【民主党】 小沢元代表に近い議員ら、検察審査会の実態を調査すべきと要請書 東氏「議録も開示されていない。解明をお願いしたい」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★

政治資金規正法違反事件で強制起訴された民主党の小沢元代表に対する判決が言い渡される4月26日を目前
に控え、小沢元代表に近い議員らが23日、「検察審査会の実態を調査すべき」として、法務委員会での
秘密会の開催を求める文書を衆参両院の議長に提出した。

小沢元代表に近い議員らは、「衆参両院において、法務委員会の秘密会を開催し、検察審査会の実態を
調査すべき」とする、衆議院議員およそ100人分の署名付きの文書を、23日午前、衆議院議長公邸で
横路衆議院議長に提出した。

また、23日午後には、参議院議員およそ40人分の署名付きの文書を、平田参議院議長に提出した。

東前内閣府大臣は「議長の方に、この検察審査会なるものは、一体どういうことなのか。議録も開示
されていない。その解明をぜひお願いしたいと」と述べた。

東前内閣府副大臣は、文書提出後の記者会見で、「この問題は、徹底的に追及していかなければならない」
と述べ、森前文科副大臣も「小沢氏の判決を待つまでもなく、立法府として調査すべきだ」と強調した。

▽FNNニュース
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00221872.html
2名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 00:00:43.53 ID:F2EJJz8H0
こないだの3月に冗談半分で所得13兆8500億円って確定申告したら
9兆7800億円の納税督促状が来た。オレはいったいどうすればいい?
3名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 00:01:58.43 ID:CYunRpp30
小沢元代表に近いという民主党議員の名前も開示すべき
4名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 00:02:13.71 ID:SZbU+wEp0
民主党員が議事録の開示要求とか反感もたれるだけだろ
5名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 00:02:41.37 ID:Qrx+OCIeP
いよいよ、あさってか。
どうなるんだろう。
6名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 00:03:26.17 ID:oRvOAtvz0
こんな考えだからなー
中国と同じ
7名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 00:03:57.93 ID:EdzilFuR0
やhり 民主党は消滅した方がいい!

徹底的にやるべきは「マニュフェスト」の追求だと思うのだが?

今の民主党議員からマニュフェストの文字が誰からも聞かれない。言いたくもないんだろうが

困るのは有権者であって お前ら民主党議員ではない!
8名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 00:04:25.69 ID:jfBtjvN10
政治の実態も調査すべき
9名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 00:09:19.52 ID:8/68ATHd0
俺の誕生日だ

誕生日プレゼントになってくれたら良いけど無理っぽいなぁ
10名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 00:09:43.83 ID:F5GckcMg0
小沢の30億の資産も解析しろよ
11名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 00:09:58.85 ID:JZFVhThs0
さsがは野戦軍司令長官
12名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 00:10:03.09 ID:ojfMTXGK0

日本の検察史上最大の犯罪だからな

マスコミが権力のチャック機能を果して無さ過ぎる

これは日本の行政司法の最大の問題だからな
13名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 00:11:04.84 ID:HPCyz75k0
こういうのが小沢なんだよね
本人は自分が正しいと思ってるんだから始末に負ええない
奴の理想の国は自分の恫喝に怯えて皆が自分の思うように動いてくれる民主主義国家なんだろ
それに群がる蛆虫みたいなトリマキ。民主とか関係なく醜悪な輩だ
14名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 00:12:50.82 ID:HILRFwTT0
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/162/0018/16202030018005a.html:
衆議院予算委員会 2005年2月3日議事録
>○辻恵
>民主党の辻惠でございます。第二東京検察審査会が
>(橋本龍太郎ら自民党幹部に対し)不起訴不当だという結論を出したことは、
>国民の常識に沿った極めて妥当な議決の内容だろうというふうに思います。
>そういう意味で、非常に重たい意味を持っていると思います。
>国民の常識に沿って物を考えるという立場からすれば、総理自身、
>この議決の内容について、やはり総理としてのお立場としての意見があり、
>リーダーシップを発揮する前提としての認識があると思うんですね。
>その点についてお答えいただきたいと思います。
>○小泉純一郎
>検察がこれからどういう判断をするか、どういう捜査をするか、それを我々は待つべきではないでしょうか。
>○辻恵
>そういう話では、木で鼻をくくったような回答でしかないんですよ。
>この予算委員会でこの議論というのは、政治と金の問題を議論する、
>予算委員会であるから国会の立場として議論するために今ここでやっているわけですよ。
>ですから、例えば橋本元首相の証人喚問をどうするのか、
>これは政治家としてリーダーシップをとる立場で御自分の意見を述べるべきなんですよ。
>その前提として、この議決の内容についてどういう認識を個人としてお持ちなのか、
>このことを聞いているんですよ。
>国民の常識を反映させるという立場にお立ちでありながら、
>自分の都合の悪いと思われる結論については口をつぐむというのは、
>全く態度としておかしいんじゃないですか。
>(中略)
>○辻恵
>東京新聞の一月二十八日の朝刊でありますが、橋本氏らの不起訴不当について、
>久間自民党総務会長、法律を知った人と知らない人の違いではないか、法律を知らない人なんだからこんな決定が出るんだと。
>だからこれは、言外にそれは妥当でないんだということを言っているんですよね。
>自民党総務会長が、まさに国民の意思を反映することに背反する、
>それに水をかぶせるような発言をしているんですよ。
15名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 00:13:15.33 ID:YTJ1cPyO0
国会議員が司法に圧力ww
16名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 00:13:32.80 ID:b9xx+a9T0
>>1
> 東前内閣府大臣は「議長の方に、この検察審査会なるものは、一体どういうことなのか。議録も開示
> されていない。その解明をぜひお願いしたいと」と述べた。

議事録残ってるだけマシだな
17名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 00:13:42.35 ID:LTgkXZzc0
議事録作らないお前らが言っても説得力がねぇ
18名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 00:14:30.33 ID:dBO/4jR90
CIA CIA CIA CIA
CIA CIA CIA CIA
CIA CIA CIA CIA
CIA CIA CIA CIA
CIA CIA CIA CIA
19名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 00:15:06.10 ID:HILRFwTT0
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/162/0018/16202080018008a.html
衆議院予算委員会 2005年2月8日議事録
>○辻恵
>政治と金の問題は今、国民の九割の皆さんが関心を強く持っている。
>先日の検察審査会の(不起訴不当)議決の決定について、橋本元首相や野中、青木両氏について、
>不起訴処分にしたのはおかしいじゃないかという声が満ち満ちているわけであります。
>こういう中で政治不信がますます大きくなっている。この問題について、
>やはり国会の責任、議会の責任としてこれははっきりしなきゃいけない、
>そういう意味でこの集中審議の場があるんではないでしょうか。
20名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 00:15:55.44 ID:JZFVhThs0
司法試験目指したくせに何でも民主主義にあてはめようとする。
21名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 00:16:36.44 ID:knF6rCpZ0
そもそも市民団体の正体もなぜかマスゴミは調べようともしないからなぁ
22名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 00:17:14.71 ID:iT1MyFfo0
国家観も歴史観もないこんな政党に政権を獲らせたマスコミの責任は大きい。
23名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 00:17:58.46 ID:r09MdP3T0
ところで、有田っていつから「小沢元代表に近い議員」ってくくりになったんだ?
24名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 00:18:29.12 ID:ETmBv8kt0
>>5
今日の「NEWS23クロス」の後半で、録画での野田首相の出演後に、速報的に、
「自民党が消費増税可決へ向けて審議拒否姿勢を転換」という趣旨のことを言っていた。

これはもしかして、有罪判決が出る情報が、検察・法務省や裁判所などへの人脈を持つ仙谷などから、
事前に、仙谷の子分であるとされる、野田首相側へ漏れたんじゃないだろうか…?

有罪判決が出れば、消費増税への流れを止められる者は、この世に誰も存在しなくなる。
だから自民にそのことを伝え、審議拒否を中断して消費増税に協力するように事前に説得したのでは?

つまり、「自民が審議拒否をやめて消費増税に協力する」という趣旨の速報が今夜流れたことは、
有罪判決が出ることを示唆してるんじゃないだろうか?まあ、あくまでド素人の憶測だけどさ(笑)
25名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 00:19:30.49 ID:HILRFwTT0
衆議院予算委員会 2005年2月16日議事録
>○辻恵
>この百六十二通常国会で、二度にわたって政治と金の問題について、
>小泉首相を初めとして質疑をさせていただきました。非常に失望をいたしました。
>議論にならない。
>東京第二検察審査会の(不起訴不当の)議決についてどう受けとめるのか、
>政治家として自分の意見を言ってくれというふうに言っても、はぐらかして、言わない。
>普通、政治家であれば、重く受けとめますというのが当然の結論であります。
>しかし、重く受けとめるというふうに言うと、何で重く受けとめるのか、
>重く受けとめてどうするのか、そのことを言わざるを得ない。
>したがって、その重く受けとめるという言葉を決して吐こうとしない。
>一般論で終始する。逃げを打つ。

今、読み返してみると、すごいよねwww
26名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 00:20:46.59 ID:bdwPZtQ/0
無罪決まってるからマスコミも静かだな
27名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 00:20:57.74 ID:KT4Sg1qR0
これ、何も知らんでレスしてる奴多すぎるなぁ。

28名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 00:21:16.42 ID:KGBj1Uug0
角栄が負けた勝負に小沢は勝ったのか。
アメリカ様は次はどんな手を使うのかね。
29名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 00:21:48.61 ID:NOalqDa70
いまだに汚沢を担ごうとしてる連中がいるのが不思議だ。

無罪になったところで汚沢の罪は消えないということがわかってないらしい。

時代はすでに汚沢を必要としていない。

自民党の幹事長にでも戻って恫喝政治やってればいいさ。
30名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 00:23:33.98 ID:FxG/Ah+P0
>>27
売国在日メディアと、アメポチ検察と一緒に小沢を落としいれようとした
在日朝鮮、統一教会系の工作員だよ

あと在日偽右翼の何とか会の皆さんもね
小沢が黒かろうがこれは無罪
31名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 00:26:30.27 ID:xgeHZ3TE0
   ┏━━┓        ┏┓    ┏┓   ┏━┓┏┓┏━┓┏┓┏┳┓┏━┓┏┓
   ┗┓┏┛      ┏┛┗┓┏┛┗━┓┗━┛┃┃┗━┛┃┃┃┃┃┗━┛┃┃
   ┏┛┗┓┏━━┓┃┏┓┃┗┓┏┓┃     ┃┃┏━┓┃┃┗┻┛     ┃┃
   ┗┓┏┛┣━  ┃┗┛┃┃  ┃┃┗┛   ┏┛┃┗━┛┃┃         ┏┛┃
   ┏┛┃  ┣━  ┃  ┏┛┃  ┃┗━┓┏━┛┏┛┏━━┛┃      ┏━┛┏┛
   ┗━┛  ┗━━┛  ┗━┛  ┗━━┛┗━━┛  ┗━━━┛      ┗━━┛
      ┏┓              ┏━┓          ┏┓
      ┃┗━┓    ┏┓  ┗┓┃        ┏┛┗━┓      ┏┓
      ┃┏━┛  ┏┛┗━┓┃┃        ┗┓┏━┛    ┏┛┗━━━┓
      ┃┃      ┗┓┏┓┃┗┛        ┏┛┃┏━┓  ┗┓┏━━┓┃
  ┏━┛┗━┓  ┏┛┃┃┃  ┏━━┓  ┃┏┛┗━┛  ┏┛┃┏━┛┃    ┏━━┓
  ┃┏┓┏━┛  ┗━┛┃┃  ┗━┓┃  ┃┃┏┓      ┗┓┃┃┏┓┗┓  ┃┏┓┃
  ┃┗┛┃          ┏┛┃    ┏┛┃  ┃┃┃┗━┓    ┃┃┃┗┛┏┛  ┃┗┛┃
  ┗━━┛          ┗━┛    ┗━┛  ┗┛┗━━┛    ┗┛┗━━┛    ┗━━┛
32名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 00:30:44.84 ID:Jubcx+Wt0
>>7
マニフェストって自分で自分を射抜く技だっけ?
33名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 00:31:18.96 ID:iUA+/59CO
禁固2年の実刑らしいです
34名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 00:32:46.79 ID:ygQ5rvS20

第五検察審査会は実体がなかったか、統一教会の若手が派遣されていたのでは?

