【天空の】 神戸大学 【キャンパス】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
阪急電車の最寄り駅は六甲、JRの最寄り駅は六甲道、阪神電車の最寄り駅は新在家です。
また阪神電車の場合、特急停車駅である御影を利用する手もあります(市バスも始発です)。

※ 海事科学部・医学部医学科/保健学科のアクセスについては下記参照。

●神戸大学HP
http://www.kobe-u.ac.jp/
●神戸大学アクセス・キャンパスマップ
http://www.kobe-u.ac.jp/info/access/index.htm
●問い合わせ先一覧
http://www.kobe-u.ac.jp/info/inquiry.htm
●神戸大学生活協同組合
http://www.kucoop.jp/
●神戸大学生協学生委員会
http://www.coop.kobe-u.ac.jp/gi/

過去スレ一覧は>>2以下に。

※ 神戸大学の六甲台地区は複合的なキャンパス構成になっています。
「アクセス・キャンパスマップ」をよく見て、受験会場の位置を各自で確認してください。

【市バス36系統】                    【市バス16系統】
・文理農学部前: 文学部・理学部・農学部    ・神大国際文化学部前: 国際文化学部(・工学部)
・本部工学部前: 工学部
・神大正門前: 法学部・経済学部・経営学部
・神大発達科学部前: 発達科学部        (タクシーで行き先を告げるときにもこれを参考に)
2大学への名無しさん:2010/08/03(火) 18:08:42 ID:09sVFkGt0
《2005年度過去スレ》
【アメリカ桜の】神戸大学【咲く頃に】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1143092425/
【国文は雨】神戸大学【発達は雪】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1142412256/
【泣いて】神戸大学【どうなるのか】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1142066378/
【坂道を】神戸大学【登ろう】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1141867207/
【今は】神戸大学Part2【進むのみ】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1141144527/
【進む先は】神戸大学【最果て】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1140929301/
【市バス36系統】神戸大学【国文のみ16系統】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1140762471/
【市バスの行き先】神戸大学【つるかぶと団地】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1140094821/
【見たこともない】神戸大学スレ【花が咲く】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1139315338/
【陽のあたる】神戸大学スレ【坂道で】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1138189692/
【アメノナカノ】神戸大学【青空】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1135477263/
【センターまで】神戸大学【77日】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1131114125/
【8月の】神戸大学【クリスマス】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1126019991/
【花吹雪】神戸大学【不夜恋】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1118461989/
3大学への名無しさん:2010/08/03(火) 18:09:50 ID:09sVFkGt0
《2006年度過去スレ》
【いよいよ】神戸大学 39【本番】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1172355090/
【理系】神戸大学【専用】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1171890379/
【前期4日前】神戸大学 38【受験生がんばれ!】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1171981787/
【前期入試まで】神戸大学 37【あと8日】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1171641717/
【経営二次枠】神戸大学 36【狙いすぎ】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1171111863/
【前期入試まで】神戸大学 35【あと18日】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1170813935/
【かっこで挟むの】神戸大学 34【もう古くね?】
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1170425105/
【市バス16系統鶴甲団地】神戸大学【36系統国文】
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1170163323/
【2次逆転は】神戸大学【浪人覚悟】
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1169648871/
【僕はいま】神戸大学【夢旅の中】
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1168736917/
【インフルエンザ】神戸大学【予防接種】
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1166714590/
【次スレは】神戸大学【gt;gt;950だろ】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1164291386/
【センターまで】神戸大学【あと92日】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1161243612/
【異文化との】神戸大学【交流】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1155429923/
【歩いて登校中】神戸大学【傘壊れた】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1148046912/
4大学への名無しさん:2010/08/03(火) 18:11:12 ID:09sVFkGt0
《2006年度過去スレ》2
【最後の涙は】神戸大学43【うれし泣き】
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1173686902/
【旅立ちのそら】神戸大学42【さくら色】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1173321254/
【前期終幕】神戸大学41【後期開幕】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1173195029/
【六甲台に】神戸大学 40【桜咲く】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1172660679/
【理系専用】神戸大学Part2【物・化・生・地】
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1172530152/
5大学への名無しさん:2010/08/03(火) 18:12:43 ID:09sVFkGt0
《2007年度過去スレ》
神戸大学理系スレッド2008 パート1
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1202804419/
【涙の海と希望の空】神戸大学【いざ決戦へ】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1202446717/
【旅立ちの空】 神戸大学 【さくらいろ】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1201182643/
【僕と暮らす未来】 神戸大学 【光と波の都市】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1199445733/
【君が生きる未来】 神戸大学 【光と波の都市】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1196668802/
【The City of】 神戸大学 【Light and Waves】
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1194575813/
【市バスの行き先】 神戸大学 【つるかぶと団地】
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1190910675/
【市バス36系統】 神戸大学 【国文は16系統】
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1186496595/
神戸大学受験する奴集まれ浪人は今年頑張れ
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1181090290/
【阪急六甲】 神戸大学 【JR六甲道】
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1177660367/
6大学への名無しさん:2010/08/03(火) 18:13:51 ID:09sVFkGt0
《2007年度過去スレ》2
【笑顔咲ク】 神戸大学 【君とつながって】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1205050328/
神戸大学理系スレッド2008 パート3
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1204942585/
【見たこともない】 神戸大学 【花が咲く】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1204644827/
神戸大学理系スレッド2008 パート2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1203986999/
【陽のあたる】 神戸大学 【坂道で】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1204073208/
【君の瞳に】神戸大学【I want you】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1203761221/
7大学への名無しさん:2010/08/03(火) 18:15:44 ID:09sVFkGt0
《2008年度過去スレ》
【見たこともない】 神戸大学 【花が咲く】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1236559399/
神戸大学理系スレッド2009 パート2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1236533870/
【The City of】 神戸大学 【Light and Waves】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1235566596/
神戸大学理系スレッド2009 パート1
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1232280945/
【受験会場は】 神戸大学 【しっかり確認を】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1234883387/
【イノシシやネコと】 神戸大学 【暮らす生活】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1233124442/
【市バスの行き先】 神戸大学 【つるかぶと団地】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1230857066/
【市バス36系統】 神戸大学 【国文は16系統】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1228654352/
【阪急六甲から】 神戸大学 【阪神新在家から】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1224589359/
【阪神御影から】 神戸大学 【JR六甲道から】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1221001248/
【次会うときは】神戸大学【六甲で】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1216485937/
【さあ行くんだ】 神戸大学 【その顔を上げて】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1207581415/
8大学への名無しさん:2010/08/03(火) 18:20:02 ID:09sVFkGt0
《2009年度過去スレ》
【阪急六甲から】 神戸大学 【JR六甲道から】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1244378769/
【市バス36系統】 神戸大学 【国文は16系統】(最新)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1267332482/
【市バス36系統】 神戸大学 【国文は16系統】(最新)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1268100806/
9大学への名無しさん:2010/08/03(火) 18:21:08 ID:09sVFkGt0
    _______________
   |
   |★★大学受験板学歴荒らしの傾向と対策★★
   |
   |●偏差値表・ランキング表をコピペして回る人は論外です!
   | ある程度たまったところで、削除整理板(http://qb5.2ch.net/saku/)で
   | 削除依頼しましょう
   | (大学受験板の削除人さんは優秀です)
   |
   |▲荒らしは何を見ても優劣を争います!
   | 争いを誘うこと自体が目的なので、論理的に破綻してるのを見てもツッコまない!
   | ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!
   |
   |■工作員はまず他人を工作員呼ばわりしてレスを誘います!
   | 「工作員」が飛び交う展開は荒らしにとってはまさに望むところ!
   | 反論・反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです
   | 荒らしにエサを与えないで下さい
   |
   |☆枯死するまで孤独に暴れさせておいて
   | ゴミが溜まったら削除が一番です
   |
   |     。
   Λ Λ  /
  (,,゚Д゚)⊃ ジュウヨウ!
〜/U /
 U U  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
10大学への名無しさん:2010/08/03(火) 18:22:23 ID:09sVFkGt0
年間を通して荒らしが出没するおそれがあります。

荒らしは専用ブラウザ(jane styleなど)を使いあぼーん設定をするなどして、
構わないようにしましょう。
雑音に振り回されて損をするのは、あなたです。

↓jane style(一番いいというわけではなく、俺がこれを使ってるというだけ)
ttp://janestyle.s11.xrea.com/

NGWORD、NGID+透明あぼーんの組み合わせで荒らしを完全排除。これ最強

◆どうしても気になる人へ

削除依頼(入口)@2ch掲示板
http://qb5.2ch.net/saku/

荒らしの駆除はこちらで依頼を
11大学への名無しさん:2010/08/03(火) 18:29:08 ID:09sVFkGt0
2009年の過去スレは大部分が散逸してしまいましたorz
12大学への名無しさん:2010/08/03(火) 18:45:34 ID:5nAWq4to0
三流大学神戸大学
13大学への名無しさん:2010/08/03(火) 21:41:14 ID:5nAWq4to0
神戸大学の学歴コンプの凄さには恐れ入った
14大学への名無しさん:2010/08/04(水) 02:47:15 ID:ykW634Pz0
Tes
15大学への名無しさん:2010/08/05(木) 23:00:16 ID:p32Fq5uu0
神戸いきたいよおおおおおおおおおおおおお
16大学への名無しさん:2010/08/06(金) 00:44:35 ID:QJDVH9nx0
六甲台(法経済経営)なら行きたい。他は別にw
17大学への名無しさん:2010/08/06(金) 00:50:12 ID:ERJaPmTL0
自慢の六甲台もいうほど良くない
神戸大生2人がかりで阪大生1人分の就職実績だからなw
18大学への名無しさん:2010/08/06(金) 00:51:49 ID:QJDVH9nx0
阪大は女にもてないから嫌。
キモイの多いしw

就職も阪大文系はたいしたことない。
19大学への名無しさん:2010/08/06(金) 01:16:59 ID:4HgJa9dM0
神戸は現実見たほうがいい
神戸文系は人数多いだけでアホばかりだから
神戸大生もキモイの多いしなw
20大学への名無しさん:2010/08/06(金) 09:46:53 ID:OwzM9z1W0
神戸でも大阪でも
モテるかモテないかとか本人次第だろアホか。
21大学への名無しさん:2010/08/06(金) 10:57:07 ID:Eg+0JKNR0
モテるモテ無いとか流石三流大学だなw
頭も悪いし顔も悪い神戸大学じゃモテるわきゃないが
落ち目神戸大学ももう終りだな
22大学への名無しさん:2010/08/06(金) 14:33:15 ID:3k9yqnMv0
神戸は一流でしょう
少なくとも経済経営法は名門ですし
神戸がダメなら、北大筑波早慶上智などもダメになりますよ
神戸より上っていえば、北大以外の帝大や一橋東工大ぐらいしかありませんし
23大学への名無しさん:2010/08/06(金) 20:28:14 ID:3hXY/D210
神戸行きたい神戸行きたい
24大学への名無しさん:2010/08/07(土) 00:12:09 ID:oQWBRZha0
俺は神戸に落ちてもっと上位の大学に受かって見返したい
気持ちと、やっぱりあの六甲台で経営学を勉強したい気持ちが
入り混じって毎日神戸のスレみに来てしまう。

気分の乗らない日はついつい自分を不合格にした神戸大学の
悪口を書いてしまうが、また次の日も神戸関連スレに来ている
自分がいる。
25大学への名無しさん:2010/08/07(土) 00:16:47 ID:QGTCifRX0
勝手な奴だな

神戸大学が不合格にしたんじゃなくて
おまえが結果だせなかっただけだろ
おまえみたいなやつが一番うざいわ
26大学への名無しさん:2010/08/07(土) 00:39:00 ID:CwAwOshk0
神戸が一流だとすると一流大学のバーゲンセールですなw
少なくとも神戸は一流ではないでしょう
27大学への名無しさん:2010/08/07(土) 00:40:29 ID:CwAwOshk0
>>22
神戸より早慶の方が格上では?
難易度では早慶下層>神戸六甲台みたいですが
28大学への名無しさん:2010/08/07(土) 00:43:38 ID:CwAwOshk0
>>24
神戸に落ちるとは地頭がよろしくないようですな
センター7割5分あれば医学部以外は合格ラインですよ
29大学への名無しさん:2010/08/07(土) 01:00:58 ID:QGTCifRX0
こいつ前にもスレにはりついてたなw
そして連投でレスしてるしww

よっぽど現状が悪いんだなw
30大学への名無しさん:2010/08/07(土) 01:13:26 ID:CwAwOshk0
誰と勘違いしているのか…
やはり神戸は受験生も在学生も馬鹿ですね
神戸大生が早慶受けても9割方落ちるでしょうね
31大学への名無しさん:2010/08/07(土) 01:18:12 ID:ptoGSJ9y0
みんながんばってるみたいだ
32大学への名無しさん:2010/08/07(土) 09:59:08 ID:qc2vdiua0
>>30
いや、お前がバカなんだよ
併願データでは、神戸合格者が早慶合格の確率は5割もない
しかし、逆に早慶合格者が神戸合格する可能性はもっと低い
そもそも、9割の証拠を出してみろよ低学歴のアホ
また、w合格データ見ても、早慶より神戸行く人のほうが多数
33大学への名無しさん:2010/08/07(土) 15:21:20 ID:HzjSUItW0
オープンキャンパス、もうすぐなんだが
スーツ着ていくべきかな?
34大学への名無しさん:2010/08/07(土) 15:53:25 ID:W3Q/YJVM0
>>32
神戸どころか・・・

ダブル合格・進路追跡調査(河合塾、2000年度)
(出所:サンデー毎日)
北海道大学(法・経)45人−慶応(法・経)6人

金沢大学(法・経)33人−慶応(法・経)3人

名古屋大学(法・経)71人−慶応(法・経)6人

大阪大学(法・経)73人−慶応(法・経)1人

神戸大学(法・経・営)95人−慶応(法・経・商)4人

広島大学(法・経)22人−慶応(法・経)9人

九州大学(法・経)44人−慶応(法・経)5人
35大学への名無しさん:2010/08/08(日) 13:37:31 ID:8S7a/ZLD0
>>33
オープンキャンパスにスーツはないだろwww
36大学への名無しさん:2010/08/08(日) 14:19:07 ID:TN+Z6qto0
>>24
俺は先生には京大、阪大狙えるって言われてるけど
神戸行くつもりだよ。
経済学じゃなくて経営学に惹かれたんで
経済学部の中の経営学科だとやはりシラバス見ても
なんだかんだ言って経済学中心にまわってる感は否めない

うーん、もっと上位の大学に受かって見返したいなら
一橋の商学部とかはいいと思うよ
まぁなんにせよ自分の人生だから後悔しない選択をね


>>33
( ゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシ
 
(;゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) …!?

お前多分オープンキャンパスいったら特定されるぞwww
37大学への名無しさん:2010/08/08(日) 15:30:25 ID:0qRzsq7A0
>>34

アドレスぐらい出せよ捏造がwww
38大学への名無しさん:2010/08/08(日) 15:50:10 ID:nG/3joPC0
アドレスwwwwwwwww
アホ丸出しwwww
39大学への名無しさん:2010/08/08(日) 15:56:33 ID:0qRzsq7A0
え?何が?
証拠ださな捏造やんwww
Webアドレス出さな何とでも書けるんだが

頭大丈夫か?お前
40大学への名無しさん:2010/08/08(日) 16:11:46 ID:nG/3joPC0
突っ込むとこそこじゃねーしwww

出所で照るんだからせめて自分でググレよww
叩くソースも用意できないカスwwww
全部人任せwww
41大学への名無しさん:2010/08/08(日) 16:28:35 ID:0qRzsq7A0
>出所で照るんだからせめて自分でググレよww
>叩くソースも用意できないカスwwww
>全部人任せwww

馬鹿やな。34を書いた奴が証拠のソース出すのは常識やろ
どこのゴミ大やwww
見つからんからアドレス出せ言うとるんや(出せるならw)

証拠も出せん捏造データやろ
まあ左側の国立じゃ慶応なんか受からんがなwww
42大学への名無しさん:2010/08/08(日) 16:31:58 ID:0qRzsq7A0
>大阪大学(法・経)73人−慶応(法・経)1人
>神戸大学(法・経・営)95人−慶応(法・経・商)4人

ごっつ頭悪いなあ
何とでも書けるんやけどwww

大阪大学(法・経)173人−慶応(法・経)11人
神戸大学(法・経・営)195人−慶応(法・経・商)14人
43大学への名無しさん:2010/08/08(日) 16:40:44 ID:nG/3joPC0
必死すぎワロタww
前スレでも結構貼られてたから早く見たいなら過去ログみてこいよ

まおまえは自分でググルこともできない低脳ってことが判明したけどなww
捏造って証拠突きつけたければ自分でググってここに貼れば
おまえが正しいってことになるのにそれすらできないカス乙www
44大学への名無しさん:2010/08/08(日) 16:45:43 ID:nG/3joPC0
国立にコンプ持ってる私大受験生=ID:0qRzsq7A0は本当に哀れだなぁ

私大スレだけ見とけばイイのにコンプのせいで
国立のスレが気になるんだろうなww
45大学への名無しさん:2010/08/08(日) 16:59:43 ID:e2ot2qNp0
>捏造って証拠突きつけたければ自分でググってここに貼れば
>おまえが正しいってことになるのにそれすらできないカス乙www

必死やゴミ大www
しかし馬鹿だなあ。悲しいかなここまで馬鹿とはなあ
ググッても見つからんから、信じて欲しいなら証拠ぐらい
出したら言うてるんやけど?
証拠が出せんお前に、それは捏造データやなと言うてるんやけど?

>捏造って証拠突きつけたければ自分でググってここに貼れば
>おまえが正しいってことになるのにそれすらできないカス乙www

馬鹿っうか。もう池沼や
見つからんからアドレス貼れないや。
本物っう証拠がないんやから

>貼ればおまえが正しいことになる

証拠を貼れないから捏造なんや。アドレス貼れたら34は本物やろがww
お前がアドレス貼れないのも捏造データの証なんやwww
ゴミにはわからんかwww
46大学への名無しさん:2010/08/08(日) 17:01:00 ID:e2ot2qNp0
>>44
キミなんで神戸スレにいるん?
ゴミ大なのにwww
47大学への名無しさん:2010/08/08(日) 17:07:17 ID:ls/+bynQ0
京大落ち同志社英文ですが、神戸大学を心の底から見下してます。

入試問題が日大レベルと聞いたんですが本当ですか??
よっぽど高校時代にサボったか、地頭が残念だったんでしょうね

かわいそうに
48大学への名無しさん:2010/08/08(日) 17:09:10 ID:7pEl45Nq0
神戸大学不合格になったはらいせに毎日張り付いていますw
49大学への名無しさん:2010/08/08(日) 17:12:19 ID:e2ot2qNp0
神戸も入れないカスが沸いてきたわwww
ゴミ国立・公立・私立や

京大・阪大なら上やけど同志社ってwww
50大学への名無しさん:2010/08/08(日) 17:15:10 ID:ls/+bynQ0
>>49
そんなに悔しいのか・・

そりゃあ神戸だもんなw
51大学への名無しさん:2010/08/08(日) 17:16:41 ID:ls/+bynQ0
>>49
入試問題が日大レベルだと聞いたんだけど本当??
52大学への名無しさん:2010/08/08(日) 17:22:20 ID:e2ot2qNp0
>>50
日大の過去問なんかやったことないからわからんわwww

でも同志社の英文が何で神戸スレにいるん?
後期どこ落ちたんやwww
くやしいのうwww
チョン市以下やもんなあ
53大学への名無しさん:2010/08/08(日) 17:27:24 ID:oDK6JuKg0
>>9-10の復習を
54大学への名無しさん:2010/08/08(日) 20:34:51 ID:nBxJ2o/Y0
>>34
実際の併願対決
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/6635/date/kokuritu-b.jpg
実際のW合格者の進学
東北経済3−4慶応商 横国経済3−8慶応商 名古屋経済1−4慶応商
http://www.geocities.jp/gakureking/wgoukaku3.html
55大学への名無しさん:2010/08/08(日) 21:05:32 ID:DKWPR8S+0
俺が知る限り神戸と慶応のW合格進学先が実際に出たのはこれだけ
神戸経営4−2慶応商 読売ウィークリー2007.7.15号『W合格対決75大学特集』
56大学への名無しさん:2010/08/08(日) 23:36:30 ID:QtSZ5xmg0
神戸行きたい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
57大学への名無しさん:2010/08/09(月) 00:12:20 ID:oXuKclrs0
神戸行きたくない!!!!!!!!!!
58大学への名無しさん:2010/08/09(月) 00:17:32 ID:IjRq4dVJ0
俺は神戸編入する。
筋肉バカと内部推薦バカと指定校推薦バカに耐えられない。
前期で幻滅した!
59大学への名無しさん:2010/08/09(月) 00:37:55 ID:oXuKclrs0
神戸もあんまり脳味噌つまってるやつ居ないぞw
60大学への名無しさん:2010/08/09(月) 00:39:57 ID:tixQ7KRt0
今度は君が編入バカと疎まれる存在になるんだな
61大学への名無しさん:2010/08/09(月) 01:24:42 ID:oXuKclrs0
大丈夫だ
外から見れば神戸は全員池沼
62大学への名無しさん:2010/08/09(月) 01:31:47 ID:pRWwrvJcO

63大学への名無しさん:2010/08/09(月) 09:53:51 ID:QngWXUDE0
>>54
私大バブル期のデータ出しても無駄でしょ
むしろ私大が一番まともな時期でその程度
しかもサンプル少なすぎだな
病院いってこいよ知的障害者
64大学への名無しさん:2010/08/09(月) 09:58:26 ID:zIhxRyiL0
神戸酷いな
早稲田と神戸併願して早稲田受かった奴3人しか居ないのかよw
早稲田落ちて神戸合格が12人、早稲田合格で神戸落ちは0
明らかに早稲田>>>>神戸なんだが
65大学への名無しさん:2010/08/09(月) 10:11:03 ID:f1xThOdd0
>>63
あほか2000年前後は私大が底の時期だ
W合格のサンプルはどこのデータでも慶応と地底文系で10もない
それを知らない馬鹿が捏造したのが>>34ってわけだ
66大学への名無しさん:2010/08/09(月) 10:14:52 ID:f1xThOdd0
>>64
そもそも慶応理工にはおそれ多くて併願してないな
ところが>>34の捏造データだと
神戸工(37)慶応理工(2)
神戸理(32)慶応理工(1)
だとさ
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1313126343
67大学への名無しさん:2010/08/09(月) 10:20:29 ID:f1xThOdd0
同じデータで東北工だと早稲田理工とW合格が60人
関西は早稲田併願しないといういいわけも
京大工で83人阪大工で41人のW合格がいるため意味無し
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/6635/date/kokuritu-a.jpg
68大学への名無しさん:2010/08/09(月) 10:30:03 ID:Ttk49wp/0
69大学への名無しさん:2010/08/09(月) 10:34:35 ID:zIhxRyiL0
というか神戸って早稲田慶應併願してる奴極端に少ないな
やっぱ落ちるのわかってるのかw
同志社や立命館すら満足に受かってないじゃないか
70大学への名無しさん:2010/08/09(月) 11:09:17 ID:5kyEEyGs0
関西の人間からすると
早慶行くのに必要な高い下宿代、高い授業料を考えるとメリットよりデメリットのほうが上だと思う。
就職も地元でそこそこでいいなら別に神戸でも問題ないし。
71大学への名無しさん:2010/08/09(月) 11:12:25 ID:zIhxRyiL0
まあ神戸は東京では殆ど通用して無いからな
大阪周辺の企業にしか就職できない
東京じゃ扱いは北大やマーチ未満
72大学への名無しさん:2010/08/09(月) 13:36:19 ID:MZQDEh9lO
神戸大コンプ持ってるのって横国や筑波たけじゃなかったんだな
73大学への名無しさん:2010/08/09(月) 15:01:49 ID:35Y4cdWJ0
そもそも東京に行く気がないから神戸大へ行く奴が多数なのに
いまだに「東京ではほとんど通用してない」とか
アホなこと言ってる奴がいてワロタww
74大学への名無しさん:2010/08/09(月) 15:09:31 ID:zIhxRyiL0
就職のときはそうも言ってられんのだが
京大や阪大どころか同志社でも就活は東京行くのに
神戸じゃどっちにしろ通用しないか
75大学への名無しさん:2010/08/09(月) 15:16:59 ID:haSfshCG0
東京でも通用すると思ってるやつ多いだろ
文系ならそれで正解だし理系なら勘違い
在京メーカー見ると京大阪大理系は多いのに神戸は非常に少ない
http://www.geocities.jp/tarliban/joujou-kobetsu.html
76大学への名無しさん:2010/08/09(月) 15:18:27 ID:zIhxRyiL0
いや文系でも神戸は通用しないよ
神戸が入れるのは大阪本社がある企業だけ
残念でした
77大学への名無しさん:2010/08/09(月) 15:39:35 ID:35Y4cdWJ0
>>76
おまえやけに必死だなww
そりゃ東京に就活行くのは当たり前なわけでだなw
法経済経営は余裕で通用してるよ

神戸が通用しちゃうと悔しいんだよなwwおまえにとってww
78大学への名無しさん:2010/08/09(月) 15:44:39 ID:zIhxRyiL0
ところが通用して無いんだな
就職できるのは関西系企業ばかり
79大学への名無しさん:2010/08/09(月) 15:56:29 ID:35Y4cdWJ0
神戸大学に落ちてひねくれた受験生ってとこか
理系ならまだしも文系をもしつこく否定するとこ見ると
相当コンプがはげしいようですね
ご愁傷様ですwww
80大学への名無しさん:2010/08/09(月) 16:04:29 ID:zIhxRyiL0
じゃあ文系の就職調べればいいじゃん
あんま良くないぞw
関西でしか通用してない
81大学への名無しさん:2010/08/09(月) 16:12:00 ID:35Y4cdWJ0
調べたことあるから言ってるんだが

通用するかしないかでいうと普通に通用はしてるだろ
すごいなおまえのコンプww
82大学への名無しさん:2010/08/09(月) 16:19:31 ID:zIhxRyiL0
じゃあ見てみろってw
ご自慢の経済・経営とかも関西でしか通用して無いとわかる
83大学への名無しさん:2010/08/09(月) 16:31:59 ID:35Y4cdWJ0
今見てきたが普通に通用してるんだがw
関西での就職ももちろんあるが東京にも普通にあったんだけど

これって「通用してる」っていうんじゃねーの
おまえのコンプ重症だわまじで
84大学への名無しさん:2010/08/09(月) 16:34:35 ID:zIhxRyiL0
見得張らなくていいのにw
85大学への名無しさん:2010/08/09(月) 16:40:15 ID:35Y4cdWJ0
じゃあググってこいよ
おまえさっきから的外れなことしか言ってないけどググってないだろ

おれは>>75にほぼ同意だがそれでもソースもなしに文系もかたくなに否定するおまえ
ただ単に神戸を否定したかっただけだろww
86大学への名無しさん:2010/08/09(月) 16:50:53 ID:zIhxRyiL0
http://manabi.benesse.ne.jp/daigaku/school/1330/syusyoku/index.html
 
これか?
殆ど大阪の企業じゃないかw
東京で通用して無いだろ
87大学への名無しさん:2010/08/09(月) 16:57:44 ID:35Y4cdWJ0
ベネッセワロタwww受験生かよwwww
同志社あたりの学生が叩いてるのかとおもってたわw
やっぱ相手するだけ無駄だったなww

勉強しろよおまえwwww
88大学への名無しさん:2010/08/09(月) 16:58:41 ID:zIhxRyiL0
おいおいググれとかほざいてたくせに何言ってんだ?w
やはり三流大学か
89大学への名無しさん:2010/08/09(月) 17:02:03 ID:35Y4cdWJ0
ググれって言ってベネッセ貼ってくるアホ= ID:zIhxRyiL0wwww
その頭じゃ神戸落ちる訳だわwwwww
90大学への名無しさん:2010/08/09(月) 17:07:55 ID:zIhxRyiL0
アホかw
神戸みたいなゴミ大なんか恥ずかしくて受けるかよwwwww
大体なんでわざわざ関西の低レベル大まで行く必要あんだよwwww
91大学への名無しさん:2010/08/09(月) 17:12:43 ID:35Y4cdWJ0
こいついきなりファビョってきてワロタww

そこまでいう大学のスレに
わざわざ張り付いてしかもずっと書き込んでるおまえwwwww
92大学への名無しさん:2010/08/09(月) 17:15:57 ID:zIhxRyiL0
神戸はアホ多いから遊べるんだよw
反応もいいし学歴コンプの塊みたいな大学だし
93大学への名無しさん:2010/08/09(月) 17:22:26 ID:35Y4cdWJ0
ID:zIhxRyiL0のアホさ加減
・神戸にコンプ持ってる関東圏の受験生
・「そこまで否定するなら神戸文系の東京での就職実績のソースだせ」というと
  受験生らしくベネッセwwwwを貼り付けてくる


94大学への名無しさん:2010/08/09(月) 17:27:12 ID:35Y4cdWJ0
受験生のくせに大学を評価し夏に他の大学煽ってストレス解消してるアホ=ID:zIhxRyiL0

夏の時点でこんな余裕ない奴が大学受かる分けないww
ざまあwwwwwww
95大学への名無しさん:2010/08/09(月) 17:29:03 ID:zIhxRyiL0
受験生なら神戸みたいなFランのクソスレ見るかよwwwww
お前らとは違う
96大学への名無しさん:2010/08/09(月) 17:33:41 ID:35Y4cdWJ0
こんなに2chで勝手に自分の情報落とすアホが何言ってんだかwww

せめてもっと頭使って叩けよゴミ虫wwwwww
97大学への名無しさん:2010/08/09(月) 17:36:26 ID:zIhxRyiL0
で、何でお前は神戸みたいなアホ大学擁護すんの?www
受験生ならもっと上目指せよ
神戸なんか行ったら人生詰むぞ
98大学への名無しさん:2010/08/09(月) 17:41:14 ID:35Y4cdWJ0
おまえの嫌いな神戸大の一回ですけどww

おまえこそ受験生だろww
バレバレwwwww
99大学への名無しさん:2010/08/09(月) 17:45:03 ID:zIhxRyiL0
ゴミ大の1回かよ
通りで頭弱そうなわけだ
100大学への名無しさん:2010/08/09(月) 17:47:44 ID:35Y4cdWJ0
でおまえはどこ大の学生なの?www
101大学への名無しさん:2010/08/09(月) 17:49:44 ID:29SXRuCb0
なんかすげぇ
明後日オープンキャンパス行くんだけど...
102大学への名無しさん:2010/08/09(月) 17:51:45 ID:zIhxRyiL0
>>101
やめとけ
キチガイとキモオタしかいないぞ
学歴コンプの塊が多い
103大学への名無しさん:2010/08/09(月) 17:55:24 ID:35Y4cdWJ0
どこの学生か聞くとスルーwwwwww
そりゃ答えられんわなwwwww

わかりやすすぎおまえwwwwwww
104大学への名無しさん:2010/08/09(月) 18:00:16 ID:zIhxRyiL0
当たり前だw
神戸はキチガイ多いからスレ荒らすだろ
105大学への名無しさん:2010/08/09(月) 18:01:48 ID:35Y4cdWJ0
このスレ荒らしてるおまえがなにいってんの?
106大学への名無しさん:2010/08/09(月) 18:06:01 ID:35Y4cdWJ0
言えないって時点でアホ大確定だしなww
自分がこのスレ荒らしといてなに勝手なこと言ってるんだか
107大学への名無しさん:2010/08/09(月) 18:11:08 ID:zIhxRyiL0
神戸も必死なんだな
流石学歴コンプ大
108大学への名無しさん:2010/08/09(月) 18:16:35 ID:+wFzaWj7O
一日中自分に関係のない大学のスレに張り付くなんて頭がおかしい

109大学への名無しさん:2010/08/09(月) 18:18:31 ID:35Y4cdWJ0
話題逸らしに必死www

おまえみたいなアホな学生がいくらネットで吠えたところでなww
おまえのレス見ると始めから神戸叩くレスしてる時点で
おまえがコンプ持ってるの丸わかりだからなww

情けないクズだなwww
110大学への名無しさん:2010/08/09(月) 18:19:39 ID:zIhxRyiL0
悪いが神戸にコンプなんか抱きようが無いな
見下してはいる
ここに書き込むのは面白いからかなwwww
111大学への名無しさん:2010/08/09(月) 18:23:11 ID:35Y4cdWJ0
>>108
そういうこと
ID:zIhxRyiL0のレスを見ると矛盾ばかりなことがわかる

