産経抄ファンクラブ第175集

このエントリーをはてなブックマークに追加
1文責・名無しさん

     。_o=oヽ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 2012/04/07
    (__ U)<  いやはや恐れ入った。自分が任命した大臣を「無知」だと国会の場で
    _φ  ⊂)_ \公表した首相は、内閣制度が発足した明治18年に伊藤博文が初代首相に
 ./旦/三/ /|   \就任して以来、95代目の野田佳彦首相が初めてだ。
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |    \
 | 産經新聞 |/      \
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  ∩ ∧∧ ∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< 産経の場合は「無恥の恥」。恥知らずで
無 知 の 知 >( ゚∀゚ )/ |    / \あるがゆえに、さらに恥を重ねる。
_______/ |     〈 |    |   \重ねた恥も無恥だから気にならず、さらに
            / /\_」 / /\」  \悪循環を続けた結果が今のありさま。
             ̄     / /         
                                  
                                     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

産経抄   http://sankei.jp.msn.com/column/topics/column-14576-t1.htm
過去ログ  http://www.sankei.co.jp/news/[yy][mm][dd]/morning/column.htm
MSN産経 http://sankei.jp.msn.com/
イザ!    http://www.iza.ne.jp/

産経抄ファンクラブ第174集 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1331877875/
2文責・名無しさん:2012/04/08(日) 04:34:07.46 ID:pmxm6f0w0
【産経抄】4月8日
 満開の桜を眺めながら、つくづく歌心のないのが恨めしい。今年も
各地の花の名所で、新しい歌が生まれているはずだ。〈夕闇の桜花の
記憶と重なりてはじめて聴きし日の君が血のおと〉。2年前の夏、
64歳で世を去った歌人の河野(かわの)裕子さんが、女子大生時代に
作った。
 ▼後につづったエッセーによると、どこの桜の花を詠んだのか、
記憶は定かではない。「この歌はいい。君が今までに作った歌の
中で一番いい」。そう、ほめてくれた恋人についての記憶は、
はっきりしている。
 ▼夫となった永田和宏さんは、歌人であり細胞生物学者でもある。
その永田さんと俵万智さんらが選者を務める「〜家族を歌う〜河野
裕子短歌賞」が、小紙と河野さんの母校、京都女子大学によって
創設された。年齢を問わず広く作品を募集している。
 ▼ただこの賞の特徴は、中高生を対象にウェブサイトで受け付ける、
「青春の歌」部門だろう。河野さんは大学卒業後、しばらく滋賀県の
中学校で教諭を務めている。小欄で河野さんをしのんだとき、当時の
教え子から手紙が届いた。
 ▼元気な先生にたくさん短歌を作らされたと、思い出を語った。
「1年に千首くらい、歌の出来栄えは気にせんと、ばーっと作る
んです。作っているうちに、言葉が言葉を引っ張ってくるように
なったら、しめたもの」。こんなふうに短歌教室でも、多作と
若者らしい勢いのある作品を求めた。
 ▼河野さんは冒頭の歌を含めた「桜花の記憶」で、「角川短歌賞」を
受賞、短歌界に鮮烈なデビューを果たす。やはり受賞後ブームを
巻き起こした俵さんら、多彩な女流歌人が活躍する道筋も作った。
新しい短歌賞がどんな歌人を世に送り出すのか、楽しみだ。
3文責・名無しさん:2012/04/08(日) 05:07:12.98 ID:AUjHaX9I0
>>1
ブサヨが糞スレたてるなカス
4文責・名無しさん:2012/04/08(日) 05:48:52.27 ID:/Bgu6NJyP
>>1 乙

>>2
「小紙」じゃなく「抄子」だろ。産経新聞の母校って何だよ。

あと、どう見ても逢引の歌なんだが、嫁入り前の女性が男と夜桜デートなんて、
産経的にはOKなのか?
5文責・名無しさん:2012/04/08(日) 06:49:55.38 ID:h0Ql4tZN0
> そう、ほめてくれた恋人についての記憶は、
> はっきりしている。

どう見てもとか(失笑)>>4
6文責・名無しさん:2012/04/08(日) 07:03:51.85 ID:cU1IQC7J0
>4
これは産経新聞社と京都女子大学が創設したという意味ではなかろうかと。

あいかわらず悪文だよねぇ。
7文責・名無しさん:2012/04/08(日) 07:19:47.01 ID:/Bgu6NJyP
>>6
ああ、そういうことか。
今日の産経抄子と河野さんが、ともに京都女子大学出身かと思った。
京都女子大学と産経新聞が、共同して賞をつくった、ってことなんだな。
それなら、「『〜家族を歌う〜河野裕子短歌賞』が、河野さんの母校・
京都女子大学と産経新聞社によって創設された。」が正解だろうな。
長い修飾部と短い修飾部がある場合は、長いほうが先、が原則。おまけ
に自分と他人なんだから、他人が先。今日の産経抄子は、本多勝一の
「日本語の作文技法」を読み直したほうがいい。
そんな悪文だから、>>5みたいに内容がわかってない人間が出てくる。
8文責・名無しさん:2012/04/08(日) 07:40:31.71 ID:ffr7jHkl0
>>7
>>5>>4の2件ある指摘のうち1件目には何も言っていないようだが?
9文責・名無しさん:2012/04/08(日) 07:55:00.58 ID:NEviLxNM0
小紙って言葉は多くの人が読む新聞で使うべきでないな。
日本語として認知されていない。通常は弊社だろ。
10文責・名無しさん:2012/04/08(日) 08:53:57.29 ID:bltzgter0
>>2
なんだ、自社宣伝だったのか。
11文責・名無しさん:2012/04/08(日) 09:26:37.55 ID:cU1IQC7J0
河野裕子短歌賞でググってみた。

朝日
京都女子大(京都市東山区)などは23日、同大学出身で2年前に
64歳で亡くなった歌人・河野裕子(かわの・ゆうこ)さんの業績をたたえ、
「河野裕子短歌賞」を創設すると発表した。
ttp://www.asahi.com/culture/news_culture/TKY201204050325.html

毎日
京都女子大(京都市東山区)は23日、「家族を歌う〜河野裕子短歌賞」を
創設すると発表した。
ttp://mainichi.jp/area/kyoto/news/20120324ddlk26040698000c.html

西日本
戦後生まれを代表する歌人で、2010年に64歳で亡くなった河野裕子さんの
業績をたたえる短歌賞を創設すると、歌人で夫の永田和宏さんと俵万智さんが
23日、京都市で記者会見し、発表した。
ttp://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/293376

主催者なのに他紙では全く名前が出されない産経にちょっぴり同情(^_^;)。
12文責・名無しさん:2012/04/08(日) 09:27:52.45 ID:OV8NafNoO
産経4月5日付に
〈過激派、福島大で暗躍 「反原発」で活動家養成、NPOで資金集め>
という記事が載った。

今日、福島大で日本ジャーナリスト会議のシンポジウムがあるので、来てみた。
入口でビラ配りしていた学生の話。
「『暗躍』という言い方はおかしい。私たちは全学連に所属しており、それを公表して活動しています。
産経の記者は身分を隠し、学生に食事をおごったりして、話を聞いています。
その情報を公安に提供しています」

13文責・名無しさん:2012/04/08(日) 09:41:20.44 ID:QCwcdLyF0
日本ジャーナリスト会議
ソ連ブロックのフロント組織である国際ジャーナリスト機構(International Organization of Journalists)からの
呼びかけにより、1955年に結成された。日本共産党のフロント組織と言われ、公安調査庁による情報収集の対象団体
とされている。

14文責・名無しさん:2012/04/08(日) 10:07:29.68 ID:OV8NafNoO
今、福島大学で、
産経出身の日隈一雄さんが講演している。
とても元産経とは思えない。
15文責・名無しさん:2012/04/08(日) 10:13:22.00 ID:QCwcdLyF0
日隈一雄
この授与式で、「チベットの高僧のように焼身自殺しようかと」と冗談めいて発言し、その場にいた自由報道協会の
メンバーも爆笑したことが後に問題となっている。2011年3月から2012年1月までの間にチベット人の抗議の焼身自
殺は14人に上るなど、チベットでは中国による文化や宗教への弾圧などからチベット人による抗議行動が活発化して
いる。この発言については本人がチベットの偉大な僧侶達に比べて自分はあまりに小さい、自己犠牲を厭わぬ彼らの
崇高な生き方を見習い強圧的な東電・政府への抗議をするために同じ道を選び「日隅一雄賞」に権威を与えるべきか
もしれない、という意味であったと釈明をしている。

この発言については、インターネットにおいてチベット人にも発見されて「日本人全員がチベットの事に関心を持た
なくても良いですが、我々の事を馬鹿にしないで欲しいです」と批判されており、池田信夫はこの発言に関連して、
「自由報道協会に集まっているのは、「裏を取る」作業の訓練を受けたこともない極左的な跳ね上がりである」と、
自らのブログに批判的なコメントを掲載した。
16文責・名無しさん:2012/04/08(日) 10:17:39.20 ID:y68qMPoE0
全国紙と言うには発行部数が小紙
内容は笑止
17文責・名無しさん:2012/04/08(日) 11:39:34.08 ID:oafXL4yC0
>>15
焼身自殺なんてキチガイじみた行動は、馬鹿にされるくらいが丁度いい。
他人によって火あぶりにされたというのなら、同情もするが。
18文責・名無しさん:2012/04/08(日) 11:46:34.70 ID:AUjHaX9I0
>>17
さすが共産主義者。
言うことが違うな。
19文責・名無しさん:2012/04/08(日) 11:54:49.82 ID:oafXL4yC0
>>18
焼身自殺をもてはやす理由があるというのなら、一つでも挙げてみろ。
20文責・名無しさん:2012/04/08(日) 12:03:35.17 ID:HAUpD5uZO
自民党が下野してからの産経は朝日以下のチラ裏記事ばっかりだな
21文責・名無しさん:2012/04/08(日) 12:47:53.92 ID:ZoGse9VG0
>>19
自己犠牲強制主義の産経としちゃ、自分以外の誰かが自分たちのために自殺するってのが、とても気持いいんだろう。
うれしいから紙面で賛美しちゃうよ、てな具合に。
まあそれは産経主義なので、>>18のような低能がなにを考えてるかはさだかではないが。
なにも考えてないってのが正解かも。
22文責・名無しさん:2012/04/08(日) 13:03:54.34 ID:anEs/w6C0
    ______いやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁん
   /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\いやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁん
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;人;;;;ヽいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁん
 /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ  ヽ;;;;ヽいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁん
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,;;;;;;/     |;;;;;;|いやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁん
|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,/,,,,,,_   .,,,,, |;;;;;;|いやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁん
.|;;;;;;;;;;;;;;;;;,/          );;;;;|いやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁん
|;;;_;;;;;;ノ    \   '/ヽ:;:;:;|いやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁん
|::::::::|              );;;;|いやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁん
|:::::::|        ,( 。 。)  |;;;ノいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁん
|::::::::| \      _   /;;ノいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁん
|:::::::ゝ |  、_/_ヽ_, 丿;ノ      なにも考えてないってのが正解かも。
ヽ:::::人|   ヽ 二ノ /いやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁん
     \        /いやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁん
       ` ー ─ ’いやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁん
        矮小化




23文責・名無しさん:2012/04/08(日) 13:44:02.93 ID:ZoGse9VG0
>>22
おや、今日は早いね。
ごくろうさん。
24文責・名無しさん:2012/04/08(日) 16:36:20.13 ID:8wpgzvkQ0
最近見かける>>22のAAって何?
>>22の自画像?
25文責・名無しさん:2012/04/08(日) 18:26:10.71 ID:hwld0lcM0
>>5
君の頓珍漢っぷりは見ていて痛々しい。
ある程度の教養があれば、>>1の歌はどう見ても逢引の歌とわかるんだな。
もっと具体的に言えば、この歌は男女の抱擁を仄めかしている。それが
わからないのは、文化的コード(約束ごと)を読み解く能力がないんだね。

>>6
うーん、この手の非決定性は、人称によって動詞が変化しない日本語に由
来するもので、プロの書く文章にもわりとよくあるよ。
日本語の文章で厳密さを実現しようとすると大抵は大江健三郎のような
文体になっちゃうんだよね。ああいうのは、かえって読みにくいでしょ。


26文責・名無しさん:2012/04/08(日) 18:43:15.65 ID:+mRmZowY0
>>17>>19
昔南ベトナムで政府の仏教弾圧に対する抗議で焼身自殺した事に対して
南ベトナムの大統領夫人が(あんなのバーベキューみたいなものじゃない)
って発言して世界中から非難あびた事があったけどそれを例にして考えたら
結局世間とか世論みたいな物に(生命を捧げた勇気ある行為)と捉えられるか
否かの問題じゃないかな?
27文責・名無しさん:2012/04/08(日) 19:09:03.86 ID:tx4DXPeC0
>>25うーん、>>5は別に(本来の意味での)「逢い引き」の歌であることを否定はしていないと
思う。「逢い引き」=野合とかの一種だと思って引きつっているんだと思う。今の価値観(愛し
合ってるら許される、この場合鼓動が聞けるw)は持っていて、でアレな倫理観も持ってる、って感じだと思う。
28文責・名無しさん:2012/04/08(日) 19:17:45.94 ID:4i6RZ1Qh0
ペまギャルぽが焼身自殺したら本物と認めてやるよ
あいつの一家は19世紀からダライラマをさんざん利用して私腹を肥やしてたろ
29文責・名無しさん:2012/04/08(日) 19:39:40.92 ID:pmxm6f0w0
あいびきつったら牛肉と豚肉だろ。
30文責・名無しさん:2012/04/08(日) 20:07:39.52 ID:vV9LwcwP0
【主張】 北ミサイル迎撃 「国を守る」覚悟みせよう 2012.4.8 03:10
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120408/plc12040803110002-n1.htm
>そもそも沖縄本島以南の防衛がほとんど空白状態にあったことこそが問題なのだ。
はいはい、北朝鮮の自称「衛星」の「脅威」とやらに便乗して、石垣島や与那国島に
自衛隊を駐留させましょう、ってか?本当に火事場泥棒のような発想だな。
3130の続き:2012/04/08(日) 20:13:39.73 ID:vV9LwcwP0
>しかし、5日行われた試験では対象となった沖縄県内26市町村のうち、7市町村で
>防災行政無線が流れないトラブルが発生した。
産経はスルーしているけど、Jアラートの試験では、「攻撃対象地域・沖縄県」の画面
表示がでたり放送された問題もあるわけだが。実際には「攻撃」されるわけではないのにね。
32文責・名無しさん:2012/04/08(日) 20:23:06.38 ID:oafXL4yC0
>>30
>「人工衛星」と称する北朝鮮の長距離弾道ミサイル発射
最近の産経新聞に頻繁に登場するフレーズだけど、こういう枕詞って北朝鮮そっくりだと思うw
33文責・名無しさん:2012/04/08(日) 21:27:09.68 ID:C6ByJFiW0
明朝のサンケイショーは

パキスタンのギルギットで自己責任を叫ぶ?。
34文責・名無しさん:2012/04/08(日) 21:40:39.90 ID:eh4Q52EPP


ホリエモンのブログ  元ニート  でググれ


腹よじれてワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
35文責・名無しさん:2012/04/08(日) 22:09:06.50 ID:+mRmZowY0
>>30
与那国島に常駐させる話はだいぶ前にもう政府の方針になっていたぞ。
>>32
そんなのもうどこも同じような感じだよ。
テレ朝じゃ(事実上の弾道ミサイル発射)って言ってたし。
36文責・名無しさん:2012/04/08(日) 22:11:14.27 ID:h0Ql4tZN0
耳慣れない賞の名前を見てすぐ「今朝は宣伝か」と
気がつきそうなものなのに。

もう一件については、言えば言うほど野暮、ってことで。

>>8
その人、無性に食って掛かりたくなっただけのようですw

>>25>>27
君たちは何を言っているの?w
37文責・名無しさん:2012/04/08(日) 22:14:14.75 ID:/9jyviEN0
【政治】水俣病、期限後の掘り起こしは迷惑…環境副大臣
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1333876611/

「被害者がやかましい」by民主党・横光克彦
38文責・名無しさん:2012/04/08(日) 22:16:34.27 ID:/9jyviEN0
【東日本大震災】石原都知事「がれきに反対する手合い日本人じゃない」「首長が責任持て」がれき受け入れ、自治体 残る温度差
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1333809779/

ひと月宣伝したわりにさっぱり受け入れが広がってないのか

【電気料金値上げ】”料金自動引き落とし”を”解約”/静岡のホテル旅館組合
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1333835825/

なのに原発再稼働には口をつぐむ民間企業
民主党発のモラルハザードで国内がたがただ
39文責・名無しさん:2012/04/08(日) 22:20:45.35 ID:/9jyviEN0
【政治】民主、党首会談実現へ働きかけ 自公は応じない姿勢崩さず
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1333749476/

頼まなくてもマスゴミが「ひと月前に極秘会談したのに今度は断るとはけしからん」と言ってくれるしw
40文責・名無しさん:2012/04/08(日) 22:23:07.56 ID:/9jyviEN0
【政治】野田首相が対話集会に初参加…「社会保障や財政が持続可能になるかどうかの正念場」消費増税に理解求める
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1333783367/

影響力も弊害も何もないから誰からも「やらせ」と言われずじまいのドジョウのやらせ
41文責・名無しさん:2012/04/08(日) 22:27:46.09 ID:/9jyviEN0
【長崎】放射能の恐ろしさを知るナガサキがフクシマのために何ができるか−被爆者が「被ばく」に悩む高校生に手紙
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1333755134/

みなさんも私たちのように国民の税金にたかりながらうんと長生きするでしょうって?w
42文責・名無しさん:2012/04/08(日) 22:29:50.98 ID:/9jyviEN0
【PAC3配備】陸自隊員が警備に小銃を携行、尋常ではない。銃は住民に向けられる事にならないか?-琉球新報
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1333802024/

これが左翼だ!(笑)
43文責・名無しさん:2012/04/08(日) 22:31:53.52 ID:/9jyviEN0
【話題】韓国人識者「韓国ではレイプ被害者が“ふしだらな女”“汚れた女”と差別されることさえある」
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1333783013/

…エッ?(爆笑)
44文責・名無しさん:2012/04/08(日) 22:36:00.91 ID:/9jyviEN0
【話題】東京国際アニメフェアで「盗撮軍団」に狙われたコスプレガール
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1333855519/

この記事、テキストを1回読んだ後にソースリンクを開くとインパクトあるなw
45文責・名無しさん:2012/04/08(日) 22:38:12.02 ID:/9jyviEN0
【毎日新聞】鳥越俊太郎「AIJ企業年金損失問題…『運用』にはリスクとリターンが付いて回るということを改めて確認したいですね」
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1333774220/

リスクとリターンwwwwwww
この誤解を招くサービス精神をコイツはどこで教わったんだろう(^^;)
46文責・名無しさん:2012/04/08(日) 22:40:14.78 ID:/9jyviEN0
【文化】毎日新聞に「合気道は韓国が最初、日本に渡り発展」と記載! 真実はどうなのか?
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1333873635/

毎日新聞がとうとう自傷行為を始めましたw
47文責・名無しさん:2012/04/08(日) 23:05:57.24 ID:PT/Ljjg30
>>30
弾道ミサイルとロケットは技術的に同じもの、ってマスコミは盛んに喧伝
してるけど、再突入とかガン無視なのね。再突入体の設計製造や落下体の
正確な軌道計算は、実験が必要で技術開発のハードルは高いのに。
純粋に技術面を見たら、ハヤブサの回収のほうが弾道ミサイル実験に近い
んだけどな。
48文責・名無しさん:2012/04/09(月) 02:37:45.19 ID:Sxq8GFme0
国防増強に反対するバカってなんなの?
足を引っ張りたいわけかw
49文責・名無しさん:2012/04/09(月) 08:28:36.21 ID:7ehIlZfX0
わが産経はよくよく人騒がせな、いや世騒がせな新聞のようで
ある。こんどはやはり首都圏と近畿圏で休刊日に即売朝刊を発
行することになった。
しかし休刊日の朝も活字を目にしたいというご要望は多い。そ
こで駅売店やコンビニで、休刊日にもワンコイン(百円)作戦で
新聞を出すことにしたのである。
作家の司馬遼太郎氏(本名・福田定一)が産経新聞大阪本社の出
身であることはご存じの方も多い。「ぼくが新聞社でやりたか
ったのは、社長でなく編集局長なんだ。今でもそんなつもりで
新聞を読んでいる自分に気づいて苦笑する…」。
昔の記者仲間の集まりでは「生まれ変わっても新聞記者になり
たい、それも産経のだ」。
大先輩・福田定一さんがそれほど愛したこの新聞を立派に受け
継いでいるか。顧みれば恥じ入るばかりだが、休刊日の返上は
ささやかな前進の一歩かもしれない。ただ労務対策上、定期購
読の宅配読者におこたえできないのは何とも申しわけないこと。
さて二月の休刊日明けは十二日あさ、駅やコンビニで初めて産
経新聞を手にされる読者にお目にかかれるかもしれない。
小欄は“人見知り”だから。初めての方にも気に入っていただ
けるようおもいきって過激に?書きたい。
50文責・名無しさん:2012/04/09(月) 09:10:05.54 ID:2C6UUe0m0
>>48
その金は誰が負担するのかな?産経か?読売か?
51文責・名無しさん:2012/04/09(月) 09:44:25.69 ID:qApVaW3w0
>>43
え?日本でもそういう新聞があるけど?
52文責・名無しさん:2012/04/09(月) 11:06:50.61 ID:FonTJDN90
楽しんご?
53文責・名無しさん:2012/04/09(月) 11:56:51.74 ID:e1G67a740
天下の司馬さまを利用する産経のあさましさ。そりゃ出身だから愛着はあるだろが、
愛はないだろ。義理はあるかもだが。
54文責・名無しさん:2012/04/09(月) 12:03:13.41 ID:7ehIlZfX0
>>53
「自分が産経にいたころはまともな新聞だったが
辞めてからおかしな路線になってしまった。
できるならもう一度記者になって立て直したい」
ということかもしれない。
55文責・名無しさん:2012/04/09(月) 16:34:58.26 ID:fcjXQEGC0
産経がまともな新聞だったってのは、いつごろの話をしてるんだろう?
司馬が退社したのは'61年。鹿内信隆の社長就任は'68年。

>>50
その人にレスしてもおそらく無駄だよ。
対極的な防衛観を持つ田母神と瑞穂でも、軍事力の強化が安全保障に寄与しない
場合がある、完全な防衛はありえない、軍事予算の膨張で自滅した国は数多い、
といったような最低限度の認識は共有しているから対話ができる。
5630:2012/04/09(月) 18:20:13.48 ID:5cDLguR70
>>35
今回の「ミサイル」騒動で役に立ちそうにないPAC3を石垣島や宮古島(と沖縄本島)に
設置し、万が一のための自衛隊員を与那国島に派遣するのも、将来の石垣島や与那
国島への常駐のための「宣伝」や「実績」作りのため。
http://www.okinawatimes.co.jp/article/2012-04-09_32253/
57文責・名無しさん:2012/04/09(月) 18:53:09.46 ID:1zfiOV8u0
>>14
本当に中核派のスレかよ
しゃれにならんねーな
58文責・名無しさん:2012/04/09(月) 19:12:19.88 ID:Ed7hVBYBP
>>57
書き込み回数が多いのは圧倒的にネトウヨだけどね。
無意味なニュー速からのスレコピペやAA貼り付けで回数を稼いでいるw
59文責・名無しさん:2012/04/09(月) 19:27:45.88 ID:6mGpNYo5O
>>57
昨日の出演メンバー

第6分科会「原発報道を考える」 
 司会 柴田鉄治(元朝日新聞)
 1日隅一雄(弁護士)「東電・記者会見に出席して」―東電の隠蔽体質とそれを許す既成メディアの問題点
 2塩谷喜雄(元日本経済新聞論説委員)「新聞報道とその構造」―事故後の新聞報道について検証する
 3小出五郎(元NHK解説委員)「テレビは何を伝えたか」―「現状では安全」との政府・東電の会見放映は正しかったか

塩谷も日経出身とは思えなかった。
いきなり聴衆に「日経は財界寄りだと思いますか」と聞いた。
半分ぐらいの人が手を挙げた場面を見て、こう言った。
「皆さんの見解は正解です」


60文責・名無しさん:2012/04/09(月) 20:09:33.15 ID:tYS2Zxcc0
>>57 君は知らなかったようだから教えてあげる♡
日本の全人口の3割4分は中核派なんだ。
61文責・名無しさん:2012/04/09(月) 20:55:13.41 ID:Sxq8GFme0
>>50
国防こそ最高の福祉。
それともオマエはチョソか?
62文責・名無しさん:2012/04/09(月) 21:12:30.50 ID:1m365Shs0
今世紀初の大規模核テロにも成功したし、
「事実上の弾道ミサイル」実験もアメリカ様のお咎め無しで続けられてるのに
これ以上どんな福祉を望むのか…
63文責・名無しさん:2012/04/09(月) 21:29:44.97 ID:Ql/8RXEZ0
>61
先軍政治の解説本当にありがとうございます。
64文責・名無しさん:2012/04/09(月) 21:56:04.59 ID:Sxq8GFme0
>>63
防衛網だけでなにが先軍政治だよ糞左翼の似非平和主義者
さっさとナマポ廃止、国防増強だ。
ナマポ廃止されて火病る暴徒鎮圧用にその予算でブラッドレー戦車買えばいい
65文責・名無しさん:2012/04/09(月) 22:26:47.86 ID:8AVeEqgT0
>>64
国防増強するにも財源ないんだが。
66文責・名無しさん:2012/04/09(月) 22:26:54.01 ID:7ehIlZfX0
市民デモに戦車持ち出したら国連非難決議確実だな。
やはり理想はシリアか中国か。
67文責・名無しさん:2012/04/09(月) 22:35:33.13 ID:KHCDTAEi0
【軍事】田中防衛大臣、横田基地視察で電光掲示板「WELCOME」と出る予定が「SAYONARA」と出される
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1333931648/

こんなのもうおもしろくもなんともなくなっちゃったなぁ
68文責・名無しさん:2012/04/09(月) 22:39:50.60 ID:KHCDTAEi0
【政治】鳩山氏「IAEAは二重基準」と発言か 同行議員は否定
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1333945634/

もう日本ごとディスってください
69文責・名無しさん:2012/04/09(月) 22:42:06.85 ID:KHCDTAEi0
【大阪/選挙】 茨木市長選 「維新」の風やまず 維新副支部長の木本保平氏が初当選
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1333894013/

【政治】 11日に党首討論開催 みんなの党・渡辺代表も参加へ
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1333977691/

第二民主党にここで踏み絵を踏ませるのかw
70文責・名無しさん:2012/04/09(月) 22:50:31.33 ID:KHCDTAEi0
【教科書問題】 「あなたたちの教科書は特別なもの」沖縄で寄付で購入した教科書配布 育鵬社拒否の竹富町
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1333939979/

教室で堂々と洗脳ですよ
子供は何も言えないじゃん
71文責・名無しさん:2012/04/09(月) 22:52:53.40 ID:KHCDTAEi0
【国際】 キム・イルソン主席の生誕100年祝賀行事 清水澄子元参議院議員を団長に10人が訪朝
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1333977030/

あたりまえのようにNHKが現地からミサイル中継やってて箸止まったわ
72文責・名無しさん:2012/04/09(月) 22:54:56.02 ID:KHCDTAEi0
【マスコミ】 テレビ朝日、「たくさんの人でにぎわいました」と津波に町が襲われる映像流す…花見のニュースで
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1333948071/

マスコミが政権かばって辻褄合わせに慣れてくると、こうなるんだよ
73文責・名無しさん:2012/04/09(月) 23:03:39.79 ID:K/iYYQ+T0
自民ネットサポーターID:KHCDTAEi0が絶対貼らないスレ

【政治】 自民党、消費税率10%を明記 政権公約原案を発表★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1333966102/l50
74文責・名無しさん:2012/04/09(月) 23:14:03.46 ID:K/iYYQ+T0
自民ネットサポーターID:KHCDTAEi0が絶対貼らないスレ その2

【衆院選】 「経済や災害に強い自民党」 生活保護削減、防災に200兆円集中投資…マニフェスト概要判明★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1333892111/l50

頼みの綱のプラスミンにすら、公共事業で利権拡大、土建政治復活だとバレてますよ?
自民ネトサポさん、もっと頑張らないとw
75文責・名無しさん:2012/04/09(月) 23:40:05.84 ID:3iUd5hhF0
消費税?

【政治】野田首相が対話集会に初参加…「社会保障や財政が持続可能になるかどうかの正念場」消費増税に理解求める
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1333783367/

【政治】安住財務相が竹下元首相の墓参り…「消費税(導入)を命懸けで頑張った、私も志を引き継いで頑張りたい」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1333970386/



土建政治?

【土建】民主党が凍結していた上信越道、湯浅など高速道路4車線化を再開
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1333888250/
76文責・名無しさん:2012/04/09(月) 23:56:34.63 ID:CWEcmEBt0
「消費税で我々は選挙の洗礼を受けている。民主党も早く我々のステージに上がってきてください」
と谷垣は何度も言っているし、>>74に至っては
>>75の下段を棚上げして土建政治を強調できる材料ですらない。

君にはいろいろと無理だよw>ID:K/iYYQ+T0
77文責・名無しさん:2012/04/10(火) 00:01:51.85 ID:K3wmJ5Xm0
>>65
ナマポ廃止つってんだろ
78文責・名無しさん:2012/04/10(火) 00:02:39.77 ID:K3wmJ5Xm0
>>66
市民デモじゃないだろ
テロリストか暴徒だろ
79文責・名無しさん:2012/04/10(火) 00:55:55.10 ID:3Yo8Gx+q0
>>75-76
自民ネットサポーターのみなさん、ちぃーっす

谷垣が何度も言ってるからって、それ何のフォローにもなってないやん。
消費税に関して、自民も民主と同じ狢だってアピールをそんなにしたいんなら、どんどんやれw

あと、土建政治云々の啓蒙は、+の連中がそう思っちゃってんだから+でやれw
まあ今までの実績からして、自民のそれが土建政治じゃないと言い張っても誰も信用せんだろうが。
80文責・名無しさん:2012/04/10(火) 00:57:08.24 ID:3Yo8Gx+q0
>>60
あと、日本の学校の先生は、ほぼ100%日教組
も追加よろ
81文責・名無しさん:2012/04/10(火) 00:59:33.63 ID:K3wmJ5Xm0
>>80
ほほう、教師全員から資金集めてるのか。
いよいよ最悪な集団だな
82文責・名無しさん:2012/04/10(火) 01:17:30.83 ID:luGu4W2V0
>>81
「皮肉」って言葉知ってる?
83文責・名無しさん:2012/04/10(火) 01:18:45.40 ID:TbShOArs0
バカウヨは冗談を本気にしそうだから怖い
84文責・名無しさん:2012/04/10(火) 03:27:12.60 ID:fvUWS4n10


435 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2012/04/09(月) 23:54:21.00 ID:YICcuDYV0
結局、「韓国が青森のねぶたの起源を・・・」ってのもネトウヨのデマ
何がしたかったんだよ、何が目的だよ?





「韓国がねぶた祭りの起源主張」もデマだったことが判明 片山さつき涙目w
http://logsoku.com/thread/engawa.2ch.net/poverty/1333753769/





85文責・名無しさん:2012/04/10(火) 06:19:35.77 ID:sQz/aZltP
産経抄                                 4月10日
宮崎県の幸島(こうじま)を流れる小川で、子ザルがサツマイモをころが
しながら食べていた。その姿を見た三戸(みと)サツヱさんは、泥を洗っ
ているのだと気づく。早速島でニホンザルの観察を行っている、京都大
学の霊長類の研究グループに手紙で知らせた。昭和28年夏の出来事
だ。
▼1匹が始めた行動は、次第に群れに広がっていく。イモを海水につけ
て塩味をつけたり、海まで運ぶために直立歩行したり、手に握った麦を
水に浸して洗ったりするサルまで現れた。「サルも文化を持つ」。この発
見は世界に衝撃を与えた。
▼小学校の教員をしながら、1人で3人の子供を育て上げた三戸さん
と幸島のサルとの関わりは、戦前にさかのぼる。幸島の自然にほれ込
んだ父親は、昭和9年に幸島がサルとともに天然記念物に指定された
ときの功労者だ。占領下、子ザルをペットとして米軍の司令官にプレゼ
ントするために、役人たちが命じたサル狩りの悲劇も目の当たりにした。
▼人間不信に陥ったサルたちを必死に捜し続ける研究者たちを、何と
か手助けしたい、という気持ちも強かったという。「イモ洗い行動」の発
見後も、1匹ずつ出産などの行動を記録し、家系図を作り続けた。現在
も世界をリードする日本の「サル学」への貢献の大きさは、計り知れない。
▼三戸さんによれば、サル狩り当時、群れを守るために苦労したボス
ザルは、晩年失明しても周囲のオスから大事にされていた。子ザルを
木の上から突き落とすスパルタ教育の母ザルも、敵が来ると必死でわ
が子を守る。
▼7日、三戸さんは97歳の天寿を全うした。群れに新しい文化をもた
らした子ザルだけではない。その観察記録には、日本再生のヒントが
詰まっている。
86文責・名無しさん:2012/04/10(火) 06:21:10.65 ID:sQz/aZltP
>>85
米軍は、猿たちにひどいことをしたよね。

あと、ナマポ連呼厨にも福祉の大切さを教えてやってくれ。
87文責・名無しさん:2012/04/10(火) 06:33:54.40 ID:K3wmJ5Xm0
>>86
ナマポ乙
まずオマエは会社や社会に対する他責で考えず自責で物事を考える事から始めようぜ。
88文責・名無しさん:2012/04/10(火) 06:54:40.18 ID:4anJxRkF0
>>85
「日本再生のヒント」ってのが本気で判らんのだが。
また家族がどうのじゃねえだろうな。

>>86
米軍に媚びる日本人もな。天然記念物だろうに。
89文責・名無しさん:2012/04/10(火) 07:40:53.95 ID:XyxHaNDe0
「猿に学ぼう、日本の再生」
今年度の産経キャッチフレーズです、皆さんも連呼して心を元気にしよう!
90文責・名無しさん:2012/04/10(火) 07:43:26.36 ID:poX0dYbq0
>>85
「反省だけならサルでもできる」というCMを思い出した。

産経の場合、誤報・虚報を繰り返してもほとんど反省せずに繰り返すからなぁ。
せめて反省のポーズだけでもとれよ。
というのが産経再生のヒントだ。

猿回しに「反省」のポーズを教えて貰ってないからできないのかな。
91文責・名無しさん:2012/04/10(火) 07:46:28.81 ID:P0+ah0bH0
>>85
ウヨサヨ問わず、デマを飛ばす者はたとえ本当だったとしても、
信頼を失うことになるから気をつけよう。
(twitterにおける自民党ネットサポーターズクラブのハッシュタグとか、
日の丸や猫アイコンとか)

>>86
幸島の猿というと、「百匹目の猿」というトンデモを連想するから、
やめれ。

ttp://www.nazotoki.com/hundredth_monkey.html
9291:2012/04/10(火) 07:47:21.24 ID:P0+ah0bH0
うわ。参照レス番号1つづつ多かった。すまん。
93文責・名無しさん:2012/04/10(火) 08:50:04.80 ID:tYSIMxI50
辛島の猿=日本人 三戸さん=アメリカ軍 米軍の司令官の媚を売る役人=中国人
ってことなの?訳がわからない。
94文責・名無しさん:2012/04/10(火) 09:12:17.61 ID:xhsHUHHB0
>>77
生活保護の廃止を真剣に考えているんなら、↓こいつを何とかしろよ。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/415/1332139783/l50
生活保護を受給しながら愛国活動だぞ。どう思うんだ?
95文責・名無しさん:2012/04/10(火) 10:16:18.08 ID:02HpZ/Jf0
>>94
生活保護を受けながら、生活保護制度を批判する愛国者は
原発関連から金をつかまされて原発を絶賛する新聞よりは
立派だと思う。
96文責・名無しさん:2012/04/10(火) 11:23:35.76 ID:L21VAKcM0
>>85
>サル狩り当時、群れを守るために苦労したボス
>ザルは、晩年失明しても周囲のオスから大事にされていた
ん〜、野党になっても、原発のような有害物になっても大事にしてくれ、てこと?

>子ザルを木の上から突き落とすスパルタ教育の母ザルも、敵が来ると必死でわが子を守る
ん〜、守って欲しいから周辺国全てを敵にしちゃうってこと?


>>94
生活保護を廃止して、愛国保護を成立させろ、てことでしょう。
そうすりゃ自分への支給額が増える、なんて浅ましい考えなんだろう。
まあ、実際に愛国保護法など成立したら、彼のような国力を弱めるだけの低能は処分されることになるのだが。
97文責・名無しさん:2012/04/10(火) 16:57:44.31 ID:bsBCvl0a0
>>85
まあ、日本人をおさるさん扱いして不思議に思わないのが3Kとわかった。
98文責・名無しさん:2012/04/10(火) 17:49:28.15 ID:nLWhjGG80
>日本再生のヒントが詰まっている。
なにこれ?
日本再生のヒントが何を指してるのかヒントくれよ
99文責・名無しさん:2012/04/10(火) 17:53:24.42 ID:mSqENwI0P


ホリエモンのブログ  元ニート  でググれ


腹よじれてワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
100文責・名無しさん:2012/04/10(火) 19:01:44.45 ID:4anJxRkF0
>>98
「老人への敬意」や「家系図」や「スパルタ教育」が日本再生のヒントだって
産経は本気で考えていると思う。
ただ、本人も無意識のうちに、「米軍に子供を売り渡す」も肯定しちゃってるかもしれない。
101文責・名無しさん:2012/04/10(火) 19:12:55.26 ID:gz0Ugh0L0
【北ミサイル予告】 振り回される沖縄 近づく発射予告期間 2012.4.10 00:15
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120410/kor12041000180000-n1.htm
北朝鮮の“ミサイル”発射騒動による沖縄観光への悪影響はすでに知られている
ことなのに、今頃のなって記事にする産経記者の能力を疑ってしまうな。
http://www.okinawatimes.co.jp/article/2012-03-30_31740/
102文責・名無しさん:2012/04/10(火) 19:52:01.42 ID:6bYes7SM0
>>101
この間の、空爆情報の記録と同じ。
そんなことやって、どうするのって話。
警報なんか出したって、何も対策方法が無い。
明らかに無駄だ。
103文責・名無しさん:2012/04/10(火) 20:14:46.72 ID:K3wmJ5Xm0
>>102
だから軍備増強しろよ
104文責・名無しさん:2012/04/10(火) 20:18:40.15 ID:4anJxRkF0
>>103
PAC3増やしたら北朝鮮の人工衛星が失敗して墜落する確率が減るのかよ。
それなら北も日本の軍備増強を歓迎するだろうがね。
105文責・名無しさん:2012/04/10(火) 21:16:26.98 ID:K3wmJ5Xm0
>>104
失敗したらどうすんだボケ
そなえあれば憂いなし。
106文責・名無しさん:2012/04/10(火) 22:04:00.94 ID:kxf3ykq/P
>>98
自分なりの解を持たずにヒント云々ってだけ言う奴って
100%間違いなく他人にすべてを考えさせた上に
出てきた答えが良いものならは横取り
悪いものなら本意ではないとか言って逃げる気満々のクズ中のクズだよな
107文責・名無しさん:2012/04/10(火) 22:09:16.13 ID:cZGTUXQ50
喪女うるせえ
108文責・名無しさん:2012/04/10(火) 22:38:32.35 ID:tJJfT6UG0
【潜在化水俣病】集団検診について「検診慎んで」「他の団体にも迷惑」環境副大臣発言に約5400人の被害者団体が怒り
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1333990016/

これ、テレビは全く伝えていないってな
109文責・名無しさん:2012/04/10(火) 22:40:49.32 ID:tJJfT6UG0
【政治】イラン外相、核問題で鳩山氏に「信頼して」[12/04/10]
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334018514/

外遊日程終了後の大臣に酒を飲ませてハメたくせに
24時間酔っぱらってる元総理はひた隠しかよテレビマスゴミ
110文責・名無しさん:2012/04/10(火) 22:43:06.05 ID:tJJfT6UG0
【原発問題】 枝野大臣、大きな事故起きた場合は政治が責任を負うという考え示す 具体的な取り方には触れず
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334063707/

【大飯原発再稼動】 橋下市長が政権批判 「理解なんてできない」「民主政権のやり方にイエスかノーか、次の選挙で意思表示を」 
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334058493/

民主党が東北三県にどんな仕打ちを与えているかを横で見てたらそうなるわ
111文責・名無しさん:2012/04/10(火) 22:46:18.52 ID:tJJfT6UG0
【マニフェスト】子供手当て、効果あった? 「生活環境変わらなかった」73% 東北大が検証
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334061864/

民主党のバカ共は「満額給付していれば」といまだに心から悔しがっているんだろうな
112文責・名無しさん:2012/04/10(火) 22:48:26.59 ID:tJJfT6UG0
【社会】 韓国政府「日本海と東海の併記は事実上失敗したが、IHO総会で東海表記問題を紛争化することに全力を挙げる」
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334028932/

失敗したの?ああそう

【企業】韓流押しで不買デモされた花王、社長交代へ…遅れる海外展開。軸足置く国内でも有力商品のシェア切り崩され
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1333998898/

デモお関係ないんでしょう?
113文責・名無しさん:2012/04/10(火) 23:00:08.37 ID:tJJfT6UG0
【政治】「福島市長が山形居住」発言の山内教授が謝罪「流言飛語信じ込んだ」
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1333986919/

神戸大には山内知也教授(放射線計測学)という、流言飛語を信じ込んでものを言う先生がいると

【教育】 君が代嫌い先生「入学式でも立たない!」→「では職員室で電話対応業務を」→先生「それもイヤ!」→結局、職員室で待機…大阪
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334022772/

(^^;)
114文責・名無しさん:2012/04/10(火) 23:02:28.90 ID:tJJfT6UG0
【共同通信】福島原発事故から沖縄に自主避難した歌人の俵万智さん、パトリオットミサイルが配備された沖縄の歌を詠んでほしい
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334048753/

>>2 そんな奴だったのかよ
115文責・名無しさん:2012/04/10(火) 23:04:38.31 ID:tJJfT6UG0
【政治】黄川田氏、消費増税法案で副総務相辞任のわけ・・・小沢氏が「被災地で焼香」に応じたため[12/04/10]
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1333989558/

【聞き手・竹島一登】
このくそわかりにくい記事はなに???
116文責・名無しさん:2012/04/10(火) 23:07:10.97 ID:tJJfT6UG0
【毎日新聞】 牧太郎「警察頼みの限界…ストーカーは“狂犬病”のようなものだ。予防の一歩は、ヘンな相手と付き合わないことである」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334066203/

その毎日新聞がめずらしく同意できる記事を書いた
117文責・名無しさん:2012/04/10(火) 23:37:38.72 ID:OZgQuZeD0
>>103>>105
つかここで軍備増強を訴えてこのスレの住人から支持を得た所で現実で
何の力になるのよ?
つかこのスレに限らずネットの匿名コミュニティの承認を求めてくる奴
を見ていて思うんだが時間の無駄以外の何でもないと思うんだが・・・
118文責・名無しさん:2012/04/11(水) 00:24:59.74 ID:yOgx9UMJ0
>>117
「今日の産経抄はここがおかしい(変だor笑える)」って書いて
誰かから同意もらえると嬉しいじゃん。
その延長で同意を欲しがってるんだろうとは思うけど、
それが説得とか折伏のレベルになってくると時間の無駄だよね。

思えば、媚米で原発と軍備推進の彼は最初から孤立していた。
最初がいつだったか忘れたけど。もう半年以上になるか? 
119文責・名無しさん:2012/04/11(水) 01:48:05.45 ID:7uCeOg5J0
>>118
ブサヨ基地害に孤立って言われてもなあ
お前ら社会から孤立して反米反基地闘争失敗したんだろ
120文責・名無しさん:2012/04/11(水) 06:02:12.88 ID:Mybt2QTYP
産経抄                                  4月11日
花見には早かったが、京都の仁和寺を訪ねた。平安時代に建立された
名刹(めいさつ)だが、兼好法師の『徒然草』に出てくるちょっと「間抜け」
な「仁和寺の法師」たちでも知られる。近くの双ケ岡(ならびがおか)に庵
を結んでいた兼好には彼らの「内部情報」が、よくもたらされたようだ。
▼中でも有名なのは初めて石清水八幡宮参詣に行った法師の話(第52
段)である。男山の麓にある八幡宮付属の社寺を拝んで帰り満足げだっ
た。周りの人には「参拝した人がみな山に登っていたが、(私は)神へ参
るのが本意だから登らなかった」と語る。
▼実はその山の上に肝心の八幡宮がある。それを誰にも聞こうとしない
からトンチンカンに終わった。兼好は「先達(せんだつ)(案内人)はあら
まほしき事なり」と、サラリ皮肉るが、三木紀人氏監修の『方丈記と徒然
草』は「何事にも独善的な振る舞いを暗に戒めている」という。
▼鳩山由紀夫元首相のイラン訪問も「独善的な振る舞い」に終わった。
この時期に行けば、対イラン包囲網の足並みを乱すことになるとして、
外務省などが再三、訪問中止を要請した。しかし鳩山氏は聞く耳を持た
ずに訪問を強行、大統領との会談を行った。
▼案の定、イラン側は鳩山氏が国際原子力機関について「二重基準で
公平でない」とイラン寄りの発言をしたように報じた。本人は否定したが
後の祭りだ。しっかりイランに利用されたわけで、全力でこれと対決して
いる国際社会からつまはじきされかねない。
▼仁和寺の法師の場合は『徒然草』で冷やかされるだけですんだ。本人
も反省したかもしれない。だが元首相のトンチンカンな独善は一向にな
おらない。一刻も早く政界を去っていただくのが、国のためである。
121文責・名無しさん:2012/04/11(水) 06:07:01.43 ID:Mybt2QTYP
>>120
我、今後イラン政府を相手にせず、ってか。
鳩山がその適任だったかはともかく、対話のチャンネルは開いておいた方が
いいに決まってるだろ。
紛争を回避できれば最上。でも、万一戦争になったとしても、戦争は政治の
延長。最後は交渉で落としどころを探るのが目的だ。交渉を拒否して何に
なる?
すべてアメリカ様の言う通り、アメリカ様に委ねておければ、日本の良い
ようにしてくださる。そんな主体性のない属国でいいのか?
122文責・名無しさん:2012/04/11(水) 06:23:21.94 ID:yOgx9UMJ0
>>120
門前でうろちょろして本尊を拝むことを知らないってのは
産経の取材姿勢のことですか? なるほど、独善はよろしくない。
123文責・名無しさん:2012/04/11(水) 06:23:29.24 ID:EBoDrg/40
>>121
色々考えあるのは分かるが、ルーピーは援護無用w
124文責・名無しさん:2012/04/11(水) 07:25:14.37 ID:CmQ+PV+j0
鳩山がほんとに発言したかどうかはさておき、「二重基準で公平でない」は、
別にイランよりの発言じゃないだろ。公知の事実。
アメリカのご都合主義でイスラエル、インドに核保有を認めた時点で、NPT、
IAEA体制は破たんしている。
125文責・名無しさん:2012/04/11(水) 11:08:56.57 ID:yOgx9UMJ0
>>124
外交辞令で「本当のこと」を言ったらやばい、って話だろうw
鳩山に価値があるとしたら、あの空気の読めなさでなんでも事実を指摘して
物事をひっくり返す役割なんだが(トリックスター、王様は裸だと叫ぶ子供)
外交担当というのはまあどう考えても向いてないわな。
126文責・名無しさん:2012/04/11(水) 11:34:41.76 ID:JBkcAOTO0
中東外交の場合、乱射事件やハイジャックを起こした日本赤軍のおかげで
「日本人はサムライだ」と好感情が生まれたことすらあるからな。
日本人全てがイランの敵ではない、というメッセージを
アメリカを怒らせない範囲で伝えるには、鳩山は適任かもだ。
イラン人は結構情に流される民族性があるし。
127文責・名無しさん:2012/04/11(水) 12:20:27.00 ID:Io6maSyK0
だからといって、いくらなんでもこれはやりすぎだと思うぞ↓

鳩山元首相の参考人招致要求で一致 自公幹部会
http://www.asahi.com/politics/update/0411/TKY201204110155.html
128文責・名無しさん:2012/04/11(水) 12:29:57.21 ID:VzlQUhDc0
俺も鳩山だけは擁護する気になれん。
129文責・名無しさん:2012/04/11(水) 12:33:43.20 ID:zTNn1foT0
アメリカのご機嫌を失うことをひたすら恐れているヘタレ共をよく支持できるもんだ。
当のご主人様はイランとの緊張で原油高騰に苦慮しているというのに。
国民の不満なんかかけらも想像できない連中はイランとの交渉などとんでもない
と考えられるんだろうな。
130文責・名無しさん:2012/04/11(水) 15:13:41.34 ID:M6ARW8qi0
はしゃぐ自公を擁護する気にもなれん。
131文責・名無しさん:2012/04/11(水) 15:50:55.98 ID:pW2n46w00




※今、国会で(国民に消費税を求める法案等成立の中で検事総長による?職罪疑惑 )

    最高検察庁 笠間治雄検事総長の?職罪疑惑の調査が今もとめられている。


    http://jyousyokou.web.fc2.com/
132文責・名無しさん:2012/04/11(水) 18:47:48.09 ID:g6OtaUO70
>>126
日本政府も中東外交だけはアメリカ、イスラエルと距離を取っていたことも
あって、中東では対日感情がよかった。

>>129
アメリカは自国で産油できるからまだいい。原油価格の上昇は、製造業には
都合が悪いが石油メジャーは潤う。アメリカの国益と日本の国益は違う。
昔からアメリカべったりと言われつつも、日本政府は中東外交では独自路線
を取っていたし、沖縄の基地問題で物申すこともあった。'70年代の外交の
ほうがまだ日本独自の国益を追求する主体性があったね。
133文責・名無しさん:2012/04/11(水) 18:58:32.82 ID:gqhyn8da0
>'70年代の外交の ほう
そういうところはつまみ取って「日本最高!」ってやるのが産経、ネトウヨ流。
まさに阿Qだよなあ、あいつら
134文責・名無しさん:2012/04/11(水) 19:30:26.47 ID:7uCeOg5J0
アメリカを怒らせて日本の秩序と国益が守れるかよ。
日米同盟下なんだぜ
お前ら軍国日本を駆逐してくれた恩を忘れたのか
135文責・名無しさん:2012/04/11(水) 19:36:14.94 ID:7xTgq6Sn0
>>134
キミのような低能じゃないんだから、独自外交を探る程度でアメリカが怒るか。
もう一度書くが、アメリカはキミのような低能じゃない。
136文責・名無しさん:2012/04/11(水) 20:40:14.87 ID:+kPt2ZRF0
もう一度書くが、
    ______いやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁん
   /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\いやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁん
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;人;;;;ヽいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁん
 /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ  ヽ;;;;ヽいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁん
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,;;;;;;/     |;;;;;;|いやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁん
|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,/,,,,,,_   .,,,,, |;;;;;;|いやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁん
.|;;;;;;;;;;;;;;;;;,/          );;;;;|いやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁん
|;;;_;;;;;;ノ    \   '/ヽ:;:;:;|いやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁん
|::::::::|              );;;;|いやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁん
|:::::::|        ,( 。 。)  |;;;ノいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁん
|::::::::| \      _   /;;ノいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁん
|:::::::ゝ |  、_/_ヽ_, 丿;ノ      アメリカはキミのような低能じゃない。
ヽ:::::人|   ヽ 二ノ /いやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁん
     \        /いやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁん
       ` ー ─ ’いやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁん
        矮小化





137文責・名無しさん:2012/04/11(水) 21:25:29.16 ID:5eLGmBFM0
どこの国でもあらゆる人がいろんなスタンスで外交に関わってるから、
風向きが変わってもちゃんと対処できる。
鳩山のイラク訪問も同様のことであって、いざという時に役に立つ。
アメリカの言うなりにならないと怒られるみたいな間抜けな外交続けてるから、
日本の外交的な地位は落ちるばかりなのだ。
138文責・名無しさん:2012/04/11(水) 21:28:44.40 ID:Mybt2QTYP
鳩山は、もちろんキャラ的にも言動もかなりおかしいところがあるけど、
菅や野田と比較しても、度が過ぎるほど批判され、バカにされてる。

その理由は、鳩山がアメリカの言うことを聞かないから。
イランの件もそうだし、首相在任時のTPPへの慎重姿勢もそう。
鳩山には日米は対等なパートナーって建前を押し通そうって姿勢がある。
鳩山に比べたら、野田なんてポチもいいとこ。
139文責・名無しさん:2012/04/11(水) 21:32:23.84 ID:yOgx9UMJ0
>>138
野田の場合は、官僚の言いなり=外務省の言いなり=アメリカの言いなり
ってとこじゃないの。
140文責・名無しさん:2012/04/11(水) 21:36:08.44 ID:xoc16GzQ0
そいや、榛名幹雄の本によれば、昔のアメリカがいちばん警戒していたのは
巷で言われている田中角栄でなくて鳩山一郎だったらしい。その血を引いて
いるのかね。
141文責・名無しさん:2012/04/11(水) 22:16:05.08 ID:XenKqh9UO
気に入らない国だから、
関係を絶つというのは子どもの理屈だな。
外交は0か100かではない。
いざというときのために、パイプを残しておくもんだ。
142文責・名無しさん:2012/04/11(水) 22:23:14.29 ID:7xTgq6Sn0
>>136
やあ、矮小くんこんばんは。そろそろ自画像以外の低能芸をみせたら?