 【検察審査会 平均年齢】でググろう!
35名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 00:33:06.06 ID:O/IHIr/t0
恫喝か?どこまでもけったくそ悪い奴らだ。
最長でも1年半後に下野することが確定している烏合の衆がいくら脅しをかけても誰も怖がらねえよ。
負けるなよ、検察審査会の人。みんなが応援してる、忘れないでくれ。
36名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 00:35:01.08 ID:UbonKg4D0
検察審査会は闇すぎ。
委員名、議事録、公開すべき
37名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 00:35:40.65 ID:ojfMTXGK0
>>27
もう条件反射のでしかカキコしてないんだろうね
38名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 00:37:13.67 ID:ygQ5rvS20
197 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2010/10/17(日) 15:22:45 ID:uyhKj/O10
密室の中で、何が行われているのか、極めて怪しい。

鳩山不起訴相当の時   平均年齢52歳
小沢不起訴不当の時   平均年齢49歳
JR宝塚線脱線事故 1回目平均年齢47歳
      同      2回目平均年齢53歳


なんで、東京第五検察審査会だけが、30歳代と、
極端に平均年齢が低いのか?

テレビ等のマスコミは、こういう疑惑を、なんで報道しないのだろう。
検察批判は、大マスコミのタブーなのだろう。
39名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 00:39:23.76 ID:ygQ5rvS20
96 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2010/10/13(水) 09:09:18 ID:Q2wyo4fl0
検察審査会:小沢氏議決の委員年齢訂正 平均33.91歳
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20101013k0000m040085000c.html

検察審査会の平均年齢訂正の記事 、10人分の合計を11で割ったら30.9歳だったということは、10人分の合計は340歳。
数え忘れた人の年齢が37歳だから、377歳÷11=34.27歳
・計算が合わないぞ???


97 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2010/10/13(水) 10:33:03 ID:kEPRs8FV0
〔小沢失脚〕検察審査員の平均年齢が訂正されたことで更なる疑惑
http://www.asyura2.com/10/senkyo97/msg/468.html



98 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2010/10/13(水) 12:06:29 ID:prt7Z70q0
事実は小説よりも奇なり ── 検察審査会審査員の平均年齢をめぐる謎の数々
http://www.the-journal.jp/contents/newsspiral/2010/10/post_677.html

検察審査会事務局はちゃんと説明責任を果たせ!
40名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 00:39:28.83 ID:y8O6aDmo0
>>15
平成21年には司法官が日本の政治を白昼堂々侵害し、
検察権を総動員して政権交代を阻止しようとした、
現代法曹史に消えない傷を残しているわけだが?

政治権力の司法に対する介入はとうぜんアウトだが、
逆に検察官僚の政治に対する強権行使・政治介入は咎めナシとか、
思考停止が過ぎると思わないか?
41名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 00:39:59.13 ID:ANjVcAbr0
日本ハムが採れる見込みもないのにただ巨人の妨害を狙って菅野を指名して拍手喝采を浴びたみたいに、
地裁の裁判長がデッチアゲ有罪判決出して、野田政権や検察上層部の評価だけは良くして出世できるかも
な(笑)
42名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 00:40:40.40 ID:xRi46lQH0
検察批判=小沢擁護ってわけじゃないよね?
どうもそんな感じがしてしょうがないんだが
43名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 00:43:22.96 ID:gxfGc9eB0
検察審査会は検察じゃねえからな
最高裁の管轄
時に検察と権力者は癒着して不起訴にするから国民に是非を問うのが
そもそもの本質
タブーでもなんでもない
44名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 00:43:42.87 ID:ygQ5rvS20
127 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2010/10/15(金) 13:35:47 ID:twssG5mb0
平均年齢が30前半になる確率ってどのくらいなの?その算出方法は?



128 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2010/10/15(金) 14:21:12 ID:X/ynPESH0
無作為抽出で平均年齢30歳になる確率
http://okwave.jp/qa/q6228918.html

少し古いけど上のページで確率の算出根拠が書かれています
あり得ない異常な事が起こっているのがよく分かります



129 :傍聴席@名無しさんでいっぱい :2010/10/15(金) 14:42:43 ID:kySo1IHt0
>>127
20歳〜69歳までの数字が出る多面サイコロを11回振ってみる事を想像してもらえれば判るが、
実際にはその手のソフトでやるだろうから。
単純に考えて、20〜69の平均値は44.5だろ?20〜65でも42.5だ。
そこから10歳近くも低い数字が出るってのは相当希少な確率だ。

実際には70歳以上も含めるという事であれば、平均は更に上がる。


130 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2010/10/15(金) 16:57:32 ID:G64T1xRt0
他の検察審査会は、審査員の平均年齢50歳前後なのに、
なんで、第5検察審査会だけが、30歳代なのか?
審査員を選ぶのに、不正な操作が行われているんだろう。
45名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 00:43:43.59 ID:ojfMTXGK0
>>40
そもそも相互チェックが3権分立の基本だから

司法が違法行為を行ったのならチョックすべき

この案件いかんしては既に行われたことに対する事だから圧力ですらない

むしろ何もしてない司法が異常だと思う
46名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 00:45:08.60 ID:FxG/Ah+P0
在特会=在日朝鮮=統一教会=フジ産経  ロックフェラー→モンサト→米倉→経団連→日経
CIA→ナベツネ  清和会←CIA→松下政経塾
在日朝鮮←CIA→東京地検
47名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 00:45:18.17 ID:k7ybt46U0
小沢一郎を陥れた検察の「謀略」−極秘「捜査報告書」の全貌をついに掴んだ
   ◆ 陸山会事件、小沢一郎、東京地検特捜部、田代政弘検事
週刊朝日(2012/05/11), 頁:18

小沢「無罪」でも控訴できない!?冤罪生む検審制度の深い闇
   ◆ 検察審査会、高井康行弁護士、陸山会事件、秋山賢三弁護士
週刊朝日(2012/05/11), 頁:24

「虚偽捜査報告書」作成は<単独犯>ではない!−検察OBが証言
   ◆ 民主党・小沢一郎元代表、資金管理団体「陸山会」、石川知裕
サンデー毎日(2012/05/13), 頁:22
48 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/24(火) 00:52:19.67 ID:7UE2p1nDO
二回起訴相当で強制起訴のはずなのに、
二回目で罪状加えて一回の審査で強制起訴とか妙な事やってたな。
49名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 00:56:26.28 ID:nix2qQ1A0
>>議録も開示されていない

どの口が言ってるの?
50名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 01:00:33.22 ID:qWEULlWu0
>>29
無罪なのに消えない罪って何?
どこのチュンチョン理論ですか?
51名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 01:08:20.95 ID:71MCUZwF0
凄いあからさまな圧力だなあ
ここはほんとに日本なのか?
52名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 01:09:46.00 ID:V0DKfIeC0
>>50

政治家っていいね。領収書がなくとも現金の取引さえしていれば
企業が勝手に使途不明金にして損金扱いにしないで納税してくれるから。
証拠がないから無罪になっても、最低な行為を行って金を作ってきただけ、。
政治家は複式簿記で、上場企業並みの決算をしろ。給料ももらってんだから。
53名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 01:12:15.69 ID:aGvYuZYsP
>>45
三権分立の基本が相互チェック?
公民やりなおしてこいやw
54名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 01:19:52.53 ID:qWEULlWu0
>>52
証拠がないのに犯罪行為を知ることが出来るんですか。どこの超エリートスパイ様でしょうかw
55名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 02:07:49.89 ID:Vbr2nY240
>>1
おいおい自分達民主党は議事録も取らないくせに
検察審査会の議事録を公開しろてっか
へそでヤカンの湯が沸くほどおかしい連中だ。
やっぱり民主党の連中は議事録公開されると自分達に不利になるような
政権運営をしているんだろうね、だから自分達が反対の立場になったら
真っ先に議事録が思い浮かぶんだろう本当最低最悪の連中。
56名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 02:23:18.92 ID:o3ViOQb40
>>55
野党時代は何でも公開って叫んでたよ。
任命責任とか色々も言ってたな。秘書が起こした罪はとかね。
全く聞かれなくなったけど久しぶりだね、彼らが公開を要求するなんて。
57名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 02:30:38.68 ID:Vbr2nY240
>>56
今回問責食らった国土大臣も秘書を即行クビにし秘書のせいにしていたのに
糞マスゴミどもはあのルーピーの「秘書が起こした罪は〜」の
フレーズさえふれないで、審議拒否している自民党を責めるありさまです。
58 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/24(火) 02:45:58.18 ID:J2J/Folz0
まず民主党が原発の議事録を作って開示しろ。
59名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 02:51:44.98 ID:J/zPoRxi0
開かれていない検察審査会w

開かれていない有識者会議ww

会議の経費を水増しして、裏金
とする官僚の常套手段www
60名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 03:36:08.52 ID:G1IIglbC0
議事録すら取らねえミンス党が何言ってんだかよおwwww
61名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 03:42:26.94 ID:+dH2dlOz0
「検察審査会の検証を」小沢グループ議員らが要請
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20120423-00000023-ann-pol
テレビ朝日系(ANN) 4月23日(月)15時24分配信

> 民主党の小沢元代表の判決を26日に控え、小沢元代表に近い議員らが、検察審査会による起訴議決が適正だったか
>国会で調査する非公開の委員会開催を求め、衆参両院の議長に要請書を提出しました。

> 民主党・森ゆうこ参院議員:「裁判が続いていること自体、私は不思議だと思います。この検察審査会の
>議決がどのように行われたのか、立法府としてただちに解明すべきである」
> 要請書を提出したのは、小沢元代表に近い民主党の東議員や森前文科副大臣らです。森氏らは136人の議員の署名を持って、
>衆参両院議長にそれぞれ要請書を提出しました。森氏らは、小沢元代表の起訴を決めた検察審査会が非公開のため、
>適正に行われたのか検証できないなどと主張しています。そのため、国会で検察審査会の実態を調査するため、
>非公開で行われる委員会審議を求めています。


検察審査会が非公開だから検証できないと言いながら、検察審査会を調査するための委員会審議も非公開って
どういうことなの・・・。
62名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 03:53:00.25 ID:urtXsZ2i0
>>1
>東前内閣府大臣

【震災】東祥三内閣府副大臣(防災担当)がヘリ視察中の居眠りを釈明 「地震発生後から睡眠をとっていないからだ」(2011/03/13)
http://logsoku.com/thread/raicho.2ch.net/newsplus/1299977234/

【政治】葉巻やステーキ、政治資金で購入 内閣府副大臣の東祥三衆院議員が代表の支部(2010/11/19)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290144912/
報告書によると、総支部は昨年三〜十二月、港区内の三店舗で、十回にわたって葉巻を購入し、
一回につき二万千五十〜三万九千円を支払っていた。
また、総支部は昨年一年間で、銀座のクラブやステーキ店、赤坂の会席料理店などで約百七十件の会合を開き、約四百六十万円を支出。
九月三十日には中央、千代田、江東各区のすし店などで四件の会合があり、約十三万円を支払った。

民主党、焼き肉食うのも政治活動!(2010/11/20)
http://logsoku.com/thread/hato.2ch.net/news/1290222171/
平均すると2日に1回、飲食店で会合を開いていたのは東祥三内閣府副大臣(59)が代表を務める「民主党東京都第15区総支部」。
「政治活動費の内訳」には、すし、フグ、焼き鳥、中華や韓国料理など飲食店の名前がずらり。地元事務所のある江東区の店に集中し、
1件当たりの支出は約1万〜14万円。会合費166件の支出のうち、焼き肉店の利用は33回と突出していた。

