプラチナ&枠S200増額キター
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 23:49:03 ID:2qGx7XKe0
309とほぼ同じで回数だけ30回超えてるんだけどPLT表記にはなってない
既にBRZになってたらお試しPLTは来ないのかorz
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 00:03:06 ID:aCnxojzh0
お試しブラチラ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 00:52:15 ID:ZbQHLVwR0
お試しブラクラ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 02:09:07 ID:bKyVn7WF0
DIAやPLTカードでSKIPは使えるんですか?
Edy昨日は無いように見えるんですが、多分無理ですよね。
でも気になるので....
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 03:46:45 ID:hLZ7jOuA0
>>320
非接触IC機能がついてないからの無理。

磁気テープは付いてるので会員番号は入っててもよさそうですが
裏面に「本カードでのマイレージの登録はできません」とかかれてますので
ラウンジカードとしてのみ使えます。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 07:29:05 ID:AINeAFs10
搭乗回数20回ちょっと,PPも10000いってないのに
お試しプラチナきた
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 08:41:09 ID:Dk4GyOrZ0
まさに謎基準
324オレ、オレ、オレだよ、名無しだよ:2007/04/25(水) 10:08:44 ID:nMzI3Kqg0
>>323
まったくだな
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 13:34:21 ID:GO1KJk5FO
>>322
ラウンジとボーナスマイル100%付くから乗ってみな!
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 13:51:18 ID:Dk4GyOrZ0
昨日、お試しプラチナになった模様でTOPページのロゴが変わったのですが、
サービス提供開始はいつ頃でしょうか?
327オレ、オレ、オレだよ、名無しだよ:2007/04/25(水) 14:46:22 ID:2CrZj3XE0
ANAの公式見解としては、「PLTカード」が届いてからだろう。
裏見解?だと、HP上のロゴが変われば、サービス開始だな。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 17:04:30 ID:UkI8515t0
実質的にはなった瞬間から。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 17:15:58 ID:HEKxoy8G0
旅客機が着陸失敗であぼーんの夢で目が覚めたorz
こういう夢見た後はしばらく飛行機乗る時ビビる
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 18:27:26 ID:JlmW8yJk0
例のアレの時って、該当者にエエモン貰ったらしいよ。
ただ、領収の書類に、口外しないと言う一筆があったらしいけんど。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 20:07:21 ID:CStjHtVH0
>>322
12ヶ月での基準の1/4を、3ヶ月で達成するあたりがボーダー何じゃないの?
1-3月で12,500PP、または13回かつ3750PPとか。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 20:32:50 ID:x9N9l8T70
>>331
2-3月の二ヶ月間で事前BRZになったけど
そんなオレは事前BRZのままだったりする。
電話したらお試しPLTにしてくれんかねえ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 20:38:59 ID:4UxY5AqX0
SFCの非PLT時のブランド変更は可能ですか?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 20:47:05 ID:4Ye+hI0i0
>>332
そのまま真性PLTになるためがんがれ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 21:19:56 ID:9/tdNe+sO
登場回数29、PPT20000オーバーで、選考外でした

orz
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 21:22:39 ID:eKKivCh00
搭乗回数14回、PP 5500オーバーでおためしブロンズになった。
基準がよく分からんけど。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 21:35:53 ID:s0wmC31d0
ほぼ毎週1往復搭乗してるけどお試しPLT来ないorz
現在は33回25000PP
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 21:48:57 ID:4Ye+hI0i0
恐らくANAの事だから舶来品の自称最新鋭のソフトで搭乗パターンかなにかで
抽出していそうな悪寒
あくまでもお試しだけど結構めりっとありそうだね
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 22:10:30 ID:mARSbtjk0
>>336
それよりチョイ上で平のまま。
半分は出張で定価往復だけど、残りはグルグルだからかな・・・


例年ではもう年内にお試しチャンスは到来しないの?
出来ればステータス持ちで修行したい。
340309:2007/04/25(水) 22:15:44 ID:6la7btYLO
ちなみに私の場合はatourでの1泊2日旅行がメインです。
超割で多少変わった乗り継ぎをしたこともありますが…
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 22:28:15 ID:Kk/wwRTR0
搭乗回数25回。プラチナポイントは5,736。
オール。ぐるぐる修行。
これでも、お試しPLTになれた。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 22:31:02 ID:S8m+SW1w0
21回7528PPでオタブロ来た。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 22:32:34 ID:mARSbtjk0
>>341
ううむ悔しい。
344332:2007/04/25(水) 22:42:32 ID:x9N9l8T70
搭乗34回 10500PPくらいなのに・・・・・orz
事前BRZからお試しPLTになった人っている?

>>334
予定では遅くとも6月中には50回超えたりします
PPも今計算したら3000マイル×2=6000くらい
BRZとPLTの加算マイル差が約1500マイル・・・・・・orz
せめてマイル加算だけでも・・・・・
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 23:03:26 ID:lkuuDUZ00
今までの搭乗回数/PPとこれからの搭乗回数/PPで、決めてるんジャマイカ?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 23:12:21 ID:lMnngN/60
ヨーロッパ出張時にシンガポールやバンコック経由でさりげなく
マイルを増やすなら分かります。
でも、同じ場所をなんどもなんども、ピストン修行してまでPLT
になる意味ってあるんでしょうか?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 23:36:47 ID:yASVKGmAP
>ヨーロッパ出張時にシンガポールやバンコック経由でさりげなく
>マイルを増やすなら分かります。

その手があったか・・・・
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 23:48:10 ID:Kr3aVsON0
来春にもキャンペーンやるとして
事前BRZだと参加資格ある?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 23:50:17 ID:xzAXe4U60
今年度のサンクスプレミアムキャンペーンは、
来年度BRZ・PLT・DIAが対象だったから、
参加資格はある。やればね。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 00:13:44 ID:v7krZEc30
ども。
やってみる。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 00:18:57 ID:XtQuAyL40
おいおいやってみるって・・・。
サンクスプレミアムキャンペーンって来年度もあるとは思えないんだが。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 00:26:51 ID:v7krZEc30
そんなに可能性薄いのか・・・・・
ダメもとでまたーり期待してみる
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 00:37:38 ID:ybpSCg410
表示が変わって何日くらいでプラチナカード届くのかしら?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 00:48:05 ID:YotqPhMB0
国内線しか乗らないんなら、別にカードなんかいらない。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 06:12:58 ID:n8P8wAaA0
あのキャンペーンは毎年は無いだろう。
2年毎なら......
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 07:06:46 ID:vNW+AL2V0
>>355
やっぱりないだろう・・・。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 09:52:36 ID:IewQiQat0
21回9512なのに来てない
358オレ、オレ、オレだよ、名無しだよ:2007/04/26(木) 10:13:13 ID:VyX6dsvX0
>>355-356
漏れもあの偉大なキャンペーンは、来年催されないと思います。
再来年の1月〜2月辺りでやってくれると、個人的にはうれしいですね。
PLT防衛が楽になりそうですから。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 10:28:15 ID:qG04p8uj0
3〜4年おきぐらい離れてればやりそう
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 10:55:15 ID:6vaQ6LaO0
日航さん次第
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 12:56:20 ID:BEL2o+l00
おたブロとかおたプラとか言われている方、それはすべてANA搭乗でしょうか?
私はALL アシアナで搭乗22回。おたブロきました。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 16:47:08 ID:GeqU+sbt0
HNDの専用セキュリテイゲート、ちゃんと属性チェックしてるんだね。
今日、初めてお帰りになっている人をみた。たまたまかなぁ。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 18:43:14 ID:obAlSJkSP
はじかれた原因はたしかに会員クラスだったという状況だったのか?

予約が不完全だったり、時間切れだったりというわけじゃないんだね?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 19:41:38 ID:5h5kJVz00
>>362
「BRZなんですが、通れないんですか?
サイトでは出来るって書いてありました!」とかって
揉めてるのを、数回見たことがあるよ。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 20:19:34 ID:50GNNCyJ0
スキップだと通れないかもね。
ただそれだと、現在ステータスはSFC以上だけど予約時
ステータスはBRZ以下の場合、
予約確認画面から終了押すと、羽田空港では専用
保安検査場をご利用くださいって案内に書かれて
いるのに、搭乗券のステータスは古いほう、って
ことになってしまうが、どうすんだろ。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 21:23:26 ID:vNW+AL2V0
>>365
そういう場合は・・・





ゴネる!
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 22:37:14 ID:Kyg7ci6R0
>>365
そのためのPLT/SFCカードだろ
何も修行僧の自己満足のために存在するわけじゃない
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 22:40:53 ID:xkTuBZMF0
>>362-363
搭乗手続きしてないだけだったりして
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 12:32:25 ID:lU5Sn+LRO
BRZなら仕方ないだろ
370309:2007/04/27(金) 20:27:01 ID:uYtyg0sNO
>>361さん
全てANA国内線です。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 22:21:28 ID:igA2Dt1S0
TPC事前DIAキットが来ない。5/1出発なんだけど
間に合うだろうか。DIAカードなくてもファーストの
カウンターやラウンジって使える?もし使えるなら
SFCを持っている以上、自分にとってはDIAカードの
存在が無意味になるけど。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 22:24:55 ID:yNu/DLkUP
>>371
ANAのサイトにログインしたときに表示がDIAになっていれば,
チェックインしたときにGHさんにもわかるようになっている。
ファーストラウンジへの隠微もその時にもらえるよ。

確かにANA以外の☆組のエアラインではSFC見せようが、DIAカード
見せようが同じ☆Gだからねぇ。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 23:00:21 ID:mPFXGEQf0
ピストン修行する奴は乞食みたいなもんだなw
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 23:09:08 ID:sNuoxJmfO
マルチ うざい
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 23:20:32 ID:mPFXGEQf0

プライドの無い乞食
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 03:24:02 ID:yTp/gzWw0
自分のも見てみたら、お試しプラチナになってた。うれC。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 05:28:25 ID:PcMDcQFj0
今週ロゴが変わったけど、サービス開始(プラチナキットが届くのは)
は1ヶ月後なんだって。
(´Д`)
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 07:03:46 ID:jDUDK6dd0
ここはSFCの板です。
お試し組は資格無しなので退去してください。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 07:29:23 ID:R3ax1SvAO
今日からシグは激込みかな
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 11:27:59 ID:6fRa2Azv0
成田のラウンジって仮眠室ありましたっけ?
出発まで寝てたいんだけど
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 11:53:43 ID:PzHZqwOO0
>>380
仮眠室はないけどマッサージチェアがあるだろ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 15:31:39 ID:o4zh/OrM0
ANAホテルのポイントってどうなったの?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 15:44:08 ID:PcMDcQFj0
>>382 スレ違い
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 15:57:39 ID:KST+R3nO0
HPの「キャンペーンで偽ダイヤです」から
「来年度も偽ダイヤです」に表示が変わった。

誰かクレームでも入れたのかな
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 16:04:05 ID:PzHZqwOO0
通常の事前サービスが開始されたためだよ。

ttps://www.ana.co.jp/amc-elite/sp/dia/service/sonota/jizen/index.html
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 16:07:08 ID:GIGHjnGz0
割引運賃での当日空席時PY利用をしたいときに、
スマートeチェックインしちゃっても大丈夫?
CDG発なんだけど、当日空港カウンターに行くまで
事前チェックインするべきじゃないかな。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 17:03:39 ID:nmklroq40
チェックイン云々よりも早く並んだ方が確率上がるよ。
搭乗口カウンターでも呼ばれるときもあるが、このときの優先順位は
早い者順とは違ったような希ガス
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 21:29:55 ID:01Eoxlny0
>>387
チェックインカウンターは先着順なのでしょうか?
ステータスの差はあり?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 21:46:59 ID:GIGHjnGz0
>>387
やっぱり早く行くことですか。
往路はポイントでアップグレードしたんだけど、帰りはブラックアウト日
なのにCはガラガラみたいなんで、インボラUPの期待もこめて(たぶん
ないけど)、Fカウンター一番乗りすることにします。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 00:08:54 ID:wPjb3EHR0
SFC-M-G 持ちです。追加で家族カードを申し込むつもりなのですが、
発行後すぐに利用すれば初回年会費にもマイペ割引がきくでしょうか。
391387:2007/04/29(日) 04:58:47 ID:anzSD1yo0
>>389
チェックインの際GHに強くプッシュしておいた方がいい。
ブラックアウトは承知だがマイルでうpしてくれ位は伝えた方がいい。
黙っていれば後悔するよ。

>>388
先着順には違いない。ステータスは種別Aなら同じ
392掛け持ち:2007/04/29(日) 07:33:12 ID:SRRsHNQB0
>>386

SFC+PLTです。昨年11月連休、エコ割21で、NRT−CDG線を往復した時、往復とも、PYにしてもらいました。
その時は、PYは、行きは8割方埋まって、帰りは満席。行きも、帰りも、早めにカウンターへ行き、PY席をリクエストしましたが、すでにPYへのアップへ変更され、座席も指定されていました。
本来は、空席のある場合、有資格者の早いもの順のようですが、ANAの方で事前に変更してしまうこともあるようです。
特に、CDGの場合、昨年2回とも、事前に、PYへ変更されていましたから、海外の場合、別の運用もしているのかもしれません。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 09:12:04 ID:6Xom7eLE0
>>392
スマートeチェックインはしておいたのでしょうか?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 09:20:43 ID:yCP7CWcr0
王国5月号出たな
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 09:35:59 ID:qGg09OGi0
>>392
よかったね。もう少し年収上がるとPYじゃなくて最初からCになっているよ

ヒント:営業、社畜、Yの混み状況
まぁ、NHの場合はCやFでまともに金を払う奴はいない訳で。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 10:26:34 ID:F+8KFrKZ0
>>395
それ断ると、その後一切アップ受け付けてくれなくなる。

以前、どうしても一番後ろの席(37A)に座ってみたく、指定しておいて、
搭乗日当日、GHが、「混雑のためCの御座席をご用意を・・・」と言っているの最中に、

「最初に御指定している席で」と頼んだら、「いや、でも・・・」と数回。
その後、GHが折れて、指定通り37Aを指定してくれた。

ただ、その後、ANAの国際線8階ほど利用したが、全て、「本日PYは満席でして」と断られてる。
搭乗前々日と前日の夜に、普通運賃のYをWebで空席あるのを調べて、
当日成田空港に6時前に付いても、「あいにく満席で」と断られる。

恐らくリマーク付いちゃってるんだろうな。
397掛け持ち:2007/04/29(日) 10:36:17 ID:SRRsHNQB0
>>395

年収に関係ないようですよ。
PYの話でしたから、記載しませんでしたが、昨年から今年にかけて、CDG線で、Y→Cのインボラアップグレードも2回、BKK線で4回経験していますよ。
5月にまともに金を払ってFRA線のCクラスにのりますので、悪しからず。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 14:09:43 ID:aafJqSzl0
航空板のANAスレでSFCクレーマーが暴れている件
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 15:39:40 ID:3d9jezsR0
いまだに航空板でSFCネタが出ること自体、何かの
間違いとしか思えないから、見に行かないのが吉。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 20:46:54 ID:7LfmiBoX0
出張でANAホテル泊まると割引と朝食が付くので良かったが、全部売却してしまったので来年から特典無し?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 20:49:20 ID:9jt963DM0
所有と運営は違うからわからんねー。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 23:29:14 ID:6G3yAQBP0
>>394
5月号、今日機内で見たが、
機種一覧のところにクジラが乗ってる〜(笑)
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 23:46:01 ID:EC8PSezd0
SFCカード届いた。何だか子どもみたいだか嬉しい。
再び手持ちのクレジットカードの中から、カードのリストラを検討中。ビザカードだけでもやたらあるし。

しかし、これとは別にSFCキットって箱が送られてくるのでしょうか?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 00:18:48 ID:Bwcm9yOv0
VISAカードはSFCと東横インカードだなw
後者は会員証以外には使ってないけど。

SFCキットなんて、4月にしか来ないよ(中身は意味なし)
PLTキットや事前PLTキットだけ。

SFCカードが届いたら、しばらくしてしょぼいタグが送られてくる。
後は翼の王国が毎月送られてくるようになる(1冊とは限らないw)
後は年末のWIDEカードメンバーに送られてくる手帳が、中身は
一緒だが、外側がちょっと立派になり、ボールペンも付いてくる。
手帳は手軽な大きさなので、俺は毎年使っている。もう少し予定
のスペースがでかいと良いのだが。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 05:05:44 ID:ba4pzK4jO
カード更新2000マイルはまだ?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 08:27:10 ID:kadI8kc/0
>>404
わかりやすい説明ありがとう。
ANAカード自体が初めてなのでグッズが楽しみ。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 11:02:56 ID:RKfH6hie0
>>405
とっくについているが
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 12:17:03 ID:8QARO0Yf0
カード更新マイルなんぞ、メンバーの更新月によるだろ。
って、ネタにマジレRy
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 13:51:31 ID:ba4pzK4jO
>>408
毎年、更新料払ったら加算されるだろ! 馬鹿丸出しだよなw
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 14:00:17 ID:eDDjQ1ph0
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 14:19:20 ID:9UqBon8A0
確かに毎年会費払うが、おれは11月だ。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 15:09:14 ID:dUs7agQ00
>>404
ANA東横イン修行カードも出して欲しい。(年会費5000円?)