>>138
空気読まずに原理原則語っちゃうってのは、まあ嫌われるよね。
とくに痛いところ突かれちゃね。
しかしながら、近現代的な国家てのは、原理原則を守るところから生れたんだが。
人権を守ると原則をもうけたら、たとえ敵国人だろうと無闇に殺すわけにはいかん。
自国民を誘拐されたから、相手国民を誘拐しかえすなんて通じない。
たとえ自分達に不利益になろうとも、その原理原則は守るってのが近現代人の有り様。
ありていに言や、筋を通すってことだな。
だがこのスレによく来る低能国士様は、そんなものさっぱり気にしない。
まあ低能だからそもそも原理も原則もないのだろうが。
たぶんドルが基軸通貨から落ちて、アメリカが没落なんかしたら、さっさとアメリカを中傷しはじめるだろう。
もう利益がないからという理由で。

TPPに関しちゃ、菅前首相がくわしくないせいか”開国”なんて言っちゃったけど、あれは鎖国だよな。
ボンドが基軸通貨から落ちたときのイギリスが行なった、ブロック経済のアメリカ版だろう。
基軸通貨ドルの寿命も近いだろうか。
143文責・名無しさん:2012/04/11(水) 22:26:00.53 ID:+kPt2ZRF0
    ______いやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁん
   /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\いやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁん
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;人;;;;ヽいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁん
 /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ  ヽ;;;;ヽいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁん
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,;;;;;;/     |;;;;;;|いやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁん
|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,/,,,,,,_   .,,,,, |;;;;;;|いやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁん
.|;;;;;;;;;;;;;;;;;,/          );;;;;|いやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁん
|;;;_;;;;;;ノ    \   '/ヽ:;:;:;|いやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁん
|::::::::|              );;;;|いやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁん
|:::::::|        ,( 。 。)  |;;;ノいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁん
|::::::::| \      _   /;;ノいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁん
|:::::::ゝ |  、_/_ヽ_, 丿;ノ      そろそろ自画像以外の低能芸をみせたら?
ヽ:::::人|   ヽ 二ノ /いやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁん
     \        /いやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁん
       ` ー ─ ’いやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁん
        矮小化
144文責・名無しさん:2012/04/11(水) 22:34:28.82 ID:r2oOf8QW0
【下呂市長選】前田国交相、特定候補の支援を建設業協会幹部に依頼
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334122453/

【政治】民主党議員がまた離党
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334125878/

はいまたまたマスゴミ総出でもみ消しですか
145文責・名無しさん:2012/04/11(水) 22:36:05.70 ID:7xTgq6Sn0
>>143
すまんな。
どうやらまた傷付けてしまったらしい。
他に芸は無理か。
146文責・名無しさん:2012/04/11(水) 22:36:34.23 ID:r2oOf8QW0
【政治】鳩山氏「捏造だ」→イラン大統領府「発言は事実だが、日本との間で緊張を引き起こしたため発言削除した」
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334067643/

【政治】「イラン側発表に歪曲があり、鳩山氏も訂正、抗議を申し入れた」 民主党の城島国対委員長、鳩山氏招致に応ぜず 
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334134922/

  ↓

【毎日新聞】「地獄への道には善意が敷き詰められている」
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334086341/

>いやはや、とんだイランとのパイプ役である
147文責・名無しさん:2012/04/11(水) 22:38:44.50 ID:r2oOf8QW0
【政治】党首討論乗り切るには「紅茶をたくさん入れた砂糖を飲むこと。バナナを食べる。そして笑顔」 英首相が野田首相にアドバイス
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334066070/

どんな引きつった面相下げて首脳会談に出てたんだこのブタは
148文責・名無しさん:2012/04/11(水) 22:40:56.00 ID:r2oOf8QW0
【政治】 小沢元代表 「民主党は、政権交代をした味をまだ国民に与えきっていない」
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334104769/

与えるんだと
こんな前時代の妖怪は民主党にしかいないな
149文責・名無しさん:2012/04/11(水) 23:22:18.78 ID:r2oOf8QW0
【大阪】橋下市長に退去命ぜられた市労組 「報道の影響で『市長に逆らう労組には貸せない』と言われ、事務所探し難航した」
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334144306/

あの永田メールも朝日が折れて以後マスゴミだんまりだしwざまぁないw
150文責・名無しさん:2012/04/11(水) 23:24:50.95 ID:r2oOf8QW0
【国際】 インドネシア・スマトラ沖でM8・7の地震
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334135659/

4月11日(日本時間午後5時38分)
151文責・名無しさん:2012/04/11(水) 23:26:53.90 ID:r2oOf8QW0
【国際】米共和党候補ロムニー氏に サントラム氏が撤退
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334086952/

フセインに勝て
152文責・名無しさん:2012/04/11(水) 23:29:11.31 ID:r2oOf8QW0
【政治】 「大人の自民党」が見たい 毎日新聞・与良正男 
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334122631/

民主党もこいつらも、人様に物を頼む態度じゃないんだよねw
153文責・名無しさん:2012/04/11(水) 23:31:19.31 ID:r2oOf8QW0
【神奈川】中学1年少女の強姦容疑でスナック店長の朴正文容疑者を逮捕 平塚
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334153169/

【裁判】朝日新聞に22万円賠償命じる=無罪男性の逮捕記事に誤り―大阪地裁
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334138839/

朝鮮人の凶悪犯罪に厳罰を
154文責・名無しさん:2012/04/11(水) 23:54:29.00 ID:+kPt2ZRF0
    ______
   /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;人;;;;ヽ
 /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ  ヽ;;;;ヽ
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,;;;;;;/     |;;;;;;|
|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,/,,,,,,_   .,,,,, |;;;;;;|
.|;;;;;;;;;;;;;;;;;,/          );;;;;|
|;;;_;;;;;;ノ    \   '/ヽ:;:;:;|
|::::::::|              );;;;|
|:::::::|        ,( 。 。)  |;;;ノ
|::::::::| \      _   /;;ノ
|:::::::ゝ |  、_/_ヽ_, 丿;ノ      すまんな。
ヽ:::::人|   ヽ 二ノ /         どうやらまた傷付けてしまったらしい。
     \        /          他に芸は無理か。
       ` ー ─ ’
        矮小化
155文責・名無しさん:2012/04/12(木) 05:50:45.32 ID:m/u/Oj5Z0
【産経抄】4月12日
 「何でも好きな褒美(ほうび)をやる」。機嫌のいい豊臣秀吉に
家来の曽呂利新左衛門(そろりしんざえもん)が願い出た。「では、
今日は米1粒、明日は2粒と、日ごと倍の米を100日間頂きとう
ございます」。欲のなさに驚いた秀吉は、やがて膨大な量になる
ことに気づく。
 ▼中学校の数学の教科書にも載っている、有名なとんち話を持ち出す
までもない。数学は、人生のさまざまな場面で役に立つ。わかっちゃ
いるけど、やっぱり敬遠してしまう。小欄を含めた世の数学オンチたちに、
猛省を促すような記事をきのう見つけた。
 ▼大学入試で数学を受験科目に選んだ文系学部出身者は、
選ばなかった人に比べて年収が高く、大企業に就職する比率が高い。
京都大学などの研究者グループが行ったインターネット調査で、
こんな結果が明らかになった。理系学部出身者に高校時代の得意
科目を聞く調査では、生物や化学より、論理性が高い物理と答えた
人にも同じ結果が出た。
 ▼調査対象が20〜70代の男女と、広い年齢層にまたがっている
点に留意する必要がある。年収はともかく、数学を得意とする今時の
「賢い」若者なら、大企業への就職イコール人生の勝者といった、
単純な発想はしないはずだからだ。
 ▼「たとえ民主主義であっても、民主主義の敵が言論の自由を
使って民主主義を破壊するのは論理的ではないのだ」。政治の本では
ない。『数学は世界を変える』(ソフトバンククリエイティブ)という
数学入門書にある言葉だ。
 ▼第二次世界大戦の最中、米国で刊行されて以来読み継がれ、
昨年邦訳が出た。著者のリリアン・R・リーバーは、数学は出世の
道具どころか、正しく用いれば世界を救うと主張している。
若者よ、数学に励め!
156文責・名無しさん:2012/04/12(木) 05:51:26.02 ID:m/u/Oj5Z0
>>155
さんすうができるようになってから言え。
157文責・名無しさん:2012/04/12(木) 06:01:23.47 ID:cD0nsnpFP
>>155
元記事ちゃんと読んでないけど。それって、国立文系と私大文系の差だろ。
いくら早慶とかがあると言っても、平均化しちゃえば、やっぱり国立の方が
偏差値的に上。時代的な背景から言っても、それだろう。
地方国立は、公官庁や教員とての就職にも有利だったし。

まあ、だからと言って、数学が必要ないってわけじゃないけどな。やっぱり
数学は論理だから。
158文責・名無しさん:2012/04/12(木) 06:10:21.32 ID:mPG3rwr40
>>155
「論理性」を強調している割には
なんだか論理性に欠ける、グダグダな記事だなぁ。
論拠としている調査結果についても

> ▼調査対象が20〜70代の男女と、広い年齢層にまたがっている
>点に留意する必要がある。年収はともかく、数学を得意とする今時の
>「賢い」若者なら、大企業への就職イコール人生の勝者といった、
>単純な発想はしないはずだからだ。

などという箇所は、その前後と繋がらない。
産経新聞が論理性に欠けるのは今に始まったことではないが。

>論理性が高い物理と答えた
>人にも同じ結果が出た。

産経お得意の永久機関を思い出したよ。
物理が得意な人は、産経にはいないんだろうな。
物理が不得意でも原発は安全だと主張しちゃうところが凄い。
159文責・名無しさん:2012/04/12(木) 06:14:22.27 ID:WHUyd5fU0
本日も反原発左翼と小林信者の皆様はくだらない揚げ足取りですかwwww
160文責・名無しさん:2012/04/12(木) 06:30:06.58 ID:2u+7R9O00
数学を得意とする「賢い」人たちが若者だったころ、大企業への就職イコール
人生の勝者といった単純な発想をしてきたわけだが、今時の若者だと違う理由
は何?勘か?
『数学は世界を変える』を読んでいないので定かではないが、「たとえ民主
主義であっても、民主主義の敵が言論の自由を使って民主主義を破壊するのは
論理的ではないのだ」という文章は、たぶん、クレタ人のパラドクスの説明だ
ろう。一度、産経記者が「産経記者は嘘しか書かない」と書いてみたら面白い。
161文責・名無しさん:2012/04/12(木) 06:31:51.75 ID:2u+7R9O00
>>159
お前のレスはくだらない揚げ足取りじゃないのかい?
162文責・名無しさん:2012/04/12(木) 06:40:12.75 ID:t0Z2vtQR0
なんでも若者に託すなよ。
まず、自分でやれよ。
163文責・名無しさん:2012/04/12(木) 07:18:39.73 ID:baFCVSvB0
産経に必要なのは数学力より国語力
164文責・名無しさん:2012/04/12(木) 10:22:29.79 ID:PYvpQzVU0
そういうば政権交代前の自民党の総理は私大文系が続いたな。
165文責・名無しさん:2012/04/12(木) 12:21:10.17 ID:BX2et6K40
> 数学は出世の道具どころか、正しく用いれば世界を救うと主張している。

産経がこの言葉の意味を正しく理解できているのか甚だ疑問。
166文責・名無しさん:2012/04/12(木) 12:47:56.61 ID:QwbjUzFY0
>>155
>欲のなさに驚いた秀吉は、やがて膨大な量になることに気づく
元ネタは、さてアラブだったかインドだったか。

>論理性が高い物理と答えた人にも同じ結果が出た
物理ってそうかな?
直感性の比重が多きいと思うが。
直感的イメージを、論理で形作るものかと。

>たとえ民主主義であっても、民主主義の敵が言論の自由を
>使って民主主義を破壊するのは論理的ではないのだ
実に頭の悪そうな言論だなぁ。
こんなこと書いてる本の程度ってどうだろう?
まあ産経抄が恣意的に抜き出してるのかもしれないが。
たとえば産経新聞は、客観的にみて民主主義の敵だが、当の産経自身は民主主義を守護してるつもりだろう。
そして産経新聞が部数を失いつつも存在していられるのは、日本が民主主義国家であるからだ。
どの部分をとっても、論理的でない部分は無い。


>>159
>反原発左翼と小林信者の皆様
がいるスレで聴いてみたら。
なぜここに書くかわからん。
低能すぎて所定のスレに書き込むこともできんのかな?
167文責・名無しさん:2012/04/12(木) 13:04:03.03 ID:F4cToqcV0
小林信彦に見えた
168文責・名無しさん:2012/04/12(木) 14:23:24.21 ID:PYvpQzVU0
昔は「コヴァ(小林信者)」は「ネトウヨ」と同じ意味だったのにな。

169文責・名無しさん:2012/04/12(木) 19:56:42.75 ID:YvVyzvs2P
小林自身が自分の影響でできたネトウヨを否定して、
反TPP・反原発を正面から主張したので決定的に違うようになったんだっけ。

ネトウヨは原発推進・TPP推進を主張するんなら、もっと野田政権を支持すればいいのにw
170文責・名無しさん:2012/04/12(木) 19:58:58.95 ID:tjfPWFuZ0
>>166
>>論理性が高い物理と答えた人にも同じ結果が出た
>物理ってそうかな?
>直感性の比重が多きいと思うが。
>直感的イメージを、論理で形作るものかと。
というか、大学の学部までだと、物理は他の科目に比べて定量的だと思う。
他の科目は定性的な話が多いが、物理はほぼ全て定量的だ。
171文責・名無しさん:2012/04/12(木) 20:42:15.41 ID:T1aTBPL60
>>たとえ民主主義であっても、民主主義の敵が言論の自由を
>>使って民主主義を破壊するのは論理的ではないのだ
>実に頭の悪そうな言論だなぁ。
クルトゲーデルが聞いたらへそで茶を沸かしそうだw
(米国市民権を得るためのインタビューで論理的に米国民主主義を破壊する方法を述べようとして
アインシュタインに遮られたとの伝説あり)
172文責・名無しさん:2012/04/12(木) 20:57:43.39 ID:33HMGVsV0
産経は入社試験に数学を導入しろよ
朝日は一般教養で数的推理の問題が必ずあるぞ
173文責・名無しさん:2012/04/12(木) 21:07:38.99 ID:BJckNiSj0
がんばれ産経新聞のブログって落合信夫が書いてるんだな。
174文責・名無しさん:2012/04/12(木) 21:10:48.62 ID:IawGa/rp0
>>169
もっと前、911で反米を露にしたあたりからじゃない?

ネトウヨは原発推進では一枚岩だが、TPPのスタンスは結構バラバラな気がする。
親玉の自民党がそうであるのと同じで。
175文責・名無しさん:2012/04/12(木) 21:15:40.71 ID:WHUyd5fU0
>>169
あんな左翼と仲のいいバカに誰も影響されてねーよ
176文責・名無しさん:2012/04/12(木) 21:31:59.19 ID:BJckNiSj0
>>174
原発推進してるのは核武装への道があるからでは?>ネトウヨ
にしても原発推進派って安全性とかは後回しにしろとか災害が起こったらその時はその時だ
というのを平気で言い出すのが怖い。
177文責・名無しさん:2012/04/12(木) 21:54:06.56 ID:tjfPWFuZ0
>>176
失うものがない奴は強いってことだろw
178文責・名無しさん:2012/04/12(木) 21:54:20.22 ID:QwbjUzFY0
>>170
そういうもんなのか。
ニュートンやアインシュタインなどの伝記を読むと、自由に物理現象のイメージをはたらかさせて、
そこから得た着想を論証するのに数学をつかう。
使える数学が無けりゃ自分でつくっちゃう。
みたいな感想もってたけど、さすがにそれは極々一部の特異例だろうな。

>>171
まあたぶん、産経標準の恣意的抜き出し勝手な書き換えだろうな。
原文の意味なんて彼らどうでもいいだろうし。
どうでもいい以前に読解力がないか。

>>172
新入社員というものが無くなっちゃうな。

>>176
平気でタワゴトほえちゃうのは、責任なんてさらさらとるつもりないからだろう。
産経新聞がデマ誤報を連発しても、責任を感じたりしないように。
179文責・名無しさん:2012/04/12(木) 21:59:03.03 ID:WHUyd5fU0
>>176
安全性とやらを持ち出して文明の発展を止めるほうが危険ですが何か
CO2削減は地球環境にもいいであろう
反対する奴は地球市民として恥ずかしくないの
180文責・名無しさん:2012/04/12(木) 22:01:34.60 ID:AupazrKG0
>>179
でも、地球温暖化wっていうんだよな
181文責・名無しさん:2012/04/12(木) 22:02:20.38 ID:WHUyd5fU0
橋下市長が批判する入れ墨で肝炎ウィルスとか罹って死んだ人いるよな。
でも311の放射能で死んだ人は0だ
2万人も犠牲者の出た震災のなかで。


182文責・名無しさん:2012/04/12(木) 22:12:02.28 ID:M97PC4u20
    ______いやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁん
   /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\いやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁん
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;人;;;;ヽいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁん
 /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ  ヽ;;;;ヽいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁん
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,;;;;;;/     |;;;;;;|いやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁん
|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,/,,,,,,_   .,,,,, |;;;;;;|いやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁん
.|;;;;;;;;;;;;;;;;;,/          );;;;;|いやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁん
|;;;_;;;;;;ノ    \   '/ヽ:;:;:;|いやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁん
|::::::::|              );;;;|いやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁん
|:::::::|        ,( 。 。)  |;;;ノいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁん
|::::::::| \      _   /;;ノいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁん
|:::::::ゝ |  、_/_ヽ_, 丿;ノ      平気でタワゴトほえちゃう
ヽ:::::人|   ヽ 二ノ /ほえちゃうほえちゃうほえちゃうほえちゃうほえちゃうほえちゃうほえちゃうほえちゃう
     \        /ほえちゃうほえちゃうほえちゃうほえちゃうほえちゃうほえちゃうほえちゃうほえちゃう
       ` ー ─ ’ほえちゃうほえちゃうほえちゃうほえちゃうほえちゃうほえちゃうほえちゃうほえちゃう
        矮小化
183文責・名無しさん:2012/04/12(木) 22:12:03.55 ID:B/ZDlicm0
>>178
戯言。それはつまり

「石原新党」、5月末結成で最終調整 東京を中心とする地域政党へ
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120412/stt12041201310001-n1.htm


石原都知事、新党構想「白紙に戻す」
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819481E3E0E2E0988DE3E0E2E6E0E2E3E08297EAE2E2E2

まぁ、さくっと前言撤回、の可能性は大いにあるけどね。
184文責・名無しさん:2012/04/12(木) 22:17:51.03 ID:QwbjUzFY0
>>182
やあこんばんは。

>>183
絶対に勝てる、てな状況にならなきゃ動かんでしょう。
保守的なんだからさ。
まあ議員が20人くらいしか集まらなかったからってのが理由だそうだが、なら橋本市長との連携は難しいだろう。
すでに議員な人間を集めて神輿になりたいってのと、これから議員になる人間をつくろうというのでは相容れんな。
185文責・名無しさん:2012/04/12(木) 22:31:03.88 ID:c/UjuQNM0
【政治】「けじめをつけていただきたい」 自民・谷垣総裁、党首討論で“公選法違反”疑いの前田武志国交相の辞任要求
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334162966/

はい、ニュースになってますか?
186文責・名無しさん:2012/04/12(木) 22:33:31.54 ID:c/UjuQNM0
【経済】民主党、日銀に緩和圧力 独立性が重視される中央銀行に公然と圧力をかける異例の事態[12/04/12]
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334197328/

政府にいる人間が日銀の仕事を理解してないからこういうことをやる
187文責・名無しさん:2012/04/12(木) 22:35:34.27 ID:c/UjuQNM0
【政治】大飯原発:再稼働問題 首相ら協議も結論先送り
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334234995/

こいつらどうすんのw
188文責・名無しさん:2012/04/12(木) 22:37:42.44 ID:c/UjuQNM0
【話題】“延命策”金融円滑化法(モラトリアム法)ついに限界・・・9万社が倒産する恐怖
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334194260/

亀井静香の置き土産
189文責・名無しさん:2012/04/12(木) 22:40:18.74 ID:c/UjuQNM0
【政治】自民の中川議員・菅議員・小泉議員が造反、郵政改正案採決 
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334207251/

【自民党】郵政改正案で造反の小泉進次カ氏ら処分なし 谷垣総裁「この問題は打ち止めにしたい」
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334233600/

揚げ足を取りたい向きはご自由にとばかりw
190文責・名無しさん:2012/04/12(木) 22:42:37.61 ID:c/UjuQNM0
【政治】石原知事「新党構想は一回、ないことにする。白紙に戻す。20人足らずの政党を作ったって何になるの」
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334217117/

いいかげん、マスゴミのオモチャでしたからね
191文責・名無しさん:2012/04/12(木) 22:45:40.58 ID:2nKQ9t2i0
>>179
原発を稼働すれば文明が発展?文明の衰亡史を勉強しな。
文明が衰退するときはたいてい旧弊にしがみついて新規の発想を受け付け
ず、現実に対応する柔軟性を失った時だよ。原子力村みたいにな。古代
ローマ然り。オスマン朝然り。
ま、パターン化された反応をしているだけのネトウヨに、発想の柔軟性な
んて望むのは無理か。
192文責・名無しさん:2012/04/12(木) 22:47:08.92 ID:mPG3rwr40
>>184
石原慎太郎は、負けることを極端に嫌うからね。
公式サイトでは1975年の都知事選に出馬して、美濃部亮吉に負けたことに一切触れていない。
若い人は1999年に、初めて都知事選に出たと思っているかもしれない。

堀江謙一がヨットで世界一周を成し遂げたときには小型ヨットでは不可能だと言い
本当に単独無寄港世界一周だったとわかった後には検疫法違反と非難した。
日本から出港して無寄港で日本に帰ってきたのだから検疫法上、何も問題がないのだが。
自分がヨットマンとして堀江謙一を凌ぐ超一流であると言いたいんだろうな。

青嵐会でもひよっこ扱いされて、逃亡したしね。
193文責・名無しさん:2012/04/12(木) 23:03:36.11 ID:WHUyd5fU0
>>191
旧弊にしがみついて?
ああ火力発電のことか
さっさと原子力に移行しような
194文責・名無しさん:2012/04/12(木) 23:05:22.91 ID:c/UjuQNM0
【政治】消費増税不成立なら不信任案=自民・麻生元首相
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334238413/

   ク    ク || プ  //./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
.   ス  ク ス  | | │ // .|  民主の総理の   |
   / ス    | | ッ // ..|  政治生命だってw |     ク || プ  //
   /________     // ク \__  _____/  ク ス  | | │ //
  /:::::::::::::ノ ヽヽ  ク  ス .  V   ク     ク    ス    | | ッ //
 /::::::;;-‐'"´    |;;;|  ス  .ノ´⌒`ヽ ス    ス , r '" ⌒ヽ- 、  //
 |:::::::|     。  `';| γ⌒´      \     //⌒`´⌒ \`ヽ
 |::::/   ,,...ノ ヽ.., ||.// ""´ ⌒\  )    .{ ./ /  \   l )
 |:::|   >   < | i /  ⌒  ⌒  .i )     レ゙ >   <    !/
 .|´  ⌒  _ヽ   | i´  (>) (<) i/ .    /   ー'  'ー     |
  |     ` Y⌒l | .| :::::⌒(__人__)⌒|    ./ ::⌒(_人__)⌒:::::  |
  ヽ、    人__ ヽ |   ` Y⌒ l__  |    {   __l ⌒Y ´    .}
   ヽ、_   ニ_/| | \   人_ ヽノ    .ヽ/  ___人      ノ
   /^l    / /  ,─l    ヽ \  /  /       l^\
195文責・名無しさん:2012/04/12(木) 23:07:25.81 ID:c/UjuQNM0
【社会】京都・祇園の暴走車突入17名死傷事件、容疑者に「てんかん」持病判明…姉「運転しない仕事を、と家族で話していた」
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334223427/

事件当日の報道から

【癲癇】日本てんかん協会が法務大臣に「運転免許取得を巡って、『病名による差別』が行われる事のないよう求める」要望書を提出
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334225953/

関連記事
196文責・名無しさん:2012/04/12(木) 23:09:31.39 ID:c/UjuQNM0
【海外】アメリカで韓国系弁護士が銃を乱射 2人死亡1人重体
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334213115/

またですか
また日本で大きな事が起こった日の裏ですかw
197文責・名無しさん:2012/04/12(木) 23:11:38.09 ID:c/UjuQNM0
【社会】韓国「アメリカは『併記』自体を認めないから、日本海・東海併記は難しそう…なら、『韓国海』単独表記にする活動を開始!」
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334224729/

まだやるんだw
198文責・名無しさん:2012/04/12(木) 23:13:47.19 ID:c/UjuQNM0
【フランス大統領選】原発推進のサルコジ大統領、福島に行ってないのに「視察したかのように語り」批判される
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334186565/

クーデターと国土簒奪を経験した国の自由主義政治って、こうなるものなのかねぇ
199文責・名無しさん:2012/04/12(木) 23:15:52.33 ID:c/UjuQNM0
【マスコミ】台風で折れた桜に毎日新聞が「花見にぎわう」と記事掲載→土浦市が訂正要求
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334191277/

【社会】「水道水からセシウム検出との誤解を与える恐れがある」 福島県郡山市、朝日新聞出版に文書で抗議
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334203237/

【朝日新聞】「全文を、見出しを含めて削除する」…四国電力の記事に誤り
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334201047/

民主党とともに、マスコミもすっかりタガが外れている
200文責・名無しさん:2012/04/12(木) 23:17:56.72 ID:c/UjuQNM0
【共同通信】「仕組まれた桜」…桜は日本人の心情に深く結びついているが、軍国主義の名残りであり、靖国には桜の標準木がある
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334226632/

ぐんぐつぐつぐつw
201文責・名無しさん:2012/04/13(金) 00:56:12.11 ID:QFW2uD+L0
>>192
帰ってきたら堀江謙一は、密出国の犯罪者として大騒ぎになったと言うけど
然もありなん。
(結局米国から「凄い冒険家だ!」という声に負けて?密出国は起訴猶予)

そういえば堀江謙一モデルにした映画「太平洋ひとりぼっち」で主演やってましたな>現都知事の弟。
202文責・名無しさん:2012/04/13(金) 06:33:56.80 ID:Bw6YujIB0
【産経抄】4月13日
 「憎まれっ子世にはばかる」。北朝鮮の振る舞いを表現するのに、
これほどふさわしいことわざはあるまい。「永遠の総書記」の
遺訓だか、朝鮮労働党の第1書記に就任した金正恩氏への祝砲だか
知らないが、一両日中にも「人工衛星」と称する長距離弾道
ミサイルが発射される。
 ▼これまで2回打ち上げに失敗した北朝鮮の技術には、まったく
信用がおけない。猛毒の燃料や破片が落ちてこないのか、飛行
コースの下で暮らす住民は不安でいっぱいだ。自制を求める
国際社会の声に、北朝鮮は聞く耳をもたない。
 ▼「はばかる」とは普通、遠慮する様子を指す。国民にまともな
食料を与えられず援助頼みの国には、こちらがふさわしい。
「憎まれっ子」と結びつくと正反対の意味になるのは、
「はびこる」から転じた誤用との説がある。
 ▼ミサイル問題で、北朝鮮に「誤用」を許しているのは、制裁強化に
向けて関係各国の足並みが揃(そろ)わないからだ。今回も中国と
ロシアは、穏健な対応を主張している。日本国内でさえ、いまだに
北朝鮮を擁護する声がある。
 ▼「『北朝鮮脅威論』は、日米軍事同盟の変質強化に利用されている」
「従軍慰安婦は、北朝鮮の拉致と同じ犯罪だ」。いずれも立派な
肩書をもつ学者の意見だから、驚いてしまう。
 ▼〈地図の上朝鮮国にくろぐろと墨をぬりつゝ秋風を聴く〉。
きょう没後100年を迎える石川啄木による、韓国併合批判の歌として
知られる。この歌を引用して、朝鮮半島の分断は日本の植民地支配の
せいだと主張する人もいる。貧困のつらさが骨身にしみていた啄木は、
熱烈な愛国者でもあった。国民の生活を犠牲にして、先軍路線を
突き進む北朝鮮の暴挙を許すはずがない。
203文責・名無しさん:2012/04/13(金) 06:36:39.13 ID:Bw6YujIB0
>>202
あいかわらず、書き方がいちいち下品だな。
啄木の歌のあたり、論旨がわからない。愛国者だから
隣国を非難するはずだ、とでもいうのか? そんな「愛国」が
通用するのは産経の中だけだ。
204文責・名無しさん:2012/04/13(金) 07:09:50.70 ID:QFW2uD+L0
>>203
その啄木だけど、少なくても東京時代(ローマ字日記)の時点では
それほどの貧乏はしていないはず。

朝日新聞に就職はしているし。

但し、勤務態度は最悪。しかも遊興の果てに借金を重ねまくって
金ヅルにされたのは、金田一京助。

ttp://yougetuhiwa.blog39.fc2.com/blog-entry-1170.html

なんか、申し訳ないけどネトウヨさんを連想するこの凶状。
205文責・名無しさん:2012/04/13(金) 07:40:31.11 ID:t9zOK2JG0
>>202
>これまで2回打ち上げに失敗した北朝鮮の技術には、まったく
信用が置けない。

わが産経は昨年だけで超の付く大誤報を2回やらかしているのだから
その報道を信用してよいのやら、読者は不安でいっぱいだろう。
206文責・名無しさん:2012/04/13(金) 07:48:39.31 ID:4rIIlwtX0
>>202
反日分子は許せませんな。

愛国者の新聞である産経に対しても
誤報・虚報・誤字続きなどと言いつのる輩がいまだにいるようです。
たかが「京大カンニング犯は東京の高校生二人組」とか
「江沢民死去」とか、ささいな1面トップ記事なのに。
反産経分子は、売国奴であります。

放射線は健康に良いのに原発再稼働を阻む輩もいるし。
産経新聞さんは本社社屋をぜひ福島第一原発脇に移転して
この説大々的に訴えていただきたいものです。
207文責・名無しさん:2012/04/13(金) 08:40:03.46 ID:Bw6YujIB0
「石原新党」、5月末結成で最終調整 東京を中心とする地域政党へ 
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120412/stt12041201310001-n1.htm

【北ミサイル】1段目、発射台に設置 14日打ち上げか 韓国報道
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120407/kor12040711150002-n1.htm
【北ミサイル予告】発射は14日か 中国中央テレビが報じる 
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120412/chn12041211210002-n1.htm

産経の予測記事はまっったくあてにならんな。
208文責・名無しさん:2012/04/13(金) 10:45:01.57 ID:6Iz6jY0y0

ネトウヨは北朝鮮ミサイルが飛んできても騒がないよね





288 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2012/04/03(火) 08:51:09.68 ID:6RvBn0u9
日本のロケット(液体水素と液体酸素が燃料)とは違って、北朝鮮のロケットは
ヒドラジンを燃料としている。2段目、3段目などの点火が失敗して燃えないまま
落下してきて島の上空などで拡散したら、毒ガス散布の攻撃受けたのと同じことになるよ。

ヒドラジン
毒物。気化吸引、皮膚への接触ともに腐食をもたらす。また中毒症状をおこす
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%92%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%B8%E3%83%B3








そういえば、朝鮮ウヨカルトの統一協会は自動車会社作ったりして日本人から巻き上げた金を
北朝鮮に流し込んでるし反共とかデタラメの親北朝鮮なのよねえ
209文責・名無しさん:2012/04/13(金) 11:37:53.41 ID:8UP2Gqy20
>>207
どうせ100円だから、いい加減な記事書いても許されると思ってる社風があるようだな。
まともに取材もできない馬鹿な記者が名誉挽回のつもりだろうが、ドツボにはまって恥の上塗り(苦笑)。
ゴミ新聞とは言え情けない。

210文責・名無しさん:2012/04/13(金) 11:41:07.62 ID:XCrhl12G0
【政治】 政府、初動対応で混乱・・・ミサイル発射公表遅れ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334281459/

【北ミサイル失敗】 国から自治体などへ情報を伝えるJアラートは使われませんでしたが、防衛省・自衛隊の内部では情報が伝達されていた
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334281766/

【国際】沖縄・米軍嘉手納基地に弾道ミサイルに対応する高高度観測機「HALO」が飛来、一方デヴィ夫人は北朝鮮へ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334077265/

【北朝鮮ミサイル】非常事態起きたら地上からの操作で「自爆可能」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334070902/

【社会】 北ミサイル、燃料に死に至る猛毒。部品落下で、半径数キロに有毒ガスが漂う可能性も…防衛省、NBC兵器対応部隊派遣
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334125084/

【北朝鮮】本日、最高人民会議が開かれます[2012/4/13]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334274007/

【北朝鮮ミサイル】台湾は緊迫感なし「落下しても影響ほとんどない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334189635/

【国際】「衛星で米国は屈服」北朝鮮案内員
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334052761/

【北ミサイル予告】 発射は14日か 中国中央テレビが報じる 
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334198759/

【北ミサイル】米駆逐艦「オ・カーン」、佐世保に到着★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1333965927/
211文責・名無しさん:2012/04/13(金) 12:00:24.78 ID:XCrhl12G0
ネトウヨ という呼称を使う者たち

396 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県)[] 投稿日:2011/10/28(金) 09:20:40.99 ID:UAVeS6xk0 [1/12]
独島が日本領ではないことのソースを
ネ,トウヨは早く出してくださいwww
独島は実行支配している韓国が完全に有利なんですよ?wwwwww

875 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県)[] 投稿日:2011/10/28(金) 10:17:00.67 ID:UAVeS6xk0 [11/12]
最近親から近所の精肉工場での仕事勧められているんだけど
仕事の内容とかどんな感じなのかな?
もう大学校辞めて十年経ってて社会復帰できるか心配なんだよ・・・

900 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県)[] 投稿日:2011/10/28(金) 10:21:06.11 ID:UAVeS6xk0 [12/12]
誤爆した。忘れろ

869 名前:ロマーリオ・グッチ・サンパイオ佐々木 ◆hXiku7st1kkc [sage] 投稿日:2012/02/23(木) 14:12:19.24 ID:lrZ1G0YO [3/4]
同じ仕事でもピットクルーの方が給料いいんだよなぁ……
民団抜けようかなあ

877 名前:ロマーリオ・グッチ・サンパイオ佐々木 ◆hXiku7st1kkc [sage] 投稿日:2012/02/23(木) 14:14:05.76 ID:lrZ1G0YO [4/4]
今の無し!なしだからな
そんなことはないから。間違いだからな
忘れろ

863 【連 K 11-x916】 2011/09/16(金) 09:24:42.75 ID:PkMlOsTL
デモ中止 の工作は 中断と なりました.
団員と 委託業者は 書きこみによる 報酬を 貰うことが できなくなりました.
他の 指示が あります ので メールで ご確認ください.
212文責・名無しさん:2012/04/13(金) 12:43:37.27 ID:86fZQSwq0
このスレ住民を反原発の「小林信者」だと考えるネトウヨにとって、
親米・原発早期稼働のフジサンケイって、敵なの?味方なの?
213文責・名無しさん:2012/04/13(金) 13:33:27.33 ID:fHPgxfkA0
難しいことはいいから産経新聞社が発行している韓Funを読みなさい。

http://reader.sankei.co.jp/reader/east/
> 産経新聞グループ各紙 購読のご案内
>
> サンスポ韓Fun申込み サンスポ韓Fun ご購読お申込みはこちら
> http://reader.sankei.co.jp/cgi-bin/hanfun/
214文責・名無しさん:2012/04/13(金) 16:43:14.89 ID:Bw6YujIB0
>>213
「韓Fun」って黒田勝弘のコラムとか載ってんのかな。
「ビビンバは羊頭狗肉、韓流スターも同じ」とか。

ウヨからも韓流ファンからも嫌われる、おいしい立場だよな>黒田
215文責・名無しさん:2012/04/13(金) 18:04:13.35 ID:uqgQBMWx0
>>202
相変わらずの無原則っぷりだな。国連を重視するならイスラエルの蛮行も
許すなよ。
「力こそ正義」を振りかざすばかりだから、いつまでも「力こそ正義」に
報復されるんだろ。北朝鮮の論理は産経の論理と変わらない。

技術の信頼性をいうなら、日本の原発のほうがまったく信用がおけない。
なにしろ東海村、福島第一で実際に被害をもたらしたんだから。
猛毒の燃料や破片が落ちてこないのか、原発近くで暮らす住民は不安で
いっぱいだ。自制を求める日本社会の声に、産経は聞く耳をもたないが。

>>208
日本のロケットがヒドラジンを使わないわけじゃない。
216文責・名無しさん:2012/04/13(金) 18:46:10.32 ID:uqgQBMWx0
>>203
だってこのコラムで言わんとしているのは「愛国ならば産経と同じように
考えるはずで、産経と違う意見は反日」ってことだもん。
217文責・名無しさん:2012/04/13(金) 18:47:52.67 ID:+2Zf77l/0
>>202
産経新聞こそ、その「北朝鮮脅威論」とやらを煽って、日本を
どこぞの国の「先軍政治」のような軍事重視、軍備強化路線を
突き進もうとしているのではないのかね?w
「人の振り見て我が振り直せ!」。
218217の続き:2012/04/13(金) 18:53:25.88 ID:+2Zf77l/0
>日米軍事同盟
こんな時こそ在沖米軍の「抑止力」とやらの出番だが、まったく
役に立たないし、それどころか、ある意味北朝鮮よりも実害を
沖縄に与えているわけだが。
http://www.okinawatimes.co.jp/article/2012-04-11_32322/
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-189808-storytopic-1.html
219文責・名無しさん:2012/04/13(金) 19:21:53.30 ID:8OqlQa2L0
反米ブサヨが必死に北チョソを擁護しております
電波浴をお楽しみくださいwwwww
220文責・名無しさん:2012/04/13(金) 19:24:36.56 ID:QFW2uD+L0
>>208
二次ソースで申し訳ないんだけど、福島第一原発や、
推進剤としてはスペースシャトルにも使ってるんですわ>ヒドラジン

ttp://fpmario.doorblog.jp/tag/%E3%83%92%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%B8%E3%83%B3
221文責・名無しさん:2012/04/13(金) 19:58:22.37 ID:8OqlQa2L0
>>218
たかだか騒音で北朝鮮よりも実害wwww
お前らまだ大規模拉致犯罪は妄言だといってるのかwwwww
222文責・名無しさん:2012/04/13(金) 21:17:21.56 ID:WfnwXF0A0
>>210,211
低能国士さまの勝利宣言だね!
浮かれてるとこ悪いが、正直不安のほうが大きい。
この失敗で北朝鮮がさらに危険な暴発をするのではないかと。
心配していたアメリカ本土へ届くミサイルを持てないと知って、なんの懸念なくアメリカは圧力をかけるだろう。
これで浮かれていられるんだから、思考能力がないってのは、平穏でうらやましいもんだ。
なりたくはないが。

まあ、それはともかく、ろんぱーつーるくんの職務を奪ってやるでない。
ショックのあまり、彼が危険な暴発、たとえば下半身まるだしで往来を走りだしたりなどしたらどうするんだ。

そういった心配はともかく、明日の産経抄はたのしみだねぇ。
ID:XCrhl12G0みたいな脳梅毒的多幸感にみちた文章が載るだろうか。
223文責・名無しさん:2012/04/13(金) 21:23:11.68 ID:Gnb31coD0
>>202
「先軍路線」批判を、北朝鮮擁護への反論のつもりで書いているようだが、北朝鮮の「先軍路線」を
擁護している奴なんて存在しないだろ。
4つ目と5つ目の段落に書かれている具体例は、「北朝鮮擁護」でさえ、ないし。
相変わらずの、シャドーボクシングw
224文責・名無しさん:2012/04/13(金) 21:32:34.80 ID:KfBc6t1T0
    ______低能国士さまの勝利宣言だね!
   /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\浮かれてるとこ悪いが、正直不安のほうが大きい。
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;人;;;;ヽこの失敗で北朝鮮がさらに危険な暴発をするのではないかと。
 /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ  ヽ;;;;ヽ心配していたアメリカ本土へ届くミサイルを持てないと知って、
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,;;;;;;/     |;;;;;;|なんの懸念なくアメリカは圧力をかけるだろう。
|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,/,,,,,,_   .,,,,, |;;;;;;|これで浮かれていられるんだから、思考能力がないってのは、
.|;;;;;;;;;;;;;;;;;,/          );;;;;|平穏でうらやましいもんだ。
|;;;_;;;;;;ノ    \   '/ヽ:;:;:;|なりたくはないが。
|::::::::|              );;;;|まあ、それはともかく、ろんぱーつーるくんの職務を奪ってやるでない。
|:::::::|        ,( 。 。)  |;;;ノショックのあまり、彼が危険な暴発、
|::::::::| \      _   /;;ノたとえば下半身まるだしで往来を走りだしたりなどしたらどうするんだ。
|:::::::ゝ |  、_/_ヽ_, 丿;ノ下半身まるだしで往来を走りだしたりなどしたらどうするんだ。
ヽ:::::人|   ヽ 二ノ /下半身まるだしで往来を走りだしたりなどしたらどうするんだ。
     \        /下半身まるだしで往来を走りだしたりなどしたらどうするんだ。
       ` ー ─ ’下半身まるだしで往来を走りだしたりなどしたらどうするんだ。
        矮小化
225文責・名無しさん:2012/04/13(金) 21:37:39.08 ID:WfnwXF0A0
>>224
おお、他の芸をみせろと書いたら、ちゃんとがんばったね。
226文責・名無しさん:2012/04/13(金) 21:39:27.90 ID:NVMPDQHJ0
発作起こしてる人って二人に増えたの?それともろんぱー君の病状が悪化したのだろうか?
誰かそのあたり説得力ある説希望。原発大推進のウヨちゃんはいったい何がしたいんだか
理解できないけどこれらとは別人と思ってる
227文責・名無しさん:2012/04/13(金) 21:41:30.64 ID:KfBc6t1T0
    ______いやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁん
   /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\いやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁん
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;人;;;;ヽいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁん
 /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ  ヽ;;;;ヽいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁん
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,;;;;;;/     |;;;;;;|いやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁん
|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,/,,,,,,_   .,,,,, |;;;;;;|いやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁん
.|;;;;;;;;;;;;;;;;;,/          );;;;;|いやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁん
|;;;_;;;;;;ノ    \   '/ヽ:;:;:;|いやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁん
|::::::::|              );;;;|いやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁん
|:::::::|        ,( 。 。)  |;;;ノいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁん
|::::::::| \      _   /;;ノいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁん
|:::::::ゝ |  、_/_ヽ_, 丿;ノ      ちゃんとがんばったね
ヽ:::::人|   ヽ 二ノ /いやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁん
     \        /いやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁん
       ` ー ─ ’いやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁん
        矮小化
228文責・名無しさん:2012/04/13(金) 21:45:37.44 ID:WfnwXF0A0
>>226
彼らを理解できるような精神状態になりたいかね?
自分が嫌なことを人に押し付けちゃいかんね。

何人いるかは、まあわからん。
コロコロID変えちゃう性癖もってるらしいから。
ろんぱーつーるくんは一人二役試みて失敗してたな。
229文責・名無しさん:2012/04/13(金) 21:48:57.18 ID:Bw6YujIB0
>>226
あまり認めたくない事実ではあるが、
今発作起こしてる人(矮小君)=原発推進君=ろんぱーつーる君
で、ほぼ間違いなさそうだよ。
出入りのタイミングとか、ID切り替えの失敗とかで、かなり明らかになっている。
230文責・名無しさん:2012/04/13(金) 21:51:53.85 ID:KfBc6t1T0
    ______いやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁん
   /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\いやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁん
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;人;;;;ヽいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁん
 /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ  ヽ;;;;ヽいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁん
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,;;;;;;/     |;;;;;;|いやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁん
|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,/,,,,,,_   .,,,,, |;;;;;;|いやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁん
.|;;;;;;;;;;;;;;;;;,/          );;;;;|いやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁん
|;;;_;;;;;;ノ    \   '/ヽ:;:;:;|いやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁん
|::::::::|              );;;;|いやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁん
|:::::::|        ,( 。 。)  |;;;ノいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁん
|::::::::| \      _   /;;ノいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁん
|:::::::ゝ |  、_/_ヽ_, 丿;ノ      自分が嫌なことを人に押し付けちゃいかんね。
ヽ:::::人|   ヽ 二ノ /いやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁん
     \        /いやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁん
       ` ー ─ ’いやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁん
        矮小化
231文責・名無しさん:2012/04/13(金) 21:52:05.82 ID:8OqlQa2L0
騒音で北朝鮮よりも実害www
こいつらの脳内では大規模拉致犯罪はなかったことになってるのかwwwww
232文責・名無しさん:2012/04/13(金) 21:53:27.20 ID:KfBc6t1T0
>>207
( ´,_ゝ`)プッ
233文責・名無しさん:2012/04/13(金) 21:56:03.98 ID:OrbbOVr2P
酷使様にかかっちゃ、米軍兵士による性犯罪も無かったことになるんだねえ。
234文責・名無しさん:2012/04/13(金) 22:02:56.22 ID:WfnwXF0A0
>>232
あら新芸かしら?
それともID切り替え失敗?
ID選択間違い?

