【フェデラー】史上最強のテニス選手28【ナダル】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@エースをねらえ!
http://en.wikipedia.org/wiki/ATP_World_Tour_records

過去スレ
【フェデラー】史上最強のテニス選手27【ナダル】http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1306171976/
【フェデラー】史上最強のテニス選手26【ナダル】http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1303119773/
【フェデラー】史上最高のテニス選手25【ナダル】http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1300098961/
【フェデラー】史上最強のテニス選手24【ナダル】http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1299811037/
【フェデラー】史上最強のテニス選手23【ナダル】http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1298286612/
【フェデラー】史上最強のテニス選手22【ナダル】http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1293430120/
【フェデラー】史上最強のテニス選手21【ナダル】http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1286965620/
【フェデラー】史上最強のテニス選手20【ナダル】http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1285128042/
【フェデラー】史上最強のテニス選手19【ナダル】http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1284732101/
【フェデラー】史上最強のテニス選手18【ナダル】http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1280120183/
【フェデラー】史上最強のテニス選手17【ナダル】http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1277146561/
【フェデラー】史上最強のテニス選手16【サンプラス】http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1241948078/
【フェデラー】史上最強のテニス選手15【サンプラス】http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1234358947/
【フェデラー】史上最強のテニス選手14【サンプラス】http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1225196037/
【フェデラー】史上最強のテニス選手13【サンプラス】http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1215272263/
【フェデラー】史上最強のテニス選手12【サンプラス】http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1210687963/
【フェデラー】史上最強のテニス選手11【サンプラス】http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1206715421/
【フェデラー】史上最強のテニス選手10【サンプラス】http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1201521906/
【サンプラス】史上最強のテニス選手9【フェデラー】http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1171777397/
史上最強のテニス選手8http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1162622449/
史上最強のテニス選手7http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1146269221/
史上最強のテニス選手6http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1146200713/
【サンプラス】史上最強のテニス選手5【フェデラー】http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1138465551/
史上最強のテニス選手4http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1029697455/
史上最強のテニス選手3http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1028222172/
史上最強のテニス選手2http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1027242024/
史上最強のテニス選手http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1013605387/
2名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 15:57:32.59 ID:OiVryuhF
ナダルもフェデラーもドーピングでしょw


























































サンプラスが最高ですからw
3名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 15:58:24.53 ID:QbcAD9FL
>>1

もうナダルの名前いらなくね?フェデラー、サンプラスでいいよ
4名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 16:38:16.84 ID:GeOPXMZp
いらねいらね
5名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 16:55:05.33 ID:ySBvy8ws
最強ナダルやしなあ

トリプルくらわすぜ
6名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 16:56:24.38 ID:ySBvy8ws
最速優勝ナダル>>>>(ふぇでらーとはトリプルスコアを目指す)>>>ジョコフェデラー

7名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 16:59:26.27 ID:ySBvy8ws
ナダル>>>>>>ダブルスコア以上>>>>>>>>>>フェデラー


つまり他の選手で言うとたとえば、ジョコ35勝、ナダル17勝というくらいの差があるわけだ
8名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 17:46:19.40 ID:0bTnueNe
ナダルは消えたね、土以外連覇出来ないし故障が多い人が最強はない
まだサンプラスも抜いてもないのに名前がタイトルにあること自体おかしいからw
9名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 17:52:15.65 ID:GeOPXMZp
>>6
最速はボルグだとまとめに注意されただろ
人の話ちゃんと覚えとけよww

対戦成績で優劣決まるならナダルはデンコ以下だねww
そんなやつが史上最強はないわw 誰でもわかること
10名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 17:56:09.91 ID:0RP7WgFH
>>6
ナダルファンって、ナダルをageるためには嘘も平気でつくんだね。
それとも、テニスのこと何にも知らないのかな。
11名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 18:07:14.86 ID:8uoEnqNy
最速はボルグだから;;
12名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 18:23:54.60 ID:8QFALUfX
ナダスレで立ててくれって言った人です
激しく>>1
13名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 18:28:25.25 ID:0bTnueNe
その内ジョコにナダルは対戦成績抜かされるだろーな〜w
未だにジョコの勝ちを運だと言ってる馬鹿もいるし
なら5連敗するナダルは相当運もない&強くないんだなw
本当に強い人は運も味方するものだし
14名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 18:33:19.12 ID:b6cpjL2C
ナダルはまだ最強の議題に入らないな。
とりあえずGS16回とってランキング1位250週以上達成したら審査してあげるよ。
15名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 18:37:29.12 ID:8QFALUfX
フェデラー
サンプラス
ボルグ
マッケンロー
アガシ

強いて挙げてもこんくらいな感じ
そしてフェデラーサンプラスでちょろっと争う感じ
んでフェデラーに決まる感じ
16名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 18:49:17.73 ID:HWBY1H/c
マックとアガシは過大評価かと。その2人外して長期間ツアーを支配したレーバー、レンドルが入れるべき。
ナダルは全豪、USで優勝が各1回というのがね。フェデラーさえいなければ200週1位なんて余裕で超えたかと。そのかわり2位で200週目前です。
17名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 18:59:09.58 ID:TfEucDZv
永遠の脇役


ナダル
18名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 19:08:38.01 ID:8QFALUfX
>>16
逆にナダルがいなかったらGS20勝一位300週っていうダントツ過ぎて訳わからん記録が生まれてたんだろうし、
ある意味フェデラーと対戦できる年代に生まれてそれをちょっとでも減らせたナダルの方が幸運だったのかもね…
19名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 20:16:27.87 ID:GeOPXMZp
確かに
年間GSとか3回ぐらいしてそうだもんなw
20名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 20:30:49.01 ID:ySBvy8ws
ナダルはGS最速だからな

最強だろう
21名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 20:34:24.00 ID:ySBvy8ws
>>15
ナダル>>>>>>>>越えられない強さの壁>>>>>>>>フェデラーが現実としてあるが、
これはどう言い訳する???

ついこないだまでナダル最強だったよな?
それが全英のみで変わるのか?こたえろや

変わらんよなあw

ナダル>>>>>>ダブルスコア>>>>>>フェデラーだけど?

どっちが強い選手か?いってみ?いいたくないか?w
そらナダルのほうが強い!これが現実として横たわるもんな

言い訳のしようがない

そして、この差はトリプルスコアにもなるぞ?どう言い訳する?

まってるよ?ナダルよりも弱いフェデラーよ
22名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 20:40:00.14 ID:GJDhpDcE
たしかにフェデラーはないな。無理がある

レベルが低いニューボールズの中で1番強い選手ではあるが。
史上最強というにはナダルより明らかに強さがないことは皆わかってるんじゃない?

ナダル、ジョコの強さみてるとフェデラー時代はやはり一段劣るといわねばならない

このことはわかってる人は多いだろ?
時代としてもレベルは今のが1番ハイレベルなテニスしてる。

フェデラーやサンプラスのときな古きよき時代
23名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 20:41:06.35 ID:TfEucDZv
ナダルは史上最強のNo2としてがんばってくれ。
24名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 20:41:43.21 ID:ySBvy8ws
>>22
正解

この世代のレベルの差をわかってないやつはテニスを見る目が無いということだろう

マレーやマッケンローが今の時代が最高だというように、
時代とともにレベルもあがるといっても過言ではない
このことを理解していない奴が少なからずいるということやね
25名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 20:43:14.82 ID:GJDhpDcE
23
ナダルより強い史上最強とは誰をいう?

ジョコはまだ半年だからなんともいえないだろな
26名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 20:43:16.72 ID:ySBvy8ws
>>23
では、誰が史上最強のテニス選手なのだね?

ナダルより強いテニス選手ということになるが
こたえてみな
27名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 20:45:56.52 ID:GJDhpDcE
少なくともフェデラーは史上最強とはいえない
ナダルより強い選手でなくてはならない

今後対戦でフェデラーが勝ち越せば可能性はあるが

しかしナダルジョコ世代はニューボールズよりハイレベルだよ。みたらわかる。
マックがレベルが上がっているといってるのは本心だろう
28名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 20:46:17.81 ID:x+Mapdhi
>>25=>>26
自演せず待っとき、ダルおじさん
フェデヲタは今忙しいんやで、ははは
29名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 20:47:02.03 ID:TfEucDZv
間違いなくフェデラー。
そんなのほとんどの人間の常識。
30名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 20:48:35.15 ID:ySBvy8ws
>>28
自演じゃないが?ダルってなんや?

ナダルのほうが強いことには同意かね?
レベルもあがっているようやね?マッケンローやマレーも言ってるしな

まあ時代が進めばレベルは上がるわな

昔はロディックみたいなのが優勝狙えるレベルだし低い
フェデラー、ロディックとかレベル低い
31名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 20:49:51.80 ID:GJDhpDcE
29
フェデラーは評価さげてるよ?

マレーやベルディヒもそうかたるよな?

いまはフェデラーの頃とはレベルがちがうと
32名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 20:50:27.08 ID:x+Mapdhi
自演自演
アンカーを面倒がるもしくは使用できないのがダルおじさんの携帯
ははは
33名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 20:51:00.69 ID:ySBvy8ws
>.29
ではナダルにダブルスコアで圧倒的に敗れ去っているその選手が史上最強なのかね?

前スレやその前スレみてきたらわかるが、
さすがにナダルに惨敗している選手が史上最強のテニス選手というには、おかしいという意見ばかりだが?
34名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 20:52:08.16 ID:ySBvy8ws
>>32
はい?

ナダルのほうがフェデラーより強いテニス選手でいいかね?
この時点で、史上最強のテニス選手ではないという論理になるが?

しかもライバル対決でこのダブルスコア以上の格差は無いよな?
35名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 20:54:11.96 ID:GJDhpDcE
フェデラーヲタはナダルより弱い選手=フェデラーだとわかっている

ジョコを使うしかないがジョコはまだGSでナダルに初勝利だ

そして今のジョコやナダルは時代からも、フェデラーの時代より進化していることも内心わかっている
36名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 20:54:42.97 ID:x+Mapdhi
そう心配するな
フェデラーよりナダル押しが多ければ
おまえがわめかんでも自然とそうなるわな
一人で何度も連投するあたり己の説に自信ないんかい、ははは
37名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 20:56:21.51 ID:TfEucDZv
とりあえずフェデラーの記録をこえてからだね。
すくなくともレンドルやコナーズあたりのランキング1位の在位くらいはこえてくれよ、自称最強のナダルさん。
38名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 20:56:22.16 ID:ySBvy8ws
>>36
ん?フェデラーオタがネットオタということやな

>>35や儂の論理に反論出来るか?
してきたらいい

できひんわなwははは この時点でナダル>>>>>フェデラーやな

>>35は完璧やな
39名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 20:57:31.82 ID:ySBvy8ws
>>37
とりあえず、ナダルに勝ち越してからだね

これについては?
トリプルスコアの差をつけてしまうぞ?

楽な時代のフェデラー

>>35に反論は?レベルも低いフェデラーのテニス いまは高いよ
40名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 20:58:07.82 ID:x+Mapdhi
そう分かりやすくファビョるな
レベルあがったはずなのにジョコが今年唯一負けてんのがフェデラーじゃどうにもならんよ、ははは
41名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 20:59:17.54 ID:GJDhpDcE
ナダルだよ

フェデラーはナダルがでてきたためにダブルスコアやトリプルスコアで負けてしまうように、たいしたことはなかったのがわかった

ナダルにもここまでやられてなけりゃよかったが、マジでトリプルスコアもありうる
42名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 21:00:16.48 ID:ySBvy8ws
>>40
レベルが上がっていることも認められない懐古厨かね?
偶然もあるわな
ナダルには相変わらず勝てない まあ5回やれば1回は勝てるんじゃないか?
フェデラーの時代はレベル低い
43名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 21:01:48.08 ID:ySBvy8ws
これにいつまでも反論がないわな
ナダルより弱いフェデラー レベルも低い時代だった

35 :名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 20:54:11.96 ID:GJDhpDcE
フェデラーヲタはナダルより弱い選手=フェデラーだとわかっている

ジョコを使うしかないがジョコはまだGSでナダルに初勝利だ

そして今のジョコやナダルは時代からも、フェデラーの時代より進化していることも内心わかっている
44名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 21:03:36.02 ID:x+Mapdhi
おまえの思い込みに反論欲しいんかい
身の程くらいはわきまえろや、ははは
45名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 21:04:07.38 ID:TfEucDZv
ナダオタ一人二役w

そして苦しくなるとMTO。
46名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 21:06:20.06 ID:GJDhpDcE
ナダルにかなわないフェデラー

これはフェデラーヲタもわかってる しかし受け入れたくない葛藤がみられます
47名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 21:06:24.26 ID:ySBvy8ws
>>44
反論してこんかいw

できひんわなあ

ナダル>>>>フェデラーというのはおまえらもわかってるからやで
レベルも低い時代やったなあ
48名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 21:07:33.51 ID:x+Mapdhi
おまえの日本語が解読できんがな
一生反論もらえんぞ、ははは
49名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 21:09:04.22 ID:GJDhpDcE
ライバル関係にありながら、これだけナダルより弱い選手は厳しい

もっと対戦したら広がるかも

しかもレベルもいまのほうが上
50名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 21:12:57.95 ID:h0qSgeq8
ナダルって今年入って故障していつ頃治った?WBで万全じゃなかったのはわかったけど…
ジョコのセルビアオープンとかみるかぎり、ナダルに5連勝できるとは思わなかった
51名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 21:14:03.72 ID:TfEucDZv
ナダルのようなおわった選手よりジョコビッチの今後の活躍でどこまでフェデラーに近づけるか、今のテニス界はそっちにむいている。
ナダルよ、また脇役としてがんばってくれ。
52名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 21:16:06.94 ID:JMpc+bgX
ID:ySBvy8wsとID:GJDhpDcEは何でそんなに改行したがるの???www
53名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 21:16:11.56 ID:ySBvy8ws
>>49
正解

ナダルで良い
フェデラーはおかしいことになる
54名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 21:19:45.04 ID:JMpc+bgX
さすがに決勝5連敗で最強はないよw
しかも全サーフェイスでだぜ
一位滞在もまだ100週だっけ?しかも二位滞在の方が長いもんな〜
あり得ないわ〜w
55名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 21:20:20.68 ID:GJDhpDcE
フェデラーが残念なのは、ナダルみたいなのが若くしてでてきてしまったこと。
ナダルがいなければ対戦でもこんなことにはならなかった。
最強に近づけたかもしれない。だがナダルが勝ちまくるから、世代レベルが認識されるようになった。
今後もナダルに水をあけられる可能性は高いだろう。史上もっとも対戦で開きがあるライバル関係になる

ジョコはナダルに対して継続できるかだろな
56名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 21:25:14.60 ID:JMpc+bgX
指摘されて改行やめたの?ww
もうバレバレだよw
しかしこの間の全英敗戦直後といい必ずセットで現れるね
そしてまた一緒にMTOに入るの?w
57名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 21:26:59.59 ID:ySBvy8ws
>>55
そうやな
フェデラーオタクはそのことに気がついている
だからナダルに対して必死になる
ジョコを使うのも、ナダルを止められる可能性があるのは「今の」ジョコだけという確率も知っているからやね
ナダルに恐れている
58名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 21:29:15.89 ID:HWBY1H/c
エドベッカのH2Hが何故話題にならないのか。もう少し興味引く話題にならないものか。H2Hが拠り所らしいが1年近くこの話題で飽きないものかね?
59名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 21:30:56.77 ID:JMpc+bgX
何で二人(笑)して改行やめちゃうのよ〜
自演ってばれちゃうよ〜w
60名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 21:31:56.49 ID:ySBvy8ws
>>55>>57は正論やな

若きラファエルナダル最強
61名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 21:33:39.81 ID:TfEucDZv
ほとんどのナダオタは知っている
ナダルが落ち目なこと。
GSがもうほとんどとれないこと。
ランキング在位がもうかせげないこと。
そしてフェデラーの様々な記録を破らない限り最強と名乗れないこと。

さよならナダル

62名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 21:37:16.00 ID:ySBvy8ws
ナダルGS最速!
すさまじい

>>55>>57も事実やね

ナダル>>>>>>>>フェデラーという実力を今後さらにみせつけてあげよう
どんどん差が開く
63名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 21:38:47.66 ID:GJDhpDcE
ナダルはあと三年くらいは年間グランドスラムあると思うぞ
食い止める対抗馬が状態MAXのジョコしかいないし
64名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 21:46:04.23 ID:HWBY1H/c
ラファスラム懐かしいねぇ(棒)
65名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 21:46:07.13 ID:JMpc+bgX
ジョコは全英状態MAXではなかったぞw
土しか勝ててないのに年間GS三年とかww
66名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 21:48:54.64 ID:iUNW+usK
ID:ySBvy8ws
ID:GJDhpDcE

うぜーから消えろ、ゴミ。迷惑だから2度と出てくるんじゃねえよ、自作自演ボケ。引きこもって
失業保険の申請でもしてろ、リストラ馬鹿。

結論から言えばフェデラーもナダルも史上最強ではない。ナダルについては論じるまでも無い。記録
として最強を主張できるものは何も無いし、10個のGSも泥田んぼで稼いだGSがほとんど。スペインの
田舎猿には泥田が似合ってるってとこか。フェデラーもナダルにこれだけ派手に負けなければ文句無し
に最強を主張できるが、やっぱこれだけ負けているとさすがにケチが付く。
67名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 21:49:20.26 ID:h0qSgeq8
ナダルがMAXだったとでも思ってんのか?
68名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 21:50:50.59 ID:Z5k2NVgo
なんでジョコがナダルの対抗馬なんだ?
ジョコの咬ませ犬=ナダルの間違いだろうwww
69名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 21:51:50.46 ID:GeOPXMZp
>>63
そう思ってるなら、フェデの記録更新してからこいやww
GS最速じゃないって言ってんだろボケ
来年の全豪も取れなくてフェデにペース抜かれるのが怖いんだろww
フェデより早い=フェデの記録を抜く可能性があったわけだが、それも望み薄だもんなw
70名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 21:53:45.29 ID:ySBvy8ws
フェデラーが残念なのは、ナダルみたいなのが若くしてでてきてしまったこと。
ナダルがいなければ対戦でもこんなことにはならなかった。
最強に近づけたかもしれない。だがナダルが勝ちまくるから、世代レベルが認識されるようになった。
今後もナダルに水をあけられる可能性は高いだろう。史上もっとも対戦で開きがあるライバル関係になる

ジョコはナダルに対して継続できるかだろな

史上最強ナダル
71名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 21:53:46.18 ID:GJDhpDcE
ナダルだろな

時代も
72名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 21:53:47.67 ID:iUNW+usK
ここまでキチガイのナダルオタがのさばるようになったのに、フェデラー自身にも責任がある。
やっぱり一番まずかったのがむきになって土、特にRGでナダルに勝とうとしたことだな。2008年
の泥田決勝が一番のつまづき。あれで世論は2007年でもフルセットにもちこまれたから、今年の
全英はもう負けるだろうってなっちゃったわけ。で、自分でも死んでも勝たねば、勝たなければ何
言われるかわからんていう精神状態になっちゃったんだろうね。で、唯一の庭以外対戦の2009年
全豪も負けたわけだが。2008年全仏でテキトーこいておいて(サンプやベッカー、エドがよくやったこと)
2008年全英、2009年全豪できっちり猿を叩いておけば、対戦成績でも10勝14敗(まあ許容範囲)で、
泥田試合以外では7勝3敗、GSでも土以外では負け無し、「田舎猿君土でよく頑張るね」で終わりだったんだが。
73名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 21:54:24.17 ID:GeOPXMZp
>>66
土ナダルなんだから仕方ない面もあるだろ
じゃあ、お前は誰が史上最強だと思うの?
74名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 21:54:46.83 ID:GJDhpDcE
同時期ナダルは10、フェデラーは8
75名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 21:55:41.45 ID:iUNW+usK
>>68

そうなんです。フェデラーからカツ揚げすることが得意なだけで最強を僭称しようと
思っていたら、ジョコさんにこんどは自分がドツキまわされているんです。もう自信
が無くなっちゃってどうしたらいいかわかりません...てえのがナダルの今の心境
だろうな。
76名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 21:56:45.29 ID:ySBvy8ws
ナダル17勝8敗フェデラーwwwww

今後はナダル25勝10敗フェデラーってかんじか??

もっと対戦しないかな

現在のナダル>>>フェデラーを、たとえると、ジョコ35勝17敗ナダルになる(現在はナダルがリードだけどね)


これではフェデラーはねーわな
77名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 21:58:14.55 ID:iUNW+usK
痛いよう、苦しいよう、そんなにどつかないでくれよう、ジョコ君。そんなに虐めなくたって
いいじゃないか。
78名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 21:58:32.92 ID:TfEucDZv
フェデラー26才までにGS11
ナダル26才まであと残り全米、全豪の二つのみ、現在はGS10。
79名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 21:58:45.12 ID:x+Mapdhi
年上が若いのにボコられ追い落とされていく
今までと何も変わらん構図やな
全て終わった時に誰の実績が優れているか、それだけで決まる
過去の名選手たちの対戦成績が語られないのはそのためや、ははは
80名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 22:00:11.80 ID:GeOPXMZp
望み薄ww
毎年、全仏をちびちび稼いでくださいw
81名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 22:01:01.81 ID:ySBvy8ws
ナダル最速やな

全仏と全英はガチ決勝、優勝やし

>>79
年下のナダルに、デビューからぼこられるフェデラーやけどな
82名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 22:02:01.42 ID:TfEucDZv
全仏で稼いだナダル貯金、もう使い果たしそうです。
83名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 22:02:17.80 ID:GJDhpDcE
サンプラス、アガシはサンプラスがリード。
ボルグ、マックは五分
ナダル、フェデラーはナダルがダブルスコア以上でリード
84名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 22:02:51.10 ID:GeOPXMZp
なのにランクは2位www
2位最長とかいう記録も樹立ww
最速じゃねーってwww
お前はフェデとの関係しか意味ないのか?w
85名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 22:02:55.06 ID:wn/dUa7p
ずいぶん変わった人がいるもんだなあ
86名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 22:03:22.71 ID:ySBvy8ws
>>83
ナダル>>>>>>>>>フェデラーは覆しようが無いな

トリプルいくか!
87名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 22:05:35.93 ID:TfEucDZv
ナダル「僕もなにか記録欲しいです…。このままじゃ10年後忘れられちゃいます…。」
88名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 22:06:00.52 ID:GeOPXMZp
トリプルになろうがフェデを超えられないナダルww
唯一の寄りどころ対戦成績で惨めに吠えてろw
89名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 22:07:30.88 ID:ySBvy8ws
>>88
惨めだなw

ナダル野簿来られるフェデラー

>>66
>>72
ナダルが強いからし方が無い
90名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 22:08:07.38 ID:GeOPXMZp
>>87
ナダル君、全仏での最多勝があるよw
史上最強は無理だけど、クレーキングという称号がもらえるのだから喜びたまえww
91名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 22:08:25.71 ID:wn/dUa7p
やっぱりツアーを支配していたインパクトも重要だよな。ナダルは確かに
強いけど全盛期フェデの勢いはまだどの年も越えてないしょう。2010年
でさえも。最終戦でも勝てていないし、いくら対フェデの戦績がダブルっつっても
ねぇ・・もちろんこれからジョコに対してもなにか対策あって勝っていける
なら史上最強に一番近いのは認めるけどね。
92名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 22:09:52.74 ID:ySBvy8ws
>>90
ナダル最強やー

25やしまだまだ楽しみやな
年間GSはナダルかジョコしか無理やで

楽しみや
93名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 22:10:11.49 ID:GeOPXMZp
>>91
で、お前は誰が史上最強だと思ってるの?w
94名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 22:10:41.90 ID:TfEucDZv
ナダル「やったーっ!これからもMTOを効果的につかって頑張るよ!」
95名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 22:11:13.51 ID:ySBvy8ws
>>91
フェデラーはロデのような雑魚のニューボールズやしな

いまはレベル高いでえ

まあおまえもナダルが最強にもっとも近いというのはわかってるやんかw

ナダル>>>トリプル>>>>>フェデラー いくでええええ
フェデラー逃げるかな?
96名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 22:11:43.01 ID:Z5k2NVgo
>>91
勝てるわけがない。
ジョコ>>>>>>ナダルだwww
特定の選手にぼこられ始めた今、ナダルの史上最強は消えたwwwww
97名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 22:12:26.37 ID:99Gnn+mh
ナダル=時代なら何で今年の全豪と全英勝てなかったの?

ナダル=時代ならタイトル獲得数は11じゃなくてもっとあるはずじゃないの?

全仏タイトルだけが多ければ多い程その人の時代なの?

どこがナダルの時代なのか具体的に言っていないのに、ナダルの時代って言われても・・

妄想はタダだしいくらしても構わないけど^^
98名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 22:13:56.16 ID:GJDhpDcE
サンプラス、アガシはサンプラス。
ボルグ、マックは五分。若いマックが追い付いてボルグ引退。
グラフ、ナブラチロワは五分。

ナダル、フェデラーはかつてないダブルスコア以上でナダル
99名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 22:14:10.36 ID:JMpc+bgX
ジョコ対策あるのかね
サーブもストロークもジョコの方が明らかに上だもんな
100名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 22:14:12.28 ID:GeOPXMZp
>>95
同時代と括るくせに都合いいのーww
ナダルがいた時もずっと1位だったろ
フェデが病気と加齢から調子落としてやっと1位になれたけど、それも守れなくてフェデに明渡したよねw
今度はジョコですかw
101名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 22:15:19.55 ID:8uoEnqNy
またナダル最速妄想君が頑張ってるのか

最 速 は ボ ル グ だ か ら

捏造しないように
102名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 22:15:43.45 ID:ySBvy8ws
>>98
ナダル、フェデラーの差がすさまじいな
かつてこれほどはなかったな
相撲でも強い方が勝ち越してる
白鵬>>朝青龍、貴乃花>>朝青龍というように

>>99
ある
103名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 22:16:15.55 ID:GeOPXMZp
>>98
勝ち越してるやつが記録などでも上なのになんでナダルは違うの?ww
104名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 22:17:02.63 ID:ySBvy8ws
>>103
ん?
記録は朝青龍24回 貴乃花22回だ ちなみに白鵬は18回現在
105名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 22:18:17.47 ID:8uoEnqNy
また直接対決論か
どう考えても意味ないから
史上最強なナダル君がランキング1位保持が102週とかありえないしな
106名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 22:18:18.07 ID:GeOPXMZp
ここはテニススレですwww
相撲は相撲スレでwww ボケ
107名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 22:19:07.83 ID:ySBvy8ws
>>105
意味あるだろw

強いんだろフェデラーwww
時代に恵まれただけ

ダブルスコア以上だしな  さあトリプルいこか!
108名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 22:20:02.62 ID:8uoEnqNy
>>107
無いよ
ピークがそれぞれ違うからな
結局GS勝利数やランキング1位保持のほうがよっぽど良い
109名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 22:20:05.29 ID:wn/dUa7p
>>93
顔の知らない相手にだから「お前」とかいってんすか?  多少礼儀は心得
なよ。
自分はナダルが大好きですし、彼が史上最強に後世語られれば一番うれしいです。
ただ今の時点じゃ最強はないでしょ?おなじ相手に決勝5連敗はあまりにも
印象わるいわ。あとプレースタイルも影響しますよ、ナダルはウィナーよりも
どっちかっていうと相手のミス待ちが多いでしょ。フェデやサンプはとりあえず
こっちから勝負を決めようとするテニス。もちろんどっちが優れてるなんて
ことはいいっこなしですが。
110名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 22:20:20.60 ID:GeOPXMZp
サンプもアガシより記録上だろ
ボルグもマックより記録上だろ
なんで、ナダルもフェデより記録上じゃねーんだよ?w
相撲話で話誤魔化してんじゃねーよww
111名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 22:20:45.88 ID:ySBvy8ws
>>108
ないよ
時代が楽でレベル低いんだから

ナダル>>>>>>>>>>フェデラーだしな
もっとバンセツをけがすな
112名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 22:21:45.18 ID:8uoEnqNy
>>111
レベルが低いってソースは?
お前の妄想だからなwwww
レベルが低い(笑)
113名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 22:21:59.70 ID:ySBvy8ws
>>110
5歳(20大会分)若いからな

ナダルがフェデラーをぼこりつづけるよ
もっと試合しよー
114名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 22:22:10.25 ID:TfEucDZv
ナダオタも全英の敗戦でますますキチガイじみてきたな。
芝のジョコなら怖くないと言いつつジョコに完敗だもんな。
115名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 22:22:30.30 ID:8uoEnqNy
前スレからずーっと聞いてるけど低レベル(笑)、時代が楽(笑)の証明まだぁwww
116名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 22:22:57.95 ID:GeOPXMZp
>>109
じゃあ、名前名乗れば?w
そんなどっちつかずの議論展開する卑怯者に言われたくないわ
117名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 22:23:05.19 ID:s+HUXc1A
このナダルヲタのババア
ナダルを利用して自分の基地外ぶりを披露してるとしか思えん
毎度毎度
118名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 22:23:12.49 ID:ySBvy8ws
相撲

24回の朝青龍だが、18回の白鵬より弱いし
貴乃花より弱いし 貴乃花は大怪我あってすぐに引退したが
119名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 22:23:51.52 ID:8uoEnqNy
基地害ナダルオタババアが今日も頑張ってるな

そろそろMTOだろうけど
120名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 22:24:18.21 ID:8uoEnqNy
>>118
時代が楽、低レベルのソースまだ?
121名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 22:24:37.07 ID:ySBvy8ws
ナダルよ、フェデラーをボコッていこ!

フェデラーは晩節を汚しているぜ
オタはわかってないかもしれんがね
122名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 22:25:18.72 ID:8uoEnqNy
今後のナダルなんてジョコにぼこられるだけだろ
もう晩節かよ
123名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 22:25:51.91 ID:GeOPXMZp
>>113
記録=対戦成績なのねww
同じ時期に対戦してんのに、対戦がないときの記録は無効ですか?www
124名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 22:25:56.48 ID:ySBvy8ws
>>120
マレー「フェデラーの頃とは違い、いまはレベルが上がっている」
ベルディヒ「フェデラーの時代はおわった、いまはレベルが上がっている。俺が強かっただけだ」
マッケンロー「いまは間違いなく年々レベルが上がっている。」
125名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 22:26:41.60 ID:JMpc+bgX
まず最終戦のタイトル取ってから言ってね^^
あっぼこられたんだっけ?去年w
126名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 22:27:23.13 ID:ySBvy8ws
いくぜナダル

トリプルスコア
勝っていけばそうなってくる
127名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 22:28:11.49 ID:8uoEnqNy
>>124
笑った
年々レベルが上がっていくならナダルの時代も未来に比べたら低レベルなだけ
お前はほんと馬鹿だなぁ
128名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 22:28:40.78 ID:TfEucDZv
ベルディヒとかフェデラーが終わるまえに自分が終わってんじゃん。
129名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 22:28:54.21 ID:JMpc+bgX
ベルディヒとかw
もう来年にはランク10からいなくなるだろw
あれ?三十路のフェデは3位にいるなw
レベルが上がってる時代なのに三十路がいるのかw
へーすごいなー
130名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 22:28:56.74 ID:8uoEnqNy
基地害ナダルオタのババアは論理的に思考を積み重ねることができないようだな
131名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 22:29:07.14 ID:GeOPXMZp
>>124
そのマレーとベルディヒはどの程度の選手なの?w
30になるというのに3位をキープして絶好調のジョコを倒してる
レベル云々など関係なくフェデが活躍できるということの証明だよ
132名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 22:30:00.87 ID:ySBvy8ws
ベルディヒにまけてからフェデラーぱっとしないよな

ベルディヒ「フェデラーが何か言ってるようだが、俺の方が強かっただけだ。」
「いまはレベルが高い」

133名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 22:31:10.39 ID:ySBvy8ws
>>131
まあマレーはすでにフェデラーには勝ち越してるし、
逆にナダルやジョコには勝てない(とくにナダルにはいつも負けてる)だけに、
そういう発言になったんだろう
134名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 22:31:16.61 ID:GeOPXMZp
その後負けてなかったっけ?w
フェデ決勝行ってるのに1コケしてたな全仏でww
135名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 22:31:33.20 ID:8uoEnqNy
今はレベルが高い(キリッ

そんな中でフェデ以下のジョコにぼこられるとかナダルオワコンすぎだろ
136名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 22:32:49.01 ID:ySBvy8ws
今のジョコ>>フェデラーだけどな

ナダル凄すぎるぜ
しかしマレー、デルポ、ソダ、ジョコなどもいるしレベル高いぜ
137名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 22:33:56.84 ID:s+HUXc1A
この基地害オバサンはがちでメンヘラ
138名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 22:34:00.29 ID:GeOPXMZp
フェデがそいつらの下にいるならわかるがなw
マレーですらフェデの下じゃねーかww
レベルが高いねw
139名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 22:34:17.61 ID:TfEucDZv
ピークがすぎてからもう5、6年経つフェデラーにいまだ上位進出を許す今がレベル高いとかw
あくまで今のレベルが高いと言われるのはフェデラーが存在しているから。
フェデラーが引退したらまた普通の時代にもどるよ。
140名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 22:35:06.78 ID:ySBvy8ws
ナダル最強やで

ダルビッシュ!白鵬!ナダル!