特典
・ANAマイルが25%加算に
・東横イン宿泊料500円引
・ANA1万マイルで東横イン宿泊券2枚と引き換え可能
・もちろん内観も1割引で、本当の修行も可能!

・なお解脱してSFCになると
ANA−SFC東横インゴールドカードに昇格。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 15:16:36 ID:3nqmc/kEO
東横インって修行僧の常宿なのか?ネット速いしな(藁
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 15:25:57 ID:dUs7agQ00
SFC会員様には、最優先チェックインと専用ラウンジのご用意がございます。
もちろんラウンジには空港よりも充実したお食事とパソコン、無料電話をご用意しております。
※ラウンジは24時間営業ですが、食事は時間限定となっております。ラウンジは24時間営業です。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 16:25:32 ID:3MP5deV10
掛け持ち=花見台
ってことで良いか??


豚タリ、2chでANAネタ投稿することに生き甲斐を感じてるようだな。

416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 18:23:55 ID:oOW0pz6B0
>>405=>>409=馬鹿
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 20:13:23 ID:JqPstpPj0
ANA東横イン?
ANAインターコンorホリデイインでSFC割引・特典あるでそ?
昨日インターコン東京宿泊してインタコタグ、フルーツやチョコもらった。キャンペーン中か?
418名無しさん@お腹いっぱい:2007/04/30(月) 21:30:15 ID:fHBTnN8M0
>>410=>>416=粘着基地外の童貞チョン
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 23:07:27 ID:RKfH6hie0
>>384
ついにHPの表示が「いつもご利用ありがとうございます」と
本物ダイヤになった。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 23:18:14 ID:5IgvW5pL0
俺のところも変わってた。(プラチナだが)
でもカードは、まだ届かないな。4月末に来ると思っていたんだけどな。
まーあと1ヶ月ぐらいは海外に行く予定ないからカード要らんけど
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 23:38:00 ID:LBHynaBD0
このスレ住人ならPLTカード別に必要ないだろ。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 23:39:30 ID:JqPstpPj0
H.Pの表示はダイヤ+「いつもご利用ありがとうございます」の状態。
今週3日に格安エコでUS行くがファーストラウンジ入れるか微妙。。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 00:15:37 ID:KqNw+Lkr0
おれも今週エコ割スタンダード+アップグレードでヨーロッパ行くが、
Fラウンジ入れるかなあ。入れなかったら、新装NWワールドクラブ
行ってみよっと。
424偽DIA:2007/05/01(火) 10:04:14 ID:pZV83tXB0
先月、ドメでひさびさに発券したけど
ちゃんと「DIA」と印字されていたので
Fラウンジも大丈夫ジャマイカ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 21:21:51 ID:SVilryto0
数日後の帰国便エコノミーで、チェックイン、座席指定してあるんだけど、
E-ticket控えをダウンロードしたら、座席が記入されてないんですよね。

これって・・・少し期待していいのかな?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 22:14:29 ID:pZV83tXB0
>>425
Webで確認するとより確実性が判明するぞ。
たぶん、90%大丈夫。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 22:22:47 ID:cyYAaEeN0
>>425
貨物室オメ!w
428425:2007/05/01(火) 22:37:13 ID:SVilryto0
>>426, 427
わーい、ありがと〜!貨物室乗りたかったんよ〜!!
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 22:47:14 ID:5Bt9Cvdh0
ロストしちまえ
430425:2007/05/01(火) 22:52:14 ID:SVilryto0
ぎゃふん!
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 00:56:47 ID:Hsro7dhy0
>>425
決済時には座席が記入されてたのか?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 03:40:25 ID:gP4SDDy40
先日のキャンペーンのおかげで念願のPLTになりました。
早速、SFCに申し込もうと思っているのですが、これまで普通の
ANAカードだったのをSFCノーマルにするかSFCゴールドにするか
判断に迷っています。

自分でANAのサービス内容を見た限り、別にゴールドにしなくても
(与信限度やカードラウンジ等は別にして)特に変わりは無いのでは
ないか? と思えるのですが実は素人には分からない明確な違いがあ
ったりするのでしょうか? こちらの識者の皆さんにご意見を伺えたら
幸いです。よろしくお願いします。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 05:47:44 ID:VRkY9Hjy0
>>432
ほかにゴールドカードを持っていないなら1枚くらいゴールドを持とうよ。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 05:58:58 ID:lgEfvxrv0
ヨドバシのカード持っているからいいや。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 06:06:52 ID:43Y0tled0
>>432
SMCのまいペ&Web明細前提でマイル移行手数料を考慮すると
年会費の差は2000円未満だから433でいいんじゃね。
436425:2007/05/02(水) 08:20:09 ID:V6cTOEH80
>>431
2週間ぐらい前にチェックインしたときは記入されてたよ。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 10:18:35 ID:Oyjbl/9G0
>>428
とりあえず今回の出来事は君の心の中に
閉まっておけ。特に修行僧には機密事項だ。
438修行僧:2007/05/02(水) 11:32:08 ID:F4pQdUxhO
プラチナポイントが倍貰える貨物室に乗るワザがあると聞いて来ました。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 11:57:21 ID:GceEWXGCO
>>400-401
公式には、今んとこIHG-ANA傘下ではサービス継続みたいだけどねぇ。
ただ、IHG-ANAのサイトで空室検索かけてもSFCプランが出なくなった宿もあるようで、こっそりあぼーん進行中の悪寒。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 13:32:04 ID:y9u/3oj60
>>436
Eチケでは指定していても席番が未記載のことはザラ
441432:2007/05/02(水) 13:54:37 ID:gP4SDDy40
>>433
>>435
普段使いではないのですが会社で作らされたゴールドが1枚だけあるこ
とはあります。
マイル移行手数料はすっかり頭から抜けてました。そこまで考慮すると
実質負担額が見かけより更に縮まるわけですね。うーん、悩ましい。

アドバイスいただいた条件を考慮して更に検討してみます。
ありがとうございました。
442425:2007/05/02(水) 14:10:00 ID:4lJw3Aal0
>>438
知りません。聞いたことありません。PPとかよくわかりません。ごめんなさい。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 14:10:49 ID:cH+lB6kB0
>>441
自分以外でも多くの方が使っていると思うけど

※ゴールドSFC+マイペイスリボの一括払い

結局、これが最強じゃない?(ダイナースのことは知らんが・・・) 
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 14:20:43 ID:cH+lB6kB0
国内線でアップグレードを使わなくても、搭乗前に呼び出されて
自動的にアップグレードされることがあるって聞きましたが、
これって、どのような事なのでしょうか?
一般席からSSPに座れるのでしょうか?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 15:19:34 ID:k3W8Hofw0
「○○さんは飛行機にいっぱい乗るから、普通席の時でもいつもタダでSSPに
乗せてもらっているんだよ」という噂は時々聞くが、実際その人にあったこと
はないし、そのような現場を見たことはないな。都市伝説の一種かも。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 15:30:44 ID:MvLqLugwP
昔は国内線でも印鯔は隠しわざとしてあったんだろうな。

SKIPやらなにやらで、大分手間は減ってきているんだし、
便によってはSSPがら空きもあるんだから、閑散期の昼間とか限定で
上級会員向けに開放するなど、復活してくれてもいい気がするけどね。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 15:38:06 ID:uD59DGIqO
>>444
俺も現場を見たことが無い
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 15:52:14 ID:Frd/4HD90
もう、5〜6年ほど前に2度ほど体験したお。
大抵、チェックイン時点でUpしてくれることが多い。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 15:54:59 ID:k3W8Hofw0
結局インターUGとドメがごっちゃになった噂話ってことか
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 16:06:02 ID:cH+lB6kB0
>>444ですが、先日購入したマイルの本に書いてあったので質問してみました。
(本の書名は忘れた・・・、カバーは青で、後半に上級会員や修行に関する
ことが記載されていた)
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 16:23:13 ID:cH+lB6kB0
色々とカードを切り替えてきまして、やっとPLTの皆さんに追いつきました。

↓ANAインスタントカード
↓ANAマイレージクラブカード
↓ANAマイレージクラブカード(Edy付き)
↓ANAカード一般(VISA)
↓ANAワイドゴールド(VISA)
 ANAゴールドSFC(VISA)+事前プラチナ

今後ともご指導お願いいたします。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 16:54:28 ID:TrjtkaJ00
ご指導差し上げよう。

今年は多くのPLTの皆さんは既にJAL/ANAダブルダイヤ目前だぞ!
追いつくにはまだ早い、安心するな。君も続け!
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 18:42:16 ID:AtfUOiOu0
>>452
あー、ごめん。
俺はJLに興味ないからダブル修行やってねーやw
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 18:53:13 ID:KSy1qKi00
来年はファーストクラスラウンジが混みそうだなー
エコノミーの客がファーストクラスラウンジに入るのはいかがなものかと思うが。
せめてビジネスクラス以上にして欲しい
455432:2007/05/02(水) 19:19:09 ID:gP4SDDy40
>>443
> ※ゴールドSFC+マイペイスリボの一括払い

現在はノーマルANA + マイペ一括にしてるんですが、SFCにした
時のゴールドとノーマルの差額とその機能の差があまり無い様で
選択に悩んでます。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 20:17:59 ID:ZCzDcJXB0
>>432
茄子もなかなかいいぞ
海外ならビジネス、ファーストラウンジ使える。
457432:2007/05/02(水) 20:43:39 ID:gP4SDDy40
>>456
いゃ、ちょっと それは 年会費が高すぎ...
それと、一応それだけどをメインカードとして使い込みたいもので
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 20:51:53 ID:Frd/4HD90
SFC-JCB GOLDから、SFCダイナースへの切替ってできるんだっけ?
一旦、SFC退会して再度SFC入会って手筈踏むんだっけ?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 20:58:47 ID:CETmHpUx0
>>458
退会してステータスがPLT以上でないと駄目だったような希ガス
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 23:34:54 ID:popB5QyD0
50回15000も50000も無理なので
24回35000で勘弁して下さい…
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 23:45:07 ID:bTy75b9b0
スーパーシートプレミアムのお客様ですね。























































当たり前だろ。
462オレ、オレ、オレだよ、名無しだよ:2007/05/03(木) 07:55:59 ID:PPC+XbDS0
>>454
修行僧はほとんどドメ専。
海外進出はせいぜい年1回か2回だろ。
そのくらい見逃してやろうぜ。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 08:08:46 ID:KnRB+Xrg0
>>462
そう、修行僧はドメ専。

国際線のF/Cカウンタ、ラウンジで情けないツラ晒してるのは、
Yのチケット握り締めた出張社畜。

464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 08:16:16 ID:3vldpO7F0
>>462
国際線に乗るから偉いのか?
大した上級会員さまだなw
46558.98.32.239:2007/05/03(木) 09:25:40 ID:2wbsTPuT0
今関空の15番ゲート付近のCLUB ANAラウンジにいます。NH155搭乗。

なんかすいてる。

GWだから上級会員やビジネス客が少ないのかな?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 11:35:40 ID:WCFu2Kpc0
マイル厨はANAの絶好のカモだということに気づけ!
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 11:40:55 ID:vTzf4JNp0
お互い嬉しいならいいじゃん。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 13:16:07 ID:F1sq6z9h0
JAノL大赤字発表キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
キタ━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━!!!
キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(。 )━(A。 )━(。A。)━━ !!!!
青組でヨカッタw
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 13:21:45 ID:i25GWt6LO
あの赤字は状況が悪化して赤字転落したんじゃないみたいだけど
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 13:28:56 ID:BE1+svTy0
>>469
粉飾してたのが隠しきれなくなっただけだよね
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 13:29:05 ID:tLxrK1fF0
>>464
ここ3年は国際線にしか乗ってませんがなにか?
472モノホン会計士:2007/05/03(木) 13:40:25 ID:+qlLy00nO
粉飾じゃねえよw
税効果会計における回収可能性を見直しただけ。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 13:42:24 ID:w70+XYfL0
昔のJALは利益供与とか色々やった結果が今日出ている件について
474ニセモノ操縦士:2007/05/03(木) 13:52:03 ID:AIBUuiYKO
でもさ、黒になりようがないのに
黒になったらこの分はチャラになるお!
って決算は見通しが甘いというより粉飾
と言われても仕方ナス
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 13:59:16 ID:B+bFPl7U0
>>471
それが偉いのか(藁
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 14:02:44 ID:EdEsmjv90
>>457
金持ちは偉いと、言いたいだけでは
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 14:54:54 ID:UoqL7TtZ0
偉いか偉くないかは知らないけど
全日空が大切にするのはドメ専ではないほうの客だね
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 15:01:37 ID:7kHRLqFiP
一年間終わってみて、
回数では、ドメ>>インタ なんだけど、
FOPでは、 インタ>>ドメ 

大体8割がた誰でもそんな感じなんじゃない?

あ、FOPじゃなかったか、マア面白いからこのまま残しとく
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 15:16:48 ID:yjiuZqEr0
>>477
名前入りの記念品の分だけな。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 15:22:43 ID:odvRrLvF0
>>479
だといいですね
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 15:54:46 ID:bx+NbvsX0
ANAのマイルを使って特典航空券に交換し搭乗するとPP入りませんが
マイルをANAご利用券に交換してそれを航空券に交換し搭乗するとPP入りますか?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 16:01:33 ID:zgP0JkLo0
ご利用券でなら回数・PPは入るよ。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 16:05:42 ID:bx+NbvsX0
>>482
ありがとう
じゃあ修行中なのでご利用券に交換します
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 16:27:00 ID:o+KK2Q4H0
そんなはずhない。
マイルで貯めたものは、どんな手段でもそこからマイルが発生するはず無いだろ。

ホームページ見てみろよ。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 16:27:37 ID:r5n6oBdC0
>>484
無理して書き込まなくていいよ、坊や。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 16:33:34 ID:o+KK2Q4H0
へ〜ぃ。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 16:50:50 ID:1xifCYfa0
>>486
素直でよいw
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 17:05:28 ID:UoqL7TtZ0
王国から数独が消えたので
未開封のまま「雑誌」区分の廃棄物に直行になりましたw
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 17:10:40 ID:BE1+svTy0
>>472
> 税効果会計における回収可能性を見直しただけ。

それ立派な粉飾だから。
他人に指摘されるまで隠してたってのが更に痛い。
490モノホン会計士:2007/05/03(木) 17:53:16 ID:+qlLy00nO
今回のは粉飾じゃないよ。
素人乙ですな、全くw
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 18:44:41 ID:bIFaIi/w0
>>489
>他人に指摘されるまで隠してたってのが更に痛い。

無知な君が語ってる姿のほうが痛い。
492素人乙:2007/05/03(木) 18:46:57 ID:F1sq6z9h0
>>472,490
モノホン会計士様
それではプロの目で赤と青の状況を素人に判りやすく
語ってもらおうか(でも簡単にね)
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 18:47:30 ID:HAh5Y4Vh0
>>464
偉くはないけど、インタのほうが
恩恵が多いから、ドメ専用はかわいそうだなぁという
哀れみの心
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 18:54:59 ID:jHma8thN0
INT乗ってるから偉そうに振舞う、って恥ずかしいよ。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 21:14:17 ID:UoqL7TtZ0
>>494
まあ INT乗ってるとあたかもドメ専より偉いかのようにANAから扱われるから
それに慣れてしまって勘違いしている気の毒な人たちだ
と思ってくれてればいいと思うよ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 22:16:15 ID:BE1+svTy0
>>491
乙!
でもな、言葉のマジック使ってどんな言い訳しても故意に隠していた
事実は変えられないからさ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 22:24:53 ID:bIFaIi/w0
>>496
>故意に隠していた事実は変えられないからさ

君が無知だという事実は変えられない。
ここで吠えてないで、会計士に聞くか会計板で質問すれば宜しいのでは?



