史上最高のテニスプレイヤーは!? 3セット目

このエントリーをはてなブックマークに追加
2アスリート名無しさん:02/07/21 18:14
クックック、2ゲットオオオオオ!コナーズage
32だ!:02/07/21 18:16
今後2ゲット記念として、「ジミーの友人」のコテハンを名乗るぜ!
4滋味の遊人:02/07/21 19:10
テレビ東京の「ワールドビッグテニス」で観ただけですけど。

レンドルが(大好物のフレンチオープンをスキップしてまで)
全力で臨んだ’90ウインブルドン。
その前哨戦となるクイーンズでマッケンロー、ベッカーを軽く片付け優勝。
あまりにも完璧なプレーで「こりゃ芝もイケル!」と思わせてくれたが、
本番のウインブルドンではX。
評論家は「調整のミス。調子のピークを早く持って来すぎた。」と。

しかしあのクイーンズでのレンドルの勇姿を見れば、
苦手のサーフェイスも努力と準備で克服できる(かも)?
サンプラスもがんばれ!
と思わずにはいられません。

5アスリート名無しさん:02/07/21 21:47
レンドルは基本的にチキンだからねぇ。
本番で弱いんだよなぁ。
それでも少しずつはプレッシャーに耐えられるようになって大変な戦績を残して
偉大なプレーヤーの一人となった。
ベッカーみたいにプレッシャーに強くて、いきなりノーシードでウィンブルドン
勝っちゃうような奴もいるけど、レンドルみたいに弱点を克服していった
プレーヤーも、また立派な奴だ。
62だ!:02/07/21 22:01
でもサンプラスの全仏の弱さは、救いようがない。
                      __
                      > \
                     (^▽^ ) 新スレおめでとうございまーす♪
                     \/ ̄ \ヽ
                      |      |ノ
                      `z___z___人
                    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  /
                 /
     ミ_彡__  ///
 r--―/   く    /
⊂___フ ^▽^)フ/  パピコ!パピコ!  新スレパピコ!

8アスリート名無しさん:02/07/21 22:36
2getうんぬんの前に
乙。が常識だろオマエら?
9アスリート名無しさん:02/07/21 22:42
>>1
雄津華霊
10アスリート名無しさん:02/07/21 22:54
>>6
今のとこ、96年だったかベスト4を境に苦しい状況が続いてる様子
でも、クエルテンみたいに、ウィンブルドンでは僕には勝つチャンスがないからって
でないのもなぁ・・…
11アスリート名無しさん:02/07/21 22:59
>>8がいい事言った。
>>1乙カレー

ところで、各ショットの史上最強部門を作るとしたら
誰だろ?
サービス・ボレー・リターン・フォア・バック部門ぐらい?
メンタリティー部門とか。
自分で書いといてアレだが、モメルかレス付かないかどっちかだな。w


12アスリート名無しさん:02/07/21 23:03
>>11
サービス−エース取るって意味ではゴラン、総合的なら3+
ボレー−マッケンロー
リターン−アガシ(下問でもいいけど全盛期のアガシの方がインパクトあった)
フォア−誰だ?みんなフォアはある程度強いから分からん。
バック−サフィン
メンタリティー−ボルグ。下問は偶に崩れるから時点。

俺的にはこんなとこかな。
13アスリート名無しさん:02/07/21 23:04
次点な。
スマソ。
14アスリート名無しさん:02/07/21 23:16
サービス
 ファースト:ゴラン/セカンド:マッケンロー/総合:サンプラス
ボレー:エドバーグ(プレースメントおよびタッチショットならマッケンロー)
リターン:アガシ
フォア:レンドル
バック
 安定度:ボルグ/攻撃力:コナーズ、アガシ
メンタリティー:ボルグ
戦略、戦術:マッケンロー

こんなとこだね
1511:02/07/21 23:18
>>12

サービスービチー・3+はオレも同意だね。
ボレーーもマックになるかなあ。やっぱ。でもオレ的にはラフターも入れたい。
リターンーはアガシだろね。(アガシの全盛を知らない)若い世代はヒューも
入れると思うけど、アガシのリターンは最高(だった)よ。
フォアー誰かねえ。レンドルなんかいい線いってると思うけど。
バックーこれが迷う。決められん。
メンタリティーーチャンかな。

16アスリート名無しさん:02/07/21 23:18
ちょっと追加
フットスピード:ボルグ
1714:02/07/21 23:24
よく考えたら
ボレー:エドバーグ、サンプラス(プレースメントおよびタッチショットならマッケンロー)
だな。
サンプラスはクセのない選手だから一つ一つの技術は目立たないけど、
実はボレーはめちゃめちゃ上手い。
あと実はバック(ドライブ)はあまり上手くない。
18アスリート名無しさん:02/07/21 23:26
サーブ−3+(今ならロディック?)
ボレー−エドバーグ(タッチならマッケンロー、粘りならラフター、攻撃力では3+)
リターン−アガシ
フォア−難しいけどレンドル
バック−さらに難しいけど一番凄いと思ったのはサフィン
メンタリティー−ボルグかチャン
戦術−ギルバート(あの本読んで感動したもんで)
19アスリート名無しさん:02/07/21 23:38
男子でドロップショットうまいのって誰?
20アスリート名無しさん:02/07/21 23:41
>>17
ハーフボレーが深くて特にうまかったように思う。
バックはよくわからんけど。
21アスリート名無しさん:02/07/21 23:43
>>19
一番はマッケンローだろ。
サンプラスも伸びきったところから絶妙に落とす。
22アスリート名無しさん:02/07/21 23:44
>>19
マック、バラミ、調子が良い時のルコント
23アスリート名無しさん:02/07/21 23:44
ドロップボレーならマッケンローなんだが、
ドロップショットって多用する選手あんま見ないからなあ。
サーフェスがクレーなら割と良く見るんで、クレースペシャリスト系
かね。
って誰だ?w

24アスリート名無しさん:02/07/21 23:47
>21
テニス歴浅いからオレサンプラスがドロップショット打ったのみたこと
ないけど、うまかったのか。フェレーロとか全仏でうまいと思ったけど。
25アスリート名無しさん:02/07/21 23:48
>>24
ドロップショットか。
ボレーだと思った。
スマソ。
26アスリート名無しさん:02/07/21 23:49
番外編でフットワークはやっぱヒューイットが一番なんだろね。
27アスリート名無しさん:02/07/21 23:50
クエルテンも上手いよね>ドロップショット
28アスリート名無しさん:02/07/21 23:51
なぜドロップショットドラゴンの名が上がらん
29アスリート名無しさん:02/07/21 23:52
全仏ではそれに対抗して、ドロップショットプリンスってフェレーロのこといってたよ。
30アスリート名無しさん:02/07/21 23:55
>>29
関係ないけど俺さ、前にフェレーロ対ボルタスの試合観たんだよ。
旅行で行った時現地の友達が連れていってくれてさ。
そうしたらさ、フェレーロ圧倒的有利だったのに
序盤から使いまくったドロップが効いたのか
ボルタスが逆転したのよ。
アレは感動した。
31アスリート名無しさん:02/07/22 00:11
球の打球が一番重いのは誰だと思う?
俺はサンプラス&サフィン
32アスリート名無しさん:02/07/22 00:13
フォアハンドの。
33アスリート名無しさん:02/07/22 00:13
クリスエバートロイド
34アスリート名無しさん:02/07/22 00:14
同意。
サフィンは見た目からして重そうだし、サンプラスは実際重いらしいしな。
ロディックは重いとは違うのかな?
35アスリート名無しさん:02/07/22 00:15
>>34
見ててサンプラスより威力はあるけど重さでは負けるって感じがする。
36アスリート名無しさん:02/07/22 00:22
球が重いのが
フラットドライブ系選手だとすると、
マフラットのコナーズのボールは重そうだ。
ハードコートでは「ツッ」と滑るっぽい。
37アスリート名無しさん:02/07/22 00:35
球が重い、なんていうことは無いんだよ。
そんなのは初歩的な物理法則。
重く感じるのはスイートスポットを外れてるから。

38アスリート名無しさん:02/07/22 00:39
アフォが居ます
39アスリート名無しさん:02/07/22 00:41
>>37
スイートスポット外すような、
バウンド後に伸びてくる球を「重い」っていうの。
外すのは原因だけどそれを引き起こすのが重い球。
40アスリート名無しさん:02/07/22 01:18
>>37

インターハイにちっと出た事あって、JOPPERの下のランクぐらいなら勝負できる
オレごときが言うのもなんなんだが、
重い球ってのは確かに存在する。自分の経験(予測)よりも伸びてくる球、
弾んでくる球を指すんだと思う。
ただ、予測が出来る以前の人間にとっては”重い球”の概念は分からんと
思う。相当の場数、相当数の球種、サーフェスを経験しないとね。

そんな訳で>>37はそういうレベルに達してないんだろうとオレは思ってるが、
ネタの可能性もあるので。ってネタなんだろ?w
41アスリート名無しさん:02/07/22 01:21
ま、「重いボール」は、結論出てるからいいだろ。
どうも新しい人が多いので、
サーブ:1stやっぱイバニセビッチでしょ。2nd17歳のべッカーw。
ボレー:威力ならエドバーグだけど、ドロップはマック最強。
フォア:差は少ないけど、やっぱレンドルだな。
バック:これはコナーズでしょ。
フットワーク:順当にコナーズですな。
メンタル:ボルグ。当然
コナーズはどうかと思うが。
好きだけど上はいるだろ。
43アスリート名無しさん:02/07/22 01:34
コナーズってフットワークヒューより上か?
44アスリート名無しさん:02/07/22 02:23
コナーズヲタが彷徨いてる気がしないでもない
45アスリート名無しさん:02/07/22 02:55
順当だったらコナーズじゃないしな、ヒューだろ嫌いだけどさ。
46アスリート名無しさん:02/07/22 05:32
お初です。
なんか過去・現在問わず有名人ばっかりでつまらない…
ヘンマン・ルゼドスキー・ムスター・リオス・シュティッヒ・クーリエ
ブルゲラ・コルダ・クライチェック・ピオリーン・コレチャ・モヤ・ハース
エンクィスト・ベラサテギ・エスクード
テキトーだけど、この辺の個性溢れるプレーヤー達からも、一人くらい名前が
上がってもいいような気がします。個性に溢れるということは、なにかひとつ、
強力な武器をもっているわけですから。

あと、コナーズ・ボルグ・マッケンロー・レンドルの時代と今の選手とを比較するのは
どうでしょ?靴もラケットも大会側が用意するボールも何もかもが違うんだし。
その点ふまえて、俺が思うに…

サーブ:1st イバニセ  2nd サンプラス
リターン:アガシ
ボレー:シングル ラフター  ダブルス パエス
フォア:リオス
バック:サフィン
フットワーク:ヒューイット
メンタル:ボルグ

まぁ、例えばヒューイットのフットワークなんてのは、現代の靴があって、なおかつ、
高性能のラケットを持ってプレーしてるからこそ成り立つわけで…。道具がまだ
未発達な時代だったら、もうあと3分の1歩は近づいて打たないといかん。
切り替えしだって遅れる。ショットの選択肢も全然違う。

そんなことを踏まえた上での、俺の個人的な見解です。俺はいま20代前半だから
実際のところ、ボルグやマッケンローの全盛時代はビデオでしか見たことがないけどね。

ところで誰かブラーシュっていう選手知らないかな。テレビだと、そうだなぁ。
90年代前半のウィンブルドン一回戦でサンプラスとやってたかな。こんときはたしか
ファイナルまでもつれたけど。なにがすごいって、サービスのフォーム。こんなプロが
いていいのか?って思うようなめちゃくちゃなフォームから、あざやかなエース。
衝撃的だったよ、あれは(笑)
47アスリート名無しさん:02/07/22 05:33
>43、44
全盛期で見れば、ヒューより速いと思うが。
コートの端まで追い出されてて、逆サイドに打たれて、「やられた」と思った瞬間、
スルスルっと何時の間にか追い付いて、逆にオンラインのストレートパスで
抜いた時は、感動したよ。
まあ、ヒューも速いけど、ちょっと過大評価しすぎじゃないかな?
ヒューオタには悪いが、たかだか1年活躍してる位で、「史上最高」の評価はやれん。
コナーズの様なスーパーショットも無いしな。
単純な速さなら、もっと速いのがいるだろうし。よって対象外とする。
4847ですが・・:02/07/22 06:16
ちょっと高圧的過ぎた・・スマソ。
対象外とする、ではなくて、対象外としたい、でした。
それとヒューが100m何秒か知らんが、コナーズは11秒前半だから、
短距離選手並。しかも予測も速い。
だからこそ、両手バック以外、これという武器もないのに、
史上最高のツアー優勝ができたのです。
ついでに言うと、コナーズオタではないよ。
俺はべッカーのファンです(w。
49アスリート名無しさん:02/07/22 07:09
>>48
>両手バック以外、これという武器もないのに、
こういう言い方はちょっと語弊があるんじゃない。
マックだってボレー以外、ボルグだって黙々と打ち返すストローク以外、
てなことになりかねない(実際はどっちもそうじゃないけど)。
50アスリート名無しさん:02/07/22 12:05
>>46
ドイツのカールステン・ブラーシュだな。眼鏡かけた左利きの奇妙な
サービスモーションの選手だよね。
何年か前の全豪で、W姉妹が男子との対戦を希望した時に
名乗り出て、即エキジビマッチをやった。
当時彼は200番代くらいだったが、姉妹をコテンパンにしたっけ。

95年のサンプラスとの対戦では、第2セットを奪取。
もうとっくに30才を越えてる筈だが、今でもたま〜にダブルスに
出てるみたいだ。
あとこの人って、試合中に喫煙したとかコーヒーを飲んだとかいう
エピソードの持ち主?
51アスリート名無しさん:02/07/22 13:18
特殊なサービスフォームって言ったら、J・バーガーって選手。知らないよなあ。
ラケット肩に担いだ状態からいきなり打っちゃう。しかもエース多い。
最初見た時、スクールのレッスン風景かと思たよ。w

フットワークについては、誰かが前の方で言ってたけど、やっぱラケ・シューズの性能
向上によるところが大きいんじゃないか?
道具の進化によって
(昔)ギリギリ追いつく→ロブかストレートにしか打てない→たまにストレートにパス
   ( ´Д`) アシハヤーになる。
(今)ギリギリ追いつく→ラケの進化でショートクロスetcも選択肢に→アザヤカパス!
   
        ∫
   ∧,,∧ ∬   
   ミ,,゚Д゚ノ,っ━~   もしやヒューが・・・
_と~,,,  ~,,,ノ_     最高のフットワークの持ち主・・
    .ミ,,,/~),  .|
 ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄|

              に見えてしまう罠。

実際のところは・・・答えは出ないだろうな。w
52はちべえ:02/07/22 13:57
>51
J・バーガですね。確か…ベッカーがオレンジボールで準優勝した時に
ベスト4だった選手かなぁ?
 優勝:K.カールンソン、準優勝:B.ベッカー ベスト4:L.ジェンセン
J.バーガーという『濃い』面子だったような気が…。
記憶違いでしたら訂正願います。

 パンチパーマ風のヘアスタイルした…。
確か現役の時は膝の故障に悩まされて、
あまりイイ成績はおさめられなかったんですよね。
53アスリート名無しさん:02/07/22 14:25
でもさ、道具の進化うんぬんを考えちゃうと
「ロディックのサーブもラケット進化したからだろ?」
とかなっちゃうわけで、
鴨ソの足の速さも現代に合った速さって事で良いんじゃない?
・・・大嫌いだけど
54アスリート名無しさん:02/07/22 15:03
フットワークとラケットの進化は確かに関係があるな。
昔のプレーヤーは、スイートスポットの狭いラケットでボールを芯で捉えるのが
上手じゃなければトッププレーヤーなれなかったし、フットワークも良くなければ
ダメだった。
今はパワーテニスが全盛になってベースラインから平気でウィナーを取るし
ちょっとやそっとのロブじゃ簡単にスマッシュを決めてしまう。
ラケットが進化してせいで、スイートスポットでボールを捉える技術や
素早いフットワークよりパワーがモノを言うようになった。
昔のラケットではコナーズがパワーテニスと言われてたし、ベースラインから
ウィナーを狙ってくるレンドルは驚異的だった。
レンドルの後はクーリエがパワーテニスと言われ、いくつかGSを取った。
しかしクーリエ自身も語っているように、今はパワーテニスが当たり前になって
クーリエ程度では特にパワフルではなくなった。
多くの選手が185以上で190cmなんていう選手も珍しくない。
かつてのトッププレーヤー、コナーズやボルグやマッケンローは180cmぐらい。
レンドルは180cm代後半でパワーテニスだったが、そのぶんフットワークは
遅い方だった。
そして、この頃から、だんだん大型ラケットと大型選手が当たり前になってきた。

というわけで今は大きくてパワーがある選手が有利なんだね。
そのぶん機敏さやフットスピードは昔の選手に比べると劣る。
55アスリート名無しさん:02/07/22 16:22
アンチヒューだが単純な「速さ」だけならコナーズよりヒューのが速いと思われ。
道具の進化で前はギリギリまで追い込まれたら返せなかったところを
ギリギリからでも返せるようになったとは言うが、
その「ギリギリまで追い込まれる球」の速度が昔とは比べ物にならないわけで。
コナーズ時代なら決まってしまうようなショットでも
追いついてしまうのが現代の脚の速い選手だと。
>>46
前スレとか見ろ。
5755:02/07/22 16:34
もちろん靴の進化とかもあるから一概にどうとは言えないけどね。
>>54
今現在最高のプレーヤー(←ランキングとWimタイトルから)嘉門は決して大型ではないわけだが
59アスリート名無しさん:02/07/22 19:04
バーガーさんって膝もわるかったのですね・・・。僕が読んだ雑誌には肩をこわした
ので、ああいうサーブになったって写真付きででてました。
6046:02/07/22 19:38
50さんはナカナカテニスやっておられる方かと思われますね。嬉しいです。
ブラーシュ選手は喫煙はどうかわかりませんが、コーヒーを試合中に
飲んだ、というエピソードは聞いたことがあります。テニス選手には
変人が多いですからね。アガシも飛行機のファーストクラスでチーズバーガーを
注文したっていう有名な逸話があるし(笑)

>>54
「今はパワーテニスが全盛になって」どこかの雑誌でそう読んだのかも知れませんが
2002年になった今現在はどちらかというとパワーというよりも、どちらかというと
ストローク寄りのオールラウンド的テニスが世界上位に入る条件になってきている
ような感じです。これには諸因ありますが、一番の要因はボールだと思われます。
急激なラケットなどの進化によって、単発で終わりがちな展開になってきたため、今、
世界中のかなりの大会において、昔とは比べ物にならないほど遅いボールを使用して
大会運営がなされているのが現状です。これにより、当然有利になるのはストローカー。
しかし、そういった条件的な不利を補って余るほどのラケットの進化があるため、
いま現在の主流は「ストローク寄りのオールラウンド」となるわけです。

>>56
見てきたけど、だからどしたの?見て来いっていう、意味が分からないんですが。
こんなこと書いたら首吊ってシネとか言われるんだろうな・・・。あーヤダヤダ
61アスリート名無しさん:02/07/22 19:43
>>60
一発あっても最高とは言えない選手は前スレで散々語られてるの。
OK?
6246・60:02/07/22 20:43
「一発あっても最高とは言えない選手は前スレで散々語られてる」という
様子を読んできたけど、一発(何でもいいけどトップクラスのプレー)があれば
最高のプレイヤーの一人だと思うんだけどナァ・・・。まぁ、結論出てるのかも
しれんから深くは追求しないけど。

俺の好きなプレーヤーはシュティッヒ。テニスを始めた頃からの憧れです。
全仏でムスターに勝ったときの試合は、俺の好きな試合ベスト3に入ってる(笑)
63アスリート名無しさん:02/07/22 20:46
フラットサーブ:シュルツ?
スライスサーブ:ナブラッチ
トップスピンサーブ:ノボトナ
ボレー:ナブ、ノボ、レイモンド
フォアGストローク:グラフ、ノボ
バック(スライス):グラ・スピルレア
バック(トップスピン):ナブ(フラット系)、サバティニ(超トップスピン)
両手打ちバック:(個人的に)エバート
フットワーク:マンドリコワ

如何? (あんまり古い選手は知らない)
>>62
最高の選手の基準の違いだろ。
ここで語られてるようなボルグや3+、マック達に
それこそシュティッヒやリオスやモヤetcが割り込めるかって話。
ここでそういう選手が語られるときは
「最高とは思わないけど俺は好きだ!」って風に語られてる。
それを最高だろ?って感じで入ったから56はああ言ったわけで。
65アスリート名無しさん:02/07/22 22:04
>64
そう、各人好きな選手は言い出したらきりがない。
だけど、誰が見ても「最高の選手」と言えるのは、それほどいない。
俺はべッカーが大好きだけど、だからと言って、「べッカーが史上最高」とは言えん。
ボルグやコナーズら、歴代チャンプの前では、霞んでしまう・・・。
各コート別はどうよ?
全豪系のスローなハード、全米系の速いハード、クレー、芝の四つで。
芝の3+は確定だろうけどハードは結構難しいと思われ。
クレーは何人かに絞れそうだね。
67アスリート名無しさん:02/07/22 22:54
芝−サンプラス
クレー−ボルグかクエルテン。と言いたいところだが個人的にムスター
速ハード−レンドル
遅ハード−アガシ

実績重視で選んでみた
68アスリート名無しさん:02/07/22 23:30
あえて
高尾


と言ってみるテスト
69アスリート名無しさん:02/07/22 23:37
スローハードー・アガシ
クレー・クエルテン
芝・サンプラス
全米系・サンプラス
過去10年くらいの実績からはこれが妥当かと。
それ以前の10年はわからん。みたことないから。
70名無しさん@お腹いっぱい:02/07/22 23:42
>>69
・゚・(ノД`)・゚・ブルゲラデ〜ス
71アスリート名無しさん:02/07/22 23:46
>>69
ここ5年位の間にしか思えないんだが
72アスリート名無しさん:02/07/22 23:48
>>70
そ れ は な い
73アスリート名無しさん:02/07/22 23:54
>>69
ほぼ同意だが、やっぱり芝とかクレーみたいにコートの特徴が
はっきりしてるものじゃないと、一人に絞るのは難しいと思う。
速遅のハードコートは他にも候補が何人かいると思うぞ。
7470:02/07/23 00:04
・゚・(ノД`)・゚・
http://www.tv-tokyo.co.jp/sports/zenfu2001/
クロダイルバイブレーションをくらえ!
76アスリート名無しさん:02/07/23 00:12
>>70
ブルゲラ好きなんだな(w
そういう熱い思いは(・∀・)イイ!
77アスリート名無しさん:02/07/23 00:17
>70
ぶるげらって最近引退した人?
78アスリート名無しさん:02/07/23 00:22
俺は
クレー・ボルグ
ハード・サンプラス
芝・サンプラス
カーペットコート・・・?
79アスリート名無しさん:02/07/23 00:24
ボリスベカーだいすき。
80アスリート名無しさん:02/07/23 00:25
ついでにちょっと語らせてくれ。
俺さ、好きになった選手が落ちるっていうジンクスあってさ。
3+はウィンブルドンで好きになったら全米で負けて今に至るだろ、
ラフターは好きなった途端に休養だろ、
サフィンは全米での3+相手のプレー見て惚れたら翌年大スランプだし、
古いところだとビランデルが三冠取って「おぉ!」って思ったらバーンアウト。
女子だと最近クラスノルツカヤのフラット系ストロークに( ゚д゚)スゲーと思ったら・・・
年頭のケガ以来何してるの?でしょ。
もちろんこれだけじゃないし、どうよ?(泣)
81アスリート名無しさん:02/07/23 00:25
道具が進化したから技術も向上した部分もあると思ってたけど、
よく考えたら進化したからって、できる人と、出来ない人が存在してるんだから
できる人は道具うんぬん関係なく凄いのかなとも感じるけどこの考えは間違ってるかな?

82アスリート名無しさん:02/07/23 00:26
>>80
・゚・(ノД`)・゚・
83アスリート名無しさん:02/07/23 00:27
>>78
今思ったらカーペットコートって誰だ?わかんねぇ〜!!!!
84アスリート名無しさん:02/07/23 00:28
>>83
データのある試合数少なすぎて判断できない。
85アスリート名無しさん:02/07/23 00:28
>>80
そこまではないけど、グランドスラムで応援してる選手が次々負けていった事はある
落ちていった選手はその後も応援してる?それとも嫌いになった?
8680:02/07/23 00:30
>>85
もちろん応援してる。
再浮上してきたのサフィンくらいだけど。
応援しなければいいのか?・゚・(ノД`)・゚・
87アスリート名無しさん:02/07/23 00:38
グラフ死ぬほどすき
88アスリート名無しさん:02/07/23 00:39
>>80
気持ち察するよ・…でもな、イバニセビッチのファンとかはきっと優勝
するまで君以上の打撃を受けてたと思うぞ。その分優勝した時の喜びもでかかった
と思うが。だから君も応援し続ければ今まで辛かった分むくわれた時の喜びも
でかいはず。
8970ではないが:02/07/23 00:39
>>77
その通り。確か今年引退。
地味にアトランタの銀メダリスト。(金はアガシ)

93年全仏決勝のクーリエ戦は俺の中ではベストマッチ。
でもあれからクーリエ勝てなくなったのよね。
9080:02/07/23 00:40
>>88
じつはゴランも好きだった罠・・・
優勝したと思ったらケガで今年は出れませんって・゚・(ノД`)・゚・
91アスリート名無しさん:02/07/23 00:42
>>90
そうとは知らなかった、なんといって慰めればいいのか・・・
92アスリート名無しさん:02/07/23 00:42
>>83
カーペットはここ10〜15年くらいだったらベッカーじゃないかな。
本人も好きらしくたくさん出てるし、勝った数も多い筈。

レンドルやマッケンローも強かったのでは?
93アスリート名無しさん:02/07/23 00:42
>80
頼むからフェレーロは応援しないでくれ!
>81
かなりあるでしょ?
飛ばないラケットだと、ストロークで決まりにくいから、
如何にネットで決めるか?が、重要だった。
しかし現在テニス界見ればわかる通り、ストローカーばっか。
これは危険を犯してネットダッシュする方が不利になったから。
今ならレンドルはマックをボコスコだろう。
9480:02/07/23 00:45
後はロディックも最近イマイチだし、
エナンも去年に比べるとパッとしないし、
ヒンギスも・・・
95アスリート名無しさん:02/07/23 00:45
ボコスコにされても前に出るヘンマン(;´Д`)ハァハァ
9680:02/07/23 00:46
>>93
安心して。
特に好きって程ではないから。
全仏の決勝はちょこっと応援してたけど(w
やっぱ2ちゃん的には家紋を好きになるべき?
97アスリート名無しさん:02/07/23 00:46
>>93
フェレーロファンらしいので、フェレーロの魅力を語って。
98アスリート名無しさん:02/07/23 00:46
>>94
そいつらにはまだ未来がある。(ヒンギスは微妙?)
長い目で見てあげなさい。
99アスリート名無しさん:02/07/23 00:47
>>96
2ちゃん的には当然ベラサテギです。
100アスリート名無しさん:02/07/23 00:49
>>96
是非頼む
101アスリート名無しさん:02/07/23 00:50
>>94
君ファン多いね。俺も多いけど。
>>96
下問応援するべきだな
10280:02/07/23 00:52
>>101
いや俺って「出てきてもどうでもいい奴」と「出てきたら応援する奴」
の2つに別れてて中間がない分
超熱烈ファンって程じゃないのも入れてるから。
サンプラス、サフィン、ロディック辺りは大好きだけど。
103アスリート名無しさん:02/07/23 00:54
みんな芝はサンプラス?オレ的には、17歳のべッカーが最強!なんだが。
あのサーブだけで勝ってしまった印象は強烈だった。
これまでのテニス観を変えられたよ。
コナーズから37本のエースを取った試合なんか、悪夢を見せられた気がしたよ。
「あのコナーズが触れもしない???」って、パニクった。
あの時に初めて、2ndを武器に出来る選手を見たよ。
サンプラスもだけど、あのべッカーに比べれば、スケールが小さいな、ゴランといえど。
104アスリート名無しさん:02/07/23 00:56
前にも居たな。
17歳のベッカーヲタ。
105アスリート名無しさん:02/07/23 00:56
俺はエドベリ。
106アスリート名無しさん:02/07/23 00:57
>>103
一時期だけなど語るに値しない
107アスリート名無しさん:02/07/23 00:58
>>102
面白いね君、中間がないってある意味すごいな。個人的にはでてきてもどうでもいい奴
ってのが気になるが荒れそうなんで我慢するよ。
サンプラス、サフィンはおれも好き。
だからこそ、長期に渡るナンバーワンをサフィンに是非引き継いでもらいたいんだけどな…
108アスリート名無しさん:02/07/23 01:00
>>63
ブレンダ・シュルツのサーブって本当に凄かった。
97年?に東レで見たが、思わず観客がどよめくくらい。
対戦して負けたマルチネスが、途中でバックのリターンの時に
両手打ちにしてたよ。
あとトップスピンのフォアも凄い弾み方。マルチネスのより跳ねてた。
もっとも次のラウンドではグラフに負けた。やっぱりサーブだけでは
本当のトップ相手には難しいんだな。

シュルツは上がってきたのが年齢的に遅かったが、ある時点からサッパリ
見なくなった。引退しちゃったのか?
10980:02/07/23 01:03
>>107
別に
「試合やってたら応援する人」と、
「試合やっててもマンガ見てるような人」との差だよ。
嫌いな奴だったら負けろと思いながら試合観るような事しないので。
そんな大した物でも無いさ。
具体的には名前上げないでおくよ。
110アスリート名無しさん:02/07/23 01:03
17歳のべッカー!限定なら凄かった。確かに。
「とてつもない天才が現れた!」って思ったよ。
しかあし、晩年上手くなるに従って、並みの選手になってしまった。
18歳で2連覇した時は、「ボルグの5連覇を破る?」って思ったが、
次の年から、2ndは安全にスピンサーブ打ってるし、
迫力が無くなってた。だから17、8歳限定だよ、あくまで。
111アスリート名無しさん:02/07/23 01:04
芝はサンプラスが一番似合う気がする
でもヒューイットもクイーンズ三連覇、ウィンブルドンでも優勝したし
芝はかなり得意そうなんで、これから芝といえばヒューイットって可能性もあるかもね。
112アスリート名無しさん:02/07/23 01:05
ベッカーヲタ(`皿´)ウゼー
113アスリート名無しさん:02/07/23 01:06
>>111
ガクガク(((((;゚Д゚)))))ブルブル
114アスリート名無しさん:02/07/23 01:06
>>109
そういう意味か、なるほどな。
115アスリート名無しさん:02/07/23 01:07
>>111
ウィンは芝が芝で残ったメンバーも残ったメンバーだからどうかと思われ
116アスリート名無しさん:02/07/23 01:10
>>99
ここには微妙にベラサテギヲタがいるな。w)
94全仏限定と呼びたくなるくらいの一発屋だったが、
あの「エクストリーム・ウエスタン」を見たときには
ビックリしたよ。

あの年は既にランキング上位にいるのにチャレンジャーにまで
出場してポイントを稼ぎ、ATPファイナルにも出たな。そして全敗。w)
117アスリート名無しさん:02/07/23 01:10
>107
サフィンが継承するだろ心配しなくても
ヒューイットがこのままってのはないはずだ、今年はまた1位の確率高いだろうけどな。
118アスリート名無しさん:02/07/23 01:12
ヒューがカフィと同じ運命を辿りそうなのは気のせいですか?
119アスリート名無しさん:02/07/23 01:13
>>111
ウィンブルドンの芝がこのままストローカー有利だったらありえる
でもアナウンサーが芝の王者サンプラスっていうのを何回もきいてるせいか
洗脳されて芝=サンプラスだけどな、おれん中じゃ。
120アスリート名無しさん:02/07/23 01:14
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < コンチネンタル裏返してフォア打ってた人?       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| U |\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \ハイッ!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (
121アスリート名無しさん:02/07/23 01:14
>>118
どういう意味??
122アスリート名無しさん:02/07/23 01:16
>>121
一時期注目を浴びたけどその後ライバル達に盛り返されて
「上位」で終わって一番にはなれないの意だと。
123アスリート名無しさん:02/07/23 01:18
なんとなく思うんだが
(超)ビックサーバーってボレー下手が多くないか?
ゴランしかり、フィリポーシスしかり。他にもいるかな?

