ANAインボラ考察スレ【Y席→C席/C席→F席】

このエントリーをはてなブックマークに追加
940935:2011/10/27(木) 19:27:46.37 ID:wx16O2oSi
連投すまん。。。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 20:05:20.60 ID:lMwbkCDF0
>>938
やっぱ5年目というのが効いているのかな...
今年からじゃマダマダってことだな(^^;
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 20:41:22.88 ID:NorjEFkp0
>>941
そうじゃなくて、こればかりは運だと思う。
同じ便では、かなりインボラされていたはずだよ。
どっからどうみても修行僧な人だらけだったから。
興奮してるのか、寝る間を惜しむかのようにシャッターきってるのもいたし(笑)

ライバルの多いDIAだってインボラされないことも多いはずだし
ライバルいなければ平SFCだってもらえる時はもらえる。
単にインボラ目当てなら、効率を度外視してでも便を選ぶべきだね。
943935:2011/10/27(木) 20:42:52.89 ID:NorjEFkp0
ID変わってますが、同一人物です
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 21:14:35.56 ID:lMwbkCDF0
>>942
確かにそうかもね
>「Yに余裕が無くCにある」
これに尽きるんだね
あとはどの日の便がそうなるかを見抜く目があるかってことかw
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 21:20:46.99 ID:K2yq/lT/0
SFC-PLTの俺が最近貰ったのは
3連休初日のNRT→BKK・SIN
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 00:14:29.04 ID:+9+/9kE50
>>935
興味深いね。
ビジ客は902の少し前に出る羽田行き152便に乗っちゃうからかな。
夜10時発だから、その日の仕事を終えて十分間に合う時間だし。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 00:37:56.50 ID:A9q5u2SQ0
今BKK-NRTはインボラ祭りジャマイカ?
連日満席と聞いたぞ
948921:2011/10/28(金) 06:49:03.91 ID:kM9dRD1h0
カウンターでの視力検査も無く、
ゲートでの呼び出しも無く、
ピンポンも鳴りませんでした。

>>946
Cは満席のようでした
Yも学生の団体で満席でした
DIA様の何人かはUPされたのかな?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 07:40:54.71 ID:wPGNzZXs0
>>948
残念だったねぇ
こればかりは運次第ってことだね
次回に期待しましょ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 12:46:47.76 ID:mQflhz1p0
明日の香港インボラキタコレw
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 13:36:47.64 ID:vQNsZWAf0
948:カウンターでの視力検査、とは何ぞや?
視力2.0以上でインボラなんてことはないよな。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 13:39:06.30 ID:NuckaJhDi
>>951
視力検査に使われるボード、どんな文字が描かれてる?

カウンターでのお告げを視力検査とか表現するのがキモイことは事実だが。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 16:29:50.85 ID:vQNsZWAf0
>>952
ありがと、ランドルト環ね。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 21:13:18.33 ID:k1Sftxq60
右しかないから検査にならないだろうw
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 10:17:22.81 ID:+TtSvXY40
なんで右に曲がるんだろな?
不思議だ、利き手のせいかな
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 00:34:11.13 ID:1YREJGMI0
グリップが悪いんだよ
あと丸く振らないとダメ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 02:36:52.24 ID:qcVKc5fT0
自転の方向だろ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 06:02:37.95 ID:TIlj03IX0
>>955
時々は、というか1日おきに利き手と逆でもやらないと
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 11:03:34.98 ID:eLpCyKsW0
>>958
なるほどー
やり始めた頃を思い出しながらやってみるわ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 19:15:26.85 ID:7WL//AGu0
>>959
頑張ってな!
1ピストン毎に左右の手で交互にできるようになったら
玄人の域だ

ちなみに極めてくると、イタす前に手をケツの下に5分くらい置いて
シビれた頃を見計らってから始める
手の感覚が無いので、まるで他人にやってもらっているかのような
錯覚に陥るんだとよ w
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 19:22:41.12 ID:I8I1Rlu10
なにこの流れ
キモヲタのおなぬー話とか、荒らしと同じ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 20:49:16.89 ID:5PWtK8nbI
帰りの成田行もインボラキタコレw
DIA2名がインボラ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 21:55:40.61 ID:XmvOMOXU0
WEBチェックインの画面見たら真っ赤になっていた(まさに初体験)。
他社便の乗り継ぎがあるので、このままチェックインしないで明日空港
カウンターへ行ってもOKですか?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 22:10:46.02 ID:IF7g+/x40
IADインボラktkr
平SFCなのにいつもありがとう。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 22:30:31.54 ID:4+aiFoUR0
>964
おめでとう。
俺なんかDIAでもIAD使うのはビジネス客の多い金曜か土曜だからIADでのインボラなんか一度もない。
ひどい時はプレエコすらダメだったことも。
JALのPRSTのような「スーパーDIA」などでなければIADはインボラできないと思っていた。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 09:37:31.39 ID:DtD9L+Zp0
>>964
なんだそれ?
有名会社勤務?
俺なんて何十回も持ってるのに一度もない。
DIA7年目。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 22:38:44.63 ID:KRVR3PBm0
今週末搭乗予定のHKG。
3連続のインボラUPに期待。
最近UPの確率が高くなった。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 23:15:37.40 ID:7M1Cd4ho0
>>966
F以外乗ったことがないから、っていうオチじゃないよね?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 01:08:00.19 ID:EbCqGazh0
>最近UPの確率が高くなった。
な〜んて言ってると、急にインボラ率が
下がるかもよ。

