NH DIA PLT 4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1改悪促進厨
ANA 全日空の「ご利用の多いお客様向けサービス」いわゆる上級会員である
ダイヤモンドおよびプラチナサービスに関するスレです。
https://www.ana.co.jp/amc/reference/elite/index.html

過去ログ
NH DIA PLT 3
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1201559417/
NH DIA PLT 2
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/airline/1165475737/
NH DIA PLTスレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/airline/1132844354/

関連スレ
【ANA】50000PP修行スレ NH014便【SFC】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1261907300/

2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 23:23:07 ID:RcoHo6x00
1乙
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 23:38:39 ID:F+s01l7/O
2010年の特典がやって来るのはいつ頃?
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 10:09:03 ID:LGWi3ZprO
さっきダイヤモンド特典が宅急便でやって来た。
ホテル券コース選んだんだけど、スターウッド使いだから、正直必要無い…。
ヤフオクで売ってしまおうか。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 10:10:49 ID:UuQlan8i0
乞食かよ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 03:40:04 ID:rLgGSScw0
CDGの無線LANは、パスワード"usairways"に変わったんだな。
スタアラ加盟会社名を順繰りに使うつもりなんだろうか?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 20:02:00 ID:+se9ggKHO
毎年年末に問答無用で送り付けて来た、卓上カレンダーとメモ帳が、
今年から、希望登録をした会員だけに送るように変わるんだな。
要らない人にとっちゃ、ごみ箱の肥やしが減って良いんだろうが、
そこまで経費を削らにゃあかんというのが、ひしひしと伝わってくる…。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 20:42:44 ID:/soEMuFN0
エコですよw
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 20:47:02 ID:5ncH/WAe0
俺のDIA生活も今月限りで終了してしまう。
4月からはPLT。でもいっぱい良い思いさせてもらったわ。

最後の記念に成田の新ラウンジを見ておきたいけど
なかなか空席状況&運賃で自分の都合が合う日が見つからん・・・
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 22:35:55 ID:J+kr9klR0
成田のラウンジ、俺も期待して行ったけど、たいした事なかった。
1回ぐらいみてPLTに陥落すると、「あんなラウンジだったらPLTで
十分」って思うかもね。
11名無しさん@お腹いっぱい:2010/03/14(日) 00:13:12 ID:ERhdazpQ0
新ラウンジったって旧ラウンジと何も変わらんよ。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 00:16:01 ID:kdJgxQzO0
DIAのネームタグはなくなった?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 01:01:54 ID:9MMea4xt0
>>12
DIAなら、マイキャンペーンを見れ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 01:15:16 ID:RnTPIVP30
つか、同封の紙をよく見てない人?
15age厨 ◆ocjYsEdUKc :2010/03/16(火) 18:44:42 ID:5hroMcDXO
ところで何で、スレタイにブロンズを入れてないんだ?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 21:39:53 ID:VCPOIfin0
*Gではないから
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 17:10:17 ID:mH8TyjOD0
PriorityClubのプラチナカード来たわ 何故か2009ってなってるが・・
平カードと見た目あんま変わらんねw
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 12:56:48 ID:bGNmu+is0
>>17
俺は、2日後に、2010のカードが届いたけど、そちらは未だですか?
見た目は、2009も2010も殆ど同じ。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 13:17:58 ID:HViez/8b0
DIAのカードは赤味のコントラストが2009より濃くなったような。
つか2008のに戻ったから、2009の時だけインク切れだったんだろうか?
変に白っぽかった。
20 ◆3mUF5JKNNU :2010/03/18(木) 14:20:45 ID:/ZT58cet0
2009のは表面のラミネートが端から剥がれてボロボロになった。
毎年同じ保管方法で同じ使い方してるのに2009年のだけボロボロ。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 15:38:47 ID:Vld5i3A90
>>18
そうなんだ、まだ来てないわ
待ってみる
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 20:52:36 ID:1NIxkSap0
板違いの馬鹿が一匹紛れ込んで自演してるなw
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 21:38:35 ID:HViez/8b0
>>20
やっぱり2009のカードはなんか変だよね?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 23:57:44 ID:4K0nK1gn0
>>20
この手のカードの質って年々低下してるかも。
社員証も最近発行分のがボロボロ。古いのは無事。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 20:02:45 ID:rQtC1RR8O
age
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 01:53:14 ID:CkF69UxV0
閑散としてるけど、このスレ立てる意味あったんだろうか?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 04:21:36 ID:EgMGCkvS0
ないよ
だってNHのDIAなんてとってもしょうがないだろ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 05:01:05 ID:/wXCIOxW0
人工ダイヤもいなくなって平和だな
29age厨 ◆ocjYsEdUKc :2010/04/14(水) 18:26:05 ID:Q1Q7Z/tmO
しかし過疎過ぎだろうさ。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 18:28:05 ID:kSxR/XnfO
ぬるぽ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 19:43:56 ID:TeDPbv930
>>30
ガッ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 19:44:58 ID:GmxbNEIhP
タグの締切りが今日だな。全く使ってないけど,
もらわにゃ損って気もする。
33age厨 ◆ocjYsEdUKc :2010/04/26(月) 18:00:32 ID:c4LwNtMtO
最近米東海岸線に乗ってると、チーフパーサーっつうの?
そんなクラスの担当主任みたいな人が席にやってきて、
新しいクラスサービス始めたから、何か感想あったら聞かせてって言われる。
と言われても、国際線のMy Choiceで何も買ってないから、
何とも言えないよね〜。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 18:52:08 ID:OSNJbTAJ0
漏れも良くラウンジ・クラスチーパーから
「ご意見聞かせてください」って最近言われる。
DIAだと聞かれるんじゃまいか
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 19:01:50 ID:dFHvnrTc0
無料でのサービス充実させてくれと言っておけば?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 13:32:37 ID:uDA29NQx0
>【4月マイル実績】国内線ラウンジ入室方法変更◆最上級ステイタス ダイヤモンドサービスへようこそ

この時期に最上級とか言われて急いで見てみたら、
何のことは無い、4月スタートの変更の話しか乗ってなかった。orz

JGPのあるJALのDIAにくらべても、全然最上級感がない

37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 15:41:47 ID:etUOruG6P
>>33
国際線Myチョイス、ハーゲンダッツは、日本発はタカ○シ乳業製の定価300円をそのまま
売っているが、北米発のは、アメリカ産のを積んでいる。ホテル近くの薬局に行ったら
1.49ドルで売っていた。一体幾らで仕入れているのだろう。


DIA・PLT保持で、プレミアムエコノミーに座れなかった経験ってあります?
西海岸線も混んでいると聞いたので、念のためリコンファームしたら、日曜のSFO発、
PYが数人とYが溢れていると北米デスクの返答。HでとったからWより優遇されるかな?
満席エコで12時間近く乗るのは、しんどいし、Yは、電源無いから、パソコン使えないのも辛い。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 15:44:32 ID:p+xE43Md0
混んでいるときはダメなこともある
エコの中でも条件のいい席には割り当ててくれる
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 16:35:02 ID:etUOruG6P
>>38
サンクス。既に、エコの中で、比較的条件の良い席は確保済みです。
2週間以上前(購入時)から、座席指定不可状態です。インボラを期待していますが
無理でしょうか。どうしょうもなくなって、UAのKIX便のエコとかに振られたら、最悪です。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 17:46:55 ID:vqnTfjZz0
>>37
俺みたいに、フレックスの高い航空券でPYをあらかじめ指定していて
(予約変更したいとかで、PYのために高い金払ってるわけじゃないけど)
Cにポイント(やマイル)でうp待ちかけてるのも少なからずいるだろうから
(特に出張で高い航空券使える層)、そういう人たちが当日までにCに行けば
PYが空いて、貴方が座れる可能性が出てくると思われ。

だけど、Yの3人掛け席で隣が2人連れとか、真ん中空席の通路側だったら
PYでも4人掛けの内側とか隣がいる窓や通路より楽じゃないのか?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 18:38:16 ID:IUjaGijj0
>>39
当日の朝、座席指定できないか、確認すればいいよ
混んでいるのは確かなんでしょ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 20:39:28 ID:VW0TalPz0
DIAだけど最近インターでも
搭乗時挨拶ないんだけど、俺だけ?
コストカットは会社の状況的にしかないけど、
金の掛からない、おもてなしは会社として徹底した方がいいと思うのだが、、、
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 21:00:24 ID:ykTT+fOq0
挨拶イラネ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 21:00:25 ID:VfCxAXav0
>>42
俺なんか、搭乗時、機体ドア口の所で100%挨拶されるぜ????
しかも搭乗券をチラ見してればその場で座席の案内もしてくれるし!
やっぱ上級会員でよかった!!って思うわ。


俺以外の数百名にも挨拶してるから、みんな上級会員なんだろうな。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 21:08:44 ID:ByumLsva0
NQは、Yで挨拶しないことが多くなったかな。
それと、離陸前のアナウンス時にANAと全く言わなくなった。
以前はANAと言ったあと、Air Japanの機材・乗務員で云々って
言っていた気がする。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 00:59:50 ID:ssCRBvZb0
>>42
SIN修行したとき、往復共穴本体運行便にしたら、同じ乗務員だった。
当然、挨拶は「おかえりなさいませ」だったよ。うち、何人かは、冗談で
「お帰りなさいませ、ご主人様!」って、冥土喫茶か?

他の年配客(糞ジジイ)から、なぜ俺だけ特別扱いするのだと、クレーム入れられていた。orz
47sage厨 ◆ocjYsEdUKc :2010/05/23(日) 05:14:17 ID:IhKAysX30
>>42
気にしない!
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 11:11:55 ID:a1IakUbL0
>>44 >>47
そっすね、気にしないようにします。
今年も6末でDIA確定だから、後半でJAL DIAに挑戦してみる
ANAで20万以上(キャンぺ込)乗るから、自分の方が傲慢な考えになってたんだね。
シェアすることを考えます。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 11:17:36 ID:cb858rLE0
挨拶して欲しい人って多いの?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 14:39:03 ID:Ql9yur2K0
>>49
そういう人もいるんだろう

俺は挨拶なんてしてもらわなくていい派
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 14:54:31 ID:Zst1SzXx0
実際、挨拶されても顔もあげず目を見ずだろ、ヲタは。
対人関係が不器用なのまるわかり。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 21:10:26 ID:WWvszLPm0
目をじっと見つめられたら逆にキモイだろ…
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 21:59:02 ID:ZkurkKRn0
その反応こそ、対人関係がダメダメなヲタの証。
会話は目を見てやるもんだ。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 16:40:58 ID:P7XoQj/N0
DIAタグ届いた。
裏に書いてある番号は何を意味しているのだろう・・・。
シリアルナンバーなのか?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 01:57:18 ID:gpcghDbi0
漏れもDIAタグ届いた。
4000人以上いるって事か?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 02:38:38 ID:GrmiI4C40
俺は2000以下だった。
4000とは驚き!
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 16:13:39 ID:TnR8j37nO
ん〜
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 16:36:03 ID:kKMVF+ni0
○-△△△△
△はきっとシリアルだな
シリアルの前の○はDIAの年数か?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 23:14:42 ID:ooOfmiq70
漏れはDIA8年ぐらいだが、○は1だった。
44XXだお
さーみんなで△△XXの△上2桁をさらそう!
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 23:15:43 ID:ooOfmiq70
正確に言うと
○-0△△XXか
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 01:59:22 ID:X1kDKmn60
俺は○は1で18だった。ここでは結構若い番号みたいだ。
ちなみに名前は五十音順でいくと結構後ろの方。
62 ◆3mUF5JKNNU :2010/06/07(月) 02:00:30 ID:bWyw8qyl0
お詫びの手紙とタグの箱の番号も違うね。
発送順じゃないだろうか。
前年度の達成順とか。
○は1だった。全員1じゃなかろうか。
63 ◆3mUF5JKNNU :2010/06/07(月) 02:01:25 ID:bWyw8qyl0
タグの場合は申し込み順かな?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 00:29:46 ID:293YeE1Y0
達成順か。
俺は59だけど、4400番台だったが、確かに達成したのは12月上旬と遅い方かも。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 00:50:35 ID:Tqr0i7Oq0
ん? タグなんか届いてないぞ><
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 01:58:24 ID:dni6ijCq0
6月下旬からの発送がオフィシャル。
マイキャンペーンで申し込むのが前提だけど。

もうちょっと待ちましょう。
ロット単位の発送かもしれんし。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 07:34:43 ID:scEfgjY+0
>>61-62
外出中なので、詳細は見ていないが、封筒に記載の番号のこと?
1-3千番台だった。去年9月末に事前DIA点灯したと思った。

ポスパケットで送ってきているから、その番号じゃないの?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 23:02:34 ID:tgjltQfg0
タグ来た。1-05xxxだった。
4月達成、タグ申し込みは期日ギリギリ。

>>64と併せて考えると達成順でない事は明らかだね。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 20:44:30 ID:pK+bYgDf0
1-89xxの俺が登場してみる
達成は12月、申し込みは覚えてないけど遅めだったと思う
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 23:13:43 ID:CiSwDVNFP
タグのケース裏面の番号確認した。
1-03xxx
達成は、9月末か10月末頃。初日の午前に、タグ申し込みを実施。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 09:45:33 ID:uOkn7H4O0
お前ら、2つ数字を隠しているつもりだが、NHにばればれという可能性はないのか?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 13:37:48 ID:/s1OfcJW0
ばれたとして何か問題があるとも思えないけど…
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 18:40:42 ID:t0sAmiWX0
>>72
そうだそうだ、その通りだ



・・・図らずも勃起した!
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 20:52:52 ID:K1dgQyXk0
俺はX-XXXXXだったが3日前到着 達成は12月
75 ◆3mUF5JKNNU :2010/06/17(木) 09:09:55 ID:ZwhD7DkK0
確か達成6月ごろでお詫びの手紙は4000番台、タグ申し込みは早めで2000番台だった。
>>64
達成順かどうかは全員に配る?お詫びの手紙の裏側の番号を見るのでは?
タグは希望者のみだから申し込み順かも。
76 ◆3mUF5JKNNU :2010/06/17(木) 09:13:16 ID:ZwhD7DkK0
>>68だった。
いずれにせよDIAだけで1万人くらいいると。。。
PLTは10万人? SFCは100万人?w
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 00:13:42 ID:eOgZi4WIP
ttp://www.ana.co.jp/int/checkin/click/guide.html
ttp://www.ana.co.jp/int/checkin/click/airport.html
やっと、UA並になる事は判った。

これを実施すると、国際線当日PYへのアップグレードはどうなる?
パソコンでチェックイン手続きをされた場合には、必ず事前に搭乗券を印刷し、
ご出発当日印刷したものをお持ちください。

他社の場合、印刷しなくても問題なく搭乗できるけど、ANAの場合
搭乗拒否されるのかな。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 09:12:29 ID:dqlb2MHs0
チェックインカウンターに寄ることになるでしょ、当然
79age厨 ◆ocjYsEdUKc :2010/06/18(金) 12:42:28 ID:mcGe3K5j0
シンガポールでのDiamondのSilver Kris Loungeの
ファーストクラス区画利用権は、3タミでもオッケーなんだってね。
112便を待つ間に行ってみたけど、バーテンが撤収していたのは残念。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 13:25:21 ID:4O7Bq7TL0
>これを実施すると、国際線当日PYへのアップグレードはどうなる?

チェックインした時点で、アップグレードは放棄したものとなると書いてある。
はっきり言って、サービス改悪。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 15:27:13 ID:a1pK62OP0
>>77

問い合わせてみたけど、どうもPYへのアップグレードもCLICK check-inで可能らしい。
座席指定でPY部分も選択可能になるとか。

PY争奪戦のタイミングが変わることになりそう。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 16:54:41 ID:eOgZi4WIP
>>81
そうなると、SFC所持客のPY争奪が始まるわけか。
DIAだと、当日何も言わなくても、PYが用意されている事が多いが
これからは、どうなるのだろう。

米線も、Yを埋めて、PY半分程度という事も多かったが、座席調整によっては
PYでも満席にしてくるのかな。7月に復路使うので、試してみます。

77で書いたのは、
搭乗券印刷していない→搭乗券紛失扱い→再発行不可→現地購入の悪夢
があると思ったので。穴なら、増収目当てで、やりかねない。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 11:26:46 ID:XxlfrVDg0
>81
mjd?
プレエコのSFCへの開放が出発の1週間くらい前から行われるとは思えないのだが、
そうすると現地に行ってから復路のチェックイン&印刷をしろということ?

現地発だとプリンターのない人も多いから、
観光目的でもプレエコ狙いのSFC客はホテルのビジネスセンターでも利用して
開放時間ピッタリにチェックインしやがれということか?面倒だなぁ。

それに今までは同行者もプレエコにうpしてくれることが多かったが、
これも可能性が低くなるということ?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 12:17:30 ID:Ee6PfDjT0
>>83
> それに今までは同行者もプレエコにうpしてくれることが多かったが、
> これも可能性が低くなるということ?

欲張り過ぎだコラ
それは規定外の運用だろうが
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 13:01:34 ID:hYtB63Q00
>>83
PY狙いの場合は当日にチェックイン処理をすることになるかと。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 13:43:44 ID:dztAhrBB0
ゲートでピンポンが鳴ってPYに振り分けられることになるとおもう
87age厨 ◆ocjYsEdUKc :2010/06/20(日) 20:00:14 ID:kB6xo4oT0
国際線は荷物預けて乗るから、
インターネットチェックインは余り意味無いな〜。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 20:23:01 ID:kbvBA/n10
そうでもない
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 23:17:08 ID:v2N94CDc0
ダイヤ様も、ANAの新しく作るLCCに乗るのかな?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 00:33:42 ID:gyYzWF3r0
6月末のNRT-ORD線をYで予約しているけど、以前座席指定して以来スマートチェックインで
座席表を見られない状態が続いてる。PYの空きは残り2席程度、Cはそこそこ空いている。

DIAだけど、インボラうpの可能性ってあるかしら?
DIAになっても一度もインボラの経験がないから、ここらでお願いしたいところだがw
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 10:11:43 ID:FoYY+ejY0
DIAならポイントたくさん余ってるだろうから
うp待ちかけとけはいいんじゃないの?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 10:17:10 ID:Ova247Ch0
>>91
何となくだが、うpポが潤沢に残ってるうちは、
インボラ確率極端に少ない気がする。
使い切っちゃうと、途端に機会が増える。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 20:32:23 ID:qbB3zw480
DIAでUPポイントまだひとつも消化しないインボラ率50%越の俺が通りますよ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 23:06:23 ID:k78pFkct0
うpポイントってなかなか減らないよね
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 23:56:37 ID:gyYzWF3r0
>>91
Yって書いちゃったけど、スーパーエコ割りだからポインヨ使えないのよ
ポインヨは一向に減らないわ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 22:36:02 ID:geoWb6haP
日本発Y・Bしか、upポイント使えないから、国際線でも使う機会が少ない。
Y・B買うくらいなら、ビジ割買った方が安い。

Y・B・S・Kクラスまで拡大してくれれば、使用する機会が圧倒的に増えるのだが。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 23:36:37 ID:RDuMmMqS0
確実に売り上げに貢献してくれるDIAクラスの
上級会員へのサービスを忘れてどうする? > ANA

釣った魚にえさをやらないと逃げられちゃうぞ。
98age厨 ◆ocjYsEdUKc :2010/06/27(日) 00:47:39 ID:nW7+3gLi0
>>92
そーかい?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 13:21:39 ID:s5Mc/mqM0
>>96
そりゃ、値段だけみたらYのフレックスとビジネスの一番安い運賃は余り変わらないが
Yフレックス運賃なら当日でも決済できるし、復路便は予約変更可能、払い戻し手数料も比較的安い
同じ条件でビジネスはその2倍くらいするから、うpポインヨ使う意味はそれなりにある。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 17:38:42 ID:FwpQkbKe0
NRT-JFK/JFK-NRTとNRT-IAD/IAD-NRTだと、どちらがインボラUPの確率が高い?
当方DIAです
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 17:40:23 ID:FwpQkbKe0
>>100は、スーパーエコ割で、Y→CへのUPのことです
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 19:29:43 ID:+JeMfxIv0
>>100-101
新造機入る前はJFKのが高かったが…
今はどっちも期待しない方がいいな
103 ◆3mUF5JKNNU :2010/06/27(日) 20:11:34 ID:j2SXIvII0
インボラ・・・
貴方が大企業の部長級以上なら(ANAがこっそりチェックしているので)可能性は高いですよw
104 ◆3mUF5JKNNU :2010/06/27(日) 20:13:25 ID:j2SXIvII0
うちは中小企業なのに上司がFにインボラされていた。
(たぶん日経とか名簿とかチェックしているんだと思う。上司はAMCには役職も部署も登録なしだから。)
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 03:48:58 ID:5pGc00+i0
>>103,104
妄想乙。
君の会社は日経とか名簿とかに載る有名な中小企業なのか?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 03:54:57 ID:bwUIGRLG0
働いてる奴でえらい奴?がインボラF貰えるっていうが
無職でインボラFもらった俺の乗った便のCは全員俺以下の無職か?w

ありえん
107 ◆3mUF5JKNNU :2010/06/28(月) 09:26:46 ID:3JAfG4tx0
まあ偶然かも試練。
超平AMC(ブロンズでさえない、年に数回だけ搭乗)上司がFにインボラされたって聞いたから
そう思っただけ。しかもAMCに部署名も役職も登録してないって言うからさ。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 17:10:46 ID:Ht62H2260
>>107
フルフェアのCだったんじゃないの?
109 ◆3mUF5JKNNU :2010/06/28(月) 19:15:31 ID:3JAfG4tx0
いやビジ割よりは高いけど普通運賃よりは安いC(代理店経由)。
俺は500回以上Cに乗ってるけど(月に1,2-3往復、過去15年ほど)一度もFにインボラなんてないから
役職(や会社名、大企業の場合)で決まってるのかなと・・・
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 20:08:36 ID:pymGj1/g0
>>109
やはり妄想乙。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 20:14:12 ID:+ISjvFoK0
>>109
あなたより上顧客がいくらでもいるということです
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 21:01:40 ID:bwUIGRLG0
何だタダの妄想回数自慢か・・

つまらん
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 03:46:33 ID:h8akSRCB0
>>109
妬み僻みが多くて困りますね。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 20:03:09 ID:M3m3bkd4O
ふむ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 20:49:30 ID:s/DdSde30
たかが飛行機に乗るって話なのにね
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 06:36:12 ID:/0z1pUtR0
>>75
亀レスだが、DIAタグが7月初めに届いた。当方在米。
ナンバーはX-001XXだった。百番台!?って不思議。

去年のDIA達成は確か7月だったし、達成順ならもっと早い人がたくさんいそうだからなぁ。
タグの申し込み順かな?これは早かった気がする。

それにしても、日本在住者より届くのが半月以上も遅いなんて嫌だわ。
117age厨 ◆ocjYsEdUKc :2010/07/16(金) 20:14:48 ID:4SHxyMovO
特典航空券の譲渡対象者にも、搭乗手続きの時の電子アップグレードクーポンを使った、
プレミアムクラスへのアップグレードって出来た?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 17:50:00 ID:5Jhs8awB0
DIA初心者ですが、
タグ頂きました。
皆さん機内持ち込みの鞄に付けてますか?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 18:52:17 ID:dFew0YiY0
>>117
電子アップグレードクーポンがugポイントの意味 なら、嫁さんで実績あるよ。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 20:26:14 ID:ey4IAt+q0
>>118
DIAなら自分で見てこい
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 21:34:39 ID:Ah3s8tqs0
DIAの家族の特典航空券の優先順位ってPLTの同じなの?
DIA本人のUGは速効で下りてきたんだけど、家族会員は遅いなあ。。。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 22:03:36 ID:XC576TDp0
>>121
1年前の話だけど・・・
773のFは最初の割り当てが1席しかないとおもう。
744は2席だったのですぐに取れた。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 22:37:17 ID:KLunH4Q00
もう見れなくなったが、さわけんさんのとこ見る限り、確かDIAとPLT・SFCで1席ずつじゃなかったっけ>特典F
機種によっても違うのかな
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 00:59:14 ID:t5x/uEP70
>>121, 122
いや待っているのはCなんですよ。
DIAってPLTに対してさしたるアドヴァンテージないんだからこのくらいはサービスしてほしいなあ。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 04:40:42 ID:/XrYYT9tP
>>118
記念に取ってある。鶴/穴とUAタグの3種類を付けた痛そうな人は見たことある。

>>124
Cだと、当日チェックイン時まで開けないから、予約いれて待つしかないかな。
DIAならデスクに聞くと、凡そのCの待ち人数を教えてくれる。鶴は、一般人でも
種別毎に何人ですと教えてくれて、国内線普通運賃でも諦めた事はある。
77w就航路線のCは、UGキツイのでは。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 07:10:14 ID:/XrYYT9tP
ANAサイトにログインしたら、あと10Pで来年DIAだって。7月にもINT搭乗しているから、
このまま乗らなくても、PPキャンペーンである日突然DIAになるかな。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 08:13:46 ID:g5mQ7RuI0
>>124
DIAってどれだけたくさんいるのか、考えたことあります?
128 ◆3mUF5JKNNU :2010/07/18(日) 12:58:41 ID:SQ5T2hPi0
1万人。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 12:32:55 ID:E14Le0x90
ttp://www.ana.co.jp/int/airinfo/promotion/haneda/
羽田〜上海って PY付きが飛ぶの?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 19:23:13 ID:7+Hg+USZ0
HND-LAX-HND-SHA-HND でNewStyleを2機で回して1機予備ってとこじゃない?
と考えるとSHAはPY付いてるかもしれない。
PY付きの余り1機をPEK SHA GMP HKGの兼用予備か実働させてAsia1機予備って感じだろう。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 12:32:00 ID:tDE++Umm0
アップグレードポイントとかマイルでのアップグレードに関して、
UGポイント出来る日本発券での、
国際線エコノミークラス航空券のブッキングクラスは高いけど、
これ、今のままのアップグレードポイントやマイル数で、
予約クラスを下げると、座席管理が凄い事になるのは分かってるから、
その代替という救済として、片道で、欧米8⇒16ポイント、
アジア・リゾート5⇒10ポイントと、
倍くらいのアップグレードポイントが必要になっても構わないから、
申請できるエコノミー航空券のブッキングクラスを下げて欲しいな。
マイルのアップグレードも、例えば欧米線が片道35000マイル、
東南アジアが25000マイル、ハワイ・インドが27500マイル、
中国とその近隣アジアが15000マイル、それぞれ大体の換算値だけれども、
ビジネスクラス特典航空券が必要としているマイル数の8割くらいで、
下位ブッキングクラスのエコノミークラスからビジネスクラスへの
マイルアップグレードが出来ると、なお良いな。
もちろんアップグレードポイント付与の必要プレミアムポイント基準は、
今のままで動かさないで。この付与基準を緩くしたら意味無いからね。

