【ラウンジ】ANA Lounge & signet【3部屋目】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1age厨 ◆ocjYsEdUKc
――――――――――――――――――            ドツボエアー、7634ビン、ウシュアイアイキハ、タダイマカラ46バンゲートヨリゴトウジョウヲ…>
ANA Loungeとsignetのスレの3つ目だぞゴルァ!
__  __ .r――――――――――――――――――
    ∨   | 関連スレは>>2-5くらいだけど、もう羽田の新国際線ターミナルのLoungeにも、バーテン設置を期待するのは止めましょうよ…。
日 凸 U | ______
≡≡≡≡≡| /〃∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 U ∩ [] ∨%(´∀` ) <  そしたらモナーは、どこに配置変えすればいいモナ?
__ ∧ ∧__∧_∧___)_ \______________
  (   ,,)日(    .)∇    シランガナ( ´・ω・`)…
― /   | ― (     )―――
\(__.ノ    ━┳━)
 ━┳━   └ ┃―・゛
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄ ┻ ̄ ̄ ̄

前スレ・過去スレ
【ラウンジ】ANA Lounge & signet【1部屋目】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1190793500/
【ラウンジ】ANA Lounge & signet【2部屋目】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1235341756/

公式サイト
ANA Lounge、国際線signet、Club ANA Lunge
http://www.ana.co.jp/int/checkin/lounge/index.html
国内線signet
http://www.ana.co.jp/dom/checkin/signet/index.html
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 08:01:31 ID:M0jiA+rt0
賞味期限切れの食材に気をつけろwwwwwww


はいもみ消し もみ消し ヽ(●´ε`●)ノ
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 19:47:49 ID:BoA6mexx0
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 16:43:35 ID:1uXQJGR40
本日は、いつにも増して、成田空港到着ラウンジが混雑しています。
空席に荷物置くなと放送有り。

那覇signet状態です。SDJ行き天候調査になりました。
558.98.32.135:2010/05/25(火) 14:58:56 ID:STNmygXb0
Test
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 05:56:57 ID:V77BojZB0
>>4
那覇シグ、いいかげんにしてほしい。
仕方なくJALにしてしまう。
758.98.36.93:2010/05/28(金) 16:51:47 ID:FUYcN5PR0
相変わらず、NRT到着ラウンジ混んでいるなぁ。荷物置いての関取が多すぎる。
ITM行き16時45分は、満席だと。金曜なのに混んでますね。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 01:35:21 ID:u9pX6hHhP
それにしても、昨日のNRT到着兼ドメラウンジの、英語案内放送、下手な発音だったなぁ。
あれじゃぁ、外国人も聞き取れず、沖縄行きの乗客を探し回っていた地上係員が
可哀想だな。

放送の意味すらわからず、乗り遅れ多数でたのではないかな。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 04:57:47 ID:spAVeVxl0
ANAの従業員は、空地ともに英語へたすぎ。
研修にあまり金と時間をかけていないのかな。

ま、利用者にとっては、どっちでもいいか。
英語力を価格に転嫁されたら困るから、
いまのザパニーズイングリッシュでいい。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 05:10:18 ID:IU+nGgaX0
あとさ、ゲート前のアナウンスとか、まあ急いでいるのだろうけれど、
必要以上に早く言おうとしていて、全く聞き取れない英語の人もいるよね。
彼らは言いなれているから、もう早口言葉でさ。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 04:22:09 ID:wEoUHUum0
リムジンバスの乗り場の係の元ヤンっぽいねえちゃんの方が
はっきり聞き取りやすい英語話すよね、
ガイジン向け屋形船のアナウンスのおばさんみたいな英語
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 12:25:56 ID:IppkKvwD0
あのリムジンバスって出発時に一礼するのかっこいい。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 10:27:43 ID:XeooH9HD0
NRT5サテにいるけど、ラウンジ混みすぎ。F側で座席難民となりました。
空席に荷物置いてブロックしてるアホ大杉

穴倉でも、携帯で大声でくだらない仕事の電話してしているヤシがいる。
会議の予定の打ち合わせしてんな!
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 12:05:26 ID:qpKCopo90
>>13
おれ、隣で携帯電話で長話をしてる人がいると、
「すみません。外でやってもらえませんか」と声を掛けてるよ。
だいたい出て行ってくれる。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 14:48:53 ID:iB1e7cNc0
>>14
壁越しの隣だから、どこで話しているかわからない。
電話しているのも、複数人だから、いちいち注意するのも面倒。

外も通路もガラスの前も、携帯で通話する人だらけでした。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 23:46:01 ID:VDDEVJbE0
おまえら外国行った事ある?
ラウンジ内での電話って大概okでしょ?
NRTでもRCCはokだし。

まぁ決まりは決まりなんで、
日系のラウンジ使う時は外で電話してるけど。
中国人に見られたくないからねw
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 02:06:48 ID:foamZFIX0
静寂性を求めるラウンジということでご遠慮願うことが間違ってるとは思えないな。
外国でOKだからとか、なんでそれを標準とするような考えを持つのかがいまいち不明。
そもそもパブリックスペースでの携帯とか、話している内容が周りに伝わるじゃん。
危機感がなさすぎなヤツなら当たり前な馬鹿な行動だと思う。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 20:38:52 ID:AIEATA0V0
>>18
同意。
会社名出して、新製品情報の打ち合わせ会議日程を、ラウンジで大声で話しているなんて
危機管理なさすぎ。そんなヤシが部長の会社なんて、情報漏洩が起きたら一般社員が可哀想だ。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 21:07:07 ID:lbKJvi2V0
そういえば、成田のサテライトの先っぽに穴のラウンジにある
暗幕で囲まれたサーカスのテントみたなの中ってどうなってるの?
なんか怖そうで入ったことないんだけど・・・
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 21:14:57 ID:tgfdjHUD0
>>19
窓があるみたいね
景観が悪いのか隠している
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 00:32:12 ID:B/BzFnwN0
タイ航空のファーストクラス利用で
成田のANAファーストクラス用ラウンジ利用できますでしょうか

ご教示くださいませ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 00:34:14 ID:60dMSekf0
できます
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 00:42:27 ID:B/BzFnwN0
ありがとうです
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 10:31:58 ID:aWPzzq4II
羽田中央ラウンジの奥カウンタでツマミ山ほどカバンに詰め込んでるオサーン発見w
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 12:45:19 ID:TVCcIwwT0
 水に落ちた犬はたたけとばかりに、会社更生手続き中の日本航空たたきが
相次いでいる。日航に関する怪文書が永田町でバラまかれたり、日航を応援
するツアーキャンペーンを行おうとした旅行会社にライバル航空会社から「
日航を応援するなら付き合い(取引)を考えさせてもらう」と圧力がかかっ
たり。あまりのみにくさに、関係者もあきれ返っている。
 「日本航空の販売施策の現状」と銘打ったA4判1枚の怪文書が永田町に
出回り始めたのは、日航が会社更生法の適用を申請した後の今年2月前後の
こと。
 この文書を持っていた永田町有力筋によると、「日航のライバル会社が日
航の内部資料のように仕立てて流したようだ」という。
 怪文書には、日航の旅行業者向けの航空券について、日航から旅行業者に
どれくらいの金額のキックバックが行われているかが記されている。たとえ
ば、「東京〜道東」なら適用運賃額9900円に対し業者へのキックバック
が8100円で、日航の実質収入は1800円といった具合。
 日航に怪文書や金額について確認すると、「文書は日航の内部資料ではあ
りませんし、キックバックの額もまったくのデタラメです」(広報部)との
こと。
 いったい誰が、なんの目的でこのような怪文書を作成したのか。日航では
「答えようがない」としているが、大手旅行会社の関係者がこんな解説をし
てくれた。
 「旅行業者向け航空券の呼び方は、航空会社によって違います。たとえば
JALさんなら『団体航空券』、ANAさんなら『旅行航空券』と呼んでい
ます。この文書は日航の内部資料を装っているのに、『旅行航空券』とAN
Aさんの用語が使われています。なんだか不思議な文書ですね」
 国土交通省担当の記者は怪文書の目的について「日航のイメージをおとし
めるとともに、日航の航空券の価格戦略をやりにくいものにしようとしてい
るのではないか」と推測する。
 日航の足を引っ張るような“工作”はほかにもあるようで、別の旅行会社
関係者は次のように明かす。
 「うちの系列の旅行会社がJAL応援のパッケージ(ツアー)をやろうと
したところ、ある航空会社から『そんなことをしたら付き合い(取引)を考
えさせてもらう』と圧力がかかりました。あまりにも身勝手な対応に困って
います」
 こうした水面下のドロドロとは別に、先の国交省担当記者がおもしろいこ
とを教えてくれた。
 「全日空は国際線1社態勢を望んでいるようですが、そんなことをしたら
大変なことになりそうです。日航は昨年12月から中国3路線を運休にしま
したが、同じ路線の全日空の料金が早くも上がろうとしています。このデフ
レの時代に何を考えているのやら」
 日航は昨年12月7日から、「成田−杭州」「成田−青島」「成田−アモ
イ」の中国3路線を運休にした。同路線の全日空の2010年度上期(4〜
9月)の公示運賃(スーパーエコ割3)は、前年と比べて20〜29%も上
昇。同じ中国路線でも、日航と全日空の競合が続いている「成田−上海」が
前年よりやや安くなるのとは対照的な動きとなっている。
 デフレに苦しむサラリーマンのためにも、日航には国際線維持の方向で頑
張ってもらわなければいけないようだ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 14:35:43 ID:C+kkyC780
日本以外ではLCCが急拡大しています
JALもANAも桁違いに高コスト、LCCが日本に参入してきたら
とても太刀打ちできないでしょう
パイロットやCAのタクシー利用がやっと制限されるなど
コストカットとしてやるべきことが10年以上遅れているのです
JALもANAも10年以内に消滅するか、どっかに吸収合併されることになる
というのが私の予想です
27age厨 ◆ocjYsEdUKc :2010/06/12(土) 19:33:33 ID:XVBd6OeC0
週末成田のANA Lounge使ったら、
ラウンジの受け付けの人3人くらいに、顔を覚えられちゃった。
同じくUAの成田のレッドカーペットクラブの方では、
既に顔を割られてるだけに、ANAの方も時間の問題だとは思ってたんだが。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 19:53:06 ID:rDKdJK0J0
>27
漏れはIADのグラウンドスタッフ(チェックイン&ラウンジカウンター、特にあの太ったオバサン)に顔覚えられているorz
「今回は何日間でした?」なんて訊かれること多しw
それ以上に欧米線のチーフパーサーは良く覚えているなと感心するな
大概F利用なのだが、いつかブラジルの帰りにBクラスからのUGでCのAコン乗ってたら
「今日は前ではないのですねw」と言われたことアル

IADのラウンジもLHに変更か・・
GWに利用したのが最後のFラウンジだったのか
本当に残念だ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 22:17:44 ID:o3tU8WTL0
この土日はHND-OKAスーパー旅割で当日空席待ちアップ
往復とも落ちてきた
2回とも種別A全員呼んでそれでも余ってS呼んでる感じw
予約は満席なのに??

それにしても先月に比べ見るからに僧ってひとがほとんどいませんw
3029:2010/06/13(日) 23:30:48 ID:o3tU8WTL0
思いっきり誤爆スマンチョ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 02:05:29 ID:/NdYUg+w0
気にすんなよ。
誰にでも誤爆はある。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 02:30:11 ID:bQ4AmE890
5000払って成田のラウンジはいった人いる?
今度往路エコノミーでトランジットの
2時間はいるか悩んでる
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 15:51:25 ID:vtjbAnzr0
>>27
「割れてる顔」だったら、俺も一回みたら覚えるぞ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 19:01:46 ID:2bhYqo1PO
今週末の利用だけで覚えられてしまうほどの顔の割れっぷりなんだろうw

しかし相変わらずの日本語レベルの低さだね。
悦に入りまくりな面白くもない自己満足な書き込みもやめないし。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 22:06:55 ID:CNqR7LhhO
今日、カップルのやつで、俺ゴールドカードだから、ラウンジ入れるんだぜぇって言ったやつが、すぐ出てきたのはワラタ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 22:09:50 ID:VJ79Kr900
堂々と入れば顔パスもOK
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 22:32:36 ID:LXiFOA2n0
航空会社ラウンジに入れる身でありながらカードラウンジに入ると
勝手な優越感を感じてしまう
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 21:09:14 ID:ttcLPbm50
>>35
カードラウンジ入ればいいだけw
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 02:12:49 ID:HBuX+e2R0
Quiet roomに子供連れ込んで、大はしゃぎさせてる親(日本人)ってどういうつもりなんだろう?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 02:14:53 ID:pLPeOPAe0
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 09:19:47 ID:l3+VsNIx0
ラウンジ、ラウンジというが、要するに待合室のことだろ?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 09:55:08 ID:ox00CJ470
>>40

俺DIAだから、ダイヤラウンジ出来たらちょっと嬉しいかも

43age厨 ◆ocjYsEdUKc :2010/06/22(火) 22:11:35 ID:Y4bXhefj0
ワシントンD.C.のANA Lounge Firstが閉鎖したら、
海外就航路線で直に持ってるラウンジは、
もう無くなっちゃったよね?
44sage厨 ◆ocjYsEdUKc :2010/06/22(火) 22:12:39 ID:Y4bXhefj0
>>43
×海外就航路線⇒○国際線の就航先空港
45 ◆3mUF5JKNNU :2010/06/22(火) 23:12:37 ID:lc9qRWu40
昔のCDGのANAラウンジが良かった・・・
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 00:18:39 ID:MxdDhKHP0
>>45
CDG ラウンジがくるくる変わって、貴方ほど頻繁に利用するわけじゃないから
先日は保安検査前に移ったの知らずに検査過ぎちゃったよw
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 00:31:46 ID:AX839pIH0
>>45
いつ頃昔?

個人的には、セキュリティ抜けた後にあった地下室の時代がゆっくりできて
良いんだけど、そのころは無線LANが不自由だったし(bleriotとかいうID
をシェア)携帯電話も通じなかったが。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 06:58:11 ID:Jdf7iBUo0
ANAはニューヨーク直行便がないのか?
49 ◆3mUF5JKNNU :2010/06/23(水) 08:10:10 ID:iwfnz3Er0
>>46>>47
10年ぐらい前。
今と同じような場所に小さなANAのFラウンジがあった。
普通のCはサテライトのBMIラウンジ、NH*G(DIA?, PLT?)はANAのFラウンジ。
昔はNH*G?も少なく、744なのにそのラウンジにはいつも2,3人しかいなかった。
無線ランとかがない時代で電話回線で通信してた。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 09:13:55 ID:AX839pIH0
>>49
入り口も一階下だったよね。屋上機器が見えたけど、外の様子がわかって良かった。
今は何でわざわざ階段作っちゃったんだろう?みんな不便そうに荷物抱えている。
ダイヤだろうとどんなに混雑してようと、ファーストには頑として入れないし。
受付担当の人も変わったみたいだね。
ところでいつまでusairwaysなんだろう?
51age厨 ◆ocjYsEdUKc :2010/06/23(水) 16:17:09 ID:hc6lWon90
>>50
あすこは無線LANの電波が弱い。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 18:01:35 ID:w9Cob+R/0
◆3mUF5JKNNUとかいう糞コテはスルーの方向で、age厨◆ocjYsEdUKcは桶!
53 ◆3mUF5JKNNU :2010/06/23(水) 18:14:53 ID:all55CQ/0
ひがむなよw
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 18:59:18 ID:AX839pIH0
前から不思議なんだけど、コテハンに異常に反発する奴ってなんなの?頭悪いの?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 23:42:18 ID:iflJ5DBp0
>>52
こいつマジ鬱陶しい。
お前がスルーしたけりゃスルーしとけばいいだけ。
その場の雰囲気を壊すなよ。
お前こそが邪魔だから。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 23:56:12 ID:aErCL0in0
age厨◆ocjYsEdUKcは児童買春の変態オヤジ
ときどきトリップ外して荒らす性悪
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 00:01:17 ID:GjK41c0X0
もしかして>>52ってage厨?
前から怪しいと思ってたけど
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 00:06:46 ID:a2n+Ge7G0
>>57
いや、以前からひまわりとか、しおたいとか、できるサラリーとかに
異常に執着してたやつだろう。
名無し決めのときにも必死になって、裏工作とかバカみたいなこと
やってた中2病だとおもう。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 09:31:05 ID:aPchxHvuO
羽田穴ラウンジで、うんこするのがいつも楽しみ、空いてて広くて落ち着くよね。

ってことで、今日も行ってきます!
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 16:55:01 ID:MKYAgwFfO
前方無駄な空間だよね
朝は5人待ちだよ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 17:18:26 ID:aPchxHvuO
>>60

そうそう無駄な空間。
5人待ちとは残念。
まぁ圧迫感がすくないからみんな長いするからな
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 16:33:38 ID:s5Mc/mqM0
>>60-61
空間を無駄だとか言い出すと、
なら家は宇宙ステーションみたいなので十分ということになっちゃう
ホテルは蜂の巣のような縦型カプセルで十分とか。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 17:11:14 ID:MpxLHDjB0
機内の上部はスカスカなのでカプセルホテルみたいなのはできないのだろうか
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 10:38:01 ID:0FbSVcnK0
初めてファーストラウンジに来たけど、あまりビジネスと変わんないね。
これからFRA経由でISTに行ってくるわ。

65age厨 ◆ocjYsEdUKc :2010/06/28(月) 17:44:37 ID:N4PPsyhj0
>>64
だってインテリアのデザインは一緒なんだもん。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 09:31:44 ID:9PuDIswV0
5タミのファーストラウンジ、穴倉に備付けのTV、地デジ映らないのね。
粗ニーの液晶TVなのに、地デジ設定していないなんて・・・経費節減?

アナログとBSだけなんて、満喫以下だな。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 16:24:28 ID:TJUG8nPp0
ttp://www.phiten.com/ana/

ANAっていつからこんな詐欺会社の商品取り入れるようになったんだ?
何の科学的根拠もないトンデモ商品だぞこれ。
皇潤とかと同じで宗教のレベル。
ファーストクラスでも採用したとかもうバカかと・・・。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 21:07:50 ID:v1EBbHkq0
ファーストクラスとは、値段がファーストなクラスのことですので悪しからず
69 ◆3mUF5JKNNU :2010/06/29(火) 21:47:44 ID:jL544MPL0
宣伝して売ったらいくらかのお金がANAに入るんじゃないの?
Cでキャンペーンとか言って試供品のシールを配ってたよw
台湾のそごうでコーナーがあった。誰も客居なかったけどw
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 21:51:08 ID:IWXs87bj0
前に欧州線Cで配ってた、丹田リングも怪しいと言えば怪しい。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 00:42:43 ID:cnkoYM4o0
ttp://blog.livedoor.jp/editors_brain/archives/883338.html

phiten(笑)
早く手切った方がいいぞこれ。
高校レベルの化学・物理を勉強したヤツならこれがトンデモなことはすぐ分かるはずだが。
文系天国の日本ではみんなトンデモ化学や健康食品を信じるんだよなぁ。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 00:50:41 ID:s1GWHOWZ0
成田のラウンジにあるパソコンのOS、XPのsp2なんだよね。
何も考えてないのか。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 00:51:22 ID:BscHP7+A0
>>71
今見たら、ここの「パワーテープ」って奴の試供品も
機内で配ってたんだな。エレキバンみたいなもんかと
思って、なにげに一枚貰って来たんだが、使わず本の
間に挟んであった。
こうして見るとこんなもん効くのか?って似非科学的
怪しさいっぱいだな。
74 ◆3mUF5JKNNU :2010/06/30(水) 01:09:24 ID:RRHfGu9E0
>>70
丹田リングとか言うあの輪ゴムの化け物も怪しい。
ストレッチなんかなんな物なくてもできるし、まあ誰も買わんだろうが。
怪しげなものを客に勧めてでも小銭を手に入れたいのが今のANAのマネジメントなんだろうな。
Reputationをまったく気にしないんだろうか?
7567:2010/06/30(水) 02:33:21 ID:cnkoYM4o0
ANAに意見送っといた。
実際、これもらってアクアチタンでぐっすり眠れましたって人いるのかね?
大体、チタンなんて溶け出そうもんならえらいことになるし、溶け出さないっていうなら
チタン製のメガネでも時計でもいくらでもあるだろうに。

76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 19:36:32 ID:g/3LLL/aO
いつのまにか、同伴時の手続きがめんどくさくなったな
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 07:47:10 ID:3j96DZMN0
一人で南、本館、北と何人も入れる乞食がいるんだろ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 12:31:54 ID:L8txPQoc0
>>75
アクアチタンの効能かどうかは知らんが、
Fのパジャマの材質は前のと比べて良くなったね。
乗った事の無いやつにはわからんと思うが。

>>70
丹田リングは「腕伸ばし」が中々効果が有ると思うけどね。
リングなしでやるよりも効果が実感できる。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 13:56:08 ID:MrtgWlU20
>>78
Fのパジャマ、もう少し小さい方がいいなぁ。
なんかだぶついててしっくりこない。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 16:55:55 ID:yPhetQOt0
>>79
勃起するとシルエットがバッチリわかるぞ!
81 ◆3mUF5JKNNU :2010/07/01(木) 17:54:47 ID:kGDdo1Zd0
Fは作務衣を復活してほしい・・・
コスト削減に躍起なANAにはまあ無理だろうけどw
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 18:28:41 ID:d95Occto0
形は作務衣もパジャマもそんなにかわんないけどね。
タダでよこせ!って事?
どうしても欲しいなら、ヤフオクで買えばw

ちなみにいまだに機内で持ち帰りパジャマを配っているところって有るの?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 19:16:00 ID:7ymsgwhp0
>>78
実感ってのは宗教みたいなもんだ。効能があるかどうかというのは科学的に立証できるかどうか。
健康食品なんかも科学的に証明できないから、CMでは「効果を実感」て宣伝してるよな。だがよく見ると隅の方に、「あくまで個人の感想です」
って書いてある。何故ならあれ書いてなかったら薬事法違反で速攻捕まるから。
なんで日本人はあんなエセ科学にばっかだまされるかね。
やっぱり理科教育をきちんとしないとだめだな。
論理的思考を出来ないやつが多すぎる。

>>82
ルフトハンザ、スイスインターナショナル航空は何とかってブランドの結構着やすいのをくれた。
あまってるからって何故か2着くれたこともあったな。Fならまだ配ってるところは多いと思うが。
アラブ系も有ったと思うが。
84 ◆3mUF5JKNNU :2010/07/01(木) 21:16:00 ID:2sgrIgri0
>>82
いや、別にたたでよこせとは言っていない。
Fに乗ったときに出してくれればいい。
パジャマは見た目がなんだか情けないし生地がペラペラ。
作務衣はごっつくて来ても格好が悪くなかったからね。
おっさんのパジャマ姿はどう見てもかっこ悪い。
あまりにも楽なので巡航中は着替えるが。
離陸前から着替えてるおっさんは何だかやっぱり格好悪いw
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 00:20:35 ID:JCiwAo0T0
IADのラウンジが、LHに移ったけど、意外と良いな。
しかし、ビジネスラウンジはガラガラで、セネター満席ってどういうことよ。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 00:27:50 ID:ztb+LpJR0
>>85
無線LANは無料で使える?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 00:34:30 ID:JCiwAo0T0
LHのカウンターでユーザー名とパスワードを貰って、t-mobileに接続させる。もち無料。
シャワーもあるよ。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 07:17:54 ID:k2xEOkbr0
ネットワークセキュリティーが問題?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 14:49:10 ID:KkD4AdDv0
>>84
今のはべつにペラペラじゃないが?
かえって生地がしっかりしてるよw
90 ◆3mUF5JKNNU :2010/07/02(金) 23:35:59 ID:azvTORMd0
(昔Fで出してた)作務衣より厚い生地のパジャマなんてありえないからw
君は知らないかもしれないけど。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 09:30:12 ID:P81+rYyx0
パジャマの話題中、申し訳ないが。昨日Cクラスで配っているカーディガン着たまま
降りていった人を見た。

ITMの2階ラウンジで、コピー機占領して25枚でセットしたカラーコピーを複数印刷している
馬鹿ババァがいる。コピー機の前に座っているよ。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 19:46:44 ID:qFsD2/Rp0
俺も1度だけカーディガンを着たまま降りそうになったことがある。片手にジャケット持ってw
ドアで降機する直前に気づいたw
CAも声かけてくれよw
声かけづらいのかな?w
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 12:32:28 ID:vj88jACR0
>>92
あのカーディガンってなんだがデッドヘッドの乗務員みたいだから
CAにとっては日常の風景として焼き付いてるんじゃないかな
(で、無意識のうちに、客が着たまま降りようとしているとは認識出来なくなってる)
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 14:32:12 ID:019p2Cos0
うどんを食べて喜んでる
ana乞食にJALのさくらラウンジを見せてあげたい。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 17:56:51 ID:R5mGhlnfO
はいはい、ラウンジ立派立派
おかげで経営圧迫の大赤字
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 18:26:39 ID:vHq3kjhCP
俺は一度、本当に着たまま出て行ってしまったなあ。
行きの便だったから、帰りにカウンターで返した。その前に電話しといたけど。

今は欧州便もファスナー付きのになったよね。全部そうかな?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 18:35:34 ID:UiECX81d0
>>96
欧米便はそう。あれは安物ジャージみたいで着心地悪いね。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 10:33:20 ID:KYUNU0LS0
俺は元々暑がりだし、最近はキルトのブランケットを
寝袋かポンチョみたいに羽織れる?から、カーデガン借りたことないなあ
ファースト乗ったときなんか(勿論マイルの特典航空券)興奮しすぎて
ウエア着なかったばかりか、せっかくのアメニティももらってくるの忘れてしまった
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 15:24:10 ID:jDBPnGoT0
作務衣だとか、カーディガンだとか、
ラウンジ以外の話は、
どうでもいいよ!