何故下手なのか?
オレの予想ではあまりにサービスが良すぎたり、速過ぎたりすっと
ネットまで詰めれんとか、あまりにもリターンが返って来ない
ので練習不足になってしまう。

単純すぎか。w

124アスリート名無しさん:02/07/23 01:19
>>123
ルゼとか?
その説あながち間違いでもないと。
後はサービス強すぎて過信しちゃうとか。
125アスリート名無しさん:02/07/23 01:20
ビックサーバーでボレーがうまい奴なんてそうそういない。
ということだ。
12693:02/07/23 01:20
>96
ヒューをよろすく。
>97
フェレロの魅力?ありすぎて困るが・・・。
まず顔。俺に似てる。w
あのフォア。クレーでの顔まで跳ねるボールを、押え込むように、
フラットで叩き込む。気持ち良い。
そして極めつけは、ベースラインからハードヒットした、ショット。
あの沢松さんが、「速すぎてラケットが見えない!」って驚いてた。
フラットみたいに、一直線に飛んで、物凄いスイングスピードがもたらす回転力は、
バウンド後、大きくキックして、相手の弾道予想を遥かに越え、
容易に返させない。クレーでもハードでも、戦える類まれな選手だ。
才能なら、ヒューイットよりも、上だと思う。
残念なのは、バリエーションが無い事。ワンパターンだから、仮にチャンピオンに
なれても、長くは続かないと思う。クーリエと同じだね。
127アスリート名無しさん:02/07/23 01:21
>>122
それならヒンギスを思い浮かべるな
衝撃的なデビューで年間グランドスラムの可能性もあったが、その後タイトルがまったくとれない
128アスリート名無しさん:02/07/23 01:21
>>126
>まず顔。俺に似てる。w

(゚Д゚)ハァ?(w
129アスリート名無しさん:02/07/23 01:21
>>126の顔がフェレーロに似てるかどうか確かめたいのでうpキボンヌ
130アスリート名無しさん:02/07/23 01:22
うpしれ。
とりあえず話はそれからだ。
131アスリート名無しさん:02/07/23 01:25
>126
マスターズカップでヒューイットと対戦してるのみたけど、フェレーロハードでもいけるね。
ショットに威力があるし、みてて気持ちよかった。負けちゃったけど今後も楽しみだね。
フェレーロ自身もトップ1目指してるらしいけど、厳しいのかな。
132アスリート名無しさん:02/07/23 01:28
>>131
リオスのように「一過性No.1」には成れても、
かつてのチャンピオン達のような「偉大なNo.1」には成れなそう。
なんかそういうオーラを纏ってない気がする。
133アスリート名無しさん:02/07/23 01:28
>>127
状況としてはにてるけどヒンギスはランキングが落ちても注目浴びてる気がする
134アスリート名無しさん:02/07/23 01:28
>123
何かで、読んだ事ある。サーブは速ければいい、と言うのではない、って。
エドバーグだったかな?キックサーブを打つ理由の一つに、
滞空時間を稼いで、デッドゾーンの前で、ファーストボレーを打つためとか。
135アスリート名無しさん:02/07/23 01:29
あ〜オーラね、確かにかっこいいけどそういうオーラはないよね。
136アスリート名無しさん:02/07/23 01:29
>>126
bakajanexeno?
ahahaha.
sine.
137アスリート名無しさん:02/07/23 01:31
>>134
ラフターなんかそんな感じ?
それにしてもフィリポーシスってボレー下手だったのか,シラナンダ。
138アスリート名無しさん:02/07/23 01:31
>>137
そ。
だからラフターはほとんどフラット打たない。
139アスリート名無しさん:02/07/23 01:33
>>134
じゃあサンプラスのサーブってさ、ネットにつめる時間あんのか?
140アスリート名無しさん:02/07/23 01:34
ラフターのフラットサーブ見てみたい・・・ガクガク(((((;゚Д゚)))))ブルブル



141アスリート名無しさん:02/07/23 01:34
オーラと言えばフェデラーもそんな感じがするの俺だけ?
142アスリート名無しさん:02/07/23 01:34
>>140
スコアボ−ド直撃
143アスリート名無しさん:02/07/23 01:35
モヤ以来、最近のクレー出身の選手はハードでも戦えるのが
増えてるんじゃないか?
モヤは97全豪準優勝のほかに、全仏で優勝した98年には全米でも
ベスト4まで行った。
99年に腰を痛めて以後は、もう一つになったが。現在復活中?
144アスリート名無しさん:02/07/23 01:35
>>139
3+の場合はコース読めないから、
そのままポイントになるか、浮いてくるか、良いリターンになるか
なんじゃない?
145アスリート名無しさん:02/07/23 01:35
>>143
落ちた直後に比べれば大分復活してきたっしょ。
146アスリート名無しさん:02/07/23 01:36
みためフェデラーは他のニューボールズに比べて損してる感はあるな。
それがオーラに結びつくかはわからんが…
147アスリート名無しさん:02/07/23 01:36
>>123
の法則(BIG SERVERにボレー上手い奴は居ない)
を見てて思うんだが、この手の法則は他にも
あるんで無いかと。

オレの思う法則。プロのプレーを真似る奴でオリジナルを
超える奴は居ない。w
オレの高校の頃はマイケル・チャン男やらエドベリ男やら、
上から下までそのまんま。w
マッケンロー男がサービス真似して背中痛めたとか。w

真面目な話に戻すと、大きい奴に俊敏な奴は居ない。
ダベンポートとか、ウイリアムズ姉妹とか。
ドタドタよー走る走る。
それとアマチュアレベルでスピン量とスピードを両立してる奴は居ない。
やっぱプロは凄いね。こりゃ。と。
148アスリート名無しさん:02/07/23 01:36
>>144
禿同。
149アスリート名無しさん:02/07/23 01:36
フェデラーは鼻が・・・
それがオーラを感じない原因なのだろうか
150アスリート名無しさん:02/07/23 01:37
>>144
サンクス!
151アスリート名無しさん:02/07/23 01:37
>>147
ヴィーナスのコートカーバーは女子随一と呼ばれてるが?
152アスリート名無しさん:02/07/23 01:38
>>147
きっぱりと言い切ったねー
その勇気に乾杯。
全然、同意しかねるが。
153アスリート名無しさん:02/07/23 01:39
そうだよ、ウィリアムズ姉妹は動けるよ
154アスリート名無しさん:02/07/23 01:41
>>147
オレの思う法則。プロのプレーを真似る奴でオリジナルを
超える奴は居ない。w

誰でも思ってるよ。そんなこと。
155アスリート名無しさん:02/07/23 01:42
>オレの思う法則。プロのプレーを真似る奴でオリジナルを 超える奴は居ない。w
越えれたらプロになってるだろうが

>大きい奴に俊敏な奴は居ない。
ハァ?

>アマチュアレベルでスピン量とスピードを両立してる奴は居ない
お前レベルではな
156アスリート名無しさん:02/07/23 01:43
>>139
3+はビックサーバーに含まれないと思うんだが。
結構、スピードよりコースと配球重視してるように見えるゾ。
どっちかというと前述の点とポジショニングの上手さでポイント取れてると。

軸足着地であれだけ前に詰めるのハヤケリャ言う事ないけどナ。
そういう意味では尊敬するよ。
157アスリート名無しさん:02/07/23 01:43
>>147
お前>>126か?早くそのフェレーロ似の顔画像うpしてくれよ
158アスリート名無しさん:02/07/23 01:44
>>156
それでも210`サーブ打つんだから十分ビッグサーバーだと。
ビッグサーバーってのがサーブだけ奴を差すなら別だけど。
159アスリート名無しさん:02/07/23 01:45
>>149
鼻も一理あると思うけど、146の言うようにサフィンとかロデッックとかヒューイット,フェレーロ
なんかが整いすぎてるから際立っちゃうんだよ。
サフィンなんて、好きじゃないけどあの顔は本当にかっこよすぎ。
何かの映画にでも出て欲しいよ。下手な俳優よりよっぽどかっこいいよ。
160アスリート名無しさん:02/07/23 01:47
ビーナスのコートカバー力は確かに凄いんだが、いわゆる
一般的なフットワークを逸脱してる感じがする。
あの長い脚で大股でボールに追いついて打ち返すのを見てると、
驚きと同時に「脚が絡まるんじゃないか?」なんて思っちゃうんだよ。
蜘蛛女のテニス。w)
161149:02/07/23 01:47
>>159
ネタにマジレスされても(w
事実他のニューボールズよりは(以下略)
俺的にはハースもなかなかだと思うがどうよ?
162アスリート名無しさん:02/07/23 01:47
サンプラスはサーブの総合力が他の奴よりあったと思う。
163アスリート名無しさん:02/07/23 01:49
史上最高にかっこよかったのはルコント

ということで
164アスリート名無しさん:02/07/23 01:49
>>156
超ビッグサーバーではないよな。
サンプラスはボレーもサーブも兼ね備えてるからすごいんだと思うな。
165アスリート名無しさん:02/07/23 01:49
ファミテニではスコンチョ

ということで
166アスリート名無しさん:02/07/23 01:51
サンプラスのサーブは
スピード+コース+確率に加えて同じフォームから別の球を打てたから
最高のサーブって呼ばれたんだと思う。
167アスリート名無しさん:02/07/23 01:51
外人から見て一番かっこいいのは
ギャンビルらしいな。
168アスリート名無しさん:02/07/23 01:52
ラペンティもなかなかだと聞いたが
169アスリート名無しさん:02/07/23 01:53
>>ごめんネタだったの?
ハースね、最初これはひどいなと思ったんだけど、かっこいいという事に、
今年の全豪で気が付いた。
体格もいいしあの片手バックハンドに惚れた。
でも両親確か事故にあったとかでかわいそう。
170アスリート名無しさん:02/07/23 01:53
>>165
あれは名作!
ゲーセンにあったのも良かった。
171アスリート名無しさん:02/07/23 01:53
エドバーグって外国だと割と普通らしいね。
日本ほどの加熱ぶりは無かったらしい。
172アスリート名無しさん:02/07/23 01:54
>>166

マッケンローもそうだたね。
スピード違い過ぎるが。w
173アスリート名無しさん:02/07/23 01:54
>>167
えっ?ネタ?
174アスリート名無しさん:02/07/23 01:54
松岡修造って日本だと割と普通らしいね。
外国ほどの加熱ぶりは無かったらしい。
175アスリート名無しさん:02/07/23 01:55
>>169
事実だからネタでもなかっただけどマジレスされるとちょっと困った(w
両親事故でウィンブルドン欠場は今期絶好調だっただけに・・・な。
全米に期待しよう。
176アスリート名無しさん:02/07/23 01:56
>>173
意外にネタでも無いんだコレが。
外国だと雑誌の表紙飾っちゃったりしてるのよ。
セクシーらしいよ。
俺には分からないけど。
177アスリート名無しさん:02/07/23 01:57
>>174
普通かどうかさえ(自粛)
178アスリート名無しさん:02/07/23 01:59
>>176
びっくり…私的に地味で華がないと思ってただけに…
かっこいいとは思うけどさ。
179アスリート名無しさん:02/07/23 02:04
>>176
あだ名がハリウッドらしいな。
180アスリート名無しさん:02/07/23 02:04
松岡修造って一茂とせっとで今視聴率のとれる男らしいな
181アスリート名無しさん:02/07/23 02:05
なんかニューボールズネタになると、話が外見に集中しがちだなあ。
今2チャンには一般的にプロテニスを語るスレがないから、老いも
若きwも集まるんだろうけど、チョト軽すぎ!
長老さん達、軌道修正して下され。
182アスリート名無しさん:02/07/23 02:05
サフィンも露西亜だったら普通なのかな・・・?
183アスリート名無しさん:02/07/23 02:06
ロディックと比べると華がないのが一目瞭然なんだが
184アスリート名無しさん:02/07/23 02:07
>>181
長老じゃないけど修正しようか。
やっぱ一番大成するのはサフィンか?
ストロークは重い、サーブは強力、クレー育ち。
後は散々言われてるけど精神面か。
個人的にはロディックも来そうだけど。
いかんせんまだ経験が少ないから判断しかねるけど。
185アスリート名無しさん:02/07/23 02:08
>>183
ロディックと比べるとギャンビルは・・・ってことな。
誤解ないように。
186アスリート名無しさん:02/07/23 02:10
>>185
ギャンビル−せくすぃだから(;´д`)ハァハァ
ロディック−かわいいから(;´д`)ハァハァ

って事らしい。
187アスリート名無しさん:02/07/23 02:10
>>184
ニューボールズの中じゃそうだろうな。
ただ気になるのが、サフィンはフェデラーにやたらと弱い点。
グランドスラムでいつもいつもフェデラーにあたる訳ではないし、問題ないのかもしれんが、
フェデラーも実力はあるだろうから要注意。
あとロディックもくるよな。
188アスリート名無しさん:02/07/23 02:12
>>187
フェデラー戦は
組み立てられる→相手ペース→上手くいかない→( ゚Д゚)ゴルァ!
って感じだから精神的に成長すれば平気かと。
189アスリート名無しさん:02/07/23 02:16
>184
サフィンのサーブ入ったら強力だけどたまにすごい確率低いときあるよね
あれで確率あがったらと思うとおそろしいけど。
190アスリート名無しさん:02/07/23 02:17
>>184
サフィンが一番大成しそうだというのは、内外でも大方の意見で異論はないが、
「メンタルさえ克服できれば」っていうのが、もしかしたら大きな
ネックになり続ける危険性も孕んでいる。ルコントだってチョトそういうとこ
あったし。
一生「未完の大器」のまま終わるなよ、サフィン!
191アスリート名無しさん:02/07/23 02:18
>>190
あり得るから怖い。
落ち着いたサフィンを想像できないだけに。
192アスリート名無しさん:02/07/23 02:20
ヒューイットって今でこそ相手がせめてくるまで何もしない感じだけど、今後
自分から攻めるショットも身に付けると、自分からも攻めれるし、相手のミスを誘う事も
できるっていうちょっとすごい存在になったりしたらこわいね。
なんせメンタル若手じゃずば抜けて安定してるし。
193アスリート名無しさん:02/07/23 02:23
現在の選手について語るスレ立てたらどうよ?
194アスリート名無しさん:02/07/23 02:24
>191
サフィンはメンタル壊れつつ勝っていく選手に成長してほしいし、またそうなると思う。
サフィンみたいに最初からメンタルあれだけ不安定な選手が落ち着いてしまったら魅力が半減する。
>>193
前スレからこんな調子でスレズレばっかだから。
乱立も何だし。
>>194
確かに落ち着いたサフィンは見たくないわな
196アスリート名無しさん:02/07/23 02:26
>>193
ありだけどどうだろう、新旧が混ざりあって語られてるからここのスレ面白いのかもしれないしな…
197アスリート名無しさん:02/07/23 02:35
ニューボールズ
になぜマリッセがはいってないんだ?
>>197
時期的に
199アスリート名無しさん:02/07/23 02:37
>>194
サフィンはあのキャラだから魅力的ってことは確かだが・・・
イバニセビッチも90年にブレイクした時、ベッカーに
「僕は今日、未来のウインブルドン・チャンピオンに勝った」と言わしめた
もんだったが、それを実現するまでの長かったこと。まあ彼には
メンタル以外の問題点もあったわけだが。

でも最終的に実現できてよかったよ。一生敗残者の烙印を背負って
いくのか?と思った時期もあったくらいだから。
200アスリート名無しさん:02/07/23 02:41
>>199
無冠の帝王リオス・゚・(ノД`)・゚・
201アスリート名無しさん:02/07/23 02:55
もうすぐサフィンがテニス界を支配していくだろな
USん時だったと思うがサンプラスがそういうニュアンスの事いってた記憶がある
202アスリート名無しさん:02/07/23 02:59
ヒューイットとかロディックとかにもなんかいってなかった?
203アスリート名無しさん:02/07/23 02:59
>>200
そのくせ「女子は楽だな」なんて言っててカコワルイ
204アスリート名無しさん:02/07/23 03:34
>>202
ヒューイットには「将来のグレートチャンピオンに負けた」みたいな
言い方したな。サンプラスはヒューイットのプレイの他にメンタルの
強さも買ってるから、本人のメンタル次第っていうサフィンより確実性を
感じてるんだろ。より大物になれる可能性はサフィンに感じてるだろうが。

ロディックには同じアメリカ人としての期待も込めてるんじゃない? アメリカ
テニスの興隆のためには、強い若手が出てこないとダメだから。
205アスリート名無しさん:02/07/23 06:06
しかしみんな、女子についてはほとんど書かないね
206アスリート名無しさん:02/07/23 07:12
野獣姉妹に触れたくないからだろ。
207アスリート名無しさん:02/07/23 09:44
>>166
サンプラスのサーブはスピード+コース+確率に加えて同じフォームから
別の球を打てたから最高のサーブって呼ばれたんだと思う。

同じフォームから別の球種を打つというのはプロの世界ではそれほど驚くような
ことではありません。サンプラスのサーブはなぜすごいのか。それは、トスを
上げた後で、サービスのコース変更ができるところにあります。あれほどまでの
素晴らしいサービスを打つことができる選手で、なおかつ、周辺視野で相手の
動きを捉え、同じトス・フォームからコースを変更できるのは世界で唯一、そして
これからも、おそらくサンプラスただ一人でしょう。突然のコース変更に伴って
背筋は大きく軋み、腰へかなりの負担がかかりますので、アマチュアの方は絶対に
真似しようと思わないでください。怪我します。ちなみに、これは「才能」らしい
です。もちろん、鍛錬によって実戦で使うことが出来るようになるらしいのですが、
基本的にはサンプラスの持って生まれた才能のひとつだそうです。訓練すれば
誰にでも、というわけにはいかないようですね。
208アスリート名無しさん:02/07/23 09:47
ちなみに↑の話はサンプラス本人とそのコーチとの対談より。
とあるところでバイトストリンガーやってます
最近張り替えたバドがすぐ切れて鬱。
こんな俺をはげまして スレ違いスマソ
210アスリート名無しさん:02/07/23 09:53
ロディックをウインブルドンで初めて見ました。
ストレート負けだったけど、なかなか気持ち良いテニスで将来性もあるように見えました。
ヒューに負けるな。。
昔(90年代はじめくらい)ロッドレーバーが、年間グランドスラムを最も達成する
可能性のある選手としてD・ウィ―トン、と言ってたのを読んで、ちょっと注目してたのを
思い出しました。と、いうことで過度の期待をかけずに全米では応援してみます。



211アスリート名無しさん:02/07/23 10:15
>>205,206
では伊達vsウイリアムス架空対決はどうでしょう。
エナンあたりが勝つことを想像するよりは、可能性全然ありそう。
伊達、ライジングだ。
212アスリート名無しさん:02/07/23 11:22
>>204
禿同
アメリカはロディックしか優勝争い無理っぽいしな。
ロディックが強力だから安心だろうけど。
213アスリート名無しさん:02/07/23 11:27
>207
3+のサービスとかクエルテンのバックハンドだったと思うが,あれは奇跡
の部類に入る能力らしいな。
ただおれその話きいてから、3+が相手の動きをみてから逆に打つ瞬間ってのをみたいと
思って注目してるんだけど、今のがそうかなと思うんだけど確信がいつももてなくてな。
解説者とかはわかっているんだろうか?わかってるんだったら今のがそうですとかいって
くれりゃいいのに。
214アスリート名無しさん:02/07/23 11:34
>211
伊達はW姉妹にふりまわされて終わりだろうな。
215アスリート名無しさん:02/07/23 11:42
>>201
サンプラスはサフィンのこと誉めてくれるから好き
自分の好きな選手ほめてくれる選手はみんな結構好きになったりしない?
単純すぎるけどわたし割とその傾向あり。
216アスリート名無しさん:02/07/23 12:08
>>211
いくらライジングっていってもパワーなさすぎだから木っ端微塵にやられる
217アスリート名無しさん:02/07/23 13:31
>211
伊達本人にやったらどうなるか聞いてみたい
お得意:マルチネス、サバチーニ、グラフ(勝ったり、せったりする自体すげえ)
お苦手:サンチェス、クッツァ−
94、5年はランク下位の人にはとりこぼしなかったもんね
最後にヒンギスとやって負けたけど、ああいうテニスには弱いかも
218アスリート名無しさん:02/07/23 13:35
サンプラスのサービスの構えのフォーム・・・
カコイイ・・・
誰か絵文字で作ってくれんもんかのぉ・・・
219アスリート名無しさん:02/07/23 13:37
サンプラスのサービスのフォームってマジで
かっこいいよなぁ〜・・
弟が真似しようとして腰いためたけど・・・藁
220アスリート名無しさん:02/07/23 13:38
3+は禿げすぎです。
221アスリート名無しさん:02/07/23 13:41
サンプラスのフォアハンドも真似しちゃいけないらしいね。
222アスリート名無しさん:02/07/23 13:43
サンプラスは小さいときにずっとハンドボールをしていたらしいです。
だからあれだけ肩の筋肉、柔軟性があると思われ。
223アスリート名無しさん:02/07/23 13:43
突然だがラフター坊主にしたらしいね。
224アスリート名無しさん:02/07/23 13:44
>>223
hu-n。
225アスリート名無しさん:02/07/23 13:48
突然だがハース坊主にしたらしいね。
226アスリート名無しさん:02/07/23 13:49
突然だがロディック坊主にしたらしいめ。
227アスリート名無しさん:02/07/23 13:52
突然だがアガシ今、グラフとエッチしているらしいね。
228アスリート名無しさん:02/07/23 13:53
突然だがドキッチ坊主にしたらしいね。
229アスリート名無しさん:02/07/23 13:57
ずっと前からだがヒンギス坊主にしたらしいね。
230アスリート名無しさん:02/07/23 14:01
突然だがクルニコワ坊主にしたらしいね。
231アスリート名無しさん:02/07/23 14:03
突然だが松岡坊主にして出家してほしいね。
232アスリート名無しさん:02/07/23 14:09
突然だが江戸っ子でい!
233アスリート名無しさん:02/07/23 14:30
突然だが、何が起こったんだ? このスレw)
>>207
サンプラスのサーブについて、ジュニア時代のコーチだったフィッシャーが
「最近サーブ力が落ちているのは、捻りが不足してきているからだ」とか
言ってたみたい。
リターナーの腕が上がっているという他に、サンプラスの加齢に加えて数年前に
やった椎間板ヘルニアの影響もあるんだろうか? ロテーターカーフも少し痛めて
いるらしいが。
234アスリート名無しさん:02/07/23 14:40
>>222
ハンドボール? それは初耳だ。兄貴とずっとバスケのワンオンワンを
やってたという話は聞いたことあったけど。
アメリカってハンドボールもポピュラーなのか?
235アスリート名無しさん:02/07/23 15:06
>>205
女子テニス関係のスレってハァハァがらみが殆どだから、まともな話をするには
ここが適当だとは思うんだが。
でも誰かが「パワー・スピードのテニスが見たけりゃ男子を見る」って書いてたが、
一理あるわな。
グラフ、ヒンギス、W姉妹ネタが出るとすぐアンチヲタが現れるし・・・
男子もそうだがチョー有名どころでない選手のネタもおもろいから、誰か書いてくれ。
236名無し募集中。。。:02/07/23 15:29
四大大会のアメリカとオーストラリアのハードコートは違うの?
237アスリート名無しさん:02/07/23 15:29
すんごい個人的意見なんだけど
ゴリやヒンギス達が「男子はサーブだけで決まって面白くない」って言うが、
俺的にはスーパーショットを抜かしたらサービスエースが一番盛り上がるのよ。
普通のストロークで決められても「あー決まったー」位にしか感じないし。
もちろんもの凄いショットでポイント取ればストロークでも「おぉ!」ってなるけど。
だから後ろでストローク打ち合い→ポイント入りましたの女子よりも
ネットに出る選手も結構いるし、同じストロークで決まるにしても
「ドカンッ!」て決まる男子の方が面白いと思うんだけどどうよ?
238アスリート名無しさん:02/07/23 15:37
>>237
同意
だがそれよりもウッドに戻せ派の人たちに
「ウッドで試合やったら面白いか?今ウッド時代の試合観て面白いか?」
と小一時間問いつめたい。
>>237
マジレスするとそういうことだな
240アスリート名無しさん:02/07/23 18:18
>>210
D・ウィートン。ボロテリー出身には珍しい(唯一?)サーブ&ボレーヤーだった。
91ウインブルドンでベスト4行ったときは「おぉ!」って思ったが、その後
鳴かず飛ばずだったな。
大学に行ったりもしたらしいが、体もでかくてプレイもそこそこ良かったのに、
何がダメで上まで行けなかったんだろう。
241アスリート名無しさん:02/07/23 18:22
サンプラスのサーブかっこいい?
すごいけど。ふつうなかんじ。



242アスリート名無しさん:02/07/23 18:34
>200
そういえば、リオスって、年間チャンプになってるのに、無冠じゃん。
ある意味凄いかもな。
243アスリート名無しさん:02/07/23 18:36
リオス=史上最低のチャンピオンてか。
244アスリート名無しさん:02/07/23 18:50
>238
ウッドに戻せ派?初耳だけど?いるのか、そんな人?
まあウッドの方が面白かったけど。
今のテニスは速いけど、ミス多すぎ。
昔のボルグの試合なんか、凡ミス1つで命取りみたいな感じだったからな。
後ろで打ち合ったら、コナーズもマックも絶対に勝てないから、
とにかくアプローチ打って前へ、って行こうとして、ネット。
すると、天をあおいで吠えてた。
今じゃみんな、エースかアウトか、だもんな。
1ポイントにかかる平均時間が、7秒!だそうな。つまらんだろ?
245アスリート名無しさん:02/07/23 19:26
昔なら打てなかったようなコース・球種・プレーがある現代のテニス。
確かに男子の場合、特に早いサーフェスだと単発で終わりがちだけど、
クレーのスペシャリスト、芝のスペシャリストなんてのも出てきて、
個性がはっきり出て面白いと思うけど。ウッドラケット時代はプレーの幅が
どうしたって制限されていた部分があるから、単調な試合が多かったとも
言える。244さんは以前のウッド時代で育った方だと思いますけど、
ご自分が若いときに、今のラケット使って、現代のテニスを思い切り
やられていたら多少見方が変わっていたと思いますよ。私はウッドから
カーボン素材に変わった直後から始めた世代なので、ウッドでプレーした
のは幼少の時期だけですのでウッド時代の楽しみというのはいまいち
理解していない部分もあるとは思いますけどね。
246アスリート名無しさん:02/07/23 19:30
>>244
ある程度の歳がいけば腐るほど居るじゃん。
有名人だとマッケンローがウッドに戻せって言ってる。
247アスリート名無しさん:02/07/23 19:35
>>241
別に特異じゃなければ格好悪いって訳でもないだろ。
いわばサンプラスのサーブは普通を究極まで突き詰めたようなものだし。
ベッカーみたいな独特なサーブをカコ(・∀・)イイ!と思うヤシもいれば
サンプラスみたいな基本形のサーブをカコ(・∀・)イイ!と思うヤシもいるし。
俺はベッカーのサーブは嫌いだが好きなヤシもいる。
それでいいじゃん。
248アスリート名無しさん:02/07/23 19:44
>>242
リオスは年間チャンプになってないよ。
98年は途中まで1位が入れ替わりまくり、最後まで
サンプラスと競ったが、結局1位で終われなかった。
この頃から怪我も増えたんだよな。もうGSタイトル無理かなぁ?
249244:02/07/23 19:49
>245
いや、俺も同世代です。ただウッドラケットで戦うボルグや、
メシ-ル(メチージュともいう)を見て、なんというか、人間がここまで
技術を追求出来るものなのか?と思った。
それ以降、しばらくウッドラケットで、試合したりしたんだけど・・・。
自分のショットが、厚ラケの女子よりも遅いのに気が付いてやめた・・。
250アスリート名無しさん:02/07/23 19:53
>>248
第2のゴラン・・・無理だろうな。
奴は最強の武器が芝に於いてさらに威力を発揮したから勝てたけど
そういうのがリオスには無いし。
251アスリート名無しさん:02/07/23 20:04
おいお前ら!今度日本に来るノーマンを応援してください。
252ユウスケ:02/07/23 20:04
サンプラスももうとしだし引退どきっしょ
253アスリート名無しさん:02/07/23 20:05
>>251
ケツのケガ以来目立たないからなぁ。
性格(・∀・)イイ!らしいから割と好きなんだけど、
活躍期待はちょっと厳しいか?
254ユウスケ:02/07/23 20:08
ちょっとね。もう体力的にも厳しいもんがあるね。
でもがんばってほしいッス
255アスリート名無しさん:02/07/23 20:09
コテハン(゚皿゚)ウゼー
256アスリート名無しさん:02/07/23 20:12
>>240 何がダメで上まで行けなかったんだろう.
バンダナ。

>>237
たしかに、女子でネットに出る選手少ないね。たまに出たと思ったら、ゴリ
がボカンって決めてもろつまんないし。昔は色々技術・戦術で勝負する選手
もいて、男子よりも個人的にはおもしろかったんだがな。自分のレベルにより
近いからプレーの参考にもなったし。ゴリはテニス人気離れを加速すると
思われる。
257アスリート名無しさん:02/07/23 20:15
アラジの近況きぼん
258アスリート名無しさん:02/07/23 20:15
ちょっと聞いてもいいッスか?
なんでプロだと女子のが男子よりもテンション高いんですか?
セレスなんか80位で張ってるらしいじゃないですか。
男子だとサンプラスが70位で張ってるくらいで、
みんな大体50台なのに、女子だと60とか当たり前じゃないですか。
普通に考えたら力のない女子の方がテンション低そうなのになんで?
259アスリート名無しさん:02/07/23 20:16
>>257
この間結構良いとこまで行ってたよね
260アスリート名無しさん:02/07/23 20:16
>>240・256
メアリー・ジョーとはどうなったの?
261アスリート名無しさん:02/07/23 20:17
今ハース対ロディックの試合結構前に撮っておいたの見てるんだけど、
ハースのプレー格好いい。
ちょっと惚れた。
262アスリート名無しさん:02/07/23 20:27
>>256 バンダナ。
禿しくワロタ・・・実際はなんだと思う?

