1 :
名無しさん:
2 :
名無しさん:2011/05/02(月) 12:23:52.43
3 :
名無しさん:2011/05/02(月) 12:24:13.58
4 :
名無しさん:2011/05/02(月) 12:24:56.55
5 :
名無しさん:2011/05/02(月) 12:25:41.19
過去スレを>2-4に全部貼るのは面倒だから、次からは
>1に直前スレのURLを書くだけで良いことにしよう
6 :
Nanashi_et_al.:2011/05/02(月) 12:42:55.80
基盤Cの連絡が事務から来ました。申請額に対して
交付額は約8割でした。別の基盤Bの分担を確保していたけど
やはり自分のが通るとうれしい。
若手B採択北
10 :
Nanashi_et_al.:2011/05/02(月) 13:34:42.59
>>989 わたしもH大、学内HPの更新の気配なし。
はやくしてくれないかな。心臓に悪い。
11 :
Nanashi_et_al.:2011/05/02(月) 13:40:47.51
私立や地方大からの採択キターからすると
採択率30%の効果はそれなりにあるんだな
東北大来た。
充足率は大ざっぱに、基盤C 85%、若手B 70%、挑戦的萌芽 60% といった感じ。
若手B 4回目が当たったが、こんなに調子よく行くんだったらAに出しておけばよかったかな。
13 :
Nanashi_et_al.:2011/05/02(月) 14:12:53.45
若手B 撃沈 涙
関東宮廷まだか…来た人いますか?
15 :
Nanashi_et_al.:2011/05/02(月) 14:15:41.07
日本海側の遅刻,事務に聞いた
若手B当たり
充足率 70%
16 :
Nanashi_et_al.:2011/05/02(月) 14:18:20.87
>萌芽はカット率が悲惨ですね。
中国遅刻、いまだ連絡なし。
事務職員が大連休の悪寒。
18 :
Nanashi_et_al.:2011/05/02(月) 14:29:32.89
>12
4回目?
utはまだなのか
うちのとこはまだ。事務に聞いたら、早くて今日だそう。
>>18 今回までは5回目だろうが6回目だろうが問題ない。
間違えた。(誤)今回までは (正)次に当たるまでは
若手Bダメだった・・・
関西大手私大。まだ来ない。
うちは採択者のみに連絡してるぽいから、連絡ないという事は(ーー;)
若手B内定ktkr
これで心置きなくハッピーゴールデンウィークwww
遊ぶぞー!
研究しようよ(笑)
27 :
Nanashi_et_al.:2011/05/02(月) 15:35:25.00
東工大キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
28 :
Nanashi_et_al.:2011/05/02(月) 15:38:13.73
北日本にある私立短大文系。
若手Bいただきました。
だいたい200万申請して、190万いただけます。
こない、、、
さりげなく事務室行ったりしたけど、何も言われない、、、
ダメか _| ̄|○
30 :
25:2011/05/02(月) 15:41:44.71
メリハリ、大事(言い訳)
orz
若手B当たりました@地方国立
事務も閉店だな。うちは今日はナシか…
>>32 おめでとうございます!
可能なら充足率をお願いします
地方国立。事務に訊いたら当たった人だけ電話連絡とのこと
ということは・・・orz
玉砕した orz
今年は寄付金でつなぐしかない。もう500万きってるのに。
>>34 ありがとうございます!
全体平均で,若B 7割弱,基C 8割強
若手Bはおおむね7割か…
39 :
名無しさん:2011/05/02(月) 16:59:48.76
広大は来た? 学内掲示板に出ると思うけど、今週いっぱい出張中で見られない
40 :
Nanashi_et_al.:2011/05/02(月) 17:14:29.59
若手Bの報告大杉でワロタ
やはりこのスレ見てる人若い人多いんだな
41 :
Nanashi_et_al:2011/05/02(月) 17:16:22.13
東海地方私立.基盤Cいただきました.
上の人も書いているけど充足率は約85%だった.
42 :
Nanashi_et_al.:2011/05/02(月) 17:20:09.79
挑戦的萌芽の採択率が3割なのか気になるわけだが・・・
44 :
Nanashi_et_al.:2011/05/02(月) 17:25:41.02
古都宮廷 若手B当たりました。
どうもありがとうございました。
関東東側の国立ですが基盤C来ました.充足率90%.
貴重な税金を投入頂き,ありがとうございます.これからも成果出します.
灯台、まだ来てないのは落ちてるからですか?
47 :
名無しさん:2011/05/02(月) 17:31:47.46
>43 来てるのか。いつもは学科事務の人がそれを見て、当たった人に
メールをくれるんだけど、メールが来ないということは...(´・ω・`)ショボーン
ただ、事務の人が休みをとってる可能性もあるな
とうだいおそすぎる
>>47 そちらの学科親切だね
俺は「UPしたよ」ってメールが来る前に見ちまった
とうだいは件数が多すぎるんだと思う
西。萌芽あたた。60%
死国国立、若手B内定の連絡をいただきました。
充足率は7割で、ここの報告通りでした。
53 :
Nanashi_et_al.:2011/05/02(月) 17:46:12.12
萌芽は60%だね
54 :
Nanashi_et_al.:2011/05/02(月) 17:46:22.96
駅弁ですが
若手Bの3回目獲得しました
70%
55 :
Nanashi_et_al.:2011/05/02(月) 17:46:29.10
関東私学
基盤C 採択されました 充足率83%くらい?
他の先生で基盤Cの充足率は80〜85%くらい
若手Bは70%くらい
萌芽は60%くらい
萌芽は充足率下げて採択率30%に持っていったのかな
基盤Cの人たちは良かったですね
税金はお国のために有効に使いましょう
若手7割ある? うちの内定者一覧見るとざっと65%くらいなんだけど
当たったのでとりあえずAmazonで物色中
58 :
Nanashi_et_al.:2011/05/02(月) 17:59:46.31
我慢しきれず事務に電話した
申請書様式が届いてないという理由で
通知を見合わせているらしい(とんだ迷惑)
自分はあたってました 基盤
59 :
Nanashi_et_al.:2011/05/02(月) 18:02:14.41
関東国立。Bで65%。
当選者には取り急ぎメール、落選者には後日書面というのがうちのやり方らしい。
うちってどこやねん
61 :
Nanashi_et_al.:2011/05/02(月) 18:03:59.52
充足率ってどうやって計算するんですか?
(直接経費+間接経費)/申請額だと,若Bで9割でした.
62 :
Nanashi_et_al.:2011/05/02(月) 18:05:55.31
過去レス読め
>>60 イライラするなよ。今の段階で来ていないって事はアレだろ。
〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ! 科研費くれなきゃヤダー!
`ヽ_つ ⊂ノ
ジタバタ
〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ! B以上じゃなきゃヤダー!!
`ヽ_つ__つ
ジタバタ
_, ,_
(`Д´ ∩ < ヤダヤダ
⊂ (
ヽ∩ つ ジタバタ
〃〃
〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( つД´) < ヤダヤダ
`ヽ_ ノ ⊂ノ
ジタバタ
∩
⊂⌒( _, ,_) < ヤダヤダ…
`ヽ_つ ⊂ノ
ヒック...ヒック...
∩
⊂⌒( _, ,_)
`ヽ_つ ⊂ノ zzz…
中国遅刻です。
ようやく萌芽採択通知事務からきました。
応募額5,000,000
23年度直接経費2,200,000
間接経費660,000
24年度700,000
4割強減額で申請していた
備品が買えません。
66 :
Nanashi_et_al.:2011/05/02(月) 18:15:23.29
イライラくらいさせてくれよ。
結果が分かるはずの日から一ヶ月だぜ。
関東宮廷附設研、事務の方々は帰宅されてました。
事務やる気ないな
70 :
Nanashi_et_al.:2011/05/02(月) 18:23:59.32
今日はハッピーマンデーですよ
>65
萌芽に間接経費が付くのか?今年から?
まあうちは全部ぼっしゅーとだから関係ない話だが
↑
うちの大学では間接経費は昔は30%今は15%位が申請者に配分されます。
分担者にもそれぞれの分担金に応じて配分されてゆきます。
運営交付金(校費)に加算されてくるので誰でも使えるけど、自分の取り分
として使わせてねと少しは強く享受にお願いできるようになりました。
73 :
Nanashi_et_al:2011/05/02(月) 18:46:35.42
事務に行ったら担当のおっちゃん休みだった。代理無し。
いろいろ丁寧に教えてくれるひとだし、過労気味だったし・・・。
ゆっくり休んでね。オイラ9日まで待つよ・・・。
>>71 見てみたら
萌芽にも間接費付くようになったようだね
灯台、今来た!メールで。
関東宮廷6日以降らしい
どこから?統括してるところからは来ないよねえ。とすると所属部の事務が動いてる必要が…
78 :
名無しさん:2011/05/02(月) 18:57:19.74
名大はもう来た?
今年から名大に来たんだけど、名大ではどういう風に通知されるのかな
79 :
名無しさn:2011/05/02(月) 19:17:34.68
若手B 内定通知 本日きました。
ゆっくり休日を過ごすことができます。
本当に良かった。
しにたい
若手Bきた。
額は7割弱かな。
kyodaiどうなってんじゃ
萌芽の結果をはよ教えてくれ
先輩方のアドバイス通りネクタイして正座して待ってたら
基盤C来ました
ありがとうございます!!
うpうp
+ +
∧_∧ +
(0゚・∀・) ワクワクテカテカ
(0゚∪ ∪ +
と__)__) +
86 :
Nanashi_et_al.:2011/05/02(月) 20:38:50.55
若手B不採択の通知が本日きました。非常に落ち込んでいます。
灯台は6日らしい
>>87 工学系は来たよ。部局によって違うのかな?
89 :
Nanashi_et_al.:2011/05/02(月) 21:10:43.81
採択者:今日
不採択者:6日
じゃねw
いや本郷と駒場の違いだと
事務方は採択後の処理を早めにして欲しいから内定者には今日伝えただろうね。
先送りする理由がない。
事務方に聞いたが6日と言われた
通っていたら聞いた時に口頭で教えてくれるだろw
94 :
88:2011/05/02(月) 21:31:57.40
工学系だが、採択通知は既に全員に回っていて、
その後の一斉メールで「これまでに連絡がなかった人は不採用」
だから、部局の違いだと思うよ。
だから駒場は本郷経由だから遅いんだって
96 :
88:2011/05/02(月) 21:35:32.49
本郷経由なの?そりゃ遅いわ。
灯台は本郷と駒場の連絡を郵送とか伝書鳩でしているのか?
糸電話
99 :
名無しさん:2011/05/02(月) 21:41:39.92
名大はまだなのかよ。もしかして、不採択だから連絡がないだけか?
だれか来た? うちの研究室には誰にもきてないんだが
学内便は予想以上に時間がかかるんだよ
東大をなめるなよ
とっくに亜空間物質転送装置だし
そして消滅
消滅かよw
狼煙だよ。届くまでは速いけど転送レート遅いから6日までかかる。
駒場組はこの連休気が気じゃないな
だれか来年の基盤研究Aで
「科研費の採択結果を発表後,即時,研究者に通達するシステムの開発」
で応募しろよ。e-radは使い物にならん
どおりでひっそりとしてたもんな>駒場
生産研とか立ち入り禁止してたし
あれは実験だよ
e-Radは、結局学振からの結果を受けて、大学側で更新するんだよ。
だから、内定した後もなかなか更新されないよ。
最先端研究の3日は貴重なのに
そういうくだらないシステムを作ったやつは一体誰なんだ?
審査もe-rad上でやるんだろ? 結果開示する・しないの
フラグを立てておいて,発表して良い段階になったら,
そのフラグを一斉にひっくり返せば良いだけだろ.
事務屋は能力低いから
灯台 柏もまだ。
柏も伝書鳩か。
地震で地磁気が乱れてるから、たどり着けないかもね。
柏は来月だな
距離的に
快速止まらないしTX8割運転だし相当かかるだろうな。
灯台多いな
灯台で基盤Cはあんまりいないだろうから、
若手Bか萌芽だろうね。
このご時世伝書鳩とかありえんだろ
くそっ
必死に結果運んでくれる伝書鳩想像した。なごんだ。
むしゃむしゃ食べます
八木さんかよ
ヤギかよ.さっきの御用事なあに.
さっきからツッコミありがとう
天下の灯台がこの体たらくとは!
東北大きた
若手B 7割
あたって良かった…
東大より被災地の東北大のが早いというこの仕打ちはなあに?
天才です
129 :
Nanashi_et_al.:2011/05/02(月) 22:38:24.05
本郷はもう出ているのですか?
実は出てない
採択数が多すぎるんだよな
>>130 んなこたぁない。
柏と違って、ヤギ飼ってないから。
ざまーみろです
先端研にはもうヤギはいないのかなあ
もういないよ
そこ今工事ちう
ヤギレーザーはあるかもな
すれ違いもいい加減にしろ。
>>134 かわいそうだったなあ。生研の図書館に入るときに暗闇から聞こえてくる声…
そういえば、本郷でも医学部にいたような。
本部棟の裏あたり。
おいおい同窓会か
で真剣な話駒場柏はまだなのか?
うちのテレビは八木アンテナ
空気読めよ
柏の附設研はまだ。夕方に事務が逃亡。
おー夕方のあなたでしたか
事務がやる気ないと苦労しますね
本郷にもいるだろ
龍岡門の近くの門のとこ
ちびっこが餌あげちゃうから外から見れなくなった小屋にいるはず
あれって人工心臓のためにいるんだっけ?
こういうときだけ事務のこと悪く言うのは…
今日なんか4回も事務に聞きに行った
というか柏のが俺以外に複数人いるとは。
僕ちんは駒2
4/1に大学を移った俺にはいつ結果が通知されるんだろうか....
来年にまた
灯台下暗し
みんなテニュアかい?
154 :
Nanashi_et_al.:2011/05/02(月) 23:10:41.34
>78
>99
名大は、社会連携室に電話して聞くしかない。
申請書の書式が学振からきてないという理由で
まだ通知しないらしい。
>58 でした
+ +
∧_∧ +
(0゚・∀・) ワクワクテカテカ
(0゚∪|∪ +
と__)__) +
Fig.1 学振・科研費採択待
>>155 latexのpicture環境で頼むw
__
/ ☆ \
ヽニニニノ
| ノ 凶授 ヽ ( )
>>150 / ● ● | ( ) ワシが全額おいしくいただきました
__| ( _●_) ミ__ ( ) さようなら
(_. 彡、 |∪| 、`__ )─┛
/ / ヽ ヽノ /_/:::::/
|::::::::::| / ( ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::| ̄
|::::::::::| |  ̄ ̄ヽ .ノ |:::::::| /
/ ̄ ̄酒 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|/
/__________/ | |
| |-------------------| |
若手Bありがとうございますm(__)m。7割強。
159 :
Nanashi_et_al.:2011/05/02(月) 23:18:57.21
俺の周り萌芽出した人全員当たってる(5/5)
当たったけどあんま嬉しくないな
今回は二回目の若手A当たっただけで十分
日本海側国立 基盤C 充足率8割来ました.
理論系なのでこれで十分です.税金の無駄遣いと
言われないように頑張ります.今家で一人祝勝会中\(^^)/
161 :
Nanashi_et_al.:2011/05/02(月) 23:53:49.16
基盤Cゲットしました。
まぁ、科研費は外れたことがない。
安全志向だし。
162 :
Nanashi_et_al.:2011/05/02(月) 23:58:01.47
4月1日から移動しました。前の大学も今の大学からも連絡が全くなし。
駄目だったのだろうか?
163 :
Nanashi_et_al.:2011/05/02(月) 23:59:08.53
俺も外れたことがない
外れた時って審査内容(落ちた理由?)が送られてくるらしいけど、どんなこと書いてあんのかね?
164 :
Nanashi_et_al.:2011/05/03(火) 00:02:19.08
おいらも外れたことない
まだ3回しか応募したことないけど
165 :
Nanashi_et_al.:2011/05/03(火) 00:05:31.62
e-RADが受付状況一覧が消えている。たしか前見たときは、1月下旬付で更新されていたけどな。
課題一覧のなかは、配分機関処理中になっているし。こまったものだ
166 :
Nanashi_et_al.:2011/05/03(火) 00:06:46.52
おいらは1勝1負だね。勝率を66%にさせたいな
名大だけど通知来たよ? 今日の昼 3 時くらいに.
申請書類がまだ無いけれど済みませんみたいなことが書いてあったけど.
某私大は連休明けが確定。
採択・不採択に関わらず全員一斉に送るために全員分まとめる時間がかかるんだと。
日本海遅刻。今日は来ませんでした。
171 :
Nanashi_et_al.:2011/05/03(火) 00:25:14.61
事務の怠慢だな
172 :
Nanashi_et_al.:2011/05/03(火) 00:32:57.67
はじめての科研採択(若手B)です。
はずかしながら自分はこれまで落ち続けていました。
落ちたときの気持ちよくわかります。どんぞこで不安いっぱいです。
めげずに出し続けてよかったです。
こんな場ですが、落ち続けている人がいたら、こんな不器用な人でもなんとかなったことを
お知らせします。
173 :
Nanashi_et_al.:2011/05/03(火) 00:35:34.30
西の宮廷。夕方7時ごろ待ちきれずに事務に連絡し、若手B内定を確認。充足率不明。
174 :
Nanashi_et_al.:2011/05/03(火) 01:10:49.62
しにたい
175 :
Nanashi_et_al.:2011/05/03(火) 01:24:57.31
>>172 おめでとうございます!
これからもがんばってください!
痴呆コーセンでさえ連絡来たぞ。
若手B 2回目ゲト、だが充足率は65% orz
若手Bって20000件越えの申請があるんだね。
その中の半数以上は枕を濡らしてるんか…。
マーチだが、土曜のうちに通知があった。
メールで内定者一覧のPDFファイルが添付された。
充足率は90%
他人の不採択でメシウマ!