>>229
私の書き込みに反応ある場合と無い場合がある。
もしかしたら、ある特定のレスを低能判定することに反応しているのかもしれないが、定かではない。
多少なり知恵があれば、特定されないようフェイクも混ぜるだろうし。
もっとも、そんな知恵あるとも思えんが。

あと、指摘されると以前のIDで書き込むわざとらしさがあるから、回線を複数用意してる場合もあるかな?
>>231のように。
以前ろんぱーつーるくんがID選択を間違えていた。
235文責・名無しさん:2012/04/13(金) 22:08:56.88 ID:KfBc6t1T0
    ______いやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁん
   /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\いやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁん
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;人;;;;ヽいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁん
 /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ  ヽ;;;;ヽいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁん
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,;;;;;;/     |;;;;;;|いやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁん
|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,/,,,,,,_   .,,,,, |;;;;;;|いやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁん
.|;;;;;;;;;;;;;;;;;,/          );;;;;|いやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁん
|;;;_;;;;;;ノ    \   '/ヽ:;:;:;|いやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁん
|::::::::|              );;;;|いやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁん
|:::::::|        ,( 。 。)  |;;;ノいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁん
|::::::::| \      _   /;;ノいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁん
|:::::::ゝ |  、_/_ヽ_, 丿;ノ      そんな知恵あるとも思えんが。あら新芸かしら?
ヽ:::::人|   ヽ 二ノ /新芸かしら?かしら?かしら?かしら?かしら?かしら?かしら?かしら?かしら?かしら?
     \        /いやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁん
       ` ー ─ ’いやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁん
        矮小化
236文責・名無しさん:2012/04/13(金) 22:10:39.46 ID:71I+Es5/0
>>219
北朝鮮の論理を擁護しているのは、ネトウヨなんだよ。自覚できないだけでな。
237文責・名無しさん:2012/04/13(金) 22:12:39.16 ID:NVMPDQHJ0
みなさま(AA貼付けも含めて)レスありがとう。
>230 :文責・名無しさん:2012/04/13(金) 21:51:53.85 ID:KfBc6t1T0
>232 :文責・名無しさん:2012/04/13(金) 21:53:27.20 ID:KfBc6t1T0
あたり、あまり知りたくなかった真実を、自己責任ながら知ってしまった...
これからは直接には極力触らないようにするよ(AAの人も安心して。一人は減るよ!)
238文責・名無しさん:2012/04/13(金) 22:34:56.16 ID:T2HujTjv0
【北ミサイル失敗】藤村官房長官「政府の対応に問題? ダブルチェックが必要だった」「すぐにレーダーからロストした」
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334290360/

「一発だけなら誤射かもしれない」を実現した民主党w
239文責・名無しさん:2012/04/13(金) 22:37:22.54 ID:T2HujTjv0
【政治】政府、初動対応で混乱・・・ミサイル発射公表遅れ
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334281459/

【北ミサイル失敗】「不意を突かれたので」…日本政府が全国瞬時警報システム「Jアラート」を作動させなかった理由
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334311516/

もともと危機だと思ってなかったんでしょ
240文責・名無しさん:2012/04/13(金) 22:39:42.40 ID:T2HujTjv0
【南シナ海問題】中国がフィリピンに対し武力を行使する可能性も・・・ここ3日間で3万人以上の中国人がフィリピンを出国
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334275881/

民主党はまた国民を見殺しにするね
福島県沿岸部の津波被災者を見捨てたように
241文責・名無しさん:2012/04/13(金) 22:41:51.61 ID:T2HujTjv0
【北ミサイル】「朝鮮学校に通う孫が心配だ、06年と09年のテポドンの時もいじめられた」 大阪の在日2世の女性、心を痛める
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334291371/

発射から四時間半で対日シフトを完了する毎日新聞w
大阪市生野区に住む在日2世の女性(74)は、記者の親とかですかねw
242文責・名無しさん:2012/04/13(金) 22:53:10.21 ID:8OqlQa2L0
騒音で北朝鮮よりも実害www
沖縄サヨクの脳内では大規模拉致犯罪はなかったことになってるのがよくわかるwwwww
243文責・名無しさん:2012/04/13(金) 22:53:14.95 ID:T2HujTjv0
【北ミサイル発射】失敗 ミサイル空中分解
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334274371/

【北朝鮮】金正恩氏が国防委員長に就任
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334310111/

まぁ民主党のことばかり言うと>>42を笑えないので一応w
244文責・名無しさん:2012/04/13(金) 22:55:28.50 ID:T2HujTjv0
【原発問題】大飯原発、運転再開の必要性があると判断…閣僚会議 [4/13]
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334316591/

いつまでびくびくやってんだかw
245文責・名無しさん:2012/04/13(金) 22:57:44.88 ID:T2HujTjv0
【祇園7人死亡】てんかん協会「今回の事故で偏見が助長されないように願う」★2
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334309555/

子供達に“てんかんアタック”を流行らせることから始めよう(`・ω・´)
246文責・名無しさん:2012/04/13(金) 23:00:05.93 ID:T2HujTjv0
【民主党】与党にとどまる理由はない亡国のトロイカ…小沢「PACなんとか」 鳩山「次はパレスチナ」 菅「脱原発で国政選挙」
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334247404/

【原発問題】国民不在の原発再稼働を進める「チーム仙谷」 民主党がこれほどひどくなるとは…
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334247601/

>それにしても、民主党がこれほどひどくなるとは思っていなかった……。

なあーーにをいってるんだかーーー !!!!
247文責・名無しさん:2012/04/13(金) 23:38:18.89 ID:8OqlQa2L0
ブサヨってつくづく害虫だね。
地球のためにも宇宙空間に出て行け
248文責・名無しさん:2012/04/14(土) 00:09:24.10 ID:7KDsSeSw0
>>242
人工衛星で福島第一原発よりも実害www
冷戦カルトウヨクの脳内では安全軽視でメルトダウンはなかったことになってるのがよくわかるwwwww
249文責・名無しさん:2012/04/14(土) 00:30:48.72 ID:6/xHPTrf0

総連ネトウヨ

  「ヒドラジン燃料は日本も使ってるから北朝鮮ミサイルはきれいなミサイル」



250文責・名無しさん:2012/04/14(土) 00:48:46.61 ID:gD+KxGql0
バカウヨがまた妄想w
>>249
で、燃料にヒドラジンを使うことに問題はあるの?ないの?
あるなら日本のロケットも問題あり。ないなら北朝鮮のロケットも問題なし。

251文責・名無しさん:2012/04/14(土) 04:32:54.45 ID:ZLnKq3R80
>>250
オマエは相対化したがっているがどちらの立場に立ってモノを言ってるんだ
北チョンの「 ミ サ イ ル 」を日本のロケットと相対化するなら日本から出て行ってからモノを言え。
252文責・名無しさん:2012/04/14(土) 04:36:30.13 ID:ZLnKq3R80
>>248
人工衛星(笑)
冷戦をバカにするがアメリカのヒッピー運動や反戦運動がソ連の手先であったことを知っているか。
オマエが北の利益に立ってモノを言っているのが良くわかる。
国内の反戦厭戦サヨク運動=敵国のナショナリスト乙w
253文責・名無しさん:2012/04/14(土) 05:53:48.61 ID:vLVuXOqrP
産経抄                                 4月14日
ざまあ見ろ三代目、と快哉(かいさい)を叫ぶ気持ちにはなれなかった。
北朝鮮の「テポドン2号」とおぼしき長距離弾道ミサイルはきのう朝、あっ
という間に海の藻屑(もくず)と消えたが、外国人記者団に胸を張って説
明していた技術者たちはこれからどうなるのだろう。
▼北朝鮮は今回、NHKやTBSなどのテレビ局や通信社を事前に発射
台のある東倉里まで招待するサービスぶりをみせた。小紙は煙たい存
在のようで、お呼びがかからなかったが、平壌に立派なプレスセンター
を設営し、大スクリーンまで備え付けられた。
▼「テポドン2号」の雄姿はついにスクリーンに映らなかったが、気の毒
だったのが、現地に派遣された記者たちである。発射情報を確認する
よう本社から矢の催促を受けてもプレスセンターの担当者が知ってい
るわけがなく、間の抜けたリポートをするしかなかった。
▼もっと間抜けだったのが、日本政府だ。韓国の通信社などが速報し、
韓国国防省も発射を公表した後に首相官邸は「確認していない」とやっ
てしまった。発射直後に米軍から情報が伝えられていたにもかかわらず。
▼緊急情報を自治体などへ瞬時に流せると鳴り物入りで導入した「Jア
ラート」も使われずじまい。官房長官は「日本としての確認が必要だった」
と言い訳したが、発表まで44分もかかるとは情けないにもほどがある。
▼仮にミサイルが東京に飛んできても官房長官なら「確認中」と言いか
ねない。危機管理の基本は、国民に危険情報をいちはやく伝達し、的
確な措置をとることにある。それができぬのなら、一刻も早く政権の座
をおりてもらいたい。メンツを潰された苦労知らずの三代目は、何をしで
かすかわからないのだから。
254文責・名無しさん:2012/04/14(土) 06:02:39.89 ID:vLVuXOqrP
>>253
いくら北朝鮮が「何をしでかすかわからない」国でも、ロケットサイエンティスト
を片っ端から銃殺するほど、アホではなかろう。そんなに科学者の層が厚いとも
思えないし。産経は自動車整備士ぐらいの感覚みたいだけど。
直接の原因を作ったならともかく、銃殺になるのは政治的な責任者ぐらいだろう。

警告については、政府の対応で問題ない。レーダーではロストしてたんだから。
北朝鮮大好き、って産経やウヨはどうか知らんが、発射した(失敗した)かどうか
なんて情報は一般の国民にはどうでもいい。警告が必要なのは脅威がある場合。
そして、今回の場合、たとえ破片が降ってきていたとしても、大した脅威はな
かった。頭に直撃する、とかならともかくとして。
実際に、オレはその時間、早朝出勤で高速道路を走ってたわけだが、いちいち
警報が鳴り響いて、停止命令が出てたら、たまったもんじゃなかった。交通量の
多い道路なら、確実に事故になってたよ。それならそれで、産経と野党は「危険
はなかったのにわざわざ警報を発して、国民を混乱に陥れた」って批判するんだろ?
255文責・名無しさん:2012/04/14(土) 06:07:38.33 ID:Cg1hAc670
まあ、自民だったらマシってわけじゃないよな。
256文責・名無しさん:2012/04/14(土) 06:21:26.11 ID:sM842uoP0
>>254
世界中がテレビで見て知ってることを日本の内閣官房長官だけが「確認中」と言い放ったのは
これが2回目なんだよ!w

もう忘れたのかw
問題ないじゃねーよ馬鹿たれが。
257文責・名無しさん:2012/04/14(土) 06:22:57.31 ID:dyYggwXW0
>>253
>小紙は煙たい存在のようで、お呼びがかからなかったが

発行部数の問題だと思うのだが。
258文責・名無しさん:2012/04/14(土) 07:00:31.72 ID:ZTF0u1Sr0
>>255
2009年4月の時には誤報やっていますし。

http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20090404-OYT1T00493.htm
259文責・名無しさん:2012/04/14(土) 07:24:27.72 ID:f9NWpqaq0
SEW情報を確認し、レーダー追尾もしているので、防衛上必要な情報収集は
何の瑕疵もなく行われた。それと国民向けの情報開示に時間がかかった問
題とを混同するなよ。わざとやってるのかもしれないが。
たとえ情報開示に数十分遅れても情報確認を慎重にした方が、デタラメ情
報を流しちゃうよりはまし。以前、麻生政権下で大失敗してるから、学習
したんだろ。
Jアラートが使われなかったのは、システムに欠陥があったからでないか?
発射が確認されれば即時に情報配信するシステムを、ミサイルが発射され
てから政治家の判断で止められるとは考えにくい。

>>256
バカすぎる。
テレビで見て知った程度の確度で、政府が情報を出してはいけないんだよ。
テレビが間違ってたらどうすんだよ。ちったぁ頭を使え。

260文責・名無しさん:2012/04/14(土) 07:29:40.49 ID:iDAX9IZX0
>>259
お前日本語大丈夫か?
261文責・名無しさん:2012/04/14(土) 08:10:40.07 ID:f9NWpqaq0
しかし情けないのは、重要な情報を得るのにも米軍頼みだという点だな。
俺は、安倍の防衛構想の中で情報取集衛星の配備だけは評価している。宇
宙の軍事利用がケシカランという人もいるが、アメリカから衛星情報を入
手することだって宇宙の軍事利用だろ。他国の軍事利用に供さなければ、
日本が情報取集衛星をもつことは、専守防衛の理念にもよくフィットする
と思うがなぁ。

>>260
自分の心配をした方がいい
262文責・名無しさん:2012/04/14(土) 08:16:13.22 ID:g/+26J+h0
>>253
こうして日本の探知能力だけが丸裸にされましたで今回の一件は終わるな
263文責・名無しさん:2012/04/14(土) 08:20:16.62 ID:yIfa+9DR0
>>253
どう読んでも、
「ざまあ見ろ三代目」と快哉を叫んでいるように思えるのだが。
264文責・名無しさん:2012/04/14(土) 08:23:27.05 ID:ZhDfKmNq0
>>261
カキコの毎に無知をさらすな。

>>262
1分後の探知で不満なのか?
その後の40分遅れは民主党イシューだがな。
265文責・名無しさん:2012/04/14(土) 08:30:14.72 ID:rlKpVDrLP
「自公政権なら上手く出来た」
は政権交代後に何度も聞いたけど、
それは希望的観測であって、行政システムを踏襲している以上
誰が政権担当者でも基本的にできうることに変化はないだろうに。
266文責・名無しさん:2012/04/14(土) 08:55:07.68 ID:lOQHI6e60
>>265
自公政権で既に上手くやりましたが何か?
エラー処理を含めてな。技術的ミスをマンパワーでカバーして
発射していないのに発射したと決めつける失態は避けられた。
国内に情報が伝わらない&同時に真逆の情報が伝わる&先に防衛大臣が
発表してしまった&しいては発射失敗時の対応が事前に伝わっていない
この惨憺たる失態とは比べるまでもないよな。
267文責・名無しさん:2012/04/14(土) 09:06:01.73 ID:5jA08Hhf0
ネトウヨが常在戦場の戦士様を気取るのは問題ないけど、一応公器たる産経以上の存在が
それを気取っちゃあ、日本はおしまいよ。
268文責・名無しさん:2012/04/14(土) 09:07:06.98 ID:wLQfq/s50
実際にミサイルが飛来しているわけではないのだから
アメリカや韓国からの情報をそのまま流すのではなく、
何が起こったのか独自に確認するのは正しいだろ。
それをしなかったから「江沢民死去」なんてことが起こるのだし。
269文責・名無しさん:2012/04/14(土) 09:12:45.39 ID:5X1y0qe10
2009年の時に誤報があったから今回の結果になったわけだしな
270文責・名無しさん:2012/04/14(土) 09:45:07.72 ID:7KDsSeSw0
>>252
PAC3(笑)(迎撃システム・MDはどこにいったw)
反原発をバカにするが原子力安全委員会や保安院が電力業界の手先であることを知っているか。
オマエが原子力マフィアの利益に立ってモノを言っているのが良くわかる。
大飯の安全性無視の再稼動さなかの賛戦運動=亡国のナショナリスト乙w
271文責・名無しさん:2012/04/14(土) 09:49:58.47 ID:wLQfq/s50
北朝鮮や中国のミサイルが飛んでくる真正面の日本海側の原発は
即刻撤去しなければ危険でしょうがないわけだな。
272文責・名無しさん:2012/04/14(土) 10:23:10.47 ID:3CC7JGOI0
大飯原発って放射能フィルター付きのベント設備は3年後だってな
よくそれで稼働させようと言えるもんだ
273文責・名無しさん:2012/04/14(土) 11:11:03.95 ID:Yg81ipl/0
>>266
どうでもいいことだけど「しいては」じゃなく「ひいては」だな
274文責・名無しさん:2012/04/14(土) 11:25:56.61 ID:T6MBW3TO0
>>253
>小紙は煙たい存在のようで、お呼びがかからなかった
自意識過剰すぎwww
ただ単に、存在を知られていなかっただけだろ。

>発射直後に米軍から情報が伝えられていたにもかかわらず
産経にとっては、米軍情報を盲信するのが当たり前なんだろうが、
普通は違うってだけの話。

>一刻も早く政権の座をおりてもらいたい
麻生の時とは、言うことがまるで違うなw
さすが、下野なう新聞。
275文責・名無しさん:2012/04/14(土) 12:08:17.94 ID:7z5Au6QQ0
やはり、09年の失敗が念頭にあったようだな。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012041300277

>>264
>40分遅れ
速度と確度はバーターの関係だってわからないのか?発射失敗の情報なら、
国民への情報伝達は拙速より巧遅でいい。
発射時刻を誰も事前に予測してなかったのだから、何かの予定が狂うことは
ない。一番早かった韓国並みに発射から20分で発表したところで、20分早く
ほっとできただけだろ、ただし、情報の確度と引き換えに。

>>266
これのどの辺が上手くやったのか?
ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20090404-OYT1T00493.htm
技術的ミスをマンパワーでカバーできずに発射していないのに発射したと
決めつけたんだよ。
276文責・名無しさん:2012/04/14(土) 12:27:21.92 ID:sM842uoP0
ID:f9NWpqaq0=ID:7z5Au6QQ0

この人、頭が悪いなぁw
277文責・名無しさん:2012/04/14(土) 12:33:28.01 ID:sM842uoP0
東京では、「しいては」と言うよ。

もっとも、「つきましては」の意味がもっぱらで、
「ひいては(しまいには)」の意味ではあまり聞かない。

どうでもいいことだけど。
278文責・名無しさん:2012/04/14(土) 12:51:41.62 ID:f81oaJReO
>>257
産経が呼ばれる前に聖教新聞やしんぶん赤旗が呼ばれたりw
279文責・名無しさん:2012/04/14(土) 12:57:29.84 ID:vLVuXOqrP
>>256
ほとんど実害もないロケット打ち上げの警報で、通勤電車止めろ、ってか。
みんながみんなニートじゃないんだぞ。

>>261
弾道ミサイルの探知に使うのは、早期警戒衛星ってジャンルで、いわゆる
偵察衛星とは違うものなんだよ。
前者は、高高度の静止軌道で赤外線などを探知。後者は低高度の周回軌道
で光学映像やレーダーで探知。日本が打ち上げたのは後者。
280文責・名無しさん:2012/04/14(土) 15:18:15.20 ID:T6MBW3TO0
>>266
>自公政権で既に上手くやりましたが何か?
歴史を捏造するなよw
今回も、前回同様、失敗だらけってのが現実だ。
281文責・名無しさん:2012/04/14(土) 15:27:15.20 ID:p+WqYW+C0
「打ち上げ初期で失敗したらアラームならさないから。そういうもんだから」と
自治体に事前案内しておけば顰蹙かわんですんだんだろうけどな。
そういう事態を想定していなかった?

>>280

【2009年麻生政権時のNHKニュース】 発射2分後にはちゃんと緊急報道を開始

前回
>午前11時30分頃 発射  同32分 Jアラート&Mネット警報  同33分 NHK緊急報道開始
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17534818

今回 
>午前7時40分頃 発射  同50分頃 韓国テレビが速報  8時3分 日本政府Mネットで「発射確認してない」  8時20分 真紀子旦那が会見で発射を確認
282文責・名無しさん:2012/04/14(土) 16:13:52.70 ID:T6MBW3TO0
>>281
そんな下らない比較、よくやる気になるなw

発射していないのにJアラートが作動したことは、無かったことになってるのか?
発射した後も、落下地点の情報は出鱈目ばかりだったし。
283文責・名無しさん:2012/04/14(土) 17:11:34.64 ID:p+WqYW+C0
民主党援護に必至だなぁ。
実社会でも周りにそんなこといったらバカにされるからやめとけよ
284文責・名無しさん:2012/04/14(土) 17:33:52.23 ID:Cg1hAc670
>>283
脳内実社会乙
285文責・名無しさん:2012/04/14(土) 18:01:38.82 ID:wVLhhY8L0
>>153
北朝鮮の“ミサイル”発射の情報は、沖縄の自衛隊にすぐに伝わって
いたようだが、なぜか政府には伝わっていなかったという不思議。
http://news.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/220413050.html

>ざまあ見ろ三代目
そこからは産経新聞と北朝鮮の同族嫌悪・近親憎悪しか読み取れないなw。
286文責・名無しさん:2012/04/14(土) 18:08:27.21 ID:wVLhhY8L0
>>285 訂正です

× >>153 → ○ >>253

誤爆してしまった。すまん。
287文責・名無しさん:2012/04/14(土) 18:35:15.45 ID:yIfa+9DR0
>>283
この文意で「必至」を使っちゃ、実社会では馬鹿にされるよ。
288文責・名無しさん:2012/04/14(土) 19:06:28.07 ID:qboEYY7p0


                 ねえねえ、志願したら〜?
   ∧_∧ ∧_∧      人一倍愛国心強いんだろ〜?
  ( ・∀・) (・∀・ )∧_∧  在日魂みせてやれよ〜
.ヘ_∧.  :Λ_,,Λ   (・∀・ )   絶好のチャンスじゃん〜
 ・∀・) ∩゚`Д´゚∩ ∧_∧    まずパスポートが要るね〜?
       (    )  (・∀・ )     ちなみに自分で作るのは犯罪だかんなw
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄\

【韓国】陸軍で、最前方の特攻捜索兵を募集[2/16]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1329367712/


289文責・名無しさん:2012/04/14(土) 19:20:18.75 ID:T6MBW3TO0
>>288
反論できなくなるとコピペw
リアクションがワンパターン。
290文責・名無しさん:2012/04/14(土) 19:29:17.60 ID:5jA08Hhf0
>>287 民主党信者か、ネトウヨか?アレのはじめの一文だけなら漢字の間違いかてにをはの間違いか、
分からないところがまた可笑しいね。で、
>>284 を見る限り何も分かってないのかねえ
291文責・名無しさん:2012/04/14(土) 21:24:57.88 ID:xoWFmDNs0
北朝鮮ミサイル“失敗3人組”銃殺刑も!冷徹な金正恩“血の粛清”
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20120414/frn1204141441002-n1.htm

誰も知らない驚愕の北朝鮮・・・!★第33回炸裂トーク
http://www.youtube.com/watch?v=CYxObvhFKsA&feature=channel&list=UL
292文責・名無しさん:2012/04/14(土) 21:50:58.00 ID:k/k2G6BK0
発射後すぐにばらばらになって危険性がないと、内閣官房が判断していた
ならば、Jアラートを使わなかったのはナイス判断。
内閣官房に情報が伝わってなくて判断していなかったのなら、政権の失
態になるが、現時点ではその辺りはよくわからんね。
しかし、ミサイルに対してJアラートを使うという発想に、太平洋戦争末期の
竹槍訓練のようなバカバカしさを感じるな。発射後10分以内に着弾するのに、
発射後に出されるJアラート受けた一般住民が、ミサイルが当たっても大丈夫
なほど堅牢な建物に逃げらるわけがない。
会見等での発表は、特に遅かったわけじゃないだろう。日本も韓国に遅れる
こと数分で発射情報があったことは伝えている。その情報の裏を取る確認が
難しかったから確認中と発表するのは当然。逆に、よく確認もせずミサイル
が落下したと情報を流していたら、その方が危機管理上大きな問題。

もっとも、この件で大騒ぎすること自体がメディアの仕組んだ茶番劇のようだね。
【特別寄稿】北の衛星発射で多忙な軍事評論家−神浦元彰
ttp://blogos.com/article/36320/
293文責・名無しさん:2012/04/14(土) 21:54:40.64 ID:qboEYY7p0
 ∧,,∧   ∧,,∧    なんで通名なの?
  ( ・∀・)(・∀・ )∧ ,,∧  ミンジョクの誇りは?兵役は?
  ,,∧   :∧_∧:  (・∀・ )    ねーねー
 ∀・) ∩`Д´∩  ∧,,∧      なんで「成りすまし」なの?
      ( 在日  ) (・∀・ )    
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄\    ネット・ウヨクと毎日闘っているの?w



294文責・名無しさん:2012/04/14(土) 23:02:06.79 ID:DO3mWSps0
【原発問題】橋下市長「国民が民主政権倒すしかない」 大飯原発再稼働で
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334322674/

「非民主」のはじまり
295文責・名無しさん:2012/04/14(土) 23:04:30.22 ID:DO3mWSps0
【政治】"ヨーロッパ支援" 日本がIMFに4兆円を大きく上回る資金を拠出へ
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334390066/

おみやげを出すために増税
296文責・名無しさん:2012/04/14(土) 23:07:13.31 ID:DO3mWSps0
【大飯原発】枝野経産相「引き続き重要な電源として活用する」 再稼働へ協力を要請…福井県知事と会談で
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334396080/

ジャイアンがいる時のスネオw
297文責・名無しさん:2012/04/14(土) 23:10:03.67 ID:DO3mWSps0
【民主党】外交顧問の鳩山由紀夫元首相「それほど騒ぐ話ではない」 北朝鮮ミサイル発射政府対応の遅れに 危機意識希薄な民主党
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334335560/

口蹄疫、大震災、台風12号、国土防衛
同じ失敗を繰り返すのが民主党
298文責・名無しさん:2012/04/14(土) 23:12:11.91 ID:DO3mWSps0
【マスコミ】消費増税は小沢Gに「多数決に従え」 君が代条例は「少数の意見も尊重しろ」 大手新聞は自分達の価値観が全て…橋下市長
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334329448/

あいかわらずうまいねぇw
299文責・名無しさん:2012/04/14(土) 23:14:42.58 ID:DO3mWSps0
【日中関係】海上自衛隊の護衛艦「あさゆき」に、中国の航空機が異常接近…中国側「正常な飛行あり、国際上のルールも守った」
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334359440/

大使引き揚げはロシアにやったから
もう撃ち落とすしかないんじゃない?
300文責・名無しさん:2012/04/14(土) 23:17:03.16 ID:DO3mWSps0
【政治】AIJ社長「結果的に転売スキーム」=詐欺の意図は否定―衆院財金委・証人喚問
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334326899/

「捜査中なので/裁判中なので、証言を拒否します」
じゃない証人喚問ってめずらしいよねw
301文責・名無しさん:2012/04/14(土) 23:19:23.38 ID:DO3mWSps0
【毎日小学生新聞】「古代の北朝鮮は進んでいた…しかし、こうした不可思議な国になったのは、日本の戦前の支配も原因の一つでした」
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334343058/

そこまでして人を騙したいのかw
302文責・名無しさん:2012/04/15(日) 00:49:14.25 ID:zdJlu3Ik0
>>279
よく知らないけど沖縄の島々に通勤電車は走ってなかった気がするよw

>>292
ともあれ、このスレの人たちの、法と事象をごちゃ混ぜにして語る癖には
毎度のことながら呆れるw

なお、この件では(この件でも)マスコミのフェードアウトは早いと思うよ。
なにせNHKが速報を無視して朝ドラの放送を続行したそうだからw
今の日本は、NHKが言っていないことは起きていないことだと思ってる大衆が
動かしている国なのでね。
303文責・名無しさん:2012/04/15(日) 04:52:03.68 ID:XeV73jvh0

北朝鮮ミサイルにはダンマリなネトウヨさんたち。


  ネトウヨって北朝鮮系在日朝鮮人ですかあ??
  それとも親北朝鮮のキムチウヨカルト関係者ですかあ??w





ミサイルで「魚が死滅」? =燃料に有害物質か―ロシア報道

                        時事通信 4月14日(土)5時48分配信

【モスクワ時事】北朝鮮による長距離弾道ミサイル発射実験の失敗で、
ロシアのメディアは、破片などが落下した黄海で深刻な海洋汚染の懸念が
あると報じている。人体に極めて有害な種類の燃料が使用された可能性が
高いためだ。燃料は非公表だが、13日のロシア通信は、ミサイル1、2段目に
「非対称ジメチルヒドラジン」という劇物が注入されたとの米専門家の話を紹介。
環境保護団体グリーンピースは「低濃度でも人体に猛毒で、重油汚染より
はるかに危険だ」とし、魚類が死滅する恐れがあると主張した。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120414-00000014-jij-int

304文責・名無しさん:2012/04/15(日) 06:05:24.05 ID:LqfXOgYAP
産経抄                                 4月15日
1971(昭和46)年秋、中国で重大事件が起きた。ナンバー2だった林
彪副主席がトップの毛沢東主席を爆殺しようとして失敗、飛行機で逃げ
る途中、墜落して死亡したとされている。しかし当の中国は、これほど
の事件を1年近くもひた隠しにしたのだ。
▼当時、産経新聞など日本のメディアの多くは、文化大革命以来中国
から追放されていた。それでも流れてくるわずかな情報をもとに「異変説」
を打ち出した。逆に1社だけ記者が北京に残っていた朝日新聞は、表面
的な理由を挙げてこれを否定し続けた。
▼それから40年余りたっても、一党独裁国の情報を得るさいの特異さは
変わっていない。北朝鮮の「ミサイル」発射と失敗の一報をもたらしたの
は、北に招待されていた記者たちではなかった。日、米、韓など「外」か
らウオッチしていたメディアだった。
▼米軍の早期警戒衛星が、寸時に発射の熱源を感知、米国や韓国の
イージス艦が追尾に成功した航跡から「失敗」が確認され、速報が世界
中を駆け回ったのだ。残念ながら日本政府は確認に手間取り、公表が
遅れたが、国際的な監視システムは機能したといってもいい。
▼これだけ丸裸にされてはさすがの北朝鮮も「降参」のようだった。珍し
く4時間余り後には朝鮮中央テレビが失敗を認めてしまった。このことは
「ならず者」とさえ言われるこの国への対応の仕方に、大きな示唆を与え
ているような気がしてならない。
▼この国の懐に入ったところで得るものは少ない。それより軍事面でも
政治面でも監視を徹底し「すべて分かっているぞ」とメッセージを送り続け
る。そのことが制裁とともに、拉致事件や核問題での解決策や抑止力に
なるはずだ。
305文責・名無しさん:2012/04/15(日) 06:12:03.99 ID:LqfXOgYAP
>>304
ちなみに昨日の日経春秋
ttp://www.nikkei.com/news/editorial/article/g=96958A96889DE6E2E6E3E0EBE2E2E3E6E2E6E0E2E3E09F9FEAE2E2E2;n=96948D819A938D96E08D8D8D8D8D
結論部が同じに見えるのは気のせいか。

「政府の対応の遅れ」はどうやら自衛隊のせいらしいな。政府は米軍と自衛隊のダブルチェックで
確認し公表する、って流れだったらしいが、米軍の早期警戒衛星が探知したものの、自衛隊レーダー
では確認できなかったから、「未確認」状態が続いたらしい。前回のフライングも
自衛隊レーダーだったから、彼ら、失敗に懲りて判断が慎重になったか?
これじゃ、産経抄で「政府の対応の遅れ」は叩けないな。

>>302
本島には、ゆいレールがあるぞ。
306文責・名無しさん:2012/04/15(日) 06:42:13.41 ID:ILwRjQ8k0
>>302
>法と事象をごちゃ混ぜにして語る癖
具体的に。
ミサイル発射の件で法のことなど誰も問題にしてないと思うが。

>>305
>結論部が同じに見えるのは気のせいか
気のせい。
春秋は、「公開性が失敗を認めさせた」産経は、「監視が公開を認めさせた」
むろん、産経のほうが馬鹿げている。以前のミサイル発射失敗でも監視は
してたし、北朝鮮もそのことは百も承知なんだから。
307文責・名無しさん:2012/04/15(日) 06:50:47.12 ID:1J9vyR/W0
>>304
いや、産経とかも監視したいと思うの。
308文責・名無しさん:2012/04/15(日) 07:27:58.06 ID:ve9W6ixZ0
三代目の擁護になるからか、あんまり誰も触れようとはしていないようだけど、
今回のミサイル発射を決めたのは生前の金正日だったわけだ。新指導者の
三代目がいくら指導者だからだと言って、二代目の言ったことを変えることは
誰にもできなかった、というのが今回の真相じゃないかなと邪推してみる。
だから今回は失敗しても意外とほっとしているんじゃないのかな。

−お偉いさんが決めると間違いと分かってても誰も逆らえない。身近な話だよねぇ。
309文責・名無しさん:2012/04/15(日) 07:35:45.58 ID:Gjq8DR4K0
>>304
>▼それから40年余りたっても、一党独裁国の情報を得るさいの特異さは
>変わっていない。

>…それより軍事面でも
>政治面でも監視を徹底し「すべて分かっているぞ」とメッセージを送り続ける。

死んでもいないのに江沢民死亡説を流したから、
「やっぱり何も分かってない連中だ」というメッセージになっただろうね。
310文責・名無しさん:2012/04/15(日) 07:39:03.87 ID:lC/fPhpe0

北“ミサイル”発射直後 宮古島で信号弾2発発射
http://news.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/220413050.html
「10カ所のレーダーで確認。約10分間飛行」防衛省
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/220413029.html


お前は何を言ってるんだ?>>305
311文責・名無しさん:2012/04/15(日) 08:45:11.79 ID:LqfXOgYAP
>>310
早期警戒衛星で探知した米軍の情報は、自衛隊とリンクしてる。
自衛隊が警戒態勢に入ったのは、それを基にしたからだろ。
でも、自衛隊レーダーではロストして、それが人工衛星/弾道
ミサイルなのか、他の何かなのか、って判断はつかなかった、
ってことだよ。
312文責・名無しさん:2012/04/15(日) 08:50:48.47 ID:TV4R6pj50
>>304
何の話かと思えば、取材をサボる言い訳かよwww
313文責・名無しさん:2012/04/15(日) 08:51:15.99 ID:unNTpVjn0
昨日書き込みできんでつまらなかったが、今テレビ見てたら「サードパーティルール」の話してた。
もらった情報は、相手の許可もらわんと公開できない。
あたりまえのことだな。
緊急事態にゃ速報してもかまわんし、相手も情報わたすときに速報しろっていってくれるらしいが、
今回のロケットは失敗だから緊急性がなかった。
日本じゃ過去ないがしろにして、軍事機密を自衛官が漏らしたりしてたので、相当アメリカににらまれてるらしいな。
昨日は、普段ならアメリカサマアメリカサマと鳴く低能くんたちが、情報横流しでアメリカを怒らせることを望んでいた。
まあ私も知らなかったし、彼らも知らないので無理もないだろうが、公器たる新聞社の産経はどうだと思う。
まあ普段から風説をアレンジして流布することが使命で遵法意識もないから、そんなもんなのかもな。

>>304
妄想さえあれば事実はどうでもいい産経なんだから、情報云々など独裁国であろうと自由に得られるだろう。
自分の脳のなかから。
今日の産経抄は、一党政権国だった日本では、自民党時代はほぼ政府の機関誌だった産経が書くことで、
ある種のユーモアをかなでているように思う。

>>308
先軍政治は騎虎といえるもので、いまさら降りるわけにゃいかないだろうから、三代目は苦労するだろうな。
314文責・名無しさん:2012/04/15(日) 08:51:36.94 ID:R25tenan0
>>311
>それが人工衛星/弾道

人工衛星なのか考えてたのか。なるほどな。
そりゃ自衛隊の仕事じゃないな。


あほかおまえ
315文責・名無しさん:2012/04/15(日) 09:13:35.03 ID:zdJlu3Ik0
(笑)

「本国のミサイル発射が失敗したので、
民主党は日本国を『それ以下』へ誘導した」

これが真相らしいよ。
モノレール的にはw
316文責・名無しさん:2012/04/15(日) 09:17:35.01 ID:LWyn9b4+0
>>313
「昨日書き込みできんでつまらなかったが、」まで読んだ。
お前の日記帳かw
317文責・名無しさん:2012/04/15(日) 09:20:29.31 ID:6kWj7l6N0
>>315
あーそれか。
最初に失敗と言いたくなかったことは十分ありうる。
318文責・名無しさん:2012/04/15(日) 09:29:52.02 ID:TV4R6pj50
>>302
>よく知らないけど沖縄の島々に通勤電車は走ってなかった気がするよw
知識が古いなw
ま、ファミコンにラングレーだしなw
319文責・名無しさん:2012/04/15(日) 10:15:07.19 ID:LqfXOgYAP
>>308
もしかしたら、三代目は失敗するのわかっててわざとやらせたのかもしれんな。
最初の日の延期は、不具合発見のせい、って情報もあるし。
現在の北朝鮮は、事実上の軍政で三代目はお飾り、って分析もある。で、実権
を握ってる軍が対外強硬派で、外務省に代表される政府の現実路線派は、それ
に手を焼いてるらしい。
なら、三代目と外務省が組んで、軍に強行 & 失敗させ、それを口実に軍強硬
派を粛清してやろう、って考えた可能性もある。
あっさり失敗を認めたのもそのせいかもな。
320文責・名無しさん:2012/04/15(日) 10:28:59.14 ID:Xj6y9Mhd0

【イリハム・マハムティ】世界ウイグル会議5月東京開催支援街宣 in池袋
http://www.youtube.com/watch?v=wY9I3nhMWXg&feature=g-all-u&context=G2f25cecFAAAAAAAABAA


櫻井氏 中国政府に「人権弾圧を直ちに停止することを求める」
http://www.news-postseven.com/archives/20120412_101099.html
321文責・名無しさん:2012/04/15(日) 10:29:05.37 ID:unNTpVjn0
>>316
>「昨日書き込みできんでつまらなかったが、」まで読んだ
ずいぶん低い読解力の限界だね。
それとも、そこから先のはなしを認めるのがイヤで、読んでないことにしたいの?

すまんが誰か、>>315-317のやりとりを翻訳してくれ。
テレパシー抜きで。

>>319
もしも三代目が不世出の政治家だったら、失敗したということも、交渉の道具につかうだろうな。
あの年齢でそんな器用なまねできるとは思えんが。
実際はまあ、頭かかえてるだけだろうか。
中国には、発射できた時点で成功といえるなんて見方もあるらしい。
外圧で行動を変えさせることはできないと証明したからとか。

本国にとどくミサイルはないと安心して、アメリカは強硬策をすすめるだろう。
ここからは中国の出方が方向を決めるだろうな。
322文責・名無しさん:2012/04/15(日) 12:19:09.75 ID:LqfXOgYAP
うぁ、タイトル見ただけでシビレたw 流石は産経、心の棚は半端ない。

「流言飛語」を信じた教授は猛省を
ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/120415/trd12041507000000-n1.htm
323文責・名無しさん:2012/04/15(日) 12:28:43.51 ID:+Qp4LISn0
とりあえずアレをミサイルって呼ばない奴は非国民って空気はうんざり
324文責・名無しさん:2012/04/15(日) 12:34:27.94 ID:unNTpVjn0
>>322
もしかしたら、産経新聞は産経新聞が存在しない平行世界に存在するのかもしれない。
325文責・名無しさん:2012/04/15(日) 13:21:36.38 ID:CgwYfjw80
>>323
海外メディアはだいたいロケットを使ってるね。
NYT、CNN、CBS、RUITER、TIME、東亜日報は、原則ロケット。
CBSにはミサイルを採用したヘッドラインもあるが。

日本の官邸、防衛庁、アメリカのホワイトハウス、国防総省ではミサイルで
統一されている。

国連安保理はlaunch satelite。

ロケットはエンジンの形式を表す言葉で、ミサイルは兵器の種類を表す。
発射目的がミサイル開発と明確ならミサイルでもいいだろうが、目的が
はっきりしないうちはロケットのほうがふさわしい。
326文責・名無しさん:2012/04/15(日) 13:53:40.08 ID:CgwYfjw80
>>304
朝日の林彪生存説はウヨメディアの十八番。鬼の首を取ったように
得意になってるようだけど、嘘に近い潤色があるな。

当時、北京に駐在してたのは朝日だけじゃない。71年1月から日経・西日本
新聞の記者も駐在している。
死亡説のネタ元はロイターなどの海外通信社で、産経が取材して得た情報
ではない。朝日は北京特派員の生存説を流し続けたが、同時に、産経と同じ
く、海外通信社発信の死亡説も伝えている。つまり、朝日はダブルチェック
できない情報に慎重姿勢を取った。
この慎重姿勢が功を奏して朝日は、96年11月の金日成死亡説で誤報を流さず
に済んだ。要は、慎重すぎても失敗するが、軽率すぎても失敗するってこと。
朝日の「歴史の目撃者になれ」が間違っているわけではない。2chネタを記
事にして誤報を流すよりはずっとマシ。
ともあれ、朝日と産経の性格の違いがよく表れている話ではあるね。
327文責・名無しさん:2012/04/15(日) 13:57:12.13 ID:5XSnrPxT0
>>325
ここは日本だ
北のプロパガンダ信じてミサイルをわざわざロケットと言い換える必要がどこにある
328文責・名無しさん:2012/04/15(日) 14:05:16.95 ID:+Qp4LISn0
>>327
アレがミサイルかどうかより北朝鮮のプロパガンダであるかどうかの方が大事であると
329文責・名無しさん:2012/04/15(日) 14:13:53.36 ID:CgwYfjw80
>>327
ミサイルである根拠がない。
ミサイル⊂ロケット。
エンジンはロケットに間違いないから、ロケットが正しい。
330文責・名無しさん:2012/04/15(日) 14:30:47.91 ID:CgwYfjw80
すまん、ミスった。326の一部訂正。
96年11月→86年11月

>>328
>>251とか>>327って、北朝鮮とくれば叩くの脊髄反射だけで、ものごとの
本質が何であるか全然考えない人みたいだね。強弁するだけで主張に理由が
ない。
331文責・名無しさん:2012/04/15(日) 14:37:24.35 ID:unNTpVjn0
>>327
脳は大丈夫か?
332文責・名無しさん:2012/04/15(日) 15:54:01.39 ID:TV4R6pj50
>>321
>すまんが誰か、>>315-317のやりとりを翻訳してくれ。
一匹の馬鹿が連投しただけだろ。
内容については、何も分からんが。
333文責・名無しさん:2012/04/15(日) 17:54:11.76 ID:Xj6y9Mhd0

驚愕の北朝鮮…!★第33回炸裂トーク
http://www.nicovideo.jp/watch/1326476622

宋 允復 NO FENCE(北朝鮮強制収容所をなくすアクションの会)事務局長
334文責・名無しさん:2012/04/15(日) 19:34:04.93 ID:QpykhqML0
>>321

       ΛΛ   誰か翻訳するニダ……
      <;`Д´>
  ....::::;;;;/つ つ;;;;::::.......
    """''''''''''"""

ズブブブ…

       ΛΛ    翻訳してニダ…
  ....::::;;;;<;`Д´>;;;;::::.......
    """''''''''''"""

ズブブブ…

           ・・・・・・・・・…
  ....::::;;;;;ΛΛ;;;::::.......
    """''''''''''"""


335文責・名無しさん:2012/04/15(日) 19:54:32.41 ID:emF4AM290
【消えた偉人・物語】 修身教科書 日本ヨイ國 子供には明るく力強い夢を
http://sankei.jp.msn.com/life/news/120414/edc12041407480002-n1.htm
昨日のコラムより。まぁ子供に明るく力強い夢を持たせて育てるのは大切だが、
戦前の「世界ニ 一ツノ 神ノ 國」「世界に カガヤク エライ 國」としてやって
336文責・名無しさん:2012/04/15(日) 19:58:59.88 ID:emF4AM290
>>335の続き

きた「悪事」を無かった事にするのは別物でしょう。産経にとって不都合な歴史の
真実を隠蔽するやり方は、まるで現代の朝鮮半島北部の国を彷彿させますな。
337文責・名無しさん:2012/04/15(日) 20:12:50.19 ID:7gFaJTWN0
>>335 うはあ
>既に本土空襲が始まり、空襲警報もしばしば発令され、防空頭巾を常に持ちながら、私は、この文章を教室で習った記憶がある。
>国民学校二年生の時だ。背筋を伸ばして、大きな声で、みんなで声をそろえて読んだ。読みながら、身体に力が湧いてくるような
>高揚した気分になったことを思い出す。結果としては敗戦を迎えたが、私は子供心にもこの文章を好ましく思った。子供には
>、明るく力強い夢を持たせて育てたいものだ。
ウヨ思想に嵌るってことはジャンキーになることと同じだったのか。この人みたいな憐れな犠牲者は無くしたい
ものだねえw
338文責・名無しさん:2012/04/15(日) 21:03:02.61 ID:unNTpVjn0
>>334
日本語が不得意なのはしかたないかもしれないが、そんな風に読むひとに翻訳をたのむより、
書き込む前に翻訳不要なよう推敲するべきだな。
キミにだって日本語を使える友人くらいいるだろう。
その人に添削してもらいな。
339文責・名無しさん:2012/04/15(日) 21:07:03.49 ID:NwL4b2Kw0
>>335-337
前から言おうと思っていたが、わざとじゃないんなら、とりあえず専ブラの設定見直せよ。
実況メインでないのならEnterで書き込む設定にしちゃだめだ。
それ以外の奇想天外な理由(Tabで確定する癖があるとか)だったら、
メモ帳で下書きしてからコピペして書き込め。
340文責・名無しさん:2012/04/15(日) 22:23:03.71 ID:DefOlvtH0
【選挙】現職の石原茂雄氏が3選確実 浜岡原発の地元、御前崎市長選挙 再稼働賛否は留保
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334488651/

まぁ地元は固い
341文責・名無しさん:2012/04/15(日) 22:25:28.36 ID:DefOlvtH0
【原発】 枝野経産相 「原発運転恐らく来月6日から一瞬ゼロになる」
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334481647/

45 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/04/15(日) 18:33:19.35 ID:UWPX2Hzy0
ただちにとか一瞬とかふざけんな
342文責・名無しさん:2012/04/15(日) 22:27:38.00 ID:DefOlvtH0
【政治】「東電弱める発言は控えて」 財務相時に野田氏が発言
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334491132/

昨年3月31日だと
火事場のインサイダーまでやってたのかよ
343文責・名無しさん:2012/04/15(日) 22:28:41.26 ID:ZYwSUXjZ0
>>332
意訳なら簡単。文面は多少違っても、ここにいらっしゃる酷使様が書いて
らっしゃることはたった一つだから、一々翻訳する必要はないよ。

’真実に目覚めたボクチンが頭の悪いブサヨクをやっつけてやるんだもん’

>>339
長文エラーでしょ。
俺の場合、専ブラを使ってないので、ブラウザー(Firefox テテのアトリエ
build)を手抜きで更新する度に忍法帖が初期化され、長文が投稿できなく
なる。
344文責・名無しさん:2012/04/15(日) 22:29:40.78 ID:DefOlvtH0
【高速道路】新東名、部分開通 内陸活性化に期待 川勝知事「新時代の幕開け」
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334451568/

で?選挙違反の大臣はどうした?
345文責・名無しさん:2012/04/15(日) 22:31:44.11 ID:DefOlvtH0
【イラン訪問】鳩山元首相「世界平和に貢献したくて」
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334465343/

こいつは「国民が聞く耳を持たなくなった」とほざきやがったからな
菅の末路は確定だが、こいつののたれ死にを見ないことには、国民の気が収まらん
346文責・名無しさん:2012/04/15(日) 22:44:51.19 ID:DefOlvtH0
【政治】原発再稼働は妥当… 石原慎太郎都知事 橋下徹氏の主張と対立
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334473303/

【政治】「会う必要はない」 橋下徹氏の面会要請を断った自民党の小泉純一郎元首相 
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334473813/

マスゴミのこういうゲス心が今の政府与党に全然向かわない

【政治】鳩山元首相のイラン訪問  そんなに間違ったことか?
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334365800/

これだもの   ε-( ̄ヘ ̄)┌
347文責・名無しさん:2012/04/15(日) 22:49:55.27 ID:DefOlvtH0
【選挙】無所属で現職の野村誠氏(63)=自民、たちあがれ日本推薦=が再選確実 岐阜県下呂市長選挙
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334497422/

けじめをつけてもらおうか>>185
348文責・名無しさん:2012/04/15(日) 22:51:59.48 ID:DefOlvtH0
【政治】石原東京都知事「あすはとても大事で危険な演説をする」と意味深長な言葉 
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334473391/

危険なんてないですよ^^どんと言ってやって下さい
349文責・名無しさん:2012/04/16(月) 01:15:12.30 ID:fMnkU7oi0
http://abirur.iza.ne.jp/blog/entry/2655028/
>外務省の記者クラブに備えられている朝日新聞の縮小版で
縮刷版の無い新聞社に長年いると、ここまで無知になれるんですねw
このスレでも、たまに見かける表記だけど、まさか現役の新聞記者が書くなんてw
350文責・名無しさん:2012/04/16(月) 06:08:57.36 ID:MuvAtCw2P
産経抄                                 4月16日
状況証拠しかない殺人事件の被告は、歪(ゆが)んだ道徳感覚の持ち
主だった。「だからといって、被告を殺人者と決めつけることはできない」。
弁護側は一貫して主張する。
▼「ミステリーとセックス」に満ちた事件をめぐり、マスコミの報道は過熱
していた。木嶋佳苗被告(37)に死刑判決が出た、首都圏の男性3人
連続不審死事件の裁判をほうふつとさせる。実は10年前に全米を騒
然とさせた、いわゆるスコット・ピーターソン事件である。
▼クリスマスイブにカリフォルニア州の自宅から失踪した妊娠8カ月の
若妻の遺体が、海岸で見つかった。被告の夫に半年後死刑の評決を
下すまで、12人の陪審員がいかに悩み苦しんだのか。このうち7人の
証言をもとにしたドキュメンタリー『私たちが死刑評決しました。』(武田
ランダムハウスジャパン)が、生々しく伝えている。
▼米国では裁判が終われば、陪審員の発言は自由だ。法廷映画の傑
作『十二人の怒れる男』の原作者も陪審員の経験者だった。これに対
して日本の裁判員は生涯にわたり、評議の内容について、秘密を守ら
なくてはならない。
▼関係者のプライバシーと裁判員の保護のため、との趣旨は理解でき
る。ただ議論の過程が見えてこなければ、裁判への不信の芽は残った
ままだ。制度導入3年を迎える来月から、見直し論議が始まる。裁判員
の負担軽減とともに、守秘義務の緩和も検討してほしい。
▼「悲しい感覚の人」「悲しい人」。朝日、毎日の両紙は、裁判後取材に
応じた裁判員の男性の、木嶋被告についてのコメントを書き留めていた。
事件と真剣に向き合わなければ出てこない重い言葉だ。100日間ご苦
労さまと、裁判員の皆さんをねぎらいたい。
351文責・名無しさん:2012/04/16(月) 07:11:45.52 ID:XEX3epLQ0
>>350
前半は二つの事件を引っかけてうまいこと書いてるつもりなんだろうが、
ワイドショー見ない読者にはどっちの事件のことやらわからなくなる。
後半は、産経が求めてるなら公表すべきでない、としか思えん。
どうせ被害者のことや無罪かもしれない被告のことを根ほり葉ほりして
セカンドレイプする気満々なんだろう。
352文責・名無しさん:2012/04/16(月) 07:50:35.68 ID:fESz0ePj0
>>350
読売の「編集手帳」でも、朝日の「天声人語」でも採り上げた木嶋の事件だが
初動捜査がずさんだったから、事件の解明が難しくなり
裁判員にも余計な負担をかけてしまったという点で一致している。

編集手帳とは違う切り口にしたつもりなのかもしれないが
「裁判への不信の芽」と書きながら、肝心なポイントをはずしただけの記事だな。
353文責・名無しさん:2012/04/16(月) 08:05:48.02 ID:0wbRsxlM0
日本の自称左翼はリベラルを気取る(実態は別)くせに、思想や価値観を
他者に強要して、それが受け入れられないとレッテル貼って見下すという
世界的に見ても幼稚過ぎる人達だから好きになれないんだよね。
声が無駄に大きく、それでいて一人相撲の論調ばかりという社会不適合ぶりには呆れる。

354文責・名無しさん:2012/04/16(月) 08:16:56.72 ID:XEX3epLQ0
自分の言葉で主張できなくなるとコピペっていうのは、さらに幼稚すぎる。
355文責・名無しさん:2012/04/16(月) 09:09:08.92 ID:C/l+gDSn0
幼稚なAAってのもあるぞw
356文責・名無しさん:2012/04/16(月) 09:46:56.60 ID:JS6PECCS0
>>351
>ワイドショー見ない読者にはどっちの事件のことやらわからなくなる。

えっ何のこと??
ワイドショー見ないと分からなくなるのは木嶋裁判ともうひとつ何?

>どうせ被害者のことや無罪かもしれない被告のことを根ほり葉ほりして
>セカンドレイプする気満々なんだろう。

えっ裁判員の守秘義務の緩和がどうして被害者や被告のセカンドレイプなの?
セカンドレイプって言いたいだけ?w
357文責・名無しさん:2012/04/16(月) 12:51:23.58 ID:XEX3epLQ0
読解力がないというのは、哀れなものだなあ・・・。

>>356
一つの事件は、ワイドショー見てればわかるんだろうが俺はわからない。
もう一つのアメリカの事件は、そもそもたいていの人が知らないか記憶にない。
産経抄の記述はこの二つを重ねているから、知らない人にはわからなくなる。

守秘義務緩和だけでセカンドレイプが起きるとは言っていない。
産経が起こす気満々だ、と言っている。

あと実は、お前の指摘と関係ないところで一つミスをしている。
守秘義務解除は裁判終了後だから、「無罪かもしれない被告」じゃなくて
「無罪になった元被告」だな。訂正してお詫びする。
まあ、揚げ足とるのにここに気づかないレベルの読解力ってわけだが。
358文責・名無しさん:2012/04/16(月) 12:54:04.13 ID:+0z5yz/k0
ミスったけどつっこまれなかったからボクの勝ち(キリ
359文責・名無しさん:2012/04/16(月) 13:23:21.21 ID:dfiqNZtJ0
>>358
キミが書き込みたかったが、言語が不自由ゆえ正しく書けなかったことを翻訳してあげよう。
「読解力ないけど低能だからボクの勝ち(キリ」

低能であることで憐憫をさそいたいのだろうが、低能であることを免罪符にしだすと同情心は失せる。
キミの処世術の欠陥はそこさ。

>>350
産経新聞に載ると勘繰っちゃうねぇ。
要は自分達の気に入る判決が出なけりゃ、裁判員を吊るし上げるぞ、ってことだろ。
だから審議過程を詳細にと。

とりあえず、
「ただ取材の過程が見えてこなければ、産経記事への不信の芽は残ったままだ」
だけだな。
360文責・名無しさん:2012/04/16(月) 13:50:21.16 ID:1sAY8yJA0
>>350
産経の意にそわない判決を出そうものなら、プライバシーを暴かれて叩かれまくりそう
361文責・名無しさん:2012/04/16(月) 13:52:57.44 ID:ETw8/e7U0
見直し論議するなら裁判員制度の廃止も含めて議論すべきだろ
362文責・名無しさん:2012/04/16(月) 17:44:47.88 ID:6xZKqlBT0
>>359
どえらいバカがいるなw
363文責・名無しさん:2012/04/16(月) 18:20:50.75 ID:BjPbKmwG0
>>362
だよなぁ
産経抄にも関係ない1行レスだけしてどっかいっちゃうのやめてほしいよね
364文責・名無しさん:2012/04/16(月) 18:43:28.90 ID:+0z5yz/k0
したらば今後は2行で参る
ねこがすき
365文責・名無しさん:2012/04/16(月) 19:13:11.56 ID:j+pSXa6t0
ワロタ
366文責・名無しさん:2012/04/16(月) 19:18:41.49 ID:y1ONrEC60

北朝鮮に不気味な動き!“新ミサイル”日本へ向けて25日発射か
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20120416/frn1204161125001-n1.htm
367文責・名無しさん:2012/04/16(月) 19:24:09.80 ID:fMnkU7oi0
>>350
>実は10年前に全米を騒然とさせた
「実は」って何だよ。読者を騙したつもりか?
ろくに文章を書く能力もないくせに、わざと分かり難く書くなんて、おこがましいにも程がある。
下らないことはするくせに、どんな類似点があるのかは全く書かない。
馬鹿としか言いようが無い。

>ただ議論の過程が見えてこなければ、裁判への不信の芽は残ったままだ
意味不明。判決にきちんとした説明があれば、不信が生まれる余地は無い。
議論の過程が分かったところで、合理性のない判決であれば、不信を生む。
議論の過程の透明性と、裁判に対する信用の関係性が全く不明。

>朝日、毎日の両紙は
また、産経は取材をサボったのか。
368文責・名無しさん:2012/04/16(月) 19:32:55.42 ID:BjPbKmwG0
>>364
3列目まで縦読みできる!うまいな!