ウザイから別スレでやれ!
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 20:18:33 ID:nRyyfGMZO
おつまみ100袋
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 21:15:31 ID:ptirxFWjO
PLT-SFCですが、今度ビジネスでアメリカに行きます。
ラウンジ用にプラチナカードが発行されていますが、ラウンジの利用の際はカードが必要ですか?
同行者はいないので、単独利用だと、搭乗クラスでも利用資格があるので、どうなんですかね?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 22:30:29 ID:UlNKt7V90
乞食に子袋入り青汁ごっそり持って行かれたので
配給中止@HND
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 23:30:57 ID:7Dgd2n1z0
>>101
マジレスすると、ラウンジカードは家に起きっぱなしでOK。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 06:04:10 ID:M3m3bkd4O
ダレスはラウンジが、エルフラと自社の共同所有を止めて、
ルフトハンザのラウンジを使うようになったけど、搭乗ゲートも変わったのかい?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 07:10:55 ID:rrYpsfMH0
アメリカの場合、ラウンジバーでチップは必要ですか?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 13:45:12 ID:9ACd+wPx0
>>105
帰り際に1、2ドル置いとけば、いいんじゃないか。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 19:11:47 ID:atGGivYyO
北居酒屋から青汁がなくなった
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 01:07:04 ID:k7ulqCvbO
先日アテネ線の763のビジネスに乗ったらフルフラットからボロシートに変わっていた。まだボロシート機材があったとは。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 01:08:12 ID:k7ulqCvbO
レス先間違えた
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 07:20:25 ID:pwDUOIWM0
>>106
>帰り際に1、2ドル置いとけば、

帰り際なら置かなくても平気だよ
まさか追いかけてはこないだろ?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 07:24:20 ID:4a4hlkOPO
>>102
青汁無くなったのか

ってか最近?袋に変わったのは見たけど

いきさつ知らんけどは、経費削減で袋にして、大量盗まれるから今廃止なの?
羽田は。

まぁまずいから飲まないけど…
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 08:10:20 ID:JUZ7Gcm6O
北だけど青汁サーバーも小袋もなかったょ
そのうちビールも発泡酒になったりして。原価高いし。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 12:10:19 ID:4a4hlkOPO
正直、ジュースとコーヒーで十分だな
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 12:27:23 ID:ttl+W+NU0
>>113
わたしはビールを飲みたいので、
あなたはカードラウンジに行ってください。
若い女性もいるし、空いてて快適ですよ。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 12:51:56 ID:4a4hlkOPO
>>114
年齢的に30行ってないからカードラウンジ用のゴールドが作れないんだな…

ちなみにわたしは、穴はダイヤモンドです。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 16:20:43 ID:9a3buwuq0
青汁って人気無かったの?俺は愛飲してたけど(野菜生活と半々に混ぜてた)
そういえば、インタCのアラカルトでも人気あるかと思った野菜サラダは最後まで残っていて
カロリーの高そうな品のほうがすぐに無くなっていたな。JLと違って穴の利用者は
若くて肉類などが好きな層が多いのかな。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 19:05:10 ID:lRwcqBRm0
>>115
ゴチャゴチャ言わずにJCBで作れ
118名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:34:19 ID:n+osVf/9P
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e101509716
本チケットで、ANAのラウンジ(シグネット)も無料でご利用いただけます。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 03:12:35 ID:IZDmn+wQ0
和室って寝転ぶだけで使えるかな?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 06:26:57 ID:er8AUPjw0
>>118
とりあえず、8/12のANA970はANAに通報だな
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 08:03:47 ID:SaoWd38X0
そろそろ託児所の季節だな。

カードラウンジに避難だな。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 20:32:26 ID:tZZi/wfW0
どこのシグネットが使えるんだかw
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 20:44:40 ID:Onkke08W0
>>122
シーッ! ww
124age厨 ◆ocjYsEdUKc :2010/07/21(水) 22:45:42 ID:9vH5PFRu0
Suite Lougeの丼は、メニューが変わった?
125 ◆3mUF5JKNNU :2010/07/21(水) 23:29:28 ID:LO1sTG3K0
スイトラウンジ(パスポートコントロールでて左側のラウンジ)、
普通の場所が満席だったのでのビジネスコーナーに始めて入った。
無線LANが入らん。LANが入らんビジネスコーナって???
しかもあんな暗い場所だと寝てしまうよ。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 08:42:24 ID:VunAIIAHO
先週、普通に使ったぞ。
入ってすぐ、左に折れた一番奥だった。
今までも拾えないなんてことは皆無だったが、どのブースだよ。
127 ◆3mUF5JKNNU :2010/07/22(木) 12:10:19 ID:tfjIrDQF0
53-59番搭乗口があるサテライト?の上のラウンジ。
自動ドアを入ってすぐの所。
LANの電波が非常に弱くてだめだった。
俺のOCだけでなく同行者のPCもだめだった。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 18:26:38 ID:cISUAGAf0
那覇シグのしょぼさは、JALを使う大きな動機付けになる。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 00:13:59 ID:NXHIVqBc0
那覇のラウンジは似たり寄ったりだろ、JLの方が少し広くなったくらいで。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 13:14:05 ID:ge9UnIdr0
羽田から伊丹最終便普通席。
ラウンジスナックを機内に持ち込み、ぼりぼりやりならが、無料ドリンクを頼んでいた
おデブの30歳代のリーマンくん。
スナックの臭いが広がって、CAが通りすがりに振り返り、周囲からも失笑かっていたのに
気づいていないようだった。自分がおデブだとも気づいていない。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 12:54:24 ID:CXlUSjyy0
>>130
おもいっきり 気づかせてやればよかったのに
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 17:01:05 ID:tIKGCTlw0
(´・ω・`)ノ アイ 
デブです、いつも通路側指定です。
今の時期周りの方々を
暑苦しくさせてすみません・・・・

でもラウンジでがっつきません、
ブラックコーヒー飲むくらいです。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 11:33:18 ID:jEiEukDV0
>>132
神妙な態度なので許してやる
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 19:40:19 ID:dlk6WpYI0
>>132
基本的にPC利用でおながいします。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 10:01:01 ID:nAebadJN0
成田でチェックイン止まってる。ソース おれ
136age厨 ◆ocjYsEdUKc :2010/07/31(土) 15:29:29 ID:XYDrnb880
>>135
ご苦労さん
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 17:22:33 ID:2VxoaVDL0
今日のラウンジ孃
俺の中で大当り
ポカリスエットを股間にねじ込みたい
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 18:36:51 ID:43i1CPus0
>>137
今日のラウンジ孃を股間に大当て→犯罪
ポカリスエットを>>137の股間にねじ込み→ご自由にどうぞ、但しラウンジ内でする場合
※ 安全上の都合によりトイレ内でお願いします。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 20:28:01 ID:LNK0FUGYO
羽田の新ターミナルにも、ラウンジ作ってくれんかな。
月曜早朝のフライトで帰国して、シャワー浴びてリフレッシュしてから出社できるし。

赤字だし無理かな…。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 20:44:55 ID:iEwfOiJ70
>>139
羽田もANAラウンジあるよ。JALもある。あとはカードラウンジともう一つで計4つ。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 00:16:52 ID:AazF8OMZ0
>>140
「帰国して」とあるから到着ラウンジだと思われ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 01:00:02 ID:FYLJ9fbi0
>>139
日本空港ビルヂング(株)は黒字だよ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 07:44:41 ID:mCcTIbPXi
羽田北到着。
下と違って静かで良いわ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 13:10:33 ID:9gfBqbMn0
夏休み中だけでもチャイルドエリア作れない?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 15:34:27 ID:XViJd2wd0
>>140
>>139は到着ラウンジのことを言っているようだが、わかりにくい文章だな。

確かに深夜早朝便が多いHNDにもシャワー設備のある到着ラウンジがあると
いいけど、ターミナルの配置図を見る限り、無さそうだ。
NRTよりもシャワーの需要は高そうだが。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 19:34:24 ID:W6huiFc/0
>>145
無かったか?2タミカードラウンジに。
国際線ターミナル限定の話か?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 20:13:01 ID:XViJd2wd0
>>146
すまん、俺もわかりにくい文章だ・・・。
国際線新ターミナルの話ね。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 23:14:23 ID:t+z1IwIK0
早朝到着便の多い羽田なんだから、新ターミナルには
シャワールームを併設した到着ラウンジを設けてほしい。

まとめると、こうなります。

たしかに、これがあると月曜日の出社が楽になる。
僧が意味なくシャワールームを使いたがる成田と違って
非常に有意義な存在になると思うぞ。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 15:32:45 ID:H5CwHMWB0
>>148
到着ラウンジの利用は、
C以上の利用客とダイヤモンドに限定して欲しい。
NRTでさえ激混みの時が多いし。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 16:02:08 ID:/NykpRID0
>>148
僧ではないが、出発と乗り継ぎのシャワーは欠かしたことがない。
乗り継ぎが1時間しかないときとか困る。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 21:35:38 ID:YTgStgfs0
確かに成田夕方のシャワー待ちは異常。
普段はシャワーとか浴びなさそうな小汚い奴ほど
ここぞとばかりにシャワーの順番待ちだもんな。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 10:39:18 ID:ETwVyvRH0
機内で異臭漂わすよりましじゃん
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 00:17:32 ID:G7mGG9C60
昨日の伊丹ANAラウンジ、入った途端に豚まん臭くて笑った。まあ、ロビーでも食ってるやつがいてそこら中で匂ってたけど。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 16:21:13 ID:NZYiWsQ9O
伊丹の551と羽田のシウマイはしょうがない。
それより羽田トイレの音消し装置、うるさい
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 19:00:07 ID:0/51FHbJO
>>152
さんざん異臭を漂わせた後の成田でのシャワーって話ですよ。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 01:31:05 ID:e8tzNPZ40
ではラウンジ入口に臭気検査装置を置いて、臭いとは入れないようにすれば良い。
ただし、シャワールームも併設し、臭いが消えたら入室可ということに。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 08:41:30 ID:kb6c1Vc00
ラウンジの外にシャワールームって・・・
ラウンジの中にシャワールームが存在する意味がないw

夏休みの宿題終わったかい、ぼうや?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 10:04:35 ID:V/oDndMLO
シャワー厨ならではの発想
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 13:15:11 ID:PA7/oaBHO
那覇のシグネットは託児所化している(_´Д`)ノ~~
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 13:32:39 ID:PA7/oaBHO
那覇は小学生以下の入室禁止にしてほしい。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 13:57:27 ID:HjOnUmqV0
>>160
那覇に限らず、年端の行かない子どもをラウンジに
連れて入るべきではない。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 14:12:23 ID:PA7/oaBHO
回りの場が読めないバカ親が多い。
狭い那覇にベビーカーを席に横付け。
グズル子供をほったらかし。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 14:19:21 ID:PA7/oaBHO
隣にいたバカ親子、テーブルの上を散らかしたまま出て行きやがった(`・ω´・)
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 14:28:27 ID:945xCiq60
俺、子無しだけど

いいんじゃない、沖縄ならば子連れでも。
リゾート地だし。おトーちゃんも家族にいいとこ見せたいんじゃないの。
微笑んでやるよ。


165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 15:12:38 ID:TaC2pHWg0
別にいいじゃない 子供居ても
子供はうるさいもんだし
ラウンジなんて普通の待合室なんだから
品だの格だのは求めるもんじゃないだろ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 15:30:39 ID:90YxylopO
がきが嫌なら、VIPラウンジにいれてもらえる身分になれょ
普通の待合室なんだから我慢しろ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 15:41:35 ID:OmK72x9v0
羽田にも Suite Lounge だってさ
http://www.ana.co.jp/pr/10-0709/10-112.html
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 15:43:49 ID:LLOyG2qb0
本来、穴ラウンジはわがまま社蓄親父と
ヲタ臭修行僧等を隔離する目的ではあるが、
夏休み名物のSFC乞食家族隔離も重要な役目だ。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 15:49:39 ID:LLOyG2qb0
>>167
超混んで、結局北でマータリするはめになるのかな。
特に伊丹行きが出発前は。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 16:15:06 ID:GuPEzQSf0
これはこれは。
ダイヤを目指さなくてはいけなくなりましたね。
まだ22000PPだから道は長いな。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 16:32:47 ID:5nu6YAwR0
>>169
DIAだけだから、
それほどでもないのでは?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 17:12:43 ID:V/oDndMLO
羽田国内外のSUITE LOUNGEと国際線ARRIVAL LOUNGE、きたぁぁぁぁ!
これで月曜早朝の帰国、そのまま出社が苦にならない!
あとは、来年度以降はマイルとポイント乱発をやめてもらって
キモヲタがDIAを容易に取れないようにしてくれたら完璧。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 18:26:06 ID:kb6c1Vc00
PPマイル乱発しなくてもDIAなんて楽に取れるしw
DIAがスゲェと錯覚すんなよ
174age厨 ◆ocjYsEdUKc :2010/08/20(金) 20:45:45 ID:rxvpaL890
>>172
到着ラウンジは、よくまあ作るスペースがあったもんだ。

成田みたいに、国内線出発ラウンジと兼用じゃないから、
午前中だけ開けて昼過ぎには閉める運用かな?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 22:16:58 ID:WIpF35TY0
Suiteラウンジって、何がSuiteなんだろう?
いや、成田の入ったことはあるが、何がSuiteなんだかよくわからなかった。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 22:24:08 ID:GuPEzQSf0
CA付きなんじゃないか?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 22:49:06 ID:iyCPU7Kc0
>>173
楽にとれるやつらだけならいい、
マイルがないとなれないやつらは、ならんでいい、

そういうことだろ
なにを脊髄反射してるんだ?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 23:24:56 ID:AD5/Ry0+0
スレ延びてるので来てみたらなるほどな

>>177
髄反射ってお前のことだろ?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 23:25:34 ID:AD5/Ry0+0
脊髄反射な
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 00:26:33 ID:XhiyfvKjO
>>178
> 髄反射

って新語ですか?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 00:30:23 ID:tk2CjMrV0
>>178って、自分に対する反論や否定系のレスは許せない神経質な性格なんだな。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 02:23:47 ID:KnyDD56LO
SUITELOUNGE楽しみら〜
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 06:04:21 ID:CR0rLPkA0
今本館南のシグにいるんだけど、リュックサック背負ったおばはんが水筒にジュース詰めまくってて激しくイラッとしてる…久々に国内線乗ったらこれか。受付も超無愛想だし箱は広くなってもこれじゃあなあ。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 13:29:15 ID:p+fSoo+w0
>>175
名前は自由に付けられる。
ファーストクラスラウンジだって
「ファーストクラスの人」限定の部屋ならパイプ椅子でもOK。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 13:38:14 ID:42n29TrE0
>>183
通報してやれ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 14:47:35 ID:vTxtSY6J0
これからの修行はDIAまでですな〜
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 17:59:23 ID:g97k4Xii0
シグ?
妄想?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 18:21:37 ID:Ffid9n3W0
改装でシグできた?w
189age厨@羽田本館Lounge ◆ocjYsEdUKc :2010/08/21(土) 20:37:49 ID:1YoKVsPH0
>>139
到着ラウンジが出来るみたいで、よかったネ。

最終便間際の羽田のANA Loungeは、人気が目立たなくてイイ。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 22:25:30 ID:9YX71ueiO
 水に落ちた犬はたたけとばかりに、会社更生手続き中の日本航空たたきが
相次いでいる。日航に関する怪文書が永田町でバラまかれたり、日航を応援
するツアーキャンペーンを行おうとした旅行会社にライバル航空会社から「
日航を応援するなら付き合い(取引)を考えさせてもらう」と圧力がかかっ
たり。あまりのみにくさに、関係者もあきれ返っている。
 「日本航空の販売施策の現状」と銘打ったA4判1枚の怪文書が永田町に
出回り始めたのは、日航が会社更生法の適用を申請した後の今年2月前後の
こと。
 この文書を持っていた永田町有力筋によると、「日航のライバル会社が日
航の内部資料のように仕立てて流したようだ」という。
 怪文書には、日航の旅行業者向けの航空券について、日航から旅行業者に
どれくらいの金額のキックバックが行われているかが記されている。たとえ
ば、「東京〜道東」なら適用運賃額9900円に対し業者へのキックバック
が8100円で、日航の実質収入は1800円といった具合。
 日航に怪文書や金額について確認すると、「文書は日航の内部資料ではあ
りませんし、キックバックの額もまったくのデタラメです」(広報部)との
こと。
 いったい誰が、なんの目的でこのような怪文書を作成したのか。日航では
「答えようがない」としているが、大手旅行会社の関係者がこんな解説をし
てくれた。
 「旅行業者向け航空券の呼び方は、航空会社によって違います。たとえば
JALさんなら『団体航空券』、ANAさんなら『旅行航空券』と呼んでい
ます。この文書は日航の内部資料を装っているのに、『旅行航空券』とAN
Aさんの用語が使われています。なんだか不思議な文書ですね」
 国土交通省担当の記者は怪文書の目的について「日航のイメージをおとし
めるとともに、日航の航空券の価格戦略をやりにくいものにしようとしてい
るのではないか」と推測する。
 日航の足を引っ張るような“工作”はほかにもあるようで、別の旅行会社
関係者は次のように明かす。
 「うちの系列の旅行会社がJAL応援のパッケージ(ツアー)をやろうと
したところ、ある航空会社から『そんなことをしたら付き合い(取引)を考
えさせてもらう』と圧力がかかりました。あまりにも身勝手な対応に困って
います」
 こうした水面下のドロドロとは別に、先の国交省担当記者がおもしろいこ
とを教えてくれた。
 「全日空は国際線1社態勢を望んでいるようですが、そんなことをしたら
大変なことになりそうです。日航は昨年12月から中国3路線を運休にしま
したが、同じ路線の全日空の料金が早くも上がろうとしています。このデフ
レの時代に何を考えているのやら」
 日航は昨年12月7日から、「成田−杭州」「成田−青島」「成田−アモ
イ」の中国3路線を運休にした。同路線の全日空の2010年度上期(4〜
9月)の公示運賃(スーパーエコ割3)は、前年と比べて20〜29%も上
昇。同じ中国路線でも、日航と全日空の競合が続いている「成田−上海」が
前年よりやや安くなるのとは対照的な動きとなっている。
 デフレに苦しむサラリーマンのためにも、日航には国際線維持の方向で頑
張ってもらわなければいけないようだ。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 13:31:58 ID:PUfBROvK0
>>189
シャワー室は修行僧で臭くなるだろうな。
平日でも、羽田深夜発の格安の飛行機に乗って、早朝一番で帰ってきて、シャワーを浴びてから出社。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 01:28:03 ID:20uU46/X0
>>184
なぜsuite(s)は、ホテルの部屋はスィートで、服はスーツなんでしょう?
そういう単語を使うと、「高級」ってことになるんでしょうか?

客をその程度のバカにしか見てないのかな?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 03:40:48 ID:xZroSupg0
>>192
suiteとsuitをググれ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 10:57:41 ID:Oo6fDNVu0
>>192
留学しろ
195age厨 ◆ocjYsEdUKc :2010/08/25(水) 22:24:38 ID:IffqlODB0
>>152
機内の異臭は到着地で、ドア全開にして空気の入れ替えもせずに、
直ぐ折り返し便の準備を始めるからさ。
太平洋やユーラシア横断便の日本行きではしっかりと、
機内の空気の入れ替えやって欲しいぞ。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 09:46:29 ID:a0nUyWO20
>>192
少し釣れましたね。
時々SuiteとSweetの区別ができていないヤツは見掛けるが。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 08:08:11 ID:qfQuCqBx0
>>196
ただのバカだろ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 10:21:54 ID:Yo0wATCJ0
KIXのANAラウンジ。床は食べかすやゴミが放置され、机の上は、ジャケットや鞄、
飲みかけのジュースや酒が放置されている。他の机も、ジュースこぼしたまま放置。

ラウンジ係員も見てみぬふりで、清掃も何もしない。ここまで汚れ、ゴミだらけのラウンジは他に無いのでは。
さすが、大阪民国クオリティだな。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 10:58:12 ID:y5YyMaAK0
彼らにはこれがマナーらしいから、どこでもこうするね
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 05:03:19 ID:gboamXw6P
那覇signetの混雑時は、係員が巡回して片付けたり、整理したりしているけど、関空の国際線ラウンジ
2箇所に関しては、放置というか、汚れているため席が使えないと指摘しても、全く無視を決め込み、
掃除をしないというのが凄い。おまけに、シャトル付近のラウンジは、混雑しているから、15番ゲート付近の
ラウンジが搭乗口に近いのでそっちに行けと言われる始末。要は出ていけと堂々と言い放つところが凄かった。

「お前らが受付でお喋りしてないで、仕事して、片付ければ余裕で座れるんだよ」と思いながら
已む無く移動したよ。移動した先でも、ラウンジ内は荒れ放題。

これが、大阪民国の客たちと、大阪民国の穴係員の彼女らの常識と知って驚いた。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 05:41:04 ID:zfrATWAZ0
>>200
関西人にはマナーという概念がないから、問題なし。
だって、あいつら飲食店で片付いていないテーブルに
平気で座るじゃん。

成田と羽田だけちゃんとしてくれればいい。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 00:40:37 ID:tETs6s2U0
関空があるのは大阪人ですら嫌う泉州地方
泉州民のたちの悪さはだんじり祭り見るとよくわかる
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 13:04:23 ID:WYWwJgIo0
関空のラウンジを関西人だけが使ってると思ってるバカがいるなw
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 13:30:37 ID:B+G+fjct0
確かに。俺も関西に行ったら関西流にあわせるよ。
ウンコ流さないとかな
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 16:45:06 ID:Pw0csx980
俺はビールがぶ飲みだな
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 16:53:07 ID:dUrL6m54O
羽田国内線スイートラウンジは餌有りらしいな
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 18:46:25 ID:XyE7GKJd0
kwsk
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 20:33:40 ID:/JWtkdG6O
ピーナッツと柿の種
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 00:20:00 ID:KesUysv70
>>200>>201>>204
世界トップレベルのトイレを誇る関空なわけだがw
少なくともJALラウンジはそこまでひどいことはない。

SFCのレベルの低さか。傲慢親父に負けるとはやっぱりえぬほ系?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 23:21:01 ID:AsDpE8Iwi
ニューヨーク・JFKで借りているBAのテラスラウンジは、
ANA9便のエコノミーやビジネスクラス搭乗の
DIA様でも、
ファーストクラスラウンジに入る事が出来る運用なの?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 00:30:08 ID:8CLWbbNJ0
>>210
できるよ
少しくらい公式サイトで調べる癖をつけたら?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 22:25:41 ID:5h3OGRc60
KIXのSignetで牛乳の納入元とか産地を係員にしつこく聞いていたオッサン
がいたが牛乳ヲタなのか牛乳屋なのか?。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 01:52:50 ID:dTz+ok790
>>212
そういうオヤジもいるんだw
さぞや「SFC様にお出しする牛乳は穴がトレーサビリティしている最高級の牛乳なんだろうな? それならばそのデータはすぐに出るよな?」
って気分なんだろうな。
SFCwww 特権階級wwwwww

もうDQNオヤジは全員処刑しろよ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 13:25:17 ID:cGkL1Gu0i
>>213
スゲー妄想、発想力だなw
単に口に合ったから銘柄聞いただけだろ。
どうせパックから移しているから銘柄もすぐにわかると。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 21:37:53 ID:awdE1BWzi
国際線ANA Loungeにも、ハイボールサーバーはある?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 23:51:37 ID:73rkkSkN0
たしかなかったハズ
間違いならスマソ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 21:16:12 ID:HaOW5aTj0
>>212
スーパーフライヤーズ契約牧場w
といっておけばいいだろ。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 09:16:46 ID:0Yzxg/CI0
成田のスイートだけど、寿司ではなくおにぎりににコストダウンされたのね
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 09:29:47 ID:0Yzxg/CI0
ハイボールサーバはありません
原価低いしね
220 ◆3mUF5JKNNU :2010/09/20(月) 10:30:56 ID:xkX+x4zs0
>>218
以前と同じような寿司まがいは今でもあるよ。
あの安物の冷凍食品類(チャーハン?ちまき?シューマイ?)はいらん。
ラウンジが貧乏くさくなる。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 13:26:06 ID:n03mlzCF0
>>220
ラウンジって実情は「無料食べ放題居酒屋」(特に死愚は)だから
食材は安っぽくなる。
ホテルのように3000円くらい取るバイキングはそこそこ質も高いが、
1500円以下の安バイキングなんて食材はほとんど業務用冷凍食品。ホテルでも朝食バイキングは中級以下に多い。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 19:42:51 ID:64rzlkOj0
キャビアとかおいてくれないかなーw
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 19:59:11 ID:jMa4rGef0
畑のキャビアなら
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 15:18:08 ID:9pt0zOgw0
伊丹のANAラウンジでビールグラスを取ろうとして床に落として見事に割った
ヤツ。関空のSignetで同じくビールグラスを粉々にしてたオッサン。
飲むと取りあえず手の震えが止まる人達かよw
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 15:32:09 ID:sP017pWn0
>>221
居酒屋だと思って使ってる人には居酒屋に見えるだろうね
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 19:33:16 ID:gkZLie2H0
>224