【民主党】政治資金、ゴルフに支出 東前副大臣の政党支部 北朝鮮の韓国・延坪島砲撃で緊張高まる最中にも(2011/11/24)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322098298/
東祥三・前内閣府副大臣が代表を務める民主党東京都第15区総支部が2010年に渉外費として「ゴルフ場」や
「ゴルフ会」に対し計9回、計約28万7千円を支出していたことが24日、東京都選挙管理委員会が公表した
10年分の政治資金収支報告書で分かった。
9回のうち1回は10年11月、北朝鮮による韓国・延坪島砲撃で緊張が高まる中で米韓合同軍事演習が実施され、
政府が閣僚に都内待機を指示しているさなかに支出されていた。東氏は当時、拉致問題や防災などを担当する副大臣だった。
63名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 03:53:01.23 ID:Xrz9+WCv0
あのねえ
どうして検察審議会まで丸裸にする必要があるわけ?
まずは犯罪者の大物政治家の小沢の全てを丸裸にする必要があるわけでしょ?
小沢よりはるかに微罪の自民党議員は全部この裁判を甘んじて受けてきたわけだ
どうして小沢の場合だけちょっと調べられただけで放火までして証拠を消そうとするわけ?
64名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 04:11:03.11 ID:Xrz9+WCv0
小沢系議員には常識も糞も何もない
金をバラマクだけの典型的な賄賂議員の小沢のために裁判所までぐちゃぐちゃにする
政治家としては芸能人以下の大悪人の小沢
小沢には知られてはいけない数々の犯罪があり、その幾つかにようやく裁判所が気がつき始めた
だから裁判所を破壊してまでも小沢らは裁判を何とか止めようとしている
65名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 04:12:14.53 ID:EDMNiqGk0
当の小沢は司法の場でやってるから立法じゃ話しないっつってるダブスタ
66名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 04:15:55.63 ID:O6cV9HAD0
民主党が議事録要求すんのかよ。何の冗談だ?
67名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 04:21:31.52 ID:BPmKlPSp0
議事録をなかったことにするのは
民主党のお家芸だろw
68名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 05:26:14.48 ID:YCnobbw70
仕組まれた小沢裁判 「最高裁」の“検審”裏金疑惑
  サンデー毎日2012/4/29号(2012年4月17日Tue.発売)
▼契約書に日付なしのハンドブック発注 ▼恣意的に選ばれた「強制起訴」メンバー
 小沢裁判の1審判決が4月26日と間近に迫った。結末を探るべく取材を進めると、小沢氏を
法廷に引っ張り出した検察審査会と背後で蠢く最高裁にあるまじき「黒い影」が見えてきた。
不透明な契約と、なりふり構わぬ強制起訴。いびつな司法の姿が浮かび上がる。
ttp://blog.goo.ne.jp/kanayame_47/e/c25b8221506221081d8e5cf3308b0ee7

小沢を嵌めた東京地検のワル
誰が恣意的な「捜査報告書」の作成、提出を主導したか。真相が解明されたら「証拠改竄事件」を超えるスキャンダルに。
2012年5月号 [ 誘導された「検察審査会」]
http://facta.co.jp/article/201205024.html

69名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 05:47:12.49 ID:Q7ZZcktnO
これはジョーク?
70名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 05:53:40.59 ID:I1mvIDsS0
無罪。
だが、ロス疑惑の判決と同じ意味での「無罪」。

賭けても良いが、その際小沢は
「無実」を連呼する。

でも「無罪」≠「無実」
71名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 06:15:06.71 ID:7WzltcXM0
とにかく検察憎しでやって来たのに、なんで検察を審査する側にまで拳を振り上げるのよ。
マジで頭おかしいだろ、こいつらは。
72名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 06:28:19.44 ID:M7y88BmM0
政府の議事録はどうしたんですか?出してないでしょう?
73名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 06:28:33.09 ID:qWEULlWu0
>>71
検審は開かれてない。
74名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 06:31:04.44 ID:L+vDlK8w0
>>66
ちなみに自民党が第一党の阪神淡路大震災でも
自民党政権の新潟震災でも議事録はありませんw
75名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 06:35:05.60 ID:7WzltcXM0
>>73
マジで頭おかしいのは良くわかった。
76名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 06:38:37.21 ID:Bld/rwcy0
ある
77名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 06:44:28.86 ID:U6TeCSSl0
>議録も開示されていない

わかったから 議事録を作成する作業に戻るんだ > 民主党
78名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 06:47:49.79 ID:aGvYuZYsP
>>74
だからといって民主党が議事録作成しない理由がない。
キレイでクリーンな開かれた政党ということでみんな支持したはず。
79名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 06:53:45.11 ID:vQi/Gg2mO
>>63

「微罪」ってw
自民党の議員さんは白だって信じてたのに
罪がある、つまり黒だったと認めちゃうんですか

それじゃ小沢と同じじゃないですか
まさか同じ黒でも金額が小さいとか屁理屈はやめて下さいよ
金額に関係なく泥棒は泥棒ですからね

結局、テメエは泥棒を庇って泥棒を非難してるゴミクズだろ
80名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 07:54:54.78 ID:VQJ2jmtY0
>>74
ほう、では自民党は閣議議事録を取らなかったというのかw
>ちなみに自民党が第一党の阪神淡路大震災でも
同志村山は自民党員か?あ?
81名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 07:56:38.40 ID:1tPtYrlG0
検察はCIAの影響が最も強い組織
82名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 18:09:06.54 ID:Ljy9yuj10
そのとおり!
83名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 18:20:01.37 ID:lkcEycQk0
議事録を取らない政党の人に言われても
84名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 18:21:51.61 ID:brQ0NzK20
自民有力議員側に6千万円 裏献金、西松関係者が供述
http://www.47news.jp/CN/200903/CN2009030601001177.html

事実は小説よりも奇なり ── 検察審査会審査員の平均年齢をめぐる謎の数々
http://www.the-journal.jp/contents/newsspiral/2010/10/post_677.html
85名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 18:26:01.98 ID:X9g+67V80
わずか72万円で良心を売ったのか? 最高裁スキャンダル。

A氏による「二重課税」上告は、不当課税の憲法違反を主張しているにも関わらず三行決定で棄却された。
最高裁判事は年収2400万円以上になる。
平成18年所得に対する不当課税により、72万円以上の(課税されないw)収入を得た。
この賄賂により、不当課税訴訟を棄却した疑いが濃厚である。
この決定により財務省は自由自在に税率を決定するお墨付きを得た。詐欺のやり放題だ。
高知白バイ事件、大相撲八百長事件と並ぶ、最高裁三大糞判決だ。
白バイ事件ではバス運転手の人生が破壊された。
八百長事件では講談社に4785万円の損害賠償と、記事取り消し広告の不名誉が課せられた。
A氏の金銭的損害は数万円の求償権の喪失と印紙代数千円にすぎない。
しかし、国民のこうむる損害は莫大になる。
最高裁が糞判決を連発するのだから、日本の司法はぼろぼろだな。
72万円を超える臨時収入を得て、三行決定を下した最高裁判事の名前は以下のとおり。
古田佑紀
竹内行夫
須藤正彦
千葉勝美
くりかえすが、財務省は詐欺のやり放題になった。
消費税上げを掲げる政党と候補者に投票してはいけない。投票だけが唯一の自分を守る「異議申立」だから。
86名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 18:27:15.62 ID:Ljy9yuj10
アメリカに都合の悪い人ばかり起訴されるよなぁーーーーー
少しでも賢い人はアメリカが司法を指図しているって分かっているよ
87名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 18:42:26.20 ID:Ljy9yuj10
もともと第五検察審査会なんて実体がなかったんだろ
88名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 18:46:30.85 ID:Ljy9yuj10
日本はロックフェラーとマイケルグリーンを処刑すべき!
89名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 23:32:21.59 ID:6agXY3co0
証拠ないから無罪、、、
議事録ないから無罪、、、
証拠ないから無罪、、、
世の中が悪くなるな、、、
無実の悪人はいない
無罪の悪人・・・・
みたいなーーー
90名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 23:34:41.74 ID:6agXY3co0
審査会は民主が酸性して成立

自民を攻めるつもり、、、、
ブーメラン状態
91名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 23:37:45.66 ID:96dLdauh0
元外務省情報局長孫崎享氏ツイート
http://twitter.com/#!/magosaki_ukeru
裁判所:小沢裁判が近い。公正な裁判を期待してるが、日本の裁判所は常に公正だったか。
我々は裁判所は法にてらし、もっとも公正な判決を出す機関だと思っている。しかしこと日米がらみの問題になると歪められている。
代表は砂川事件(米軍基地拡張に対する反対運動)に対する伊達判決の処理。
東京地裁の「米軍駐留は憲法違反」との判決を受けて駐日大使は、同判決の破棄を狙って外務大臣に外交圧力、最高裁長官・田中と密談。
更にジラード事件(在日米軍兵士ジラードが日本人主婦を射殺した事件)では処罰を最大限軽く
(殺人罪でなく傷害致死罪で処断)することを条件に、身柄を日本へ移すという内容の密約が日米間で締結。
過去には裁判所は米国におもね、公正から逸脱の歴史。小沢事件は、米国が小沢氏を日本の政治舞台から排除したいとする動きの一環。
有罪ありえないが多くの弁護士の判断。だが、どこまで公正な裁判が実施されるか。



92名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 23:39:12.36 ID:j/OpbOqo0
>>39のHP見るたび、ますます検察っておかしい、アメリカ寄りの偏った組織だって分かったよ
93名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 23:41:42.32 ID:fJSnrxUq0
自由な議論のために議事録は取っていません
なにせ選挙で選ばれた政治家ですらない民間人ですから

って事にならないといいね
取ってても言いたくなるからw
94名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 23:50:35.51 ID:j/OpbOqo0
>>44の検察審査会の平均年齢の確率を見てもますます
本当に審査会に人が居たのか怪しい
95名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 23:51:31.12 ID:96dLdauh0
656 :名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 20:52:12.72 ID:ax0C33Ly0
■サンデー毎日が虎の尾を踏んずけた!
最高権力機関であり司法官僚の総本山、「最高裁事務総局」の疑惑追及!
サンデー毎日が虎の尾を踏んずけた!最高権力機関であり司法官僚の総本山、「最高裁事務総局」の疑惑追及!
サンデー毎日が、またスゴイことを書いている。
あの闇の最高権力機関、「最高裁事務総局」の談合疑惑である。
≪どじょう政権打倒に舵を切った民主党の小沢一郎元代表。成否の鍵を握るのは4月下旬にも言い渡される判決の行方だろう。 しかし、「小沢裁判」から見えてくるのは、それだけではない。
司法権力の唯我独尊ともいうべき疑惑が浮上した。≫
今週のサンデー毎日は買い≠ナある。
《最高裁に浮上「官製談合」疑惑》
 と題して、裁判官人事や予算編成などを牛耳り事実上の司法官僚の総本山「最高裁
事務総局」が作成したシステム関連の調達状況をまとめた文書を入手したという。
 その中に司法機関にあるまじき「官製談合」疑惑が浮上した。
 通常、予定価格に対する落札価格の割合(落札率)が90%を超えると談合の疑いが濃
厚とされる中、最高裁事務総局がシステム関連で調達した155件のうち、落札率90%以
上が123件で、全体の79%を占めている。
そのうち、落札率100%というのが、なんと19件もあったという。
 明治大学の西川伸一教授も目を丸くして次のようにいったという。
「最高裁事務総局が入札者を調整して予定価格を伝えていなければ、これほど高い落札率はあり得ないのではないか」
 これに対して「調達は適正に行われている」と、最高裁事務総局広報課が答えているという。
 最高裁事務総局は、今の日本の最高権力機構と見る向きもある。

小沢事件の真相 スクープ!
最高裁に浮上「官製談合」疑惑資料入手!
http://mainichi.jp/enta/book/sunday/
96名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 23:53:21.20 ID:6agXY3co0
お金で心を汚してしまえ、、
夢も希望もうばってしまえーーー
卑怯者だーー

絆を破壊する卑怯者だーー
みたいなーーー
97名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 23:55:16.41 ID:l9uaiCFSO
そもそもあんたのとこも政府の会議とかの議事録とかとってないんだろ?w
よくいうぜ。
98名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 23:55:43.78 ID:j/OpbOqo0
>>95
検察審査会の構成員を選ぶ’システム’も
一見平等に見えるが、実は小沢を嫌いな統一教会の人間に当たるようにプログラムされた機械が売られてのでしょうかねぇーーー
99名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 23:55:53.73 ID:6agXY3co0
証拠ないからすべて無罪、、、
相当治安悪くなるな
証拠ないからなんでもできるから
詐欺師みたい、、、
100名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 23:58:50.37 ID:6agXY3co0
98
状況証拠の積み重ねてたら
 有罪、、、
と思われたのでは、、
無罪なら状況証拠を公開すればいいし
みたいなーーー
101名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 00:31:44.64 ID:nlQNRc890

検察審査会に選ばれた人も正々堂々とマスコミに出ろよ!!!!