産経の思惑はよくわからないけど
裁判員制度の問題点を表に出させるためには
ある程度の情報の開示もいるのかなと思ったりする。
369文責・名無しさん:2012/04/16(月) 19:35:28.12 ID:fMnkU7oi0
>>359
>要は自分達の気に入る判決が出なけりゃ、裁判員を吊るし上げるぞ、ってことだろ。
ま、そういうことだろうな。
裁判員裁判で死刑判決が出なかったというだけで、検察に控訴を要求する社説を書くくらいだし。
産経が裁判員裁判を支持する理由は、厳罰化が実現するという期待だけってのを露骨に表した社説も多い。

被害者や容疑者の家族のプライバシーを書きまくって、顰蹙を買いまくった池田小の事件という実績もあるし。
370文責・名無しさん:2012/04/16(月) 21:04:51.41 ID:mu4KWDdm0
>>369
>被害者や容疑者の家族のプライバシーを書きまくって、顰蹙を買いまくった池田小の事件という実績もあるし。
思念通すならともかく、飯の種の道具だから情けないよな。
で、ダブルスタンダードは全く問題視されないんだからな。


869 :文責・名無しさん:2012/04/03(火) 17:59:57.95 ID:IsB3OnYC

産経新聞「記事にしない約束を裏切って書いたらマジギレされてビビった(笑)」
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1323829264/
1 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/14(水) 11:21:04.41 ID:+xRBsRKx0 ?PLT(18464) ポイント特典

宅間の父親は、大阪府警捜査2課担当だった私と一緒に兵庫県伊丹市内の宅間の実家を訪れた捜査4課担当の鈴木哲也
(現豊岡支局長)の胸ぐらをつかみ、自宅に連れ込もうとしていた。それを阻もうと玄関先でもみ合いになり、父親が
そばにあった金づちを私に向かって振り上げたのだ。
鈴木が割って入り、なんとか手を下ろさせたが、逃げ出すことは完全に不可能だった。鈴木は顔を引きつらせながらも
小さくうなずいて「大丈夫」というサインを送り、父親に連れられ自宅の中に消えていった。
こうなったのには理由がある。2人は事件後、宅間の人物像や生い立ちを追いかける「宅間班」で一緒に取材をしてい
たが、鈴木が父親から「絶対に書くなよ」と念押し
されていたエピソードを記事にしたからだ。


産経「オフレコなのに勝手に報道した琉球新報は同じ新聞人として恥ずかしい。最低限の信義を守れ」
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1322881692/
1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/03(土) 12:08:12.48 ID:4AOBeywA0 ?PLT(15643) ポイント特典

人間としての最低限の信義は守らねばならない。当たり前の話だが、実はかなり難しい。

 ▼酒もすすんだ前局長は、米軍普天間飛行場問題にからめて「(女性を)犯す前に犯しますよと言うか」と暴言を吐いたとされる。
懇談会に記者が出席した琉球新報は、翌日の朝刊1面トップでとりあげ、彼は即クビになったが、同じ新聞人として恥ずかしい限りだ。

371文責・名無しさん:2012/04/16(月) 22:09:33.54 ID:aV2IYuXp0
    ______
   /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;人;;;;ヽ
 /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ  ヽ;;;;ヽ
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,;;;;;;/     |;;;;;;|
|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,/,,,,,,_   .,,,,, |;;;;;;|
.|;;;;;;;;;;;;;;;;;,/          );;;;;|
|;;;_;;;;;;ノ    \   '/ヽ:;:;:;|
|::::::::|              );;;;|
|:::::::|        ,( 。 。)  |;;;ノ
|::::::::| \      _   /;;ノ
|:::::::ゝ |  、_/_ヽ_, 丿;ノ      読解力ないけど低能だからボクの勝ち(キリ
ヽ:::::人|   ヽ 二ノ /いやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁん
     \        /いやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁん
       ` ー ─ ’いやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁんいやぁん
        矮小化
372文責・名無しさん:2012/04/16(月) 22:23:07.17 ID:dfiqNZtJ0
>>371
おいおい、それはID:+0z5yz/k0の内心の声だぜ。
読解力ないからしかたないかもしれないが、間違えちゃいかんなぁ。
373文責・名無しさん:2012/04/16(月) 22:25:34.60 ID:C4Qeaivi0
>>350
『十二人の怒れる男』

実家に戯曲の和訳本があってざっと読んだだけだが
「僕が有罪にしたら死刑になるから無罪」
という最初からえ?って感じで、その後も
「それ、法廷の審理中に問題になってなかったの?」
というネタばかりでえー?って感じだったな。
映画になると違うんだろうか。ってかこれネットで全編見れるなw
374文責・名無しさん:2012/04/16(月) 22:27:16.19 ID:OFv2tIum0
【政治】横光環境副大臣が水俣病患者会に謝罪 集団検診「迷惑」発言 
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334563092/

はいこれニュースは伝えてますか?
375文責・名無しさん:2012/04/16(月) 22:29:28.16 ID:OFv2tIum0
【民主党】下呂市長選候補者「支援要請」問題 前田国交相の政務秘書官が辞任へ 大臣は当面続投方針 フジテレビ報道
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334564666/

秘書のせいはもう慣れっこの民主党w
376文責・名無しさん:2012/04/16(月) 22:31:35.33 ID:OFv2tIum0
【政治】藤村修官房長官「極めて軽率だが、辞任といわれるのは酷」 16日午後の記者会見で前田武志国交相の下呂市長選挙依頼問題に
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334565079/

鳩山家の子ども手当が不起訴相当だったからねぇわかるようんうんw
377文責・名無しさん:2012/04/16(月) 22:33:41.41 ID:OFv2tIum0
【政治】枝野氏の「原発は一瞬ゼロ」発言に対して藤村官房長官が火消しに回る[04/16]
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334549833/

【政治】仙谷氏「原発全停止は集団自殺だ」
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334567693/

【政治】野田首相「低炭素成長」実現の重要性訴え 東アジア低炭素成長パートナーシップ対話に出席 
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334535471/

これ全部同じ政権与党が言ってることなんだぜw
378文責・名無しさん:2012/04/16(月) 22:35:44.70 ID:OFv2tIum0
それに比べて

【大阪】福井県知事の中間貯蔵施設受け入れ要請に「有意義な提案だ。原発が必要なら受け入れを検討する」と橋下市長[04/16]
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334550403/

【大阪】橋下市長「使用済み核燃料の中間貯蔵を受け入れるのか、新しい電力供給体制を目指すか、大阪府民に選択してもらうことが重要」
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334554510/

この速さ、この判断
379文責・名無しさん:2012/04/16(月) 22:37:57.98 ID:OFv2tIum0
【民主党】「『日教組のドン』は橋下氏にとってはいい悪役」 輿石東幹事長幹事長、橋下市長のワナにハマる!対立構図つくる大失態!!
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334547933/

おーいい読みだな夕刊紙^^
380文責・名無しさん:2012/04/16(月) 22:52:26.77 ID:OFv2tIum0
【社会】祇園事故の夜 交通部長が懇親会で飲酒…交通部長「不適切だった」府警本部「配慮が足りなかった」と認める★2
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334547573/

【ジャーナリズム】祇園暴走事件の夜に交通部長懇親会で飲酒と報道…マスコミの警察叩きに対しネット「別に良いじゃん……」
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334570007/

あ〜不毛
酒飲んで仕事に戻ったからどうとかこうとか、うーるせぇっての
381文責・名無しさん:2012/04/16(月) 22:54:35.75 ID:OFv2tIum0
【毎日新聞】「首都高速道路の傷み激しい…韓国のソウルでは川を埋め立てて造った高速道路を撤去し清流を復元した。お手本にしたい」
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334508285/

こいつらは1日に5回韓国と書かなければいけない宗教でも入ってるのか?w
382文責・名無しさん:2012/04/16(月) 22:56:47.45 ID:OFv2tIum0
【朝日新聞】「日英武器開発…器輸出三原則が、ずるずると骨抜きになっていく現状に強い危機感を抱く。絶対に許されない」
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334514600/

本場のレームダックはどうだ美味いか朝日新聞
383文責・名無しさん:2012/04/16(月) 23:58:15.34 ID:/jZzSGti0


北朝鮮ズブズブの朝鮮右翼カルト





統一教の幹部3人が陸路で訪朝・弔問

http://japanese.joins.com/article/975/147975.html?servcode=500§code=510

北朝鮮の金正日(キム・ジョンイル)総書記が死去した当時、
統一教の文鮮明(ムン・ソンミョン)総裁の息子の文亨進
(ムン・ヒョンジン)統一教世界会長を含む米国国籍の統一教幹部
3人が陸路で北朝鮮入りし、弔問していたことが確認された。
韓国政府は波紋を懸念し、当時、弔問許可を隠していた。3日の
政府関係者によると、文亨進会長と朴相権(パク・サングォン)
平和自動車代表、ワシントンタイムズの朱東文(チュ・ドンムン)会長の
3人は昨年12月24日、京義(キョンウィ)線側の軍事境界線を越え、
開城(ケソン)を経て平壌(ピョンヤン)に到着した。文会長一行は
「尊敬する金正日国防委員長様の永生を祈る」として弔花を伝え、
錦繻山(クムスサン)記念宮殿に安置された金総書記を弔問した後、
30日に平壌を離れたという。統一部の関係者は「米国国籍者なので
中国経由で訪朝するのに問題がなかっただけに、陸路訪朝の便宜を
提供した」と釈明した。 .
                            2012年02月04日

384文責・名無しさん:2012/04/17(火) 06:02:38.56 ID:F+cM8eZCP
産経抄                                   4月17日
「きみを世界一のかりゅうどとみこんで、たのみたいことがある」。ファンタ
ジー作家、舟崎克彦(ふなざき・よしひこ)さんの『ババロワさんこんばんは』
の冒頭、「ぼく」の家にこんな電話がかかってきた。
▼「世界一きけんな動物」を生け捕りにしてもらいたい、というのだ。一体
どんな動物なのか。ライオンか、それともトラだろうか。ヘビが苦手な人な
ら、茨城県牛久市のペットショップで飼われていた、体長約6・5メートルの
アミメニシキヘビの姿を思い浮かべるかもしれない。
▼14日夜に近くで倒れていた66歳の男性は、まもなく病院で死亡が確認
された。頭部と右腕にヘビにかまれたとみられる痕があり、巨大ヘビに襲
われた可能性がある。以前、ニワトリをのみ込んだこともあった。木製の檻
(おり)の外に出ていたと聞いて、近隣住民は生きた心地がしなかったろう。
▼果たして「ぼく」は、生け捕りに成功するのだろうか。続きはぜひ、物語
で確かめていただきたい。賢明な読者は、「世界一きけんな動物」の正体
に、見当がついているはずだ。
▼先週、花見客でにぎわう京都の祇園で起きた暴走車事故は、ますます
謎が深まっている。今月長女が生まれたばかりの介護福祉士ら7人の未
来を奪った後、事故死した藤崎晋吾容疑者(30)は、意識を失うなどの発
作が起こるてんかんの患者だった。ところが電柱に衝突するまでの映像を
見ると、時速70キロ近いスピードで狭い道をすり抜けている。ハンドル操
作をしているとしか思えない。
▼運転席での藤崎容疑者の目は血走っていた、との目撃証言もある。あ
りふれた軽ワゴン車を、交差点を血で染める凶器に変えたのは、何か。
「世界一きけんな動物」は人間、これだけははっきりしている。
385文責・名無しさん:2012/04/17(火) 06:40:37.28 ID:/UW0TBna0
いや、世界一きけんな動物ってのは自分を含めての人間ってことだろう。
それがわからないのでは、冗談を通報し、国賊を賞揚しかねない。
386文責・名無しさん:2012/04/17(火) 06:43:57.78 ID:bdeBtboL0
そんな言い直しをわざわざ言いに来る奴に限って自分を含めてないんだよな
387文責・名無しさん:2012/04/17(火) 08:59:20.14 ID:Ccfu8c0N0
今日のは天声人語的な駄文w
388文責・名無しさん:2012/04/17(火) 09:10:00.19 ID:tvkAhG7s0
>>384
>果たして「ぼく」は、生け捕りに成功するのだろうか。
>続きはぜひ、物語で確かめていただきたい。
>賢明な読者は、「世界一きけんな動物」の正体に、見当がついているはずだ。

>「世界一きけんな動物」は人間、これだけははっきりしている。

同一のコラムの中に書くなよw
389文責・名無しさん:2012/04/17(火) 09:14:36.86 ID:/DX4R8dY0
てんかん患者を世界一きけんな動物だと言いたい。その悪意しか感じない。
390文責・名無しさん:2012/04/17(火) 09:38:25.17 ID:DvHsPIGT0
蛇の話が蛇足、っていうかその事件知らないなあ。
391文責・名無しさん:2012/04/17(火) 09:50:36.93 ID:qj3ayu3N0
ここ最近の産経抄は、自身がそれを言うことで、極めつけの皮肉になる内容を選んでいるようにみえる。
ネタ提供の心意気を受け取って、ここはもっとひねったことを書こう。

世界一危険な動物、その名は「デマ」。
一日に千里を走り、人間の理性を喰い荒して、恐怖と憎悪を排泄する。

産経新聞はデマの飼い主なのか、それともデマが産経新聞の飼い主なのか。
392文責・名無しさん:2012/04/17(火) 10:02:27.64 ID:Ccfu8c0N0
>>391
毎日お前ひとりだけうざいよ。チラ裏にでも書けばw
393Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk :2012/04/17(火) 10:03:26.79 ID:fOjUoScy0
覚醒剤中毒で痙攣している暴力団員や風俗嬢を、犯罪組織と提携
している精神科医は、「癲癇」と診断する。>>389
394文責・名無しさん:2012/04/17(火) 10:10:24.51 ID:qj3ayu3N0
>>392
ろんぱーつーるくん信奉者の方でしたか。
395文責・名無しさん:2012/04/17(火) 10:32:23.37 ID:2YD5nqni0
>>391
「偏見」という動物も、「デマ」に劣らず恐ろしい。
歩みは遅いが、それだけ駆除がきわめて困難。
今日の産経抄ではまだ背後に隠れているが、主張は頭から食い破られている。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120417/crm12041703210002-n1.htm
396文責・名無しさん:2012/04/17(火) 11:19:04.10 ID:tvkAhG7s0
>>395
「厳罰化すれば問題解決」という相変わらずの単純思考だなw
被る不利益に見合うだけの補償がなければ、厳罰化したところで申告などしない奴がほとんどだろ。
被る不利益が、よほど小さくない限り。
で、一部の大都市圏を除いて、日本のほとんどの地方では、そんなことはないだろう。
事故は全く減らず、ただ、事故を起こした奴が厳罰に処せられるだけに終わるだろう。
397Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk :2012/04/17(火) 11:48:23.73 ID:fOjUoScy0
「癲癇」という虚偽の病名で、覚醒剤や合成麻薬の中毒者に厳罰
が行われると、本当に癲癇で苦しんでいる患者に迷惑が波及する。
薬物中毒者が、性犯罪の被害者であることも多く、その加害者を
捜査して特定し、傷害罪や殺人罪で処罰することが必要である。
>>396
398文責・名無しさん:2012/04/17(火) 13:23:03.44 ID:qaze7vDj0
そもそも癲癇の発作はおきていなかったって話も出てきてるのに、
なんとしても癲癇と結びつけようとするのは、すごく意図的なものを感じる。

まあ、この流れが行き着くとこまでいけば、心臓病とか高血圧とかメタボの人も
車運転できなくなるかしらね。
399文責・名無しさん:2012/04/17(火) 13:35:08.26 ID:qj3ayu3N0
>>398
ろんぱーつーるくんも危ないね。
運転途中で発作がおこったら・・・
400文責・名無しさん:2012/04/17(火) 13:43:10.10 ID:2YD5nqni0
>>399
そもそも免許が取れるのか。
問題文を読む筆記試験もあるんだぞ。
401文責・名無しさん:2012/04/17(火) 14:44:09.81 ID:KAT0ATMJ0
>>398
てんかんの発作ではなく、無関係な人を道連れに自殺した一種の通り魔事件の可能性もあるんだよな。
これを防ぐには厳罰化では無意味だし、てんかん患者が希望を持てる福祉の充実が必要だな。
402文責・名無しさん:2012/04/17(火) 14:47:39.51 ID:RgoVnBQF0
ちゃんと免許を取ってから運転しようという遵法意識があるとは思えないが。
403文責・名無しさん:2012/04/17(火) 14:53:09.94 ID:RgoVnBQF0
>>402>>399-400ね。
404文責・名無しさん:2012/04/17(火) 15:22:31.04 ID:bSxCTBF10
>人肉を使ったパイを近隣住民や学校、病院に売ったと供述しているという(勘弁してよ…)。

http://sankei.jp.msn.com/world/news/120417/amr12041706530001-n1.htm

何この(勘弁してよ…)ていうのは
405文責・名無しさん:2012/04/17(火) 15:33:52.22 ID:2YD5nqni0
>>404
記事の最後に()でくくって書いてあるんだから、記者の署名じゃね? 
姓は勘弁、名はしてよ。

「世界仰天ニュース」はコラム扱いだし内容的にも軟派なものだから
多少くだけた表現はありってことなんだろう(勘弁してよ…)。
406文責・名無しさん:2012/04/17(火) 17:20:08.43 ID:ZI/Xd9PB0
>>401
なにいってんだ
今こそ厳罰化と福祉の制限、撤廃だろうが
407文責・名無しさん:2012/04/17(火) 17:21:32.81 ID:ZI/Xd9PB0
>>397
お前の言うことは全て憶測だけで構成されてるだろ
そういう人間を狼少年というのだ
408文責・名無しさん:2012/04/17(火) 17:47:09.20 ID:/DX4R8dY0
>>393
癲癇の治療にあたるのは、心療内科医や脳神経外科医、専門医もいますよ。
五十川さんは癲癇は精神科、つまり精神病だとお思いですか?
それこそ偏見です。
409文責・名無しさん:2012/04/17(火) 18:02:40.89 ID:Cptuph6p0
論説副委員長・西田令一 ダチョウも目を閉ざさない
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120417/plc12041707590006-n2.htm
>福島第1原発の事故も、全電源喪失など最悪の事態を全て考え抜いて対策を講じて
>いれば、防げたはずであり、「ダチョウの平和」がもたらした面があるのではないか。
原発の「安全神話」を振りまいて現実逃避している新聞社が言うことかよ?w
410文責・名無しさん:2012/04/17(火) 18:45:24.40 ID:xgLPYZ1H0
>>409 あーあ、ついに産経まで>>406君と反対側に行ってしまったか。まあ、>>406君や
ロンパー君同様、自分が何を書いかも分かっていないんだろうな、産経。
411文責・名無しさん:2012/04/17(火) 18:54:12.78 ID:L63vMthU0
へ〜、厳罰化と福祉の制限、撤廃すると通り魔が減るのか。新しいな。
全て憶測だけで構成されてるのだろうがw
412文責・名無しさん:2012/04/17(火) 19:05:04.01 ID:Ccfu8c0N0
ろんぱーつーるくんってなに?
特につーるがわからん。無職団塊世代用語
413文責・名無しさん:2012/04/17(火) 20:12:34.39 ID:DvHsPIGT0
だな、誤報10個で廃刊とか厳罰化すべき
414文責・名無しさん:2012/04/17(火) 21:26:11.41 ID:ZI/Xd9PB0
>>411
通り魔が減るとか減らないという話じゃねーんだよ
基地害予備軍は一定数生まれる。お前らのようにな。罪を犯した基地害を
淡々と処理していくほうが単純で効率的だろう。時代の流れは厳罰主義だ。
415文責・名無しさん:2012/04/17(火) 21:58:29.77 ID:jdvOsykf0
サンケイショーの締め切りが早いか
台湾外交部報道官の発言を産経が知ったのが早いか

ちょっと楽しみになってきた
416文責・名無しさん:2012/04/17(火) 22:24:50.58 ID:pFr41Jh/0
>>406
そんなに厳罰化と福祉の縮小・廃止をやりたいならいちいちネットの匿名空間の
許可・了承なんか得ないで勝手に実現できるように動いちゃえばいいんじゃん。
どうせネット世論()の許可・同意なんて現実の場じゃ何の効力も無いわけだし。
417文責・名無しさん:2012/04/17(火) 22:26:18.51 ID:idX7Idk00
福原に13歳ソープ嬢がいた!…経営者を書類送検 兵庫県警
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/120416/waf12041612070011-n1.htm

この見出しは東京スポーツかと思った。

ちなみの他紙は
13歳、ソープに雇う 容疑の経営者追送検(読売)
13歳をソープランドで働かせた疑い 経営者送検(朝日)
児童福祉法違反:13歳、ソープで労働 容疑で経営者を送検(毎日)
13歳の女子中学生をソープランドで働かせる。経営者を送検(神戸新聞)

この手の記事は得意だな、産経新聞。
でも、じっくり読ませる記事はない。
418文責・名無しさん:2012/04/17(火) 22:29:09.89 ID:2YD5nqni0
つーか暴走事故に福祉関係ないだろ。
ほとんどの癲癇患者は自費+健康保険で治療を受けてる。
社会と関わりのない奴はこれだから。
419文責・名無しさん:2012/04/17(火) 23:07:52.33 ID:i55kEVz20

戦うコラムニスト勝谷誠彦の納得いかない
4月17日 石原慎太郎が尖閣諸島購入をブチ上げる
http://rkbr.jp/stamina/aud/st-tue-3.wvx
420文責・名無しさん:2012/04/17(火) 23:16:39.11 ID:jIJz/tOz0
【政治】石原都知事、尖閣諸島は東京都が購入する、日本人が日本の国土を守るためだ
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334610830/

ブサヨは我慢して黙りなさい
これは命令
421文責・名無しさん:2012/04/17(火) 23:19:02.68 ID:jIJz/tOz0
【尖閣購入】「決断に感激した」「よくぞ言った」 朝から都庁に電話100件 9割が賛成
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334641232/

内閣府調査と一致
当然
422文責・名無しさん:2012/04/17(火) 23:21:33.42 ID:jIJz/tOz0
【北ミサイル】発射報告の時刻、官邸が修正 15分早かった
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334663516/

【大飯原発】再稼動協議、官僚を退席させ議事録作成せず…野田首相と3閣僚ら
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334664338/

もう神経がマヒしているな
423文責・名無しさん:2012/04/17(火) 23:23:43.96 ID:jIJz/tOz0
【民主党】鳩山由紀夫元首相、北朝鮮ミサイルの政府対応を批判 13日には「それほど騒ぐ話ではない」と発言も
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334632766/

【政治】鳩山元総理「自らのイラン訪問の成果だ」 イランの核問題を巡る6カ国協議が「協議継続」で合意したことで
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334587993/

【政治】鳩山元首相、今度は司法に…小沢氏無罪を期待の発言
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334668888/

ぺちゃくちゃしゃべってるのは今やコイツだけ
424文責・名無しさん:2012/04/17(火) 23:42:15.77 ID:jIJz/tOz0
【政治】石原自民党幹事長、前田武志国土交通相と田中直紀防衛相に対する問責決議案を18日参院提出を表明
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334634910/

ほんとにドブさらいだなぁ
425文責・名無しさん:2012/04/17(火) 23:44:43.70 ID:jIJz/tOz0
【社会】"放送業界から永久追放を求める署名活動も"「慰安婦は娼婦のようだ」人気タレント・キム氏の発言に非難殺到…韓国
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334627371/

あの国でもそれが常識だということ
426文責・名無しさん:2012/04/17(火) 23:46:49.95 ID:jIJz/tOz0
【人物】「反体制なんて甘いもんじゃない、反社会なの」「テレビは狂ってなきゃだめ」…ジャーナリストの田原総一朗氏がトークイベント
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334659858/

【毎日新聞】牧太郎「日本人は『うそつき』が好きだ。『嘘』を恨み、その癖『嘘』を肯定する“うそつき演歌”そのままの日本という国」
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334651693/

その汚い口を閉じろ下衆
427文責・名無しさん:2012/04/18(水) 00:13:12.53 ID:Fa+MKlaq0
>>417
並べてみるとわかると言うか、品性の差ってこういう時にポロッと出るもんだに。
428文責・名無しさん:2012/04/18(水) 06:12:13.59 ID:Mr6euZeTP
産経抄                                   4月18日
岐阜県下呂市の下呂温泉は草津や有馬とともに「日本三名泉」の一つに
数えられる。飛騨川沿いに温泉宿やホテルが立ち並び、あちこちから湯
煙が上がる。いかにも日本の温泉町らしい活気があり、テレビ番組でもし
ばしば紹介されてきた。
▼その下呂市の市長選が告示される直前の今月初め、温泉街を仰天さ
せる文書が市の建設業協会に舞い込んだ。立候補予定だった前民主党
衆院議員への支援を求めるものである。文書には何と、前田武志国土
交通相の自筆のサインがあった。
▼選挙戦前とあれば、それだけでも公選法違反の疑いは強い。しかも
「観光資源、水資源に多いに恵まれ…新たな試みが生まれてくることを
期待せずにはおれません」とある。この候補を応援すれば、国交相が市
の開発に協力してやる。そう受けとられかねないような文面だった。
▼当然のことながら、野党側は参院に問責決議案を出すという。前田氏
は「名宛人や内容もチェックせず署名した」「秘書官に促された」などと弁
明している。だがこんな「古典的な」言い訳が通用しないことなど、国会経
験の長い前田氏ならお分かりのはずだ。
▼さらに言えば、ことは前田氏だけの問題ではない。民主党は先の衆院
選で「コンクリートから人へ」を掲げ、土木事業などの見直しを公約した。
群馬・八ツ場(やんば)ダムの工事中止がその象徴だった。ところが地元
の要望を受けると昨年、あっさり工事再開にカジを切った。
▼そこへ、この市長選である。民主党政権の大臣が前民主党議員の候補
者への応援を建設業界に依頼した。党は直接関与していないとはいえ、こ
れもまた民主党の公約が「口先」だけだったことを、白状しているようなもの
である。
429文責・名無しさん:2012/04/18(水) 06:22:47.16 ID:Mr6euZeTP
>>428
良くないことは良くないんだが、どこにアウト/セーフの線引きがあるのか、
正直よくわからんのだな。
平日のday timeに、都知事や府知事が特定候補の選挙応援をしてるけど、あ
れはセーフのなのか? 大臣もやってたと思うが、あれもセーフ? このケー
スなんて公認候補だと思うんだが、党として応援するのはセーフ? 靖国の
ときの小泉のようなに「国交相たる前田(私人)」として応援したと強弁すれば
私人扱いでセーフ?

明朝は忙しいのと、おそらく明日の話題だろうから、フライングして尖閣問題。
ここでもスルーされてるからわかってる人も多いと思うが、あれは対中国では
大した意味はない。地主者が個人から東京都に変わったところで、レンタルし
てるのは国だ。つまり、その契約を解除しない限り、「使用法」は今と変わらん。
そして、解除しようとすれば国の強権発動でいくらでも阻止できる。
この件は、対中国ではなく、対政府だ。地主が大声で「建物を建てろ、職員を
駐留させろ」と騒いでも、政府は対中(対台)関係悪化を懸念して、それを嫌がる
(これは自民でも民主でも同じ)。それを軟弱外交と非難することで、反政府活
動に利用してやろう、ってことだろうな。
430文責・名無しさん:2012/04/18(水) 06:30:45.17 ID:WDeNEgC30
>>428
そういえば一昨日の「主張」はひどかったな。
新東名に万歳しながら、「コンクリートから人へ」のマニフェスト廃棄を攻撃する。
マニフェストを守れというなら公共事業も否定しろよ。
431文責・名無しさん:2012/04/18(水) 07:04:21.34 ID:Ah0YMa5Z0
>>429
日頃そういう問題意識を持ってるのなら陳情なり告発なりすればいい。
身内がやってしまった後になってから他所様に言いがかりをまき散らすような
往生際の悪い態度はやめよう。

>>430
「マニフェストを守れ」はお前の妄想。
できもしないことをうたったマニフェストのけじめを民主党はつけてない
という、誰でもわかることを言っている。
君が一人でしらばっくれてるだけ。

尖閣のことはコラムが来てからでいいよな。
フライングは自分で自分の文章をありがたがってるキチガイだけがやればいい。
432文責・名無しさん:2012/04/18(水) 07:30:27.70 ID:jVDkgc2V0
でも、譲歩したために実行できなかったんなら、譲歩された側がなにかいう立場じゃないよね。
433文責・名無しさん:2012/04/18(水) 07:48:57.72 ID:0gyDbId50
>>427
見出しに「福原」と書いてあっても、多くの人、特に女性はどこのことかわからないだろうにね。
産経読者には常識なんだろうか。
こういう3流週刊誌のようなセンスが産経の真骨頂だ。

女性靴下フェチ、わいせつ画像…墜ちた“県庁の星”たち 
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/120325/waf12032512000008-n1.htm
こういう記事が【衝撃事件の核心】だそうだ。
特集記事に多くの紙面を割いている。

「またやってしまった…」 68歳男が9歳女児にわいせつ 兵庫・加古川
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/120323/waf12032309460007-n1.htm

この見出しも、どうかと思う。
434文責・名無しさん:2012/04/18(水) 08:21:32.88 ID:1K6giDaG0
>>428
今日のはつまらんなぁ。
自民ならよくて民主なら糾弾するいつもの産経で、まあそんなことに突っ込んだってつまらんだけだ。
最近の産経抄は好調だったんだがなぁ。

>>431
前段は意味不明。
身内って、どっから出た?

後段も意味不明。
産経新聞のダブルスタンダードと民主党には何のかかわりもない。
あのマニュフェストはできる事だったしやらねばならぬ事でもあった。
民主党に”まだ”その実行力がなかっただけのこと。
過去形にするのは、野田首相なんてほぼ最悪といっていい首相が誕生して、見込がなくなったから。
435文責・名無しさん:2012/04/18(水) 08:24:56.66 ID:8bDXoseT0
>>417
『福原に13歳ソープ嬢がいた!』
どう見ても、児童買春にあこがれる産経読者向けのソープ案内記事でしょう。
もしかして、あの児童買春容疑であげられた、産経関係者の現地取材による
スクープかな。
436文責・名無しさん:2012/04/18(水) 08:37:42.41 ID:NIY1IGKw0
言っている事は正論。
でもコラムとしては面白くないわ

>>430
民主党にだまさられたことをそろそろ認めなよ、おじいちゃんw
437文責・名無しさん:2012/04/18(水) 09:00:06.42 ID:p+TiGC/IO
何で、今回、前田国交相の文書が問題になっているんだ?
告示前に大臣が特定候補を応援するなんて、
昔からやっていただろ?
なぜ、今回だけ騒いでいるのか。

438文責・名無しさん:2012/04/18(水) 09:17:23.59 ID:NIY1IGKw0
>>437
「地位を利用して」特定対象の応援をしたか否かがポイント。

今回は大臣名で、国交省から、国交省の封筒で、
所管業界(建設業界団体)に応援依頼文を送付していたからOUT
439文責・名無しさん:2012/04/18(水) 09:19:40.82 ID:NIY1IGKw0
>>437
新聞読めよw
440文責・名無しさん:2012/04/18(水) 10:05:03.89 ID:ijnyeK1I0
>>417
「探せばまだいるかもしれないぞ!福原へGOだ!」
と煽るような見出しだな。
441Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk :2012/04/18(水) 10:06:02.63 ID:Oyx9ees40
薬物による痙攣なのか、興奮による癲癇なのか、その区別の境界
は、どのように設定されているのですか?>>407-408
442文責・名無しさん:2012/04/18(水) 10:08:09.87 ID:p+TiGC/IO
>>438
それだって、ずいぶん曖昧だ。
大臣が靖国に行って、私人か公人かという話に似ている。
パチンコの換金所が敷地の外にあるからOKという話もそうだ。
ツアーバスもそうだな。

告示後なら、国土交通省の封筒を使ってもいいのか。
443文責・名無しさん:2012/04/18(水) 12:27:45.16 ID:HEDil9Li0
>>441
てんかんなら、脳波検査でスパイクがあるかどうかで判るだろ。
444文責・名無しさん:2012/04/18(水) 14:12:00.42 ID:nP1ZguKR0
>>440
舞台が沖縄だったら、経営者の罪状そっちのけで自民関係者と組んで
13歳少女の個人情報満載のビラを大量に折込バラまいてたに違いないね。
445文責・名無しさん:2012/04/18(水) 15:00:50.57 ID:813Ns0sc0
>>428
珍しいな石原さんの爆弾発言スルーか
446文責・名無しさん:2012/04/18(水) 17:03:59.42 ID:0H9TpEagP
447文責・名無しさん:2012/04/18(水) 17:39:54.19 ID:/9rC996c0
2009年の参議院選挙前に
自民党参議院比例候補である柴野たいぞうのインチキ環境ビジネスを持ち上げていた産経新聞
柴野は死んだが、死人に口無しで産経は命拾い
448Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk :2012/04/18(水) 18:04:16.60 ID:Oyx9ees40
覚醒剤や合成麻薬による痙攣と自然発生的な癲癇とは区別がつく
のですか?運転免許の更新で、癲癇の無申告に罰則を設定して、
脳波検査をするということが可能かどうかが問題です。>>443
449文責・名無しさん:2012/04/18(水) 18:29:58.75 ID:WDeNEgC30
>>448
脳波検査すれば癲癇は確実に診断がつく。
ただし、ほとんどの人はきちんと薬を服用して症状が出ないようにしている。
失神症状が出ない以上、運転を制限する理由はないから、免許取得時の
脳波検査は無意味だし、精神病者への無用な差別に繋がる。
「薬が効いていない」という自己申告以外に方法はない。

あなたの病気だって本当は、医師を信頼してちゃんと薬を服用していれば
症状は出ないんだが、それはもう言っても無駄なんだろうな。
450Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk :2012/04/18(水) 18:34:49.52 ID:Oyx9ees40
2012年4月13日 大分合同新聞 朝刊20面

 約10年前にバイク事故を起こし、年明けから家でてんかんに
よる発作が2、3回続いた。医者は事故の後遺症と診断、通院し
て薬も欽んでいた。

 これまで発作は自宅で起きていたが「運転中に起きたら大変な
ことになる」と考え、仕事で運転をしなければならないなら転職
しようと家族で決めた。弟か勤務先と相談し、病気のことを説明
すると、会社から「事故を起こしても会社の責任ではないと一筆
書いてほしい」と言われたという。
451Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk :2012/04/18(水) 18:37:47.55 ID:Oyx9ees40
墨岡孝は、私に対し、”精神分裂病の診断に医学的根拠は無い”
と言い放っていますので、犯罪的に「病気」ということにされた
ということです。>>449

そのように犯罪組織からの委託で病気を捏造する医師もいるので、
医師を信頼せず、免許試験場で検査をした方が良いでしょう。
452文責・名無しさん:2012/04/18(水) 18:49:41.55 ID:wsWqZuGl0
>>428
「古典的な」言い訳ということは、古典となった先例があったことは認識
してるんだな。

>>429
来年3月、国との貸借契約が切れる。
実効支配の既成事実を一歩一歩着実に積み上げればいいのであって、
中国・台湾としては抗議せざるを得ないような派手なパフォーマンスは
リスキーだな。で、失敗した場合でも、石原は何の責任も取ら(れ)ない。

>>430
産経が「古典的な」土建政治にどんなスタンスを取ってるのかが見えない、
ってわけね。産経も民主党に劣らずご都合主義ってことでしょ。

>>445
締め切りに間に合わなかったんでしょ。
453文責・名無しさん:2012/04/18(水) 19:07:10.76 ID:docA+eGTP
2008-3-24

暴行事件の被害少女を批判し、実名と誤解される名前が記されたチラシが22日に
県内で宅配された産経新聞と世界日報に折り込まれていたことが分かった。
依頼した惠忠久会長は「『仮名』と記された週刊誌を信用し、実名でないと
確信して引用した。『仮名』と記すべきだった。誤解させて申し訳ない」と弁明した。
//ryukyushimpo.jp/news/storyid-130429-storytopic-1.html
454文責・名無しさん:2012/04/18(水) 19:30:30.05 ID:3UhFDz0V0
>>420
ついでに石原閣下の心意気によって、普天間基地の代替施設も
東京で受け入れて欲しいな。

>>421
どうせ「やらせ」だろう(笑)、産経のeアンケート並みの。
455文責・名無しさん:2012/04/18(水) 19:41:58.57 ID:3UhFDz0V0
>>155
ときどき通っている図書館に『数学は世界を変える』があったので
借りて読んでみたが、産経が民主主義を語る資格がないことだけは
理解できた。
456文責・名無しさん:2012/04/18(水) 20:38:27.99 ID:HktJcuyO0
>>454
やらせって事は無いんじゃない?こういう問題に電話をかける程関心を
持っている層を構成している中じゃ9割が賛成派ってのはわかるけど。
しかしまあ今回の件石垣市長&市民は歓迎しているみたいだけど石原と橋下
の最大の目的は左の牙城の沖縄に橋頭堡みたいなものを構築することなんじゃ
ないかな? つい数日前までPAC3の部隊が展開していた後だから今こそ
突破口を開く時みたく思ったんじゃないかな?

457文責・名無しさん:2012/04/18(水) 20:59:02.33 ID:W7ZFTPgU0
自公のタッグで県知事や市長をガッチリ確保してる沖縄が左の牙城?
458文責・名無しさん:2012/04/18(水) 21:07:57.97 ID:HktJcuyO0
>>457
まあ保守の側多くの人はそう見ているからやっぱ石原&橋下もそんな風に
見ているんじゃないかな?
つか県知事や市長を抑えているだけじゃもの足りなくて県民全体の意識そのもの
を自分達がやりやすいように変化させようとしているんじゃないかな?
459文責・名無しさん:2012/04/18(水) 22:06:10.99 ID:bWBHupT40
【東京・尖閣購入】石原都知事「中国反発?…なぜ日本政府は中国の態度に反発しない」「中国の宣戦布告みたいな話。国はしっかりしろ」
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334708533/

どんな形相と思いきや、おじいちゃんにっこにこでした^^
460文責・名無しさん:2012/04/18(水) 22:08:25.73 ID:bWBHupT40
【東京・尖閣購入】「国有化?民主党政権ではダメ」「マスコミの『中国を刺激』報道…その報道自体が過剰だ」…仲介役の自民・山東議員
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334727071/

昨日来NHKのパニックぶりがすごいらしいw
461文責・名無しさん:2012/04/18(水) 22:10:53.29 ID:bWBHupT40
【政治】尖閣、国有化も検討=野田首相
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334725833/

>首相動静―4月17日
>7時31分、東京・赤坂の中国料理店「赤坂璃宮」。
>新聞・通信各社などの論説委員らと懇談。

ブレーン会議w
462文責・名無しさん:2012/04/18(水) 22:13:13.24 ID:bWBHupT40
【政治】真紀子氏謝る 外交委やっと開催
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334740650/

こんな夜盗に愚民が議席を300も与えるから
463文責・名無しさん:2012/04/18(水) 22:16:28.99 ID:bWBHupT40
【北朝鮮】民主党の中井元大臣、北朝鮮と会談4回 北側「彼には理念が感じられない」
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334728064/

時間稼ぎの幇助の罪に相当する
464文責・名無しさん:2012/04/18(水) 22:19:35.19 ID:bWBHupT40
【国際】ネットに「死刑が適当」と書き込んだ裁判員を解任 連続テロ事件公判担当・・・ノルウェー[12/04/17]
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334676615/

「そこは考えるな」と国民に強要する人権先進国か
465文責・名無しさん:2012/04/18(水) 22:21:49.30 ID:bWBHupT40
【社会】ブリヂストン自転車のかごから1時間あたり10.6マイクロシーベルトの放射線・・・かごは中国製
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334745336/

ばっかばかしい
何が馬鹿馬鹿しいかわかるよな
466文責・名無しさん:2012/04/18(水) 22:25:08.25 ID:bWBHupT40
【北海道新聞】「祇園の軽ワゴン車暴走…『人を殺さない車の製造と交通システムの構築』を政策に掲げ、実現に国を挙げて取り組むべき」
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334733976/

ぶっwwwwwwストレステストやるから全員車を動かすなって言えばぁ?wwwwww
467文責・名無しさん:2012/04/18(水) 22:27:05.34 ID:2OYFtsLk0
>>451
陰謀論はもういいよ。
君はもっと社会を信じろよ。
468文責・名無しさん:2012/04/18(水) 22:27:33.32 ID:bWBHupT40
【朝日新聞】「石原知事の発言に、ネット上では拍手を送る書き込みあふれている。日中両国民が批判しあって、何か得るものあるのか」
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334685329/

ネットが目障りで今にも発狂しそうかよ朝日新聞

【裁判】朝日新聞の元記者、覚せい剤使用で執行猶予判決
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334737552/
469文責・名無しさん:2012/04/18(水) 23:07:26.08 ID:b3YjAPu50
>464
ノルウェー連続テロ犯「麻生太郎に会いたい」
ttp://majikichisokuhou.blog34.fc2.com/blog-entry-3945.html
470文責・名無しさん:2012/04/18(水) 23:08:36.76 ID:b3YjAPu50
>465
【社会】「汚染木くずお断り」東電火力受け入れ拒否…加害者だろ! 「原因を生んだところがこれでは不満」
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1334745876/l50

本当に馬鹿馬鹿しいですね。わらい。
471文責・名無しさん:2012/04/18(水) 23:11:49.54 ID:WDeNEgC30
>>467
まだわかってないようだから言っておくが
彼は明確に統合失調症の診断を受け、長年にわたって治療も受けていない。
本人の主観では問題ないらしいし、こちらに実害もないからこれ以上は言わないが、
そういう人だということはみんな承知の上で、レスしたりしなかったりしている。
お前一人ピエロだってことはわかっているのか? 
(そもそも統合失調症がどういう病気なのかもわかってなさそうだけど)
472文責・名無しさん:2012/04/19(木) 00:59:19.80 ID:xXHzk8bVP
>>471
無関係なスレを1レス貼り付ける埋め行為や無意味なAA貼り付けを
延々とし続ける輩の方がはるかに問題なんだが。
473文責・名無しさん:2012/04/19(木) 02:33:41.77 ID:LCQl9PuTP
>>457
普天間では26年ぶりに左翼から自公に市政が回帰したばかりだからな。
県知事だった太田昌秀が後に社民選出の参院議員になったこともあるし
保守がガッチリという程でもないだろう。
474文責・名無しさん:2012/04/19(木) 05:37:46.57 ID:hRVzIpRT0

アンチネトウヨお勧め動画

   [愛国保守] ネトウヨ=統一教会 ←←←これマジ? part-1
   http://www.youtube.com/watch?v=L0Q_j7P7HzE




2chログ速

   ネトウヨ=統一教会 ←←←これマジ?
   http://logsoku.com/thread/engawa.2ch.net/poverty/1333431591/





475文責・名無しさん:2012/04/19(木) 08:42:00.27 ID:vKb8Cdnn0
【産経抄】4月19日 都の「尖閣諸島購入計画」を批判する新聞へ

 東京都の石原慎太郎知事がワシントンで明らかにした「尖閣諸島購入計画」
について、案の定、朝日新聞が社説で批判している。「日本人が上陸しただけで
反発してくる中国のことだ。問題はいっそうこじれるだろう」。果たしてそうか。
 ▼中国や台湾が、尖閣諸島の領有権を主張し始めたのは、1960年代
後半からだ。沖縄県に編入されてから70年以上もたっていた。付近の海底で、
石油資源が埋蔵している可能性が高まったからだ。
 ▼一昨年9月、中国漁船が海上保安庁の巡視船に衝突した事件は、多くの
日本人に尖閣問題の深刻さを教えてくれた。実はそれ以前から、大量の
中国漁船が日本の領海をわが物顔で徘徊(はいかい)してきた。今年に
入ってからは、漁業監視船の侵入も頻繁になっている。
 ▼エスカレートする中国の挑発行為に対して、いまだ自衛隊の常駐が
実現していない。それどころか、日本人の上陸を許さず、無人島のまま
放置してきた。自民党政権時代から続いてきた事なかれ主義こそ、
問題をこじらせてきた元凶だ。
 ▼所有者には、中国側から数百億円の買収話があったとの報道もある。
一刻も早く公有化して、実効統治を強めなければ中国の思うつぼだ。
きのう「あらゆる検討をしたい」と語った野田佳彦首相は、石原氏と
危機感をどこまで共有しているのか。
 ▼東京新聞は、「都民の税金は暮らしのために使ってほしい」と
主張する。ならば猪瀬直樹副知事がいうように、寄付を募ればいい。
前の晩に岩手、宮城、福島3県の郷土料理と地酒を堪能した「復興
支援酒場」が参考になる。利益をすべて、被災地に寄付するというのだ。
476文責・名無しさん:2012/04/19(木) 08:44:04.32 ID:vKb8Cdnn0
【産経抄】4月19日 都の「尖閣諸島購入計画」を批判する新聞へ

 東京都の石原慎太郎知事がワシントンで明らかにした「尖閣諸島購入計画」
について、案の定、朝日新聞が社説で批判している。「日本人が上陸しただけで
反発してくる中国のことだ。問題はいっそうこじれるだろう」。果たしてそうか。
 ▼中国や台湾が、尖閣諸島の領有権を主張し始めたのは、1960年代
後半からだ。沖縄県に編入されてから70年以上もたっていた。付近の海底で、
石油資源が埋蔵している可能性が高まったからだ。
 ▼一昨年9月、中国漁船が海上保安庁の巡視船に衝突した事件は、多くの
日本人に尖閣問題の深刻さを教えてくれた。実はそれ以前から、大量の
中国漁船が日本の領海をわが物顔で徘徊(はいかい)してきた。今年に
入ってからは、漁業監視船の侵入も頻繁になっている。
 ▼エスカレートする中国の挑発行為に対して、いまだ自衛隊の常駐が
実現していない。それどころか、日本人の上陸を許さず、無人島のまま
放置してきた。自民党政権時代から続いてきた事なかれ主義こそ、
問題をこじらせてきた元凶だ。
 ▼所有者には、中国側から数百億円の買収話があったとの報道もある。
一刻も早く公有化して、実効統治を強めなければ中国の思うつぼだ。
きのう「あらゆる検討をしたい」と語った野田佳彦首相は、石原氏と
危機感をどこまで共有しているのか。
 ▼東京新聞は、「都民の税金は暮らしのために使ってほしい」と
主張する。ならば猪瀬直樹副知事がいうように、寄付を募ればいい。
前の晩に岩手、宮城、福島3県の郷土料理と地酒を堪能した「復興
支援酒場」が参考になる。利益をすべて、被災地に寄付するというのだ。
「尖閣買い入れ支援酒場」が開店すれば、大入りは間違いない。
477文責・名無しさん:2012/04/19(木) 08:51:58.43 ID:vKb8Cdnn0
>>475
すまんコピペミス。最後の1行が脱落してた。正しいのは>>476

で、かなり吹き上がってるね。見出しまで付けちゃって。
朝日の「中国は反発する。問題はこじれる」に「果たしてそうか」と返しているが
問題がこじれない道筋は示せていない。
東京の「都税は都民のために」には寄付を募れとか非現実的な返しをする。
酒場の売り上げで、数百億はもとかく数十億の金が出るのかよ。
酒場の経費や原価はどうするんだよ。
ラブレターにもなってねえ。
478文責・名無しさん:2012/04/19(木) 09:10:23.75 ID:8c1KzdYN0
>>477
何を言っても貴兄は批判できる。さすが!
退職後の暇つぶしにもってこいですねw
479文責・名無しさん:2012/04/19(木) 09:13:57.86 ID:/Mg+E5w+0
>>477
産経は大阪でラーメンを売っているぐらいだから、酒場を経営しても
おかしくない。
今日の産経抄は産経酒場開店の予告じゃないの。
480文責・名無しさん:2012/04/19(木) 09:33:29.76 ID:gYCO0WjA0
ところで、中国が今の地主から買ったとしてそれは中国の領土になるの?売買の登記がなされればそれこそ
尖閣諸島が日本の領土だって証拠になるだろ。固定資産税とればもっと確実に。
481文責・名無しさん:2012/04/19(木) 09:46:22.73 ID:fucrhbMD0
とりあえず「それお前のカネじゃねーだろ」のツッコミは左右変わらないね
482文責・名無しさん:2012/04/19(木) 09:48:00.01 ID:AfHzCev80
詐欺師の口実に使われたこともあって、煽った手前他は自重している
水源地を外国資本が買っている、これは危険だw
を懲りずに特集したのはなぜか産経ではなく日曜のテレ朝だった。

移動できず、その使用にも様々な制約を受ける土地なんか売りに出されているところは
好きな所を買ってもらって結構なんだよ
483文責・名無しさん:2012/04/19(木) 10:08:08.00 ID:vKb8Cdnn0
>>480
韓国の民間資本が対馬の土地を買ったら、対馬は韓国領になる。産経理論では。
484文責・名無しさん:2012/04/19(木) 10:40:28.61 ID:LMdyWKTy0
>>483
対馬が千年以上朝鮮半島との交易で生計を立てきたのにな。
日本の歴史や伝統に無知な産経w
485Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk :2012/04/19(木) 10:44:39.11 ID:CgZemo7u0
社会を信じる信じないではなく、個人に信用や信頼に値する人間
もいれば、そうではない人間もいるということ。匿名で、そんな
ことを言う人間は、信用に値しない。>>467,>>471
486Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk :2012/04/19(木) 10:47:28.21 ID:CgZemo7u0
追記>>485

医師の看板を掲げた詐欺師がいることは、薬物事犯や健康食品等
の様々な事件で明白となっている。基本は、信用や信頼できない
こととなり、医師は、信用や信頼をされる努力をする必要がある。
政府も企業も同じである。
487文責・名無しさん:2012/04/19(木) 11:24:34.44 ID:LCQl9PuTP
>>480
領有の主張していく上での論拠は強化出来るだろうが
中国資本の私有地になった場合、無いこと無いこと難癖付けた挙句
自国民保護を口実に武力占領を仕掛けられる懸念も十分あり得るだろう。
488文責・名無しさん:2012/04/19(木) 11:56:00.63 ID:pG6li+gf0
>>487
>自国民保護を口実に武力占領を仕掛けられる懸念も十分あり得るだろう。

戦前の日本軍のアジア出兵じゃないんだから、それはないだろ。
489文責・名無しさん:2012/04/19(木) 12:27:51.94 ID:/Mg+E5w+0
>>487,488
戦前の日本のアジア出兵や韓国併合なんかは現地に多大な利益をもたらした
という説を唱える産経文化人もいるのだから、中国に武力占領されることは
一概に日本にとって不利益というわけではなかろう。
490文責・名無しさん:2012/04/19(木) 12:50:21.99 ID:LMdyWKTy0
>>489
10年もすると産経や読売あたりが言いそうで困るw
491文責・名無しさん:2012/04/19(木) 15:02:58.99 ID:A2Ibx9a00
げすなこと言ってんなあ
492文責・名無しさん:2012/04/19(木) 16:23:45.40 ID:KPzOKGXq0
尖閣で強硬な態度がとれないのは、
「中国ビジネスの妨げになるから」が最大の理由だろ。
産経としても石原を安易にマンセーしてる場合か?
493文責・名無しさん:2012/04/19(木) 17:10:51.40 ID:ydbh//Sb0
>>492
ちょっとでもビジネスが絡めば日本が一方的に譲らなきゃなんないのかよw
だったら在日アメリカ軍に全面的に譲れよwwww
494文責・名無しさん:2012/04/19(木) 17:12:00.84 ID:ydbh//Sb0
>>471
そんなものはただの甘えだ
うつ病だの精神失調だのを甘やかすな
495文責・名無しさん:2012/04/19(木) 17:14:19.70 ID:ydbh//Sb0
>>485
まずは君が信頼に値しない駄文を撒き散らすことをやめようか。
そして謙虚に、国に、企業に、感謝して生きろ。
>>486
医師を信じられないのは医者の努力不足のせい、そうじゃないだろ
君がひねくれているからだろ。
496文責・名無しさん:2012/04/19(木) 17:17:36.75 ID:ydbh//Sb0
おい、それよか北チョソがまた火病起こしてるぞw
ソウルを吹き飛ばすそうだwやれよwww
ぜひ北と南で第二次朝鮮戦争やってくれw
497文責・名無しさん:2012/04/19(木) 17:22:20.61 ID:fS/ed71w0
776 :可愛い奥様:2012/04/19(木) 15:28:05.43 ID:8MeG7u3b0
今夜9時からの「じゃあのさん祭り」が楽しみ!

http://hissi.org/read.php/news4vip/20120418/YUJrNmpOdjkw.html
http://hissi.org/read.php/news4vip/20120419/b0NPOW9ndkow.html

じゃあ今から最高のおもしろショーの発表なwww
おまいら俺が、絶対に国政におまいらの声を聞き届けてやるって約束したの覚えてるかい?www

高岡さんがフジ韓流ゴリ押し批判したら干されたのでウジテレビ凸
701 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/04/18(水) 23:40:33.27 ID:aBk6jNv90
そうよwwwそのまさかよwww
それが俺の上から保守系のお偉いさんの耳には言ってよおwwww
じゃあ、実際に民意としてネットにいる奴らの有用な意見を某○民党がとりいれたら面白そうだなってことになったってわけよwwww
おまいらワクワクして来ねえか?wwww

高岡さんがフジ韓流ゴリ押し批判したら干されたのでウジテレビ凸
722 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/04/18(水) 23:46:43.28 ID:aBk6jNv90
そこでだwwwそのネット民がいる場所で面白意見を聞き入れるって言う会場をここでやろうってことになったわけよwwww
最高だろwww俺は嘘は大っ嫌いだし一度言った以上、俺も男だwwww
約束は守るぜぇ?wwwどうよ?www
あ、もう○とかつけんのめんどくせえwww自民党の皆さんがたなwwwww
おまいらネットに居ながら国債に参加できるんだぜぇ?www最高だろwwwwww

じゃあ発表するぜwww
もしここにいる奴らや、沖縄関連でマスゴミがこれ以上調子こいたら、
某I原知事から以下のこと発表なwwwww
都知事叩きや中国より、北朝鮮や韓国よりの報道が見られた場合、東京都が生活保護で在日朝鮮人に支給してる総額を、暴露する
最高の罰ゲームだろwwww
ねえ、ねえどんな気持ち?wwwマスゴミや民主党のみなさん達はよおwwwwww
498文責・名無しさん:2012/04/19(木) 17:58:15.08 ID:HVmb/VVt0
>>477
石垣市の仲間某市議の同士で山梨在住の国士様が、「尖閣」の商標権を
持っているから、原価を仲間内で決めることができるし、たとえ「尖閣買い
入れ支援酒場」が赤字でも、商標権を持つお仲間を儲けさせることはできる。
499文責・名無しさん:2012/04/19(木) 18:00:51.01 ID:HVmb/VVt0
500文責・名無しさん:2012/04/19(木) 18:19:47.82 ID:A2Ibx9a00
>>492
だったら産経や読売になすりつけるなよし>>490
501文責・名無しさん:2012/04/19(木) 19:09:50.24 ID:ydbh//Sb0
糞みたいな劣等種が、素晴らしい日本に嫉妬して
背後から撃とうとしているのがこのスレでわかる。
502文責・名無しさん:2012/04/19(木) 19:31:42.47 ID:vKb8Cdnn0
個人の呪詛を書き込むスレでもないんだが。
503文責・名無しさん:2012/04/19(木) 19:57:55.84 ID:LFoPW9Gi0
>>501
なぜ突然自己紹介?
504文責・名無しさん:2012/04/19(木) 20:39:24.02 ID:uidI9nVh0
>>476
朝日の社説を読んでみた。
http://www.asahi.com/paper/editorial20120418.html#Edit1

産経抄は微妙に論点をずらしている。
>知事は「島々を舞台にしてさまざまな施策を展開する」という。
>けれど、日本人が上陸しただけで反発してくる中国のことだ。問題はいっそうこじれるだろう。

だけをとり上げたんだろうが、朝日の社説ではその前に
>それに、そもそもこれは東京都の仕事ではないはずだ。
という一文がある。

「本来、政治家の仕事は複雑に絡み合った懸案を、一つひとつ丁寧に解決していくことだ。」
というのが朝日の社説の主な論調で、「東京都が買う」からこじれるというのが論旨になっている。
だからこそ社説の末尾は
>藤村官房長官はきのうの記者会見で、国が購入する可能性を否定しなかった。
>東京都よりも外交を担当する政府が所有する方が、まだ理にかなっている。