でも本人はかなりのアホだから気付かないwwwww
112大学への名無しさん:2010/08/09(月) 18:25:38 ID:35Y4cdWJ0
>>110
でおまえどこ大の学生なんだっけ?wwwwwwww
113大学への名無しさん:2010/08/09(月) 18:29:00 ID:zIhxRyiL0
落ち着け
連投しすぎ
必死といわれても仕方ないだろ?神戸の朝鮮人よ
114大学への名無しさん:2010/08/09(月) 18:35:36 ID:35Y4cdWJ0
話題逸らしが下手すぎwww
おまえ朝鮮人なの?それでここまでアホなのか。納得だわw

アホの相手して遊んでたけどスレ汚してスマンね
ちょっとだけなら勉強のことなり質問でもあれば答えます
当方文系学部なんで理系はあんまこたえられんが
115大学への名無しさん:2010/08/09(月) 18:42:21 ID:+wFzaWj7O
一日中荒し続ける真性の気違いと煽り耐性のないバカが一人ずついてまともな神大生とまともな受験生は迷惑だね
116大学への名無しさん:2010/08/09(月) 18:45:08 ID:zIhxRyiL0
まともな神大生なんか居ないだろうな
アホの行く大学だし
117大学への名無しさん:2010/08/09(月) 18:45:09 ID:ygHmJoKz0
駿台全国模試最新版
https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/unvrank_s/rankf.cfm

2010年度第一回駿台全国模試 理系

59:東京工業大(第2類・第6類・第7類) 大阪大理(数学・生物/生命理学)工(応用自然科学・応用理工)
58:東北大理(生物系) 名古屋大工(機械航空) 大阪大理(物理・化学・生物/生物科学)工(電子情報/情報科学/化学応用科学/システム化学) 
57:北海道大総合入試理系 東北大理(物理系)工(化学バイオ) 名古屋大工(化学生物)理 大阪大工(地球総合/環境エネルギー) 九州大理(生物・物理)工(機械航空)
56:東北大理(化学系・数学系)工(機械知能/材料科学) 名古屋大工(電気電子/物理/社会環境) ★神戸大理(数学・物理・化学・生物)★ 九州大理(化学・数学)工(建築)
55:東北大理(地球科学系)工(情報知能/建築) ★神戸大工(建築/応用化)★ 九州大理(地球惑星科学)工(エネルギー/電気情報/物質科学/地球環境)
54:★神戸大理(地球惑星科学)工(機械/情報知能/電気電子/市民)★ 九州大芸術工(音響設計)
53:北海道大水産
52:九州大芸術工(環境設計/画像設計)
51:九州大芸術工(工業設計/芸術情報設計)
50:
49:★神戸大海事科学★ ←偏差値50未満のドアホww


地帝理系>>>>>>>>神戸理系(馬鹿維持除く)>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>神戸馬鹿維持
118大学への名無しさん:2010/08/09(月) 18:46:31 ID:35Y4cdWJ0
>>116
でおまえどこ大の学生なんだっけ?wwwwwwww
119大学への名無しさん:2010/08/09(月) 18:57:10 ID:zIhxRyiL0
神戸朝鮮必死
120大学への名無しさん:2010/08/09(月) 19:01:04 ID:35Y4cdWJ0
おまえの大学見つけたから後で遊びに行くわwwww
ほんとに見事なアホ大だったなwwww
121大学への名無しさん:2010/08/09(月) 19:04:18 ID:zIhxRyiL0
だろうな。俺六甲台だし
ゴミクズばかりだ
122大学への名無しさん:2010/08/09(月) 19:07:03 ID:35Y4cdWJ0
うーわつまんね
もっとましな事いえよ
さすが引きニート
外出ろよwwww
123大学への名無しさん:2010/08/09(月) 19:13:05 ID:2KLuFaQv0
六甲台の人間は総じて学歴コンプが強い
お前海事か発達の馬鹿だろ?w
124大学への名無しさん:2010/08/09(月) 19:13:28 ID:KmWB4Ulg0
俺にとって神戸大学は本当に行きたい大学だから学歴コンプなんで関係ないお

>>122さん
夏明けの模試では何割くらいとれてました?
125大学への名無しさん:2010/08/09(月) 19:14:27 ID:4Vwp6lrA0
これは酷いスレ
126大学への名無しさん:2010/08/09(月) 19:21:26 ID:35Y4cdWJ0
>>124
大人気なくてスマンね
そろそろ消えるわ

確か全党マークで八割きってたなあ
まあ色んな人が言ってると思うけどセンターほんと大事にな
127大学への名無しさん:2010/08/09(月) 19:23:35 ID:2KLuFaQv0
神戸は何処の学部もセンター8割必要ないからな
全統は本番より簡単だからそんなものだろう
128大学への名無しさん:2010/08/09(月) 19:27:30 ID:KmWB4Ulg0
>>126
やっぱセンターか〜
一浪で去年は私立専願だったから数学化学地理やばい
それが足引っ張ってるから未だE判定しかでてないorz
本気で間に合うか不安だわ
129大学への名無しさん:2010/08/09(月) 19:28:46 ID:35Y4cdWJ0
センター八割は目安としたらいいよ
おれもセンター八割ちょいあって大分楽になったの覚えてるし
130大学への名無しさん:2010/08/09(月) 19:36:51 ID:35Y4cdWJ0
>>128
あんま勝手なこといえんが間に合うからがんばれ
俺も文転で数学と地学やばかったけど間に合った
まあ地学はアレだが数学が苦労したわ

ただPCやめて継続して復習してブレないようにな
そしたら普通にいけると思うわ
131大学への名無しさん:2010/08/09(月) 19:37:02 ID:2KLuFaQv0
まだ居たのかこのキチガイw
お前神戸じゃないだろ?部外者がアドバイスして何になるんだよ
132大学への名無しさん:2010/08/09(月) 19:41:39 ID:35Y4cdWJ0
IDちゃんと確認しような
133大学への名無しさん:2010/08/09(月) 19:43:51 ID:2KLuFaQv0
ID見たから言っている
お前荒らしだろ?
なんでそこまで神戸に執着するんだよ
134大学への名無しさん:2010/08/09(月) 19:47:28 ID:35Y4cdWJ0
荒らしはID:zIhxRyiL0なんだけどなw
135大学への名無しさん:2010/08/09(月) 21:22:43 ID:KmWB4Ulg0
>>130
情報ありがとう
なんとしても神戸行きたいからな〜

貴方の後輩になれるように精進します
13633:2010/08/10(火) 21:24:48 ID:CMCSGJZ20
>>35-36
スーツでいかなくて良かったわ
サンクスw
みんな私服やったw
137大学への名無しさん:2010/08/11(水) 13:27:47 ID:u+xxx4fH0
ここの理系(非医学部)の物理は、重問、名門、良問どれがいい?
138大学への名無しさん:2010/08/11(水) 18:07:21 ID:kGYKnhdn0
問題見てその中の一つでも必要だと思うのかな?
まあ要るとすれば良問だろうがエッセンスだけで満点取れる
139大学への名無しさん:2010/08/12(木) 00:46:55 ID:Ucvjcr3L0
>>137
名問は受験基礎レベルなんだからマスターしてね。
神戸大物理が解けないのは教科書読んでないんだよ。
140大学への名無しさん:2010/08/12(木) 08:13:40 ID:tdbfp06Y0
どう考えても名問とか必要ないんだが
神戸大の問題見てみろ
物理も化学も数学も英語もセンターと変わらないレベル
141大学への名無しさん:2010/08/12(木) 08:26:07 ID:yN894AhO0
142大学への名無しさん:2010/08/12(木) 11:36:14 ID:xzGHw8qs0
>>141
金かけるとこ違うだろ
だからいつまでたってもFランなんだよ

と、コピペ主に伝えたいんだがどうすれば
143大学への名無しさん:2010/08/12(木) 13:49:13 ID:kcoeKjWN0
http://www.todainote.jp/sc/t.k/liv/
国立ならこれやるべし。
144大学への名無しさん:2010/08/12(木) 17:54:29 ID:6efRtyNX0
頭の悪い大学ほど校舎の外観を誇る
設備はカス
トイレの設備を自慢してる大学もあったなw
145大学への名無しさん:2010/08/12(木) 20:29:42 ID:ifBeUYmf0
>>141
これ最近いろんなところで見るな
なにを思ってコピペしてるんだろう
146東京大学:2010/08/14(土) 19:14:11 ID:i41xGaZ9O
それだけ負け組駅弁は受験生を集めるのに苦労している
OBからも受験生からも不評とか・・・(図星)


まず、山の中って時点で頭悪すぎ非リア充しかおらず <<大都会東京コンプレックス>>を毎秒炸裂させている
147大学への名無しさん:2010/08/15(日) 03:44:51 ID:42HUEIBiP
オープンキャンパス行ったけど、キャンパス内もバイク移動したい位だった。
六甲か御影の駐輪場に原付置けるのかな?
受かったら駅から原付で通いたいね。
148大学への名無しさん:2010/08/15(日) 18:35:45 ID:R4dspo5U0
登山で通学もいい思い出になるぞ
なんといっても関西ではエリート大学だしな
特に六甲台(経営経済法)なら最強
149大学への名無しさん:2010/08/15(日) 18:45:15 ID:RtQl859aO
同志社英文科ですが、神戸大学を心の底から見下しています。
150大学への名無しさん:2010/08/15(日) 19:36:11 ID:OKp81KrA0
関西でもエリートではないな
六甲台か何か知らんが進学校では完全に馬鹿にされてる
151大学への名無しさん:2010/08/16(月) 00:22:03 ID:XD5CM8Qe0
いやいや関西だとギリギリエリートだよ
進学校によっては東大法以外カスとかいうところもある
あくまでも一般に神戸はエリート
150は低学歴のアホでしょ
152大学への名無しさん:2010/08/16(月) 00:55:19 ID:vacw2fAZO
同志社蹴り神戸大学落ち岡大だけど
153大学への名無しさん:2010/08/16(月) 01:08:04 ID:DCdRgmuL0
一般でも神戸がエリート思ってる奴は居ないだろw
微妙すぎる大学
最近じゃちょっと鼻で笑われるのが神戸大
154147:2010/08/16(月) 02:59:46 ID:oQC6PErKP
>>148
自宅が六甲台みたいな山にあるから坂道はもうお腹一杯だ。
卒業までに運転マナーの悪い学生のせいで
二輪通学が禁止になるなんてことがないのを祈る。
オープンキャンパスの帰りに周り見ずに右折しようとして
対向車に挽かれかけていたアホな学生いたし、心配だ。
155大学への名無しさん:2010/08/16(月) 03:30:50 ID:tWcpVa9F0
>>151
底辺進学校でも神戸舐められてるからなあ
勉強しなくても神戸なら受かるだろみたいな感じで
そして実際に受かってしまうのが神戸
156大学への名無しさん:2010/08/16(月) 03:32:15 ID:tWcpVa9F0
神戸は問題簡単だからな
思考力が要らない
センターの配点が大きい割りにボーダーも低い
そして関西限定だがそこそこ有名。頭弱い目の子が目指すにはもってこいの大学
157大学への名無しさん:2010/08/16(月) 05:44:54 ID:nR+lOJ7v0
今日も平和ですな
158大学への名無しさん:2010/08/16(月) 06:11:07 ID:5/WYy+BS0
これが受験生が大学のレベル低いって言ってるんだから笑えるなw
159大学への名無しさん:2010/08/16(月) 10:34:46 ID:Zo3yrfHl0
>>155
お前知的障害者かよw
神戸が勉強しなくて受かるなら、東大京大一橋東工阪大以外も同じことが言えてしまう
しかし現実は全く違う
病院にいって障害者認定してもらって来いよw
160大学への名無しさん:2010/08/16(月) 10:40:10 ID:mVTYcvw90
>>159
もう相手しなくてもいいと思うよ。さっさとあぼーんしろよ
恐らく2,3人の常習犯が定期的に荒らしてるだけだから。
それよりここは大学受験板で受験生が見る事があるから
神戸受験生が見て有益な情報を与えてやろうよ
あとそんな不安なら2ちゃんでそこらじゅうに転がってる学歴テンプレでも見てくれ
どのテンプレでもBランぐらいには入ってるから。
嫌なら大阪や京都へ入ればいい。それだけ。もうこの流れ飽きたから終わろうよ
161大学への名無しさん:2010/08/16(月) 10:46:21 ID:HpFFqg0y0
神戸必死だなw
神戸大学なんかに入ったら人生詰むぞ
162東京大学:2010/08/16(月) 12:44:59 ID:/v8j1kHIO
>>159=>>1602流ゴミクズ負け組低学歴乙ww 再受験頑張れ!!!

超話題トウキョウケイソウイッコウ♪
トウキョウケイソウイッコウ-!!!!!!!
【東京慶早一工医】
※一般入試、早稲田政経
これら超一流校に入っておけば、まず、学歴・就職面では困らない。
というか学歴を気にするやつが皆無な現実。
大学同士の壁も非常に薄く、偏に自分次第。
高校3年間+αきっちり頑張って、人生の勝ち組になろう(`・ω・´)b
163大学への名無しさん:2010/08/16(月) 16:01:37 ID:LnFf4wIk0
さすがに東京医以外は学歴気にしてるやついるだろ。
レベルの低いコピペだな。
早稲田のスポ科のやつが作ったんか?
164大学への名無しさん:2010/08/16(月) 17:31:53 ID:vacw2fAZO
神戸大学が低学歴なら早慶とか関関同立は大学ですらないな
165大学への名無しさん:2010/08/16(月) 18:00:27 ID:aOih8d+YO
神戸大学って早慶より上なの?
166大学への名無しさん:2010/08/16(月) 18:09:49 ID:G4KN1HCp0
余裕で下
というか神戸合格レベルじゃ早慶に手届いてないし
167大学への名無しさん:2010/08/16(月) 21:19:39 ID:mVTYcvw90
>>166
早慶合格者の神戸合格率と
神戸合格者の早慶合格率見てからもの言おうね
あと根拠のない事言ってても空しいからやめようね
168大学への名無しさん:2010/08/16(月) 21:20:47 ID:8s659/yJ0
>>9-10どうぞ。
169大学への名無しさん:2010/08/16(月) 21:27:56 ID:G4KN1HCp0
>>167
神戸合格者の早慶合格率知ってる?
170大学への名無しさん:2010/08/16(月) 21:28:44 ID:G4KN1HCp0
神戸合格者が20人早慶受けて合格するのは3人とかだったような…wwwww
171大学への名無しさん:2010/08/16(月) 21:48:09 ID:xI1p2j5Z0
自演はほっといて

この前オープンキャンパス行ったけど
本当に神戸の街が一望できて綺麗だった
でも6日はすごい猛暑でキャンパス内を歩くのが辛かった
172大学への名無しさん:2010/08/16(月) 21:55:02 ID:mVTYcvw90
>>168
申し訳ない
最近あまりにも荒らしが目に入るから腹立った
>>171
夜景はさらに綺麗だよ
173大学への名無しさん:2010/08/16(月) 21:55:25 ID:G4KN1HCp0
早慶合格者は神戸にほぼ全員受かってるのに神戸合格者は早慶にほとんど受からない現実
まあ神戸大受けるような連中は早慶落ちるとわかってるのか併願者滅茶苦茶少ないけどな
174大学への名無しさん:2010/08/16(月) 22:01:25 ID:aOih8d+YO
ということは早慶を併願するやつはある程度自信があるやつということか。

にも関わらず落ちまくるんだw

さすがだな神戸大学は(笑)
175大学への名無しさん:2010/08/16(月) 22:16:04 ID:5/WYy+BS0
自演へたすぎワロタw
176大学への名無しさん:2010/08/16(月) 22:28:28 ID:G4KN1HCp0
自演したいんだけど俺携帯規制されてて書けないんだがwww
177大学への名無しさん:2010/08/16(月) 22:40:44 ID:vacw2fAZO
併願早慶なら神戸大学レベルなら受からないだろ

神戸大学受かる奴が最初から早慶目指してたら余裕ということに気付け粕
178大学への名無しさん:2010/08/16(月) 23:10:21 ID:G4KN1HCp0
神戸大学受かる奴ってそんなに頭良くないだろ
早慶の問題は難しいぞ。神戸みたいに思考力ゼロでも受かるような簡単な問題じゃない
179大学への名無しさん:2010/08/16(月) 23:12:55 ID:aOih8d+YO
>>175
なんならPCから荒そうか?
180大学への名無しさん:2010/08/16(月) 23:14:01 ID:vacw2fAZO
まぁ 問題の難易度=合格難易度 とか言ってる基地外よりは神戸大学のほうが上だろうな
早慶志望が神戸大学に併願で合格する可能性は約0%ということに気付け粕
181大学への名無しさん:2010/08/16(月) 23:16:16 ID:vacw2fAZO
大体 大学叩いてる アンチは その大学の偏差値-5くらいのやつだから悲惨だよなぁ〆
182大学への名無しさん:2010/08/16(月) 23:24:08 ID:G4KN1HCp0
神戸と早慶じゃどうみても神戸に勝ち目なし
183大学への名無しさん:2010/08/16(月) 23:35:08 ID:vacw2fAZO
関東ではな
184大学への名無しさん:2010/08/16(月) 23:37:13 ID:vacw2fAZO
G4KN1HCp0は神戸落ち早慶信者関東人か 相当悔しかったんだな
185大学への名無しさん:2010/08/16(月) 23:39:27 ID:G4KN1HCp0
関東っつーか全国的に神戸なんかカスじゃんw
186大学への名無しさん:2010/08/16(月) 23:42:44 ID:aOih8d+YO
神戸市内ではなかなか良い大学なんだろうけど、県から一歩出ると誰からも評価されないよね
187大学への名無しさん:2010/08/16(月) 23:44:09 ID:G4KN1HCp0
ですね
188大学への名無しさん:2010/08/16(月) 23:52:59 ID:vacw2fAZO
>>185 くやしいのぅw
189大学への名無しさん:2010/08/16(月) 23:53:34 ID:CMXLIh3eO
関西でも神戸って微妙なポジションなんだが
それなりに難関っぽいんだが決して凄くはない
誰でも手が届きそうな大学というイメージ
190大学への名無しさん:2010/08/16(月) 23:56:30 ID:5/WYy+BS0
>>179
>なんならPCから荒そうか?キリッ

ワロタwネット弁慶も程々になwww
191大学への名無しさん:2010/08/16(月) 23:56:43 ID:vacw2fAZO
神戸大学がカスっていうのは構わないけど
それなら早慶やマーチや関関同立はどうなるの?w ゴキブリ以下になってしまうよ^^


まぁ俺は神戸も早慶も普通の大学と思ってるが
早慶トップと神戸トップの奴なら
明らかに早慶のほうが上だろうしな。
だがうちの学校の偏差値45のやつが早稲田いったから どうもな。

まぁ一つ言えることは ネットでの勝者は現実での敗北ってことかな(キリッ
192大学への名無しさん:2010/08/17(火) 00:00:23 ID:Zj5V7C02O
>>178
>神戸みたいに思考力ゼロでも受かるような簡単な問題じゃない

確かにあの問題を解くのに思考力はいらんなw
193大学への名無しさん:2010/08/17(火) 00:10:02 ID:huxWEVw5O
早慶の問題にも思考力いらんけどな
194大学への名無しさん:2010/08/17(火) 01:34:19 ID:c7ipsWSGO
というかどっちも思考力いるけどな。ただ早慶は重箱の隅をつつくのが多い。早稲法の現代文とか思考力フルに使っても無理な問題あるし。
195大学への名無しさん:2010/08/17(火) 02:23:29 ID:yCSg47c7O
阪大理系>神大理系
神大文系≧阪大文系
で総合的に
阪大>神大
って感じだよな
196大学への名無しさん:2010/08/17(火) 02:39:41 ID:b7FmNB6k0
阪大と神大なら阪大の方が上

ただここで早慶と神大を比べてる奴はまじでアホ
そもそも土俵が違う

197大学への名無しさん:2010/08/17(火) 03:42:15 ID:/Es+6TrKP
学校のレベル以外に学校を選ぶ基準はないのか。
198大学への名無しさん:2010/08/17(火) 08:06:11 ID:ZnMMLTgVO
受験生よ荒らしは気にするなよ
進学校の奴等にはバカにされてるかもしれない。しかし数的にみて偏差値55以下の高校生>>>進学校に通う高校生だからな。
志望校を聞かれたら自信をもって神戸大ですと答えればよろしい
ってか進学校いってる奴と塾いってる奴で東大京大一橋東工大以外に行く奴の方がよっぽどクズだから気にすんなよ
199大学への名無しさん:2010/08/17(火) 08:38:44 ID:WmfucJ+1O
>>195
文系も阪大の方が上だね理系は偏差値5ぐらい違う
200大学への名無しさん:2010/08/17(火) 08:48:09 ID:CPUSwTQp0
【 慶應義塾大学  超軽量入試&推薦入試の実態 】
(ttp://www.admissions.keio.ac.jp/exam/ippan.html参照)

試験科目数別の定員

3教科〜  1270名 ←一般私大

1、2教科 2650名 ←Fラン入試www

0科目   2235名 ←推薦馬鹿w内部w裏口www

慶應法 一般460(36.5%) センター100(7.9%) /A030(2.4%)/指定校160(12.7%)付属420(33.3%)
慶應経済 一般750(62.5%) /付属450(37.5%)
慶應文 一般580(72.5%) /公募推薦120(15%)/ 付属100(12.5%)
慶應商 一般700(70.0%) /指定校150(15%) 付属150(15%)
慶應理工 一般650(61.9%) / 指定校195(18.6%) 付属190(17.6%) 
慶應SFC 一般550(61.1%) /AO200(22.2%)/ 付属150(16.6%)
慶應医 一般66(60%) / 付属39(39%) /帰国1(1%)

見れば分かる通り、慶応法とか試験通らないで入ってくる奴が半分以上で酷い。
指定校は基本、成績にばらつきがあって、真面目だが、一般では入れるとは思えない印象。
付属は多すぎて、特に一般では難関の学部に限って、付属枠が大きいため、多少
馬鹿でも希望の学部にいけてしまうらしい(法や経済は極めつけ)
201大学への名無しさん:2010/08/17(火) 08:49:23 ID:66QAXsU10
神戸ってやっぱり早稲田や慶應にコンプあんの?
併願してる奴は殆ど居ないのに
202大学への名無しさん:2010/08/17(火) 08:50:13 ID:CPUSwTQp0
これだけ一般減らせば、そら偏差値も上がる罠

早稲田の一般募集人員の減らし方は異常
1 :エリート街道さん:2007/08/06(月) 07:00:17 ID:BIoYN+q1

早稲田大学 一般入試(3教科)募集人員 推移
 
       政経    法     商    一文  教育   社学   二文    人科
1990年  1060名  1100名  1000名  840名 1000名  540名  480名   420名
1992年  920名   950名   ↓    900名  970名  650名   ↓    380名
1994年   ↓    900名    ↓     ↓    ↓    ↓     ↓     ↓
1998年   ↓     ↓    900名    ↓    ↓    ↓     ↓     ↓
2001年  800名   750名   800名   820名  960名  590名  410名  355名 
2004年  500名   350名   500名   640名  700名  500名  450名  330名 
2007年  450名   300名   ↓     440名  700名  500名  500名  330名     
2008年   ↓     ↓     460名   440名  700名  500名  500名  360名
2010年  450名   300名   455名   440名  700名  450名  500名  330名
ーーーーーーーーーーーーー−−−−−−−−−−−− −−−−−−−−−−−−
増減   −610名  -800名  -545名  -400名 -300名  -90名 +20名 −90名
90年比  (58%減)  (73%減) (55%減) (48%減) (30%減) (17%減) (4%増) (21%減)
203大学への名無しさん:2010/08/17(火) 08:54:29 ID:qwG03ZA90
>>198
てかわざわざ受験板で粘着して毎日の様に暇さえあれば荒らしてる奴の根本的な動機は
落ちたから腹いせにやってるって事なんだよな
簡単だとか低学歴だとかバカにするならそもそも受験はしないだろうし、
私怨でもない限りわざわざ特定の大学を軽蔑する事はない
もっと高学歴の奴がわざわざ自分より下の大学を受験板まで来て蔑む事なんてしないだろうし
残念ながら荒らしてる奴の動機を考えると哀しくなるなw悔しいのはどっちだろうな

神戸大生でもこのスレ見てる奴はかなり少ないだろうし少数の荒らしが
ひたすら嘆いてても誰も見向きもしないという・・・w
まあ落ちたから腹いせに大学叩くという単細胞にどうこう言われる筋合いはないね
自分が今行ってる大学で頑張ってください。もう関わらないでね惨めだから
そろそろ荒らしも飽きてきたからもうやめとこう
204大学への名無しさん:2010/08/17(火) 08:57:04 ID:66QAXsU10
神戸大生って学歴コンプ持った奴多そう
コンプもつとこいっぱいあるもんなw
205大学への名無しさん:2010/08/17(火) 08:58:26 ID:qwG03ZA90
>>201
早慶だって神戸に併願する人殆どいないだろ?
地域的な問題もあるだろうし

ただ橋本弁護士とか名前忘れたけど色んな人は
神戸目指してて落ちたから早稲田に行ったーとか慶応行ったーとか言う人が多い
そもそも科目数の違いはかなりでかいから国立と私立は一概にどちらが難しいと言えないだろ
まあだからどうと言うわけじゃないがお前が早慶なら早慶で頑張ればいいじゃん
206大学への名無しさん:2010/08/17(火) 09:00:26 ID:66QAXsU10
地域的な問題じゃないだろうな
京大や阪大の受験生は早慶合格者のトップ5に入ってるし
神戸受験生は落ちるってわかってるから殆ど受けないと見た
207大学への名無しさん:2010/08/17(火) 09:12:32 ID:b7FmNB6k0
>>203
ID:66QAXsU10←こいつとか定期的にこのスレ見てるからなww
書き込む内容に特徴あってわかりやすいし

毎回特定の大学のスレに粘着して荒らす
コンプがどうこう言ってるが一番コンプ持ってるのはこいつだろうな
208大学への名無しさん:2010/08/17(火) 09:18:40 ID:66QAXsU10
だって神戸大スレって必死に反論してくるから楽しいじゃん
神戸はコンプレックス持った奴の巣窟なんだなあと思ってる
209大学への名無しさん:2010/08/17(火) 09:42:13 ID:5EWXfC9hO
わざわざ連日連夜他大のスレに張り付いてる荒らしてる人の方が面白いよ
210大学への名無しさん:2010/08/17(火) 09:46:09 ID:b7FmNB6k0
てかこいつ「楽しい」ていう言葉じゃ言い訳できないくらい毎回必死だもんなw

こいうやつが後々犯罪者になっていくんだろうな
211大学への名無しさん:2010/08/17(火) 09:48:31 ID:66QAXsU10
神戸大って何か笑える
頭悪いのに必死に難関ぶろうとしてるとことか
212大学への名無しさん:2010/08/17(火) 09:54:31 ID:b7FmNB6k0
結局コンプだったなw
なんか哀れだなw
213大学への名無しさん:2010/08/17(火) 09:56:35 ID:66QAXsU10
神戸程度にコンプなんてありえないと思うんだが
だって神戸って馬鹿じゃんwww
214大学への名無しさん:2010/08/17(火) 10:01:26 ID:b7FmNB6k0
自分の書き込み見てみろよ

てかもう自分の巣帰れな
神戸が頭いいとかどうでもいいんだよ
受験生は神戸大に行きたいから受けるだけ
併願率が高い低いとか心底どうでもいい
215大学への名無しさん:2010/08/17(火) 10:01:49 ID:qwG03ZA90
>>213
もう苦し紛れだね^^;
言う事なくなったからコンプか馬鹿しか言ってこない
表現力に乏しい奴だなあ
自分にとって有意義なことやろうね?
あぼーんするわ
216大学への名無しさん:2010/08/17(火) 10:07:45 ID:66QAXsU10
受験生の癖にこんな大学擁護に必死になってんのかよwwww
まあ勉強なんかしなくても神戸大ぐらいなら受かるだろうがもっと上目指せよ
217大学への名無しさん:2010/08/17(火) 10:13:08 ID:b7FmNB6k0
むしろおまえが大学生だったことに驚きだわ
レベル低すぎワロタ

夏休みに大学生が受験版に粘着とかw
どんだけ大学生活終わってんだよwww
218大学への名無しさん:2010/08/17(火) 10:17:24 ID:66QAXsU10
こんな大学行ったら人生詰みだと教えてやってんだろがw
六甲台?か何か知らんが神戸なんて東京じゃ鳥取大学あたりと同等の扱い
理系は知らんがもっと酷いんだろ?
219大学への名無しさん:2010/08/17(火) 10:24:49 ID:b7FmNB6k0
学歴版いけってアホ大学生

大学生活が悲惨だからせめてネットで憂さ晴らしか・・・
哀れすぎるな・・がんばれよw
220大学への名無しさん:2010/08/17(火) 10:30:57 ID:66QAXsU10
お前こそがんばれよw
仮にお前が神戸合格したとしても学歴的には俺より下だしな
221大学への名無しさん:2010/08/17(火) 10:39:32 ID:huxWEVw5O
以上 コンプによる神戸大学叩きでした^^
222大学への名無しさん:2010/08/17(火) 10:39:34 ID:b7FmNB6k0
まあ2chでならおまえも高学歴の学生になれるわな

まさか大学生が自分と関係ない大学のスレに粘着して必死に書き込み
これだけでこいつがどういう人間かよくわかるな
223大学への名無しさん:2010/08/17(火) 10:40:13 ID:Zj5V7C02O
神戸ごときの駅弁が生意気だなおいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
224大学への名無しさん:2010/08/17(火) 10:43:04 ID:66QAXsU10
神戸スレは面白い
普通の大学のスレじゃここまで盛り上がらないのに
神戸大の学歴コンプレックスは相当のものだな
225大学への名無しさん:2010/08/17(火) 10:43:38 ID:ud3c9upDO
賢いな君
とか言われたいのかw
226大学への名無しさん:2010/08/17(火) 10:47:09 ID:Zj5V7C02O
神戸とか同志社未満だろwww
227大学への名無しさん:2010/08/17(火) 10:49:37 ID:Zj5V7C02O
神戸大学()の入試問題の簡単さは異常

あんな中学生でも解ける問題で高得点とってもねえ…(笑)
228大学への名無しさん:2010/08/17(火) 10:53:05 ID:b7FmNB6k0
×盛り上がる
○おまえが荒らしてる

まあその荒らしの正体もリアルでは誰にも相手にされない悲惨な学生だからなw
229大学への名無しさん:2010/08/17(火) 10:53:48 ID:Zj5V7C02O
神戸みたいな駅弁大学って、頭の冴えないある程度真面目な高校生が行く田舎大学ってイメージがあるな

真面目だけが取り柄の馬鹿だから、
社会の歯車となって汗水垂らして働くことになるんだろうか…

なんか気の毒になってくるな
230大学への名無しさん:2010/08/17(火) 10:54:26 ID:66QAXsU10
神戸大スレの勢い凄いなwwww
さすがコンプ大学
231大学への名無しさん:2010/08/17(火) 11:06:30 ID:Zj5V7C02O
実際関西は阪大ですら影が薄いからな…



神戸とか半一、感官同率は同じような認識だわw
232大学への名無しさん:2010/08/17(火) 11:12:30 ID:Zj5V7C02O
まあ国語算数理科社会ちゃんとお勉強(笑)したんだろうし、
真面目なのだけは評価してやるよw
233大学への名無しさん:2010/08/17(火) 12:04:28 ID:qwG03ZA90
あぼーん化するとかなりスッキリする件について
まさか2人にここまで粘着されるとはなぁ〜
まあ頑張ってねwこんなとこで粘着する程無駄な時間は無いと思うけど
234大学への名無しさん:2010/08/17(火) 12:39:25 ID:huxWEVw5O
同志社<<<岡山大学
という評価なんだがな
関西では
235大学への名無しさん:2010/08/17(火) 12:40:48 ID:huxWEVw5O
私文は 私大の上位1/3しか見てないだろ笑


それで同志社>神戸
とか 恥ずかしくないの?
236大学への名無しさん:2010/08/17(火) 13:24:18 ID:Auuzfkhd0
なぜ神戸大が早稲田慶応とくらべられるのか?
入試科目数は国立は5〜6教科受けないといけない時点でくらべられないだろ
たとえば公民、地歴、理科をセンターで安定して8割取るためにはかなりの時間を要する
現社、地理、地学の最速コンボでも80〜100時間はかかるだろう
まぁ高1のころから勉強していたら100時間なんてあまり大差がないように思えるが
高2の冬とか高3から勉強はじめた奴には大きなハンデになるだろう
237大学への名無しさん:2010/08/17(火) 13:48:56 ID:Y9E8xMciO
神戸ってそんなに人気なんだね
なんかみんな興味津々
238大学への名無しさん:2010/08/17(火) 14:40:19 ID:Zj5V7C02O
>>234
な わ け な い だ ろ
239大学への名無しさん:2010/08/17(火) 14:50:38 ID:K/vNxfRs0
>>231
同意
神戸=大阪市立=同志社だな
多少前後するがどれも同じようなもんだろ
240大学への名無しさん:2010/08/17(火) 15:10:11 ID:inFZzt8N0
神戸いきてええええええええええええええ
でも進研マーク(笑)で偏差値50なんだよなああああああああああ
畜生
241大学への名無しさん:2010/08/17(火) 15:41:18 ID:huxWEVw5O
難易度でいうと
理系は
大阪府大>神戸>大阪市大>京工大>広島>岡山>同志社>立命

