【SFC】ANAスーパーフライヤーズ 24年目【NH*G】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
 | ここが24個目のSFCスレでおk?さあ今年も乗るぞ!
 \___ ________________________
       ∨ | そうモナよ。前スレは↓これモナね。過去スレ・関連スレは>>2-10くらいかモナ。
          |【SFC】ANAスーパーフライヤーズ 23年目【NH*G】
         |http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1264255766/
          | JLからの転移組大歓迎!
          \_ _____________________
            ∨
          ∧_∧         ∧∧    ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ___    (´∀` )        (゚Д゚,,)  < 煽りと叩きは2chの華だゴルァ!!
  |航空券|\_(_   )| ̄ ̄ ̄|\ ⊂_|____ \_____________
  |#GOLD| ∧_∧ ̄ ̄..|手荷物|   ̄   ________        
  |___|(     )__|___|_____|32.00kg|. / |    
 |       ( ○  ).                    │  | __
 |       | | |    .ANA/ ̄// 全日空.    │/     /
 |      (_(_)A STAR ALLIANCE MEMBER |/___/


公式サイト
ANAスーパーフライヤーズカードサービスのご案内
http://www.ana.co.jp/amc/reference/elite/spfs2.html
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 01:41:37 ID:Tk1fytMo0
過去スレ その1
【SFC】ANAスーパーフライヤーズ 23年目【NH*G】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1264255766/l50
【SFC】ANAスーパーフライヤーズ 21年目【NH*G】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1253527103/l50
【SFC】ANAスーパーフライヤーズ 20年目【NH*G】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1247146084/l50
【SFC】ANAスーパーフライヤーズ 19年目【NH*G】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1242644115/
【SFC】ANAスーパーフライヤーズ 18年目【NH*G】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1232245865/
【SFC】ANAスーパーフライヤーズ 17年目【NH*G】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1226281728/l50
【SFC】ANAスーパーフライヤーズ 16年目【NH*G】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1220790188/l50
【SFC】ANAスーパーフライヤーズ 15年目【NH*G】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/airline/1216547139/l50
【SFC】ANAスーパーフライヤーズ 14年目【NH*G】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/airline/1212016392/l50
【SFC】ANAスーパーフライヤーズ 13年目【NH*G】  
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/airline/1205226656/
【SFC】ANAスーパーフライヤーズ 12年目【NH*G】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/airline/1200155214/
【SFC】ANAスーパーフライヤーズ 11年目【NH*G】  
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/airline/1196422062/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 01:42:09 ID:Tk1fytMo0
過去スレ その2
【SFC】ANAスーパーフライヤーズ 10年目【NH*G】  
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/airline/1192370565/
【SFC】ANAスーパーフライヤーズ 9年目【NH*G】  
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/airline/1186622700/
【SFC】ANAスーパーフライヤーズ 8年目【NH*G】  
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/airline/1180919543/ 
【SFC】ANAスーパーフライヤーズ 7年目【NH*G】 
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/airline/1175718894/ 
【SFC】ANAスーパーフライヤーズ 6年目【NH*G】 
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/airline/1170084973/ 
【SFC】ANAスーパーフライヤーズ 5年目【NH*G】 
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/airline/1164121462/ 
ANAスーパーフライヤーズ@Airline SFC4年目 
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/airline/1157385456/ 
【SFC】ANAスーパーフライヤーズ 19年生【NH*G】(実質Airline板Part3)
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/airline/1152309673/
【SFC】ANAスーパーフライヤーズ 18年生【NH*G】(Aieline板Part2)
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/airline/1144227042/
【SFC】ANAスーパーフライヤーズ 17@airline(Airline板Part1)
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/airline/1137433383/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 01:42:38 ID:Tk1fytMo0
航空船舶板過去スレ その1
【SFC】ANAスーパーフライヤーズ 17年生【NH*G】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1138538780/
【SFC】ANAスーパーフライヤーズ 16年生【NH*G】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1134217885/
【SFC】ANAスーパーフライヤーズ 15年生【種別A】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1129899118/
【SFC】ANAスーパーフライヤーズ 14年生【☆Gold】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1123106638/
【UG券】ANAスーパーフライヤーズ 13年生【制限付】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1112050972/
【今年も】ANAスーパーフライヤーズ 12年生【SFC】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1104749451/
【UG券】ANAスーパーフライヤーズ 11年生【改悪?】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1100747968/
【うp券】ANAスーパーフライヤーズ 10年生【改悪】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1098879794/
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 01:42:52 ID:ZTe63MBo0
>>2の訂正
過去スレ その1
【SFC】ANAスーパーフライヤーズ 23年目【NH*G】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1264255766/
【SFC】ANAスーパーフライヤーズ 22年目【NH*G】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1257864475/
【SFC】ANAスーパーフライヤーズ 21年目【NH*G】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1253527103/l50
【SFC】ANAスーパーフライヤーズ 20年目【NH*G】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1247146084/l50
【SFC】ANAスーパーフライヤーズ 19年目【NH*G】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1242644115/
【SFC】ANAスーパーフライヤーズ 18年目【NH*G】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1232245865/
【SFC】ANAスーパーフライヤーズ 17年目【NH*G】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1226281728/l50
【SFC】ANAスーパーフライヤーズ 16年目【NH*G】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1220790188/l50
【SFC】ANAスーパーフライヤーズ 15年目【NH*G】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/airline/1216547139/l50
【SFC】ANAスーパーフライヤーズ 14年目【NH*G】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/airline/1212016392/l50
【SFC】ANAスーパーフライヤーズ 13年目【NH*G】  
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/airline/1205226656/
【SFC】ANAスーパーフライヤーズ 12年目【NH*G】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/airline/1200155214/
【SFC】ANAスーパーフライヤーズ 11年目【NH*G】  
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/airline/1196422062/
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 01:43:01 ID:Tk1fytMo0
航空船舶板過去スレ その2

【SFC】ANAスーパーフライヤーズ 9年生【NH*G】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1093700013/
【SFC】ANAスーパーフライヤーズ 8年生【NH*G】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1088533342/
【SFC】ANAスーパーフライヤーズ 7年生【NH*G】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1082476317/
【SFC】ANAスーパーフライヤーズ 5年生【NH*G】
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/space/1071064459/
【SFC】ANAスーパーフライヤーズ 4年生【NH*G】
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/space/1064246819/
【SFC】ANAスーパーフライヤーズ 3年生【NH*G】
http://science.2ch.net/space/kako/1027/10274/1027482737.html
★全日空 スーパーフライヤーズ ANA-SFC 2年目★
http://science.2ch.net/space/kako/1022/10224/1022407515.html
全日空 スーパーフライヤーズ(SFC)
http://science.2ch.net/space/kako/996/996255772.html
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 01:49:11 ID:Tk1fytMo0
関連すれ
【ANA】プレミアムクラス 10列目【NH】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1262777720/l50
【祝MUC】全日空スレ NH025便【座席刷新】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1264581274/
【ANA】50000PP修行スレ NH015便【SFC】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1268723237/
【ラウンジ】ANA Lounge & signet【2部屋目】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1235341756/l50
【JAL/ANA】100,000Ptを目指すスレ【どっちも】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1220764739/l50
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 01:49:40 ID:Tk1fytMo0
>>5
トンです。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 02:12:07 ID:ZTe63MBo0
ε ⌒ ヘ⌒ヽフ    >>8
(   (  ・ω・)  いえいえ、dでもない。
 しー し─J
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 04:28:45 ID:402hFYl00
*G剥奪説が絶えないよね。マジでSFCとか油断出来ないよねー?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 08:25:29 ID:Per8MJhZ0
ラウンジカード別途配布は確かにG剥奪の布石だった気もするけど
JGCがサファイアになって修正を余儀なくされたのでは?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 09:07:10 ID:CT2qOfdq0
>>1
乙!
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 09:30:15 ID:o8xlkbne0
剥奪厨はネタの鮮度がすっかり落ちていることに、そろそろ気付いてくれ
ウザイだけ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 10:48:57 ID:g18K0bOy0
何度言っても出てきますよ。ゾンビだからw
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 11:14:14 ID:CEYDmRgD0
日本人乗客23人が腹痛 ルフトハンザ機が離陸取りやめ
http://www.asahi.com/national/update/0322/TKY201003210291.html
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 11:18:53 ID:0Rbh9CzT0
>>11
SFCカードをスキャンしても会員番号が読み取れないから入力が面倒という話かと。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 11:27:05 ID:EWnLc+NH0
1週間くらい前に2010年SFCラウンジカードが届いたけど、今後は毎年カードが
届けられるのだろうか?
来年の今頃は2011年のカードが届けられる?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 11:31:28 ID:sFL+5i4s0
>>14
こっちもゾンビで繰り返そうかな。JALがあんなことになって、
ふつうの感覚じゃ乗りたくなくなる人多数。それがANAに移って
きていて上級会員が溢れかねない。SFCの待遇に不安、不満ある
ならとっとと出て行けば。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 12:01:50 ID:g18K0bOy0
「剥奪」をNG登録すればよい。朝四時から沸いてる>>10とか消えるしw
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 13:19:15 ID:U/nbFc45P
スターG剥奪とか言うけど、ラウンジ利用料とかのコストはむ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 13:53:46 ID:DoiGbj660
>>15
またルフトを怒らせたなw
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 16:21:32 ID:Od11UTFt0
>>17
おそらくそうなる
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 17:27:43 ID:f51v204V0
>>11
リクエストをしなくてもラウンジカードが来たのは、むしろ待遇の向上を感じさせてくれましたけど。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 17:57:57 ID:/x8uQQw40
>>23
事務コストの削減だよ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 22:30:09 ID:BeO/CSl20
コストが削減できてサービスが向上するなんて
ウマいことやってるじゃね?>穴
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 22:34:03 ID:8Z/i3QBc0
それが経営センス
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 07:21:57 ID:ygElwYq1P
スターG剥奪とか言うけど、ラウンジ利用料とかのコストは無料サービスを提供する側
(SFCならANAが、カードラウンジならカード会社が)が結局払うんだから、ANAが「採算取れないから辞めた」とか言わない限り、
消えることはないだろ。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 07:43:40 ID:QoasJanw0
>>27
妄想なんだから、相手にするな
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 07:59:58 ID:+9tyr5JGP
ユナイさんとかルフトさんが激怒ってやつ?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 08:30:47 ID:+CZZSZib0
>>29
スタアラ会議で大問題らしい
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 10:20:49 ID:m1utfZPU0
セネターラウンジで開催してるやつか
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 15:31:55 ID:bPfj3p4O0
>>29
いい加減にしておこうぜ。。。
冗談でいっているうちはまだ良いけど、本気で大激怒させたら、それこそSFCは二度とラウンジに入れてもらえなくなる。

こういった改悪事例は、バーツラン、50回搭乗PLT廃止、米子=ソウルや、ソウル発ANA特典航空券など、枚挙に暇ない。

SFCばかりは、とばっちりは御免だよ。。。ユナイとルフトにはのらないけど。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 18:06:47 ID:ARGSKmDm0
極うな様が
三流の芋社と言ってますが本当ですか?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 04:39:44 ID:4TI+48Hz0
>>32
なんかユナイとかルフトで煽ってるつもりなのがイタいねw 高卒は辛いよね、出世出来なくてww
貧乏人は特典無くなると死活問題だもんねーwww 俺みたにいつもC以上乗れるように頑張ってねw
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 07:52:32 ID:fw3SYA1B0
↑っておかまの基地外マイラー?
あのHPとなんか似た雰囲気がするw
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 08:35:57 ID:9OqR3BNd0
おかまの基地外マイラーうけたwww

UAでマイル貯めまくって、SQとNH乗りまくり
三流と思うなら乗るんじゃねーよボケ
マイラーのくせして他のマイラーを馬鹿にしすぎ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 21:41:20 ID:3jAkOGkU0
http://blogs.yahoo.co.jp/goku_una

読んでると頭が痛くなるブログって珍しいんだけど
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 22:02:31 ID:Bl4LGKCG0
ん、極うなはたしかPPSだったからUAのマイルで乗ってるわけじゃないよ
たしかCMB発券が美味しかった頃に大量に仕込んでたはずだが
そもそもUAのマイルじゃSQなんか取れないよ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 22:34:35 ID:pH9X9Gfn0
こんどユナイに乗ってみたいな。乗った事ないんだ。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 23:41:52 ID:w5B8zUKB0
ま、どちらにしても同類排他の典型でしかない。
ステータス維持のために意味なく乗りまくってる点は同じだしな。
それにかかる費用や数の差で他を見下してるあたりが小物だよ。

一度、それっぽいのを成田の到着ラウンジで見たことある。
モデルなんだっけ? 下着モデルとか顔が出ないやつだろうな、絶対。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 23:52:09 ID:rtljdNjC0
きょねん仕事で穴乗りまっくってPLTになったけど、メインで乗った路線
の午前便がなくなりJALだけになってしもうた、で、JGCでも目出そうかと
思ったがJALって仕事で使うには時間がいまいちなのでどうしてもANAと
混成で使うしかなくなり困っています。どう考えても今年は両方とも
3マンポイント行くか行かんかというところだ!と一人ボヤキでした。


42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 00:09:24 ID:CSuaHN7b0
>>41
そのJL便も今年は運休するんじゃまいか?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 00:22:39 ID:FgyLDyTh0
>>41
ガイコク人?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 00:41:04 ID:/VP5hX0h0
>>43
dousite sou omoimasuka?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 00:45:59 ID:FgyLDyTh0
>>44
大丈夫、意味は通じてるから!
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 01:37:03 ID:9azuRzh+O
>>41
広州線利用者乙
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 02:53:00 ID:dvRdtiW/0
南方に乗れ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 05:14:31 ID:uAgz4elQ0
>>37
妬むことしか出来ないからですね?分かります。すかしてるともりでも嫉妬の炎が燃え
あがってるのが見えます。正直アナタの様な方は社会で必要とされてるのか疑問です。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 05:31:09 ID:cibK6gen0
妬むも何も、表現が普通の方とは思えないし
(人それぞれと言ってしまえばそれまでですが)
これだけ他のPAXを馬鹿にしたような言い方は、読んでいて気分が悪くなります。
もう見ないからいいけど。
>>48
同類の方なんですね
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 07:53:39 ID:5Gjq8e7P0
芋だ三流だと文句言う割によく乗るんだよねww
たくさん乗ったからってこれ見よがしにステータスカード見せびらかし
偉そうに威張られてもね 心のちっちゃいオカマモデルしとか思わんよ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 09:28:15 ID:8Rtaj/o70
つまんないブログは読むな
気分が悪くなるだけだから
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 12:54:25 ID:gP3p6e6O0
本人乙
53名無しさん@お腹いっぱい:2010/03/25(木) 13:49:17 ID:Gp0ZA5TU0
SFCカードだけでは海外のラウンジでは使用できない旨の記載がHP上で
されています。PLT以上でないと駄目になるみたいです。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 13:56:15 ID:JxLVvjAD0
>>53
可愛そうに。日本語理解できないのね。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 14:01:25 ID:46WmVH8Z0
郵便も届いてないんでしょう(笑)
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 14:21:46 ID:XgygwCrj0
>>53
らしいね、俺も聞いた。これでANA離れが加速しそう。修行者涙目wwww
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 14:42:35 ID:9sytlcep0
ANAを潰そう
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 15:28:06 ID:Gwieo8dp0
>>53

低級会員の知ったか。ワロタ

SFC向けにはラウンジカードが自動的に発送されている。
(でも、家族会員には自動発送されないけどね。)
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 15:28:07 ID:4iAhMLPS0
工作員が沸いてるな
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 16:05:58 ID:m1VJK5K4P
ANAグローバルアシスタンスってレストランとかもしらべてくれるの? 教えて。
61SFCホルダー:2010/03/25(木) 19:54:24 ID:s0q8fKyH0
>>60
机に凸電すれば
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 21:57:28 ID:lvLKeS2c0
来年のカレンダーは卓上カレンダーを選択しました。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 22:19:33 ID:w8ZDTIlh0
どちらか、っていうのはなあ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 22:57:24 ID:WaccRF98P
手帳を使う習慣がない&土日の欄が小さくて使いにくいので
カレンダーと手帳今年も貰わないで500マイルにする予定
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 23:00:00 ID:9sytlcep0
ANA倒産への秒読み開始
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 23:00:48 ID:7vwDTgFE0
ANA ひでえ連中の集まり

JALたたき、永田町では怪文書も…ANAが関係か
2010.03.25

怪文書が永田町でバラまかれるなど、JALの再建は一筋縄ではいかない
水に落ちた犬はたたけとばかりに、会社更生手続き中の日本航空たたきが相次いでいる。
日航に関する怪文書が永田町でバラまかれたり、日航を応援するツアーキャンペーンを行おうとした旅行会社にライバル航空会社から「日航を応援するなら付き合い(取引)を考えさせてもらう」と圧力がかかったり。
あまりのみにくさに、関係者もあきれ返っている。「日本航空の販売施策の現状」と銘打ったA4判1枚の怪文書が永田町に出回り始めたのは、日航が会社更生法の適用を申請した後の今年2月前後のこと。
この文書を持っていた永田町有力筋によると、「日航のライバル会社が日航の内部資料のように仕立てて流したようだ」という。
怪文書には、日航の旅行業者向けの航空券について、日航から旅行業者にどれくらいの金額のキックバックが行われているかが記されている。
たとえば、「東京〜道東」なら適用運賃額9900円に対し業者へのキックバックが8100円で、日航の実質収入は1800円といった具合。
日航に怪文書や金額について確認すると、「文書は日航の内部資料ではありませんし、キックバックの額もまったくのデタラメです」(広報部)とのこと。
いったい誰が、なんの目的でこのような怪文書を作成したのか。日航では「答えようがない」としているが、大手旅行会社の関係者がこんな解説をしてくれた。
「旅行業者向け航空券の呼び方は、航空会社によって違います。たとえばJALさんなら『団体航空券』、ANAさんなら『旅行航空券』と呼んでいます。
この文書は日航の内部資料を装っているのに、『旅行航空券』とANAさんの用語が使われています。なんだか不思議な文書ですね」
国土交通省担当の記者は怪文書の目的について「日航のイメージをおとしめるとともに、日航の航空券の価格戦略をやりにくいものにしようとしているのではないか」と推測する。
日航の足を引っ張るような“工作”はほかにもあるようで、別の旅行会社関係者は次のように明かす。
「うちの系列の旅行会社がJAL応援のパッケージ(ツアー)をやろうとしたところ、ある航空会社から『そんなことをしたら付き合い(取引)を考えさせてもらう』と圧力がかかりました。
あまりにも身勝手な対応に困っています」
こうした水面下のドロドロとは別に、先の国交省担当記者がおもしろいことを教えてくれた。
「全日空は国際線1社態勢を望んでいるようですが、そんなことをしたら大変なことになりそうです。
日航は昨年12月から中国3路線を運休にしましたが、同じ路線の全日空の料金が早くも上がろうとしています。このデフレの時代に何を考えているのやら」
日航は昨年12月7日から、「成田−杭州」「成田−青島」「成田−アモイ」の中国3路線を運休にした。
同路線の全日空の2010年度上期(4〜9月)の公示運賃(スーパーエコ割3)は、前年と比べて20〜29%も上昇。
同じ中国路線でも、日航と全日空の競合が続いている「成田−上海」が前年よりやや安くなるのとは対照的な動きとなっている。
デフレに苦しむサラリーマンのためにも、日航には国際線維持の方向で頑張ってもらわなければいけないようだ。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 23:06:58 ID:9sytlcep0
まじANA紙ね
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 23:15:29 ID:zLnTC4KW0
どこを縦読み?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 23:22:44 ID:FzGJ7vB40
>>53

知ってて書いてるんだろ
こういう奴、ホントにいるんだ。
面白い。

JALの人かな?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 00:35:37 ID:VCHNBkof0
SFC餅で何故かプラチナカード届いた。
>>53
こういうことだったのね。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 00:56:42 ID:i/B/psFL0
画面サイズ工夫しないといけないし何だか読みにくい
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 01:01:47 ID:5D0Vrtav0
>>53
君だけそういう扱いなんだよ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 08:24:28 ID:5KCJKEkb0
バカに触らないように(苦笑)
SFCならどういう理由でカードが送られてくるか
ちゃんと分かっているから
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 09:11:39 ID:eVY5zvrZ0
>>70
それプラチナカードじゃないからw

>>66
ZAKZAKの妄想記事を間に受ける人がいたとはw
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 10:33:41 ID:WlAcqqZYP
記事はともかく、値上がり・値下がりは事実だからなぁ。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 11:12:17 ID:T6RUYzmj0
家族カード最近申し込んだものです
ラウンジカードは別請求みたいですがグローバルアシスタント(?)のカードは言えばもらえるのかな?
トラベレックスの優遇は使うことないと思いますが電話一覧が便利なので家族にも持たせようかと…
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 11:20:53 ID:uQvjWRHa0
コピーすれば10円で済むけど
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 11:44:48 ID:JKdY5/OW0
>>74
これまでSFCはプラチナ越えないと(ダイアにならないと)
ステータスカード来なかったんじゃないの?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 11:53:32 ID:G2K0tpeY0
PLT体験キャンペーンに釣られて、久々に修行してきますorz
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 16:28:24 ID:9/jJt3A60
>>76
何年か続けていれば自然に溜まるよ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 18:28:45 ID:XUoj01i00
>>78
ダイア
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 21:59:08 ID:uQvjWRHa0
>>78
いいえ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 23:50:43 ID:JrgwPys20
>>74
いや、SFC餅だがプラチナカードが届いた。
今まではなかったはず。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 00:03:52 ID:5yCDPojK0
平SFCがPLTカードかざすなんて
けったくそ悪いな
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 00:09:06 ID:+Ae6CXfL0
>>84
はぁぁ?

自分が何を書き込んでるか、理解しているの?

