1 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :
2010/03/18(木) 15:38:39 ID:2hefS9cE0 派遣制度は差別制度であり、格差(貧富の差)や少子化等々、深刻な経済・社会問題の元凶である。
派遣制度はやがて日本社会を滅ぼすだろう。
ILO(国際労働機関)もその実態のあまりのひどさに、制度の是正勧告を日本政府に突きつけているが、
日本政府は聞く耳を持たずの状態。
米国の言いなりに更なる改悪を企んでいる。
派遣社員の諸君、差別体験を持ち寄ろう。そして告発するのだ。
差別にピンときたら、このスレへ。
って言うか、そもそも「差別制度」ってなぁに?どんな制度???
※注意
非正規雇用と正規雇用の差異について喧々諤々しておられる人がいらっしゃいますが
このスレでは派遣制度や差別制度について語っていただきたいと思います。
※前スレ
派遣制度って、差別制度かな? パート19
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/haken/1267073483/
2 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/18(木) 15:39:15 ID:2hefS9cE0
スレ住民の特色】 1)派遣制度による差別は必要だし、正社員になりたかったら自分で努力しろよって言いたい派 @派遣社員が何言っても言い訳にしか聞こえない的レス A差別されるような派遣社員になったのも自分の責任でしょ的レス 2)派遣制度による差別は必要だけど、採用基準をクリアした奴くらいは正社員にしろよ派 @単純労働にとどまらない“将来性”のある奴は会社にとっても財産だろ的レス A選ばれし者には正社員クラブの会員権を与えろよ的レス 3)派遣制度は不要だし、全員正社員化して高給待遇を与えろ派 @正社員と同等かそれ以上のことをしてるのに待遇だけ悪いのはオカシイだろJK的レス A派遣制度による低所得層の増加が全ての元凶的レス 4)派遣制度は不要だけど、正社員(もしくは契約社員)にしたからって全員に高給与える必要ない派 @全ての従業員が同じ規定・評価基準によって待遇を決せられることこそ正当な競争的レス A低所得の優秀な人材や高所得の無能者などそういう待遇の不均衡をなくせばいい的レス 5)ただの自分語り、もしくはただムカついた派 @派遣社員が正社員になれないのは派遣社員以外に要因がある的レス←だから何? Aチャンスすら与えられない的レス←だから何? B自分は頑張ってるのに的レス←だから何? Cで、どうしたいの?どうなればいいと思ってんの?が他の住人に解りにくいレス全般
現代日本には給与格差制度が存在する。 人によってはこの格差が古い時代の身分的差別より心を荒さませると感じる者はいるだろう。 人によってはこの格差と差別が並存して心荒さませる感じる者もいるだろう。 人が感じることを外部から否定しようがない。 社会において人は関係しあって生きている。 心荒むと感じる者がいることを、自分としてはどう考えるかがコトの出発点だ。
4 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/18(木) 16:54:41 ID:i73xGMrYO
給与格差が無い事なんて古今東西あり得ませんけどね
>>4 給与について古い時代のことにつてい語っていないけどね。
昔の時代の所得についてエキスパートか何か。 そんなことないだろうw
6 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/18(木) 17:07:28 ID:i73xGMrYO
現代日本⇔古今東西
他のスレに間違って書き込んでしまったが、君にはこの話を聞かせたい。 ワロタ 「あ、おねえちゃん、成人式の着物かわいい」 「一人で何してんの」 「お兄ちゃんとかくれんぼ。でも、倉庫の中と資材置き場しか隠れちゃいけないの」 「お兄ちゃんどこに隠れたと思う」 「きっと、倉庫の中よ」 「あら、どうして」 「わかんない」 「それじゃ、お兄ちゃんは資材置き場じゃない」
8 :
無責任な名無しさん :2010/03/18(木) 18:35:17 ID:SBGY2yq30
流石に政策担当者も分母を確保しなくちゃどうにもならんと気づいているだろう。 あまり効きそうにない媚薬を仕込こんでもなぁw 食べ物の恨みは恐ろしいというが、そちらのほうの恨みはもっと恐ろしいのとちがうか。 暴走お兄さんが今度はどこでパフォーマンスやらかすやら。
10 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/18(木) 19:26:21 ID:kx94RS8J0
非正規になりたい労働者など誰もいない。 短時間労働や短期労働の正規社員にすればいい。 というか、正規、非正規を分けて考えるのが、そもそもの間違い。 だから週5フルタイムなのに非正規という矛盾が起きてくる。 労働者に身分制度を作るな。
しかし非正規で働きたいニーズがあるからね。 また、労働形態を正規のみと国が制定するなら、国民全員を公務員として 受け入れないと無理だろうね。 ていうか、それが本音でしょ、国民全員公務員(笑)
やはり、ここは国内産業の空洞化に抗するべく正社員にも給与平準化のための適正報酬と労働流動化に協力しても貰おう。 産業の変動に応じた労働者の移動・再編には完備されたセフィティネットが必要だ。 必要なことは全部セットで実施して貰いたい。 働く人々も意識変革し明るく職場で過ごせる人間関係のありかたを実現して貰いたい。 国が富み高給が払えるような新しい競争力のある産業構造に転換して繁栄しても貰わんと企業家の社会的存在意味はない。 そんなことできんで利益だけ欲しがるなんてありえん。
13 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/18(木) 20:26:21 ID:kx94RS8J0
>しかし非正規で働きたいニーズがあるからね。 ないよ。 あるのは短時間とか短期のニーズだよ。
非正規のままでおりたいニーズがあっても、非正規から正規になりたいニーズを抑圧するなんの正当な根拠もないけどw
16 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/18(木) 20:46:59 ID:kx94RS8J0
だから言っている意味が分からんのか、バカチンが。 短時間や短期も正規にしろって言っているんだ。 お前は発想の転換ができないやつだな。 だから、お前は正規になれないんだよww
ニーズがある事が左派も認めました! 後半はスリ替えの見本のような書き込みですw
>>16 俺=>15に言っているのか、それとも、
>>14 に言っているのか。
俺はフルタイムでないようようなワーキングスタイルも正規でまかなくべきだと思っているよ。
ただ、
>>14 が詭弁を奔するから警告したまでだ。
19 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/18(木) 20:55:00 ID:kx94RS8J0
eUrwps2v0 に対してです。
>>19 了解
>非正規のままでおりたいニーズがあっても、
これをはしょらないで書いたら、 → もし仮に、非正規のままでおりたいニーズがあっても、
となる。
これは仮定しているのであって、非正規のままでおりたいニーズがあるとかないとかには言及してない。
したがって、
>>17 の言も詭弁に終始していることの証明になるだろう。
>>20 詭弁ってコレの事でしょ?
> 非正規のままでおりたいニーズがあっても、非正規から正規になりたいニーズを抑圧するなんの正当な根拠もないけどw
前半は不承不承、間違いを認めたかに見えたが、それだけでは悔しくて
後半のスリ替えしちゃったわけでしょ?(笑)
いつも、
「派遣制度は差別制度だ、差別だっ!」
「派遣の人が可哀想だっ!」とか喚いているけど
その本性はコレなんだろうね。
>>16 の書き込みから抜粋。
>だから、お前は正規になれないんだよww
>だから、お前は正規になれないんだよww
>だから、お前は正規になれないんだよww
じつにおぞましいね・・・。
>>23 君がまともな論証が出来ないのかあるいはしたくないのか傍目で分かる。
論証とは一つの形式を満たしていなくてはならない。
論理学と言わなくても、人に物言うにはその辺の常識は一通り必要だろう。
集合論の初歩とか命題論理とかをちょこっと紐解いてみろよ。
集合と命題論理はおなじ数学的構造をもっている。
>>7 で述べたようなおかしな推論がどこでも見られて閉口している。
____ /⌒ ⌒\ /( \) (/) \ /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ チョッパ・・いや、おじさん達が負け組のワーキングプアなの? | | | | | | | 仕分け人が言ってたけど、いい年して定職もない日本人は \ `┴'´ / ウリ達の・・いや、国民の財源にもならない無駄人間なんだってさ! /` ‐- __ - ‐‐ ´ \ 中小ブラックしかなくても選り好みせずに謝罪と賠償に奉公しなきゃ! / .l _,,ヽ ___ 〉、 | l / ,' 3 `ヽーっ ヒト- _ l ⊃ ⌒_つ 大韓、いや日本政府の言うことを聞かないと仕分けされちゃうよ! . !__  ̄, ̄ `'ー-┬‐'''''" L  ̄7┘l-─┬┘ ノ  ̄/ .! ̄ ヽ └‐ '´ ` -┘
ふぁつふぁっふぁっ、企業なんて物売って利鞘稼がないとどうにもならないのだ。 貧乏人でも何でも、そこら中に売りまわらなくてはやっていけない。 資本持ってても眠らせていては目減りする一方だから、はらはらどきどきいつもそのことを心配する必要がある。 哀れだね。 この世に生まれてやることといえば金庫番だw
>>24 ニーズの件で反論できず、個人攻撃を始める訳ですね(笑)
どんなに論を歪曲したところでニーズが無ければ人が集まらないもんな〜w
ニーズについて語っていたのは俺じゃないし。 俺は仮定に使ったまで。 結論と推論過程の適切さは別問題だ。 言いたい結論に引きづられて推論過程を捻じ曲げるから可笑しなことになるw おまえにつける薬はないよw 彼の栄華を極め権勢を誇ったソロモン王にも一つ歎くことがあった。 己が述べることを人々が真の理解力で聞く耳持つかということだった。 まして、俺のような立場にあるものがそんなことを望みうることではないw
30 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/18(木) 23:09:42 ID:4+RRqLSb0
銀行がサラ金業を始めました。 市場から金を回収し、新規の貸し出しをせず 資金繰りに困った会社にこう言いました 「銀行金利では貸しませんがウチが始めたサラ金なら貸しますよ」 借りなければキャッシュフローに行き詰まります さて。これは自然発生したニーズですか?
>>1乙 また1000行く前にdat落ちワロタ しかし、ID;DKbDrJ0V0は相も変わらずかっ飛ばしてんなぁwww キミが無職なんて社会の損失だよまったく・・・世の中間違っとる!
>>29 前からニーズの件に異常な反応を示してたよねw
あまりに正論過ぎて触れられたくないから過剰反応しちゃったんだな(笑)
結論
派遣制度は労使ともに、ニーズがあるのですっ!
33 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/18(木) 23:30:29 ID:4+RRqLSb0
DKbDrJ0V0 もeUrwps2v0もどっちもどっち。 こういう人ってリアルで見た事ないけどなんかの病気なの? お大事にね
>>33 俺は、まだまだ、いろんなのを見たけどね。
勿論、君みたいに反応するものも見た。
実に凡庸な類型の一つだ。
35 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/18(木) 23:53:45 ID:GO00TCLk0
差別のお話しようよ
36 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/19(金) 00:03:57 ID:2XJR9ihO0
差別をなくすよりも差別する側、差別される側のどちらを選ぶかではないか? する側になりたいなら正社員を目指せ、される側になりたいなら派遣になれ。 生理的な部分もあるし差別をなくす世の中は世界中どこにもないと思うな。 思想としてはあるんだろうけど、現実と理想は違うからね〜
37 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/19(金) 00:06:36 ID:e5dXtINHO
>>36 正社員を差別主義者のように言うなんて失礼な人ですね
まあ、差別するって余裕がないってことだなw
39 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/19(金) 00:22:18 ID:2XJR9ihO0
差別主義者ではないけど、サラリーマンが目の前にルンペンが ブツブツ言って近寄ってきたら普通避ける。 差別というか生理的に受け付けない。 街中で奇声を出してる奴と目を合わせたくない。 誰でも避けたい人種(?)はいると思うが。
>>39 そういう個人的な感覚と、いろんな意味で救済を必要としてる人に対して社会的な問題として対応するのは違う。
また、そういう大きな心を持てれば個人的な感覚も寛容性を持つものに変容していくだろう。
生理的な感覚を生のままに出すなんて不必要な振る舞いだ。
41 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/19(金) 00:45:57 ID:2XJR9ihO0
そういう人間になりたいとは思うがなかなかね〜 そんな善人でもないし、今は自分自身のことで精一杯なのよ ジャパニーズサラリーマンなんてそんなもんすよ まーいろんな思想者いるだろうが俺は現実的には無理だな〜 家族も居るし正社員でラッキーだったと思う程度で派遣の人の事まで 構ってる余裕はないよ。まあ余裕がないっていってしまえばそうかもしれないね。
>>41 それは仕方がないといえば仕方がない。
だが、人によっては、ルンペンとそういう感覚で人に接する者を同列に扱う人もいる。
そういう感覚で小集団を作っている人々の中には入っていけないことになる。
自分の立ち振る舞い方で入っていけない世界というのがある。
そういうことで社会を自ら狭いものにしてしまう。
世の中には真夏に汗たらたら流して喘いでいる中で、汗一つかかず冷静に爽やかに平然と立ち振る舞える御仁もいる。
ボーダレス経済というのはそんなコントロールができて有り余るリソースを持った者と待ったなし競争をしなくてはならないことを意味する。
【簡易版;労働者派遣に代表される非正規雇用が蔓延した理由】 1)主に80年代に始まる広告代理店の“会社に縛られない自由な生き方をしよう”という宣伝。 @フリーターという言葉の誕生により、社会が非正規労働への理解と許容を示しだす。 A求職者が“新しいライフスタイル”として、自ら非正規雇用を選択するケースが増加。 B調整弁が欲しかった企業との利害が一致していた時代。 2)企業の労務費(固定費)削減方針 @単純に原価計算の労務費部分を圧縮して、目先の国際競争力を上げたかっただけ。 A上記@のために作業効率の低い高齢単純労働正社員をリストラして派遣利用を推進。 B上記Aリストラへの反省から、経営陣に「正規社員数は最低限でよい」という思想蔓延。 3)派遣・請負会社による囲い込み @採用拠点・社員寮等のインフラをいち早く整備し、低い採用基準で求職者を乱獲。 A月収○万円以上“可能”という誇大広告スレスレのうたい文句で求職者を誘惑。 B80年代の広告戦略(縛られない人生)を根拠に、非正規雇用をショッピング感覚で斡旋。 4)自民党政府による規制の緩和 @着想は主に上記2)と一緒であり、事業主側の意見に迎合。 Aすでに100万人規模であった偽装請負の撲滅を図って失業者を大量生産(経済界の脅し) するよりは、派遣法の縛りの中で業者と労働者をコントロールした方が得策と判断。 B請負労働者の安全と健康確保のためには、安全配慮義務・責任の所在が“実態”として 不明確な偽装請負(ニコン自殺訴訟)よりも、労働者派遣法により保護した方が効果的。 C派遣業者には社会保険の加入状況報告義務があることに着目し、規制緩和して怪しい 請負会社に派遣業登録させて監視することで、社保料徴収率を劇的に改善。
>>43 付記
はっきり言って、日本の企業の正社員が非正規・派遣を甚振って自堕落に停滞をしている余裕はない。
人々がそれなりの待遇を得て生かされる場所を見出し、力を結集しなければ浮かぶ瀬はないだろう。
甘ったれるのはいい加減にしろと言いたい。
>>44 の続き
5)非正規雇用労働者の“一部”に、著しく競争意識が低下した者の存在(真に努力してる者は別)
@世界に一つだけの花であることを求めて、競争や闘争を避ける傾向
Aあからさまなタナボタ狙いで、自ら高待遇を獲得してやると言う気概も覚悟も足りない
B高待遇は競争・闘争の結果“勝ち取る”ものではなく、時代背景や会社の業績に関わり
なく、一定レベル(自己評価・主観)の作業をしてさえいれば与えられるものと誤解。
6)相次ぐリストラと非正規雇用の蔓延によって業務負担が増えた正社員の、上記1)5)への忌避感
@「派遣さんは気楽だね。」という言葉に代表される、派遣社員は無責任で楽という思い込み。
A会社に隷属を求められる正社員としては、上記1)5)の考え方が大概気に入らない。=俺
B派遣社員を色眼鏡で見るようになり、脳内正社員クラブを形成。組織への隷属と滅私奉公
を許容できるものしか入会(評価・採用)の対象としなくなる。
47 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/19(金) 02:09:24 ID:+oBut7Sj0
1)に関してはなんでそれが派遣や非正規なんだ?って疑問。 自営業や起業でもいいはずなのに。 現実的に大資本に個人商店はやられっぱなしだから、資本規制でもよかったはず 5)に関して擁護すれば、団結や闘争をしづらい労働環境が想像できる 俺は派遣に同情、ってより迷惑だから止めてくれ、ってスタンス。 訪問先の受付嬢しかり、コンビニやスーパーの店員を見る限り 派遣や非正規を無能だとは思っていない。 むしろ無断欠勤行方不明多発の無能者の集まりであるなら何の問題もない。 マトモな人が低待遇・無責任に雇用できる派遣・非正規の存在は 相対的に正規雇用者の割高感を発生させるからね。 2ちゃんにはなぜか実社会の割合をはるかに超える 高学歴高所得の人が多いがそういう人は別にして、 高卒・3流大卒で中小企業勤めの人の仕事なんて、ほとんどが 読み書きそろばんができれば出来る程度の仕事。 働きながら覚える仕事。 つまり派遣や非正規に代替できるって事。 それは非常に困る
正社員さんもしっかりやって来た割には自由も自在も獲得に至らなかったと言う訳だ。 そんな圧迫されていれば国際競争を勝ち抜くような着想も挑戦も萎縮してしまうよな。 パソコンなんか見ていても、アップルのようなことができずWindowsの元で横並び価格競争しか能がない状態だ。 自分と同じ会社中心の考えで生きなければダメ人間なんて意識野狭窄もはなはだし過ぎる。 まだ低劣な状態であってもてんで勝手な思いをもつ香具師が存在するだけでも傍目は救いがあると思うぞw
49 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/19(金) 06:07:41 ID:bTM8DEBg0
多くの企業が非正規を増やしているために、非婚化、少子高齢化が進み 結果、日本の競争力の低下や消費低迷を招いていることに気づくべきだ。 非正規という雇用形態を止めない限り日本は復活しない。 特に、週5フルタイムで働いているにも関わらず非正規扱いなのは 早急に禁止すべきだ。
50 :
50げっとん :2010/03/19(金) 13:06:00 ID:e5dXtINHO
派遣制度が低層を生み出すんじゃなくて 低層が派遣制度を利用しに集まってくるだけで 派遣制度の有無は関係ないとバレたら 今度は非正規雇用の存在自体を否定して来た 派遣業界板の範疇を逸脱しているので社会・世評板にでも逝けは゛?
派遣におけるの差別を考えるとき、派遣業界が待遇差別・環境差別・パワハラ・セクハラなど問題が多過ぎなので、 全ての就労形態と機会、雇用契約・業務受託契約、就労意識・労働倫理、 労働市場の形態、労働市場の流動化、労働者の移動に対応するセフィティネット、 ボーダレス経済、産業構造の変貌・雇用需要形態の変動、国内産業の空洞化 社会環境、生活機会と形態、生活時間・意識の変化 と、すべて絡めた視点から考えないと問題の把握と対案が当を得ないことになる。 本質的な考察にはいろんな視点が必要になる。 日本における就労機会・再チャレンジ機会の問題点が派遣に絡まって現れ出ている。 意識変革と総合的な再デザインがないと抜本的な解決ができない問題だ。 差別は、大きな問題の氷山の一角として現れ出て、根は大きくて深い。 まさに社会制度・体制行動・組織行動における問題だ。 具体的事例を考えるときも社会的な視点がないと問題の本質は捉えられない。 そもそも就労するってことは誰かと社会的な関係を持つことから始まる。 個々の人々は激動する荒波に揺さぶられる一枚の木の葉に過ぎない。
53 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/19(金) 15:46:04 ID:e5dXtINHO
同じフロアの正社員よりも遥に時給単価が高い派遣社員は何差別?
