【小沢元代表無罪】 地元・岩手県の男性 「秘書に有罪判決が出たのに、政治家が無罪なのはおかしい」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影の大門軍団φ ★
民主党の小沢一郎元代表が陸山会事件の判決で無罪を言い渡されたことを受け、
小沢元代表の地元・岩手県では、歓迎の声と政局の混乱を不安視する声が入り交じった。

奥州市水沢区の小沢一郎後援会水沢連合会の小野寺伝(つたえ)会長は「ほっとした」と話した。
別の幹部は周りの人と握手し、「小沢さんを総理大臣にと思って長年応援してきた。

これで小沢さんも晴れて動けるだろう」と喜びを語った。「有罪判決なら政治生命を絶たれかねなかった。
これで9月の民主党代表選への出馬も視野に入ってきた」と話す幹部もいた。

一方、買い物中に無罪判決を知ったという水沢区の調理師佐藤清喜(せいき)さん(73)は
「秘書に有罪判決が出たのに、政治家が無罪なのはおかしい。小沢さんは次の選挙に立候補せず、
若い人が立つことを期待する」と話した。

また、小沢元代表が今年1月に訪れた陸前高田市の仮設住宅の自治会長、小野田高志さん(75)は
「(小沢元代表が力を持つことで)政局が混乱して復興が進まなければ、被災者は完全にしらけムードだ」と話した。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120426-OYT1T00766.htm?from=main1
2名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:46:32.11 ID:k9Te+NO20
そうだね、鳩山も菅も前原もおかしいよね
3名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:46:34.51 ID:jIufJd740
小沢はすでに過去の人
4名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:47:07.55 ID:mUlLGXxc0
小沢先生に文句つける奴は、全員ネトウヨ
ネトウヨ涙目ざまあああああああ
5名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:47:08.12 ID:3bQrLXClP
これは鳩山が悪いw
6名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:47:32.23 ID:Hkh3Qjkqi
そのための秘書だろ?
7名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:47:52.82 ID:z1taoRqL0
>>4 裁判官もネトウヨwwww

http://news.goo.ne.jp/article/jiji/nation/jiji-120426X111.html
1土地購入代金の計上を翌年にずらすことの「報告をうけていない」とした小沢被告の供述は信用できない
2池田光智元秘書が、小沢被告の了承を受けた上で虚偽記載したことを認めた
3提供した4億円を簿外で処理することも、「小沢被告の意向に沿うものだったと考えられる」と判断
4小沢被告の法廷での供述については、「変遷や不自然な点が認められ、信用できない」
5指定弁護士側の主張に沿った事実認定をし、「共謀を疑うことには相応の根拠がある」

立て続けに指定弁護士の主張が認められる裁判・・・で結論は

      立証が十分でないwww

<本音>裁判長「怖いからもうこれ以上は勘弁してくれ」wwww
8名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:48:50.62 ID:Zf3oYXCp0
逮捕されれば小沢王国崩壊して、新たな岩手になれたかもしれない・・・
せめてあの土下座知事をさっさと変えるべき
9名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:48:56.96 ID:IWG5xwga0

秘書全員有罪で、汚沢無罪って、

日本の司法は死んだな。
10名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:48:57.55 ID://BhUoHH0
ルール無用の民主党に正義のパンチをぶちかませ〜♪
11名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:49:08.90 ID:PCipoJHT0
40数年間議員やってて何の実績もない小沢一郎に票を入れる人って、何を考えて票を入れているの?
12名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:49:34.77 ID:/N73gaMe0
秘書に有罪判決が出たことそのものがおかしいって発想にはならないのかね
13 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2012/04/26(木) 17:49:48.71 ID:4d+KLfP+O
有罪にすら出来ないとは
国民を納得させて下さい
14名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:50:19.14 ID:3zlfiFy7O
>>1
友愛されるぞ。
15名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:50:20.20 ID:xEBHEkz40
小沢王国でこんな事言ったら消されるんじゃねーの?
16名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:51:10.37 ID:yviu9Hyj0
法治国家ですから法にのっとって適正に処理されました。
詳しくは地味とかい人に聞け
17名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:51:37.65 ID:agWSOqfI0
ゴミウリ記者も必死で否定的なこんなコメントを拾ったんだろうな
社命とはいえご苦労様です。
18名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:52:02.15 ID:wkTLkqtc0




                疑わしきは罰せず




法治国家の基本原則です
19名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:52:30.04 ID:ymmk32xG0
>>5
鳩山由紀夫「秘書の犯罪は議員の犯罪」 2002年加藤紘一秘書事件時
http://www.youtube.com/watch?v=g9_2oIWlNbQ
20名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:52:32.93 ID:z6sp1hZo0
ははは
その通りだ
21名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:52:33.88 ID:qKMWH8Jy0
地裁だから裁判官の権力も弱いだろうしこんなもんだろ
22名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:53:13.25 ID:IPX2tgazO
ギャー名前出して…

逃げてえええ!
23名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:53:59.32 ID:4gHM4Jsv0
また秘書切りで逃げきりか・・・
いい加減こういう胡散臭いヤツは地元で落とせよ
ゴミを国政に送り込むな
24名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:54:06.79 ID:7+TrxorR0
そもそも司法のプロ(笑)立件出来ない事案を素人集団が証明できるわけないwwww
 エゴが凄いwwwwwwww今回  気持ち悪いぐらい陰忍が動いた感じ
25名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:54:26.51 ID:IWG5xwga0

>>18

受け売り、
自分で考えないアホの見本www
26名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:54:40.72 ID:vGK3yFQr0
かぎりなく有罪に近いけど、有罪にするには立証が不十分ってことだろ。

疑わしきは罰せず

これが司法の現実だ。

無罪になったからと言って潔白ではない。
27名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:54:42.13 ID:45FvBlnq0
秘書達は親分の罪をかぶって服役ということかね。
28名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:55:11.51 ID:mtOd0BUW0
だから秘書も無罪、ってのは国民の総意
29名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:56:48.19 ID:D1JKYRGF0
例えば、上司とその部下が殴りあって同罪の場合
会社に残るのは上司の方です。
30名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:57:03.50 ID:c8uVyZY90
小沢王国にもまともな人が!?
31名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:58:31.90 ID:xajhVfIN0

「過失ありて罰せられず、功績なく賞を受くれば、国が滅びる」……… 韓非子
32名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:58:37.98 ID:i4RS4HNg0

>
23 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/04/26(木) 13:01:07.78 ID:/2xeLOqf0
裁判所の事実認定
1・当時の正規の秘書が小沢の評判低下を恐れて隠蔽目的で虚偽記載した
2・秘書は記載しないことを報告し、小沢は了承した
3・ただしこれ↑をもって共謀あり、とはいえない
 (小沢が「これを了承したら虚偽記載」、と認識していた証明がない)
-------------------------------------------------------------
ただし検察審査会が起訴を議決したのは1.2のためであり
これ(無罪)をもって検察審査会がおかしかった、ともいえない
さらにいうと3の判定が世論の納得しうる程度かどうかもまた別のお話


1.と2.が事実認定されてる時点で、世間一般では「クロ」ってことになるんじゃないのか?
33名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:59:33.88 ID:+rPEa2rqI
これだけきな臭くてこれから政治的責任をどう果たすのか
罪に問われ無かっただけに
マスコミも宗男より扱いにくいだろうし
震災後の行動からして地元でも微妙だよな
今後は影で小沢派を操る存在になっていきそうな悪寒
34名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 17:59:40.83 ID:3577S+d40
小沢さんが黒なら政治家みんな黒なんだろ
35名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 18:00:10.53 ID:u7xJzG8V0
One of principal on which our judicial system is found is assumption that
one is persuade innocent until proven guilty.

