【社会】祇園事故の夜 交通部長が懇親会で飲酒…交通部長「不適切だった」府警本部「配慮が足りなかった」と認める★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆I8ynuqCj2Y @ウェザーρ ★
4月16日 12時12分

京都・祇園の繁華街で車が暴走し8人が死亡した事故で、京都府警察本部で対応の責任者に
当たる交通部長が、事故当日の夜、警察幹部の懇親会に出席して酒を飲んでいたことが分かりました。
交通部長は「不適切だった」と話しています。

今月12日、京都市東山区の祇園の繁華街で、軽自動車が人を次々とはねて歩行者7人と車を
運転していた男の合わせて8人が死亡し、11人が重軽傷を負いました。
京都府警察本部によりますと、この事故の対応の責任者であった山形克己交通部長は、事故が
発生したおよそ5時間後の午後6時ごろから、本部長も参加して市内のホテルで開かれた警察署長
会議の懇親会に出席し、コップ1〜2杯のビールを飲んだということです。このころ警察は、被害者の
身元の確認や事故原因などの捜査を進めていて、交通部長はおよそ2時間後に懇親会の会場を離れ、
警察本部に戻ったということです。
山形交通部長は、NHKの取材に対し「懇親会には、事故の捜査の応援を要請するため出席した。
少量とはいえ、酒を飲んだのは不適切だった」と話しています。
京都府警察本部は「懇親会の間も現場と連絡を取りあい対応に問題はなかったが、酒に口をつけたのは
配慮が足りなかった」としています。

▽ソース:NHK
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120416/k10014473861000.html

前スレ★1:2012/04/16(月) 11:17:59.54
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334542679/
2名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 12:40:44.51 ID:d040Ovju0
【共同通信】 府警交通部長が祇園事故当日宴席 懇親会、本部長も出席
http://www.47news.jp/CN/201204/CN2012041601001576.html
【時事通信】 事故当日夜、交通部長が飲酒=署長会議後の懇親会で−京都
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012041600247
【朝日新聞】 捜査指揮の府警交通部長が飲酒 事故当夜、懇親会に出席
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK201204160035.html
【毎日新聞】 祇園車暴走:交通部長が当日飲酒…懇親会に出席 京都府警
http://mainichi.jp/select/news/20120416k0000e040170000c.html
【産経新聞】 府警交通部長、事故当夜に宴会出席「不適切だった」
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/120416/waf12041607280000-n1.htm
【産経新聞】 またも警察の危機意識欠落 酒席、マージャン、旅行…京都府警交通部長飲酒  
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/120416/waf12041610140004-n1.htm

【NHK】 祇園事故の夜 交通部長懇親会で飲酒
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120416/k10014473861000.html
【ANN】 祇園事故当日に京都府警の交通部門トップが飲酒
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/index.html
【TBS】 府警交通部長、祇園暴走当夜に懇親会
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye5005373.html
3名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 12:40:53.18 ID:kbF+BFSH0
別に 良いじゃないかえ。どこが問題?
4名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 12:41:56.58 ID:KilwbPNZ0
バカじゃねーの?事故なんて毎日あるんだぜ?
5名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 12:42:07.20 ID:BvlFZ0vk0
警察官は飲酒禁止って規定でも作ればええやん
6名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 12:42:10.26 ID:6E3WdwoWi
クビだな
7名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 12:42:26.02 ID:b1WG4ibl0
てんかん協会の矛先そらし?
8名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 12:42:38.58 ID:lCV0I2oV0
>>2
マスコミは、何と戦ってるんだ?
9名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 12:42:39.00 ID:oeOmOdfp0
初日に警察からの事故の詳細がなかなか上がらなかったのは、
幹部不在だったからか。
マスゴミもキレるわなw
10名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 12:42:43.00 ID:sclO87da0
とりあえず酒を飲んで仕事に戻ったのは反省しろ
11名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 12:42:46.85 ID:QKViP+X00
何が悪いの
その時間の担当が仕事やってんじゃないの
12名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 12:42:49.48 ID:ymgkYpEN0
>>7
そうです
13名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 12:42:57.72 ID:3OlI40dj0
ミンスの不祥事は全力で隠蔽するのに、
こんなどうでもいい事は悪意込みで報道するんだな。

眼帯と絆創膏とか、会員制高級料亭とホテルのバーとか、
詐欺とか脱税とかマネーロンダリングとか
14名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 12:43:04.80 ID:vQzdEah40
朝鮮マスゴミはこの手法で何人の日本人の人生を台無しにしてきたんだろうね
15名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 12:43:19.53 ID:CoyEmhRKP
>>7
Yes!
てんかん協会に在日韓国朝鮮人が居る証拠ですね
16名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 12:43:29.51 ID:3cKAE1dZ0
八人も死亡してるのに 責任者が
宴会なんかして エエンカイ ・・・(・・;)
17名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 12:43:45.25 ID:IxetWNqB0
警察はネットを取り締まる前にマスコミを取り締まらないとなw
18名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 12:43:48.17 ID:apBx5KMI0
マスゴミは、報道ミスがあった場合は常に飲み会を自粛してるそうで。
19名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 12:43:48.80 ID:afCswF+/O
また世間知らず公務員による非常識な言い訳でスレが埋まるのか
20名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 12:43:53.93 ID:4mn21Cpw0
21名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 12:43:56.45 ID:NTQWMJyPP
仕事中ではないし飲酒運転もしてないんなら悪くないだろ
22名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 12:44:43.54 ID:KilwbPNZ0
「事故直後の翌日に部下の結婚式出席!!」
23名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 12:44:44.19 ID:TtMEb7VG0
これがさ個人で飲んでいるなら問題ないが

こんな
大事故があったあとに懇親会をひらいて飲んだ後に職務に戻るなんてこれ擁護できないよ

さっき医者は毎日人が死んでいる云々で擁護しているが、医者は飲酒した後に手術するんかい?
24名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 12:45:04.11 ID:M5CnvNdo0
マスコミ叩いてる奴ら
いい加減に自分たちの非常識に気づけよw
25名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 12:45:15.59 ID:sclO87da0
とりあえず内部でチクったやつを洗い出せww
26名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 12:45:18.23 ID:OvjNgqj20
この記事は何が言いたいんだ
大きな事件があったのに、飲んでたってのが言いたいのかな
この場合動くのは現場で、上司なぞいても役に立たないだろう

日刊スポーツも同じ論調の記事書いてたが、日刊スポーツって朝日新聞の天下り先だよな
NHKもバカだと自己証明する記事ですか?呆れるな
27名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 12:45:27.24 ID:2s6lO5Q/0

なにこのスレ。ケーサツの工作員ばっか!(笑)
28名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 12:45:47.41 ID:dUL5BPc+0
マスゴミの奴らはその日どこで何食ったの?
毎日のように人の死を扱う大マスコミュニケーション様がまさか関係ないとか言わないですよね
29名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 12:45:54.54 ID:3Fnl5IR60
なんでもかんでも叩きゃいいってもんではない。
30名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 12:45:55.82 ID:Fhl2a0Xq0
その後帰宅なら問題ないけど
また警察本部に行ったなら酒は止めておくべきだったんじゃないか
31 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/16(月) 12:45:56.98 ID:oztmF8QOO
>>21
確かに
セーラー服着用してても勤務外なら問題ないんや
32名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 12:46:13.97 ID:1jeyRl1A0
>>8
本部交通捜査課長が担当すりゃいい話
33名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 12:46:17.92 ID:FcDitRcjP
>>27
京都府警は、ネット対策部門を抱えてるからな。
掲示板の誘導もお手のものだよ
34名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 12:46:18.17 ID:apBx5KMI0
>>23
見た目処置しないと死にそうで、他にする人が居なければするって医者いるぞ。
35名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 12:46:18.53 ID:ClaMvkI50
>>23
個人で飲んでる方がまずいだろw

最初から予約もしていた、ホテルでの懇親会なんだかた行くだろ
行ったら、酒の一杯も飲むだろ
36名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 12:46:22.21 ID:VkfXIinW0
>>23
それは屁理屈
37名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 12:46:32.54 ID:rFnKjVAF0
当日現場情報を間違って伝えられたので、現場を避けて通るつもりが
モロに現場を通過する事になってしまった俺が言う。

笑いながら血糊を撮影してるゴミの方が不謹慎
38名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 12:46:42.74 ID:8Cy8HIMZ0
何が
ダメなの?
39名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 12:46:43.40 ID:FToZMTTKi
40名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 12:47:16.83 ID:vQzdEah40
あなたもわたしも警察関係者

2ちゃんねらーは全員警察の工作員
41名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 12:47:17.71 ID:tIWA0sw00
うむ、こんごてんかん患者による交通死亡事故は全て殺人罪適用でいいよ警察GJ!!
42名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 12:47:20.28 ID:D4eVvjrz0
てんかん協会の上の方の人たちは当日何してたのか教えてください
43名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 12:47:25.49 ID:m0O/otxw0
日本的な意味不明なつるし上げだなあ
44名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 12:47:25.50 ID:sclO87da0
>>26
発端は共同通信
45名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 12:47:37.64 ID:1YlFxnwy0
別にいいだろ

飲まなかったからって死人が生き返るわけでなし
46名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 12:47:48.01 ID:3HHWqMTE0
いつも何かしらで殺人や死亡事故は起きてるんだから、
警察官は今後飲酒、歓送迎会禁止だな
47名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 12:48:03.05 ID:VV7RCpdQi
>>34
他の人がいなかった場合だろ
この部長は飲む前から職務に戻る予定だった
48名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 12:48:15.94 ID:IPIbFrfT0
コップ1杯って乾杯だけじゃん。
何ら問題ないよ。
49名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 12:48:21.36 ID:Yp80plng0
飲酒運転ならともかくこれは問題ないだろ
50名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 12:48:24.62 ID:JJHm62a90
当たり前
普通の交通事故とは違う
51名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 12:48:26.88 ID:apBx5KMI0
>>42
即日、免許に対してうんぬんかんぬんって発表してたな。
52名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 12:48:40.42 ID:v0b0Jukn0
まったくだ
こんなもんいちいちニュースにするなよ馬鹿馬鹿しい
なんだ?交通事故が起きたら交通部長は終日喪に服せとでも言うのか?
53名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 12:48:41.85 ID:M7rA7fi6i
大災害の現場で、スタッフと馬鹿話に興ずる民放アナよりはマトモだと思うが。
一応、仕事みたいなものだし。
54名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 12:48:44.82 ID:fDAVIrCeO
呑んでなにが悪いんだ?
ほっとけよ
55名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 12:48:48.47 ID:cTyjFEsM0
部長は部下に任せてるんだから、懇親会くらい出て酒の一杯や二杯飲んでもいいと思うけどな。
すぐに仕事に戻ったんだし。この記事書いてるマスコミもそんなことよくあるだろ??
56名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 12:48:49.51 ID:qG96M5PrO
俺のなかでは 別にいいんじゃね? だけど、、、

阿鼻叫喚の真っ最中に酒宴してたわけじゃないし
57名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 12:48:55.85 ID:JoRLhr0LO
>>7
そうかもね、筒井康隆の件もありますしね。



重大事件を取材した後、飲酒するだなんて問題ですよ(笑)
58名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 12:48:56.31 ID:EGjQHnYZ0
>>42
それだ!
全員1滴の酒も飲んでいないことを証明すべき
59名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 12:49:04.86 ID:+6tPnpQci
癲癇患者への支援が足りなければこうなります
60名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 12:49:28.60 ID:1YlFxnwy0
てんかん協会だけに、話題転換が上手いな
61名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 12:49:54.51 ID:1jeyRl1A0
>>37
だな
62名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 12:50:01.75 ID:VIwlQCnO0
てんかんに矛先を転換したのか(´・ω・`)
63名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 12:50:17.20 ID:WvIuoXScO
マスゴミさん、今度は何隠してるんですか?
何から目をそらそうとしてるんだろうねえ
64名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 12:50:40.39 ID:tGRaNe/e0
ぶっちゃけ結婚前に仕事してた時、懇親会なんて「仕事」以外の
何者でもなかったがなぁ・・・。
えらくなったら「懇親会」が楽しみに変わるんだろうか?
65名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 12:50:52.67 ID:QSztNpJC0
飲んだ後も仕事に戻るって立派なことだ
俺の場合なら懇親会に出て、ベロベロに酔っ払い2次会に行き、カラオケ行って
家に帰る(ホテルに泊まる)だがな
66名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 12:51:02.41 ID:VV7RCpdQi
>>35
仕事が終わって個人で飲むなら問題ない
懇親会の後に職務する予定だのにこの部長は酒を飲んだ。
なんだ?警察は仕事の出勤前に酒飲む事は何ら問題ないのか?
67名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 12:51:02.73 ID:j2OpKkhJO
犯人が逃亡してるわけでなし緊急性もないのに

これ何がダメなんだ?
68名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 12:51:14.79 ID:VIwlQCnO0
これ 被疑者が生きてて、黙秘したら 裁判員裁判で 事故か事件か 大もめだろうなあ
69名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 12:51:26.58 ID:vQzdEah40
報道の自由が全く無い中国
報道の自由があり過ぎる日本

どっちもマスゴミは本当の事を言いません

さて、どうすればいいでしょう
70名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 12:51:44.87 ID:apBx5KMI0
>>47
飲酒した医者の話してたのになんで、部長の話とすりかえるの?馬鹿なの?
71名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 12:51:50.81 ID:qjVJsWkj0
この程度のことマスゴミに言われたくないよな。
72名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 12:51:51.78 ID:6sc+pvMt0

アホマスゴミ、
おまえらのレベル相応の報道だな。

なにが知る権利報道の自由じゃ、ボケ。
73名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 12:51:54.61 ID:FcDitRcjP
てんかん協会への責任転嫁、脅しとも取れる書き込み
どこどこのマスコミが発端などと、マスコミへの報復示唆

まったく、掲示板に来ても君たち警察というのは分かりやすい
圧力のかけ方しかしないね

その権力の源泉たる国民の信頼を失ってしまったら
君たちは単なる武装集団なのだよ?
もう少し、自省的に行動し、反省すべきは素直に反省したら
どうなのかね?

京都府警などはネットの倫理問題などと嘯いてきたくせに
自分たちの倫理は地の底、地獄の底まで失墜しているではないか?
74名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 12:51:57.71 ID:jEHPlFnaO
くだらねー
こんなくだらねーことで叩くとかチョンかよ
75名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 12:52:24.31 ID:8vDqNpqK0
>>1
懇親会で酒飲んだらダメなのか?
別に良いじゃん
76名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 12:52:33.62 ID:Z57N5seWO
マスゴミなら誤報する度に編集長が左遷されるのかね
77名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 12:52:34.04 ID:2eLs7pHD0
普段はケーサツ叩きまくりのネラーなのに、このスレでは擁護レスばっかとはな
嗚呼ソウカソウカ、叩きたいのがテンカン>マスゴミ>ケーサツだからかw
78名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 12:52:50.37 ID:QYg0pjIz0
大マスコミも各社後追いか
特ダネ落ちを恐れ正常な判断も出来なくなってるマスコミのが
遥かに大問題だとおもうね
79名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 12:52:52.90 ID:8XPfUyuI0
538 名前:名無しさん@12周年 [] 投稿日:2012/04/16(月) 12:06:18.50 ID:oX9Ap4Q10 (6)
>>512
残念だったな、あれはウィンカーだったぞ。
クラクションも、自分の意志で鳴らしたって証拠はどこにも
ない。まずは、事故動画を見て、同じ車種のウィンカーランプと
ブレーキランプ確認しろ。

--
この映像の事か?
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s463133.jpg
80名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 12:52:54.36 ID:dbaxwtXPO
運転してないんだらから
呑んでも良いよね
81名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 12:52:54.98 ID:hMwZJt0x0
これは・・・・・
殺人で処理しないとどうなるかわかってるよね?
という圧力


警察脅すとかどんな団体だよ
82名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 12:53:06.81 ID:Xtr9TZ9D0
警察官の酒離れが危惧される(キリ
83名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 12:53:15.06 ID:M5CnvNdo0
府警の皆さん、そろそろ昼の休憩時間はおしまいですよ〜www
84名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 12:53:19.15 ID:gg8/df8f0
こんなんどうでもいいわ
85名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 12:53:33.96 ID:1YMUb9Lk0
正義感から警察の味方をするよ
蛆虫どもの記事は公園の便所に紙にもならない
86名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 12:53:36.62 ID:vQzdEah40
>>74
チョンだよ

あいつら帰化しても国家公務員にはなれないから憎いんだよ
87名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 12:53:54.16 ID:apBx5KMI0
>>73
大丈夫。このことがあろうが無かろうがテンカン患者への免許に対しては制限掛かることになるから。

ところでいつになったら24h黙とうを開始すんの?
88名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 12:54:02.93 ID:hbtD9mVE0

大惨事の時でも平気でノドが通る人なら飲めばいいのじゃないか?
89名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 12:54:02.88 ID:z3ZIXJq20
>>1
> 警察本部に戻ったということです。

これは、ダメだ!
酒飲んで仕事すんな

そうじゃなきゃあ、別に酒飲んで泥酔して帰宅しても
何の問題も無かった話なのに
90名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 12:54:05.83 ID:3QXlwegQ0
>>1

何でもすぐ謝るなよ。  

何でもイチャモン付けてすぐ謝らせる、クレーマー社会反対!
91名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 12:54:26.14 ID:VV7RCpdQi
>>70
医者は最初から手術する予定だったのに飲酒するのか?
92名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 12:54:27.83 ID:WZ0DM1Wxi
何が問題なのか分からない
警察の不祥事ってわけでもないだろうし
事故のあった日に飲んじゃいけないならこいつら毎日そうじゃないの
死人の数で事故に大小つける感覚のほうが問題
93名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 12:55:17.18 ID:14UTKEvL0




  だ  っ  て  公 務 員  だ  も  の


 み つ を




94名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 12:55:23.24 ID:Xtr9TZ9D0
サイバー犯罪(笑)には厳然と対応する正義の府警も、マスコミ癲癇の圧力にはご覧の通りですか
ネット弁慶とは正にこの事。
95名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 12:55:30.14 ID:hMwZJt0x0
ネラーが京都府警に同情する日がくるとは思わなかったw
96名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 12:55:40.85 ID:tGRaNe/e0
複数死亡の事件事故なんて、一ヶ月のうち何回か起きてると
思うけど、その度に警察官が飲んでないか調べてるのかな?笑える

マスコミの人も毎日の複数死亡事故の仕事帰りに市井の人々に
チェックされることにならないか心配w
97名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 12:55:50.55 ID:4JqLAoXK0
>>77
警察なら何でも叩くってアホか
98名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 12:56:04.44 ID:kwByX5LX0
京都府警24年2月の事故発生件数1,076件
交通部長は年中休みなしで酒も飲むことも許されず。ってか?
99名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 12:56:49.90 ID:q7qjoqak0
日刊スポーツの盧載鎭(ノ・ゼジン)記者

盧載鎭「横綱はちゃんこ鍋が好きですか?キムチは食べないのですか?」
朝青龍「好きだ。キムチは食わんな」
盧載鎭「キムチは優秀な食べ物で体によく、食べれば食べるほど壮健になります」
朝青龍「食べないと言っているだろうが!!」
盧載鎭「キムチはSARSも予防するし、たとえモンゴル人であろうとも食べなければならない」
朝青龍「うるさい!キムチ野郎!」
盧載鎭「日本での差別はひどかったでしょう?」
朝青龍「いや、別になかったっス」
盧載鎭「隠さなくてもいいですよ。どんな差別にあいましたか?」
朝青龍「いや、だから特になかったっス」
盧載鎭「”特に”ってことは、やっぱりあったんじゃないですか?! どんな差別でした!?」
朝青龍「だから、ねえって言ってんだろ!このキムチ野郎!!」
100名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 12:57:07.99 ID:X9q/zzMR0
>>52
こんな事件10年に一回レベルだろ
101名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 12:57:13.03 ID:SUR7cIS30
この日の取材に当たったマスコミさんたちも当日当然お酒は一滴も飲んでいないのでしょうね。
取材という大切な職務中ですからね。エラい人たちです。
102名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 12:57:15.71 ID:b1WG4ibl0
要は「俺たちマスコミが取材に追われてたのに取材対象の関係者が酒飲んでるなんて許せない」ってことか
103名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 12:58:02.01 ID:FcDitRcjP
あの辺りは、外国人の観光客もものすごく多い場所だよ
おいらも何度か観光で行ってるしね
ああいう場所でのああいう事件ってことがわかってないよね府警
下手したら観光客の減少にもつながりかねず
京都府の財政や警察官の給料にだってつながってくる話なのに
そういう危機意識がトップに全くないんだろうね
104名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 12:58:04.06 ID:WvIuoXScO
叩いてるマスゴミかてんかん関係の工作員の皆さん

大きな事故が起きた後に酒飲むな
後で仕事に戻るなら酒飲むな

どちらの方向性で行くか、はっきりして下さい
105名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 12:58:08.84 ID:WIAqBvbR0
京都府警カスすぎw
106名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 12:58:14.72 ID:apBx5KMI0
>>91
飲酒した後に手術するのか?って言う質問を見たら普通は緊急手術が飲酒後に舞い込んできた状況を想像するわw

質問者でもないお前が適当に脳内設定つくってんじゃねーよw
107名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 12:58:38.75 ID:30VjdcP/0
>>1
>警察幹部の懇親会に出席して酒を飲んでいた

何がいけないの?
原則24時間営業の警察官の勤務を夕方五時の定時退庁にしろとでも。

108名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 12:58:44.50 ID:kbF+BFSH0
>>67
多分、この部長はスーパーマン並みに超優秀なんでしょう。

副部長&副部長付&課長&係長
当直の事故担当警部補は、仕事出来ない奴の集団かもねぇ!!
109名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 12:58:59.52 ID:D4eVvjrz0
>>102
現地のマスコミ関係者が誰一人呑んでなかったとは思えないんだけど
110名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 12:59:29.12 ID:3sKHW8eM0
>>1
前の記事では判らなかったが
>交通部長はおよそ2時間後に懇親会の会場を離れ、警察本部に戻ったということです。
警察本部に戻る事が判っていて飲んだのなら問題意識が薄いな
車の酒気帯運転常習者が『ちょっとしか飲んでないから大丈夫と思った』と同じ。

また、家に帰るつもりだったが呼び出しがあったので警察本部にいったのなら問題ないが。
111名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 12:59:41.17 ID:fSWLkIFf0
飲んだ後に現場復帰したって所じゃないの、問題は
112名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 12:59:44.25 ID:DMdOCkiu0
退職すれば良いんじゃね? 