けったくそ悪いな


もう、ここに来なくていいよ
永遠にさようなら、、、、、、、、、
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 00:35:24 ID:5yCDPojK0
ユナイやルフトも怒るわけだプ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 00:37:58 ID:uG+pjeH+0
>>84 平SFCじゃないし。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 00:41:52 ID:5yCDPojK0
んじゃプラチナカードキタなんててめえのブログでかいテロ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 00:54:13 ID:N9oTjwPa0
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 00:58:31 ID:nA4DhdZF0
>>88
omae atama waruina
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 01:29:50 ID:bju+kd5k0
SFC持ってなくて、よく知らずに書いてる香具師の方が多いだろ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 11:05:22 ID:bmV66wyi0
おはよう

深夜のうちに、キチガイが一匹沸いてきたみたい
本日のNGID: ID:5yCDPojK0
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 17:01:20 ID:c1DeVo5R0
世界で悪名高いSFCは所有者も品がないねw まぁ、「自分は特別」っていうエセ体験したくて
負け組が競ってとるようなカードだから仕方ないけどね。。。悲しいネ、高卒ってwww
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 17:12:21 ID:IM+/NcIpP
> 世界で悪名高いSFC
必死にそう浸透させたいんだろうけど虚しい努力だなw
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 17:39:15 ID:c1DeVo5R0
>>94
そうやって火消しに躍起になってるところが自覚している証拠だねw 自分で自分の首占めてるよww
マイレージ博士の俺からすると、SFCの*G付帯で他国はかなり憤慨している模様。実際海外でSFC
見せた時の相手の対応ですぐ分かるよ。しかもSFC持ちの殆どが乞食出身なので食べ物大量持ち去り、
ラウンジ宴会など迷惑行為しまくりとのレポートも提出されているとの噂。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 17:45:23 ID:JapWR66l0
なんかSFCカード
持っていないやつの書き込みが多いな(w
他社のラウンジ入ったら、ANAがラウンジ代払ってるの分からないのか?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 17:47:30 ID:iy7ZiRk50
噂って、脳内での噂でしょw
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 17:49:50 ID:Qu9iAMI80
>>95

>マイレージ博士


どこの大学からの学位授与でしょう?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 17:54:14 ID:IM+/NcIpP
>>96
それ、俺がこのスレか前スレで言ったことなんだが。
だからANAが「採算合わないからやーめた」って言わない限り続くと。
実際にはJGCとチキンレースだろう。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 19:36:40 ID:dPD/t1VX0
>>96
本当に高卒は読解力低いねww まぁ、だから高卒なんだろうけどw
結局日本の小汚いオヤジがラウンジ荒らし->金だけで誰でも入れるSFCが原因と理解されている。
SFCホルダーのモラルの無さが問題なんだよ。Got it?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 20:19:42 ID:bmV66wyi0
>>100
おまえ、高校卒業しているんだろ。
ちゃんとした言語で書け

支離滅裂
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 20:21:11 ID:mNvExP/L0
このスレの住人はスルー出来ないなw
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 20:37:38 ID:WBBlAs6K0
USエアー乗ったけどラウンジ利用できるやで!
SFC餅で問題ないで!
最高やん!
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 21:39:01 ID:qXvWFJdR0
家にあるスナックのストックがなくなりそうだからラウンジに取りに行こうっと!
大量ゲットするぞ!さっさと補充してね!
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 23:33:19 ID:b40nYyMj0
>>96
ルフトのラウンジはマイレージ番号も控えないけどどうやって請求するのけ?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 23:49:22 ID:b40nYyMj0
>>95
ルフトもスカンもタイコも笑顔で迎えてくれるよ。

君は何で怒るられるの?キモイの?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 00:11:33 ID:zHFQDDvQ0
ちゃんとした英語であいさつ出来ないと、それらのラウンジで
扱いは厳しいかもしれないね。
きちんときれいな発音で、冗談の一つも交えながら会話できれば、
何の問題もなく歓迎してくれるよ。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 02:15:11 ID:txTZ5IrE0
>>100

*G剥奪 高卒 以外に書くことないのかよw
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 02:16:47 ID:txTZ5IrE0
>>95

人の心配してるヒマ合ったら自分の措置入院の心配でもしてな。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 07:43:04 ID:nAasIJs00
>>109
ウジ虫は何処からとも無く湧いて来るねw もう少し世の中を学んだ方が良いよ、庶民なんだからw
負け組ってどうしてこうバカぞろいなんだろうねw (それゆえ負け組なんだけどねw)
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 07:48:18 ID:WV156kCL0
SFCに頼らなきゃならない奴は
うだつのあがらない社蓄かキモイ修行僧なんだからまともな対応は必要ない
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 09:26:27 ID:PJ3CP3an0
また、変なのが沸いてきたね。

高校の春休みが終わるまでの我慢だ。

本日のNGID:ID:zHFQDDvQ0
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 10:35:29 ID:Uw30DS4F0
>>105
チケットとカードチェックしてますけどね
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 12:54:01 ID:txTZ5IrE0
チケットちら見するだけのラウンジあるけど、
そういうのはどうやって請求してる?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 14:43:04 ID:hruQDgIi0
個別請求はしませんよ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 14:52:39 ID:WV156kCL0
>>114
自分の会社のマイレージプログラムならチラ見だけのところ結構あるけど
そうじゃなくて?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 16:22:32 ID:ygA3TpsT0
人数カウントなら番号控えまでしなくても十分
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 17:27:24 ID:IIJL6MHV0
USエアーはIDとして事前登録のマイレージ番号とSFCカードの番号確認してたよ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 18:13:51 ID:Z+ff6cAJ0
ラウンジ代を請求とかw プライオリティパスしか持ってないから言ってるんだろ。
かなりの数のラウンジ行ってるけど、チケットで*G確認するだけも多い。カードも
有効期限確認のみが多数。LHのラウンジで酒盛りやめて下さいね、SFCホルダーさん。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 18:23:33 ID:hruQDgIi0
人数カウントもしてないよ。
しててもそれは請求のためじゃない。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 18:52:41 ID:B1wmY56i0
このスレ何語るの?存在価値がわからん
過去に修行か車地区でSFC取っても金が無くて飛行機に乗らなくて
愚だ愚だ逝っているスレ?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 19:27:22 ID:czDftdzi0
平SFCだけがSFCじゃないんだけどね。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 19:37:29 ID:L0LQXayO0
>>121
JGCスレはJGCの情報交換が多い
ここは非SFCがSFCをからかっているカキコが多いな
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 19:47:57 ID:PVVOkxVm0
>>121
お前みたいなやつを哀れむスレだよ。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 19:50:35 ID:PVVOkxVm0
>>116
ANA搭乗時の他社ラウンジだよ、LHRのSASラウンジとか。
チケットチラ見して、はいどうぞって感じ。番号なんてまったく控えない。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 20:31:06 ID:MiP2RMOi0
>>125
そういうラウンジは、あらかじめ定額で各社負担分を決めているのでは???
ANAの国内線SIGNETも、他社*Gで入るとき、カード見せるだけで何もメモしないし。
同じLHRでも、シルバークリスはインビテーションがないと入室不可だしね。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 20:34:17 ID:VmEZQne50
>>125
LHRならBAラウンジが良いよ。他社便利用でも使えるし。確かT3にも1つ残ってたはず。
SASラウンジって急激に質が落ちた気がする。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 20:43:56 ID:B1wmY56i0
ここの住人ってあれだな
レスポンスいいなw
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 21:22:45 ID:zHFQDDvQ0
>>128
心の均衡保つ為に、「自分だけは違う」が必要なんですね。分かります。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 22:37:42 ID:L0LQXayO0
>>127
BAラウンジってBAやワンワールド利用以外でも使えるの?
ここはSFC(スターアライアンスゴールド)のスレなんだけど
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 01:20:43 ID:Q6LZ3JmA0
UAで*Gで現在SFC修業中。
AMCはまだブロンズにも届いてない平メンバーだけど、ANAラウンジでチケット見せただけではいれたよ。
ANAの番号からアライアンスの情報見れるんじゃないのかな。
ちなみに羽田と成田と宮崎。

132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 06:45:51 ID:zCKXcmWw0
>>130
だから他社便利用でもって言ってるんだけど。BAはT5に移ってるので、T3には1つしかラウンジが
無いはず。スタアラでもスカイチームでもBAラウンジは利用出来ます。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 07:12:59 ID:mEdklVcq0
>>132
だから、とか言われても、LHRは使い勝手が悪くて数年使ってないから事情を知らなかった
T3はBAラウンジしか無くなったからすべての利用客が共通で使ってるってことですね?
でもそうすると、ミラノマルペンサの共用ラウンジみたいに檄混みってことはないの?広いのかな。
134133:2010/03/29(月) 07:20:46 ID:mEdklVcq0
>>132
ANAのWebサイトの案内だと、F客がSQのシルバークリスで
その他はSASのラウンジってことになってるけど?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 09:53:23 ID:kf/EbTNN0
>>119
会社間では他社ラウンジ利用者を集計して清算してますよ
見ているだけと客は思うでしょうが、数は集計してます
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 09:54:28 ID:kf/EbTNN0
>>131
チケット券面にUA*Gって印刷してあった?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 14:01:21 ID:WZcaKP3e0
>>135
正の字でも書いて数えてるの? 
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 20:56:33 ID:kf/EbTNN0
>>137
ええ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 21:12:47 ID:9iqAZWdy0
香港だとラウンジがエールフランスになったりレッドカーペットになったりコロコロ変わらない?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 23:16:32 ID:kub2SpuR0
ANA-VISA の年会費引き落としが10月なんだけど、
今SFC申し込んだらどう変わりますか?
10月関係無しに、4月か5月からまた1年間スタート?
10762円に対して日割りとか充当とかないですよねぇ。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 23:42:13 ID:s7R6VHkOP
ANA-VISA 平→ANA-SFC-VISA(カード番号変わる、年会費新規にとられる)
ANA-VISA W→ANA-SFC-VISA(そのまま、年会費は引き継ぐ)
ANA-VISA G→ANA-SFC-VISA(カード番号変わる、年会費新規にとられる)
ANA-VISA G→ANA-SFC-VISA-G(そのまま、年会費は引き継ぐ)

じゃないか
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 23:59:07 ID:kub2SpuR0
一番上なので取られちゃいますね。
ありがとうございました。
143141:2010/03/30(火) 00:05:02 ID:XRq4kZabP
本当のところはわからんw

平からWに変わるから
落選する可能性もあるので注意

以前ANA-VISA-GからANA-SFC-VISA-Gに替えたときは
カード番号、AMC番号そのままで年会費は取られなかった
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 01:01:49 ID:7sl02SIc0
平だったら年会費2100円だし、日割り充当されたところで1000円ちょっとでしょ。
そこまでシビアなんだったら10月近くまで入会待ったら?
Gからの切り替えで年会費引き落とし直後とかだったら15000円近くになるので考えるけど。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 01:13:34 ID:VVjGaqJb0
>>137
まえ、ちょっとカウンターの中覗いたら、本当に

╂╂╂╂

ってやってたよ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 06:23:51 ID:Fyain80p0
何か転勤多いから日本、アメリカ、ドイツ、イギリスで雨白もっててコレクション化してるw
(アメリカは黒からダウンした)SFC雨欲しいけど、これ以上雨ばかり増えても。。。どうせなら
SFCダイナース抱いてくれー!
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 11:42:53 ID:r9JLZamO0
修行のため3年ぶりくらいにドメ乗ったんだが、PPってマイルの倍なのね
忘れてたわ・・・
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 21:46:33 ID:kZQ68+MG0
>>130
JFKでもBAラウンジだよ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 09:03:34 ID:jtIm1Maq0
今日ラウンジでゲイを告白します。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 13:22:29 ID:1jbTFfGk0
記者:今日はSFCのラウンジ利用客が大きかった。
☆ :「今日は」って・・・今日もやろ。いっつもいっつもSFCだけやんか。
   ええ加減、ルフトとかユナイとかあの辺がちゃんとせえへんかったら、いつまでも同じことの
   繰り返しやろ。こんなんばっかりやったら、スタアラまで潰れてしまうやんか!
151 ◆3mUF5JKNNU :2010/03/31(水) 14:00:56 ID:6quqfESH0
TAPのラウンジに行ったら入り口でご丁寧にマイレージ番号とフルネームまで控えられたw
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 15:24:39 ID:+dzFkShf0
一番怒ってそうなのはルフトやユナイではなくシンガ(でいいのか?w)なんじゃないの?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 15:54:18 ID:PEuulrLIP
セネター厨だろ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 15:58:20 ID:mN8HhyMG0
ショッカーも怒ってるぞ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 16:14:16 ID:6ZBsc5GD0
>>64
そのサービスって昨年で終わったんじゃなかったっけ?

ホームページ見ると、
「2010年版(2009年12月上旬発送予定)のお届けをもちまして
本サービスを終了させていただきたく、皆様にお知らせ申し上げます。
多年にわたりお引き立て賜りましたことを、心より御礼申し上げます。」
ってあるけど?

人によって違うのか?

156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 22:01:42 ID:D/lTC/iU0
終わったと理解しています。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 22:41:10 ID:hrazPkK30
終わってない
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 22:44:55 ID:Pl6Zwwyx0
ANAJCBゴールドのカレンダーと手帳は終わって会費を値下げ
SFCカードはあるお
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 23:23:06 ID:dVNnvkwl0
>>148
マジで?SFC程度でElemisスパも使えるの?コンコルドルームは?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 00:05:54 ID:NTtdnDZn0
平会員に降格
サファイヤからSFCにアイコンも降格
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 00:07:56 ID:Ol5hhkx00
>>150
1番大事なんはそこ(他の関係ないスレにどん語を持ち込んだらアカン)よ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 00:15:22 ID:C04Mz9Rc0
>>160
エイプリルフール?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 00:17:15 ID:NTtdnDZn0
×:平会員
○:平SFC会員

ゴメン
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 00:28:13 ID:C04Mz9Rc0
>>163
「サファイヤ」でもないっしょ(笑)
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 00:33:29 ID:hi0yxqbu0
> 今年度、ANA 「ブロンズサービス」をお楽しみください
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 01:48:42 ID:spe9foef0
>>159
具体的に何が使えるのかはしらんが、
ttp://www.ana.co.jp/int/svc/jp/g/lounge/jfk/
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 05:43:23 ID:l3L+0JoU0
BAラウンジも遂にSFCの酒盛り連中に汚されるのか。。。BAゴールドだからFラウンジに
逃げられるけど、それでもDia連中が大声上げたり頭にネクタイ巻いて騒いでるんだろうな。
マジでショック。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 12:27:19 ID:UFd6cyru0
いよいよマイル出血大サービス始まったな
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 18:08:52 ID:5lgol1xM0
>>167
キチガイ君
きちがい君
きちがいくん
さ・よ・う・な・ら
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 21:44:06 ID:spe9foef0
>>167
「遂に」って、JFKのBAラウンジ利用が今期から始まったんですか?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 23:11:55 ID:Ga8qDzP50
妄想君は今年度も必死なんだね
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 23:35:24 ID:DfEeSrUvP
セネター厨最近いないな
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 23:42:34 ID:MzikODCi0
蜘蛛の上のユナイもいないね
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 06:42:36 ID:yY2Zki6V0
>>169
自分の事を指摘されると暴言で誤摩化す。負け組は社会性が無いね(だから負け組w)。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 12:53:22 ID:62S5OYB80
JALが反則技使っている模様...
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 21:47:37 ID:FZwep/w60
>>174
ひとりでがんばれよw
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 21:53:59 ID:utIPbf9QO
>>175
kwsk
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 23:30:08 ID:/Kae8J4m0
昨年まではSFCでPLTのひとにはPLTカード配られなかった?
でいいの?
今年度はユナイとかルフトの人に誤解されるからカードを配布?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 23:36:17 ID:Hf2eoa+q0
>>178
気を利かせてくれたんだろうな。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 08:26:03 ID:Xr7HJ6Wy0
経費削減で全員にラウンジカードを配布しました
181名無しさん@お腹いっぱい:2010/04/03(土) 10:06:34 ID:BCJvhFMY0
今般、スター アライアンスにおける空港ラウンジ利用のルールが変更となり、空港によっては空港ラウンジ利用の際に、ANAスーパーフライヤーズカードのご提示ではご利用いただけない場合がございます。

 お客様におかれましては、大変お手数をおかけいたしますが、日本以外の空港ラウンジをご利用の際には、お届けいたしましたANA「 サービス」ご利用カードご提示をいただけますようお願い申し上げます。

 今後とも、ANAを末永くご愛顧賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。

謹白

2010年3月18日

全日本空輸株式会社




182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 10:13:08 ID:Xr7HJ6Wy0
コピペして何がうれしいんだろう?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 13:23:55 ID:vywbKXfu0
>>181
こんなことをするのは、引きこもりのキチガイ君だな。

かわいそうな>181さん。
>181さんの人生に幸あらんことを
184名無しさん@お腹いっぱい:2010/04/03(土) 15:04:56 ID:BCJvhFMY0
>>181 実際にSFCのみの提示でラウンジ入室を断られた方はいますか?
空港名やどこのエアラインのラウンジ等の情報を教えて下さい。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 15:20:54 ID:hGTGYQmM0
>>184
自分の書き込みにレスしてどうなる。
キチガイさん。
永遠にさようなら。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 15:33:52 ID:hCIXovJf0
このスレの人って事実を言われると罵倒するしか出来ない人が多いよね。
精神的に問題あるのではなかろうか?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 17:24:04 ID:bBR+rEmc0
精神的に問題あるのは>186の糞野郎ではなかろうか?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 20:29:10 ID:kfpRRKuc0
いや
>187
あんたがクソ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 20:43:23 ID:kn9Foux90
いやいや
>188
おまえがクソ野郎
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 20:49:59 ID:kfpRRKuc0
まあまあそうムキにならんでも
ちょっとかっこわるいよ>189
他の善良なSFCに迷惑なので、このへんでやめとくとしよう
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 21:21:13 ID:0X8pMTHs0
おまえが一番かっこわるいよ>190 ID:kfpRRKuc0
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 21:28:48 ID:L1Jm5eDf0
このへんに若者の「2ちゃん離れ」の原因がある
今日も元気に過疎ってるな、この板も。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 11:30:18 ID:3b8hD3r90
実質携帯からの書き込みが禁止だしなぁ。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 21:54:27 ID:MpuWkNih0
まああれだな
このSFCって存在がエヌホのスターアライアンスゴールドのステータスを
安っぽくしていることは確かだなw
ラウンジで単価20円ぐらいのスナックをちょろまかしている
乞食も含めて誰でも持ってんだものw

きょう隣のショボイおばちゃんがダイナースのSFCかざしていたのに萎えたw

そりゃユナイとルフトはおこるわw
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 22:08:29 ID:wB+lTMIp0
もういい加減そのネタ飽きた。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 22:10:21 ID:U8Oaj7ty0
エヌホ、ユナイ、ルフト
これはスルーしたほうがいい
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 22:14:08 ID:fUFa/dgC0
「俺が作った言葉だ。社内では最初に俺が広めたんだ」っていうオヤジいるよな。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 22:44:17 ID:CvAkcPjgO
NGワード推奨だな
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 22:47:16 ID:R9qRvyBK0
>>197
内心思ってほくそ笑んでいるほうが利口なのに、虚栄心うざいよねあれ。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 01:57:12 ID:iIzIzWq80
確かにかなりの苦情が出てるってのは本当っぽいね。この前もSFC見せたらあからさまにイヤな顔された。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 08:54:31 ID:S5iX87Qa0
そろそろ荒らし報告かな
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 19:12:27 ID:EYxdZdyM0
ネ申 様

報告いたします。
ID:S5iX87Qa0がこのスレを荒らしてます。


以上、報告終わり。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 01:12:35 ID:+HanrzjY0
>>200
カード出す前からお前が嫌われてるだけだと思う
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 01:14:12 ID:WvxHJzz70
>>203
禿同w
カードフェイスの問題じゃなくてYour Faceの問題だ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 01:37:05 ID:r+3oVlRN0
だれうま
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 08:17:08 ID:Mv5He2lz0
このすれSFC信者が多くて驚いたw ちょっと事実を言うと総叩きの刑ww
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 10:58:07 ID:DbN/i8SD0
事実かどうかは世界のラウンジを利用している人ならすぐに分かるからね。
ラウンジの職員と顔なじみになるぐらい、飛んでみればいいよ。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 12:14:47 ID:YVkMY+EJ0
貴方の忠誠心に感謝します
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 12:39:43 ID:DbN/i8SD0
SFC持ってない人が荒らすのはいつものことだけどね
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 14:57:33 ID:Ifbe2Drh0
>>209
だよな
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 21:19:14 ID:y5VxJcgE0
SFCカードのなかでどのブランドが人気?

212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 21:51:17 ID:SJBLz2g40
SMC−VISA−Gじゃない?
Jは海外で使えないしね
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 22:20:13 ID:136WThwn0
この板で雨SFCや茄子SFC持ってるひと要るのかな?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 22:38:10 ID:gmIR/FLx0
墨蜜は交換手数料がなぁ・・・
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 22:56:23 ID:Q9EDn8ITO
そこでGですよ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 23:12:21 ID:WLQ6o/Nq0
>>211
もうすぐ申し込み。
どれにすればいい?

現在JGC茄子所有。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 23:23:54 ID:Ljxhyddq0
Vで
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 08:35:16 ID:daIFip/Z0
同じくV金かM金かで悩んでるんだけど、
決済機能では同じだよね?
初めはV金にしようかと思ってたけど、M金に空港からの荷物無料配送がついたようなのでM金でもいいかなと思いはじめた。

M金にしたらデメリットってなにかありますか?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 10:04:44 ID:CWnne+h90
>>211
圧倒的にJですね。発行枚数が全然違います。
J金も人気です。
Vと中身を比較したら一目瞭然です。

Vしか使えない店が稀にあるのでVも必要ですが、Vの目的は決済だけですから、無料の提携でもOKです。
穴-VもVとして決済以外にメリットがなく、Jと比べて内容が著しく劣るため、SMCなんかにする意味がないでしょう。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 10:51:05 ID:QlVIEKs10
Jなんか、国内出張するリーマン用だろ
Vでいいのです、普通の人は
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 12:21:53 ID:tle6wtoBQ
海外での利用を想定すればVかMにしておけば間違いないよね。
レアケースだとは思うけどネット決済でMが使えないことがあった
ので個人的にはVかな。
Jは国内だけならいいけど、海外のローカル地域で
使えないことが多いからなあ。
というか大都市でも使えないことあるし。
まあ海外の決済に使わないなら好きなのを選べばいいんだろうけどさ。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 12:33:14 ID:TUaMiiJ/0
いまJ鶴G、穴雨青、平茄子持ちの俺

穴茄子があまりにもAMCに激似のため
平茄子から鶴茄子(鶴修行中)、
J鶴をJ穴にそれぞれ移行し雨は不要かなと

J穴改悪されたとよく見るけど
何が改悪されたかよくわからんのよな、俺

エロい人、解説ヨロ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 15:04:57 ID:CWnne+h90
圧倒的にJですね。
発行枚数の多さがその証拠です。

中身のないVなんか無料で十分です。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 19:32:44 ID:tle6wtoBQ
常識的に考えて地域別の数字を出さなければ
つっこんだ議論はできないだろ。
そういう数字を出さないということは
東京に都合が悪い数字が出てるってことだよ。
東京の人間や団体がいつもやってる常套手段。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 21:03:14 ID:HdzO2xyZP
H.I.S.ってJ使えないんだな。今更知った。
まあ他のカードで決済してもボーナスフライトマイルはもらえるけど、
なんか損した気分。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 22:11:13 ID:AcLnOlEu0
保険は一番いいらしいけど、海外行く人には使い物にならんJはドメ専用カードだな
帰国時に荷物一つ無料になるSMC−M−Gも良さそう
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 00:13:56 ID:pRMPKT4T0
そんなJにはあえてSuicaをカップリングさせるのが流行です。
エンボスレスだから、さらに海外で使いにくくなる三重苦。
あえて海外で使おうという気にさせない最強トリオ。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 02:18:16 ID:R9cxgQgL0
事故や死亡の保険はJCBの方が上だがVISAには航空遅延保険が付いてる
欠航か4時間以上の遅延で1万円までの食事代を請求できる

保険は航空券、ツアー代の支払いを該当カードで支払っていないと適応されないので
>>225みたいにJCB使えないツアー会社だと適応外になる
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 08:18:21 ID:3YZftsVT0
雪国だと遅延保険は結構重要だったり
よく乗る人なら年一回でも引っ掛かればそれだけでほぼ会費の元が取れるからな
なんか改悪の噂もあるみたいだが
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 08:53:21 ID:dPKrlgHkO
>228
V金の国内線遅延保険は来週で終了なのも知らないの?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 10:16:38 ID:02wrwb9t0
V使えなかったことはない
Jは1年で解約した
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 11:00:44 ID:c21DSJnh0
Jのサービスで不満だったことはない
Vは中身がないことがわかって1年で解約した
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 11:04:35 ID:piMpuEtL0
海外に行かない人はJで
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 11:55:49 ID:YZ74ufMq0
Jはたまの海外のときに成田でウェットティッシュ貰えるのが一番便利だったな
それも今年6月で終了だけど・・・
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 12:06:59 ID:vPobUqHzO
>>234
寂しいです。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 12:08:45 ID:BHBh3Wbv0
>>234
でも、もらってもあまり使わないんだよねー。ウチにすごいたくさん溜まっているよ。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 12:10:46 ID:YZ74ufMq0
それもう乾燥してパサパサになってるだろうなw
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 13:35:08 ID:7RTlnlYTQ
Jだと海外で困らない?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 13:38:07 ID:ekEs24Y80
普通の日本人が行くような国とか都市なら大丈夫
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 15:02:19 ID:7RTlnlYTQ
仕事であちこち行くような人は?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 15:31:33 ID:ekEs24Y80
あちこちじゃわからんので答えられん
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 15:31:35 ID:c21DSJnh0
>>238
払えなかったことはほとんど記憶にない。
念のため無料Vも持ってるのは当たり前。
ほとんどが仕事だが、中国、香港、台湾が主。
茄子は使えない場合が多い。雨も時々。
Vが使えてJが使えない確率より、Vも使えないケースの方がはるかに多いんだがら、
VとJの差なんて誤差範囲だろ。
40%の店でVだけが使えて、39%の店でVもJも使える。でも60%はどっちも使えない。
そんな感じだ。

Jは海外でのサポートがいいから使ってる。
それと保険会社も強力で、金額も大きい。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 15:52:06 ID:onehZ9/h0
>>242
そりゃ海外っていってもアジアでかつ限られた国だからだろ
おれもSFCはサービス面でJだけど、
欧州じゃ日本人の多いホテルくらいしか使えないよ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 15:55:34 ID:YZ74ufMq0
>>240
心配ならVなりMなりも作っておけばいいんじゃないの
クレカ1枚制限とかあるわけでもなし・・・
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 16:04:34 ID:onehZ9/h0
>>244
JGCは複数もてるようになったが、SFCは1枚だから迷ってるんだろう
サブは非SFCのANAカードにしてひも付けすればまあなんとかなるかも
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 16:45:50 ID:YZ74ufMq0
別にSFCで2枚も持つ必要ないだろw
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 18:14:33 ID:jiWqYLxKO
SMCに遅延保険なくなるのか
保険充実してるJか帰国時荷物無料のMか迷うな
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 18:19:20 ID:PpChnz/W0
クレカは最低2社は持ってないと困るだろ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 18:34:16 ID:c21DSJnh0
最低2枚は必要だし、盗まれるリスク考えたら3枚。
J金SFC、サブで雨白、Vしか使えないとき用に穴Suicaが最強
他にもあるが、まぁそれは趣味だw
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 19:45:06 ID:vtYVDeEQ0
店のスキャナの不具合で磁気情報が壊れてしまって、それ以降
そのカードが使えなくなった、という話を知り合いから聞いて以来、
海外には複数持って行くようにしてる。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 19:45:58 ID:PSLpMCFk0
おれはSFC-Vと階級
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 19:48:08 ID:vPobUqHzO
先日、
1人でパックツアーでANA台北便のに乗ったのですが、
事前座席指定が出来なかったので、当日チェックインしたら、15列(Cクラスのすぐ後ろ)のA席(隣は空席)。
基本的に、SFCでPLTだと、15列から20列が割当てられるのでしょうか?