時給vs月給+ボーナス、雇用待遇、就労機会とリスク、それから派遣の職能などのデータがないと単純な比較は出来ないだろう。 一般に正社員と派遣の格差がある中で、派遣の時給換算が高いとなるとその費用を出す派遣先の理由がそれなりにあるのだろうな。 同じフロワーで働くのに正社員でないという待遇上の違いがあることは比較する上では、補正数字としてちゃんと考えなくてはならないだろうな。 余談だが、接客サービス業の世界ではチップというのがある。 派遣があれこれ派遣先の正社員が本来の指揮命令系統から外れた頼まれごとをするとなると、勿論、仕事としての役割を果たすのであるが、 殊更のサービスを要求されたようなものだな。 聞くところによるとそういうのが多いらしいから、相当な割増金を貰わんと本来やってられない仕事だなw (差別的な扱いを埋め合わせる保障金としての意味合いではない) 高い時給を貰う人はそれなりの特化された職能を持つ場合も多いから、そういう時は周りからの干渉は幾分少ないのかな。
55 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/19(金) 17:04:22 ID:e5dXtINHO
>>54 稼げるかどうか?は
派遣かどうかよりも
特化した職能があるかどうか?が大切なんだよね
追記しておくと、派遣で差別があると言えば、それを派遣員全部に当てはまるといっているのではない。
逆に、普通に扱われている人がいるからと言って、派遣に待遇上の差別がないとは言えない。
だから、このスレの初期
>>7 で論理展開の誤謬を警告しておいた。 まだ、いくらでもパターンのバリエーションは存在するだろうけど。
一部のことに対しての疑念を晴らせなくても、それを全体に広げて判断の材料とすることもない。
それ以外での範囲の件は、また別の判断が必要になる。
実際に差別ないし格差待遇があれば、それをどうしたらなくすことが出来るかが問題だ。
>>55 だが、特化した職能を持ったからといって何時でもまともに扱われている場合だけではないだろう。
派遣デザイナーとして雇われていても、正社員デザイナーでなかった故に悲しい事態になった事例は、全スレで動画データとして出ていたんじゃなかったっけ。
58 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/19(金) 17:30:00 ID:e5dXtINHO
能が低くて就職戦線から脱落した者が派遣制度に集るから 派遣は給与が低いという間違った常識がまかり通るんだな 直雇になれば待遇良くなるわけじゃなく 人事に手間暇かかる分、待遇が落ちるかもよ?
サ派は順序が逆なんだよね。
>>50 さんが指摘されてる通りで、派遣だから低待遇ではなくて、
どの企業でも雇って貰えなかった結果、残りカスみたいな低待遇で我慢するしかないんだよ。
それが嫌なら雇用してもらえるように奮起して、自助努力しないとダメだね。
差別だのなんだのそんな話では全く無くて、必然、結果なんだよね。
60 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/19(金) 19:58:25 ID:oxtISknn0
製造派遣禁止で国内の全製造派遣労働者は終了だから職場差別はなくなるよ。 もっと大きなレベルでの差別が待ち受けているとも知らずにね。 製造派遣を利用している企業に「製造派遣禁止で正規雇用しますか?」 に8割以上の企業が「正規雇用しない」との考えを示す、とのことです(A新聞)。
61 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/19(金) 19:58:59 ID:+oBut7Sj0
>59 その論が成立するには 一般的に能力比例の賃金が成立してなきゃならんのだけど?
>>58 一度、人材の世話を受けただけで、毎月、派遣員に渡る金に相当の額が上積みされて派遣会社に支払われる。 派遣員に関する人事手数が全く無くなる訳じゃないだろう。
俺なら、そんな金は全部働いた人に渡したい。 社会保険費用等は別として。
商品流通は、なるだけ中抜き排除の方向に向かっているようだが、人材関連では逆行してたのだな。
企業も直接採用になったら真剣に選択する。 選んだからにはそれなりの報酬は用意するだろう。
玉と石 そ知らぬ顔で 詰め合わせ
で、派遣先企業は散々な目にあっているからね。
人事に手間が要るということは、コストだけでなくメリットも出てくるだろう。
大体、組織を作るのに組織員の選択権を放棄するなんてありえない。
今時、国際競争に晒されるのは企業だけでなく労働者も免れない。 生活費の安い外国の労働者が競争相手だ。
派遣規制または廃止となれば、当然、産業空洞化が加速することが考えられる。
報酬減も雇用大幅減少も考えられる。
企業は外に出て行くだけでなく、製品売りさばき先としての国内市場のことも考えなければどうにもならないだろうな。
派遣で生殺しの状態でこのまま沈下していくか、可能性が生まれるかもしれない世界に飛び込んで行くかを選ぶとなれば、可能性に賭けるしかないだろう。
派遣だけでなく非正規の廃止・正社員も含めた労働流動化を加えて考えないと、派遣だけにしわ寄せすべき問題でもない。
同一労働同一賃金にするなら当然正社員の報酬の一部是正が問題になる。
ワークシェアリング、セフィティネットできちんとサポートする必要がある。
派遣制度を残すのであれば、今まで湧き上がった問題を画期的に解消する対策を考えなくてはならない。
派遣会社・派遣先の悪しき性癖はなかなか直らないからペナルティーを課し、且つ、適格者でない派遣会社はどんどん排除していくしかないな。
勿論、制度的に派遣会社を援護することも考えなければならない。それは、派遣会社を通じても派遣のセフィティネットを完備する意味でだ。
将来への展望が生まれるような根拠が人々には必要だ。
とにかく、明るく将来に向かえる気分が生まれることが大切だ。
63 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/19(金) 20:23:13 ID:bTM8DEBg0
一番困るのは待遇問題と非正規問題をごっちゃに議論する奴なんだよな。 賃金や待遇に差があるのは当たり前で問題ない。 社長と平が同じ給料のわけないし。 そうじゃなくて、賃金が低くてもいいから正規にしろってこと。 非正規は無くせということだ。
> 俺なら、そんな金は全部働いた人に渡したい。 社会保険費用等は別として。 でた、理想郷w だったらご自身で派遣会社興してやってやればいいのにね(笑)
66 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/19(金) 21:23:39 ID:oxtISknn0
製造派遣禁止が決まって、国内の全製造派遣労働者は終了して会社を去らねば ならないのだからいいではないか。 もう差別に苦しむこともないよ。製造派遣そのものが無くなるんだから。 非正規がなくなると同時に法で有無を言わさず職場を追われるのだから。 派遣制度がどれだけ派遣労働者に与えていた意義が大きかったかやっとわかる ときがくるだろう。くだらない差別だ格差と引き換えにあなたたちが失った 代償は大きすぎるがね。 製造派遣を利用している企業に「製造派遣禁止で正規雇用しますか?」 に8割以上の企業が「正規雇用しない」との考えを示す、とのことです(A新聞)。 さらば製造派遣労働者。そして大失業時代の到来と派遣の長年の祈願成就におめでとうと言うべきか。
3%の落ちこぼれの為に大多数の方々が同一労働同一賃金と やらに賛成する物かね? 日本国は民主主義国家でしょ? まあ、今の基地外売国政権が何を言い出すかはわかった物では無いが(笑)
68 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/19(金) 21:38:44 ID:oxtISknn0
派遣労働者のお望みどおり格差の温床であるは製造派遣禁止になります。 おめでとう。派遣自体なくなれば同一労働同一賃金も差別も格差もなくなるね。 祈願成就に乙。 政府は19日、製造業派遣の原則禁止を柱とする労働者派遣法改正案を 閣議決定した。改正案をめぐっては社民、国民新両党が厚生労働省案 の修正を求めたため、政府・与党内の調整が難航したが、両党の要求 を受け入れる形で17日に決着した。今国会で成立する見通しだ。 改正案は製造業派遣について、長期の雇用契約を結ぶ「常用型」を 除いて禁止する。また、仕事がある時だけ雇用する「登録型」派遣 は、通訳・秘書などの専門業務を除いて原則禁止する。
>>65 いや、もっと、俺は遊んだり勉強したい。 人はすべてを放り投げて恋路を辿りたくなることもある。
経営には向かない。 興味が多すぎる。
>>64 正社員だけにすると、当然、労働流動化を前提に考えざるを得ない。
そのためには流動化をどういう風に担保するかという事が問題になる。
ワークシェアリングと解雇、あるいは賃下げによる解雇枠の減少で補填等々・・・。
同一労働同一賃金ということが実現すれば流動化に必要な正社員の解雇も賃下げが考えやすくなるだろう。
で、待遇問題の見直しも必要になってくるだろう。
労働能力・質を加算した賃金はなんら問題はないが、年功序列的なものについてか手をいれざるを得なくなるかも。
>>67 正社員もいつ王手をかけられるか分からないよ。
現行派遣も哀れだが、外国に製造会社が出て行けば正社員もリストラ必至だ。
現在の高給と誇りに釣り合うようなどこ通用する職能スキルを準備しておかないと抜き差しない羽目になるよ。
今から耐乏生活の演習だ。
同一賃金同一賃金は派遣でなく実は正社員に必要になるよw
同一賃金同一賃金は派遣でなく実は正社員に必要になるよw ↓ 同一労働同一賃金は派遣でなく実は正社員に必要になるよw
71 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/19(金) 21:46:54 ID:bTM8DEBg0
とにかく非正規を法律で禁止すれば全てが解決するんだよ。
72 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/19(金) 21:49:17 ID:+oBut7Sj0
>64 そうか?年齢別だったり産業別だったりするんじゃん?
73 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/19(金) 21:54:43 ID:+oBut7Sj0
>67 その論でぜひ説明してくれんかね? 「なぜ3%の為に派遣法ができたのか」をさ。 労働対価以上の所得を得たいって人が ピンハネ先を作らせたんじゃないか、と思ってるんだけどね、俺は。
>>71 まあ、そうだな。
それで企業が生き抜けるためには必死に考える必要があるからな。 充足条件は後からついてくる。
ただ、政治家の性癖として条件が整わないと踏み切れない。
周りを説得して、自分への支持を求めにくい。
今、流動化状態にある派遣が同一労働同一賃金でないから嫌になっている。
正社員が流動化状態になれば同一労働同一賃金だと、まあ救われるのと違うかw
>>69 > 俺なら、そんな金は全部働いた人に渡したい。 社会保険費用等は別として。
結局、やる気も無いんでしょ?
ていうか、会社興すまで行かなくとも、ご自身の貯金とか余裕資金をみんな寄付したり
あげてきたり、他にも色々やり方あるじゃん?
それとも、前にいたアカが言ってたけど、全財産ポケットの中に500円しかない、でも悩んだ末
半分を募金してきたとか、そういう話?ていうか、同じ人?(笑)
76 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/19(金) 22:09:51 ID:oxtISknn0
もういいじゃん 製造派遣は無くなることになったんだから 派遣やってる奴は2chやってないでそろそろ荷物まとめたほうがいいぞ
>>73 じゃあ、それで良いんじゃない?
資本主義なんだし、色々なビジネスがあるものだよ。
ニーズが無ければ敗退するだけでしょ?
>>76 本当に無くなるんですねw
でも、派遣制度を理解して、賢く活用されてた方々や、理不尽を感じつつも一生懸命
頑張ってられた方々からすれば、一部の勘違いした跳ね返りアカ達のお陰で、大迷惑
を被ってしまったのだと思うと、気の毒に感じる。
一生懸命頑張ってれらた派遣さん達は、派遣村民を批判されてたよね。
>>75 そうでござる。
派遣会社の立場で語ってないけどね。
派遣でなく直接雇用を言っているだろう。 どこに、派遣会社云々があるのw
人間は同一の問題にかまけている訳にもいかない。
全部の問題にもアタックできない。 で、人それぞれ漂泊の旅路を歩く。
ある時は大好きな人とも別れなければならいなこともある。
今、俺は自由な時間を持っているが、制約条件もある。
それで、必要なリソースもかなり偏った配分をしている。
全てを整合的に配分なんて出来ない。 その義務もない。
あの時それに関心が向かって回せるリソースの精一杯の配分をした。 ただ、それだけだ。
人がどういう立場にどういう気持ちになるか語っただけ。
その時、過剰すぎる配分をしていたら、今の俺はない
だが、何とか生き延びて今日まで来た。 ただ、関心をもったそのときは出来るだけのことはした。
お前らから、なんら言われる筋合いはない。
まして、聞くに堪えないこと言っている、おまえらにな。
>>78 派遣制度に悪乗りした連中が一番の迷惑な香具師だろうw
80 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/19(金) 22:39:54 ID:oxtISknn0
>>78 同意します。
でも差別だ格差だとと派遣を悪のように取り扱った報いでしょう。
巻き添えを食った人は本当に気の毒ですが。
派遣制度をなくさないでくれ、多少の差別・格差は我慢するから派遣をください
という意識改革を全派遣労働者がしない限り時間的にも間に合わないでしょう。
それが嫌なら待っているのは”絶望”のみでしょう!
結局彼らが民主党に望んだ理想郷がコレとは笑える!!!
>>80 派遣に関連して不公正なことをやった香具師、結果的に差別的な振る舞いを香具師を困ったことだと言っているに過ぎない。
もし、人の前で胸晴れる振る舞いを派遣会社と派遣先が行っていれば問題なかったはず。
自らが招いた事態をそれを批判する人間のせいにするとはw
>>79 やはり、あのときの君か!
可哀想だ、可哀想だと結局救わない君か(笑)
ま、正直に白状した勇気は認めるが、その後の夢遊病者みたいな良くわからん
書き込みをする癖は健在なようだねw
>>82 だから、今は時間を費やして考えるだけだ。 ちんたらだけどw
時は姿を変えた金なりだ。
派遣会社と派遣先企業は自らの悪行で自らに許された機会を無駄にしている。
喪失すれば元も子もないw
84 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/19(金) 22:58:53 ID:bTM8DEBg0
つーか、そもそも派遣制度なんか必要ないんだよ。 3ヶ月更新のバイトでいいじゃん。 1年更新の契約社員だってあるし。 何で派遣が必要なのさ。
>>80 どうもです!
> 多少の差別・格差は我慢するから派遣をください
これ、大事ですよね。
派遣じゃなくとも、正社員だって当然給与格差はあるものですし、そんな事で
いちいち喚くなんて普通の人じゃないですよね。
とうとう、製造業派遣の禁止という事ですが、やはり諸悪の根源は、派遣村だったと思います。
あの騒動は、自ら自爆装置のスイッチを押したような物だと考えます。
頼みの綱とばかり民主党に投票し、結局もとのバイト生活に逆戻りという悲劇・・。
いつもこうやって為政者に騙されるのですよね。
86 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/19(金) 23:07:17 ID:JXrNG47W0
派遣会社のバンテックをバックレてやった。 自給850円で毎日残業2時間しても月額14万の屑収入。 仕事に対して融通のきかないワンマン的な上司。朝9時から夜8時まで仕事をしていてへとへとの俺たちが素早く帰り支度を始めると「一緒にタバコにつきあえ。」等とぬかしやがる。 俺は20時に仕事終わって自宅に着くのが21時。自分の時間は貴重なんだよ。 数日後その屑上司が暴言を吐き、俺を含む3人の派遣を即日解雇にしやがった。 理由は、「俺の喫煙に付き合わないから」 俺たちはお前の子守や介護ヘルパーじゃないんだよ。子供じゃあるまいし、何で上司だからって常に付き添ってやらなきゃならないんだ(笑) 仕事が終わっても会社に残りたがるって事は、家庭に居場所が無いんだろう? もしくは一人身で寂しいのか?? お前の介護をしたってな、給料増える訳でもないし、時間の無駄なんだよ。 一生小山の大将やってろ。 糞安い給料だったし、暴言吐くDQN女や基地外ジジイの巣窟屑バンテックに未来はない。 あるのは廃棄物のみ。
87 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/19(金) 23:10:53 ID:Oxu1oWP70
製造派遣が禁止になれば、そのままストレートに正規社員にでもなれると思ってる 人がどれだけいるのやら??? 海外にシフトするか、期間工(契約社員)、請負、アルバイトが増えるだけじゃないかな。
88 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/19(金) 23:17:01 ID:bTM8DEBg0
そうじゃないんだ。 本質論なんだ。 間接雇用は良くないんだよ。 派遣以前の問題。
89 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/19(金) 23:23:22 ID:Oxu1oWP70
>>88 なんだ、それなら良いじゃないか。
製造派遣は無くなるし、製造工場が海外にシフトしようが
コンビニでもレストランの皿洗いでもバイトはあるし。
製造が期間工や請負にもシフトするだろうから、それで良し。
“これにて、いっけんらくちゃく”
90 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/19(金) 23:24:40 ID:+oBut7Sj0
>87 段階の問題じゃない? 未来予測として当たってると思うけど。 海外シフトが起きた時、労働者がどう考えるかはそうなってみないとわからないじゃん。 派遣法制定以前に運送屋だったけど、実質的間接雇用なんだよね、あの業界。 その経験上、好ましい雇用形態とは思えないんだよ
派遣が無くなる時のトレードオフはそれぞれ考えるだろう。 でも、不公正な運用があれば考えざるを得ないな。 先に書いたように、組織は自分のためにも組織員を自らの責任で採択するのが正常な姿だ。 権利でもある。 追い詰められた人間が逸脱した姿を晒すのは仕方が無い。 自分がその立場に立たされたらどう振舞えるかを考えることだ。 ある人間は無気力に陥り、ある人間は人に害を及ぼしても生き延びようと考える。 千差万別の対応があるだろう。 そのときになって見なければ本当のことは分からない。 予測不能なことが起きて人々に害が及ぶようなら、予め用意して置くいうのが人間の知恵だ。 ただ、非難しても不都合な結果は防げない。 放置するなら、予測不可能な結果を覚悟するしかない。 派遣村で避難されるべきは、いろんな措置を行うべき機会を無駄にした無能な香具師たちだ。 機会を生かして有効に行動できるような行政組織を作れないでいた者たちの怠慢だ。
93 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/19(金) 23:32:45 ID:oxtISknn0
製造派遣を利用している企業に「製造派遣禁止で正規雇用しますか?」 に8割以上の企業が「正規雇用しない」との考えを示す、とのことです(A新聞)。 いいじゃないか、派遣が自ら叫んでこうなったんだから。 打倒派遣制度の祈願成就おめでとうと言おうじゃないか!