Thats son of bitch!
36名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 18:00:48.18 ID:dYSJIJBP0
ばれなければいいのだよ。つかまらなければいいのだよ。
身をもって証明した小沢先生
37名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 18:01:39.47 ID:bYb9TJR+O
秘書の罪は政治家の罪。秘書が逮捕された時点で議員辞職すべきだ。 ルーピー鳩山
38名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 18:01:43.29 ID:SWD5/2kOO
マネーの力は黒を白にする事も可能なのだ!
39名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 18:01:47.91 ID:UPwJQzmS0
支援者が泣いている様子は
まるで宗教団体みたいだったな。
40名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 18:02:34.07 ID:EVcIjUbW0
もし有罪になってたら明確な「悪」として民主は小沢一派を切り、小沢を叩く事で自分達が善であるかのような戦い方も出来た
でもそれが出来なくなり、今後も限りなく真っ黒なグレーを抱えたままでの政局を求められる

ただでさえガン細胞だらけな民主党なのに、もはやまともな臓器を捜す方が大変なくらいの蝕まれっぷりだねえ
41名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 18:03:12.08 ID:Vvv04k290
中身が見えてないのに表面だけで対局を語るなwww
42名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 18:03:55.88 ID:xgvvA7M00
地元・岩手県の男性 がニュースにすばらしい。


>>24
ヒント:学会集団
43来林檎:2012/04/26(木) 18:03:56.77 ID:Gc+CNcWy0
AKIRAの根津を思い出す
44名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 18:04:40.70 ID:/QNcgSta0
>>41
コシヌケ信者かよ。
45名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 18:05:23.36 ID:oyPgQ9nQ0
ネタはこれだろ(笑)

大メディアは判決が下る前に壮大な予定稿を用意していた。
自民党3役経験者が新聞社の論説幹部から聞かされたという次の言葉が、
大メディアが展開する論理を先取りしている。
「小沢氏の元秘書3人は一審有罪だ。本人の判決がどちらであれ、政治的責任を免れることはできない」
46名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 18:07:50.91 ID:/xVX8JUu0
さすが読売、偏ってるねぇ。
47名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 18:08:09.65 ID:qyFbuCv3i
>>7
>小沢被告が事実と異なる記載を了承したと認定したが、「元秘書との共謀は認められない」と判断した。

難しい日本語だな。
「共謀」の定義に当てはまらないのか?
48名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 18:08:20.09 ID:sNLM+i8VI
岩手のジジイにしては民度が高いなwこんなジジイが増えれば
30年後には関西の様な先進地になれるぞw
49名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 18:09:08.17 ID:4/i1QEoe0
表題が一方的過ぎる。
ヨミウリもそこまでは書いていない。
お前だれだ?〜会員だろ。
50名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 18:09:28.37 ID:1RqnWJRE0
次に当選させたら地元の民度を問われる事態に
51名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 18:10:37.68 ID:HSh7JgGlO
岩手にまともな人いたんだな
52名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 18:14:49.65 ID:8TbkD2mP0
汚沢は判決「無罪」だが「無実」ではない。未だに絶対的な

灰色人間であろう。控訴上告で悪を滅ぼせ!
53名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 18:15:04.71 ID:c8uVyZY90
【岩手】政党支持率 民主党25・0%(前年比9・2ポイント減↓)…岩手日報社
http://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/newsplus/1325321182/

小沢王国も少しずつまともになってきているのか
54名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 18:20:55.82 ID:gbAC7JKP0
何人、友愛されたのん?(´・ω・`)
55名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 18:24:08.95 ID:zHFk/IdH0
この調理師さんが明日から行方不明にならないように神様守って下さい
56名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 18:35:16.43 ID:QmYDKcn50
「秘書の有罪判決がおかしい」とは思わないのか
57名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 18:37:20.20 ID:9cLKeVs7O
面みればわかる
58名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 18:39:50.54 ID:BJ7B3Y7cO
>>56
今回の判決も秘書の犯行は認めてる
「秘書が勝手にやった」ってだけ
59名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 18:41:12.26 ID:PHt1eP3HO
テンプレ煽りw
それでも、当選させちゃう岩手県・小沢選挙区wwwwww
小沢のお靴と金でも舐めてろ!
60名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 18:43:13.25 ID:YB62pcfw0
秘書が有罪っていったって書いたか書かなかったの事でしょ?
訂正して提出すればいいんじゃないの?

なに殺人犯したような感じにすんのよ
61名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 18:43:49.24 ID:zgC62D7j0
ど素人が司法の判決をおかしい?って言っててもな
そんなに納得出来ないなら運動でも起こせよ

小沢に上手く逃げられただけかも知れんが、無罪判決おりたんだから終わり
この問題でまだ証人喚問なんて言ってる奴は厚顔無恥(ノブテルとか)
三権分立の基本ですら分かってないな

オレら庶民が納得しようがしまいが、この問題はもう決着済、終わり
後は選挙の時に、その審判を有権者がするのみだと思うが
62名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 18:43:57.57 ID:j/GLtBL/0

 岩手……まあさすがに震災後に都内で散々宴会やってりゃ

     いい加減気づくわな。 クズだと。
63名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 18:44:52.96 ID:z1taoRqL0
>>1
http://news.goo.ne.jp/article/jiji/nation/jiji-120426X111.html
1土地購入代金の計上を翌年にずらすことの「報告をうけていない」とした小沢被告の供述は信用できない
2池田光智元秘書が、小沢被告の了承を受けた上で虚偽記載したことを認めた
3提供した4億円を簿外で処理することも、「小沢被告の意向に沿うものだったと考えられる」と判断
4小沢被告の法廷での供述については、「変遷や不自然な点が認められ、信用できない」
5指定弁護士側の主張に沿った事実認定をし、「共謀を疑うことには相応の根拠がある」

立て続けに指定弁護士の主張が認められる裁判・・・で結論は

      立証が十分でないwww

<本音>裁判長「怖いからもうこれ以上は勘弁してくれ」wwww
64名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 18:45:03.71 ID:dd9z4qw/0
>>1
また印象操作か役人の走狗の糞マスコミ
65名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 18:46:18.63 ID:zHFk/IdH0

じいさん仕込みだな。岩手土人にこんな教養人はいねーよ。
66名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 18:46:57.28 ID:qyFbuCv3i
>>61
>この問題でまだ証人喚問なんて言ってる奴は厚顔無恥(ノブテルとか)
>三権分立の基本ですら分かってないな

司法の判断と国会議員としての(道義的)責任は別。
67名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 18:47:35.25 ID:fYwxGPzA0
>>1
こんなキチガイを当選させたお前らにも責任がある
68名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 18:47:58.62 ID:j/GLtBL/0

 じいさん、20年前に気付いてほしかったよ。

 
69名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 18:49:27.50 ID:IyVL2les0
佐藤清喜さん逃げてー
70名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 18:50:40.38 ID:skcAtGBBO
昔、秘書がやった事で…政治家の秘書が沢山捕まったけど、今回も一緒だろ。

71名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 18:51:57.78 ID:m+EuNLPO0
控訴されるから党員資格停止は解除されないよね
72名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 18:54:12.72 ID:rMFg8IDr0
>>1
コイツ、小沢にとって悪いスレタイばかり選んでいる。
利権の大マスゴミと同じw  存在価値なし。
ネラーの片隅にもおけない。
73名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 19:03:40.56 ID:zgC62D7j0
>>66
お前みたいな奴が、マスコミの印象操作に乗せられやすいんだろな

>>司法の判断と国会議員としての(道義的)責任は別
なんてことはオレだって十分分かって言っとるのよ

疑惑の真っ只中にあったここ二年、説明も釈明もせず黙殺して来たのに
晴れて無罪判決がおりた今、何でわざわざその要求に応じなきゃならんのよ?