↑専願の場合

企業の評価は
神戸=同志社>広島>京工大 岡山 府市大>立命

だから 同志社はお買い得なのは確か
242大学への名無しさん:2010/08/17(火) 15:57:24 ID:u9xuB1H5O
企業の評価ってなによw
243大学への名無しさん:2010/08/17(火) 16:02:42 ID:K/vNxfRs0
広島は企業の評価立命より下だぞ
学歴フィルター引っかかってたしw
244大学への名無しさん:2010/08/17(火) 16:05:40 ID:huxWEVw5O
>>242
人事の人から聞いたんだけど

関西では(←ここ重要)
阪大と神戸大がかなり扱いの差がある
で 神戸大と その他国公立も結構扱いの差がある

関関同立は 同志社だけ若干違う扱いで その他は 底辺国立と同じ扱い。関大以下私大は 履歴書で切られるとこもあるって。
同志社は 大体神戸大と同じ扱いだけど 大企業は 大学ごとに枠決めてる場合が結構あり 分母がデカい同志社は就職の際 やや競争率が高い。
245大学への名無しさん:2010/08/17(火) 16:08:37 ID:IR5UqKVoO
>>244
人事の人?ww
長文お疲れ様です
246大学への名無しさん:2010/08/17(火) 16:08:43 ID:huxWEVw5O
>>243 嘘乙

まぁ立命トップは京大落ちだから 確かに 広島トップとは比べ物にならない。

そんなイレギュラーなことを書くと
立命>阪大 になる
247大学への名無しさん:2010/08/17(火) 16:11:23 ID:huxWEVw5O
>>245 気遣い感謝&読んでくれてありがとう
248大学への名無しさん:2010/08/17(火) 16:20:04 ID:u9xuB1H5O
だからさぁ入学の難易度もそうだけど 底辺層の比較しないと無意味なんだよ
大学でトップ層になる自信でもあるのかね

実力ない奴が合格実績に釣られて予備校選ぶのと同じだ
249大学への名無しさん:2010/08/17(火) 16:23:32 ID:u9xuB1H5O
>>244
大手企業の人事の人に何人くらいに聞いたの?
250大学への名無しさん:2010/08/17(火) 16:24:57 ID:yCSg47c7O
でも阪大のやつも大概に馬鹿だぜ
251大学への名無しさん:2010/08/17(火) 16:36:16 ID:huxWEVw5O
>>249
2人
252大学への名無しさん:2010/08/17(火) 16:39:49 ID:huxWEVw5O
>>250 東大京大以外馬鹿っていうことかなるほど
253大学への名無しさん:2010/08/17(火) 17:06:59 ID:d+UcqXkU0
>>250
そんなこと言ったら神戸の存在価値は…
254大学への名無しさん:2010/08/17(火) 17:32:25 ID:yCSg47c7O
実際東大京大くらいだろ
頭がいいって言えるのは
255大学への名無しさん:2010/08/17(火) 17:39:39 ID:u9xuB1H5O
医学部は馬鹿か
256大学への名無しさん:2010/08/17(火) 18:45:16 ID:Zj5V7C02O
>>254
いやいや(笑)
257大学への名無しさん:2010/08/17(火) 18:53:10 ID:FsxYtPF50
神戸大生の学歴コンプ凄いな
引くわ
258大学への名無しさん:2010/08/17(火) 19:32:20 ID:vb//RDjCO
センター8割あったら余裕で
合格できますか?
259大学への名無しさん:2010/08/17(火) 19:40:01 ID:huxWEVw5O
>>258
できる
260大学への名無しさん:2010/08/17(火) 20:50:00 ID:mOB9Sk8f0
>>248
まさに正論・・・ゆえに皆スルーw
261大学への名無しさん:2010/08/17(火) 21:35:51 ID:u8V3JZRPO
数学チャートが一通り終わったのですが
つぎはどのようなことをすれば良いでしょうか?
自分が考えてるのは

1もう一回チャートを繰り返す
2一対一を買う
3各予備校が出してるセンター演習をやる

の三つです
志望は法学部です
262大学への名無しさん:2010/08/17(火) 21:37:34 ID:u8V3JZRPO
>>261
ちなみに黄チャートです
263大学への名無しさん:2010/08/17(火) 23:27:22 ID:u9xuB1H5O
受験校は神戸で確定なの?あわよくば阪大なら1対1みたいなさらに上の問題集やるべきだと思うが
そうじゃないならチャートもう一周した方がいいと思う
一周目はどんな感じだったかにもよるが
八割以上解けたらもう一周は効果薄いから得点源にすべく1対1に行くのもいいかと
264大学への名無しさん:2010/08/17(火) 23:47:50 ID:aavpMM0n0
数学は大数の1対1→スタ演やれ
265大学への名無しさん:2010/08/17(火) 23:57:38 ID:u9xuB1H5O
神戸で1対1はやりすぎだと思うんだが…ましてや文系で
266大学への名無しさん:2010/08/18(水) 02:59:04 ID:Gne27nzDO
>>264
何適当なこと謂っとんじゃボケ!
神戸の文系数学に一対一とか要るわけなかろうが

受験生が真剣に聞いてんだからちゃんと答えんかい

さもないとシバくぞコラ
267大学への名無しさん:2010/08/18(水) 03:24:55 ID:bvquvjjq0
理系だけど
長岡先生の本質の研究と極選赤青
最後にやさしい理系数学の例題だけ解いたけど
それでもオーバーキルだった。
センター数学はIとII足して7割もなかったけど
2次では普通に6割超えてたわ。
268大学への名無しさん:2010/08/18(水) 09:36:20 ID:J1WMrIj+O
二次六割程度でやさ理に手をだしたら駄目だろw時間の無駄
去年医学部落ちで数学満点だったと思うけど
やさ理は難しいから手を出さなかった
269大学への名無しさん:2010/08/18(水) 09:54:51 ID:7IOM3P8n0
神戸にやさ理は医学部でも必要か?と思うレベル
学校で配られた教科書傍用だけやってりゃ余裕だろ
270大学への名無しさん:2010/08/18(水) 12:17:10 ID:Gne27nzDO
同意

>>264はただのゴミ

おい早く出てこいや腰抜け
271大学への名無しさん:2010/08/18(水) 14:52:10 ID:opDpveuv0
これだけ一般減らせば、そら偏差値も上がる罠

早稲田の一般募集人員の減らし方は異常
1 :エリート街道さん:2007/08/06(月) 07:00:17 ID:BIoYN+q1

早稲田大学 一般入試(3教科)募集人員 推移
 
       政経    法     商    一文  教育   社学   二文    人科
1990年  1060名  1100名  1000名  840名 1000名  540名  480名   420名
1992年  920名   950名   ↓    900名  970名  650名   ↓    380名
1994年   ↓    900名    ↓     ↓    ↓    ↓     ↓     ↓
1998年   ↓     ↓    900名    ↓    ↓    ↓     ↓     ↓
2001年  800名   750名   800名   820名  960名  590名  410名  355名 
2004年  500名   350名   500名   640名  700名  500名  450名  330名 
2007年  450名   300名   ↓     440名  700名  500名  500名  330名     
2008年   ↓     ↓     460名   440名  700名  500名  500名  360名
2010年  450名   300名   455名   440名  700名  450名  500名  330名
ーーーーーーーーーーーーー−−−−−−−−−−−− −−−−−−−−−−−−
増減   −610名  -800名  -545名  -400名 -300名  -90名 +20名 −90名
90年比  (58%減)  (73%減) (55%減) (48%減) (30%減) (17%減) (4%増) (21%減)
272大学への名無しさん:2010/08/18(水) 14:52:36 ID:shJaDFjd0
伸びすぎだろいくらなんでも
せっかく俺が古いスレから>>9->>10のテンプレ引っ張り出してきたのに
まあ過去ログざっと見ても神戸スレはセンター前後までこの調子だったけど

ついでに言っておくと文系で1対1いるのは東大京大一橋のみ
他は青チャートと標準的な問題集で十分

あと受験生はちゃんと助言者と荒らしを区別しろよ
273大学への名無しさん:2010/08/18(水) 15:11:11 ID:6Q5Un5LO0
神戸は教科書で十分だと思う
チャートすら要らない難易度
274大学への名無しさん:2010/08/18(水) 19:21:41 ID:D+UZuHsnO
チャートいらんよ
赤本だけでもいい
275大学への名無しさん:2010/08/18(水) 19:50:39 ID:YUzZ5SLU0
ですよね
あとはセンター対策だけすればいい
276大学への名無しさん:2010/08/18(水) 21:06:56 ID:u3RmgjwH0
文学部志望です。今日2005年度の過去問(現代文のみ)をといたところ55分かかってしまいました。
しかも漢字の書き取り以外、つまり論述問題が壊滅的でした(特に問二はかすりもしませんでした・・・)

ちなみに僕が今までにやったのはアクセス、アクセス発展、現代文と格闘するだけです。
もともと論述が苦手でアクセス発展と格闘の論述問題はほとんど間違えてばかりでした(必要な要素が必ず2,3個抜ける感じです)
格闘の選択問題の正答率はだいたい7割くらいで解答のプロセスも完璧にあっていたのは3〜5割くらいでした
一応格闘の前に得点奪取も買ってすこじかじったのですが全くできず今は放置しています

そこで質問なんですが神戸大レベルの論述対策にはどの参考書がオススメでしょうか?
それと上に書いたこととはまったく関係ないのですが古文漢文もどの参考書をつかっていたかも
教えていただければうれしいです。
277261:2010/08/18(水) 21:49:14 ID:64lRvhk/O
皆さんありがとうございました
とりあえず一対一は置いておいて黄チャートを軽く
もう一周してからセンター演習します
278大学への名無しさん:2010/08/18(水) 22:15:10 ID:V33lnAS80
英語が壊滅的だ;;
センターレベルなら余裕なんだけど
marchレベルだと読めなかったりする;;
英語ってやっぱ慣れですかね?
279大学への名無しさん:2010/08/18(水) 22:32:38 ID:vScPzT1XO
センターレベル余裕とか言ってる奴は満点取れるのか?
280大学への名無しさん:2010/08/18(水) 22:45:11 ID:v4toTxhK0
808 名前:大学への名無しさん[sage] 投稿日:2010/08/18(水) 20:46:42 ID:Gne27nzDO [4/10]
>>807
いいからお前は首つって史ね

813 名前:大学への名無しさん[sage] 投稿日:2010/08/18(水) 21:07:14 ID:Gne27nzDO [7/10]
>>812
携帯な(笑)

しかもその書き込みは誰がどう見ても反論のしようがないだろう。

世界史選択ってゴミみたいなやつが多そうだな

819 名前:大学への名無しさん[sage] 投稿日:2010/08/18(水) 21:51:29 ID:Gne27nzDO [8/10]
>>815ー818
なんでそんな怒ってんだ??

世界史選択馬鹿にされたからだなwww
仕方ないだろ、受験の世界史(笑)とか詰め込めば誰でも点とれるんだからwwwwww

820 名前:大学への名無しさん[sage] 投稿日:2010/08/18(水) 21:55:02 ID:Gne27nzDO [9/10]
>>817
自己紹介乙。

さっさと人生にピリオド打ったほうが身のためじゃね??www

824 名前:大学への名無しさん[sage] 投稿日:2010/08/18(水) 22:22:51 ID:Gne27nzDO [10/10]
>>823
お前が死ね低脳が

きちがいがいたんで貼っとくね☆
281大学への名無しさん:2010/08/18(水) 23:20:13 ID:zz/XObZW0
>>278
それなら問題ないだろ
marchや関関同立の問題だけなら神戸より遥かに難しい
センターができればいい
282大学への名無しさん:2010/08/18(水) 23:28:36 ID:D+UZuHsnO
同志社英語はセンターレベル ソースは俺
センター180
同志社9割だった
283大学への名無しさん:2010/08/18(水) 23:58:53 ID:ge5FDBxm0
>>281
いや、え、嘘だぁ★
神戸英語結構ムズくない?
てか関学同志社は知らんが他は神戸のが難しいだろww
二次は基礎的な事ばかりとか言われてるけど舐めてたらダメな気がする
>>276
文学部で国語ができないのは危ないと思うけど言っておくと
参考書に手出し過ぎな気がする。
あなたが出したどの参考書でもやり込めば力はつくだろうし、
現代文に関しては参考書や講師によって解法は様々だから、
答えを導くまでの根本的な基礎解法が身についてないのに色々手出すのは良くない
まずは文章をちゃんと読むというところから。
その点俺は現代文と格闘するを推す
真っ向から問題を解くというプロセスは読解力や推測力が身について
英語や古文などの長文問題にも応用が効くよ
変に小手先の戦術に頼らない方がいいと思う

古文や漢文も基礎を押さえて赤本を見て傾向を掴んでみれば
大体流れがわかると思う
あとは記述に関しては現代文の様にやればいいだけ。
様は文字やルールが変わっただけで解き方は変わんないのよ

あと赤本の答えは信用しない方がいいよ
特に記述の答えに関してはほとんどが間違えているから。
予備校の講師に聞いたりするのがいい


以上神戸大生じゃないのに答えてしまった者からでした・・・
284大学への名無しさん:2010/08/19(木) 00:04:26 ID:3xVMMidp0
ここのアドバイスむちゃくちゃだな。
みんな神戸落ちKKDR集合だなww
285大学への名無しさん:2010/08/19(木) 00:38:28 ID:4mulr/7r0
いや立命館の英語結構むずいよ
少なくとも神戸よりは
286大学への名無しさん:2010/08/19(木) 01:12:48 ID:k4db+DFf0
>>284
俺もそれ思ったわ
ほとんどのやつが神戸受かってないってわかるレスばっかだもんな
>>283の人はまともに答えてくれてるけど後の奴は的外れなことばっかり
287大学への名無しさん:2010/08/19(木) 01:37:01 ID:YCzjKNamO
>>283
自演乙
288大学への名無しさん:2010/08/19(木) 08:32:28 ID:6XqO1dWcO
だけどほんとにブスばっか

289大学への名無しさん:2010/08/19(木) 08:37:42 ID:CZl6oG0X0
と、童貞が申しております。
290大学への名無しさん:2010/08/19(木) 09:22:32 ID:k4db+DFf0
ワロタ
291大学への名無しさん:2010/08/19(木) 09:42:11 ID:yqOXfWiZ0
酷い自演だなw
さすがチョン戸
292大学への名無しさん:2010/08/19(木) 11:48:37 ID:Ssi3KWFR0
神戸の経済経営はかなりいいからがんばれみんな
大学の格としては旧高商で旧帝大よりは下だが、経済経営に関しては旧帝大に並ぶかそれ以上だ
文化財としての建物も風格がある
立地は悪いとこが難点だけどたいしたことはない 阪大のほうがよっぽど悪いしね
293大学への名無しさん:2010/08/19(木) 11:57:54 ID:jF5CqUNLO
一応旧商大だけどね
294大学への名無しさん:2010/08/19(木) 12:51:02 ID:enaHZgA+0
経済経営も北大に並ぶかどうかのレベルだろ
年々落ちてきてるし
295大学への名無しさん:2010/08/19(木) 12:56:29 ID:Ssi3KWFR0
いや、北大は無いわ
東北大名大九大には並ぶかそれ以上
予備校の偏差値ランクでも見りゃわかるでしょ
294って池沼なの?
296大学への名無しさん:2010/08/19(木) 12:58:02 ID:YCzjKNamO
みんな神戸大学に入れなかったコンプだから気にするな
297大学への名無しさん:2010/08/19(木) 13:08:46 ID:k4db+DFf0
sageろよアホ
ageたら荒れるにきまってんだろ
298大学への名無しさん:2010/08/19(木) 13:10:12 ID:enaHZgA+0
しかしコンプレックスの強い大学ですなw
駅弁なのに宮廷と同格とか…
馬鹿じゃねーの?
299大学への名無しさん:2010/08/19(木) 13:16:52 ID:47UrSZa00
神戸落ち関関同立集合のスレですね
お気持ちよ〜くわかります。

興味関心のない大学のスレに張り付かないけどねww
300大学への名無しさん:2010/08/19(木) 13:17:00 ID:B1nnqx1FO
神戸の経済経営は阪市レベルだろ情晃
301大学への名無しさん:2010/08/19(木) 13:20:29 ID:KYecFsPuP
社会に出たことのない学生があーだこーだ言っても机上の空論さ。
302大学への名無しさん:2010/08/19(木) 13:20:47 ID:k4db+DFf0
いちいち関係ない大学のスレを見て
わざわざ煽った書き込みするおまえの方が馬鹿でカス
てかよっぽど暇なんだねw

ほらなこんなゴミクズが沸くからsageろよ
303大学への名無しさん:2010/08/19(木) 13:47:28 ID:DOpxdQbW0
神戸合格者でも同志社半分落ちてるからな
同志社=神戸は常識
304大学への名無しさん:2010/08/19(木) 13:58:51 ID:D2Ppg6p8O
酷いスレだな。こんな微妙な大学行ったら学歴コンプになるのも当然か
可哀想な奴ら
305大学への名無しさん:2010/08/19(木) 15:53:01 ID:zsTJYPDE0
くずスレあげ★
306大学への名無しさん:2010/08/19(木) 16:15:03 ID:YCzjKNamO


神戸大学合格者の半分同志社落ちてる って書いてる奴 流石関関同立脳だなw

同志社専願のやつはセンターすら受けてなくて最初から3科目()
国立受けられない()笑
同志社<<岡山大学だよ
307大学への名無しさん:2010/08/19(木) 17:01:45 ID:47UrSZa00
このスレの住人の本音

「神戸大学落ちてむかつく。同志社万歳!!市大万歳!!」
308大学への名無しさん:2010/08/19(木) 17:17:42 ID:B1nnqx1FO
高校の教科書さえマスターしてれば合格点を取れてしまう国立大ってのもそうそうないよねw


馬鹿にしてるわけじゃないので悪しからず
309大学への名無しさん:2010/08/19(木) 17:19:46 ID:cPaX6g+T0
神戸落ちるバカなんて居るのかよw
最底辺だな
310大学への名無しさん:2010/08/19(木) 17:24:46 ID:cPaX6g+T0
>>306
事実だろw
神戸は合格者偏差値もかなり低い
駿台のデータでは神戸合格者の平均偏差値は40台
311大学への名無しさん:2010/08/19(木) 17:47:34 ID:YCzjKNamO
偏差値(笑)
やっぱ私大厨はすごいな^^
3科目のほうが偏差値高いの当たり前だよ おわかり?^^
まぁ別に構わないけど。
312大学への名無しさん:2010/08/19(木) 18:28:40 ID:1ur601qY0
神戸も3科目だがwww
313大学への名無しさん:2010/08/19(木) 18:35:40 ID:B1nnqx1FO
wwwwwww

神戸涙目wwwwww
314大学への名無しさん:2010/08/19(木) 18:52:45 ID:zsTJYPDE0
>>311ハンカチ上げるから、涙拭いとき
315大学への名無しさん:2010/08/19(木) 18:57:02 ID:YCzjKNamO
神戸大学が3科目?
流石私大厨
センター試験というものを知らないんだね^^

神戸大は7科目をレベル7までもっていく必要があり

私大は3科目をレベル8までもっていく必要がある


3科目ならせめて早慶くらいだろ 神戸大と張り合えるのは
神戸大との併願で早慶受かるのはほぼ無理だと思うが

同志社なら 岡山大学以下だろ^^
316大学への名無しさん:2010/08/19(木) 18:59:54 ID:1ur601qY0
レベル7ってのが何か知らんが神戸大生ってセンターもまともに取れてないカスじゃんw
317大学への名無しさん:2010/08/19(木) 19:17:52 ID:YCzjKNamO
同志社生がセンター受けたら
6割もとれないだろ。化学やら社会やらやってないんだし。それに国立受ける人はセンターの1ヵ月くらい前から2次対策があまりできなくなるからな。

まぁ 神戸大コンプさん、 関関同立は良い大学だよ^^胸張りなよ
318大学への名無しさん:2010/08/19(木) 19:22:41 ID:zsTJYPDE0
>>317で、どこの大学出身なんですか?
319大学への名無しさん:2010/08/19(木) 19:50:10 ID:YCzjKNamO
>>318
もう本当にワンパターンだな

辛くなったら話題そらす

ネットで大学聞くのって 馬鹿だろ。


もう良いから私大で頑張れよ。
同志社=神戸 なんだろ? じゃあ関関同立いっとけよ。入るの楽なんだから
320大学への名無しさん:2010/08/19(木) 19:55:37 ID:zsTJYPDE0
>>319神戸を馬鹿に出来るほど頭がいいなら東・京大のレベルの人ではないのかと思いまして
321大学への名無しさん:2010/08/19(木) 19:59:20 ID:zsTJYPDE0
途中送信してしまった

しかも誤爆ですね すいません
322大学への名無しさん:2010/08/19(木) 20:12:07 ID:1ur601qY0
神戸って中堅だろ?
大したレベルじゃないのにプライドだけ一流だな
323大学への名無しさん:2010/08/19(木) 20:53:46 ID:k4db+DFf0
わざわざ他大学のスレに出張してまで
書き込んでるおまえが一番無駄なプライドもってるだろな
324大学への名無しさん:2010/08/19(木) 21:41:55 ID:wpuJvGYc0
なんでお前朝から必死なん?
325大学への名無しさん:2010/08/19(木) 21:49:34 ID:mxZ2c+Dt0
スルー力の差が神戸大スレと同志社スレの差
326大学への名無しさん:2010/08/19(木) 22:47:11 ID:wpuJvGYc0
神戸は学歴コンプ多いからなあ
どうにもならんね
327大学への名無しさん:2010/08/19(木) 23:44:34 ID:KtUdrMppO
神戸と大阪のセンター必須得点率はほぼ同じな
これを見てセンターできないと思うのならできるのは東大京大だけだよな
つまり神戸叩いてる奴は東大か京大行ってる暇人ということでいいよね
でも確証が欲しいから叩いてる人は自分の大学と学生証見せて欲しいなあ
自分の情報を出さずに大学叩くなんて卑怯者だもんね
京大か東大なら叩かれてもコンプだと言われてもしょうがない気がするけど、
もし他の大学ならこの上ない馬鹿だよね
まあここまで粘着するってことは余程自分の学歴に自信あって神戸如きって考え方なんだよね?
別に悪口言ってる訳じゃないけど物事には順序ってものがあるよね

だから見せてね
勿論ID付きで。別に構わないよね?
あ、話とかそらさないでね?
スルーするのも止めてね
つかするわけないよね(笑)
328大学への名無しさん:2010/08/19(木) 23:57:41 ID:QaSUiRi20
本当にそうかなと思って予備校サイトでで調べてみた
ほんとだね。神戸の六甲台学部と阪大外国語学部のボーダーがほぼ同じだった
あとは何処の学部も20〜40点前後点下回ってましたw
329大学への名無しさん:2010/08/20(金) 00:01:49 ID:lsuVcItq0
阪大外語って阪大と合併して結構難化してるんだなあ
神戸文系と2次偏差値でも並んでたというか欧米系専攻では神戸法の偏差値超えてましたw
330大学への名無しさん:2010/08/20(金) 00:02:19 ID:gdupgtocO
外国語学部はセンター相当低いだろ確かw
看板の経済経営(笑)でその程度とかワロタwww

やっぱセンターすら全然じゃんWWW
現実見ようぜそろそろ
331大学への名無しさん:2010/08/20(金) 00:03:56 ID:lsuVcItq0
>>330
いや外語も結構やるよ
でも同じ学部で比較すると全てにおいて神戸が1〜2ランク下でしたね
332大学への名無しさん:2010/08/20(金) 00:05:38 ID:lsuVcItq0
ちなみに代ゼミと駿台ね
河合塾はかなりアバウトっぽいので多分文系は同じランクだろう
>>327さんが見たのは河合かな
333大学への名無しさん:2010/08/20(金) 00:08:32 ID:4T+RvR0dO
神戸また自爆か
何ですぐバレるような嘘つくのか
見栄張るのもほどほどに
334大学への名無しさん:2010/08/20(金) 00:11:40 ID:lsuVcItq0
仮に>>327の主張通り神戸と阪大に差が無いとすると阪大と京大にも差が無いことになる
これは流石におかしいよねw
335大学への名無しさん:2010/08/20(金) 00:19:25 ID:jGm9ZXo00
理系
京大>阪大>>神大

文系
京大>>阪大>神大
336大学への名無しさん:2010/08/20(金) 00:19:53 ID:Flek0TY+O
ちょうどいいスレあるからここで戦えよw
ここにいる神戸コンプはこの辺のスレから流れてきてそうだがw

神戸大学VS同志社大学
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1259378159/
337大学への名無しさん:2010/08/20(金) 00:29:12 ID:lsuVcItq0
>>336
神戸のロースクール酷いなw
というか神戸大法学部出身者は何処のLS行くんだ?関大とか?
京大阪大神戸のLSって京大と阪大出身者ばかりじゃないか
338大学への名無しさん:2010/08/20(金) 01:21:04 ID:ZSxgKLH00
文系に限っては神大=阪大と主張する奴多いけど何一つ客観的データで証明されたことがないよな
まだ自他ともに京大コンプの阪大です!って主張してる阪大の潔さの方がカコイイ
339大学への名無しさん:2010/08/20(金) 02:17:57 ID:BICLon9C0
灘高校
http://www.moon.sphere.ne.jp/nada-h/daigaku_goukaku21.pdf
東大+国医
http://www.geocities.jp/japan_university_ranking01/20090417
旧帝医  47人
東大非医 88人
駅弁医  17人
----東大も医学部も無理なら↓----
京大非医 15人
阪大非医 7人
340大学への名無しさん:2010/08/20(金) 07:44:10 ID:Ssd4BAT80
神戸は阪大と同格を主張するけど偏差値的にはかなりの差があるよな
問題の質も全く違うし
あと神戸の文系は旧帝並とか言ってる奴も居るけど名古屋や東北あたりにも遠く及ばない
せいぜい北大に届くかちょっと下レベルがいいとこ
341大学への名無しさん:2010/08/20(金) 08:01:25 ID:5Kf7E/tf0
ここには学歴評論家がいっぱいいるな
342大学への名無しさん:2010/08/20(金) 08:05:00 ID:Ssd4BAT80
神戸は文系が良いって言うけど本当に良い所あるのかな?
色々なデータ見る全く良くないんだがw
50年前は良かったとか?
343大学への名無しさん:2010/08/20(金) 09:29:12 ID:2tExGENHO
神戸大は阪大と広島の間くらい?

確か神戸大てスパコン来たんだよねぇ

これから理系が爆発的にのびるね
344大学への名無しさん:2010/08/20(金) 09:29:44 ID:TQwuqu4bO
経済経営が有名ってだけじゃないの?
345大学への名無しさん:2010/08/20(金) 09:30:50 ID:Ssd4BAT80
神戸は校舎内汚い&ボロいね
建て換える金ないのかな
346大学への名無しさん:2010/08/20(金) 09:32:16 ID:iqfYdiFnO
>>9>>10を思い出した方がいいよ
毎日朝からずっと張り付いて荒し続けるような人間を相手にするのはムダだよ
頭がおかしいんだから
347大学への名無しさん:2010/08/20(金) 10:09:38 ID:2tExGENHO
よっぽど悔しかったのか…

じゃあ神戸コンプが何を書こうと

せやな

って書くべきだね
348大学への名無しさん:2010/08/20(金) 10:14:59 ID:4T+RvR0dO
神戸コンプとか居るのかな?
むしろ神戸がコンプレックス強そうだが
一年中どこより上とかウチは旧帝並だとか言ってるのは神戸スレだけだぜ
349大学への名無しさん:2010/08/20(金) 10:32:45 ID:5Kf7E/tf0
せやな
350大学への名無しさん:2010/08/20(金) 12:30:51 ID:Yx1eJziO0

だからいちいち反応する奴は>>346のレスを1万回嫁
特に1行目
どの大学受験スレでもコンプ丸出しで粘着する奴絶対いるから相手するだけ無駄
てか反応してたら余計こいつら喜ぶから意のままだぞ
無視して好きにやらせてたらいい
それより受験生の相談相手になってやろうよ
351大学への名無しさん:2010/08/20(金) 12:48:50 ID:Ssd4BAT80
それでもスルーできない神戸の悲しさ
352大学への名無しさん:2010/08/20(金) 12:49:54 ID:t8A57jRYO
大学受験板の中で最も機能してないスレだろうな
アンチが多すぎる
353大学への名無しさん:2010/08/20(金) 13:20:16 ID:yaRr2OiM0
まあ夏ですから 上から目線で語っちゃう痛い受験生がまだうようよいる時期

ほっとけば、秋頃にはでなくなるでしょう
354大学への名無しさん:2010/08/20(金) 15:20:23 ID:6kfLBIIlO
先日オープンキャンパス行ってきて
経営学部の年度別就職先一覧貰ってきたけど
かなり良い所就職してるよw
年度によってはマッキンゼー・アンド・カンパニー
(2chの就職偏差値では75。世界最高水準のコンサルティング会社)
に採用されてるしな。
これでレベル低いとか笑えるwww
まー勝手に言っとけって話だな^^
355大学への名無しさん:2010/08/20(金) 15:38:15 ID:gdupgtocO
神戸から外資は例外中の例外だぞw

たぶんそいつは帰国子女で、しかもフロント採用ではないんだろうけど

まあ就活しだしたらわかるさ
356大学への名無しさん:2010/08/20(金) 16:27:39 ID:8Co2QaO10
神戸大は文学部ですら就職率(就職希望者/就職者)は85〜90%とかだったような・・・

質問なんですが神戸大(文学部志望)は古文単語は桐原315でたりますか?
あとみなさんが使っていた問題集を教えていただきたいです
それと神戸大に限らず過去問って数年分しかないのですが今の時期からとき始めるべきですか?
357大学への名無しさん:2010/08/20(金) 16:49:56 ID:Yx1eJziO0
>>356
だから相手にしちゃダメだよ。構ってほしい人達だから

過去問は一度やって傾向を掴むと良いと思う
358大学への名無しさん:2010/08/20(金) 18:34:18 ID:SPJIM+CbP
>>356
傾向を知る為に問題一通り解いてみればいい。
予備校通いだと講師からそういう説明もあるでしょ。

>>354
たった一人の例を挙げたところでな……。
典型的な「○○大学に入ったから大丈夫」的な発想するタイプだな。
359大学への名無しさん:2010/08/20(金) 19:12:57 ID:gBqpZq9+0
>>345
いつの話してるのかな?
かなり改装されてるぞ
360大学への名無しさん:2010/08/20(金) 19:22:20 ID:6kfLBIIlO
>>358
データとして貰った紙面からここで根も葉もなく言われてるようには
就職は悪くない(むしろ良い)と判断して
全部載せるのは不可能だからその最たるものとして
マッキンゼーを例示しただけなんだが
それを
典型的な…(キリッ
と断定するとか
どんだけ考え方凝り固まってんだよ…
まぁでも質問答えてる辺り悪い人ではないんだろうな
こちらの書き方も少し馬鹿っぽかったのはすまない
361大学への名無しさん:2010/08/20(金) 19:29:46 ID:gdupgtocO
>>360
最たるものを一つ拾って載せたって何の参考にもならないだろw

甲南からだって外資金融やら商社入ってるわ。

就職の良さを示したいなら日経225に何パー入ってるかとかを示したらいいのに
362大学への名無しさん:2010/08/20(金) 19:38:44 ID:gdupgtocO
しかも神戸からマッキンゼーとか常識的に考えても相当にレアなケースだろ

その人ははっきり言って神戸大学の器じゃないと思うんだが…

神戸大学の学生の皆さんはそのあたりどう思います??
知り合いとか先輩に、外資系の金融業界に行った人とかそうそういませんよね
363大学への名無しさん:2010/08/20(金) 21:47:06 ID:gdupgtocO
人と関わりたくない奴は国公立には行かないほうがいいんだよな…?
364大学への名無しさん:2010/08/20(金) 22:56:55 ID:/DxDAu+Y0
神戸志望の俺にとってはアンチが多ければなぜか嬉しい
神戸コンプなんだろうなあって思ってw
365大学への名無しさん:2010/08/20(金) 23:26:36 ID:QObb1iK9O

神戸経営志望の高3です

今の時点でマーク模試は
何割くらいとれていれば
大丈夫でしょうか?

