【自民党】 石原幹事長「自民、公明、維新の会など保守勢力の結集が近い将来起こる」 “石原新党”含めた保守再編を画策か

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★

 自民党の石原伸晃幹事長が、橋下徹大阪市長率いる「大阪維新の会」との連携を探っている。
「大阪都」構想実現のための法案提出など政策面で後押しするほか、次期衆院選後の協力に
ついても積極的に発言。父親の石原慎太郎東京都知事を党首とする新党構想「石原新党」も
含めた将来的な保守勢力の再編を画策しているようだ。

 ただ、自民党内には維新の会との連携に否定的な意見も根強い。脱原発など政策でも
自民党とは立場の違う部分も多く、具体的な道筋は描けていない。

 「自民党にとっても民主党にとっても、近畿での第3極の台頭は脅威だ」。伸晃氏は24日の
記者会見で、次期衆院選での維新の会の集票力を率直に認めた。

 橋下氏とは日ごろから携帯電話で連絡を取り合い、伸晃氏も「親しい友人」と言って
はばからない。「橋下は利口な男だ」。父親の慎太郎氏も橋下氏の手腕を評価しており、
3人が協力関係を築ける下地は整っている。

 9日には大阪市に出向き、息子2人が維新の会のメンバーで大阪府議になっている
西野陽副幹事長のパーティーに出席。「自民党、公明党、維新の会など保守勢力の結集が
近い将来起こる」と明言した。

 一方、石原新党結成には懐疑的な見方を示しながらも「妨害は一切しない」と容認する構えだ。

 伸晃氏周辺は「石原新党が民主党をはじめとする各党の保守系議員を糾合し、将来的に
自民党に合流すれば大きな勢力になる。石原新党は自民党総裁、首相の座をうかがう伸晃氏の
武器になる」と皮算用する。

▽日刊スポーツ
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20120429-942513.html
2名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 07:30:03.43 ID:sghakFDx0
2
3名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 07:30:58.51 ID:egq4UCAg0
売国保守かw
4名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 07:31:15.55 ID:uVT79yhM0
近い将来ていつだ
5名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 07:31:30.12 ID:3Bkmvz1j0
少なくとも維新は保守ではない
6名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 07:31:37.25 ID:F+g4Aev90
公明?????????
7名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 07:31:53.64 ID:GnKCHlA00
美人女優 新垣結衣の写真
http://qikr.co/a5p2e
8名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 07:32:21.36 ID:ZBvJLoTtP
ノビテル、橋下はお前みたいに親の七光りで楽して世の中渡ってきたボンボンを
吊るしたくてウズウズしてるようなやつだよ。

そもそも公明は、反共なだけで保守でもなんでもねぇ。
9名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 07:33:05.53 ID:4MNdAgpr0
>>1
偉そうに…
10名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 07:33:15.08 ID:0mq6emTP0
日本がよくなる気がちっともしないのは
最早仕様なのか
11名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 07:33:22.16 ID:nBhDcy+u0
東京都の尖閣関連寄附金口座が開設されました

みずほ銀行 東京都庁出張所(777)
普通預金  1053860
「東京都尖閣諸島寄附金」
      ↓
http://www.chijihon.metro.tokyo.jp/senkaku.htm
みずほ銀行からの振込み手数料は無料です。

12名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 07:34:13.04 ID:rhYBn9yY0
公明が保守?w
13名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 07:34:19.25 ID:XGfwnoGx0
>自民党、公明党、維新の会など保守勢力

 ふ〜ん、層化って保守勢力だったんだ
 財産税導入や首相公選制の維新は、共産主義勢力だろ
14名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 07:34:50.99 ID:jK5KD9hi0
石原の爺さん、ボケ…視野が狭いなあ
国旗国歌の問題だけで団結するには、溝が深いと思うで。
まずTPP問題でぶつかるやろ、自民と維新じゃ。
15名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 07:35:27.32 ID:rZyWAfCiO
創価学会が保守なら反保守になるわ
16名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 07:35:30.80 ID:CSJWmkMG0
何か混ざってるぞ
17名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 07:35:40.06 ID:45O3IWlP0
どれも保守じゃないっす・・・
18名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 07:35:47.93 ID:d/Y1E50T0
なんであの親にこの馬鹿が育つんだ
19名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 07:35:58.30 ID:Avyj13tW0
公明や維新って保守だったんだ?

自民党もそいつらと同じというわけだね。
ミンスも糞だが、自民にはそれ以上に票いれられないねえ。
だいたい小泉政治の総括も全然やってねえし。

共産しかないのかよ。。。。はあ・・・
20名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 07:36:13.45 ID:v+jmZbL+O
こいつはホント馬鹿だわ
そもそもお前が保守じゃないだろ腰抜け
執行部が変わらない限り自民はないな
21名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 07:36:39.25 ID:rUS/8QiA0
それが保守なのか。

又自民時代に逆戻りか。

新生保守が出てこないとな。
22名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 07:37:04.29 ID:eJKLUIAA0
橋下は人格に欠ける薄っぺらい人間に見える。
橋下とは日教組叩き当たりで協調するのは解るが
後は気をつけた方が良い。 
23名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 07:37:25.23 ID:jK5KD9hi0
>>5
だなあ、バリバリのTPP推進派の自由主義者だし、政策見れば保守とは程遠いな。
君が代問題で騒いでるのも、小泉みたく手軽に保守層取り込みに利用してる感じしかしない
24名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 07:37:36.49 ID:PiDBhpsD0
公明党って保守勢力なん?
25名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 07:37:48.27 ID:3V2FJL0SO
公明はよくて中道だろ。
26名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 07:37:50.21 ID:Zve2wIcg0
石原が保守なの?w
27名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 07:37:51.41 ID:egq4UCAg0
橋下って市政そっちのけでTPP推進してるよなwww
大層な金もらえるんだろうな
28名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 07:38:02.94 ID:Zg8Z4D7Y0
みんなつっこむと思うけど、あえて。
公明???
29名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 07:38:10.17 ID:XGfwnoGx0
>伸晃氏周辺は「石原新党が民主党をはじめとする各党の保守系議員を糾合し、将来的に
>自民党に合流すれば大きな勢力になる。石原新党は自民党総裁、首相の座をうかがう伸晃氏の
>武器になる」と皮算用する。

 結局は自分の損得かよ、伸びてる…     ┐('A`)┌
30名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 07:38:33.05 ID:5g+qvtJIP
公明は朝鮮カルトだろw
31名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 07:38:38.31 ID:rwtDbIaO0
>>1

おいっ、それは保守とは言わんぞ。
32名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 07:38:44.04 ID:9Q1PvfqnO
何であれ民主党よりはマシ
33名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 07:38:56.32 ID:o+4L+LI90
橋下と石原父はおそらく同盟を結ぶだろうが、自民はどうかな?
父同様、息子がいかに乗り気でも・・・。


石原都知事:次期衆院選で橋下大阪市長との連携示唆

東京都の石原慎太郎知事は17日、滞在先のワシントンのホテルで記者団の質問に答え、

大阪市の橋下徹市長と今月4日に会談した際、東京都が沖縄・尖閣諸島を購入する計画について事前に打ち明けていたことを明かしたうえで、「彼は口が堅いから黙っていてくれた」と信頼関係をアピールした。

そのうえで、「いつ選挙になるかわからん。橋下君のやっている(候補者発掘の場である)維新政治塾って大変、結構だ。俺も同じようなことを考えていた」と語り、次期衆院選に向け橋下氏率いる大阪維新の会との連携を示唆した。

また尖閣諸島の購入方針に領有権を主張する中国が反発していることに関しては、「中国は、日本が実効支配しているからそれをぶっ壊すために、もっと過激な行動をすると宣言している。由々しきことだ」と批判した。

http://mainichi.jp/select/news/20120418k0000e010224000c.html
34名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 07:38:58.77 ID:YURVz2O90
>「自民党、公明党、維新の会など保守勢力の結集が近い将来起こる」
>「自民党、公明党、維新の会など保守勢力の結集が近い将来起こる」
>「自民党、公明党、維新の会など保守勢力の結集が近い将来起こる」
>「自民党、公明党、維新の会など保守勢力の結集が近い将来起こる」

(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
35名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 07:39:13.12 ID:2rJ7IF9a0
公明層化は朝鮮カルトじゃねぇかよふざけんな!
36名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 07:39:13.60 ID:46vI6wP50
のびてるちゃんは もうご臨終だろ ww
37名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 07:39:14.15 ID:PmQOdpSF0
今求められてるのは極右
それがいてやっと中道になるくらい
38名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 07:39:46.70 ID:MdEYvhpJ0
橋下は保守じゃないと思うけど・・
39名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 07:39:51.38 ID:ON73lsvW0
層化は保守じゃないよ。
この馬鹿息子は何言ってるのw?
40名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 07:39:58.95 ID:IICJ62RQ0
な、アホウヨがどう頑張っても層化に魂を売ってるだろ?
自民のいう保守って政権維持の保守なんだよw
41名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 07:40:13.94 ID:/LVo996p0
偽装保守は排除しろ
42名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 07:40:15.09 ID:t9YvQ0/j0
大政右翼賛会
43名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 07:40:15.74 ID:1NEbkDGL0
公明いらんぞ
44名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 07:40:24.37 ID:egq4UCAg0
橋下と石原父は財務相の犬同士で合うだろうけど
亀井はどうすんだ?
45名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 07:40:26.73 ID:Y3VG1VAr0

田原は小沢派と維新がくっつくてしたり顔で言ってたけど。
46名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 07:40:48.28 ID:bZdqxLNw0
民主と支持母体の新宗連の罵倒書き込みばかりw
それに2ch情弱が釣られるw

もうメディアとして終わっている2chの日常そのものw
47名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 07:41:02.99 ID:Q27xb4KK0
>>1
維新とくっついたら自民見捨てるわ
48名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 07:41:07.08 ID:/GbiPXjU0
原発再稼動させるなら支持する
49竹島は日本の領土です:2012/04/30(月) 07:41:21.07 ID:DSihbyEF0
公明は保守じゃないよ
50名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 07:41:26.62 ID:o+4L+LI90
大阪市長選と同じく、

維新+みんな+石原 vs 自民+民主

になるよ。

自民・谷垣氏も「大連立」模索

民主、自民両党による「大連立」を探る動きも出ている。
自民党幹部の一人は「自民党の古賀誠元幹事長が首相側近と大連立へ向け話し合いを始めた。森喜朗元首相は谷垣氏に『すぐ大連立して副総理になり、主要政策を片付けるべきだ』と伝えた」と明かす。
実際、古賀氏は29日の古賀派会合で「与野党を超えて、現実政治として責任のあることを実現していくことが極めて大事だ」と語った。

ttp://www.jiji.com/jc/zc?k=201203/2012033001085

自民党・社会党連立村山政権

1994年、羽田孜内閣の総辞職に伴い、社会党委員長の村山富市が内閣総理大臣に就任したことに伴い村山内閣として発足。

イデオロギーで長年対立関係にあった衆議院第1党自民党と衆議院第2党の社会党が連立を組んだため大連立に近い政権であった。

また、別の見方をすれば、1993年の第40回衆議院議員総選挙で過半数を割った自民党と、歴史的大敗をした社会党が、敗者同士で手を結び、議席を伸ばした新党を押しのけて政権を奪った野合政権ともいえる。

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%87%AA%E7%A4%BE%E3%81%95%E9%80%A3%E7%AB%8B%E6%94%BF%E6%A8%A9
51名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 07:41:27.45 ID:1LVLZToa0
公明が保守????
単なるカルト政党じゃんw
52名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 07:42:09.56 ID:jK5KD9hi0
石原の爺さん、ワンマンタイプ同士で橋下とウマが合うのかよw
っていうか維新の政策もTPP支持だったり、いわゆる保守とは違うだろw
君が代しか見えてないのか? 
53名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 07:42:10.28 ID:/E17ArHo0

橋下徹の正体 まとめwiki
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1332600343/54
54名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 07:42:12.35 ID:2ZMKtNYh0
しかし自民は公明と手を切れないのかねえ
これで自民を支持しないって人も多いだろうに
55名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 07:42:16.73 ID:Dai3vdKo0
何で朝鮮カルトとか組むんだ
保守の意味解らん!
56名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 07:42:16.75 ID:3Bkmvz1j0
>>37
政治不信が極限まで行き着くと極右が政権を取る
そして国を滅ぼす
歴史が示してる
57名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 07:42:39.37 ID:Y3VG1VAr0

原口や陳がおれも合流してーってもちゃんと断れよ
58名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 07:42:42.17 ID:gb3WpOUL0
まず、公明は保守じゃない。
あと、保守が結集しちゃダメだろ。
政権交代が可能な保守勢力を二つ用意し、
民主などのアカや外国勢力を潰さないと。
自民が採るべき策は、第三極に議席を譲ってでも育て、保守二大政党にすること。
しかし、そんな絵をかけるやつがいない。
59名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 07:42:46.03 ID:f779eKAd0
>>30
朝鮮は関係ないけどな、韓国は「日本の宗教」ということで弾圧されていたし、
北朝鮮はそもそも宗教否定の国、拉致被害者に学会員がいて、
言うこと聞かなくて困ったということが有田芳生がブログに書いていた。

また。池田大作の先祖の墓は大田区の密厳院という寺だし、代々海苔屋だよ。
60名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 07:42:48.41 ID:XGfwnoGx0
伸びてるも、進次カも、自民には必要ないな
自民がどんどんおかしくなって行く
61名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 07:42:54.18 ID:AVH/lzEF0
こいつらを追い出さない限り自民党も信頼できない。

古賀誠、チンパン福田、後藤田正ゴミ。

 こいつらが保守か?  こいつらが自由主義を守れるか?
62名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 07:43:16.39 ID:MdEYvhpJ0
あと公明も保守ではないな・・
63名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 07:43:26.77 ID:JSYGU8d50
保守とは現状維持右翼とは金持ち保護左翼とは貧乏人保護
64名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 07:43:50.46 ID:f+r1xLAT0
公明保守? 
65名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 07:43:55.26 ID:Q/GRK77U0
公明は学会員を増やせれば何でもいいっていうカルト政党
66名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 07:43:55.67 ID:6lxlzJtY0
>>1,5
保守の結集じゃなくて

2009年の自民党がヤバイ時期に、いろいろ看板の架け替えした別働隊連中が
元の鞘に納まる、ってだけの話

公明と協力も元通り
 
67名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 07:44:18.22 ID:geWhq2EI0
>>33
維新と衝突避けられんよ>自民
なんせ議席を取ればその分自民の候補落選ということになるから。
あと関西だと大飯原発の再稼働が大きな争点になってるから
再稼働の是非で維新と同調できないと自民も民主と一緒に
関西ではやられる
68名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 07:44:20.84 ID:feypC9/v0
>>1
(´・ω・`)領土に関する特命委員会の鬱陵島視察を阻止しようとした伸晃なんてゴメンだね。
69名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 07:44:23.51 ID:t9YvQ0/j0
維公自党
70名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 07:44:31.31 ID:ChW0GTly0
確かに公明は反日保守w
71名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 07:44:43.19 ID:UJVyvXmE0
なんで公明が保守になんだよw
72名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 07:45:06.89 ID:sghakFDx0
創価は学会を保守する勢力
73名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 07:45:09.59 ID:WiJWZxZA0
石原しゃべらない方がいい。
公明党が保守なわけない。
信頼感が薄れる。
74名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 07:45:22.70 ID:BY4KeAMy0
草加なんぞ獅子身中の虫にしかならん
75名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 07:45:35.23 ID:YURVz2O90
こいつらが極右とか保守とかいう前提がそもそも間違っとるわ
76名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 07:45:38.87 ID:NuPyZqfHO
( ゚Д゚)ポカーン
77名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 07:45:43.61 ID:JN0lhaot0
公明や維新の会を保守と言ってる時点で・・・・。
78名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 07:45:44.61 ID:Q27xb4KK0
>>50
ないない
79名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 07:45:46.84 ID:jK5KD9hi0
石原と橋下、どっちもワンマンタイプで、我が強いし、まともに組めるのかね。内輪喧嘩ばっかしそう

っていうか、この二人に国政出て欲しく無いんだよなあ…大阪と東京でよろしくやってて欲しい
80名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 07:46:07.82 ID:o+4L+LI90
参考

★都道府県別外国人登録者数(在日人口)

1位 東京都 402434人(人口比でもトップ、ほとんどが中国人&朝鮮人、5年前と比べ6万人以上もの増加)
2位 愛知県 228432人
3位 大阪府 211782人
4位 神奈川 171889人
5位 埼玉県 121515人

★都道府県別創価学会員数

1位 東京都 約330万人(人口比でもトップ、本部は東京、池田大作名誉会長も根っからの東京人)
2位 大阪府 約70万人
3位 神奈川 約65万人
4位 埼玉県 約55万人
5位 愛知県 約50万人

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1325080730/25
81名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 07:46:10.64 ID:KSSKlu0y0
のびチャンは政局だけでなく政治音痴。

オヤジは政局音痴だったが政治感覚はマトモ。




公明党が保守?


単にキャスティングボート握りたいだけだよ。

本質は学会員迎合の大きな政府指向。
82名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 07:46:10.71 ID:bZdqxLNw0
民主と支持母体の新宗連の書き込みばかりw
それに2ch情弱が釣られるw
もうメディアとして終わっている2chの日常そのものw
83名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 07:46:17.79 ID:2ZMKtNYh0
>>58
第3極を支持するメディアが皆無だしな
少なくともマスゴミでは自民か反自民かしかないから
自民に好意的な政党は扱いすらしないという
84名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 07:46:22.15 ID:lA6l34dX0
おれもつっこんどこう。

公明が保守?
85名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 07:46:27.42 ID:dhShs38n0
最悪のパターンだ
86名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 07:46:32.13 ID:t9YvQ0/j0
自維党
87名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 07:46:47.04 ID:geWhq2EI0
>>52
当人は東京維新の会代表になるつもり>都知事
来年は都議会選あるから自分の与党つくることにしか興味ないんでないか?
あと石原は橋下に大恩があるのよ
88名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 07:47:48.59 ID:gb3WpOUL0
>>56
戦前の日本について語っているなら、単純すぎる気がする。
陸軍は極右なんかじゃなくて、ただの秀才を集めた官僚組織。
中にはアカもたくさんいたし。
今もそうだよね。
89名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 07:48:04.12 ID:jK5KD9hi0
>>67
原発問題なんか、橋下は民主とも折り合いそうだろw
橋下は、住民負担の増税や計画停電などが実現しなければ
普通に再稼動認めるとか言ってるしw

衝突するなら、TPP問題だな。
90名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 07:48:14.91 ID:7ZfhNVtd0
腐ったランチだな
91名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 07:48:22.99 ID:F9EP19+/0
今、橋下が国政に出たら維新が市長選で勝てないだろ
そしたら瓦解するすると思うが
92名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 07:48:39.73 ID:256yUm3g0
公明につっこみ入れてる人が多いのはわかるんだけど
維新は気違い宗教よりもっとやばいと思う
93名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 07:48:49.69 ID:geWhq2EI0
>>77
自民党って保守でないよ?なんせ大阪で君が代条例にこともあろうに
民主と反対、市長選ではこれまた民主の候補を有権者へ説明もなく支援し
大阪の自民党支持者を維新支持に走らせた。
94名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 07:49:02.47 ID:y4Ob92l50
カルトの会なんていらないわ
95 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2012/04/30(月) 07:49:12.36 ID:AzaOSkci0
創生日本vsみんなの党&維新の会等新自由主義勢力vsミンス&自民党国民新党売国勢力vs創価学会公明党vs共産党

これが一番いいと思う
96名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 07:49:22.81 ID:2rJ7IF9a0
そもそも何で反チョソの公明層化が保守なんだよ
頭おかしいだろ、その定義はいくらなんでも
97名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 07:49:35.80 ID:lajk7CiE0
「勢いがありすぎて手も足もでない維新の会の甘い汁を吸いたくて仕方が無い」
というのが本音

あまりにも無様すぎる
これが日本の大政党の末路か
98名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 07:49:59.61 ID:8CJrNBiW0
>>92
これがネトサポの正体ですw
99名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 07:50:13.46 ID:CSJWmkMG0
ミンスと比べて保守ってことか?
100名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 07:50:16.74 ID:YURVz2O90
国民新党と社民党と共産党の議席をもっと増やすべき
糞自公なんぞに政権獲らせたら一巻の終わりだ
101名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 07:50:18.23 ID:ChW0GTly0
何年か前に
長距離の巡航ミサイル保有論議があったが
公明のせいで、立ち消えになった。

特ア保守の公明党
102名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 07:50:18.47 ID:lsVR4ZDp0
>>1
拉致被害者を見捨てるような結果になるけれど
民主党にだって真正保守・松原仁がいるぞ!作意的に民主党を省くな石原!!
103名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 07:50:28.34 ID:8vWquYdj0
「橋下は利口な男だ」

え?(*´・ω・)(・ω・`*)?
104名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 07:50:44.44 ID:o+4L+LI90





そもそも、自民って保守だっけ?



105名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 07:50:48.39 ID:rZyWAfCiO
>>59
朝鮮人信者が多く朝鮮人の為の政策を政教分離無視して進めてるんだから立派な朝鮮カルトだろうに。
有田YOSHIKIはオウムや統一は否定出来ても創価は否定出来ないでしょ。
106名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 07:50:59.41 ID:jK5KD9hi0
>>93
君が代問題なんかで政治家選ぶわけないやろ、大阪人が
適当いうなや
107名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 07:51:31.30 ID:Q27xb4KK0
誰か伸びてるに橋下のツイッター読ませてやれよwwww
108名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 07:51:34.33 ID:256yUm3g0
>>98
俺が学会員と言いたいのか?
好きにしたらいいが、数年後の維新がどうなるか楽しみにしてろよ
109名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 07:51:38.88 ID:geWhq2EI0
>>89
労組の支援を受ける民主にそれは無理です。
連合は橋下を目の仇にしてるから民主は嫌でも維新と対決するしか
なくなってるの。まして民主政権がいまのままでの再稼働なんて
言って対決宣言されてるのにいまさら連携できるはずもなくw
この問題で前原(京都)は当落が危うい。無論谷垣さんもだけど
ねいまのままだとw
110名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 07:51:41.43 ID:t9YvQ0/j0
ぼくの股間も公を抜いて自維党です
111名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 07:51:46.41 ID:EVXk2R5X0
公明党が保守?何の冗談だw
112名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 07:51:55.75 ID:7ZfhNVtd0
>>102
拉致問題は解決済みですよ
日本の政治家は同情票が欲しいだけ

113名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 07:52:02.59 ID:wHtQ8/ur0
閣下! 人権関連法案や外国人参政権を推進する
公明創価党は保守じゃないと思いま〜す!
114名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 07:52:16.23 ID:f779eKAd0
>>105
公明党を批判するのに政教分離を持ち出す奴はいい加減無理筋だと気付け。それとも無知なだけか?
憲法が定める政教分離が如何なるものかは制憲議会の段階で結論が出てる。
だから公明党は憲法違反だって論法は昔からずっとあるのにずっと相手にされてないっていうのに。
公明党を批判したいならもっと別の方法を使えよ。
115名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 07:52:37.97 ID:lajk7CiE0
>>111
自民党を保守と呼んでいいなら
ほとんどの政党が保守になるってことだろ
116名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 07:52:54.62 ID:SR5L8vYn0
谷垣もいい加減まず石原伸晃をしめないとな。こいつほんと幹事長か。自分の立場わかってんのか。
117名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 07:53:05.87 ID:dhShs38n0
愛国保守:不在
愛国左翼:亀井静香
118名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 07:53:17.83 ID:nyc9HFR/0
媚中韓の保守なんてイラネーよ!
119名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 07:53:28.69 ID:sc/N3juh0
公明創価がいるかぎり駄目だよ
120名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 07:53:34.00 ID:iPYQNVrbi
保守、革新じゃなくて、establishment vs anti-establishmentだろ
121名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 07:53:39.29 ID:t74m8Jgli
公明とかおろそしい
122名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 07:53:59.14 ID:huSDO/OJ0
とにかく日本国内のシナチョンをなんとかしてくれ。
123名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 07:54:30.60 ID:geWhq2EI0
>>106
自民党の話よ?保守のくせに君が代条例に反対して自民の支持者を失望させてるんだよ。
その上市長選で民主の候補で4年前に対立候補だった平松を説明もなく共産と支援しますなんて
やったから自民党の支持者の大量離反を招いたの。今のままだと次の衆院選で大阪では
維新相手に自民党は民主と共に全滅確定な状況。
124名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 07:54:36.78 ID:H81m/IUE0

名曲が誕生してました!

