【政治】 政府・民主党、情報管理強化へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1有明省吾 ◆BAKA1DJoEI @有明省吾ρ ★

藤村修官房長官は20日、事務次官らが出席した各府省連絡会議で「政務三役のみならず、事務方も情報管理に十分注意してほしい」と述べ、
検討中の政策に関する情報の発信は必要最小限にとどめるよう指示した。民主党執行部が先に所属議員に対し、
簡易ブログ「ツイッター」などでの情報発信に注意するよう要請したことを受け、政府側でも情報管理を徹底する狙いがある。 

民主党は17日付の文書で、ブログやツイッターなどによる情報発信に関し「時として意図しない形で利用され、
個人的見解が政府・与党の見解のごとく誤解され、攻撃材料になる恐れもある」として、「十分に留意」するよう求めた。
民主党政権の一連の対応は、決定前の政策が表面化することによる混乱を避けるのが目的だが、
「情報公開に後ろ向き」との批判が一段と強まりそうだ。(2012/04/20-19:38)

▽時事ドットコム
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012042000951

▽関連スレッド
【情報】民主党、党所属の国会議員にツイッター、ブログ自粛を通知
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334794414/
2名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 20:12:01.91 ID:TbqQGrfA0
2
3現在9924票:2012/04/20(金) 20:12:11.92 ID:N4n1R5e20
署名活動に協力しておくれ

ホワイトハウスに、『日本海の名前を変えるな』という意見を送る。
最低25000人の署名が必要だ。

署名はここから出来る。:ttp://wh.gov▲/UCX
投票方法の解説はこちら。:ttp://www.gogakudojo.▲com/article9/index.html

書き込み規制かかってるんで、▲をとっておくれ
4名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 20:12:28.86 ID:5xpQVGqo0
左翼政権って、ホント市民の弾圧や統制が大好きだよね
5名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 20:12:33.55 ID:fjSO6JqbO
売国の密室
6名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 20:12:48.97 ID:JUL8B3ET0
鳩山をまずなんとかしろよ
7名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 20:12:54.88 ID:lTsiixI80
「外国人参政権法案」の国会提出回数

公明党   27回(賛成)
民主党   15回(賛成)
共産党   11回(賛成)
自民党   0回(反対)
国民新党 0回(反対)
8名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 20:13:27.80 ID:PYZoeP9E0
ルーピーネトウヨが息をしてないな
9名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 20:13:43.12 ID:gsnZNfCt0
マスゴミにリースすんなよw
10名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 20:14:24.90 ID:IZWZ4pt00
でも、厨獄には全ての情報が筒抜けなんだよな。
11名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 20:14:30.78 ID:H92N3t+L0
情報隠蔽、暗黒社会
12 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2012/04/20(金) 20:14:59.20 ID:/AhzXw1j0
         _, r '" ⌒ヽ-、
       / / ⌒`´⌒\ヽ  
       { /  ノ   ヽ ,l )
  .ni 7   レ゙   /゚ヽ  /゚ヾ!/
l^l | | l ,/) |   ⌒ー'  'ー⌒ヽ     n
', U ! レ' /. | ⌒(___人_)⌒`、  l^l.| | /)
/    〈  ,{     |lr┬-l|   }   | U レ'//)
     ヽ.ゝ_    ゙=ニ二" _ノ   ノ    /
 /´ ̄ ̄ノ           \rニ     |  
13名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 20:15:04.50 ID:U0roHxy2P
でも閣僚が機密情報ベラベラ喋るんだろ。無理だろ。
14名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 20:15:07.00 ID:2lcOue860
×情報管理
○情報隠蔽
15名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 20:15:07.05 ID:Naiv0LC70
けちがツイッター
16名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 20:15:31.18 ID:EquQrv/F0
民主の言う情報管理ってこういう方向なんだよな
業務上の効率化とか速報性とかを改善するわけじゃない
17名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 20:15:43.58 ID:PiMH1+/w0
「民主党には無能と基地外しかいない。」って人に話したら
国家機密漏洩の罪で逮捕されますか?
18名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 20:15:44.03 ID:+CsWPy8S0
さすが、議事録を作らない政党だな
19腹減:2012/04/20(金) 20:15:47.72 ID:iNMzlR+gP
本物のクズ政党だな
初めて本物を見たよ
20名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 20:15:53.97 ID:nRu5tBR60
バカ発見器だから禁止しないとな
21名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 20:16:16.42 ID:upQk4/BR0