尖閣諸島を所有者から国が買い取ることは必ずしも否定していない。
東京都が買うということに疑問符を投げかけているんだよね。

明日あたり、朝日新聞に相手にしてもらえたらいいね、産経抄子さん。
505文責・名無しさん:2012/04/19(木) 20:58:38.75 ID:8c1KzdYN0
産経「案の定、尖閣購入を批判する新聞が出てきた。朝日新聞、東京新聞など」
http://kanasoku.blog82.fc2.com/blog-entry-22823.html
506文責・名無しさん:2012/04/19(木) 21:15:56.10 ID:pG6li+gf0
>>501
その素晴らしい日本を貶しめているのが、おまえとか在特会みたいな連中なんだよ。
自分たちは良いことをやってると思い込んでるんだろうけど、実際にはものすごい下品なことやってるんだよ。
507Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk :2012/04/19(木) 21:20:13.38 ID:CgZemo7u0
4月18日の毎日新聞27面。藤崎容疑者は、京都市内の私立の
中高大学一貫校を卒業した。関係者によると、大学在学中に吉本
興業のお笑い芸人養成学校に在籍して、姉と漫才コンビを組んだ
こともあった。しかし、バイク事故で断念したという。>>494-495
508文責・名無しさん:2012/04/19(木) 21:30:09.74 ID:fS/ed71w0
646 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/04/05(木) 22:08:31.03 ID:dHCWe+W70
VIPに敗北した哀れな在日工作員dagasikasi_kawこと、日本名ヤマグチ・マ○○サ(35) 
岐阜県可○郡御○町宿在住 
身長175センチ 体重50〜60キロ前後 頭髪黒色 痩せ形
http://photos.yahoo.co.jp/ph/kitousensikondoumu/vwp?.dir=/92b8&.dnm=868a.jpg&.src=ph&.view=t&.hires
職業 無職(家事手伝い)  5人家族長男、実家は農家 家族にDV歴あり
関係先
在韓基督教団、カトリック神言修道会、九条の会、民団
アドレス IP 60.46.194.199 softbank126116000154.bbtec.net
◆7DNPv/7WhY [[email protected]]
暴走鬼姦射◇[email protected]
駄菓子菓子 da○○s○ka○○[email protected] 
ツィッター dagasikasi_krw
趣味 オカルト(ガバラ、タロット占い)釣り、スキー、パチンコ等
ブログ (投資詐欺を促すようなもの)
http://8623.teacup.com/chubu/bbs/1 
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Renge/8376/  
概要
2ch、ツィッター中心に、狂信的な自身の信者や、複数アカウントの自演を用いて保守の日本人の振りをして、
保守系スレ等で、いわれのないレッテルや誘導など荒らし行為をする悪質な朝鮮系ネット工作員である。
主にウォンを看取るスレ、中国分裂朝鮮半島真空パックスレ、オカルト防衛板、東アジアニュース板、各種オフスレ、VIP高岡スレ、既婚女性板等で工作を行う。
なお、各種証拠に関しては駄菓子菓子を看取るスレ27を参照
http://logsoku.com/thread/anago.2ch.net/tubo/1329831021/ 


こんなのがネット上に出回ったら、もうアホな事はできねえよなあwwww
509文責・名無しさん:2012/04/19(木) 21:40:42.54 ID:WFwoC843P
尖閣問題については昨日書いたから、今日は特に付け足すことはなし。
石原の狙いは、対中国というよりは、対(日本)政府なので、国が買い取るってのは、
「軟弱外交」批判を避けるには有効な手段。
しかし、議会が知らないのはともかく、都庁内でも根回ししてなかったんだな。
「おじいさん、都の予算はおじいさんのお小遣いじゃないんですよ」って優しく
諭すヤツはいなかったのか。
批判的な意見を言った知事にメール攻勢がかかってるみたいだけど、こういう「軟
弱外交」批判によって、都庁と議会の反対を押し切ろう、ってハラだろうな。
510文責・名無しさん:2012/04/19(木) 21:55:29.66 ID:OTmTdGAa0
>>508
九条の会w

>>509
8割に迫る反中感情がそのまま支持に回るからw
攻勢だの押し切るだの初めから不要w

せいぜい「嫉妬してるアル!!!!」と強がってるがいいよw
511文責・名無しさん:2012/04/19(木) 22:16:14.64 ID:adaKwCFI0
512Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk :2012/04/19(木) 22:17:30.86 ID:CgZemo7u0
2012年4月19日 毎日新聞 朝刊 13版24面

韓流アイドルも強姦加担か 容疑の芸能事務所社長を逮捕

デビュー志望の少女ら11人被害 【ソウル共同】

 芸能界デビューを志望する少女らに常習的に性的暴行を加えて
いたとして、韓国警察は18日までに強姦(ごうかん)容疑でソ
ウルの芸能事務所社長(51)を逮捕した。

 社長は事務所に所属する韓流男性アイドルグループのメンバー
2人にも指示して女性を暴行させた疑いがあり、メンバーも取り
調べを受けている。これまで未成年者やプロの歌手を含め11人
の被害が確認されたが、さらに増える可能性がある。

 韓国メディアによると、暴行は2007年ごろから繰り返され
たとみられる。社長は「指導」と称し、夜に地下室で女性に薬物
入りの酒を飲ませ襲っていた。社長は、グループの男性メンバー
らが未成年の時から犯行に加担させていたという。

 社長は少女らに「自分は暴力団出身で芸能界に顔が広い」と語
り、警察が業界のうわさを基に捜査を始めるまで一人も被害を届
け出なかったという。
513文責・名無しさん:2012/04/19(木) 22:34:33.85 ID:TV+0PgYx0
産経は湊町365とかでも尖閣に自衛隊をとか言ってるけど、なんでネトウヨな方々が
それに反発しないのかじつに不思議だな。

韓国がなんで竹島に軍隊を派遣しないのか。竹島には警備隊だけで軍隊はいない。
それは竹島が紛争地帯ではないという韓国側の意思の表明だからなわけだ。
軍隊を派遣したらそれは紛争地帯であると認めることになってしまう。つまり
日本の言い分を認めてしまうことになるわけで、それは韓国にとっては受け入れがたい
ことというわけだ。

で、全く同じことが尖閣諸島にも言えるわけだ。自衛隊を派遣したとしたら、
それはすなわち尖閣諸島が紛争地帯であると認めることになる。つまり
それは中国の言い分を認めることになるわけで、産経的にはいいのかねと
怒濤のツッコミをしたくなるのだが。
いいのかそれでホントに(^_^;)。
514文責・名無しさん:2012/04/19(木) 22:41:15.87 ID:fS/ed71w0
881 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/04/19(木) 00:36:50.96 ID:oCO9ogvJ0
ああ、そうそうwwwじゃあのって言って忘れてたわwwww
このまつりごとには、書き込みはないかもしれねえが色んな人達が見に来るからよおwwwww
チョン共やアカや売国奴どもが、自己紹介よろしく書き込みしたらそれがそのまま報告行くから忘れんなよwww
それじゃあ、21時にまた会おうぜwwww今度こそじゃあのwww

611 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/04/19(木) 21:37:56.79 ID:oCO9ogvJ0
そうそうwwwここにいる荒らし君さ、中学の時に好きだったバンドブルーハーツだっけ?www
いいねえww俺も好きだよwwwwじゃあ、お前俺の新しい玩具に決定なwww
嬉しいだろwwww

763 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/04/19(木) 21:45:15.03 ID:oCO9ogvJ0
じゃあ、9OiU7pNd0君が勝手に調子こいたので俺から面白いこと通達しようwww
未成年だっけ?wwwすでにお前の詳細色々と色々な所に報告しといたわwww
親御さん悲しむことになるかも知んねえけど、まああきらめてくれやwww

904 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/04/19(木) 21:52:34.14 ID:oCO9ogvJ0
ああ、そうそうwwwこのスレの591さんマジ者の関係者だからwww
工作員(笑)だっけ?ww終わったなwww



http://hissi.org/read.php/news4vip/20120419/b0NPOW9ndkow.html
515文責・名無しさん:2012/04/19(木) 23:04:07.38 ID:T5INaITg0
【政治】鳩山氏「友愛の海にしよう」→ベトナム外相「日本は中国に尖閣諸島狙われているんでしょ。そんなこと言わない方がいいですよ」
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334806824/

ttp://blog-imgs-19-origin.fc2.com/k/s/k/ksklog/president.jpg
516文責・名無しさん:2012/04/19(木) 23:06:26.88 ID:T5INaITg0
【政治】田中直紀防衛相「官邸に電話したもののつながらなかった」
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334760356/

もうね
517文責・名無しさん:2012/04/19(木) 23:08:49.74 ID:T5INaITg0
【情報】民主党、党所属の国会議員にツイッター、ブログ自粛を通知
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334794414/

辻立ちをするなと言ってるようなもの
518文責・名無しさん:2012/04/19(木) 23:12:51.64 ID:T5INaITg0
【マスコミ】「石原氏、横暴だ!」「挑発は外交じゃない」「中国や台湾を刺激するだけ」…尖閣購入を批判する新聞、続々
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334804423/

いや〜日本のマスメディアは、ゴミだな!
519文責・名無しさん:2012/04/19(木) 23:26:33.43 ID:8c1KzdYN0
>>509
ここはお前の日記帳じゃねぇよ糞左翼w
520文責・名無しさん:2012/04/19(木) 23:33:45.99 ID:vKb8Cdnn0
>>519
お前の酒の肴でもないよ低脳ウヨ
521文責・名無しさん:2012/04/20(金) 00:29:40.23 ID:FHYbv7OB0
>>513
ソ連も悠然と構えていただけだった。
実効支配している側は騒ぎにしないのが鉄則。騒ぎになれば、それだけ相手
国に隙を与えることになる。支配の正当性に疑問符がつくことになる。

522文責・名無しさん:2012/04/20(金) 03:39:29.45 ID:G+IEjT5T0
>>506
良いことも悪いこともない。日本では空気を読むことが常識。
在特会を止めて欲しいならまずはおめーらの過去の行いを反省し、御免なさいしろ。
>>507
・・・は?藤崎容疑者だぁ?個人の甘えだろ。
523文責・名無しさん:2012/04/20(金) 03:44:37.81 ID:G+IEjT5T0
>>512
イソタク君も反姦流デモに出ろ。歓迎するよ?
524文責・名無しさん:2012/04/20(金) 06:00:07.71 ID:JM9ajb2uP
産経抄                                  4月20日
日曜日の小紙生活面で、奥薗壽子(おくぞの・としこ)さんが紹介する季
節感あふれた献立を毎回楽しみにしている。売れっ子料理研究家の出
発点は、「乾物」だった。30代半ばで本格的に仕事を始めたものの、2
人の子供を1人で育てる奥薗さんは、材料費にも事欠いていた。
▼そこで目をつけたのが、乾物だ。切り干し大根や高野豆腐、干しシイ
タケは、量が増えてしかも腐らない。「売れない」としぶる出版社を説得
して出した乾物のレシピ集が大ヒットする。水で戻すなどの手間をはぶ
き、洋風にも使う料理法が斬新だったからだ。
▼「死者9700人」。きのうの各紙の1面見出しに、一瞬ぎょっとした読
者も少なくないだろう。東京湾北部を震源とするマグニチュード7・3の
首都直下型地震が発生した場合、どんな被害が出るのか。東京都が、
新たに被害想定を公表した。全壊・焼失する都内の建物は、30万棟
にも達する。
▼東日本大震災の発生以来、丸い缶に入った懐かしい「ビスコ」の売
れ行きが好調だという。乾物も同じ保存食として、再び脚光を浴びて
いるのではないか。食料や水の確保だけでは不十分だ。重い家具は
固定し、家族との連絡方法を確認する。自分の身は自分で守る心構
えがいかに大切か、あらためて思い知らされる。
▼ただ、やみくもに地震を恐れて東京が元気を失うのは、本末転倒だ。
いざというときに助け合えるよう、近所の人に声を掛ける機会が増え
れば、地域社会がぬくもりを取り戻す効果も期待できる。
▼奥薗さんの提唱する「ズボラ家庭料理」のモットーは、ちょっとした工
夫で、料理をよりおいしく、楽しく、だ。明日起こるかもしれない大地震
への備えにも、そんなアイデアが欲しい。
525文責・名無しさん:2012/04/20(金) 06:10:12.90 ID:JM9ajb2uP
>>524
何だよ、このコラムはw
オレがまったく別の二つのコラム(1、2、6段落と3、4、5段落)を冗談で混ぜた
と思われるじゃないか。
昨日の日経春秋の三重野氏追悼コラムが傑作だったから、それと比べちゃう
と、ファンですらヤレヤレと思っちゃうな。

>>513
中国が嫌がることは良いこと、その良いことに反対するのは悪いこと、って
思考停止に陥ってるからな。それが判断の基準を中国に委ねてる、ってこと
に気づきもしない。
そりゃ、中国は「オレのもん勝手に売買するな!」って抗議するだろ。でも、
日本政府の管理下で「使用法」が同じなら、現状と大差ない。借地契約が切
れた後、東京都が勝手に建造物を建て始めたとき、香港・台湾の民間活動家
が上陸し、ぶっ壊してくれたりして、外交問題に発展してくれれば、尖閣が
「領土問題」化してくれるから、中国としては大笑いだな。
日中間の領土問題は「棚上げ」っていう合意ができてたけど、日本の方から
アクションを起こすなら、中国がリアクションを起こしても、それは合意違
反じゃない。違反したのは日本の方だから。
526文責・名無しさん:2012/04/20(金) 06:31:37.07 ID:XKnxJ+gz0
いや、乾物は案外保存が効かない。
家庭でちょっととっとくくらいならともかく、
震災対策としてはそのままじゃ無理だ。
527文責・名無しさん:2012/04/20(金) 06:44:37.30 ID:pKSqd0xd0
>>525
そんな活動家は香港や台湾が取り締まるから関係ない。

それから「合意」とは何のことだ?
尖閣諸島は日本の固有の領土だ。
528文責・名無しさん:2012/04/20(金) 07:09:02.53 ID:XGLMHrpR0
漁船ぶつけて棚上げ合意とかw
なめてんのかこら。
529Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk :2012/04/20(金) 07:49:13.13 ID:iVe/6ePq0
ヤクザや暴力団は、「空気を読め」と無言の圧力や脅迫をするが、
それに屈服してはいけないのが常識である。言いように操られて、
損失や損害が拡大する。個人の保身や組織の防衛が、社会や経済
を劣化させ続けてきた。>>522-523

薬物中毒は、米軍由来であり、日本でも、六本木や横須賀の近辺
で多発しているようだ。
530文責・名無しさん:2012/04/20(金) 07:54:35.21 ID:6FCp206g0
>>524
>明日起こるかもしれない大地震への備えにも、そんなアイデアが欲しい。
明日起こるかもしれない大地震には目をつぶって原発を再稼働しろとわめいている
新聞社のコラムとして相応しいのかね。
531文責・名無しさん:2012/04/20(金) 08:20:31.66 ID:G+IEjT5T0
>>529
いつからヤクザや暴力団の話にすりかわってんだw
「空気読め」とは村落共同体の話ですよ。
それに犯罪は犯罪。自己責任。罪は償わねば成らない。
薬は正しく使うから薬であり依存したのは本人の責任である。
昔、ブロン中毒の不良がいたが同じ理屈であろう。
532文責・名無しさん:2012/04/20(金) 09:16:59.72 ID:SPK5BJdn0
>>524
料理やってことねえだろって感じ。水で戻すだけでけっこうな手間だ。
533Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk :2012/04/20(金) 09:54:16.09 ID:iVe/6ePq0
村落共同体での理屈と、政府や企業での事業活動とを混同して、
原子力村での惨事を惹き起こした。自己責任で責任を取れるとは
思われない。

そういう取れない責任を問えるかのように偽装して、村落共同体
での理屈を、政府や企業に持ち込む馬鹿がいる。>>531
534文責・名無しさん:2012/04/20(金) 11:22:53.15 ID:hMo2ljrA0
70年たってまた真珠湾奇襲を賛否する馬鹿国に成り下がったな。
535文責・名無しさん:2012/04/20(金) 13:28:11.95 ID:dUhVYBqW0
>>532
「水で戻すなどの手間をはぶき」と書いてあるのだから、その批判は的外れだろう。
だからと言って、非常食に適当かどうかは分からないが。
536文責・名無しさん:2012/04/20(金) 13:49:31.80 ID:RZqF8WPm0
「マツコ&有吉 怒り新党」で、空気を読めという奴が一番空気を読めてないと
言ってたけどほんとだなw
このスレを見てると、自己責任とやたら喚く奴にかぎって無責任、とも言えそうだね。
537文責・名無しさん:2012/04/20(金) 15:35:36.65 ID:SvtEj3GQ0
>>524
>やみくもに地震を恐れて東京が元気を失うのは、本末転倒だ
ここは意味不明。
地震を恐れて元気がないような人いるのか?
せいぜい原発関係者だろう。
むしろ耐震工事受注など、地震対策関連で元気でてんじゃないの?
それにしても、ビスコ販売好調と、ちょいと手前に書いたことを憶えてないんかね。
538文責・名無しさん:2012/04/20(金) 19:15:18.25 ID:ayq04eRg0
ところで閣下が、公金支出に議会の承認が必要な事を
知らなかった件は、このスレ的にスルーなのかね?
539文責・名無しさん:2012/04/20(金) 19:17:31.50 ID:wGJ5j+uL0
【正論】 明治大学名誉教授・入江隆則 有害な核アレルギー打ち破ろう
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120419/kor12041903090000-n1.htm
昨日の『正論』より、産経新聞の異常なまでの原発(再稼動)推進の裏で、
日本の核武装化を目論んでいるのが透けて見えますな。北朝鮮指導部と
同じメンタリティだとも気づかずに…。
540文責・名無しさん:2012/04/20(金) 19:51:31.93 ID:dUhVYBqW0
>>538
年内に購入と言っていたのが、来年4月に延びたので、予想はしていたが、やはり、
そういうことだったのかw

無理やり、予備費あたりで買って、目的外支出を理由に返還請求訴訟を起こされて、
石原が敗訴したら面白いと思うんだけど、石原はチキンだからなぁw
541文責・名無しさん:2012/04/20(金) 20:58:45.44 ID:48Euo0vY0
>539
しかしなぁ。世界中で核アレルギーが無くなって、核兵器が普通の兵器になってしまったら
どうなるか、なんてことは微塵も考えてないんだろうな。
核兵器こそは「核アレルギー」を最大限に悪用した兵器した兵器であって、それ以外には
既にほとんど効用のない兵器なのだがなぁ。
542文責・名無しさん:2012/04/20(金) 21:01:29.65 ID:9ZpdJNg1O
>>538
石原的にデフォ行動なんで一々取り上げるまでもないと思ってました。
543文責・名無しさん:2012/04/20(金) 21:28:17.49 ID:Dt6mFjTe0
>>540
>年内に購入と言っていたのが、来年4月に延びた

地権者の現行の契約期限が年度末なんだろ。
お前の予想って何だ?
延びたとかいうそのデマは何だよ?
544文責・名無しさん:2012/04/20(金) 21:30:45.12 ID:SPK5BJdn0
>>538
ここはニュースなんでも板ではありません
545文責・名無しさん:2012/04/20(金) 21:58:09.25 ID:SvtEj3GQ0
>>541
それはそれでかまわんと、核の持ち主たちは思ってるさ。
もともと戦術核なんて、通常の大砲みたいにバカスカ撃ちまくることを想定してるしね。
前線に出す兵士を減らせるし、戦争も速く終らせられるから、犠牲者を少くできる人道的兵器という名目でつくられてる。
国土が薄い日本はすべてが前線になりうるから、簡単に破滅しちゃうだろう戦法だけど。
もし核アレルギーがなくなったら、日本が消滅するのは容易いだろう。
546文責・名無しさん:2012/04/20(金) 22:05:38.99 ID:dUhVYBqW0
>>543
契約期限ってw
何の契約期限だよw
お前は、所有権をどんなものだと思っているんだ?

石原慎太郎本人も酷い馬鹿だが、信者も負けず劣らず、底なしの馬鹿だなw
547文責・名無しさん:2012/04/20(金) 22:13:07.85 ID:ZPgJBll/0
国との貸借契約だろ。
548文責・名無しさん:2012/04/20(金) 22:31:11.93 ID:Dt6mFjTe0
>>546
> 契約期限ってw
> 何の契約期限だよw
> お前は、所有権をどんなものだと思っているんだ?

お前は、所有権をどんなものだと思ってたんだよ?答えろよ>546さんよ?
549文責・名無しさん:2012/04/20(金) 22:33:56.58 ID:dUhVYBqW0
>>547
お前には聞いていない。

ID:Dt6mFjTe0は、恥ずかしくて出て来られないのか?
550文責・名無しさん:2012/04/20(金) 22:35:49.51 ID:dUhVYBqW0
>>548
何の契約期限か、答えられないのか?
551文責・名無しさん:2012/04/20(金) 22:38:15.56 ID:Dt6mFjTe0
詰みだ。このカス。
552文責・名無しさん:2012/04/20(金) 22:41:07.51 ID:dUhVYBqW0
>>551
こんだけ言われても答えられないのかw
哀れな奴www
553文責・名無しさん:2012/04/20(金) 22:50:02.70 ID:dUhVYBqW0
>>543>>551
で、何を根拠に「年内に購入と言っていたのが、来年4月に延びた」をデマと呼ぶのだ?

【尖閣諸島「年内に購入」 都知事表明】中国政府強く反発する見通し/都職員「何かあるとは思っていたが」
http://www.47news.jp/47topics/e/228303.php

尖閣諸島:「取得は来年4月以降」…石原都知事が見通し
http://mainichi.jp/select/news/20120420k0000m010011000c.html
554文責・名無しさん:2012/04/20(金) 22:54:42.09 ID:wmOJcGbv0
見苦しいな。
555文責・名無しさん:2012/04/20(金) 22:57:22.06 ID:dUhVYBqW0
>>554
馬鹿が見苦しいのは、致し方ない。
556文責・名無しさん:2012/04/20(金) 23:07:29.44 ID:9i+V0Al30
【皇室】天皇陛下「台湾ありがとう」 「春の園遊会」に初出席の台湾の駐日代表にお声がけ
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334896819/

民主党は全員土下座して謝れ
557文責・名無しさん:2012/04/20(金) 23:09:37.08 ID:9i+V0Al30
【政治】政府・民主党、情報管理強化へ
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334920277/

暗黒政治は目の前だな
558文責・名無しさん:2012/04/20(金) 23:11:54.52 ID:9i+V0Al30
【政治】民主党政権下では計6人 前田武志国土交通相と田中直紀防衛相の問責決議案可決 野田佳彦首相は2人の更迭を拒否する構え
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334889251/

またまた公明党が寝返る夢を見始めるとか
あの党がお前らを蛇蝎のごとく嫌ってるとは夢にも思わないらしい
559文責・名無しさん:2012/04/20(金) 23:13:52.64 ID:QzSD9IDT0
【政治】ここ数年で最も賢明なリーダー…米紙が野田首相を評価
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334924392/

これも貼りつければいいのにw
560文責・名無しさん:2012/04/20(金) 23:14:18.23 ID:9i+V0Al30
【政治】野田首相「格闘技と日本酒とメリル・ストリープが好き」
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334871093/

こいつはもうこういう所にしか出て行かなくなった

【政治】ここ数年で最も賢明なリーダー…米紙が野田首相を評価
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334924392/

これから連休一杯までの間、テレビが流す政治ニュースは冒頭部がずっとこれだろう

【国連】スーダンと南スーダンの武力衝突にパン事務総長「今は戦争のときではなく、交渉のときだ」 双方に自制を求める
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334886171/

そんな総理大臣とマスゴミがこういうことを気に留めているわけがない
561文責・名無しさん:2012/04/20(金) 23:44:18.46 ID:dUhVYBqW0
>>551
結局、何一つ答えられないのかよw
562文責・名無しさん:2012/04/20(金) 23:44:43.79 ID:9i+V0Al30
【政治】超党派の国会議員約80人が靖国参拝 首相・閣僚の参加はゼロ
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334889805/

靖国に関してはミンスなんぞよりもまずNHKをどうにかしないと
563文責・名無しさん:2012/04/20(金) 23:47:03.94 ID:9i+V0Al30
【原発】事故調、菅前首相を聴取…「海水によって再臨界することはないにもかかわらず、菅氏が再臨界を懸念し、注水の指示が遅れた」
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334883939/

メモ
564文責・名無しさん:2012/04/20(金) 23:49:06.70 ID:9i+V0Al30
【話題】ロシアのプーチン首相の次女、韓国人と結婚へ 
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334885082/

こりゃ10年程度でロシアも不安定化だわ
565文責・名無しさん:2012/04/20(金) 23:51:14.64 ID:9i+V0Al30
【社会】「『障害』は漢字イメージ悪い」意見で「しょうがい」表記に決定→忘れて「障害」と広報誌に→1ページ割いてお詫び…大分県
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334892436/

障害者関係の人達って、一様に頭をやられてるんだね〜
566文責・名無しさん:2012/04/20(金) 23:59:35.00 ID:dUhVYBqW0
行き詰まるとコピペw
567文責・名無しさん:2012/04/21(土) 00:51:39.45 ID:k4IguU7A0

第3回衝撃インタビュー「鳴霞氏インタビューパート2、増税反対インタビュー、ほか」
http://www.ustream.tv/recorded/21984223

鳴霞氏インタビューでは中国警察のパトカーの威力、習近平始め中国共産党幹部の親戚は○○国籍を持っている!?など
ここでしか聴けない衝撃の真実が明かされます。
また、クリスタル弥生の街頭インタビュー「増税反対集会編」も。
568文責・名無しさん:2012/04/21(土) 01:07:29.12 ID:k4IguU7A0

慈悲と修羅
http://www.youtube.com/watch?v=BhV0-u_hYrA

この漫画の内容は誇張されていません。
チベットで行われていることは、これよりも遥かに酷いです。
569文責・名無しさん:2012/04/21(土) 06:07:41.08 ID:HXltsiQRP
産経抄                                  4月21日
読者はありがたいもので、先週土曜付で、北朝鮮がNHKやTBSなどを
ミサイル発射台のある東倉里まで招待した、と書いたところ「TBSは招
待されていない」とのご指摘をいただいた。その通り小欄の早とちりで、
誠に面目ない。
▼東倉里まで招待された日本のメディアはNHKと共同通信のみで、T
BSなどは金日成生誕100年行事が開催された平壌まで。煙たい存在
の小紙などは入国すら許されなかった。北朝鮮の当局者は日本の新聞
やテレビを日頃からよく見ているようだ。
▼気になるのは、東倉里組で平壌に支局を置く共同通信を、北が利用し
ようとしていることだ。19日に共同通信は、北朝鮮在住の日本人妻Mさ
んが「死ぬ前に一度(親族に)会いたい」と語るインタビューを配信した。
▼昭和34年に始まった在日朝鮮人の北への帰還事業に伴い、夫に同
行した日本人妻は約1800人にのぼる。その多くが貧困と現地での差別
に苦しみ、赤十字ルートを通じた里帰り事業も平成12年を最後に途絶え
ている。
▼望郷の思いを語った老女は、拉致事件について「すでに解決された問
題」と斬り捨て、金正恩体制を賛美した。現地スタッフが同席していては
無理もない。拉致にこだわっていては、気の毒な日本人妻は救えません
よ、というインタビューを許可した北の邪悪な意図は明白だ。
▼既に北側は、中井洽衆院予算委員長との非公式折衝で、日本人妻の
一時帰国を持ち出したという。酷な言い方だが、自らの意思で北に渡っ
た人の苦難と拉致被害者のそれとは次元が違う。メディアも北の毛針に
ひっかからないよう十分気をつけねばならない。拉致事件の解決なくして
日朝国交正常化はあり得ないのだから。
570文責・名無しさん:2012/04/21(土) 06:12:37.74 ID:HXltsiQRP
>>569
有本さんは自分の意思で行ってるだろ。
「いや、彼女は甘言に騙されたのだ」と言うなら、日本人妻も同じ。まず
第一に「内鮮一体」政策により、お国のためにと、朝鮮人との結婚を薦め
られ、第二に「北朝鮮は楽園」という主張に騙されて(これには産経も噛ん
でる)。

それにこんなこと報道する共同通信は北朝鮮に利用されてる、なんて批判
するなら、引用して世に広めるなよ。オレはここで知ったぞw 言ってるこ
ととやってることが違う。
571文責・名無しさん:2012/04/21(土) 06:22:19.24 ID:Qp+qWL4N0
>569
北朝鮮制裁強化に異論も 横田さん夫妻が思いを出版
ttp://www.asahi.com/special/08001/TKY201204200282.html

>支援団体「救う会」が北朝鮮への制裁強化を求めるのに対し、滋さんは「制裁しても中国の援助があるから
>北朝鮮が反応しなかったが、金正日(キム・ジョンイル=総書記)が亡くなって交渉のチャンスが来た。いま
>強化すると、交渉したくないという意思表示になる」と異論を唱える。

そのうち横田さん夫妻も罵倒されるようになるのかなぁ。
572文責・名無しさん:2012/04/21(土) 06:33:50.27 ID:Am/h4jip0
>>569
共同通信はこのコラムを理由に産経との契約を切ってもいいんじゃないかな。
そのとき産経の紙面がどうなるかは、知らない。
573文責・名無しさん:2012/04/21(土) 06:38:20.80 ID:LiN4xCng0
>>570
13歳で拉致された日本人の女の子も自分の意思で行ったと言ってみろ。
人間のクズめ。
574文責・名無しさん:2012/04/21(土) 06:54:43.62 ID:d9ALMHUv0
>煙たい存在
自意識過剰。
北朝鮮に取材許可を出したのが共同通信とテレビのみで、新聞は招待されて
いない。
北は産経を新聞と認めてくれたんだ。喜べ。
575文責・名無しさん:2012/04/21(土) 06:58:00.64 ID:Am/h4jip0
>>573
有本さんが当時13歳だったとは初耳。

「拉致被害者」にもいろんな事情の人がいるから
日本人妻だって(一部の)拉致被害者と同じなのに
産経は平気でそれを切り捨てるという話じゃないのか? 
576文責・名無しさん:2012/04/21(土) 08:19:17.33 ID:RK1vhBGP0
>>569
>煙たい存在の小紙などは入国すら許されなかった。
>北朝鮮の当局者は日本の新聞やテレビを日頃からよく見ているようだ。

単純に、購読者数の多いメディアだけに絞ったんじゃないの?
それに、どんな誤報をされるかもわからないし。
北朝鮮から「金正恩死亡!」なんてデマスクープを飛ばされたら、北朝鮮も被害大でしょ。

「小欄の早とちり」なんて書いてるけど、誤謬だらけの記事は日常茶飯事だもんね。
577文責・名無しさん:2012/04/21(土) 08:20:19.13 ID:2DvcTPYP0
>>569
TBSは平壌には行ったけど発射台には行ってないw

今日のは巧いなぁ〜。
578文責・名無しさん:2012/04/21(土) 08:23:05.17 ID:pzVwIjbw0
>>573 日本語でお願いします
579文責・名無しさん:2012/04/21(土) 08:51:30.44 ID:1atE5BRM0
>>513
それは違うんじゃないの。
尖閣諸島は日本の領土だから自衛隊をおいても問題ない
自衛隊がいるだけで紛争地域になるなら日本中が紛争地域になるだろ。

韓国は不法占拠しているが、軍を派遣したら侵略行為になる
韓国もそこがわかっているから警察だし、国際裁判所からも逃げている。

大前提が間違ってないか。

580文責・名無しさん:2012/04/21(土) 09:16:52.97 ID:id97VBim0
>煙たい存在の小紙などは入国すら許されなかった。
「入国して取材させろ」という申請だか意思表示だかそもそもしてたの?
どうせ仮にOKなり招待なりがあっても、
「思惑に乗せられる訳にはいかないから断った(キリッ」とか言ってるだろうし
そもそも現地取材しないのは産経の基本なんだから全然構わないだろw
581文責・名無しさん:2012/04/21(土) 10:32:26.51 ID:cgE3N2U40
産継抄によって、部数って保たれているのでしょうか
582文責・名無しさん:2012/04/21(土) 11:13:06.39 ID:XGa6WJtn0
> 小欄の早とちりで、誠に面目ない。

誤報も「早とちり」扱い。開き直りだなwww
583文責・名無しさん:2012/04/21(土) 11:14:39.28 ID:U85pgwKY0
>>569
>小欄の早とちりで、誠に面目ない。
で、早とちりした経緯の説明は何も無し。
平壌までは行っていたという言い訳めいた話だけ。

>自らの意思で北に渡った人の苦難と拉致被害者のそれとは次元が違う。
北朝鮮への拉致を疑われている人たちの多くは、北朝鮮での儲け話に乗って
出かけた後に消息を絶っているのだが。
そもそも、北朝鮮への拉致を疑われている理由がそれなんだし。

>拉致事件の解決なくして日朝国交正常化はあり得ないのだから。
相変わらず、関係のない話にすっ飛んでいくんだなw
日朝国交正常化は、日本人妻の帰国の必要条件でも何でもない。
584文責・名無しさん:2012/04/21(土) 11:23:57.96 ID:LiN4xCng0
>>575
>有本さんが当時13歳だったとは初耳。

お前こんなこと書いてて恥ずかしくねえの?

昨日のID:dUhVYBqW0といい、
一言言い返すためだったら何を言っても許されると思ってるのか?
585文責・名無しさん:2012/04/21(土) 11:29:42.90 ID:Am/h4jip0
>>584
570は有本さんの話をしてるのに、横田さんの話を出して
話をすり替える方が恥ずかしくねえか? 
586文責・名無しさん:2012/04/21(土) 11:33:09.60 ID:vByzqS9N0
今日の産経抄を一言でいえば「下司な謝罪の実物見本」
587文責・名無しさん:2012/04/21(土) 11:35:42.47 ID:xrCzVxUE0
570がすりかえをやって、1つのケースに全ての拉致事件を矮小化しようとしてるんだよ。
588文責・名無しさん:2012/04/21(土) 11:42:55.68 ID:Am/h4jip0
>>587
横田さんのケースだけを持ち出すのは極大化だろ。
拉致事件にはいろんなケースがあって、その中には
日本人妻問題とほぼイコールなケースもある。

もともとは産経抄が話のすり替えをしてるってこと。
589文責・名無しさん:2012/04/21(土) 11:46:21.13 ID:IUiAB8Lm0
>>587
>>570はすり替えではないだろ、今日の産経抄が拉致被害者と違って日本人妻は自分の意志で
北に渡ったって言い放ったのを揶揄しただけ。
590文責・名無しさん:2012/04/21(土) 11:47:39.71 ID:Xj49t7WC0
たしかに矮小化でしたごめんなさいと。OK了承w

「謝るけどもうちょっと聞いてくれ」以降の会話は興味ないんでご勝手に。
591文責・名無しさん:2012/04/21(土) 12:01:03.41 ID:Am/h4jip0
他の人には見えない文章が、見えてしまう人がいるな。
まあいいけど。

「矮小化」がキーワードなのか?w
592文責・名無しさん:2012/04/21(土) 12:08:28.69 ID:HXltsiQRP
内鮮一体化政策って、右は右の理由(国が、日本人女性と韓国人男性との通婚
を推進してたなんて認めたくない)から、左は左の理由(国が日本人と韓国人を
平等に扱おうとしていたなんて認めたくない)から、あんまり語られない史実
なんだよね。だから、知らない人が多い。

知らないから、今日の産経のような「日本人妻は自分の意思で朝鮮人と結婚
して、自分の意思で朝鮮に渡った」みたいなミスリードに引っかかる。
そりゃ「朝鮮人の男と結婚するなら死んだほうがマシ」って自殺しなかった
って点では自分の意思だろうさ。でも、彼女らの多くは、国策としての通婚
を薦められ、「お国のために」って朝鮮人の男と結婚したんだよ。
そして、旦那が北朝鮮に行く、というなら、付いて行くだろ普通。ましてや
産経も含め「地上の楽園」って煽ってたんだから。

それを自分の意思で行ったんだから見捨ててよし、なんて言うなら、「一体
どこの国の新聞だ?」って言われても仕方ないだろうな。
593文責・名無しさん:2012/04/21(土) 12:11:33.24 ID:FDMPASk7P
またここ最近お気に入りのAAを貼るんじゃないのw

ネトウヨは自分で自分を貶めるのが大好きだから。
594文責・名無しさん:2012/04/21(土) 12:14:34.60 ID:94tPK/Np0
そそ。「矮小化」がキーワードw

「産経抄が矮小化」じゃないよw
595文責・名無しさん:2012/04/21(土) 12:46:06.35 ID:U85pgwKY0
>>573
>13歳で拉致された日本人の女の子も自分の意思で行ったと言ってみろ。
何で、そんなことを要求するのか、訳が分からない。

>人間のクズめ。
「人間のクズ」は、言えと要求しているお前だろ。

>>584
>お前こんなこと書いてて恥ずかしくねえの?
恥ずかしいのは、馬鹿な>>573を書いたお前。

>昨日のID:dUhVYBqW0といい、
>一言言い返すためだったら何を言っても許されると思ってるのか?
何が言いたいのか、訳が分からない。
まあ、馬鹿の言うことを理解できないのは当然至極ではあるのだが。
596文責・名無しさん:2012/04/21(土) 12:46:32.25 ID:pzVwIjbw0
日本語の不自由な人は必死だなあw
自分の虫けらみたいなプライドを守るだけで生きていそう。
>>584 しかし、この手の人って実生活でも似たようなの見かけるよね。
ブーメランとか言うんじゃなく、言葉を発したその瞬間に自己否定みたいになるやつ。
それなりの割合(数パーセント以上)いることから心理学上の説明はもうなされているのかな
597文責・名無しさん:2012/04/21(土) 12:52:34.82 ID:yJEH1Rk50
心理学上の説明w

その説明を根拠に、浄化でもしたいのかなw
やっぱサヨクは考えることがいちいち怖いよw
598文責・名無しさん:2012/04/21(土) 12:56:28.05 ID:U85pgwKY0
>>597
「浄化」とか、また訳の分からないことを言い出すw

もう、ID:LiN4xCng0が現れることは無さそうだなw
599文責・名無しさん:2012/04/21(土) 13:54:03.45 ID:tKR7bLNq0
産経抄:東京大地震の被害予想:
死者が1万人以下とは全く出鱈目だ。というのは、これは消防庁に勤めた人の話であるが、2百万など百万単位の死者が出ると言うことだ。
その理由は火事である。関東大震災では家屋が燃えたが、今度は自動車が燃える。道路に数珠つなぎになった自動車がつぎつぎに発火する。
関東大震災以上の大火になるのだ。
そして消防車はないし、警察もない。皆死んでいるか機能しない。
そこで問題はいつ来るかだ。今夜かもしれないし、明日かもしれない。結論は人間はつねに危機の下で生きているという自覚である。
解決は子孫の保全だけである。遺伝子の連続性の確保だけなのだ。とにかく一人は東京以外に住まわせることだ。
http://pub.ne.jp/surugasankei/
600文責・名無しさん:2012/04/21(土) 14:14:06.31 ID:pd7uk38i0
なんで嫌いな国に住んで嫌いな言葉使うの?
601文責・名無しさん:2012/04/21(土) 14:18:00.72 ID:XqbBPkP80
>>600
まあ確かに低能くんの心理は理解し難いものがある。
602文責・名無しさん:2012/04/21(土) 15:09:52.60 ID:o42sFagk0
北朝鮮にとって煙たい存在は、朝日放送だろ。日本人妻の問題や横田めぐみ
拉致事件を告発したのは朝日放送の石高健次だからな。
でも、朝日放送にロケット打ち上げの取材許可は下りている。
ttp://www.asahi.com/special/08001/OSK201204130053.html

産経なんて横田めぐみ事件を共産党の兵本から偶然聞いてAERAと同時に
報道したってだけなのに、偉そうにすんなよ
603文責・名無しさん:2012/04/21(土) 15:46:12.54 ID:gMVJJRxJ0
>>592
併合中の施政下で結婚し、帰国事業で北に渡って、望郷の思いを今語るって
それはいくらなんでも盛り過ぎだw
終戦時にまだ全員15歳だったとでも?w
北朝鮮で、まして日本人が、揃いも揃ってそんな長生きできる訳ないじゃんw

日本人妻なんて実際、高度成長前の混乱期に朝鮮進駐軍に流れ落ちたパンパン崩れだけだよw
親族からもとうの昔に縁を切られているんだか、誰も返せと言わないでしょw
604文責・名無しさん:2012/04/21(土) 17:10:02.57 ID:IUiAB8Lm0
>>603
人間のクズを見た
605文責・名無しさん:2012/04/21(土) 17:21:49.90 ID:U85pgwKY0
>>603
何の根拠もない妄想と中傷、乙w
そんな下らないものを真に受ける奴が、一人でもいると思っているのか?
606文責・名無しさん:2012/04/21(土) 18:14:40.14 ID:gl+pNwJ40
今日の産経に何の問題もない
自分で渡ったヤツと道歩いてて拉致られた方々を意図的に混同するたぁサヨクは卑劣だのう
607文責・名無しさん:2012/04/21(土) 18:17:05.89 ID:FDMPASk7P
>>605
認めたくない現実だが、ネトウヨは複数いるのは確実だからなあ。
いわゆる極左団体よりも少数派なのも事実だけどw
608文責・名無しさん:2012/04/21(土) 18:21:50.52 ID:+9D0nfED0
無理して数の話をしなくてもいいのにw
609文責・名無しさん:2012/04/21(土) 18:58:50.11 ID:/wFxNRje0
突然だが、産経新聞那覇支局の支局長殿は、性懲りもなく沖縄を貶める
連載記事を書いているようだね。産経にとって不都合な出来事は極力
スルーして耳触りの良い記事に仕上がっているのはいつものことだが。
610文責・名無しさん:2012/04/21(土) 19:23:47.63 ID:U85pgwKY0
>>606
>自分で渡ったヤツと道歩いてて拉致られた方々を意図的に混同するたぁ
そんな書き込みは、一つも見当たらないのだが。
強いて言えば、>>573がそれに近い感じもするが。

そもそも、「道歩いてて拉致られた方々」なんていたっけ?
該当者が一人でもいるのなら、挙げてもらいたいものだが。

「道歩いてて、オウムや暴力団に拉致られた方々」なら、記憶にあるのだが。
611文責・名無しさん:2012/04/21(土) 19:30:21.89 ID:pzVwIjbw0
>>607 もっと現実を見た方がいい。この日本に生を享けてそれなりの年(ここは年齢が高そうだから
こう書いた、もし20代前半くらいまでならごめん)を過ごしたなら下司はそれなりの割合存在することを
知っているはず。絶対に「いわゆる極左団体」よりずっと多いよ、>>603みたいな下司。
612文責・名無しさん:2012/04/21(土) 21:00:17.89 ID:Am/h4jip0
中国:江沢民氏がスタバCEOと会談 健在ぶりを誇示か
http://mainichi.jp/select/news/20120422k0000m030022000c.html?inb=ra
613文責・名無しさん:2012/04/21(土) 22:20:29.63 ID:Qp+qWL4N0
>579
惜しいんだけどちょっとずれてるな。例えばこんな所。

>韓国は不法占拠しているが、

まあ、これは日本の認識としては正しいけど韓国側からの認識としてはどうだろう。
韓国は対外的に自分自身が不法占拠しているという認識を示しているかどうか。
ポイントはそこなわけだが。

>自衛隊がいるだけで紛争地域になるなら日本中が紛争地域になるだろ。

まあそれはへりくつという奴だな(^_^;)。ただ単にいるだけじゃなくて、何のためにいるか、
ということが問題になるわけだ。軍隊を進駐させるという意味は大きいよ。その意味が
分からないと話にならない。

それに、この意見はなにも私一人が言っているわけではないので念のため。
まあいろいろ調べてみると良いよ。
614文責・名無しさん:2012/04/21(土) 22:26:16.50 ID:wEJWQPwU0

中国特集の回のお約束アクシデント発生!番組冒頭、またもや画面がブラックアウト!?

鳴霞さんが語る重慶事件の衝撃背景 後半街角インタビュー「増税反対の理由は?」
http://www.nicovideo.jp/watch/1334950349
615文責・名無しさん:2012/04/21(土) 23:13:43.34 ID:id97VBim0
>>600
大嫌いな現行憲法の(実践面はともかく条文上は)手厚すぎる権利保障にドップリ安住して
大嫌いな戦後教育のスタンダードの一つである現代仮名遣いを平気で使ってる寄生虫ウヨの事かい。
616文責・名無しさん:2012/04/21(土) 23:45:49.91 ID:QNSUNO0d0
【政治】治安情勢の調査指示 南スーダンPKOで防衛相 陸自は週明けに報告
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335019056/

撤収しろだこのバカ!
戦闘地域じゃねーか!
617文責・名無しさん:2012/04/21(土) 23:51:53.59 ID:QNSUNO0d0
【政治】野田首相、コイの餌まき楽しむ
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334934837/

ギラード女史のケツ追っかけながらパンパンやってたクダ思い出すわw
618文責・名無しさん:2012/04/21(土) 23:54:07.95 ID:QNSUNO0d0
【大阪】人権博物館「大工さんになるには?→工務店の求人に応募すること」 視察した橋下市長「なんじゃこりゃ〜」 補助金見直しへ★2
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335008381/

(^^;)
こんなの作って給料貰っていいんだろうかと少しは思えよw
619文責・名無しさん:2012/04/21(土) 23:57:13.60 ID:QNSUNO0d0
【朝日新聞】「北朝鮮ミサイル騒動…慰安婦問題で足踏みしてしまった日韓関係を、もっと緊密にできてれば、今回の混乱防げたかも」★2
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334973438/

【朝日新聞】「問責可決…閣僚にどれほどの問題があろうと、必要な政策遂行まで滞れば、国民生活に支障きたす。国会全体の自殺行為だ」
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334944094/

今日は電波が全開だぞと、各所で評判でございました
620文責・名無しさん:2012/04/22(日) 06:04:43.27 ID:65k7OesHP
産経抄                                 4月22日
今年も何回か花見する機会があったが、昨日、東京発行の本紙1面で
見た桜の写真は見事だった。福島県大熊町、つまり福島第1原発があ
る町の中の巨木である。震災で壊れた民家と防護服姿の町の人の上
で、ほぼ満開に咲き誇っている。
▼その前々日の他紙夕刊には隣の富岡町の桜並木の写真が掲載さ
れていた。どちらも避難を余儀なくされている町民が見れば、胸がふさ
がる思いだろう。一方で原発事故以来、放射能汚染に心を痛めつづけ
てきた日本人を、どこかホッとさせている気もしてならない。
▼事故直後、原発周辺がまるで「死の町」になるかのような無責任な
ことを言う「識者」もいた。だが例年通り満開の桜を見る限り、放射能の
「影」は感じられない。本紙によれば、大熊町では野生化した牛の群れ
が人の姿に驚いて駆け回っていたという。
▼だから人間も心配ないなどと言うつもりはない。しかし人への放射能
の影響はさまざまに意見が分かれる。池田信夫氏の『原発「危険神話」
の崩壊』は、チェルノブイリ事故を例に、事故の被害よりも「放射線の恐
怖によるストレス」の方が大きな影響を与えるという見方をする。
▼将来の健康被害を考えて、行政などが厳しい基準を定め警戒させる
のは仕方ないだろう。だがそれが過剰な恐怖を招き風評被害を発生さ
せる。過度なアレルギー感情から被災地のガレキの受け入れを拒否し、
復興の足かせとなっているのも事実である。
▼原発事故周辺で開花した桜や、駆け回る牛たちの姿は決して「奇跡」
なんかではない。ごく自然に命の営みを続けているだけだ。むしろ人間
に対し呼びかけているみたいだ。「そろそろ冷静に考えてみてはいかが
ですか」と。
621文責・名無しさん:2012/04/22(日) 06:07:29.26 ID:65k7OesHP
>>620
産経は放射能を枯葉剤か何かだと思ってるのか?