 って出れないんだろw
102名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 01:18:42.19 ID:HQKzJQXy0
元検事が衝撃告白 私はこうして冤罪をつくりました
http://www.gendai.net/articles/view/syakai/136178
103名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 01:21:18.65 ID:qxYsYNpEP
小沢はどう見ても黒でしょ。
104名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 03:22:17.01 ID:2/BLw6qZ0
サンデー毎日:5月6・13日合併号
▼「虚偽捜査報告書」作成は「単独犯」ではない! 検察OBが証言
▼超党派議員140人が検察資料を「国会提出しろ」
http://mainichi.jp/feature/news/20120424org00m100002000c.html

週刊朝日 2012年5月4日-11日合併号
本誌がつかんだ「捜査報告書」の全貌
小沢一郎を陥れた検察の「謀略」

4.26 「陸山会裁判」判決
爆弾スクープ
極秘「捜査報告書」の全貌をついに掴んだ
小沢一郎を陥れた検察の「謀略」

小沢「無罪」でも控訴できない!?
冤罪生む検審制度の深い闇
http://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=13757
105名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 04:14:12.13 ID:UPAy8EI/0
今まで何百件と無実の人間が死刑台に送られてきたか。
おそろしや検察捏造天国日本。ああおそろしや。
106名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 07:12:47.18 ID:kyJJGT100
アメリカの言いなり政治家も有罪にしてみろや
107名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 07:23:00.80 ID:kyJJGT100
司法をアメリカに握られているなんて.....
108名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 07:26:16.30 ID:W0S1EUwHP
>>101
公人じゃないからな。
下手すりゃ生命に危険が及ぶ。

それでも、起訴相当としたんだからなw
109名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 07:47:36.94 ID:QKd48KrM0
第2回は審査員存在しないんだろうけど、第1回もでっち上げなの?
110名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 08:29:08.39 ID:5j8mKOeO0
105
無実の悪党はいない
無罪の悪党はんぱねーーーみたいなーーー
111名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 19:12:36.02 ID:9uYIUMiB0
第五検察審査会の審査員はもともと存在しないんだろ!!
112名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 19:25:41.78 ID:9uYIUMiB0
昔から本当にアメリカに売国する政治家は捕まらないんだね
113名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 19:28:03.62 ID:LhYKqZxe0


石原都知事 「小沢ほどのアメリカのいいなりは他に居ない」

「小沢は430兆円の金を使い」 「130億ドルを米軍の戦費に差し出した」
http://www.youtube.com/watch?v=Vo5WGwQe3eE


114名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 19:30:24.99 ID:oN6AmiMB0
いよいよ明日かぁ

愉しみだなw
115名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 19:34:30.64 ID:9uYIUMiB0
>>113
1兆ドルもの米国債を主に買ったのは小泉だ!
116名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 19:38:25.52 ID:je7/7r9U0
今度は検察審査会への攻撃かよ?
小沢が犯罪ばかり犯すから起訴されるんだろうが!
お門違いの詐欺師民主ならではの暴挙だな
戦後最大の詐欺師利権政治家小沢
震災でも真っ先に逃げ隠れ一ヶ月の小沢には死刑判決くらいが妥当だろう
117名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 19:46:46.36 ID:9uYIUMiB0
>>116
じゃあ小泉はどうなの?

小泉純一郎は女をレイプして殺しているのは本当?2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1304319548/l50

■自民党の小泉進次郎議員に黒い事務所費疑惑発覚!
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1296832916/l50
118名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 19:49:20.96 ID:lwwvzlvc0


偽証容疑でも検事を告発=虚偽報告書作成、当時の上司も
http://jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012042500950


119名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 19:56:20.04 ID:lwwvzlvc0
東京第5サティアン
120名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 20:05:29.03 ID:lwwvzlvc0
健全な法治国家のために声をあげる市民の会


2012/4/25

本日、佐久間達哉元特捜部長、大鶴基成元次席、木村匡良元主任検事、
斎藤隆博特捜副部長、吉田正喜元副部長を偽計業務妨害、田代政弘検事を偽証、
堺徹特捜部長、斎藤隆博特捜副部長を犯人隠避で、告発状を提出。
同時に、すでに告発済みの田代政弘検事の虚偽公文書作成および行使に関して、
告発事実補充書を提出いたしました。

また、司法記者クラブにて、記者会見を開催し、多くの大手メディア、フリージャーナリストの方々の取材を受けました。

http://shiminnokai.net/
121名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 20:08:21.27 ID:+PRFCY7X0
検察審査会の第一の不思議

20歳から69歳までの人間をランダムに選択した時、
34.27歳以下になる確率 1.28%
それが2回続く可能性は、1.28%×1.28%=0.016%

検察審査会の第二の不思議

慌てて、検察審査会が年齢計算のミスを謝罪。
2回目の平均年齢 30.9歳 を 33.91歳 に訂正
原因は37歳の年齢を足し忘れたこと。

パターン1
検察審査会の人数は11人、10人で計算した結果なら
10人の合計年齢は 30.9歳×10=309歳
これに37歳を足すと 346歳。
平均は346歳÷11人=31.5歳 ≠ 33.91歳

パターン2
10人の合計を11人で割ってしまっていた結果なら
30.9歳 × 11人 = 339.9歳 = 340歳
これに37歳を足すと 377歳。
平均は377歳÷11人=34.27歳 ≠ 33.91歳
いずれの場合も33.91歳にならない。

この34.27歳は1回目の平均年齢と同じ。そこで

検察審査会の第三の不思議

ランダムに選んだ人間の平均年齢が
2回とも一致する確率は1850000分の1
122名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 20:09:20.00 ID:VBuVyXkU0
>>120
でも、これ提出した先は検察なんでしょ?

そんで、裁判所が判断するんじゃ

アピールする効果ぐらいしか意味無いじゃんw
123名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 20:10:20.69 ID:lwwvzlvc0
>>122

そうかそうか
124名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 20:10:48.96 ID:9uYIUMiB0
そうかけいさつ?
125ヤフーニュースの民主党信者の工作:2012/04/25(水) 20:18:03.25 ID:j8kPBw/+0
http://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20120425-00000094-jij-pol
ヤフーニュース、コメント、民主党信者、またまた組織的工作
野田民主党が谷垣自民党に抱きつき、政権延命をはかるのをを煽る
それをネタに谷垣叩き、保守のふりする卑怯者。小沢信者さんたちかな
時事通信と民主党信者の見事な連携プレー
126名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 20:19:54.28 ID:GnTg3sQJ0
元外務省情報局長孫崎享氏ツイート
http://twitter.com/#!/magosaki_ukeru
裁判と米国:裁判は三権分立の原則で行政権から中立と思っている。当然、米国の干渉から独立と思っている。
しかし、歴史を遡れば、米国が明確に介入した証拠のある事件がある。小沢事件判決を前にその事実を知っておこう。
1959年3月30日、東京地裁(伊達裁判長)は、「日本政府の米軍駐留許容は、憲法の戦力保持禁止にあたり、違憲である」との判決。
マッカーサー駐日大使が、藤山外務大臣に最高裁への跳躍上告を促す外交圧力、さらに、最高裁長官・田中と密談。
1957年1月30日、薬莢を盗む目的に演習地内へ不法侵入した日本人主婦にジラード二等兵が発砲、
主婦が即死。
ジラードへの処罰を最大限軽く(殺人罪でなく傷害致死罪で処断)することを条件に、
身柄を日本へ移すという内容の密約が日米間で結ばれていたことが、1991年に米国政府の秘密文書公開で判明。
小沢事件では米国ここ数年同氏の政治的影響力剥奪を狙って工作とみられる
127北朝鮮のような検察なのか:2012/04/25(水) 21:36:54.37 ID:8HsmBJVB0
虚偽報告書で強制基礎した裁判なんて
誰でも陥れるぞという権力独占。
これこそ独裁に近い組織といえるのではないかな。
虚偽報告書で裁判するということ自体、許されないことだろう。
ここは北か。
128名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 22:29:10.76 ID:qXDVNNIE0
無実ってことはないんだろうけど、まあ無罪になっても仕方ない。
十分な証拠が用意できなかったんだから。

いくら小沢のような悪党が相手でも、有罪に出来る感触がなきゃ起訴しちゃいかんよ。
129名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 22:59:26.33 ID:j/ktZI030
有罪であろうとなかろうと、この裁判を含めた今までの言動からすれば、
信用しちゃいけない人物だというのは火を見るよりも明らかだと思えるけどな。
130名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 23:45:14.02 ID:XF1Fm13A0
>>129
それ以上に検察や検察審査会なんて信用できない というのが懸命なネット使える人の意見じゃないかな?
どう見たって、経世会の流れが起訴される
アメリカのポチ自民党清和会は起訴されない
131名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 23:48:53.34 ID:GSOOXVzp0
そりゃ経世会が利権田中派だからさ。
検察審査会がインチキならそれを仕掛けたのは誰 ?
まさか野党の自民にそんな事はできないし
民主党の反小沢派がやったのか ?
132名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 00:30:20.31 ID:ejL1ifFs0
ユダヤ金融資本が統一教会を使ってやったんだよ
133名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 00:43:44.79 ID:rCk1Fv8l0
まずは民主党の議事録作る事から始めろや

開示されないのと作ってないのじゃ天と地の差
134名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 00:49:22.06 ID:aLCAYmaJ0
震災時に議事録わざと取らなかった民主党が何言ってんのwwww
135名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 07:15:40.58 ID:yk6HqRG60
人が居たかどうかも疑わしい検察審査会とはレベルの違う問題だろうがw
136名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 07:19:36.53 ID:L5SxStbyO
>>131
清和会に利権などない!(キリッ)
137名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 07:26:52.01 ID:L5SxStbyO
解同を批判して吊し上げを食らったオランダ人の予言通りになったな

138名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 07:29:14.62 ID:LbzYqiD9O
検察審査会なんて検察内のゴーストライターが台本を書いてると思うんだ
139名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 07:34:13.40 ID:rXll7Wyf0
オザーさんに近い議員の先生方は、民主党が散々隠蔽してきた
議事録や尖閣ビデオについては一切追及しませんね?
国民の側に立ってるような臭い芝居はそろそろやめたら?
140名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 07:41:39.62 ID:8ztGDOwm0
民主党がひた隠しにしている尖閣諸島4時間のビデオはまだ公開されていませんが。
中国に気をつかっていろいろ隠蔽するから舐められてんだよ。
国土の領有権に関してのビデオ等秘密にして汚沢が何とやら〜なんて馬鹿馬鹿しくて
きいてられん。
141名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 07:52:33.43 ID:L5SxStbyO
知り合いの友人は小沢の主任裁判官だそうです。
こないだ彼は、警察OBとゴルフに行ったらしいですが、プレー中に彼は小沢をなんとか有罪にしたいのだが
周りの副裁判官が反対すると言ってたそうです。彼が重視する論拠はお金を融通している書面への直筆サインだそうです。
周りの裁判官は【そんなの多忙で見なかったと言われればそれまででしょう】
と言ってるらしいです。もう投票も済んで判決も確定したと言ってたそうです。
判決の内容より、こういうことが外部に漏れることが異常だと思います。裁判官のモラルや常識が疑われます。
142名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 07:54:11.99 ID:t9CH+Mef0
>>2
納税しろ
国民の義務だぞ
143名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 08:58:16.90 ID:IWZUPPtW0
>>131
最初に捜査に取りかかった時の法務大臣は自民森じゃなかった?
144名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 14:37:23.31 ID:ryjo/rxF0
東京地検特捜部が、重大な犯罪性のある郵政かんぽの宿不正売却未遂疑惑の捜査もせず
小沢氏への強制起訴は検察審査会の横暴でないのか

検察は裏金問題の追求を恐れ大阪地検部長三井氏を不当逮捕(2002年)
これで小泉一派、検察の弱み握る。後、数々の国策捜査が起きる

◇20年に及ぶ平成不況の中、特権階級の恩恵を享受して温々と暮らした◇
◇売国検察・売国官僚・売国マスコミを一掃へ◇
日本の不況が長引くのは、米国権力の政府内への介入で無理矢理不況政策を強いられたのが原因と解りました
バブル崩壊で不良債権があるのに、金融の規制緩和(1998年、金融ビッグバン・外為法改正など)、
大店舗等の流通の規制緩和で資産デフレにまで及ぶ大デフレ不況。
日本の土地を担保とする土地本位制の都市銀行では3行しか生き残れない金融敗戦
日系電機メーカーは、米系金融資本をバックに巨大設備投資してくる韓国サムソンに潰滅寸前まで追い込まれました
中国が通貨元を低くしたのも、デフレを加速させる為の米国の謀り事だったと分かりました
これにより地方地場産業は潰滅状態の構造不況
日本潰しの巧妙な仕掛けがあっての、東アジア金融危機とそれに続く数度の国内の金融危機だったのです。
それに続く小泉構造改革とは、対米隷属の売国不況政策だったのです。
弱肉強食で庶民は益々貧乏になり貧富の格差が拡大して、富裕層の使わない銀行貯金が日米の金利差で米国にドンドン流れサブプライムローンなどの金融詐欺に使われた。
米金融破綻によって、米国で使われた日本の銀行貯金は、ほとんど戻って来ないと言われている。
売国政策を主導した小泉氏は長期政権を維持した
長期政権を維持した本当の理由は、彼が国を売ったからです
そして、巨大な郵政資金までも売り渡そうとした

そこで思うのは、米国の内政干渉を防止しないといけない事です
マスコミを使った情報操作で、憂国の小沢氏を検察審査会が強制起訴で政治的に抹殺する事を防止しないといけない
マスコミ、官僚、検察、政界に巣くう米国のエージェントを一掃しないと長期の平成不況からの脱却は出来ない
リストラ・非正規雇用と賃下げが吹き荒れる平成不況で彼らエージェントは、特権階級の恩恵を享受して温々と暮らしていた
145名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 14:42:06.21 ID:OEUbSrt50
>>140
公開はされていないが議員たちに修正版は見せられた。原本になるビデオはもう存在していないという説明。
いやそんなの信じられるかどうかは別だけどさ。というかあれから数ヵ月後に韓国の海上警備隊員が中国漁船に
射殺されてるから、原本があっても見せられないんだろうな。中華人民主党だから。
146名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 14:44:20.44 ID:8pX32z7gi
こんなふざけた組織作ったやつの実態も明らかにしろ
147名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 14:49:19.30 ID:OEUbSrt50
検察が見逃した犯罪を市民の目で訴え直せるシステムとして生まれたんだが、そもそも検察ほどの調査能力も事務能力も
ないまま大学生レベルの論法で起訴しようと言うんだから、そりゃ機能しないのは仕方ないと言えば言える。
148名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 19:09:57.90 ID:EHG7/CHl0
検察審査会は実体がなかったんだろ!!!!