いきなり、CAが、○○様、いつもご利用頂きまして、ありがとうございますとか、回りに聞こえて、汗かきましたww
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 20:44:36 ID:NhQQz6Di0
アメリカだとJは使えない。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 20:49:10 ID:PSLpMCFk0
DISCOVERと相互開放で使えるんじゃないの?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 20:51:02 ID:gd2Z3vV00
>>242

> 40%の店でVだけが使えて、39%の店でVもJも使える。でも60%はどっちも使えない。
> そんな感じだ。
>

足し算大丈夫か?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 21:28:05 ID:+acaA3/v0
おまえこそ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 21:56:04 ID:Xt17v7yc0
両方Gで持ってればいいと思うが、ドメ専だったらJ。
ヨーロッパいくんならMもね。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 22:20:10 ID:03Tq4BQWO
>>255
国語の成績、悪かったんだなw
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 22:47:26 ID:x8UdAJfI0
おまえら
そこでユナイとルフトですよ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 23:01:23 ID:3YZftsVT0
アジア圏ならJでも問題ないかもしれんが、北米や欧州だとVかMの二択になる

Jより最大還元率も高く会費も安くできるのもSMC
マイル厨ならコンマ数%でも還元率が高い方がいい
ttp://creita.info/templates/ana.html

保険がいいJ、パフォーマンスを最大限引き出す使い方をすればマイル効率が良く会費も安いSMC、後はお好みでってとこか
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 23:05:22 ID:gd2Z3vV00
>>258
国語の成績が悪くなかったお前が説明してみてくれ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 00:25:10 ID:NvMqa1tz0
>>255
クレカ使えない店舗の割合が約60%ってことじゃないかな。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 00:41:58 ID:7sfotPbj0
保険のお世話になる事なく旅が終わりますように。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 00:46:05 ID:PHssviX80
それが一番だな
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 01:01:42 ID:FVo5V/pi0
>>262

そうするとカードを使える店は全体の40%しか残らないはずだが

> 40%の店でVだけが使えて、39%の店でVもJも使える。

40%の店が【Vだけ】使えるとそこで既に100%に達して、
VJ両方使える店を足すと139%になり、VJ以外のカードを使える
ことを考えると更におかしな話になるのではないかと思うのだが。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 01:09:26 ID:NvMqa1tz0
先ほどEdyを受け取りましたが、すっかり忘れていました。

https://www.ana.co.jp/dom/campaign/local/osaka/tottori-edy/index.html
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 01:35:46 ID:vrnqtVgJ0
>>260
嘘を書かないように。
普通に使うならJの方が還元率が高い。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 01:37:10 ID:vrnqtVgJ0
>>265
普通に考えて、おまいは馬鹿だな。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 01:42:01 ID:InzO7qd80
>>262
国内でも、トータルではそういう率だろうね
現金のみのいい店が多いのも事実
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 08:34:36 ID:5oNPUPal0
>>267
>>260のテンプレ100回読んでこい
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 10:11:56 ID:JUiBnpqu0
JALの回し者じゃーありませんが
これを見ると
http://d.hatena.ne.jp/dora-kou/20090619
SFC修行は意味が無いよな〜感じ JGCの方がインボラ率が高い噂(w
anaに乗ることは悪くないがなんかね〜 特典も取れないし
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 10:13:32 ID:EpifbJW70
アジア圏ならJでも問題ないかもしれんが、北米や欧州だとVかMの二択になる

Jより最大還元率も高く会費も安くできるのもSMC
マイル厨ならコンマ数%でも還元率が高い方がいい
ttp://creita.info/templates/ana.html

保険がいいJ、パフォーマンスを最大限引き出す使い方をすればマイル効率が良く会費も安いSMC、後はお好みでってとこか

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1269189574/260 2010/04/09(金) 23:01:23 ID:3YZftsVT0
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 10:15:21 ID:EpifbJW70
>>271
ウチは両親がJ、俺らがNなんだが、
上級会員の扱いはJALのほうがいいよ。
ただ、そういう大盤振る舞いをした結果があの経営状態なので
これからの世代ではどうなるか分からない。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 10:27:50 ID:JUiBnpqu0
てかanaって、金払ったやつはちゃんとサービスするって感じなんだよな(w
PC乗ると凄くサービスいいし〜ラウンジも金払えば使えるし〜
羽田だとPC使えばラウンジが使えるし〜
なんか修行はしなくて、飛行機乗るときはPCだけ乗るようにすればいい感じなんだよな
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 10:47:18 ID:7sfotPbj0
インタはC、ドメはPに乗れば良いってことだよね。
でもドメはPのない機材も結構あるからなあ。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 10:51:28 ID:QTgAlCYU0
ANAは現場裁量の範囲が極端に狭いからね。いろいろルールをつくって
サービスの範囲を決めて、それから逸脱しないようにする感じ。
大ハズレもなければ大アタリもない。昔はそうでもなかったんだが。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 11:33:54 ID:S0Av5Ql70
大ハズレとか大アタリなんて真っ当な会社にはありえないだろ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 11:37:31 ID:SPiowVJ00
JALはそうだった
声を荒げればサービスが上がった
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 11:39:08 ID:zb7gfddg0
ふつうにあるだろ?この板にいつも書き込まれてるんだから。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 11:42:06 ID:xG6qOpgG0
ネタとネタでないものを見分けられる能力が必要ですよ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 12:06:08 ID:zb7gfddg0
>>277は、ANAもJALもまっとうな会社じゃないと言いたいんだろうな。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 14:18:11 ID:h2ww1qjM0
>>271
>JGCの方がインボラ率が高い噂
あんなガラガラじゃあ、インボラもする罠w
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 14:39:57 ID:2kajDCWNO
>>258
40%はVを使える。
その内39%はJも使える。
足したら、Vを使えるのは79になっちまうだろ?
Vだけを使えるのは、Jに関わらず40%で固定だよ。
よってVとJ両方とも使えないのは60%になるな。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 14:41:16 ID:Lsea9uJN0
>>283
おまえの読解力は不合格
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 14:42:40 ID:2kajDCWNO
あ、すまん

誤:Vだけを使えるのは、Jに関わらず
正:Vを使えるのは、Jに関わらず
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 14:54:05 ID:NvMqa1tz0
最終決着はこれで良いのか?

100店舗のうち
VISAとJCBが使える店     :39 店舗
VISAだけが使える店      : 1 店舗
クレジットカードが使えない店 :60 店舗
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 15:00:52 ID:Lsea9uJN0
まちがってるよ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 15:10:03 ID:Ff/Lr7jy0
>>286
おいおいw

100店舗のうち
VISAとJCBが使える店     :39 店舗
VISAだけが使える店      :40 店舗(上の39店舗も含めて)
クレジットカードが使えない店 :60 店舗

でしょ?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 15:23:33 ID:kmGKS3X60
>>268
265が正しいんだけど。
39と40が逆なんだよ。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 16:15:14 ID:Kg2WB9rB0
>>288
Jも使えるのに、Vだけって括りに39店舗入れるのはおかしいだろ。
Vだけ使えるのは1店舗であってるとおもうが。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 16:18:10 ID:0VnvSQyeO
スレの流れが小学生の算数みたいでワラタ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 17:35:24 ID:Lsea9uJN0
おまえら論理学分かってないのと、日本語が分かってない
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 19:18:43 ID:e6OJdvIC0
すべて排他だから139になっちゃうので元のが誤り
Vだけ って書いたら、Vを除いてJもその他のクレカも使えないことになっちゃう
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 20:18:54 ID:NlZpzK9V0
>>242の表現がヘタすぎる。
>>242は謝罪すべき。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 20:59:17 ID:E9NXmf5o0
JCBはSQのWeb予約で決済できないのが致命的orz
ユナイは使えるのになw
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 21:27:45 ID:1XD0QMPU0
コンシェルジュに電話すればいいのに。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 21:38:47 ID:HKJmgRv50
>>295
蜘蛛の上のユナイは使っちゃダメだお
ユナイとルフトを怒らせるおwww
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 21:51:32 ID:InzO7qd80
>>294
みんな面白すぎw
どうひねって読んでも、そういう間違いは無理だろ。
どう読んでも、100店あったとしたら、
カードが使えない店が60店、Vが使えるのが40店、Jが使えるのが39店以外に無理w
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 22:57:12 ID:0VnvSQyeO
>>298
単位が「店」ではなく「%」なのがポイント
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 23:28:05 ID:vXYPZgvO0
今般、スター アライアンスにおける空港ラウンジ利用のルールが変更となり、空港によっては空港ラウンジ利用の際に、ANAスーパーフライヤーズカードのご提示ではご利用いただけない場合がございます。

 お客様におかれましては、大変お手数をおかけいたしますが、日本以外の空港ラウンジをご利用の際には、お届けいたしましたANA「 サービス」ご利用カードご提示をいただけますようお願い申し上げます。

 今後とも、ANAを末永くご愛顧賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。

謹白

2010年3月18日

全日本空輸株式会社
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 23:38:18 ID:VxxcB9Oe0
>>300
なんだか意味不明だな。SFCにも☆Gマークあるだろう?
JALはJGCで提携社のラウンジ開放なのに。

302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 00:07:16 ID:qriurB6h0
アライアンス加盟会社がSFCを☆G扱いしない動きが出始め、
ANAもそれを追認しているということでは?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 00:25:19 ID:eevewn2P0
JCBだと限界を感じてきた
オキドキポインヨの変換率も改悪されたし
VISAに切り替えることは出来るのかな
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 00:25:24 ID:C2KmLBDQ0
そんなことより☆Gの上の☆Pを早く作れよ。いい加減各社飽和してるだろう?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 00:54:35 ID:FoclgCq80
スタアラ会議で問題になってるからな
クレジットカード切り替え時にSFCカードから☆Gを消すんだろ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 01:19:33 ID:yBuYT4sA0
>>305
これは確実っぽいよね。特に日本の*G所持率はSFCのせいで異常に高くなってる。もうかなりヤバい
域に達してると思うよ。特に日本人のラウンジで大暴れ社畜とか凄い数だからね。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 01:37:38 ID:7rkwNCUP0
外国人の目線では、日本人は海外のラウンジで餌にむさぼっているハイエナに
見えるらしい。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 02:15:58 ID:yBuYT4sA0
>>307
見た目が汚いのは確か。白人なら何をしてもエレガントに見えるからね。特に日本人中年は七三分けで
眼鏡で臭い、若い奴はブランド固めで髪長くてオカマ動きが白人に不快感を与えている。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 02:19:03 ID:aYrUvlxt0
ユナイとルフトが、スタアラ会議で怒ってるというソースまだー?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 03:56:59 ID:QK06gU6a0
>>309
禿藁
しかし、この話題になると、とたんに >>305-308みたいなのが
喜び勇んでカキコしてくるなw
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 03:59:17 ID:VRNZjJjk0
白人からみるとコリニダもチノもジャップもみな極東野蛮人乞食
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 04:06:52 ID:QK06gU6a0
まあ、アジア人からみれば白人は植民地支配で散々ひどいことをした肉食の野蛮人なんだけどね
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 04:55:29 ID:OV51wLss0
日本行きの便のためのラウンジ滞在時刻に、日本人が多いのは当たり前だと思うが。

それと日本人のラウンジ使用マナーって、変な意味で「しつけられている」と思うけどね。
傍若無人な毛唐の方が気になるわい。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 05:29:15 ID:SsV1/NK/O
>>313
同感です。
欧米方面が多い海外の空港のラウンジだと、欧米人がすごいからなぁww
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 05:34:01 ID:B/+qwgWW0
スタアラ会議ネタはもう飽きたわ
実際マジだったらそんなこと2chに粘着してまで書く姿勢に愛想尽かすけどw
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 11:07:22 ID:ydFMjaK+0
今の動きだとSFC廃止も視野?
何をやってもおかしくないエヌホグループ。

あるいは
経済席利用、超揚ゲ券での他社ラウンジ使用は、
事前にえぬほ貴賓室誤利用券のお求めが必要です。
貴賓室誤利用のえぬほちょいすは¥3000またはUS$30
えぬほ貴賓室または各空港えぬほカウンターにてお求めいただけます。
電子網貴賓室券(¥2000)もご利用ください。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 11:16:24 ID:FoclgCq80
SFCは存続させて国内では優遇、☆金は剥奪が妥当なところだろ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 11:34:48 ID:1gFb/lZ20
> 40%の店でVだけが使えて、39%の店でVもJも使える。
ここで店の79%をカバーしている。

> でも60%はどっちも使えない。
ここには「店」と書いていない。

こういうカラクリでしょ?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 11:35:42 ID:1gFb/lZ20
>>305
剥奪厨必死だな
スタアラ会議で話題になった(笑)
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 13:36:21 ID:753f+eF/P
JALが優遇条件緩和してる中、幾ら攻勢とは言えANAが率先して改悪するわけにはいかないだろ。
SFC取り損ねた奴が必死で荒らしてるのが見え見え。
49999ptまで稼いでおきながら計算ミスかい?w
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 15:56:07 ID:DhMgfxwA0
50000達成してもカード会社に蹴られたんだろ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 16:03:38 ID:jFcZTwXH0
ブラックかw
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 16:10:42 ID:ZtvUoOhh0
プゲラwww
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 18:15:44 ID:Rm1xRyi9O
一般→SFCで蹴られるなんてあるの?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 19:41:01 ID:DhMgfxwA0
ある
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 20:30:53 ID:wWGKe9BH0
>>305-308
何だ、低俗性でハネられた奴の僻みかよww
こいつはメシウマーwwwwwww

会議ネタはもう飽きたからさw
その不味いネタを出すならさっさとソースつけろよ
まぁ脳内報道だからソースなんか出せる訳ないかwwwwwwww
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 22:07:38 ID:FAYOscih0
 水に落ちた犬はたたけとばかりに、会社更生手続き中の日本航空たたきが
相次いでいる。日航に関する怪文書が永田町でバラまかれたり、日航を応援
するツアーキャンペーンを行おうとした旅行会社にライバル航空会社から「
日航を応援するなら付き合い(取引)を考えさせてもらう」と圧力がかかっ
たり。あまりのみにくさに、関係者もあきれ返っている。
 「日本航空の販売施策の現状」と銘打ったA4判1枚の怪文書が永田町に
出回り始めたのは、日航が会社更生法の適用を申請した後の今年2月前後の
こと。
 この文書を持っていた永田町有力筋によると、「日航のライバル会社が日
航の内部資料のように仕立てて流したようだ」という。
 怪文書には、日航の旅行業者向けの航空券について、日航から旅行業者に
どれくらいの金額のキックバックが行われているかが記されている。たとえ
ば、「東京〜道東」なら適用運賃額9900円に対し業者へのキックバック
が8100円で、日航の実質収入は1800円といった具合。
 日航に怪文書や金額について確認すると、「文書は日航の内部資料ではあ
りませんし、キックバックの額もまったくのデタラメです」(広報部)との
こと。
 いったい誰が、なんの目的でこのような怪文書を作成したのか。日航では
「答えようがない」としているが、大手旅行会社の関係者がこんな解説をし
てくれた。
 「旅行業者向け航空券の呼び方は、航空会社によって違います。たとえば
JALさんなら『団体航空券』、ANAさんなら『旅行航空券』と呼んでい
ます。この文書は日航の内部資料を装っているのに、『旅行航空券』とAN
Aさんの用語が使われています。なんだか不思議な文書ですね」
 国土交通省担当の記者は怪文書の目的について「日航のイメージをおとし
めるとともに、日航の航空券の価格戦略をやりにくいものにしようとしてい
るのではないか」と推測する。
 日航の足を引っ張るような“工作”はほかにもあるようで、別の旅行会社
関係者は次のように明かす。
 「うちの系列の旅行会社がJAL応援のパッケージ(ツアー)をやろうと
したところ、ある航空会社から『そんなことをしたら付き合い(取引)を考
えさせてもらう』と圧力がかかりました。あまりにも身勝手な対応に困って
います」
 こうした水面下のドロドロとは別に、先の国交省担当記者がおもしろいこ
とを教えてくれた。
 「全日空は国際線1社態勢を望んでいるようですが、そんなことをしたら
大変なことになりそうです。日航は昨年12月から中国3路線を運休にしま
したが、同じ路線の全日空の料金が早くも上がろうとしています。このデフ
レの時代に何を考えているのやら」
 日航は昨年12月7日から、「成田−杭州」「成田−青島」「成田−アモ
イ」の中国3路線を運休にした。同路線の全日空の2010年度上期(4〜
9月)の公示運賃(スーパーエコ割3)は、前年と比べて20〜29%も上
昇。同じ中国路線でも、日航と全日空の競合が続いている「成田−上海」が
前年よりやや安くなるのとは対照的な動きとなっている。
 デフレに苦しむサラリーマンのためにも、日航には国際線維持の方向で頑
張ってもらわなければいけないようだ。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 23:45:49 ID:etp0x5F60
>>水に落ちた犬はたたけ

出自が知れるだけ。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 23:49:02 ID:C2KmLBDQ0
つか、いつの話だよ?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 01:55:22 ID:pVBCrBDN0
WIDE-VISA-平→SFC-VISA-Gでお客様番号が変わらなかった。
番号変わるのクレカ番号だけか…道理でラウンジカードが入っていないわけだ。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 08:37:15 ID:4VpRPcD1P
クレカ番号変わるのか…面倒だな…。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 08:57:50 ID:lBpWnSWF0
別の種類のクレカになるんだから、当然でしょう
いろいろな支払いなどにWIDEを使っている人は
ギリギリまでSFCにしないほうがいいかもね
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 23:34:02 ID:yb1e4CU40
>ANAスーパーフライヤーズカード会員かつ2010年度ANA「プラチナサービス」メンバー各位
> (中略)
> 今般、スター アライアンスにおける空港ラウンジ利用のルールが変更となり、空港によっては空港ラウンジ利用の際に、ANAスーパーフライヤーズカードのご提示ではご利用いただけない場合がございます。
> お客様におかれましては、大変お手数をおかけいたしますが、日本以外の空港ラウンジをご利用の際には、お届けいたしましたANA「プラチナサービス」ご利用カードご提示をいただけますようお願い申し上げます。
> (中略)
>2010年3月18日
>全日本空輸株式会社

このようにANAはSFCが今や(完全な)☆Gではないと宣言しているわけだが
今もSFCを☆Gとして宣伝しているのはいかがなものかと思われる。

憶測だが、そもそもラウンジ利用のルールの変更があったというより
要は単にSFCを☆Gとして見なさい航空会社が増えたということなのでは?

ANAにSFCの☆Gとしてのステータスを守ろうという気があればそうするだろうが
その気がないということのように上の告知は読める。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 23:37:21 ID:9+BShF380
ハイ、いつもの君ね。お疲れ。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 23:43:44 ID:yb1e4CU40
そう思って心の平安が得られるなら好きなようにお思いなさい。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 23:49:47 ID:9+BShF380
くだらんコピペした自分の心情をわざわざ吐露するなんて素敵ですね
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 23:53:16 ID:ov8GHHeL0
クレカ付きの☆Gカードなんて海外では不審がられてスムーズに入れない事例があるからちゃんとしたラウンジカードを使わせた方がよくね、ってことだろ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 00:43:01 ID:IWa6BgeY0
搭乗の都度スタアラ共通のインビ(搭乗券タイプ)を発行するふうにすればいいのにな
1枚限りでラウンジはしごはできないというふうにして
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 00:51:47 ID:t7FMQWeP0
インビ発行のステイタスを何で確認するんじゃいw
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 03:25:20 ID:jEaRZbnx0
FRAのセネターラウンジはNH*Gの印字のあるCクラス搭乗券だけで入れたけどなあ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 09:20:10 ID:Age/UAt40
>>337
粘着コピペさん以外はそれを理解してると思う。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 09:20:34 ID:Age/UAt40
>>340
Cクラスなら、、
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 17:49:07 ID:5Rtj4XYj0
>>333
337の様に理解するのが普通だろう。
それを変な風に曲解してしまう333は少し智恵遅れなんだろうな。
まぁ一般社会でも変人扱いされてるんだろうな。可哀そうに…。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 18:33:48 ID:+1fAuLew0
最近あまり聞かなくなったけど、カード出してスキミングされるかも?なんてのもいるんだろうしね。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 19:51:00 ID:KLBAd7alP
セネター厨とルフトさんとユナイさんが激怒
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 20:41:15 ID:Tfb5xCJq0
>>342
Cクラスというだけではセネター不可だよ。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 21:28:45 ID:vqor1Wvb0
>>344
へー、スキミングですかw
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 22:22:18 ID:L9zfcYaI0
日本と直行便が飛んでるような主要空港ならSFC単体で問題無いが
経由便で行くような地方空港だとSFCの認識が甘いからラウンジカード発行というだけでは?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 22:49:18 ID:ce+2FHHj0
>>348(高卒)ッてバカ?SFCを認識なんて海外の奴らがするはずない。*Gがあるか見るだけ。
よってラウンジカード発行はANAの都合=*G取り消しの布石

将来*G無くなった時のお前らの顔が見物www
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 23:08:06 ID:js0oH2WZ0
>>349
論理的に破綻してると、自分で気付かないですか?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 23:13:43 ID:b6ZjpiqZ0
>>349
初修行始めたばっかりなのにマジかよ。
それ本当なの?
適当言わないでちょっと机に聞いてきてよ。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 23:14:55 ID:ce+2FHHj0
>>350
他のスタアラなんかANA=NHすら知らない奴が多いのに、SFCの存在なんか普通の
ラウンジ受付が知るわけない。各スタアラメンバー上層部では当然SFCはラウンジの
モラル低下の元凶とされてるだろうけどね。その為に*G取り消しの準備
してるんだろ。クレカからマーク無くなれば*G剥奪とか簡単だし。

バカは黙ってた方が良いと思いますよw
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 23:16:50 ID:heuCBvvPO
ANAの最近のサービス改定を擁護するつもりはないけど、SFC持ってる人のうち、★G剥奪されて影響うけるのって、ごく一部じゃね?
だいたい海外によく行くベビーユーザーだと、プラチナくらい毎年到達するだろうし、平SFCだと海外行くのって、せいぜい2〜3年に一度くらいっしょ。
国内で優待が受けられれば充分じゃね?
僕は平じゃないけど、海外行くのは特典ビジネス使ってるので、影響ないな。
ましてや、ラウンジをはしごしたいなんて思わないし。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 23:23:23 ID:QHjvaIav0
*G取り消し
*G剥奪

はNG設定推奨。ゴミが消える。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 23:38:50 ID:B7IXq4JN0
オレGWにユナイでアメリカ旅行するんで試してみるわ
SFOのRCCでSFCとエコノミーのチケット出して入れるかどうかw

怪訝な顔されたら、即PLTのカード出すわwww
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 23:39:25 ID:PWXBvc+u0
まぁ暇人がまたいるよwって気分で見れば和むよ。
鼻息荒く2chで必死に書いてる姿想像したらもうww

ね、ID:ce+2FHHj0さん♪
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 00:00:19 ID:43q3ve7A0
>>352
論理が破綻してますよw
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 00:05:08 ID:6xcdTZ8H0
ここの人ってホントに改悪を認められない現実逃避型が多いね。可哀想。。。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 00:05:57 ID:43q3ve7A0
改悪があると信じ込んでいる病気の人が必死ですね
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 00:09:32 ID:mkdpBl800
ANAカード会員数がだいたい1900万くらいで、SFC餅はその何%だと思ってる?
しかもそのSFC餅がいったいどれだけ海外の他社ラウンジするか考えたら、微々たるもんだろ。

361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 00:19:33 ID:TWSTo6ib0
他のスタアラって誰を指してるの?

