【政治】消費増税不成立なら不信任案=自民・麻生元首相

このエントリーをはてなブックマークに追加
1再チャレンジホテルφ ★
 自民党の麻生太郎元首相は12日、麻生派総会であいさつし、
消費増税関連法案が今国会で成立しなかった場合、
内閣不信任決議案の提出を検討すべきだとの考えを示した。

 麻生氏は、野田佳彦首相が同法案をめぐり
「政治生命を懸ける」と発言したことに触れ、
「今国会で成立しなかったら、その責任を取るのは当然だ。
それを詭弁(きべん)で逃れようとするなら、自民党として
内閣不信任案提出を視野に入れなければならない」と述べた。

(2012/04/12-19:11)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012041200890
2名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 22:48:05.26 ID:ymlkOBV70
もったいぶらなくていいから、今すぐ不信任案を出せよ。
3名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 22:48:13.71 ID:OAly8d2+0
だな。

4名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 22:48:48.58 ID:mN+sqSPh0
まあ、政治生命、いや命をかける!と、どじょうは宣言したからな。

不信任なんて甘いものじゃなく、処刑だろうな。
5名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 22:49:16.23 ID:/XCXKpuh0

解散前に谷垣始末しろよ、

でないととんでもないことになるぞ。
6名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 22:49:25.49 ID:/ChNdAb00
わかりきってんだから不信任案でいいじゃん
7名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 22:49:47.10 ID:l2fsCwDQ0
自民は消費税上げたいの?上げたくないの?
8名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 22:51:07.31 ID:HJSz3e1TO
麻生さん詭弁の読み方知ってるんだ…

冗談はさておき、まあ当然だわな。
今すぐにでも出したって構わないのにね
9名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 22:51:27.46 ID:U/jOJd/v0
そうなったらまた鳩が出てきますよw
10名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 22:51:31.08 ID:UQOg0x5I0
解散に追い込まれもうあとちょっとってところで、
また大地震が起きそうな嫌な予感がする・・・
11名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 22:51:53.42 ID:OG9nHneF0
要は、地に落ちたわけだ

野党で志も落ちるわな
12名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 22:51:53.55 ID:9QQzcwidP
また菅の辞意表明に見せかけた続投宣言、みたいな茶番劇が見れるのか。
13名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 22:52:09.09 ID:PqAUp8YZO
麻生さんは、早いとこハミガキを始末しといた方が良いと思うぞ。
14名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 22:52:29.55 ID:5jwj9mJJ0
自民党も増税派なのに反対してるから不成立だったと言われるだけじゃね?
15名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 22:52:43.23 ID:0fEgqDFlO
>>2
いや…不信任案ってエサを与えないと、消費税問題で自民党が割れるから、この一手は党派的には正しい

ただし、消費税問題を自民は今後出すのが難しくなるがな…まぁそれも麻生の計算だろうけどね
16名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 22:52:55.05 ID:3OYXRmh6P
消費増税に反対
でも不成立なら不信任案

わけわからん
17名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 22:53:26.31 ID:H9x+RpMgP
で、自民は賛成するの?

マニフェストで同じ内容を謳ってるのに 反対するとか意味がわからないことするなよw
18名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 22:53:46.18 ID:7IxAL3Jv0
そんな事しなくても野田は命を賭けるって言ったんだから、死ぬだろ?
19名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 22:53:47.71 ID:ovBx0orZ0
>>7
自民と民主じゃ上げる順番が違う。
互いに動学的に意味がまったく異なるからこれ非常に重要でマクロ経済理論の核心部分に関わる。
20名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 22:53:52.38 ID:1ntfVO200
実際不成立になったとき、豚が自発的に辞めると思ってるやついるの?
21名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 22:54:39.51 ID:e6vrL45j0
通らなきゃ解散しなきゃガチでヤられてもおかしくないから
野田は解散するんじゃないかな?
22名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 22:54:59.83 ID:qfmGEmMa0
うだうだと通らない法案出し続ける詐欺で最後まで行くんじゃね
23名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 22:55:24.22 ID:fQ+dM8J80
野豚、後の亀田2号である
24名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 22:55:55.57 ID:WtBSYFcTO
ま、小沢系や反主流派は今度こそは不信任に乗ってくるわな