  クリーンでオープンな民主党
     ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         _, r '" ⌒ヽ-、
       / / ⌒`´⌒\ヽ  
       { /  ノ   ヽ ,l )
  .ni 7   レ゙   /゚ヽ  /゚ヾ!/
l^l | | l ,/) |   ⌒ー'  'ー⌒ヽ     n
', U ! レ' /. | ⌒(___人_)⌒`、  l^l.| | /)
/    〈  ,{     |lr┬-l|   }   | U レ'//)
     ヽ.ゝ_    ゙=ニ二" _ノ   ノ    /
 /´ ̄ ̄ノ           \rニ     |
22名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 20:16:33.35 ID:kHfa5QQG0
23名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 20:16:38.83 ID:FO4nMtXL0
そんな事より ポッポを隔離しとけ
24名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 20:16:52.82 ID:/skKqSFV0
自民党のときは密室政治なんて言ってませんでしたか
25名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 20:17:05.07 ID:17inb3Dj0
>>3
投票した
26名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 20:17:16.01 ID:5uDzzkB/0
とりあえず2ちゃんねるとかいう危険な掲示板を規制しろよ
27名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 20:17:17.43 ID:+nNB1rus0
情報管理強化ってのは それを使う人間が正常であることが前提だ
まず解散してからにしろ
28名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 20:17:29.18 ID:HBBZkWTaO
どこの北朝鮮www
29名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 20:17:42.69 ID:rusBmb1G0
自分たちの悪事が外部に出ないようにしたいんだろ。

なにが情報管理だ、バカタレ。
30名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 20:18:18.47 ID:qaXYUtap0
隠ぺい政治ですか? そうですか

船長事件以来、日本の利益を隠ぺい 日本の不利益を公表

どこまで反日なんだ?
31名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 20:18:18.36 ID:6HDGMALx0
バカ集団なのに情報管理って簡単なこと出来るの?w
32名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 20:18:55.72 ID:92Hzt0TA0

>情報管理強化へ

秘密警察に特高か、

独裁政権末期だなwww
33名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 20:19:01.78 ID:TQrmD9a+0
既にバカなのはばれてますから
34名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 20:19:02.70 ID:Jzs3rsjY0
そのうち昔みたいにビル爆破とかのテロに走りそう>民主赤軍党
35名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 20:19:03.39 ID:iTgguLSp0
震災のときに陰謀論だとつぶやいてた政治家いたなぁ
36名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 20:20:11.76 ID:RSzPXcBUi
密約暴露やハトミミでチクリ推奨してた民主党がこのざま
37名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 20:20:16.66 ID:9pjl04+kP
軍靴の足音が聴こえてまいりました♪
38名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 20:20:53.10 ID:5xpQVGqo0
あとは選挙を中止して議会を解散すれば完璧だな
39名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 20:20:58.16 ID:HBBZkWTaO
だから
総力戦で
2ちゃんねる潰し

把握
40名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 20:21:23.61 ID:8vt3Ew/P0
俺は、2009年の選挙のとき、民主党が政権をとったら、
最後にやるのは、「国民への弾圧だ」と予想した。
当たりそうだな。
41名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 20:22:11.01 ID:17inb3Dj0
落選なう
42名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 20:22:11.88 ID:JIBqmsJ10
正体を表してきたようだ。
43名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 20:22:16.32 ID:6HDGMALx0
>>35
メール問題の時には「闇の勢力」って言ってた元大臣もいるね
本当に面白い同好会だわ
44名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 20:22:29.99 ID:xDUzc6tg0
>>13
手塚とか。
45名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 20:22:46.31 ID:Trv+j8870
「批判が強まりそうだ」って
時事通信社にも見放されたのかw