んで、受付がSFC知らないと★G剥奪になる論理は?

そして…、SFCの存在がわからんのに、なんでモラルが低い人間=SFCってなるの?

あ、どうでもいいけど…みんなsageてるなかageてると必死さが目立つよww
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 00:39:14 ID:xYa3sG+70
>>361
ねぇねぇ、小学校行ったんですか?読解力低すぎwww ここまでのバカって人生初めてw
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 00:55:01 ID:6hPA/2FT0
SFCは☆Gってのは、ずっとそれでいいよ。約束しちゃってるし。
なので、SFC更新条件を厳しくしたらいいんだ。
FFPである以上、BRZにも届かないやつには過ぎたステータスだ。
SFCを更新できないのは本人が悪いんだし、更新条件を変更しないとは
言ってないんだしね。

ところで>>353の「海外によく行くベビーユーザー」はスルーですか。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 01:03:32 ID:g/s1Gah90
SFCはクレカに付随しちゃうから、条件厳しくするならクレカの年会費で厳しくするしかない
だいぶ前から、クレカの有効期限がくる前にSFCとクレカの機能を分離すれば
今あるラウンジカードのような1年限定のSFC会員をつくることができたんだろうけど
俺みたいに最近クレカ更新しちゃった奴もいるだろうから、現時点から最低5年は有効じゃね?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 01:26:12 ID:TWSTo6ib0
>>362

なんで受付でも知り得ないくらい知名度が低いSFCを、スタアラ上層部がモラル低下の元凶だってわかるんだよ。
第一ANAの都合で剥奪するんだろw?各スタアラ上層部は関係ないだろ?
結局いろんな要素がごちゃ混ぜに書いてあるから論理的におかしいし、結局何が言いたいのかわからん。

そして、君はなんでこのスレに来るw?
カード審査でも通らなかったのかw?
粘着する男は女にもてないぞww
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 01:35:28 ID:Gde/eD+W0
例の人はルサンチマンに凝り固まった平AMCの予備校生かFランの学生君だろ。クレカ自体持ってないんだよw
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 04:06:20 ID:JF4t+SaD0
この話題だと毎度食いつく魚がいるから、釣り針を垂れる人も無くならないんだよ
スルーしていればそのうち面白く無くなって止めるだろ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 06:37:19 ID:WS/V51iY0
SFCならプラチナ未満でも☆Gのラウンジカードは送られて来ますか?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 07:23:55 ID:XfLSyw21O
ルフト、ユナイ、スタアラ厨は赤組なんじゃないかと思ったり

SFCから☆Gがなくなる可能性と、赤が再建に失敗して今後10年以内に清算される可能性、どっちが高いだろうねー
一番可能性高いのは、赤清算→張り合う必要のなくなった青がサービスを大幅改悪、上級会員のハードルを上げるってパターンかな?

しかし、JGCのために赤で今から新規に修行する人って、赤の経営状態分かってやってるんだろうか
もう後がないのに、当事者達は己の立場が全く分かっていないようだし
だめならまた税金投入してもらえばいいや、って意識なんだろうな
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 07:35:33 ID:k+6CqJ8LO
今ANAがステータスマッチしたら赤即死だが
それをやらないだけでもありがたく思え
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 07:45:53 ID:qrLq3c9RO
営業でばらまいているので、影響はないだろ。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 08:01:33 ID:43q3ve7A0
>>365
SFCがトラブルになっているのは、知名度の問題ではないから(爆笑)
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 08:45:53 ID:uZ9fSRJR0
単純にカードフェイスが一杯有りすぎで、他社ラウンジカウンターで
認識に苦労するからだよ。それ以上でもそれ以下でもない。

騒ぎすぎ。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 09:04:58 ID:MCTyfVy8O
今の時期は春のSFCバラ撒き開催中だろ。
うちは営業が来て新人に入会勧めてるぞ。
JALじゃなくて当社を利用して下さ〜いってな。

375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 09:18:36 ID:6hf+DTLS0
そのネタも飽きたなあ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 09:55:31 ID:Bzj8c/KbO
今までは判官贔屓で万年2位のANAを応援してたけど、
1位に繰りあがってからの横暴、というかやりたい放題の姿勢には
すっかり呆れてる。今までは相当利用してたけどこれからは
あまり使わなくなるはず。そういう人は俺だけじゃないはず。
ナポレオンは皇帝になっちゃダメだろ、みたいな感覚に似てる。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 10:06:42 ID:uZ9fSRJR0
>>376
いつ1位に繰り上がったの?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 11:09:29 ID:O3YJWZ3Q0
∧_∧
(´・ω・) 1位、2位の基準は何やねん?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 11:57:36 ID:lFxuWeRL0
>374
>今の時期は春のSFCバラ撒き開催中だろ。

「お試しPLTパラ撒き」の間違いだろ!
ナンでもカキコメャいいというのも行き過ぎ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 19:55:09 ID:AOGuYcjP0
>>373
そういえば、DIAカード、PLTカード等の見本を印刷した紙が
カウンターに置いてあるのを見たことがあるような希ガス。

確かにSFCは青あり金ありで、カードフェースがばらばらだし、
ANAフェスタでさえAMCと間違われるのもあったっけ。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 22:05:41 ID:2wR0tycJO
ちょっと聞きたいんですが、SFCホルダーは、次のどれでスキップしてますか?
@SFCカード
Aおサイフケータイ
B搭乗案内書(だっけ?正確な名前覚えてない)とかネットの予約画面を印刷したもの
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 22:20:43 ID:frhpGUkt0
>>381
オイラはお財布携帯でスキップしてますよ!
時々そのまま電源切るの忘れて搭乗して機内で切ることある。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 22:24:14 ID:ak6gbP0D0
>381
SFCカードを他人に見せたい、という心理が働くので、
@SFCカード
でスキップする人が圧倒的に多いyo!
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 22:28:16 ID:TeDPbv930
これ見よがしにゴールドのSFCじゃw

タッチした時にGHの眉がピクってするw
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 22:38:34 ID:7416OBT2O
俺は株優が多いから、二次元コードだなぁww
ビジネスキップの時には、おサイフケータイ。
SFCカードでスキップは未経験です(((^_^;)
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 22:38:44 ID:O3YJWZ3Q0
>>381
私は@
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 22:44:27 ID:O3YJWZ3Q0
つい数年前まではスキップがなくて、紙の搭乗券を搭乗ゲートへ入れるのだったのか。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 22:49:47 ID:YBsW4Cyt0
ゴールドクレカでこれ見よがしされてもな・・
僧の目線で見るとヒラ★ゴールドに見えて痛々しいのだが
プラチナやダイヤカードではskipできないから仕方ないか
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 22:54:47 ID:WrloVzek0
見栄っ張りばっかりだなw
俺はスマートにAにしてる
目立つの好きじゃないから優先搭乗もしない

まあ機内で挨拶されると結局目立つんだけどな・・・
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 23:00:47 ID:KuUWGflp0
最近はほとんどケータイだな。
カウンターで株優+荷物預け+乗り継ぎありなんてときは
2次元バーコードじゃないとダメらしいからそうしてる。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 23:05:10 ID:TeDPbv930
388みたいに人を見下すのがSFCクオリティ
そりゃユナイも怒るわw
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 23:16:15 ID:7416OBT2O
>>389
その挨拶って、度々来るんですね?汗
この前のFRA便は、飲み物の時も食事の時も、名前を呼ばれて戸惑いました。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 23:24:35 ID:6hPA/2FT0
ていうか、たかがゴールドで、どこまで幸せなwww
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 00:31:12 ID:bTl5sfl20
>>381
Skipが使えるならAだね。たかが100e-クーポンとはいえ小さな事からコツコツと。
最近は国際線Add-onで乗ってるのが多いのでSkipできない事が多いけど。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 00:47:06 ID:TfkbdDnn0
>>368
SFC==☆Gだから当然送られてくるはず。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 01:30:32 ID:cq96rQIb0
>>381
俺もクレカかな。
ただし、周りの奴にアピってもしかたがないので
券面がなるべく見えないようにしている。w
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 01:34:44 ID:8MIQmtlX0
>>381
スキップが始まった頃は携帯でやってたけど、今はスキップしない
携帯をスマートフォンにしたんで対応していないってのもあるが
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 08:51:07 ID:GIIrNTc/0
定期券ホルダーにSFCを入れて、それでスキップ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 13:21:17 ID:OGtZJsC50
フランクフルトのラウンジ受付でも
おねーちゃんがカードの写真がいっぱい載ってる一覧表と照合してた
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 14:23:29 ID:1I/j8u4R0
今日エアキャナの人と話したけど、エアキャナ幹部会議でも
SFCの乞食ぶりが問題になっているらしいよ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 16:07:02 ID:cq96rQIb0
>>400
そう長期的に嘘八百を並べ無意味な事をやるよりは
一度、生活を切り詰め、貯金をはたいてSFC取得しろよ。

君みたいな性格はその方が幸せになれるぞ。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 16:16:47 ID:F2ip7G8m0
>>401
もう持ってるけどw その上で最近修行とやらでとった乞食の迷惑っぷりに言及してるわけ。
理解出来てる?www
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 16:27:42 ID:2iEs7tmC0
>>402
なるほど、乞食の期間が長い方ですね。わかります。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 18:11:37 ID:y+xnWnqc0
>>402
それなら、ANAへ直接文句言えば?
こんなところでいくらいっても一緒だよ。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 18:56:41 ID:nPkRLzCY0
>>381
Bだな

あえて2次元コードをずらしてあてて、反応しないなと焦ってみせる。
GHのおねーさんがちゃんとちゃんとあててね、って2次元コードのあて方を教えてくれる。
ピッ、という音ともにDAI表示。
GHのおねーさん、の驚きの顔。
もう、やめれん。

人格崩壊だな。
人間失格
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 19:28:18 ID:TfkbdDnn0
SFCが☆G未満という誤解多すぎ。ちゃんとロゴが付いてるのに。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 19:43:11 ID:eCtc5WgB0
>>405

DIAならともかく、DAIなんて表示が出たら、そりゃーGHさんも驚くだろうよ…
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 19:47:21 ID:61jTjNc/0
>>405
人間失格つうか後ろの人たちに
「あーあ、とれえヂヂイだな、この列大失敗」
と思われる
409405:2010/04/15(木) 20:02:08 ID:nPkRLzCY0
DIAだった、オワットル
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 20:27:44 ID:jup1Lrro0
ここのクレカも作れない脳内にかかると、FRAからMUCにメイン機材が移動するのも
ルフトやらのラウンジを使用拒否されたからとか言い出しそうだな。w
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 21:01:17 ID:xnMBfb1Z0
DAI ダイヤモンド会員様
CHU プラチナさん
SHO ブロンズ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 21:52:57 ID:cq96rQIb0
>>402
俺は他人がそれほど気にならないけどね。

迷惑ぶりを言及とあるけど、何のソースも無いSFC剥奪
を執拗に2chでアナウンスするだけだろ?
それって意味無いじゃん…

以上の事から、金銭的事情か何か分からないけどSFCを
持っている奴へのただの妬みと分析する。

主張の是非はともかくとして、まずは「脳内」や「噂」
じゃない、ソースを提示すべき。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 21:53:35 ID:CteudTkt0
HSV 平SFCヴォケが!
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 22:03:24 ID:GIIrNTc/0
>>402
で、楽しい?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 23:00:57 ID:PCkftlLx0
>>413
平の何が悪い?
年会費も払ってるし、飛行機乗る際はかならずANAにしてるが、、、

どうせいい歳してんだろ、いい加減くだらねぇ暴言やめろよ
見てる方が不快なんだよ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 00:03:16 ID:ZTo5xGfv0
このスレっていかにも荒れそうなスレタイ、荒れるような話題にして
おじゃる厨房ホイホイにしているのか?
ほかのANA関連スレは和やかに進行しているんだけど
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 00:35:26 ID:Xl40hOGV0
>415

あんたも同類
はいはい
おれも同類
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 00:57:54 ID:80a4jsrk0
>>411
ちょとだけワロタw
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 01:01:54 ID:lpB4H5qE0
欧州便全便欠航とかいってんのに、お前ら平和だな
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 01:03:25 ID:NOykJLfe0
自然には勝てないから
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 11:29:11 ID:8ePeu6Qa0
>>419
ここはドメ専がほとんどだから
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 19:48:27 ID:Df26GBWU0
>>419
ここは脳内ヒッキーがほとんどだから
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 21:32:54 ID:a2L8PWcS0
4月から飲み物サービスなくなって初めて乗ったら前のテーブルにおしぼりが
はさんでてCAが」”コーヒーはお好きですか?サンプルですが”と言って
コーヒーくれた、オラはPLTで乗った便がガラガラだったからサービスして
くれたのかな?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 21:35:51 ID:wnS0aZJj0
>>423
コーヒーは5月末まで無料お試し期間中
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 21:43:10 ID:a2L8PWcS0
>>424
そうでしたか!
知らなかった!!(^^;
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 21:56:28 ID:ld0ADtTt0
明日はNHに搭乗するからスターバックスのコーヒーを飲んでみるか。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 23:23:38 ID:I3aZs5kA0
サービスのコーヒー飲んだが・・・
スターバックスにしては、全然美味しくないね。
前の前のサービスのコーヒーくらいの美味しさかな。
あれに数百円も出せないわ。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 23:37:58 ID:uHQa3YqH0
だってインスタントコーヒーですもの。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 00:48:23 ID:BMADc9IK0
そもそもスタバのコーヒーってうまいの?
コーヒー体質的にダメだからわからんのだけど。
ココアはタリーズの方がうまいけどね。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 06:23:00 ID:BzCZLRUM0
>>423
高々PLTでそんな期待するほうがおかしい
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 07:23:36 ID:aBaRKiAYO
期待したわけではないよ、こんなことがあったけど、どうよ!と言っただけ、日本語理解できないの?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 09:29:41 ID:1VFYUULZ0
> 今般、スター アライアンスにおける空港ラウンジ利用のルールが変更となり、空港によっては空港ラウンジ利用の際に、ANAスーパーフライヤーズカードのご提示ではご利用いただけない場合がございます。
> お客様におかれましては、大変お手数をおかけいたしますが、日本以外の空港ラウンジをご利用の際には、お届けいたしましたANA「プラチナサービス」ご利用カードご提示をいただけますようお願い申し上げます。
空港ラウンジ利用のルールが変更となり、って具体的にどういうことなのだろうか。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 09:46:54 ID:EeolRinH0
ステイタスカードを提示しましょう、っていう共通ルールになった
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 17:35:01 ID:AN+9xe6aO
家族カードのラウンジカード発行してもらう時に、デスクの人に聞いてみた。
ラウンジ受付の時にカードリーダーに通して会員情報の確認をすることになったらしい。
SFCはクレカなのでANAの会員情報を磁気テープに埋め込められない。
それで、ラウンジカードが必要。
来年度以降、家族分のラウンジカードも本会員同様に
デフォルトで発行することになるかも、だって。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 19:33:58 ID:rroYMlq90
本日、羽田→鹿児島へ搭乗した際にスターバックスのコーヒーを飲みました。
前評判ほどの旨さはなかったな。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 20:19:31 ID:1VFYUULZ0
>>433-434
なるほど…
SFCのブロンズや平は☆Gとみなされなくなるのだろうか。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 20:28:39 ID:TqQCXfkeP
ひさびさに見てもまだそのネタかよ。
成長しねぇなぁ、このスレは。

世論を誘導したいの? こんなとこで?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 21:48:02 ID:CWbxlO2i0
彼にとってはそれが人生唯一の楽しみなんだよ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 22:12:51 ID:Uha5sQ2K0
>>436
理解力ないですね
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 22:37:14 ID:fL66HTWaO
入れ食いだな。
釣り耐性なさ杉。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 22:45:15 ID:fCOhMHfr0
釣られるまでがネタだろw
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 23:54:09 ID:yZJh9Luk0
っていうかマジでSFCとかに頼ってラウンジで横暴している奴らの取り消し発表の
時の顔が見物www しかもラウンジでネットしている時に知ったりしたら、他の客とか
に襲いかかりそうだよね。マジこいつらの根性ヤバすぎ。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 00:00:31 ID:MDieQD680
金曜日の夕方、羽田の19番カウンターはなんであんなに混雑しているんだ?
他のカウンターはがらがらだったぞw
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 00:11:28 ID:AddX6QiI0
>>443
ステータスを自慢するためw
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 00:18:18 ID:sVK6HJ0u0
大体何でカウンターなんか寄る必要があるんだ?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 00:22:47 ID:stEG39wp0
荷物預けか普通席からのうpじゃないの?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 00:24:24 ID:k40XDo1n0
>>443
東京へ出張してる社畜だね。
彼らは上級会員だから意地を張ってでも19番カウンターへ並ぶのだ。
逆に、他のカウンターに並ぶことは屈辱と思っている連中だ。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 01:54:09 ID:YBQfa2Fu0
エアキャナの中の人に聞いたら、日本人は
*Priorityタグを貼れ、貼れとうるさい
*ラウンジどこだ?と必ず聞く
*うっぷないの?と聞く事が多い
どこまで乞食なんだよ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 02:57:17 ID:7OYrT1O60
>>447
一般人から見たら一般カウンターに並ばれるよりいいだろ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 08:27:33 ID:TeX7I1vK0
U-ウェイズの人に聞いても問題になっているって。
今度スタアラ会議で「各マイレージクラブ会員数」と
「☆GOLD」「☆Silver」の割合について議論するんだって。
SFCオワタ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 08:40:35 ID:odA3sjNIP
>>449

めちゃウケたwww
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 08:40:37 ID:k40XDo1n0
私のような平SFCは永続的にSFCを維持するのは厳しくなるのだろうな。
近い将来は一定期間内にプレミアムポイントをクリアーしないと、翌年度から
SFC脱落になるとか。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 08:45:07 ID:bLMO9nRU0
ゴールドとシルバーの話題は尽きないな羽田のラウンジにいる客と同じで嫌なものだ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 08:49:45 ID:HFiPq+HS0
>>445
早い便の空席待ちなど
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 09:25:30 ID:2voW7sMk0
>>449
同意

19番の客は注文が多いからねぇ
19番に隔離した方がよさげ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 10:05:02 ID:4eOXnJIN0
一般カウンターががら空きでも19番に行列を作ってるしw
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 10:14:43 ID:7HA6BKD30
19番は面倒な注文慣れしているからか、処理は早いと思うな。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 10:21:44 ID:eDpBAdHI0
スキルのある人にあたることは多いかもしれない
伊丹の2階カウンターも同様
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 10:35:37 ID:sXURYa26O
>>452
クレジットカードと一体なんだから、そんなことになったら
有効期限を1年にしないといけなくならない?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 11:41:23 ID:sVK6HJ0u0
国内出張で荷物預けなんかする奴いるのか?
カウンター要らないだろう普通。

>>459
なので★Gはそのままで★プラチナ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 12:08:34 ID:16xcHwTGO
荷物を預けるかPCにアップグレードしたら、搭乗案内書でしかskipできなくなった?
前はカードでも搭乗案内書でもどちでもいけてたのに、こないだカードで手荷物検査場通ろうとしたら弾かれた。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 12:13:12 ID:dQ2yTkws0
★Gな人で羽田国際線からANAのツアーで出た人、居ない?
ラウンジが共通でインビテーションが必要らしいけど、
・羽田に自動チェックイン機なんて無い?
・あったらインビ出てくる?
・そもそもツアーじゃインビもらえないか??
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 12:28:39 ID:vnOv7V6L0
>>461
はい
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 13:06:56 ID:16xcHwTGO
どっちが理由。荷物?アップグレード?
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 14:06:30 ID:3G+wgP0s0
荷物を搭乗案内書で預けたらそれでしかskipできないけど、
アップグレードだけならば問題なく携帯、カードでskipできる。

確かに以前はアップグレードで案内書が発行されると
それでしかダメだったようだけど、現在は可能。
少なくとも羽田は。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 17:34:08 ID:yc5Wf4pV0
先日、予約を1週間違えて
SKIPしようとしたら当然、X-Rayが通過できない。
機械がおかしいとクレーム付けて、DIAカードだして通過
ラウンジも当然通過できなかったが、DIAカードで
提示で入室桶。

ラウンジ内で予約を再確認して、やれやれと
思いラウンジ内のカウンターで変更手続きしたら
ラウンジのGHが「どうやってはいってきたんですか?」
と驚いていたよ。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 17:43:19 ID:q24MA9Ar0
予約持ってないのにラウンジ強行突破してる奴はいたな。
ラウンジ内で予約するって。
乗り継ぎのようなので、保安検査場強行突破まではしてないようだけど。

DIAってひでぇー奴多いなw
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 17:43:22 ID:RJiGRk/c0
>>466は気軽に書き込んだけど、これってかなり重大な話じゃないか。
しかるべき場所に通報した方がよいと思うのだが。

どこに連絡すればいいのだろう?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 17:47:10 ID:vnOv7V6L0
国土交通省
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 17:50:49 ID:2voW7sMk0
>>468
公安調査庁
内閣情報調査室
探偵ファイルwww

テロに敏感なアメリカのどっかの部署


なんだ、日本の空港は予約がなくても保安突破可能か!(日本の空港とは書き込んでないけど、、、)
まじ、やばい話だと思う。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 18:01:21 ID:AqUrMvj2O
チケット持っている奴が保安検査を通過せずに中にいるのは保安上問題だが、
保安検査通過した奴がチケット持たずに中にいるのは、保安上問題ないだろ。

彼は保安検査をきちんと通過してるんだ。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 18:06:05 ID:7OYrT1O60
>>471
そういわれてみるとたしかにそうだなw
空席待ちも場合も同じだもんな
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 18:12:08 ID:kMT9ko4a0
>>472
トランジットや空席待ちでチケット(予約)なしで管理区域にいることは可能だけど、
最初の一回目(第一区間)の予約は必須だと思うのですが?
その予約なしで保安を通過したとしたら、問題だと思う。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 18:15:06 ID:7OYrT1O60
>>473
羽田使ったことない?
その第一区間が羽田発で空席なかったら
空席待ち券だけでセキュリティ通れるよ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 18:20:22 ID:kMT9ko4a0
>466は、
>先日、予約を1週間違えてSKIPしようとしたら
と書き込んでいる。

空席待ちかどうかは関係ないと思われ。


>473に対する>474は正解
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 19:28:59 ID:jbte9C2IO
DIAカードで保安検査場突破ってどんだけ…
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 19:35:31 ID:sVK6HJ0u0
DIAとかあまり関係ないだろう?本人の資質の問題だ。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 19:52:52 ID:iI7v6mFn0
>>475
保安上問題かどうかの話だ。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 19:54:28 ID:vnOv7V6L0
>>471
いや、保安検査を受ける資格がない人なんだ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 20:24:06 ID:DJPiu3pV0
しかしおまいらそこまでネタに釣られてやる必要はないだろw
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 20:34:39 ID:vyEtANdD0
>>434の運用変更、もう実際体験した人いる?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 21:44:09 ID:2voW7sMk0
>>466がもう一度同じIDで書き込めばすむものを、、、
自演で乗り切ろうとするからややこしくなる。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 22:03:50 ID:RJiGRk/c0
トランジットでも空席待ちチケットでもなんだっていいよ。
正規に有効なチケット類を持って保安を通過したのなら。