人なら一杯居るだろ警察。 
113名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 12:59:50.39 ID:1YlFxnwy0
>>109
マスコミほど卑劣な職業はない
114名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:00:03.89 ID:fkykib7lO
なんでもかんでも言いがかりつけちゃダメ
NHK?
覚えとくわ
115名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:00:19.15 ID:WcdY7JF/i
その程度の役職だって話だろ
自らの必要性を放棄してるんだからもっと関係無い部署に移って頂いてもらえばよい
116名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:00:22.12 ID:j8zXcpoh0
警官ゴキブリ
117名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:00:25.02 ID:Xtr9TZ9D0
脇が甘かったと言うのはあるだろうね
ところでこの情報は、どう言う経緯でマスコミに渡ったんだ?
118名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:00:32.66 ID:vQzdEah40
>>112
お前らマスゴミは人の人生を何だと思ってるんだ
119名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:00:41.48 ID:zRCxgzkn0
>>1
で?これの何が問題?
120名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:00:50.90 ID:yGvJZVgH0
満開の桜に配慮しちゃったな
121名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:00:51.20 ID:XOb3jt+b0
自らの不祥事や誤りは全力でスルーのマスゴミが言ってもなぁw
122名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:00:58.69 ID:FcDitRcjP
>>112
だよね
下っ端が問題起こしたら、トカゲの尻尾きりで終わらせてきたんだから
トップだって自分の尻は自分で拭くべきだわ
123名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:01:01.48 ID:tGRaNe/e0
>>100
死亡者が1人なら?→飲んでもいい
死亡者が2人なら?→飲んでもいい
死亡者が3人なら?→飲んでもいい

死亡者が7人なら?→飲んだらダメ!/(^o^)\

っておかしくない?誰がその線引きを引くの?
しかも、私的な飲み会に職場放棄して行ってたわけでもなく
仕事の一環とした懇親会だというのに
124名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:01:09.96 ID:hsvxZaOj0
>>7
それか!
125名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:01:29.57 ID:ptY/t0+jO
すごいなあ
京都がすごいのか警察がすごいのかわからんがとにかくスケールが違うわ
126名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:01:32.11 ID:W4DgLtfN0
明確な法律や規定違反には謝罪しなくて、どうでもイイ事にだけ謝罪か
こんな糞記事かいてりゃ新聞も売れないし視聴率も下がるわな

>交通部長は「不適切だった」と話しています。
記者を業務妨害と名誉毀損で訴えろよ

何故か関係ない医者の例え話してる馬鹿どもがいるがw
どこかで患者が死ぬ度に酒控えるのか? 医者は皆健康だなw

てめぇらゴミマスコミは何様だ?事故起きた日の全ての日に関して
酒のむとかキチガイな真似はまさかしてないよな
127名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:01:58.53 ID:5TC8RLZO0
これはひどいwっw







言いがかりも大概にしとけよ、マスゴミ。
128名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:02:32.70 ID:I5UzkUIv0
状況が目に浮かぶようだ。
警官の集まりなんて酒が絶対につきものだからな。
これから本部に戻りますんで、っつーても絶対に注がれるし。
129名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:02:59.83 ID:huZ4j9St0
>>92が全てだな。

犯人が逃走中で一刻も争う場合じゃないのに
130名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:03:03.11 ID:DxMU0ywf0
別にいいんじゃねーの?
131名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:03:07.59 ID:yGvJZVgH0
マスコミは一見さんなのに、お断りしないのか
132名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:03:14.27 ID:abBGnHaTO
飲酒は飲酒
てんかんはてんかん
別問題
133名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:03:15.94 ID:sWmy+djW0

市民が多数犠牲となっているのに、宴会で盛り上がる警察。

すげー神経。 


134名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:03:26.73 ID:Un6Rpc4RO
応援要請や報告をかねて出席予定だった飲み会に出席
駆け付け一杯とすすめられ飲む
マスコミに怒られた(´・ω・`)
135名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:03:30.21 ID:apBx5KMI0
>>126
飲酒後に命が失われる患者に対して手術するか否かってのは医者の中でも意見分かれる所。

まぁスレ違いだけどね。
136名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:03:44.98 ID:5HSi9nWQ0
すげな。この目も点になる論点ずらし
137名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:03:48.82 ID:QcGv61RIO
別に問題ないだろ
交通事故で1日何人死んでると思ってるんだ
138名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:03:49.60 ID:40iWPJ0d0
これ何が問題なの?
この飲酒で事件の解明に遅れとか出たの?
139名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:03:52.37 ID:3Y74Yd5ki
勤務時間中か残業代貰いながら飲んだなら絶対に懲戒処分にしろ
140名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:03:57.48 ID:FcDitRcjP
そもそも京都府警って頭がおかしいんだよあいつら
まちなかで明らかに暴力団関係の車が観光客のたくさんいる道路を
強引に走り抜けてるのに、観光客の歩行者の方に、怒鳴りつけて
自動車が来るからどけなさーい!とか言うんだぜ?
ざけんなっつの。歩行者優先だろ普通。ほんとにクソッタレだよ
京都府警って。
141名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:04:18.26 ID:DMdOCkiu0
>>118
人が死んでんねんのねん
142名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:04:20.70 ID:toD0skFe0
>>106
おいおい、緊急じゃないことはこの事件しってたら分かる事だろ
143名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:04:25.77 ID:A/RD71G80
【記録】葛城簡易裁判所平成9年(ロ)第303号【紛失】
http://s04.megalodon.jp/2008-1125-0509-07/kissho.xii.jp/1/src/1jyou56030.mht
きそけん.じの/裁判員制度/のどう.にゅうがな,んた.らう.んぬん_のこめ.んと マダァ-? (・∀・ ).っ/凵⌒☆チンチン >挨拶

■とある制度の超説明会 (´・ω・)y-oO○
http://megalodon.jp/2010-0410-2338-42/www.kyoto-maple.com/shiryou/buriten/2009-2010/2009_11.pdf
144名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:04:33.85 ID:JoRLhr0LO
懇親会に顔出して仕事に戻って残務の続きするなんてしんどいよね。
145名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:04:35.15 ID:WWwsiwui0
応援頼むための営業だったんだから仕方がないw
146名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:04:35.21 ID:5yT/R883O

早く犯人を捕まえないと第2第3の犠牲者が…って事件でもないのに
被害者多数とはいえただの交通事故で、なんで仕事終わってから飲むのに文句つけてんの
147名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:04:48.88 ID:2f6QpL5T0
実害が無かった京都府警察は反省してるのに、
人が死んでる千葉県警は何も言ってないの?
148名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:04:52.73 ID:Yaqzl3Hd0
てんかん、被害者どっちも悪者にできない。
「悪者」がいないと、番組が作れない。

 マスコミが「手頃な悪人」を探し出したね。
149名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:04:53.31 ID:AmOhLGZ70
幹部の懇親会も結構だが、警察官だけは酒ナシでやれよ
今はノンアルコール飲料とかあるんだし
いつ緊急事態が起きるかわからないんだからよ
こういうまさかのときにここぞとばかりに叩かれるぞ
150名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:04:56.46 ID:I5UzkUIv0
>>140
さすがに人が車道歩いてたらダメだろうw
151名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:04:58.99 ID:rULo+hHi0
偉いほうの部長なんだな
152名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:05:13.63 ID:14UTKEvL0
153名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:05:25.09 ID:UFVPDCjp0 BE:1152866472-2BP(0)
公務員でもちゃんと旅行にもいけて宴会に参加できるような体制にしろよ
154名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:05:27.24 ID:slmdiE2N0
仕事の延長線上にあるような数時間の接待。時期的にも人事的な
交代もあるだろうから顔合わせくらいしとくなっていう程度の集
まりじゃないか?

こういうのって酒にまったく口をつけないのも失礼っていう文化
もあるしなぁ。叩くほどの事ではないと思うぞ。
155名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:05:36.59 ID:afCswF+/O
あまりの非常識さにまた自分の部下に裏切られてチクられる
ちなみに2chでは何も悪くないと叫びながら
自己擁護や話題逸らしといった矛盾する行動を行ってる模様
156名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:05:38.90 ID:7x0FjTVN0
NHKは自分達がどんだけ不祥事を起こしたか特集番組でも作ってろw
157名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:05:41.12 ID:oJ8s/UT80
犯人が逃走中とかならともかくこれは別にいいだろ
158名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:06:09.41 ID:T6bDJO7Y0
この後は○○部長がゴルフ行ってた とか言う報道になるんですね
マスゴミよ。伝えるべきことがあるだろう
159名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:06:12.02 ID:iG5bAepZP
友人が医者だがむしろ重症な人が亡くなったら飲む
危篤の時にはいつ呼ばれるかわからないから控えるらし
非番で飲んでる時に呼び出されるとタクシーで病院にもどるぞ
手術してるかどうかは知らないが
160名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:06:19.02 ID:+De7r8lP0
これ誰が言ってんの?誰が問題にしてんの?逆にソイツの意図を洗ったほうが・・
161名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:06:32.99 ID:NeS8bgveO
>>148
マスゴミ『良かった!また続きネタが作れる!』
こんなところかな…
まあこいつも糞なのには変わりはないが
162名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:06:46.20 ID:OSsI3UDfP
これ遺族には辛い情報やね
人が死んでんねんで。
163名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:06:49.09 ID:X9q/zzMR0
要はコイツは仕事上いなくてもいいやつだということが証明されたわけだな
164名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:07:06.47 ID:mdpAb5dL0
これはアカン
俺ですらあの日はオナニー自粛したのに
165名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:07:07.71 ID:apBx5KMI0
>>142
事件は知ってるが元々の質問について回答してるだけで。
そんなにこれについて語りたいなら質問者に意図を聞けよ。というかスレ違い。
166名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:07:18.62 ID:sWmy+djW0

単発擁護がスゲーなおいw
167名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:07:19.88 ID:iRRYIczB0
>>1
事故なんて毎日あるのに勤務外の飲酒を問題視しても無意味やん。
168名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:07:24.45 ID:Xtr9TZ9D0
メディアリテラシーの重要性が良く分かるスレ
169名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:07:29.15 ID:vQzdEah40
>>141
トヨタ車で死亡事故がある度にトヨタ幹部は辞職しなきゃいけないって事か
凄い世界だな
170名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:07:29.37 ID:KkwcG6vU0
仕事中に酒飲んで何が問題なんだ?
キチガイレベルの言いがかりだろ
171名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:07:35.52 ID:07HaWDHj0
職務があることをしりながら飲んでたことが問題なんだろ
問題じゃないの?
172名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:07:37.91 ID:RyYJQgob0
>>106

懇親会後に職務つくのは最初からの予定だろ
警察を擁護している馬鹿は問題を理解してない
173名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:07:40.37 ID:bW1IrC0X0
税金で懇親会なんかすんな
174名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:07:42.39 ID:tXEmad5H0
署長会議なんだから、真っ先に槍玉に上がりそうなのは事故を管轄する署の署長だと思うが
そこには一切触れていない。
175名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:07:54.60 ID:DT7qiJh/0
なんで?
警察がプライベートな時間に宴会しちゃいかんのか?
のまなやってられんだろ、こんな仕事
176名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:09:00.51 ID:gqbhcg+o0
>>157
同感。ここんとこの警察不祥事の流れで叩かれてるだけだよねこれ。
177名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:09:26.04 ID:apBx5KMI0
>>175
やってられないつっても状況次第だと思うよ
178名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:09:43.78 ID:i4r8tn4c0
仕事に戻る予定だったのに何故飲んでんだよw
179名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:09:43.70 ID:gTqHkhrO0
まあ、当の警察が不適切だったと認めてるんだから、
不適切に違いない。
お前らが不適切ではないと言いはるのなら、
不適切と言った警察に抗議するべき。
180名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:10:00.05 ID:07HaWDHj0
>>175
宴会はけっこう
酔いがプライベートな時間内に覚めれば酒もけっこう
181名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:10:09.55 ID:JoRLhr0LO
こんなもんもあかんなら誰も飲みに行けなくなるやん。
182名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:10:24.10 ID:Iliro575O
警察っていつも民間には配慮が足らない。

警備組織内では、上に向かっては細心の注意を払うクセに。
183名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:10:33.25 ID:vQzdEah40
>>179
お前日本人の感性わかってなさそうだな
184名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:10:34.06 ID:RyYJQgob0
>>126

懇親会の後に手術を予定している医者が酒を飲むか?
懇親会の後にフライトを予定しているパイロットが酒を飲むか?
185名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:10:42.22 ID:DUrOHBDl0
雪見酒は警察の伝統

接待酒は職務より優先


186名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:10:45.73 ID:PDw95XkK0
別にトップがいる必要ないと思うが
今まで同じようなことで叩かれてきてるんだから
アホやな
187名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:11:24.71 ID:sWmy+djW0

大量の犠牲者が出ている事件の捜査中に宴会で盛り上がっちゃうか?

188名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:11:26.11 ID:GyChpMFdO
普段なら問題無いけどこんな大事故あった直後はなぁ
189名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:11:30.30 ID:5TC8RLZO0
しかしまあすぐに消えてなくなるような話題だな。
そして悪印象だけを読者に受け付ける。
雰囲気を作り出す、旧来のマスゴミ常套手段だろ。
自粛を強制するような圧力をかけるわけだ。

戦前とも変わらんし、戦後の極左空気とも変わらんし、
いつまでたってもマスゴミはマスゴミ。

190名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:11:44.27 ID:bRxgPRBz0
これそんな問題視することか?捜査に支障は出てないんだろ?
こんなこと言い出したら、そもそも懇親会を中止すべきだったとかいう話になるぞ。
過剰反応すぎる。言いがかりのレベルだと思う。
191名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:12:08.42 ID:BLctkxG/i
ん?飲酒「運転」じゃねえのか?
飲酒だけ?

・・・マスゴミはんーなことよりやることあっだろ?あ?
192名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:12:09.11 ID:tGRaNe/e0
>>171
>職務があることをしりながら

ここが曖昧だよね。
もしかしたら、『部下がまだ仕事してるのに自分だけ帰って寝る
のは申し訳ないから』といって、職場に戻ったかもしれないし
被疑者死亡してる中で、交通事故処理の最中に重要な決定を下す
場面なんてあんまりないとわかってたから飲んだとも言えるだろうし。
警察の幹部って家に帰るか職場に残るかは自己判断みたいなもん
じゃないかな?部下は順次それに従うことになるだろうから
真面目な人ほど家に帰らずにずーーっといることになる。

それを「職務があることを知りながら」と捉えられるとアレだよね・・・。
193名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:12:23.26 ID:z3ZIXJq20
>>92
飲酒運転は禁止されてるのに、
何でてんかんは禁止されないんだって事件だし
酒飲んでから本部に帰って仕事しようなんて間違い
194名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:12:31.90 ID:OHVtO4Nj0
>>184
飲まないよ。
だから?
195名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:12:39.67 ID:ClaMvkI50
>>184
こういうやつって、世間に出たことないんだろうね
こんなの叩いてるのは、中学生レベルだわ
196名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:12:58.81 ID:14UTKEvL0
>>156
わかります
197名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:13:11.54 ID:toD0skFe0
>>165
この事件の、たとえなんだから
それぐらい読み取りなさい
198名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:13:23.08 ID:gRKqtAPa0
別にいいだろ
事故なんて毎日ある
199名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:13:22.92 ID:kSu5jmlFQ
接待は飲むのが仕事
上司との懇親会で酒飲まなかったら仕事放棄だよ
200名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:13:58.92 ID:mzGDvKgZO
乾杯して挨拶終わったらすぐ退席して指揮を続行ってこと?

いいんじゃないの?
本人がそのあと運転したのなら問題だけど
201名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:14:07.00 ID:aXmd7EuN0
まあ、これはいいんじゃね〜の?

現場の責任者が仕切ってやってんだろうから。
202名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:14:21.68 ID:ahNlUkUX0
いいんちゃう
てんかんだから記憶にございませんっていっとけばおk
203名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:14:23.17 ID:vCzASeZG0
ストーカー事件と違って、酒を飲んでようが飲まなかろうが何も変わらんだろ。
アホかマスゴミは。
204名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:14:25.20 ID:U9726xH70
今後死亡事故が発生したら事件性を疑わないといけないからな!
死亡事故が起きたら宴会禁止だぞ!
再発防止策がされないうちは勝手に帰宅とかしてんじゃねーぞ!
205名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:14:25.30 ID:JCSUs1LX0
そりゃあんな大事故があって捜査をしている日に
責任者の交通部長が懇親会に出席して酒を飲んでいたら叩かれるだろ・・。
206名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:14:31.72 ID:74z3s37J0
非難されそうと理解していれば自重もするんだろうけど脳ミソが筋肉でできている連中だからそれすらも感じないんだろうなw
207名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:14:55.56 ID:iKSih3pk0
こんなことまで、チェックするの?
208名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:15:07.29 ID:Yaqzl3Hd0
>>184

よお、小学生。
午後は学校休みか?
209名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:15:16.91 ID:Hr6tGQTE0
別に問題ないだろ
馬鹿じゃねぇの
210名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:15:21.84 ID:WWwsiwui0
>>200
ラジオじゃ応援頼むために行ったとも言ってたな
211名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:15:35.79 ID:RyYJQgob0
>>194
だからこの部長はマスコミにチクラレ問題になっているの?

>>195
君は出勤前に酒飲むの?
212名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:15:42.92 ID:Y3WG2qeDi
楽しい宴会でしたね…
213名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:16:22.08 ID:bIajjN8s0
何が問題なんだよ・・・・てんかん協会はさっさと潰れろ
214名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:16:28.73 ID:E53FCrhK0
>>205
別に捜査当事者じゃないんだから通常の体制で問題無い。
なんで批難しているのかさっぱり判らん。



放射能で騒いでいる奴等と同じだろうな。
215名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:16:29.98 ID:DMdOCkiu0
>>169
お前は世の中の仕組みと言うものを知れよ。 
それなら包丁屋は死刑になるぜw
216名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:16:55.11 ID:gYBDcAI10
>>1
犯人逃走中とかならわかるが、犯人つかまってるんだろ?
何が問題なのか教えてくれ
217名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:17:00.02 ID:vQzdEah40
>>211
これ時間外勤務だろ
218名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:17:18.99 ID:JoRLhr0LO
>>184

フライトを終えたパイロットであり手術を終えた医者だから飲んでいい。
酒瓶片手に現場検証したなら問題だが、死傷者の搬送も現場検証も終えて交通規制も解除した後、就業時間過ぎた後の飲酒ならなんら問題ない。
219名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:17:43.08 ID:4r9aonyb0
別にいいじゃないかとスレタイで思ったが
午後6時頃?明るいだろ
まだ現場は動いてるんじゃないのか
ならこれは少し反省してもらわないと。普通の事件じゃない時ぐらいはね

それと当日の大事故の捜査を応援するための宴会ってなんだ?
220名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:18:04.58 ID:1YMUb9Lk0
在日マスゴミの言いがかりということでアゲ
221名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:18:07.65 ID:tjE/fAcFO
wwwww公務員脳だから仕方がないよね(≧∇≦)
222名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:18:11.85 ID:jG7BqRm90
これは別に良いだろ。
勤務時間内に署内で飲酒して、飲酒運転で帰宅したのなら死刑だが....。
223名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:18:13.13 ID:sWmy+djW0
>>190

しょーもない仕事しかしてないから問題も感じないんだろうけどさ。

君の上司が仕事中に酒飲んで盛り上がっててもいいの?


224名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:18:14.78 ID:aBSJGoJU0
酒は販売禁止にすべきだな
225名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:19:05.51 ID:w99KN/OP0
こんな程度で叩くなら、個人的旅行で国際関係無茶苦茶にした鳩山叩けよ糞マスゴミが。
226名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:19:11.10 ID:vQzdEah40
>>215
は?だからそう言ってるんだろうがw

お前が言ってるのはこの事件の原因が警察にあると言ってるようなもんだろ
なんで勤務時間外に酒飲むだけで辞職なんだよwww
お前は世の中の仕組みというものを知れよ。
227名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:19:16.43 ID:2sbtAWOL0
だよなあ。なにが問題なのかわからん。
228名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:19:20.52 ID:TXq9Co2x0
なんでこれが悪いのかわからん

勤務時間に飲んでたわけじゃないだろ?

事故はもう起こってるんだから自粛したってしょうがないだろ
229名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:19:25.28 ID:VSdidOdO0
この部長は、未成年らしいよ。
230名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:19:32.02 ID:RyYJQgob0
>>218
仕事は終わってなくて職務に戻ったらしいが問題じゃないの?
231名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:19:48.21 ID:3F1iTi6P0
公務員も大変だな、まあ頑張ってくれ
232名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:19:53.69 ID:npztcmsp0
>>214
3人以上の交通事故事案は交通部長が帳場開帳指示承認事案
だけど、今回は最初から捜査書類看板が「殺人被疑事案」で一課部長指揮で帳場
開帳されてるから記事は完全な煽りw
233名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:19:53.89 ID:z3ZIXJq20
>>217
> 「懇親会の間も現場と連絡を取りあい対応に問題はなかった

仕事中

本部と状況連絡を取ってるんじゃなくて
現場と連絡を取り合ってた
234名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:20:02.19 ID:tGRaNe/e0
>>211
>君は出勤前に酒飲むの?

レスいっぱいつくだろうけど一応私も参加w

そのおまわりさんは朝8時30分から夕方6時ころまで目一杯仕事した後で
おまわりさんの部下たちの集まりに「仕事のお話」をしに行って
そのときにビールを1〜2杯飲んで、その後またお仕事に戻ったんだよ。
出勤してから、かれこれ12時間以上たったあとのお話だよw
235名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:20:12.16 ID:EsyN439W0
べつにいいじゃん…
236名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:20:24.99 ID:GSPJcPfnO
愛媛の山奥に日吉村という所があるんだけど死亡交通事故が30年に一回くらいの頻度。
ここのおまわりさんなら酒飲み放題だな
237名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:20:28.48 ID:2NDzr3Oc0
それぐらいいいだろう。
7人が死肉になったから焼肉禁止とか?
238名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:20:35.11 ID:NfqjYJ2/0
定時まで仕事→居酒屋で飲酒→泥酔した状態で署に戻って残業

日常的にやってるし、それを自慢してるぞ。
「俺達は飲んだ後でも仕事をしている。大変なんだ」だとさ。

馬鹿しかいないからな。
考えてみろ。高卒でなれるんだぞ。
239名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:20:40.74 ID:kwByX5LX0
ビールじゃなくマッコリ飲んでれば記事にならなかったのにね
240名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:21:21.80 ID:8auWhCr90
>>1
謝る必要のないこと。
脱税よりぜんぜん問題ない。違法でもない
241名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:21:33.07 ID:2KzgdJ4B0
NHKがお昼のニュースで流すようなネタかねえ。
正直、何が問題なのかも、よくわからん。
242名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:21:51.22 ID:4r9aonyb0
>>228
これだけの大事故なら午後6時なら通常考えて
十分に勤務内だと思うよ
真っ暗になって、今日は終了というのならそんなの
他人がとやかく言う問題じゃないだろ。と思うけど
243名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:21:52.75 ID:sWmy+djW0

茂みに隠れて違反探しに没頭するような

ポリス面にモラルを求めても無駄だよね。

しかし仕事中に酒のんで問題ないっててすごいなw
244名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:21:56.92 ID:DMdOCkiu0
>>226
三権はとかく叩かれるから仕方ないんだよ。 
辞めれば解決するんだよ。それが日本だw 
245名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:22:02.65 ID:kbF+BFSH0
>1
京都府警察本部によりますと、この事故の対応の責任者であった山形克己交通部長は、事故が
発生したおよそ5時間後の午後6時ごろから、本部長も参加して市内のホテルで開かれた警察署長
会議の懇親会に出席し、コップ1〜2杯のビールを飲んだということです。このころ警察は、被害者の
身元の確認や事故原因などの捜査を進めていて、交通部長はおよそ2時間後に懇親会の会場を離れ、
警察本部に戻ったということです。

◆実際は、現場レベルでは担当課長以下の警察官が仕事しているんだよねぇ。
部長可哀想〜。
管轄警察署長は非難されねぇのか?
246名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:22:04.19 ID:IXlZwpjF0
マスコミの馬鹿さ加減がよく分かる記事
警察を叩くなら他に腐るほどある
247名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:22:11.81 ID:4mn21Cpw0
>>239
www
248名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:22:40.78 ID:ZqLbwhyt0
で、交通部長が署にとどまると何か問題が解決したのか?
249名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:22:58.40 ID:8Noryant0
毎日事故が起きるのに、酒の飲める日がないじゃんか。
250名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:23:02.93 ID:sofYELCpi
警察も大変だな…
251名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:23:02.99 ID:elAY+yJa0
被疑者確保してて
何が問題だったんだ?
252名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:23:21.64 ID:jG7BqRm90
もう、マスゴミってば 何とかてんかん協会から目をそらさせようって必死だな。
253名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:23:23.58 ID:gTqHkhrO0
>>243
警察は不適切だったと認めてるよ。
このスレにいるアホな人たちがへんな擁護をしてるだけで。
254名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:23:36.65 ID:RyYJQgob0
>>219
それも午後6時か
かなり早い時間から飲んでいるな

ちくったのも同じ警察官だろうな
正義感のある
255名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:23:37.02 ID:TXq9Co2x0
なんでも叩けばいいってもんじゃないよな
警察の事故調査なんて日常業務やんか
何人なら自粛すべきとかって問題じゃないだろ
もう結果はでちゃってるんだし
256名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:24:24.21 ID:UbotGK+5P
正直どうでもいいわw
マスゴミは取材のあとにメシ喰ってビール飲まないのか?
257名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:24:24.68 ID:RVMrnSVo0
別にいいんじゃねーの?w
258名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:24:28.54 ID:tGRaNe/e0
>>238
それ多分呼び出しw>署に戻って残業
警察の中でも一番人気のある花形部署「刑事一課」の人たちでしょ
          (殺人・強盗・強姦・窃盗・火事等担当の部署)
知人にいるけど、人間らしい生活してないって奥さん言ってたよ。
259名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:24:54.10 ID:ndxf6ltw0
この事故の対応責任者が、職場に戻るのをわかっていながら飲んでるんだから問題にはなるわな
260名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:24:57.88 ID:sWmy+djW0

酒のんで仕事して何が悪いって開きなるんだ。

今時のポリス面はすげーなw
261名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:24:58.63 ID:1gj21Uho0
警察はてんかん協会を徹底的に捜査しろよ。
262名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:25:05.49 ID:N72JyxAd0
懇談会の後本部に戻ったってあるからな
もともと戻る予定だったなら飲んじゃダメだと思うよ
急に呼び出されて戻らなきゃいけなくなったなら同情するけど
263名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:25:18.82 ID:iG5bAepZP
そういえば手術が終わった後に飲んで
その後様子をみに病院に帰ったこともあったな
あれもばれたら叩かれるのか?
264名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:25:34.02 ID:elAY+yJa0
>>252
そっちかw

かんてん協会は本当に卑怯だな
265名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:25:48.77 ID:sofYELCpi
>>253
>>警察は不適切だったと認めてるよ。

そりゃお前みたいなプロ市民が騒ぐからだろ。
266名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:25:51.18 ID:vQzdEah40
>>253
土人国家の理論だな

「こいつは謝ったから罪を認めた!賠償しろ!」
267名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:26:24.97 ID:1YMUb9Lk0
てんかん協ってキナ臭いな
268名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:26:43.57 ID:mZZBbP6W0
へえ
裏からの圧力に対向するために
てんかんとの関係が濃厚になってきている捜査経過をリークすれば
今度はこういう手で圧力かけるんだね
でゲスゴミは唯々諾々とその圧力作戦に従うわけだ

本当に腐っているのはどいつらか、一目でわかるねえ
やっぱりゲスゴミの名に相応しい腐れ外道共だよ
269名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:26:44.81 ID:TXq9Co2x0
>>263
死んだら叩かれるだろ
急変したのに対応できない!深刻な患者がいる時は自粛すべきだ!ってことで
医者にとっては日常だろうけどね
270名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:26:49.15 ID:jb659VRi0
飲酒運転したのかと思ったら酒飲んだだけかよ
てんかん協会がマスゴミにめくらまし記事を書かせてるのか?
てんかん協会の利権ってすげーんだな
日本人を殺したいチョンでもバックにいるんじゃねーか?
271名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:27:16.75 ID:JCSUs1LX0
>>214
>このころ警察は、被害者の身元の確認や事故原因などの捜査を進めていて、
>交通部長はおよそ2時間後に懇親会の会場を離れ、警察本部に戻ったということです。

捜査責任者だから2時間後に本部に戻っているんだろ。
酒なんか飲まずに仕事をしていればよかったんだよ。
272名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:27:28.03 ID:sofYELCpi
こうなったら、当日、飲酒した全国民は謝罪すべき!
273名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:27:32.76 ID:3erbvxUwO
>>256
むしろデカイ事件がおこると大喜び
274名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:27:41.34 ID:226RvZ6u0
警察叩き=てんかん擁護に結びつける基地外が大量に沸くスレ
275名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:27:41.71 ID:RVMrnSVo0
>>253
いちいち叩かれるのが鬱陶しいから謝ってるだけだろw
不謹慎で悪いなんて思ってるわけがない
276名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:28:13.97 ID:D4eVvjrz0
むしろてんかん教会
277名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:28:19.72 ID:XHS6EOZP0
え?問題あるか?この事件と直接何の関係があるのだ?
仕事終わってからの飲酒だからいいじゃん
やるべき仕事はちゃんとやってるでしょw
278名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:28:22.04 ID:elAY+yJa0
>>272
すいませんでした
花見で飲みました
279名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:28:41.69 ID:1gj21Uho0
警察が珍しく張り切って捜査して加害者がてんかん患者だとわかっちゃったからてんかん協会から圧力かかっているんだろ!
280名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:28:46.80 ID:6zH/NLPR0
>>16
審議不要
281名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:28:54.81 ID:tGRaNe/e0
「世界ふれあい街歩き」見てたら、ヨーロッパでワインが
2〜3リットルで500円位の街があって、ああいう国に住んでる人は
水代わりにワイン飲んだりするんだろうなぁと思ったんだけど
そういうところのおまわりさんって日常的にどうすんだろうね?