今年のウインブルドンでモーレスモが結構ネットもやれるのに驚いた。
ビーナスには通じなかったが、にわか仕込みであそこまで来られたら
自信つけたか?
あ、でもフェドカップでハンチュコバに負けてたか。

>>258
一般的に女子の方がフェース面積の広いラケットを使ってる
ってのも理由の一つじゃないか?
263アスリート名無しさん:02/07/23 20:30
>>260
とっくに別れ、メアリー・ジョーは既に人妻。
264アスリート名無しさん:02/07/23 20:37
>>258
262さんのもありだと思うけど、女子はストローカーが多いからじゃない?
265アスリート名無しさん:02/07/23 20:38
>>264
でもそれだと男子のストローカーはさらに高くないとマズい事に。
第一サーブ&ボレーヤーでも高いのはざらにいるし、
ストローカーでも低いのはざらにいるからプレーは関係ないとも思われ。
266アスリート名無しさん:02/07/23 20:43
>>265
じゃ、答えになってないけど、各選手の好みなんだろうね、きっと。
それに同じ選手でも、日によってかなりテンションを変える選手もいれば
ほとんど変えない選手もいるらしいし。
それよりマックがかなり硬く張っているのには驚いた。

http://www.jcsnyc.com/ のPLAYERS参照
267アスリート名無しさん:02/07/23 20:46
>>263
だんなはテニス関係者?
268アスリート名無しさん:02/07/23 20:47
少し前より,このスレは、

テニスに関する雑談をするスレ



なっております。
269アスリート名無しさん:02/07/23 20:49
>>219
禿同 あのうねりがたまらん。サービスのフォームだけでもおれはずっとみていられる。
270アスリート名無しさん:02/07/23 20:49
>>268
ていうかもう前スレからずっと。
271アスリート名無しさん:02/07/23 20:49
>>262 禿しくワロタ・・・実際はなんだと思う?
映画「ホット・ショット」シリーズで主役をやっているのを見たYO!
272アスリート名無しさん:02/07/23 20:50
>>271
ワロタ
確かに似てる(w
273アスリート名無しさん:02/07/23 20:53
>>268
総合スレ(であってんのか?)があんなだから、こっちが雑談スレになる
のは自然な流れだと思われ
274アスリート名無しさん:02/07/23 20:55
>>221
なんで?それとサンプラスなんで最近ダンクスマッシュうってくんないの?
やっぱ年だから筋肉衰えてうてないとか?一度録画したいんだけど…もう無理?
275アスリート名無しさん:02/07/23 20:57
>>274
90年頃のUSOPENでレンドル戦を探してみそ。
276アスリート名無しさん:02/07/23 20:58
>>274
3+のショットは天性的関節の柔らかさから来てる物だから
真似しても無理だし下手すれば関節壊すとかじゃないの?
横レスだから分からないけど。
ダンクスマッシュは去年の全米では打ってたけどねぇ。
まぁ元がパフォーマンスで自分を乗せるためにやってたから、
今はそんな余裕見せてられないとか?
277アスリート名無しさん:02/07/23 21:03
>>275
それがビデオなくて…
>>276
ありがと〜去年の全米でうってた?誰と対戦した時か覚えてないよね?
278アスリート名無しさん:02/07/23 21:04
>>277
ラフター戦では確実に打ってた。
もしかしたら他の試合でも打ってたかも。
279アスリート名無しさん:02/07/23 21:08
>>278
どうもどうも!!
280アスリート名無しさん:02/07/23 21:14
嘉門はどうやら体弱いのは病気だったみたいだな
3+とだぶる。たしか3+も先天性貧血みたいなやつだったよな
でもある意味嘉門はそれであの成績だから普通の体調だと考えるとぞっとするが。
281アスリート名無しさん:02/07/23 21:15
んじゃあちょっと話題を変えて・・・
ロッドやサフィン、家紋辺りは散々語られてるので
ここであえてハースはどうでしょ?
去年以来の調子ならグランドスラムの一つくらいなら取れそうだけど。
282アスリート名無しさん:02/07/23 21:16
>>280
それを言ったら3+はどうなるんだよ・・・
同じように体弱いのに渦紋とは比べ物にならない成績残してるぞ。
283アスリート名無しさん:02/07/23 21:18
そりゃそうだ、でも嘉門は若いからこれから残すかもしれんということで。
284アスリート名無しさん:02/07/23 21:22
>>281
ハースはグランドスラムとってもおかしくないよな。
つきもないような気がする。
全豪ではかなりのチャンスがあったけど、雨がふって流れがサフィンにいってしまった
全英では両親が事故にあって…去年の全米もおしかった記憶が…。
285アスリート名無しさん:02/07/23 21:23
>>267
マネージメント会社の人かなんかだったような・・・>
メアリー・ジョーのダンナ。

286アスリート名無しさん:02/07/23 21:26
>>284
確か家紋とやって
完全に勝ってたのに順延→翌日風が吹きまくり→ ゚Д゚)ゴルァ!
だったと。
287アスリート名無しさん:02/07/23 22:09
全米でロディック優勝に期待age。
今年も疑惑のドローなのだろうか。
288アスリート名無しさん:02/07/23 22:11
何気に辻野隆三の解説好き



とか言ってみるテスト
289アスリート名無しさん:02/07/23 22:18
運も実力の内、っと。で、どこが「最高のプレーヤー」なんだ?ん?
290アスリート名無しさん:02/07/23 22:19
今年のUSで来いっ!猿プラス!!!
291アスリート名無しさん:02/07/23 22:21
>>290
去年はドローが悪すぎ。
1人でいいから当たってなかったら・・・
いくらゾーン入ってたとはいえアレで勝ってたら奇跡だ。
292アスリート名無しさん:02/07/23 22:23
>>291
まぁな。
ラフター、アガシ、サフィンだもんな・・・
覇者3連発。
293アスリート名無しさん:02/07/23 22:24
>>292
しかも決勝リターナー
294アスリート名無しさん:02/07/23 22:25
たぶんUSも波乱がおこると思われ・・・
295アスリート名無しさん:02/07/23 22:27
>>294
また優勝地味なヤシだったらガクガク(((((;゚Д゚)))))ブルブル
296アスリート名無しさん:02/07/23 22:27
そうだろうな・・・今年は波乱の予感・・・
というかこれからずっと波乱の予感・・・
297アスリート名無しさん:02/07/23 22:28
サフィンやロディック辺りが開花するまで
全盛期の3+やアガシのような、
時代を支配する絶対的存在は出てこないと思われ。
298アスリート名無しさん:02/07/23 22:29
そうだろうな・・・というか
これ以上サンプラスの記録を塗り替えるプレイヤーは
絶対的にでてこないと思われ・・
299アスリート名無しさん:02/07/23 22:32
たぶん塗り替えた奴は本当に
テニスのネ申と思われる。
あぁ・・・いつか塗り替える奴俺の生きてる間に
現れてほしいものだ・・・
300アスリート名無しさん:02/07/23 22:35
俺的にはそいつは普通にグランドスラムを達成してるだろうな・・・
どんな奴だろう・・・想像したらなんか楽しい・・・
サーブは240Kぐらいで・・・
フォアは速くて重くて・・・
ボレーは正確・・・
バックは片手でかっこよくて・・・
オールラウンドプレイヤー・・・
で、顔はめっちゃかっこイイ(・∀・)
301アスリート名無しさん:02/07/23 22:38
>>300
そんなプレーヤーなら3+の記録どころの騒ぎじゃない。
302アスリート名無しさん:02/07/23 22:44
呼んだか?
303アスリート名無しさん:02/07/23 22:45
>>302
呼んでない
304アスリート名無しさん:02/07/23 23:20
サンプラスは年間グランドスラムいくんじゃないかと思ってた
時期もあるのよね。
そういやウッズもだめだったなあ。
むずかしいなあ。
305アスリート名無しさん:02/07/23 23:25
>>304
そう簡単に出来たら価値も下がるよ。
それが出来なくても偉大なプレーヤーには変わりないし>3+
306アスリート名無しさん:02/07/23 23:29
なんか聞いたことあるけど今ポストサンプラスになれるような
期待のジュニア選手が一人いると聞いた・・・
15歳のエバンスって言うアメリカ?の選手。
身長が190センチあってきたいの若手らしいよ。
俺敵にはフランスのギャスケ?の方がきたいがあると思われ。
307アスリート名無しさん:02/07/23 23:30
>>306
そういうのに限って失敗する罠
308アスリート名無しさん:02/07/23 23:33
フレンチの時のギャスケのウェアめっちゃかこえー。
欲しい。でもなんかワニのマーク=めちゃたかー。(;゚д゚)
309アスリート名無しさん:02/07/23 23:43
サフィンのフォアハンドかっこイイ!!!(゚∀゚)
シンプルなところと最後の腰のあたりにラケットを
ひねり戻すところが・・・
みなはどう思う?
310アスリート名無しさん:02/07/23 23:52
>>309
なかなかかっこいいね。
あのフォームは。
俺も真似したいけど、テニス肘でできねーんだーヴぇよ。
311アスリート名無しさん:02/07/24 00:00
>>288
何気におれも好き
はじめ誰だこいつ?と思って、今日ははずれの解説の日だなと思って期待せず
にきいたら、きちっと技術解説もしてくれるし、何気にユーモアもあるし、適度に
なごんでてきいてて心地よい解説だった。白戸?とか言う人はしゃべりすぎと思ったからパス。
312アスリート名無しさん:02/07/24 00:03
>>311
同士が居てくれてヨカータヨ
313アスリート名無しさん:02/07/24 00:11
>>300
最後のを抜きにして、フェデラーがあてはまりそう
3+のファンだけど、フェデラーは開花しきったら、凄いプレーヤーになるんじゃないだろうか
クレーでもいける、芝でもオッケー本当に新世代のオールラウンドプレーヤーになる
そうなった場合、3+の記録も塗り替えてると思うな
ただ、3+のサーブのフォームとか自分的に強烈に惹かれる部分がないから、フェデラー
のファンにはなってないだけで、本当になんでもできるすごい選手だよな。
314アスリート名無しさん:02/07/24 00:14
フランスのガスケくんは全仏で優勝したこすたから1セットとってたみたいだし
期待できるね。
でもテニスみたことないんだよね,テレビでしてた?
315アスリート名無しさん:02/07/24 00:16
若い頃から期待されてて素直に開花したのって誰かいたっけ?
アガシは禿しく沈んだし、
女子ならカプも沈んだでしょ。
あんま若い頃から注目されるのってよくないんだろうな。
316アスリート名無しさん:02/07/24 00:25
若い頃から?サンプラス・クエルテン・サフィン・ヒューイットはどうだったんだろ?
ロディックは期待されてるけど、若い頃にはいるのかな?
317アスリート名無しさん:02/07/24 00:34
ジュニアで1位になってプロでまあまあ上位ってのは
リオス、エンクウィスト、グロージャン?、ザバレタ?、ロディック・・・
あと誰がいたっけ?
サンプラスはジュニアの頃は、一部にはめちゃ期待されてたけど、全体の
評価はそれほどでもなかったような。
318アスリート名無しさん:02/07/24 00:39
そういえば十代半ばで期待されて成長した選手って居ないな。
そうするとガスクエもダメか?
クーリエはボロテリー門下生の落ちこぼれ(とまで言わないが)
でアガシばっかりかわいがられてたが、ATP1位になり
当時の人間を見返したに見えた。のはつかの間、すぐに落ちめとなり
アガシが再び浮上。
世界的にかわいがられるアガシと対照的に
「え?あいつ1位だった事あるの?」と ふかわのエアロビ芸で
言われそうなぐらい落ちてしまった。
のでsage
320アスリート名無しさん:02/07/24 00:48
>>319
だからアガシとの決戦で勝ったとき「ざまぁみろ!見たか!」って感じだったらしいね。
ファミリーボックスのボロテリもアガシの応援しかしてなかったとか。
だからボロテリは嫌いだ。
321アスリート名無しさん:02/07/24 00:49
>305
ちゅーかサンプラスはにくたらしいほど偉大すぎなんだろうな
テニスの試合みるけどさ、サンプラスが出てない時でも必ずといっていいほど解説者
実況してるひとの口からサンプラスって言葉でてくるよな
サンプラスもう負けたんですけど…って感じだよ。
そういうのみて、おれなんかはやっぱすごいんだなあと感じたわけだよ。
322アスリート名無しさん:02/07/24 00:49
クーリエはジュニア時代に
君の夢は?と聞かれた時に
全仏を優勝する事です。
と答えて、生徒&コーチに笑われたそうだ。
彼が全仏優勝してかなり感動した・・・
323アスリート名無しさん:02/07/24 00:51
史上最高のパフォーマー(コート上)は誰だ?
エピソードを添えて応募してくり。

オレが憶えてるのは、なんだろなあ。
ナブラッチがラインズマンの判定に抗議する時、
「私のメガネかける?」みたいなパフォーマンスをしてた事かなあ。
324アスリート名無しさん:02/07/24 00:52
>>320
それってひどくない?
なんかすんごいクーリエ好きになってきた。
華はアガシの方がクーリエよりはあったから仕方なかったのかもしれないけどね。
325アスリート名無しさん:02/07/24 00:53
>>323
真面目な話だと
・サンプラスの師匠との友情で・゚・(ノД`)・゚・
・エドバーグ相手の行動にブチ切れ圧勝で(゚д゚)スゲー
326アスリート名無しさん:02/07/24 00:53
クーリエのあのショットを支えているのは、
彼の手の短さだと神和住が言ったとか。
・・・言わないか。
327アスリート名無しさん:02/07/24 00:54
>>324
漏れも雑誌か何かで見ただけなんだけど。
今からちょっと探してみる。
328アスリート名無しさん:02/07/24 00:55
ヒンギスの右にでるものはいないだろ?
相手のコートに踏み込むっていうのはヒンギスぐらいじゃないの
そんなヒンギスが好きだ〜
329:02/07/24 00:55
330アスリート名無しさん:02/07/24 00:59
>>325
あれは師匠との絆がいかに深いかを感じた感動的なもんだったな
331アスリート名無しさん:02/07/24 01:00
>>325
師匠= B・ギルバート?
332アスリート名無しさん:02/07/24 01:02
>>331
それはアガシだろうが
333アスリート名無しさん:02/07/24 01:03
>>331
トム・ガリクソンだったかと。
334アスリート名無しさん:02/07/24 01:03
>331
違うだろ、ネタか?
確かティムかトムか忘れたけど、ガリクソンだよ
335アスリート名無しさん:02/07/24 01:04
つっこみ3連発きたね〜おもしろい!
336331:02/07/24 01:05
そっか。勘違いしてたサンクスコ。

337アスリート名無しさん:02/07/24 01:06
コーチの存在ってそんな重要か?
コーチってなにしてくれるんだ?
338331:02/07/24 01:06
ついでにもうひとつ。
ポール・アナコーンて誰のコーチだったか?
339アスリート名無しさん:02/07/24 01:07
>>337
とりあえず
サンプラス−ガリクソン、アガシ−ギルバート辺りを調べれば分かるさ
340アスリート名無しさん:02/07/24 01:07
>>338
ネタか?ホントに聞いてるのか?
ここまで来ると判断できん。
341アスリート名無しさん:02/07/24 01:09
>>334
ティムだよ〜ん。トムはまだ存命中。

クーリエとアガシの対戦成績を見ると7−5でクーリエが勝ち越してる。
対戦数そのものがあまり多くないし、最後の対戦が96全豪だが、やっぱり
アガシに対する時には燃えるものがあったんだろうか>クーリエ
342331:02/07/24 01:09
>>340
ホントに忘れた。
わからんと寝れん。
343アスリート名無しさん:02/07/24 01:10
サンプラス
344アスリート名無しさん:02/07/24 01:10
サンプラスのコーチだよ
本当にテニスファンか?
345アスリート名無しさん:02/07/24 01:12
>>343
>>344

おお。これでユクーリ寝れる。
ありがとサンクスコ
346アスリート名無しさん:02/07/24 01:15
古い本探してて96年の雑誌見つけた。
でそれに偉大な記録が特集してたのだが、
ホントに(゚д゚)スゲー
347アスリート名無しさん:02/07/24 01:16
うお〜〜〜なんとWOWWOWで8月12〜15まで、全米オープンの過去の名勝負を再放送!!
12日は92年の、エドバーグ対チャン
13日は91年カプリアティー対セレス
14日は95年のセレス対グラフ
15日は2001年サンプラス対アガシ
です。
ただ気になるのが時間が午後6時から7時なんで、一時間しかしないということは
短縮形?かなり残念,全部やってほしい。しってたらすみません。
WOWWOWってあのいつものやつですよね?WOWWOW3とかじゃないですよね?
348アスリート名無しさん:02/07/24 01:18
>>347
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
1時間でも見れれば(・∀・)イイ!
録画決定!
349アスリート名無しさん:02/07/24 01:21
漏れ的にはレンドルがみたかったyo
350アスリート名無しさん:02/07/24 01:22
>>347
だいじょぶ、WOWOW5だからデジタルでなくても見られるよ。
でもこれが1時間で、次のアニメ「エースをねらえ!」が2時間
だなんて、萎え〜〜
351アスリート名無しさん:02/07/24 01:23
これから全豪とかでも定番としてやってくれないな〜
352アスリート名無しさん:02/07/24 01:25
正直もっと観たい試合があった
353アスリート名無しさん:02/07/24 01:29
>>352
今回は「岩佐徹の厳選!」となってて、岩佐氏は92年くらいから
テニスに関わりだしたから、仕方ないのかもしらん。
でもこういうのをやるって事は、リクエストがいっぱい来れば
また他のもやってくれるかも知れないんじゃない?
354 :02/07/24 01:29
ドキッチだよ。

もえもえ〜。
355アスリート名無しさん:02/07/24 01:30
>>353
期待しませう。
柳の厳選をちょっと見たい(w
356アスリート名無しさん:02/07/24 01:32
>>355
とんでもない試合をやりそう(w
357アスリート名無しさん:02/07/24 01:32
フルタイムでみれる方ってデジタルだよね?
デジタル加入ってすぐにできないんかな?
358アスリート名無しさん:02/07/24 01:33
アガシ・サンプラス戦みのがしたから嬉しい!
でも全部みたかった、ぜいたくはいえないけど・・・
359アスリート名無しさん:02/07/24 01:34
>>357
デジタルでもフルタイムやらないよ
360アスリート名無しさん:02/07/24 01:34
>>350
禿同
361アスリート名無しさん:02/07/24 01:36
ちょっと疑問なんだが、
15日のサンプラス−アガシ、
「’01の準々決勝を中心にお届け」
って事は過去の全米でのこの2人の対戦も観れるのか?
362アスリート名無しさん:02/07/24 01:37
>>357
デジタルチューナー買って、チョコチョコって申し込んで、
翌日くらいから見られたように思う。
もちろん配線しないとダメだが。
昨年入ったのに記憶が曖昧でゴメン。
363アスリート名無しさん:02/07/24 01:38
>>362
さんきゅー
364アスリート名無しさん:02/07/24 01:39
デジタル対応テレビ
365アスリート名無しさん:02/07/24 01:40
>>359
WOWWOW3は多分全部だよ
試合が違うけど、かぶってるのもある。2001年のがメインになってる
366アスリート名無しさん:02/07/24 01:42
>>361
そうだとしたら涙もん!
95年の22本のラリーがみたい!
標準で録画しよ、永久保存版
367アスリート名無しさん:02/07/24 01:43
>>365
WOWOW3でいつやるんだ?
見つからないんだが。
368アスリート名無しさん:02/07/24 01:46
>>361
そうだね。この文だと他の年のもやるみたいなニュアンスだな。
でも1時間で90、95、013年分となると、思いっきし
ダイジェストだな。
369アスリート名無しさん:02/07/24 01:46
もうすぐだよ、7月27から28日にかけて、ほとんどテニスって感じでみれない
者としてはうらやましい。
370アスリート名無しさん:02/07/24 01:47
>>368
この文だとっていってるが、おれ探してるんだけど全然みつからないんだけど。
371アスリート名無しさん:02/07/24 01:48
WOWOW3で過去の試合やるの?
372アスリート名無しさん:02/07/24 01:49
エドバーグファンの俺としては、12日は死んでも見ないと。
生で見た事無い人は、必ず見るように。
いかにカッコヨイか、目に焼き付けるのじゃ。
そすてヒューと比較すれば、テニス人気がなぜ凋落したか、わかるはず。
373アスリート名無しさん:02/07/24 01:49
>>370
WOWOWの番組表の本の15日の所。
374アスリート名無しさん:02/07/24 01:52
>>371
2001年のだけ。
WOWOW5ではもっと昔のも。
375アスリート名無しさん:02/07/24 01:53
>372
エドバーグってジュニアでGS達成して、ジュニアNO.1でプロ転向。
その後プロでもNO.1だな。
エリート中のエリートか・・・
376アスリート名無しさん:02/07/24 01:54
>>373
サンクス
377アスリート名無しさん:02/07/24 01:54
でもなんでお盆なわけ〜?
実家帰るから未練じゃないの(泣
やっぱ3倍で録画するしかないなかな〜・・・
378アスリート名無しさん:02/07/24 01:55
>>372
いやーありがたい。
もうエドバーグはみれないと思ってたから楽しみ
本当に、プレーしてるとこはじめてみるもんで。
379アスリート名無しさん:02/07/24 01:55
>>374
WOWOW3のは去年だけなんだ。
去年は全部観たし撮りたい試合は撮ったからいいや。
サンクスコ
380アスリート名無しさん:02/07/24 01:57
正直エドバーグの試合はチャンとの試合以外を観たかった
381アスリート名無しさん:02/07/24 01:57
>>379
いいなおまえ
オレなんてピート・アンドレ戦は見逃すわロデ対ヒュー見逃すわ最悪だよ
WOWWOWでして欲しい…無念。
382アスリート名無しさん:02/07/24 01:58
>>380
チャンとの試合はおもしろくなかったの?
383アスリート名無しさん:02/07/24 01:59
>>381
サンプラス−アガシ戦はビデオからDVDに移行済みで永久保存。
DVDレコーダーは画質が(・∀・)イイ!

ていうか「WOWOW」よ?
384アスリート名無しさん:02/07/24 01:59
>377
三倍でもきれいな超高級テープ買わないとね
でも画像がきれいとかどのテープにもかいてるからどれがいいテープかわからない
385アスリート名無しさん:02/07/24 02:00
>>382
もっと面白い試合があったと思って。
確かにあの試合もチャンのパッシングと
エドバーグのS&Vの対決は楽しかったけど。
386アスリート名無しさん:02/07/24 02:01
急激に盛り上がったな(w
387アスリート名無しさん:02/07/24 02:02
>>383
いや、WOWWOW3なら全部みれるみたいなんだけど、おれは見れないんだ…
1時間でもみれるだけいいと思いたいが・・・
388アスリート名無しさん:02/07/24 02:03
>>385
そうか,安心した。
はやくみたい!
389アスリート名無しさん:02/07/24 02:03
>>387
「WOWWOW」じゃなくて「WOWOW」だって事を言いたかったんだが。
390アスリート名無しさん:02/07/24 02:05
正直WOWOWに入っていて一番良かったと感じたのは今だ
391アスリート名無しさん:02/07/24 02:07
WOWOWなのかごめんごめん勘違いしてた
392アスリート名無しさん:02/07/24 02:09
えっ?わたしも今きずいた,チョト恥ず
これ結構勘違いしてる人いるかも,意外にわからない
393アスリート名無しさん:02/07/24 02:12
>>391-392
よくいるから気にするな。
今気づいただけ儲けものよ。
394アスリート名無しさん:02/07/24 02:12
まあ,みた目はな。コナーズもみたかったな。
395アスリート名無しさん:02/07/24 02:13
>>394
何処に対するレス?(w
396アスリート名無しさん:02/07/24 02:14
>>393
ちょっと救われた…
397アスリート名無しさん:02/07/24 02:15
>395
一応392に対してだったがズレてしまったスマソ
398アスリート名無しさん:02/07/24 02:16
>394
それをいうならおれはボルグだ
399アスリート名無しさん:02/07/24 02:17
さてお前ら観たかった試合を正直に吐けや
400アスリート名無しさん:02/07/24 02:17
>384
うん。こういう時のためにとっておきのテープを買ってある。
でも標準と3倍じゃやっぱ画質がエライ違うよね。くそー。
グラフvsナブラッチなんてのも見たいよう。
401アスリート名無しさん:02/07/24 02:18
全米でって事?
402アスリート名無しさん:02/07/24 02:20
>>401
そゆこと。
403アスリート名無しさん:02/07/24 02:23
>>402
じゃ俺は96QFサンプラス対コレチャ戦。
あの有名な?ゲロ吐きマッチのノーカット版。
404アスリート名無しさん:02/07/24 02:24
95年のアガシ対サンプラス戦がみたいーこれはマジみたい
あとサンプラスが全米初優勝したときの準決勝あたりからみたい
ピートファンなもんでスマソ
405アスリート名無しさん:02/07/24 02:25
>>399
1992年決勝、サンプラス対エドバーグ。
サンプラスヲタでサーブ&ボレーヤー好きな俺にはたまらん決勝だった。
後はサンプラス初優勝をもう一度かな。
406アスリート名無しさん:02/07/24 02:25
>>403
あ〜それ一番みたいかも知れない
凄い試合だったらしいよね
407アスリート名無しさん:02/07/24 02:26
>403
今でも語り継がれてるな。コレチャはこれで有名になったとか。
408アスリート名無しさん:02/07/24 02:27
>>402
82年のレンドル対コナーズって古すぎるか(w
409アスリート名無しさん:02/07/24 02:28
ちょっとみたいかも・…
特にレンドルの機械的なストロークがみたい
410アスリート名無しさん:02/07/24 02:29
女子ネタで84年?ナブラチロワ対エバート。
ホントゴメン古くて(W
411アスリート名無しさん:02/07/24 02:32
古いな…エバートあたりになると、かわいいぐらいしかしらんな
412アスリート名無しさん:02/07/24 02:34
>410
いや、わかるよ。多分、リアルタイムで見てないんだね、ウンウン。
あの2人は全部好勝負だからねえ。
でも当時は人気なかったけどね、強すぎて。
413アスリート名無しさん:02/07/24 02:35
>>404
90年準決勝サンプラス対マッケンロー戦だよね。
あの頃まだTBSしかなくて、少し映しただけで「それでは
時間が来ました。さようなら〜」なんて感じだったもんな。

>>410
俺ナブラッチの一番強かった頃って見てないんで、それも見てみたい。
414410:02/07/24 02:36
>>412
リアルタイムで観てますが何か?(w
「華麗なテニス」より「強いテニス」のが好きでしたが何か?(w
世間がエバートエバート言ってる頃ナブラチロワ派でしたが何か?(w
415アスリート名無しさん:02/07/24 02:37
>>414
漏れもそうだったよ(;´д`)ハァハァよりも(゚д゚)ウマー派
416アスリート名無しさん:02/07/24 02:39
>>413
そうそう、さようならじゃねえよっちょっと待てって感じだ、テニスってそれが結構多かった
417アスリート名無しさん:02/07/24 02:41
次は全豪で観たい試合でも語るか?
418アスリート名無しさん:02/07/24 02:43
つーか冷静に考えた。
去年のサンプラスのラフター、アガシ、サフィン三連戦inゾーンを
ダイジェストで一試合30〜40分位で通して観たい。
419アスリート名無しさん:02/07/24 02:44
>418
それ最高!!
420アスリート名無しさん:02/07/24 02:45
速いな・・
>394のコナーズはわかるが、>398のボルグは・・??
全米だよ?あれほど強かったボルグが唯一コナーズに一度も勝てなかった。。。
ボルグファンなのか?それともコナーズファン?
>410
全盛期のナブは強すぎてつまらないです。
相手が素人に見えます、マジで。
今のw姉妹vs他の選手以上の差がある。エバートの未婚の頃なら、白熱した戦い。
それ以外は・・・
421アスリート名無しさん:02/07/24 02:47
全豪だと3ちゃんVSクーリエかな
422アスリート名無しさん:02/07/24 02:47
>>420
いいじゃんあの強さがたまらん。
中途半端に圧倒的だと面白くないけど、
あそこまで圧倒的だと(゚д゚)スゲーになるから観るの好きだ。
漏れって変?
423アスリート名無しさん:02/07/24 02:48
全豪なら3+対栗江は必須。
424アスリート名無しさん:02/07/24 02:48
>>422
変じゃないと思う
圧倒的な強さは好きだ
接近してるのもそれなりにいいけどな
425アスリート名無しさん:02/07/24 02:50
サンプラス・クーリエなら1万でも買うよ

426アスリート名無しさん:02/07/24 02:50
>>425
15000まで出すね
427アスリート名無しさん:02/07/24 02:51
>422
変じゃないよー。わかるその気持ち!
428アスリート名無しさん:02/07/24 02:51
あれサンプラスが泣き出したっていってたけど、号泣?
それとも声ださずに静かにないてたの?
429アスリート名無しさん:02/07/24 02:52
>>426
おれは18000までOKだ
430アスリート名無しさん:02/07/24 02:53
あのビデオ売れると思うけどな〜numberはなぜださないのか・・・
431アスリート名無しさん:02/07/24 02:55
上に書いた本からナブの記録抜粋(6年前時なので更新されてるのも)
・通算獲得タイトル・通算シングルス勝利数・年間勝率・年間タイトル
・シングルス連勝記録・ダブルス連勝記録・1位在位記録
・対No.1勝利最高齢記録・連続決勝進出大会記録
だと。
更新されてるのもあるだろうけどこれだけ記録持ってたの(゚д゚)スゲー
432アスリート名無しさん:02/07/24 02:56
>>429
初代MAX200G渡してもいいね(ウソ)
433アスリート名無しさん:02/07/24 02:58
>>428
試合中に「ウワァァァン!!!」とか号泣されても。
434アスリート名無しさん:02/07/24 03:09
>>433
ベンチではタオルに顔を埋め、肩を震わせて泣いてたけど
さすがに「ウワァァァン!!!」と声までは上げてなかったよw)
435アスリート名無しさん:02/07/24 03:32
>431
だから強すぎる、と。
それでもエバートが全仏とかで、幾つか黒星付けてくれたおかげで、
それだけ、なんだよ。彼女がいなきゃ、年間GS3年連続とかやられたかもね。
年間勝率にしても、エバートがいなきゃ、100%が3、4年は連続だったし。
彼女のせいで「女子テニスはつまらない」って言われたんだよ。
436アスリート名無しさん:02/07/24 03:46
オレが観たい過去USは、
87年のコナーズVSルコント
30秒ぐらいのダイジェストを観たけど、
スゲェ〜面白そうな試合。
437アスリート名無しさん:02/07/24 04:13
>>436
コナーズは既に35歳だね。何回戦あたり?
438436:02/07/24 04:18
>>437
4回戦
因みに8でギルバートに勝って、
4でレンドルに沈められた。
439アスリート名無しさん:02/07/24 04:28
>>435
あそこまで強かったら逆に(・∀・)イイ!ぞ。
ゴリ姉妹みたいに負ける事もあるような中途半端な絶対的強さは嫌だが。
逆にエバートは嫌いだった。
男子で言うならボルグや加門etcもそうだが、
どうにも精度が極端に高いストローカーは好きじゃないらしい。
440アスリート名無しさん:02/07/24 05:01
>>438
レスありがとう。
自分のなかではこの頃はちょっと空白のある時期なので参考になります。
そうですか、ルコントに勝ち、さらにギルバートにも勝ってるんですね。
前スレで誰かがコナーズカモ云々のギルバートの弁を書かれてましたが、
1度か2度勝ったことがあるといっても、35歳に負けるようでは
ギルバートも大口叩けないね。