凌雲会の次期候補が取り沙汰されてるようだから、野田は解散できずにサヨナラだろう
それを誘い出すための発言だろう

もう野田は求心力ゼロやろ
25名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 22:56:07.71 ID:ovBx0orZ0
>>15
そもそも消費税というのはマクロ的には上げなくてよい代物だし。
実戦面で捕捉しやすいからそっち行くけど限界消費性向を下げるからよくない策だし。
というわけで麻生さんが消費税自体に拘る必要はもともとあまりないから無問題。
本音は消費税なんかどうでもいい。
26名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 22:56:16.04 ID:Z0lN38nr0
まぁ一度民主党に政権取らせて
その後に自民政権になったら
民団や日教組みたいな屑団体追い出せるようになるんかのぉ?
民主党はまた厚顔無知にふるまうんかのぉ
27名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 22:56:37.74 ID:F9MpubIsP
そんな遠慮なさらずに…

今すぐ出してもOKですよ?
28名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 22:57:23.29 ID:hwsowJiS0
詐欺師・野田佳彦おいつめられたなwww


法螺吹きはいつか自滅するwww
29名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 22:57:48.72 ID:mN+sqSPh0
>>17
>マニフェストで同じ内容

同じ「上げる」、でも、中身が違う。内訳が違う。
選挙になったら、自民党はそれを主張するだろう。

詳しいことは、バカには教えてやんない(笑)
30名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 22:58:38.23 ID:HDtvrMPW0
.     ,,,,,,,-―、_
.    /r‐-v―-、ヽ
.    V_ _ ミ }
.    l ━  ━ リ)'
.   (  ,し、  ) <あんたもお金欲しいでしょ
.    ヽ -=-〉 ノヽ、  
.  /  `┬ /   \
31名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 22:58:42.12 ID:FRTWNVFZ0
韓国ドラマで「イ・サン」てのがあるんだが
(人形劇みたいで意外におもろい)
なにかミスしたり力が及ばなかったりすると王に向かって

「私を死罪にしてください」を連発する

それと似たようなもんだから
32名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 22:59:20.84 ID:1CRDsgzY0
アホウは黙ってろ
33名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 22:59:29.73 ID:B3JhfYdT0
>>26
橋下新政権の方が可能性あるぞ
34名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 22:59:50.08 ID:0fEgqDFlO
>>16
野田内閣の存在意義の消費税が否決されたら、退くのがスジでしょ?
35名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 23:00:11.81 ID:Skb4VN/dO
>>1
命を懸るっていってるんだから
法案を提出できなかった時点で、財務官僚共々豚は氏ぬべきだろう。
負担を求めるだけで、負担を少なくしようとする
気概のない豚と増税派はさっさと氏ぬべきだろうし。
36名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 23:00:20.34 ID:X/TeYdpfO
「命を掛ける」筈の野田が、万が一へたれて自害から逃げたとしても、
あいつ告訴状出されてるから、
どのみちもう下野した時点で社会から抹殺されるんですけどねw
37名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 23:01:09.89 ID:kGPwCNS50
維新がマジで第一党になりそうでこわい
38名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 23:02:11.17 ID:AN3yGPFAI
公約違反なものに政治生命を賭けること自体が異常。
むしろ病院に入れるべき
39名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 23:02:22.06 ID:686pIgPw0
野豚は政治生命だけ出なく自らの生命そのものも賭けると明言した。