そういう国は飲酒にも理解が深いのかな。
282名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:28:58.61 ID:PyjLV6FR0
てんかん患者が免許取れるように改悪した人たちはどうして非難されないの?
283名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:29:09.94 ID:TXq9Co2x0
>>271
それで捜査がとまってたなら問題だろが
捜査は現場刑事がやってるからいいんだよw
284名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:29:23.22 ID:LRKVp+5S0
マスコミが変な方向で騒ぐと、国民の関心が事件事故の本質から離れるだろ
285名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:29:35.68 ID:KinpxcEkO
僕等はお飾りなんで別に現場には必要ありませんと自ら宣言か
286名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:30:07.18 ID:v2q5gOws0

警察が普段から日本国民を守るためにしっかり仕事してるなら

これくらい問題無いって言えるけど

ワイロや天下り利権ほしさにパチンコを擁護して

北朝鮮にミサイル開発資金を提供して

国民の安全を脅かしてるのが警察だから

擁護する気にはなれないな
287名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:30:10.86 ID:iH0aiuTY0
もう警察なんて誰も信用してないだろうね
288名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:30:43.34 ID:sofYELCpi
>>278
マジかよ!酷いやつだな!
…俺は帰った後にビール缶2杯だから許容範囲!
289名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:30:53.26 ID:e3XWhZzX0
これはかわいそうだろw
290名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:31:04.80 ID:D4eVvjrz0
>>284
それが狙いだと思うよ
291名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:31:09.29 ID:QstU/Yd00
それでトラブったとかならともかく
別に問題無いんじゃねって気はするが

逆に、何か言われるのが嫌で
先に謝っちゃえ(><
ってことなら、その方がウザイ
292名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:31:22.59 ID:z3ZIXJq20
>>277
違うよ
懇親会の間も、酒を飲みながら現場と連絡を取りあい対応してたのが問題で
その後に本部に帰って通常業務をしてるから批判されてるんだよ
293名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:31:35.74 ID:O+QQ0gIx0
これは懲戒免職だろ
何人も死んでるのに遊んでるなんて
294名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:31:37.53 ID:gTqHkhrO0
不適切だったと反省してる警察を捕まえて、
誤ってるフリをしてるだけだとか、
プロ市民の言いなりになってるとか、
マスコミに頭の上がらないフヌケだとか
そんなこと言ってる奴のほうがよほど警察をバカにしてるな。
295名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:31:43.21 ID:slmdiE2N0

管理職やってるとこういうのある。酒の飲み方ってのもある。
勤務時間中に会合とか懇親会とか食事会とか顔を出すけど、
酔えるものじゃない。戻って仕事なんてざら。
外交官とかでも食事や酒飲みながら仕事してんだよねぇ。
296名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:31:49.11 ID:TXq9Co2x0
例の旅行にいくために被害届受理を遅らせました〜とは違うだろうに
297名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:31:51.17 ID:EmrzFISj0
問題なし
298名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:31:53.02 ID:tGRaNe/e0
>>271
>酒なんか飲まずに仕事をしていればよかったんだよ。

新聞読むと、元々が昼間にすべき話(訓示?)をしに行ったみたいよ。
そこで「今日は一日大変でしたねぇ・・・まぁ軽く一杯だけでも」と
勧められたんじゃないかな?
四角四面な人ならかわせたのかもね。
299名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:32:00.83 ID:sWmy+djW0
>>274
大量に大量に沸いてんのは、転換叩きの警察擁護だろ。

単発IDの大量乱発射だしw
300名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:32:01.65 ID:XXhEIgV80
普段仕事らしい仕事なんてしてないんだから
こういうときくらいは自粛して仕事してる真似くらいしろって事だろ
301名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:32:48.16 ID:elAY+yJa0
>>288
お前も飲んでたんじゃないか!w
1億総土下座すべきだな!

飲んでいいのは今回の事件に巻き込まれた被害者だけ!
マスコミも当日1滴でも飲んだ奴は謝罪しろ!
302名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:32:51.14 ID:kbF+BFSH0
>>271
会議&懇親会(ビールコップ1〜2杯)も仕事の内だよ。
お前ら、民間会社の管理職経験ねぇのか!。

警察署長 会議の懇親会に出席し、コップ1〜2杯のビールを飲んだということです。
303名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:32:53.90 ID:JCSUs1LX0
>>283
捜査責任者が仕事に行く前に酒の席に寄ってるから問題になり、
少量とは言え不適切だったと言っているんだろ。
それが理解できないってならしゃーないなw
304名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:33:04.38 ID:mZZBbP6W0
協会の裏に居る政治屋をあぶりだして始末しない限り続くよ
この腐り切った不条理は
305名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:33:44.27 ID:tcWm7VCX0
てんかんは何やっても無罪だというのに…
306名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:33:46.22 ID:kt94xXt40
この事件差別が助長されただけじゃねーか
警察が酒飲んでなきゃ運転手がてんかんが原因の事故じゃないことがわかったはず
307名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:33:46.72 ID:nciAA4ED0
毎日どこかで事故事件で人が死んでるからな

警察は年中酒も呑めないわな
308名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:33:51.44 ID:5TC8RLZO0
>>291
あー、それは官公庁はよくやるわ。
実際に謝るだけで良いことなら、さっさと謝ったりするね。
まさにお役所仕事で、そこに論理はない。

逆に賠償等の実際のペナルティが発生するようなことは、
結構抵抗する。
本当に悪いのに、無茶苦茶抵抗したりもするね。

今回は、文句言われたから謝っておけば、穏便になるだろう、程度の対応案件だな。
309名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:34:08.88 ID:sofYELCpi
>>293
歴代の部長を皆、懲戒免職にせねば。
まあ、下戸な人もいただろうが。
310名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:34:29.95 ID:vQzdEah40
24時間黙祷せよ
311名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:34:50.72 ID:RjxZ8sO/0

「てんかん」の話題性を希釈しようと必死すぎ
312名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:35:08.21 ID:elAY+yJa0
>>306
は?
313名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:35:21.70 ID:tGRaNe/e0
>>292
2時間もいてビール1〜2杯って書いてあるから「飲みながら」と
いう表現が果たして妥当かどうかは疑問だよ。
あんまり飲めない自分ですら、2時間あればコップのビール5〜6杯は余裕。
ジョッキ1〜2杯ならまた違うだろうけど(懇親会ならジョッキじゃないよね?)
314名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:35:29.21 ID:j2OpKkhJO
これ職場に戻ったのがアダになったな

時間外なんだからそのまま帰宅すりゃ良かったのに
315名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:35:56.94 ID:K8TBU3c00
何の問題もねーよ
316名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:35:57.53 ID:O+QQ0gIx0
公務員擁護してるくずども
自分が死にそうになってるのに酒飲んで放置されても文句いうなよな
317名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:35:58.59 ID:DZE4JatN0
習志野程にはひどくないと思う。
318名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:35:59.62 ID:WFwwpDtf0
その日の内に交通部長が飲酒運転で捕まったのかと思ったよ

懇親会に参加してその場で飲酒をしたという話だろう
決して褒められた行為ではないがそんな叩く程の事じゃないだろう

人権保護法案の法案提出を通す為のスケープゴートだろう
319名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:36:05.38 ID:1gj21Uho0
てんかん協会vs警察
320名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:36:06.39 ID:ElspWWNt0
それより読売新聞筆頭に、「犯人は当時意識があった!意識があった!」って
キャンペーン張ってるけどさ、意図はなんなの教えて
321名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:36:15.82 ID:AutlZSgxO
これダメなの?
懇親会なんて職務と同じような強制力あるけどな
322名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:37:02.15 ID:RyYJQgob0
>>302
社内で大きな問題があり業務がまだ残っている場合、懇親会には出席しません
323名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:37:03.55 ID:1YMUb9Lk0

それにしても話を転換する在日基地外は憐れだな
324名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:37:18.40 ID:elAY+yJa0
>>184
毎朝トマトジュースビール割りを飲んでるみのもんたは
死んで謝罪すべきだなw
325名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:37:19.64 ID:JCSUs1LX0
>>298
大事件がありこれから仕事ってのに、
責任者が懇親会に寄って酒を飲んだら
非難されるのは日の目を見るより明らかなのはわかるだろう。

326名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:37:58.81 ID:JoRLhr0LO
>>306

えっ?

327名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:38:07.57 ID:mksXpiIn0
いいんじゃないの、別にと思ったが・・・
「懇親会には、事故の捜査の応援を要請するため出席した」
こういう言い訳は嫌いだね。
328名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:38:08.21 ID:JrxKTfRd0
言いがかりは すでにどこぞの国レベルだな
あらかじめ予定されてたスケジュールをこなして
文句言われるのか 俺だったら日本酒ガンガンいってるわ
329名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:38:17.84 ID:kt94xXt40
この事件はてんかんは関係ない
てんかんで事故起こる率は健常者よりはるかに少ない
てんかんの人が運転するなというなら健常者も禁止にしないと差別
330名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:38:44.61 ID:tGRaNe/e0
>>320
最初にぶつかった後バックして逃走してたり、隙間を縫うように
駆け抜けてたり、最後に電柱にぶつかる際の映像みても
意識があったんじゃないかと素人でも想像するんじゃないかな?
331名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:38:45.36 ID:1ienjXjp0
別にいいやん
これを報道する意味がわからん
332名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:38:51.21 ID:kwByX5LX0
>>322
警察にとって交通事故は大きな問題にはならないんじゃね?
333 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/16(月) 13:39:07.13 ID:684Bbl0z0
京都は大阪に比べてかなり程度が低いからしゃあないでwww
334名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:39:11.03 ID:1gj21Uho0
てんかん協会って警察相手に喧嘩売れるなんて凄い組織なんだな。てんかん協会の1000万票欲しさに利権屋の政治家が群がっているのかな?
335名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:39:19.93 ID:RJSzoxAd0

俺医者だけど 患者死んでも 結婚式出るぞ!

336名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:39:43.67 ID:UbotGK+5P
まさかの警察擁護多くて笑う
マスゴミの失敗
337名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:39:43.76 ID:htvkijNZ0
新潟の雪見マージャンを彷彿とさせることをやったのかw
338名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:39:45.35 ID:vhKcZVDH0
なんでここまで叩くの?
お前ら誤報で報道し名誉毀損や人権侵害引き起こしても謝罪やする事もなく
報道の自由を言論の自由の権利だけ振りかざしている馬鹿だ!!
お前らはどうだったか検証しようよ
まずNHKの部長級以上の当日の休日していた者まで全て含め何をしていたか調べようよ
339名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:40:02.80 ID:z3ZIXJq20
>>313
俺は、状況によっては酒を飲んで帰宅するのも良いし
事態の変化で本部から呼び出されたんなら、酒を飲んでても何も問題は無いと思ってるけど
自分で大事件だって認識しながら、現場と連絡を取り合って酒を飲むなと言ってる
340名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:40:11.85 ID:elAY+yJa0
>>329
は?

>>332
犯人と見られる被疑者も確保済みだしな
死亡済みで逃亡の恐れもない
何が問題なんだろうな
341名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:40:19.73 ID:mZZBbP6W0
ゲスゴミ最悪
人間界の最底辺だね本当に
いつかまとめて終末処理してやるから覚悟しといてね
342名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:40:22.79 ID:aITaMffj0
もうね
343名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:40:39.13 ID:gTqHkhrO0
>>330
薬も飲んでたようだしな。速度も上がってるし。
まあ、意識はあったが一部痙攣してたってのかもしらんが。
344名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:40:41.62 ID:QUX5mKjr0
なにこれ?
何が問題?
345名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:40:48.58 ID:OHVtO4Nj0
この類の「報道」って、新潟で誘拐・監禁されてた女の子が発見された時の騒ぎが最初だろ。
マスコミの被害者暴露競争が激しくて自分たちが批難されそうになった時、白鳥を見にいってどーのこーのに話を逸らせた。
今回もまた、癲癇癲癇と騒いだもののだんだん関係なくなっていき、いかにも差別を煽った形になりそうだったので・・・これ。
346名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:40:51.70 ID:TXq9Co2x0
>>320
ドライブレコーダーみたら
避けようと運転してるからな
専門家でもこれはてんかんによる症例か意見が割れてるらしい

347名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:40:58.06 ID:sWmy+djW0

事件の捜査中に酒を飲んでたんだろ!

さいあくぅー。
348名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:41:00.31 ID:cqdOJgx60
自ら過剰なアゲアシ取りの手本を示して推奨する組織キモイ
349名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:41:06.91 ID:PU63YWrq0
>>303
民間だって、現場の作業は夜を徹してやるけど責任者(部長とかクラス以上)は普通に余裕で定時で帰って酒飲むだろ
警察がいちいち事故(通常の日課)で酒飲むなとか言ったら断酒しなきゃならんだろ

前から予定されてた懇親会にちょっと顔出して酒飲むのに何の問題もないと思うが
350名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:41:09.97 ID:RyYJQgob0
>>332
そうなんだろうね。8人ぐらい死んだぐらいでね

問題ないから事故現場の近くで懇親会でもやって堂々と飲んで仕事をこなせば
よかったんだよ
351名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:41:16.00 ID:HTDr1o2B0
交通部長は事故があった日は酒が飲めないのか?
352名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:41:20.63 ID:tfC/SlU10
え?謝っちゃうの?
謝らなきゃいけない事したの?
353名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:41:24.08 ID:xLj20zEy0
これは別によくねえか?
354名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:41:24.72 ID:idnLSKfI0
刑事ドラマでもよく飲みシーンのあとで仕事場に戻るみたいなシーンあるよな?相棒でもあった気がする
あれ自体もNGなんだろうからあーいうのが変にカッコいいみたいな風潮にさせちゃうんだろうな・・・
もう規則どおりな内容にしなきゃだめだね。飲んだら仕事場に戻る演出はさせないとかさ
355名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:41:36.20 ID:tGRaNe/e0
全員が食事しながらビールを傾けている最中に
自分だけお水飲んでるわけにはいかなかったというのは理解できる。

ただ、百歩譲ってその場を仕切る人に細やかな配慮があるのなら
ノンアルコールビールを用意しておくこともできたかもね。
(ただ、この人が酒好きならその配慮は仇になる可能性高しw)
356名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:42:04.38 ID:Hft5CC8y0
何を主張したいのか、謎な記事だな。
飲酒運転したって記事じゃないんだろ?

それとも警察挙げて、徹底的にてんかん協会を締め上げろってこと?
357名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:42:22.43 ID:ojRpe/xs0
日本から不謹慎という言葉はなくなったのかねえ
東日本大震災の時は一般の人もお酒や旅行は恥だと感じてた
こんな事件起きたら特に公務員は当分は自粛するのが当然だろ
358名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:42:23.64 ID:U9726xH70
>>352
そこは空気読んだほうがかしこいというもんだ
359名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:42:55.90 ID:ElspWWNt0
>>346
なるほどサンクス
360名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:43:04.80 ID:ngjuDUsQ0
飲酒運転かと思ったら、なんだ飲酒か
いいんじゃね?
361名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:43:34.92 ID:QKViP+X00
NHKも重大事件が起こるだびに取材をする側として不適切なので
当日は局長も酒飲まないんだろ
偉いね!!
362名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:43:38.74 ID:DT9oN+lw0
会議中かと思ったら懇親会か・・・そこまで目くじらたてることでもない気がするんだが
363名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:43:50.01 ID:iL1Y21+i0
>>134
怒ったのはマスコミなのか?



なんで要請に懇親会なんだろうかというのがよくわからない俺。
364名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:44:25.44 ID:Un6Rpc4RO
映像みたらスゲー速度で、路上駐車がある細い道はしって
路上の小さい橋かなんかで道路の外側見てる人の後ろスレスレ走ってすり抜けててゾッとするな
365名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:44:30.82 ID:kt94xXt40
橋下が警察庁長官なら間違いなく懲戒免職だろ
てんかんの差別も助長されたし国民に対する挑戦だ
366名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:44:42.50 ID:vQzdEah40
マスゴミ「俺達は世論を作れる」
367名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:44:50.78 ID:elAY+yJa0
>>365
釣れますか?
368名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:45:00.35 ID:l3TWK6pD0
これは問題ないだろ
言いがかりにもほどがあるは
369名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:45:02.92 ID:MZ0rBAzjO
飲酒で謝罪?????????????????

何も悪いことしてないだろwww
370名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:45:06.44 ID:JCSUs1LX0
>>349
民間って、、、
んなもん、出社しなければいけないような大きな問題が起こったら、
懇親会なんぞに立ち寄って酒なんて飲んでないで即座に出社するわw
371名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:45:06.73 ID:z/s5Nd9r0
つうかこんな大事故が起こったときに懇親会なんかしなきゃ
いいのに。別に悪いこととも思わないけど、これだけの事故
はめったにないんだから。懇親会なんてなんか理由があれば
むしろやめたいもんだけどなあw
372名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:45:09.51 ID:1ienjXjp0
>>361
ほんまやな

そういうことやろNHKさん?
373名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:45:11.49 ID:rXSy/rVO0
在阪局ってこんな糞みたいな報道までして何考えてんだ
374名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:45:14.95 ID:qEel/bAh0
府警のハイテク犯罪対策室もこのくらい弱腰だったら平和なのに。
375名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:45:32.53 ID:dosf31wf0
さすがにこれは問題視する意味がわからん
やっぱ>>7あたりだろ
376名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:45:32.89 ID:zhnjqCQY0
本部にまた戻る予定が決まってたなら駄目だろ。昼休みに1杯やるようなもん
377名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:45:44.14 ID:3AC/7zJR0
懇親会で裸躍りとかしたのじゃなければいいんじゃない?
交通警察にとっては死亡事故は日常だし仕事として割り切るのも過度にストレスを背負い込まない手段だよ。

378名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:45:47.84 ID:u0vn+nd1O
懇親会に参加してる時に事件が起きて、それでも飲んでたなら叩かれてもやむなしだけど、
さすがにこれくらいはいいんじゃないか?
てんかん隠して運転業務して、追突で自暴自棄になって殺人した犯人を叩けよ
379名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:45:50.17 ID:RyYJQgob0
>>349
俺の現場では事故が起きた時、支店長クラスまで現場に赴き
お客さんに謝罪したぞ。改修工事だったんでテナントが滅茶苦茶になってな

通常業務とは違うでしょ
380名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:46:05.15 ID:lEZDG6xE0
これは問題ないだろ
なんで叩かれるのかわからん
381名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:46:26.45 ID:pUO4V4lq0
べつにいいじゃ。交通事故なんて毎日のようにあるだろに。
それよりも情報リークに違和感があるね。協会の圧力かな。
事故原因をてんかんにしたら、警察のスキャンダルをマスゴミに流すぞとか。
382名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:46:29.24 ID:Jm/ADL5CO
警官は勤務時間外に
気分てんかんするのも許されないのか
では同じ時間に
てんかん協会の偉い人たちは何してたの?
383名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:46:33.12 ID:8a7GDafH0
仕事と生活の区分のない国会議員の飲酒は厳禁だな。
飲酒した閣僚は全員更迭しろ。
384名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:47:15.84 ID:sWmy+djW0

モラル無いポリス面、今日も茂みで小遣い稼ぐ。

385名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:47:32.34 ID:2eLs7pHD0
このぐらい問題無いだろとか言ってるアホばっかだなー
そんなんだから警察は怠慢で手抜きの仕事するし
シナチョンに対しても政府は大甘な土下座外交しかしないってのに
危機意識のなさが表れすぎw
386名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:48:01.52 ID:yrKy1Aiv0
叩くほどのことでもないと思うが
387名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:48:24.96 ID:kwByX5LX0
>>350
この時期どこの会社だって異動にあわせて歓迎会とかあるだろ
異動後の顔合わせをして確認するのは職務のひとつ
大きな企業ならどこでもある警察に限ったことじゃない
388名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:48:40.68 ID:mD6TffSri
これは許してやれよ。
389名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:48:50.09 ID:tGRaNe/e0
>>357
>こんな事件起きたら特に公務員は当分は自粛するのが当然だろ

どこまでの範囲で?
担当部署の幹部警察官だけ?該当地区の警察官全員?京都府警全体?
当事地区の市役所や県庁も含む?救急担当の消防署員も?