予約も、搭乗日から96時間前から受け付けというふうに、
直前のアップグレード申請だけに限れば、
当日突発予約の空席を幾分残して、それが入らなければ、
ゲートでアップグレード申請結果の可否を出していけば、
座席管理も上手くいきそうな感じもするけどね。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 16:25:46 ID:asHwG/bDP
>>131
欧米へ片道35000マイルも払うなら、普通にC特典航空券をレギュラーシーズンに
6万マイルで発券するのと大差ない。東南アジアも同様に1万マイルの差。
総合職(自分達)の人件費は削らずに、委託や乗客へのサービス削るのに躍起になっている穴が
131の思うような、手間だけかかる仕事をする余裕なんて無いと思うけど。
Cへのup目的で航空券買うなら、海外発Sクラス利用が最凶と思う。

試しに、コメントカードでも送ってみれば?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 18:22:54 ID:tDE++Umm0
>>132
欧米線ビジネスクラス特典は、レギュラーシーズン85000マイルだから…。
一見特典航空券を発券するのと大差ないようだけど、
全く同じじゃないとこに、最近ANA流行りのいやらしさを
付けてみたんだけどな。

それより座席管理とかのシステムサービス部門って、ほぼ委託?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 19:31:47 ID:k9bnL8zM0
自分の環境だけを考えていてもいい提案にならないような希ガス
135age厨 ◆ocjYsEdUKc :2010/08/21(土) 20:42:36 ID:1YoKVsPH0
羽田の国内線にDiamond会員用の待合室を作るんだって。

http://www.ana.co.jp/int/promotion/haneda/

シャワー室作ってね。
…やっぱ作んなくていいです。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 21:09:17 ID:yNgdumIp0
どこに書いてる?
かなり嬉しいのだが
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 23:53:33 ID:SCCo6643P
>>135
HND→GMPのオープン券もっているんだけど、新ターミナルができるまで
我慢しておこう。
現、国際線ターミナルで香港行きに乗ろうとラウンジに行ったら
満席で金浦便が出るまで入り口で20分待ちとか言われたので、1000円クーポンとして使った。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 00:31:10 ID:bZtEAkFuP
ダイヤサービスのページに10月13日からANA SUITE LOUNGEが使えるとあるね。
プラチナのページには記載なし。
139age厨 ◆ocjYsEdUKc :2010/08/22(日) 21:19:50 ID:XJBkqWli0
成田空港のコンシェルジュサービスって、一体何?
成田市内のとっておきな見所でも教えてくれるの?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 22:18:23 ID:GKTA8gc+0
東峰神社参拝?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 22:26:06 ID:PTnSelCy0
>139

昨年CDG行きの際、Firstラウンジで呼び出されて、「機材故障で大幅に
遅れる見込みなのでJAL便に振り替えましょうか?」とのこと。

遅れるのは嫌だったから、お願いしたら、2タミまで連れてってくれた。
専用バスを仕立ててくれたよ。

あとで気づいたが、これもコンシェルジュサービスの一環だったのかと。


せっかくのプレエコがパーになったけど。
142age厨 ◆ocjYsEdUKc :2010/08/24(火) 22:43:53 ID:36wwyVsf0
>>141
ターミナル移動すんのがメンドクサイから、
エールフランスに変えてといったら変えてくれたんだろうか?
143141:2010/08/24(火) 23:59:36 ID:eCzEVirA0
そう言えば、先にエールフランスを当たったそうだが、席が用意出来なかったと言っていたよ。
何で先にエールフランスなのかと思ったが、そういうことか。

で、(ANA的には)仕方なくJALに振替。
別にキャリアはどっちでも良かったんだが、トイレ行きたいので通路側は外せない。

余談だが、マイルは自動で付かなかったので、DIAデスクに電話して、
JALの搭乗券を郵送して、事後登録した。
旅達5%ボーナスマイルは付かなかった。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 00:37:13 ID:1eQSDPsI0
>>143
125%ボーナスもつくの?機材不良だから付くのが筋だとは思うけど。
145143:2010/08/25(水) 19:47:07 ID:cFnJJqvp0
125%は、付いた。
さすがにこれは譲れないところ。

旅達ボーナス5%も言えば付いたかもだが、気弱なもので…。


ちなみに帰りの便で聞いたら、結局修理が間に合わず、機材変更で、
CDGからの到着便を充当して、CDG着は午前様だったそうだから、
振り替えてもらって良かったわ。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 20:00:04 ID:AsDpE8Iwi
プレミアムクラスはUGポイントは幾ら必要?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 20:48:24 ID:HxXzaiVA0
>>146
4ポイントです。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 20:47:54 ID:pYz5SZKbi
9便と10便で、UGポイントを使い、
エコノミーからビジネスにUG出来る、
一番安い航空券は、いくらでどこの国で売ってる?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 21:56:08 ID:dzVImR3U0
日本
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 22:20:08 ID:7VWaHCm10
調べてないけど、SGN発券じゃね?
自分で調べられないなら、海外発券は止めて、素直に日本発を買え。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 23:59:03 ID:GMrBD4TgI
羽田の国内線ターミナルのSuite Loungeに、
シャワー室付ける件について。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 00:31:50 ID:L2LpgdRl0
>>151
公式を見たけど、どこにも書いてないな。
どっかに書かれてる?
153age厨 ◆ocjYsEdUKc :2010/10/03(日) 19:26:38 ID:YPjciAQs0
>>152
ラウンジの人から聞いたよ。
食事も出来るそうな。
Koru Loungeみたいにするんだろか?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 12:09:26 ID:Tu6L5ZEiO
餌にヲタ殺到で、あっという間に廃止になりそうだなw ^^;
早い目に逝っとかないと(謎 ^^;;;
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 00:05:48 ID:I1HOeDEf0
DIAの機内販売用クーポン、5000円額面だと著しく使いづらくないか?

ANA FESTAとかHNDのスタバ、国内線機内のマイチョイスなど、とても1回で5000円も使えない。

来年から、額面1000円を70枚配布にしてくれないかな〜。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 00:21:44 ID:uyiHzO0K0
SIN線で機内販売買う香具師異様に多い
欧米線でほとんど買っているの見たことない
僧がクーポンつこてるのかw
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 01:16:23 ID:PKSlTJC30
>>155
どうせなら全部edyで配れば良いのにな。
またはアップグレードポイント1p=1000円で相互交換可能とかな。
両方とも限定がきつすぎて、価値が期待より激減してる。
あんまり縛りばかりつけすぎても、ANAにとってもインセとしての
意味を失うと思うが。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 13:47:20 ID:EOqVf2GhI
高額商品買ってもらいたんだろう。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 16:44:38 ID:42OH+M1U0
アー、ナルほど。
160DIA:2010/10/12(火) 20:55:56 ID:jAiIB94C0
>SIN線で機内販売買う香具師異様に多い

最前列に座ると必ず見かける修行僧風デブのDIA。
SIN線でクーポン無理やり使ってANA時計買ってた。
土日の九州線でもよく見かける。
ANA時計したデブ。
161NRT-LHR:2010/10/13(水) 04:05:29 ID:MBGs7JcP0
来月、NRT-LHRでUGポイントを利用した空席待ち(Y→C)をしている。
既に航空券は発券(購入)済み。
PLTデスクで確認したところ、空席待ち人数9名、有償席が10席程の空席。
ブログで「数日おきにデスクへプッシュして取れた」・・・、
というような人もいるようだが、
実際、それをした方がよいのか・・・、

また、どのくらいの確立で、UGしてもらえるものなのかと、
「当日、ラウンジで呼び出されUG」「空港でのチェックイン時のUG」
「数週間前に確定」・・・などなど、
上記に近い空席の状況で、経験のある人がいたら、
ぜひ教えて欲しい。
162名刺は切らしておりまして:2010/10/13(水) 06:56:01 ID:4CVUlTSq0
>ブログで「数日おきにデスクへプッシュして取れた」・・・、

妄想もほどほどにしろよ馬鹿!
っていうレベル。
順番待ちを電話でクレームつけて変えられるわけないだろ。
1.高い券種で購入する。
2.DIAになる。
しかない。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 07:36:32 ID:PFraeASL0
痛い痛いw
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 16:21:10 ID:HNQWd6PF0
>>161
ご存知とは思うが、当日は空港カウンターでチェックインする事だな。事前チェックインするとその時点で
空席待ちが解除されます。
165NRT-LHR:2010/10/13(水) 16:51:38 ID:MBGs7JcP0
>>164

無知でした。貴重な情報を有難うございました。
166age厨 ◆ocjYsEdUKc :2010/10/13(水) 18:56:42 ID:lznN69JLI
羽田のSuite Lounge。
階下のANA Loungeデカイな〜。
本館の倍くらいはあるんじゃないかい?

本館と北のLoungeも、新ラウンジの意匠に合わせて、
順番に改装工事をしてくるのかな?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 22:05:31 ID:hnAWsIsw0
まさかこんなに豪華にしてくるとは思わなかったよ。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 18:37:41 ID:Ehc6WTxb0
今年初修行でDIA達成。
二度とDIAは無いと思うので来年はNHオンリーです。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 21:29:04 ID:1TW142PB0
羽田ドメのSuiteラウンジ逝ったお
モノレールの改札から近いお
飲み物のバリエーション少ないお
スープは成田のANAラウンジのほうがうまいお
なんか無機質のインテリアだお
シャワーのアメニテーもらたお
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 22:30:23 ID:oP6z/kI50
話し方がバカだお
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 22:39:51 ID:ER+3G59z0
( ^ω^)おおお
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 23:38:58 ID:1TW142PB0
バカでもDIAになれてSuiteラウンジ入れたお
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 03:00:19 ID:K+kIsNJqI
最近混んでて、好みの席が取り難くなった。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 04:35:58 ID:SjmOsLE50
今度、DIAになって初めての欧米線にYで乗るんだけど(ぉ、
もそもそとPYとかCとかにタダでアップグレードしてくれる確率はある?^^;
ブッキングクラスとやらはLだけどね^^;;;
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 06:12:14 ID:Kgua2+qo0
空席があれば、DIAはPYにUPされる。
Cはインボラだから・・・運が良ければUPされる事もある
どちらも必ずではない。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 13:49:20 ID:L2QPv6KGP
>>174
PLTだが、今年は

NRT-LHR 行きインボラC、帰りPY
NRT-HKG 往復Y
NRT-CAN 往復インボラC

基準はわからん。運かな。
177 ◆3mUF5JKNNU :2010/10/27(水) 20:25:12 ID:sqFqI8ST0
えらく確率良いな。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 22:11:35 ID:t0qosGxP0
DIAだが

NRT-FRA 行きインボラC 帰りPY
NRT-FRA,CDG-NRT 行きインボラC 帰りPY
NRT-PVG 往復Y
NRT-HKG 行きインボラC 帰りY
NRT-IAD 行きC 帰りインボラF

IADのC以外は全部Y

短距離はそこそこだが長距離は率がいい 特にインボラFはビビった。
DIAになる価値あると思う5年目。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 22:42:22 ID:BK0XW7K80
CやFにインボラされた香具師
ブッキングクラスを晒して!

スーパーエコ割でBRZ時代にCにインボラあったけど
今DIAだけど今年度PYはあるけどCにインビラないわw
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 23:08:41 ID:jIAvRQmZ0
DIAだけどGMPとBKKとSINは、それなりにあったなぁ。

GMP3往復でHND-GMPの行きは毎回。
BKKは1往復で行きだけ、SINは4往復で行きで1回だけ。
JFKは2往復で1回だけYからPY、C往復を買ったときはそのまま。
欧米線は先着順だから参考にならないとして、
東南アジアはすべてスーパーエコ割。
GMPは1回だけ特典だけど、それでもアップしてくれた。

181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 23:54:11 ID:t0qosGxP0
>>179
Yは全部スーパーエコ割
Cは特典航空券だったよ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 23:25:42 ID:eqDMXET/0
>>179
おれもBRZ時代にCにインボラ(スーパーエコ割)
あったけど、PLTになってからはインボラは一度も無し。
来月はDIAになって2度ほどインタ搭乗予定がある。
どうなるか。
ないだろうな〜。
183179:2010/10/28(木) 23:35:57 ID:IuesaN9z0
>>182
おまいはおれかw
おれも来月BRZ時代にSエコ割でCにインボラされた履歴のある路線に乗るわw

もうその便は既にエコノミー満席で前回と状況が似ている
これでインボラされなかったら他でもだめだろうな
ユナイにでも宗主変えするかw

ていうか成田のGHはBRZ時代が一番親切にしてくれたw
184182:2010/10/29(金) 00:02:08 ID:qmQNewu/0
>>183

>おれも来月BRZ時代にSエコ割でCにインボラされた履歴のある路線に乗るわw

俺と同じだ。

>もうその便は既にエコノミー満席で前回と状況が似ている

2度のうち1つは満席。

>これでインボラされなかったら他でもだめだろうな

おれもそう思う。2度とも無かったら。

>ユナイにでも宗主変えするかw

悩むところだ。

>ていうか成田のGHはBRZ時代が一番親切にしてくれたw

同感だ。GOLDのチェックインGHはなんか馴れ馴れしい
というか機械的。こっちも慣れてると思われてる。 


185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 00:34:32 ID:7tcMZ3RiO
俺はPLT後の初搭乗がインボラC、東南アジア線
初搭乗はやっぱりインボラしてくれるのかな?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 02:20:28 ID:jpEWTZUS0
>>185
アホな期待すんなβακα..._φ(゚∀゚ )アヒャ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 03:06:38 ID:ngosWNZMP
>>185
時々、インボラされた事を当然のように吹聴している2人組(男女問わず)を見るとムカつく。
機内食オーダーで、選べなかった時に文句垂れる奴。
何であの人は希望メニュー通りで私たちは選べないの・・・って延々と文句垂れてる。

静かに寝たくてCにしたのに、こいつらのお陰で徹夜フライトは勘弁してくれ。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 04:29:28 ID:hgAyMAZCI
シーズンにもよると思うけど、
パリとワシントンD.C.はOPUGの確率が、
DIA、PLT共に高い。

昔はユナイテッドの関空〜サンフランシスコ線も、
エコノミープラスを事前指定出来れば、OPUGの可能性が高かったが、
他社☆Gのエコノミープラス事前指定が出来なくなってからは、
可能性が激減したかと。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 06:06:32 ID:lnyOumBS0
DIA8年目だけど、有償C、300回近く乗ってるけどFにインボラなんてなかった。
高額Yを50回以上乗ってるけど満席時のTPE線以外ではインボラ経験はないね。
Yが満席でオーバーブックしないとインボラはないようにしたみたいだね。
インボラ期待してYに40万円以上払う俺は馬鹿みたいだね。
規定でCを使えなくなったからじゃーないが。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 06:06:48 ID:ngosWNZMP
>>188
NHの場合、SFO/LAXも月に1回程度、どうしようもないくらいのオーバーブッキングが出る日が
あるとSFOのNH地上係員に聞いた。LAXで溢れている場合、UAの国内線使ってSFOに飛ばし、互いに座席
調整するとか。出発前にアナウンスで、乗り継ぎ客の航空券の交換の呼び出しをしている時がそうみたい。
俺は、SFO発はスーパーエコ割で2/2の確率でCへOPUGされている。
最近は、IADで入って、UA国内線DEN経由サンノゼ・・・カルトレインでSFOというパターンが多い。

IADもOPUGは多いと聞く。NYC(JFK)の場合、ポイント使ってのupが非常に多く100人待ちとかあると
聞くが、IADは初めから出張者はCやPYにしており、変更が多数出るので、Yが溢れても調整用のCやPYを
割り当てがあるらしいので、座席調整しやすいとIADのチェックインカウンターの人が言っていた。
SクラスからのUPも当日まで未定の事が多いが、カウンターでokが出る。考えてみたら、
DIAになってからしか北米に行ってないけど、全てPY以上だゎ。

逆に、アジア線は、767運行路線はビジネス満席という事が多く、UPUGは成田上海、香港くらいしか
期待できない。親戚の不幸で緊急帰国→他社もY満席で、正規にNHC買っている時に、↑のようなopug客に
騒がれると腹立たしくて堪らない。
SFOの時、周りが熟年ツアーだったので、航空券の値段聞かれた時、30万くらいでしたと誤魔化したけど。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 06:12:29 ID:lnyOumBS0
>>190
>正規にNHC買っている時に、↑のようなopug客に騒がれると腹立たしくて堪らない。

あんたも散々インボラされてるんだからお互い様だろw
騒ぐのは論外としてもな。
いつも正規でCやPYを買ってる客からすればあんたのような人がいるのも納得できないと思うよ。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 09:17:41 ID:hgAyMAZCI
そうね、ニューヨーク便はOPUG来ないし期待もしない、
だから最初からポイントやマイルでUG出来るエコノミー航空券で、
UGして乗っておるよ。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 09:47:03 ID:FRRZcrpQ0
webでダイヤ点灯。
でも、今年はもう予定が無いorz
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 12:37:07 ID:exiIEQf3O
いくらDIA会員でもインボラC→Fは無理だろうね。
C→Fはポイントを使用するしかない。
Y→CはDIA・PLTに加えて、利用実績を考慮して選ばれる、とチーフパーサーから聞いた。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 15:42:50 ID:SV/QCYLf0
>>194
無理って何が無理なんだろね
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 11:36:11 ID:1MHz8GiJ0
ダイヤモンド事前サービスになっても
カードが届くまでは羽田と成田の
SUITE LOUNGEは利用できない?

今までANA LOUNGEの利用時はカード見せてない
から入れそうな気が。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 11:40:01 ID:SY/0ydvM0
羽田はタッチで行けるから、おそらく以前のステータス時に予約している
保有ステータスをDIAに変更してもらってからならスムーズ。
成田はカード提示がルールになっているからな。
そのルールができてから出さなかったことがないので、わからん。
問い合わせてくれ。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 14:28:18 ID:twVs/dYo0
羽田のSUITE LOUNGE手前にある有人カウンターで事情を説明して
今ある予約全部DIAに変えてもらえる

そうすれば、SFCカードでおk
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 19:31:45 ID:zMPPCjP30
>>197
事前にデスクに電話して、予約記録を事前DIAにしておくと、
NRTは、搭乗券にステータス印字される筈だから、大丈夫と思った。
ITM,OKAからの乗り継ぎだとラウンジ利用券を出してくれるので、問題ないと思う。
200age厨 ◆ocjYsEdUKc :2010/11/03(水) 21:54:20 ID:yjWj/H5s0
成田のSuite Check-inは今秋設置予定とサイトに記されていたが、
今秋のいつ頃できるんだ?もう秋も盛りに近いぞ。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 11:36:37 ID:fK1EmCQr0
直接きけよ
うぜー
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 17:31:39 ID:hNvkGi2T0
DIAになってインタ初搭乗。
着席してから出発までに3回(3人)も挨拶されました。

PLTの時はあったりなかったり。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 11:51:48 ID:r/es+onu0
>>202
DIAならF乗れよという無言のプレッシャー
204DIA:2010/11/15(月) 06:42:29 ID:0makimMH0
生涯マイル100万超えても何の恩恵もないなこのクソ会社
205DIA:2010/11/15(月) 23:22:31 ID:Xjw8QdJ80
生涯マイル1000万超えても何の恩恵もないなこのクソ会社www
206DIA:2010/11/16(火) 01:20:12 ID:gnHcd0F70
>>205
うそつくなよw
207183:2010/11/16(火) 19:18:34 ID:YiFvHC1S0
インタの今年最終レグでインボラされましたw
Sエコ割のWクラスです。

たぶんインボラ祭りだったかと

>>202
オレもDIAになってから3人挨拶来るw
席の担当とその先輩?とチーパーからプレッシャーかけられるww
208age厨 ◆ocjYsEdUKc :2010/11/17(水) 00:41:32 ID:rhfqGqtNI
今年はホーチミン線、ワシントンD.C線、フランクフルト線で1回ずつ、
パリ線で3回。全部LとかWの底辺クラス、果ては特典航空券もあるわ。
209182:2010/11/17(水) 23:39:37 ID:w52JVtXS0
やはりインボラはありませんでした。
(スーパーエコ割)

来年に期待してみます。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 00:04:23 ID:Gt+UZuSx0
>>209
以前のJALみたいにサービスってだけのアップグレードは、まずないから。
YとCの残席数さえ見ておけば、無駄な期待などしなくて済む。
21158.98.36.107age厨@成田4サテ ◆ocjYsEdUKc :2010/11/20(土) 10:42:13 ID:jABhXGfy0
本日の205便のOPUGに成功。パリ便は今年で都合4回目のUG。
西のパリ東のワシントンD.C.と言った感じで、
この二路線のOPUGは鉄板ですな。
212 ◆3mUF5JKNNU :2010/11/20(土) 11:24:02 ID:J1eSQLlr0
エコ旅行者が多い週末土曜日だからだろうね。
IAD線もCDG線も平日真ん中ならまず無理。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 12:21:02 ID:w+sOsKBO0
>>211
そういう期待をもたせるような書き方すんなや。
だから勘違いバカが次から次へと湧いてくるんだろうが。
誰もおまえの話など聞いてもないし興味もない。
214あげ虫視ね:2010/11/20(土) 14:18:14 ID:LdVUNqYQ0
あげ虫は乞食の代表者だからな。
クレーマーを増殖してるのも一部はこいつのせい。
乞食情報増殖の屑だ。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 15:06:45 ID:rbpwDn9o0
>>213
誰も聞いてないならいいじゃん
216名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 15:54:43 ID:BvbB04690
こういう乞食のせいで勘違い乞食が増殖し他の会員が迷惑するんだよ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 17:08:36 ID:WQyW1Qad0
勝手にアップしてもらってるんだから仕方が無い罠。
age厨は今年150,000PPくらいいってるんじゃないのか?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 17:43:22 ID:BvbB04690
>>215>>217
こういう自演するから馬鹿厨は嫌われる。
死ねよ。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 17:53:20 ID:WQyW1Qad0
>>218
どうやって搭乗中の飛行機から自演するのかご教授願いたい。

そして何でそんなに顔真っ赤にして書いてるのかも教えていただきたい(笑)
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 18:00:53 ID:Mjvn1VR10
乞食情報を蔓延させてクレーマーを増やすのが迷惑なんだよ。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 18:50:17 ID:WQyW1Qad0
>>220
いやまあ、そういう理由というのはわかるんだがね。

クレーマー予備軍を先に潰しておくと、age厨は(海外発券で)ビジネスとか乗ってたりするし、
>>217で書いたとおり、今年の搭乗回数も半端じゃないので(CDGは今年4往復目くらいか?)
単にPLTやDIAなっただけの人間が泣こうが喚こうがOPUGはされない。

という事で良いかな。
自分もPLTでIAD, MUC, その他東南アジアで今年20回搭乗したけど、
OPUG決まったのはMUCの1回だけ。しかも単なるツアー客のOB。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 19:17:25 ID:1hCsSMCp0
上から目線の自慢厨ってウザイね。
自分のブログでやれば?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 20:42:51 ID:7B5XQ5nt0
>>219
搭乗中って自演できるよね。
頭の悪いことはわかった。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 10:15:57 ID:rJ8qucAl0
XX線はインボラできるのは鉄板とか書くような馬鹿はクレーマーを増産してることを自覚しろよ。
豚肛門と同じレベルのクズ。まともなFFの迷惑。視ね。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 10:18:26 ID:rJ8qucAl0
あとDIAは1万人もいるんだからDIAだかが特別だと思うなよ。
おれもDIAだから言ってるんだが。
DIAのクレーマーも増えてきた。
(なんでわかるか? NRTのFカウンターやSuiteラウンジで見るからだよ。
あとはDIAのクレーマーは機内では必ずDIAカードをちらつかせて暴れてるから。)
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 10:19:44 ID:rJ8qucAl0
>>221
age厨なんてDIA初心者じゃないか。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 11:20:28 ID:zXaL9yQT0
>>225
おれはまだ見たことないが、カウンターならまだしも
Suiteラウンジで何のクレーム言うの?
あと、DIAカードらつかせると何かメリットあるの?
228名刺は切らしておりまして:2010/11/21(日) 11:42:28 ID:rJ8qucAl0
>>227
お前が見たことないことは存在しないのか?
お前は365日24時間張り付いてるのか?
馬鹿か?w
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 15:55:54 ID:2lSgHwLw0
>>228
例えばどんな要求をしているの、そのDIA会員たちは。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 17:37:00 ID:C4oN6RcR0
熊本羽田線にいつもいるクレーマーDIA。
30代くらいの痩せ型。
ドメ線らしくUPポイントで国内線をUPするのだが混んでいて取れないとGHやCAにクレーム。
隣席に人がいるとCAにクレーム。前方席が取れないとクレーム。
一度は羽田に到着後に機長が「本日はご希望に添えないお客様が御座いまして申し訳御座いません。」と
謝罪アナウンスまでしてた。
熊本富士ラウンジで以前UPポイントでスーパーシートにUGした際のマイルが
購入したエコノミーの分しかついていなかった(間違いではない)ことに関して
なぜかラウンジの係員にクレームつけて吼えてた。責任者呼べと。
機内でも希望の座席じゃないと「対応が悪いとDIA座談会で話題にするぞ」とCAを恫喝。
優先搭乗時にDIAカードをかざして並んでいるDIAやSFC、PLT会員を押しのけて最先頭に出る。
たぶん熊本に本社か工場のある会社に勤める30代痩せ型のリーマン。
231age厨 ◆ocjYsEdUKc :2010/11/21(日) 18:20:40 ID:a1zxyEYnI
クレーム入れるんなら、クレームを受けた相手がウケてくれる様な、
笑の取れる一発芸を仕込んだクレームにしようぜ?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 18:25:07 ID:vNufhubf0
脳内座談会か。
病気だな。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 18:28:41 ID:LGtEYpBc0
DIAなんてたくさんいるのにねぇ。