そんなムダなこと声高に言ってりゃ何とかメシが食える、自民党議員の方が税金泥棒だろ
この問題は決着したんだ、終わった材料で戦う素振りしてるから腹が立つんだよ(石原とかな)
さっさと次に行けよ
74名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 19:04:14.39 ID:ARzxKrYZ0
国民は今ならやり直せるって思ってるはずだよね
民主でいや鳩山なら許せるって人も多いってこと。
ガキな考えの山岡や原口らのの責任も重大だろ。
悪らつな自民はおいしいとこだけ貰って 好き放題かよ
いいりくつを付け小沢さんも辞任して、きっと後悔するよ。
75名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 19:16:54.68 ID:Qqd0YYek0
マスゴミ、ステマ、必死だな。


76名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 19:22:02.11 ID:fOQQM4am0
小沢無罪…でもまだ悪人たちが野放しだ!
すでに逃げ出した悪人たち、これから逃げ出す悪人たち
逃げるクマは射殺か、捕まえて牢屋に入れるか?
↓ ↓ ↓
竹崎博允 (最高裁長官)検察審査会を影で主導
樋渡利秋 (検事総長→TMI総合法律事務所顧問)逃亡
登石郁郎 (とせきいくろう裁判長)ミスター推認
漆間巌 (元官房副長官、政権交代直後に逃亡し、大和ハウス工業顧問に)
佐久間達哉 (特捜部長→左遷)
大鶴基成 (最高検検事→早期退職)
木村匡良 (東京地検・検事)
吉田正喜 (特捜部副部長)
田代政弘 (検事、調書捏造)
谷川恒太 (東京地検・次席検事)
伊藤鉄男 (最高検次長)
岩村修二 (東京地検・検事正)
民野健治(東京地検・検事)
米沢敏雄 (検察審査会補助弁護士)麻生総合法律事務所
最高裁事務総局 (一連の謀略実行部隊)
森英介 (法相として指揮権発動)
江田五月 (最高裁長官とトモダチ作戦を敢行)
仙谷由人 (民事法情報センタースキャンダルで法曹界と小沢排除を裏取引)
岡田克也 (イオン天下りで検察と小沢排除を裏取引)
堀田力 (イカサマソフト犯罪)さわやか財団、元特捜(ロッキード)
岩見隆夫 (イカサマソフト犯罪)毎日新聞
星 浩 (報道倫理違反・放送倫理違反)朝日新聞
後藤謙次 (報道倫理違反・放送倫理違反)三宝会、報ステ
岸井成格 (報道倫理違反・放送倫理違反)毎日新聞
松本五郎 (報道倫理違反・放送倫理違反)読売新聞
辛坊治郎 (放送倫理違反)タレント
大越健介 (放送倫理違反)NHK
杉尾秀哉 (放送倫理違反)TBS
77名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 19:23:18.98 ID:GvrDNnkD0
小沢判決の理屈が通るならホリエモンも無罪だろw
78名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 19:24:27.63 ID:52/h2YhFi
小沢が正しいにきまってるだろ!!
79名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 19:28:54.40 ID:1oxNMfAs0
どう見てもは悪人 国民は有罪多数す。
80名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 19:29:05.05 ID:n0bkOzwMO
ホリエモン無罪だな
81名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 19:32:16.65 ID:DA8yhwkf0
あの河上先生ですか?
82名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 19:33:09.06 ID:sfd3KlpKO

         ノ´⌒`ヽ
     γ⌒´      \
     // ""´ ⌒ \  )   讀賣か!!
     i /"''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' i ) .|`ヽ、
    i  >(・ ),ン<、( ・)<i,/ ..|::::ヽl
.    l   il トェェェイ li  |  .|:::::i |
   /\ . !l |,r-r-| l!/ヽ  |:::::l |
  /  |^|   `.‐‐´ . |^|`,r-|:「 ̄
  /   | .| <⌒ヽ_.  .| .| ,U(ニ 、)ヽ
83名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 19:33:24.30 ID:QzGWFR1B0
証人喚問を断る理由はなくなったな
84名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 19:37:06.36 ID:GRqQTrHtO
小沢の無罪を納得する国民はいない
85名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 19:38:57.74 ID:qyFbuCv3i
>>73
>>>司法の判断と国会議員としての(道義的)責任は別
>なんてことはオレだって十分分かって言っとるのよ
>疑惑の真っ只中にあったここ二年、説明も釈明もせず黙殺して来たのに
>晴れて無罪判決がおりた今、何でわざわざその要求に応じなきゃならんのよ?

何言ってるの?
ずっと国会での証人喚問要求を退けて来たのは小沢。
86名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 19:44:00.35 ID:yviu9Hyj0
小沢先生は正しい野田わかったか。
87名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 19:45:39.26 ID:8LbsoLpx0
小沢はボロを出さなかっただけ。
裁判は証拠がないから有罪にはできないが、こういう例は過去にもあった。
村木の裁判もおかしかった。本質は闇のまま。
村木の上司としての管理責任は。
俺の女房は今だに村木は許せないと言っている。
過去の山形マット事件等いっぱいある。
裁判では無罪だが、国民感情がある。
政治家は道義的責任がある。
小沢一派がはしゃいでも道義的責任、国民感情が許さないだろう。
88名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 19:47:17.76 ID:00ND+mnDO
元秘書は例の検事からの誘導によって供述に応じたようにされてしまったと
痛恨のエラーを自覚して自殺まで考えてしまっていたと言われている。

痴漢冤罪と同じで、秘書らも無罪を勝ち取るまで争い続けるだろうな。
裁判闘争でなく政治闘争になっている。

こんなアホらしい裁判は週刊誌ネタならともかく、国民の税金使ってすることじゃないな。
89名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 19:47:38.80 ID:GvrDNnkD0

私は政治家と秘書は同罪と考えます。
政治家は金銭に絡む疑惑事件が発生すると、しばしば「あれは秘書のやったこと」と嘯いて、
自らの責任を逃れようとしますが、とんでもないことです。
政治家は基本的に金銭に関わる部分は秘書に任せており(そうでない政治家もいるようですが)、
秘書が犯した罪は政治家が罰を受けるべきなのです。

http://archive.mag2.com/0000074979/20030723200000000.html
2003/07/23
鳩山由紀夫メールマガジン
90名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 19:49:05.48 ID:n0bVVvkc0
せめて次の選挙では落とせよ地元民

鳩山と菅も落として貰えないもんかな…
91名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 19:49:15.62 ID:qyFbuCv3i
>>88
秘書の裁判では供述は証拠採用されなかったが判決は有罪だったんだぜ?
何処が痛恨のミス?
92名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 19:49:26.04 ID:Z1cmn6a30
岩手県民の良識を信じるよ
93名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 19:49:32.75 ID:9pbRCIRV0
小沢が無罪なんだから本当は秘書も無罪?
94名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 19:50:12.76 ID:nyzPEzSMO
小沢が残業してシコシコ帳簿つけてるわけないじゃん
95名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 19:55:12.06 ID:AAWVBjs5O
市民の声なんて回りくどい事言わずにマスコミの声だと言いましょうや(笑)
96名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 19:57:53.77 ID:E/tb65sw0
法律というものは必ずしも正しいものばかりではない。
民主主義においてまがった法律が正当化されるのは、国民のうちにまがった人が多いからです。
97名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 20:00:13.48 ID:qgyrdw5+0
秘書の犯行っていうけどさ、
政治資金報告書の不実記載が、どれだけの罪なんだって話しだわな。

企業からの献金の事実を隠したとかならまだしも、
政治家本人からの金の借入日の日付が違っていたとか、
その程度のことで、犯罪、犯罪と騒ぐ意味が分からん。

無免許運転と、免許不携帯ぐらいの違いがあるわ。
98名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 20:00:25.78 ID:DkqqHMxn0
秘書が横領した、だからその上司も横領しているw

まったく馬鹿な論理が通れば、法は成り立たない。
ちゃんとした立証ができないで、何をこいつらはいってるんだ?