ちなみに田中も応援してる  
まだ凄いのが数ヶ月なので4、5年ダルみたいに頑張ってほしい
141名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 22:35:24.83 ID:8uoEnqNy
ナダルオタのばーさんはマジで論理的に物事を考えられない女の典型だな
どうしようもない
142名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 22:35:55.07 ID:JMpc+bgX
>今のジョコ>>フェデラーだけどな

>ナダル凄すぎるぜ


この流れが分からないwww
ナダルは今年ジョコに一勝も出来ないんじゃないか?w
マレーはGS持ってないし問題外だし
ベルディヒなんてフェデに勝ってから一番パッとしないじゃねーか
それが俺は強いですかwwwwwwwww
今日一番笑わせてもらいましたw
143名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 22:36:01.95 ID:GeOPXMZp
フェデが特別なんだよ
他の選手は悪くないレベルの高い中頑張ってるが、フェデには勝ててないということ
144名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 22:36:20.74 ID:ySBvy8ws
ナダルよ
フェデラーをぼこっていこうぜ

ぐうの音もでないように もう今でもでないけど

晩節を汚したフェデラー
145名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 22:37:26.47 ID:ySBvy8ws
>>143
ナダル>>>>>>>>>>フェデラーだから

相手にならん

弱すぎる

特別なフェデラーはいつもナダルに泣かされてます
146名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 22:38:12.90 ID:JMpc+bgX
こいつメンヘラというより日本語がおかしいしあっちの国の人じゃね?
147名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 22:38:18.62 ID:GeOPXMZp
>>140
日ハムファンだとわかったよww
あと、吐くほうファンねw
148名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 22:38:26.91 ID:GJDhpDcE
フェデラーは負けが混んでいるだけに厳しくなりそうだ
間違いなく試合すればナダルにさらにやられる
149名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 22:39:22.99 ID:ySBvy8ws
>>147
どっちも最強になったしな
白鵬は貴乃花、双葉山論争があるが
時代的に大昔は話にならんし
150名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 22:40:09.88 ID:TfEucDZv
ナダルはこれからいろんな選手にボコられるんだろうな。
そろそろ筋力の低下で自慢の守備力もストロークも衰えてくるころだろう。
151名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 22:40:53.11 ID:GeOPXMZp
相撲スレ池よww
良いとこ取りのご都合主義者がw
152名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 22:41:09.76 ID:ySBvy8ws
プロレベルの成人男性の筋力は20代後半から30までが最高潮になる
153名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 22:45:29.76 ID:Z5k2NVgo
晩節ではなく全盛時に辱めを受けているナダルwww
25歳のピーク時に特定の相手に一気に5連敗はないわ、しかもオールコートwwwww
154名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 22:45:55.06 ID:TfEucDZv
テニスではピーク25才くらいまでだな。
26才以上でGS量産できたのはフェデラーとアガシの5回が最高だ。
155名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 22:46:52.64 ID:GeOPXMZp
ナダルは筋力というより故障だろw
諸刃の剣だからなw ショボww
156名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 22:47:35.23 ID:Z5k2NVgo
>>152
だったら最高潮時にナダルはジョコに負けだしたんだなww
ジョコ>>>>>越えられない壁>>>>>>ナダルwwwww
157名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 22:47:58.38 ID:ySBvy8ws
25というのは間違い
線をひいているだけ

実際は筋力は20代後半、スタミナはもっとあとでもいい
瞬発力、反応は選手によるが20代後半まではいける
158名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 22:49:52.23 ID:JMpc+bgX
ナダルって体が硬いんだろうね
その上に無理やり筋肉付けたからガタがきてるんだと思う
フェデジョコは柔軟だと思うよ
159名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 22:50:19.77 ID:TfEucDZv
テニス界では20台後半でのGS制覇は極端に落ちる。
相撲や野球界はしらんがな。
160名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 22:50:27.50 ID:GeOPXMZp
>>157
願望を述べるのはやめろw
フェデですら動きが悪くなってるんだぞ
ナダルの体力だけが頼みの綱なんだから、致命的だろw
161名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 22:52:08.53 ID:Z5k2NVgo
今年のナダルとジョコがライバル関係なんて思っているやつがいたらそれは真性だなww
1歳年下のジョコの引き立て役、咬ませ犬のナダルwww
162名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 22:52:11.41 ID:ySBvy8ws
相撲は20代後半で引退が多い
ただし後の先をとる選手は長くやれる事もある

先の先は攻撃型(朝青龍などは先の先)で、後の先というのはいうなればカウンタースタイル
相手の出方をみて攻める

基本形として剣術でもそうだけど、1対1の形式では「後の先」が最強のスタイルといわれている
163名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 22:52:44.42 ID:GeOPXMZp
相撲や野球に比べて極端に運動量が違いすぎるだろw
スポーツを一括りに希望的観測してますわww
164名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 22:54:28.93 ID:ySBvy8ws
>>163
運動量
相撲が最も多いとされる

持久力はあまりいらないが、もの凄いパワーを出す

個人の対戦では、後の先が最強とされる
これは剣豪や力士だけではなく個人対戦では通説

ナダルは後の先だろう おそらくジョコもそうだろう
165名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 22:54:44.09 ID:JMpc+bgX
野球はテニスの10分の1も運動量ないでしょw
相撲も一瞬で終わるし
166名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 22:56:18.94 ID:GeOPXMZp
>>164
もう馬鹿は相撲スレ言ってくれw
吐くほう最強言っとけww
167名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 22:56:27.92 ID:ySBvy8ws
相撲や野球の投手を馬鹿にしすぎ

ちなみにバスケットが球技の中ではもっとも動くといわれている
接触プレーもバスケはあるし疲れる

ラグビーなどは接触はもっとも多いがポジにより運動量は変化する
168名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 22:57:21.38 ID:TfEucDZv
じゃあ先の先で頂点を極めたフェデラーは史上最強の天才プレーヤーだな。
169名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 22:57:56.60 ID:JMpc+bgX
うんやっぱこの人朝鮮人ぽいな
170名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 22:58:00.05 ID:x+Mapdhi
ズレた他競技に例えて話をややこしくするのは阿呆のすることや
ははは
171名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 22:58:54.20 ID:JMpc+bgX
>>169はID:ySBvy8wsね
あと多分女
すぐ論点ずらそうとするし
172名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 22:58:57.57 ID:GeOPXMZp
投手なんかサーブずっとしてるようなもんだろw
相撲はベンチから立ち上がるようなもんw
しかし、スレチにもほどがあるなww
173名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 23:01:22.28 ID:ySBvy8ws
>>166
後の先という神秘の伝承を、彼は徹底的に模倣することから始めた。
そこに新風を加え、発展させたところに独自の後の先、最強の境地がある。

http://www.nikkei.com/sports/column/article/g=96958A90889DE0E2E6EBE4EAE6E2E0E6E3E0E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2;df=4;p=9694E0E2E3E0E0E2E3E2EAE2EBEA

先の先のフェデラーでは、後の先の名手には勝てないということやで
174名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 23:02:38.84 ID:TfEucDZv
ナダルより後の先の名手ジョコにフェデラーは勝ったけど。
175名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 23:03:43.91 ID:ySBvy8ws
>>172
投手は牽制もある
バントにそなえ動く
心理だ
さらにベースカバーにも入る
夏の甲子園をみればいい 陽炎の中で200球以上投げている
打席に立っている

ちなみに投手のメニューは、毎日20キロはしったりするところもある
投手練習メニューとは別に
176名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 23:05:07.80 ID:TfEucDZv
ナダオタMTOとみなしていい?
177名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 23:06:20.93 ID:ySBvy8ws
>>174
当然勝てる時もある
朝青龍もそうだった
しかし後の先の選手が進化する場合、勝てない試合が多いだろう

後の先は個人競技の場合、有利になる
集団球技の場合は、いろいろなタイプや要素や噛み合わせにより変化するので難しい

個人競技の場合は、番狂わせは多くはない

後の先が生きているからだ 先の先はやはり不利だ
178名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 23:06:39.67 ID:GeOPXMZp
っぷww
牽制でどれだけ体力いるんだw
ベースカバーは何メートル走るんですか?w
テニスは一人で5時間近く試合することもありますがw 炎天下でw
アスリートなら当然だろw テニス選手だってやってるは
179名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 23:07:23.78 ID:s+HUXc1A
いい加減にしろ
みんな優しいからおまえに構ってやってるが甘え過ぎんな馬鹿女
180名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 23:08:41.00 ID:GeOPXMZp
こんな所じゃないと構ってもらえないんだろうなww
なんせ顔が見えないからwww
181名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 23:09:19.41 ID:TfEucDZv
ナダオタMTO入ります。
182名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 23:09:36.68 ID:ySBvy8ws
>>178
やってみたらいい
1球1球で、内野守備陣形の位置が変化して来る

ナダル  最強伝説
183名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 23:11:17.72 ID:GeOPXMZp
お前が相撲やってろよw
どうせ、テニスも野球もやったことねーブスなんだろww
ナダルのどこが進化してんだ? 退化の間違いだろww
ボルグ時代に逆戻りw
184名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 23:11:36.26 ID:Z5k2NVgo
もうナダル史上最強の列外でいいだろww
ピーク時に特定選手に凹られてナンバー1陥落なんてwww
185名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 23:11:51.70 ID:ySBvy8ws
本来、後の先が最強の型
先の先では限界がある
強いもの同士の場合、後の先が有利になる
186まとめ ◆ATP1H.lnno :2011/07/09(土) 23:12:12.62 ID:I1dvwlZm
187名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 23:13:19.43 ID:GeOPXMZp
じゃあ、お前の中ではジョコが最強なのねww 把握
188名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 23:13:27.90 ID:ySBvy8ws
ダルおじさんってなんだ?まとめはダルビッシュオタなのか?野球も好きなのか?

ダルビッシュ25歳、白鵬26歳、ナダル25歳
189名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 23:17:00.20 ID:ySBvy8ws
そいつはダルビッシュが最強だといつから指摘してたんだろ?
最近か? 以前からか?

4,5年も前からだとすると慧眼だな
190名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 23:17:11.94 ID:GeOPXMZp
いいよ誤魔化さなくてww
191名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 23:17:47.27 ID:Z5k2NVgo
自画自賛とは・・・馬鹿がwww
192名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 23:18:40.94 ID:s+HUXc1A
もうわかったから祖国へ帰って薬飲んで寝ろ
193名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 23:18:56.81 ID:x+Mapdhi
ダルおじさんと言われるとファビョってるやん
気にしてるやん、ははは
194まとめ ◆ATP1H.lnno :2011/07/09(土) 23:19:21.94 ID:I1dvwlZm
【まとめ観戦記録 第13弾】
【09年全仏4回戦 ラファエル・ナダル(1)VSロビン・ソダーリン(23)】

男子記録ボルグの28連勝、女子記録エバートの29連勝を抜き去り
フレンチOPマッチ負け無し31連勝中のナダル(ピンク)。大会新記録の5連覇を狙います。
対するソダーリンは先のローマMSでナダル相手に1ゲームしか取れずボロ負けしたという状況です。

*Set 1*
○ ○●○ ○●│6ソダーリン
 ○    ○   │2ナダル
*Set 2*
○    ○ ○ ○●○ │         ★☆ │6(2)ソダーリン
 ○●○ ○ ○    ○│★☆☆★★☆  ★│7ナダル
*Set 3*
○ ○ ○    ○ │4ナダル
 ○ ○ ○●○ ○│6ソダーリン
*Set 4*
○●  ○ ○ ○ ○  │   ★     ☆ │6(2)ナダル
   ●○ ○ ○ ○ ○│★☆ ★★☆☆ ★│7ソダーリン

1S目はソダが2本のBPをきっちりモノにして2ブレイクアップ、ナダルにはBP無し。
ソダの威力ある1stサーブが77%入り、逆クロスフォアの強打も冴え圧倒。
2S目3Gでナダル渾身のバックハンドがソダの低いフォアボレーを弾きBに成功。
10Gでソダが難しいバックボレーを沈めて土壇場B、このセットはタイブレークへ。
TBはソダのストロークがわずかにワイドというシーンが続きナダルがセットオールに押し戻す。
3S目7Gナダルのバックミスが続いた上にソダの深い逆クロスフォアが決まって2BP、
ナダルの返球が大きくアウトでソダ大きなブレイクで4-3リード。
10Gはソダのサーブとショットの威力冴えラブKでセット、このセット中盤からソダ強打がよく入りました。
4S2GナダルBで雄たけび上げるも3GですぐさまラブBBされる、以降ナダルは比較的楽なKが続き
ソダサーブはDにもつれることが増えます、12Gも際どい勝負ながら、ソダ大きなKを果たしTBへ。
バック、逆クロスフォア、ネットプレーとソダがいいショットを次々決めて5MP。
観客の期待も高まる中、最後はナダルのフォアボレーミスでソダ奇跡の大勝利となりました。
195名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 23:20:06.27 ID:GeOPXMZp
まとめよ、なぜそうなるww
196名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 23:20:36.05 ID:ySBvy8ws
まとめよ、

ダルビッシュは最強になったな
白鵬も貴乃花の双璧 そして双葉山か
ナダルも史上最強だな
197名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 23:21:15.85 ID:JMpc+bgX
自分はダルより田中の方が好きだ
ダルはツィッターで嫌いになったwごめんね^^
198名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 23:22:28.92 ID:GeOPXMZp
議論もせずにナダル最強連呼とは自信の無さの表れだなww
199名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 23:22:52.54 ID:ySBvy8ws
田中もいいな
だがまだまだだ
この数ヶ月いいがダルビッシュのようになれるか
岩隈でもタイトル総なめはある

ツイッターではなんとかいてた?おまえツイッターしてるのか
200名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 23:24:30.12 ID:JMpc+bgX
まとめよく出来てるね^^
あっ年末はMSの全決勝GAORA放送するよね
ナダルの4連敗見れるなぁ
楽しみだな〜♪
201名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 23:24:46.44 ID:ySBvy8ws
ナダルこそ史上最強だ

後の先を追求しろ
202名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 23:26:00.85 ID:s+HUXc1A
ダウト
203名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 23:26:19.33 ID:GeOPXMZp
その理論だとジョコ最強だろ?w
記録関係なくそう言うってのが、敗北を認めたということなんだよw
204名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 23:26:34.84 ID:ySBvy8ws
ナダル>>>>>>>>フェデラー

ぼこっていこか
205名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 23:27:39.81 ID:ySBvy8ws
記録もナダル最速やしなあ

フェデラーにはすでにダブルスコア以上つけてるしなあ

ナダル強すぎやろ
206名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 23:28:51.72 ID:GeOPXMZp
記録ってなに?ww
207名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 23:30:11.46 ID:JMpc+bgX
2位滞在記録のことじゃないか?
208名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 23:30:29.91 ID:ySBvy8ws
GS獲得記録 最速ナダル
209名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 23:32:26.68 ID:GeOPXMZp
最速はボルグって何回言えばわかるのでしょうか???w
そのペースも来年の全豪あとに並ばれますww
210名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 23:33:42.15 ID:ySBvy8ws
全仏でまたとるぜ! 最強ナダル

というか来年は年間グランドスラムやで
3年連続もある
211名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 23:34:04.79 ID:TfEucDZv
嘘でもいいからナダルを最強にしたいとは。
あわれナダオタ
212名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 23:35:07.94 ID:ySBvy8ws
いや、ナダル>>>>フェデラーはそう考えてもガチやしなあ

そしてナダルは年間GSや!

ダルビッシュ 白鵬も最強やろ ナダルもやで 法則や
213名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 23:35:14.76 ID:TfEucDZv
ウソと妄想の塊ナダオタ。
214名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 23:35:18.29 ID:GeOPXMZp
それは、願望ねww
全仏1つじゃフェデに抜かれるよww
215名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 23:36:13.91 ID:ySBvy8ws
ナダルは年間GSいけるで

3、4年はいける
楽しみや 

ダルビッシュ 白鵬 そしてナダル  
言う選手は最強になる
216名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 23:37:19.82 ID:GeOPXMZp
>>212
チラシの裏にでも書いててください お願いしますww
コピペマン同様邪魔です
217名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 23:38:24.82 ID:x+Mapdhi
野球→相撲→テニスの順でハマったようだな
新しめの選手ばかり好んでるあたり意外と若いぞこいつ、ははは
218名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 23:38:32.74 ID:rt7z1f1U
ID:ySBvy8ws
ID:GJDhpDcE

超絶キチガイ☆ 

ナダルファンで関西人の女に対して嫌悪感を持たせた功績はおみごと!
219名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 23:39:02.68 ID:KUHqHVGL
フェデの成績はまあ完璧だろうけどさ、なんとなく最強って感じがしないんだよな
10代のころは世代3番手って感じだった印象が今も残ってるからかな
誰かが前も言ってたけど競馬でいうとテイエムオペラオーにそっくり
クラシックではライバルと五分五分くらいで古馬になってから急に強くなったわけでもないのに連勝しまくった
5歳(旧6歳)になってからは下の世代にきっちり負けると。

ナダルはクレー以外はさほどで、サンプは逆にクレーがだめでフェデが最強に近いのはわかるけど
ウッズや競馬でいうディープみたいに反論の余地がないほど他と差がある最強とも思えない
220名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 23:39:41.82 ID:GeOPXMZp
その他の関西人女性に謝れww
221名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 23:39:55.53 ID:ySBvy8ws
>>217
良い選手を見抜く=見る目があるということ

>>218
ん?ナダル最強やで
年間GSやー 2年連続あるでえ
222名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 23:39:57.00 ID:s+HUXc1A
やばい壊れ方がはんぱなくなってきた
223名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 23:40:34.50 ID:JMpc+bgX
芸スポにいる在日みたいなレスの仕方だよこいつ
だからちょっと日本語もおかしいし同じことしか言わない
224名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 23:41:02.36 ID:x+Mapdhi
分かりやすい奴ばかりやんけ
見抜くも糞もあるかい、ははは
225名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 23:41:05.45 ID:ySBvy8ws
>>219
ナダル>>>>>>>>>>>>>フェデラーだしなw

問題にならんだろ 弱すぎる
226名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 23:42:00.41 ID:GeOPXMZp
今度は競馬とゴルフかよwww
227名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 23:42:31.36 ID:ySBvy8ws
>>224
では、まとめに聞いてみては?
ダルビッシュや白鵬をいつ頃から評価していたか
228名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 23:42:53.36 ID:JMpc+bgX
>>219
単発が必ず現れるなw
下の世代にきっちり負けてませんけどw
229名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 23:43:48.88 ID:HWBY1H/c
>>219
んw???
230名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 23:44:16.03 ID:x+Mapdhi
何でや、おまえが直接まとめに聞かんかい
何となく無視されてる感じだから怖いんか、ははは
231名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 23:44:20.66 ID:GeOPXMZp
デンコ>>>>>>>>>>>>>ナダルだしなww
問題にならんだろ 弱すぎる
ちなみに
フェデ>>>>>>>>>>>>>デンコだがなw

で、デンコとはライバルではとか屁理屈抜かすぞw
232名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 23:45:53.45 ID:ySBvy8ws
>>230
は?

ナダル 史上最強のテニス選手

>>231はアホやなあ ライバルでもなんでもないわな
マレー>>フェデラーとはいわんやろ

ライバルでダブルスコア以上やで アカン
233名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 23:47:05.69 ID:rt7z1f1U
>>220 ごめw

でもキチガイおばさん(推定35〜45歳)の連投みてたら
ナダルはもちろん関西人の女にも嫌悪感覚えてるのは事実
234名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 23:47:47.02 ID:GeOPXMZp
お前にアホ言われたくないわww
お前の理論はそういうことなんだよw
己を知れボケ
ならマレー出してこいや ナダル同様対戦成績しか言わせないからw
235名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 23:48:13.59 ID:8QFALUfX
何この強い強い詐欺
236名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 23:49:00.13 ID:ySBvy8ws
ちゃうわなあ

サンプラスアガシ、ボルグマック、グラフナブラでも、
こんな酷いことにはなってへん

トリプル行くで
237名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 23:49:11.17 ID:h0qSgeq8
つかまとめってなんなの?

コテ?
238名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 23:49:46.05 ID:JMpc+bgX
>>219
>強くなったわけでもないのに連勝しまくった

いやいや強くなったから連勝しまくったんですけど
フェデの年間6敗、4敗、5敗と連続して出来たのは強くないと出来ませんw
今のジョコ見ても分かるでしょ
分からないならまずはテニスきちんと見ることろから始めろ
239名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 23:49:59.82 ID:GeOPXMZp
>>233
違うw ID:ySBvy8wsが謝れということww
240名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 23:51:03.67 ID:GJDhpDcE
まとめはフェデラーヲタの馬鹿なのでスルー推奨
ナダルに惨敗されてるがスルーしてる

グラフ、セレスも見応えあり
241名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 23:51:30.68 ID:JMpc+bgX
>>235
痛い痛い詐欺やっちゃう某選手()のオタだから強い強い詐欺も平気でやっちゃうんだな
242名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 23:52:20.35 ID:GeOPXMZp
>>236
サンプ、ボルグはアガシ、マックより成績上だろww
勝ち越してる奴が他の成績でも上なの
ナダルは違うの なんで?w それはクレーだけだからwww
243名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 23:52:40.19 ID:ySBvy8ws
サンプアガシ、ボルグマック、ナブラグラフ、グラフセレスはおもしろかったな

しかしナダル>>>>>>>>>>>>>フェデラー
強すぎるナダル
244名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 23:52:58.60 ID:JMpc+bgX
お前はナダルヲタの馬鹿じゃねーかw
スルー推奨とかどの口が言うんだwww
245名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 23:54:22.94 ID:GeOPXMZp
フェデには勝てても(クレー限定ww)デンコには負けるww
ライバルではないとか言っても最強語るやつがそれじゃーねww
246名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 23:55:33.19 ID:TfEucDZv
再びGJDhpDcE登場で一人二役はじまるか。
247名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 23:56:23.05 ID:GeOPXMZp
フェデ以上に汚点だろww
フェデはクレーで最強のナダルに負けてるが
ナダルはなんでもない奴に負け越してやがるw
248名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 23:56:47.71 ID:ySBvy8ws
マレーにも負けるフェデラー

ナダルに勝てるわけないだろ

ナダル>>>>>>>>>>>>フェデラーだもんな
そら泣くわけだ
249名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 23:57:32.57 ID:JMpc+bgX
何でこうもナダル推しする人って朝鮮人みたいなんだろ
そういう教育しかしてもらえなかったんだろうねぇ
250名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 23:57:43.19 ID:bZn4+oD5
>>243
お前、一日中2ちゃんに張り付いて何してんだよ。
もっと有意義に寿命を使え。
251名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 23:58:19.72 ID:h0qSgeq8
このスレナダヲタフェデヲタの二種類しかいまんとこいないけどジョコヲタも交わったら面白そうだな
ジョコヲタは観戦歴が浅いにわかが多いけどそのぶん気違いも多い
信仰具合ではすでにフェデナダに並んでる
252名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 23:58:43.14 ID:GeOPXMZp
>>250
いや、こいつにはこの程度で十分ww
253名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 23:58:43.10 ID:ySBvy8ws
ナダル>>>>>>>>フェデラー

なぜこうなった  
フェデラーオタもナダルの強さは無視出来なくなってるな
254名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/10(日) 00:00:46.78 ID:kS2dungd
クレーでの対戦が多いからw 答えは出てる
自分の庭で力を誇示して、他人の庭には入ることすらできないナダルww
対戦どころかその前にデンコに敗れる始末www
255名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/10(日) 00:01:26.96 ID:IsIEfUYN
フェデラーは芝でもハードでもたいしたことないしなあ

ナダル強すぎやろ 
256名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/10(日) 00:02:47.85 ID:kS2dungd
は?連覇してみろよw GS以外でもしてねーだろボケww
257名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/10(日) 00:03:42.06 ID:GJDhpDcE
連覇してるだろ

しかしナダルはフェデラーをものともしないなあ
258名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/10(日) 00:03:45.70 ID:BewjQsTS
今年のウィンブルドンでナダルの芝はもっと大したことないって証明されたね
芝が一番相性の悪いジョコに完敗してたもんね


あとアンチスレにあったけどナダルはホモらしい

631 名前:名無しさん@エースをねらえ![sage] 投稿日:2011/07/01(金) 18:23:05.62 ID:THZdYCCZ
ナダルヲタの妄想を破壊して発狂させたTIMESの記事よんだ。結構面白かったぞ。
ナダルヲタ以外、変化球な質問と違った一面が見れて興味深いと絶賛。
●失礼な男。アポとってインタビューをしにホテルにいったら、かったるそうにパンツ一丁で出てきた。
●英語はあまり上手じゃない。
●ナダルのPR係やメディアはナダルを神化しすぎ。
●ガールフレンドとは年に30日ほどしか会わない。結婚の予定もなし。故郷へ帰省しても彼女が仕事の時
は会わない。
●ガールフレンドはたまに大きな大会に来てナダルの家族と観戦しているが、長年テニスに携わっている
インサイダーすら彼女に会ったことがない。
●ガールフレンドにツアー先から電話しない。(母親・妹・父親には毎日電話する)
●2008年トニ叔父がガールフレンドの存在を公表
●家族のことは喜んで話すが、ガールフレンドのことを聞くと嫌がる。
●ナダル陣営がナダルを、発言や態度に対して全てコントロール。よく躾けられている。

ガールフレンドのことを聞かれて嫌がるってちょっと変。
ツーショット写真とかナダル陣営がメディアを呼んで撮らしたもので、本当ホモなのかもw
259名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/10(日) 00:04:01.15 ID:gKTcu5BC
>クレーだけ

これがホントに極端だよな

ナダルのサーフェス別タイトル数
ハード 11タイトル
クレー 32タイトル
グラス 3タイトル
インドア 1タイトル

実に71.1%以上がクレー
逆に言うとそれ以外で勝てない
勝てない人が史上最強?
まあんなわけないわな…(笑)
260名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/10(日) 00:04:46.92 ID:IsIEfUYN
フェデラーは楽な時代だったんだよな
わかってしまった

ナダルの敵ではない
テニスの次元が違う
261名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/10(日) 00:04:53.70 ID:9ugRI6fN
ハードが一番多いのにねw
262名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/10(日) 00:04:57.82 ID:kS2dungd
>>257
どこで?w
263名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/10(日) 00:06:42.24 ID:IsIEfUYN
>>262
同じ年に全仏全英連覇を成し遂げている
ちなみに連続もかかっていたな

ナダル最強

フェデラーオタは4、5年前とはナダルの見方が違うよなw
この板が証明してる
ナダルの強さに嫉妬している 危険だと感じている
264名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/10(日) 00:06:58.65 ID:kS2dungd
あらら、今度は時代のせいですか?
同時代じゃなかったのか?ww
あの低次元のテニスは見てても反吐が出る
265名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/10(日) 00:08:35.03 ID:9ugRI6fN
>>263
そういう違う大会のことはいわねーんだよw
強 さ に 嫉 妬 wwwwwwww
266名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/10(日) 00:08:42.57 ID:lUUkIMBK
年々レベルあがってるとマックやマレーがコメントしてる
267名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/10(日) 00:08:59.19 ID:kS2dungd
その連覇じゃねーよボケ
言い逃れは見苦しいぞ
それに、フェデもしてるからww
268名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/10(日) 00:10:22.32 ID:9ugRI6fN
マレーのレベルは上がらないけどなw
そりゃそう言わないと自分をageれないからねw
269名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/10(日) 00:11:00.50 ID:lUUkIMBK
前からこの板にいたらわかるけどフェデヲタはがらりとかわったなと思う。
ナダルヲタに対して余裕がなくなってる。
まさかナダルがここまで強くなるとは思わなかったかと
270名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/10(日) 00:12:17.04 ID:kS2dungd
で、どこで連覇したの?w まさか仏英で連覇って本気で思ってたの?ww
お前みたいな基地外は前からいたけどなw
271名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/10(日) 00:13:34.37 ID:IsIEfUYN
>>269
心理を付いてるな

>>270
連覇やろ
GSでずっと強いしな 
272名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/10(日) 00:14:19.12 ID:9ugRI6fN
対ジョコでの無様な負けは飯が美味いです^^
273名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/10(日) 00:15:23.02 ID:IsIEfUYN
史上最強のテニス選手 ラファエルナダル

まだまだ楽しみやで 年間GSいくでええ
トリプルスコアいくでええ
274名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/10(日) 00:15:28.90 ID:kS2dungd
は?w テニスわからない人と判明ww
275名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/10(日) 00:15:43.16 ID:zHsCI94I
フェデラーから、あのサービスを取ったら、わりと雑魚。

まあ、ナダルからエースショットをライン際にリターンする技を取っても、やはり結構な雑魚。
276名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/10(日) 00:15:52.87 ID:9ugRI6fN
最強ナダル論は最初からなかったんや!!
277名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/10(日) 00:17:11.07 ID:lUUkIMBK
ナダルはフェデラーより強い。ここまで水があいているこの意味は小さくない。
278名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/10(日) 00:17:25.06 ID:9ugRI6fN
痛いようの男 ラファエルナダル
279名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/10(日) 00:17:29.46 ID:kS2dungd
>>273
してからから言えや
それともする自信ないからこんなに騒いでるの?www
280名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/10(日) 00:18:22.36 ID:IsIEfUYN
>>279
フェデラーオタはなぜこんなに騒いでるの?

以前は堂々としてたが?

余裕はないかね? トリプススコアも恐れている?
281まとめ ◆ATP1H.lnno :2011/07/10(日) 00:19:13.95 ID:NAxROS8E
ダルおじさんって
にわかだから面白くない…^^
282名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/10(日) 00:19:31.64 ID:kS2dungd
クレーだけでよくここまで稼いだねwww
フェデに感謝しろよw お前だけの力じゃ到底無理だから
なんせ、クレー以外じゃフェデのところまで辿りつかないんだからwww
283名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/10(日) 00:19:35.30 ID:9ugRI6fN
ナダルオタはなぜこんなに騒いでるの?

以前から日本語おかしいが?

余裕はないかね? 6連敗も恐れている?