366大学への名無しさん:2010/08/20(金) 23:53:08 ID:noa2ShRC0
神戸コンプというか単に遊ばれてるんじゃね?
俺は神戸完全に見下してるし
367大学への名無しさん:2010/08/21(土) 00:01:25 ID:NJW2RaTR0
せやね
368大学への名無しさん:2010/08/21(土) 00:23:48 ID:UwlRNh7aO
頑張って神戸はいったところで扱いは同志社と同じ。メシウマだわW
369大学への名無しさん:2010/08/21(土) 00:26:05 ID:aZqH1g9/O
俺はアンチも含めてこの大学が好き
@神戸大海事科学2年
370大学への名無しさん:2010/08/21(土) 00:32:46 ID:Pr8SRQPR0
おれ、神戸落ち同志社1回だけどなんかここ見てしまう。
神戸入学できたやつがむかつくというかけなしたくなるw
371大学への名無しさん:2010/08/21(土) 00:41:12 ID:NLB+nG7kO
神戸経営落ち岡山経済ですけど、
神戸大学文系は九大文系に就職では肩を並べると思います
372大学への名無しさん:2010/08/21(土) 00:43:29 ID:SbchPQxe0
京大落ち同志社ですが神戸大学は心底見下しています
373大学への名無しさん:2010/08/21(土) 01:04:30 ID:Pr8SRQPR0
京大落ちたら普通に1浪までに阪大か神戸かその他、地方旧帝に
受かっているけどな。早稲田慶應もあるし・・・

ちなみに、慶應は奨学金すごいけどな(家が貧乏なので受験のとき
詳細に調べた。お金がないから慶應行けないは嘘だね。優秀なら
ほとんど金はかからない。慶應は貧乏人にやさしい大学)

俺、経済だけど京大落ち同志社なんて2ちゃん以外出会ったことない。
法学部の浪人入学で「俺、京大落ち」と言っているのがいるとは聞いたが
みんな笑って本気で話を聞いていない。

俺の周りは神戸大と大阪市大落ちが1番多い。
あと、3科目専願で早稲田慶應落ちは確かにいる。

女子の大学受験入学と、京都の同志社高校出身は
優秀なのが多いと思う。香里と筋肉入学は近寄りたくない。
374大学への名無しさん:2010/08/21(土) 03:23:06 ID:UN8jzt3O0
>>373
だから、いちいち反応するなキチガイ!氏ね
375大学への名無しさん:2010/08/21(土) 03:43:06 ID:UN8jzt3O0
>>370 >>373
お前、神戸コンプの大阪市大だろw
こそこそ神戸叩きしやがってホントにカスだな
ぶっちゃけ神戸、同志社なら入りたいが大阪市大とか受ける気もしないわ



376大学への名無しさん:2010/08/21(土) 08:19:50 ID:SNq1u0Mc0
第三者から見ると神戸も同志社も市大も同じ
どこもアホやん
377大学への名無しさん:2010/08/21(土) 10:48:42 ID:MM700MU1O
今日の福岡である大学説明会の
神戸大に行く人いますか?
378大学への名無しさん:2010/08/21(土) 14:29:44 ID:3nIP81euO
同志社で 特に何も考えず過ごし 成績も真ん中くらいだったら
就職カスだよ。

だから神戸大いっといたほうがあとで楽。入試では同志社のほうが遥かに楽だけどね。

それに理系で6年いくんなら スパコンもあって 計300万円安い神戸大のほうが良い。

同志社と比べるなら岡山大学あたりだね。 岡山大学なら ちょうど同志社の真ん中くらいの人と同じようなとこに就職することになるから。
379大学への名無しさん:2010/08/21(土) 15:11:25 ID:nFfoMqvE0
>>376
それはお前が低学歴のアホだから同じに思えるんだろw
病院いってこい池沼w
380大学への名無しさん:2010/08/21(土) 15:13:30 ID:sTfYDKLXO
このスレは大阪市立に占拠されていますww
381大学への名無しさん:2010/08/21(土) 15:37:21 ID:3nIP81euO
もし同志社=神戸大なら

友達の 岡山落ち 同志社合格 同志社蹴り 広島志望浪人は どうなるの
382大学への名無しさん:2010/08/21(土) 15:44:20 ID:sTfYDKLXO
なんか神戸、同志社コンプの大阪市大が
いるけどスルーしようぜww
383大学への名無しさん:2010/08/21(土) 15:46:07 ID:NLB+nG7kO
>>381
>同志社蹴り 広島志望浪人

理系ならまあわかるけど、文系ならもったいな…………
384大学への名無しさん:2010/08/21(土) 15:57:45 ID:20M4IK6v0
大学とか、大多数の人間にとって就職することが目的なんだから
関西なら京阪以外は全部いっしょ。
就職も、結局は大学でのリア充体験を語る面接なんだから。
受験生にはまだ分からない世界かもしれないけどね。
385大学への名無しさん:2010/08/21(土) 16:23:52 ID:3nIP81euO
>>383 勿論理系

文系は 地方国立より都会私立だよねぇ
386大学への名無しさん:2010/08/21(土) 17:03:46 ID:6zEbAV3H0
法学部でロースクール行くつもりだけど、阪大は行けそうにないし

神戸より大阪市立のローの方がいいんで、大阪市立目指しながら同志社キープするぜ
387大学への名無しさん:2010/08/21(土) 19:54:55 ID:NLB+nG7kO
大学にはそれぞれミッションがありますよね。

神戸大学ってやっぱり、社会の先端で人を引っ張っていくリーダーのような人材を養成するとこなんですかね??
388大学への名無しさん:2010/08/21(土) 21:09:11 ID:hPS56anLO
神戸にどうしても入りたいのだが数学がマジでできない(1A2B)
びっくりするくらいできない。マジで模試やっても5点取れるかどうか
てか怖くて模試は数学受けてない
もう無理って私自身9割思ってるけど最後にここの先輩達にご鞭撻願いたい。
他の科目はボチボチ。二次は時間ちょっと厳しいかなぁって思う程度
センターはもう少し詰めれば8割ぐらいかなあって程度。勿論数学以外の話です

実質あと半年程になったのだけれど、もしできるのなら最後に足掻きたい
「無理」とか言われるのは承知なので言うつもりなら書き込まないで欲しい
私が求めているのはそれでも何か助言をくれる方なので・・
せめて7割でも6割でも他の教科でカバーできる程度にはなりたいです
どうか少しでも助言お願いしたいです。
数学できないけど頑張って入ったって人…いないか…
389大学への名無しさん:2010/08/21(土) 22:25:03 ID:ySODgqUjP
学部学科にもよるけどセンター8割手前ぐらいあるなら大丈夫じゃないの?
390大学への名無しさん:2010/08/21(土) 23:47:30 ID:7ZbUfFHw0
とりあえず文理くらい書けという話
391大学への名無しさん:2010/08/21(土) 23:54:58 ID:QoFuGHU30
神戸のロースクールって京大と阪大出身者ばっかりやんw
京大や阪大のLSも京大阪大卒ばかりで神戸出身者ほぼ居ないし
神戸大生は何処のLSに行くのかマジで教えてくれ
392大学への名無しさん:2010/08/22(日) 00:03:03 ID:kUQz5bNT0
>>390
すいません388ですが国際文化学部志望です
393大学への名無しさん:2010/08/22(日) 00:20:30 ID:/XO8ACXgO
センターの数学ができないのか… そりゃ辛いな
まぁ 勿論圧倒的な社会の実力あれば問題ないだろ

まぁ少なくとも数学6割は いるだろうが
394大学への名無しさん:2010/08/22(日) 01:31:51 ID:qcXTTTuHP
>>388
どう考えても、数学やるしかないでしょ。
他でカバーしようとしても多分無理じゃね?

俺はセンターは1A+情報→2Bは二次対策だけ。、
そこまで数学は四苦八苦するようなもんじゃないと思うがね…。(他との比較で。)
395大学への名無しさん:2010/08/22(日) 02:55:13 ID:3fk6DhHWO
やっぱり粘着してたのは同志社生だったんだ
執拗に大阪市立大生に責任転嫁してるし
396大学への名無しさん:2010/08/22(日) 03:13:26 ID:ZeOhCWKA0
>>395
で、あなたはどこの大学の方?
397大学への名無しさん:2010/08/22(日) 03:19:01 ID:q/7CPHsuO
ここの理系数学は青茶レベルっていわれてるけど、本当にそう?
1対1レベルのような気がするような....
398大学への名無しさん:2010/08/22(日) 04:02:49 ID:ZeOhCWKA0
大阪市立大は粘着してないで自分のスレに行けばいいのに・・・

1対1は解答が詳しすぎて逆に使いにくいよ。
本試験ではあそこまで厳密に解答を書く必要はない。
青茶の例題+入試の核心だけやっとけば十分。
399大学への名無しさん:2010/08/22(日) 04:33:24 ID:VEqNRiIT0
神戸大は理系の数学でも
最初の立式、図、数値が合ってれば
途中の同値変形とか厳密な論理までは問わないんじゃない。
青チャートで足りるよ。
400大学への名無しさん:2010/08/22(日) 06:23:26 ID:9ofGdHN80
神戸大生1人も居ないのか?
>>391への回答くれ
神戸大の法学部ってアホなん?
401大学への名無しさん:2010/08/22(日) 09:21:56 ID:D4nk0KGY0
お前がアホなんだろw
ネットでしか情報を得られない情報弱者の2ちゃんねらーw
402大学への名無しさん:2010/08/22(日) 10:35:30 ID:TkXLrW3+O
俺はセンター数学は6割だったが経済の前期は受かった
ただし英国は9割で理社は8割だった
数学ができなければ他ので補えなきゃいけない
403西日本は京大以外廃止すべき阪大でギリ:2010/08/22(日) 12:04:16 ID:n9Y38BbQO
これだけが真実(wikipediaより引用)

2ch公認B級トップテン神戸筑千首金阪市広上I理85

A級トップテン
学歴板でメジャーなA級大学の括り
東大京都北大東北名大阪大一橋九大慶応早大

現実晒し上げ。

超話題トウキョウケイソウイッコウ♪
トウキョウケイソウイッコウ-!!!!!!!
【東京慶早一工医】
※一般入試、早稲田政経
これら超一流校に入っておけば、まず、学歴・就職面では困らない。
というか学歴を気にするやつが皆無な現実。
大学同士の壁も非常に薄く、偏に自分次第。
高校3年間+αきっちり頑張って、人生の勝ち組になろう(`・ω・´)b


404大学への名無しさん:2010/08/22(日) 12:10:58 ID:HGU77CqAO
神戸大生いないのかw
神戸法は終わってますな
405大学への名無しさん:2010/08/22(日) 13:06:59 ID:lBxrjbOF0
神大卒ではどこのロー出ても、四大法律事務所は難しいから
相対的に地位が下がった弁護士より、みんな公務員や電力やガスなどの
インフラに行ったほうがいいと思っているから
もともとうちは法曹に行かない法学部だったしね
自分の実力をよく考えて、現実的な選択をするのが神大生なんです
リアルな神大生は謙虚だから、皆さん安心してください
406大学への名無しさん:2010/08/22(日) 13:07:20 ID:ZQffxFog0
京大阪大神戸大閥の日本を代表する一流企業管理職数(文系)


1位 京大  516
2位 東大  501
3位 神戸  416
4位 一橋  363

5位 阪大  281
             慶応経済 214
             早大政経 168
6位 九大  118
7位 慶應  107
8位 東北   93
9位 早大   84
10位 名大   65   北大 60


(注)京大阪大神戸大閥の一流企業は、住友銀行、三和銀行、住友信託、日本生命、
   住友商事、伊藤忠商事、丸紅、トヨタ、パナソニック、住友金属、
   川崎製鉄、神戸製鋼、川崎重工、住友化学、旭化成、東レ、サントリー

(注)早慶は、法経商の学生数が国立の5倍のため、1/5で調整
(注)慶應経済、早稲田政経は各大学の半分を占めるとして、2/5で調整
407大学への名無しさん:2010/08/22(日) 13:33:15 ID:gy6hTRGmO
神戸大学の法学部はゼミ、卒論は必修ですか?
408大学への名無しさん:2010/08/22(日) 15:30:13 ID:HDrLrISp0
せっかく大学行くのにゼミにも入らず
卒論書かないのは逆に損な気がするが
409大学への名無しさん:2010/08/22(日) 21:34:50 ID:9Eta8Zlz0
神戸大閥とかないしw
今管理職の連中が大学生だった時代が神戸のピーク
阪大文系とか新設だったしな
410大学への名無しさん:2010/08/22(日) 21:39:22 ID:9Eta8Zlz0
早慶は5分の1で調整とか神戸に都合のいい捏造じゃんw
神戸も文系の定員多いこと忘れるな
411大学への名無しさん:2010/08/22(日) 22:50:32 ID:C7fGwkY00
連投するほど必死
412大学への名無しさん:2010/08/23(月) 00:36:25 ID:rKO4wmu40
必死すぎてきもい
学校でもいじめられてるんだろうね^^;可哀相に
413大学への名無しさん:2010/08/23(月) 00:37:56 ID:ugShN9n/0
神戸のキモさは異常
414大学への名無しさん:2010/08/23(月) 09:23:51 ID:xMf19j1X0
神戸大閥wwwww
初めて聞いたぜwwwww
社会でて恥かかないようになwwwwwwwwwww
415大学への名無しさん:2010/08/23(月) 09:32:01 ID:QQGSoUZq0
神戸大学不合格者はここに集合!!
みんなでうさを晴らそうww
416大学への名無しさん:2010/08/23(月) 09:33:42 ID:xMf19j1X0
ごめんwwww
神戸とか蹴って浪人wwwwww
神戸行くくらいなら予備校行ってもっとマシな大学いきたかったwwwwwwwww
417大学への名無しさん:2010/08/23(月) 20:06:24 ID:+RrUgDvH0
>>416
なんで受けたwwwwww
行きたかったのかwwwwww
418大学への名無しさん:2010/08/23(月) 23:04:11 ID:rKO4wmu40
>>416釣り乙
419大学への名無しさん:2010/08/23(月) 23:15:31 ID:OR1NSgDB0
俺も鶴甲から六甲台へ階段登りしていると、慶應行けばよかった
と後悔した
あれはダメだ、誰か何とかしろ
420大学への名無しさん:2010/08/23(月) 23:52:13 ID:rarL+bMF0
神戸大の法経済経営以外の文系学部を目指している者ですが、
国語と数学が安定しません。
神戸の二次国語は難しいと聞くので全体的に平均点は低いのでしょうか?
そうなると、センターをきちっと取っておけば問題は無いのでしょうか?
また、
数学が苦手で今10日でやっておきたいシリーズの1A+2Bをやっているのですが
この1冊だけでもセンター+二次は十分でしょうか?
神戸大の数学は他の難関国立と比べ比較的簡単だと言われてますが
さすがに1冊で済ませれる程甘くはないですよね?
もし事足りるのであればそれでいいのですが、足りないのであれば
次にやるべき参考書など教えて頂きたいです
また10日シリーズをやった事ある方がいましたら感想等教えて欲しいです
長文失礼しました
421大学への名無しさん:2010/08/24(火) 00:07:56 ID:OcNVx/Vz0
>>417
神戸行こうと思ってたけどやっぱり嫌になった
よく考えたら神戸なんて行ってもなあ…
422大学への名無しさん:2010/08/24(火) 00:12:03 ID:D1uofHP10
今の神大経済は後期がものすごくオススメですよ。
国語もないし、数学さえ点数あれば受かります。
理系の皆さんは是非どうぞ。
423大学への名無しさん:2010/08/24(火) 00:24:33 ID:OcNVx/Vz0
担任が神戸経済出身、後期神戸受けるといったら「神戸かあ」と微妙な顔されたよ

424大学への名無しさん:2010/08/24(火) 01:14:45 ID:x3oIqwps0
>>423

お前の脳では無理だからじゃねw
毎日毎日神戸落ちの愚痴ごくろうさんww
425大学への名無しさん:2010/08/24(火) 01:54:25 ID:LwB4LzEA0
神戸後期受かったんだが
まあ志望校にも書いたことなかったけどなw
神戸に魅力を感じたことも無い
半分寝ながら解いても余裕合格でした
426大学への名無しさん:2010/08/24(火) 08:37:19 ID:THHShBYMP
勉強できる側からすりゃそうだろう。
もっといいとこに行くつもりで勉強してるんでしょ。
427大学への名無しさん:2010/08/24(火) 10:50:12 ID:l6qmkMzC0
>>425
入ったところが自分の実力…
428大学への名無しさん:2010/08/24(火) 10:51:13 ID:WLdWEQr10
誰か>>420お願いします。
429大学への名無しさん:2010/08/24(火) 13:02:12 ID:xkbmrGPf0
>>420
神戸大はセンター比率高いんで、センターに力入れた方がいいです。
二次の国語は平均点が低く差がつきにくいので、簡単な英語や数学で
差をつけられないようにしていれば大丈夫です。
10日シリーズはやったことありませんが、二次は基礎をしっかりしていれば
解ける問題です。
基礎がしっかりしたら、過去問を解いて傾向に慣れるようにすれば
大丈夫だと思います。
430大学への名無しさん:2010/08/24(火) 18:37:13 ID:esRq0Se50
【大学ランキング2010・正規版】 [文系のみ] (大学として価値のあるギリ最低ライン・日東駒専レベルまで)
【S+】東京 (東大レベル)                 学歴板住人による最新格付けが出来たよ!!
【S-】京都 (京大レベル)
【A+】大阪 一橋 (旧帝上位レベル)
【A..】名古屋 東北 九州 慶應義塾 (旧帝中位・慶應レベル)
【A-】北海道 神戸 早稲田 (旧帝下位・早稲田レベル)
【B+】筑波 横浜国立 東京外国語 お茶の水 (駅弁最上位レベル) 
【B..】千葉 広島 岡山 大阪市立 首都 ICU 上智 (駅弁上位・上智レベル)
【B-】京都府立 神戸市外国語 大阪府立 金沢 横浜市立 立教 同志社 (駅弁中上位・MARCH最上位レベル)  
【C+】東京学芸 熊本 新潟 静岡 埼玉 滋賀 名古屋市立 奈良女子 明治 中央 (駅弁中位・MARCH上位レベル)
【C..】小樽商科 岐阜 信州 愛知県立 青山学院 学習院 立命館 (駅弁中位・MARCH中位レベル)
【C-】三重 長崎 茨城 鹿児島 静岡県立 兵庫県立 南山 津田塾 関西学院 (駅弁中下位・MARCH下位レベル)
【D+】岩手 福島 宇都宮 群馬 山口 香川 徳島 愛媛 都留 国際教養 法政 成蹊 関西 (駅弁下位・MARCH底辺レベル)
【D..】弘前 秋田 佐賀 島根 鳥取 山形 宮崎 和歌山 山梨 富山 福井 高知 
    大分 滋賀県立 高崎経済 北九州 武蔵 成城 明治学院 西南学院(底辺駅弁・成城レベル)
【D-】琉球 鳴門 下関 県立広島 熊本県立 長崎県立 宮崎公立 國學院 日本 専修 甲南 龍谷 近畿 京都産業 (最底辺駅弁・日東駒専上位レベル)
【E+】釧路 青森公立 会津 奈良県立 尾道 島根県立 宮崎公立 駒澤 東洋 獨協 創価 
   文教 東京農業 愛知 大阪経済 佛教 中京 広島修道 福岡 東京都市 (日東駒専中位レベル)
【E-】東海 神奈川 東京経済 玉川 名城 愛知淑徳 北海学園 広島修道 立命館アジア (日東駒専下位レベル)
大東亜帝国レベル以下略
431大学への名無しさん:2010/08/25(水) 20:34:39 ID:q0tea1RdP
神戸と早稲田が同じってのもなー。
432大学への名無しさん:2010/08/26(木) 00:59:30 ID:WUamvMwp0
銀行生損保商社に強いうちの文系がどうして名古屋あたりより下なの?
別にどうでもいいけどさw
433日本国:2010/08/26(木) 05:18:03 ID:FNW+LRDR0

■■ 出身大学別の全上場企業社長数 ■■


1慶應義塾大学 381人      21立命館大学 32人
2早稲田大学  245         22東京理科大学 30
3東京大学  218        23東京工業大学 29
4京都大学   102         24甲南大学 29
5日本大学    96         25成蹊大学 28
6中央大学    89         26名古屋大学 26
6明治大学     80         27横浜国立大学 26
8同志社大学  72         28学習院大学 23
9大阪大学    62         29上智大学 21
10一橋大学    61         30近畿大学 20
11関西大学    55         31静岡大学 18
11青山学院大学 55         32東京都市大学 18
13神戸大学    54         33成城大学 17
14法政大学    49         34名古屋工業大学 16
15関西学院大学 48         35東京電機大学 15
16立教大学    44          35神奈川大学 15
17東北大学    43         36熊本大学  13
18九州大学    41         36明治学院大学 13
19東海大学    37          36駒澤大学  13
20北海道大学  36          39横浜市立大学、信州大学、芝浦工業大学、
                    東洋大学、大阪経済大学   各12人




上場企業情報サイトKmonos
https://kmonos.jp/school/
434修整:2010/08/26(木) 06:04:25 ID:FNW+LRDR0

■■ 出身大学別の上場企業社長数 ■■


1慶應義塾大学 381人       21立命館大学    32人
2早稲田大学  245         22東京理科大学  30
3東京大学    218        23東京工業大学  29
4京都大学    102        24甲南大学     29
5日本大学     96        25成蹊大学     28
6中央大学     89        26名古屋大学   26
6明治大学     80        27横浜国立大学  26
8同志社大学   72        28学習院大学    23
9大阪大学    62        29上智大学     21
10一橋大学    61        30近畿大学     20
11関西大学    55        31静岡大学     18
11青山学院大学 55        32東京都市大学  18
13神戸大学    54        33成城大学     17
14法政大学    49        34名古屋工業大学16
15関西学院大学 48        35東京電機大学  15
16立教大学    44         35神奈川大学    15
17東北大学    43        37熊本大学     13
18九州大学    41        37明治学院大学  13
19東海大学    37         37駒澤大学     13
20北海道大学   36          40横浜市立大学、信州大学、芝浦工業大学、
                        東洋大学、大阪経済大学   各12人




上場企業情報サイトKmonos
https://kmonos.jp/school/
435大学への名無しさん:2010/08/28(土) 13:53:30 ID:lUptDwxp0
【特別永住資格】 − 触法者はその限りにあらず −
資格立証責務は申請者にあり動乱時の密入国者の記録は約8割が保管されて
おり警察庁 税関 入管 厚生省に同一のものが保管されている

入管特例法第四条
第二次世界大戦の終戦前から引き続き日本に在留する平和条約国籍離脱者
の子孫で、出生その他の事由により上陸の手続を経ることなく本邦に在留する
こととなるものは、法務大臣の許可を受けて、この法律に定める特別永住者
として、本邦で永住することができる。

通例として永住権という言葉がよく使われるが正確ではない。
法律上、権利ではないと位置づけられているため、永住権という語は
用いられていない。

永住者の場合は、3年または1年間隔の在留資格の更新が無い。

戦時中の徴用令によって日本に渡航し、昭和34年の時点で日本に残って
いた朝鮮人は、当時登録されていた 在日朝鮮人約61万人のうちわずか
245人だったことが10日、分かった。自民党の高市早苗元沖縄・北方
担当相の資料請求に対し、外務省が明らかにした。

資料は34年7月11日付で、245人について「みな自分の自由意思に
よって日本に留った者または日本生まれだ。日本政府が本人の意志に反して
日本に留めているような朝鮮人は犯罪者を除き一名もいない」と結論付けている。

永住外国人に地方参政権(選挙権)を付与する法案の推進派は、在日韓国・
朝鮮人が自分の意思に反し日本に住んでいることを理由の1つとして挙げてきた。

ソース:産経新聞 2010.3.11 08:02
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100311/plc1003111306007-n1.htm
436大学への名無しさん:2010/08/28(土) 22:18:35 ID:d2H/t57Q0
こwwwwwwうwwwwwwwwwwwべwwwwwwwwww
437大学への名無しさん:2010/08/29(日) 07:31:27 ID:ReSy94Tj0
「大学ランキング」 朝日新聞 2011度版
旧帝 一工神 早慶 横国 (東大と慶応はデータなし)
辞退率
大学・学部    合格者   入学者   辞退者   辞退率
北大(経)    198   193     5   2,5%
北大(工)    686   659    27   3,9%
東北(経)    257   220    37  14,3% 
東北(工)    654   628    26   3,9%
東工(工)    736   713    23   3,1%
一橋(経)    276   274     2   0,7%
一橋(商)    271   270     1   0,3%
早大(政経)  1370   499   871   63,5% ←自称私文最難関www
早大(商)   1819   657  1162   63,8%
早大(基・理工) 981   261   720   73,3% ←自称私理最難関www
横国(営)    304   238    66   21,7%
横国(経)    282   229    54   18,7%
横国(工)    712   620    92   12,9%
名大(経)    181   169    12    6,6%
名大(工)    721   703    18    2,4%
京大(経)    240   238     2    0,8%
京大(工)    973   967     6    0,6%
阪大(経)    248   227    21    8,4%
神戸(経)    232   224     8    3,4%
神戸(営)    280   267    13    4,6%  
神戸(工)    575   556    19    3,3%
九大(経)    265   243    22    8,3%
九大(工)    859   827    32    3,7%
438大学への名無しさん:2010/08/29(日) 21:06:29 ID:RLGgY4RI0
経済前期入学者だけどなんか聞きたいことある?
439大学への名無しさん:2010/08/29(日) 21:16:06 ID:f9jeQYUS0
ないな
440大学への名無しさん:2010/08/29(日) 21:50:10 ID:WcJCKMJC0
tesuto
441大学への名無しさん:2010/08/30(月) 22:46:41 ID:BFXTX6jF0
>>438
模試の判定教えてください
できれば今の時期で あとセンター模試で何点とってたかとか
442大学への名無しさん:2010/08/31(火) 00:38:55 ID:fYpaLbrR0
>>441
秋に文転したから今頃の模試といったら理系になるわごめん
文転後(9月以降)は神大経A〜C判
夏ごろのセンター模試は670ぐらい
443大学への名無しさん:2010/09/01(水) 21:43:36 ID:KNtQoZSB0
行きたい!
444大学への名無しさん:2010/09/02(木) 17:19:25 ID:8Wa3JRuR0
大学入試センター試験の願書を手に入れろ!
https://telemail.jp/?des=036501&gsn=0365060
受験案内の中に願書や封筒も含まれている。(…はず。去年はそうだった。)
時間は足早に去っていく。あっという間に締切日がやってくるものです。
必要な書類を出来る限り早く揃えましょう!
さもないと、申込締切日に間に合わなくて戦う前から浪人確定しちゃうぞ!
445大学への名無しさん:2010/09/02(木) 17:49:07 ID:/pUa64El0
現役なら学校で一括して手続きするでしょ。
446大学への名無しさん:2010/09/04(土) 09:29:22 ID:RqKv8lN70
んだんだ
444は何言っているんだ?w
447大学への名無しさん:2010/09/04(土) 10:20:02 ID:QRXwHNuj0
>>445昔からあるコピペだろ
448大学への名無しさん:2010/09/04(土) 10:20:42 ID:QRXwHNuj0
ミス安価無し
449大学への名無しさん:2010/09/05(日) 11:19:01 ID:KmLYRPIK0
>>438
どんまい
450大学への名無しさん:2010/09/05(日) 14:08:06 ID:boH9DUQy0
昔、工学部だかの香川って男が大麻やってたな
神大も落ちたものだ
451大学への名無しさん:2010/09/05(日) 21:12:04 ID:yM5d0+lP0
というか元からそんな大学でしょ
452大学への名無しさん:2010/09/06(月) 19:35:58 ID:FzI+AERU0
神大生はけっこう多いよ、そういうの
453大学への名無しさん:2010/09/06(月) 19:50:22 ID:DeK1+0C/0
神戸は港町で一見華やかなイメージがあるけど、実際はヤ●ザの本拠地だからな
他学だけど大学生が殺されたりしてるところ
普通にしてりゃ、全然大丈夫でむしろ日本有数の住みやすい街だけどね、若干注意だな

変な薬に遊びで手出すのはいいけど、捕まったり、深入りすると将来は無いな
こんなところに名前書かれてるってことは、多少マヌケな奴ってこと
454大学への名無しさん:2010/09/06(月) 21:23:50 ID:gV/gvnbYO
逆にその手のバカな奴がいない大学なんて無いけどな
455大学への名無しさん:2010/09/06(月) 21:46:43 ID:f6GY1vOS0
というか神戸大生は売春ビジネスでこの前捕まってただろw
456大学への名無しさん:2010/09/06(月) 22:16:23 ID:A+HGsrM80
ロリコンで誰か捕まっていたよね
457大学への名無しさん:2010/09/06(月) 22:31:44 ID:fxSmg9nm0
>>454
正解
458大学への名無しさん:2010/09/06(月) 22:39:59 ID:txXTKiRLO
神戸大学ってDQN多そうですね。

和歌山大学のほうがマシですか?
学生の素行的に
459大学への名無しさん:2010/09/07(火) 00:53:18 ID:uYHUp8ZN0
髪の毛の色が南斗水鳥拳のレイみたいな人いるしな
そりゃー和歌山のほうが素朴だろ
460大学への名無しさん:2010/09/07(火) 01:51:54 ID:Ub+kY0WVO
今年の神大ローの司法試験合格率は4位だったらしいな
落ちたもんだ
461大学への名無しさん:2010/09/07(火) 13:11:01 ID:oSavcqKX0
>>460
自慢のつもり?
なってないけどね
462大学への名無しさん:2010/09/07(火) 21:07:46 ID:9kv3cbrJ0
神戸大ローのうち40人が京大、40人が阪大、15人が神戸大卒という現実
463大学への名無しさん:2010/09/07(火) 22:59:37 ID:MBIvODxG0
↑やっぱちょっと自慢入ってねえ?
ちなみに昔は何位だったんだ??
464大学への名無しさん:2010/09/07(火) 23:14:51 ID:jItFSI5W0
>>462
仮に京大、阪大ローの方が京阪生に人気だとすると京阪の上位層は京阪ローに流れるんだろ?
と、いうことは神戸ローに来るのは京阪ローに落ちた落ちこぼれじゃないか?
その中の合格率なんだから神戸ローの指導力はかなりのものじゃないだろうか?
465大学への名無しさん:2010/09/07(火) 23:25:08 ID:V0RoFqa00
神戸大学経済学部志望の高校三年生です。
受験科目についての質問なのですが、
センター試験の科目は
国語 数IA 数IIB 英語 現社 物I 化I
の7科目でも受験可能でしょうか?

466大学への名無しさん:2010/09/08(水) 00:10:30 ID:v+9MoclK0
可能
467大学への名無しさん:2010/09/08(水) 00:33:55 ID:skED7vsh0
阪大法学部から神大のローは2009年だと現役で6人だよ
京都や阪大出身者が多いのは、それだけ浪人の数も多いんです
神大だと就職してしまうからね
468大学への名無しさん:2010/09/08(水) 00:45:57 ID:j+X0koHGO
神戸大学は優秀な大学ですか?
469大学への名無しさん:2010/09/08(水) 00:50:09 ID:v+9MoclK0
>>468
私立みたいに上下が激しい大学だろうな
470大学への名無しさん:2010/09/08(水) 01:11:01 ID:tOoi0Fpt0
まあ神戸大のトップといっても大したことは無いけどなw
下位は酷すぎるけど
471大学への名無しさん:2010/09/08(水) 01:46:05 ID:v+9MoclK0
神戸のトップが大したことないなら早慶トップもたいしたことなくなるがなw
発達海事は酷いな
472大学への名無しさん:2010/09/08(水) 02:11:34 ID:V69GyNXq0
それぞれの大学の特性みたいなものはあると思う
どの大学の医学部でも医学科と保健とでは開きが大きい
宮廷>早慶>駅弁
かなり大雑把に言ってこの図式の信仰は根強い
神戸は駅弁
473大学への名無しさん:2010/09/08(水) 02:16:00 ID:V69GyNXq0
ただし、どの大学でも入ってから頑張れば
宮廷トップにだって負けないはず

学歴を鼻にかける奴なんか打ち負かしちまえ
何がやりたいかだよ
474大学への名無しさん:2010/09/08(水) 02:29:20 ID:v+9MoclK0
>>472
早慶でこられると厳しいなw
東京までいって慶應受ければ良かったかなぁ・・・
475大学への名無しさん:2010/09/08(水) 02:37:41 ID:V69GyNXq0
>>474
学科によるけどね

過去じゃなく、先を見ればいいのでは?
後悔ではなく次の勝負で勝てば、勝ちだよ
受験も競争だけど、競争はこの先いくらでもある

神戸だって入りたくても入れない人間はいっぱいいるよ
476大学への名無しさん:2010/09/08(水) 02:45:03 ID:v+9MoclK0
>>475
とくに慶應に行きたかったわけじゃないよ
指定校余ってたから行こうと思えば行けたし
ただ早慶が神戸より難しいって言われるのはちょっと抵抗が・・・
早稲田は一応通ってるし
477大学への名無しさん:2010/09/08(水) 02:50:42 ID:V69GyNXq0
>>476
プライドを傷つけるつもりは無かった、すまん

神戸は他の国立大よりも良い意味で目立ってるしね
ただ、それは神戸の立派な先輩たちが努力して勝ち取ってきたものかと・・・

世間一般論で話した俺が悪かった、申し訳ない
478大学への名無しさん:2010/09/08(水) 02:59:54 ID:v+9MoclK0
>>477
そういうつもりでいったんじゃないよ
世間一般論ではそうなんだそういうもんだと受け入れるしかない

神戸が叩かれやすいのは受験前から知ってたし仕方ない

神戸大学の名に恥じないよう頑張るわ
479大学への名無しさん:2010/09/08(水) 03:05:04 ID:V69GyNXq0
>>478
どういうつもり?