もしくは統一教会の若手が派遣されたってことだ

詳しくは 【検察審査会 平均年齢】
149名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 19:30:31.49 ID:EHG7/CHl0
検察審査会こそ有罪だ!!!
150名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 19:35:34.88 ID:ot0MlDrt0
自分らは議事録を残さないのに、相手には議事録を出せと言うのか?
151名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 19:57:07.88 ID:DKpJz/0O0
>>141

事実としたら大スキャンダルだぞ
拡散した方がいいんじゃないの

八百長司法の改善に繋がる
152名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 20:35:58.89 ID:ryjo/rxF0
元外務省情報局長孫崎享氏ツイート
http://twitter.com/#!/magosaki_ukeru
小沢判決:歴史的な日と思う。日本が法治国家、民主国家としてぎりぎりの所で踏みとどまった日である。
国民は長期にわたる自民党と決別し民主党を選択したが、旧勢力は中心人物の小沢・鳩山を潰すことにより、改革の道を阻止した。
その中で小沢潰しは最たる物である.検察の仕掛け「小沢有罪」の脅しで小沢氏の政治的基盤をそいだ.
米国と強い結び付きをもってきた検察は、対米自立を模索する政治家を起訴という手段によって潰すのは戦後一貫した流れである。
今回は検察に加え、裁判所内部でも検察審議会に関し不透明な動きが出た。
それだけに、日本が法治国家すらくずされるぎりぎりだった小沢氏の動きを封ずることによって菅、野田、前原、岡田、仙石等の面々は、
自民党時代でも躊躇した属米路線、大企業への服従路線を進めた。
小沢無罪により全てが解決したわけではない。
しかし「小沢有罪」の脅しによって、民主党議員が全く良心的に動けなかったジョウバクを解かれた意義は大きい。
勿論無罪判決で全てが解決された訳ではない。改革を恐れる旧勢力は全力で再度立て直して、激しく迫って来るであろう。
しかしこれからは政治の世界での戦いである。民主党議員が初心に戻り、自らの良心に適う政策と政治体制を追求されることを心より祈念する。
153名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 20:47:20.64 ID:z2MH/8Rn0
09/01/03 小沢がトップに返り咲くきっかけになった偽メール事件の元民主党衆院議員 永田寿康  自殺
09/01/21 西松建設社長を逮捕
09/01/21 元西松建設専務 死亡
09/02/24 長野知事の元秘書(西松建設事件での参考人) 死亡 (電柱にロープを巻きつけ首吊りする不自然な自殺)
09/03/01 「小沢一郎氏と秘書と、ダム工事のただならぬ関係」を追及してきた記者(吉岡元議員) 旅先ソウルで死亡
09/03/03 民主党岩手支部家宅捜索
09/03/04 民主党事務所のある相模原卸売市場全焼 (民主党の資産管理団体事務所はここだった)  
あまり報道されていないが火災の第一発見者は民主党秘書。
−助かった人 小沢氏の第一秘書・大久保容疑者も自殺の恐れが出てきたため、検察が逮捕し確保
09/08/28 鳩山、全選挙期間中を通じて、たった一日だけ北海道に訪れ選挙運動。税理士の花田氏も呼んで懇親会を開催
09/08/29 鳩山の会計監査人、故人献金を最も知り尽くした税理士花田順正が心不全で死亡
09/08/30 衆院選、民主党大勝利
09/10/04 天皇陛下の韓国御幸に反対した宮内庁式部長官が登山中に死亡 同日核武装議論発言など
特アに嫌われるタカ派議員であった中川元財務大臣が自宅で死亡。同じ選挙区の民主党議員の政治資金疑惑で
辞職すれば、繰上げ当選の可能性がマスコミに取りざたされはじめたタイミングであった。
09/11/21 民主党本部に侵入の男 鳩山議員のパソコン破壊
09/12/14 山本アナが「たかが一政党の幹事長ごときが・・・」と発言
09/12/15 山本アナの身内が死亡。
10/02/?? 小沢の地元、岩手県議会で大きく取り上げられた県警不正経理・裏金問題で、宮古署会計担当者が行方不明に
10/04/15 宮古署会計担当者、宮古の沖合で死体で見つかる。県警では事故と自殺の両面から捜査すると表明。
10/04/30 徳之島町役場職員が貝を採っている最中に溺れて死亡。夜18時、ウツボがいる危険な時間帯なうえ、
満潮という絶対に貝を採るにはありえない時間帯であった。
10/08/11 (反・小沢、鳩山)景山日出夫・NHK解説委員がトイレの個室のフックにネクタイをかけて首を吊って変死。
154名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 22:55:16.49 ID:ryjo/rxF0
東京地検特捜部が、重大な犯罪性のある郵政かんぽの宿不正売却未遂疑惑の捜査もせず
小沢氏への強制起訴は検察審査会の横暴でないのか

検察は裏金問題の追求を恐れ大阪地検部長三井氏を不当逮捕(2002年)
これで小泉一派、検察の弱み握る。後、数々の国策捜査が起きる

◇20年に及ぶ平成不況の中、特権階級の恩恵を享受して温々と暮らした◇
◇売国検察・売国官僚・売国マスコミを一掃へ◇
日本の不況が長引くのは、米国権力の政府内への介入で無理矢理不況政策を強いられたのが原因と解りました
バブル崩壊で不良債権があるのに、金融の規制緩和(1998年、金融ビッグバン・外為法改正など)、
大店舗等の流通の規制緩和で資産デフレにまで及ぶ大デフレ不況。
日本の土地を担保とする土地本位制の都市銀行では3行しか生き残れない金融敗戦
日系電機メーカーは、米系金融資本をバックに巨大設備投資してくる韓国サムソンに潰滅寸前まで追い込まれました
中国が通貨元を低くしたのも、デフレを加速させる為の米国の謀り事だったと分かりました
これにより地方地場産業は潰滅状態の構造不況
日本潰しの巧妙な仕掛けがあっての、東アジア金融危機とそれに続く数度の国内の金融危機だったのです。
それに続く小泉構造改革とは、対米隷属の売国不況政策だったのです。
弱肉強食で庶民は益々貧乏になり貧富の格差が拡大して、富裕層の使わない銀行貯金が日米の金利差で米国にドンドン流れサブプライムローンなどの金融詐欺に使われた。
米金融破綻によって、米国で使われた日本の銀行貯金は、ほとんど戻って来ないと言われている。
売国政策を主導した小泉氏は長期政権を維持した
長期政権を維持した本当の理由は、彼が国を売ったからです
そして、巨大な郵政資金までも売り渡そうとした

そこで思うのは、米国の内政干渉を防止しないといけない事です
マスコミを使った情報操作で、憂国の小沢氏を検察審査会が強制起訴で政治的に抹殺する事を防止しないといけない
マスコミ、官僚、検察、政界に巣くう米国のエージェントを一掃しないと長期の平成不況からの脱却は出来ない
リストラ・非正規雇用と賃下げが吹き荒れる平成不況で彼らエージェントは、特権階級の恩恵を享受して温々と暮らしていた
155名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 23:46:04.72 ID:1cDIg8GN0
                 ∧        ∧  マチクタビレタ〜     マチクタビレタ〜
  マチクタビレタ〜       /  ヽ      ./  ヽ      マチクタビレタ〜
                 /   ヽ―――/   ヽ   マチクタビレタ〜  マチクタビレタ〜
    マチクタビレタ〜  /       l___l   \        マチクタビレタ〜
              |      ●  |    |  ●  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        へ    |  へ     ヽ   ./     | < ねえ、検察審査会の顔写真まだぁー?
         \\   \ \\     ヽ/     /   \____________
チン        \\  .> \\          ヽ
   チン      \\/    \\  _      |  マチクタビレタ〜
      \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  / ̄   ヽ    /   _
        \回回回回回/ ̄ ̄ヽ        / ̄ ̄ /|    マチクタビレタ〜
         \___/      ヽ____/  /  .|         マチクタビレタ〜
                               /    |  マチクタビレタ〜
   __________________/     .|
                             |      |
156名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 23:48:17.21 ID:dy1yARW40
裁判員程度には明らかにされるべきだな
気持ち悪い
157名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 23:49:30.53 ID:1TAanzG90
TPPに参加すると今回の判決は有罪になる滅茶苦茶な事も可能。

アメリカに反対する奴、皆、逮捕。そんな感じか。
158名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 23:52:48.79 ID:4/i1QEoe0
この問題についてしっかりと解明することがいろんな意味で大事。
159名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 23:56:39.35 ID:1cDIg8GN0

 だーーかーーらーーー、
  第五検察審査会ってみんな【透明人間】だったんだってwwwww

  wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

160名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 23:56:45.86 ID:Vht7nB2w0
議事録未作成は、あんたら民主党の十八番だろ。

てめえらに都合の良いことだけ、作れ作れと騒ぐのか。

そういやあ、厚顔無恥なご都合主義も、あんたら民主党の十八番だったな。
161名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 23:57:14.58 ID:xBKCxqnH0
過去の兵庫の花火事故とかも検証していいのか
大体、検察委員会自体法クラスタで無理ゲを
国民感情で無理矢理にコンティニューしてるだけの存在
162名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 23:57:57.74 ID:8Bt9t4D70
そもそも、たかだか地方裁判なんだが
判決内容自体が違法性を認めてるのに無罪たアホ判決だし
163名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 23:58:14.53 ID:q/Z6/DEW0
東祥三は創価の狗にして小沢の狗。
最悪なヤツだな。
164名無しさん@12周年:2012/04/26(木) 23:59:58.31 ID:f0S9cHNf0
>>18
小沢とCIAだったらCIA応援するわ(´・ω・`)
165名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 00:00:03.84 ID:T/mXAO+C0
報酬を1億倍くらにしないとこんなクソヤクザはみんな無罪になるわ
166名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 00:01:19.00 ID:aPsv2zoKO
>>162
そのたかだか痴呆裁判でみんなが攻撃だもんな。
よほど都合が悪いんだろ(笑)
167名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 00:01:53.54 ID:6eFi53YNi
>>1
でも、国会の証人喚問で全容解明に協力するのはイヤなんでしょw
168名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 00:02:44.14 ID:d0huCHT+0
原発事故の議事録取っていなかった奴が菜に言うか
169名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 00:03:47.58 ID:BTFwxZ2z0
黒幕はここを攻められるのを嫌がっている
170名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 00:06:52.71 ID:aPsv2zoKO
>>167
いちいち今までしこたま貯めたお金の出所わからんし、追及されたらどう答えていいのかわからんからやる気ないんだろ。
議員30年以上やったらそれなりに金貯まるだろに。 講演とかやればさ。
んであの場所で質問したときの返答と違う。
偽証罪ニダ!
ってなるのがイヤなんだろ。
自民党も前原のバカももうそこしか攻め所ねぇんだよ。
171名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 00:08:38.12 ID:BTFwxZ2z0
ここを攻めれば日本が良くなる
172名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 00:12:26.23 ID:HiDtj4zj0
検察審査会のメンバー入れ替えても
同じ平均年齢のメンバーになるなんて
確立的にあり得ないんだろう。
検察の自作自演の疑いが濃い。
どこが法治国家だ。北朝鮮も真っ青の
検察国家だ。恥ずかしいわ。
173名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 00:16:13.43 ID:BTFwxZ2z0
これがあったからこそ、起訴があり、小沢裁判があるんじゃないか。
これの不正が発覚したら、裁判は即刻中止にならなければおかしい。
174名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 00:17:30.26 ID:HiDtj4zj0
検察審査会のメンバー入れ替えても
同じ平均年齢のメンバーになるなんて
確率的にあり得ないんだろう。
検察の自作自演の疑いが濃い。
どこが法治国家だ。北朝鮮も真っ青の
検察国家だ。恥ずかしいわ。
175名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 00:18:37.02 ID:pwCGrGPfO
議事録作成の義務も開示義務もないんだよな詐欺民主党はw
176名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 00:19:46.93 ID:LuSlkpN20
実態を開示したら仙谷が困るからしねーよ
177名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 00:21:02.14 ID:BTFwxZ2z0
マスコミがこのことをあまり報道しないのはおかしい。
司法の犯罪なんてことなら、原発事故並の大事だぞ。
国民にこのことを知らせる義務がある。
これをやらないのは何かあるな。
178名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 00:21:15.08 ID:nxEsRGSQ0
仁義なき抗争に自公が敗北したんだな。