以前沖縄線で臨席のおっさんが去年はDIAだったとCAにアピールしてて笑った。
234age厨 ◆ocjYsEdUKc :2010/11/21(日) 18:29:28 ID:a1zxyEYnI
>>213
そうか、書き方に期待を持たせなければ良いのか。
今度やってみよう。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 18:29:30 ID:oi6La0AE0
事前DIAですが
DIA座談会の招待状はいつ来ますか?
236 ◆3mUF5JKNNU :2010/11/21(日) 18:38:16 ID:9m/yC4zW0
ANA主催のDIA座談会って4,5年前に1度あったんだよ。
そのことを言っていると思う。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 18:49:07 ID:oi6La0AE0
>>236
あ、本当にあったことなんですかw

っていうかオレでもDIAな時代だからなw
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 19:10:06 ID:TMhtZDs+0
数年前にあったことを今でもあるかのように語って強がる時点で終わってるだろw
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 20:27:17 ID:06k4XxtR0
今、KULのシルバークリスだけど、NH-DIAで入れるようになったのはいつから?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 22:49:38 ID:+RyLFzBq0
男ってすぐにステータスの優劣つけたがるからなあ。
自戒を込めて
241 ◆3mUF5JKNNU :2010/11/22(月) 00:06:42 ID:Y/9yas/Z0
>>239
2年ほど前から?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 00:29:14 ID:+mAnLIyeP
>>241
2年前は、確実に追い出された。SINは、Fst使えるんでさらに驚いた。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 09:37:24 ID:aQJlYWlt0
ダイヤかどうかはわからんが、
香港線のCでCAに対してとんでもない態度の客がいたな。
名前も呼ばれてたし、亀も付けてたから相当な多頻度客だとは思うけど、
いくら何でもあれはないわw
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 10:26:24 ID:aZByfIBy0
亀?スレ間違えてない?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 13:10:43 ID:aQJlYWlt0
>>244
わかりづらくてすまん。
NH便に乗ったときの話です。
亀付けてたので、NHでもPLTかDIAかなと勝手に推測しただけです。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 15:02:22 ID:XfJ2sH9A0
エコで見かけた亀タグをカバンにつけたオサーン怖かったよ。
何であんなに偉そうなの?って、ここで聞く話ではないか。
ごめん。
満席で赤ちゃんやら子供が叫んでるような路線だったんで、
ヤシまで騒ぐんじゃないかって内心ドキドキしたよ。
24758.98.38.151:2010/11/24(水) 16:40:47 ID:z+3Uauk60
羽田からカキコ中。人少ないから話がしにくいかも^^;
東京は夜になるのが早いな^^;;;
248sage厨@ポーランドの田舎町 ◆ocjYsEdUKc :2010/11/25(木) 06:51:37 ID:oRd+xHO+0
>>247
今のポーランドは、午後4時前には日が暮れた…。
つか今日は雪降ってるし。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 10:13:59 ID:4x3KInwbO
来年度PLT落ちのDIAだがPLTって選べるクーポンとか無いのね…
重宝してたのでガッカリ…
25058.98.35.87:2010/11/27(土) 07:28:16 ID:IeBOX1CT0
>>248
あらそなのね^^;;;てゆ〜か寒そうでつな^^;

今から成田経由でCDGに逝くんだけど、16:25着ならやっぱ現地は日が暮れているのかな^^;;;
伊丹の国際線乗り継ぎカウンター、ファーストクラスのチェックインすらDIAとかSFCだらけでかなりまたされそうだ罠^^;;;
荷物とか成田まで持ったままになったぉ^^;;; クリックチェックインしてて良かったかも??^^;;;
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 11:04:13 ID:foDFRRMG0
ウプポイントをマイルに交換できる通知を
どこかでみたんだよなぁあ。夢だったのかなぁ。

毎年50ポイントは捨てるもんで。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 11:58:32 ID:OsPnkHQs0
>>251
AZURE
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 16:55:45 ID:PTSP0icE0
>>251
マイルではなくeクーポンかと
1ウプ=500円分で最大6ウプまで
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 20:15:43 ID:wWFsWxLY0
羽田2タミのSuite Lounge全体的に見るとガラガラなのにビジネスコーナーのみほぼ満席。

もう少し増やして欲しい。

Suite Check inはガラガラで良いね。

255age厨 ◆ocjYsEdUKc :2010/11/28(日) 20:37:07 ID:qJR+NA43I
>>250
午後5時には日が暮れてた。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 21:58:26 ID:7jJRHbxs0
>>251
eクーポンに交換だな。詳細は12月中旬頃ANA SKY WEBで確認できる、だって。
257age厨@MUC ◆ocjYsEdUKc :2010/12/01(水) 00:36:46 ID:SpuKD7nOI
今夜の東京行き208便は、昨夜の積雪による接続不能を喰らった、
約50名のエコノミークラスの振替予約が、本日入った模様。
当該便のエコノミー予約を持っている、PlatinumとDiamond会員は、
座席指定した筈のお気に入りの席に、いずこのどなたかも分からん他人が
座っている可能性あり。
25858.98.36.77:2010/12/01(水) 17:00:14 ID:dEBEifHT0
>>257
今日到着のパリ→成田便も何故か人大杉だったんだけど、大雪は関係あるのかなぁ?^^;;;

おかげでYからCになったから良いけどね^^;;;;; NRTの到着ラウンジのシャワー室で鼻から大出血しちゃったぉ^^;;;
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 00:40:31 ID:t7Nxvlhw0
今月29日発・来月3日着で欧州線C→Fリクエスト中だがまだ下りてこない
まあピークだから仕方ないかな
外れても互い違いシートのAコンだから問題無いが
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 01:20:48 ID:NBPUNWTEO
去年の年末のJFK線のC→Fアップは、あまり期待せずに待ってたら出発一週間前に降りてきたよ。
ちなみに帰りはインボラでアップしてくれた。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 23:30:37 ID:cJpP6ma40
ダイヤの事前サービス用のカードって、達成後どのくらいで配送されるのでしょうか?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 23:32:06 ID:1vkqkJjW0
3週間ぐらいだた
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 23:36:55 ID:cJpP6ma40
>>262

そうですか、情報ありがとうございます。
事前サービスカード用カード到着前はsuiteラウンジも「お預け」状態ですかね?

264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 23:43:15 ID:1vkqkJjW0
>>263
HPがえび茶色になったらDIAデスクに電話して予約しているフライトを
DIAにしてもらったらステータスカードなしでもSuiteラウンジおk
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 23:44:01 ID:frs0qiXi0
>>263
ルール上はお預け。

だが、事前DIA確定後に予約なり変更した分に関しては、
Click Check-inなり国内線搭乗券にDIAと表示されてればいけるかも。
特に国内線はAMCカードなりかざすだけなので、普通に通過できるはず。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 23:51:40 ID:cJpP6ma40
>>264

情報、アドバイス感謝
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 19:53:47 ID:x8ZkLfBxO
マイルが増えてるなぁと思って明細を見たら、カレンダーセット不要の人用の500マイルだった。
そろそろダイアリーが来るかと待っていたのでショック。
同じような人たくさんいそうな気がする。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 08:31:56 ID:3W/13rBb0
うpポイントのeクーポンへの引き換えキャンペーン始めるんだが、
一人の上限が6ポイント3000円分。セコイ…。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 10:25:37 ID:EqWbuWs00
>>268
そりゃぁ余ってるポイント分をすべて引き換えたら
たまらないからだろうな。

それよりも1ポイント分あたり500e分というのが
もっとセコイような気がするが。
俺は黙ってPC分に引き換えるけどね。
270 ◆3mUF5JKNNU :2010/12/11(土) 11:00:08 ID:Z3jmjp8L0
数年ぶりにDIA手帳復活したと思ったら、
色が海老色じゃ青、表紙の文字が少し変・・・
汎用手帳だった・・・orz
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 14:12:39 ID:pthS/f720
DIA選択式コース申込み開始age

ギフトやホテルクーポンはもっと地雷かと思ったけど案外妥当か?
ANAラウンジ券の引き取り先(もしくは一緒に利用する人)がある人はスタンダードが良さそう。
自分は機内販売使わないのでBコースかな。

>>269
単純に端数出た人への救済措置かと。少なくとも何も無しで消滅よりかはよっぽど良い。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 22:42:21 ID:CVYWk50n0
>>271
ここの所ずっとホテルクーポンにしてる。
プライオリティクラブにも入ってるからちょうどいいし。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 22:48:51 ID:5Ch5XpX60
>>272
同意。
札幌のANAホテルで
プライオリティクラブとDIAのカードをホテルのフロントで見せるたら
ウェルカムドリンクサービス券と朝食無料券がもらえた。
しかも角部屋を用意してくれて料金10%OFFだから嬉しい。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 12:06:20 ID:3HRJpzh70
DIAタグって今年も来ますかね?
275age厨 ◆ocjYsEdUKc :2010/12/17(金) 04:22:21 ID:EnHkcZddI
>>272
ホテルクーポンが来たらヤフオクに流して現金化、これ最強。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 07:08:22 ID:7oeVTd+10
age厨100まで乞食忘れずw
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 08:15:33 ID:vGkE5S3b0
たかだか最高で7万、金券だから額面以上になることもないものが「最強」って、まったくわからん。
それだけ貧窮してるのか。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 22:31:46 ID:tu594g/L0
DIAの選択特典にあるラウンジ利用券、
羽田ドメのSUITEラウンジが使えるって
今日届いた案内に書いてあるね。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 23:18:36 ID:HBZJtH8X0
>260
tnx 本日無事往復ともアップグレードOKメールが来ました
早速事前座席指定したらシートマップが往復ともがら空きでビックリ
予約しても座席指定してないのかそれとも本当に空いてるのか疑問だな
年末年始乗るのは始めてなのだが、カオスなのはロビーとラウンジだけかな?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 23:57:09 ID:7YYY5QgB0
>>275
クーポンで宿泊した方が得だと思う。
>>248
ウチにも郵便来てた。
SUITE LOUNGEが使えるのは以外だった。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 00:00:28 ID:OONoKxAV0
間違った
>>278
ウチにも郵便来てた。
SUITE LOUNGEが使えるのは以外だった。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 01:10:49 ID:TWdbxwYFP
食べログにSuite Loungeの情報なんて投稿すんな
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 00:47:17 ID:cTNX0MZX0
>>282
w
284 【ぴょん吉】 【1763円】 :2011/01/01(土) 02:37:34 ID:YTzHqn4p0
今年はDIAの待遇がよくなりますように
2851omikuji:2011/01/01(土) 11:19:20 ID:Z1I5/o5X0
>>284
同じく。
年々待遇が悪くなってるからね。

あと態度の悪いCAもリストラされますように。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 21:04:36 ID:qKsEnngO0
穴から年賀状が来なかった。経費削減か、DIA内で選別をしてるのか。

287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 03:01:33 ID:cZSPEhCs0
>>286
今期はJLからも来てないよ 向こうは年末の挨拶だけど
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 03:03:34 ID:cZSPEhCs0
>>286
それで思い出したが、今期は株を所有してる企業からの例年の年賀状が全くなかったから
航空業界だけじゃないのかもしれない。
289age厨 ◆ocjYsEdUKc :2011/01/06(木) 10:29:27 ID:u/+ITsez0
メールで済ませているとか。
290 ◆3mUF5JKNNU :2011/01/07(金) 09:59:08 ID:koBZOnNN0
>>286
確か暑中見舞いも来てなかった様な。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 11:03:22 ID:aDEwJt/Z0
DIAのコース選択の案内が来ない。12月下旬で達成したからかな。

既に案内が来てる人締め切りはいつですか?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 11:06:27 ID:eb3cD5W50
>>291
1月27日だた
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 11:30:57 ID:aDEwJt/Z0
>>292
ありがとう。直前まで来なければデスクに問い合わせてみる。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 11:51:40 ID:NQXAQUz40
29日達成だが、まだ案内来てないね
今年もマイセンあれば、それもらおう
295291:2011/01/11(火) 09:54:13 ID:iCHnff9EP
マイキャンペーンに来てた。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 20:27:03 ID:OrIKeYXn0
Bコースにした。
機内販売とか使わんしなぁ。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 01:21:56 ID:LuQ0EGoF0
今回、初めてダイヤになれましたが、
ダイヤのタグの申し込みは皆さんまだですよね?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 08:31:38 ID:k5NhZLHm0
>>297
興奮するのはわかるが、まだまだ先の話。
必ずマイキャンペーンに出るし、あとはメールでも連絡くる。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 22:18:41 ID:dtFEW5k7P
DIAのカタログで12月に頼んだリモワがのお届けメールが来た。
カタログには6ヶ月って書いてあったけど1ヶ月だな。
いくら何でも余裕持ち過ぎだろ。

機内販売でUA別注のリモワが出てて機内販売クーポンにしとけばよかったと
ちょっと後悔。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 17:10:38 ID:aK7v3hk50
すいません。SFCスレに書いたんだけど荒れててレス付きそうにないんで
こっちで再質問させてください。

PLTサービスの卓上カレンダーってどっちのタイプが来ましたか?

ttp://www.astyle.jp/category/anaoriginal/sp/calendar_2011/image/calendar_05_02_l.jpg
ttp://www.astyle.jp/category/anaoriginal/sp/calendar_2011/image/calendar_05_01_l.jpg

来年のカレンダーサービスの参考にしたいので、よろしくです。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 17:40:57 ID:B4qamzWl0
>>300
うちは上のタイプ。
ただ海外在住なんで休日が全く付いてないバージョン。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 21:29:09 ID:W0Yw8HD80
ANAは初DIAです。
Bコースにしようと思うのですが、

※ANA会員割引のみ併用してご利用いただけます。
※本券をご利用の場合でも、ホテルの会員プログラム「プライオリティ・クラブ リワーズ」または「インターコンチネンタル アンバサダー」にご入会の場合は、各会員特典をご利用いただけます。

いつもSFC割引料金で宿泊してPCRポイントを貯めていたのですが、クーポン
使用でも割引とポイント付加されると解釈して合ってますか?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 21:38:58 ID:y+Pnw7d50
>>301

米在住のPLTですが、カレンダー届いていない(><)
去年10月ごろ、PLTになって、今は事前プラチナだから?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 01:29:57 ID:EQYXzf6C0
>>303
在米のDIA餅だけど、12月にはカレンダー届いたぜよ。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 03:13:24 ID:azOjY+EgP
>>300
日本在住のDIA+SFC餅だが、両方とも図柄が違う!
俺の所に届いたのは、1月はウンコ色の737-700が静岡で富士山バックに撮影された
同じ物が2通届いた。
(卓上カレンダー1通と普通のカレンダーを選択したが、なぜか卓上2つ。面倒なので苦情言ってない。)
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 10:19:32 ID:zpoR7R2H0
>>300です。ありがとうございます。
日本在住でも上のタイプが来ると思っていればいいのだろうか。
まさか第3のデザインがあるとは思っていませんでした。
個人的に、下のタイプが使いやすいんで日付とかの形式が同じなら
図柄は違ってもいいんですが。

引き続きレスお待ちしてます。


>>303
事前サービス中はカレンダーはこないはずですよ。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 13:44:44 ID:/IAZm1hlP
>>302
心配だったら予約時に伝えたら大丈夫。

308299:2011/01/17(月) 20:32:13 ID:z42eCQ0vP
リモワが届いた。タグへの名入れはリモワのタグではなく別の名入りタグがついて来た。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 23:26:16 ID:GNyn2Fq/P
DIAの皆さん。特典選択の締め切りがそろそろですね。
なににしました?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 00:58:14 ID:BBpa5GfL0
Bにしました。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 14:25:40 ID:bdD8oojL0
漏れもBだな
機内販売は割高だし、欲しい時はご利用券で買えるし
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 16:56:42 ID:CLKZwANT0
Bコースです。
PCRで4/30までに3泊すれば(国内はクラウンプラザ・ホリデイイン対象)
1.000マイルキャンペーン中だし。

ANAショッピングのアンケートで500マイル付与のメールもさっき来た。
313312:2011/01/26(水) 17:35:58 ID:7N5bXhfF0
PCRの獲得マイルは1.000ではなく10.000だった。
314age厨 ◆ocjYsEdUKc :2011/01/27(木) 05:03:42 ID:7ijABR8f0
選ぶのすっかり忘れてた。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 08:10:56 ID:77cl+TXG0
Aにしてたけどこのスレ見てBにしたw
ドメの機内販売では食指が動かんw
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 00:34:32 ID:vHnETEEZ0
>>315
うちは毎年Cです。機内販売より、羽田のANAFESTA でお買い物ね。
DSとかソフトも売ってるし、飛行機モデルも中々良いです。
317age厨 ◆ocjYsEdUKc :2011/01/28(金) 01:56:09 ID:wTfBnIsSI
>>278
羽田国際線のSuite Loungeも使えるという話し。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 11:24:43 ID:IbPUpdtG0
Bにして赤坂の鉄板焼き。
一人分の食事代にしかならん。
319age厨 ◆ocjYsEdUKc :2011/02/02(水) 03:40:49 ID:LpD1GTpv0
平日午前中の羽田発那覇行き、プレミアムクラスはUGいけるかな?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 14:36:46 ID:/Ybb83usP
>>319
前便へ変更可能な運賃で購入。最終便近くで予約して、早朝に空港へ行けば
どれかの便で取れるよ。マイル発券やINT乗り継ぎでUGする場合、有効な方法。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 20:03:15.40 ID:NRPz6g2YO
昨日はOKA→HNDでに失敗した上、HND→SINの機内はぎゅうぎゅう詰めだったぉ(泣)
僧は何人居たんだか(笑)
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 10:08:03.39 ID:/T9PW8Dq0
DIAのeクーポンへの交換レートアップ、さすがにもう延長してくれないだろうな。

ただでさえPLTやSFCとの特典差が少ないんだから、DIAの特典として固定化させちゃえばいいのに。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 12:46:35.34 ID:CpIOYOWB0
>>322
ちょうど昨日電話で確認したら、「延長の予定はございません」だって。
これくらいしかDIAの差別化要因ないのにね。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 14:59:44.31 ID:RdL/d2bG0
>>321
いい加減、PCへの当日うpは、
DIAとPLT以下の種別をかえて欲しいな。

まぁPLTならともかく、
平SFCごときに先を越されるのは納得がいかん。

みんなでご意見しようよ!
325age厨 ◆ocjYsEdUKc :2011/02/25(金) 16:19:59.01 ID:vJbUPd0GI
やーっと今年度分のUPポイントを使い切った。

来年度は今年度より更に8ポイント多く付けてくれるらしいが、
どうやって使い切れと?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 14:15:50.73 ID:PMS3srERO
今、事前DIAで4月から本DIA何だけど、もうUGポイントって付いてたんだね。
何か得した気分だなぁ(謎
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 15:14:42.87 ID:GJLpz5OE0
>>326
4月1日のフライトから使えなきゃいけないんだからついてて当たり前だろ。
それ以前の便には使えないんだから別に得したことにはならない。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 17:10:41.03 ID:9zcJyqBx0
社畜以外の僧にはアップグレードポイントは使えないよ・・・
ていうか、使いたいなら金をくれって感じで・・トホホ

329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 20:03:04.06 ID:GTz5lnGC0
>>327
ポイントが付いた時点で4月以前のフライトでも使えるんじゃね?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 06:33:51.19 ID:cuRDUPZu0
スレチかも知れないが教えてください。
先月からNYに滞在しています。仕事が終わり次第帰れる任務なので、
帰りの便は1回だけ変更可能なチケットです。(アップグレード可能チケット)
行きは上司と一緒だったんで我慢してYに乗ってたんですが、
帰りは一人で、帰国日もある程度好きにできるのでマイルによるアップグレードを考えています。
で、帰れそうな日が3/12(土)か13(日)です。
12日の新造機のCはすでにC自体が空席待ちでYも混雑気味。
12日の2便目(非新造機)はまだC,Yとも空席あり。
13日は空席あるが、12日の2便目ほどではない。
アップグレード狙うならどの便がいいでしょうか?

12日の1便目はおそらく不可能。インボラがあるかもしれませんが、なければ混雑したYで悲惨。
12日の2便目はPYの保険があるので少し安心だが、どうせなら旧ビジネスよりスタッガードに乗りたい。
(アップグレード可能なチケットなんてそうそう乗れないし)
13日は席に余裕があるが、失敗すればYのみ。空き気味なのでインボラもないでしょう。
もちろんどの便も、アップグレードは空席待ち。

みなさんなら、どれに賭けますか?
331330:2011/02/27(日) 06:39:38.74 ID:cuRDUPZu0
すいません。対象の便は
NH009(新造機)とNH1009(非新造機、土曜のみ運行)
のJFK発NRT行きです。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 07:40:09.12 ID:cuM+WCLF0
>>329
おまい、ほんとにポイント持ってる?
ポイントを見ればちゃんと2010年度分と2011年度分に分かれていて
使えるのは4月1日からとなってるよ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 09:03:43.97 ID:oMkNDAm20
>>331
シートマップ見た限りまだ空席あるし、13日の新造機じゃないかな
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 11:19:59.72 ID:JfCgefzf0
>>333
シートマップは、あてにならないよ。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 14:28:35.39 ID:1Ct6VrxRP
>>330
元の航空券の予約クラスが判らんから何とも言えないが、
@北米の予約センターに連絡して、アップ可能な状態か聞いてみる。
A変更可能な航空券の種類にもよるけど、運賃の高いクラスだったら、現金追加で航空券をY→Cにして
 新型機のCを確保したうえで、C→Fにupして帰って来てみては?
 不安なら、旧型機(臨時便)のCを押さえておいて、新型機のCキャンセル待ちにする。
B仕事を引き伸ばして、別日の空いている日の新型機Cで帰る。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 00:00:40.45 ID:6gauxM7M0
>>335
Aって可能なの?
エコ割系だときいたことない
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 00:11:16.12 ID:42lRro7p0
>>335
330です。
まぁ@が一番無難なんでしょうね。キャンセル待ちの人数は教えてくれるみたいだから、
少ない便を選びます。
Aは予約クラスはBです。有償でY→Cできるほど金ないですw
アップグレードも本当はポイントでやりたかったんですが、
なりたてのPLTなんで、まだポイント使えません。だからマイルで。
Bもいいけど、ろくでもない仕事なんで早く帰りたいです。

338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 12:09:33.44 ID:esWbtEqG0
>>336
Yなら可能。Y満席C空席有だったので、ソウル発券のHND→GMPのANA便で実施した事がある。
手数料入れて1.3万円程度。乗ったら、ウイングレッド付の767でした。

>>337
Bで新型機材に拘らないなら、予約センターに聞いて
NYCからシカゴ(ORD)やワシントン(IAD)乗り継ぎで帰るってのも有では?
どっちにしろ、旧機材になるから同じか。隣が空席の可能性が大きいから、楽だろうけど。
変更可能かどうかの詳細は、予約センターに確認して下さい。

Bからのupなら、今からだと可能性あるんじゃね?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 18:17:16.43 ID:u5atmHYY0
東京国際空港の国際Tにセキュリティ優先レーンはできないのだろか
ANAが個別に金出せばできるのかな
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 18:23:00.02 ID:Q/KCMJrN0
>>339
禿同。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 18:30:35.50 ID:94s4+dZL0
>>332
持ってるよ!
でも使えちゃったんだよ!
来年度分が・・・
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 19:41:59.27 ID:dw2wox/Ei
>>339>>340
あそこのスタッフの習熟度アップと、手前でカゴに入れさせてそれを持たせる運用をやめるだけで、
混雑はかなり解消すると思うんだよなぁ。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 19:49:46.43 ID:u5atmHYY0
>>341
何月何日のフライトょw
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 20:06:55.89 ID:LWAevDW80
現金でのウプだけど、たまに餌がないと却下される場合もある
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 10:11:22.84 ID:7C0P68Oz0
それってうp対象運賃での話?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 22:27:14.25 ID:V1+cxN+z0
>>330
アジア方面での話しですが、1回だけ変更可能なチケットで出張して、帰れる目処がたった所で予約変更し
帰国日の朝に出張先に挨拶に顔出したら新たな問題が発生して帰れなくなったなんてことがありました。

アップグレード狙いだと、変更は早めにした方が良いんでしょうが、同じような目にあわないように気をつけて
ください。

77WのCに乗れると良いですね。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 00:41:53.10 ID:VW9jEt4qP
>>346

77WのCってそんなにいいの?
SUITEに乗ったが、窓外がほっとんど目隠し状態でひどかった。
旧機材のFの方が、窓4個独占で断然よかった。

まだ77WC未体験者の俺です。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 05:59:45.00 ID:xEfoB+Oi0
>>347
77WのC
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 08:01:57.73 ID:+/HZXonNi
>>347
外の景色を楽しみたいなら無理しないでCでいいじゃん。
電車では靴を抜いで座席上で正座して外を見てそうだなw
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 10:51:23.58 ID:Hc2I9K+G0
>>346
330です。まだ予約かけてなくてよかった。
今日、客先から追加の業務を依頼され、3/12の帰国はなくなりました。
4/2の帰国になりそうです。これはこれで春休みやら週末やらで混みそうですね。
ありがたくないことに、帰国も滞在期間がちょっと引っかかりそうということで、
一時帰国です。10日後にはまたNYで、5月の連休は黄信号が灯ってますorz
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 21:47:38.48 ID:PHTpSJXi0
>>350
仕事だと変更タイミング難しいですよね。でも予約の変更しちゃう前に日程変更分かって良かったですね。
当方のように予約変更しちゃってから、さらに日程変更になると後が面倒ですから。

4/2帰国ならUGポイント使えるのかな?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 10:07:47.17 ID:OFr1eDMI0
>>351
たぶん使えるが、詳細は予約センターに聞いてください。
Bクラスからのupなら、変更の度合いも高いんでは?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 14:16:33.55 ID:cVgrjEUnP
大阪便に搭乗のおっさんがプレミアムクラスに当日アップ出来んってダイアカウンターで延々といちゃもん付けてた。
その所為で延々とまたされたよ。
会社名がわかればクレーム入れてやりたい。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 22:44:40.95 ID:qs3ATh9f0
ANAの中の人!!!
DIAのeクーポン交換レート、頼むから継続して!!!
いや、継続じゃなくてDIAの特典として固定化してださい!!!
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 23:45:35.86 ID:n/ztjfT50
>>354
同意しておく。
これの有無でDIAの価値やJALマイルとの相対価値は大きく変わるしね。