過去の疫学的調査から、政府の基準は厳しすぎる、と言うならともかく、シロ
ウトの印象論で安全だなんて言えないだろ。それとも人を住まわせて、疫学的
データを収集しろ、ってか。
622文責・名無しさん:2012/04/22(日) 06:18:08.37 ID:UcIYj8gf0
>>620
たしかに、日本語で「死の町」と書くとまるで
一歩踏み入れると即死するようなイメージだが、
西部劇によく出てくる「ゴーストタウン」の意味だろ。
主人公が足を踏み入れると丸まった枯れ草だけが
出迎える。
西部と福島の自然の違いを考えれば、桜と牛だけが
出迎えるのと、なんら変わらないじゃないか。

「死の町」という言葉のイメージだけで攻めようとしているが、
一見あんな豊かな自然の中に人が住めなくなるから
放射能は恐ろしい、ということには気づかないんだな。
623文責・名無しさん:2012/04/22(日) 07:12:22.44 ID:XFkqkZwd0
池田信夫は問題外だな。
事故当初に、原発周辺に10万年人が住めないのが客観的事実とか言ってた。
ttp://twitter.com/#!/ikedanob/status/47520416402649088

池田によると、「炉心溶融が起こると数万人が死ぬ」という危険神話があった
そうだけど、そんなトンデモ説は池田が信じてただけだろ。
ttp://shuchi.php.co.jp/article/906

池田も言うように、原発の危険を特別視せずに他の危険と同様の扱いをするのが
合理的思考ではあるだろう。
問題は、危険を評価するのも経済性を評価するのも一筋縄ではいかないという
こと。少なくとも、福島第一事故前の評価はメチャクチャだったのは明らかに
なっている。
624文責・名無しさん:2012/04/22(日) 07:13:56.74 ID:wk2l/EX90
死の町という表現を叩きながら、
だから人間も心配ないなどというつもりはなどと
平気で続ける無神経さはさすが3Kクオリティー。
625文責・名無しさん:2012/04/22(日) 14:23:12.43 ID:cpJttep70
【国際】スーダン大統領 「南スーダン打倒」明言[04/19] 戦争状態の南北スーダン
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334841758/

防衛省の反対も押し切り、韓国人国連事務総長の要請から政治主導で自衛隊を南スーダンに送り込んだ民主党
>肝心の防衛省が治安に難ありと見ていたからだ 略 野田首相は一転して前向きな姿勢を示す。9月の潘事務総長との会談で、派遣を表明
ttp://www.chugoku-np.co.jp/Syasetu/Sh201110180116.html

民主党 国会で「政治が派遣命令を出した以上は、政治が責任をとる」と明言
H23.11.29参議院 佐藤正久議員(自民) ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm16298371
>●南スーダンPKO派遣問題 民主党政権・防衛大臣答弁
>大臣「政治が派遣命令を出した以上は、政治が責任をとる」
>佐藤議員 「責任には、派遣前・派遣中・派遣後の責任もある。野田政権の政治責任だけでなく、国会にも派遣について政治責任がある」

自民党 PKO参加5原則違反と批判
【野党】 自民党の石原伸晃幹事長、南スーダンでの国連平和維持活動(PKO)に自衛隊を派遣する政府方針を批判[2011/11/22]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322102396/

今頃、南スーダン情勢の調査指示(大きく報道しているの産経だけ。あれ?イラクのとき騒いでいた報道機関はどこ?)
【政治】治安情勢の調査指示 南スーダンPKOで防衛相 陸自は週明けに報告[04/21]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335019056/

治安情勢調査を指示したところであまり意味は無い。治安よりも問題なのは南スーダン軍が壊滅し、前線崩壊後、
軍が現地席巻して、掃討作戦・略奪・住民無差別殺害(国連PKO部隊も諸共)をやらかす可能性が高いこと
すでに国連部隊宿営地・難民キャンプも無差別爆撃を受けた。
南スーダン軍が得意なのは敵占領地域内のゲリラ戦なので正規軍侵攻を阻む能力に欠ける
最悪の事態を想定すると雨季の南スーダンから自衛隊の緊急脱出は困難

南北スーダン情勢については、両国ともに国際法を無視していることと、両国を焚き付け両陣営に武器を売りまくる支那人が一番悪い
民主党は自衛隊から殉職者が出ても内心祝杯しそうですが、派遣されているすべての自衛官が無事に日本に帰れることを祈りたい
626文責・名無しさん:2012/04/22(日) 16:47:17.96 ID:tBq6oOo80
日曜討論「与野党攻防激化 どうする原発・消費税」                                        
                              
               (民主党政策調査会長)前原誠司
             (自由民主党政務調査会長)茂木敏充
               (公明党政務調査会長)石井啓一
            (みんなの党政策調査会長)浅尾慶一郎
             (日本共産党政策委員長代理)笠井亮
             (社会民主党政策審議会長)阿部知子
              (たちあがれ日本幹事長)園田博之
              (国民新党政務調査会長)浜田和幸 ←
                              
                 (NHK解説委員)島田敏男
627文責・名無しさん:2012/04/22(日) 18:22:13.26 ID:nuS4bzKr0
【主張】元警部銃撃 無法許さぬ暴対法改正を 2012.4.22 03:12
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120422/crm12042203130000-n1.htm
いくら暴対法を強化しても、暴力団が「暴対法」対策で右翼団体に衣替えすれば
警察も取り締まるのは困難になるでしょう。産経新聞が右翼団体に厳しい態度を
取るとは思えないし…。
628文責・名無しさん:2012/04/22(日) 20:24:37.16 ID:UcIYj8gf0
>>627
産経新聞は右翼団体には厳しいよ。
同じ団体でも、ふだんは「市民団体」で逮捕者が出ると「右翼団体」になるw
629文責・名無しさん:2012/04/22(日) 20:33:49.65 ID:yIuhl1vr0
いつぞやは暴廃条例に反対する山口組六代目の広告塔もやっといて
「無法許さぬ暴対法改正」なんて言われましてもねェ。
あと、居住実績無しと判断されて当選無効とされた「美人すぎる市議」()に
ついてもベッタリな独占インタビューやってますな。

当選無効の大ピンチ! 「美人すぎる市議」が本紙だけに“秘密”を激白
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120422-00000534-san-pol
630文責・名無しさん:2012/04/22(日) 21:11:35.00 ID:m9e5v8wS0
名越二荒乃助とか西部邁とか米田建三とか、NPOを仮装した右翼団体の寄付集めシノギの広告塔
631文責・名無しさん:2012/04/22(日) 21:32:45.47 ID:XPKDz5kK0
>>563
実際は遅れてないのに遅れたとデマを流したポンポン痛いの元首相(57)の責任は?
ガセメール事件と同じじゃねえかw
632文責・名無しさん:2012/04/22(日) 22:52:43.24 ID:ggstLCMr0
【消費増税】自民・谷垣総裁「民主が分裂してしまうから輿石氏は審議を先延ばししたい」→輿石氏「遅らせようと誰が考えるのか」
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335099672/

日教組って、ドンもヒラもかわんねーなw
633文責・名無しさん:2012/04/22(日) 22:55:12.43 ID:ggstLCMr0
【政治】国際通貨基金(IMF)「日本は財政健全化のために行動せよ」
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335050857/

麻生の10兆とウケが全然違うよな
心当たり、あるよな?
634文責・名無しさん:2012/04/22(日) 22:58:24.68 ID:ggstLCMr0
【政治】野田首相「やらなければいけないことをきちっとやるという政治を民主党は見せつける」
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335097498/

こいつは総理になってから何もしていないがな
ただぶくぶく太るばかりでさ
635文責・名無しさん:2012/04/22(日) 23:00:52.59 ID:ggstLCMr0
【政治】日韓が軍事情報を共有へ 5月にも秘密保全の覚書
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335077068/

sengoku38さんを外圧で逮捕したいらしいw
636文責・名無しさん:2012/04/22(日) 23:03:01.24 ID:ggstLCMr0
【政治】「絞首刑は残虐すぎる」根強い指摘…小川法務大臣ら法務省の政務三役、死刑の執行方法について議論を始めることに
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335079970/

「死なない死刑」とか模索すんなよバカどもw
637文責・名無しさん:2012/04/23(月) 01:12:43.21 ID:WC0YvsUR0
サンケイスワローズ快調ですな
638文責・名無しさん:2012/04/23(月) 06:01:48.34 ID:l36DpOjfP
産経抄                                 4月23日
国際的な動物写真家、星野道夫が、ヒグマに襲われて死亡したニュー
スは衝撃的だった。享年43。1996年8月、ロシア・カムチャツカ半島
で起きた悲劇だ。TBSの番組収録に協力して、現地でテント生活をし
ていた。
▼野生動物の生態を知り、用心深い性格でもあった星野が、なぜそん
な事故に巻き込まれたのか。友人たちが関係者へ聞き取り調査を行い、
謎が明らかになった。直接の引き金を引いたのは、撮影のためにヒグ
マにエサを与えていた地元テレビ局だ。
▼人馴(な)れしたクマは食べ物を得るために、近づき方が大胆になっ
ていく。後を絶たない密猟が、ヒグマに与えていたストレスも大きかった。
「さまざまな要因が不幸にも重なり合」ったという(『星野道夫 永遠のま
なざし』山と渓谷社)。
▼秋田県鹿角(かづの)市の「秋田八幡平(はちまんたい)クマ牧場」で、
6頭のヒグマが運動場から逃げ出し、従業員の女性2人が襲われて亡
くなった。この牧場をめぐっては以前から、檻(おり)の老朽化や栄養状
態の悪さが、動物愛護団体から指摘されてきた。従業員に必要な安全
指導がなされていなかった事実も明らかになっている。クマが足場にし
ていた雪山は、牧場側が除雪後に投げ入れてできた可能性もある。
▼「はじめから人を襲おうとするクマは、まずいないということだ」。星野
は著書で言い切っている。ただ、野生のクマが人間に遭遇すると、怖く
て襲ってしまう場合もある。「クマの性格と、その人の運、不運でしかな
いのではないか」というのだ。
▼今回のクマ牧場で起きた事故は運、不運では片付けられない。「春の
惨事」を招いたのは、あきれるほどのずさんな管理体制と、それを放置
した行政である。
639文責・名無しさん:2012/04/23(月) 06:02:46.27 ID:l36DpOjfP
>>638
そうだね、原発事故と同じだね。
640文責・名無しさん:2012/04/23(月) 07:08:02.60 ID:lsCG/QIx0
福島原発の使用延長を決めた菅政権の罪万死に値するよねw

>>620
大した事なかったと分かってきて、避難区域内の地震と津波による行方不明者の
捜索続行を止められたことへの非難に、日の目が当たる機会が増えるだろうな。

早くから原発事故に釘付けで、加えて計画停電と買い占め騒ぎにも目を奪われたマスコミが共犯だから、
大きなことにはなりにくい。
でも地元の人たちの悲憤は、推して知るべしだ。
641文責・名無しさん:2012/04/23(月) 07:19:42.76 ID:Le1IgVM90
君の脳みそ元気でいいねw
642文責・名無しさん:2012/04/23(月) 08:04:02.69 ID:obw+dMHRP
643文責・名無しさん:2012/04/23(月) 09:02:04.28 ID:26IWRy/d0
>>638
TBSに対して誤報したばかりなのにまた名前出してネガキャンするんだな。
644文責・名無しさん:2012/04/23(月) 11:00:40.16 ID:2vYRCZ9v0
>>643
そういえば誤報>>569は読者の指摘で、
TBSからのクレームじゃなかったんだな。
関係者は産経新聞をチェックしてないのかw
645文責・名無しさん:2012/04/23(月) 19:03:59.66 ID:u1q8ggqB0
646文責・名無しさん:2012/04/23(月) 19:09:09.46 ID:uBERvwV70
>>644
産経新聞関係者は他紙記事(主に朝日、東京)のチェックに時間を取られ
産経新聞のチェックに割く時間はない。
誤報、誤字については、2ちゃんねるでの指摘を待ってコソコソと訂正する
システムを採用している。
ただし今回のような紙媒体での虚報を指摘された場合は、「こんにゃろう、
どうでもよいことをいちいち言ってくるな」という気持ちが素直に表れた
おわび文をシブシブ掲載する。
647文責・名無しさん:2012/04/23(月) 19:36:21.25 ID:D1tqOpax0
>>569をおわびと思ってそうだが正しい読み方は>>577だぞ
648文責・名無しさん:2012/04/23(月) 20:45:48.63 ID:Uc8kaoMc0
でも、これなんかどうよ。個人的には、なんか難癖付けてる様な気がするんだが。


830 :文責・名無しさん:2012/04/22(日) 14:33:32.35 ID:PoLweMOs0
読者ですけど、
秋篠宮ご一家の記事の上に「ウンコの詩」載せたことも
「小紙の非常識さを露呈したもので誠に面目ない」くらい言ったらどう?
http://d.hatena.ne.jp/sankeiaidokusya/20120420/p1
649文責・名無しさん:2012/04/23(月) 20:52:04.11 ID:WC0YvsUR0
日本戦略研究フォーラム(JFSS)/役員
長野俊郎((株)パシフィック総研会長) 事務局 長野禮子((株)パシフィック総研取締役

長野禮子 ((株)日本文化チャンネル桜キャスティングコーディネーター/

救う会全国協議会副会長西岡力氏に続き、現代コリアの長野禮子氏が夫君と共に訪韓された。

佐藤勝巳救う会会長が以下のコメントを寄せた。
当時、佐藤の秘書であった長野禮子氏に入室を断られ、控え室に入っていない。
650文責・名無しさん:2012/04/23(月) 20:56:02.72 ID:2dxSMuSw0
しかしここまで長年に渡り特定のネトウヨがいるスレってのも珍しいんじゃないか
651文責・名無しさん:2012/04/23(月) 21:11:08.58 ID:4Vdq3UWn0
>>650
それはわからん。
低能の特徴として”没個性”があるから、順次入れ替わってるのかもしれない。
区別できないだけで。
652文責・名無しさん:2012/04/23(月) 21:21:46.15 ID:2vYRCZ9v0
>>648
朝刊1面題字横にウ○コの詩を載せるのがそもそもどうかと。
653文責・名無しさん:2012/04/23(月) 21:39:59.35 ID:uBERvwV70
>>652
外国の首脳の名前を「スカト○」と言い間違えた者が選んだ詩だろう。
産経記者の趣味を暗示していて微笑ましい。
654文責・名無しさん:2012/04/23(月) 21:50:36.64 ID:4Vdq3UWn0
>>653
性癖は個人の自由さ。
産経のいやらしさは、自らの性癖をおいて、他人に道徳を説教するところ。
しかも社会的に有害な道徳とやらを。
655文責・名無しさん:2012/04/23(月) 22:45:06.29 ID:Pr24IswM0
【政治】自民党・谷垣総裁と大島副総裁が靖国参拝
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335155555/

もしやこれがトップ級で報じられてたり?w
656文責・名無しさん:2012/04/23(月) 22:47:38.90 ID:Pr24IswM0
【政治】自民、全面審議拒否を転換 26日の衆院本会議出席へ
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335184095/

ミンスが野党の時はこういう役回りを全部マスゴミがやってくれていたわけだ
657文責・名無しさん:2012/04/23(月) 22:50:28.43 ID:Pr24IswM0
【政治】橋下人気「気になる」「物事を打ち出し、説明することで決めていくという自己決定力に大変こだわり持っている」…野田首相
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335179910/

>野田佳彦首相は23日のTBS番組収録で

自民の審議拒否を見てブタがちょっとだけ働いてるふりを見せてるんだとよ
658文責・名無しさん:2012/04/23(月) 22:59:39.26 ID:Pr24IswM0
【信濃毎日新聞】「年金一元化…07年に自公政権が提出した法案と、ほぼ同じ内容だ。当時は民主党が反対し廃案になった」
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335145111/

目下原発方面で見本を仕込みの最中だよ
「なにをやるかが問題ではない、だれがやるかが問題だ」のなw
659文責・名無しさん:2012/04/23(月) 23:05:58.10 ID:Pr24IswM0
【警察】慰安旅行の捜査への影響認める 長崎のストーカー事件
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335166426/

日頃勝手に逆恨みする業種の福利厚生を投げ捨てろとはどの口が言うかゴミが

ttp://www.asahi.com/
>ストーカー対応の不備認める 長崎の事件で3県警
>長崎県西海市の山下誠さん(58)方で昨年12月、母と妻の2人が刺殺された事件で

バカな娘に育てた親父はさぞ満足だろうなあ?
660文責・名無しさん:2012/04/23(月) 23:11:34.10 ID:Pr24IswM0
【社会】「居眠りしてた」小学生の列に、無免許の18歳少年の車突入。子供1人と26歳妊婦死亡、胎児も死亡、子供2人重体…京都★13
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335165850/

【京都】小学生に列に車突入事故 同乗の少年2人も逮捕 無免許運転幇助
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335174482/

反てんかんの火につづき、反少年法の火が噴き上がる
自動車に罪はないよね悪いのは人だもの(゚∀゚)
661文責・名無しさん:2012/04/23(月) 23:25:40.23 ID:Pr24IswM0
【社会】"「何も悪いことしてないクマなのに…」と泣く女性も" 民家近くのヒグマ射殺報道で、札幌市に「なぜ殺した!」と苦情殺到
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335183223/

>ヒグマ射殺の様子をテレビが放映

見たくもなかった映像を最近立て続けにもみ消した、腹いせみたいなものだな
つくづくデタラメな、第四の権力様だ
662文責・名無しさん:2012/04/23(月) 23:49:54.27 ID:n6fcOb0L0
>>648
1.朝食食べながら読む新聞にウンコの詩を載せるのがまず無神経。
2.しかも、その真下に皇室の記事載せるのなど言語道断。

「昭仁」事件よりある意味悪質。
http://d.hatena.ne.jp/sankeiaidokusya/20120420/p1
 
 
663文責・名無しさん:2012/04/24(火) 00:14:18.53 ID:FBDeizkb0
>>659
産経新聞や支持者って性犯罪とかストーカー犯罪の場合、被害者の女性をたたくよね。なんか理由があるのかな?
664文責・名無しさん:2012/04/24(火) 01:14:38.20 ID:n3kW9g3V0
>>648 >>662
私も難癖の類だと感じる。だがウヨの感覚は常人とは違う。

言い古されたことだけど、バカな味方は賢い敵よりずっとずっと迷惑な存在。
産経の弱点は、そのバカを味方にしようとしていることだ。
そして財界や自民党にとっては産経自体が・・・・
665文責・名無しさん:2012/04/24(火) 03:42:24.12 ID:6jcZSeNM0
俺もそう思う
詩自体はほほえましく感じる
666文責・名無しさん:2012/04/24(火) 05:59:35.06 ID:bj7SpqonP
産経抄                                  4月24日
「名も知らぬ 遠き島より 流れ寄る 椰子の実一つ」。もともと愛知県の
伊良湖(いらご)崎の浜辺で、ヤシの実を見つけたのは、大学生時代の
柳田国男だった。友人の島崎藤村がその話を聞いて作ったのが、「椰子
の実」の歌だ。
▼その歌を地でいくようなヤシの実が昭和50年、島根県出雲市の港で
見つかった。墨で書かれた文字から、昭和20年7月にマニラ近郊で戦死
した出雲出身の陸軍軍属が、その1年前に海に流したものとわかった。
▼31年かかって、大海原を漂流して故郷にたどり着いた「奇跡の椰子の
実」として、大きな反響を呼んだ。その後、未亡人によって靖国神社に奉
納され、現在は「遊就館」に展示されている。
▼米アラスカ州の海岸で3月中旬、デービッド・バクスターさんが見つけ
たサッカーボールにも、「奇跡の」という枕詞(まくらことば)がふさわしい。
東日本大震災の津波によって太平洋に押し出されてから、5千キロ以上
の旅を続けてきた。日本人の妻、ゆみさんは、ボールに書かれた日本語
から、すぐに被災者の持ち物だと気づいたという。ただ無事かどうかが、
心配だった。
▼持ち主が、岩手県陸前高田市の高校2年生、村上岬さんと判明するま
でには、小紙もいささか貢献している。村上さんの名前をインターネットで
検索すると、昨年4月に、「MSN産経ニュース」の「被災地からのメッセー
ジ」に登場していたことがわかったからだ。
▼目の前で自宅が波にのみ込まれた村上さんにとって、思いがけず戻っ
てくることになった思い出のボールは、何よりの励みになるだろう。やはり
バクスターさんが見つけたバレーボールの持ち主、「詩織」さんも見つかっ
た。こんな「奇跡」は続いてほしい。
667文責・名無しさん:2012/04/24(火) 06:05:49.95 ID:bj7SpqonP
>>666
センチメンタルな見方をすれば、椰子の実に魂を託してまで故郷・出雲に
帰りたかったのに、政治宣伝のために靖国(東京)送りになってしまったの
は哀れだな。

>>663
より原始的・本能的なんだろう。動物的な縄張り意識も強いし。
遅れた社会では、性犯罪の被害者女性は「穢れたもの」として扱われる。
一部のイスラムでは犯罪者として殺してしまうからな。
社会の財産である女性を奪われた事実は、社会に対する傷であり、その
女性はその傷を思い起来させる存在だがら疎ましいんだろう。
668文責・名無しさん:2012/04/24(火) 06:24:42.17 ID:TpRusZID0
>>666
つか、いちいち靖国とか自分の宣伝入れないと話ができないのか。
669文責・名無しさん:2012/04/24(火) 06:43:30.69 ID:VI+cY4OZO
>>668
産経が自慢できる話なんかそうめったにない事なんだからそう言ってやりなさんな。
670文責・名無しさん:2012/04/24(火) 06:58:31.15 ID:eZuo1WKu0
>>667
「女の敵は女」という言い伝えも、泣き脅しが通用しなくなったフェミ集団の逃げ口上に
成り下がった感じだけど、基本的に、躾のなってない女は他の何の落ち度もない女性に
迷惑をかける、これは当たり前のことだね。この千葉=長崎のケースは、被害を受けた家の三女
というのが、少し調べれば分かるけどまぁ誰が見ても諸悪の根源でね。その手の「女の敵」と、
そして、そういうところを隠蔽して公的機関などの責任を誇張する報道といった、
不公正なことに対しては、N+をはじめ保守層は当然ながら厳しいよ。

レイプ犯罪者を人間扱いしていない光景の方が、あそこのデフォだからね。
ところが一方、「女性専用車両」と「児童ポルノ条例」にも、N+板はやたら目くじらを立てる。
実態は、ふだんN+にいない人たちがこの2つのスレ限定で粘着してるだけのこと。
石原慎太郎と自民党をやたら敵視することから、正体もバレバレw

まあ、「穢れたもの」と決めつけて疎みつつ、そこにやましい用向きがあるのは
ほんとはどっち?ということだねw
671文責・名無しさん:2012/04/24(火) 07:50:32.53 ID:RZ8g+TlW0
>>666
「小紙もいささか貢献している。」と得意げに書かれても
フルネームがわかっていたら、いずれわかったことだろうに。

いっそのこと、アリューシャン列島・アラスカへ漂着品探しの記者を派遣したらどうだろう?
阿比留記者あたり、いかがか。
喜ばれると思うよ。
672文責・名無しさん:2012/04/24(火) 10:03:37.39 ID:wyGQhUzB0
>>671
阿比留さんをカプセルに入れて三陸海岸から流し、アラスカに着くまでの
ルポルタージュを産経に載せればよい。
燃料費はかからんから飛行機でアラスカに派遣するより取材費は安上がりだろう。
実現すれば、掲載期間中は産経と宅配契約を結びます。
673Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk :2012/04/24(火) 10:26:55.10 ID:tdIB4pd50
性犯罪者が、性病やウイルスや病原菌に感染している確率が高く、
昔は、それを治療する抗体も抗生物質もワクチンも無かったので、
隔離されたり処刑されたりしていた。>>667,>>670
674Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk :2012/04/24(火) 10:29:35.85 ID:tdIB4pd50
追記>>673

性犯罪者に対し、暴行されて身体に目に見える傷を作るよりも、
受け容れた方が楽になれるという考え方もあるが、目に見えない
感染を考えると、問題がある。
675Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk :2012/04/24(火) 10:39:31.42 ID:tdIB4pd50
2012年4月23日 毎日新聞 朝刊 12版6面

ViewPoint ニカラグア、妊娠中絶禁止の国の恐怖
パトリシア・オロスコ(54)
Patricia Orozco
ニカラグアのジャーナリスト、人権活動家

 中南米・カリブ地域の全人口の88・8%はカトリック教徒だ。
だが、―日約1万人が離反しているとされ、危機感を抱く総本山
バチカンは中南米で人工妊娠中絶禁止キャンペーンに力を注ぐ。
その結果、いくつかの国で時計が逆戻りし始めた。

 中米二カラグアでは1890年代の法律で、妊婦の命に危険が
及ぶと判断された場合、夫か親族の許可と医師3人の推薦を得た
うえで「医療目的の中絶」が認められた。左翼ゲリラのサンディ
ニスタ民族解放戦線(FSLN)が1979年に革命政権を樹立
すると、中絶は事実上自由化され、80年代は医療目的以外の中
絶をしても女性や医師は責められなかった。

 ところが06年10月、国会は医療目的を含めすべての中絶を
禁止した。レイプの結果の妊娠でも母体に危険があった場合でも
中絶できなくなった。07年には新刑法を導人し、中絶した女性、
医師など中絶手術を行った者には最長10年の禁錮刑が科される
ことになった。
676Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk :2012/04/24(火) 10:39:42.52 ID:tdIB4pd50


 16年間下野していたFSLNのオルテガ氏が返り咲いた06
年大統領選で教会と手を組んだ結果だ。昨年11月の大統領選で
も、政権テレビはレイプで妊娠した12歳の少女の出産を「美談
」として取り上げた。人口の85%はカトリック教徒とプロテス
タント系福音主義者。宗教票なくして、06、11年の勝利はな
かった。

 事態は深刻だ。06年、腹痛を訴える21歳の妊婦が二つの病
院で医師に手術を拒否されて死亡した。09年には27歳の妊婦
が白血病と判明。抗がん剤治療のため中絶が必要だったが、法律
の規定で手術できず妊娠5ヵ月で自然流産した。11年10月ま
でに97人の女性が中絶を理由に検挙されている。

 当然、闇手術が増えた。医師がこっそり手術する場合は約50
0j(約4万円)だが、見つかれば数年間の免許停止となるので
やりたがらない。無免許の業者が約200jで請け負い、ネイル
ショップを装った闇中絶クリニックで、不潔で危険な手術を行う。
闇で入手した堕胎薬を飲み過ぎて死ぬ者もいる。

 以前は若い男性の自殺が多かったのに、06年以降、30歳以
下の女性の自殺率が急上昇している。自殺した時、6〜7割は妊
娠していた。これが中絶が禁止された国で起きる現実なのだ。

【まとめ・國枝すみれ】
677文責・名無しさん:2012/04/24(火) 10:53:09.42 ID:TpRusZID0
>>672
問題は、あのメタボを入れるカプセルだが・・・
678文責・名無しさん:2012/04/24(火) 11:06:28.14 ID:IGg+Nq0/0
>>660
>反てんかんの火につづき、反少年法の火が噴き上がる
ネトウヨの脳内を垣間見た思いで笑ってしまったよ。
しかし、そのルサンチマンは、どこから「噴き上が」ってくるんだろうねえ。

679文責・名無しさん:2012/04/24(火) 11:23:43.15 ID:FBDeizkb0
ちんぽ ちんぽ ちんぽ
680Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk :2012/04/24(火) 11:27:58.07 ID:tdIB4pd50
付言>>675-676

ローマ帝国の国教だったローマ教会が、妊娠中絶を禁止する動機
は、辺境への侵略において、男性を虐殺し、女性を強姦して妊娠
させ、「民族融和」をするためである。
681文責・名無しさん:2012/04/24(火) 15:32:06.01 ID:bMD3T+pl0
>>666
奇跡など必要ないし、稀な出来事を感動話にすれば悲惨な出来事を糊塗できるわけでもない。
奇跡を称揚したいのなら、ずさんな運用であった原発の被害が、あの程度ですんだことにするべきだな。
むろん、そのために努力した、前首相や現場の作業員たちにもな。

>>670
脳は大丈夫か?それとも膿か?
>N+をはじめ保守層は
”このスレの住人”などと書き込む、電子掲示板に住んでいるいつもの電子妖精か?
そもそも、誰が書き込んでもかまわん匿名掲示板で、一定の意見などあると思ってんのかねぇ。
特定の板に固有の、2ちゃんねる国籍なんてもんでもあるのか?
まあともかく、書き込む内容の支離滅裂さから、少々以上にキミには言語の訓練が必要だろうな。
682文責・名無しさん:2012/04/24(火) 16:48:10.61 ID:H0e2Loz70
貴重な日本の水が韓国にもっていかれるぞー


- 対馬の水 韓国で販売へ -

 面積の9割を森林が占め水資源が豊富な対馬市は、韓国で水ビジネスを始める。既に水源地の水質を調べ、
年内に韓国でミネラルウオーターの市場調査をする方針。24日の臨時市議会に提出する補正予算案に、
調査費600万円を計上する。

 市水道局によると、1月に厳原町の矢立山(649メートル)にある県道内山トンネル周辺の水源地で調査をした。
山から流れ出る水量は1日約280トンで、水質検査でも大腸菌や一般細菌は検出されなかった。担当者は
「飲料水として不適格な要素はない」と自信をのぞかせる。

 韓国の水事情も追い風だ。市が集めた情報によると、韓国の飲料水はペットボトルが一般的。欧州など海外
から輸入されるミネラルウオーターは硬水が多く、口当たりがあまりよくないという。担当者は「対馬の水は軟水
で飲みやすい。輸送コストが低く抑えられる面でも有利」と意気込む。

 市は内山トンネル周辺の水源を中心に事業化を目指す。1年ほどかけて水量を調べ、安定供給ができるか
どうかを検討。並行してペットボトルに詰める処理施設の建設費などを試算し、運営方法を探る。韓国の市場
調査について担当者は「年内にできるだけ早く着手したい」と話している。

 水ビジネス参入は、2月の市長選で再選を果たした財部能成市長が公約していた。

http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/298813
683文責・名無しさん:2012/04/24(火) 16:57:40.12 ID:bMD3T+pl0
>>682
低能のやることだからしかたないのだろうけど、問題提起したいなら相応のスレを探せ。
それともろんぱーつーるくんに憧れてるアホか?
684文責・名無しさん:2012/04/24(火) 19:41:37.06 ID:+GR60Z6B0
>>682は皮肉で書いてるんじゃないの?
685文責・名無しさん:2012/04/24(火) 20:05:32.91 ID:9DXm6cPb0

ペマ・ギャルポのつぶやき(69) 「最終目標は天皇の処刑」の反響
http://www.youtube.com/watch?v=0URHBLokMt4&feature=g-all-u&context=G22f6f27FAAAAAAAAPAA


最終目標は天皇の処刑   中国「日本解放工作」の恐るべき全貌
http://www.asukashinsha.co.jp/book/b98954.html

日本人なら背筋が凍る!
ここまで来ている侵略工作。
チベット出身者だから分かる中国の悪辣な罠。
巻末には中国共産党作成の機密文書「日本解放第二期工作要綱」を収録!


中国共産党作成の「日本解放第二期工作要綱
http://www004.upp.so-net.ne.jp/teikoku-denmo/html/history/kaisetsu/other/nippon-kaihou2.html
686文責・名無しさん:2012/04/24(火) 20:12:05.97 ID:ek0/4t4u0
687文責・名無しさん:2012/04/24(火) 21:20:36.55 ID:FoQft09+0
    ______
   /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;人;;;;ヽ
 /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ  ヽ;;;;ヽ
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,;;;;;;/     |;;;;;;|
|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,/,,,,,,_   .,,,,, |;;;;;;|
.|;;;;;;;;;;;;;;;;;,/          );;;;;|
|;;;_;;;;;;ノ    \   '/ヽ:;:;:;|
|::::::::|              );;;;|
|:::::::|        ,( 。 。)  |;;;ノ
|::::::::| \      _   /;;ノ
|:::::::ゝ |  、_/_ヽ_, 丿;ノ
ヽ:::::人|   ヽ 二ノ /
     \        /
       ` ー ─ ’
 スレ住人にも飽きられた矮小化の人
688文責・名無しさん:2012/04/24(火) 21:22:17.13 ID:bMD3T+pl0
>>687
やあひさしぶり。
私は飽きてないから安心して書き込みな。
689文責・名無しさん:2012/04/24(火) 21:41:24.25 ID:FoQft09+0
    ______
   /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;人;;;;ヽ
 /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ  ヽ;;;;ヽ
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,;;;;;;/     |;;;;;;|
|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,/,,,,,,_   .,,,,, |;;;;;;|
.|;;;;;;;;;;;;;;;;;,/          );;;;;|
|;;;_;;;;;;ノ    \   '/ヽ:;:;:;|
|::::::::|              );;;;|
|:::::::|        ,( 。 。)  |;;;ノ
|::::::::| \      _   /;;ノ
|:::::::ゝ |  、_/_ヽ_, 丿;ノ      おいおい、それは>687の内心の声だぜ。
ヽ:::::人|   ヽ 二ノ /         読解力ないからしかたないかもしれないが、間違えちゃいかんなぁ。
     \        /
       ` ー ─ ’
 スレ住人にも飽きられた矮小化の人
690文責・名無しさん:2012/04/24(火) 22:34:19.64 ID:81IUNlUd0
【尖閣購入】尖閣購入に? 習近平氏、河野洋平氏の訪中団と会談「制御不能になっては…」
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335271583/

何かのマニュアルに書いてありそうな宗主国様と御用聞きだなw
691文責・名無しさん:2012/04/24(火) 22:36:26.92 ID:81IUNlUd0
【原発再稼動】橋下市長「誰も安全というコメントを出してないのに安全宣言。国家の重要な危機」 藤村官房長官に8提言申し入れ
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335266567/

反原発左翼のお株を奪って民主党をアブハチ取らずに追い込む手腕はすごいなしかし
692文責・名無しさん:2012/04/24(火) 22:38:54.94 ID:81IUNlUd0
【政治】民主党の外山斎参議院議員「自分の記憶では野党時代に審議拒否してない」
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335199217/

07年に無所属当選→09年民主復党 なんだそうだw
693文責・名無しさん:2012/04/24(火) 22:51:18.10 ID:81IUNlUd0
【民主党】小沢元代表に近い議員ら、検察審査会の実態を調査すべきと要請書 東氏「議録も開示されていない。解明をお願いしたい」
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335193222/

「民主党は記録を知る権利がある」

【政治】知名度低いマイナンバー、政権がつぶやいてPR
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335265387/

「国民が詳しく知る必要はない」

【政治】民主議員ら、マンガ勉強会…松本零士さんらと
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335266251/

「楽しいことだけ見ていたい」
694文責・名無しさん:2012/04/24(火) 22:53:30.88 ID:81IUNlUd0
【社会】100億円の農業補助金で整備した水田、今は「イオンモール」に・・・補助金漬けの農家たち
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335237343/

イオン戸別所得補償??
695文責・名無しさん:2012/04/24(火) 22:58:07.03 ID:81IUNlUd0
【政治】民主党、新児童手当パンフから「負担増」の文言まるごと削除、「給付額プラス」とミスリードしやすいように
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335236012/

まだこんな小細工でどうにかなると思ってるのかw
696文責・名無しさん:2012/04/24(火) 23:52:42.39 ID:bMD3T+pl0
>>689
矮小くん。
わざわざ解説してくれるのはよいが、それは誰もわかってると思うよ。
しかしまあ、書いてくれたんだから、再確認してあげよう。
>>687>>687の内心の声をあらわしている。
自ら表明しているのだから、これほど確かなこともない。
しかし、飽きられていることを、そんなにおそれていたとはね。
まあ、気にするな。
そもそも誰もキミを気にしちゃいないんだから。
697文責・名無しさん:2012/04/25(水) 06:33:20.97 ID:OgVbfnyP0
2012.4.25 03:13

 鳥類が卵やヒナを天敵から守る苦労は並大抵ではない。英国の自然番組制作者、デービ
ッド・アッテンボロー氏の『鳥たちの私生活』によれば蜂を「ガードマン」に雇うものも
いる。オオツリスドリという鳥で、あえて蜂の巣のそばに営巣するのだそうだ。

 ▼蜂はなぜかオオツリスドリは襲わない。だが蛇やオオハシといった鳥がその巣に近づ
くと、針で刺すなどして撃退する。代わりにオオツリスドリの方も蜂の巣を狙うタカの一
種などと必死に戦うという。こうなるとガードマンというより「軍事同盟」に近い。

 ▼そうかと思うと豪州に生息するトゲハシムシクイという鳥は巣の上にもうひとつ、偽
の巣を作る。天敵のフエガラスという攻撃的な鳥がこの偽の巣を襲うが、中が空っぽなの
で、あきらめて去っていく。こちらは巧妙な政治駆け引きで自衛している国のようなもの
である。

 ▼新潟県の佐渡で放鳥されているトキのヒナが3羽誕生した。おめでたいことだが、ま
だ油断できない。カラスや蛇、猛禽(もうきん)類などに襲われる恐れがあるからだ。ト
キがどんな自衛策を講ずるのか、わからないが、環境省では天敵を追い払うなどの策はと
らないという。

 ▼36年ぶりの自然界での孵化(ふか)だけに、人間が保護すべきだとの意見もある。
しかしトキが自らの守りを身につけていかなければ、とても厳しい自然界では生きていけ
ない、というのも事実だろう。固唾(かたず)をのんで親と子の成長を見守るしかない。

 ▼いや心配なのはトキのヒナだけではない。米国との同盟で何とか安全を保ってきた日
本は今、一段と周辺国からの「脅威」にさらされている。これから先どう守るのか、鳥た
ちの自己防衛策に学ぶことは決して少なくない。
698文責・名無しさん:2012/04/25(水) 06:53:20.20 ID:aGCxfNTT0
>>697
日米同盟の必要性は絶対だ
それも嫌なら淘汰だ

反原発豚左翼とコヴァは淘汰されるべき人種だ
699文責・名無しさん:2012/04/25(水) 07:24:12.42 ID:OgVbfnyP0
>これから先どう守るのか、鳥たちの自己防衛策に学ぶことは決して少なくない。
バイオミミクリーか何かのつもりか?
具体的なことは丸投げして意味深長に見せかける、誤魔化しがバレバレだな。
こんないかにも安っぽい誤魔化しをやっていいのは大学生まで。実際に、田中
防衛大臣が「鳥たちの自己防衛策に学んだ」なんて発言しようものならとこと
ん叩くんだろ?

ま、そんな修辞レベルの話ならどうでもいい話だろうが、よく考えもせずに日
本を無防備なトキに譬えて何の疑問も持たないとなると、わりと深刻な病理が
あるかもしれんね。他国からは、日本がカラスや蛇、猛禽類に見えているかも
しれないとちょっとは想像しないのだろうか?
700文責・名無しさん:2012/04/25(水) 07:48:18.54 ID:5D69sy4g0
>>697
何かもっともらしいことを書いているつもりなんだろうが、
トキは日本では絶滅し、中国から移植したという苦い過去は無視するのかな。
浅薄なこと甚だしい。
701文責・名無しさん:2012/04/25(水) 07:51:17.30 ID:jOEYAqdL0
まあ、産経が脅威を煽り続けているのはよくわかった。
702文責・名無しさん:2012/04/25(水) 09:13:23.06 ID:zbRl0lbt0


なんで嫌いな国に住んで嫌いな言葉使うの?

「朝鮮戦争から逃げてきた」って認めたくないの?

「強制連行された」って思い込まないと自我が保てないの?


703文責・名無しさん:2012/04/25(水) 09:17:42.36 ID:z/W8euQs0
そうだよなあ、戦後民主主義の日本国が嫌いで、今の民主党の日本政府が嫌いで、
マスコミは在日に支配されて、国籍法案のとき日本オワタって連呼してたのに

なんで、いまだに日本にしがみついてるんだろう
704文責・名無しさん:2012/04/25(水) 10:00:44.25 ID:d5sb38C50
>>703
まあ、そんな寄生虫を飼うことができるほど、日本は豊かな国なんだが、
彼らは産経が標榜する貧国強兵策を支持してるんだよな。
なぜ自分の首をしめることばかりするんだろう?
わざわざ日本を理想国家北朝鮮みたいにしなくても、すでに北朝鮮はあるんだから、そこに移住するべきなんだが。
705文責・名無しさん:2012/04/25(水) 12:29:53.10 ID:ZoVsSmOk0
> 親と子の成長を見守るしかない。

> 米国との同盟で何とか安全を保ってきた日本

つまり、米国は親、日本は子。
親米どころか隷属の意識丸出し。
706文責・名無しさん:2012/04/25(水) 13:17:49.92 ID:2FanMM+d0
フジテレビは親、産経新聞は子
707文責・名無しさん:2012/04/25(水) 13:40:54.69 ID:P7z6phQJ0
「中国の時なんか殺せ!」って言ってるネトウヨよりは賢いなw

最終段だけが言いたいのにまどろっこしいけどw
708文責・名無しさん:2012/04/25(水) 15:05:43.94 ID:EjSxprJe0
>>700
いくらトキが繁殖し日常的に見かける風景になったところで
所詮は中国トキが増殖するにすぎんわけだろ。
中国トキが大繁殖するぐらいなら、そのまま絶滅種にした方が
潔愛国路線から言えば筋が通ってるんじゃないの。
>>707
>「中国の時なんか殺せ!」って言ってるネトウヨよりは賢いなw
こちらの方が「正論」路線に近いんじゃないか
種々の問題で中国に乗っ取られる!!なんて主張する連中にとって
は由々しき問題じゃないのかよ。
櫻井やペマギャルポはどう考えてるんだろう。
709文責・名無しさん:2012/04/25(水) 18:30:50.69 ID:71Am87rZP
>>697
冷戦時代を生きてきたオッサン世代からすれば、中国は脅威でもなんでもない
だろ。ましてや、北朝鮮(笑)。
核ミサイル向けられてたのは昔から。有効な対抗手段がないのも昔から。それ
に加えて、対ソ連では通常兵力でも凌駕されてた。日本の防衛戦略は、ソ連の
圧倒的な兵力に対して、死に物狂いの抵抗をしながら、アメリカの援軍を待つ、
って悲壮感漂うものだったよ。
今はどうだ? 空と海に関して言えば、自衛隊だけでも蹴散らせるだろ。中国
なんてあれだけ近くにある台湾にすら上陸作戦をする能力がないだから。
冷戦時代から言えば、はるかに有利な立場にある。どこが脅威なんだろうな。
710文責・名無しさん:2012/04/25(水) 19:11:20.19 ID:tRfa31vp0
>>697
そりゃ日本で一番安全な場所で日米同盟の最大の恩恵を享受しつつ、
他国の「脅威」とやらを煽るのは楽でしょうな。日本の安全のために
過重な軍事的負担を沖縄だけに強いるのは、「鳥たちの自己防衛策」
ではありえない話。
711文責・名無しさん:2012/04/25(水) 19:21:38.85 ID:tRfa31vp0
>>698
日米同盟の必要性を理解しているキミの住んでいる所に、
沖縄にある米軍基地を移設して欲しいですね。
712文責・名無しさん:2012/04/25(水) 20:35:26.42 ID:g+KUqZ1R0
そういえばこないだ仙台でパンダイラネデモやってたけど
見た目が見事にステレオタイプの酷使様そのものだった
713文責・名無しさん:2012/04/25(水) 20:37:23.88 ID:CEEIdl6RO
仙台に来るパンダに反対している人たちの考えがよく分からない。
先日、仙台で反対派60人がデモをやったらしいが。
東北放送のニュースが2ちゃんねるに張り付けられた。

東北放送と八木山動物公園はすぐ近くだ。

714文責・名無しさん:2012/04/25(水) 21:38:13.72 ID:SSLfqoV20
>>704
>産経が標榜する貧国強兵策
いやそれは無いって。産経の場合は防衛費のGDP比率をコンマ数%でも
上げられりゃ満足するって程度の代物でしょ。
・・・ただネトウヨくん達の場合理想国家は北朝鮮ってかとある部数だけは
凄い内容・文章力は薄い、ショボイ事この上ないラノベの学園都市だったり
するからなあ・・・
715文責・名無しさん:2012/04/25(水) 22:38:42.15 ID:PeZ9Ub320
【北方領土問題】野田首相、森元首相のロシア派遣検討
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335358799/

こんな子供だましのニュースしかない判決前夜という政治空白
716文責・名無しさん:2012/04/25(水) 22:41:00.23 ID:PeZ9Ub320
【民主党】福田衣里子衆院議員、赤面告白「プロポーズは公園の桜の下でした」
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335329626/

この仮病女の永久就職のために長崎の愚民は国会の議席を一つ差し出したわけだ
717文責・名無しさん:2012/04/25(水) 22:43:29.97 ID:PeZ9Ub320
【民団新聞】在日4世「強烈に韓国に憧れて韓国に渡ったが、『軍隊行かないヤツは韓国人じゃない』と言われ、帰る国ないこと痛感した」
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335346133/

わかったんならさっさと帰って子供は半島で育てろよ
718文責・名無しさん:2012/04/25(水) 22:46:01.84 ID:PeZ9Ub320
【社会】政府が新聞・雑誌の購読削減→新聞協会が政府に見直し要求
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335300757/

ペテン政府にたかるゴロ
719文責・名無しさん:2012/04/25(水) 22:48:12.92 ID:PeZ9Ub320
【マスコミ】京都18歳少年の無免許運転事故 搬送先救急センターに対して各社マスコミは「事実誤認、訂正せよ」と反論
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335279238/

【ジャーナリズム】関係者のプライバシー、周辺住民などの心情や人権に配慮…報道各社、京都亀岡の車暴走事故取材で申し合わせ
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335354669/

「被害者共のネタはあらかた漁ったので以後は将来ある少年の心情と人権を最優先に」だと
720文責・名無しさん:2012/04/25(水) 22:51:46.16 ID:PeZ9Ub320
【毎日新聞】「以前、河村市長におしかり受けたことがある。私は市長の南京発言にこだわりたいと思う。撤回し、謝罪する、その日まで」
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335340268/

>【月足寛樹】

ナニコレ通名?タルホのカブレ?
721文責・名無しさん:2012/04/25(水) 22:53:52.25 ID:PeZ9Ub320
【政治】石原慎太郎知事「みんなの前で殴るぞ」朝日新聞に激怒 見出しは「石原知事 都政飽きた?」★2
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335361776/

みんなの前ってかわいいなw

【政治】都の尖閣購入計画に電話・メールが3500件、9割が購入支持の意見 寄付の申し出も
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335325329/
722文責・名無しさん:2012/04/26(木) 05:34:44.59 ID:Ulxddldd0
>>704
日本が良くなることを否定する豚左翼は地球から出て行け
723文責・名無しさん:2012/04/26(木) 06:18:33.90 ID:3nNwG85ZP
産経抄                                  4月26日
時速140キロの硬式野球ボールの衝撃度は、高さ150メートルの東京
タワーの展望台からボールを落として受けるのと同じだという。頭を直撃
すれば、命にかかわる。英語のhit by pitch(投手により当てられる球)
より、訳語の「死球」の方が実態に即している。
▼その死球が故意に行われたときが、野球規則の定める「危険球」だ。
もっとも投手の心のなかまで、だれにものぞけない。プロ野球では、審判
が打者の選手生命に影響を与えると判断すれば危険球とみなし、投手は
退場となる。
▼ボールよりはるかに危険な自動車が集団登校中の小学生の列に突っ
込み、またもや悲惨な事故を引き起こした。京都府亀岡市の府道で、付
き添っていた妊娠7カ月の女性と2年生の女児の命を奪ったのは、無免
許運転の少年(18)だった。
▼少年は、同乗していた遊び仲間の2人とともに前日の夜から一睡もし
ておらず、事故当時は居眠り状態だった。インターネットに、趣味を「ドラ
イブ」と書き込んでおり、無免許運転を繰り返してきたようだ。これほど悪
質な事故にもかかわらず、少年は、刑の上限が懲役7年にすぎない自動
車運転過失致死傷の疑いで送検された。
▼専門家によれば、最高で懲役20年の危険運転致死傷罪を適用する
のは難しい。居眠り運転は、通常「故意」ではなく、「過失」とみなされる
からだ。一晩中運転していたとすれば、罪の要件のひとつ「運転技能が
ない状態での運転」にもあてはまらない。
▼東名高速で13年前、酒酔い運転のトラックに追突されて乗用車が炎
上、幼い2人の姉妹が亡くなった。事故がきっかけとなって創設された罪
が抜け穴だらけでは、悲劇は終わらないだろう。
724文責・名無しさん:2012/04/26(木) 06:21:12.53 ID:3nNwG85ZP
>>723
まあ、基本的に同意。
日本は事件事故の「結果」ではなく、事件事故に至った「意図」を重視しすぎる
嫌いがある。特に危険を予測できなかったら罪が軽くなる「バカ無罪」の原則
には納得できないことが多い。やはり意図ではなく結果に比重を移すべきだな。
725文責・名無しさん:2012/04/26(木) 07:31:44.05 ID:ts0id3CI0
>>723
年間の誤報3回で1週間休刊ぐらいの罰則がないと、「江沢民氏死去号外」
のような大誤報はなくならないだろうな。
726文責・名無しさん:2012/04/26(木) 07:44:52.71 ID:Kq3rI6T/0
>>724
近代刑法の原則は責任主義なんだから、
結果よりも意図を重視するのは当たり前だろ。
727文責・名無しさん:2012/04/26(木) 07:47:43.53 ID:zknBf+Os0
>>725
産経なら「2回まではOKですね」と、平然としてそうだ。
728文責・名無しさん:2012/04/26(木) 08:15:51.85 ID:HJmUVJWG0
まあ、産経は扇動新聞だから、この程度は書かなきゃ済まないだろう。
729文責・名無しさん:2012/04/26(木) 08:22:48.52 ID:FFr88m+c0
>>722
真珠湾奇襲を評価するウヨク以前の単細胞ですか?
730文責・名無しさん:2012/04/26(木) 10:14:53.21 ID:QwsaHr7E0
この手の話はすごく複雑だと思うんだけど、
とりあえず「懲役7年にすぎない」って簡単に言っちゃうのはどうかと思う
731文責・名無しさん:2012/04/26(木) 10:37:59.21 ID:uFWI01wN0

【速報】小沢元代表に無罪判決…陸山会事件
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335402396/




小沢元代表に無罪判決 東京地裁
4月26日 10時7分

政治資金を巡って収支報告書にうその記載をしたとして、強制的に起訴された
民主党の小沢元代表に、東京地方裁判所はさきほど無罪の判決を言い渡しました。
民主党の小沢一郎元代表(69)は、資金管理団体が土地を購入する際に提供した
4億円を巡り、収支報告書にうその記載をしたとして検察審査会の議決によって
強制的に起訴されました。小沢元代表は、午前9時半、弁護団とともに硬い表情で
まっすぐ前を向いたまま裁判所の中に入りました。裁判では、石川知裕衆議院議員ら
元秘書が収支報告書にうその記載をしたかどうかや、小沢元代表が元秘書から
うその記載について報告を受け了承していたかどうかが争点になりました。
検察官役の指定弁護士は、禁錮3年を求刑し、小沢元代表は報告はなく、
了承もしていないとして全面的に無罪を主張していました。判決で東京地方裁判所の
大善文男裁判長は、小沢元代表に無罪を言い渡しました。
法廷では、現在も無罪判決の理由の読み上げが続いています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120426/j64468810000.html




732文責・名無しさん:2012/04/26(木) 11:18:05.62 ID:VVgk1ZBO0
無免許運転の事故はもっと厳罰であるべきと思うが
事故を起こした加害者を長期刑務所に入れてしまうと、
損害賠償が出来なくなるんだよな。
徹夜明けの運転を取り締まったら、それこそ社会が機能しなくなるだろうし。
733文責・名無しさん:2012/04/26(木) 12:07:12.76 ID:T6UXw4Hr0
小沢を追いつめる流れのきっかけは阿比留だったのにな
734文責・名無しさん:2012/04/26(木) 12:38:39.46 ID:sQv1xM2f0
>>733
追いつめる()
阿比留は尻馬に乗って騒いでただけじゃん。
735文責・名無しさん:2012/04/26(木) 18:10:52.83 ID:8VH3A7gb0
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120426/plc12042608140006-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120426/plc12042608140007-n1.htm
産経新聞や保守派の論客って、領土問題での「火遊び」が好きだなぁ。もっとも、
「火遊び」が過ぎて中国や台湾とトラブった時の責任は取らないんだろうけど。
困ったものですね。
736文責・名無しさん:2012/04/26(木) 18:18:19.67 ID:8VH3A7gb0
>>723
今日の産経抄は、「自動車運転過失致死傷と危険運転致死傷罪を一本化しろ」、
あるいは「自動車運転過失致死傷や危険運転致死傷罪の判断を現場の警察官
や検察官の裁量に委ねろ」ってことなんだろうなぁ(その両方なのかもしれない)。
何のための法治国家なのか、と思ってしまう。
737文責・名無しさん:2012/04/26(木) 18:21:26.01 ID:3nNwG85ZP
>>726
ところが、アメリカなんかでは、あまりに過失が大きい場合は、交通事故でも
過失致死ではなく、殺人罪が適用されるんだよ。
ttp://www.higaishasien.com/topics/020820_topics.html
日本だったら、事故を起こす"意図"はなかった。人を死なす"意図"はなかった、
という「バカ無罪の原則」で、結果に対して、非常に軽い刑罰して与えられな
いだろうけどね。
738文責・名無しさん:2012/04/26(木) 20:28:47.70 ID:Ulxddldd0
>>735
お前も日本でぬくぬくとしながらシナの立場でモノを言う『東アジア共同体』派のゴミ左翼かw
国境トラブルは共同体に住むもの全員が一致団結して参画すべき問題。
それが怖くて背後から撃つならお前の住む場所は日本に無い。
いや、他の国にもはない。全地球から出て行け。
739文責・名無しさん:2012/04/26(木) 20:58:28.33 ID:yNrn0JDa0
>>723>>730
産経の社員なんだから、併合罪なんて知らないだろう。
7年を超える懲役刑になったとしても、抄子は全く恥じることもないだろう。
740文責・名無しさん:2012/04/26(木) 21:05:01.60 ID:yNrn0JDa0
>>736
「抜け穴」とか、ほざいているのが笑える。
相変わらずの馬鹿っぷり。
「罪刑法定主義」なんて、聞いたこともないのだろう。
産経の社員には、法律の知識が全く無い。
社説で人治主義を主張するくらいだし。
741文責・名無しさん:2012/04/26(木) 21:05:35.00 ID:UWY/YVcT0
>>738 もう何ヶ月(1年経ったか?)住み着いているのに全然芸が上達しないねえ。君才能無さ過ぎ
742文責・名無しさん:2012/04/26(木) 21:40:44.07 ID:kf2PG7CP0
朝鮮人て

連投するよねー
743文責・名無しさん:2012/04/26(木) 21:43:56.12 ID:yNrn0JDa0
>>742
自分を朝鮮人認定して、何が楽しいの?
744文責・名無しさん:2012/04/26(木) 21:49:11.88 ID:JciNNrj80
ID:dUhVYBqW0
745文責・名無しさん:2012/04/26(木) 22:34:05.13 ID:YYlHLZqW0

やはり小沢を「東京第五検察審査会」に告発したのは「在特会」代表桜井誠だったな
小沢を排除したい勢力の手駒。 朝鮮カルトのネトウヨも小沢嫌いで小泉改革マンセーで同じ連中だ



▼ 検察審査会へ不起訴不当の審査申し立てを行いました  桜井誠

2010年 2月5日 桜井誠ルーム/ブログ

http://ameblo.jp/doronpa01/entry-10451351357.html
746文責・名無しさん:2012/04/26(木) 22:36:00.54 ID:LGbiKkxl0
【皇室】天皇・皇后両陛下逝去時、火葬を検討…宮内庁
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335418771/

小沢を嫌う支持者にこれは何の気晴らしのつもりだ?
ご意向騙ってんじゃねえよ民主主義社会の落ちこぼれ共が
747文責・名無しさん:2012/04/26(木) 22:39:10.69 ID:LGbiKkxl0
【裁判】前原氏「裁判は三審制だ」 
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335404144/

そんで本日終了した人達
748文責・名無しさん:2012/04/26(木) 22:41:14.56 ID:LGbiKkxl0
【小沢元代表無罪】小沢グループ 100人集結「小沢首相を誕生させ、新政権を樹立する」
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335420222/

仕上げの1年、始まったなw
749文責・名無しさん:2012/04/26(木) 22:41:35.19 ID:e3OLihht0
>>746
それが実際のご意向だったらどうするつもりか。
まさに天に向かって吐いた唾、自分で飲めよ。
750文責・名無しさん:2012/04/26(木) 22:43:54.30 ID:LGbiKkxl0
【小沢元代表無罪】「小沢さんは政権交代の初心を貫いてほしい」市民の声、民主党内での早い復権を期待 強制起訴のあり方を問う声も
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335418305/

>岩手県出身の小沢氏が東日本大震災からの復興のリーダーシップを取ることもできたのに、裁判で無駄な時間を過ごした。

言う言う
751文責・名無しさん:2012/04/26(木) 22:46:15.76 ID:LGbiKkxl0
【小沢元代表無罪】地元・岩手県の男性「秘書に有罪判決が出たのに、政治家が無罪なのはおかしい」
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335429945/

「秘書のせい」を裁判所に認められて恥と思わない政治家が

【陸山会】「裁判所の良識と公正さに敬意」 無罪判決を受けた民主党・小沢一郎元代表がコメント 
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335417095/

サクラを沸かせて皆が担ぎ上げるからとヨッシャヨッシャとミコシに乗る

【小沢元代表無罪】麻生元首相「元秘書が有罪判決を言い渡されているのに、小沢氏本人は『無罪だから関係ない』というのは通用しない」
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335430327/

まさしく政治責任の預かる所です
752文責・名無しさん:2012/04/26(木) 22:54:26.80 ID:LGbiKkxl0
【政治】消費税、一気に10%、食料品などの生活必需品の税率を低く設定する「軽減税率」の導入・・・自民党が対案提出へ
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335419788/

【政治】谷垣自民総裁「野田首相とは相性いい。社会保障(政策)では極めて大きな違いがある。現状では消費増税関連法案に賛成できない」
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335365690/

麻生の時は何かあると必ずポッポに評論家面でぺちゃくちゃ言わせていたマスゴミが、
今後は総理大臣ほっといて「どうなる谷垣」だからな〜w
753文責・名無しさん:2012/04/26(木) 22:56:50.43 ID:LGbiKkxl0
【京都・無免許事故】亀岡署の署員が、加害者側に被害者10人分の電話番号を無断で教えていた
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335363934/

人権弁護士が強要し、我々が黙認してきた慣例でしたと言えよゴミ

【京都・無免許事故】遺族「我々は少年の情報を知らされないのに、被害者の情報は教えるのか…守られるのは加害者の方なのか!」
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335403820/

生き残ったお孫さんのために、あんたら父子は絶対に勝たなきゃいけないよ
754文責・名無しさん:2012/04/26(木) 22:59:39.48 ID:LGbiKkxl0
【企業】"アップルに対抗" ソニー、定額の音楽配信サービスを日本で展開へ…平井社長、ソニー再生の試金石に
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335409273/