したがって否決された時は

1.取り囲む
2.引きずり出す
3.吊るし上げる
4.・・・・・

地獄の底でお待ち申し上げております by ムッソリーニ
40名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 23:03:01.16 ID:CPeGIS2u0
>>1
公約違反なんだから、今すぐ出せよ
41名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 23:03:25.67 ID:OG9nHneF0
そもそも公約違反を煙に巻きたくてこの手の話題だろ
政治家自体の価値が地に落ちてるって話
42名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 23:04:03.04 ID:fDDebdO20
こんなクズみたいな政党とマスゴミに総理の座を奪われて
日本をボロボロにされて、無念だろうな、麻生さん
43名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 23:04:40.25 ID:J+hgBCvr0
野田豚の存在自体に不信
44名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 23:06:10.71 ID:AN3yGPFAI
正気の人間なら、民主党が消費税の増税を主張する資格がない事が
分かる。
45名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 23:06:13.04 ID:D7WPHpAt0
野田が辞めても別のやつがやるだけだろ
解散にもっていけないとあまり意味がないような?
46名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 23:06:32.04 ID:ovBx0orZ0
>>13
麻生さんと谷垣さんは政治理念上ほぼ同じ位置にいるから、谷垣さんと対立する理由がない。
まあせいぜい、メガネと髪型なんとかしろとかそういう話。
政治家だから外見やイメージに関わる戦略は避けて通れない。
でもそれ言い出したら麻生さんのだみ声だってっていう水掛け論になる。
47名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 23:08:02.22 ID:dOByEkQI0
               _,.ィ≦圭圭≧x .. _
               .ィ為圭圭圭圭圭圭圭≧x
            /圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭会: 
           ,イ圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圦
             |圭圭才⌒ー=≠寺圭圭圭圭圭|
            [iW          ̄ ̄[圭圭|
              [Ii  、        _   [Ili:圭! ほらいるじゃない! ほらみろ!
                [| `ー=≠'.  ,.ィ=彳`  Y圭7
            Y <てハ :::i : rt_j ァ  }才' /  そうだ!ピンチこそチャンスだ!
                 }|    ...::::ノ 、   ̄    iレ /
             ト、   ,.ィ   .     /.イ
             ヘ  / ー-=彳ヽ  //_      はい死んだ!今死んだよ
                ヘ : r=ニ ニ=ォ,   /圭≧x 、
           .ィ≦Ii圦 、 レ⌒⌒レ’ ,.イ|圭圭圭会: もう消費税法案不成立で、解散、総辞職要求できないよw
              /圭圭圭ハ `ー==イ  /  |圭圭圭圭L.. _
      _,ィ≦圦:寺圭圭∧ゝ... _ ,イ  ,イ圭圭圭圭圭圭圦
   ,.ィ≦圭圭圭圭≧ュ...`寺∧ ー=≠≡彳圭圭圭圭圭圭圭圭≧x
  /圭圭圭圭圭圭圭圭会ュ. Z圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭ハ
48名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 23:08:32.76 ID:Y5uk5uQz0
とりあえず野田は
一刻も早く解散しろ

それだけだ
49名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 23:08:35.85 ID:AN3yGPFAI
民主党に、政治的筋論を唱えても無駄と思う。
彼らにはそれは通じないからだ。
50名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 23:09:28.08 ID:G8noAe+30
維新とかある分けねーだろ
橋下一人で成り立ってて橋下がコケたら民主以下に成り下がるんだぞ
そんな危なっかしい政権に任せられる訳ねーだろ
51名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 23:09:42.87 ID:5meaOqdU0
野田が辞めれば前原か岡田か
俺は前原が良いと思う。
52名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 23:09:46.26 ID:ccbr1Vo90
即刻解散でw
野田はおそらく6月まで踏ん張る気だろ
53名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 23:11:04.98 ID:WSTjouOi0
ゴミンスは国債を膨大にすって何に使ったの?
54名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 23:11:44.36 ID:mN+sqSPh0
>>51
次は鳩山だよ(w
55名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 23:11:46.14 ID:ovBx0orZ0
>>50
橋下さんはアメリカの金融界と組めばいい。絶対に政権取れる。
彼に政権取られちゃ困るけど。でも取りたいならその手が使える。
政府の郵政持ち株全部処分しますとか言えば、アメリカの投資銀行や生保は彼に大金くれるよ。
56名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 23:11:54.32 ID:Louy210E0
>>51
前原なんてチョンの紐付きじゃねーか。あいつだけはねーわ。
57名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 23:12:08.29 ID:WeK2+MRq0
前原も岡田も勘弁
小沢も輿石も仙谷もやめてほしい

日本の政治家であるという信念がまるで感じられない
58名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 23:12:28.50 ID:x60sTKSM0
>>1
自民党は消費税に賛成なのか反対なのかどっちなんだ?