小沢が承諾した証拠がない以上、いくら訴えても無理。
前田なんとかみたいに自筆のサインがあれば別だがな。
99名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 20:02:51.99 ID:00ND+mnDO
>>91 疑わしいのがバレてしまった証拠を排除したうえで、有罪にするために推認に推認を重ねて
事実に基づかない、マスゴミに流された世論に配慮をしたうえで、予定どおりの有罪判決が出すから控訴されてるんだろ?

裁判官への不信任だな

100名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 20:03:47.86 ID:zgC62D7j0
>>85
お前はガキだね

だからワルだから逃げ切ったんだよ
でも晴れて無罪判決が出た(国民感情から言ったら法的に無罪だが、無実でないかも知れんが)
で、いまさら、わざわざ証人喚問に応じるわけねえーだろ(判決前ですら無視したのに)

悪い奴だをあいつ悪い、なんて喚いてもしょうがないと言っとるんだよ
街のヤクザに、あんたら悪いことばっかりやってる、街から出て行けと言うのと同じ
101名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 20:05:39.83 ID:7Ph0aAth0
>>15
あんま岩手県民を馬鹿にすんなよ
利害関係の絡まない一般人、そのほとんどは小沢の事を毛嫌いしてるわい
けど、利害の絡む連中のみの投票で、カスがいつまでもはびこる現状の日本がおかしいだけだ
102名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 20:06:12.72 ID:qscdB1Bt0
秘書3人が全員有罪で本人も起訴されるような人間が本当に真っ白だと思ってるの?
1万歩譲って白だったとしても秘書の管理すら出来ずに犯罪に走らせるような人間が政治家に相応しいと思う?
103名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 20:09:03.02 ID:KLp5jJ0q0
批判した人は実名報道って狂ってるだろ。
104名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 20:14:15.13 ID:Oer1rJ5K0
小沢王国で小沢に入れるって言ってる奴なんて1人もいないぞ
入れる奴はコッソリ入れてる
105 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/26(木) 20:19:11.64 ID:IAePnrfA0
>>102
朝鮮人に一万歩も譲ったらエラい事になるでwww
106名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 20:24:14.68 ID:X83M36nd0
つまり、小沢の証拠隠滅作戦が大成功した
ということか
107名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 20:26:40.72 ID:KWZkS/4a0
「秘書に有罪判決が出たのに、政治家が無罪なのはおかしい」
まったくだ
清く自ら政治家辞めろ小沢
次の人に代われ
108名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 20:27:16.06 ID:PrANeRWb0
秘書に責任を押し付けたら政治家無罪とはめでたい世の中だ

利益は政治家に
109名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 20:30:48.44 ID:qyFbuCv3i
>>99
妄想乙。
それで、供述に応じた事の何処が「痛恨のエラー」なんだよ。

>>100
なるほど、それでヤクザに好き放題にさせろと。
大人は違うね。
110名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 20:33:08.48 ID:qyFbuCv3i
>>98
つまり、秘書に悪いことさせて自分は安全圏と。
素晴らしいザル法ですね。
111名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 20:53:08.50 ID:6RvxOJ0/0

なんとマトモな普通のご意見
112名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 21:00:11.14 ID:Nko3AVesO
小沢また野放しにしたら、また天皇持ち出して中韓に媚外交するぞ
113名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 21:03:46.83 ID:NJ4fPhLw0
        O-、   γ"''O
          ヽ, /
       ..--‐‐‐ミミミ‐‐---..,
       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\     汚職かじりむし〜 役人とヤクザを、入れ替えろ。  
       //        ヽ::::::::::|     政権交代は、ボクちゃん一人の手柄。
      .// ...     ........ /::::::::::::|
      ||   .)  (     \::::::::|     その政治目標、完全犯罪国家の樹立。
      .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i    人口2億の大朝鮮倍達帝国、マンセー、マンセー、マンセー。 
      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|
      |   ノ(、_,、_)\     ノ     不動産不実登記がバレタぐらいで、ビクつくな。   
      .|   _ii_  \   |       成り済まし戸籍原本捏造組、頑張れ。
      ""i''V''ュェュュV'"""l  l
       ノ        ノ  .|      カササギ(朝鮮人詐欺師)は、人気者。 
       <"==ーー---‐''''_ノ      ボクは、猫糞イチロ、黒門一家、成り済ましパラサイト・マフィアのボス。
        ○ "''/''''''''''ヾ," ○ 
        `'-/      lヽ,/        剛腕倍達、二重帳簿の組織犯罪、朝鮮人のアル・カポネ。
         |__     _|          なんでもかんで、勝てば、良い。 天下を盗って、やり放題。   
         ヽ,"''''''''"ノ  
          (`"''''"'"")    
          /ノ    ヾヽ 
114名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 21:05:06.21 ID:GrtVnYFd0
マスゴミに影響されて小沢叩いてるアホがいるのなwww
115名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 21:08:00.18 ID:FHPO4yUJ0
>>1
小野田高志さん(75)は
「(小沢元代表が力を持つことで)政局が混乱して復興が進まなければ、被災者は完全にしらけムードだ」と話した。

「政局がー政局がー」と言ってるのは政局が大好きなマスコミメディアだぞw
復興が進まないのは民主政権だからだぞw
小沢が復帰しようがどうなろうが、あまり変わらねえよ。
そんな力も人望もないし元々なかったw
116名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 21:11:24.37 ID:CJ4dvMRq0
秘書が有罪なら議員を辞職すべき
もうこの論を言い張れる政治家はいなくなりそう
117名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 21:15:22.58 ID:rmkSmIwv0
>>114
ハイ?
118名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 21:17:42.45 ID:XP5iMgjm0
もし自民党議員が同じことやったらどうなるの?
119名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 21:21:28.63 ID:gP7xQ+X3O
それは司法による判決次第だ。それに従えない馬鹿は、他の国へ行けよ!
120名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 21:25:15.67 ID:rmkSmIwv0
>>119
判決に従うのは被告。
121名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 21:33:00.73 ID:0yHLGR4D0
で、4億の出処はどこ?
おやじの遺産? 嫁のへそくり? 西松からの献金? 新進党時代のネコババ助成金?
122名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 21:33:01.20 ID:p0q3Pjtr0
検察が使った税金は幾らだよ
特捜と検察審査会はみなおしが必要だろ