逆にコナーズはチキンのレンドルをカモにしていたのだけど、
さすがにこの頃になると、完全にレンドルの天下になっていた
頃なので、負けるのも仕方がないですね。ただ、どういう試合
だったのかこれも非常に見たいです。
441アスリート名無しさん:02/07/24 05:17
>>440
恐らくあまり居ないであろうリアルタイムギルバート派から言わしてくれ。
ハッキリ言おう、ギルバートはコナーズをカモになどしていない。
ていうか出来るような人間じゃない。
前スレのも「コナーズの弱点見つけた」ってだけで、
「コナーズなんざカモだ!ヘッ!」って訳じゃない。
ウイニング・アグリーでも
「弱点付く戦略はあくまで可能性を高めるだけで、
 いつも勝てるんなら世界4位で終わってない」
って感じ(もの凄い要約だけど)の事を書いてる。
ファンから見てもギルバートってハッキリ言ってヘタレプレーヤーだよ。
ぶっちゃけ見た目なら高尾でも勝てると思う(さすがに言い過ぎかも)。
なんかで試合観れたら観てみな。
「なんでコイツがマッケンロー相手に勝てるんだ?」って思うから。
ショットは弱い、フィジカルも大して強くない。
普通に考えたらコナーズやベッカー、マッケンロー達のような
偉大なプレーヤーに勝てるようなプレーヤーじゃない。
それなのに何で彼らに(負け越しとはいえ)勝てたか。
普通なら可能性が0%の所を高めたのが彼の戦術。
上記の選手達に比べれば比べられないほど大した才能もない、
なのに頭をフルに使って世界4位まで行った、だから彼は凄いのよ。

長文スマソ
442アスリート名無しさん:02/07/24 05:20
つまりね、ギルバートの姿勢は、
「弱点見つけたからもうカモだ」
じゃなくて
「弱点見つけたからこんな俺でも勝てる可能性が出てきた」
って事なのよ。
そこの所だけ分かってくれ。
決して「コナーズ達なんざ余裕だ!」って大口叩いてるわけじゃないから。
443アスリート名無しさん:02/07/24 05:44
>>440-441
440です。レスありがとうございました。
当方の受け取り方、書き方が悪かったかも知れませんね。
おっしゃりたいことよくわかりました。
またいろいろ教えてください。
444アスリート名無しさん:02/07/24 11:54
>>433-434
ありがとうございま。
445アスリート名無しさん:02/07/24 12:44
>>442
90年グランドスラムカップとか93年ジャパンオープンとか、何回か
ギルバートのプレイを見た事がある。
おそらくこの頃は既にギルバートも盛りを過ぎていたと思うんだが、
ヘロヘロ〜っとしたプレイながら、一応何でもこなせるオールラウンド
型の選手だったよね。だから「アグリー」とはいえ戦術・戦略も豊富だったのかな。

90年の時はブツブツ呟いたり、ポイント間でノタ〜っとゆっくり準備したりして、
まだ若い選手達を手玉にとっている感じだったのが可笑しかった。ウィートン
なんかキレちゃって、ネット越しに胸ぐらつかみそうなとこまで行って結局負け。
決勝では19才だったサンプラスがひょうひょうとウィナーを放ち続け、ギルバートが
「あかん、こいつには俺の戦術が通じん」みたいに首を振ってたのも可笑しかった。
446アスリート名無しさん:02/07/24 13:32
>>428
俺ビデオもってるからわかるけど、
普通に声をあげずに、シクシクと・・・
447アスリート名無しさん:02/07/24 13:40
俺はサンプラス初優勝のムスター、レンドル、マッケンロー、アガシ戦
を全て見たい!マジで!
昔のサンプラスってハンサムやんな!
http://www.petesampras.com/index2.html
448アスリート名無しさん:02/07/24 14:10
>>447
サンプラスは超濃いけど、よく見るとハンサムなんだよw
特に目がいい。
最近は頭部が寂しくなってきたが。
449アスリート名無しさん:02/07/24 16:00
>>448
静かでどこか寂しげだけど闘志を秘めてるのが(・∀・)イイ!
450アスリート名無しさん:02/07/24 17:14
>>441
まったく同感。
さらに付け加えるとすると、テニスというのはメンタルと戦術のゲーム
なんだよね。
コナーズもボルグもマッケンローもベッカーもサンプラスなど
超一流プレーヤーは、まず例外なくメンタルと戦術が優れていた。
テニスで一番重要なのはメンタルと戦術であって技術やパワーだけで
一流になれるものじゃない。
技術はパワーは凄いのに一流になれないプレーヤーもゴロゴロいる。
まぁレンドルぐらい凄いと、メンタルと戦術はあまり優れてなかったけど
一流になったけどね。

ギルバートぐらいパワーもないし特筆するような技術もなくて世界のトップ10に
入るというのも凄いけど、テニスにおいて重要なのはメンタルや戦術なんだ
ということを体現したプレーヤーだったね。
451アスリート名無しさん:02/07/24 17:24
>>448
>>449
19歳で全米に勝ったときのサンプラスは爽やかな好青年って感じだったね。
当時はアガシの人気が絶頂期だったから目立たなかったけど、アガシの
派手さとは正反対の物静かで落ち着いた感じのサンプラスも、あの全米以来
急激にファンを増やしていったんじゃなかろうか。

ま、長髪に派手なウェアで、テニスプレーヤーというよりロックスター
みたいだと言われてたアガシも今や頭ツルツルで、すっかりオジサン
プレーヤーになってしまったが・・・
ちょっと古いファンなら知ってると思うけど、初めてアガシがウィンブルドンに
出てくるときに(普段、白いウェエアなんて着たことがなかったので)いったい
どんなウェアを着てくるんだ?と人々の興味を惹いたものだった。
結局、真っ白いウェアで出てきたんだけどね。
それだけでも騒がれるようなプレーヤーだったね。
452アスリート名無しさん:02/07/24 17:44
>>451
白いウェア着たくないから芝アレルギー(だっけ?)
とか理由付けて出てなかったよね。
今のクレーコーター達もどうせ休みならこれくらいバカらしい理由付けてもらいたいもんだ。
453アスリート名無しさん:02/07/24 17:59
>>410
亀レススマソ。
ナブVSエバで名勝負ってぇと、85年全仏かなぁ。エバがフルセットで勝った試合だけど。
とにかくナブラチロワが四面楚歌状態で、当時マルチナマンセーだった漏れはとにかく悲しかった。
確か翌年も同じ顔合わせ、同じ結果で、表彰式でのスピーチでナブラチロワが
「今度は私も少しは応援して下さい」とか言ったんじゃなかったっけなぁ。

>>452
例えば加門が同じ理由でスキップしてたら、散々叩かれただろね。優勝しちゃったけどさ。

あれはアガシだからこそ許された?理由付けだったんでないかと。
454アスリート名無しさん:02/07/24 18:13
>>448
前からハンサムだと私は思ってた、特に若かりし頃。最近はちょっと禿が目立ってきたけど(苦労してるのよ,見逃してあげて)
でもみんな濃すぎるとか,猿とかいってるみたいね。気にしないっと・・・。
455アスリート名無しさん:02/07/24 18:17
アガシ・3+戦みたいためにデジタル加入をせっかく決めたが、さすがに27日までは
無理といわれショックを受けている。
アナログでなんで全部やらないんだ!そんなことするから、テニスファンが増えないんだ!
456アスリート名無しさん:02/07/24 18:30
>452
禿げ同
457アスリート名無しさん:02/07/24 22:04
アガシとグラフの子供はこれからのテニス界で活躍
するかどうかを話し合いましょう。では>>457さん
よろしくお願いします。
458アスリート名無しさん:02/07/24 22:15
>>457
遺伝子がいいだろう事は確かだが、いくらなんでもまだ0才の
人間の未来を予想するのは無理だな〜。
ミスターの息子・一茂だって、父親の天才的センスと母親の聡明さを
受け継いでいる筈なのにアレだろ。
では>>457さん!とろしくおながいすます。
460アスリート名無しさん:02/07/24 22:40
ナブラチロワの眼鏡ってダテだと聞いたことあるが、本当はどうだったの?
昔はチキンだったのが、レンズを通して世界wを見ることで、それを克服したとかって。

そんなので効果あるんか?と思うものの、実際に「最強の女」になった。
肉体改造とかいいコーチング、アメリカに慣れたとか色々な要素が合わさった
んだろうが、眼鏡も一助となったのか?
461アスリート名無しさん:02/07/24 22:43
アガシとグラフの子供か・・・。遺伝子だけを考えれば確かにすごいかもね。

単純に二人のプレーが合わさったってことだけを考えると案外だめかもしれんが。
アガシのライジングによるプレーの組み立てと、グラフのフォア・バックの強打と
スライスによる組み立てによるプレーは、相反するものだしね・・・。

プレーの組み合わせということで考えるならアガシ・伊達の組み合わせが(・∀・)イイ!!
人類史上最速のタイミングで返球することのできるプレーヤーが・・・(笑)

ムスター・サンチェスの組み合わせもすごいかも。恐るべきタフネス。
ボレー系ならヘンマン・ノボトナとか・・・。

番外編でルゼドスキ・Vウィリアムスの超ビッグサーバーとか・・・。
250km/h越えサーブなるか?!
462アスリート名無しさん:02/07/24 22:55
3+とナブラチロワで史上最強サーブ&ボレーヤーはどうよ?
これからの時代ストロ−カーが増えるだろうから、
そこに降り立つ最強の遺伝子。
お互いの家庭状況や年齢差は考えないでおこう(w
463アスリート名無しさん:02/07/24 23:02
>>462
左利きか右利きかで混乱するんでは?
464アスリート名無しさん:02/07/24 23:04
>>463
両利きでGO。
リョーマ君みたいに(藁)
465アスリート名無しさん:02/07/24 23:11
サンプラスとブリジットさんの子供と
アガシとグラフの子供がケコーンしたら・・・ガクガク(((((;゚Д゚)))))ブルブル
466アスリート名無しさん:02/07/24 23:14
>>462
ナブラチロワはババアだから遅かったな。(w
467アスリート名無しさん:02/07/24 23:15
俺は、エナンとクエルテンで
史上最強片手バックハンドのジュニアを作って欲しい。
468アスリート名無しさん:02/07/24 23:17
でもやっぱ遺伝子は関係あるねっ!
アガシのオヤジはボクサーなんでしょ?
だからあんなに速いサーブを
すげぇ動体視力で打ち返せるんだよ!
ヒュ−も親の両方スポーツやってんだろ?
469アスリート名無しさん:02/07/24 23:18
ピートは今子作りどころではないかと・・・
470アスリート名無しさん:02/07/24 23:18
マラト+クルニコワで超ビジュアル系ジュニア
471アスリート名無しさん:02/07/24 23:18
>>468
3+の両親は確かごく普通の人だぞ。
472アスリート名無しさん:02/07/24 23:19
サンプラスはセクースで体力作りしれ!
473アスリート名無しさん:02/07/24 23:19
ピートはストレスかかりすぎで
精子が無いと予想。
474アスリート名無しさん:02/07/24 23:20
>>468
サフィンところも確か両親スポーツやってたはず。あんな体型だけどもね。
でもサンプラスのご両親は普通っぽかったような記憶がある、全英で一回しか
みたことなかったけど。
475アスリート名無しさん:02/07/24 23:21
アガシの親はマジ厳しいらしい。
ジュニアの時に小さい大会で優勝した
時にもらった優勝カップを
親に割られたらしい。
476アスリート名無しさん:02/07/24 23:22
>470
サフィンとクルニコワは同じロシアだしな
2人がつきあったら話題性十分なんだが、とマジスレ
477アスリート名無しさん:02/07/24 23:22
>>462
実際ナブラチロワが引退した頃、そんな冗談が出てたね。
ナブラッチが人工授精で子供を産みたいと言ったとか言わないとかで、
「それならマッケンロー、サンプラス辺りに協力してもらえば、最高の
天才プレイヤーが生まれるんでは」なんて
478アスリート名無しさん:02/07/24 23:22
>>474
2001年の時か?
けっこう親普通だったよね。
何の情報も無いし・・・
479アスリート名無しさん:02/07/24 23:23
最強の組み合わせってみんな
誰と誰と思ふ?
480アスリート名無しさん:02/07/24 23:24
すごい冗談っすね〜
481アスリート名無しさん:02/07/24 23:24
>>479
サンプラスプラスアガシ
482アスリート名無しさん:02/07/24 23:25
>479
男と女じゃないとだめなのか?
483アスリート名無しさん:02/07/24 23:26
>>481
!!!!?
484アスリート名無しさん:02/07/24 23:26
>481
そうそうおれもそれが言いたかったから男と女じゃないとだめなのかときいたんだけどおれも同意。
485アスリート名無しさん:02/07/24 23:27
まぁ男+男でもヨシ!!!(;゚Д゚)
486アスリート名無しさん:02/07/24 23:28
やっぱベッカー+サンプラス
487アスリート名無しさん:02/07/24 23:28
いいね〜
488アスリート名無しさん:02/07/24 23:29
ビーナスとセレナ
489アスリート名無しさん:02/07/24 23:29
俺は絶頂期のサンプラスに必要なのは
強いバックハンドと思ふ。
だからバックハンド強い奴を組み合わせれば・・・
490アスリート名無しさん:02/07/24 23:29
サフィン+サンプラス
491アスリート名無しさん:02/07/24 23:30
>>490
禿同
492アスリート名無しさん:02/07/24 23:30
チャンと家門

2ちゃんでウケ無い、凄くツマラナイプレーヤーの誕生間違いなし!
493アスリート名無しさん:02/07/24 23:30
>489
じゃあサンプラス+クエルテン?
494アスリート名無しさん:02/07/24 23:30
サンプラス+サンプラス
495アスリート名無しさん:02/07/24 23:31
>>494
soremo禿同
496アスリート名無しさん:02/07/24 23:31
>>490
サフィン特にサンプラスのメンタルが欲しいよね
497アスリート名無しさん:02/07/24 23:32
>>494
確かにそれが一番強い
498アスリート名無しさん:02/07/24 23:33
>>492
最強しこり系プレイヤーか・・
いいね・・・
499アスリート名無しさん:02/07/24 23:33
>490
それめちゃみたいが逆に強すぎて恐ろしそうだ
500アスリート名無しさん:02/07/24 23:35
>>490
それとサンプラスはサフィンのバックハンドがほしいよね
501アスリート名無しさん:02/07/24 23:35
アガシ+クーリエ
502アスリート名無しさん:02/07/24 23:36
ヒュ−+ロディック
503アスリート名無しさん:02/07/24 23:37
>>502
それはない。
504アスリート名無しさん:02/07/24 23:38
ラフター+エドバーグ
最強S&V
505アスリート名無しさん:02/07/24 23:38
>>502
いいんだけど、ネットは誰がカバーするの?
ヒューイットもうまいとは思うけどさ。
506アスリート名無しさん:02/07/24 23:49
グラフ・ナブラチロワ
507アスリート名無しさん:02/07/25 00:27
話戻して

クーリエ最高だ!

と暴言吐いてみるテスト。
あのハードヒットが(;´д`)ハァハァ
508これでどうよ?:02/07/25 00:41
最高のプレーヤーと言っても、ストローカーと、ボレーヤーじゃ、比較できんだろう。
だから、俺としては、別々に決めた方がいいと思う。
最高のストローカー:文句なくボルグだろう。異存はないと思う。次点レンドル
最高のサーブ&ボレーヤー:悩んだがエドバーグ。次点マッケンロー
最高のオールラウンダー:微妙だがサンプラスかな。次点コナーズ
マックとエドは迷ったけど、マックの方がサーブに頼ってた気がするから、
次点とした。やっぱボレーで決めてくれないと。
コナーズは一応オールラウンダーとした。サンプラスは全仏がネックだけど、
まあ数だけは多いから。
509アスリート名無しさん:02/07/25 00:45
>>508
(´ι _`  ) あっそ。毎回毎回全仏全仏ってしつこいねぇ。
510アスリート名無しさん:02/07/25 01:12
ボルグは最高のシコラーだろ。
511アスリート名無しさん:02/07/25 02:05
>>507
クーリエ好きだな。
勝ちまくっていたときは嫌いだったが・・
512アスリート名無しさん:02/07/25 02:05
サフィンの妹強いな。シュナイダーに6−1、6−1で勝ってる。
母親がテニスやってたんだっけ。
513アスリート名無しさん:02/07/25 02:10
おおーこれから兄貴とテニス界支配していくつもりか?
ただ、妹あまりかわいくないらしいな。
サフィンは将来ミックスダブルス組めたら組みたいみたいな事いってたし
それはみてみたいな。
さすがに兄貴がきれてたらかっこつかんだろうから、妹の前では落ち着いたサフィンが
みれるかもな。
514アスリート名無しさん:02/07/25 02:12
サフィーナ
www.bath.ac.uk/~masdv/photos/ wimbl/safina.jpg
515アスリート名無しさん:02/07/25 02:13
>>460
ダテメガネじゃないと思うけど。
テニスでわざわざダテメガネをかけるとは思えないし。

>肉体改造とかいいコーチング、アメリカに慣れたとか色々な要素が合わさった

まさにそういうことが大きな要因だろね。
チーム・ナブラチロワとか呼ばれてたな。
それによって精神的にムラっ気があったナブラチロワが精神的に安定し、
ポテンシャルを十分に発揮できるになった。
皆に支えられているという気持ちが励ましになって良い効果を生んだんだろうね。
ちなみにチーム・ナブラチロワのスタッフには"トレーニングパートナー"として、
ナブラチロワと一緒に暮らしている女性もいたね。
記憶が曖昧だがバスケット選手だったような。
それからナブラチロワが自伝の中で自分はバイセクシュアルと率直に
語っていたのも、チーム・ナブラチロワによって大成功を収められたから
だろうね。
516アスリート名無しさん:02/07/25 02:22
>>515
レスありがと! じゃあナブラチロワは近視? でも試合が終わるとメガネ
外してたから、「ダテ説」を信じてたよ。

それと彼女ってバイなのか? 男ともあり? 
まあ、どうでも良いことではあるが(w
517アスリート名無しさん:02/07/25 02:22
>>513
妹もかなりキレる性格らしいぞ。
ミックスで兄妹、キレまくるのも面白いかも。
518アスリート名無しさん:02/07/25 02:22
>>508
>マックの方がサーブに頼ってた気がするから、

マッケンローは無闇にサービスエースを取りに行くようなタイプではなく
ボレーを決めやすいようなリターンを引き出すタイプのサーバーだったよ。
イバニセビッチやルコントなどとは正反対のサーバーと言ってもいいと思うよ。
強弱、コースを変化させて相手に予測させにくくさせるのが非常に上手だった。
時々、相手の体を狙って打つサーブなどは絶妙だった。
そういう風に裏をかくのが特にセカンドサーブで冴えていた。
マッケンローの時代にもビッグサーバーはいたけど、マックはサーブってものは
スピードだけじゃないってことを示してしたね。
519アスリート名無しさん:02/07/25 02:28
>>516
ナブラツロワは近視といっても強度じゃなかったんだろね。
ダテ説っていうのがあるの?
わざわざダテでメガネするとは思えないけどなぁ。

バイっていうのは自伝って言ってるだけで(最初の相手は男だと書いていた)
実際にはレズだと思うよ。
男と寝る→( ゚д゚)マズー→女に目覚める
ってことか?
521アスリート名無しさん:02/07/25 03:04
ナブラチロワは、乱視がひどくなったんで眼鏡をかけるようになった、
と当時の雑誌か何かで書いてあったような記憶あり。
522アスリート名無しさん:02/07/25 03:06
>>517
もし実現したら2人して何かやってくれそうだな
こりゃ楽しみだ
523アスリート名無しさん:02/07/25 04:05
2年後のアテネオリンピックはレッドクレーになるみたいね。
ウィンビーの後でクレー→芝→クレーとサーフェスがころころ変わるから
案外ウィンビーをスキップする選手もいるかもね。
ナブラッチといえば、あのきれいな金髪は本物?染めてたって話も聞いたんだけど
524:02/07/25 04:42
マイケル
小さいのにすごい運動能力だた
525アスリート名無しさん:02/07/25 05:58
>>523
ナブラッチは元は黒髪だよ。昔のテニス雑誌見れば
簡単に見つかるよ。
染めてからは生え際が黒くなってるのって見たことないから、
手入れは相当なものだったろうね。
526これでどうよ?:02/07/25 07:07
>509
それは仕方ないだろ。どのGSが最も難しいか?という質問をすると、
どの選手も「全仏」と答える、って記事を読んだ事ある。
全豪や全米ならともかく、全仏でそれなりの結果が無い選手は、
絶対に最高とは言えない。クレーコートは最も基本が必要なコートだからな。

ナブラチロワは黒って言うより、栗毛だったよ。それに眼鏡も最初はしてなかった。
結構二十代後半からだったと思う。アメリカ国籍取得してからだと。
527アスリート名無しさん:02/07/25 10:11
ナブラチロワの母・・・
めっちゃ似てるし・・・
不細工うううううううううう!!!!!!!!
528アスリート名無しさん:02/07/25 12:51
全仏って普段勝てない選手が唯一勝てるチャンスのある大会って思ってたけど
一番とるの難しい大会だったとは…
529ペコ:02/07/25 12:59
この星のいっとーしょうになりたいの、テニスで。

ここではみんなおれのことペコと呼んでる。
だからお前らもペコさんと呼べ。
530アスリート名無しさん:02/07/25 13:01
>>526
まあ取るのは確かに一番難しいかもしれないな,言い切れないとは思うけどな。
だってクエルテンなんかのクレーが得意な人たちはクレーより芝の方がとるの難しいだろうしな。
それに、クレーはスライドフットワークってのがあるからな。特殊だろ?
だから、取るのは難しいだろうけど、それをとったからって、史上最高でもないだろな。
一番平等なサーフェスは全米らしいし。
531アスリート名無しさん:02/07/25 15:22
>>530
クレー好きのアルゼンチン勢は今回の芝いい成績だったような...
532アスリート名無しさん:02/07/25 15:36
・・・イバニセ×ルゼドスキ・・・左利き同士だし・・・300キロサービス・・・
あかんかな(笑)   ごめん、ネタです、はい。
533アスリート名無しさん:02/07/25 16:24
>>497
サンプラス・サフィンだと確かにこわすぎる最強!って感じだが、
逆にもし悪いとこばかり出たとすると・・・
サーブとフォアは強いとして、バックがあまり強くなく両手か片手か混乱。
ボレーもあまり上手くない。キレる、おまけに体が弱い・・・史上最悪の
見かけ倒しヘタレプレイヤー・・・か?(w
これもネタです、ハイ
コナーズ×マッケンロー
切れるわ騒ぐわふざけるわ・・・対戦したくねぇ(w
535アスリート名無しさん:02/07/25 18:16
批判承知で
マッツビランデル最強!といってみる
536アスリート名無しさん:02/07/25 18:19
全仏取らなきゃ最高とは言えないってサーブ&ボレーヤーに不利すぎだろ。
全米か全豪なら分かるがストローカーがスペシャリストとして特化した
サーフェスでそんな事言うのは(以下略)
537アスリート名無しさん:02/07/25 18:20
>>535
それもまた良し!


とか言ってみるテスト
538アスリート名無しさん:02/07/25 18:36
>>535
88年に限って言えば本当に最強かもしれないな。
たしか88年の全豪でレンドルとマックをワンサイドゲームで打ち破って優勝した。
こんなことが出来るのはビランデルだけだよ。
このときビランデルはサーブ&ボレーあり、パッシングあり、なんでもありのまさに
オールラウンドのプレーだった。
本当にマジになったときにビランデルは鬼のように強かったね。
539アスリート名無しさん:02/07/25 19:57
>>531
芝がまったく変わったからだろ?
540アスリート名無しさん:02/07/25 20:17
>>539
たしかに・・・こんかいはハゲるの早かったみたいだし
クレーに近かったのかな
541アスリート名無しさん:02/07/25 20:21
ゴランとルゼのペアイイ!
芝に限ってある意味最強かも・・・サービスエース量産!
542ペコ:02/07/25 20:22
俺が一等賞になるんだ、テニスで。
543アスリート名無しさん:02/07/25 21:59
>536
取らなきゃ、とは言ってない。
「それなり」でいいの。ベスト4位でも、優勝した選手とフルセット戦ったとか。
あと少しだったとか。1回戦で負けてたら、話にならんだろ?さすがに。
マックも、エドバーグも、確かそれなりに良いトコまで逝ったと思うが?
圧巻なのは、ボルグ。全仏、全英を3年連続で、同時優勝してる。
これは凄すぎる。しかも唯一取ってない全米も決勝までは行ってる。
サンプラスは確か13個の内、7個が全英で、5個が全米だったよね?
全英は知っての通り、特殊なコートだし、全米は優勝者見ればわかる通り、
アメリカ選手の独壇場だ。他国の選手で複数年優勝した選手いたっけ?
長レスでスマソだが、要するに特殊な状況を除いて考えると、
ボルグか、エドバーグが細工ではないか?
544543:02/07/25 22:02
>543
スマソ。
細工ではなく、最高ね。
ラフターは2回取ったっけ?
545アスリート名無しさん:02/07/25 22:13
>>543
それ言ったらアガシが最高ってことになっちゃうよ。
古い話まで含めれば、やっぱロッド・レーバーが最高ということになる。
546543:02/07/25 22:57
確かビランデルもやってなかった?生涯グランドスラム・・。
でもアガシは単発だし、特別強かった時期がないし・・・。
レーバーやチルデンは、リアルタイムで見た人いないでしょ?だから除外にした。
ホントはべッカーマンセーなんだけど、彼は才能ありながら、
戦い方が下手だった。ネットもストロークも、凄いんだけど、
相手に合わせて戦うんだよね。
コナーズなんかは、相手によって逆に動いてた。
マック相手なら後ろでストロークに持ち込み、ボルグには前に出る、って感じで。
でもべッカーは相手の一番得意なスタイルに付合っちゃうんだよねー。
「ストローカー相手に、後ろで打ち合うな!」って、いつもテレビに怒鳴ってたよ。w
547アスリート名無しさん:02/07/25 23:04
>>543
全米でアメリカ選手有利なのあると思うけど、アメリカの選手が実際強かったってのもあるんじゃない?
548アスリート名無しさん:02/07/25 23:08
ボルグは全米とってなかったんだったっけ?
平等なサーフェス一回もとってないのに史上最高といえるか?
しかも環境の事いいだしたらきりないしな。
549アスリート名無しさん:02/07/25 23:10
ボルグって全米とってなかったのか…知らなかった
550アスリート名無しさん:02/07/25 23:32
>>543
最近(ここ30年?)ではアガシだけ<グランドスラム全て制覇
最強と言ってもいいと思う。あのストロークのフォームはいまや
多くの選手が真似てスタンダードになった。彼がデビューした
当初は左手やラケットの引き方がとてもエキセントリックだった。
現代テニスに与えた影響は絶大。

ビランデルは88'に全英以外の3つを制覇。
レンドルは全英残し。エドバーグは全仏残し。ベッカーは全仏残し。
マックは全豪・全仏残し。ボルグは全米残し。クーリエは全英残し。
551アスリート名無しさん:02/07/25 23:37
クーリエは全米獲ってないよ。準優勝どまり。
ビランデルも全英は獲ってない。ってか殆ど上にまで行ってないんじゃないか?
ダブルスは獲ってるし、芝時代の全豪も獲ってるのにねぇ。フシギと言えばフシギ。
552523:02/07/25 23:55
>>525,526
レスありがと。
553アスリート名無しさん:02/07/26 00:09
ボルグは全豪も獲ってない。1回(3R)しか出てないけど。コナーズも
2回しか出ていない。やっぱりこの頃は出ないトップ選手も多かったんだな。

サンプラスは全豪2回、全英7回、全米4回だよ。
全仏はQF3回、SF1回。97年以来全仏では冴えないが、いっそ
ベッカー(QF1回、SF3回)みたく出るのやめてれば、
ここまで言われなかったか?

ちなみにマッケンローはQF2回、SF1回、F1回、
エドバーグはQF3回、F1回。彼はデビューの年以外毎年出ていた。
554アスリート名無しさん:02/07/26 00:21
>>553
>ボルグは全豪も獲ってない。1回(3R)しか出てないけど。コナーズも
>2回しか出ていない。やっぱりこの頃は出ないトップ選手も多かったんだな。

こういうのはどこで調べるのですか?
優勝者とか準優勝者などは比較的すぐ調べがつくのですが、
それ以外は意外と難しいですね。
コナーズは2回ということは、最初が優勝、翌年準優勝で、
以降出なかったということですね。ボルグが出たのは
何年でしょうか?
555アスリート名無しさん:02/07/26 00:21
>>550
ところでアガシの全盛期っていつだったと思う?
あまりにも波が激しくて、安定した強さを長く発揮してた時期って
分からないんだよね。もしかして99年〜現在?
556アスリート名無しさん:02/07/26 00:29
>>554
90年以降の各選手の成績はATPサイトで調べがつくが、古い選手については
ITFくらいしか知らないなあ。でもここも、プロ組織が分裂?していた時期に
ついてはよく分からない。

コナーズは74年優勝、75年準優勝で以後は出ていない。
ボルグが出たのは74年。
557アスリート名無しさん:02/07/26 00:34
>>555
95年と99年が調子よかったが95年かな。
精神的に波があるのとサンプラスみたいなバカ強い奴がいたから
テニス界に君臨できなかったけど、アガシモード(ほんの一瞬)に入った時はかなり強い。
558アスリート名無しさん:02/07/26 00:36
>>555
ストロークが切れまくっていたのは全豪に初優勝したころからだったような気がする。
手がつけられないような感じだった。
559アスリート名無しさん:02/07/26 00:51
>>549
「飛行機うるさい」だそうで。
それは他の選手も同じだろと俺は思うのだが。
560アスリート名無しさん:02/07/26 00:53
>>555
全盛期というような"期間"はなかったろうね。
あるトーナメントにおいては絶好調でも次のトーナメントではダメだったり。
もっと言えば準決勝で最高のプレーをしても決勝でダメだったりとかね。

特に印象に残ってる試合で言えば、何年だったか忘れたけどベッカーを
完膚なきまでに叩いたウィンブルドンの準決勝(だったと思う)。
あの試合ではいったい何本リターンエースを決めただろうか。
BBCのアナウンサーも「astonishing」を連発してた。
あれほど衝撃的な試合は、ここ何年も見たことがないよ。
561アスリート名無しさん:02/07/26 00:55
>>560
ベッカーってよくアガシにイジメられてたね。
562アスリート名無しさん:02/07/26 01:25
560だが詳しいことを知りたくて少し調べてみた。
知ってる奴もいるだろうけど、こんなサイトを見つけたよ。
ここは詳しいことが分かる!
http://www.tenniscorner.net/stats/

で、ここのHead-to-head recordsで調べてみたら
アガシ−ベッカーは、アガシの10勝4敗
90年以降はなんと10勝1敗!