賛成なら審議に応じて進めていくべきだし
反対なら馬鹿な事言ってないで徹底抗戦しろよ
59名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 23:14:26.05 ID:L0Ez5VuN0
お前は選挙で惨敗したんだから、さっさと引退しろよ
60名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 23:14:49.66 ID:DALoJWGY0
ここまで言うんだから、自民は景気回復するまで絶対に消費税上げないんだろうな?
61名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 23:16:03.33 ID:AN3yGPFAI
>>58
自民党は、昔から、景気回復後の消費税の増税だよ。
自民党に、消費税の増税の反対を求めるのは間違い。
自民党が民主党政権の消費税の増税に反対しているのは、
民主党が、国民に嘘をついたから。
62名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 23:16:37.18 ID:mN+sqSPh0
>>59
それを言うなら、どじょうが最重要課題である仕事を丸投げして任してる岡田副総理(笑)は
どうなるんだよ(笑)
63名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 23:17:19.02 ID:ovBx0orZ0
>>59
選挙で負けたら党首を退くという慣習そのものがおかしい。
>>60
少なくとも麻生さんはずっとそう言ってる。清和会や政科研が何言うかは知らん。
64名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 23:18:07.44 ID:HC1+JuFE0
>>1
あ、そう
65名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 23:18:16.36 ID:2TYM3Wyj0
大目に見て4年やるから景気回復してみろよ。
66名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 23:18:52.52 ID:upaw/QrW0
>>51
なんだコリアンか
67名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 23:19:08.92 ID:xkXFnBP80
今年も予算関連法案も審議しない!
一体改革は嘘で消費税の税率のアップだけが目的の野田だよ
予算案が不成立じゃないでしょう すぐに不信任を出すべきですよ
68名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 23:19:58.57 ID:cDdWk4/T0
>>2
内閣不信任案を出したらすべての審議が止まるので今の日本を考えると出せません
口蹄疫で鳩山内閣の不信任案も最終日になりました
69名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 23:20:05.61 ID:auUfXalR0
ただの詐欺師の手口 民主党
早く解散してチョンブラ関係者を追い出して日本人に戻してくれ
70名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 23:22:25.64 ID:HBZvw8Pu0
消費税は上げない!議論すら許さない!って言って政権取ったわけだが?
麻生もヌルい事言ってないで今すぐ音速で不信任案出せ。
71名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 23:22:50.38 ID:WeK2+MRq0
>>68
能無し集団の民主党の審議など糞の役にもたたん
72名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 23:23:59.92 ID:cDdWk4/T0
>>71
今は与党案が通らず与党案が通る状況です
73名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 23:24:01.21 ID:cvE2VQ7g0
>>58
谷垣は党内をまとめ切れていないよなあ
74名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 23:25:18.89 ID:HDPNIFXE0
まぁなんせ詭弁得意やからなぁ、あのブタは・・・
75名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 23:25:38.98 ID:DALoJWGY0
>63
麻生はもともと内需重視で財政出動に積極的な人だしなぁ
総理時代の政策も全部小泉以前の自民に修正しようとした動きだし、
実際それは効果が出ていたわけではあるが…

ただ、麻生自体が党内で人望が薄いし、政治力が弱いからね
党首谷垣、次期を狙うゲルともに増税には積極派だし、党議拘束かけられたら終わりだよ
76名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 23:26:39.04 ID:xkXFnBP80
言葉遊びで答弁を逃げる野田の言う政治生命は、食物のソーセージ生命だろう!
時間の経過と共に野田の発言は都合の良い様に変わるよ 早く不信任を出せよ
77名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 23:27:11.42 ID:W7BWXOV7O
>>53
公共投資せずにバラまいた。

一部は民主党利権に使われました。
政党助成金の一部は、よど号犯親族の「政権交代を目指す市民の会」に献金され、北朝鮮に渡ってます。
因みに、2009年の衆議院選挙での費用として、電通と博報堂へそれぞれ28億円支払われています。