大学別で話をするから、ややこしくなるのか
どの大学の何学科か、そして将来どのステージで活躍したいのか
によっては、偏差値の優劣で勝負は決まらない
個人的には将来何がやりたいか、どの教授につきたいかが大切かと

早慶は国公立の滑り止めっていうイメージだしね
480大学への名無しさん:2010/09/08(水) 03:06:51 ID:V69GyNXq0
大学を選ぶ理由は所々諸々の事情があるから・・・
481大学への名無しさん:2010/09/08(水) 03:18:39 ID:V69GyNXq0
ちなみに俺は康平大学だ。
世界一の大学だ。と自分では思っている

皆様、諸々の批判はあるだろうが俺は気にせん。

では
482大学への名無しさん:2010/09/08(水) 03:19:58 ID:V69GyNXq0
そんな大学知らんって??

気のせいだ。

クソして寝る。
483大学への名無しさん:2010/09/08(水) 03:32:36 ID:V69GyNXq0
偏差値?39だ

Fランク?目じゃねーな、Zだ、Z!

アルファベットで自分の名前書けないと落ちちゃうんだからな!

定員割れしてんのに落ちる奴がいるって噂きいて、そりゃビビったさ

さらば、愛しき神大生よ

君たちは良い奴らだよ

484大学への名無しさん:2010/09/08(水) 07:23:25 ID:6XvJoCru0
>>471
え?ギャグで言ってるの?
早慶と神戸が同列なわけないじゃん
神戸はもっと下
485大学への名無しさん:2010/09/08(水) 07:25:47 ID:6XvJoCru0
早慶は国公立の滑り止めってイメージとか書いてる奴居るけど
それはあくまで国立上位の話であって神戸には関係ない
そもそも神戸は早慶併願者殆ど居ない上に合格率も悲惨じゃないか
486大学への名無しさん:2010/09/08(水) 08:29:32 ID:7e70WpvU0
悲鳴に振り向くと ←けんさく
中国人に女の子が集団で暴行されてます
487大学への名無しさん:2010/09/08(水) 09:43:22 ID:FfY4DJwU0
もうな、どうでもよくね?大学の格付けとか
そんなこと考える暇があるなら勉強する、と普通の人はそうすると俺は思うんだが
個人の自論を持ち出す事は悪くないがそもそも板違いだし根拠を持ち出さないし
何よりこのスレの本来の利用者であるべき受験生が敬遠し出してんじゃん
可哀想だとか思わないのか?早慶より上だとか学生の質だとか、そんな話題をする専用板があるだろ
そっち行ってくれ。過去にばかりすがってる奴ばかりで反吐が出る
488大学への名無しさん:2010/09/08(水) 10:11:34 ID:u8qvxzcu0
神戸大学は学歴コンプの塊みたいな大学だからな
だから中退率も高い
489大学への名無しさん:2010/09/08(水) 10:39:37 ID:MyMVktJC0
じゃあ受験生は頑張ってね〜
在学生、OBは大学のこと優しく教えてあげてください

天空のキャンパスは六甲山のまっただ中にあります
イノシシいますヨ 親子連れで道路横断してマス

傾斜&市街地からの距離、バス・車使わなきゃあの山はキツいな
夜景は綺麗
490大学への名無しさん:2010/09/08(水) 12:18:40 ID:Ntsiw8Tl0
まあ大学批判する奴は、大抵批判するだけの学力が無いゆとり
491大学への名無しさん:2010/09/08(水) 16:00:44 ID:1uKHOUeg0
ゆとり乙
492大学への名無しさん:2010/09/08(水) 17:01:01 ID:08hlkTcE0
この十年以上学生は全員ゆとりだろ
日本全国
493大学への名無しさん:2010/09/08(水) 17:03:31 ID:j+X0koHGO
ゆとりは即座に死んでくれ
494大学への名無しさん:2010/09/08(水) 17:06:21 ID:beU/xfT60
>>492
正解

ゆとりがゆとりをゆとりと批判するという昨今
ひょっとして>>490もゆとりなんじゃね?
ゆとりじゃないってことは30代後半以上だぜ
495大学への名無しさん:2010/09/08(水) 17:09:06 ID:ecarsxaR0
>>492
まあその中でも神戸はゆとり度が高いってことじゃねーの?
今の神戸大生の学力って10年前の関大と同等らしい
496大学への名無しさん:2010/09/08(水) 17:19:04 ID:buBDjsq80
まぁ、ゆとりはゆとり同士仲良くしようや
497大学への名無しさん:2010/09/08(水) 18:38:22 ID:v+9MoclK0
>>495
なら今の関大は10年前の大産大レベルかい?

できればソースを
498大学への名無しさん:2010/09/09(木) 08:33:09 ID:3HLRFb3h0
神戸大学はおしゃれなイメージだけど、建物は古くて汚い
通学は坂を上らなきゃいけないから疲れる
原付で通ってる人が多いが、俺には買うお金がないので無縁の世界
綺麗な女子大生は多いが、自分とは無縁の世界
一人で食堂で食事してるとせつなくなる
いつも一人でいると、「お祈りさせてください」と声をかけられる 
夜間主コースはお得だと思ったが、入った後、何で夜間なんかに入ったんだろうと後悔

コレを高校生だった自分に教えにいきたい
499大学への名無しさん:2010/09/09(木) 09:09:22 ID:lzZUrWxq0
トップレベルは京大クラス。
高校の頃同じクラスから京大に進学したやつを数人見てきたがそいつらと比べても遜色無い。むしろ上くらい。
なのに、なんで落ちたん?ってやつがほんの少しいる。
底辺はKKDR下位レベル。下手すればSKKRじゃねーのってくらい。
同じ学科なのに上下でこのくらい差がある。
そんな大学だよ。
500大学への名無しさん:2010/09/09(木) 10:08:47 ID:gX2K6k8y0
確かに立地は悪いよな 建物は旧帝大に比べて良いと思う(古いけど歴史は感じる)
俺は結局神戸経営に在学してるけど、同じ関西ということと学力だけで決めた
この前候補にしていた東北大・名大・九大、その他の大学をめぐってきた
東北大と名大は立地がよいが建物がやっぱ国立って感じ
九大は立地が悪いけど移転したようだから建物が新しかった
まあ、神戸は経済経営法以外は来る価値ないかもね
501大学への名無しさん:2010/09/09(木) 11:15:00 ID:uq4V/tVx0
偏差値だけ見て北大でも東北大でも名大でも九大でも神戸大でも・・・
と思って神戸経営にきたのは間違いだったみたいだ
502大学への名無しさん:2010/09/09(木) 12:45:21 ID:/3TJpsPN0
神大の教室の椅子のせいで、痔になりますた
ナースのおねえたんに、ボクの秘部やお菊さんを見られたのですが
恥ずかしく思っていたら、何本も見ているから大丈夫と言われますた
503大学への名無しさん:2010/09/09(木) 14:31:31 ID:Mil/aiWE0
>>502
メシ喰ってる最中にやめてくれよ
メシ喰いながら2ちゃんしてる俺もどうかと思うが…

ちなみに神戸大に向かう坂は原付でも厳しいと友人が言ってました
504大学への名無しさん:2010/09/09(木) 14:53:50 ID:MqVY5M4UO
ポジションが早慶とかぶる。
実が詰まっている東大一工、京大阪大と違って
ウィークポイントをいくつも抱えてるあたりが。
505大学への名無しさん:2010/09/09(木) 15:07:16 ID:jYSN9VWm0
失礼ですが、早慶とはかぶってないと思いますが…

ざーっくり言って、宮廷<早慶<駅弁上位校←ココというポジションかと

受験生の皆様、学校で言うと最近は東工大卒の評価が高いようですよ
506大学への名無しさん:2010/09/09(木) 15:34:24 ID:uq4V/tVx0
早稲田蹴りがざらにいるんだしかぶってるっていわれても仕方なくね?
はっきり言って早慶神戸でまともな東京一工阪にいけないアホの行く大学だろ

東京一工阪(東名九)以外は埼玉大でも玉川大でもいっしょ
507大学への名無しさん:2010/09/09(木) 15:37:40 ID:uq4V/tVx0
で→って
508大学への名無しさん:2010/09/09(木) 15:41:47 ID:wE/YENh+0
わざわざ早慶蹴りましたって言わなきゃ面子すら保てんのだろ
509大学への名無しさん:2010/09/09(木) 15:51:14 ID:wE/YENh+0
宮廷合格者が神戸蹴ってきましたって言うか?
早慶合格者が神戸蹴ってきましたって言うか?

「宮廷・早慶蹴って神戸に来ました、それは○○の分野で世界をリードする○○
教授の薫陶にあずかりたいからです」
って言うんなら素晴らしいと思う
510大学への名無しさん:2010/09/09(木) 16:06:11 ID:uq4V/tVx0
早慶蹴ってるやつはチキン扱いだからむしろ面子は潰れるのだが・・・
511大学への名無しさん:2010/09/09(木) 16:06:17 ID:Dnejjy6n0
神戸は岡山大学、広島大学の並びだろ
512大学への名無しさん:2010/09/09(木) 16:08:15 ID:MqVY5M4UO
神戸と旧帝のダブル合格はまず出来ないよ。
旧帝前期の入学を辞退して京阪落ちが受ける神大後期で合格かよ。
普通に神大最上位層じゃねーか。
国公立大の受験システムすら知らないアホって実在するんだな。
513大学への名無しさん:2010/09/09(木) 16:11:09 ID:IuKcYWxb0
例えばのはなしなんじゃない??
あんま細かいとこ突っ込んでもしょうがないよ
514大学への名無しさん:2010/09/09(木) 16:27:49 ID:pUQbegHG0
>>513
俺もそう思う
話の核はそこではないのでは…
515大学への名無しさん:2010/09/09(木) 16:29:54 ID:MqVY5M4UO
途中から参加して直前のレスに脊髄反射すると、こうなるのだ!
いまサラリーマンマンって動画見てた
516大学への名無しさん:2010/09/09(木) 16:41:35 ID:lesxgGr60
他の大学がどうとかじゃなくて、
神戸にしかない、魅力って何??

例えば素晴らしい教授、神戸から就職者多数で魅力ある企業名、
神戸でしかできない研究、神戸でしかなれない職業...etc
そういうのが聞きたい
517大学への名無しさん:2010/09/09(木) 16:47:17 ID:MqVY5M4UO
神戸でしかなれない職業というのは無いけど
最低、神戸に入れないと職業選択の自由が制限されるかもというのはあるらしいね
518大学への名無しさん:2010/09/09(木) 16:50:34 ID:Xv2vpM2O0
>>517
例えば??
519大学への名無しさん:2010/09/09(木) 16:52:15 ID:uq4V/tVx0
関西の就職ならお得なのでは?
めんどくさいから京阪神って括りになりやすいし
六甲台だと就職支援センターもある
一応東京オフィスもある(いらないような・・・)

結論からすると「そのまんま駅弁」
520大学への名無しさん:2010/09/09(木) 16:53:29 ID:MqVY5M4UO
京阪神枠とその他国公立KKDR枠と産近以下枠というのがあるらしい
知らんけど
521大学への名無しさん:2010/09/09(木) 17:05:40 ID:B5V0lVDuP
次スレ
【痔になる】神戸大学 2浪目【椅子】

これでいいよな
522大学への名無しさん:2010/09/09(木) 17:34:57 ID:t4NrB60h0
>>516

なんか、特に何も出てきませんな
もう少し待ってみようか
523大学への名無しさん:2010/09/09(木) 18:04:46 ID:uq4V/tVx0
むしろ普通の総合大学で大学限定の職業ってあるか?
素晴らしい教授なら経営にいっぱいいるらしいぞ

あとは
ttp://osaka.yomiuri.co.jp/university/society/20100803-OYO8T00434.htm
とかブリュッセルに事務所開いたとか
意欲さえ持っていければかなりいい大学だぞ
意欲さえ持ってればな
524大学への名無しさん:2010/09/09(木) 18:11:54 ID:EOzZTjnZ0
>>523
いいね!

そういうの
教授の出身分野、出身企業、出身研究室、業績...etcの違いなんかでも
総合大学間で多少は差が出るかと思うのだけど

今大学のHPに出てたけど、「藤稔」っていう葡萄も神戸大が開発したらしいね
日本全国、色々な産地で栽培されてるよ
神大でしかできないと思われます
525大学への名無しさん:2010/09/09(木) 18:22:17 ID:kHxthVNA0
>>523
>意欲さえ持っていければ

大事だな…うん
526大学への名無しさん:2010/09/09(木) 18:36:46 ID:kHxthVNA0
教授や客員教授の経歴はチェックしといたほうがいいかも
企業から呼ばれて来てる先生にアピールできればその企業への就職の可能性も広がると思うし
優秀な生徒の情報は教授や企業の採用担当の間で交換されてると思うよ
今は禁止されてるけど、昔は「青田買い」なんてのもあったらしいし…
527大学への名無しさん:2010/09/09(木) 18:41:41 ID:tQIbVhleO
京阪神で括られると京大と阪大は怒るぞw
神戸の就職とかあんまり良くないし
神戸の経済と経営を合わせてようやく阪大経済に太刀打ちできるレベル
528大学への名無しさん:2010/09/09(木) 19:08:56 ID:/3TJpsPN0
いやー最近の阪大経済は就職よくなったよねー阪大さんマジ半端ねえっすw
近代経済学のメッカと言われて、20数年たったらしいけど
ようやく学生も企業の見る目も、その基準になってきた感じだなぁーええのう
神戸の経済の学生はたいしたことないのに、いいところ就職したいと、上ばかり見ているから
もうこれはダメかもしれんねー就職内定者の%は学部最低レベルだから
唯一の希望は経営が後期廃止してくれるところだな
賢いヒトは是非神大経済に入って、建て直してくれよん
おいらもうダメなんだ…日銀に入行すると言っていたけど、パパ疲れちゃったよ
もう諦めてだめぽ目指すことにするよ…おまいらごめん
529大学への名無しさん:2010/09/09(木) 19:17:39 ID:uq4V/tVx0
関西資本の会社でラインを引くとしたら大阪と神戸の間に引くよりも
神戸と市大の間に引かれやすいのではないかということがいいたいだけで
京阪神の就職が同じとは言ってない
530大学への名無しさん:2010/09/09(木) 19:48:48 ID:GFGOfIYP0
>>529
同じ神戸だろ?
切り捨てんなよ
これだから神大生は…
阪大と神大の差は誰が見ても明らかだと思うがね
531大学への名無しさん:2010/09/09(木) 19:52:33 ID:MqVY5M4UO
大手で出世できる最低ラインが神大。
阪大と格差があるなんて当然だろ。
いわんや京大をや。
532大学への名無しさん:2010/09/09(木) 19:56:06 ID:GDEq1BVh0
京阪神という都合のいい言葉を使って、
自分だけ旧帝大の仲間にひょっこり入ろうとしてるその根性が気に入らんと言っとんじゃ
ボケ
533大学への名無しさん:2010/09/09(木) 19:59:56 ID:MqVY5M4UO
だって大阪府のエリート養成高校の構想でも神戸大を推してるんだからしょうがない
534大学への名無しさん:2010/09/09(木) 20:01:15 ID:GDEq1BVh0
あっそ
535大学への名無しさん:2010/09/09(木) 20:05:35 ID:MqVY5M4UO
涙目にならないでね
536大学への名無しさん:2010/09/09(木) 20:08:16 ID:GDEq1BVh0
はあ?
537大学への名無しさん:2010/09/09(木) 20:12:30 ID:MXVpKwhT0
筑馬鹿が涙目w
538大学への名無しさん:2010/09/09(木) 20:13:38 ID:GDEq1BVh0
???
539大学への名無しさん:2010/09/09(木) 20:15:49 ID:YBEbGAiy0
>>532

>大手で出世できる最低ラインが神大
>エリート養成高校

こんな言葉使うやつ出世できんだろ、ほっとけ
根拠ゼロだ、ソースくらい出さんと
540大学への名無しさん:2010/09/09(木) 20:17:17 ID:uq4V/tVx0
京阪神と旧帝は全く別だろ
九州とか北海道とかと同じ括りで見てもらおうなんて思ってもない
ただ関西的に京阪神で括った方が扱いやすいだけだろ

と、いうか旧帝って歴史語句だし東大と北大の差って京大と神大の差より広いから括られてもうれしくねぇよ
541大学への名無しさん:2010/09/09(木) 20:18:37 ID:MXVpKwhT0
西の神戸 東の一橋

市大だけ三商大の中で浮いてるな
542大学への名無しさん:2010/09/09(木) 20:21:14 ID:tlnTGwEX0
>>541

>浮いてるな
お前基準だろ
543大学への名無しさん:2010/09/09(木) 20:38:33 ID:MqVY5M4UO
>>539
エリート養成校構想はググったら出てくる
出世は自分次第だが書類で落とされるようでは書類も糞もないだろ。
スタートラインに立てる大学に行くのは大事だ。
544大学への名無しさん:2010/09/09(木) 20:39:57 ID:MqVY5M4UO
出世も糞もないだろ、のミス
545大学への名無しさん:2010/09/09(木) 20:47:00 ID:3vyJzIdX0
>>543
大手はどこからが大手?

またそれらの会社で、神戸大卒が出世できる最低ラインという証拠は??
546大学への名無しさん:2010/09/09(木) 20:58:22 ID:gG/ph+kYO
>>541
一橋が浮いてる気がするんだがw
547大学への名無しさん:2010/09/09(木) 21:06:09 ID:CKhiZ0Jb0
なんかこのスレ見て神戸大学に幻滅した
神戸大って大学受験板でも群を抜いてDQN多そう

…受けるのやめよ

548大学への名無しさん:2010/09/09(木) 21:22:44 ID:EB0azWkM0
>>547
わかる
なんか木を見て森を見ず的な人が多そう
アスペ多いんじゃない?
私も神戸はないかな…
549大学への名無しさん:2010/09/09(木) 21:27:15 ID:7qFCOlzk0
ちょwwwwwのびすぎだろwwwww
しかし神戸スレはどっちが上とか下とか学歴論争が好きですね
学歴コンプ多そうな大学
550大学への名無しさん:2010/09/09(木) 21:29:48 ID:1foVLEX80
ですね
551大学への名無しさん:2010/09/09(木) 21:50:11 ID:MqVY5M4UO
んなクダらないことやってても受験者は減らないしレベルも落ちねえよ
わかったら少しでも勉強しろや馬鹿
552大学への名無しさん:2010/09/09(木) 22:15:42 ID:uq4V/tVx0
神戸は関西3番手で不動だからとくに上下は興味ないよ
アホバカ言われるのは・・・だけど
553大学への名無しさん:2010/09/09(木) 22:31:00 ID:mpi+UsXPO
この板の 関関同立生 または阪大レベル志望達が荒らしているのを見て 1人でも神戸受験者が減ってくれたらありがたい
554大学への名無しさん:2010/09/09(木) 22:53:50 ID:MqVY5M4UO
自分を上昇させるんじゃなくて他人が落ちるのを待つor他人の足を引っ張る奴は受からないから心配するな
555大学への名無しさん:2010/09/09(木) 22:58:55 ID:MXVpKwhT0
大学人気は神戸>京都>大阪
556大学への名無しさん:2010/09/09(木) 22:59:08 ID:lkCLG8AOO
まぁ学歴の話をもってくるのはいつも神戸以外の方なんですけどね^^
557大学への名無しさん:2010/09/09(木) 23:06:01 ID:uq4V/tVx0
世間的人気は
京都>大阪>同志社>神戸
受験生的には
大阪>京都>神戸
東大一橋とともに負担がめんどくさいのでよっぽど賢くない限り京大(東一)は目指さない
558大学への名無しさん:2010/09/09(木) 23:18:21 ID:MXVpKwhT0
人気
神戸>一橋>市大

評価
一橋=神戸>市大

559大学への名無しさん:2010/09/09(木) 23:20:43 ID:uq4V/tVx0
人気
一橋≧神戸>市大
評価
一橋>神戸>市大
560大学への名無しさん:2010/09/09(木) 23:21:08 ID:MqVY5M4UO
もういいから
561大学への名無しさん:2010/09/09(木) 23:33:25 ID:MXVpKwhT0
人気は神戸が圧倒的。
超人気、リア充、就職最強。
562大学への名無しさん:2010/09/09(木) 23:45:04 ID:uq4V/tVx0
リア充が多いのは事実だがそれ以外は残念だな
563大学への名無しさん:2010/09/09(木) 23:57:56 ID:7qFCOlzk0
神戸って人気あるんじゃなくて学力低くても合格できて関西限定で知名度そこそこだから
受験生の中では多数派の偏差値50前後の奴が大量に受けてるだけじゃね?
564大学への名無しさん:2010/09/10(金) 00:05:27 ID:AG9Yb/9v0
俺はセンターリサーチ68だったぞ
記述も河合で60は守りきったぞ
565大学への名無しさん:2010/09/10(金) 00:10:40 ID:qy/P3LWDO
神戸で学力低いなら市大以下国公立とKKDRはどうなるんだ
566大学への名無しさん:2010/09/10(金) 00:14:03 ID:CVIoDb8E0
市大はおろか関関同立とそんなに差ないじゃんw
下手したら同志社に抜かれてるかもレベル
567大阪国の植民地:2010/09/10(金) 00:17:51 ID:5E0tKfHHO

リアルでも散々話題になっている常識だが日本1民度の低い、地方田舎神戸人(芋)の【【華の都大東京】】コンプレックスは異常WWww

金も頭もコネもルックスも実力も<<全部中途半端>>なんやから大人しくしとけよ
WWWW大阪の植民地m9WWWW

やっぱよっぽど上京したかったんだろうなぁ・・・ヒソヒソ


568大学への名無しさん:2010/09/10(金) 00:18:05 ID:qy/P3LWDO
荒れそうなこと言って悪かった。
黙って勉強しないと君の言う学力の低い奴でも入れる神大に落ちるぜ。
後で笑われたくなきゃ勉強に戻れよ。
569大学への名無しさん:2010/09/10(金) 00:19:56 ID:wFSGDc5a0
ID:MXVpKwhT0

この人あたま悪そう
570大学への名無しさん:2010/09/10(金) 00:23:33 ID:CVIoDb8E0
神戸とか鼻糞ほじりながらでも受かるだろ
問題カスすぎるし
受験者の質が低いからそれほど高得点も必要とされない
何から何まで中途半端な大学ですな
571大学への名無しさん:2010/09/10(金) 00:23:37 ID:AG9Yb/9v0
同志社とかw
簡単すぎw

572大学への名無しさん:2010/09/10(金) 00:26:27 ID:qy/P3LWDO
受かってりゃ神大に粘着しないで済んだのにな。
高校生のみんなは>>570おじさんみたいにならないように勉強しような。
573大学への名無しさん:2010/09/10(金) 00:33:25 ID:CfvLxlUs0
>>569
うーん ID:MqVY5M4UO の方があたま悪そうじゃ無い?
574大学への名無しさん:2010/09/10(金) 00:38:24 ID:CVIoDb8E0
学歴コンプレックスが集う神戸大学
575大学への名無しさん:2010/09/10(金) 00:40:09 ID:URMGoExp0
ヤ●ザの本拠地、神戸
そうだ、京都 いこう
そうだ、神戸ではクラクションは鳴らさないようにしよう
576大学への名無しさん:2010/09/10(金) 00:40:10 ID:AG9Yb/9v0
と、いうか神戸に落ちるとコンプになりやすいんじゃないか?
577大学への名無しさん:2010/09/10(金) 00:40:29 ID:h4oKm+lS0
俺を不合格にしたから神戸大には粘着してやる
てか、ここで神戸大の悪口いっているのはみんな不合格者だよw

興味のない人間はこんなとこわざわざ来ないよww
578大学への名無しさん:2010/09/10(金) 00:41:43 ID:CVIoDb8E0
というか神戸大不合格になる時点でどこにも受かりそうにないよなw
kkdrも怪しいし
579大学への名無しさん:2010/09/10(金) 00:42:12 ID:qy/P3LWDO
自分が行くことになった大学で頑張れない奴は死ぬまで負け続けるよね
(´・ω・`)
580大学への名無しさん:2010/09/10(金) 00:43:39 ID:h4oKm+lS0
ちなみに、俺は神戸落ち浪人

ネットでは阪大京大万歳のカキコしているが
実は今年も憧れの神戸大学経営学部受験しますよんww
阪大なんて理系の大学だし本当は興味ないw
581大学への名無しさん:2010/09/10(金) 00:44:36 ID:n1GGP2CFO
神戸大学以上の大学に入学したやつがわざわざ神戸大学スレにきて叩くわけがないというマジレス

そしてこんなとこに書き込む大学生は残念。

俺は神戸工に入ってみせるよ。第2回河合のマーク模試では化学がやや悪かったがトータルでは八割越えたから なんとかなればいいな。
582大学への名無しさん:2010/09/10(金) 00:45:34 ID:AG9Yb/9v0
神戸落ち→1浪人2市大3同志社4立命館5関西(6関学)
123はちゃんと神戸受けた人45は記念受験
関学は同志社と同じかのかな?
583大学への名無しさん:2010/09/10(金) 00:46:08 ID:CVIoDb8E0
学歴コンプがなかったらここまで煽りに反応しないはずだが…
神戸大学生及び受験生も心の中では自分の頭が弱いことを自覚しているのだろう
584大学への名無しさん:2010/09/10(金) 00:47:53 ID:n1GGP2CFO
せやな
585大学への名無しさん:2010/09/10(金) 00:48:37 ID:ZwjIvia60
皆さん、神戸は山●組の本拠地です
ヤ●ザにはくれぐれも気をつけましょう
車を運転する人はうっかりクラクションを鳴らさないようにしましょう
クラクションを鳴らしてしまい、もしも前の車にヤ●ザが乗っていた場合
引きずり出されて、事務所まで連れて行かれます
数年前、大学生も殺されました、マジです。気をつけましょう
586大学への名無しさん:2010/09/10(金) 00:51:09 ID:CVIoDb8E0
神戸大学の名称をコンプ大学に変えたほうがいいんじゃないかな?
587大学への名無しさん:2010/09/10(金) 00:51:31 ID:h4oKm+lS0
親父と兄貴が大手企業でリーマンしてて、文系だと神戸大学以上で
線引きされているのをはっきり聞いているので、市大も同志社も
興味はない。私大は卒業生が尋常じゃなく多いし、企業は早稲田慶應
以外「定員を埋める」程度にしか興味がないと聞いたw

大阪府のエリート構想(目標大学)は社会人からしたら当然らしい
588大学への名無しさん:2010/09/10(金) 00:53:31 ID:wwYQzr010
遅、嘘、しかも文系、ニート乙
589大学への名無しさん:2010/09/10(金) 00:53:39 ID:AG9Yb/9v0
北海道、神戸、横国、大阪市立、筑波、九州
コンプシックス
590大学への名無しさん:2010/09/10(金) 00:55:17 ID:CVIoDb8E0
聞いたwwwとかばかりだな神戸ニートは
神戸大学なんぞ何の指標にもされてないのに
学力は低いのにプライドだけは高いのが神戸の特徴
591大学への名無しさん:2010/09/10(金) 00:58:46 ID:h4oKm+lS0
落ちた神戸大学をたたくしか、もう人生のチャンスがない
おじさんたち、さようならw
592大学への名無しさん:2010/09/10(金) 00:59:37 ID:n1GGP2CFO
神戸板には 学歴コンプじゃなくて
神戸コンプが多いのは 伝統だからね^^

593大学への名無しさん:2010/09/10(金) 01:00:45 ID:AG9Yb/9v0
俺の中では
大阪市立法>神戸発達
594大学への名無しさん:2010/09/10(金) 01:01:27 ID:zvcSjL5e0
>>587
ID:MqVY5M4UO = ID:h4oKm+lS0
でしょ?