>466は、1週間後(or前)の予約しか持っていないのに、機械の故障だとクレームをつけて保安を通過したのだから。

484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 22:20:18 ID:KzXLxQBn0
>>466
X-Rayを通過するのかwww
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 23:40:48 ID:2gxsIvUQ0
>342
去年修行してSFC取ったばかりなので、
SFC+プラチナだからかも知れないけど、
4月9日にエコノミーの予約だけで、
FRAのゼネターに隠微されたけど??
ちなみにSFCしか出していない。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 23:54:21 ID:NYpwM/T60
*Gなら当然
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 00:32:07 ID:xNLPS/nP0
>>485
平SFCとDIA/PLT+SFCを区別するのはANAだけでは。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 00:40:02 ID:Y7GO1/Fm0
セネター厨がアップを開始した模様
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 00:49:23 ID:EK5M9mi40
セネターなんて、なんでありがたがってるのか
さっぱり分からない。

飲み物とつまみはしょぼいし、シャワー設備も貧弱。
欧州なら、BAとかAFの方がはるかにいい。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 01:03:28 ID:eMQ88QRN0
今日FRAのセネターラウンジいたんだけど、やっぱり日本人の
古事記っぷりはすごいね。白人が皆明らかにどんびきしてた。
えさが補充されたら5-6人で群がってあっというまになくなった。
顔も真っ赤になるまで飲んでるし。
同じ日本人として恥ずかしいよ。
ええ、漏れのばあちゃんは韓国人だから微妙に人種違うけど。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 01:19:19 ID:Y7GO1/Fm0
偽物はいらん。本物来いよw
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 06:56:25 ID:CLTxF7KV0
全日空がビジネスクラスを強化

全日空は16日、新造の「ボーイング777―300ER」型機を報道陣に公開した。
新造機のビジネスクラスの座席はこれまでの1・5倍とゆったりした広さ。
ボタン一つで、イスが倒れ、180度の平らなベッドに変身した。座席は交互に配置され、
どの席からも直接通路に出られる。世界で初めてタッチパネルで食事や飲み物を選び、
「今すぐ」か「後ほど(予約)」のボタンで、運ばれてくる時間も選べる。

19日から、「看板」路線の米国ニューヨーク線に導入する。導入前から人気は高く、
4月中の便はすでにほぼ満席という。

初日の便は普通料金で往復109万4千円。
http://mytown.asahi.com/chiba/news.php?k_id=12000001004170002
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 10:08:51 ID:ozuQnmip0
>490
FRAから飛べたの?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 11:07:17 ID:GHlmmRFd0
>>493
突っ込んじゃ駄目
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 12:34:26 ID:KmhqJtO00
>>492 その座席凄く良さそうだけど インボラとか特典で乗れなくなる予感
   座席が少なくなるだろ?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 13:41:43 ID:9rmcnzpl0
今、スターバックスのコーヒーを無料で提供しているが、CAは前方HJK側の客には
お伺いしてたけどABC側には来てくれなかったなあ。
我慢できず客室乗務員の呼び出しボタンを押して、コーヒー頂きました。

そして飲んだコーヒーが粉(?)臭くて、旨いとは思えなかった (T_T)
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 15:13:32 ID:9rmcnzpl0
ANA SUITE CHECK-INの対象はDIAとFだけか。
平SFCの俺はお呼びでないな。

https://www.ana.co.jp/int/svc/jp/new_brand_2010/f_class.html
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 16:04:23 ID:rZeSy5Jc0
>>489
全てアクセス出来る状況だけど、BAはともかくAFって良いか?BAはステータス取るの結構
絞ってるからSFCのような品のない乞食は居ないのは確か。LHRのFラウンジだと有名人も
結構居る。SENはヘボすぎ。FRAのFターミナルも微妙。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 16:54:12 ID:6HjxEOCq0
>>497
それ、チェックイン、保安検査まとめてと書いてあるが、
イミグレもまとめてとは書いてないな。意味なかったりして。

で、線引きをDIA/PLTに置くんなら、国内線の優先搭乗も、
そろそろ考え直した方がいいんじゃないか?
SFC+PLT以上とか。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 16:56:25 ID:EMKrY4xi0
国内線は東阪だけ厳しくすりゃいいでそ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 17:06:11 ID:6HjxEOCq0
>>500
うん、東販だけというか、とにかく東販の優先登場は意味のあるものにしてほしい。
いつも半分近くの乗客が優先だなんてどう考えても狂ってる。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 19:13:31 ID:tsc3QhZT0
東阪だけDIAのみ優先搭乗にしたら少しは混雑緩和するのかな
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:02:10 ID:W7jy05H/0
ほとんどダイアじゃね?
俺は社畜JGPなんで困る
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:13:58 ID:IXWYXbOO0
>>500
狂ってるんじゃなくて、狂ってる乞食しか飛行機に乗ってないんだよ > 東阪
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:28:34 ID:McZ+pI/60
>>503
今でもJGPでも優先搭乗できないからいいじゃん。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:34:18 ID:bBa4zG2z0
ラウンジと居酒屋は違うんだよ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:35:07 ID:9rmcnzpl0
我が社では東京・横浜←→大阪の往復は新幹線だな。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 01:01:18 ID:WYPWTH6/0
普通考えたら、新幹線のほうが便利だよね
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 13:11:28 ID:6l8TVpsi0
確かに新幹線の方が便利なところをわざわざ飛行機乗って、
しかも上級会員になる頻度で乗っているんだから
狂っているこじきだな。会社の金だからおいしいものを使おう、という。

実は漏れがまさしくこの狂っているこじきですが何か?
はっきり言って新幹線の方が便利で速いですw
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 13:52:47 ID:DrriPd6LO
正直飛行機でよかったと思うのは、新幹線が止まった時とラウンジで青汁飲んでる時だけだな
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 17:52:44 ID:4ZsYJ4kB0
>>496
GWに国内利用する予定です。
珈琲情報サンクス。
GWだとひどいことになりそうな予感www

512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 21:36:00 ID:bUQQTlqv0
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 21:47:54 ID:l4VxnZ5a0
>>509
社畜東阪乞食が始めて告白した記念すべきカキコだね。
こいつらのせいでラウンジ激混み、無駄な手間と時間をかけた元を取ろうと乞食行為に必死
乞食対策で上級会員向けサービスがますます悪くなる。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 21:52:18 ID:hQdh0EDW0
>>513
お前もラウンジにこだわっている時点で同列の乞食なんだよ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 22:56:10 ID:3sClznNq0
>>514
盗犯乞食の反論乙w
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 23:18:32 ID:4DxCZYWx0
スマソ
オレの会社に乞食がいたw
営業のヤツなんだけどラウンジのスナック
自席で食ってたorz
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 23:35:40 ID:FTD6yNm10
おまいらほんと乞食ネタが好きだな
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 04:48:01 ID:RVrS9wWB0
>>459
頭悪いね、標準的な学校出てるの?その為にラウンジカード発行してクレカから*G取るんでしょ?
こんな地方発言は30代だろうけど、少しは頭使ったら?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 06:01:07 ID:H04uotOQ0
鹿児島空港を利用したのはほぼ8年ぶり。初めて利用するカードラウンジ菜の花に
入室したら、受付のお嬢さんが4人もいたことにビックリ。クレジットカードと航空券の
提示を求められて、しっかりチェックされました。

しかし、どうしてカードラウンジはあんなに離れた場所に設置されているのかな?
520519:2010/04/21(水) 06:05:24 ID:H04uotOQ0
保安検査上を通過したらSignetがあった。Signetも設置されてたのか。知らなかったよ。
時間がないから入室はしなかったけど、今度は入ろう。(・ω・` )
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 06:44:25 ID:9aAT8Zbf0
>>519
空港内のいい場所は使用料が高いから、だと思う。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 07:46:34 ID:EUukF0/Z0
良い場所は土産物屋や飲食店にした方が儲かるからってことじゃね。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 15:04:45 ID:mvO6HSoI0
>>518
標準的な学校って??
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 20:21:28 ID:EUukF0/Z0
>>523
短絡思考を教えてくれるところみたいだよ。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 20:51:47 ID:0zMJU3Yr0
>>523
おまえのような糞野郎ですら入学できない学校のこと
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 20:56:29 ID:R0/Gog3k0
>>518
こんな下らん話で人を見下せる短絡さは凄いと思う。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 21:14:19 ID:dZMPKbp30
クレカ作れない人は大変だな
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 22:10:03 ID:kSuV7X5V0
親のカードで買い物ばかりしてちゃだめだぞ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 22:29:20 ID:QF+Rclzv0
>>527
はーい。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 00:50:35 ID:FynB8TUR0
>>519
東京便の発着は5・6番搭乗口が多いので。
伊丹の階下出口が10番の近くにあるのと同じで、搭乗時の利便性故。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 00:50:39 ID:8ay9L8CsP
>>481
3月末まで1年ほどカナダにいた。SFCのクレカしか持っていなかったんだけど
毎回毎回「あれ?なんで認証が通らないんだろう??」的な対応をされたよ。
ただ、カードにはしっかり*Gが載ってるから、笑いながら最終的にはラウンジに入れてくれたけどね
そのときはどうせJCBだからいけないんだろう程度にしか思ってなかったけど
>>434を読んで納得した。
532530:2010/04/22(木) 00:52:49 ID:FynB8TUR0
ごめ、Signetじゃなくて菜の花ね。間違えた。
それなら>>521に同じく。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 01:42:43 ID:VdbZIf0b0
東阪が乞食だらけで困る、というのは事実だろうが、航空会社の収益は東阪で得ているんだから、どうしようもない。

東阪がなくなりゃ、ANAもJALもつぶれるぞ。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 02:16:29 ID:PqORa3OhP
じゃ、東海地震で新幹線が吹っ飛べば、
ユーロスターの逆で、2社がメシウマだな。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 02:43:41 ID:kZxGO6zO0
>>534
そのためのリニアなんでしょ?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 06:24:41 ID:TDT33vJR0
>>525
確かに>>523>>524はまともな環境で育ってなさそう。低学歴の片親育ちとかなのかな?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 08:04:14 ID:NHn4llyx0
>>531
LHやBDだといつもSFCのスキャンで問題なかったけど、
NZの国内線ではハネられてびっくりした。その時も
やっぱりカードの*Gを見て入れてくれたけど、搭乗券に
*Gと印字されてるのに何故と疑問に思ってた。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 10:33:59 ID:JXp4IUkV0
>>525
質問にまともに答えられねーならすっこんでろ、このチンカス野郎!
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 10:51:21 ID:2cco043x0
*Gだと、今回の様に空港で足止めされた場合、優先的に帰国便にアサインされるの?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 23:03:57 ID:p6/fzbNG0
されないみたい。去年のタイ騒乱のときとか。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 23:17:06 ID:uCue82zA0
自社会員優先みたいですね
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 22:27:43 ID:nhDPZVsi0
反日ICONIQ  在日三世の本名イ・アユミ(李 亜由美)
スターバックスとANAとの共同CM
http://www.youtube.com/watch?v=KrTRVAQumGA
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 22:31:55 ID:MLCTfdn+0
東阪の社畜の屑野郎ども。
てめーらの大荷物のせいで離れたとこに入れなきゃならなくなってるのに
シートベルトサイン消えたとたんに大荷物もって通路をふさぐな。
ドアも開いてないウチから前に詰めてきてだれも通れなくすんな。
あほんだら。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 22:49:28 ID:cDRlg1m40
と、社畜にもなれない自腹の東阪マイル乞食がほざいておりますw
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 23:02:18 ID:AwnGBcx40
東販くらいなら、毎日都内で持ち歩いている普通のカバン一つで十分だろう?
そんな大荷物で出張する奴いるのか?
まさか1泊2日の大阪出張に、ゴロゴロ引っ張っていくとか?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 23:11:56 ID:CZAGE1k00
あー、いるいる
さも出張で奔走しているビジネスマンを装うやつ。
シンガポールタッチごときでゴロゴロ引っ張ってるのと同類。
本人は格好いいつもりでも、傍から見るとただのバカってことに
絶対に気づかない、気づくこともない、哀れな生き物だ。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 23:16:49 ID:7Z+Wc74a0
車輪付きの荷物は機内持ち込み禁止にしよう。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 23:24:05 ID:RcvCRw500
自腹乞食は経費で飛行機に乗れる(w)会社員が羨ましいんだろうなw
派遣の工場勤務や牛丼屋のバイトじゃ業務で飛行機に乗れないもんねw
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 23:26:24 ID:IShTiYfa0
罵り系のカキコはほぼネタか妄想です
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 23:33:20 ID:oSQmgDonO
>>547
車輪が取り外し可能なカバンが開発されると思います
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 00:25:44 ID:UIS+zECz0
ついカートなって持ち込んだ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 01:46:32 ID:T42h0gVL0
むしゃくしゃしてやった。リモワ反省している。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 02:18:45 ID:/a/E6PTJ0
>>542
こいつの詳細をウィキで知ってビックリしたんだが、
売れなくなる度、何度も何度もデビューしたり
こんな共同CMに抜擢されたり、こいつは一体どんな
大物のバックがいるんだ?

韓国芸能界のスタンダードで誰かの愛人なんかね?



激しくスレチすまん…
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 11:57:19 ID:51FtsJnE0
>545
単身赴任の洗濯物かかかえた奴とか
金曜の夜は変なのが多いのも確か。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 12:31:55 ID:g78dmN1O0
そもそも東阪で飛行機乗るのが変なやつだろ
556507:2010/04/24(土) 13:53:20 ID:6zlHh9dX0
顧客の会社が伊丹空港のすぐ近くだったので、さすがにそのときは飛行機を利用した。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 14:31:46 ID:GDpEspSN0
>>555
おれもそう思うが平日の会社員大杉なので疑問に思っていた
銀行や保険会社などの法人大株主は優待券消費のために使うらしい
そうすれば新幹線より安くなるし。でも日航は株優なくなるから今後どうなるかだろうね
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 16:17:41 ID:RiCPZW770
ある会社ではある業務の場合には、単独では東京−大阪の新幹線は乗れません。
正確には、乗れるけどてじょうをかけられる。で、結局、いつも飛行機なんですが。。。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 16:37:47 ID:gnjKNIIS0
ある会社=警察?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 17:17:21 ID:6mRR8CWb0
>>557
お前前にも同じこと書いてるけど
そんなのはごく一部で大半は会社経費でセコクマイルを集めるマイル乞食だろ。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 19:01:42 ID:sMFPGOJr0
アップグレード乞食が群がるカウンターや、一瞬で無くなるラウンジのアルコールや食べ物
とか日本のオヤジの質って悪すぎだよね。マナーが全くない。中国人みたい。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 19:24:05 ID:6zlHh9dX0
まさしく動物の死骸に食いつくようなハイエナだよな。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 19:34:14 ID:xcj9Aq360
会社にいてもいなくても関係ない泡末社員だからこそ、身分不相応に航空機出張となる。
だから客層が新幹線より低く、真の顧客を失っている。顔を見ろよ。生気のない馬鹿面。たばこ臭いし、新聞はやたら音たてて読むし。
出張馬鹿社員は後部団体席に閉じ込めるべきである。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 19:35:43 ID:6zlHh9dX0
  フー  ∧_∧
 ~~・-⊂(・ω・`)つ-、  よーし、今週末もSignetでマッタリと。
  ///  /_/::|
  |:|/⊂ヽ ノ|:|/」
  / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
/______/'||
||      ||
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 19:40:54 ID:FYL7YxxT0
>>561
いずれにせよお前には関係ない
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 22:05:14 ID:gvoDVDXT0
>>563
>新聞はやたら音たてて読むし。

これは馬鹿のインジケーターだよな。
国内線でも国際線でも電車内でも。
東京大阪で飛行機に乗るやつは正味どうしようもない馬鹿だと思う。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 23:12:37 ID:ctJTUmi50
>>563
身分不相応に航空機出張
身分不相応に航空機出張
身分不相応に航空機出張
身分不相応に航空機出張
身分不相応に航空機出張
身分不相応に航空機出張

568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 23:28:27 ID:tJStP/gj0
>>563
そんなことしたら、おまえも後部座席になっちゃくけど良いの??
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 23:45:12 ID:kunGa3zmP
公共交通機関なんて、好きなの乗れよw
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 23:56:19 ID:4sTuOESb0
おれ、後部座席の方が好きだなあ。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 11:34:00 ID:WBlAaAr90
>>563
社畜にばらまかれる営業PLTがうらやましいのですね。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 22:01:02 ID:Ktrr0oci0
SFC goldでもヒラやbronzuでは外国の空港のraungeが使えなくなるらレい。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 22:12:57 ID:kq7XNJot0
(´・ω・) 先日送付されてきたラウンジカードでも使えないのか?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 22:17:51 ID:C3yQVb8m0
>>573
raungeが使えないのであって、loungeは使えるから安心汁!
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 22:18:16 ID:0Z9d0OYo0
raungeは、地球上には存在しないから、どうでもいいよw
bronzuを持ってる奴も、地球上には存在しないと思うから、どうでもいいよw
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 22:22:17 ID:wQGnGcDo0
SFC goldってのも存在しねえよなw
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 22:37:51 ID:L4jSmiwU0
>>576
えっ?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 22:52:03 ID:kq7XNJot0
そのGoldはスターアライアンスゴールド(★金)のことじゃね?
★金でも平SFCもいればDIAのSFCもいる。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 23:02:19 ID:wQGnGcDo0
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 23:19:50 ID:1SyOQx490
おまいら釣られすぎだぞw
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 00:08:53 ID:hWlXgTnEP
おれ、SFCのゴールドだよ?三井住友VISAだけど。ほかにもMASTERとJCBでも作れるよね。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 00:32:10 ID:LoDMwhYN0
というかSFCの奴らってラウンジで写真とり過ぎ。かなり不愉快なんだけど。何の為の写真?
今度写真とってる所を写真とって、まとめてSA事務所に送ってみる。全てSFCと言う事も加えて。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 00:38:17 ID:7ojkuBK80
NRTのFラウンジに今度行くのだが、Fなんて当分乗らないのでNEINのドーナツとかが楽しみで、デジカメにとっちゃいそうです。係員には、きっと笑われてるんだろうけど。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 00:42:26 ID:0PXWTrda0
たいしてうまくもないし、店に行けば普通に売ってるもんじゃん。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 00:43:42 ID:Ax6lC0nvP
「Fラウンジなう」ってつぶやくついでにケータイでバッシャバシャ撮ってたら、
係員さんが「おとりしましょうか」って、別の係員さんと並んだところを撮ってくれたぜ。
さすがだよ。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 00:44:03 ID:3k7iaQZX0
>>582
君は壁に向かって喋ってればいいよ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 00:50:20 ID:l8th0HOa0
>>582
SFCかどうかまで写真にとるのか
脳内認定じゃ相手してもらえないぞw
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 01:01:15 ID:0PXWTrda0
SFCであるかどうかじゃなく、ラウンジ内での写真撮影自体が
褒められた行為じゃないな。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 01:02:52 ID:HYsMsLZC0
50万ありゃ誰でも取れるのに、なんでやらんのかねー
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 01:05:49 ID:JT7xx+HF0
>>588
> SFCであるかどうかじゃなく、
それ言っちまうと、ルフト厨がなにも言えなくなるからやめろw
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 02:58:47 ID:YilvKeIU0
>400
過度にAir Canadaに拘られるのは
もしかして、Mixiで有名なお方でしょうか?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 07:23:53 ID:hVP5pDsb0
>>573-579,581
572 da ga, turi ni mazi less otu WWW
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 12:14:55 ID:SQBZGO91Q

来月から修行する

出遅れを取り戻せるのだろうか
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 14:22:11 ID:iif90Tij0
>>582
そういう自ら論理が破綻している内容を書いても効果ないよ?
そもそもなんでその人たちがSFCだってわかったの?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 14:56:46 ID:igdUa2zS0
>>593
SQでブィドゴシュチュに行くのか
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 17:54:18 ID:4j7dy0Je0
>>594
相変わらず頭悪いね。写真とってその後すぐ自分のSFCブログにアップロードしてたり、数人で
SFC修行話してたりしたからだよ。どうして素直に認められないかね、高卒は。。。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 18:09:45 ID:pQtYPxMa0
>>596
ブログにアップって、覗いてたのか?
覗くのも痛々しいが、じゃあそれをはってみろよ。
それになんでPLTやDIAじゃないって分かるんだ?
平SFCとの見分けなんて本人と中の人しか分からんだろうが。

書いてて恥ずかしくないか?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 18:16:54 ID:4j7dy0Je0
>>597
ほんと低学歴は難癖付けるの得意だねw なんか痛々しすぎてww どんなに理由を挙げようが
お前は信じないこと分かってるので。お前みたいな低学歴はSFCなんか持たずにゴミ拾いでも
してろよww
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 19:26:46 ID:3k7iaQZX0
本日のNG推奨

ID:4j7dy0Je0
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 19:33:46 ID:NQNvSFTw0
>>598
キモすぎる
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 20:20:17 ID:e/N6gVxMO
ここの基地外やり取りが
スタアラ会議で問題視されてるらしい。
特にユナイが激怒だそうだ。
SFCから☆金剥奪まもなくだな!
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 20:38:19 ID:znfHPc57P
ルフトとセネター厨も大激怒
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 21:42:55 ID:iif90Tij0
シンガはスタアラ会議では傍観しているのですか、そうですか
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 21:52:06 ID:ORxPnlPb0
ユナイは?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 22:30:44 ID:m2M3FwOm0
シンガはOWが似合ってるんじゃない?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 22:33:35 ID:Y6GbunIr0
うちの会社、LHはルフトって言うんだが、
おかしいかなぁ?

東京駅の皇居側に本社がある会社勤めなんだが。。。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 22:42:28 ID:iif90Tij0
>>606
で、マクドナルドはなんて言ってるの?
608606:2010/04/26(月) 22:51:08 ID:Y6GbunIr0
>>607
マック。

関西系と思われるかもしれないけど、関東系なんで。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 09:35:49 ID:IvsSR/MU0
何かここってレベル低いね。>>600とか反論も出来ずにこんな陳腐な表現しか出来ないって
小卒なのかなぁ?ここのSFC反対派がANAに文句送り続ければ良いだけだけどね。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 09:53:00 ID:RWAz99+N0
DIAでもPLTでもないやつが文句言っても無視されるだけだと思うけどね
ANAからすれば金使ってくれないクレーマーよりも、SFC利用して自分とこに金落としてくれる客の方がありがたいだろうから
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 10:04:51 ID:IvsSR/MU0
>>609
じゃあ俺はPlatなので無視されないので良かったw
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 19:29:16 ID:LQUreTuf0
ほんと低学歴は難癖付けるの得意だねw なんか痛々しすぎてww どんなに理由を挙げようが
お前は信じないこと分かってるので。お前みたいな低学歴はSFCなんか持たずにゴミ拾いでも
してろよww

ほーw
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 20:36:43 ID:3Bxokf4S0
>>609
>>611
ID:RWAz99+N0
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 17:29:06 ID:38uCpdbC0
スタアラのラウンジって激混み過ぎ。あれって一般人も使えるの?OWのFラウンジの方が
何倍も良いと思った。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 22:55:04 ID:h+vVTJod0
>>614
一般人ってw

まSFCの非SAG化以後は混み具合も減るのでは?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 23:13:36 ID:V4ijgPlz0
CラウンジとFラウンジを比べてるところでもうね
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 23:28:27 ID:GQ5XWGVQ0
>>615
何それ?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 10:08:50 ID:V6RqSBPK0
>>615
俺普通に一般人じゃないんだけどw 一般人だけが2chやってると思ってるの?ww
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 10:25:04 ID:n3mYpTyF0
>>614
資格があれば誰でも使えるよ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 11:17:06 ID:AUx1VC2j0
>>618
一般人じゃないって、どんな人なの?
超人?
変人?
宇宙人?
韓国人?
中国人?
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 15:21:53 ID:Ruk1mpS6P
さっき羽田那覇便で那覇に着いたとたん、仙台へお乗り継ぎのお客様〜って探されてたやつ、周りの人が?ってなってたぞ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 15:31:04 ID:V6RqSBPK0
>>620
貧相な発想力w どうしようもないバカって居るんだねww
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 15:34:00 ID:bn2gmfsIP
那覇⇒仙台便に超割の時に乗ると仙台に着いたら
大阪伊丹へお乗り継ぎのお客様〜って探される奴が
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 16:20:52 ID:dFHvnrTc0
一般人=2ちゃんネラー住人を除く、地球人。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 16:22:49 ID:AUx1VC2j0
>>622
くだらないレスしないで、お前が一般人とどこが違うのが説明しろよ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 18:03:57 ID:JI3YAI4L0
>>598
さすが高学歴ですね。
わかります。



( ´,_ゝ`)プッ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 18:13:10 ID:V6RqSBPK0
>>625
何故お前らに俺が誰か説明しなくてはならないの?w 別に底辺に信じてもらえなくて結構だしwww
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 19:55:11 ID:yJS9D0t40
信じて「もらえる」って...そんなに卑屈にならなくてもいいよw
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 20:00:23 ID:o55Xr2STP
オマエは確かに一般人とは違う感じがする!
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 20:42:55 ID:9+WsZ/3w0
ここの奴らってレベル低いな。なんか皆高卒の気がするのは、俺が東大卒だからか?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 21:12:04 ID:AUx1VC2j0
>>627
信じるも何も、お前が何者なのかわからなければ、どうすることもできない。

>何故お前らに俺が誰か説明しなくてはならないの?
>>618で、「俺普通に一般人じゃないんだけど」って言っているじゃんか。
”普通”に一般人じゃないんだろ?
だったら、どこが一般人と違うんだよ?