『♪民主党音頭』

http://www.nicovideo.jp/watch/sm17674762
125名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 07:54:48.83 ID:lajk7CiE0
>>121
公明と連立組んでる時点で
自民も所詮その程度の政党ってことなんだろうな
126名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 07:55:25.96 ID:mnr23dX40
竹島・北方領土を散々放置し創価べったりの自民が保守?
アホも大概にしろ
127名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 07:55:28.04 ID:E5LhGydS0
>>113
そうはいってもいまや祭りの担ぎ手、消防団など層化は町の文化の保守をやってくれている

おまえらは口だけで地域に貢献しないではないか
128名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 07:55:31.34 ID:YURVz2O90
>>104
よく言うよなホントw

永久に野党でいいよ
129名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 07:55:33.92 ID:T0MBsnX50
>>114
学会員乙
130名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 07:55:49.41 ID:GHkCawwl0
>>111
保守
131名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 07:56:08.78 ID:huSDO/OJ0
外国人参政権の附与を政策に入れている公明は止めとけ。
132:名無しさん@12周年::2012/04/30(月) 07:56:13.48 ID:qoK5E7W30
>>1
石原の馬鹿息子が幹事長やってる間政権は取れないよ。
133名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 07:56:22.59 ID:lsVR4ZDp0
日本の政党位置づけ

極左>>>>>>>>>>>>左>>>>>>>>>>>>>>センター>>>>>>右
民主左  社民党  共産党 民主保守・自民左  自民右    立ち上がれ

こんな感じ
平沼でさえ右ではない
134名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 07:56:37.97 ID:0veqdYwZ0
なにが保守だよw
135名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 07:56:40.61 ID:geWhq2EI0
>>116
谷垣さんはそれどころでないの。
大飯原発の再稼働問題でヘタすると維新に攻められ自分の当選が怪しいからw
大飯原発の横の舞鶴宮津は谷垣さんの地元。
136名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 07:57:03.83 ID:jK5KD9hi0
>>109
電力不足と住民負担の必要性を橋下自信が認めちゃった時点で、9割方民主と橋下は折り合ってるよ
橋下も本当に計画停電や増税を自分で決断できるか、怪しいもんだし。
しまいには、停電と増税できなければ再稼動を認めるかもとか言ってるし
民主も、いざとなれば関電の負担や停電を視野に入れてるし。もう対立点が曖昧になってるよ。誰と戦ってるの状態
橋下も地元の財界を敵にできるかねえ
137名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 07:57:09.21 ID:feypC9/v0
(´・ω・`)今の自民は保守以前に似非保守ですらないからなぁ。

(´・ω・`)野党に落ちてからほんと酷くなった。
138名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 07:57:17.79 ID:X2SydQueO
やめろジジイ
調子に乗るな
お前の息子は総理になれる器ではない
孔明が保守とかふざけてるのか?
あれは保守とかじゃなくて「宗教組織」だろうがカス
維新の船中八策みたうえで「保守」というなら、もう眼が見えなくなったとしか言いようがない
139名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 07:57:55.38 ID:GHkCawwl0
>>123
あの北朝鮮みたいな条例が保守とか、ここの圧倒的多数派が言ってるけど
おかしいだろ。
140名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 07:59:25.08 ID:RHHXy3dI0
まぁ、自民抜きで、結集した方が得策だとは思うけどな。
141名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 07:59:31.95 ID:2jziLVhIO
創価大嫌いの亀井が自民に残ってればなあ
142名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 07:59:56.60 ID:geWhq2EI0
>>136
政権が8条件呑んで現状の再稼働を取り下げないと衝突さけられん。
なんせ維新はすでに民主と全面対決を宣言したので。まして議席を取るなら
民主の議員の選挙区に刺客送らないと取れないんだから連携なんか
するはずもなく。

今なら案山子でも民主相手に勝てると言われてる、大阪で維新が
候補を立てないはずないでしょうに。
143名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 07:59:57.92 ID:0veqdYwZ0
保守だ?政治家ですらない
単なる利権の御用聞き
144名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:00:15.87 ID:f+fAYtbvO
公明は要らないよ
145名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:00:27.64 ID:9qAaxXbF0
公明が保守??
146名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:00:48.94 ID:LJvnW3b00
スポーツ紙、政界再編なんて、願望を込めたデタラメなんだけどさ、

民主党議員が、バカをもういちどだますために、
隠れ蓑を必死に確保しようとしているのは事実だろうね。
147名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:01:01.00 ID:zpN5L7eV0
公明に保守なんているのかよw
148名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:01:18.57 ID:xMIrkmhC0
維新は名前通り革新だろう
149名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:01:18.74 ID:3wBs+VVy0
でまた口だけうまい事言って
だらだら政治するんだろ

票を得るために天下りシステムを
許した自民党さんよ

150名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:01:44.41 ID:YURVz2O90
>>137
与党のときから酷かったけどな
だから国民がブチ切れて野党に転落したんだけど
151名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:01:50.97 ID:wNb/aFu90
こういう似非保守こそが日本の一番の敵、日本人を食い物にしてきたんや。
152名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:02:23.55 ID:eLKm+lVs0
自民もおちぶれたのう

維新にすりよりかよ
153名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:03:02.90 ID:o+4L+LI90
>>139
>あの北朝鮮みたいな条例

共産党員見っけw
154名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:03:07.92 ID:tPsvOPFsO
本当の保守、か…。
見極めが難しいな
155名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:03:07.99 ID:S1lIvpGB0
公明党って池田先生>>>>>>>>>>>>>>>>国民でしょ
自民も池田先生>>>>>>>国民くらいまでは行ってるのかな
156名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:03:11.53 ID:jK5KD9hi0
>>142
8条と関係なく、増税と計画停電ができなければ「再稼動してもいい」って橋下が
言ってるんだよw もう忘れてるんじゃね?8条のことw パフォーマンスだったね
もう論点は、負担を許容するか否かだよ。橋下も負担の表明に関しては、かなり地元から突き上げくらってるみたいだしね
最近、あまり原発に言及してないでしょw トーンダウンしてるね。最終的にどうなるかね
157名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:03:39.17 ID:kLyeumnG0
ミンスと合体する可能性のほうが高いだろ
158名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:04:28.75 ID:JOGa3huxP
何も起きないってことはわかった
159名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:04:35.25 ID:3wBs+VVy0
    東電が過去に購入した 政治家のパーティー券

    自民
      麻生太郎、
      甘利明、
      大島理森、
      石破茂、
      石原伸晃←-----------------------------------------------------
    元自民
      与謝野馨(無所属)、
      平沼赳夫(たちあがれ日本)
    民主
      仙谷由人、
      枝野幸男、
      小沢一郎
160名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:05:03.63 ID:1oyPuyO90
グローバリゼーションの行き着く先は国家の解体と全ての既存政府の撤廃

161名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:05:14.79 ID:X2SydQueO
アカヒの世論調査では関西ですら維新の支持率は5%だぞ
日本全国なら1%ない
船中八策みれば当然のことだがな
キチガイってのは何時の世にも一定数いるもんだしな
162名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:05:19.47 ID:AU3jM/KN0
結局烏合か
163名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:05:44.96 ID:PnicAy1A0
公明党だけは外せ
それなら、応援する
164名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:05:45.42 ID:U94ABC6w0
自民党は中身はすかすかなのに左右が混在しているからな。

そもそも自民党は保守と革新の合同体、民主は左翼利権保守、共産党も公明党も保守。
みんなの党と維新の会は革新。
165名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:05:47.16 ID:6+RxLO92O
公明は右から見たら左に見え、左から見たら右に見えるという感じだな。
だからどっちともくっつける。
166名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:05:50.82 ID:YXpflFP80
僕は保守ですと口で言っていれば保守になれるとでも思ってるんだろうか
167名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:05:53.90 ID:Q27xb4KK0
維新の関係者も連休中なのに大変だな
168名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:06:04.94 ID:dhShs38n0
自民は民主なんかほっといて
わしならこうする、わしだったらこう変える
民主に丸パクリされたら「ありがとうございます」ぐらい言えばいいのに
揚げ足問責の末審議拒否って中学生か
169名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:06:28.92 ID:5fW9UP/V0
状況によってホイホイ態度を変えるのがカル党
170名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:06:29.73 ID:jK5KD9hi0
まあ、この枠組みであえて保守を指定するなら
一番近いの自民で、遠いのは維新だなあ。TPP支持の自由主義論者で、いわゆる革新だろう
石原とさえ、政策が合わなさそうなんだが。

橋下は、君が代問題を保守の取り込みに利用してたけど、国政レベルじゃ、それだけでは誤魔化せないだろうしなあ
171名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:06:36.10 ID:PFKHJVWA0
維新は保守じゃねえだろー
172名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:06:37.86 ID:NgNGcDGw0
本流保守が親韓だとも知らないネトウヨって
173名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:06:47.48 ID:wjI8eSgv0
>>1
( ゚Д゚)ハァ?
174名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:07:08.93 ID:o+4L+LI90
>>161
そのアカヒの調査を信用している時点で、お前の母国が知れるというものw
175名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:07:24.40 ID:WctwJ7ed0
おいおい、公明党が保守なら幸福実現党はガチ保守だぞw
176名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:07:33.24 ID:kNIVBZLu0
公明って朝鮮保守だろw
177名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:07:41.53 ID:GnxpwBlX0
層か。統一系と縁を切れよ
178名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:07:46.84 ID:AX9Q7qCn0
選挙マダー?
179名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:07:53.59 ID:geWhq2EI0
>>152
都市部だと自民も維新相手にやられそうだから。。。
もともと自民は都市部では弱いし

>>156
ところが世論がNHKでも6割超えで再稼働反対(大飯町に隣接する福井県内の自治体)で
さえ再稼働反対が多数、京都府・滋賀県反対と簡単に再稼働できる状況でないの。橋下だけが
反対してるわけでないのよ。
180名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:08:07.77 ID:satGKgE40
>>123
大阪の自民はそんなことやったのか。
ひどいもんだな。
もう芯が腐っとるね。
181名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:08:42.17 ID:ZoCvo+zO0
伸びてるはズレてるなー
182名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:09:00.75 ID:Un1HBKZs0
どうあっても自民党は公明党が切れないんだね
183名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:09:01.33 ID:QDvDxAsb0
公明は保守じゃねーなw

184名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:09:01.35 ID:VBG9KWn30
維新は革新じゃね
あと公明が保守って・・・伸晃正気かよ
185名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:09:13.82 ID:Q27xb4KK0
>>174
コピペ貼るしか脳の無い奴が偉そうにまぁw
186名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:09:32.16 ID:CY3JyQvp0
創価スレは伸びないはずなんだが
結構ノビテルな。
187名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:09:38.29 ID:kLyeumnG0
その三つより、野田政権の方が保守っぽいかもな
188名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:09:52.54 ID:FZuUNa8s0
>>152
関西に気を使ってるんだろ?
全国的には大したことないけど関西じゃ強いから維新は
189名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:10:03.18 ID:feypC9/v0
>>150
(´・ω・`)野党に落ちたのはマスゴミに乗せられたお馬鹿が民主に投票したのが原因で

(´・ω・`)いくら酷かろうがあの時点じゃ民主よりははるかにマトモだった。

(´・ω・`)いまは民主並みだけどね。
190名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:10:41.52 ID:4e1Imd3y0
>>1
え?
橋下維新は保守じゃねーだろ?
191名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:10:44.30 ID:jK5KD9hi0
でもまあ、革新と言えば聞こえがいいけど、微妙に維新は民主党臭がするな
よく公約や方針を、コロコロ変えるし。新米政党らしく。
最終的に、どこに行くのか見えてこないな。信自由主義者ってのは確かだろうが
192名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:11:03.15 ID:wmM5FcRH0
公明が保守とか春だから頭湧いてんのか
193名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:11:05.62 ID:o+4L+LI90
【復習】大阪市長選の対立構図

橋下支持

維新、みんな、石原都知事

平松支持

民主、自民、公明(実質)、社民、共産、総連、民団、解同・・・
194名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:11:36.23 ID:nvEf4hJg0
公明党=創価学会は外したほうがいいと思うが?
創価学会⇒統一教会(朝鮮新興宗教)⇒ロシア(共産圏)
195名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:12:01.12 ID:8KKLa7eyO
チョン公明を保守って?www


もしかしてバカ?
196名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:12:23.45 ID:7OqLyPeE0
なにが保守だあほか。
言うなれば売国保守だろバカww
197名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:12:34.76 ID:Zve2wIcg0

バカ息子が まーたオヤジに怒られるぞ!
198名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:12:50.85 ID:s7pEuQ0q0
もう失せろよ
アホウ
199名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:12:57.41 ID:geWhq2EI0
>>180
そう、もともと大阪で自民は弱いのに去年から醜態さらしまくりだから自民党の支持者も
維新に寝返ってる。
ところが肝心の大阪の自民は

【自民/大阪】 茨木市長選 維新擁立の元市議支援へ 自民八策も発表 維新側「選対にも入れない」 民主・共産は「反維新」で共闘
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1333182257/

みたいなパクリ?をやって余計に大阪の有権者の嘲笑を買ってるわけで。。。
200名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:12:58.19 ID:AU3jM/KN0
こうなるとマニュフェストの読み方も変わってくるな
何をやるかでは無く 何をやらないかで決めるしかない
下手な思想をねじ込まれる方がよっぽど怖い
201名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:12:58.60 ID:jK5KD9hi0
>>179
でも、増税や停電の事実に直面したら、どうなるかねえ
橋下はこれから、具体的に増税や停電の計画を立て、実行する必要があるわけだが…
本当にそっちは世論の合意とれてるのかとw そこはあんまり世間に知られてないっぽいけどw
202名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:13:09.85 ID:6T5cag0T0
媚中加藤の子分の谷垣が保守再生と言い出したときも、はぁあ???
だったが、石原は創価を保守とか言ってんのか
自民www
203名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:13:47.88 ID:8SPd6m+p0



公明は保守じゃねよw


204名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:13:59.45 ID:GjNqPSkx0
公明党はありえない
コスモポリタンの平和主義はありえない
保守とは皇室を中心とするものだ
創価学会を脱退しないと叙勲されない現実をみろ
天皇をシャクフクさせるのではなく
信者が靖国を参拝できる環境を作れよ
205名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:14:21.20 ID:3VEsR/m90

自民民主合体、党首汚沢か、

まとめて処分できるな。
206名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:14:26.10 ID:GHkCawwl0
先の自民改憲案みたいなのが保守というらしいけど、
ああいうのでありさえすれば支持に値すると?
各勢力必死になって、国旗国歌への敬意を
自由権から除外してみたり、
国民の安全を半国営の地域独占企業の利益より軽んじてみたりして、
必死に、個々の政策関係なく支持してもらえる保守の称号を欲している。
207名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:14:28.86 ID:U94ABC6w0
>>161

朝日の世論調査は「電話帳に記載されている固定電話にランダムにかける」のだから老人主体なのは明らか。
今の世の中、電話帳に記載している家庭がどのような情弱の老人家族か分かるだろ。

お前もその世論調査を公平にされていると信じるなら、情弱の部類。
大阪維新の会は人口の多い大阪ではダントツ1位、阪神間でも自民党、民主党を抜いているぞ。
田舎の老人はまだ自民党だろうが、若い人は分からないぞ。
208名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:14:31.72 ID:UXgphQrx0
谷垣と伸晃をとりあえず辞めさてくれ、
公明党なんて問題外

自民党には応援してる愛国保守議員がいるけど政権取り戻したら公明党がくっ付いて来るから投票したくね〜わ。
209名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:14:43.63 ID:MG14Iu5x0
今までの見せかけや、やらせ政治じゃもう駄目って事だ
210名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:14:54.23 ID:G3nxXh2q0
その面子のどこが保守なのかと小一時間(ry
211名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:14:54.50 ID:5BQUb4do0
維新が保守のわけないだろ
維新はみんなの党と仲良くしてろ。
212名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:14:58.13 ID:kLyeumnG0
良純の方が出来がいい
213名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:15:07.71 ID:y4Ob92l50
>>193
見ん団塊どうは両方でしょ
平松支持すれば反対する人間は橋下へ入れると最初から企んでついてるだろ。
こういうことを見抜けないから橋下が市長になってがっかりするんだよ、大阪市民は。
214名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:15:10.32 ID:GHkCawwl0
>>153
それだからおまいら駄目なんだよ
215名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:15:16.01 ID:jK5KD9hi0
>>189
まだそんな事言ってるのか…民主より酷いところなんてあるわけないだろ…
具体的に何が民主並みなんだよ
増税とTPPだけで正反対の意見同士なのにw 
216名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:15:26.73 ID:Ops7itfpO
次の選挙は公明か維新のどっちかだな
自民はなんか微妙だな
217名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:15:28.15 ID:satGKgE40
まず大坂が保守だの革新だの言ってることがおこがましい。
脅して税金に寄生する不合理不道徳を許すか許さないか、
人としての価値観を確立するのが先なレベル。
政治思想を云々できるレベルじゃない。
218名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:15:39.42 ID:pWstisVV0
日本を正常な主権国家に戻すような政党が何故ひとつも無いんだよw
いまのままじゃ、どこが政権を握ろうが常に迷走するばかりで
国民全体が不幸になるだけなんだがなぁ。
219名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:16:05.95 ID:CY3JyQvp0
民主党支持率80%だな。
次の選挙も大勝利だな。
早く選挙しね〜かな。
220名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:16:19.42 ID:+rHfGKNGi
石原慎太郎は池田大作を嫌っているんじゃーねーの?
221名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:16:20.76 ID:7ftet+z30
元々自民には保守派も改革派もいっぱいいたのだが、
小泉竹中が保守派に刺客を送り込み追い出したからな。

だいたい保守って伝統的な思想や価値観、考え方を大事にするものだろう。
人間は間違うものだから、新しいものより今ある確実なものを守る考え方だぞ。
改革することもあるが、それは伝統を守るために改革するのであって
伝統をぶっ壊す改革をするものではないぞ。全部アメリカの考え方にすればいいとか。
なんで、維新とか改革派が保守なんだよ。
222名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:16:30.21 ID:XGfwnoGx0
      -=-::.
  /       \:\
  .|          ミ:::|
 ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/
  ||. ◎ .| ̄|. ◎ |─/ヽ
  |ヽ二/  \二/  ∂>  このスレは
 /.  ハ - −ハ   |_/  私によって監視されています
 |  ヽ/ヽ/\_ノ  / |
. \、 ヽ二二/ヽ  / /
.   \i ___ /_/
223名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:16:43.69 ID:o+4L+LI90
>>205
谷垣の今までの言動を踏まえると、小沢排除後の民主と連立だろう。
224名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:16:50.91 ID:TI7EHa5X0
そうか公明は保守ではない。

自民はそうか以外の 新興宗教と組め 馬鹿ヤロウ
225名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:16:57.00 ID:X2SydQueO
>>174
いつのまに俺がマスゴミを信用していることになったんだ?
ハシシタ信者は話をすり替えるのだけは上手いよな
お前らハシシタ信者にとって都合の良いマスゴミの記事は「信用できて」
都合の悪い記事は「信用できない」ということか?

随分ご都合主義な輩だな
ハシシタ信者って本当は朝鮮人じないのか?
226名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:17:05.51 ID:a0+w/Z0JO
公明党は外さないと もうムリだろ
227名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:17:18.38 ID:x+Ez195K0
なんか、爺さん婆さんの方をむいているな。

まあ、票狙いだから当然か。
228名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:17:20.02 ID:k3locxXK0
韓国と中国は、日本の敵国。

2008年、日本は、大陸棚の申請を国際機関に行う。
(まったく問題のない申請)

中国と韓国が、沖ノ鳥島は大陸棚を有しない「岩」であると主張し、同島を基点とする、日本の大陸棚延長申請に反対。
(中国と韓国は、日本の敵国)

2012年4月27日、国際機関・大陸棚限界委員会が、沖ノ鳥島を基点とする大陸棚延長を認める。
229名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:18:14.05 ID:K+szngKt0
都知事の息子から伸晃みたいな朝鮮人がなぜ生まれたか聞きたいわ
こいつは本来民主党にいないとおかしい存在だろ
230名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:18:16.38 ID:mCl8iswi0
都知事が東京五輪誘致で苦戦する中創価が後押ししてくれたことに感謝していたからなあ
だからって創価学会を保守呼ばわりするとは石原一家取り込まれすぎだろ
231名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:18:27.32 ID:0uouGNq70
自民、公明、維新連立きたな
232名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:18:54.08 ID:BuWsGDZg0
公明、維新の会
保守じゃない方が多いじゃねーか
橋下ってTPP賛成派、外国人参政権推進派だぞ?
233名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:19:03.79 ID:I0tJN4iD0
公明党って、保守だったの?
公明党・そうかと手を組む政党は、信用できない。
234名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:19:11.27 ID:t0v0jg93O
石原新党を含めたっていうより、石原新党を中心に据えた形に保守合同するんじゃないのか?

ダメ垣と石原と橋下で誰が器かったら、やはり石原だろうし。
橋下は経済思想に不安が残るし、ダメ垣に至っては保守層有権者への発信力ゼロ。
235名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:19:12.94 ID:jK5KD9hi0
>>207
維新の会は、むしろテレビ層の年配ほど人気だろう。若者層はネットなどで
維新への冷めた見方が結構広まってるからね。

まあ実際問題、維新は大阪以外じゃ、大勝はできんだろけどね。大阪以外じゃ
民主にもあまり勝てないだろう。候補者に知名度無い新人多すぎるし。資金力も地盤も無いし
236名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:19:41.57 ID:wmM5FcRH0
>>231
維新は自公と組んだら支持を失うだけだと思うが
237名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:20:06.18 ID:f779eKAd0
>>220
石原慎太郎は霊友会の信者で、最初の都知事選とかは創価公明をかなり批判していたが、
銀行の件などで公明党に色々助けてもらったので何も言えなくなった。
238名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:20:11.69 ID:geWhq2EI0
>>193
結果が


維新ーほぼ橋下支持
自民ー半分が橋下支持
民主ー半分が橋下支持
公明ー3割橋下支持
共産ー1割橋下支持
無党派ー6割橋下支持

と既成政党の支持者から寝返り続出ですた
239名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:20:11.82 ID:feypC9/v0
>>215
(´・ω・`)どこいらへんが正反対?
240名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:20:43.19 ID:FZuUNa8s0
>>231
維新が連立入るならみんなも当然入る。
おそらく自民党の狙いはみんなの方だろ。
維新は参議院の議席0だけどみんなは10持ってる
この10は自民にとっては非常に魅力的
241名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:20:45.15 ID:UvvlPkBm0
消費税ひとつとってもまったく橋下とはちがう
それに石原幹痔は財務省側だし連携はだめだよ
242名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:20:46.87 ID:1FmzkDvs0
橋下は石原なんかと組まないよ。www
実行力がないからね。www
243名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:21:26.11 ID:5HQtuX9D0
旧態依然としてるという意味では自民も公明もガチ保守だわな
244名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:21:53.81 ID:dhShs38n0
>>179
世論調査なんぞ何とでもなる
(電力不足が起こらない前提で)原発を廃止したほうがいいですか? はい

結果 脱原発派が多数を占めました。
245名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:22:05.10 ID:pWstisVV0
>>231
公明がミソだな。
シナの海洋進出に対抗できるかどうか。
シナに及び腰な対応をみせたら連立崩壊のきっかけになるかもな。
246名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:22:55.73 ID:X2SydQueO
>>207
それならマスゴミ以外のソース頂戴よ
大阪府知事選以外のやつであれは去年のデータだから古い
最低でも「船中八策」発表後のやつな
大阪と全国のソースだせよハシシタ信者

できないなら窓から飛び降りろ!

247名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:22:57.47 ID:eoh1Q/eC0
なんちゃって保守軍団だろ
使えねぇよこんな連中
248名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:23:13.09 ID:jK5KD9hi0
>>239
どこら辺も何も、自民は増税もTPPも公約に無い。民主はある。以上

ちなみに、数日前に読売が自民も10%とか書いてたけど、あれ飛ばし記事なようですから
自民が公式に発表した事実は無いし、読売以外が報じた記録も無し。
続報もありませんでした。ソースは「関係者の証言によると〜」だったようです。残念
249名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:23:33.26 ID:4pUhNYdf0
公明が保守www
250名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:23:44.92 ID:o+4L+LI90
>>235
>若者層はネットなどで
>維新への冷めた見方が結構広まってるからね。


これが所謂ニート思考ってやつかw
ネットだけなら、若い無党派層は前回の総選挙でも自民党に入れてたよw
251名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:24:01.29 ID:beJpka3G0
>>1
後10年もすれば左右両翼とも保守愛国の皮を被って「あいつらは売国だ! 俺たちは愛国だ!」と罵りあう選挙になるぜ。
252名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:24:24.69 ID:D7yS3IHX0
維新は保守じゃねぇ、ポピュリズムだ
253名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:24:55.30 ID:yKa+vKiI0
自民党が創価学会の支配下に置かれるってことだよ。
254名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:24:57.29 ID:FZuUNa8s0
>>235
ネット上じゃ今や橋下批判の大合唱だからな
少し橋下の批判したら速攻で公務員扱いされた頃に比べると隔絶の感がある
255名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:25:02.72 ID:a0+w/Z0JO
原発推進派関連 電力関連で 自民党 公明党に向けられる視線は今までで一番厳しいのによ
ムリムリ
連立したって国民が分断されてるからね 意味がない
256名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:25:15.96 ID:j2FGB6Vd0
全部、革新だろw
257名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:25:38.54 ID:bZdqxLNw0
民主と支持母体の新宗連の書き込みばかり。
それに2ch情弱が釣られるという、いつもの図式。
お前ら成長ねえな。
258名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:26:11.45 ID:2Ds85JLV0
>>114
共産党員になに言っても無駄だろ、宮本顕治のウィキから密葬が消えたんだぜ(笑)
259名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:26:34.49 ID:UJV2i36n0
公明は外国人参政権も人権擁護法案も多重国籍もおkじゃなかった?
それのどこが保守なの?
国民をバカにした発言は撤回してよ
260名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:27:01.99 ID:2tjy+NmIO
こ、こうめい、、、
石原www
261名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:27:25.13 ID:7ftet+z30
保守、保守って連呼しているが

ここんとこ、ずーっと改革しなきゃダメだ改革が足りないって言ってきただろうが。
メディアも世の中も。
なんだよ、急に保守保守って。

性質が悪いことに、なんちゃって愛国者までいるからな、維新とか。
天皇を大事にしましょう。でも日本はぶっ壊すみたいな。
262名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:27:55.08 ID:8SPd6m+p0



みんなの党は売国政党wwwwww



263名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:28:14.56 ID:g0UeMWZS0
石原の保守と世の中の保守は別の意味なのかな
264名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:28:16.46 ID:GHkCawwl0
>>221
今あるのは戦後民主主義。
それを覆したがってるのが保守。
あれ!?
265名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:28:33.35 ID:geWhq2EI0
>>235
若い連中ほど維新支持というのが選挙でも出てる。

>民主にもあまり勝てないだろう

維新と書いた案山子にも負けると民主党の議員がいうくらい
関西で勢い強い。輿石が「受けて立つ」と言った次の日に民主党内から
批判続出で「そんなこといってない」と釈明したのは記憶に新しい
維新というだけですでに民主は負けてる。
266名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:29:05.85 ID:j2FGB6Vd0
憲法を改革しようとする反革新勢力 日本語が崩壊する。
267名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:29:28.64 ID:GHkCawwl0
>>251
そんな未来のことには思えない
268名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:29:31.05 ID:p3rxrLcT0
こいつ、頭がおかしいとしか表現できない。なんで公明が保守?。カルトではないか。
とりあえずはコイツが幹事長を降りることだ。
269名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:29:57.98 ID:feypC9/v0
>>248
(´・ω・`)正反対ってことは、自民は政権取っても消費税増税はしないってこと?
270名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:30:08.98 ID:t3Wf/CZt0


ネトウヨさーん
公明は保守勢力だそうですよww
何か言う事ある?ww

 
271名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:30:09.23 ID:satGKgE40
維新の会は保守か革新かと言うより
あまりにひどい税金の使い方を直せという市民運動だわな。
272名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:30:21.80 ID:2Ds85JLV0
>>105
朝鮮人信者が多く朝鮮人の為に阪神教育事件を起こし在日に参政権どころか
被参政権付与まで公約してる共産党を批判しない不思議
>>129
在日共産党員乙
273名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:30:25.85 ID:U94ABC6w0
この2chが若い無党派の意思の表れなどと考えている奴は本当に世間知らず。

こういう政治関連の書き込みは40〜60歳が中心。
そして橋下スレには固定のアンチが大量投稿するからな。

今の若い奴は政治に興味が無い。
274名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:30:41.92 ID:o+4L+LI90
>>240
ああ、なるほど。
275 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2012/04/30(月) 08:31:03.27 ID:+Z5nsvD+0
>>1
維新の会のどこが保守ですか?