>>551 :大学への名無しさん:2010/09/09(木) 21:50:11 ID:MqVY5M4UO
んなクダらないことやってても受験者は減らないしレベルも落ちねえよ
わかったら少しでも勉強しろや馬鹿

とか言いながら自分が必死でカキコしてるし
ちょーウケルんですけど(笑)
595大学への名無しさん:2010/09/10(金) 01:02:17 ID:CVIoDb8E0
>>592
むしろ逆ね
学歴コンプが多いから煽りに対し必死に反論する
他の大学のスレ見てみなさい。煽られてもそれほど必死にはならない
ここまで延びるのは神戸が持つコンプレックスの強さ故
596大学への名無しさん:2010/09/10(金) 01:04:12 ID:n1GGP2CFO
>>595 君よっぽどくやしかったんだね。がんばろうね。
597大学への名無しさん:2010/09/10(金) 01:04:14 ID:AG9Yb/9v0
はたしてこの中に神戸大生はいるのだろうか・・・
598大学への名無しさん:2010/09/10(金) 01:05:50 ID:QdWzXJlm0
てか、受験生スレだしね
599大学への名無しさん:2010/09/10(金) 01:05:53 ID:CVIoDb8E0
何が悔しいのがわからんが
アホな神戸が必死なのを見ると楽しいぞwww
600大学への名無しさん:2010/09/10(金) 01:07:22 ID:AG9Yb/9v0
×神戸→アホ
○アホ→神戸
601大学への名無しさん:2010/09/10(金) 01:09:15 ID:JKesSotJ0
◎神戸=アホ
602大学への名無しさん:2010/09/10(金) 01:10:23 ID:n1GGP2CFO
神戸落ちってアクティブだなw

学生証うPできないのにあおってる奴は
それこそ
603大学への名無しさん:2010/09/10(金) 01:11:42 ID:AG9Yb/9v0
>>602
うpの仕方わからん
同志社の合格証ならあるぞ
604大学への名無しさん:2010/09/10(金) 01:12:01 ID:rNGTl0sY0
>>602

あんた神戸大生?
あんた学生証うPしてみ
加工すんなよ
605大学への名無しさん:2010/09/10(金) 01:13:05 ID:n1GGP2CFO
同志社が神戸を叩いてるの?
岡山大学以下の同志社が? まぁ同志社はいい大学だけど
606大学への名無しさん:2010/09/10(金) 01:13:09 ID:ZAAso8rBO
神戸スレはいつでも入れ食い状態
やっぱ神戸のような二流〜三流の大学は学歴にコンプレックスがあるんだね
607大学への名無しさん:2010/09/10(金) 01:13:48 ID:AG9Yb/9v0
合格証なら早稲田のもあるぜw
608大学への名無しさん:2010/09/10(金) 01:16:32 ID:n1GGP2CFO
なるほどよくわかった
科目数の少ない私立しか受けることのできなかった方々が
阪大を叩くにはむりがあるから ちょうどいいレベルの神戸を叩きにきてるということなのね。

でわ
609大学への名無しさん:2010/09/10(金) 01:16:38 ID:CVIoDb8E0
俺も神戸後期受かったけど蹴ったな
6年前の話
610大学への名無しさん:2010/09/10(金) 01:16:57 ID:g/N8n4o30
ジマン
611大学への名無しさん:2010/09/10(金) 01:17:50 ID:HH665E4L0
>>608
逃げた
612大学への名無しさん:2010/09/10(金) 01:19:39 ID:AG9Yb/9v0
ちなみにセンター利用だから7科目受けたよ
613大学への名無しさん:2010/09/10(金) 01:19:39 ID:CVIoDb8E0
>>608
逃げるな
614大学への名無しさん:2010/09/10(金) 01:20:20 ID:h4oKm+lS0
615大学への名無しさん:2010/09/10(金) 01:23:24 ID:CVIoDb8E0
>>614
こいつぁー酷い
神戸大のネット工作部隊総動員か
616大学への名無しさん:2010/09/10(金) 01:25:26 ID:AG9Yb/9v0
名古屋=神戸>横国
経済経営系なら仕方ないんじゃないか
今社会にいる人たちのころは神戸も難関だったんじゃ?
617大学への名無しさん:2010/09/10(金) 01:28:40 ID:CVIoDb8E0
まあ神戸文系は数が多いからな
だがだんだん大学のレベルが落ちてきて数の暴力も通用しなくなってきた
618大学への名無しさん:2010/09/10(金) 01:29:51 ID:wmB9DW0D0
悲惨だなこのスレ
大学に落ちただけでここまで崩壊する人間がいるのかと考えさせられる
619大学への名無しさん:2010/09/10(金) 01:30:30 ID:AG9Yb/9v0
早慶の数はけた違いだからなw
神戸文系(六甲台)といっても学年1000いないんじゃねぇの
620大学への名無しさん:2010/09/10(金) 01:31:14 ID:FIpib2um0
>>614
ああ、君
ID:MqVY5M4UO=ID:h4oKm+lS0=ID:h4oKm+lS0
ね、

神戸大好き文系ニートくん(理系の言ってる事さっぱりわかんねっす)
逝ってよし

そりゃ神戸の人からは神戸大の評価は上がるわな。
しかも世間体もあるし、あんな所で「実際は旧帝大の方が上です
何故ならそういう仕組みだから」
とは言えんわな
621大学への名無しさん:2010/09/10(金) 01:45:53 ID:VHZsHN+h0
>>614
わざわざ2ちゃんごときでムキになって質問サイトで聞く事もないだろ
大企業でリーマンしてるお父さんとお兄さんに色々聞けばいいじゃないか
こんな所で無駄なエネルギー使うなよ
ばっかみたい
622大学への名無しさん:2010/09/10(金) 01:47:57 ID:U6/E4MjF0
この板伸びるねーw

神戸ってヤクザの街でもあるんだね
初めて知った
623大学への名無しさん:2010/09/10(金) 01:50:10 ID:AG9Yb/9v0
そして誰も学生証をうpできないw
624大学への名無しさん:2010/09/10(金) 01:51:21 ID:VjqNrAVp0
まあ、受験生すれだからね

神大生ぶってるの多いけどw
625大学への名無しさん:2010/09/10(金) 01:54:47 ID:qN0qcMH30
さすがにこんなところで学生証晒すアホもおらんだろ
626大学への名無しさん:2010/09/10(金) 01:55:49 ID:AG9Yb/9v0
じゃあ俺神戸大生
627大学への名無しさん:2010/09/10(金) 01:56:51 ID:TTZDS5DB0
>626
よっ、日本一!
628大学への名無しさん:2010/09/10(金) 02:02:38 ID:12sx4Apu0
くそスレ
神戸乙
629大学への名無しさん:2010/09/10(金) 02:53:17 ID:qy/P3LWDO
早慶スレと神戸スレは例年カオスになる。
東京一工阪のスレはコンプを寄せ付けない何かがあるのにー
630大学への名無しさん:2010/09/10(金) 03:24:21 ID:peSTDs63P
上位駅弁っていう中途半端な位置なのが原因なのかな
早慶はよくわからないけど
631大学への名無しさん:2010/09/10(金) 08:14:04 ID:YN9LCi1Y0
神戸の学歴に対するこだわりは異常
学歴板とか見てる奴多そう
632大学への名無しさん:2010/09/10(金) 10:03:48 ID:jHDnI5JS0
神戸はそこそこの大学
文系は東北名大九大の旧帝3校に匹敵する
神戸未満はゴミでしょ
633大学への名無しさん:2010/09/10(金) 10:14:52 ID:Rf1Py66m0
>>632
しつこい
そろそろ言う事変えろよ
能無し
「そこそこ」て
旧帝にも匹敵しねーよ
たこ焼きでも喰ってろ
634大学への名無しさん:2010/09/10(金) 10:30:56 ID:JI9+SwYu0
神戸って山●組の本部があるんだ…
635大学への名無しさん:2010/09/10(金) 10:35:33 ID:tEObgCSo0
>>634
街歩いてたら普通に893とすれ違うよ
636大学への名無しさん:2010/09/10(金) 10:38:18 ID:Se0VR++PO
本部機能は名古屋かどっかに移ったんじゃなかったっけ?
637大学への名無しさん:2010/09/10(金) 10:38:55 ID:Qa/05/Ic0
>>634
yes
638大学への名無しさん:2010/09/10(金) 10:42:02 ID:E5/njrqh0
>>636
non 神戸だよ
wikiはいささか信用ならんが…
現在6代目らしい

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E5%8F%A3%E7%B5%84
639大学への名無しさん:2010/09/10(金) 10:51:50 ID:RHhxGQOi0
>>638
>(wikiより抜粋)
山口組の収入源は賭博・麻薬などによるものであるが、
それらの収入金額・売上高・資本金はトヨタ自動車を凌ぐ
日本トップの企業であるという指摘がある。

ひょえ〜
640大学への名無しさん:2010/09/10(金) 11:11:09 ID:HOymRtNc0
ある意味神戸市民は守られてるような…
震災の時、無償で市民に炊き出しを提供して好感度upした話は有名かと
641大学への名無しさん:2010/09/10(金) 11:22:44 ID:Ni5QIzhZO
ちなみに神戸商船大学(現神戸海事科学)院生が山口組の組員にリンチ殺害されるというおぞましい事件も起こってる。


別に一般市民が守られてるわけじゃねえよwww


災害時の援助も警察への点数稼ぎ説が圧倒的多数だしW
642大学への名無しさん:2010/09/10(金) 11:24:45 ID:2Oy85ipm0
コワ〜
643大学への名無しさん:2010/09/10(金) 11:29:30 ID:zBPMAkRK0
そういや、いつだったか神戸学院?かどっかの学生も駐車場かなんかでもめて
殺害されてたな
644大学への名無しさん:2010/09/10(金) 12:08:39 ID:zBPMAkRK0
おちおち勉強してられんな
645大学への名無しさん:2010/09/10(金) 12:09:39 ID:1zashrx+O
いつだったか忘れたが山口組がちっさい子供にお年玉を配ってたな…
おれも貰いたかったぜ
646大学への名無しさん:2010/09/10(金) 12:24:42 ID:Se0VR++PO
>>638
そうなんか。
知り合いのじいさんがそんなこと言ってたから勘違いしてた。こっちには先代か何かがおるだけやみたいな。
647大学への名無しさん:2010/09/10(金) 12:41:25 ID:m7M5RRYh0
>>646
ごめん、おじいさんの言ってる事の方がほんとかも
wikiあてにならんし
今の組長が名古屋で勝ち上がってきたらしいから、名古屋移転も無きにしもあらず…
ほんとのところはようわからんのよ、すまん
648大学への名無しさん:2010/09/10(金) 13:44:16 ID:Se0VR++PO
>>647
まあソースの怪しいじいさんの話よりは、Wikiのほうが信用できるだろう
近くにいるのにあんまり噂とか聞かないんだよな。やくざの街というのをたまに忘れてまう
649大学への名無しさん:2010/09/10(金) 14:02:26 ID:+KzdR7MW0
普通にしてれば問題無いと思う
ヤクザじゃなくても全国で大学生が殺害されたニュースは見るし、
首都圏の方が凶悪・異常犯罪が多いだろうな
650大学への名無しさん:2010/09/10(金) 14:31:02 ID:ykBvL50Q0
首都は人自体多いからな
まあ変な薬とか女に手出さない限り大丈夫でしょ
651大学への名無しさん:2010/09/10(金) 15:59:25 ID:GULyIr4W0
多少、気にはなるけどね
ヤ●ザ
652大学への名無しさん:2010/09/10(金) 16:22:57 ID:LKZio9Zp0
神戸wwwwwwwww
653大学への名無しさん:2010/09/10(金) 17:09:41 ID:+OflryfP0
大学に入ってからこんな事言うようになっちゃう学部もあるようですね
旧帝大に対して相当なコンプを持っているようです
皆さんはこういう風にならないように一生懸命勉強しましょう

↓『神戸大学経済学部の者ですがコンプレックスで毎日死にそうです』
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/campus/1284084883/1-100

654大学への名無しさん:2010/09/10(金) 17:27:47 ID:Se0VR++PO
京大阪大落ちて神戸ってのが結構いるからね。
友達にも3人ぐらい京大落ちがいるよ。コンプってほどでもないが、何かしら尾を引いてるなそいつら
655大学への名無しさん:2010/09/10(金) 18:06:26 ID:AG9Yb/9v0
落ちた奴はまだマシだよ
受けられなかったのはかなりこたえるぜ・・・
656大学への名無しさん:2010/09/10(金) 18:54:32 ID:qy/P3LWDO
国立落ちKKDRより志望下げて中堅駅弁の奴のほうがねじ曲がってる傾向あるな
657大学への名無しさん:2010/09/10(金) 19:01:58 ID:AG9Yb/9v0
どんな傾向だよ
中堅駅弁と国立ってかぶってるし
658大学への名無しさん:2010/09/11(土) 00:09:06 ID:xbTIdI4v0
1番ねじまがっているのは神戸落ち浪人の阪大志望者だよ
俺のように毎日ここ来て神戸の悪口書いて阪大京大万歳
カキコするんだよ♪ 
659大学への名無しさん:2010/09/11(土) 00:54:16 ID:xpA51ROxO
京阪が上なのは変えようのない事実なのに、なぜ叩かれるのか
660大学への名無しさん:2010/09/11(土) 09:56:12 ID:VfxaLIe00
毎日毎日神戸叩いてる奴は勝谷並のネガキャンっぷりだな
まあがんばってくれよwwwwww無駄な時間過ごしてて俺なら絶対後悔するわwwww
661大学への名無しさん:2010/09/11(土) 14:17:12 ID:nzVn5gmmP
山○組幹部の家の隣にうちの爺ちゃんが昔住んでたが、
近所付き合いもいいし、自治会の清掃にも積極的に参加してたりしたらしいな。

何より近所に泥棒や不審者、セールスマンの類が寄り付かず、逆に住心地よかったそうな。
662大学への名無しさん:2010/09/11(土) 14:38:38 ID:HhKvBmyEO
近くに変な教会があるけど、あれ何?
663大学への名無しさん:2010/09/11(土) 15:28:11 ID:we5iIxcHO
神戸のネガキャンやってる奴は間違いなく落ちる。

阪大スレの静かなこと。
やるべき事を理解してるかどうかが偏差値の差だな。
664大学への名無しさん:2010/09/11(土) 15:31:38 ID:gGC1oSnrO
市民工の就職ってどうですか?

機械には興味がないので市民工ならおもしろそうかなとおもったのですが
665大学への名無しさん:2010/09/11(土) 15:46:28 ID:we5iIxcHO
センターの対策が不十分なら→大阪市大、府立以下国公立
神大二次の対策が不十分なら→中堅以下駅弁の中期後期か関同立

神大前期が無理な奴は早慶も市大後期も無理。
神大落ちを自称できるのは市大府大同志社くらいで
滋賀兵庫県立関学立命までランク落としたら記念受験扱いwww
神戸大学の名前を口にしちゃいけないレベルww

ネガキャンやってる奴は今から危機感持って頑張れや( ̄∀ ̄)y-〜〜
666大学への名無しさん:2010/09/11(土) 17:43:54 ID:PlygvZqk0
↑卑屈
667大学への名無しさん:2010/09/11(土) 18:00:04 ID:we5iIxcHO
今頑張れない奴は死ぬまで引きずるからな。
過激な表現を使ったが間違ったことは言ってない。
668大学への名無しさん:2010/09/11(土) 18:20:51 ID:kJ8zBW+g0
学部学科によって違うだろ
大雑把過ぎんだよ
669大学への名無しさん:2010/09/11(土) 18:24:36 ID:we5iIxcHO
法・経済で考えてた
すまない
670大学への名無しさん:2010/09/11(土) 19:09:00 ID:VTZCuwbu0
おいおい経営を忘れるなよ
センター85%なら当確だから2次の勉強なんて必要ない
671大学への名無しさん:2010/09/11(土) 21:33:46 ID:wmNN0+5xO
85%で二次無勉とかw
せめて例年の平均の87%前後取れてる奴ならばその作戦は有りかもしれんが
そんなセンター枠合格最低点スレスレで二次無勉とか万歳アタックかよwww
ハイリスクすぎる
現実考えろよ…
672大学への名無しさん:2010/09/11(土) 22:42:16 ID:we5iIxcHO
センターだけの国立もあることはある。
横浜国大などな。

ただ関西から離れる気がないならセンターだけで受かる国公立は少ないからバランスよく学力を向上すべきだろう。

センターだけと言えば、関西なら大教くらいだがそこまで落としたくないだろ?w
673大学への名無しさん:2010/09/11(土) 23:47:08 ID:gD7y8+P00
今度模試でここの工学研究科に行くんですけど
キャンパスマップを見てもよくわからなくて困っています
市バスの36系統と16系統だとどっちを使ったほうがわかりやすいですか?
674大学への名無しさん:2010/09/12(日) 00:22:07 ID:RDiC/Viw0
>>671
85%で落ちたら仕方ないだろ?
一応生物Uと化学Uの教科書は読み始めてたぞ

>>673
16に工学部関係はないので36
675大学への名無しさん:2010/09/12(日) 06:24:23 ID:6yb+6ZVXO
>>673
36系統の本部工学部前ってバス停で降りて、バイクがようけおいてある方に行くとたぶん標識見たいなんあるから矢印の方向に向かう

16系統の国際文化学部前?ってとこで降りて、陸橋を左に見ながら直進。右手に馬小屋がある。
途中右折して道なりに進むと工学部テリトリー
だったと思う

分かりやすさはそんなに変わらん。好きな方からどうぞ
676大学への名無しさん:2010/09/12(日) 15:59:50 ID:D+vNTg/BP
バイク置き場の手前にあるあの坂は結構分かりづらい
677大学への名無しさん:2010/09/12(日) 19:19:50 ID:Cv+w6BGt0
11月14日に駿台 11月21日に河合 11月28日に代ゼミで神大模試があるんだけど
3つとも受けたほうがいいですかね?11月28日には河合のセンタープレもあるからどうしようか迷ってるんですけど・・・
678大学への名無しさん:2010/09/12(日) 19:44:43 ID:IaYdmbbL0
>>673です
教えていただいた方々ありがとうございました
679大学への名無しさん:2010/09/12(日) 23:34:54 ID:03iYRv0D0
>>677
センタープレを優先した方がいいんじゃないの。
センター試験の感覚を養うのも大事だし。
680大学への名無しさん:2010/09/13(月) 21:23:45 ID:L+exNfUq0
【S級大学群】
〔T〕東京大学
〔U〕京都大学・一橋大学

【A級大学群】
〔T〕大阪大学・慶應義塾大学・早稲田大学
〔U〕北海道大学・東北大学・名古屋大学・九州大学・神戸大学  
〔V〕東京外国語大学・筑波大学・お茶の水女子大学・上智大学・同志社大学・中央大学(法)

【B級大学群】
〔T〕東京学芸大学・首都大学東京・横浜国立大学・千葉大学・広島大学・東京農工大学・東京理科大学・ICU・津田塾大学
〔U〕名古屋工業大学・大阪市立大学・大阪府立大学・岡山大学・金沢大学・立教大学・明治大学・立命館大学
〔V〕横浜市立大学・京都工芸繊維大学・京都府立大学・熊本大学・奈良女子大学・中央大学・学習院大学・関西学院大
681大学への名無しさん:2010/09/13(月) 21:44:00 ID:RTkhpukD0
神戸と北大九大は一ランク下では?
どうでもいいけど
682大学への名無しさん:2010/09/13(月) 21:47:14 ID:0wjWyS+dO
>>677
去年全部受けたが 受験者数は断トツで代ゼミが少なかったし 受けてる層のレベルも低かった
駿台河合はBだったが代ゼミではAで名前載った
神戸受けるの確定なら受けれるなら全部受けた方がいいよ
センターは最悪自宅で対策出来るが
記述の採点はなかなか難しいからね
683大学への名無しさん:2010/09/13(月) 21:50:55 ID:RTkhpukD0
受験者は少ないしアホばかりだけど問題のレベル的には夜ゼニが一番近い
予想問題として受けるなら夜ゼニ
684大学への名無しさん:2010/09/13(月) 22:12:08 ID:njNxxFkqO
農学部って定員少なすぎません?
685大学への名無しさん:2010/09/13(月) 22:40:38 ID:/AoSaeDL0
神戸の板で神戸の評価が高いとなんだかとても嘘くさい
686大学への名無しさん:2010/09/13(月) 23:01:42 ID:0wjWyS+dO
今調べたら河合の阪大オープンと神戸実戦が被ってるな
こりゃ神戸実戦の判定は当てにならんなw
687大学への名無しさん:2010/09/13(月) 23:12:40 ID:Sxa/YZGv0
やっぱり被ってるんだよね
駿台の方を受けるつもりではいるが・・・やっぱり当てにならないかな
688大学への名無しさん:2010/09/13(月) 23:30:28 ID:dc1m0JS10
ぶっちゃけ神戸大の模試受けるのは本番の試験より1ランク学力が低い奴らだと思うぜ
センター終わってから阪大あたりから志望落とす奴大量にいるからな
689大学への名無しさん:2010/09/14(火) 00:00:42 ID:V7kv7JPQ0
神戸の模試とか全然あてにならないぞ
だいたい京大か阪大の模試受けてた
690大学への名無しさん:2010/09/14(火) 00:10:24 ID:7h6//bQJ0
京大と阪大は問題似ているが神戸はちょっと違う
形式は似てるところもあるが理数の難易度がかなり変わる
神戸の模試うけといたらええんちゃう?
691大学への名無しさん:2010/09/14(火) 06:46:07 ID:p32GWySW0
受験層の一致度や問題の難易度からすると、名大オープンが1番合っている
692大学への名無しさん:2010/09/14(火) 07:14:59 ID:SEgouefTO
俺は受験生の時東北大の模試受けたな。あそこは標準的な良問が多いとかなんとか。神戸大に特化した模試は受けてない
文系ね
693大学への名無しさん:2010/09/14(火) 12:28:58 ID:5MtP6VwY0
初めて来てみたがすげえスレだな 草はえまくり
学歴はどうでもいいとして神戸大学はキャンパス的に妙に思い出に残るぞ
694大学への名無しさん:2010/09/14(火) 12:55:01 ID:Rg5LkBsO0
阪大文系と京都文系は全く違う。
阪大文系は神戸寄り 問題の大半は標準
695大学への名無しさん:2010/09/14(火) 13:17:13 ID:E3chMaMuO
神戸理系は 宮廷だとどこと難易度傾向似てる?
696大学への名無しさん:2010/09/14(火) 15:31:05 ID:2fvUL8nx0
>>695
物理は東北に近いと言われたことがある
他は知らん
697大学への名無しさん:2010/09/14(火) 15:59:43 ID:dQzeT1ky0
功朗法 トラブル黒歴史 一覧
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/budou/1266462011/
現行スレ
http://logsoku.com/thread/schiphol.2ch.net/budou/1178299642/
功朗法 S単独過去スレ
護身術カルト団体 功朗法 田端支部長Sは、練習と称し初対面の素手丸腰の相手に対して
同意無しで包丁を突きつけて
胸部切創 肋骨骨折 全治一ヶ月の怪我をさせた犯罪者である。
http://koroho.at.infoseek.co.jp/tokyo/tokyo.htm
加害者 支部HP
http://mimizun.com/log/2ch/budou/1149170350
回鍋肉過去スレ

698大学への名無しさん:2010/09/14(火) 16:13:46 ID:dQzeT1ky0
「護身術練習に銃必要」改造モデルガン所持の社長逮捕
 兵庫県警銃器対策課と明石署は1日までに、人を負傷させる威力のある改造モデルガンを所持していたとして、
同県明石市の会社社長(48)を銃刀法違反容疑で逮捕した。社長は、約20年前、武器を持つ相手に対処する独自の護身術を考案したなどとPR。
明石、大阪両市に護身術の道場を開き、各地で講習会を開いていた。
調べでは、社長は昨年6月、回転式の改造モデルガン2丁を自宅の天井裏に隠し持っていた疑い。
調べに対し、社長は2丁とも1994年に購入して改造、「練習で銃を構える際、弾を発射できない銃だと気合が入らなかった。撃ったことはない」
などと供述。県警の鑑定で、銃身に鉄製の筒を差し込み、花火をほぐした火薬でプラスチック製の弾を発射できるよう改造、人を負傷させる威力があることがわかった
(2月1日15:08)
弟子の田端支部長は、練習と称し相手の同意無しに包丁使って怪我させた犯罪者。
http://koroho.at.infoseek.co.jp/tokyo/tokyo.htm
http://www.yomiuri.co.jp/04/20030201i406.htmより

699大学への名無しさん:2010/09/14(火) 21:05:57 ID:+YQlp0FH0
【S級大学群】
〔T〕東京大学
〔U〕京都大学・一橋大学

【A級大学群】
〔T〕大阪大学・慶應義塾大学・早稲田大学
〔U〕北海道大学・東北大学・名古屋大学・九州大学  
〔V〕東京外国語大学・筑波大学・お茶の水女子大学・上智大学・同志社大学・中央大学(法)

【B級大学群】
〔T〕東京学芸大学・首都大学東京・横浜国立大学・千葉大学・広島大学・東京農工大学・東京理科大学・ICU・津田塾大学
〔U〕名古屋工業大学・大阪市立大学・大阪府立大学・岡山大学・金沢大学・立教大学・明治大学・立命館大学
〔V〕横浜市立大学・京都工芸繊維大学・京都府立大学・熊本大学・奈良女子大学・中央大学・学習院大学・関西学院大
 ・
 ・
 ・
【F級大学群】
〔T〕エドモンズ大学・神戸大学
700大学への名無しさん:2010/09/14(火) 21:08:17 ID:mERixWbL0
エドモンズ大学(爆)ワロスwwwwwwwwwww
701大学への名無しさん:2010/09/15(水) 11:35:12 ID:v/9CO2eaO
時間があるから北大と九大模試受けようと思ってるんだが
どっちが問題の難易度神戸に近いかな?理系だけど
702大学への名無しさん:2010/09/15(水) 23:37:47 ID:nYTYSnqn0
>>701どっちも受けてみては?
文系だけど阪大模試も受けます
703大学への名無しさん:2010/09/20(月) 16:27:24 ID:Bewec9Hp0
神戸って、文系のレベルはそれなりに高いらしいけど、
なんで理系の問題ってあんな簡単な問題出すんだ?
難関大学って、普通はそれなりに難しい問題出すんだがここはそれがない。
難しい大学ほど問題の難易度も高くなっていく。
宮廷や早慶、東工大や一橋の中で難易度が低い問題出すのは北大だけど
神戸はその北大よりも問題のレベルが低い。
神戸以外の難関大学では(横浜国立大や筑波、千葉や広島なども)神戸のような簡単な問題では
受験生の差がつかないからある程度難しい問題を出して受験生の選抜をしているし、
入試の目的もそれなりに難しい問題への対応力のある人間が欲しいから出している。
神戸にはそれがない。
あと、あんな簡単な問題ばかり出していると、受験生からも大学生からもなめられるからやめたほうがいいと思う。
その辺の中堅の地方国公立と変わらん問題レベルじゃなくて難関といえるような問題レベルにしたほうが
いい人間を大学に入れていく選抜試験の意味からも価値がある。
704大学への名無しさん:2010/09/20(月) 16:33:27 ID:lxeROpsh0
旧帝と同列に語られる神大ってやっぱすごいな
705大学への名無しさん:2010/09/20(月) 17:47:45 ID:hlA6C3Un0
ボリューム満点の現代文古文漢文は記述字数も700〜800字もあるし中堅の地方国立やMARCHよりかは難しいと思う
英語もMARCHとかよりは難しいとは思うけど数学は確かに定期考査レベルであることは否めないな

706大学への名無しさん:2010/09/20(月) 17:58:40 ID:CH6EgfI4O
発達科学の人間表現志望なんですが、センターはやっぱり8割は無いと厳しいですか?
一応、美術受験を考えています。
707大学への名無しさん:2010/09/20(月) 18:28:37 ID:PMaaX7RT0
神戸でセンター8割必要なのは医学部だけです
708大学への名無しさん:2010/09/20(月) 18:53:57 ID:CH6EgfI4O
>>707
そうなんですか
じゃあ何割くらいで安定なんでしょうか?
709大学への名無しさん:2010/09/20(月) 18:57:07 ID:hlA6C3Un0
710大学への名無しさん:2010/09/20(月) 19:00:00 ID:lxeROpsh0
携帯君だからな
てか合格最低点くらい自分で調べろよ
市町村の図書館にも大学受験本置いてあるんだし
711大学への名無しさん:2010/09/20(月) 19:36:07 ID:CH6EgfI4O
わざわざすみません
次からもうちょっと自分で調べてから来ます

ありがとうございました
712大学への名無しさん:2010/09/20(月) 19:52:21 ID:wT1A5N6aO
>>710
偉そうにw
713大学への名無しさん:2010/09/20(月) 20:41:51 ID:jYVIywC0O
理系数学、物理、化学、英語のオススメの参考書教えてください!
714大学への名無しさん:2010/09/20(月) 21:24:36 ID:fG8lEVGuO
いや、文系の学部はどこもセンター8割は無いと厳しいだろ…
理系は知らんが
715大学への名無しさん:2010/09/20(月) 22:53:20 ID:dDO+633uO
建築いったら 建築以外には進みにくいのかなぁ
716大学への名無しさん:2010/09/20(月) 23:16:03 ID:51gc2jjT0
>>714
そだね。文系は法経済経営で83%〜ぐらいでそれ以外は80%あれば上出来って感じ
717大学への名無しさん:2010/09/21(火) 07:05:14 ID:dp4s7lRNO
法経経は80、それ以外は78%がボーダーだよ
医学部以外の理系は76%あればビハインドにはならない
718大学への名無しさん:2010/09/21(火) 07:09:06 ID:dp4s7lRNO
>>716が言ってるのは阪大のことだと思われ
阪大ならまさにそのくらい。全学部で神戸より3%ぐらいボーダー高い
719大学への名無しさん:2010/09/21(火) 10:11:12 ID:DGZzb8mp0
720大学への名無しさん:2010/09/21(火) 11:25:58 ID:xhVdQO6I0
>>713
数学:本質の研究、極選、やさ理例題だけ
物理:エッセンス>名問
化学:重要問題集
英語:シス単、即戦ゼミ青赤、センター対策

これだけやったら完全にオーバーキルだった。
721大学への名無しさん:2010/09/21(火) 11:36:08 ID:Dg+f2NblO
教科書最強
722大学への名無しさん:2010/09/21(火) 13:09:23 ID:48vd4MCAO
>>719 それ今年のだよな
これ当てにして来年度受けたらまぁ落ちるだろうなw
723大学への名無しさん:2010/09/21(火) 13:49:22 ID:XFMWX5kS0
受験生はいろいろいるから

83%以上〜 石橋を渡るタイプ
78%以上〜 普通の神大生になる人たち
75%以上〜 ギャンブラー
75%未満〜 特攻隊員
724大学への名無しさん:2010/09/21(火) 14:27:21 ID:OnbkKIo40
医学部以外殆どボーダー8割無いんだな
工学部は7割5分、市民工に至っては7割、海事は6割6分か
岡山大とかキム沢大と差無いじゃん
725大学への名無しさん:2010/09/21(火) 14:53:48 ID:qtmQLKym0
今年のセンターは物理化学数学IAが難化したから少し低めにでてるけど
それにしても海事はお買い得学部ではあるな
年収も2000万とかいっちゃうらしいし
726大学への名無しさん:2010/09/21(火) 15:04:21 ID:OnbkKIo40
ないない
本当にそんな高給ならみんな船乗りになるわなw
727大学への名無しさん:2010/09/21(火) 15:15:18 ID:48vd4MCAO
海事は20代で1000万だろ

ただ陸にあがれないことがあるのと 事故で即死っていうリスクがある


センター七割くらいなら受けるべきかもな
728大学への名無しさん:2010/09/21(火) 15:58:45 ID:xMTei2260
神戸とか受けるだけでアホ認定だからな
729大学への名無しさん:2010/09/21(火) 16:03:15 ID:OnbkKIo40
甲子園大学の悪口はやめろ
730大学への名無しさん:2010/09/21(火) 16:25:48 ID:0O5JNIsB0
>>724
岡山大は地味にレベル高い
731大学への名無しさん:2010/09/21(火) 17:07:06 ID:fY70WQ+80
>岡山大とかキム沢大と差無いじゃん

    岡山          神戸
    工            工
    機械工           機械工
    68.0 (%)          76.2 (%)

    理            理
    物理           物理
    69.0 (%)          74.4 (%)

    法(昼)         法
    法            法律
    73.0 (%)          81.3 (%)

    経済(昼)         経済
    経済           経済
    73.0 (%)         79.2 (%)
732大学への名無しさん:2010/09/21(火) 17:46:18 ID:cQGjukGt0
http://logsoku.com/thread/schiphol.2ch.net/budou/1178299642/
銃刀法違反者 犯罪者 団体 功朗法 S単独過去スレ
護身術カルト団体 功朗法 田端支部長Sは、練習と称し初対面の素手丸腰の相手に対して
同意無しで包丁を突きつけて
胸部切創 肋骨骨折 全治一ヶ月の怪我をさせた犯罪者である。

http://mimizun.com/log/2ch/budou/1149170350
回鍋肉過去スレ (トラブルの連続)


733大学への名無しさん:2010/09/21(火) 17:51:13 ID:cQGjukGt0
S倉支部長は大阪で暴力をふるい一時破門になったが、東京での暴力といじめも告発多数。 その他、ホイコーロでは問題多数。
何か前スレを、これらの諸問題を隠蔽しようと必死に速く終らしたみたいだけどまた忘れないように書いといてあげたよ!!
734大学への名無しさん:2010/09/22(水) 00:03:33 ID:2JW9dFslO
>>713
あげます
735大学への名無しさん:2010/09/22(水) 00:11:50 ID:rlVXB3KD0
736大学への名無しさん:2010/09/23(木) 10:26:04 ID:xAc4mWwU0
ちょっと質問。
今、高1なんだが神戸の農学に進みたいと思っているけど
そんなに2次がひどいの?
赤本見たけど数学がさっぱりだった。
737大学への名無しさん:2010/09/23(木) 11:23:01 ID:xkRbGDzY0
そんなこと言ってる暇があったら
まず高校の授業をちゃんと受けろ
738大学への名無しさん:2010/09/23(木) 12:39:48 ID:2KUIV93TO
神戸大学の実践プレを受けようと思ってるんだけど、代ゼミか駿台か河合かどれがいいのかな?
レベル的には全部一緒なの?
739大学への名無しさん:2010/09/23(木) 13:38:21 ID:/0g3BQ57O
神戸農学部と理学部(化学除く)は難易度の割に就職は微妙。つまりお買い損
同じ理系の工学部や海事科学部の方が就職強い。
自分のやりたい事ができる学部選びは大事だけど…
就職の事も考えておこう!
@高3でバイオに興味持って神戸農に進学して後悔している3回生
740736:2010/09/23(木) 13:48:24 ID:7AaFV5a10
>>739
ありがとう。
実は中学理科教師になりたいんだ。
それをふまえたらどうかな?
741大学への名無しさん:2010/09/23(木) 14:07:57 ID:9wdZNwj00
2010年度第一回駿台全国模試 理系

59:東京工業大(第2類・第6類・第7類) 京都大農(地域環境/食料環境経済/森林科学) 大阪大理(数学・生物/生命理学)工(応用自然科学・応用理工)
58:東北大理(生物系) 名古屋大工(機械航空) 大阪大理(物理・化学・生物/生物科学)工(電子情報/情報科学/化学応用科学/システム化学) 神戸大農(生命/応用生命)
57:北海道大総合入試理系 東北大理(物理系)工(化学バイオ)農 名古屋大工(化学生物)農(資源生物科学)理 大阪大工(地球総合/環境エネルギー) 神戸大農(食料/生産環境.食料環境・資源/応用動物.応用植物) 九州大理(生物・物理)工(機械航空)
56:東北大理(化学系・数学系)工(機械知能/材料科学) 名古屋大工(電気電子/物理/社会環境)農(生物環境科学/応用生命科学) 神戸大理(数学・物理・化学・生物)農(生命/環境生物) 九州大理(化学・数学)工(建築)
55:東北大理(地球科学系)工(情報知能/建築) 神戸大工(建築/応用化) 九州大理(地球惑星科学)工(エネルギー/電気情報/物質科学/地球環境)農(生物資源県境)
54:神戸大理(地球惑星科学) 工(機械/情報知能/電気電子/市民) 九州大芸術工(音響設計)
53:北海道大水産
52:九州大芸術工(環境設計/画像設計)
51:九州大芸術工(工業設計/芸術情報設計)
50:
49:★神戸大海事科学★