498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 22:26:58 ID:BE1+svTy0
>>497
必要なし
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 22:39:16 ID:bx+NbvsX0
このスレはSFCスレなのですれ違いな話しはやめない?
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 22:49:50 ID:BE1+svTy0
>>499
失礼、了解しました
赤組の厨の相手をしてしまった私の不徳の致すところです。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 22:52:31 ID:bIFaIi/w0
>>498
成長なし
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 12:20:26 ID:4nqX8PG60
SFC-BRZ だが、
ANAからもっと乗って来年はPLT以上になるようにとお手紙が来た・・・

ドメ専でもいいですか?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 14:15:25 ID:OuMZZKoG0
>>494
でも、ラウンジで後片付けしなくていいし、
うどんももってきてくれるし、
飛行機に乗って、クリュッグ飲んでると
勘違いしちゃうんだよなぁ。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 16:01:25 ID:FUWV25om0
>>160
うちの大学だと研究費からの支出なら領収書一枚でOK
エコノミーじゃないと駄目ってことになってるけど、
エコを普通料金で買ったって言い張って
ソウル−成田往復25万円で請求してきた教員がいても
「そうですか」で通しちゃうw
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 16:07:20 ID:4VmDjYW/0
>>481
>>ANAのマイルを使って特典航空券に交換し搭乗するとPP入りませんが

もうひとつおまけ・・・
特典航空券では搭乗前、空席のSSPを購入しても100マイルの積算対象外
です。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 16:20:20 ID:pYt081NX0
>>504
チケットの半券は要求されないのか?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 16:30:30 ID:PgFfNH5y0
>>506
経理上は不要。
信頼されてない場合はつけろと要求されるだろうけど。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 16:40:29 ID:rQJ4wmt6P
嘘は嘘と見抜けなければ(掲示板を使うのは)難しい
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 16:56:14 ID:kglwjdNBO

糞タリに似てきたお (T_T)
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 19:24:30 ID:WGQ59AfU0
全において自己責任は同意。
クソタリは運営者が馬鹿なので検閲は会ってないようなものw
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 20:54:33 ID:lVsntVDP0
>>502
お手紙って、それだけ?
今年度の体験版PLTは付いてなかった??
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 20:56:14 ID:P8f353kG0
JALが例の差別化したおかげで、
修行僧が、ごっそり流れてきたANAは
ホクホク顔ですよ。

「いつもありがとうございます」
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 21:10:36 ID:54FVCyR/O
JALの例の差別化って何?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 21:11:43 ID:54FVCyR/O
JALの例の差別化って何?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 21:29:50 ID:3TNO2lct0
>>512
社交辞令で言っているだけだろw
本当にそう思っているならGHがつくだろうな
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 21:39:50 ID:kektgyKq0
>>515
GHってなに?
しかしPLTもDIAも営業で簡単に取得できるケースもあるんだね。
3年BRZでやっとPLTになったので便利になったと喜んでいましたが。
ますます大企業がうらやましい。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 22:37:09 ID:4nqX8PG60
>>511
お手紙の中身はそんな紙切れ一通でした^^;
去年までPLTだったからかなぁ〜?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 23:45:04 ID:FUWV25om0
>>506
半券提出するようには言ってるが、義務化してないから大半が出さないですね
国から税金で出されてる科研費でもこの扱いだから不正利用が後を絶たない

この前、札幌から羽田まで直行便が取れなかったとか言って
札幌−名古屋−羽田−名古屋−札幌を普通運賃で請求してきた研究員がいた
丁度キャンペーン中だったから修行がミエミエだったので
「札幌−羽田の普通運賃代しか出すべきじゃない」と意見したけど
領収書があったので認めて伝票切ってたよ
職員側も研究費を早く使い切ってくれたほうが後が楽なのでこんなものです
自分達が納めた税金から出ているって意識は全くない
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 00:06:07 ID:LjNHvCql0
>>514
ワンワールドでのJGCの差別化のことだろう
SFCもいずれ・・・
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 00:09:00 ID:woSXlJaN0
名古屋−羽田・・・。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 00:12:50 ID:uOl2i/Mi0
>>518
羽田−中部国際なんてないだろ 釣りか?
漏れも同業だが、旅費と研究費が分かれていなくなったから
旅費は節約してるよ、その分研究材料費に使いたいからね
ただ、国内航空運賃は特割だと変更ができないから
往復運賃が基本だけどな、新興エアラインで変更可能で安い
運賃があればそれにする。修行は自費で海外の学会とかだな
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 00:36:52 ID:WB1L8eQT0
>>521
あれ?名古屋からの便ってなかったですか?
領収書を直接見てないから担当者の話をそのまま書きました
名古屋を途中にかませてたのははっきり覚えてるので、
さらに他の空港まで飛んで羽田だったのかも

全員ではないけど、意識の低い研究者は少なくないです
一昨年まで国内旅費は航空運賃も領収書なしで
請求されるままに支給していたくらい大学側の管理も杜撰でしたけどね
飛行機を利用する場合は領収書提出義務化してからは
福岡まででも新幹線で行くことにする教員が激増w
JRの領収書も提出させるべきだと思うけど現状じゃ難しいでしょうね
今は宿泊費も一律領収書なしで支給しているけど
これからは領収書提出が義務付けられることになりそうだから
福岡往復新幹線で日帰りとか絶対出てくると思う

スレ違いな話題ですんません
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 00:38:02 ID:w72C+SehP
>>512-514
まだそういう話を鵜呑みにしている馬鹿がいるのか。
JGCが湾界全体ステータスが標準でルビー相当になったとはいえ、
国際線の自社ネットワークがANAとでは比較にならないほど
JALの国際線網は充実している。JAL社内ではJGCは引き続き
☆G相当のお得意さん扱いなんだから、そういう意味では今まで通り。

ANAがPLT/SFCに☆Gをつけてるのは、自社ネットワークが弱いのを
細くする意味合いが大きいってことだ。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 03:24:59 ID:qSr7yCML0
>>523
同意
中国本土はともかく香港、韓国でも自社便が弱い。
タイ、シンガポールも☆組で組まなきゃ弱すぎ。
台湾など問題外の弱さ。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 04:31:50 ID:NS47l5H00
ANAは絶好調だから儲からない線はやらないんだろうね
下手に手を広げて赤字になったら株主から顰蹙買うしね

526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 05:46:40 ID:uMvkfElp0
海外は自社運航便かつ自社便での予約lの場合のみボーナスマイル加算なのが残念
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 06:55:09 ID:79OTaEl00
>>523
「湾界」とか「細く」とか,イタさ全面展開しちゃってもう。
何を通ぶってるんだかw
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 07:03:03 ID:Zu49XZVT0
>>526
韓国へはアシアナ 台湾へはエバに丸投げするのなら、自社便扱いにしる!!

と、地方在住者としては思う。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 09:47:08 ID:uX5Qb0aX0
>>522
はっきり言って、名古屋-羽田が無いんですか?って質問をする職員がいるのが問題。
そういった知識を持って仕事をすりゃ物事がスムーズに進むのに。
一般企業の事務と比べてレベルが低いよ。

半券提出、JRの領収書提出結構。
ちゃんと仮払いや事後精算をきっちりやってくれるのなら。
今までそれをやってこなかったつけでしょ。
意識の低い研究者って言うけど、上からお咎めをもらうのが嫌だから領収書提出しろって始めたんでしょ。
研究がうまく進むようにって意識がゼロなんだから。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 10:23:29 ID:XYmHMNjU0
>>529
名古屋、東京はある
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 10:33:38 ID:79OTaEl00
名古屋-東京(成田)がね。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 10:45:21 ID:JaQBi9Z/O
経路通りに運賃請求とか支給って、どっちも単なるアホだな。
会計検査とかも気にしないのかよ。

それと名古屋羽田線が実在しないんだから、
その領収書は偽造でしょ。
有印私文書偽造?犯罪じゃねぇか。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 13:17:12 ID:FgT27u+g0
意識が低いのは経理でしょ。
経理がしっかりしてる会社は社員も緊張感もって旅費申請してるよ。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 13:29:50 ID:JEcHcde+0
名古屋-東京(成田)だがね。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 14:13:43 ID:uOl2i/Mi0
うちは元国営wだから1000km未満(本州四国)は問答無用で鉄道運賃定額支給だな
北海道と九州は航空機だけど、半券提出があるから金曜に用務が終わっても土曜日曜
を出先で過ごすことができないんだな。うp券使うといろいろ説明が煩わしいし、GHが間違って
有償扱いにしちゃうと(半券にSS00ってでないから)SSPの分を引かれて清算になったりする
鉄道範囲なら黙って航空機使うけど事故が起きたら一大事だな
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 16:34:10 ID:FPPHjJoj0
504、518などを書いた者は、内容が事実かどうか知らないが、もし事実ならば所属
組織の属性をちゃんと書いてくれ。
535が書いているように、元国営では絶対にあり得ない。
科研費でもしているように書いているが、おまいらがいい加減なことをするから
科研費等の使用ルールにどんどん余計な制約ができて、使い勝手が悪くなって
きているんだよ。科研費なら「最も経済的な経路」等の制約ももともとあるだろ。
537504:2007/05/05(土) 18:39:41 ID:WB1L8eQT0
>>535 >>536
うちは私立大学ですが、国立から持参金(科研費)たっぷりで移籍してくる教員も千差万別です
「前任校(国立大)では大丈夫だった」と言い張って、腰痛持ちを理由にCクラスチケ代を請求する人もいます
科研費はエコノミーしか認めていないのにおかしな話ですが
医師の診断書等も提出させず、簡単な理由書を書かせて伝票切っています
Cクラス利用で差額は自己負担するという場合でも、Yの普通料金相当分を請求すれば
差額なんて大したことない計算になってしまいます

海外旅費は特にめちゃくちゃですよ
一泊4000円程度のB&Bだったり、もっと酷いと海外の自宅に滞在してる教員にも
一律宿泊費一泊25000円〜支給していますから、夏休み1ヶ月滞在しているだけで
雑費込で100万くらい支給されることになります
そういったタイプの教員は殆ど書籍などは購入しません
PCとデジカメ購入程度で、あとは全て旅費申請w

会計検査院は謝費関係を厳しく見る傾向にあるので、
そっちで摘発されると旅費まで見ないことが多いですね
(今のところ旅費で指摘を受けたことはありません)
とにかく内部告発しようかと思うくらい杜撰です
領収書があれば通す、領収書が必要ないものには満額出す、そんな感じです
先に書きましたが、宿泊費の領収書を提出させる案が理事会に出ているので
これから教員と一悶着ありそうで怖いですよ

そろそろスレ違いですみません
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 18:56:51 ID:U08IKECw0
宿泊費とか旅費は実は勤務先の規定が国の規定に優先はされたからしかたないかもな。
でもいいなそこ、論文どのくらいあれば行けるのかなw
うちは難癖つけられるのを極度に嫌って国に準じてるから指定都市なら25000位出るけど
ベルリンでもフランクフルトでも21000しかでない(16000と5000円)からユーロやポンドが
高い現在は自腹切ることになるなあ、かといって安いとこはいろいろ不便で疲れるしな。
大阪大の豊中キャンパスで学会があったときなんか梅田に泊まったのに豊中が乙地なっちゃったんで
一泊9000円しか出なくてたいへんだったよ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 19:20:30 ID:Sw71pzj40
あんまりANAカードと関係ない話題ばかりだな。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 19:43:43 ID:oQXoTBO8O
出張スレでも作ってよそでやれ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 20:30:25 ID:Sw71pzj40
出張費ピンハネスレ?
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 22:56:24 ID:Cc0l/vmn0
まぁまぁ、旧国立大学も独法化で大変なのですよ。
上の記載がすべての旧国立大学で同じという訳ではないというところも面白い現象ですけど。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 23:07:22 ID:dC4xQ5GP0
すれ違いなんだけど、勉強にはなるなw
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 23:27:15 ID:khNhhCrG0
自分の科研費のときはできるだけ節約、といっても9割がた往復運賃だけど。
運営費とか、人の金のときは確実に往復運賃。

さすがに別ルートを選択して、というあほなことは事務に認めてもらえない。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 23:33:33 ID:QD/e02C30
旧国立大学の旅費規程は教員ではなく、職員のために設計されている、
ということを知らない私学職員も居るのか。
そんな低い職業意識の奴を雇っているのがそもそも問題。

まあ、>>537のところは、>>538が指摘しているように
自分のところの旅費規程がボロボロなので、穴を突かれているわけで、
それを問題視するのは自業自得という。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 23:54:03 ID:U08IKECw0
スレチだからこの辺にしておくが、旅費規程と運用と実態をちゃんと調べもせずに
公務員はビジネスクラスに乗れるとか、論文の訂正をねつ造とか不正とか書いて
大衆を扇動しておきながら自分たちは取材費使い放題なマスゴミが悪いんだけどな
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 00:00:02 ID:2ZUm8Wat0
まあ、公務員は「規定の範囲内」でビジネスクラスには乗れるんだが、
その「範囲」が私企業よりかなり狭い。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 00:04:24 ID:7XpjB4mI0
私は、DIAでもPLTでもSFCでもないしAMC会員ですらないですが、NH利用時は国内線はSSPは当然、普通席でも名前付きで挨拶有り。
国際線もYでもCでも名前付きで挨拶有り。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 00:07:22 ID:2ZUm8Wat0
>>548
そういうのを自慢している時点でイタイ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 00:09:41 ID:KkiGibRHP
74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :sage :2007/05/06(日) 00:03:49 ID:7XpjB4mI0
私は、JMLでもJMGでもJGCでもないしJMB会員ですらないですが、JL利用時は国内線はJは当然、普通席でも名前付きで挨拶有り。
国際線もYでもCでも名前付きで挨拶有り。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 00:22:38 ID:2sRpcvDe0
>>ID:7XpjB4mI0
とっても情けない人ですねwww
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 00:23:17 ID:C+zUh/nc0
お手伝いの必要なお客様らしいよ。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 00:26:18 ID:XtKdBwTS0

高額年会費、、厳しい?入会基準だが、隠れ茄子の利点もある。
限度額がない。月500万でも桶。
海外茄子提携ラウンジはファースト、ビジネスが使える。
http://www.diners.co.jp/club/travel/index.html

ちなみにおいらが使ったフランクフルト、ナイロビはファーストクラスラウンジですた。
香港でもビジネスラウンジが使える。飲茶、ホットミールもある。もちろん酒もフリーです。
成田は最低ですがね・・・・
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 02:49:58 ID:CddouNNW0
>>553
あまり美味しくないぞ。
国内は他のカードのゴールドのラウンジと一緒だし、海外も選択肢少な過ぎ。
ラウンジ系はSFCで十分じゃね? まあ、スタアラ系乗ってる限りだが。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 06:32:06 ID:VPzb/5O30
バンクーバーでラウンジの場所がわからなかったよ
もしかして税関のフロアにあったのか?
あとJALの日本語案内放送がうざかった
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 06:40:38 ID:XPoKocjd0
専用エレベータで・・・・とか案内されたような気がするがよく憶えてない
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 08:09:36 ID:ufe21Q740
大体どこの空港でもチェックインカウンターでラウンジの場所を聞けば
地図(というかメモ)をくれるだろ。

もらい忘れたなら空港のインフォに聞け。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 09:48:52 ID:PM1nRX6B0
成田空港Unitedのラウンジ。
3、4人のおじさんの団体が数組が携帯かけたり、大声で話していてうるさい。
別の席に移動しようかとおもう。
ラウンジも日本は混んでるんだね。

今日は自分はエコノミー。多分おじさんの遥か後ろの席です。

559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 12:01:22 ID:GeRWl0TW0
>>558
GHが気を利かしてマナーの悪い関西人を
RCCにまわしたんだろ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 12:07:29 ID:mcoNWs1D0
RCCはUA搭乗者やUA*G以外の客を隠微を持っていても嫌がる
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 14:11:51 ID:VPzb/5O30
UAのラウンジって餌が乾き物しかなかった
速攻でANAへ逝きましたとさ

が、誰もいねぇー
盗難アジア線が出た後だからか?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 14:34:20 ID:0/clL4Is0
NRTからSFO経由SEAに行きます。帰りはSEA-SFO-NRTと乗り継ぐのですが
SFO-NRTのPYへのアップグレードはどこで申し込めばよいのでしょうか。
SEAのUAカウンターで理解してくれなさそうですし。経験者の方いらっしゃいますか。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 14:57:54 ID:bXPJVM4n0
SFCの家族会員ってべつに本会員と同行じゃなくても
ラウンジ利用可能なんだよね。自分は出張族で
SFCの必要性を感じてなかったけど、
嫁に持たせとくといいのかなぁ、時々実家に帰ってるみたいだし。
家族持ちの皆さんどうしてます?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 16:04:24 ID:mcoNWs1D0
>>563
問題は家族会員の年会費が高いか安く感じるかじゃないの?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 17:11:59 ID:vMF6Tu3t0
>>562
SFOで頼むしかない。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 17:35:18 ID:vRb4H9YpO
>>563が嫁の行動を知らないのに誰も突っ込まないのは何故?