ってAA付でふざけて書こうとしたけど
>>172を見てやめました
残念な発想をした自分が情けないです
>>325 連絡なかったから今年もダメだったみたいだけど、、、
俺も出し続けるよ。。。
184 :
Nanashi_et_al.:2011/05/03(火) 08:00:40.54
>>336 そもそも今年もダメだったからやめるなんて聞いたことないしw
185 :
Nanashi_et_al.:2011/05/03(火) 08:06:45.50
本郷でまだ連絡来てません。理学系はでていますか?
合格発表のように一気に発表してほしいです。
灯台昨日のはガセか
187 :
Nanashi_et_al.:2011/05/03(火) 09:37:30.99
>>339 本物の灯台はたった数百万そこらの研究費でこんなとこに書き込みしないよ
間違ったアンカーつけるのはやってんのか?
杜の宮廷,昨日公開.ざっと見の充足率は,若手B基盤C7割萌芽6割ってとこ.
萌芽は例年より採択者数多い感じ.
アンカークリックしてみw
採択されたし今日の昼は高価なランチでも食いにいくかな
そうだね。少しは贅沢した方がいいよ!
生活費になるわけじゃなし
初めて取れましたありがとうございます
私学だが、基金化を事務が拒否るらしい
ほかにもそういうところある?
私学は科研費いらんでしょ
>>186 灯台だけど、発表になったという話だけが公式じゃないルートからだけきていて変な感じ。ダメだったかと思いつつ希望を捨てきれない自分がいる。
東大の人は科研費獲得なんて楽勝では?
はい。落ちるほうが難しいと思う。
私学は大学の自己資金で研究やるべきだろ
そんな体力のない私学は研究しないで教育だけに専念してなさい
やるべきと断言する理由が判らない
科研費を申請=私学資金力がない と発言する理由も判らん
私学助成は医学部が9割近く持ってくんだなこれが
>>203 相手にするなよ。
科研費取れなかった国立大教員の奴当たりだよ。
学生から馬鹿高い学費とっておきなからまだ税金使おうとするセンスがすごいな
>>206 帝京大は、文科省からの補助を受けずに経営している
だから独自のビジネス展開が可能
そんな大学もある
>>207 それが普通の私学のセンスだよ
特別な事じゃない
>>208 文科省は補助金で私学も縛りにかける
結局持ちつ持たれつなんだよ
>>209 いやだからそれが悪しき現状だと言ってるわけ
国は私学を縛るべきじゃないし、
私学も独立してやるべき
国の科学政策に乗っかるかどうかは独自の判断に任せてこその私学でしょ
スレ違いです
>>211 そうか?
ここ科研費のスレだよね?
当たった当たらないを報告するスレなのか?
じゃぁ帝京は15回授業とか無いのかな。だったらうらやましいな。
ともあれ、若手Bの通知は連休明けらしい。KKDR。
6日が早く来て欲しい
事務にこっそり忍び込んだら怒られるかな?
伝書鳩に蹴られたりして
217 :
Nanashi_et_al.:2011/05/03(火) 14:15:19.99
若手B当たりました。
質問ですが、学振PDの申請予定をしていて、若手BがPDより先に当たった
場合、PDも同領域、同タイトルで出すべきだろうか?こういう経験ある方
いませんか?
私立のアホ教員が取れて国立の優秀なオレが取れないなんてっ!!
なぜなんだろう・・・
優秀じゃないからだろう
国立でもピンキリ
221 :
Nanashi_et_al.:2011/05/03(火) 14:25:27.36
若手B獲れない人間が、よく公募に勝ち残れたな。 コネか?
>>217 研究者ID持ってると学振PDに出せないでしょ。
>>217 同領域で出すかどうかは人それぞれ。俺は科研費を
2つの異なる領域に出し分けているが、毎年同じって
人も多い。
タイトルって、研究題目のことなら普通は変えるだろ。
>>222 今はそうなったの? 非常勤で研究者ID取って若手B取ったとか、
助教任期切れでPDなんて、かなり前から普通の話だろ。
連休中にメールチェックするのが怖い。
事務からでなくSPAMメールばっかで少し安心。
連休明けには、涙流す椰子がワタスも含めて
一杯いるのですね。
226 :
Nanashi_et_al.:2011/05/03(火) 15:19:10.17
あれれ?募集要項になかったか?PDも出せるのか俺(笑)
なんだかなあ
北大だが、学部事務から奨励に採択されたとメールで知らされた。
充足率は今年度が60%、トータルで54%…。
>230
奨励ってなんでしょうか。基盤Cのこと?
私も萌芽採択通知来ました。
休みでも連絡してくれた事務の方、ご苦労様。
232 :
230:2011/05/03(火) 17:33:25.27
233 :
Nanashi_et_al.:2011/05/03(火) 17:48:42.14
萌芽きたよ。充足率6割。
234 :
Nanashi_et_al.:2011/05/03(火) 17:48:53.71
助教でもない研究員ですが若手B通ったわ。
やはりネーチャー出してたのが効いたか。
奨励って、大昔の若手のことだろ・・・
うちの事務も、夕方7時くらいに採択のメールをくれた。
夜遅くまで感謝。
年齢的に最後の若手B当たった!
さっきメールチェックしてたら、通知来ました。
休日出勤の事務方の皆さん、本当にご苦労さんです。
ありがたや〜。
↑
羨ましい。ちょっとだけ嫉妬。
ネクタイして正座して待ってるけど
いまだ通知なし。今年もダメポかも。
238 :
Nanashi_et_al.:2011/05/03(火) 18:22:34.51
北大の事務は凄いな。
Q大はまだか?
おれが落ちたから来てないだけか?
Q大きたよ。若手Bで7割、やた!
240 :
sage:2011/05/03(火) 18:38:23.12
いつきた、昨日?
>>240 という夢をみたんだ…昨日からずっと結果待ってるけどこない
気になってココみてるけどあたくすも落ちたかね
4月28日に大学本部には届いているらしい噂よ。
学部まで回って来るのに時間かかってるのかな?
本部で今年の採択率や配分金の反省会などしないで
知らせてほしいな。
そして昨日の18時くらいには部局におりてきているという。
多分落ちたと思って気楽に連休をすごすよ。
そわそわ
痴呆私立Fラン、二回目若手B頂きました。七割。祝勝会で頭痛いです。劣悪環境だけど頑張るぞ〜!
地方私大では祝勝会やるんだ!楽しそうだなー。
科研費採択できない享受って
逝ってよしですよね。
オリンピックは4年後となのに
2005年が最後でここ6年採択なし。
その前は1997年だったかな?
山○×男先生だよね。
247 :
Nanashi_et_al.:2011/05/03(火) 20:24:57.97
ん?そこの助教か?
待ってろ特定してやるからw
>>246 それでも応募し続けるってステキだなぁ…。
KAKENデータベースで検索かけた
最初と最後の文字であっという間w
250 :
Nanashi_et_al.:2011/05/03(火) 20:43:32.37
みんな、当たって、宝くじじゃないんだから(笑)。
萌芽内定。
うちには月曜の午前中に連絡あったようです。
事務方に直接ききました。
充足率6割は痛いけど、内定もらったから良しとしましょう。
今回落ちた人はほとんどいない。
連絡きてない人も安心を。
それは無いでしょ。
253 :
Nanashi_et_al.:2011/05/03(火) 20:50:56.17
>>238 採択者への通知は6日とのこと。
昨日、待ちきれずに事務に電話したら結果だけは教えてくれたよ。
充足率はわかんなかったけど。
254 :
Nanashi_et_al.:2011/05/03(火) 21:02:01.82
4分の3ぐらい落ちるわけだから
落ちても普通だよ
255 :
Nanashi_et_al.:2011/05/03(火) 21:24:54.97
兄弟はまだでしょうか?
親父に聞け
東大出身者だとFランでも通りやすい?
258 :
Nanashi_et_al.:2011/05/03(火) 21:55:35.93
この連休で調書に書いた研究計画がほぼ9割できたよw
残りの3年間は寝て過ごすか。
259 :
Nanashi_et_al.:2011/05/03(火) 22:01:15.08
昨年度までの科研の研究計画の半分もやってないよ
来月頭までの研究成果報告書どうしよ
灯台にあらねば人間にあらず
文部省の博士公費留学ってどのくらいの難易度なんだろう
成績とか出身校とか業績とか英語力とか、どれが一番大事?
スレ違い乙
留学スレいけ
灯台組どこ行った?
結果来たか?俺のところはまだ。
>>234 Nature出して助教にもなれなかったなんて、色々問題あると思うぞ
2ndなら妥当だけども
灯台まだ連絡こず
てし
連休だけど、結果気になってこれから
レターケース見に大学へ行ってきます。
俺は昨日、連休なのに大学行って購入する機材を選んでた。
連休で返事が来ないことがわかっているのに業者にメールを送信した。
270 :
Nanashi_et_al.:2011/05/04(水) 09:05:42.83
経験上、科研費は業績が反映されやすいけど職位はそうはいかない。ネーチャーもったままポスドクってこどもあり得る。旬なうちに探すことだ。賞味期限は二年。
>>270 科研費持ったまま移ったら事務から総スカンくらったでござる
274 :
Nanashi_et_al.:2011/05/04(水) 09:52:11.72
科研落ちたけど、連休関係なく仕事します
今度は取れるように、がんばります
兄弟も灯台も採択当然で余裕ですね。
こんなとこへカキコする椰子なんて
いないのかな?
明後日大学へ出て結果を知るのがワタスは
今からGKBRです。メタボ心臓にこの時期は
いつも良くないですわ。
276 :
Nanashi_et_al.:2011/05/04(水) 10:49:21.19
>>275 灯台でも助教や研究員は待っている人がいますよ?
277 :
Nanashi_et_al.:2011/05/04(水) 10:57:18.95
兄弟でも科研採択率は35%(全国平均25%)。少し高いだけで、決して余裕ではありません。3人に2人は落ちてます。
レスありがとうございます。
少し、気が楽になりました。
280 :
Nanashi_et_al.:2011/05/04(水) 12:22:16.45
間接経費と直接経費の関係を教えてください。
いわゆる地方Fランク私立大学の者です。
初めて当たったので、内定者一覧表(自分だけしか載っていない)を見て、
このような言葉を見ても意味がわかりませんでした。
総額約500万円の申請で、3年間の合計が直接経費420万円、間接経費の合計が126万円となっています。
これは、ここで言う充足率84%のことだと思いますが、間接経費はこの420万円に占める額なのか、それとも420万円以外のものかが知りたいのです。
こんなことは常識なのかもしれませんが、なに分経験がないもので、どうかよろしくお願いいたします。
281 :
Nanashi_et_al.:2011/05/04(水) 12:35:32.54
別。
420x0.3=126
282 :
Nanashi_et_al.:2011/05/04(水) 12:42:50.83
280です。お返事ありがとうございました。
周りの人に聞いてもわかりませんでしたので。
では420万円を、純粋に研究に充てられるということでしょうか。
過去のこの掲示板の話を見ていましたら、なんとなくそうではないかと思っていましたが、
科研費のHPなどを見てもはっきりと書かれていないことですので、
この場で実際に使われている方に聞いた方が早いと思い、お尋ねした次第です。
どうもありがとうございました。
283 :
Nanashi_et_al.:2011/05/04(水) 12:51:28.67
284 :
Nanashi_et_al.:2011/05/04(水) 13:39:43.55
>>282 直接経費は研究の目的にのみ使える経費。だから420万はすべて研究のため。
言い換えれば、研究のためにしか使えない。だからパソコンとかMSオフィスみたいな、事務作業用の物品は原則として買えない。こういったものを買うために間接経費がある。ただし間接経費は大学の財布に入るので、大学によっては全く研究者に使わせてくれないところもある。
285 :
Nanashi_et_al.:2011/05/04(水) 13:40:22.53
事務も慣れてなさそうだから、いろいろ気を付けた方がいいね。
287 :
Nanashi_et_al.:2011/05/04(水) 14:16:57.79
>>284 は?何で長々と嘘を書いてんだ?
ふつーに直接経費でPCやらOfficeやら買えるだろ。
ていうか、間接経費は研究者は一銭も使用できないし、
そもそも間接経費とは、研究者の研究費使用に付随する
所属機関側のインフラ維持、事務管理経費等を
補填するためにあるものだぞ。
288 :
Nanashi_et_al.:2011/05/04(水) 14:23:59.83
PCは買えるんじゃないの
290 :
Nanashi_et_al.:2011/05/04(水) 14:28:09.13
>>288 科研費でPC買えない大学なんて聞いたことねえよw
科研費に慣れてない駅弁or私立か?
291 :
Nanashi_et_al.:2011/05/04(水) 14:41:46.29
>>284>>288 たぶん事務が慣れてないんだろうけど、
そんな変な縛りは科研費にないから、
ちゃんと事務に学振に問い合わせるように伝えた方がいいよ。
292 :
Nanashi_et_al.:2011/05/04(水) 14:43:46.09
>>287 PCなどは科研費の研究内容にしか使わない(ということにしておく)のであれば可能。
>>292 そんな条件はないし、現実にモニタリング困難だから意味もない。
どんな大学だよw
>>290 買えないということはないけど、大学によっては事務がうるさいところがあるらしい。
なんで買う必要があるのか、などとしつこく聞いてくるという話を聞いた。
データ解析装置として計上してますが、何か?
科研費の支出に関してはここ数年でかなり緩くなった。
JSTは監査がかなり厳しかった記憶がある。
297 :
Nanashi_et_al.:2011/05/04(水) 15:26:55.24
>>292のご意見が普通の気がする。
PCも什器に近い扱いになりつつあるので。
>>295 データ解析装置でもよいが、申請課題に関係したデータ以外の解析をすると目的外使用ととられることもあるってこと。
そこまで突っ込まれることはないが。
会計監査でまずいところが出ると結構めんどくさいのよ。
じゃあ科研費で買ったPCで
研究以外のメールを受けた時点でアウトだなw
299 :
Nanashi_et_al.:2011/05/04(水) 15:58:42.38
>>298 建前上はそうだね。
ある研究を行うために申請して、その研究を遂行するために
公金の使用が認められたのだから。
現実問題として、そこまで追求されることはないので、
ふつうは平気でPCくらい買うわけだけど、
アホに突っ込まれる場合に備えて知っておいた方が良い。
間接経費については、大学ごとに様々。
うちは一般会計に組み込まれてしまい、
資金を獲得した研究者には何のメリットもない。
白熱してるな
まあ知らない奴は情薄としか言いようがないが
PCは、什器扱いに近いから、黒に近いグレーだと思うよ。
っていってもそんなわけにいかんので、みんな理由つけて買うけどね。
規約読め
303 :
Nanashi_et_al.:2011/05/04(水) 16:44:08.67
こんな2chのスレのなかでも,国民の税金利用に対して責任を
もって臨んでいる態度を示すのは大事なこと.
ここまでの話の大部分は「大学によるから事務に聞け」で済むな
但し、事務が「ダメ」とは言わないがなんやかやと難癖付けて来たときは
簡単に引き下がらずにちょこっとだけ理論武装して交渉しろ大概は何とかなる
ガキじゃないんだからその辺りはうまくやれ
若手B初めてですwktkが多いんだな
>>304 時折、学振の規定がおかしいことがあるから、そういうときは
学振に問い合わせるしかない。最近は学振の規定が緩くなってるし
問い合わせることによって変えてもらえる機会になる。
が、一般に大学事務の方が融通が利かないね。
事務のローカルルールが多いのは前スレで出てたな
ネクタイして正座して待っていて
採択になるおまじないの確率は
どのくらいですか?
明後日大学で試そうかと思います。
藁にもすがる思いです。
留学中に身についた習慣だが、俺はここぞというおまじないには
cross your fingersを左右両手で4つ作るぞ
…今まで良い結果につながった例しはないんだがねw
>>308のために指重ねて祈っとくわ。
>>308 言わなくてもわかるだろうが
全裸が最重要ポイントだ
風邪ひかないようにな
俺の知り合いなんか数十台ノートPC買ってたよ。
何のおとがめも無し。
>>312 まあ全部俺の自作自演ってやつなんだけどな。 ∧_∧
∧_∧ (´<_` ;) ・・さ、流石だな、兄者
( ´_ゝ`) / ⌒i
/ \ / ィ | |
/ ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄/
__ _/ Prius // FMV // VAIO // Mebius // LaVie /____
\/_/ ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄/
_ /ThinkPad //WinBook//DynaBook//Libretto // Presario/
\/_/ ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄/
_ / Inspiron //Endeavor//InterLink // Evo //Let'sNote/
\/____//____//____//____//____/
│ │ │ │ │ ┌─┐
└────┴────┴────┴────┴───────コ.│
>>313 なるほど!そういう使い方かw
世論操作に関する実証研究ですなw
引用回数を増やせw
316 :
Nanashi_et_al.:2011/05/04(水) 19:54:17.30
基盤C来た。関東私大、充足率は本年度86%、3年トータルでは80%だった。
基盤Cに移行できて一安心の40歳の春。3割採択の恩恵と思われる。
これを期に実験のスランプを脱出したい。
317 :
Nanashi_et_al.:2011/05/04(水) 20:06:04.18
実験刺激提示用PCとか解析用PCとかデータ保存用PCとして毎回計画に入れているけど問題無く採択されているよ。
「MacBook Pro相当品」、「iMac相当品」とか書いて。
呈示だな。間違えた。
>>315 2ちゃんも記者はレスがたくさんつくと金がもらえるからってんで
「釣りレス」が始まった。豆な。
>>714 バックで突きながらクリ攻めとアナルほじほじするとすごい声出しておしっこ漏らす。
科研の申請書で、「研究目的」とか「研究計画・方法」に概要欄がありますが、
その下に引いてある点線は動かしてはいけないのでしょうか?
概要欄がコンパクトにまとまったので、点線を上に移動させたいのですが、
これは様式の改変にあたるのでしょうか?