維新の会って橋下以外空気なので手を組んでも意味ないと思いますが?
276名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:31:17.86 ID:geWhq2EI0
>>240
衆参同日になるだろうから、維新も参院で議席獲得でしょ

>>244
そうやって世論調査を舐めてるから既成政党は維新相手に負け続けてる。
277名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:31:36.75 ID:jK5KD9hi0
>>265
それは地盤のある関西だからだろう
全国区となると、地盤も資金力も無い維新が、流動層の支持だけで勝てるほど
甘くないで、現実は。民主相手でも苦しい。 30議席程度が限度だろう
278名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:31:55.15 ID:Ops7itfpO
巍(民主)
VS
呉(自民)燭(公明)+南蛮(維新)

279名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:31:59.99 ID:RsY5DRz5P
朝鮮、中国の無法ぶりに呆れて創価の若い世代は保守回帰してるよ。
280名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:32:03.85 ID:UrWn/RH60
石原が買えよそれ位は今まで給料で取ってるだろ、一家で議員やらでボロ儲け
281名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:32:25.96 ID:egq4UCAg0
>>272
テロリストだろw
282名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:32:45.89 ID:1Vh8+N2T0
維新が自民と組むことなど99%無いよ
万が一、億が一組んだら橋下にいいように掻き回され
今以上に混乱する政治になることが目に見えてる
283名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:32:46.54 ID:VBG9KWn30
しっかし公明が保守仲間だとよw
腹痛いなw自民もいよいよもってお終い感があるなw
284名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:33:01.62 ID:zwRWEQV90
公明が保守wwwwwwwwwwww
外国人参政権を推しまくりの公明が保守wwwwwwwwwwwwwww
285名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:33:09.60 ID:ZRD1MW5I0
だから親父にお前は政治家に向いていないと言われるんだ
286名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:33:15.75 ID:2Ds85JLV0
>>270

在日ネトウヨさーん
在日ネトウヨからすれば共産党より公明は保守勢力だそうですよww
在日は何か言う事あるの?ww
287名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:33:39.76 ID:qC8JiDzS0
公明が保守?って人は多いと思うが、一応仏教だからな・・・
池田が死ねば体質は変わるかもしれないしな。


は!石原は池田早く死ねって言ってるのか!
さすがに腹黒いぜwww
288名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:33:51.48 ID:G4eDcTc00
スポーツ新聞を真に受けてどうすんの
289名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:34:34.86 ID:Wunxv/t60
そういえば公明は保守中道なんだっけ
忘れてたわw

連立なら公明は入れるな
どうしても公明入れるなら吸収合併しろ
一政党内で創価支持層がいるなら構わない
290名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:34:35.14 ID:dhShs38n0
フランスで移民排斥を一言でも言うと「極右」呼ばわりだもな
マリーヌ・ルペンさんだったか
逆差別的な臭いもするな
291 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2012/04/30(月) 08:34:50.63 ID:+Z5nsvD+0
>>269
民主が進める数年後に上げる消費税と
自民が進める経済成長を考慮し増税は
全く違う。
292名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:35:01.45 ID:ibKoyez50
今の庶民が求めているのは庶民の方を向いた政治への改革だ
それに取り組もうとしない政治家にはもううんざりだ
293名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:35:26.82 ID:geWhq2EI0
>>277
首都圏は石原・みん党(たぶん吸収するだろう)で行ける、あと地方でも比例で期待できる。
どこぞの新聞の調査で維新に期待するというのが関西よりも九州などの地方、が上しかも自民党の支持者の
半分以上が期待なんてのが出てた。都市部は無党派層が圧倒的に強いから自民党でも現職はよく落ちる。
294名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:35:33.97 ID:jK5KD9hi0
>>269
少なくとも、現時点の公約の原案からは
「将来的な増税」って文言すら、最近削除しちゃったね。殆ど報じられてないけど
そして、今の国会でも消費税に徹底的に抵抗してる
まあ公約なんか一切信用できないとか言われればそれまでですがな。
けど、現時点では、消費税とTPPにどこより逆らってるのは、自民党って事になりますかね
295名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:35:34.28 ID:RsY5DRz5P
在日参政権は実質お蔵入り。
296名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:35:35.08 ID:SXWD/0C60
維新が保守とか石原は何を言ってるんだ?あそこの思想は極左だ
297名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:35:47.94 ID:FZuUNa8s0
>>276
>衆参同日になるだろうから、維新も参院で議席獲得でしょ

実際どうなるかわからんが、少なくても自公は6月解散で動いてる
298名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:36:06.06 ID:VlnCX0Lw0

民主党を地上から消し去るためには、組んでも良いと思う。
299名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:36:07.13 ID:CuUCoFXh0
原発族(石破)が維新反対してるのか
300名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:36:15.23 ID:7ftet+z30
保守って「愛国」みたいな意味で使ってるんだろうな。

んで、こんなこと言うと、みんな「自分は愛国者だ」と言う。
すなわち、みんな保守。
愛国者の定義もないしな。
301名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:36:40.31 ID:Q27xb4KK0
>>273
2ch以外でもネットで橋下の評判調べてごらんよ
最初のころと流れが全然違うから
302名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:36:50.78 ID:9/dlTgSI0
維新のどこが保守なん?
303名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:36:52.61 ID:nB/Mk0Oo0
維新の会が保守?
道州制のどこが保守的なのかな?

>息子2人が維新の会のメンバーで大阪府議になっている
>西野陽副幹事長のパーティーに出席。

 パパが自民で、息子が維新の会なんてのがいるのか…
むしろ今まで馴れ合わなかったのが不思議なくらいだな…

> 伸晃氏周辺は「石原新党が民主党をはじめとする各党の保守系議員を糾合し、将来的に
>自民党に合流すれば大きな勢力になる。石原新党は自民党総裁、首相の座をうかがう伸晃氏の
>武器になる」と皮算用する。

 この見解だと石原新党は自民党別動隊という程度の位置づけだな…
それでは支持されないのではないか
304名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:37:06.41 ID:zVJFViGx0

     |┃三           ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
     |┃           /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
 ガラッ. |┃          .|::::::::::/        ヽヽ
     |┃  ノ//    。 |:::::::::ヽ ........    ..... |:|   
     |┃三      ||  |::::::::/    )  (.  .||    
     |┃         ||/〔.|」;|  -=・=‐  .‐=・-.|     
     |┃         〔 ノ´`ゝ   'ー-‐'  ヽ. ー' |  ハシゲ維新の会=自民の別働隊
     |┃三      ノ ノ^,-,、.   /(_,、_,)ヽ  |   
     |┃        /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .|     
     |┃        /    ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |      
     |┃三    人    ノ \/ ー--‐   /|:\_   
     |┃     / \__/:::\  ___/ /::::::::::::: 
     |┃        ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::   
305名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:37:54.92 ID:2ppJXt1X0
創価学会まぜたらダメだろう

草加は北朝鮮宗教
306名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:37:56.45 ID:UY47OUoS0
外国人参政権を推進してる公明が保守のわけねーだろ ノビテル
307名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:38:11.27 ID:mVnoXu7v0
公明はやめてー
308名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:38:43.36 ID:geWhq2EI0
>>278
織田信長ー橋下
徳川家康ー石原
筒井順慶ー公明

足利義昭ー民主党
309名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:39:14.13 ID:zxo03kbfO
外国人参政権に賛成している維新や公明が保守とな?
310名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:39:38.54 ID:1Vh8+N2T0
維新は左翼だよな
もっといえば国家社会主義ともいうべきか
311名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:39:50.61 ID:jK5KD9hi0
>>308
なにそれ怖い。石原が天下を取るとか…
312名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:40:23.81 ID:U94ABC6w0
>>277

維新は大阪府の小選挙区だけで16獲得するのに、全国で30は無いぜ。
関西で小選挙区と比例合わせて25議席。

それに単純に選挙を戦うとは考えられない、あの大阪で春の統一選とW選挙を勝ちきった維新だぞ。
橋下が選挙を画策していると考えると間違う、橋下は大きなスピーカー。
維新の選挙は旧大阪自民の改革派が主導している、大阪で自民党が駄目というのは維新へ移ったから抜け殻になっただけ。
313名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:40:38.35 ID:X2SydQueO
>>265
実際はその案山子すら用意できてないのが実状だかな
いわば虚兵を使ってミンスを足止めしている状態
その状態を一年維持し、維新の人気が落ちず、兵を揃えられて初めて戦ができるようになる
そこまでハシシタは奇策でしのいでいくしかないのが現状だ
ミンスはそれにいち早く気づき、直ぐに解散総選挙すれば自民との「対決」になる
そうすれば少しはミンスにも勝機がでてくるだろうが、ミンスの連中は馬鹿だから気づかないだろうなw
314名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:40:46.93 ID:geWhq2EI0
>>290
最近はそうでもないよ。排斥汁という声が増えてるから既成政党も移民の制限を
するとかいわないとルペン票を取り込めない(取り込まないと勝てなくなってる)。
315名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:41:39.74 ID:zWvDETE60
維新が保守?
バカを言っちゃだめだよ。
316名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:41:40.43 ID:YXpflFP80
保守だから彼らは友達です
友達だから彼らは保守です
317名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:41:51.86 ID:ZXxzwWyY0
保守の自民党に協力してきた公明党は保守に決まってるじゃん
318名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:42:04.49 ID:geWhq2EI0
>>291
増税という点で変わりないな。
世間から見れば民主も自民も同じ

【自民党】 橋下維新に危機感 谷垣氏結束呼び掛け 中山元衆院議員「大阪から見れば民主も自民も全て与党に。野党は維新の会」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335264725/

自民でさえこういう声が
319名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:42:07.52 ID:igHKcVw00
外国人勢力の代表が保守の訳無いじゃん。
マスコミもここまで腐ったか・・・
320名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:42:23.28 ID:GjNqPSkx0
石原伸晃幹事長と
石原知事は思想的にまったく違うんでないの?

石原新党というとややこしくなるような
321名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:42:45.77 ID:nB/Mk0Oo0
>>309
古代渡来人も日本の政治に参加していたし、
まあ古代を「保守」とするなら間違いでも無いんだろうがね
322名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:42:55.12 ID:feypC9/v0
>>291
(´・ω・`)自民の公約には増税は無いって話じゃなかったっけ?
323名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:43:01.62 ID:a0+w/Z0JO
連立はムリだわ
責任逃れをしようたって無理だとおもう。個別で観てるしな
324名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:43:31.90 ID:Z8lrrNdA0
でも反動復古は嫌だな!この中には立ち枯れ党とか、亀屁が当然入って来るんだろう?

それに公明党が入ってきたら、また民主党と一緒のバラマキをやるんだろう
創価学会等の宗教集団から税金取るんだったら賛成してもいいかも…・年間宗教法人は4兆円脱税(節税?)してるそうだ
325名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:43:35.02 ID:G4eDcTc00
>>294
いったんきえて復活したよ
経緯はわからんけど
326名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:43:40.21 ID:o+4L+LI90
>>303
道州制反対の民主・社民・共産党が保守?


自民が道州制法案骨子を提示

自民党の道州制推進本部は27日の総会で、都道府県を廃止し、全国に10程度の道州を設置するなどとした道州制基本法案骨子を提示した。

骨子には、(1)外交・防衛などを除く国の事務を道州に移譲(2)市区町村を再編し基礎自治体を創設(3)道州・基礎自治体に税源を付与し、財政調整制度を整備−も盛り込んだ。

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120327/plc12032721290040-n1.htm
327名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:43:47.88 ID:4HhUn8S40
自民党は、終わった政党だ。
328名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:44:11.59 ID:X2SydQueO
>>312

「今」ミンスが解散総選挙に打って出れば維新はどうなると思う?

ハシシタ信者はこの質問に絶対に答えることが出来ないw

329名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:44:13.54 ID:jK5KD9hi0
>>312
25も獲得できるのか?維新だけで
地方議会と国政の議員じゃ全然わけが違うぞ?より難易度は高いし
より組織力やお金や地盤がものを言う。流動層の支持だけじゅ、厳しいと思うわ
実際に候補者を擁立する資金を、どれだけ集められるかも解らんし。
330名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:45:09.17 ID:LrNMVAO/0
ハシゲが落選中の層化議員の選挙区には対立候補立てないって言い出した時点で
こいつの正体が露になったな。野田豚も解散はしないだろうし、解散するころには
ハシゲはもっとボロ出して人気も凋落してるだろう。似非保守ハシゲは大阪市長で終わり。
331名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:45:09.32 ID:W8C64BEn0
右翼とか左翼とか曖昧過ぎて何の意味も無いだろ、もう
問題は何をするか何をしないか、どこでバランスとるか
分かり易いのは「○○は左翼(右翼)」とレッテル貼って喜んでるのは
視野狭窄の馬鹿って事
右も左も口だけ攻撃的なのは何も生み出さない活動家
332名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:45:19.52 ID:GjNqPSkx0
>>317
公明党て保守であったのは1999−2009の10年のみ
下野したくない自民党が、党是を曲げて集票団体としての公明と組んだだけだろう
333名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:45:37.26 ID:LOiPFPPF0
>>276
世論調査を舐めてるから

君はナイーブな奴だ。

マスコミは行う世論調査はマスコミが誘導した結果だことはちょっと考えれば分かること。

大衆はマスコミから情報を得る。したがってマスコミの情報で世論は作られるのだよ。

ナベツネ読売、朝日、サンケイなどなどの記事をよく読んでごらん。

彼らは大衆を自分達の威のまま誘導していることが分かるはず。

これは残念ながら日本人は欧米人に比べて偏差値は高い(学校の勉強はできる)けど

民主主義が成熟していないので民度は低くマスコミ情報を冷静に分析せず鵜呑みにするから。
334名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:45:40.78 ID:ON73lsvW0
息子のほうのオツムが心配になってきた。
層化が保守とか朝から笑わせるなよw
335 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2012/04/30(月) 08:45:50.82 ID:+Z5nsvD+0
>>318
デフレとインフレがあってだな、経済状況が全く反対な状態なんだよ。だから政策も正反対な物にしなければならない。
336名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:45:54.06 ID:yM07EMXX0
公明党が 保守とは  コーヒー吹いたwwwwwwwwwwwwww
337名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:45:54.10 ID:AVXrC7/N0
自民党の失敗は学会と組んだ事だ。
ノブテルはまだ理解してない。
338名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:45:59.58 ID:Avyj13tW0
>>322

党の総裁が消費税増税唱えてるのに、党としての公約が増税無なんておかしいでしょ。
そうじゃないというのなら、ちゃんと党として意見をまとめるべきだよ。
増税賛成派と反対派が同じ党にいるのはおかしい。
さっさと賛成・反対の旗幟鮮明にして選挙すべきだわ。
339名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:46:13.86 ID:kJLyZZf20
自民党は大阪維新に反旗あげてたじゃないか。自民と共産は大阪の選挙ですでに終了した過去の政党なんだよ。
民主とともに自民はこの世から消える政党。もういらない
340名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:46:37.90 ID:yIwCuHn8P
女系天皇を推進してるのは公明党だろ
あいつら日本の歴史を断絶させるつもりだぞ
341名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:46:45.62 ID:7ftet+z30
つーか、今って自民も民主も保守も革新も色々いるからなぁ。
小さい政党は一色に染まっているけど。

自民も全員保守ではないし、民主も全員保守ではない。
維新なんて1人も保守なんていない。みんなの党も。
公明は宗教。
342名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:47:07.37 ID:r60iEgoO0
公明は保守ではありません。ただのカルトです。
343名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:47:19.56 ID:W/IYgQI50
保守分裂で、民主大勝利かもな
344名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:47:27.63 ID:4fj0huyJ0
【公明新聞】民団「これからも民団と公明党の連携を強めてやっていきたい」 公明党「(外国人参政権付与)実現へ全力を挙げたい」[03/16]
http://unkar.org/r/news4plus/1332344053

公明党の山口那津男代表らは15日、東京都新宿区の党本部で、
在日本大韓民国民団中央本部(民団)の呉公太団長をはじめ、
民団の定期大会で選出された新3機関長の表敬を受けた。
これには公明党の井上義久幹事長、太田昭宏全国代表者会議議長、
魚住裕一郎参院議員、高木美智代衆院議員が同席した。

席上、呉団長は公明党の取り組みに謝意を述べた上で、
「これからも民団と公明党の連携を強めてやっていきたい」と語った。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
山口代表は「若い世代の気持ちも受け止めて、さらなる民団の発展の
ために頑張っていただきたい」と新出発を祝福。
公明党が永住外国人への地方選挙権付与に努力してきたことを述べ、
「国民の理解を広げて実現へ全力を挙げていきたい」と語った。

ソース:公明新聞:2012年3月16日付
http://www.komei.or.jp/news/detail/20120316_7575
画像:民団の呉団長(中央右)らの表敬を受ける山口代表(同左)ら=15日 党本部
http://www.komei.or.jp/var/files/storage/images/news/detail/20120316_7575/140115-1-jpn-JP/_1_wd_290.jpg
345名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:48:03.10 ID:tePX90NdO
>>278
つまり公明党は愚帝に代わって自滅し、自民党も内紛で自滅し
最後は小沢(司馬懿)が民主党を乗っ取って天下を取るのか
346名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:48:04.40 ID:jK5KD9hi0
>>318
自民は公約から消費税を完全に消したよ。
公式HPに公約載ってるから、見てくればいいよ。

>>325
してない。それ読売の飛ばし記事。
社会保障改革を打ち出すと発表しただけなのに、なぜか拡大解釈して、10%案が
謎の関係者から飛び出した。しかし公式の原案に消費税が復活した形跡は無い。発表も無い
347 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2012/04/30(月) 08:48:29.03 ID:+Z5nsvD+0
>>322

増税しないと言っていたのは民主で、
経済状況みながら増税すると言っていたのが自民で衆議院選挙してたろ?
348名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:48:32.37 ID:geWhq2EI0
>>329
都市部は無党派強いから。東京なんて自民でも民主でも現職は簡単に落ちる。
大阪でもしかり。特に大阪は民主への怒りが日本でも最強クラス(地元の民主が党名変える)
だから維新と書いた案山子が出てきたら負けると民主の議員がいうくらい。
関西の都市部、首都圏で容易にいける数字。
349名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:48:37.30 ID:q2gnAWfei
特定の党が保守やらリベラルやらなんて、政党政治がイかれてしまった今では何の意味もない。

次の選挙の争点は聖域なき構造改革を主張するかどうかだけ。

より多くぶち壊すことを主張した人間が当選する。
350名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:48:52.80 ID:gbK+QxYB0
まぁ、政権与党の座を維持したくて社会党と組み、
その党首を総理大臣にまでした自民党のことだから、
どこの政党と組んでも驚かないわ。
351名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:49:13.91 ID:FZuUNa8s0
維新はMAXでも50議席取れるかどうか
それ以上は天地がひっくり返っても無理
352名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:49:26.16 ID:3V6nhyZ70
よかったなぁ〜オマエら
今まで散々ミンスとその支持者を攻撃し続けてさ

自民党の幹事長さまが直々に

自民党支持者=学会員

とお墨付きを与えて下さったぞww
353名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:49:30.02 ID:geWhq2EI0
>>335
で、いつ増税するの?それを明確にしないと自民党も。
決められない政治を相変わらずしてるな自民党は。原発も10年後に先送りとか
354名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:49:49.40 ID:wN8g7EKR0
それら
保守勢力とするには疑問がたくさんある。
355名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:50:14.78 ID:U94ABC6w0
>>329

自民党とか民主党の選挙用世論調査は、各小選挙区の候補者や後援会に実際に聞くから。
それを積み上げてまとめている。
物凄く具体的、そりゃそれを仕事にしている奴らが各地にいるんだから。

谷垣が実際の調査結果をみてびびったらしいぞ。
新聞社の調査とは違う。
候補者も資金もあると考えるのが順当だろう。
第一、各選挙区の自民党立候補者に声を掛ければ寝返るじょうきょうなんだから。
356名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:50:39.05 ID:Avyj13tW0
>>349

小泉政治で国民生活がかなりぶっ壊れましたけど?
聖域といえばマスゴミには結局全く手つかずだよねえ
あと機密費と裏金と検察組織
357名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:50:42.00 ID:X6MsuGSL0
何でもよいが、気をつけろ、歴史は繰り返す。こいつら、ファシズムの臭いするぞ。
このまま行けば言論統制の可能性も出てくる。
358名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:50:59.57 ID:UriX20nH0
便乗なんかで生き残りを画策せんで、もっと日本のためになる
政策を議論してくれよ。それが無理なら、自民党を辞めな。
359名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:51:02.93 ID:jK5KD9hi0
>>338
別におかしくないだろう。鳩山や空き缶の意見が、常に民主を代表したか?
谷垣の個人的見解がどうあれ、公約に消費税が消えた以上、そう受け取ればいい
谷垣自身も、公約を出してからは、もう何も言ってない
360名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:51:22.50 ID:geWhq2EI0
>>346
消してあとで増税するんだろ?選挙目的で消したのか増税を。
選挙後増税とまた復活するのが目に見えてるな。
361名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:51:26.98 ID:CY3JyQvp0
しかしここ見てて思うのは
バカしか居ないって事だな。
362名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:51:33.77 ID:GjNqPSkx0
●高レベル保守(天皇、国防軍)
自民党の憲法草案、たちあがれ日本の憲法草案
石原慎太郎

●中レベル保守(道州制、首相公選制)
維新の会の船中八策、みんなの党の憲法草案

●低レベル保守(票が多ければよい。天皇に仇なす存在)
公明党
石原伸晃
363名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:52:24.04 ID:1y7JR64G0
公明、維新に保守などひとりもいませんが?ww
むしろ民主党の方がいると思いますが
364名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:52:29.89 ID:ywTvvbn20
橋下?新自由主義って保守じゃないじゃん
それから付け加えるなら公務員を下僕のように使う事も保守ではない
365名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:52:57.92 ID:6iUE1LomO
自民=保守

公明=カルト

維新=革新

全然違うだろ(笑)

366名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:53:01.44 ID:zEeYTTCn0
石原伸晃
コイツ、都知事の息子のクセに軟弱左翼だよ
367名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:53:05.25 ID:bBLlQCmO0
http://blog.livedoor.jp/yoshihisa_sr/
この北半球一のどぁふぉも石原信者。

尖閣諸島の募金を出すってさ(笑)
368名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:53:10.76 ID:Avyj13tW0
>>359

なら自民党には誓約文をしたためて貰おうじゃないの。
ミンスには口約束で簡単に裏切られたもんでねえ
自民党議員一人一人、増税を口に出したら
九族皆殺しにしてくださいっていう誓約文をね。
369名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:53:25.95 ID:RrjaYuX90
公明党がいつから保守勢力になったんだ?
370名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:53:27.01 ID:X2SydQueO


「今」ミンスが解散総選挙に打って出れば維新はどうなるか答えることができるハシシタ信者おるかー?


「今」ミンスが解散総選挙に打って出れば維新はどうなるか答えることができるハシシタ信者おらんのかー?


371名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:53:30.51 ID:geWhq2EI0
>>355
後援会や候補者に調査してさえこれだから。
無党派とかそれ以外なんて推して知るべしという結果が出たんでしょ
民主も自民も。

ちなみに大阪だと国会議員がまるごと自民から維新に移るなんて話も一時あったよ。
維新相手に勝てないと。さすがに恥知らずと分かったのか今は立ち消えてるw
372名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:53:31.15 ID:uHorKa6/O
公明党は売国奴だろ
373名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:53:36.72 ID:6eVhA5ml0
公明党は保守だよ。

大作様の教えと体制を保ち守るのさ。
374名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:53:53.39 ID:IgW+vsKL0
極右が集まったって一部の人間が喜ぶだけで大多数の国民はそっぽ向くに決まってる
極右じゃ勝てないのはアメリカ大統領のの共和党候補見てもわかるだろ。日本でも同じ
いまこそ極右を排除した中道勢力・穏健保守・穏健左派の勢力を結集すべき。
375名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:54:02.62 ID:X6MsuGSL0
自分は、どうだ、利口科
376名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:54:04.32 ID:16Fz6XYfO
公明党は保守政党ではないでしょ…。
377名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:54:20.42 ID:1Vh8+N2T0
次の総選挙ではどの党も過半数はとれないだろう。
俺は自民+小沢新党が一番可能性があるように思う。
みんなは小泉路線の胡散臭さが情弱な連中にもようやく分かり始めたと思うし
公明は池田がそろそろあぼーんしそうなので創価巻き込んで混乱・分裂するかも。
378名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:54:26.87 ID:ON73lsvW0
>>351
大阪、兵庫、京都、滋賀、奈良辺りの小選挙区はかなり取るな。
比例は近畿では圧倒的第一党。全国でも議席は取る。
維新は60+と予想する。
379名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:54:30.80 ID:Wphefhol0
まぁ、今、選挙があれば、

自民200
公明30
維新40

の連立政権になるだろうな。
素人の予想的に。
380名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:54:32.27 ID:Nq1aY/rI0
どう考えても公明は保守じゃないだろ
381名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:54:52.64 ID:Glr8eoVO0
まずは自民党の長老さん達を追い出さないと民主党よりも先に消滅するぞ
382名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:54:58.28 ID:Ops7itfpO
現時点で最強の連立じゃねえか
383名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:55:08.51 ID:4IcED3VS0
公明党に対する認識がおかしい・・・
384名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:55:13.01 ID:q2gnAWfei
>>356
そのあとの民主党政治でもっとぶち壊しになったんじゃないか?

派遣拡大で生活が不安定になりました→じゃあ派遣を禁止しましょう

これだと派遣でメシを食ってた人がメシが食えなくなるだけ
385名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:55:24.86 ID:7ftet+z30
だいたい、政党の中に党の政策に全部賛成なんていう議員も少ないからな。
党の政策に全部賛成なんていうのは、小さい政党だけだよ。

多くなると、8割賛成2割反対とかがいっぱいいる。
こうなると、なにがなんだかわからないよ。
386名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:56:08.63 ID:ywTvvbn20
>>374
米国の右派は日本の保守とはまったく違うんだが・・
387名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:56:18.67 ID:jK5KD9hi0
>>360
そんな事言うなら、民主はもちろん、維新の会だって散々公約変えとるで。
疑ったらキリがないわな。過去にどれほど公約を破ったかで判断するしかない。民主の違反率はダントツだが

とりあえず、実際に自民が公約に消費税復活させてから言えと
まあ、今現在消費税が成立しないのは、事実として自民内の反増税派の抵抗のおかげ
他に財務省にこれほど抵抗してる勢力があるなら、言ってみるといいよ
388名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:56:20.93 ID:geWhq2EI0
>>368
TPPも同じよ。反対と言わず条件付きとか曖昧なこといってる。
選挙後TPP賛成に回るのは目に見えてるな>自民党
389名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:56:40.29 ID:Pd/1xRQQP
韓国を甘やかしてきた自民党のどこが保守なのか理解できないが。

きちんと在日朝鮮人の帰国運動を公約に掲げた政党が政権をとってほしい。
敵国と仲良く、とかいってる連中は保守とはいわないから。
390名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:56:40.97 ID:G4eDcTc00
>>346
日本の再起のための政策(原案)
平成24年4月24日
http://www.jimin.jp/policy/policy_topics/pdf/seisaku-101.pdf

この4番目に当面10%が書いてある
もっとも、その前にやるべきことをやるというのがあってのことだけど
国土強靭化で防災を強化しながら経済を支えて、金融緩和で金を確保して経済成長策をうつ
その上での財政政策
391名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:56:51.86 ID:P9s7dze80
自民含めた再編はいいけどさ公明はいらなくねw
392名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:56:52.55 ID:X2SydQueO


「今」ミンスが解散総選挙に打って出れば維新はどうなるか答えることができるハシシタ信者おるかー?