38 投稿日:2010/03/19(金) 00:09:22 QdwGen0+0 40 投稿日:2010/03/19(金) 00:27:40 QdwGen0+0 42 投稿日:2010/03/19(金) 00:56:53 QdwGen0+0 43 投稿日:2010/03/19(金) 01:17:02 QdwGen0+0 45 投稿日:2010/03/19(金) 01:38:09 QdwGen0+0 48 投稿日:2010/03/19(金) 02:15:29 QdwGen0+0 51 投稿日:2010/03/19(金) 13:07:22 QdwGen0+0 52 投稿日:2010/03/19(金) 15:25:46 QdwGen0+0 54 投稿日:2010/03/19(金) 16:26:25 QdwGen0+0 56 投稿日:2010/03/19(金) 17:05:05 QdwGen0+0 57 投稿日:2010/03/19(金) 17:12:11 QdwGen0+0 62 投稿日:2010/03/19(金) 20:17:54 QdwGen0+0 69 投稿日:2010/03/19(金) 21:39:41 QdwGen0+0 70 投稿日:2010/03/19(金) 21:42:29 QdwGen0+0 74 投稿日:2010/03/19(金) 21:57:31 QdwGen0+0 79 投稿日:2010/03/19(金) 22:32:04 QdwGen0+0 81 投稿日:2010/03/19(金) 22:47:58 QdwGen0+0 83 投稿日:2010/03/19(金) 22:55:16 QdwGen0+0 簡潔に主張を箇条書きできないか? 当たり前のことを回りくどく書いたり、俺ならどうこうとか他人にはどうでもいいことなんだから、 長文レスの解読に 無駄な労力を使わせないでくれ。 あと、相手の読解力に頼りすぎ。 いちいち誤解されるような書き方しては、言い訳にも似た補足説明を長文でするのはどうかと思う。 いいかげん、自分の文章力にも疑問を感じてくれ。
95 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/19(金) 23:35:44 ID:bTM8DEBg0
製造業派遣なんて、ごくごく少数だ。 問題なのは全労働者の半数を超えた非正規労働者をどうするかなのだよ。
>>93 スタッフさんを寮から叩き出す仕事が待ってるお(^ω^)
ウチの会社ってウン千人規模の寮生がいるけど、自分で住居を調達したり、
寮の名義変更すらできないような人は、全員出て行ってもらうしかないお。
そして、そんな人はたくさんいるお。
97 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/19(金) 23:42:24 ID:oxtISknn0
ID:bTM8DEBg0 ID:QdwGen0+0 同一人物の疑いあり
98 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/19(金) 23:48:08 ID:bTM8DEBg0
派遣規制は始まりに過ぎない。 偽装請負やフルタイム非正規社員の問題が重要だ。
99 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/19(金) 23:49:25 ID:oxtISknn0
↑はいはい。あんたは偉いよ、乙 ID:bTM8DEBg0 ID:QdwGen0+0 同一人物の疑いあり
>>93 そんなこと全部論点の中に入れているけどね。
派遣会社も派遣先もし放題が過ぎたね。
どうせ、企業も国内市場が低迷を極めて無事に済むことはないから金巡ること考え無くちゃな。
皆がいらいらしてて懐にも金が無いないとしたら、どういう事が起こるかわからない。
金持ちのお坊ちゃまお嬢様もボディガードつきで通学だな。 それも選択の結果だ。
>>97 それは違う。
ID:bTM8DEBg0が迷惑に思うはずだ。
だが、昨日は前スレで派遣擁護派で結構の込み入った自演があったように見受けるw
101 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/20(土) 00:05:45 ID:oxtISknn0
派遣制度は悪の権化とか派遣会社は潰れろとかいう他スレ覗いてみたんだが さぞかし製造派遣禁止で祈願成就のお祭り騒ぎかと思ったら、どこも し〜〜〜〜〜〜〜〜ん としてたぞ・・・
>>49 2010/03/19 06:07:41 ID:bTM8DEBg0 名無しさん@そうだ登録へいこう
>>63 2010/03/19 20:23:13 ID:bTM8DEBg0 名無しさん@そうだ登録へいこう
>>71 2010/03/19 21:46:54 ID:bTM8DEBg0 名無しさん@そうだ登録へいこう
>>84 2010/03/19 22:58:53 ID:bTM8DEBg0 名無しさん@そうだ登録へいこう
>>88 2010/03/19 23:17:01 ID:bTM8DEBg0 名無しさん@そうだ登録へいこう
>>95 2010/03/19 23:35:44 ID:bTM8DEBg0 名無しさん@そうだ登録へいこう
>>98 2010/03/19 23:48:08 ID:bTM8DEBg0 名無しさん@そうだ登録へいこう
total: 7
>>38 2010/03/19 00:09:22 ID:QdwGen0+0 名無しさん@そうだ登録へいこう
>>40 2010/03/19 00:27:40 ID:QdwGen0+0 名無しさん@そうだ登録へいこう
>>42 2010/03/19 00:56:53 ID:QdwGen0+0 名無しさん@そうだ登録へいこう
>>43 2010/03/19 01:17:02 ID:QdwGen0+0 名無しさん@そうだ登録へいこう
>>45 2010/03/19 01:38:09 ID:QdwGen0+0 名無しさん@そうだ登録へいこう
>>48 2010/03/19 02:15:29 ID:QdwGen0+0 名無しさん@そうだ登録へいこう
>>51 2010/03/19 13:07:22 ID:QdwGen0+0 名無しさん@そうだ登録へいこう
>>52 2010/03/19 15:25:46 ID:QdwGen0+0 名無しさん@そうだ登録へいこう
>>54 2010/03/19 16:26:25 ID:QdwGen0+0 名無しさん@そうだ登録へいこう
>>56 2010/03/19 17:05:05 ID:QdwGen0+0 名無しさん@そうだ登録へいこう
>>57 2010/03/19 17:12:11 ID:QdwGen0+0 名無しさん@そうだ登録へいこう
>>62 2010/03/19 20:17:54 ID:QdwGen0+0 名無しさん@そうだ登録へいこう
>>69 2010/03/19 21:39:41 ID:QdwGen0+0 名無しさん@そうだ登録へいこう
>>70 2010/03/19 21:42:29 ID:QdwGen0+0 名無しさん@そうだ登録へいこう
>>74 2010/03/19 21:57:31 ID:QdwGen0+0 名無しさん@そうだ登録へいこう
>>79 2010/03/19 22:32:04 ID:QdwGen0+0 名無しさん@そうだ登録へいこう
>>81 2010/03/19 22:47:58 ID:QdwGen0+0 名無しさん@そうだ登録へいこう
>>83 2010/03/19 22:55:16 ID:QdwGen0+0 名無しさん@そうだ登録へいこう
>>91 2010/03/19 23:25:54 ID:QdwGen0+0 名無しさん@そうだ登録へいこう
>>100 2010/03/19 23:59:25 ID:QdwGen0+0 名無しさん@そうだ登録へいこう
total: 20
>>38 2010/03/19 00:09:22 ID:QdwGen0+0 名無しさん@そうだ登録へいこう
>>40 2010/03/19 00:27:40 ID:QdwGen0+0 名無しさん@そうだ登録へいこう
>>42 2010/03/19 00:56:53 ID:QdwGen0+0 名無しさん@そうだ登録へいこう
>>43 2010/03/19 01:17:02 ID:QdwGen0+0 名無しさん@そうだ登録へいこう
>>45 2010/03/19 01:38:09 ID:QdwGen0+0 名無しさん@そうだ登録へいこう
>>48 2010/03/19 02:15:29 ID:QdwGen0+0 名無しさん@そうだ登録へいこう
>>49 2010/03/19 06:07:41 ID:bTM8DEBg0 名無しさん@そうだ登録へいこう
>>51 2010/03/19 13:07:22 ID:QdwGen0+0 名無しさん@そうだ登録へいこう
>>52 2010/03/19 15:25:46 ID:QdwGen0+0 名無しさん@そうだ登録へいこう
>>54 2010/03/19 16:26:25 ID:QdwGen0+0 名無しさん@そうだ登録へいこう
>>56 2010/03/19 17:05:05 ID:QdwGen0+0 名無しさん@そうだ登録へいこう
>>57 2010/03/19 17:12:11 ID:QdwGen0+0 名無しさん@そうだ登録へいこう
>>62 2010/03/19 20:17:54 ID:QdwGen0+0 名無しさん@そうだ登録へいこう
>>63 2010/03/19 20:23:13 ID:bTM8DEBg0 名無しさん@そうだ登録へいこう
>>69 2010/03/19 21:39:41 ID:QdwGen0+0 名無しさん@そうだ登録へいこう
>>70 2010/03/19 21:42:29 ID:QdwGen0+0 名無しさん@そうだ登録へいこう
>>71 2010/03/19 21:46:54 ID:bTM8DEBg0 名無しさん@そうだ登録へいこう
>>74 2010/03/19 21:57:31 ID:QdwGen0+0 名無しさん@そうだ登録へいこう
>>79 2010/03/19 22:32:04 ID:QdwGen0+0 名無しさん@そうだ登録へいこう
>>81 2010/03/19 22:47:58 ID:QdwGen0+0 名無しさん@そうだ登録へいこう
>>83 2010/03/19 22:55:16 ID:QdwGen0+0 名無しさん@そうだ登録へいこう
>>84 2010/03/19 22:58:53 ID:bTM8DEBg0 名無しさん@そうだ登録へいこう
>>88 2010/03/19 23:17:01 ID:bTM8DEBg0 名無しさん@そうだ登録へいこう
>>91 2010/03/19 23:25:54 ID:QdwGen0+0 名無しさん@そうだ登録へいこう
>>95 2010/03/19 23:35:44 ID:bTM8DEBg0 名無しさん@そうだ登録へいこう
>>98 2010/03/19 23:48:08 ID:bTM8DEBg0 名無しさん@そうだ登録へいこう
>>100 2010/03/19 23:59:25 ID:QdwGen0+0 名無しさん@そうだ登録へいこう
total: 27
>>101 ,105,106
ID:bTM8DEBg0 と俺ID:QdwGen0+0 とじゃ、明確な違いがあるだろう。
俺は問題の影響が及ぶいろんな部分について書き込みをしているが、彼は一点にターゲットを絞っている。
違ったIDを使うつもりなら書き込みが出来無くなった時点で他のIDを使うだろう。 だが、そんなことはしてない。
そういう判断を間違った点でNGですなw
ということで、君が逆に自演した仲間じゃないw
>>102-108 君は、突然現れた書き込みしたことになる。 書き込みの途中で気づいたような形跡でない。
ということは、一つの状況証拠をこちらに与えたことになる。
仲間を組んでの行動になるな。 または、複数ID使っているということの推測の確立を高めることになる。
昨日、三個ぐらいのID使っての自演が考えられたが黙っていた。
だが、今日はこちらに複数IDの疑いを掛けて来た。
心理的反射だね。 自演をするものは相手もすると思ったり、相手にそれをなじりつけたりする。
複数IDなんてこちらは考えもしないが、自分でやる人間は当たり前にそういうことを考えの中に入れるんだね。
まあ、複数IDを使う人間がいるということは知っているけどね。 そんな書き込みがあったりするから。
こう言うことを語るに落ちるという乙w
こういうしっこいことする人間は何人かいるようにみえるけど、特にしっこい香具師がいるな。
すぐ、推論誤謬、論理分枝の間違いを起こす香具師とそのなかまとも見える香具師w
そういうことでなく単に間違って嫌疑を掛けたしたらDQNだね。
あるいはこういうことを仕掛けるために企んだのかもしれないね。
昨日のが本当に自演なら少し凝って仕掛けだった。 狙いは単純だけどねw
こういうことがあると昨日疑ったことは忘れかけていたけど、本当のコトだったかもしれないと思い出すことになったw
>>109 自演なんて今時流行らないが、他人のレスを同一人物の自演と考える奴は後を絶たない。
そういう人に共通の特徴と言うのは、
@レスに「他人への投げかけ」がほとんど見られない
A「〜とはこうである」「〜すべきである」と、断定的で一方的なレスが目に付く
B素直に他人の意見が聞けず、「お前の方がオカシイ」とすぐファビョる(挑発に弱い)
Cそもそも自分の中で揺ぎ無い結論が出てるので、他人と議論するつもりがない
D要するに自分の話を聞いてもらい、肯定して欲しいだけ
の5点がある。
このような特徴を持つ人が、「自分に対する批判的なレスの“全て”を、特定の“個人”が
意図的に行っている」と確信してしまったら、それはもう病気である。
そうならないよう充分に気をつけてくれたまえ( ̄ー ̄)
ていうか、ここ1ヶ月このスレに張り付いて、さんざ他の住人を愚弄してきた君のことだ。
このスレに君を快く思わない人間、君の敵が一人のはずは無かろうて・・・
もちろん私もその一人だが、自演など「めんどうなこと」はしない。
長文や無用なリンクは避けようよ
>>110 まあ、複数IDの疑い掛けられたから、昨日の流れを解読するためにそのキーワードで鎌掛けてみた訳だ。
どうしても生きのよさはあるが、はちゃめちゃのところがあるのが何なのか今一つよくわからないのでね。
113 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/20(土) 06:21:35 ID:vJ5OiUVu0
低賃金で不安定な非正規雇用が少子高齢化と消費低迷を招いている。 週3回、1日3時間の主婦バイトならともかく、週5フルタイムまで 非正規にするのは大問題だ。 日本を復活させるためにも派遣をはじめ、非正規は禁止すべきだ。
114 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/20(土) 08:59:00 ID:WTkRTbWu0
115 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/20(土) 09:06:48 ID:5phvoLGG0
先日ある派遣会社にいったらその案件は、派遣になるか業務委託になるか保留中で 検討中といってた─派遣先はトヨタだったが。(仕事は海外連絡事務的) …業務委託になった場合の違いは 仕事の指揮系統が変わり、 派遣先の職場の人間が仕事の指揮命令者になれないとのことで先方もちと そうなったら困るとか悩んでいるとの事だった… とか言ってた。つまりこの、法改正を見越していたんだな─ …自分は結果推薦してもらえなかったがその後どうなったことかと?
116 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/20(土) 09:23:18 ID:PJfmVBjy0
>113 たとえ週3・3時間でも 突然切られたら困るだろうさ。 亭主の給料下がって穴埋めに稼ぐ、とか親の収入下がって学費稼ぐとか。 収入をアテにしてる人と暇だから遊び半分に働く人とどっちが多いんだか 国が先進化して通貨高になれば輸出頼みの産業の競争力が削がれるのは仕方ない。 国内消費主体の自立国家を目指すしかないのに非正規増やして所得減らしてどうするんだか。
非正規労働は労使共々にニーズがあるのです。
様々な考え方やライフワーク、その他諸々の事情があるのです。
それを国が一方的に制限するなんて、民主主義国家では無いよな。
>>116 > 国内消費主体
内需内需ってパイを考えろよ。
何が主体だよ、大好きな主体思想から来てるんじゃねーの?(笑)
> 自立国家を目指す
コレについては賛成!
日本軍を設置し核武装しないといけないよな。
118 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/20(土) 10:48:57 ID:BZq/qNjK0
派遣規制は出来たけど、非正規全般は規制できないだろう 笑 期間従業員や契約社員、国や県の機関でさえ臨時職員と云う名の非正規がある 仮に期間契約のフルタイム非正規が無くなったとしても、次は更に短期のパート ・バイトに置き換わるだけ 誰かが云ったが、派遣村に始まり自ら自爆ボタンを押してしまった派遣民には とても愉快な気分にさせてもらったよ 笑 10年は続くと予想される不況の中、自らを益々苦しめる結果になるんだけどな ただ、派遣でも実力をもつ人はチャンスだね 正規登用の選抜機会は必ずある 人材採用を控えていた企業が殆どだからね そして次に現れるであろう社会問題は「漂流民」だな 大企業の生産調整による期間社員の募集により、遠域の生産地へと自らのことを たらい回すしかない低能力者層のことだ 笑 地元の派遣会社が行っていた県域密着の人材流動が消えるからね まぁガンバレ
∩_ 〈〈〈 ヽ 〈⊃ } ∩___∩ | | | ノ ヽ ! ! / ● ● | / | ( _●_) ミ/ こいつ最高にアホ 彡、 |∪| / / __ ヽノ / (___) /
派遣業界は社員を契約から正社員にして 業務委託になるだけだよな。ザル法 大手企業→派遣請負→派遣請負→派遣請負 などになりかねん。 二重派遣禁止など言っても、 場所が同じ場所で支店扱いにしたならば まかり通る。
いずれにしろ、皆を楽に食べさせることが出来るよいな産業を創り出せなかったら日本もお終いだな。
だが、ちょこつと走り回るガソリン代と道具立てと資材さえ確保出来れば、
皆、遊んで食うや食わずで暇もてあましているより、
適度にお互い人の為に動き回ってより豊かな生活が出来るような工夫はあってもよさそうだ。
同じ麦粉だって、
プー太郎として食パンの耳として食べるか、
行列のできる町のパン屋さんのおいしいパンとして食べるか、
社会の切り回し方ひとつでどうにかなりそうな気がする。
>>120 で見られるような抜け駆けが、
腕のよい職人が作った思わず笑みが出るようなうどんを食べる喜びを皆から奪い、
まずい立ち食いそばにつつかけて、急ぎ足で午後の詰まった仕事に戻るような、
寒々とした社会を作り上げてしまうように思える。
どうしても働きたく無い、頑張りたくないヒト達はそう思うのだろうね。
アカがまた牧歌的な夢想話してるけど、だったらお聞きしたい。 その美味しいパンやうどんを作ってくれる職人さんは、どんなに厳しい修行や苦労して その味を作り出せるようになったんだろうね? 同一労働、同一賃金だの国民全員公務員だったら、誰がそんな苦労や修行を するのだろうね? うまいパンやうどんは喰いたいが、そのための投資を嫌がるなんて実に卑しい考えだねw
>>122 あれ、お互いに食える働き口を作ろうと言っているのだが。
確かに、働かなくて食えるという見込みが立てば、今日たった今から俺は遠大な計画のもとで学びと遊び三昧に生きるw
>>123 それは、君が人間のある側面を知らないからだよ。
仕事というのをいろんな観点から見たくないのだな。
>同一労働、同一賃金だの国民全員公務員だったら、誰がそんな苦労や修行を
立ち食い蕎麦屋のアルバイトと手打ち蕎麦の名人が同一労働では在るまい。
タイピングピンク゜で一分間180打のお姉さんと一分間540打のお姉さんの仕事を同一労働とは言わん。
それぞれに活動すべき場が違う。
ファイリングといっても、ファイリグシステムを生き生きと意味あるように維持するのと単に間違いの無いように戻す仕事とは天と地の差がある。
それを同一労働といってしまう香具師の気がしれない。
126 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/20(土) 13:22:18 ID:a/+qzKUw0
ID:QdwGen0+0 このアドレスと所有者3/19付の警察のHPの最新ブラックリスト一覧で公表されてるぞw 何かやらかしたんじゃね?w
サ派の喚く基地外じみた同一労働同一賃金、国民全員公務員だのの 異常性や不平等をようやく認識してきたようだな(笑)
128 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/20(土) 13:26:39 ID:vJ5OiUVu0
ただ、多くの人が気付き始めているよ。 非正規をどんどん増やしたら結局、日本が衰退するということを。 国民がどんどん貧乏人になる国が発展する分けないしな。 長い目で見れば非正規は無くなる方向だよ。
129 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/20(土) 14:01:22 ID:em77Jcdx0
>>126 このスレに書き込んでいるだけだが、論敵が通報したのだろう。
人には平気でキチガイといっている香具師だが、寝ぼけた論理で絡むものだから、 「寝ぼけてるの、おバカさん?」
と書いた。 逆上したのか、追い払いたいのか知らんが。
とにかく、むちょくちゃな筋で迫るものだから。 街宣のお兄さんとかレッテル貼ってね。
多分、俺はあちらの方が何らかの意図で活動しているのかもしれん、怪しいと思うのだがw
でも、そうでなくとも、どうしてあんな論理が出るのか不思議でならない。
前スレで、
>2chを使った反政治扇動行為の疑いがあるためこいつのIPアドレス全部
>管理者と警察庁へ送っておきました。
ていうことらしい。 こんな大時代的なことを言い出す香具師がいたとは驚いたw
俺なんて管理者への通報の仕方も警察庁なんてのどこにそんな係りがあるかなんて知らない。
そんなのを時々利用したい等何らかの必要を持っている人ではないか。
まあ、今、ちょっと家にいて他のPCで作業しているのだが、今ひとつ気分が乗らないものだから2chに脱線することがあった。
暖かくなったし、そろそろ、そちらの方に力を注ぎたいのだが。
たまたま、アクセスしたのでどんなことが全般的に問題範囲としてありうるのかなという興味で書き込んでいた。
かなでタッチタイピンク゜できるものだから、その場で思いついたことをばっぱつと書いてしまう。 他の時は一切考えない。
まあ、一ヶ月位かな全貌は見えてきた。 日本も大変な状況だな。
で、どんな必要で警察のHPの最新ブラックリスト一覧覗くの?