独身の俺が言う事じゃないかも知れんがorz
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 19:11:16 ID:yeOD+C2s0
>>562
SFOでウp希望は当たり前だが、既にきまっている場合が多い。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 19:44:39 ID:W7wk6gKz0
>>566
子供がいなけりゃそんなもん。子供ができると、
二人ともがほったらかすわけにはいかんから、
お互いの行動や所在を把握するようになると思うけど。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 21:37:08 ID:9FlOKDMj0
>567
>既にきまっている場合が多い。
エコ割で座席指定してても
格安で席指定して無くても
DIAやPLTやSFCはPYに決まってるの?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 21:38:20 ID:vMF6Tu3t0
>>569
ブタタリフみたいな話題はやめろ。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 21:58:41 ID:3LkUZlOr0
>>569
ここはより次のところがいいと思うよ>>570のような糞もいないしw

☆ANA// 全日空について語るスレ NH42便☆
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/space/1169549748/l50
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 23:51:49 ID:DhCR81040
>>561
たしかに乾きものしかなかったね。
ラウンジは無線欄、ビール、十分な座席、シャワーの順番に重要と個人的におもっています。その点で、シャワー以外はUnitedのラウンジ最高。
最近、成田を夕方出発したことがないので、シャワーは確認してません。

4つがすべてそろっていたのが、マレーシアのクアラルンプール空港。食い物も良かったよ。シャワーもばっちり。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 00:04:41 ID:dIErQztq0
キャンペーンでDIAになって、
DIAの印字入り航空券では、今日初めて搭乗したんだけども
北ピアの受付嬢に航空券見せたら、
「いつもご利用ありがとうございます」って言われたよ・・・

PLTの時はせいぜい
「かしこまりました」なのにさ。。。。。

やっぱ違うんだな
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 00:44:19 ID:N84+HOao0
そうか?俺はヒラSFCだがGHには「いつも」って枕言葉もらってるけど
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 01:52:31 ID:tXtMMWq/O
GH : 574さま、いつも修業のご搭乗まことにありがとうございます。今年も例の羽田〜伊丹のフルピストンメニューでございますね?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 02:35:10 ID:OSoQC/kZ0
平SFCだから珍乗はしてないでしょ。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 03:34:59 ID:6KSvsv9S0
時間に余裕がある時だったらいいが
急いでる時にわざわざ挨拶されると困るな
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 09:05:13 ID:hev1WbDa0
座席で急ぐ?
前方に向かって走れば搭乗機より先に到着するのか。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 09:14:13 ID:acwXnPlc0
ああ、GHか。すまん、
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 14:12:39 ID:bdpjaPIl0
ANA-wide Gを取得できたのだが、来月末くらいまでには
プラチナの資格をクリアできそう。

でプラチナ資格を満たし、すぐにSFC Gに切り替える際、
年会費はwide G分+SFC G分の二枚分を払わなければならないのだろうか?
それともwide Gの年会費分だけで事足りる?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 14:22:42 ID:ffHr9/Us0
>>580
SFCがあればWideはいらないんじゃない。
SFC-Gに切り替えれば良いと思う。
保険とかはよく知らんが。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 15:10:08 ID:w4MterOxO
>>580
不要。
ご利用の多いお客様へ
のSFCシミュレーションやれ。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 16:37:51 ID:bdpjaPIl0
>>581 >>582
早速のレスありがとう。

>>580はSFCシミュレーションやった上でのレスなんだけど
シミュレーションでは年会費の取り扱いについては、ご利用カードの切り替えに伴い、
ANAスーパーフライヤーズカード年会費を改めてご請求させていただきます。
と表記されている。

上の「年会費を改めてご請求」という意味を素直に取り、例を挙げるなら
現行のANA/JCB-Gの年会費が6月に引き落とされたとして、10月頃、切り替えた
SFC/JCB-Gの年会費も新たに引き落とされるという解釈にならないかな?

それとも単にGの券面が変わるだけで年会費引き落としは一度だけなのかな?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 20:51:18 ID:AbnGSehd0
>>553
FRAの茄子本来のラウンジ入ったことある?
あのショボさはいまだに忘れられん。
国内の地方空港レベルだった。
要は既存が酷過ぎるための窮余の一策に過ぎんぞ。

どこの空港でも同じレベルのサービスを提供するってんならわかるが、
あれに乗せられてるのはちょっと痛いかもしれん。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 21:06:08 ID:w4MterOxO
>>583
SMCは請求しないと書いてある。
実際そうだったし。
JCBは分からない。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 21:40:30 ID:F/U0ZYrW0
すぐ切り替えたいならana-smc-gだろ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 03:01:51 ID:HM3IRJWT0
ブロンズとかプラチナになるとマイル加算が増えるけど
PPの加算は変わらないの?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 03:19:54 ID:nIQwYtfcO
>>587
加算率はANA会員すべて同じ。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 03:22:34 ID:ivq0fxlp0
>>584
茄子餅なら使えるラウンジくらい事前に調べて逝け
クラスくらいわかるやろ!
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 03:24:12 ID:ivq0fxlp0
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 05:51:49 ID:JrZNJFia0
>>587
普通はSFCを取得したらPPにはこだわらないのじゃないか?
DIA修行でもするなら別だが。
592583:2007/05/08(火) 06:31:29 ID:3Pnh0Un50
>>585 >>586
疑問が解消した。
レスdクス!
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 07:01:15 ID:Huffu4H6O
>>591
ANAの気紛れでSFCが☆Sに格下げされないとも限らないからPLTだけは確保するようにしてる。
来年も、今年みたいに促進メニューが有ると嬉しいけどね。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 07:09:04 ID:Bf2dIFyl0
>>593
1月から3月のは年度末作業で飛行機に乗れる日が殆どとれないから、
11月から12月にラストスパートキャンペーンをしてほしい。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 07:17:25 ID:HM3IRJWT0
>>588
ビジネスとかファーストはPP多くなるんだっけ?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 07:37:44 ID:IWETRyyf0
>>595
なるよ、というか公式嫁
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 07:42:23 ID:mFtDosSJ0
>>593
格下げ発表されてからで良いじゃん。

飛行機に乗りたいだけだろ?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 08:08:55 ID:FRLW/FDt0
>>597
格下げなんて、絶対やだ。
特に自費で修行した人なんて目も当てられないよ。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 08:11:00 ID:RE2RzObKO
ドメ専なら関係ないじゃん
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 08:48:06 ID:son28TT60
>>594
みんなが乗らない時期だからこそのキャンペーンなんだからw
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 09:10:14 ID:aMDuM7aX0
現在SFC+PLTの人は、今年30回乗ったら来年度もPLTにする
っていうキャンペーンをしてほしいな。ことしは50回のれそうにない
602オレ、オレ、オレだよ、名無しだよ:2007/05/08(火) 09:49:06 ID:FpPq1+Iv0
>>601
脳内乙
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 16:26:51 ID:qL60d03f0
>>601
そのキャンペーンというか制度、ほんとに実現するかもよ
ただし、PLTじゃなくて☆金だがなw
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 18:52:39 ID:l4IxZgOx0
今、北居酒屋で15人ぐらいで
会議始めた社畜連中がいるよ。
お前らには守秘義務という概念がないのか。
禿げ親父ばかり
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 19:35:15 ID:Vv8K4Eqs0
キャンペーンでPLT到達して以来、初めて発券したんだけど、
INTはステータス表示がないんだった…ちょっと残念。

それより、Boarding Passに指定済みの席番が印字されてないん
だけど、そんなもん?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 20:34:07 ID:YOXZi2Y/0
>604
当方、外に出たときは、
・IDカードは外す
・社名やプロジェクトが分かるような話はしない
・同窓会でも社名は言わず業界名しか言わない
・携帯は暗証でロック

たいした会社じゃない・・!?けど、
ネット掲示板で誰もが公に公表出来る時勢だから
いちおうは注意してる。。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 21:15:08 ID:Zt6CpN9B0
>・同窓会でも社名は言わず業界名しか言わない
なんだか諜報員なみだなw
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 21:27:34 ID:qcDwJDrL0
>>605
IATA?の緑の紙のチケット?
だったらそんなもんだよ。
NRTのAカウンターでちゃんと
NH*Gと印字された紙に交換してもらえるよ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 21:31:09 ID:oremA8ew0
ウチの会社、つい連休前まで、
内線番号簿のPDFファイルまで公開というか、直リン無かったものの、
会社概要のページ開いて、ファイル名をチョコット替えると見ることができた。

しかも、ご丁寧に、この内線番号簿の表紙に [社外秘] とまで書かれていた。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 21:40:00 ID:2/TnUDSG0

SFCのメリットは「永久に」ってあるんやから、プラチナいらんやろ 皆の衆


ANA「スーパーフライヤーズカード」に一度ご入会いただければ、ANAグループ便ご利用時の
各種サービス・特典に加え、「スターアライアンス・ゴールド」メンバーとして、スターアライアンス
加盟航空各社便ご利用時のラウンジサービス、優先チェックインなど、ひとクラス上の多彩な
サービスを永久にご利用いただけます。

https://www.ana.co.jp/amc-elite/sp/plt/index.html
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 21:55:24 ID:hpGlp2rM0
INTメインだとアップグレードポイント6は魅力的。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 21:58:14 ID:Ql+QypNa0
永久ではなく永続的だろw
ttps://www.ana.co.jp/amc-elite/sp/plt/index.html
ANA「スーパーフライヤーズカード」に一度ご入会いただければ
、ひとクラス上のサービスを永続的にご利用いただけます
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 22:17:36 ID:yi6PgOnbO
>>608
仰るとおり事前発券したATB券です。E-TKTしか使ってこなかったので…ありがとうございます
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 22:35:14 ID:jlBFtGbW0
>>604
こんなクソ会社いつでも辞めてやる、
くらいの覚悟があればそのくらいなんでもない。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 23:59:21 ID:UM9QEVhJ0
新規入会者を格下げにすることはあるかもしれないが、
既入会者を格下げすることはないでしょ。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 01:10:12 ID:imCybV0l0
上にもう一つ作る=格下げ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 01:38:21 ID:UpDhkc9G0
それはありえるかもな
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 03:24:27 ID:YUwoB0ew0
>>607
俺なんか業界名すら言わん

身分だけで終わり(「団体職員」で済む)
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 07:40:03 ID:3wKkyu5N0
>>618
誰もキミに興味が無いから聞いてこないだけじゃねーの?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 18:25:51 ID:OduoygsK0
偽金剛石カードが到着しました。
かなり感動しました。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 19:07:15 ID:y0BYSqCM0
5月に入って、ラウンジが更に混み出し、DQN占有率が高くなった。
成田で国内線に乗り継いだが、国内線ラウンジはセキュリティの前で
難民で溢れかえり、バスでの搭乗とサービス・レベルはJALに追随して
低下。これから益々低下でしょうな。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 19:29:05 ID:avNnoDKt0
50回搭乗15000PPじゃ甘いよね
せめて50回搭乗30000PP以上にしてくれ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 21:27:38 ID:6rtPEPlB0
一過性の状況では分からないが、ラウンジを増設するか、RCCでの受け入れをして貰うか、SFCの扱い
の見直しを迫られることは間違いなさそう。折角JALも改悪したんだし追随すればいい。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 21:53:45 ID:hg/l9Sj80
改悪じゃなくて新設な
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 22:26:07 ID:2AJYa+JW0

永続的に=永久継続的に。
このコンプライアンス重視の時代に、、、いいのか、、、
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 22:40:09 ID:3acpzfnZO
>>625
“的”が付いてるだろ、努力目標であって、絶対ではないと暗にいってるんだよ。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 22:43:08 ID:GXGa6z+10
>>626
なるほど、役所の文書で例示の最後に「等」を付けることで骨抜きにするようなもんだなw
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 22:55:31 ID:nUwR5JlS0
>>620
小作乙。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 00:51:54 ID:G00yE1zn0
SFC-VISAからSFC-JCBに乗り変える際に
プラチナ資格は必要となりますか?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 00:55:33 ID:gWRljYsY0
>>629
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 02:09:52 ID:pS8V8rdq0
ANA、*関係のスレではここが一番人が多いみたい。それだけSFCが多いってことだね。でも*Gじゃなくなったら即首のカードだね。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 04:50:22 ID:pajTh9sO0
いんや。UG券(ポインヨだが)がある限り解約しないよ。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 08:00:02 ID:Nt9jaMXu0
海外いくからVISA-Gは必要だし、同じくUGポイントがある間は維持するつもり
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 08:15:06 ID:VwCbcx5+0
VIP対応もどきwで強力に客を囲い込むSFCの魔力。
JALに対抗するANAのジョーカー

費用対効果が知りたい
635 :2007/05/10(木) 08:49:53 ID:twkYmaYf0
>>629
俺、SFC-JCBからSFC-VISAに切り替えるために修行中
交換しようかwww?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 08:53:36 ID:YWQO6vvX0
ドメ専とかインターでもANA利用なら星金無くなっても関係ないじゃね
止めることはない、これまでのJGCがそうだったし
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 09:01:50 ID:3Oywqawo0
無くならないから心配する必要無し。
638618:2007/05/10(木) 10:57:42 ID:j8bjAeLi0
>>619
まあそんなとこだ

普段から極力興味持たれないように工作してるしな
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 11:02:29 ID:s1RMfIZp0
>>638
自意識過剰だから工作しなくておk
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 11:37:49 ID:IaA2OFDB0
>>639
頭のおかしな人とは関わらないほうが吉
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 17:12:52 ID:VoVxhEVJ0
事前DIAカ−ド届いた。
今年30回以上乗ってるのにBRONZカードはこない。欲しいのに。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 23:38:08 ID:3LmC1JNm0
>>634
来春は「平SFC向けのプラチナ獲得キャンペーン」を張ってくるかもな
ANAには入れ食い。不況知らず
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 23:54:30 ID:AL0ax+wP0
来年はSFCの上級職ハイパーフライヤーズカードHFCを作ります
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 00:02:07 ID:DvUun4vd0
今年中にSFCのプラチナカードが出るでしょ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 00:12:04 ID:ore8WXYN0
>>643>>644
自演乙w
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 01:22:56 ID:5E5KyZiw0
おれはウルトラフライヤーズカード UFC
と聞いたが。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 01:29:28 ID:Dy5d6h/50
ねんがんの(じんこう)だいあかーどをてにいれたぞ!