これで次の選挙も小沢は大暴れだな…。
179KD061198132002.ppp.prin.ne.jp ◆Rfkp.U.alk :2012/04/27(金) 00:21:41.91 ID:PG7ebMfq0
東京都の人口統計からすると平均年齢が30歳代になるのもおかしくないような。
むしろ50歳以上の方が確率低そうだな。計算してないけど

www.toukei.metro.tokyo.jp/kurasi/2010/ku-b.html

もしかして、検察審査委員って拒否できる?
180名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 00:28:17.36 ID:BTFwxZ2z0
小沢のことは無罪でも怪しい怪しいだが、
平均年齢が全く同じなんてのはどうよ?
これは怪しくないんかね?
181名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 00:30:16.27 ID:WAbi3EAl0
検察審査会の連中は名誉毀損で告訴されても仕方が無い。
小沢一郎と共に国会招致されても仕方が無い。
182名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 00:30:57.28 ID:BTFwxZ2z0
今必死こいて隠蔽工作してるのでは?
183名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 00:32:38.05 ID:PdoZCU4S0

裁判所は検察審査会のメンバーを呼びつけろよ
184名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 08:17:19.05 ID:T0mhr5+d0
日本の政治は官僚主導政治と言われる。戦前は、軍務官僚村主導の政治で無責任に勝てない無謀な戦争突入で300万人が犠牲になった。
今回の第三の敗戦と言われる史上最大の規模の原発事故。官僚・東電・マスコミ・政治家・学者達原発村利権複合体の無責任さが引き起こした人災だった。
原発利権複合体内での責任の所在が曖昧で金目当て、利権目当てで100年前に起きた程度の津波対策さえしていなかった。
その上にプルサーマル(危険なプルトニウム混合燃料「吸ったら肺ガンを誘発」)使用に許認可を出さなかった佐藤栄佐久前福島県知事を検察を使った国策捜査で失脚させた。
その上で老朽化した原子炉の使用を40年に延ばす許可を出させた。そして起きた大事故。三号機(プルサーマル燃料)は見事に水素爆発した。
刑事責任が問われるのは必至でないのか。民事訴訟も原発利権複合体の構成員に厳しく問われる必要があるのでないか。
検察・官僚・マスコミも含めて原発利権複合体に関わった人物の全資産を没収する必要があるのでないか。
それが責任が曖昧なままで原発を推進してきた人達への処罰でないか。

ちなみに検察の国策捜査で失脚した人物は、検察の裏金問題を発表しようとした三井環氏他、村木厚子厚生労働省局長、アメリカから独立して自主独立外交を主導した故田中角栄、鈴木宗男、小沢一郎各氏など多数いる。
これは何を意味するか。原発利権村=CIAエージェント利権村を意味する。
アメリカは、戦後、日本に米軍基地を置き、内政は検察をトップとする官僚機構利権村で間接統治してきた事を意味する。
そして、日本の最大の危機に財務官僚(天下り利権12兆円温存・米国債を買い50兆円の巨額為替差損で資金運用大損失の責任誰も取らず)は増税に突進している。震災危機の不況下に増税とは、戦前の軍務官僚並の暴走。
(天下り利権12兆円は消費税5%1年分に相当)
185名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 08:37:24.09 ID:0gtFa1Qy0
検察審査会が幽霊でなかったと言うのであれば、
指定弁護士が検察審査会の審査員を集めて、
控訴するか相談してみたらいかが?
でも、幽霊には相談できないよねwww

それとも検察は、虚偽報告書で検察審査会の審査員に
迷惑をかけたわけだから、謝罪するのは筋だろう。
でも、幽霊には謝罪できないよねwww
186名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 09:52:10.15 ID:RsePf/Wn0
小沢の裏金も公表すべき
187名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 09:53:28.81 ID:4UgKGqpk0
議事録残さない民主がなんのギャグだ?
188名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 14:14:58.26 ID:1zFHweaiO
【小沢裁判の判決を受けて】副島隆彦
http://www.snsi.jp/bbs/page/1/
参議院の森ゆうこ議員らが、検察が捏造した捜査報告書の問題や、検察審査会という今や幽霊審査会の調査に乗り出す、動きを開始しました。
国会議員は国民の代表として、税金で運営されている行政権力をしっかりとチェックするのが当たり前の仕事です。
国会議員がやらなくてはならないのは、裁判で無罪を勝ちとった国民の代表を国会に呼んで、魔女裁判の場に国会をすることではなく、
国民の代表を選挙直前に強制捜査した検察権力と、検察権力の起訴権限をチェックする検察審査会を騙していた疑いが濃厚な検察並びに、
なぜ騙されたのかを含めて幽霊検察審査会のあり方そのものをしっかりと検証することであり、
森ゆうこ議員は極めて正しいことを言っています。
189名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 15:14:53.05 ID:1FIeatjX0
本来国会議員が調べるようなことじゃなくて
公安警察とか内閣府の仕事なんだよな
190名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 16:48:27.84 ID:YWnTDs390
警察や内閣府まで信頼できない世の中になったのね
191名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 16:56:02.57 ID:2JfOrrOXO
国策捜査、国家の陰謀を叫ぶ与党議員とか笑い話かよw
192名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 17:03:14.29 ID:YWnTDs390
与党にアメリカや統一教会のスパイがいて小沢氏をはめたんだよ
193名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 17:04:58.28 ID:AVWK1HXa0
検察って秘密でコックリさんみたいなことやってたんか?w
194名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 17:05:47.25 ID:EiYjc93s0
>>アメリカや統一教会のスパイ

小沢儲の身元が良く分かるw
195名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 17:05:53.68 ID:UZoifg8i0
オープンな検察審査会にすべきだ!!小沢さんの4億円の原資の出処もな!
196名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 17:15:13.42 ID:wZ9jIthq0
中身は、自民の犬やってる官僚崩れと右翼ばっかりw

検察審査会で無理矢理無罪にした、森田健作の洗い直しやれよ
197名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 17:23:41.76 ID:hjywq5n+0
今回の判決をわかりやすくまとめると

「世の中に知られたらまずい四億円を隠すために、秘書が収支報告書に記載しなかった。
 小沢がそれを指示したという証拠が無い(事務所が燃えたり会計責任者が変死したり)ので無罪」

秘書三人による政治資金規正法違反は認めた上で、小沢による指示だと証明できなかったって事

         ノ´⌒ヽ,,
     γ⌒´      ヽ,
    // ""⌒⌒\  )
     i /:::::::::⌒  ⌒ ヽ )
     !:::::::::::(・ )` ´( ・) i/  秘書が犯した罪は政治家が罪を受けるべきなのです
     |:::::::::::::::(__人_)  |   (平成15年7月23日のメールマガジンより抜粋)
    \:::::::::::::`ー'  /
    /:::::::::::::::::::::::::::\

4億円の原資も、土地取引の確認書の日付偽装も説明されていないし
「無罪」の言葉だけを拾って拡大解釈するバカが多くて困る
198名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 18:02:46.09 ID:Rait607a0
ガンガンやれ
199名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 20:05:23.90 ID:wZ9jIthq0
>197
事件化した時点で「世の中に知られた金」になった上、検察がいくら捜査しても
捏造しても真っ黒な金だと証明できなかった事実をどう見る?

出所が全く不明な金なら、脱税や賄賂の事件にするはずだろ?

結局、自民党の奴らも腐るほどやってる「記載上のミス」以外の何物でも無い。
「それは裏金→賄賂」って持って行きたかったのに残念だったなw

こんなの捕まえるぐらいなら
「100年安心の年金ネズミ講詐欺」やった自民と公明の奴ら捕まえろよ。
200名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 20:06:26.34 ID:rw5jvrtQ0
民主・小沢幹事長が中国に向け出発 議員ら626人同行 2009年12月10日 産経ニュース
http://koramu2.blog59.fc2.com/blog-entry-568.html
201名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 20:28:25.22 ID:31WHS/ww0
国民の関心事は小沢さんの不透明な資金の流れなんですが?
202名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 20:47:28.14 ID:C960DzsH0
東京第五サティアンの実態
203名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 20:49:27.44 ID:mu1yuCu90
小沢は真っ黒だが、証拠を捏造してまで
有罪にしようとしたクズの方が遥かに有害。
204名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 22:54:40.31 ID:T0mhr5+d0
http://civilopinions.main.jp/
<大坪元特捜部長は、最高裁が検察審査会を使って小沢氏を起訴する謀略を知らされていた>

郵政不正事件の一審判決で有罪となった大坪弘道元大阪特捜部長が知人に重大なことを語っていた。

その知人が語るところによれば、
民主党が政権を取りそうになった頃、最高検の幹部が大坪氏に「最高裁幹部と民主党潰しを画策している。
大阪特捜部は石井一議員周辺を捜査する。東京特捜部には小沢氏を捜査させるが、起訴は難しいから、
最高裁が検察審査会を利用して起訴する」と打ち明けた。
大坪氏はこのことを4月20日の市民集会でばらすかどうか悩んでいた。

しかし、大坪氏は結局このことをばらすことはなかった。
大坪氏にとってなんらメリットのある話ではなく、
かつ控訴審を控えていて最高裁から睨まれることを恐れての判断だと思われる。



205名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 23:11:57.14 ID:LuiLQRuD0

有罪にしようとしたのは元をたどればユダヤ国際金融資本だろ

206名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 23:14:29.52 ID:7SXSo1Lp0
原発対応の議事録を最低でも公開してから言え。
207名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 23:15:20.87 ID:zi5VaxGi0
うーん
自分等は議事録つけないくせに良く言うよなぁ
208名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 23:20:48.29 ID:z4YfZJTM0
好きにやらせてやればいいんじゃね?
ダメージを追うのは小沢一味だしw
野党もいい材料できて、やりやすいだろw

カスゴミが国民対小沢の構図を作るのは気に入らないが。
209名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 23:29:34.06 ID:e3aB+Y9HO
まずは民主党が議事録つくるところからはじめろや
210名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 23:30:39.26 ID:BQx43MzKO
トカゲのしっぽ切り。小沢さんは大量に尻尾が生えているようです
211名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 23:30:52.31 ID:t8I0nfdg0
検察審査会はあやしすぎる、実態がまったくわからないんだろ
212名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 23:32:57.89 ID:Y/gfuEms0
審査会より、検察自身がおかしい。
自白嘘だったりさ。それでいて逮捕されないとか。
ホリエモンは逮捕だけど、オリンパス経営陣は逮捕されないとか。
213名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 23:39:01.54 ID:1zFHweaiO
【最高裁は法務委員会秘密会開催要請文提出で無罪判決を出さざるをえなかった】
一市民が斬る
http://mgw.hatena.ne.jp/?url=http%3A%2F%2Fcivilopinions.main.jp%2F
森ゆうこ議員GJ!!
214名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 23:48:30.73 ID:VRt+dhvXO
141はほら吹き
215名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 23:52:08.81 ID:nJ10tsIT0
検察、検察審査会、大手メディア、自民議員全部グルです。
216名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 23:58:10.46 ID:Lv2QwJ+ri

     |┃三           ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
     |┃           /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
 ガラッ. |┃          .|::::::::::/        ヽヽ
     |┃  ノ//    。 |:::::::::ヽ ........    ..... |:|   
     |┃三      ||  |::::::::/    )  (.  .||    
     |┃         ||/〔.|」;|  -=・=‐  .‐=・-.|     
     |┃         〔 ノ´`ゝ   'ー-‐'  ヽ. ー' |  野田は消費税増税
     |┃三      ノ ノ^,-,、.   /(_,、_,)ヽ  |   俺は宗教法人課税
     |┃        /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .|    どっちか選べ 
     |┃        /    ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |      
     |┃三    人    ノ \/ ー--‐   /|:\_   
     |┃     / \__/:::\  ___/ /::::::::::::: 
     |┃        ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::   
217名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 00:00:09.80 ID:hM4qmPJQ0
自分たちが議事録もとらず、とっても公表しないのはOKなんだ?
218名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 00:29:02.76 ID:RnTXsKaE0