俺なんて、そんなの存在さえ知らなかったし。
企業とか組織とか何らかのWeb対策をする部門の人が覗くのかな。
ということは、通報したいうのはそういう関係者の人かw
俺なんて寝転がっているより、パソコンの前で起きてほうがましかというスタンスでやっているだけだが。
布団を被って寝転んでいると今度は起きるのが辛くなるのでね。
世の中には、いろんなこと気にかけている人がいるんだなw
131 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/20(土) 14:22:30 ID:b+0Jplo4O
>>128 非正規がドンドン増えてしまわないように
非正規就労処罰法が必要だね
132 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/20(土) 14:52:47 ID:zmUOIDBe0
ある所に小さな村がありました。 ある時村人の一人が皆のいるところで、ウンコをもらしてしまいました。 他の村人達は皆、「いい年こいたおっさんが、何ウンコ漏らしてんだよ」と 思いましたが、彼には彼の事情があるのだろうと、そっとしておくことにしました。 ところがウンコをもらした村人は、非常に自尊心が強く自分がウンコをもらした ことが恥ずかしくて許せませんでした。そこで彼は 「自分がウンコを漏らしたのは、公衆便所がないのが悪い!!! 隣町は公衆便所がいたるところにある!!!公衆便所のないこの村は腐っている」 と叫び出しました。 そんなことをしても、彼がウンコを漏らしたことには変わりありません。 村人達はだんだんと、彼を避けるようになりました。 そんな村人達を見て、彼は何とか言い負かす事で、自分がウンコを漏らした事実を うやむやにしたいとエスカレートしていきました。次に彼は 「10人のうち1人だけがウンコを漏らすから、差別が起こるんだ!!! 10人全員がウンコを漏らせば、ウンコをもらしたという差別はなくなる。!!! 隣町はウンコを漏らしても、たちまち変えのパンツとズボンを持って現れてくれるから ウンコを漏らしても、ぜんぜん安心できるね 」 しかし村人達は誰も彼の意見に賛同しませんでした。 なぜなら皆知っていたのです。 「ウンコを漏らさなければすむ話ジャン。」 ウンコを漏らした彼だけは最後まで気が付くことが出来ませんでした。
133 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/20(土) 15:04:17 ID:vJ5OiUVu0
世の中にはあくどい人がいっぱいいます。 だから規制が沢山あるのです。 自己責任だけでは無理なのです。
134 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/20(土) 15:54:18 ID:b+0Jplo4O
就職出来るまで就職活動を持続せず 登録だけして職探しを他人任せにして月給を得ようとするあくどい人が居るから 派遣登録処罰法を作ろうよ
135 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/20(土) 16:31:50 ID:9sfM5DWl0
登録だけして職探しを他人任せにして月給を得ようとする 彼らにしてみればこんなありがたい派遣というものを失くす意味があったのか? 今回の製造派遣禁止は自分で自分の首を絞めていただけの結果ではないの?
>>132 村人の平均寿命は50歳以下なのだね。
漏らさねば問題なし。 明快だわ。
尻の穴の筋肉を意のままに動かす訓練をする奇特な人っているのかねw
ぐぐんと収縮する機構ってありゃ自動開閉装置だ。
人もやはり機械ものだから年取ってくればあちこち部品が調子も悪くなれば壊れもする。
子供なんてどんな所でもおしっこしたいと泣き叫ぶ。 わざわざ家に帰らなくてもそのまま遊び続けられるように計らうのが人間の知恵じゃね。
たらいと洗濯板を済ましてたのを電気洗濯機に変えることで努力して20世紀の日本は経済発展してきた。
まだ、足りないことは一杯ある。 また、今の生活も必要なシステムが維持されねばならない。
幸い日本にはがむしゃらに働いて蓄積した富がある。 それが目減りしないうちに、まったりまわる経済システムを再生する必要がある。
やれば、できるんじゃないの。 可能性がありそうだと腹くくって待つだけだ。
>>134 サラ金利用者処罰法はさすがにサラ金団体が認めないだろうw
だが、派遣会社を肯定する有志は自助努力を言う人が多そうだ。
派遣会社前の街路で自助努力を訴えて無職者に派遣登録処罰法の署名活動、断る人がいれば一名様ご案内!
137 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/20(土) 17:28:28 ID:bZ0UfyqO0
もういいじゃん、派遣なくなるんだから。 悪事を働いた派遣会社と自助努力を怠った労働者の引き分け。 勝者なき痛みわけだよ。両者ともにお互い言い分は合ってたと思うぞ。 製造派遣を利用している企業へ「製造派遣禁止で正社員雇用しますか?」 に8割以上の企業が「正規雇用しない」との考えを示し、正規雇用すると 答えた2割の企業も「正規雇用できても10人に1人程度が精いっぱい」とコメント。 製造派遣会社へ「製造派遣禁止で今後どうするのか?」に6割以上の企業が 「派遣以外の本業へ専念する」「廃業する・撤退する」、3割が「請負での 道を模索する」、1割が「わからない・その他」とコメント。
雇用環境も福祉機能も欧米以下!日本は「世界で一番冷たい」格差社会
http://news.livedoor.com/article/detail/3707056/ 日本で格差問題が悪化したのはアメリカ型の市場原理を導入したからではないか、との批判が高まっているが、
これにはいくつかの誤解がある。
アメリカは確かに国家の福祉機能が小さく、利潤追求と競争の市場原理を重視しているが、それがすべてというわけではない。
市場原理にまったく従わない民間非営利セクターが大きな力をもち、福祉機能、すなわち社会を維持する役割を担っている。
貧困者や市場で失敗した人たちの救済活動はその分かりやすい例だろう。非営利団体はホームレスのシェルター(無料宿泊所)を
運営したり、食事や古着を提供したりしている。ハーバード大学の学生も忙しい勉強の合間にボランティアで恵まれない子供に
勉強を教えたり、あるいはシリコンバレーで成功した人が社会貢献活動をするのがブームになったりしている。
このようにアメリカには、政治に対する意識とは別に、自分が社会に何を還元できるのかを考える人が多いのである。
日本はアメリカと似て国家の福祉機能が小さく、また、「自助努力が大切だ」と考える人が多い。しかし、
企業や社会にはじき出された人を守るシステムが弱く、家族に頼らなければならない。経済的に余裕のある家庭ならばよいが、
問題は家庭内で解決できない時にどうするかである。意外に聞えるだろうが、生活保護の受給条件はじつは日本のほうが厳しい。
アメリカでは個人に受給資格があればよいが、日本では家族の所得も事実上調査される。大学教授だった私の知人は裕福だが、
息子は生活保護を受けている。日本だったら、まずあり得ない話だろう。
ちなみに、アメリカ型の市場原理に対する批判はヨーロッパでもある。ただ、欧州先進国の多くは国家の福祉機能が大きく、
「市場で失敗するのは個人だけの責任ではないので、国家が助けるのは当然だ」と考える人が多い。
こうしてアメリカとヨーロッパ、日本を比べてみると、日本が一番冷たい社会のように思える。
魚、車、環境、何でも日本バッシングですね。 しかもそんなの解っててわざわざアカ記事切り抜いてくるとは(笑)
140 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/20(土) 17:50:24 ID:b+0Jplo4O
>>136 サラ金に手を出しても困るのは当人だけだが
派遣が増えると国力が落ちるならば派遣に手を出す者には罰則が必要
141 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/20(土) 17:55:19 ID:bZ0UfyqO0
格差を生んだ諸悪の根源の製造派遣制度がなくなるんだからもうこれ以上 波風たてなくてもいいんじゃないのかな? なんとなく派遣を失くそうというスレ立てしておきながら、いざ派遣禁止 が決まった途端に派遣者自身が困惑してる感じがするんですよね。 このスレに限らずだけども。
>>140 たしかにそうですね。
国家反逆罪とかアカに煽動した外患誘致罪とかそういうのですかね?
よく分かんないですけどw
∩_ 〈〈〈 ヽ 〈⊃ } ∩___∩ | | | ノ ヽ ! ! / ● ● | / | ( _●_) ミ/ こいつ最高のアホ、理解力なし! 彡、 |∪| / / __ ヽノ / (___) /
最低賃金のかさ上げとか派遣禁止・規制が、ボーダレス経済の中でどういう意味を持つかぐらい誰でもわかるだろう。
だが、人々は受け続けきた仕打ちというか環境の酷さに打ちひしがれ追い詰められているのだ。
関連するすべてのことを視野に入れた総合的な対策が自覚的にしろ無意識にしろ欲しいのだよ。
即効性の対処療法も欲しがっている。 今日も明日も生きなくてはならないのだから。
SOSのシグナルだよ。
見逃すと大変な混乱が起こる。
大動乱は起こらないかもしれないが、人々の心の中と周辺に動乱が起こってその修復には長い年月がかかるだろう。
>>140 差し押さえの強制執行を国家権力は裏付けるのだよ。
本人が困る程度ならまだよいが、埒外のことが行われると社会が混乱してとんでもない災害が人々の上に降り注ぐ。
だから、よこしまな事にその力が使われないように防ぐ必要がある。
十分そのことを配慮して立法が行われる。
国家は個人から力ずくで物事を解決する権利を取り上げて秩序を作り出したので、社会を安寧に保つ義務がある。
法規制をして混乱を最小限にしようとする。
だから、法をかいくぐってあくどいことをやるというのは、国家に力を預けて平和裏に物事を処して行こうという人々の願いを踏みにじることになる。
145 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/20(土) 19:10:05 ID:vJ5OiUVu0
派遣制度ほど必要の無い制度はないのです。 人材が欲しければ、企業が直接募集すればいいだけ。 全ての派遣会社は潰れればいいのです。
146 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/20(土) 19:16:30 ID:b+0Jplo4O
>>145 同様に職が欲しけりゃ自分で探せば良いだけ
雇用を生み出せとかいいながら派遣会社は潰れろとかw アカは常にダブルスタンダード(笑)
148 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/20(土) 19:27:18 ID:vJ5OiUVu0
今や多くの企業が自社のホームページで採用活動をしおり、 ネットの求人情報も腐るほどある。 派遣会社が職を紹介する必要は全く無い。 あるとすれば、いつでもクビ切りしたいという企業のニーズだけ。 しかし、それは許されない。
アカ丸出しだねw コレは単に派遣会社に私怨があって、何でもいいから叩きたい だけなんだろうね(笑)
150 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/20(土) 20:05:28 ID:vJ5OiUVu0
現代の「奴隷商人」=派遣会社 社会悪です。
151 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/20(土) 20:13:52 ID:Y1BFitxZ0
>>145 企業は人材が欲しいワケでは無く、一定期間借りたいだけです。
152 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/20(土) 20:15:24 ID:Y1BFitxZ0
>>150 奴隷商ならば、奴隷は売った後
相手先の所有物になりますが?
労使双方にニーズが無ければとっくに廃れてるよね(笑) アカは歪曲ばかりするなw
ニーズがあったから廃れなかった。 それだけで存続正当性が証明できますかねw
155 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/20(土) 20:42:18 ID:vJ5OiUVu0
悪徳商法は今も昔も絶えない。 存在しているからといって、正しいとは言えない。 悪い制度は廃止すべき。
156 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/20(土) 20:45:16 ID:x8L7X9ws0
>>150 自分の意思で履歴書持って派遣企業に奴隷に成りに行く連中って
昔みたいに海外に侵略されてとか攫われてとかの奴隷より
自ら奴隷に成るなんてなんて哀れな連中なんだろうな。
そしていつでも辞めれるのに敢えて奴隷の道を自分で続けるなんて
何代も奴隷で有る事を強いられてた人達と比べて飼い成らされてる事だろうか。
精神は奴隷以上に奴隷らしい状態だよねw
>>154 >存続正当性が証明
あれ、またスリ替え?(笑)
企業側にしかニーズが無いとアカの主張に対しての話ですが?w
>あるとすれば、いつでもクビ切りしたいという企業のニーズだけ。
>>157 はん、俺は聞いているだけだよ。
証明できないだろうw
159 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/20(土) 20:56:43 ID:x8L7X9ws0
理由は学生時代怠けたとか純粋に馬鹿だったとか社交性が低かったとか 色々理由が有るだろうけど派遣社員も自分の意思で派遣企業に登録してる訳だし 派遣社員側にもニーズは有ったって事だろ? 自らの意思で自ら登録に行って自ら派遣社員を続けてるのに何言ってるの?
>>159 契約して派遣として派遣先に出かけているのだろう。
その上に何を確認するのw
存続の正当性とは、そのありように救いがたい瑕疵があれば、非適格の烙印押して廃止するだけじゃない。
修復可能性があればそれをどのように担保するかという話になる。
存続の正当性とやらに論をすり替えたようですw 俺は派遣制度が正しいとも間違ってるとも分からん。 世の中にはそういうニーズがあるもんなんだなと、その程度の認識しかない。 ただ、俺は絶対選らばいない、これだけ(笑)
162 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/20(土) 21:18:44 ID:x8L7X9ws0
>>160 そう、君が分かってる様に自ら契約して派遣社員をしているだけ。
その契約に不満ならいつでも好きに契約を破棄して良いよ。
君は奴隷じゃなくて常に自分の自由意思で行動できる自由人だ!
(ところで君達派遣社員は辞表とか書くの?電話一本で辞めれるの?)
163 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/20(土) 21:31:02 ID:mnmhiP3z0
製造派遣を利用している企業へ「製造派遣禁止で正社員雇用しますか?」 に8割以上の企業が「正規雇用しない」との考えを示し、正規雇用すると 答えた2割の企業も「正規雇用できても10人に1人程度が精いっぱい」とコメント。 製造派遣会社へ「製造派遣禁止で今後どうするのか?」に6割以上の企業が 「派遣以外の本業へ専念する」「廃業する・撤退する」、3割が「請負での 道を模索する」、1割が「わからない・その他」
164 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/20(土) 21:48:02 ID:vJ5OiUVu0
時給1000円の派遣なら時給1500円のバイトの方がいいんだよ。 派遣の取り分は必要無いんじゃ。 派遣制度を廃止した方が、労使ともにメリットがあるのです。
>>161 派遣契約しているからニーズの存在は証明されてるじゃない。
>その上に何を確認するのw
と、言っているわけだw
>ただ、俺は絶対選らばいない、これだけ(笑)
話は、その後のことだ。
双方にニーズがあっても麻薬取引は社会的に不適切だから取締りの対象になる。
派遣回り問題ありすぎ。 社会に存続するため改善策が担保される必要がある。
必要だから存続じゃ、更なる不祥事が積み重なる。
だから、
>>160 を書いた。
>>162 だから
>>160 を書いているわけだ。
個々の件は個々の件で解決をすればいい。 お前と契約していないし偉そうに言われる筋合いはないわw
だが、社会的に瑕疵のある運用が見られるなら、
>>160 のような問題提起になる。
>>164 んなこと、
>>144 の一行目に書いているだろう。
その上で、今の日本の社会で派遣界隈で生活している人達を含め長い目からみて誰もが納得いく解決策を見出すことを目指しているわけだ。
罵言で派遣を侮蔑する態度なんてこのスレの主旨にそわないだろう。
>>166 どう考えても、恥の上塗りをしているのはお前さんだが自覚できないのw
168 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/20(土) 22:12:19 ID:LjfhCD+q0
>このスレの主旨 「差別制度」ってなぁに?どんな制度???
>>168 だから、派遣への罵詈雑言は必要ない。 分かった。
170 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/20(土) 22:54:56 ID:vJ5OiUVu0
偽装請負は、どんどん告発しろ。
171 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/20(土) 23:00:34 ID:mnmhiP3z0
ID:9I3nad390 いくら意見を言っても誰からも支持されない悲しさよのう 文章力がないので説得力も弱いのではないでしょうか それと読んでてなんかイライラさせる表現は気をつけた方がいいよ 要点を簡潔に書いた方がいいね
>>171 反対の立場のものから言われてもなw
俺は自分の発想を開発するためにやっている。 その果実は俺しか享受できない仕掛けになっているw
>>166 なんてのを説得すること不可能だろうw
文章力は出るところで出たとき発揮すればいいのだよw
いらいらして俺に飛び掛ってくれば、後手の先手で一本取られること必定だろう。
いらついてどれだけでも弱点を見せれば問題点を発見できるわな。
社交だけじゃ意味ないし。
173 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/20(土) 23:22:18 ID:mnmhiP3z0
なんで喧嘩腰で話すのかよくわからないのですが 注意しただけなのに・・・・・・・
派遣は潰れても問題ない。 企業が短期で人を雇いたければ、期間社員やバイトで雇えばいいだけ。 無意味な中間業者のピンハネが労働者の不利益になるし、 モチベーション上げる為の上乗せ分でもないので、 企業側からしても、無駄な費用。
> 俺は自分の発想を開発するためにやっている。 その果実は俺しか享受できない仕掛けになっているw これって阿Q正伝その物ですね(笑) そういうの大好きですよw
>>176 >阿Q正伝
書名は知っているけど呼んだこと無いなぁ。
そんな無知なもので主旨が分からんです。 すいません。
>>177 貴君は読む必要ないと思うよ。
もはや精神勝利法を完璧にマスターされてるようですから(笑)
179 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/20(土) 23:58:00 ID:MDw52X900
180 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/21(日) 00:05:25 ID:nNqdttuk0
派遣廃止派が皆9I3nad390のように思われても困る。
とりあえず落ち着け>9I3nad390
>>117 >内需内需ってパイを考えろよ
国が先進化すればおのずとそうなると思うんだけど。
世の中には為替ってもんがあるだろ?東大主席と北京大主席、どっちが優秀よ?
学力でも甲乙付けがたいんじゃないの?で、日本と中国の賃金の差、主たる市場が中国である事。
費用対効果で言えば北京大主席の方が何倍も優秀、って事になるぜ。
先進国ってのは自国産出できない物のみを輸入し、その対価分を輸出。
基本、国内需要で経済を回すしかないんじゃないの?
基本、戦争できないわけだし。
>>147 >雇用を生み出せとかいいながら派遣会社は潰れろとかw
企業が潰れれば確かに雇用はなくなるけど、需要がある限り仕事は無くならないよ。
スーパーの進出で商店街が潰れ、今度はスーパーが潰れたけど、最近、移動販売車が来るようになった。
たぶん個人商店。スーパーに比べれば割高だけどね。必要があれば払う。それが需要でしょ。
>163
どっちに転がるかね?拠点を海外に移せる企業ばかりじゃないだろう?