78名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 23:27:52.75 ID:FHVkDP7cO
不信任案を提出して可決される可能性はあるのか。
79名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 23:28:02.14 ID:cDdWk4/T0
>>72
野党案が通るのまちがい
80名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 23:28:43.03 ID:BFkjnZXCO
今次税制改悪案に、とんでもない条項が盛り込まれている事を実務家の皆さんはご存知だろうか?
外国の税を滞納したまま日本から出ない者に対して、
外国政府 「おい日本政府!お前の国の誰それはウチの国の税金滞納しっぱなしなので、お前が代理で財産差し押さえしてこい」
外国政府 「もちろん経費は日本政府おまえが払っとけw 差し押さえしたらとっとと公売して、キッチリ俺に送金しろよな」
 ↑このような外国政府からの要請を受け入れるための改正条項がドサクサまぎれに混入されているのだ。
 『徴税権』という国家主権そのものを自ら外国にくれてやるとはまさに売国奴の発想!!
 法案には『外国』というふうに書いてあるが、実質米中韓ばかりが大部分になるのが目に見えてる。
 しかも 取り立ての優先順位は日本国の税と対等にするようにと明記!! おかしくね?
 ただでさえ米政府やシナ畜政府は強欲な国際二重課税税制で問題視されているのに、それに手を貸す事になる。
 ソースはあえて載せません、みなさんが各自自力でググって自分の目で確かめてください。
81名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 23:29:14.21 ID:dOByEkQI0
>>73
そのレベルだから、今を任せられてるのかもしれないし・・・

でもね、自民に造反を抑えられるほどの豪腕政治かってね・・・
小泉以降、いないから、ああなってんだとおもうが
82名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 23:30:28.89 ID:cDdWk4/T0
>>78
ない
問責なら通るかもしれないが消費税法案が通らなかったら内閣は死に体だから解散するか辞職するしかないので同じこと
83名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 23:31:47.95 ID:XdgJRZxQ0
増税前に無能な貴様らの報酬削るって方法あるべよ
やる事やらずによく報酬貰う気になるな
84名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 23:32:45.81 ID:dOByEkQI0
>>83
削る気がないから、ひっぱってんだろよw
85名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 23:33:49.79 ID:+w28+hIpO
あー野豚はもういいよ。
奴の意味不明な言葉の羅列は聞きたくない。たまにドヤるし。
麻生さんがまたやってくれよ!
86名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 23:34:29.59 ID:zB9GGjPg0
成立でも不信任案だろ。
マニフェストでやらないといったことをやったんだから。
小沢派は賛成、自民の一部が消費税法案に賛成したとしても不信任案は賛成だろ。
87名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 23:34:32.58 ID:KpCA3mu40
消費税UPすると明言しているのに
同じく消費税UPしようとしている民主には反対する自民。
わけわからんねこの屑カルトはw
88名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 23:36:44.74 ID:PAOWNVmc0
>>1
麻生さんが言う自民党の消費税の立場について

20120322-麻生太郎(為公会例会)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17329704

自民党の消費税増税時は、
税制抜本改革大綱付則103条「景気回復後が大前提」と、
立場を明らかにしてる。

ちなみに大手新聞は、何故か消費税増税を規定路線に
煽って報道してるから鵜呑みにしないように。
上の動画で麻生さんもおかしいと指摘してる。

どうしても気になる人は、自民党のHPから確認なりメールなりしてみると良い。
89名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 23:37:15.83 ID:XdgJRZxQ0
>>84
野次飛ばすのが仕事とかどこの桃源郷だよ…
つか議員の存在自体いらんだろ
90名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 23:37:56.30 ID:dOByEkQI0
>>87
小泉時代から、与謝野と谷垣でUPしたい、UPしたいやってたんだから
他の人がやるのは我慢できないんだよ