それからウィンブルドンでベッカーを完膚なきまでに叩いたと思っていたのは、
これ。
1992-06-22 Wimbledon Grass QF Andre Agassi (USA) 4-6 6-2 6-2 4-6 6-3
印象では圧勝だったけど、すごく調子が良かったのに例によって、なんやかんやで
結局フルセットまでもつれてた。アガシらしい・・
ま、この後の決勝でゴランに勝ち、ついに初のGSタイトルを手に入れたわけで
絶好調かどうか分からんけどアガシにとっては最高のトーナメントの一つだろね。
563アスリート名無しさん:02/07/26 01:45
>>559
それってクレーコーターの「芝速いからウィンブルドン出ません」と同レベル・・・
勝てない言い訳にしか聞こえないんだけど、ボルグってその程度の男だったわけ?
プレーに集中できるかどうかが、彼にとって重要だったのでは。
565563:02/07/26 02:15
>>564
でも他の選手も集中を妨害されるわけじゃん。
平等な条件に対して文句言うのは言い訳以外の何でも無いと思う。
クレーコーターの「芝が〜」にしても自分達が不利だからの言い訳でしょ?
それと同じにしか思えない。
リアルタイムで生きてないからどういうつもりで言ったのかは知らないけど。

そう考えるとボレーヤーやビッグサーバーが
全仏に文句も言わず出てるのは偉い事なんだなぁ。
本来はそれが当然なんだろうけど。
566アスリート名無しさん:02/07/26 02:15
>559,563
「飛行機」は単なる例え話だよ。
本当は観客に文句を言いたかったけど、そうもいかないから。
アメリカという国は、五輪見ればわかる通り、自国贔屓がひどいから。
ラインズマンにまず文句言わないボルグが切れまくった。
コナーズと戦うと、決まって大歓声が起こり、審判が「静かに!」と逝っても、
全く静かにならず、WCの韓国の相手同様な雰囲気で戦わざるをえない。
さすがのボルグも、集中力を欠いて、とうとう1度も勝てなかった。
本来の力が出せてれば、問題無く勝てていたはず。
567アスリート名無しさん:02/07/26 02:20
相手の自国ならホームデシジョン(だっけ?)があるのは
考えておくべきなんだからそれでキレるのはやっぱなぁ・・・
568アスリート名無しさん:02/07/26 02:26
ボルグオタが擁護に必死だなw
569アスリート名無しさん:02/07/26 02:27
ボルグの名誉のために言っておくけど、ボルグ自身はグダグダと言い訳を
するようなプレーヤーじゃなかったよ。
おそらくインタビューの中で突っ込まれて軽く語ったり、引退した後になんとなく
語ったことなどが全米を勝てなかった言い訳みたいに伝わっていったんだろう。
まぁ全米特有の照明の下でやるナイトゲームは嫌いだということがボルグ以外の
人から漏れ伝わってきたことはあったけど、ボルグ自身がそれを言い訳にした
ことはなかったよ。
570アスリート名無しさん:02/07/26 02:32
>567
そう言うけど、かなり酷かったと思ったよ。
ラインに掛かってもいないのに、「イン」とか、
完全に入ってるのに、「アウト」とか。他の大会ではまずありえん裁定だった。
それ以来、精神的に全米はやる気なくしたらしい。
実力通りとは言えないよ。とりあえず全米以外では、コナーズはボルグには
ボロ負けだったし。まさに「天敵」だったから。
571アスリート名無しさん:02/07/26 02:35
ボ ル グ ヲ タ 必 死 だ な (藁)
572アスリート名無しさん:02/07/26 02:38
ボルグ派とアンチボルグで闘争してるところ悪いがくだらん話をしても良いか?
近年のラケットの進化は急激極まりない。
以前では打てなかったようなショットも打てるようになった。
そこで。
どの位のレベルまで行けばウッド時代の選手に勝てると思う?
573アスリート名無しさん:02/07/26 02:43
>>570
>完全に入ってるのに、「アウト」とか。他の大会ではまずありえん裁定だった。
こんなのはいつの時代でもある。
W杯の審判なんかいい方だよ。
4大大会でもそこら辺のおばさんみたいのが線審してるんだから。
いくらボルグファンでも、言い分けがここまでくるとみっともないよ。
574アスリート名無しさん:02/07/26 02:43
>>572
高尾レベルなら楽勝
575アスリート名無しさん:02/07/26 02:52
>>570
全米のように大きな大会ではないが、
審判の判定にキレて、アウトとコールできないような
浅いボールで延々繋いで相手のあからさまなミスを待って
試合に勝った選手(誰だっけ?覚えてる人いる?)もいますが?
576アスリート名無しさん:02/07/26 03:19
>>575
キレたと言えば滅多にキレないエドバーグ。
いつだか相手がふざけたら「プッツン」と来てその後ボコボコにやっつけた。
とくに好きでもなかったけどあの時はカコ(・∀・)イイ!と思った。
577アスリート名無しさん:02/07/26 03:54
>>566
全米オープンは、今のハードコートのフラッシングメドウに
移るまでは芝であり、クレーだったのをご存知?。
勿論今の巨大な会場とは違ってずっと小さく、
また四六時中うるさいわけでもなく、
それより何より得意のサーフェスの筈なのに勝てませんでしたよね。
578アスリート名無しさん:02/07/26 09:01
ボルグは最高の選手の一人だと思うし、全米だって優勝はしてなくても
決勝4回てのは立派だ。
それより俺が引っかかるのは、引退が早すぎたということだ。コナーズ、
ローズウォールとまでは言わないが、せめて30才くらいまでは続けてほしかったよ。

他の偉大な選手達の半分くらいしか試合数がないというのは、ちょっとなあ・・・
その間の勝ちっぷりは見事だが、それで生涯勝率が最高といっても「勝ち逃げ」の
感がある。

マッケンローに負けたショックで引退(正確には知らないが)というのは、
潔いというより初めての挫折?を克服できなかったという印象だ。
試合中のメンタルはもの凄く強くても、キャリア的なメンタル(変な言い方だが)
には物足りなさを感じるんだが。
579アスリート名無しさん:02/07/26 12:19
ボルグはマッケンローに負けたのがショックで引退したわけじゃないよ。
ボルグは16か17才の頃にプロになり、20才ちょっとぐらいからずっと世界の
頂点に立って、その後は常に勝ち続けなければならないという重圧の中で
戦い続けていたんだよ。
他にも色々な要素があっただろう。
トーナメントからトーナメントへとホテル暮らしを続け、体調を万全に
管理し、当然練習も怠ることも出来ない、そしてプライバシーなど無いに
等しいという生活を10年ぐらいやっていて、そうした事柄に疲れていたんだよ。
当時はスウェーデン選手がほとんどいなかったから孤独感もあっただろうね。
そんな中でウィンブルドン5連覇を続けていたんだけど、ついに連覇が途切れた。
それで緊張の糸がプッツリ切れてしまったんだよ。
まぁ周りから見れば物足りないけどボルグ自身としては目一杯の状態で
戦っていたんだろうね。
580アスリート名無しさん:02/07/26 13:56
ボルグが言い訳にしなかったとか、こういうことは言わなかったとか、
『言っていない』というのは証明できない。『言ったこと』は証明できるけど。
言い訳にしてたかどうかということじゃなく、ボルグのプレーヤーとしての
資質の高さを測るのであればやっぱり結果を見るしかないのでは?

グランドスラム達成という観点からみるのであればやっぱりアガシは偉大な
プレーヤーであるし、優勝回数から考えればやはりサンプラスは偉大である。
最高のプレーヤーかどうかは別だけど。最高のプレーヤー、というのは、
どういう要因で話すかによっても違うと思うしね。
最高の結果を残したプレーヤーなのか、最高のプレーをしていたプレーヤーなのか、
最高のドラマを生んだプレーヤーなのか。あるいはそれらの総合なのか。
581アスリート名無しさん:02/07/26 15:51
>>562が紹介してくれたサイトも、なかなか詳しいデータが分かるが、
一人の選手の優勝回数とかでも、二つの表の間に食い違いがあったり、
その他にも間違いがあるようだ。

それと、ITFサイトのplayer databaseとも食い違うんだよ。
http://www.itftennis.com/html/fact/frameset.html
こっちも正確かどうか不明だし、選手について全ての戦績が1回戦から
分かるんだが、それはそれで詳しすぎて目がチカチカしてくる。w)

過去のことを調べるって大変だなぁぁぁ!
582アスリート名無しさん:02/07/26 19:12
アガシが史上最高ってどうしても思えないんだが…
確かに4つのサーフェス全て制して素晴らしいとは思うが
強いってイメージ他の選手に比べるとないんだよ。
波が激しいのもあるけど。
ストロークも今の若手の方が威力あるようにみえる。
583アスリート名無しさん:02/07/26 19:21
ボルグの全米もサンプラスの全仏みたいなもんでいいんじゃん?
取ってないのは確かにマイナスだけど、
それを含めても両方とも最高レベルに偉大なプレーヤーに変わりはないし。
584アスリート名無しさん:02/07/26 19:41
>>582
アガシは球速(サフィンとかの方が球速は速いと思われる)より世界一のライジングショットが特徴。
ボールを叩くタイミングが早く、左右への展開でスペースを作り決める。
ベースラインから下がらない所がカッコイイ!!
ライジングショットって知ってる?
585アスリート名無しさん:02/07/26 20:31
>>583
それにも関わらずボルグ最高だろ?
って感じだったから反感買ってると思われ
586アスリート名無しさん:02/07/26 20:50
>>584
お前マジで言ってるの?ライジングショット知ってるとか?
ホント馬鹿だな。氏ね
587アスリート名無しさん:02/07/26 21:01
基本的に意見の押しつけは荒れるからヤメれ。
「〜だろ?」って感じじゃなくて「〜と思うけどどうよ?」って感じで。
マターリいこうよマターリ。
588アスリート名無しさん:02/07/26 21:33
>>586
テニススレでさ、
そうゆう言い合いめちゃめちゃ不毛だと思うんだよね。
589アスリート名無しさん:02/07/26 21:35
>>580
>『言っていない』というのは証明できない。『言ったこと』は証明できるけど。

それは大きな勘違いだろう。
TVのインタビューなどで語れば、それは言ったということになるけど、
実際の生で語られた発言なんてものは、ごく限られたものであって
言った、と証明できる発言なんてごく少数でしかない。
ほとんどの情報は"生"じゃなくて、雑誌記者などが伝えた情報に過ぎないんだよね。
590アスリート名無しさん:02/07/26 21:37
もしもしヲタよ〜♪ボルグヲタ〜♪
〜中略〜
どうしてそんなに必死なの〜?♪
591アスリート名無しさん:02/07/26 21:39
さらに追加すると、実際の発言であっても、どういう状況で、本人がどういう
つもりで語ったのかといったことも考え合わせないと真意は測れないんだよね。
592アスリート名無しさん:02/07/26 21:41
>>590
ボルグに少しでも好意的なことを言うとボルグオタクということになるのかい?
というより、キミはそう決め付けたくて仕方ないのかな?
ちなみに俺はボルグを偉大なプレーヤーだと思うが全然ボルグファンではないのだが。
593アスリート名無しさん:02/07/26 21:46
ここには過去のことまで詳しい、テニスに造詣の深い人達が
多そうだから、ウッカリしたことが言えないってコワさを感じちゃう
ことがあるよ。w

最近テニスを見始めたような人は、特にそうかもしれない。
でもまあ時にはウッカリしたことも言ったりしながら、テニスのお勉強も
し、ネタや過去の試合の放送で盛り上がったりっていうんで
いいんじゃない?
594アスリート名無しさん:02/07/26 22:49
>590こういうのを見ると、サンプラスオタが評判悪いのわかるね。
583もサンプラスの全仏とボルグの全米が同じ、って?
頼むわ。いくら何でも一回戦や2回戦で負けた事はないよ。
何度も決勝まではいってんだよ?
ただ最後にスルリと逃げただけで。
ありとあらゆるコートで、最強を誇ったボルグとアガシのマグレっぽい
生涯GSを比較するのもどうかと思うけど。
多分、年代の差なんだろうが。アッシュの時代から、見続けてきた人間なら、
ボルグの最高説に異議などある訳がない。
これは客観的な意見であり、俺は別にボルグは好きじゃない。てゆうか、嫌い。

595アスリート名無しさん:02/07/26 23:04
>>594
590を見て、なんでそれがサンプラスオタってことになるの?
漏れは紛れ込んでる厨ボーかと思ってたよ。
596アスリート名無しさん:02/07/26 23:39
ほんとだ、サンプラスファンとしては心外
他の可能性もじゅうぶん考えられるのに勝手な事いわないようにお願いしますね。
荒れないようにマターリいきましょうよ。
597アスリート名無しさん:02/07/27 00:08
じゃああんまりマッタリでもないが、今度の全米では世代交代一気に簡潔しそうな
予感がおれとしてはあるんだけどどう?
ベスト8のほとんどが若手みたいな・・・。
ベテランに奮闘してもらいたいんだけど、最近では3チャンはもちろんのこと、
鉄人とよばれていたカフィーも元気ないから寂しいぞ。アガシは期待できるが・・・。
598アスリート名無しさん:02/07/27 00:24
>>555
おれも557と同じく95年だと思う。髪を短く切った直後。あの当時のサンプラス
にも全豪で勝ちきった。ショットの切れやフットワークも良かった。
アガシの魅力は、いつも完璧に圧勝できずハラハラしながら見れるところ(w
テニスプレーヤーとして、強い相手(サンプラスやベッカー)とグランドスラム
で戦うこと自体が楽しいんではないだろうか?それで内容では上回っているのに
ファイナルセットまで行ってしまう。テニスやってる人、そういう気持ち無い?
見ていて面白くて超パフォーマンス、これこそプロとして「最高」と思う。
「最強」とは違うけどね。

ストロークのフォームについては明らかに現代テニスのお手本になってる。
打つタイミングや打点も。

初優勝した92年ウインブルドン、組み合わせが絶妙だった。QFが、
アガシxベッカー、サンプラスxイバニセビッチ、マッケンローxフォルジェ
(もう一組失念)どれも二度と見れない好カードだったね!
599アスリート名無しさん:02/07/27 00:25
>>597
ベスト8は去年みたいに若手とベテランのビッグネームが混じってるのが理想
600594:02/07/27 00:28
間違ってたらスマソ。以前、同じ感じの書き込み見た事あったので。
その時はかなりのオタぶりだったよw。
>597
カフェはちょっとスタミナ落ちてる感じがする。
最初よくても、3セット持続できない。
まだ衰える年でもないから、おそらく試合数を減らせば、まだ充分強いと思う。
ちょっと多すぎ。
601アスリート名無しさん:02/07/27 00:28
>599
そううまくいくか?
602アスリート名無しさん:02/07/27 00:33
>>600
カフィーって何歳なんだ?
サンプラス・アガシとかと一緒かと思ってたけど
603アスリート名無しさん:02/07/27 00:36
>>601
今年は波乱含みの男子ってところだからね。
ヒューイットが全英とって一応優勝者が納得できる人になったけど
相変わらずシードダウン激しかったしね。
男子本当に一回でいいからシードなしでやってほし〜。
604アスリート名無しさん:02/07/27 00:37
>>600
カフェルニコフは自分で自分のことベテランって決めつけちゃって、
墓穴を掘ってるようなとこがある。
最近は試合数も減らしてるし、もともと頑丈で無理のかかるフォームでも
ないから、まだ行けると思うんだけどね。

まあ、いろんな意味で墓穴を掘るのがカフェのおもしろいとこではあるんだが。
605アスリート名無しさん:02/07/27 00:39
カフェルニコフのフォアのフォームちょっとおかしいよな
606アスリート名無しさん:02/07/27 00:41
とりあえず日本人が1stで負けてほしいと思っているのは俺だけか?
607アスリート名無しさん:02/07/27 00:42
いや、女子は負けてほしいが男子は少しは鈴木貴雄とかが世界のトップと
戦ってるところみてみたい。女子は見飽きたから。
608アスリート名無しさん:02/07/27 00:44
>605
なんとなーくわかる気がする,かくかくっとしてんだよな。
609アスリート名無しさん:02/07/27 00:45
>>602
カフェルニコフは74年2月生まれの28歳。
ベテランの部類ではあるけど、92年のデビューからまだ10年目だ。
そう老け込むな!
610アスリート名無しさん:02/07/27 00:52
30いってなかったのか
でもデビスカップ今年取れそうじゃん、引退するんじゃねえか?
611アスリート名無しさん:02/07/27 00:59
>>598
92年ウインブルドンQFの組み合わせは
アガシ対ベッカー
サンプラス対シュティッヒ
エドバーグ対イバニセビッチ
マッケンロー対フォルジェ

だった。好カードだなぁ。チョト話題ズレてスマソ
612アスリート名無しさん:02/07/27 01:02
デビスカップってすごい効率悪いよな。オリンピックまではいかないまでも
2年に一回とかに、2週間くらいかけて1大イベントにして、放送してほしいな。
普段見れない選手との交流がみれそうだしさ。同じチームとかでめったに協力
して戦ってるところみれないわけだし。
613アスリート名無しさん:02/07/27 01:05
>604
カフェ試合減らしてないよ。今年も目下、出場数ダントツ。
614アスリート名無しさん:02/07/27 02:05
サンプラスに子供ができたらしいぞ。
615アスリート名無しさん:02/07/27 02:34
ネタ?
616アスリート名無しさん:02/07/27 03:35
ホントらしいよ。
617523:02/07/27 03:43
あっち(海外)でも話題になってるよ。
618ゴンザレスファン:02/07/27 04:02
男子のテニスプレーヤーでフェルナンドゴンザレスのファンです。
どなたか彼のフォトが載ってるページ知らないですか?
実力はまだまだかも知れないけれど、パワー的には、今の男子の
プレーヤーでは、なかなかだと思うのでもう少し注目されてもいいのでは、
と思ってるんですが・・同じように思っている方がいたら嬉しいです。
というわけで、情報をお願いします。
619アスリート名無しさん:02/07/27 08:36
ゴンザレスの画像?持ってないw。
まあ思い切りのいいショットを打つから、
技術がもう少し付いてきたら、いいかもね。
620580:02/07/27 09:54
遅レスすみません。
>>582
>アガシが史上最高ってどうしても思えないんだが…
>確かに4つのサーフェス全て制して素晴らしいとは思うが
>強いってイメージ他の選手に比べるとないんだよ。

イメージがないといわれてしまうともう何ともいえません。
私にはグランドスラム大会を制していない他の選手よりは
強いってイメージがありますので。

>波が激しいのもあるけど。
>ストロークも今の若手の方が威力あるようにみえる

見える、といわれても・・・。私にすればあのライジングのタイミングで
あの威力の球を打てるのは2002年現在においても世界でアガシだけだと
思いますが。理論的な根拠はありますか?
621580:02/07/27 10:01
>>589

> >>580
> >『言っていない』というのは証明できない。『言ったこと』は証明できるけど。

>TVのインタビューなどで語れば、それは言ったということになるけど、
>実際の生で語られた発言なんてものは、ごく限られたものであって
>言った、と証明できる発言なんてごく少数でしかない。
>ほとんどの情報は"生"じゃなくて、雑誌記者などが伝えた情報に過ぎないんだよね。

どうでしょうか。海外のトッププレーヤーが日本のメディアにどれくらい
情報を与えているか、発言しているかご存知ですか?テニスの話題がメディアで
ほとんど流れない日本と違い、海外では(国によりますが)テニスプレーヤーに
対するインタビュー番組などはかなり盛んに行われています。街中の本屋さんに
テニスプレーヤーが書き下ろした写真つきのサービス指導雑誌みたいのも
おいてあったりしますし。(私が言っているのはイギリスでのことです)

590さんはご自身でおっしゃられているように、
>ほとんどの情報は"生"じゃなくて、雑誌記者などが伝えた情報
でしか情報を得られていないのでは?私の場合、海外に長くいたのもありますが
ウィンブルドンの時期など、イギリスの友人から現地の情報を伝えてもらったり、
選手のサイン会に行った様子やそのときのインタビューなどをメール等で教えて
もらっています。日本は情報少なすぎです。
622580:02/07/27 10:05
>>591
>さらに追加すると、実際の発言であっても、どういう状況で、本人がどういう
>つもりで語ったのかといったことも考え合わせないと真意は測れないんだよね。

これには激しく同意。だからこそ『言い訳にしてたかどうかということじゃなく、
ボルグのプレーヤーとしての資質の高さを測るのであればやっぱり結果を見るしか
ないのでは?』と発言したのです。
623アスリート名無しさん:02/07/27 11:04
>>620
君はアガシオタ
624580:02/07/27 11:11
>>623 オタだからなんだっつーの?せっかくこういうマトモなスレで
話し合ってるんだからさ、そういう無意味な発言はやめないかい?

客観的に見てアガシのライジングは世界一だと言ったまで。個人的に
一番好きな選手はラフターです。最高の選手だと思うのはサンプラス。
アガシは最も尊敬できるプレーヤー、という感じです。

もう一回言うけど、オタ?だからなんなの?それがなんか問題ある?
625アスリート名無しさん:02/07/27 11:11
>>614
それほんとか?
アガシは逆にモチベーション子供ができてあがってていい方に向いてるみたいだけど
どうもサンプラスに関しては逆にモチベーション下がりそうだな…
全米を前に頼むよほんと。
626アスリート名無しさん:02/07/27 11:14
サンプラスって確か結婚したからといってモチベーションが上がったわけでもなかったもんね
627アスリート名無しさん:02/07/27 11:17
将来アガシの子供とサンプラスの子供でまたライバル対決みて〜
それで両親がコーチでファミリーボックス座ってるんだよ
628アスリート名無しさん:02/07/27 11:32
>620
理論的にっていわれてもねえ、オレがサフィンのファンだからかもしれないけど
アガシのライジングは確かにすごいけど、特別にサーブがすごいってわけでもないし、脚が
速い訳でもない、ネットプレーがうまいわけでもないって言う風にストロークだけってイメージ
なんだよね。
サフィンだとサーブもすごいし、リターンもかなりすごいし、ストロークも魅力あり、破壊力ありって
感じなんだよね。
グランドスラムすべてとれたのだって、時期的によかったと思うしな。
ストローク・リターンであれだけ勝ててるアガシはすごいとは思うけど、ライジングってだけで
史上最高にはならないだろ?
629アスリート名無しさん:02/07/27 11:40
まぁサフィンの方が大物って気がしないでもないけどねぇ…
サフィンは実績も含めてこれからだよね。
630アスリート名無しさん:02/07/27 11:43
サフィンが全米いただきます!
631アスリート名無しさん:02/07/27 11:44
全米まであと一ヶ月ないんだよね
632アスリート名無しさん:02/07/27 11:54
みんな今日再放送忘れんなよ

633アスリート名無しさん:02/07/27 11:55
デジタルだからみれない…
634580:02/07/27 11:57
>>628
>理論的にっていわれてもねえ、オレがサフィンのファンだからかもしれないけど
>アガシのライジングは確かにすごいけど、特別にサーブがすごいってわけでもないし、脚が
>速い訳でもない、ネットプレーがうまいわけでもないって言う風にストロークだけってイメージ
>なんだよね。

全盛期のアガシの脚力をご理解なさってますか?ストロークだけのイメージ、ですか。
628さんはテニスに関してどれくらいの経験と知識をお持ちなのでしょうか?

>サフィンだとサーブもすごいし、リターンもかなりすごいし、ストロークも魅力あり、
>破壊力ありって感じなんだよね。

それはそれは(笑) こちらが受ける印象としては628さんは小学生〜中学生くらいの子かな?
煽っているわけでも厨として責めよう、というわけでもありません。おそらく、もう少し
テニスをご自身でも経験なさって、知識も積まれれば、アガシのテニスの意味がちゃんと
理解できるかと思います。なんなら解説いたしますが?

>グランドスラムすべてとれたのだって、時期的によかったと思うしな。
>ストローク・リターンであれだけ勝ててるアガシはすごいとは思うけど、
>ライジングってだけで史上最高にはならないだろ?

ですから、『グランドスラムを達成したか否かという視点においては』史上最高の
プレーヤーの一人である、といっているのですが?時期的によかったというのは
意味がわかりません。
635アスリート名無しさん:02/07/27 12:04
>634
技術てきなことよくわかんないけど、解説の人がアガシは予測がいいのであって
あしはそんなに速くないっていってたと思います。
636アスリート名無しさん:02/07/27 12:10
>>634
この人って書き方が少し嫌味だよな。アガシは偉大なプレーヤーだと思ってるけど
サフィンだって実際リターン・ストロークいいように思えるけど?
素直にアガシのファンだって言えばいいのに。
637アスリート名無しさん:02/07/27 12:16
丁寧な言葉のようにみせかけて実は上から見下しまくってる
>それはそれは
っていうのはやめた方がいい、何様って感じだから
638アスリート名無しさん:02/07/27 12:18
荒れる予感・・・・・マターリ・・マターリ
639アスリート名無しさん:02/07/27 12:28
なんだよこいつ、好かんやつだなあ。
640アスリート名無しさん:02/07/27 12:29
個人的意見
アガシ=機械的
サフィン=魅力的
641アスリート名無しさん:02/07/27 12:37
>>634
書き方に問題あるけど、まぁ、言ってることは間違ってはいない。

>>635
解説の人が言っていることが全て正しいっていうわけではないので注意w
アガシは走るスピードが速いのではなく、打ち終わった直後のリターンステップが
桁外れに早い。もちろん予測もあるけど。あと、アガシって普段から内股だから
ってのもあると思う。内股でスプリットステップすることで、左右どちらかへの
反応をするときにとても有利。外股でスプリットステップすると、蹴り出しの軸足を
一度内側に入れないといけないのが、内股でやることによって1動作省略される。
俺はテニスコーチしてるんだけど、「私は反応が遅くて・・・」って悩んでいる人の
ほとんどが外股でスプリットステップしています。

>>636
天性の才能でいったらアガシの方がサフィンより上かもしれない。っていうのは、
アガシの全盛期と今ではボールの硬さ(結果としてボールスピード)がまるで違う。
サービススピードの計測器の数字だけに注目しがちだけど、あれはあくまで初速で
あって、重要なのはバウンド後。今のボールと以前のボールではバウンド後のスピードが
体感でかなり違うと、フランスの選手が言ってた。(誰だっけな、忘れた。ゴメン)
アガシのリターンと、ライジングストロークは努力もあるけど、才能による部分が非常に
大きなウェイトを占めていると思われます。

マッケンローやサンプラス、アガシみたいに才能のすばらしい選手は見ていて気持ちいい。
けれど、最高のプレーヤーとしての器があるかどうかは疑問が残るけど、
すさまじい努力を重ねたという見方をすれば、僕がムスターがすごいと思う。
642アスリート名無しさん:02/07/27 12:43
>>641
参考になりました。
634の人もこのような書き方だと良かったと思います。
また技術解説の方よろしくお願いします。
643ド素人:02/07/27 12:55
サフィンて確かにパワフルだけど、なんかドタドタ走ってるように見えるのは
俺がド素人だからか?

P。S。
俺は書き方はどうでもいいと思うぞ。
それより、他人の書き方を気にするばかりで
テニスの内容に全く触れない奴の方が
「全員に対して」とても失礼だぜ。
644アスリート名無しさん:02/07/27 12:57
>>640
>個人的意見
>アガシ=機械的
>サフィン=魅力的
そうかなぁ。俺は調子がいいときにはゲームを取ると走ってベンチに戻ったり、
勝利の後にコーチに向かって胸を叩いたりするアガシは熱血って感じで魅力的、
キレまくるサフィンは暴力的、ってイメージ・・・。プレーはかっこいいんだけど
見ていて怖いかな。小学生の息子にはサフィンよりもアガシを目指してほしいと
思う。個人的な意見だからどうでもいいけどね(笑
645アスリート名無しさん:02/07/27 13:11
>643 他人の書き方を気にするばかりでテニスの内容に全く触れない云々
禿同。ちなみに漏れもイメージだけでなんやかんや言う628よりは634の方がはっきりしていてまだましな気がする。

>サフィンて確かにパワフルだけど、なんかドタドタ走ってるように見えるのは
>俺がド素人だからか?

あれだけ身長があると、一歩が大きくなってそう見えるのかもしれない。だが、
重要なのは打つ直前の一、二歩。結果的にちゃんとしたボディーバランスを
保つことができれば大股でもいい。大股のままでボディーバランスを保つのは
難しいから、結局最後の数歩は小走りになってる、大抵の選手は。素人はちゃんと
小走りに動くことを意識しなきゃあかんよ。
646アスリート名無しさん:02/07/27 13:11
>644
それって年齢的な差があるかも。若い年齢の人には
サフィンの気性は魅力的に見えると思う。
647アスリート名無しさん:02/07/27 13:11
>>643
体が大きい人は、どうしてもドタドタしてるように見えがちで、
実際ドタドタしてる奴もいるけど、サフィンは大きい体の割には
かなり動きも速くていい方なんじゃないかな?
648644:02/07/27 13:14
>>646
なるほど。それはそうかもしれない。だけど、同様に気性が荒かった
マッケンローとサフィンはちょっと違うような気がするのは俺だけかな?
マッケンローは勝利への執念がああいう形になって噴出しているような
感じだけど、サフィンは自分の思い通りにいかないこと、それ自体に
対して怒りをぶつけているように思える。これも年齢的な差のせいかな?
649アスリート名無しさん:02/07/27 13:25
>>648
それ何かで聞いたことがある。マッケンローは審判に文句を言ったり
怒ったりしてても、根底にそれで自分を奮起させる狙いがあったと。
まあ90年の全豪だったかな? 計算間違いでw退場させられたことが
あったが。

サフィンはまだそこまで行ってないみたいだね。どっちかっていうと
今はまだ自滅に繋がりがち。もっと経験を積めば・・・どうかね〜?
マックエロー
651アスリート名無しさん:02/07/27 13:41
>648
じゃあ、マッケンローの気性は好きだったってことかな?
652644・648:02/07/27 13:53
>>651
うーん、そういうことになるのかな?審判への抗議、ということでも、
ただ怒りをぶつけるというだけじゃなく、マッケンローは本当にポイントを
ほしがっていた。サフィンはミスジャッジそれ自体に対して怒っているように
思えてしまう。ちょっと贔屓しすぎかな。649さんが書いているように、
サフィンはまだ自滅に繋がるケースが多いのも、子供にあまり真似てほしく
ないと思う要因かもしれない。
653アスリート名無しさん:02/07/27 14:38
自分はサフィンの方が素直で天然っていう感じで、人柄としては
マッケンローより可愛いと思える。

ただこれから大物を目指すべき選手としては、今のままではどうかな〜?
って思うんだよ。今のままで大物になれたら凄いけど、そんなに甘くは
ないとも思うし、大物になったとしても、ちょっとチャンピオンとしての
威厳・品格が・・・w)

地位が人を作るというし、サフィンも今の魅力を失わないで大人に成長
してくれれば、言うことないんだけどね。
654アスリート名無しさん:02/07/27 15:04
自分の好きな選手についての他人の意見は正しいかどうか考えようともしない
盲目オタが少数いるのはこのスレですか?
655アスリート名無しさん :02/07/27 15:07
えっ、アガシって足おそいの!?!?