答えられないだろ


何故かって?


「戦わずして必敗する」からだよ


393名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:57:11.22 ID:wC3GY0z0O
維新が保守ねぇ…
まぁ 糞左翼つぶすまでの時限だろから落とし所あるならいいけどね
394名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:57:16.91 ID:XGfwnoGx0
創価敷地内にある「池田大作 碑文 韓日新時代」
http://livedoor.2.blogimg.jp/far_east_news/imgs/c/9/c9a06f6e.jpg
395名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:57:16.93 ID:LrNMVAO/0
>>362
石原珍太郎はバリバリの反皇室の似非保守だぞ。
396名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:57:18.73 ID:dhShs38n0
>>341
だから次の選挙までにガラガラポンして欲しいんだよな
現状入れる政党がない
397名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:57:29.76 ID:gIt4p0Ll0
公明と結集って・・・死ねよw

公明の推進する外国人参政権付与は民主レベルの甘いもんじゃないぞ
民主は党の総意にはなってないが公明は党の総意だから
398名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:57:31.28 ID:nK5kqkWo0
「保守勢力」つっても、それは日本民族にとっていいこととは限らないからな。
ガチガチ保守オヤジは、キンタロー飴みたいになってて柔軟性が無いし
また「自己責任・政治責任放棄」の集まりになるんじゃないの。
399名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:57:46.75 ID:geWhq2EI0
>>387
なら増税しませんと総裁がはっきり公言しなよ。
あとで増税しますなんて言わないように。
党のほうは消して総裁は増税なんて党として
統一した行動取れてないな。
400名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:58:12.83 ID:Avyj13tW0
>>388

自民もミンスも公明も維新も
こいつら国民を痛めつける事しか考えていない。
まじでこいつら全員死ねばいいのに
401名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:58:49.97 ID:JxnL7Q300
とりあえずミンスの売国奴達はさっさと消えて欲しい
402名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:58:57.37 ID:6jUvK7200
公明w
403名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:59:33.60 ID:Wphefhol0
公明なめんな。
時代の流れや、世論の流行に関係なく、
必ず30議席くらい確保できる集団は、驚異的。
404名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 08:59:45.72 ID:1Vh8+N2T0
橋下はそろそろ、極左か極右に何かされそうな気がするんだが
橋下が倒れれば維新は終わり。
405名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:00:07.73 ID:f779eKAd0
>>391
経済オンチの自民党を公明党が支えてやってるのに公明を切れとか馬鹿が多いな。
プラザ合意で円高誘導やって海外に製造業を追いやったのはどの党か?
消費税を導入して日本を不景気のどん底にしたのはどの党か?
参議院選で消費税10%を訴えたのはどの党か?
皆、自民党です。
それに比べ公明党と連立を組んだ10年は消費税アップが無かった。
戦後最長の経済成長を記録し、就職率は高く、失業率は低かった。
またTPPも公明は反対してる。
外国人参政権を心配してる人間も多いけど10年政権やって何一つ進展しなかったのに
なにが心配なのか?
それより自民が単独で政権を取れば消費税増税、TPPに参加がまってるのに。
民主と自民は消費税増税、TPPに参加と言ってることは一緒。
公明だけが消費税増税やTPPに反対してる。
この状態で公明を切れとかどんな自殺願望者だよ。
406名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:00:09.46 ID:ON73lsvW0
外国人参政権、積極賛成の層化が保守だと整合性のある説明をしろ。
石原の息子は駄目だな。
407名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:00:15.82 ID:1y7JR64G0
>>365
立ち上がれ=保守

自民=偽保守

公明=カルト

維新=革新

です。
408名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:01:05.74 ID:G4eDcTc00
公務員改革と政治改革はしなきゃいけないことだけどそれと消費税は話が別
民主党政権がごっちゃにして混乱させてる
やったから消費税上げていいとかいう話にはならない
行政が身を切ったから自分たちも我慢するなんて筋の通らない馬鹿な話はない
ぜんぜん関係ないこと
409名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:01:15.14 ID:/PakCxk4O
おまえら自民党に投票して
終身雇用、年功序列を復活させようぜ!!!
410名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:01:44.39 ID:LrNMVAO/0
カルト信者が2、3匹紛れ込んでるな。
411名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:01:53.50 ID:bKfo1A+yO
公明が保守とは初めて聞いた
412名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:01:57.75 ID:ywTvvbn20
たしかこの度の自民の憲法草案には宗教団体の政治活動は認められてないはずなんだが公明は賛成できるの?
そこ曲げたら自民は間違いなく負けるよ
413名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:01:59.28 ID:H3TpN4sL0

  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::;ヽ,            __/ ̄ ┐ ̄ /            iヽ`, i´//‐
  /;;;',;',;',;',;',;;;i゙ jfji;;l           `i    売   〉           ヾ、,、,_, ,〃_''
  l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,l,.,_、〈 l            |        |             _|_ ``''z -__ー
  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|!' `´_r'            ノ   国   |             ヾ>,=、_i、、 /
  ,`r-;;、;;;、;;||、_ ´f           ;;;;;;;;)  └    |            r〈 _`'''" {,Ilノ`、
. /`'、_  ミ / `''゙          ;;;;'' /    !!   /`;;;;;          r'i ノ_'=]'゙ /
/    `,‐亠、          ;;;;''    ̄ ̄ヽ'´ ̄`ヽl  '';;;;        / |ヽ、i l(!゙ /
    /   `''i     _;、,、r、,'、'',.,      _ ,、      '';;;;      / ヾ、.ヽヾゝ、_,=;;彡 自
    //     `!,  ,、! 、, 、 , `,'゙z_,   r‐;゙i=iヽ,_      '';;;;    /   ヾ ,i 〈、/''"~
.   | |       `'〈 ー`、 ハ' '- ヽ,.、/  7 ~ヽヽ,__r:r───--‐'`、   /ヽノ||.|    
    `'、_''ー-、    ,ネ ニ _ _シ ミ k i, _,_ 'i  '/ ,i ー| |        !i. /  ,:'゙/.|| l
      `''ー `iー、_ 7 Z ,. ゲ 、ヾ 、fl ,ゞ `'r'--v'''"´`|_|_____,,:-'゙   ~''iヽ_,ゝ   民
 公明   //.|  `'i,、 / / v l i) ヽ、 i'.`   /   ゙i     ;;;;           /l゙l || /
      / .l    <, // i w ヽ ,r',,,,  /     |   ;;;;;'''           /V/ |.| /
   ,.''゙r─''"'''''''ヾ'゙ "Vw、、,,、,iw'゙  ,:;;;;;,ノ==,、、 |;;;;;;'''''            /_ 〉L| | ヽ
、  //i゙      ``''ー──'''`´ ̄ ’ヾ、、    |.              //;//ヽ 〉 |〉
414名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:02:00.19 ID:0nTdf4380
尖閣で毅然とした態度を取るのは結構だが
竹島問題をきちんと取り上げない人は信用しない
415名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:02:02.39 ID:DhOKgUs10
公明イラネ
幸福はもっとイラネ
416名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:02:12.36 ID:X2SydQueO
つまり、「今」解散総選挙をすれば勝者は自民になる
ミンスは兵隊を減らすが、「全滅」はしない
維新は「戦わずして必敗」
他は現状維持
意外に共産は少し勢力を伸ばすだろう
417名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:02:13.17 ID:7ftet+z30
今度の自民の政策は、京都大学の藤井聡教授の列島強靭化論が基になってるからな。
かなり保守的だよ。
418名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:02:13.45 ID:uWnF59SA0
>>1
新党は自民批判層を保守につなぎ止める役割あるんだから
「自民と糾合」と言っちゃ逆効果w
419名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:02:34.18 ID:g8PVJPIu0
>>112
どこのブサヨだよこのクソが
お前は北のスポークスマンか
420名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:02:51.67 ID:wC3GY0z0O
て ノビテルの音頭かよ…orz
421名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:02:52.20 ID:B5+WPR5Z0
小泉政権を貶める奴は 馬鹿か売国奴。
郵便利権にむしゃぶりつきたい為に
國民の了解なしに国民の意思を売った。
次の選挙では自民もたたき落としてやる。
422名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:03:26.49 ID:G4eDcTc00
我慢できる体力もないのに我慢しようとしたら死んでしまう
耐え切ったとして生活保護や子供手当てに消えるんじゃ耐え甲斐もない
我慢するんだったらまずその体力をつけるのが先だし、使い道をはっきり決めておくのが先
423名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:03:33.57 ID:Q27xb4KK0
>>392
ハシシタ信者って、未だにW戦の時の勝利に酔ってるんだよねw
未だに「市長選じゃ〜」「平松が〜」だもの。
選挙予測もも関東限定だし。
424名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:04:24.29 ID:FZuUNa8s0
>>378
そりゃ無理だ
近畿じゃ議席取るだろうけどそれ以外は比例で少しとるのが関の山。

俺の予想は近畿で小選挙区比例合わせて30
それ以外は比例のみ20

近畿はこれでも多めに入れた
425名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:04:26.42 ID:cfD8NMIL0
>>1
       “石原新党” で保守再編?
                                     どうかな〜♪w
      _/  ̄ ̄~`丶                     ///       ヾ_ ノヘ
     /  /| | ハ   丶                   ヒ i          i~:|
     | / =|/|/= \  │                  ヒイ  三_  _三 Y |
    ( イ -=・ ∧-=・ 丶_ |                   > !-i `・- i--i -・´ i-! <
     ヒ|   (  )    |ソ                  ( | ヽ_ノ  ヽ__ ノ | )      
      |     ̄  ・ /ノ                   ヒ|`、 _ ノ (_ )ヽ _ ノ /
      丶 ヽ三ヲ  /!                     .!   〈トェェェェイ〉  _ノ
       ,'\___ /∧                     ヽ    ̄ ̄  /!
      /~|\ __ / /\                     ヽ `ー―― /\
    /  |/>-<\/  丶                   /~| \ ̄ ̄/   / ~ヽ
426名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:04:30.90 ID:1y7JR64G0
公明党を保守と言ってしまうくらい自民党は左向き
427名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:04:33.62 ID:1Vh8+N2T0
>>421
今の自民に小泉論者を継承するのはいないですよ
いても窓際(中川女など)
小泉路線と踏襲してるのはみんなの党と一部維新の党
428名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:04:38.03 ID:nB/Mk0Oo0
>>312
結局、維新の会も自民別働隊なのか…
429名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:04:52.61 ID:Avyj13tW0
>>412

宗教法人課税も当然公約に盛り込んで欲しいところだね。
消費税を上げる前にやる事なんていくらでもある。
公共電波の使用料値上げ、記者クラブ廃絶、裏金追求

これらができる党なら、公明でも認められるけどさ。
430熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2012/04/30(月) 09:04:54.84 ID:GMRvmfS10

いや、わからんじゃないが、「公明」とか「維新」とかそんな簡単に含めちゃっていいのか?w
431名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:05:30.70 ID:RG012PCK0
公明はやめろ…
432名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:05:38.90 ID:a0+w/Z0JO
橋下が居ない維新は無いも同然だし
公明党の浮きっぷりが目立つね
433名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:06:06.87 ID:qBJp01MT0
政治活動したい宗教団体は、税金を払え。
払いたくないなら、公明党は解散しろ。
434名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:06:07.61 ID:Oc385gb00
行政改革は国地方問わずすぐ始めなければならないから、橋下氏は国に先んじて行動を起こしてる。
その実行力が支持されてるわけだが、そこまではみな共通した課題だが、そこから先の施策次第で
支持は分かれるだろうと思う。自公と手を結ぶとなるとこれは完全に利権派ですから、原発停止、
あるいは廃炉を提唱すると方針が食い違ってきますよ。どう判断するのかな?

435名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:06:14.71 ID:k4BwBlK30
創価公明を保守に括る奴初めて見た マジで
436名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:06:21.50 ID:FibpS2F40
公明ははずせよ 保守じゃないだろそこは
437名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:06:32.42 ID:phfhEzYXO
太陽の黙示録すなあ
438名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:06:34.26 ID:X2SydQueO
これが来年になればどうなるか

自民は「大勝」
ミンスは「必敗」
維新は「奇策で乗りきれることができれば共産党程度の勢力を得る」
公明・共産は「現状維持」
ほかは壊滅だろう

439名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:06:41.60 ID:U94ABC6w0
>>416

今とか6月とか9月に総選挙があると思う馬鹿発見。

選挙は来年の夏、同時選挙になるだろ。
民主党が解散しないよ、野田を変えてでもどんな批判があっても解散しない。
440名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:07:17.25 ID:1Vh8+N2T0
創価も公明ももって後数年
池田があぼーんすれば間違いなく混乱し分裂する。
441名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:07:32.41 ID:jM1/4aQ60
>>254
本当にあれはなんだったんだろうなw
ハシゲとか好きも嫌いもなく普通に意見を書き込んだだけで
いくつものアンカーがついて公務員乙と言われていたあの頃w

そいつらが今騙されているのが中野とか西田とか藤井とかだろ
ことのほか変化を恐れ鎖国願望のあるヒキコモリにとっては
あの辺の論調が心地よくてたまらんらしいからなw
442名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:07:33.38 ID:k4BwBlK30
公明を潰さない限り、日本に未来も希望もない
443名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:08:09.17 ID:ywTvvbn20
橋下は肩書きで批判したりしているのがどうも引っかかる
もちろん傾向はあるが政策の中身や本人の信念が信頼に足るものなら関係ないような気がする
あと人が良くて騙されそう
444名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:08:16.03 ID:dhShs38n0
>>409
終身雇用、年功序列

それを壊したのは自民党小泉な
おそらく世界で最も幸福な社会主義国だった日本を
「日本をぶっ壊す」と言ってマジでやりやがった
445名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:08:47.67 ID:kKHX1HaE0
保守じゃねーーー
446名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:08:48.27 ID:h1RRoCTy0
大上段に「保守」なんて言うから反発くらうんだよ

保守点検メンテナンス勢力ぐらいにしときゃ良いんだよw
447名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:08:57.76 ID:k4BwBlK30
維新は、まず地元の議員から下積みしないと政党として話にならない
実績がないのに国会議員なんてその辺のタレント議員と何も変らないわ
448熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2012/04/30(月) 09:09:08.98 ID:GMRvmfS10

いや、わからんじゃないよ。
公明党も仏教の宗教政党だろ?

欧州でいうところの「キリスト教何とか同盟」なんかと同類の「保守」と
言えないこともない。
449名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:09:25.09 ID:5rtDfWfA0
誰が自民党なんかと組むかよ
解党してからこいや
450 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2012/04/30(月) 09:09:29.47 ID:+Z5nsvD+0
デフレでは増税はダメだけど
インフレならむしろ増税しないとダメ

だから増税と言ってもするタイミングでよくなったり悪くなったりする。

そのため、タイミングをはからず増税しようとしている野田のやり方はダメだが、
タイミングをはかって増税使用としている自民のやり方は正しい。

この違いが分からないのはデフレとインフレの違いが分かっていないから。
451名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:09:33.93 ID:1y7JR64G0
よく考えろ
一番左側に立てば、すべて右に見えるww
452名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:09:40.54 ID:6jiL2yb20
公明は宗教政党だし
維新は改革派だし
自民は戦前回帰でしょ

これらを結集させて一つのまとまりになどなるものか
453名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:10:24.86 ID:k4BwBlK30
自民党をぶっ壊すしかないな

一度無党派層だけ当選させまくる国会にしないとダメかも
454名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:10:34.38 ID:q3r076Ni0
公明も入ってるのかw
池田大作を何としても保守するということか
455名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:10:43.71 ID:X2SydQueO
>>423
勝利に酔ってたのは一月くらいじゃねw
あとはひたすら焦りとストレスで中の人は禿げ上がってると予想する
未だに大阪府市長選をだすのは、それだけハシシタを擁護できるネタがないということだしな
456名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:10:50.40 ID:egq4UCAg0
選挙に勝てれば思想は関係ないというwww

終わってるよなこの国
457名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:11:25.36 ID:ywTvvbn20
韓国みたいに宗教団体がバックについた政党のくだらない権力闘争は見るに耐えんから宗教団体の政治活動は禁止してほしい
458名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:11:27.86 ID:Wphefhol0
>>444
小泉と言うより竹中だけどな。

ひとつの経済政策としては、ありだったが、
日本人の国民性にあまりにも合わなすぎて、
大失敗に終わったのに、いまだに竹中は、
大きな顔して世間に出てやがる。
459名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:11:32.15 ID:9K1FFK5Y0
>>452
自民も宗教絡んでる大物多いよ。
460名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:11:37.74 ID:gIt4p0Ll0
選挙に勝ちたいだけってのがミエミエだよなあ
461名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:11:56.86 ID:RcmwMw1P0
公明は保守ではなく反共だな
462名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:12:19.98 ID:AWjB37Mv0
>公明w

何トチ狂ったこと言ってんだ。すぐ涙目の洟垂れが。
463名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:12:43.94 ID:xrWtE/6N0
政治と行政はその効果を測定し結果に厳密に責任をおうようにすべし

そうすれば日本はよくなるよ
464名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:12:49.31 ID:7O8v7xJp0
公明を保守にカウントするということは、大作先生の死期が近いということか。
465名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:13:16.13 ID:sjetriKe0
>>3
だな、TPP賛成の奴ら結集w
466名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:13:35.22 ID:1Vh8+N2T0
反共とかいってもなあ
共産なんて世界的に見て終わってる思想なんだから
同じく未だに反共を掲げる右翼も時代遅れ
467名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:13:42.11 ID:zz29nSwc0
公明が保守てか?
468名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:13:46.29 ID:Y+5D1jQU0
>>1

ちょっと待て!

公明党って保守だったのか?

公明党抱えるつもりなら意味ないじゃん
469名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:14:02.17 ID:8wV5Gm1B0
公明が保守とかw
470名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:14:33.71 ID:beeeDA+s0
公明も維新も保守じゃねーだろ

自民も一部イランのいるし
471名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:14:36.76 ID:6OOurhjqP
親父の血をそのまま受け継いれでりゃ−なぁ・・・
なんか、よぇーんだよなぁ、こいつ。
472名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:14:41.75 ID:/j589T190
売国加藤の尖閣購入批判に続いてカルトを保守勢力とする
自民党の発言がむかつくったらないな
選挙に勝つ気ないだろ
473名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:14:44.65 ID:kYSoCNqwO
> 伸晃氏周辺は「石原新党が民主党をはじめとする各党の保守系議員を糾合し、将来的に
> 自民党に合流すれば大きな勢力になる。石原新党は自民党総裁、首相の座をうかがう伸晃氏の
武器になる」と皮算用する。


結局、この辺でしょ。
維新、公明は皮算用されてるだけ、
ここで国士気取りで能書きたれてる奴らも…
474名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:15:11.11 ID:ChVNllis0
ノビテルの大局とセンスの無さは致命的
475名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:15:28.37 ID:C4NUA+ha0
なんちゃって保守だろ
476名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:16:11.38 ID:ON73lsvW0
>>424
大阪だけで小選挙区19ある。層化との協定以外は全て取るんじゃね。
近畿小選挙区25+比例15+全国比例20で予想した。
477名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:17:00.94 ID:geWhq2EI0
>>424
首都圏いけるよ?大都市圏だから
それに石原やみん党が加わるんだ。
無党派層が誰に味方するか明白だな。

>>439
へたすりゃ都議会選と合わせてトリプル選。
都議会で維新が躍進するんでない?
478名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:17:05.71 ID:crXbcAfI0
■谷垣禎一 自由民主党総裁(第24代)
文部大臣(第100代)を務めた谷垣専一の長男。影佐禎昭元陸軍中将は祖父。

加藤の乱に際して加藤紘一と行動を共にして挫折。
この際、山崎拓と二人だけで本会議に不信任票を投じに行こうとする加藤にすがりつき、
「加藤先生、大将なんだから! 一人で突撃なんてダメですよ!
加藤先生が突撃するときは俺たちだってついて行くんだから!大将は自重しなきゃダメですよ!」と涙ながらに慰留

■大島理森 自由民主党副総裁(第12代)
青森県出身
小泉内閣では農林水産大臣として再入閣したが、2002年10月の就任後、様々な疑惑が取りざたされたため、2003年4月1日に辞任した。
政策秘書が、公共工事などに絡み、口利き料を得ていたとされる疑惑。
医療技術専門学校設立をめぐる口利き疑惑。
国会答弁に際し衆議院法制局に想定問答集の作成を依頼したとされる疑惑。

野党転落と谷垣執行部入り
2009年9月29日、前日に自民党総裁に就任した谷垣禎一の下で国対委員長から転じて幹事長に就任

■石原伸晃 自由民主党幹事長 (第45代)
都税1000億を投入して設立された新銀行東京に対して、
石原伸晃の元私設秘書が決算書類の改ざんを知りながらもブローカーの仲介を引き受け、
自民党都議に口利き仲介していたことが判明している。

消費者金融業界の政治団体「全国貸金業政治連盟」 (全政連) からパーティー券購入などにより資金提供を受けている。

「北海道の道路は車が走っている数よりヒグマが走っている数のほうが多い」と発言。

福島第一原子力発電所事故後の反原発の動きについて
「あれだけ大きな事故があったので、集団ヒステリー状態になるのは心情としては分かる」と述べた。
479名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:17:11.86 ID:pC2fArAEP
それにしても橋下は一代で、つうか数年でここまでの政治団体を作ったって凄いなw
良くも悪くもここまで政治力ある政治家は今の時代にいない
小沢にしても自民と角榮というバックがあったことだしな
480名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:17:15.81 ID:NxVeBSqm0
政界再編大賛成。
今の政治は政党政治の悪い部分が出過ぎだ。
一旦チャラにするべき。
481名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:17:18.24 ID:KGAjvYGL0
「自民党、公明党、維新の会など保守勢力の結集」

おまえら涙目wwwwwwwwww
482名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:17:17.98 ID:Y+5D1jQU0

 公明と手を切らん限り自民党も民主の二の舞になると気づけ!
483名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:17:26.26 ID:CFfVLoRbO
公明が保守?w
484名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:17:29.85 ID:c0N3lQ+60
売国保守www
485名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:17:31.58 ID:sMiWGh5z0
>>448
日蓮正宗から破門されるような新興宗教が宗教保守って何の冗談
486名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:17:35.23 ID:wKmdO02E0
ノビテルって小物臭が凄いな
一本立ちできるんか?
487名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:17:47.26 ID:q+HQPYnJ0
公明が保守?
まあ・・・池田大作原理主義って意味では保守かもな
488名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:18:13.40 ID:Ops7itfpO
公明さんも仲間でいいんじゃね
マジでカルトだったら自民も組んでないしオウムや幸福みたいに世間に相手にされてないやろ
489名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:18:14.50 ID:geWhq2EI0
>>476
「維新」と書いた案山子にさえ負けると民主の議員が認めてる>関西
490名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:18:21.16 ID:Q27xb4KK0
>>441
>そいつらが今騙されているのが中野とか西田とか藤井とかだろ


なるほど、そういうすり替えで来るのか
491名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:18:25.24 ID:ywTvvbn20
自民はまず河野談話の破棄
小泉Jrは親父の経済政策の失敗の反省と新自由主義からの決別
この2つがないと自民の単独過半数はない
492名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:18:48.23 ID:1Vh8+N2T0
自民がダメなところはいつまでもノビテルや大島理森あたりがでかい面してること。
493名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:18:49.16 ID:q2gnAWfei
>>409
日本の企業の競争力がかつてと比べてどんどん落ちているのに雇用制度だけが過去に戻れると思う?
494名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:18:53.07 ID:GjNqPSkx0
石原伸晃が、票以外で公明と組みたい理由として考えられるとすれば、外交上のパイプかな
創価は、中国とか、ロシアとか、その他わけのわからん小国と交流があるから
宗教団体の仮面をかぶって外国で諜報活動でもしてるのかな
495名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:18:53.67 ID:Xu9sYKP50
軽戸!
496名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:19:10.69 ID:X2SydQueO
>>439
そうなると思うよ
ここからの一年は絶望しかない
だが希望を棄てずに生き残れお前ら

よく考え
よく判断し
絶対に生き残れ
朝鮮人は氏ね
497名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:19:11.91 ID:DhOKgUs10
>>448
カルト乙
498名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:19:22.88 ID:Ojbalucm0
公明は除鮮してからでおながいします
499名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:19:32.24 ID:mKsV0rkO0
学会が保守?ありえん。
維新の会が保守?偽装保守だろ?
むしろ 自民党の中に入り込んで河野とかの売国を追い出せ。
500名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:19:49.93 ID:sMiWGh5z0
人間革命・総体革命つってんだからどう考えてもリベラルだよな
501名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:19:52.65 ID:0MdXP5Wz0
TPP賛成のアホは保守じゃねーよ
502名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:20:00.75 ID:FZuUNa8s0
>>477
おいおい首都圏は石原の縄張りだろ
そこに維新派候補者立てるのか?
503名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:20:04.22 ID:31sqV7C30
>>455
焦りで禿げ上がってるのはお前らだろw
いい加減現実を直視しろ。

http://logsoku.com/thread/engawa.2ch.net/poverty/1333945681/
【世論調査】野田内閣不支持65% 維新の会に期待69%

http://news.tbs.co.jp/newsi_sp/yoron/backnumber/20120407/q4-1.html
維新に期待する 69%
504名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:20:10.07 ID:/PakCxk4O
そら自民党は公明党を保守って言うだろ
選挙協力してるんだからさwww
505名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:20:22.75 ID:1tuEU3Uu0
↓ハシゲ信者即死ツイート↓
国民の誰が民主党の増税路線を承認したと言うのだ。僕は民主党に一票入れた。
それは地方分権を進めることと、増税なくして行革をやると言い切ったからだ。
16・8兆円。財源は行革でひねり出せると言い切った。
マニフェストに書いてあること全て実現できるものではない。それは分かっている。
https://twitter.com/#!/t_ishin/status/188087229510459392