現在のDIAのANA1mile>JAL1mile>その他のANA1mile
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 07:35:30.62 ID:5DbBKI0A0
こんなとこに落書きしてないで直接言えよw
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 08:10:36.89 ID:BoonmKLXi
>>356
俺、何度か要望出してるよ。
去年だか一昨年のアンケートにも永続してほしいと書いた。
PLTやSFCとの差がなさすぎなんだよな。
必要ポイントは倍、ANAしばりも出るから貢献度って側面で言えば大きいはずなのに。
ドメの空港空席待ちが同列、荷物の受け取りも同列、前方や非常口座席、バルクヘッドシート確保も同列。
フリーダイヤルとかプレゼントとかマイルが多いとかラウンジとか、付帯的なものに差をつけて、
航空機の利用ってところの差が無さすぎなのは何か意図があるんだろうな。
もしかしたらANA本体の負担を軽減したいのかもしれない。

DIAなんて、ANAからしたら所詮はその程度の位置づけなんだろう。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 08:18:06.97 ID:16ZyiN4mO
SFCと同じ程度だよ。待遇よくするとこれ以上に勘違いクレーム親父が増えて困るだろ
359名無しさん@お腹いっぱい。 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/03/11(金) 10:17:34.81 ID:DXEI5Yya0
2011年度キットが朝9時にヤマトで届いた@DIA
休みの日ぐらい、ゆっくり寝ていたかったのに・・・
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 12:10:29.39 ID:EEGKb8k70
>>359
来なきゃ来ないで文句を言うんだろ?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 12:56:31.10 ID:O8JrfNw20
うちにもホテル券届いた
ageri厨見習って監禁するか
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 21:51:23.65 ID:22Z4gJw70
昨日の地震で今日のITM→NRTが欠航となり、ITM→HNDにするか返金するかで、
PLTデスクに30分もの間クレームを入れてました。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 21:58:24.04 ID:2khYZ4Vl0
>>362
在日乙
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 22:45:21.48 ID:z4M9aiL40
>>359
>>362
半島人乙。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 00:31:05.62 ID:Wr8N/HPL0
>>362
人間のクズだな
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 01:03:51.08 ID:eiSZtAC00
>>362
在日なら納得
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 11:00:24.33 ID:xoeB9/1O0
本当にDIAのeクーポンレートアップ、終わらすのか。
残念でならない。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 06:00:41.56 ID:nrqzdQbB0
未だ来年度PLTカード届かない@欧州
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 08:51:54.45 ID:kXAi2erY0
>>368
同じく来年度DIAカードが未だに届かない@北米
370age厨 ◆ocjYsEdUKc :2011/03/27(日) 03:35:04.53 ID:a8JuLeQiI
もう届いた@東京23区
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 04:36:32.26 ID:rfAXm54/O
土曜日に届いた@都内
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 05:31:43.04 ID:TdiilnNq0
金曜に届いた@欧州
373 ◆3mUF5JKNNU :2011/03/27(日) 09:55:52.28 ID:b2QjFEFQ0
>>357
ANAにとってDIAはただの鴨。
やらずぼったくり。
プレゼントだってフラワーギフトやカタログプレゼント廃止で昔よりずいぶん縮小してる。
生涯マイル100万超えても全く何のメリットもなし。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 10:36:50.85 ID:pw22FMee0
>>373
そんなの目当てに利用するなら、さっさとやめた方が吉。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 20:10:36.62 ID:hCC1+OrcO
このスレともあと数日でおさらば。皆さんお元気でー
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 14:40:14.72 ID:gToyCh7T0
>>367
2012年3月末まで延長だって。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 15:01:09.76 ID:MpLwIrPS0
>>376
今月末までかと思って、義援マイル寄付と同時にeクーポンに変えちゃったよ
手持ちのマイルがなくなっちゃった
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 20:24:04.78 ID:qnrz13MP0
ここを見てるかもしれない中の人、本当に本当にありがとう!
あとは、もっとたまるダブルやトリプルマイルキャンペーンを増や(ry

ttps://www.ana.co.jp/amc-elite/sp/dia/news/ecoupon/index.html

379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 21:39:52.44 ID:Kjohl+wbP
3月31日に換えようと思っていたけど、時間さえ許せば、また暫くマイル転がしができるのか。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 10:40:26.81 ID:l6HxkKAv0
そーいえば、来年度カード届いた?俺は未だ。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 10:49:16.50 ID:P92oqt1e0
トリプルやってくれればビジ28で欧米に飛んでやるのに・・・
当然eクーポンで
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 15:51:57.35 ID:AtZ9sxdr0
>>380
3月11日の昼ごろ来年度のキット届いたよ。
で、HPからDIAタグの申し込みした直後に大地震。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 18:47:25.12 ID:6FXFkNf20
>>380
うちもまだ来ない
北米だけど。
384 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/04/01(金) 00:42:23.72 ID:k1mJpZX10
今日から平SFCになっちまった…
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 01:01:49.09 ID:3FdxzrNm0
>>384
エィプリール・フールですか?
386age厨 ◆ocjYsEdUKc :2011/04/01(金) 01:56:31.76 ID:k5th9tMbI
また1年、うpポインヨの始末に頭悩ます日々が始まるんか…。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 04:31:23.59 ID:3FdxzrNm0
煩悩を捨てなさい
388age厨 ◆ocjYsEdUKc :2011/04/01(金) 05:32:34.29 ID:k5th9tMb0
50ポインヨ以上もあるのにどうやって捨てろと。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 08:05:19.47 ID:C7o81Zht0
>>388
自業自得
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 11:55:53.66 ID:qhXI4+0oO
本日からブロンズに格下げになりました。
大変お世話になりました。ありがとうございました。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 19:31:14.96 ID:lQ+Q/UJZ0
ポイント消化の為にうp可能運賃で飛行機に乗る
まさにカ○・・・
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 08:19:43.09 ID:1+45z9gs0
>>390
そんなにお世話になったのか・・・
おれは感じられない・・・
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 13:20:15.44 ID:vJA7osZ50
今日、カード届いた@アメリカ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 18:07:16.93 ID:SO4oOlV+0
今日、カード届いた@新所沢
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 18:25:37.73 ID:uAprRM2k0
>>393
うちはまだ届かない@東海岸
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 22:52:11.11 ID:GFBZVXez0
親戚はとっくの昔に届いたと言ってた@西海岸・・・伊豆の
397393:2011/04/03(日) 02:05:30.85 ID:s3QYfjxm0
>>395

>うちはまだ届かない@東海岸

俺もマンハッタン・NYなので東海岸だよ。
消印をみると3/29にCAから発送されている。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 09:11:23.58 ID:6M5IuM/K0
>>397
おおdクス
うちもNYだけど、今日も来なかったわ
USPSがクズだからなぁ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 18:19:59.01 ID:VKSyssPL0
今日カレンダーとダイアリーの申し込みをした。
ANAからメールが来なかったら忘れるところだった。

400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 19:15:18.95 ID:F1HHlmSA0
ネームダグも注文しときなよ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 19:44:48.62 ID:l5A1zy8L0
名札はお断りしてもマイルはもらえないんだな
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 22:12:09.93 ID:VKSyssPL0
DIAの20.000マイル=40.000eクーポンの期間延長は有難い。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 23:41:01.20 ID:urDZZmjj0
ネームタグ募集しているの知らなかったわw
あぶねー
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 10:39:10.32 ID:yevRMe1e0
ネームタグってDIAだけすか?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 19:07:54.21 ID:WToR1r5E0
DIA向けですね
406age厨 ◆ocjYsEdUKc :2011/04/11(月) 22:16:16.87 ID:UvKVyUNO0
機内販売クーポンの使い道が無い。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 11:35:24.05 ID:oNjzNxJA0
>>406
なぜ、使えないのを持っているか?
今年度DIA特典、ホテル券はやめて機内販売のにしたのかw
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 13:18:55.21 ID:9D23VFo50
モニター故障で貰ったんじゃまいか?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 13:19:21.38 ID:WgX1lKc70
>>406
使い道がないなら俺にくれw
機内販売の女性物を土産に頼まれるから、いくらでも使うぞw
410age厨 ◆ocjYsEdUKc :2011/04/15(金) 02:45:42.97 ID:TEU/ehmQ0
>>407-408
選択しようとしたら締め切りだったw。

>>409
じゃあ等価の現金でおながいしますw。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 06:35:36.75 ID:KhS+KzCH0
>>410
掲示板を荒らす暇はあるのに・・・w
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 09:42:04.04 ID:EtlFHDCC0
>>410
大好きな仮眠ベット設置の為にANAに寄付すれば?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 00:50:07.68 ID:6ZNVaC6D0
アップグレードポイントを使う前に空席状況を知りたい場合って、一々予約を入れなきゃ駄目なんですな^^; マイル使用時よりも一手間かかる感じ?
取り敢えず予約だけしてアップグレードの空席を見たら、逝きは空席待ち、帰りは空席ありですたが、空席待ちってどのくらいの確率で取れるかな?^^; 7月のNRT⇔JFK何ですが…。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 04:16:34.77 ID:2TMDk1MQ0
>>413

曜日と7月でも夏休み期間中かどうかなど、ざっくりとした時期も言わないと・・・。
DIAなら、問題は有償客で埋まるかどうかだけだと思うけど、JFKは有償客で結構
埋まるときは埋まるので、曜日毎の可能性の差こそあれ、UG取れない場合も結構あると思うよ。
まあ、原発の状況次第では。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 06:30:09.78 ID:GpdCeDaCP
>>413
アメリカにいるとき、緊急の用事で帰国しなければならず、Sクラス片道を発券して
JFK発でupできるか聞いたら、少ない日で50人待ち、多い日で100人以上待ちと言われ
IAD発にしたら何とかupできた。帰りのJFKだけ押さえて、行きはIAD/ORD経由で行けば?
今から購入可能ならORD/IAD発がUAサイトで直接購入すれば1万円以下で買えるのでは。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 06:32:54.68 ID:GpdCeDaCP
↑今はSクラス無いんだっけ?ルール改正前の一番安いチケットがUG可能だった。
ORD/SFOもあったのだけど、NYCからの移動が取れなかったので、IADになりました。
IADまでは、NYC午前3時発のアムトラック→ワシントンユニオン駅→地下鉄→5Aのバスで移動。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 07:56:49.09 ID:2TMDk1MQ0
>>415

そこまで多いかなあ・・・
年に3−4回JFK-NRT往復(有償ビジネス)するけど、新機になってからは確かに
ビジネスはほぼ満席だけど、たまに空席が目立つときもある。
ただ、希望日に席を確保できなかったことは無いんだけど、残り1席とかでやばいときもあった。
なので、それなり有償客でビジネスがうまる可能性はあるんじゃないかと思う。
新機になって、ビジネスクラスの座席はかなり減ったからねえ。
DIAのポイントUGってPLTのマイルUGより優先するんだよね?だったら、DIAがポイントでUGされない可能性は
20%くらいなんじゃないかなあと、あまり根拠は無いですが。
418413:2011/04/19(火) 01:44:36.51 ID:aAclTmfY0
色々と情報ありがとうございました。空席待ちはハラハラするので、結局出発を一日早めて落ち着く事に。。。
ご紹介ネットとかいうページで予約手続きをして、とりあえず購入前にアップグレードを押えておきますた^^;
去年までせっせとYで修行していたので(ぉ、初めてのF旅行はちょっと緊張気味ですが、楽しんできます〜。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 18:00:40.66 ID:K3XJW0Hd0
真の上級会員のDAI様や、私のようなSFCのカスとは一線を隔すPLT様に
ご質問なんですが、今回のスーパー旅割の
「先行予約の開始時間は何時からですか?」
SFCは11時からなんですが
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 18:02:22.90 ID:nbXNbvMA0
ブロンズも11時。呼んでないって?失礼。
421ANAX:2011/04/21(木) 23:08:52.47 ID:KJd6JmYy0
昔の羽田の座るところが無いラウンジに慣れ過ぎてたのか
SUITEラウンジに入っても広くて人が少ないのでどこに座っていいか迷うのって
俺だけ?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:23:18.17 ID:efvuPQh90
呼びましたか?
PLT様です。


11時ですね。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 09:14:55.71 ID:5T8rVSV00
>>422
あざす
424ANAX:2011/04/22(金) 19:17:01.57 ID:PlUuwL4K0
2011年4月1日(金)より機内で電子機器類を作動させてはならない時期が変更され、飛行機のドアが開いている場合に限り携帯電話などの使用が可能となりました。

変わったんですね
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 10:43:54.37 ID:g3z1bGMA0
http://www.ana.co.jp/int/checkin/promotion/nrt_suite_checkin/index.html

専用保安検査場までは用意できなかったか。
出国審査場が別フロアになってなければ全部1か所で済ませられたことだろう。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 14:29:44.75 ID:JKsJLKWy0
チェックインカウンターなんて空いていれば何でも良いのに
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 22:31:30.39 ID:nM1RJTI0I
ダイヤモンド会員へのラウンジ券の使い道が無い。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 22:27:54.44 ID:ecGGuAQ+0
同じ路線乗っていても事前DIA時よりも
正DAI時の方がインボラUP率は高いのかな?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 22:46:26.68 ID:pgrtazPfP
>>428
事前DIAはお試し期間みたいなもの。インボラも事前の時は1回しか無かったが、
正式(2年目の若造ですが)になると、今年INT7回(東海岸3、アジア4)しかWやSの割引運賃でしか乗ってないが、
既に3回Cになっている。
正式にDIAになったら、座席の嗜好とかインプットされているみたいで、
2-3-2や2-4-2(PY)の時、真ん中列の通路側を割り当てられる率が高くなった。
430age厨 ◆ocjYsEdUKc :2011/05/17(火) 01:20:41.23 ID:R4INVNVJI
>>429
いやー個々の座席の嗜好は、いつまで経っても覚えてくれないと感じる。
乗る時はいつも窓側希望なのに、向こうは“取り敢えずステータス持ちは
順に通路側へ入れておけば、文句少ないだろ”みたいな感じが出まくりな、
座席の振り分けされるんで、そうなるともう電話して座席指定の変更さ。
いつまで経っても理解してくんない。

プレミアムエコノミークラスへの当日座席指定でも、空港で手続きする時、
“プレミアムエコノミークラスの通路側席お取りしましたあ〜”と言われる事も、
一度や二度じゃない。その都度窓側に変えて貰ってる。

座席の嗜好、そろそろ覚えていて欲しいわ。
431名無しさん@お腹いっぱい。@429:2011/05/17(火) 16:48:57.62 ID:oMm24KWYP
>>430
本日のNRT着1便に親戚乗っていませんでした?
良く似た人が窓の無いC窓側に引きこもっておりましたので・・・

俺はなぜか窓側をアサインされる事が多いですよ。今年に入ってから通路側になった。
一番の好みはバルクヘッドの真ん中席。PYの17EF、Cの3F、5F、6F、15Fが好みだったりする。
要は寝たまま起きないから。SINは46Cが多い。
432age厨 ◆ocjYsEdUKc :2011/05/20(金) 05:08:14.60 ID:XKT0D2TkI
>>431
いやいや、乗っておりませんですよ。
身内も親戚もこの日は移動日には当たってない、筈。
もしかしたら知らない所で動いてた可能性も、あるかもしれないけど、
身内も親戚も私の様な体つきを持つものが、果たしていたのかどうか。

生涯マイルが計算出来るなら、生涯プラチナポイントを大雑把に頭で数えると、
12年で600000マイル台の半ばっぽい。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 05:17:56.02 ID:lIPMBs/40
>>ageri厨 さん

>生涯マイルが計算出来るなら、生涯プラチナポイントを大雑把に頭で数えると、
>12年で600000マイル台の半ばっぽい

「生涯プラチナポイント」の意味が分かりませんけど、
ANA会員なら、生涯マイルは会員ページに出ていませんか?
434age厨 ◆ocjYsEdUKc :2011/05/20(金) 05:32:47.14 ID:XKT0D2TkI
>>433
生涯マイルは実際に乗ったマイル数で、航空券の種類も問わずに積算したらしいけど、
プラチナポイントは、航空券の種類や予約クラスによって積算数が変わるんで、
生涯マイルと同じ様に計算出来ないんじゃない?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 10:43:45.48 ID:bxrmG46W0
ANAの生涯マイルって何の為にあるの?ANAにミリオンマイラー制度ってあるんでしたっけ?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 22:00:52.11 ID:gddmxDiH0
>>435
今のところ自己満足のため
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 17:36:21.06 ID:0zWqj8Kf0
PLTになってカード(SFCor事前PLT)が発行されるまでの
間って国内ならカードなしでもラウンジや優先タグの
サービスって受けることができますか?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 17:42:35.03 ID:PV8PK6Te0
>>437
PLTになったあとに決済した予約なら、PLTのフラグが自動で立つから問題ない。
PLTになる前に決済した予約は、デスクや空港などにフラグの変更をしてもらえば大丈夫。
普通のマイレージカードやアプリを入れた携帯のタッチで、すべてPLTとして対応してもらえるよ。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 22:56:18.38 ID:VQNklsih0
>>437
次はDIAですな。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 23:12:39.48 ID:0zWqj8Kf0
>>438
ありがとうございます。

>>439
プライベート旅行と仕事分で+25,00はいきそうなのですが
残りを修行するかどうかは時間次第です。
無事達成しましたらまたここで報告にきます。
441 ◆3mUF5JKNNU :2011/05/22(日) 18:06:48.87 ID:Z1ni1/3c0
>>435
な〜んにもないよ。
>>436
ANAによる釣り。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 19:37:20.51 ID:/HOc4eDA0
Finair(OW)が星組と空組向けにStatusMuchやってます。
今年10月末までみたいですよ。

ttp://www.finnair.com/finnaircom/wps/portal/finnair/currentissues/currentissuefour/en_SG

443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 08:01:02.14 ID:o4Jo4nSni
>>442
シンガポールサイトってことは、シンガポール在住者向けってことはない?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 10:23:04.43 ID:13souB630
>>443
シンガポール在住者で一度シンガポールからヨーロッパまでのフィンエアーのフライトをYかJフレックスで利用しないとダメみたいね。

Travel period: 1 June–30 September 2011. Documents must be sent to us before 31 October 2011.

This offer is available to residents of Singapore only.

The Finnair flight from Singapore to Europe must be either in booking class J or Y flex.

Your new Finnair Plus card can be issued after your first flight with us.
445age厨 ◆ocjYsEdUKc :2011/05/27(金) 12:35:54.70 ID:o8WPjzCaI
今年のダイヤモンド会員特典、何だかんだと全て使い切る事が出来た。
ラウンジ券も使ってくれる人見つかったし。
446age厨 ◆ocjYsEdUKc :2011/05/29(日) 22:20:59.31 ID:B69ODVTxI
タグっていつ頃届くんだろ?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 14:35:05.42 ID:qacIEYAI0
タグ、キター!!
封筒に番号が

x-xxxxx

ってあったけどみんなどんな感じ?ちなみにおいらは1-xxxxxでした。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 18:00:54.87 ID:q/uytnrb0
来た
1-0XXXXだた
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 19:47:31.87 ID:c4Iri+3f0
おまいら、その番号じゃ何ともいえないだろうw
1-02XXXだった。
450 ◆3mUF5JKNNU :2011/06/04(土) 21:24:43.89 ID:pNE1DMMR0
1-0333X
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 01:49:09.27 ID:RMcbUP9LI
作りが頑丈に見える今年のタグ。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 15:33:38.23 ID:iegp+M3t0
1-02xxxだったけど、DIAの人数って3,000人台っていうこと?
453 ◆3mUF5JKNNU :2011/06/05(日) 23:04:28.38 ID:hYOtH97E0
5000-10000人はいるだろう。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 08:10:15.05 ID:+hF2vIqDi
人工だのeクーポン交換レート優遇だの激安な沖縄の乗り継ぎ割引だのでうじゃうじゃ増えたのは確か。
おかげで隣席ブロックもない、アップグレード条件も厳しくなる、
ラウンジはデイパックに裾の極端に短いパンツなキモヲタの巣窟。
PPSみたいに、実際に払った額でステータス決める要素を加味してほしいと思う。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 08:36:14.24 ID:33vTtk9hO
大切なお客様にはそれなりの待遇してくれるだろ。多頻度会員には今の程度で十分。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 11:26:03.45 ID:/Kyvgr8E0
>>454
隣席ブロックはあくまで空いてる場合だけで絶対じゃないのに
文句を言った奴のせいで明示して廃止になったんだろ。
今でも上得意客なら隣席はなるべく空けてくれるよ。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 14:09:19.46 ID:+hF2vIqDi
>>456
昔はそれでも十分に対応できていたんだよね。
対応できないケースが増えた理由は対象者が増えたからで、つまりはここ最近の修行僧増加が大きいと思う。
金を出して得た特典だから使い倒したくてしょうがない、それで隣席ブロックをリクエスト。
ところがそれが叶わないと、狂ったように怒り出す馬鹿が増えたからこうなったわけだけど、
勝手にあとからやってきて勝手に騒いで勝手に悪い結果を誘発してるわけ。

新しい奴らは今の特典とかサービス内容しか体験していなくてそれが普通だからなんとも思わない。
だが昔から持っていた側からしたら、増えたおかげで悪くなっていったのは、残念ながら事実。
まぁ、そういう航空会社に成り下がったってことなんだろうけどな。

あ、隣席ブロックは一例ってだけだから。
昔は本当にインボラが多かったんだよ、今とは比べ物にならんくらい。
458 ◆3mUF5JKNNU :2011/06/06(月) 14:22:12.51 ID:Zyp74sw80
最近はNRTのFカウンタ(今はスイト)やスイトラウンジでも変な奴見る割合が増えたもんなあ。
海外の日本向けラウンジでも2000年代の中ごろからだんだん変な奴が増えてきたね。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 15:46:17.72 ID:ZLUMMyiB0
>>458
昔はインタでタッチ修行する奴なんてほとんどいなかっただろ
奴らは政情不安な途上国でも平気だからな
俺は今でも疑問に思うが(イミグレに怪しまれて面倒なことになるリスクとか)
460age厨 ◆ocjYsEdUKc :2011/06/07(火) 23:30:57.76 ID:L3wBD/vkI
>>454
いや寧ろルフトハンザのHON Circleみたいに、
年30万マイルくらいの搭乗で、
これを2年以上維持して積み上げなきゃならんと
貰えない強烈なのを。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 21:38:30.24 ID:xEIupeD40
>>460
それやってもいいけど、HONやソリティアくらいのベネフィットにしてからだな。
勘違いな馬鹿が落ちまくってくれるなら大歓迎。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 22:20:26.62 ID:uRddG8SP0
DIA・PLT・SFC向けの「ANA AZURE」夏号が届かないなと思って
HPを見たら、一部会員様に発送していなくて6月中旬にお届けだってさ。

100%自腹DIAでやってるんだから、きちんとやって欲しいな〜
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 22:53:24.04 ID:rQbx8bkc0
>>462
上にも出てる最低の客層と言うのは自腹馬鹿。
自分の金出してるんだから元を取ろうと必死。
AZURE見たいなゴミ雑誌でも貰える物なら貰わな損だと思ってわめく。
いわんやラウンジの食い物やサービスおや。
臨席ブロックや扱いでもごねてごねてゴネまくる最低の連中がこの類。
基本的にFFPは社用族のものだといい加減分かれよ。
お前の数倍数十倍使っている客がいるんだよ。
そいつらの方が航空会社にとって上客なんだ。
>>460
この馬鹿もいらん客。
海外発券やら貧乏チケットで乗りまくってDIAに。
1人でやるならいいが乞食情報をネットで拡散し乞食仲間を増殖。
航空会社にも本来のFFP客にも迷惑な屑客。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 23:16:18.56 ID:syA3H5ng0
>>463
FFPは社用族のものなんだ?
好きで飛行機に乗ってる人にはFFPは付けるなとANAに提案すれば。
ところで臨席ってなに?飛行機にご臨席でもするのか?
明日は社用でお取引様のご葬儀にご臨席?
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 23:24:34.12 ID:jX5aNHmx0
>>464
自腹乞食はうざい。
元を取ろうと必死。
自腹がえらいと思ってるのか?
ゴミ客め。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 23:30:36.18 ID:ZXofL2250
>>463
自己紹介乙
467age厨 ◆ocjYsEdUKc :2011/06/08(水) 23:39:27.50 ID:n+ULVyrHI
>>463
はあ、そうですか。すみませんなぁ。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 23:45:46.26 ID:ZXofL2250
>>465
元を取るなど全然考えた事なし。いくら使ったなんて全然覚えてないし。
社畜のほうが偉いという事にしておこう。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 00:19:06.25 ID:InVe/mCJ0
>>463
私的見解で人の批判ばっかり、自分が嫌われ者だとわからん馬鹿。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 06:58:12.31 ID:ubQp0FXu0
同行者がいるときはプレエコの利用は出来ない
でおk?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 07:45:53.14 ID:Kpaj6i2Li
ヲタがラウンジにいると迷惑なのは確かですよ。
雰囲気が最悪になるから。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 12:37:16.44 ID:7Z9wmjF80
>>470
自分だけならPY指定可能。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 01:18:22.19 ID:srQlg09K0
>>463は言葉は悪いが言ってることは概ね正しい。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 03:09:44.49 ID:x9rK8We80
>>462は最後の一文の自腹の箇所が余計だったんだろ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 10:04:18.92 ID:IEDV6Vci0
>>462の最後の一行は本音だろ。
自腹でSFCになったオタほどカウンターでわめく権利を主張する。
そのおかげで本来の上級会員が迷惑する。
禿げ厨も(自称)自腹DIAになってからはしゃいでうざい。
仕事で乗ってる人は忙しいしそれほどラウンジがどうこう席の位置がどうこううるさく言ってる暇はないと思う。
国内線専門で必要もないのに飛行機ばかり乗ってる乞食社員は知らんけどw
476:2011/06/12(日) 12:35:04.16 ID:EyGgNJORi
自腹、自腹とウザいのお

経費も自分の金も出どころはかわらん
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 12:51:23.65 ID:GqEXDK5D0
経費でも自腹でも乞食行為しないでくれ。
でも自腹の奴ほど必死なのは自明の理。
>>457の言うとおり。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 13:24:08.35 ID:UCoDuWcO0
>>476
そう思うから今後もワガママ押し通すし周りの目を気にせずヲタ行為で不快感を与えまくるんですね、わかります。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 13:41:11.18 ID:x9rK8We80
>>475
下痢厨は自腹修行僧かと思ったが
渡航は業務上ってことがばれただろ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 13:53:07.13 ID:CCLstpiC0
>>479
下痢虫ってカメラマンかライター?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 14:16:11.92 ID:5BWh7zGk0
業務上なのにヲタの振り。
業務上なのに何年立っても英語も出来ない。
業務上なのに貧乏根性。
さいてーだなw 死ねよ。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 14:41:18.43 ID:x9rK8We80
>>480
買い付け屋(運び屋?)らしいよ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 15:12:50.35 ID:+fpDOAJ30
>>482
ソースはある?
馬鹿厨は何年経っても何も成長しないからな。
馬鹿厨100まで乞食忘れずw
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 15:24:59.76 ID:QYqHpSxN0
>>482
デマかもしれんがなんとなく納得。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 16:36:52.84 ID:IPVBykpk0
>>483