10年くらい経過してて、何のためのUPかは
状況も変わってんだろうが、そんなことはどうでもいいwwww
91名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 23:39:27.65 ID:kUjsx/kX0
>>88 景気が回復したかどうか数字を出すのは財務省。
これは民主政権でも自民政権でも同じ。何回同じこと言えば分かるんだ、アホ。
92名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 23:39:51.17 ID:Z/RBlXao0
よくわからんけどもっかい麻生が総理やれば全て解決する気がする
93名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 23:43:09.72 ID:EoVYI4g80

橋下徹の正体 まとめwiki
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1332600343/18
94名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 23:43:39.54 ID:dOByEkQI0
>>89
いや、実際そうだよ
欧州じゃ地方議員は無報酬だし
副職になってて、議会は夜間。無料で出来るんだよ
国政もそうなりつつあるとこがチラホラしてきてる

だって少子化に気づいて財源そっちにまわさなきゃって気づいたの
十数年前のことだよ?ミッテランフランス大統領は4億報酬で世界一だったの
1千万に下げて、人口対策に舵切った

日本でも世襲政治家の1代目が現れるまで
帝国議会も無報酬だし
95名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 23:45:24.62 ID:W4ecDN0z0
谷垣のブレーンは野田と同じく財務省関係だからな〜もし総選挙になっても争点がわかりづらい、というか野田と変わらん。
希望が持てるのは、自民党のなかに良識派が多いことと、民主党のなかに執行部派でも小沢派でもない議員が少ないがいること。
この機会に政界を大再編する思惑が働いているけど、生き残りに必死になっている奴らは何するかわからんぞw
民主党議員の多くは、無所属になって維新から推薦(公認ではない)を受ける密約とっている奴らいるからなw
おまいら気をつけろよ!

96名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 23:46:52.15 ID:xyGBvDLt0
>>92
無理無理
派閥小さいんだからまた内部から潰される
97名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 23:53:23.19 ID:PAOWNVmc0
>>91
財務省は数値出すだけ。
その数値を偽るのなら国挙げての大問題になるよ。

その数値で景気回復したか、しないかは、政治の判断。
現に明らかに自民党と民主党は違うと明言してるし、
少なくとも民主党政権と違って、
麻生政権は、経済対策三段ロケットとして国民に提示したろ。
国会でも何度も消費税増税する前にデフレ脱却、経済対策、景気回復後と追及してる。

あぁ、国会見ないで批判してるなら少しは見るようにしたらどう?

98名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 00:12:17.24 ID:bxNwym4g0
政策議論できる環境になってないね今
この国会始まって数多の審議で論点は明らかにしてきたし、問題点は洗いだしてきてる

ところがそれが国民の間に共有されない
国会で何が議論されてるかというのがさっぱりわかってない
厳然とした政策の違いを全く理解できてない以上、なんとなくの情緒的な政局で理解するしかないわけだ