橋下の功績

民主党に投票→民主自滅→「民主党はワシが倒す」発言


民主党は勝手に死ぬ。その手柄(元々手柄でもなんでもない物)を横取りしようとしてるのがハシゲ
506名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:20:26.20 ID:gIt4p0Ll0
のびてると珍太郎親子は変な宗教はまってたよな
公明のこととやかく言えないよなあ
507名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:20:26.49 ID:HR3daTFS0
ノビテルは姫や隊長やシンディーが竹島に行こうとして入国禁止にされ、
空港に軟禁され、棺桶まで作られたっていうのに
「あいつらが個人的にやったことで党は関係ない。」
みたいなことを言ってから一段と嫌いになった。
508名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:20:27.60 ID:Wphefhol0
>>479
橋下は、ただの御輿だよ。
都構想とか、橋下が最初に考え出したものじゃないしな。
509名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:20:49.26 ID:K8do252x0
なんでもいいが児ポ法を改悪しない政党を望む
510名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:21:02.36 ID:Avyj13tW0
>>490

すり替えで騙せると思ってる可哀想な人なんで
ほっといてあげようよ。

正々堂々、ハシゲ維新を名乗る事もできないくらい
ここ数日(もっと前からw)の教祖様の無様っぷりといったら・・・w
511名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:21:15.03 ID:qZszFLP7i
そうかそうか
512名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:21:25.69 ID:8KKLa7eyO
朝鮮公明を保守って

やめてくれww
513 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2012/04/30(月) 09:21:27.39 ID:+Z5nsvD+0
>>503
維新の会って誰の事よ?
514名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:21:38.15 ID:CLWWjmMf0
日本の1人あたりGDP世界ランキング推移
------25-24-23-22-21-20-19-18-17-16-15-14-13-12-11-10--9--8--7--6--5--4--3--2--1
1991年----------------+----------------+--------------+-----------● 5位 宮澤
1992年----------------+----------------+--------------+--------------+-● 4位 宮澤
1993年----------------+----------------+--------------+--------------+----● 3位 細川
1994年----------------+----------------+--------------+--------------+----● 3位 羽田 村山
1995年----------------+----------------+--------------+--------------+----● 3位 村山
1996年----------------+----------------+--------------+--------------+----● 3位 橋本
1997年----------------+----------------+--------------+--------------+--● 4位 橋本
1998年----------------+----------------+--------------+----------● 6位 橋本
1999年----------------+----------------+--------------+--------------+-● 4位 小渕
2000年----------------+----------------+--------------+-------------------● 3位 森
2001年----------------+----------------+--------------+------------● 5位 小泉
2002年----------------+----------------+--------------+-------● 7位 小泉
2003年----------------+----------------+-------------● 10位 小泉
2004年----------------+----------------+-----------● 11位 小泉
2005年----------------+----------------+● 14位 小泉
2006年----------------+----● 18位 小泉
2007年----------------+--● 19位 安部 福田
2008年------● 23位 福田 麻生
2009年----------------+----● 18位 鳩山
2010年----------------+--------● 17位 鳩山 管
2011年----------------+----● 18位 管 野田
515名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:21:47.08 ID:6FNp6cER0
待て!公明は保守なのか?
たまに国会見ると民主党より言う事はまともだが
だからと言ってやはり創価学会を背負ってる時点で・・・・???
516名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:21:54.75 ID:pQtDlFy80
自民も民主も負けて敗北者連立政権が出来るだけ。
517名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:21:56.65 ID:EMTqjIqz0
公明など保守勢力
518名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:22:18.27 ID:Gvc75Dp+0
反共でしか保守を定義出来ないやつには期待できん。
519名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:22:21.09 ID:hC1yWPa80
維新の会って実は貧乏くじだと思うんだがw

国民がどんだけアホだと思ってるかしらんが
一度やらせてみようってのが二度あると思えない
520名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:22:32.54 ID:1rImMdGGi
>>1
公明???
521名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:22:32.30 ID:geWhq2EI0
>>479
今の時代は無党派という勢力を味方につければ容易。
日本最大の政治集団は層化でも労組でもない無党派という集団。
組織型選挙しかできない党は決定的な勝利を収められなくなってる。
522名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:22:36.52 ID:JLJIrieZ0
公明は保守かもしれねえが他は保守じゃなく排外だろ
523名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:22:39.86 ID:Wphefhol0
>>489
郵政選挙、政権交代選挙、と二回続けて
民衆なんて愚かなヤツらばっかり、って
証明されてしまったからなぁ・・・日本
524名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:22:40.00 ID:Q27xb4KK0
>>503
期待値じゃなくて支持率を教えてほしいな♪
525名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:22:56.59 ID:dhShs38n0
維新に期待する 69%

支持じゃなく期待な
もっというと期待はずれな
526名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:23:09.89 ID:oxt+auu90
公明がなんで
527名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:23:10.82 ID:IeIOjmeR0
何を保守してるのかを明確にしてくれ
528名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:23:30.12 ID:uCwlA26Z0
私利私欲の塊の守銭奴を保守と呼ぶのか なら納得
529名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:23:31.77 ID:sMiWGh5z0
日本をタフな国にしてくれるんだったら保守だろうが革新だろうが構わないよ
そうしようとしない政党を支持しないだけだ
530名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:23:36.51 ID:zfd9GAr80
公明をいれたら駄目だろ
531名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:24:15.77 ID:HR3daTFS0
カルト抜きにしたらなつおは好きなんだけどなあ
惜しいなあ
532名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:24:31.93 ID:YKCYyRTEQ
公明や維新が保守とか笑止だわ。
そもそもお前らの党内にも頭のおかしな左巻きが何人もいるだろ。
>>1みたいなことをほざくのはそいつらをきっちり粛清してからだ。
533名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:24:39.59 ID:mSJHf0oW0
公明党が保守?
534名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:24:40.25 ID:Avyj13tW0
>>527

政権政党としての”うまみ”を保守
535名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:24:44.25 ID:arCyIeYO0
公明は保守というより在日韓国人の為の保守だよ
536名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:24:47.85 ID:pC2fArAEP
>>508
ただの御輿にここまで引っ掻き回される既成政党も情けないなw
都構想は橋下の発案じゃなくても、それを実行出来る出来ないが問題だろ
それは2chで語り尽くされてる
537名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:24:51.16 ID:Q27xb4KK0
>>510
しかも殆ど単発なんだよね〜
なんだかな〜
538名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:24:57.01 ID:geWhq2EI0
>>502
石原都知事は橋下と提携したいといってる
ようするに

大阪維新の会東京支部代表

に石原都知事がなろうとしてるということ。当人は都議会に
自分の与党作りたいのはいままでの都議会とのやりとり
みてたら分かる。息子は維新に鞍替え迫られるんでないの?
539名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:25:08.76 ID:n8pKKoLyO
犬作さん保守だったのかよw
540名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:25:30.69 ID:+KiVWqVD0
政党なんか作って国会に出なくても東京人がいつまでも投票し続けてくれるよw
541名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:25:42.70 ID:oUFVNuKu0
>>531

なつおちゃん真面目すぎやろ?

キャラはいかんざきとか冬柴とかの方が
おもろかったなw

坂口先生もなw
あれは髪型すでに反則だったがw
542名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:26:03.92 ID:CLWWjmMf0
官僚・公務員天国で利権まみれの日本を作り上げた自民党が保守って・・・。
票目当てで保守掲げてるとしか思えないわなw
543名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:26:05.02 ID:geWhq2EI0
>>523
大阪はあそこの自民が醜態晒し過ぎてとれも入れるという状況にないの。
故に自民の支持者でさえ維新支持に鞍替えする始末。
544名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:26:10.14 ID:MS//bYw7O
黒幕の公明を外せ
545名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:26:12.63 ID:6jUvK7200
>>471
隔世遺伝に期待しよう!ノビテルか天気予報士の子供にw
546名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:26:14.88 ID:X2SydQueO
>>503
マスゴミの世論調査は信用できないんじゃないの?
それならアカヒの

関西での維新の支持率は5%
全国では0.6〜1.6%

という世論調査の結果がでているわけだがw
547名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:26:52.09 ID:Y+5D1jQU0
>>509
ペドロリオタは死ねばいいと思うよ

いや、むしろ絶滅させるべきだな

つまり切腹しろ
548名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:26:55.33 ID:31sqV7C30
>>524
普通は期待率≒支持率だわ。

維新は全国展開してないので、
全国的な調査では「支持」じゃなくて「期待」にしたんだろ。
549名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:27:12.12 ID:oxt+auu90
ああ、そうか!気を遣って公明党を入れたってことね

>>527
分かりやすいのは保守=サヨクじゃない人
550名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:27:14.91 ID:ywTvvbn20
>>545
たしか絵描きの息子もいなかった?
551名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:27:23.84 ID:SyAU3iec0
公明って在日参政権賛成だよな?w
552名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:27:24.72 ID:Y0axvU9W0
維新も公明も保守じゃねーよ
553名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:27:27.49 ID:U94ABC6w0
自分は公明党支持じゃないけれど、公明党は何も変えたくない現状の充実で十分とかんがえているんだから保守でしょ。
こういう意味では民主党も保守。

革新は維新の会とみんなの党だけ。
共産党も革新をポーズとした左翼保守。
554名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:27:36.49 ID:1Vh8+N2T0
ノビテルらは橋下を甘くてみるようだが
橋下は原発廃止、TPP賛成、道州制・大阪都を認めないかぎり自民とは組まないと
言い出すぞ。それで折れたらたとえ自民+維新連立政権ができてももう橋下のいいなり。

やはりここは自民+小沢新党が一番可能性が高く、かつ一番無難(消去法で)な選択肢だと思うが。
555名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:27:39.16 ID:Q27xb4KK0
>>548
wwwwwwwwww
556名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:28:04.29 ID:wXMowxjV0
おい、今の自民党は保守とは言い切れないだろう。規制緩和を推進していた勢力が最大派閥だったんだから。
557名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:28:17.52 ID:YKCYyRTEQ
>>548
>普通は期待率≒支持率だわ。

……えっ?
558名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:28:27.86 ID:a5sRQOLx0
まるで共闘する本人たちが自称保守と言っている様に流れを作り
読者の警戒を2重に取り込むように仕向ける日刊スポーツBy朝日新聞系
559名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:28:34.52 ID:btwOi49I0
自民や民主に期待するなら石原や維新のがまだいいな

ずっと自民だったけど次は入れん
560名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:28:37.52 ID:vYzFKrQb0
「保守」っていうか、日本の事を第一に考えてくれる人に政権を取って欲しいわ。
他所の国では普通の事なのに、こんな事を考えてしまうのが情けない。
561名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:28:48.79 ID:pupXX0Nn0
>>1
公明が・・・・保守?

つうか、奴らは学会員のために政治を行い
層化を最終的に日本の国教にすることが目標だから
(その一方で信教の自由は認めないだろう)
その時点で論外だ。
562名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:28:51.84 ID:JxnL7Q300
売国でも保守でもなんでもいいから
売国な上、無能で責任取りたがらない責任者な民主を絶滅させてください
563名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:28:52.31 ID:CLWWjmMf0
564名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:28:55.54 ID:8KKLa7eyO
>>551
公明は朝鮮半党
565名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:29:00.84 ID:FnWUH3W50
自民が保守とかw 天皇を元首って言うから保守ってわけじゃないぞ
566名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:29:14.61 ID:GagaVXIBP
自民も維新も創価に気使いすぎだろwww
567名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:29:30.17 ID:FZuUNa8s0
>>524
支持率なら朝日が出してる
http://kuromacyo.livedoor.biz/archives/1622106.html


>>538
何で提携したとい言うと
大阪維新の会東京支部代表なんだw

それなら提携じゃなくて維新の会に入れてくれって言うだろ
568名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:29:32.61 ID:SyAU3iec0
橋下維新の会はみんなの党に近いんだが
石原は血迷ってんのか?
569名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:29:37.42 ID:geWhq2EI0
>>536
なんせ橋下1人で何十年続い大阪府と大阪市の戦争が事実上終結したんだから神輿でオワルわけがない。
自民も最初神輿のつもりで府知事に担いだけど、担ぎ手を維新に丸ごと取られたw
570名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:29:50.26 ID:Q27xb4KK0
>>554
>自民+小沢新党

ナイナイw
571 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2012/04/30(月) 09:30:14.77 ID:+Z5nsvD+0
>>548
維新の会への期待じゃなくて橋下への期待だろ

どんなに期待されても橋下が選挙に出なかったら議席なんか1個も取れないだろ。
572名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:30:14.72 ID:0MdXP5Wz0
>>554
汚沢なんぞと組んだら、それこそ自民の致命傷になるわ
自公連立の愚を忘れたのかよ
573名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:30:31.89 ID:3jQbsYiy0
石原はとりあえず息子説得する所から始めろよ
574名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:30:34.34 ID:Y+5D1jQU0
>>514
その表に何の意味があるの?

細川や羽田、村山を持ち上げたいわけ?

経済、自然災害を含む世界情勢を考慮に入れず
単純にGDPの推移を上げる意図がわからん

意図がないとしたら単なる馬鹿か?
575名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:30:38.85 ID:W+WrcJZ50
おまえら分かったか
自民の本性が
こいつらはまたとんでもないことをやるぞ
576名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:30:41.94 ID:U94ABC6w0
>>546

朝日の調査は「電話帳に記載されている固定電話にランダムに架ける」というもの。
何十年も前からその土地に住んでいる持ち家の人が主体になるのは明らか。

若い人への調査は入っていないよ。
577名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:30:47.11 ID:+/+5S/Cb0
公明は自民の改憲案に賛成すると思えないから

ちょっと無理だと思うぞw
578名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:31:21.65 ID:kNIVBZLu0
自分が保守だと思う人手をあげて〜


   ,rn         -=-::.       .  rinn
  r「l l i.n    /       \:\    ni l l h
  | 、. !j  ..|           ミ:::|    i !.:  |
  ゝ  f  .ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/    ゝ ".ノ
  . |  |   .||..● .| ̄|. ● |─/ヽ   . |  |
   」  L  .|ヽ二/  \二/  ∂>   へ-ヘ
   iヾ‐' |  /.  ハ - ‐ハ    |_/   |   |
   |  じ,  |  ヽ/ヽ/\_ノ  / |    |   |
   |   ヽ \、 ヽ二二/ヽ  / /   _/   ;|
  . \   `-ノ^\i ___ /_/;ヘヘノ    /
    ヾ   ノ ハヽ  |_/oヽ__/    /     ,/
      \   /    /       /ソ   ノ
       "ゝy'   /o     O ,ヾ   /
         l    l        ノ |
         |   .| o     O    |
         |   .|    ┌─┐  .|
579名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:31:24.24 ID:geWhq2EI0
>>567
そこが石原でしょ。当人は入りたいけど自分からそう言えない。
維新も分かってるから当人を東京代表に担ぎ上げるってことだ。
亀井と平沼はすでに捨てられたんだよ橋下に

580名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:31:27.97 ID:vh4wJOBN0
維新は組まないに300円
581名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:31:30.77 ID:p+C3WJad0
維新の会なんか大阪愚民だけが票をいれりゃ良いw
マスゴミに祭り上げられた小泉型選挙はもう懲り懲り
582名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:31:35.03 ID:qgK3NWKr0
何を保守するのか説明しろ
話はそれからだ
583名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:31:35.91 ID:7O8v7xJp0
>>514
これ、毎回思うんだけどランキングじゃなくて値で出すべきだよな。
中国やインドの存在を無視してるし。
584名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:32:00.92 ID:F93wm7yf0
保守、って
なに?
585名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:32:08.30 ID:Q27xb4KK0
なんか一人凄い橋下シンパがいるなw

ていうか・・・・この尊大さは本人?
586名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:32:15.24 ID:+mbY/2QZ0
画一的な公明、維新、石原息子
「クレクレ政策」ばっかりになるな
587名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:32:27.30 ID:CLWWjmMf0
>>574
自民党ネットサポーターズ乙w
中学校からやり直せ
588名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:32:30.71 ID:q2gnAWfei
>>514
恣意的なグラフ
589名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:32:33.42 ID:HRRavIFc0
公明はいらね
外国人参政権いらねー
590名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:32:39.19 ID:IAgZ0kG00
汚沢・ハシゲ・ソウカの売国トリオとか胸熱
591名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:32:47.94 ID:NRwQW9n40
無理だって
橋下は既成政党、特に民主・自民とは一緒にならんだろ
党を抜けて、軍門に跪いたら入れてくれるかも知れんが・・・
592名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:32:51.37 ID:ywTvvbn20
創価の野郎はマジで日本侵略してくるからな
ウチの近所のスーパーの駐車場も創価が買い占めて
そのスーパーには赤黄青のラインが入った
いくら正しそうな事言っても地元住人はみんなやってきた事知ってるからw
593名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:32:56.49 ID:pC2fArAEP
つうか2chの橋下離れと、自公の維新すり寄りがかけ離れてるんだよね
特に公明の票読みの精度は半端ないからな
大阪は白旗上げたけど、全国ではどうするんだろ
594名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:33:12.89 ID:LjtUiHh50
 自民・公明・維新の会に民主・社民・国民新・共産その他の「保守勢力」が結集し、「装い新たなる公務員および政治業者の既得権益を守る党」の誕生か。
 まさに一枚岩だな。
 和を以って貴しとなすわけだ。
 日本の夜明けだな。
595名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:33:24.96 ID:1y7JR64G0
自民党=偽保守

証拠もないのに慰安婦の強制連行を認めて謝罪、
さらに償い金という名前の補償金まで渡す。
竹島を韓国に奪われても何もせず。
日韓漁業協定で日本海の大半を韓国に明け渡す。
韓国統一教会とズブズブ。
日本人から金を巻き上げてる違法賭博のパチンコを黙認。
北朝鮮に何千億円もの食糧援助や原発援助。
韓国系や北朝鮮系の銀行に何兆円という公金を投入。
中国による日本の領海、経済水域侵略を黙認し、何兆円ものODAを貢ぐ。
在日特権で在日に貢ぐ。
売国麻生によって国籍法改悪案成立。
選挙目当てで老人や医師会、農協、土建屋に金をばらまつづけ日本の財政を崩壊に導く。
少子化を放置しつづけて日本を衰退に追い込む。
選挙が近くなると生活保護受給基準を緩和し、定額給付金をバラまく。
選挙惨敗後に官房機密費から2億5000万円を持ち逃げする。
596名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:33:31.46 ID:1Vh8+N2T0
>>572
しょうがない。今の政党すべてがだらしないから。

民主(主流派)
民主(小沢派)
自民
みんなの党
公明
維新

どの党も単独過半数はとれん。この中で2〜3党の組み合わせで連立するとしたら
自民+小沢新党が一番ましとしか言いようがない。
597名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:33:49.70 ID:FWUa9LkE0
実際に票を集めて自民を支えている層化公明のほうが
ネトウヨなんかよりよほど保守の役にたっているだろw
598名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:34:14.86 ID:sMiWGh5z0
>>560
そんなの、たちあがれ日本(なんか胡散臭いが)と幸福実現党()くらいじゃね
あとは必ず外国勢力の強い影響下にあるからな
599名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:34:21.02 ID:F93wm7yf0
【大阪】橋下知事「僕が国に対して言いたい放題できるのは、公明党の先生方が後ろにいてくださるから」★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231951061/
600名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:34:34.45 ID:/nAHOgIA0
犬作がおるだけでここには入れない
601名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:34:38.15 ID:J154TF1A0
\  \\       ____         // / /
<           _-=≡:: ;;   ヾ\            >
<         /          ヾ:::\           >
<         |            |::::::|          >
<        ミ|-=≡、 ミ≡==- 、 |;;;;;/          >
<         || <・>| ̄| <・> |── /\         >
<         |ヽ_/  \_/    > /         > わが勢力の結集じゃ!
<        / /(    )\      |_/          >
<        | |  ` ´        ) |           >
<        | \/ヽ/\_/  /  |           >
<        \ \ ̄ ̄ /ヽ  /  /           >
<          \  ̄ ̄   /  /       \    >
  / /        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     \\ \ \
602名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:34:51.07 ID:geWhq2EI0
>>593
近畿では維新と公明は手を結ぶんでない?
ただ首都圏への進出は確実だからその場合首都圏の公明は維新取るか
自民取るか選択迫られる。

603名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:35:07.20 ID:q2gnAWfei
>>560
具体的にどういう政策を掲げれば日本のことを思っていることになるの?
604名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:35:17.66 ID:ThY1rzjSO
>>1
それ保守じゃなくてエセ保守なんだろどうせ
605名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:35:18.28 ID:38A0pVTW0
画策って、何か悪いことでもしてる言いようだな
606名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:35:25.22 ID:Q27xb4KK0
>>590
その組み合わせが一番アリエール
607名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:35:48.50 ID:RMayftMm0
フランス国営放送 『創価学会−21世紀のカルト』1/5
http://www.youtube.com/watch?v=H5u44gZeDrE
フランス国営放送 『創価学会−21世紀のカルト』2/5
http://www.youtube.com/watch?v=C5a5ZomA4CY
フランス国営放送 『創価学会ー21世紀のカルト』3−5
http://www.youtube.com/watch?v=Vd3QVotLmZg&feature=related
フランス国営放送 『創価学会ー21世紀のカルト』4−5
http://www.youtube.com/watch?v=p_5rTxbf3rA&feature=related
フランス国営放送 『創価学会ー21世紀のカルト』5−5
http://www.youtube.com/watch?v=G2Lq_vw0KQA&feature=related
608名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:35:57.25 ID:1y7JR64G0
>>582
>>584
既得権を保守
609名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:36:34.84 ID:MKUlG8TJ0
はぁ?維新が保守??
政策的には革新左翼だろ
日の丸君が代賛成=右翼
じゃねーからな
本来の左翼とは既得権層と対立軸にあって社会構造の変化を目指すのが左翼だ
左翼=社会主義でも無い
610名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:36:52.11 ID:GagaVXIBP
公明は外国人参政権の件もあるし
自民より維新よりかな
611名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:37:27.13 ID:Y+5D1jQU0
>>587
いや・・・自民を持ち上げるつもりはないぞ
寧ろ叩いてるぐらいなんだが・・・・。

公明と手を組んでる時点で自民党はない
維新はどうなるか見極めてる途中だけど第三の政党を望んでいるところだ
612名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:37:53.74 ID:JLJIrieZ0
反自民になりすましてやがる自民工作員ども>610他の手口
「外人参政権に賛成してやがる層化と組みやがるジミンは売国!」
「成程自民は本当は外国人市民参政権に賛成の良識派なのかならば自民に投
 票してやるぞ」
「畜生!ジミンに投票しやがったな! (心の中では→)バカどもめ俺らの芝
 居に騙されてジミンに投票しやがったわっはは!」
選挙後
「どこが自民が外国人市民参政権賛成だ!?嘘つきやがったな!しかも自民
 は党員どもどころかネットサポーターどもの条件にすら国籍差別してやが
 るじゃねえか!!!!!!!」
「わっはは!俺はジミンが外人参政権に賛成してるなんて一言も言ってね
 え層化が外人参政権に賛成してるとは言ったがな」
「くそ!騙された!」
【参政権】外国人市民参政権法案を歓迎=公明・漆原氏「これまでは自民党
が愚かにも不当に反抗してやがったから実現できなかった」
tp://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1263302166/
しかし公明も公明だ
自民と連立していても外国人市民参政権は夢のまた夢だとわかっているにも
関わらず自民ごときと組んでやがる
613名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:37:56.11 ID:U94ABC6w0
>>579

おれもそう思うな。
石原は維新の会の特別最高顧問として担がれる。
別に「維新の会」という名称じゃなくて「帝都維新」wでも「維新日本」でもかまわない。

亀井と平沼は橋下が暗黙に切れと言ったのだろう。
というか橋下の踏み絵を石原が踏んだのだと思う。
614名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:38:18.28 ID:eaXxFH820
自民も民主も左翼、右翼がチャンポン状態

国民には両方、何がしたいのかが分からない状態。民主は売国奴が強いってことだけは分かる

615名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:38:20.35 ID:YXpflFP80
ハシゲさんが公明と組みたがってるって事だろ
保守勢力の結集ってのは単なる口実で
616名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:38:23.93 ID:CLWWjmMf0
>>583
>中国やインドの存在を無視してるし。

は?
617名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:38:31.53 ID:X2SydQueO
>>576
若い人はもうすぐ反ハシシタになるぞw
ミンスが与党になって一年後にどうなったか考えろ
今ごろになってようやく気づきだした団塊とは情報伝播の早さが桁違いに速いからな
618名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:38:32.72 ID:Avyj13tW0
>>609

公務員と日教組を叩く+日の丸君が代=保守
なんだろ、維新が保守なんていう珍妙な事いうのは。

バカだよなー
こういうバカが釣れるから叩いてるだけなのに。
619名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:38:37.07 ID:geWhq2EI0
小沢チルドレンって議席とれるの?民主というだかでまず
ダメだろうしかといって小沢新党作っても議席を維持できるかどうか
620名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:38:56.56 ID:1tuEU3Uu0

        / ヽ        ./ .∧
     /   `、     /   ∧
    /::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   /::::/                ヽ
  /〓:|   ●   \─/  ●  | 俺生粋の日本人だけど 
  ヽ::::::ヽ        ヽ/       /  橋下は好きではないが中野よりかはマシ
    ヽ:::::::\________/  やはり憎っくき日本人の既得権を壊してくれる橋下さんしかいないと思うニd…
  /                \
621名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:38:56.48 ID:6kQDvzmEO
え?
公明党と維新の会が保守?
またまたご冗談を
622名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:38:59.62 ID:eWTiYdbF0
>>10
元凶が東大と日銀と官僚だから政治家を変えても変わらない。
623名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:39:03.22 ID:oUFVNuKu0
>>596

残念ながら次の選挙で9割の議員が 消滅確定の
小沢派は今後の政局の主導権にはならんわな

小沢が最後一人だけで
「やれせはせん!やらせはせんぞ!」と叫んだ所で
失笑の世界。共産党と同じポジで権力からはるかかなたから
遠い目で議長を眺めてる絵しか見えん
624名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:39:04.05 ID:pC2fArAEP
>>602
維新をとるか自民とるか見物だよね
最近、自民を突き放すコメントが多い気がするがw
そして焦ってる自民がこの石原のコメント
まあ妄想だけどねw
625名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:39:06.11 ID:Ugaqp/+H0
橋下と組むってことは自民内部における新自由主義勢力の増大を意味するってことか?
自民もデフレTPP路線か・・・
626名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:39:08.54 ID:F93wm7yf0

280 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/01/13(金) 12:26:01.31 ID:sGoAT50E
三年前ごみんすに投票した連中、今どんな気持ち?