ソースソースってうざっ。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 16:58:16.49 ID:jxVBQLQc0
>>485
ぼけ厨乙w
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 20:34:12.28 ID:jfwYU+DNP
やっと、DIAネームタグ到着@南関東
NH123に乗ったが、カウンター開くの5時15分、手荷物検査場が5時30分(DIA用は少し前に開いた)で
6時5分発と10分発じゃ、シャワー浴びて飲み物飲んだら時間に。ロールパンが出てくるのは、5時50分過ぎ。
空港内の売店も6時開店なので、食い物買ってないと悲惨かも。
DIA受付で、ショコ・レというベルギー大使館推奨のルーマニア製チョコレートが無料配布されていました。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 23:26:31.58 ID:9WiebxY90
>>487
その2便はどう考えたって出発前にそういう余裕が欲しい人達の為の便じゃないと思う。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 01:31:07.74 ID:TYZxNp9M0
朝から出発でシャワー浴びるって馬鹿じゃないのw
やっぱりタダなものはシャワーでも浴びなきゃ損ってか?w
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 02:18:16.89 ID:svYxpT5rI
ん?朝にシャワーを浴びたら馬鹿なの?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 05:17:49.94 ID:JgWb6F9C0
家で浴びてから行けよという話だろう。
492:2011/06/13(月) 06:35:18.34 ID:kau+EB+Ri
自腹組は体臭がきついし、石鹸がほしいから
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 07:53:07.49 ID:0gO/ligIi
>>492
THANNとロクシタンの製品としての違いもわからない、普段からシャワーを浴びることをしない、
シャワーあがりの服が汗臭くて汗染みの付いた10年くらい前のダサいものだったりするんだからさぁ、まったく無意味。
周りへの影響を考えるなら、乗らないのがベスト。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 07:55:07.34 ID:be16+3FfO
自腹君は飛行機が大好きなのに出張が皆無な部署なのかな
コーポレーションカードも認めてもらえないから他のエアラインやホテルからインビもこないしね。
営業プラチナ、サファイアももらえないし。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 08:02:36.50 ID:FJ6ZN30H0
社畜DIAが必死だな
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 08:08:33.82 ID:svYxpT5rI
この手のスレの風物詩みたいたもんだ。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 09:49:01.73 ID:PiTZ/32o0
やっとタグ届いた。
今年初DIAだけど、結構しっかりしてるんですね。
因みに06XXXでした。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 10:04:38.09 ID:Wri3FN8M0
>>497
03xxxだが、届いたのは一昨日。
消印が押していない郵便物だから、郵便局で配達を後回しにされたのかな。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 00:05:40.98 ID:c+v9ldGn0
乞食のage厨とかがさ、
ロクシタンの石鹸が欲しいからSuitラウンジでシャワー浴びるとか良く書いてたけど、
これから海外に行くのにわざわざ重い石鹸をもって海外をウロウロするのかと思う。
そんな重い目をするんなら石鹸なんか帰国して買えばいいのに。
出発前からずっと重い荷物持って歩く方が日本で数千円で石鹸買うよりいいのかね・
価値観の違いももしれんが何たる乞食根性。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 00:23:55.50 ID:/tGaYfFy0
>>499
禿道
ンコ厨は買い付けやってるんだから自分で買えばいいのにね
フランスやギリシャいけば、ロクシタンだけでなく
自然石けんなんてよりどりみどりだし。
501age厨 ◆ocjYsEdUKc :2011/06/14(火) 00:31:05.94 ID:KXrOxJcJI
はあ、そうなんですか。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 00:41:32.35 ID:/tGaYfFy0
>>501
ロクシタン本社のあるマノースクには10年以上前に仕事がらみで行ったことがあるなあ。

固形石けんならマルセイユが有名だが、↓もいいよ、最大の輸出先は日本だってw
ttp://www.rakuten.co.jp/avalon/395966/482280/
年末コルフに遊びに行ったけど、重たいから買わなかったw 日本で買っても安いし。
503age厨 ◇ocjYsEdUKc :2011/06/14(火) 00:54:37.30 ID:E/CEK7J60
>>501
うざいなぁおまえ。
でてくんなや。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 01:21:03.70 ID:8IeJ7hCn0
俺は、貧乏人だからシャワー無料とか申し訳なくて敷居が高い。
1000円くらい徴収された方が気楽に使えるのに。

505名無しさん@お腹いっぱい。::2011/06/15(水) 13:41:55.37 ID:cucISw5R0
ネームプレート届いたよ 07XXX
だったから7000人は居るね
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 20:39:05.33 ID:EA2/x6mb0
弊社だけでも5000人以上はいますが
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 21:30:37.20 ID:anRgVELf0
>>506
業種が気になる。無理なら職種でも
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 22:28:12.49 ID:l1khso/ri
飛行機を使う比較的長距離の移動を強いられる営業系だけで5000人、しかも「誰それが」ではなく全体の数を把握。
どういう属性なんだろうな、>>506は。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 22:55:01.51 ID:J87lFupp0
書き込みが嘘でなければ、大手商社じゃないの?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 23:20:11.10 ID:mXbsZ1Xo0
営業SFCではなく、まともに乗って10万PPが5000人。
財閥系総合商社とかしか考えられないなぁ。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 23:36:51.23 ID:nXgLUjwH0
財閥系総合商社だとしても5000人って本体の従業員の大部分だよね。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 00:29:34.34 ID:TsDALdtU0
で、>>506は釣果を見ながら今頃どや顔?
513 ◆3mUF5JKNNU :2011/06/16(木) 01:20:49.00 ID:YBSStAx/0
商社への幻想がすごいなw
まさか工作員?w
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 08:06:43.20 ID:iaOvSwHWO
うちはグループ合わせると一万はいるかも。長距離はCがデフォだし
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 21:52:27.84 ID:Y4ze9tFj0
NRT-JFKのCを12回乗ってやっと10万を超える。
仮にそれを年に6往復以上するのが5000人。
他社利用もあるだろうから、出張対象者はもっと多くなる。

>>506は、やはり釣りだな。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 06:36:42.15 ID:62MfCzwD0
ANAのマイレージ会員約2,100万人。
その内、DIA会員は、1%、約21万人とか。
DIA会員の大衆化。。。叩き売り。。。
そろそろスペシャルDIA資格でも作って、選別する時期が来ているのかも。
517age厨 ◆ocjYsEdUKc :2011/06/17(金) 06:58:33.48 ID:c8t4s9m7I
>>516
6桁もいるかねえ?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 07:59:32.74 ID:62MfCzwD0
>>517
期待に反してそのくらいいるようです。
ANAの営業さんに聞いた話です。
社用族に加え、修行僧の比率も上がっているようですね。
TYO発OKA経由SIN往復、国内線PC当日アップで、6回+αでDIAですから。
誰でもDIAに届く時代ですから。。。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 08:03:01.88 ID:is/vuSk0O
本館閉まっているから、スイートもかなり混んでる。
伊丹路線は100人以上DIAでは?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 08:54:19.14 ID:GrDIvjNk0
>>518
修行僧って、集中する日時や路線があるのと
雰囲気が目立つのと、おまいが空ヲタだから多いように感じるけど
実際利用者に占める割合なんて無いも同然だよ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 10:56:10.39 ID:lPFSwvu40
先週末、修行から帰ったらタグが届いてた
番号は06XXXでした。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 12:07:57.94 ID:R4vIsqT40
>>520
集中する日時や路線にたまたまぶち当たった一般人の不快指数は、
他に比べて飛び抜けて高くなるんだろうな。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 18:38:19.67 ID:XzttKp1j0
ttp://bizmakoto.jp/bizmobile/articles/0506/07/news037.html
によるとANAの会員のうち1%が年間10万マイル以上飛行機に乗ると書かれている。

これだとDIAが1%いるように読める。ただし、プラチナ、ゴールドも含むような表現で説明されてるので本当にDIAの割合なのかは若干疑問が残る。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 19:52:57.56 ID:R4vIsqT40
マイルとポイントって、同じか?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 05:52:34.16 ID:xMn7au0L0
>>523
DIAが1%を少し超えた、これほんとです。ANAの営業の知人の話からも、同じ話を聞いています。

>>520
修行僧の特定は難しいようですが、特定路線を繰り返し乗って、DIA資格を取っている人は、2割くらい占めるようですよ。
その中には、社畜もいるので、修行僧が具体的にどの程度か難しいところですが、「DIA会員の1割以上はいるんじゃないか」と知人は言っていましたよ。
もう少しリアルに現実を直視された方が宜しいかと!!
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 06:55:05.33 ID:S+ugte9Z0
1%もダイヤって奮発しすぎだろw
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 07:19:44.80 ID:Af8/SKSN0
>525
会社内を見渡すと確かに広島や九州に週2回出張っていう人が結構な数でいる。
広島ですらビジネスリピートで往復すると2,456ppなので41往復でDIA到達だから、こういう人が赤青ダブルDIAというのも理解出来たりもする。
(JALだとCLUB-Aカード以上でFOP20%増しなので、ANAよりレグ数少なくて到達可能だし)
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 12:02:26.00 ID:ZSN0nhbm0
漏れもタグ届いたぉ^^;;; 084XXー1だった^^;;;
DIAが21万人もいるとしたら、殆どがタグをもらってないってことになるのかな?^^;;;
てゆーか大阪市西区の住民の倍以上もDIAがいるとは信じられない罠^^;;;
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 13:20:32.06 ID:/ueIlTim0
俺も他社だが、予約係がポロッと最上位エリートが1%と言ったのを聞いたことがあるが
殆ど無意味だと思った。何故なら、1%は、おそらく丸めた数字であり、切り上げ前は0.5%未満しかないのかもしれないし
0.6%なのかか0.9%なののかでも結構違ってくる。でも、一番の問題は、1%と明かした本人が母集団を、おそらく明らかにして
いないこと。
聞き手は勝手に、全マイレージ会員を母集団にしているのだろうけど、一回乗っただけの幽霊会員はくさすほどいるし
それを母集団にしているとは思えん。で、俺としては、1フライトあたり乗客の1%がDIAとか最上級エリート
と勝手に解釈している。あくまで目安で、ルートや機材によってばらつきは可也あると思うが、期待値として1%かなあと。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 17:10:13.97 ID:Qp9s6Dfs0
仮にDIA1%を肯定するとして
その場合PLTや平SFCってどのくらいの割合に?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 20:53:57.90 ID:FBUSJktt0
ダイアが13万人とかありえんだろ...ちょっとは頭使えよ...
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 22:36:58.79 ID:d6LGiCwN0
AMC会員2100万人(2011年)その内上級会員が(SFC ブロンズ プラチナ ダイヤ)1%
ここまでがANAが取材等で公式に認めてる数字
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 22:47:53.76 ID:oAxw0ZHM0
>>532
意外と少ないが、そんなものか。
AMC自体は日本人なら1回でも乗ればとりあえず入るだろうからな。
SFCやブロンズ含めて1%(四捨五入として10〜30万人)は思ったより少ないか。
もし年平均10日利用(10区間ではなく)としたら1日の稼動人数は3000〜1万人。
2割が東京大阪線を利用するとすると、ANA約20便で割れば1便あたり30〜100人w
案外実態に近いのではないかと。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 23:21:04.15 ID:dFeqpeFh0
全体の率を考えても仕方ない気もするな
路線によるだろうけど1機に1割以上はいそうだしなぁ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 00:31:36.19 ID:S5ywxJwY0
>532
>ここまでがANAが取材等で公式に認めてる数字

とりあえず、明確な情報源を明示しないで書かれても無意味。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 00:48:02.69 ID:JadrxDMy0
AMCが2,100万人なんて信じがたい。
多分二重登録や、すでに死んだ人とかも入っての数字だと思うな。
おれ長年UAのマイレージやっているけど、昨年旅割でとらねければいけないところ、
スーパー旅割でチケットとっちゃって、仕方なくAMCに登録したんだけど、
欧米系のマイラーは日系の3年縛りがうっとうしくて、登録してない人も
多いと思う。
日本人以外の人がAMCにそれほど登録しているとも考えにくいし。
数字をふくらませすぎだと思うな。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 00:52:07.12 ID:tlZdwpNB0
ANAの国内線のRPKがおおよそ年300億km、国際線が200億km
21万人が平均して全員プラチナだとすると、21万*5万マイル=168億km分は上級会員が乗っていることになる
国内線がpp2倍とか、国際線エコノミーが70%とかを考えても、この数字はちょっと多すぎ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 00:54:48.42 ID:/mT3ZOUV0
>>536
そんな大騒ぎしなくたって、当然、全部がアクティブな利用者じゃないことはみんなわかってるだろ
勧められて一度でも登録した人や貴方のいうように死んだ人、会員種別が変わるたびに番号増えるし
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 00:56:48.43 ID:/mT3ZOUV0
>>537
需要のほとんどは一部大口利用者という法則に従えば不思議でもない気がするが
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 01:02:10.94 ID:OCs/5mZL0
>>536
ANAカード2枚(SFCとANS Suicaとか)だと、AMC会員番号2つになるし、実際のuniq会員数はもっとずっと少ないはずだよな
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 16:52:00.20 ID:BDp+cgYL0
会員2100万人(東京新聞・2011年1月の記事)あるいはWikipedia
上級会員数(ダイヤ、プラチナ、ブロンズ、SFC)は
会員数の1%(日経トレンディの取材によるANA公表値)
内訳は非公表だが

自分でググレボケども
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 19:53:17.86 ID:By0+TW2j0
あのさ、
一口に上級会員数といってもさ、

・ダイヤ
・プラチナ
・ブロンズ
・SFC
・SFC+ダイヤ
・SFC+プラチナ
・SFC+ブロンズ

・・・もいるわけでさ、どのくらいがユニークユーザーか分からんのさ。
それにさ、2100万人の1%だってさ、四捨五入すれば、10万5000人〜30万人弱(0.5%から1.4%まで)まででさ、
これまた範囲が大きいんだよ。
543age厨 ◆ocjYsEdUKc :2011/06/20(月) 20:36:11.92 ID:tMLVwKVnI
ところでこのスレはなんで、ブロンズは除外してんだ?
>>1で、“ANA 全日空の「ご利用の多いお客様向けサービス」”と書いて、
公式のリンク先まで示していて、そのリンク先には
「ご利用の多いお客様向けサービス」として、
ブロンズ会員の事も書いてあるのにね。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 20:50:22.56 ID:1g4F3LEl0
>>543
ラウンジ入室資格がない(スタアラGではない)会員は上級会員と認めていないのはage大僧正の方ではないか?
おっしゃるとおり、ブロンズも上級会員(スターアライアンスシルバーでもある)

ただ認識としては
スタアラG(SFCおよびプラチナ以上)=上級正会員
スタアラS(ブロンズ)=上級会員候補(準会員)
のイメージがあるな。
最上級会員はスタアラ制度では存在しないが、OW同様登場するかも。
545age厨 ◆ocjYsEdUKc :2011/06/20(月) 20:53:38.79 ID:tMLVwKVnI
>>544
ラウンジ云々で上級かどうかを言った事、自分は無いよ。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 21:07:47.48 ID:/mT3ZOUV0
たしかに、ドメ空席待ち種別Aとか、手荷物許容量ならブロンズ、シルバー、ルビークラスも上級だが
空ヲタの共通認識としては、SFC、JGC、サファイア以上でラウンジ利用可能ってことじゃないの?

ドメスイートラウンジもできたからダイアだけ別格だろうけど、アライアンス括りだとあくまでNH独自だからなあ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 21:20:13.34 ID:/xG+ukeR0
>546
俺もそう思う。SFC,PLT,スタアラG,JGC,SAPPHIRE(JAL/OWとも)以上が上級会員というイメージ。
ブロンズ/スタアラシルバー/クリスタル/ルビーは準上級会員か。
ただ、JALの方はJGC,SAPPHIREだと上級会員二級という感じがする。国内線優先搭乗がない/キャンセル待ちに更に上の種別があるという点で。

ちなみに、今年はダブルDIAなので、両方の最上級を満喫中。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 15:53:24.37 ID:hQoMfh3X0
最近、スイートが混んでいるね
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 16:56:01.68 ID:yB3Qn2Di0
どこの?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 17:44:27.92 ID:ZgrtHSE50
ドメ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 19:01:23.05 ID:WYAUx6VP0
SUITEじゃなくても、本館北が閉鎖されてから、本館南が混雑気味。
空いてて快適だったのにな・・・。

552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 19:11:47.03 ID:yB3Qn2Di0
>>551
工事期間くらい我慢しろよ。
しばらくはリニューアルされたラウンジを優先して使うんだろ?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 10:31:07.99 ID:bzd7aS5W0
>>552
混雑してるし、節電の影響かで暑いし、ラウンジがくつろげねー。

とっとと優先搭乗最前列で機内に入ったほうが涼しい。
離陸後は特に快適。いつもの東京〜大阪で、こんなに快適な空の旅気分を味わったの久々だよ。。。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 10:33:07.29 ID:QaKM9auX0
申し込んだハズだけど
いまだにタグが届きませーん
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 15:51:15.24 ID:nsMAxg+u0
>>554
DIAデスクに電話した方がいいよ。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 23:23:53.48 ID:cU6+JjYY0
>>553
ゴールドカード持ってるなら、元本館南ラウンジがカードラウンジになってるから、
そっちにも行ってみるとか。
ラウンジじゃなくたってくつろぐ方法はいくらでもある。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 12:11:26.93 ID:DJcBMSWB0
保守
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 13:26:32.24 ID:r9doaxe80
投手
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 19:34:14.52 ID:f9tPtz0F0
LHRのT3の座ロンドンラウンジってどうですか?
DIAですがシャワー使わせてもらえますか?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 12:48:05.78 ID:fxBxXTwf0
554です。
たぶん、申し込んだと思っていたのは
DIAの特典で、タグは地震のバタバタで
申し込み期間をスルーしていたようです。
まぁ仕方ない・・・来年は忘れないようにする
現在7万。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 22:34:29.30 ID:jm1WMabm0
>>559
使える。
562559:2011/07/13(水) 21:07:57.78 ID:lNo84TKx0
>>561
d
行ってきます
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 10:04:10.81 ID:CacR0qHY0
NRT-JFKのビジネスからファーストへのポイント使ってのアップグレードあっさり確定して拍子抜け。
半分くらいFは埋まっていたので、UPされても当日かなと思っていたんだが申し込んだ翌日に確定メール来た。
ビジネスは、ソコソコ埋まっている。因みにステータスはPLT。
今年の初めも事前PLTで、当日空港でマイルでのUG申し込んだらあっさりOKだった。
JFK線のUGって、こんなに緩いもんなの?前回もFは最終的には満席になったから、Op-UPでFって言うのが結構あるのかな?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 11:32:37.50 ID:WSqmEoQ4P
緩いも何もSFC/PLTのアップグレード枠が空いてりゃ確定するでしょ。
金払って乗る人なんかほとんどいない。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 14:24:39.74 ID:CacR0qHY0
いや、ビジネスがほぼ満席だったので、マイルやポイントでアップグレードするDIA、PLTが他にも
結構いると思っていたんだが・・・・。Fが半分埋まっていて、PLTでも即UG確定したと言うことは
実際、ビジネスからファーストにUG申し込む人が相当少ない感じ。


566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 15:19:46.57 ID:/yS7oniM0
そりゃみんなY料金しか払ってないからupしたくても・・・・
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 20:27:34.83 ID:CacR0qHY0
>>566

いやいや、ビジネスがほぼ満席って状況がポイント。俺も、そうだがビジネスに自腹で乗っている人も
あまりいないと思う。つまり、所謂、社蓄がビジネス席の少なくとも半分くらいはいるわけで、彼らがUGの申請を
殆どしないというのが謎なんだな。ANAが俺のUGをあっさりOKしたということは、この便に限ったことではなく
一般的にCからFにアップする人は何故か少ない。この理由がわからん。

568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 20:31:10.76 ID:CacR0qHY0
でもって、残りの半分くらいは自腹でCに乗っているとすれば、彼等もUG申請しない理由が益々
わからん。勿論、マイルは家族との特典旅行に温存したいとか、UGポイントもYに乗るときに
温存したい人は多いと思うけど・・・。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 20:41:16.20 ID:ApUKAwxK0
アップグレードのためのマイルやポイントを持つやつがうじゃうじゃいると思ってるのか。
単発社畜もいる、ただの贅沢旅行者もいる。
ステータスを持たないのもいる、ポイントもマイルも足りないのもいる。
複数人での移動で自分だけFは気が引けるからってのもいる。
まったく意外なことと思えないがな。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 21:07:21.84 ID:cRbRrpmw0
>.567
DIAでも持っているポイントは大半は44-60ポイント程度だろう。
それをC->Fなんて大量にポイントを取られる割にはメリット少ないのにいちいち使っていられるか、というところだと思うよ。
特にJFK線のCはスタッガード=フルフラットだし。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 01:51:49.21 ID:pGriS52Q0
>>568
Yは地獄だから、無理してもCにはするが
Cならそれほどストレスはかからないから
あえてFにしたいとは思わない人が多いんじゃね?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 09:42:39.29 ID:fmTq5zzM0
NRT1ビル50番台ゲート近くのANAラウンジ、相席依頼の放送が繰り返し流れており、混雑している模様。
奥の、穴倉スペースは、空いていて快適です。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 14:59:50.64 ID:M7Kj49VIP
>>567
YをCにアップしてるんだろ。Fにはならん。
C自腹で乗る人は少ない。よってFにアップできる人も少ない。以上。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 15:02:43.74 ID:fFPNHPtb0
>573
以前は夏休みの旅行っていうと家族三人正規Cで行ってたけど。
(但しLXやAF、VSあたりだったが)
Cなら自腹って普通にいると思うんだけど。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 15:28:25.73 ID:v26L4I4/0
普通にいるが多くはない
それだけのことだと思うが
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 15:35:53.99 ID:U6juYoTp0
ビジネスに乗ってるのは社畜が多いけど
もともと特約でエコノミーからのアップグレード扱いのチケットが多いから
ファーストには変更できないだろ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 23:08:48.18 ID:85h5eTYd0
とりあえずブロンズをめざす!(現在13000P)
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 07:56:15.84 ID:PByUG6Bb0
>>576

そうなのか?自分の会社は、ディスカウントだけど真正ビジネスだからフルフェアビジネスと
何処が違うのか正直把握していない。最も、直前での予約も多いので取れなきゃフルフェア
ビジネスになったりするけど・・・。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 08:05:19.01 ID:PByUG6Bb0
因みに特約エコノミーのフェアクラスって何?
JFK線で今回1週間前での予約だったから、最初はJだったが、C−>Dと順調に安いクラスが出てきて
PLTだからか3日前くらいにはZが取れて発券し、Fにもポイントであげてもらったよ。
今まで一番多いのはDかな。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 10:12:27.11 ID:/IEf8n310
珍しいことではないのかも知れんが、昨日、NRTのANAスイートラウンジで、典型的な修行僧を見かけたので
一応報告。

-短パン&ディパックで秋葉オタクのような風貌。
-上下ジャージで、皿にただ飯てんこ盛りで周囲から白い目で見られる

平日と言うこともあり、修行僧は少な目か?たまたま有償太平洋路線Fで、上から目線だったが、人の降り見て我が身
直せと思ったり。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 10:48:30.54 ID:+ahNndpGi
西海岸のIT企業だと技術系社員にそういうのいるぜ
出張だったのかも
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 19:33:23.92 ID:Z+Dvh7yti
デイパックとかありえない。
高尾山ハイキングの爺さん婆さんじゃあるまいし。
ジーンズにニューバランスのスニーカーなんてのも未だにいるけど、
いい年して見た目に神経使えないのは
自分の価値を自ら否定してるのと同じ。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 00:04:25.73 ID:Dysdp8g90
ディパック1つで本人はカジュアルにまとめたつもりなんだよな。
一番オタクっぽくて痛々しくてダサいのに。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 01:11:15.76 ID:xu5/eMLv0
>>581 >>583
確かに、知り合いのマイクロソフト社員は
いつも通勤で使ってるデイパックで出張とか言ってたわ
荷物少ない旅慣れた俺アピールのつもりだったみたいだが
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 07:53:58.18 ID:4PFGDkpOi
自社製品のロゴ入りを積極的に使うよう言われてるんだよ。

ケミカルウォッシュで裾の短いジーンズにスーツ時に使う黒の紳士ベルトと黒靴下、
それに白や薄いグレーのニューバランスのスニーカー、
これで髪がギトギトもしくはカッパ禿でだっさい黒のデイパックだったら完璧。
586age厨 ◆ocjYsEdUKc :2011/07/23(土) 12:36:03.54 ID:ooduNNHQ0
>>582
Lufthansa RIMOWA A380 editionのビジネストロリーを一緒に転がしてても、
デイパックは…ダメ?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 19:34:26.10 ID:qvNSs7vl0
DIA1年生ですが先週、成田のSUITEラウンジに
ユニクロのリュックで無地のTシャツ短パンサンダルの
50がらみのオッサンがメシ大量に食った後
スナックの小袋を10個リュックに
入れていたのでSUITEラウンジに幻滅しましたorz
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 21:32:33.60 ID:lIkHmCMO0
"無地のTシャツ短パンサンダルの
50がらみのオッサン"

俺も成田のSUITEで3週間間くらい前
に見たな。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 22:31:13.90 ID:qg2I/Jj90
>587,588
それって、話題のシ○ドウじゃないかw
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 22:44:30.80 ID:9+h3sIxb0
ANAの50,000PP修行スレで話題になった、シ○ドウのことか?