研究活動スタート支援の申請書を書いていて、締め切りが連休明けなのですが、
今日・明日と事務がお休みで、質問できずに困っております。。。
何かご存じの方、線を移動させたけど採択されたという方、おられましたらご教示ください。
>>321 何もご存じないけど、ずらしたフォームで出しちゃった
学内チェックでは何も言われなかった
審査結果が来たら、ずらして良かっのたか悪かっのたか報告いたしましょう
罫線の位置は、LatexのとWordのとで微妙に違うから、大幅に
動かさなければ問題ないはず。
どっちにしろ、Wordのだと書いてるうちに微妙に動くから
手で直してる。どこまで動かしてよいかという線引きは
ないのだと思うよ。常識の範囲でどうぞってこと。
枠の移動が絶対に許せない人はpdf落としてテキスト流し入れ
でしょう(昔、それをやったことがあるが、採択に影響はなかった
と思っている)
>>321 俺の知る範囲では、枠線を消して要旨を書かなくても通った例、
枠線を数行程度動かして通った例がある。よって守らないから不採択と一意に決まるわけではない。
とはいえ無駄に危険な橋を渡る必要はないので、素直に従ったほうが良いと思うよ。
全裸ネクタイとか言う奴が
大学にいると思うと世も末。
おれはうんこちんこまんこ言ってるけどな
枠にうまく収められるのもテクニックの一つだと思う。
>>308 私は過去3年間若手B2回、基盤C1回と落ち続けていました。
今回、先輩のアドバイスのとおり、全裸ネクタイで正座していたところ
事務のおばちゃんから「○○さん、おめでとうございます、基盤C採択です」
と電話が来ました。
落ち続けると疲れるんだな…
全裸ネクタイの上に
ジャージや上着や白衣をはおっていても
大丈夫ですか?
何しろ大部屋なもので、視線が気になるんです。
>>332 若手Bなら白衣はOK、でも基盤Cになれば全裸ネクタイか
女性なら裸エプロンでなければ、採択率が著しく落ちる
余白に裸エプロンの絵を描くと通る!
>>335 絵はやったことないな。
ただ、申請書を縦読みすると、
オナニーとなってたが通ったことはある。
>>336 昔はそれでもよかったが、最近では、
縦読みでは、独創性という点で評価されないらしい。
338 :
Nanashi_et_al.:2011/05/05(木) 02:44:51.17
早稲田はもう通知あった?
339 :
Nanashi_et_al.:2011/05/05(木) 03:18:46.82
>>217 何歳?応募時点ではどういう身分になるわけ?PDよりも常勤職に応募したほうがいいのでは?
>>321 どっちでもいい
内容さえ秀でていれば、そんなの関係なく通る
341 :
Nanashi_et_al.:2011/05/05(木) 10:34:13.17
今年は追加採用あるのかなぁ
>>341 震災被害受けた研究室が「計画通りの研究が遂行できない」って科研辞退して
その分繰り上げで追加採用してくれないかなぁ
いよいよ明日が決戦だ!
344 :
Nanashi_et_al.:2011/05/05(木) 11:51:08.81
明日連絡来なかったら終了w
345 :
Nanashi_et_al.:2011/05/05(木) 12:31:43.25
基盤C採れた。去年自信があったのにダメで、それも酷い評価で、納得いかなくて
半分やけくそで去年の内容ほとんどそのままで出したら、採れた。
もらっておいて文句言うのもなんだけど、何これ?
え、素直に喜べって? まあそりゃそうだ。去年の連中が節穴ということで
納得しておこう。去年の評価考えるととても3割採択のおかげとは思えんもん
なあ・・。
>>345 >半分やけくそで去年の内容ほとんどそのままで出したら、採れた。
非常に良く聞く話。つまりは、その程度の物だと思っとけばいい
審査員が変わるとほとんど同じ題名で同じ
内容の申請書でも採択になるよんw
明日はここが祭りになってほしいなあぁぁ
>半分やけくそで去年の内容ほとんどそのままで出したら、採れた。
科研費の採否が「当たる」と表現される由縁だなw
ただ、良い内容のものが落とされることはあるが、
クソな内容のものが採択されることはまず無い
トップ層は確実に当ててくるしダメなやつは何回トライしてもだめ。
審査員に大きく左右されるのは実力的にボーダー付近の人だね。
宝くじと思っておけば外れた時に精神衛生上良い
他の人が当たってはしゃぐ姿や業者の人に
ちやほやされているのを見るとさすがに
その日はへこむぞ orz
はしゃぐのを妙に控えたり業者に「しっ」とか言って気を遣われてると感じるのも
結構悲しいぞ ort
人間が、それも2,3人で、人類の英知を押し広げようとしているものを
適切に安定的に評価できるわけない。
一般に言われている確率で当たっていればいいんじゃね。
と言い聞かせているが、やっぱり連続の人はいるし、自分はぎりぎりだし。
大学入試なんかと同じで、トップはいつでも通り、落ちる人はいつでも落ち、
ボーダーは当たったりはずれたり、になるのは仕方ないでしょ。
「トップはいつでも通り、落ちる人はいつでも落ち、ボーダーは運」で
いいと思うのだが。もちろん、ボーダーの幅が狭くなるように審査員の
方は尽力して欲しいと思う。
学内での申請書をまとめてチェックする仕事をしたことがあるが、
誤字脱字などはともかく、申請書を読みやすく説得力持って書いてる人、
過去5年の業績が十分ある人の両方を満足する人は半分もいなかったよ。
教授の書いた申請書も乱雑で読みにくかったので、いくつか修正点を
書いたら、翌年からこの仕事自体がなくなって助かったw
ボーダーラインのときは、誰が同時期に応募しているかでも違ってくる。
俺は敵が誰になりそうかを、応募前にかならず分析している。
読みやすい=理解しやすい でいいの?
俺はページ全体を字で埋め尽くしてて、
読みにくいかなーと思いつつも、説得力だけ意識して書いてる。
でも毎回通ってる。釈然としない。
>>357 余白が無くなるほど字で埋め尽くすのは通常推奨されていないね
まあ通ってるんだからそれでいいんだろう
俺も、色も強調もなしで一面文章で埋め尽くしてしまって
出してから少し後悔してたけどけっきょく通ったw
でも次は図もいれようと思う。
研究業績も超重要?
ここでは「業績よりも研究内容だ」と言う人も多いが、俺の知る審査員経験者は大概、
「まず業績をざっと見る」と言っている。
だが貰った人をよーく見てみると、ここ数年の業績がほぼ皆無の万年准教授みたいな人が
たまーに基盤C当たってるところを見ると、絶対条件でない場合もあるんだろうとは思う
業績よりも研究内容ってのは学振DCの話でないの
363 :
Nanashi_et_al.:2011/05/05(木) 17:59:34.24
おいらは、わかりやすさと説得力を重視。
でもだいたい字で埋め尽くして余白はない。表は少し使うけど。
参考文献もしっかりいれて。それで落ちたことないけど。
わかりやすくなるなら図を入れたほうがいいと思うけど、
図ばかりで駄目だった例も知っている。
萌芽は業績書くところがないし、奇想天外な
アイデア勝負ですかね。
365 :
Nanashi_et_al.:2011/05/05(木) 18:14:57.49
>>361 業績欄はまずざっと目を通します。ここがスカスカだったらまずアウト。ただ私の場合は業績欄は最初のスクリーニング。欄が埋まる程度あればいい。これで少し絞った後で内容を見る。
CNSがあっても別にプラスにはしない。研究が面白いかどうかが大事。
>>365 それは基盤審査の話ですか? 若手Bとかでも欄が埋まるくらい業績要りますか?
367 :
Nanashi_et_al.:2011/05/05(木) 18:38:49.98
AutoMACSのメンテナンス費用を間接経費から出すことは可能でしょうか?
若手Bでも年齢に応じた業績量は必要だろう
昔は過去5年間だったから欄を埋めるのは厳しかったが
今でも過去5年間じゃなかったっけ?
科研申請書の「応募中の研究費」には、民間のやつも全部書いた方がいいですか?
民間助成にいくつか応募中なので、この欄がぎっしりになってしまうのですが。。。
「受入予定の研究費」がたくさんあるわけでないなら、「過度の集中」にはなりませんよね?
ちなみに研究活動スタート支援の書類を書いてます。
>>369 若手は5年縛りなし。生涯全業績ぶっこむw
>>371 マジで?
うちの研究支援課は5年と言ってた。
しかも書類中で引用しない業績を書くなと言われた。
>>372 いや、そりゃよく問いたださないと不利益だよ
絶対に間違い無く縛りナシ。そして、引用しない業績もなにも全部挙げるし
また、結構強引に引用するのもテクニックだろう。
「申請者はこれまで○○の手技(文献aや○○の解析法(文献bの経験を有し
研究を遂行するに当たっての障害はない」
とかでどうとでも組み込めるw
そうそう、基盤とかでも、業績欄には入れられなくても昔のCNSとかを
さりげなく文章中に引用するなどは当たり前にやるよね
文系の科研費スレってないんですか?
376 :
Nanashi_et_al.:2011/05/05(木) 20:15:34.03
>>372 5年以内と明記されてないなら、全部書けば良い。引用も関係ない。論文で埋まらないなら、産業財産権、招待講演も書けるので、とにかく空欄を無くそう。
>>373, 376
ありがとうございます。次年度申請から改めます。
若手なら修論博論も書くレベル
>>363 というか図表を使う指示(許可)があるのは分担説明のとこだけだよね。
「記述」をしろと書いてあるんだから、もし図を入れて分かりやすくなったとしても
定められた書式からの逸脱とみなすような審査員もいたりするんじゃない?
(みなすべきか否かを云々してるのでなくて、そういうリスクがあるという主張です。)
普通に研究目的や計画の所も図表を入れて構わないとの記述があるだろ。
研究目的には図を入れるね。白黒限定になったところが残念だが
カラーの時代には結構気合い入れて図を作ってたわ
>>380 公募要領にも書式ファイルにもそんな記述ありませんけど。
あるのは特別研究員だけ。
387 :
Nanashi_et_al.:2011/05/05(木) 21:34:32.64
1996年から、疾患モデルマウスのカラー画像を入れてる。
基盤Bが3回、萌芽が4回採択された。
>>379 そんな科研費に出したこともないような奴が審査員にはならないだろ。
文系専用科研費スレは過去に立っていてpart1じゃないことがあるから注意が必要だ
しかも保守が厄介だw
>>390 自分は社会科学系なので流れ?にのるまで社会科学の方を保守します
一日1レスくらいで保守できますか?
>>375>>391>>392です
度々すみません
GW明けに不採択通知をいただいた場合は
週明けくらいまで落ち込みたいと思うので
その場合は保守していただけますでしょうか
厚かましいお願いとはわかっていますが…
安心しろ。さすがにそんなもんじゃ落ちん。
それと、もう向こうでやってくれ
>>394 ありがとうございます
スレ汚し失礼しました
396 :
Nanashi_et_al.:2011/05/05(木) 23:07:32.36
>>389 ありがとう!!これで理系板のIF厨ともおさらばだよ!!
>>389 日本史板の方、スレストされてる
科研費は理系に統一するべきなのかね?
土遁!
なんつー哀れな
人文盛り上げようと思ったら、スレストワロタw
大学でも、社会でもいらない子扱いだけど、まさか2chでもいらない子扱いだとは思わなかった…
別に板違いではないと思うからまた立てたらいいと思うよ
404 :
Nanashi_et_al.:2011/05/06(金) 07:28:50.82
どの分野を選択して応募するかって、大事だよ、マジ。この選択だけで生死が
決まる場合もあるから。
ねえ、人文の人なんかそれよくわかるでしょ?
ちなみに私も人文。
405 :
Nanashi_et_al.:2011/05/06(金) 07:33:04.41
みなさんおはようございます。
最終日です。
今日中までに連絡なしの場合は「不採択」です。
>>405 そうなの? 担当事務が10連休とかのところもあるんじゃないの?w
さあこい!
408 :
Nanashi_et_al.:2011/05/06(金) 08:08:13.31
若手Bの業績欄に生涯業績を全て記入できるというのは
20代や30代前半の研究者には、やや不利では?
409 :
Nanashi_et_al.:2011/05/06(金) 08:33:38.85
年齢補正した上で業績見る人が多いだろうから、それほど関係ない気もする。
年齢見ない審査者なら不利だろうけど。
まだか!
411 :
Nanashi_et_al.:2011/05/06(金) 09:59:48.37
遅刻やっと来た
命綱(挑戦的萌芽)確保
これで今年安心して若手Aに出せる
まだなんですけど…
遅刻、まだ来ない・・・
さすがに仕事が手に付かない。かと言って電話で聞くのは気が引ける。。
悪い話を自分から聞くなんてできない的な・・・
>>413 落ちてるやつに限って自分から聞きにくるんだよね、プッ
とか言われてそうで嫌だよね。。。
415 :
Nanashi_et_al.:2011/05/06(金) 11:42:03.77
>>414 それは2日の私です
夕方に電話して
「名前は無い」と言われました
とても惨めな思いでした
>>386 去年の秋申請から基盤B以上も白黒になった。
うちもまだだぞー(地国:当選者リストが来る)
事務はよ仕事しろー。
北の宮廷、来ない. . .
落ちたかな?
関西私立文系まだですか?
やっぱり駄目だったかな?
421 :
Nanashi_et_al.:2011/05/06(金) 12:40:11.49
基盤Cだけど、ようやく当選通知がきた。
研究頑張ろう。
某Fランク超三流大だけど、若手B内定きた。充足率83%。
苦節9年、8回目の挑戦でようやく。
俺の研究計画書はそんなに糞なのかと落ち込んでたが、毎年同じものを出してたのに当たるなんて、
審査員が変わったのか、若手Bが取りやすかったのか。
まぁ、俺の実力からいったら両方だな。
とにかく嬉しい。
421, 422 オメ
424 :
422:2011/05/06(金) 13:03:23.48
>>423 ありがとう。
自分の研究に自信を失いかけてたけど、少し自信もてた。
それより事務長が「科研の事務処理やったことないから分からん」なんて言ってる。
内定取り消しにならないか不安だ・・・
若手B来ました
受かるに決まっている科研費を待つ程暇なものはありませんね
426 :
Nanashi_et_al.:2011/05/06(金) 13:54:57.38
北の大地宮廷
事務が10連休で連絡は来週月曜日以降との事
周辺もまだ誰も連絡来ていない様子
おそすぎてやきもきする
4月1日付で異動したんだが、まだ連絡なし。
元いたところも、いまいるところも、異動に関係ない人にはすでに
通知があったようだ。俺のところに来ないのは、異動のせいで
事務のやりとりに手間取っているのか、はたまた落ちたせいなのか...
初挑戦で若手B来ました
二日には内定来てたらしいけど
焦れて事務に聞いたところ
「9日にメールで通達するつもりでした」 だってさ
頑張って仕事してくれ!
では皆様よい週末を!
>427
前居たところの当選者リストに載っているはずよ
事務のやりとりなんて待ってたら何時になるやら、すぐ前職事務に電話するべし
430 :
Nanashi_et_al.:2011/05/06(金) 14:52:48.38
>>426 同僚発見.
ちょっと今週末は科研のこと忘れておくことにする.
431 :
Nanashi_et_al:2011/05/06(金) 14:59:07.01
若手B内定。東京の某私立大文系。
2回目だから、次回は基盤Cか。
充足率は、まだわからないが
結果が出て嬉しい。
若手B、77%、Q大
やっときた〜
遅刻若手B来た!
1stは三流紙1報、その他10報。特任研究員、ビックラボにあらず。
練りに練った申請書です。
業績なくても評価いただけることもあるようです。
とりあえずあと2年、生き延びました。
通ったのは素直にうれしいが、
皆よりずっと充足率が低い。4年で62%。
ギリギリ通ったってことなのか、
あるいは申請額が大きすぎたのか
うちは例年、内定者にだけ連絡が来て
他の人には正式通知まで連絡がないから、
今の時点で連絡がないということは、きっとダメだったんだろうな。
436 :
Nanashi_et_al.:2011/05/06(金) 17:04:55.11
さっき事務に聞いたら名前ありまへんでと orz
頼みの綱の萌芽だったんだが、この一年どうしよう...
萌芽を頼みの綱にする時点で何かおかしいだろ
>427 かつ 前スレで夢占いの結果を書いた物です.
基盤C当選通知きたー!!!!! 前所属の講座事務の方が
教えてくれました.充足率は82%でした。夢占いの第一弾があたった!!
>>437 萌芽はそれなりの額があってペーパーワークが少ないので
冒険的なプロジェクトの資金を作るには最高の種目
440 :
Nanashi_et_al.:2011/05/06(金) 17:32:55.48
気流は来週か。。
本部から下りてくるの遅すぎだな
e-radすでに変わってるよ。
事務からの連絡またずに確認してみてよw。
関西私立、若手Bきました。
ありがとうございます。大事に使わせていただきます。
ただ、BCC一斉送信で、名前も交付額も書かれていないので、
事務の宛先ミスでないことを祈ってます。
443 :
Nanashi_et_al.:2011/05/06(金) 18:19:03.42
基盤C新規採択
来年は萌芽も取りに行くよ
基盤Cと萌芽は両立出来ないでしょ。
俺も基盤Cがあたったから、今晩は豪華に回転寿司でも食いに行くか
↑
重複申請はできないはずですが・・
基盤(B)ならOKよw
446 :
Nanashi_et_al.:2011/05/06(金) 18:54:20.98
>441 どこが変わってるの?
おいらのerad、すでに採択の結果が出てた分担の基盤Bは採択に変わってた。絵フォートのところね。
若手はまだ配分機関処理中・・これは落ちたのかorまだ変更されていないのか。
うちの事務は担当不在で月曜までおあづけとのこと
e-radは各大学の事務が閲覧可?の設定をするという噂があるから、
人によって違うかもな。
俺はログイン自体が出来なくなった(4月に異動したせいか? 昨日まではできたんだが)
>>447 仲の良い事務員に聞いたけど、それはデマらしいよ?
事務方でそういう操作は出来ないみたいだったが…。
学部事務で出来ないだけで、本部で出来る可能性もあるかな。
うちも今日採択通知がきた。
嬉しい。
なんでこんな単純かつ重要な仕事を先延ばしにするかな〜
>>426 同じ北の大地宮廷だが、火曜にメールで絵連絡来たぞ。
部局によって違うんだな。
452 :
Nanashi_et_al.:2011/05/06(金) 21:06:06.08
事務員にとっては、一年で一番やりたくない仕事だったりして。
薬?>451
事務が9連休とってる大学が多いのかな?