宮廷>>神戸(海事除く)>>>>>>>>>>>>>>>>>>神戸海事
742大学への名無しさん:2010/09/23(木) 14:14:10 ID:/0g3BQ57O
>>740
それなら大丈夫だと思う。
実際、学部内でも教職や公務員狙いの人は多いよ。
ただ卒業に関係ない教職科目、他学部の単位取得で忙しくなるけど頑張れ!
ちなみに就職はなかなかに厳しい感じ。
参考までに先輩(農学部)が就活した時の感想
製薬系→薬学部に勝てない。
化学系→理工系化学科に勝てない
食品系→農学・生物系学科が殺到。さらに製薬・化学職希望の人もES出してくるので高倍率。

俺、就活失敗したら大学院に行くんだ…
743736:2010/09/23(木) 14:18:25 ID:7AaFV5a10
>>742
農学は不利なんだね。
かなり意外。
744大学への名無しさん:2010/09/23(木) 15:28:59 ID:IcDea27w0
>>736
1年の段階なら、センターU・B見てもまったくわからないでしょ。
それと、理科教師になりたいなら農学よりも理学部のほうが近い気もする。
工学部でも教職取ればなれるけど、時間は理学部のほうがある。
745大学への名無しさん:2010/09/23(木) 22:15:53 ID:2KUIV93TO
>738
お願いします
746大学への名無しさん:2010/09/23(木) 23:01:54 ID:3Pxx8KeAO
駿ベネマークの得点率が夏より下がっていました。
夏前はE判定だったので今回もE判定だと分かってしまったのですが、
こんな自分でも神戸・工受かる可能性ありますか?
747大学への名無しさん:2010/09/24(金) 00:18:14 ID:af3HQr5ZO
>>746
諦めようが諦めまいがどうせセンター対策はするんでしょう?なら志高くしておいた方がいいと思いますよ。やる気も沸いてくるだろうし、なにより時期が早すぎるかと
748大学への名無しさん:2010/09/24(金) 01:13:54 ID:x74BWcGN0
駿ベネで7割弱だったのですが神戸経済か経営合格できますか?
749大学への名無しさん:2010/09/24(金) 12:54:51 ID:N/AhVBrtO
質問です
神戸の工学部は研究力が弱い
と聞いたのですが、工業化学部だけはレベルが高いとも聞きました
実際どうなんでしょうか?
750大学への名無しさん:2010/09/24(金) 17:29:29 ID:Wm+/C2Kt0
電電がどこの大学でも将来性が安定している。
751大学への名無しさん:2010/09/24(金) 17:36:30 ID:Y9pJOMV50
>>746
マークでEじゃちょっと無理だよ。
センターで8割はともかく7割乗らないって基礎が全然完成してないわけだからね。
志望下げるか2ヵ年計画でどうぞ。
752大学への名無しさん:2010/09/24(金) 17:39:03 ID:Jymi74gm0
>>750
機械と電気科ね。
753大学への名無しさん:2010/09/25(土) 00:06:59 ID:emuaTPb/0
知能情報はレベル高いですか?
754大学への名無しさん:2010/09/25(土) 01:08:11 ID:U9GlUQ9qO
みんなどこの実践模試受ける予定?
755大学への名無しさん:2010/09/25(土) 01:27:31 ID:jGdkRphQ0
>>754
かわいよぜみすんだい
756大学への名無しさん:2010/09/25(土) 01:51:06 ID:xgU1ukPE0
>>754
自作
757大学への名無しさん:2010/09/25(土) 01:52:42 ID:4ORbYQm70
>>754
自分で作るに決まってんだろ
他人が作る模試なんか信用できねえよ
758大学への名無しさん:2010/09/25(土) 08:13:45 ID:U9GlUQ9qO
え?自作・・・だと・・・?
759大学への名無しさん:2010/09/25(土) 08:54:34 ID:r278a2Mz0
受けるに値する模試がない
760大学への名無しさん:2010/09/25(土) 10:56:23 ID:dnEwQaxL0
俺も実戦は受けんかったなぁ
761大学への名無しさん:2010/09/25(土) 17:24:58 ID:f5PGr/g30
>>731
わずかのように見えるが、この差が大きいんだなあ。
 機械工 8.2 (%)   
 物理 5.4 (%)
 法 8.3 (%)
 経済  6.2 (%)
神戸Cでも、岡山なら余裕Aです。
後になれば、実感するでしょう。
762大学への名無しさん:2010/09/25(土) 22:03:04 ID:4Bm0XT0EO
阪府工≧神戸工だな
763大学への名無しさん:2010/09/25(土) 22:06:53 ID:U9GlUQ9qO
じゃあ今回実践受けてもあんまり意味ないのかorz
764大学への名無しさん:2010/09/26(日) 01:06:17 ID:Yh3zVLbz0
たぶん半分以上のやつがここの模試受けてない気がするw
もっと上のどこかを受けていて、ここに志望を落としてきた
みたいな感じじゃねえか?
765大学への名無しさん:2010/09/26(日) 03:21:28 ID:p/x22Wz80
>>764
それは内緒
で、もともと神戸大を目指していた人が最終的にどこに行くかというと・・・
766大学への名無しさん:2010/09/26(日) 05:19:55 ID:/LFB2HEZP
うるせー俺は最初から神戸志望だったしちゃんと入ったぞ
だから受験生も頑張って
767大学への名無しさん:2010/09/26(日) 14:42:26 ID:xyQZGClG0
俺は京大実践しか受けてないぜ
768大学への名無しさん:2010/09/26(日) 20:35:12 ID:F8xTRXGz0
神戸経営E
769大学への名無しさん:2010/09/27(月) 17:35:40 ID:EelRkLxsO
経営前期ってセンター87%位で受かるって本当?9割はいると思ってた
770大学への名無しさん:2010/09/27(月) 18:32:21 ID:ad4Madh4O
2次によるだろ

センター6割でも受かる奴は受かる
771大学への名無しさん:2010/09/27(月) 19:21:24 ID:5bunEgdEO
センター9割有ったら京大受けるだろ
神大は8割ぐらいの人が一番多く受ける大学だよ
772大学への名無しさん:2010/09/27(月) 19:24:04 ID:EelRkLxsO
>>770
いや、センター優先の話
773大学への名無しさん:2010/09/27(月) 19:57:25 ID:JUpDye8J0
>>772
9割あったら阪大の経済にセンター優先では入れるわ
774大学への名無しさん:2010/09/27(月) 20:14:52 ID:P/ucEPj40
9割ないと受からないとか宮廷医学部かよ
775大学への名無しさん:2010/09/27(月) 20:33:53 ID:VJfRWU980
>>774
同じこと思ったw
776大学への名無しさん:2010/09/27(月) 21:49:22 ID:SjJPgPzq0
俺9割近くあったけど、後期神戸にしといたよ
旧帝医学部は9割あって、初めて土俵に上がれるぐらいでしょ
センターと2次はまったく別物だし、センターは俺みたいな
高校時代担任にかなりアホ扱いされたやつでも、浪人すれば点数は取れる
アホが秀才に勝てる可能性がある試験だよ
777大学への名無しさん:2010/09/28(火) 09:14:05 ID:YvbERcja0
神戸E オワタ
助けて下さい
778大学への名無しさん:2010/09/28(火) 13:21:24 ID:i+dtemp2O
関関同立にようこそ
779大学への名無しさん:2010/09/28(火) 16:50:48 ID:lnR/3+eP0
神戸大模試の過去問、代ゼミは受験したらおまけでくれるってきいたんだけどほんと?
パンプレっとには記述がみられないんだが
780大学への名無しさん:2010/09/29(水) 01:49:56 ID:ZTVXF6oM0
模試の過去問なんて、学校の進路指導室に行けばあるやん
予備校に行っているなら、予備校の赤本貸してくれるところにもあるけど
コピーすればいいじゃん
781大学への名無しさん:2010/09/29(水) 10:30:49 ID:8K6NoAZ50
入試問題集→過去問でいいよ。模試の過去問は不要。
東大とか京大みたいなクセのある問題でもないんだし。
782大学への名無しさん:2010/09/29(水) 12:32:03 ID:CkNreDRFO
美男美女カップルが1番多いのはどの学部ですか
783大学への名無しさん:2010/09/29(水) 18:27:25 ID:UV/yg54RO
文学部志望だけど二次はどのくらいのレベルなの?
広島以上九大以下ぐらいか?
784大学への名無しさん:2010/09/29(水) 19:07:36 ID:/5MzTFRVO
とんでもない!
名古屋よりも上で大阪よりちょっと下くらいです
785大学への名無しさん:2010/09/29(水) 19:49:29 ID:K+KFU/M90
それは主観でしょう
>>783が正解
ついでに言うと最近神戸法は難易度で阪大外語メジャー語に抜かれた
786大学への名無しさん:2010/09/29(水) 20:40:12 ID:N53Zq3sM0
>>785
英語だけだからな
神戸法と阪大外語は比較できないだろ
787大学への名無しさん:2010/09/29(水) 23:04:19 ID:7MNOYHJz0
しーっ>>786
788大学への名無しさん:2010/09/30(木) 00:05:40 ID:8H/p0ekbO
神戸スレってなぜかアンチが常駐してるよね
>>785みたいなの
789大学への名無しさん:2010/09/30(木) 00:31:24 ID:34j1ix1zO
勝ち組負け組の境目になる大学だから。
上からはイヤミを言われ下からはコンプをぶつけられる。
790大学への名無しさん:2010/09/30(木) 00:36:10 ID:X/PzXixIO
まぁ並の奴なら神戸はいれりゃ充分だしな

ちゃんと予習復習宿題とかするやつは神戸なんかには来ないし。

関関同立よりは遥かに良いんだから。阪大とはくらべもんにならんが
791大学への名無しさん:2010/09/30(木) 00:39:30 ID:GsaTgtED0
今日の能見はまっすぐがさっぱりだったね
スライダーもばらついていたしいつもみたいに滑ってなかった
確実に調整不足だね
792大学への名無しさん:2010/09/30(木) 02:01:09 ID:q0A88WrH0
関西の受験生でここに入れないと知名度微妙な国公立か
名門と呼ばれつつも、推薦内部進学まみれの私立にいってしまうしな。
793大学への名無しさん:2010/09/30(木) 02:37:34 ID:KYdjiFxv0
神戸がダメだともう北海道しかないもんな
794大学への名無しさん:2010/09/30(木) 02:54:25 ID:34j1ix1zO
神大に入れなかったら関西から出るベクトルは確かにある
早稲田、広大岡大などなど
北大はよくわからん
795大学への名無しさん:2010/09/30(木) 05:13:50 ID:fGkqGPk00
>>786
2次もセンターも同じ科目だから比較は出来るよ
ちなみに英語以外にも神戸負けてますw
796大学への名無しさん:2010/09/30(木) 05:16:04 ID:fGkqGPk00
>>794
広大岡大はわかるけどさあ、神戸合格できなかったら早稲田は100%無理じゃね?
そもそも神戸と早稲田って併願する人自体が超レア
早稲田合格するレベルなら神戸落ちることはないでしょう
797大学への名無しさん:2010/09/30(木) 05:37:22 ID:F/iUA6C60
>>796
教育、人科なら、受かったが。
798大学への名無しさん:2010/09/30(木) 06:07:01 ID:HxlHIbzc0
>>796
国立>>>>>>>>>>私立

私立が幅きかせてるのはカントン地方だけ
799大学への名無しさん:2010/09/30(木) 07:20:49 ID:q0A88WrH0
でもカントン地方の経済の規模・多様性がやばすぎる
800大学への名無しさん:2010/09/30(木) 08:08:19 ID:QMFs3u5k0
>>797
まあ神戸志望者で合格できるのはそのあたりが限界かな
801大学への名無しさん:2010/09/30(木) 09:14:09 ID:PtaM5EEB0
802大学への名無しさん:2010/09/30(木) 09:16:32 ID:WmCi21W10
神戸大志望者がどこ受かるかなんてどうでもいいんだよ!
それより地元阪神の優勝を祈願しろ
803大学への名無しさん:2010/09/30(木) 11:12:49 ID:34j1ix1zO
まぁまともに国立を受験してた奴が私大に行って専願・内部・低レベル高から来た指定校のアホと一緒になったら普通に発狂するだろ。
早稲田慶応同志社で難関資格試験国家公務員試験に受かる人たちは間違いなく精神が病んでると思われる。
勉強のモチベーションを保つにはいいかもな。
気楽な人生送りたかったら神戸だろ。
804大学への名無しさん:2010/09/30(木) 17:22:17 ID:q0A88WrH0
まあ発狂しない方が正しいんだけどな。
別に勉強だけが人間の価値を決めるわけでもないし、
多様な価値観の人間が一緒にいたほうがいい。

受験直後の奴のプライドは大変だけどな。
805大学への名無しさん:2010/09/30(木) 17:56:17 ID:Xh6b6Mq90
東京在住だけど頑張るよ
学校に過去問もなかったけど

大学別模試って神戸以外で受けるとしたらどこが良いんでしょう
夏に東大模試受けたけど東大志望の人ならA判とれるんじゃないかと思った
806大学への名無しさん:2010/09/30(木) 18:31:07 ID:blr3Lz980
>>805
神戸以外なら広島が難易度的に近いというかほぼ同じ
807大学への名無しさん:2010/10/01(金) 00:02:28 ID:ac773tPH0
えー名古屋じゃないの?
広島なんて母集団がさらにクソすぎて何もならねえじゃん
808大学への名無しさん:2010/10/01(金) 00:16:41 ID:PT74xYdp0
>>807
>>806に反応したらダメよ
809理系浪人:2010/10/01(金) 01:08:32 ID:PV/ybBd5O
俺の去年の実体験から 関西理系の難易度は
京大阪大は省くとして

府大 神戸大>市大>京工大>広島>>岡山>同志社>兵庫県立>滋賀県立>関関立

去年だけを見るとこんな感じだった
岡山の倍率1.2にはワロタ
810大学への名無しさん:2010/10/01(金) 06:21:58 ID:BL2KmLo10
>>801
同志社行った方が得じゃねえか
811大学への名無しさん:2010/10/01(金) 08:14:33 ID:O3JN8nDM0
>>807
えっ
問題の難易度も受験層も広島と被ってる感じなんだが
どんだけ神戸過大評価してるんだよw
812大学への名無しさん:2010/10/01(金) 08:16:33 ID:O3JN8nDM0
駅弁の問題と旧帝くらべちゃいかんよ
比較的簡単な北海道大ですら全教科神戸より難しい
813大学への名無しさん:2010/10/01(金) 13:27:02 ID:oBCARlfgO
大学としての格が違うのかなやっぱり
814大学への名無しさん:2010/10/01(金) 14:32:42 ID:PwLsKP4a0
北大英語数学
名大英語
は簡単だと思った
阪大数学は(2)までは簡単
全部文系ね
815大学への名無しさん:2010/10/02(土) 08:10:31 ID:tLt5pfApO
問題が難でも合格最低点が低い所があるから。
今はどうなってるかわからないけど神戸は標準問題で高得点争いするところでしょ。
816大学への名無しさん:2010/10/02(土) 08:33:03 ID:HoZ+QrRn0
神戸って問題簡単だけどそんなに高得点争いじゃないぞw
要は受験者のレベルが低い
817大学への名無しさん:2010/10/02(土) 10:26:46 ID:kgTNNMzI0
またおまえか
818大学への名無しさん:2010/10/02(土) 10:30:46 ID:HoZ+QrRn0
まあ事実でしょ
君たちもそこは認めようよ
変なプライド持ってるのかもしれないがこんなとこで見栄張っても仕方ないでしょう?
819大学への名無しさん:2010/10/02(土) 10:47:33 ID:S89rRZ0M0
またおまえか
820大学への名無しさん:2010/10/02(土) 17:12:24 ID:ODGuSioz0
2010年度第一回駿台全国模試 理系

59:東京工業大(第2類・第6類・第7類) 京都大農(地域環境/食料環境経済/森林科学) 大阪大理(数学・生物/生命理学)工(応用自然科学・応用理工)
58:東北大理(生物系) 名古屋大工(機械航空) 大阪大理(物理・化学・生物/生物科学)工(電子情報/情報科学/化学応用科学/システム化学) 神戸大農(生命/応用生命)
57:北海道大総合入試理系 東北大理(物理系)工(化学バイオ)農 名古屋大工(化学生物)農(資源生物科学)理 大阪大工(地球総合/環境エネルギー) 神戸大農(食料/生産環境.食料環境・資源/応用動物.応用植物) 九州大理(生物・物理)工(機械航空)
56:東北大理(化学系・数学系)工(機械知能/材料科学) 名古屋大工(電気電子/物理/社会環境)農(生物環境科学/応用生命科学) 神戸大理(数学・物理・化学・生物)農(生命/環境生物) 九州大理(化学・数学)工(建築)
55:東北大理(地球科学系)工(情報知能/建築) 神戸大工(建築/応用化) 九州大理(地球惑星科学)工(エネルギー/電気情報/物質科学/地球環境)農(生物資源県境)
54:★神戸大理(地球惑星科学) 工(機械/情報知能/電気電子/市民)★ 九州大芸術工(音響設計)
53:北海道大水産
52:九州大芸術工(環境設計/画像設計)
51:九州大芸術工(工業設計/芸術情報設計)
50:
49:★神戸大海事科学★

宮廷>>神戸(海事除く)>>>>>>>>>>>>>>>>>>神戸海事
821大学への名無しさん:2010/10/03(日) 19:43:01 ID:I4UQjR3RO
国語出来ないけど経済行きてぇ!
822大学への名無しさん:2010/10/03(日) 20:11:16 ID:MioZytsC0
>>821
仲間だ
先日文転して国語壊滅状態\(^o^)/
823大学への名無しさん:2010/10/03(日) 20:51:45 ID:7S3bCyniO
>>782

ダントツで経営
なんで俺は工にしたんだ
824大学への名無しさん:2010/10/03(日) 21:16:47 ID:AnVSbWs50
経営のデブ残念
825大学への名無しさん:2010/10/03(日) 23:02:59 ID:WIPfX05c0
上智の新聞か神戸か…
826大学への名無しさん:2010/10/04(月) 02:43:58 ID:4CiVwPVw0
>>821
>>822
私もそうでした。ですから、私立は両方受ければいいんですよ。
後は神様が決めてくれます。
国立も、前期は、理。後期は、経営(数)とすればどうですか。

827大学への名無しさん:2010/10/04(月) 07:05:12 ID:i9cWF1M70
センター悪くない限り前期後期共に体当たりするつもり。
私立はマーチあたりを受けまくる。
後は神頼み
828大学への名無しさん:2010/10/04(月) 07:12:16 ID:cb3haUwK0
マーチ?
関関同立だろ
829学籍番号:774 氏名:_____:2010/10/04(月) 16:53:06 ID:w+mP640h0
高校生だが知能工学部について教えてほしい
830大学への名無しさん:2010/10/04(月) 17:03:12 ID:jTL8KbLOO
>>826
僕は>821ですけど、文転ではありません(笑)
文系ですが数学と英語が得意で、国語だけ出来ないんです
全統偏差値:英語68数学66国語50
831大学への名無しさん:2010/10/04(月) 18:43:48 ID:i9cWF1M70
>>830
>>822だが俺のせいで紛らわしくなったな。
今から一緒に国語頑張ろうぜ!
832大学への名無しさん:2010/10/04(月) 20:57:33 ID:b1uRF54VO
去年前期後期とも神戸落ち浪人の俺だが今年は受かるぞ!
ちなみに駿台記述は京大B判阪大A判
京大挑戦する勇気出ないし阪大文系には魅力を感じない。
行きたい大学に行く、神戸批判は気にならない。
833大学への名無しさん:2010/10/04(月) 22:05:22 ID:9VF/2DNoO
>>832
神大生だけど、駿台記述で京大B判定なら京大にむけて頑張ったほうがいいよw
てか去年前期後期で神大落ちてよくそこまでのびましたね…
834大学への名無しさん:2010/10/04(月) 22:28:31 ID:rzgG/l1U0
>>832
神戸はやめとけよ
あ、医学部か
835大学への名無しさん:2010/10/04(月) 22:42:00 ID:b1uRF54VO
>>833>>834
いや文系ww
去年の時点で神戸ぐらいは普通に受かるレベルだったw
まさか二次であそこまでこけるとはww
神戸受かる気で私立受けてなかったからなw
受験は何が起こるか分からないよ
身をもって実感した
836大学への名無しさん:2010/10/04(月) 22:45:47 ID:rzgG/l1U0
>>835
前期京大後期神戸がオススメだな
837大学への名無しさん:2010/10/04(月) 22:51:10 ID:b1uRF54VO
>>836
それは俺も悩んでる
けど浪人だし前期で確実に決めておきたい
後期は京大落ちが来るしな
ちなみに俺の友達は去年前期京大後期神大で落ちた
838大学への名無しさん:2010/10/04(月) 23:26:28 ID:9VF/2DNoO
>>837
自分としてはあなたみたいな優秀な人が神大きたらうれしいけど、もっと自分に自信をもっていいのではないかとも思う…
839大学への名無しさん:2010/10/05(火) 00:25:02 ID:sqP3aOLfO
そこで阪大ですよ
840大学への名無しさん:2010/10/05(火) 00:48:24 ID:kpOSXwOy0
まあ神戸のような微妙な駅弁大学は生徒も志望者も見栄っ張り多いからな
アホのくせに妙にプライドだけは高いしどうせ嘘だろう
だって神戸大生って医学部でも優秀な奴全く居ないもんw
841大学への名無しさん:2010/10/05(火) 00:57:34 ID:4j4sRZ0HO
と、神戸落ちの負け組が申しております。
842大学への名無しさん:2010/10/05(火) 01:01:14 ID:kpOSXwOy0
確かに神戸落ちは相当な負け組み
脳に障害があるってことだもんな
843大学への名無しさん:2010/10/05(火) 01:16:01 ID:fbXpPGNv0
>>837
俺は京大落ちて神大受かったよ
だから京大目指しとけ
ただセンターは高得点取るべし
844大学への名無しさん:2010/10/05(火) 02:02:21 ID:L+5E2o+tO
京大は後期がありません。
阪大の後期は東大京大一橋前期組が下りてきます。
神大の後期は京大阪大前期組が下りてきます。

神大前期がダメだった人は市大後期かどこかの後期国公立後期、
浪人無理なら最悪、早慶應上智マーチ同志社です。

でも勝ち組は神戸まで。
神大志望は神大前期に命をかけろ〜
845大学への名無しさん:2010/10/05(火) 02:05:11 ID:L+5E2o+tO
誤植ばかりワロタw
ちなみに↑は文系の話ね。
846大学への名無しさん:2010/10/05(火) 05:48:23 ID:TGZB6JjWO
>>840
俺も神戸自体のレベルは中の上程度だと思ってるww
一応それなりの進学校出身だから
周りは宮廷行く奴らが多いんだww
でもプライドは高い方かな?
余裕こいてた神戸に落とされてむちゃくちゃ悔しかったから
847大学への名無しさん:2010/10/05(火) 12:40:43 ID:sN6345OQ0
2010年度第一回駿台全国模試 理系

59:東京工業大(第2類・第6類・第7類) 京都大農(地域環境/食料環境経済/森林科学) 大阪大理(数学・生物/生命理学)工(応用自然科学・応用理工)
58:東北大理(生物系) 名古屋大工(機械航空) 大阪大理(物理・化学・生物/生物科学)工(電子情報/情報科学/化学応用科学/システム化学) 神戸大農(生命/応用生命)
57:北海道大総合入試理系 東北大理(物理系)工(化学バイオ)農 名古屋大工(化学生物)農(資源生物科学)理 大阪大工(地球総合/環境エネルギー) 神戸大農(食料/生産環境.食料環境・資源/応用動物.応用植物) 九州大理(生物・物理)工(機械航空)
56:東北大理(化学系・数学系)工(機械知能/材料科学) 名古屋大工(電気電子/物理/社会環境)農(生物環境科学/応用生命科学) 神戸大理(数学・物理・化学・生物)農(生命/環境生物) 九州大理(化学・数学)工(建築)
55:東北大理(地球科学系)工(情報知能/建築) 神戸大工(建築/応用化) 九州大理(地球惑星科学)工(エネルギー/電気情報/物質科学/地球環境)農(生物資源県境)
54:神戸大理(地球惑星科学) 工(機械/情報知能/電気電子/市民) 九州大芸術工(音響設計)
53:北海道大水産
52:九州大芸術工(環境設計/画像設計)
51:九州大芸術工(工業設計/芸術情報設計)
50:
49:★神戸大海事科学★

宮廷>>神戸(海事除く)>>>>>>>>>>>>>>>>>>神戸海事
848大学への名無しさん:2010/10/05(火) 13:35:32 ID:GPxEeMfI0
意外と後期は簡単だと思うんだ
早稲田や慶應でいいなら、もう受験に来ないし
前期落ちて精神的に自暴自棄になっているやついるし
京大でも阪大でも落ちたやつはたいしたことないって
849大学への名無しさん:2010/10/05(火) 17:00:08 ID:au1Q7wbD0
でも後期の奴のほうがやっぱ優秀だよ
850大学への名無しさん:2010/10/05(火) 19:24:11 ID:1U8TKI5V0
阪大文系は標準問題ばかり。
大阪府大理系は採点が激甘らしい。

予備校チューターから聞いた。

俺はこれから文系へw
851大学への名無しさん:2010/10/05(火) 19:26:08 ID:au1Q7wbD0
大阪府大数学は結構難しいからな
阪大より難しい
852大学への名無しさん:2010/10/05(火) 19:26:43 ID:1U8TKI5V0
ちなみに、就職や企業学閥でぱっとしない
お買い損大学

文系 1位大阪大学
理系 2位大阪府立大学
853大学への名無しさん:2010/10/05(火) 19:36:52 ID:au1Q7wbD0
神戸文系の就職は阪大文系に及ばないんだが
854大学への名無しさん:2010/10/05(火) 19:37:25 ID:4j4sRZ0HO
神戸のバスケサークルってどんなかんじですか?強い?
受かったらバスケやるつもりなんだけど
弱くて遊んでばっかのようなら、部活入ろうかなと思いまして…
855大学への名無しさん:2010/10/05(火) 19:48:28 ID:wKzdQuTR0
前期で経営とか経済うける人は後期どこをうける?
856大学への名無しさん:2010/10/06(水) 00:19:37 ID:QPsTaLeh0
阪大文系は偏差値の割りに財界や政界への実績が薄いんだよな
同志社にも微妙じゃね 頭デッカチで使えないと評判w

頑張れ樽床♪
857大学への名無しさん:2010/10/06(水) 00:29:16 ID:Ix2rbinO0
おいおい神戸はその足元にも及ばないんだが
天に唾を吐くようなこと書かないほうがいいよ
858大学への名無しさん:2010/10/06(水) 01:17:23 ID:SP1ECmKg0
今の阪大経済の就職先はすごいよ
一橋の全体平均よりもいい
うちの経済経営よりも人数が少ないけど精鋭
舐めない方がいい
859大学への名無しさん:2010/10/06(水) 01:32:05 ID:Ix2rbinO0
神戸文系は人数多いけどあんまり良くないんだよなw
通用してたのは昔だけ
いまじゃ関西以外ではただの駅弁。関西でも微妙な学歴
860大学への名無しさん:2010/10/06(水) 01:41:59 ID:4XXa/VAh0
>>855
俺は後期は出さなかった
落ちたら浪人のつもりだったし
>>859
神戸は関西でもただの駅弁
861大学への名無しさん:2010/10/06(水) 10:11:39 ID:QPsTaLeh0
>>ID:Ix2rbinO0

お前、神戸大学不合格がどんだけ悔しかっただよ
お前はKKDRだなw
862大学への名無しさん:2010/10/06(水) 10:15:16 ID:97alg6DKO
みんな何を言っているの??
神戸大学はすごいところだよ
僕はこの大学に行きたいなあ
863大学への名無しさん:2010/10/06(水) 10:19:45 ID:VyNe8ReA0
2ちゃんに書き込んでる人の9割は
東大理三で身長180cm、超絶イケメンだから神戸大学はFランの扱いなんだよ
世間的に見れば上位なのにね
864大学への名無しさん:2010/10/06(水) 10:53:24 ID:WNBqIEz5O
GIが残念すぎる
865大学への名無しさん:2010/10/06(水) 11:47:03 ID:QPsTaLeh0
ここで神戸大学をけなしているのは
俺を含めてほぼ全員不合格者w

悔しくて悔しくて毎日ここくる
866大学への名無しさん:2010/10/06(水) 11:57:25 ID:BiYze3c7O
これから受験する人間には邪魔なんですが
867大学への名無しさん:2010/10/06(水) 12:05:13 ID:0bW2ah9WO
東京一阪あたりの人がストレスのはけ口にしてるスレかと思ってたw
868大学への名無しさん:2010/10/06(水) 13:07:13 ID:kDzGIo9d0
>>865
現在の大学、大まかな偏差値推移、判定推移、落ちた原因、教えてください。
869大学への名無しさん:2010/10/06(水) 16:30:24 ID:97alg6DKO
神戸大学さいこう!
みんながんばろう!
870大学への名無しさん:2010/10/06(水) 18:15:14 ID:/anvjWZO0
えー神戸ってアホやん
公立高校でも舐められてるよ
871大学への名無しさん:2010/10/06(水) 18:21:22 ID:Y7Fl7BouO
>>867
東京阪は格上なんだから格下叩かないだろ
それに今の京大阪大志望で来年くらいに神大志望に変わってる人は沢山いる
前期京大落ちは大体神大狙うよ
阪大落ちでは後期神大厳しい

神大に行く可能性が濃厚なんだからあんまり叩かない


叩くのは自称京大落ち(笑)とかの同志社とかじゃないの?
同志社には神大くらいには行けたんだみたいに騒ぎ立てるバカが多いし、プライドもびっくりするくらい高いからね
市大なんていつも粘着されてるわけだし
872大学への名無しさん:2010/10/06(水) 18:30:39 ID:RcAFidax0

どっちが粘着してるのやら…
873大学への名無しさん:2010/10/06(水) 18:43:55 ID:Y7Fl7BouO
おぉやっぱり神大スレに粘着してるのも同志社か〜
同志社って名前を出すとすぐに反応が来るな!