そいつ、エコ席最前列のC席に座るヤツ。
そして降りる時には、カーテンを閉める前にCクラスに紛れこむ。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 18:17:11.89 ID:ym7ftmvb0
○シンドウはいつも長ズボン。
白髪交じりのボサボサ頭と伸びきったゲジゲジ眉毛にメガネのメタボ。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 19:20:59.03 ID:YQ1NOvY20
リュックにポスター刺さってる奴?
機内でPCにアップグレードしてた奴かな?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 22:55:49.44 ID:iIctgeBX0
588-590:シ○ドウ(短パン)
591:○シンドウ(長ズボン)

この二人は、別人でOK?
もしくは、591がワザと名前を伏せそこねたか。
594age厨 ◆ocjYsEdUKc :2011/07/24(日) 23:34:06.67 ID:tvvz48PFI
>>582
ジュラルミンのリモワ製ルフトハンザパイロットトロリーに、
“ブルーインパルス”とか“海上自衛隊”とか“D51-498”とか、
色々ベタベタ貼り付けてるのは?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 23:35:24.51 ID:19OPcNFs0
別に伏字にする必要ない。
シンドウは長ズボンだよ。
裾の短い薄い藤色っぽいのを履くことが多い。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 08:12:29.62 ID:bxTmt1YG0
>>594
人として問題
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 20:18:05.25 ID:fJMNtfoq0
>>595
藤色ってどんな色?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 20:19:18.18 ID:4dJ9DVkni
ググれば?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 21:06:21.41 ID:7DthY80E0
>>586
”Lufthansa RIMOWA A380 edition”
それほしい。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 21:11:43.29 ID:NfYhvFNz0
この夏、何度シンド○と同じ便になるんだろう。
羽田SUITEラウンジでPC使うわけでもないのにビジネスコーナーに食い物持ち込んで
修行仲間と話を弾ませて、そこわ使いたい人を排除するようなやつと一瞬たりとも同じ空間にいたくない。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 21:12:17.25 ID:NfYhvFNz0
×わ
○を
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 21:15:48.86 ID:PJtxqMbG0
>>599
すぐに汚れてみすぼらしくなるからやめた方が良いよ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 21:39:12.13 ID:M/nk/hMm0
>>599
LHリモワはオタ御用達品となりつつあるよな。
604age厨 ◆ocjYsEdUKc :2011/07/27(水) 00:33:32.28 ID:BQsT8lJpI
>>599
デイパックとの組み合わせまんせー。

>>603
いやいや、まだまだ少数派よ。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 11:04:45.89 ID:G2LWQ0iR0
NRTスイートカウンター&ラウンジにて

@カウンター

「今日はポイントでビジネスからファーストにアップグレードでJFKまでご搭乗ですね」と大声で言われる。
そして何故か、俺には、おしぼりは無し・・・・。

@Fラウンジ

ドリンク物色中に「●●様、何かお探しでしょうか?」と背後から声かけられびっくりする。
見ると先ほどのカウンターで俺の担当だった香具師っぽい。

本名で声かけるのは○(昔のJALではよくあった)だが、総合的には、マイナス評価にせざるを得ないと思うがどうよ?

606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 15:22:30.84 ID:liBqbMzeP
めんどくせー客だなwww
607age厨 ◆ocjYsEdUKc :2011/07/28(木) 16:45:12.12 ID:kB2hd70dI
>>605
ファーストクラスの一見さんなんで大事にしようとしたら、
おしぼり出すタイミング空回りしただけだよ。
というか、スイートカウンターはスイートチェックインの事だよね?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 17:36:51.72 ID:YSIGf/ONO
シンガポール帰りに汗くさいおやじぷんぷんなヤシがいた。
首から紐が汗でギドギトしたワンワのやつぶら下げて、
羽田で沖縄行き搭乗時刻過ぎてるのにアップで手間取る地上係員を罵倒。
2時間規定前のエアにねじ込んで乗るやつもやつだが
何よりも離れていて臭いのはかなわん。
隣は災難だな
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 18:01:08.65 ID:XV/k0OtSO
CAにはお帰りの便もご一緒します。とか煽られるんですね。
解ります。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 18:54:23.57 ID:ozq61QLY0
赤から流れてくるやつに多くいるよ、どうしようもないDQN。
二言目には「JALならどうの」「これだからANAは」とかもうアホかと。
死ねばいいのに。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 21:20:27.88 ID:GCSwKdDm0
>age厨 ◆ocjYsEdUKc

やたら多いな〜と思い、Safariの検索機能でカウントしたら投稿数は610投稿中に45件。
お時間が余りあるようで。。。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 21:40:09.51 ID:3pVxT5t10
>>611
お前ここは初めてか?w
613age厨 ◆ocjYsEdUKc :2011/07/28(木) 21:54:16.32 ID:/vUzwE7KI
>>611
今日はね。
ところで最近Safariの調子がおかしくない?
自分のMacBook内蔵のやつ、どーも調子悪い。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 23:04:46.05 ID:WUGyOl2G0
あすの搭乗便のYは空席アリ、さすがにインボラ
は期待薄かな。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 23:58:08.52 ID:M/003YjYI
羽田スイートラウンジのカレーが食べたいな…。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 04:30:13.62 ID:bH1d3mpR0
皆、DIA達成した後のマイルはどうしてるの?
ANAに付けつづけるか、LHとかの他のプログラムに回すか。

最近事前DIAになったので、どうしたもんかと。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 05:39:32.98 ID:JDR9g02KI
只管付け続ける。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 21:04:14.94 ID:HzTdgdWP0
教えて君でスマソが、
NH-DIA持ちがSQ便に搭乗する際、SINのT2にあるシルバークリスラウンジは使えます?
NH901で着いて翌日早朝出発なので、ラウンジで暇潰しでもしようと思うのですが、どうでしょうか。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 21:08:42.31 ID:HzTdgdWP0
勿論、Y(E)クラス利用です。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 22:24:13.33 ID:nlgGrNuZ0
あそこって☆組ラウンジじゃないよな。
SQ便に乗るなら他社☆金ってだけだからSATSを案内されると思われ。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 17:21:44.94 ID:NRrnlPv70
成田のスイートでチェックインしたら、羽田と比較して成田の
使い心地について聞かれた。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 13:15:06.58 ID:42UbgeZV0
成田のスイートチェックインも朝7時からオープンしてほしい。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 18:35:25.36 ID:RmG+t+0u0
>>618
つかえるよ。
SQに振り替えになったときに使えた。
チケットはSQのY。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 13:43:06.18 ID:M7TvNzouP
振り替えってコードシェアと同じような扱いだからまた違わないか?

NHDIAが
1.・ANA運航のYに乗る→最上級ラウンジ
2.・他社運航だがANAコードシェアのYに乗る→最上級ラウンジ
3.・スタアラ他社運航の他社Yに乗る→?

振り替えは2番目扱いのような。
625age厨 ◆ocjYsEdUKc :2011/09/05(月) 23:21:30.91 ID:sGytd24OI
>>622
そう急かすなゆっくり来い、って事かも。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 04:45:44.74 ID:M5dGDHmq0
すみません、来年度PLTを目指している者です。教えて下さい。

アップグレードポイントを使っての席クラスアップは、1往復単位と思っているのですが合っていますか?

よろしくお願いしますm(_ _)m
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 06:41:50.81 ID:bgQ4R6670
フライト単位です
628626:2011/09/13(火) 02:34:41.64 ID:XtNckgXu0
>>627
そうなのですか!認識誤っていました。

では、欧米往復でY→Cにするのに必要なアップグレードポイントは
8*2=16
なのですね。。。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 10:48:33.49 ID:rFtrmeeUP
なんだ釣りか
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 08:57:57.93 ID:DINTIYVe0
まあそれ以前にYのアップグレード対象運賃が高すぎて使う気にならんがな。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 19:40:27.13 ID:eun15hFU0
バカが残った
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 20:38:37.94 ID:83LpYWTL0
今度、NH運行のLHコードシェア便に乗るのですが、
この場合にPLT特典のプレエコUpは利用可能なのでしょうか?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 20:52:59.06 ID:qi0YouTt0
できる。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 21:28:16.47 ID:83LpYWTL0
ありがとうございます。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 11:15:38.88 ID:kUmbxOD7P
NH運航のLHコードシェアって、LH予約ってこと?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 11:17:13.96 ID:kUmbxOD7P
LH便として乗ったらただのスタアラGじゃないのか?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 22:22:41.66 ID:JUh6V/4O0
>630
海外での顧客訪問などでスケジュール変更可能性がある時はエコ割スタンダード以上じゃないと。
そういう時にも変更不可運賃で行くと変更ポイントから片道別切りになりかえって高くつくと思う。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 02:06:22.08 ID:nIzpvK+z0
>>635
LH予約です。ただ、ANAがNH便名に限るとはどこにも書いていないんです

----引用----
「プラチナサービス」メンバーの方は、ANA国際線「プレミアムエコノミー」を、対象運賃以外でご搭乗の場合でもご搭乗手続き時に空席がある場合にご利用いただけます。

【ご利用方法】
ご利用の際は、「プラチナサービス」ご利用カードをご提示ください。
※「プラチナサービス」メンバーご本人様以外のご同行の方はご利用いただけません。
※機内でのプレミアムエコノミーへのご変更はできません。
------------
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 04:38:19.84 ID:IX044Gc7P
いやだめに決まってるだろw
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 14:15:30.52 ID:33FvU98g0
どこにも書いてないもなにも、LH便名で予約してる時点で運航会社に関係なく
あなたはANAではなくLHの客なんだよ。ANAの客に対する特典をいくら読んだ
ところで、今回の旅行には関係ない。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 21:32:34.18 ID:QqPmTNQe0
いや、チケットの便名は全く関係ない。正しくNHのマイレージ番号を登録してあれば
24時間前からのインターネットチェックインでも空席があれば指定できる。
Cへのインボラの可能性もある。
642age厨 ◆ocjYsEdUKc :2011/09/30(金) 20:54:03.18 ID:YBZu1CVk0
ダイヤメンバーに対する交換発券手数料の免除が、明日から始まる。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 13:06:13.32 ID:mjnf6l1d0
今はANAダイヤからJGCのどれかへのステイタスマッチやってないかな?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 22:16:16.41 ID:09j+38IJ0
DIA1年目だがここのところ国際線のインボラUPの
確率が高くなった。
大体は行きか帰りどちらか。先週は行きと帰り両方。

昨年の事前DIAや、PLTの時は今年と同じペースで乗ってて
インボラなんか一度もなかったのに。
こんなにも違うのか、


645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 22:50:08.97 ID:sYtLqgL20
>>644
路線を晒そう。
話はそれからだ。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 23:55:37.46 ID:W+EEncng0
>>644
ANAインボラ考察スレ【Y席→C席/C席→F席】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/airline/1293813263/l50
にも詳細をヨロシク。
647age厨 ◆ocjYsEdUKc :2011/11/05(土) 22:56:41.25 ID:V+/zhJtN0
>>644
で、どこの路線?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 09:23:12.25 ID:LdJENBwZ0
age注は何年たっても乞食根性が抜けないな
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 10:08:53.26 ID:4XpyIKYs0
その貪欲さでビジネスを成功させているのだから文句言わない。
日本人が非常識すぎる。

アジアではSFC固辞飢なんてかわいいもの。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 10:14:20.21 ID:PK22JAy80
意味不明w
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 08:06:34.24 ID:CPaAR0d40
さっきパリ線の205便と206便の予約入れました。当日PYが取れますよーに!
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 14:51:21.54 ID:K79vgXiOP
>>651
PYないだろw
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 18:50:40.59 ID:CPaAR0d40
>>652
え!?
無いんすか…?(´・ω・`)
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 22:01:43.99 ID:K79vgXiOP
ないよ。パリ線はいま全機777-300ER新造機だから、
そもそもPYの椅子がない。
機材変更でもあれば別だけど、基本ない。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 06:30:42.37 ID:kEXkPwWM0
今、20万pp(内ANA 12万pp)なんだけど、
DIAになった後、いまいち張合いがないというか、目標が無くてつまらん。
ANAの内規でDIAにもグレードがあったり、とかしないのかな。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 15:26:49.47 ID:sK0jYYw20
>>655

お仕事、大変そうですね。
お疲れ様です。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 10:04:35.65 ID:Ywthfjwy0
>655
それだけ乗るなら保険としてJLのステータスも取っておいた方が良いと思うんだけど。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 21:04:44.21 ID:WHBTgSuw0
特典ファーストでも取ってみようかな、と思ったけど
DIAでもなかなか空きは無いもんだな。
2人だと各路線一年先まで空席待ちだが
そもそも複数人で特典ファーストは事実上不可能なのか?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 21:06:16.24 ID:wv6cNHf+0
>>658
んなことは無いよ。
同時に取れることがまず無いだけ。
ピーク時じゃなければ可能性は高い。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 21:02:20.46 ID:HldWXjdf0
>>659
そうなのか、ありがとう。
レギュラーかローシーズンを狙って300日くらい前から
空席待ちかけときゃ何とかなるか。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 15:35:36.89 ID:bWeXdoNU0
今日フライトカレンダーとデスクダイアリー届いたよ。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 16:15:26.27 ID:C6+s0j82O
ANAの中でDIA・PLTのランク分けをしているだろうね。
継続年数や通算ANA搭乗マイルetc.を考慮して。
663名刺は切らしておりまして:2011/11/19(土) 18:17:23.09 ID:tpHX/D7c0
100万マイル越えても何の特典もないよw
空いている便でも隣席には人がいるし、インボラもないw
下級社用族にSFCをばらまいて、ヲタクにも優しく釣り上げるANAは
釣った魚には餌はやらないんだよ。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 18:38:17.72 ID:Wr2bXkJl0
いやなりゃやめりゃいいだけの話。
自分にとって大金の額以上を余裕で払う静かな客など腐る程いるから。
665名刺は切らしておりまして:2011/11/19(土) 18:43:53.50 ID:tpHX/D7c0
社用で使ってるから大金とか関係ないのだが?w
なんでそんなに肩を持つ?
俺は現状を述べているだけ。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 19:01:04.79 ID:e95QhR2D0
ただの社畜が何をムキになってんだか
便所に落書きするような社畜程度じゃ話にならんのだろ
667名刺は切らしておりまして:2011/11/19(土) 19:15:47.56 ID:tpHX/D7c0
自腹乞食が必死w
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 12:42:07.82 ID:78KuN+9m0
UAのマイルをNH国内線の特典航空券にした場合、アップグレードポイントで
プレミアムクラスにupできるでしょうか?
NHのマイルを交換する場合と違って発券手数料がかかりますが、年間通して
往復12000マイルなので、NHより必要なマイルが少なくて済む路線があって、
アップグレードポイントを使う場合はチェックインカウンターに寄る手間も
変わらないので、できればUAのマイルを使いたいのですが。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 14:03:41.93 ID:wLdlwDHrP
デスクに聞いたら?とは思いますけど、
たぶん使えない。
670668:2011/11/22(火) 16:57:20.65 ID:78KuN+9m0
>>669
素直に机に電凸しました。結果はなんとOKでした!
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 17:57:28.50 ID:wLdlwDHrP
それはレアケースな情報をありがとうございます。
スタアラ他社マイル貯めてないので使わないけどw
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 19:51:23.47 ID:9MmjOxHD0
ds
673age厨 ◆ocjYsEdUKc :2011/11/27(日) 01:23:33.26 ID:CYP0b2DD0
カレンダー来たっぽい。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 23:02:44.37 ID:S59gw+e40
AZUREも昨日来てた。
675名刺は切らしておりまして:2011/11/27(日) 23:46:25.50 ID:lomF/Dvo0
>>673
お前は何年経ってもそんなことしか書けんのか?
何の成長もないの(失笑)
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 14:34:56.89 ID:A1khmL5l0
AZUREにうちの犬の写真が掲載された
2冊きたので1冊は永久保存する
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 15:10:04.03 ID:NfCe5f+d0
>>676
良かったな。
678age厨 ◆ocjYsEdUKc :2011/11/29(火) 01:42:53.60 ID:aIHaGSIK0
AZURE冬号の遅延の原因って、もしかして写真選んでるのに時間掛かったからかい?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 02:27:17.64 ID:l3DwsIcv0
DIA陥落・・・
68,000PPで来年はPLT。
無理して後32,000PP取ることもないよね・・・
680age厨 ◆ocjYsEdUKc :2011/11/29(火) 06:18:04.77 ID:aIHaGSIK0
>>679
その辺のご相談は、
↓こちらでやると、親切過ぎるくらい喰い付いてくるよ。
【ANA】50000PP修行スレ NH029便【SFC】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/airline/1321268526/
681馬鹿厨:2011/11/29(火) 07:01:52.49 ID:rV2D/r0W0
>>680
何年経ってもいくつになっても乞食根性が抜けない下衆野郎だなお前は。
いい加減成長しろよ。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 14:39:35.71 ID:rDyUEKJC0
チャンギSKLのFエリアの改修工事が終わってすでにオープンしてるみたいだけど、行った人いる?
683age厨 ◆ocjYsEdUKc :2011/11/30(水) 21:23:35.92 ID:8CT7F7ug0
>>681
対して成長していないから、ドイツで1年に2度も同じ手口の物盗りに逢うんだろうなorz。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 23:59:39.17 ID:U+IjSJj80
>682
27日はCloseってなってて入れなかったよ。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 00:48:06.30 ID:prasOLgF0
>>684
SQのサイトに28日正午からとある。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 17:14:09.85 ID:wgfNEbWp0
かなりよくなったみたい。写真↓

http://www.sqtalk.com/forum/showthread.php?t=11236&page=6
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 17:33:04.16 ID:K8G7vm96i
スランバー、なくなっちゃったんだ。
好きだったのになぁ。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 15:56:35.47 ID:en9zEiNn0
>>683
どんな手口で被害にあったの?
689age厨 ◆ocjYsEdUKc :2011/12/08(木) 21:10:24.69 ID:/LJ6xr+00
>>688
ブンデスリーガなドイツだけに、ゴリゴリな突破力を持つトップ下のアシストと、
素早い動きで獲物を狩る様なアタッカーの、コンビネーションプレイ。
解説の山本昌邦サンもびっくりな対応力でやられますた。

ところでJALは、2013年度特典からうpポインヨの付与を止めるんだって。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 00:01:14.20 ID:FtBVtA020
ここしばらくの対象運賃縮小でうpボインツは使いようがなくなり
特典の中では最も不要な存在になっていたからANAもやめていいよ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 08:31:40.17 ID:5L2ADlaj0
国内線だけ残してくれ。対象運賃に制限がないアップグレードなんて
こんなうまうまな制度廃止されたくない
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 10:15:51.37 ID:R7ZsJCr30
羽田国際線のセキュリティチェックが長蛇の列。
Fカウンターでチェックインした人がそこに並ぼうとしたらスタッフが駆け寄ってきて隣の乗務員専用を案内。
DIAへのサービスか?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 10:56:26.63 ID:LqDEufOS0
ANAのアップグレードポイント44ポイント付与されてるが
1ポイントも使ってない。
未使用のポイントは全部eクーポンにして欲しい。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 19:39:34.08 ID:Iv7s0EYf0
あと5000PPで来年もDIAか。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 20:02:54.65 ID:o/FCOJAg0
アップグレードポイント
券からポイントになってC→Fが2往復半→1往復半になっちまったのが痛かった
NHは止めないでくれ 止めるのはUAがSWU廃止してからだと信じてる
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 21:02:13.62 ID:/rLpuVFL0
>693
国内線乗った時PCにすれば?
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 08:13:48.00 ID:UIaJba3KI
それでも余る時がある。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 17:57:11.69 ID:qeHgxs6k0
>>697
1/4からアップグレードポイントをeクーポンに交換できるが
最大6ポイント→3.000eクーポンじゃなくて上限なしには
出来ないのかねと毎年思う。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 18:31:26.15 ID:sCqzbdaW0
>>698
総量制約も困るけど、1クーポン500円なら絶対国内線アップグレードで使っちゃう方がいいね。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 22:14:56.49 ID:hzMvzG//0
ホント。機内のお弁当だけでも500円くらいはするもんな。
いつも大阪日帰りの時に伊丹に到着したらすぐに2階の出発フロアに行って
帰りの羽田行きをアップグレードしてる。
ビール飲んで、お弁当はおかずだけ食べてつまみにしてる。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 23:50:52.08 ID:pggBatzb0
今年も国内線乗る機会が一度もないまま28ポイントも余ってる
レートは雀の涙でもいいから全部マイルとかに転換できたらいいのに
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 18:23:49.77 ID:SpGRlWnp0
>>701
アップグレードポイントは、かなり使い残しがあるという前提で配ってるんだろう。
全部使われると改悪されそう。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 19:19:57.50 ID:l2XQ+UC/0
>>702
毎年、残り1桁まで消化するぞ。今年は46P貰って残り10Pまで来た。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 20:07:32.12 ID:XZAkQjtC0
ドメのみのオイラは全部使ったよ!
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 21:46:49.71 ID:alPhcAcU0
うpポイント、4月に42p使えるようになった内翌日までに40p消費したから、もうないよ(泣
残りの2pはeクーポンに変えるしか使い道が無いんだよなぁ。。。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 18:36:00.39 ID:vAb9SYg50
今年、ANAで初DIAになったんだけど、来年はJALで目指すか,
それともANA-DIAを満喫するかで悩んでる。

おまえらどうしてるの?
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 19:33:49.78 ID:ClAxPds70
>>706
両ダイヤ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 22:10:45.05 ID:vAb9SYg50
>>707
すごいな。
俺は無理。マイル稼ぐのは海外旅行なんで、そんなに行く機会がないし、
体が持たないと思う。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 00:15:20.72 ID:lNgVGNl90
先週、PLT達成後に初めてHND-CTSに特典航空券で乗ったけど、
ここで聞いていたCAからの挨拶は無かった。PCじゃないからなのか、
特典航空券だからだったのか。BRZの時に株優でPCに乗ったときは
あったような覚えがあるんだけど。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 04:19:52.20 ID:pNUHyiBz0
国内線で挨拶なんかしてたらキリないよ。
しかもPLTだろw(笑
HND→ITM やCTS なんて上級会員ばっかりじゃん。
優先搭乗がどれだけいると思ってるん?
ゲートの改札でも

「PLT様、いつもご搭乗ありがとうございます」

と言ってたのも、係員が面倒くさいからだろうから

「いってらっしゃい」

に変わってきたし。




国際線の場合はPLT以上の場合は挨拶に来るよ。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 07:57:39.98 ID:sfWEKzYr0
とはいえ、Y席に挨拶に来られても公開羞恥プレイかただの嫌みだわ。
C席以上で、みんな一人ずつ挨拶される中の一人でありたい
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 10:41:34.32 ID:KSlvkxsO0
>>709
> ここで聞いていたCAからの挨拶は無かった。
誰もそんな話はしていません。
DIAでも無いんだから。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 10:47:55.43 ID:fT15rVob0
>>709
国内線の普通席で挨拶されてるのはクレーマーと思ったほうがいいw
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 10:58:24.76 ID:CRQpyvnb0
今年度DIAだけど
国際線Yで一回だけ挨拶スルーされたことあった
まわりの上級会員には挨拶あったのに
CAがひきつった顔でオレ顔ととオレの上の座席番号何度も確認してスルー

国内線PCでドリンク配りの時、名前で挨拶されたことがあった

なんかのクレーマーと勘違いされたみたい?
715 :2011/12/18(日) 11:11:10.91 ID:AFgY3Tfh0
>>714
キモオタ丸出しの容貌が問題なんだと思うよ。
あとみすぼらしい身なり。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 13:43:21.83 ID:d/ETpust0
>>711
個人的には、CでもYでもFでも別に挨拶なんかいらない、
有料航空券なら500マイル余分にくれる、特典利用なら500マイル少なく利用させて
くれる方がよほどありがたい。

717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 16:02:04.94 ID:GoxnZzpK0
DIAなんだが先月CTS→HNDのPCを利用した時に
「本日もプレミアムクラスをご利用下さいまして有難うございます・・・」
と挨拶に来たCAが5分くらいしたら、全く同じ挨拶をしに来た。
ちなみに座席は74Pの1A。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 16:45:22.15 ID:ScT/8Tdc0
え、まじで忘れてたのか…
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 17:35:04.58 ID:D5GzywMQ0
>>717
大事なことだからじゃないのか?
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 21:30:15.14 ID:fT15rVob0
たぶん、挨拶したかどうかわからなくなって
「挨拶がネーヨ」ってクレームつけられるより2回行った方がマシと思ったんだろうな。
先日、PCで隣だったいかにもオタっぽい男が新聞取ってもらえなくてキレてたからw
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 19:47:20.84 ID:HfJcpHkH0
DIA、PLT、BRZってどれくらいいるのかね?