来週月曜日がついに最終組の通知解禁日かな?
その他の大学は来年科研採択に向けて反省会かな?
455 :
Nanashi_et_al.:2011/05/06(金) 21:45:28.19
基盤Cと重複で出せるのは何だしたっけ??
>>454 配分方法が変わったので現在勉強中の毎日
予算の繰り越しや前倒しが容易になったけど
おかげで高額機器の値切りがしづらくなりそう
うちの学科では、採択率が同じ学部のほかの学科と比べて、
きわめて採択率がここ数年低かったので、去年は反省会と勉強会を開いた。
結果、どうだったのかな? 俺は当たった。(去年までも当たっていた)
>(去年までも当たっていた)
このさりげない自慢がステキです。
459 :
Nanashi_et_al.:2011/05/06(金) 21:52:08.81
若手を続けて取ってきた皆様、基盤Cに切り替えた直後の結果はどうでしたか。
今回初の基盤なのですが、基盤Cを取り続けるようになるまでに苦労されましたか?
去年まで若手が当たっていて、今年初めて基盤Cに挑戦して、
無事当たりました。確かに、基盤に変わると
しばらくは当たらなくなると聞いていたので、心配でした。
今回当たったので、良かったです。
初めてなので、偉そうなことはいえませんが、業績欄が埋まるくらいの
実績があって、それなりに説得力のある申請書を書ければ、通るのかなと
思っています。
うちの学科の採択率は、同じ学部のほかの学科に比べて、
ここ数年、非常に低かった。これに危機感を持った教員が、
去年、反省会と勉強会を開いた。その効果は、今年出たのかな?
俺は当たった。(なお、去年までも俺は当たっていた。)
>>460 オレの場合は、基盤Cに萌芽っぽい内容を2年続けて出したけど撃沈
さすがに引いて、自分の得意分野の内容をわかりやすく書いた
得意分野なので実績も問題なし(直近で低IF1st+国際プロシ+特許出願)
それで基盤C採択
正攻法で最初から得意分野でいくべきだったかも
一方、新規性は追い続けたいので、今回の分で少しずつ内職をしていくよ
457www
465 :
459:2011/05/06(金) 23:03:35.11
>>460 >業績欄が埋まるくらいの実績があって
ここが問題で、今まで生涯実績をすべて
突っ込めてた若手と違い基盤は5年縛りがかかるので。。。
五年間右肩上がりにきて、
すぐ基盤に移ればいいのでしょうけれど。
今回は、2頁の内1頁しか埋まってません。
基盤はなんといっても共同研究による業績水増しでしょ
467 :
459:2011/05/06(金) 23:07:45.78
>>463 2浪ですか。萌芽っぽい内容だったとのこと、
その間、業績欄を 関係ない論文で無理やり
埋めずに出して撃沈したということでしょうか?
当方、今回出した内容は今までと違う内容で、
正直に業績埋めると悲惨だったので無理やり
関係ない業績をぶち込んでいます。
(半分しか埋まりませんでしたが)
業績については、分野によるのかもな。
記憶違いでなければ、若手Bも基盤Cも業績欄は2ページ。
5年分を書けるから、俺はぎりぎり全部埋まるな。
申請課題とは直接関係無い論文も全部書く。
共著者も全員書く。論文と論文の間は、わざとらしく(見やすくするために)
1行開ける。これで、全部埋まった
業績欄ががらがらだと印象が悪いってだけだろ。
共同研究を引っ張ってこれるのも、「研究提案」としての
善し悪しってことだしな。
それに直近数年の業績は大事だよ。
470 :
Nanashi_et_al.:2011/05/06(金) 23:36:02.50
>>422 若手B取るのにそんな年数かかったんだね。よく諦めなかったね?感心します。
うちの教授、企業から教授できていまだに科研費当たらないんだけど、もう研究なんかやめたらいいのにとか思う。
でも科研費ないくせに偉そうなんだよね。
陰でみんなにボロクソ言われてる。
>>467 >
>>463 > 2浪ですか。萌芽っぽい内容だったとのこと、
> その間、業績欄を 関係ない論文で無理やり
> 埋めずに出して撃沈したということでしょうか?
>
自分の得意テーマに変えてからは関連する内容で大体埋まったよ
でも、白紙はきついと思う。「枯れ木も山の賑わい」は必要だと思う
もちろんテーマがいちばん大事だと思うよ。健闘を祈る
後学のため教えてもらいたいんだけど、基盤Cの5年縛りっていつから過去5年?
申請時?それとも研究開始月?
473 :
Nanashi_et_al.:2011/05/06(金) 23:49:55.16
>>470 研究しないことを責めるのはまだしも、
研究費がなくても研究できているのなら賞賛すべき。
474 :
Nanashi_et_al.:2011/05/06(金) 23:57:15.75
>>473 意味のある研究してたら価値のある論文も増えて科研費ぐらいあたるでしょ?
何年も当たらないということは、実績もないし、審査員を唸らせる研究のアイデアが無いということだよ。
わかる?
若手Bですが業績欄は2ページ中1ページしか埋まりませんでした
遅刻で結果待ち中です
476 :
459:2011/05/07(土) 00:13:41.06
>>469>>471 業績欄が埋まってなくとも、ググッと上昇カーブを
描いていればよい程度で、あとはやはり中身ですかね。
若手から基盤に変えると周りのレベルが急にあがる気が
しているのですが、若手でそれなりに取り続けていれば
問題なしですかね。
477 :
459:2011/05/07(土) 00:16:26.91
>>472 今回の申請であれば、2010以降、2009、…、2006と書かされるので、
申請時から5年だろうけど、以降とあるのでin pressはぜんぶぶち込みました。
>>475 若手Bなら業績欄が半分空白でも通った奴を知っている。
仮に通らなくても次があるから今のうちに業績をためておけ。
>>472 安全を選ぶなら申請時の年度初めから遡って5年。
2011年に結果が分かる今回に2005年初期の成果を書いたからといって
即落ちるとは限らんが、よほど逼迫する事情が無い限り冒険する必要はないかと。
偉い先生は、acceptedは書かずに報告書に書くのが継続して
当てていくコツとおっしゃる(to appear を業績にする虚偽申請は
もっての他)が、そこまで余裕ないしな。
480 :
Nanashi_et_al.:2011/05/07(土) 00:32:27.07
俺は20代だけど、若手Bに通った。
もちろん業績欄は1ページしかなかったよ。
論文だって数本しかもってないし。まあ、IFが合計するとそこそこな値になるので、なんとかなったわけで。
数より質なんじゃないの?
分野にもよるからなあ。数学だと20代なら2,3本しかなくても通ったり。
まあ、数学だと20代で教員職につくのが難しいかw
俺ポスドク2年終わった時点で査読付きの原著論文20報あったよ(1st半分ちょい)
もちろん分野は化学
>>480 業績は年齢で重みがついた数で、質はよっぽど有名な雑誌じゃないと
気にしないと思ったほうが良いぞ。審査員は複数分野の申請書を読むから、
隣の分野の論文の重さまで量れないといってた。
自分の分野の申請を有利にする傾向はあるみたいだが、他分野の審査員で
平均するので、その辺の偏りが緩和されると聞く。
(業績自体は複数ある項目の1つだからさらに薄められる)
ただ、その辺の揺らぎが当落に影響するから宝くじだと言われるとか。
484 :
Nanashi_et_al.:2011/05/07(土) 01:30:49.23
中部地方の私大だけど、今日、若手Bの内定きた。充足率65%。
三回目にして初の採択だから本気でうれしかったよ。
485 :
Nanashi_et_al.:2011/05/07(土) 01:40:18.40
>>474 受けのいいテーマと面白い研究や意味のある研究をすることは違う。
金がかからない優れた研究があることを認めるべきだな。
研究費のために研究をするのはお門違い。
研究費の獲得は、お金が欲しいというより、研究者として独り立ちしてる事を認めてもらうためにやってるって感じになってくる。
>>474 今の世の中ダブルスタンダードなんだよ。
もちろん金をかけなくてもいい研究はできるが、お金を取る研究も大事。
採用や昇進の時、論文数の次に獲得金額見られるからね。研究室の運営もあるし。
本当に優秀な研究者は研究費のための研究も並行してやってる。
お門違いでは全くない。
>>485 本当に面白い研究や意味のある研究なら科研費当たりそう。
同業者である審査員もその辺り見抜くと思う。
現実は違うの?
科研費全く当たらん。もう疲れてきた。
490 :
Nanashi_et_al.:2011/05/07(土) 03:34:37.77
気にすんなよ。
491 :
Nanashi_et_al.:2011/05/07(土) 03:39:28.22
>>487 本当に優秀な研究者はそれでいいが、
>>470の該当者が「科研費ないくせに」と
罵られる筋合いはないと思うがな。
492 :
Nanashi_et_al.:2011/05/07(土) 03:49:49.12
>>485 マジレスすると、JSTやNEDOに比べて科研費は地味で実用上役に立たない基礎研究でもサイエンティフィックに何が面白いのか説得出来たら採択される。
専門誌でなく一般誌に論文出すつもりで書くと良い。
科研費の審査はバイアスがかからず比較的公平だと思う。
493 :
Nanashi_et_al.:2011/05/07(土) 03:55:22.53
>>491 底辺大学だて科研費当たる方が珍しいが帝大以上だと外部資金取れない先生はバカにされる。
東横附設研、若手B当選通知が金曜朝に来てました。
充足率75%。1回目申請。スタートアップ落選(評価A)のを改良して出しました。
業績:1st2桁、他。
感想:すごく嬉しい。
若手B、1st2報(IF計5くらい?)のみでも通る人は通る。良い研究をしていて、計画も良いなら。
面白い研究、役に立つ研究って何だよ!畜生!
496 :
Nanashi_et_al.:2011/05/07(土) 07:18:47.68
ボスが科研審査員のとき若手の申請書を一通り見させてもらった。
厚さ15cmで国立の北から順に。公立、高専の順で番だった。
まともに見れるのは東北ぐらいまで。
どれもこれも【そりゃあできるだろ】みたいな研究ばかりの印象。
オーソドックスな研究は損。パッと見てきらりと光るアイデアが
2,3個ないときついかな。
業績は申請書が意味わからんときに見て確認するぐらいちゃう?
3回連続で当たった俺が心がけているのは、
・(客観的でなく)自分がなぜこの課題をおもしろいと思っているのか、
データを見せながら、主観を述べる。そのデータは、極力自分ではかった物を見せる。
このおもしろさは自分が発見したので、自分の手で解明したい、ということを
アピールする。
・かといって、独りよがりの研究ではいけないので、「国内外の動向」の
欄で、海外研究者もこの分野で何か(多少、本課題とは遠くても)をやってることを書く。
「ただしい」のかどうかはしらんが、俺はこういう風に書いてる。
498 :
Nanashi_et_al.:2011/05/07(土) 10:00:46.95
6回目の応募(スタートアップ含)でようやく若手B当たった。うれしい。
多少は落ちこぼれから普通の研究者に近づけたような気分がするよ。
ただ、本当はこんなにお金要らないのだよね。どうやって使おう..
特別研究員→スタートアップ→若手Bと獲ってる人見るとホント羨ましい
若手Aならわかるがw
不採用だった人は、専門の違う別の研究者に申請書読んでもらうといいよ。
内容が難しいとか目的がわからないとか、同じ事ばかり書いててくどいとか具体的な問題が見えてくるよ。
もし、そういう問題を指摘されなければ、年齢に見あった業績がないってこと。論文がんばれ。
502 :
Nanashi_et_al.:2011/05/07(土) 10:37:51.78
>>495 研究の意味がわからないやつが教員になると最悪。学生も可哀想だ。本当に自覚してやめて欲しい。
ネクタイを新調しましたよ。
月曜日には裸でネクタイしめて
正座して事務からの連絡を待ちます。
俺は加えて、明日は肉食を絶って、月曜日は朝清めてから行ってみる。
506 :
Nanashi_et_al.:2011/05/07(土) 11:53:48.63
灯台はもう採択者は連絡済?
済だと思う。
>>479 > to appear を業績にする虚偽申請はもっての他
どうゆう意味?アクセプトされたから"to appear"になるんじゃないの?
509 :
sage:2011/05/07(土) 12:32:28.33
大学以外の研究機関で連絡来た人いますか?
>>508 昔、rejectくらった論文をto appearにした教授がいて
そこは地獄を見たって話
511 :
Nanashi_et_al.:2011/05/07(土) 12:58:48.99
2日に当選通知が来ましたよ。
>>496 そのボスは守秘義務違反にあたるから、そういうことを
ネットで書くものじゃない。
若手Bや基盤Cの大半は、つまらない研究計画ってのは
同意だよ。多少の運はあるが、実力者ならまず通る。
基盤Bや若手Aになるとそれなりに自信作が多い・・・
このくらいは、過去の審査員経験者からの談話として
紹介してもOKだろ。
ネクタイの色は何色がいいのでしょうか?
勝負ネクタイの色はやっぱ、赤でしょうか?
>>501 俺も、一度、他の人に申請書を読んでもらって直してから
採択が続くようになった。採択されると業績も増えるから
というもあるけどね。
他人に読んでもらっても,効果が出るかは何とも言えないな。
中国地方の雄のH大では数年前まで何年間か,科研審査員経験者による
応募書類の査読&アドバイスを,希望者を対象にやっていた。
でも、採択率は査読あり・なしでほとんど変わらなかった。
正確に書けば,査読ありは採択率29%(たとえば)、
査読を受けなかった人は28%くらいの差はあった。
研究担当理事は,「査読は効果があった!!」と胸を張って
評議会で言っていたらしいが....
>>516 有意差w
そこは、事務の方から
「無理してSやAは取りに行くな、確実にB,Cを取りに行け」
とか指導入るってホント?
>517 それは聞いたこと無いなあ。
基盤Cを出す教授が多いらしく、「教授はB以上をめざせ」とは
号令されてはいる
H大は教授のCが多いよ。
Cに当たった人の4割が教授.4.5割が准教授,残りが助教っていう感じ
教授たるものお金のかかる研究をしているのが当然ってことか
>>520 教育学部が強いんだよね
文系だと、基盤Cでも金額は十分だと思う
>>521 あそこはGCOEが取れなかったからなぁ。
享受は基盤(B)と挑戦的萌芽の申請が当たり前だろ。
うちの遅刻は申請件数も重要らしいから。
本部からはもっと享受は基盤(C)じゃなくて
高額ゲットするようにお尻たたかれてますわ。
今年度が申請の年だが、今年は手堅くいこうかと思ってる
526 :
Nanashi_et_al.:2011/05/07(土) 22:16:05.88
?
普通は、助教で若手B→A、講師or准教昇格間際、昇格後に基盤B
なんじゃないの?基盤Cは高齢助教かFラン私大のための生活保護
みたいなもんだと思ってた。
527 :
Nanashi_et_al.:2011/05/07(土) 22:33:42.72
教授の犬ですね
528 :
Nanashi_et_al.:2011/05/07(土) 22:48:32.77
1stが一報だが、若手B通ったぞ。28歳。でもおれ、ポスドクのはずなんだよなあ・・・良く通ったな。マジに。
若手B取ったけど、その崩れた先輩ポスドクはいっぱいいるから
安心してよいレベル
Fランなどと軽々しく言うが、もっと上位の私大教授でも
毎回基盤C出して当たるとは限らない奴なんざ掃いて捨てる程いる
現実を知らなすぎ
532 :
Nanashi_et_al.:2011/05/07(土) 23:11:29.72
やっぱり科研費は教授や准教授とかの肩書で難易度は変わるのかな?実績が同じでも。
ポスドクですら科研費通るなら、あまり見ていないような気もするのだが。
科研採択率が若手Bで3割というけど、3年連続で取れない可能性は3割だから、
学部の7割くらいの教員が持っていても不思議はないよな。
534 :
Nanashi_et_al.:2011/05/07(土) 23:18:15.69
>>533 期間二年で申請して、終わったらまた同期間で申請して取ったりしている奴っているんじゃないの?
>>534 そりゃそうだけど、ようは組織の大半が持っているって状況は
そこまで違和感が無いってことを言いたかったんよ。
今は若手Bでも4年いけるしね。
若手Bで4年…
年間100万を4年確定って、嬉しいような悲しいような
俺は3年。次は若手A出さなきゃいけないのか。
538 :
Nanashi_et_al.:2011/05/07(土) 23:31:23.38
>>537 なるほど。二回目ですね。
おそろしいな。需給制限は。
若手Aなんて、うちの分野だとネーチャー・サイエンス出している若手准教授とかも落ちてる。
どういう奴が通るんだいったい。
>>538 俺の周りだと、協力者(分担者じゃない)をその分野のオールスター教授で
固め、本人自身も突出した業績を持つ人が通っているくらい。
俺も3年で若手Bに通ったから次はAに出すことになるんだろうな。
540 :
Nanashi_et_al.:2011/05/07(土) 23:52:41.59
考えてみればここで、若手に通った通ったって喜んでいる人たちも、あと一回しか出せないのか。
基盤はマジで激戦になるんだろうな。
ここは「年100万の研究費なんかゴミ同然」という分野の
研究者ばかりなのか?
費用がかかる研究分野があることは知っているが、
そうでない分野があることも知っていてほしい。
>>541 自分が知ってて、そのことを見失ってなければ
それで充分だと思うよ。
研究費=出張旅費みたいな分野だと、備品欄空白とかアレだし悩む
>>541 機材に金がかからなくても、成果発表に金がかかるからな。
論文掲載費に加え国内外の出張に複数回行けば100万くらいはすぐ溶ける。
545 :
Nanashi_et_al.:2011/05/08(日) 00:01:40.50
>>543 俺のところは基礎医学系だが、教授の買った機器だけで基本的に実験するから、備品なんて常に空欄だぞ。
萌芽って業績書かないけど、審査員はどこを注視してるんだろう。真摯に申請書の中身だけで優劣きめてるとしたら、審査員も大変だな。
>>546 申請者の名前が分かるなら、しらべりゃいくらでも業績は分かりそうだけどな
いや、萌芽は読んで単に面白そうかどうかだろ
審査員や見せてもらった人のコメントにもあったけど、中身を斜め読みする時間をどうやって作ろうってときに
いちいち業績調べていられる訳が無い。
-> 中身のキテレツ加減勝負 じゃない?