そういう企業は必要とする労働力をどう確保するかな。
賃金を上げる。その分を製品サービスに乗せる。そうやって成長してきたのが
日本経済なんだよね。
どっからか搾取しないと働いた分しか手に入らない。それはイヤ。
で、侵略したり植民地を求めて戦争したわけじゃん。
派遣や非正規がいないと回らない企業ってのはそれと同じ。
ようは経営者や正規が自分の食い扶持を稼ぎ出してない、って事じゃないのかな。
>>178 多分、半ページ位の説明を読んでいるだろう。 時間が取れなくて読むのを省略したと思うんだ。
今となってその記憶もすっとんで飛んで何の役にも立たない。
システム論見たいなものならマクロ程度のソフトウェア作るのに役だっから覚えているのだが、人間的なものについて考えるのもうかったるいはw
レス読んでるとつくづくそう思ってしまう。
団結する前に、自助努力じゃないが、一騎当千にならなくちゃね。
戦う相手は、有り余るリソースとセルフコントロール能力と高度の知能を持ち、最新の知識と技術と身につけていると考えるべきだ。
>>180 高給取りが者がそれに見合った働きをしてない。 これがわが国の不幸だね。
リーダーは下っ端が束で飛びかかっても振り払うだけの体力を持ち必要なら長時間の労働にも難なく耐え、タフな精神力で問題を解決して、下っ端を安心させる。
こうあって貰いたい。
182 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/21(日) 00:20:40 ID:nNqdttuk0
>労使双方にニーズが無ければとっくに廃れてるよね(笑) それも短絡思考だと思うけど。。。 労働力過多で値崩れしてるってならわかるけど。 雇用って門戸は企業側に主導権があるからなぁ。 極論、新規採用ゼロ、現従業員もすべて解雇。 その上で「非正規雇用のみ」とされても労働者はその職を求めるでしょ。 それを「ニーズ」と言っていいものなんだろうか。 なんか違和感あるんだけど
派遣制度は植民地を国内で、持とうという考え方なのかな? そうだとすると、海外での植民地なら、その反発は届かないけど、 国内で、そういう事をすると、彼らの怒りの矛先が向かってくる事になり、 重大な社会問題となる。 貧困層、中間層、富裕層が、同じ街中で混在したり、簡単に行き来しやすい事は 犯罪を助長しやすい。 そう考えると、最低限は与えてあげないと、自分達に降りかかる問題にもなる。
184 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/21(日) 00:30:12 ID:nNqdttuk0
>高給取りが者がそれに見合った働きをしてない。 これがわが国の不幸だね わが国っていうか、世界共通じゃないかな。 古くは貴族や王族社会が革命に倒れたのも同じ理由だし アカアカ言うけど、共産国が衰退したのも同じ理由。 ちょっと遅れただけで資本主義も同じ壁にぶつかってるんじゃないかな。 ま、偉くなると厳しい事言って貰えなくなるから自分に甘くなるんだろうけどさ。 格差はあってもいいんだけどさ、10倍とか20倍の所得ってのはそれだけの能力差とは言えない。 能力差と乖離した所得のバックボーンって「責任」なんだよね。 取れもしない責任を「負うとの名目」で所得を上げるのはどうなんだろうね。
185 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/21(日) 00:42:09 ID:g6zc/ugp0
>>183 >最低限
バイトでも派遣でも、パートでも贅沢言わなければ働き口が有って
それらの職業ですら雨風凌げるアパートに住めて三食食べれる
これは世界から見てあまりに豊かな状態なんだけどね。
世界では10億人の飢餓人口が居て東南アジアでは国ぐるみの少女売春が
行われたり韓国ではキーセンと呼ばれる売春で海外から沢山人が訪れ
売春・風俗の営業の売り上げがGDPの5%を占める状態。
日本の派遣やニートは贅沢言い過ぎなだけだよ。
>>185 バタリー式養鶏舎みたいなのに閉じ込められてるのが豊かなのか。
もはや精神も家畜化されてしまったみたいだ。
187 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/21(日) 01:24:08 ID:nNqdttuk0
>185 でもさぁ、そういう国ってスラムがあって廃屋を不法占拠して 家賃もかからない。電気も水も電線や水道管から盗んでるわけじゃん。 生活コストは食料以外は限りなくゼロに近いし、 武装して警察すら近寄れないとか、誘拐や強盗が生業だったりするわけじゃん。 それに比べれば納税もし、凶悪犯罪なんかもさほど起こさないのは ありがたい事だと思うけどなぁ。 ちなみに飢餓の原因の一位は戦争。二位は先進国の横暴。 アフリカや東南アジアで自給自足してた人たちへ雇用を約束し 農地を取り上げ整備して農園を作る。換金作物へ転作する。 でも貨幣経済が成立すると現地民の賃金上昇が始まる。 で、他国へ逃げる。 残された農地作物を食おうってもタバコや香辛料が主体で再転作もしにくい。 作られた飢餓、と言われてるみたい。 俺も資本主義の恩恵は受けてるし、日本人であるからには搾取側だから 偉そうな事は言えないけどさ。 共産主義の崩壊の原因は悪平等だとか言うけど一番の原因は 指導者が共産主義を盲信した事だと思う。 新自由主義なんて言う資本主義の指導者にも同じ危うさを感じるんだよね
188 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/21(日) 01:55:33 ID:Qh8dDsev0
>>184 >10倍とか20倍の所得
そんなもん無いよw
世界各国の所得格差 国連調査(所得上位10%と所得下位10%の比率)
http://hdr.undp.org/en/media/hdr06-complete.pdf#page=335 ボリビア(168.1倍)ナミビア(128.8倍)レソト(105.0倍)シエラレオネ(87.2倍)
中央アフリカ(71.7倍)コロンビア(63.8倍)ブラジル(57.8倍)スワジランド(49.7倍)
ペルー(40.5倍)アルゼンチン(34.5倍)南アフリカ(33.1倍)コスタリカ(30.0倍)
--------------地獄のような超格差社会(30倍以上)-----------
メキシコ(24.0倍)マリ(23.1倍)マレーシア(22.1倍)ジンバブエ(22.1倍)
ベネズエラ(20.4倍)中国(18.4倍)ナイジェリア(17.8倍)モンゴル(17.8倍)
香港(17.8倍)シンガポール(17.7倍)イラン(17.2倍)アメリカ(15.9倍)
------------世界的に相当の格差社会(15倍〜30倍) ----------
イギリス(13.8倍)イスラエル(13.4倍)ロシア(12.7倍)ニュージーランド(12.5倍)
オーストラリア(12.5倍)ラトビア(11.7倍)イタリア(11.6倍)
リトアニア(10.4倍)スペイン(10.3倍)ギリシャ(10.2倍)
---------世界的にそれなりに格差がある国 (10倍〜15倍)--------
アイルランド(9.4倍)カナダ(9.4倍)オランダ(9.2倍)フランス(9.1倍)
スイス(9.0倍)ポーランド(8.8倍)ベルギー(8.2倍)デンマーク(8.1倍)
韓国(7.8倍)ドイツ(6.9倍)オーストリア(6.9倍)スウェーデン(6.2倍)
ノルウェー(6.1倍)フィンランド(5.9倍)チェコ(5.2倍)
----------世界的には所得格差が少ない国 (5倍〜10倍)---------
日本(4.6倍)
------------世界的にみて異常に所得格差がない国-------------
うはー、またウソ付いちゃったんだ(笑) ついでに、これもどう言う根拠なのかお聞きしたい物だねw > ちなみに飢餓の原因の一位は戦争。二位は先進国の横暴。 > 共産主義の崩壊の原因は悪平等だとか言うけど一番の原因は 指導者が共産主義を盲信した事だと思う。 あ、最後に「だと思う」とか言ってやがる。 それにしてもどうしても共産主義を礼賛したいんだろうねw
191 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/21(日) 02:13:30 ID:nNqdttuk0
>188 そのデータ、色々聞きたい事があるんだけど リンク先をたどれない。もう一度頼む。 年収200万の人が増えてるって話と、下位10%と上位10%の比率が4.6倍ってのは どうも実感と一致しない。下位10%には無所得者や年金生活者も入る? 零細勤めの俺ですら3倍程度にはなる。 議員報酬が1200万だっけ? 日産役員の平均で3億だと?
ID:nNqdttuk0は500円すら助けない君 ID:4ji2UgCK0は阿Q 分かりやすくコテでも付けたら?(笑)
193 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/21(日) 02:24:28 ID:nNqdttuk0
>それにしてもどうしても共産主義を礼賛したいんだろうねw そんな事ないよ。結果として自由経済を取り入れた中国やベトナムは発展してる。 逆に福祉国家と言われる国は資本主義に社会主義性を取り入れて国民幸福度が高いって言われてるよね 共産絶対主義・資本原理主義じゃだめでしょ、って言ってるだけ。 アラブの首長国やキューバなんてのはいわば独裁国家だよね。 独裁国家って政策決定が早くて良い方向に転ぶ事だってある。 弱小貧国の北朝鮮が米中向こうに回して交渉事が出来るのは独裁政権だからでしょ。 誰も独裁がいい、なんて言わないけど、独裁政権にすら学ぶべき部分はあると思うよ
ちょっと、古いレポートだけど、今はもっといっているだろう。
日本の所得格差指数、貧困率は何故高いのか
日本の所得格差指数(ジニ係数)はOECD25カ国(含むメキシコ、トルコ、ギリシャ)のうち第10位、
貧困率の高さは第5位と高位グループに属し、また日本のこれら指数は90年代後半に増大している。
2005年2月公表の「OECD諸国における所得分配と貧困」と題した「OECD ワーキング・レポート 22」
(OECD Social,Employment and Migration Working Paper 22. www.oecd.org/els/workingpapers)は
以上のような興味深い国際比較分析を示している。
http://www.rengo-soken.or.jp/dio/no197/siten.htm
国の所得格差順リスト
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E3%81%AE%E6%89%80%E5%BE%97%E6%A0%BC%E5%B7%AE%E9%A0%86%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88 世界の国や地域の所得格差を、世帯間の所得格差の代表的指標であるジニ係数(0に近づくほど格差が小さい)で一覧表にした。
相対貧困率: 全世帯の中で所得中央値の世帯に対して半分以下の所得しかない世帯の割合(パーセント表示)。
OECDの調査
国名 ジニ係数 相対貧困率 国名 ジニ係数 相対貧困率
デンマーク 22.48 4.32 アイルランド 30.37 15.4
スウェーデン 24.28 5.25 オーストラリア 30.5 11.2
オランダ 25.06 6 日本 31.38 15.25 ←←←←←←←
オーストリア 25.19 9.29 英国 32.56 11.42
チェコ 25.96 4.25 スペイン 32.91 12.1
ルクセンブルク 26.06 5.46 ニュージーランド 33.67 10.4
フィンランド 26.1 6.36 ギリシャ 34.47 8.89
ノルウェー 26.1 6.33 イタリア 34.71 12.9
スイス 26.66 6.74 ポルトガル 35.61 13.67
ベルギー 27.16 7.76 米国 35.67 17.09
フランス 27.3 7.04 ポーランド 36.74 9.85
ドイツ 27.75 8.89 トルコ 43.91 15.88
ハンガリー 29.34 8.2 メキシコ 47.97 20.26
カナダ 30.09 10.34
196 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/21(日) 02:37:03 ID:nNqdttuk0
>>192 残念。外れ
俺書いたのは33 47 61 73 80 116 180
あとはIDでわかるよね。
ちなみにけっこうなおっさんだから、派遣って選択肢が存在しなかった世代。
派遣経験もないし、自社にも派遣はいない。俺も社長も口入屋は大嫌いだから。
元派遣や元期間工は雇ってるけど、ウチの業務を支障なくやってくれてるよ。
能力的には問題ない、と考えるし、心配なら試用期間おいて選別すりゃいいのにって考え
>>188 のデーターのリンク先に行けない。
そもそも、そのデーター事体が怪しい。信憑性にかける。
>>196 そうでしたか、スイマセン。
世の中、共産主義万歳って方は数えるほどしかいないと
思っていましたが、結構居らっしゃる物ですね。
世の中広いな〜、と勉強になります。
200 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/21(日) 03:00:31 ID:g6zc/ugp0
>>187 つまり日本は治安も世界と比べれば良い方だし、
凶悪犯罪が多発したり、スラムが沢山出来るほどに
生活に困ってる層が少ないって事でバイトや
派遣、パートとか贅沢言わなければ食って行けるって事で
世界で見れば底辺すら世界の最低限以上の生活してるって事だよ。
上のレスに相対貧困率が出てるが日本の貧困層は世界の中堅どころより
かなり豊かな貧困層だよ。(確か日本の貧困層は年収300万〜200万以下ぐらい)
絶対貧困率で言えば日本には貧困層が殆ど居ない事に成る。
学生時代怠けたり社交性や能力が低いのに(世界の中では)良い生活出来てるのは
資本主義ので日本(先進国)が貧しい国から搾取してるからで
学生時代怠けてた馬鹿の癖に格差だ差別だ喚いてる人間は
むしろ外貨を稼いで日本を豊かにしてくれてる正社員や資本家に感謝すべき。
201 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/21(日) 07:35:25 ID:nNqdttuk0
>>199 とりあえず>193を読んでみてよ。それでも共産主義万歳だと思うならそれでいいよ。
お気の毒というかお大事にというか。
>>200 >学生時代怠けたり社交性や能力が低いのに(世界の中では)良い生活出来てるのは
>資本主義ので日本(先進国)が貧しい国から搾取してるからで
>学生時代怠けてた馬鹿の癖に格差だ差別だ喚いてる人間は
>むしろ外貨を稼いで日本を豊かにしてくれてる正社員や資本家に感謝すべき。
本当にそれが正しいと思うなら、親兄弟、同僚や取引先の人に雑談ついでに言ってみるといいよ。
自分の生活実感、ニュースや新聞で読む範囲では同調者が多い考え方ではないように思える。
多いから正しい少ないから間違ってるとも言えないけどね
私自身、そして私の周囲も
>>200 さんの意見に同調者が多数と思います。
もちろん、格差差別問題大好きで可哀想だ、可哀想だと語り、自らは何も助けない
人権派知識人もいるにはいますが。
あと >ニュースや新聞で読む範囲、ではもちろん人権派知識人が大半な
ようですね。何しろ止せばいいのに毎日新聞なんて取ってるものですから(笑)
>>201 共産主義をこのように評価する自体、十分に礼賛してるって事だよ(笑)
言い方を独裁主義にスリ替えたって同じ事。
> 独裁国家って政策決定が早くて良い方向に転ぶ事だってある。
> 弱小貧国の北朝鮮が米中向こうに回して交渉事が出来るのは独裁政権だからでしょ。
> 誰も独裁がいい、なんて言わないけど、独裁政権にすら学ぶべき部分はあると思うよ
某北国は、地上の楽園って噂もあったが、その真は・・・。
>>200 >学生時代怠けたり社交性や能力が低いのに(世界の中では)良い生活出来てるのは
>資本主義ので日本(先進国)が貧しい国から搾取してるからで
>学生時代怠けてた馬鹿の癖に格差だ差別だ喚いてる人間は
>むしろ外貨を稼いで日本を豊かにしてくれてる正社員や資本家に感謝すべき。
学生時代以外の努力が認められず、その後の人生を決定するのは、再チャレンジ社会ではない。
正社員が全て、高学歴という訳ではない。高卒社員とかも多い。
学生時代の努力だけで、企業貢献度なんて比較できない。
資本家からすれば、一部の優秀な正社員を除いては、お荷物以外の何者でもなく、
賃金が高いので、早く非正規に置き換え、安い賃金で、いつでも切れるようにしたいくらい。
しかし、生来20年程怠けてきた人が年をとって急に努力出来る物なのだろうか? 自助努力というとすぐ学歴に変換してるけど、採用担当者はそれだけ見てないよね。 勉強を頑張った者、部活を頑張った者、バイトや趣味その他課外行動に勤しんだ物、なんでも いいから頑張った者を採用してるんだよね。 再チャレンジとか言うが、いつまでも再で許されるのは子供だけだよ。
>>203 >>201 の言っている事は正しいと思う。リーダーがある程度、権力行使する事で、意思決定が早く、
戦略をスムーズに進めることができる。米国大統領の権限が、日本の総理より大きいのも、有利な部分。
国家だけでなく、企業でもそういう部分はある。
日本の大手電気メーカーが、韓国のサムスンにテレビや半導体で大きくリードされたのも、
意思決定スピードや統率力の違いによる部分も大きい。
サムスン電子
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%A0%E3%82%B9%E3%83%B3%E9%9B%BB%E5%AD%90 2008年には売上高が1060億ドルを突破し、シーメンスの1064億ドルに次ぐ世界2位の電機メーカーになった。
2009年には売上高が1168億ドルを突破し、世界1位の電機メーカーになる事が確定的となった。
時価総額は2010年2月現在、約8兆5千億円(参考:パナソニック3.4兆円、ソニー3.1兆円、東芝1.8兆円)。
日本の電機メーカーの経営判断と投資の小規模分散とは対極の、迅速な経営判断と集中投資をし、
次世代産業であったLCD事業や携帯電話事業に大規模な投資を行い、今ではLCD分野の売上高と販売数量で
世界シェア1位へと成長し、携帯電話も世界シェア2位へと成長した。
近年では徹底したデザイン重視の製品開発と、安価でありながら日本製品に匹敵する品質、徹底的なマーケティング戦略、
大規模なコマーシャル活動を展開し、世界のエレクトロニクス製品で急激にシェアを伸ばす事になった。
現在、日本以外の海外では一流メーカーという認識で通っている。
207 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/21(日) 09:59:52 ID:nNqdttuk0
>ニュースや新聞で読む範囲、ではもちろん人権派知識人が大半な >ようですね なぜそうなるか考えた事ある? TVでも新聞でも商売である以上、読者や視聴者と乖離した意見は発表しづらい。 本当に君の同調者が多いならTVも新聞も貧乏人は無能なんだから食い殺してかまわないって言うさ。
>>205 再チャレンジというのは、企業内で一から教育させる意味ではなくて、倒産やリストラになった人で、
かつ、ベースのスキルが高く、少々の努力で大きくパフォーマンスを発揮してくれるような人に、
正社員になれる環境を与えてあげる意味だ。
うちにも新卒入社組で優秀な人間もいるが、むしろそういうのは少ないくらい。結局、学生時代の努力が
企業でも生かせるのもいるが、そうでないのも多い。結局、雇ってみないとわからない。
中途採用は優秀なのもいれば、そうでないのもいる。でも、試用期間で不要なら、切り易い。
問題は入社したら安心して、努力しない連中。正社員は変に保護されているから切りにくい。
正規、非正規関係なく、無能はバンバン切りたい。優秀な人だけを正社員として、長く雇用したいのが現実だ。
人事がアホなのか怠慢なのか、変なのばかりよこす。現場はたまったもんじゃない。
このご時世で、あまり教育をゆっくりできないのが実情で、即戦力か、それに近いくらい手のかからない人が
欲しい。
>>205 ここで主張されている非正規と正規の区別をなくせ論は、怠けた奴にも高待遇を与えろ、じゃないよ。
むしろ逆の考えだ。
怠けた者にはそれ相応の待遇を。
正規と非正規の二分化もその一手法と言えるだろうが、ダイナミズムに欠ける。
20年怠けた者が、その後の40年は頑張る保証はないが、
20年頑張った者が、その後40年も頑張る保証もない。
>>206 共産主義礼賛の話を突然、独裁主義にスリ替えた事に対する
反論ですよ。
>リーダーがある程度、権力行使する事で、意思決定が早く、
戦略をスムーズに進めることができる。
上記には同意いたします。
ただ、サ@スンがどのようにして日本の技術を獲得して行ったか、これは
あまりいい話を聞かない側面もあるのは、ご存知ですよね?
211 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/21(日) 10:16:19 ID:nNqdttuk0
>このご時世で、あまり教育をゆっくりできないのが実情で、即戦力か、それに近いくらい手のかからない人が >欲しい。 雇う側の本音はそうなんだけど、そのくびきは外しちゃダメだと思ってるよ 人材は自力で育てる。流出しないよう大事に扱う。 雇われる側にしても、即戦力って事は教育課程は修了してるわけ。 会社に教育期間の負荷を掛けてないわけだから、 従来の従業員より高給、で実力社会だよね。 中途採用者の方が高給で組織が回っていくかな?