「未来の名曲名盤ヒット商品」のサブプライム販売とは落ちぶれたもんだ
755文責・名無しさん:2012/04/26(木) 23:05:43.84 ID:LGbiKkxl0
【社会】"衝撃の「大便女」登場" ソウルの地下鉄でまた驚愕の出来事、車内で女性が排便か…韓国
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335409003/

ttp://livedoor.3.blogimg.jp/hamusoku/imgs/e/5/e5a16da5.jpg
756文責・名無しさん:2012/04/26(木) 23:22:37.82 ID:UWY/YVcT0
君さあ、自分で排便しているのにも気づけないの?>>755 以外はまあ、許すけどちょっとは
自覚した方がいいかもよ?このままだと一生肛門開きっぱなしかなあ...
757文責・名無しさん:2012/04/26(木) 23:23:03.47 ID:JciNNrj80
>>749
>それが実際のご意向だったらどうするつもりか。

バカがいるな。
758文責・名無しさん:2012/04/26(木) 23:26:16.30 ID:yNrn0JDa0
>>757
自己紹介、乙。
759文責・名無しさん:2012/04/26(木) 23:37:24.52 ID:JciNNrj80
ID:U85pgwKY0
760文責・名無しさん:2012/04/26(木) 23:53:22.84 ID:e3OLihht0
>>757
ああ、陛下に語彙心なんか存在しない方が
なにかと都合のいい人だったか。
761文責・名無しさん:2012/04/27(金) 02:49:01.06 ID:Q17qWDIk0
実際のところ、日本一の護憲派であらせられる今上陛下を
世界一廃立したがってるのこそ産経正論清和会ネット系ウヨだろうが。
762文責・名無しさん:2012/04/27(金) 03:16:30.42 ID:MogcQU020
木下是雄の理科系の作文技術にはくどいくらいに「事実と意見は分けて書け」と書いてある。

新聞は情報を伝達する事で飯喰ってるのだから事実を書くのが仕事の筈。
しかし産経は意見しか小沢に関しては書いていない気がするな。。
763文責・名無しさん:2012/04/27(金) 03:21:41.72 ID:wZypdRWu0
「江沢民死去」というも意見だったのだ
764文責・名無しさん:2012/04/27(金) 05:57:22.50 ID:WtFxO3liP
産経抄                                  4月27日
短歌には、古今東西の有名人の名前を詠んだ作品が意外に多い。歌人
の小池光さんの新著『うたの人物記』(角川学芸出版)は、そんな短歌を
テーマにしたエッセーだ。「現役の政治家の名前などもっとも歌にならな
い」とことわりながら、岡井隆さんの作品を引く。
▼〈小沢一郎しづかに崩れゆくときの数の論理の美しきかな〉。平成10
年に出た歌集『ウランと白鳥』に収録されている。「崩れゆく」のは、前年
内紛の果てに解党した新進党であろう。あれから15年、小沢一郎民主
党元代表(69)は、党員資格を失っているものの、今も党内最大勢力を
率いる立場だ。
▼きのうの無罪判決を受けて、小沢氏の周辺では、ますます復権ムード
が高まっている。ただ判決の内容は、弁護側がいうような「完全な無罪」
とは程遠い。
▼資金管理団体「陸山会」をめぐる政治資金収支報告書への虚偽記載
について、裁判長は、小沢氏が元秘書から報告を受け了承していたと認
定した。つまり、「知らぬ存ぜぬ」を通した小沢氏はウソをついたことにな
る。巨額の財産についての疑惑も、残ったままだ。
▼「勝負勝負といいながら肝心のとき兵を引いて戦線離脱する癖がある
ように見えて、観客としてはいつも歯痒(はがゆ)い」。得意の政局の場面
でも、小池さんの評価は厳しい。いや、多くの観客はすでにうんざりしてい
るのではないか。
▼経済学者の浜矩子さんは、月刊誌『WiLL』6月号で「小沢氏のことを
『選挙上手』や『剛腕』などと考えること自体が幻想」と斬って捨てている。
小沢氏を擁護、批判どちらの側でも大騒ぎするメディアが、「しづかに崩れ
ゆく」べき政治家の延命に、手を貸しているのかもしれない。
765文責・名無しさん:2012/04/27(金) 06:02:16.56 ID:WtFxO3liP
>>764
まあ、あきらメロン。賭けに負けたんだ。反小沢に乗っかった連中は、これ
から名誉毀損等で掛け金を払わなきゃいかんよ。
そもそも産経が言うような「政治」で排除できなかったから、かなり強引な
手法を使って「司法」による"陶片追放"を試みたんだろうに。でも、司法は
「ゴメン、やっぱ無理だわ」ってギブアップしたんだから、もうその手は使
えないよ。
政治の勝負で小沢を止められん、というなら、もう止める手段はない。寿命
を待つぐらいだな。
766文責・名無しさん:2012/04/27(金) 07:17:55.44 ID:IdF2BEjA0
>>765
司法判断は、賭けでも「政治の勝負」でもないだろ。
司法が下した結果をあたかも政治的合意が成ったかのように
ねじ曲げてはいかんよw

政治が小沢を止められんと言うならその根拠は
司法の判断ではない。
「民主党があと1年4ヶ月の猶予を持っていること」にある。
国民が先払いした猶予期間だ。

これをほんとに小沢に明け渡すか、リセットするかは
現総理である野田が決めること。
767文責・名無しさん:2012/04/27(金) 07:56:28.77 ID:wmokyaZF0
>>764
>小沢氏を擁護、批判どちらの側でも大騒ぎするメディアが、「しづかに崩れ
>ゆく」べき政治家の延命に、手を貸しているのかもしれない。

あいかわらず自分をメディアの中に勘定してないなw
産経抄、主張全部、正論欄まで使って小沢小沢と騒いでるのは誰だ。
768文責・名無しさん:2012/04/27(金) 08:06:50.06 ID:gTAWlYIr0
本当に検察の批判はしないんだな
小沢が失脚するためには何をしても良いと思っているのだろうか
769文責・名無しさん:2012/04/27(金) 10:29:30.61 ID:kRsSf/3KP
産気抄 4月27日
そもそも四億円もの大金をすぐに用意できるという一点だけでも、その政
治家が不正をなした証拠と充分に足る。現場の捜査官は立件できると言っ
た。ところが検察の上層部の判断で立件を見送った。普通に考えてみよう。
どう考えても政治的介入があったはずだ。
▼しかし普通に考えられる人たちがその政治家を起訴した。ところが「検
察の恣意的暴走」などと喚き散らす普通に考えられない人たちが大量発生
した。その政治家には無罪判決が出た。普通に考えてみよう。どう考えて
も政治的介入があったはずだ。
▼「原発は要らない」とか「福島で被爆による健康被害が起こる」とか言
い募る人たちがいる。彼らは総じて学問の世界での地位は低い。普通に考
えてみよう。どう考えても彼らが出世できない理由は出鱈目な学説を唱え
ているからだ。
▼学会で地位の高い学者たちは概ね「原発は必要」「健康被害の可能性は
限りなく低い」と言っている。ところが普通に考えられない人たちが「御
用学者」という存在しないレッテルを発明して科学を侮辱し始めた。普通
に考えてみよう。どう考ええてもどちらが信用できるのかを。
▼この手の普通に考えられない人間が昨今、急増していると感じられるの
は小欄だけであろうか。普通に考えれば南京大虐殺も従軍慰安婦も捏造で
あるし、外国人参政権など政策としてありえないし、死刑制度は維持され
るべきであるし、漫画の性表現は徹底規制されるべきだ。
▼今の日本には普通に考えられない人間が余りも多すぎる。この状況を作
り出した最大の原因は教育が日教組によって歪められ、愛国心を持つこと
が悪いことでをあるかのように考える国民が長期間に渡って生産され続け
たことによるものであろう
770文責・名無しさん:2012/04/27(金) 10:35:40.58 ID:Q17qWDIk0
元の産気抄書きの人が思いくそ皮肉で書いてるのか
日頃チョンのパクリパクリとそれこそ連呼してるバカウヨが
タイトルパクってんのかイマイチ判断つきかねるな。
771文責・名無しさん:2012/04/27(金) 12:03:34.19 ID:wmokyaZF0
>>769
内容的に、いつもの馬鹿が書いてる可能性が高いと思うので言っておくと、
もともと産経抄のパロディ書きには「産経妙」とかいろいろあって
その中で「産気抄」の人だけがいまでも継続して書いてくれてる。
いわば、名無しじゃなく固定ハンの仕事だ。お前のやってることは固定ハン騙りだ。
それがどんなに卑劣で日本人としてありえないか、胸に手を当てて考えてみろ。
どうだ、恥ずかしいだろう。

そもそも面白くないのは馬鹿のやることだからしかたないが、
他のタイトルを使って続けるならともかく、騙りは二度とするな。
772文責・名無しさん:2012/04/27(金) 12:07:55.39 ID:Sa7SqPvv0
裁判は主文が全て!
傍論であれこれいうのはナンセンンス!

と今回は言わないのね
773文責・名無しさん:2012/04/27(金) 14:42:37.46 ID:XvnOeO2B0
>>772
お前が傍論であれこれ言えばいい。
はたして長大な判決文を読む根気と理解する能力があるかな?
774文責・名無しさん:2012/04/27(金) 17:39:19.22 ID:gY0iWcVv0
>>772
いつも、そういうことを書いているのに、主文が何かも知らない、阿比留瑠比みたいな
奴ばかりなのが産経新聞。
「主文には、こう書いてある」などと言って、判決理由の一部を持ち出してくるw
政治部に10年以上もいるのに、そんな状態。
775文責・名無しさん:2012/04/27(金) 17:57:57.58 ID:7IelIvkB0
何の話かと思ったら、外国人地方参政権の判例に対する産経新聞の失笑解釈の件か。

判決文中の「外国人に地方参政権を認めることは憲法で禁止されているものではない」というのが
「主文ではなく傍論だから法的には無価値」とかやったアレ・・・・

思い出すのに時間がかかってしまったじゃないか。
776文責・名無しさん:2012/04/27(金) 18:47:29.06 ID:gY0iWcVv0
>>775
それは一部であって、全てではないし。
777文責・名無しさん:2012/04/27(金) 23:13:44.50 ID:hYmLT0MC0
【政治】安住財務相 「韓国国債購入を検討中」
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335494175/

おたくらは国民の税と資産を何だと思ってますかと先頃IMFにたしなめられたばかりだよなお前ら?
778文責・名無しさん:2012/04/28(土) 02:45:18.85 ID:3/gZCzbg0
>>775
害人(在日チョソ)に参政権与えたがるお前らのほうがよっぽど失笑
779文責・名無しさん:2012/04/28(土) 04:41:01.17 ID:qZfyC4uf0
【小沢元代表無罪判決】石原都知事「まあ無罪といっても、灰色。それも限りなく黒に近い判決でしょ? 国民だってそっぽ向きますよ」
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335522648/

1年が永遠にならないことを祈るばかりです^^
780文責・名無しさん:2012/04/28(土) 04:44:00.16 ID:qZfyC4uf0
【政治】「小泉改革」抜本見直し 改正郵政民営化法成立 自民党の丸山和也氏は採決を棄権…参院本会議 
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335512993/

総選挙一回分のガス抜き、これで気が済んだか亀井静香
781文責・名無しさん:2012/04/28(土) 04:46:58.00 ID:qZfyC4uf0
【怒り】橋下徹氏「小林よしのりは口だけ」、「中野剛志は思い上がり識者」、「面識のない俺を呼び捨てにすんじぇねえ」
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335508430/

正しければどんな言い方をしてもいいというのはじつにすがすがしいw
782文責・名無しさん:2012/04/28(土) 04:50:08.67 ID:qZfyC4uf0
【京都・無免許事故】被害者の携帯番号を加害者側に教えたのは、小学校の教頭だった
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335481341/

てんかんそらしに京都府をあげての取り組みかよ(^^;)
783文責・名無しさん:2012/04/28(土) 04:52:43.15 ID:qZfyC4uf0
【国際】4万人市民ら「平和と友愛の歌」合唱しテロ被告に抗議−ノルウェー[12/04/27]
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335516171/

うわ〜日本の左翼とセンスが同じかい!!!(゜∀゜;ノ)ノ
784文責・名無しさん:2012/04/28(土) 05:42:29.19 ID:CGwDaYRZP
産経抄                                  4月28日
江戸時代の初期、文武に長じていた後光明天皇(1633〜54年)が若
くして崩御され、それまでの慣習通り荼毘(だび)に付されようとしたとき、
猛然と反対した人物がいる。御所に出入りしていた魚屋の奥八兵衛で
ある。
▼八兵衛は、御所の人々に「火葬は人の道ではないと、帝(みかど)は
説いておられた」と涙ながらに訴えて回ったという。まさに至誠天に通ず
で、後光明帝は土葬されることになり、昭和天皇まで続いている。
▼360年近くたったいま、その歴史が変わろうとしている。大震災や少
子高齢化によって国の財政事情が逼迫(ひっぱく)する中、御陵建設な
どで多額の税金が使われるであろうことに胸を痛め、天皇陛下自ら火
葬を申し出られたという。
▼人民が飢えているのに祖父の誕生日にあわせてミサイルをぶっ放し、
派手で下品な行事を連発して恥じないどこかの国の三代目には思いも
つかないだろう。消費税増税を国民に押しつけながら、豪華な赤坂宿舎
の家賃をこっそり値下げした国会議員の連中も陛下に頭があがるまい。
▼天皇、皇后両陛下の合葬も天武天皇と持統天皇の先例があり、お二
人の思いを尊重すべきであろう。ただし、行き過ぎた簡素化には反対だ。
葬儀は、亡くなった人を弔うだけでなく、故人と縁ある人々の絆を確かめ
るためにあるからだ。
▼昭和天皇の「大喪の礼」では、平安朝風の装束をつけた男たちが、柩
(ひつぎ)を「葱華輦(そうかれん)」と呼ばれる古式ゆかしい輿(こし)で葬
場殿に運んだが、海外の特派員たちは「わたしたちは歴史の特等席に
招待されている」と驚嘆気味に打電した。陛下は国民生活への影響を気
にされているが、この国の象徴としての威厳を保ち、伝統を守る方が大
切だ、と八兵衛なら訴えるはずだ。
785文責・名無しさん:2012/04/28(土) 05:51:44.19 ID:CGwDaYRZP
>>784
はっきり言えよ、畏れ多くもサヨクであらせられる今上陛下が、明治に
でっちあげた国家神道の伝統を変えてしまうのが気に入らない、って。
皇室は、室町中期から17世紀中期まで、ずっと火葬だった。これ以降、
土葬に戻ったが、仏式であることには変わりなく、火葬するフリをする
儀式は残ってた。
この伝統が大きく変更されるのが、明治の国家神道体制。皇室行事から
仏教色が一層され、大掛かりな国家行事になった。それ以前は、結婚式
も葬式も仏式で、この神道式行事は明治期にでっち上げたもの。
今上陛下は、仏式とはいかないまでも、国家権力に利用される明治期以
前の天皇家のあり方に戻ろう、としてる。それが産経には気に入らない、
ってことだろ。

蛇足だが、議員宿舎の「築○年たったら老朽化のため値下げ」は、もともと
決まってたことだ。議員が自分たちのために「こっそり値下げした」わけ
じゃない。
786文責・名無しさん:2012/04/28(土) 06:00:13.07 ID:FGmY0/D20
>>784
なんで似非右翼の非国民どもは大御心に逆らうのか。
787文責・名無しさん:2012/04/28(土) 06:37:47.84 ID:tn9kGJ3P0
今上天皇とどこかの国の三代目や国会議員とを比較する必然性がない。

天皇には、ミサイル発射を強行したり、赤坂宿舎の家賃を下げたりする
必要に迫られることはないし、そもそもそれらを決定する権限がない。

世界の大部分が非難している独裁者を引き立て役にして、我が国の帝は
スバラシイと悦に入るって、もう厨房オナニストの発想だな。
788文責・名無しさん:2012/04/28(土) 07:51:23.47 ID:Z6aFLywe0
>>784
自分たちの思惑のために天皇の気持ちを踏みにじってきた人たちの話をされても困るよね。
789文責・名無しさん:2012/04/28(土) 08:14:13.94 ID:3/gZCzbg0
>>786
お、でたぞ小沢と同じ天皇の政治利用サヨクwwww
790文責・名無しさん:2012/04/28(土) 08:18:19.61 ID:3/gZCzbg0
>>785
よう、はしゃぐなよブサヨ共産主義者。
俺は親米保守だから、別に天皇だの伝統だの靖国なんつーのは
お前らアカが嫌うからこそ嫌がらせとして存在してくれればいいわけ。
わかるか?俺はお前ら在日共産党員が卒業式で悔しくて泣きながら君が代を歌う姿が早く見たいわけよw
791文責・名無しさん:2012/04/28(土) 08:20:44.92 ID:3/gZCzbg0
>>788
おまえ、小林よしのりま阿呆そっくりだな。
お前らは政治というものがわかってない餓鬼なのさ。
792文責・名無しさん:2012/04/28(土) 08:30:56.52 ID:9wswFWNA0
ぶっ放しとか国会議員の連中とか
派手で下品な記事を連発して恥じないどこかの国の三流新聞には思いも
つかないだろう。
793文責・名無しさん:2012/04/28(土) 08:57:38.27 ID:57XdpaS/0
>>790
おまえのような無能ウヨクは天皇のような宗教的シンボルを掲げなければ
万に一つも主流になれる可能性がないことを自覚できんから無能扱いされる現実
を理解しろ。

親米保守?笑わせんな。その場しのぎの長いものにまかれよのご都合主義者が。
戦前に生まれていたら鬼畜英米叫んでいたのだろうが。10年後には中国に媚を売
りたくても能無しだから君が代をdisるぐらいしかないだろうがなw
794文責・名無しさん:2012/04/28(土) 09:23:06.47 ID:3/gZCzbg0
>>793
・・・と、既に主流でもなんでもないチョソ、ニッキョーソがほざいておりますw
795文責・名無しさん:2012/04/28(土) 09:43:00.73 ID:FGmY0/D20
サヨク=共産主義とかサヨク=日教組とか考えてる無能ぶり
なんでも1bitでしか処理できないからしかたないか
796文責・名無しさん:2012/04/28(土) 10:02:07.01 ID:JbOY0z+S0
火葬反対を叫びだす勢力って本当に出てくるのだろうか?今度はY遺伝子の代わりに何が御旗に
なるのだろうか?
797文責・名無しさん:2012/04/28(土) 10:15:39.90 ID:NcDYjzW/0
>>784
畏れ多くも今上天皇のお名前を「昭仁」と誤記するような新聞に
陛下の大喪について論議するような資格などない。
他者を揶揄するが、陛下に頭が上がらないのは、産経新聞も同じではないか。

「この国の象徴としての威厳を保ち、伝統を守る」などと、心にもないことを書くな。
三流新聞社よ、恥を知れ。
798文責・名無しさん:2012/04/28(土) 10:42:31.41 ID:kGwPsrNR0
あと秋篠宮一家の写真の上にウンコー。
799文責・名無しさん:2012/04/28(土) 10:46:18.30 ID:FGmY0/D20
>>798
秋篠宮殿下のご発言を捏造した前歴もある。
800Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk :2012/04/28(土) 10:50:43.82 ID:TcM2z2vd0
火葬にすると、毒殺の証拠隠滅となるため、王族や貴族は土葬と
して、証拠隠滅ができないように抑止力としてきた。その心配が
無ければ、火葬でも構わないということ。徳川幕府の正室の土葬
遺体から鉛毒が検出されたそうだ。

正室は、貴族や武家から招聘されており、正室には子を産ませず、
側室に子を産ませて、将軍家が他の貴族や武家から影響されない
ようにしていたと思われる。

讀賣新聞朝刊の4月18日の31面と4月25日の18面に将軍
家の墓所として報告されている。>>784
801文責・名無しさん:2012/04/28(土) 11:14:25.35 ID:SbEIVA0b0
>>800
鉛毒は白粉由来だろ。明治時代まで歌舞伎役者も短命だった。
802文責・名無しさん:2012/04/28(土) 11:14:42.66 ID:JAcI9SgX0
そういえば金正日の遺体は永久保存されるんだっけ?それとも火葬?
遺体がどこに捨てられていても、魂は靖国神社にある、なんて考えがあるなら
灰にして地にまかれ、わが国の自然と一体となるという考えの方が美しいと思うが。
803文責・名無しさん:2012/04/28(土) 11:47:29.83 ID:SbEIVA0b0
>>784
根拠ゼロのくせに空想で八兵衛を自分の味方につけるなよw 天皇の意思を
尊重して簡素な葬儀に、と八兵衛なら訴えるはずだろ?
コラム前半では、それまでの伝統を破って土葬を訴えた奥八兵衛を讃えな
がら、後半ではなぜか伝統の保守に賛成に違いないと奥八兵衛を利用する
不思議。
804文責・名無しさん:2012/04/28(土) 12:42:37.34 ID:9RCBR0w30
>>790
>わかるか?俺はお前ら在日共産党員が卒業式で悔しくて泣きながら君が代を歌う姿が早く見たいわけよw
ちなみに在日は日本共産党員にはなれないからな。これ基本な。
後、君が代を保護者の「共産党員」だの「在日」だのが歌う義務は公立校においては全くないからな。
(一部の右翼系の学校は知らん。まあそんなところに左翼や在日の親は通わせんだろうけど)
おまえ保護者も歌わないと制裁が加えられると思ってるだろ。
805Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk :2012/04/28(土) 12:42:42.76 ID:TcM2z2vd0
歌舞伎役者は、大名や大店の若旦那を誘惑し、美人の遊女や花魁
に産ませた子を担ぎ上げ、寄付金を獲得する道具だから、相続権
が発生する前に死ぬようにする。「美人薄命」とはそういうこと。
鉛毒が知られていなかったわけではない。忍者(お庭番)が砒素
や鉛で緩慢に殺人することが知られている。>>801
806Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk :2012/04/28(土) 12:44:35.37 ID:TcM2z2vd0
追記>>805

現在の政府や企業でも、食堂に忍者を配置して、ライバルになり
そうな相手に毒を盛り、早死にさせれば、ポストを獲得すること
ができる、ということにもなっている。
807文責・名無しさん:2012/04/28(土) 13:27:30.28 ID:JAcI9SgX0
大王が死ぬたびに古墳を作っていたら土地が無くなっちゃっうから
墓は簡素にしよう、というしきたりの変更そのものが
もはや古代から受け継がれた伝統だよな。
808文責・名無しさん:2012/04/28(土) 13:32:37.87 ID:+AS9M56k0
開発のために古墳を削り取って更地にするとか平気でやってるからな、日本の開発行政は。
809文責・名無しさん:2012/04/28(土) 16:36:25.37 ID:3/gZCzbg0
>>806
ついに現代企業にタイムスリップしてきたニンジャがwwww
君、SFの見すぎだよwwww
810文責・名無しさん:2012/04/28(土) 17:27:39.54 ID:3/gZCzbg0
>>795
だまれアカ、そうでなきゃコヴァかw
811文責・名無しさん:2012/04/28(土) 17:45:16.12 ID:T38bDhdQ0
>>784
「故人と縁ある人々の絆を確かめるため」なんて書いたのに、直後の段落では、
天皇と何の縁もない海外の特派員たちに見せることが目的という本音が出ている。
結局、考えていることは北朝鮮の三代目と同じ。ま、産経の理想郷だからなw
812文責・名無しさん:2012/04/28(土) 17:58:46.93 ID:uacDC4Op0
>>810


373 名前:神も仏も名無しさん[sage] 投稿日:2012/04/27(金) 23:02:38.58 ID:T35YrYT2
統一教会は永続するであろう
反対派のいかなる努力もむなしい
なぜなら、サタン主管圏に属しているからだ


813文責・名無しさん:2012/04/28(土) 18:27:21.52 ID:HEUBdVEE0
>>810
最近はコヴァとアカが類義語になるのかと思うと胸熱だな。
そのうちお前らみたいなアホウヨとアカが同義語になるよ。
814文責・名無しさん:2012/04/28(土) 18:40:33.00 ID:JAcI9SgX0
コヴァはコヴァで、親米の産経を「ポチサヨ」とか呼ぶからな。
「自由経済はサヨク」などとフランス革命みたいなことも言いだすし。
815文責・名無しさん:2012/04/28(土) 20:59:37.94 ID:JfUItStk0
>>813
「オレ様」と「その敵」しか居ない世界観だから
「オレ様からハジキ出されたコヴァはお前らサヨクの仲間」みたいな幼稚な線引きしかできないんだよな
今までサヨク呼ばわりはさんざんされたが、コヴァが仲間になった感は全くないんだが
816文責・名無しさん:2012/04/28(土) 21:35:31.49 ID:4B1k9e5U0
1、共産主義に対する奇異な程の敵意
2、天皇制の軽視
3、アメリカ様万歳

以上の点から推察するに、彼に足りないものは
知能というよりは壷売りのノルマ数だと思われます。
あ、たしか小林よしのりも壷売り教団批判してたっけ。
817文責・名無しさん:2012/04/28(土) 23:16:41.90 ID:qZfyC4uf0
【政治】沖ノ鳥島海域の大陸棚延伸 日本の申請、国際機関認める
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335559879/

これまた麻生さんの置き土産
818文責・名無しさん:2012/04/28(土) 23:19:28.96 ID:qZfyC4uf0
【政治】自民・小野寺氏「北朝鮮が核実験したら対応できるのか」 連休、閣僚らが次々と外遊 「政権末期の思い出作り」と批判噴出
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335586116/

選挙違反の問責男がドイツに行こうとしていたらしい
819文責・名無しさん:2012/04/28(土) 23:22:38.15 ID:qZfyC4uf0
【政治】連合・古賀会長「国民は民主に失望と落胆」「威勢のいい主張を掲げ、二者択一的な政治を行おうとする人もいる。長続きしない」
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335609897/

民主党寄りのキャスト陣はもう崩壊したことしか言わなくなったねぇw
820文責・名無しさん:2012/04/28(土) 23:25:13.54 ID:qZfyC4uf0
【国際】ミャンマー政府と内戦状態にある少数民族の武装勢力、カチン独立機構「KIO」幹部、日本に和平仲介と停戦監視を要請
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335607427/

世界中が民主党後の日本をあてにしているな
821文責・名無しさん:2012/04/28(土) 23:28:03.50 ID:qZfyC4uf0
【国際】仏・反ファシズム作家が警告「最初は重大に見えないことが、気付いたときには手遅れになることを知ってほしい」
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335568804/

犬だの茶色だの、どこの半島の差別主義者よ( -д-)、ペッ
822文責・名無しさん:2012/04/28(土) 23:30:46.49 ID:qZfyC4uf0
【尖閣購入】英雄気取りの石原氏の発言は無責任な愛国熱で迷惑。尖閣問題は棚上げしておけばいいのだ-八重山毎日新聞
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335588255/

>何も起こらないことが我々にとって最大の利益なのだ。
>ただ今現在が曲りなりにもその状態を保っているのだ▼


(^^)
823Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk :2012/04/29(日) 00:06:33.33 ID:m/CbTv+p0
甲賀忍者の末裔が、三重県出身のAEONの岡田一族である、と
言われているのだが。美濃部鏘次郎氏が岡田卓也氏の母方祖父で
ある。>>809
824文責・名無しさん:2012/04/29(日) 00:42:07.48 ID:qGpcei7W0
>>816
殺戮思想共産主義を徹底的に敵視するのは当然だ。
日本はアメリカの同盟国だ。アメリカを裏切ってどうするんだ。
825文責・名無しさん:2012/04/29(日) 00:51:36.33 ID:OhzQxJkq0
>>824
アメリカは日本に特別な感情は持っていないから日本を裏切りまくりです。
826文責・名無しさん:2012/04/29(日) 01:09:37.54 ID:qGpcei7W0
>>823
岡田を叩くことは良いことです。それは岡田がミンスだからですよ
だがな、赤影だの青影だの忍者ハットリくんだのこの時代、流行らないよ
やはり君はロボトミー治療でもしたほうが良いのではないですか
827文責・名無しさん:2012/04/29(日) 01:10:57.53 ID:qGpcei7W0
>>825
トモダチ作戦の恩を忘れたか。
828文責・名無しさん:2012/04/29(日) 03:27:19.50 ID:4RDYcdOw0
【山梨県甲府市】 頑張れ日本! 5.3 憲法を考える集会
          「政権交代の悪夢」 〜 政治記者・阿比留瑠比 講演会

  日時:5月3日(木・祝) 14時00分〜16時00分 (13時30分開場)
  場所:山梨県神社庁 (護国神社境内)
      http://www.yamanashi-jinjacho.or.jp/
  ※ 詳細は以下のURLからご覧ください
    http://www.ganbare-nippon.net/event/diary.cgi?no=230
829文責・名無しさん:2012/04/29(日) 06:10:58.55 ID:cuqrveilP
産経抄                                 4月29日
大型連休に合わせたように近所の公園でキリシマツツジが咲き始めた。
ツツジ科の花が楽しみを与えてくれる秘密はその種類の多さにある。山
と渓谷社の『樹に咲く花』によれば世界に約3500種、日本にもざっと
108種の「ツツジ」があるのだそうだ。
▼花期もそれぞれに違いがある。4週間ほど前に訪ねた京都のお寺で、
早咲きのミツバツツジが紅紫色の花をつけていた。周囲がまだ寒々とし
ているだけに、鮮やかだった。他の種よりも早く咲くことで精いっぱい自
己主張しているようだ。いじらしくもみえた。
▼早咲き、遅咲きは人の世界にもある。現代の日本人でいえばゴルフ
の石川遼選手、野球のダルビッシュ有投手、それに囲碁の井山裕太十
段らは典型的な早咲きといえる。まだ伸びる余地はあるのだろうが、もう
「満開」といったところである。
▼20代後半だとされる北朝鮮の金正恩第1書記を「早咲き」などといえ
ば、異議ありだろう。父親の「遺訓」により無理やり権力の座についた
「温室育ち」の方が的確だからだ。だがこの若さで一国の全ての権力
を握るとは、老獪(ろうかい)さも求められる政治の世界では異例中の
異例だ。
▼その北朝鮮が、3回目の核実験を行う見通しが強まっている。米政
府当局者は5日前、「2週間以内に実験に踏み切る可能性は100%だ」
と断言したという。韓国内でのテロなど「特別行動」に出る恐れもあり、
またまた世界の耳目を集めている。
▼ミサイル発射と核実験をセットで行う「脅迫」行為は金正日総書記時
代からこの国の「得意技」だ。だが今回の性急さは第1書記の若さゆえ
と思えなくもない。隣国の「若気のいたり」に振り回されてはたまったもの
ではない。
830文責・名無しさん:2012/04/29(日) 06:12:48.27 ID:cuqrveilP
>>829
ん? 核兵器 & 弾道ミサイル開発は、金正日の"遺訓"だろ。
どこよりも北朝鮮のことを気にかけてるはずの産経が、それを
知らなかったのか?
831文責・名無しさん:2012/04/29(日) 06:17:36.41 ID:vuAnSYHr0
【産経抄】4月29日
大型連休に合わせたように近所の公園でキリシマツツジが咲き始めた。ツツジ科の花が
楽しみを与えてくれる秘密はその種類の多さにある。山と渓谷社の『樹に咲く花』に
よれば世界に約3500種、日本にもざっと108種の「ツツジ」があるのだそうだ。

▼花期もそれぞれに違いがある。4週間ほど前に訪ねた京都のお寺で、早咲きの
ミツバツツジが紅紫色の花をつけていた。周囲がまだ寒々としているだけに、鮮やかだった。
他の種よりも早く咲くことで精いっぱい自己主張しているようだ。いじらしくもみえた。

▼早咲き、遅咲きは人の世界にもある。現代の日本人でいえばゴルフの石川遼選手、
野球のダルビッシュ有投手、それに囲碁の井山裕太十段らは典型的な早咲きといえる。
まだ伸びる余地はあるのだろうが、もう「満開」といったところである。

▼20代後半だとされる北朝鮮の金正恩第1書記を「早咲き」などといえば、異議あり
だろう。父親の「遺訓」により無理やり権力の座についた「温室育ち」の方が的確だからだ。
だがこの若さで一国の全ての権力を握るとは、老獪(ろうかい)さも求められる政治の
世界では異例中の異例だ。

▼その北朝鮮が、3回目の核実験を行う見通しが強まっている。米政府当局者は5日前、
「2週間以内に実験に踏み切る可能性は100%だ」と断言したという。韓国内でのテロなど
「特別行動」に出る恐れもあり、またまた世界の耳目を集めている。

▼ミサイル発射と核実験をセットで行う「脅迫」行為は金正日総書記時代からこの国の
「得意技」だ。だが今回の性急さは第1書記の若さゆえと思えなくもない。隣国の
「若気のいたり」に振り回されてはたまったものではない。
832文責・名無しさん:2012/04/29(日) 07:08:33.57 ID:cuqrveilP
産経抄じゃないんだが。まだこんなこと言ってるんだな。

戦車にウインカー 「軍隊否定」の象徴
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/120428/plc12042822520013-n1.htm

ドイツのレオパルド戦車にだってウィンカーはついてる。市街地を自走する
なら当然。ちょっと軍事に詳しい人間なら常識の範囲内。
833文責・名無しさん:2012/04/29(日) 07:25:40.44 ID:Zv5MYXkd0
>>832
その記事には、おれも笑った。
834Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk :2012/04/29(日) 07:43:45.59 ID:m/CbTv+p0
通話記録を使用して、日本企業の顧客や取引を把握し、低金利や
低価格の攻勢で、外国勢力が投融資をする大規模店舗網が、日本
市場を席巻した。忍者=スパイ、刺客。>>826
835文責・名無しさん:2012/04/29(日) 08:11:36.47 ID:JL973hlK0
>>829
産経らしいといえば産経らしいのだが、あまりに凡庸な記事でつまらない。
ツッコミどころが多い方が産経らしいというべきか。

>>832
これくらいの記事を、抄子も見習って欲しいものですな。

>専守防衛が防衛政策の基本なのに、道路や橋は戦車の重さにお構いなしに造られる。
>高速道路も一部は有事に滑走路に転用できるようにしておけば合理的だが、そんな配慮はない。
>ミサイル防衛を唱えながらシェルター一つ造らず、原発は、テロはともかく軍事攻撃には備えていない。

・現在の道路橋で使用される「B活荷重」で設計してある橋は、戦車を積載したトレーラーが十分に通行できる。
 通常の戦車単体での走行にも耐えられる。
 アスファルト舗装だけは、鋼製のキャタピラで頻繁に通過することを考慮していないが。

・滑走路に転用しようと思うなら、幅員20m以上で縦断勾配も横断勾配もない、2000m以上の区間が必要で、
 さらに駐機場も併設しなければならない。それ以前に空港がたくさんあるから、
 わざわざ高速道路を転用する必要性も少ない。
 ttp://airline.skr.jp/data/airport_injapan1/
 滑走路の長さは短いが、農道飛行場というのもある。

・軍事攻撃に耐えられるような原発とは、いったいどのような建築になるのか?
 原発だから、当然外壁のみならず付帯設備も健全性を保たねばならない。
 世の中にあるものなら教えていただきたい。

>今の憲法にはどんな欠陥があるのか、5回にわたり迫っていく。
今の産経新聞社にはどんな欠陥があるのか、1年くらいの長期連載で迫って欲しい。
836文責・名無しさん:2012/04/29(日) 08:48:48.91 ID:OhzQxJkq0
>>827
マスコミがもちあげる「トモダチ」なんぞ知らん。
原子力空母ジョージワシントンがあわてて逃げ出したことなら知っているが

まあ827が恩に感じるのは勝手だがTPPにでも賛成してウォール街の連中を
儲けさせてやれ。
837文責・名無しさん:2012/04/29(日) 09:10:23.18 ID:AiAlIb580

危ない!子ども権利条例 #1- 3
http://www.youtube.com/watch?v=vRLamYQNFkU&feature=channel&list=UL

 生徒人権手帳
 ・飲酒、喫煙を理由に処分受けない権利
 ・つまらない授業を拒否する権利
 ・職員会議を傍聴する権利
 ・学校へ行かない権利
 ・身体測定、健康診断を拒否する権利
 ・日の丸、君が代、元号を拒否する権利
 ・セックスするかしないか自分で決める権利
838文責・名無しさん:2012/04/29(日) 09:54:31.56 ID:UUoLWUZJ0
>>832-833
ニュース系板にもスレ立ってるね

産経「日本じゃ戦車にウインカーが付いてる。『欠陥憲法』のせいだ」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1335622696/
産経「日本じゃ戦車にウインカーが付いてる。『欠陥憲法』のせいだ」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1335623887/
839文責・名無しさん:2012/04/29(日) 11:43:33.44 ID:rU6psZ/G0
>>831
自民党に数多い、二世三世議員を揶揄してる?


>>832
先軍思想の産経では軍隊は何より尊い。
戦車が公道を通るときには、下民共は平身低頭してその通過を待たなければならない。
ウィンカーつけて戦車が国民をはばかるなんて以ての外。
840文責・名無しさん:2012/04/29(日) 12:38:35.94 ID:fMUvd+D50
>>829
昨日も今日も北朝鮮。
ホント、北朝鮮大好きだなw
841文責・名無しさん:2012/04/29(日) 14:31:16.51 ID:SwrDC85g0
>>832
これの訂正は入るのかな
842文責・名無しさん:2012/04/29(日) 15:09:36.54 ID:HeZpkFvx0


中共ネット工作拠点と在日チョンとマスコミ関連ネタ晒すわwwwヤバイぞwwwwww
http://asianews2ch.livedoor.biz/archives/6418513.html


843文責・名無しさん:2012/04/29(日) 15:47:40.82 ID:a2oRPcgW0
>>832
産経は1973年に、航空自衛隊がF4ファントム戦闘機の空中給油機能や爆撃装置を
わざわざ金かけて外して配備して問題になった時点で思考停止してるんじゃないのw
「軍隊らしからぬ軍備→クソサヨ・売国奴が悪い!」みたいな。

某新聞の一面で、う●この詩の下に皇族の記事を記事を掲載するのは不敬だと文句を
言う自称愛国者と同じ精神構造だな。



844文責・名無しさん:2012/04/29(日) 16:15:45.07 ID:7iGMScLL0
【土・日曜日に書く】 ワシントン支局長・佐々木類 尖閣守る国家意思示せ 2012.4.29 03:11
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120429/plc12042903120002-n1.htm
いくら「尖閣諸島疎開船遭難事件」の遺族会が尖閣諸島の魚釣島で平和裏の慰霊祭を開きたいと
希望しても、日中台が尖閣諸島をめぐって偏狭なナショナリズムを煽っている限り、その望みが叶う
845文責・名無しさん:2012/04/29(日) 16:20:47.14 ID:7iGMScLL0
>>844の続き

ことはないだろうし、今年もどこかの知事のおかげで、魚釣島で慰霊祭はできないだろう。
偏狭なナショナリズムを煽る某都知事やS新聞も罪なことをしてくれたものだ。
http://www.okinawatimes.co.jp/article/2011-07-04_20084/
846文責・名無しさん:2012/04/29(日) 17:52:05.78 ID:qGpcei7W0
>>845
領土を主張したら偏狭なナショナリズムだぁ?
だったらシナ人にいうべきだな
847文責・名無しさん:2012/04/29(日) 17:55:21.33 ID:qGpcei7W0
>>839
「戦車が公道を通るときには、下民共は平身低頭してその通過を待たなければならない。 」
当たり前だろ、おまえはわざわざ戦車の前を横切るバカなのか
こういうバカサヨのためにブラッドレーという人間射殺用の戦車が必要なのだ
848文責・名無しさん:2012/04/29(日) 17:56:15.51 ID:qGpcei7W0
>>836
知らんのなら無知を恥じろ、恩知らず。
849文責・名無しさん:2012/04/29(日) 18:10:06.62 ID:rU6psZ/G0
>>848
なぜ低能を恥じない?
850文責・名無しさん:2012/04/29(日) 18:53:27.30 ID:ZzB/zcth0
■ニュース極東
自民改憲案が中国の憲法とそっくりだったw
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1335668948/

■痛いニュース+
「自民党は保守であって右翼ではない」改憲案集約は難航必至
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1330846338/
橋下徹大阪市長「がれき処理遅れ要因は憲法9条」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1330959399/

■ニュース二軍+
【政治】 自衛隊→「国防軍」に…自民党・第2次憲法改正草案
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1335576129/
【社会】欠陥憲法…戦車にウインカー、「軍隊否定」の象徴
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1335625443/

■議員・選挙
基本的人権は国家が自由に剥奪という自民党改憲案
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1335560765/
851文責・名無しさん:2012/04/29(日) 18:54:02.53 ID:ZzB/zcth0
■ニュース速報
宮台真司「日の丸に星条旗のような建国意志や憲法精神があるのか?それなしに内発的リスペクトは無理」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1332426029/
産経「憲法に台風禁止って書いたら台風の襲来を防げるか?無理だろ?今の9条はそれと同じくらい間抜け」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1332892721/
石原知事「戦後GHQに押しつけられた憲法は即刻破棄し、自由に軍隊を動かせる憲法を作り直すべき」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1333870308/
チャンネル桜「大日本帝國憲法は現存しており、日本国憲法と称する占領政策基本法は一種の講和条約だ」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1335316917/
【クンカクンカ】「国防軍」に変更、「日章旗、君が代」と明記 自民党が憲法改正案を発表へ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1335511450/
自民党が発表した『日本国憲法改正草案』がヤバすぎだと話題に 一体どこの北朝鮮なのか
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1335563711/
産経「日本じゃ戦車にウインカーが付いてる。『欠陥憲法』のせいだ」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1335623887/
852文責・名無しさん:2012/04/29(日) 18:54:45.30 ID:Xxh5pt0C0
>>847
M2ブラッドレー歩兵戦闘車を戦車ねえ。
何でも戦艦と言っちゃう人ですかあ?
853文責・名無しさん:2012/04/29(日) 18:54:48.40 ID:ZzB/zcth0
■ニュー速(嫌儲)
たちあがれ日本が新憲法草案発表 五箇条の御誓文、大日本帝国憲法を参考
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1335366611/
櫻井よしこ氏「憲法改正をみんな一緒に考えましょう」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1335450847/
カス自民、新憲法草案を発表 「国民は憲法を守らなければならない」という小学生の作文レベルの内容w
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1335540698/
「国防軍」に変更、「日章旗、君が代」と明記  自民党が憲法改正案を発表へ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1335540820/
「国民の基本的人権は国家が自由に剥奪できます」という自民党改憲案のトンデモ内容
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1335564188/
自衛隊は「国防軍」 天皇は日本の元首 自民が新改憲案
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1335573302/
産経「日本じゃ戦車にウインカーが付いてる。『欠陥憲法』のせいだ」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1335622696/

■モ娘(狼)
今の憲法は完全に違法なことが判明 大日本帝国憲法に戻すべき 【憲法九条破棄】
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1333095218/
自民党「憲法改正して自衛隊を国防軍にする」ってネトウヨかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1335520988/
854文責・名無しさん:2012/04/29(日) 18:55:38.25 ID:ZzB/zcth0
■ニュース実況+
天皇は「元首」 自衛隊を「国防軍」 自民が憲法改正案決定
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1335527035/

■ニュース速報+
【政治】 「男系男子の皇位継承明記」「日の丸と君が代を国旗・国歌と規定する」…たちあがれ日本が自主憲法大綱案
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335358367/
【政治】 「国防軍」に変更、「日章旗、君が代」と明記  自民党が憲法改正案を発表へ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335506069/
【政治】 「国防軍」に変更、「日章旗、君が代」と明記  自民党が憲法改正案を発表へ★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335537360/
【政治】首相公選制を導入=みんな改憲案
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335538766/
【政治】1院制改憲原案:衆院提出へ 超党派の国会議員連盟
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335540621/
【政治】 「国防軍」に変更、「日章旗、君が代」と明記  自民党が憲法改正案を発表へ★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335542448/
【政治】 「国防軍」に変更、「日章旗、君が代」と明記  自民党が憲法改正案を発表へ★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335588839/
【政治】 「国防軍」に変更、「日章旗、君が代」と明記  自民党が憲法改正案を発表へ★5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335611880/
【政治】各党の憲法改正案 自民、みんな、たちあがれ 改正案を比較すると…
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335613976/
【政治】 「国防軍」に変更、「日章旗、君が代」と明記  自民党が憲法改正案を発表へ★6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335657996/
【政治】 「国防軍」に変更、「日章旗、君が代」と明記  自民党が憲法改正案を発表へ★7
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335689144/
【政治】 「国防軍」に変更、「日章旗、君が代」と明記  自民党が憲法改正案を発表へ★8
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335689386/
855文責・名無しさん:2012/04/29(日) 21:21:53.93 ID:47KBkBBd0
>>824
壷ノルマは否定しないのですな。
書き込み100件で壷1個換算ってところですか?
856文責・名無しさん:2012/04/29(日) 21:38:56.62 ID:qGpcei7W0
>>855
なんだよ壷って
ハクション大魔王かよwwww
857文責・名無しさん:2012/04/29(日) 22:10:06.01 ID:fMUvd+D50
>>856
いちいち古いなw
858文責・名無しさん:2012/04/29(日) 22:12:10.18 ID:ckPPLtQy0
児童買春、スカート内盗撮、ナイフ不法所持なんかでひっとらえられても
誤報、虚報を連発しても
これさえ部屋に飾っておけば
左遷されるどころか出世できる
霊験あらたかな壺。
一個10万円〜1000万円で販売しております。
        ―S新聞代理部―

※購入者のお礼の声(多数寄せられておりますが、その一部をご紹介します)
某新聞社に勤めるものです。昨年京大入試に関する記事で大チョンボを
やらかしてしまい、落ち込んでいたのですが、友人にすすめられ、100万円の
壺を購入したところ、1週間後栄転することができました。
感謝しております。
859文責・名無しさん:2012/04/29(日) 22:19:22.98 ID:nLagVqWo0
【政治】小沢元代表「民主党の問題は、政権を担った経験が全くなかったことだ。政権をどう運営するかという基礎的な訓練が欠けていた」
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335648869/

最初の幹事長はオマエでしたが何か?
860文責・名無しさん:2012/04/29(日) 22:21:49.54 ID:nLagVqWo0
【文化】ニコニコ超会議に枝野経済産業相が登場! 韓流じゃなくてAKB48を海外で流行らせたい!
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335693160/

このぬるま湯のようなスレの流れがすごく変w
861文責・名無しさん:2012/04/29(日) 22:24:00.77 ID:nLagVqWo0
【政治】小泉進次郎氏「今の自民党の姿で信頼が戻るわけがない」 “変われない自民党”に苛立ちを吐露 
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335691016/

↓これな〜(^^;)

【選挙】長崎2区に加藤寛治・県連幹事長(66)を内定、久間元防衛相の擁立見送り…自民長崎県連
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335612919/

愚民はほんとにバカなんだということをいいかげん理解しろっつーに
862文責・名無しさん:2012/04/29(日) 22:26:20.82 ID:nLagVqWo0
【政治】橋下市長「政治家は専門家と違う、政治家の役割は無数ある専門的知見から一つを選ぶこと」
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335697371/

これを聞いて「何を言ってるのかわからない」と応える若年層の有権者はいないと思う

【政治】橋下氏が教育現場を蝕む「日教組問題」を全国発信した功績大きい 橋下改革は“脱日教組”に繋がる…自民・義家議員
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335677610/

>>781のスレの勢いを見ればどれだけのダメージを与えたか一目瞭然ですなw
863文責・名無しさん:2012/04/29(日) 22:28:28.45 ID:nLagVqWo0
【社会】叙勲 10億寄付者など台湾から4人
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335687118/

1台湾ドル=3円やで…涙出るで
864文責・名無しさん:2012/04/29(日) 23:01:11.94 ID:eU+bUziS0
>>863
尖閣諸島は台湾にあげようw
865文責・名無しさん:2012/04/29(日) 23:16:40.95 ID:fMUvd+D50
>>863
孫正義、一人分だなw
866文責・名無しさん:2012/04/29(日) 23:19:22.29 ID:Ukvi4853P
>>513
なら自衛隊の駐屯は見送るとしても
海保程度なら常駐させてもイイんじゃね?
867文責・名無しさん:2012/04/29(日) 23:22:17.83 ID:Ukvi4853P
>>521
近年のロシアは悠然と構えてはいないみたいだぞ。

--
露大統領:国後、択捉における軍事拠点設置を承認へ _読売新聞 -ニュース・コラム -Yahoo!ファイナンス
http://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20110512-01000007-fisf-bus_all.vip
868文責・名無しさん:2012/04/30(月) 00:07:14.57 ID:ZJK3iAmS0
産経新聞がスマホで違法コピーを推奨!

ttp://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/120429/wec12042918000005-n1.htm
>前出の会社員も「スマホ向けにリメイクされた昔のゲームでも十分楽しい」と話す。
>スマホに専用ソフトを導入し、ファミリーコンピュータなど過去のゲームを楽しむ層もいる。
869文責・名無しさん:2012/04/30(月) 00:09:23.31 ID:PTEjDpjq0
>>865
孫さんって勲章もらった?
870文責・名無しさん:2012/04/30(月) 00:27:25.55 ID:PBUeiYE2P
>>868
オリジナルを所持していれば違法じゃない筈だが・・・
脳は大丈夫か?
871文責・名無しさん:2012/04/30(月) 00:53:50.07 ID:Na/IXOHb0
>>870
オリジナルを所持してるなどと書いてあるか?
所持していたとして、スマホにROM読み取り端子取り付けたりしてるとでも?
書いてないけどテレパシーで受け取ったんだというなら、膿は大丈夫か?
オリジナル所持してようとも、違法ダウンロードの時点で違法なんだぜ。

>>868
それにしても、産経の記事と任天堂の質疑応答文とでは、どうしてこうも質が違うんだろうな。
872文責・名無しさん:2012/04/30(月) 01:15:45.07 ID:ZJK3iAmS0
ソフト吸って読み込むような知識があるなら
こういうこと書いたらどんな反応があるかわかるだろうし
最悪注釈でもつけておく(それでも倫理的にどうかと思うが)

こいつは100%違法DLだと確信できるわ
873文責・名無しさん:2012/04/30(月) 02:58:19.31 ID:xatS+dOF0

太陽光発電の強制買取の異常 2012.4.26【藤沢数希】
http://www.youtube.com/watch?v=5hhiO0vOxv0&feature=channel&list=UL
874文責・名無しさん:2012/04/30(月) 04:33:11.70 ID:sb6O7hBf0
>>850-851 >>853-854
【創価大勝利】自民党憲法改正草案で宗教団体による政治権力の行使を容認か
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1335706463/
875文責・名無しさん:2012/04/30(月) 05:59:38.44 ID:u8XC2Rx5P
産経抄                                 4月30日
「イングランドチームは長らく成功という名の結果を出せていない。グレ
イト・ブリテン全体から精鋭を選りすぐれば、まだしもその可能性が出て
くるのではないか」。サッカーのヨーロッパ選手権の1次リーグで敗れた
2000年、当時のストロー内相はこう嘆いた。
▼もっとも、スコットランド代表監督の反応はにべもない。「スコットランド
にとってはいい話ではない。他も同じだろう」。東本貢司(ひがしもとこう
じ)さんの『フットボールと英語のはなし』(三省堂)にあるエピソードだ。
▼英国がワールドカップなどの国際大会に「4カ国」に分かれて出場す
る事情は、外からはわかりにくい。もともと、イングランドがウェールズ
やスコットランドを併合して、現在の「連合王国」に至った歴史的経緯が
ある。
▼北アイルランドを含めた「各国」は、独自の文化を守り続けてきた。
政治経済の分野ではひとつの国として振る舞うものの、サッカーとなる
とそれぞれのナショナリズムに火が付いてしまう。
▼それゆえ東本さんが「日の目を見る可能性は薄い」と断じた「ストロー
案」が、ひょんなことから実現する。ロンドン五輪の主催国として、出場
権を得たからだ。英国代表が出場するのは、男子ではローマ五輪以来
の52年ぶり、女子では史上初だという。
▼イングランド色の強いチームになるのは確実とあって、それ以外の
地域のファンから猛反発の声が上がっている。折しもスコットランドで
は、英国からの独立をめぐる議論の真っ最中だ。2年後には住民投票
が行われる。ユニオンジャック(英国旗)は、「各国」の国旗を組み合わ
せてできている。果たして代表チームの応援のために、はためくのだ
ろうか。
876文責・名無しさん:2012/04/30(月) 06:01:11.45 ID:u8XC2Rx5P
>>875
で、ユニオンジャックとGod save the Queenを拒否するスコットランド人は
産経にクソミソに叩かれるわけだな。
877文責・名無しさん:2012/04/30(月) 08:00:50.83 ID:9WeZR2xl0
>>875
男子サッカーの五輪代表はU-23+OAでフル代表ではないんだが
そこんとこ理解しているんだろうか、不安だ。
878文責・名無しさん:2012/04/30(月) 09:02:04.95 ID:PBUeiYE2P
>>871
「楽しむユーザー」がPCを持っていないという
テレパシーでも受け取ったのか無能は?
879文責・名無しさん:2012/04/30(月) 09:16:02.82 ID:9WeZR2xl0
俺はPCもスマホも持っているがROM吸い上げ機なんか持ってないぞ。
880文責・名無しさん:2012/04/30(月) 09:25:32.56 ID:PBUeiYE2P
>>872
産経記者が単にソフト吸い出し等の改造技に疎い無恥ってだけだろ
それに逐一粘着するアンチもどうかと思うぞ。
881文責・名無しさん:2012/04/30(月) 09:28:50.89 ID:bXfmnmfh0