284名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/10(日) 00:19:51.23 ID:IsIEfUYN
>>281
ダルおじさんはしらんが、見る目があるオレ
おまえは野球好きなんか?
285名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/10(日) 00:20:32.58 ID:VSiie+m4
むしろ全英取れなかったナダオタの焦りのほうが凄いぞ。
ひたすら対戦成績押しでw
286名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/10(日) 00:21:08.36 ID:lUUkIMBK
フェデラーは引き際を誤まったかと。
ナダルに負けてばかりになってるが、さらに負けが混むと思う。
287名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/10(日) 00:21:38.88 ID:kS2dungd
>>280
お前が無茶苦茶な理論展開するからだろww
自覚なしですか?www

>>285
対戦成績ごり押しは前からwww
288名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/10(日) 00:22:06.69 ID:IsIEfUYN
>>287
ん?
ナダルより弱い選手=フェデラーだけどまだ言い逃れるの?
289名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/10(日) 00:23:48.99 ID:kS2dungd
デンコより弱い選手だけど?w まだ言い逃れるの?w
290名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/10(日) 00:24:21.13 ID:VSiie+m4
デンコより弱い選手ナダル
291名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/10(日) 00:24:34.98 ID:IsIEfUYN
ライバル関係でこれは初だしな


マレーより弱いフェデラーというのとは持つ意味がまるで違う
292名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/10(日) 00:25:13.98 ID:A+FZOMfh
この半年のナダルオタの焦りぶりは凄い。
ジョコに未来永劫勝てそうになく、フェデラーのGS勝利数を抜けないことが
ほぼ確定したからな。

唯一のアピールポイントである対戦成績の1点張りで、よくここまで時間を無駄にできるわ。
293名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/10(日) 00:25:53.35 ID:lUUkIMBK
普通は3、4つ年上なら年上が有利で、晩年逆転というパターン
294名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/10(日) 00:26:28.41 ID:IsIEfUYN
ナダル>>>圧倒的ではないか!>>>>>フェデラー(泣)
295名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/10(日) 00:26:49.74 ID:9ugRI6fN
しかし面白いね
マドリッドでも最終戦でもフェデには勝てるお得意様と言ってボロカスに負けw
決勝ではナダルの方が強い〜5セットマッチだしナダルが勝つでしょ〜
ナダルの庭 芝の王者ナダル! ナダル最強!って決勝までほざいてて
いざ蓋をあけてみれば惨敗wwwwwww
296名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/10(日) 00:27:30.70 ID:IsIEfUYN
>>295
ナダル>>>>>>トリプルいくで!>>>>フェデラー

5セットでは勝てないのかね
297名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/10(日) 00:28:24.68 ID:kS2dungd
クレーでは元からナダルに分があったろw
15勝の内12勝ってwww
例外ってのがあることをわかれよw
過去のライバル関係とはまた違うってこともな
298名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/10(日) 00:28:48.46 ID:A+FZOMfh
>>295
そう言えば、「芝の王者ナダル!」って連呼してたバカ、どっかに行ったな。
死んだんだろうな。
299名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/10(日) 00:28:52.47 ID:PDz6J7UN
芝の王者ナダル
300名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/10(日) 00:29:10.14 ID:IsIEfUYN
クレーとか分類するしかないのかね
芝でもハードでも大差ない

17歳の頃からフルボッコで最強は無いわな

ますますひろがるで!
301名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/10(日) 00:29:44.05 ID:lUUkIMBK
ナダルは芝も強いと思う。
302名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/10(日) 00:30:25.24 ID:9ugRI6fN
>>296
安価付けてるけど全く意味が分かりません
言い返せないなら安価付けないでくださいね^^
303名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/10(日) 00:30:27.94 ID:kS2dungd
は?クレー以外だとフェデが勝ち越してんだろww
なにが大差ないだよ
お前はクレーとか分類されるのが嫌なんだろ?w
304名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/10(日) 00:30:47.64 ID:hjoCzdT2
フェデラーフェデラーうるさいな
フェデラーに勝ち越してれば最強の証か?
ナダルヲタじゃなくアンチフェデラーか?
305名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/10(日) 00:31:03.92 ID:A+FZOMfh
ナダルの頭は禿げた芝。
最終日のセンターコートのようだ。
306名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/10(日) 00:31:15.72 ID:IsIEfUYN
>>303
ナダル>>>>>フェデラーだしなあ
全豪でも全英でもフェデラー泣いてるし
307名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/10(日) 00:31:18.70 ID:9ugRI6fN
>>298
死んだねきっとw
生きていられないと思うよ〜
308名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/10(日) 00:32:08.01 ID:9ugRI6fN
芝がちょっと合ってるってだけの男ナダル!
309名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/10(日) 00:32:56.55 ID:kS2dungd
お次は涙ですか?
もう、成績とか関係ないですねww
MTO取ったほうがいいよw 敗北宣言寸前だからww
310名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/10(日) 00:33:09.61 ID:lUUkIMBK
フェデラーはいまでもかなりイメージ悪い
いくらなんでもナダルにやられすぎ
過去みても一方的すぎるのはなかった
311名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/10(日) 00:33:43.09 ID:gKTcu5BC
>>300
むしろクレーで分類して上げないと可哀想だぞw
ハードとグラスじゃジョコに7-10で負け越し
ダビデンコに至っては1-6のダブルトリプルスコア(笑)だ
312名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/10(日) 00:33:44.37 ID:IsIEfUYN
>>309
ナダル>>>>>>>フェデラーだがいまだに反論ないが?
313名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/10(日) 00:35:01.28 ID:9ugRI6fN
>>311
ワロタwwwww
大好きなトリプルスコアくらってるのかwwwwww


デンコ>>>>>やった!トリプルスコアだ!>>>>>>ナダル
314名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/10(日) 00:35:25.12 ID:VSiie+m4
GS16とGS10
ランキング在位285週と102週(ダブルスコア以上)
23大会連続ベスト4以上と数回(おそらくダブルスコア以上)
ローレウス世界スポーツ賞年間最優秀賞四年連続4回と1回(四倍)
フェデラーとナダル比較にならんな。
315名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/10(日) 00:35:30.77 ID:lUUkIMBK
フェデラーヲタはクレーでの成績にこだわるが意味あるのかね?

4つの中でクレーだけ抜けば、とか意味わかりませんが
316名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/10(日) 00:36:06.02 ID:9ugRI6fN
見間違えたw
ダブルトリプルスコアかwwwww
もっと悲惨ww


>>315
対戦成績ゴリ押しに言われたくないわ〜w
317名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/10(日) 00:36:13.13 ID:IsIEfUYN
>>314
楽な時代やしな

ちなみにナダル>>>>>>>>>ダブルスコア以上>>>>フェデラーだが?
そしてフェデラーよりも最速で勝ってるが?なにか?
318名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/10(日) 00:36:16.85 ID:hjoCzdT2
在日が日本でほざくな
カスが
319名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/10(日) 00:36:18.80 ID:kS2dungd
>>310
例外があるって言ってるだろ
一方に有利なサーフェスでこれだけたくさん試合してたのか過去に?
320名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/10(日) 00:36:51.29 ID:lUUkIMBK
いや、芝やハードは抜かないでクレーだけ抜く意味は?
321名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/10(日) 00:37:45.27 ID:9ugRI6fN
クレーなかったら今頃ナダル死んでるなw
322名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/10(日) 00:37:49.14 ID:lUUkIMBK
芝、ハード、クレーと分かれるが、なぜ芝を抜いたりしないでクレーだけ抜くのかが知りたい
323名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/10(日) 00:38:37.81 ID:kS2dungd
ナダル>>>>>>>フェデラーだがいまだに反論ないが?(キリッwww

今まで散々反論してやったのに全部シカトだろw
んで、対戦成績連呼ww
324名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/10(日) 00:38:37.74 ID:IsIEfUYN
>>322
良い質問だ
フェデラーオタだからだわ
ナダル憎しでクレーのみ注視している

芝やハードはオッケーとする
325名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/10(日) 00:38:49.75 ID:9ugRI6fN
>>322
土臭いからw
326名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/10(日) 00:38:50.65 ID:VSiie+m4
ウィンブルドンでらくな時代の選手にベスト16に8選手もくいこまれてるぞ。
フェデラー、フェレーロ、ロペス、ロドラ、マリッセ、フィッシュ、ユーズニー、クボト。
どうした、ナダル世代は?
327名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/10(日) 00:39:47.95 ID:9ugRI6fN
なら芝もクレーも抜いてみようか?
フェデラー>>>>ジョコ>>>>>>>ナダル
になっちゃうよ?w
328名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/10(日) 00:39:51.03 ID:lUUkIMBK
土臭い?クレーだけ抜く意味がわからない

芝やハード抜かないのもわからない

ハードはコートが多く有利でしょう
329名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/10(日) 00:40:33.91 ID:9ugRI6fN
>>328
コートが多いならナダルも勝てるチャンスは多いだろ?
それでこの結果だぞ?w
330名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/10(日) 00:40:40.02 ID:kS2dungd
クレーだけってどんだけ対戦してんだよwって話だろ
テエーの有利な条件下だけで試合した結果をそのまま見てナダル最強って馬鹿だろww
331名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/10(日) 00:40:48.98 ID:IsIEfUYN
>>327
フェデラーはGSでもナダルに負けてるわな

ようするにナダル>>>>>フェデラーだというのを受け入れたくないんやろ?
ちゃうか?
332名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/10(日) 00:41:46.62 ID:lUUkIMBK
グランドスラムでもナダルはフェデラーに勝ち越してますがね

さすがにフェデラーはナダルより強いとはいえないだろう
333名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/10(日) 00:41:56.87 ID:9ugRI6fN
>>331
君はもう問題外だよ^^
ナダルもGSでフェデラーに負けてますけどw
334名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/10(日) 00:42:30.87 ID:IsIEfUYN
>>333
GS
ナダル6勝>>>>>フェデラー2勝
335名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/10(日) 00:42:41.74 ID:kS2dungd
最終戦で全敗のナダルがwww
受け入れがたい事実だなw 要は、クレー意外だとその力を発揮できないとw
336名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/10(日) 00:42:52.32 ID:9ugRI6fN
>>331-332
ねぇ何で二人(笑)して無意味な改行してるん?ww
337名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/10(日) 00:43:16.17 ID:lUUkIMBK
ナダルのほうがフェデラーより強いと思うけど
338名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/10(日) 00:43:35.68 ID:9ugRI6fN
>>334
クレー抜いて話してるんですまんね君はもうオワコン
339名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/10(日) 00:44:09.72 ID:IsIEfUYN
>>338
ナダル6勝>>>>>フェデラー2勝

ナダルは全豪でも全英でも勝ってるわ
340名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/10(日) 00:44:53.23 ID:kS2dungd
そのGSもクレーが4ww クレーの割合は4分の1なのにww
どこいっても自分有利な状況下でしか勝てませんww
341名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/10(日) 00:45:19.01 ID:9ugRI6fN
勝ってても最強にはならないよ
ジョコに芝で負けた反省でもしてなよ^^
342名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/10(日) 00:46:11.03 ID:IsIEfUYN
ナダル6−2フェデラー

全豪でも全英でも勝ってるし 
もう1つの全英はナダルおしかったな
343名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/10(日) 00:46:17.25 ID:VSiie+m4
IsIEfUYNとlUUkIMBKの一人二役w
344名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/10(日) 00:46:54.07 ID:gKTcu5BC
>>339
勝った大会以外は対戦するまでもなく敗退してたけどね
ツォンガが3-0で買ってたのには驚いた
345名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/10(日) 00:47:33.08 ID:IsIEfUYN
>>344
ナダル>>>>>>>>フェデラー

フェデラーは勝ち上がってこないなあ
346名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/10(日) 00:48:04.37 ID:kS2dungd
>>341
それ言っても無意味かとww
何がなんでも対戦成績至上主義だからw

>>342
さっきまでクレー抜いてとか言ってたのにw
もろ入れてますがww そこで4つも稼いでますがww
347名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/10(日) 00:48:53.53 ID:IsIEfUYN
>>346
ナダル>>>>>フェデラーですが?

全豪も全英もナダルつええええ

芝の王者フェデラー、大丈夫か?大苦戦と敗戦してるが
348名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/10(日) 00:50:05.17 ID:kS2dungd
クレーで稼いだ記録なのにさもオールコートで強いですって言い方がうざいわ
普通に考えてクレーキングです!だろうがww
なに勘違いしちゃってんのw
349名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/10(日) 00:50:20.24 ID:gKTcu5BC
>>345
え…何…?
フェデラーがちゃんと全仏勝ち上がったから2-6になったんじゃないの…?
350名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/10(日) 00:50:30.55 ID:A+FZOMfh
ナダルが言っている。
「フェデラーは史上最高の選手」
と。
351名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/10(日) 00:51:18.17 ID:9ugRI6fN
ナダルはあと2年ぐらいだろうなもっても
ナダルスレにあった多分こいつのレスだけど


767 名前:名無しさん@エースをねらえ![] 投稿日:2011/07/01(金) 23:08:36.15 ID:2boXSXJv
ま、ナダルは最強だよ。
通常ナダルでも、覚醒した神サフィンや好調サーブのサンプと
互角にいけると思う。



多分こいつはナダルオタじゃなくてフェデアンチのサフィン&サンプオタだな
もう可哀想だけどフェデラーsage出来る材料のナダルもオワコンだよ^^

352名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/10(日) 00:51:34.06 ID:IsIEfUYN
>>349
今回の全英でも勝ち上がってこいよ
ナダル待ってるだろ

ナダル史上最強
最も強い
353名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/10(日) 00:52:35.60 ID:kS2dungd
ピーク過ぎてんだろw
そんな奴に勝ってまた力誇示かww
井の中の蛙とはよく言ったものだwww
354名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/10(日) 00:52:49.70 ID:9ugRI6fN
>>352
ジョコが勝ちあがって可哀想だったね
おかげでナダルの負け試合おかずにご飯美味しく頂きました^^
355名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/10(日) 00:53:46.35 ID:gKTcu5BC
>>352
じゃあ今までの全米全米もちゃんと勝ち上がってきとけよ
フェデラーだって待ってたんだよ?^^
356名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/10(日) 00:55:00.83 ID:gKTcu5BC
>>355
ひいいい
全米全豪だよ何間違えてんだよごめんなさい
357名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/10(日) 00:55:27.49 ID:IsIEfUYN
>>355
これからの3、4年は4大大会のベスト4や決勝で待っててやるぜ
どんどん試合しようや
358名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/10(日) 00:55:47.22 ID:9ugRI6fN
2009年全仏も待ってたんだぜ〜^^
あっソダリンに負けちゃったかーw
ざ〜んねん
359名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/10(日) 00:56:26.18 ID:1gg0zhqF
ナダオタは全米、全豪の心配でもしてろよ。
もうナダルも数ヶ月しかもたないから。このふたつが最後のチャンスだよ。
360名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/10(日) 00:56:51.31 ID:IsIEfUYN
史上最強ナダルについてこい

ダルビッシュや白鵬のようにラファエルナダルも成る
361名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/10(日) 00:56:52.01 ID:9ugRI6fN
>>357
それでジョコにまた負けるのですね^^
楽しみ〜♪
362名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/10(日) 00:57:26.98 ID:kS2dungd
これからってwww
全盛期なんだからそれぐらいしてよねw
フェデの23大会連続ぐらい平気だよね?ww
363名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/10(日) 00:57:53.53 ID:IsIEfUYN
ナダルはまだまだ25歳や
年間GSは3年連続いくでえええええ

364名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/10(日) 00:58:26.96 ID:K0A0UYst
この馬鹿な猿オタはフェデラーの年齢知ってて言ってるのかねw
もう30いくベテランにこれから3、4年ずっと決勝来て欲しいとかwww


これからはジョコによる猿の虐殺ショーが楽しみだ。
365名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/10(日) 00:59:27.14 ID:kS2dungd
ってか、全米出れるの?
疲労骨折とか言ってたが・・・また詐欺かwww
366名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/10(日) 00:59:27.51 ID:IsIEfUYN
>>364
17歳のナダルに負けていた22歳のフェデラーww 
18歳、19歳のナダルに負けていた23,24のフェデラー

おなじやなあ
367名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/10(日) 01:00:13.11 ID:9ugRI6fN
そのまだまだ25全盛期に5連敗か〜
今が一番の稼ぎ時じゃないの〜?
去年出来なかった時点でもう年間GSは出来ませんよ
来年全仏準優勝のナダルの姿が見えました^^
ってのは冗談としても来年辺りから全仏もタイトル取れなくなりそうな感じはするね
368名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/10(日) 01:00:53.01 ID:IsIEfUYN
ラファエルナダル!史上最強

年間GSいくでええええ 
369名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/10(日) 01:00:59.02 ID:1gg0zhqF
ナダル今がピークのくせに今年の全豪ベスト8ってショボっ
しかも三十路まじかのフェレールにストレート負けw
370名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/10(日) 01:01:08.90 ID:K0A0UYst
>>366
あれーその頃、ナダルは全豪全米で決勝にいましたっけwwwww
ぽろぽろ負けて逃げてたよねwwwww

まぁそのおかげで今の対戦成績だし賢いかもね。
おかげで最強と言えない訳だけど
371名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/10(日) 01:01:29.71 ID:kS2dungd
ナダルスレでやれwww
全仏でジョコに勝てんのかねww
372名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/10(日) 01:02:16.25 ID:IsIEfUYN
>>370
ベスト4、8で消えてるフェデラーに返しておこう

さてふぇでらーおたもナダルの動向が気になって仕方がないようやね
以前とは違って来たな

さすがナダルや!
373名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/10(日) 01:03:04.58 ID:9ugRI6fN
ナダルの動向は気になるな
ジョコに6、7連敗の動向を見守っています^^
374名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/10(日) 01:03:21.82 ID:1gg0zhqF
ナダルは全豪ベスト8で消えたー
375名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/10(日) 01:04:09.85 ID:IsIEfUYN
ラファエルナダル

今後もフェデラーをボコっていくので、よろしく!
年間GSもゲットするので、応援よろしく!

376名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/10(日) 01:04:41.64 ID:kS2dungd
少なくとも全盛期の時には負けてねーよナダルと違ってな
故障して欠場もねーしなww
別の意味でナダルの動向が気になってるよw っぷww
377名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/10(日) 01:05:05.17 ID:1gg0zhqF
ラファエルナダルこれからはみんなからボコられるぜ!
よろしく!
378名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/10(日) 01:05:06.13 ID:K0A0UYst
>>373
だな、フェデラーがナダルサイドいったらまず虐殺決定ww
猿は最強説にしろ、対ジョコにしろフェデラーに頼らないといけないとかw

オタも可哀想だね、そんな情けない猿を応援するなんてw
379名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/10(日) 01:05:40.79 ID:IsIEfUYN
ラファエルナダル

今後もフェデラーをボコっていくので、よろしく!
年間GSもゲットするので、応援よろしく!
380名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/10(日) 01:06:30.92 ID:1gg0zhqF
ラファエルナダル来年はGSベスト8目標!応援よろしく!
381名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/10(日) 01:06:35.60 ID:K0A0UYst
といったが、今のジョコならフェデラーも凹られるなw
猿みたいに無様に散ることはないだろうがw
382名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/10(日) 01:06:54.73 ID:lUUkIMBK
年間GSは誰以来?でていないよな
383名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/10(日) 01:07:33.27 ID:kS2dungd
全仏で勝ってますがww
ナダルと違ってw
384名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/10(日) 01:08:05.42 ID:K0A0UYst
>>382
レーバーじゃないの?
女子ならグラフがやったんじゃないか
385名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/10(日) 01:08:38.29 ID:IsIEfUYN
そしてフェデラーはナダルにこぼられた
試合前までは優勝するとか絶好調とか全盛期以上とか言っていたオタク
386名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/10(日) 01:09:54.95 ID:kS2dungd
ボコられた?w
フェデの自滅で毎回勝ってるくせにwww
387名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/10(日) 01:10:01.92 ID:lUUkIMBK
レーバー以来か
長い間でてないんだな
グラフも強かった
年間GSでたら大偉業だな
388名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/10(日) 01:11:08.65 ID:9ugRI6fN
そしてナダルはジョコにこぼられた
試合前までは優勝するとか絶好調とか全盛期以上とか言っていたオタク


こっちの方がぴったり合うなw
389名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/10(日) 01:12:08.24 ID:1gg0zhqF
ちなみにlUUkIMBKとIsIEfUYNは同一人物ね。
390名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/10(日) 01:12:08.52 ID:kS2dungd
ナダルじゃ無理無理ww
ラファスラムという希望もあったがそれも逃したしなww
391名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/10(日) 01:13:07.78 ID:IsIEfUYN
年間GSとかやったら、優勝はその4回でも史上最強候補やで
それだけ難しいことなんやわ

ナダルよ、連続年間GSいこうや 
392名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/10(日) 01:13:18.74 ID:9ugRI6fN
ラファスラム()
393名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/10(日) 01:13:35.59 ID:K0A0UYst
>>387
フェデラーの覚醒ちょい前からしか見てないけど、それ以前はどんな感じだったのかな?
フェデラー以前の時代は多分サンプラスとかだと思うが、クレーが弱いから年間どころかキャリアも無理だったみたいだし・・
さらに前は、ボルグ?
394名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/10(日) 01:14:11.87 ID:kS2dungd
それだけ難しいことをナダルのような低次元プレーヤーができるわけねーだろww
395名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/10(日) 01:15:26.31 ID:lUUkIMBK
いまこの大偉業をできるのはナダルになるだろう ジョコは来年のアメリカまでは長くキツイか
396名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/10(日) 01:16:06.20 ID:9ugRI6fN
ナダルの年間GSは初っ端の全豪で散っちゃうんだけどねw
397名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/10(日) 01:16:35.83 ID:kS2dungd
ジョコのほうがあるだろww
ナダルより多く持ってるんだからな
398名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/10(日) 01:16:47.18 ID:1gg0zhqF
ナダル「年間GSなんて無理っす、ジョコさんには勝てへんし、
デルポさんにも食われそうですわ…もうGSのタイトルすら無理っす。ベスト8でいいですわ。」
399名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/10(日) 01:17:33.74 ID:IsIEfUYN
今後3年のナダルは1戦目の全豪が年間GSの一番のカギだろうな
とると一気に行く可能性は十分
400名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/10(日) 01:17:36.77 ID:9ugRI6fN
もうさナダルは誰にも抜かれない2位滞在記録狙った方が良いってw
401名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/10(日) 01:18:26.63 ID:K0A0UYst
>>395
それ成し遂げてからこのスレで最強と言えよ。
できたら間違いなく皆認めるwGS獲得数14でサンプに並び、年間GS、フェデラーオタも
ぜったい発狂するぐらい凄いことだ

現実はジョコに凹られて無冠の可能性のがありそうだけどなwww
402名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/10(日) 01:18:45.22 ID:lUUkIMBK
ナダルは若いから可能性はあるよ たしかにオーストラリアだろうな
403名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/10(日) 01:18:56.21 ID:9ugRI6fN
今後3年のナダルは1戦目の全豪が年間GSの一番のカギだろうな
とると一気に行く可能性は十分





ないww
404名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/10(日) 01:19:31.23 ID:1gg0zhqF
ナダルは若くない。
405名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/10(日) 01:20:05.16 ID:9ugRI6fN
>>401
だな
年間GS取ったら認めるわw





まずあり得ないけどw
406名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/10(日) 01:20:33.83 ID:IsIEfUYN
>>401
普通にナダルは20くらい勝ってもおかしくないしな
あと4年でも17大会有る

GSやると凄い事になるな
連続GSとか複数GSしたやつっているんか?
407名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/10(日) 01:21:08.74 ID:kS2dungd
年齢だけ見るなら可能性はあるかもな
でも、肉体年齢は28歳ぐらいじゃないかww
408名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/10(日) 01:23:16.31 ID:IsIEfUYN
>>407
せやろ GS20とか年間GSとか歴史をみたいやろ

いうように25歳で若いからな
仮に29まででもまだまだある

ナダルはなんだかんだ言って慎重に体ケアしてるし、肉体年齢は良いよ
409名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/10(日) 01:24:42.60 ID:9ugRI6fN
慎重に体ケアwwww
全くナダルのこと知らないんだなw
410名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/10(日) 01:25:20.13 ID:IsIEfUYN
史上最強ナダル

年間GSやで そうなるとトリプルスコアを越えてるかもしれん

いやナダルは慎重にケアしてる 
411名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/10(日) 01:26:39.50 ID:K0A0UYst
>>406
それは年間ってことだよな。
wiki見る限りレーバーが2回やってるっぽいが。


来年ジョコが年間GSしたらどれぐらいの評価になるかな?
GSが7、今年全米取ってたら8。


412名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/10(日) 01:27:47.80 ID:kS2dungd
慎重にケアして疲労骨折www
どうしても欲しかった一勝が取れなくて残念だったねww
413名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/10(日) 01:27:55.02 ID:1gg0zhqF
ナダオタ妄想wひたすら妄想w
414名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/10(日) 01:28:40.37 ID:9ugRI6fN
>>411
間違いなく
ジョコ>>>>>ナダル
になるね
415名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/10(日) 01:29:06.21 ID:IsIEfUYN
>>411
2回やってるならそれなら、レーバーが史上最強候補やな
ナダルはレーバーと試合してへんが。
ナダルがいくで!

ジョコは最強候補にはなるが、それ以後ナダルもおるしどうなるかやろな

ナダルも年間GS狙えるくらいなら、3年間で毎年2〜3やるやろ 
416名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/10(日) 01:30:01.61 ID:9ugRI6fN
ボク一生懸命関西弁話してます!!
417名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/10(日) 01:30:33.84 ID:IsIEfUYN
>>412
疲労骨折なんてしてへんが。

年間GSいこかいナダルよ
あと3回チャンスあるで
ジョコが毎年GSでナダルにコンスタントについてこれるかやね
418名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/10(日) 01:30:42.22 ID:kS2dungd
なんでもかんでもナダルいくで!(キリッwww
根拠がねー馬鹿がww
419名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/10(日) 01:32:26.69 ID:IsIEfUYN
やっぱ若いって良いね
最強の強みやな

レーバーが達成しているGS2回へ向けて、史上最強のナダル
420名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/10(日) 01:33:06.09 ID:kS2dungd
>>ID:IsIEfUYN
年間GSの意味わかってる?ww
そうなのw なら実力だったんだねww
421名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/10(日) 01:33:44.17 ID:IsIEfUYN
ナダルはもう生涯GSやってる
年間GSもしってる
422名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/10(日) 01:34:53.39 ID:K0A0UYst
>>415
まぁそうだな、てか入ってる理由がそれだしな。
GS最多優勝フェデラー、年間GS達成レーバー、この二人が最右翼で。
その下に、クレー以外はほぼ完ぺきなサンプラスとボルグがいる訳か。

ボルグが入ってる理由は全仏4連覇に、全英5連覇だっけ?
423名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/10(日) 01:36:40.60 ID:IsIEfUYN
>>422
ナダル>>>>フェデラーやけどな

よわすぎるわフェデラーは
424名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/10(日) 01:38:14.01 ID:kS2dungd
机上の空論とはまさにこのことww
425名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/10(日) 01:38:40.44 ID:IsIEfUYN
やればますます開くで
ナダル>>>>>>>フェデラー

ナダルはほんま凄いで

生涯GSに続き年間GSに挑む
426名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/10(日) 01:40:41.53 ID:kS2dungd
年間GSは年頭なら誰でも挑めるよwww
427名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/10(日) 01:53:35.54 ID:1gg0zhqF
とりあえずナダルは最強議論から脱落ということでいいみたいだね。
428名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/10(日) 02:04:08.55 ID:gKTcu5BC
>>427
スレタイからは削除だな
429名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/10(日) 02:09:42.39 ID:ztvkw3nf
ナダルの毎度の胡散臭いメディカルタイムアウトのどこがスポーツマンシップなんだよw。今年のウィンブルドンでも公共の電波でどうどうと嘘付き呼ばわりされてたな

プレー前や始まってからのうざさや毎度の雄叫びオーバーアクション。ナダルはルーティンのマナーも悪くて選手たちに公に批判までされてる
なんで一位だった2008ですら選ばれなかったのかねえ
まあ最近近はましになったのは認めてやるよ


423 :名無しさん@エースをねらえ! :2010/10/14(木) 13:12:48 ID:JRzs6NMc
>>422

オーストラリアからウィンブルドン見てたけれども、
2回戦か3回戦忘れたがドイツ人選手と対戦したとき、解説人はナダルのスポーツマンシップについて酷評してた。
解説者の一人はジョン・ニューカムでもう一人は知らん。

膝の調子も見てて、「彼の膝は全然大丈夫だ。あれは痛くないんだよ」って言ってたし。
痛みに耐えている顔じゃなかったし、膝が痛ければナダルのようにヘビーな動きは出来ん。
MTOを何回も使っている時は、ニューカムはさすがに声を荒げていたわ



430名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/10(日) 02:12:02.20 ID:1gg0zhqF
スポーツマンシップというてんからみてもナダルは落第点だな。
431名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/10(日) 02:12:49.94 ID:ztvkw3nf
ナダルの毎度の胡散臭いメディカルタイムアウトのどこがスポーツマンシップなんだよw。今年のウィンブルドンでも公共の電波でどうどうと嘘付き呼ばわりされてたな

プレー前や始まってからのうざさや毎度の雄叫びオーバーアクション。ナダルはルーティンのマナーも悪くて選手たちに公に批判までされてる
なんで一位だった2008ですら選ばれなかったのかねえ
まあ最近近はましになったのは認めてやるよ


423 :名無しさん@エースをねらえ! :2010/10/14(木) 13:12:48 ID:JRzs6NMc
>>422

オーストラリアからウィンブルドン見てたけれども、
2回戦か3回戦忘れたがドイツ人選手と対戦したとき、解説人はナダルのスポーツマンシップについて酷評してた。
解説者の一人はジョン・ニューカムでもう一人は知らん。

膝の調子も見てて、「彼の膝は全然大丈夫だ。あれは痛くないんだよ」って言ってたし。
痛みに耐えている顔じゃなかったし、膝が痛ければナダルのようにヘビーな動きは出来ん。
MTOを何回も使っている時は、ニューカムはさすがに声を荒げていたわ



432名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/10(日) 02:18:55.35 ID:ztvkw3nf
ナダルは相手の集中力を削ぐプロ
ルーティンの長さもインチキMTOもキモい声もさ
小汚い奴

天然ぶるのもうぜぇ
叔父のMTOとれなんて糞みたいなコーチング見てから何も信用出来なくなったわ
スポーツ選手として勝ちにこだわる戦略だってんならぶってねぇでジョコみたいに言えばいい
こいつは姑息な嘘つきか叔父の操り人形かどっちかだ

過去見てもこいつほどうざい選手なんていないんだよな
ましてや子供相手にギャギャー叫ぶやつとかよ

年寄りに負けて言い訳
相手のブレークポイントで急にタイムかける姑息な手段も


基地害ナダルオタ同様うぜえ


433名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/10(日) 02:19:51.42 ID:uph731Q0
キチガイオタ共しね。
フェデラーもナダルも史上最強の候補だろ。
まともに実力を理解出来ないなら一生ROMってろ!
434名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/10(日) 02:24:34.13 ID:ztvkw3nf
ナダルの毎度の胡散臭いメディカルタイムアウトのどこがスポーツマンシップなんだよw。今年のウィンブルドンでも公共の電波でどうどうと嘘付き呼ばわりされてたな

プレー前や始まってからのうざさや毎度の雄叫びオーバーアクション。ナダルはルーティンのマナーも悪くて選手たちに公に批判までされてる
なんで一位だった2008ですら選ばれなかったのかねえ
まあ最近近はましになったのは認めてやるよ


423 :名無しさん@エースをねらえ! :2010/10/14(木) 13:12:48 ID:JRzs6NMc
>>422

オーストラリアからウィンブルドン見てたけれども、
2回戦か3回戦忘れたがドイツ人選手と対戦したとき、解説人はナダルのスポーツマンシップについて酷評してた。
解説者の一人はジョン・ニューカムでもう一人は知らん。

膝の調子も見てて、「彼の膝は全然大丈夫だ。あれは痛くないんだよ」って言ってたし。
痛みに耐えている顔じゃなかったし、膝が痛ければナダルのようにヘビーな動きは出来ん。
MTOを何回も使っている時は、ニューカムはさすがに声を荒げていたわ



435名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/10(日) 02:26:23.27 ID:ztvkw3nf
ナダルは相手の集中力を削ぐプロ
ルーティンの長さもインチキMTOもキモい声もさ
小汚い奴

天然ぶるのもうぜぇ
叔父のMTOとれなんて糞みたいなコーチング見てから何も信用出来なくなったわ
スポーツ選手として勝ちにこだわる戦略だってんならぶってねぇでジョコみたいに言えばいい
こいつは姑息な嘘つきか叔父の操り人形かどっちかだ

過去見てもこいつほどうざい選手なんていないんだよな
ましてや子供相手にギャギャー叫ぶやつとかよ

年寄りに負けて言い訳
相手のブレークポイントで急にタイムかける姑息な手段も


基地害ナダルオタ同様うぜえ


436名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/10(日) 02:32:51.27 ID:ztvkw3nf

また今回もナダルがサンプラスや他の過去選手たちを見下す発言したな

"Personally, to watch a Pete Sampras versus Goran Ivanisevic match, or one between those kind of players, is not enjoyable"
個人的に、サンプラスやイワニセビッチの試合や他の選手たちの試合は、楽しくない。

http://www.atpworldtour.com/News/Tennis/2011/06/25/Wimbledon-Diary-Day-Five.aspx


自分が筋肉のしこりテニスだからって、サーブ&ボレー選手たちを馬鹿にするとはな

傲慢野郎ナダルが
437名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/10(日) 02:36:39.07 ID:ds6nNVRe
おい基地外ww
今起きてんのお前だけだぞwww
しかし皆パッと消えたな
438名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/10(日) 02:36:49.86 ID:ztvkw3nf

また今回もナダルがサンプラスや他の過去選手たちを見下す発言したな

"Personally, to watch a Pete Sampras versus Goran Ivanisevic match, or one between those kind of players, is not enjoyable. It is not really tennis. "
個人的に、サンプラスやイワニセビッチの試合や他の選手たちの試合は、楽しくない。

http://www.atpworldtour.com/News/Tennis/2011/06/25/Wimbledon-Diary-Day-Five.aspx


自分が筋肉のしこりテニスだからって、サーブ&ボレー選手たちを馬鹿にするとはな

傲慢野郎ナダルが
439名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/10(日) 02:39:47.83 ID:ds6nNVRe
いろんなスレにまんべんなく張ってんじゃねーよwww
440名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/10(日) 04:16:08.87 ID:uph731Q0
>>439
何で笑ってんの?
頭おかしいの?
441名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/10(日) 09:32:07.65 ID:ciYvt33t
もうフェデラーは終わった選手だよね。
442名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/10(日) 09:46:03.47 ID:gfslB8bw
フェデラーは今終わろうとも常に最強から外れることはないだろう。
ナダルは今おわれば史上4、5番目争いの選手で終わるだろう。
そして今回のウィンブルドンでナダル時代は終わりを告げた。
443名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/10(日) 10:20:54.50 ID:6yTgmpQI
ナダルの時代ってあったっけ?
444名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/10(日) 10:55:00.55 ID:gKTcu5BC
>>443
そう言われてみればナダル時代ってまだないんだよなぁ
2010はブレイクした年であって、「さあ!これからはナダルだ!」っていう狼煙が上がったにすぎない
その後ツアーを支配するかと思いきやまさかの全豪失速……
いい選手なのにもったいない。ヒジョーにもったいない…
445名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/10(日) 11:29:05.27 ID:gfslB8bw
蝉の一生みたいだったなナダルは。
446名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/10(日) 14:19:58.73 ID:ciYvt33t
過去、No.1を達成した偉大な選手群の中で、最強選手が語られるとき!

フェデラー伝説には常にナダル伝説がつきまとう!