これで3色全部そろった。まさかDIAがこのハードルで
手にはいるとは思わなかった。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 01:34:34 ID:sWv+PPWr0
PLT持ちとSFC平では、受けられるサービスが表向き同じでも、事実上区別。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 01:40:07 ID:gYj1WrpD0
SFCになるとラウンジ入れるようになるけど
同行者を一人ぐらい連れテクノは可能?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 01:54:53 ID:5E5KyZiw0
化膿
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 02:02:17 ID:CX6+UL800
>>649
SFCの前にPLTになれるよw
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 02:40:03 ID:720+7qnU0
可能姉妹
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 02:03:39 ID:rA/0dcJP0
これから頑張って50000PPを貯めて、永続的スタアラゴールド
を獲得する修行を始めようかと思ってますが、

SFCがJGCと同じ扱いのシルバーに格下げになるのではないかという、
ソースも無い噂が気になって夜も眠れません。

SFC-PLT = スタアラGold って、ほんとにほんとにこれからも永続なんですか?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 02:10:13 ID:zMu/oY3iO
夜も寝られないなら、夜勤で稼ぐがよかろう
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 02:14:21 ID:nyC/DSA00
こう書いている以上、仮に格下げするとしてその発表後の新規入会は
ともかく、既存会員が格下げされることはありえないだろ。

ANA「スーパーフライヤーズカード」に一度ご入会いただければ、ANAグループ
便ご利用時の各種サービス・特典に加え、「スター アライアンス・ゴールド」
メンバーとして、スター アライアンス加盟航空各社便ご利用時のラウンジ
サービス、優先チェックインなど、ひとクラス上の多彩なサービスを
永続的にご利用いただけます。
↑↑↑↑
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 02:18:31 ID:Nw+FxL1C0
「的」が問題だよな
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 02:31:29 ID:nyC/DSA00
うーん、日本語能力に問題あるな、それ
永続的にご利用いただけます=ご利用いただける状態が永続します

てき 【的】
(接尾)
(1)名詞およびそれに準ずる語に付いて、形容動詞の語幹をつくる。
(ア)(略)
(イ)主に抽象的な事柄を表す漢語に付いて、その状態にあることを表す。
「印象―な光景」「積極―に行動する」「定期―な検診」
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 02:31:37 ID:rA/0dcJP0
「永遠に」
「永続的に」

この違いは大きそうに感じます。。

659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 03:00:57 ID:2dvY9uak0
物事に永遠などないと学びませんでしたか?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 03:57:39 ID:5g8CNHyxO
>>653
いやならやめればいいじゃん。
まるで権利みたいに思ってるのか?
現在は☆G、それだけ。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 04:49:48 ID:5QRyROYH0
ANA VISAカードにテプラ張り忘れてるぞ
ttp://www.ana.co.jp/amc/reference/elite/spfs2_pop.html
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 05:08:21 ID:rA/0dcJP0

立ててみたよ


【ANA SFC】50000PP狙いスレ【修行】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/airline/1178989967/
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 06:00:28 ID:5QRyROYH0
「最上級のサービスを永久に受けられる」
ttp://www.ana.co.jp/amc/reference/elite/merit.html
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 10:34:36 ID:kb4AOZow0
>>653
ちゃんと年金保険料払っているか?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 12:25:14 ID:z1KfdORR0
せいぜい改悪といってもSFC−>☆S程度だと思うな。
修行してSFCとって、さらにPLT維持修行とか見受けられるけど、
SFCがなかったら、最初から修行しない人増えるだろうし。
SFCやJGCは本来のヘビーユーザーへのサービスというだけで
なく、修行僧の心理へも旨く作用していると思う。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 14:08:00 ID:efdJJwst0
SFCに切り替えたら増枠になりますか?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 14:57:17 ID:V9NxR1lg0
>>666
自分はなりますた
S枠100→200
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 16:01:22 ID:GYXUwSTj0
初めて修行する人の一番の目的は、SFCを取得するためであろう。
(結果的にプラチナを取得できるが)
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 17:57:17 ID:2aVpGKEu0
>>661
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 19:32:28 ID:illdwgzy0 BE:1573728179-2BP(100)
>>661
見た。ノーマルカードですた。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 23:35:26 ID:9SnybZHJ0
JFKにて。
ビジネスクラスへのアップグレードが満杯で無理だったのですが、

1)プレミアムエコノミー最後列(中央列の通路側から内側)か、
2)エコノミー最前列の通路側

・・・のどちらかを選択する羽目に。


結局悩んだ末に2)を選択しましたが、皆さんはどちらにされますか?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 23:40:15 ID:nyC/DSA00
先週、似たような状況で、迷わずPYを選択した。
正解だったと思っている。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 23:48:47 ID:Ow6+PHIm0
俺も迷わずPYを選択する。席を立つのは不便だがやはりシートピッチが広いし
後方ならリクライニングも気兼ねなくできる。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 23:49:27 ID:jyRtpnJx0
通路側がとれるならPYだろ、PYの内側<Yの通路だが
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 00:07:45 ID:tAOFUjZT0
なるほどそういう人もいるか。おれはY通路側指定
してて、CDGで白人のGH(スタアラ共通につき所属
不明)に真ん中しかないけど本当にいいのか?と
2回くらい聞かれて、あたりまえだろY選ぶ奴がいる
かよと思ったが、そうでもないのね。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 00:19:21 ID:nj+C02dR0
スマソ、白状すると実はYには乗れない体wになってしまったので
Cの通路側にしか乗ったことはない。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 00:24:23 ID:AFDoe36j0
ピザでも喰い過ぎたのか?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 00:37:09 ID:LnGK1vMy0
唐揚げの食い過ぎだなw
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 04:57:50 ID:9qSQnbag0
>>671
NH便の話ですか?
それとも他の*の便?
680671:2007/05/14(月) 12:12:34 ID:eLtagXHu0
>>679
NHです。

皆さんそれぞれですね。私の場合はPYのシートピッチ広さも魅力だったのですが、

脚を思い切り伸ばせる
好きなときに好きなだけ席を立てる

・・との理由によりY通路を選択した次第です。

しかし当たり前なのでしょうが、C席と比べると待遇が半端じゃなく違いますね。
あぁチーズバーガー食べたかった・・。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 13:22:22 ID:lRmxYbxGO
機材は773ERですか? だったらPYに乗りたいなぁ。
でもYでも通路で隣をブロックできるなら迷う。
また個人的にはYならバルクヘッドの窓がいい。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 23:06:20 ID:gUPgyhxw0
ANAの場合、海外便でマイル稼ぐなら、どの便ですかね
南米行きとかないんですよねえ 5万マイルなんて不可能かなあ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 23:13:53 ID:QFyVopur0
>>682
そんな粗末な餌で釣りですか?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 23:54:09 ID:cjs7brc50
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 00:05:58 ID:4sJR+24q0
特典YでもPYになる事あるの?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 00:20:57 ID:sESsWapY0
ご利用頻度の多いお客様であれば、
当日の搭乗便の同クラスの混雑状況、上位クラスの空席状況、
GHの裁量と上司の判断によって可能性は0じゃない。

表向きにはね。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 06:46:13 ID:RKewzZij0
最近SFCを取得したのですが、外国の空港のカウンターでマイルを登録する際に、SFCでマイルを登録してもらうのでしょうか?
カウンターでクレジットカードを出すと変に間違えられると困ると思っています。例えば、クレジットカードの番号を入力されたりとか。

これまでは、AMCカードとPLTカードを出して(2枚は客番号同じ、SFCの客番号はは異なる。)、毎回カウンターのお姉ちゃんから「どっちにマイレージを登録するの?」と訊かれてました。
やっと一枚にできたと思ったら、こんな疑問が湧いてきました。アホかと思われるかもしれませんが、実際皆さんどうやっているのか。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 07:15:17 ID:LSM6Khfq0


釣られねーよ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 08:23:05 ID:/74Gix+C0
>687
あほな釣りだと思ってるが
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 10:19:28 ID:eolgJGGK0
成田の国内線ラウンジって、手荷物検査の前だよね。
ゆっくりしていると乗り遅れるんじゃないの?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 10:32:22 ID:twceEeML0
手荷物検査前のラウンジって休みの日に暇な奴がラウンジで酒飲んだりしてそうだな
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 10:43:21 ID:LCjwbV/M0
>>691

行ったことないヤツ?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 10:48:21 ID:FE7mhUUl0
>>691
搭乗券なしでどうやって入るんだ?
3111か2719便をOW・WT・RP4・STで予約入れて、
チェックイン後、ドメSigへ

入室後、PC使って予約をオープン化するってぇのは無理?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 11:22:51 ID:gc01QC/N0
チェックイン後は、電話しないとキャンセルできない。
あと、話がややこしくなるからSKIPはしないように。
成田はそもそもSKIP不可だった気もするが。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 13:35:19 ID:7+EjUbIQ0
昨日BKKからの帰国便で国士あがった
それにしても3席フルフラットは快適だね
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 14:03:07 ID:89vAIU2v0
先日、解脱したので
ANA-ゴールド(VISA) → ANA-SFC-ゴールド(VISA)に
切り替えた。

嬉しかったけど、受け取ったSFCカードは
1.ANA CARDの文字が小さくなっている。
2.WIDEの文字が無いのですね。
3.鳩のホログラムが無い。←1番ショックだった。
 
カタログや小冊子に記載されているカード一覧には、鳩のホログラムが
復活してたので楽しみにしていたのであるが、残念。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 14:29:33 ID:XV9elnG40
>>697
新沼健二乙!
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 14:38:22 ID:89vAIU2v0
>>698

>>697ですが「新沼健二乙!」ってどんな意味なの?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 16:33:37 ID:umP09sWv0
ANAカードのゴールドとヒラのSFCとどっちが上でつか?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 16:44:51 ID:jFRBvRHjO
>700 真面目に聞いてんのか?
クレジットカードのGoldなんて何の価値もないぞ。SFC(=スターアライアンスゴールド)の方が遥かに価値があるに決まってるじゃないか。
俺は両方持ってるから負け惜しみではないことを付け加えおく。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 16:49:45 ID:FE7mhUUl0
>クレジットカードのGoldなんて何の価値もないぞ

そんなもの人によると思うが。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 16:53:44 ID:jFRBvRHjO
>702 いや俺は年間数千万カード決済するが、Goldになんのメリットもない。
SFCは年間数百フライトするが、毎回役に立つ。
回数や金額が少なくても事情は変わらない。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 17:00:28 ID:GGOuXGdb0
>SFCは年間数百フライトするが、毎回役に立つ。

いったいどのくらいの頻度で乗ってるの?
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 17:08:16 ID:FE7mhUUl0
>>703
だから「人による」だろうが。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 17:30:44 ID:BnCDohNH0
「木と竹 どちらが立派ですか」みたいな質問だな。
比較すること自体がナンセンスだろ。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 17:34:20 ID:MqC+qIig0
ID:jFRBvRHjO は金落とされてひねくれちゃったんだと思う。
元はいい子なんだよ、きっと。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 17:58:54 ID:jFRBvRHjO
>707 うるさいっ
両方持ってるて書いてあるだろう。
S250 R100だぞ、てクレジット板かここは。
修行は忙しいし、仕事で毎週飛行機に乗るし、その他にアジア格安エアラインズを乗りまくるから100や200は毎年乗っていたんだよ。
数が少なくてもGoldに意味がないことは変わらないって書いただろう。屁理屈こねてる暇があったらメリットを説明するんだな、飛行機に乗るときの。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 18:04:46 ID:OdbsDb5N0
一般のクレジットカードのゴールドとかビジネスも役に立つよ。
制限区域外のカードラウンジ使えるし。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 18:17:04 ID:7+EjUbIQ0
ゴールドは付帯する保険が役に立つぞ
おれは一生分元取ったし
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 18:17:27 ID:RakZ+OFEO
国内航空便遅延保険
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 18:27:27 ID:MqC+qIig0
伊丹使いだとラウンジオーサカが使えるメリットは大きい。
特に俺の場合毎週往復で使うし。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 18:41:23 ID:jFRBvRHjO
保険はUAカードでも何でもついている。
ラウンジはカードを使うメリットなし。
不便な場所になり、座席の変更やアップグレードもできない。
あとは? 色? 見栄?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 18:45:09 ID:FE7mhUUl0
主観で物事言われてもなあw;
しかも一番根本的な話である>>706に全然答えられてないし。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 18:50:09 ID:7+EjUbIQ0
普通のカードでも携行品損害保険ついてんのか?
ついてるとすればどのくらい??
716あぼーん:あぼーん
あぼーん
717あぼーん:あぼーん
あぼーん
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 19:13:15 ID:GZUgIrcn0
カードラウンコとシグネッツはどっちがいいんで?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 19:20:03 ID:Xz2XknEy0
今日、VJAから封筒が届いて「SFCキター」と思ったら、家族会員の分が入ってなくて本会員分だけが入ってたんだが、そんなもん?

ちなみに、HPに家族会員のIDで入ってもAMC表示。
・・・もしかして、受理されてない?
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 19:20:47 ID:p8VNVbvhO
ウンコに決まっとるがね
721あぼーん:あぼーん
あぼーん
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 19:23:51 ID:OaZdTTmh0
ID変えてファビョったかw
723504:2007/05/16(水) 19:26:34 ID:LM0Qq0lr0
>>698
テラワロスww
嫁がまたスゲーんだよな>新沼
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 19:33:41 ID:mY09z/az0
>>710
し、死んだのか...
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 22:05:48 ID:XV9elnG40
>>699
>>861
      _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
  _____ _____  ______  _______
  |  ウェブ  | | イメージ | | グループ | | ディレクトリ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ._________________
      |新沼健二 鳩                 │・検索オプション
      └────────────────┘・表示設定
         | Google検索 | I'm Feeling Lucky |  ・言語ツール
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ○ウェブ全体から検索 ◎日本語のページを検索
 
 
 
 広告掲載について - 人材募集 - Googleについて - Google in English
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      c2004 Google - 4,285,199,774ウェブページから検索
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 00:22:02 ID:PxLbbCja0
>>696
何故に国士?
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 09:38:51 ID:86bnGiS40
>>697
裏面の磁気テープ部分に鳩飛んどらんか?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 19:24:48 ID:A7Fd1MkP0
現在事前PLTの者です。
ANA JCB-G-SFC(ANA JCB-Gからの書き換え)を申し込んだんですが
やはりカードが届くまで2週間くらいかかるんでしょうか?
また、ANA HPのアイコンは今PLTアイコンなんですけどSFCアイコンは
再来年度PLT落ちして平SFCになるまで見ることは出来ないんですよね?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 19:38:31 ID:ZIH4rfZP0
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 01:51:47 ID:BKF6GtOs0
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 02:33:53 ID:tUSbCbYO0
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 22:04:34 ID:S6FbpnuY0
ブロンズは劣化してるんだな
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 22:50:04 ID:bnu429CY0
酸化しやすいからな
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 23:10:49 ID:PGZq/zYc0 BE:1049152267-2BP(2760)
平AMCから一番参加しやすいからな。ブロンズは。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 23:21:17 ID:jb9OUh9Q0
緑青涌くよね。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 23:31:20 ID:4I33OHvjO
テスト
>>500
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 23:48:05 ID:v8+fNxhn0
嫁に家族会員カード申し込もうと思ったら、7,875円だって。
高け〜。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 23:54:49 ID:MrOdMankO
高いと思うならやめとけよ〜
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 00:13:24 ID:HKAl6ayn0 BE:1798546289-2BP(2790)
まったくだ。
修行費用に比べたら、カスみたいな金額だろ。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 00:14:08 ID:QCwj1u870
>>737-700ER
俺と嫁みたいにそれぞれSFC本会員なのよりは若干マシだと思う。。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 00:18:29 ID:rvCxWcUk0
SFC家族会員毎に継続マイルあるの?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 01:32:15 ID:B7ntuHfhP
>>740
愛の逃避行ですか?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 05:41:39 ID:EZMT8FWk0
三井住友のゴールドじゃないSFCにしたんだけど、クレジットカードのポイントをマイルに換えるのに手数料取られるんだね。こんなことならゴールドにしときゃよかったよ。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 05:51:25 ID:wX0W3qwuO
>>741
ないよ

家族会員でも毎年初回ボーナスが付くのはJALカード
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 09:19:49 ID:EZMT8FWk0
SFC関係の手紙、ANAから来るのは大げさすぎる気がするが、VJAから来るのはどれも薄っぺらくて年会費無料のハウスカードと同じだね。両極端。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 12:05:42 ID:rAu9q+bc0
NRT-BKK線で744が復活したんだけど、PYがあるってことはニューFのシートもあるよね。
2クラスだからエコ割スタンダードでアップグレードしたらFのシートにアサインしてくれるかな?
平SFCじゃ無理かな・・・
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 12:38:29 ID:g5LnMBsp0
>>746

そういう場合のFは、正規運賃でビジネスに搭乗する人向けにブロックされてます。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 13:20:06 ID:rAu9q+bc0
>>747
まあそうだよね
おとなしくエコ割14→PYで行くか
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 15:12:41 ID:7UWDffyS0
>>713

社畜PLTの私ですが、ラウンジオーサカをいつも使っていますよ。
ラウンジオーサカにこっそりとおかれているコンソメスープを飲むのが主たる目的ですが、
新聞や週刊誌がいつもマガジンに残っているのもいいです。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 15:15:09 ID:00xzo6ux0
>>746
>>747
先月B777のNRT-BKK線でエコ割スタンダードでうpクーポン使ったら、1Aの
ファースト シートにアサインされたぞ。
カウンターで聞いたら「ダイヤ・プラチナ会員様優先でご案内しております」
との事。  でも平SFCは対象外だと思う。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 15:26:40 ID:g5LnMBsp0
>>750
オレは無理だったよ。PLTなんだが・・・。
F席ダメですよね〜、って聞いたら>>747を言われた。

ちょっとショック。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 16:17:55 ID:X9KTV1zP0
香港の例なら
>747の通りで基本的にはダメで
当日空きがあればOKだそうだ。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 17:30:02 ID:IJmZ1yctO
日頃から善の修行を行うか…
754746:2007/05/19(土) 17:52:11 ID:rAu9q+bc0
BKK線は比較的空いてるからチャンス有りかな。

ところで、この前機内食AとBどちらが良いか聞かれたのでAと答えると
CAがAの人が非常に多いのでBにしてくれると助かるのですが、だって。
しょうがないからBにして徳を積んでおいた。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 18:51:37 ID:40ctH/gK0
どうか教えて下さい。