まあ、知能程度が低い事ははっきりした。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 21:15:17 ID:Phd9jkQh0
年収300万台で飛行機つかう出張なんかまずありえないんだけど、
SFC取得目指してもいいですかね?
ちなみにライン工です。

633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 21:18:49 ID:3hcdisXv0
目指すのは自由
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 21:25:07 ID:W5++qzWq0
SFC持つのに
知能指数の高さは要求されてないからな
最低でも三井住友かJCBの平カード作れるだけの収入は必要だが
635632:2010/04/29(木) 21:43:03 ID:Phd9jkQh0
三井のANAのVISAゴールドは一応持ってます><

SFCの条件って自分で飛行機乗らないと駄目ですかね?やっぱり・・
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 22:58:35 ID:9YcqWyye0
普通に効率だけ考えてOKA-SINピストンを繰り返しても、40万〜50万くらいはかかる
今ならWマイル期間なので、修行中のマイルをeクーポンに変えて乗る、を繰り返せば現金払いを抑えられる

ただ、みんな考えることは同じのようで、Wマイル期間中のSINのスーパーエコ割ピストン(土曜行きの日曜帰り)はどの週末も満席だな
やるならうまく空席を組み合わせて金→日とか土→月とかの日程にする必要がある
そうすると宿代が高くついてしまうが・・・
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 00:39:09 ID:vfoQ+CNa0
>>631の知能指数の低さに萌えw 大学でてないね、この書き方はwww
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 01:38:49 ID:yhPtYRte0
人を計る基準として大卒かどうかが意識に上るとはw
639632:2010/04/30(金) 03:48:13 ID:7x4HfuID0
やっぱりSFCっていい大学とか卒業してないと駄目なんですね。
僕は不相応ですね。
あきらめます・・・

>>633さん
>>634さん
>>636さん
こんな僕にレスしてくれて恐縮です。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 04:16:16 ID:HgWqV6P20
大卒であることは全く関係じゃないけど
簡単に調べられることが分からないのであれば
諦めた方がいいね
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 06:40:50 ID:SMDbzUtK0
>636
>Wマイル期間中のSINのスーパーエコ割ピストン(土曜行きの日曜帰り)はどの週末も満席だな
往復ともLクラスは難しいかもしれないけど、L+Wの組み合わせなら
ちょくちょく空席が出ていると思う。まめにチェックするのが吉。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 11:15:19 ID:sYx0l9XK0
>>637
なぜ俺の質問に答えられない?

俺が仮に、中卒だろうが、バカだろうが、それはどうでもいいこと。
問題は、お前が自分から言い出した「自分は一般人とは違う」という点。

答えられないから、お前の負け。
それでいいよな?

643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 11:25:02 ID:jGmcXg780
>>642
そんなに熱くなんなよw
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 12:25:39 ID:jX/ikUHl0
だめだこりゃw
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 13:18:06 ID:r7dnNDZo0
>>632
釣りにマジレスカコワルイけど、
私用でも飛行機に乗る機会が多いなら意味あり
滅多に利用しないなら、自己満足を除けばあまり意味無しだろ。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 13:18:09 ID:cZ36CV040
アップグレードポイントを使って、エコ割プレミアムでビジネスクラスの席を予約するとき、
航空券を購入してから、アップグレードすることはできますか?

会社の方針でエコノミーしか認められないため、Eチケットなどの書類に、アップグレードの
痕跡があると困るのです。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 13:19:34 ID:r7dnNDZo0
>>646
搭乗券にはばっちり結果が出るけどそれはいいの?
うちは搭乗券提出があるから、自腹でもアップグレードは出来ないよ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 13:20:30 ID:sYx0l9XK0
>>646
逆に、航空券を購入してからじゃなきゃ、アップグレードできないよ。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 13:23:40 ID:kI5vSD2y0
アップグレードの空席があればOK。ETicketの番号自体は変わらないからね。

でも別にアップしてても費用は同じなんだしいいんじゃないの?
それでも文句いう奴はただの妬みでしかないので放置で
会社が文句いうならその会社は本質が見えてない会社なので考え直した方がいいと思う。
650646:2010/04/30(金) 13:26:54 ID:cZ36CV040
>>647
搭乗券の提出はありますが、インボラでCになった時も問題なかったので、大丈夫だと思います。

>>648
アップグレードポイントを使うタイミングは、航空券購入後、事前座席予約をする時と
考えて良いのでしょうか。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 15:39:27 ID:sYx0l9XK0
>>650
座席指定のタイミングとは関係ないよ。
航空券の購入後、期限内で空席があればいつでも可能。

航空券購入→Eチケット/領収書印刷→アップグレード
で、良いのでは。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 22:22:05 ID:JaxJ3jZDP
http://mainichi.jp/select/today/news/20100501k0000m020051000c.html?inb=fa
全日空:最終損益573億円の赤字 2期連続

ANAもヤバイ…?そりゃジュースの有料化や新聞中止もやるよね…。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 01:29:04 ID:uSBmikqd0
昨日、レジで隣のオッサンがANA-JCB金で決済していた。
俺はANA-JCB-SFC金で決済。

その瞬間、俺は勝ったと確信した。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 01:37:57 ID:v0j0PEh00
同ブランドのSFCノーマルとANA-Gってどっちが勝ちなんだろ。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 01:37:58 ID:IUMccvB80
わかるw
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 01:44:14 ID:HpJsUUnU0
勝ちとか負けとかないし。

でも、気持ち分かるw
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 03:59:44 ID:ICt72LyG0
>>635
おっさんじゃないのにSFCなんですか?
カッコイイな〜。
超うらやましい。

僕なんて・・・ううぅ

生まれの不幸を呪います><
658653:2010/05/01(土) 04:33:12 ID:uSBmikqd0
>>657
もしかして>>635ではなくて>>653かな?
SFCは社畜が半分、修行を兼ねた旅行(搭乗)が半分くらいで取得しました。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 05:18:05 ID:vUsYLj5g0
>>653
自分は広島空港の売店のレジに並んでたら、前に並んでた一人目は平SFC-V、二人目がSFC-GOLD-Vで、自分は平SFC-Jだったので、ちょっと悔しかったな。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 09:08:39 ID:6eNYzvqb0
ゴールドより平のほうが格好いい>カードフェースが
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 09:37:33 ID:l0x92a0UO
金じゃなくて青メタみたいな色ならいいのに
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 09:38:58 ID:usqmeUxG0
>>657
うちの会社はコーポレートカードがSFC付金なので
新入社員でも持っていますが。

生まれの不幸ではなく何かの選択ミスか努力不足では?

663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 09:40:51 ID:J/5rN0h90
就職先を、ANA優遇かどうかで決めるわけにもいくまい。

664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 10:27:14 ID:uSBmikqd0
ANAの職員はANAカードも持てないのですか?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 12:07:09 ID:qp+RLUxi0
>>663
穴ヲタのすくつ(巣窟 なぜか変換できない)であるこのスレで正論を述べられても・・・
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 12:20:14 ID:+AUagqnb0
>>665
巣窟は、「すくつ」じゃなくて「そうくつ」ですよ。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 12:56:08 ID:uq+vams8P
>>666
本当に突っ込んでるのか,ネタにネタで返してるのかそれが問題だ。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 13:32:41 ID:i8Ggl0e00
>>666
なんでわざわざ「なぜか変換できない」って記してあるのか考えろよKY
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 14:20:33 ID:uSBmikqd0
答えは>>665が巣窟の読みを「そうくつ」であることを知らなかったのが原因。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 15:20:06 ID:uq+vams8P
今時「なぜか変換できない」ってのをわざわざ付ける665はナウなヤングだな

>>669
ネタと知ってて煽るな
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 15:23:25 ID:mG8g4VZL0
>>632
年収300マンだけど80000PP行った特定派遣の俺ディスってんの?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 15:47:18 ID:KNJMKV8V0
数字しか誇るものがなくなったら、お終いです
年収でもPPでも
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 15:56:03 ID:ICt72LyG0
>>671
やっぱりヒコーキ好きなんですか?

僕は年に1回あるかないかの旅行でヒコーキに乗るあのワクワク感が大好きです。
ですが、この前沖縄に行った時の2時間が苦痛で苦痛で・・
しかも、修学旅行の学生にまぎれてて最悪でした。

今まで、ヒコーキ好きだと思ってたけど、実際は単なる非日常からくるワクワク感だと気が付きました。

SFC取得されてるみなさんはヒコーキ好きな方が多いのですかね?
674 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 16:21:28 ID:2gSnh+rwP
「ディスる」とか真面目に使ってるDQN初めて見た。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 18:25:04 ID:QzL01XXW0
>>671
年収千五百万で社宅住みなのに嫁のせいで豪華お宿つき修行x2人分じゃないと許してくれず、
やっと1万ppためて喜んでいる俺の立場は?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 18:48:11 ID:SBIqz5Np0
>>673
飛行機に搭乗するのが好き。
マイルやプレミアムポイントを貯めることが好き。
貯めたマイルを有効活用するのが好き(面白い)
ラウンジ利用やステイタスが高い座席に座り、サービスを受けることが好き。
そして旅先を楽しむことが好き。

鉄道オタクと同様に、基本的に一部の男性は乗り物が好きなのだ(と思う)
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 19:17:54 ID:+AUagqnb0
>>676
>そして旅先を楽しむことが好き。
飛行機のヘビーユーザーの中には、これがあてはならない人種もいるよね。
普通に旅行で乗っている人には到底理解不能だったりして。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 19:20:01 ID:YymyyvlX0
>>675
去年全額自腹でプラチナ取得、妻もブロンズ寸前。
それで終わりのはずだったのに、今年は二人ともプラチナになりそうな勢いの
俺の立場は?
二人ともプラチナだと、来年はSFCのラウンジ・カードがコレクションできな
くなるなぁ。というのが今の悩み。親を家族会員にするしかないか。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 19:51:18 ID:ICt72LyG0
僕はヒコーキは2時間が限界です。
NYに言ったときは初NYってこともあり興奮のあまり機内で一睡も出来ず、
発狂寸前まで行きました。

やはり、高学歴の人と我慢強さはイコールな部分もあるのかもしれないですね。
そのプロセスにおいて。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 19:53:48 ID:SBIqz5Np0
>>679
>>僕はヒコーキは2時間が限界です。

では、新幹線は何時間我慢できるの?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 19:58:31 ID:ICt72LyG0
新幹線なら結構いけると思います。

若干、閉所恐怖症の部分があるので、あの窮屈さが余計にキツイのかもしれませんね。
でも、ヒコーキ自体は好きですよ。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 20:38:57 ID:T61zT6fl0
>>676
俺も小さい頃から乗り物大好きで小学生の時はバスの運転士になりたかったし、
高校生の時は真剣にパイロットになろうと航空大を受けた

・・・今も乗り物は大好きだが、一番の大好きな乗り物はやはり「女」だ・・・
683675:2010/05/01(土) 22:35:58 ID:QzL01XXW0
>>678
めっさウラヤマシスorz
最近嫁が”飛行機嫌。新幹線の方がいい!”って言いたれてるし・・・。
おまい何で飛行機乗ってたか理解してへんやろ!って言えたら今頃プラチナなんだろうけどw
684675:2010/05/01(土) 22:36:54 ID:QzL01XXW0
>>678
めっさウラヤマシスorz
最近嫁が”飛行機嫌。新幹線の方がいい!”って言いたれてるし・・・。
おまい何で飛行機乗ってたか理解してへんやろ!って言えたら今頃プラチナなんだろうけどw
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 23:19:25 ID:CHkDZBjhP
大事な事なので2回言いました。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 23:26:59 ID:OKSMqRtd0
PLTになってなにかいいことあるかい?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 23:43:15 ID:CAK7mwPQ0
なれば自然と分かる
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 00:56:31 ID:aOfYMUs+0
今年は特にインターをよく利用する人にとってはかなりお得
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 01:27:52 ID:OHamRYCA0
コペンハーゲンのスカンジナビアラウンジより。

間違ってラウンジカードを預け入れの方に入れてしまったけど搭乗券の
*Gの印字だけで入れてもらえた。まあダメでもビジネスだからビジネス
ラウンジには入れたからどっちでも良かったんだけど。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 05:06:54 ID:k+1423Vb0
>>689
スマソ、話が見えないのだが、要するにスカンジナビアラウンジは
ビジネスクラスで入れるラウンジより上だっていうこと?
6月に利用予定なので教えてくれよろしこ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 06:24:50 ID:sx58t0qQ0
>>690
そーだよ。
LHのセネターラウンジとビジネスラウンジの関係と同じ。
スカンジネビアン=セネターと思ってくれ。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 08:46:19 ID:aGyKlYm70
CPHのスカンジナビアンラウンジ、いいですな〜。
階上のほうだよね。サービス対応も良かったしくつろげるしウマーでした。
自分が行ったときに受付の方にSFCクレカで*G記載の説明しておいた
のですが、定着したのかな。だとしたらうれしいですね。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 09:26:23 ID:cgb9gMSS0
ラウンジカード必須になったんだってw

>>688
損得の問題なのかw
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 10:25:39 ID:+sc3R1JY0
>686
PLTになって始めたインタを使った際の感動は
今でも覚えている。最高の待遇だよ。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 10:38:20 ID:vgBQpRFK0
>>694
詳細をキボンヌ!m(_  _)m
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 10:47:18 ID:2Xqvnj550
此処には、SUPER FLYERS CLUB時代からのSFC会員は居ないのだろうかと・・・
697689:2010/05/02(日) 18:48:30 ID:RJnh39wr0
今日はFRAのファーストクラスターミナルから。
ここもラウンジカード無しで入れた。てかあっても意味ないけどw

>>690
そゆことです。

>>691
フォローthx

>>692
CPHは初めてだったけど、家具とか内装がお洒落だね。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 19:23:05 ID:9OEWRvJK0
>>697
3月にためたマイルでFRA-NRTのFに乗りましたが、ファーストクラスターミナルに案内してくれなかった。
いちばん近いファーストクラスラウンジに行けと。裏山鹿。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 19:33:31 ID:oegZeAUA0
LH便じゃないんでしょ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 23:29:27 ID:7m1kcjOo0
>>699
そもそもLH便じゃないとファーストクラスラウンジも使えないよ。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 00:36:43 ID:UmL+Lklu0
SFCになって初海外なんだけど、Yのチケでプレミアムエコノミーの席って
オンラインチェックインで出てくるものですか?それとも空港アサインのみ?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 01:50:56 ID:E137IHgJ0
>>701
どうなんだろうね 復路が変更可能な高めのエコノミーで予約すると
自動的に指定座席がプレミアムエコノミーになるけどね(PY満席だとだめ)
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 03:54:52 ID:Wi0dbjna0
当日空きがあれば空港でUPできるだけ。
安いYのシートマップに出てくるわけがない
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 08:27:01 ID:JuxTGsMP0
平SFCはNRTでは一番階級が低いので無理。
Aカウンターも恐縮しながら入れよ。
ラウンジのインビも「平だから適当に扱え」と
GHに一目瞭然の暗号が印刷されているし。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 19:12:32 ID:Wi0dbjna0
馬鹿って楽しいね
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 06:11:45 ID:Y8X+lpsX0
>>682
航空大学校って、高卒では受験資格ないんじゃなかったっけ?
大学二年で中退して受験するかどうか真剣に悩んだから。
変わったのかな???
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 08:07:22 ID:B39CtCzW0
>>692
する分けないだろ、ボケ。SFCなんかどんどん排除方向。ユナイとコンチの最強コンビで
SFCから*G取り上げはもう避けられない。ルフトも合併したら、とんでもない事になるんじゃね?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 08:38:12 ID:WaqpLqdX0
>>707
「ルフト」の次は「コンチ」かwwwwww
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 10:48:31 ID:a1nwJjnI0
ゆぅな〜い
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 10:55:21 ID:/KmbWdm80
>>707
そうやって書き込んでいて貴方の人生は楽しみに満ちているようで羨ましいです。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 14:17:40 ID:Mv3U4yjA0
まあ現状優先搭乗が半分ほどいるような路線はステータスによって優先段階を区別してもらいたいものだ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 14:34:55 ID:Nb8rrIfI0
>>707
する分けないだろ、ボケ。SFCなんかどんどん排除方向。エアアジアとジェットスターのLCC最強コンビで
SFCから*G取り上げはもう避けられない。スターマークも合併したら、とんでもない事になるんじゃね?wwww
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 15:18:12 ID:Y8X+lpsX0
する分けないだろ、ボケ。SFCなんかどんどん排除方向。キリンとサントリーのアルコール最強コンビで
アサヒからスーパードライ取り上げはもう避けられない。サッポロも合併したら、とんでもないエビスになるんじゃね?wwww
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 15:59:44 ID:HlM+KAr50
GWだというのに、一つ覚えのつまらないネタで必死ですね
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 07:10:41 ID:qlr36YMC0
>>704
つ地方からの乗り継ぎ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 01:12:37 ID:018nkOPM0

 _[ ラーメン ]_
`/\\\\\\\\
//┏\\\\\\\\
γ三ヽLリリリリリリリリリリリリ」
{ニ中ニ}| ∧,,∧  |
{ニ華ニ}|(´・ω・)∬∬  ANAラウンジへようこそ!
{ニそニ}|(つ┌───┐
ヽばノΓ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
`┗┛|          |
"""""""""""""""""""""""""""""""""""
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 12:22:48 ID:DyZSTMt10
久しぶりに伊丹のラウンジに行ったのだけれど、ハープ?の強烈なにおいが
充満していた。いつからああなったの?

個人的な事情ながら、花粉症の一環で(?)目はちくちくし、鼻は出るわで
きつかった。その後も服ににおいが付いていたので、症状は続いて散々。

帰りの羽田のラウンジではそういうにおいはなかったのだけれど、(自分は
特異体質なので一般化はできないのだろうが)ああいうにおいが好きな人って
そんなにいるの?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 12:32:05 ID:RtjtoVIR0
いつの話?
719717:2010/05/08(土) 13:01:58 ID:DyZSTMt10
>>718

昨日の午前。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 13:17:19 ID:RtjtoVIR0
敏感な人なんでしょうかね?
昨日、伊丹を利用したけど、気にならなかったなあ
721717:2010/05/08(土) 14:38:56 ID:DyZSTMt10
確かにかなりの特異体質ですので、一般の人は気付かないというレベルのもの
だったのかもしれません。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 14:49:07 ID:TJZZ8HGj0
それは伊丹のラウンジがそうしたのではなくて、そのモトとなる人が入室していた、というレベルなのでは?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 23:43:42 ID:IjiFl7AJ0
俺はタバコのにおいが服や体についてなかなかとれず困ることはある。
間違って入っちゃった分炎不良の喫茶店とか。
風呂に入れないと寝ることすらできない。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 08:58:05 ID:GadMMZTg0
>>653
亀で申し訳ないですが、自分が応援でレジに30分ほど入っていたとき、SFCでの決済が
2件ほど入ってきて驚いたことある。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 09:57:44 ID:3LQGLWMU0
>>724
人を外見で判断してはいけないが、こんなDQNでもSFCなのか?と
落胆してしまうときがある。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 13:44:57 ID:XWjrWKrL0
>>725
つ 家族カード
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 13:45:38 ID:kwcFYt650
DQNでも飛べばSFCにはなれる仕組み
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 10:56:13 ID:k6+/2ihc0
DQNでないことが必要なわけじゃないからねえ
判定もしてないし
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 20:34:10 ID:ODCbZ0it0
白人て年に限らず飲食が上品だけど、SFCや黄色人種のエゲツナさヤバ過ぎ。
食べ物パクリのまくり野郎って何なの?男はみんな髪とか弄ってオカマだし。
SFCヤバ過ぎ。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 20:48:03 ID:+aURnkOF0
ツマンネ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 20:49:14 ID:Uc+7Eoqv0
>>729
この動画を見るんだ

http://www.youtube.com/watch?v=rH0kf_Q7o84


まあ、最後の方ではコバヤシも背に腹は替えられず、相手と同じように
手づかみで食い始めたみたいだが。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 21:28:46 ID:ODCbZ0it0
>>731
だからこれは大食いでラウンジと何の関係もない。しかもこんな食べ方でもサマになっているのが
白人。殆どの事で記録保持なのも白人という事実が全てを物語っている。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 21:57:34 ID:iL4LPAri0
教えていただきたいのですが。。。
私は現在ANAワイドカード(VISA)を所持してる27歳です。
今年中にはプラチナ会員になれる予定ですが、SFC会員の切り替え申請した場合、
審査に落ちる可能性は低いでしょうか?高いでしょうか?

大学生の頃に学生カード→新卒でANAカード一般→約2年後にワイドカードに切り替えてる状況です。
支払い遅延はまだ無いと思います。
年齢や年収額も関係してくるのでしょうか?