受験生の邪魔だから学歴板に行ってくれ
向こうではいくら神大をバカにしててくれも構わないから
874大学への名無しさん:2010/10/06(水) 20:41:28 ID:97alg6DKO
俺870のリア友なんだけど
きょねん立命館落ちたらしいよ
いま浪人して神戸狙ってるけど
厳しいみたい
だから気がたってるようなの
だからみんな優しくしてあげて!
875大学への名無しさん:2010/10/07(木) 00:34:30 ID:psU+qxnX0
>>871

正解
876大学への名無しさん:2010/10/07(木) 01:04:06 ID:9dKtGkORO
エッセンスだけで2次試験8割強とれますか?
877大学への名無しさん:2010/10/07(木) 01:23:17 ID:gz9HXXHvO
ビミョー
神戸の特徴は 問題は易しいが 論述が多め だから エッセンスだけではビミョー
878大学への名無しさん:2010/10/07(木) 01:50:20 ID:9dKtGkORO
>>877
ドーしたらいいんだ?
879大学への名無しさん:2010/10/07(木) 02:06:26 ID:psU+qxnX0
神戸大学は問題は標準だが採点が厳しい。
これを知らずに掲示板に自分の番号が・・・・ないw
880大学への名無しさん:2010/10/07(木) 07:28:32 ID:wMqi5K4dO
神戸大学の教授に知り合いがいる予備校講師は神戸の採点はかなり甘いと言っていたが
神戸落ちるとか普通にアホなだけ
881大学への名無しさん:2010/10/07(木) 09:35:38 ID:psU+qxnX0
>>880

君も神戸大学不合格者だね
その書き方でわかるよ
いらだちが出ているよw
同じ同志社かな?
882大学への名無しさん:2010/10/07(木) 09:38:53 ID:ulum8FqU0
まあ受験板では京医や一橋、東大理系など一流大スレでも叩かれてるんだ。気にすんなよ
逆に一定レベル以下の大学のがよっぽど落ちついてて和んだ雰囲気だよ
つまり叩いてる人は何かしら私怨があってそのスレに来てるの。落ちたとかね。
相手していたらスレの雰囲気崩して荒れるから叩いてる奴からしたらこの上ない喜びなの。
だから受験生、特に現役生は気にせずにできるならあぼ〜んしてあげて。
もし神戸って本当にアホばっかなのかとかランクが気になったら他のスレでランクが載ってるから
それみればいい。大抵神戸はBぐらいには入ってるから。
883大学への名無しさん:2010/10/07(木) 10:24:29 ID:wMqi5K4dO
>>881
神戸落ちるレベルなら同志社も落ちるだろw
884大学への名無しさん:2010/10/07(木) 10:26:30 ID:wMqi5K4dO
神戸の奴は事実書かれただけでも叩かれたとか思ってるからな
過大評価しすぎ
885大学への名無しさん:2010/10/07(木) 10:59:30 ID:FlavrBlI0
国公立大学受験予定の受験生へ

今年から法政大学に国公立大学と併願しやすい入試制度ができました。

詳細↓
http://www.hosei.ac.jp/nyushi/news/shosai/news_2047.html
886大学への名無しさん:2010/10/07(木) 12:15:53 ID:a0tmvFekO
>>880
>>884

ID変えるくらいはしろよ
887大学への名無しさん:2010/10/07(木) 12:27:16 ID:NCo8ScsLO
>>885
神戸落ちて法政は無いわ。
888大学への名無しさん:2010/10/07(木) 12:50:35 ID:psU+qxnX0
>>880=884

一緒に病院へ行こう
精神科かなw
889大学への名無しさん:2010/10/07(木) 14:08:52 ID:vK3xq8vMO
けんかはやめて><
神戸大学はすごいんだよ!
890大学への名無しさん:2010/10/07(木) 15:17:06 ID:/niRb6e90
神戸の経済のセンター推薦は相当うまい
891大学への名無しさん:2010/10/07(木) 15:19:46 ID:NXaghmeC0
推薦・AO・地域枠

この制度は受験を腐らす
892大学への名無しさん:2010/10/07(木) 19:50:32 ID:GpBiozm70
Core30社長の出身大学

1 東京大学 9(法2、経済2、工2、薬1、農1、教養1)
2 京都大学 5(工3、法2)
3 早稲田大 3(理工2、政経1)
4 慶應義塾 2(法1、経済1)
  大阪大学 2(工2)
  東北大学 2(法1、工1)
  海外大学 2(オックスフォード、パリ国立)
5 東京工業 1(工)
  神戸大学 1(経済)
  横浜国立 1(経営)
  法政大学 1(経済)
  関西大学 1(工)


※Core30とは、時価総額が特に大きく、また東証、世界の投資家が認める日本を代表するリーディングカンパニー30社。

Core30一覧(銘柄コード順) 2009年10月30日時点
日本たばこ産業 セブン&アイ・ホールディングス
信越化学工業 武田薬品工業 アステラス製薬
新日本製鐵 JFEホールディングス
小松製作所 東芝 パナソニック ソニー
日産自動車 トヨタ自動車 本田技研工業
キヤノン 任天堂
三井物産 三菱商事
三菱UFJフィナンシャル・グループ 三井住友フィナンシャルグループ みずほフィナンシャルグループ
野村ホールディングス 東京海上ホールディングス
三菱地所 東日本旅客鉄道 日本電信電話 KDDI NTTドコモ
東京電力 関西電力
893大学への名無しさん:2010/10/08(金) 00:01:09 ID:7mvPMrvIO
あー神戸いきてー!
894大学への名無しさん:2010/10/08(金) 03:49:50 ID:izkOzXKD0
【大学ランキング2011・正規・閣議決定版】 [文理総合(医歯薬系単科大学・学部学科は除く)]

【S+】東京
【S..】京都 
【S-】一橋 東京工業 
====================================================================================
【A+】大阪 東北 名古屋 慶應義塾
【A..】北海道 九州 神戸 早稲田
【A-】東京外国語 お茶の水 筑波 横浜国立 上智 同志社 ICU
====================================================================================
【B+】千葉 広島 首都大学東京 津田塾 立教 東京理科
【B..】大阪市立 大阪府立 岡山 金沢 明治 立命館 中央 学習院
【B-】新潟 熊本 京都府立 京都工芸繊維 名古屋市立 横浜市立 奈良女子 関西学院 青山学院
====================================================================================
【C+】小樽商科 静岡 信州 滋賀 三重 埼玉 神戸市外国語 南山 西南学院 法政 関西
【C..】岐阜 長崎 茨城 大阪教育 鹿児島 静岡県立 兵庫県立 愛知県立
895大学への名無しさん:2010/10/08(金) 10:07:07 ID:7mvPMrvIO
神戸最高!!
896大学への名無しさん:2010/10/08(金) 16:40:50 ID:E0avETdzO
今から勉強やって神戸受かりますか…?
897大学への名無しさん:2010/10/08(金) 16:45:43 ID:E0avETdzO
成績晒します

この前の代ゼ二全国総合
偏差値

国語 64
英語 66
数学 不受験


代ゼ二全国センター
点数

国語 136
英語 155
数@ 41
数A 8
世界史45
倫理 76
生物 41

法学部脂肪です……
898大学への名無しさん:2010/10/08(金) 17:02:59 ID:JWqMFkDe0
>>897

理数がひどい。才能ないんじゃない。
文系科目にしぼりKKDRだね
合唱ww
899大学への名無しさん:2010/10/08(金) 17:22:38 ID:E0avETdzO
>>898
できれば私学は避けたいんです、経済的に

理数は正直一度も課題を出したこともなく、ガチの無勉なんですが、
今からやって間に合いますか?
900大学への名無しさん:2010/10/08(金) 17:42:29 ID:y101NTs10
そこまで酷いなら県立大、頑張っても府大が関の山だろ
そもそも私学避けたいならなんで理数勉強してこなかったのか理解できない
901大学への名無しさん:2010/10/08(金) 18:39:45 ID:znacL30t0
現在マーク模試で
数学9割
英語7割
国語6割
物理7割
政経9割
地理7割

経営志望ですが望みありますか?
902大学への名無しさん:2010/10/08(金) 18:55:42 ID:JWqMFkDe0
>>901

望みありません。
英語国語弱いから。
てか、経営は神戸の看板学部。
受験生はセンター万全が集合。
なめんなよw
903大学への名無しさん:2010/10/08(金) 19:17:32 ID:1n/VjuS9O
>>901
君が頑張るかどうかが問題だ
904大学への名無しさん:2010/10/08(金) 19:24:21 ID:CtpH3i6RO
>>901
センターならまだ伸びるだろ
国数英が取れればまだいけるはず
国数英が取れればな
905大学への名無しさん:2010/10/08(金) 19:26:16 ID:znacL30t0
>>903
>>904
ありがと。
今まで国語と英語はあんまやってなくて先月始めた。
ダメ元で出来るだけやってみるよ、
906大学への名無しさん:2010/10/08(金) 20:14:05 ID:XZMKI0jF0
>>901程度取れてりゃ神戸の医学部以外十分だろ
医学部以外はボーダー7割8分未満だし
理系は7割3分〜7割5分
907大学への名無しさん:2010/10/08(金) 20:37:29 ID:x1X8cYYc0
ID:XZMKI0jF0
こいつ神戸落ちのKKDRだから信用しないほうがいいよ
現役のときも得点傾斜ってものを知らずに受験して落ちたんだと思う
908大学への名無しさん:2010/10/08(金) 20:50:04 ID:XZMKI0jF0
じゃあ予備校のサイト行ってボーダー確認して来いよw
909大学への名無しさん:2010/10/08(金) 21:26:35 ID:x1X8cYYc0
法 81,3%
経営 80,9%
文 80,7%
経済 79,2%
工 70,8〜76,6%
理 74,4〜80,4%
ちなみに理系は国語と社会の傾斜が半端じゃない
国語と社会で7割切った人は、他で9割とっても厳しい

このようにこの板には神戸落ちがたくさん生息しているので、受験生のみなさんは真に受けることないように注意しましょう
910大学への名無しさん:2010/10/08(金) 21:45:14 ID:6/S+MWK1O
ってか今年のセンター大幅難化したの知らないとか情弱乙
例年と比べて今年のボーダーは当てにならないらしいから
低いじゃん!とか舐めてかかんない方がいいよ
911大学への名無しさん:2010/10/08(金) 22:09:19 ID:7mvPMrvIO
それはどこの大学を受けるにしてもボーダー下がってるんだから
結局のところ変わらないのでは?
912大学への名無しさん:2010/10/08(金) 23:48:31 ID:v5cFgouXO
チャートだけで2次理系数学4完以上狙える?
913大学への名無しさん:2010/10/09(土) 00:23:21 ID:eP5U7AuA0
天才インド人
http://ameblo.jp/tentama430/
914大学への名無しさん:2010/10/09(土) 01:14:32 ID:Bjgg6U7FO
いやーキツイかも
確率と整数問題が対処出来ないかもです
VCは基本的なのばっかだから大丈夫だと思います
915大学への名無しさん:2010/10/09(土) 01:25:34 ID:iDZwe6rV0
>>911
模試で7割とか余裕っすwwwセンターはなんとかなるb
→センター易化でボーダーが5〜6%UP
→センター70%の俺オワタ\(^o^)/
ってなるんじゃね?
例年の神戸は工学部でも8割近くは必要だったからね。去年が特殊。
916大学への名無しさん:2010/10/09(土) 01:39:14 ID:p16JNBnZ0
工学部で8割必要だったとか大嘘付くなw
センターが易化しても7割8分もなかった
そして去年は大半の学科が72%前後
どうみても中堅駅弁です
917大学への名無しさん:2010/10/09(土) 01:47:40 ID:p16JNBnZ0
>>909
それ捏造申告で有名な代ゼニデータですな
河合塾に貰った資料によると医学部以外はボーダー78%越えてないw
918大学への名無しさん:2010/10/09(土) 02:36:13 ID:buWU09B30
ボーダーってのは平均ってことだよな(H20年度)
傾斜込だが
法81.2%(84.8)
経営80.8%(83.4)
経済79.0%(82.1)
文80.7%(83.1)
国文80.3%(83.5%)
工建築76.5%(81.3)
 市民70.6%(76.6)
 電電75.4%(79.4)
 機工76.2%(80.9)
 応化76.0%(80.5)
 情報74.0%(78.6)
理数学76.5%(79.5)
 物理74.3%(81.2)
 化学78.1%(80.7)
 生物80.2%(82.4)
 地球75.0%(82.1)

もしかしたら数字の入力ミスとかあるかもしれないけど
参考にどうぞ
919大学への名無しさん:2010/10/09(土) 02:40:30 ID:p16JNBnZ0
>>915の嘘が証明されましたな
例年8割越えてるって東北大あたりの工学部でも8割切ってるのに駅弁の神戸が超えるわけないってのw
やはり神戸は学歴コンプの集まりか
傾斜傾斜言うけど関西の大学は大概理系は国語、文系は理数重視の傾斜かかってるし
920えきべん駅弁えっきべ〜ん(゜∀゜;ノ)ノ:2010/10/09(土) 03:35:08 ID:Iwv9YYY4O
超話題トウキョウケイソウイッコウ♪
トウキョウケイソウイッコウ-!!!!!!!
【東京慶早一工医】
※一般入試、早稲田政経
これら超一流校に入っておけば、まず、学歴・就職面では困らない。
というか学歴を気にするやつが皆無な現実。
大学同士の壁も非常に薄く、偏に自分次第。
高校3年間+αきっちり頑張って、人生の勝ち組になろう(`・ω・´)b
921大学への名無しさん:2010/10/09(土) 07:38:57 ID:0gmTxV6g0
>>807
文系は名古屋と同じくらいのレベル。
理系は比べ物にならないくらい差がある。
というか、神戸の理系は千葉レベル。
2次の問題レベルもその辺の中堅国公立と変わらんから千葉受かるなら神戸受かる。
センターは7割あれば十分。
文系と理系のレベル差が神戸は激しいと思う。

>>809
京工大ってかっこいいな。工繊って書いたほうが伝わると思うぞ。
そして、俺なら
府立>神戸>市大、広島>岡山、同志社>工繊、kkr
というか、同志社より下は滋賀県立などの国公立ではkkrより学力が高かろうが就職や社会評価を考えると
kkrのほうがいいのは明らかなのでそこはkkr以外は省いた。

>>832
入学したあとに、神戸批判に反応して「京大B判、阪大A判だけど」みたいにやるなよ。
勇気がないから京大受けないとかそれで本当に行きたい大学に行ったって言えるんだろうかと思うわ。

>>852
理系はともかく、新しい大学には学閥はこれからどんどん育っていくものでしょ。
何言ってるかわかる?阪大は大学の中ではかなり新しい大学ってこと。
まあ、現時点でも関西2位だけど。
理系の大阪府立は企業から高評価されているから就職はかなりいい。
922大学への名無しさん:2010/10/09(土) 08:08:05 ID:CPb6IRCH0
神戸は文系も理系も広島、岡山レベルだろう
名古屋は旧帝だぞ?
思い上がるな
923大学への名無しさん:2010/10/09(土) 08:12:50 ID:CPb6IRCH0
やっぱ旧帝と駅弁では人間の質が違うんだよね
名古屋はやっぱり東海地方ナンバーワンの大学だから優秀な人間も集まる
神戸は関西地方でもで3番目、もしくは4番目の大学。言うなれば出がらしだ
まともな人間はいない
924大学への名無しさん:2010/10/09(土) 08:18:23 ID:2y/WFwkW0
宮廷の名古屋がしょぼいってことだよ
言わせんなよ恥ずかしい
925大学への名無しさん:2010/10/09(土) 08:33:17 ID:KzvmxYbK0
0gmTxV6g0
CPb6IRCH0

神戸落ちです。朝から悔しいのうw
926大学への名無しさん:2010/10/09(土) 08:36:36 ID:CPb6IRCH0
>>924
名古屋より遥かに下のド駅弁神戸大学が言える立場かよw
全てにおいて負けてるのに
927大学への名無しさん:2010/10/09(土) 08:58:36 ID:rIDq+zdh0
808 名前:大学への名無しさん[sage] 投稿日:2010/08/18(水) 20:46:42 ID:Gne27nzDO [4/10]
>>807
いいからお前は首つって史ね

813 名前:大学への名無しさん[sage] 投稿日:2010/08/18(水) 21:07:14 ID:Gne27nzDO [7/10]
>>812
携帯な(笑)

しかもその書き込みは誰がどう見ても反論のしようがないだろう。

世界史選択ってゴミみたいなやつが多そうだな

819 名前:大学への名無しさん[sage] 投稿日:2010/08/18(水) 21:51:29 ID:Gne27nzDO [8/10]
>>815ー818
なんでそんな怒ってんだ??

世界史選択馬鹿にされたからだなwww
仕方ないだろ、受験の世界史(笑)とか詰め込めば誰でも点とれるんだからwwwwww

820 名前:大学への名無しさん[sage] 投稿日:2010/08/18(水) 21:55:02 ID:Gne27nzDO [9/10]
>>817
自己紹介乙。

さっさと人生にピリオド打ったほうが身のためじゃね??www

824 名前:大学への名無しさん[sage] 投稿日:2010/08/18(水) 22:22:51 ID:Gne27nzDO [10/10]
>>823
お前が死ね低脳が

きちがいがいたんで貼っとくね☆
928大学への名無しさん:2010/10/09(土) 09:02:04 ID:Bjgg6U7FO
やべーこいつらおもしれー^q^
この調子でどんどん荒らしてくれたまへwwwwwwww
神戸はクソwwwww
うはwwwwww
倍率下がりそーwwwwwwwww
929大学への名無しさん:2010/10/09(土) 09:11:43 ID:8AZxXueD0
確かに神戸の数学なんて1対1とかどう考えても医学部ですらいらんわな
教科書で十分
930大学への名無しさん:2010/10/09(土) 09:15:42 ID:Bjgg6U7FO
教科書とかwwwwww
馬鹿かお前wwwww
ノー勉で充分受かるわwwwwww
神戸はクソwwwwwww
931大学への名無しさん:2010/10/09(土) 09:16:26 ID:R4qlKzaOO
>>919
お前の嘘も証明されてんじゃん。
神戸落ちは帰って下さい。
932大学への名無しさん:2010/10/09(土) 09:16:54 ID:8AZxXueD0
神戸って倍率上がっても受験生が馬鹿ばかりだから健常者なら落ちることはない
933大学への名無しさん:2010/10/09(土) 09:25:07 ID:Bjgg6U7FO
まぁマジレスすると
神戸は関西ではかなり強いよ
関西では、ね
関西以外ではクソ神戸wwwwww
神戸爆笑wwwwwww
おれ理系だからよく知らんけど
経営経済は関西以外でもかなり評価高いみたいだね
さすがは三商大ってとこかな
934大学への名無しさん:2010/10/09(土) 09:26:35 ID:8AZxXueD0
関西でも評価低いだろw
経済経営は関西以外で評価高い?就職先見てみろ
全く評価されてないwwwwwwwww
935大学への名無しさん:2010/10/09(土) 09:28:11 ID:LrCYu6/00
おまいら朝っぱらから暇だな
KKDRはなんで神戸に粘着するんだか・・
936大学への名無しさん:2010/10/09(土) 09:30:58 ID:8AZxXueD0
神戸って馬鹿の癖にプライド高すぎるよなwww
事実書かれただけで火病起こす
937大学への名無しさん:2010/10/09(土) 09:33:29 ID:Bjgg6U7FO
>>934
こいつ頭沸いてるから相手しないほうが吉
938大学への名無しさん:2010/10/09(土) 09:36:01 ID:8AZxXueD0
頭沸いてるのはお前
本当のこと書かれたからって怒るなよ
調べてみりゃわかる話だしな。関西系企業にしか通用してない
ご自慢の経済経営も東京では普通の駅弁扱い
就職先も年々悪くなってる落ち目神戸
939大学への名無しさん:2010/10/09(土) 09:42:04 ID:Bjgg6U7FO
いや怒るなって言われても俺理系だからなんとも思わないよ?笑
ただKKDR?のあなたがパソコンで得た不鮮明な情報を提示して勝ち誇ってるのがうざくて笑
940大学への名無しさん:2010/10/09(土) 09:42:40 ID:nhFRrWwIO
いや神戸の文系は高いでしょ
西の一橋って呼ばれてるくらいなんだから
941大学への名無しさん:2010/10/09(土) 09:46:08 ID:8AZxXueD0
誰が呼ぶんだよw
一橋に失礼すぎるだろ
西の千葉大だ
942大学への名無しさん:2010/10/09(土) 09:56:08 ID:Bjgg6U7FO
そろそろKKDR相手にするの疲れたからスルーしますね
どこの企業に何人入ったのかよく調べてから発言しようね
943大学への名無しさん:2010/10/09(土) 09:59:13 ID:8AZxXueD0
神戸の馬鹿ってまだ神戸の文系が優秀だとか幻想持ってるんだな
ゴミばっかだろ
就職もショボイ
944大学への名無しさん:2010/10/09(土) 10:30:28 ID:JaQq1si/O
同志社だけど前期京阪後期神戸で滑り止まらなかったら言い訳出来ないと思う。
国立の受験戦略にミスしたら同志社くらいしかないのがツラい(´・ω・`)
945大学への名無しさん:2010/10/09(土) 10:34:02 ID:8AZxXueD0
というか神戸じゃ同志社も厳しいんだけどなw
併願成功率5割だし
946大学への名無しさん:2010/10/09(土) 10:36:03 ID:JaQq1si/O
学部によっては阪市寄りの所があるから。
法経済経営で同志社落ちはいないんじゃない。
947大学への名無しさん:2010/10/09(土) 10:42:39 ID:8AZxXueD0
いや文系の話だよ
理系はもっと酷い
まあ神戸の理系とか広島以下だけどな
948大学への名無しさん:2010/10/09(土) 12:24:30 ID:bmvzyFloO
神戸に対してコンプあるやつ多いな いや結構。

神戸は関東じゃぁ〜の下りには同意だがな。

神戸は地方大学のトップだが 関東に就職したいやつが神戸にくんの? 神戸卒なら普通に関西で就職するやつがおおいだろう。

なぜ関東のやつが神戸板に来て荒らすのか それは 落ちるわけないと思っていた神戸に落とされたから。

関西で神戸なら充分扱い良い。まぁ同志社なら全国的に知名度あるから上位にいれば神戸並み またはそれ以上のとこに就職できるでしょ。まぁ人間性も不可欠だけど
949大学への名無しさん:2010/10/09(土) 13:02:43 ID:wlyjOpCK0
関東から名古屋大学や神戸大学に来る人はほとんどいません

関西から名古屋大学に行く人もあまりいません

でも東海から神戸大学に来る人は結構います

これが現実なのです
950大学への名無しさん:2010/10/09(土) 13:19:56 ID:NvWvZJxB0
毎日ここまで書き込めるこのモチベーションはドコからくるんだ・・・
951大学への名無しさん:2010/10/09(土) 13:41:42 ID:8AZxXueD0
結構というほどでもないけどなw
名古屋諦め組みの選択肢にはなるが
神戸は関西ローカル率が高い
まあ駅弁だから当たり前か
952大学への名無しさん:2010/10/09(土) 13:47:34 ID:PXUCpfy90
>>945
微分も積分もベクトルも理解不能の同志社専願がえらそうに抜かすな。
公立高校で毎年神戸大合格者が出るのは学区2番手まで、同志社は5〜6番手は勿論、
商業高校でも毎年進学者が出てる。
953大学への名無しさん:2010/10/09(土) 14:24:11 ID:8AZxXueD0
嘘つくな5番手6番手でも神戸とか余裕だろ
兵庫県の公立はバカ校しかないからな
954大学への名無しさん:2010/10/09(土) 14:27:30 ID:gXB7zXVH0
JRA騎手で下手だなあ・・・って思う騎手
http://sentaku.org/sport/1000024295/log
SEXしたい女性有名人は?
http://sentaku.org/adult/1000022720/
鼻の穴の大きい女性有名人は?
http://sentaku.org/etc/1000022786/
顔面を掻き毟りたい有名人は?
http://sentaku.org/adult/1000023165/
アナルファックしたい女性有名人は?
http://sentaku.org/adult/1000023081/
結婚相手(男性)にこれだけは許されないこと
http://sentaku.org/etc/1000022929/
一度抱いてみたい女性有名人は?
http://sentaku.org/etc/1000022723/
日航機墜落事故の本当の原因は?
http://sentaku.org/etc/1000023791/
ブサ可愛い芸能人ランキング
http://sentaku.org/etc/1000023256/
乳揺れがたまらないランキング
http://sentaku.org/adult/1000023359/
955大学への名無しさん:2010/10/09(土) 14:30:22 ID:Hoi4E2IAO
頼むから学歴板でやってくれ
受験生の邪魔なだけだ
国立と私立を比べようとするなよ
結論が出ないことくらいお前らなら分かるだろ
956大学への名無しさん:2010/10/09(土) 15:40:45 ID:buWU09B30
ボーダーってのは平均ってことだよな(H20年度)
傾斜込だが
法81.2%(84.8)
経営80.8%(83.4)
経済79.0%(82.1)
文80.7%(83.1)
国文80.3%(83.5%)
工建築76.5%(81.3)
 市民70.6%(76.6)
 電電75.4%(79.4)
 機工76.2%(80.9)
 応化76.0%(80.5)
 情報74.0%(78.6)
理数学76.5%(79.5)
 物理74.3%(81.2)
 化学78.1%(80.7)
 生物80.2%(82.4)
 地球75.0%(82.1)

工学部は80%はほしい年も普通にあるのになぜ否定するのだろうか?
957大学への名無しさん:2010/10/09(土) 16:01:57 ID:bmvzyFloO
いったい彼らはなぜ
神戸を貶めるのだろう
958大学への名無しさん:2010/10/09(土) 17:00:39 ID:T4k7wUjm0
>>956
76%じゃないかw
959大学への名無しさん:2010/10/09(土) 17:08:48 ID:buWU09B30
>>958
それは今年だろ
2年前だと半分の学部で平均が8割超えてるじゃん
今年は理系の平均がめちゃくちゃ下がったんだよ
文系選択者が多い生物が簡単で物理化学が難しかったからね
960大学への名無しさん:2010/10/09(土) 17:13:33 ID:T4k7wUjm0
>>959
ん?自分で76%って書いてるじゃないかw
傾斜配点なんかどこの大学でもやってることだし
まあ素点で7割8分〜8割ってのもかなりレベル低いが
所詮は駅弁だから仕方ないか
961大学への名無しさん:2010/10/09(土) 17:41:40 ID:LrCYu6/00
ID:8AZxXueD0とID:T4k7wUjm0は同一人物でおkかな?
まぁ>>955の言うとおり、釣りに過剰反応してる僕たち迷惑だよね、ごめん。
これ以降ID:8AZxXueD0とID:T4k7wUjm0はスルーでいきましょう^^
962大学への名無しさん:2010/10/09(土) 18:04:56 ID:buWU09B30
>>960
説明不足だったかな
左の数字が今年の数字
カッコ内が平成20年度の数字
963大学への名無しさん:2010/10/09(土) 18:11:42 ID:T4k7wUjm0
H20年度はボーダーたまたま高かった年かな
今年も去年も神戸は医学部以外大概8割未満だっただろ
964大学への名無しさん:2010/10/09(土) 18:36:01 ID:1lJftfXT0
普通に7割切る海事に比べたらよっぽどましでしょ
965大学への名無しさん:2010/10/09(土) 20:39:02 ID:buWU09B30
平成20年も前年比ではセンター平均下がってるはずだけどね
966大学への名無しさん:2010/10/09(土) 21:18:28 ID:1lJftfXT0
次スレは
【空気が薄い】神戸大学【キャンパス】
967大学への名無しさん:2010/10/09(土) 21:27:42 ID:2ZHQTziV0
>>965
それはこの大学が落ち目だからじゃないか?
ただでさえ関西の大学は下がってきてるから神戸市大あたりが一番影響受けやすいポジション
これからもっとボーダーは下がっていくと思うね
968大学への名無しさん:2010/10/09(土) 22:10:29 ID:2B2aarVLO
試しに公認会計士の合格実績でも見てみたら?
没落気味(笑)の大学がどうやったら難関資格で5本の指に入れるんだか

受験生は相手にせずに残りの期間頑張ってな
969大学への名無しさん:2010/10/09(土) 22:14:35 ID:buWU09B30
>>967
神戸の人気で大学入試センター試験の平均点が下がるのか
すごいな
970大学への名無しさん:2010/10/09(土) 22:18:57 ID:Y9an8+sH0
神戸の文系は人数多いだけ
経済と経営とか普通の大学なら1つの学部なのを2つあるし
定員を考えると神戸の学生の能力はあまり高くない
就職もそんなに良くないしな
971大学への名無しさん:2010/10/09(土) 22:23:01 ID:Y9an8+sH0
早稲田や慶應なんかは人数多い分強力な学閥があるが神戸にはそれもない
神戸閥とかほざいて色んなところにコピペしてたバカも居たがそんなものは存在しないw
神戸文系は教授一流、学生三流とかよく言われてるな
教授陣は優秀なのに学生があまり賢くなくて残念だとよ
972大学への名無しさん:2010/10/09(土) 23:36:28 ID:jnBncqv90
正直第三者から客観的にこの流れをみると、

たかだか大学のランクでこんな盛り上がってるなんて滑稽すぎる


もっと他にやることあると思うんだけど、どんだけ暇なの?
今熱くなってる奴は自分の所属大学に関わらず程度の低い馬鹿って気づこうな
973大学への名無しさん:2010/10/09(土) 23:53:51 ID:13rEHVRN0
神戸は学歴にコンプレックス持ってる奴が多いからな
本当は賢くないとわかってるのに自分たちは優秀だと思い込もうとしている人たちの大学
974大学への名無しさん:2010/10/10(日) 00:02:33 ID:63OEZKnR0
神戸大学は中山さん次第ですね。

文系の学閥は凄いですが?
975大学への名無しさん:2010/10/10(日) 00:12:27 ID:/xRYqO/O0
凄いかw
まあネットの外では言わないようにね
笑われるから
976大学への名無しさん:2010/10/10(日) 00:12:35 ID:YHF5zbkd0
山中さんがノーベル賞とっても
最終学歴は市大の博士(大阪)だし
奈良先端科学技術大学院大学にいって京都大学にいって
な感じだから残念といえば残念
神戸大にもいないし
977大学への名無しさん:2010/10/10(日) 00:17:40 ID:/xRYqO/O0
論文には出身大学のところにosaka city univercityって書かれてるからなあ
山中さんがips細胞作れたのも奈良先端時代に居た同志社卒の研究者のおかげだし
神戸大は何の関係もないね
978大学への名無しさん:2010/10/10(日) 00:23:18 ID:YHF5zbkd0
山中さんがとっても今回の北大のようにはならないってこった、たぶん
979大学への名無しさん:2010/10/10(日) 00:26:00 ID:/xRYqO/O0
だろうね
旧帝医なら学部時代からカリキュラムに研究も組み込まれてるんだが
大体神戸医は99%が臨床行くからな
980大学への名無しさん:2010/10/10(日) 00:27:05 ID:63OEZKnR0
神戸大は何の関係もないね = 神戸は学歴にコンプレックス持ってる奴が多いからな

神戸大は旧一期校であり難関大10校に入る立派な大学です。
981大学への名無しさん:2010/10/10(日) 00:31:34 ID:/xRYqO/O0
難関大10校には入らんでしょ
難易度順に並べると10位には残念ながら入ってない
旧帝大7校、東工、一橋、筑波、東外あたりは神戸より難しいし
難関大11校にすれば入るかもしれないw
982大学への名無しさん:2010/10/10(日) 00:37:31 ID:mj1VIcRmO
お気の毒ですが、筑波は神戸より格下ですよ
残念ながら、東外は単純比較出来ませんよ
983大学への名無しさん:2010/10/10(日) 00:50:25 ID:/hPVfDiaO
お気の毒ですが、神戸は筑波より格下ですよ
残念ながら、偏差値で単純比較すると理系は言うまでもなく文系も神戸が負けてますよ
984大学への名無しさん:2010/10/10(日) 02:58:08 ID:lFSP2hM10
北海道、東北、名古屋、九州、東外大、横国、筑波なら
俺でも受かるのにしもうたwww
985大学への名無しさん:2010/10/10(日) 03:42:02 ID:ipjgqgw+0
ここは神戸大学不合格者の集合場所ですねw
986大学への名無しさん:2010/10/10(日) 08:59:27 ID:QFNhgUpa0
神戸合格者じゃ同志社も満足に受かってないだろw
987大学への名無しさん:2010/10/10(日) 10:19:19 ID:YHF5zbkd0
難関国立10大学

1.東京大学
2.京都大学 東京工業大学 一橋大学
5.大阪大学
6.名古屋大学
7.東北大学
8.北海道大学 九州大学
10.筑波大学

以下略
988大学への名無しさん:2010/10/10(日) 10:21:49 ID:/hPVfDiaO
神戸落ち目すぎる
989大学への名無しさん:2010/10/10(日) 11:06:23 ID:ipjgqgw+0
神戸大学落ち同志社が暴れているスレがここですねw
990大学への名無しさん:2010/10/10(日) 12:12:05 ID:QJ7X749G0
毎日の書き込み乙です
991大学への名無しさん:2010/10/10(日) 12:47:13 ID:8dcr436oO
何て言うか哀れだな
992大学への名無しさん:2010/10/10(日) 13:34:58 ID:F2qqJg/Y0
なんか可哀相…
993大学への名無しさん:2010/10/10(日) 13:39:26 ID:+mCpFGJU0
次スレたってる?
994旧七帝連合軍:2010/10/10(日) 13:58:09 ID:mVFGeGgAO
超話題トウキョウケイソウイッコウ♪
トウキョウケイソウイッコウ-!!!!!!!
【東京慶早一工医】
※一般入試、早稲田政経
これら超一流校に入っておけば、まず、学歴・就職面では困らない。
というか学歴を気にするやつが皆無な現実。
大学同士の壁も非常に薄く、偏に自分次第。
高校3年間+αきっちり頑張って、人生の勝ち組になろう(`・ω・´)b
995大学への名無しさん:2010/10/10(日) 17:23:41 ID:Aypmv6VC0
ID:/hPVfDiaO
ID:YHF5zbkd0
お前ID変えてまで粘着すんなよ気持ち悪いwwwww
996大学への名無しさん:2010/10/10(日) 17:27:14 ID:UWUuOZ7jO
ここ賢いわ
997大学への名無しさん:2010/10/10(日) 17:36:12 ID:anVjE2260
今日も予備校講師にバカにされていた神戸大学
998大学への名無しさん:2010/10/10(日) 19:43:57 ID:d7+WqHZaO
現代文200字記述は捨てても通る!
999大学への名無しさん:2010/10/10(日) 20:55:07 ID:Gyij5A3DO
1000なら合格
1000大学への名無しさん:2010/10/10(日) 20:56:25 ID:jC4XImxa0
神大>名古屋
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。