唯一フェデラーが勝てなかったナダル

しかも、2倍以上の勝ち星を挙げられたナダル

芝の王者&土の帝王(それも同一年度制覇3回)であるナダル

史上最強最高とはナダルの称号だ!
447名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/10(日) 14:24:05.17 ID:ciYvt33t
生涯GS
オリンピックゴールドメダリスト
GS決勝でフェデラーを片付けたこと限りなし(一方フェデラーは泣きじゃくった)

後はジョコを叩きのめせば、ナダル伝説は完成する!
448名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/10(日) 14:33:32.10 ID:x+D6bizn
よくその泣いたこと持ち出す馬鹿いるけどケチつける方がたち悪いよな
屋根に登って喜んだの見せつけたくせにジョコの喜び方批判したのは誰だっけ?w
449名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/10(日) 14:59:00.93 ID:nNMy1vBZ

新しい記録が出る毎そのスポーツは盛り上がる
しかし自分のGS数を抜かれぬまいと必死にタナボタ優勝に望みをかけて現役を続け若手達の夢を断とうとするフェデラー
(無駄なあがきだったがw)
今後のテニス界が盛り上がらなくても自分さえよければいいという自己中心選手w
450名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/10(日) 15:00:37.44 ID:x+D6bizn
と妄想するのが大好きです
451名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/10(日) 15:02:14.16 ID:TRAOu8vK
土と芝を同一年度制覇3回と書いてるが、
ナダルって全英で何回優勝してましたかね?
452名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/10(日) 15:06:12.59 ID:9ugRI6fN
>>449
新しい記録出せないナダルw
全盛期にもかかわらず決勝5連敗という醜態を晒すナダル
アンチはもうナダルageの材料が無くてフェデsageを妄想でしか語れなくなってるんだねww
453名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/10(日) 15:09:02.55 ID:+we3hsLW
>>451 全豪一回 全仏6回 全英2回 全米一回なはず
454名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/10(日) 15:15:54.53 ID:9ugRI6fN
ID:IsIEfUYN
ID:lUUkIMBK
ID:ciYvt33t
ID:nNMy1vBZ

一体いくつID持ってるんだ?w
しかもみんな緑ばっか
sage方を知らない&日本語が不自由w
455名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/10(日) 15:19:45.63 ID:TRAOu8vK
>>453
ありがとう
やっぱりまた嘘を書いてるんだね
嘘も百回つけば真実になる!って思ってるのかな
朝鮮半島人みたい
456名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/10(日) 15:21:36.21 ID:Ba6YFdwx
>土と芝を同一年度制覇3回

コイツ夢の中に住んでるのか?
まさか本当の基地外だったとは
457名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/10(日) 16:01:56.82 ID:nNMy1vBZ
そうか?全豪2回全仏7連覇全英4回全米2回だろ?計15回
458名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/10(日) 16:14:05.45 ID:z+jvn2lp
開き直ってもおもんないわー
459名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/10(日) 16:14:48.79 ID:Ba6YFdwx
ガチですべってんで
460名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/10(日) 16:20:17.27 ID:x+D6bizn
うわああああああああああ
461名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/10(日) 16:55:57.90 ID:ciYvt33t
得意の芝で2年連続で決勝にすら進めなかった負け犬フェデラー!

いまだに土の帝王をキープしているナダル!
462名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/10(日) 17:04:27.22 ID:Quak31xt
来年は土も取れないんじゃね?
463名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/10(日) 17:07:35.97 ID:ciYvt33t
それ以上にフェデラーはGS本選にすらでれないかもね・・・
464名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/10(日) 17:13:41.07 ID:ciYvt33t
全豪決勝でナダルに負けて、悔しさと情けなさの余りに泣きじゃくったフェデ。
そのシーンは全世界に中継された!

偽帝フェデラーの真の姿を世界中の皆が目にしてしまった。
そして、優勝に水をさされたにも関わらず、最強王者ナダルは
年上のフェデラーを慈愛のこもった口調で慰めていた。



465名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/10(日) 17:28:46.61 ID:x+D6bizn
その最強王者の5連敗は無様だったなぁw
466名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/10(日) 17:35:47.50 ID:ciYvt33t
フェデラーって、GS決勝で何回ナダルにやられているんだっけ?
10回くらいか? 無様だな〜
467名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/10(日) 17:37:07.39 ID:x+D6bizn
頭逝かれてるなww
さすがナダルオタだけあるわw
468名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/10(日) 17:40:12.76 ID:ciYvt33t
だって、フェデラーは全豪で戦意喪失して涙流してたよ、全世界中継でさ。

こないだのナダルはジョコにリベンジ満々だったよ。
469名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/10(日) 18:26:17.93 ID:kS2dungd
実績関係ないところで必死に吠えてろwww
負け犬ww
470名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/10(日) 18:44:56.27 ID:ciYvt33t
GS決勝でナダルに連敗中、
おまけに今年はGSなし、
こないだ得意の芝で黒人に逆転負け、

さて誰でしょう?
471名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/10(日) 18:46:58.09 ID:DXuQsTZ3
まぁこのスレで元気にやる分にはいいんじゃないか。他スレに出張さえしなければ。
きっとストレス溜まってるんだよ・・・
472名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/10(日) 19:24:47.04 ID:ztvkw3nf
ナダルの毎度の胡散臭いメディカルタイムアウトのどこがスポーツマンシップなんだよw。今年のウィンブルドンでも公共の電波でどうどうと嘘付き呼ばわりされてたな

プレー前や始まってからのうざさや毎度の雄叫びオーバーアクション。ナダルはルーティンのマナーも悪くて選手たちに公に批判までされてる
なんで一位だった2008ですら選ばれなかったのかねえ
まあ最近近はましになったのは認めてやるよ


423 :名無しさん@エースをねらえ! :2010/10/14(木) 13:12:48 ID:JRzs6NMc
>>422

オーストラリアからウィンブルドン見てたけれども、
2回戦か3回戦忘れたがドイツ人選手と対戦したとき、解説人はナダルのスポーツマンシップについて酷評してた。
解説者の一人はジョン・ニューカムでもう一人は知らん。

膝の調子も見てて、「彼の膝は全然大丈夫だ。あれは痛くないんだよ」って言ってたし。
痛みに耐えている顔じゃなかったし、膝が痛ければナダルのようにヘビーな動きは出来ん。
MTOを何回も使っている時は、ニューカムはさすがに声を荒げていたわ



473名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/10(日) 19:30:00.65 ID:ztvkw3nf
ナダルの毎度の胡散臭いメディカルタイムアウトのどこがスポーツマンシップなんだよw。今年のウィンブルドンでも公共の電波でどうどうと嘘付き呼ばわりされてたな

プレー前や始まってからのうざさや毎度の雄叫びオーバーアクション。ナダルはルーティンのマナーも悪くて選手たちに公に批判までされてる
なんで一位だった2008ですら選ばれなかったのかねえ
まあ最近近はましになったのは認めてやるよ


423 :名無しさん@エースをねらえ! :2010/10/14(木) 13:12:48 ID:JRzs6NMc
>>422

オーストラリアからウィンブルドン見てたけれども、
2回戦か3回戦忘れたがドイツ人選手と対戦したとき、解説人はナダルのスポーツマンシップについて酷評してた。
解説者の一人はジョン・ニューカムでもう一人は知らん。

膝の調子も見てて、「彼の膝は全然大丈夫だ。あれは痛くないんだよ」って言ってたし。
痛みに耐えている顔じゃなかったし、膝が痛ければナダルのようにヘビーな動きは出来ん。
MTOを何回も使っている時は、ニューカムはさすがに声を荒げていたわ



474名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/10(日) 19:33:08.78 ID:ds6nNVRe
いろんなスレにまんべんなくはってんじゃねーよwwwwwwwwwwwwwww
475名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/10(日) 19:37:28.18 ID:du/IDQsw
ナダルって死体みたいな顔だから嫌い
476名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/10(日) 19:39:47.56 ID:ztvkw3nf
ナダルは相手の集中力を削ぐプロ
ルーティンの長さもインチキMTOもキモい声もさ
小汚い奴

天然ぶるのもうぜぇ
叔父のMTOとれなんて糞みたいなコーチング見てから何も信用出来なくなったわ
スポーツ選手として勝ちにこだわる戦略だってんならぶってねぇでジョコみたいに言えばいい
こいつは姑息な嘘つきか叔父の操り人形かどっちかだ

過去見てもこいつほどうざい選手なんていないんだよな
ましてや子供相手にギャギャー叫ぶやつとかよ

年寄りに負けて言い訳
相手のブレークポイントで急にタイムかける姑息な手段も


基地害ナダルオタ同様うぜえ

477名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/10(日) 19:42:38.63 ID:IsIEfUYN
史上最強か
ナダルになるだろうな
478名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/10(日) 19:43:47.50 ID:ztvkw3nf
また今回もナダルがサンプラスや他の過去選手たちを見下す発言したな

"Personally, to watch a Pete Sampras versus Goran Ivanisevic match, or one between those kind of players, is not enjoyable. It is not really tennis. "
個人的に、サンプラスやイワニセビッチの試合や他の選手たちの試合は、楽しくない。

http://www.atpworldtour.com/News/Tennis/2011/06/25/Wimbledon-Diary-Day-Five.aspx


自分が筋肉のしこりテニスだからって、サーブ&ボレー選手たちを馬鹿にするとはな

傲慢野郎ナダルが

479名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/10(日) 20:02:51.17 ID:x+D6bizn
ナダルってサーブ打つ時顔凄いことになってるよね?w
480名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/10(日) 20:24:44.13 ID:CtXYj0lk
雑魚屁出が最強説は完全に消えたなw
481名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/10(日) 21:53:18.63 ID:2fc6GUpm
ナダルだってプロスタッフミッドとナチュラルガットで今のテニスはできねえよ
482名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/10(日) 22:11:16.38 ID:lUUkIMBK
あえていうならナダルが史上最強に近いだろな
483名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/10(日) 22:40:26.67 ID:bg08JG+s
史上最強に近い男が1位保持102週って(笑)

GSもまだ10勝だし冗談にもほどがあるw
484名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/10(日) 22:42:58.50 ID:ciYvt33t
フェデラーのGS記録は抜くだろうな〜ナダルは。

おまけにゴールドメダリスト!
485名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/10(日) 22:49:18.84 ID:9ugRI6fN
抜くんなら今年の全英は蚊っってないとダメだろw
残念ながらジョコに阻まれることになりましたね^^
486名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/10(日) 22:52:48.83 ID:9ugRI6fN
蚊っってないと→勝ってないと
487名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/10(日) 23:04:24.20 ID:bg08JG+s
このままのペースだとGS抜けないだろ
もちろん1位保持も夢のまた夢ってかすでに不可能か
488名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/10(日) 23:08:03.20 ID:ciYvt33t
全仏で後3個は堅い、
どっかで2個とれば抜く!

そのまえに金メダルの2個目を!
489名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/10(日) 23:13:37.53 ID:bg08JG+s
どっかでってジョコに負けて終了でしょうよ
もともと全仏以外はそれほど安定感があるわけでもないし
490名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/10(日) 23:34:03.19 ID:9ugRI6fN
全仏はせいぜいあと一個ぐらいじゃないか?w
金メダルもジョコがいる限り無理だろwww
491名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/10(日) 23:34:55.27 ID:bg08JG+s
オリンピックとか正直どうでもいいしな・・・
492名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/10(日) 23:57:52.71 ID:DXuQsTZ3
というかナダルGS10勝、フェデ16勝だから、あと5個とっても抜けないんだけどね・・・
493名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/10(日) 23:58:16.64 ID:kS2dungd
史上最強はフェデだろ 常識
対戦成績以外の全ての記録でフェデが勝っているのだから
494名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/11(月) 00:52:26.05 ID:aa6c05dy
ジョコビッチに全英で負けて、世界ランキング1位を奪われて・・・

タイトル数16》》》オリンピック金メダル
これからは4年に1度のオリンピックで金メダル取るために頑張って下さい

何で全英タイトル採れなかったの?

目隠ししてプレーしたから?重いリストバンドをしてたから?
高熱なのに強行出場したから?
片足だけでプレーしたから?
右手でプレーしたから?
マフィアに負けろと脅されたから?
準優勝したい気分だったから?
495名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/11(月) 00:53:48.98 ID:Zwek0uIl
そっくりそのまま、フェデラーにお返しできるな。

なんで得意の芝で決勝にこれなかったの?
496名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/11(月) 00:55:46.59 ID:l5O4qinb
歳だから

ナダルはそうだな〜
27歳ぐらいから決勝は難しいんじゃないか?w
その前にジョコにコテンパンにされちゃうね^^
497名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/11(月) 01:00:25.11 ID:Zwek0uIl
フェデはナダルとジョコにこてんぱんにされそう〜
498名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/11(月) 01:11:01.91 ID:HFEDlWst
ナダルの毎度の胡散臭いメディカルタイムアウトのどこがスポーツマンシップなんだよw。今年のウィンブルドンでも公共の電波でどうどうと嘘付き呼ばわりされてたな

プレー前や始まってからのうざさや毎度の雄叫びオーバーアクション。ナダルはルーティンのマナーも悪くて選手たちに公に批判までされてる
なんで一位だった2008ですら選ばれなかったのかねえ
まあ最近近はましになったのは認めてやるよ


423 :名無しさん@エースをねらえ! :2010/10/14(木) 13:12:48 ID:JRzs6NMc
>>422

オーストラリアからウィンブルドン見てたけれども、
2回戦か3回戦忘れたがドイツ人選手と対戦したとき、解説人はナダルのスポーツマンシップについて酷評してた。
解説者の一人はジョン・ニューカムでもう一人は知らん。

膝の調子も見てて、「彼の膝は全然大丈夫だ。あれは痛くないんだよ」って言ってたし。
痛みに耐えている顔じゃなかったし、膝が痛ければナダルのようにヘビーな動きは出来ん。
MTOを何回も使っている時は、ニューカムはさすがに声を荒げていたわ



499名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/11(月) 01:12:39.17 ID:Y0YckgNy
楽に勝てると言われてて負けたマドリッドや最終戦のこともあるんだから
あまりフェデをなめない方が良いと思うけどね
500名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/11(月) 01:13:59.69 ID:93GD4fcx
実際にこてんぱんにされてるのはナダルwww
今年だけで5連敗、しかもオールコートwwww
全盛期にこれほど無様に負け、ナンバー1から陥落した奴が史上最強ってどうなんだwwwww
501名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/11(月) 01:18:45.91 ID:Y0YckgNy
確かに全盛期に同選手にこんな短期間&得意なサーフェイスで負けることはないよね。
まだジョコが覚醒してるからとか今だけとか言ってる人がちらほらいるけど5連敗はさすがに言い訳だよね
フェデも全盛期の頃は芝でナダルには負けなかったからな。
ジョコ対策も似たタイプだしなかなか難しいものがある
502名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/11(月) 01:20:50.62 ID:y46TUGit
今のナダルが全盛期……ゴクリ
503名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/11(月) 01:21:51.59 ID:HFEDlWst
ナダルは相手の集中力を削ぐプロ
ルーティンの長さもインチキMTOもキモい声もさ
小汚い奴

天然ぶるのもうぜぇ
叔父のMTOとれなんて糞みたいなコーチング見てから何も信用出来なくなったわ
スポーツ選手として勝ちにこだわる戦略だってんならぶってねぇでジョコみたいに言えばいい
こいつは姑息な嘘つきか叔父の操り人形かどっちかだ

過去見てもこいつほどうざい選手なんていないんだよな
ましてや子供相手にギャギャー叫ぶやつとかよ

年寄りに負けて言い訳
相手のブレークポイントで急にタイムかける姑息な手段も


基地害ナダルオタ同様うぜえ
504名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/11(月) 01:25:39.62 ID:HFEDlWst
また今回もナダルがサンプラスや他の過去選手たちを見下す発言したな

"Personally, to watch a Pete Sampras versus Goran Ivanisevic match, or one between those kind of players, is not enjoyable. It is not really tennis. "
個人的に、サンプラスやイワニセビッチの試合や他の選手たちの試合は、楽しくない。

http://www.atpworldtour.com/News/Tennis/2011/06/25/Wimbledon-Diary-Day-Five.aspx


自分が筋肉のしこりテニスだからって、サーブ&ボレー選手たちを馬鹿にするとはな

傲慢野郎ナダルが

505名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/11(月) 03:12:49.74 ID:M7EScwS2
ちょっと古いけど荒田優子選手の精神力には誰も勝てなかったな
506名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/11(月) 06:33:10.41 ID:q9W36DtA
俺はどっちのファンでもないが
せめてフェデラーのGS16を抜いてからナダルファンは最強説をとなえるべきだと思う
そしてナダルにはその可能性があると思うし
そんなに必死にならなくてもどっしり構えてればいい
今の時点ではナダル最強を立証するためのデータがあまりにも少ない
507名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/11(月) 09:32:05.27 ID:UAsvA7Gd
あまりにも少ないというより対戦成績しかないだろww
508名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/11(月) 09:37:13.25 ID:aP0M2zUl
対戦成績はフェデ最強説にイチャモンつける理由にはなるけど、
ナダル最強説を立証する強力な根拠にはならないよね
というか何をもって最強とするのだろうか・・・
509名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/11(月) 10:16:18.59 ID:hZwfM4ig
全仏でのジョコ対ナダルがどうなるか見てみたいな
ナダル、早くランクおとせよ
フェデラーに邪魔されないようにwww
510名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/11(月) 10:56:36.39 ID:HQ9ExMyL
フェデのタイトルが16で終わるとはとても思えない。最低あと1、2個は取るよ。ここでは対戦成績がやたら取り上げられるがレンドルはベッカーにGS1勝5敗(決勝3敗含む)だが成績でレンドルより上という人はいないだろう。
年度別で言えば
ナダル2005年>フェデラー2000年
ナダル2006年>フェデラー2001年
ナダル2007年>フェデラー2002年
ナダル2008年>フェデラー2003年
フェデラー2004年>ナダル2009年
フェデラー2005年>ナダル2010年
フェデラー2006年>ナダル2011年
2007?2012
2008?2013
2009?2014
2010?2015
511名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/11(月) 11:01:57.90 ID:e8KpS8dX
何だかんだで松岡修造。
512名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/11(月) 11:04:40.81 ID:d1WTwZ2O
君のレスすべってるよ
513名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/11(月) 12:30:17.41 ID:Zwek0uIl
とにもかくも、強さが、ナダル>>>>>>>>フェデラーだけは疑いようのない真実
514名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/11(月) 12:40:10.34 ID:hAznaGtE
土ではナダルが強いのはわかる。
515名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/11(月) 13:33:47.47 ID:hAznaGtE
年収
フェデラー>>>>>>ナダル
フェデラー4300万ドル、ナダル3150万ドル
516名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/11(月) 13:41:55.33 ID:UAsvA7Gd
その強さも土限定だろww
その他では負けてんだからw
517名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/11(月) 17:35:55.58 ID:Zwek0uIl
全豪決勝ハードで敗れました。 試合後、ええ年して泣きじゃくりました。

ナダルの優勝に水を差しました・・・
518名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/11(月) 17:38:59.63 ID:UAsvA7Gd
だからなに?ww
試合後涙流しちゃだめなのか?
試合中に人を平気で待たせるのにww
519名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/11(月) 17:46:57.51 ID:HFEDlWst
ナダルの毎度の胡散臭いメディカルタイムアウトのどこがスポーツマンシップなんだよw。今年のウィンブルドンでも公共の電波でどうどうと嘘付き呼ばわりされてたな

プレー前や始まってからのうざさや毎度の雄叫びオーバーアクション。ナダルはルーティンのマナーも悪くて選手たちに公に批判までされてる
なんで一位だった2008ですら選ばれなかったのかねえ
まあ最近近はましになったのは認めてやるよ


423 :名無しさん@エースをねらえ! :2010/10/14(木) 13:12:48 ID:JRzs6NMc
>>422

オーストラリアからウィンブルドン見てたけれども、
2回戦か3回戦忘れたがドイツ人選手と対戦したとき、解説人はナダルのスポーツマンシップについて酷評してた。
解説者の一人はジョン・ニューカムでもう一人は知らん。

膝の調子も見てて、「彼の膝は全然大丈夫だ。あれは痛くないんだよ」って言ってたし。
痛みに耐えている顔じゃなかったし、膝が痛ければナダルのようにヘビーな動きは出来ん。
MTOを何回も使っている時は、ニューカムはさすがに声を荒げていたわ



520名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/11(月) 17:52:20.85 ID:HFEDlWst
ナダルの毎度の胡散臭いメディカルタイムアウトのどこがスポーツマンシップなんだよw。今年のウィンブルドンでも公共の電波でどうどうと嘘付き呼ばわりされてたな

プレー前や始まってからのうざさや毎度の雄叫びオーバーアクション。ナダルはルーティンのマナーも悪くて選手たちに公に批判までされてる
なんで一位だった2008ですら選ばれなかったのかねえ
まあ最近近はましになったのは認めてやるよ


423 :名無しさん@エースをねらえ! :2010/10/14(木) 13:12:48 ID:JRzs6NMc
>>422

オーストラリアからウィンブルドン見てたけれども、
2回戦か3回戦忘れたがドイツ人選手と対戦したとき、解説人はナダルのスポーツマンシップについて酷評してた。
解説者の一人はジョン・ニューカムでもう一人は知らん。

膝の調子も見てて、「彼の膝は全然大丈夫だ。あれは痛くないんだよ」って言ってたし。
痛みに耐えている顔じゃなかったし、膝が痛ければナダルのようにヘビーな動きは出来ん。
MTOを何回も使っている時は、ニューカムはさすがに声を荒げていたわ



521名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/11(月) 17:57:07.49 ID:HFEDlWst
ナダルの毎度の胡散臭いメディカルタイムアウトのどこがスポーツマンシップなんだよw。今年のウィンブルドンでも公共の電波でどうどうと嘘付き呼ばわりされてたな

プレー前や始まってからのうざさや毎度の雄叫びオーバーアクション。ナダルはルーティンのマナーも悪くて選手たちに公に批判までされてる
なんで一位だった2008ですら選ばれなかったのかねえ
まあ最近近はましになったのは認めてやるよ


423 :名無しさん@エースをねらえ! :2010/10/14(木) 13:12:48 ID:JRzs6NMc
>>422

オーストラリアからウィンブルドン見てたけれども、
2回戦か3回戦忘れたがドイツ人選手と対戦したとき、解説人はナダルのスポーツマンシップについて酷評してた。
解説者の一人はジョン・ニューカムでもう一人は知らん。

膝の調子も見てて、「彼の膝は全然大丈夫だ。あれは痛くないんだよ」って言ってたし。
痛みに耐えている顔じゃなかったし、膝が痛ければナダルのようにヘビーな動きは出来ん。
MTOを何回も使っている時は、ニューカムはさすがに声を荒げていたわ



522名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/11(月) 17:58:13.25 ID:d1WTwZ2O
>>518
もうさ、>>517はそういうことでしか言い返せないんだよw
どうしたって
悔しくて泣く>>>>>>>>>>>>勝った人をケチつける
になるんだからさwww
泣くことはマレーにもあったし気持ちは理解できるが、
喜び方に文句言うのはどうやったって理解できましぇんwwww
523名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/11(月) 17:58:54.49 ID:HFEDlWst
ナダルは相手の集中力を削ぐプロ
ルーティンの長さもインチキMTOもキモい声もさ
小汚い奴

天然ぶるのもうぜぇ
叔父のMTOとれなんて糞みたいなコーチング見てから何も信用出来なくなったわ
スポーツ選手として勝ちにこだわる戦略だってんならぶってねぇでジョコみたいに言えばいい
こいつは姑息な嘘つきか叔父の操り人形かどっちかだ

過去見てもこいつほどうざい選手なんていないんだよな
ましてや子供相手にギャギャー叫ぶやつとかよ

年寄りに負けて言い訳
相手のブレークポイントで急にタイムかける姑息な手段も


基地害ナダルオタ同様うぜえ

524名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/11(月) 17:59:12.40 ID:h8/wB465
フェデラーに勝ったことを生きる糧としてるナダオタあわれ。
525名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/11(月) 18:01:27.95 ID:HFEDlWst
また今回もナダルがサンプラスや他の過去選手たちを見下す発言したな

"Personally, to watch a Pete Sampras versus Goran Ivanisevic match, or one between those kind of players, is not enjoyable. It is not really tennis. "
個人的に、サンプラスやイワニセビッチの試合や他の選手たちの試合は、楽しくない。

http://www.atpworldtour.com/News/Tennis/2011/06/25/Wimbledon-Diary-Day-Five.aspx


自分が筋肉のしこりテニスだからって、サーブ&ボレー選手たちを馬鹿にするとはな

傲慢野郎ナダルが


526名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/11(月) 18:05:34.46 ID:pb9Meb98
皆さん、>>517は毎度のことながら
○(根拠も示せず一方的に)ナダル>>>>>>>フェデラー
○フェデラーはナダルとの試合後に泣いた
といったような、最強論では何の意味もないことしか言えません。
無視するかどうかは自由ですが、頭は悪い人間みたいです。

527名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/11(月) 18:21:10.99 ID:h8/wB465
フェデラーの全豪の悔し涙はむしろ全仏優勝というドラマのいいアクセントとなったよ。
生涯グランドスラム達成とGS記録タイ、最高だったな。
528名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/11(月) 18:25:23.69 ID:HQ9ExMyL
ナダルってハード、グラスのMS、GSで連覇した大会って1つもなかったような。
529名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/11(月) 18:43:31.07 ID:HFEDlWst
ナダルの毎度の胡散臭いメディカルタイムアウトのどこがスポーツマンシップなんだよw。今年のウィンブルドンでも公共の電波でどうどうと嘘付き呼ばわりされてたな

プレー前や始まってからのうざさや毎度の雄叫びオーバーアクション。ナダルはルーティンのマナーも悪くて選手たちに公に批判までされてる
なんで一位だった2008ですら選ばれなかったのかねえ
まあ最近近はましになったのは認めてやるよ


423 :名無しさん@エースをねらえ! :2010/10/14(木) 13:12:48 ID:JRzs6NMc
>>422

オーストラリアからウィンブルドン見てたけれども、
2回戦か3回戦忘れたがドイツ人選手と対戦したとき、解説人はナダルのスポーツマンシップについて酷評してた。
解説者の一人はジョン・ニューカムでもう一人は知らん。

膝の調子も見てて、「彼の膝は全然大丈夫だ。あれは痛くないんだよ」って言ってたし。
痛みに耐えている顔じゃなかったし、膝が痛ければナダルのようにヘビーな動きは出来ん。
MTOを何回も使っている時は、ニューカムはさすがに声を荒げていたわ


530名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/11(月) 18:44:55.90 ID:HFEDlWst
ナダルは相手の集中力を削ぐプロ
ルーティンの長さもインチキMTOもキモい声もさ
小汚い奴

天然ぶるのもうぜぇ
叔父のMTOとれなんて糞みたいなコーチング見てから何も信用出来なくなったわ
スポーツ選手として勝ちにこだわる戦略だってんならぶってねぇでジョコみたいに言えばいい
こいつは姑息な嘘つきか叔父の操り人形かどっちかだ

過去見てもこいつほどうざい選手なんていないんだよな
ましてや子供相手にギャギャー叫ぶやつとかよ

年寄りに負けて言い訳
相手のブレークポイントで急にタイムかける姑息な手段も


基地害ナダルオタ同様うぜえ

531名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/11(月) 18:48:31.34 ID:HFEDlWst
また今回もナダルがサンプラスや他の過去選手たちを見下す発言したな

"Personally, to watch a Pete Sampras versus Goran Ivanisevic match, or one between those kind of players, is not enjoyable. It is not really tennis. "
個人的に、サンプラスやイワニセビッチの試合や他の選手たちの試合は、楽しくない。

http://www.atpworldtour.com/News/Tennis/2011/06/25/Wimbledon-Diary-Day-Five.aspx


自分が筋肉のしこりテニスだからって、サーブ&ボレー選手たちを馬鹿にするとはな

傲慢野郎ナダルが

532名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/11(月) 18:57:47.05 ID:HFEDlWst
また今回もナダルがサンプラスや他の過去選手たちを見下す発言したな

"Personally, to watch a Pete Sampras versus Goran Ivanisevic match, or one between those kind of players, is not enjoyable. It is not really tennis. "
個人的に、サンプラスやイワニセビッチの試合や他の選手たちの試合は、楽しくない。

http://www.atpworldtour.com/News/Tennis/2011/06/25/Wimbledon-Diary-Day-Five.aspx


自分が筋肉のしこりテニスだからって、サーブ&ボレー選手たちを馬鹿にするとはな

傲慢野郎ナダルが
533名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/11(月) 20:05:38.50 ID:C39DSgl8

例年フランスで開催されているジャパンエキスポに韓国が介入 会場の入り口に韓国の太極旗が勝手に飾られる
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1310312536/
534名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/11(月) 22:46:07.64 ID:EjNVwPKt
>>528
ATP公式確認してきた。
2回以上勝ってる大会はあるけど確かに連覇は土だけだね。

ちなみにフェデの土についても調べてみたが
かつてのMSハンブルグで2004年、2005年に連覇してる。
フェデはこの大会に相性が良くて合計4回優勝してるね。
535名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/11(月) 23:48:07.48 ID:D7L2Q89L
ナダヲタひとりぼっちじゃんw しかもキティなのかw
536名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/12(火) 00:06:35.16 ID:SnqaY22q
1人で何役もやってたのが来ないとこんなもんだろうなw
537名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/12(火) 08:12:32.31 ID:VF50NCoU
フェデラーには、ナダルに圧倒的に負け越した伝説が
未来永劫憑いて廻るんだろうな〜
538名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/12(火) 08:26:55.50 ID:7oGiosVV
GS獲得数、最終戦獲得数、1位在位期間、GS連続ベスト4、その他もろもろで、
圧倒的にナダルを上回っているという記録も
未来永劫残っちゃうけどなあ〜www

フェデラーが勝ってる記録が多すぎて大変だわ。
ナダルオタはいいよな〜。
対戦成績とかオリンピックだけ言うだけだから。
フェデラーが泣いたとかに至っては、論外だがな。
539名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/12(火) 08:47:24.74 ID:VF50NCoU
必死だな〜

ツォンガに負けないように祈ってれば〜
540名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/12(火) 09:07:33.76 ID:1tFzTifW
そうそう。フェデラーが泣いた事ばかり言われるけどフェデラーの翌年は
マレーが決勝で負けて泣いてるし、ナダルも膝が痛いと言って泣いてる。
04年全仏後はコリアが会見で号泣と、別に珍しい事ではないんだよね。
541名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/12(火) 09:08:35.23 ID:PCJoVnP9
>>540 だって彼らはある種生粋のフェデオタだもの。
542名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/12(火) 09:57:17.34 ID:f0qxbKua
>>539
ナダルもツォンガに負けてんだろwww
お前はもう少し必死になって頑張ってねw
543名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/12(火) 10:03:31.17 ID:DTaMlu9m
08年ツォンガ戦のナダルが忘れられない
何か試合中に笑いだしてたよねw
544名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/12(火) 11:41:36.26 ID:zH94KLWH
フェデラーすげえな。
テニス界の主要な記録のほとんどがフェデラーだもんな。
ナダオタの心の支えが対戦成績になってしまうのもうなずけるわ。
545名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/12(火) 12:34:54.27 ID:7oGiosVV
>>539
そういうお前こそ、ナダルがジョコに負けないように祈れよwww

というか、祈った結果が5連敗なんだろうなあ〜。
もう一生ジョコには勝てませんwww
546名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/12(火) 13:41:32.28 ID:SnqaY22q
ナダルがツォンガに負けたの知らないとかどんだけニワカなのw
しかもストレートだったっけ?www
547名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/12(火) 14:39:00.48 ID:2F17SHY7
>>546
6-2 6-3 6-2

あの試合はツォンガのバックとボレーが神懸ってた
548名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/12(火) 15:02:29.67 ID:GJTTFIab
ん?ツォンガは普通だったよな
全仏のジョコ戦のフェデラーこそ神がかりだったねぇ素晴らしいラッキーショットの連発
そして得意な全英だったらと屁出汚多はマジで優勝を期待したw
ツォンガ戦も2-0で余裕と思わせる素晴らしい演出の後の大逆転www
549名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/12(火) 15:20:36.63 ID:SnqaY22q
そうだね^^あのツォンガは普通だったねw普通のツォンガにも勝てないナダルwww
あれ?そう言えば元王者のナダルは今年まだジョコに勝ってないっけ?w
芝の王者ナダル!ナダルが連覇! とか言ってた人どこいったのかなぁぁ?恥ずかしくて出てこれないかw
決勝+5セット+芝でナダル有利って言ってたのにねぇw
550名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/12(火) 17:19:30.42 ID:Ksza3k0C
全豪ではフェレーロにもストレート負けしてたね、ナダルは。
全盛期の状態でストレート負けってショボ。
551名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/12(火) 17:22:53.08 ID:Br2GD0c/
ネタレスの嵐www
552名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/12(火) 17:27:28.58 ID:HyJtKxGk
ナダルの毎度の胡散臭いメディカルタイムアウトのどこがスポーツマンシップなんだよw。今年のウィンブルドンでも公共の電波でどうどうと嘘付き呼ばわりされてたな