これ誰のせいだろうね
大衆に対して正しい判断情報を提供する責務を負ってるのは果たして政党だろうか
政府だろうか
そうかもしれないが第一義的にはマスコミュニケーションじゃないだろうか
99名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 00:16:45.64 ID:bxNwym4g0
「政局より政策」とのたまうマスコミがお粗末な政局論しか言えないというところに今の政治の体たらくがあるんじゃないのかなあ
100名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 00:35:53.84 ID:To6i3N4k0
自民党は国会妨害して庶民を困らせることしか考えてないんだな
101名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 00:37:25.77 ID:CW4MlqUR0
踊るアホウに見るアホウ
102名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 00:37:25.78 ID:bGWClp4g0
>>55
あのさぁ
手を組むも何も
既にユダの手先だろーが
103名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 00:40:09.87 ID:7qeudIe10
>>99
もともと下世話な政局の話が大好きなんだよねマスコミって
最近だと変に邪推して
亀井は嗅覚が働く政治家だから政局を読んで離党したとかね
104名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 00:42:27.61 ID:asDxdb+wO
生元総理
105名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 00:43:42.08 ID:Xd1USU5i0
稲田朋美が総裁になった方がいい。
野田はノラリクラリと詭弁で逃げようとする。
オウムの上祐とそっくりだから、女に責められる方が絵面がいい。
106名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 00:46:06.37 ID:ElwmZbMg0
>>1
郵政改正を詭弁で逃れようとしてるおまらが言うなw
107名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 00:53:16.62 ID:sLJIkjWC0
統合して増税党にでもなったら
108名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 00:53:56.58 ID:VE7wHcO/0
野田は消費税を上げたいんだよ
どのみち選挙では大敗するだろ
消費税を上げたから選挙で負けたという言い訳なら格好いいじゃん
なんか犠牲になったみたいで
109名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 00:54:25.87 ID:pqQ9Zkc3P
>>1
どうしても消費税増税しろ、っていうわけだね。
110名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 00:55:37.09 ID:NeDMD/a6O
不信任決議取れば民主から小沢一派が造反するかも知れんが、
自民も党内をまとめられずに醜態を晒しそうな気がしないでもない
111名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 00:57:54.28 ID:Fgw4P7w20
■■■■■ヤ ル ヤ ル■■■■■■■■言 う だ け 番 長■■■■■■■
  ┏┓┏┓         ┏┓    ┏┓┏┓ //⌒`´⌒\ヽ  。 o 〇 白 ア リ ↓ っ て 何 で し た っ け ?
┏┛┗┛┗┓   ┏━┛┗━┓┗┛┗┛ { /  ─  ─ l )     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┗┓┏┓┏┛   ┗━┓┏━┛        レ゙   ━   ━ !/     / シロアリを退治して、
  ┃┃┃┃     ┏━┛┗━┓       .|         |     / 天下り法人をなくして、
  ┗┛┃┃     ┗━┓┏━┛       .(    (__人_) )    ./ 天下りをなくす。
      ┃┃         ┃┃           ヽ、   `⌒__ノ   < そこから始めなければ、 
      ┗┛         ┗┛             i':::::::::ヽ、,,,...,,_    \ 消費税を引き上げる話はおかしいんです。
                               |::::民主鳥::::..ヽ、   \_______↓_________
                               ヾ::.      :::::.ヽ、             .↓
                                ヾ:i、      ::::::ヽ,  ☛ http://www.youtube.com/watch?v=y-oG4PEPeGo
                                  ヽ.         ヽ,  野田総理 マニフェスト 書いてあることは命懸けで実行
                                    `ヾ.'ト、i‐- .、  ヽ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
                                     ヽ. ヽ   `''ー"
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
112名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 00:59:35.43 ID:Lx6gpZ1kO
今すぐ不信任つきつけろや!
113名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 01:00:50.10 ID:w5eEz1q60
自己利益だけの為の敗戦後日本のアメリカが選んだ三流売国政治
114名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 01:01:20.20 ID:Fgw4P7w20
■■■■■ヤ ル ヤ ル■■■■■■■■言 う だ け 番 長■■■■■■■
  ┏┓┏┓         ┏┓    ┏┓┏┓ //⌒`´⌒\ヽ  。 o 〇 白 ア リ ↓ のこと、すっかり忘れました!!
┏┛┗┛┗┓   ┏━┛┗━┓┗┛┗┛ { /  ─  ─ l )       ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┗┓┏┓┏┛   ┗━┓┏━┛        レ゙   ━   ━ !/       / 天下りをなくし、、
  ┃┃┃┃     ┏━┛┗━┓       .|        |       ./ わたりをなくしていく
  ┗┛┃┃     ┗━┓┏━┛       ..(    (__人_) )      / という国民の声に 
      ┃┃         ┃┃           ヽ、   `⌒__ノ     < 全くこたえない麻生政権は、不信任に値します。 
      ┗┛         ┗┛             i':::::::::ヽ、,,,...,,_     .\  (2009年7月14日の衆議院本会議にて)
                               |::::民主鳥::::..ヽ、    .\_______↓_________
                               ヾ::.      :::::.ヽ、               ↓
                                ヾ:i、      ::::::ヽ,  ☛ http://www.youtube.com/watch?v=-3wVwe8a_8c&feature=player_embedded
                                  ヽ.         ヽ,    天下りの根絶!(麻生内閣不信任の野田佳彦演説)
                                    `ヾ.'ト、i‐- .、  ヽ  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
                                     ヽ. ヽ   `''ー"
■■■■■.嘘つきは.■■.民主党の始まり!■■■■■■■■■■■■■
115名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 01:03:50.72 ID:pqQ9Zkc3P
>>1
>「今国会で成立しなかったら、その責任を取るのは当然だ。