550 :
Nanashi_et_al.:2011/05/08(日) 04:09:20.87
挑戦的萌芽研究に当たったが、申請書の中に自分の業績を
入れながら研究説明をしたよ。Fラン私大。
おっと、今日は日曜日だった。
連休続きで、今日張り切って大学へ
結果聞きに出かけるところだったよ。
もうひと寝入りしていい夢みようっと。
教授が備品を整備してくれるところはいいな。
うちなんて、教授は教授昇進して10年以上たつが、いちども科研費は当たってない。
民間からの助成金も0(そもそも応募してないっぽい)。
ものが何もない上に、公費は使うなって言われてたから、
全部自分の科研費で整備したわ。
553 :
Nanashi_et_al.:2011/05/08(日) 08:58:55.06
昨年度、十数件も申請して1件しか研究費が当たらなかった
地震で財団の母体の会社の工場が操業停止とかあって…
逝って佳しですか
もう泣きたい
科研も全滅
554 :
Nanashi_et_al.:2011/05/08(日) 09:02:20.05
>552
校費は教授のものっていうのはおかしいですよね。
うちもそんなこと言って自由に使わせてくれない。
NaCl 500gや試薬買うのも、実験計画書を見せろとか言う。
校費は教員1人あたりで配分されているはずなのに・・(泣)
555 :
Nanashi_et_al.:2011/05/08(日) 09:24:20.39
伯方の塩で培養実験した
ちゃんと生えた
中学生の頃、ゼリー用の寒天使って培地作ったの思い出した
↑
なるほど。情報サンクス。
ばい菌関係の方ですね。
アジ塩じゃだめですかね。
558 :
Nanashi_et_al.:2011/05/08(日) 10:19:46.02
>553
当方30代前半駅弁助教です
昨年は公費だけでもオリジナルペーパー2報
総説2報くらいを書くことができました
今年も科研は外れましたが
すでに1報ずつ書いています
がんばりましょう
559 :
Nanashi_et_al.:2011/05/08(日) 10:42:10.59
>>555 せめて精製塩を使えよ(笑)
自分で精製して使うと結局高上がりになったりするんだよな
だから直接使わないとコストメリットが出ない
寒剤に岩塩使ったことある。安く上がる
560 :
Nanashi_et_al.:2011/05/08(日) 10:52:59.63
>>538 CNSなんてとんでもないという程度の業績ですが、当たりましたよ。
分野の中では決して論文数も多い訳でもないし。
やっぱり内容をどこまでしっかり書くかが重要。
561 :
Nanashi_et_al.:2011/05/08(日) 11:03:28.73
>>558 お若いのに総説とは
分野によって様々なんだな
今年は萌芽と若手(B)がよく当たってるな。
基盤(C)はそこそこだったけど。。
563 :
Nanashi_et_al.:2011/05/08(日) 11:43:30.00
>>552 自分で備品揃えるのは偉いね。内部昇進有ればそこでそのまま使えるけど、外に出るつもりありますか?でるときは備品持っていく権利あるからちゃんと教授に釘さしといたほうがいいですよ。自分のかねでないくせにゴネる教授もいるから。
そうそう、備品の管理責任者って享受だよね。
だから自分のものと勘違いするのかも。
565 :
Nanashi_et_al.:2011/05/08(日) 12:22:10.52
束大にいたとき年度代わりにゴミ置き場に沢山の備品が棄てられてた
遠心機、分光光度計、保温器、シェーカー、pHメーカー、
精密秤、ミリQ、真空ポンプ、屈折計、定電圧電流電源、
オートクレーブ、プラスミド製造機、未使用カラムキット、
オンライン吸光度計、ペリスターポンプ、ギルソンフラコレ、
ガラス器具ダンボール数箱、プラスチック器具
実家にガシガシ持ち帰り
母親カンカン「就職もしないでガラクタばかり集めて!」
審査員って、資質的に?の人はいるよね。
一度基盤Bをあててから10年間科研費落選続きの人が、
審査員になって忙しいと、ちょい嬉しげに言ってたもん。
ちなみに任期は1年か2年だった。
こんなのが入れ替わりで斜め読み審査するんだから、
まぁ、毎年同じ申請書でもあたる年とあたらない年があっても
不思議じゃないわな。
567 :
Nanashi_et_al.:2011/05/08(日) 12:28:19.87
>>564 科研費で買った備品の管理責任者は本人だろ。だから移動するときに持って行って良いとルールブックに書いてある。それを知らない教授がいちゃもんつけるんだよな。
568 :
Nanashi_et_al.:2011/05/08(日) 12:38:43.02
>>552,563,567
消耗品はすべて教授の研究費や校費に投げてしまって、自分の科研費は極力備品にまわしている。備品はどの経費で買ったか記録に残るので、異動することになったらそれを口実に全部持って行くつもり。
>>565 うちの犬も近所から勝手にガラクタ持ってきて困ってる
570 :
Nanashi_et_al.:2011/05/08(日) 13:20:05.27
>>560 なるほど。しかし、若手Aに落ちてもさきがけとか他の予算には通ってるわけだから、申請書はちゃんと書いているはずなんだ。
やっぱり若手Aが謎であることには変わりが無いね。
うちの若手も博士とって着任まもなく若手Aあたってたなぁ。元ボスの七光りって言われてたw
やっかみ的な意味で?
「うちのような地方大では、なかなか科研費が採択されない」が口癖の
うちのBSE教授は昨年度の補欠採択で10何年ぶりかの基盤Cを
取ってはしゃいでいた。
こういう、研究室の運営資金をちゃんと取ってこるという
実験系分野の教授としての基本的資質を欠いた者の研究室にいると、
若手Aという冒険は、なかなかできないよ。
若手Aに応募できるだけでも幸せだね。
574 :
Nanashi_et_al.:2011/05/08(日) 15:26:19.18
>>573 そういう研究室で科研費当たると教授に召し上げられたりしませんか?断固として拒否すべきだけど。
575 :
Nanashi_et_al.:2011/05/08(日) 15:30:30.96
民間助成金を100ー200万円はとるだろ
576 :
Nanashi_et_al.:2011/05/08(日) 15:45:29.79
>>573 「うちは東大じゃないから科研費が採択されない」とのたまう
地底教授もいらっしゃいますが。。。
後半部分は全く同意
577 :
573:2011/05/08(日) 15:49:02.90
>>574 幸い、それほど無分別な人ではない。
っていうか、どうも自分でまともなテーマを考える能力がない人なので。
>>575 そういう時代もあったね〜。
合計すると2000万ぐらいお世話になったよ。
なので、自分の研究では講座費は殆ど使ってない。
今現役で当てまくっている人なら、一ついいことを教えてあげよう。
30代後半になると、めったに当たらなくなるよ。
578 :
Nanashi_et_al.:2011/05/08(日) 16:04:33.47
(∪^ω^) わんわんお!
>>577 >30代後半になると、めったに当たらなくなるよ。
どの資金の話ですか?
やべー急がねば。
憂鬱になるブログ見つけました。
↓
北海道、東北、東京、名古屋、大阪、京都、九州の7つの大学が
平成16年度は科研費総額の67.1%、平成17年度は60.9%、
平成18年度は59.5%を取得している。
平均採択率が25%弱で、かつ、旧帝大が総額の50%くらいを
とっていくということは、一体その他の大学の研究者の
平均採択率は何%になるんだろうか?
581 :
Nanashi_et_al.:2011/05/08(日) 16:38:17.70
>>580 まあ、高額の科研費(基盤S、特別推進とか)はほとんど上記大学や東工大なんだろう。
若手Bや基盤Cとかだったらそこまで高額でもない。
別に、地方大学とかも通ってるだろ。旧帝大よりは採択率は低いだろうが、貴殿のイメージよりは通っていそうだ。
>>580 その7大学に東工大や独法研(riken,aist,nims,ims...)が加わると70%以上になるのでは?
583 :
Nanashi_et_al.:2011/05/08(日) 16:55:05.84
要するにあなたの言いたいことは
それらの大学で採択されていない人はカスってことですね
584 :
Nanashi_et_al.:2011/05/08(日) 17:00:12.90
>>583 別に研究費は文科省の科研費だけではないからな。
JSTとかもあるし、民間の助成金もある。それだけで十分に成り立つラボもあるし。
さすがにCRESTやERATOが通ってて、特別推進落ちたので今年は何も採択されていない人がいたとして、カスということにはならん。
遅刻で運良く?採択になった椰子は?
ぽんぽこお山の大将ですかねぇ
586 :
Nanashi_et_al.:2011/05/08(日) 17:05:30.65
>>579 色々と、じゃない?
科研費の若手も出せなくなるし、民間助成金も若手限定がけっこうある。
587 :
Nanashi_et_al.:2011/05/08(日) 17:10:17.94
>>580 平均採択率が25%というのは、全国平均とさほど変わらないのではないですか
>>579 民間助成の話だったら、
>>577がめぼしいところ取りつくしちゃっただけってことだと思うよ
若手研究のことだったら、あんまり年齢関係ないと思う
内容と業績次第
590 :
573:2011/05/08(日) 17:44:33.28
>>589 30代後半うんぬんの話は、民間助成金の話。
特に若手重視(大部分がそうだけど)を謳っているやつ。
科研費の若手は関係ないようだね。
591 :
Nanashi_et_al.:2011/05/08(日) 17:51:32.10
私はむしろ30代後半になってから通りだした。
個人的につながりのある研究者が増えてきたからかも。
592 :
Nanashi_et_al.:2011/05/08(日) 17:55:58.05
北部九州にある農学部の
BSE教授たちをなんとかしてくれ.
ひどすぎるよ.
593 :
Nanashi_et_al.:2011/05/08(日) 18:13:17.72
ちびまる子ちゃん始まったよ
明日かー…
594 :
589:2011/05/08(日) 18:15:51.87
>>591 俺もやっぱり准教授になったアラフォーからだなあ
助教時代は東横ビッグラボにいたから、あんまり応募してなかったのもあるけど
今年は科研費当たらなくてもいいよ。
そのかわり、彼女できたから。
>>501 論文がんばるための成果を出すためのお金を下さい
シルシルミシルも・・・
600 :
Nanashi_et_al.:2011/05/08(日) 19:35:01.97
医学系とそれ以外を区別して考えた方が良いかも。
以前、何かの説明会で医学系の配分が増えたのも、積極的な応募の
積み重ねのためとか聞いたことがある。
うちの分野は高齢化が進んで、応募件数が減っているとかでやばい。
601 :
Nanashi_et_al.:2011/05/08(日) 19:56:09.26
件数増えれば採択率上がるとでも言いたいの?
申請件数が増えれば、採択率が上がらなくても採択件数が上がるんじゃなかった?
603 :
Nanashi_et_al.:2011/05/08(日) 21:53:20.09
つまり競馬で言えば「養分」みたいなものでしょうか。
株式市場で言えば「肥やし」でしょうか。
文科省「お前ら出せば出すほど予算ぶんどれるから出せやコラ」
おやすみなさい。
明日へ望みをつないでいい夢みます。
結局、有名かつ巨大大学にしか、予算消化をまかせられないということだよ。
官僚としては、リスクを冒してまで痴呆に預けなくとも、目の届くところに
配っておいた方がいいということか orz
>>607 どうやってピアレビューシステムで官僚の操作する余地があるの?
609 :
Nanashi_et_al.:2011/05/08(日) 23:46:02.90
>>607 「官僚」の出る幕はないと思うけど、ピアレビューの審査側がそういうことを感じることはあると思うよ。
610 :
Nanashi_et_al.:2011/05/08(日) 23:50:44.35
>>580 採択率と獲得額は別物ですよ
獲得額が多いからといって採択率がそんなに高いわけではない
科研の過去のデータを見てごらん
611 :
Nanashi_et_al.:2011/05/09(月) 00:08:34.02
次世代開発の300件は1000件にして外部資金OKでよかったはず
>>608 そんなの、リストの並べ方だけでそうなるだろ。
科研費の審査なんて馬鹿が適当に点つけるだけだから、
まず学校名で序列が決まる。
ボーダー付近では当然のことながら同点の課題が沢山出るが、
まず有名大学のを並べておいて、その後に地方のを並べる。
採択は上から○○件にすれば、自然に思ったように決まる。
妄想爆発
>>612 そんな考えだから、お前はとれないんだよ。現実と向き合えよ
615 :
Nanashi_et_al.:2011/05/09(月) 01:22:33.99
ボーダー付近が一番熾烈というのはうなずける
不採択者にはめくりはがきで点数何点でお前は不採択上位何%とかくるけど
採択者は点数わかるの?
自分がボーダー付近かどうか知りたいよ
採択通知だけではドMには不満だよね
あなたが申請した科研費は採用にはしますが、研究計画には○○の問題点が
あり、あなたのこれまでの研究業績から見ても実行能力が十分とは
思えません。しかしながら、研究提案にはそれなりに興味を引く点があり
申請額の△%を今回は特別に認めることにしました。今後4年間に
大きな成果を挙げるよう努力しなさい。
あなたは採択率の下位○%です。
くらいの返事がくると、長年教授の下でドMやってきた俺も満足だよ。
618 :
Nanashi_et_al.:2011/05/09(月) 02:54:30.17
>>617 ワロタ。
さあ、明日(もう今日かw)は早くから実験だからもう寝るぜ
619 :
Nanashi_et_al.:2011/05/09(月) 03:01:00.84
基盤C当たったよ。84%。地方Fラン私大。
Cの配分金の最大額っていくらなんだろう。
500万円申請して、84%の420万が最高か?
おれは499万申請して、410万だった。
621 :
Nanashi_et_al.:2011/05/09(月) 07:24:44.68
>>620 なんで499万にしたの?500万にするといけない理由でも?
俺はまだ若手出す年齢なので、後学のため教えてけろ。
ぴったり500万だと良くないのかなとなんとなく思っていて、
いつも499万とか496万とかにしてた。
請求額は「表向き」積算して算出するものだろ
それで500万ぴったりになるのは不自然という理屈
624 :
Nanashi_et_al.:2011/05/09(月) 08:56:24.25
概算だぜ。概算496と概算500は同じだ。
大学に行ったら、早くても10日に通知って書いてあった。
おそすぎね?
626 :
Nanashi_et_al.:2011/05/09(月) 10:12:57.67
事務の処理時間に大学によって相当の時間差(10日位)あるね...
今年は、ここの情報の確度と早さに脱帽。
萌芽の採択率は過去最高ではないか?
(連休明けてやっと来たが、昨年比4倍です)
充足率を下げてでも、多くに挑戦させるというのは、理解できる。
順位に依る充足率の斬減も、あまりないのではないか(予想。そのうちわかるが)。
630 :
Nanashi_et_al.:2011/05/09(月) 11:57:09.10
>>630 講座毎に、学内全当選者リストが必ず配布される方式
それがまだ来てない。これは必ず来るんだからまだ、ということ
世の中、いろんな方式がある。当選者にだけ伝えるというところもあれば
こういう式のところだってある
うちもまだ。
俺は2日に個人的に当選を確認してきた。
その時には事務は6日には通知できると言ってたが
まだ連絡が来てない。
つーか、発表後にe-radですぐに見れるようにしてくれればいいのにね。
twitterでつぶやけ!
若手Bおちた。
外部の予算他にあるから、懐へのダメージは小さいけど、
精神的にくるなぁ。
636 :
Nanashi_et_al.:2011/05/09(月) 12:20:53.18
>635
2/3は落ちてるんだ
俺もお前も、多数派だ
気にするな
本日内定の連絡が事務からきた(若手B)。うれしいです。
ここの皆様には大変お世話になりました。
ありがとうございます。
萌芽、見事に落ちたぜ、、ハハハ
639 :
Nanashi_et_al.:2011/05/09(月) 14:13:44.03
640 :
Nanashi_et_al.:2011/05/09(月) 14:25:12.79
うちの大学は対応おそいからさ。
わかるのは明日か明後日以降だわ。
もう、落ちたって認めて、来年に向かって歩む時期だよ、みんな。
642 :
Nanashi_et_al.:2011/05/09(月) 14:39:53.71
公設研の者(34才)です。
初めて出して、若手B通りました。
査読ありの1st論文は0本で、特許は2本でした。
色々な人にチェックしてもらって、
分かり易くすることに注力したのが良かったかな?
充足率は7割弱です。
充足率ってなんか意味あるのか?
総額が重要なんじゃないの?
>>629だが若手B当たったわ。3回目でこれで打ち止め
>>643 だいたい満額申請なんじゃねーの?
そもそも理系で満額申請しない理由が分からん
基盤C 採択。
充足率84%。
嬉しいのはわかるが、お前ら仕事しろよw
俺もだけど
647 :
Nanashi_et_al.:2011/05/09(月) 15:43:12.89
関東遅刻、基盤C採択。400万/500万
今までとは全然違う分野、ネタで初の基盤C申請。
業績に関連論文が載せられず、関係ない論文&
プロシだけだったがなんとかなった。
648 :
Nanashi_et_al.:2011/05/09(月) 15:48:23.57
うちの事務に確かめたら、通知ははやくて今日中、明日以降かも、だとさ。
649 :
Nanashi_et_al.:2011/05/09(月) 17:06:07.52
今現在,連絡が来ないので落ちたと思っていたら,
出入りの業者が,「基盤C当たってましたよ」と教えてくれた.
先週金曜日にはすでに資料が出回っていたよう.
なぜ本人にすぐ連絡してくれないのか? ハラハラした.
交付申請書が学振からなかなか公開されないけど、
だれか理由を知らない?