>>207 > TVでも新聞でも商売である以上、読者や視聴者と乖離した意見は発表しづらい。
本気ですか・・ (汗)
>>208 > 倒産やリストラになった人で、
> かつ、ベースのスキルが高く、少々の努力で大きくパフォーマンスを発揮してくれるような人に、
> 正社員になれる環境を与えてあげる意味だ。
同感ですね。
私の示した >生来20年程怠けてきた人 、は正規雇用を勝ち取ろうと努力もせず、不平不満
ばかり吐きルサンチマンしてる連中の事です。結果は出ずとも一生懸命頑張ってられる方々を応援
するのは当然の事と思います。
>問題は入社したら安心して、努力しない連中。正社員は変に保護されているから切りにくい。
これも、同感です。しかし会社側も採用した人数の数パーセントがそうなるのを見越していて、それ専用
の部署、役職等を作っているのですね。
よくあるのは中古品を取り扱う部署とか、なんか最近出来た良く分からない名前の部署とか、そういうのが
該当するようですね。
> 即戦力か、それに近いくらい手のかからない人が 欲しい。
その一つの策として、新卒主義なのでは無いでしょうか?どこにも染まってなく、給料も安いうちに即戦力に
育て上げる事が出来る可能性があるので、どうしてもそうなるのでしょうね。
>>212 > 即戦力か、それに近いくらい手のかからない人が 欲しい。
>その一つの策として、新卒主義なのでは無いでしょうか?どこにも染まってなく、給料も安いうちに即戦力に
>育て上げる事が出来る可能性があるので、どうしてもそうなるのでしょうね。
↑何とも言えない。確かに新卒は他所のやり方とかないから、素直でいいし、若いので覚えも早いというメリットはある。
でも、逆にいうと、それだけというか、新たな労働力にしかなりえない事が多い気がする。
中途採用は、変なプライドがあったり、年齢から覚えが悪い部分もあるが、逆に言えば、他所のやり方を知っている。
自分の所のやり方がベストではなく、違った視点から見直し、改善になったり、こちらが教えられる事もあったりで、
大きく貢献してくれる事もある。いずれにせよ、受け入れ側と採用者側のプライドを超えた協力でしか生まれないが。
うちはめずらしく、中途採用者で大きく発展した実績があるから、他社より、門扉は広げている方だと思う。
>>209 > ここで主張されている非正規と正規の区別をなくせ論は、怠けた奴にも高待遇を与えろ、じゃないよ。
> むしろ逆の考えだ。
それは、貴方の主張であって、このスレ(特にサ派)の共通認識では無いですよね。
> 正規と非正規の二分化もその一手法と言えるだろうが、ダイナミズムに欠ける。
一つの手段と認識しておりながら、>ダイナミズムに欠ける。 と。
ダイナミズムってどう言う事なのでしょうか?
そしていけないのが最後、出来もしない保障を持ち出し正当化してますね(笑)
215 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/21(日) 11:11:51 ID:7fbatyMO0
30歳童貞の公務員だ。職場の体たらくな2馬力公務員女どもにいっつも言ってるんだが、 NHKドラマの「坂の上の雲」知ってるか?って聞くと口を揃えてシラねだってよ。 まあ、バカだから仕方ないとして、日本が島国でありながら、なぜここまで発展 したのか聞くと、これもまた女どもはチンぷんかんぷん。 だから、俺は言ってんだよ。「危機感だよ。危機感。欧米列強の存在に危機感を感じて ここまで発展してきたの!」 「ところで、仕事を辞めても旦那から食わせてもらえるお前らは、どんな危機感持って 正規雇用でふんぞり返ってんだ?」って聞くと、女ども「・・・」。反論できねえでやんの。
>>214 最近のレスよくみてみ。
だだっ子的なレスあったっけ?
たまに、派遣制度擁護派が勝手な決めつけで煽りとして書いているのはいるけどな。
>ダイナミズムに欠ける
区分とはそういうことでしょ。常に区分を見直すなら別だが。
>出来もしない保障
区分の妥当性に保証がないのだから、区分なぞやめろと言っているんだよ。
資本主義をいうなら、そういう社会は資本の拡大再生産を企てて動いている。 既成の企業間の競争があり、また、新しく、企業を起こして既成の経済競争の場に打って出る者もいる。 当然、競争だから勝者もおれば敗者も出てくる。 競争を内包する社会構造を容認しているなら、必然的に出てくる敗者を社会の一員として公平に扱う作法を、社会として保持している必要がある。 少なくとも、再チャレンジが可能な社会であることが必要だ。 再チャレンジ可能な社会というならそこで敗者になったものが、再び自分を鍛え直し新たな準備をしてすべての競争に参加へ向けてスタートできるということだ。 これが活力ある社会を担保する。 企業家として敗者になったものが、従業者という立場で行き場所を探すということも当然あるる。 資本を使い尽くしていれば、当面の生活費を必要だ。 日本の社会はこういう人を正しく扱う場を持っているだろうか。
218 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/21(日) 11:34:25 ID:nNqdttuk0
>共産主義礼賛の話を突然、独裁主義にスリ替えた事に対する >反論ですよ。 参ったな。共産主義アレルギーを感じたから、事例として上げただけなんだけどな。 偏見なく正面から見ないと気づきも学びもないでしょ。 共産主義や社会主義が悪魔の経典でもあるまいし、その中から取り入れるべきものは存在する。 その代表例が法律や規制で、その根幹的な考え方は社会主義なのさ。 個人の自由を規制して全体の利益を大きくしようってんだからまさしく社会主義でしょ。 高速の速度規制は100km。120kmにしようとか80kmにしようって議論(自由・民主主義) があるのはいいが上限なし(経済原理主義)ってのは現実的じゃないし、 80km(規制強化)にしようって意見が必ずしも左派ではないでしょ。って事。
219 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/21(日) 11:39:43 ID:y4EZWad30
正規、非正規を無くし、戦国時代のような競争原理を企業に持ち込まなければ 日本が世界の競争の中で勝ち抜けないことが分かってきた。 成果を出せない正社員の給料を劇的に下げ、能力のある人ならアルバイトでも 出世させる。 秀吉が最下層から出世し天下を取ったように。
220 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/21(日) 11:42:48 ID:0DHP51Bz0
221 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/21(日) 12:16:07 ID:g6zc/ugp0
>>204 >学生時代以外の努力が認められず
>正社員が全て、高学歴という訳ではない。高卒社員とかも多い。
高学歴じゃなくても、高卒でも社交性や能力が有れば正社員に成れてる
とは認めてるのね。(新卒ならって意味だろうけど)
実際の所、新卒の時に社交性や学力、能力が低いって事は20年近く怠けて来た
積み重ねてる訳で社会人に成って数カ月、数年努力した程度で覆せるものでもないし
本人が努力してるつもりでも正社員が業務で積んでるキャリアにすら及ばない
事も多いだろうし。(本人が毎日4時間勉強してたとしても正社員は毎日8時間+残業でキャリアを積んでる。)
その中でも、バイトや派遣でキャリアを積みながら仕事外の時間でも勉強して
よほど能力が有る人が正社員に成ってるのは何人も見てるよ。
つまり学生時代怠けて正社員に成れなかった様な人間の努力した!のレベルが
正社員に成って普通に努力してる人の努力したのレベルと違うんじゃないの?
>>218 今どき、
縦軸に、 独裁的傾向大 ---------- 民主的傾向大
横軸に、 社会主義的傾向大 ---------- 自由主義的傾向大
なんて、自由にいろんな視点の座標軸描いて、思考実験するなんて普通にやるな。
それで、ある座標点にあれば、どんな行動に向かいやすいか、その行動は迅速化か、 それは誰にとって有利か、・・・・
などを、想像してみる。 別に、実際に紙の上に書かなくても頭の中でやる。
とりあえず、社会主義者とか、自由主義者とかとは関係ないな。
アパートを借りに行ったら派遣はダメと保障会社の審査で落ちた。 すごいショック。
>>221 何か勘違いしてるんじゃないか?新卒時に社員になれなかった派遣だけが、派遣じゃないぞ。
元社員だが、倒産、リストラで職がなく、一時的に派遣してる人も多い。
あと今の雇用情勢だと、優秀な学生でも仕方なく、派遣やバイトに流れる人も多くなるだろう。
現にうちの会社で、活躍してる中途採用で、一時期派遣してた人もいるがとても優秀な人だ。
(もちろん正社員暦は長いが、うちにくる転職活動の間は派遣で生活してた)
新卒時からの優秀な人間ももちろんいるが、そうでない人間も多い。中途入社組に抜かれてるのも結構いる。
入社時に面接である程度、ふるいにはかけるが、実際はわからないのが現状。
使えそうで使えない奴、 大丈夫かな?で雇ってみた奴が大きく伸びる事も以外にあって、
人間は単純じゃないから、そこが難しいとこなんだな。
入社後にふるいにかけて、ダメなのは辞めてもらう方が、確実な選別ができていい。
だから、正規、非正規の区別なく、入社させ、ふるいにかけるやり方が、ベストだと思っている。
そのためには、異常な正規労働者の保護が邪魔になるんだよ。
225 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/21(日) 13:23:52 ID:g6zc/ugp0
>>224 >現にうちの会社で、活躍してる中途採用で、一時期派遣してた人もいるがとても優秀な人だ。
だからよほど優秀なら中途でも採用されるって言ってるんだよ?
エンジニアの世界だと特に最近は即戦力を求める傾向が強くて新卒はもう要らないけど
【よほど優秀なら】中途で欲しいって会社も多い。
>入社時に面接である程度、ふるいにはかけるが、【実際はわからない】
だから有る程度の学歴が有るって事はその学力を作れるぐらいには努力してきた
学校を辞めさせられるほどの不祥事も起こしていない。
それを考慮した上で面接や試験で内定を出してる訳だし。
よほど問題な社員なら当然、肩たたきは有る。
よほど問題な社員ってレベルじゃなければ【ニートや派遣とか博打で雇用するより】は
リスクは低いと企業が考えるのは当然だろ。
>正規、非正規の区別なく、入社させ、ふるいにかけるやり方
【実際はわからない】から普通に働く問題の無い社員を継続で雇用しようか
リスクは有るかもしれないけどニートや派遣をいっちょ試しに雇用してみようか
ってのも選択項目の一つよ。
俺が人事なら【実際はわからない】からニートや派遣を博打で雇用するよりは
問題も無く働いてる社員を継続して使うかな。
でニートや派遣社員でも機械設計技術者1級など有る程度の資格をとるレベルの人
なら努力してきたんやろうないっちょ面接でもしてみようかってなるよ。
普通には仕事をしている社員をリスク少なく使い続けてニートや派遣を博打で雇用しない事を
異常な正規労働者の保護がと表現して自助努力しないからニートや派遣はそのレベルなんじゃね?
その考え方が学生の頃から差が付いて来たんじゃない?
226 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/21(日) 13:32:14 ID:y4EZWad30
違うだろ。 どんな企業も底辺労働者を使っている。 問題なのは、底辺からのし上がるシステムなり風潮が無いことだ。 逆に無能な正社員を底辺に落とすことも出来ない。 これでは企業の競争力は上がらない。
どんなに努力しても成績が上らなかったら、その分野の素質がないか努力の仕方がまずかったのいずれかだ。 ニートといっても努力のすえ成績残した者と素質的には劣らないどころかかえって優れている者も多数いるに違いない。 怠け者も然り。 ニートになったのも怠けたのにも理由があるに違いない。 別に、理由がなくてもかまわない。 何れにしろ、そこに貴重な人的地下資源が横たわっていることは間違いない。 少子化を困った事態だと言いながら、国家の競争力上昇のためにこの人的リソースを活用しないなんてありえない。 蔑んだり罵倒する態度の者が、 とてもこのリソースを活用できるなんて思えない。 ということは、国家の浮き沈みにかかわる努力を結集するとき、そのような態度を示す者にはあまり期待が持てないのではないかと思ってしまう。
>>225 は無理やり自分の都合がいいように湾曲させて発言してる。
非正規が全員、ニートや正社員暦のない人達と断定している。(この前提が間違っている)
使えない人間なんて、面接で落とすに決まっているだろうが。
それが前提で(正社員暦のある、スキルもあるが一時的に非正規社員となってる人)を
非正規は全員ダメというのではなく、面接してみて、よければ雇うという事を言っている。
【実際はわからない】というのは、要求レベルは満たしているが、確実に能力を発揮するか、
どうかわからないという意味(あくまでも予想と期待でしかない)。
スペックだけはよかったが、実際に雇うと問題のある人も多い(新卒、正社員や派遣の転職組すべて)。
何でもかんでも、非正規で経験も実力もないような人を雇うという意味ではない。
自助努力する人が前提なんて当然であり、それを包含した上での発言。
これくらい、普通の人間なら、おおよそ理解できると思う。
225のように他人の意見を理解できないと、業務どころか日常生活上においても支障をきたすと思う。
225のような人に説明するには、一字一句注意して、全てにおいて詳細な説明をしないと理解できないのか?
それとも、それらを理解はしてるが、自己の利益に反するもしくは、意地やプライドで、
重箱の隅をつつくような、反論ばかりするのか?
もちろん、そのようなふるいの中から、優秀な人が残って、 その人が業務を完璧にこなしすようになった場合、元々いた社員と比較し、 人員整理が必要になった場合は、成績最下位の者から容赦なしに切ればいいと思う。 完全競争主義というのは、そういう事だし、ぬるま湯の中では人は怠惰する。 いつ切られるかという危機感が必要。社員だけ保護されるとかいうのは必要ない。 正規、非正規関係なく、解雇の危機感をもって競争する事が大事。 ぬるま湯で解雇されず、適当に過ごし、安心して 給料だけは、きちんともらいたいという人間はいらない。
231 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/21(日) 15:24:40 ID:y4EZWad30
まずは全ての正社員の給料を半分にすることから始めなさい。
>>229 >>225 氏は
>現にうちの会社で、活躍してる中途採用で、一時期派遣してた人もいるがとても優秀な人だ。
こういう人物像に「断定」して話してるだけなんじゃないの?
なんもオカシイところないと思うんですけど。
それに対しあなたが、
>>225 は
>非正規が全員、ニートや正社員暦のない人達と断定している。
ので
>無理やり自分の都合がいいように湾曲させて発言してる。
と、断定していることの方が問題なのでは?
233 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/21(日) 15:57:48 ID:g6zc/ugp0
>>229 もちろんニートや派遣社員、バイトに元正社員が居るのは分かってる。
つうかダチにも正社員⇒派遣⇒正社員な人も居る。
そいつは、仕事の繋ぎに派遣をしつつも正社員に成る努力を怠らず
半年もしないで普通に正社員の仕事を見つけてしっかり仕事してるよ。
他にも新卒で最初から正社員を目指して自動車系の派遣に行って
大手自動車会社に正社員に成った奴も居る。
>自助努力する人が前提
なら普通に正社員に成れる道はいくらでも有ったんだよ。
(リーマンショック、サブプライム、鳩山不況以前はね。)
>正規、非正規関係なく、解雇の危機感をもって競争する事が大事。
そもそもメイドインジャパンのクオリティが高かったのは、
学生時代に正社員成らないと厳しいって自覚を持って学業に励み
競争社会を乗り切って正社員に成ってその後、有る程度の安定雇用により
ころころ職が変わらない事で一定水準以上の技術を持つ事が出来て来たんだよ。
234 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/21(日) 16:03:11 ID:g6zc/ugp0
まあ、話が噛み合わないのは立場や職種が違うからかもね。 少なくてもエンジニア(設計・開発)の立場からすれば、ぬるま湯と表現してる事自体、滑稽な話だしな。 開発競争、納期、トラブル対応と常に忙しく(残業)100時間戦士はごろごろいるよ。 そしてそれに付いてけないで体壊してとか耐えられなくてとかで去って行く人達もね。 派遣の現場連中なんて定時に成ったらとっとと帰るし 考えれば分かる様な事があれ分かんないこれ分かんないと 常に指示待ちだしまじで使えない人も多い。 もちろんそんな中、優秀な人材や真面目な人も居たが(昨今の不況以前は)そんな人たちで そのまま正社員に成った人や自分で就職活動して正社員に成って辞めた人など何人も居た。 正社員の給料を半分にすれば、正社員の待遇を悪くすれば 正社員の首を切れば自分も正社員に成れる! って考えてるレベルの人間ではキャリアアップは難しいと思うよ。
235 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/21(日) 16:23:42 ID:y4EZWad30
今日もサンプロで竹中平蔵が言っていただろう。 日本はタイタニックだって。 正社員の給料を下げないとダメなんだよ。 サムスンの社員が今、何をやっているか知っているのか? ジャングルの奥地で営業やってんだよ。 それくらい先手先手でやらないとダメなんだ。
>>233 >自助努力する人が前提
なら普通に正社員に成れる道はいくらでも有ったんだよ。
(リーマンショック、サブプライム、鳩山不況以前はね。)
↑一部同意はするが、 むしろ、リーマンショック、サブプライム、鳩山不況以後の 倒産、リストラで
不本意ながら派遣になった人達などにチャンスを与えたいと言っているのであって、
楽したいから、派遣してた人達まで助けないといけないとは言っていない。
>正規、非正規関係なく、解雇の危機感をもって競争する事が大事。
そもそもメイドインジャパンのクオリティが高かったのは、
学生時代に正社員成らないと厳しいって自覚を持って学業に励み
競争社会を乗り切って正社員に成ってその後、有る程度の安定雇用により
ころころ職が変わらない事で一定水準以上の技術を持つ事が出来て来たんだよ。
↑どちらかというとメイドインジャパンのクオリティの高さは「カイゼン」にある。
カイゼンは末端社員までの全員参加型で行い、実際の作業からフィードバックされる
現場現物主義にある。もちろん、それを支えていたのは終身雇用であり、
昔は末端の製造系社員まで正社員だった。なので現場のモチベーションも高かった。
その頃は正社員が当たり前であり、派遣や業務請負などなかった。
正社員は競争してなるのではなく、むしろ正社員事体は当然だった。
もちろん、学歴で配属先や、昇進の速度も違うから、学業に励んだ。
中卒や高卒では、昇進は望めないから。
有名大学卒ならスタートラインも違うし、幹部候補になりたかったら、
いい大学でるのは、必須だったから(大手ほど学歴偏重の傾向は高い)。
>>213 > うちはめずらしく、中途採用者で大きく発展した実績があるから、他社より、門扉は広げている方だと思う。
御自覚されてるようですが、めずらしい事例ですね。
もちろん、古典的手法を取るも先進的手法を取るも自由ですので、各社ニーズに合わせた
対応をされてる事と思います。
>大きく貢献 >受け入れ側と採用者側のプライドを超えた協力でしか生まれないが。
それが中々難しいのでしょうね。
中途採用者が良案を次々発案できたとすれば、じゃあ今までその社は何をしてきたの?って話にも
なりますしね。
それに、それほど優秀な方がなんで求職してくるの?って話でもありますが。
まあ、色々自由があることに発展があるのだと思います。
もう、ここまできたら、正社員の流動化を考えないと遣っていけないだろう。 力のある正社員も力のない正社員も覚悟するしかない。 いままで競争に晒されていたと努力してきたと思う人には新たな形の競争が加わるだけだ。 事態は切迫している。 思い込みの激しい正社員じゃ遣っていけない世の中だ。
>>234 少なくてもエンジニア(設計・開発)の立場からすれば、ぬるま湯と表現してる事自体、滑稽な話だしな。
開発競争、納期、トラブル対応と常に忙しく(残業)100時間戦士はごろごろいるよ。
そしてそれに付いてけないで体壊してとか耐えられなくてとかで去って行く人達もね。
↑エンジニアは残業代つかないし、大変。役職手当ても時間換算したら僅かだ。
会社で生活してるみたいな奴もいるし。 だからエンジニアとかの正社員の待遇はむしろ上げてほしいくらい。
製造系正社員の待遇が高すぎるので、低くし、流動性を高めたらいいと言っている。
ちゃんと残業代でるし、時給換算したら一番高いかも。
その分、技術屋の人間を入れて、負担減らしてほしい。激務が続けばやめる奴も出て、
それが、更なる負担増でのしかかる。取引先の会社では自殺者もでた。
技術屋は技術を高めるのが本分であって、忍耐力は必要だが、我慢比べみたいな激務はやめて欲しい。
オレは少々給料下がっても、人を入れて、負担がへるのに賛成だ。
>>237 それが中々難しいのでしょうね。
中途採用者が良案を次々発案できたとすれば、じゃあ今までその社は何をしてきたの?って話にも
なりますしね。
↑
うちの会社が自分達のやり方がベストと信じて疑わず、今までのやり方でやってきたからです。
それに、それほど優秀な方がなんで求職してくるの?って話でもありますが。
↑
激務で病気こじらせて前の会社を退職したようです。あと、人間的に少し問題というか、人付き合いが
苦手なようで、飲み会等は一切出席しない人です。
プライベートの話もしない人です。仕事(設計)が天職のようで回路設計を生きがいにしているような、
仕事大好き人間です。
でも仕事はきちんとこなし、色々と会社の製品をよくしたり、改善もしてくれました。
社長がそういう、多様性を認め、いろんな変人がつどう会社です。
人のキャリアを僅かな選択肢のバリエーションしか容認しないなんて、産業再編成が時々に必要になってくる社会ではありえんでしょう。 流動化の枠組みと支援の仕組みを作るべし。 >それほど優秀な方がなんで求職してくるの? こんなのナンセンスでしょうw
242 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/21(日) 17:42:59 ID:7yxl1UhyO
貧困国だった日本が急成長・発展を遂げたのは 年功序列・終身雇用に負うところが大きいので 第三勢力がその仕組みを壊そうと躍起になっています
>>242 日本の終身雇用、年功序列はすでに破壊されています。
派遣制度で製造現場は熟練工不足、モチベーションゼロ。
技術者までもが、大手電機メーカーをはじめ、中国人技術者等の大量採用など。
もう後戻りはできない状況までになっています。
おまけに大不況、途上国の台頭、米国の日本バッシング、売国政府樹立、
国と地方の財政危機、失業者増加、少子化、日本人の学力低下など
問題だらけです。
これら問題をスムーズに切り抜け、発展する方法はあるのでしょうか?