消費税増税とか何兆円の話してんだよ
AIJとか天下り公務員改革とかそっちの方が問題だろ
何を言わんか
123名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 21:40:19.50 ID:ocWcdLC70
立証できなければ黒でも白になるのが裁判
裁判の実態を知れば知るほどバカバカしい世界
124名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 21:42:46.57 ID:APVkHKIq0
もしかしてこれで諸手を挙げて豪腕豪腕って空気になると思ってるの?
国民なめてんの?
125名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 21:46:14.34 ID:W5CmbYfW0
岩手もまだまだウヨが生息しとるみてぇじゃのぉ。
小沢さんを粗末にするけぇ岩手に津波の天罰が下ったんじゃろ?
早う外国人参政権通してウヨ共を片っ端から叩き殺さにゃあおえんのぉ。
126名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 21:52:15.58 ID:8LbsoLpx0
小沢はズル賢くて証拠を残さなかっただけ。
国民の多くは小沢は黒だと思っている。
無罪でも国民感情が許さない。
選挙すればよくわかると思う。
127名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 21:55:10.94 ID:zAqTqk61O
証拠になりそうなもん全部処分したんだろ?
立証するなんて無理ゲーだよ
128名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 22:31:29.91 ID:WxvP+37E0
岩手県民は本当にバカえ恥知らずなんだな 
こんな薄汚い金権政治屋を何年も当選させるなんて
129名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 22:38:54.83 ID:F8pyCx+eO
小沢の地元の建設関係の人のインタビュー聞いてると 当然顔出しせず小沢さんに逆らうと仕事を邪魔されると言う人が多かった。 仕事が回ってこないならわかるが邪魔されるって言ってた…相当あくどい事してんだろコイツ。
130名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 22:47:55.35 ID:z/7fS/mY0
官報メディアの世論誘導、洗脳がまた始まった。
そもそも、有罪判決は「推認有罪判決」で無罪か冤罪である可能性が大。
131名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 22:50:55.37 ID:CxLnm+Ej0
佐藤さん、いきなり保健所の調査が来るから気をつけて
132名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 22:55:06.02 ID:3dFRLHBpO
お膝元・岩手でのテレビの伝え方はどういう論調なのかな
他地域では確認できないしなぁ
133名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 22:55:45.51 ID:vpLXkksr0
>>129
記憶にございません
闇将軍とは誰のことで・・・?
134名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 23:20:38.38 ID:+VGFZaRo0
>>130
おいおい、今回無罪出してくれた裁判官ですら「秘書は有罪」って言ってるんだぜ
どうやって言い逃れできるってんだ
135名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 23:38:08.59 ID:uwRySYGs0
悪法も法という事だよね
議員様は自作の法に守られております
『これを変えない限り有罪にはできません』と裁判所は言っているだけ
会社なら有罪
政治家は無罪
136名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 00:12:14.37 ID:P3YNASpn0
>>109
そうだよ、大人は違うんだよ
違うついでに言って指摘しておくと、ヤクザに好きにさせろ、なんても言ってないんだ
そういう風に極端にしか受け取れないのが、お前らガキ

法の裁きが法治国家においてすべて(ザル法だとしてもだ)
なら、決着の済んだ事件をいつまでもホザイて、突いて、嘆いても意味ねえだろ(今の自民党幹事長もまさに)

どうしても許せなきゃ選挙で有権者が審判させればいい
もちろん地元有権者にしかその権利はないがな(納得いかなきゃ、お前が岩手に行って反対運動起こせよ)

俺は今の閉塞感漂う政界に小沢が悪党でも復権した方が面白いと考えているので、反対運動はしねえけどな
137名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 00:15:45.23 ID:9me83XBR0
そもそも秘書が有罪という前提も揺らいできている
小沢無罪の決め手になったのは政治資金報告書の虚偽記載で共謀の事実があったとしても
その事が政治資金規正法違反の認識があったかどうかの立証ができないという点である
さて、小沢氏に政治資金規正法違反の認識が無かったとして
秘書3人に政治資金規正法違反の認識があったと言えるのだろうか
石川議員の聴取の録音内容を見る限り政治資金規正法違反の認識が無かったと見るのが
妥当ではなかろうか。
138名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 00:19:25.18 ID:mcz1nviMO
自民党時代に秘書が勝手にやった事はもう通用しないといことで道義的責任で辞職する流れになったのに民主が政権とったら無視だもんな ふざけてるよ
139名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 00:23:13.75 ID:BP7YibkR0
はいはい、記者が不祥事起こすたびにグループ会長はクビ
記者が犯罪おかしたら主筆はブタ箱入り、と
責任感の強いトップがいる企業は違いますね

有価証券報告書だか株主名義だかの虚偽事実記載はおkですか?

まったく同じ事やった堤義明さんは実刑おつとめされましたよ?
140名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 00:24:00.71 ID:ZNhm8Ck40
73歳正論だ
141名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 00:30:59.84 ID:63GD/KdOO
>>1
余裕でゴミウリ乙
142名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 00:33:32.98 ID:bVzATedX0
まあ無罪判決は出たな


で?だから何?って感じだけど
小沢チルドレンがはしゃいでるけど
お前ら、まさか次で生き残れるとでも思ってんのか?と小一時間問いつめたい
143名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 00:37:30.13 ID:JrqXB15J0
マスコミ必死だな
小沢復権なら前代表時に寸前まで行った記者クラブ制度廃止・電波使用料の入札制度
またやられるからな
ヌクヌクしてられるのも今のうちだぜ
144名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 00:38:14.84 ID:ZC2KuMfg0
>>47
なんかこの裁判官が判断を避けてるだけっぽいな
145名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 00:44:09.19 ID:qtyOJNqwO
疑わしきは被告人の利益に

政治家には適用されるんだな…
一般人には適用されないことも多いようだが…
146名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 00:44:36.74 ID:nGDW0Z2h0
小沢に無罪判決出るのは仕方ないけどさ、管の不信任決議案の時の体たらく
で大して剛腕でないのがバレちゃってるのに、まだこの人に期待している人
ってなんなの?
147名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 00:45:36.54 ID:I6+O9CnP0
これでいいんだよ
オレは満足だ

これで民主崩壊は確実に早まったw
148名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 00:46:56.36 ID:BTFwxZ2z0
数年間怪しいと報じ、無罪が出ても怪しいと報じる。
これはもう人権侵害だ。
149なごやん 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2012/04/27(金) 00:48:48.96 ID:cQUSgYMBP
で、犯罪者軍団の民主党では、小沢さんはマシなほうでしょ
150名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 00:57:41.85 ID:JQ65J83K0

秘書全員有罪

汚沢無罪

そういうこった

被災した後一年も放置されたんだから
岩手の小沢の正体を思い知ったろ


151名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 00:58:20.77 ID:3f3JeuXb0
限りなく有罪に近い無罪だろ。
152名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 01:04:21.05 ID:JQ65J83K0

ここで汚沢マンセーしてるのって
新宿駅前で「小沢先生は無罪!!」ってプラカード持ってつったってたジジババカルト集団の仲間なのかな

自分の誤った選択を認めることが嫌なまま
狂気の世界にズブズブとのめり込んでしまった人々

秘書に罪を全部なすりつけたという「事実」を見ようとしない人
むしろ有罪にされて、冤罪だと抵抗し続ける方がマシなイメージだったろうに
153名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 01:11:25.78 ID:p0I7Tqmw0
>>18
んで何処ら辺りが疑わしいの?
明瞭に小沢の指示以外在りえないだろ
逮捕された小沢の秘書全員が保身の為だけに
こんなマネしたって言うのか?
どんな確率で起こるんだ?
木嶋と同じで積もった雪は降ってないと言ってるようなモンだぞ
154名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 01:12:11.25 ID:YlEDb4gq0
秘書が悪いのは紛れも無い事実
あの鳩山さんですら首相になったらその事実に気づいたんだぜ
155名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 01:50:31.48 ID:IvW9m6yz0
>>1
何を今更ww
民主党政権樹立以来、この3年間混乱の極致だろうがw