シュテフィに似てるといいけど・・・ジェイデンちゃん。
656アスリート名無しさん:02/07/27 16:05
>>654
夏厨は失せろ。>>643がいいことをいっている。見てこい。

>>655
>>641さんの解説がかなり的を射ていると思われ。
657アスリート名無しさん:02/07/27 16:24
アガシはあしがはやくもなければ遅くもないという感じがする。
658アスリート名無しさん:02/07/27 16:27
>>644
テニスのプレーの話だったんだけど
659アスリート名無しさん:02/07/27 16:39
>>628
誰もマネできないような一つの突出した技術により勝つことが個性的な選手として
魅力があると俺は思う。
もちろん穴のない総合的な完成度の高い選手の方が強いと思うけど。
このスレは「最強」ではなく「最高」の選手を挙げる所だからアガシも入れたらいいんでない。

サフィンはサーブ確かに速いけどモロ上体打ちやね。
いくらクレー育ちでも改善の余地アリアリやろ。
現に腰痛めてるしね。
660アスリート名無しさん:02/07/27 16:42
今ここのスレちょっとわけがわからなくなっててなんでもあり状態の気がするんですが
このままいきますか?
661アスリート名無しさん:02/07/27 16:47
前にも別スレたてるかの意見出たんだけどそろそろ立てた方がいいかもな
662アスリート名無しさん:02/07/27 16:47
こんなスレ、みんなが自分の基準で好き放題のことを言うことになるに決まってるじゃん。
一種のストレス発散みたいなもんだよ。
で、ガキが集まってくると言い争いが始まる、と。
663アスリート名無しさん:02/07/27 16:54
そうか,そういうもんだと割り切れという事か。
でも前まであんまり荒れてなかったと思ったんだけどな。
664アスリート名無しさん:02/07/27 20:27
サンプラス子供ができたって本当だったのか・…
奥さんと離婚する事をひそかに望んでたんだけどな。
とにかくおめでとうピート!といっておこう。
665アスリート名無しさん:02/07/27 20:36
今男子テニス界って子供ブームなんですか?
アガシ、ヘンマン、ラフターに続きサンプラスもなんてびっくりです。
666アスリート名無しさん:02/07/27 20:38
ピートのケツは毛むくじゃら
667アスリート名無しさん:02/07/27 21:19
荒れ気味になってきたのは、年齢層が下がってきたからでしょ?
マックやボルグを10代に騙れるわけなし。
現在のプレーヤーならついてこれるからね。
だけど、残念ながら、現役選手で「史上最高」と言える選手は存在しない。
なぜなら、記憶に眠ってる選手以上などありえないからだ。
死んだ人が永遠にその人の心に残る様に・・。
668アスリート名無しさん:02/07/27 21:55
懐古ヲタ「〜が最高だろ!」→夏厨反論→
懐古ヲタ「んだと?お前等若造に〜の良さが分かるわけないんだよ!」→夏厨反論

以下繰り返し。
夏厨も、相手を否定する事で擁護しようとするヲタも両方ウゼェ。
669アスリート名無しさん:02/07/27 22:09
>668
そういうお前はどうなんだ?と小一時間問い詰めたい・・・
670アスリート名無しさん:02/07/27 22:16
>>668
少なくとも俺は相手の選手を否定してない。
上のボルグヲタにしてもな、全米含めて欠点が色々上げられてるのに、
それをツッコミ所満載の理由付けて「そんなん欠点にならない」
って感じで跳ね退きときながら「サンプラスは全仏が〜」だろ。
そりゃサンプラスヲタの奴らもキレるわ。
自分の選手が否定されるのは嫌だけど、悪い点も認める所は認める。
相手を否定しておきながら自分の好きな選手擁護するからいけないんだって。
自分の好きな選手を擁護するのは問題ない。
ただそのために相手を貶めるはヤメれって言いたいのよ。
だから
夏厨も、「相手を否定する事で擁護しようとするヲタ」もって
言ったわけで。
671アスリート名無しさん:02/07/27 22:27
要するにサンプラスヲタ&ボルグヲタはアガシがゴールデンスラムを
達成したことが許せないんだろう?
672アスリート名無しさん:02/07/27 22:29
>>671
全然平気ですが?
あの程度のGS勝ち数で誇られても。
673アスリート名無しさん:02/07/27 22:35
>>672
そんなムキにならんでもエエやん。
674アスリート名無しさん:02/07/27 22:46
>673
いや、俺も全然平気だけど?
悪いが、アガシなど眼中にないし。
675アスリート名無しさん:02/07/27 22:49
>>674
アガシ如きで最高とか言われてもこっちが困る
676アスリート名無しさん:02/07/27 22:51
>>671は軽い冗談でアガシヲタだってアガシがサンプラスより
すごいなんて思ってないよ。
だからムキにならんといて。
677アスリート名無しさん:02/07/27 22:53
>>676
そういうこと言われるとまたサンプラスが叩かれるからやめてくれ
678アスリート名無しさん:02/07/27 23:06
なんか、俺のサンプラス、俺のアガシとか自分のものみたいな感じで言ってるよね。
つーか、誰が一番とか決められなくない?みんな技術もあるし個性もあるし。グランドスラム
で何勝もしてる人だって何人もいるから決められないと思いますー。
679アスリート名無しさん:02/07/27 23:09
>>678
それを言ったらこのスレが成り立たないだろうが。
結論は出なくとも議論する。それがこのスレだろうがアフォか?
>>679
まぁまぁマターリしょぅι゛ょ
681アスリート名無しさん:02/07/27 23:12
本人でも親類でもないのに
どこぞの馬の骨に叩かれたといって
ムキになる
奴らの気持ちが
解らない
15の夜
682アスリート名無しさん:02/07/27 23:13
>>681
何故分からないかって?
坊やだからさ!
>>681
その心持ちが有れば
煽り合いなどせずに済むと
思った
15の夜
684アスリート名無しさん:02/07/27 23:14
>>681
そりゃテニスの王子様見てテニス始めたような奴には分かるまい
尾崎ネタにマジレスカコ(・∀・)イイ!!
686アスリート名無しさん:02/07/27 23:18
>>685
こっちもネタなんだけど
687あいらヴゅ〜♪:02/07/27 23:20
>>682

あなたは近年稀にみるカッコよさですので、
ここに賞します。


688アフロ・レイ:02/07/27 23:21
>>682
そこか!シャア!
689アスリート名無しさん:02/07/27 23:21
>>687
ガンダムネタだって分かってるよな?
690687:02/07/27 23:24
>>689

全く分かっていません。
どうもすいません。

分かってたら、
恥かしかったろうね。
691アスリート名無しさん:02/07/28 00:26
すてふぁにあ まりあ ぐらーふ
692アスリート名無しさん:02/07/28 00:32
結論なんて出ないってことはみんな分かってんのよ。
それでも同じことを手を変え品を変え、言葉を変えて何度でも
語りたくなる。

ここに登場する選手達は、みんなそういう魅力・魔力を持っている。
そして年期の入ったファンでもヲタでもいいが、俺らの心を捉え続けている。
そういう段階まできて初めて、偉大な選手と呼ばれるんだろうな。
693アスリート名無しさん:02/07/28 00:32
>687
わかってないんかい!カナーリ有名だぞ?
694アスリート名無しさん:02/07/28 00:34
>>693
今時のガキじゃ知らないのも無理はない
695687:02/07/28 01:17
>>687

そだそだ、ガキは早く寝ろっ!


おやすみなさい。
696kuku:02/07/28 01:53
全豪のハードと全米のハードって何か違うの?
697アスリート名無しさん:02/07/28 01:55
>>696
何故にこのスレで聞くのか小(以下略)

全豪はゴム系のスローな、全米はコンクリ系の速いコート
698アスリート名無しさん:02/07/28 04:21
>>675
>アガシ如きで最高とか言われてもこっちが困る

貴方のATPランキング及びグランドスラム獲得数、生涯勝率等を教えてください。
貴方がプロでもなんでもないのであれば発言を撤回してください。
貴方が誰か一人の選手の熱狂的なファンであるなら考えを改めましょう。
貴方がテニスの王子様を見てテニスを始めたばかりのような厨で(以下略
699アスリート名無しさん:02/07/28 04:24
>>698
ア ガ シ ヲ タ 痛 い な (藁)
700アスリート名無しさん:02/07/28 04:35
貴男のATPランキング及びグランドスラム獲得数、生涯勝率等を教えてください。
貴男がプロでもなんでもないのであれば発言を撤回してください。
貴男が誰か一人の選手の熱狂的なファンであるなら考えを改めましょう。
貴男がテニスの王子様を見てテニスを始めたばかりのような厨で(以下略

701アスリート名無しさん:02/07/28 04:36
痛 過 ぎ る あ ま り に 痛 す ぎ る
702アスリート名無しさん:02/07/28 04:46
老害と厨が多すぎてだめぽ
703アスリート名無しさん:02/07/28 05:10
>>698
>貴方のATPランキング及びグランドスラム獲得数、生涯勝率等を教えてください。
なんだこれ?
今時小学生でも、仮にムキになったとしてもこんな反応する奴いないだろ。

704アスリート名無しさん:02/07/28 07:15
作務衣・遺体カキコのなか、
軽妙なモジリの
>>700
は、最高におもしろかったっす。
まるで若きベッカーを軽くあしらうギルバートのような・・・

705アスリート名無しさん:02/07/28 07:34
>>696
全米:凸ターフ2(材質は知らんが、有明も同じはず。テニスシューズの擦れる音がイイ)
全豪:リバウンドエース(ラバーコート。高温でよくのびるらしい)
706アスリート名無しさん:02/07/28 07:36
今MXテレビに出てる女の子可愛くない?
707アスリート名無しさん:02/07/28 07:42
ふつう

MXにこんな番組があったとは
708アスリート名無しさん:02/07/28 07:44
>>707
おりが住んでる地域では映りが悪くてよく見えんの
709アスリート名無しさん:02/07/28 07:46
MXって東京だけしか観られないんだっけ?

しかし急に話題が変わりましたナ。
710アスリート名無しさん:02/07/28 07:50
地上波、BS-NHK-1/2でみられるテニス番組ってほんと少ないね。

以前はNHKのBSでやっていた女子ツアーが楽しみだったが。
テニスじゃないがWRCもいつのまにかやらなくなっちまったな(あのころの
小平アネット桂子)はよかった。
711アスリート名無しさん:02/07/28 08:07
>>709
東京豊島区だけど映り悪りぃです
712アスリート名無しさん:02/07/28 08:28
週一でもいいから、テニス番組欲しいね。地上波で。
貴男が全米で優勝でもすれば、充分ありうるが・・・。
713アスリート名無しさん:02/07/28 08:37
4時ころのもりあがりすごいね。
2ちゃんらしいね。

で、それぞれの時代の史上最高への思い入れがあっておもしろいね。
714アスリート名無しさん:02/07/28 08:52
懐古ヲタ→リストラ→時間持て余し暇
715ド素人:02/07/28 10:25
>>671
ゴールデンスラムを達成したのは男女合わせ史上只一人、
S.グラフだけですが、何か?
(1988年メルボルンパーク、ローランギャロ、ウィンブルドン、フラッシングメドウ
そして、オリンピック金。これがないならゴールデンスラムではないよ。)
716アスリート名無しさん:02/07/28 10:31
同一年ではないけどアガシも金メダルとることはとったよね。
アトランタ?
717アスリート名無しさん:02/07/28 11:11
>S.グラフだけですが、何か?

なんだかグラフのひもみたいな言い方
718ド素人:02/07/28 11:27
>>717 2ch初心者?チョト恥ずかしいカキコだぜ。
>>716 ゴールデンスラム、というのは、カンファレンスがグラフが1988に達成した偉業
    に対して命名したんだよね。
    グランドスラム、ってのは(ゴルフもそうだけど)確かに「年間」「生涯」
    の2通りの読み方をするけど。
    タイガーウッズはグランドスラマーの一人。同一年にとってないからといって
    文句付ける奴はいないね。
719アスリート名無しさん:02/07/28 12:20
オリンピックは4年に一回だけど、たまたまその年にオリンピックが
あったことが、そんなに価値あることなの?オリンピックは自分から
辞退する選手もいるし、よく価値がわからないなあ。
720贔屓の引き倒し:02/07/28 12:39
グラフってさ、
刺される前のセレスに、全然勝てなかったよね?
あと引退前の全仏で、観客を味方につけてヒンギスを負かした。
(あれヒンギス気の毒だったよ)

グラフ本人に罪は無いのかもだけど、
ファンが度を越したサポート(?)をすることで
贔屓の選手が逆に貶められることも。
721アスリート名無しさん:02/07/28 13:04
>>720
hagedou
722アスリート名無しさん:02/07/28 13:07
>>718
満塁ホームランは?
723アスリート名無しさん:02/07/28 13:09
いい天気だ。ネットでオナってないで外でてテニスでもしろ!
>>723
テニス用品スレの香具師は外に出てるぽいのに、
選手ヲタは・・・
725アスリート名無しさん:02/07/28 14:37
>>720
あの事件は本当に酷かった。
そして残念ながらセレスは怪我から復帰したものの結局、元のような
プレーは出来なかったな。
それでもGSを9つ取ってるんだから、もしあの事件がなければ
グラフを上回る記録を残していた可能性大だね。
本当に残念な事件だったよ。
726アスリート名無しさん:02/07/28 14:44
もしもヒンギスが99年RG前に暴漢に襲われてたら
たぶんセレスの時と同じことを言われてたんだろうな。
でも実際は・・・・・

どうなってたかは神のみぞ知るってことで。
727アスリート名無しさん:02/07/28 15:01
>>719
テニス選手の間ではあんまり気合がはいらないらしいね
でもロシアでは金メダルの方が価値があるみたいだから、ロシア人にとっては
大切なオリンピックかも。
728アスリート名無しさん:02/07/28 15:02
パワーテニスがヒンギスを圧倒し始めたのもあるけど
99年RGのことがヒンギスに精神的トラウマを与えた気もするんだが。
729アスリート名無しさん:02/07/28 15:05
ヒンギスは負け癖がついちゃったように思う。
だからどっかのGSで一回優勝したら、
互角に戦い始めるんじゃないかという気はする。
730アスリート名無しさん:02/07/28 15:14
今年の全豪もその負け癖のせいで最後の1ポイントがとれなかったように思うね。
731アスリート名無しさん:02/07/28 16:43
オリンピックってさ、
GSより層薄いのに勝ったら国の英雄だろ、
逆に美味しい気がしないでもないんだがな。
名誉より金か。

ところでテニス界最高の記録ってどんなのがあるのさ?
732アスリート名無しさん:02/07/28 17:13
>>731
テニスにおいて、もっとも重要なのはGS獲得数と言っていいと思うよ。
そして年間グランドスラム達成は特に高く評価される。
その年、そのプレーヤーは完璧な強さを持っていたという証だからね。

そういう記録的な観点から言えば、男子ではサンプラス(GS獲得数)と
レーバー(年間GS2回)は最高峰のプレーヤーだね。
733アスリート名無しさん:02/07/28 17:19
>>731
前にも書いたが、「一回の」ラリー時間記録29分ってのがあるぞ
734アスリート名無しさん:02/07/28 18:27
どうしてゴリラ兄弟は兄弟対決になると急にパフォーマンスが落ちるのですか?
>>733
状況を想像してワラタ
ゴリラ同士だからじゃない?
737アスリート名無しさん:02/07/28 19:54
>>724
道具は外でて使わないと語れない。
選手情報はモニター眺めていればOK
738アスリート名無しさん:02/07/28 20:21
>720
99年のRGのヒンギスは自業自得という部分が大きいと思う。
しつこすぎる抗議やアンダーサーブなど、試合を楽しんで
いた客としては頭にきても当然。
739アスリート名無しさん:02/07/28 20:43
>738
あの全仏ね、一つだけわからない事というか知りたい事があるんだけど、
あの問題の抗議のポイントね、あれVTRで見た限り入ってたよね、でも
グラフには入ってないと思ったのかな?そう思ってたんなら、あれでいいと
思うんだけど、もししってたら、一言ほしかった気もする。
ヒンギスも偉大な選手に対して、敬意がなかったというか、コート越えるのは
やりすぎだったと思ったけどそれだけ、グラフが偉大だからどうしても勝ちたかったという
気持ちもすごくわかるからね、両方すきなんだけど。
740アスリート名無しさん:02/07/28 20:46
>>732
レーバーって凄いんだな…確かサンプラスもレーバー尊敬してたって
きいたことあるぞ。
741アスリート名無しさん:02/07/28 20:48
>>735
逆に「試合時間」3秒ってのもある
742アスリート名無しさん:02/07/28 21:07
>>738
>しつこすぎる抗議や・・・
それは貧ギスがそのポイントを欲しがっていたからでしょう(場面は忘れた)。
そのポイントを取られるとゲームを落とし、試合に負け、ひいてはグラフが優勝
して引退が遅れるとかね。

ただあのアンダーサーブはチャンの二番煎じの感をぬぐえない。チャンがしてなくても
貧ギスならやりかねないのは当然だが。
743アスリート名無しさん:02/07/28 21:11
>>742
チャンの場合はチキン(と呼ばれてたレンドルに
精神的ダメージを与える為&休憩の為にやった気がするが、
ヒンギスはキレて「やってられっか」って感じだったように思うが。
同じアンダーサーブでも目的が違うように思う。
744よし、釣れた!:02/07/28 21:20
>>738
アンダーサーブやったのは、観客がヒンギスのサーブ時に
叫んだり、騒音出したりと妨害行為の限りを尽くした後の事です。

739さんも書いている通り、ヒンギスとしては
「NO.1は私なのよ!なんで私を認めないの!?」と
主審、観客など周囲に対し意固地になってしまった感はあるが。
(それはグラフは偉大だと認めているからこそだろうね。)

そしてあの長い抗議中、グラフは黙ってるだけで何もしなかったよね。
偉大な女王なら、主審とヒンギスの間に入って話をつけて、
スムーズな試合の進行を、くらいしても罰は当たるまいに。
(あくまで私の主観だけど、あれはインだった、って分かっていたと思う。
だから余計な事は言わず、黙ってる→苛立つ観客ヒンギスにブーイング
→おいしい)


745しつこくてワリいね:02/07/28 21:30
>>742
むしろ逆だと記憶してる。
あの問題のポイントまで、完全にヒンギスペースだった。
しかしあそこで意固地に抗議して、結果的に崩れた。
あのポイントにムキになったのは、やはり
「グラフなんて終わってんのよ!もう私の時代よ!!」
という過剰な気負いからだと思う。
こんなふうに書くと、ヒンギスって傲慢なヤナ奴!
と思われる向きもあろうが、私はむしろ、そこに人間らしさを
感じました。
相手がグラフだけに、いつもみたいにヘラヘラ笑って、
「1ポイントくらい呉れてやらぁ」とはできなかったんでしょう。
746アスリート名無しさん:02/07/28 22:12
>732
そんな事勝手に決めるなよ。だから「オタは・・」って言われるんだよ。
俺はGSにも価値の違いがあると思う。
全仏1回は、他の大会より価値があると思う。全英は同じ選手が取るケースが
かなり多い。それは強力なサーブが絶対的に有利だから、実質参加人数が少ないのと
同じだからだ。今後も増える事はありえない、「芝」という特殊なコートでのみ
強い選手がいるように、こんな特殊なコートで行われる大会が、同じGSというだけで、
同じ勘定に入れていいのか?と思う。
もちろんサーブが強いというのも、選手の能力だから、否定はしないが、
わざわざ引き立たせるのもどうかと思う。
だからこそ、昨年から見直されているわけだし。
全仏が10とすると、全英は8位が妥当だと思う。
747アスリート名無しさん:02/07/28 22:14
ボルグヲタキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!

赤土でのみ強い選手もいますけど?
またサンプラスヲタな奴らががキレるぞ(藁)
7483+ヲタ:02/07/28 22:16
>>747
相手にしないからキレない
749アスリート名無しさん:02/07/28 22:23
>>746
ストロークが強いのも選手の能力の一つだけど、
それを引き立たせるのもどうかと思う>全仏(藁)
750アスリート名無しさん:02/07/28 22:27
>>746
ついでに言っておくと芝を替えたのはクレーコーターが文句付けたから。
今のご時世ストローカーが数の上でも多く、かつラケットの進化で有利な立場にいる。
もちろんトップ選手でもそう。
人気の高い選手に逃げられると全英側としても商売的に困る。
だから芝を遅くして少しでも逃げなくしただけ。
別に「速すぎるのは問題だよなぁ・・・」って事で変えた訳じゃない。
751アスリート名無しさん:02/07/28 23:00
>>744
明らかなルール違反をしたのはヒンギスのほうだし
グラフを責めるのはお門違いという気がするが。
752リホオタ:02/07/28 23:01
ヲタヲタヲタってうるさいわね。

みんなもっと違う選手を応援しませう!
753アスリート名無しさん:02/07/28 23:15
>747
お前ナー、ボルグは全英で5連覇してんだよ?
でもサンプラと違って、全仏も4回勝ってるけどなw。
754フェレーロ似:02/07/28 23:18
>746は俺だけど?
ちなみに全仏が1番エライ=スペインマンセー=フェレーロ最高!で決まり。
755アスリート名無しさん:02/07/28 23:18
>>753
サンプラスも「ボルグの勝てなかった」全米4回勝ってる上に
ウィンブルドンも2回多く勝ってますが?



とヲタがあまりにウザいので好きでもない選手を擁護してみるテスト
756アスリート名無しさん:02/07/28 23:35
>>720
90〜93年グラフ4:3セレス、91〜93年グラフ3:2セレス、
ちなみに90〜93年グラフ4:8サバティーニとなってますが何か?
757アスリート名無しさん:02/07/28 23:47
>>751
確かにルール違反をしたのはヒンギスだが、一回りも年上の偉大な女王グラフ
にしては、インと分かってたのに知らん顔したのはちょっとどうかと・・・
758電波変換:02/07/28 23:59
そんな事勝手に決めるなよ。たちまち我が家はパラダイス。だから「すぐ飽きるタイプのオタは・・」って言われるんだよ。。
俺はGSにも価値の違いがあると思う。見ないと死にますよ。
全仏1回は、ゆっくりと、そして着実に他の大会より価値があると思う。どうして君は、みんなと同じように「超常現象」を引き起こす事が出来ないんだい?全英は同じ選手が取るケースが
かなり多い。マンモスうれピ〜じゃん?それは強力なサーブが絶対的に有利だから、レンブラントの絵の前で実質参加人数が少ないのと
同じだからだ。私の意見など即却下でしたけどね。今後も増える事はありえない、周りは「YESマン」で固めて「一方そのころ宇宙ステーションでは芝には人に言えない謎がある」という特殊なコートでのみ
強い選手がいるように、刺し違えてでもこんな特殊なコートで行われる大会が、同じGSというだけで、上司が次々と逮捕され
同じ勘定に入れていいのか?と思う。それって新しい芸術か?
もちろんサーブが強いというのも、明日の果たし合いに備えて選手の能力だから、オタク相手に否定はしないが、目が合わない様にして
わざわざ引き立たせるのもどうかと思う。そしてもっと悩め。
だからこそ、気が向いたら昨年から見直されているわけだし。みんなでタモリの応援よ。
全仏が10とすると、オイラはロボットだけど全英は8位が妥当だと思う。それからというもの、モテようとしてトンチンカンな作戦を次々と実行。
759電波変換:02/07/29 00:04
>>758
微妙にあってる部分があって激しくワロタ

ていうかこれは何?
760759:02/07/29 00:11
間違えた。
名前欄「電波変換って何?」ってしようとしたら
途中で送信してもうた。
これじゃ自演じゃん。

首吊ってきます
761アスリート名無しさん:02/07/29 00:18
>757
インとわかってたかどうかはわからんし、仮にグラフがインと
言ったところで決定権が彼女にあるわけでもないし。
自分もあの抗議まで優位にいたのはヒンギスだと思うし、
なんであそこまで食い下がるのか不思議だった。
マッチポイントかそれに近いようなポイントでギャーギャー
言ったんだったら観客も納得しただろうに。
762吊ってくるがよい。:02/07/29 00:20
史上最高のテニスプレーヤーを知りたい人間は、
モー娘。板の「誰が一番唄が上手いのか?」スレ
でも見てくるがよい。

なんつっても、くだらねーぞ。アハハハハ・・・



そんな訳でそんな板を見てるオレも
吊ってこよう。
ほいじゃ。
763アスリート名無しさん:02/07/29 00:29
明らかにグラフはわかってたよ。ヒンギスがボールマーク確認を
要求した時、グラフは変な顔ひとつせずもう一度サーブやり直しの
位置に付こうとしたし、ヒンギスは後のインタビューで、グラフの
態度でインだということを強く確信したから、自分でボールマークを
チェックしに行ったと言っていた。
764アスリート名無しさん:02/07/29 00:34
実際にその場で見ていたという解説者が、後に
「あれはグラフがずるかったですねえ。」と言ってたっけ。
765アスリート名無しさん:02/07/29 00:36
グラフも重要なポイントとはいえ一言あるべきだが、
ヒンギスもやはり相手コートにまで立ち入るのはマズイ。
だが気持ちは分かる。

結論。審判が一番悪い。
766アスリート名無しさん:02/07/29 00:38
>>765
(・∀・)ソレダ!
767アスリート名無しさん:02/07/29 00:46
>>761
ヒンギスがしつこく食い下がったのは、グラフがどうのというよりボールマークが
どこかわからないのに、審判がアウトにしちまったからだろ?
どこかわからなきゃ、やり直しにすべきだよ。だから審判に抗議してたんだろ。
768アスリート名無しさん:02/07/29 00:57
ヒンオタの皆さん、話のすり替えはやめようね。
悪いのはヒンギスだってことをお忘れなく。
769アスリート名無しさん:02/07/29 01:03
悪いのはヒンギス。ずるいのはグラフ。はい、終了!
770フェレーロ似:02/07/29 01:25
>767
それは違うでしょ?わからない=証拠がなきゃ、審判に従うべき。
771アスリート名無しさん:02/07/29 01:38
>770
審判と線審二人もいて、わからなかったんだから(クレーなのに)
質が悪いやつらだったってことだろ。
772アスリート名無しさん:02/07/29 01:40
結局ヒンギスがルール違反をしたということ以外は
好きか嫌いかで見方が分かれるだけだし
これ以上言い合っても不毛な気がする。
773アスリート名無しさん:02/07/29 01:42
1、ヒンギスは状況はさておきルール違反をした
2、グラフは見逃してずるかった
3、審判はクソだった

これでいいじゃん。
文句ある?
774アスリート名無しさん:02/07/29 01:46
ありましぇん。もう終わりましょう。
775アスリート名無しさん:02/07/29 02:06
>>773
完璧です
776アスリート名無しさん:02/07/29 10:11
史上最強じゃなくて史上最高でしょ?
この違いってどう思う?
777アスリート名無しさん:02/07/29 11:48
私が思う「最高」のプレイヤーの条件・要素は
 *偉大な記録を持つプレイヤー
 *人々を感動させる試合を多くしたプレイヤー
 *テニス界に大きな貢献を果たしたプレイヤー
の3つ。私が重きを置いて考えたいのは3つ目の貢献という点。
例えばの例であるが、長尺ラケットを広く普及させる発端となった
マイケル・チャンは、体格的に欧米の選手に劣るアジア系の選手に
希望を与えた。この点においてはピート・サンプラスはあまり世界に
貢献できていないと言える。もちろん、ウィルソン社製の「例の」
ラケットの完成度が高いとも言えるが、事実としてチャンの成した
功績は余りにも大きい。(しかしながら、記録・記憶という観点から
見れば、チャンはサンプラスの足元にも及ばないであろう。)

こうしたことを踏まえて考えると、どのような条件、あるいは要素を
もって「最高」の選手を決めるか、というのは人それぞれであり、
これまでのテニスの歴史と選手生命の短さからして一人のプレイヤーに
決めるというのは、私個人にしてもあまりにも難しい。私自身、一昔前は
世界には遠く及ばないレベルであったが、テニスプレイヤーの一人だった。

私にとっての最高のプレイヤーは・・・正直、分からない。というよりも、
決められないのである。候補は二人。サンプラスとアガシだ。サンプラスは
その記録とプレー中の真摯な態度、世界最高の競技人口を誇る米国内への
貢献等、最高と称するに相応しいプレイヤーである。一方、アガシは現代の
テニスにおいて唯一グランドスラムを達成しているプレイヤーである。
サーフェスの違う4つの大会全てを制するというのは、これはほとんど
奇跡といってよい。(私は3回ほどしか芝でプレーしたことがないが、芝で
プレーをした後に他のコートでプレーすると、スピードが半分になったほどに
感じられた) また、アガシの素晴らしい点は一度ブランクに陥り、ランキング
200位台まで落ちたにも関わらず、努力によって再び世界の頂点に上り詰めた
ところである。私はいまコーチとしてテニスに携わっているが、トップレベルを
目指す子供達が壁にぶつかり、挫折したときには必ずアガシの話を聞かせてる。

もちろん、人それぞれ、最高のプレイヤーはこの選手だ、という持論はもって
いると思うし、一人の選手を選ぶ要素も人それぞれだ。ここにはテニスに関する
知識が豊富な人も、テニスが純粋に好きな人もいるだろう。だからこそ、この
選手は一番だ、この選手はだめだ、という話に終わることなく、自分が最高と
思う選手のよいところを挙げて、皆に紹介するつもりで話題を提供すればいいの
ではないだろうか。
778アスリート名無しさん:02/07/29 12:57
>777
長レスご苦労様。だけどかなりおかしいが?
アメリカのみならず、テニス界での貢献度がなんでサンプラス?
それ言ったらコナーズの方がはるかに大きい。
もっと言えば、テニスをメジャースポーツに押し上げたのは、
コナーズとボルグの2人と言える。とても「一昔前はプレーヤー」の意見とは
思えないなw。年は若くたって、こんなの常識の範疇だと思うけどね。
というか、サンプラスなんて何にも貢献してないじゃん?
具体的に他の選手と比べて、何をしたっていうの?
更に女子では、現在のWTAがあるのは、キングのおかげだし、
他にもいくらでもいる。ちなみに男子と賞金が同じになったのは、
キングとナブラチロワの働き。貢献度なら間違いなく、キングだよ。(女子)
アガシにしたって、結婚して怠けてたから勝手に落ちただけじゃん。
何でそれが美談になるわけ?反面教師として、ならわかるけどね。
ハッキリ言って、アガシとサンプラスが居なくたって、テニス界に影響はなかったし、
評価に値する事はやっていない。
もちろん、反論もあるだろうから、どんどん言ってくれ。具体例を挙げてな。
779アスリート名無しさん:02/07/29 13:21
ボ ル グ ヲ タ 毎 回 必 死 だ な
780アスリート名無しさん:02/07/29 13:27
>779
お前もいい加減くだらん煽りやめろ!ボケ!
781はちべえ:02/07/29 16:17
>746

>全仏が10とすると、全英は8位が妥当だと思う。

 あ、煽りでないですので念のため…
斬新な意見だと思いますが…世界中でテニスが少しでも解る方
で賛同する方がいるのでしょうか?
 これだけ自信たっぷりに言われるからには、何か根拠がある
のかと思い、お尋ねします。
 雑誌記事とご自分の判断以外に何か、根拠があれば教えてい
ただければ幸いです。

 私は多くの選手と直接話したり、インタビューを聞いたりしま
したが、感想としては、やはり全英は『特別』のようです。
賞金や、プロモーションなど、他の判断基準に照らし合わ
せれば、一番重点を置くべき大会はそれぞれのハズなのに、
 チャレンジャークラスからWTAのトップクラスまで『全英』
『伝統』と皆口を揃えるのは、外人=合理主義者という偏見が
あった私には非常に驚きでした。
 全英を一番取ったから優秀な選手。というわけではないで
しょうが、ウインブルドンはやっぱり全てのテニス選手にとっ
て特別なものなんじゃないんでしょうかね。
(見る側には、つまんない試合が多いですが…)
長文スマソ…sageます。 
ボルグ
(`皿´)ゴルア!! 全米も獲れずにやめんの早すぎ! 
でも全仏6回に全英5連覇 カコ(・∀・)イイ!!