本格的に終わったな民主党
46名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 20:23:12.73 ID:kodV9tBK0
>>1の内容ぐらいちゃんと読め低脳共
47名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 20:23:58.32 ID:30HgXdqD0

犯罪集団民主党。

売国集団民主党。

圧政集団民主党。

ファシズム集団民主党。

虚言集団民主党。

自演集団民主党。

暴力集団民主党。
48名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 20:24:23.62 ID:Y7ZYgM5SO
>>40
サヨクのやることは昔から変わらんよなぁw
来年あたり選挙もなくすかもな
49名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 20:25:57.28 ID:EquQrv/F0
>>38
オレも選挙停止は画策するだろなと思うんだが
これを言うと「この日本であり得ないw」って言う奴が多いんだよな
ここまでずっとコイツら見てきて無邪気に構えてる連中のほうがオレには謎だよ
50名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 20:26:28.62 ID:OhF6qLbo0
で、人権侵害救済機関設置法案はどうなった?
51名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 20:27:39.85 ID:MmXPe/fT0
官邸パスを無尽蔵に発行してるのに、情報管理は無理だろ
52名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 20:27:45.23 ID:wulniVVW0
これはオープンな情報管理だよ
53名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 20:28:02.92 ID:uebgMJha0
震災で酷いことを書き込む奴が多かったからそれに付け込まれたかもしれんね
54名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 20:28:26.23 ID:fXu/jGQ80

民主党・外山イツキブログ「差し替えと審議拒否」(2012/4/20)
http://ameblo.jp/izki-toyama/entry-11227987224.html
それにしても、「審議拒否」というのは複雑な気持ちです。国会の常識から言ったら分からないわけでもないのですが、
問責法案を提出した事により自民党は全ての委員会で審議拒否をスタートしました。ただ、同じく法案に同調している、
公明党やみんなの党は、しっかりと審議する為に委員会に出席してます。
私も野党を経験しましたが、自分の記憶では審議拒否をした記憶はありません。
ただ、こういった審議拒否や委員会を止める政治手法というのは古くさく感じますし、
多くの国民も、そんな政治に飽き飽きとしているのではないでしょうか。

>私も野党を経験しましたが、自分の記憶では審議拒否をした記憶はありません。
>私も野党を経験しましたが、自分の記憶では審議拒否をした記憶はありません。
>私も野党を経験しましたが、自分の記憶では審議拒否をした記憶はありません。
55名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 20:28:34.38 ID:q48IgFFL0
とっとと解散
そして民主党壊滅
56名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 20:29:15.65 ID:UH/sSyoV0
>>1
民主党内でやるのはいいけど
勝手に国民まで巻き込まないでくれますか?
57名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 20:29:39.33 ID:1+eWnhLZO
反日テロリスト民主党政権
反日テロリスト民主党政権
反日テロリスト民主党政権
58名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 20:29:47.13 ID:fpyR3p5oP
議事録取りません ってことだろw
59名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 20:29:47.97 ID:17inb3Dj0
>>54
うそつきだなあ
60名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 20:30:26.91 ID:2Pq6GolJ0
いや、震災のときは民スの対応の方が酷かったろ。w
61名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 20:30:37.04 ID:fXu/jGQ80

中村てつじ(中村哲治)民主党参議院議員 @NakamuraTetsuji
今日の2大臣の問責には違和感がありました。「政治ゲーム」という印象です。
「今やるべきことは他にあるだろう」と思いました。ただ問責決議後に退席した自民党の姿を見ると
今後は全面的な審議拒否に入るということなのでしょう。
62名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 20:31:07.95 ID:6oItVrII0
情報管理?
情報統制○
63名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 20:31:20.78 ID:qbWAd70w0
選挙前
「国民に開かれた政治を目指します!」