この際だから、リベラルの皮を被った隠れマルキストを、
政界から淘汰してくれ


そうそう、再政権交代後には、必ず菅の逮捕をキボンヌ
156名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 01:57:47.39 ID:2xEoJlI90
岩手県の男性(仮名)かなと思ってみてみたら
なんでわざわざ実名にするのか
それとも読売ってもともとこういうソースに関してはきっちりしてる姿勢だっけか
157名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 01:58:48.79 ID:R5vmXoRv0
地元にもまともな人がいるんだな。
震災復興になにをしたか?
いつ小沢が地元に帰ったか?
それをみれば、小沢が信じられるどうか解りそう。
秘書は有罪で小沢が無罪なわけないだろう?
158名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 02:00:55.14 ID:0J5Hp0ZiO
つうか本当の事はわからんね
159名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 02:02:47.47 ID:9mCP3Yz9P
>>7
これは・・・裁判官も大変だったんだなぁ
160名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 02:19:49.62 ID:1zFHweaiO
『秘書が有罪なのに政治家に無罪判決はおかしい』という意見が巷にあるようですが、これは、日本人から義理人情の感覚が薄れてしまっている何よりの証拠ではないでしょうか。
日本人に義理人情の感覚があれば、『秘書は親分の政治家を身を捨てて守った。天晴れである』という意見が巷に溢れているはずです。
しかし、不可思議なのは、なぜか、秘書は親分の政治家を守るのが仕事なんだから、当然、政治家も有罪であるという判断をしていることです。
法律の仕事に従事する人ならば、仕事として有罪感覚を持つことはわかりますが、巷の意見は違わなければいけないでしょ?
例えば有罪ならば、『親分の政治家も守れないのか!駄目な秘書だな』と口汚く罵らなければならず、
今回は無罪だったのですから、やはり『秘書は身を捨てて親分の政治家を守った。立派な秘書だった』と秘書を誉めてあげないと。
161名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 02:22:32.70 ID:JQ65J83K0
>>157

人間いざって時に地が出るもんだ
震災の後なんで小沢さんは被災地に行かなかったんです?と質問された
鳥越俊太郎はしどろもどろだったよ
162名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 02:28:27.05 ID:Y4ql4JLh0
震災復興にも興味がない地元政治家が通るんなら、
もうこいつの選挙区には政治家いらないってことで良いんじゃないの。
163名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 02:31:49.02 ID:1zFHweaiO
人間はまさにいざっていう時に本性が表れると思う。【もう小沢一郎の時代は終わった】【小沢一郎は座敷牢に閉じ込めておけ】って散々喚き散らした癖に、
いざっていう時が来たら今度は【小沢一郎は何をやってるんだ!】だもんな(笑)しかも座敷牢に閉じ込めたまんまだぜ。どうやって座敷牢に閉じ込められたままの小沢が動き回ることが出来るんだよ(笑)
164名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 02:32:18.08 ID:Y4ql4JLh0
>>159
「疑わしきは被告人の利益に」が、ちゃんと守られたとは言えるよ。
疑い/不信は認めるところだけど裏付けがない。
...全く釈然としないけれども。
165名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 02:35:45.46 ID:R+8gtmBG0
>>163
  震災後に手下と散々宴会を繰り広げていて、

  一向に地元に行かなかったのは座敷牢に閉じ込められていたのかw

  宴会の時だけフルオープンなのかその座敷牢w
166名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 02:40:48.24 ID:1zFHweaiO
座敷牢に閉じ込められていても宴会は大丈夫なんだよ。ただし、仕事はしちゃいけないんだ。だから座敷牢なんだよ。
党員資格すら停止されているし、役職すら与えられていないんだから。そんな政治家に出来ることなんて宴会を開くことぐらいしかないでしょ(笑)
もう小沢一郎の時代は終わったって言った人は小沢一郎に期待しちゃいけないんだよ。つまり、そう言ったお前が仕事をしろってことだよ。そんなの当たり前じゃないか(笑)
167名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 02:42:37.24 ID:34rr4JKv0
>>163
秘書の不祥事は政治家の責任というのは民主党が言い出した事。
自分で考えたルールを自分にだけ適用しないのは筋が通らない。
義理人情とは関係なし。日本人は筋の通らない事が大嫌いです。

震災時には野党の人間は率先して動いていた。
その間、与党は何もしなかった。
後になって、自公が地方自治体と連携して補給経路などを確立した実績を、
海江田とかいう大臣が、自分の手柄にしてた。
それと、救援物資をせき止めていた辻本とかいうテロリストや、
コンビニ視察するだけのパフォーマンスしか能がないレンホーとかいうエリ立て女がいた。

小沢は党員資格停止されてたとしても、動こうと思えば野党並に動けた。
動かなかったのは、元々日本のために身を捨てる覚悟も情熱もない、
集金だけが趣味の政治家もどきだったから。
168名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 02:44:30.62 ID:Y4ql4JLh0
>>166
党員資格を失うと議員としての資格も失うとは知らなんだ。
無所属議員は全く働けないんだな。
169名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 02:50:36.90 ID:1zFHweaiO
だったら、それでいいじゃないですか(笑)貴殿はそもそも小沢一郎に期待なんかしてないんでしょ。
わからないのは、期待もしていない政治家に対して、なんで文句を言ったてるの?普通は期待しているからこそ、文句も言うんでしょ。正直になりなよ(笑)
貴殿は本心では小沢一郎という政治家に期待してるし、仕事をして欲しいと思っているんだよ。無罪になって良かったじゃないか。
後は貴殿は民主党本部に電話して、『おい、俺の期待している小沢一郎の縄を早くとけ。』(笑)これで晴れて貴殿の期待通りに仕事をしてもらえると思うよ。
170名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 03:01:14.35 ID:Y4ql4JLh0
「小沢一郎」という特定の議員になんら期待なんかしていないさ。
けれども国会議員という地位と職責には期待する。
歳費をもらって議員資格があるのなら「小沢一郎」としてではなく、
議員としての仕事をしろってことさ。別にある店舗の従業員の名前を知らなくとも、
従業員としてあるべき仕事を期待するのと同じ。
171名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 03:09:11.05 ID:1zFHweaiO
なら、ひとりの政治家が無罪になって良かったですね。貴殿の期待通りに、仕事をしてくれることを一緒に祈りましょう。
私には人を生かすという方向感覚はあるのですが、人を陥れる・弾圧をするという方向感覚がありません。貴殿もそうでしょう。
政治家は選挙によって唯一選ぶことのできる国民の代表なんですから、その代表が無罪になることを喜ばない国民はいないはずです。
有罪になればいいなんて、恐ろしいことですよ。支持政党がどうであれ、小沢一郎というひとりの政治家の活躍に期待しようではありませんか。
172名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 03:09:43.45 ID:Dd8uGHKv0
真夜中のこんな地味なスレに香ばしい子が涌いているなw
173名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 03:26:42.48 ID:BTFwxZ2z0
マスコミはいいよなぁ 閣僚や議員は常にマスコミから批判にされて辞めさせられるのに、
マスコミはマスコミから批判されて辞めさせられたとか無いじゃん。
自分に都合の悪いことは報道しないし。いいご身分だよ。
それでいてものすごい権力を持っている。
国民から選ばれた訳でもないのに、プロパガンダで国を動かしてる。
この構造を打破しないと日本は良くならないんだろうな。
174名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 03:34:18.41 ID:jwPst4diO
こんなに屁理屈を挙げ、
言葉の意味を履き違えないと、
小沢さんを支持するのが難しいっと…。
175名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 04:47:58.40 ID:Axz/Ifuh0
>>136
>法の裁きが法治国家においてすべて(ザル法だとしてもだ)
>なら、決着の済んだ事件をいつまでもホザイて、突いて、嘆いても意味ねえだろ(今の自民党幹事長もまさに)