※私の話です。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 01:17:44.87 ID:9XQkgs9h0
CやFを利用するDIAと修行僧DIAは、同じ扱い?
☆他社だと*G(人工DIAもSFCも)は全部同じだけど、
ANAでは違いそうな気がする。

スイートラウンジ利用可能などは同じだと思うが、
見えないところ(インボラ率)では扱いが違う気がする。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 18:10:36.08 ID:0U2vspKk0
>>970

平の時インボラして貰ったのは有償Cを利用したから?
何年か前に上海便を有償Cで往復、香港便をエコ割スタンダードから特典うpした翌年に香港便往路C復路PYにして貰った。

インボラCだとラウンジ入れないと知ってから修行開始したよ。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 18:50:08.62 ID:AG+WhL+nP
>インボラCだとラウンジ入れない

そうなの??
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 20:27:28.69 ID:uVQRDfms0
んなこたぁねぇよ。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 20:30:34.60 ID:BKomBGhi0
ゲートピンポンなら戻らないとラウンジ入れないね、時間も無いし
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 20:34:18.45 ID:uVQRDfms0
>>974
そんなオチかよw
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 21:50:52.92 ID:0SkSJjnd0
ゲートチンポン
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 00:35:07.35 ID:VOziuv6c0
昔BRZの頃、CDG→NRTでインボラもろた。
その時、no lounge accessとやらのスタンプを押された。

少し前に並んでた知らない人(手にBRZカード有)がインボラ確定。
自分のチェックイン時に職員が、そのゴム印を取ってみたいなことを
言ったので、フラグが立ったと思った。
見事インボラでした。

スーパーエコ割Bで、大みそかの日。
カウンターには、エコ利用者が長蛇の列でした。
ツアーの団体さんが大勢。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 06:44:45.11 ID:vcmPEnrm0
>>977
おなじようなことがあった。LHR⇒NRTで。
こちらはPLT時代だったので、ラウンジはPLTカード提示して入ってと念を押された。
ここんとこ年末は2連勝中。今年も期待。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 08:21:26.58 ID:5XssGVGK0
年に2回しか乗らないのに偉そうだなw
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 16:45:10.11 ID:nIABgVTa0
金払って乗る人はみんなお客さんだよ。
横柄にする必要はないが、卑屈になる事もない。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 22:37:08.26 ID:7hSVNDxa0
>>980
そこに使用金額や利用頻度で明確な格差をつけてるのが航空会社だけどな。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 22:42:31.53 ID:H1pSMFGR0
978:年末は2連勝中。
↑これ、年末以外にも乗ってる表現でしょ。
さらに言えば、2年連続で年末にインボラじゃないか?

979がどれにレスしてるのか不明だが、978になら年2回というのは
違うと思うぞ。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 22:46:12.42 ID:Y/xY8IbJ0
年末の激混みの時にしかインボラされてないってことでしょ。
されてるなら、そういう表現しないし。
つまり、ステータス持ちならインボラされやすい時期に利用してるだけのこと。
984978:2011/11/06(日) 04:07:27.56 ID:qETmigoM0
つまりそういうことです。
年末以外は自腹アップグレードなり、エコでしょんぼりだったり、今年は有償Cを一度だけ、
4年ほどPLT維持してるけど、DIAに届かないので超繁忙期じゃないとインボラこないです。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 06:01:49.23 ID:dLlhzMWB0
DIAで国際線何回も乗っているけど今年はインボラ回数ゼロだよ。
出張がビジネス客の多い週末発/翌週末着だからか?
それともFRA線やIAD線など週末はビジネス客が多く観光客が少ない路線だからか。
だいたいCはほぼ満席、Yは空席ちらほらということが多い。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 08:19:09.99 ID:LpmZHSnP0
>>972
今年BRZで一回JFK-NRT便のインボラあったけど、搭乗券にLOUNGE INVITATIONの文字が
無かったし、ラウンジ入場券ももらえなかったよ(JFKターミナル7では搭乗券とは別に
チェックイン時にBAラウンジ入場券を渡している、というのは事前PLTになってから知った)。
時間無かったので行くつもりもなかったが、特攻してたら恥かくところだった。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 09:18:59.28 ID:lwHU7zKP0
>>986
そこをあえて特攻してゴネまくって伝説を作るんだ!
何なら真っ裸になってもいいぞ w
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 15:46:18.78 ID:TPq6lsZC0
>>985
同じDIAでも乗る路線によるな。
俺はHKG線とSIN線しか乗らないが今年は
約半分(10回前後)でインボラしてもらってる。
Yが満席の時の方が多いが、Yに空きがある時
もUPがあった。
989985
>988
休暇でSINにも行ったがインボラなし。
もっともSINは週末は修行僧が多い路線だから初めから期待していない。
SINで上がるということは、チケットはサブクラスB(エコスタ)あたり?

欧米出張の時はサブクラスB,Mを使う了解は取ったので、次回スペイン出張の際はBにしてみようと思う。
(もっともB、今は期間限定でMでもポイントアップグレードもできるけど)