政権獲得後
「議事録はとりません」
「情報は公開しない」
64 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/20(金) 20:31:33.08 ID:Xy7KREgkO
>>54
息を吐くように嘘をつく…
65名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 20:31:49.77 ID:fxnWMh2h0
個人的な意見の発言も許されない民主党www
66名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 20:31:58.31 ID:vAU8PIBq0
馬鹿発見器は使わんほうがええよ
民主じゃなくても
67名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 20:32:40.80 ID:R36eKQK50
それより鳩小屋の管理強化を・・・さ、先に、た、たのむ。。。ぐふっ
68名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 20:33:08.54 ID:dzFx44H/0
ていうか閣僚とか同士で非常時連絡網ノートでも渡したほうがいいと思うよ。
ミサイルが来ても誰とも連絡付かないんでしょ、今の内閣は。
69名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 20:33:50.31 ID:ZW83s6kj0
ゲシュタポ民主党
70名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 20:34:27.21 ID:bq/bfQij0

次の選挙で永久消滅が確定の民主党が、何をさらそうが無意味。

その事が分かっていない事自体、国民から遊離している。
71名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 20:35:09.64 ID:fXu/jGQ80

デヴィ夫人ブログ 『日本よ頑張れ! 北朝鮮よ頑張れ!』
http://ameblo.jp/dewisukarno/entry-11224618854.html
72名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 20:36:51.22 ID:vvjy0yoO0
鳩山みたいなのを管理出来ない党が言ってもな
73名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 20:37:55.54 ID:oD8SoV3K0
>>50
自民がネット有害情報規制法案を準備中だから心配スンナ
74名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 20:38:20.69 ID:oYRFTxIy0
情報管理を細かくすることを公開したことで
適切な情報公開を行ったとか
わけわからんへんちくりんな言い訳を
枝のあたりが言いそう
75名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 20:39:13.42 ID:tnlFRp1W0
民主党がバカ発見器の使用を禁止。

うん、行動として正しい。
76名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 20:39:49.35 ID:t88kAJzJi
情報管理だなんて曖昧な言い方じゃバカには通じないだろ
「出来もしないことを言うな」と言っておけばいいんだよ
77名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 20:40:12.57 ID:QrZFGTMxO
携帯で競馬サイト覗いてた大臣もいたなwww
78名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 20:40:20.81 ID:7jBKZvgN0
>>70
そ、馬鹿は己の姿に酔いしれて、周りの評価が聞こえない
79名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 20:40:51.07 ID:ZUZ7sShb0
民主に4年盗まれるどころかボロボロにされた
80名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 20:41:23.96 ID:MY//Sndv0
民主党主義により新に閉ざされた政治を目指します
81名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 20:42:40.60 ID:YnTBWmJvP
漏洩を心配するより収集力を心配しろよ
ミサイル発射を知るのがTVからとかw
82名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 20:42:48.92 ID:HFhkukJJI
まずポッポを放し飼いにするな
83名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 20:42:57.07 ID:0sDgUyDb0
議事録も作らず意思決定の過程すら嘘で塗り固める民主党政権の情報統制はうんざりするよな
84名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 20:43:19.90 ID:XLypOElK0
野党時代の辻演説とかなw
今と真逆のこと言ってるし
85名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 20:44:22.40 ID:RgkwbWr90
野党時代に行った嘘の街頭演説を徹底的に握り潰すんですね
86名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 20:44:34.30 ID:TfUTmhUf0
はいはい密室政治密室政治

「開かれた政治」とは一体何だったのかwwwwww
87名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 20:44:53.44 ID:4BRCsIj10
おれら選挙民も監視を強化するわ