つまり、お前は

>>73
>>>司法の判断と国会議員としての(道義的)責任は別
>なんてことはオレだって十分分かって言っとるのよ

が実は理解出来てないという事だな。
論理性皆無だな。
176名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 04:54:00.31 ID:Axz/Ifuh0
>>148
だって判決は、違法行為をしたけど違法の認識が有った事が証明出来てないから無罪って内容だろ?
それで怪しいと感じない方がおかしい。
177名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 05:06:26.43 ID:Y58XGCzMi
小沢頑張れ。マスゴミの既得権益をブッ潰してくれ
・クロスオーナーシップ禁止
・電波オークション導入
・新聞再販制度廃止

まあハシゲでもやってくれると思うが
178名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 05:15:12.83 ID:Axz/Ifuh0
小沢に政治的な能力が有ると思ってるお花畑はどっか行け。
179名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 07:37:01.73 ID:pJQ1DLe00
ははは。

「あやしい」っていうだけで
「間違いなく犯罪者」と決め付けるのは
それは あんた。 
チョーセン人やがな。
180名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 07:40:39.02 ID:dBZ62YBr0

 ■ 汚職 ( 収賄 or 斡旋収賄 )
    4億円の原資など、総額100億円 ( 週刊ポスト ) の汚沢資産は、どこから来たのか?

 ■ 合法的な献金の私物化 ( 政治資金規正法違反、巨額脱税 )
    合法的な献金でも、それを運用したり ( 株式や不動産投資 )、個人資産にするのは違法。

 ■ 公金詐取、横領疑惑
    新生党や新進党、自由党の立法事務費や政党助成金を、名義借りや自分の政治団体への寄付に偽装し一人占め。
    その金で個人資産としての不動産を買っていれば、国家背任による公金横領。

 ■ マネーロンダリング ( 組織犯罪法違反 )
    銀行から4億円借り入れ ⇒ 汚沢の家から4億円持ってくる ⇒ 土地を購入 ⇒ 銀行に4億円返済。
    収支報告書では、銀行からの借入金で土地を買ったように見せてるが、実際は汚沢の金で買っていた。
    これで表に出せなかった4億円が晴れて表に出せたこと ( マネロン ) になる。

 ■ 収支報告書への虚偽記載 ( 政治資金規正法違反 )
    汚沢は形式犯罪とバカにするが、中小企業ならまだしも一流企業が財務諸表に不実記載をすれば、
    取引先や銀行、投資家、そして顧客をあざむくことになり逮捕される。 ましてや政治家をや!
181名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 07:42:49.30 ID:CxU8vqy70
汚沢の正妻が別居だか離婚してるんだろ。隠し子までいるらしいが。
182名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 07:46:21.61 ID:1zfyGC2q0
>>32のとおりなら社会的に完全なクロじゃん
昔なら秘書が起訴された段階で議員辞職してたから、無罪判決でドヤ顔なんてできなかったんだけどな

小沢はパンドラの箱を開けちまったな
これからは、たとえ逮捕されても辞職しない議員が増えるぞ
183名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 08:05:27.00 ID:TIOJF9Ae0
強制起訴の根拠になった検察の供述調書が、検察の捏造と裁判で認定されて
証拠却下されてるのに、有罪になった方が問題になるぞ?
検察の公文書偽造が問題にならない方が、よっぽどおかしい。
184名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 08:10:21.01 ID:d/f43jBkO
>>173
さっき 近所の爺さんが機嫌悪かったから挨拶がてら理由聞いたら 今朝のNHK報道ひどかったらしいな
沖縄に、中国人富裕層を呼び込め!とゆう一大観光キャンペーンを展開するらしいじゃないか
中国とは尖閣でガチンコしてる最中に、そんな報道するのかよ
信じられんわ。尖閣へ寄付をすると興奮してた爺さんは、今朝のNHKに凄まじく怒ってたぞ
年寄りまで怒らせてどうすんだNHK
185名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 09:04:08.88 ID:sxybyqavi
>>7でFA
186名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 12:06:07.33 ID:sQSSgqmq0
あやしいからとりあえず起訴相当で強制起訴しとけって怖いでしょ
本来は証拠があるのに検察が起訴しない場合を想定してる
証拠もないのに起訴しとけとか、痴漢の冤罪事件を考えたらわかる
会社をクビになること確実で一人の社会人を抹殺する行為だ
無罪なら定年まで働いた場合の生涯賃金分の金をもらえるわけでもない
そして今回は小沢を抹殺するのが目的だったんだろ
187名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 12:13:26.26 ID:sxybyqavi
あの判決みてもそう思えるのか?
証拠が無かったら検審だって起訴相当の結論にはならないだろ。

小沢の弁護士だって次の様なコメントをしている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120427-00000007-mai-soci
>喜田村洋一弁護士は「一昔前なら『可能性』があれば有罪だった。
>(今回の判決は)『可能性』があっても故意や共謀を認定できないという
>刑事裁判の本道に立ち戻った判断だ」と強調した。

つまりこの裁判は「一昔前なら有罪だった。」レベル。
188名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 12:25:04.52 ID:3DHdsKwgP
>>1
どんな人の意見を掲載するかは、新聞社の意思だ、つまり
反小沢キャンペーンは、読売の意見そのものなのだ。
財界、財務省、の消費税増税派の意思により読売が、
ゴミ記事を展開しているのだ。
189名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 12:25:21.74 ID:h1szuvqki
あの判決みたら一般人なら殆どの人が有罪と思うだろうし、専門家でも意見が別れるレベル。
検審の是非とか言い出してる人が居るらしいが、何言ってるのか俺には理解できない。
190名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 20:59:12.09 ID:7PiKDCNr0
>>1
>「(小沢元代表が力を持つことで)政局が混乱して復興が進まなければ、被災者は完全にしらけムードだ」と話した。

まるで安定していたことが有るかのような物言いだな。
191名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 21:51:08.18 ID:R+8gtmBG0
>>166
   期待はしていないよ。 ただ、地元に行って被災者を見舞うことも

   できないのに、『俺だったら原発なんとかできた』とか

  手下のサル相手に酔った勢いで自慢するのはボケ老人の権利なのかな?
192名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 08:31:10.55 ID:CRUJTkvx0
国民が政治家に要求する水準は、ギリギリで刑事有罪を回避するレベルよりももう少し上だろう。

今回の件を見る限り、無実とか潔白とかそういう単語は間違っても出てこない。
193名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 08:36:06.77 ID:o2gnoOky0
ところで検察官役の指定弁護士は控訴した?