いつまでの範囲で?
当日の夜だけ?それとも一週間とか?49日まで?
390名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:48:58.35 ID:kt94xXt40
>>382
橋下は喫煙する公務員は分限免職にした
警察も飲酒をやめるか首か選択させればいい
391名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:49:11.15 ID:1gj21Uho0
仕事終わって予定にあった懇親会に出席して駆け付け3杯して署に戻っただけでしょ?事故の事後処理は部下がやってたんだしょ?
392名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:49:14.00 ID:dQRFt9460
森元首相の事件中のゴルフなどや今回の件など大事件の最中の
歌舞飲食をなんで自粛できないのだろうか、日本の公務員は
学習能力はないのか本当にいやになる
393名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:49:19.57 ID:WHPULsHo0
>>379
その日に本社社長が酒飲んでても問題にならないでしょ
394名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:49:19.77 ID:ks2x4la10
いつもマスコミに誘導されてホイホイ公務員叩いてる奴も
流石にこのニュースには釣られないだろw
395名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:49:29.92 ID:z/s5Nd9r0
少なくとも >>1 だと警察叩いてないよね。大きな事故が起きたとき
警察がどのような対応をとっていたかは市民が知るべき情報だし。
ほかのニュースで叩いてたのかもしれんが。
396名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:49:31.64 ID:elAY+yJa0
>>382
協会サイトを閉じて
トップページだけにしてました

>>390
面白くないから帰ったら?
397名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:50:14.49 ID:RjxZ8sO/0
>>346
そりゃ、専門家も「てんかん協会」を敵に回しててんかんの研究はできないから

「てんかんの持病はあったが、事故は発作によるものではない」って言うのは
最初から決まってる

あとは、「薬の血中濃度も治療域にあり、てんかんはコントロールされていた」
って言うのが残ってるだけ
398名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:50:15.99 ID:Jm/ADL5CO
>>390
じゃあ勤務中にてんかん発作起こした人も
危ないから処分が妥当ってことなんだ?
399名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:50:19.74 ID:1jeyRl1A0
>>174
署長は参加してないよ
400名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:50:22.97 ID:mDjfwkzX0
気でも狂ったかレベルのイチャモンにも謝罪対応しなきゃならんとかお疲れ様です・・・
401名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:50:29.69 ID:TGLes+Tc0
飲酒して何が悪いのかさっぱりわかりません
402名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:51:45.04 ID:NaByc1dHO
仕事終わりなら問題ないが、一端抜けて飲んだまままた仕事に戻ったら駄目だろ。緊急の呼び出しならともかく。
本人達も駄目だと思ったから陳謝したわけで、問題ないなら問題ないって言うだろ。
勝手に擁護してる奴は酔っぱらいか
403名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:51:47.64 ID:inzc4Jqh0
もう警官は酒飲んじゃいけないことにしろよwwwwwwwwww
404名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:51:49.62 ID:Hft5CC8y0
警察は休む暇なく、てんかん患者達の不正免許取得を取り締まれと言いたい記事なのかな?

てんかん協会の奴らって、患者が重大事故を起こす度に寝る間もなくきちんと被害者達への
謝罪や賠償に走り回ってるのかな?
是非、その辺りを徹底取材して欲しいところ。
405名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:51:49.80 ID:i0ahQDc/0
この理論でいくと、警察庁長官とか警視総監は365日24時間酒が飲めないw
406名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:51:58.07 ID:kbF+BFSH0
>>399

>署長会議に署長が不参加 
アンタ やけに詳しいね。内輪の人だねぇ。
407名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:52:06.99 ID:elAY+yJa0
>>397
>あとは、「薬の血中濃度も治療域にあり、てんかんはコントロールされていた」
>って言うのが残ってるだけ

薬服用したら乗るなって常識だろ

168 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/04/16(月) 13:48:57.38 ID:HZnlp3le0
飲酒運転して事故ったらフツーに事故るより罪が重くなるよな?
たとえ微量であったとしても。

てんかんとか認知症とか、医者に止められるような病気もちが事故ったら
フツーよりも厳罰化すべきと思うのだが、現実は逆なんだよな
408名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:52:18.97 ID:1YMUb9Lk0
>>385
交通違反でもして警察に恨みでもあんのか?
自分が悪いくせに・・
お前は祇園の犠牲者の身代わり候補だな
409名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:52:29.17 ID:226RvZ6u0
警察叩いたら癲癇に同情する奴が出るわけでもない
本部に戻る予定の、しかも責任者のくせに酒飲んだのが問題なわけで、酒に関しては謝罪してるだろう
410名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:52:38.03 ID:tGRaNe/e0
>>370
即座に出社して長いこと仕事した「後」のお話でしょ。
夜を徹して職場にいるかどうかなんて、幹部ともなれば自己判断だよ。
今回の場合、犯人逃走中とか緊急配備をかけてリアルタイムで
判断しなきゃならない仕事はなかった。
411名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:53:24.41 ID:z3ZIXJq20
>>378
だから、現場と連絡を取り合ってなきゃあいけない状態で懇親会に出席して
それでも飲んでたんだよ
412名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:53:36.57 ID:z/s5Nd9r0
>>410
といっても<交通部長「不適切だった」府警本部「配慮が足りなかった」>
らしいからなあw
413名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:53:38.19 ID:AmOhLGZ70
何かにつけ叩かれるんなら警察官は
お偉いさんから下っ端まで公私問わず退職するまで飲酒厳禁にしろよ
414名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:53:42.14 ID:4CwI8RzZ0
こんなことより、昨日か一昨日のテレビのニュースに出ていた興石ら民主党幹部の集りが、どうみても高級料亭っぽいところだったんだが、そっちはいいのか。
たしか民主党の集りは庶民的な居酒屋でやることになってたはず。
415名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:53:45.46 ID:FcDitRcjP
パチンコや暴力団は放置して、大きな交通事故が起きても
宴会優先とか、京都府警の倫理観は落ちるところまで落ちたな。
416名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:53:52.87 ID:qaD3XDDs0
ええっと……これ何が問題なんですか?
417名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:54:06.86 ID:9CO4tnAfP
なんだこのイチャモンは?
418名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:54:16.49 ID:1gj21Uho0
麻生のバー通い思い出すww麻生は仕事終わりに自腹でバー行ってただけで叩かれたからな!
419名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:54:33.33 ID:1cx4npVB0
絶対に首
危機管理もできないやつはいらん
公務員は24時間動ける態勢にしておけ
懇親会は廃止しろ
420名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:54:39.96 ID:idnLSKfI0
捜査本部が何もせずに懇親会やってたならともかく
一応、部下には捜査や聴取などさえてたわけでしょ?
自分らは宴会してましたってのはあるかもだが叩くべきとこある?
こういう光景はどの職場でもありうるんじゃないの?
なんか筋違うことかいてたらゴメンネw
421名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:55:06.81 ID:eqBV20PY0
これくらい普通だろ
マスゴミの不祥事のほうがよっぽどひどい

こうやって癒着関係をつくって行くんだよ、公務員とマスゴミはな
422名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:55:27.82 ID:cb/FAcAN0
警察幹部の酒の席に出席して飲まないわけにはいかないだろ
しかも、朝から夜6時まで業務して、その後、2時間も幹部を接待して
夜9時からまた仕事って寝ずに働いておつ〜
423名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:56:29.36 ID:vQzdEah40
>>421
公務員はスポンサーになれないって知ってた?
424名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:56:32.99 ID:KMv/hTQC0
前にもあったな
ある中学で自殺があった日、同じ市の別の中学で懇談会があったのを
非難したマスコミがいた
馬鹿じゃないの
425名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:56:48.18 ID:4arvtkQv0
警察の不手際による事件が起きて、その日の晩にっていうのなら分からなくも無い
でもこの事件自体は警察と何の関係も無く起きた事件なんだから
警察が自粛する理由は特に無いと思う

そんな事言い出したらあの日の晩に酒飲んでた奴等は全員
配慮が足らず不適切な奴だと糾弾されるべきって事になっちゃう
426名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:56:55.83 ID:JoRLhr0LO
>>402
就業規則に業務時間外に一度飲酒したら12時間以内に業務に再度従事してはならないとは書いてないし、労働法にも飲酒業務の禁止条項はないし、違法性がないしぃ〜〜〜
427名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:57:04.69 ID:kPVp7FsxP
アサヒは何を書きたいの?
428名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:57:06.56 ID:FcDitRcjP
酒を飲みながら「部下に指示は出していた」そうだね。
きちんと仕事をしていたと言いたいのだろうけど、
上のものが酒を飲みながら部下に指示を出すなんて
士気の低下につながるし、部下の見本となるような
行動とも言えないよね。
429名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:57:21.61 ID:PU2zo2VP0
>>416
簡単に説明すると「公務員」だから気に食わないって話みたいですよw
430名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:57:23.84 ID:urbtMWvbO
飲酒運転してたわけでもなさそうなのに何で叩かれてるの?
癲癇の癇癪?
431名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:57:24.32 ID:HK+mCbLh0
避けられなかった酒の誘惑!
432名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:57:41.97 ID:eqBV20PY0
こうやって、なんでもないことを大げさに報じて恩(?)を売って、
自分たちの不祥事には目をつぶるよう、警察に働きかけるんだよ

マスゴミってのは、そういう腐った組織だよ

>>423
公務員がマスゴミに対する監督権限をもってるって、知らない?
433名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:57:58.92 ID:JCSUs1LX0
>>410
大きな問題が発生した最中に、責任者が懇親会に出かけて酒を飲んで仕事に戻るとか
民間じゃ普通はないから。
だから本人も不適切だったと言っているんだろ。
434名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:58:10.84 ID:2No1nGsn0
あの事故が起こった真っ最中に酒盛りをしてた訳じゃないんだから、
別にこのくらいはいいだろ。

>>412
そりゃまあ、そのくらいの事は言うわな。『いいや、酒を飲んでる
オレたちが正しい』とか言ったら、それはそれで大問題だろ。
435名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:58:28.64 ID:RudxqwqS0
>>1
>懇親会には、事故の捜査の応援を要請するため出席した。


捜査の応援を要請しながら当の責任者が酒飲みwwwカンパーイwww
436名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:58:46.18 ID:vQzdEah40
>>432
あるかどうかはともかく機能してないって事はわかるわ
437名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:59:31.22 ID:U3n6+DheO
別に



ええやん
438名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:59:32.45 ID:idnLSKfI0
とにもかくにも非難されるべきは
あの場所にいた野次馬で携帯カメラパシャパシャやってたやつらじゃね?
439名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:59:48.63 ID:zkZAr4hWO
懇親会に顔出して、その後すぐ職務に戻ったんだから別にいいじゃん
インフォーマルな関係も重視しないと組織は回らんよ
440名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:59:56.89 ID:z/s5Nd9r0
>>434
酒飲んでて問題ないなら「問題ない」ていえばいいじゃんw
ほかの人もいってるけど、マスコミと警察が協力して市民を
馬鹿にしてる構図だなw
441名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 14:00:12.07 ID:toD0skFe0
脊椎反射的にマスコミを叩いているだけだな。
状況を言ったら警察擁護できなくなっているし
442名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 14:00:20.73 ID:PU63YWrq0
>>379
あんたの現場では事故は緊急事態だけど、警察の事故処理なんて通常業務だろ

殺人事件で緊急手配とかテロならともかく
交通事故死は年間4〜5千人いるし
443名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 14:00:27.49 ID:AmOhLGZ70
酒はダメなんでオレンジジュースをください
444名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 14:00:27.54 ID:2No1nGsn0
>>438
それは、ただ写真を撮ってただけじゃん。よくある風景だよ。
445名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 14:00:37.06 ID:FcDitRcjP
この人ってかなりの酒好きっていう話もあるようだね
交通部長ならぬ宴会部長ですか?
トップがそんなのでは、部下の士気だって下がるし
そうなれば警察全体の仕事にも影響はあるよ
それがひいては死亡事故の未然防止が不十分になる
原因でもある。そういう意味では責任ある立場の警察が
不真面目にやっていることで今回の死者が出たと
言えなくもないのではないか?
446名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 14:00:37.75 ID:tGRaNe/e0
>>428
「指示を出していた」と言う方が感じが良いんだろうけど、実際には
「報告を受けていた」だけなんじゃないかな?
交通事故の死亡現場の現場検証を(事故が13時過ぎだから)
5時間以上やった後で、その上辺りが暗くなってから現場に指示する
ことなんて殆どないでしょ(現場指揮は当然別の幹部たちがやってるわけで)
447名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 14:00:38.12 ID:qaD3XDDs0
>>429
そうでしたか。ありがとうございます。
448名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 14:00:40.95 ID:RudxqwqS0
>>439
ああ・・・職務に戻ったな(ただし酒を飲んで)
449名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 14:00:58.24 ID:eqBV20PY0
>>436
放送法と大手マスゴミの関係とかも知らないで、14レスもしちゃってるんだ
おまえもマスゴミと同類項の恥ずかしい人間だよ
450名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 14:01:02.48 ID:sFQxqi7F0
その程度の人
451名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 14:01:08.68 ID:1+L7whC30
酒が最優先、それがなにか?
452名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 14:01:11.82 ID:OTCJs8gF0
ん?何がダメなの?
誰に絡まれたの?
453名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 14:01:20.29 ID:kwByX5LX0
2時間でコップ1〜2杯。宴会用のあの小さなコップだろ
飲んだうちにはいらねえわ
454名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 14:01:45.15 ID:ShqSMHz00
うーん、これはどうなんだろう
455名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 14:02:01.69 ID:7ly/LcxP0
何が問題なのかわからん
456名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 14:02:35.80 ID:2No1nGsn0
>>440
そう言ったらそう言ったで、また、お前みたいなのが、叩きまくるんだろうが。
457名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 14:03:19.32 ID:T0+qoYvz0
京都府警はアレだけど、
>事故当日の夜、警察幹部の懇親会に出席して酒を飲んでいた
これって、なんか問題あるの?
458名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 14:03:59.19 ID:CBKqsrIYi
酒気を帯びた状態で警察本部に戻って職務に就いたら問題なんだろうけど、酔って無かったんならいいんじゃない?
459名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 14:04:02.36 ID:RudxqwqS0
>>453
飲酒運転で逮捕されたDQNみたいな言い訳だな
460名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 14:04:08.59 ID:4t1Rgz380
税金でホテル借りてビールも買ってるの?
461名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 14:04:11.77 ID:4O8w8wJU0
>>387 大きな企業ならどこでもある
いや、別にないけど。こういうのは大きい小さいとか、民間、公務員とか関係なし
その職場の体質であったり無かったりするんだよ。
でここは大きな事故起こっても責任者が酒飲んじゃう体質な組織なだけ。意識の問題だよ
462名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 14:04:22.58 ID:G/0tUjQ10
くだらない記事だ
これをドヤ顔で書いた記者とデスクは恥を知れ
もっと記事にしなければいけない事が大量にあるだろ
463名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 14:04:24.87 ID:DDLbYFpY0
定期異動に伴う「府下警察署長会議」の懇親会って、業務外?
業務外で、勤務時間外で自己負担ならいいんじゃね?

もし、公務として勤務時間内に税金使って飲み食いやってるなら問題だが。
464名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 14:04:38.20 ID:4UIorS/W0
叩けば良いって物でも無いな
465名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 14:05:34.28 ID:eqBV20PY0
>>457
ないね。一頃世間をにぎわせた裏金問題ならともかく。
これを報じたのはNHKだが、じゃあ、その事件当日、NHKの報道関係の
えらいさんで酒を飲んでた奴が皆無だったのか、と。

こんなの、言いがかりでしかないよ。マスゴミと公務員の政治的綱引きの
道具に過ぎない。マジメに捉えるのが馬鹿らしい。
466名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 14:05:49.97 ID:OTCJs8gF0
>>445
酒好きがよくコップ1〜2杯で我慢できたな
467名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 14:05:59.03 ID:OtpIly5w0
早く捜査して事故原因を解明するのがお前らのお仕事w
そして罪もない犠牲者の家族を慮るのは当局の義務
その目線を忘れたのが今回の出来事

単なる内輪の宴席なら断れ
実際断った署長もいたんだろ

指揮監督する立場の者がそんなことすらできないで
市民に信頼されると思うな!
468名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 14:06:02.52 ID:eWSRLG0l0
政権政党の政治家と違うだろ。別にいいんじゃね?

政治家でも有事にゴルフやってて駆けつけない奴とかいたよね。
あと、外遊していて戻ってこないとかww

469名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 14:06:36.41 ID:NzTl5XCA0
このあと飲酒運転で帰宅してたら笑えるな
470名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 14:06:56.01 ID:fHpofAqT0
マリオスター・ウォーズ てんかんの逆襲
471名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 14:06:59.97 ID:G7MCAfSY0
たった1〜2杯だろ?

以前から思ってたけど、日本人は厳格過ぎて逆に危ない
中途半端に潔癖症と言うか、何か変な方向に向かってると思う
472名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 14:07:07.89 ID:E53FCrhK0
>>322
業務なんてないだろ。
下っ端と勘違いして無いかい?
473名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 14:07:10.15 ID:23pnK0nh0
で、これはどこからのリークなの
内部告発とかだったら笑える
474名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 14:07:25.07 ID:4UIorS/W0
叩いてるマスコミも
当日、酒の席は自粛して喪に服してたのかな?
475名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 14:07:39.68 ID:RE7Fwks00
飲酒運転とかでないなら別に構わないんでないの
懇親会が駄目なのか、飲酒が駄目なのか、その辺の線引きもよくわからん
476名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 14:07:40.98 ID:tGRaNe/e0
>>433
「懇親会」っていう言葉のイメージがもうアレなんだろうけど
実際には「昼間に訓示すべきこと」を事故で言えなかったから
夜の食事会(酒付き)に戻って訓示をした途中にご飯食べて
その際にビールを小さいコップ1〜2杯飲んだっていうことでしょ。

これは「仕事」だと私は思う。(まぁ飲まないほうがよかっただろうけど
そんな小量をご飯のついでに飲んだとしても職場放棄とまでは思わない)
477名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 14:07:48.43 ID:VZk3Qy/si
>>184
例えがヘタすぎwww
478名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 14:07:54.07 ID:ZDqdVYqn0
毎日交通事故あるんだから誰も酒飲めないな
479名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 14:08:46.88 ID:qIIQJMq7O
飲み会ぐらいないとストレス発散できんわな
ただしその日はまずいと思ったら家飲みにしろ
どうせばれるんだ
480名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 14:09:38.40 ID:KNteI66LO
これのどこが悪いの?
481名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 14:09:43.19 ID:4UIorS/W0
毎日世界のどこかで悲劇が起こってる
もう誰も酒飲めなくなるよね
482名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 14:09:56.78 ID:z3ZIXJq20
>>446
酒を飲むのが仕事のうちだったとして
本部にちゃんと代理を置いて、その本部と連絡を取り合うのがまともな情報経路
酒飲みながら現場と連絡を取り合ってたから問題ないなんて本部発表
原発事故問題の菅直人と一緒で、現場を混乱させてただけ
483名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 14:10:04.08 ID:Ql5WHwou0
>>478
そもそもアフリカでは今日も飢えた子供たちがだな
484名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 14:10:08.92 ID:iKSih3pk0
勤務時間外のことだろ なにが問題なのかわからん
485名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 14:10:24.77 ID:fSWLkIFf0
>>248
それを言い出すと交通部長自体イラネってなるよね
なんか流石にこのスレ工作員臭えよ
マスゴミと捏造警察双方潰し合うのが理想なんだが
486名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 14:10:52.76 ID:2No1nGsn0
>>433
普通の会社でも、実際に対応するのは課長さんとかが多いだろ。その上の役付者は
あまり細々した事では、出張って対応するわけじゃないぞ。
487名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 14:11:24.95 ID:slmdiE2N0

外資系とかフリーターさんとか平社員とかには少し分からない事情かも
しれないね。いい風習かは別として。
こういう宴会とか食事会での酒は酔う為というより挨拶みたいなものだ
からね。まあ、あほみたいに飲む奴もいるがw
488名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 14:11:29.72 ID:JoRLhr0LO
最近マスコミの記事が理解できん事が増えた。


責任者が居ようが居まいが事実関係が覆るわけじゃないし…>>307みたいな妄想が記事の根拠なんだろうか?
489名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 14:11:50.12 ID:upYbGHMl0
どうせクズマスゴミが騒いでるんだろ、
誰も踊らないよ。
490名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 14:12:11.16 ID:Q4hYj2470
マスゴミガー テンカンガーに矛先変えてる奴が沸いてる理由がわからん
少なくともNHKは余計な意見も無くただ事実を載せてるだけじゃん
これでマスゴミや癲癇に同情する奴が増えるわけでもないだろ
491名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 14:12:12.15 ID:23pnK0nh0
ちょうど異動後だから顔合わせの意味もあっただろうな
何か問題点があるのか
492名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 14:12:37.12 ID:xQ2Uf0ab0
かわいそうに警察
毎日事件起きるから
一生酒のめんな
493名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 14:13:18.75 ID:qIIQJMq7O
NHKか
意味不明な
494名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 14:13:22.36 ID:U9726xH70
>>402
問題があったと思ったから謝罪したんじゃねーよwww
めんどくせーからだよwwww
495名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 14:13:31.81 ID:1YMUb9Lk0
大体こんな要らないニュースを垂れ流しする行為が不祥事レベルなんだよ
496名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 14:13:52.12 ID:vQzdEah40
>>449
放送法と大手マスコミの関係を熟知してないとマスゴミ叩きも許されないのか

流石マスゴミ様
497名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 14:14:02.45 ID:eqBV20PY0
>>490
「事実」ってw

おまえが週五回オナニーするってのが「事実」だとして、それは
全国に報道する価値があるものか?

頭の足りない奴はだまってろ。
498名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 14:14:03.10 ID:Y5hwdD/c0
ちょっと顔出してビール1、2杯のどこが問題あるの?
どんちゃん騒ぎしてたわけじゃないのに
こんなことを大騒ぎするから現場が動けなくなるんだよ
499名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 14:14:17.98 ID:fHpofAqT0
機動戦士てんかん 逆襲のシャア
500名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 14:14:18.95 ID:OXTK5grd0
だれも事故が判ってて懇親会なんて開きはせんよ
501名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 14:14:50.39 ID:elAY+yJa0
>>488
>>7>>268>>381という路線か

協会は私信ならマスコミ使っての記事でなく
直接相手に言え
朝日と産経の文通見てる気分だ
502名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 14:15:12.50 ID:OTCJs8gF0
そもそも部長何ていなくたって現場は回るだろうが
503名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 14:16:08.68 ID:tGRaNe/e0
>>482
意味がわからん。
代理を置くなんて、特別に報道発表するべきことでもなく
ごくごく当たり前だから改めて言わないだけでしょうに。
(代理業務者から連絡を受けていたと考えるのが至極当然)
504名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 14:16:19.18 ID:Q4hYj2470
>>497
お前見てたら理由がわかったよ
反論のしようがないと矛先変えるしかないもんな
スピード違反で捕まったdqnみたいに
505名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 14:16:59.08 ID:vwRTeiU2O
日本が不景気なのに総理が休んだり飲酒するなんてけしからん!ってこと?
506名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 14:17:19.19 ID:Daam8Wnv0
>>491

「交通部長はおよそ2時間後に懇親会の会場を離れ、警察本部に戻ったということです。」
会合後OFFなら問題ないが懇親会後は酒気帯び状態で仕事してるのは問題。
ノンアルコールビールや茶を飲んどけと思う。
507名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 14:17:47.81 ID:4UIorS/W0
事前に予約してた100人もの酒の席を
当日午後にキャンセルなんてしたら店も困るだろうし
警察も懐痛すぎだろう
508名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 14:17:48.21 ID:JoRLhr0LO
朝日〜産経に至るまで宴会部長で騒いでるから、てんかん協会も何かしらマスコミ対策のコネクションを持ってんだろうねぇ。
509名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 14:18:04.77 ID:z/s5Nd9r0
つうか警察自身が悪とは言わないまでも「不適切」と
認めてることを、報じる必要ないって。
税金払ってないやつなんだろうwww
510名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 14:18:12.43 ID:RJSzoxAd0

なんで謝るんだよ!!

今回謝るということは

今後同様のことで

マスゴミに 何度でも謝るつもりか?

511名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 14:18:18.57 ID:tGRaNe/e0
>>483
ごめんなさい
さっきいただき物の東京ばな奈キャラメル味の
賞味期限を5個も切らしましたっ( TДT)ダッテマズインダヨー
512名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 14:18:27.01 ID:eqBV20PY0
>>504
反論してんだがw

報道するに値しないことを報道することにたいして、そこにマスゴミの悪意と、
監督官庁に対する政治的綱引きを見てとってるのがおれのレス。

そりゃスピード違反は捕まるさ。でもおまえがオナニーしてても、警察は
捕まえにこないだろ?

頭の足りない奴はだまってろ。
513名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 14:18:28.88 ID:4O8w8wJU0
擁護派=酒好き、公務員、マスコミ嫌い
批判派=酒嫌い、公務員嫌い、真面目

酒好きと酒嫌いは一生分かり合えない。パチ好きとパチ嫌いが分かり合えないように
514名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 14:18:33.17 ID:fHpofAqT0
てんかん・ウォーズ 協会の逆襲 圧力篇
515名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 14:19:48.58 ID:kwByX5LX0
職務放棄してまで飲んでいたわけでもないしかも勤務時間外
リアル進行中の事件でもないのに問題にすることの方が問題
516名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 14:20:03.30 ID:FcDitRcjP
そもそも1〜2杯というのも本当かどうか怪しいものだ
もっと飲んでいたけれど、少なめに言っているのではないか?
懇親会で楽しくワイワイ飲んでいたのではないか?
酔っ払うまで飲んでいたのではないか?