サンプラス
(`皿´)ゴルア!! 全仏ヘタレすぎ!
でも体弱いのにGS13個に最長1位 カコ(・∀・)イイ!!

アガシ
(`皿´)ゴルア!! アンマリ落ちたり上がったりすんな!
でも生涯グランドスラム達成 カコ(・∀・)イイ!!

これでどうよ?
783アスリート名無しさん:02/07/29 17:11
レンドルもマッケンローもエドバーグもベッカーも忘れんな!!
>長尺ラケットを広く普及させる発端となったマイケル・チャンは、
>体格的に欧米の選手に劣るアジア系の選手に希望を与えた。

その後体格のいい欧米の選手も長尺ラケットを使い始め、男子テニスの
スピード・パワーはますます上がり、一部の顰蹙を買うようになった。w
785アスリート名無しさん:02/07/29 17:25
全仏が特別と考える選手というのは、地元フランスの選手とかスペインの選手
とかアルゼンチン勢に多いんでしょうね。
グランドスラムの大会に順位はつけれないと思うけどな。
それぞれ選手によって思いいれも違うだろうし。
786アスリート名無しさん:02/07/29 17:30
>>778
アガシとサンプラスがいなかったら90年代のテニス界終わってんだよ
コナーズ
(`皿´)ゴルア!! サーブ弱いし態度が下品だぞ!  
でも長く燃え続けて優勝回数も一番 カコ(・∀・)イイ!!

マッケンロー
(`皿´)ゴルア!! 自慢しすぎ・審判に文句つけすぎ!
でも天才的サーブ・アンド・ボレー カコ(・∀・)イイ!!

レンドル
(`皿´)ゴルア!! チキンの鶏冠立ってるぞ!
でもターミネーターみたいなストローク カコ(・∀・)イイ!!

エドバーグ
(`皿´)ゴルア!! フォアの脇が開きすぎ!
でも華麗なサーブ・アンド・ボレー カコ(・∀・)イイ!!

ベッカー
(`皿´)ゴルア!! 自分に酔いしれすぎ!
でもブンブンサーブで最年少全英優勝 カコ(・∀・)イイ!!

選外・ルコント
(`皿´)ゴルア!! とにかくヘタレ天才!
でも、でも・・・おもろくて カコ(・∀・)イイ!!

これでどうよ?
788アスリート名無しさん:02/07/29 17:40
いいっすね、若手バージョンもみたいな。
789アスリート名無しさん:02/07/29 17:46
>>778
 >アメリカのみならず、テニス界での貢献度がなんでサンプラス?

私の文章に書いてあるとおり、「世界最高の競技人口を誇る米国内への
貢献等」です。

 >テニスをメジャースポーツに押し上げたのは、
 >コナーズとボルグの2人と言える。

サンプラスの米国内への貢献というのは、ジュニア世代テニスのレベル
を高めるために設立された米国の指導機関の設立や、寄付金、ナイキとの
契約によるブランドのイメージアップなどが主に挙げられますね。ボルグと
コナーズも確かにテニスの認知度を高めるために貢献した先駆者的な働きは
ありましたね。それは誰もが認めるところだと思います。そういった、
ボルグやコナーズの活躍によって認知度が高まり、競技人口が増え、プロの
テニス界のシステムが大きく様変わりした後に貢献したのがサンプラスです。

例えばアメリカでは競技者に最も支持されているラケットはウィルソンです。
これはサンプラスがウィルソン社のラケットを使用し始めてから急激に伸びた
そうです。現在はウィリアムス姉妹の影響も強いそうです。

 >アガシにしたって、結婚して怠けてたから勝手に落ちただけじゃん。

どのプロ選手にも、モチベーションが下がる時期はあります。それは
理由がなんであれ、ボルグにもコナーズにも言えることです。そういった
時期を乗り越えて返り咲くというのは、テニスに限らず素晴らしい事だと
思うのですが?少なくとも、批難されるべきことではありません。

 >ハッキリ言って、アガシとサンプラスが居なくたって、
 >テニス界に影響はなかったし、評価に値する事はやっていない。
 >・・・具体例を挙げてな。

人によって価値観は様々ですのであえて批難はしませんが、こんな書き方を
されたらサンプラスとアガシのファンは怒るでしょうし、ボルグやコナーズの
ファンが皆そういう風に思っている、と思われかねませんよ?何もしなかった、
という具体的な話はありますか?世界のテニスファンにとって、この二人が
繰り広げた数々の名勝負はテニスの認知度を高めるのに十分すぎるくらいの
貢献をしているとは思わないのですか?
790アスリート名無しさん:02/07/29 17:47
とりあえず自分の好きな選手非難されたら嫌なくせに他の選手非難するのヤメレ。
↑にしてもボルグとコナーズが偉大だと言いたいのは分かる。
だからってそこで「サンプラスとアガシがいなくても別に変わらない」
とまで言う必要性が何処にある?
無駄に2人のファンから反感食って荒れるだけだろ。
必死に自分の好きな選手を擁護するのも構わないがもう少し頭使ってくれ。

782や787みたいなスタンスが俺は理想だと思うよ。
誰にだって突き詰めればいちゃもんの付け所腐るほどあるわけで、
それだけ取り上げたってしょうがないだろ?
好きではなくてもリスペクト。これでいいじゃん。
791アスリート名無しさん:02/07/29 17:49
>>アガシにしたって、結婚して怠けてたから勝手に落ちただけじゃん。

燃え尽きて引退した野郎のファンに言われたくないんだけど?
792アスリート名無しさん:02/07/29 17:49
777ですが、上の文章に付け足しますと、スウェーデンやインドの
ジュニア育成プログラムは米国のものがモデルになっているそうです。
世界中の様々な地域で、アメリカのテニス界の成長をモデルにして
テニスの発展をしている国がある、ということです。
793アスリート名無しさん:02/07/29 18:04
>>790
禿げ同
あの文章読んで、ピト・アンドレファンのおれはちとむかついたがここで反論しても
荒れるだけなんで抑えるけど、好きではなくてもリスペクトってのを
忘れずにいこうぜ。
794アスリート名無しさん:02/07/29 18:04
2ちゃんで非難されるのは家紋だけで十分。
これ定説。
795アスリート名無しさん:02/07/29 18:05
家紋はもっと攻撃的にいけそうなきがせんでもないが、なぜそうしないんだろう?
796アスリート名無しさん:02/07/29 18:07
>>795
何故エドバーグがステイバックしなかったか説明できるか?
答えはエドバーグだからだろ?
つまりだ、何故家紋が攻めないか。
答えは家紋だから。
797アスリート名無しさん:02/07/29 18:17
なんか凄いことになってるけどちょっと質問させてちょ。
ボルグの全英五連覇を貶すつもりはないんだけどさ、
昔って今よりも遙かにサーブが遅かったわけじゃん。
今みたいに誰でも200km打つような世界じゃないじゃん。
つまりさ、
今ほどサーバー有利じゃない=ストローカーの勝ち目は今より大きいわけでしょ?
つまり今の方がストローカーが勝つのは遙かに難しいと思うんだけど、
詳しい人解説キボン。
798アスリート名無しさん:02/07/29 18:19
>>796
激しく納得いたしました。
799アスリート名無しさん:02/07/29 18:23
今というか今年のウィンブルドンのような芝だと、ストローカーが勝つのは
難しいとは思わない。凄くボールがはねてたみたいだし、急速も遅かったようだしね。
800アスリート名無しさん:02/07/29 18:25
>>799
今年のはみんな「遅すぎだ( ゚Д゚)ゴルァ!」だからな・・・
だからあんなストローカーが大量に残れたわけで。
ヒューイット
(`皿´)ゴルア!! 下問・家紋とうるさすぎ!  
でも足チョー速くてメンタルも強いNo.1 カコ(・∀・)イイ!!

サフィン
(`皿´)ゴルア!! プッツンしすぎ!
でも超強ショットで可能性は一番 カコ(・∀・)イイ!!

ロディック
(`皿´)ゴルア!! フットワーク悪くて転びすぎ!
でも爆弾サーブでアメリカ期待の星 カコ(・∀・)イイ!!

フェレロ
(`皿´)ゴルア!! ミーハーヲタ騒ぎすぎ!
でも超速スウィングでクレーの王子様 カコ(・∀・)イイ!!

クエルテン
(`皿´)ゴルア!! クネクネ・オメーンしすぎ!
でも超強片手バックハンドで全仏優勝3回 カコ(・∀・)イイ!!

ハース
(`皿´)ゴルア!! ニキビ多いし雨に弱すぎ!
でもショットメイキング カコ(・∀・)イイ!!

フェデラー
(`皿´)ゴルア!! 顔が蟹江敬三だぞ!
でも若手一番のオールラウンド・プレイ カコ(・∀・)イイ!!

・・・(`皿´)ゴルア!! もうネタが切れたぞ!

802アスリート名無しさん:02/07/29 19:47
アガシが小さな大会だが優勝してたよ、まだまだ元気だな。
USオープンでも活躍して欲しいな。
803アスリート名無しさん:02/07/29 20:02
フェデラーは蟹江で決定のヨカーン
804アスリート名無しさん:02/07/29 20:05
家紋、ゲーリーときて次は蟹江か・・・
805はちべえ:02/07/29 20:11
>785
確かに出身国や環境によって、一番勝ちたいGSはまちまちだと思います。
しかし『ウインブルドン』はテニスをやる人にとっては、やはり『特別』
なようです。(一番勝ちたいとか重要とかでなく…)
クーヨンの会長とお食事する機会が、あった時にそのような意味の事を
話されているのを聞くにつけ、
『お前が、そんなんやからサーフェスが変わるんじゃイ!!』と心の中で
ツッこみを入れつつも、妙に納得したのを覚えています。
806アスリート名無しさん:02/07/29 20:22
ていうかウィンブルドンに−評価してるのって
1、一部クレーコーター(例−クエルテン)
2、妬んでる人(例−勝ちたいのに勝てなくて妬みに発展したリオス)
位で、中立〜+の人がほとんどのはず
807アスリート名無しさん:02/07/29 20:47
>797
確かに遅かったが、それはストロークの方が遥かに顕著だろう。
当時でもタナーはじめ、ビッグサーバーは存在したし、映像を見たかぎり、
そんなに差は感じられない。ただ誰でも、って訳じゃなく、
極一部の選手の特権だったけど。
対してストロークのスピードはいかんせん、遅すぎて、なかなか決まらない。
相手がネットに出てきても、パスが抜けない。
そんな感じだから、ネットを取ったもん勝ちみたいなところはあったよ。
808アスリート名無しさん:02/07/29 21:21
>>807
たしかに。レンドルは「ネットを征さなければウインブルドンには勝てない」と、
敢えて苦手なネットプレイに精進した。
今年の有様を見ていちばん気分を害してるのは、案外レンドルだったりして・・・
809アスリート名無しさん:02/07/29 21:23
>>808
師匠レンドルは芝で勝てなかった、
しかし弟子のサンプラスは芝の伝説を築き上げたってのも
皮肉な話だよな。
810アスリート名無しさん:02/07/29 22:04
1回戦から見ることができるウィンブルドンがおいらの中では
一番です。
811ド素人:02/07/29 22:45
ウィンブルドン勝者は「最高の運動能力を発揮した者」として称えられ
ローランギャロ勝者は「最高のタフさ・コンシステンシーを発揮した者」
として称えられるんでは?
世界の一流がこぞって集まる大会に上下はないよな。
ただ、憧れの強さは、選手のコメントを聞くと、ウィンブルドンじゃないかな。
イヴァニセビチは「やった!!見たかい?僕はウィンブルドンの
チャンピオンなんだ!!何時、何処に行っても、僕はウィンブルドンで勝った男なんだ!!」
と熱く語った。

ローランギャロについてこういうコメントを聞いた事があるかい?
812アスリート名無しさん:02/07/29 22:45
>>808
92年にアガシがいつものプレイで優勝した時点で、
既に気分を害しているのでもう問題無し。
813ド素人:02/07/29 22:50
もう一つ有名なコメントがある。
「私は、ウィンブルドン1つ貰えるなら、私の持つ全てのグランドスラムを
お返ししてもいい」

「8つのグランドスラム全部要らんから、ローランギャロ1つくれ」
というセリフがあり得るだろうか?
814アスリート名無しさん:02/07/29 22:52
>>812
アガシが残った92年と、ストローカーの天下だった今年では、
「なんでストローカーが勝てるんだ( ゚Д゚)ゴルァ!」
に付け加えて
「なんでこんなに遅いんだ( ゚Д゚)ゴルァ!俺の時はもっと速かったぞ( ゚Д゚)ゴルァ!」
だと思われ。
815アスリート名無しさん:02/07/29 23:32
あのさ。今のテニス界はリターン時代。
正直、俺はサンプラスのファンではないが、
「このリターン時代を作ったのはサンプラスだと思う。
彼の活躍が今の選手達のリターン能力を磨かせた」と
雑誌スマ〇シュに書いてあった。
俺は・・・納得もあるが納得いかない面もあるんだけど・・・
816アスリート名無しさん:02/07/29 23:36
>>801
お疲れサマッス。
若手は難しいかなと思ったけどうまいっす!
817アスリート名無しさん:02/07/29 23:37
俺もサンプラスファンでは
ないがマジであいつのサーブは
究極形だろ?
アイツ以上の最高のサーバーはでてこねぇんじゃねぇの?
と。言ってる自体サンプラスヲタ。(笑
818アスリート名無しさん:02/07/29 23:42
>>815
納得
819アスリート名無しさん:02/07/29 23:46
おれはサンプラスのダンクスマッシュが最高に好きだー!!!
あれをみてテニスファンになったよ。
オタでスマソ。
820アスリート名無しさん:02/07/29 23:57
>>806
リオスって本当に勝ちたかったの?なんか芝についてーコメントだったから嫌い
なのかと思ってたけど。
>>811
コンシステンシーってどういう意味なの?素人なもので・・・
821ド素人:02/07/30 00:00
相も変わらず
れべるヒク・・・


「ジャイアンツが好きだ」とか
「マツザカはなんか嫌い」
程度のレスは詰まらんからやめてくれよ。

ソースのある話をしてくれ、ソースのある話を。
822ド素人:02/07/30 00:02
>>820 安定性のことです。
スペインの選手は、コンシステンシーに優れてる事を
2002年クォーターズ、セミスで証明しましたね。
823アスリート名無しさん:02/07/30 00:03
>>821
そういうレベルの低いレスにツッコむお前が一番レベル低いんじゃないかと小 
824アスリート名無しさん:02/07/30 00:05
>>822
ありがとう
>>821
たまにはいいじゃんたまにはさ。息抜きってことで。
あれ、もしかして同じ人?
825ド素人:02/07/30 00:06
チョット前は面白いレスかなりあったのはあんたも認めるだろ?
それともそれすら判らない?
826アスリート名無しさん:02/07/30 00:08
いやだから、たまにはいいでしょってこと。
また誰かがネタもってくるでしょ?
827アスリート名無しさん:02/07/30 00:29
若手有望株の一番取りたいグランドスラムはこちら
ヒューイット・全豪・ウィンブルドン
サフィン・ローランギャロス
フェレーロ・ローランギャロス
フェデラー・ウィンブルドン
ロディック・ウィンブルドンとかいてあったのをみたが今はわからん。
グロージャン・ローランギャロス
ハースはわからん
以上。
828アスリート名無しさん:02/07/30 00:33
地元のグロージャンは全仏で当たり前だな。
サフィンが全英取りたいって言ってたのもどこかで見たが。
829アスリート名無しさん:02/07/30 00:35
>>827
地元グロージャンを含めるのは反則な気がしないでもない
830アスリート名無しさん:02/07/30 00:59
>>797
ウィンブルドンはボルグの時代だってサーブ&ボレーヤーが圧倒的に
有利と言われてたよ。
だからボルグの5連覇はより一層、際立っていた。
ちなみにサーブに関してはビッグサーバーもいたよ。
ただし今の選手の方が大型選手が多いから今の方がビッグサーバーの数は
増えたけど。
参考までに付け加えておくと、以前にアメリカのtennis誌で
フィリポーシスにウッドやグラファイトなど何種類かのラケットで
サーブを打たせてスピードを測った実験があったんだけど、
サーブのスピードにはほとんど違いがなかった。
これがなにを意味するかと言うと、スイートスポットで捉えた場合は
ウッドラケットでもスピードはほとんど変わらないということ。
で、サーブでは大体スイートスポットで捉えられるからスピードに差はない。

しかしストロークやボレーでは、スイートスポットで捉えることに気を使うし
面をソリッドに保ってインパクトしようとするからスイングスピードが遅くなり、
結果的にボールのスピードも遅くなる。
簡単に言えば、ウッドではラケットを力任せに振りするわけにはいかない
ということ。
振り回してスイートスポットを外しちゃったんじゃロクなボールにならないから。
そこで当時の選手には俊敏さや、スイートスポットでボールを捉える技術が
重要だった。
807が言ってるのも、同じようなことを言ってるね。

いずれにしてもウインブルドンでは芝の滑りを利用して切れるサーブや
滑るようなアプローチショットを打って、ネットに付くのが有利っていうのは
ボルグの時代も今も同じように言われている。
ただしボルグの場合は、サーフェスにプレースタイルを合わせるのではなく
自分の得意なプレースタイルを守ってプレーした方が得策だと思って
そうしたんだろうね。
そして、その通りになったと。
ちなみにコナーズも必要以上にネットプレーしようとした年より、自分の
プレースタイルで戦った年の方が結果が良かった(まぁ相手があることだから
必ずしもプレースタイルだけの問題ではないが)。
レンドルにしても、自分のプレースタイルを貫いていたら、もっと良い結果が
得られたんじゃなかろうか。
831アスリート名無しさん:02/07/30 01:05
>>829
すまん、書き方がまずかったかな。あれは一応今の若手の情報をのせただけで、
どっちが多いとかそんなつもりはなかったんだ。おれはウィンブルドンの方が好きだしさ。
あくまで、一情報としてとらえてくれるとありがたい。
832アスリート名無しさん:02/07/30 01:27
サフィンも昔スペインでてにす修行してたから、クレー得意だし
ローランギャロスでもわかる気がする。
833アスリート名無しさん:02/07/30 01:38
おいお前ら!松岡修造が最高に決まってんだろ!
この非国民どもが!ウィンブルドンベスト8は全ての
アジア選手に希望を与えたんだぞ! ・・・といってみるテスト
834アスリート名無しさん:02/07/30 01:41
>829
そんな事逝ったら、ヒューの全豪もだろ?
そんなのではなくて、「アスリートとして、最も優れた選手のみが
手に出来るタイトルだから、全仏が欲しい」といったフェレーロの言葉が
全てを物語っていると思うが?
今年の芝だったら、レンドルも簡単に取れただろうな・・合掌
835アスリート名無しさん:02/07/30 01:41
修造がサンプラスに勝った事があるって本当なのか?
日本人としては誇るべき事なんだろうけどサンプラスファンだから少し
悲しいんだが・…。
836アスリート名無しさん:02/07/30 01:44
>>834
そう表現してるのはフェレーロだろ?
全ての選手の認識がそうであるとは思えない。
837アスリート名無しさん:02/07/30 01:46
>834
コスタが?もっとも優れた選手?
838アスリート名無しさん:02/07/30 01:48
>>835
修造チャレンジの番組で勝ったっていってたから本当だと思うよ。
内容までは知らないけどね。
839アスリート名無しさん:02/07/30 01:48
>>834
グロージャンは「「地元だから」全仏は取りたい」って明言してますが?
840アスリート名無しさん:02/07/30 01:52
そういやロディックとか多分サンプラスもたぶんウィンブルドン一番好きだよな?
それなのに、地元の全米よりもウィンブルドンが取りたいって所をみるとウィンブルドン
特別なのかなって気もするが、やっぱそれぞれ違うんだろうな。選手は他にもいっぱいいるし。
841アスリート名無しさん:02/07/30 01:52
修造対サンプラスを前にでてた検索できるサイトで調べてみたところ
ハードコートで2−6、6−4、7−6(8)で勝ってる。
もちろんその一回しか勝ってない訳だが。
842アスリート名無しさん:02/07/30 01:54
いや、一回でよかったよ。何回も勝ってたら修造が自慢しそうで嫌だな。
843アスリート名無しさん:02/07/30 01:54
>>834
ウィンと全仏の事を言ってるんだから
家紋の全豪を持ち出すのはお門違い。
844アスリート名無しさん:02/07/30 01:55
>839
まあ地元だと取りたくないって方がおかしいわな
地元だから取りたいってのはごく普通の流れだしな
845アスリート名無しさん:02/07/30 01:57
煽りじゃなくてマジな話、1人もの凄い粘着が居るのは気のせいですか?
846アスリート名無しさん:02/07/30 01:58
フェレーロって意外にビッグマウスだよな
847アスリート名無しさん:02/07/30 01:59
>>845
おまえだろ

>>845
2人でしょ。
かれこれ数百レス粘ってる奴と、
それに対して煽ってる奴(お前だよ)
849アスリート名無しさん:02/07/30 02:01
フェレーロは周囲の期待が高いみたいだな。
850アスリート名無しさん:02/07/30 02:01
Pete Sampras (USA) vs. Shuzo Matsuoka (JPN)
1991-07-22 Montreal Hardcourt R32 Shuzo Matsuoka (JPN) 2-6 6-4 7-6(8)
1991-07-29 Los Angeles Hardcourt R16 Pete Sampras (USA) 6-3 6-4
1992-03-09 Key Biscayne Hardcourt R64 Pete Sampras (USA) 4-6 7-6(3) 6-1
1994-06-06 London / Queen's Club Grass R16 Pete Sampras (USA) 7-6(2) 6-2
1995-06-26 Wimbledon Grass QF Pete Sampras (USA) 6-7(5) 6-3 6-4 6-2
Pete Sampras (USA) leads 4:1
これだね?

しかし、こんな世界の4流プレーヤーが開設をやってると思うと
つくづく日本のテニス界っていうのは情けなくなるな。
十両にもなれなかった奴が横綱や大関の相撲を解説してるようなもんだよ。
851アスリート名無しさん:02/07/30 02:06
おおーすごいデーターだな。
5回も対戦してたんかー。
>>850
禿同 しかもなんであんな偉そうにできるのか不思議だ。日本で一番わかってる人なのかもしれんが。
852アスリート名無しさん:02/07/30 02:07
>>850
日本の特に男子ね、鈴木貴雄に期待するしかないのか?
853アスリート名無しさん:02/07/30 02:09
名選手名監督に非ず。
名選手名解説に非ず。
故に奴はいらん。
根拠のない主観で語る奴は解説やらないでくれ。
代表的なところだと沢松とか「今は〜と思ってます」
お前が語れる立場かと小(以下略)
854アスリート名無しさん:02/07/30 02:10
日本のベスト解説は誰だ?
855アスリート名無しさん:02/07/30 02:11
>>854
ありきたりだけど岩佐&柳コンビ
856アスリート名無しさん:02/07/30 02:13
個人的に柳氏と岩佐氏とのコンビがいいと思うけどベストとはいえない。
なぜなら柳氏の自分が好まない選手のときの解説に、気合が入ってないのが
手に取るようにわかってしまうからだ。
857アスリート名無しさん:02/07/30 02:16
>>856
それを言ったら誰だって欠点あるぞ。
他の解説の内容のダメダメさに比べれば良いと思うんだが。

個人的には辻野隆三のマターリ解説が好きなんだけど。
偉そうじゃなくて、断定口調じゃないのが(・∀・)イイ!
858アスリート名無しさん:02/07/30 02:16
>>854
解説ベストというのは難しいな。実況との相性もあるからな。
今年の全仏で個人としては丸山薫はいいのだが、岩佐さんとのコンビは
あまりあってなかったように思えるし。
859アスリート名無しさん:02/07/30 02:19
>857
うん,そうだな。
もちろん他のだめだめ解説よりはるかにいいと思ってる。
860アスリート名無しさん:02/07/30 02:20
確かに修造は、痛い部分多いが
あまり悪く言わないでくれよ。

彼をオンタイムで観てた人にとっては、
文句も言いたいが、それより頑張ったと言ってやりたい。
地元の大会(セイコー・ジャパン)の前半ラウンドでは、
いつも彼が盛り上げていた訳だし…
861アスリート名無しさん:02/07/30 02:20
修造の解説はスマッシュのアンケートでダントツ1位だったんだけど…なぜだ?
862アスリート名無しさん:02/07/30 02:21
福井の解説が謙虚で鼻につかなくて好きだな。
落ち着いていて、修造のようにはしゃがないのもいい。
最悪は坂井。
女子では伊達が好きだね。
863アスリート名無しさん:02/07/30 02:22
>>860
修造は解説意外はおもしろすぎて好きだし憎めないと思ってる人
多いとおもうぞ、だから心配ないと思う。
864アスリート名無しさん:02/07/30 02:23
>>861
地上波しか見れない人もいるからじゃないか?
865アスリート名無しさん:02/07/30 02:25
>862
伊達の解説どこがいいんだ?ウィンブルドンではあんまり・・・。
866アスリート名無しさん:02/07/30 02:25
修造は
1、解説としては使えない
2、キャラも好きな奴は好きだがウザイ奴にはウザイ
3、しかし実績は評価できる
4、だけどそれをこれ見よがしに自慢するのヤメレ
って所だと思われ。
867アスリート名無しさん:02/07/30 02:26
>>866
いうことないね
868アスリート名無しさん:02/07/30 02:28
修造の解説うるさすぎて嫌いだが、あの熱さが恋しくなって無償に聞きたくなるときがある。
869アスリート名無しさん:02/07/30 02:29
>>866
5、応援しに行くのは自由だが、WOWOWの放送にまで入るほど騒ぐな

も追加してくれ
870アスリート名無しさん:02/07/30 02:31
>>866
>3、しかし実績は評価できる

って日本選手の中では、ね。
世界的に見たら屁みたいな実績。
つーか、「実績」なんて呼べるようなもんじゃない。
871アスリート名無しさん:02/07/30 02:32
何かレス読んでると、
史上最高のテニスプレイヤーは
修造で決定のようだね。
872アスリート名無しさん:02/07/30 02:34
>>870
勿論そのつもりよ
873アスリート名無しさん:02/07/30 02:35
知ってる人も多いと思うが、フェド杯での伊達vsグラフの試合で
観客席で仁王立ちになって、旗を振って応援していた修造を見て
こいつは精神を病んでいると思ったよ。
そしてその後、一茂などと一緒にTVに頻繁に出るようになって
やはりこいつは病気なんだなと確信するようになった。
874アスリート名無しさん:02/07/30 02:35
>>871
ウザさなら間違いなく最高なんだけど
875アスリート名無しさん:02/07/30 02:36
>>869
恐るべし修造・・・
本当に史上最高のプレーヤーって気がしてきた
876アスリート名無しさん:02/07/30 02:38
>>866
未来ある子供に古代の遺物とも言える日本的精神論たたき込むの止めてくれ

も追加お願いします
877アスリート名無しさん:02/07/30 02:39
ソルトレイク・オリンピックのときのスレで、修造なかなかいいじゃないか
という意見を言う奴もちらほらいたけど、やはりテニススレでは修造の
評価はクソのようだね。
安心したよ。
878アスリート名無しさん:02/07/30 02:40
>>877
塩湖五輪の修造のどこがよかったのか小(以下略)
879アスリート名無しさん:02/07/30 02:40
>>873
雑誌のインタビューで、ソルトレイクの時も本当はやりたくなかったみたいで
最初は断ったといっていたが、局側に視聴率のためにどうしてもといわれてしたようだ。
結果はやはり修造の番組の視聴率がダントツでよかったらしい。
修造はあまり自分のでてたのはいい番組とは思ってなかったようで、テレビの
矛盾を感じるとコメントしていたが。
880アスリート名無しさん:02/07/30 02:45
>879
自分では本当はやりたくなかった?
だとしたら、なんであんな大声ではしゃぎ回って暴走してたんだ?と小一時間・・・

修造の番組の視聴率がダントツでよかったらしい?
俺も思わず、チェックしてしまったよ・・・
怖いもの見たさって言うの?
あの異常さは普通じゃないからねぇ。
881アスリート名無しさん:02/07/30 02:45
じゃあ意地でもその番組でるなよと言いたい
882アスリート名無しさん:02/07/30 02:45
気持ち話がずれるが驚いたので語らせてくれ
「20世紀 ファイナル・グランドスラム」って本があるんだが、
そこでナブラチロワの
「現役時代のあなたのようなプレーの出来る選手は今いますか?」
って問いに対し、
「ゴリ姉妹にはその資質があると思う。後はモーレスモかしら」
と答えてるんだが、今年の全英でモーレスモはまさかの・・・
超一流の人は分かるんだなぁガクガク(((((;゚Д゚)))))ブルブル
883アスリート名無しさん:02/07/30 02:46
>>880
おれも怖いものみたさについみちまったよ
その高視聴率に貢献してしまったとは不覚!
884アスリート名無しさん:02/07/30 02:48
>>882
やっぱトッププレーヤーは違うな
自分も一流だから、一流選手をみぬく目ってもんを持ってるんだな。
885アスリート名無しさん:02/07/30 02:48
>>882
そりゃ全盛期のナブラチロワの体力に匹敵する女子プレーヤーがいるとしたら、
ウィリアムス姉妹かモーレスモぐらいだわな。
886アスリート名無しさん:02/07/30 02:50
>>882
凄いな。
モーレスモがS&Vやるなんてナブの他に誰が予想できた?
やはり超一流の人間の眼は怖いな。
それに比べて・・・
887アスリート名無しさん:02/07/30 02:51
>>885
フィジカルだけなら他にも居るぞ
888アスリート名無しさん:02/07/30 02:52
ナブラチロワはなお今現役でしかも現役選手あいてにいい勝負してる時点で
俺の中じゃ史上最高なんだけどな。
889アスリート名無しさん:02/07/30 03:00
日本のテニスは男子は望みなしの状態だが、少し前のTVで小学生でマジに
テニスに取り組んでる男の子がいたんだよ。
父親がテニスコーチだったような。
で、たしか日本では学ぶべき環境がないと言って、スペインのテニス・アカデミー
みたいなところに留学を望んでた。
その後、どうなったかなぁ。
あの子は、もしかしたらいずれ世界的なプレーヤーになるかもよ。
890833:02/07/30 03:05
うわ・・・すごいことになってるw ネタだったのに・・・ごめん・・・
でもやっぱり修造(・∀・)イイ!!