志村けんの「ひとみバアさん」みたいwww
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 21:37:12 ID:hTiBsn3a0
>>221
じゃあなんで無線LANとかビジネスコーナーとかがあるの?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 23:09:28 ID:kmlhSipE0
                最高のステータス!    /\___/ヽ
    (.`ヽ(`> 、                         /''''''   '''''' :::::\
     `'<`ゝr'フ\                   +   |(●),   、(●)、.:| +
  ⊂| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|⌒)                    |  ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
  ⊂l  AMEX     |')´                .+ |   `-=ニ=- ' .:::::::| + .  
   |        |\           +     \   `ニニ´  .:::/    +
     ̄ ̄ ̄\ ̄ ̄   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、   ./|  .
         ヽ¬.   / ノ`ー-、ヘ<ー1´|  ヽ | :::::::::::::ト、 \ (  ./ヽ
          \l__,./       i l.ヽ! |   .| ::::::::::::::l ヽ   `7ー.、‐'´ |\-、


229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 00:01:04 ID:Qnpn/LXM0
>>212
牛乳で思い出したのだが、福岡のANA Loungeでビールと牛乳を両方持ってきて
交互に飲みビールは半分残してワゴンに置いて出て行ったオッサンがいた。
新しい飲み方なのかよw
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 00:24:53 ID:oTL8t61p0
>>227
LAN付きビジネス居酒屋w
新形態だな。

「ワタミビジネス」とかどうよw
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 01:41:10 ID:hJZT+SCa0
牛乳とビール 下痢まっしぐら
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 02:09:43 ID:U07hHz+60
便秘だったんだろう
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 17:44:24 ID:cAwxoGG/0
久々にラウンジ入ったら無料の無線LANがなくなっててビックリ。
経費削減?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 19:30:03 ID:oTL8t61p0
無線LANなくしたらビジネス客が逃げるが。
とはいえ欧米ラウンジは有料のところ多いけどな。
235 ◆3mUF5JKNNU :2010/09/23(木) 20:50:36 ID:W+M5lZgh0
>>233
え?
>>234
あれは腹が立つね。
会社の金とはいえいくらなんでも高すぎる。
逆に北米の地方空港では空港中無料LANのところも多いが。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 18:57:32 ID:tjbH5sBO0
羽田?
成田は使えるが
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 20:40:35 ID:WsLjsLjT0
ちょっと聞きたいんだけど

昨日羽田本館ラウンジでの出来事
コーヒー入れているときに中年オヤジがおつまみ3袋持ち席へ持ち帰り
10分後、ほうじ茶入れているときにそのオヤジが再びおつまみ3袋持ち席へ持ち帰りそのままバッグへ入れていた

このオヤジは乞食でいいんですよね?2chで乞食、乞食って書き込みがあるけど
実際にそのような行為を見たのが初めてだったので・・・
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 20:44:55 ID:bWTcCI6d0
3つだったらかわいいもの
10個3往復していたオヤジいた

羽田本館ラウンジはエスカレータ登ったところのカウンターに
防犯カメラのモニタがあってGHが乞食監視してるからねw
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 21:44:41 ID:WsLjsLjT0
>>238
情報サンクス。10袋×3って・・・どんだけ困ってんだよ

じつはこの間に紅茶のティーバッグも結構な量がなくなっていたんです
使用後のティーバッグは捨てられていなかったので持っていった輩がいたのは確実です
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 21:49:41 ID:bWTcCI6d0
小袋入りの溶かす青汁があったんだけど乞食の被害にあって2週間で終わった
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 22:19:58 ID:mYZj86LD0
あんまり変な連中はブラックリスト作って排除してくれよ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 22:47:04 ID:3ZlUz/wd0
羽田の北ピアのビジネスコーナーにケータイでしかも大声で通話
してるオッサンがいた。しばらくしてラウンジ係員が小さな紙を
オッサンに渡すと、「電話してたら怒られちゃったから切るねアハハ」
と全く悪びれた様子もない。こうゆうオッサンはラウンジ出入り禁止
にすべき。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 23:03:18 ID:rjMe13NG0
本来窃盗行為は犯罪者として警察へ、迷惑行為は退場すべきなんだろうけど

すぐにはできないだろうから
迷惑行為や窃盗の場合は
1回目イエローカード
2回目オレンジカード(1ヶ月入場禁止処分)
3回目レッドカード(即刻退場・資格剥奪・搭乗禁止)
でどうよ?
甘いが、規則として明文化すれば取り締まりやすい。
FRAラウンジには「迷惑行為・窃盗をした場合はラウンジ入場をお断りする場合があります」と張り紙があった。

迷惑行為としては
窃盗(ラウンジ外への備品・飲食物持ち出し)、迷惑行為(大声で騒ぐ、電話コーナー以外での通話)、係員に従わない
を挙げればいい。
244age厨 ◆ocjYsEdUKc :2010/09/28(火) 00:27:51 ID:YlfBPwPYI
>>243
サンフランシスコじゃそんな張り紙見た事無いぞ。
瀋陽でもそんな張り紙見た事無いぞ。
シャルルドゴールでもそんな張り紙見た事無いぞ。
ホーチミンシティでもそんな張り紙見た事無いぞ。
ヒースローでもそんな張り紙見た事無いぞ。
ダレスでも(ry
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 00:40:36 ID:zSv9y/da0
FRAのルフトセネターラウンジ利用したけど
大声で携帯している外人いたお

乳児連れの白人がいて、母ちゃんがソファを動かしてベビーベット作っていたんで
オレが手伝ったら、えらい感謝されたぞーいい話やー

シャワーを借りたら係の白人のおばちゃんになんか差別的な眼差しをうけたおw
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 11:51:50 ID:OaK3KaSq0
>>245
お前は日本語をちゃんと勉強しなおした方がいいぞ
話はそれからだ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 20:37:08 ID:HCDCzE9W0
>>244
つまんね。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 17:25:26 ID:NZbe8OXN0
成田の到着ラウンジだけど
入り口のテーブルのじじぃらがうるさい。
奥にいても声が聞こえてくる。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 20:08:39 ID:YNW8+ZjdO
もうじき羽田南ラウンジ詳細でるね
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 21:21:30 ID:GOB6glCN0
SFCが隔離されますように!
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 19:13:22 ID:rWrtbCZx0
DIA会員って何人位いるんだろ?。
252Cal7742:2010/09/30(木) 22:17:27 ID:w+GqBcbm0
2000人
253Cal7742:2010/09/30(木) 22:35:12 ID:w+GqBcbm0
10000人だった
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 22:41:38 ID:Hwuw/tMmO
阿修羅
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 00:33:43 ID:iDkR/NL+0
セネターが優遇されますように!
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 00:44:08 ID:x0awWskWO
ANAスイートの丼ってレトルトなんだね
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 07:48:18 ID:1TxY8YVu0
>>255
スタアラ会議、いまはどうなってんの?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 12:26:40 ID:GvVTHyAtO
スイートラウンジのが混んだりして…
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 17:03:39 ID:BBat3LqTO
福岡のラウンジ、仕切りで区切られて床が木目になっている部分は何なのですか?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 18:22:11 ID:WFhkXhLIO
あの程度のラウンジで自慢できる穴って、凄い。

しかも名称が『スイート』ってのも凄い。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 21:44:24 ID:RmxafsvP0
経営破たんして銀行からの借金のほとんどをなかったことにしてもらって、
なのにさらなる借金を要求して、そんな状態にしたやつらが今でも
のさばっている航空会社が日本にあるね。
その航空会社が見栄と虚栄の果てに作ったラウンジが成田にあるね。
そして懲りもせず羽田にも作るらしいね。

実際に利用しているのが安い運賃のY客だらけで、ホームレスの
配給所のごとく食いもの飲み物を大量に提供して経費をかけまくる。
それでまたお金が足りなくなったら、また泣けばいいんだからなぁ。



262 ◆3mUF5JKNNU :2010/10/01(金) 23:29:57 ID:5b+yac4U0
Fラウンジ(スイト)はY客だらけでもないと思うよ。
263 ◆3mUF5JKNNU :2010/10/01(金) 23:30:44 ID:5b+yac4U0
あ、さくらのことか・・・
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 04:24:31 ID:3wT0pc5T0
>>260
部屋が合体して広いってだけだろ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 14:54:32 ID:7dTB9UoSO
>>261

お前は心が狭いなあ。
困った時はお互いさま。
ANAが経営難になったとしても、国は支援してくれるよ。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 14:58:49 ID:iVHr91Ik0
ANAがJALに支援してもらったことがあるのを知らないのだな
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 18:57:06 ID:mHKnajUr0
困ったときはお互い様。
それが通じないのは中国政府と一部の中国人だけ。
26858.98.39.51:2010/10/02(土) 19:43:09 ID:8Wn8Bejb0
羽田の南ラウンジを使ってみる。
ここ使うのは今日が最後かしら。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 22:15:45 ID:6CaZb3W40
>>266
機材整備の材料貸出しのことなら、両社合意のもとでやってること。
ウン十年前の整備面不備の支援とかのことなら、国の指示でJALが
受け皿になったってだけで、JALが自ら進んでやったことではない。
言い換えると、そういう責務も担っていただけ。
そこにJALの意思など皆無。

いつまでも恩着せがましく言うのは、ちょっと浅はかすぎる。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 23:15:29 ID:QUc1rm8K0
>>259
国際線の方は、無線LANが殆ど入らないという、悲惨なラウンジだよ。
久しぶりに、無料プロバイダへダイヤルアップ接続をしたくらい。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 23:16:19 ID:qM64r0oY0
>>269
いちいち赤猿のいう事を真に受けなくてよろしい
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 08:22:18 ID:idUc2stsI
あんまり告知してないが、羽田の国内線ターミナルSuite Loungeに、
シャワー室を付けるみたいですよ。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 16:21:52 ID:wCWlzR4/0
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 16:29:13 ID:SYAM08CHO
URLを見てまさかとおもったが、それはANAのオフィシャルな告知からは程遠い。
275age厨 ◆ocjYsEdUKc :2010/10/03(日) 19:24:51 ID:YPjciAQs0
>>274
オレもそれ聞いた。
Suite Lounge対象だって。
食事も取れるようにするって言うけど、んな事したら、
空弁売れないじゃん。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 19:35:47 ID:L2LpgdRl0
大本営発表じゃない限り「告知」でも「オフィシャル」でもない件
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 19:53:13 ID:iDCq+nx50
空弁有料販売コーナーがいいんじゃw
歩かなくてもラウンジで買えます!byエーエヌエー
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 19:55:01 ID:iDCq+nx50
>>276
「大本営」自体「嘘っぱちの自分を都合よく見せる情報」という意味があったり。
2chは右翼系が多いから好きな香具師が多いが、頭の悪さの象徴なのであまり使わないほうがいい。

279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 20:32:06 ID:4xvvxqDnO
もう10日前なのに詳細遅すぎ
バタバタしてるのか?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 20:41:01 ID:uNRgXTcl0
SFCが冷遇されることにクレームつけてる
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 21:25:52 ID:/vr/rGwi0
>>280

DIAとSFCが同じだったってのがおかしかったんだよ。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 22:06:20 ID:uNRgXTcl0
しかしDIAと同等の扱いを受けてきた勘違い泥棒SFCどもが、得意の粘着でクレームをつけてる。
さぁ、どこまで穴が譲歩した結果になるか楽しみだな。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 22:10:30 ID:/vr/rGwi0
泥棒SFC=ラウンジ乞食

いいかげんSFC制度も考えるべきだな。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 22:14:05 ID:uNRgXTcl0
PLTは普通のラウンジで、SFCだけDIAと同じラウンジに入れろと要求している模様。
聞き入れなければSFCがまとまって赤組に移るぞ、と脅かしている。
285名刺は切らしておりまして:2010/10/03(日) 22:34:05 ID:UHHVWweo0
SFCの乞食クレーマーどものおかげでDIAでも隣席配慮もされなくなってる。
SFCの乞食クレーマーどものおかげでDIAでも*Gでもドイツ以外はセネターにも入れない。
SFCの乞食クレーマーどものおかげでラウンジの飲み物や軽食も年々ひどくなってる。
DIA8年目?だがいまさら遅すぎる感じだよ。
SFCなんかJALに移ってくれて結構。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 22:58:25 ID:BSjlwj3l0
DIAと言っても、普段どの航空券使っているかだな。
エコノミーに乗っているやつなんてVIPでも何でもないし。
単に会社の金で乗っている乞食も多いし。
エコノミーは積算対象外にして欲しい。
287名刺は切らしておりまして:2010/10/03(日) 23:05:32 ID:UHHVWweo0
また出た馬鹿w
航空会社が優遇するのは会社の金で乗ってるやつだよ。
自腹で乗る乞食なんかごみ客w
会社の金で乗るから高い運賃クラスで乗ってくれるんだよ。
社用で乗らない乞食はマイル積算対象外にしてほしいw
あ、ちなみに俺は国際線はCかFだ。もちろん会社経費だw
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 23:07:24 ID:ps163yxw0
>>284

ANA 断固としてうけいれるな。
お客様の意思を尊重させていただきます。どうぞ赤に移ってください。
でOK。
と言っても、赤に移ってくれねーんだよな。SFCの乞食様は。



289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 23:10:48 ID:BSjlwj3l0
>>287
俺もCかFしか乗らないけど、今は自分の金で乗ってるよ。
労働者やめたんでね。
ま、せいぜい社畜として頑張ってねwww
290名刺は切らしておりまして:2010/10/03(日) 23:34:25 ID:UHHVWweo0
自腹でしか乗らないやつがDIAにはなれんだろ。
せいぜい乞食ラウンジで我慢してくれw
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 23:38:26 ID:iDCq+nx50
DIAサービスは、Y利用時は除外してもいいかもな。(FC利用時のみ適用)

SFCはCに乗れない客用なので、仕方がないが。
会社経費自慢やら自費自慢やらwww
航空会社にとって金の出所は関係ない。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 23:38:35 ID:x/A2ClJg0
全部自腹でDIAになった
景気悪くてTV会議やメール連絡で出張なんてないよorz
旅行6割のこり修行
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 23:47:30 ID:bUi1yqc30
>>282
スタアラ会議でもユナイとルフトが激怒してるらしいし、
永年資格剥奪は時間の問題だね。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 23:50:37 ID:NkbnSeNr0
ユナイって言うなw
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 00:05:19 ID:VaUHqDnM0
>>284
俺SFCじゃなくてよかったw
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 01:05:58 ID:72qD/URq0
SFCの皆さんは、年会費以外の金を払ってから文句を言えってことだ。
BRZにも届かないほどの利用でラウンジを使わせてもらえるだけでも
ありがたいと思わなければならいのに、なんであんな厚顔っぷりを
自ら晒せるのかと思う。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 08:30:55 ID:RYxL7sHXO
>>290
自腹でここ数年ずっとDIAだけど。
なんで否定するのかわからん。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 11:40:44 ID:gPu/c70a0
俺は自腹だからここ数年Pt.どまりだ。
たかだか年に数回FかCで欧州に行くくらいだから、DIAのためにはどうしても国内線利用分が貯まらない。
SFCはいい制度だとおもうよ。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 11:50:29 ID:Jfn1huos0
SFCがゴネてSuite使わせろ!って言ってんの?
まさか変更しないだろうな?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 11:56:27 ID:GZVL6kiQ0
>>299
釣られるなよw
あの釣り針が見えないのか?よっぽど目が悪いなw
だいたいSFCがどこでごねるんだよ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 12:51:27 ID:73cdOgqR0
>>298
べつにF利用だったら、それこそ非会員の一見さんでもスイートラウンジ使えるでしょ
C利用ならビジネスラウンジ使えるし。FFPに入る必要すらない。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 14:52:17 ID:Hy3V+9nj0
>>301
自腹でFやC利用のやつがSFCがいい制度とかいう「設定」が矛盾しているよなw
せっかくFやCを自腹で利用してるのにラウンジがSFC乞食で混雑してるのがいやだろうjk
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 20:49:00 ID:wSQdsXCVO
生ビールについていたつまみがラウンジにあって、大盤振る舞いかと思ったら、たんに機内生ビールやめたので余り物なのね
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 21:53:48 ID:R64ZF6vl0
SFCは普通奥さんのためのものでしょ?
設定ってなんだよ。
おそらく奥さん以外の女性と旅行してる予感。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 23:29:21 ID:YzvZRKez0
古事記古事記と騒がしいが
FやCであったとしても途上国発券で乗っている奴はもっと古事記だ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 23:29:35 ID:67DEjQ3F0
今日、千歳のANA Loungeに本物の僧侶の方がおられた。
僧侶も仏道の修行の他に修行なさっているのだろうか?。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 23:48:09 ID:HLutmj4v0
>>304
そうじゃねえよ、奥さん以外の女性に会いに
海外へイクんだよ!
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 23:49:56 ID:VaUHqDnM0
>>306
修行僧のコスプレだろ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 00:00:58 ID:6kRiuu/aO
>>308
僧のコスプレすると500PPくらいもらえるのか?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 15:10:14 ID:f+hhRMj50
50PPなら貰えるんじゃね?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 19:22:37 ID:IG7Alp5tI
諸先輩方、教えてください。
今度初めてビジネスに乗り、ラウンジも初めて使う予定です。(成田)

ネットで検索すると、チェックイン時にラウンジ利用券なるものを頂けるそうですが、
自動チェックイン機でチェックインしても、券はもらえるんでしょうか。
それとも今はCかFのチケットを見せればラウンジに入る事ができるのでしょうか。

どなたか教えてください。ANAのページ見てもわからなかったもので。。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 20:38:54 ID:OtYWn+PwO
>>311
自動チェックイン機でも搭乗券とラウンジ招待券の2枚が出てくる。
ラウンジ招待券がなくても搭乗券とステータスカードで入れる。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 21:13:15 ID:rb/GiL080
>312

ありがとうございます!
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 22:24:23 ID:IG7Alp5tI
>312
ありがとうございます!
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 22:31:42 ID:O8sOq8c90
どういうことだよw
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 22:50:10 ID:CJAOdWrZ0
HNDのDIA会員専用ラウンジで食事のサービスがあるというのは本当なのか?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 22:55:56 ID:O8sOq8c90
そうだよ
だからみんな今DIA目指してるんだよ。
SFCのラウンジは食い尽くし、しゃぶり尽くし、盗み尽くしたから
次はDIAラウンジに狙いを定めてる。
待っておれ、3食抜いてからラウンジに行ってやる。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 23:52:13 ID:w3mQmKk80
来週国内線のプレミアムクラスを利用します
クレカ機能のないANAカードでスキップを利用しようと思うのですが、
その場合、ラウンジへはどのようなプロセスで入ることができるのでしょうか
専用保安検査場を抜けたあと、入場券のようなものが頂けるのか、
それとも係員にこちらへどうぞと勧められたりするのでしょうか
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 00:30:00 ID:QJZUcYwA0
>>317
どんだけ意地汚いんだ・・・
PLT→DIAまでの金があるなら、普段の食事で満足したらいいのに。

>>318
そのANAカードで、入り口を通った先のカウンターにある機械にタッチするだけ。
ただし入れるのは羽田、伊丹、札幌、福岡の4空港だけだぞ?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 00:36:30 ID:/9B+XRrW0
>>319
そんな金はないからひたすら乞食して、盗みをするんですよ。
DIAになる金はすべて会社の金です。
俺がよく使う手は、札幌(沖縄は怪しまれる)とか福岡の客をでっち上げて出張を作る。
ほどほどの規模の商談にしておかないと上司が同行してきちゃうw
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 01:31:37 ID:QJZUcYwA0
http://www.ana.co.jp/dom/checkin/lounge/dms/hnd/hnd_suite.html

シャワー、本当に設けるんだ・・・
成田の到着ラウンジみたいに普段シャワーなんか浴びてないような
小汚い僧が順番待ちしそうだな。
軽食も「少ない」だの「あれでDIAラウンジの食事か」だの、
文句たらたらな根性まがった僧がうじゃうじゃ湧いてきそうだな。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 02:36:47 ID:PWd1Xeff0
>>321
おい、穴工作員、こんなところで油売ってる暇に
他の穴スレじゃ生ビールとかうpポインヨで的工作員が暴れてるぞwww
早くそっちに行って、今年は暑かったから生ビール美味くて、乗るたびに注文しちゃった とか
また来年の夏が待ち遠しい とか

うpポインヨはこれですっきりした、俺は大歓迎 とか書き込んでこいよ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 07:54:53 ID:jA4ht1PP0
また乞食がたむろする場所が増えると思うと、気が重い。
ドレスコードが必須化?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 08:45:19 ID:V0FkBX9wO
>>322
国民全員がが納得する経営状態にしてから他社にイチャモンつけたら?
こっそりと社員とその家族が使える半額券を配ったり、
金がないのに新規スポンサーになったり、
どこかずれてらっしゃるみたいですよ。
放漫経営の果てに破綻して国と銀行に泣きつくしかなかったフラッグキャリアだってこと、
忘れることなくせいぜい頑張ってください。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 09:41:50 ID:Lv7mw0UfO
修業僧らしきのがシャワー使ってるのみたら
女性は使いたくないだろうな
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 10:14:24 ID:nlWahEwBO
>>325の後とか使いたくないな。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 13:10:59 ID:LvcLs+xM0
軽食ったって成田到着みたくチーズとお菓子くらいでしょ
やっぱJALですね
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 16:47:56 ID:Q0m0Ij/i0
JALの軽食はすごいの?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 16:59:22 ID:RnSDA3r90
>>327
そっちの方が大量に盗みやすい。
あのそばとうどんは美味しいけどSFC的にはカップにしてほしい。
そしたらキャリーバックもう1個持っていっていっぱいに詰める。
それが社畜SFCの真骨頂
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 17:36:41 ID:4tkQuX5xP
個人的にはアイスクリームがあれば良いな。

検査場通過するとアイスクリームって手に入れにくいんで。
アイスクリームなら盗めないだろうし。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 18:02:14 ID:Q0m0Ij/i0
くつした
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 21:47:35 ID:/9B+XRrW0
>>330
ドライアイスとか持ってきて盗むんじゃないか?
だって、自分のポットを持ってきて野菜ジュースを移し換えたヤツが目撃されてるだろ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 23:48:16 ID:XOcey9ZD0
ラウンジ使う人って、庶民よりはお金持ちのはずなのに
このスレ読むと乞食にしか思えないのは、何故?