警察は、一杯でも飲んだら飲酒運転だといって取り締まる。
その人達が、「1〜2杯だから問題無いですよ」と。
それで通るのかな?
517名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 14:20:25.78 ID:7WRD4RWB0
飲酒後に運転したんなら問題だろうけどこれは何が問題だろうか
518名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 14:20:46.08 ID:CSeIT8B80
>>499
機動警察ガンダム 飲酒のシャア
519名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 14:22:12.73 ID:fHpofAqT0
マリオスター・ウォーズ エピソードてんかん 新たなる圧力
520名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 14:22:49.50 ID:sWmy+djW0


大勢の死傷者が出て阿鼻叫喚の現場で市民も大混乱だった。

このような非常事態であるのだから、宴会を中止するのは当然だろう。

しかも勤務中の警官が酒をのんで指揮をとるなど、以ての外だ。

不適切ですむ問題ではない。

日本国は未開の独裁国家ではないのだ。

だらしのない警察官など必要ない。

有耶無耶にせず、きっちりと処分をすることで信頼の回復に努めるんだ。


521名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 14:22:55.10 ID:B3v84f82O
これは、悪くないだろ(笑)
むしろ、行かない方が後々面倒くさい事にもなるんだよ
社会人は色々あるんだよ(笑)

522名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 14:23:04.76 ID:eqBV20PY0
>>508
てんかん協会はマスコミに対してはコネというより、脅しかけてるんだろうな。
「差別反対」という錦の御旗で。在日朝鮮人がずっとやってるのと同じで。

それより、これは警察不祥事はとことん大きく扱って、自分たちの権益拡大に
つなげようとするマスゴミの習性がなせるわざと見るのが正しいと思うね。
523名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 14:23:04.93 ID:g1nNWERf0
ジャックバウワーさんはエライよなあ
524名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 14:23:07.90 ID:elAY+yJa0
>>516
警察本部でパトカー運転したり大型重機を動かしてるなら
他人に危険が及ぶから問題だろうなw

ハゲ親父が酔っ払って会議室で少しよろめいたりすることの
何が他人に危険なんだ?
525名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 14:23:27.50 ID:kbF+BFSH0
 京都市東山区・祇園で通行人7人が死亡、11人が負傷した事故で、
捜査責任者である京都府警の山形克己交通部長が事故当日の12日夜、
府警幹部の懇親会に出席し、ビールをコップ1〜2杯飲んだことがわかった。

 府警は
「(山形部長の出席は)捜査への応援を府内の各署長に要請するためで、
 不在の間、捜査指揮は交通部ナンバー2の交通部次長が行い、支障はなかった」としたが、
府警と山形部長はともに「配慮が足りなかった」としている。

 懇親会には安森智司本部長も参加して飲酒したという。府警は「本部長についてはコメントできない」としている。

 府警によると、府警本部では事故発生とほぼ同時刻の12日午後1時15分から、府内25署の署長会議を開催。
開始直後に事故の一報が入り、山形部長は30分後に退席した。
懇親会は午後6時15分から、府警本部近くのホテルで、各署長や本部の幹部ら89人が参加して開かれた。
山形部長は5分遅れで訪れ、午後8時の終了までいた。

 懇親会では、捜査指揮や被害者対応のため、交通部次長と交通捜査課長、現場を持つ東山署の署長ら7人が欠席。
山形部長は終了後、府警本部に戻り、13日午前1時まで捜査指揮を執った。

 府警は、山形部長が出席したのは、途中退席した署長会議で伝えられなかった交通死亡事故防止など
今年の交通部の取り組みについて話すためと、事故捜査への捜査員派遣を各署長にお願いするためで、
山形部長はこれらの要件を口頭で各署長らに伝えたという。

ソース 2012年4月16日12時34分 読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120416-OYT1T00578.htm?from=main1
526名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 14:23:33.87 ID:JoRLhr0LO
てんかん協会も呆れるわ。てんかん持ちの若者の人生を奪うようなてんかん協会って、てんかん患者にとって一体何よ?
527名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 14:24:06.63 ID:slmdiE2N0
管理職は司令塔の仕事をしないという面もあるけど。
その為に、宴席の場を用いて、他の部署の人間模様
を把握しておかないといけないし顔合わせして親睦
を図るのも仕事の一部なんだよね。

酔ってはしゃぐのが目的とかさぼってるとか思われ
がちだけど、意外と違うものだよ。まあ、不祥事が
多い為に悪いイメージは強いけどね。全員がそうじ
ゃないから。

528名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 14:24:35.13 ID:4UIorS/W0
結局マスゴミの意図は
癲癇叩きから警察叩きに矛先を変えたいんでしょ?
529名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 14:25:07.10 ID:q7qjoqak0
マスゴミ取材方針てんかん
530名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 14:25:18.69 ID:OTCJs8gF0
他に報じるべき話題があるんじゃないのかね?マスコミは
531名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 14:25:35.95 ID:IszaFXk00
こんなこと普通の会社でも良くあるレベルの話。
ニュースにする事自体、マスコミのレベルが低い事の現れだ。
532名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 14:26:30.40 ID:z/s5Nd9r0
「マスコミは橋下叩きで公務員を擁護してる」ていってるやつがいると
思ったら、今度は「公務員を叩いてる!」か。結局、橋下も公務員も公
平に叩いてるってことじゃんw
533名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 14:26:51.49 ID:CSeIT8B80
>>528
矛先なんか変わるわけねーじゃん
お前はゴミカス同士が喧嘩してたらどっちか応援すんのか?
534名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 14:27:02.56 ID:2No1nGsn0
>>516
飲んだ後、自分で車を運転してないのなら通るよ。お前みたいなニートには
分からんだろうが、懇親会にちょっと顔出しをして、ビールをちょっと飲んで、
出席者と挨拶を交わす事で、これから先の仕事がスムースに行く様になるんだよ。
535名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 14:27:05.86 ID:Wyqzn6mzO
山形克己警視正
酒が入って勤務に戻ったのは遺憾
京都府警本部交通部長酒気帯び勤務なり
536名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 14:27:32.87 ID:tGRaNe/e0
ちなみに、警察幹部(係長級以上?)って残業代殆ど出ないって聞いた。
部下たちは上限があるけど、忙しければ忙しいほどギリギリまで出る。
そしたら、普通の警察署長よりも事件係の係長(同世代だとして)
のほうが高給になる場合も多くなるそうだよ。
責任だけ取らされて給料安いって意味わからん。
537名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 14:27:35.88 ID:zXkvoBOW0
白鳥見物していた県警本部長もいたね
538名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 14:28:04.50 ID:JxGEkAOa0
公務員ってええな
539名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 14:28:15.26 ID:1YMUb9Lk0
スレチだがペーパードライバーでもない俺はもうじきゴールド免許になるんだよ^^
540名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 14:29:20.84 ID:sWmy+djW0
>>522

醜いよね。差別主義者って。

非常識で下品極まりない奴ばっかりで

どんどん差別を冗長する奴を非難していこうぜ。
541名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 14:29:32.95 ID:fSWLkIFf0
>>536
民間会社でも役職は普通残業代出ません
542名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 14:29:35.46 ID:gngDPQYD0
何も問題じゃねえだろ。
こんなんで「不適切でした」とか言っちゃう糞警察どもは許せない
税金泥棒かこいつら?何で堂々としてられないんだよ
543名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 14:29:45.92 ID:U+cNvWom0
いかん事か
544名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 14:30:55.03 ID:4O8w8wJU0
>>531
普通の会社と警察一緒にするお前はアホ過ぎるけどな
545名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 14:31:35.23 ID:FcDitRcjP
普段からネット掲示板を目の敵にしてる警察や京都府警よ
こんな時だけネット民がお前等を擁護すると思ったら
大間違いだからな
546名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 14:31:46.28 ID:vcSSIGRI0
本当にマスゴミは使えないな
547名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 14:31:56.57 ID:tGRaNe/e0
>>541
でも民間会社で社長(支部長かな)よりも
一般社員のほうが給料高いケースって
あんまりないんじゃない?
548名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 14:32:05.27 ID:RjxZ8sO/0
クレーン事故
てんかん発作が認定されて、執行猶予中の事故で小学生6人殺したが
危険運転致死罪で立件できず懲役7年>勝利

今回
てんかん発作はなかった、被疑者の単なる犯罪、警察の怠慢>大勝利
549名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 14:32:12.79 ID:Rw/pLFCm0
別に構わんだろ、と思ったが、そうか、京都府警か




お前らどんどん叩けw
550名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 14:32:24.38 ID:mpVDEqvI0
>>513
酒の好き嫌いで勝手に分けるなよ
俺は酒飲み好きではないが、今回はそれ以前の問題

ちなみに公務員も嫌いだし、一応クソまじめと言われている
マスゴミは嫌いだけどね

あなたの分け方には悪意もしくは偏見を感じるよ
真面目とマスゴミ嫌いを対にするな

551名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 14:32:27.54 ID:fHpofAqT0
甲殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX カニ人間の棺
552名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 14:32:35.96 ID:OTCJs8gF0
>>536
管理職になって残業代つかなくなったら給与が下がるってどこの会社でもよくある話じゃない?
553名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 14:33:21.18 ID:JoRLhr0LO
業務時間外に事務所内で飲酒して、1時間で5合程、3時間で一升瓶空にするオバサンが会社にいるんだけどヤバいんかな?
その後、カラオケスナックに飲みに行ってるんだけど…
554名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 14:34:03.00 ID:AXDBOxQfO
公私混同するなよ...何が悪いんだ
無茶な締め付けするとかえってストレスになりモラル下がるんだよやめてくれ
555名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 14:34:59.60 ID:rf9j0yAg0
こんなことにぐつぐついうマスコミと2ちゃんねらーははずかしくないのか。人間のくず。
556名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 14:35:04.81 ID:tGRaNe/e0
>>552
そうなんだ・・・聞きかじりの無知でごめん。
557名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 14:35:34.21 ID:fSWLkIFf0
>>547
当たり前だろ
係長以上から社長て話飛躍し過ぎ
話題逸らしたいのか?
558名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 14:35:41.72 ID:2No1nGsn0
>>552
ごく普通の話だな。>>536は実社会を知らないのだろう。まあ、オレの知ってる
ところみたいに、残業代を払うのがイヤさに、残業の多い人間を管理職にするのは、
本末転倒だと思うけどな。
559名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 14:36:01.59 ID:hMwZJt0x0
警察もマスコミには土下座外交か…
正義・正論なんか通用しないってことがよくわかる例
560名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 14:36:43.65 ID:OtpIly5w0
その交通部長が「不適切」と自分で認めてるんだから

それがすべてだろ〜www
561名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 14:37:04.32 ID:ZxJGymti0
そもそも警察署長会議の懇親会って
各所轄も忙しい日だったろうに
日を変更するべきだったな
562名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 14:37:28.23 ID:fHpofAqT0
甲殻機動隊 Tenkan・Fabyooon・Complex -殺人鬼の領域-
563名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 14:37:51.13 ID:7w42swvu0
こんなもんで謝罪しちゃいかんでしょ
一体何が不適切なのよ
人が死んでんねんでとか言うんなら
事件事故関わらず人が死んだ日には一切イベントすなってことかいや
564名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 14:38:21.02 ID:OTCJs8gF0
>>556
民間企業じゃよくある話だと思うけど警察もそうだってのはちょっと意外だった
565名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 14:38:31.75 ID:tGRaNe/e0
>>558
私自身は平社員でやめたし、夫もまだまだ残業代バリバリ
もらってる側なので無知ですんません。
ただ、知人の奥さん(の上司)がやってらんない的なことを言ってたもんでw
566名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 14:38:53.43 ID:Qlbqhcy50
こんなしょーもないことをNHKがやっててびっくりしたわ〜。民主関係の重大事案はスルーするクセに、バッカじゃねーの?
567名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 14:39:39.28 ID:1YMUb9Lk0
>>565
奥さんもお暇なんですね
568名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 14:39:51.81 ID:dARF9o9F0
こんなもん別にどうでもいいだろ
コイツが酒飲んだからって捜査に支障が出たのか?
犯人が逃走中とかならまだしもある意味現場的には「終わった」事件だろ
急展開があるようなもんでもないし問題無し
569名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 14:40:29.28 ID:sWmy+djW0
>>1
へたすぎ
570名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 14:40:31.13 ID:4O8w8wJU0
>>552
マクドナルドですね
571名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 14:40:40.15 ID:U9726xH70
マスコミが大々的に取り上げたから「重大事件」なんですwwww

家族が交通事故にあったら、家族にとっては重大事件なんだからな
酒飲むなんて不適切だ!!!!!
警察は酒飲むなよコラwwww
572名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 14:40:40.91 ID:rf9j0yAg0
おおすこしは正気な人間も。。。
いやこういうことをいいだすマスコミこそ粛正ものだ。
573名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 14:41:05.10 ID:KxJde4Fc0
ID:FcDitRcjPが前スレから必死なんだけど
こいつ何と戦っているの?
574名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 14:41:20.56 ID:kL4FiqaDO
何が悪いの?
犯人が逃走中とか立て籠り中とかでもなく被疑者死亡で後は粛々と捜査を進めるしかないだろ

海老蔵が40分前に現場を通りかかっただけで「あわや大惨事!」とか言ったクソマスゴミのがよほど不謹慎
575名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 14:41:26.10 ID:mpVDEqvI0
>>563
そういう事なら
もちろん、情報収集して報道しているマスメディアもだよねw

576名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 14:41:29.08 ID:3OlI40dj0
>>566

やってるどころか、毎回毎回ニュースのたびに言ってるぞ。
577名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 14:41:31.69 ID:Qlbqhcy50
マスコミが異常。
578名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 14:42:03.66 ID:8II2+aejP
事件対応がおろそかになってなければいいだろ。
警察が事件を起こしたわけでもなし。ボーリングを叩かれたJR西とは違う。
579名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 14:42:04.51 ID:VU3Lf/Wa0
>>445 酒好きってどっからの仕入れネタ?w


1〜2杯って乾杯からの挨拶回りでコップ空けなきゃいけないレベルでしょw
山形警視正カワイソ…「不適切」はマスゴミに言わされたね
写真で見る限り真面目で厳しそうな部長だな
戻って残業が待っているのに懇親会出席、面倒くさかっただろうなぁ
普通なら懇親会→酔って帰宅だなw


懇親会が仕事だとわからないヤツはここ見てないでさっさと学校行けww
580名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 14:42:10.30 ID:aKb3JMCp0
これは全くどうでもいい話だろw
三県にまたがったストーカー殺人と違って
もうあと事故処理しかやることないんだから。

ってかそんな事言ってたら一生酒飲めなくないか交通課なんてw
581名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 14:42:15.85 ID:tGRaNe/e0
>>567
おほほ、自分の趣味の板(複数)と両方開きながらやってると
趣味板には1時間1〜2レスしかつかないものでつい・・・
そろそろミヤネ屋実況に本腰入れますw
582名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 14:43:55.81 ID:OTCJs8gF0
自分が悪くなくてもとりあえず謝っちゃうのが日本流だよね
583名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 14:44:04.66 ID:gngDPQYD0
>>555
馬鹿か。人間のクズはこの交通部長だろ
何にも悪いことしてないのに意味不明ないちゃもん付けられて謝ってんじゃねぇよ
こんな奴が部長じゃ警察組織がきちんと回るのか甚だ疑問だわ
正しい事してんだから何言われたって無視して撥ね付けるべき。ホント怒りしか沸いてこないわ
584名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 14:44:15.03 ID:S1zkF0s00
非常識なオマワリは死刑でいいんじゃね?
585名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 14:44:43.14 ID:vQzdEah40
>>582
それで外国ではたかられたりしてるんだけどな
586名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 14:45:05.82 ID:Qlbqhcy50
>>576
知らなかった、ちょっと信じられない感じ。
587名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 14:45:06.50 ID:4O8w8wJU0
もう日本は禁酒令施行しちゃえば良いんだよ。そしたらこんなアホなスレも立たないだろ
お前らも酒なんてどうでも良いだろ
588名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 14:45:11.40 ID:lD5gFCiE0
何がどう不適切なのか理解しがたい
589名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 14:45:36.25 ID:wTEu0+bQ0
警察てのは旅行とか宴会の為に仕事しているんだよな。
590名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 14:45:57.76 ID:eskAXZUC0
結果論ではOKかも知れないが
当時の状況から推測すると職務怠慢だね。
まだ癲癇による交通事故なのか、凶悪殺人か、集団による犯行なのか、
何も分からない状態で警察が緊急態勢に入ってないのはおかしい。
危機管理する能力がないなら辞職しかないだろうね
591名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 14:46:15.78 ID:1YMUb9Lk0
>>581
なるほど確かに自分もそうですよ
ミヤネ屋も同じですね
592名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 14:47:11.86 ID:881oG2430
>>568
現場の士気が下がったな
593名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 14:47:40.50 ID:mpVDEqvI0
>>587
そうだな。まあ本質は酒とは無関係なんだけどね
594名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 14:47:47.81 ID:OtpIly5w0
捜査の当事者があの大事故当日に宴席で酒のんでちゃ・・・

そんな暇あるなら早く事故原因解明してくださいよw
595名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 14:48:13.91 ID:K9hoNUYOO
左遷だな。配置てんかんだ。
596名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 14:48:15.11 ID:8FXfq2BdO
(-_-;)y-~
邪悪な悪霊にとりつかれたトイレタンクと闘う なう
597名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 14:48:51.31 ID:U9726xH70
>>590
来週くらいになったら飲みに行ってもいいですか?
598名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 14:49:24.95 ID:96gJ5USQ0
警察官プライベートでなんも出来なくなるな
最近のマスコミの警察たたきはひどいわ・・・
599名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 14:50:18.82 ID:pDUD92qzO
上役なんて居ない方が仕事はかどるだろ
600名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 14:50:23.41 ID:eskAXZUC0
警察幹部が寄り合って酒をのんでるって

普通誰かが「自粛しましょう」っていうだろw

それがないってことは組織全体のそうゆう体質なんだろね
601名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 14:51:07.67 ID:mpVDEqvI0
>>592
そんなくだらないことではさがらねえよ
仕事なめんな。
まあ、「お前飲むなよ」と部下に言って飲んでいたら下がるだろうが・・・
602名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 14:51:20.92 ID:rByfZ8qs0
過剰コンプライアンス社会
603名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 14:51:33.20 ID:od2rd20A0
なんでダメなんだ?
被疑者も死亡してるのに??
604名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 14:51:58.76 ID:4ELapplRO
逃走中ってフジのバラエティーか
605名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 14:52:35.35 ID:vNIJpo1GO
飲むのは別に構わないが

飲み代は公費から出ているのか?
606名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 14:52:43.85 ID:eskAXZUC0
>>597
あえてマジレスすると

今日でもいいと思う。

ただ当日はねーだろ
607名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 14:53:03.21 ID:5dB3plTJ0
職務中ならアウト勤務外ならオケー
勤務時間中なら懇談会に出ること事態がアウト
懇談会なんて勤務時間外にすることだろ
警察官の勤務体制はどうなってんだか知らないが。
608名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 14:53:07.02 ID:FcDitRcjP
>>605
交際費から出る
609名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 14:54:03.84 ID:U9726xH70
>>606
単なる交通事故なのかはっきりしたわけだね?
610名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 14:54:16.26 ID:jI62nDIy0
容疑者死亡
被害者は病院搬送済み
現場検証は終わり普通に通行可になっている

あと警察がすることって原因の究明くらいだろ?
こんなの叩くに値しないわ腐れ犬HK
611名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 14:54:59.35 ID:Ku2rTbcMO
認めんなよ
勤務時間外に、おちおち酒も飲めんようになるぞ
612名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 14:55:32.09 ID:lFdKRL1g0
これダメか?
613名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 14:55:43.94 ID:FcDitRcjP
日本の警察も、高速鉄道事故のときの列車を埋めた中国の役人と
あまり変わらないんだろうね
614名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 14:56:47.08 ID:klfs8LHz0
現場に戻るのに飲むとかアホなの?
そう言って断ればいいだろ

これが問題なければその内致命的な何かやらかすんじゃないか(笑)
615名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 14:57:05.58 ID:eskAXZUC0
>>606

今現在は緊急事態じゃないだろ?
事件の全貌も分からない状態で酒を飲むのはaout
616名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 14:57:22.85 ID:Q2ndWrwP0
それでNHK職員はまさか事件当夜、酒なんか飲んでないんだろうな?
報道する者の心がまえとしてw
617名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 14:58:21.77 ID:JoRLhr0LO
>>611
マッタクダーマッタクダー
こっちにまで締め付け来るやん。
618名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 14:59:48.44 ID:wbww7EUZ0
何が問題かわからん
619名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 14:59:51.85 ID:so7VSRch0
ん〜、別に警察に責任があるわけじゃないし
これは別にいいんじゃないかと思うんだけど。
こういう悲惨な事故があった後は宴会を慎むべきだ、とか言ってたら
救急隊員や葬儀屋は何もできんだろう。
620名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 15:00:25.71 ID:FcDitRcjP
そもそもリークは警察内部からだろ・・・
部下たちだって、「え?こんな重大事件のときに懇親会?」って
思ったからこそ、リークしてんじゃん?

ようするに、このバカ部長のせいで現場の士気は相当程度低下しただろうって
ことは容易に推測できるわけよ。
621名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 15:00:42.51 ID:KtkZzZxJ0


  韓国系てんかん協会の嫌がらせだろ

622名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 15:00:48.82 ID:OtpIly5w0
現場の署長は欠席してるんだよ←これが大事!

それを指揮監督する交通部長のおまえが酒飲んでちゃ〜www
これは叩かれてもしかたがない
623名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 15:01:51.50 ID:OrISc4SE0
別に問題だとは思わんが・・
624名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 15:03:33.07 ID:n9noLkTqO
カスゴミも飲みに行くだろw
625名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 15:03:32.94 ID:oIae4pIrO
勤務時間外だから良いんじゃねえの?
626名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 15:04:05.64 ID:UQlWqP6L0
事件が起きた日は警察官お酒を飲んじゃいけないの?何の不祥事なのか
説明してくれ頼む
6273:2012/04/16(月) 15:04:22.34 ID:KTub5UAwO

マスコミの こういう記事や報道が 日本をダメにしている


628名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 15:05:13.48 ID:QwPXGdbpO
出席は構わないが、ふつうは烏龍茶だろ。
629名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 15:05:51.88 ID:n0a0N9fF0
いいじゃねーかこれくらい別に
630名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 15:06:03.16 ID:txeYtxxk0
不謹慎厨は社会を息苦しくするのが趣味なのか
631名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 15:06:06.91 ID:AoO1f55lO
警察なんて糞だからこんなもんだよ
めんどくせーからストーカー野放しにしたまま旅行に行ったら殺された女がいたよな
一般人の命なんてどうでもいいんだよ、警察は
632名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 15:06:26.02 ID:4O8w8wJU0
まあ要はこの部長が嫌われてるからタレ込まれたんだよな
今回の件以外にも普段から色々ある人なんだろ
633名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 15:07:31.62 ID:KtkZzZxJ0


現場で飲みながらやってるわけでは無いから問題無いだろ

癲癇半島が騒いでるだけだろ

634名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 15:07:38.93 ID:U9726xH70
>>615
緊急事態???
どのくらいの事故になると緊急事態になるん?
635名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 15:08:11.19 ID:qN1VtVkS0
酒飲んでる最中も事故対応
飲酒後も仕事w公務員は気楽だなw
636名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 15:08:48.28 ID:UQlWqP6L0
>>628
大きい、小さい関わらず事故や事件なんて毎日のように起きてるわけで
その担当部署の警察幹部が夜に懇談会に出てビール飲むぐらい何の問題もない
酒飲みながら酔って捜査指揮してた訳でもないだろうしな
637名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 15:08:57.56 ID:kbF+BFSH0
>>622
>>現場の署長は欠席してるんだよ←これが大事!
署長が捜査指揮や被害者対応のため、直接指揮しているんだから良いんじゃないかい。

署代表で1名くらい 懇親会に出なくてはねぇ!
事件の応援もお願いする為にも


> 懇親会では、捜査指揮や被害者対応のため、交通部次長と交通捜査課長、現場を持つ東山署の署長ら7人が欠席。
山形部長は終了後、府警本部に戻り、13日午前1時まで捜査指揮を執った。
638名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 15:10:34.24 ID:eskAXZUC0
>>634
あれが緊急事態じゃないと思うのか?
お前の住所はヨハネスブルグかよ
639名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 15:11:47.45 ID:toD0skFe0
>>636
懇親会の時も電話でやり取りしてたらしいよ
640名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 15:11:53.32 ID:lKZWbA/W0
死亡事故は毎日起きてるんやで
641名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 15:12:09.87 ID:mpTD6jG10
>>638

加害者死亡でこれ以上被害が出ないのに・・・。
事件は解決したんですよ?懇親会に顔出しちゃ悪いっていうのかい?
642名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 15:12:31.32 ID:fHpofAqT0
パイレーツ・オブ・カニビアン/デッドマンズ・バブル
643名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 15:13:02.36 ID:MKc5UWgmO
>>613
どこが一緒なのか分からん
不謹慎厨は一生一人で自粛してろ
644名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 15:13:18.31 ID:KxJde4Fc0
>>638
逆に何が緊急なんだ?
もう運転手も死亡済みで、後は検証するだけなんだぞ
645名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 15:14:52.29 ID:bJ8KWaHU0
ほんとなんでも叩けばいいってもんじゃないだろ
自分らの事は棚に上げといてな
646名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 15:15:11.65 ID:U9726xH70
>>638
具体的に言ってもらえないか?
感覚的な話じゃなくてさ
事故死が一人ならOKなのか?
二人までならOKなのか?