287 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/01/13(金) 12:27:00.18 ID:P8V2Yy+50
>>280
橋下様なら何とかしてくれるとお経上げてるよ。




627名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:39:09.80 ID:/PakCxk4O
このスレではとりあえず自分の気に入らない政党を売国左翼ってこき下ろしとけばいいのかな?
628名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:39:22.42 ID:3wBs+VVy0
自民と民主がだらだら
裏切り政治したおかげで

維新が大阪で勝った

という事実
629名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:39:30.98 ID:m/xS8aqg0
結集したら憲法改正案見ても、ろくなことにならない気がする。
630名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:39:46.34 ID:7JRtgoGk0
愛国政党って共産党と新党日本だけだよな
631名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:39:51.11 ID:GHkCawwl0
>>565
でもそれだけで保守扱いされるし、保守だというだけで大衆がこぞって支持するよ。

そして、普段皇太子夫妻を叩いている連中も、天皇を元首とするとか男系がどうとか言えば
実際即位するわけでない架空の理想化された天皇を想定して万歳を叫ぶ。
あとは国旗国歌への敬意表明を自由権から除外すること、労働運動や市民運動を規制すること
徴兵制の導入なんかすれば大喜び。

「憲法が国家権力を規制するなんていう概念はサヨクなんですよ(キリッ」とか演説して、軟性憲法にして、
国民への訓示規定みたいな内容にすれば、日本中が大絶賛。

そういう点で、大阪維新は明らかに保守であるし、国民に支持されるもの。
632名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:40:14.35 ID:+/+5S/Cb0
保守再編はいいと思うどんどんやれ!
逆に左翼勢力の再編もお願い

そのほうが有権者に分かりやすい←ここが大事!
それが信頼される政治の一歩だ

消費増税まとめる事が決められる政治と言ってるバカがいるけど
ちゃんちゃらおかしいwwwww
633名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:40:27.32 ID:M85P1q+t0
>>1
>自民党、公明党、維新の会など保守勢力の結集が近い将来起こる

堪忍してよ、利権保守の自民や宗教政党は消える政党。
いくら断末魔とはいえ、そんな与太話はヤメれ。
 
634名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:40:44.83 ID:uJtF5Inl0
維新って・・橋下はぜんぜん保守じゃないんだが?
TPP賛成、人権擁護法案賛成、外国人参政権賛成、夫婦別姓賛成・・・
民主と何も変わらん。
まあ石原親父がいれば橋下の好きにはさせないだろうが、
橋下は間違ってオ保守じゃねえよ。
635名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:40:50.15 ID:Q27xb4KK0
>>596
小沢と組んだ党は漏れなく支持率10%は下げそうだけど?
636名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:40:59.85 ID:gb3WpOUL0
「保守と革新」なんて言わないで、
「日本好き」と「反日」といえば、
無党派層の多くは民主党なんかに入れないのにな。
637名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:41:05.00 ID:Y+5D1jQU0
>>609
今の時代にウヨサヨのボーダーを決める意味はなさそうだけどな
完全に右か左に分かれてる政治家は大衆から政権を得づらい世の中だよ

右往左往している政党ばかりだ。
目玉となる政策で決めるしかないだろ
638名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:42:06.40 ID:fXPNRDix0
変なの混じってるwww
639名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:42:11.81 ID:y+6LwSyUI
公明が保守?
守りたいものが違うだろ
640名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:42:21.72 ID:fP/dbLgJ0
>>1
なんか要らない党まで入ってますがw
641名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:42:24.18 ID:HR3daTFS0
>>541
みんな懐かしいなw
坂口w 一九分けw思い出してワロタww
ちなみに菅と親友らしいなw
642名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:42:24.41 ID:+mbY/2QZ0
公明なんて「クレクレ政策推進」の集り集団じゃないか。
そもそも「政党」としてよいのか?
存在自体が憲法違反じゃないのか?
643名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:42:31.86 ID:geWhq2EI0
>>613
最高顧問として御大と言われたら石原も何もいわんでしょ。
そして東京維新代表(これはみん党の元党首になるかも)を兼務させるとか。
石原当人は来年の都議会選のほうが関心大きいと思う。与党作れば橋下みた
いにやりたい政策できるのを見てるはずだし。

あと石原は自分の作った東京都方式の会計を全国に広めたいという野心しか
ないから国政にはそれほど執着はないでしょう。

>亀井と平沼は橋下が暗黙に切れと言ったのだろう。

石原ー都市部 亀井・平沼ー広島と岡山のど田舎

だから組んでもそちらの関係で政策に支障が出るでしょ
644金神弁天:2012/04/30(月) 09:42:37.28 ID:jrkMBEs60
橋の下捨てるが日本の総理大臣になるなんて。穢多非人が総理大臣になるなんて
おぞましい世の中になった。下衆の破廉恥テレビタレントが総理大臣になるなんて
絶対反対!下品なテレビタレント橋の下捨てるは穢い金の話ばかり。
645名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:42:43.87 ID:24PMXsya0
>>609
ということは、公務員改革は左翼で
公務員擁護は保守か。
わかりやすいな。
646名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:42:51.13 ID:dTO+vrNJ0
公明も維新も全然保守じゃないし、
石原自体も保守ではないだろ。
647名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:43:10.89 ID:Q27xb4KK0
>>593
公明の票読みもリアルタイムじゃないからね。
ネットでの橋下不支持維新不支持はここんとこひと月くらいで爆発的に増えたから。
648名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:43:31.98 ID:XQOfQ9Mz0
自分たちが今の日本を作ってきたことは棚にあげて昔は良かったと文句ばかり
言うのが保守なの?
649名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:43:32.88 ID:F93wm7yf0
conservativeとは

650名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:43:46.96 ID:g4DxO68G0
公明・・・
651名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:43:46.98 ID:geWhq2EI0
>>617
若い連中ほど橋下支持が多い。
若い連中がネット知ってるなら大阪の自民党の惨状知ってるから
自民に入れるはずがなく。
652名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:43:58.65 ID:eTpuIIka0
>>646
その基準でいくなら自民党も保守では全くないね
長老に左向きの連中が多すぎ

総裁のハニ垣からしてあれだしww
653名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:44:04.13 ID:m/xS8aqg0
革新、革命、改革政党じゃん。
654名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:44:16.88 ID:hC1yWPa80
保守の定義
共産党以外全部
じゃねーの?w
655名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:44:22.41 ID:Avyj13tW0
>>644

過去にエタが官房長官やってたくらいだから
そのうち総理大臣にエタが就任するのもありえるでしょ
656名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:44:35.27 ID:VUQ73p/V0
連携するのはいいけど政策で固まってくれよな。
マグナカルタじゃ話にならんからな。
657名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:44:35.79 ID:SX6lrl0j0
公明党ですかキモイですね
658名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:44:45.06 ID:5Hjp8oIN0
>>59
学会員 乙
659名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:44:53.27 ID:Y+5D1jQU0
>>648

保守とは今まで積み上げてきた既得権益を守ることです(キリッ

660名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:45:04.45 ID:1Vh8+N2T0
大阪自民党も悲惨だが、地方でも分裂しとるところがいくつもあるからな自民は。
661名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:45:05.76 ID:ywTvvbn20
日本は(無抵抗に)もっと海外と融和した方向に行くべき という政党と
日本は(多少海外から反発があろうが)独自のルールで行くべき という政党で選択させて
662名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:45:21.01 ID:RMayftMm0
外務省内の創価学会信者は400人を超える
http://unkar.org/r/koumei/1197806705

1 :裸婦魔尼乃婦:2007/12/16(日) 21:05:05 ID:fgB99Gex
日本国外務省には平成17年現在で創価大学の卒業生が41名。
外務省内の中級職、語学研修員など、あらゆるスタッフも含めれば、
同省内の創価学会信者はゆうに400人超と指摘されている。
同省内には「大鳳会(おおとりかい)」という創価信者の集まりがある。
663名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:45:23.83 ID:y+6LwSyUI
維新は何を守りたいのか
不確定要素が大杉で信用ならんわ
664名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:45:42.38 ID:YiTbm3Fh0
no bu te ryuあたまどうなってんの
橋下が保守とか笑わせないでよ
まあ戯言だろうけど
665名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:45:46.97 ID:f3VzmdZt0
維新なんかまざってる限り絶対入れない。
666名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:45:50.93 ID:F93wm7yf0
liberalismとは

667名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:45:53.28 ID:Ugaqp/+H0
アメリカと中国の代理戦争になってきたな完全に
日本を愛する人はどっちの陣営でも少数派として黙らせられるなこりゃ
668名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:46:10.48 ID:7fh7lkLd0
公明も維新も・・・というか自民も保守じゃねーだろw
669名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:46:13.92 ID:IYK4BOMX0
公明???保守政党???はぁ?????
670名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:46:15.46 ID:xDpKNkPm0
スパイ防止法に反対した公明が保守とか
笑わせるな
671名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:46:39.85 ID:m/xS8aqg0
公明党が保守ってのは、斬新な考え方だなびっくりしたわ。
672名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:46:51.95 ID:+/+5S/Cb0
つまり「民主党の消滅」てことですね

これはいいですよw
細かいこと抜きにやってください
たぶんそれは一致してると思うんで
673名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:46:52.63 ID:0p/7uMDP0
まぁ、次も民主でキマリだろうな。
民主ほど、国を思っている政党はない。
674名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:46:57.04 ID:eTpuIIka0
>>617
橋下は知事時代から丸々4年高い支持率保ってますから。

自民も支持率回復できてないし。
国会でクイズやってるのを見れば民主と変わらないと思われるのも仕方がない。
675名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:46:59.27 ID:SX6lrl0j0
まあ自民もカルトみたいなもんだしな
676名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:47:02.64 ID:kAtLNvav0
ネトウヨ大困惑wwwwwwwwwwwwww

公明????????????????????????????
677名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:47:17.78 ID:rB1hQs2NO
公明?
678名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:47:24.59 ID:geWhq2EI0
>>624
多分、維新取る。連中たちは勝ち馬に乗るから。
無党派に加えて公明の支援(比例は公明には期待できんのに)がつき、
さらに自民や民主支持者からの寝返りを入れると東京は郵政選挙みたいに
一色になるんでない?
679名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:47:33.53 ID:RMayftMm0
侵略される皇室
http://www.youtube.com/watch?v=4BL2Yb7XfyU
http://specific-asian-flash.web.infoseek.co.jp/koushitu.htm

反日勢力が宮内庁に入り込み、万世一系の皇室を脅かして
いる恐るべき現状。日本の大手マスコミ、通信社は反日勢力、
外国勢力の影響下にあり、皇室を本気で守ろうとは思って
いない。現在の異様な皇太子一家マンセー報道は、マスコミが
創価学会に逆らえないこともあるが、徳仁天皇即位後の
なんらかの布石なのかもしれない。
目指すは、愛子天皇→池田王朝の実現だろうか。宮内庁の
内部をこのまま放置しておくと、将来、皇太子一家に都合の良い、
不測の何かが起きてもおかしくはない。

また、創価学会員(社会的地位の高い医師や弁護士等も含む)が
組織的に、皇太子一家以外の他の皇族を貶めるためのデマや、
雅子妃の行動を他の宮妃にスライドさせた嘘を、非学会員に
対して積極的に吹聴している事例も報告されている。
680名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:47:40.12 ID:Otk/mNXU0
維新は保守じゃねえしな
サヨクではないが革新勢力だ

公務員と政治家が腐りきってるからいかんのだよ
681名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:47:42.70 ID:VUQ73p/V0
>>671
のぶてるのいう保守は
民主共産社民以外だよ。
682名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:47:49.14 ID:/Kmu9RQ20
ノビテル必死で橋本にゴマすってるなwww
売国議員はどこに行こうが売国だから変わらんよ
683名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:47:51.42 ID:YVzrZ1U6O
馬鹿と病人と貧乏人の寄せ集めの創価学会=公明党は排除しろよ。
684名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:47:57.47 ID:Y+5D1jQU0

 「既得権益」を守ることが「保守」なのなら公明党も保守で間違いないなw

 保守の定義がゴッチャになってるしw
685名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:48:12.14 ID:CkbBCAKJ0
ノビテル相変わらずズレてるなw
不肖の息子ってやつ?w
686名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:48:14.37 ID:R8pXZueL0
自民主流派も公明も維新も保守じゃねーだろ
687名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:48:15.55 ID:F93wm7yf0

小学生的な資質で

小学生が
688名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:48:44.32 ID:Wphefhol0
>>674
大阪人だけの支持率に、どれほどの意味があるの?
小沢だって、ムネオだって、地元じゃ8割くらいの支持あるだろ。
689名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:48:53.86 ID:f779eKAd0
>>658
立正佼成会乙
690名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:49:22.17 ID:bZdqxLNw0
>>521
> 今の時代は無党派という勢力を味方につければ容易。

後だしの上に言うは容易いの典型。
容易ならどうしてどこの政党も取り込みに成功しないw
「新政党だから」とか「マスコミがー」とか言い訳ばかりしかでないだろうけどな。
こんなことをしたり顔で語る馬鹿はばかりになったな。2chも。


さらに、
> 日本最大の政治集団は層化でも労組でもない無党派という集団。
お前さ、さも自分が世間を見切って、鋭い切り込み意見と思っているだろw
恥ずかしすぎる。やめてよ。
他人の受け売りなのに、それに気が付かないのは低脳の証。
691名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:49:25.79 ID:GHkCawwl0
>>636
天皇日の丸君が代大東亜戦争好きな人は無名の日本国民のことは嫌いみたいだし
692名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:49:25.87 ID:YiTbm3Fh0
維新も公明も自民も民主もみんなももみ〜〜〜んな売国
693名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:49:32.54 ID:3wBs+VVy0
だらしない金の使い方する人間

それを許さない人間の戦い

694名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:49:34.75 ID:+/+5S/Cb0

個人的に言えば

在チョン参政権にYESかNOかでまとまって欲しいw
695名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:50:04.44 ID:geWhq2EI0
>>660
その間隙をつけば1区で維新は議席とれそうだな。
地方でももう民主はあり得んなんてところ多いのだし。
696名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:50:13.53 ID:TA1CT3Pa0
一度でいいから右と左をきっちり分けて見せてくれ!わかりにくいねん!成り済ましや売国奴の焙り出しを!
697名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:50:27.66 ID:Q0sXPFNt0
維新が保守とか頭大丈夫か?あれは革新(左翼)だろ。 
え? 民主や社民が左翼だって? あれは反日売国。 左翼ですらない。
698名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:50:31.07 ID:F93wm7yf0

勘で

エイヤー!!で
699名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:50:32.84 ID:uJtF5Inl0
石原親父は保守バリバリ(シナとチョンから右翼扱い)だが、
息子は保守ではない。あの親子は水と油。

橋下(はしした)は部落出身で「部落問題は未だ僕の中では解決していない」と
演説し、外国人参政権やTPPといった売国政策にも賛成してる。

ただ自民党には稲田さんや西田さんみたいな本物の保守もいる。
ヒゲ隊長みたいな防衛の専門家もいるし、維新よりはよほど自民党のほうがマシ。
700名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:50:41.50 ID:SX6lrl0j0
もう自民と公明は交尾してくっついてるんだろうきっと
701名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:50:48.33 ID:hlJ+id+60
また親父頼みか
702名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:51:34.00 ID:Ugaqp/+H0
いまの争点は愛国・反日って図式じゃなくてデフレ脱却・原発問題・TPPだと思う
703名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:51:44.97 ID:YiTbm3Fh0
>>696
それは無理だね日本には売国奴しかいないから
704 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2012/04/30(月) 09:51:48.36 ID:ouv5mvKz0
>>5
だな
705名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:51:55.83 ID:ophr+IuQ0
公明切らないと逆戻りじゃん。
どれだけ票を失ってるのか判らないのか?
706名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:52:09.80 ID:mu3nLbOi0
もう2chでの保守定義は、既得権擁護とほぼ同じだろ。
既得権者が保守を乗っ取って鉄壁の防戦体制を築いてるわけだよ。
特に公務員がな。
まあ、バカみたいに「保守」なんていう言葉だけに権威を付けるからこういう
ことになるんだよ。
707名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:52:19.39 ID:geWhq2EI0
>>690
簡単。どこもラクしたがってるんだよ。
世の中無党派が大半になりながら既成政党は手を出さないのは
組織票重視してたら選挙運動もしてくれたり丸投げできると胡坐を
かいてるから。

その取り込みをやったのは小泉純一郎でその次が橋下。
要は上記2人みたいな覇気のある政治家が既成政党にいないということ。
708名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:52:31.33 ID:GHkCawwl0
>>699
本物の保守とは君ら一般人を政治的弾圧の脅威にさらす復古主義者のことを言うの?
709名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:52:52.07 ID:ex0K9nJi0
公明って保守か?www
710名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:52:56.30 ID:WR5sQLzt0
自民、公明、維新の会など保守勢力の結集が近い将来起こる?

公明のドコが保守やねん!
行きがかり上、自民党にくっついとるが、天皇陛下より池田某を上に置くカルトやろーがw
711名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:52:59.11 ID:ozHTz9HF0
大阪都?????
皇居は東京都にあるのに?

左翼的すぎる。
712名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:53:10.10 ID:D1qxqVBD0
維新の会が保守・・・だと!?
713名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:53:10.76 ID:y+6LwSyUI
なんだかもう
ネットで護国豊穣党でも設立したほうが
ずっと保守党なんじゃないかと思えてきたw
714名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:53:13.98 ID:SUY++KgP0
層かは悪鬼妖怪悪霊魔物の巣窟
層かは悪鬼妖怪悪霊魔物の巣窟
層かは悪鬼妖怪悪霊魔物の巣窟
層かは悪鬼妖怪悪霊魔物の巣窟
715名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:53:17.08 ID:xC0jPLn10
維新の会って売国保守だろ
716名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:53:20.67 ID:HR3daTFS0
アメポチは保守ってことでいいのか?
717名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:53:31.71 ID:eTpuIIka0
>>688
大阪だけだと思ってるんだw
2chに張り付いてないで世論調査くらいは調べようねw
718名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:53:35.32 ID:1Vh8+N2T0
池田が死んだら創価は後継問題で間違いなく分裂するし、公明も分裂する。
そうしたら公明の影響力なんてちっぽけなものになる可能性がある。
公明は余命○年なんだから、そこのところをうまく使うという手もある
719 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2012/04/30(月) 09:53:45.02 ID:pEOmsAxF0
石原は憲法9条第二項改正に賛成だろうな?
720名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:53:53.55 ID:YiTbm3Fh0
>>707
破棄というより野心といったほうがいいな
721名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:53:54.34 ID:MfE5k9m50
前回の衆院選選挙前に、民主党政権誕生と日本の没落、
その後の保守政党結成まで予知してましたが。
722名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:53:59.45 ID:HIRJm8V8i
公明って保守なん?
723名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:54:00.64 ID:geWhq2EI0
>>706
ダブル選みたら分かるじゃんそれがはっきりと。
橋下がこんなことしようとしてるから自民から共産まで仲良く対立候補応援なんて

【大阪市】 天下りポスト、1000人規模で消失の可能性 外郭団体7割と“断絶”へ★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335681018/
724名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:54:03.76 ID:ywTvvbn20
>>691
日本の歴史も愛国心もよくわからずに批判するバカは保守を語る資格ないよ
英霊って意味わかってる?
725名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:54:07.27 ID:xW6m6QAmO
ノビテルは、みんなの前でチンタロウに殴られていいレベル
726名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:54:30.96 ID:X2SydQueO
>>651
維新の見込み票田は若い低所得層だろ
大阪はそれに帰化した朝鮮人とナマポを加えるわけだ
帰化した朝鮮人はハシシタの鉄板支持層
ナマポは微妙になってきたなw
あとは浮動票の若い低所得層だが、こいつらの大半は目の前の餌に釣られるヒトモドキだとハシシタみているのだろう
だが、ハシシタは見誤ったようだねw
727名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:54:39.25 ID:F93wm7yf0
結局
ノビテルの言ってる”保守”の定義はいったい何を指してるか誰にも分からず

一方で
この書かれた”保守”って漢字二文字を見て、どういう認識をするのかという
受け手側の理解や認識も、バッラバラで
728名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:54:53.34 ID:3wBs+VVy0


  維新に送り込んだ
  工作員が
  いい仕事をしてくれたと
  いうことかね

729名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:54:59.32 ID:Y+5D1jQU0

>>711

君はまず「都」とは何かを勉強してから出直してきなさい。

自分が書き込んだことが恥ずかしくて後悔することになるだろう
730名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:55:05.88 ID:Otk/mNXU0
ナンミョーみたいな新興宗教が保守とはこれ如何に?
731名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:55:07.44 ID:X28qDmk/0
石原は親子揃って頭がおかしくなったか?
政権公約「消費増税10%即実施」の政党と
維新が連携すりゃ、日本国民にとっての夜明けなんか
無くなるだろ?
頭おかしいんじゃないのか?
仮に連携が明らかになりゃ、維新の役割も終わりって
ことになるな。
まあ、糞マスコミの維新ネガキャンの一貫だとは
わかっているがなw
732名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:55:24.05 ID:TbwFmaZx0
まあ収集つかんし、まずは民主に留めを刺す手段として聞いておこう。
733名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:55:27.28 ID:+IFkyT6F0
公明はいらないかも・・・・
734名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:55:43.53 ID:o+4L+LI90
自民党は麻生ですら在日参政権賛成なのにwwwwどこが保守だよw

麻生 河村 民団 外国人参政権
http://www.youtube.com/watch?v=Un6cYrvofB0

2007年11月7日に在日本大韓民国民団中央本部が決起大会を開きました。自
民党の河村建夫議員が出席され外国人参政権付与実現への熱意を語っておりました。
麻生太郎首­相は河村議員を官房長官に指名しました。
735名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:55:48.30 ID:ieaISJ5F0
保守か保守じゃないかっていうより
創価党は創価なんだから既存政党と一緒になることは絶対に無いだろ
あくまで党ありきで連立を組んでも思想ありきで合流することはない
736名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:55:50.07 ID:G94bNHz20
>>697
もともと今の自民党の主流派である清和会自体が保守とは言えないだろ?w
本来の保守は自民党経世会系、今の額賀派と民主党の小沢グループ
それに亀井静香だろう
737名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:55:54.09 ID:TA1CT3Pa0
日本にも一つくらい保守・右翼の政党が出来てもエエやん。今までの自民党の面子では信用ならん。、
738名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:55:59.39 ID:D1qxqVBD0
日本の政党で、今一番保守と言えるのは日本共産党だろう
何とも皮肉な話であるw
739名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:56:05.38 ID:1pgPYFIu0
さすが公明の犬自民党
740名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:56:07.14 ID:CkbBCAKJ0
>>708
政治的弾圧受けてたのは、暴力革命起こしてなんて言ってた
戦前の共産党だろ?
741名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:56:24.80 ID:Y8NPBN7s0
公明が保守?
維新が保守?

朝鮮人か貴様。
742名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:56:25.96 ID:1y7JR64G0
自民党=偽保守

証拠もないのに慰安婦の強制連行を認めて謝罪、
さらに償い金という名前の補償金まで渡す。
竹島を韓国に奪われても何もせず。
日韓漁業協定で日本海の大半を韓国に明け渡す。
韓国統一教会とズブズブ。
日本人から金を巻き上げてる違法賭博のパチンコを黙認。
北朝鮮に何千億円もの食糧援助や原発援助。
韓国系や北朝鮮系の銀行に何兆円という公金を投入。
中国による日本の領海、経済水域侵略を黙認し、何兆円ものODAを貢ぐ。
在日特権で在日に貢ぐ。
売国麻生によって国籍法改悪案成立。
選挙目当てで老人や医師会、農協、土建屋に金をばらまつづけ日本の財政を崩壊に導く。
少子化を放置しつづけて日本を衰退に追い込む。
選挙が近くなると生活保護受給基準を緩和し、定額給付金をバラまく。
選挙惨敗後に官房機密費から2億5000万円を持ち逃げする。


公明を保守と言うだけの事はある
743名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:56:26.36 ID:geWhq2EI0
>>726
若い連中と既成政党支持者です>維新の支持層
特に既成政党からの寝返りが多い。
744名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:56:26.94 ID:xSBdiDht0
衆参共に自民が過半数をとれる可能性が薄く他党との協調は必要だろうが
カルト公明を保守とはこれいかに
また自民の票を減らしたいのか
それとも幹事長でありながら他党に移籍の布石かw
745名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:56:31.24 ID:6UcimVS10
外国人参政権賛成の公明が保守か?
自民に居座ってる売国奴は切ってくれよ
746名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:56:52.49 ID:F93wm7yf0
>>726
B層 & 日本を壊そうとする人に人気があるって
よく言われてたね
747名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:57:06.90 ID:wnM5gdq40
ネトウヨ連呼が沸かないね
748名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:57:28.50 ID:/Kmu9RQ20
>>726
帰化人が橋本に入れるわけ無いだろ
あと部落解放同盟もな
今まで甘い汁を吸わせてきてくれた自民党様に入れるわ
749名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:57:38.69 ID:Do3t8Pyb0
「維新」なのに「保守」とか、再編に公明が取りついてるとか何かグチャグチャで気持ち悪い

まあ、自民も民主もダメだから、進取の気質を持った人を抽出したら ただの 残滓として腐ってくれ
750名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:57:47.19 ID:Y+5D1jQU0

とりあえず選挙公約で 「消費税増税」を掲げる政党には入れん!

いらない議員と公務員減らしもせんで甘いこと抜かすな
751名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:58:00.19 ID:X28qDmk/0
公務員勢力の抵抗だろ?
維新が政権獲れば、公務員改革と議員削減
公務員と議員の待遇が一気に民間以下。
全国天下りは一気に無くなる
全国公共工事の予算バラマキも無くなる。
談合ゼネコンが潰れても無駄な税金がなくなる分
行政で返ってくる。
752名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:58:12.17 ID:zFgDfCkc0
>公明
753名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:58:34.60 ID:geWhq2EI0
>>744
親父がすでに大阪維新入り確定なんだから
息子も引き続き
754名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:58:56.29 ID:Z83hZZhX0
維新が保守だって?
石原アホス
755名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:58:56.34 ID:YiTbm3Fh0
いずれにせよネット上では維新はもう終わりだな
756名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:58:59.39 ID:SX6lrl0j0
公明党自民支部
757名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:59:12.08 ID:uJtF5Inl0
>>708
チョンか?

橋下みたいな部落民に期待してるアホはもう少し頭使えっての。
地方分権して外国人参政権行使されたらどうなる?
橋下は売国奴政策に全部賛成だぞ?

そもそも在日チョンの中田が右腕という時点でわかりそうなもんだが・・・
758名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:59:14.71 ID:B8y9FhOGP
自民党は既得権益保守だろ
759名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:59:20.04 ID:F93wm7yf0
>>737
保守、って
なに?
760名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:59:32.11 ID:hEbcmwi9i
AKBと公明党は2ちゃんで不当な評価されてるよな。
761名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:59:37.46 ID:lRjTSFJY0
公明は保守だと思うよ
朝鮮人にとってwwwww

>>747
国会でも公明の質疑中は静かなんだよね
762名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:59:48.86 ID:gnTmlJbx0
公明が保守とはこれいかに
763名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:59:56.68 ID:Y+5D1jQU0
>>734
マジか?

麻生さんって在日参政権に賛成してたのか??