成田の一タミのフードコートで食べて、近くの椅子で休んでるほうが
楽しそうなんですけど。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 00:13:53 ID:vLZ2nO4a0
>>333
ラウンジにいる半分は超ボンビーな社畜です。
会社の経費でたくさん飛行機乗るので、自分の金を使わずにSFCを持つことができ、ラウンジに入ることができます。
人間性の低い心も懐も貧しい社畜SFCなので、盗めるものを盗んで小遣いの足しや節約にします。
本来ラウンジに入る人は豊かな人なので、高級な食べ物やお菓子を並べていて、食べたい人は食べることができた。
豊かな人ですから食べたくなければ食べないし、ましてや泥棒などしないのですが、
この社畜SFCは人間以下なので、禁止と書かれているのに平気で泥棒するのです。
お菓子が山盛り置いていたら、あっという間にかばんに詰め込み、なくなってしまいます。
そのため本来ラウンジにいるべき豊かな乗客がこの惨状を見るとANAはどうなっているのか?日本人は泥棒民俗か?
という目で見られています。
社畜SFCは海外にも行きますので、これが大問題になってるのです。
所詮ANAラウンジの中は国内の話なのでまだいいのですが、社畜SFCは海外の他社のラウンジでもこのような泥棒行為を行ったり、飲酒して大騒ぎしたり、というラウンジではあるまじき行為を繰り返し、
ついには提携なのに日本人やANAの客がラウンジから締め出される事態になったのです。
社畜SFCは自業自得ですが、一般の乗客はとんだとばっちりです。
以上がラウンジが悲惨な状況になっている説明です。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 00:16:56 ID:sAAQxx1Z0
ラウンジは社畜用だろ。
なんで本来いるべきなのが豊かな乗客なんだ?
336名刺は切らしておりまして:2010/10/08(金) 00:32:29 ID:JIU7Fi4P0
あんなクソ不味い国内線の汚つまみ盗むくらいだから懐も心も味覚も貧しいと思うよ東阪専用SFC乞食社畜は。
337名刺は切らしておりまして:2010/10/08(金) 00:34:21 ID:JIU7Fi4P0
だいたい新幹線で行ったほうが速いのにわざわざ会社の金だからと言って飛行機に乗る東阪乞食。
卑しさが全面に出てるね。
伊丹便が出る時刻になると薄汚い乞食どもがみんないなくなってラウンジの空気が爽やかになるよw
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 00:41:44 ID:vLZ2nO4a0
社畜SFCの目はね、獲物を狙っている目なんだけど死んだ目をしてる。
競輪に行く人の目にそっくり。

本物の獲物を狙うライオンやチーターと、出世を狙うできる社員。
貧しい獲物を狙うハイエナと、ラウンジで泥棒を狙う社会のお荷物の社畜。
よく似ているw
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 01:05:47 ID:edxrWShc0
社畜とか知らんけど
まともに働けたことが無い奴に、何も言う資格はないぞw
せめて1部上場企業の管理職以上を経験してからじゃないと・・・
340名刺は切らしておりまして:2010/10/08(金) 01:09:56 ID:JIU7Fi4P0
>1部上場企業の管理職以上

ですが東阪に飛行機を使うような馬鹿は査定を落としますw
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 07:18:22 ID:T8mL7Skm0
顔つきが、一流会社管理職じゃあないよな。
世の中の最も嫌な部分を見る感じ。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 08:26:34 ID:bEocoRkWO
>>334
「僧はせめてシャワーを浴びてから家を出ろ」
まで読んだ。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 12:04:11 ID:P7GvdMqw0
そんな意味のない評価基準を無条件で適用するミドルしがいない会社なら、株価の長期見通しで評価を下げます。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 04:18:31 ID:FmZC+bVp0
>>343
東北のかたですか?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 21:58:14 ID:f6WKznaqO
13日オープンのスイートラウンジレポお待ちしています
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 22:35:34 ID:lKKboDCeO
もちろん、内緒です
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 16:03:39 ID:r9Aoy2d40
このあいだ、羽田の本館ラウンジの男子トイレに行ったら
派手なグリーンのジャケットを着た、おすぎが出てきた。
間違って女子トイレに入ったかと思って、一瞬ドキッとしたオレ・・・
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 13:49:28 ID:EOqVf2GhI
>>345
とんでもない混雑が見込まれるそうですw。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 14:26:19 ID:X8fpBnhY0
>>348
今のANA Loungeより混雑してたら嫌だなw
オレは月末に行く予定。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 14:27:58 ID:vWNOGNKGO
また記念品もらえるかな。
たぶんたいしたことなく、がっかりしてとぼとぼ、まったりする北までいきそうだ。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 21:31:13 ID:SVO9jJlUO
SuiteLoungeは同行者がSuiteCheckin使えないのが面倒臭い
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 09:00:59 ID:+phLrTZoO
さて、そろそろ羽田に行くかな。
運用が不慣れで楽しめそうだな
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 11:02:40 ID:+phLrTZoO
がらがらだ
餌はパンとスープ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 11:15:57 ID:+phLrTZoO
国産赤、仏白、響、ヱビス、プレミアム、焼酎
ブルマンコーヒーうめぇ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 11:31:05 ID:Zcfve9+M0
>>354
特定したわ
画像撮ったから家に帰ったらうpする
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 11:31:06 ID:+phLrTZoO
下界の立ち飲みラウンジ、でかい。
夜のハッピーアワーが楽しみだな
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 11:41:46 ID:XdXzZPGf0
成田みたいに途中で分岐するのはささやかな優越感
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 11:50:02 ID:+phLrTZoO
いまから355に、クラムチャウダー持っていってあげるよ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:02:58 ID:Zcfve9+M0
ブースでノート使ってる
360age厨 ◆ocjYsEdUKc :2010/10/13(水) 13:01:06 ID:l83Nm5KvI
今夜行ってみるかい。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 14:09:38 ID:n9kPXu4GO
ハイボールがない。3階まで取りにいかないとだめみたい
362age厨 ◆ocjYsEdUKc :2010/10/13(水) 18:28:11 ID:lznN69JLI
羽田空港Suite Loungeから。
椅子が硬くて腰掛けが浅い!
363sage厨 ◆ocjYsEdUKc :2010/10/13(水) 18:39:21 ID:lznN69JLI
>>357
あれは恥ずかしいぞ。

それにしても、なんと男臭いラウンジなんだここは。
女乗客率は3%無いかしらん。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 20:46:07 ID:BdL3aapf0
シャワー使った猛者は居ないのか?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 22:45:58 ID:f5dFfHSt0
今日は休みだったから行きたかったぉ^^; ってそんなためだけに東京まで行って帰るなんて馬鹿馬鹿しいかも?!^^;
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 22:48:48 ID:JaeL5svj0
シャワールーム、成田のラウンジより気に入った!
ただ、脱いだ衣服や荷物を置く棚と言うか台と言うか、
そういうのがほしい。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 23:23:36 ID:eLwBMD/O0
SuiteもDIAカードなくても大丈夫だよね?
これまでどおりオサイフケータイのタッチで。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 06:25:22 ID:ysCtioXB0
snack mixのプレッツェルに疑問を感じました
いろいろと間違っていると思いました
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 06:27:52 ID:ysCtioXB0
柿の種クランチは旨いと思う
市販すべき
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 12:16:35 ID:z6CYFpW6O
スープってスープストックトーキョー?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 17:55:15 ID:xz5pLJiTI
>>370
じゃない。

紙パックのジュースがあったが、あれは持ち帰ってくれっつー事か?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 18:14:10 ID:z//yQbZ20
持ち帰りたかったらそれもいいんじゃない?
オレは要らないけど
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 23:47:09 ID:B5bDf+Rs0
ラウンジ見てると、ツーピースに黒ストの従業員とワンピースに肌色ストの人といるけど違いは何だろう?
ワンピースの人の方が若くてあどけない感じ(たまに手際も悪い)だけど。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 07:56:32 ID:mjtBxEHFO
GH系子会社プロパーとアルバイトの違いかな。昔はほとんどワンピースメイドばかりだったけど、最近はGHが増えた。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 08:00:51 ID:mjtBxEHFO
しかし空いているね。成田と違い営業インビが少ないからかな。
今日の居酒屋タイムがどの程度まで混むのか楽しみだ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 00:38:50 ID:xOpN4z4dO
メイドっぽいワンピースはインターンの女学生もらしいよ。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 13:18:04 ID:uOAeE+F90
羽田はCAもいるね。
スタンバイCA?
suiteはCAだらけだったりしてw
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 13:54:23 ID:SNgn7ERwP
那覇signetで男子トイレ故障のアナウンス
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 15:31:11 ID:E5eby3/P0
>>378
もう少し広くして。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 16:16:12 ID:U50Zo5taP
>>379
同意。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 17:12:00 ID:FNpaZdwX0
どんだけデカイうんこすんねん。
あの広さで十分やろ。
詰まったことあるの?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 17:16:22 ID:TZQf8NdkP
気圧の関係でうんちが大きくなるとか
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 17:16:29 ID:ao4Q2zWA0
滑ってるよ君
完全に
80台のジジイのジョークよりつまらない
自殺レベル
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 17:25:40 ID:mrqTSvj00
前行った時那覇の市愚ネットのウォシュレット壊れていた
お尻が気持ち悪いままHNDまで帰ったorz
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 17:40:03 ID:6ogjjwTK0
80台のジジイのジョーク聞かされてるんだw
ご愁傷様w
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 18:07:02 ID:ao4Q2zWA0
祖父はお金持ちだから大事にしてる
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 22:32:55 ID:BF2HCrL50
シャワールームのロクシタンセット、嫁にお土産♪♪
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 22:59:38 ID:Nljjn5P20
久しぶりにFRAのLHラウンジ行ったら、新しくなったのね。
広くて明るく開放的になったし、仮眠室もあった。
成田ももう少し広くならないかな。別に食べるほうは期待しないから。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 22:15:09 ID:R+Rruk6AI
羽田国内線SUITE LOUNGEのシャワーアメニティも、
ロクシタンなんだろうか。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 00:12:17 ID:ZcJT8nTc0
日曜日夕方6時、あの広い羽田国内線SUITE LOUNGEにお客様10名ほど。
あんまりガラガラすぎて、居心地悪い。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 06:11:45 ID:j5JxooaU0
http://www.youtube.com/watch?v=qCMgxjxa5-k

早速、おまいらの動画レポ乙でつ。修行僧って、みんなこいつみたいな顔しているのかな?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 07:59:11 ID:VZXVxOzh0
つーか職員の許可を得てうpしてんのかね、それ
おねえちゃんたちに
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 13:42:24 ID:SX4oUckQ0
穴は著作権や肖像権うるさいからね
>>391のおやじ、おジャルでも見かけたことあり
イベントごとに参加と別投稿のミューヘン編での穴かまぼこ
などあまりにも痛すぎる
こういうやつは搭乗禁止白や
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 14:01:41 ID:sXwSXwJE0
>>391
緑の液体なに?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 14:21:01 ID:ucMWpo3R0
>>394
青汁
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 14:22:47 ID:VZXVxOzh0
いっくんの体液
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 14:24:41 ID:sXwSXwJE0
>>395
まじで?そんなの飲めるんだ、やるじゃん
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 14:53:56 ID:xrfssYWdI
>>393
それ、パラダイスのおっさんwww。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 15:52:49 ID:tlag13hP0
パラダイスはNRT-SINで隣だったわwww
意外とマナーはしっかりしてた。

ただデブだから激しく邪魔だったわ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 18:00:12 ID:MSe/B5jK0
まー、僧といってもDIA様かつ(マイナーだけど)芸能人様でサンタクロース様だから、
とりあえずそのへんのただのデブとは扱いが違うだろうな。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 19:02:45 ID:GiuTG2/vi
隣でずっと飲み食いされてみろ。
ウザさ爆発だから。
だいたいラウンジで撮影しまくる時点で馬鹿。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 19:23:15 ID:VZXVxOzh0
ラウンジ内で撮影するのは構わないがスタッフや他の客を許可なく映しそれをネットにうpとか完全にキチガイ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 19:26:35 ID:1ur9tvf10
これ誰?有名人なの?全然知らんが。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 19:52:37 ID:CoOYT14A0
たんなる馬鹿でないの?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 20:23:43 ID:tlag13hP0
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 21:09:30 ID:Nx52Krm50
ラウンジ内動画はありがたいんだけど朝一のものだから
日中のスイートの混み具合ってどんなもんですか?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 21:31:15 ID:SPPeX4c70
某サイトは社員の足やぴかちゅうのぬいぐるみが写っていただけで
ANAから掲載拒否されたのに、この動画が公開できる仕組みは?
無断?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 08:32:58 ID:fG/Ph4v4i
断ってるなら、その旨のコメントを併記するだろjk
所詮、自己満足おなぬー。
それを公開してるんだから、ヘンタイなんだよ。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 12:47:37 ID:n0Yk+FEV0
公認サンタさんみたいだし許してやろうよ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 14:17:07 ID:fgPZSOWA0
あの動画でチェック柄のネルシャツ着てるのって
わざわざ修行僧風のファッションにしてるのかな
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 18:28:54 ID:7qGJD3x40
松村邦洋ってDIAなんだ!!
やっぱり芸能人てすげーな。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 18:48:59 ID:4nVvSODa0
間違えられたことがあるらしいが、まったく違う顔だぞ。。。
413age厨 ◆ocjYsEdUKc :2010/10/20(水) 22:59:47 ID:vb66NZGu0
>>411
ホンモノは羽田2タミ本館ANA Loungeの向かい、蕎麦屋の隣にある、
ANA FESTAの前で、松本明子とくっちゃべってた。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 14:09:14 ID:WI12yGVO0
羽田国際のANAラウンジって
ダイニングエリア外の席でメシ喰ってもいいんだろうか?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 14:19:37 ID:Cx/hPov+0
ダイニングエリアには席はなさそうだから、いいんじゃない?
416age厨 ◆ocjYsEdUKc :2010/10/21(木) 14:40:13 ID:kNgFg2rlI
羽田2タミSuite Loungeのシャワーアメニティも、
ロクシタンだったわ。国際線ターミナルと共用なんだろう。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 16:10:29 ID:sxKThYyVO
シャワーは4階上がってから申し込みですか?
チェックインカウンターはANALoungeと共用ですよね
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 08:35:40 ID:72fsxkRs0
国際線のラウンジって、同行者の入室不可なんですか?
国内線は2000マイルで可と記載があるのですが、国際線は記載が見つかりません。
当方PLT 、同行3名。成田利用です。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 13:06:46 ID:jVeNdBf30
国際線は国内線のようにマイル使って、ラウンジ利用は出来ない。
同行者は1名まで無料だから、どうしても他2名も利用したいなら
有料で使える。

有料ラウンジサービス
ttp://www.ana.co.jp/int/promotion/ana_my_choice/lounge.html
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 14:04:00 ID:Ciysos+QO
羽田Suite Loungeエスカレーター上がるだけだからダイアじゃなくても入れるよね?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 14:07:13 ID:FvPbx2OS0
俺はDIAだぞ、って騒げば入れてくれるんじゃね?
422418:2010/10/22(金) 20:48:13 ID:SHwi7Jte0
2名までですか。ありがとう。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 21:45:52 ID:f+hO4Sydi
>>420
エスカレーター上がった左側にカウンターあるよ。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 22:07:40 ID:YVN5IIws0
あの機械、DIAかどうかまでチェックしてんの?
誰か試してw
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 23:56:32 ID:GiOt4X+t0
>>424
搭乗案内書やeチケットお客様控のQRコードを自分の携帯で読みこめば分かると思うが、
そこにステータスが書かれているから、そこで判別させればチェックは可能なので
チェックしていると思う。場所と状況は違うが、OKAで恐らくPCにUGしたAMCかACHかの
人がチェックに引っかかったところを以前に見たことがある。
海外の空港で受け取った国内線の航空券についているPDF417にステータスが
入っているかはよくわからん。入っているような気はするけど。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 10:14:24 ID:ihNoEVsQ0
順番守れよメガネのサラリーマン
話し声もうるさいぞ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 10:26:37 ID:04aY/SjL0
>>426
直接言うたれ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 11:10:53 ID:8UZQdtD6O
>>424
ダイアじゃなければ弾かれるに決まってんだろ
マイレージ番号に情報が入ってんだからさ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 15:00:20 ID:p+bFcIgj0
羽田の国内線の新しいラウンジに行ってみた。
土曜の昼だけあってすいているのは良かったが、シンプル過ぎて物足りない。
喫煙所も完全隔離の立席だし…。

本館や北のラウンジのほうが居心地いいな。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 15:25:18 ID:DyOZe33a0
>>425
ここでアップグレードをあえて言う意味がわからん
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 17:15:07 ID:KumIaLA20
羽田とかだとPCでもラウンジ入れるからな
432425:2010/10/23(土) 17:25:08 ID:kitFRTDU0
>>430
意味がわかってないのは藻前の方。
「チェックで引っかかった光景を見た」ということだ。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 18:09:13 ID:xVPUQnDJ0
そういや平ACHの頃
関西でPCに当日UPしたら
ラウンジはご利用頂けませんけど宜しいですか?って念押しされたなぁ。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:53:08 ID:gSTpG10eI
関空の国内線ラウンジは小さいからなあ。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 10:09:37 ID:pYqhsaHR0
>>429

確かに慣れもあるかもしれないが、本館や北ピアのほうが
居心地いい気がする。

おれも昨日の午前中に新しいラウンジにいってみたが
人少なかった。

436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 13:38:29 ID:iuxcV+uU0
>>433
>>434
でも、小さくても混んでないんだよな>関空signet

昼以降の千歳便や那覇便利用が多く、羽田便はほとんど使わないけど、
いつ入ってもガラガラ。
PC利用者もそんなに多くなく、9月はじめに乗った千歳行のPC客は、
自分含め3人だった。
アップグレードポイントはたいてい関空発着便で消化してます。

そんな感じだから、PC利用者に開放しても混雑しないような気が…。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 15:46:07 ID:gQmDZuKA0
>>430
あぁ、文章力がないだけね
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 16:47:58 ID:3BDa1NnI0
>>432
お前は日本語はどうにか理解できるようだが、日本語力は皆無だなw
もう一度、日本語学校行ってこいよw
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 17:44:02 ID:GaKPCXcw0
アップグレードのことを指摘する>>430の行為のほうが流れからしてアホかと言いたいのだが
440 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 08:52:38 ID:VXBqivf1P
>>436
羽田行き最終便は、意外と混んでる@日曜の夜。そして、殆どがビジネス区画に着席している。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 19:33:08 ID:FeUmZmV1i
羽田の到着ラウンジ、どう考えてもキャパオーバーだよなぁ。
利用対象条件を、JALと同じにしないとカオスになりそう。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 12:54:54 ID:0jQam/hTO
係員ってそれなりにそれなりな別嬪か、そうでなくとも愛嬌があるか何かしらの
お嬢さんばっかだと思ってたが……
あんまし可愛くないし、愛嬌があるかと言われればそうでもない係員さんをたまに見かける
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 16:49:39 ID:wfcwItVx0
ビジネスの外人客はアライアンス先から流れてきた客ばかり、
なのに機内もラウンジもまともに英語すらできない連中ばかりだから、
アライアンス先から流れてきた外人客からのクレームが凄いらしい。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 17:02:59 ID:2OjPNVlQ0
>>443
 凄い ら し い
 凄い ら し い
 凄い ら し い
 凄い ら し い
 凄い ら し い
 凄い ら し い
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 17:04:39 ID:jIiNDEGc0
実際地方空港で英語のアナウンスが流れると発音がひどすぎて聞いてられない
俺と代われよって思うわ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 17:10:20 ID:2OjPNVlQ0
>>445
いま書いた事を、いますぐに英訳してみな

英語が堪能ならすぐに出来るわな〜www
はい、よ〜いスタート!
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 17:25:49 ID:U9q/oPV70
なんでカリカリしてんだ?社会弱者
お前が孤独なのはお前の性格が悪いからだぞ?
自分のクズを棚に上げて他人を叩いちゃいけないな
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 19:21:46 ID:Hq8lHYGci
身の程知らずな馬鹿が他人を批評するからだろ。
所詮、その程度。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 19:57:43 ID:U9q/oPV70
自演がバレないように「i」
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 21:46:44 ID:WIStD9FZ0
ID厨が、ここにも湧いたか
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 22:38:52 ID:U9q/oPV70
お前が壮絶にバカなんだな
文体に極端な特徴があることに気付かない
そうやっていつも社会ゴミとして恥ずかしい思いをしてるのか
かわいそうに
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 23:16:56 ID:WIStD9FZ0
何を1人で騒いでるんだ?
ヒマだな。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 23:46:19 ID:U9q/oPV70
見えない敵と闘ってるのかw
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 01:51:12 ID:54L0o8QP0
夏にFでロンドン行った際のこと。
成田に向かう帰りの便のチェックインして
言われたのが、SQのファーストラウンジ
使えと言われ行ったら、狭い、対応悪い、
さらにシャワーなし。
結局スタアララウンジに行ってシャワー
浴びました。凄く暑かったのでなにが
何でシャワー浴びたくてさw しかし
本拠地じゃないから仕方ないとは言え
SQのアレは無いな〜。あ、
スタアララウンジ 無線LANタダだったよ。スレチすまん。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 02:48:56 ID:K+kIsNJqI
いや、ヒースローのシンガポール航空所有のラウンジには、
シャワー室あるでしょ。
456 ◆3mUF5JKNNU :2010/10/27(水) 08:32:42 ID:sqFqI8ST0
ここのSQのFラウンジは暖かい食事もオーダーできるよ。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 09:24:07 ID:BafVvDwVO
>>443
しかも話しかけられても無視するしな。
真面目に応対してるのはメイドワンピースのインターン学生ばかり。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 14:43:18 ID:qO0vPO5RO
羽田インタスイートの餌は成田よりよさそうだね。特に夜は。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 15:24:16 ID:8Vlbbgue0
欧米のFラウンジはホットミールがオーダー制のところがある。
確か、ヒースローはBAラウンジもそうだった気がする。
ほとんど見えない給仕係を捕まえ、発注しようとちまなこになっているのは
確かに日本人だわな
460 ◆3mUF5JKNNU :2010/10/27(水) 20:22:05 ID:sqFqI8ST0
俺の時は日本人も見たことないし発注してるのみ見たことないね。
俺も面倒だから発注しなかったし。
もし次回機会があれば発注してみようかな。
461 ◆3mUF5JKNNU :2010/10/27(水) 20:35:41 ID:sqFqI8ST0
血眼になっている理由は何だろう?
英語が話せないから?
別に普通にオーダーすれば良い訳だし。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 21:28:56 ID:IFQ0BgC80
要注意人物の京都OCNの湧くラウンジは嫌!
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 23:05:57 ID:wzGG5Li80
>>441
キャパ不足、と言いたいのかな?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 11:47:19 ID:wR9qlVIPO
お昼時はパンもスープもドーナッツも、あっというまに乞食DIAがむらがってなくなるね。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 12:29:47 ID:epKhhTGiO
ドーナツなんか見た事ない
スープも底をついていた…
クロワッサンにキュウリが挟んでるのは見たことある
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 13:58:59 ID:mZf8R0sP0
ドーナツはうまいぞ
3種類ある
左側のエサ場
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 18:04:10 ID:30+QpPEY0
パンとドーナツとジュースがかばんにつめほうだい
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 19:16:38 ID:rIF0+4Tb0
>>461
海外ラウンジは雰囲気重視だからオーダー出来る食い物も小さくしか
掲示されてないし、だいたい誰に頼めなんて書いて無いからね。
基本、乞食になるやつは普段、飛行機に乗らないやつ、乗る必要が無いやつ
(修行以外で)だから英語力も著しく劣る
また、餌場に群がる習性があるから、料理が出来たら声かけてくるタイプも
苦手
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 19:25:22 ID:6g05rENb0
OSのビジネス使うときは、ANAのラウンジ使える?
カード会員とかじゃないんだけど。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 23:31:25 ID:SulA9Dn70
>>467
最低だな。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 01:05:43 ID:iy/yPa9i0
航空業界の癌が社畜DIA
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 13:42:24 ID:ImO3GuTKO
社畜DIAが営業UPされるのがうらやましいのですね
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 14:14:03 ID:f91yWUZN0
>>471
もっと世の中のしくみに目を向けた方がいいよ
ビジネス需要が減ったら、穴に限らずどの航空会社も倒産しちゃうよ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 23:23:14 ID:ejxUkvhv0
>>471
とDIAになれない奴がほざいてますw
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 23:36:11 ID:gZdqIeeI0
シャチクだった時は飛行機乗るの鬱だったわwww
出先では不安な仕事待ってるし、帰りたいが先走るし

今じゃ楽しい自腹DIAwww
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 13:34:04 ID:51mg04J20
>>473
すごい横柄なものの考え方だな。
金払ってる大事な客だから、何やっても文句言えないから、何をやってもいいって、オマイは言ってる。
客はどんな身勝手をしてもいい、って思ってんだな。
人間性が最低だ。
基地外に刃物
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 13:42:57 ID:3S1QjJdEP
これはまさに知的障害者のレスだなw
473のどこを読んだらそうなるのだろう?
凄いキチガイがいたもんだ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 21:22:06 ID:jp+82gmLO
ママに特別扱いされてる無職僧なので許してあげてください
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 21:42:57 ID:NaF9kTBO0
>>476
完全にキチガイだなお前
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 22:21:36 ID:mYe+LE9I0
>>476
飛行機オタだろ。
低知能低収入のw
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 22:28:29 ID:Jy9XmMvUO
>>476
ヒガミ根性もそこまでいくとたいしたもんだな。
仕事のおまけでDIAになる程度で僻まれちゃあかなわんな
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 00:34:22 ID:0bvJhqd40
476(安価つけない)は糖質としか思えんから
生暖かくスルーしてやろうよ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 02:43:23 ID:d1kicf9O0
>>391-412
今夜は羽田からの1006便で、ロサンゼルスに向かってるらしいわ。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 07:49:04 ID:xJ4xN3Co0
羽田、国際線ラウンジなう。混んでいます。そば食べて出よう。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 21:06:21 ID:EEAnsuDC0
ところで、羽田国際線ラウンジの「ANAならではの充実したお食事」は
本当に充実しているのですか?
教えてエロい人。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 21:22:32 ID:2mxJaT/6O
チョコレートとかは持ち出しできないように、個別包装ではなく、高そうなのだった。

うどん、そばに入っているかまぼこにはANAのロゴがない、ふつうのだった。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 21:30:28 ID:BWoZDfrUO
アイスある?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 21:30:32 ID:FWgmNuf20
>>485
昼前の日テレのNEWSでやってた
カレーが旨そうやった。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 22:58:00 ID:YU2HXk8i0
>>488
それJALでない?
490485:2010/10/31(日) 23:16:08 ID:EEAnsuDC0
レスありがとうございます。
今度深夜発便で利用予定なので、果たして当てにして良いものかどうか。
JALの成田ラウンジみたいにWEBでメニューが分かれば良いのですが。
491age厨 ◆ocjYsEdUKc :2010/11/01(月) 06:03:28 ID:0FHVSAvW0
羽田のANA Loungeは24時間開いているのかしら?
492488:2010/11/01(月) 12:19:06 ID:A1At88zG0
>>489
間違いなくANA LOUNGE
今週末利用するの食い入るようにみたからw
初めてのホットミールが云々ってやってたよ。

でも、国際線乗客の全てに提供される
羽田ならではのサービスだと勘違いしそうな内容だった。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 12:22:45 ID:A1At88zG0
↑間違えた。

>>489
間違いなくANA LOUNGE
今週末利用するので食い入るようにみてたからw
初めてのホットミールが云々ってやってたよ。

でも、国際線乗客の全てに提供される
羽田ならではのサービスだと勘違いしそうな内容だった。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 22:32:31 ID:QNnoDw6O0
羽田ドメのSuiteラウンジのシャワーつこた?