人に責任を問う話を、適当に決めるのか?
647名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 15:15:29.87 ID:UQlWqP6L0
>>639
現場はこの人より偉い署長が取り仕切って交通課の次長とかが対応して
部長は署長とか7人欠席した懇談会で全員不参加は具合悪いから参加して
捜査の協力を要請しつつ進展を報告受けてただけっしょ
648名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 15:16:01.63 ID:kIMqqrWx0
働いてたらこんなの日常茶飯事だし
政治もage足とりばっかしてないで実のあr(ry

言っても無駄か…日本のメディアってそもそも反日だしな
649名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 15:16:08.54 ID:sYqSnWP2O
なんでもアリだな
650名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 15:16:32.59 ID:17xjemnP0
これぞ今流行りだした
「ノイジーマジョリティー」
651名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 15:16:33.53 ID:KtkZzZxJ0

 マスコミ関係は駐車違反で交通部に恨みが溜まっているんだろうな

652名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 15:16:47.45 ID:MKc5UWgmO
>>638
現場の指揮は他の人間がやってる
幹部が出来ることなんて、事務処理と報告を受けることぐらい
653名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 15:16:50.11 ID:ROT/1m8z0
これって何が良くないの?・・・
マスコミ・・・
ここまでやると社会がバランスを欠くから止めてくれ
654名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 15:18:08.43 ID:IDeBJ8xQO
最近何か似たようなことなかった?
655名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 15:18:17.77 ID:mpTD6jG10
小泉の純ちゃんの時も丸投げだーって騒いでたよなw
純ちゃん一人でやるのかよ、大臣は何のために居るんだよと。

これも同じ。役割分担して仕事こなしてるじゃん。
京都府警が全くのコントロール不能になったわけじゃないのに。
656名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 15:18:25.48 ID:toD0skFe0
>>647
じゃ業務に戻らなければいいのに
657名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 15:18:36.57 ID:a4IXRME30
マスコミの人はこういう仕事の仕方をした事がないのか?
658名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 15:18:40.11 ID:8EW0Nr8a0
これは別に許せる

っていうか、攻める理由がない
659名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 15:18:46.00 ID:hgzivoerO
そもそも飲み会なんか不要
660名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 15:19:04.10 ID:23pnK0nh0
懇親会なんて仕事を円滑にするための顔合わせなのにな
担当者はちゃんと仕事してる
80人規模の懇親会を中止なんて簡単にできるかよ
661名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 15:19:32.28 ID:KxJde4Fc0
>>656
そこは俺も同感だわ
662名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 15:19:38.04 ID:TLzorw2J0
ほんとにマスゴミはダメだな!
これのどこが問題なんだよ!
何にも問題無いだろ!
663名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 15:20:27.68 ID:MKc5UWgmO
>>653
どうなったのか確認しに行ったんでしょ
664名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 15:21:07.28 ID:UQlWqP6L0
>>661
戻らない方がマスコミ叩くだろ
業務に戻ってちゃんと働いたら何が問題なのか?
665名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 15:22:07.65 ID:KxJde4Fc0
>>664
いや業務に戻るつもりなら
酒飲まない方が良かったと言われても仕方ないんじゃねってこと
666名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 15:22:27.73 ID:Vyc0zKf70
つーか、マスコミなんて事故現場で笑いながら取材してんのにな
そっちの方が不謹慎だろ
667名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 15:22:30.33 ID:5U73VghR0
>>664
酒飲んだ状態で働くの?
668名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 15:22:43.10 ID:ET+SMExa0
日本人は些細な失敗も許さない。
修羅の国だからな。
669名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 15:23:26.38 ID:UQlWqP6L0
つかさ何が不適切で何が問題なのかってとこだよな
業務も現場指揮も署内でちゃんとやってその中で懇談会に出席した
幹部がそこで飲酒しただけ

で、何が叩かれる問題なのか?そこが根本的に意味不明
670名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 15:23:44.58 ID:HyLU7Rd+0
これくらいいいだろ

容疑者すでに死んでるし、そもそも事故だし
671名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 15:23:55.66 ID:OtpIly5w0
ま〜


処分は「減給」ですかね〜www
672名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 15:23:57.56 ID:RfcECfxT0
こんなんアメリカなら誰も気にはとめないと思うが・・・。文化的問題だよなぁ
673名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 15:24:52.23 ID:17xjemnP0
>>670
殺人事件として立件始めてるだろ
ニュースもたまには観ろよ
674名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 15:24:52.94 ID:FcDitRcjP
そもそも協力を依頼するのが目的なら酒飲むなよ
運転して帰るときは「今日は運転があるので」といって
酒を断るのが民間では普通だよ
675名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 15:24:56.95 ID:7uohUSr40
交通事故死なんて毎日起こるのに全く問題ない。
676名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 15:26:01.69 ID:tuFiRfzeO
勤務時間外でしょ?何が問題?
677名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 15:27:11.98 ID:oovgFNCFO
不謹慎厨の意図がどのようなものか知るまいが、
一・番・悪・い・のは、
持病隠して免許更新したあげく、
大量ひき逃げ死事件起こした犯人なんだけどな。

678名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 15:27:29.43 ID:RyYJQgob0
>>664
業務中に抜け出して懇親会に出かけたって事になるから
679名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 15:27:35.53 ID:Vyc0zKf70
>>669
しかも問題になってんのって、本部の偉いさんだろ
実務にほとんど関わらない人じゃん
680名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 15:27:45.39 ID:UQlWqP6L0
>>667
ビール1杯2杯ぐらいなら2時間もしたらアルコールは体内に残ってても
酔いは100%無いじゃん
そこまでギャーギャー言うほど悪い事なのか?
そもそも警察官なんて家で食事して風呂入ってても急に呼び出しとか
されるような勤務だから勤務時間あってないようなもの
この部長は交通課だったから勤務に戻らざるを得なかっただけの事
681名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 15:28:09.70 ID:OYC1JW5U0
オマワリに酒の不祥事が多いのは自腹じゃない公金でタダ酒飲んでるから。
682名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 15:28:17.59 ID:hyqx2e710
俺の払った税金で酒なんて飲んでんじゃねーぞ公僕が
ポリスなんて公園の水道水ペットボトルに詰めたもん飲んでればいいんだよ
683名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 15:29:38.38 ID:RyYJQgob0
>>680
飲んでいるときに事故が起きて戻った訳でもない
事故は5時間前

この人は業務中に酒を飲んでたんだよ
684名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 15:29:54.55 ID:2UP7aHpO0
>>664
どっちでもマスコミは叩くだろ。
685名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 15:30:14.50 ID:d442HeXnO
いつもクソみたいな事してる奴ならともかく
真面目に勤務されててしかも時間外にって話なら叩くのは筋違い

京都ってのがアレだがw
686名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 15:31:17.69 ID:UQlWqP6L0
>>683
懇談会は業務中ではないな
警察官の業務は戻ってきてから
687名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 15:31:18.06 ID:XzyehUcu0
問題ないだろ。
人が死んでる・苦しんでいるのが問題なら、葬儀屋・病院の関係者はどうすんだ?
NHKはアホか?
こんなことをニュースとして伝えるその考え方がわからん。
688名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 15:31:48.25 ID:+wC7t2CW0
>>683
午後6時だと定時外じゃないかな。本部の幹部じゃ日勤だけだろう。
689名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 15:32:01.53 ID:RyYJQgob0
>>684
そう、普通は8人もの死傷者がでたら懇親会などやらない
690名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 15:32:12.01 ID:5U73VghR0
>>675
確かに交通事故は毎日起きてるが、今回はただの交通事故ではない。
8人も死亡した重大な大事件だよ。
てんかんが関わってて世間の関心は高いし、
意識があって逃走しての結果だったらそれはそれで秋葉原の事件並に凶悪な犯行。
当日、捜査の責任者が宴会で酒なんて飲んでる場合じゃないだろ。
691名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 15:32:29.98 ID:8FXfq2BdO
(-_-;)y-~
邪悪な悪霊にとりつかれたトイレタンクに対し、秘密兵器挿入予定も難戦が予想される コーヒーで一服なう
692名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 15:32:45.93 ID:bs4iRnil0
てんかん持ちに平民が殺されたくらいで酒飲み我慢する必要ないだろ
693名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 15:33:27.90 ID:UQlWqP6L0
>>689
事故、事件なんて毎日のように起きてる
んな事言い出したら警察官はお祝いの一つも出来なくなる
694名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 15:34:01.92 ID:23pnK0nh0
>>689
89人出席する懇親会は簡単に中止にはならない
それに担当者は欠席して仕事してるんだよ
695名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 15:34:28.55 ID:x8mchq980
つうか仕事でなんかあったからと言って
その夜に飲みにいけないのか?おかしいだろクソますゴミ

じゃあマスコミのカッスどもも毎日ニュースに関わってるよな
おまえら、毎日殺人とかのニュース扱ってんだから

酒飲みにいくなよ分かったな!
696名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 15:34:31.83 ID:RyYJQgob0
>>686

業務中です。


>>688

それが署長クラスならまだしも交通課の部長
大事件があった時に定時あがりなどない
697名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 15:34:54.73 ID:eqxKWbHIO
別に酒くらいいいだろよ
飲酒運転したわけじゃあるまいし
698名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 15:35:28.16 ID:bs4iRnil0
いやこんなちっちゃいことで批判してると後でこっちに跳ね返ってくるから
699名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 15:35:37.89 ID:qrp3ba7rP
姉のブログ

色んな報道がありますが身内のひいき目ではなく、
弟は無差別殺人を起こす様な子では百パーセントありません。
いずれ真実が報道されます。優しすぎる人間です。
弟の過失により亡くななれた方々にはどうお詫びしても償えません。
逆の立場ならと考えると恐ろしい程分かります。
あたしが発言させて頂き報道された事は全て真実です。
てんかん発言でてんかんを持つ方々を深く傷つけてしまい申し訳ございませんでした。
てんかん症状を起こす経緯を見た私が黙認しながら運転をさせていた事が罪だと思い、
真実を話した事が多くの誤解を招きました。言い訳と捕えてしまわれても仕方ありませんが、
真実を話します。モバゲーの土下座の件に関しては一年前からの設定です。
2ちゃんねるの掲示板を見て好き勝手言われている事に対し、
亡くなった愛弟の事を思うと興奮状態になり、
又この発言が火種を招く事は分かっていますが、自分を制御する事が出来ませんでした。
http://ameblo.jp/88238823miy/entry-11224033733.html
700名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 15:35:38.86 ID:17xjemnP0
>>691
関係ないけど
お前、もしも通院してないなら一度医師に診て貰えよ
診療内科では無理そうだし精神科を勧める

気持ち悪いからレス返すなよ 電話で無理しないでいいから
701名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 15:35:52.03 ID:rGqcoPLs0
戦争中に兵隊と天皇陛下が戦地飯を食べてる中、
朝日新聞などのマスゴミは「欲しがりません!勝つまでは!」と
煽りに煽るまくる記事を書く一方で
当の記者たちは料亭で豪華な食事を食べてたんですよね〜
702名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 15:35:56.18 ID:ZAjZchMa0
本部長共々懲戒処分だな、ブッ弛んでるよ
703名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 15:36:05.48 ID:S304nGgmO
これは別にいいだろ。
704名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 15:36:11.90 ID:UQlWqP6L0
>>690
捜査の責任者は署長だろ
懇談会に署長判断でこの部長だけ出席して他の7人は欠席して
その7人の幹部は現場での指揮や処理をした

懇談会を終えた部長はその中の業務に戻っただけの事
この部長が居ないから滞ったなんて話は一切ない 責任者は署長
705名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 15:36:14.24 ID:kbF+BFSH0
>>690
だから事故管轄署長が対応してるんだよ。

647 :名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 15:15:29.87 ID:UQlWqP6L0
>>639
現場はこの人より偉い署長が取り仕切って交通課の次長とかが対応して
部長は署長とか7人欠席した懇談会で全員不参加は具合悪いから参加して
捜査の協力を要請しつつ進展を報告受けてただけっしょ
706名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 15:36:46.93 ID:fHpofAqT0
「カニバブル・バニック」 第11話 てんかん覚醒
707名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 15:36:59.44 ID:KxJde4Fc0
何かこの部分を無視してる人がいるな

>交通部長はおよそ2時間後に懇親会の会場を離れ、警察本部に戻ったということです。
>懇親会の間も現場と連絡を取りあい対応に問題はなかったが、酒に口をつけたのは配慮が足りなかった

業務時間外だからOKとか、警察は毎日黙しろって言うのか、とかじゃなく
現場とやり取りしつつ、さらに後で現場に戻ったのに
アルコール摂取してたことが言われてるんだろ

俺もこれくらいで一々騒ぐなとは思うが
100%正当化されるのもどうかと感じる

708名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 15:37:09.14 ID:+wC7t2CW0
>>696
実態としては勤務してないでしょうよ、懇親会なんだから。
懇親会の前の会議を飲みながらしてたら勤務中だけど。
「署長クラスならまだしも」って署長はさすがに帰らないとまずいと思うよ。
709名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 15:37:28.09 ID:RyYJQgob0
>>693
ひき逃げ事故で8人も死ぬなんて日常茶飯事なの?
そんな事件いつあった?
710名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 15:38:01.48 ID:oPPBhjk40
自覚無さ過ぎ
署長は懇親会行って無いのに、てめーは仕事ほっといて
酒とは・・・

んで
自分で運転して東山署に行ってたりして・・・

此処に来て、公務員のモラルの無さが表に出てきて
エエ事や!!
711名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 15:38:15.62 ID:U9726xH70
>>688
何が普通なのか知らないけど
7人までならOKなんだな?
712名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 15:38:30.38 ID:kIMqqrWx0
働いた事ない、上の立場になった事がない
こういう輩はロボット感覚を強いるわな
713名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 15:38:47.41 ID:UQlWqP6L0
>>696
懇談会中は業務中ではない

警察官の勤務は不規則 業務中じゃないから酒飲んでも問題なし
714名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 15:39:14.65 ID:Aj4Tuxw80
>>707
みんな、こんなしょうもないことで騒ぐなボケカスがって言ってるよ
715名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 15:39:36.06 ID:vDQKkpg+0
「週刊誌の作り方知ってるかい? 強きをけなし弱きをわらう。勝者のアラさがしで庶民の嫉妬心をやわらげ、敗者の弱点をついて大衆にささやかな優越感を与える。これが日本人の快感原則にいちばん合うんだな」
「卑しい国民だ」
「だから独裁者も革命家も出現しないんだよ。いい国じゃないかまったく」
716名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 15:39:51.11 ID:RyYJQgob0
>>708>>707

勤務中ですよ

707 :名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 15:36:59.44 ID:KxJde4Fc0
何かこの部分を無視してる人がいるな

>交通部長はおよそ2時間後に懇親会の会場を離れ、警察本部に戻ったということです。
>懇親会の間も現場と連絡を取りあい対応に問題はなかったが、酒に口をつけたのは配慮が足りなかった
717名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 15:40:17.53 ID:b5E9uefAO
犯人逃走中ならなしだけど、ありでしょ
718名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 15:40:40.78 ID:rxAocC5W0
>>674
警察署長の上司クラスに運転手がいないはずないだろ常考
719名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 15:41:12.11 ID:NLUcg3PY0
>>715
リチャード乙

720名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 15:41:28.90 ID:17xjemnP0
>>710
>自分で運転して東山署に行ってたりして・・・

そうなのか?
721名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 15:41:41.94 ID:UQlWqP6L0
>>716
勤務して無くても家に居る時でも仕事の電話は掛かってくる
それを業務中と言い張るのは無理がある

懇談会は最初から予定されててその時間は勤務外になってるだろう
つまりは業務中ではない
722名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 15:41:54.41 ID:eskAXZUC0
>>711
数字入りのマニュアルしか頭にないってことはパートタイマー君かな?
管理職には適宜自粛するなりの判断力が求められると思うが。
723名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 15:41:55.22 ID:+wC7t2CW0
>>716
本部にビール持ち帰ったわけじゃないっしょ。
724名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 15:42:00.35 ID:OtpIly5w0
あんだけの大事故
しかも原因は不明


これでよくその日の夜に宴席開いて酒飲めると思うよw
725名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 15:42:03.41 ID:dARF9o9F0
>>592
これくらいで「士気が下がった」とか言うやつはそもそもやる気がないだけ
お前自身がそういう人間だからそんな考えが浮かぶんだよ
726名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 15:42:05.84 ID:0XoWw/GS0
>>689
>>690
つまり、一人二人ならいいのかよ
人の命を数字で語るな!
727名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 15:42:09.19 ID:eVZBRHGP0
警察本部に戻る予定があったのなら酒飲んだらダメだろ。
728名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 15:42:35.52 ID:wj1hIHxm0
ホント言い訳だけは世界1位だな

ジャップって
729名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 15:43:04.41 ID:d1nEN5aY0
こんな大事故が起こってようがお構いなしに飲酒か。
公務員が腐り切ってる現れだな。
事故の把握より己の保身が大事ってことかw
730名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 15:43:04.75 ID:U13I7Y9aO
勤務中ならダメだし時間外ならいいだろ
僻地で非番の日に酒のんでて叩かれた小児科医居たな
731名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 15:43:16.49 ID:VX5xQMxui
重大な事故だが、すでに事は終わっていて、危急さもないから別にいいだろ。
マスゴミ対応は仕事じゃねえよ。
732名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 15:43:26.11 ID:kbF+BFSH0
>>709
去年4月にもあったょ

てんかん患者が運転免許を取り消されるケースが11年は292件と前年の172件から
大幅に増加したことが警察庁の調べで分かった。
昨年4月の栃木県鹿沼市で起きた小学生6人がクレーン車にはねられ死亡した
てんかん発作による事故を機に、警察が免許更新者などに適性相談を受けるよう
啓発活動を強化したのが主な要因とみられる。
733名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 15:44:01.26 ID:UQlWqP6L0
>>727
戻る予定があったってのは結果論
もし戻る前にカタついてたら戻らなくても済むだろうし
結局色々な処理、対応で「戻ってこい」になっただけだろうな
734名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 15:44:01.02 ID:XEAqP09w0
>>728
ホント言いがかりと捏造と強姦と売春だけは世界1位だな

チョンコって
735名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 15:44:01.51 ID:SgukgRon0
関係無いだろそのぐらい許せない世の中ってなんだよ
736名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 15:44:08.56 ID:s0NAXnxO0
なんでてんかん協会スルーしてこっちに噛み付くんだYO
737 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2012/04/16(月) 15:44:09.19 ID:gy76Il/p0
これは問題ないだろ
懇親会の後戻る必要もねえよ
738名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 15:44:17.18 ID:JG7SufL/0
え?別にこれ問題ないだろ?公務員嫌いだけど馬鹿じゃないのかマスコミは?
739名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 15:44:29.71 ID:RyYJQgob0
>>721
最初から業務に戻るのは予定してたから業務中です。

>>723
体内にアルコールが入ってます。
最初から業務に戻る予定だったのに
740名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 15:45:03.16 ID:17xjemnP0
>>727
唯一突っ込めるならそこだろうな

普通なら要請を含んだ会ではビールの1〜2杯は飲まざるをえんわな
それが一般的な常識で、このニュースはマスコミの偏った常識で捉えてしまった
741名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 15:45:28.20 ID:V+3szlUgO
急に決まった訳じゃないんでしょ??
742名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 15:45:31.14 ID:CHULx3XQ0
別にいいじゃん
743名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 15:45:49.48 ID:d1nEN5aY0
部下が必死で捜査してる頃、上司が飲酒か。
そら、現場で不祥事が多発するはずだ。
民主と変わらんw
744名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 15:45:58.86 ID:P8cwnqcq0
警官が起こした事故でもないのに
部長が勤務後の懇親会で酒飲んだらいかんの?
745名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 15:46:27.32 ID:U9726xH70
>>722
数字を持ち出したのは>>689だろ?
自分は数字の問題ではないと思うけどね

そんで次の日ならいい理由はまだなのか?
746名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 15:46:27.81 ID:Kb86Yxmw0
>>1
え、これ謝らなくてもよくね?
懇親会が職務時間ならNGだけど…違うんだろ?
たかが交通事故でいちいち喪に服してたらキリが無いだろ…
年間、事故で何人死んでると思ってんだ
747名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 15:46:32.25 ID:/P0yW5gF0
なんでもかんでも記事にすりゃいいってもんじゃない
748名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 15:47:08.02 ID:JG7SufL/0
と思ってレス読み返したら叩いてるのが赤いIDばっかでワロタwwwwww
忙しいアルバイトだなあwwwwwww工作員お疲れ。
749名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 15:47:33.14 ID:CHCZnUlf0
え?何が問題・・・?
750名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 15:47:44.15 ID:+wC7t2CW0
>>739
まあ、ウーロン茶でも飲んでれば良かったんだろうけどさ。
751名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 15:48:12.62 ID:d1nEN5aY0
警察擁護する奴て、余程、警察に思い入れがあるんだろうなぁw
普段の不祥事多発は見て見ぬフリでw
752名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 15:48:45.52 ID:dHPySpaq0
警察官は常日頃非常時に備えて一切飲酒をするなって言ってるようなもんだな
753名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 15:48:59.30 ID:ld3cwQvh0
千葉県警のストーカー被害申告の時も、
皆で温泉旅行シテいる時に申告の女性が殺害されてしまったんだよね、

日本の刑事の仕事は
無灯火の自転車を捕まえて5時間の事情聴取、
ホームレスを捕まえて5時間の事情聴取、
弱そうなオタクを捕まえて職務質問、
街角のキャッチセールスを捕まえて5時間の事情聴取
754名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 15:49:44.08 ID:RyYJQgob0
>>727
そうそう、戻る予定がなかったら問題なかった。
しかしこの馬鹿は戻る予定があるにも関わらず懇親会を優先した。
まぁ回りから注意され業務に戻るように言われマスコミにチクラレた
755名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 15:50:59.83 ID:kbF+BFSH0
>>753
話を逸らすな!
京都の事件をコメントしろ。
756名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 15:51:17.03 ID:XEAqP09w0
普通に考えれば、飲み会の時ですら本部と連絡を取り合っていた
とても真面目な交通部長なんじゃねーの?
757名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 15:51:17.67 ID:OtpIly5w0
本人が自ら「不適切だった」って謝ってるんだから
それがすべての答えやんwww

文句あるならこの交通部長に言ったほうがいい
「謝るなバカ」ってさ〜
758名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 15:51:27.05 ID:23pnK0nh0
見てきたことのように書いているがID:RyYJQgob0は警察内部の人か?
759名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 15:51:34.70 ID:5U73VghR0
>>726
数字で語って何が悪いの?
一人、二人の事故より8人死んだ事故の方が重大なのは当たり前じゃん
「数字」で決まるのは当たり前じゃん
760名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 15:52:34.67 ID:RjxZ8sO/0

まぁ、取り上げられた以上は仕方ない
ご愁傷様

今後マスコミがヘリを飛ばすような事件のときには
「沈痛な面持ちで指揮に当たっていました」とドヤ顔で言えるようにしような

もちろん、府警本部長も知事も「動静を注視しつつ待機してました(キリッ」だ
意味?
そんなもんあるわけねーだろ
内申書の点数みたいなもんだ
761名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 15:52:38.05 ID:ruXJoPUyP
>>740
>普通なら要請を含んだ会ではビールの1〜2杯は飲まざるをえんわな

なんでやねん
飲む必要ないだろ
飲むならオレンジジュースかウーロン茶でも飲んでろ
762名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 15:52:57.89 ID:eskAXZUC0
>>732
去年の事故とは全然違うわw
当夜ではまだ事件か事故かすら判明してないから緊急性・重要性を
考えると自粛が当然
763名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 15:53:27.89 ID:17xjemnP0
>>761
世間知らずがホイ来たよ
764名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 15:54:12.18 ID:UQlWqP6L0
>>757
何でもかんでも不祥事にして叩くからなマスコミが

そのうち警察官が勤務中に店入って何かを買ってたから
不適切だとか言い出しそう
765名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 15:54:32.76 ID:rYo2ZqYc0
マスゴミ「責任をとって辞任なのれす!(´・q・‘)」
日本人「うおおおおおおそうなのれす!辞任なのれす!!マスコミ様ぁぁぁぁぁぁぁ(^q^)」



ま  た  か
766名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 15:54:56.76 ID:kbF+BFSH0
ID:RyYJQgob0さんよ

709 :名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 15:37:28.09 ID:RyYJQgob0
>>693
ひき逃げ事故で8人も死ぬなんて日常茶飯事なの?
そんな事件いつあった?