>>242 年功序列、終身雇用を標榜して会社を運営することはこれからも可能では?
社会に告知して人を集め競争を生き抜いていけば良いこと。
先ほど出てきたエンジニアの過酷な現実をどう解決するかも等もよく対処して・・・。
人間に相応しいような職業生活を送るには、今のままでは、余りにも、寒々としている。
人々をあるべきところに配置するのに障害が多すぎる。
新たな産業競争力を作り上げる必要がある。
>年功序列・終身雇用に負うところが大きいので
その後、それで遣っていけなくて、年功序列・終身雇用を崩してきたのは現行の企業のわけでw
そんなんで日本が沈下したのなら新しい形を模索すべきは当然のこと。
245 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/21(日) 19:27:36 ID:hDBpQEhH0
>>243 >日本の終身雇用、年功序列はすでに破壊されています。
壊れてうないから非正規を利用するのでは?
>>240 とても勉強となります。
社長さんがとても柔軟かつ先駆的発想を持ち、社を導いてゆく。
今後とも、飛躍をなされる事でしょう。
やはり、個々のニーズを柔軟に対応してゆく事に発展があると、改めて
確信させていただいた、貴重なお話でした。
他者の疑問を、一方的に、ナンセンスと一蹴されては、このような柔軟性は
決して生まれない事でしょうね。
247 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/21(日) 19:32:46 ID:JYtSiHzE0
248 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/21(日) 19:33:31 ID:aqzsSVVy0
249 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/21(日) 19:35:33 ID:y4EZWad30
しかし、低賃金の非正規がどんどん増えれば、間違いなく日本は衰退する。
250 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/21(日) 19:45:37 ID:kuv0O7lK0
>>249 どんどん増えないように、非正規になろうとするような怠け者は施設に隔離して
日中は強制労働、夜はキチンと就職する事の大切さを再教育するtoiikもね?
強制労働での成果物を販売して施設運営費にしよう
販売活動も強制労働の一環でまわそう。。。。
251 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/21(日) 20:05:15 ID:uGeZxbK60
もはや、上から束ねようとするやり方はつうようせん。 自己家畜化の力じゃなく自己の可能性にかける方向に向かわせるべき。
可能性だのって何時になったら花開く物なんだろうね(笑)
と、卑しい個人攻撃を開始するのです(笑)
笑えw 数時間のスパンで実現するることもある。 数週間賭けて実現することもある。 数ヶ月賭けて実現することもある。 数年賭けて実現することもある。 十数年の賭けて実現することもある。 一生かけて実現することもある。 数世紀を賭けて実現することもある。 生命の系譜のすべてのながきを賭けて実現することもある。
>>255 >と、卑しい個人攻撃を開始するのです(笑)
もっと理解力上げてくれよ、自分のためにも人のためにも。
熊さんから笑われるだろうw
↓
自分の事を棚に上げてw
>可能性だのって何時になったら花開く物なんだろうね(笑)
考えることが小さいんだよ。
もっとも、俺も極小から極大まで考えるけどねw
阿Qには敵わん(笑)
259 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/21(日) 21:42:03 ID:tV/z/RWK0
上層と下層があるのが悪いのかな? 差別は否定だけど結果的な格差は賛成だな 俺の周りの派遣やってるやつ月給70万以上も取ってるからね 派遣でも上層に上がれるしチャンスは平等じゃないか? 俺も元々は就職決まらなくて派遣やってた底辺組なんだけど起業してやっと 軌道にのってきたよ〜〜〜〜〜 前向きに生きれば人生悪くないと感じる
260 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/21(日) 21:53:32 ID:JYtSiHzE0
>>259 それが普通の思考だよ
見えない差別を叫ぶ落ちこぼれ組が、社会悪の陰謀だと責任転化してるのが殆ど
人生自己責任 基本だな
261 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/21(日) 22:03:53 ID:y4EZWad30
そもそも正規だ非正規だと分けるのがおかしい。 同じ土俵で競争すればいいだけ。
同じ土俵で勝負して正規や非正規に分かれたんじゃない? もちろん、どっちが上とかそういう論じゃなくてね。
263 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/21(日) 22:20:08 ID:JYtSiHzE0
>>261 しょうがく1ねんせいから がくりょくテストがあったでしょう?
なんのためだったのか おとなになってもわからなかったのですか?
264 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/21(日) 22:36:42 ID:tV/z/RWK0
底辺の苦しみを知るのも糧になる 俺も大して頭良くなかったが何が悪かったのか就職できずに派遣だった すごい底辺だったけど給与や待遇が平等になって欲しいとは思わなかった だって平等になったらいつか追い抜く機会がなくなると思ったからね 苦労無く正社員やってる人の方がメンタル弱いと思うし。 個人的には働くことに「正」も「非」もないと思うけど。頑張ってれば 報われるのが人生だと信じたい。 そういえばヤクルト古田の全盛期の控え捕手ってほとんど登板なかったらしい。 新人にも年収でも立場でも抜かれていったけど人の倍練習してたらしい。 日ハムに引き抜かれて一時不動のレギュラーだった。名前忘れたが 非正規だろうとなんだろうと頑張ってれば誰かが評価してくれるもんさ!
日教組だのアカだのが大好な悪平等論は粉砕しないといけないね。
>>263 あのさ、子供の頃の学習って大人になってやったら他愛もないものだよ。
小学六年生までの数学なんて一晩で済むことだろうw
それを努力しましたとかしなかったとかどうでもいいだろうw
あらまあ(笑)
268 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/21(日) 23:36:18 ID:tV/z/RWK0
子供のころから優劣や成績順というものがあったので大人の世界でも 上下はあるということを書いているんだと思います。 小学生の頃って他の者に負けたくないっていうことを覚えるいい時期だよね 今の非正規社員も負けてなるものかってことで人生に光を見出してほしいな 社会のせいにしたり不平や愚痴を言った 時点で負けだよ。 日本はそんなに落ちぶれてない! 報われない努力はないしそれが可能な環境の国と信じたい。
269 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/21(日) 23:44:32 ID:kow7+1FI0
頑張ったら報われるとは限らないが、報われている人は皆努力した人だよ。 欧米なんてモロ学歴社会だから幼少の頃からスポーツで負けるって事を 経験させてハングリー精神を生み出すような教育方法だよ。 勝つ為には人の倍努力しなきゃいけないと幼き頃から叩き込まれるのさ。
>>268 俺、全然そんなこと考えてなかったな。
遊びまくっていたし。 宿題なんかやっていかなかったし。
夜はあそびつかれてねるだけ。
負けるもんかなんてかんがえもしなかった。
表彰状くれるならな逆らわずに貰ったけどねw
271 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/21(日) 23:50:27 ID:tV/z/RWK0
オリンピックの金メダリストとかって前に負けた経験が糧になった ってよく聞くよね。 負けたり底辺を経験できるのは正社員なんかよりも幸せかもしれないね。 人生長いんだからさ!腐らずいこうぜ!
真底根腐れしてるヒトはどうにもならんねw
誰かが構想して確立したことを学ぶなんて大したことじゃないよ。 何一つ世の中の加えるってことじゃないし。 まあ、大学入試レベルの学問なんて、現在の最先端の学問レベルから言えば門前の小僧にも至らないレベルw そんなのを出来る出来ないなんていってるのナンセンスw
274 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/22(月) 00:07:25 ID:yScByYRO0
うん。前向きに頑張れなければ仕方ないと思う 道を切り開くのは自分自身だからね。 国でも政治でも派遣会社でもない、敵は自分自身だと思う。 俺も結構いい歳まで派遣やってた口なんで非正規の苦しみはわかるだけに 頑張れと言いたい。
恥ずかしいと思わん、門前の小僧にも満たないことを努力しました、怠けましたってw
精神必勝法に逃げ込む訳だね(笑)
277 :
234 :2010/03/22(月) 00:29:13 ID:YF9bf5B50
>>239 やっと遊びから帰還。
まああれだ派遣とかバイトとか非正規救済って表現すると
大半を占める学生時代怠けた者とか能力や社交性が低い者を救済
ってイメージに成るのが良くないね。
君が言いたいこの不景気で倒産やリストラで派遣をせざるえなくなった人間の救済
もどこの会社もギリギリで経営してる訳だし他人を助けるのは難しいのは
有る意味仕方が無い事だし、社員をより簡単に切れるように成っても
多分、喜んで切って切った人数雇用とは成らないと思うよ。
現に派遣切りした分の雇用が有った訳じゃないし
派遣禁止が決まって派遣を外した後、どうしますか?のアンケートで
8割が派遣社員を正社員にしない。
2割が10人に一人ぐらいは正社員にするかも程度に終わったしね。
とりあえず君が会社を辞めればその分枠が一つ空いて派遣が一人救われるかもね。
278 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/22(月) 00:33:16 ID:yScByYRO0
このスレって差別が議題だったんですね、結構ネガティブな意見が多いな。 確かに派遣は不条理なトコあると思います。 正社員の倍働いても給与は半分だったりボーナスなかったり。 俺も長いこと色んな職場に派遣されてやってたけど、悔しいとは思ったけど 恨みつらみはなかったな。すごい底辺だったけどとりあえず日々自分に 出来ることをやるしかないと思ってやってた。脳筋なんで派遣先が 満足してたかどうかはわからないけどとりあえず全力でやってたつもり。 なので差別とか格差を愚痴る暇もなかったような気がする。 でも起業したときに最初に助けてくれたのって派遣先の人達だったり 所属してる派遣会社の人達だったりで嬉しかった 底辺で人生投げ出してたら今はないと思っているし全ての非正規社員に 平等のチャンスはあるはずです。がんばって!
人間やる気になったとき、機会が開かれているような世界であって欲しい。 水を飲みたくない馬に無理やり水を飲ませようとすることも無い。 努力しなくちゃ門前の小僧レベルに満たないこともできないようじゃしょもない。 もっと適した資質が他にあるか時節が回って来てないだけ。 世界を放浪して時節が来るのを待てばいい。
そんな考えを起こすの日教組やアカの悪平等教育の賜物だな(笑)
>>280 どうして、門前のレベルに満たない水準じゃどうしょうもないといっているんだぜw
日教組とかアカとかに全てが染んで見えるしらしい。 安物の液晶だってもっと解像度があるわ。 日教組とかアカとかが仮想敵なのかこの香具師ら。 どんな狭い世界に住んでおるのだw リアルではそんなのアホあったことないけど、あるところにはある、いるところにはいるのだな
283 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/22(月) 02:37:04 ID:mftWtWaT0
派遣は差別で不条理だから嫌だって? かといって、サービスや肉体労働、頭脳労働や専門職の正社員もダメ。 中小零細の正社員もなりたくない。 アルバイトもダメ。なんだか笑える。差別が聞いてあきれる。 差別や不条理以前の問題ですよ。最低限、我侭な性格は直しましょう。 努力は大変だけど、それに比べて我侭な性格を直すのは簡単だよね。
284 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/22(月) 02:49:06 ID:BQcVmAnT0
出来る事を一生懸命するしか無い
>>283 よく会いもせん奴のこと分かるなw
日教組の悪平等教育なんて書かれて思い出したわ。
俺いい子ちゃんじゃなかったから教組活動を牛耳ってる担任に目の敵にされた。
俺を生徒会長候補クラス代表にする議決を骨抜きにしやがった。
俺、面倒くさいからそのほうがよかったのだけどw
勿論、生徒会長になった奴は同じクラスのお気に入りちゃんだった。 そいつ学のセンスは今いちだったけど、お利口さんして努力して東大に進学した。
努力はしたい時すればいいこと、それ以外は無駄。 身につかん。
で、その私怨から身に着けたのが精神勝利法だった訳か?(笑)
>>286 いや、何も身につけんし、努力もせん。
学校一の美女も振って自由であり続けたよw
>>287 いやいや、ご謙遜をw
身に着けてるところか、阿Q先生をとっくに追い越し、そして立派に
現代の阿Qをなされているではありませんか?(笑)
ここの書き込みって人の揚げ足をとってばかりだね。 所詮、派遣の書き込みだなって言われかねんな。
しかし、彼女の微笑を受けつけなかったのは幾分狭量であったかもしれないと後になって思った。
だが、後々風の便りに知ったが一年先輩の俺並にハンサムな奴が引き受けてくれたから、それはそれでよかったと思っている。
茨の道をつれて歩くには不憫すぎるし、さりとて、彼女のために収まってしまうことも出来ないし・・・。
ああ、遠い昔のことを思い出してしまった。
>>289 プータロも大企業の社長もあまり変わりはしない。
まして、正社員と派遣じゃ、君々と間違えられるレベル。 ていうか、何の差もない。
言われもない区別するなんて、門前の小僧の満たないレベルの学問をできるのできないなんてぬかしているようなもの。
そんなこと言い募るならうるさいから橋の下で寝泊りしたいほうがまだ爽やかだ。
291 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/22(月) 09:30:41 ID:9XTfM7vM0
まあよ、職場の体たらくな2馬力公務員女どもにいっつも言ってるんだが、 NHKドラマの「坂の上の雲」知ってるか?って聞くと口を揃えてシラねだってよ。 まあ、バカだから仕方ないとして、日本が島国でありながら、なぜここまで発展 したのか聞くと、これもまた女どもはチンぷんかんぷん。 だから、俺は言ってんだよ。「危機感だよ。危機感。欧米列強の存在に危機感を感じて ここまで発展してきたの!」 「ところで、仕事を辞めても旦那から食わせてもらえるお前らは、どんな危機感持って 正規雇用でふんぞり返ってんだ?」って聞くと、女ども「・・・」。反論できねえでやんの。
お、馬二頭分の体力の女かw 今時、8tダンプぐらいおねえさんが馳せっいるぞ。 いまだに、16MHzで稼動かw
格差と差別はあった方がいい。日本人同士でいがみ合い、憎しみ合わせ、内部崩壊してくれ。 後は、中国の日本自治州として、再出発する。日本人は滅ぶ運命やし、そうなるべきと思う。 日本にとっても、大国の属国となることで、小さな国のままでいるよりいいと思う。
あれほど大きな中国は治められるだけの人間はいない。 だから、無理しておかしなことばかりやる。 7〜8個ぐらいに分割して、身の程をわきまえられるようになったら、まともな口を利いてやるw 盗人に追い銭を払うようなものだ。 懐には使いきれる金があれば十分だw
295 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/22(月) 11:07:21 ID:YF9bf5B50
とりあえず日教組や民団を支持母体にしてる民主党が 総選挙で勝った訳だから日教組とか民団は民意だろ。 友愛外交とか外人参政権とか民意です。 派遣禁止で派遣無職化もな。
296 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/22(月) 11:08:54 ID:U6FADK/J0
年収180万の非正規を年収180万の正規にすればいいだけ。 人件費は変わらない。 簡単なこと。 正規、非正規を分けることが間違い。
>>296 > 年収180万の非正規を年収180万の正規にすればいいだけ。
> 人件費は変わらない。
人件費は変らない?
馬鹿丸出しw
>>295 しかし、総選挙の時、悪しき外人参政権等の件は
伏せてたよな。日教組とか民団も。
騙す馬鹿に騙される馬鹿だが、それを民意とスリ替えるなよ。
299 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/22(月) 11:47:13 ID:U6FADK/J0
非正規になりたい労働者など誰もいない。 短時間労働や短期労働の正規社員のニーズはある。 正規、非正規を分けて考えるのが、そもそもの間違い。 だから週5フルタイムなのに非正規という矛盾が起きてくる。 労働者に身分制度を作るのは間違い。
民意といってもな。 皆、百点満点とった記憶はどれだけあるかw 殆どしどろもどろのレベル。 ま、体育のテストは易しかったな。 体だけがはつらつ元気な者にも点を取らせたかったのだろう。 年間4回のテストで、98点が一回、後は全部100点貰ったよw やらせみたいなテスト以外みんなそんなものだろう。 世論もそれに似た所があるからな。
301 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/22(月) 12:05:06 ID:HycfJ8yN0
直接雇用の契約期間が終了した時、自分で次の仕事を探さなくてはいけない。 すぐに見つかればいいが・・・。 今までは派遣会社が、次の仕事を紹介してくれたから、間が空くことなく収入を得ることができた。
全体から見れば、仕事があればすぐ見つかるし、仕事量が減れば働く機会は次の仕事にありつくまで長く待たされる。 需要は派遣会社以外の企業が作っている。 直接、間接の雇用形態には変わりない。 ワークシェアリングしないで残業でまかなうという企業が増えれば、ワーカー数は増えないけど。 海外へ向かう企業も出るだろう。 だが、今のようなアブノーマルな形で推移していいはずがない。
303 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/22(月) 12:28:10 ID:9oVHFo3eP
おれ港湾関係の管理部門なんだけど 港湾労働法による派遣は禁止にならないんだな 不公平だな 建設、警備とかそうだけど
304 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/22(月) 12:33:26 ID:YF9bf5B50
>>298 外人参政権は結党時からずっとマニフェストに載ってて
今回1回だけ外しただけだし
民団や日教組はホームページで露骨に応援してるしネット見れば
一目瞭然だった訳で
マスコミに言われるままに頭を預けて支持したって時点で
間接的に頭を預けると言う形で支持してるってことで
民意です。
そんだけ日本国民が馬鹿になったって事だよ。
>>302 派遣切りで切った分、正規雇用された訳でも
最近は正社員をリストラ(早期退職者制度とか)してるぐらいだし
派遣禁止しても正社員に成れる可能性はそれほど増えないし
最近のアンケートでは8割が正規雇用しない、2割が1/10ぐらいなら正社員にするかも
程度で派遣で働くしかなかった⇒派遣ですら働けなくなったに成りそうだ。
まあ派遣じゃない立場から見れば派遣企業ザマー、派遣社員ザマーでどっちもメシウマ
外国人に参政権を与えて、移民も受け入れよう 派遣やニートは文句ばかり言うから、外国人にやらせた方がいい 技術も積極的に海外に教えなさい 外国人に引継ぎができたら、日本人正社員もみんなクビにしなさい 日本は中国や韓国の植民地になりなさい これは運命だし、日本は過去の責任をとらなければいけない 日本民族が絶滅する事が世界の為になるのです
306 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/22(月) 12:50:29 ID:WsuDzkmV0
働くことに政治や宗教・思想が関係するだろうか? 自分の仕事や境遇なのだから自分で満足いく人生を送ればいいと思う 全ての人が満足や幸福を掴めるかといえばそうではないので世の中不公平かもしれない でも掴もうと自分で頑張る権利は平等である。 不況が悪いとか政治が悪いとか派遣制度が悪いとか言ってても時間がもったいない 非正規は今の現状を受け止めてその中で頑張ることが将来につながると思うけど 差別と思うようなときもあるだろう、格差もあるだろう、でも自分が頑張る以外に道は 開けないだろう!