労働者(正規雇用・非正規雇用問わず)として、様々な職業で働いている

横のつながりを大事にしているからな
88名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 20:47:52.10 ID:I1o/XNmc0
>>54
嘘つき
89名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 20:47:52.15 ID:2zOzsMc7i
>>54
コメントいれたがまだ反映しないな。
炎上するんじゃね?
90名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 20:48:47.02 ID:VTyjCGdN0
ますます閉ざされる政府、死ねばいいのに(´・ω・`)
91名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 20:51:04.93 ID:k/2YwUIA0
>>24
選挙前は開かれた政治とか情報公開とか言ってたなあ
92名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 20:54:53.87 ID:Z0qffu8O0
>>54
与党で審議拒否した民主党のくせに。
93名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 20:56:42.94 ID:t88kAJzJi
>>54
自分たちで出した法案の審議を拒否したくせに。
94名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 20:57:19.51 ID:gCuJMs+zO
日米密約を暴いて大喜びしていたクズ共がなにを言うか!
95名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 20:57:38.56 ID:fXu/jGQ80
>>89
外山イツキブログのコメント欄

4 ■無題

外山先生の仰る通りだと思います。国会も今が
山であり、この国難に審議拒否などしている
ばあいではありません。野党の自民党の
I 原幹事長もなんだか頼りないし、
かくなるうえは外山先生に頑張ってもらいたい。


縦読みww
96名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 20:57:57.22 ID:MmXPe/fT0
>>92
何回もしてるよなw
97名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 20:59:03.54 ID:JLnedStZ0
>>13

須田慎一郎が言ってたよ。官僚でも高級ワインじゃんじゃん飲ませると
何でも喋り出すって
98名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 21:04:53.52 ID:51FZVssv0


    い    ま    さ    ら
99名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 21:07:07.99 ID:UyvXBTY80
十分なほどに隠してるのに、更に隠すかw
100名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 21:07:23.24 ID:Jlhp5yPO0
バケツの底がすっぽり抜けてただの筒になってんのに、側面の小穴を気にしてるレベル
101名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 21:16:30.63 ID:bC13TRw10
自民党、公明党よ!

民主党政権の延命は国益に反します、参院問責決議可決と審議拒否を支持。

本当に消費税増税で民主党と組んだら、
★クソ民主党と同類決定★だ!

民主党は消費税増税しないと約束して選挙に勝ち、
自民党は消費税増税を掲げて負けたのに、
大連立なんてもってのほかだ。

次の選挙は、どんなに遅くても来年夏だ。
国民の怒りは怖いぞ。

谷垣忘れるな!

国民は消費税は必要だというのは理解している。
しかし、増税する前にやるべきことがあるだろう!

公務員改革を含む、国の抜本的改革前の増税は、
絶対に許さない!

★一刻も早い解散総選挙で国民の信を問え!★

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
すでに「増税翼賛会」は形成されている
http://diamond.jp/articles/-/16960

期待したいのは野党自民党になる。
ところが、谷垣禎一自民党総裁は、消費税増税は自民党のほうが先に言いだしたと自慢するほどだ。
財務大臣をやって完全に財務省に洗脳されているので、同じく洗脳された野田佳彦総理と瓜二つで、
財務省が生み出した双生児のようだ。
102名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 21:32:07.66 ID:ZjnK50mz0
1 名前:日出づる処の名無し [sage]: 2012/04/19(木) 09:41:01.00 ID:2iR/YgO5 (7)
米国に住む 韓国系コミュニティーを中心として米国ホワイトハウスのホームページ上で
米国内の教科書中の日本海の表記を「東海」に改めるよう嘆願活動が行われ
署名が規定の25,000人(30日以内)に達したことから、ホワイトハウスは一定の対応を迫られることとなった。

ところが4/13、同じホームページ上で日本人による逆襲が始まった。
在米中の「ナリヒラ」と名乗る日本人が
「我々は子どもたちに正しい歴史を教えているのに、どうして日本海の呼称を変えなければならないのか」
という嘆願を掲載したのだ。

http://wh.gov/UCX

この署名が規定数に達した場合、先だっての韓国系コミュニティと同じ次元で公聴会の開催、懸案などが行われることになる。
4/19現在で4100人の署名が集まり規定に達するためには残り3週間で2万人以上の署名が必要となるが
今週に入ってネット住人を中心に急激に拡散が始まり、署名活動はにわかに活気を見せてきた。
東海表記に異論を唱える住人達は引き続き継続的な拡散を行う構え。