なんか貧乏が抜けないおいらにはロクシタンやら
PCと同じスリッパやらえらいもったいない気がした
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 22:42:52 ID:+dbn9uBv0
自分ちでロクシタン使ってるからなんの感動もない
メンズラインを日本で復活させてくれ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 23:14:20 ID:Uxus6ci+0
ロクシタンロクシタンって騒ぐけど、合成成分も使ってるって
事実を知ってるやつって、どれくらいいるんだろうな。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 23:30:00 ID:+dbn9uBv0
>>496
ラベルに書いてあるじゃん。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 03:23:17 ID:OanF20tu0
>>496
ちゃねらーなんて実はみんな庶民なんだよ
ロクシタンとかクリュグとかブランド名の一つ覚えで物珍しいんだろ
JLのラウンジのカレーが大好評なのもその一つ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 08:28:26 ID:poDiGMd+0
シャンパンに詳しければ庶民じゃないという発想自体が貧乏臭いw
育ちが悪いんだろうな
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 08:49:09 ID:QbonH7/E0
>>497
そういうことを言ってるんじゃないだろw

ま、本質を見抜けずに踊らされるのは日本人ならではだしな。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 13:23:50 ID:J+l54whtP
>>500

> ま、本質を見抜けずに踊らされるのは日本人ならではだしな。

あまりの傲慢さに笑えた。
アンタ他国の人々の事をどれだけ知ってるっていうんだ?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 13:27:42 ID:0SKn3T0JO
シャンプーやボディローションロクシタン使ってるから
貰えると素直に嬉しい
503age厨 ◆ocjYsEdUKc :2010/11/02(火) 19:38:13 ID:o6PzM4o40
>>502
その素直さが、これからの2ちゃんねらーには必要なのれす。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 21:48:43 ID:TUxl9Cjv0
もらえれば嬉しいぞ!
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 14:25:16 ID:z+0lmsJy0
素直に疑問 

  JLラウンジって税金でできたんじゃないか?
 
 なんか おかしくないか・・・?! と 思う。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 16:47:08 ID:yRNLJZKd0
いいんじゃね?
議員や役人ども毟られてきたんだから
つかスレチだな
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 17:05:32 ID:mi1Wev4lO
sage
羽田空港国内線の新しいラウンジ、一般の人でも\3000で利用できるんですか・・・
安っぽくなりましたな・・・
だからあんなにバカ広いんだ・・・
だったらプレミアクラスの人は、3階のラウンジに通せと・・・
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 18:41:41 ID:9widWm3E0
日曜日に羽田国内線の4Fのラウンジ行ってきた。
クロワッサンサンド食べてコーラとジュース飲んでから搭乗した。
エスカレーターで2Fに降りる時4Fと3Fの両方の係員の人に
「いってらっしゃいませ」」「ありがとうございました」
と言われたのが嬉しかった。
自腹でDIA修行して良かったと思った。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 19:06:03 ID:68u7QE3q0
>>508
ういやつ、ういやつ
510age厨 ◆ocjYsEdUKc :2010/11/03(水) 21:52:38 ID:yjWj/H5s0
羽田Suite Lounge開設の後、成田Suite Loungeには変わった事無い?
511age厨 ◆ocjYsEdUKc :2010/11/04(木) 14:00:08 ID:AE1+3rQM0
国内線のANA Loungeには、食い物が無いと不満たらたらのあなた、
国内線のSuite Loungeは、ドーナツとクロワッサンとクラムチャウダー
しかないのかと文句ばかりのそこのあなた、朗報です。

成田のArrival Loungeの食い物に、おにぎり(3種)、
サンドイッチ(2セットが4種類)が加わりました。
無論クロワッサンやメロンパン、バターロールにチーズも従来のまま。
さあ、思う存分喰い散らかしなさいw。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 15:22:25 ID:1QB0Eg/c0
おまえいつも滑ってるな
知能が低いんだろうな
513 ◆3mUF5JKNNU :2010/11/04(木) 15:37:23 ID:4Ob9QWAT0
>成田Suite Lounge

最近そば食べる場所じゃなくて席に持ってこさせて食べてるオヤジが多い。
ズルズルズルズルうっとおしくて仕方がない。
そばはそば喰うところで喰えよ・・
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 21:39:58 ID:qmETaRDX0
はぁ?
いちいち神経質な奴だな。
誰がそんなこと決めたんだよ。
余裕なさすぎ。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 22:05:49 ID:YRvQZt1b0
>>514
自己紹介ご苦労様です、ご同類さま
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 23:09:12 ID:qmETaRDX0
必死な煽りはウザいだけ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 01:22:31 ID:1H8FMcfs0
あのオタの感心な動画をハケーン
ttp://www.watchme.tv/v2/?mid=74145de45531af2a8099608bccd2cad6
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 21:10:09 ID:cUL3t8320
>>507
3階ってプレミアムクラスでは入れないの?
知らんかったわ。サンキュー。
来年までは4階行くけどなw
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 15:06:31 ID:ZgplFZqC0
おー、お前もバカの仲間入りか!
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 16:38:57 ID:2yQeUP530
しばらくお世話になりますw
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 16:13:22 ID:GYRNK2mkO
羽田ドメダイアラウンジ行ってみたがパンもドーナツも無かったお
シャワーも言いにくくいつものようにビール飲んで終わりました
来年度は3階に戻ります
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 21:41:13 ID:Q93p0hDg0
>>521

お前頭大丈夫か??
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 15:47:06 ID:oSYIeRu/0
>>521
観察眼ゼロですな。3階の方がお似合いだろ。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 21:39:52 ID:H21KJv9C0
>>522
サンドイッチは冷蔵庫の中にあったよ。
他は知らない。

525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 00:12:21 ID:F3eNDFAB0
海外展開でA380を15機導入、大量輸送で低価格実現へ=スカイマーク
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-18148820101112
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 10:37:25 ID:b87qHHCi0
トロピカーナミックスジュースはもう撤退?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 11:35:21 ID:z7BedZu/O
ドーナッツはその日に食べないと、すっぱくなるよ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 22:04:47 ID:QEcfJJwg0
今日suiteラウンジ利用して思ったんだけど、THE PARK側のトイレの数少なくない?
3人分ってイスの数に比べて少ないと感じた。混雑時には行列できるんじゃないの?
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 12:26:54 ID:bl0G7CngO
福岡空港国内線、ANAのプレミアラウンジにコピー機があって小銭を用意したんだけど
無料で利用することができた
しかし福岡空港のプレミアラウンジ、狭いなぁ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 13:35:55 ID:0qXENUjCO
4階だけど、クレーマ親父うるさい。DIA8年目だとか、上司呼べとか、ほんとみっともない。
ラガーシャツきた変な親父
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 13:58:22 ID:+rAwkx130
ANAの親父は変な奴が多い
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 15:16:11 ID:0qXENUjCO
ラガーシャツ親父はやはり伊丹行きだった
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 16:18:47 ID:010cPUUC0
優先搭乗でアリのように群がるのがANA。
マイルを貯めてもFやCでは決して使えないのがANA。
うp対象運賃は格安Cと運賃が変わらないANA。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 17:40:39 ID:nVEHs9zj0
お昼あたりに大声で文句怒鳴っていた頭弱そうな親父いたね
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 20:06:30 ID:V0k3+UwQ0
>>533
なんでまたヒートアップしてるスレを飛び出して話の流れをぶった切ってまでANAを叩くんだい?
53658.98.36.107age厨@成田4サテ ◆ocjYsEdUKc :2010/11/20(土) 10:39:00 ID:jABhXGfy0
先月からドーナツが失くなってた。代わりにマカロンとチョコレート登場。

向かいに座るルフトハンザミュンヘン行き搭乗っぽいドイツ人が、
HPのPC睨んでる週末のお昼前。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 17:09:33 ID:iS2ET4CDO
羽田4階で、パンはいつも品切れ。何時なら食えるの?
538 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 21:17:44 ID:TXgUG79KP
人はパンの耳にて生きるに在らず。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 22:39:12 ID:BpI7aXzP0
>>506
何で運輸関係の会社って毟られるばかりなのだろうね。
他の業界みたいに運輸族議員ってできなかったのかな?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 13:26:43 ID:4iJkJ8sT0
羽田suite、クロワッサンが一人一個限定の表示が・・・。だんだん世知辛くなる。
招かざる客が多いんだろうなあ。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 13:37:03 ID:Pc+bMTTp0
配給かよwwwww

有料で良いんでアイス置いて欲しいなあ。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 14:29:17 ID:UWf/h77p0
たかだかクロワッサンサンドに群がるような金のない乞食が、それだけDIAに多いって事。
そういうみっともない姿は表に出さず、DIAってステータスばかり自慢したがるような小さいやつがマジで多い。
ラウンジでのそういうみっともない行為を撮影して顔をわからないようにして公開していいよ。
こういうバカは、圧倒的な数から叩かれないと気がつく事はない。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 18:01:38 ID:V7I+baiI0
一人一個かぁ。ケチ臭いなぁ。
そもそもあんな小さなパン、10個位食わないと
腹の足しにならん。
ドーナッツも一度に6個程度しかおかないから、
すぐになくなるし、汁物も器が小さいから5回以上おかわりに
いかないとならないしなぁ。

乞食ばかりなんだから餌は充実させてほしいなぁ。
とりあえず、コメントカード出しておくわ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 18:02:29 ID:FjqLHPbcO
自慢じゃないがクロワッサン食べた事ないぞ
クロワッサンにキュウリなんてまずそうだから食べない
つーかなんでそれにしたのか?
有料でいいから美味しい物出してほしい
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 20:50:04 ID:vJD7zmPE0
羽田東急に前泊して9時頃に、4階行ったけど
クロワッサンは無かったね。
ホテルで朝食食ってるから必要無いけど
公平性に欠けるかもね。
あの椅子でスープ飲む気もしないし。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 20:58:44 ID:3yHusU/k0
公平性とか、何をほざいているんだと。
「朝食食ってるから」とか言っておいて、食いもので「公平性」とか言ってる時点で
ただの負け惜しみにしか聞こえん。
あれで満足するような程度なのか、修行の上でのDIA様は。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 21:22:33 ID:qxwyECTL0
まあ、頻回に飛行機利用、というだけで、はみ出し者とわかるわけだが。
馬鹿面多いよな、上客は。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 21:40:24 ID:4I+6WMC80
>馬鹿面多いよな、上客は。

ひがまなくても良いよw
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 22:26:51 ID:xrwGIdOJ0
>>修行の上でのDIA様は

悔しかったらDIAになってから「大したことねぇなw」と言ってくれ
話しはそれからだ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 22:46:32 ID:3yHusU/k0
>>549
DIA持ってるから、言っていいのか?
なんでお前に了承を得なきゃならんのかがわからんが。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 22:46:34 ID:vFEsxDjI0
自腹DIAで、約120000PPですが公平性を欠くでしょうか?。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 22:49:55 ID:objxoFpG0
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290601096/l50

10月の旭川空港管制ミス エアーニッポン機GPWSの警報で回避
しなければ20〜30秒後に衝突 山頂220メートル上空を通過か

北海道・旭川空港付近の上空で今年10月、着陸しようとしたエアーニッポン
(ANK)運航の全日空325便が管制官の誤誘導により地表に異常接近した
トラブルで、運輸安全委員会は24日、パイロットが回避しなければ
20〜30秒後に地表に衝突していた可能性があったことを明らかにした。

機体は回避操作の直後、地表と約220メートルにまで接近していたという。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/101124/dst1011241722005-n1.htm
553松籟:2010/11/24(水) 22:59:46 ID:mQYuYViZ0
孔のラウンジってひどいのか?
俺はいつもUAのラウンジ使ってるんだが。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 09:23:10 ID:Li+ERZN70
成田なら、好みの問題。
成田のファーストは、漏れ的には穴の方が好み。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 18:37:30 ID:CAjDqf5K0
羽田のANA4階のラウンジに入る際に「保安検査場でタッチしたカードかバーコード
をタッチして下さい」と言われたサラリーマンが、
「結構面倒なんだな」と言っていた。
最低だよなw
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 10:09:41 ID:4qgVXI1i0
成田のビジネスラウンジでの有料マッサージ、
いちおう朝9時からできることになってるらしいけど
午前中は 「今はやってない」てな札がかかってることが多い気がする。

あれって実質昼頃から開店なの?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 07:16:54 ID:HRuCMBHu0
>>556
トクベツなマッサージならいつでもおk w
558i114-185-227-78.s06.a012.ap.plala.or.jp:2010/11/27(土) 10:31:27 ID:gcM1rcZA0
NRT5サテのラウンジにいるんだけど、人多すぎ^^;;; 全然SUITEな感じがしない罠。
そんな中で、漏れだけが修行僧らしい貧相な格好をしているがな^^;;;;;
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 10:28:31 ID:foDFRRMG0
パンもドーナッツもスープも配給制にすればいいのに。
入り口で一人1個、一杯の券もらって成田のそば屋みたいな
貧乏臭い小窓で引き換え。

日本ぽくていいでしょ。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 11:11:19 ID:Jt/FnNvd0
その配給券をヤフオクに出すやつが出てくるぞ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 14:13:59 ID:bNwEqAHZ0
>>559
日本人はいいけど、アメリカのビジネスマンに渡したらどう思うだろうね、日本人のこと
562LAubervilliers-153-52-16-179.w217-128.abo.wanadoo.fr:2010/11/29(月) 00:22:15 ID:+snQFFFr0
DIAだとCDGでもSUITEラウンジみたいなところってある??^^;;;
今、パリのマクド(フランスではこういうんだっけ?)から接続しているんだけど、電波弱すぎかも^^;;;
563 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 20:40:56 ID:++fm3x5TP
>>562
ファーストラウンジはありますが、DIAのフルフェアCでも、入れてくれません。

あとマクドというより、マクドゥのほうが近いです。
56458.98.36.77:2010/12/01(水) 17:07:40 ID:dEBEifHT0
>>563
DIAを見せながら無理とに入ろうとしたらラウンジの黒人職員にNO!って叫ばれたぉ^^;;;;;

フランスって雑でやる気の無い従業員ばかりなのに、割りにちゃんとみてたぉ^^;;;;;
成田のラウンジの方がやっぱり快適で清潔だね^^;;;
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 00:52:17 ID:61q7lmxM0
やっと羽田の右側にはいった。
狭いね。餌もたいしたことないし。
パソコンないし。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 08:41:14 ID:kxOIIdc+0
自分で用意しろよ、貧乏人!
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 09:03:32 ID:opt0eYol0
>>565
ラウンジをホームレスの配給所か何かと勘違いしてるのか?
ただの時間つぶし休憩所にいろいろ求めんな
フルフェアで乗りまくってからほざけボケ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 10:20:50 ID:61q7lmxM0
ラウンジは社畜の餌場だろ。
何、勘違いしてんだ。

ただでインビばらまかれてるんだから、
酒も餌も十分にばらまかれて当然だ。

SUITE ラウンジは宴会スペースが少なくて困るよ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 10:46:13 ID:0LKcyS5q0
>>568
ただでインビまいたら、どこからラウンジの運営費出すんだ? 儲けが大きい客だから、サービスできるんだろ。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 10:56:12 ID:R6JUnwAK0
>>568
なんだ、それじゃ小汚い格好の僧は黙って正座でもしてるのか
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 14:04:16 ID:qgeal2Ez0
正座や座禅を組むスペース作ってくれw
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 19:34:36 ID:SXOqzMWN0
>>564
あそこはなんであんな作りなんだろうか?
上に登って来てわざわざ階段で降りるなんて、キャスターバッグの人は人種を問わず往生してる。椅子も座りにくいし。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 01:16:15 ID:HLcX3qJ70
パリCDG便は、いまのままだと完全にJALが勝ったな。

羽田便に、ファーストトラックに、新ラウンジに、新サテライト。

対するANAは、成田しか無いし、DIAでも★G以上の何の扱いもしないし、ラウンジ後、保安検査で格安団体YからFまで一緒に行列しないといけないので、ラウンジでもゆっくり出来ないし。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 01:28:54 ID:fU/QlOA00
>DIAでも★G以上の何の扱いもしないし

100万人もいる乞食SFCとは差をつけてほしいもんだ。
575 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 11:48:34 ID:zFRLVEgMP
>>573
パリはANAの就航地の中でも、最低かもしれないな。

搭乗口前で保安検査、しかもサテライトごとだから便出発前に集中して
必ず大行列になる。同じサテライトでアシアナとかも出発だともう大変。
ラウンジも何回か位置が変わってるが、今のラウンジ工事中の時期みたいに検査後の方がずっと良い。

すべて、保安検査のスペースを設計上考慮しなかった古い円環状ターミナ
ル構造のせいなのかもしれない。悪名高いロンドンヒースローの方がまだまし。

あとANAの現地スタッフの対応のひどさもあるが。
世界中ほかの空港ではDIAをファーストラウンジに入れるのに、なんで
文句を言いそうな他のスタアラが居ない国フランスで、遠慮して出し渋る
んだろう?

576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 12:13:49 ID:sd3oxH450
ラウンジでここぞとばかりにがっつくオッサンって、もしかして出張の食費が経費にならないのか?
少なくとも海外出張なら、自分の金は1円も使わなくていいのが普通だよな?
577 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 12:56:09 ID:zFRLVEgMP
>>576
そう言うのが居ることは否定しないけど、何でいつも具体的に書かないで
同じような、いつかいても同じ文章しか
書かないの?

何かきになるきっかけでもあった?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 13:30:04 ID:Qi/X5tmF0
ANAに楯突くレスが一定数続くと、自動的に調整が入ります
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 14:33:23 ID:TmIRjQEl0
国内国空会社派だが青、赤どっちでもいいと思っている俺様だが
青はアジア圏まではほとんど問題は無いが特に欧州便は、空港側の
対応は格安航空会社並みの扱いだし、欧米での知名度はゼロに近い
特にCDGはダメだね。
ま、アジア圏のスタアラは同様に最低な扱いだが。。。

580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 14:53:18 ID:yuup2IXs0
俺も赤青両方ダイヤなので、適宜使い分ければいいんだが、パリは本当に差がついたね。
JALなら、アクセス1だっけ?ターミナル2Eのファーストトラック使えるから、一般が大混雑してても、パスポートと保安検査はすぐ通過できる。
1タミのフレンチデザインなサテライトのANAは、もうちょっと人的面でのサービスが改善しないと、使う気になれんなあ。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 08:58:59 ID:vhCA7/Y20
食事代が経費?
そんなお子様感覚だからSFC落ちて当然だな
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 12:38:36 ID:kUKgHzvA0
食費も出せない会社が少なくないという言い方だな。そうか〜、厳しい時代だねえ。
いや、失礼した。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 17:34:28 ID:1yS9KGEs0
スレチだが、うちのとこは、経費というか出張の日当の中に食事代が含まれてるが、支給されない会社もあるのかね?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 01:54:26 ID:a+D0AuHo0
今日、朝の成田のラウンジに行ってきた。
なんで朝からチョコレートが?って思って試してみたら、これが結構美味しかった。
もちろん持ち帰るなんて卑劣なことはしないでラウンジ内で10個いただいたw
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 03:51:11 ID:CwuplLgk0
>>583
出張種別によって領収書+上限有な会社もあるよ(うちみたいに)
面倒なんで申請しない人も多い
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 15:46:26 ID:8g2EeeB70
こいつらが航空会社を破滅に導いているのか。
馬鹿な客が多いわけだ。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 18:44:19 ID:GwudJYi00
今朝の成田Suite Loungeは9:30頃からけっこう混雑してた
Buisinessの方はごったがえだったろうな
席に荷物置くなって放送してたし

いかにステータスの価値が低下してるか実感できたわw
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 20:13:57 ID:AnPpMTnU0
>>587
連休でも無い平日にいきなり増えるって欠航とか振り替えとかと思ってた。
毎日恒例でもないし。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 21:56:33 ID:AnPpMTnU0
羽田国際線SUITEラウンジの無線LANがひどい。
奥に行くとほとんど拾わないって、サービスうたってるラウンジとして欠陥。
プリンターの設定もひどく面倒だし。
誰も検証しなかったんだろうか。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 16:45:46 ID:a9ELhbSm0
どのあたりの席が無線LANのアンテナに近いのかな?
LANケーブルは常時持ってるけどできれば無線LAN使いたい。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 08:32:39 ID:3W/13rBb0
>>589
そうなの?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 10:47:30 ID:lxx4UxRy0
マックから接続できないとカウンターの
お姉さんに文句いったら、トラブルだらけで
改善中と説明されましたが。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 10:54:42 ID:gYJfEOSs0
>>529
そうなの?
できたのだがMACから
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 22:28:21 ID:CVYWk50n0
>>590
奥のマッサージチェアあたりは全くダメだよね。
窓側の一番奥や喫煙室あたりはかなり弱いし繋がっても途切れるかな。
かと言って窓側一番手前もよくない。
前からある羽田ドメとか成田みたいなノンストレスとは比較にならないくらい酷いね。
プリンターも使えないし、どうしちゃったんだろって思えてならないよ。
595 ◆3mUF5JKNNU :2010/12/12(日) 03:58:08 ID:k/TBExh60
成田のスイト(どっちの方だったか忘れた)もビジネスコーナーの奥の手前は
無線LANが全く入らんよ。
無線LANが不具合のビジネスコーナーなんて・・・
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 07:31:31 ID:Isiwtox+0
>595
ビジネスコーナーならば有線LANのケーブルがあるので全く困らないと思うが。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 12:36:47 ID:xy9Z7Mrm0
>>594
802.11bだから入りが悪いと思っていたけど、そうではなかったのね。
飛行機見ながら、酒飲んで、ネットしようと思ったけど、無理だった。
結局、ビジネスデスクに移動して、有線LAN接続した。

プリンターは、備え付けのPCから印刷して下さいとの事だが、社畜にプリンター占拠されていて
印刷できず。成田と同じように、USB挿してPDF印刷できるようにして欲しい。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 13:12:47 ID:g1aRSNkB0
>>597
何、印刷すんの?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 15:10:04 ID:7gQW6zAzP
羽田の国内Suiteラウンジ,使う客は,俺が見る限りほとんど単身なのに
4人用席が多すぎる。

ビジネスエリアも少なすぎるし,前のANA Loungeみたいに一人用の机の
あるブースを増やして欲しい。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 15:58:08 ID:rTDZGp3c0
>>599
もう、おひとり様の時代だからな。
一昔なら、お偉いさん+かばん持ちの中間管理職だったんだろうけど。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 23:23:20 ID:nPXgPr7y0
早めに行ってPCでなんかやりたいときは、ビジネスラウンジに入った方が便利かもな。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 23:40:41 ID:TBOdqZMD0
しかしビジネスラウンジには搭乗だけじゃなく人生も一生単身の僧に占領されてるぞ。
昨日もPCの席で、頭ボサボサで乞食みたいな僧が、足を机の上に乗せて大イビキかいて寝てた。
寝ながら頭かいたり服の中をかいたり。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 00:11:04 ID:Gn85B4UF0
僧って飛行機で無駄遣いする金はあっても、服を買う金はないのか
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 00:13:39 ID:dfKBnqmh0
確かに服買う金はないな
僧の俺がいうのだから間違いないw
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 00:45:25 ID:+I0/B0SN0
>>604
金はあるけど何を買っていいのかわからないから、
10年くらい前に買ったヨレヨレの服とかストーンウォッシュとか
何も考えずに身に付けるってのが真相だろ。

ファッション誌を買って真似をするだけのことなのにな。
同じものじゃなくても、似たようなものにするとか、それだけなのに。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 00:54:03 ID:uTWI+Imb0
僧はそんだけ臭いんだからまともな職についているわけがないw
少し前なら自称プログラマーだのWebデザイナーだのって名乗っているが、実態は親のすねをかじってるだけ。
だから自由になる金なんてほとんどないよ。
604を見ててそう思うよ。間違いない!