732 :名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 15:43:26.11 ID:kbF+BFSH0
>>709
去年4月にもあったょ

てんかん患者が運転免許を取り消されるケースが11年は292件と前年の172件から
大幅に増加したことが警察庁の調べで分かった。
昨年4月の栃木県鹿沼市で起きた小学生6人がクレーン車にはねられ死亡した
てんかん発作による事故を機に、警察が免許更新者などに適性相談を受けるよう
啓発活動を強化したのが主な要因とみられる。
767名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 15:55:07.17 ID:ppHZnwXwO
>>751
おまえは警察より立派なクズなんだろうなぁ
768名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 15:55:19.01 ID:9bULQKeM0
別にいいだろ
769名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 15:56:19.10 ID:11RQEeAt0
これは良いんではないかと
770名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 15:56:23.13 ID:orCFLc/dO
警察がどうこうしてなんとかなる問題でもないのにね
マスコミが騒いだせいで遺族の感情を無駄に傷つけただけ
771名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 15:56:33.09 ID:Vyc0zKf70
>>759
それを言い出せば、事故処理全体における交通部長の寄与なんて微々たるだと思うがな
つか、具体的な基準は何人なんだよ?
772名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 15:57:00.84 ID:R0FGbYeqO
きっと献杯のつもりだったんだよ
773名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 15:57:13.96 ID:10EpDDai0
癲癇事故の仕返しか
最低だなマスゴミ
774名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 15:57:38.34 ID:jUb85aRX0
何人死亡の事故から懇親会しちゃいけないかをルール策定しないとな。
775名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 15:57:43.91 ID:QmUZyNSaO
俺も懇親会は出るわ、んでいろいろアドバイス貰いたい
酒飲んだのはちょっとどうかなとは思うけど常識を逸脱してるとまでは思わない
776名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 15:58:09.87 ID:U9726xH70
>>762
>当夜ではまだ事件か事故かすら判明してないから緊急性・重要性を
>考えると自粛が当然

だから事件翌日からは飲んでいいのか?w
どうなってんだよいったいw
777名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 15:58:37.83 ID:fssGLsjW0
キチガイ水飲んでる場合かいアホ
7人死んでんねんで
778名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 15:58:43.44 ID:SY3PMo5L0
仕事に戻る気があんなら何故飲むんだ、とは思うな。

オフなら「それはそれ、これはこれ」でいいと思うけど。
779名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 15:58:55.20 ID:kbF+BFSH0
>>762
犯人、逃げてねぇよ。死んでる。そんな緊急性あるのか?
(緊急指名手配とか)
780名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 15:59:11.32 ID:Dz0tIsJ80
このての役所がらみの懇親会とかは、
前々から役人が詳細に準備してあるからやめられないんだよな。
猪瀬直樹によると、
三島事件の当日も、防衛庁の懇親会がふつうに行われたそうだ。
781名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 15:59:43.05 ID:XEAqP09w0
>>759
人数の問題じゃねーしw

おれ様が国民を巻き込んで盛り上げた大事件がまだ解決していないのに
宴会で酒を飲むとは何事だ!とカスゴミ様がおっしゃっているにすぎないのですよw
782名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 16:00:13.41 ID:d1nEN5aY0
>>780
自分の顔売る良い機会だから、欠席出来ないんだよなw
783名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 16:01:24.15 ID:MLbClhPF0
まとめ!

祇園事故が起きる
   ↓
運転手が癲癇持ちであることが発覚
   ↓
マスゴミ、運転手が癲癇で事故を起こしたように報道
   ↓
ドライブレコーダーで巧みに運転してる動画が上がる(癲癇説否定)
   ↓
癲癇用に番組を作ってたマスゴミがブチぎれる
   ↓
その怒りの矛先が警察に。。。 New!
784名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 16:01:29.03 ID:K/IQ5E0m0
飲酒運転して検挙されたのかと思った。
違うじゃん!
会合にでてただけでしょ?
785名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 16:01:33.55 ID:nLaZUmRUO
昼前のニュースで名前公表してたねかわいそうに

肝心な時は公表しないくせにマスゴミて本当ゴミだな
786名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 16:01:41.17 ID:ruXJoPUyP
>>771
>つか、具体的な基準は何人なんだよ?

子供の屁理屈だな。
「え?じゃあ何人までならよくて、何人からならダメなの?ねぇ、何人?」みたいな。
アホらしい。
787名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 16:02:00.35 ID:eskAXZUC0
>>745
一晩経てばそれなりに事件・事故の詳細を把握できてくるが
何が背景にあるのか全く分からない当夜に懇親会は行くべきでない。

懇親会で飲酒うんぬんの倫理が問題じゃなくて
適切なリスクアセスメントが出来ていないない事が問題。
組織のトップとしての器量は伺えないな
788名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 16:02:10.23 ID:OtpIly5w0
いやだから〜

問題ないと思ってるなら交通部長は謝らなきゃいいじゃん
必要な会合だから出席したと市民に意を尽くして説明するのが筋

実際はそうじゃなくて「ごめんなさい」したんだから
もうすべて敗北なんだ
どんな理由があっても

バカマスゴミにつけ入られる脇の甘さ
市民感情を無視するマヌケさ
もうちょっと猛省したほうがいいよwww
789名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 16:02:25.00 ID:ziwqfFOY0
>>1
なんやあやまるの?
何か悪い事やらかした?
じゃーさ。この先、事故が起きるたびにすべてのイベントを中止にしていくのか??

ほんと馬鹿げてる。

これが、次々に人を跳ねてけが人や死亡者多数で容疑者が逃亡してるなら分かる。
そりゃ部長も最前線にでて指示も必要なんだろう。
しかし、今回は容疑者が明らかに特定されておりしかも死亡してるんだろ?
部長がでてきて何をすんの?
鑑識や捜査員が聞き取りして状況把握するだけだろう。

こんかいので謝るなら今後同じような事をするたびに例外無く謝ってね。
例外無く。
790名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 16:02:32.72 ID:RyYJQgob0
>>766
それが日常茶飯事?
791名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 16:02:41.43 ID:ZSy1hj/jO
>懇親会の間も現場と連絡を取りあい対応に問題はなかったが…

ならビール1〜2杯飲んで運転しても問題ないんじゃないの?
判断力が低下してないって前提での言い訳だよなこれ
792名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 16:02:51.27 ID:17xjemnP0
>>782
府警本部の交通部長なら顔売る必要ないんだな
相手が格下の警察署長だし
793名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 16:02:57.45 ID:tSpcEHR90
何が問題やねんと
794名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 16:03:22.66 ID:e73ii2+30
顔だけ出して即戻りますというお付き合いではあまりにもドライ過ぎるので
手をつけてしまうのもわからんではないが、
今のご時世ノンアルコールビールという便利な物があるんだから、
その辺で我慢しておくくらいのことはしようぜ
795名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 16:03:35.80 ID:slmdiE2N0
>>1
この規模の宴会って社交会的のようなものに見えるけどなあ。
その後に仕事に戻ってはダメか…

昔から酒はいろいろな使われ方をされてきたもんだけどね。
まあ、人によっては単なる酔っ払う道具なんだろう。


796名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 16:03:44.91 ID:Vyc0zKf70
>>786
だから、>>726 の方が真っ当なこと言ってんじゃねって話
797名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 16:03:47.70 ID:toD0skFe0
>>779
緊急じゃなけば何故業務に戻ったの?
798名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 16:03:50.14 ID:ZT71G0idO
何が悪くて謝ってるのか誰か教えて?
799名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 16:03:57.36 ID:RjxZ8sO/0
>>771
人数は関係ないだろ

なんか、ヤバそうだなぁ
マスコミが騒ぎそうだなぁ

っていうのが基準
寄与は関係ない
様式美が求められてるんだから
800名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 16:04:40.92 ID:kbF+BFSH0
部長いより偉い署長が陣頭指揮しているんだから
もう 問題ないだろう。 終り

647 :名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 15:15:29.87 ID:UQlWqP6L0
>>639
現場はこの人より偉い署長が取り仕切って交通課の次長とかが対応して
部長は署長とか7人欠席した懇談会で全員不参加は具合悪いから参加して
捜査の協力を要請しつつ進展を報告受けてただけっしょ
801名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 16:05:20.81 ID:Dz0tIsJ80
この部長は、かたちだけ出席して酒にも少しだけ口つけて、
仕事なかまの顔もつぶさない、大事故の対応もしなければならないてことで、
まあ自分なりにどっちにも配慮したつもりだったんだろうな。
こういう小市民的な律儀さは、あまり叩く気にはならない。
802名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 16:05:29.71 ID:KxJde4Fc0
いや懇親会は出るべきだろ

>NHKの取材に対し「懇親会には、事故の捜査の応援を要請するため出席した。」
これを額面通りにとる気はないけど
色んな部署に融通を利かしてもらうよう便宜を図りたくなるもんだろうし
一同に会するなら都合もいいしな
そこは批判されるべきじゃない
803名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 16:05:50.85 ID:eskAXZUC0
人数じゃなくて状況判断する力が必要だろってば。

「適宜」とか「臨機応変」とかしらんのか?
804名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 16:06:09.00 ID:D4G0ozg90
事件は毎日起きてるのに、誰が文句言ってるの?
キチガイじゃないの?
805名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 16:06:10.59 ID:10EpDDai0
癲癇事故のために警察叩きに方向転換したゴミw
加害者に困ることがなければネタ拾わんわ
警察署内にある記者クラブ廃止にしろ!
スパイ飼ってるようなもんだ
806名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 16:06:22.08 ID:ruXJoPUyP
>>796
どこがだよw
人数が多ければ大事件になるのは当たり前だろ
「人の命に人数なんて関係ない!」なんてのは綺麗事
807名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 16:07:14.59 ID:kbF+BFSH0
>>797
もう うるせえなぁ。
>>800 を読め。
現場はこの人より偉い署長が取り仕切って交通課の次長とかが対応して
部長は署長とか7人欠席した懇談会で全員不参加は具合悪いから参加して
捜査の協力を要請しつつ進展を報告受けてただけっしょ
808名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 16:07:47.74 ID:Wyqzn6mzO
>>798
酒気帯び勤務
山形克己警視正(京都府警交通部長)
809名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 16:07:47.93 ID:W4GOvo3X0
別にいいんじゃないの?
対応の責任者っていっても当日の対応は終わってたんでしょ?
マスコミはもっと報道しなければならない案件があるだろうに・・・
810名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 16:08:00.64 ID:XEAqP09w0
>>803
事件か事故か判断ができていないにしても、たかが交通部長だろ?w
刑事部長じゃないんだぜ。
いちいち報道してまで叩くレベルじゃねーわ。
811名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 16:08:47.08 ID:K9hoNUYOO
東日本震災の直後に菅や枝野が宴会してたらたたくんだろ?警官だって同じ
812名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 16:08:52.20 ID:RyYJQgob0
>>798
たった5時間前に大事件があって業務も処理してないのに懇親会に出席
その懇親会の席で飲酒しながら業務

被害者を逆なでし飲み会の雰囲気もぶち壊したので謝罪している
813名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 16:09:31.91 ID:ko1qasuY0
は???なんだそりゃ???
何で仕事に関係ないプライベートにケチ付けてんだ?
不謹慎?事件事故なんて毎日起きてることだろうがw
814名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 16:09:44.29 ID:duFKuXHu0
事故起こした会社の社長なら分かるが
一交通事故ごときで自粛とかキチガイだろw
815名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 16:11:49.03 ID:5HVltykW0
重大事件があった場合は、警察官やマスコミ関係者、政府関係者は結婚式自粛だな。
816名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 16:12:24.86 ID:RyYJQgob0
>>807
>現場はこの人より偉い署長が取り仕切って交通課の次長とかが対応して
>部長は署長とか7人欠席した懇談会で全員不参加は具合悪いから参加して
>捜査の協力を要請しつつ進展を報告受けてただけっしょ

業務中に飲酒ですね
817名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 16:12:48.75 ID:Dz0tIsJ80
責めるのもおかしいが、勝手だろとかべつに大威張で開きなおることもない。
ふつうに中間管理職の苦労を察してやればいいだけ。
818名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 16:13:10.29 ID:y6zX/FSw0
叩かれるようなことか、これ?
819名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 16:13:42.57 ID:W4GOvo3X0
そもそも懇親会は酒は出るけど宴会より仕事の色合いが濃いでしょうに・・・
820名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 16:13:43.15 ID:eskAXZUC0
つまりこの部長は懇親会で媚うって出世したいだけの人間ってこと。

821名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 16:14:25.41 ID:K9hoNUYOO
>>646報道各局や新聞あれだけ賑わす事件と毎日起きる平凡な事件を常識的に区別できないなら社会不適合
警官もお前も
822名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 16:14:32.02 ID:5HVltykW0
>>820
てんかん協会の方ですか?
823名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 16:15:20.62 ID:Vyc0zKf70
>>806
「大事件だから飲酒しちゃいけない!」ということこそ綺麗事の最たるもんじゃねぇか
結果的に、真実が明らかになって、犯人が罰せられて、遺族が慰められればいいだろ
今回は犯人が死んでいる訳だが
824名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 16:16:03.25 ID:OtpIly5w0
危機管理ないねこの交通部長さんは
世間はどう思ってるなんて感覚が欠如してる

交通部長という花形外れたポストだからかな〜
本部長にゴマするつもりだったのかな〜

だから平気でその夜の宴会に出て酒飲めるんだろうけど
ま〜ちょっと恥ずかしいねw
8255:2012/04/16(月) 16:16:06.35 ID:KTub5UAwO

NHKは こんな屁みたいな記事で 血税から高い給与とるのか?

やはり見識のない 無駄な公務屋の削減を 速やかに進めるのが 何とも替えがたい国益だ


826名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 16:16:11.70 ID:RyYJQgob0
>>804
こんな事件毎日起きてないよ
827名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 16:16:49.27 ID:lY1iJXYI0
個人的には酒飲んでもいいじゃんとは思う。
でもこういう目立つ大事件が起こったとき
幹部ましてや担当幹部が酒飲んだのがばれたら
叩かれるかもしれないという想像が働かないのが問題。
つまり無能なんだよ。
無能は叩かれるべき。
828名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 16:16:51.93 ID:SgukgRon0
マスコミのひとりよがりっぽいな・
829名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 16:17:51.23 ID:kbF+BFSH0
ID:RyYJQgob0
>>816
PM6時からの終業後に飲んで 悪いのか。

民間会社でも あんた見たいな 言いがかりをつける奴がいるので
懇親会は 終業後にワザと設定しているんだよ。(管理職は残業なし)
830名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 16:18:11.79 ID:NLDvNe3ZO
現場に任せただけなんじゃないかと
責任者は責任者ではあるけど、いちいちそんなことしてたらなにかあるたび24時間毎日出勤して仕事しなきゃいけない
他に人がいるなら任せても構わない
831名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 16:18:18.82 ID:toD0skFe0
>>823
飲酒はオッケー
しかし、業務中の飲酒は駄目だ
832名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 16:18:26.35 ID:MLbClhPF0
>>821
これが本物のマスゴミ至上主義者という奴か。。。
833名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 16:18:47.11 ID:dHPySpaq0
危機管理とかアホかw
犯人逃亡中とか救助者がまだいるとかならまだしも
加害者死亡けが人全員搬送交通規制解除後だったら交通部長が仕事上がっても問題ねーだろ
834名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 16:20:06.32 ID:h0ztmLQe0
福知山かなんかの電車事故のときボウリング大会やってたってのがあったな
835名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 16:20:13.36 ID:Dz0tIsJ80
震災のときにも役所での酒盛りを叩いていたな。
あの状況下でずっと詰めていたんだから、それくらいは多めにみるのが大人。
836名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 16:20:59.88 ID:RyYJQgob0
>>829
君はPM6時が定時かもしれないが、警察は違う
だからこの部長も業務に戻ったのだろ
署長は懇親会にも出席してない
837名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 16:22:15.58 ID:K10Z0qhG0
酒飲まない懇親会とか糞つまらなそうだ
838名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 16:22:22.49 ID:rxAocC5W0
勘違いしてるヤツがいるが、交通部長って警察署長の上だぞ。
県警本部長の下クラス。

839名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 16:22:27.39 ID:XEAqP09w0
>>836
警察は24時間業務中なの?へぇw
840名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 16:22:41.02 ID:h0ztmLQe0
酒くらいはいいだろと思ったけど京都府警は普段の態度が悪いからダメ
841名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 16:22:51.76 ID:og8jg9880
飲酒運転でもないのに何が問題なんだ?
842名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 16:22:52.70 ID:RjxZ8sO/0
>>823
そう思うけど、綺麗事やアピール力という空疎なものを
マスコミに求められてるのだから仕方ない

世が世なら、って割り切るしかない
843名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 16:23:09.69 ID:MLbClhPF0
>>836
君の定時はいつなの?それ教えて
844名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 16:23:33.12 ID:slmdiE2N0
あった出来事だけじゃなく、人物を見るってことをネットは
できないところが欠点だな。飲み方とかにもよるしな…
845名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 16:24:08.76 ID:OtpIly5w0
あまりにこの交通部長さんがみっともなくて
あとで謝るくらいなら最初から出なきゃいいじゃんw

世間が騒いでる最中に宴会はマズイだろって感覚ないんだね
ま〜それが役人なんだろうけど
846名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 16:24:44.71 ID:17xjemnP0
アホは府警本部の部長の位置分かってない
署長の方が偉いとレスしてる奴は警察に話聞いて来い

あほらしいてこんなとこ居てられんわ
847名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 16:24:47.90 ID:Dz0tIsJ80
ところで木曜8時のテレ朝枠って京都府警ものが多いね。
あれそういう枠なのか。
おみやさんとか科捜研とか
848名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 16:24:47.92 ID:kbF+BFSH0
>>836
ID:RyYJQgob0


お前、寝ないで24時間死ぬまで働け。
849名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 16:25:48.95 ID:dHPySpaq0
>>834
加害者ってかやらかしたのがJRだったから今回と関係無いだろ
しかも被害者がまだ電車に閉じ込められて救助作業中なのにボウリング大会とかそら叩かれるわ
今回加害者が勤めてた呉服屋さんが当日の夜お花見行ってるようなもんだ
850名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 16:25:58.31 ID:iL1Y21+i0
>>811
震災は直後からいろいろやることがあると思うの。
851名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 16:26:42.83 ID:RyYJQgob0
>>833
警察の懇親会が叩かれているわけではないんだよ

なんでこの懇親会に多数出席しているのにこの人だけが叩かれているか
考えるべき
852名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 16:27:11.27 ID:akYdqTbo0
捜査中の事件があれば宴会しちゃいけないのか?
853名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 16:27:18.57 ID:og8jg9880
>>851
マスゴミが脳なしだから
854名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 16:27:26.15 ID:2kqnrc3c0
とりあえず何らかの事件があった日はマスコミは夜の飲酒禁止な
24時間体制で国民に知らせる義務があるんだろ?w
855名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 16:27:44.50 ID:OtpIly5w0
主語が「京都府警察本部」てなってるんだから

本部の交通部長なんだってことは誰でもわかるやんwwwww
856名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 16:27:46.03 ID:MLbClhPF0
ID:RyYJQgob0
24時間PCの前に立って新鮮なネタ(レス)を提供するのがお仕事です!
無給ですが、みんなのために頑張ってます!





(笑)
857名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 16:28:08.81 ID:3UacxTzj0
任務中ならまだしも、終業後に酒飲んでも別に良いじゃん。
自重した方が無難ではあるけれど、叩かれるような事でも無いんじゃないの?
858名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 16:28:22.05 ID:dHPySpaq0
>>851
だからマスゴミはバカじゃねーのとか
癲癇からの話題逸らしじゃねーのとか言われてる訳だろ
859名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 16:28:42.41 ID:iFT97FnM0
これは言いがかりだろ
8603:2012/04/16(月) 16:29:12.91 ID:KTub5UAwO

パチンコップは死ねば良いが 何でも叩けばいい では脳が無いな

特に これNHKだろ こんな屁みたいな記事書いて 血税の無駄極まりなく無能な公務屋だ


861名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 16:29:30.00 ID:RyYJQgob0
>>848>>856
反論できず中傷ですか?
862名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 16:29:58.94 ID:og8jg9880
どういう意図でこんな無駄な報道してるのかマスゴミに聞いてみたいね
863名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 16:31:00.24 ID:MLbClhPF0
癲癇に関する番組作って爆死したんでしょ?ね、マスゴミさん^^
864名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 16:31:01.80 ID:Esy5SGKcO
>>854
ああ〜マジで同意。
こいつら自分を棚に上げてなんなの?
865名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 16:32:16.10 ID:XEAqP09w0
>>861
おたくがこの交通部長が業務中であったことが理解できる資料でも規約でも
提示すれば済むと思いますよ。
866名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 16:32:18.63 ID:dHPySpaq0
で一般的市民感覚 ()なら結局何人死んだら懇親会出席しちゃいかんの?
1人ならおk?8人ならアウト?
4人ならどうなの?
867名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 16:32:30.36 ID:Itx9ECRKO
別に 京都府警が不祥事やったわけやなし

事件が起きた日は マスコミ関係者は 絶対酒飲まんのか
阿呆くさ
868名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 16:32:50.36 ID:RyYJQgob0
>>853>>858
京都府警察本部で対応の責任者に当たる交通部長で
業務中に飲酒しているからです
869名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 16:33:12.06 ID:SgukgRon0
>>866
マスコミにお伺いを立てるしか無いな(´・ω・`)
870名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 16:34:46.67 ID:JZKpYMhK0
どのぐらいの死者がでたら自粛するかのルールを作らないとなぁ

交通死亡事故があった日は自粛とか

871名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 16:34:55.28 ID:a4IXRME30
仕事中に酒を飲んではいけないのか?酒飲んでしたらダメなのは運転か拳銃所持くらいだろ
872名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 16:35:41.33 ID:dHPySpaq0
>>868
懇親会の時業務中ってソースは?
873名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 16:36:01.17 ID:akYdqTbo0
どっかの医者が宴会あって酔って帰ってきて
急患の診療したら、どっかの新聞がそれを酒酔い対応とか報じて
そこの病院潰れちゃたことがあったな、それ思い出した
874名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 16:36:01.76 ID:RyYJQgob0
>>865
>>1を見ればわかります。
だからこの部長も謝罪している
875名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 16:36:22.11 ID:R1mOEApY0
■笑えてきた

■とか 言ってたアナがいたね

■あんな時に
876名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 16:36:42.98 ID:kwByX5LX0
>>868
>業務中に飲酒しているからです

お前の会社は懇親会出席中も残業代でるのか?あ?
877名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 16:37:09.24 ID:8FXfq2BdO
焼酎うまー
878名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 16:37:11.04 ID:JZKpYMhK0
>>875
葬式してるときに大笑いしてた人もいたな
879名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 16:37:14.10 ID:j87HdVlu0
意味わからん。
880名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 16:37:46.27 ID:eskAXZUC0
警察をいう職にあり
ましてや交通部長とういう役職を頂きながら
コンプライアンスも尊守できずに何を守れるんだ?
881名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 16:38:37.65 ID:4hT9D/Zw0
まあ本人も言ってる通り、『酒を飲んだのは不適切だった』ってのは確かだな
だが懇親会を開いたことやそれ以外の対応に関しては問題ない
882名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 16:38:39.94 ID:Wyqzn6mzO
藤崎が生きていたらこれはニュースにならなかったやろね。マスコミとしては何かネタを見つけないといけないからなー
山形警視正は藤崎を恨め
883名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 16:39:10.98 ID:XEAqP09w0
>>874
わからんな。
むしろ業務中の飲酒だったら「不適切」「配慮が足りない」どころじゃねーだろw
違うか?
884名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 16:39:18.75 ID:RyYJQgob0
>>876
残業代でません
885名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 16:39:47.52 ID:ojRpe/xs0
警官だって日々ストレス溜まってるだろうし、
酒ぐらい飲みたい日もあるだろうに
何がいけないんだと思うわ。

日本のマスゴミはごみ屑レベルだな
886名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 16:40:16.19 ID:Q33JI4OuO
>>876
出るよ。接待は仕事だから。
887名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 16:40:37.34 ID:QL9bN/LM0
7人も亡くなった事件当日くらい徹夜で仕事するくらいのやる気はないのかな
なんか情けなくなってきた。
888名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 16:41:00.01 ID:oYv4r7fJ0
警察は飲酒禁止、運転免許持ってる者も飲酒禁止にすべき。
889名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 16:41:57.97 ID:B3iQRH+m0
得意面のマスゴミの奴らもその晩飲んで無いんだろうな。
890名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 16:42:03.38 ID:a4IXRME30
>>887
意味分からん、クソわらえる
徹夜して何するんだよ?
891名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 16:42:23.07 ID:RyYJQgob0
>>883
正確には業務を抜け出して飲酒ですね

事故が 発生したおよそ5時間後の午後6時ごろから、本部長も参加して市内のホテルで開かれた警察署長
会議の懇親会に出席し、コップ1〜2杯のビールを飲んだということです。このころ警察は、被害者の
身元の確認や事故原因などの捜査を進めていて、交通部長はおよそ2時間後に懇親会の会場を離れ、
警察本部に戻ったということです。
892名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 16:42:35.71 ID:dHPySpaq0
>>888
そんな事より癲癇持ちを運転禁止にすべきだろ
893名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 16:42:51.29 ID:kwByX5LX0
>>886
内部懇親会で接待が通用するとでも?
894名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 16:44:08.59 ID:akYdqTbo0
マスゴミも宴会禁止
895名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 16:44:17.27 ID:oYv4r7fJ0
>>892
飲酒運転の事故が酷過ぎて危険運転致死傷罪なのを知らんのか?
896名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 16:44:59.68 ID:dHPySpaq0
>>887
意味の無い徹夜より懇親会で今回の件ご協力お願いしますって言って
現場の確認してお家帰って寝て翌日家宅捜索の指示なりした方が適切だろ
897名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 16:46:52.34 ID:Wyqzn6mzO
酒飲むのはそれほど悪いとは思わん。ただニュースになったのがマズいんよ。
NHK、朝日新聞、叩きまくってる
898名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 16:47:30.74 ID:jx9dLImL0
>>887
徹夜したら何が変わる?
本件事案でどこかに張り込むのか?