投票方法などを解説した参考サイト:http://www.gogakudojo.com/article9/index.html
103名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 21:45:30.84 ID:TwjB2jlt0
先ず議事録作れ
104名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 21:52:58.00 ID:agxxL0wX0
>政府・民主党、情報管理強化へ

「自分たちの不祥事は徹底的に隠します」
105名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 21:57:36.90 ID:tFFfVsvO0
失われたどころか逆進の3年になったな
106名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 21:58:28.53 ID:8KPhHWbP0
民主党崩壊が近づいてから強化するんだ、なんか怖いわw
107名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:06:22.26 ID:kcjBMIF30

【政治】 田中直紀防衛相 「官邸に電話したもののつながらなかった」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334792939/

これのことかと思ったw
108名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:07:18.23 ID:+ku7vQxfi
地下に潜伏して非合法活動というのなら聞いたことあるけど、潜伏して政府活動って変わった試みね
109名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:40:07.35 ID:Ta2n6hcH0
まずは自分達の管理からはじめられたらどうだろう
110名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:41:01.58 ID:+Nd8NUFv0
>>1
政治の文化大革命キタ━(゚∀゚)━!!
111名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 00:02:52.63 ID:wysO+aMT0
言論封殺・情報統制大好き民主党

【政治】 北沢防衛相 「『同盟は"信頼して"では維持できぬ』発言…クーデターにつながる危険な思想」「首相を揶揄、許しがたい」★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1266128575/

【政治】 "「民主党政権つぶれて」発言に激怒" 民主党政権、民間人への言論統制も…仙谷・北沢氏ら主導で、日本は「秘密国家」へ★8
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289999259/
【政府】北沢防衛相が直属の保全隊を用い、憲兵や特高のような自衛官の思想監視 [11/01/24]★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1295831218/

【政治】19日の新橋駅前・民主党街宣で「民主に抗議するプラカードを掲げた人」が警察官に隔離される★13
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324677392/
【政治】民主党批判は逮捕される! 言論・思想の弾圧と沈黙するマスメディア
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1327043042/

【話題】 財務省、古賀茂明氏などの消費税増税に批判的なコメンテーターを使うなとテレビ局に圧力
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325114687/
【増税】 財務省の裏工作 「税務調査」・・・増税に批判的な人に対しては、国税庁職員が同席訪問、有識者関係の交際費を重点的に狙う
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325211064/

【民主党】「秘密委員会」(仮称)の設置を検討 「秘密保全法案」の作業チーム
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330486862/
【政治】秘密保全法案の有識者会議、議事録なし 策定過程の検証困難
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330824950/
【政治】 原発事故も隠蔽だらけの民主党が密かに進める 「反情報公開」推進法を許してはならない・・・悪魔の「秘密保全法」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330128127/
【日本海新聞】 ビル・トッテン「秘密保全法案…すでに民主主義機能していない日本でさらに政府や経団連に都合の悪いこと秘密にできる」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331863889/
112名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 00:05:23.24 ID:YdXwhOxw0
失礼します。

人権救済期間設置法案 猛反対デモin広島
http://hiroshimademo.blog.fc2.com/blog-entry-1.html

○開催日 平成24年4月21日(土曜日)
 集合 平和公園東側
○時間  
12時30分 集合 
集会無しで隊列整理と趣旨や注意事項の説明のみでスタートとなる予定です。
13時00分 出発  雨天決行 傘は危険なのでカッパ着用での対応お願いします。
113名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 02:25:16.97 ID:ehA7i8fP0
民主党:開かれた政治を!(キリ ← wwwwww
114名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 07:58:31.23 ID:RmYbGd2F0
>>108
むしろそれが本業じゃない?
革マル出身者とか多いし
115名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 10:43:48.57 ID:v31qnJYJ0
民主に都合の悪い情報や意思決定過程は隠蔽しますってのがメインだからろくでもないよな
116名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 10:45:44.03 ID:qEv6Jxo80
マニュフェストで「自民時代の密室政治をなくし、情報開示を進めて開かれた政治にする」っていってたじゃないですかー
やだー
117名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 10:47:36.58 ID:tAmwX7t10
>署名はここから出来る。:ttp://wh.gov▲/UCX
>投票方法の解説はこちら。:ttp://www.gogakudojo.▲com/article9/index.html