何か問題があって一部様式を差し替えているのだろうけど、
完成しているものから公表して欲しい。
学内の締切まで1週間を切りそうなのだが、書式も何も
ないため、準備のしようがなく、困っている。
652 :
Nanashi_et_al.:2011/05/09(月) 18:17:35.10
>>650 どうせ書く内容は分かってるんだから、文章と予算計画を先に書いておけばいいではないか
653 :
Nanashi_et_al.:2011/05/09(月) 18:22:17.64
萌芽は一律60パーの充足率と聞きましたが本当ですか。
それ以外の金額だった人、いますでしょうか。
6割弱だな
充足率なんかキニスンナ
俺落ちたし、萌芽の充足率ゼロ
今年から、基金化されるから、交付申請書の金額の書き方が変わるんじゃないかな。
法案を国会に出した時点で、書式くらい考えておけと言いたいところだが、
いろいろあるんだろう。
交付申請書は大したことを書く必要はないので、すぐ書けるとして、
見積書が必要なのかが気になる。
高額のもの(いくら以上?)を買うときは、見積書を交付申請書に添付する
必要があるんだっけ? 必要なら、その手配に時間がかかる
金額じゃないんだ
採択されることが大事なんだ
どうかな?と思っていたけど、萌芽の採択率は良いらしい。
学内で回った「科研費申請書の書き方」みたいな文書に、萌芽の採択率を上げようとしていると
書かれていた記憶があった。
実際、そういう政策を狙っているという情報は、そのような回覧文しかないのでしょうか?
見たから出したけど、見なかったら「無駄だろ」と思って出さなかったかも。
みなさんは、いつ頃、どうやって知りましたか?
2月になって、予算案とともに、以下のようなものがあり、それは公開されています。
www.jsps.go.jp/j-grantsinaid/data/h23_kaken_yosan.pdf
659 :
Nanashi_et_al.:2011/05/09(月) 20:38:32.17
若手Bとおったぜーーー
今日まで事務の女ども休みで、土日は気が気でなかったぜ
↑
そうです。研究者の勲章ですよね。
国(審査員ピュアレビュー?)のお墨付きの
すばらしい研究でえぇいぃぃ。
661 :
Nanashi_et_al.:2011/05/09(月) 20:52:30.60
研究活動スタート支援、申請しました。
662 :
Nanashi_et_al.:2011/05/09(月) 20:57:13.70
あ
663 :
Nanashi_et_al.:2011/05/09(月) 21:40:38.88
>>644 満額申請って、500万円上限だったら500万円要求ってこと?
それだとよっぽどいいネタ(評価5)でないと通りにくくなるよ。
他の課題と比較して同じレベルの評価(3.5くらい)のときに
500万要求と400万円要求の2課題あったら後者のほうがコスト
パフォーマンス良いんでないかい? と思うけどな、俺は。
よっぽどいいネタ、経歴、実績でないなら、相場は満額の8掛け要求、
その上で8掛け支給(実質6〜7掛けで350万程度)がよさげという
のがこのところ4連勝+審査経験のあるおいらの私見。
664 :
Nanashi_et_al.:2011/05/09(月) 21:42:53.90
事務に聞いたけど、今日時点で内定通知はないらしい・・・若手B落ちた。
一回当たった内容をバージョンアップさせた内容だったので自信があったのに・・・。
基盤Cと若手Bについては,モンカの研究費部会でかなり前からえらーい先生たちが30%を
萌芽については,事業仕分けや政策コンテストで言及されるようになったみたい(たぶん)。
具体的な数字は時期によって違うみたいですが(2倍といっている時もあるので)
666 :
Nanashi_et_al.:2011/05/09(月) 21:58:35.68
>>663 今年若手Bの3回目採択
今まで全て500万でしたが何か?
667 :
Nanashi_et_al.:2011/05/09(月) 22:07:56.74
>>666 500万二回もらってたら、俺ならAに出すな。
668 :
666:2011/05/09(月) 22:09:42.61
所詮駅弁ですから身の丈を考えてますよ(1回落ちたしw)
669 :
Nanashi_et_al.:2011/05/09(月) 22:15:34.15
あれま。それは残念って身の丈考えてなかったんやん。
Aに出して評価は高いけど次点で落ちたぐらいだったら、
Bで拾えあげればええのにな。。なんで歯医者復活がないのか。
670 :
Nanashi_et_al.:2011/05/09(月) 22:42:12.08
>>663 この10年、すべて満額申請で7、8件当たってるぞ
オレ様は一発目499万申請のヘタレ
でも通った
まあ、謙譲の心があるかどうかの違いだね
満額申請は単に品がないというか...
673 :
Nanashi_et_al.:2011/05/09(月) 22:48:41.84
>>670 いい研究だったんだろうな。自慢していいと思うぞ。
申請書の研究経費のところに関してなんですが、
学内規定で「○万円以下の本は消耗品」となっている場合、
図書購入費は消耗品にふくめるのでしょうか(事務から修正依頼が入りました)?
学振から配布されている要項には、
「設備備品費」のところに図書のことが書いてあるのですが、
どちらに従うべきなんでしょう?
675 :
Nanashi_et_al.:2011/05/09(月) 23:09:48.94
>>628 >順位に依る充足率の斬減も、
讒言?
漸減ならぜんげんだよ。まさか漸次と暫時を一緒にしてるか
676 :
Nanashi_et_al.:2011/05/09(月) 23:15:31.23
>>674 もちろん消耗品。
でも細かく申請書の通りにしなきゃいけないわけじゃないから
大雑把に書いておけば良い。
>>674 学内規定に従えば良いと思う。
要項の分類は一般論であって、目安と考えた方が良いと思う。
>>674 過去レスで図書の扱いはローカルルール多すぎ
学内の事務に聞け
>>663 それも都市伝説ではないかな?
今回、うちは全教員宛にメールで内定一覧が来たのだが、
採択課題の半数以上は満額申請か、10万円以内で細かく遠慮した程度。
どちらも支給額は変わってなかった。
680 :
674:2011/05/09(月) 23:59:54.99
皆様、レスありがとうございます。
本学以外の皆様も学内規定に沿っておられるようですし、
学内規定に沿って、消耗品にしておこうと思います。
うちの事務は、要項をロクに読まずに修正要求をしてくるので、
事務の指示にしたがうと、要項の指示に背きかねないんです
(先日は申請書様式の改変を指示されましたし。。。)。
おそろしいです。。。
地方国立、若手B採択。
これまで研究室用のPCすら買えなかったのでありがたい限り。
682 :
Nanashi_et_al.:2011/05/10(火) 01:05:28.96
>670
衝撃的だった。
これまで4回当たっているが、75%を超えたことは一度もない。
683 :
Nanashi_et_al.:2011/05/10(火) 01:16:30.13
すべて満額申請して採択されたと読んだけど、
すべて満額認められたとは読まなかったよ
684 :
Nanashi_et_al.:2011/05/10(火) 01:27:07.14
そか。早合点した。
685 :
Nanashi_et_al.:2011/05/10(火) 01:27:25.67
そか。早合点した。
686 :
Nanashi_et_al.:2011/05/10(火) 01:41:13.19
充足率と申請額に相関関係はあるものでしょうか?
>>663 俺もこれまで通ったすべて満額申請だが、
そういう迷信を信じている人がいるとしたら、
そういう人には是非そのままの道を行って欲しいと結構真剣に思う。
満額なんてありえないだろ。
500万×15%=75万ぐらいは倹約+運営費交付金があるでしょ、
ってことだからな。
まあうちの大学は教授でも運営費交付金は30万ぐらいだが。
満額申請の話と満額支給の話を混同してる
691 :
628:2011/05/10(火) 09:19:49.34
>>675 間違いを指摘してくれてありがとうございます。
そう、書きたかったのは、ぜんげんでしたね。
使い慣れてない言葉でした。
おっしゃる通り、ぜんじとざんじも、ごっちゃになっているかも。
もうひとつ訂正すると、そのうちわかると書いたけど、応募額は公表されないので、
正確にはわかりません。間違い続きで、申し訳ない。
692 :
Nanashi_et_al.:2011/05/10(火) 09:26:46.24
ようやく若手B採用通知頂きました。
GW中非常にやきもきしました。
このスレの採用報告が裏山でGW中非常にやきもちしました
2ちゃんねらーの採択率タカス
あやかりたい
>>694 学歴スレになると高学歴しかいないように
採択に関しても通った人しかレスしない(レスする元気がない)ってことじゃろ
裏日本遅刻ですが若手B初ゲットキタコレーーーーーーーーーーーーーーー!!
超々嬉しいです(^0^) 去年落ちて2回目の挑戦でした。
ようやく一人前の研究者の仲間入りできた感じです。次の転職の時に獲得実績アピれるし。
プレリミデータの写真やグラフや模式図をたくさん入れて分かりやすさを心がけました。
字だけで埋め尽くされてると審査員がうんざりして読む気なくすと聞いたので。
受かったから言えますが今年落ちたら来年は相当厳しいだろうと覚悟してました。
どう考えても震災復興に予算が回されて不要不急の科学研究費は大幅減額でしょうから。
今年の内に通って本当に良かったーーーーーーーーーーーーー♪♪
>>696 ハイテンションだなw
落ちた人たちの神経を猛烈に逆撫でしたことだろう
699 :
Nanashi_et_al.:2011/05/10(火) 10:50:19.21
ちょっともちつけ
700 :
Nanashi_et_al.:2011/05/10(火) 11:16:32.03
通ったのは通ったんだけど、充足率がたったの8割2分1厘orz...
701 :
Nanashi_et_al.:2011/05/10(火) 11:26:10.30
イチローより高率じゃないか
702 :
Nanashi_et_al.:2011/05/10(火) 11:50:44.95
>700
充足率0%の俺よりマシだろ
704 :
Nanashi_et_al.:2011/05/10(火) 13:01:32.29
705 :
Nanashi_et_al.:2011/05/10(火) 14:16:59.81
>>700 例年は7割くらいだ。8割なんてかなり高いよ。
706 :
Nanashi_et_al.:2011/05/10(火) 15:38:32.06
基本的に7割で,差っ引かれた3割が間接経費になるものだと思っていたよ。
でも今回は充足率がほぼ8割だった。一律3割カットじゃなかったのか。
基盤Cは8割、若手Bは7割、萌芽は6割が今回の相場。
708 :
Nanashi_et_al.:2011/05/10(火) 16:53:07.94
さて内定は来たものの、その後の音沙汰がまったく無い…
書類何を用意すれば…
事務から「これ書け」って言ってくるから安心しろ
711 :
法の下の名無し:2011/05/10(火) 18:21:29.84
若手B当たりました。
事務から全然連絡ねーから落ちたものとばかり…
PD、☆と落ちてたんで若手初申請、初当選、ほんと嬉しいです。
若手B通ったのは良いけど2回縛りが地味に効くなぁ。
次もBにするのかAにするのか。
この2年で業績溜めてAに出せるだけの下地を作るよう頑張るしかないか。
Aに出せるだけの下地が築けるというならそれに越したことはないだろ
714 :
Nanashi_et_al.:2011/05/10(火) 19:47:51.24
>>679 私も審査を担当したことがありますが、
>>663の考えは
ある程度理解できます。
まずは分野によって申請額、交付額にある程度差があり、
相場ってものがあるようです。
これは科研費データベースを見ればだいたいわかると思います。
私の分野では3年計画で300〜350万円程度交付が相場みたいです。
>>666みたいに毎回満額で申請して取れる人はそれだけの実力が
あるのだから雑音にしか過ぎないでしょうが、満額要求でA評価落選
だった人には参考になるかもしれない。
ここは通った人が騒ぐ場所ではあるけれど、落ちた人が参考にする
場所でもあると思うんで、
>>663のような考え方もあるよって
いうことは大事かもしれない。
審査してると、こんないい研究なのになぜもっと要求しない?
というのと、こんなどうしようもない研究で満額近くかよ、馬鹿か!
というのが必ず数件づつはあるんですよね。そして真ん中辺で
評価をどうするか迷う(すなわち当落線上の)課題も。
ちなみに審査の記入項目には「充足率を高めた方が良い」「充足率
を下げた方がいい」という記載項目があります。
どの程度参考にされて最終決定されているかは知る由もありませんが、
審査過程ではその様な点も記載していますよ。
自演乙
まだ通知こない。どうなってんだ?
eradで交付申請できるようになってるけど、
落ちた人も表示されるのかな?
もしそうなら諦めます…。
文系ですが、今日、ようやく若手Bの内定通知来ました!
>>716 さすがにもう直接事務に聞くべき時期だろう
周りはどうなの?
720 :
Nanashi_et_al.:2011/05/10(火) 20:56:31.13
>> 716
交付申請出来るようなっていない。
完全にオワタ…
っていうか、交付申請ってe-radからやるんだっけ?
おれは採択内定の連絡を受けたが、e-radにログインできないんだが...
(4月に転任したので)
>>721 交付申請はe-radからやるものではない
転任するとe-rad使えないって不便だな
>>719 周りの人も連絡ないです。
明日、事務に聞いてみます。
727 :
Nanashi_et_al.:2011/05/10(火) 22:36:11.50
民間助成金の成果報告書にはどれくらいのレベルの内容を記入していますか?
728 :
Nanashi_et_al.:2011/05/10(火) 23:02:44.69
夕方、出入りの業者が「先生、基盤Cおめでとうございます」って来て、どこからか入手した
リストを見せてくれた。確かに課題番号や交付金額まで書いてある自分の課題があった。
でも事務からはまだ連絡がない。
しっかりして、うちの事務。
でも本当に通ってるのかな・・・・
偽造リストです
学振が交付申請書の種類フォーマットをまだ公開してないから,
採択通知も教員に伝えないっていう大学だけど、これはおかしいよね.
教員は採択されたかどうかを気にしているんだから,事務は
採択通知を右から左に即時伝えるのが仕事じゃないのか.
こういう判断をした事務職を降格処分にすべきだろう
自分の都合でしかものを考えない人間が教員やってるのか・・・
採択通知は5/2には大学に届いているはずだぞ.
それを1週間以上も申請者に隠している事務の都合なんて、
まったく理解できないわ
733 :
Nanashi_et_al.:2011/05/10(火) 23:19:06.60
基盤C取れた。充足率83パーセント。事務からメール連絡はなし。大学の
メールボックスにくしゃくしゃの採択通知の紙が突っ込んであったよ。
憶測でそこにある悪意を感じられる人だということは理解できた。
上から次々と別の郵便が入れられて中でくしゃくしゃになったって可能性は?
737 :
Nanashi_et_al.:2011/05/11(水) 00:42:19.31
>>733 通っただけ良かったじゃないか。
連絡無い人ははずれ、という連絡のしかたは何とかしてほしいなぁ orz
>>728 これってネタじゃないの?
事務が業者に見せるなんてあり得るのか?
事務じゃないどこかが漏らしたわけじゃないってことでしょ。
俺は4/28に自分指名で業者の部長クラスが挨拶に来てたよ。
基盤B当たったけど業者来ないなぁ
これじゃ不満なのか?ドヤ顔で応対したいのに…
>>728 キャンパス違ってても全部の学部まとめて一覧が配布されてるからね。
面倒くさがりの事務員さんは管轄の全教員宛にそれを添付しておしまいにする。
そんなわけで、きっとよその学部の教員から入手したんだろ。
>>738 >>728じゃないが、俺も出入り業者に先に当選を伝えられた。
出入り業者間にも格のような物はあるようで、古株はやたらと情報が早い。
743 :
Nanashi_et_al.:2011/05/11(水) 07:18:21.24
おはよう。728だけど、ネタじゃないです。
そのリストどうやって入手したのって聞いたら、それはもう、商売ですのでえへへへって
お茶を濁された。うちは本部から離れたキャンパスなんで、741さんの言うように
他の学部から入手したのかとも思ったけど、ちらっとしか見せてくれなかったけど他の
大学のも入っていたような・・・
744 :
Nanashi_et_al.:2011/05/11(水) 07:48:27.84
大手分析機器メーカーから出回ります。
交付申請に関して事務から何も連絡が来ない。
そりゃまだ申請様式が全部でそろってないからじゃないの?
そうなんだけどさ。なんか、本当に通ってんのって不安になりません?
そんなこと言われましてもねえ
749 :
Nanashi_et_al:2011/05/11(水) 10:49:58.18
遅くなりましたが、今日
基盤Cの内定通知をいただきました。
皆さんのおかげです。
どうもありがとうございました。
充足率は81%でした。
おれも3回連続若手 (B) 500万申請で何の問題も無く通ってるけど
で340万350万350万支給だよ
むしろ満額で申請しない理由が全くわからない
俺が審査員なら
満額じゃないんならあんまり研究費いらねえんじゃねえ?こいつ
と思ってしまうが
751 :
Nanashi_et_al.:2011/05/11(水) 11:54:03.89
研究者が記入する交付申請の書類は学振の HP にあるよ
うちはその書類の提出の連絡がきた
まだD-4がないよ
よく見ろよ
753 :
Nanashi_et_al.:2011/05/11(水) 13:29:29.77
D-4 はいまの段階で必要ねーよ
ヲワッタ。
理論系で研究計画と絡めて書けるのはコンピュータと出張費と論文掲載費くらいなんだけど満額は申請しづらいなあ
実際貰えてもコンピュータ何台も買うくらいしか使い途ないしな
>>756 分野によるわな。理系とひとまとめに括れるもんじゃないのは確か
D-4いるだろ?
>>563,567,568
”自分の科研費で買った備品を異動するとき持っていける”のに特別な条件ってあるのですか?
学振HPの科研費ガイドブックにはそれらしい記述見当たらなかったので…
DC1なので修了後に外へ出たときに持って行きたいのですが。
>>759 ハッキリ言ってラボの慣習にもよるし大学で独自チックなルールもある
減価償却できていない備品は科研費で購入した物でも持ち出せないという決めは
国公立大ではよくあるんじゃないか?
要は所属機関としては「廃棄処分」にして持ってって良いよってことになるわけだからな
それが許されなかった例は過去にたくさん見て来た。もちろん持って出た例もたくさん見た。
これはケースバイケースの面も強いが、一応交渉の余地はあるということは言える
ただ、始めから「絶対に持って出られる」と思っていない方がいい
難しいのは事務に聞くとヤブヘビになる可能性があること
俺の場合は「もし万が一監査が入った時に(ほとんどありえないけど)
素早く戻しに来れる状態にしてもらえるなら転出時に持って行っていいです」
みたいに言われた
実際はたかだか10〜20万のPCに監査が入るなんて無いので事実上持ち出しOK
大学によっては消耗品として廃棄処分扱いしてくれる
763 :
Nanashi_et_al.:2011/05/11(水) 16:05:38.25
研究支援課の新しい派遣は、院卒の美人だ。
「55パーセントですか。こんなにカットされることがあるんですね」
と言われたオレの萌芽。食事にも誘えん。
764 :
Nanashi_et_al.:2011/05/11(水) 16:10:57.74
D-2-1って,エフォートの欄が見あたらなくね?