プラチナ会員になってもSFC会員になれなかったら意味ないな〜と思ってます。
皆さんの経験談や周りの人で審査落ちした話とかあれば聞かせていただきたいです。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 22:12:22 ID:31P+ipDr0
>>733 少なくともSFC平には必ずなれる。って言うか落ちる理由がない。
     この順番でステップアップしていこうぜ。   
  
ANA-VISA(ワイド) 現在
 ↓
ANA-VISA-SFC
 ↓           ←30歳手前
ANA-VISA-SFC金
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 23:44:13 ID:Sj2jfb/U0
>>734
必ずじゃないだろ。
無職や低収入なら審査に落ちるだろ。

まあ、>>733さんがある程度の企業に勤めていて、
ある程度の年収があれば、問題ないでしょうけど。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 23:50:22 ID:KDMsFrc3P
>>735
無職や低収入でも、次回のカード更新はもうないよ、って状況じゃ
なければ落ちないよ。ANA-VISAの場合ね。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 01:48:22 ID:6q0JDpxc0
>>733
その条件なら、よほど極端な悪条件が隠れてない限りSFC平は行けるはず。
ってかVISA-WIDEってSFC取れる確率が一番高いパターンでは。
WIDEとSFCはSMにとっては同格で横にタイプ変更するだけって話だったような。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 03:06:49 ID:J2lh9c070
ID:ODCbZ0it0は白人に憧憬を抱いているのかwww
鹿鳴館時代のひとですか?
機内で枕や毛布を床に投げ出してる、降機時も座席周りが散らかって汚いまま
そういう白人を飛行機乗り慣れてる、格好いいと思ってか、まねしている香具師痛すぎ
レストランでもきれいに食べる白人は限られている
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 06:45:42 ID:X0arJqEC0
ユナイ君を構ってあげるなんて
優しい人ですね
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 07:35:44 ID:Jq3lT+2M0
白人が人種的に優越なのは仕方ない事だと思う。見た目カッコいいし、スタイルも完璧。
誰もが白人になりたいからね。しかもブツもデカイし、神の領域としか言いようが無い。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 07:55:13 ID:chNeIGwAP
スルーすべきなんだろうが、さすがにここまでくると興味深い。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 08:44:28 ID:sX8pN4aGO
白人に幻想を抱きすぎだろ。
大多数がバカだぞw
よっぽど劣等感の塊なヤツなんだろうな。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 09:31:00 ID:Jq3lT+2M0
海外育ちの経験から言ってるんだが。黄色人種の良いとこってあるかよ。女は頭でかいし、男は
変なナヨナヨオカマばっかし。ほんとハーフで良かったよ。エビだってハーフ選んだしね。
白人>>>白人ハーフ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>黄色人種
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 10:59:41 ID:DMxC084B0
>>740
>>743

でも白ブタって、

アタマがクルクルパーなんだよなw
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 12:04:02 ID:PEHZgNFw0
新しいネタを仕込んでくる努力は買おうじゃないかw
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 12:39:45 ID:n0lgssCl0
ユナイ、ルフトの次は人種ネタか
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 13:12:06 ID:PBDyS/G80
>>743
海外育ちw
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 13:32:49 ID:krNvRA940
リア厨を相手にしてるとキリないよ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 15:26:59 ID:chNeIGwAP
>>746
学歴ネタもあったじゃないか。

次に来るネタの予想をしてみる。

本命: 外資 対 国内非上場企業もしくは派遣勤務
対抗: イケメン 対 キモオタ
大穴: 巨乳 対 貧乳

とにかく階級にこだわる辺り、彼の持つ宿業は SFC みたいな
ものとは切り離せないのかもしれん。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 15:50:55 ID:phBeJPuu0
貧乳を馬鹿にするな
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 17:09:28 ID:gqQfjFk80
荒らしの相手をするのも荒らしだから
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 22:24:26 ID:UiDHleMu0
うむ、島国は海外だな。海外育ち。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 22:54:10 ID:J2lh9c070
>>750
デブは一般的には脂肪が豊富なので巨乳になるのだが
デブで貧乳は最悪だ。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 00:55:36 ID:JTzL+c6F0
東京-広島 最近はのぞみばかり。
早得1万5千円の魅力にゃ勝てぬ。

朝一以外は特割でバス料金合わせて2万越え。

シェアの逆転も間近だと思う。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 01:16:07 ID:OSFuvx1g0
シェアなんて元から新幹線が上ですよ。
東阪移動なんて、新幹線利用が8割超え。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 01:27:54 ID:YWiDGb2X0
>>754
俺は東京〜広島間の4時間はグリーンでもきつい。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 01:34:39 ID:K70Yf34h0
たしかに、新幹線は岡山が限度だな
若い時は鉄ヲタで博多出張も青春切符で行ったものだが
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 06:40:59 ID:gvSGhc430
デビキャメがPMになったー!これでSFCも終わりだね。彼は完全な保守だしね。ジャップ、ザマァw
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 07:27:25 ID:elSqAqGw0
新幹線への乗車前に新聞とお茶やコーヒーを買い、、移動中に新聞を読む。
その次ぎに持ち歩いているマネー投資雑誌を読むが、それでも3時間経過すると
飽きてしまうなあ。
760age厨 ◆ocjYsEdUKc :2010/05/12(水) 10:04:53 ID:7tXiqlVK0
>>760
寝るという選択肢があるじゃないか。
人間は平均1時間半のセットで寝るのがイイらしい。
761sage厨 ◆ocjYsEdUKc :2010/05/12(水) 10:05:45 ID:7tXiqlVK0
×>>760⇒○>>759

ちょっと3時間寝てくる。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 21:06:08 ID:fIDwVZO10
>>717
亀レスだが、プレミアムクラスのおしぼりがアロマ何とかいう
臭い付きになってた。
全く関係ないかもしれんがな。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 23:24:29 ID:ucpE5w2v0
未だ金を出してMy Choice してる奴を見たことがない。

と思ったら6月までお試し延期ww
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 17:23:53 ID:QtG65wyD0
>>763
みかんジュース頼んでみた。プレミアクラスのためかCAさんが片ひざついて出してくれた。
味は良かったが飛行機の上で飲んだということが良かったんだと思う。
普通じゃ500円出して飲まね。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 20:44:07 ID:T0AYRvZo0
みかんジュースはプレミアムクラスでも有料なの?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 20:58:03 ID:Yb2QckiX0
>>765
はい有料
PCにもマイチョイスのメニュー置いてあるお

300円のオニオンスープ食べたけど
うまいが500円になったら微妙w
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 21:22:06 ID:yFyDHiMp0
>>762
あれって匂いがとてもきついよね
しかも変な芳香剤みたいな匂い
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 21:27:17 ID:S9UF/6gY0
>>767
そのスプレーを機内販売で買ってきたオレが通りますよ〜
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 23:00:05 ID:CZD3Bj140

日航がバンコク線減便 情勢悪化での需要落ち込みで
http://mainichi.jp/select/wadai/news/m20100519k0000m040100000c.html

週7往復しているが、減便後に週3往復に
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 23:07:37 ID:zZF0qeKF0
>>762
国際線FでもCでも同じ。
オレは結構好きだけどな。
子供には受け入れられないのかもw
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 23:37:50 ID:jFBjWOVY0
俺もあの香り好き。CAさんも好きっていってたけど、不評らしい。
ウチの庭に大量に生えてる。
機内販売チェックしてみる。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 01:25:52 ID:gk7zQTk60
おしぼりの匂い、ショウガの匂いだと思ってた…
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 01:26:17 ID:v4ujcxMw0
>>764
うまいこというね。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 09:48:15 ID:vt+/uVLG0
>>770
欧州Cの往路(日本発便)に乗ったのだが
初め(1本目)のはアロマ付きだったが、
二度目(到着前)のには何も施されて無かったのはご愛敬?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 09:57:39 ID:Gpwh3hmE0
>>771
スプレーとオイル+ストーンがあって
両方買ったけど、高い分オイルのが良いね。
ベットサイドに置くと良く眠れるよ。

確かに、男性は苦手な人もいるってCAが言ってたな。
まぁおしぼりくらいなら問題無いと思うけどね。
海外の航空会社でやっているところも多いし。

>>772
おまえ。。。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 20:04:03 ID:dM6yCHqe0
しょうがないな
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 20:21:47 ID:LzA92Ics0
いいな? おまいらスルーだぞ絶対!
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 00:04:55 ID:q5V7iL9i0
じゃ別のネタを。

ここでSFCが「ルフト」から鼻つまみというネタを時々出すやつが居たが、
いままでつりだろうと思ってたんだが、今、フランクフルトのラウンジで
子供を大騒ぎさせてる日本人は、逝って良い。
はっきり言って日本人であることが恥ずかしい。
779fushianasan:2010/05/20(木) 00:06:10 ID:0esIRAHl0
見たところ、父親はドイツ人かな?
78080.187.215.95:2010/05/20(木) 00:06:51 ID:0esIRAHl0
間違えた
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 00:31:47 ID:PaV1xe7D0
俺もいる
ドイツ人だね
で、いつも通りの勘違い不細工日本人バカ女
日本人の男には一切相手されないくせにw
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 01:13:24 ID:oG1py/ZY0
セネターラウンジ?
まさかFラウンジじゃないよね。

しっかし外国人と一緒にいる日本人を見ると8割は”いつも通りの勘違い不細工日本人バカ女 ”
に該当するけど、何でかねぇ。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 01:23:59 ID:q5V7iL9i0
>>782
Fが満員で椅子が無かったから、セネターラウンジへ移動したよ。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 01:25:45 ID:ad34a/ci0
いったい何人そのラウンジに日本人が居たんだ?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 06:02:35 ID:uF1M0WnJ0
日本便の出発時刻だったら日本人が多くて当たり前だろ。
当然のことも、わからんのか?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 06:26:28 ID:EchmRwM10
KIX-PVGで手荷物を預けたんだけど、PVG到着後、ターンテーブル前で中々出てこないなぁと思っていたら、
優先タグが引き抜かれてたw 誰がやったんだ?! 多分、現地の中国人係員だろうけど。。。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 09:09:12 ID:5SL4CeQY0
こういう馬鹿は海外に行くなw
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 09:14:57 ID:xhurGwco0
1日何千と裁く荷物の中からお前のタグを剥がす奇特な奴がいるとでも思ってるのかね?
優先タグもらいたてで嬉しすぎてお花畑しすぎなんだよ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 09:43:37 ID:jyy3YcQM0
>>786
優先タグを律義に見てるのは、日本人だけだろ。
欧米の先進国でも、最後尾とか普通にある。

中国なんだから、中身を抜き取られなかっただけ、
ありがたく思え。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 10:38:13 ID:e/msNIeJ0
>>778
その家族があくまでNHのSFCであってLHのセネターではないというのはどうしてわかったの?
話の流れから、その家族がSFCなら筋が通るけど、もし他社のステータス、特に
LHのセネター持ちだったら、SFCに対してルフトやユナイが激怒してる話題と整合しないじゃないか
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 11:48:48 ID:q5V7iL9i0
>>790
誰がSFCだって言った?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 16:02:09 ID:WIBlyJUeP
>>791

じゃあ何故に、
1. ANAスレに
2. SFC云々という前書きを置いて
書くんだい?
意図が見え見えじゃん。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 21:33:11 ID:PaV1xe7D0
まあ欧州3路線の中では圧倒的にFRAのラウンジの日本人の質が悪いと思う
大手出向組とその家族が多いからかな?
このご時勢でも日本企業ってまだまだ余裕あるんだなと思ってしまう。
俺みたいな中小だとハンブルク在住中は手当てなんてほとんどなかったのに羨ましい・・・
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 01:13:23 ID:K4BAb2SL0
>>792
おまえ、粘着だな。
該当カキコの最初の一行ちゃんと読めよ、バカ。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 23:36:11 ID:pX+KtDSk0
>>786
KIXから乗るからだよ。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 00:26:26 ID:QfRaCAYN0
ルフトのセネターラウンジに来ている日本人の大半はY利用の平SFCだ。
搭乗時に半数以上がYの方に行く。
HONサークルの俺としては、ANAの意地汚い乞食どもは迷惑千万だ。
>>793
お前の個人的なひがみはどうでもいい。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 00:35:12 ID:NXpQrd+d0
平SFCってどうやって分かるの?
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 00:59:33 ID:1P/Zk7RP0
>>796
HONもってて何でセナターに行くのかが理解できない
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 01:25:56 ID:mVL/LpbKP
ルフトくんだから仕方ないよ。
ユナイちゃんに乗るときはどうするんだろ。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 02:46:54 ID:2xRm+VQb0
>>796 は自分のことを書いたんじゃなくて
これまで出てきた突っ込みどころの要素を使った作文なんじゃないの?

あ。おれは違うから、昨日もAMCのステータスカードで普通にセネター入れたし。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 06:55:25 ID:UFjk66Da0
>>790
>その家族があくまでNHのSFCであってLHのセネターではないというのはどうしてわかったの?

セネターはSFCやJGCにようにゴキブリのように量産された何万人もいるカス資格ではないぞ。
金払うだけで維持できる乞食仕様の永久資格ではないからなw
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 07:10:55 ID:xy+lxcRa0
なんだ、SFCだという証拠はなかったのか。バカみたい。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 07:13:43 ID:4bExFXHB0
>>802
バカみたい じゃなくて、元々バカだから
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 08:01:08 ID:PEHyRjL60
SFC=意地汚いくずども
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 08:27:43 ID:NXpQrd+d0
誰でもSFCに見えるんだろうね

俺も平SFCなんだけどUA*GでLH*Gなんだよね
平SFCだから虐められるかなあw
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 08:42:54 ID:pwdc2RFo0
>>805
嘘をつかなくてもいいよw
修行僧上がりの平SFCクンw
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 10:47:54 ID:H7mNZa6J0
だいたいSFCの乞食豚サイトのカスどもが臨席ブロックとか騒ぎ出すからろくでもないことになったんだろうが。
何万人もいる乞食の癖に偉そうにスンナ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 10:48:23 ID:cxkDlIxc0
>>806
805のような人が多いことを知らないのか?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 10:50:25 ID:H7mNZa6J0
>>808
多くねえよカス
仕事でもUAかLHどっちかに偏ってるのが普通だ
派遣君にはわからんだろうが
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 11:03:07 ID:cxkDlIxc0
>>809
世間が狭いねえw
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 11:06:59 ID:H7mNZa6J0
>>810
頭が弱いねぇw
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 11:10:28 ID:b2fxIk9w0
よっぽど鬱憤がたまってんだな。
かわいそうに。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 11:13:27 ID:LeOuFGBp0
>>810
SFCに粘着している引き籠りには
世界を飛び回っている人が居ること、わかんないと思うよ。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 11:25:17 ID:OEpbZPky0
>>813
UA*GとLH*Gを両方維持してるってどんな仕事でどんなメリットがあるか言ってみ。
乞食が想像で吼えてるんじゃないよw
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 11:31:34 ID:LeOuFGBp0
どこの会社も自社会員優先ですが、ご存じない?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 11:32:08 ID:LeOuFGBp0
そうそう*Gは維持しなくても保持できるものがたくさんありますよ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 11:35:08 ID:x7n3kp/l0
どんな仕事でどんなメリットがあるか「具体的に」言ってみ。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 11:39:28 ID:LeOuFGBp0
IDコロコロさん乙w
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 11:41:02 ID:gjOz0/xx0
>>814

UA*Gは50,000EQMしか要らないけど、UAのY+を指定するために
仕方なく維持している。UA*S以上で構わないが、いちいちLH*Gを見せるのも
面倒なのでUA*Gにしているか、Y+席指定時はUAに加算しなければいけない
ルールで勝手に溜まったか。メインは100,000必要なLH*G。

という状況なんではなかろうか。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 11:45:41 ID:x7n3kp/l0
だからUA*GとLH*Gを維持するための搭乗条件をクリアする業種職種だよ。
普通はLHかUAのどちらかだ。会社の本拠地とか研究所とか営業エリアとか考えればな。
ドイツと北米で*Gを維持するくらい乗る条件ってどんな会社のどんな仕事だ?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 11:57:03 ID:CMuMBnTdQ
いい加減スレチだ。よそでやれ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 11:58:38 ID:ahM97fQaP
>>820
一言だけ。
おまえさん、視野が狭すぎる。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 12:00:45 ID:x7n3kp/l0
結局回答できないんだろ。
見え張りが嘘を書くからだよ。
平SFCはおとなしくしとけ。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 12:04:16 ID:4bExFXHB0
>>820
俺自身はちがうけど、知人の外国製薬会社の日本法人従業員がそんな感じだったよ
(AFとUAだったけど)
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 12:06:33 ID:x7n3kp/l0
AFとUAはわかる。
Sky TeamとStar Allianceだからな。
SFCも持ってるのにLH*GとUA*Gを両方維持する仕事が何かだよ。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 12:07:44 ID:x7n3kp/l0
普通だったらHONか1Kにするだろ。
HONも1Kも日系のDIAとは比較にならない待遇だからな。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 12:08:15 ID:f4f/VVY2P
まぁスレ違いに絡むのもアレだが、私は前職、イギリス本社でラボが
ドイツにある会社に勤めててロンドンとミュンヘンには散々飛んだよ。
割とゆるい会社だったから自分でNHに寄せてたんでダブル*Gとかには
ならなかったけど、ダイヤモンド維持は余裕だったから、その気で
やればできたと思う。

そんな人がゴロゴロいるとは思わないけど、いないわけじゃないぞ、と。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 12:10:43 ID:x7n3kp/l0
>>827
だからわかってるって、あんたも分からん人だな。
でもUA*GとLH*Gはないだろ。
SFCで北米とドイツで*G取る意味ないだろ。
あと普通は複数の地域に行くならJLかNHにするだろ。
829827:2010/05/22(土) 12:14:36 ID:f4f/VVY2P
>>828
そうですね。ごめんなさい。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 12:15:21 ID:4bExFXHB0
ID:x7n3kp/l0
熱心なのはわかるけど、あまり張り付きすぎていると
ID真っ赤にして必死だな、とか言われちゃうよ
お昼ご飯食べてゆっくりすれば頭も冷えるし、判断力も回復すると思うよ
昼休みの時間は貴重だよ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 12:59:57 ID:LeOuFGBp0
>>828
高校生ですか?
正解は南米
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 13:01:55 ID:1A47/m8H0
>ID:LeOuFGBp0 w

だからどんな職種だよw
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 13:10:44 ID:b2fxIk9w0
お前ら目障りだからよそでやれ。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 13:13:19 ID:LeOuFGBp0
>>832
IDコロコロ必死だなw
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 14:31:02 ID:E2QnuTnm0
ユナイとルフトがどうしたって?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 17:55:27 ID:aG57roHh0
単発IDの言うことは無視していていい
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 18:39:22 ID:4QtcJ4hx0
乞食SFCども必死だなw
LHには出入り禁止だw
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 19:11:42 ID:l+DBY+hs0
SFCはANAに貢献してるんだけどな
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 20:28:45 ID:AKP2Ge7w0
ANAには貢献しているよ。
クレジットカード加盟店から貰える売上げの上がりの一部。
ANAの経営層は誰も乞食修行僧上がりのSFCのやつが搭乗することなんて期待していない。
乞食会員がセコセコとマイルを溜めるためにカードを使ってくれてその上がりをピンはねすることがANAの収入になるんだよ。
だけどそれはANA自体の都合の話。スタアラ他社には迷惑でしかない。
乞食の闖入でラウンジの雰囲気も壊れるし。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 20:42:15 ID:8itqP/SMP
セネターとか壊れまくりだな
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 20:48:33 ID:E2QnuTnm0
>>840
セネターは壊れるほど立派なラウンジなのか。
いつも込んでて、空気がよどんでる。シャワーも汚い。
欧州のラウンジだったら、ヒースローのBAが好きだな。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 20:54:55 ID:c2dFrym60
平SFCはそんなに☆便使わない人だから大した迷惑じゃない
他社だってANAからラウンジ利用料貰って収入になる。
コストなんてたかが知れてるんだし…。
迷惑なのは、俺はDIA○年だぞとちょっとの事でクレームつけるDQNだ
JALにもANAにもいるけどな…
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 20:55:19 ID:pVlGVf5G0
こないだ香港のラウンジに入ったら、ユナイとルフトの会員で混雑していて、大声で騒ぐわ料理も食い散らかすわで大変だった。
シンガの会員がそれを見て顔をしかめていたよ。






というのと同程度の与太話で荒れてますな。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 21:00:08 ID:ykTT+fOq0
どこの会員か、顔に描いてあるとでも?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 21:22:37 ID:Umh4930G0
>俺はDIA○年だぞとちょっとの事でクレームつけるDQNだ

そんなのは見たことないな。
DIAカウンタで暴れてるやつは見たことあるけど。
ここのDQNスレに書かれたらすぐに反応するやつw
隣席がDIAでDQN豚だったのみ見たことある。
しかし
「俺はDIA○年だぞとちょっとの事でクレームつけるDQN」
は見たことないな。
だいたい「俺はDIA○年だぞ」なんてGHやCAに言ったら馬鹿だろww
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 21:25:20 ID:nQBH44BL0
きっと脳内刻印されている
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 21:26:30 ID:Umh4930G0
ひがむのもいい加減にしとけよw
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 23:01:40 ID:E2QnuTnm0
スレチだが、いちばんウザいのは脂ぎったJGCオヤジ。
サクララウンジなんて、オヤジ臭全開で気持ち悪くなる。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 23:09:32 ID:Umh4930G0
JGC=アブラギリ傲慢オヤジ
SFC=修行僧上がり勘違い乞食
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 23:55:22 ID:pVlGVf5G0
>>844
書いてなくてもルフト厨には判るらしいw

843は与太話の例を挙げただけなので、念のため。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 00:35:23 ID:aGh8v1/h0
>>848
激しく同意。
下のどのラウンジを利用したのか忘れたが、入室したら10人の客
全員が50代後半のオヤジばかりでビックリしたよ。
一瞬、老人ホームに来たのかと思ったぜ。

エアポートラウンジ、サクララウンジ、ダイアモンドプレミアラウンジ。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 00:42:19 ID:tPQU2JLu0
>>851
あとバッグにタグをつけてるオッサン多い。
あれって何か意味あんの?
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 08:04:16 ID:VHuefjby0
修行僧上がり勘違い乞食 がなんか喚いてるなw
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 08:42:51 ID:ipnJxzrO0
>>852
手荷物に名前の分かるものをつけましょう、っていうのは
搭乗の際に基本的なルールの一つです
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 19:55:58 ID:7vLS+w+Z0
>>851
全くもって同感なんでワロタ
サクララウンジ一度利用したけど雰囲気がまさに老人ホーム
60代のおっさんがドリンク取るにものろのろ時間かけるしイライラした。
若造のくせにラウンジ利用しやがってみたいにじろじろ見られて気分が悪くなった。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 04:25:07 ID:XqZ8/hr70
若造乙w
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 04:42:01 ID:mlHnC+4a0
>>855
そうそう。若造のくせにって感じが余計なんだよ、あいつら加齢臭どもは。
飛行機にたくさん乗ってりゃ誰だって入れるっつうの。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 06:44:26 ID:IgB6+oB/0
お前たちもいずれ加齢臭オヤジになるんだけどな
859851:2010/05/24(月) 07:37:55 ID:vFWNgEtU0
理解してくれる方がいて嬉しいよ。
本当に驚いたよ。入室したら全員が50代後半〜70代のオヤジばかりで、室内の
雰囲気はまさしく老人ホーム。

彼らは、我々が日本の高度経済成長を支えてきたとの自負があるから
生意気なんだよね。ラウンジにいる若者を完全に見下しているよ。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 08:12:42 ID:LoFfKZaS0
JGC=アブラギリ傲慢オヤジ
SFC=修行僧上がり勘違い乞食

どっちもどっち
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 08:20:09 ID:2qB9KLvh0
ラウンジでゆったり時間を過ごせるのは隠居世代だけだろ
走り回っている俺らは、グラス一杯の青汁を補給してすぐゲートに向かうんだよ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 08:31:11 ID:2lVVmBqrO
修行でやっとこさステータス得てる時点で、
ガキが背伸びして大人の真似をしてるのと大差ない。
「じじいばっか」とか言ってるけど、
ごく一部のワガママおやじを除けば
社会常識が備わった年配の方が総じてマナーいいし金も落とすし、
少なくともヲタよりは歓迎されるだろ。
ラウンジ内で写真を撮りまくることもないしw
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 08:33:53 ID:vFWNgEtU0
             ノ
       __     /
      /⌒ ヽ  /        /
      (     )'゙ヽ.     _/
.    /iー-‐'"i    ,;   /
  i ! ( ヽ.    )  ノ/ .:/
    (\.゙ヽ_(_/,イ/
  i ! (\\_,_)' ノ ・・・お客様、速く発射して下さい。
    (\\_,_,)'   ・・・まもなくベルト着用サインが点灯します。
  i !  l ,i\ ヽ、 !      
     し'
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 08:34:43 ID:JdpeE09Y0
>>862
ラウンジで堂々と写真はやめて欲しいわな〜
フラッシュは迷惑だと思うの
取るならコッソリ撮るべきだ…
てか毎回毎回写真撮ってどうするんだろう
どれも同じじゃないかw
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 09:49:04 ID:ae9RYeht0
ラウンジでヨレヨレ服にリュック背負った貧乏臭い連中を何とかして欲しい
ラウンジ自体の雰囲気が貧乏臭くなる
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 11:28:47 ID:glZuOP3hP
>>859
「傲慢」なら分かるけど、日本語として「生意気」はおかしいだろ。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 11:58:04 ID:LoFfKZaS0
じじいを見て勝手に劣等感を感じてビビルくらいおつむも弱く心臓も小さいやつなんだ。
きっと仕事で上司に怒られてばかりの無能くんなんだ。察してやれw
 
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 03:57:20 ID:udEsUQ9S0
>>866
いや、生意気とも言える。
大部分99%の一般人は、時代の流れに乗って、ただのんのんと生きてきただけなのに、
いかにも自分が日本を支えたみたいな、生意気な態度とってるから。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 07:10:23 ID:pcHc3wCC0
自分が言葉を知らない言い訳しなくていいよw
それよりじじいを見て怖がらないことだなw
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 08:53:00 ID:g0n3nZFsO
社会的なステータスもないのに修行で航空会社のステータスを得ちゃったもんだから
言動や身なりなどにギャップありまくりで場の雰囲気に馴染むことができない。
そんなヲタ臭をプンプンさせてる浮いた存在を、
他人が気にかけるメリットや時間など皆無。
ヲタ自身がそれをわかってるからこそ、
さも気にとめられてるような思い込みをしてしまうんだろう。
客観的に自分を見ることができないから理解なんて程遠い、惨めな存在。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 09:06:35 ID:6reW/zcw0
修行SFCなんで、このスレでも例外的な人たちだよ(苦笑)
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 09:35:32 ID:XUpTwb2p0
JGCスレはまったりしてるのに、なんでこっちはすぐ乞食だの傲慢だのって話になるんだろな
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 10:07:15 ID:LEBVLJm+P
SFC作れなかった粘着がいるからだろ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 14:32:45 ID:+LhTwOY70
>>873
それがルフト君やユナイ君、セネター厨なわけですね、わかります。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 14:41:04 ID:AcxgRgsyP
>>872
ハンバーガー計画だな
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 20:06:23 ID:kQkU5jl70
来月、後輩と旅行で、OKA→HND→FUK→OKAと飛行機に乗るので、ラウンジに連れて行こうと思ってます。
那覇のラウンジで、泡盛飲むのが楽しみなんです。
でも、後輩も優遇が受けられるのは、ラウンジだけですよね?
荷物の優先取扱いは、自分の分として預けるしかないですよね?確か制限が40kgだったはずなので、超えはしないと思うので。
優先搭乗は希望しないのでいいのですが。
あっ、ちなみに前方席の指定も、二人ともできたので、これも優遇なのか。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 20:25:25 ID:iMPYcCnl0
わーい、JGCとSFC両持ちになったぞぉ〜
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 21:46:25 ID:hcS5+pk50
>>872
国内外板中心に2ちゃんで有名な京都ocnが寄生しているから
まともな装いで始めはレス、あらす、嘘つく、自演自援自演、重複、規制持ち込み、
脳内理論で自分以外荒らし扱い等々

追い出さないと大変なことになるぞ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 23:46:41 ID:turqAA3w0
来週嫁(SFCプラチナ)と二ヶ月の子供連れてケルンに行く
俺は平SFC。。。OTZ
でもCで国内線切り込みだからこの帰ってきたらSFCプラチナ返り咲き

行くの久しぶりだけど最近の書き込み見てるとCなら帰りのラウンジはセネターではなく
あえてビジネスラウンジのほうがいいのかな?
エコ☆金ならセネターしか入れないんだったっけ?