>書き込み規制かかってるんで、▲をとっておくれ

本当に規制が照れてるか三角を取ってテスト
ttp://wh.gov/UCX
ttp://www.gogakudojo.com/article9/index.html

118名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 10:49:44.74 ID:7QhrkDjdO
あれは嘘だシリーズかよ
119名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 10:50:23.36 ID:ujW5Ch6g0
真実を知られると困るからね
120名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 10:51:40.84 ID:bKiNx+I10
>>116
マニフェストはことごとく反対の事をやってるなあ。
終わってる…
121名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 10:53:10.98 ID:Clew+cZf0
でも議事録は残しません!

外部には出すな、永遠にです。
122名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 10:55:09.58 ID:QSARm9nGO
>>112
頑張れ!
今回遠いんで参加は出来ないけど全力で応援する
てかもうポスティングとかしてる
123名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 10:57:24.12 ID:n0pdXyQi0
中共赤でした
124名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 10:57:40.80 ID:bDKvXsO/O
官邸に外国人が容易に出入りしてちゃ、情報管理も
クソもねえわ。
125名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 10:58:19.56 ID:0HZ+sePFO
野党時代は、情報公開って言ってなかったか
126名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 10:59:13.75 ID:WJfkF4f8P
開かれた政治
127名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 10:59:15.81 ID:/8efEd/q0
平野 浩 ? @h_hirano
民主党所属議員のブログの内容から前田国交相の問責決議が決定。そのきっかけになったブログやツイッターを
自粛しろというのはスジが違う。大臣ともあろう人が文書の内容を確かめずにサインする行為そ問題。それを明らか
にしたブログやツイッターに当るのはいかがなものか。
128名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 10:59:24.55 ID:as3yfJGF0
>>1
うへぇ。そういうことじゃねぇだろ
他人がどうのこうのじゃなくて、テメェらの情弱ぶりを直せや
129名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 10:59:48.61 ID:YzTcNCSE0
クリーンでオープンな民主党(笑)
130名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 11:01:55.12 ID:RKu+tkBB0
情報が漏れても問題がないように規律正しく活動するのでなく、情報を管理するのな
131名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 11:02:00.46 ID:YfcmzajM0
中国共産党日本支部民主党
132名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 11:15:02.46 ID:/73RUPzu0
>>128
正しい方策だろう、バカは治らんし
気づくのが遅すぎたがな
133名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 11:15:24.80 ID:sWKN66J30
朝鮮のスパイが「朝鮮や中国にとって都合の悪い情報が日本国民に流れることは許さないニダ」と
言ってるだけの話です。

本来の情報管理とはまったく別の話。

要するに中国漁船衝突事件のビデオ流出で恥をかいたことが頭から離れないんだろwww
134名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 11:39:01.81 ID:k//WhS2f0
まずは議事録作ってね
135名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 18:41:47.08 ID:FMozm5IJ0
漏れたら困る情報だらけなんだな
136名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 21:28:04.91 ID:+RDQFZED0
国を貶める方向性の施策については
迅速かつ抜かりがないよな

さすが民主党です
137名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 21:38:23.43 ID:dtSbVdRu0
情報統制時代が来るのか
138名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 21:42:12.83 ID:oU3bKsEF0
よもや21世紀のキリング・フィールドが、
日本国で現出することになるとは……
139名無しさん@12周年
一番怖いのはまだ自分達の発信する情報に信憑性が持たれてると思っている事