今までの書類(A-2-1だっけ?)には記入欄があったと思うんだけど…
>>760,762
ありがとうございます.
やはり独自ルールの壁がw
普通に備品として申請書にも計上しないといけないような額のものなんて,
2,3年じゃ減価償却できないだろうしなあ…
となると持って出るのは厳しそうですね.
無名私大ですが,研究者-事務間ではけっこう仲悪いので聞くだけ無駄に終わりそうですw
若手B内定。地方国立。医学系。充足率82%。
備品持ち出しは大学の独自ルールによるよね。
うちは科研費で買ったものは申請さえすれば転職先に持っていける。
買ったばかりの大型機械でも。
どうやら、事務同士で譲渡&譲り受けの手続きをしているもよう。
減価滅却してなかったら、転職先で資産として計上するらしい。
書く必要があるの、様式D-2-1,D-2-3,D-4だけか。
そうなの? >備品持ちだし
科研費で買った物は、買った瞬間に大学に寄付することが義務づけ
られているけど、逆にその研究者が他大学に異動するときに本人が
希望したら、かならず備品の移転を認めなければいけないっていうのが
学振や文科省のルールなんじゃなかったけ?
すくなくとも以前は、そういう風に、どこかに書いてあったと思うけどな
771 :
Nanashi_et_al.:2011/05/11(水) 20:32:57.14
やっぱりパソコンとソフトと旅費があれば十分、という研究計画書は通らないんですかねぇ・・・
当方、実験系が多い分野の理論計算系です。
>>769 その旨、どこに明文化されてるかわかりませんか?
そういうのがないとうちの大学の事務とは戦えないのでw
>>771 数学とか素粒子理論なんて、「旅費+PC関係+本」程度でいくらでも
取ってますがな、年100万〜200万くらいだけど。
774 :
Nanashi_et_al.:2011/05/11(水) 20:59:19.42
>>771 そんなことないと思うけど
俺はそれに毛が生えた程度で通ってるよ
初めてダメだった。
こんだけ凹むとは思わんかったわ。
777 :
Nanashi_et_al.:2011/05/11(水) 21:06:44.10
>>769 そんなルールねぇよ。
京大でノートPCを買ったので寄付扱いにしたが、他大に持ち出すことは許してもらえなかった。・・・4万円のノートPCがなwww
>>777 20万以下の消耗品扱いだと、どこに置いていようが自由なのかと
思ってたけどねえ。
それだと破棄するにも許可がいるの?
10万以下の消耗品、じゃないのか?
色々錯綜しすぎだな
さすがに4万のノートPCは消耗品扱いだから、買うことが許された時点で好きに出来そうな気がするが…
まあ実体験に勝るものはないな
>>779 そうすると大学によって違うのかねえ?
ウチだと20万超えると、用度管理扱いのシールが張られるから
20万以下のPCを買う場合が多いんだよね。
>>780 それなら違うんだろうな。俺のボストロ(10万ちょい)にはシール貼ってあるわ
経理上は20万以下が簿外資産。
これはどこも同じ。
それ以下をどう線引きするかは内部ルールによる
うちは10万以上が少額資産、50万以上が固定資産でシール貼ってあるわ。
科研費で購入したのは申請書を書けば転出時の持ちだし可、
その他は財源によってまちまち。
>>784 地方宮廷,うちも50万以上が固定資産.
除却申請ってラボ責任者の判子必要ですよね?
拒否られたら,若手3回分の機器をまた買えば良いんだが,...
基盤B相当だからな〜.
ちなみにさっきのは一般の法人ルールで、
耐用年数はおいとくと大学法人は50万以上が固定資産です。
一般ルールでも10〜20万は三年間で一括均等償却するものを簿外資産にできます。
中小企業だと特例で30万未満まで簿外にできます。
なので大学側は一般ルールと照らし合わせて内部ルールを決めているかと。
んじゃ、300万の特注ボード作ってもらおうとワクテカしてるおれって一体・・・
備品の管理者は、科研費を取った人じゃないの?
だから、ボスの許可はいらないはずだけどな、すくなくともうちは。
おれは四月に、宮廷に準じると自称しているところから移ったけど、
口頭で「科研で買った物を全部持って行きたい」って事務に行ったら、
その場で許可が出て、何も書かなかったけどな。
事務が備品番号を調べて,手続きしてくれたんだろうけど
大人は、色々なケースがあることを知っている。
子供は、自分の知っていることだけが全世界だと思っている。
>>789 大人だって、一ヶ所しか知らない人は多いんだぜ
あちこち知ってるのも考えもの
>>788 無償譲渡での資産の移管手続きをやってくれたんだと思うよ
そこの事務はかなり良心的だと思う
>>790 ここで俺の場合は言ってる大人は確かに半径3mしか知らない奴だよなぁ。
>>785 うちは学科長の判子が必要だけど、事務経由で依頼するから拒否は不可能。
あくまで形だけの判子。
ついでに転出する時は事務の方から、教員に何を持ち出すか聞いてくれる。
無償譲渡の手続きもしてくれるらしい。
うちの事務けっこう優しくて好き。
科研費の採否通知遅いけどwww
794 :
Nanashi_et_al.:2011/05/11(水) 22:57:10.25
採択されていると他学部の人から聞いたけど、いまだにうちの学部の事務から
通知がこない…
ようやく採択されたというのにまだ喜べない変な感じ。
>>793 >>785 除却ってほんとに廃棄するなら拒否る理由なんてないと思うけど
実際に拒否られることなんてあるの?
こちらもいまだに採択連絡なし
事務が交付申請書に数値書きこんで送ってくるんだけど
発送をもって発表に代えさせていただきますってスタンスだからなー
学振が準備中の間は教えない気かも・・・
データベースのが更新早かったらウケるけど
797 :
Nanashi_et_al.:2011/05/11(水) 23:57:44.42
西の都大学ってもう通知あったの?
798 :
Nanashi_et_al.:2011/05/11(水) 23:58:18.61
うちの大学は採択されたが、まだ交付申請書の全ての様式がそろってないとか言ってる。
なかなかまずいね
たしかにエフォートの記入欄がないみたいだが。
800 :
Nanashi_et_al.:2011/05/12(木) 03:02:39.66
そもそもエフォートって精神的なものだろ?意味あるのかね?
物理的なものとしても、所要時間とか計ってないだろ
>>800 昔はエロい先生方がエフォート200%キリッとかで
研究助成金をたくさんたくさんとっていたのさ
エフォート制が少しづつ浸透して下々までお金が
回るようになってきた
>>793 科研で購入したものは大学に寄付=転出時ラボ長の許可がいるものだと思ってました。
備品登録リストを確認した所、自分の科研購入物品はすべて単価50万未満だったので余裕かな。
>>802 大学に寄付はするよ。書類上は。寄付はどこの大学もそう。
持ち出し、うちは学科長の判子を形だけもらい、事務の課長からも形だけ判子もらう。
そして事務からも備品持って行けって言われるwww
実際に交付が内定した額の直接経費と間接経費を足すと
こちらが申請した額よりも多いんだけど、こんなことってあるんですか?
100%超えか(笑)
>>804 言っている意味が良くわからないのだが。
申請時には直接経費の金額しか表に出ないから、
仮に充足率が80%なら、その3割の間接経費を足せば申請額の104%が
交付されることになる。このことを言っているのであれば、
珍しくはないのでは。
>>797 兄弟(理)は9日に一覧表がメール来ました。
>>806 応募額の上限って直接経費のみに対する上限だっけ?
809 :
Nanashi_et_al.:2011/05/12(木) 15:20:13.41
>>797 兄弟(化)は2日に一覧表がメール来ました。
このスレに来る人のレベルは高くないよ
事務連絡
平成23年5月12日
関係各研究機関
科学研究費助成事業担当課 御中
文部科学省研究振興局学術研究助成課
独立行政法人日本学術振興会研究事業部
平成23年度科学研究費助成事業の審査結果等の開示について
平成23年度科学研究費助成事業の下記の研究種目の審査結果等については、下記の要領で電子申請システム
を利用した電子的開示を行いますので、関係者への周知等をお願いいたします。
なお、審査結果等の開示は、応募された研究課題のうち、審査の結果、採択されなかった研究課題及び審査に
付されなかった研究課題について、研究計画調書提出時に開示希望のあった研究代表者に対して行うものです。
また、審査結果等についての質問、照会には応じかねますので、念のため申し添えます。
記
【開示期間】
○平成23年5月16日(月)から平成23年11月30日(水)まで
【対象種目】
○新学術領域研究(研究領域提案型)(公募研究)、特定領域研究(公募研究)
○基盤研究、若手研究、挑戦的萌芽研究
※基盤研究(S)を除く
今年の科研すごいな。
うちみたいな地方底辺大でも大量当選だった。
全員若手B、しかも新規で、
応募したやつ全員当選したっぽい。
814 :
Nanashi_et_al.:2011/05/12(木) 17:58:13.89
今回は、過去数年当たっていない
教員が優先的に当てっていると感じる
それはないw
うちも落ちた人まわりにいないわ。
今年の大盤振舞いで通らなかった人は厳しい
819 :
Nanashi_et_al.:2011/05/12(木) 20:32:55.55
俺は落ちた。
基盤Bだけど。修行して出直してくる。
俺の周りは結構落ちてたけどな。
採択率が大きく変わるわけはないだろ。
まわりではいままで順調に通ってきてた人が今年のきなみ落ちてる。
科研費データベースが更新されればわかること
824 :
Nanashi_et_al.:2011/05/12(木) 22:10:33.23
ちょっと質問ですけど,昨年度までの課題で繰越申請してる場合でも,
それと同じ種目の新規の課題に今回採択されるってこともあるのでしょうか?
あるよ。
4/1採択内定が出た分は、4/11にデータベースに載ったな。
それでいうと、今回のは4/28に内定が出たので、明日くらいに
掲載されても良いはずだ
若手B満額申請で採択されたが、66 %に減額されていた。
元々70 %くらいになることを見越して書いたので研究は問題なさそう。
このスレで充足率が高い人ってどのくらいの金額で申請してたの?
まあ、減額されたことは喜ぶべきことなんだけどね。
研究が上手く行かなかった場合の言い訳が出来るわけだから。
間接費含めて充足率8割だとか言ってる人もいるだろうからな
今年落ちた人は、年齢に見あった業績の不足か、研究内容が壊滅的に面白くないか。ちゃんと反省したほうがいいと思うよ。落ちたとか宝クジみたいな言い方してないで。マジで。
含めないのか>間接
じゃあ俺、ちょうど7割だわ。
私なんてほぼ5割
よっぽどぎりぎりだったんだな
うれしいけどくやしい
今年は、萌芽だけ採択率伸びてる。
学内のデータだと。
>>814 まさか、そんな不公平な審査があるわけがないw
814に激しく同意。
今年の若手Bには本当に驚いた。
うちみたいな超田舎Fラン大(文系・社会科学中心)でもかつてない大量採用。
てか、若手Bの申請者全員通ったらしいが、実績がほぼ0で今まで落ち続けてた人ばかり。
どうなってんだ?
>>833 全国的にはどうだか知らんが、うちの大学(とその系列大学)では、
どう考えてもおかしな審査結果になってる。
一方で、ずーっと継続して採用されてたベテランさん達が落ちてる。
偶然かもしれんが、少なくとも若手B新規については大量採用なのは間違いなさそう。
>>835 若手Bの採択数が場所によって増えてるのは大いにあり得るが、
ベテランが落ちているとかいうのは偶然だろ。
いつもボーダーらへんにいた人たちが今回は多くが採用されたんじゃね?
いい申請書と実績があって落とすなんて、何のための1次審査だよ。
まずない。
文科省・学振は全体として若手優遇に突っ走っているよ
838 :
Nanashi_et_al.:2011/05/13(金) 03:08:33.26
>>825 ありがとうございます.でも,それだと基盤Cの課題を2つ抱えるとかになりますけど,
問題ないのでしょうかね.
ない
交付申請書の研究計画って年度ごとに5年だったら5年分全部書くのか?
5年先なんてあんまり具体的に書きようがないんだが…
その前にお前はどうやって応募書類書いたんだよ
金が貰えると分かると途端に「あーもーまんどくせー」ってなる奴はいるな
研究計画なんざ申請書類のほぼコピペだろう(というかそれで通った課題なんだから
あまり変えない方がいいだろう)に…
国民の貴重な税金を使わせて頂くという気持ちが少しでもあるなら
>>840みたいな物言いにはならないわなあ
843 :
Nanashi_et_al.:2011/05/13(金) 11:46:20.44
いや応募書類は5年間きっちり書かんだろう。
初年度と二年目以降とかじゃなかったか?
845 :
Nanashi_et_al.:2011/05/13(金) 13:03:42.29
若手B初めて応募しました。うちの研究科で若手B落ちたの僕だけみたいです。
僕だけ何の通知もないんで事務の人に聞きに行ったら、一覧に載ってないって
言われました。納得がいかないのなら、ご自身で学振に聞いてみてくださ
いって言うんだけど、自分で電話しても大丈夫なんでしょうか。
釣りか?
今までどう言う人生送って来たんだ
なかなか愉快な奴だな。
しかし一人だけ落選ってのはキツいだろうな。周りも何かみんなでパーッと騒げないし
気を使われるのが分かるのも精神的にキそうだ…
849 :
sage:2011/05/13(金) 13:31:50.29
電話したら実は採釈されてたり
若手Bに初採択された者です。
科研データベースに自分の名前が載るのをwktkしながら待ってます。
応募書類には図を使ったんだが、
交付申請書の場合は文字だけにしなきゃダメかな?
科研費で本を買ってもいいんですか? もちろん採択課題と関係ある本の場合
853 :
Nanashi_et_al.:2011/05/13(金) 14:20:24.86
「物品費:物品を購入するための経費」
>>852 買って良い。図書館蔵書扱いになるか、とか扱いは所属機関やその書籍の価格などで異なる
とにかく、わかんなきゃ事務に聞くべし。ケースバイケース過ぎて適切に答えられん
適切な答えが返ってくるのは事務。たまにとんでもないことを言われることもあるがねw
855 :
852:2011/05/13(金) 14:31:16.48
856 :
Nanashi_et_al.:2011/05/13(金) 17:26:53.78
☆チン ☆チン\_/\\( ・∀・)< D-4様式 まだー?
取り敢えず、当面作成しなければならない書類は一通り事務から手元に来てるぞ
858 :
Nanashi_et_al.:2011/05/13(金) 18:28:46.12
>>857 支払請求(これまでは交付請求)も、いつもどーり今のうちに
交付申請、確認、と一緒にやっとかないとうっかり忘れそうでさ
うちの事務はD-4も同時に出せっていってるけどちがうの?
ってか
>>857は手書きか?
860 :
Nanashi_et_al.:2011/05/13(金) 18:39:51.43
落ちた
歯ねーーー
落ちたら1年間みじめ。。。
そして来年度は財政難で緊縮予算の悪寒
うちの事務はD-4以外を来週末までにだせと言ってるな
D-4については別途通知するから今回は出さなくてもいいって言われた
>>812 この情報はほんとなんですか?
内定連絡ないけど審査結果みれは落ち着けるかな・・・
交付申請書っていうのは、考えてみれば無駄だよな。
交付申請書の内容で、内定取り消しなんてされないだろ?
申請書段階と比べ,大きく内容を変化させる場合のみきちんと書かせることとして、
そうでない場合は,「研究目的および研究実施計画は、申請書内容と同じである」
って一言書けば良いだけにすればいいのに
>>864 私もそう思う。
現状の、応募の書類は非公開、って建前を崩すのが、
めんどうなんじゃないですかね。
科研費で○○買えますか?なんて、
ここで聞くことではないと思うが…。。
時代についていけない俺が間違ってんだろうな。。
風俗嬢の実地インタビューに基づく性労働従事者の深層心理調査
とかの課題を出したら,ソープ代も立て替え払い請求できるのかn
>>868 事務で聞けば?
で、その時の会話をここで再現してくれ
まず採択されることでしょ。
871 :
845:2011/05/13(金) 22:56:19.40
845ですが、友達に聞いたら、学振に直接電話をするのは止めた方がいい
そうです。名前を覚えられて印象を悪くし、来年度の応募のときに
マイナスになるのだそうです。今年は諦め、今日から秋の募集に向けて
書類の作成に取り組むことにしました。
きわめて賢明だ.
科研費申請書は,(ちょっと背伸びをした)夢を書くとともに,
自分だからできる,自分のいままでの経験で思いついたアイデア
なんだという熱意が伝わるように書くのが良いな.
あまりにまじめに書きすぎると,通らない
99%の冷徹なほどのリアリティと!1%の奇想天外なSFキリッ
>>871 事務員の印象悪くしたらどう審査に影響するの?審査の仕組み知ってる?
あなたの申請書が周りと比べてクズだって言われたことを真摯に受け止めろよ。
そんなんじゃお前一生取れないぞ。
876 :
845:2011/05/14(土) 00:31:03.15
よく読んでくださいよ。印象悪くしてマイナスになるって言ったのは、僕じゃ
なくて友達なんですよ。その人は今年若手B取れました。
>>876 その友達の言葉だからと半分程度は信じているあなたにも問題があると言ってるのかと。
冷静に考えれば、電話の受け手は単なる窓口で、
審査に関係ない以上、結果に影響を及ぼすとは考えにくい。
そもそも、大学に確認してなかったのだから、それ以上調べる必要なんてないでしょ。
学振に電話したところで、結果は発送したのだから大学で聞けといわれるのは明らかですよ。
878 :
Nanashi_et_al.:2011/05/14(土) 00:49:59.49
学振dc1に応募したいものなのですが、去年やおととしはdc1,dc2,pd合わせて2500名ほど採用されていたのですが、今年の募集要項には採用予定数は1600名となっています。
これは、今年は倍率が一気に高くなるということが考えられますか?