プレー前や始まってからのうざさや毎度の雄叫びオーバーアクション。ナダルはルーティンのマナーも悪くて選手たちに公に批判までされてる
なんで一位だった2008ですら選ばれなかったのかねえ
まあ最近近はましになったのは認めてやるよ


423 :名無しさん@エースをねらえ! :2010/10/14(木) 13:12:48 ID:JRzs6NMc
>>422

オーストラリアからウィンブルドン見てたけれども、
2回戦か3回戦忘れたがドイツ人選手と対戦したとき、解説人はナダルのスポーツマンシップについて酷評してた。
解説者の一人はジョン・ニューカムでもう一人は知らん。

膝の調子も見てて、「彼の膝は全然大丈夫だ。あれは痛くないんだよ」って言ってたし。
痛みに耐えている顔じゃなかったし、膝が痛ければナダルのようにヘビーな動きは出来ん。
MTOを何回も使っている時は、ニューカムはさすがに声を荒げていたわ



553名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/12(火) 17:33:36.55 ID:HyJtKxGk
ナダルは相手の集中力を削ぐプロ
ルーティンの長さもインチキMTOもキモい声もさ
小汚い奴

天然ぶるのもうぜぇ
叔父のMTOとれなんて糞みたいなコーチング見てから何も信用出来なくなったわ
スポーツ選手として勝ちにこだわる戦略だってんならぶってねぇでジョコみたいに言えばいい
こいつは姑息な嘘つきか叔父の操り人形かどっちかだ

過去見てもこいつほどうざい選手なんていないんだよな
ましてや子供相手にギャギャー叫ぶやつとかよ

年寄りに負けて言い訳
相手のブレークポイントで急にタイムかける姑息な手段も


基地害ナダルオタ同様うぜえ

554名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/12(火) 17:41:31.28 ID:HyJtKxGk
また今回もナダルがサンプラスや他の過去選手たちを見下す発言したな

"Personally, to watch a Pete Sampras versus Goran Ivanisevic match, or one between those kind of players, is not enjoyable. It is not really tennis. "
個人的に、サンプラスやイワニセビッチの試合や他の選手たちの試合は、楽しくない。

http://www.atpworldtour.com/News/Tennis/2011/06/25/Wimbledon-Diary-Day-Five.aspx


自分が筋肉のしこりテニスだからって、サーブ&ボレー選手たちを馬鹿にするとはな

傲慢野郎ナダルが


555名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/12(火) 17:47:52.16 ID:7oGiosVV
なんか今日のナダルオタは手応えのないアホばっかだな。
めった打ちくらってるやん。頭悪いって可哀相。
556名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/12(火) 18:01:38.98 ID:VF50NCoU
今年はGS無冠で終わるだろうな〜

フェデラーも落ちたもんだよ。

醜態さらしつづけるなら、いっそ引退すべきだね。
557名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/12(火) 18:09:58.25 ID:yHomrYMn
MTOの醜態する人こそ引退してほしい。来年もするのかな?
558名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/12(火) 18:15:20.90 ID:SnqaY22q
あれ?普通25歳って全盛期だよな?
決勝でしかも4〜5ヶ月って短い間で5連敗ってなさけないな〜www
フェデラーは全盛期はきちんと勝ってたぞw
ナダルが29、30歳の時なんて1週目でいなくなってるんじゃないか?ww
559名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/12(火) 18:33:46.16 ID:VF50NCoU
今年、GS一個もとれなかったら、フェデは終わりだ・・・
560名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/12(火) 18:37:28.53 ID:yHomrYMn
もう最強とは関係ないレスしかできなくなりましたね。
561名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/12(火) 18:41:02.86 ID:SnqaY22q
ナダルは次ジョコに負けたら引退した方が良いなw
連敗街道まっしぐら〜www
562名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/12(火) 18:49:54.54 ID:7oGiosVV
フェデラーはナダルに対して相性が悪い。これは事実。

しかしテニス史上最も好成績を残しているのは、ナダルではなくフェデラー。
よってテニス史で最強の選手はフェデラー。これも事実。
563名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/12(火) 18:53:57.90 ID:yHomrYMn
ナダルオタさんは、五歳離れてる選手をもう引退だ引退だと騒ぐより
自分を倒すかもしれない若手やジョコのことを気にした方が良いのでは?
564名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/12(火) 19:07:53.24 ID:wIV1WxBo
ナダルオタにとっては、「最強選手フェデラーに相性が良い」これしか心の拠り所がないのよね。
ナダル自身ではテニス史に残るNo1記録は作れそうにないから。

相性の良いフェデラーが数々の素晴らしい記録を持っててラッキーだったよな。
無理矢理に最強論議によってくることができるんだからな。
565名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/12(火) 19:09:48.09 ID:XKn3xooQ
なるほど屁出は全盛期でないナダルに負け続けたのか
最強笑()屁出w
566名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/12(火) 19:36:13.08 ID:y8kdD0cZ
フェデラー頼みのナダルw
25戦中14戦クレー
17勝中12勝がクレー

自分の得意なサーフィスのみフェデラーに相性がいいとかw
567名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/12(火) 19:49:02.20 ID:PE3e3mnX
ここでナダオタがナダル最強とか吠えてるけど、世間でまったくナダル最強論がでてないところがウケるわ。
568名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/12(火) 20:05:00.75 ID:XKn3xooQ
屁出汚多のように卑怯で稚拙な工作員がいない証拠ですなw
569名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/12(火) 20:06:44.32 ID:YqzA5sln
普通にナダルに最強の資格がないからだろw
570名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/12(火) 20:07:55.67 ID:YQoF8SMV
>>568
そっくりそのままナダルオタに当て嵌まるなw
571名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/12(火) 20:09:44.89 ID:YQoF8SMV
あ、意味おかしくなったわw
ナダルオタ=卑怯で稚拙な工作員ねw
572名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/12(火) 20:22:57.28 ID:+ijdYJtj
過去スレ見たんだけど、この自称ナダルオタは、少なくとも2年前からずっと同じ事言ってるね
ナダルがGS獲得最速ペースだっていうのもその頃から間違えてて吹いたw
573名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/12(火) 20:28:54.31 ID:SnqaY22q
サンプオタって言われてたなw
記録を抜かれそうになった頃からこういう基地害なレスが増えたw
ちょっと前に3神でサンプ、サフィン、ナダルを挙げてたしサンプオタかもしれないな
574名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/12(火) 21:55:20.84 ID:f0qxbKua
その最速ペースwとかいうやつも来年にはフェデに抜かれるんだろwww
ホント対戦成績のみだなw
いや、五輪がある!とか言ってこないでねww
575名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/12(火) 22:34:13.95 ID:VF50NCoU
2011年GS無冠フェデラー 引退だな、こりゃ。
576名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/12(火) 22:39:32.64 ID:6rYtKJeN
391 名前:名無しさん@エースをねらえ![] 投稿日:2011/07/12(火) 22:35:45.33 ID:VF50NCoU
もう時代はナダルvsジョコ

そのうちフェデラーなぞ話題にすらあがらなくなる。



こんなこと言って自分で話題にしてるしw
どっちかと言うと時代はジョコだよ
577名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/12(火) 22:48:32.43 ID:u6GxzjPn
2011がGS無冠で終わったとしても引退しないしw
ナダオタとしては常にランキング関係なくテニス界の中心にいるフェデラーが煙たいのは解るがね。
578名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/12(火) 23:43:25.75 ID:HyJtKxGk
ナダルの毎度の胡散臭いメディカルタイムアウトのどこがスポーツマンシップなんだよw。今年のウィンブルドンでも公共の電波でどうどうと嘘付き呼ばわりされてたな

プレー前や始まってからのうざさや毎度の雄叫びオーバーアクション。ナダルはルーティンのマナーも悪くて選手たちに公に批判までされてる
なんで一位だった2008ですら選ばれなかったのかねえ
まあ最近近はましになったのは認めてやるよ


423 :名無しさん@エースをねらえ! :2010/10/14(木) 13:12:48 ID:JRzs6NMc
>>422

オーストラリアからウィンブルドン見てたけれども、
2回戦か3回戦忘れたがドイツ人選手と対戦したとき、解説人はナダルのスポーツマンシップについて酷評してた。
解説者の一人はジョン・ニューカムでもう一人は知らん。

膝の調子も見てて、「彼の膝は全然大丈夫だ。あれは痛くないんだよ」って言ってたし。
痛みに耐えている顔じゃなかったし、膝が痛ければナダルのようにヘビーな動きは出来ん。
MTOを何回も使っている時は、ニューカムはさすがに声を荒げていたわ



579名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/12(火) 23:52:13.13 ID:HyJtKxGk
ナダルは相手の集中力を削ぐプロ
ルーティンの長さもインチキMTOもキモい声もさ
小汚い奴

天然ぶるのもうぜぇ
叔父のMTOとれなんて糞みたいなコーチング見てから何も信用出来なくなったわ
スポーツ選手として勝ちにこだわる戦略だってんならぶってねぇでジョコみたいに言えばいい
こいつは姑息な嘘つきか叔父の操り人形かどっちかだ

過去見てもこいつほどうざい選手なんていないんだよな
ましてや子供相手にギャギャー叫ぶやつとかよ

年寄りに負けて言い訳
相手のブレークポイントで急にタイムかける姑息な手段も


基地害ナダルオタ同様うぜえ


580名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/12(火) 23:57:11.85 ID:HyJtKxGk
また今回もナダルがサンプラスや他の過去選手たちを見下す発言したな

"Personally, to watch a Pete Sampras versus Goran Ivanisevic match, or one between those kind of players, is not enjoyable. It is not really tennis. "
個人的に、サンプラスやイワニセビッチの試合や他の選手たちの試合は、楽しくない。

http://www.atpworldtour.com/News/Tennis/2011/06/25/Wimbledon-Diary-Day-Five.aspx


自分が筋肉のしこりテニスだからって、サーブ&ボレー選手たちを馬鹿にするとはな

傲慢野郎ナダルが
581名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/13(水) 00:13:30.15 ID:wa+fFW1p
GSで2セットアップから逆転負けって、フェデラーもそろそろ・・・
582名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/13(水) 00:21:19.41 ID:a9xx2F57
遅くしてもらった芝でも得意の土でも5連敗って、ナダルもそろそろ・・・
583名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/13(水) 00:25:32.96 ID:vXjgs1Lr
土でも芝でもフルセットまでいかなかった全盛期のナダルwww
もう今は何言っても言い返されるだけなのに本当に馬鹿だな〜w
584名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/13(水) 00:27:59.16 ID:GpeUZ9XI
このスレクソワロタwwwwwwwwwwwww
585名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/13(水) 02:27:37.62 ID:UciKwKmh
ナダルまじでオワコン化したな
フェデと違って現在最強のジョコに攻略されてっから優勝するならジョコを避けるか負けるの祈るしかないぞ
586名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/13(水) 05:57:58.43 ID:7L16nW/H
フェデ引退しちゃっていいの?
ジョコ倒せるのフェデしかいないよ?ww
587名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/13(水) 07:56:54.82 ID:wa+fFW1p
GS取れないフェデなんて、無価値だな。
きっちり牙城を守って全仏は獲るナダル

お得意の芝で2年連続で決勝にすら進めないフェデ・・・
588名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/13(水) 08:27:40.44 ID:cRq4om2x

GS数が16これで土のナダルと互角くらいだったら凄いとも思うが

負けすぎたねぇwしかもナダルはフェデラーの唯一ともいえるライバル

フェデラーも決して土は苦手じゃなかったはずだね(苦手だってことにしてるけどw)

GS数の数が凄いからかなり有名になっちゃったけど 

フェデラーは恵まれた時代に遭遇したとしかいえないな

589名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/13(水) 08:39:38.49 ID:UciKwKmh
>>588
日本語不自由なマルチポスト勘弁な^^;
590名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/13(水) 09:40:09.10 ID:Jh8EWBVx
ナダルスレと最強スレの区別がつかない件について
591名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/13(水) 09:59:40.54 ID:7qvk2qxc
>>590
正解:基地外ナダルヲタが同じ書き込みをしまくってるから。いつもの発作ですよ。
592名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/13(水) 10:22:42.89 ID:wWjqAfXc
ナダルはいつになったら年間勝率90%とるの?
593名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/13(水) 10:44:59.54 ID:vXjgs1Lr
>>587-588
出没するスレも一緒、コピペって言う点も同じw分かりやすいな〜w
594名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/13(水) 12:28:18.25 ID:5mU/gWt2
ジョコビッチかナダルでいいと思う
ジョコビッチって技術的に穴がない
フェデラーのバックハンドとサービスというような明確な欠点がないんだよね
そういった意味ではレンドル以来の完成されたテニス選手だと思う

595名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/13(水) 13:07:37.06 ID:GWkLSpeD
えwフェデラーのサービス????
596名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/13(水) 13:17:25.60 ID:Jh8EWBVx
そもそも技術的に穴がない=最強なのかという疑問
597名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/13(水) 14:16:56.50 ID:7L16nW/H
>>594
エースの数見てみろよw
なんだあのナダルの入れにいくサーブわw
ただ繋ぐだけのテニスが技術的と言われたらかなわんねw
598名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/13(水) 17:52:22.29 ID:XmP8cD1L
フェデラーが最強である事に口を挟めるテニス選手はいないだろう
現にその類の発言は数え切れない

逆にナダル、ジョコが最強である事に口を挟むテニス選手は大勢いるだろう
何故ならフェデラーが最強であると発言している選手が既に大勢いるからだ

以上から最強はフェデラーという見解で一致を見る
599名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/13(水) 18:06:15.80 ID:vXjgs1Lr
選手達に憧れの選手を聞いてもフェデラー、サンプラスやレジェンド達の名前を挙げる人はいてもナダルって言う人は聞いたことないな
600名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/13(水) 18:32:37.48 ID:FyABi6xX
それはナダルのテニスはまねできないから
屁出あたり出しとけば、惨めな敗北者である自分をごまかせるw
601名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/13(水) 18:40:21.64 ID:lABgl1s6
ナダルの毎度の胡散臭いメディカルタイムアウトのどこがスポーツマンシップなんだよw。今年のウィンブルドンでも公共の電波でどうどうと嘘付き呼ばわりされてたな

プレー前や始まってからのうざさや毎度の雄叫びオーバーアクション。ナダルはルーティンのマナーも悪くて選手たちに公に批判までされてる
なんで一位だった2008ですら選ばれなかったのかねえ
まあ最近近はましになったのは認めてやるよ


423 :名無しさん@エースをねらえ! :2010/10/14(木) 13:12:48 ID:JRzs6NMc
>>422

オーストラリアからウィンブルドン見てたけれども、
2回戦か3回戦忘れたがドイツ人選手と対戦したとき、解説人はナダルのスポーツマンシップについて酷評してた。
解説者の一人はジョン・ニューカムでもう一人は知らん。

膝の調子も見てて、「彼の膝は全然大丈夫だ。あれは痛くないんだよ」って言ってたし。
痛みに耐えている顔じゃなかったし、膝が痛ければナダルのようにヘビーな動きは出来ん。
MTOを何回も使っている時は、ニューカムはさすがに声を荒げていたわ



602名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/13(水) 18:45:18.07 ID:lABgl1s6
>>694
つか30歳の引退近い選手と、今が全盛期の選手を比べてんの?

今年の最強ジョコの一敗は誰に負けたんだよ

ジョコナダマレーらも30歳になってもトップでやれてんのかねえ

603名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/13(水) 18:45:39.43 ID:YO6436/k
真似せんでもナダルを超えられる事はジョコが証明済みだし意味がない
それに主に土でしか勝てないプレースタイルなんて誰も真似したがらないだろ…
つーかその理論だとフェデラーが最強っていってるナダルも敗北者扱いじゃねーか
そんな事言っていいのか
604名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/13(水) 18:46:25.52 ID:lABgl1s6
>>594だった
605名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/13(水) 18:48:55.75 ID:FyABi6xX
自分より弱い奴を最強認定しとけば楽だからな
606名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/13(水) 18:51:05.15 ID:YO6436/k
何が?
607名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/13(水) 18:51:35.57 ID:lABgl1s6
ナダルは相手の集中力を削ぐプロ
ルーティンの長さもインチキMTOもキモい声もさ
小汚い奴

天然ぶるのもうぜぇ
叔父のMTOとれなんて糞みたいなコーチング見てから何も信用出来なくなったわ
スポーツ選手として勝ちにこだわる戦略だってんならぶってねぇでジョコみたいに言えばいい
こいつは姑息な嘘つきか叔父の操り人形かどっちかだ

過去見てもこいつほどうざい選手なんていないんだよな
ましてや子供相手にギャギャー叫ぶやつとかよ

年寄りに負けて言い訳
相手のブレークポイントで急にタイムかける姑息な手段も


基地害ナダルオタ同様うぜえ


608名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/13(水) 18:56:11.04 ID:lABgl1s6
また今回もナダルがサンプラスや他の過去選手たちを見下す発言したな

"Personally, to watch a Pete Sampras versus Goran Ivanisevic match, or one between those kind of players, is not enjoyable. It is not really tennis. "
個人的に、サンプラスやイワニセビッチの試合や他の選手たちの試合は、楽しくない。

http://www.atpworldtour.com/News/Tennis/2011/06/25/Wimbledon-Diary-Day-Five.aspx


自分が筋肉のしこりテニスだからって、サーブ&ボレー選手たちを馬鹿にするとはな

傲慢野郎ナダルが
609名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/13(水) 21:21:20.10 ID:iNCxLeVf
史上最強ナダル
610名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/13(水) 21:34:24.76 ID:vXjgs1Lr
と言う妄想しか出来ませんwww
611名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/13(水) 22:23:58.46 ID:7L16nW/H
もうナダルはいいよw
妄想ならチラシの裏にでも書いてろよwww
612名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/13(水) 22:38:12.80 ID:wa+fFW1p
全米を取れなかったら、フェデの進退は窮まるな〜
613名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/13(水) 23:06:16.70 ID:vXjgs1Lr
それナダルだろw
614名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/13(水) 23:53:00.04 ID:cRq4om2x
ナダルは今年全仏優勝したけどフェデプーもう2年くらい取ってないだろw
たぶん全豪終わったあたりで終わりだろw 
615名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/13(水) 23:57:01.53 ID:cRq4om2x
↓馬鹿登場www
616名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/13(水) 23:57:22.89 ID:lABgl1s6
ナダルの毎度の胡散臭いメディカルタイムアウトのどこがスポーツマンシップなんだよw。今年のウィンブルドンでも公共の電波でどうどうと嘘付き呼ばわりされてたな

プレー前や始まってからのうざさや毎度の雄叫びオーバーアクション。ナダルはルーティンのマナーも悪くて選手たちに公に批判までされてる
なんで一位だった2008ですら選ばれなかったのかねえ
まあ最近近はましになったのは認めてやるよ


423 :名無しさん@エースをねらえ! :2010/10/14(木) 13:12:48 ID:JRzs6NMc
>>422

オーストラリアからウィンブルドン見てたけれども、
2回戦か3回戦忘れたがドイツ人選手と対戦したとき、解説人はナダルのスポーツマンシップについて酷評してた。
解説者の一人はジョン・ニューカムでもう一人は知らん。

膝の調子も見てて、「彼の膝は全然大丈夫だ。あれは痛くないんだよ」って言ってたし。
痛みに耐えている顔じゃなかったし、膝が痛ければナダルのようにヘビーな動きは出来ん。
MTOを何回も使っている時は、ニューカムはさすがに声を荒げていたわ



617名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/13(水) 23:59:02.65 ID:lABgl1s6
また今回もナダルがサンプラスや他の過去選手たちを見下す発言したな

"Personally, to watch a Pete Sampras versus Goran Ivanisevic match, or one between those kind of players, is not enjoyable. It is not really tennis. "
個人的に、サンプラスやイワニセビッチの試合や他の選手たちの試合は、楽しくない。

http://www.atpworldtour.com/News/Tennis/2011/06/25/Wimbledon-Diary-Day-Five.aspx


自分が筋肉のしこりテニスだからって、サーブ&ボレー選手たちを馬鹿にするとはな

傲慢野郎ナダルが
618名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/14(木) 00:02:48.02 ID:890EmsFy
↑馬鹿登場www


ナダルはもう終わってるかw
619名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/14(木) 01:48:37.50 ID:ebBacs9I
ま、ナダルは全仏獲ってるから安泰。

ウィン取れなかったフェデこそヤバイ。

これで全米で負けたら、マスコミ様がフェデラーをこき下ろしにかかるだろう。
620名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/14(木) 01:52:13.71 ID:cxoMSzMB
違うなw
全米でナダルがジョコに負けたらそれこそマスコミ様(笑)がナダルをこきおろすだろww
621名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/14(木) 02:00:43.18 ID:neS3GIVW
お前はフェデとナダルが同い年にでも思ってるのか?w
フェデが25、6の時にはGSしっかり取ってるよ
全盛期のナダルとピーク過ぎたフェデがとんとんww
622名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/14(木) 05:38:04.13 ID:qTYbjCZP
早く全米がみたいなぁw
またジョコにボロ雑巾にされるんだろうな、あの猿
623名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/14(木) 08:01:36.36 ID:mBO4q2r/
ナダルは誰に負けてもどんな成績でもいいのです。
フェデは少しでも弱みを見せてはいけないのです!!

ってな感じだしなあ。
624名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/14(木) 11:41:07.11 ID:9OzQiBJ8
ジョコビッチが今年全米を獲れば史上最強なのは間違いないと思う
年間勝率もマッケンローに匹敵するようだと更に決定的だろう
ナダルと谷間の時代とはいえGSタイトルを独占した実績を持つフェデラー相手に
GS年間3勝は立派の一言だ
625名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/14(木) 11:59:59.14 ID:WovjocWP
>>624
何で?
626名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/14(木) 12:26:22.42 ID:+kRCiULs
その谷間?フェデラー以下の年間勝率を持つナダルって(´;ω;`)ブワッ(´;ω;`)ブワッ
627名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/14(木) 12:28:58.49 ID:7737Kqa/
谷間の時代とはよく聞くが、具体的にはいつから谷間の時代ではなくなったの?
628名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/14(木) 13:57:18.07 ID:ANIrnGFD
ナダルのコーチ悔しいだろうなあ
3日天下味わうためにテニスに一生をかけてきたようなもんだもん
629名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/14(木) 14:45:30.36 ID:BiV/1kLm
結局ナダルはフェデラーとジョコの谷間の世代だったか。
630名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/14(木) 15:53:09.08 ID:neS3GIVW
>>624
今年みたいな成績をあと2年続けてやっとフェデと比べられるってところw
ナダル以上に時期尚早だろww
631名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/14(木) 16:11:26.16 ID:k9QKAd+l
>>630
その人はフェデラーのことを谷間の世代って言ってるから、ただのアンチフェデラーだと思う
632名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/14(木) 16:13:58.72 ID:k9QKAd+l
ああ谷間の世代じゃなく、谷間の時代だったか・・・
どっちにしろフェデラーをバカにしてるのは確かだね
633名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/14(木) 17:01:28.95 ID:PQ5taFYK
ナダルの毎度の胡散臭いメディカルタイムアウトのどこがスポーツマンシップなんだよw。今年のウィンブルドンでも公共の電波でどうどうと嘘付き呼ばわりされてたな

プレー前や始まってからのうざさや毎度の雄叫びオーバーアクション。ナダルはルーティンのマナーも悪くて選手たちに公に批判までされてる
なんで一位だった2008ですら選ばれなかったのかねえ
まあ最近近はましになったのは認めてやるよ


423 :名無しさん@エースをねらえ! :2010/10/14(木) 13:12:48 ID:JRzs6NMc
>>422

オーストラリアからウィンブルドン見てたけれども、
2回戦か3回戦忘れたがドイツ人選手と対戦したとき、解説人はナダルのスポーツマンシップについて酷評してた。
解説者の一人はジョン・ニューカムでもう一人は知らん。

膝の調子も見てて、「彼の膝は全然大丈夫だ。あれは痛くないんだよ」って言ってたし。
痛みに耐えている顔じゃなかったし、膝が痛ければナダルのようにヘビーな動きは出来ん。
MTOを何回も使っている時は、ニューカムはさすがに声を荒げていたわ





634名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/14(木) 17:10:06.10 ID:FCgQC8Wy
>>13>>19でFA
635名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/14(木) 17:14:38.70 ID:PQ5taFYK
また今回もナダルがサンプラスや他の過去選手たちを見下す発言したな

"Personally, to watch a Pete Sampras versus Goran Ivanisevic match, or one between those kind of players, is not enjoyable. It is not really tennis. "
個人的に、サンプラスやイワニセビッチの試合や他の選手たちの試合は、楽しくない。

http://www.atpworldtour.com/News/Tennis/2011/06/25/Wimbledon-Diary-Day-Five.aspx


自分が筋肉のしこりテニスだからって、サーブ&ボレー選手たちを馬鹿にするとはな

傲慢野郎ナダルが
636名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/14(木) 17:43:33.37 ID:10Bo977H
今のジョコが史上最強だろう。
食事制限、フィジカルトレーニングでパワーうpのかいあって
コートカバーリング能力が半端じゃない。
ナダルに引けを取らない守備力がある。

フェデが勝てたのはラッキーだろう。
この先、ジョコの時代がやってくるよ。
フェデラーは、ヌルイ時代でタイトル稼いでラッキーだったな。

637名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/14(木) 17:47:49.63 ID:moSqAFwu
何でヌルいの?
638名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/14(木) 18:12:34.03 ID:O2S6b4Vn
ナダルじゃ言えなくなってジョコにシフトチェンジか
639名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/14(木) 18:17:33.24 ID:neS3GIVW
>>636
温い時代と片付けないとフェデの強さを理解できない低脳ぶりwww
そのフェデがピーク過ぎてるのに3位にいる今の時代はなんなんだ?w
ジョコの時代は来るだろよ せめてナダルみたいに1年程度で終わらないようにねw
640名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/14(木) 18:19:25.02 ID:O2S6b4Vn
温いとか言うけどもうナダルもいたよね?
641名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/14(木) 19:02:35.53 ID:10Bo977H
ジョコと年が近い分、ナダルはついてないね。
フェデも1歳年下にナダルクラスの強敵が居たら、獲得タイトル数は、かなり減るだろう。
642名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/14(木) 19:07:30.90 ID:neS3GIVW
安定感ではフェデなんだから1、2歳差に3人集まればフェデが1位だろ
わざわざ、タイトル云々言わんでもランクで力がより明白になるだけ
643名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/14(木) 19:11:49.48 ID:4/zohvYY
>>641
かなり減るだろうと言われても現実は16タイトルあります
もう少し現実に目を向けてはいかがでしょうか?
644名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/14(木) 19:50:47.65 ID:Z13FowUA
土のナダルが史上最強
645名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/14(木) 19:53:19.20 ID:neS3GIVW
もうナダルはいいよw
妄想ならチラシの裏にでも書いてろよwww
646名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/14(木) 20:09:05.68 ID:q2Y8B1Yg
屁出汚多の妄想こそチラ裏w
カスw
647名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/14(木) 20:26:24.52 ID:cxoMSzMB
こだましか出来ない5連敗記録のホモ猿人ナダルオタwww
648名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/14(木) 20:29:19.17 ID:q2Y8B1Yg
悔しくて飛び出してしまった低脳屁出汚多キターwwww

17−8w
649名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/14(木) 20:32:48.88 ID:IhY6aebc
例の基地外ナダルオタがジョコオタになったと聞いて
650名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/14(木) 20:35:43.80 ID:cxoMSzMB
飛び出すって??パンツでも飛び出しちゃったか??wwwさすがパンツオタだけあって臭い臭いわ〜w
いつまでフェデフェデ言ってるん?そりゃそうだジョコには勝てないもんな〜ww
10連敗まで行っちゃうかなwまたMTO取っちゃうの?ねぇ?取っちゃうの?w
ジョコ戦では取るの忘れちゃうぐらい追い込まれちゃったねw
651名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/14(木) 20:50:05.05 ID:q2Y8B1Yg
なるほど!
時代遅れの屁出
知恵遅れの屁出汚多w
お似合いw
652名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/14(木) 20:57:44.75 ID:neS3GIVW
アンチが釣れたw
対戦成績ごり押し厨がw お前らを低脳と言わずなんと言う?ww
653名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/14(木) 20:57:51.88 ID:biq60d/e
ぶっちゃけ特定の選手に8-17で負け越したとしてもGS16、ランキング在位、とかの記録もってたほうがテニスプレーヤーとしての価値は高いとおもうけど。
ナダオタとしてはもしフェデラーとナダルの関係が逆だった場合はフェデラー最強っていうのか?
654名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/14(木) 21:02:00.16 ID:biq60d/e
ぶっちゃけ特定の選手に8-17で負け越したとしてもGS16、ランキング在位、とかの記録もってたほうがテニスプレーヤーとしての価値は高いとおもうけど。
ナダオタとしてはもしフェデラーとナダルの関係が逆だった場合はフェデラー最強っていうのか?
655名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/14(木) 21:39:42.06 ID:rx/DYF9X
ジョコはヤバイぞ 今の状態が3年位続いてGS取り続けたら16個位越えるじゃないの?
656名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/14(木) 21:45:52.56 ID:biq60d/e
3年間全てとっても12個だから今とあわせても15個だからフェデラーは超えられないね。
っていうか3年連続年間GSとかだったら最強はジョコでいいよ。
657名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/14(木) 21:46:53.15 ID:ebBacs9I
将来、名選手としてフェデラーが語られるときがくる。

その時、必ずナダルも語られる。

フェデラーが決して勝つことのなかった、史上最強プレーヤーナダル!!
658名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/14(木) 21:49:57.02 ID:O2S6b4Vn
決して勝つことが出来なかったって本気で言ってるの?
659名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/14(木) 22:00:19.04 ID:IhY6aebc
本気で言ってんじゃん?
頭おかしいからさ
660名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/14(木) 22:01:33.12 ID:neS3GIVW
ナダルとしては語られないw
フェデの補足として名前が出る程度www
661名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/14(木) 22:26:58.06 ID:ebBacs9I
フェデがそっこー引退したら、17-8という数字が永遠にフェデにまとわりつくな〜
662名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/14(木) 22:32:52.25 ID:IhY6aebc
イミフ
663名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/14(木) 22:37:00.77 ID:890EmsFy
ジョコに決勝5連敗もまとわりつくな〜wwww
たぶん6連敗もすぐそこwwwwww
664名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/15(金) 04:28:19.55 ID:v2TYkygB
歴史上史上最強に最も近いのはナダルだろうな
楽しみだ
665名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/15(金) 04:32:55.71 ID:v2TYkygB
確かボルグにつぐ最速記録らしいな
GS10個か

年間グランドスラムも可能性は大 
とれるチャンスは来年からの3年間だろうな
26歳〜28歳になるし若いな
666名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/15(金) 04:36:04.24 ID:QBy8wn6o
ワロタw
667名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/15(金) 07:10:00.68 ID:fWB5b0R8
最速がボルグだと、2年かかってやっとわかっていただけたようですね
できるといいですね、年間グランドスラム
668名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/15(金) 07:30:12.16 ID:/8qfWKir
こいつがナダルは史上最強ではなかったと理解するのは
ナダルがとっくに引退した後なんだろうなwww
669名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/15(金) 08:01:48.64 ID:2sDQj/KH
史上最高最強はナダルだろうね。

フェデラーは引退までに18-7→30-7くらいナダルに負け越すだろうね、みじめなことだ・・・
670名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/15(金) 08:36:32.50 ID:IVWM47od
ナダルの時代なんてなかったなwwwそんな人が史上最強はありえませんwww
671名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/15(金) 08:39:50.88 ID:2sDQj/KH
非史上最強に負けを順調に積み重ねるフェデ

直近の直接対決RG決勝でもフェデ敗北〜
672名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/15(金) 08:42:40.37 ID:IVWM47od
非史上最強wwwwww
なんだナダルのことかwww
673名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/15(金) 08:45:11.14 ID:2sDQj/KH
そのナダルに負け続ける、連戦連敗フェデラー!!
674名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/15(金) 08:53:51.65 ID:IVWM47od
悔しかったらナダル時代築け^^w
675名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/15(金) 11:55:08.17 ID:xsAzCTbc
何十個もナダルに勝る記録を持つフェデラーに対し、
対戦成績という唯一の自慢だけで、よくこれだけ向かってこれるな。
ナダルオタを見ていると、まさしく日本に向かってくる韓国みたいに感じる。


676名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/15(金) 13:46:34.03 ID:UlgHEF+L
カルト教団のテロのようなもんだな
賛同されないから暴挙にでる
つまり悪いのはまわりのせい
677名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/15(金) 17:29:06.74 ID:/O7QJSVZ
フェデラーが日本だとしたら、ナダルは韓国でジョコは中国。

つまり、ジョコが史上最強ということだ。
678名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/15(金) 17:38:26.20 ID:QBy8wn6o
ナダルが韓国は合ってるけどフェデジョコが日本中国ってのはおかしい
679名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/15(金) 18:18:36.81 ID:/8qfWKir
マジで意味不だwww 氏ねよ
680名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/15(金) 19:04:03.31 ID:44HzdPgN