つまり、どうしても増税を成立させろ。成立させたら不信任案は出さない、っていう
わけだ。くそだな。
116名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 01:43:14.97 ID:FTRRz1iF0
カップラーメン400円の人か
117名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 01:45:41.72 ID:pqQ9Zkc3P
自民の増税圧力がだんだん露骨になってきた。
118名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 03:49:32.00 ID:lBC/KdzN0
そうだね東電擁護するには金がいるもんね















    東電が過去に購入した 政治家のパーティー券

    自民
      麻生太郎、←--------------------------------
      甘利明、
      大島理森、
      石破茂、
      石原伸晃
    元自民
      与謝野馨(無所属)、
      平沼赳夫(たちあがれ日本)
    民主
      仙谷由人、
      枝野幸男、
      小沢一郎
119名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 04:09:48.52 ID:hd23/v+A0
消費税ウプしたら物物交換でしのげば、いいだけだからな実際余裕
120名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 06:24:47.89 ID:RKq63WhF0
とにかくミンスの黒歴史が早く終了して欲しい
もう血圧が上がりっぱなしで身がもたん
121名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 06:45:11.71 ID:ZvL+l+/F0
お前が政権交代を実現したんだろうが
麻生降ろしを無視していつまでも居座るから
122名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 07:05:06.12 ID:mz3EAZOH0
自民が賛成すれば法案可決なんですけど。
123名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 08:01:11.39 ID:c8ZTitXkO
法案成立しなかったら、小沢派は造反しないから不信任だしても無駄だと
思うんだがな
124名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 08:08:24.71 ID:+GdzSC2/0
麻生さん、あんたが民主を倒すべきだ
谷垣じゃ無理だわー 頼むよ麻生さん
民主の法案をことごとく潰して、倒閣してくれやー
125名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 08:19:29.78 ID:uzJz3fwD0
どーせ次の政権でも消費税って言うんだし、民主の悪法にしとけば自民は楽でいいやねぇ
とっとと公務員改革やれや!
126名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 10:45:55.01 ID:ZdBQ/XQGP
>>15
強引だから通らないんだよ。
デートで例えると、

自民党→仲良くなってから誘う
民主党→拉致

これくらいの違いがある。
消費税についてきちんと議論をして公務員の問題とかも解決した後なら
理解を示す人もいるだろう。
127名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 13:29:38.34 ID:xR/1j3M40
自民党よ!

本当に消費税増税で民主党と組んだら、
クソ民主と同類決定だ!

次の選挙は、どんなに遅くても来年夏だ。
国民の怒りは怖いぞ。

谷垣忘れるな!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
すでに「増税翼賛会」は形成されている
http://diamond.jp/articles/-/16960
128名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 00:03:25.10 ID:QB444U0Y0
麻生政権の支持率「9%」は超えられそうにないなww
129名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 02:06:20.89 ID:dn4BMKTN0
麻生、(・∀・)イイ!
130名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 02:29:17.50 ID:4SOBFWRG0
       、z=ニ三三ニヽ、
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|
.     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t!  \   /  !3l
      `<、 , イ_ _ヘ   >‐'  
       Y { r=、__ ` j ハ─
  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \
俺たちの麻生「日韓関係はアジアの礎、韓流ブームは完全に定着した。
http://logsoku.com/thread/hato.2ch.net/morningcoffee/1322310824/
131名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 02:30:41.56 ID:sHEXWJXU0
麻生のズレっぷりはさすがだな!
132名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 02:57:14.23 ID:eD9wsIXg0
>>123
そうだよな。結局前回小沢の手打ちにいいように使われただけ。
133名無しさん@12周年
糞政党しかなくても政権交代は必要
でも自民だけは後50年野党にいろ