☆Gメンバーが☆組加盟会社の国際線を利用する際に、
当該航空会社以外のラウンジ利用おKですか?
小生はSFC+きゃんぺーん利用事前DIAですが、今までは
NH便でNHラウンジまたはPEKの共同ラウンジしか使った
ことがありません。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 19:00:23 ID:5re+wef+0
*Gが*加盟会社の便利用時は、原則どの*加盟会社のラウンジも利用可能。
ただし、例外はあり。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 20:24:43 ID:40ctH/gK0
>756
速攻回答有り難うございました\(^◇^)/
月末の欧州出張時に利用してみまつ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 20:58:37 ID:mRK5p0V20
>>754
PYなら先に配給されるからそんなこと言われるのは珍しいな。フラグ立った?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 21:02:12 ID:zMGkXRXQ0
JALの家族のマイルがまとめられる奴、いいなぁ。
ANAも似たようなのやってくれないかなぁ。
俺、出張族で毎年20000マイルくらいたまる。
嫁、時々しか使わないから無駄になるマイルが結構ある。
俺のマイルと合算できればいいのになぁ。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 21:03:47 ID:fIhS2tSt0
>>749
いいこと聞いた。
そこまで言うほどものなら、今度コンソメ飲んでみよう。
ちなみに機内用スープはしょっちゅう飲んでるw
761687 :2007/05/20(日) 03:43:23 ID:MJAVnCNw0
687です。
今朝某欧州の空港でSFCでチェックインできました。
「予約した後でNHの客番号が変わったから、この番号にマイルを登録して」
とお願いしたら、お姉さんがしばらくカードをみていたので、「ここ」と指差して顧客番号が書いているところを指差してあげました。

そのあとでラウンジに入るところでも、お姉さんがしばらくカードをみていました。
どこに名前が刻印してあるか認識するのにしばらく時間がかかったようです。

687でお聞きしたのはネタではなかったのですが、SFCだけでマイル登録、チェックインとラウンジへの入室が無事にできてほっとしています。

海外でも皆さんSFCでスムーズにチェックイン等ができておられるのでしょうか?
いまでも、SFCはプラチナカードなどと比べて分かりにくいような気がします。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 04:57:30 ID:onLiZCiJ0
クレジットカードの番号を会員番号と間違えて入力して
うまくいかないなんて日常茶飯事だよ
その上ゴールドカードだとエンボスの番号が見えにくい
SFCラウンジカードを請求しようと思ってる
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 05:29:55 ID:dCMYcxVU0
>>761-762
ラウンジの場合はプラチナカードやラウンジカードでもよいかもしれませんがチェックインは駄目ですよね。
これらのカードには裏面に「本カードでのマイレージの登録はできません」とかかれているので。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 08:00:28 ID:kSAgxOGC0
一般からGに変更したら、マイペの2倍もなくなっちゃうのかな?
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 08:35:47 ID:kebgG35f0
チェックインするときにSFCカードでマイル登録できないなら本来どうすれば? 
今までANAでも普通に処理してくれたけどな
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 08:48:37 ID:onLiZCiJ0
おそらく磁気ストリップでの登録ができないのであって
海外の提携エアラインで手入力で登録してもらえるなら
プラチナカードとかSFCラウンジカードも意味あると思われ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 10:23:03 ID:n5MQlRsK0
>>うpクーポンは(事前にアップグレード予約してなくても)当日空港で空きがあれば使えるのでつか?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 10:39:28 ID:TtYXkbz80
>>767
DOMはおk
INTはNGだが、ごねればOKかもしれん。お勧めしない。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 10:59:23 ID:8r1SWj220
>>768
AカウンターならいつもOKだな。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 11:01:07 ID:8r1SWj220
>>767
SFCスレだからAが基本か。
であれば大丈夫。ちなみにUP券でキャンセル待ちも
できるよ。
うどん食いながら待っていればいい。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 12:08:39 ID:iz9kKZxA0
先週17日木曜は散々だった・・・・
天候のせいかな?軒並み遅れが多発で、搭乗口変更と機材変更ばっか。

15時発の大阪便が約30分遅れ、次の16時発も嫌な感じはしたが・・・
ラウンジで、遅れの案内もないので優先搭乗の為に出る。
しかし、搭乗口へ行くと飛行機はとっくに準備できてるのに機材変更に伴う
座席振替で大幅遅れ。

結局、優先搭乗は通常より30分遅れ。
搭乗口変更の慌ただしさか、機材変更のアナウンスだけで機内への案内予告の
アナウンスは一切なし。
ラウンジで、案内あるまでのんびりしとけば良かった・・・・(T_T)

機内では、真ん中の席に振替されたリーマンが不快だと怒っていた。
久々、ゴテゴテ応対での搭乗だった。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 14:30:42 ID:iwmKahZ60
たとえば伊丹とかのシグネッチは到着後も使えますか?
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 15:14:00 ID:Kfj18SZj0
「○○様、いつも・・・」という実名挨拶は、PLTである限り続くんですかね。
BLZになるとないのかな、国際便だったが、国内便でもあるのかな

エコノミーなんだから、言わなくてもいいのに・・・
(もう許してください)という雰囲気だよホント
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 15:14:55 ID:oxEmmIIK0
>772
出発時のみ!
775fushianasan:2007/05/20(日) 15:22:03 ID:72Bsp2uQ0
ANA First LaungeよりTest
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 15:49:07 ID:Z/63MtbT0
shi →si だ!
77758.98.32.2:2007/05/20(日) 16:10:44 ID:oxEmmIIK0
from 伊丹 sig
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 16:29:21 ID:/uUQyX6S0
某空港のシグネットから
オレ一人しかいねー
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 17:21:33 ID:Bv7kMwomP
当ててみようか、関空だろう?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 17:48:19 ID:g8B8ioUx0
>773
GWにSINに行った時は、挨拶は無かったよ。
ドリンクサービスの時に、担当のCAから「いつもありがとうございます」と
さりげなく言われた。パーサーから挨拶されるよりも、フレンドリーな
感じで良かったなあ。帰りの便は、ずっと寝ていたので挨拶の有無は不明
だけど、離陸前には無かったのは確実。ちなみに平SFCで、Y搭乗。
最近の挨拶は方式が変わったのかな?
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 17:58:54 ID:Z/63MtbT0
変わってないと思う。
CAの都合でその都度変わるんでは?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 18:42:55 ID:dCMYcxVU0
>>770
対象運賃じゃないとだめですよね
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 18:50:19 ID:8r1SWj220
>>782
そりゃもちろん。
ご丁寧にお断りされますよ。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 21:15:45 ID:feqY2lhNP
>>782
空席に余裕がある状況だと、そもそもうpポイント使うまでもなく
インボラしてくれるからねぇ。こまめにCの空席状況を見てインボラ率の
高そうな日を選んでおけばハッピーになれる可能性は高い。

ビジネス用途の一般論として、

日本を月曜日に出発する便→混む事が多い
土曜日に日本に帰ってくる便→やはり混む事が多い

じゃあ、日本を木・金曜日に出発する便や、月・火曜日に日本へ帰ってくる便は?
という謎かけ。ある程度休みの都合がつけやすい人でないと無理だけど。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 23:16:21 ID:kplSeect0
>>758
その便(772)はPYなかったので、53Aに座ってた。
このシートはオフセットして設置されてるので何気に足元広くてラッキーだった。

>>773
ここのところずーっと挨拶なかたっが、先日の帰国便でチーフパーサーが挨拶に
きたよ。平SFCでY搭乗。挨拶が無い場合は最初のドリンクサービスで「○○様、
お飲み物はいかがされますか?」って言われる。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 01:21:15 ID:Cq0QnSW60
挨拶って、国際線だけでしょ?

もう何年もPLTだけど、ドメ専なオイラは、一度も挨拶に出くわしたことないぞ(w
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 01:24:21 ID:flA6mro/0
ドメはSSPだと挨拶される時がある。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 03:40:09 ID:6QlA4Nuq0
俺のはドドメ色
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 16:45:48 ID:FpcVdgd/0
挨拶って、NH運航便(NHのCAが乗っている)便だけですよね。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 17:00:02 ID:h37Crbjo0
>>789 エアージャパンではYでも挨拶ありました。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 22:02:28 ID:YSdeOHqf0
畜生、金持ち多いな。7月連休
NRT-HNL ビジネスそろそろ満席になりそう・・
スタンダードでエコはちょっと悲しい

エコノミーがらがらみたいなのに・・・orz
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 22:09:07 ID:1Vyucz7P0
もう6うpしちったよ。。マイルでおかわりしたい。。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 00:00:26 ID:1oncHj3Z0
>>784
そうなの?JALだと元々インボラうpの事件があってから、
CがガラガラでもYがそれなりに混んでないとインボラうpは無いんだけど、
ANAはCが空いてたらどんどんageちゃう米航空会社方式なんですかね?
794687:2007/05/22(火) 03:21:34 ID:DTolQtLZ0
続いて報告です。
SFCを使って某欧州田舎の空港からYチケットでチェクインし、LHなどのスターアライアンスの表示のあるビジネスラウンジに入ろうとしたところ、お姉ちゃんから「ちょっとまって」と止められました。
電話で何回もどこかに問い合わせていました。カウンターで5分間くらい立ちんぼ状態。
英語でもほかのメジャーな言語でもなかったのですが、「ANAカードでマスターカードでスターアライアンスゴールドなんですけど」と言っているようでした。
「マスターカード」というところを何回も繰り返していっていたのが不安です。
入室はさせてもらえたのですが、カードをしばらく預かられて何やら記録されてました。

やっぱりメジャーじゃないよSFC!

カード番号を取られてあとからお金をさっ引かれるってのはなしですよね。
こんなことなら最初からPLTカード(客番号が古いやつ)を提示するんだと後悔しています。来年PLTからBLZに落ちたらラウンジカードってやつをもらう予定です。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 03:26:29 ID:lW9ttkkf0
スタアラ便で予約時とかチェックイン時にANAの番号を入れておけば
搭乗券にNH*Gって出ない?それを見せればOKのはずだが。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 03:36:42 ID:c9eBItoV0
海外の空港はたいていカードかインビテーション
必要だよ。精算処理があるんだと思う。
797687:2007/05/22(火) 04:05:39 ID:DTolQtLZ0
>>795
今日の空港ではNHの客番号(SFCの)がプリントされていましたが、NH*Gはプリントされていませんでした。
別の欧州の別の都市ではNH*Gが搭乗券にプリントされていてもカードの提示を要求されました。そのときはPLTカードしか持っていなかったからややこしいことにはなりませんでしたが。

>>796
欧州のスターアライアンスを利用することが多いのですが、たいていカードを見せるとフリーパスですね。これまではPLTカードだったのですが、SFCで同じように行くか多少心配ではあります。

話は変わりますが、成田空港のユナイテッドのラウンジに入るときにインビテーションは無いかと訊かれるときもあれば無いときもあります。
PLTカードを見せてもインビテーションは無いかとしきりに訊くお姉ちゃんがときどきいます。一方、カードと搭乗券を見せただけで入れるときもあります。
不思議です。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 09:21:27 ID:jSPannol0
事前PLTになってSFC申請中です。

伊丹→成田乗り継ぎの場合、
当日PYアップグレードのお願いは伊丹でできますか?

北米線への乗り継ぎなので通常昼間のIBEX便に乗ればいいんだけど
もし伊丹でできないなら、朝の便で早めに成田に着いといたほうが
席が空いている可能性が高いのかなと。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 09:39:32 ID:fMkGtihH0
>>798
伊丹で出来ますが。
手前の☆金カウンタ逝ってくださいね。
ただしインボラなどは別の所から指示が出されているらしく、
GHの顔に???が出ますが
(エコ割の筈なのにPNR入れるとCの搭乗券が出てくるので当然か)。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 11:31:22 ID:ArZeIONp0
>>793
>ANAはCが空いてたらどんどんageちゃう米航空会社方式なんですかね?
そんなこたあない
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 18:45:20 ID:wfDAAt4X0
そういえば漏れも北米往復でエコ割使用で往復ともインボラUPされたことがある
行きはITM-NRT乗り継ぎで、ITMでCの搭乗券をもらった
帰りはSFO-KIXのUA運航便で、ゲートピンポンでCの搭乗券をもらった
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 22:30:22 ID:BcLdwW6R0
ちょっとスレ違い気味で申し訳ないんですが、いつのまにかC搭乗券とか
ゲートピンポンとかの時って皆さんYの座席指定ってどうしてるんですか?
やっぱ指定してるとUpされないの?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 23:54:11 ID:40/8HdWu0
うpの話が出てるけど、
みんながいうエコ割って、当然、スタンダードのことだよね?
スタンダードなんて高すぎて弊社では使わせてもらえないよ。orz
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 23:59:41 ID:1EiCMiCN0
>>801
SFO-KIXのUAって、もともとインボラでのアップグレードが多いと聞いたけど
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 00:06:21 ID:wSIVeFd/O
そりゃUAなんて空いてりゃバンバンageちゃうよ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 02:11:11 ID:f4mMV6mC0
事前ブロンズを申し込んだ後にプラチナ条件に達成したら事前プラチナに申し込めますか?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 03:22:38 ID:M4cOVXAK0
ほとんど国内線の出張族+ラウンジなんて使う暇無い
下っ端なので、プラチナの恩恵なんてよくわからん・・
キャンセル待ちで優先になってるのかな。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 04:35:49 ID:1kNWeiT80
>>807
国際線で出張(C)+個人で里帰り(Y)だけど、PLTとかのアップグレードポイントってどう使っていいのかわからん!アップグレードしようとしてもたいていキャンセル待ちだし。やっぱDIAまで行かないとメリットないのかね。
809801:2007/05/23(水) 04:36:15 ID:zW5dB2qT0
>>802
事前座席指定しててもしてなくても関係ないと思うが

>>803
漏れの>>801はエコ割週末ステイだったよ
安心しな
うちの会社もエコ割スタンダードなんてバカ高くて使えねえよ

>>807
プラチナ未満だったら客として扱ってくれてないかもね
ありがたく資格持っておけばいいんじゃないの
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 04:54:30 ID:1kNWeiT80
>>809
PLTではじめて客として扱ってもらえるって、、、どんな会社だANAって。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 08:17:00 ID:Rr19RPKJ0
シートのAVシステムが壊れてる時、どうしてる?
放置されたことがあるな。席を代えて欲しいと行ったのに、
わがままだったかな。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 08:17:16 ID:i0K5y9QL0
ヒコーキ会社のエコノミーの扱いなんて似たようなもん
さくら航空見てみなよw
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 09:16:16 ID:M4cOVXAK0
>>809
>プラチナ未満だったら客として扱ってくれてないかもね

それはありうるかもなぁ。
見た目がいかにも仕事できないヒラだし。
実際そうなんだけどさ。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 10:54:23 ID:5N+CarOy0
>>806
申し込むというのがよく分からないが、プラチナ条件に達したのなら
そのうちWebのロゴがプラチナに変わる。この時点で事前プラチナ認定。(厳密にはちと違うが)
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 12:17:58 ID:C98t6RR30
国際線だと平でもSFCのメリットは大きいよな。
いつもYしかのらないけど、PYあればラッキーだし。
カウンターや保安検査(成田)で並ばなくても良いし。
ラウンジでビール飲んで蕎麦食ってウマー。
荷物は優先扱いでイミグレ抜けるとすぐに荷物をピックアップできる。
ホントSFCになって良かったと思うよ。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 13:09:20 ID:YoiLFfM+0
>>815
脳内乙
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 13:34:18 ID:5ZOVWuOi0
脳内っつーより普通の感想だと思うが。おれは
DIAなんだけど、そう考えるとあんまり平SFCとの
差はないなあ。いざというときの空席待ちやアップ
グレードの優先くらいか。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 14:54:06 ID:wDLxJUMP0
修行してSFCもっているひとは年何回ぐらい飛行機に乗るんだろう?
819815:2007/05/23(水) 15:04:35 ID:C98t6RR30
>>816
修行がんばれよw
820816:2007/05/23(水) 15:10:45 ID:YoiLFfM+0
ドメ専偽事前ダイヤですが、何か。

>>817
特典航空券の取れ方が全く違うだろ。
あとは成田での駐車場サービス。
机に携帯からのフリーダイヤルOKなどもあるじゃマイカ。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 15:29:18 ID:5ZOVWuOi0
うん、特典のC,Fクラスの取りやすさは別次元。
成田の駐車場は高すぎる。
携帯の通話料金は自分で払ってないので気にしない。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 15:33:58 ID:wDLxJUMP0
平会員だとFってまず取れない?
823815:2007/05/23(水) 15:43:18 ID:C98t6RR30
>>817
ドメ専には脳内に思えるみたい。

>>820
国際線専平SFCですが、何か。
824820:2007/05/23(水) 16:07:27 ID:YoiLFfM+0
>>823
申し訳ない。最近そういう釣りが多くて・・・
SFCだと、PYかCへのアップってたまにあるの?