【震災】 台湾からの義援金、200億円に達する…台湾新聞局長「お返しの意味もあります」★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310687713/
681名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/15(金) 19:40:15.92 ID:joW5e3hw
ジョコビッチがナダルもフェデラーもぼこして41連勝とかしてるだろ
682名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/15(金) 20:17:54.92 ID:WmQduefN
ナダルの毎度の胡散臭いメディカルタイムアウトのどこがスポーツマンシップなんだよw。今年のウィンブルドンでも公共の電波でどうどうと嘘付き呼ばわりされてたな

プレー前や始まってからのうざさや毎度の雄叫びオーバーアクション。ナダルはルーティンのマナーも悪くて選手たちに公に批判までされてる
なんで一位だった2008ですら選ばれなかったのかねえ
まあ最近近はましになったのは認めてやるよ


423 :名無しさん@エースをねらえ! :2010/10/14(木) 13:12:48 ID:JRzs6NMc
>>422

オーストラリアからウィンブルドン見てたけれども、
2回戦か3回戦忘れたがドイツ人選手と対戦したとき、解説人はナダルのスポーツマンシップについて酷評してた。
解説者の一人はジョン・ニューカムでもう一人は知らん。

膝の調子も見てて、「彼の膝は全然大丈夫だ。あれは痛くないんだよ」って言ってたし。
痛みに耐えている顔じゃなかったし、膝が痛ければナダルのようにヘビーな動きは出来ん。
MTOを何回も使っている時は、ニューカムはさすがに声を荒げていたわ


683名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/15(金) 20:33:27.00 ID:WmQduefN
ナダルは相手の集中力を削ぐプロ
ルーティンの長さもインチキMTOもキモい声もさ
小汚い奴

天然ぶるのもうぜぇ
叔父のMTOとれなんて糞みたいなコーチング見てから何も信用出来なくなったわ
スポーツ選手として勝ちにこだわる戦略だってんならぶってねぇでジョコみたいに言えばいい
こいつは姑息な嘘つきか叔父の操り人形かどっちかだ

過去見てもこいつほどうざい選手なんていないんだよな
ましてや子供相手にギャギャー叫ぶやつとかよ

年寄りに負けて言い訳
相手のブレークポイントで急にタイムかける姑息な手段も


基地害ナダルオタ同様うぜえ
684名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/15(金) 20:35:28.47 ID:WmQduefN
また今回もナダルがサンプラスや他の過去選手たちを見下す発言したな

"Personally, to watch a Pete Sampras versus Goran Ivanisevic match, or one between those kind of players, is not enjoyable. It is not really tennis. "
個人的に、サンプラスやイワニセビッチの試合や他の選手たちの試合は、楽しくない。

http://www.atpworldtour.com/News/Tennis/2011/06/25/Wimbledon-Diary-Day-Five.aspx


自分が筋肉のしこりテニスだからって、サーブ&ボレー選手たちを馬鹿にするとはな

傲慢野郎ナダルが
685名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/15(金) 21:13:17.10 ID:rVWtIWXu

             ____
           /      \
          / ─    ─ \     屁出最強?
        /   (●)  (●)  \    
        |      (__人__)     |   ないない
        \     ` ⌒´    ,/    それは無い
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |



686名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/15(金) 21:14:45.99 ID:F1dAhwcn
             ____
           /      \
          / ─    ─ \     ナダル最強?
        /   (●)  (●)  \    
        |      (__人__)     |   ないない
        \     ` ⌒´    ,/    それは確実に無い
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |



687名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/15(金) 21:19:42.59 ID:rVWtIWXu
             ____
           /      \
          / ─    ─ \     屁出最強?
        /   (●)  (●)  \    
        |      (__人__)     |   ないない
        \     ` ⌒´    ,/    それは全く無い
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |


688名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/15(金) 21:21:19.03 ID:rVWtIWXu
             ____
           /      \
          / ─    ─ \     屁出最強?
        /   (●)  (●)  \    
        |      (__人__)     |   ないない
        \     ` ⌒´    ,/    それは屁出汚多の脳内ですら無い
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |


689名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/15(金) 21:24:53.03 ID:F1dAhwcn
            ____
           /      \
          / ─    ─ \     パンツMTO猿最強?
        /   (●)  (●)  \    
        |      (__人__)     |   ないない
        \     ` ⌒´    ,/    それはナダルがMTO取らなくなるぐらいありえないw
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |




690名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/15(金) 23:51:04.88 ID:rVWtIWXu
             ____
           /      \
          / ─    ─ \     屁出最強?
        /   (●)  (●)  \    
        |      (__人__)     |   ないない
        \     ` ⌒´    ,/    暫定でもない
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |


691名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/16(土) 08:24:59.11 ID:IhcUhDZx
41連勝は、半端じゃないな。
ジョコと比較すると歴代覇者も色褪せるね。
692名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/16(土) 09:35:53.98 ID:gw09lJXl
それでもマックに負けてんじゃん
しかも、モンテスキップして自国で稼いだし
693名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/16(土) 10:33:59.52 ID:9iTuRrK+
全米もツォンガに負けそうなフェデラー

全米ではジョコに勝ちそうなナダル!
694名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/16(土) 14:04:30.08 ID:BI5jT9iT
普通に6連敗の確率の方が高いと思います
695名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/16(土) 15:24:14.99 ID:9iTuRrK+
そうだね、フェデラーは早期敗退だろうから、ヤンキーどもの
話題にすらあがらないだろうな。
696名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/16(土) 15:38:44.08 ID:BI5jT9iT
ヤンキーってなんですか?
697名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/16(土) 16:45:14.91 ID:gw09lJXl
ヤンキーどもwww 新しいww
自分のこと言ってんだろw
698名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/16(土) 20:41:01.04 ID:/jdJJQGk
>>696
ヤングモンキー
699名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/16(土) 21:17:34.62 ID:9iTuRrK+
次負けたら、フェデはナダルに10連敗くらいか?
700名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/16(土) 21:22:18.46 ID:BI5jT9iT
試合見てないようだしナダルオタじゃないね
ナダルは最終戦だけ取れずに終わるかも?
701名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/16(土) 21:47:46.42 ID:tM0foN4K
最終戦
フェデラー5
サンプラス5
ナダル0
702名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/16(土) 22:09:27.60 ID:fdgfCtMo
ジョコ、最終戦取れて良かったなw
さて、ジョコは最終戦は何回優勝できるかな?
レンドル、サンプラス、フェデラーの5回優勝に並ぶことできるかな?
703名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/16(土) 22:09:59.20 ID:HZZfW6cq
ボルグを知らずにナダナダ言ってる時点でにわか確定の知ったか乙としか言いようがない
704名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/16(土) 22:12:26.74 ID:fdgfCtMo
レジェンド達は複数回優勝してるからね、最終戦
705名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/16(土) 22:33:50.11 ID:jSYylNS+
706名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/16(土) 23:01:34.94 ID:9iTuRrK+
ゴールデンスラマー ナダル (アガシ以来の快挙!)

最終戦スラマー フェデ (←プッ)
707名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/16(土) 23:03:12.92 ID:Fp+nXUTJ
最終戦>>>>オリンピックだけどなw
もうオリンピックと対戦成績しか言えないもんな〜w
もうそうでフェデラーは10連敗とか言っちゃってるけど現実の5連敗の方が痛い痛いw
708名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/16(土) 23:10:33.59 ID:ZwAPV1HB
去年は最終戦のためにパリスキップしたのに取れなかったね
709名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/16(土) 23:12:46.92 ID:9iTuRrK+
ナダル戦10連敗はフェデラーにとっては現実ではない! 悪夢だ!!
710名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/16(土) 23:18:23.35 ID:Fp+nXUTJ
>>709
そうだよw現実ではないよwやっと妄想だって分かった?
でもジョコ戦10連敗はナダルにとって現実だよw
711名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/16(土) 23:19:20.28 ID:lMELFKHx
>>707

>>706のバカは、オリンピックより最終戦の方が価値があるというテニス界の常識を
全く知らないんだよ。何にも知らずに、突っ掛かってくる。
こいつのレス見てると、テニスのことを何にも知らないんだなといつも思う。
次にフェデラーがナダルに負けると10連敗とか言うし、無知すぎて笑えてくるほどだわ。
712名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/16(土) 23:19:36.62 ID:9iTuRrK+
じゃ、フェデラーはナダルに20連敗くらいして惨めに引退するのかな???
713名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/16(土) 23:24:12.08 ID:9iTuRrK+
4年に一度 人類最大の祭典 オリンピック!

ゴールドメダリスト・ナダル!!

敗北したフェデラーに「ロンドンでは必ず金!」と言わしめるほど、

オリンピック・ゴールドメダルはすごいのだ!
714名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/16(土) 23:24:40.80 ID:fdgfCtMo
ナダルに連敗したからといってそれがなにか?
いくら連敗しようがグランドスラム16回優勝は減りませんのであしからず
もちろん最終戦の5回優勝もね
それより最近決勝で負けてタイトル数が増えづらくなってますね、ナダル
若いうちに稼いでおかないと困りますよ グランドスラムもね
715名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/16(土) 23:25:52.88 ID:Fp+nXUTJ
>>711
だなw試合も見てないんだと思う
もしかしたらフェデラー?ナダル?誰?ってレベルかもしれんw
716名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/16(土) 23:26:35.19 ID:9iTuRrK+
ゴールデン・スラマーナダル!!

かつてのNo.1選手フェデラーですら、オリンピック・金が取れなくて、悔し涙を流し、
「ロンドンでは金!」とつぶやいたとか、つぶやかなったとか・・・
717名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/16(土) 23:27:02.44 ID:d7oEJzhr
フェデラーも金メダリストなんですが
718名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/16(土) 23:27:41.31 ID:lMELFKHx
>>712
一度くらい現実的なこと言ったら?

お前のレスは何の意味も無いが、お前の存在自体が社会にとって意味が無いんだろうな。
死んでも誰も悲しまないだろうよ。
719名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/16(土) 23:27:55.45 ID:Fp+nXUTJ
ゴールデンスラマーはアガシがいる時点で別にナダルがすごいとは思わんなw
720名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/16(土) 23:30:01.75 ID:gw09lJXl
そう、4年に1度という希少性だけww
実力を証明するものでもなんでもない
アテネでマスーとかいうチリの選手が金メダル取ったが、他の成績はパッとしないw
721名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/16(土) 23:31:49.50 ID:Fp+nXUTJ
ようはその年だけMSが1個増えただけって感じだろ?w
722名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/16(土) 23:37:36.30 ID:lMELFKHx
何だか滑稽に思えてきた。
○ゴールデンスラマー
○対戦成績
この2つしか言えないんだよな。
他にすることないんだろうが、同じことばっか延々とよく続くよ。
723名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/16(土) 23:37:45.83 ID:9iTuRrK+
全仏をきっちり獲り牙城を守ったナダル

一方、GS無冠のフェデラー

724名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/16(土) 23:39:01.34 ID:gw09lJXl
っぷw
ピーク過ぎたフェデと張り合っちゃってwww
725名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/16(土) 23:40:05.91 ID:Fp+nXUTJ
なんかあまり言いたくはないんだが在日やチョンっぽいんだよな
726名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/16(土) 23:46:09.73 ID:9iTuRrK+
>>725 やっぱ、フェデオタは在日やチョンばっかなのは事実みたいですね^^

727名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/16(土) 23:50:00.70 ID:Fp+nXUTJ
ほらねやっぱそっち系だわこの人
ヤンキー()なんて言葉使ってる時点でもうねw
728名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/16(土) 23:51:52.73 ID:mEfv1hmB
年齢を重ね全盛期を過ぎたフェデラーと全盛期を迎える前のジョコビッチ。
その時期を上手く利用して、たまたま1位になれたナダル。
まさしく谷間の王者だったな。
谷間の王者らしく1位在位期間は全く伸びず、フェデラーの足元にも及ばない。
729名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/16(土) 23:55:13.02 ID:feim6iB8
ナダルの毎度の胡散臭いメディカルタイムアウトのどこがスポーツマンシップなんだよw。今年のウィンブルドンでも公共の電波でどうどうと嘘付き呼ばわりされてたな

プレー前や始まってからのうざさや毎度の雄叫びオーバーアクション。ナダルはルーティンのマナーも悪くて選手たちに公に批判までされてる
なんで一位だった2008ですら選ばれなかったのかねえ
まあ最近近はましになったのは認めてやるよ


423 :名無しさん@エースをねらえ! :2010/10/14(木) 13:12:48 ID:JRzs6NMc
>>422

オーストラリアからウィンブルドン見てたけれども、
2回戦か3回戦忘れたがドイツ人選手と対戦したとき、解説人はナダルのスポーツマンシップについて酷評してた。
解説者の一人はジョン・ニューカムでもう一人は知らん。

膝の調子も見てて、「彼の膝は全然大丈夫だ。あれは痛くないんだよ」って言ってたし。
痛みに耐えている顔じゃなかったし、膝が痛ければナダルのようにヘビーな動きは出来ん。
MTOを何回も使っている時は、ニューカムはさすがに声を荒げていたわ



730名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/16(土) 23:56:58.02 ID:9iTuRrK+
ぬるま湯の時代に記録を伸ばしたフェデラー

真の王者ナダルが現れるや否や、一気に堕ちて言ったフェデラー

対ナダル戦10連敗、想像を超えた現実がフェデラーを襲ったのだ!
731名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/16(土) 23:58:51.18 ID:feim6iB8
ナダルは相手の集中力を削ぐプロ
ルーティンの長さもインチキMTOもキモい声もさ
小汚い奴

天然ぶるのもうぜぇ
叔父のMTOとれなんて糞みたいなコーチング見てから何も信用出来なくなったわ
スポーツ選手として勝ちにこだわる戦略だってんならぶってねぇでジョコみたいに言えばいい
こいつは姑息な嘘つきか叔父の操り人形かどっちかだ

過去見てもこいつほどうざい選手なんていないんだよな
ましてや子供相手にギャギャー叫ぶやつとかよ

年寄りに負けて言い訳
相手のブレークポイントで急にタイムかける姑息な手段も


基地害ナダルオタ同様うぜえ

732名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/16(土) 23:59:49.31 ID:Fp+nXUTJ
時代すら作れなかったナダル

真の王者ジョコが現れるや否や、一気に堕ちて逝ったナダル

対ジョコ戦10連敗、想像を超えた現実がナダルを襲ったのだ!
733名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/17(日) 00:01:26.16 ID:KbmPRyql
次は時代のせいですかw
真の王者が現れてから随分と2位にいましたねw
フェデが病気と加齢から調子を落として1位になれたというのが妥当だろ
10連敗とかどこでしたのかな?w 妄想はお前の頭の中に留めてろwww
734名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/17(日) 00:02:47.91 ID:PVeI4rw3
ナダルの毎度の胡散臭いメディカルタイムアウトのどこがスポーツマンシップなんだよw。今年のウィンブルドンでも公共の電波でどうどうと嘘付き呼ばわりされてたな

プレー前や始まってからのうざさや毎度の雄叫びオーバーアクション。ナダルはルーティンのマナーも悪くて選手たちに公に批判までされてる
なんで一位だった2008ですら選ばれなかったのかねえ
まあ最近近はましになったのは認めてやるよ


423 :名無しさん@エースをねらえ! :2010/10/14(木) 13:12:48 ID:JRzs6NMc
>>422

オーストラリアからウィンブルドン見てたけれども、
2回戦か3回戦忘れたがドイツ人選手と対戦したとき、解説人はナダルのスポーツマンシップについて酷評してた。
解説者の一人はジョン・ニューカムでもう一人は知らん。

膝の調子も見てて、「彼の膝は全然大丈夫だ。あれは痛くないんだよ」って言ってたし。
痛みに耐えている顔じゃなかったし、膝が痛ければナダルのようにヘビーな動きは出来ん。
MTOを何回も使っている時は、ニューカムはさすがに声を荒げていたわ



735名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/17(日) 00:03:55.05 ID:v2bREcGl
>>728
たまたまっていうわけでもない
ずっと2位だった時もポイント的にはすでに1位になってもいいだけの数字はとってたから
ただフェデラーのポイント数が異常だっただけ
ナダルの粘り勝ちだったと思うw
それだけ苦労はしたんだよね
736名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/17(日) 00:03:58.44 ID:deJBPElN
対ジョコ戦 ナダル5連敗 けど、未だ勝ち越し中!

対ナダル戦 フェデ10連敗 それもw負け

惨めなフェデラーを引き合いに出せなくなった哀れなフェデオタは
ジョコオタへと変身!
737名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/17(日) 00:04:39.39 ID:PVeI4rw3
ナダルの毎度の胡散臭いメディカルタイムアウトのどこがスポーツマンシップなんだよw。今年のウィンブルドンでも公共の電波でどうどうと嘘付き呼ばわりされてたな

プレー前や始まってからのうざさや毎度の雄叫びオーバーアクション。ナダルはルーティンのマナーも悪くて選手たちに公に批判までされてる
なんで一位だった2008ですら選ばれなかったのかねえ
まあ最近近はましになったのは認めてやるよ


423 :名無しさん@エースをねらえ! :2010/10/14(木) 13:12:48 ID:JRzs6NMc
>>422

オーストラリアからウィンブルドン見てたけれども、
2回戦か3回戦忘れたがドイツ人選手と対戦したとき、解説人はナダルのスポーツマンシップについて酷評してた。
解説者の一人はジョン・ニューカムでもう一人は知らん。

膝の調子も見てて、「彼の膝は全然大丈夫だ。あれは痛くないんだよ」って言ってたし。
痛みに耐えている顔じゃなかったし、膝が痛ければナダルのようにヘビーな動きは出来ん。
MTOを何回も使っている時は、ニューカムはさすがに声を荒げていたわ



738名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/17(日) 00:06:04.17 ID:PVeI4rw3
ナダルは相手の集中力を削ぐプロ
ルーティンの長さもインチキMTOもキモい声もさ
小汚い奴

天然ぶるのもうぜぇ
叔父のMTOとれなんて糞みたいなコーチング見てから何も信用出来なくなったわ
スポーツ選手として勝ちにこだわる戦略だってんならぶってねぇでジョコみたいに言えばいい
こいつは姑息な嘘つきか叔父の操り人形かどっちかだ

過去見てもこいつほどうざい選手なんていないんだよな
ましてや子供相手にギャギャー叫ぶやつとかよ

年寄りに負けて言い訳
相手のブレークポイントで急にタイムかける姑息な手段も


基地害ナダルオタ同様うぜえ


739名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/17(日) 00:06:52.01 ID:PVeI4rw3
また今回もナダルがサンプラスや他の過去選手たちを見下す発言したな

"Personally, to watch a Pete Sampras versus Goran Ivanisevic match, or one between those kind of players, is not enjoyable. It is not really tennis. "
個人的に、サンプラスやイワニセビッチの試合や他の選手たちの試合は、楽しくない。

http://www.atpworldtour.com/News/Tennis/2011/06/25/Wimbledon-Diary-Day-Five.aspx


自分が筋肉のしこりテニスだからって、サーブ&ボレー選手たちを馬鹿にするとはな

傲慢野郎ナダルが


740名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/17(日) 00:08:54.94 ID:v2bREcGl
コピペマンはうざい
741名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/17(日) 00:11:01.05 ID:Wxmcupdn
対ナダル戦 フェデ10連敗 

妄想はおやめ病院から出て来ちゃあかんよ
お母さんが心配してるよ^^
ファン投票でも稼ぎも万年2位だもんね
かわいそうにw
742名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/17(日) 00:15:09.40 ID:deJBPElN
>>741 ファン投票>>>>稼ぎ>>>>>>>>最終戦

これが言いたかったんですね^^
743名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/17(日) 00:16:41.96 ID:Wxmcupdn
なんだそれwwwwww馬鹿すぎるだろw
まっそれでもいいけどその最終戦すら取れないナダルって哀れとしか言いようが無いなww
744名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/17(日) 00:17:01.75 ID:KYN9ko07
正直自称ナダルオタのコメントもほとんどコピペみたいなもんだと思うんだが、
なぜみんなコピペマンは無視して自称ナダルオタは相手するのだろうか
745名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/17(日) 00:17:58.85 ID:PVeI4rw3
また今回もナダルがサンプラスや他の過去選手たちを見下す発言したな

"Personally, to watch a Pete Sampras versus Goran Ivanisevic match, or one between those kind of players, is not enjoyable. It is not really tennis. "
個人的に、サンプラスやイワニセビッチの試合や他の選手たちの試合は、楽しくない。

http://www.atpworldtour.com/News/Tennis/2011/06/25/Wimbledon-Diary-Day-Five.aspx


自分が筋肉のしこりテニスだからって、サーブ&ボレー選手たちを馬鹿にするとはな

傲慢野郎ナダルが


746名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/17(日) 00:19:16.02 ID:VwPuDiDS
実はナダルオタの振りしてアンチナダルじゃないかと。
言い返されることに快感を覚えてるんだと思う
747名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/17(日) 00:25:48.44 ID:KYN9ko07
屈折しすぎwww
748名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/17(日) 00:25:55.31 ID:deJBPElN
>>744 そりはフェデオタ(今はジョコオタか?)の痛〜いとこを的確に憑いてるからだよ〜ん

749名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/17(日) 00:29:33.18 ID:ZnOAJBtM
コピペマンはフェデオタだからだろ
同類同士では争わないよ
750名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/17(日) 00:31:51.36 ID:PEDNLMAq
最近じゃナダルオタにもコピペマンが生まれてますよ
あれだけコピペマンウザいとか言ってたのに結局同じことしかできないんだね
751名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/17(日) 00:40:48.78 ID:KYN9ko07
いや、コピペに何言ってもまともな会話が成立するわけないのに、
なぜ絡もうとするのだろうって事
同じ荒らしが絡んでるならわかるけど、時に普通の人も絡もうとしてるからなぁ
暖簾に腕押し状態すぎる
752名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/17(日) 00:45:50.28 ID:PEDNLMAq
そうやってレスが続いてもう28スレ目です
次からはもうナダルはタイトルから抜いて良いのじゃないでしょうか?
最強語るには時期尚早だと思いますしまだサンプラスの方がいいと思います
753名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/17(日) 00:50:16.81 ID:ywaL70C6
もう終いにしよーや
コピペさん
754名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/17(日) 00:56:05.00 ID:K/u6hZSU
フェラデー勝てるよ!モリマン強いよ!
755名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/17(日) 01:01:01.60 ID:deJBPElN
さーて、寝るべ、寝るべ
756名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/17(日) 08:46:56.19 ID:FTovco2Q
             ____
           /      \
          / ─    ─ \     最強?
        /   (●)  (●)  \    
        |      (__人__)     |   ないない
        \     ` ⌒´    ,/    屁出はない
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |


757名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/17(日) 09:54:27.24 ID:GPf7px1O
こんな議論をする時は、後から出てきた方や若い方が絶対有利だからなあ。
どんな世界でも永遠にトップでいられる人間なんていないんだから、
後から出てきた方が先人に対して、「落ち目〜www」と言いやすいわな。

落ち目になったモーニング娘をけなす、全盛期のAKBファンと同じこと。
あと5年もしたら、AKBやナダルがどんな状態になっているのか想像もできず、
今の状況を鬼の首でもとったように大きな顔をしてけなす。
そう考えるとフェデラーは最初から不利な条件を背負ってナダルと戦っているんだなあ。
758名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/17(日) 11:04:19.57 ID:ywaL70C6
ナダルはもうすでに落ち目なんだけどね
759名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/17(日) 11:39:27.66 ID:deJBPElN
フェデラーはもう堕ちちゃったけどね、どん底まで
760名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/17(日) 12:39:34.10 ID:4O1zNfBg
>>757
変なアイドルと比べるなよ。。気持ち悪いな
せめて同じスポーツで比べろよな
761名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/17(日) 14:12:16.52 ID:GPf7px1O
>>759
ナダルも同じく、どん底まで堕ちちゃったね。
まだ、あんな歳なのにwww
762名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/17(日) 14:14:50.08 ID:pATLN0uU
そもそも堕ちるほど上にいなかったしな猿はwww2位滞在>>>>>>1位滞在だもんwwwww
763名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/17(日) 14:31:18.53 ID:deJBPElN
そのナダルより、下位に甘んじるフェデって、メルトスルー?
764名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/17(日) 14:36:49.25 ID:FTovco2Q
             ____
           /      \
          / ─    ─ \     屁出最強?
        /   (●)  (●)  \    
        |      (__人__)     |   ないない
        \     ` ⌒´    ,/    議論の余地もない
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |


765名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/17(日) 14:46:15.73 ID:pATLN0uU
コピペしか出来ないのか哀れだなwww猿が30の時は3位にいないのは容易に想像できるなwwwww
766まとめ◇ATP1.inno:2011/07/17(日) 15:16:25.00 ID:AENy/hHZ
            ____
           /      \
          / ─    ─ \     屁出最強?
        /   (●)  (●)  \    
        |      (__人__)     |   ないないない
        \     ` ⌒´    ,/    ナダルのカモがそれはない
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |
767名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/17(日) 15:21:25.58 ID:Wxmcupdn
ナダル伝説 庭だったはずのクレーでジョコに1セットも取ることが出来ず完敗、挙句に喜び方批判
        全英決勝でジョコに敗北 表彰時にマイクまで奪って主役を自分にしたがる馬鹿
        ジョコに負けが続いただけで『まるで100年もプレーしてるみたいだ』とほざく
        ラファ(笑)スラム目前もQFでル相手にストレート負け 試合中にも関わらず泣き出す始末
        ジョコにこてんぱんにやられ、「弱い」と評価され万年2位がお似合い
768名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/17(日) 15:27:35.91 ID:pATLN0uU
>>767
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
769名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/17(日) 15:41:30.81 ID:WvPto9Nl
>>767
ナダルオワコンすなぁ
770名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/17(日) 15:51:38.40 ID:deJBPElN
そのナダルよりも、更に終わった存在がフェデラー
771名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/17(日) 15:52:10.84 ID:VwPuDiDS
フェデラー伝説も見たけどあっちは妄想と無理して作った感があったけど
ナダル伝説はまんまでワロタw
772名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/17(日) 15:53:51.39 ID:Wxmcupdn
>>770
コピペ貼り終わったか?w
ID:AENy/hHZとあといくつ持ってるの?w
773名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/17(日) 16:02:54.45 ID:deJBPElN
フェデラー伝説 ナダルに最後まで勝てず、対戦成績は3倍以上に引き離される
        全豪決勝でナダルに敗北 表彰時に泣きじゃり、後輩選手ナダルに慰められる
        オリンピックで敗退「ロンドンでは金!」とつぶやく
        クエルテンにこてんぱんにやられ、「弱い」と評価される

        そしてキャリア最大の見せ場であった2008全仏において
        ナダルに6-1, 6-3, 6-0 と残酷すぎる公開処刑ショー
        悔し涙を目鼻から垂れ流しながら、「芝ではそうはいかない!」と宣言した
        2008ウィン決勝見事にナダルに敗れさり、七孔噴血したフェデラー!
        ついでにミルカもげっそり痩せた
       
774名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/17(日) 16:06:40.77 ID:Wxmcupdn
フェデラー伝説 ナダルに最後まで勝てず、対戦成績は3倍以上に引き離される
        全豪決勝でナダルに敗北 表彰時に泣きじゃり、後輩選手ナダルに慰められる
        オリンピックで敗退「ロンドンでは金!」とつぶやく
        ゴールデンスラマーに対抗し、最終戦スラマーを自称する
        クエルテンにこてんぱんにやられ、「弱い」と評価される



おいおいお前が作ったのはこれだろ?変えるなよw
どうした?最終戦>>>オリンピックって言われて抜かざるを得なくなったのか?w
馬鹿すぎるw
それをキャリア最大の見せ場と言っちゃうところが本当に妄想が大好きってことですね^^
775名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/17(日) 16:13:19.84 ID:pATLN0uU
都合悪いのは消すとかwwwwwナダル同様オタもオワコンwww
776名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/17(日) 16:14:01.13 ID:deJBPElN
フェデラー伝説 ナダルに最後まで勝てず、対戦成績は3倍以上に引き離される
        全豪決勝でナダルに敗北 表彰時に泣きじゃり、後輩選手ナダルに慰められる
        オリンピックで敗退「ロンドンでは金!」とつぶやく
        クエルテンにこてんぱんにやられ、「弱い」と評価される

        そしてキャリア最大の見せ場であった2008全仏において
        ナダルに6-1, 6-3, 6-0 と残酷すぎる公開処刑ショー(まるでアマとプロの闘い)
        悔し涙を目鼻から垂れ流しながら、「芝ではそうはいかない!」と宣言したわずか数週間後、
        2008ウィン決勝で見事にナダルに敗れさり、七孔噴血したフェデラー!
        ついでにミルカもげっそり痩せた
777名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/17(日) 16:17:39.17 ID:Wxmcupdn
馬鹿は言い返せなくなるとコピペに走るんだなw
もう君は負けだよ負けw
778名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/17(日) 16:25:00.46 ID:deJBPElN
そうそう、フェデの負け負け、

ナダルに勝てません〜

ナダル対フェデラー 17勝8敗
779名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/17(日) 16:25:38.98 ID:VwPuDiDS
>ゴールデンスラマーに対抗し、最終戦スラマーを自称する
これ何でなくしたんだろう?