2011年1月で、2100万会員らしいから、単純に1/10づつだったら、

DIA: 2.1万人
PLT: 21万
BRZ:210万

BRZは210万もいなさそうだが、DIAの2.1万ってのはありそうな。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 19:57:01.00 ID:yjBIwgkV0
>>722
不毛地帯乙
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 19:58:49.23 ID:yjBIwgkV0
自分が不毛地帯だった(恥)
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 21:06:13.38 ID:SsE2E8Vb0
初めてDIAになった。来年の社畜フライトは良い事あるかな?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 21:11:06.81 ID:HzmGHiXb0
知るかよw
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 21:16:19.57 ID:Lz0CVkFp0
全く、ない
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 22:30:10.82 ID:uRhOi/mn0
DIA+PLT+SFCで22万人と言われている。
その9割がSFC。
残りの1割がPLT以上ということになるので、
DIAは数千人
PLTは2万人くらい
が正解
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 23:11:42.57 ID:3Zb0cF7S0
>>727
SFCの中にDIAやPLTもカウントされてるんじゃないの?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 23:12:07.80 ID:HfJcpHkH0
>>727
ありがとう。結構すくないんだな。

だったらDIAをもうちょっと優遇してくれないかなぁ。

例えば、優先搭乗DIAとFだけ分けるとか。
優先搭乗対象が、DIA〜BRZ、SFC、premium card、ファースト、ビジネス
が一緒くたんで、なんかほとんどの人が優先搭乗に並んでる気がする。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 23:53:04.91 ID:UcNEt/C90
たしかにDIAとFはラウンジ同様別格にすべきだよねぇ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 00:02:11.76 ID:jbaTTRMR0
欲深いね
せめてFやCを多く利用して、相応の金額を投じてから言うべきだな
利益少なけりゃ還元もできるわけがない
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 00:05:57.83 ID:Ii9yoA570
×いっしょくたん
○いっしょくた
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 08:03:40.14 ID:fKIwlB2j0
>>729
優先搭乗は不要。
後ろの席から乗せればいい。
早く降りられればOK。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 08:41:41.60 ID:reRwj6eh0
>>733
んだんだ。
早く乗っても着くのは一緒だからな
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 10:28:41.95 ID:imgOc7Zk0
今週頭の搭乗でDIA達成。おまいら、よろしく
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 11:45:11.17 ID:IJBai4VF0
よろしく。

今年結局急な仕事で乗り過ぎてPP13万こえてしまった
737age厨 ◆ocjYsEdUKc :2011/12/22(木) 22:13:10.86 ID:PaJMMPQwI
昨日PP100000クリアー。今年最後便はA320。
来年はA380乗れるといいな。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 22:43:11.28 ID:rfkTJjGJ0
昨年は14万ppで大幅オーバー、今年は前半で10万pp超えDIA確定。
来年は出張も減る予定だし、DIA陥落しそうだ…
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 22:53:26.75 ID:HWgEvqiY0
昨年は12万PPで初DIAでしたが、今年は7万PPで陥落決定的
740age厨 ◆ocjYsEdUKc :2011/12/22(木) 23:01:48.97 ID:fXCA0Gr60
小型機+ガラガラの搭乗率だと、乗務員がやたら気に掛けてくれる。
だから迂闊にボケーッとしたアホ顏で、通路を見る事が出来ない。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 23:40:55.28 ID:BEU0kHO60
目が合えば、こちらの負け。
どれだけ飲み物を飲めばよいのでしょうか
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 00:06:46.49 ID:b/PcEPvx0
昨年は11万PP
今年は13万PP

全部自腹だから毎年大変だけど飛行機好きだからまあいいか。
743age厨 ◆ocjYsEdUKc :2011/12/23(金) 00:50:08.78 ID:AMRkUw9JI
>>741
目が合わない様に目を瞑る。

しかし最近は、右手にソフトカツゲン握り、
頭に自前のノイズキャンセリングヘッドフォン被って瞑想してても、
直截「飲み物いかがですか〜」とくる。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 08:34:25.72 ID:16rfHRkF0
このスレみると

あ俺もDIA
俺も、俺も

というカキコをよく見るので結構な人数がいるんだと思っちゃうけど

すべて飛行機オタの同一人物のカキコなのはわかった。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 16:29:17.46 ID:mYnokgMH0
SUITE LOUNGEいくと結構な人数入ってるじゃん
社畜ばっかだが
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 20:02:44.81 ID:b0YZX+dD0
週末なんてキモヲタファッションに身を包まれたキモいのばかりじゃん。
アホみたいに飲み食いするし写真は撮りまくるし、
シャワー浴びてきたあと首回りがヨレヨレのTシャツをスウェットにパンツインして戻ってくるとか、
アキバのネカフェかと思いたくなるほどだぞ。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 20:14:30.82 ID:OcKk5Svb0
と同類が申しております
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 21:21:57.26 ID:FGohU9rV0
先週「ここは飲み放題食べ放題だ!」と連れに言いながら
羽田ドメSUITEに入って来た社畜には思わず吹きそうになった。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 21:56:30.17 ID:b0YZX+dD0
>>747
自分のことを言われるとすぐに脊髄反射しちゃうんだねぇ。
もしかして横山やすし似の人?w
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 22:43:17.03 ID:fSM3fo+o0
パンの種類は増えましたが、オープン当時のハムクロッワサンには
かないません
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 15:46:56.99 ID:IuNENezu0
>>750
キュウリが入ってたけど美味かったな。
それでもJALのDPラウンジよりはSUITEの方が食う物はあるな。
752 【大吉】 【1711円】 :2012/01/01(日) 10:55:07.78 ID:C94F5xcb0
ウプポイント、交換しなきゃ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 09:33:14.84 ID:ItrEHimi0
PLT事前サービスの冊子P.12の「ANA国内線座席指定優先サービス」に
「国内線ご予約時に座席指定を優先的に承ります」って書いてあるけど、
どういう意味?
PLTじゃなくても、予約時に座席指定できるんだけど。それから、
「プレミアムクラスには座席指定優先サービスはございません」ってのも
分からないんだけど。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 09:40:13.03 ID:v8SkHzQ00
前者は日本語の解
755名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 21:34:02.62 ID:hKVx5cMa0
この日本語を理解できない奴ってどんな思考回路してるんだろう
756age厨 ◆ocjYsEdUKc :2012/01/04(水) 22:10:26.95 ID:xB1KJp0/0
そろそろダイヤモンド会員に対する、2012年の特典選べお知らせ来るよね?
757名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 22:23:42.79 ID:dYjQpg5i0
とっくにきてるけど
758名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 22:56:31.03 ID:DzJBLsrF0
メールと郵便で来たし、HPのマイキャンペーンにも出てるよ。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 23:31:24.58 ID:1RKT9y+QO
多分、機上生活者故にネット環境なくて郵便物も受け取れないんでしょう。

ならばどうやってチケット手配してるの??
760age厨 ◆ocjYsEdUKc :2012/01/05(木) 02:01:37.69 ID:33LnBoMT0
それなんていう、海の上のピアニスト?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 07:03:51.63 ID:mGhMThrP0
頭悪い発言を繰り返してスレ汚すなksg
762753:2012/01/05(木) 12:51:12.94 ID:tthWOZiX0
机電凸してみた。
どうやら、一般民だと予約できない座席を事前指定できるとか、
当日しかオープンにならない座席を選べるとからしい。
きっと、前者は非常口席やB777だと5〜10番辺りを指すのかな。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 13:15:24.78 ID:0sP6M1f0P
本当に意味わかってなかったんだ?
釣りかと思ってたよごめんw
764名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 18:55:11.14 ID:B8RQ+G1P0
羽田のSUITE C/IN、自動扉の先に6〜7人がセキュリティチェックの順番待ち。
ここまでいっぺんにDIAな人を見たのは初めてだーと思いながら4Fに上がったら、ここもすごい人。
ほとんどが東阪のドメDIAなのか、今はかなり空いてきた。
DIAと言えどインボラや特典確保がし辛い理由を垣間見た気がしたよ。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 23:40:22.32 ID:zLCENYD+0
>>764
オレのところにも来てるが、羽田ー伊丹1往復で1.000マイルキャンペーン
やってるからJALから客が一時的に流れて来てるのでは?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 23:41:28.28 ID:aMtfyN6v0
一時的に流れる客がANAのDIA持ってるのか?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 23:50:06.34 ID:XJuRbaK10
インターのスイートラウンジも物凄い人だぞ。何だこれは?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 23:58:45.49 ID:zLCENYD+0
>>766
シャトル運賃で行きはANA、帰りはJALという客が来るんじゃない?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 00:35:59.59 ID:uEc9RDBS0
正月明けの3連休だからじゃないの?
この次期は旅行やら帰省で込み合います、インタは
770名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 00:42:45.43 ID:8PZ37EVF0
混むのはわかっていて、DIAってこんなにもいるのか?って話をしているんだと思うが。
771age厨 ◆ocjYsEdUKc :2012/01/07(土) 00:50:33.58 ID:+zRZRmo40
ああ、明日から連休だったか〜。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 20:54:21.22 ID:S/SIyRgu0
DIA特典選択〆切いつ?
12月半ばに到達したのですが、まだマイキャンペーンに出ません。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 23:22:52.44 ID:bj+onBD30
残っていませんか?アップグレードポイント

ってか使えないよw
PCいっつも満席だし
774名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 05:09:57.99 ID:iWe5lgQ20
>773
撤廃されるJLと違いもらえるだけ良いと思うよ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 12:18:20.98 ID:kFMlj7IT0
>>772
自己レス

今日表示された。1/29までだね。
776age厨 ◆ocjYsEdUKc :2012/01/12(木) 17:47:36.74 ID:oIohB2X2I
を、今年もご褒美選べよ期間が始まったか。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 18:13:37.69 ID:iHqbh0x20
やっぱマイレージアップグレードのFって、他のFと差別されてない?
昨日、NH8でFだったんだけど、なんかCAのサービスが悪いんだよね。。。

ちなみに三年連続DIAなんだけど。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 18:19:07.57 ID:yqUSlpiX0
俺はJALでの経験しかないけど
同じことを感じたよ。
仕方がないと言えば仕方がないけど、
先方も割り切ればいいのにとは思う。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 18:34:13.86 ID:iHqbh0x20
やっぱそーなんだな。
だったらクラスも"F"じゃなくて"F-"とかにすればいいのにね。
正直、「Fでこのサービスかよ」って思うから評判悪くなると思うんだけど。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 18:38:51.71 ID:hpWSSHYZ0
なんでそんなことしなくちゃならんの。
同じレベルをもとめる時点で図々しいし、叶わないからとあれこれ言うとかもう。
マイナス文字が入るだけで納得できるなら、手書きすれば?
781名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 18:45:41.22 ID:yqUSlpiX0
もちろん酒のサーブとかの基本は怠りないんだけど
席にやってくる頻度が前に座ってた女性客とは全く
違ってたよ。話しかけられるのはあまり好きでは
ないんでまあ別にいいんだけど、朝食でオムレツ
頼んだら品切れと言われた時はFでそれありかと
ちょっとイラっときた。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 18:48:59.79 ID:w5GxHMZO0
客商売として、(Fの)一見客と常連客と区別するのは当然でしょ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 18:58:10.04 ID:xenFJt660
>>781
金出して乗れば?

何百万もの金を出している客と同じサービスを求める時点で勘違いも甚だしい。
そもそも器じゃないんだよ。
こんな書き込みするくらいだから、さぞかし下品な修行僧なんだろ。
オムレツ無いからイラっときたとか、マジで恥ずかしいやつ。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 20:52:34.77 ID:7QG0S9ph0
ポイントやマイルUG、特典で年2・3回F乗っているが
差別されてるという実感無いなあ
飲食のメニューも断られたことなど勿論無い
たまたま空いている時(8席中漏れ含め大抵2〜3人、4人が最高)ばかりだからかな
785age厨 ◆ocjYsEdUKc :2012/01/12(木) 22:57:53.18 ID:Hn86mWq00
特典ギフトの選び方がよう分からん。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 10:09:48.41 ID:p3RiAg/f0
>>785
初ダイヤなんですが常連さんたちはどれをいつも選んでるの?ホテル券7枚にしてホテル修行取り入れるか悩み中。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 15:20:05.73 ID:Xx4WwxLi0
>>786
PCR会員ならばホテル券7枚がお得。ホテル券で支払ってもマイルが貯まるし
PCRのキャンペーンで1泊500マイルのホテルでも600マイルとか
700マイルが加算される事もある。
年間15泊するとPCRからゴールドのカードが送られて来る。
788age厨 ◆ocjYsEdUKc :2012/01/13(金) 16:04:05.84 ID:d/Ye/SjGI
ANAホテルがPriority Clubに入ってから、
それまでANAホテルに泊り続けていたSFC持ちの、
Priority Clubへの贔屓っ振りには、少し面白く感じる。
だったらANAホテルが参加する前から、持ち上げとけよと。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 16:18:14.15 ID:YGQf+zzG0
そんなのはFSP縛りにあってる人にとっては普通だろ
ANAホテルの売却先がインタコじゃなくてヒルトンとかスターウッドだったら
ヒルトンとかスターウッドを贔屓する結果になっただけだろ
そういう下痢厨さんご自身もFSPに縛られてホテル選んでない?
俺はもう精神的にFSPは解脱したから、その土地で利便性とか
泊まりたいホテルを優先してるよ、フォーシーズンとかも含めて
790名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 16:20:08.28 ID:Q3SfIqe10
781:前に座ってた女性客
有償客ではなく、実はインボラだったりして。
791789:2012/01/13(金) 16:21:37.39 ID:YGQf+zzG0
たとえば、札幌だったら新札幌のシェラトンとか札幌全日空ホテルじゃなくて
札幌の日航とかグランドとかに泊まるという意味です。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 16:25:47.45 ID:YGQf+zzG0
>>790
特典でファースト乗ったとき、特典が俺、有償が2人(夫婦)で、あとはインボラ数人だったけど
サービスは有償客、俺、の順で、インボラの客は優先降機もなかった(Cの客と一緒に降機)
夫婦は航空会社のお供がついてたからおそらく有償(あるいは特別顧客)だと想像
793名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 16:49:29.44 ID:Ni0T50PqO
年末年始ロンドン線の特典F利用。インボラもいたようだったが、やはり差を感じた。特典F>インボラ
794age厨 ◆ocjYsEdUKc :2012/01/13(金) 17:42:58.49 ID:d/Ye/SjG0
>>789
うん、泊まってるw。
でもANA⇒Priority Clubのラインは、あからさま過ぎるなーという程度で、
ちょっと捻りと工夫が足りないなーと感じたの。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 23:36:07.75 ID:J/FfWkST0
792,793 レスサンクス by790

有償>特典F>インボラ、は当然だと思います。
もし781がインボラ客より適当に扱われたとしたら涙目だね、
という意味を含ませていました。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 00:25:01.47 ID:ZogMvO0h0
特典F何回か乗ったけど、特に扱いが悪いと感じたことはないなぁ。
偉そぶるワケでもなく、キョドるワケでもなく、自然体でにこやかに受け答えしてたら、十分なサービスをしてくれると思う。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 06:09:37.40 ID:NK+7fPxC0
俺もFは特典で1回、ビジ割からポイントアップグレードで1回乗ったけど機内での扱いは特に変わったところはなかった。
搭乗/降機の際にアテンドがつくかどうかの違いしかないと思うけど。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 19:44:50.42 ID:0/P3wd260
DIAでANAY発券ANA運航便利用時は
シルバークリスは使用できますか?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 21:51:22.34 ID:sCnmvy8/0
星金持っているのが前提ですが、空港によります。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 00:47:51.02 ID:PnmWKCnj0
>>795
その感覚がわからないな。
インボラにしたって、Fに乗せるなら、Fにふさわしいサービスをすべきだと思うけどね。

ちなみに俺は、スタアラ世界一周のファーストでAだっただとき、
サービスはそんなに悪くなかったよ。
ワインは「人気なんで切れた」とか言われたが。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 03:10:30.33 ID:OrKTvE9v0
DIA。特典C。俺だけコートをハンガーに掛けてくれなかった。
オーバーヘッドに入れられた。
いいんだけどね・・・
802名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 04:12:38.45 ID:3E+GVscf0
PLT。マイルUPのC。オーバーヘッドに突っ込んでたら、ハンガーに掛けてくれた。
けど、名前呼んでの挨拶は無し。
803age厨 ◆ocjYsEdUKc :2012/01/15(日) 06:54:24.34 ID:XGpbCC1G0
DIA。条件付きY。便所行く時は知らせろと言われた。
ラバトリーのドアに封鎖の紙貼られた。
インドで食中りしただけなのに保菌者扱いされたからなんだけどね・・・
804名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 09:18:22.22 ID:WAzGJ2yp0
誰も興味を持たない経験談なんてウザいだけ。
ひっこめksg
805名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 09:46:03.70 ID:kqK2lr93O
ヒースローのシルバークリスのファーストラウンジはチャンギをイメージしていくとがっかりだね
806名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 10:18:50.57 ID:GGoYM3id0
>>800
それが図々しいっての。
クレクレ厨レベルの古事記の分際で何をほざいてんだか。
与えられた条件で飽き足らず隣の家の芝生の色ばかり気にするやつは、そもそも不相応。
こういう馬鹿が増長するから、特典Fなんて廃止でいい。
マジでウザい。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 15:41:54.09 ID:IH0P/wFe0
>>806
お前、残念な奴だな。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 17:23:24.45 ID:G1Lut2cF0
負けず嫌いの>>807の方がよっぽど残念に見えるが。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 05:59:38.54 ID:Zlyewsj10
おまいら、そんなに名前を呼ばれたいのか?w メイド喫茶とか好きそうだな。

特にYに乗った時は、"何時もご搭乗有難うございます"とか、名前を云われても恥ずかしいだけだぞ。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 18:54:34.40 ID:AgrkWbAZ0
>805
確かに
でも怪しい料理が満載されたメニューがあり頼めば作ってくれるゾ
漏れはFのメニューのほうが良いから点心やサンドウィッチくらいしか食べないが

ゲートピンポンでインボラFもらった時は一度脇に呼ばれ
お好きなメニューが頼めない可能性があるのでご承知くださいと言われたな
だが結果希望する料理&ドリンクは楽しめたゾ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 19:38:36.03 ID:g2TFlNtAO
Fの和食はボリュームあるよね。昔は和洋関係なく黙っていてもキャビアが出てきたが、今は自らオーダーしないと出してくれないんだね。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 18:47:10.79 ID:9kAzIOL80
DIA限定で対象外でも、ポイント利用なら通常の2倍ポイントで当日UG可能
813名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 19:01:01.48 ID:NIOXndBOi
814名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 19:47:40.52 ID:tQ0C43nu0
かなりの確率でup出来るんじゃねぇの、これ。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 20:59:51.80 ID:QmI1vqis0
週末の新ガは無理じゃね?
816age厨 ◆ocjYsEdUKc :2012/01/18(水) 21:17:09.57 ID:4bn520D2i
>>812-814
これは助かるわ。2倍必要でも、国際線で一気に使い切れるのは嬉しい。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 00:59:11.87 ID:PM/pPapJP
条件が整えばというのが曲者か?これで、インボラの確率はかなり減るね。
エコ割まで対象運賃を拡大→国際線773ERへのPY設置は絶望と見るべきかな。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 03:24:27.87 ID:KalwospC0
ウワーン
優先搭乗とか挨拶とかくだらんことはどうでもよくて、
PYだけは本当に助かると思いながらANA便を選んでいたのに。
もうLAX行きはSQ、FRA行きはLHでいいや。
結果的に77Wは体のいいコストカットにしか思えない
819名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 07:48:44.31 ID:xIU51jb7i
>>359
文句はメーカーに
820名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 09:39:33.58 ID:v6xRHypn0
>>817
お食事の用意が出来ませんので、
アップグレードご利用いただけませんwww
821名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 10:35:09.16 ID:xIU51jb7i
インボラでさえ提供できているんだから、それはないだろうな。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 11:04:07.94 ID:8A2z0gyA0
>>821
インボラは航空会社都合なんだから、
あらかじめ数は把握できてるだろ。
旅客都合で当日うpを申し込むのとは違うだろ
空席全部をうめるわけじゃないから
823名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 11:57:34.67 ID:+iBAOiFOi
チェックイン締め切りまでの調整如何で変わってくるから、インボラだからどうのっていうのはあまり関係ないよ。
ケータリング工場が空港近くにあるし、けっこう早く対応できるので。
なので、そこまでしてアップさせるかどうかの判断だけですね。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 12:15:13.42 ID:X5gx5aCE0
>当該サービスのご利用に際しては、ご搭乗の前日までに、弊社電話予約センターまでご連絡ください。

なんだから、食事くらいどう考えても用意できるだろ。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 12:22:27.56 ID:X5gx5aCE0
食事云々とぼかして書いてるけど、
当日に有償C客が入ったらそっちを優先させるだけの話でしょ。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 13:24:12.17 ID:xI7nHsl+0
>>824
ああ、スマソ、予約も空席待ちもしないで、当日カウンタでいきなり申し出る場合のことだと思ってた
827名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 15:59:42.39 ID:oGqkgIOV0
極端な話、Cなら人数分以上の食事を積んでいるはず。
俺としては、日本発は事前にラウンジで食べるし、現地発は何か食ってから乗るので、Y飯で問題なし。
以前、NWでC食が足りなくなって、クルーと回送乗務員がY飯になったのを目撃した事はあるが。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 19:38:32.05 ID:wGm1C58x0

でもさぁ、奥さんとヨーロッパ行く時に自分だけCって訳にはいかないよね。
ヨーロッパ線では2人とも毎年インボラもらってたから、ちょっと微妙だなぁ。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 19:52:27.58 ID:HawGPU4Di
最初から買えよ。。。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 20:01:56.44 ID:EXrlBA/TO
Cチケットに金かけるより、現地で超一流ホテルに泊まった方がいいだろ。所詮、移動手段なんだから。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 20:05:51.10 ID:lryv05wGi
インボラされない可能性が高くなることに悲嘆してるから、それなら最初からCをって話。
だいたいインボラがデフォみたいな発想がイタすぎ。
どこに金を使うかなんてのは個人の自由だし、そもそもどちらがいいかなんて話もしてない。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 20:52:55.97 ID:b/bGm1PQ0
デフォじゃねぇけどさぁ、自分だけってのが微妙なんだよ。
833age厨 ◆ocjYsEdUKc :2012/01/19(木) 21:55:08.53 ID:WMMspc/i0
つまり欧米線なら、二人でUP出来る64ポインヨまで貯めたダイヤモンド会員になれと






…そこまで乗れるかい。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 23:09:31.04 ID:GwGzoOd30
>833
コテハンでの意味不明なコメントの連投。実に気持ち悪いです。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 00:25:05.21 ID:J/aiHDiU0
>>830
それは人それぞれ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 06:18:28.81 ID:yVwLvkI30
>>830
お金持つようになって、時間が限られるようになれば、飛行機に金掛ける気持ちがわかるようになるよ。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 11:25:50.44 ID:JNfGNe3+0
>>830
そのことと、未練たらしいインボラ厨は別の話だろ
心配しなくても夫婦だとわかっていれば普通は片方だけうpするようなことはしないよ
(両方か無しかってこと)
838名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 17:51:05.76 ID:yEUXSB4UO
DIA特典何選らんだ?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 18:52:03.63 ID:BlBFGbn40
未知数のUGなんか期待するなら最初から格安C買うな
スタアラ他社でも貯まるPPは同じなのだが
ステータスボーナスマイルが美味しくてついNHに乗ってしまう
よって特典Fにすぐ到達してしまうw
840名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 19:20:57.93 ID:3+SdBmYmP
>>838
スーツケース貰うか、ホテルクーポンにするか検討中。
忘れるの防止するため、カタログギフトは選択済みである。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 10:49:07.53 ID:v4TwSF/E0
毎年、赤坂の鉄板焼きで消費
一人分の食事代しかならんが
842名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 15:41:37.16 ID:bEkBhXph0
b
843age厨 ◆ocjYsEdUKc :2012/01/23(月) 05:18:49.26 ID:X1qrTufi0
4月からのダイヤモンド会員での、国際線2倍ポイント行使によるうpグレードの使い方。

事前うpグレード出来ない予約クラスで予約

搭乗24時間前にチェックイン。その結果で2パターン。

インボラ成功⇒そのまま出発時間までに空港へ。もちろんポイントは使わずに済む。
インボラ失敗⇒日付変わる前に国際線予約へ電凸。2倍ポインヨでうpグレード予約

当日チェックイン。

どうせ2倍ポイント使ったって余り席の有効利用なんだから、
座席確定の優先度は、事前に高い予約クラスでうpグレードの予約入れていた人より低い。
そしてうpが成功するかどうかも空港でチェックインする時なんだ。
何も気合い入れて前もってリクエストをするまでもない。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 06:25:14.87 ID:IPVrrKKn0
>>828
奥さんPYに乗せて、自分はFだった俺が通りますよ。費用は全部こっち持ちなので、文句は言わせない。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 08:07:22.84 ID:Xlfk0PS7O
俺も、自分F家族C、自分C家族Yというのはよくある。家族は上位クラスには拘らない。現地のホテルやショッピングが充実していれば文句言わない。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 09:55:19.54 ID:fDGn2gsm0
>843
Y→Cはそれで良いかも試練が、C→Fは事前に予約入れるな
C→Fはピークでもキャパ少ないので本当にドタキャンした客がいない限り
ダブルポイントupは無理のような気がする
あとPクラスからのUPは「あいにくお席がございません」でおKだなw
847名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 15:10:26.90 ID:DqvYMfTO0
事前PLTです。HND-LAX便、PYにUPするのは前日深夜にインターネット
チェックインでやるのと当日空港でするのとではどっちがいいでしょう?
来週搭乗で、今PYチケットの予約を試したら、36席中行きは3席、帰り
は4席しか×が付いていないので、UPはほぼ確実だと思いますが。
(Yを3席独占ならPYにしなくてもと思いましたが、それは無理のようです)
848名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 21:14:01.18 ID:431wPOBw0
は?

PLTはおよびでないです。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 22:40:12.71 ID:kdc4Md/a0
>>847
24時間前に確定できるものをわざわざ当日まで待つ意味がわからない
850847:2012/01/23(月) 23:23:39.25 ID:lielqlQ50
>>849
どうも。よくよく考えたら、117席のYの中に相当PLTが入ってたら、
ぐずぐずしてるとPYへのUPが終わってしまうこともありそう。
早く動くべきでしょうね。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 23:27:44.89 ID:KBaRKTct0
>850
24時間前にはPLTどころか平SFCにも平等にPYへの門戸が開くから急いだ方が良い
852名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 00:16:29.07 ID:+i/Y1SQvP
>>851
DIAだが事前にwebで調べたらPYは数席だけ空いていた。この状態で、24時間前にインターネット画面を出したら
PY空席無しでYしか指定できないという事があった。一応、リコンファームして事前チェックインしないで、
IADに行ったら何とかPYは貰えたが、YもPYも満席だった。空席状態によっては、空港でブロックしている
可能性もある。周囲では、「キャー!座席が広い」という声も聞こえたので、どういうハンドリングしているかは知らん。

そもそも、事前PLTでPY指定できるかどうかは知らんがな。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 00:19:07.50 ID:rA7kVb4h0
SFCさまの権利を侵害するような行為は慎むように
854名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 02:43:12.87 ID:Xuh6tkPR0
>>852
24時間前以降に
どなたかが、PY→Cしたんじゃないかな。
それでPYに空席ができたような気がする。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 20:28:57.24 ID:rszghWwu0
コールセンターに電話すると、アップグレードの空席待ちで、全体の待ち人数は教えてくれるけど、「DIAやPLTが何人いるかという内訳はわからない」と言われますよね?