>>876
>未来ある子供に古代の遺物とも言える日本的精神論たたき込むの止めてくれ

チームスカンジナビアの夏限定のジュニアスクールに入ったことあるんだけど、
修造の精神論なんてかわいいもんでしたが何か?テニスの練習というよりは
毎日が拷問でしたが何か?
891アスリート名無しさん:02/07/30 03:11
>>890
自意識過剰って言われてないかい?
892アスリート名無しさん:02/07/30 03:16
>>889
スマッシュか何かにそんなような一家の話が載ってたが。

努力だ!根性だ!の精神論振りかざしてるウチは日本は
世界中で行われてるようなメジャースポーツでトップに立てないわな。
893833:02/07/30 03:31
>>891 スマソ。言いすぎだったかもしれん。だけどまぁ言いたいのはね、
外国でも精神論は言われてるよ、ってことなんす。こんな球出しムリに
決まってんじゃねえかボケぇゴルァ!!って感じだったんよ、ほんとに・・・。
一回ミスったらバービージャンプ50回とかよ?んで、弱気になって
入れにいったら、気合が入ってない言われてさらに100回追加・・・
894アスリート名無しさん:02/07/30 03:36
>>893
それで結局うまくなったんか?
895アスリート名無しさん:02/07/30 04:33
大学の体育会テニス部の雰囲気って凄い変じゃない?
全部が全部そうじゃないけど。なんかテニスよりも
礼儀、礼儀、なんでそんなモノにこだわるのか俺にはわからん。
確かに就職には必要だと言ってるけどいい所に就職するために
テニスやってるわけじゃないんだから。これだから凄いうまい人
とかがサークルに入っちゃって上手くならないんだと思う。
つまり、これがつながって日本のテニスのレベルが低いままなんだだと
思う。早く気づけよな、体育会テニス部も…
896アスリート名無しさん:02/07/30 05:51
このスレ早すぎて、朝起きて昨日の晩から今朝までの分を、読む気にならんな。
897アスリート名無しさん:02/07/30 10:20
みんな修造嫌いなのか?俺は好きだけどなあ。
確かにうるさい気もするけど、殆どしゃべらん解説よりいいだろ?
>850辺りのレスは酷すぎ。「松岡」は世界でも知られているし、
4流な訳ないだろう?
お前等20位台の選手見てみれ。知ってる名前ばかりだろう?
(知らん奴は逝ってよしだが・・)そこの居たんだぜ?修造は。
898アスリート名無しさん:02/07/30 10:49
ある意味修造がいなかったら、日本男子テニス界世界とぷっつり切れてたかもね。
なんか修造のせいで、痙攣でもタイムがとれるようになったという松岡修造ルール
ができたときいたことがあるし。修造が自慢しなければ、修造は好きだよ。
>>950
次スレよろ。
900アスリート名無しさん:02/07/30 11:52
コリアンオープンの決勝とか目の肥えてた当時から見てもいい試合だった。ほんと。
痙攣しながらもウッドブリッジを破って初のツアー優勝。

>873
例のフェド杯僕も見てました。試合後のスタンディングオベーションは感動したなあ。
伊達の後日談で、あの試合でショットを打つごとの瞬間にいつも「打て!」と客席から
声がでてて、伊達はうざいやつがいると思ってたらしいのね。
「それって後で聞いたら松岡さんだったんですよー」とのことです。
修造、きみってやつは・・・・




901アスリート名無しさん:02/07/30 13:36
>>900
ワロタ
やはり杉山や浅越にもウザがられてるのだろうか(w
902アスリート名無しさん:02/07/30 13:44
>>897
修造は最高でも46位なわけだが。
20位台と比べるのは無理があると思うのだが。

ていうか応援してる奴にもうざがられてるって救いないな・・・
903アスリート名無しさん:02/07/30 14:13
>>897
GS大会では、95年のウィンブルドンで唯一QFまで行ったことがあるが
(日本ではこれがやたらと大袈裟に取り上げられるけど)、他はすべて
1回戦負けか2回戦負け(出られなかった大会も多い)。
ほとんどは1回戦で負けている。
この程度のプレーヤーが世界的に知られてるワケないじゃん。
それに902によれば松岡は最高でも46位ということだけど、それも瞬間的だろう。
ケガやスランプで、よく低迷してたし。

つーか、897は松岡本人だったりして。w
904アスリート名無しさん:02/07/30 14:38
軽く記録などを調べてみたけど、女子における杉山愛の方が男子における
松岡修造よりあらゆる面で選手として上と言えるだろうね。
伊達になると松岡は足元にも及ばないな。
905アスリート名無しさん:02/07/30 14:41
オフィシャルから転載
■ATPツアー・シングルスランキング最高位:46位(1992年)
■ATPツアー・シングルス年度末ランキング
1985年:691位 1989年:181位 1993年:134位
1986年:370位 1990年:144位 1994年:124位
1987年:260位 1991年:067位 1995年:057位
1988年:082位 1992年:064位 1996年:146位


■1992年:KALカップ優勝
■1992年:ステラアルトワ グラスコート選手権準優勝
■1995年:ウィンブルドンベスト8

・・・ダメじゃん
906アスリート名無しさん:02/07/30 14:44
世界に知られてるって言っても所詮「松岡ルール」での話だろ?
この程度のプレーヤーで世界に知られてるというなら今頃は(以下略)
907アスリート名無しさん:02/07/30 15:23
ここはテニスに詳しい日本人の集まりなんだから、もっと評価してあげましょうよー。
かわいそう。ランク50位だってすごいじゃん。下は1000くらいあるんだし。
全日本だって出てれば10回くらい勝ってたでしょ。

サッカーでいえば中田ヒデだって100位くらいの選手じゃない?よくはわからんけど、まあローマは
もちろんパルマでもレギュラー危ないんだから。だけど僕らにしたら、トッティだの
なんだのとやってても見劣りしないのがうれしいんで・・。

もちろんこのスレで語るような選手ではないけれど、もし外人とテニス談義になったら、
ウインブルドンのQFでサンプラスからセット奪ったシュウゾウを自慢しましょう。
だめ?

908アスリート名無しさん:02/07/30 15:27
今年の全米って放送、主にデジタルらしいな。
おれ金ないから加入できねぇよチクショウ!
909アスリート名無しさん:02/07/30 15:39
>>907
このスレにはナショナリズムを振りかざす奴はあまりいないようだよ。
俺も特別なナショナリズムは持ってない。

はっきり言う。
ランキング100位ぐらいをウロウロしていたプレーヤーに見るべきものはないよ。
松岡レベルの選手はここでは語るに値しないということ。

それから野球やサッカーは団体スポーツだから、色々な役割があるし
世界のトップ10にランキングされなくても一流としてやっていけるけど
テニスやゴルフでランキング100位というのは無名選手に過ぎないんだよ。
テニスやゴルフで世界的選手と言われるようになるには、悪くてもコンスタントに
20位以内にランクされてないとダメだろう。
910アスリート名無しさん:02/07/30 15:59
こんなの調べてみた。
ソースはTennis CornerとITF+定説。対象はコナーズ以降。従って
チルデン、レーバーetc.は除外。シングルスのみ。数字に食い違いがある
場合は、多い方を選択。間違いがあったスマン

<グランドスラム大会>
最多優勝:サンプラス 13回
[大会別最多優勝]
全豪:ビランデル、アガシ 3回
全仏:ボルグ 6回
全英:サンプラス 7回
全米:コナーズ 5回
[最年少優勝]
全豪:ビランデル 19才4ヶ月
全仏:チャン 17才4ヶ月
全英:ベッカー 17才8ヶ月
全米:サンプラス 19才0ヶ月

最年長優勝:コナーズ 31才0ヶ月(83年全米)
生涯グランドスラム:アガシ(リバウンドエース・クレー・芝・デコターフ)
 参考:コナーズは全米にて芝・クレー・デコターフで優勝
最多出場:コナーズ 58回
連続最多出場:エドバーグ 53回
911アスリート名無しさん:02/07/30 16:00
<1位関連>
最長在位:サンプラス 286週
最長連続在位:コナーズ 160週 
最多年間1位:サンプラス 6年(連続)
最年少1位:ヒューイット 20才9ヶ月
最年長1位:コナーズ 30才10ヶ月
 参考:シングルス・ダブルス1位在位:マッケンロー、エドバーグ(資料は不明)

<その他>
最多優勝:コナーズ 109回(資料は不明)
年間最多優勝:マッケンロー 13回(84年)
生涯最多勝:レンドル 1063勝
最高生涯勝率:ボルグ 483試合/422勝61敗--87.4%
最高年間勝率:マッケンロー 82勝3敗--96.5%(84年)
 参考:「一回の」ラリー時間記録 29分 w)
912アスリート名無しさん:02/07/30 16:27
スマン さっそく間違い発見・・・訂正

年間最多優勝:レンドル 15回(82年)   
    次点:マッケンロー 13回(84年)
913アスリート名無しさん:02/07/30 16:31
追加で珍記録
サーブ前にボール付いた回数−マークディクソンの30秒で38回
一試合のフットフォルト−エドバーグの26回
最短試合時間−3秒
ウィンブルドン連続一回戦負け記録−ジェフ・タランゴの六年連続
フルセットの試合の最小ゲーム数−33ゲーム
一試合のエラー数−100
1セット奪う最短記録−スザンヌ・ランランの10分

数年前の雑誌からの抜粋だから後進されてる可能性アリ
914アスリート名無しさん:02/07/30 16:32
>>912
ビラスが16勝してる罠
915アスリート名無しさん:02/07/30 16:42
どの記録もすげーって感じなんだけど、ラリー最長記録ってネタなのか?
ありえるか?27分って普通。
916アスリート名無しさん:02/07/30 17:28
>>914
ビラスは1952年生まれでコナーズと同い年(1ヶ月早い)だから対象範囲
とも言えるが、ここでは除外させてもらった。

Tennis Cornerの記録だと、ビラスの年間最多優勝回数は78・82年の7勝と
なってるんだが。もっともこの頃はプロ組織に不明の点があるので、
確かなところはなんとも言えない。
917アスリート名無しさん:02/07/30 17:53
>>915
紛れもない事実。
1984年ビッキー・ネルソン・ダンバー対ジーン・フフナーの試合。
その29分間のラリー回数は643回。
結局試合はダンバーが6−4、7−6(13−11)で勝ち、
試合時間6時間31分、
第2セットのタイブレークに費やしたのは1時間47分。
918アスリート名無しさん:02/07/30 22:30
最短試合時間3秒ワロタ
919アスリート名無しさん:02/07/30 22:41
>907
いいんだよ、ここは「史上最高」のスレだろ?
修造だって、「日本史上最高」の選手だからw。
>910
よくこれだけ・・・ごくろうさま。
>917
マジスゲエ・・たった2セット?643回のラリー・・・見てる方も飽きそうだ。
スザンヌランランの10分にも驚きだ。
920アスリート名無しさん:02/07/30 22:46
>>919
>修造だって、「日本史上最高」の選手

大間違い
921アスリート名無しさん:02/07/30 22:52
では誰だと???あくまで男子で、だよ?
922アスリート名無しさん:02/07/30 22:53
>>921
高尾(藁)
923アスリート名無しさん:02/07/30 23:39
>>900
ワラタ・・・
924アスリート名無しさん:02/07/31 00:17
>>917
ラリー中の実況・解説きいてみて〜〜
925本人?:02/07/31 01:02
>>921

茶園
926アスリート名無しさん:02/07/31 13:17
このスレ読むようになって、昔買った本読み返してみた。
忘れてた感動が蘇ってきたよ。
ナブラチロワとかセレスなど、女子の方が大変みたいだね。
今度から女子もちゃんと見る事にしたよ。
927アスリート名無しさん:02/07/31 17:51
しかし今は男子の方がはるかに気の毒という気がする
928アスリート名無しさん:02/07/31 19:59
ツッチー
929アスリート名無しさん:02/07/31 21:08
>>927
禿同。
930アスリート名無しさん:02/07/31 21:15
昔から伝統的に、w)オフコートは女子の方が大変で、
オンコートは男子の方が大変という気がする。
931アスリート名無しさん:02/07/31 21:16
そっかな。おれはオン・オフ女子だな。華があるよ、一部除いて。
932アスリート名無しさん:02/07/31 21:36
これをとればグランドスラマー
サンプラス・・全仏
ヒンギス・・・全仏
セレス・・・全英
ダベン・・・全仏
セリーナ・・・全豪

記憶違いだったらスマソだが、結構多いね。
王手をかけてからが遠いなあ・・
ビンゴみたいだ。
933アスリート名無しさん:02/07/31 22:08
セリーナの全豪以外は、かな〜り厳しいというか、ダメポだが、
王手すらかけられない、もっと言えばビンゴの用紙さえ持ってない
人の方がずっと多い事を考えれば、5人というのは
多いとも言えないような・・・
934アスリート名無しさん:02/07/31 22:10
>>931
ハァハァしたいだけだろ?
935アスリート名無しさん:02/07/31 22:49
>930
hagedou
オフコートでは女子の方が大変だと思う。
何と言っても、10代半ばで世界を回るツアーになるわけで、
体力的にも厳しいだろう。
男子は競争はキツイが、オフコートでは悩みは女子よりはずっと少なそう。
936アスリート名無しさん:02/07/31 23:35
>>933
うまいこというね〜
禿同
937アスリート名無しさん:02/07/31 23:38
全部のGS一勝だけして生涯GS達成とか言われても萎えるんだが>セレナ
938アスリート名無しさん:02/07/31 23:42
>>937
仮に今年の全米勝って全豪勝っても全米2勝でその他1勝・・・
これでGS達成!とか言われてもなぁ。
やっぱ他のをある程度何勝かして、
その後で最後の砦を取ってこそGS達成だと思うのだがどうよ?
939アスリート名無しさん:02/07/31 23:50
>>933
ヒンギスの全仏は可能性あるじゃんか。
まだ若いんだし。
精神的に充実して、ドローがちょっと恵まれれば勝つチャンスは十分ある。
940アスリート名無しさん:02/08/01 00:00
>>939
確かに女子の場合は層がそれほど厚くはないから、ドローがよければ
とれるかもな。
>>938
セレナはその後年間グランドスラムの可能性十分秘めてないか?
姉もそうだけど。
941アスリート名無しさん:02/08/01 00:04
>>940
初手段階での話。
その後どれだけ活躍しようが最初がそんなんだったら萎えないか?
942アスリート名無しさん:02/08/01 00:07
>>939
うん、ヒンギスの全仏はまだ可能性があるから「かな〜り厳しい」
を入れたわけよ。

>>938
セレナもまだ若いから、さらに幾つもタイトルを獲る可能性があるさ。
男子も含めて、若い選手達はみなそう言える。
でももし今年セレナが全米獲ったら、あの一家やアメリカのメディアは
はしゃぎそうだな・・・
943アスリート名無しさん:02/08/01 00:09
>>941
確かに萎えるな・・・
年間グランドスラムなら萎えないんだが、生涯・・をそれで取られるとちょっとな。
944アスリート名無しさん:02/08/01 00:11
あのウィリアムズ姉妹は2人だからまだよかったのか、
姉妹じゃなくてどっちか1人の方がテニス界にとってよいことなのか。
オレは2人だからまだよかったと思うけどどうだ?
945942:02/08/01 00:11
>でももし今年セレナが全米獲ったら、

もし来年セレナが全豪獲ったら
が正解だった
946アスリート名無しさん:02/08/01 00:15
>944
あの姉妹はそんなに完成というかまだそんなに勝ってなかった時期は
話題性なんかもあって(毎試合ウェアを変える・髪型・父親)よかった
んだけど、ああもバンバン勝つようになると、視聴者的につまらんのよ。
勝ったり負けたりの方がいいからな。
947アスリート名無しさん:02/08/01 00:15
>>944
1人だとそれこそ「一人勝ち」状態になりそうだが、
2人だとタイトルを分け合って、一人当たりのタイトル数が減るから?
948アスリート名無しさん:02/08/01 00:16
その通り!
949アスリート名無しさん:02/08/01 00:19
俺は誰かが絶対的強さを発揮する場合、
「強すぎるからツマラナイ」じゃなくて
「他の奴らが情けない」って考えるタイプなんで2人で勝とうと別にいいんだけど、
態度とか、2人の試合になると急に稚拙になったりとか、
父親とか、そういった部分が気にくわない。
普通の態度で、兄弟対決でもそれまでの試合並のパフォーマンス発揮して、
父親が調子に乗らなければ別に今まで位勝ってもらってもかまわん。
950アスリート名無しさん:02/08/01 00:21
>>949
あ、そうだそうだ、選手責めるのはお門違いだった。
選手は一生懸命してるだけだもんな。
ウィンブルドンでは全仏に比べて少しましになったけど、やっぱり姉は
やりにくそうで、二人が激しくぶつかり合ったって感じではなかったしな。
951アスリート名無しさん:02/08/01 00:28
>>948
どうあってもウイリアムズという姓の女性が最多グランドスラマーに
なるのは嫌なのか・・・w

自分はそれは気にならないが、いつも2人の決勝になりそうな事の
ほうがツマラナイ。やっぱり片方くらいは色々変わらないと、いつも同じ
試合を見る感じだ。
ナブラチロワ、エバートの時代もそうだったのか。
952アスリート名無しさん:02/08/01 00:29
>>949
そうなんだよな。
誰かが強すぎるとついその選手を責めがちだけど、
勝てない奴らが悪いんであって、
勝ってる奴が責められる理由はないもんな。
日本人は判官贔屓激しいから仕方ないのかもしれないけどさ。
F1のシューマッハとかも勝ちすぎなんじゃなくて、
止められない他の奴らが情けないんだよな。
953アスリート名無しさん:02/08/01 00:50
>949
態度って?
姉妹はコートマナーもいいと思うし
試合後のインタビューなんかもちゃんと相手を称えるようになったし、
何が問題?
954アスリート名無しさん:02/08/01 00:56
>>953
チャリティでストリートを歩いた時に途中で買い物に夢中になって
チャリティの方をほったらかしにした奴のどこが問題ないんだよ(w
未だテニスの他の部分では問題ありまくりだぞ。
サイン願ったファンにわけのわからん理由でサインしない
永遠の未完の大器な無冠の女王様よりはマシだけどな。
955アスリート名無しさん:02/08/01 01:10
>>950
次スレよろしく
956アスリート名無しさん:02/08/01 01:13
>954
それはいつの、どっちの話?問題ありまくり、ってたとえばどんな?
957アスリート名無しさん:02/08/01 01:33
>954
そのチャリティの話、ちょとワラタ。
しかしアメリカではrole modelとか言われたりして評判はすこぶる良いはず。
選手の悪口なんかもまず聞いたことがない。まあ、モニカやダベに比べれば
まだ子供だな〜とは思うこともあるけどね。
958アスリート名無しさん:02/08/01 01:36
ていうかおまいらゴリラ姉妹の態度を議論する前に
家紋の態度をどうにかしろと小(以下略)
959アスリート名無しさん:02/08/01 01:39
>>958
キリがない
960アスリート名無しさん:02/08/01 11:11
あの姉妹のどちらかが、年間グランドスラムを近々取りそうですね。
ここ2年はオリンピックがないからゴールデンは取れない。
この間に強力な選手が出ないと、ゴールデンも持ってかれそう。

私的には誰か止めて欲しい…。
961MVP:02/08/01 12:05
ジョージコアグス!!
この人が一番うまい
962アスリート名無しさん:02/08/01 12:31
あの姉妹の対決が凡戦になりがちなのは、精神的なものも大きい
だろうけど、互いに初めて本当の強敵に出会い、ちょっとペースを
掴みそこねると、一方的にもってかれるってのもあるかも知れない。

もう一人の自分のようなビッグサーブ、厳しいコースのハードショット、
速いコートカバーリングの選手を相手にすると、ミスも増えるし返せない
場合も増える。しかも多少の得意の違いはあれど、似たようなプレースタイル
だから、攻めあぐねるのかも・・・
963アスリート名無しさん:02/08/01 15:07
最近テニス見てないから分からないんだけど、ヒューイットって評判悪いのかい?
なんで?
少し具体的に教えてちょ。
964アスリート名無しさん:02/08/01 21:43
>>963
態度(゚д゚)ワルー(例−今年の全仏の花への八つ当たり。その他言動etcはもちろん)、
あの温厚派コレチャを始め、その他etc多々の選手が文句付けた「カモン!」のやかましさ、
等々。
ツアー仲間の間でも嫌われてる。
もちろん見る側としては奴のテニスが面白くないってのもあるし。
965アスリート名無しさん:02/08/01 23:37
ちょっとズレるが、
つい最近までウィートン現役だったんだな・・・
とっくに引退したとオモテタ
966アスリート名無しさん:02/08/01 23:42
>>964
禿同
今日のトロント大会で、ラペンティ対ロディックで、ラペンティがロディック
のことを非難したらしい。どうやら、ロディックは試合中にこむら返りになったみたいで
そのアクションが少々オーバーだったみたいで、その後も倒れるぐらいのこむら返り
になったとは思えない動きでロディックが勝利したもんだから、ラペンティは演技
と受け取ったみたいで、試合後その場で握手した後、ロディックに君はいつでも僕に
勝てる力があるけど、演技をするべきではないみたいなニュアンスの事をいったみたいだ。
でもロディックってオーバーアクションだけど、そんな演技してまで勝とうとするタイプでは
ないと思うんで、ラペンティがそこまでいうほど事なのかちと疑問に思った。
967アスリート名無しさん:02/08/02 00:02
>951
同意。
ウィリアムズ対ウィリアムズ以外の選手の決勝であってほしい。
相撲の同部屋対決みたいで見るほうが気合はいらんのよ。
でもW姉妹を止める可能性のあるのってダベンくらいか?
カップはなんでこの姉妹に弱いんだろう?
ヒンギスには割と勝ってるような気がするんだが。
968アスリート名無しさん:02/08/02 00:11
病み上がりのダベンがどのくらいまで復調するかが興味ある。
ダベンのストロークって玉が走ってるから結構好きなんだけど。
969アスリート名無しさん:02/08/02 00:39
>>966
どうにもその話を聞く限りではラペンティが負けたのを
ロディックのせいにしてるとしか思えないんだが(w
どこぞのケガしてないのに演技でタイム取った奴みたいな真似でもないし、
その位でキレるなよラペンティ。と思うのだが。

俺は無理だったから誰か次スレお願い。
伸びるときは一気に伸びるスレだから誘導も考えるとそろそろヤバイ。
970アスリート名無しさん:02/08/02 01:12
>>964
まあ花の一件とか昨年全米での人種差別発言騒動とかあったけど、
まだ若いってことで多少は大目に見てもいいんじゃない?
コレチャのことも、あの時は両国のデビスカップ決勝を控えていたから、
盛り上げるための先制パンチ的なつもりもあったと思うよ。ボクシングみたいに。
その後は問題ないみたいだし。

カモンも最近はおおむね控え目になってきたと思う。その理由が「最初から
カモン炸裂しまくると、それで疲れて最後はペースが落ちてしまう」
ってのは笑えたが。
強くなってあまり言う必要がなくなってきたのと、トップ選手として
多少は気を遣ってるような感じもある。相手コートに向かってはやら
なくなってきてるし。
ウインブルドンの時は、少し流れが悪くなってきてたから、中断の間にコーチから
ハッパでもかけられたのでは?

ラフターもヒューを擁護していたが、サンプラスも「彼は試合中は闘争心を
剥き出しにするタイプだが、ロッカールーム等では礼儀正しいし感じいいよ」
と言っていた。

甲高い声でのカモンとか、ちょっと神経質そうな外見とかで損してるところ
もある。コート上の態度は若手としては「並」じゃないかな。
プレイがつまらないってのは同感だが、人それぞれ好みもあるしな。
2チャンネラーの我々はヤツのカモンをネタにして、楽しんでいるのだ。
971アスリート名無しさん:02/08/02 01:27
>>970
カフィは思いっきり叩いてたけどな(藁)
972アスリート名無しさん:02/08/02 01:30
それいつ?どんなふうに?
973アスリート名無しさん:02/08/02 01:34
いつだか詳しくは覚えてないけどそんな昔じゃないと思った。
すんごく要約すると
「最近の若手はピートやチャン、アガシらベテランと比べると態度悪いぞ( ゚Д゚)ゴルァ!
 サフィンやヒューイットは見習えや( ゚Д゚)ゴルァ!」
って感じの内容。
後は誰だか忘れたが態度悪いぞ( ゚Д゚)ゴルァ!って叩いてたな。
974アスリート名無しさん:02/08/02 01:36
>>973
カフェルニコフらしい発言(w
975アスリート名無しさん:02/08/02 01:41
カフィーは同じロシアのサフィンに対しても言うべき事はいうんだな
サフィンは時たまいきすぎでむかつく事もあるけど、基本的にはあのままの
方が表情豊かで個性があっていいよな。
家紋は最近確かに少し落ち着いてきたような気もするけど、相変わらず下問は
健在だしな。
976アスリート名無しさん:02/08/02 01:43
カフィーと嘉門との間には確か因縁がなかったか?
デビスカップのときのカフィーの発言がどうたらこうたらとかで……
977アスリート名無しさん:02/08/02 01:47
それ聞いた事あるけど,詳しくは知らないんだよね
978アスリート名無しさん:02/08/02 01:57
誰 か 次 ス レ 立 て ろ よ
979アスリート名無しさん:02/08/02 02:11
>>967
過去について言えばダベンポートはW姉妹にたいしては
ヒンギスよりも勝率悪いんだよね。スピードがないのが
問題なんだろうな。
980アスリート名無しさん:02/08/02 02:14
家紋のGSについて考えてみた
全米−サンプラスは激戦中の激戦を戦ってきてもう限界
全英−奇跡的なまでのラッキードロー

なんて運のいい・・・
981アスリート名無しさん:02/08/02 02:15
誰だったか忘れたけど、ヒューと試合した後は握手する代わりに
ぶんなぐってやりたくなるって言ってたな。
982アスリート名無しさん:02/08/02 02:17
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1028222172/
次スレ立てたよ。
なんか間違えてたらスマソ
>>980
ウィンブルドンなんてまとも(?)な相手シャルケンだけだしな
984アスリート名無しさん:02/08/02 02:27
>>976
「オレ様が芝での戦い方を教えてやる」みたいな大口叩いて、
アッサリ家紋に負けたんだよ。
カフィーは大口とキツい一言を売りにしてるからな。
それで墓穴を掘ってもへこたれない。w
985アスリート名無しさん:02/08/02 10:29
>>980
やっぱ多少は疲れてたよね。終わった後は体力的には大丈夫だったと言っていて
ヒューイットの事称えてたから、体力的に問題ないと思ってたんだけどあの3連戦
で問題なかったといえば無理があるよね。
でもドローはヒューイットのせいではないし、運がありながらもそこでしっかり勝てる
っていうのはすごいよね。
986アスリート名無しさん:02/08/02 16:23
>>985
サンプラスは怪我とか体調不良とかについて話すのに、もうウンザリ
してるんだよ。中にはフェイクだとか言い訳にしてるとか、悪意の
こもった事を言う人もいるし。

どっちにしても勝敗は変わらないし、最近はいつも「体調は問題ない」
としか言わなくなった。だから実際はどうなのか分かりにくいんだよね。
987アスリート名無しさん:02/08/02 18:03
>>986
ウィンブルドンでも意地悪な記者とかから言われてたみたいだしね。
新スレの誕生儀式も進んでるし、そろそろ向こうにワープ
するか。誰か新ネタ出してくれ〜! 
もう「プロテニス四方山話」でかまわんよな?

しかし4セット目は凄く早い進み方だった・・・
989988:02/08/02 22:06
>4セット目→3セット目

スマソ
>987
インタビュアーは常に選手からネガティブなコメントを引き出そうとあれこれ罠を
仕掛けてくるものだけど、賢い選手ならそのへんうまく処理するんだけどね。
毎度懲りない選手もいるみたいだけどw
>>990
毎度懲りない選手とは誰を指すのか知らないが(カフィか?w)、
2000ウインブルドンのサンプラスについて言えば、足の具合がどうなのか
しつこく聞かれても「できる限りの治療をしている」としか言わず、
鍼治療のことも記者が言うまで触れなかったし、試合の前に痛み止めの注射を
していたことも、約1年後の思い出話の中で初めて明かしたんだよ。

だから何も知らない福井烈は「怪我の影響は全く感じられませんね〜」
と、能天気な解説をしてた訳だ。
992アスリート名無しさん:02/08/03 16:13
>>991
そうそう、あれはファンにとっちゃ能天気とうつったね。
唯一福井さんに対してムカッときた瞬間だったけど(福井さんごめん、ほんの一瞬ね)
知らないかった訳だから仕方ないか。
福井。sage
イマノウチ・・・サゲ・・・
即効見つけました。
でもsage
ハァハァ・・・1000GETしてやる・・・
997
998 

                   /\        /\
                   /:::::::ヽ____/::::::::ヽ、
                  丿 ::.__  .:::::::::::::  __  ::::ヽ_
                 / /。 ヽ_ヽv /: /。ヽ  ::::::ヽ
 -┼-   丿~~~|     / / ̄ ̄√___丶  ̄ ̄\  ::::|             ■ ■
 -┼-   /~~~~/ ━━━ | .:::::::::: / / tーーー|ヽ     ..::::: ::|━━━━━━  ▼ ▼ 
  .|       丿      | .:::::.  ..: |    |ヽ        ::|            ● ●
                | :::    | |⊂ニヽ| |      :::::| \
              / /| :    | |  |:::T::::| !      .::| \ \\
             / / \:    ト--^^^^^┤      丿 \\\ \\\



|  | ∧
|_|゚Д゚) 1000ゲット・・。
|文|⊂)
| ̄| /

10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。