にしても凄い裁判だよね。
本物の検察が証拠をチャラにしたんだから。
当初は不起訴にもしていたし小沢を無罪にするためには手段を選ばないね。
194名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 08:39:07.22 ID:C6UcRZQj0
小沢グループ議員は判決内容を見ないで主文だけで浮かれてるから飽きれた。
195名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 09:20:45.35 ID:0IBfirL30
>>1
そうだなおかしいな
強盗して捕まった奴が
右手が勝手にうごいてやったんだって
って言うぐらいおかしいな

おかしいな車の衝突事故起こした奴が
右足の奴が勝手にアクセル踏みやがったんだ。だから関係ない
って言っちゃうぐらいおかしいな

おかしいな
無銭飲食した奴が
口の野郎が腹と共謀して勝手にやりやがった
ってげっぷしながら言うぐらいおかしいな
196名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 09:42:22.00 ID:pw3HBo+60
クニミツの政で秘書に罪を被せて逃げようとした政治家がいたな
197名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 10:13:09.97 ID:QKdS7Kni0
せやな
198名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 10:16:46.61 ID:bkHMbw0mO
おお?
岩手県にも正気な人が居たのか
199名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 10:17:36.22 ID:99z7n8Ts0
せやな
200名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 10:20:01.15 ID:CzfB54Bf0
>秘書に有罪判決が出たのに、政治家が無罪なのはおかしい

小沢先生も著書「日本改造計画」のなかで同じことを書いておられました。秘書の
不正には連座制を適用して公民権剥奪までやれと。誰か他の人が書いたもので自分の名前を
勝手に使ったものだから自分は一切関知しないと言い訳するつもりでしょうか
201名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 10:26:15.89 ID:fbJ+pJ8J0
絵に描いたようなブーメランだな。
202名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 10:27:45.21 ID:VB9GTmuu0
「俺は何も知らない。秘書が勝手にやったこと。」
…と、秘書を尻尾きりしただけであるのは、
厨房以上の知能を持っていれば容易に理解できること。

直接的な証拠がないから無罪なだけ。
だからグレー扱いで無罪なだけ。
白ではないのである。
203名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 10:28:34.24 ID:ikpdo8DO0
馬鹿をピックアップしたんですねw
204名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 10:31:33.67 ID:obcwQbf6O
ま、何を言っても負け犬の遠吠え。
そもそも虚偽記載程度で秘書を有罪にしたことがインチキ。
年間五百以上ある虚偽記載はこの件以外すべて修正申告で済まされてきた。
205名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 10:34:50.33 ID:VB9GTmuu0
1、直接的な証拠がない
2、グレー
3、無罪

白だから無罪なのでもないし、
無罪だから白なのでもない。

本当に知らなかった、秘書が勝手にやったというならば、
示談しないで、名誉毀損、損害賠償その他で訴えてた上、
厳罰に処すように嘆願書でも書いてみろという話である。
206名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 10:35:58.46 ID:1LXWKR+0P
>>204
裁判で無罪なら勝ちとか思ってんのかこの薄らバカp
207名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 10:36:42.09 ID:xGDID7iX0
>>7
なあ、もしかしたら高裁・最高裁で逆転有罪が来る可能性はゼロじゃないんじゃね?
208名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 10:36:45.99 ID:XffFwjBg0
>>204
自民党の無申告は修正で済んでたしな
まあ漆間の発言が全てを物語ってるわ
209名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 10:38:30.32 ID:VB9GTmuu0
>>204
ただでさえ税金掛からない政治資金だし、4億も虚偽記載する人いないから特別なんだろ。

一般人が普通の収入を4億もインチキしたらば、税務署から問答無用で追徴くるからな。
210名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 10:38:31.46 ID:UEGSaA990
小沢ほど法の抜け道に通じた政治家はいないということだ。
限りない黒でなく 黒なんだが、では法に規定してあるかというとない。

邪魔するぞで献金させるなんて賄賂に書いてない。が実際にあっただろう。が違法でない。
一種の賄賂だが法では賄賂でない。から取り締まれない。

法では黒にできなかったが、政治的には完全に黒。 黒い金にまみれた政治家だ。
岩手県民はそれでも金で小沢に投票する。仕事を持ってくるからだ。メシを食わねば生きていけない。
金には負けるのが人間
211名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 10:39:42.61 ID:I1BT9eGh0
起訴事実について有罪か無罪か裁判とはそういうものだろ
カネの出所で起訴されたわけではない
マスコミ報道の横暴だな


212名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 10:40:45.40 ID:ikpdo8DO0
そもそも2004年か2005年かどちらでもいいような話
こっちの裁判自体もそれに気付いたとしても違法性を認識したかどうかわからんような話って内容なんだけどねw
秘書判決が前提とした裏金自体が検事に夢物語で妄想っていわれちゃって大恥
213名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 10:41:36.86 ID:XffFwjBg0
>>200
おまえは言ったから絶対やれ! 俺は言ってないからやらないってか
さすが基地外ネトウヨwww


>>209
税務署も認めてなかったか?w
犯意の認められない、ただの期ズレの問題だよ
こんなので極刑を求めるのなら日本の政治は成り立たない
214名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 10:48:16.99 ID:FPebCsO+0
証拠も証人も消してしまえばいいし
師匠の田中角栄も刑務所の塀の上を歩きながら
塀の外に落っこちる人だった。

他人は秘書のした事は政治家の責任と批判して追いつめ
自分は全て秘書のした事といって逃げる
政治家としてはその時々国民に受けの良い事だけを言い
実行はしないが自分の利権にはどん欲。
日本を壊した人だと思うよ。
215名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 10:50:41.07 ID:I1BT9eGh0
カネの出所で起訴されたわけではない
カネの出所で起訴されたわけではない
カネの出所で起訴されたわけではない

カネの出所が怪しいというのなら告発すればいいだけだろ
陰で書き立てるのなら告発すればいいじゃんw
216名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 10:53:50.09 ID:seZXrNWn0
>>7
これなんだよなw
知っててやらせて了承したけど、違法性を小沢が認識してなかったかもしれないから、共謀とまでは断定できない
疑わしすぎるけど罰せずw
小沢が池沼だから無罪って言ってるようなもんだw
217名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 10:55:04.18 ID:LHGP5LJM0
悪代官と変わらんよな
218名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 10:56:13.89 ID:vTF2hTff0
>>164
釈然としない?それが日本っていう国のルールなんだよ
気に食わないなら北朝鮮か中国にでも行けば?
お前のお望みの疑わしきは死刑が待ってるぞww
219名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 10:59:53.18 ID:XffFwjBg0
>>214
違法献金や無記載を追及するのは正しいし、単なる日付のズレなら修正で済ませりゃいいだろ
明らかな違法献金と今回の件を同列に扱ってるのが変なんだよ
220名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 11:08:10.23 ID:seZXrNWn0
裁判で無罪だからって、裁判での認定された事柄を見たら
「潔白だ」の「無実」だの「冤罪だ」とか、小沢さまさまやってる場合じゃねえっての
政治家としてはもう失格の烙印を押されたも同じな裁判内容では無いか
一般人相手に「裁判で勝ったから!」でごり押しできるような話じゃないわ
221名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 11:29:06.57 ID:xD2VTfZ70
無罪判決が出た以上は罪はないし、
裁判自体を足枷にするのはどうかと。
222名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 03:46:40.98 ID:QwMMg/kE0
まともな岩手民もいたんだ
223名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 03:52:29.62 ID:2EMInBXOO
狂信者以外はとっくに「小沢」にウンザリだよ
224名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 05:01:52.31 ID:GqAnEELb0
つまり、君たちw マスゴミに洗脳されたと言っているわけだ
225名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 05:10:46.32 ID:vfK14vwC0
警察は控訴断念、裁判したら無罪。

おかしくない。
226名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 06:21:47.35 ID:32cdBu0o0
全員無罪か全員有罪かの二択にすればいいのにね
227名無しさん@12周年
小沢に反旗を翻すとは……
友愛されるぞ