これって本当にオペレーターの端末には表示されていないんでしょうか?なんか実際は全部わかって話されている気がして。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 21:16:25.80 ID:4pIHW6DR0
伝えないのがANAのルールなら仕方ないじゃん。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 21:38:00.35 ID:0NKjb3nd0
キャンセル待ちの属性までは教えてくれないけど、
前に80人待ちです

と言われ、

「そんなにキャンセル待ちの人がいるのなら無理ですね?申し込み自体をキャンセルしようかと思ってます」

と返したら

「いや、ちょっと待ってください。多分大丈夫だと思いますよ。」

だって。

やっぱDIAは偉大だと思った。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 23:41:27.83 ID:S1z0uj6L0
>>857
「キャンセルしようかと思ってます。」 と言われ、
「はい」と答えるオペレーターは失格だろう。

売り上げの機会を減らす従業員は、オレなら雇わない。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 00:07:34.39 ID:fH1992iQP
キャンセル待ちがたくさんいるんだから売り上げ減らないじゃんw
年間100万そこそこでDIAは調子乗りすぎなんだよw人件費いくらだと思ってんだ
860age厨 ◆ocjYsEdUKc :2012/01/26(木) 00:35:57.06 ID:1I2Rw4Mm0
>>857
そーゆー出発ギリギリまで待てない人が、どんどん諦めてキャンセル待ちを下りてくれるから、
そのくらいの人数でも待っていれば、意外と自然にキャンセル待ちが下りて来るんだよね。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 01:24:59.66 ID:NFP6xSAc0
>>860
待ちを入れてて4・5日前でも待ち状態だった
で、電話で状態確認をしたら通話がしばし保留されて「ご用意できました」とか
どういう管理をしてんだと言いたかった
862名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 07:50:38.58 ID:Kra6F8Vki
>>858が人を雇う立場になる事はなさそうだなwwwww
863名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 19:19:24.61 ID:6JjmL/so0
プッシュしたから優先的に確保してくれただけでしょ。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 22:01:18.32 ID:whVV+baG0
おいおいw
関連孫会社のオペレーターが一番強いのかよ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 23:31:09.55 ID:Chrkvhil0
オペレーターが権限持ってる人に相談してOKがでるわけで。
なんでオペレーターが一番強いという発想になるんだ。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 00:27:24.49 ID:FZMg4bQX0
DIA選択締め切りは29日。ほっとくと自分一人なら不要なラウンジ券が来て途方に暮れるから忘れないように。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 01:30:20.50 ID:FogI85XM0
>>861
確定済み、連絡前だったんじゃね?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 07:44:37.46 ID:BZQDZQsMi
>>865
頭が悪いからだろjk
869名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 20:09:06.62 ID:8ZKI6ifx0
機内販売クーポン7万円、さんざインタ乗ったのに
使わずにこのままになりそうな気が。

今年はホテル・食事クーポンにするかな。
870age厨 ◆ocjYsEdUKc :2012/01/28(土) 22:30:29.73 ID:qjH4H19W0
>>869
要らないんならplz。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 16:45:22.02 ID:W4hYz46h0
Fの食事で、前菜にキャビアとデキュスタの両方頼むことあるんだけど、
昔はCAから「キャビアから始めるのはいかがですか」って聞いて
くれたんだけど、最近はほとんどこちらからリクエストしてる。
もしかしたら、最近は迷惑行為の一種なのかも??
872名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 16:49:52.30 ID:sONlXvGo0
Fに乗るくらいだと学のある人を想像するけど。
日本語がひどい。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 17:08:12.79 ID:W4hYz46h0
>>872
すいません。学はありません。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 19:08:54.60 ID:UO9mmZM90
ファーストドリンクのクリュグでアミューズグール愉しんでいると
キャビアで(クリュグを)お続けになりますかと聞いてくるゾ
ここ数年食事のパターンを固定化しているからかな
875名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 19:26:13.28 ID:W4hYz46h0
>>874
固定化なのか、上客なのか、ですかね。
私もいつもクリュグですが、キャビアを勧められたのは一回だけなんですよ。
食べたいときは自分でリクエストしてますが…
876名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 22:58:14.11 ID:czPDIrj90
羽田国際線ラウンジなう。
一番混む頃かな。7,8割埋まってる感じ。21時頃来たときはガラガラ
だったのに。これじゃFRA便がある日はもっと混雑するんだろうな。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 23:57:19.16 ID:l1LlGVNKP
>>876
21時でもシャワー室は、満室だったりしない?


今日、羽田ドメで出発22分前にシャワー室が空いたのでご利用下さいと鍵を渡されたが
トイレだけ行ってそのまま出てきたよ。羽田の係員は、搭乗案内書を預かるが、出発時刻までは
見ていないのかな。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 01:08:03.68 ID:aF3QkyBI0
>>875
キャビアは玉ねぎのみじん切りと混ぜ混ぜして食べるんですか?
いまいち食べ方に要領を得ない
あと、ANAのキャビアってアメリカ産でしたっけ?カスピ海産キャビアを食べてみたいな
879age厨 ◆ocjYsEdUKc :2012/01/31(火) 01:57:06.07 ID:8JgSHBb/0
あー、今年も特典選ぶのを忘れておった…。
気付けばスタンダードコース一択だってよ。
やってらんねー。
880 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2012/01/31(火) 03:11:56.08 ID:Atrrg2sD0
   / ̄ ̄ ̄ ̄\ 
  ( _ 人_ _) 
   |:::| ´・  ・^ ||
  ( ∴  (_ _)∴ )                _
  |  ノ  3ヽ  ノ            /  ̄   ̄ \
   ゝー_ _ ノ             /、         ヽ
 /       /"lヽ  ヽ          |- |―-、      |
/   ,ィ -っ( ,人)   ヽ         q -´ 二 ヽ       |
|  / 、__ う|  | ・,.y  i  ペッ、、、 ノ_ ー  |      |  キモいんだよてめーは
|    /   |  ⊂llll   |         \. ̄`  |      /
 ̄T ̄    |  ⊂llll /            O===== |
  |      ノ  ノ 彡イ            /          |

881名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 08:04:33.90 ID:OybFNM07i
あぼーんだろ、こいつは
882名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 21:22:59.75 ID:Ywd6cehf0
秋に乗ったときはオシエトラだったのが
年末に乗ったらアルカンになってた
883名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 00:43:38.84 ID:OwPUKNiP0
JAP JAPといいまくっているやつに比べれば、はるかにマシだとおもうけど
884名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 13:01:59.16 ID:g1A3lTzE0
アップポイント今年はいつつくの?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 19:38:12.85 ID:pPR7p3OX0
>>884
1末付けで来年度分が付与されてた。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 21:38:46.57 ID:dRTJKM0d0
昨年10月に解脱して初プラチナになったのだが、
解脱後に余計な出張が重なって65000PPくらいで終了した。
1月末で付与されるアップグレードポイントは22ポイントだと思っていたら、
「到達ポイント」ということで20ポイントしか付いていなかった。
こんなものなのか?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 23:26:40.39 ID:5QOx1Fr70
>>886
俺もPLT到達分で20ポイントとSFCの4ポイントしかついてないな。もう少し付くはずなんだが。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 23:40:57.11 ID:pPR7p3OX0
>>887
昨年も割増分の登録に時間差あったような記憶があるよ。待つが吉。
それより、今年度分は片付いた?
889886:2012/02/01(水) 23:45:36.97 ID:dRTJKM0d0
>>888
サンクス もう少し待ってみる。
今年度分(昨年度ブロンズ)は、あと4ポイント残っている。
クーポンに交換するか、国内線でPCアップに使うか思案中。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 00:06:59.09 ID:eYM7Aa4a0
>>888
海外発券のY→Cアップグレードで使い切りました。
891886:2012/02/02(木) 08:42:25.60 ID:wUQR8xXG0
プレミアムポイント連動分として2月1日付でついてた
892名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 11:55:07.63 ID:YCqmBjRs0
早速、28p消費
893名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 15:59:48.09 ID:6UdL2Q4p0
PLT&SFC。HND-LAX便、Y席を予約してPY席の空き状況をチェックしていたら、
出発2日前で往復ともガラガラだった。それで、往路は24時間前Webチェック
インしたら、PY席をよりどりみどりで選べたのが、たった2日後の帰路は
24時間前Webチェックインしようとしたら俺の席が勝手にPY中央通路側に
アサインされてて、他のPYもなんと満席。
こんなことって普通?
894名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 18:25:40.57 ID:ziLpovWkP
普通というか、PY貰えてよかったね。Yは満席か溢れているから、早々とPYに飛ばしたんでしょ。
DIA持ちの俺なんか、IAD発24時間前でもPYに空きが無くてwebチェックインを諦めた事もあった。
復路は、他社振り替え客か、座席指定の入っていなかった団体客がいたんじゃね?
895893:2012/02/03(金) 06:28:29.52 ID:4VXRvIdd0
>>894
実際搭乗したら、帰路は隣が空いてた。CAに聞いたら、インボラで
PYから数名CにUPされたからだろうとのこと。そう言えばゲートで
何人か呼ばれてた。間接的にCの空席に救われた格好だったみたい。
それにしても、PYでも隣がいるのといないのでは大きな違いだね。
中央の島の通路側を選ぶのが一番よさそうだ。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 16:51:15.39 ID:ig4GT+A20
>>895
>>中央の島の通路側を選ぶのが一番よさそうだ。

そんなん、常識だろ。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 17:03:51.37 ID:k0ENhwNF0
center aisleでおながいします。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 21:10:54.30 ID:v0XxSQHx0
>>878
キャビアは、あのちっちゃなパンケーキの上に乗せてたべるときに、
たまねぎとか卵とかをお好みで一緒に乗せるのが一般的かな。まぜまぜはしない。
ANAのキャビアはフライトによって産地が違うと思うよ。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 16:30:16.23 ID:AwECO3AV0
カスピ海のイラン産の生が最高級ってことになってるけど
カスピ海なんて今どきどんな汚染物質が流れ込んでるかわからないから
フランスのアキテーヌで養殖されたキャビアの方が安心できるかもしれない
日本でも養殖が成功してるらしいし。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 17:46:03.19 ID:xrRc0tQH0
>>899
フランスのそっちに汚染物質が漂わないと言い切れるの?
カスピ海の方は仮定で判断しちゃってるのに。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 12:40:11.07 ID:vlhSVM080
>>898
なるほど、次回利用する際にはそのようにして食べてみます。お代わりもほどほどにして

>>899
カスピ海産が高級品と言う固定概念があってw
安全な珍味を嗜めればそれで結構です
チョウザメの陸上養殖とか成功してますよね
902名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 12:43:54.80 ID:vlhSVM080
DIAサービスメンバの2万マイルを4万eクーポンに交換するキャンペーンが終了するから
マイル転がしDIA維持修行の旨みが無くなりますね
続けて欲しかったなぁ
903age厨 ◆ocjYsEdUKc :2012/02/09(木) 19:58:48.33 ID:omajeK6X0
去年も同じ様な事があって、
結局間際に延長発表したからな〜。
蓋を開けるまではわからんわ。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 23:22:16.16 ID:vlx4pmOo0
そんな事もあるだろうから、とりあえず赤にも足を付け始めている今日この頃。
1mile=1.25円にダウンだけなら、稼ぎにくくて価値の低いマイルになってしまうなあ。

もちろん、赤より青の方が良い事もたくさんあるんだが。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 02:58:53.45 ID:s2c5vN4i0
>>900
カスピ海産天然物なんて今やほとんど絶滅種で
機内食用の調達なんてとてもできない状況
906名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 07:46:37.03 ID:Cg/p3pTt0
>>905
知識をひけらかす前に流れを先に確認することを覚えるべき
907名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 08:45:04.21 ID:O3IRzhpoO
>>902
マイル転がしのやり方教えて下さい。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 10:02:33.24 ID:XwFsPcU20
YQ高止まりで派手なキャンペン無しの今はマイル転がしは無理。
SIN往復でもDIAレートで3万円弱実コストがかかる。それでもLCCよりは安いが。
香港発のCOでSFO経由N.Y.往復すると八万円強で約4万マイル加算されるから、これで二往復した。3月まではキャッシュアウトしてでも効率良い経路優先。eクーポンは四月以降にじっくり消化予定。
なお、香港までは余っているスカイペソの特典利用でw
909名無しさん@お腹いっぱい:2012/02/12(日) 16:54:51.77 ID:IDZ7kMdi0
>>908
COじゃ、CA以上に乗りたくない航空会社。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 22:23:54.44 ID:leXzoFA90
COはそこまで悪くなかったけどなあ。どうせ機内は寝るなりゲームするなりだろうし。

>>908
とはいえ、HKG-SFOだとその区間はUA運行だからその運賃だと50%だな。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 22:50:02.35 ID:sb9eWiCo0
eクーポンでキャッシュアウト0だとインボラ無いってのはDIAのFAQでおけ?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 22:52:35.22 ID:OBoMvYOr0
>>911
されたことあるけど。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 22:09:23.01 ID:bfrruJLt0
なんで成田のsuite check-inは他のカウンター
より30分遅れてオープンなんだ?
914名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 01:33:48.29 ID:Tkffr9UjP
>>913
7:30オープンでは無かったの?手荷物検査場のオープンが7:30だから前倒しは無理。
他のカウンターも原則7:30オープンなんだが、時間前でも搭乗手続きをさせてくれるよ。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 04:55:18.70 ID:HIqbtAmO0
お役人様が7時半にご出勤なので出国審査が7時半からだからだよ。
916age厨 ◆ocjYsEdUKc :2012/02/29(水) 02:17:05.74 ID:MuwcstCK0
もうパリ線のOPUGに期待する事は止めた。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 15:50:27.10 ID:Ts3il4OU0
本日よりDIAタグの申し込み開始。
忘れないうちに”マイキャンペーン”ページから申し込もう。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 18:49:47.03 ID:9HcYxyU10
>>917

今回初DIAなんだが、これ、もの凄くダサい悪寒がするけど、どおよ?

恥ずかしくて廃棄処分?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 18:59:28.09 ID:kbazICs+i
>>918
どういうのなら満足できるんだ?
自分はDIA様だー!と自慢できるほどのキンキラキンならいいのか?
920名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 20:03:22.29 ID:N6ycxgo70
昨年のは割と良かったぞ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 20:12:00.11 ID:0G8QbsWt0
>>919
安っぽい電飾でDIAの文字が浮き上がるとか、
「DIA様です」と音声が出る方がいいのかもな。
廃棄処分にするなら申し込まなきゃいいのにね。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 20:23:21.47 ID:NLEulOmx0
きっと不要にした俺様かっこいいーと言うことへの布石なんでしょ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 21:12:07.05 ID:1hI6GS3J0
なんでDIAロゴんとこが5角形なんだ・・・
924名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 21:32:26.90 ID:8Ul3tQDP0
カットしたダイアモンドを横から見た形だと思う。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 01:11:36.44 ID:qR+ezFjG0
ラーメンができたらピカピカ光って合図してくれるとかじゃね
926名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 11:44:51.13 ID:UTstJIKGi
今朝938便で帰ってきたんだけど、ジャカルタの空港のプライオリティカウンターって前からあった?
去年の今頃はCカウンターが出国審査場に近いところに、Yカウンターは雛れたところにあったんだよね。
DIAとC客が使えて、出国審査も専用にあって、そのままラウンジに行けるなんて便利過ぎ。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 04:36:52.29 ID:qEJZ1UtyI
2012年度ダイヤモンド会員向け特典は届いた?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 22:07:24.04 ID:7ay6noT90
>>927
まだぁ。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 13:45:01.43 ID:CAROd3lY0
>>927
今日のお昼に来た。ステータスカードのデザインは同じだが、
下の方にAirline Code:NHと書いてあった。
930age厨 ◆ocjYsEdUKc :2012/03/17(土) 22:26:51.81 ID:ygEVw75B0
俺ん家にゃまだ来てんな〜。
いつ来るんかな〜。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 23:37:05.98 ID:ajZbRrIG0
ヤバイな。届くのと出張が重なりそう。
932931:2012/03/18(日) 13:08:33.57 ID:+o56Rf3B0
届いた。〆切日に仕事が忙しくて選択し損なって標準コースになってしまった。
二度目だ。ラウンジ券がまた紙屑になる。学習しろよ>自分

去年は機内販売クーポンにしてana festaでカバン購入。
取寄せもできる。
933122-147-35-83.static.sparqnet.net:2012/03/19(月) 00:10:46.38 ID:jdwgd/Kr0
漏れは今月でDIA脱落だorz
明日、TSA/HND乗るけど、UGはあるだろうか。。。
往路は残念ながら(というかDIAになってから一度も)なかったなぁ。。。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 20:32:24.16 ID:X/A3XWgr0
都内、それも大田区なのにまだ来ないのは一体どうして?
先にJALのプレミアカード(こっちはDIAから降格)は来たけど、使用頻度はNHや提携スタアラの方が多いのだからカードが来てくれないと困るんだけど・・・。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 21:12:29.36 ID:l8b2cSTI0
>>926
今年の2月6日からとか書いてあった気がする
936名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 09:39:40.66 ID:jCBVnMSS0
DIAのeクーポンレートのキャンペーン、本当に終わっちゃうのかな。
ずっと残して欲しい特典なのに。。。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 09:49:31.32 ID:2KtVWfYZ0
今、変えたら?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 11:42:16.33 ID:QugR/Vpf0
DIAなら箱入りで届くかと思ったらEXPACみたいなのに
ガサツに事前サービスのときのような封筒諸々が入れられて届くだけなのね
939名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 11:55:05.30 ID:kgtClG6ii
>>937
4月以以降にたまる分はどうなもできないじゃん。
そのレスは意味ないと思う。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 12:11:50.56 ID:URWQWXhG0
>>938
三年位前までは箱入りだったけど、コストダウンで今の形になった。
タグも同封されていたが今は希望制。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 08:21:40.92 ID:LedL9fUL0
>>936
社畜DIAの俺様は、C→Fのアップグレードでしかマイル使わないから、
還元率悪くなるし、あまり魅力無いな。


942名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 08:38:14.19 ID:LFYEUUWTi

そういう人は使わなきゃいいだけの話では?
既存のレートより優遇されてるんだからメリットなのは確かでしょ?
943名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 15:00:33.29 ID:776CCqdL0
>>942
だから俺様の場合って事だろ、ニート君よ。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 15:02:00.24 ID:V0DecYm00
>>941
チラ裏
945名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 15:44:34.57 ID:bhkJ7HjF0
>>943
チラシ切れ?
946名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 20:14:25.99 ID:1kVomQhP0
昨年87,000PPまでいったのに、今になって悔やむな。
年末のピークに調子コイてマイル発券しちゃったのが響いたよ。
有償でアメリカ行くべきだったな。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 22:52:29.81 ID:Pt1qCTMf0
>>946
馬鹿でしょw勿体ないお化けもんだよ
948age厨 ◆ocjYsEdUKc :2012/03/22(木) 01:20:32.58 ID:UZnu7i0e0
一昨日ダイヤモンド会員向け特典が届いたぜ。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 03:14:45.45 ID:UzkJZN66P
>>948
23区の外れで届いたという事は、南関東ならもう少しか。
宅配便?単なる郵便?何で届きましたか。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 07:49:53.20 ID:m7b5I5nti
東京の隣ですが17日に届きました
951名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 08:24:56.25 ID:E3i1vRXk0
>>949
千葉?俺は埼玉だけど一昨日にヤマト宅急便で来た。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 20:27:06.55 ID:mm+Jel0F0
2012年度のPLTカード到着。
しかし、中の厚紙は無意味だな。
なんか分厚いなぁと思って期待して損したぜ。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 22:41:24.15 ID:cFxI2ftL0
さて、全部クーポンに変えるかな
954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 22:42:51.16 ID:pswqsS+H0
>>952
上げ底w
955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 01:25:23.38 ID:TyAVDT1GP
>>951
神奈川ですが、今朝8時20分にヤマト運輸が持ってきた。出勤直前の慌しい時に持ってくるな!
956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 02:08:18.03 ID:hgW4R0A40
ヤマト運輸は出勤前に持ってきてくれるから助かってる。
留守とわかってる昼間に持ってくる方が無能だわ。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 05:42:10.48 ID:xjT1VbItO
大阪はまだ届かず。3/30までに届けば良いが。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 14:25:13.90 ID:cTiSF+S80
横浜市在住。
3/20午前に来たらしいが、あいにく不在続き。
明日戻って受け取り予定。

>>940
コストカットで箱無しですか...残念。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 16:56:08.37 ID:BMr5LiX+0
同じDIAでインボラあるなしはどんな基準?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 17:47:02.60 ID:3qely6RC0
>>957
いくら何でも、今週中には届くと思うよ。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 19:36:59.78 ID:mnudXZtn0
格下のPLT様でも今日届いたわ。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 22:51:29.56 ID:qr4p7zvH0
>>959
時の運。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 00:04:09.95 ID:qHByErzH0
>>952
京都。今日PLT来た。厚紙入ってなかったよ。
マイレージカードの一番下に『漏れNH』って書いてあったな。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 02:55:14.51 ID:tt/qrenkO
大阪住まいの俺にも到
厚紙って、チラシ類が入ってる封筒のことじゃね?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 09:33:10.35 ID:Oxz7G3O7i
グローバルアシスタンスの2つ折のカードが入ってなかった。
去年と番号は変わらないのかな。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 10:18:00.20 ID:zGOWU9Ef0
さて、そろそろ交換しておくか
ギリギリで鯖落ちたら困るしな
967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 16:31:21.77 ID:Il3vBeWS0
>>966
今月末を気にするようだから、ワイドゴールドカード餅じゃないな?
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 17:12:29.90 ID:ttR/FOfI0
まだ届かないヽ(´ー`)ノ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 17:52:29.79 ID:NccLjBIT0
>>965
なんかの冊子に挟まってなかった?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 21:36:39.43 ID:Il3vBeWS0
PLT/SFCですが、成田/羽田のアライバルラウンジって、
ANAコードシェア他社便で到着した場合も使えるでしょうか?
HPには「ANA運航国際線で当日ご到着」とあるので、ダメですかね。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 21:43:06.24 ID:ZIq1HXL+i
ダメ。
使えないって言われる。

機材トラブルで他社運航便に振り返られた時に使わせてもらったことがあるけど、それですら本来はNGなんだとか。
972970:2012/03/25(日) 12:37:21.42 ID:PIryoCUi0
>>971
どうもありがとうございます。
では逆のケース(NH運航便を他社のコードシェア便番号で乗った場合)はどうでしょうか?
重ねてすみません。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 12:44:00.45 ID:6Sb8UeMP0
>>972
ダメ。てかここに書いてないで公式見てこいよ。
974972:2012/03/25(日) 13:44:17.06 ID:H/lzU5/H0
>>973
すみません。机に電話して聞きました。
NH運航便なら、他社コードシェアでもOKでした。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 17:10:46.18 ID:MEbAZQFY0
PLTカード、届いたヽ(´ー`)ノ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 21:21:15.82 ID:muTDPh3V0
2012年度のカード、2レターコードが入るようになったね。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 23:20:31.58 ID:WZgQUfU50
>>974
現地で聞いたけど、自社運航便しかダメと言われたけど。今月初め頃の話。
978974:2012/03/26(月) 00:38:58.69 ID:ANM78mZF0
>>977
机電話の返事も、NH自社運航便という意味では合ってます。
それが、例えばUA9689便(=NH007便)という便名での
予約でもアライバルラウンジは使える、ということです。
私の場合SIN→NRTで、調べたらNH運行でSQのコードシェア
便はないため、結局無関係でしたが。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 05:03:44.87 ID:lJhwUeuA0
>974
UA,コンチ(それに4月からはルフトハンザも)は共同事業やっているから他のスタアラ各社とは扱いが違う。
これら各社の場合は、例えばUA運航/UA便に乗っても扱いはANA運航/ANA便と同じになる。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 09:17:07.87 ID:+yjZUFu60
次スレよろ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 13:12:32.43 ID:/zDOCJKu0
残り4席の国際線Yをエコ割5で予約したんだけど、クラスはV。
アップグレート可能なUクラスって、残席数(混み具合)とは
無関係に設定されるのかな。
982981:2012/03/26(月) 18:19:45.02 ID:MQmEYrzk0
今朝見たら、残り1席だったので、試しに予約して残席みたら、同じ運賃の残席が何と7席に増えてる。
謎だ。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 22:15:12.43 ID:tQY716jt0
>981
4/1以降はUG可能なエコ割3/5/7運賃をサイトで予約できるらしい。
JALのように「同時にアップグレードする」などのチェックボックスでも追加するか、もしくは「アップグレード可能運賃」のタブを選ぶとタイプA(キャンペーン対象路線はB)が出てくるのでは?
984名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 22:26:45.03 ID:6nSLzVr1i
「自由に選ぶ」って感じのところから旅程を組むと、
次の画面で「アップグレード可能運賃を表示する」みたいな選択肢が出てくる。
そこでチェックをいれてからその運賃だけのパターンに切り替えてもいいし、
とりあえず任意の旅程パターンを選んでから、
次の画面で1便ずつ変更、アップグレードOK運賃に変更でもいい。
間違って高い運賃を買わないように設計されているっぽい。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 03:37:50.38 ID:2godQaLI0
共同事業って言ったってLHでは125%のボーナスマイル貯まらないってよ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 08:04:09.45 ID:j2rGUBRji
987名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 20:46:54.10 ID:2sRwNTYh0
ANAの中の人!
DIAのeクーポンレートの優遇を次年度も継続してくださいっっっ!
ていうかDIA特典として定常化させてくださいっっっ!
切に願ってますっっっ!
988名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 20:56:59.12 ID:Yuvt9lpr0
>>987
流石にここまで来ると再々延長は無い気がする。通常レートも改悪だし。

と思いつつも、俺もギリギリまで待つが。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 21:24:11.98 ID:rWcL4MVZ0
確かにあのレート改悪は終了の布石かもねぇ。
とは言え、DIAにならそれくらいしてもいいとは思うよ。
フライトに直結するベネフィットが少ないし、それらベネフィットもPLTなSFCと大差ないし。
JALとの差別化にもなるし、維持すべきじゃないかねぇ。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 07:51:02.19 ID:zM2R2Hfqi
去年は29日に再延長を発表したのか、ここに書き込みがある。
負債であるマイルの早期消費に繋がるし、需要を生む効果があるのは事実なんだし。

まじでお願いします<ANAの人
991名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 15:08:57.75 ID:D3vccQHl0
あと地味だけどMarriottの優待も結構嬉しかったんだけど延長しないのかな?
4月に使うかもしれないので延長あるとすごくうれしいんだけどな。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 19:11:42.12 ID:iQbTSKFt0
JALがeクーポン始めたね。
10,000マイル=15,000ポイント(15,000円相当)だけど。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 19:42:33.05 ID:hTuFBkW90
紫組としてはJALのUGポイント復活とANAのeクーポン換算率を元に戻してほしい。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 19:55:35.06 ID:OWBdwUIli
DIAのレート優遇
マジ継続してくれ
いや、ください
おながいします
995名無しさん@お腹いっぱい。