780名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/17(日) 16:26:44.50 ID:Wxmcupdn
そうそうナダルの負け負け、

ジョコには勝てません〜

対ジョコ5連敗 さぁ何連敗まで続くでしょう??
781名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/17(日) 16:27:14.42 ID:deJBPElN
おまけに、ここ一年ナダルには5連敗どころじゃないのが、フェデラー
782名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/17(日) 16:32:36.45 ID:Wxmcupdn
晩年選手にしかそう言えないパンツオタ可哀想だね^^
ジョコへの心配しなくて良いの?w6連敗はすぐそこだよ?w
783名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/17(日) 16:37:14.11 ID:deJBPElN
フェデラーを叩くと、なぜかジョコオタ(自称)が絡んでくるでござるww
784名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/17(日) 16:39:45.57 ID:Wxmcupdn
ナダルを叩くと、馬鹿や鬼女が絡んでくるでござるww


ジョコオタ何て言った覚えないけどw
馬鹿は良いように頭で変換しちゃうんだろうなw
まっ頑張って^^
785名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/17(日) 16:43:44.73 ID:deJBPElN
ジョコの威を借るフェデオタ

フェデラーを持ち出せない哀れだな〜

ま、ナダルはジョコに対戦成績で圧倒的に勝ち越してるけどねww

786名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/17(日) 16:49:24.84 ID:pATLN0uU
ナダルは最終的にアガシレベルで終わるなwww
787名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/17(日) 16:53:17.91 ID:deJBPElN
そのナダルのカモであったフェデラーは何レベルなんだろう〜
788名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/17(日) 16:57:40.78 ID:znScvGAM
GSタイトル16取るまで待てば良いのに。取る自信がないの?
789名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/17(日) 17:12:04.51 ID:pATLN0uU
同意www
引退して何年も経てば対戦成績よりも記録でしか語られないのになwwww
最終戦もGS記録も1位滞在も劣ってて何が史上最強だかwww
今年はデルポやマレーに勝てずにRRで敗退かもなwwww
790名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/17(日) 17:19:13.31 ID:FTovco2Q
             ____
           /      \
          / ─    ─ \     屁出最強?
        /   (●)  (●)  \    
        |      (__人__)     |   ないない
        \     ` ⌒´    ,/    シンプルにない
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |


791名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/17(日) 17:23:42.16 ID:pATLN0uU
そのコピペ飽きた〜wwwもうみんなあぼ〜んしちゃってるかもねwwwww
792名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/17(日) 17:24:52.62 ID:deJBPElN
の割りに必死だなww ww www www wwww wwww wwwww wwwww
793名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/17(日) 17:25:18.52 ID:GPf7px1O
>>785
フェデラーに対しても、ジョコに対しても
対戦成績しか言える要素がなくなってきたんだね〜www
未来に明るい展望が見えないナダル、終ってますねえwww
794名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/17(日) 17:27:28.49 ID:deJBPElN
フェデラーはもっともっと終わってますがね〜
795名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/17(日) 17:28:52.58 ID:pATLN0uU
>>792
お前もなwwwwwww

>>793
だなww
最終戦都合悪いのは分かったらしいwwww
796名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/17(日) 17:30:39.48 ID:FTovco2Q
             ____
           /      \
          / ─    ─ \     屁出最強?
        /   (●)  (●)  \    
        |      (__人__)     |   ないない
        \     ` ⌒´    ,/    難しく複雑に
 r、     r、/          ヘ     屁理屈付けて言葉遊びしてもない
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |



797名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/17(日) 17:30:46.24 ID:pATLN0uU
25歳と30歳どちらで終わったと言われるなら30歳を選びますwww
798名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/17(日) 17:33:11.02 ID:deJBPElN
2008全仏 ナダルVSフェデラー 6-1, 6-3, 6-0
2008全仏 ナダルVSフェデラー 6-1, 6-3, 6-0
2008全仏 ナダルVSフェデラー 6-1, 6-3, 6-0

ナダル対フェデラー 17勝8敗
ナダル対フェデラー 17勝8敗
ナダル対フェデラー 17勝8敗

数字が雄弁に語る
ナダル>>>>>>>>>>>>>>>>フェデラー
799名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/17(日) 17:38:41.76 ID:pATLN0uU
もうそれしか言えないwwwww
800名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/17(日) 17:41:30.08 ID:deJBPElN
もうジョコしか言えないwwwww
801名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/17(日) 17:43:22.06 ID:pATLN0uU
ジョコしか見えないの?www図星だから?www記録とかも書いてあるけどww
802名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/17(日) 17:46:56.57 ID:deJBPElN
ナダル>>>>>>>>>>>>>>>>フェデラー
ナダル>>>>>>>>>>>>>>>>フェデラー
ナダル>>>>>>>>>>>>>>>>フェデラー
ナダル>>>>>>>>>>>>>>>>フェデラー
ナダル>>>>>>>>>>>>>>>>フェデラー

歴史に刻まれた真実!
803名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/17(日) 17:50:56.91 ID:GPf7px1O
>>802
もう、お前の頭は狂ってるな。精神障害と上手く付き合って生きていけよ。
犯罪だけは犯すな。
804名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/17(日) 17:51:17.45 ID:pATLN0uU
ナダル時代がない時点で歴史なんてありましぇんwwww土でも4連覇しか出来ないもんなwww
805名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/17(日) 17:56:29.47 ID:deJBPElN
2008全仏 ナダルVSフェデラー 6-1, 6-3, 6-0
2008全仏 ナダルVSフェデラー 6-1, 6-3, 6-0
2008全仏 ナダルVSフェデラー 6-1, 6-3, 6-0

歴史に刻まれた公開虐殺ショー
806どどめ◇ATP1.inno :2011/07/17(日) 18:04:03.44 ID:tgKx8LU3
            ____
           /      \
          / ─    ─ \     6-0?
        /   (●)  (●)  \    
        |      (__人__)     |   ないない
        \     ` ⌒´    ,/    最強に6-0はない
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |

807名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/17(日) 18:05:36.69 ID:KbmPRyql
なんで同じこと3回書いてんの?w
そこまで主張しても相手にされないって哀れwww
808名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/17(日) 18:05:54.50 ID:deJBPElN
>>806 麦茶2回目吹いたでぇ〜
809名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/17(日) 18:05:57.97 ID:pATLN0uU
猿ってユーズニーに6−16−0で負けてんだなwwww
810名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/17(日) 18:07:08.97 ID:Wxmcupdn
ID変えてまでよーコピペ頑張るなw
811名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/17(日) 18:08:52.08 ID:GPf7px1O
ユーズニーに完敗って、ありえんわ。
ナダルの時代って、結局無かったな。
812名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/17(日) 18:09:45.37 ID:deJBPElN
     ____
           /      \
          / ─    ─ \     6-0?
        /   (●)  (●)  \    
        |      (__人__)     |   ないない
        \     ` ⌒´    ,/    最強に6-0はない
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |
813名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/17(日) 18:11:01.11 ID:Wxmcupdn
>>812
ならナダルもないなw
814名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/17(日) 18:15:02.98 ID:deJBPElN
2008全仏 ナダルVSフェデラー 6-1, 6-3, 6-0

ヒューイットでもここまではなかったな〜
815どどめ◇ATP1.inno :2011/07/17(日) 18:15:58.44 ID:tgKx8LU3
            ____
           /      \
          / ─    ─ \     屁出最強?
        /   (●)  (●)  \    
        |      (__人__)     |   ないない
        \     ` ⌒´    ,/    プッ!ワロスw!
 r、     r、/          ヘ      と同じ意味でしかない
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |

816どどめ◇ATP1.inno :2011/07/17(日) 18:17:51.23 ID:tgKx8LU3
            ____
           /      \
          / ─    ─ \     6-1 6-3 6-0
        /   (●)  (●)  \    
        |      (__人__)     |   ないない
        \     ` ⌒´    ,/    4ゲームしか取れてない
 r、     r、/          ヘ     
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |

817名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/17(日) 18:21:31.91 ID:deJBPElN
そりゃ、高いチケット勝って、RG決勝を楽しみにしていた
パリジャン・パリジェンヌは怒髪天をついただろうな〜

子供達の夢を摘み取り、テニスをつまらないモノと認識した人々も多かっただろうな〜
そして、チャンプとはこの程度のものかと幻滅した人々も・・・

フェデの罪はアルムの谷よりも深く、マッターホルンよりも大きいよ
818名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/17(日) 18:21:50.13 ID:Wxmcupdn
柚相手にナダル1ゲームしか取れてないけどw
人のこと言えませんなw
819名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/17(日) 18:23:11.62 ID:pATLN0uU
例え方がチョソそのものwwwww
820名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/17(日) 18:26:16.17 ID:deJBPElN
2008全仏 ナダルVSフェデラー 6-1, 6-3, 6-0

ナダル対フェデラー 17勝8敗

この圧倒的戦績にフェデオタから一言↓

821名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/17(日) 18:30:32.67 ID:Wxmcupdn
柚にベーグル焼かれてる人が最強はないわ〜w
スレタイに名前が入ってること自体がおかしいんだけどさ
クレーしかないんだからそれぐらいしとかなやばいんじゃない?w
そのクレーでも晩年(で終わったとか君が言ってる)選手にセット取られてちゃあおしまいだよ^^
ジョコからはセット取ることすらできなかったね^^
822名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/17(日) 18:37:55.00 ID:deJBPElN
だよね、ナダルにベーグル焼かれているフェデが最強のはずないわ〜W
(そりもRG決勝だよ!)
823名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/17(日) 18:40:06.46 ID:Wxmcupdn
フェデの最強がないならナダルの最強はもっとないなw
 
824名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/17(日) 18:42:02.57 ID:deJBPElN
だから、最強なんて一言も言ってない

ナダル>>>>>>>>>>>>>>>>フェデラー

って言ってるだけ
825名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/17(日) 18:45:12.24 ID:Wxmcupdn
そうだねナダル最強はないね^^
826名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/17(日) 18:50:13.77 ID:deJBPElN
だ・け・ど

ナダル>>>>>>>>>>>>>>>>フェデラー

歴史という永遠の法廷で下された絶対的真実
827名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/17(日) 18:53:00.07 ID:Wxmcupdn
時代も築けてないのに歴史語らないでw
828名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/17(日) 18:53:41.38 ID:pATLN0uU
ナダル時代なんてなかったねwwww
829名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/17(日) 19:10:21.91 ID:deJBPElN
し・か・し

ナダル>>>>>>>>>>>>>>>>フェデラー

全世界のテニスファンが認めた恒久的事実
830名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/17(日) 19:10:52.52 ID:Wxmcupdn
>>824
784 名前:名無しさん@エースをねらえ![] 投稿日:2011/07/17(日) 19:07:27.74 ID:deJBPElN [37/37]
最強王者ナダルに嫉妬するフェデオタ・ジョコオタはどんどん増えてるな〜


言ってるじゃんw
831名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/17(日) 19:17:09.68 ID:deJBPElN
最強って書いただけで、一言も言ってませんことよw

聞こえたんなら、あんさんは耳鼻科か精神科にでもいったほうがええどす
832名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/17(日) 19:20:26.76 ID:Wxmcupdn
揚げ足しかとれなくなったかw
ナダルオタのあなたは眼下や精神科にはいっちゃダメだよw
先生困っちゃうからw
833名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/17(日) 19:32:07.82 ID:fAEdHlmb
>>826
> 歴史という永遠の法廷で下された
は?歴史は何も裁けませんけど?
法廷?フェデラーとナダルがなんか裁判でもやったの?
834名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/17(日) 19:40:15.30 ID:pATLN0uU
言ってることがおかしすぎるよなww
835名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/17(日) 20:27:57.81 ID:deJBPElN
ナダル対ジョコビッチ16勝12敗

※ナダル連敗中だがまだナダル優勢 ジョコの力一気に上がったわけではなく連敗の原因はナダルの精神的によるものと思われる
立ち直れば現在の二人の実力はほぼ互角 今後が楽しみである 

ナダル対フェデラー 17勝8敗

※様々な記録を築いたフェデラーだが同時代のライバル相手にこの対戦成績により思っていたより弱いという印象を与えてしまった
コンスタントに2勝1敗を繰り返し現在に及ぶ これは実力さと思われる
今後対戦続けばダブルスコアからトリプルスコアになる可能性が高い
836名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/17(日) 20:29:42.23 ID:Wxmcupdn
精神的w
そう思わないとやっていけないよねw
837名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/17(日) 20:33:50.69 ID:deJBPElN
ま、ナダルは実力勝ちだけどな、フェデラーに!!
838名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/17(日) 20:37:39.14 ID:deJBPElN
            ____
           /      \
          / ─    ─ \     屁出最強?
        /   (●)  (●)  \    
        |      (__人__)     |   ないない
        \     ` ⌒´    ,/    全豪で負けて衆前号泣
 r、     r、/          ヘ      プロ選手として
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ    これはない
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |
839名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/17(日) 20:40:08.46 ID:Wxmcupdn
ま、ジョコは実力勝ちだけどな、ナダルに!!
840名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/17(日) 20:41:43.37 ID:dQAYmZfj
フェデオタだけどもうナダル最強でもいいんじゃないかなって思ってたりする人いない?例えフェデが実質最強だとしても、ナダルが土以外で勝ちあがれるようになった時点でフェデが苦しいのは否定したくてもできないんだよな。くやしいが。
841名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/17(日) 20:44:04.88 ID:PEDNLMAq
>>840
フェデオタだけど思いません
ただフェデの苦手なことがナダルの武器になってるだけだもん
842名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/17(日) 21:04:22.91 ID:w0KvqKhn
ハードで弱いのはなあ・・・
843名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/17(日) 21:07:09.27 ID:fAEdHlmb
>>838
ナダルもフェレール戦で泣いたから最強はないよな。
しかも試合中だったぞ。
844名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/17(日) 21:11:08.33 ID:Wxmcupdn
>>842
勝ち上がれると言っても09全豪と10全米だけだし弱いよなw

>>843
それ指摘してもガン無視ですわw
845名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/17(日) 21:17:11.07 ID:fAEdHlmb
>>844
ガン無視かよw
都合のいい野郎だな。だから説得力がないって気付よな。
846名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/17(日) 21:17:51.85 ID:TXcB+WfR
ああ、よく見る言い回しだねw
・同じ日本人として恥ずかしい〜、
・日本人だけど〜、くやしいけど○○の方が上だと認めざるを得ない〜
あと「涙を流す=号泣」だと勘違いしていて、捏造したことを何度も繰り返して広めようとする
どことなく日本語が不自由なのも同じ
よく日本sage・韓国ageしてる連中にやり方が似てるわw
847名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/17(日) 21:32:36.37 ID:rnHTqM4X
ナダルも結構大変な時代に王者になった選手のひとりではある
まあかつてのレンドルほどハードな状況ではないけれど
谷間の世代による空洞の時代にGSタイトルの取り方を学習したフェデラーが最初に壁になり
ひざの故障が癒えGSタイトルの固め獲りの時期に入ったところでジョコビッチが突然成熟期に入った
ジョコビッチの攻略は難しいように感じる
フェデラーと違って弱点といえるようなところが見当たらない
一見フェデラーのほうが強く観えるかもしれないけれどジョコビッチのほうがはるかに完成されたテニスを実践している
永くテニスを観ているひとにはそれが良く分かると思う
フェデラーはセカンドサービスが決定的な弱点だった
ジョコビッチはかつてのレンドルを思わせる、全く弱点がないんだよ
そういった意味ではナダルは本当の意味での強敵とのライバル関係に突入することになったと思う
ナダルの真価が問われる、そしてマレーも勿論奮起するだろう
848名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/17(日) 21:36:04.86 ID:Wxmcupdn
マレーは一番奮起しないとダメなのは同意だなw
849名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/17(日) 21:54:48.71 ID:1PHShrNw
フェデラーのセカンドが弱点って言う人初めて見たわ。。。
850名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/17(日) 21:55:07.94 ID:mHFRsqS0
ジョコまだGS3勝なのにレンドルクラスとかいっちゃうか・・・
あとハードでフェデラーにたどり着くまでにその谷間世代に
ぼこられてなかなか決勝までこれなかったのは誰ですか?
ぶっちゃけフェデと違って下の世代が現時点でも弱い時点で時代に
恵まれているのはナダル。ジョコも完成まで時間かかったしなぁ
851名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/17(日) 21:56:32.75 ID:1PHShrNw
ローマSF、全英SFの不甲斐ないプレー見てマレーに期待する人っているのか?
852名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/17(日) 22:02:31.26 ID:fAEdHlmb
>>851
期待はしていないが応援はしてる。
853名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/17(日) 22:07:32.25 ID:Wxmcupdn
全英やローマの途中までのマレーなら期待できるな
でもヘタレちゃってたらずっとこのままだろうけどね
でもそれでも嫌いになれない不思議な魅力のある子なんですw
854名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/17(日) 22:58:39.56 ID:TXcB+WfR
全仏からマレー好きになった
あと、犬も好きだw
855名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/17(日) 23:06:02.50 ID:Qd6ffcz7
>>848 同感。頑張れマンディ
856名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/17(日) 23:06:43.47 ID:znScvGAM
自分もマレー好きな選手の1人だなぁ。
857名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/17(日) 23:50:19.23 ID:KbmPRyql
>>847
長文でにわか宣言されてもwww
サーブに関しても上達したとはいえまだフェデが上 
858名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/17(日) 23:53:40.74 ID:iNGWJrVI
若手がさっぱり伸びないからジョコ時代がきそうだな。
フェデラーは30過ぎるからいよいよ勝てる選手がおらん
859名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/18(月) 00:18:50.25 ID:+u/A90gf
ナダルの毎度の胡散臭いメディカルタイムアウトのどこがスポーツマンシップなんだよw。今年のウィンブルドンでも公共の電波でどうどうと嘘付き呼ばわりされてたな

プレー前や始まってからのうざさや毎度の雄叫びオーバーアクション。ナダルはルーティンのマナーも悪くて選手たちに公に批判までされてる
なんで一位だった2008ですら選ばれなかったのかねえ
まあ最近近はましになったのは認めてやるよ


423 :名無しさん@エースをねらえ! :2010/10/14(木) 13:12:48 ID:JRzs6NMc
>>422

オーストラリアからウィンブルドン見てたけれども、
2回戦か3回戦忘れたがドイツ人選手と対戦したとき、解説人はナダルのスポーツマンシップについて酷評してた。
解説者の一人はジョン・ニューカムでもう一人は知らん。

膝の調子も見てて、「彼の膝は全然大丈夫だ。あれは痛くないんだよ」って言ってたし。
痛みに耐えている顔じゃなかったし、膝が痛ければナダルのようにヘビーな動きは出来ん。
MTOを何回も使っている時は、ニューカムはさすがに声を荒げていたわ




860名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/18(月) 00:19:51.72 ID:+u/A90gf
ナダルの毎度の胡散臭いメディカルタイムアウトのどこがスポーツマンシップなんだよw。今年のウィンブルドンでも公共の電波でどうどうと嘘付き呼ばわりされてたな

プレー前や始まってからのうざさや毎度の雄叫びオーバーアクション。ナダルはルーティンのマナーも悪くて選手たちに公に批判までされてる
なんで一位だった2008ですら選ばれなかったのかねえ
まあ最近近はましになったのは認めてやるよ


423 :名無しさん@エースをねらえ! :2010/10/14(木) 13:12:48 ID:JRzs6NMc
>>422

オーストラリアからウィンブルドン見てたけれども、
2回戦か3回戦忘れたがドイツ人選手と対戦したとき、解説人はナダルのスポーツマンシップについて酷評してた。
解説者の一人はジョン・ニューカムでもう一人は知らん。

膝の調子も見てて、「彼の膝は全然大丈夫だ。あれは痛くないんだよ」って言ってたし。
痛みに耐えている顔じゃなかったし、膝が痛ければナダルのようにヘビーな動きは出来ん。
MTOを何回も使っている時は、ニューカムはさすがに声を荒げていたわ




861名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/18(月) 00:21:16.83 ID:+u/A90gf
ナダルの毎度の胡散臭いメディカルタイムアウトのどこがスポーツマンシップなんだよw。今年のウィンブルドンでも公共の電波でどうどうと嘘付き呼ばわりされてたな

プレー前や始まってからのうざさや毎度の雄叫びオーバーアクション。ナダルはルーティンのマナーも悪くて選手たちに公に批判までされてる
なんで一位だった2008ですら選ばれなかったのかねえ
まあ最近近はましになったのは認めてやるよ


423 :名無しさん@エースをねらえ! :2010/10/14(木) 13:12:48 ID:JRzs6NMc
>>422

オーストラリアからウィンブルドン見てたけれども、
2回戦か3回戦忘れたがドイツ人選手と対戦したとき、解説人はナダルのスポーツマンシップについて酷評してた。
解説者の一人はジョン・ニューカムでもう一人は知らん。

膝の調子も見てて、「彼の膝は全然大丈夫だ。あれは痛くないんだよ」って言ってたし。
痛みに耐えている顔じゃなかったし、膝が痛ければナダルのようにヘビーな動きは出来ん。
MTOを何回も使っている時は、ニューカムはさすがに声を荒げていたわ




862名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/18(月) 00:56:08.04 ID:4hao1kyx
ナダルは相手の集中力を削ぐプロ
ルーティンの長さもインチキMTOもキモい声もさ
小汚い奴

天然ぶるのもうぜぇ
叔父のMTOとれなんて糞みたいなコーチング見てから何も信用出来なくなったわ
スポーツ選手として勝ちにこだわる戦略だってんならぶってねぇでジョコみたいに言えばいい
こいつは姑息な嘘つきか叔父の操り人形かどっちかだ

過去見てもこいつほどうざい選手なんていないんだよな
ましてや子供相手にギャギャー叫ぶやつとかよ

年寄りに負けて言い訳
相手のブレークポイントで急にタイムかける姑息な手段も

基地害ナダルオタ同様うぜえ

863名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/18(月) 01:14:01.60 ID:4hao1kyx
また今回もナダルがサンプラスや他の過去選手たちを見下す発言したな

"Personally to watch a Pete Sampras versus Goran Ivanisevic match, or one between those kind of players, is not enjoyable. It is not really tennis. "
個人的に、サンプラスやイワニセビッチの試合や他の選手たちの試合は、楽しくない。

http://www.atpworldtour.com/News/Tennis/2011/06/25/Wimbledon-Diary-Day-Five.aspx


自分が筋肉のしこりテニスだからって、サーブ&ボレー選手たちを馬鹿にするとはな

傲慢野郎ナダルが
864名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/18(月) 02:01:46.75 ID:Uh7KXlyp
コピペうざいっての!
おまえがやってんのは逆にナダルをかばってるんだよ!
レスしあってるのを邪魔するな馬鹿!
865名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/18(月) 02:19:55.95 ID:Uh7KXlyp
>>847
お前はただのナダルオタかサンプラスオタのどっちかだな
サンプラスオタの可能性もある
サンプのGS14勝をフェデラーに抜かれてとにかくフェデに文句をつけたくてしょうがないと・・・
それかただの盲目のナダルオタ
ジョコはフェデラーより完成されてるわけじゃない
ただナダルにとっては非常に攻略しずらい相手になってしまった
よほどのことがないかぎりこのままナダルはジョコに負け続けるだろうな
ジョコ攻略はまだナダルよりフェデラーのほうが期待できる
フェデはナダルに負け続けたがインドアとかでは負けてない
それに全豪や全英で負けたにしても非常に接戦、いつも同じ結果というふうにはならないだろう
だがジョコ対ナダルはクレーでさえナダルは危ない
来年のクレー時期がどうなるかな、非常に楽しみだ

866名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/18(月) 09:04:41.16 ID:EvR0qNLo
つーか、早く引退せんと、対ナダル戦が17-6どころじゃなくなる
あと1回負けたら、18-6で3倍負けだ!

これ以上傷を広げないうちに、フェデラーは引退すべきだ!
867名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/18(月) 09:11:24.27 ID:of8R569n
え?
868名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/18(月) 12:01:55.32 ID:4hao1kyx
ナダルの毎度の胡散臭いメディカルタイムアウトのどこがスポーツマンシップなんだよw今年のウィンブルドンでも公共の電波でどうどうと嘘付き呼ばわりされてたな

プレー前や始まってからのうざさや毎度の雄叫びオーバーアクション。ナダルはルーティンのマナーも悪くて選手たちに公に批判までされてる
なんで一位だった2008ですら選ばれなかったのかねえ
まあ最近近はましになったのは認めてやるよ


423 :名無しさん@エースをねらえ! :2010/10/14(木) 13:12:48 ID:JRzs6NMc >>422

オーストラリアからウィンブルドン見てたけれども、
2回戦か3回戦忘れたがドイツ人選手と対戦したとき、解説人はナダルのスポーツマンシップについて酷評してた。
解説者の一人はジョン・ニューカムでもう一人は知らん。

膝の調子も見てて、「彼の膝は全然大丈夫だ。あれは痛くないんだよ」って言ってたし
痛みに耐えている顔じゃなかったし、膝が痛ければナダルのようにヘビーな動きは出来ん。
MTOを何回も使っている時は、ニューカムはさすがに声を荒げていたわ
869どどめ◇ATP1.inno:2011/07/18(月) 12:36:17.00 ID:Xaep26e8
            ____
           /      \
          / ─    ─ \     屁出最強?
        /   (●)  (●)  \    
        |      (__人__)     |   ないない
        \     ` ⌒´    ,/    コピペで頑張っても
 r、     r、/          ヘ      覆らない
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ    
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |

870名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/18(月) 12:44:03.83 ID:4hao1kyx
ナダルは相手の集中力を削ぐプロ
ルーティンの長さもインチキMTOもキモい声もさ
小汚い奴

天然ぶるのもうぜぇ
叔父のMTOとれなんて糞みたいなコーチング見てから何も信用出来なくなったわ
スポーツ選手として勝ちにこだわる戦略だってんならぶってねぇでジョコみたいに言えばいい
こいつは姑息な嘘つきか叔父の操り人形かどっちかだ

過去見てもこいつほどうざい選手なんていないんだよな
ましてや子供相手にギャギャー叫ぶやつとかよ

年寄りに負けて言い訳。相手のブレークポイントで急にタイムかける姑息な手段も


基地害ナダルオタ同様うぜえ


871みとめ◇ATP1.inno:2011/07/18(月) 12:56:57.49 ID:mshTWzdX
            ____
           /      \
          / ─    ─ \     屁出最強?
        /   (●)  (●)  \    
        |      (__人__)     |   ないないない
        \     ` ⌒´    ,/    
 r、     r、/          ヘ     イミテーションテニスでそれは無い
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ    
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |
872名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/18(月) 13:01:26.67 ID:4hao1kyx
また今回もナダルがサンプラスや他の過去選手たちを見下す発言したな

"Personally, to watch a Pete Sampras versus Goran Ivanisevic match, or one between those kind of players, is not enjoyable. It is not really tennis. "
個人的に、サンプラスやイワニセビッチの試合や他の選手たちの試合は、楽しくない。

http://www.atpworldtour.com/News/Tennis/2011/06/25/Wimbledon-Diary-Day-Five.aspx





自分が筋肉のしこりテニスだからって、サーブ&ボレー選手たちを馬鹿にするとはな

傲慢野郎ナダルが

873どどめ◇ATP1.inno:2011/07/18(月) 13:11:13.25 ID:Xaep26e8
            ____
           /      \
          / ─    ─ \     屁出最強?
        /   (●)  (●)  \    
        |      (__人__)     |   ないない
        \     ` ⌒´    ,/    
 r、     r、/          ヘ     芸術的とか言ってる時点でそれはない
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ    
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |

874名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/18(月) 18:14:57.90 ID:OlLcbAM0
ナダルの毎度の胡散臭いメディカルタイムアウトのどこがスポーツマンシップなんだよ。今年のウィンブルドンでも公共の電波でどうどうと嘘付き呼ばわりされてたな

プレー前や始まってからのうざさや毎度の雄叫びオーバーアクション。ナダルはルーティンのマナーも悪くて選手たちに公に批判までされてる
なんで一位だった2008ですら選ばれなかったのかねえ
まあ最近近はましになったのは認めてやるよ


423 :名無しさん@エースをねらえ! :2010/10/14(木) 13:12:48 ID:JRzs6NMc
>>422

オーストラリアからウィンブルドン見てたけれども、
2回戦か3回戦忘れたがドイツ人選手と対戦したとき、解説人はナダルのスポーツマンシップについて酷評してた。
解説者の一人はジョン・ニューカムでもう一人は知らん。

膝の調子も見てて、「彼の膝は全然大丈夫だ。あれは痛くないんだよ」って言ってたし。
痛みに耐えている顔じゃなかったし、膝が痛ければナダルのようにヘビーな動きは出来ん。

MTOを何回も使っている時は、ニューカムはさすがに声を荒げていたわ

875名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/18(月) 18:26:42.64 ID:OlLcbAM0

             ____
           /      \
          / ─    ─ \     パンツMTO猿最強?
        /   (●)  (●)  \    
        |      (__人__)     |   ないない
        \     ` ⌒´    ,/    それはナダルがMTO取らなくなってもないw
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |




876名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/18(月) 20:12:21.88 ID:Q4g9BdGq
http://hissi.org/read.php/tennis/20110718/
フェデオタのコピペ基地外の飛びぬけっぷりがすごいw
877どどめ◇ATP1.inno:2011/07/18(月) 20:14:38.23 ID:Xaep26e8
            ____
           /      \
          / ─    ─ \     屁出最強?
        /   (●)  (●)  \    
        |      (__人__)     |   ないない
        \     ` ⌒´    ,/    基地外度最強の汚多ばかりで
 r、     r、/          ヘ     本人雑魚
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ    
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |

878名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/18(月) 21:20:12.60 ID:5GXf/jCJ
>>876には>>877が見えないのか?www
879名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/18(月) 21:24:59.85 ID:+u/A90gf

             ____
           /      \
          / ─    ─ \     パンツMTO猿最強?
        /   (●)  (●)  \    
        |      (__人__)     |   ないない
        \     ` ⌒´    ,/    それはナダルがMTO取らなくなってもないw
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |



880名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/18(月) 21:31:12.57 ID:f5TXOrzW
>>878
常識的に考えれば未来は見えんだろ
881名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/18(月) 21:36:41.03 ID:5GXf/jCJ
失敬失敬www
882名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/18(月) 23:49:37.31 ID:+u/A90gf

             ____
           /      \
          / ─    ─ \     パンツMTO猿最強?
        /   (●)  (●)  \    
        |      (__人__)     |   ないない
        \     ` ⌒´    ,/    それはナダルがMTO取らなくなってもないw
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |




883名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/18(月) 23:56:58.40 ID:+u/A90gf
ナダルの毎度の胡散臭いメディカルタイムアウトのどこがスポーツマンシップなんだよ。今年のウィンブルドンでも公共の電波でどうどうと嘘付き呼ばわりされてたな

プレー前や始まってからのうざさや毎度の雄叫びオーバーアクション。ナダルはルーティンのマナーも悪くて選手たちに公に批判までされてる
なんで一位だった2008ですら選ばれなかったのかねえ
まあ最近近はましになったのは認めてやるよ


423 :名無しさん@エースをねらえ! :2010/10/14(木) 13:12:48 ID:JRzs6NMc
>>422

オーストラリアからウィンブルドン見てたけれども、
2回戦か3回戦忘れたがドイツ人選手と対戦したとき、解説人はナダルのスポーツマンシップについて酷評してた。
解説者の一人はジョン・ニューカムでもう一人は知らん。

膝の調子も見てて、「彼の膝は全然大丈夫だ。あれは痛くないんだよ」って言ってたし。
痛みに耐えている顔じゃなかったし、膝が痛ければナダルのようにヘビーな動きは出来ん。

MTOを何回も使っている時は、ニューカムはさすがに声を荒げていたわ


884名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/18(月) 23:59:11.16 ID:+u/A90gf
また今回もナダルがサンプラスや他の過去選手たちを見下す発言したな

"Personally, to watch a Pete Sampras versus Goran Ivanisevic match, or one between those kind of players, is not enjoyable. It is not really tennis. "
個人的に、サンプラスやイワニセビッチの試合や他の選手たちの試合は、楽しくない。

http://www.atpworldtour.com/News/Tennis/2011/06/25/Wimbledon-Diary-Day-Five.aspx


自分が筋肉のしこりテニスだからって、サーブ&ボレー選手たちを馬鹿にするとはな

傲慢野郎ナダルが
885名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/19(火) 14:36:35.08 ID:LFKkP4jf
>>876
46回コピペだけってダントツだなwさすがフェデオタの粘着っぷりは基地外じみてる
886名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/19(火) 14:45:16.07 ID:8DP8WYYs
887名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/19(火) 15:09:07.41 ID:Oo/gWt09
>>885
残念w アンチは94回でしたwww
888名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/19(火) 15:09:38.86 ID:tg16TqRT
ナダルは2010年のトロントから2011年マイアミまでのハードコートシーズンで
取れたタイトルは全米と東京だけなんだな
11大会も出て2タイトルか
2010年はナダルの全盛期と言われるのにハードコートは2タイトルだけ
フェデラーは全盛期の2004年から2007年、
クレーの大会に12大会出場して3大会で優勝しているから
ナダルのハードコート成績(特にインドアの勝率)はどうにもレベルの落ち加減が激しいな
889名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/20(水) 00:19:29.50 ID:29sZGXFL
イタリアルネッサンス絵画とか西洋美術史、イタリアの映画史とかに興味を持っているけれど
これまで一度もフェデラーのテニスに芸術を感じたことがない
これまでマッケンロー、レンドル、エドバーグあたりのテニスには大きなインスピレーションを受けた
現役ではナダルのテニスは芸術性は深いとは思う
今の男子テニスはこういった要素が欠けてきているね
890名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/20(水) 00:26:12.28 ID:4BQlcIm8
     (~)         , -ー,
   γ´⌒`ヽ     /   |
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}    ./     .|
   .(´・ω・`) /        .|
   ( つつ'@.          |
   ゝ,,⌒)⌒).     .     |
 ̄ ̄ ̄し' し'            |
       |          |
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
   〜〜〜       〜
         〜〜〜
--------------------------------------------------------------------------------
                |
                |
                |
                |
     /V\        ,J
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(;;゚Д゚)::| ジー
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
891名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/20(水) 01:17:44.38 ID:lXh3EADk
>>889
そのレンドルやエドバーグはフェデラーを賛辞してるな。レンドルはフェデラーのファンだと明言したこともある。エドバーグはフェデラーを歴史上の最高の選手だと賛辞

マッケンローは誰でも軽くほめるからスルーしとく。フェデラーはいつも classyと表現されてるが

筋肉しこりテニスナダルがそんな表現されてるの聞いたこと無いねえ


892名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/20(水) 01:20:34.46 ID:lXh3EADk

             ____
           /      \
          / ─    ─ \     パンツMTO猿最強?
        /   (●)  (●)  \    
        |      (__人__)     |   ないない
        \     ` ⌒´    ,/    それはナダルがMTO取らなくなってもないw
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |



893名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/20(水) 01:23:08.74 ID:lXh3EADk

             ____
           /      \
          / ─    ─ \     パンツMTO猿最強?
        /   (●)  (●)  \    
        |      (__人__)     |   ないない
        \     ` ⌒´    ,/    それはナダルがMTO取らなくなってもないw
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |
894名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/20(水) 01:23:39.44 ID:Vnsk0EB5
そのレンドルやエドバーグはナダルを賛辞してるな。レンドルはナダルのファンだと明言したこともある。エドバーグはナダルを歴史上の最高の選手だと賛辞

マッケンローは誰でも軽くほめるからスルーしとく。ナダルはいつも classyと表現されてるが

八百長テニスフェデラーがそんな表現されてるの聞いたこと無いねえ
895名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/20(水) 01:38:55.79 ID:lXh3EADk
>>894 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ID:Vnsk0EB5 馬鹿じゃねえのお前wwwwwwwwwマジで糞のゴミ野郎だな

ああ ID:29sZGXFL ID:Vnsk0EB5 の自演か乙wwwwwwwwwwwwwww
896名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/20(水) 01:38:57.99 ID:AkoAHCKE
ナダルに置き換えるとおかしいよと教えてくれてるんだねwww
897名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/20(水) 01:40:45.55 ID:lXh3EADk
>>894
ほらよ真実

そのレンドルやエドバーグはフェデラーを賛辞してるな。レンドルはフェデラーのファンだと明言したこともある。エドバーグはフェデラーを歴史上の最高の選手だと賛辞

マッケンローは誰でも軽くほめるからスルーしとく。フェデラーはいつも classyと表現されてるが

筋肉しこりテニスナダルがそんな表現されてるの聞いたこと無いねえ



898名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/20(水) 01:42:37.06 ID:lXh3EADk
ナダルは相手の集中力を削ぐプロ
ルーティンの長さもインチキMTOもキモい声もさ
小汚い奴

天然ぶるのもうぜぇ
叔父のMTOとれなんて糞みたいなコーチング見てから何も信用出来なくなったわ
スポーツ選手として勝ちにこだわる戦略だってんならぶってねぇでジョコみたいに言えばいい
こいつは姑息な嘘つきか叔父の操り人形かどっちかだ