また、採用予定数よりも実際は多く採用するものなのでしょうか?
どなたか、お詳しい方がいましたらよろしくお願いいたします。
>>878 平成18年度の水準に戻るってことじゃないか?
状況が状況だけに、予定数が減るのは仕方が無いと思うぞ。
>>859 うちはD-4だけは後日あらためて期限切るって
>>857は、初めての内定でうわっついて
なんか言いたかっただけなんで許してやって。
まあ少しロムっとけって釘打っとくぐらいで。
881 :
Nanashi_et_al.:2011/05/14(土) 01:02:13.80
>>876
その友達の言うことを鵜呑みにしてるようにしか思えないけど。
まともに物事を考えてる?
882 :
Nanashi_et_al.:2011/05/14(土) 01:20:10.73
>879
そうですよね・・・
そろそろここも学振がメインになるか
学振の時期か。懐かしいな。俺も当時はこのスレにお世話になった。
というか、学振、若手☆スタ、若手Bとそれぞれの時期に出没しているけどw
885 :
Nanashi_et_al.:2011/05/14(土) 01:36:21.35
若手B初めて通った。充足率は低いけど、初心に立ち返り研究がんばります。
配られた資料によれば自分の所属部局では若手もらった人少なかった。
あと基盤研究はベテランの先生が落ちて真っ青になっていた。
886 :
Nanashi_et_al.:2011/05/14(土) 01:42:05.45
>>878 あまり確かな記憶ではないけど、ここ何年かの採用予定数は1000人台だったような
887 :
Nanashi_et_al.:2011/05/14(土) 05:14:05.61
スレチ。
アウト。
同じような理由で、キリスト教信者限定って募集もアウト。
>>884 お前は俺か。次は基盤前に会おう。
制限ひっかかって来年から基盤なんだよな。。
890 :
Nanashi_et_al.:2011/05/14(土) 07:06:21.86
九大は女性教員公募ばかりだな。
来年度(今年申請)の科研費は厳しくなるのかねえ。基盤Cに申請する予定だけど。
892 :
Nanashi_et_al.:2011/05/14(土) 12:02:55.35
いままで落ち続けてた若手B採択されました。
でもなんで採択されたのかわかりません。
出した時は自信作でしたが、今読み直して見ると、例年の落ち続けた書類と比べても
大したことない感じが…
落ちた時みたいに審査結果を通知してくれればいいのに。
ああ、それはあるね。
あたったときも採点結果を知らせて欲しいな
24年度科研費獲得に向けて心機一転
スタートを切ることにしました。
でも来年は厳しくなる予感が・・・。
895 :
Nanashi_et_al.:2011/05/14(土) 12:23:52.95
うむ。
>>812より
なお、審査結果等の開示は、応募された研究課題のうち、審査の結果、採択されなかった研究課題及び審査に
付されなかった研究課題について、研究計画調書提出時に開示希望のあった研究代表者に対して行うものです。
だが、採択課題にも、もし審査員のコメントがあれば開示して欲しい
参考にしたい
>>883 今年は締め切りが1ヶ月遅れたから、学振戦線もこれから。
>>879 まあ、今年申請の科研費にも同じ事が言えるんだろうなあ
>>895 同意
今、ポスドク二年目で申請書を書いたのはポスドクを始めて半年位の時。
元々、他分野の仕事をしていたので申請分野に関する実績は皆無。
ありがたいことに若手Bに採択されたのですが、何が評価されたのか知りたい。
今年3月まで学振特別研究員だった人って、
まだ1〜3月分の源泉徴収票送られてきてない?
901 :
Nanashi_et_al.:2011/05/14(土) 20:40:25.73
>>887 まだこうして明示的なのはいいが,女子教員の比率が予算配分にまで影響する
昨今,厳正な審査の名のもと,暗にアファーマティブアクションが行われている
こともあるようだ.理工系はもともと女子学生が少ないのだから,女子教員の
比率が低いのは自然だと思うけど.まあ,ここで議論するテーマではないけど.
そのうち、科研費もアファーマティブで、女性優先とか、
基盤や若手の女性率を25%にしましょうとか・・・
それ、もう最先端でやってるじゃん。
性転換するか
>>903 その基準は間違ってるな。
枠なんて作らなくても、いい研究なら選ばれる。
906 :
Nanashi_et_al.:2011/05/14(土) 23:15:28.96
>>904 明日形成外科いってくるわ。
もう心が折れそう。
首つるよりは希望が持てそうだ。
若手基盤の女性率を25%にした場合、うちの分野なら
女性なら確実に当たってお釣りが出るから、性転換する
やつ増えそうだなあ
908 :
Nanashi_et_al.:2011/05/15(日) 00:01:41.07
まあ、日本社会がまだ十分成熟してへんからしゃーないんちゃうかな
研究のために女性優先ってわけちゃうやろうし
研究のために女性優先?意味がわからない。
910 :
Nanashi_et_al.:2011/05/15(日) 01:09:54.99
ところで性転換手術受けると、戸籍上の性別もちゃんと変わるのかw
性同一性障害者の診断があって、性転換して
現に未婚で未成年の子供がいなければ戸籍上の性は変えられる
>>909 優れた研究成果を期待して女性を積極的に採用しているわけではない、
研究職に女性が進出するための下地作りとして、女性優先の方針が取られている
という意味ではないかな
トータルの採択率を決定してから、
女性の採択率(女性の採択者/女性の申請者)を一定に設定すれば良いのでは。
女性の採択率上限を設けて。
最初に温い環境を与えると、それが当たり前になる。
まず良いことではないね。
様式D-4まだーーー?
来週末が事務への提出締切なんだが。
作ってる段階で枠がズレまくってんだろうな
枠といえば、今回の交付申請書は記入しても、枠の大きさが変わったり
しないな。WORDは書いているうちに、枠が変わったり、図がどこかに
飛んでいったりするのがいやで、こんなときにしか使わないんだけど、
最近のwordは高度化したのか?
うちも金曜日学内提出てか書類オープンにする前に締め切りきめるなよ
うちは23日が締め切りだけど、「学振が書式を公開してないので、
変更の可能性があります」って書いてあった
921 :
Nanashi_et_al.:2011/05/15(日) 14:48:08.09
今年からPDなんだけど、初回給料日は5月20日だよね?
うちなんかエクセルの書式が用意してあって、金額なんかポチポチと入れて行くだけで良い状態になってる。
そういえば、うちの大学も交付申請書はエクセルとワードの両方の
書式があったな。「なんでエクセル?」って思ったけど、そういうことか
エクセルに入れて事務に渡したら
「先生のだけ、書式が変ですよ?」と言われて、
結局ワードで書き直したよ・・・
事務が用意してあるのって改変にはならないのかね。
皆共通の部分は事務が書いてくれてるので、こちらとしては非常に助かるが。
>>918 科研費の申請書を作ってると時々図が飛んだりレイアウトがずれたりして困る
>>918 やり方に問題があるのでは?飛ばない方法あるよ。
それより、texの書式もあるから使ってみたらどう?
928 :
Nanashi_et_al.:2011/05/15(日) 16:50:15.91
うちの交付申請書の締め切りは再来週あたりだが、
早く出せばそれだけ早くにお金が使えるようになると
事務が言うのでもう出した。
そしたらもう web の会計システムに金額が入っているので、
明日から使えると思う。
立て替え払い分か?仕事早いな
930 :
Nanashi_et_al.:2011/05/15(日) 23:20:17.80
>>928 うちは、内定してれば事務が立て替えてくれるから、
申請書未提出でももう出金できる。
931 :
Nanashi_et_al.:2011/05/15(日) 23:25:47.67
>>924 それはひどい。
エクセル書式って勝手なヤミ書式じゃなく、
学振が公式にアップロードしてるのにな。
933 :
Nanashi_et_al.:2011/05/16(月) 09:42:00.36
あなたのおおよその順位は「C」でした。
まぁ、こんなもんだろ。
昨年A評価で落ちた申請書をブラッシュアップして、さらに業績も増やしたのにBでした。
>>933 ありがとうございます
事務からの連絡も審査結果表示もないわたしはあぶれ者でしょうか・・・
開示するにチェックしたんですがね
937 :
Nanashi_et_al.:2011/05/16(月) 10:17:13.20
科研費データベース、更新すげー遅いんだけど。
ほんと、事務のやつらは定時退社しか考えてないカスばっかだ。
Aで落ちたが補欠採択ってないの?w
939 :
Nanashi_et_al.:2011/05/16(月) 16:25:00.09
補欠は東北地方を優先的に採択します
>>938 うちんとこはA評価で落選の人だけがアプライできる学内競争資金があるぞ
>>940 うらやましい。うちもそういうのあるかどうか確認してみる。
事務は落ちた評価がAかどうかわかるんだね。
>>939 補欠採用あるん??
942 :
Nanashi_et_al.:2011/05/16(月) 17:01:44.35
たしかに申請書にエフォートの欄が見あたらないな。
もともと上っ面の数字でしかなかったけど,完全撤廃することにしたのか,それとも,単に役人が記入欄作り忘れたのか。
943 :
Nanashi_et_al.:2011/05/16(月) 17:07:18.43
学振の研究状況や研究計画の書類って「様式に改変・追加は不可」と書いてありますが,
記入枠を変えなければ,太字や囲い文字にしたりして内容を見やすくするのはありなんでしょうか?
アリなんですが、過剰な装飾は却って心証を悪くする可能性があります
囲い文字なんてのはちょっとやり過ぎかもしれませんね
学内の説明会では、「太字は効果的に使うと良いですが、あまり多用しすぎると
逆に見にくくなります」などと指導されます
945 :
Nanashi_et_al.:2011/05/16(月) 17:23:53.35
946 :
Nanashi_et_al.:2011/05/16(月) 17:33:07.03
また落ちた。。。ので、また涙で曇った目で不採用理由を見ようとしたら、うちのクソ事務がまだ作業してないらしくてまだ配分期間処理中。
麩ぁっく!
というか、俺のボスが自分が代表で科研費とれた事無い人だった件。
雑談は楽しいけど研究の話なかなかしてくれないなぁとは思ってたw
悲惨…
950 :
Nanashi_et_al.:2011/05/16(月) 18:18:39.52
>947
配分機関処理中でも見れると思うよ
ログイン後に「科研費電子申請システム」
に行きましたか?
ようやくD4書式が公開されたな。
しかし、これを見ると、金額はあくまでも内定通知に記載された
年度ごとの額をそのまま書けとなっているな。
これは次年度に持ち越すときに、事務が「原則不可です」とか言い出す
大学が続出する予感がする
去年Bで不採択、それを練り直して出したんだけど、、、C。。。orz
去年に比べると格段に良いできだと思っていたので、ショックが大きいです。
その前の年には、無理にでも出せと言われて仕方なく適当に出したのはAでした。
わけわからんす。
これって評価が全部3.0だと採択かAになるのかな。自分は2後半でB。
954 :
Nanashi_et_al.:2011/05/16(月) 19:22:40.09
そこそこ申請内容に自信のあった新学術の公募が不採択Bで、
あまり自信のなかった若手Bが採択。
新学術については、その領域であまり名を売ってないってもあるかもしれないけど。
わからんもんだなぁ。
若A平均3.3でBだった
採択平均が3.8なんで、相手になってないorz
957 :
Nanashi_et_al.:2011/05/16(月) 19:53:29.41
>>956 どんだけハイレベル。つか正規分布してないだろそれじゃあ審査員。
俺が応募した領域は8人応募で採択者ゼロ orz
番号が隣の領域では4-5人採択されてた。
958 :
Nanashi_et_al.:2011/05/16(月) 19:57:28.35
>>955 若手B狙いのヒトがコネ無しで新学術は無理でね?
>>958 やっぱりそういうもん?
コネ活動は性に合わないからなぁ。
着実に業績重ねて次はA狙うわ。
科研費DB更新まだか?
審査して落とすべき!と判断した奴が本当に落ちているか確かめたくて
仕方がない。
名前や領域まで覚えてんの?
最低だな。
>>941 11月くらいに補正予算で、少し復活あるよな。
去年、うちの分野ではそれでけっこう当たって
むしろ使い道に悩んでいた。まあ繰り越したようだが
965 :
Nanashi_et_al.:2011/05/16(月) 22:17:48.43
学会で嫌われ者の俺がいつも通ってしまうんだよなあ。
もう通らなくてもいい、と思ったらまた通った。充足率も高い。
よほど俺は凄い研究者なんだな、と思って学会に行くと、全く誰にも尊敬されない。
ま、空気を読んだしゃべり方を全然しないからってのもあるのかな。
でも空気を読んだら研究の生命は終りだよ。お友達社会は日本の癌だ。
それそのまま大御所の前で言ってくれ。
尊敬されてたら科研費通るのか?
それこそコネがまかり通るお先真っ暗な世界だな
申請書が書けてれば嫌われ者だろうが誰だろうが通る
これこそピアレビューが目論見通りに機能している証ではありませんか
969 :
Nanashi_et_al.:2011/05/16(月) 22:48:46.20
>>960 なんで落としたいのだ?個人的恨み?それともライバル?一人だけ変な評価付けるとブラックリストにのるよ。科研費は新サインの審査員がいるからよく注意してね。
970 :
Nanashi_et_al.:2011/05/16(月) 23:21:11.81
>>960だけど
科研費の審査員はいいぞぉ。
いいアイデアがあったらその申請者をばっさり落としちゃって
そのアイデアぱくってウチの研究室でやらせる。
まじめに書いている申請者は
ご丁寧に研究の明確な手順や装置の構成まで書いてあるんだもんwww
だから確実に落ちているか確かめておかないとネw
971 :
Nanashi_et_al.:2011/05/16(月) 23:34:20.53
>>970 申請者がお金があって、先に研究されたらどうするんだ?
訴えられるぞ。
972 :
Nanashi_et_al.:2011/05/16(月) 23:37:21.01
審査員の俺は研究室を持ってるんだよw
若造がコチコチやっても俺様の組織力には及ばないよwwww
973 :
Nanashi_et_al.:2011/05/16(月) 23:38:38.67
アイデアをこっそりパクれるかが大御所になれるかなれないかの分水嶺だ
みんなそうしてビッグネームになったんだよ
おまいも続け
974 :
Nanashi_et_al.:2011/05/16(月) 23:39:56.83
誰か一人に一点つけられたら確実に落ちる仕組みだから、一点つけてパクる審査員には濡れ手に粟だな。
975 :
Nanashi_et_al.:2011/05/16(月) 23:40:40.35
よかったなぁ
審査なんて早く終わらせて解放されたい一心だ。パクろうなんて元気いっぱいで審査できるやつすげえな。
977 :
Nanashi_et_al.:2011/05/16(月) 23:59:34.13
うちは内定一覧をみせてくれない。
首都圏の大手私学なんだが。
落選者への配慮らしいが、大きなお世話。
スタート支援なんだけど、特別研究員奨励費の内約があって辞退した場合って何か有利になるの?
ちら見で光るやつに一点つけるだけじゃん。
審査結果は採択された人も見れるようにして欲しい。
981 :
Nanashi_et_al.:2011/05/17(火) 00:41:31.69
科研費を安定して安全に取り続ける秘訣は一度通ったネタを何度も焼きなおして使うことだよ
科研費取ると学内の評価が上がって出世が早くなるのかな
助教以下で若手Aとか基盤B取ってたら有利?
983 :
Nanashi_et_al.:2011/05/17(火) 01:18:28.63
私は文科省科研やそれ以外の省の助成金の
審査委員を務めたことがあるんですが
みなちゃんと審査していますよ。
だから流言飛語に惑わされないでくださいね。
>>983 おっしゃる通りで。
2chですから一部不見識な輩がいることはあるでしょう。
科研等はしっかりと選ばれた先生方が
公正に審査されていることと思います。
普段偉そうに科学がどうの語ってるわりに、
科研費全く取れない人が哀れでしょうがない。
出身ラボがどうのとか軟弱な流行りの研究はウケが良いからとか言い訳ばかりして、
自分の申請書の中身に問題があるとはつゆも思ってない。
うちもボスは全然とれず愚痴ってるが、俺はちょこちょこ当たってる。
おまえの書類見せてみろとはいえないが、きっと良くないんだろうなぁと思ってます。
学内の政治力はそこそこあるんだけどねぇ。
データを捏造して処分までされても科研費って当たるんだから
相当公平なんだろうな。
988 :
Nanashi_et_al.:2011/05/17(火) 07:23:16.52
落ちてくやしそうw
処分されたなら、それで十分だよ。
991 :
Nanashi_et_al.:2011/05/17(火) 08:57:51.94
>>982 うちは若手Aクラスの研究費と、CNS級の論文、学会賞などがあれば
准教授昇任というローカルルールがあったような。
遅刻だが、5年以上科研費当たってない東大京大出身者は見たことない。
さすがだわ。出身大学によっては優遇されたりするの?
>953
若手B出して不採択Aだった。
俺の平均が3.20、採択課題平均が3.48
応募した細目は応募97件、採択26件、採択率26.8%
あとちょっとだったか?
996 :
Nanashi_et_al.:2011/05/17(火) 09:56:37.55
>>992 うちの隣のボスはあたらないから出さないといってた。
科研費データベース見たら過去20年で1度だけ代表で採択。
でも定年までピペットマン握ってた尊敬する方です。
>>996 当らないからピペットマン握るしかなかったんじゃ?w
998 :
953:2011/05/17(火) 10:12:50.88
>994
Aなら来年受かるんじゃないでしょうか。
うちの細目(若B)では平均3.2, 率30%ぐらいでした。
>>992 優遇されているというより、やっぱり優秀な人が多いんでしょ。
まあ、横綱枠がある、と思っておいた方が当てられない人にとっては精神衛生上いいでしょうね。
今年度初参戦で不採択。
俺の平均3.33
採択課題平均3.25
こんな事ってあるの?
評点2or1を付けられた項目が1箇所あるけど、これが原因?
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。