自民党もオワタ\(・・)/
764名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 09:59:57.77 ID:Q27xb4KK0
>>726
>帰化した朝鮮人はハシシタの鉄板支持層

ちょw
タブーを言ったなwwwwwwwww
765名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 10:00:02.48 ID:D1qxqVBD0
>>514
小泉構造改革が大失敗だったことがよくわかるグラフだなw
766名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 10:00:14.16 ID:wnM5gdq40



とりあえず 日本からチョン一掃すれば 日本は生まれ変われるよ


767名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 10:00:14.74 ID:yUQ8/Zni0
公明?はぁ?カルトのどこが保守なんだ?
石原の息子は使えんな。

維新で連立とれるなら創価とは縁切れよ。
768名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 10:00:16.32 ID:ywTvvbn20
外から攻められた時のため万全の体制で国を守りますっていう政党が望ましい
769名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 10:00:46.29 ID:X28qDmk/0
橋下維新 国民 VS 既存政党 公務員 原発利権団体 日教組
             朝鮮総連 韓国政府 中国共産党 

ま、構図はこんなとこだろ?
770名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 10:00:56.48 ID:at7SyeUhO
創価はお布施代わりに、全国の支部に大量の創価系出版物を買わせてるよな
しかも直に買わせてはマズいのか、わざわざ創価系出版社や物流事業者を間に通してる
裏でこそこそ資金集めと税金対策してる創価と公明は消えろ
771名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 10:00:56.63 ID:q2gnAWfei
具体的に何が愛国で何が売国なのかわからん。

例えばTPPに反対して参加せず、海外の自動車やエレクトロニクスのシェアを韓国や他の新興国に奪われたとしてもそれは愛国なの?
772名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 10:01:26.94 ID:/Kmu9RQ20
>>765
これでもここにいる人達の意見は「民主党のせい」らしいよ
773名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 10:01:29.22 ID:m/xS8aqg0
維新に何のメリットもないと思うけど。
公明党ぐらいより上に行く流れなのに結集したら元も子もないだろ。
774名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 10:01:32.48 ID:72EN2dSJ0
皆さん、維新橋下のお墨付きが欲しくて必死だな。
自民は、反原発と公務員改革派だけ、集まって新党作れば、
仲間にしてもらえるんじゃないの。
あ、それじゃ、みんなに入れてもらう方が筋だな。
775名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 10:01:36.83 ID:0KUp+5t00
いつから公明が保守になった?
776名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 10:01:40.21 ID:y+6LwSyUI
国民は腐り広がっていってる
フリーライダー的な既得権益関係を
断ち切りたいだけなのに
何で都構想とか州構想とか外国人参政権が
絡んでくるんだよ
ふざくんな
777名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 10:01:47.63 ID:1Vh8+N2T0
>>751
それを公約に掲げる維新が自民(中央)と組んだら
利権が強い自民党の地方支部は一気に中央離れが起きるだろうな。
対立候補とか出すかも。郵政選挙と同じ展開になり
自民(中央推薦候補)と自民(地方推薦候補)に票が割れ、民主が僅差で当選なんて
本末転倒なことになるかも。
778名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 10:01:48.91 ID:LpClrFlx0
維新って保守ともまた違うだろう
779名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 10:01:48.77 ID:YiTbm3Fh0
>>766
アメリカのユダヤ人はどうすんだよ
どうにもならんよ日本はもう。戦争に負けて以来
780名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 10:01:57.73 ID:G94bNHz20
>>744
その昔、自民党、社会党とさきがけの連立政権成立によって
下野させられた小沢一郎は新生党、公明党の一部、民社党、日本新党、自由改革連合などが結集して
新進党を結成したけど、歴史は繰り返すだな
いつの時代も公明党は頼りにされる

といっても新進党は政権奪回できなかったけど
781名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 10:02:00.23 ID:geWhq2EI0
保守とか革新とかでなく
国民政党か組織政党か分けたら


維新ー国民政党
自民ー組織政党
民主ー組織政党
公明ー組織政党


だもの。世の中無党派が半分以上になってるのに
無党派から支持を得られないんでは自民も組織政党に成り下がったのと
同じ。
782名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 10:02:02.98 ID:U94ABC6w0
そういえばどこかの自治体で自民党が分裂して民主党と合併していたなw

既存政党なんて既得権益の分配しか頭に無いから。
783名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 10:02:06.53 ID:1y7JR64G0
日中共同歴史研究:売国奴安倍
日韓新プロジェクト:売国奴麻生
他国の史観に譲歩をし自虐史観を定着せるているのは国賊自民です!
売国奴麻生:消費税10%主張
売国奴安倍:消費税12%主張
日韓トンネル推進:麻生太郎
重国籍法案推進:麻生太郎
国籍法改正法案成立:麻生太郎
784 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2012/04/30(月) 10:02:14.77 ID:+Z5nsvD+0
>>750
頑張ってマクロ経済を勉強してくれ。
785名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 10:02:27.78 ID:K/hUC2jW0
公明は保守じゃないよねw
786名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 10:02:47.04 ID:SX6lrl0j0
>>514
俺は自民党を小渕政権まで支持してたが正解だったようだ
今の自民は酷過ぎる
787名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 10:03:23.88 ID:X28qDmk/0
橋下維新 国民 VS 既存政党 公務員 原発利権団体 日教組 マスコミメディア
             朝鮮総連 韓国政府 中国共産党 反日関連団体 

ま、構図はこんなとこだろ?
公務員の手法はごまかしと混乱だな?な?


788名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 10:03:37.25 ID:7zUX1VM+0
>>1
>公明
はい終了
789名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 10:03:37.13 ID:o+4L+LI90
在日追放を順調に進める大阪維新、在日優遇を進める東京既成政党

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 14:03:51.13 ID:o8z4ErCb0
もうすぐ在日朝鮮人人口でも日本一になるトンキンwwww最悪都市wwww

2007 在日朝鮮人者数         2007 在日中国人者数      2007 在日外国人総数
 東京 112310              東京 133108            東京 382153
 大阪 136310              大阪  45885    .        大阪 211758
2008                    2008                 2008
 東京 114961 前年+2651       東京 144469  前年+11361   東京 402432 前年+20279
 大阪 133396 前年-2914       大阪  48155   前年+2270    大阪 211782 前年+24
2009                    2009                 2009
 東京 114273 -688          東京 156844  +12375      東京 415098 +12666
 大阪 129992 -3404  .       大阪  49946  +1791       大阪 209935 -1847
2010                    2010                 2010
 東京 112881 -1392         東京 164201 +7357        東京 418012 +2914
 大阪 126551 -3441         大阪  51056  +1110         大阪 206951 -2984
790名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 10:03:39.28 ID:LGLBNyf60
日本国民が求めているのは、反反日であって保守というわけではない。

だから、民主党はもちろん、公明党も反日なので要らない。
791名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 10:03:41.37 ID:GjNqPSkx0
いろんな思想の人がいて、それを排除せず、包括するのが国家ではあるが
どの党も、いろんな思想の人間がいて、玉虫色では、投票の参考にならんのだよなぁ
維新なんて、中の人は、まだ色すらついてないだろうし

国会会期中に、党内で合意形成をするのはあたりまえだが
選挙の時に、各立候補者が、同調圧力で個人の意見を表明できない、今の現状に問題がある
一人一人の議員が、いろんな議題について賛成・反対を明確にして
国民がそれらを検討して投票する選挙システムがほしい

公職選挙法を改正してインターネットを活用すべきだ
792名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 10:03:45.38 ID:q2gnAWfei
>>765
順位だけしか示してないのに?
その間のGDPの推移や他国の成長なんてのはこのグラフからは読み取れない
793名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 10:03:50.84 ID:4TESy92S0
>>769
橋下維新は公明党とくっついてるけどな
794名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 10:04:02.15 ID:rOl9NWnu0
自民
公明
維新
これが保守なの??

795名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 10:04:14.69 ID:geWhq2EI0
>>774
これに自民が市議会で賛成できるかで橋下は自民をどうするか決めるでしょ

【大阪市】 天下りポスト、1000人規模で消失の可能性 外郭団体7割と“断絶”へ★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335681018/

民主は反対するだろうけど、自民がこれに反対したら。。。
796名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 10:04:30.51 ID:LpClrFlx0
もうとりあえず、夢の政界再編で使える議員だけになってくれ
797名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 10:04:41.53 ID:Q27xb4KK0
>>769
橋下維新 小沢新党 公明  VS  既存政党 
マスコミ 民団 中国共産党      既得権益?利権団体?



                  国民



こんな感じじゃね?
798名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 10:04:45.76 ID:vof4AK/lO

あの…公明は…

799名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 10:04:50.74 ID:G4fCXZIIO
政教分離と宗教法人課税を徹底してからだな

自民、まだまだ反省が足りないようだ
800名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 10:04:57.59 ID:Avyj13tW0
>>782

小泉清和会のやってきた構造改革って
経世会が握ってきた既得権益を自分達に付け替えただけ。
結局は、既得権益の取り合いでしかない。
801名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 10:05:09.33 ID:SiMZ6xLmO
公明党に保守が居るわけねーだろ騙されないぞ!
創価学会が支持母体じゃなく、創価学会の政治部門なんだからな!
自民は次の選挙がラストチャンスだって自覚して臨めよ。民意は確実に右に振れてるよ。時代を見誤るな!
維新は論外!何の実績もないのにキャスチングボードを握らせるべきではない。弱小政党からスタートさせるべき。
802名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 10:05:19.05 ID:m/xS8aqg0
いやぁ・・公明党こそ自民党の愛国心、保守性を失わせる最大の原因と思ってたけど。
803名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 10:05:23.08 ID:pC2fArAEP
>>647
橋下不支持が爆発的に殖えてるソースある?
804名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 10:05:27.12 ID:X2SydQueO
>>743
ほんの少し前「韓流」ブームってのがあって
その頃、電車に乗っていると「若い人」や「おばさん」が「大声」で「韓流」の話をしている光景が良くみられたそうだ

言いたい亊わかるよねw

>>746
船中八策をみながら、五分間考えれば普通の人なら気づくもんなw
805名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 10:05:28.41 ID:YiTbm3Fh0
>>796
ゴミをシャッフルしてもゴミになるだけだろ
正解再編なんて意味ないよ
806 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2012/04/30(月) 10:05:42.45 ID:+Z5nsvD+0
>>759
他のスレで東京裁判を認めるか認めないかで分けるとか言われてたぞ
807名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 10:05:49.86 ID:geWhq2EI0
>>777
対立候補出せないよ。出しても維新の刺客を中央の自民が公認するという
ことくらいしか。

>>787
そう。大阪市民は去年これに気付いた。
808名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 10:06:09.87 ID:ywTvvbn20
日本国民>その他の国民
これさえ当たり前にできない政党は国を守る気がないと判断するわ
809名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 10:06:43.25 ID:X28qDmk/0
>皆さん、維新橋下のお墨付きが欲しくて必死だな。

お墨付きなんてさ、今更いらんのだよ
この国の中枢が間違った方向に進んでいるの
明白過ぎる事実だろ?
維新を応援して潰してもらうほか無いと考えているんだよ
腐った政府や公務員、天下り、は全部片付けてもらいたい。
ただそれだけだよ
810名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 10:06:46.61 ID:o+4L+LI90
自民党は麻生ですら在日参政権賛成なのにwwwwどこが保守だよwwww

麻生 河村 民団 外国人参政権
http://www.youtube.com/watch?v=Un6cYrvofB0

2007年11月7日に在日本大韓民国民団中央本部が決起大会を開きました。自
民党の河村建夫議員が出席され外国人参政権付与実現への熱意を語っておりました。
麻生太郎首­相は河村議員を官房長官に指名しました。
811名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 10:06:46.37 ID:Y+5D1jQU0
>>784
削るところを削ってから消費税を上げろと言ってるのにマクロ経済は関係なかろう
812名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 10:06:48.51 ID:WxAW4kXk0
公明党が保守だと…?これがくっついて売国が加速してたじゃないか
813名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 10:07:08.20 ID:LpClrFlx0
むしろ、維新−小沢とか…w
814名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 10:07:18.38 ID:geWhq2EI0
>>804
そのブームは依然として続いている。
なんせ維新に代わる受け皿が無いのだから。
815名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 10:07:49.79 ID:OVSZ7LLY0
>>23
まんま安倍じゃんw
816名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 10:07:51.04 ID:K1fs8ohI0
×保守再編
◎売国満々、人気と票と金が欲しいだけ
817名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 10:07:53.39 ID:hC1yWPa80
>>803
ソースがないと動向がわからないわけね
こういうスレで発言しないことをおすすめ
818名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 10:08:00.98 ID:PCc6C2qV0
>>514
小泉政権では円安にふれたから数字だけ見るとGDPは下がるぞ。
それから円高になった民主では数字だけならGDPは上がるはず。
ちょっとおかしなグラフだよ。
819名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 10:08:01.28 ID:haz+6fKZ0
幸福のほうが、よっぽど保守だろwwww
820名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 10:08:03.75 ID:7JRtgoGk0
一億総下流なんだから売国とネオリベは死ねのコールは当然だよな
馬鹿チンコは保守って言ってりゃ票が取れると思ってるのか
821名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 10:08:33.10 ID:C5okrg4v0
>>77
公明が保守というのはともかく、
地方支部になると自民の看板しょってても
中身は旧社会党というのが多い。

ってか関西では野中の意向に反する人が要職につくことができなかった。
だから多くの自民の一般議員が維新に走った。
822名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 10:08:36.26 ID:xDwEdLs20
>>779
最近になってやっと三島由紀夫氏の絶望がわかりかけてきた・・・
823 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2012/04/30(月) 10:08:55.22 ID:+Z5nsvD+0
>>760
AKBって公共の電波を使ったキャバクラみたいな連中の事?電通も創価も韓国がらみだから嫌われているんじゃね?
824名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 10:09:06.04 ID:wnM5gdq40
>>761
そいやw ネトウヨ連呼も恐れる創価かぁw と言うより 創価の中の人の妄想も酷いから放置されてるのかもな 危険だから煽るなってw

ネトウヨは煽っても暴走しないからねw    比較的常識あるんじゃね? ネトウヨって

>>779
ユダヤってチョン位酷かったっけ?

>>811
マクロ経済っって簡単に言うと 小さい出来事の集大成みたいなものだからねー 

それより韓国のパクリと安売りにとどめ刺さないと 世界中景気回復しないよ
825名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 10:09:14.12 ID:S3GaF9eY0
単細胞のネトウヨ連中くらいなら騙せるだろw
826名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 10:09:58.19 ID:OVSZ7LLY0
>>803
647 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/04/30(月) 09:43:10.89 ID:Q27xb4KK0 [16/18]
>>593
公明の票読みもリアルタイムじゃないからね。
ネットでの橋下不支持維新不支持はここんとこひと月くらいで爆発的に増えたから。

こんなことをマジで言っちゃうような奴はスルーしろよwwww
根拠もクソもあるわけねぇじゃんwl
827名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 10:10:10.78 ID:WWLTsN5n0
公明の保守????
その時点で終わりやん。
とりあえずデモ切れ。
それとも公明の分化を狙うのかね?それなら凄い。
参政権など戯言言ってる時点で保守で無い証。
チョンはイラン、反日なら尚の事。
日本有事の際、半島に牙をむけるかミサイルをぶち込めるかだな。
828名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 10:10:10.57 ID:F93wm7yf0
>>806
なるほど
勉強になるなぁ

>>819
前の選挙の政策見たら、
確かにそうだったよなぁw
829名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 10:10:23.71 ID:m/xS8aqg0
ネトウヨって・・・そうか・・そうだったのか・・。
830名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 10:10:27.71 ID:ywTvvbn20
今日は10時に仕事が始まったか
831名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 10:10:31.09 ID:vvoQkMU/0
公明は不要。
あと、保守の二大潮流をつくった方が
鬱陶しい似非リベラルを駆除しやすくなる。
832名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 10:10:37.13 ID:2rJ7IF9a0
てっきり「創価学会や公明はネトウヨ」という連呼で埋まると思っていたのにそうじゃないし
やっぱり反日支那チョンの手先じゃん、公明と創価は
833名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 10:11:02.85 ID:HR3daTFS0
>>763
ひとつのソースだけを信じるのではなく
自分でも色々調べて見てね。

麻生太郎 外国人参政権でググるだけだから。
834名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 10:11:02.97 ID:geWhq2EI0
>>821
それでいてあの酷さだから関西で維新に走るのは当たり前かと
支持者でさえ自民→維新に乗り換え中なのに
835名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 10:11:06.01 ID:D1qxqVBD0
>>792
少なくとも、小泉政権時代に経済成長が伸び悩み
他国に次々と抜かれていったことはよくわかるだろう
ただし、麻生政権の時は、リーマンショックがあったから
そこは考慮する必要があるがな

ちなみに、GDPの推移から言うと、民主党政権時代で
確か約50兆円ぐらい落ち込んでたと思う
順位グラフだとそこが目立たないようになってる
836名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 10:11:43.02 ID:u2KEudkx0
でも、仮にこういう保守連合が政権とったとしても、
外野だから言えた媚中、韓の批判は名ばかりで無難な行動しかしないんでしょ。
837名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 10:11:45.02 ID:LpClrFlx0
著作権に関する意識とか、日本も貧しくなってきて
中韓レベルに近づいてきてるから
その辺も含めてしっかり日本人の良識を締め直さないと
838名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 10:11:45.06 ID:wnM5gdq40


まぁ 現実不可能に近い 幸福の科学が良いねって 言ったら キチガイ扱いされた 日本てw  かなり左に寄ってるよな?w

839名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 10:11:57.30 ID:uJtF5Inl0
大体大阪知事の任期もまっとうしないまま辞任、大阪市市長になって
またすぐ今度は国政とか、こんな奴に騙される奴はアホ。
最低限大阪市長の任期をしっかりやって実績を作ってから言えっての。

はっきり言って維新を支持してる奴はミンス支持と同じアホ。
840名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 10:12:23.75 ID:9Q1Pvfqn0
維新の会って、韓国民団に外国人参政権約束しているジャン。

しかも自主防衛放棄とか。w
841名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 10:12:27.41 ID:OVSZ7LLY0
>>817
俺には動向が読めるキリッってかwww
馬鹿すぎワロタw

>ネットでの橋下不支持維新不支持はここんとこひと月くらいで爆発的に増えたから。
よくこんな赤の他人の妄想、しかも2ch限定、を信用できるよな

支持者も信者になっちゃうとどうしようもないわ
842名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 10:12:35.38 ID:T0/5r7Yw0
たちあがれと幸福実現党以外は保守にあらず
843名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 10:12:38.84 ID:K/hUC2jW0
>>787
反橋下が大政翼賛会みたいなんだが
844名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 10:12:39.65 ID:X2SydQueO
>>748
入れてるだろw
西成えこひいき宣言なんて「貧困ビジネス(朝鮮人経営)とナマポに餌蒔くよー」宣言だし
実行するかどうかはしらんけどw
部落はどうなんだろ
微妙じゃね?

>>764
いま何十万人いるか知ってるのかね大阪市民はw
845名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 10:12:42.36 ID:GGXq0k0K0
>>765
小泉の在任時にGDPが減ってるのは公共事業を減らしてバブルの負債を処理したからだよ。
846名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 10:12:50.16 ID:o+4L+LI90
こういうイタイ篭りがいるから、2chが馬鹿にされ続けるわけだw

647 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/04/30(月) 09:43:10.89 ID:Q27xb4KK0 [16/18]
>>593
公明の票読みもリアルタイムじゃないからね。
ネットでの橋下不支持維新不支持はここんとこひと月くらいで爆発的に増えたから。
847名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 10:12:55.37 ID:ozHTz9HF0
まともな政党は自民・たちあがれ・W亀井だけだろ。
848名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 10:12:59.85 ID:DYMb+TUn0
公明と言ってる時点で、保守勢力アウト!

ほんと、自民支持が回復しない理由すら理解できない阿呆だね。
849名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 10:13:49.89 ID:haz+6fKZ0
石原の言う保守って、ただの反中だとおもう。

それと、お前ら公明党をボロクソ言ってるけど
お前らの廻りに相当数居るんだぞ。

うちの職場にも、何人か居る。

家の近所だと、三軒隣に居る。

朝鮮人扱いして、切って捨てるように簡単にいかない。
850名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 10:13:56.05 ID:YBdhFkgU0
>>835
GDPだけ見るなら民主では円高で大幅増だよ。
あのグラフの後半はインチキ。

小泉時代は円安だったから、数字の上ではGDPは落ちるが
世界の景気の良さを素直に国内でも享受できた。
円高になれば、世界の景気とかもう関係なくなるからな。
851名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 10:14:06.34 ID:xfC707iH0
公明の保守って一体誰のこと?
852名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 10:14:10.51 ID:/Kmu9RQ20
>>847
自民がまとも????
853名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 10:14:22.08 ID:31sqV7C30
>>839
自民を褒めるところがないからといって
維新を落とすのはみっともないわw
854名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 10:14:33.35 ID:/k0O3N7xi

橋下に人気があるのは「保守」だからじゃなく、「公務員を含む」既得権益と戦うから。

自民や公明なんて戦わない奴隷はいらん。
855名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 10:14:36.15 ID:G94bNHz20
>>838
幸福の科学の主張って
ただ北朝鮮を攻撃すべきというのしか記憶にないけど
他に何か主張していたっけ?
856名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 10:14:36.55 ID:pC2fArAEP
>>817
選挙は数字が全てだぞ
印象論でどっちが支持されてるなんて馬鹿げてるw
そもそもダブル選挙、2chでは橋下不利のレスが多かったが
857名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 10:14:37.10 ID:Q0sXPFNt0
盲目的に維新の会がメディア持ち上げられる現状が、
2009年の民主と同じでまた同じ失敗繰り返しそうで頭が痛いな。
おそらく情弱が死に絶える数十年後までずっと変わらない。
チラシ院とか香山みたいなカスみたいな批判は論外だけど
脱原発!()とかぶち上げて、関電を抑え付ける事に失敗した途端、
値上げか再稼動か住民へ二択迫るとか政治手法が無能すぎるだろ。こいつらは信用に値しない。
そんなにお前らワタミ厚生労働大臣を見たいのか?w
858名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 10:14:38.95 ID:wnM5gdq40
>>843
大政翼賛会とか w     もうダメだったって結論出てるのにね
859名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 10:14:43.59 ID:BUnboy0p0
公明はいいのか
860名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 10:14:46.42 ID:OVSZ7LLY0
>>844
その西成が市長選では平松がもっとも得票率で橋下に迫った選挙区なんだけどw
861名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 10:14:52.97 ID:HR3daTFS0
日本ってさあ、結構簡単に帰化できるんだってね。
別に日本に対する意識や思想を聞かれるわけでもなく、
面接らしきものもなく、クレカ作るくらいあっという間なんだって。
中国から帰化した人が書いてたんだけど、
あと法務局には日の丸もなかったって驚愕してた。
862名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 10:15:04.95 ID:m/xS8aqg0
ポピュリズムの維新のほうがいいよ、既成政党の感覚ずれすぎ。
863名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 10:15:05.62 ID:FZuUNa8s0
幸福実現党って皇室否定してるだろ
まあ、これを持って幸福実現党=保守を否定する気はないけど

保守の定義なんて俺にはどうでもいいし
864名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 10:15:08.73 ID:K/hUC2jW0
>>846
維新不支持とかがうるさいのってツイッターじゃね?
865 【関電 64.7 %】 :2012/04/30(月) 10:15:36.12 ID:nG07wjLa0
反民主連合でええやん

次の選挙で民主を根絶やしにしろ
政界再編なんかその後でいい
866名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 10:15:49.16 ID:hX+apUiq0
谷ガッキーの保守再生の理念に、公明=保守はデフォってこと?
幹事長の発言なんだから
867名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 10:15:49.74 ID:VnRd587C0
公明は自民・維新と繋がってるし
集票マシーンとしての役割もあるから
切りたくても切れないんだろう
公明の中の保守勢力って限定なら
まだいいんじゃないの
868名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 10:15:53.76 ID:q2gnAWfei
>>835
ちょっと乱暴じゃないか?
そのグラフからだも一人当たりのGDPは伸びていたが、それ以上に他国が伸びていた可能性を排除できないぞ。

それと小泉政権の政策との関連性も述べてないし。
たまたまその時期に外敵要因でGDPが落ち込んでいた可能性だって否定できていない。
869名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 10:15:54.73 ID:o+4L+LI90
>>844

在日追放を順調に進める大阪維新、在日優遇を進める東京既成政党

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 14:03:51.13 ID:o8z4ErCb0
もうすぐ在日朝鮮人人口でも日本一になるトンキンwwww最悪都市wwww

2007 在日朝鮮人者数         2007 在日中国人者数      2007 在日外国人総数
 東京 112310              東京 133108            東京 382153
 大阪 136310              大阪  45885    .        大阪 211758
2008                    2008                 2008
 東京 114961 前年+2651       東京 144469  前年+11361   東京 402432 前年+20279
 大阪 133396 前年-2914       大阪  48155   前年+2270    大阪 211782 前年+24
2009                    2009                 2009
 東京 114273 -688          東京 156844  +12375      東京 415098 +12666
 大阪 129992 -3404  .       大阪  49946  +1791       大阪 209935 -1847
2010                    2010                 2010
 東京 112881 -1392         東京 164201 +7357        東京 418012 +2914
 大阪 126551 -3441         大阪  51056  +1110         大阪 206951 -2984
870 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2012/04/30(月) 10:16:15.32 ID:+Z5nsvD+0
>>811
>削るところを削ってから消費税を上げろ

デフレ下でこの考えはマクロ経済的におかしい。


871名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 10:16:35.54 ID:srm2NaOUi
いっそ民主や国民新党や立ち上がれ何とかとかも結集すれば?
保守(笑)

「保守」なんて手っ取り早く愚民にアピールするフレーズでしかないな。
「国民の生活が第一」とかと同じ。
872名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 10:16:51.71 ID:C5okrg4v0
>>840
選挙中に民潭に選挙協力たのんだのは平松な。
民団のHPも勝手に平松を応援キャンペーンしてた。

ってか橋下の発言をよく読んでみな。特別永住者には考慮すべきだた
外国人参政権は絶対反対っていってる。
873名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 10:16:56.69 ID:G94bNHz20
>>859
まあ、自民党と公明党はもう何十年も同盟組んでいるわけだし
もう同じ政党と言えるくらい癒着してしまっているんだろうな
下野してもいっしょに行動しているんだからなあ
874名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 10:17:01.43 ID:gvx3albj0
>>708
結局そうなるよ。石原の言動みてたら分かるだろ。
あんなアナクロジジイに何期待してんの?
875名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 10:17:03.35 ID:ywTvvbn20
>>847
亀井静香先生は小沢の無罪は当然とかだいぶイタイ事言っておられましたな
数の論理が正しいって世代は時代遅れですなぁ
876名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 10:17:07.88 ID:cWeBfLEN0
公明が保守だと
877名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 10:17:14.58 ID:uJtF5Inl0
自民はとにかく色々いるから。
ただ本物の保守派がいるのも自民とたちあがれしかない。
すく餡区ともチャンネル桜に出てる自民議院はガチで本物。
878名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 10:17:15.35 ID:gWqCu9UoO
ネトウヨは創価大好きだからな
879名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 10:17:24.67 ID:XtzQ6FtB0
石原
消費税・・賛成
TPP・・・・反対
原発・・・・賛成