>>822
区間にもよる。北米線はほぼ無理でしょう。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 16:19:48 ID:wDLxJUMP0
>>824

回答ありがとうございます。

カードでマイルためてFに乗るって無理そうですな<スレ違い
826815:2007/05/23(水) 16:39:57 ID:C98t6RR30
>>824
オレはここ半年くらい仕事で毎月BKKに行ってるんだけど、
PYがある場合は必ずアップされるよ。なんせBKK線はY以外ガラガラなので。
Cには今年の2月にアップされたけど、PLT時代も含めてこの1回だけ。
その時はYが珍しくオーバーブッキングだったみたい。

今の悩みはこの調子で行くと40,000PPくらい行くんだけど、1回か2回Cで
行ってPLTに返り咲くべきかどうかということw
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 17:42:04 ID:/f1jE+1o0
>>826
PYってことはNH乗った時だよね?
CもNH?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 18:03:03 ID:yYD6JNdo0
>>823
お前、ドメ専を馬鹿にしているだろw
829815:2007/05/23(水) 18:18:53 ID:C98t6RR30
>>827
うん、NHしかのらない。
もし再PLT狙ってCの料金払うとしたらOZだなw

>>828
してないってw
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 20:33:47 ID:MbcRv2hA0
>>811
CAを呼びつけて文句言っていたぶって
いろいろとエッチなご奉仕をさせる。
リアルAVだ。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 22:12:34 ID:JqAu7ScK0
>>809
> 事前座席指定しててもしてなくても関係ないと思うが

ども、安心しました。
いつもY席の座席指定してたのでどうなるかとビクビクしてた。
最近ようやくPLT、SFCになったのでUp期待してます。
チケットは会社が正規運賃の次に安いくらいのを勝手に手配するので更に期待。
他のところでは経費削りまくってるのに変な会社だと思う。
まぁ、期待しているヤツには来る確率低いがな。
来たら、スゲーラッキーって程度にしておいた方が良いと思う。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 23:05:48 ID:JqAu7ScK0
>>832
米国10往復で未だ経験無しなので、そろそろ来てもよいのではと思ってます
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 23:27:06 ID:eZmFKjTq0
俺の経験では、
乗った時に、これは気が利いてるなってサービスを感じた時とかに
コメントカードの送り先と同じところに、褒めのお言葉書いてお送りする。

この時、絶対にコメントカードやANAのホームページにからは送らないこと。
必ず便箋に自筆で書いて送る。

最近だと、某空港開港&新規路線開設の初便に乗った時、
開港そして、新規路線開設のお祝い。そして、移転・開港に向け関わったスタッフへの労いの言葉と、
実際にその空港を利用しての感想や、ANAとして更に改良して貰いたい点などを送った。

後日、ちゃんとお返事が送られてきた。


その数ヶ月後、ドイツへ飛んだが、
何故か、日本出発の時点で、「往復ともエコノミーの座席が不足するおそれが・・・」と、
往復ともCに変更になった。

そして、搭乗後、PLT恒例の挨拶と、お礼の挨拶の2本立てだった。

ただ、これはあまりに露骨に何度もやると逆効果なのでお勧めできない。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 23:30:07 ID:cdnA0iBr0
>834
逆・田中康夫みたいな奴だなw
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 23:32:24 ID:3GT3EggI0
LHRでレッドカーペットのFラウンジに入れて貰えなかった。
悔しい・・・
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 23:45:28 ID:PHUj8v840
>832
>まぁ、期待しているヤツには来る確率低いがな。

でも宝くじに当たるよりは確立は高いと思ってるよ。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 23:47:50 ID:bYoVNKX20
>>834 既出
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 23:49:46 ID:DeIXDGU30
オレ、ANAのwebからCAの態度が凄く良かったって送ったらすぐに
メールでお礼がきたよ。3ヶ月後久々に乗ったらCにうpされた。

これ見てさっそくコメント書くやつが6人はいるなw
あまりやり過ぎんなよww
840SFC:2007/05/24(木) 00:24:49 ID:Vsuass6T0
今月末に50回搭乗達成したら、いつSFC申し込みができますか?
公式HPには事前サービスは翌々月からって書いてありますが、
もっと早く申し込めればいいのですが。。
ちなみに既にANAワイド持ってますが、SFCって
審査とかってあるんですか?もしくは無審査で発行?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 01:36:26 ID:QHoDE5ou0
>>840
Webのステータス画像が変わったら
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 05:39:43 ID:GAODa0S60
>>836
以前はWebに「NH*GはFラウンジ」と書いてあった
けど、今はFクラス搭乗客のみなんだよね。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 07:12:23 ID:EGMvZxi80
751 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2007/05/24(木) 01:54:44 ID:X/Fyd/kN0
電波系の話題はこのへんでおしまいにして・・・

ところで、来年からは会員になるための基準がかなり
厳しくなり、SFCも毎年更新制になりそうだと聞いた
けど、まさか100回、4万プラチナポイントには
ならないよね?

航空会社に聞いてもそういう話はないとしか答えてくれ
ない。
もともと修行僧なんて想定していないから無理もないが。

844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 07:25:34 ID:MF0mn+GUO
羽田空港到着時の右側PBBは、今でも体験できまつか?

φ(..)

845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 07:26:01 ID:Vrvl8jE90
電波系の話題はこのへんでおしまいにして・・・
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 07:27:02 ID:CjG0Lisf0
>>840
2ヶ月後
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 07:41:08 ID:EhAdxb7B0
>>840
基準達成日の翌週中頃にWebの表示がプラチナに
変わるので、そうしたら電話して申込書を請求。
審査はなんとも言えないけど、三井住友カードの
場合は、カード破損再発行などと同じ扱い。
同じカードの券面違い
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 10:02:55 ID:CQ6jY4/c0
>>839
身駆使バトン乙
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 13:17:00 ID:nzATNJN/0
家族カードの審査が通ったらログイン画面の画像が変わるんだよねぇ?

・・・いつまでかかってるんだorz
85058.98.36.67:2007/05/24(木) 16:43:40 ID:g2x8W4c70
今日も混んでますね
851SFC:2007/05/25(金) 00:02:03 ID:k0Mg7JYO0
840のものですが、
>>847さん
翌週には変わっているんですか?それだったら早いですね!
楽しみに待ちます!
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 07:48:13 ID:WOif+ELr0
>844

最終の伊丹-羽田は、やってる。
右側のほうが、開くのが遅い+ブリッジが目一杯伸びているので、
出られるのが遅いように見えるが、スポットによっては逆に早く
外に出られることがある。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 13:25:11 ID:qUDouVZo0
また乞食が一匹増えるんか...orz
854844:2007/05/25(金) 14:13:20 ID:+ze8hOGKO

852さん、ありがとう o(^-^)o
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 20:49:25 ID:HLNlht3uP
>>852
右から出たほうが良い境目って、63番だっけ?
それ以降のスポットで右側が開けば、迷わずそちらに行ったほうが早く出られる。

いつも覚えておこうと思って忘れてしまう。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 23:29:17 ID:fBElrWjg0
GWにDMが入ってたそこそこ安いビジネスクラスツアーの夏休み版はあるのかな。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 09:13:23 ID:EjZlK8YV0
はじめまして。来年から修行し、SFC獲得したいと思ってるものですけど、ひとつ質問があります。
掲示板とかで2〜3月の時点ですでに数十回の搭乗だとか一日で10レグするだとか言ってる人を見るんですけど、
これはなんでですか?次年度プラチナサービスを獲得するには1月〜12月の間に50回搭乗&15,000ポイント獲得すればいいわけですよね?
だから私は来年1年かけて上記目標をクリアしようと考えてるのですが、短期間にクリアしたほうがメリットがあるんでしょうか?
それとも単純にその人の都合なんでしょうか?長文すみません。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 09:19:35 ID:TOwiIW0e0
3月末までの限定で、前年度ブロンズ以上の人かつ100%加算運賃限定で
10レグで次年度プラチナ20レグで同ダイアのキャンペーンをやってたから
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 09:24:26 ID:tZFAAqTj0
>>857
事前プラチナ、でぐぐる。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 09:40:13 ID:Ilhwa5Rx0
> 掲示板とかで2〜3月の時点ですでに数十回の搭乗だとか一日で10レグするだとか言ってる人を見るんですけど、
これは、今年限定のキャンペーンね。

> これはなんでですか?次年度プラチナサービスを獲得するには1月〜12月の間に50回搭乗&15,000ポイント獲得すればいいわけですよね?
> だから私は来年1年かけて上記目標をクリアしようと考えてるのですが、短期間にクリアしたほうがメリットがあるんでしょうか?
プラチナ会員・ダイヤモンド会員の次年度資格達成2ヶ月後(建前上)から、事前サービスというのがある。
この事前サービスは、アップグレード券のサービスは無いものの、事前プラチナは、プラチナ同等・事前ダイヤはダイヤモンドサービス同等のサービスが受けられる。

ちなみに・・・
一番お徳な方法は、上記キャンペーンじゃなくても、2月までにプラチナ基準達成すること。

これだと、
2月に基準達成・・・「次年度プラチナサービスをお楽しみ下さい」とか言う表示出る。
2ヶ月後の、その年の4月より「プラチナ事前サービス」開始。〜翌年3月末日まで。
翌年の4月〜「正式プラチナサービス」開始〜翌々年3月末まで。

と、理論上、最長24ヶ月プラチナサービスが受けられる。
(これは、正式にAMCデスクに確認済みだし、俺自身体験した。)

で、維持したければ、2年ごとの1〜2月の2ヶ月間頑張ればOK。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 11:46:51 ID:qYpQ3T4dO

m(__)m


862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 12:38:52 ID:v3nrTik40
レグってなに?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 13:18:09 ID:P7YdPFex0
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 14:08:57 ID:RBE236nq0
みんなひんせつだなーーー
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 14:37:26 ID:B8OLoNqv0
>>860
3月までに30回+1万PP乗っておいて、お試しプラチナが来ればOK、あとはゆっくり。
そうじゃなければ事前ブロンズになるから、マイル+50%と空席待ち種別Aを活用して
早めにプラチナ達成する、のほうが効率よくないか?
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 15:07:36 ID:C/0W2jCMO
お試しプラチナは毎年あるのかな?俺の場合、SFC目指してた一昨年に36回搭乗の7月末にプラチナ表示が出てお試しプラチナキット到着だった。直後に行った羽田ソウル週末深夜発ツアーのANA便でCAさんが挨拶に来てびっくりしたよ。修行の皆さんガンバ〜
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 15:57:04 ID:zk79kZGW0
全額自腹修行って意味ある?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 15:59:42 ID:7klMOnJg0
50万円が安いと思うか、高いと思うか・・・。
このへんが分岐点では。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 17:17:44 ID:FalNw2TSO
現在42回搭乗、約22000PPなんですが
今日ブロンズカード届きましたよ。

SFC目指すにあたりブロンズは通過点でカードこないって聞いてたのでちょっとびっくり。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 17:51:15 ID:5WKjl0rg0
SFCカードが届いてからもう1ヶ月経つのですが、まだネームタグが来ません。
こんなに時間かかるものなのでしょうか?
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 17:56:46 ID:l6WY81m80
みなさん、ダイヤリーを使ってますか?
どっか行っちゃいました w
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 19:23:06 ID:6ga+bOt5O
>>869
今年度からブロンズ事前サービスが正式に始まったから。
去年まではブロンズカードはレア物でした。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 19:43:54 ID:B8OLoNqv0
おれの職場はBRZたくさんいるよ。PLTのほうがやや
多いみたいだけど。DIAは多分おれだけ。修行した
ことは職場では内緒。
874857:2007/05/26(土) 21:13:50 ID:EjZlK8YV0
みなさあんありがとうございます。
キャンペーンと事前サービスのためだったのですね。
前のレスでは1年をかけて・・・といいましたが、
>>860などを知ると2ヶ月で無理して達成したいな〜とも
思います。
いろいろ勉強してみます。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 23:09:57 ID:DCMW0i7y0
>>870
タグは忘れたころにやってくる。
どうせ引き出しの中で眠る運命なんだし、忘れておk
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 10:50:58 ID:z9iq/Mr3O
ただいまコンピュータートラブルでチェックイン出来ません。ANAやってくれるな。
プチ祭開催中
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 10:59:27 ID:z9iq/Mr3O
続報。スキップはOK。但し大幅な遅れ、欠航あり。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 12:41:49 ID:YroLrP5k0
スキップは一部に不具合が出ているのみ。
改札機で、当該便でないと出て跳ねられるみたい。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 12:52:06 ID:AFRL9IpK0
>>840 CC:>847

なお自分の切り替えですが、
ANA-VISA-ワイドゴールド → ANA-SFC-VISA-ゴールド

@カードデスクに電話してSFCの申し込み用紙を取り寄せ。

ASFCの申し込み用紙を送付。
 付箋紙に、「すぐにカードを使うので大至急発行願います」とコメントを
 付けた。(今まで使っていたカードは送り返さなくても大丈夫です)

B1週間後にSFCカードが到着。
 なお、クレカ番号とANA番号の変更はありませんのでご心配無く。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 14:40:20 ID:AFRL9IpK0
>>867
自分の場合は下記の搭乗回数でプラチナになりました。
 会社の出張で搭乗:約18回
    自腹で搭乗:約32回

ダイヤ、プラチナ、SFCは一般会員比較にならないサービスがあるため
とりあえずは、早めにプラチナ→SFCになることをお勧めする。
全額自腹(約40万前後)でも、それに見合うメリットを体感できます。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 14:43:53 ID:5a5Wmsqx0
アップグレードポイント化したけど
株主優待で支払済みの予約のをアップグレードするには
電話で頼むしかないのかな?

変更のボタンが青くなってなく選ぶことできない。
今日は、システムトラブルで忙しいだろうから
明日以降にでも電話してみようかな?
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 14:44:10 ID:sMySaJrMO
優先搭乗、優先空席待ち、ボーナスマイル、それ以外に何かある?
883ゆうこりん:2007/05/27(日) 14:58:01 ID:TlBKO5oD0
今日羽田でスキップしようとしたら、手書きの搭乗券を渡された。
携帯を手に搭乗口に入ろうとしたら、名前を呼ばれた。スキップは
一人だけだったのか?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 16:32:32 ID:3yCrNsSw0
各地の居酒屋の状態はどうですか?
885名無しさん@お腹いっぱい:2007/05/27(日) 16:38:23 ID:3ICDGpK10
最近 ANAの対応がズサン 予約センターの責任者の気持ちの
こもっていない謝罪の仕方 最悪 特に東京のセンター男性職員
客を何だと思っているんだ!
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 16:52:47 ID:vLt4ch4j0
あーあ、やっちゃいましたか

【ANA】全日空、コンピュータシステム障害で国内42便欠航 復旧見込み立たず
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/118024812
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 17:09:39 ID:VGi5GMJ40
持ってて良かったSFC
888ゆうこりん:2007/05/27(日) 18:23:58 ID:SUGF6Nc90
シグネットはがらがら。そのころ外の19番カウンターの前には
「団体カウンター」並の行列が。

やっててよかったスキップ。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 18:48:41 ID:tRt7x7+A0
羽田北居酒屋より。

北にしては混んでると思う。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 18:56:15 ID:LQS1kWJP0
>>887
トラブルが起きる航空会社のカードもっててよかったと言われてもw
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 19:25:54 ID:PGF3k4970
ラウンジはガラガラなんだ?
まあゲート内に入れない人続出ならそうだろうね
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 23:33:03 ID:ze78HRF50
>>883
うちの田舎空港では、最初からスキップ不可で、すべて有人カウンター対応
久しぶりにみる手書き航空券はいいコレクションになりました
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 05:55:54 ID:ftV/8vkt0
八丈島とかかな
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 11:17:25 ID:8xxmuaJL0
上級会員でも昨日みたいな大混乱だとどうしようもないよな。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 12:10:55 ID:wZIlE2Xv0
無い袖は振れない。
飛ばない飛行機には乗れない。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 12:37:24 ID:U+9Zu++F0
飛べない豚は(ry
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 20:08:16 ID:JK52Wp9S0
上級会員でもチェックインできない。
制限区域内に入れなければ、signetも使えない。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 21:13:44 ID:DLl6h09z0
上級会員専用の臨時便があれば w
「てめぇら何様のつもりだぁ!、ぶっ殺してやるぅ!」
疲れきった一般客の怒号が渦巻く中、どこからともなく現れ(実はラウンジから)、
登場ゲートを通過して颯爽と搭乗する上級会員の皆様。
マスコミ「え、ダイヤって何回搭乗されてるんですか・・・ はあ?(唖然)」
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 21:20:11 ID:6uzPclbK0
>>898 東條さん?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 22:23:07 ID:n4Uv4AFL0
>>896
太り過ぎの豚だ。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 22:30:52 ID:RIh9rrP30
>>898
ある程度Aがたまってから臨時便設定すれば同じ事が起きるのでは?w
機材は737とかでw
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 23:21:04 ID:mK8NkbCT0
えっと、昨日のかろうじてdだ早朝便で、
システム重い中、ポイント使ってSSPへうpしたんだけど、