【マイケル・グリーン】に注意!検察のトップはアメリカ人だ

219名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 01:10:26.33 ID:RnTXsKaE0
検察審査会 は幽霊しか人がいなかったんでしょwwwww
220毛無の毛沢山 :2012/04/28(土) 01:24:40.47 ID:Qg8k8Fg20
汚沢系って、アホばっかし。
話にならない。

汚沢ポッポあ菅専獄口裂パシリ野だ豚フランケン尖閣贈呈玄葉枯枝NO脳痴呆違反幹事長養子の田中売国民主粉砕
221名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 01:29:27.74 ID:taR410m40
そもそも調書とか証拠を汚染すんのをなんとかしろバカ特捜。
222名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 08:23:38.56 ID:HKJcPUVR0
http://civilopinions.main.jp/
<大坪元特捜部長は、最高裁が検察審査会を使って小沢氏を起訴する謀略を知らされていた>

郵政不正事件の一審判決で有罪となった大坪弘道元大阪特捜部長が知人に重大なことを語っていた。

その知人が語るところによれば、
民主党が政権を取りそうになった頃、最高検の幹部が大坪氏に「最高裁幹部と民主党潰しを画策している。
大阪特捜部は石井一議員周辺を捜査する。東京特捜部には小沢氏を捜査させるが、起訴は難しいから、
最高裁が検察審査会を利用して起訴する」と打ち明けた。
大坪氏はこのことを4月20日の市民集会でばらすかどうか悩んでいた。

しかし、大坪氏は結局このことをばらすことはなかった。
大坪氏にとってなんらメリットのある話ではなく、
かつ控訴審を控えていて最高裁から睨まれることを恐れての判断だと思われる。



223名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 08:32:34.32 ID:N20YIObi0




今度は「小沢を叩いてた奴」の実名を明らかにしていこう!



224名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 08:50:15.75 ID:zgGfki0G0

小沢 = 黒に近い白

検察審議会 = 真っ黒け


メンバー公開してよ
225名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 10:54:11.35 ID:VTI9z65m0
検察審査会って

本当は

審査なんかしてないんだろ。

もう

幽霊ってバレてんだから

早く

関係者は

ゲロっちゃえよ!
226名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 11:10:05.52 ID:vmTZzQtf0

喋るのは民主党に喋っていいけどw

 ゲロは自民党本部でしてくださいねwwwww
227名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 11:14:17.04 ID:6xENzaAH0
日本はリアル20世紀少年
228名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 11:14:21.02 ID:HOotQUO80
そもそも検察審査会が強制起訴を決定したのかどうかさえ疑わしい

いや

検察審査会が招集開催されたのかさえ怪しい
229名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 11:25:39.56 ID:4yJ+zMO9O
>>213


法務委員会秘密会

開催すべき



巨悪は最高裁&検察


230名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 11:28:51.62 ID:Hc7nRdGB0
まともな人間だったら、秘書が有罪なら自分も一度議員を辞めて、信を問うよね?

あの、加藤紘一ですら秘書の逮捕で自ら責任をとって議員辞職したのにwww

小沢も鳩山もヒショガーカッテニヤリマシタ!了解ハシタケド、ナカミハシリマセンデシタ!ヒショガー

で逃げただけで、人間としては加藤紘一以下だよね・・・

何を言っても、小沢事務所は真黒だからなー
231名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 11:29:16.22 ID:h9WdWNlC0
>>199
そもそも、今回の裁判は、「胡散臭い金の出所」をめぐるものじゃないから
「胡散臭い金を誤魔化すために、収支報告書に嘘の記載をした罪」の裁判だから

そして、「胡散臭い金を誤魔化すために収支報告書に嘘の記載をする事を小沢が了承した」
っていうところまで、裁判所は認定している
232名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 11:29:27.44 ID:1he1ML6A0
判決白だけど、中味黒じゃんw
証拠がないってだけのことでw
それでここまで大きく出られる小沢一派はアホばっかだわ
こういうのが日本をどんどん潰してしまってるわけねw
233名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 11:29:40.01 ID:tC3FBsiLO
検察審査会が強制起訴を決めたときとか、
ニュース速+でも小沢擁護派はやたらと検察審査会の人達の個人情報知りたがってたな。
やっぱり類は友を呼ぶのかねぇ。
234名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 11:30:11.99 ID:4BZgDhI+0
2回目の審査会の平均年齢を、指摘により2度も修正したあげく、
修正後の平均年齢が1回目とまったく同じ。
統計学上ありえない。

この審査会は実態みえないし、検察は虚偽の報告書を作成。
これを国策捜査と言わずして何という。
235名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 11:32:28.39 ID:tC3FBsiLO
>>234
国策捜査ってんなら小沢一派が政権握ってた
鳩山政権の時に止めればよかったじゃない。
236名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 11:35:11.56 ID:4yJ+zMO9O

法務委員会秘密会


237名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 11:37:40.21 ID:ROdkERKkO
売国奴どもが!
238名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 11:42:17.22 ID:DNP0eHLz0
元裁判官の山室が言ってたけど検察審査会が本来の目的とは
違う方向に暴走してるってことを言ってたな。
それに、司法制度改革による司法への市民感覚の反映ってことにも。
市民感覚=善、正義ってことに疑問を呈していた。
239名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 11:51:44.17 ID:4yJ+zMO9O

普段は朝日新聞とかを批判している奴も小沢裁判ではマスコミと共闘かよw


検察審査会の実態の解明は日本が真の法治国家になるための重要なポイントだろ

240名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 11:52:22.19 ID:Hc7nRdGB0
東?

あー、青山繁晴が福島第一原発に入った後にファビョって圧力掛けてきた副大臣かwww

「青山を逮捕しろニダ!!」だっけ?www
241名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 12:11:21.12 ID:uENlvm6f0
立法府が司法の個別案件に嘴を入れるのか?
下手すりゃ憲法違反なんじゃ?
242名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 12:16:12.43 ID:q0pxxtssO
国策捜査?

小沢の強制起訴議決は民主党政権時だが。
鳩山や菅が、小沢を嵌めたと言いたいのか?
でも菅はありうるね、脱小沢とやらで支持率アップ狙ってたし。
243名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 12:18:33.26 ID:buM/9Wjv0
自分たちの無法行為を、司法を政治主導することでもみ消したい。

対抗するのは簡単、それを暴いて、
裁けるようにできる政治家に投票するだけ。
244名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 12:18:52.51 ID:pRMOucsk0
そんなことより議事録取らずコソコソ決めちゃうミンス政権何とかした方がいいと思います。
245名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 12:38:48.45 ID:0k/sLwyp0
>>1
国民に対する民主党の挑戦か。
受けて立ってやるからとっとと解散しろ。(笑)
246名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 12:54:07.35 ID:nc9tnaYa0
でっち上げたのは麻生公明政権だけど、鳩山はルーピーだから
裏番長の仙石が小沢潰しに利用したということでしょう。
わかりやすい構図だよ。ホント全共闘なんてのは裏で官僚とつるんでるというだけさ。
同じ東大だしさ。
本来は検察を審査する会なのに。検察が起訴できないものを
無責任に起訴できるように誘導されてしまったことが問題なんだよな。
ちなみに俺も小沢は嫌いだけど。いまの検察はもっと嫌いだよ。
247名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 12:55:41.80 ID:LNcrRa56O
仙谷、前原、岡田、管らによって行われた小沢外し

仙谷の司法修習生時代の同期の検察官に…

という事
248名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 12:57:49.25 ID:nc9tnaYa0
審査会なんてほんとに開かれていたのか…怪しいしな。
249名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 12:57:57.74 ID:YNaytPRm0
このTBSの番組が捏造だったって本当ですか?
本当だったら大変なことです。

ちなみにこの番組にでている申立人Aは、
「山際澄夫」というテレビタックルにたまに
出るおっさんです。

http://www.tbs.co.jp/news23x/feature/f201204260000.html
追跡クロス「小沢一郎起訴議決 検察審査会の審査員が証言」

民主党の小沢一郎元代表の強制起訴を決めた検察審査会。その審査の
実態は秘密のベールに包まれている。 小沢氏が主張する検察の誘導は
あったのか?うその捜査報告書は議論の影響したのか?そして、小沢氏
の無罪判決をどう受け止めているのか? 多くの疑問ばかりが積み重なる中、
小沢氏の起訴議決をした検察審査会の審査員が追跡クロスの取材に対し、
初めて重い口を開いた。

250名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 13:02:10.86 ID:YNaytPRm0
TBSってこういうこともやってますwww
  ↓
「TBSの野田首相vs若者の対談番組で仕込みが次々に暴かれている件」
http://matometanews.com/archives/1540326.html
251名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 13:19:09.50 ID:dZTSMO5a0
裁判員制度で言えば裁判員が死刑と言ったら裁判官が反対でも死刑にできるみたいなものだな
よく強制起訴されても裁判で判断されるので関係ないと言ってる人がいるが、
一審で裁判員が死刑にしても日本は三審制だから関係ないと言ってるのと同じだな
252名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 13:22:22.22 ID:LVlD958b0
だ!よく考えてみろよ。

不動産の申告が半年遅れただけで刑事事件なんてありえないって。

そんなこといったら、会社の決算書等で、記載もれなんてざら。
大体朝日新聞で脱税数億しててなんで刑事訴追されないんだ?

税金を払わないほうがはるかに悪質だろ。
小沢は半年後きちんと報告しいている。
大体、資産報告しろというのに、登記していないなら、
簿記でいうなら、建設仮勘定あるいは、不動産仮勘定で仕訳する。
資産で計上したら、監査で「不適正」となり、
株式総会で報告できない。

朝日新聞は税金を払わず、追加申告もしていない。
どちらが悪質か?
なぜ、朝日の社長は刑事訴追されない?

会社で半年の記載遅れで刑事訴追なら、上場企業の半数は
マジで刑事犯罪になって、社長は、懲役だらけにマジでなるよ。

253名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 13:24:18.68 ID:CKiC57ae0
>>252
4億円の虚偽記載自体がありえないから。
4万円なら問題になってないだろうよ。
254名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 13:31:26.89 ID:LVlD958b0
政治資金報告書では

「取得不動産資産」を計上しろとあるけど

登記していないものは、取得資産では絶対ない。
あくまで、「予約」だ。

政治資金規正法で規定していないものについて、
「類推して記述するのが当然。記載しなければ刑事犯罪。」といっているわけで
ありえない話だ。

大体税金申告でも、最低でも半年以内の追加申告なら罰金もない。
こんな事件ありえないというくらいの
難癖つけまくりで、
こういう当たり前の常識的な話を一切マスコミがしていないということ自体
異常というより、正義のかけらもないと思っている。

はっきりいうけど、刑事事件としては、
小沢一郎は真っ白だ。

記載もれがあろうがなかろうが、半年のちにきちんと追加記載しておいて
刑事事件になるなんてありえない。
こんなことが通るなら、冗談ぬきで、トヨタの社長も三菱東京銀行の社長も
検察がその気になれば確実に起訴できる。
有罪にならないかもしれないが、企業を地獄に追い込むことは本当に可能だ。
検察は、暴力団と全く同じだ。きちがい集団だ!
255名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 13:34:57.51 ID:QBHrriVS0
裁判員裁判みたいにすればいいだけでしょ
256名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 13:37:16.95 ID:LVlD958b0
>>253
建設仮勘定 不動産仮勘定 で取得不動産を記載しないなんて
決算書ではざらで
しかもその金額は、数億どころか、数百億円なんざらだ。

半年遅れどころか1年遅れもざらにある。

なにいってんだよ。ど素人が!

指定の政治資金報告書に「取得資産記入欄」はあっても「不動産仮勘定記入欄」はなかった。

ないものに記入する義務なんて絶対ない!