橋下
消費税・・・反対
TPP・・・・・・賛成
原発・・・・・反対

はい無理
880名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 10:17:25.30 ID:OZWLjyXx0
自民が保守色を出して来たのは二大政党、小選挙区制度のおかげだな。
創価を今は切れないのか、本当に切れないのかは知らんけど。
881名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 10:17:32.87 ID:SyAU3iec0
保守ってのは官僚含めた公務員のことだな
882名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 10:17:33.34 ID:7cIolX+V0
円安・円高で50%も数字が変わるんだから、
外国と比較したGDPの推移なんて円安になったか円高になったかの違いだけだろ。
883名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 10:17:40.84 ID:Y+5D1jQU0
>>824
日本が今やるべきことは内需のテコ入れでしょ
もう既に国内は空洞化して世界中に分散しちまったんだし
現在の円高水準なら乱降下しない限り享受することのほうが大きい。
海外の企業の買収や国力をあげるのにメリットがある

新興国に安売りでは勝てないのはわかってるんだし
今更韓国一国の問題ではないよ
韓国が安売りを辞めても他の新興国がやり始める。
884名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 10:18:08.88 ID:t3Wf/CZt0


ネトウヨさーん
いつになったら自民党は層化と手を切るんですかーw

 
885名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 10:18:25.14 ID:o+4L+LI90
>>840

自民は麻生ですら在日参政権賛成なのにwwwwどこが保守だよw

麻生 河村 民団 外国人参政権
http://www.youtube.com/watch?v=Un6cYrvofB0

2007年11月7日に在日本大韓民国民団中央本部が決起大会を開きました。自
民党の河村建夫議員が出席され外国人参政権付与実現への熱意を語っておりました。
麻生太郎首­相は河村議員を官房長官に指名しました。
886名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 10:18:51.35 ID:hEbcmwi9i
>>823
公明党
民主から自民を守り、自民の暴走を止め、日本に多大な貢献。
利権団体がバックにいないから政策は一番まとも。

AKB
日本の芸能界に多大な貢献。
被災地に12億円寄付し、無料ライブも被災地で度々行う。

冷静に見たら、公明党とAKBがいなければ、日本はかなりやばかったぞ。
887名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 10:19:18.69 ID:y+6LwSyUI
そもそもそれぞれの国是が
全く別方向を向いてるだろ
自民党に至ってはこの数十年魑魅魍魎じゃんか
もはや船が山に登ってるのに
この三位一体を保守だと軽んずるようじゃ
日本丸は崖から真っ逆さまだぞ
888名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 10:19:30.64 ID:/k0O3N7xi
>>870
公務員の人件費を30%カットだけすれば良い。
増税はいらん。
889名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 10:19:36.92 ID:uJtF5Inl0
http://www30.atwiki.jp/hantai/pages/21.html

ここ見て保守かどうか判断しろ。
◎付いてるのが保守。○もま合格点。
890名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 10:19:38.39 ID:X2SydQueO
>>814
はあ?なに言ってんだ朝鮮人モドキ

もう終わっただろw
予想では維新ブームもあと半年ってところかな
891名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 10:19:43.32 ID:rhwX7IQa0
公明?
892名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 10:19:52.88 ID:C5okrg4v0
>>839
ところで、対抗馬の倉田哲郎元市長に任期ってどれくらいでしたっけ?w
893名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 10:20:27.87 ID:cV/Zs/LH0
公明党?笑わすな
創価学会きめー
894名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 10:20:29.22 ID:OEgIjlDL0
公明がコソコソと勢力広げて
当たり前のように自民と組んで
国政にガッチリ関わって来てるのが怖すぎる
895名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 10:20:47.28 ID:k4BwBlK30
真性保守は公務員勢力に乗っ取られたから
もう意味はないよ。今の既得権をなくすことは、すなわち日本を壊すに
脳内変換されるしな。
896名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 10:21:06.07 ID:SyAU3iec0
保守政党なんてもんは存在しない
官僚公務員の操り人形が保守政党。公務員ってのは仕事柄保守になりやすい
897名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 10:21:14.09 ID:i5xdBh420
>>884
そういうお前http://d.hatena.ne.jp/kamayan/ はいつネトウヨと手を切るんだ?
NGO連絡網AMIは左翼団体のくせにネトウヨを取り込んで「児童ポルノ規制反対運動」をやってんじゃねえか。
898名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 10:21:18.26 ID:31sqV7C30
自民スレなのに維新批判が多いw
維新が怖くてたまらない国士様w
899名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 10:21:30.28 ID:z+QvaKtZ0
ますます自民には期待できんな。

さて、選挙で何処へ投票するかな。
900名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 10:21:44.95 ID:/Kmu9RQ20
>>883
薄利多売では生きていけないのに、経営者はそれがわかっていない
そんな経営者の言うことを聞いて日本の国力を下げまくる政党が保守とは片腹痛いね
901名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 10:21:51.19 ID:ywTvvbn20
この間売れない出版業界でも最下層のゴシップ記者がネトウヨ連呼してて
あーなるほど世論誘導に失敗した事の恨みで仮想敵つくってるんだと納得した
902名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 10:21:57.10 ID:X2SydQueO
>>860
だからテコ入れのためにナマポに餌撒いてるわけだよ
ついでに貧困ビジネスも拡大させようとしてる

>>869
それだけ帰化したってことだよ
民団存続の危機でもあるがw
903名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 10:22:01.81 ID:wnM5gdq40
>>855
核の傘じゃなく
核武装とか かな?
まぁw ハードルが高くて実現不可能だけどw

>>883
新興国の安売りとか自爆だと思うよ
基本的に贅沢品なんだから家電製品わ
新興国が韓国の真似しだしたらたち悪いよ

中華は安売り+環境配慮なしで 格安+インフラ投資が安くて済む

まぁ こんなのやってたら 国が滅ぶよ 文革に近いよ

韓国にはお仕置きが必要
904名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 10:22:56.23 ID:qBJp01MT0
公明党はもういい加減に淘汰されるべき。
政治がやりたいのか、宗教がやりたいのか
両方は許されない。

維新は冗談。または、ハシゲの権力欲を満たすオナホール。

自民は雑多。反共保守の時代は過ぎた。
新たなる敵はグローバリズム。
しかも、既に取り込まれて久しい。

フランスではグローバリズムを敵視する大統領候補が出てきた。
日本では、小沢一郎が(結果的に)反グローバリズムらしき政策を選択している。
こと日本では正面切って反アメリカとは言えない。
政治家の皆さんには、反グローバリズムのサインを送っていただきたい。
応援させて頂きます。
905名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 10:23:06.41 ID:m/xS8aqg0
外国人参政権が認められようが認められまいが、あの憲法改正案じゃどの道だめだろ。
906名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 10:23:08.43 ID:Avyj13tW0
>>898

そりゃ創価学会を維新に持って行かれたら
自民党は選挙勝てないからなあ。

それでなくとも維新に風が吹いているんだから
ダブルパンチで壊滅だよ。

ま、自民があーだこーだしなくとも
維新の教祖様は着実に自爆していってくれてるけどさ
907名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 10:23:31.51 ID:OZWLjyXx0
>>886 在日や生活保護に金を流して、その金が大作に流れてる日本一の利権団体だろ。
908名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 10:23:38.40 ID:f9wwMRtb0
とりあえずどこの党でも誰でも良いから
国益だけを考えてくれ
橋下みたいに
自分の権威しか考えれないような奴はいらん
909名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 10:24:14.01 ID:/5mkUixK0

自民党 石破 「基準値超えたホウレンソウの出荷禁止はおかしい。農家が死ぬだろ。」
http://tokuteisuta.blog24.fc2.com/blog-entry-4731.html



石破茂が東電を擁護する理由 「娘は東電に入社して悩んでいる、東電批判してもどうにもならない」
http://kanasoku.blog82.fc2.com/blog-entry-17779.html

>昨年、周囲に『娘が東電に受かった』と嬉しそうに漏らしていました。
>昨年、周囲に『娘が東電に受かった』と嬉しそうに漏らしていました。
>昨年、周囲に『娘が東電に受かった』と嬉しそうに漏らしていました。
>昨年、周囲に『娘が東電に受かった』と嬉しそうに漏らしていました。
>昨年、周囲に『娘が東電に受かった』と嬉しそうに漏らしていました。
910 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2012/04/30(月) 10:24:32.64 ID:+Z5nsvD+0
>>888
その考えも間違い。
デフレの状態では公務員給料削減はだめ。金がないならその分紙幣を増やせばいい。
増税をしてはいけないのはあってる。
911名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 10:24:44.33 ID:j/h3Ev0Z0
橋下は特別賢いわけじゃない
シンプルに民主主義の原則に則ってるから筋も通るしブレないだけ
むしろ他の政治家が馬鹿すぎる
私利私欲で権益を守ることを堂々とメディアで発言する様は見ているこっちが恥ずかしくなる
912名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 10:24:47.20 ID:wnM5gdq40


日本が変わって困る人ってw 生ポ利権とか 人権や とか   変わってほしくない人じゃね?

それは 保守とは言わないからね〜〜

913名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 10:24:53.36 ID:pwea7COK0
いやいや、「維新」とか「公明」とか保守勢力じゃないから。

自民の中にも、保守じゃないのいっぱいいるから、、、
914名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 10:25:14.36 ID:31sqV7C30
>>906

創価学会じゃなくて
自民党の支持者を持って行かれてるがな。
915名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 10:25:20.70 ID:D1qxqVBD0
保守を国語辞書で調べてみた

1 正常な状態を保つこと。「休業時も機械を―する」「線路の―点検」
2 旧来の風習・伝統・考え方などを重んじて守っていこうとすること。また、その立場。「―派」⇔革新。
916名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 10:25:36.94 ID:Q27xb4KK0
在日の話題がでると必死でもみ消す維新応援団w
917名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 10:25:52.42 ID:o+4L+LI90
【緊急速報】橋下維新の人気が急降下していることが判明!




647 :名無しさん@12周年[sage]:2012/04/30(月) 09:43:10.89 ID:Q27xb4KK0
>>593
公明の票読みもリアルタイムじゃないからね。
ネットでの橋下不支持維新不支持はここんとこひと月くらいで爆発的に増えたから。

918名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 10:26:20.30 ID:IiARct4V0
>>879
それを知っててか知らずかわからないけど、昨年の大阪の選挙に応援に駆け付けていた
のはなんでだろうな?
919名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 10:26:44.92 ID:f2dqLPPO0
>>913
更に言えば自民に居る保守の大半はポーズだけだしな
920名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 10:26:57.41 ID:U94ABC6w0
>>840

橋下の考えと言うのは、利益が相反して結論が出ない問題を早期解決して
早く乗り越えて行きたいというものが根底にある。

在日外国人参政権も「一定の基準を決めてそれ以上増加しないのであれば、一気に認めてしまえ、それ以後は文句を言うな」だろ。
特別永住者だけをさっさと認めてしまえというのが基本だったぞ。

アンチが大宣伝して一人歩きしているが、維新の会自体は明確に反対しているし。
921名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 10:27:01.06 ID:bS8EMxG80
もう、2chではひたすら現状維持が保守の意味になってるからな。
ナマポ制度すら保守の対象だろ。
みんな生きるのに必死といえば必死だが。
922名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 10:27:19.10 ID:G94bNHz20
>>918
大阪都構想には賛成だったからじゃないか?
923名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 10:27:20.16 ID:haz+6fKZ0
>>908

橋下が「自分の権威しか考えれない」ように
おまえの目に映るのであれば、あとは絶望しかないぞww

他の政治家に何を期待してんだwwww
924名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 10:27:23.77 ID:1Vh8+N2T0
>>914
そういうのを考えるとやはり橋下は自民を分裂させるための民主党スパイじゃないかと思うんだがな
小沢とは仲がいいし、部落解放同盟や一部在日層とつながりがあるみたいだし。
925名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 10:27:26.66 ID:6p9y3GRlP
>>910
それは間違い。

公務員の給与は欧米並みの1/3に削減すべし。
借金大国で増税して公務員の高給守るのはあり得ない。
926名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 10:27:32.67 ID:ywTvvbn20
なんでどの政党も日本の正しい歴史を教えようとしないのかね?
保守を語るならまず国の成り立ちを正しく教えての保守だろ
927名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 10:27:38.61 ID:pwea7COK0
>>898

「自民スレ」とか、「国士様」とか

2ちゃん脳の厨房哀れ、、、
928名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 10:27:54.60 ID:wnM5gdq40


日本には保守のために動けるリベラルが少なすぎるよなw  まぁ在日似非ウヨサヨが幅効かせてるからなw

929名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 10:28:32.20 ID:OET+k85YO
てか帰化売国議員と日本人の議員を分けろよ!

純粋な愛国心のある日本人に総理になってもらいたい。

チョットでも朝鮮半島との接触がみられる奴らは排除すべき。
そこをメディアも報道すべき。
930名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 10:28:32.67 ID:AO8bA6PV0
竹島侵略されて援助するのが保守警備員だろ?w
931名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 10:28:39.08 ID:F93wm7yf0
>>927
ハシゲ真理教の信者さんではないかと
932名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 10:28:58.78 ID:Q27xb4KK0
>>917
何か変?

ネットでの橋下不支持維新不支持はここんとこひと月くらいで爆発的に増えた現実がしりたいなら
2ch以外でツイッターでもブログでもググって検索でもしてみれば?
933名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 10:29:04.45 ID:uJtF5Inl0
>>853
アホ。別に自民支持でもねえよ。
ただ維新は知れば知るほど売国奴。
お前奴の演説とかちゃんと見たか?
ぶっ壊せばいい、ってならお前もただのアホ。

現実問題朝鮮人の息が掛かってない政党はたちあがれ!しかない。
だが現実問題現在の日本の問題を維新が解決できるとは到底思えん。
なにより外国人参政権やらTPPやら人権侵害擁護法案などの
違憲法案にまで賛成してる時点でミンスと同じ売国党なのは明白。
934名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 10:29:08.13 ID:OZWLjyXx0
「在日に生活保護流さないで日本人に流せ」ってのが保守思想だと思ってるメンヘラ多いしな。
935名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 10:29:46.55 ID:Sicu4SSYO
公明を入れる点で…
936名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 10:29:51.67 ID:haz+6fKZ0
>>931

>ハシゲ真理教

典型的2ch脳wwwww
937名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 10:29:53.56 ID:4Bbr3Dp30
創価も維新も保守じゃないだろw
938名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 10:29:53.51 ID:o+4L+LI90
>>922
石原は橋下にいろいろ「借り」があるからね。


石原都知事:次期衆院選で橋下大阪市長との連携示唆

東京都の石原慎太郎知事は17日、滞在先のワシントンのホテルで記者団の質問に答え、

大阪市の橋下徹市長と今月4日に会談した際、東京都が沖縄・尖閣諸島を購入する計画について事前に打ち明けていたことを明かしたうえで、「彼は口が堅いから黙っていてくれた」と信頼関係をアピールした。

そのうえで、「いつ選挙になるかわからん。橋下君のやっている(候補者発掘の場である)維新政治塾って大変、結構だ。俺も同じようなことを考えていた」と語り、次期衆院選に向け橋下氏率いる大阪維新の会との連携を示唆した。

また尖閣諸島の購入方針に領有権を主張する中国が反発していることに関しては、「中国は、日本が実効支配しているからそれをぶっ壊すために、もっと過激な行動をすると宣言している。由々しきことだ」と批判した。

http://mainichi.jp/select/news/20120418k0000e010224000c.html
939名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 10:29:58.00 ID:04Otq9aZ0
もういい加減、自民上げ潮派・みんな・維新が合流しろよ
そうすりゃ少しは景気もましになる。

財務省ポチ派も合流しろ。わかりやすくなる。
940名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 10:30:36.41 ID:wnM5gdq40
>>933
明治維新とか売国に近い状況だよねw 死人も出るわけさw
941名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 10:30:38.64 ID:aWQ3y4sY0
公明が保守? 
自民も保守を標榜するなら、加藤だの河野だのを切れよw
942名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 10:31:15.36 ID:5Qf8OUMH0
公明を保守とか言ってる時点で
ずれてるぞ石原
943名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 10:31:21.04 ID:ku87YLFA0
>>933
賛成してるのは自民も同じじゃん
944名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 10:31:28.85 ID:G94bNHz20
>>928
その一点だけで論じるなら
前回選挙公約で外国人参政権反対とポスターに堂々を掲げていた
唯一の政党、国民新党が一議席も取れなかったのは、どうしてだ?
2chでも国民新党には冷ややかだったし

もう国政選挙には政党として、あるいは候補として外国人参政権付与に賛成か反対か明記してから
選挙に臨んで欲しいよな
945名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 10:31:55.52 ID:afjH+G0a0
自民党はさっさと気狂いお花畑を追い出して
カルト集団とは手を切ってほしい。
946名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 10:32:53.76 ID:ywTvvbn20
努力しないで安定した生活送りたいみたいな考えをこの国から無くすのが最低限の保守の仕事だわな
947名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 10:32:57.86 ID:haz+6fKZ0
>>933

維新は、外国人参政権について反対の立場なのだが?
民団の集会に平松と一緒に出席して、顔出してる写真が独り歩きしてるなwww
948名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 10:33:02.84 ID:AO8bA6PV0
自民を守る係で保守じゃないだろw
だから社会党でも層化でもチョンでもくっつくんだろw
949名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 10:33:28.13 ID:wnM5gdq40
>>944
オレの地元千葉県東金からは国民新党とか一人も居なかったよ
地元以外にも票入れられるなら 入れてあげたのに
950名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 10:33:34.39 ID:o+4L+LI90
>>932
いやいや褒めてるんだよ。

今時「ネットでは(キリッ」

と言っているところが素敵w
951名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 10:33:50.84 ID:U94ABC6w0
橋下がネットで叩かれだしたのは相続税100%の件だろw

このスレにもいる国士様も親の遺産を目当てにしているニートが多いからw
自分の生活に遠い外交や防衛問題には強硬にでるが、親の遺産を取られるのは嫌だ。
在日などの既得権を声高に叫ぶが、自分の生活は壊されたくない。

まあ、橋下とは次元が違うんだろ。
ニートの言い分を聞いていればよいというほど甘くないな。
952名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 10:33:52.24 ID:Avyj13tW0
>>947

在日参政権には賛成のようだからなあ
注意しとかないと、あっという間にやられるぞ?
953名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 10:34:18.92 ID:Q27xb4KK0
>>944
今は参政権じゃなくて重国籍容認なんだけどね
954名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 10:34:19.26 ID:f9wwMRtb0
955名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 10:34:26.82 ID:ku87YLFA0
ネットではwwww
くそわろた
956名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 10:34:40.75 ID:m/xS8aqg0
憲法擁護のほうがまだ保守っぽいけど。
957名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 10:35:21.52 ID:AO8bA6PV0
低脳がw
958名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 10:35:23.52 ID:hGjUCBfC0
公明党、維新の会が保守だと思ってる時点で感覚がおかしいだろ。
朝鮮系と日本人が思う「保守」って違うからな。
959名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 10:35:49.74 ID:A6nR+EHEI
なんか死期が近い連中が集まって何をやろうというのか。
完全に時代についていけない連中が集まっても
トンチンカンなことをやるだけ。
なんで本田宗一郎さんが、若い人に社長を譲ったか
この連中には、わからんようだ。
960名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 10:35:59.62 ID:oel5Tq8C0
維新?
961名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 10:36:10.43 ID:1Vh8+N2T0
>>951
ネットは児童ポルノ法やら相続税やらに敏感だからなw
962名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 10:36:12.20 ID:F93wm7yf0
>>952
だから、
そもそも、頭の弱い子しか支持して無いんだよ

過去の発言など自分で調べようとせず、考えもせず
借りてきた知識とレッテル張りしかできないって
963名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 10:36:20.86 ID:ywTvvbn20
>>956
自衛隊の存在を規定できてないあの憲法で?
964名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 10:36:51.50 ID:I5j7HmuAO
>>950
ワロタw
965名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 10:37:03.89 ID:D1qxqVBD0
本当の保守って地味で目立たないから、国民の受けはあまりよくない
国民受けは小泉や橋下みたいな改革の方がいいからね
選挙しても、保守が負けてしまうってのが実情だろう
日本に保守議員は何人かいたとしても、保守政党なんてものは存在しないだろう
966名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 10:37:08.75 ID:yzqjK99D0
TPPと外国人参政権に賛成の勢力を保守とは言わん
967名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 10:37:15.29 ID:vzxOz3V80
          / /´  `ヽ   /´  `ヽ \            /         ヾ:::\
          : /  (   ◎ l  ιl ◎   )∪\ :         . |   保守       |::::::|
        : /  ιヽ_  ∪ノ   ヽ∪ _ノ  ;  \        ミ|-=≡、 ミ≡==- 、 |;;;;;/
       |   ;  ''"⌒'(    i    )'⌒"' ∪   | :      .  || <・>| ̄| <・> |── /\
        : |  ∪      `┬─'^ー┬'′       | :      .  |ヽ_/  \_/    > /
     .  :\    ι    |/⌒i⌒、|  ι     /         / /(    )\      |_/
         \/⌒⌒ヽ !、__,!    U  / :         | |  ` ´        ) |
        : /      〉、____,,       \           | \/ヽ/\_/  /  |
968名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 10:37:17.71 ID:ku87YLFA0
>>952
またネットで真実か?w
ソースは?
969名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 10:37:28.95 ID:pC2fArAEP
>>932
ちなみにどう検索するんだ
まさか「橋下 不支持」「橋下 支持」なんて検索して確認するんじゃないよな?
970名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 10:37:43.06 ID:Q27xb4KK0
>>955
そのネットに依存して中毒状態になってるのが橋下様なんですけどね
971名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 10:38:17.10 ID:QagE0l6H0
現状を維持しようとしても維持なんてしきれないんだよ。
どんどん人間が小さくなるだけで。
まあ言ってもわからんだろうけど。
972名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 10:38:22.75 ID:W8DpMQ1pP
公明党が保守とか・・・・・w
973名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 10:38:31.28 ID:C8ykDBEm0
維新、公明が保守?
974名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 10:38:32.18 ID:oel5Tq8C0
自民=媚米売国
民主=媚中反日
公明=カルト
社民=天然反日
共産=コミンテルン
維新=壊革左翼
975名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 10:38:41.99 ID:m/xS8aqg0
>>963
自衛隊が存在してるあの憲法が?
976名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 10:38:53.04 ID:ku87YLFA0
>>970
実名出す奴とそうでない奴の違いもわからんのかw
流石です
977名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 10:39:23.83 ID:o+4L+LI90
>>952
ネットではそうなのかw
978名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 10:39:30.14 ID:XHPMVD230
のぶてるはネオリベだから彼が保守というと彼の中ではネオリベも入っちゃうからだめなんだよ
ネオリベ追い出さないと
つまり石原もネオリベなんだから自民を出ていけ
979名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 10:39:34.48 ID:q2gnAWfei
よーわからん。
移民排斥を公約にすれば愛国なのか?

少子高齢社会において移民を排斥すれば若年層が高齢者を支えきれず間違いなく社会保障も公的サービスもパンクする。
人口減少による内需の収縮からGDPだってより一層伸び悩む。
この上、自由貿易まで封じたら外需すらとりこめない。経済はボロボロになる。

日本の相対的な経済地位の低下と国民福祉水準の低下を招いても、それでも愛国なの?
980名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 10:39:37.74 ID:U94ABC6w0
自分の考える保守とは

・日本の国と国民には良い特徴があるのだから、それを武器として戦いたい維持したい

逆に革新とは

・日本はもう以前の日本的な手法では勝てないのだから、日本的なものを捨ててでも復活しなければいけない

こういうことじゃないの
981名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 10:39:58.61 ID:Xt3JNcPa0
保守新党でいいのが出来ればよいのですが、
保守っぽいからって民主の右派は絶対混ぜないでね
982名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 10:40:05.15 ID:w9Ze2PCx0
維新が保守www
983名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 10:40:09.81 ID:wnM5gdq40
在チョンが日本から出ていけば 全て丸く収まるのにw 

制度のひずみが出てる部分って 在日チョン関連なんだがw
984名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 10:40:15.15 ID:04Otq9aZ0
維新が保守ではないのは確か。

あえて保守といえば、国民新党・たちあがれとかだろ。
この先、保守でこの国がやっていけるとは思わないけどな。
産業が壊滅するよ。

郵政民営化にしても、元通りにして、財務省の後ろ盾も失って、どうやって、資金運営するんだよ。
985名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 10:40:23.45 ID:Q27xb4KK0
参政権の話になると必死で否定する支持者が痛いwwwwwwwwww
986名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 10:40:36.71 ID:AO8bA6PV0
とっととテレビ屋にでも戻れよw
987名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 10:40:37.04 ID:W5Cv4vZBO
公明党って保守勢力なのか?
988名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 10:40:56.73 ID:vHRp1sdpO
公明入れるなら思想信仰含めて草加退会してる奴ら限定な。
989名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 10:41:04.83 ID:X2SydQueO



ネットではハシシタ不支持が激増してるはw



さあ!俺を叩けマジキチ信者ども!



はやくしろよ
パンツ下ろして待機しとくから
990名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 10:41:23.66 ID:ywTvvbn20
>>975
今の憲法では他国からの攻撃を守る為の軍を認めてない
ということは国民の生命財産は守れませんよ?
保守についていうならもうちょっと勉強しようね
991名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 10:41:29.90 ID:m/xS8aqg0
維新はともかくとして、公明は保守じゃないだろぅ・・・おしえてよ・・・
992名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 10:41:33.41 ID:ku87YLFA0
あちゃー、ネット中毒って怖いわw
993名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 10:41:34.48 ID:K/hUC2jW0
とりあえず公務員改革を打ち出せば人気者になれるんだろ
994名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 10:42:24.39 ID:F93wm7yf0
>>988
そんな議員って、実際のところ居てるの?
退会の時点で離党してるような気が
995名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 10:42:36.21 ID:G4fCXZIIO
公明キーワードで200超え…
996名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 10:42:36.64 ID:q2gnAWfei
>>984
財務省っていうか特別会計からの利息補填。
年間たった3000億円負担していただけるのなら郵政は民営化しないで済む。
997名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 10:42:46.37 ID:f779eKAd0
偉大なる公明党大勝利
998名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 10:42:50.00 ID:o+4L+LI90
イライラ過ぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwこいつオモロイwwww

970 :名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 10:37:43.06 ID:Q27xb4KK0
>>955
そのネットに依存して中毒状態になってるのが橋下様なんですけどね
999名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 10:43:06.58 ID:ku87YLFA0
ネトサポ発狂www
1000名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 10:43:11.38 ID:6jUvK7200
とりあえず水を飲ませて、チョンフィルターにかけないとなw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。