汗をかいてるのって、風呂に入っていなくて垢がびっしりだからだろうな
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 01:09:00 ID:mxiRrs3t0
>>605
服のセンス云々以前に、ちゃんと洗濯してれば臭わないと思うんだが。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 04:15:10 ID:JSycuMfD0
>>606
最後の一行で残念な人だとの自己紹介だと分かった。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 05:05:01 ID:010kN5IT0
>>606
最初の一行で残念な人だとの自己紹介だと分かった。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 09:20:22 ID:5vU6KTWa0
日本語を勉強するのは大切だから2度言ったんですね、わかります
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 16:42:37 ID:oPYWc9V20
服装はあんまり関係ないような気がする。
東京→札幌間のプレミアムクラスに、ねじり鉢巻きのオッサンが乗ってたし、
伊丹→羽田間でプレミアムクラスの隣席が作業服のおじさんだった事がある。
ねじり鉢巻きのオッサンはラウンジで連れがケータイで通話しようとしたら
「おい、おまえケータイは向う行ってかけて来い」と注意してたぞ。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 19:13:06 ID:9s5ZW0of0
>>611
酷い服を着てる人の中にはまともな人もいるが、
全てにおいて酷い僧は申し合わせたように酷い服を着てる。
そういうことだ。

ラウンジのシャワーを使ったあとヨレヨレの白い肌着姿で戻ってきたキモヲタを見て、
ラウンジのスタッフだけじゃなく居合わせた客までも固まってた。
無頓着も、あそこまでいくと罪だよ。
あと、汚いぬいぐるみを持ち込んで語りかけたり人形劇はじめたり撮影しまくる人生終わったような女とかも酷い。
精神疾患なんじゃないかと思うよ、あれは。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 19:27:59 ID:WmsCpobm0
おまえらいつも他人を監視してるのな
誰もおまえらを気にも留めてないのに
いちばん可哀相なのは誰からも相手にされず
頼まれもしないのにANAラウンジを警備してるおまえらなんだよ
おまえらにとってANAラウンジは自己を保つために欠かせない、最高のスーテタスなんだろうけど
他のユーザーは他人のことなんか気にも留めないんだよね
そこに気付いたほうがいいよ

誰がどんな服装か
誰が何を食べてるか
誰がどんな職業か

それらが気になるのはおまえらが自分に巨大な劣等感を抱いてる証拠
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 20:05:22 ID:t40x3UDi0
>>613
お前は、近くにうんこがあっても気にならないのか?
うんこが近づいてきたら嫌じゃないのか?

自分の周りは快適な空間であって欲しいと願うのは普通のことだ。
それを阻害する要因を排除したいと思うのもごく自然なことだ。

うんこ好きなら仕方ないが、お前が思ううんこの良さを他人にアピールする必要はないぞ。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 20:24:50 ID:WmsCpobm0
幼稚な例えだなあ・・・・
君には誰かを批判する権利はないね
あるとしたら。。。
君のような社会ゴミを産んだ母親かな
きっと悲しんでるだろうな
我が子がキチガイなんだもの
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 20:26:48 ID:Gn85B4UF0
そうじゃなくて、613自身がうんこなんだよ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 20:40:54 ID:AWqb/HQ60
>>612
良く見てんなw
お前、愛人のマンションにもカメラ仕掛けているだろ?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 20:42:12 ID:WmsCpobm0
まるで子供だね
君たちのレスはケンカでボコボコにされて
それでも負けを認めたくなくて両腕をブンブン振り回しながら突進してくる子供そのものだ
他人を批判するのが大好きだが、論破されると発狂
だから社会ゴミを笑われるんだよ
気の毒だけど、君たちがどう発狂しても君たちの人生は1ミリも好転しないよ
永遠のダメ人間だもの
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 21:39:13 ID:GqirNnGc0
>>613,615,618 キモイ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 21:52:17 ID:WmsCpobm0
>>619
完全に論破されたね
0時にID変わったら頑張ってね

おやすみゴミクズ共
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 22:15:24 ID:yUyN/NC/0
ラウンジ警備員乙。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 22:20:59 ID:ParbetN40
>>620
おやすみて
お前小学生で脳内批判かよw
冬休みにまた会おうな
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 22:33:42 ID:+I0/B0SN0
>>620
自分がキモヲタだからって、嫌なものを嫌だと言う意見を
つぶすのをどうかと思うけどねー。
しかもクズとか、それこそ小学生レベルだよ。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 22:41:11 ID:WmsCpobm0
ね?
論破されて悔しい社会ゴミがたくさん釣れたでしょ?
こんなもんだよ、たかが空港ラウンジに人生賭けてるキチガイなんて
ラウンジを使えることが人生最大の喜び
そういう連中がここに書き込みしてる

敗北者だよねw
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 22:44:19 ID:k2wPsJmw0
先月末、羽田のスイーツラウンジにはスパークリングワイン無かったけど最近も同じかなぁ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 22:44:44 ID:5vU6KTWa0
俺はたしかにうんこに生まれて・・まで読んだ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 22:46:58 ID:+I0/B0SN0
613 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/12/13(月) 19:27:59 ID:WmsCpobm0 [1/5]
おまえらいつも他人を監視してるのな
誰もおまえらを気にも留めてないのに
いちばん可哀相なのは誰からも相手にされず
頼まれもしないのにANAラウンジを警備してるおまえらなんだよ
おまえらにとってANAラウンジは自己を保つために欠かせない、最高のスーテタスなんだろうけど
他のユーザーは他人のことなんか気にも留めないんだよね
そこに気付いたほうがいいよ

誰がどんな服装か
誰が何を食べてるか
誰がどんな職業か

それらが気になるのはおまえらが自分に巨大な劣等感を抱いてる証拠

615 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/12/13(月) 20:24:50 ID:WmsCpobm0 [2/5]
幼稚な例えだなあ・・・・
君には誰かを批判する権利はないね
あるとしたら。。。
君のような社会ゴミを産んだ母親かな
きっと悲しんでるだろうな
我が子がキチガイなんだもの

618 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/12/13(月) 20:42:12 ID:WmsCpobm0 [3/5]
まるで子供だね
君たちのレスはケンカでボコボコにされて
それでも負けを認めたくなくて両腕をブンブン振り回しながら突進してくる子供そのものだ
他人を批判するのが大好きだが、論破されると発狂
だから社会ゴミを笑われるんだよ
気の毒だけど、君たちがどう発狂しても君たちの人生は1ミリも好転しないよ
永遠のダメ人間だもの

620 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/12/13(月) 21:52:17 ID:WmsCpobm0 [4/5]
>>619
完全に論破されたね
0時にID変わったら頑張ってね

おやすみゴミクズ共

624 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/12/13(月) 22:41:11 ID:WmsCpobm0 [5/5]
ね?
論破されて悔しい社会ゴミがたくさん釣れたでしょ?
こんなもんだよ、たかが空港ラウンジに人生賭けてるキチガイなんて
ラウンジを使えることが人生最大の喜び
そういう連中がここに書き込みしてる

敗北者だよねw



なんでそんなに必死なん?
ヲタだと自覚してるの?
ヨレヨレシャツ着ててくさいの?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 10:07:07 ID:w4h5ugLo0
しかし、あの餌場じゃDIAを維持しようとは
思わないな。

ドメは営業DIAはすくないから大事にしてもらいたいものだ。

せめてインタ同様の餌供給をしてもらいたい。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 12:07:39 ID:1L5IEmVZ0
>>628
それこそ勘違いヲタ増殖のトリガーになるだろうが。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 17:19:22 ID:vHqHiaG40
>>624
ね?などと同意を求めるところが稚拙
それ以前に誰に同意を求めてんだよw
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 18:21:41 ID:Q8hZDEw30
羽田の国内線の4Fラウンジの為だけにDIA維持
する人って少ないんじゃないかな。
DIA会員がみんな羽田ベースで乗ってるわけじゃないし
DIAの特典で有難いのは、マイル125%とか選択式特典
だと思うんだが。
ところで、HPから来年度の選択式特典の受付が始まったけど
おれはBコースにした。
みんなは、どのコースにした?。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 21:59:42 ID:ZreEFC6r0
>>631
今年初ダイヤなんですが、選択式特典コースは
事前ダイヤではなしですか?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 22:11:10 ID:MDW7PwRN0
普通の空港のラウンジよりも素敵空間なの?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 22:16:00 ID:9QQ62iMoP
2011年度DIAが確定してるんなら,そのうちマイキャンペーンに出るよ。
特典の話は,スレ違いなんでこっちでした方が
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/airline/1268141202/
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 22:39:29 ID:ZreEFC6r0
>>634
ありがとうございます。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 23:45:32 ID:xLq9QLKZ0
>>627
君の人生は大失敗だね
常に負けてる
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 09:31:35 ID:+SBrPow60
DIAラウンジがたいしたことないので、やつばりSFCはいちばんお得だ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 09:58:53 ID:eIAZma/a0
>>636
顔を真っ赤にしつつ冷静を装ってそのレスをつけるやつは、かわいそうに見える。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 12:41:49 ID:WZCawFlG0
どう見てもお前が必死
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 19:58:28 ID:oAIbC1Da0
>>618
永遠のダメ人間だもの

みつお

641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 23:07:28 ID:HPAEaxqQ0
全日空グループ乗員組合、17日にスト計画
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20101215-OYT1T01003.htm
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 08:30:03 ID:QsxuF9cJ0
>>639
目医者、紹介してもらえ。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 16:35:40 ID:LIV+kPrg0
ブルーマウンテンが終了
どんどん下と差がなくなる。加齢臭とスープの匂いが充満してるし
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 16:53:28 ID:udhCRsyV0
このたび、生まれて初めてビジネスクラスなるものに搭乗することが決まりました。
出発地は羽田空港、目的地は台北。エバー航空便です。

もし、羽田空港の航空会社ラウンジに立ち寄る場合、
どんなことに注意したら良いでしょうか。

レスを読む限り、常識の範囲であれば良い。言い換えると、
キョドらない、ヲタっぽくならない、古事記臭い真似はしないかなあと思いますが。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 18:13:16 ID:k7cDXTW90
そういうことを意識してるなら問題ないと思うよ。

常識を"お得意様"意識ではき違えてるか
社会経験の乏しい奴が問題起こしてるだけだから。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 21:36:49 ID:RdWbAy8D0
パジャマで歩かなければ大丈夫。
餌も酒まがんがんいけ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 21:54:23 ID:4TYcJRAW0
札幌のANAラウンジで気取ってパソコンいじってるガキがいた
30前後かなあ
そーっと除いてみたら2ch
仕事じゃねえw
ここにいるおまえらのようなゴミクズなんだろうなw
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 22:26:06 ID:int+B3kZ0
那覇シグネットの混雑がますますひどくなってる気がする今日このごろ。

改装するとしたら、どこかみたいに全席禁煙化かな。

数年前の年始に行って搭乗まで独りぼっちだったのが懐かしい。

649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 22:51:36 ID:dKywl/6D0
那覇シグネットの人はとても親切です。
この前、ちょっと困った状況の時に親切に対処してもらった。
来年赤組移籍の決心が揺らいだよ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 16:00:31 ID:E6ZVwF2J0
サクララウンジは薄暗くて、陰気なところなんだよな。
込んでなければ、シグの方がいい。
651644:2010/12/20(月) 20:57:24 ID:5zDpHfls0
>>645
そうですか。

>>646
朝自宅を出発して午前中に搭乗なので、パジャマは(たぶん)ないと思います。
酒飲んで飛行機は、体調が極度に悪化するのでできないです・・・orz
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 12:18:37 ID:aRc6hm6b0
>>649
なんで今さら赤組に?
路線縮小、機材小型化なのに。
空いているのだけは評価するが。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 14:01:57 ID:5Ac6036k0
>>652
穴は、態度が傲慢になった、飯がまずくなった、シートの掃除を省略した、CAの数が減った、酒が不味い、CAが年増だけになった、
僧だらけで臭い、社畜がシャンパンを大量に一気飲みして見苦しい、ラウンジに泥棒がたくさんいる、ラウンジ座れないほどPLTばら撒き
654age厨 ◆ocjYsEdUKc :2010/12/22(水) 18:21:56 ID:5/ioI9lA0
酒が不味いというより、酒の種類が少なくなった。
ベイリーズ、復活カモーン。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 18:28:49 ID:rcijHPW/0
ラウンジの酒、国際線はビールとワインだけでいいだろ。
一番金かかるし。

いっそうの事、入口でアルコール引換券配って1人2杯までが良いのかも。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 18:50:14 ID:7jmfVbxtP
>>653

それって穴の問題というより、穴利用者に問題が多いような気がするが…
昨日、UAのFでHNL来る際にSUITEラウンジ行ったが、食い物はそれなりに
よかった気がする。前回3月利用時は、ほとんどマトモなのが無かった、
と思ったけど。

UAのFirstラウンジより、よかった、とおもた。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 21:54:00 ID:KOIgod0S0
羽田のスイーツにはスパークリングワイン無いのね
成田には今月時点であった
ま、機内で呑めるからぃぃかァハッ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 22:05:52 ID:SHfVdon/0
酒は、貧乏人が元取ろうみたいなノリで飲み過ぎるとウザいから有料にして欲しい。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 23:12:22 ID:5Ac6036k0
>>655
日本酒が必要だよ。
ワインワインってアホかと思う。
少なくともANAで出す飯で、日本酒よりもワインがあうものはない。
ワインとマリアージュできる料理はとても少ない。
対して日本酒とマリアージュできる料理はとても多い。
ANAの飯は必ず魚介類がある。
魚介にあうワインは白でも赤でもない。

問題はその日本酒が安酒に変ったことだ!
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 23:14:15 ID:5Ac6036k0
>>658
距離に応じて本数制限したほうがいい
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 23:30:00 ID:kFaJyWdW0
着いてからゆっくり飲めよ。
移動中に飲んだり食ったり、ただの根性が見苦しい。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 23:31:55 ID:5Ac6036k0
食事に酒は必要だろ。
それとも酒の味も分からんのか?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 23:44:40 ID:HHpqLRPW0
「日本酒にマリアージュ」とか書いてるやつに出す酒はありませんw
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 23:57:07 ID:11guTPHF0
>>659
おぉっ!同志よ!欧米線はそれなりに酒も積んでいるけど、アジア線のCは酷いぞ!
特に、NQ運行のSGN線は最悪だ!朝食のソーセージ卵に赤ワインを勧める
CAまでいて、面白いぞ!ワイン=赤と決め付けるCAが多いのも穴の特徴。
肉料理で白を頼むと、お客様大丈夫ですかって聞く人までいる。
日本酒の冷酒頼んだら、その場で氷入れられた事もあったっけな。

成田のラウンジは、長命泉の純米吟醸が置いてあるけど、羽田は安い日本酒しか置いてない。
北米線機内で金払って飲んだ、高い勝山は美味しかったな。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 00:36:59 ID:bYqChtwG0
初めてドメSuiteラウンジに入った。
くだらない、何も違わないじゃないか。
あんなくだらないラウンジを作るより
空いてる便でDIAの横に人が来るのを阻止して配慮してくれよクソANA。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 01:07:17 ID:1HkkI1MH0
>>664
勝山はうまい。
ビデオに出てたあの人に、ある居酒屋で会って握手したことがある。

JALは国内線で無料で獺祭の大吟醸だしてるそうな。
ワインもJALの方が数ランク上のものを出しているようだし。

俺はワインが嫌いなわけじゃないし、おいしいと思う。
ただ料理とあわせるには余りにも欠点が多い酒だと思う。
だって葡萄だぜ? 葡萄と一緒に食べておいしい料理なんて、ちょい足しクッキングの世界だろ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 09:42:37 ID:d17Hx08X0
>>
餌はパンやドーナッツもあるし、
酒は赤、白、響、
お持ち帰り用のトロピカーナもあるだろ。

DIAとPLTの差なんてそんなもんだよ。
それにドメ隣席ブロックなんてSIP以上じゃないと無理
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 10:43:10 ID:Hr8x/rgh0
なんだ、SIPって?
669644:2010/12/23(木) 11:19:01 ID:U5wIFZfX0
皆さんいいですね。

元々酒に弱くて、気圧の低くなる飛行機内や搭乗前には、
とても呑むことなどできない当方からすれば、
何でそんなにお酒に拘るのか。。。

やっぱりタダだからですか?
670668:2010/12/23(木) 11:53:54 ID:GLF1B9b90
>>669
ツウぶってるだけだよ。
ネットで拾える知識ばかり。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 14:45:17 ID:d17Hx08X0
あんな窮屈な乗り物、しらふじゃ乗れないだろ
ネズミランドと同じだよ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 15:59:31 ID:uWv82PV10
>>666
JLのワインは今は普通のだよ
JLのファーストの酒は今月のお勧めとかだけ
ちょっといいのが載ってる。発足時は国際ファーストで入れ替えた
在庫処分を搭載していた。国際Fのシャンパンが入れ替えになって
発足時に国内Fで提供されてたテタンジェのコントドシャンパーニュは良かった
(市販だと2万円前後の品)
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 17:42:14 ID:IByZTz0c0
>>668
船のこと
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 15:07:28 ID:9xf2T3Rq0
いつからSHIPから変わったの?
675age厨@羽田2タミ ◆ocjYsEdUKc :2010/12/24(金) 18:14:38 ID:49eheQLTI
久しぶりにラウンジで、いかにもヲ・タ・クっていう様な
雰囲気をしたヲタを見掛けた。
何だか嬉しくなったw。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 19:55:04 ID:BUXwTz3z0
同類を見つけたのかw
677 ◆3mUF5JKNNU :2010/12/24(金) 23:39:00 ID:EP1yWgnp0
>>676
大きな鏡を見たんじゃね?w
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 07:21:32 ID:Ho+4zBF20
食事に酒、か・・・。ただでなければ飲めない連中の集まりか。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 07:24:59 ID:pErTl6Bt0
飲める奴がうらやましいわ
ジュースとか茶しか飲まないオレはいい客だね、まったく
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 09:05:35 ID:Z9jBFIS20
酒飲めない人はきっと人生の75%は損しているな。
来世は飲めるといいですね。

681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 10:45:32 ID:Ehlz8LAl0
>>678
別にタダじゃなくても普段から飲んでるよ。
酒も食い物も一緒で、有意義な時間の一つ。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 13:38:39 ID:DuGkKuRQ0
羽田の国際線のANA LOUNGEは24時間営業なのでしょうか?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 15:09:43 ID:Ho+4zBF20
酒を飲む場所を間違えているような・・・。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 15:16:24 ID:RvgaKwds0
>>683
えっ、だって居酒屋でしょ?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 17:58:40 ID:W/1tr4tz0
会社のカネで搭乗する人には、酒の種類とメシ(肴)の内容は確かに重要だよね。

自腹で乗る人間なら、別に気にしないだろうけどね。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 18:21:45 ID:y3+3JQfM0
>>680
ずいぶん酒の重要性が高い人生なんだね
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 14:12:19 ID:HzhftqPF0
4階だけど、くる度に酷くなるな
床はツマミが散乱してるわ、酒のサーバーは削減されているわ
さすがコストダウン得意の穴
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 14:19:30 ID:+OKjBie00
ラウンジで食事はできなくてもいい
無線LANが快適で、そこそこ席が空いていて、お茶とジュースが数種類あれば文句ない
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 14:31:20 ID:PTpEPSchi
>>687
先週から仕事の関係でほぼ毎日羽田と伊丹を往復してるけど、
幸か不幸か、そんな状態に遭遇してない。
いつのこと?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 14:59:58 ID:9RSUGCeS0
>>686
酒井法子も「薬やらない人はきっと人生の75%は損しているな」って思っていたんだろうね。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 03:09:45 ID:x30GHFd70
>>686
もっと重要性が高くなると、ラウンジで提供される程度の酒は飲まない
(肝機能に限りがあるから、一生のうちで本当に飲みたい酒しか飲まない)
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 10:21:34 ID:y9tE9WniO
DRCしか飲まないのですね。わかります。私は居酒屋の響で満足です。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 11:54:28 ID:6XfzJzOl0
千歳ですが幼稚園状態です
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 12:43:53 ID:aI/XLeFp0
これから行く羽田は平和であって欲しい
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 16:06:06 ID:hxsRBl/f0
>>694
平和でしたか?
羽田ドメラウンジって半年ほど行ってないわ
どう変わったのかなぁ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 16:06:27 ID:BncdRTzX0
羽田は平和でした♪


697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 22:51:12 ID:kNIn1ASo0
羽田サクラは今日みたいな日でも
座る場所に困らないから本当に助かるわ。
(JGC専用レーンですら10人近く並んでいた)

おかきをカバンにすら入れずに
手づかみで持ち去る猛者を複数見かけたが、
それでも空間に余裕がある分、ゆっくりできた。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 22:53:28 ID:kNIn1ASo0
しまった。JALの方と誤認してしまった。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 23:07:37 ID:m1gJUa2J0
>>697
おかき食いたい
個別包装されてるのかな?
ANAのDIA相当にマッチしてくれたら利用してもぃぃな
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 13:34:11 ID:KE3MKLyu0
今NRT第4サテライトのSUITEラウンジだけど、自分たち以外の客皆無。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 13:52:21 ID:RHfpfkiZ0
>>700
ファーストの設定があるフライトは17時あたり。
そんな時間にラウンジを使うやつを考えればねぇ。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 14:48:42 ID:KE3MKLyu0
>>701
自分もこの時間にラウンジ使うの初めてだったのだけど、誰もいなかった(おねーさんはいたけど)ので、ちょっとめずらしいかな、と書き込んでみた。
ちなみに今日はTK51なので、>>700 の時間帯にラウンジにいるのは変ではないんだけど、2H遅延で暇すぎ。。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 16:07:14 ID:CYcuKhKU0
まともに取り合わんでよろしいw
704名無しさん@お腹いっぱい。211.9.252.42:2010/12/30(木) 10:08:26 ID:+ithpCWe0
今、HNDのスイートラウンジだけど、静かで良い。午前の韓国・中国便が出たので殆ど、誰もいない。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 10:10:37 ID:+ithpCWe0
途中で送信してしまった。
羽田の出国ラッシュで早めに空港に着いたけど、手荷物検査に並んでいるの数人
出国審査も10人少々しか並んでいない。自動チェックイン機に登録してあるから
出国審査待ち時間5分もかからなかった。

出国したら、ロビー内は結構混雑してた。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 10:34:48 ID:+ithpCWe0
静かだった環境も、30分で終了。
子連れでスイート入ってきたバカ親のお陰で、静粛な環境は破られた。
ここは、遊び場じゃねぇ〜!