未だにポイント減らない。
しかも、BXだったのが、Yになってて、100%加算

これって、昨日60分近く遅れたお詫び?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 18:53:55 ID:hNGunDBGO
>>902
俺はしっかり減ってるヨ。
ポインヨ。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 00:05:08 ID:VgRamhrj0
SFCゲットするには今年30回搭乗でブロンズになって、来年のサンクスキャンペーン狙うのが一番楽ですか?
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 00:11:24 ID:gRRbt/Ep0
来年やればね。

恐らく・・・ハァorz
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 00:24:28 ID:9/CQXkzc0
今年はJALがやったから対抗したわけで、
来年やるかどうかはJAL次第
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 03:43:54 ID:eMfTP3fSP
>>906
来年も平JGC向けにドーピングキャンペーンやりそうな気はするが。
多頻度顧客抱え込んでおかないとね。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 09:22:15 ID:tynx9Z0h0
>>907
うがった見方かもしれんが、JLのキャンペーンは金星のヒラSFCに対して
ヒラJGC(に近い香具師)をOWサファイアまで救済する目的のような希ガス
そうするとしばらくは様子見ながら毎年やる可能性もあるな
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 09:25:09 ID:IVE8bkHx0
1−3月が狙い目?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 09:39:13 ID:HStVB0dj0
>>908
であれば参加資格を昨年の上級会員とJGCに絞るべきだった。
それをやらなかったというところを見ると会社の存続すら危ぶまれる
末期の悪あがきとしか見えない。
それに対してANAは良識ある対応策を出したといえるんじゃないか。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 10:01:43 ID:fBhPqEr20
ANAに絞ってDIAになれるかどうかの利用の場合
ANA/JALでPLT/JGCになるのと

どっちがいい?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 10:17:40 ID:eq1rsa9b0
取り敢えずANA/JALでSFC/JGC両方取得。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 10:31:33 ID:kgbvQJpT0
北ピアsigガラガラだ。いつものことだけど。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 10:35:41 ID:tynx9Z0h0
そうだな、まずブロンズとクリスタルの基準に達したらそこで約1ヶ月待って
ボヌスマイルがつくようになったら修行再開、プラチナとサファイア基準に達したら
またボヌスマイルが増えるまで休止、その後100%ボヌスマイルでDIAへGO!w
DIAになったらマイル有効期限が無いからそのままDIAを維持

フー もう疲れたよパトラッシェ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 11:21:46 ID:1HwYusiJ0
今からだったらわざわざ修行する価値があるとも思えない。
エクスプレス料金で新幹線に10回乗ってグリーン車にUGしたほうが賢明だ。

ANAもJALも崩壊しているからね。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 11:34:49 ID:rpK92nJ70
東京起点としても
それが通用するのは空港が激しく遠い広島までだな。
それより遠いと新幹線では日帰り不可になる。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 13:51:45 ID:JUTBn2lQ0
4月から出張部隊になったので国内線フライトが20回に達した。
なんかWebページでブロンズまでがんばれと励まされた。
社内でも客先でも罵倒しかされない俺に優しいのはANAだけ。
でもCAに罵倒されて踏みつけられたい。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 15:20:57 ID:ptDoMYB6O
>>913
空いてるsigに尻込みするような奴は、上級会員としてあまりにも貧相。
この空間は俺の為にだけあると思わねば。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 15:24:21 ID:4GucxYsz0
>>914
ANAは1ヶ月待つ必要ない。1週間くらい。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 15:44:04 ID:MmkYnLPe0
>>917
そのペースならプラチナも楽勝だ。頑張れ。
「○○様、いつもご利用有り難うございます」
とGHやCAにニッコリ挨拶されるだけで
シアワセwww。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 16:48:09 ID:p4ALaBKZ0
>>920
ANAのHPは会社でもブロックされないからな。
しかも出張準備かも知れないから、仕事中に見ても、怪しまれない。
きっと君を励ましてくれるはずだよ
「プラチナ会員の○○様」「○月○日のご搭乗、ありがとうございました」
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 17:52:17 ID:Lw3ytCqF0
>>917
会社の出張(自己負担なし)で結果的にプラチナ・SFCになれるとは
羨ましいな。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 18:24:32 ID:WHvhMjhR0
>>922
たまに勘違いする坊主がいるんだけど
社畜の場合、自己負担はないけど
飛行機代等の経費は自分で稼がないといけないんだよ。
公僕以外は
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 19:20:29 ID:VgRamhrj0
社畜でも出張ないと飛行機乗れないけどな。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 19:30:46 ID:tynx9Z0h0
>>933
経費を自分で稼ぐという言い方は誤解を招くな
修行僧は浮き世場離れしてるからな
仕事(で飛行機乗った)の成果をきちんと求められる
と言う方がわかりやすいだろ

逆に自己負担で趣味として飛行機乗れる時間と金が
うらやましいな
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 20:22:32 ID:hDpf2DgJO
仕事の成果求められるのはせいぜい中間管理職まで。
それ以上の人間の過半数は出張して仕事した気分になっているだけ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 21:44:02 ID:HMWT98nf0
伝統的に離島以外の国内出張はすべて鉄道のチケットで支給されるので
それ売って航空券買ってるよ。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 22:06:15 ID:tynx9Z0h0
それも凄い規定だなw
うちも千キロまでは鉄道だが、
本州の外は飛行機も可
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 22:49:58 ID:YjJYdIl30
>>927
札幌なら寝台列車で行けって事?w
どんだけ鉄分が多い会社なんだと子一j(ry
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 23:16:00 ID:iPBwe5o2O
>>933に期待w


うちの会社は鉄道500キロ以上の区間で飛行機利用可(@deskで発券or領収書添付で精算)
鉄道は東京−大阪のみのぞみ回数券支給で、それ以外は切符は自分で購入し精算(領収書不要)
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 23:24:08 ID:HStVB0dj0
933に何を期待してるんだ?
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 23:41:29 ID:AiY61p2j0
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 23:43:13 ID:Lw3ytCqF0
弊社は神奈川にあります。出張の際は
 鉄道 → 本州(ただし、鳥取、米子は除く)
飛行機 → 北海道、四国、九州、沖縄

交通費は自費で立て替えて、後から会社へ請求してます。
飛行機の場合は特割で搭乗、会社には普通運賃で請求OKです。よって、
普通運賃と特割の差額はポケットマネーにできます。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 23:56:44 ID:wuPgLA030
それ横領になるんじゃねーの?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 23:59:29 ID:brDN1K3q0
会社の規定による。
旅費計算を「みなし」でやっているところも多い。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 00:00:32 ID:jTze6aQk0
そんな経理が通る会社はそのうち・・・。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 00:31:20 ID:t5LnsNQA0
>>936
パ○ナ○の二の舞?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 00:33:11 ID:IC5Xqgep0
実は旅費計算の手間を省くほうが経費が削減できるよ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 00:47:39 ID:4Iqc65nrP
結局のところその理屈が税務署に通るかどうかという事だ。
旅費規程自体税務署にだめと言われた会社も知ってるし。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 01:38:19 ID:Oik+e/l4O
便乗させて。
税務署に交通費を経費として申告するときって、領収書いらないの? 
たとえば、旅割運賃で飛行機使って、新幹線利用として申告するってアリですか?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 01:52:56 ID:5d9wcci90
SFCやANAカードって、便名を含んだ決済履歴見れます?
いま普通のクレジットカード(というかUAセゾン)で
決済しているんだけど、すべて「エーエヌエーチケットレスサービス」
と表示されているだけでどの決済がどのフライトのものだったか
かなり分かりづらい・・・もちろん領収書を見て付き合わせれば
わかるんだけど、長期にわたる決済履歴がCSVでダウンロード
できるようなら便利だなぁ、と思って。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 02:04:59 ID:gqfdfohD0
見られません。
領収書発行しる
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 06:58:45 ID:23TisqRO0
>>941
ANAとSFCって一緒じゃんw
SMCはCSV形式でダウンロード可能だがやはり便名は分からないので
チェックするしかないな
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 08:13:01 ID:m6v982Nw0
チャンギのシグって、いつからClubANAとFirstを分離したの?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 08:44:17 ID:0QDlD41O0
>>944
意味不明kwsk
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 09:05:52 ID:bfdwXv3T0
>>940
個人レベルでは必要かな
上場会社だと一応、監査があるし
社員一人一人の領収書なんてチェックしてられんし。

部署によっては一人、半期500万ぐらいは使うからなぁ。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 09:41:53 ID:eUXurgLM0
>>945
頭悪そうw
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 10:02:22 ID:qH4m/uUT0
>>944
日本語でおk
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 10:27:40 ID:QX1FNZKl0
飛行機乗って領収書がいらない会社がいまだにあるんだね
それにびっくりした
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 10:50:40 ID:uFHWZB/D0
>>944
Firstなんてあったの?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 11:21:10 ID:IC5Xqgep0
>>949
乗った日とクラスが分かれば、自動的に運賃が決まるから、
領収書省略は可能ではある。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 11:27:03 ID:uFHWZB/D0
大企業になれば確かにいちいち目を通しれられないしな。
最近はその辺の経費節減は結構あるね。
現金を手渡ししないで振り込みとかね。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 11:45:15 ID:G3h2JbD+O
うちは鉄道も航空も領収書不要だったが、航空は特割の登場などで
一時期往復運賃がなくなったのと、航空運賃体系自体が複雑に
なったおかげで航空は領収書が必要になった。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 12:03:59 ID:JJ3ROLrx0
>>952
大企業はどうせおとぼけ端末とかJALONLINEとか@deskとか使うから、
きっぷ渡しておしまい。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 12:28:29 ID:SOZGCtmt0
>>933ですが、本来ならば出張旅費清算制度を改正して実費精算すべきであるが
会社上層部の上役も定期的に出張するため、彼らもポケットマネー得ている。
ようするに旅費清算制度を改正すると、上役も今後はおいしい思いができなく
なるため誰も改正しようと声を上げないのだ。

これが某東証一部上場企業ですよ。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 13:02:36 ID:uFHWZB/D0
>>955
確かにそのような香具師は大企業に見受けられる。東京京都間新幹線を使わずに鈍行で行ったり
飲み屋で白紙や水増しした領収書もらったりしても目が届かないからコソコソやればばれないしな
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 13:30:43 ID:SOZGCtmt0
>>955 訂正します。

 清算 → 精算
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 13:48:41 ID:7iYiHya90
うちも最近、出張清算に領収書が必要になった。
新幹線、飛行機等。さすがに在来線はいらないけど。
宿泊も領収書提出。以前は一律8500円支給。
実家に泊まっても出てたからね。実費弁済にすればと思ってたけどね。
宿泊出張手当2500円ついて、実家に泊まったら、1万以上の見入り。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 15:38:15 ID:7B25GrRxO
うちは宿泊費は10500円支給で領収書不要
だから安いとこ泊まって差額を貰う

領収書添付で実費支給にしたらみんな限度額ギリギリに泊まるだけで経費節約にはならない希ガス
むしろ、領収書チェックの手間が増えるだけ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 16:07:35 ID:yDclqNB20
若い頃は在来線や安ホテル使って出張費浮かしたけど
今は逆に多少足しても快適な方を求めてしまうようになった
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 16:29:25 ID:vyVErRqd0
公務員の出張旅費基準というのがあって、
それを下回る旅費規程なら、税務署は何も言ってこないよ。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 17:37:14 ID:UPKpPrh80
うちの宿泊費は一律9300円支給で領収書不要
だから安いとこ泊まって差額を貰う

会社から80km以上の遠距離出張の日当は一日あたり1800円

よって先日、同期の営業部職員が長崎へ2泊3日の出張へ行った。
以下のポケットマネーが入ります。
・羽田-長崎の普通運賃と特割の差額
・日当が3日分
・支給される宿泊費(2泊分)と実費との差額

 飛行機を使う出張へ行くとかなり儲かります。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 17:45:53 ID:PR4m0Ybe0
>差額を貰う

泳がすだけ泳がしといて、
あとで「横領で懲戒解雇」もあるんで
気をつけた方が良いよ。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 18:10:26 ID:yDclqNB20
>>962
航空機r利用で普通運賃がでるのか!
うちは繁忙期は別だが往復運賃が限度だな
半券提出もあるから運賃種別も移動日もごまかせない
965944:2007/06/03(日) 19:36:26 ID:bmynfCg30
なんかバカみたいに絡むのがいるので、もういいです
どうせ来年になれば行くことになるから、そのときに
確認して報告しますよ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 19:39:25 ID:wUHESDHH0
>>965
>>965
馬鹿はお前だろうシンガポール線にファーストクラスがあるか?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 19:49:01 ID:rYeYr7vU0
うちの会社は、特割系は変更効かないのでビジネスリピートを選択しなさい
となってる。@deskで予約決済だから差額は生まれないけど
100%マイル積算だけでもまあいいかって感じ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 20:07:01 ID:Jt8uvZtj0
穴机は発券権限がうちの場合、別な人なんだよね
だから急な出張といって机は使わず
マイルでGo。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 20:13:56 ID:K6NnCWrA0
>966
ステータスでも分離するんだから便設定に関係ないだろ?
まぁ773を投入する準備だったら嬉しいのは確か
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 20:16:52 ID:OrDsSh/DO
セコくて吐き気がするわ

社蓄ども
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 20:49:42 ID:wUHESDHH0
>>965
ANAのHPで十分確認できるけどシグとCLUBANAラウンジのことか?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 21:42:19 ID:IJFS0umJ0
>>970
セコくて吐き気がするわ

社蓄さん
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 23:04:31 ID:ZtJvar/Q0
お前ら、会社の金で飛行機乗れていいなぁ。
煽りでもなんでもなく、単純にうらやましいよ。
俺みたいな超零細企業社員なんか、飛行機乗る出張なんか絶対ないよw
まぁその分管理がゆるいから、朝から夕方まで自費で修行して、
夕方から出社するなんてこともやってるわけだが。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 23:08:12 ID:cUauIrqI0
仕事しろよ(w
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 23:26:59 ID:VtUXILVF0
JGCされどカード入会拒否の経緯ww
http://ameblo.jp/norick/
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 23:31:22 ID:AcKFpjcH0
>>975
最近クレジット会社は、貸し出し規制絡みでハードル高そうだよね。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 23:38:22 ID:cUauIrqI0
カードの審査で落ちたら本末転倒だよな。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 23:42:58 ID:4Iqc65nrP
>>975
JCB暦がなかったんじゃない?この人。雨の話題ばっかりだもんな。
たとえJGCとはいえ、いきなりご新規でカード作ろうとすれば断られる
場合もあるだろうに。SFCであればあらかじめWIDE持つのが常識なように、
SJGCならClub-Aからのうpが基本だろうし。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 23:48:49 ID:/pJS7jLC0
>>978
WIDEである必要はないYO!
イシュアにとってみたら青か金かの違いしかない。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 23:53:22 ID:4Iqc65nrP
>>979
確かにWIDEである必要はないけど、他からに比べてSFC移行が
楽なのは確かだよ。カード会社からすれば同じカードではあるが。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 23:59:14 ID:cUauIrqI0
修行するならWIDEにしてもいいような気もする。ボーナスマイルつくから。

SFC金にするなら先に金に(年会費二重に取られないし)
982名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 00:00:13 ID:9cUyekJ70
って書いてから気がついたけど

平→WIDE→SFC だと年会費2回も追加で取られるか。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 00:17:28 ID:szRO17NUP
>>981-982
漏れの場合はWIDE→SFC金に移行したけど、会費は2度請求されなかった。
机に聞いたら「前のカードの年会費時期にあわせて請求させていただきます」
との事。墨蜜の話なんで、カード会社によっては違うかも試練。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 00:22:11 ID:9cUyekJ70
いいな。
985名無しさん@お腹いっぱい。
SFCの年会費って、SMCだと前のカードの時期で、JCBは切替即発生だっけ?