過去見てもこいつほどうざい選手なんていないんだよな
ましてや子供相手にギャギャー叫ぶやつとかよ

年寄りに負けて言い訳。相手のブレークポイントで急にタイムかける姑息な手段も


基地害ナダルオタ同様うぜえ
899名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/20(水) 01:44:54.23 ID:lXh3EADk
また今回もナダルがサンプラスや他の過去選手たちを見下す発言したな

"Personally, to watch a Pete Sampras versus Goran Ivanisevic match, or one between those kind of players, is not enjoyable. It is not really tennis. "
個人的に、サンプラスやイワニセビッチの試合や他の選手たちの試合は、楽しくない。

http://www.atpworldtour.com/News/Tennis/2011/06/25/Wimbledon-Diary-Day-Five.aspx

自分が筋肉のしこりテニスだからって、サーブ&ボレー選手たちを馬鹿にするとはな

傲慢野郎ナダルが
900名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/20(水) 03:48:18.88 ID:v5unvCm+
>>889
自分の感性がおかしいだけってのがわからない人のようですね
あのワンパターンのナダルテニスのどこに芸術性があるのでしょうか?
しかも<深い>????
大笑いさせてもらいました
ナダルはレフティなのを利用して相手のバックハンドを攻めるだけ
同じことの繰り返し
そしてミスを誘う
攻撃されたほうが嬉しいカウンターパンチャー
切り返しのショットがあるから、でもそれも早いコートでは間に合わない
ウィンブルドンのサーフェス遅くしてもらって超ラッキーでしたね
901名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/20(水) 03:56:28.57 ID:ZzqePTXG
最近>>889のようなレスは反論されたいがため、と思ってしまう自分がいるw
902名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/20(水) 06:38:40.29 ID:hYu7MZbp
要は、構ってほしいんだろうね 友達いないからww
ナダルのようなやつがいっぱい出てきたらまさに暗黒時代w
903名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/20(水) 09:09:09.77 ID:Y7wJxi9h
ナダルが台頭してくる以前の最強選手を語るスレもこんなカオスだったの?
904名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/20(水) 09:18:55.41 ID:2YLfedUE
>>895
キチガイのフリしてると本当にキチガイになるぞ
905名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/20(水) 09:30:47.20 ID:2YLfedUE
>>903
ナダルが台頭してくる前はフェデオタもまともだった。
ナダオタとフェデオタ、どっちが先に発狂したのか知らんけど、ここ数年は両オタ共に知的障害者の割合が増したな。
まともファンは嫌気がさして消えたんじゃないか?
906名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/20(水) 09:37:28.75 ID:cYSjCqLN
先に暴れだしたのはナダルオタだよ。
それから基地外コピペのフェデオタが出てきてから一気にカオスになった。
荒れるきっかけはナダルオタが作り、発狂したのはフェデオタって感じだな
907名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/20(水) 10:35:31.32 ID:vkywPALT
それぞれ自分の推す選手のすごさが分かる動画拾ってきて貼ろうぜ。

俺はこれ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2352250
908名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/20(水) 10:37:10.72 ID:vkywPALT
>>907
nico見れない人のために、もともと以下からの抜粋なのかな?
http://www.youtube.com/watch?v=lOjY6KUv_EM
909名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/20(水) 10:56:03.90 ID:vkywPALT
つか、お前ら仲良くしろw

http://www.youtube.com/watch?v=Rx_irCiH6Gw&feature=related
910名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/20(水) 10:59:24.03 ID:vkywPALT
今はもう、落ち目な過去の帝王の感のあるフェデラーだけど、
フレッシュで才気あふれる若いフェデラーは魅力的だな。
http://www.youtube.com/watch?v=4-1qYRqf4DA&feature=related

当時すでに伝説になっていたサンプラスに対してめちゃくちゃやる気出してるw
911名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/20(水) 12:04:24.30 ID:AOVfC/x5
>>903 サンプ対フェデラーのスレでファイナル4日目?だったかで
 フェデがサンプの記録に並んでから凄い痛い子が出てくるようになった。
912名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/20(水) 13:25:40.30 ID:hYu7MZbp
どう考えてもナダオタ(アンチフェデ&サンプオタ)が原因だろw
コピペマンが生まれたのも、ナダオタがフェデは泣き虫だからとかいう
実績とはまったく関係ないこと連呼し始めたからだしな
対戦成績と金メダルwだけで論戦に参加してくること自体間違ってるんだよww
913名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/20(水) 13:42:56.21 ID:Vnsk0EB5
やっぱりこれが凄いだろ↓
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6024758
914名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/20(水) 14:40:02.67 ID:vEfdNtJx
>>912
最初はサンプラスオタとアンチフェデが原因だよね
まず、2008年の全豪でフェデラーがジョコに負けた時 アンチがいっせいに「ざまあwwww」連呼だよ
それまでハードのGSでも強かったからなフェデラー
そして全英でナダルに負けてからいっきにサンプオタやアンチが活気づく
もうフェデラーはGS優勝できないかもと喜んだ
ところが翌年全仏優勝、そして全英も優勝して15度の優勝で歴代1位になった
サンプオタがっかり。頼みのナダルは怪我するし(フェデラーの記録を伸ばすのを唯一邪魔してくれる選手)
いい気になっていたナダルオタも意気消沈
ところが去年またナダル復活。3っつのGS優勝。
「今度こそナダル時代来るー!フェデラー時代があったようにこれからはナダル独走だー!」
とはしゃぐ基地害ナダルオタたち
ところが突然のジョコ覚醒。全仏でも負けるかも・・・
SFでナダルオタ達はフェデラー応援
全仏はなんとか優勝できたが・・・。
フェデラーがジョコを止めてくれたのに、ナダルオタたちはまたいい気になりはじめる
それどころかフェデラーを馬鹿にしだす始末
こうしてナダルオタは敵をつくっていった・・・

915名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/20(水) 14:45:54.45 ID:4BQlcIm8
>>914の通りだね
916名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/20(水) 14:50:24.07 ID:vEfdNtJx
2008年にサンプオタとアンチがフェデラーsageしだしてから、それに便乗して基地害ナダルオタも増えていったな
そして鬼女のナダルオタも出現してきたw
鬼女はナダル擁護だけしてりゃいいのに、フェデラーsageまでするから大勢の敵をつくってしまった
917名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/20(水) 18:23:37.14 ID:OfYDXm3E
フェデラー伝説 ナダルに最後まで勝てず、対戦成績は3倍以上に引き離される
        全豪決勝でナダルに敗北 表彰時に泣きじゃり、後輩選手ナダルに慰められる
        オリンピックで敗退「ロンドンでは金!」とつぶやく
        クエルテンにこてんぱんにやられ、「弱い」と評価される

        そしてキャリア最大の見せ場であった2008全仏において
        ナダルに6-1, 6-3, 6-0 と残酷すぎる公開処刑ショー
        悔し涙を目鼻から垂れ流しながら、「芝ではそうはいかない!」と宣言した
        2008ウィン決勝見事にナダルに敗れさり、七孔噴血したフェデラー!
        ついでにミルカもげっそり痩せた
       
↓なぜか、沸くのがジョコオタ!
918名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/20(水) 18:27:30.94 ID:0prG0HW1
ナダルのテニスに芸術の真髄を感じる人間もいれば
フェデラーのテニスに芸術の真髄を感じる人間もいる
ひとそれぞれだしそれはそれでいいのではないだろうか
クリストファー・ノーランの映画ダークナイトに芸術を感じる人間もいれば
ルキノ・ヴィスコンティのベニスに死すルードヴィッヒ、もしくはキューブリックのバリーリンドン
博士の異常な愛情、アントニオーリの太陽はひとりぼっちに視覚芸術の真髄を感じる人間もいる
自分はクリストファー・ノーランのよさが全く分からない人間だけどね
ぶっちゃけ個人的にフェデラーのテニスにもそれほどの芸術性を感じたことはない
なんというかすごく安易な方法論に頼っているように感じてしまうんだよね
フェデラーのテニスって
軽さばかりが目立つような気がする
ジョコビッチは好きだよ
プラド美術館にあるエル・グレコのキリスト昇天の絵画を常に思い起こさせてくれる
ナダルも好きだね
まるでラファエロの絵画のようだ
919どどめ◇ATP1.inno:2011/07/20(水) 18:28:46.12 ID:fLlSRdDD
            ____
           /      \
          / ─    ─ \     屁出最強?
        /   (●)  (●)  \    
        |      (__人__)     |   ないない
        \     ` ⌒´    ,/   
 r、     r、/          ヘ   
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ    それはない
  \>ヽ/ |` }            | |   
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |

920名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/20(水) 18:31:53.95 ID:4BQlcIm8
>>917-918
m9(^Д^)プギャー
921名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/20(水) 18:37:16.65 ID:vkywPALT
>>914
フェデラーもナダルもサンプラスもそれぞれ互いに敬意をもちあう一流プレイヤーであることを考えると
自分と違うプレイヤーのファンを基地外呼ばわりしたり敵を作るとか言ってること自体がばかばかしい?
922名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/20(水) 18:40:29.30 ID:4BQlcIm8
サンプオタは用無しです^^
923名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/20(水) 18:44:19.87 ID:vkywPALT
>>922
そんなこと言ってるの、キモい自称ファンだけじゃない?
ナダル達が憎しみ合ってたり現代のプレイヤーがサンプラスやセレスを見下してるならともかく。
924名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/20(水) 18:51:19.59 ID:NritD2V/
>>923
サンプって伝説になってたっけ?
925名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/20(水) 18:51:34.20 ID:Vnsk0EB5
>>921まともに考えればそうだろう だが目的が釣りだとすれば?w
>>914残念ながら屁出汚多はまんまと網にかかったんだよwww
926名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/20(水) 18:54:14.98 ID:4BQlcIm8
屁が出る汚多=臭い汚多=パンツ汚多=ナダルオタ=>>925ってこと?^^
927名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/20(水) 18:57:10.29 ID:4BQlcIm8
928どどめ◇ATP1.inno:2011/07/20(水) 19:00:48.83 ID:fLlSRdDD
            ____
           /      \
          / ─    ─ \     屁出最強?
        /   (●)  (●)  \    
        |      (__人__)     |   ないない
        \     ` ⌒´    ,/    弱いくせにパンツまで臭う
 r、     r、/          ヘ     雑魚フェデラーに最強は無い
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ    
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |


929名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/20(水) 19:14:10.20 ID:Vnsk0EB5
まだわからんのか?屁出汚多はw 完全に餌(>>928w)だろうwww
930名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/20(水) 19:19:22.25 ID:4BQlcIm8
            ____
           /      \
          / ─    ─ \     パンツ最強?
        /   (●)  (●)  \    
        |      (__人__)     |   ないない
        \     ` ⌒´    ,/    弱いくせにパンツまで臭う
 r、     r、/          ヘ     雑魚ナダルに最強は無い
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ    僕サーブ前はパンツ嗅いてます^^
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |
931名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/20(水) 19:21:19.32 ID:4BQlcIm8
>>929
お前屁は出ないのか?
932名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/20(水) 19:35:57.49 ID:UQ3ZvKbd
>>918
ひとそれぞれだしそれはそれでいいとか言っておきながら
フェデラーのテニスは軽さばかりが目立つとかっていちゃもんつけてるのはなんなのさ?
933名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/20(水) 19:41:54.26 ID:OfYDXm3E
 ____
           /      \
          / ─    ─ \     屁出最強?
        /   (●)  (●)  \    
        |      (__人__)     |   ないない
        \     ` ⌒´    ,/    全豪で負けて衆前号泣
 r、     r、/          ヘ      プロ選手として
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ    これはない
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |
934名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/20(水) 19:41:58.09 ID:UQ3ZvKbd
ジョコはキリスト昇天の絵画のようだとか
ナダルはラファエロの絵画のようだとか、何それ?
ただ単に見た目のルックスのことを言ってるのか?
935名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/20(水) 19:42:05.08 ID:NritD2V/
>>932
そもそも芸術や映画とテニスを比べる時点で・・・
936名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/20(水) 19:50:43.50 ID:UQ3ZvKbd
>>918
フェデラーのテニスに芸術の真髄を感じる人間もいるひとそれぞれ
っていい人ぶっといて


そのあとでフェデラーのテニスの悪口を言うとはね
937名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/20(水) 19:51:50.71 ID:4BQlcIm8
ナダルのテニスに芸術性を感じるんだからもともと芸術なんて分かってないんだろうww
938名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/20(水) 20:11:56.92 ID:OfYDXm3E
フェデラー引退だってよ

ttp://news.biglobe.ne.jp/topics/sports/0719/46991.html
939名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/20(水) 20:15:12.53 ID:ZzqePTXG
頭だけじゃなく目も悪くなったんだw
940名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/20(水) 20:34:34.93 ID:Vnsk0EB5
史上初! 見てない人は必見だよ↓
http://ime.nu/www.nicovideo.jp/watch/sm6024758
941名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/20(水) 20:37:57.21 ID:ZzqePTXG
ナダルの2011全豪QFも見たら良いw
942名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/20(水) 20:54:12.01 ID:OfYDXm3E
>>939 ありがとう 見てくれて!(ばーか)
943名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/20(水) 21:00:12.20 ID:CN8keEkz
若かった頃のナブラチロワとかどうよ
944名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/20(水) 21:01:51.79 ID:lXh3EADk
ナダルの毎度の胡散臭いメディカルタイムアウトのどこがスポーツマンシップなんだよw。今年のウィンブルドンでも公共の電波でどうどうと嘘付き呼ばわりされてたな

プレー前や始まってからのうざさや毎度の雄叫びオーバーアクション。ナダルはルーティンのマナーも悪くて選手たちに公に批判までされてる
なんで一位だった2008ですら選ばれなかったのかねえ
まあ最近近はましになったのは認めてやるよ


423 :名無しさん@エースをねらえ! :2010/10/14(木) 13:12:48 ID:JRzs6NMc
>>422

オーストラリアからウィンブルドン見てたけれども、
2回戦か3回戦忘れたがドイツ人選手と対戦したとき、解説人はナダルのスポーツマンシップについて酷評してた。
解説者の一人はジョン・ニューカムでもう一人は知らん。

膝の調子も見てて、「彼の膝は全然大丈夫だ。あれは痛くないんだよ」って言ってたし。
痛みに耐えている顔じゃなかったし、膝が痛ければナダルのようにヘビーな動きは出来ん。
MTOを何回も使っている時は、ニューカムはさすがに声を荒げていたわ





945名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/20(水) 21:17:13.47 ID:lXh3EADk
             ____
           /      \
          / ─    ─ \     パンツMTO猿最強?
        /   (●)  (●)  \    
        |      (__人__)     |   ないない。過去の伝説選手を見下す傲慢インチキ野郎
        \     ` ⌒´    ,/    それはナダルがMTO取らなくなってもない
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |


946名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/20(水) 21:20:27.92 ID:lXh3EADk
             ____
           /      \
          / ─    ─ \     パンツMTO猿最強?
        /   (●)  (●)  \    
        |      (__人__)     |   ないない。過去の伝説選手を見下す傲慢インチキ野郎
        \     ` ⌒´    ,/    それはナダルがMTO取らなくなってもない
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |


947名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/20(水) 21:23:02.89 ID:lXh3EADk
ほらよ真実

そのレンドルやエドバーグはフェデラーを賛辞してるな。レンドルはフェデラーのファンだと明言したこともある。エドバーグはフェデラーを歴史上の最高の選手だと賛辞

マッケンローは誰でも軽くほめるからスルーしとく。フェデラーはいつも classyと表現されてるが

筋肉しこりテニスナダルがそんな表現されてるの聞いたこと無いねえ



948名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/20(水) 21:25:37.70 ID:lXh3EADk
自分の感性がおかしいだけってのがわからない人のようですね
あのワンパターンのナダルテニスのどこに芸術性があるのでしょうか?
しかも<深い>????
大笑いさせてもらいました
ナダルはレフティなのを利用して相手のバックハンドを攻めるだけ
同じことの繰り返し
そしてミスを誘う
攻撃されたほうが嬉しいカウンターパンチャー
切り返しのショットがあるから、でもそれも早いコートでは間に合わない
ウィンブルドンのサーフェス遅くしてもらって超ラッキーでしたね

949名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/20(水) 21:57:38.50 ID:lXh3EADk

             ____
           /      \
          / ─    ─ \     パンツMTO猿最強?
        /   (●)  (●)  \    
        |      (__人__)     |   ないない。過去の伝説選手を見下す傲慢インチキ野郎
        \     ` ⌒´    ,/    それはナダルがMTO取らなくなってもない
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |
950名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/20(水) 22:05:23.08 ID:OfYDXm3E
            ____
           /      \
          / ─    ─ \     屁出最強?
        /   (●)  (●)  \    
        |      (__人__)     |   ないない
        \     ` ⌒´    ,/    議論の余地もない
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |
951名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/20(水) 22:09:14.44 ID:lXh3EADk

             ____
           /      \
          / ─    ─ \     パンツMTO猿最強?
        /   (●)  (●)  \    
        |      (__人__)     |   ないない。過去の伝説選手を見下す傲慢インチキ野郎
        \     ` ⌒´    ,/    それはナダルがMTO取らなくなってもない
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |



952名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/20(水) 22:42:57.56 ID:OfYDXm3E
            ____
           /      \
          / ─    ─ \     屁出最強?
        /   (●)  (●)  \    
        |      (__人__)     |   ないない
        \     ` ⌒´    ,/    ロンドンでの金もない
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |
953名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/20(水) 23:06:51.47 ID:JwBQPyCv
オタが高じてアンチ活動するやつらって涙ぐましいなw
生産性ゼロの行為
便所の落書きで誰のオタが何をわめこうと選手の評価が代わるわけもなし

ここで俺の持論を書くとボルグ最強
610-129
生涯勝率82.54は、最強の名にふさわしい強さとカリスマ性であろう
954名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/20(水) 23:07:23.55 ID:lXh3EADk


             ____
           /      \
          / ─    ─ \     パンツMTO猿最強?
        /   (●)  (●)  \    
        |      (__人__)     |   ないない。過去の伝説選手を見下す傲慢インチキ野郎
        \     ` ⌒´    ,/    それはナダルがMTO取らなくなってもない
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |



955名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/20(水) 23:21:18.99 ID:OfYDXm3E
フェデラーって、地元の中堅時計業者と契約した後にさ、
ロレから契約を持ちかけられたら、先の時計会社を切り捨てたんだよ

スイスでは有名な話だよ、銭げばフェデラーってな
956名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/20(水) 23:24:08.11 ID:vkywPALT
>>955
http://www.youtube.com/watch?v=ABEGABfx6ec&NR=1
でも、この動画とか思わず見入ってしまうよ。
957名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/20(水) 23:32:49.57 ID:JwBQPyCv
>>956
動画の話好きだねあんたw

まあでも、時計会社とかなんとかプレイと関係ないことを言いだすのよりはいいと思う
サンプラスかアガシのオタかね
958名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/20(水) 23:36:55.20 ID:lXh3EADk
へえ

で、金持ちの癖に、銭げばナダルはスイス腕時計会社のスポンサーの何十億もする腕時計も試合中でも見せ付けてたわけか

フェデラーはプロ意識高い人だから試合中は絶対に時計なんてしないがな
せいぜい試合が終わった後、エキシビくらいなもんだ

さすが銭ゲバのナダルw試合中でも関係ありませ〜ん


959名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/20(水) 23:42:09.26 ID:lXh3EADk
             ____
           /      \
          / ─    ─ \     パンツMTO猿最強?
        /   (●)  (●)  \    
        |      (__人__)     |   ないない。過去の伝説選手を見下す傲慢インチキ野郎
        \     ` ⌒´    ,/    それはナダルがMTO取らなくなってもない
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |
960名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/20(水) 23:43:14.91 ID:NritD2V/
>>957
同意
もう最強と全く関係なさすぎる
動画の方がよっぽど良い
961名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/20(水) 23:43:37.18 ID:OfYDXm3E
Roger Federer ⇒ Roger Gelder って改名しろって、スイスじゃ言われてる支那

本国国民にまで蔑まれるのが拝金フェデラーだよ
962名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/20(水) 23:47:37.27 ID:lXh3EADk
へえ で、金持ちの癖に、銭げばナダルはスイス腕時計会社のスポンサーの何十億もする腕時計も試合中でも見せ付けてたわけか

フェデラーはプロ意識高い人だから試合中は絶対に時計なんてしないがな
せいぜい試合が終わった後、エキシビくらいなもんだ

さすが銭ゲバのナダルw試合中でも関係ありませ〜ん


963名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/20(水) 23:48:11.03 ID:4BQlcIm8
992 名前:名無しさん@エースをねらえ![] 投稿日:2011/07/20(水) 22:18:24.48 ID:OfYDXm3E
戦績を語れないから、単なる中傷誹謗しかできない低能馬鹿には困りまーつ!


おっとこれは誰のこと言っているのでしょうか?w
964名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/21(木) 00:00:44.01 ID:kdUW8Clh
Roger Gelder!
Roger Gelder!
Roger Gelder!
Roger Gelder!

Heil Hitler!みたいだな、
ま、ゲルマン・ナチの末裔フェデラーには似合いの称号だ

>>963 俺のは頭が良い返しだからね。低脳なチミとは違うんだよ〜
965名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/21(木) 00:02:35.35 ID:gf/ZDiKG
へえ で、金持ちの癖に、銭げばナダルはスイス腕時計会社のスポンサーの何十億もする腕時計も試合中でも見せ付けてたわけか

フェデラーはプロ意識高い人だから試合中は絶対に時計なんてしないがな
せいぜい試合が終わった後、エキシビくらいなもんだ

さすが銭ゲバのナダルw試合中でも関係ありませ〜ん



966名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/21(木) 00:04:48.32 ID:J0mRo7Hi
てかwww
967名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/21(木) 00:05:29.97 ID:dLJuxe5f
>>965
俺の知る限り、ナダルもフェデラーも素晴らしいショットと動きを見せてくれるし、
それに腕時計の種類は、たしか関係なかったと思う。
968名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/21(木) 00:06:50.50 ID:gf/ZDiKG
          ____
           /      \
          / ─    ─ \     パンツMTO猿最強?
        /   (●)  (●)  \    
        |      (__人__)     |   ないない。過去の伝説選手を見下す傲慢インチキ野郎
        \     ` ⌒´    ,/    それはナダルがMTO取らなくなってもない
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |


969名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/21(木) 00:11:39.78 ID:gf/ZDiKG
 ほらよ真実

そのレンドルやエドバーグはフェデラーを賛辞してるな。レンドルはフェデラーのファンだと明言したこともある。エドバーグはフェデラーを歴史上の最高の選手だと賛辞

マッケンローは誰でも軽くほめるからスルーしとく。フェデラーはいつも classyと表現されてるが

筋肉しこりテニスナダルがそんな表現されてるの聞いたこと無いねえ

970名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/21(木) 00:11:51.06 ID:TPh6Y5L/
>>964
頭の良いと思われる返しが見当たりません!!w
971名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/21(木) 00:19:19.87 ID:dLJuxe5f
>>969
サーブ&ボレーヤーや、全てをバランスよくこなすオールラウンドプレイヤーの方が
華やかで人を引き付けるけど、ナダルやウィリアムズ姉妹のテニスも強さを感じさせるという点では比類ないし、
史上最強のテニス選手は?という話題でかならず筆頭候補に挙がるだけのものはあると思う。
972名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/21(木) 00:34:55.14 ID:gf/ZDiKG
また今回もナダルがサンプラスや他の過去選手たちを見下す発言したな

"Personally, to watch a Pete Sampras versus Goran Ivanisevic match, or one between those kind of players, is not enjoyable. It is not really tennis. "
個人的に、サンプラスやイワニセビッチの試合や他の選手たちの試合は、楽しくない。

http://www.atpworldtour.com/News/Tennis/2011/06/25/Wimbledon-Diary-Day-Five.aspx

自分が筋肉のしこりテニスだからって、サーブ&ボレー選手たちを馬鹿にするとはな

傲慢野郎ナダルが


973名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/21(木) 00:50:54.74 ID:jrEp4wCp
ないないコピペの人は、フェデラーが調子を落とし始めた2008年の頃、ヲタが負けたのをあーだこーだ言ってたのに対して「ざまぁwww」「言い訳乙乙www」とか連呼してたっけ
それで当時フェデヲタから「ナダルが負け始めたらお前も同じ様になる」って言われたけど「なりませんwww勝つからwww」とか馬鹿にしてたんだよな
で、ナダルがジョコに負けたらどうなったかっていうと……
974名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/21(木) 00:53:17.15 ID:EHjdPjN3
(´;ω;`)ブワッですね(´;ω;`)ブワッ
975名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/21(木) 01:02:07.90 ID:ul2ECjbw
史上最強ナダルか
976名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/21(木) 01:03:00.61 ID:gf/ZDiKG
ナダルは相手の集中力を削ぐプロ
ルーティンの長さもインチキMTOもキモい声もさ
小汚い奴

天然ぶるのもうぜぇ
叔父のMTOとれなんて糞みたいなコーチング見てから何も信用出来なくなったわ
スポーツ選手として勝ちにこだわる戦略だってんならぶってねぇでジョコみたいに言えばいい
こいつは姑息な嘘つきか叔父の操り人形かどっちかだ

過去見てもこいつほどうざい選手なんていないんだよな
ましてや子供相手にギャギャー叫ぶやつとかよ

年寄りに負けて言い訳
相手のブレークポイントで急にタイムかける姑息な手段も


基地害ナダルオタ同様うぜえ

977名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/21(木) 01:05:16.57 ID:J0mRo7Hi
てかぁwww
978名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/21(木) 01:17:48.85 ID:aeyI28hr
こんな風に元気が良かったときもあったね・・・(´;ω;`)ブワッ


381:名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/16(木) 01:06:30.36 ID:QhZWn07s
芝の王者として連覇は必須だな。

386:名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/16(木) 19:48:52.41 ID:QhZWn07s
史上最強ナダルに来て欲しいね。

723:名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/16(木) 19:47:34.73 ID:QhZWn07s
ま、ナダルだろうな。

GS15に達したとき、ナダルは史上最高・最強選手になる。
さらにゴールデンスラマー



あと地味にフェデナダ以外のスレでも荒らしてたりする

例えばハンチュコワスレ
60 :名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/16(木) 19:48:11.05 ID:QhZWn07s
乳と尻に脂肪をつけない限り、ゴリ姉妹には負ける!

ちなみに、この直後の試合で見事ハンチュコワはヴィーナスに勝ちましたとさ(´;ω;`)ブワッ
979名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/21(木) 01:33:48.01 ID:gf/ZDiKG
             ____
           /      \
          / ─    ─ \     パンツMTO猿最強?
        /   (●)  (●)  \    
        |      (__人__)     |   ないない。過去の伝説選手を見下す傲慢インチキ野郎
        \     ` ⌒´    ,/    それはナダルがMTO取らなくなってもない
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |


980名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/21(木) 08:08:15.00 ID:kdUW8Clh
            ____
           /      \
          / ─    ─ \     屁出最強?
        /   (●)  (●)  \    
        |      (__人__)     |   ないない
        \     ` ⌒´    ,/    ロンドンでの金もない
 r、     r、/          ヘ      GSもとれない
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |
981名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/21(木) 09:09:19.11 ID:gf/ZDiKG
ナダルの毎度の胡散臭いメディカルタイムアウトのどこがスポーツマンシップなんだよw。今年のウィンブルドンでも公共の電波でどうどうと嘘付き呼ばわりされてたな

プレー前や始まってからのうざさや毎度の雄叫びオーバーアクション。ナダルはルーティンのマナーも悪くて選手たちに公に批判までされてる
なんで一位だった2008ですら選ばれなかったのかね
まあ最近近はましになったのは認めてやるよ


423 :名無しさん@エースをねらえ! :2010/10/14(木) 13:12:48 ID:JRzs6NMc
>>422

オーストラリアからウィンブルドン見てたけれども、
2回戦か3回戦忘れたがドイツ人選手と対戦したとき、解説人はナダルのスポーツマンシップについて酷評してた。
解説者の一人はジョン・ニューカムでもう一人は知らん。

膝の調子も見てて、「彼の膝は全然大丈夫だ。あれは痛くないんだよ」って言ってたし。

痛みに耐えている顔じゃなかったし、膝が痛ければナダルのようにヘビーな動きは出来ん。
MTOを何回も使っている時は、ニューカムはさすがに声を荒げていたわ


982名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/21(木) 11:56:23.31 ID:N3oEvne2
>>978
このナダルヲタから感じる禍々しいものは一体…
983名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/21(木) 12:19:24.30 ID:aeyI28hr
なぜ史上最強の指標をGS15という微妙な数字にしたのか謎だけど、
この方の脳内では今でも最多GS獲得数はサンプラスの14なのかもしれないね(´;ω;`)ブワッ
984名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/21(木) 13:22:54.97 ID:kdUW8Clh
   ____
           /      \
          / ─    ─ \     屁出最強?
        /   (●)  (●)  \    
        |      (__人__)     |   ないない
        \     ` ⌒´    ,/    ロンドンでの金もない
 r、     r、/          ヘ      GSもとれない
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |
985どどめ◇ATP1.inno:2011/07/21(木) 17:42:22.94 ID:dAFRJoi5
            ____
           /      \
          / ─    ─ \     屁出最強?
        /   (●)  (●)  \    
        |      (__人__)     |   ないない
        \     ` ⌒´    ,/  屁出汚多脳内最強ですら
 r、     r、/          ヘ     無くなって火病発狂なのに
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ    リアルではさらにない
  \>ヽ/ |` }            | |   
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |


986名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/21(木) 17:51:13.35 ID:Fbc0/wcg
>>981
実業団の上位リーグとか体育会の学生みてると強いやつの半分より多いくらいのやつがそんなだから、
ひたすら貪欲に世界の頂点目指してるやつがそんな感じでもあまり驚かない。

ナダルが嫌なやつでも、メディカルタイムアウトが多くても、
それでもナダルのショットと戦績はすさまじいものがあると思うし。

最強プレイヤーきめるのなんて簡単だと思う。
単に一位の奴の名前を言えばいい。
次に在位期間やタイトル数を比べればいい。
少しでも競技でやってたやつなら、姿勢やラッキードローの指摘になんの意味もないことは知ってるだろ。
987名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/21(木) 17:55:29.90 ID:2JE8Mssq
コピペにマジレスにマジレスすると実業団や体育会と一緒にしてもw

988名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/22(金) 01:08:35.58 ID:jJrEOhRB
史上最強に一番近いのはナダルやろなあ
989名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/22(金) 01:19:34.17 ID:2Alquohu
>>988
当たり前の事を今更言うなよ!馬鹿か?
ジョコなんて鼻くそだわ。
990名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/22(金) 01:46:29.92 ID:6VbH6+KP
そのジョコに何連敗してるんだよw
991名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/22(金) 02:09:12.60 ID:2Alquohu
>>990
あまり関係ないだっちゃ。
そんな事言ったらフェデラーが最強って言ってる人が何も言えなくなっちゃうお?
992名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/22(金) 02:15:58.48 ID:8rS7f/xL
別に言える
993名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/22(金) 02:17:24.49 ID:hSfXYvwi
フェデはナダルに2回5連敗してるしな
さすが最強選手
994名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/22(金) 02:33:11.26 ID:8rS7f/xL
対戦成績で最強推してるわけじゃないしクレーばかりだから痛くも痒くもないねナダルを苦手にしてるだけだし。
でもナダルはジョコだったりデンコだったりに負けてばっかりだしそれに比べたらましかな。
995名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/22(金) 02:39:01.96 ID:Qfam2mfw
ナダル最強は取り敢えずサンプラスにタイトル数並ぶか1位在位250ぐらいにしてからにしてね^^
次はスレタイはフェデ・サンプラス・レジェンドの中からにしてwナダルはまだいくらなんでも早過ぎ
996名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/22(金) 02:41:33.32 ID:2Alquohu
誰か次スレ頼む。
出来ればスレタイは
オナラーとホモルで頼む。
997名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/22(金) 10:27:15.34 ID:ZWu/Zdjv
最強選手なら年間勝率90%はとらないと駄目でしょ…
998名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/22(金) 11:19:14.12 ID:DdlTTMsI
なんだよフェデラーナダルに5連敗2度もくらっているのかwww んで対戦成績8勝17敗w
だからジョコに5連敗したから大騒ぎしてんのか 相当くやしかったんだなw
それとフェデラーは土苦手じゃないだろ ナダルに勝てないからって苦手なことにするなよな
999名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/22(金) 12:28:03.38 ID:egDBjHNT
というかまだナダルはジョコに勝ち越してるじゃんw
ライバル同士が何十回も対戦して、一時的にどちらが連敗するのはレンドルマックやアガシサンプなんかをみてもよくあること。
結局は強い方が勝ち越すけどな。
1000名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/22(金) 13:28:21.78 ID:74lzQ6Ob
ナダルはハードでフェデから逃げまくってたよな
最終戦でもよく怪我で出場を辞退したりして
でたらでたでフェデにフルボッコw
それはそうとサーフェス関係なくジョコに負けまくってナダルはどうすんの?
まあこれからはジョコに遭遇直前で尻尾まいて逃げまくれば対戦成績で自慢できるよwwww
よかったねぇwwww
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。