入試で氏名のほかに住所・電話番号がかいていなかったので
不合格だ!とかいいだしたら、おまえら暴動おこすだろうが!

検察がいっているのは、そういう、やくざのいいがかりと全く同じ低レベルの屑だ。
257名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 13:41:59.16 ID:LVlD958b0
>>255
裁判員にはこういう手続法関係は無理。

専門知識がないとお話しにならない。

会計上の報告書なら真っ白だよ。
公認会計士が証言したのは全くの真実。
258名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 13:44:26.73 ID:+YUtr0pc0
無罪判決出た段階でそれで良しとしときゃいいのに
こういう事するからまた余計な反感買う

そもそも碌に議事録をとってすらいない集団が議録が開示されてない
とか言ってる時点で何様のつもりだって感じだよ
259名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 13:51:20.87 ID:LVlD958b0
この事件は手続きに関する事件であって、
刑事事件では絶対ない。

こういう記載内容なら問題なく、こういう記載なら、駄目ですよという話。

虚偽記載はしたのかという点でいうなら、
石川らは一切虚偽記載していない。

仮登記物件は、法律上、資産では絶対ない。
取得資産を記載と明記してある以上、記載しないほうが合法であって
記載すれば、虚偽記載になる。

検察と石川あるいは、判事の言い分でいうなら100%断じて小沢事務所の言い分のほうに合理性と正義がある。
しかも半年後に記載の文書で、きちんと登記した不動産が明記されている。

一時借入金については、書く必要もない。なぜなら、決算書でもそうだが、借入金が返済されれば
その負債は決算書から消滅する。月次のG/Lには記載されても決算書に小沢の借入金は残らない。
つまり、負債のリファイナンスだ。

いずれにせよ、法律上、一体どんな瑕疵が小沢事務所にあったというのだろう?
こんなことで起訴されるなら、本当に上場企業の80%の役員と社長は全員、起訴されることになる。
全員が懲役・執行猶予だぞ!

ありえるのか!そんな無茶苦茶が!
260名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 13:55:11.04 ID:CZFe5VAX0
そう言えば東京の第一だったか第五だったかの検察審査会は
メンバーを入れ替えても、何故か再び平均年齢が30代だったんだよなw
261名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 13:55:33.87 ID:HeNjghQ10
>>253は何の記載も求められた事のない不動産登記のド素人なんだから気にしてもしょうがないよ
>>256さんの言ってる事は至極ごもっとも
でも結局ホリエモンだってそうでしょ
オリンパスの方がよっぽど悪質な粉飾でも誰もオリに入らない
なのにホリエモンは何故か個人で犯罪者扱い
今の日本の司法レベルはその程度なんだよ
今回、捏造がばれてホント良かったと思う
これでも変わらないなら日本を諦めて脱出出来るよう頑張るしか個人に出来る事はない
262名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 13:57:27.03 ID:7fubYt1R0
小沢はあれだが
たしかに検察審査会っておかしいよね
なんかの意図があるメンバーだよね
263名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 14:00:12.91 ID:BCuPu/mm0
民主党って大臣格の人間が平気で司法に圧力掛けるよな。

自民党政権なら絶対にやらない。 
コメントを求められても司法判断を尊重するぐらいのことしか言わない。
264名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 14:05:26.32 ID:CtQuYk7f0
小沢さん頑張れ〜!!
265名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 14:11:42.24 ID:wB+WdxCv0
お前らの原発対応時の議事録の扱い方から、そんなことがよく言えるな。
266名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 14:14:15.72 ID:URg17b3W0
証人喚問すべきは小沢でなく、密室の暗黒検察審査会、政治空白を作った
言葉狩り・魔女狩りを煽ったマスメディアおよび検察じゃないの。
267名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 14:14:23.54 ID:CZFe5VAX0
大体、検察審査会に小沢を起訴するよう
告発したのは誰よ?
あと、検察のデッチ上げ報告書に騙されて
強制起訴するような審査会なんて意味ねーじゃんw
268名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 14:20:19.24 ID:rU/YtkRI0
検察審査会のメンバーの平均年齢が1回目と二回目が小数点まで同じとのこと。
摩訶不思議。
269名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 14:46:22.58 ID:FuK+YGjF0
世論が政権交代を実現させ、その時の旗印になっていた小沢がよくわからん団体に強制起訴されたことで
表舞台から退場させられ、その結果、今の大増税、天下り保護、東電及び既得権益死守、自民党と大連立
が目的の民主党を作った。

マスゴミはこの裁判について何故か、「無罪だけど真っ黒」をしきりに強調し、その中身についてはちゃんと
教えようともしない。
特に、過去を紐解けば自民党の大物議員がいくらでも同様のミスをおかし、単なる修正申告で済ませてきた
事実がある事は絶対に公にはしない。

誰が仕組んだ結果こうなり、どんな方向に進んだか・・・これだけ見ても解るだろ?
270名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 14:59:50.18 ID:YyC/pLcrO
271名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 15:03:53.85 ID:YNaytPRm0
原発対応時の議事録がないのは問題だか、
原発対応の会議をやっていればまだいいマシだ。

検察審査会の場合は、議事録がないだけでなく、
・審査自体やってない(日程的にやってるわけがない)
・審査委員のメンバーもインチキ
・審査委員のメンバーを選択するくじ引きソフトもインチキ

全部がインチキなんだよ。

こんなの許されて言い訳ないだろ。

いいがげん、目を覚ませ。

愚民ども!
272名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 15:29:29.92 ID:LVlD958b0
かなり
確証の高い話だが、

審査会2回目に司会進行役の弁護士がいなかった。

2回目の起訴理由をかいたのは、一回も審議会に出席していない弁護士。
審議はどうも一回ひらかかれたかどうかであって、しかも出席も一部。
形をなしていない。
メンバーは同一メンバー。

内実が明らかになった場合、手続きに瑕疵があり違法という判断になるはずだ。

つまり起訴決定自体、無効だということだ。

自分が判事なら最初の段階で、起訴無効の判断決定をしていた。
273名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 15:30:23.23 ID:DdZAO9JAP
議事録ねぇ。

いや、なんでもない。
274名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 15:30:59.45 ID:g6g7l9cF0
こうやって解明されないように
議事録を残していない民主党政権
275名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 15:32:11.55 ID:LVlD958b0
>>272
の事実は多くの証言と調査から確実な話で
がせねたではない。

審査会として必要な表面上の形式を明らかに逸脱し、
起訴決定決議自体、合理性方法性が存在しない。

このような、めちゃくちゃ形で、検察官という専門職でない
しかも氏素性もわからぬ人間が形式すら整えず、
勝手に起訴状を作るなんてどう考えても違憲だ。
276名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 15:34:08.15 ID:juASrTBb0
国政調査権が国会にはある、
是非、この経緯と最初に
検察審査会に申し立てた方々の
詳細な情報を明らかにしてくれ
277名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 16:34:51.75 ID:URg17b3W0
朝日でなくもう夕日といえるが、まだ道義的責任があるとか論説してるが
責任を感じなければいけないのは、むしろ、メディアじゃないの。
何の罪もない人を罪人扱いし、議員辞職せよと言ってきた。その責任とって
夕日の社説論説委員は総辞職して道義的責任を取るべきじゃないのかな。
278名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 16:52:52.14 ID:zGjrHYlK0
検察はまず東京地検特捜部の元検事田代政弘を逮捕しなくてはいけない

元検事田代政弘に調書捏造の真相解明をしなくてはいけない

マスゴミは田代検事捏造調書事件を追及することが仕事だ

279名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 17:05:56.44 ID:q0pxxtssO
裁判員裁判も、素人が多数関与して原則、多数決で結論だしているし、
もちろん合議につき議事録は作成されない。
逆に、合議内容につき守秘義務が課されている。

それと検察審査会とでは何が違うのか、という話。

特に、検察審査会の強制起訴制度は、
検察が、時の政権与党に迎合して
与党政治家を不起訴にしたような事件でこそ意義があるんだから、
審査会の個人を特定して、報復を招きかねない行為を
政権与党がやるべきではない。

審査会に問題あるなら、今後、是正すればいいだけ。
過去に遡って調査する、てのは報復目的と理解されてもしょうがない。
280名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 17:16:33.16 ID:wyiZHH4BO
これって江田五月と仙谷、菅も関係しているだろ
281名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 17:35:09.93 ID:HeNjghQ10
新たな証拠も無いのに再審許可したなら無駄な税金を使った是非もキッチリと問うべき
井戸端会議程度で税金垂れ流しを決めるとか消費税上げようとしてる国では許されない
282名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 20:15:22.54 ID:E+sc/pUD0
議事録なしは自民党時代からの伝統芸能だろwww
小沢を犯罪者にしようとしたら検察も犯罪者になっちゃったwwwしかも小沢より凶悪www
検察の証人喚問まだ?wwwww
283名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 20:45:34.07 ID:LConvFZCO
議事録を作らなかったお前等が言うのか…
朝鮮人みたいな連中だな。
自分の事は棚に上げて、他人には理屈で攻撃する。反論されたら、情緒論にすり替えたり、キチガイ地味た理想論で逃げる。
民主党って社会人としてというか、人間としておかしな連中ばっかやな。
284名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 21:36:08.38 ID:FuK+YGjF0
>283
その後、自民党も阪神淡路大震災の議事録を作ってない事がバレて
有耶無耶になったんだよな、この話w
285名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 21:44:19.88 ID:/HRcRlwK0
>>283

ミンスも自民も、言う事全てがお互いブーメランになってるんだよねw
バカ丸出し。こいつら全員死ねばいいのに
286名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 21:45:44.46 ID:nuFBHqgH0
田代とか言う人の記者会見まだ?
287名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 21:46:50.47 ID:mk9G7n8K0

バカなことスンナ!
口をぬぐってたゼネコン各社が 怒って本当のこと喋っちまったら ヨゴレ完全に終わっちまうぞ!
288名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 21:50:51.60 ID:nc9tnaYa0
おい施工。話をすりかえるな。
検察審査会はとんでもないブラックボックスだという話の流れだ。
民自の対立とか政治の話は別の擦れでやってくれ。
289名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 21:51:45.89 ID:ROQiHhmMO
>>284
阪神淡路の震災の時は、公文書等の管理に関する法律が制定される前だったから
会議の要約したメモ以外は処分してしまっただけ
290名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 21:53:47.83 ID:rqU4GTh4O
>>1
三権分立を理解していないとは独裁者か?
お前らは立法を通してから司法に干渉しろ。
291名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 22:15:19.59 ID:3OQ0OlxC0
検察審査会の立ち上げに尽力したのって当のオザー先生じゃなかったっけ?
292名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 22:46:03.47 ID:HKJcPUVR0
http://civilopinions.main.jp/
<大坪元特捜部長は、最高裁が検察審査会を使って小沢氏を起訴する謀略を知らされていた>

郵政不正事件の一審判決で有罪となった大坪弘道元大阪特捜部長が知人に重大なことを語っていた。

その知人が語るところによれば、
民主党が政権を取りそうになった頃、最高検の幹部が大坪氏に「最高裁幹部と民主党潰しを画策している。
大阪特捜部は石井一議員周辺を捜査する。東京特捜部には小沢氏を捜査させるが、起訴は難しいから、
最高裁が検察審査会を利用して起訴する」と打ち明けた。
大坪氏はこのことを4月20日の市民集会でばらすかどうか悩んでいた。

しかし、大坪氏は結局このことをばらすことはなかった。
大坪氏にとってなんらメリットのある話ではなく、
かつ控訴審を控えていて最高裁から睨まれることを恐れての判断だと思われる。
293名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 22:46:51.89 ID:RrgVJZTg0
寝言逝ってねーで4億の原資を明らかにしろやハゲwwwwwwwwwwwwwwww
294名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 22:53:48.73 ID:9tbaPfKr0
控訴したくてもできない検察
そりゃ誰だって自分の身が一番かわいいからなw
295名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 22:54:49.26 ID:O5tSMpfh0
ミンスに議事録云々言う資格は全くないと思うがね
296名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 22:57:03.07 ID:O5tSMpfh0
ほんと、ブーメランの命中率が高い党だなー
297名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 22:57:57.25 ID:URg17b3W0
>>292
これが真実なら世の中ひっくり返る大スクープ!
それともやらせ?

村木さん時みたいなスクープを期待したい。

298名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 22:58:54.53 ID:PcjLBNCmO
民主党政権が議事録の問題を言うのか?史上最悪のブラックジョークだな。
299名無しさん@12周年
北朝鮮に銅像が2つ建ってたろ
あの横に小沢の銅像建てて拝んでればいいよ