飲酒運転とかなら言語道断だが、事件の当日勤務明け、捜査に支障を来さなければ
別にどうこう取り上げるレベルではないな


そもそも事件に大小なんぞない
8995:2012/04/16(月) 16:47:30.80 ID:KTub5UAwO

NHK=ゴミ集団

900名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 16:48:31.94 ID:dHPySpaq0
>>895
飲酒運転は駄目に決まってるだろうが脳足らず
飲酒してなかったら運転していいんだよ
癲癇持ちはいつ発作が起こるか分からないから運転するなって言ってんだろうが
901名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 16:49:10.50 ID:4hT9D/Zw0
>>895
頭悪すぎワロタw
902名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 16:49:31.34 ID:Oy2YOeSC0
これで新聞記者の連中が飲みに行ってたらワロス
903名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 16:49:33.45 ID:uYD96RPRO
なんでだめなのかよくわからないんだが
904名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 16:49:36.02 ID:HXgqWxg10
おやおや 県警の交通部の部長さんが事故のあった日の夜
お気楽に宴会に行ってお酒を2杯も飲んだそうですよね。(笑) ほんといいご身分だこと
そんな交通部の部長さんが指揮して 
加害者は殺人容疑で家宅捜索とか何の冗談だったのでしょうか ?
もうお腹が笑いすぎによって痛くて 仕方ありませんです。 何とかして下さい。〜〜
905名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 16:49:37.34 ID:WnhIgMZsi
公共の場所じゃなきゃ盗撮もオッケーな連中だからな
906名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 16:49:50.37 ID:Gc4zgnezi
別にいいだろ戻ったんだったら
顔出しただけじゃん
907名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 16:51:33.64 ID:RyYJQgob0
>>896
意味のない懇親会には出席の断りをいれ業務をそのまま続け
仕事を終え2次会にでも参加すれば問題なかった
908名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 16:51:39.12 ID:oYv4r7fJ0
>>900
駄目で止めるんなら飲酒運転が危険運転致死傷罪になってないよ。
免許持ってる者を飲酒禁止にしないと根絶できんわな。
癲癇も運転禁止にすべきだが、飲酒運転より酷かったらとっくに癲癇が危険運転致死傷罪になってるだろ。
909名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 16:53:00.66 ID:4YM8cT2G0
マッドマックスin祇園が炸裂した夜に飲み会とは
なかなか剛毅だなw
配置てんかん食らえw
910名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 16:53:14.17 ID:4hT9D/Zw0
>>903
飲酒したうえで本部に戻ったこと

>>906
『顔出して戻る』か『飲酒して帰宅』のどっちかだけなら何も問題はなかった
今回は戻る意志が初めからあったので、飲酒すべきではなかった
911名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 16:53:21.26 ID:oWj8v4Ke0
裸踊りでもやったら別だが、はしゃげる状況でもなかったろうに。
912名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 16:53:58.13 ID:akYdqTbo0
>>904

              ,. -─────────‐- .、
             // ̄ ̄\      / ̄ ̄\\
           /                     \
          /        ::::::::::::::::::::::::::::::::       \
        /   / / ̄\\::::;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::// ̄\\  \
       /    |  |. ┃ .| | ::::;;;;;;;;;;;;;::::| |. ┃ .| |    \                     
     /      \ \_// :::::::::::::::::: \\_//      \    童貞のくせに
    /     ../ ̄ ̄\ /   ::|::   \ / ̄ ̄\..     \
   /         :::::      |      |      |       :::::      ヽ.   
  |               |      |      |              |.
  |               \__/\__/               |                 
  |                |       |               |
  |                |r─‐┬──、|                |
  ヽ                |/   |    |              /
    \              \      /             /
     \               ̄ ̄ ̄ ̄             /
913名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 16:54:00.59 ID:fAHGfx/k0
この部長が飲酒してなけりゃ被害が減ったの?
914名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 16:54:10.63 ID:oYv4r7fJ0
>>900-901
飲酒運転は事故が酷過ぎて危険運転致死傷罪になったという経緯があるんだよ。
自分が無知なのを棚に上げないようにしような。
915名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 16:55:09.30 ID:qTJ9jGGv0
ん?別に問題ないだろ、運転したわけでもあるまいし
916名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 16:55:09.96 ID:toD0skFe0
>>910
そう、それが問題なのに文盲が大杉だね
917名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 16:55:56.42 ID:4hT9D/Zw0
>>914
おまえの中では飲酒ってのは先天性の病気かなんかなのか?
918名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 16:56:02.75 ID:a4IXRME30
業務中に酒飲んだのギャーギャーうるせー
酔っぱらわなきゃいいんだよ
919名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 16:56:16.70 ID:HXgqWxg10
>>910 お酒を飲んでまた仕事に戻るとか
一体何の冗談なんでしょうね ?(笑)
京都府警交通部の部長さんは
まるで どこぞの国の大臣様クラスの方のようですね。(笑)
920名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 16:57:25.85 ID:kwByX5LX0
>>910
戻る意志がはじめからあったなんて妄想はやめとけ
そのまま帰るつもりだったが呼ばれたかもしれん
921名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 16:59:29.49 ID:RjxZ8sO/0
>>910
そう思うが、飲酒して帰宅も叩かれそうだぜ

顔を出して、挨拶してすぐに職場に戻る
ただし飲み会のお金は全額払う
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
が満点じゃないか?
922名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 16:59:35.37 ID:oYv4r7fJ0
>>917
飲酒運転より癲癇のほうが酷かったらとっくに癲癇の方が先に危険運転致死傷罪になってるわ。
飲酒運転の方が被害が大きいから先に住民運動が起きたんだろ。
もちろん癲癇の運転も禁止すべきだと思うがな。
923名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 16:59:57.45 ID:RJSzoxAd0

マスゴミは 俺より 馬鹿だと わかりました!!

924名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 17:00:30.76 ID:4hT9D/Zw0
>>920
>>1読めよ
本人が『酒を飲んだのは不適切だった』って発言してんじゃん
戻る意志がなけりゃこんな発言は出てこんだろ
925名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 17:01:27.54 ID:akYdqTbo0
相手が反論できない公務員だから叩いてるだけw
926名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 17:02:10.96 ID:PK+0U9B90
安心の京都府警クォリティー
927名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 17:02:38.89 ID:kwByX5LX0
>>924
いつ呼ばれるかわからない状況で飲酒したからとも受け取れる
928名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 17:02:55.08 ID:4hT9D/Zw0
>>921
その通り
だから初めから戻る予定だったと推測できる
あとこれは飲み会ではなく懇親会なので、個人負担するってのはあまりよろしくない
929名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 17:02:55.55 ID:HXgqWxg10
お酒をわざわざ飲みに行ってまた仕事をするとかありえないので
こういう方は即刻警察官自体を辞めて頂きましょう。
930名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 17:03:29.78 ID:RyYJQgob0
>>920
戻った事は事実、懇親会の間も電話のやり取りしてたのも事実
業務を抜け出して懇親会に出席したのも事実


931名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 17:04:59.69 ID:dHPySpaq0
>>908
飲酒して乗るが危険運転致死傷なのは
完全に過失だからだ、本人の意思で飲んで運転するからで
事故起こしたら殺人だよ
飲んだらタクか代行で帰ればいい話
癲癇は本人の意思に関わらず発作を起こす
だから癲癇持ちに免許を持たせてはだめなんだよ
932名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 17:05:29.09 ID:1LdRwEpB0
別に飲んでもいいだろ
愚民の自己満で叩かれる公務員がかわいそう
933名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 17:05:44.40 ID:1YMUb9Lk0
>>929
キムチがここで何ほざいても無駄なんだな(笑)
934名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 17:06:10.52 ID:yoyKVC3wO
マスゴミって2ちゃんよりダサい
935名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 17:06:42.57 ID:4hT9D/Zw0
まあ、最初っから飲酒の習慣自体なければこういうもめごとは起きないんだよな
酒飲まない最近の若者は正しいと思うよ
936名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 17:06:53.03 ID:jN8eE+NT0
何が問題なのかさっぱり分からない
俺がおかしいんか?
937名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 17:06:53.42 ID:HXgqWxg10
「(゜ペ)ありゃ?ニュースでは勤務後に懇親会に出向いたと言ってたのに
業務中に懇親会に行ってお酒を飲んでまた戻って仕事をしたんだとすれば
だめだこりゃ もう今日にでも辞めて頂きましょう。
938名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 17:07:24.43 ID:MLbClhPF0
>>933
自称かわいい鬼女を気安く叩くのはやめましょう!
939名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 17:07:50.12 ID:oIOyNBxQi
全く問題ない。
940名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 17:07:53.61 ID:U+cNvWom0
今 公務員叩けば 受けると思うマスコミの程度の低さ
941名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 17:08:04.51 ID:UPXcfX5f0
意味不明
警察官って仕事を辞めるまで禁酒なのか?
942名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 17:08:24.81 ID:Intb/wLl0
これのどこがニュースだよw
マスゴミはアホだな
943名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 17:08:37.92 ID:oYv4r7fJ0
>>931
危険だから癲癇も酒飲みを免許を持たせちゃダメなんだよ。
酒飲みに酒を飲むなと言っても飲酒運転する者は絶えないし、
癲癇も普段発作が少ないものでも運転中に大きな発作が出るかもしれない。
どちらかが安全というわけではない。
944名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 17:08:50.39 ID:EJ230SuL0

これ問題ないとか擁護してる奴ってニートかせいぜいフリータだろうな
責任ある立場というものになったことがない
945名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 17:08:52.42 ID:UxghpvqP0
勤務中でないなら、何ら問題は無いと思うけど
946名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 17:08:59.33 ID:iFT97FnM0
警察署長会議の懇親会だから
それ自体が仕事の延長でしょ
そこで酒飲むのも業務みたいなもんだし
いちゃもんつける方がおかしい
947名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 17:09:20.35 ID:dHPySpaq0
>>935
酒飲む飲まないは個人の自由だろ
若くても飲む奴は飲むよ
ニートは飲む権利すら家族から与えられないだろうけど
948名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 17:09:44.15 ID:EmJuJQBh0
てんかん協会についてはダンマリのくせに…
949名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 17:09:51.98 ID:LxTtf0d70
こんな事仲間内言わなきゃバレないのに裏切り者が居るんだな。
仲間内の足の引っ張り合いかw
950名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 17:10:50.11 ID:4hT9D/Zw0
>>922
癲癇は2002年までそもそも運転免許が取れなかったこと忘れてるぞ
飲酒運転の方はもっと古くから問題視されてたんだよ
951名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 17:11:34.10 ID:dHPySpaq0
>>943
てかこれ以上はスレチにも程があるから該当スレに来いや
病気と飲酒を一緒に語るな
癲癇とアル中患者には免許を与えないなら同意してやる
952三河農業士 ◆R2srkOAYfTmd :2012/04/16(月) 17:11:58.40 ID:7RvyqFfFO
>>944
むしろ問題視してる方がニートだろ。
953名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 17:12:46.52 ID:2Az8C+4j0
テレビでやってたけど、なにが問題なのか、サッパリわからん。
ビール、コップ1杯か2杯だろ。
なもん、飲んだうちに入らん。
954名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 17:12:52.25 ID:HXgqWxg10
部下のだれかが密かに交通部の部長の椅子を狙っているんだよ。(笑)
だから普通なら些細な事なのに
ニュースになって大事になるだ (・x・)
955名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 17:13:23.41 ID:oYv4r7fJ0
>>951
大事故を起こしてる点では飲酒も癲癇も同じだよ。
酒飲みが飲酒運転する事件も、
夜しか起きないはずの癲癇発作が運転中に起きるのも少数例外だけど大事故になってるのも同じ。
956名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 17:13:51.15 ID:uaYhx+lH0
>>944
おまえ、責任ある立場ってものを分かってないだろw
957名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 17:14:13.38 ID:LW1R0hSl0
なんでも叩きゃいいってもんじゃないだろ。

誘拐とか、テロ予告とか、超重大犯を指名手配で広域捜査中とかいう話なら兎も角、
いくら大きくてもすでに終わった事故なんだから、
部長あたりが飲みに行こうが寝てようが別にかまわんよ。

これで幹部全員が萎縮して、特に意味がなくても何かあるたびに、
とりあえず現場に詰めるようになったら、付き合う下っ端の労働も含めて、
そっちの方がよっぽど税金の無駄、いざと言うときの対応能力の低下だろ。
958名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 17:14:55.13 ID:4hT9D/Zw0
>>947
ああ、別に飲酒行為自体を叩くつもりはないよ
呑兵衛の若者が居ることも知ってる
でも昔に比べたら確実に減ってるんだよ
これはあらかじめトラブルを避けたいって意志の表れなのかなぁと思っただけなんだ
959名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 17:15:34.32 ID:ko1qasuY0
つーか昼休みや定時後飲みながら仕事するって珍しくも無い。
中には定時後、毎晩事務所作業所が酒場と化してる所もあったぞw
今はどうか知らんけど。
960名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 17:15:38.79 ID:RjxZ8sO/0
>>935
少なくともお仕着せの「懇親会」や「歓送迎会」は不要だな
飲みに行きたければ、気のあった人間とプライベートで行くのがいい

公式にするから、今回のように断りにくくなる
気の毒に
961名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 17:15:47.87 ID:elAY+yJa0
>>944
そうだな
責任ある立場なのに毎朝トマトジュースビール割りを飲んでニュースコメントをしている
みのもんたは死んで謝罪すべき
962名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 17:16:06.93 ID:sRUFpud20
このニュースそのものに疑問なんだけど・・・。
・懇親会の時点では、飲酒事件を知らなかった。
・懇親会で飲酒は特に問題がない。(その後、飲酒運転をしたら大問題だろうがw)
・で、それが何の問題なんだろうか?重大事件が起こったけど知らなかったときに何をしていたかで問題にするのか???
963名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 17:16:08.38 ID:eskAXZUC0
これが異常だって分からない人は恐らく学生さんかパートさんだね。
彼は公務員であり、管理職だからね。
場に応じた判断が必要な立場。
管轄区域内が混乱している時にはそれ相応の対応すべき役職にある。
少なくとも当夜には事故なのか故意による事件なのかも不明。
7人殺害の重大事件に発展する可能性もありうる状況で飲酒や懇親会への出席など
職務怠慢以外なにものでもない。
964名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 17:16:40.05 ID:SxnTlCDt0
祇園の事件と何の関係が?
965名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 17:16:54.04 ID:xeycLKYY0
前々から決まってたんだろうし、これは仕方ないよ
966名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 17:17:05.35 ID:sZDZDM190
たびたび電話で確認してた割には事件の重大さを認識してなかったみたいだね。
懇親会行ってそのまま帰ろうと思ってたんじゃないの。
途中で帰らないとマズイみたいなことを部下から言われて仕方なく戻ったと予想。
こんな大事に「飲んでから直帰するつもりだった」と言ってしまう方が警察内部的には問題だから
飲酒について謝罪したんじゃないかな。
967名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 17:17:14.05 ID:2Az8C+4j0
警察の仕事なんて、特にこんな大事件があった日には緊張の連続で、
仕事終わったらビールくらい、グイっと飲みたくなるだろ、そりゃあ。
そこでリラックスしてまた次の日、頑張ってくれよと考えるのが普通だろに。
968名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 17:17:57.06 ID:4hT9D/Zw0
>>955
飲酒⇒過失(飲む飲まないは本人の意思次第)
癲癇⇒病気(本人の意思とは関係ない)
この違いが本気で判らないならお前は判断能力がない無能だってことだ
969名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 17:17:58.65 ID:69BfFu+v0
何人から酒飲んだらいけなくなるの?
死者1人ならいいのか?
970名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 17:18:38.50 ID:elAY+yJa0
>>963
容疑者死亡で被害拡大の可能性は一切なく
あとは報告待ちの状態で
何が重大事件に発展?

あ、別のてんかん持ちが重大事件を起こす可能性があったか!
そりゃ失敬
さっさと事件をてんかんのせいだと公表しなくちゃいけなかったんだな
971名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 17:18:46.57 ID:kujDiy2K0
数年前、娘の誕生日を祝ったら批判された総理大臣がおってのう・・・
972名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 17:19:32.88 ID:eskAXZUC0
職務中連呼してる馬鹿はなんなの?
緊急時に就業時間なんか関係ないわ。
原発事故後、どうなるか予断を許さなかった時の枝野さんを思い出せよ。
973名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 17:20:19.89 ID:oYv4r7fJ0
>>968
>飲酒⇒過失(飲む飲まないは本人の意思次第)

人間の意志なんて誘惑には弱いもんだよ。
974名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 17:20:34.03 ID:x3UPs7pa0
何が悪いの。前から決まってた予定であれば仕方ないのだが。
975名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 17:20:48.06 ID:uYD96RPRO
>>963
そんなこと言ったら全く事件が起こらない日なんてなくね?
976名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 17:21:05.07 ID:HXgqWxg10
でもなんでここの人は部長さんの事擁護してる人が多いの ?
私はどっちでもないから本当どうでもいいんだけど(笑)
楽しそうだから遊んでみたよ。(笑)
やっぱりお仕事中のお巡りさんや警察学校の学生さんが
応援しちゃってるの ?(笑)
977名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 17:21:08.63 ID:MLbClhPF0
>>968
大事故起こす因子があるのに運転するってのが問題なんじゃないの?
978名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 17:21:42.33 ID:4hT9D/Zw0
>>963
あの場での飲酒は問題だが、懇親会への出席そのものは何が問題なんだ?
>>1にある通り『事故の捜査の応援を要請するため』つまり事件そのものを周知させるのに有用な場でもあるんだぞ
979名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 17:21:57.62 ID:kujDiy2K0
>>976
どうでもいいと思ってる人はID真っ赤にしない
980名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 17:22:24.89 ID:69BfFu+v0
事故があったから酒飲めないんなら
ずっと飲めなくなるじゃん
事故や事件は警察なら日常のことだろ?
981名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 17:22:55.30 ID:bmLFQ5Al0
医療機関は命を救う為に一刻を争ってただろうが
犯人死んでんだから別に警察はどうでもいい気がするが
982名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 17:22:57.41 ID:eskAXZUC0
>>970
事件の背景も分からないのにか?
単独犯か組織犯罪かも分からないのにか?

リスクアセスメントってしってるか?
最悪のパターンを想定して対策を打つ・態勢を整えるのは基本
983名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 17:24:04.97 ID:kwByX5LX0
>>963
本部の部長だぞ所轄は全府下
年間万をこす事故に対応してたら寝る暇ねえな
984名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 17:24:10.24 ID:U9726xH70
>>880
コンプライアンスwwwwwww
985名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 17:24:47.97 ID:4hT9D/Zw0
>>982
だから懇親会に出たんだろうが
何度も言うが、酒飲んだのは確かに問題だけどな
986名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 17:24:48.46 ID:HXgqWxg10
>>977 ID真っ赤って ?  いつもここで遊んでるけどここのシステム全然知らないよ ?
ほんとだよ ? 
987名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 17:24:53.14 ID:dHPySpaq0
癲癇の話を無理に飲酒の話に絡めて話題逸らしとか
まじ癲癇協会怖いわ
988名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 17:25:13.65 ID:eskAXZUC0
>>978
懇親会に出席しないと情報伝達が行き渡らないとか
今の情報化社会で通用するかよ
989名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 17:25:25.82 ID:elAY+yJa0
>>976
釣れてませんねw

>>982
そうだな
てんかん患者コミュニティによる集団テロだったかもしれないもんな
悪かった

で、組織犯罪の場合、事件発生から6時間以上音沙汰ないものなのか?
990名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 17:25:57.22 ID:jxVNbG1ci
勤務時間外なら問題ないでしょ。馬鹿馬鹿しいニュース。
991名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 17:26:31.12 ID:MLbClhPF0
>>979
どうでもいいと思ってる人はレス番間違えたりしない
992名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 17:26:42.84 ID:69BfFu+v0
いつから飲めるようになるの?
翌日ならいいのか?
993名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 17:27:20.19 ID:5dB3plTJ0
警察本部に帰ったと言うことは勤務中だったからだろ
仕事が終わったなら二次会に行くか帰宅だろ
994名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 17:27:28.07 ID:sZDZDM190
>>980
今回は業務に戻る前提だったってのがポイントなんでしょ。少なくとも本人はそう言ってる。
なんでみんなそこが分からないの?
これから残業で夜勤あるのに、「定時終わったんでちょっとビール飲んできまーす」とか普通の会社でも許されないでしょ。
飲まない選択肢があったのに飲んだ。
危機感の無さというか、公務員の自覚すら疑われる行為。

ちょっとみんな「てんかん憎し」とこれは切り分けて考えようよ。
995名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 17:28:22.49 ID:2No1nGsn0
>>988
情報の収集だけなら、別に出なくてもいいんだけど、『会合に顔を出す』ってのが、
大事な事もあるんだよ。
996名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 17:28:35.13 ID:dHPySpaq0
結局てんかん患者が必死に話題逸らしか
997名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 17:29:37.04 ID:69BfFu+v0
>>994
マスコミは不謹慎だからってことで叩いてるんじゃないのか?
戻る戻らないにかかわらず叩くんだろ?
998名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 17:30:29.54 ID:MUkO9Zo/O
全く問題ないと思うけど
999名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 17:30:45.11 ID:oYv4r7fJ0
>>996
飲酒運転をさらに厳しくして、
厳しくした規準に癲癇患者も当てはめろろいうことだから関係ないだろ・
1000名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 17:30:49.39 ID:MLbClhPF0
1000ならマスゴミの陰謀なう
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。