あとゲートは今でもB42?
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 00:12:04 ID:y2exKAVRP
セネター厨を探して
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 00:41:31 ID:Pg1Xr82+0
>>864
ゴメン、俺7年近くラウンジアクセスあるけど、殆ど毎回写真とってるw(人がいればフラッシュ無し、
居なければラウンジの人スタッフの許可得てフラッシュで)

年間平均50フライトくらいだから、乗る前ビクビクしてる。で、ラウンジとか写真とって
家族に「もし墜落したら、ここが俺の最後に寛いだ場所」といつも送ってる。(ちょっと神経質かも)
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 00:59:48 ID:t66qh2vt0
>>881
俺とラウンジであったらその場でカメラ取り上げて粉砕するんであしからず。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 01:03:30 ID:82fLRUNLP
あしからずじゃ済まないでしょ。
警察呼ばれて逮捕されるよ。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 01:05:52 ID:4O1W2rlS0
強奪 器物損壊
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 01:19:52 ID:Na1fwLAn0
まあ、そういう衝動にかられるような行為をしてるってこった
ちょっと神経質というか、キモイ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 01:57:40 ID:1a4dD+TY0
>>881
かなり考え杉。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 03:01:40 ID:Ryx9nOzv0
>>885
ゆとりがないね
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 08:31:01 ID:C81BcydJO
>>881
なぜその場にいる全員に了承を得ないんだよ。
写ってしまう可能性があるのはスタッフじゃないだろが。
問題に発展したときに、スタッフに責任を押し付けられるからか?

成田のFで、周りの目を無視して写真を撮りまくってた横山やすし似のキモヲタを思い出しちまった。
朝からむなくそ悪い。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 11:38:17 ID:bmqXuI1G0
>>888
人が居ない時って言っているんだが。バカじゃないの?これだから高卒ってイヤなんだよねw
親は小卒の知能遅れですか?www
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 11:41:38 ID:bmqXuI1G0
>>888
来週土曜にFラウンジ居ると思うんでお会いしましょうか?w
あなたの様な勘違いバカが周りに居ないんで、ちょっと見てみたいんで。www
写真にとって「これが読解力ゼロのゴミです」ってWebで紹介してあげても良いですよ?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 12:06:29 ID:Jd06lH2Z0
>>890
あんた自分で人が居る時にでもフラッシュ無しで撮ってるって言ったんじゃねえの?
認知症なのか単なる大バカのどっちかと思われ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 12:14:21 ID:C81BcydJO
フラッシュたくたかないの基準が人のいるいないってことにしてるだけで
いつでも撮影してるとしか読み取れないんだが。
自分の日本語力が足りないのを棚にあげ、そのために理解してもらえないんだよ。
息巻いてこれですか、恥ずかしいね。

訂正すんの?
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 12:18:38 ID:G13qSXx/0
観光地でフラッシュ焚くのは理解できるが、逆にそれ以外の場所でフラッシュ
使うのは問題あり。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 12:19:37 ID:bmqXuI1G0
>>892
別に訂正しないよw バカは相手にしてると切りがないから。こういうバカって全て説明されないと
分からないんだよねー。というより、こういう低学歴な奴らって仕分けで人権剥奪とかして欲しい。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 12:22:03 ID:82fLRUNLP
フラッシュたいたり、うるさいシャッター音鳴ったりしないなら、
禁止されてる場所・対象じゃない限り、特に問題はないと思うが。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 13:10:19 ID:C81BcydJO
真っ先に>>894が仕分けされるオチか。
ゆとり?
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 13:30:34 ID:KOk0EziO0
そのうちラウンジに撮影禁止のプレート貼られたりしてな(笑)
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 15:09:17 ID:ViEhwQFd0
乗り物系のヲタは自分の意見やら考えに合わない奴には、馬鹿とか氏ねとか云って荒らす傾向があるなW
何でみんな、そんなに心が狭いんだ?!
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 18:01:41 ID:ezyUX8190
>>898
ヲタとは偏狭だからヲタなんだよ。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 19:45:38 ID:t66qh2vt0
ID:bmqXuI1G0はアホだな。
殆ど毎回写真とってるw(人がいればフラッシュ無し、 居なければラウンジの人スタッフの許可得てフラッシュで)

人がいればフラッシュなしって自分で書いてるだろ。

おまけに、
家族に「もし墜落したら、ここが俺の最後に寛いだ場所」といつも送ってる。

おまえが最後にどうしようが誰も興味ないよ。さっさと高めの生命保険かけて氏ね、自意識過剰。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 23:50:02 ID:LVG2oKP80
>>900
バーカバーカ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 00:13:05 ID:BW1NhTKD0
穴ヲタが幼稚だということを如実に示しているスレだな
高頻度利用者のスレなのに情けないな
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 00:33:56 ID:fHB7O/Ic0
また自分のことを悪く書かれているんじゃないかと気になってしかたがない。
やめればいいのに、いまどきの小学生もしないような煽りを書き込む。
そしてまた見にきては、の繰り返し。

真正?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 00:37:31 ID:6FgwueE/0
長谷川はね。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 08:39:08 ID:oFWhZYwCO
>>902
JALの自滅状態に嫌気がさした元鶴信者が
大挙して押し寄せているのもバカが増えた原因の1つ。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 09:08:43 ID:eV16dtz40
SFCは乞食であることを如実にあらわしたスレだなw
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 09:26:13 ID:JxA5MsRU0
>>881
頭の弱い人だと思われていると思う
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 10:38:57 ID:m9lT21d60
>>881
どうやら、このタコヤロウ退院したばかりなので家族が心配して写真をおくれとでも
言われてるんじゃね
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 12:24:37 ID:BW1NhTKD0
>>905
だからピックルや穴ヲタは底が浅いんだよ
オレもそうだが、(緑亀餅でSFC/PLT, おまけに両社の株主)
JLにはおまいみたいな信者なんていないんだよ
JLの利用者は冷めてる、JGCスレ見たらわかるだろ?
で、当然おまいらはオレより穴を利用していて(今生涯マイル17万)
株式もオレ(1万株)なんかよりずっと多く保有してるよね?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 12:51:08 ID:Z8gQk11vP
>>909
いま航空株持ってるとかバカの証以外の何ものでもないだろ。

まぁ俺もJAL株から完全に逃げ遅れたバカですがwww
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 15:26:46 ID:dsqZKdD20
>>909
>おまけに両社の株主
・・・・(´;ω;`)ブワッ
少なくとも俺が許すからここで思い存分威張ってくれよ・・。
人生つらいことばかりじゃないんだからさ・・・。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 17:13:04 ID:731b4z800
ここ見て日本人てキモイと思った。なんか写真撮る撮ら無いていどでこの罵声。
やっぱ心が狭いというか、関わりたくない動物だな。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 17:21:03 ID:wKhKOFcF0
日本人も君らとは関わりたくないから早く祖国に帰ってくれ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 19:59:23 ID:KlDftroK0
>で、当然おまいらはオレより穴を利用していて(今生涯マイル17万)

17万って1年分じゃね?w
生涯マイル99万です
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 20:15:03 ID:BW1NhTKD0
>>914
いやもちろんそういう人が多いのが当然なんだけど(SFCのスレだから)
乗らないのに他人の揚げ足取りに来てるのも多そうだから

でもインタだけでそれだけ行ったら、JLにしとけば黒亀で末席だけどVIPになったのに
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 20:21:53 ID:oFWhZYwCO
2010年度スカイトラックスのどの部門においてもノミネートされない、
国が保証してくれなきゃ国外の就航地で給油をしてもらえない可能性もあった、
そんな落ちぶれて信用のなくなった航空会社から「VIP」と呼ばれてもね。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 08:55:25 ID:3M05VDX80
ここでやるなw
918915:2010/05/28(金) 12:14:53 ID:wJTmfIby0
>>916
たしかに、穴一筋wのファンや信者が多いこのスレではそういう反応が当然だろう

ただ、俺は既に書いたように(SFC/PLT JGC亀)両社どっちも利用してるし
これまでは利便性と路線数の関係でJLが多かったから(好きで選んだ結果ではない)
JLならインタ百万乗った利用者にはインセンティヴがあるのに と感じた次第。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 15:36:07 ID:IEm874Xe0
HAZURE届いた

ルークさんて誰?
スゴイ人なの年間数百回搭乗って説明あるけど
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 16:42:35 ID:5nPat6Zx0
>>919
つうか、なんか薄くなってない?
俺、機内誌送ってくれた方がうれしいんだが。
あれ持って帰りたいけど、グニャグニャなのばっかりで持ち帰る気がなくなってしまうので。

特にお気に入りは、読者の投稿のページ。
滅多に飛行機に乗らない爺婆とか糞主婦とかの
どうでもいいとしかいいようのない投稿を読むのが好き。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 17:11:16 ID:rpT6xy/IP
機内誌は、新品くれと言えば貰えるよ。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 18:06:13 ID:T0Z+sO4p0
>>920
読者の投稿コーナーは今は無きJASのアルカスのが秀逸なのが多かった
まあ、内容はデジャヴを感じさせる似たり寄ったりのが多いんだけどね、
だが、おっしゃるように、それがいい。
923ホルダー:2010/05/28(金) 22:44:59 ID:++DFCdM80
>>920
ドメならPC乗ればいつも新しいでしょ。
明日、羽田>>那覇で再確認してきます。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 00:58:16 ID:gjuBS5JY0
>>923
空席あるときは、ほとんどPCにアップグレードするけど、気づかなかった。
毎回新品にしてあるってこと?
つうか、PC乗ったら、本棚までの距離が遠いからあんまり読まない……。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 01:46:22 ID:06Ci1h5tP
>>924
なってないよ。ぐにゃぐにゃのもある。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 05:56:57 ID:AGjhnZ6i0
カチカチの俺様が登場!
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 08:13:26 ID:rZ374l+G0
>>926
頭が?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 10:33:11 ID:FFO4FK3a0
>>924
新品になってないよ
持って帰るからきれいなのクレ、って言ったらもらえる
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 10:36:55 ID:cz7lz69s0
このところ今月末までのマイル大盤振る舞いでヲタ修行僧で混んでるから
機内誌も持ち帰りが多くて新品交換率が上がってるんじゃないの?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 10:37:59 ID:FFO4FK3a0
ヲタ修行僧とか多いのか?
いつもと変わらぬ機内にしか見えないぞ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 19:41:10 ID:GODj8Kig0
自分の姿が見えぬか?
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 10:23:14 ID:VP14ia6n0
先週22日に、ANA-VISAから、ANA-VISA-SFCの切替え申込書を発送したのですが、
V-passには、SFCとかと表示の反映はされるのでしょうか?
よろしくお願いします。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 10:35:50 ID:y10IG+ij0
>>932
されないと思う。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 15:18:29 ID:bQNx+niV0
つか、SFCなんて表示あったっけ?>VPASS
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 15:39:07 ID:vh/aNYoKP
ANAマスターゴールドと表示されてるよ。
加入日もSFCに切り替える前から継続で。
ただの券面変更再発行だからねえ。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 15:44:31 ID:S3J1bbBU0
>>935
>加入日もSFCに切り替える前から継続で。
>ただの券面変更再発行だからねえ。

じゃあ途中でSFCに変えても会費は取られないのか
今年中に解脱予定だから今から作っておくかなー
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 22:10:04 ID:0zohmQIK0
>>933 >>935 ありがとうございます。
ANA-VISAゴールドからの切替なので、V-passでは分からないんですね?
発行当時から、V-passでは、「ANAゴールド」と表示されてます。。。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 22:51:33 ID:WJwwE/qk0
vpassなんか気にしなくっていいよ
ちゃんと連絡くるから
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 10:48:31 ID:yNnw094F0
>>932です
昨日(6月1日)、ANA-VISA-SFCゴールドカードが、来ました。
ありがとうございました。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 13:08:16 ID:qNREKShD0
オメ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 21:11:06 ID:OPrHy9qN0
Gおめ
なんかくれ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 21:55:28 ID:GadU30Jg0
デルタ(ダイヤモンド)からの乗換を考えています

国内出張より海外出張の方が多いんですが
NHとUAでは、どちらに貯める方がいいと思われますか?

東南アジア:北米:欧州=2:1:2ぐらいな感じです
北米/欧州は概ねC利用です
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 22:05:22 ID:I9A2IeDD0
>>942
俺も海外は 亜:米:欧 おなじくらい。
国内がどのくらいあるかによるが、マイル比で2:3くらいで海外が多い
くらいならNHにすればいいんじゃない?逆ならUA

つかなんで米が少ないのにΔだったの?
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 22:06:54 ID:eNp00x5t0
>>942
NH
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 22:08:44 ID:GadU30Jg0
>>943
昔は、北米への出張がもっと多かったんです
でも、あのころはNWだったんですけど。。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 22:32:06 ID:xzndneqv0
UAは普通に乗ってればマイルの有効期限が実質ないのと同じだし、NHもDIAなら期限なし
NHで普通に乗ればDIAを毎年維持できるくらい乗るのかどうかだな
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 22:42:23 ID:GadU30Jg0
>>946
NHばかりに乗るわけではないので、
DIAは厳しそうですね
PLTは大丈夫そうですけど

特典旅行の取りやすさはどうでしょうか?
948 ◆3mUF5JKNNU :2010/06/02(水) 23:41:33 ID:74oMcQnL0
>>942
>東南アジア:北米:欧州=2:1:2ぐらいな感じです
>北米/欧州は概ねC利用です

行く場所が多ければJL。
JL嫌いならNHじゃね。

>特典旅行の取りやすさはどうでしょうか?

?w
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 23:47:47 ID:eNp00x5t0
>>947
NHをおすすめ
950 ◆3mUF5JKNNU :2010/06/02(水) 23:55:28 ID:74oMcQnL0
東南アジアメインならJALだろうな。
本数も就航地も多いし。
北米も欧州もJALの方が多いが。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 00:39:32 ID:OCc6ZZZa0
JLは今後減ってその分を穴が増やすかもしれない
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 07:50:21 ID:jusKN81y0
現在プラチナでJCB SFC WG持ちなのですが、Master SFC WGに変えようと思っています。
この場合、現在プラチナのお客様番号が解約になると思うのですが、プラチナカードはどうなるんでしょう?
Master SFCのお客様番号でプラチナカードを再発行して貰えるんでしょうか?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 08:56:21 ID:oiPIh50t0
>>950
やっぱり、ANAは国内線がメインということですか?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 10:30:32 ID:9sQIbABvO
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 10:32:14 ID:+w+/I23L0
JLは短期で国際線網は復活しないよ
NHにしておきなさい
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 19:33:41 ID:wLG42hBD0
NH板で「UAかNHか」と聞いているのだから、あえてJLを薦めなくても(^^;
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 04:58:42 ID:Qvq4vqol0
新ファーストってかなりの個室だからオナニー率が異常に高くネ?マンガ読んでた眼鏡のメタボさん?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 10:33:34 ID:EyuaqJQV0
オナ禁にしないと、シートに変なものがくっついてそうで気持ち悪いな
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 13:02:38 ID:ZCoaIfyV0
機内のオナニーは最高だよなぁ。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 13:52:37 ID:+2kEdfV+0
SQみたく機内セクロスは禁止しなくていいのか?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 18:33:58 ID:/AU+4qig0
中央の2席並びのパーティションを取り外し可能にしてダブルベッドにしてほすいの。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 18:59:08 ID:GC8N0RqR0
FAAの規則でダメでしょう
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 02:04:49 ID:+HFV6zv8O
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 07:00:10 ID:jOOOFd+o0
っめ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 12:53:23 ID:dYEbnvXF0
>>962
NZのYのスカイカウチが認められるくらいなら問題無いだろ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 19:36:35 ID:LKjOR2910
ANAのマイルでヴァージン・アトランティックのチケットをお取りになった方はいらっしゃいますか?
成田―ロンドンのアッパークラス往復を考えております。

ANAでCクラス以上だと欧州線は取り辛いため、他社便でと思うのですが
取り辛さは変わりませんか?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 20:12:40 ID:7w9sZRAw0
変わらないよ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 20:34:22 ID:HgoBE+jhO
>>961
SQのスイートは可能だよね
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 20:51:07 ID:dYEbnvXF0
>>966
各社の取りやすさを経験的に表現すると
中国国営>ルフトハンザ(特に大阪名古屋発着)>越えられない壁>穴>たぶん越えられない壁>その他
(ただし欧州エアラインの欧州内路線はけっこう良くとれるので上の表だと1−2番)
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 21:38:46 ID:1O52CfNe0
>>958
変なものって?乾けば色も無いし、別に気にしないけど。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 22:41:17 ID:JE594p+C0
>>969
OSはLHほどじゃないが取りやすい気がする。
SK、LXはきつい。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 23:08:26 ID:IT/bKesM0
>>971
SKのNRT-CPHのCって、330日前でも空いてるのは週のど真ん中くらいだったような希ガス。
NRT-ARNに就航したら状況が変わるかもしれないけど。

LXなんてネットで確認出来ないし、電話で聞いても空いてると言われたことがない。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 23:09:25 ID:uvvIWNEN0
>>969
TKもそこそこ取れると思われ。OSくらいかな。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 23:19:18 ID:nfMmGvhO0
>>966
来年の4/29発を予約開始日に予約開始時刻に申し込んだらすでに空席がなかった。

去年のGWの往復C特典とったときは、予約開始日から一ヵ月くらい過ぎてたと思うけど取れたんだけどな。

二回しかチャレンジしていないけどANAのCよりは取りやすいと思う。

もっとも取りやすいのは、LHだと思う。NRT発の空席がなくても、KIX、NGO、ICN、PVG、PEKを探せば空いてることもあるし。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 00:36:36 ID:szqG3vBi0
Cは知らんが、TKの特典Fは楽勝で取れた。今月逝ってくる。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 07:19:57 ID:ykqgAM/00
SFCノーマルから、MASTERゴールドかAMEXなどに切り替える場合、
年会費っていくらになるか、Webページで出てましたでしょうか?
 
ご存知の方教えてください。最近ポイント移行レートが
ゴールドとノーマルで違ってきてるのですが会費次第かなと。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 08:00:07 ID:LCgiAoDR0
>>972
LXもねっとで確認できるようになったぞ。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 08:28:14 ID:e/75Lhyh0
>>977
おぉ、ほんとだ! JJ(TAM)も早速入っている。

こないだ有償でLXを含むクーポン予約した時はまだ非対応だったんだ。
ネット決済出来ないからって発券手数料2100円が必要だった。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 13:11:45 ID:0h5djWWd0
クレ板のANAカードのスレでマイレージで取った特典航空券は一時所得になるんで50万超えた分はうんぬん、って話やってるんだけど
この場合特典航空券の料金はなにを基準にすればいいんだろう?
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 13:16:08 ID:lbKJvi2V0
>>979
心配するな、そのマイルを得るために支払った金額(航空券代金やショッピング代金)が経費になるから
マイルが所得としてプラスになることはない。欧州Fに替えたところで精一杯でマイルあたり10円かそこら
支払った金額に対する還元率はめいっぱい見積もっても10%
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 14:58:22 ID:VNBdhHI50
経費って年度越えて計上できないんじゃ?
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 15:44:29 ID:Uy7L+xk30
一般人の場合
 マイル取得時  交通費   500,000 / 現金預金 500,000
 マイル消費時  特典航空券500,000 / 特典受贈益500,000

修行僧の場合
 マイル取得時  マイル   500,000 / 現金預金 500,000
 マイル消費時  特典航空券500,000 / マイル  500,000
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 16:50:40 ID:W0sFQ5o80
イミフ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 17:01:50 ID:IsBeC7/p0
なかよし学級系キモヲタ修行僧
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 17:05:37 ID:eQOhhdQV0
50000修行終わってSFC切り替えの申込書も投函したら、なんかぽっかりとした物足りなさが・・・
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 17:18:19 ID:1t0+MJjB0
>>985
それはまだいい。

暑苦しい専用保安検査場、ANAラウンジや、
セコい優先搭乗は相手にせず、

一般席でぼんやり文庫本を読んで待ち、
行列がなくなったころに、思い出したように
乗れるようになったら一人前。

これをやったら、CAに逆ナンされたよ。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 17:21:30 ID:eQOhhdQV0
へー
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 17:23:07 ID:IsBeC7/p0
>>986

キモ過ぎる妄想
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 18:23:26 ID:xRhgIzJD0
>>986
マジで頭イカレテル。ここまでキモイと関わりたくないね。さすがSFCwww
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 18:32:02 ID:+H1Kc2gn0
>>986
どう縦読みすればいいの?
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 18:36:48 ID:jSlosxx0O
次マダー
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 20:13:07 ID:2X/GZ1Ax0
>>981

そんなことない。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 21:06:23 ID:om/iF3vuO
>>969
>>972
レスありがとうございます

やはりなかなか難しいようですね
LHも考慮に入れて、ピークから外すなどして試してみます

それにしてもANAはSFCでも取り辛いですよね
出発・帰国を平日にしてもなかなか取れず、溜め息ばかりです
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 00:06:17 ID:axilHhAc0
>>985
それはまだいい。

暑苦しい専用保安検査場、ANAラウンジや、
セコい優先搭乗は相手にせず、

一般席でぼんやり文庫本を読んで待ち、
行列がなくなったころに、思い出したように
乗れろうと思ったら既に離陸した後だったよ

次の便に乗ろうとしたらCAに止められたよ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 00:13:29 ID:fxvTHuYb0
乗れろう
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 00:14:24 ID:vbe1gkt6P
徹夜明けで、ラウンジでついついうとうとしてしまって、乗れなかった事はあるな。
特割だったけど「何度か放送でお呼びしたのですが、申し訳ございませんでした。」という、
(文法の形式上はなぜかお詫びになっているが、実際には)文句を言いながら、次便に振り替えてくれた。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 00:15:51 ID:qwlMxxCS0
そもそも待合室の一般席でぼんやり待ってることなんて機内のCAには
わかんねーよw
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 00:27:07 ID:9qrtC3oA0
>>994
ゲート前の椅子で待っていたならおまいの名前がなんども呼ばれたはずだが?
それに次の便に乗ろうとしたのを止めるのはCAじゃなくて地上係員だろ?
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 00:34:22 ID:293YeE1Y0
2ch歴11年の私が初の1000を取りに逝きます
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 00:36:02 ID:293YeE1Y0
1000だったら来週のNH12便でCAナンパします
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。