ラウンジ内で餓鬼と競争したり、赤子が泣いたり、一転して最悪な環境だ!!
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 11:23:29 ID:4rJ63Hrv0
羽田は狭いから、とてもうるさそうですね。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 14:01:24 ID:uK1pRctb0
昨日午後の羽田ドメnew ANA lounge 3階は結構静かで空いてたな。premium check in も全然大丈夫
普通のは混んでたけど。。
709 【小吉】 【836円】 :2011/01/01(土) 02:35:21 ID:YTzHqn4p0
今年は餌が充実しますように
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 09:29:42 ID:Z6ltGOPC0
絶対値が同じだと言うことを知らないな!
711名無しさん@お腹いっぱい。 【だん吉】 :2011/01/01(土) 10:22:06 ID:xnm8mWvC0
>>709
成田のスイートは、穴らしく穴子丼だったよ。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 12:59:48 ID:N1hYwJYXQ
SQ635利用に限りビジネス利用、スターゴールドでもANAスイートなんだね。いいなあ。
713 【大吉】 【1662円】 age厨 ◆ocjYsEdUKc :2011/01/01(土) 18:25:35 ID:e7FuOzEQ0
今日の羽田国際線Suite Loungeは空いておる。

成田もそうだけど、バンコクのタイ航空ラウンジにある様な、
仮眠用ベッド設置してくれんかしら。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 14:16:16 ID:0stMOxp70
関空sig
551の豚まん喰ってる馬鹿がいる
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 21:33:34 ID:Zh/kdqq10
航空会社ラウンジは、もともと客層が悪い
顔つきが変だろう
服装、臭いもな。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 00:06:53 ID:VFye2BPj0
修行初めのラウンジ・レポート
1/1羽田国内線 Suite
子供連れでやや騒がしくなったが、クロワッサンは多量にあった。
と、いうか残っていた。
1/1那覇 Signet
元旦なのか信じられないほど空席が多かった。
喫煙エリアは3人だけだった。
1/2仙台 Signet
いつものように空いていた。
外人のご夫妻(多分)以外はお一人様ばかりだった。
717age厨 ◆ocjYsEdUKc :2011/01/03(月) 02:24:28 ID:g3LRWsMqI
元旦は空いてるんじゃないか。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 09:28:46 ID:GGihh2b30
>>714
馬鹿はお前だろ。
関西の551と関東のシウマイ弁当に謝れ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 13:16:10 ID:udL/Bp610
どっちもうまいか?
味覚が信じられんな。所詮ラードの旨みに過ぎない。
羽田suite lounge、国際線並に到着時も利用可とならないかな?
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 19:00:57 ID:Gex/o6O50
>>718
その突っ込み面白いww
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 21:53:41 ID:Iz5C5fRT0
>>719
乞食願望を持つやつがラードの旨みとかほざいてもねw
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 19:13:28 ID:KJje57zZ0
福岡空港のANAラウンジ着。
まあまあな混み具合。さっきよりはマシになったが。

ビールウマー
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 00:39:03 ID:ACEVA3yp0
IADのビールまずっ!至って静かだが、俺のパソコンを覗き見していくおやぢがさっきからいる。
食い物はそれなりだけど、カップヌードルが置いてある。一人で2個食ってるのもいるようだ。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 12:53:40 ID:7sntY8fA0
客層が知れるな、お前も含めて。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 15:06:09 ID:La+hghC40
 カップ麺はエールフランスと共有時代からあったよ。あ、ファースト
の話ね。成田のラウンジみたいに厨房用意するわけにもいかないし、
ラウンジったってそんなもんだな。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 18:56:22 ID:BvwOZXYy0
外食文化研究所監修のラウンジミール導入もこれでお預けだな。。。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 19:55:36 ID:VS5W68e20
>>726
食中毒の危機だったんだな
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 17:24:28 ID:5HxZ4q//0
社長のプロフィールを見ただけで腹こわしそう。
関わる客のほうが無勉強。
自業自得だな。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 17:38:35 ID:RCNvCVII0
7日に、初めてラウンジ(羽田国際線のANA)を利用したが、
正直言ってこんなものかというのが実感。
クラムチャウダーが美味しかったけどね。

ギリギリのタイミングで出国して、そのまま搭乗でいいやと思った。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 19:13:11 ID:uaPTdtIp0
↑乞食失格。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 21:27:01 ID:k5KN43As0
 羽田のラウンジは、深夜とそれ以外ではメニューが全然違うぞ。どっち?
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 01:21:10 ID:gaapncoZ0
>>731
それ以外。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 08:31:34 ID:GCNyhxhii
>>729
はいはい、ステキステキ。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 09:52:16 ID:JcwPnokd0
>>729
修行僧あがりが、何を求めているのかと。
735729:2011/01/15(土) 10:32:27 ID:+TrigdiJ0
自腹でCクラスを買ったのですが。近距離だから安かったけどね。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 22:24:02 ID:rBxCVvb70
国内線Suite Loungeに、何故か期間限定でプレミアムカルピスのペットボトルが。

どう見ても例のやつの売れ残りです。
本当にありがとうございました。

737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 23:05:16 ID:vHIsUbnyP
トロピカーナも売れ残りじゃないかな。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 00:06:15 ID:FvOtDSp80
>>736
いいじゃん、別に
何か問題あんの?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 15:20:27 ID:zZUegk180
クロワッサンサンドも残飯疑惑w









って釣られ方でよかったか?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 21:51:30 ID:tQkUmbUH0
いつも欧米線乗る時NRTのSUITE使うんだが
朝5時過ぎの電車に乗るので来るので当然朝食抜きなんだな
チェックイン後ラウンジですぐに朝食にしたいのだがいつも10時からorz
年末は9時半頃出してくれたのだがもっと早くならないものか
一方あまり遅いと搭乗してからの食事と近接するのでいただけない
741age厨 ◆ocjYsEdUKc :2011/01/19(水) 22:14:30 ID:es4uTszF0
>>740
麺類とオードブルなら早朝でも貰えるでしょ。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 22:49:06 ID:DnfXg94u0
>>740
途中で買って食え糞乞食が
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 22:54:36 ID:OT1qiwoYP
あのラウンジのマカロン、1個180円で売っているのを見て、驚いた。
斜めに取ると、ラウンジ係員が元に戻すのも日本らしいと思った。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 23:16:59 ID:tQkUmbUH0
>741
いつもはそれを戴いているわけで・・
ブランチメニューみたいのがあれば有難いのだが
>742
残念ながらナリタエクスプレスやスカイライナー使えない場所なんだよな
ラッシュ時ロングシートメチャ混みの通勤車両で物食える喪前がウマラヤシイゾ
帰りはいつもお帰りハイヤーだから食えないこともないが飲み物程度にしてるw
車中ではほとんどサービスの新聞読んでるが
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 23:29:36 ID:hQo3C4JG0
社畜が偉そうに
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 00:59:22 ID:S9+L/cVw0
修行層が偉そうに
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 07:55:58 ID:72D+2PVz0
すべて脳内、それとも半分脳内、あっ!脳無いか!
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 08:29:23 ID:gz4F5OJa0
今日は大寒だな
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 08:47:05 ID:LyW6llSNi
レパートリー増やしてほしけりゃ、利益を出してもらうしかないわけだ。
意見するからには、金を払ってFかCだけ利用し続けてからだな。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 09:42:14 ID:S90SlnK20
4階にバターロールとラスクが追加されました。
相変わらずスープはすぐになくなり補充がおいつきません
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 12:49:07 ID:S9+L/cVw0
ラスクもどこかの売れ残りか余り物なの?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 18:06:26 ID:vQXKTopm0
パッケージに入っているものでは無いので賞味期限判らないので処分には好都合だな
乞食への施しなら餌の食材もぎりぎりのもの使っても加熱調理すれば問題無しw

>744
日本の空から無くなる日も近いな
おっと機材の話

お帰りハイヤーの新聞サービスは良いと思う
年始は総合紙とスポーツ紙だった
誰かヘリコプター利用した香具師いる?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 18:06:24 ID:BzbXrE4Y0
福岡ですが立ち飲み屋状態です
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 19:08:37 ID:25A8sxOR0
>752
新聞サービスは良いよな
以前は運転手といらぬ会話をするか寝てたわ

おっとラウンジの話
漏れはスープはガーデンヴェジタブル派だな
午前便で渡航する時はいつもサンドウィッチとこれだw
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 19:36:36 ID:YK2DDqXc0
いずれ「スタアラ会議」によってアメリ系のように
食事メニューは有料、アルコールは1杯のみになるかも。

お食事券を入口で配布して超過分は有料でもいいかも。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 21:07:23 ID:i3VtpmMO0
そんなことでスタアラ会議の名前を使うな
ユナイとルフトの怒りが極限に達するぞw
757729:2011/01/21(金) 23:17:34 ID:suu8Ong60
>>755のいう「スタアラ会議」って、国航・アシアナとの三者面談じゃないの。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:10:16 ID:YhsJ14Mf0
だから、スタアラなんて、一カ国3人、計75人の零細企業だというのにw
各航空会社からの人と金を出している、寄り合い所帯の企画屋だよw
そこに何かを命じる力なんてあるわけ無いwww
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:29:37 ID:IHsNo/xe0
世の「○○ホールディングス」なんて持株会社も、少人数だったりすることが多い。
人の多さと影響力が比例すると思ってる?
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:48:07 ID:+r7vKRwO0
ルフトとユナイの怒りHLD
従業員 1人
業務  ネットでの広報活動
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 15:08:41 ID:YhsJ14Mf0
>>759
持ち株会社ってwwwwww
逆だ逆w
スタアラの権利持ってるのは航空会社の方wwwwww
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 16:57:54 ID:hXqw/qoV0
おまいらいい加減にしろ
スタアラ会議をこんなところで晒しまくったら
ルフトとユナイが怒るだろww
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 19:29:00 ID:O+WnlU3n0
この流れって草生やすほど面白いのか?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 19:38:14 ID:GJyUtdX90
>>762
アメリとブリテやエルフと有田を怒らせるともっと怖そうw

765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 20:56:39 ID:IHsNo/xe0
>>761
例えた対象が「株」じゃなくて少人数の方だってことくらいわからないかね。
ゆとり?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 21:22:17 ID:hXqw/qoV0
>763
他スレからの流れだからお約束
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 22:35:47 ID:MEaKf9p80
何でそんなにラウンジに執着するのだろう。
ラウンジ入って良いと思う事は
すいてて、きれいで個室が広い
ウオシュレット完備のトイレで
すっきりうんこができることくらい。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 23:17:37 ID:GpYVWr/30
>>767
ウンコは重要だな
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 02:26:57 ID:VU0GsrFI0
トイレの使い方が一般のトイレより汚いのは,例の上級会員ほど品格がないためか?
トイレの掃除のおばちゃん達の苦労がしのばれる,アホ会員のために。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 11:30:28 ID:ikdxYdnd0
とりあえず、一人三ヶ国出身君は巣に帰れw
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 17:34:11 ID:ieakQi5s0
ウンコのためにSFC取ったと言っても過言ではない
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 19:14:13 ID:OLZ7Je5V0
うんこは需要だ。
773333:2011/01/23(日) 19:24:23 ID:zAT3ksxt0
>>771
同じく。ウンコが出ないならSFCに意味はないと断言できる。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 19:25:40 ID:nm04JRBT0
短小包茎のおいらは、隣から見られたくないので
パーテーションで仕切られた小便器の為にSFCを取ったよ。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 21:11:15 ID:N4zCu2atP
羽田国内線SUITE LOUNGE人が増えて来たな。


776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 21:29:39 ID:45APsBzK0
>>775
認知度が高くなったのか、それともダイヤモンド会員が多い便の出発ゲートが近くなったのか。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 21:37:39 ID:oKMQJSOG0
ばらまきDIA
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 07:00:12 ID:5oxJzVpF0
成田にsuite check-in作るって話は、どうなったんだろう?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 08:59:21 ID:XTohG5mr0
>>778
去年の夏、あのあたりの工事をしてたなぁ。
それ以降、成田には行ってないから今どうなってるか。
ANAのサイトにも成田空港のサイトにも、それらしい情報は皆無だね。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 20:09:24 ID:RoYa6sUD0
2タミにあったVカウンター懐かしいな
あそこは隔絶されていて何か良い雰囲気があった
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 21:35:16 ID:krWa6g/Q0
>>779
まだまだ工事中。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 22:38:20 ID:nyzcHfn+0
>>780
検索したら、いつの情報だよ、という感じのページが出てきた
http://www.air-navigator.com/airport/main.html
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 22:01:18 ID:zkwJ7zz+0
本日の羽田国際線。21時過ぎの時点で、シャワー7人待ち。
そろそろ50分経つが、呼び出しなし。一人何分シャワー使っているんだ?

そもそも、PLTばら撒きすぎだろ。右側は、半分程度しか人いないけど。
784名無しさん@お腹いっぱい。211.9.252.42:2011/01/25(火) 23:06:18 ID:zkwJ7zz+0
結果:シャワー1時間25分待ちでした。ラウンジは、両方とも満室の模様です。
係員も横柄な人数人。断線したLANケーブル貸し出すな!
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 23:33:45 ID:C4Sk+3930
断線したケーブルを交換したやつとかはいないよなw
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 23:45:32 ID:uGRY3TuK0
やりかねない客層だからな!
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 23:47:36 ID:+602rbbP0
羽田の地下にあるマックでビックマック買って、ラウンジに持ち込んで食べてもOKですか?
牛乳と一緒に。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 23:52:37 ID:OKhdUP5s0
>>784
無線使わずわざわざ有線でLAN使う理由は何?
そのくらいなら自分でケーブルくらい用意してるだろ。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 08:18:45 ID:+Ntk5EpI0
>>788
海外だって無線環境が整ってるしホテルにも大抵はケーブルの用意があるから、いらないっちゃーいらないか。
ただ、羽田国際線ラウンジの無線LANは、少し前まで最悪な感度だったからな。
それを知ってるヤツだとしたら、ケーブル使いたがるのもわかる。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 09:04:53 ID:3pa1EfIm0
>>783-784
シャワーでそれじゃ食事ブースのほうはとんでもない状態になってたんじゃないか?
まぁ乙でした
791 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 21:50:57 ID:+nwxd2nMP
>784です。

>>790
食事ブースは、DIA側だったので、それ程混雑していませんでした。但し、一部の係員のサービスが最低。
食事の片付けを頼んでもしない。LANケーブル貸し出し時に搭乗券と引き換えと言いながら
搭乗券を渡すも返さない(←受付で再発行して貰ったが半券なし)、搭乗券返してくれと言っても
最後まで返してくれなかった。
丼もオーダーしたけど、席までお持ちしますと札を渡すが、忘れたのか永久に持ってこない。
久々に、最悪でした。

>>788
無線LANの入りが悪かった。LANケーブル持っているけど、伸縮性の50cmじゃ届かなかった。
相変わらず、羽田INTの感度は悪いです。最大でシグナル33%程度しか出ません。
窓際は、絶望的な感度です。

>>785
断線してたのは、2度目に借りたLANケーブル。無線で繋いだけど、感度悪かったです。
人数も多いので、スピードも出ない・・・
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 23:10:01 ID:tVQG21K50
羽田空港国際線ラウンジ、今日もいい感じに混んでるよ〜
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 00:42:35 ID:UZMGV0VV0
あの>>791
それ充分にクレーム入れていいレベルじゃないか?
特に
>搭乗券返してくれと言っても最後まで返してくれなかった
これは最低だろ…

なんかこのgdgdぶりを聞いてあの「タッチパネルオーダー」の大混乱を思い出した

794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 00:44:00 ID:UZMGV0VV0
書き忘れた、>>793=790です
あと冒頭に変な文字が入って申し訳ない
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 03:36:03 ID:KY1eOcLkP
>>793
>791です。無事にBKK到着しました。

クレーム入れて、改善できるレベルならクレーム入れますけど、搭乗券を返さないなんて
卑怯かつ卑劣極まりない事をしたデスクの人にクレーム入れたところで、改善なんて見込めないでしょ。
搭乗券は返してくれなかったので、受付(フロント?)で再発行を依頼して受領したが、
搭乗半券が切り取られていたので、ゲートで再々発行して貰った。

コメントカードを送ったところで、定型文が戻って来るだけでアホらしい。この文章も、見ているだけで腹が立つから
最近は、コメントを書く労力さえ、惜しくなってきた。それなら、穴(ピット・・・)も見ているだろう2chに
書き殴っておいた方が、余程効果があると俺は思う。
当然、当人にはクレームを入れたけど、黙りこくって席を立ち上がり、俺が下げて貰うために持参した食器を持って
突然立ち上がり逃げた。さらに、逃げるときにグラスと皿を床に落とし大きな音を立てて割ったよ。
その後、ゲートで男性責任者にクレームを言い機内まで追いかけてきたけど、謝罪は無かった。

チェックイン後、搭乗券を無くしたら再発行は受けずに正規航空券を買わせる糞会社だけあって
やる事が卑劣すぎるよ。SIN行きの機内でも、モニターがフリーズしたので再起動をお願いしたら90分以上放置され
到着30分前に対応完了って、舐めすぎている。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 08:30:13 ID:1wN6SRE60
チケットのクラスで足元見られたのでは
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 08:31:53 ID:A0+P66NT0
ただただ長文うざい
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 09:22:45 ID:oxZW/ZLu0
>>795
お気の毒でした。
個人的にも、JAL破綻以後のANAのサービスは本当に悪くなっているように感じるので、
ただ運悪くどうしようもない係員に当たってしまっただけではないんだろうなと思い
ます。そういう意味では、ANAのサービスを改善に向かわせるために、JALにはしっか
り復活してもらわないと...
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 15:59:42 ID:5ooA8cNo0
年明けから
羽田ラウンジの
サービスはあきらかに悪くなってる

委託したんじゃねぇ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 22:32:16 ID:T2E3AcyS0
>>799
普通委託したらサービスは向上する
余剰人員対策で外注してたのを社員に置き換えたんじゃないの
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 09:16:14 ID:n/7jL6TN0
羽田なう

今年初
目の前でスナックわしづかみするのを目撃した
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 11:19:51 ID:IbPUpdtG0
クラムチャウダー、そろそろ飽きた
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 13:04:00 ID:GX9uWO5dO
俺ワイン好きなので、プレミアラウンジにワイン入れて欲しい
ANAのCAにソムリエが居るようなので、CAのおすすめワインを入れて欲しい
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 13:35:01 ID:lKAFB/Pa0
乞食ばっかだな
儲けさせてから贅沢ほざけ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 10:42:18 ID:ifLDUPzT0
プレミアラウンジ?
羽田の4階や成田には普通のワインはおいているぞ。
泡はないけどね。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 15:13:03 ID:Xzul+HzwP
suite loungeすごい勢いでバターロール補充してて笑った。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 15:17:43 ID:3klQDRy+0
那覇signet、もう少し広くしてほしい。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 15:44:28 ID:SXlQYeq+O
明後日SQ635使うが、羽田のスイートの食べ物はサンドイッチ程度か?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 16:04:09 ID:/HRdGZtQ0
>>807
広くしようもないだろ、あれじゃ。
バスラウンジに降りる階段脇のスペースを潰すしか方法ない。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 17:59:34 ID:XJtZx8oY0
階段脇のスペースで漏wifi使わせていただいております。
それで十分。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 18:39:36 ID:XJtZx8oY0
福岡のラウンジにスナックでクチャらー登場
うるせー
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 18:31:56 ID:W9gSznKT0
この前成田の第4サテのANAラウンジ行ったら
激混みのため4Fにご案内しますと言われた
お、suiteラッキーと思ったら、違うのね
suiteとは隔離された小さいラウンジだった
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 19:44:14 ID:i4mYvdc9i
>>812
4F、ヌードルコーナーのすりガラスの壁の向こうにテーブルと椅子が見えたから何かと思ったら、
そういうのがあるんだな。
814age厨 ◆ocjYsEdUKc :2011/02/01(火) 10:45:49 ID:5zZiZH6YI
あそこは2階が混んだ時しか開けないから、
ある意味貴重な体験。
4階のANA Loungeは眺めがきく。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 20:33:55 ID:KkQyMXxLi
餌を倹約して利益確保
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 15:15:15 ID:SpkGVBp90
ミネストローネとかぼちゃスープが追加。
パン不味い
817age厨 ◆ocjYsEdUKc :2011/02/03(木) 05:04:17 ID:ahglx6AT0
羽田第2ターミナルSuite Loungeのシャワールームは、
朝のチェックインが始まってから、直ぐ使える?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 18:11:03 ID:1tGa80QN0
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 18:17:25 ID:9J7UzlOjO
 水に落ちた犬はたたけとばかりに、会社更生手続き中の日本航空たたきが
相次いでいる。日航に関する怪文書が永田町でバラまかれたり、日航を応援
するツアーキャンペーンを行おうとした旅行会社にライバル航空会社から「
日航を応援するなら付き合い(取引)を考えさせてもらう」と圧力がかかっ
たり。あまりのみにくさに、関係者もあきれ返っている。
 「日本航空の販売施策の現状」と銘打ったA4判1枚の怪文書が永田町に
出回り始めたのは、日航が会社更生法の適用を申請した後の今年2月前後の
こと。
 この文書を持っていた永田町有力筋によると、「日航のライバル会社が日
航の内部資料のように仕立てて流したようだ」という。
 怪文書には、日航の旅行業者向けの航空券について、日航から旅行業者に
どれくらいの金額のキックバックが行われているかが記されている。たとえ
ば、「東京〜道東」なら適用運賃額9900円に対し業者へのキックバック
が8100円で、日航の実質収入は1800円といった具合。
 日航に怪文書や金額について確認すると、「文書は日航の内部資料ではあ
りませんし、キックバックの額もまったくのデタラメです」(広報部)との
こと。
 いったい誰が、なんの目的でこのような怪文書を作成したのか。日航では
「答えようがない」としているが、大手旅行会社の関係者がこんな解説をし
てくれた。
 「旅行業者向け航空券の呼び方は、航空会社によって違います。たとえば
JALさんなら『団体航空券』、ANAさんなら『旅行航空券』と呼んでい
ます。この文書は日航の内部資料を装っているのに、『旅行航空券』とAN
Aさんの用語が使われています。なんだか不思議な文書ですね」
 国土交通省担当の記者は怪文書の目的について「日航のイメージをおとし
めるとともに、日航の航空券の価格戦略をやりにくいものにしようとしてい
るのではないか」と推測する。
 日航の足を引っ張るような“工作”はほかにもあるようで、別の旅行会社
関係者は次のように明かす。
 「うちの系列の旅行会社がJAL応援のパッケージ(ツアー)をやろうと
したところ、ある航空会社から『そんなことをしたら付き合い(取引)を考
えさせてもらう』と圧力がかかりました。あまりにも身勝手な対応に困って
います」
 こうした水面下のドロドロとは別に、先の国交省担当記者がおもしろいこ
とを教えてくれた。
 「全日空は国際線1社態勢を望んでいるようですが、そんなことをしたら
大変なことになりそうです。日航は昨年12月から中国3路線を運休にしま
したが、同じ路線の全日空の料金が早くも上がろうとしています。このデフ
レの時代に何を考えているのやら」
 日航は昨年12月7日から、「成田−杭州」「成田−青島」「成田−アモ
イ」の中国3路線を運休にした。同路線の全日空の2010年度上期(4〜
9月)の公示運賃(スーパーエコ割3)は、前年と比べて20〜29%も上
昇。同じ中国路線でも、日航と全日空の競合が続いている「成田−上海」が
前年よりやや安くなるのとは対照的な動きとなっている。
 デフレに苦しむサラリーマンのためにも、日航には国際線維持の方向で頑
張ってもらわなければいけないようだ。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 00:07:37 ID:SoW/V9EX0
>>818
ロクシタンはもらえるの?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 09:11:00 ID:N6XV+Cr+0
>>820
もらえるもなにも、あらかじめ置いてある。
DIAしか使えないんだからな。

こういう話題がここに出てしまうことで、
普段シャワーを浴びないような脂ギトギトでフケだらけなんてヲタが押し寄せて、
さらに混雑に拍車をかけるんだろうな・・・
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 09:18:45 ID:Du8nZMyVP
ロクシタンかどうか気にするのが理解できん。家でもロクシタンなんだろうか。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 14:37:06 ID:lkUxrwic0
ヤフオクにでも出すんだろ。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 14:37:19 ID:jy5KIIusO
ォクに出すのがいるのか
考えたこと無かったな
今度やってみょっと
82558.98.37.75age厨@成田5サテ ◆ocjYsEdUKc :2011/02/08(火) 10:32:08 ID:8XbXqsQq0
今日のSuite Loungegは異様に混んでる。
826sage厨 ◆ocjYsEdUKc :2011/02/08(火) 10:32:49 ID:8XbXqsQq0
×Loungeg⇒○Lounge
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 11:04:36 ID:rZuzar9tO
ハムサンドもドーナッツも削減されてしまったんですね。
スープも安そうな種類だし
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 12:22:43 ID:xUg2yaBN0
何をもって「安そう」と比喩してるの?
素材とか作る過程とか無視して見た目?
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 19:40:34 ID:4FHuosaH0
味とボリューム
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 01:18:39 ID:iqwIoqOg0
ミネストローネのことを言ってるなら、そんなに安っぽいものじゃないけどな。
高いものでもないが。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 08:45:17 ID:msy54I9x0
♪ライフイズミネストローネ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 13:23:23 ID:Z34ak4AN0
ラウンジに食事を期待する人が多いのに驚いた。
レストランで食べたほうがよほどいいと思うが。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 15:09:35 ID:iqwIoqOg0
>>832
修行してステータスを得るのに金を「投資した」んだから、
その分の元は取らないと気が済まない。
金を払ってレストランで食べるなんて考えは皆無。
そういう貧乏じみたやつらが多いんだよ。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 07:55:22 ID:CN/v2zWG0
>>833
同意、ロクシタンだってハーゲンダッツだって
騒いでないで欲しければ買えばいいのにって思うよ
まあ、金出して買うならバスアメニティもアイスクリームも
もっといいのがあるけどな
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 09:57:18 ID:WnBNhs9Y0
>>834
タダだから欲しいんじゃないか!
全くチミはナニも解っとらん!!
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 12:17:17 ID:X28YGWCE0
>>834
ロクシタンのセットにバブも2〜3個入れて欲しいな
今の時期、欧米寒いからバブのぉ風呂に入るのは最高だ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 14:51:22 ID:0DFNsSLU0
>>836
バブをロクシタンブランドで売り出してからだな。
てか、バブくらい買えよ・・・。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 21:29:56 ID:R58lf1yD0
羽田のインタSuite、ヲタだらけ。
どこで買えばあんな服を手に入れられるんだ?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 22:21:45 ID:VBkxDpok0
>>838
うp
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 06:58:37 ID:z0yQat6eP
国内でANA Loungeがあるのは伊丹、羽田、成田だけですか?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 10:26:57 ID:z5vIdz83O
>>840
福岡にもあるよ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 11:54:31 ID:aw3xVm4Z0
>>840 千歳にもある
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 17:53:06 ID:z0yQat6eP
>>841-842
ありがとう。
羽田、成田、伊丹、福岡、千歳
結構ありますね。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 18:07:40 ID:oOzMWuATP
>>843
厳密には成田を除く4空港がANA LOUNGEじゃないかな?
成田はアライバルラウンジだしプレミアムクラスのみでは使えない
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 18:16:55 ID:z0yQat6eP
>>844
http://www.staralliance.com/en/benefits/lounges/lounge-finder/
ここだと成田もANA Loungeと表示されます。

signetはスターアライアンスゴールドのみですが、
ANA Loungeだとスターアライアンスの有料ラウンジ会員も利用できるので
聞いてみました。昔は全てsignetでスターアライアンスゴールドのみ
だったと記憶していますが。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 21:07:04 ID:CsNqPPiu0
伊丹と羽田のANA Lounge月1で使うけど
必ずと言っていいほど伊丹はグラスの割れる音がする
036や038に乗るやつは酔っ払いが多いのか?
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 11:56:18 ID:Ap/r0Kb00
まあ、これが正直な客層ですな。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 14:30:15 ID:XMmlS0x90
>>846
東京の人は乱暴なんでしょうね
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 20:32:48 ID:F6hK9NoP0
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b118259240
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w59922225
出発空港のANA専用ラウンジを無料で利用可能です
ドリンク・アルコール・など、PC持参で利用可能

VIP会員専用の搭乗口を利用出来てラウンジへ直通ですので一般の方より早く進めます

羽田は新しいラウンジをお勧めです。

850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 20:59:49 ID:AhR/rXGC0
ヤフオク系は、専用スレあったろ。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 21:57:36 ID:/etkoh5G0
>>846
俺も伊丹と関空Signetで見た。
とりあえず、一杯飲むと手の震えが止まる人達なんじゃん。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 22:00:05 ID:9Va4RJvE0
>>849
こんなとこで宣伝してるの?
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 10:12:34.41 ID:hxvdFTwQ0
PLTです。

NRT→ITM乗ります。機材は国際線仕様なので、特割でもビジネス席を指定してます。

成田の国内線ラウンジってどこにあるんですか?
もしかしてアライバルラウンジのことですか?