東トルキスタン(新疆ウイグル)で起きている事
http://saveeastturk.org/jp/index.php/%E5%BC%BE%E5%9C%A7%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6
・宗教への弾圧
・計画生育という名の産児制限
・不当な逮捕、拘禁、死刑
・資源の強奪
・民族浄化
・民族工作の推移
・2009年7月5日ウルムチ事件
・子供達は誘拐されスリをさせられる

ウイグルの悲劇
http://www.youtube.com/watch?v=-OEHLUtYk2U&feature=channel&list=UL
882文責・名無しさん:2012/04/30(月) 10:18:26.21 ID:Na/IXOHb0
>>875
もとよりサッカーは金持ちな大国が勝てないことに特徴があったんだがな。
五輪は金がものを言うがサッカーは違うと言えなくなったのは残念ではある。
まあそれは、選手・監督の移籍が国境を易々越えられるようになったことが原因の一つだから悪いばかりじゃない。

ナショナリズムに関すれば、日本もかつては連邦制国家であった。
維新後文化抹殺に近いことをして統合したわけだが、そのおかげで長期のテロなど悲惨なことを経験せずにすんだ。
どちらがましであったかは、誰にも判断できないだろうな。


>>878
やはり低能か。
確認するまでもないことだがな。
883文責・名無しさん:2012/04/30(月) 10:39:35.49 ID:PTEjDpjq0
山田さん
884文責・名無しさん:2012/04/30(月) 10:42:45.95 ID:Z/aWp4QB0
>>880
これだけ違法性の高い話に、「合法の可能性がある」と
万に一つの可能性に執着するお前には敬服するよwww
885文責・名無しさん:2012/04/30(月) 10:55:39.43 ID:el73yzjP0
460 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/04/28(土) 23:47:59.73 ID:rkDFhsuC0
誰にしようかなwww決めたwww
なんか民団の婦人部の責任者の一人が変わったらしいから、このおばちゃんにしようかwww
日本人に顔と名前覚えられて嬉しいだろwwww
http://www.mindan.org/front/newsDetail.php?category=0&newsid=15784 
ちょうどマイクとか持ってて韓流スターっぽくね?wwww

479 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/04/28(土) 23:52:06.02 ID:rkDFhsuC0
ちなみに、ここ見ると民団の所在地や電話番号とか載ってておもしれえなあwww
http://www.mindan.org/shokai/map_h.html#01 

518 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/04/28(土) 23:58:52.66 ID:rkDFhsuC0
こいつもいいなあwwww
何かマイク持っててスターみてえでカッコいいじゃんwww
http://www.mindan.org/front/newsDetail.php?category=0&newsid=15748 
あーそうそう、民団のニュース欄にこいつらの名前と顔がいっぱいのってんよwwww
街で見たら知らない日本人から、ようwww朝鮮人wwwって声かけられたらおもしれえよなwww
大スターもびっくりだぜぇぇぇwww

559 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/04/29(日) 00:07:18.59 ID:rkDFhsuC0
まあ、こんな感じでググればこいつらの写真出てくるし公開情報だからよおwww
自分からアホみたいに公開してるんだから、ネット上でこいつは朝鮮人だってばらまかれても構わねえだろ?www
本当のことなんだからさwwww
連休中の近いうちに、こいつらの一覧でも作ってURLまとめた奴を公開しようかなwww
名案だろwww

543 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/04/29(日) 00:03:51.73 ID:un3Ezq290
これなんかも顔写真のってておもしれえぜwwww
http://chosonsinbo.com/jp/2012/04/osaka/ 
金日成主席生誕100周年記念祝賀宴、大阪で開催
だってよwww祖国でやれよカスがwwww
886文責・名無しさん:2012/04/30(月) 13:48:10.78 ID:PBUeiYE2P
>>884
臆面も無く「違法コピーを推奨!」とか断定したことを忘れて
可能性の論議に摩り替えるお前さんの厚顔さに敬服するよ。
887文責・名無しさん:2012/04/30(月) 13:54:26.31 ID:VQm/jdrJ0
ちょっとだけゲーム世代のふりがしたかったんでしょう
888文責・名無しさん:2012/04/30(月) 14:47:00.87 ID:Z/aWp4QB0
被害が拡大した理由は? 車体の弱い部分への衝撃が影響か 高速バス衝突
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120430-00000504-san-soci
>車体は鉄よりは強度が弱い軟鋼製だが
意味不明。鉄と軟鋼が何なのか、全く知らないとしか思えない。
純鉄は、軟鋼なんか比べ物にならないくらい柔らかい。
889文責・名無しさん:2012/04/30(月) 15:20:31.83 ID:PTEjDpjq0
鋼鉄以外鉄じゃないと思ってるんだろw
890文責・名無しさん:2012/04/30(月) 15:22:02.55 ID:PTEjDpjq0
間違えた硬鋼
891文責・名無しさん:2012/04/30(月) 16:04:07.45 ID:Na/IXOHb0
>>886
脳は大丈夫か?
それとも膿か?
産経新聞に遵法意識を期待している時点で、すでに正気ではないがな。
>>870みたいなタワゴトで、キミに適法違法の判断力がないのは確認されているがね。
892文責・名無しさん:2012/04/30(月) 16:20:13.83 ID:ePWADnut0
>>888
理科系じゃなくても、一般常識としてそれはないなぁ。
永久機関モドキが堂々と紙面を飾るわけだ。

現在、アクセスが多いらしい産経の記事

AKBともちん、“見せパン”チラッしゃいませ〜!
ttp://sankei.jp.msn.com/west/west_life/news/120429/wlf12042921550028-n1.htm

美しすぎる維新市議が語る、“欲張り女性”が完璧(パーフェクト)な理由(ワケ)
ttp://sankei.jp.msn.com/west/west_life/news/120430/wlf12043012010008-n1.htm

テリー伊藤、“二股”塩谷瞬をバッサリ「金が大好きな男」
ttp://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/120430/ent12043009120003-n1.htm

【衝撃事件の核心】
6億円の貢ぎ先は下町のキャバクラ嬢 使い込み容疑で逮捕された男の悲哀
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120430/crm12043012000001-n1.htm

週刊新潮のサイトかと思った。
893文責・名無しさん:2012/04/30(月) 16:26:28.87 ID:9WeZR2xl0
>>892
イザ!かと思った。MSNなんだな。
たぶん、全世界のMS公式サイトの中で
いちばん下品なサブドメインだな>sankei.jp.msn.com
894文責・名無しさん:2012/04/30(月) 16:45:43.41 ID:Na/IXOHb0
>>892
まあ産経は、風評を記事にして流布し、さらに増加した風評を記事として流布する、
デマロンダリング永久機関を完成しているんだけどね。
895文責・名無しさん:2012/04/30(月) 17:24:04.90 ID:a3JJ7RlX0
>>894
ん?またこれを貼れってか?(違

(魚拓)http://megalodon.jp/2011-0624-1528-38/sankei.jp.msn.com/region/news/110624/stm11062411380000-n1.htm
究極のエコ! 重力と浮力で発電する装置をさいたまの80歳男性が開発

(魚拓)http://megalodon.jp/2011-0626-1427-18/sankei.jp.msn.com/science/news/110626/scn11062612000001-n1.htm
記者も感激! さいたま市の80歳男性が発明した「夢のエネルギー製造装置」に迫る
896文責・名無しさん:2012/04/30(月) 18:13:20.45 ID:9WeZR2xl0
>>895
産経で永久機関って言うとそればっかりかよ。

もっとあるだろ。原発は燃料不要と考えているっぽいところとか。
897文責・名無しさん:2012/04/30(月) 19:53:24.97 ID:uvfbydBh0
>>895
まさかの続報でファンクラブ会員を狂喜させてくれた「夢のエネルギー製造装置」
続報待ちの読者をがっかりさせた「江沢民氏死去号外」
産経の取るべき路線は前者だと思う。
898文責・名無しさん:2012/04/30(月) 22:29:53.16 ID:NDtAHHXJ0
【政治】石原知事、小沢メッタ斬り!「贈収賄なんて、(授受した)双方が同じことを言わないと絶対に立証できない。疑惑はもっとある」
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335791484/

この件だけでもやたら人が死んだり事務所が焼けたりしてますからね
899文責・名無しさん:2012/04/30(月) 22:35:01.14 ID:NDtAHHXJ0
【自民党】石原幹事長「自民、公明、維新の会など保守勢力の結集が近い将来起こる」“石原新党”含めた保守再編を画策か
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335738499/

【民主党】前原氏、問責受けた2閣僚の交代が望ましいとの認識 審議優先で
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335773650/

めまいをもよおすほどの自由度の差ですなぁ
900文責・名無しさん:2012/04/30(月) 22:37:59.99 ID:NDtAHHXJ0
【北方領土問題】プーチン首相の2島返還案に民主党前原氏「4島返還じゃないとダメ」
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335783649/

メドベージェフの上陸を許した後にお前が言った
「言い続けることが大事です」
という言葉に国民がどれほど絶望したか
覚えてろよ口だけ番長さんよ
901文責・名無しさん:2012/04/30(月) 22:40:08.00 ID:NDtAHHXJ0
【国際】フィリピン総統府「世界的反中デモ」を支持
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335758325/

まぁ日本でもあの聖火の護送騒ぎみたいなことが近々また起きるだろう
902文責・名無しさん:2012/04/30(月) 22:43:26.92 ID:NDtAHHXJ0
【台湾留学生殺害】日台双方で犯罪被害者給付金対象外 遺族に同情の声
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335787670/

犯人が自殺する所をバカ口開けてボサッと見てた警視庁のバカが退職金放出しろよ
903文責・名無しさん:2012/05/01(火) 00:43:45.19 ID:inODCqJ40
>>897
こんな続報はどうだろう?

中国共産党、創建90年で自民招待 民主は呼ばず 2011.6.29 22:56
(魚拓)http://megalodon.jp/2011-0630-0025-44/sankei.jp.msn.com/world/news/110629/chn11062922570007-n1.htm

中国共産党幹部「創建90年で民主は呼ばず」報道を否定 2011.6.30 13:45
(魚拓)http://megalodon.jp/2011-0701-2346-14/sankei.jp.msn.com/world/news/110630/chn11063013460002-n1.htm
> これは「日本の政党として自民党だけが招待され、民主党は招待されていない」とする29日付の一部日本メディアの報道を否定するものだ
904文責・名無しさん:2012/05/01(火) 05:59:41.89 ID:194KFqGbP
産経抄                                  5月1日
蛙(かえる)が鳴き始めるこの季節、ついうとうとしてしまう。昔の人の発
想は面白い。眠気を催すのは、蛙が人間の目を借りに来るからだ、と考
えた。
▼江戸時代の初めごろ、大名の前で居眠りをしていた座頭は、とっさに
頓知を利かせて言い訳をする。「私らのような不自由な目まで借りに来
たということは、蛙の寄り合いで、よほど目玉が必要な事情があったの
でしょう」。『醒睡笑(せいすいしょう)』という笑話集に載っている。
▼そんな「蛙(かわず)の目借(めか)り時(どき)」だからなのか。国内線
を飛行中の旅客機の機長が居眠りをしていたことがわかり、数年前大騒
ぎになったことがある。たまたま業務検査のためにコックピットにいた国
土交通省の職員が気づいた。自動操縦中で、飛行に影響がなかったの
が幸いだった。
▼京都府亀岡市の府道で先月、小学生の女児2人と妊娠7カ月の女性
の命を奪った無免許運転の少年は、事故当時居眠り状態だった。群馬
県藤岡市の関越自動車道上り線で起きた、乗客7人が死亡する惨事も、
ツアーバスの運転手の居眠り運転が原因とみられている。
▼金沢から東京ディズニーランドに向かう今回のバス料金は3500円と、
特急と新幹線を乗り継ぐより1万円近くも安かった。激しい価格競争のし
わ寄せは、零細企業の多いバス会社に行く。それが、運転手の過重労
働や不十分な健康管理につながった可能性が指摘されている。
▼大阪市の橋下徹市長が、講演中に居眠りをしていた新人職員を立た
せて一喝したそうだ。その後「頑張って挽回してよ」と声をかける気配り
を見せた。ただし、ひとたび蛙の頼みを聞き入れたら、挽回できない悲
劇を招く場合がある。人の命を預かる仕事の従事者は、肝に銘じてほ
しい。
905文責・名無しさん:2012/05/01(火) 06:05:56.45 ID:194KFqGbP
>>904
精神論で何とかなるものなら、最初から居眠りなんてしないよ。
預かってる他人の命はもちろんだが、自分の命も危ないんだから。
眠くても居眠りをしない、ってのは、誤報を打たないよりも、ずっと
難しいことだ。

居眠りを避けるには、事前に十分に体調を整えておくこと。疲れたら
休息を取ること。どうしようもなければ、車を止めて寝ること。
今回のバス事故のケースは、運転士の行動が不可解で個人的なミスの
側面も大きそうだが、運転士の質も含めて、やはり規制緩和の"やり
すぎ"だろう。一部には、市場に任せるのが正しい政策、なんてバイ
アスがあるが、市場に任せたら、安全コストを削るブラック業者がは
びこる。必要な規制なら、安易に撤廃してはならない。
906文責・名無しさん:2012/05/01(火) 06:09:29.27 ID:wQXnnRMf0
>>905
おまえそんな甘い考えで社会でやっていけると思ってんの。
他の者は事故おこさずやっていた
最後に頼りになるのは根性だけだと学校の部活で教わらなかったか
ブラックだののせいじゃねえよ自己管理を怠った個人の自己責任
907文責・名無しさん:2012/05/01(火) 06:38:37.54 ID:ad5+n6Lg0
>906
システム論なんてなんにも知らないんだろうなぁ。
ある意味幸せだよね。
908文責・名無しさん:2012/05/01(火) 07:41:18.47 ID:hfoPcqS10
>>905
新聞のコラムなら居眠りしながら書いても読者の生命が危険にさらされる
ことはないから気が楽だろうね。
909文責・名無しさん:2012/05/01(火) 08:15:41.86 ID:RRRaNRmn0
というか、他の人も結構厳しいとこでやってるのかも知れないよね。
910文責・名無しさん:2012/05/01(火) 08:46:29.59 ID:xJC3g15n0
>>905
他紙でも「規制緩和のやりすぎ」って記事はあるけど
産経では見かけないね。
911文責・名無しさん:2012/05/01(火) 11:02:14.54 ID:5iXqQcIE0
>>910
労働組合のない産経に職場における健康管理なんて概念は存在しません
912文責・名無しさん:2012/05/01(火) 11:23:10.96 ID:r9k45QoV0
>>911
労働組合は存在するが、新聞労連にも加盟していないし、ほとんど活動していない。
阿比留のブログを読むと、どんどん労働条件が悪化しているのに、ブログに愚痴るだけで、
他の職場の労働組合を敵視し続けているのが笑える。
また、他紙の記者が普通に経費を使っているのを、思いっきり羨んでいるのも笑える。
913文責・名無しさん:2012/05/01(火) 11:33:34.00 ID:FUhr98e20
>>905
似たような事故は前にも起きてるのに(あずみ野観光バスの事故)
その時から業界体質が何一つ変わってないのは酷いわホント。

まあ、路線バスとツアーバスを一本化して、ツアーバスを法的に管理できるように
しようとはしてるみたいだけども。
そこら辺の法整備が今回の事故をきっかけに速やかに整備されて欲しいと思う。

>>906
保守ってこういう精神論というかお花畑理想論みたいな妄言吐く奴ばっかりになったよなあ・・・
こういう思考がある限り、同じような悲惨な事故は何度でも繰り返されるし、
結局誰も幸せにならない。
914文責・名無しさん:2012/05/01(火) 13:04:16.00 ID:KD2gE/X90
要するに今回のバス事故の背景に

小泉の「構造改革」で規制緩和

業界各社が互いに異なる業界に参入可能

旅行業界では「失われた20年」により価格逓減圧力が増している

新幹線などに対抗して長距離バスがもてはやされる

長距離バスの路線が開拓され尽くした後はお決まりの価格競争

「構造改革」のおかげで価格低下競争・過当競争に歯止めがかからない

バス会社社員酷使して、いきつくところまでいった結果が今回のバス事故

という社会的背景があるんだが、保守の連中(というより自民党連中)は
びっくりするほど構造改革の負の側面に対して目を向けないからな。。

長い目で見たら
「構造改革をやるくらいだったら、構造改革などせずに何もしない方がマシ」
という事は少し考えたら分かりそうなものだが。

つまり構造改革については「代案を出せ」というツッコミに対して
「代案すら必要ない」んだよな。
「構造改革するより何もせずに寝てた方がマシ」なんだから。

小泉詐欺と同じ事を大阪で橋下がまたやってて相変わらず大阪市民が騙されてるようだが。
915文責・名無しさん:2012/05/01(火) 13:12:31.91 ID:4qcIvi8o0
>>912
労働環境改善のための組合自体は結構なことだろうが
一部の公務員労組みたく勤務時間内に活動してたら批判されても仕方無かろう。
916文責・名無しさん:2012/05/01(火) 13:30:50.95 ID:KD2gE/X90
>>915
労組貴族みたいな連中に対する批判は理解出来るが
労組貴族みたいな連中が「暴れ」てくれるおかげで
労組と疎遠な人間の人権や権利も守られる、というこの自己矛盾。。
917文責・名無しさん:2012/05/01(火) 14:19:45.98 ID:r9k45QoV0
>>915
>一部の公務員労組みたく勤務時間内に活動してたら批判されても仕方無かろう
妄想、乙。
勤務時間中に、どんな活動をするというのだ?
公務員は勤務時間中、働いてるよ。
会社内から、2ちゃんねるに個人的な削除依頼の書き込みをする記者がいる、産経新聞社ならともかくw
918文責・名無しさん:2012/05/01(火) 15:17:44.06 ID:hfoPcqS10
>>917
2ちゃんねるへの書き込み、削除依頼なんかは主要な業務だと思うが、
産経新聞記者にとっては。
919文責・名無しさん:2012/05/01(火) 15:47:11.18 ID:6BNwacDUP
>>917
>勤務時間中に、どんな活動をするというのだ?


主に選挙支援や学習会が多いらしいが妄想なのか?



---
【北海道】北教組に続き自治労も…公用FAXで組合文書送信、勤務時間中 地公法違反か
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1286983298/-100

1 :ワオキツネカフェφ ★:2010/10/14(木) 00:21:38 0
北教組に続き自治労も…公用FAXで組合文書送信 勤務時間中 地公法違反か

小林千代美前衆院議員の辞職に伴う衆院北海道5区の補欠選挙に絡み、
北海道庁に勤務する職員で構成する自治労全道庁労働組合(全道庁)札幌総支部が、
選挙支援など組合活動に関する公用ファクスの送受信を勤務時間中に繰り返していたことが13日わかった・・・
920文責・名無しさん:2012/05/01(火) 17:27:08.20 ID:+FnVpaHz0
「自己責任」とか「競争性の導入」とかいう奴に限って
働く人間が自分の権利を守るための努力を否定するんだよな。

資本家が安い賃金で高品質の労働を要求するのが自由があり、
労働者にはより高額の賃金を要求する権利があるのが、
市場原理主義というものだろ。
921文責・名無しさん:2012/05/01(火) 17:52:10.83 ID:2Aka+tyU0
働いてから言え
922文責・名無しさん:2012/05/01(火) 17:56:05.28 ID:xJC3g15n0
世間の大半が休みであることを知る程度に世間とつきあってから言え。
923文責・名無しさん:2012/05/01(火) 18:58:07.75 ID:mjgS/Cva0
>>906
太平洋戦争で負けたのも、福島第一で過酷事故になったのも根性がなかった
からかw
あのな、前のようなやつこそ根性がないんだよ。根性根性と喚くだけで、人は
過失を犯すものという当たり前の前提のもとに、失敗の構造的的背景をつき
つめる根性がない。

>>915
ヤミ専従はもってのほかだけど、簡単な連絡などはなぁなぁでやる部分は仕方
ないだろう。四角四面に一切まかりならんというならば、サービス残業なんて
もっとまかりならんとなるはずだよね。
特に教育公務員の勤務実態なんてブラック企業並みにひどいもんだよ。朝7時に
出勤して夜8時まで働くのが日常風景。あらかじめ4%の「教職調整額」が一律に
支給されているとはいえ、13時間労働はひどすぎ。ためしに近所の中学校の電
気が何時までついているか見てきてみ。
924文責・名無しさん:2012/05/01(火) 19:19:29.81 ID:FUhr98e20
>>914
バス業界の「構造改革」の結果が、下請け孫請けに延々丸投げみたいなゼネコン業界化ってのは、
実に笑えない話だ・・・
IT業界でも全く同じことになってるし。
925文責・名無しさん:2012/05/01(火) 19:37:00.11 ID:uJH5Tj5nP
>>915 >>919
普通、年次休暇の未処理分で相殺できると思うけどねー。
一々やるのが面倒だからやっていないことも多いそうだし。

>>923
「そのかわり、春・夏・冬の長期休暇があるじゃないか」キリッ
とかいいそうだけどねw
926文責・名無しさん:2012/05/01(火) 19:37:52.98 ID:r9k45QoV0
>>919
週に一回、勤務時間中にFAXを送るくらいのことを騒ぎ立てるなんて、必死すぎw
出てくる自民党議員の名前が、いつもの名前なのも笑える。
927文責・名無しさん:2012/05/01(火) 22:25:10.63 ID:LNTxUxxv0
町村信孝(北海道5区)が連れてきた高橋はるみ(北海道知事)
928文責・名無しさん:2012/05/01(火) 22:39:04.20 ID:+CIrCgWB0
【原発再稼動】自民・谷垣総裁、野田首相に「エネルギー政策の方向性をはっきり示し、国民から信頼してもらえるような行動を」
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335872879/

見透かされてるぞブタ
929文責・名無しさん:2012/05/01(火) 22:39:48.62 ID:ifj7vWqz0
与党の責任を問わず何故か野党を責める意味不明な記事に意味はねーよw
930文責・名無しさん:2012/05/01(火) 22:41:29.60 ID:+CIrCgWB0
【政治】野田首相「自分はバスケットボールのポイントガード。チームワークを重んじる。目立つ選手ではないが、結果を残していく」
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335840959/

>大統領もその場で「野田首相は柔道の専門家。黒帯だ。
>」と述べ、

米大統領「きみ、プーチンに会うの?」だってよw
931文責・名無しさん:2012/05/01(火) 22:43:50.56 ID:+CIrCgWB0
【政治】富山市長、「尖閣購入」口座への寄付表明…上陸も希望
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335858771/

【政治】維新・大阪市議団、「尖閣購入」の石原都知事支持の決議案提出へ
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335858565/

なんつーか、国会が霞むよな
932文責・名無しさん:2012/05/01(火) 22:46:19.41 ID:+CIrCgWB0
【政治】新政権公約、作成進まず=消費税めぐる対立で−民主
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335800122/

民主党あるの?wwwwww
933文責・名無しさん:2012/05/01(火) 22:55:31.03 ID:+CIrCgWB0
934文責・名無しさん:2012/05/01(火) 22:58:04.45 ID:+CIrCgWB0
【伊勢新聞】元毎日新聞記者の西山氏、外務省機密漏えい事件の小説…友人から記者の仕事を讃える電話、何だか決まり悪かった
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335864774/

レイプ犯罪者がテレ隠しヅラしてんじゃねえぞコラ?
935文責・名無しさん:2012/05/01(火) 23:00:06.44 ID:+CIrCgWB0
【マスコミ】朝日新聞の「民主党の政権交代」批判記事に、財務省が異例の抗議文
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335865074/

「自民も同じ」のひとことを書くために特集を組む朝日新聞
936文責・名無しさん:2012/05/01(火) 23:02:13.65 ID:+CIrCgWB0
【毎日新聞】「日本国籍取得する外国人は毎年1万人超える。大半は中国、韓国人だ。『日本人に生まれる国』から『日本人になる国』へ」
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335837814/

毎日新聞も朝日新聞的叙述法がたいそう上達しましたねw
937文責・名無しさん:2012/05/01(火) 23:05:27.17 ID:+CIrCgWB0
【関越道バス事故】逮捕の運転手 バス運行歴は4年 元中国籍で難しい日本語は理解出来ず、取調べは通訳を通じて
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335880924/

てんかん→少年→特亜(爆笑)

マスゴミ二の句が継げずwwwwwwww
938文責・名無しさん:2012/05/02(水) 00:06:48.61 ID:WpQgTvsm0
>>923
>根性根性と喚くだけで
そんなんで主人公側に全て事が上手く運んでいくようなアニメが最近もの凄く
増えているからその辺に>>906とか洗脳されたんじゃない?
でもそういうアニメってどれ見ても敵が主人公側に遠慮しまくっているように
しか感じられないぐらいヌルかったりするからなあ・・・
最近の地上波は規制が厳しくなって悪役にもあまり怖いor非道なマネを
させられなくなったのも関係しているらしいけどそのせいで敵の悪行に対して
(絶対にゆるさない!)とか怒る主人公側がやたらとキレっぽい嫌な連中にしか
感じられなくなったりとかも・・・とスレ違いもいい所なグチをこぼしたり。
939文責・名無しさん:2012/05/02(水) 00:11:49.64 ID:3b6DZGUv0
善悪対決のプロレスみたいなアニメばかりになったのは
フジサンケイが宣伝のため最大限に利用した『鉄腕アトム』(白黒版)
中期以降の悪影響だ、とか無理にまとめてみたり。
940文責・名無しさん:2012/05/02(水) 01:36:38.62 ID:UJYwZY5H0
全くまとまってないし
941文責・名無しさん:2012/05/02(水) 05:52:36.03 ID:Jgz91x1qP
産経抄                                 5月2日
津本陽氏の『椿と花水木(はなみずき)』はジョン万次郎の数奇な運命を
描いている。遭難後、捕鯨船に救われ米国に渡った万次郎が初めて見
た花がハナミズキ(ドッグウッド)だった。米国人女性との間に男の子が
生まれたらドッグウッド、女の子ならカミーリア(椿)にしようと約束する。
▼小説の題の由来だが、それほどにハナミズキは米国を代表する花の
ひとつである。日本がワシントンに寄贈した桜の返礼として大正4(191
5)年、東京に苗木が贈られてきた。以来、日本でも春から初夏の街に
欠かせない花として定着した。
▼このハナミズキが再び「日米友好」の象徴の役割を担うことになった。
30日の日米首脳会談後に発表された共同声明の付属文書に、大震災
の被災地などに3千本を贈られることが盛り込まれた。被災地だけでな
く日本にとって新たな「トモダチ作戦」はうれしい。
▼だが、現実の日米関係のシコリは、そう簡単にほぐれそうもない。沖
縄・普天間飛行場移設問題を弄んだ鳩山由紀夫元首相ら民主党政権
の「外交ごっこ」で深い亀裂が生まれたのだ。今回の共同声明も日米同
盟を「安定の礎」とうたってはいるが、どこかよそよそしい。
▼1世紀近く前にハナミズキがプレゼントされた後、皮肉にも日米関係
は悪化の道をたどっている。大陸での利権の対立に始まり、米国の圧
力で日英同盟が廃棄される。1924年には排日移民法が制定され、後
はもう修復しようもないほどになる。
▼そんな歴史を知ってか、今回の「ハナミズキ特使」は、日本に対し覚
悟のほどを迫っているように見える。中国による脅威や北朝鮮の暴走
を前に、日米同盟を揺るぎないものにたて直していく。その覚悟である。
942文責・名無しさん:2012/05/02(水) 05:54:38.96 ID:Jgz91x1qP
>>941
前にも書いたが、野田はアメポチだよ。
あれで日米関係が悪化するなら、アメリカのせいだろ。
他に何をしろ、って言うんだ?
943文責・名無しさん:2012/05/02(水) 07:52:42.37 ID:HUceZqwi0
>>941
「約束する」って誰と約束したの。
ジョン万次郎が米国人の女性と結婚して、その女性と約束したのか
もし米国人の女性と結婚したらと仮定して、遭難した同僚と約束したのか
それともアメリカ大統領とでも約束したのか
『椿と花水木』を読んだ人がいらっしゃいましたら
教えていただけませんでしょうか。
944文責・名無しさん:2012/05/02(水) 08:48:45.89 ID:+x1noxdS0
アメリカ様はひたすら市場開放を望み、
日本の財界も、優秀な人材や安く働く労働力を
中国だろうが韓国だろうがお構いなしに受け入れる気なのに、
ネトウヨときたら>>936>>937みたいなことを書いて
サヨクにひと泡吹かせたつもりなのだから、やりきれなくなるな。
945文責・名無しさん:2012/05/02(水) 10:22:21.12 ID:ANNUoynd0
>>944 酷使様っての見ると生まれながらの奴隷っているんだなあ、と嘆息まじりに肯定せざるを得ない。
946文責・名無しさん:2012/05/02(水) 12:17:47.47 ID:JorFLFP40
>>944
それ以前に>>937の一行米が何を言わんとしてるのかがよくわかんないw
サヨクを揶揄したいって気持ちだけは伝わってくるんだけど、論や筋道がさっぱり通ってないから、
まあ、ネトウヨの文章ってのは、考えるんでなく感じるべきなんだろうな。

運転手に中国籍の日本語片言の人を使うみたいのって、
自民構造改革()とか言って規制撤廃して賃下げ合戦になって労働環境悪くしていった帰結だよな。

維新()の行き着く先だって結局同じだよね。
奴ら、市営バスを単独で民営化とか言ってたけど、あんなん運転手の賃金を下げてバスを韓国製かなにかにでもしない限り、
市営バス単独じゃ、絶対黒字に出来ない・。
他の民営バスってのは、高速バスのような稼ぎ頭を別に持ってるからローカル路線バスも成り立ってるわけで。
947文責・名無しさん:2012/05/02(水) 14:19:04.31 ID:28xsG/T+0




519 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2012/04/21(土) 20:08:00.78 ID:dKNLEmcw
有田議員が(TBS「報道特集」で統一教会が取り上げられることを知らせる)統一教会の内部通達を
ツィッターで引用したところ、
統一教会広報局を名乗る人が「著作権違反なので消せ」とクレームがでています。
有田議員は監視されているのでしょうかね。






520 名前:日出づる処の名無し[] 投稿日:2012/04/29(日) 19:06:17.23 ID:cZiC8stD
統一教会に「屈せざる者」と批判精神希薄な報道(有田芳生)
http://blogos.com/article/37912/

TBSのある番組である。ディレクターの個人的資質・判断による番組編成に危ういものを感じたものだ。
その再現が先日放送された「報道特集」だ。批判精神の希薄さが、結果的に統一教会を勢いづかせている。
アメリカの統一教会では「大勝利」とのメールが飛び交い、イギリスでも同じような番組を放送させる働きかけ
が行われている。日本の統一教会は、財政的基盤であり、北朝鮮への送金の中継基地にもなっている。
捜査当局の監視対象になっている根拠である。統一教会との闘いの歴史を崩していく報道には厳しい対応
が必要である。




948文責・名無しさん:2012/05/02(水) 15:42:52.13 ID:L/lL/I43O
>>946
小渕内閣時代の2000年に改正道路運送法が可決され、
バス事業の規制緩和が進んだ。
これに伴い、新規参入が簡単になった。
一方で、赤字路線に対する国の補助制度も見直しになった。
補助対象の基準が厳しくなったため、赤字路線が次々と廃止になった。
ただ、老舗バス会社は公的な性格が強いから、
赤字路線だからと言って、何でもかんでも廃止にできない。
地元住民に対する義理や責任もある。
だから、高速バスの儲けで赤字路線を維持するということをやってきた。
ところが、都市間高速ツアーバスの登場で、その構図が変化した。
高速ツアーバスというのは、いわゆる「脱法バス」だ。
旅行会社がツアーを募集し、参加者を貸切バスで運ぶという形になっている。
そうやって、都市と都市の間をバスでつないでいる。
これは、もう老舗バス会社が運行する高速バスと同じだ。
貸切なのに、路線バスと同じことをやっているから、脱法バスなわけだ。
貸切バスは路線バスほど運行基準が厳しくないから、料金を安く設定できる。
そして、新規参入のバス会社がその業務を旅行会社から請け負っている。
安いライバルの登場により、老舗バス会社の高速バスは儲からなくなった。
その結果、老舗バス会社は赤字路線の維持がさらに困難になった。
今、田舎のほうはバス路線がほとんどなくなった。
これが規制緩和の現実。

949文責・名無しさん:2012/05/02(水) 18:25:05.68 ID:o1ONww9l0
補助金で穴埋めして支えているものを含めると、今公共交通で黒字なんてほぼない
山間部の老人の足確保のために料金は一律百円なんてとこがある
ところが平成の合併で市町村の範囲はどんどん広くなった こういうのは据置だからますます赤字なんだ
950文責・名無しさん:2012/05/02(水) 18:36:30.54 ID:3b6DZGUv0
必要なものなら赤字であっても(税金で補填しても)維持するのが
「公共」というものなんだが。
951文責・名無しさん:2012/05/02(水) 20:47:04.71 ID:G0HYJXOe0
>>946
ブログ「がんばれ産経新聞」の駿河山人こと落合信夫など保守派の連中は規制緩和を
絶対批判しない。ちなみに駿河は政治家は呼び捨てしてることが多いけど小泉純一郎と石原慎太郎は
さん付けして竹中平蔵を「先生」とつけたりしてるし。

>>950
欧米人は公共で運営してるものとか公共のものは赤字で当たり前という認識があるみたいだけど、
日本人は公営とか公共のものでも民営と同じように営利性とか採算性を要求するからな。
952文責・名無しさん:2012/05/02(水) 20:54:49.52 ID:K1e3ixUh0
公共交通でも利益が出てないのに人並みの給与もらってるって批判するのが産経
953文責・名無しさん:2012/05/03(木) 02:11:11.41 ID:VIJ58pvJ0
民間企業の場合は収益の出なければ責任取るべきなのってまずは経営陣なんだよね
なぜか真っ先に末端社員まで減給して「合理化」とかいう
間抜けな手法が一般化しちゃったけど
で、更にそれを見て「民間並」って基準で公共交通機関の公務員の給料下げてバンジャーイとか言い出す
「改革派地方首長」様が来年あたりから首相ですよ


最高だよね
954文責・名無しさん:2012/05/03(木) 04:10:22.62 ID:lTQzL82f0
>>951
あたりまえだろ日本にはカネがないんだとくにお前らナマポを養う金などない。
日本ではアメリカ以上の新自由主義化して世界最高の採算性を求めていかねばなるまい。
現実を見ろ

955文責・名無しさん:2012/05/03(木) 04:11:33.78 ID:lTQzL82f0
>>953
当たり前だろ下っ端は調整弁でしかるべき
とくに非正規は楽をしたくて進んでそういう道を選んだのだから当然
そんなにくやしかったち資本家になれや
956文責・名無しさん:2012/05/03(木) 04:19:45.16 ID:VIJ58pvJ0
>>954
理屈が思いつかないから一番最初に「当たり前」って書くんですね
957文責・名無しさん:2012/05/03(木) 04:23:30.13 ID:HnognKZ80
とりあえず在日は
韓国の在日村へ送り返せばいい
返す場所作られたんだから何も考えず
958文責・名無しさん:2012/05/03(木) 05:13:26.93 ID:lTQzL82f0
>>956
現実を見たくない無能なやつが理屈ばかり言う。
バカサヨしかり反米バカ右翼小林よしのりしかり
959文責・名無しさん:2012/05/03(木) 05:44:00.03 ID:3IdIcp0GP
産経抄                                  5月3日
五輪代表を争う最重量級の選手が総崩れして、90キロ級の選手が優
勝をさらう。先日の全日本選手権での体たらくからすれば、夢のような
話だ。かつて五輪で金メダルを取るより、柔道の全日本選手権で優勝
する方が難しいといわれた時代があった。
▼なかでも世界的に注目されたのが、昭和60年の山下泰裕選手と斉
藤仁選手の決勝戦だ。世界チャンピオン同士の対決を制した山下選手
は、その1カ月半後に引退を表明する。くやしさをバネにした斉藤選手
は、次のソウル五輪で山下選手がなしえなかった連覇を果たした。
▼急死した男子100メートル平泳ぎの世界王者、ノルウェーのアレクサ
ンドル・ダーレオーエン選手(26)にとって北島康介選手は、柔道にお
ける山下選手のような存在ではなかったか。北島選手に敗れて銀メダ
ルに終わった北京五輪の翌年に来日、トレーニング法を貪欲に学んで
いたという。
▼五輪後1年のブランクをへて競技に復帰した北島選手は、昨年の世
界選手権では4位に終わった。「強いよ。勝てないよ」。圧勝したダーレ
オーエン選手をたたえながら、ひそかに闘志をかき立てていたようだ。
▼先月の日本選手権では、日本記録で五輪への切符を得て、「王者
復活」をアピールする。3大会連続2冠の偉業のかかったロンドンで、
世界が待ち望んでいた名勝負はもう見られない。
▼英語の「ライバル」は、「リバー(川)」と同じ語源を持つとの説がある。
もともとの意味は「同じ川を利用する仲間」だ。「涙がとまらないよ」。米
国で練習中の北島選手は、自身のツイッターでつぶやいた。水泳選手
として極限の世界を共有した、唯一無二の友に贈るのにふさわしい、
惜別の言葉だった。
960文責・名無しさん:2012/05/03(木) 06:52:53.93 ID:Y4+eFFyB0
>>959
rival の語源が river だとしたら、「同じ川を利用する」と同時に
「同じ水源を農業用水として奪い合う」、場合によっては
命がけの戦いの相手だろう。そんなに綺麗事じゃない。
961文責・名無しさん:2012/05/03(木) 07:28:24.06 ID:BeF02i6e0
>>959
一段目と二段目が、うまく繋がっていない。

それにライバル関係で山下と斉藤を出したのはいいが、

>世界チャンピオン同士の対決を制した山下選手
>は、その1カ月半後に引退を表明する。
(途中略)
>ダーレオーエン選手(26)にとって北島康介選手は、柔道にお
>ける山下選手のような存在ではなかったか。

北島が本当に引退したのかと一瞬錯覚した。

北京五輪後に引退がささやかれて1年ほどブランクがあったが
今も頑張っているのだから、もう少し書きようがなかったの?
962文責・名無しさん:2012/05/03(木) 09:15:16.74 ID:WcHRCthp0
産経新聞は馬板でもこまめに笑いを拾っていたらしい。俺は馬やらないから何が面白いのか全くわからなかったが。


産経曰く09年にディープインパクトがNHKMCを勝っているらしい初めて知った
http://read2ch.com/r/poverty/1335701502/
963文責・名無しさん:2012/05/03(木) 09:16:52.80 ID:WcHRCthp0
こっちか!962は嫌儲だった。

202 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/04/29(日) 23:20:42.20 ID:rokaWc9M0
産経によるとディープは2009年も走ってたらしいな
NHKマイルも勝ったらしい
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120429-00000569-san-horse

203 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/04/29(日) 23:21:57.70 ID:lODmNbuPP
>>202
すげぇwwww()

戦車ネタいいなんといい最近の山系さんはとばしすぎやでwwww()
964文責・名無しさん:2012/05/03(木) 09:31:57.37 ID:Y4+eFFyB0
>>963
見出しからしてもうアレだな

>NHKマイルC 名牝の血統か、巻き返す期す牡馬か
965文責・名無しさん:2012/05/03(木) 09:41:51.96 ID:wh6s3O8Q0
>>959
最初の二段落が、まるっきり意味不明。訳が分からない。日本語で書いて欲しい。
数回読み返して、何となく推測は付くようになったけど、↓のようにでも書き換えなければ、意味不明な文章でしかない。

かつて五輪で金メダルを取るより、柔道の全日本選手権で優勝する方が難しいといわれた時代があった。
今年の全日本選手権で総崩れした、五輪代表を争う最重量級の選手達の体たらくからすれば、夢のような話だ。
▼なかでも世界的に注目されたのが、昭和60年の全日本選手権での、山下泰裕選手と斉藤仁選手の決勝戦だ。
世界チャンピオン同士の対決を制した山下選手は、その1カ月半後に引退を表明する。
くやしさをバネにした斉藤選手は、次のソウル五輪で山下選手がなしえなかった連覇を果たした。

これでも、何の大会での「世界チャンピオン」なのか分からないし、出場しようとさえしなかったのに「なしえなかった連覇」
と呼ぶのは、奇妙な感じがするが。
元の文章では、優勝した選手の話の直後に「体たらく」なんて言葉が出てきて、非常におかしなことになっている。
「からすれば、夢のような話だ」という記述の後に、何が「夢のような話」なのかを説明する文章なんて、生まれて初めて見た。
966文責・名無しさん:2012/05/03(木) 09:56:40.68 ID:wh6s3O8Q0
>>963
既に訂正されていて、魚拓も残っていないが、"09年のディープインパクト"で検索すると
キャッシュが残っていて、MSN産経やiza!の記事がヒットする。
967文責・名無しさん:2012/05/03(木) 10:04:07.89 ID:VLEIuPC20
968文責・名無しさん:2012/05/03(木) 10:11:55.24 ID:BeF02i6e0
>>966
2009年は訂正されているが、>>964で指摘されている見出しは訂正されていないみたいだね。
http://sankei.jp.msn.com/sports/news/120429/rac12042918000002-n1.htm
969文責・名無しさん:2012/05/03(木) 10:42:58.84 ID:ypApya/D0


   /⌒⌒⌒⌒\
  /            ヽ
  | /)ノ)人(ヾ(ヽ |
  | /  ⌒  ⌒  ヽ|
 ( |   ・  ・   | )
  |     ‥     |
  |   ┬┬┬   | <ウチの家族のイケイケパッパライフの為に
  ヽ    ̄ ̄   ノ  連休つぶして必死に擁護してえや、ブサヨと同胞 
  /二⊃ー イ ̄                     
  |  二⊃__ノ \                     
 /  ソ    | |
(__/       | |         じゅんを。


970文責・名無しさん:2012/05/03(木) 11:17:15.78 ID:DYpX44xC0
>>959
抄子は、
柔道の全日本選手権では優勝できなくて五輪で金メダルを取った選手の数と
柔道の全日本選手権で優勝したが五輪では金メダルを取れなかった選手の数を
調べて書いているのかな。
五輪の金メダルより日本選手権での優勝の方が難しいなんて
誰が言っていたんだよ。
971文責・名無しさん:2012/05/03(木) 12:06:17.05 ID:WcHRCthp0
↓izaの魚拓これじゃね?

NHKマイルC 名牝の血統か、巻き返す期す牡馬か
http://megalodon.jp/2012-0429-2111-09/www.iza.ne.jp/news/newsarticle/sports/race/559197/
972文責・名無しさん:2012/05/03(木) 12:57:45.93 ID:5lvIZUWw0
今更ながら読んだけど、本当に分かりづらいねえ。第一段落って、結局産経的にはあれか、
無差別級なんて考え方は重量級2人を送り込んで金メダルが2つ獲れる可能性を作るだけの
方便ってことか。
973文責・名無しさん:2012/05/03(木) 19:28:04.21 ID:w75RJ20x0
【主張】 憲法施行65年 自力で国の立て直し図れ 今のままでは尖閣守れない
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120503/plc12050303230005-n1.htm
はいはい、「国防」と称して中国や北朝鮮の脅威とやらを煽り憲法を「改正」させ、
それらの国とドンパチしやすいようにハードルを下げたがっているだけではないか。
974文責・名無しさん:2012/05/03(木) 19:35:05.45 ID:w75RJ20x0
>>973の続き

で、産経的には、過去の歴史を省みず、中国や北朝鮮を笑えないほどの自衛隊の
権限の強化、軍備拡張を目指すんだろうけど、そのどこに「日本人が誇りを持てる
国づくり」があるのだろうか。
975文責・名無しさん:2012/05/03(木) 22:32:06.59 ID:Y4+eFFyB0
6/16 アニソン三昧
(いま特撮三昧の中で発表w)
976文責・名無しさん:2012/05/03(木) 22:33:39.33 ID:Y4+eFFyB0
すまん興奮して誤爆したorz
977文責・名無しさん:2012/05/04(金) 02:10:26.87 ID:C6Gf1pDG0
>>973
>仮に中国側が漁民を装った海上民兵を尖閣諸島に上陸させ、占拠しても、
>現行法の解釈では、自衛隊は領土が侵されたとして対処することはできない。
>代わりに警察が出動し、入管難民法違反などで摘発するしかないのだ。
「漁民を装った海上民兵」って、一体どんな人達なんだろ?
で、その人たちは、中国で何をしているのやらw
978文責・名無しさん:2012/05/04(金) 06:07:38.77 ID:t/wKsssgP
産経抄                                  5月4日
「大使館を出なければ、妻を殴り殺す」。AP通信によれば、北京の米大
使館に保護されていた盲目の人権活動家・陳光誠氏に対し中国当局者
は米側を通じこう伝えたという。事実だとすれば、暴力団や闇組織としか
思えない、れっきとした「脅迫」である。
▼陳氏はその後、大使館を離れて北京市内の病院に入り家族と再会し
たという。米側は陳氏への圧力を否定し「安全は保証される」としている
が、まだまだ不透明だ。もし「脅迫」をバックに米国が中国と妥協したとい
うのなら、批判は免れないだろう。
▼ただ今回の事件では「収穫」もあった。中国の人権抑圧の実態や当局
者の「粗暴」な体質がかなりな程度明るみに出たことだ。軟禁されていた
自宅から脱出し、ケガをしながらも8時間かけ北京にたどりついた。その
逃避行が間をおかず、外国メディアで生々しく報道された。
▼凄惨(せいさん)な権力抗争だった文化大革命をはじめ、この国での少
数民族抑圧や言論封じはすべて分厚いカーテンの向こう側で行われてき
た。このため特に日本では、中国を見る目が曇らされた。いまだに経済成
長に関心を奪われ、その陰湿さに向き合おうとしない人が多い。
▼しかしそのカーテンも良い意味でほころび始めた。中国にネット社会が
広まり情報がもれやすくなった。外国メディアもアンテナを張り巡らせてい
るからだ。実力者だった薄煕来氏の失脚事件も、新たな権力抗争として
早くから報道されている。
▼北朝鮮の「ミサイル」発射のときにも書いたが、独裁国の横暴を防ぐに
は、ベールを一枚、一枚はがし監視していくしかない。中国も、そのことを
世界で一流国と認められるための試金石と考えてもらわないと困る。
979文責・名無しさん:2012/05/04(金) 06:09:57.64 ID:t/wKsssgP
>>978
いまいち微温的だな。まあ、アメリカも関与してる話だからな。
今までなら、中国の反政府運動と言われたら無条件で飛びついたんだろうけど、
今回の陳氏のケースでは、ちょっと当人にクセがありそうだし。無条件に飛び
つくのは危険だ、と珍しくマスコミ人としての警告ランプが点灯したんだろう。
980文責・名無しさん:2012/05/04(金) 09:37:51.52 ID:C6Gf1pDG0
密約を明らかにするのに反対したり、天皇陵の調査に反対したり、
隠すことばかり主張している産経が、何を言っているんだかw

たまには取材してから、ものを言えと。

で、冒頭のAPの話は大丈夫なのか?
誤訳だったりしないのか?
APじゃなくてAFPだったとか?
産経は、過去に色んな事をやらしているからなぁ。
実際にAPのニュースを見ないと全く信用出来ない。
981文責・名無しさん:2012/05/04(金) 10:43:27.80 ID:c0+d0bTP0
だから産経はいつも事実を確認しなきゃダメだと思うの。
982文責・名無しさん:2012/05/04(金) 11:03:54.33 ID:WZYbqp380
>>978
【産気抄】5月4日
「江沢民氏は死去した」。産経新聞によれば、日中関係筋が明らかにした情報
として「中国の江沢民元国家主席が7月6日、北京で死去したことが7日分か
った」という。事実だとすれば、れっきとした「スクープ」である。

▼中国はその後、死去を否定し「江沢民氏は生存している」としているが、
まだまだ不透明だ。もし「死去」の事実を隠しているのなら、批判は免れない
だろう。

▼ただ今回の報道では「収穫」もあった。中国の「隠ぺい」体質がかなり明る
みに出たことだ。「遺体が安置されている人民解放軍総医院は厳戒態勢が取られ
共産党や、政府、軍の要人が次々と訪れている」と産経の報道は臨場感にあふれ
死去が事実であることは疑いようがない。

▼驚愕(きょうがく)の大誤報だった京大入試漏えい事件をはじめ、この新聞
の虚報誤報は数限りないが、いかに何でも外国人要人の死去を号外まで出して
報じたのだから、誤報ということはないだろう。

▼しかし「詳報は夕刊フジで」と書いておきながら続報がないのはどうしてだ
ろう。産経にはアンテナを張り巡らせて遺体の写真の早期入手を期待する。また
江沢民氏亡き後の実力者達の新たな権力抗争も報道してほしい。

▼産経新聞関係者の「児童買春」容疑での逮捕報道のときも書いたが、買春を
スムーズに行うには、着ているものを一枚、一枚はがしていくしかない。男と
して一流と認められるためには、ことを焦って相手の下着を破るようでは困る。
983文責・名無しさん:2012/05/04(金) 11:06:39.37 ID:I8bQpf+e0

■ニュース速報
【愛国ビジネス】在特会に1000万円寄付した女性が怒りの告発…「桜井会長、裁判費用に充てず豪遊」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1335994717/

■ニュー速(嫌儲)
在特会、デモ映像258本分を5万円で販売。愛国者なら絶対買うよな?
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1336038911/


【愛国ビジネス】在特会に1000万円寄付した女性が怒りの告発…「桜井会長、裁判費用に充てず豪遊」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1336051684/


984文責・名無しさん:2012/05/04(金) 13:31:55.73 ID:mezvLnKq0
戦車ウインカーの次はコレか?

http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1336103938/
【産経】 憲法24条によって伝統的家族が失われ、虐待死など異常犯罪が増えた
985文責・名無しさん:2012/05/04(金) 13:32:19.17 ID:KD7abQHL0
>>973
>ドンパチしやすいように
正論に集う愉快な仲間たちは、勇ましいこと言って悦に入ってるだけでドンパチを
リアルに考えてはないと思うよ。かれらも親台湾、反中国の古臭いドグマから抜け
出せないでいる平和ボケした連中だから。
986文責・名無しさん:2012/05/04(金) 13:52:12.89 ID:ZkmDjUkxO
いや呑みきりだ
987文責・名無しさん:2012/05/04(金) 15:46:03.20 ID:C6Gf1pDG0
MSN産経だけ訂正されていたようで気づくのが遅れたのだが、やはり産経はお約束を外さないw

安倍さんを再び総裁に!あの自民“参謀”が今語る怒り「『ゲッペルス』冗談じゃない」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120429-00000571-san-pol
>一番嫌だったのは『自民党のゲッペルス(ナチス・ドイツの宣伝大臣として国民を扇動)』と言われたときですよ

安倍さんを再び総裁に!あの自民“参謀”が今語る怒り
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/politics/politicsit/559176/
>一番嫌だったのは『自民党のゲッペルス(ナチス・ドイツの宣伝大臣として国民を扇動)』と言われたときですよ

但し、世耕弘成のインタビュー記事なので、世耕弘成自身が「ゲッペルス」と言っていた可能性が高い。
無論、世耕弘成ごときはゲッベルス宣伝相の足下にも及ばない無能であることは言うまでも無い。
むしろ、政権交代の立役者と言ったほうが適切である。

宣伝相の悩み
http://web.archive.org/web/20040922154939/http://www1.neweb.ne.jp/wb/soutou/monku.swf

↑が作られてからも十年以上経つというのに、状況は全く改善されてないようだ。
彼の悩みは、これからも続きそうだw
http://logsoku.com/thread/human.2ch.net/nohodame/1004073083/40
988文責・名無しさん:2012/05/04(金) 16:48:24.99 ID:C6Gf1pDG0
「宣伝相の悩み」は、2011年11月25日に作られて公開されたようだ。

壱拾壱月弐拾四日
http://web.archive.org/web/20040825113557/http://www1.neweb.ne.jp/wb/soutou/200111.html
>反応を見るために試作版ステキフラッシュを2chのネット事件板のフラッシュが観たいにURLだけ書き込んで見たのだが、
>まあ、なんというか反応はないというかハイハイと流された感じであり、大勢に影響はないと思ったのだが、ふと見ると
>違う板のほうで反応があったようだ。
>モナー板のFLASH動画part7では、何かウケたようである。

フラッシュが観たい
http://web.archive.org/web/20020219085617/http://kaba.2ch.net/net/kako/994/994820606.html
>447 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 01/11/26 01:48 ID:mjHqgKzu
>http://www1.neweb.ne.jp/wb/soutou/monku.swf

FLASH動画part7
http://mimizun.com/log/2ch/mona/1005992648/
>598 :( ´∀`)さん:01/11/26 01:50 ID:Zepv+vZW
>http://www1.neweb.ne.jp/wb/soutou/ooini.swf
>http://www1.neweb.ne.jp/wb/soutou/monku.swf
989文責・名無しさん:2012/05/04(金) 16:49:22.15 ID:C6Gf1pDG0
>>988
× 「宣伝相の悩み」は、2011年11月25日に作られて公開されたようだ。
○ 「宣伝相の悩み」は、2001年11月25日に作られて公開されたようだ。
990文責・名無しさん
PCのフォントだと「ペ」だか「べ」だかわからん。見比べると分かるけどどっちか一つだと両方「へ」に濁点に見るな。