また、ITMに到着した際にラウンジ利用してもいいんですか?

854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 10:47:03.55 ID:KVBPzQMo0
>>853
ANAのホームページに書いてあります
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 10:48:08.53 ID:KVBPzQMo0
>>851
東京へ帰る人たちは酒癖わるいよね
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 12:22:30.76 ID:UoPLF6w8O
ITM到着時にはラウンジ利用不可。
到着ラウンジ利用可能は、ANA国際線にて成田と羽田到着時のみ。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 14:03:58.89 ID:gfNJj2RiP
>>853
15時過ぎ〜混雑するから気をつけてね。いっその事、プレミアムクラスに乗って、
1時間だけTVの使えない椅子だけファーストを体験したら?
NRTもITMもラウンジから漏れて来る電波はそのまま使えるw
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 10:23:58.80 ID:TM9YD0YfO
羽田に今のラウンジができるまでは成田のラウンジが国内線最強と一部で人気でした。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 10:24:27.90 ID:u4jy7HxG0
成田の前のラウンジの話ですかね?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 14:12:12.73 ID:p0/uLpqUP
>>858
DIAならそうかもしれないがPLTならやっぱり成田です…
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 17:22:43.46 ID:b38engPnP
成田の到着ラウンジ、ITM行き1便が行ったので静かになった。
シャワールームだけど、DIA限定なのか、混雑時は期間限定で2階のシャワールームの
クーポン券を出してくれたので使ってみた。
設備は似たり寄ったりだけど、扇風機があるのは助かった。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 12:16:51.97 ID:FfYsoqiEP
珍しく、那覇sigに空席がある。平日だからかなぁ。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 22:26:08.31 ID:3/j4ofwF0
日曜日の広島signetは空いてて良かった。
雑誌、新聞も沢山あったし。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 22:47:27.12 ID:dAUX7ede0
>>861
それ、DIA限定ってわけじゃないと思ふ。
SFC+BRZの俺でも貰ったから。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 06:13:31.83 ID:WqIv08kQP
>>864
そうなのか?普通に、シャワーの空き待ちしている人大杉だったから。
俺の次のPLT出した人は、そのまま待ちだった。乗継便の人優先にしているのかなぁ。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 19:30:43.46 ID:Vh0CmHoWO
幻のハムクロワッサンとブルーマウンテン
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 20:25:35.85 ID:0EHlWnWd0
ロールパンが大きくなった
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 20:45:00.53 ID:VjYJqpaZ0
>>867

COがスタアラした恩恵だね。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 22:32:14.83 ID:uEl9DAIb0
羽田国内線スイーツL、ロクシタンもらえたけど
シャワー部屋に小分けのシャンプー・液体せっけんが無いから
ロクシタンを使うはめになってもうた
次回利用する場合は事前に用意しようと思う
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 22:39:58.15 ID:uEl9DAIb0
あと、シャワー部屋にスリッパあったけど、あれ必要か?
まぁ頂いたから不満はないけどさ
送風機なるものもあったな、あんなの置いたら利用者の回転が悪くなって
混雑度が上がる気がした
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 23:14:09.76 ID:gWHov/E8P
>>869
アメニティは使うためにもらえるんだが。
お土産じゃないぞ。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 23:21:30.80 ID:TYd70QofO
ラウンジは乞食専用施設
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 23:22:42.08 ID:MNrRoNCy0
>>870
>あと、シャワー部屋にスリッパあったけど、あれ必要か?

オマエちゃんと靴脱いで入れよ!


>まぁ頂いたから不満はないけどさ

ロクシタン同様土産じゃねぇぞ!


>送風機なるものもあったな、あんなの置いたら利用者の回転が悪くなって
>混雑度が上がる気がした

ダイソンの扇風機ね。
あれが有った方があせが早く引いて回転が速くなると思うが?
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 23:22:48.39 ID:DdUOWE7C0
ビール立ち飲みしながら席をさがしてウロウロするのはカッコワルイです
特に女性
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 23:27:38.56 ID:uEl9DAIb0
汗をシャワーで落としたはずなのに、汗が速く引くって・・・
ま、いいけど、体の熱を冷ますのが早くなって効果的ってことか、なるぅ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 23:29:23.70 ID:AMhp/sFL0
>>875
風呂上がりやシャワー上がりに汗が出ない?

老化が進みすぎてるんじゃね?w
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 23:31:27.55 ID:uEl9DAIb0
>>874
南アジア人は食い物を皿に盛りながら大声で電話してるな
SATSラウンジ、シルバクリスFラウンジとかどこでも
唾が飛ぶだろボケと言いたいが言えない自分
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 23:54:03.39 ID:WqIv08kQP
HND国際線のDIA用ラウンジ、デザートの杏仁豆腐やマカロンは複数置いてあるが
NRT国際線のDIA側には、杏仁豆腐は1個しか置かず、マカロンも3個しか置いてない。
でもって、誰かが取ったら順次補充してた。餌の種類も羽田と比べて少ない気がする。
NRTは、長命泉のランクも微妙に下がっていた。

コピー機兼プリンターも故障していた。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 23:55:40.60 ID:DdUOWE7C0
そこまで必死に飲み食いする客はJALへいけ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 23:58:01.50 ID:AMhp/sFL0
>>878
自分がどれほど意地汚い存在なのか、本気でわかってないんだなぁ。
無理してステータスを得るヲタ僧じゃ、所詮この程度か。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 00:25:51.34 ID:5Y0CQ/mi0
NRTのDIAラウンジは2か所あると思うが両方でかな?
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 05:34:02.01 ID:9D7QV2Hg0
機内でどうせ飯出るんだし、足りなければ葱味噌ラーメンでも頼めばいいんだし
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 08:11:57.13 ID:++42QWGTO
F以外はラウンジの餌とたいしたかわらないし、アジア路線なら機内食食う位なら寝てる。
なので居酒屋でたんまり食う
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 09:59:42.74 ID:U5NLjR9K0
ラウンジの餌の焼売よりシウマイの方が旨かった
小腹が空いた時のためにカップめんを持参してるな
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 10:13:23.14 ID:M0OgA4ho0
>>883

乞食 発見!
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 10:49:59.03 ID:2oSkunUn0
>>884
乞食だなあ
887age厨 ◆ocjYsEdUKc :2011/02/25(金) 12:17:26.50 ID:vJbUPd0GI
ワシントンD.C.のダレス空港のラウンジが、
ルフトハンザ提供になってしまったけど、
こっちの方がシャワー付いてるし、Wi-Fi快調だし、
米櫃のご飯と味噌汁くれるし、かなり快適になったわ。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 12:35:34.87 ID:U5NLjR9K0
>>885-886
その単語しか知らないのかw

シウマイを機内に持ち込めたことには驚いたな
保安関係者達どうよ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 13:19:32.10 ID:9uZYj+Ai0
Wifiがつながってソフトドリンクがあって、いい椅子があれば
それでおれはいい
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 13:53:22.89 ID:++42QWGTO
空港もホテルも遊園地もラウンジは乞食のためでしょ。元を取るまで飲み食いするのさ。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 14:14:34.29 ID:RdL/d2bG0
>>890

さすが乞食w
開き直ると世界最強だなwww
892age厨 ◆ocjYsEdUKc :2011/02/25(金) 14:38:35.74 ID:vJbUPd0GI
>>889
最近乗り継ぎ待ちのための仮眠ベッドが欲しい。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 15:14:39.94 ID:85gknLvv0
>>892
ホテル取れよ、古事記
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 15:15:07.27 ID:U5NLjR9K0
ぉまえは専用便所だろ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 13:07:25.56 ID:JsjYMWOy0
ドーナツも幻てすね
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 19:49:21.91 ID:AW4ZNdif0
>>888
問題なくね?牛丼やバーガー持ち込む香具師もいるしw
897age厨 ◆ocjYsEdUKc :2011/02/28(月) 16:51:45.92 ID:X7hmTODPI
バンコクのタイ航空ラウンジにある様な、
仮眠ベッドが成田や羽田の国際線ラウンジに欲しくないかあ?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 19:02:44.34 ID:xGDCIfnJi
>>897
トランジットでの空港利用が増えないとな。
1割も無いだろ。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 19:51:20.43 ID:ATTCz1S40
>>897
イラネ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 19:57:45.27 ID:BA4LJj5s0
900頂いております!わっしょい!
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 20:48:04.27 ID:uMvKai660
和室で雑魚寝してろ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 12:27:34.35 ID:5vWx9bSY0
>>897
成田の5タミにあるマッサージチェアやリクライニングチェアで十分じゃね?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 12:33:05.76 ID:5vWx9bSY0
5タミじゃなくて5サテの間違いね
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 12:56:02.95 ID:Qt+q1noU0
>>897?どちらのサテライトにも上から黒い幕が掛かっているエリアがあるけど?ずっと仮眠エリアと思っていたのだが、あそこって一体なに?
905age厨 ◆ocjYsEdUKc :2011/03/01(火) 17:38:09.34 ID:qEA4rEWSI
>>902
座るんじゃなくて横になって眠りたいの。

>>904
フルフラットにならない椅子が置いてある。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 17:51:33.60 ID:awAvnFMs0
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 18:25:24.53 ID:Q/KCMJrN0
>>897
漏れも欲しいと思うぞ。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 00:24:32.73 ID:lLgWOueLO
機内で床に寝てる人なら見たことある。
新造773のPY予定区画最前列で。
あそこのスペース広すぎw
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 11:21:27.50 ID:QBSyrrTK0
>>907
そんな無駄なスペース、イラネ

しかもそんなの作ったら乞食が増えるだけだし。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 12:05:33.50 ID:P8e8188W0
だよな、、、
自分のスタンダードでは考えられないことが
最近のラウンジでは起こる
海外の*ラウンジでも
最近*に加入した東アジアの航空会社のお客様の行動が気に触る、、
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 13:16:45.14 ID:ftRYdsAL0
>>910
>最近*に加入した東アジアの航空会社

国航?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 13:39:49.92 ID:lQDQwZr60
オニオンスープは美味い
クラムチャウダーも復活
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 23:21:20.65 ID:el63/jvy0
味わかんの?
まず米と味噌と水から訓練しようね!
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 10:27:14.08 ID:BkfosNUx0
どちらもロイホ製のスープでした
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 11:11:28.19 ID:zctEapDki
オニオンスープは塩辛くてパンが進む
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 15:11:44.44 ID:DzSltbJB0
喉乾いて、水分いっぱいとって、機内でトイレ行きまくり、こぼしまくりか!
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 21:24:59.80 ID:oIopQIXP0
糖尿病ですか?
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 07:30:44.34 ID:dxSHtUIP0
オタ及びアホリーマン病
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 09:33:36.75 ID:RGfcY2dzi
4階に上がれないのがそんなに悔しいのですね
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 10:19:45.01 ID:6OiTKZs80
おれは4階の権利持ってるけど、3階のほうが快適なので
3階でくつろいでます
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 11:16:09.48 ID:gWvh/dFL0
羽田DOMのラウンジの子とか・・・
3階の方が快適なの?機会があったらぉじゃましますわ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 03:37:52.50 ID:lH9XkST20
国内線ラウンジなんてどこだって入れりゃ充分だろ?
国際線は乗り継ぎで長時間いることも多いから飯も重要だが
どうせお前らだってプラチナカードくらい持ってるだろうし、混んでればプライオリティパス使えば良いだけ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 09:15:46.50 ID:7Nhd2TBT0
長時間いるのは乞食だけ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 14:05:57.86 ID:MKpVjc2P0
4階にスタバのエッセンスがあるぞ
乞食どもいそげ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 08:26:45.89 ID:j0tvU/Uc0
一箱GEt
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 12:19:25.26 ID:dbQzGfJU0
PLTです。

今度Delta便に乗るのですが、NRTのANAラウンジ、ちゃっかり使えないですかね?
航空券見せずにSFCクレカでシャリーんってわけにいかないかな?
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 12:25:50.79 ID:xlfavNAR0
無理
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 00:16:13.06 ID:Zyez8CMI0
>>924
あったあった。貰って来なかったw
929age厨 ◆ocjYsEdUKc :2011/03/07(月) 15:04:16.82 ID:o2I9PMXvI
>>924
おー、ごっそり貰って来たから、知り合いのスタバのスタッフへ、
土産として持ってくわw。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 15:29:56.78 ID:B1QGMb/l0
>>929
スタバのスタッフに持ってったって意味ないだろっ
ドトールのスタッフに持ってけよ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 15:31:22.55 ID:7jXUOgFm0
元AKBの研修生の流出写真!!!
http://ameblo.jp/akb48tu--chan/
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 17:10:08.14 ID:ZbTPFGOY0
もうageri厨はほとんど古事記だなw
933age厨 ◆ocjYsEdUKc :2011/03/07(月) 20:11:21.11 ID:o2I9PMXvI
>>930
coffee beansに持ってくとか。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 20:59:25.38 ID:OZtO5zlW0
ホリグチにでも持ってけ!
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 00:35:12.22 ID:x2XvXPOF0
羽田の本館、リニューアルですね。
使用不可の告知今日見ました。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 06:17:43.55 ID:Dskxfvw50
ゲリ厨は、毎日飛行機に乗ってるわけ?
暇人?ニート?エリート社員?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 11:44:11.65 ID:PAaWnPy00
エニート社員
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 13:55:29.96 ID:rgwWNKLOO
本館もDIA居酒屋できれば便利だな。北まで遠くて
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 20:32:04.31 ID:kimAImxB0
なら北にDIA居酒屋だろjk
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 23:36:54.07 ID:Wv9w7I7k0
熊本のANAラウンジ「阿蘇」は東京・大阪・沖縄便が出る時間だったが
ガラガラでゆっくり出来た。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 08:14:19.81 ID:BoonmKLXi
>>940
あそこ、閉鎖的だし古臭いし電源ないし、急誂えのものを今でも使ってますって感じで良いと思えないんだよな。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 14:45:51.37 ID:HDndBL7o0
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 20:21:47.34 ID:4s5MN0+V0
契約ラウンジでもいいから、地方空港でもラウンジ使えるようになりたいなあ
と、親戚の結婚式に行く用意をしていて思いました
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 12:19:20.36 ID:dznE2FQc0
成田のFラウンジって、ビジネスラウンジと殆ど差が無いように感じた。
JALとの比較でだいぶランクが落ちるきがするけど気のせい?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 12:37:46.00 ID:KCsYTwKe0
成田のラウンジも一部改修だってさ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 13:38:29.92 ID:EEGKb8k70
>>944
JALが無意味に豪華すぎるんだと思うぞ。
F設定フライトが多かったことを考えれば多少はわかるが、あそこまでにする必要はないだろ。
成田に限定して言えばANAとUAの2社しかない星組と違って、犬組は多いよな。
JALでさえ蓋を開けたらYやC利用のJGPとDIAだらけって状況なんだし、背伸びする必要なんて皆無。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 14:19:12.10 ID:dznE2FQc0
>>946

今回はNRT-JFK利用だったが、ラウンジ含めてFとJの差が、これほど無い航空会社も珍しいと思った。
逆に言うと、Jはそれなり良い。一方、有償客からみるとANAのFは価格に見合うサービスになっていない。
JAL、CX、SQとは雲泥の差があるばかりか、下手すりゃUAにも負ける。

948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 09:16:34.43 ID:VnmAlzxt0
>>947

UAに負けるというのは、さすがに言いすぎだと思う。
UAのFはシートがちょっとましなCでしかない。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 09:48:57.94 ID:wYRetF4T0
>>948

ラウンジの話ですよ。機内サービス、シートとも、流石にUAに負けるとは言っていない。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 10:56:30.68 ID:3c8ZVASK0
UAのサービスのほうがおれは合ってるので好きだ
951 ◆3mUF5JKNNU :2011/03/15(火) 14:32:56.64 ID:q9HCV3R10
NRT、DIAラウンジ全部閉鎖・・・
UAラウンジも閉鎖・・・
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 21:22:53.34 ID:SQC/DGVk0
>>951
確かにでかい地震だったが、それでしばらく使えなくなるほどの状態になるかね。
ガラスが割れまくったとかか?
改装でも始めてるとかだったりしてなw
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 01:12:57.01 ID:iztKk1lr0
人員じゃないの
954age厨 ◆ocjYsEdUKc :2011/03/16(水) 03:18:04.79 ID:9kdXW6ch0
>>952-953
壊れたついでに3月25日前後にあったとかいう改装まで引っ張っておくとか。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 07:13:08.05 ID:FotsoExK0
>>953
人員で5サテの両方閉鎖って、そりゃないだろJK
956sage:2011/03/16(水) 17:37:15.05 ID:Aeal4vLS0
クーポン配ってこれで飯を食えと言われても無線LANが…
UAラウンジ前で、胡座かいてPC使っている
外国人の気持ちがわかるよ。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:04:58.89 ID:bst9KFAP0
節電でいいよ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:19:51.91 ID:7QdyLFzd0
>>956
なんで使えないのかくらい、明確にすべきだよなぁ。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 08:52:33.59 ID:boITqJak0
単にANAのコスト削減。
節電だの何だのは言い訳。
960age厨 ◆ocjYsEdUKc :2011/03/17(木) 22:28:38.61 ID:f5t92Jo/I
早よ通常再開して欲しいもんだなあ。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 20:17:03.90 ID:VSnWP3ID0
>>947
Fサービスの蓄積があるJALに対して、まだまだ駆け出しのANAかも。
ただしANAのビジネスクラスはよいと思う。

もうFクラス設定の時代は終わった。
C・PY・Yの3クラスで十分。
またはCの一部をプレミアムビジネスとして、座席のみFレベルの個室シートにすればよろし。
ノーマルC+αで。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 00:13:58.14 ID:HU60Dn9n0
ラウンジぐらいガマンできないお子ちゃまは消えてくれ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 00:14:23.20 ID:DfjKE5VR0
スタバのコーヒー、賞味期限が来週。
余り物?
964age厨 ◆ocjYsEdUKc :2011/03/19(土) 02:39:37.24 ID:uRpAB8afI
>>962
シャワー室が混むだろ。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 13:23:18.42 ID:JGrc/22I0
>>963
国内線での有料販売の見込み外れ。
Suiteでの無料配布で初めて飲んだけど、あれに200円だっけ?、ありえない。
ANAはセンスなさ杉。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 15:36:28.77 ID:fqy4Z5kPO
だがしかし、生搾りジンジャーエールを選んだセンスは評価したい。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 17:21:49.18 ID:jr1s5aJd0
生搾りジンジャーエールもかぼすジュースも美味しかったよね
どちらも郵便局の窓口通販もやってたらしく、家族がケースで注文してきたw
家でのんでも美味しかった
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 18:35:23.98 ID:jOHvvayeP
ジンジャー2月で終了してたorz
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 23:06:21.44 ID:OY0eki4d0
DIAラウンジ閉鎖なのか・・・
シャワー利用の時のロクシたんはもらえるのだろか・・・
節電目的かなぁ
カウンター混雑で早めに空港到着してもラウンジでリラックスできないんじゃなぁ・・・
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 02:35:58.00 ID:kK69v7VE0
>>969
水道管の破損とかって聞いた。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 07:18:29.09 ID:zOCUN5n00
>>970
そうですか
想定外の被害だったのですね
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 08:34:21.72 ID:D6HSOjVE0
>970
だから二階にある4サテANAラウンジだけが生き残ったワケですね。
レッドカーペットもダメだという話なので、成田のラウンジ環境は当面厳しそうですね。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 09:28:41.16 ID:nBHiBFet0
>>972
昨日、レッカー使ったよ。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 09:45:15.16 ID:GseD1REU0
>>973
JAFでも呼んだの?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 11:04:36.38 ID:zOCUN5n00
上海浦東のラウンジってまだ上海航空のラウンジを使っているのでしょうか?
来月にまた上海便を利用するので心配しています
あのラウンジって餌はまだ劇不味ですか?

976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 12:03:44.45 ID:gG9JSELW0
成田空港なう

まだラウンジは第4しか使えないらしい。
このスレで見た通りに、2000円のチケットを渡されて、「出国後の店舗は混みますよ」とのこと。

マックで2000円なんて無理じゃん。と思って京樽でビール飲んだら200円足が出た(^_^;)
まっ、いいか。

時間に余裕をみて来たので、これからラウンジもちらみしてくるつもり。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 16:03:32.44 ID:i2mzvgwC0
>973
レッドカーペットが生きているなら、5サテ発着便はレッドカーペット行った方がよさそうですね。
978age厨 ◆ocjYsEdUKc :2011/03/20(日) 16:36:36.21 ID:V7SExr7UI
>>970
ちょい待って、水道管の破損っちゅー事はシャワーも使えないの?
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 17:40:31.59 ID:JZYf+tc/0
>>975
スタアラとして上海航空と契約しているのでラウンジ使用できます。
今後いつまで利用できるかは不明ですが。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 17:44:06.65 ID:YH9KS/Ca0
次スレ頼む!
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 18:54:00.32 ID:n8lFqlw40
羽田のSUITE LOUNGEエスカレーターが節電で停止中だった。
パンやスープは普通にあった。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 20:50:07.06 ID:ezup1ATK0
>>979
サンクス
スタアラでの契約なんだ
もっと良いラウンジに変更して欲しいな

>>978
俺もシャワー使えないとしたら困るなぁ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 06:34:30.45 ID:SKqhNXVF0
>>978
そもそも施設に入れない5サテや4サテ4Fは使えなくて当たり前。
4サテ2Fは普通に営業してるんだから、使えるんだろ。
ただ、DIA向けロクシタンは無いだろうけど。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 14:24:53.84 ID:SfM5NV4A0
浮世離れしてるよなw
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 20:22:49.43 ID:Icw6N3eL0
スレタイ番号が力技な次スレ
Suite & ANA Lounge & signet 4ラウンジ目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/airline/1300706491/
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 23:42:25.28 ID:2qmtLM78I
埋め立て開始。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 02:25:03.21 ID:PN3V2c8U0
次スレ
Suite & ANA Lounge & signet 4ラウンジ目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/airline/1300706491/
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 04:51:34.34 ID:PN3V2c8UI
飛び埋め〜
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 17:52:17.54 ID:Djnj0hr80
ウメさん
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 20:28:16.99 ID:hfXXevn2P
無性に、チチヤスヨーグルトを食べたくなった。どこかで売ってない?


埋め
991age厨 ◆ocjYsEdUKc :2011/03/22(火) 21:34:47.98 ID:N/D5mVNV0
無性にフォションのアイスが食べたくなってきた。

埋め埋め
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 22:09:54.82 ID:pBINf6/B0
梅は咲いたか
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 04:21:46.32 ID:Wmmst0aZ0
飛梅〜♪
by さだまさし
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 05:42:27.89 ID:Wmmst0aZI
梅と云えばラウンジの梅酒。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 08:02:15.85 ID:KGlGueHZO
昔は缶ビール詰め放題
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 08:11:45.45 ID:LUtCaOmn0
梅酒はロックで
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 08:56:07.43 ID:jkDTZ3Ls0
>>983
ロクシタンもらえた
シャワー室の鍵を借りた段階ではくれず
「よう姉ちゃん、DIA様だぞゴラァ」って気持ちで優しく要求したら頂けた
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 12:36:55.30 ID:Wmmst0aZI
じゃあ今度は猫撫で声で。
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 12:45:13.76 ID:RsYNIKP50
復旧マダー?
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 12:46:08.94 ID:RsYNIKP50
1000なら日本大復活
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。