働くものは長時間働く、働かないものは長時間休む。 働くものはゴムがくたびれ切った模型飛行機みたいなもので飛翔能力が落ちてしまう。 日本沈下のスパイラル下降。 日本は危機を何度も乗り越えて立ち直ってきた。 ずるしないで凌げなければ THE END. ずるして生き残れば後に禍根を残す。
308 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/22(月) 12:55:11 ID:WsuDzkmV0
って、ココ非正規の当事者自体いないスレのような気がするんだが 外野が客観的に政治的なレベルで話すもので現実的に非正規には ピンとこないんじゃないかと思う。 今日明日でどうこうできる対応策とかないもんな〜 即効性のある対応策っていったら「自分の仕事をとにかく頑張れ」 くらいかな〜
309 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/22(月) 13:00:43 ID:WsuDzkmV0
理不尽なこともあるだろう、ズルする奴も世の中ごまんといるだろう そんな小さなことで落ち込んでてもつまらないよ 前向きに頑張れば、明るい未来はきっとくるよ そう信じて働かなくちゃ毎日楽しくならないよ 人は人、自分がどう前向きに現状と向き合うかでしょ!
310 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/22(月) 13:01:24 ID:U6FADK/J0
ははは。 派遣が禁止になったらどうなるか。 時給1000円の派遣 → 時給1300円のアルバイトだ。 派遣会社の取り分が消えるからな。 メシウマ。
日本人はもっと反省しなさい、中国や韓国に技術を開示しなさい それがせめてもの歴史に対する謝罪です 日本人は差別が好きな心の汚い民族です 日本の企業は潰した方が、あなたたちの為にもなるのです 中国や韓国は、島国根性の日本人とは違い、おおらかで差別もありません 非正規の日本人の皆さんは、中国や韓国に協力しなさい 私たちが日本企業を駆逐します あなた達の怨みをはらします そして私たちの下で、日本人同士はみんな平等に扱います 日本の技術者の方々とかも私たちの高待遇にみんな満足して働いています 日本の会社は悪い会社でお金儲けしか考えません
312 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/22(月) 13:13:19 ID:fUyP4yqj0
おいレイプ人が何を言ってるんだ 祖国へ帰れよ!キモいから
>>308 わざわざ口にする必要ないって。
>>263 勝負というのは勝てる仕組みを作って勝つものだよ。
もちろん、その中には確率というものもある。
しかし、今の日本企業がやっていることは勝てるべき仕組みをつくらず姑息な手段にだれこんでるだけ。
>>309 勝負というのは勝てる仕組みを作って勝つものだよ。
もちろん、その中には確率というものもある。
しかし、今の日本企業がやっていることは勝てるべき仕組みをつくらず姑息な手段にだれこんでるだけ。
日本人は野蛮で排他的な民族だww 同じ日本人同士でいがみ合ってるなんて滑稽ww 協力もできないのかww 島国の心の狭い人間達wwガリガリで貧弱ww 草食系ww 小日本! 日本鬼子! チョッパリ!
316 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/22(月) 13:32:17 ID:WsuDzkmV0
社会主義国家が必ずしも幸せとは限らない。資本主義国家が必ずしも つまらないとも限らない。 (少なくとも非正規問題は主義・思想・ 政治・企業が解決策の定義ではない。個々人の意識で解決するものだと思う) 頑張った人には全員金メダルじゃオリンピックもつまらないよ。 スポーツでも学業でも、もちろん仕事でも社会でも結果が平等じゃ 生きる糧がない 順位があるから上を目指し頑張れるし、喜びを得られる 敗者は苦しいかもしれないが更に頑張って上を目指す糧とすればいい 権利は平等であってもいいけど、結果は不平等なのが世の中だし その中を生きることこそ人生ではないでしょうか? 今を一生懸命生きてみれば差別とか格差なんて気にならないんじゃないかな? それができない人が多いから諸外国からバカにされるはめになる。 前向きに一生懸命生きるのは難しいことではないし明日から出来ることだ
>>311 今は知らんが、とんでもないことをやらかしていたぞな。
台湾人が現地中国人と組んで工場を作り軌道に乗った。
一息つきに里帰りすべく空港に向かった。
荷物チェックで麻薬が出できた。 係官と組んだ罠だった。
後始末つけるから黙って出国しろ。 二度と中国に足を踏むな。
ということで、工場の乗っ取り完了。
そんな根性から足洗うことができたのかw
318 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/22(月) 13:41:07 ID:U6FADK/J0
スポーツで言えば、お前は非正規だから県大会までしか出場できないとか、 100mを9秒で走っても、非正規だからオリンピックには出さないとか、 正規だから100mを13秒でもオリンピックに出してやるみたいな。 そういう問題だ。
319 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/22(月) 14:01:24 ID:WsuDzkmV0
>>318 そんなことが起きているのですか?
でもそこで腐ってしまったら人生終わりだよ
誰にも有無を言わさない8秒台だせるように人の2倍3倍やって
正社員を見返してやれ。
「あのとき腐らずに頑張ってたから今がある」って言えるような
人生をお前自身で作ってくれ。
俺たち外野に言えることはそれしかないよ「がんばれ!」
>>319 実に大らかな御仁ですなw
そういう人は身にかかるほどの災難がすぐに降りかかることはないだろうから、静かに古典でも読んで教養付けなさい。
キモといわれないようにするためにはそういうのも一つの手です。
321 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/22(月) 14:34:45 ID:qFj/qusZ0
322 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/22(月) 14:37:16 ID:WsuDzkmV0
イチローだってドラフト7位の2軍スタートでしょ。 同期のドラ1はドラ1ってだけで開幕1軍でさ。 でもそのときに「あいつはドラ1ってだけで・・・」とか「ドラフト制度 が諸悪の根源だ」とか腐ってたら今のイチローってないと思うんだよね。 腐らずにその状況を受け入れて頑張って成長したんだと思うよ。 ヤクルトの古田全盛期の控え捕手も悲劇だったと思う。 それでも人の倍練習してその後日ハムで正捕手で活躍したよね 腐らずに頑張ってなかったら終わってただろうね 腐ったら負けだよ。敵は国でも制度でもない。自分自身との戦いです。
323 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/22(月) 14:48:01 ID:qFj/qusZ0
324 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/22(月) 14:56:48 ID:WsuDzkmV0
派遣の奴らはこれだから・・・ってこのスレで書き込んでる奴の意味が なんとなくわかってきたよ。
326 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/22(月) 15:17:37 ID:WsuDzkmV0
全ての派遣社員が不平不満を言っているとは思わないけど このスレで愚痴ってる派遣連中は全体のごく少数の者だと思いたいものだね
>>326 この方も意味の取り違いのようです。
問題ない部分で問題ある部分を解消できない。
問題ある部分を問題あるといってるのだからw
>>324 お察しします。
貴方の正論は彼らも解ってはいるのですよ。
自分で悪平等論を唱えながら、こんな物は異常な考え方だと葛藤してる、
痛いほど解ってる、解ってるからこそ痛い、だから必死に反撃して矮小な自我
を保とうと見苦しくジタバタするのですね。
この阿QさんID:ENR2+1ms0は、こんな事すら言ってますので→
>>256
あれ、同じ香具師だったわ。 間違い重ねているのかw
途 l.玉}、 途 中 〔l`ーイ.. 中 、 /丁WYヾヽ.. ・ 途 .ハノ-―ー|ハ ・ 中 ./ゞイ ト-'\. ・ 、 _ r‐' / 丿 |ヾ `ヽ.. ・ 途 /´V 屶|} /`ー‐┬‐イ ヾ_i/..|.. ・ 中 | ヾ_i/ ,/ _ _」 |\__/. ・ .・ .\____/| | ヽ ヽ... ・ .・ ..┌|__,| ゝニ<. ・ .・ .`‐┘ └‐┘... ・ そう考えることで今のオレはやっと凌いでいる 生 き な が ら え て い る その日その日食うだけのバイトをし あとはただ覇気なく半ば眠ってるような日々 くそっ……! そうさ…… 途中だと思わなきゃやってられねぇ…… やってられねえっ………!
331 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/22(月) 15:37:32 ID:4kNtOwqn0
政治的関心があるってだけで驚きだ。 大臣の名前一人いえるか二人いえるか・・・。
333 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/22(月) 15:55:12 ID:WsuDzkmV0
まーみんな現実はわかっているからここで愚痴ってるのはごく一部でしょう 目標・目的をもって日々一生懸命頑張っている派遣さんはそんな愚痴 を言わないしね。 日々頑張る派遣さんは応援するけど、他力本願(あ、それでみんな他力本願と 書いてるのはこういうことか・・・)な派遣さんはどうすることもできない 1軍のグラウンドでお会いできることを待ってます。2軍でしっかり 結果を出して認められて上がってきてください。 応援はするけど情けはかけません!としか言えないな〜
>>333 普通は言えない人の代わりを言うというのが筋だが、圧殺するほうに回るとはw
335 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/22(月) 16:35:15 ID:WsuDzkmV0
>>334 警察に目つけられてる嵐ってこの人?
警察のホムペに公開されるなんてよっぽどなんで注意した方がいいですよ
1〜2回の通報では普通公開されませんし公開されたということは警察も
監視したうえで公表に踏み切ってますからね
たぶんネット言動注意なんたらとかいうのだと思うが公表されると
そのIP利用の回線で買い物ができなくなったりバンクが使えなくなったり
業者が制限につかうためのリストとして活用してるやつだと思う。
警察なんかは大したことないがそのリストに公開するとそういうわけか
個人情報が漏れるというのが怖いとこで君を通報した奴はそれが狙いだろう
たぶんチャイナ系だと思うが1カ月もすれば君の所在を掴んでその筋の者が
いくと思うから気をつけた方がいいぞ。
2chて匿名だと思ってる人多いけど回線使ってる以上個人情報なんて
その筋のモンがやればバレバレなんで調子のって度が過ぎるとヤケドしますよ。
みんなも行き過ぎには気をつけた方がいいよ
富山の薬屋さんが言ってた。 あの人(=>333)は丈夫過ぎて置き薬なんていらないんですよ。 ただ一つ、つける薬を用意できればいいんですけど、それはない物ねだりですよ。 これは、多分、 ID:WsuDzkmV0が遣ったことです。 だから、事情を分かっているというか、覚えている。 どれたけアレな人でしょうねw
337 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/22(月) 16:56:34 ID:qFj/qusZ0
>>333 お前のところの一軍って相当レベル低そうだな。
というか一軍の補欠とか、二軍に陰口たたかれてるんじゃねぇのか。
よく考えてみ。
>>335 については、下記を参照のこと。
>>130 前スレで、
>2chを使った反政治扇動行為の疑いがあるためこいつのIPアドレス全部
>管理者と警察庁へ送っておきました。
ていうことらしい。 こんな大時代的なことを言い出す香具師がいたとは驚いたw
多分、 ID:WsuDzkmV0 と同じ人物でしょう。
見にもいかないが、こういうことには長けているのでしょうかw
こちらに実害があるときは対策するかもしれないが、この程度の嫌がられで小から。
ちなみに、Web接続の契約にだけとどめていて買い物にもバンキングにも利用してない。
セキュリティ問題が生じたら貧乏人には困るからw
前スレおよびとスレでロジックの壊れたおかしな書き込みが多いw
(それ以前のことは知らない)
339 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/22(月) 17:15:05 ID:U6FADK/J0
これだけ偽装請負とか事前面接とか違法行為が横行しているのに 監督官庁は何やってんだ。 派遣制度なんか全て禁止にしろ。
人を組織で使うことは、当然、より良い組織を作るための選抜を必要とする。 それが、自らの組織に対する責任だ。
派遣をそれが出来ない。 ということは派遣会社がその代行をして置くべきだか
>>334 に対して、
>>334 普通は言えない人の代わりを言うというのが筋だが、圧殺するほうに回るとはw
と書いたところ、
>>335 ..
>警察なんかは大したことないがそのリストに公開するとそういうわけか
>個人情報が漏れるというのが怖いとこで君を通報した奴はそれが狙いだろう
>たぶんチャイナ系だと思うが1カ月もすれば君の所在を掴んでその筋の者が
>いくと思うから気をつけた方がいいぞ。
>2chて匿名だと思ってる人多いけど回線使ってる以上個人情報なんて
>その筋のモンがやればバレバレなんで調子のって度が過ぎるとヤケドしますよ。
>みんなも行き過ぎには気をつけた方がいいよ
なんてことですから、これは脅迫ですな。
でも、余りにも頓馬すぎる、泣けてくる。
途中、誤動作で投稿になってしまった。 とりあえず、簡単に補足。 人を組織で使うことは、当然、より良い組織を作るための選抜を必要とする。 それが、自らの組織に対する責任だ。 派遣をそれが出来ない。 ということは派遣会社がその代行をして置くべきだがままならぬらしい。 その点からも、派遣制度の無理な所がある。 また、派遣先に面接を許すこととなると、今回の改正案で、結局、解禁取り止めとなった事由が浮かび上がる。 直接雇用というのが一番問題は少ない。
> 直接雇用というのが一番問題は少ない。 しかし、企業側から見たら高くつくという問題は?
>>342 本来、チームを構成するには、チームリーダーによるチームメートの編成が一番妥当なことは明白だ。
コストの面は、企図するものが負うのが妥当だ。
だが、関連することを社会的な機能分担で賄うということは当然考えられる。
派遣ということを選択した結果、社会的な問題が発生した。 同然、それはトータルのコスト計算に入れなければいけない。
これだけ社会問題として浮上したということは膨大なコスト=社会的負担が発生してしまったことだ。
だから、派遣を使ったということで派遣先が支払っている価額と社会的負担として発生したコストを加えたものが真のコストだ。
で、直接雇用になって企業側が高くつくなんて問題も、このこととの関連で論じなければ片手落ちだ。
344 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/22(月) 19:16:57 ID:U6FADK/J0
>片手落ちだ 放送禁止用語を使うな。障害者の気持ちを考えろ。 だから無能な正社員はクビにしろって言っているんだ。
>>343 >これだけ社会問題として浮上したということ
まず、本当に社会問題となったのか?
俺はでっち上げられた社会問題と思っているが、これは受け取り側次第だろうね。
という事で、理由付けとしては怪しい物だね。
>社会的負担が発生してしまったことだ。
これも、もともとアルバイトしてたら派遣村なんかの騒乱なんかも起こるはずが無く、
だとすれば、派遣制度を口実とした、ユスリ・タカリ、なのではないのか?
また、派遣制度の恩恵を派遣社員も与った事は明白であり、一歩的に被害者ぶる態度は
いかがな物かと思う。
もちろん、俺にも問題意識はあって、派遣会社の取り分、その他保険等、もう少し法整備が
必要とは思うよ。
だからといって、派遣は禁止、企業は直接雇用しろ、というのは余りに片落ちと思う。
346 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/22(月) 19:29:56 ID:U6FADK/J0
派遣制度は全く必要ない。 企業の本音は労働者を使い捨てにしたいだけ。 直接雇用で何も問題はない。
347 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/22(月) 19:31:21 ID:mBqxqNH90
>>345 いや、はっきり言えば、産業空洞化・国際競争力というものを考えるなら、派遣禁止・規制というのが負の効果を持つだろうを認識するのかやぶさかでない。
それは、これまでいっていることだ。
だから、そんなのを含めてトータルで労働市場の見直しと今後の産業の変動にも耐えられるような施策を言っているのだ。
349 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/22(月) 19:49:20 ID:x7uFiugJ0
大手ではそうはいかんだろうが、うち(50億、社員100、派遣等30)みたいなところだと日給月給の請負に変えるだけ 巷には腐るほど失業者が溢れてるんだから、多少質が落ちようとも派遣会社に頼らなくても数は余裕で確保できる 質低下は正社員のサビ残で補えるだろう 正社員を増やそう何て考えは始めから誰一人持ってないな
>>348 大分考え方に柔軟性を持ち始めてきたようだね(笑)
過去の間違った考えに凝り固まってるほど愚かな事は無い。
>>346 みたいになってしまうと、もう救い難いw
>>351 前からそうだぞ。 よく読まなかったのだな。
なにしろ、論を進めるのを単に押しとどめようとする反復スレが多かったからなw
>>352 じゃあ、そういうことにしましょう(笑)
方向性は間違ってないんで、むしろ応援したい。
正論に辿り着いた時、貴君の頭脳は大きな武器となると思う。
思い切り単純化すると、 1. 企業は必要になったら人を雇う。要らなくなったら解雇する 2. 解雇されても、さっさと次を見つけることができる。 この2の部分が公的にしっかり整備すりゃよいだけと違う? それをせずに規制緩和で丸投げしちゃったから、失敗したんだろ。要するに。
サビ残が先ほど出たが、金のことは勿論あるが、これから先そのような長時間労働形態で国際競争に耐えられ、且つ、勝ち抜けるような画期的なものが出てくるか、見直さなければならない問題がありそうだ。 高度経済成長期にも大いにありえただろうが、質的変動が激しいこれからの時代にいかがなものかと思う。 対応する労働市場が整備される必要がありそうだ。 産業変動を担保する労働市場システムを考えるとき正社員の処遇は避けて通れない。 だが、それを実施するにはその前提のセフィティネットが必要だ。 金のことはさて置き、社会生活上必須なことをあまりにも軽んじ過ぎている。 正視に堪えられない水準だ。 その辺のところをただまっとうにするだけで日本での需要は半端なものではなくなるだろう。 サービスに必要な雇用も盛況を呈するだろう。 日本のいろんなありようを正しようとするだけで活況を呈する経済活動が循環し始めるはずなのだ。 なにがそれを阻害しているか、それは相互に依存しあう近代社会生活とは程遠い、けちくさい縄張り根性と抜け駆け処世だ。 派遣の問題の要因もこのあたりにそうだ。
しかし、個々の自助努力抜きでは何も始まらないよね。
それを否定した覚えはない。 問題の全てをそのことに還元して解消とする立場は正しくないと言っているだけだ。 派遣の雇用枠を設定したのは派遣先であって、労働者をその方向に誘導しようとした意図は否定できない。 社会的傾向としてそれがあるなら、一個人で対処できる問題の枠を超えている。 社会的な枠組みができて、その結果個人が動けるようになるということは普通にある。 これからは技術系雇用が増えるという予測が出て、それをかなえられるような学校に進学するという風に向かう。 個人が工学系の学校に通い始めたから技術系の雇用が増えるということはないだろう。
>>357 否定は当然出来ないと思し、貴君もしていないのは解ってる。
だから、こういう
>>355 文中に自助努力の必要性を一行でも入れ
るべきではないかい?
そうすることで貴君の主張は説得力を増す事と思う。
>>358 それは必要ない。
それは個々人の問題であって、他人が干渉すべき問題ではない。
個々人の裁量の問題だ。 人々はそれぞれの立場で生きている。 その人の裁量に任せて十分のことだ。
それゆえ、義務教育を課している。 個人の人権が確立されている。 全体主義国家でない。
360 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/22(月) 22:22:08 ID:x7uFiugJ0
>>356 いえてる
実際俺が見聞きした派遣やパートたちで「こいつは使える」「こいつを正職員にしたい」なんてことは皆無
正社員が神の如く万能だとは思わないし、実際仕事できない奴もいるが、明らかに派遣たちよりは仕事に対する意識は高い
お茶くみや来客への対応一つとっても全然なっとらん
>>360 単にその場の意識的なことで解決するとなれば、リーダーシップの問題じゃないか。
人をその気に指して動かせるにたる器でないということじゃねw
リーダーシップに問題がなくて職場がうまく動かないようだったら、そういうチームの形態を作ったことにある。 ちゃんと、組織に必要な人間が過不足なく集まるようなキャッチコピーと条件を公布して、直接雇用すればいいこと。
273 投稿日:2010/03/22(月) 00:03:57 ENR2+1ms0 275 投稿日:2010/03/22(月) 00:16:09 ENR2+1ms0 279 投稿日:2010/03/22(月) 00:47:01 ENR2+1ms0 281 投稿日:2010/03/22(月) 01:31:08 ENR2+1ms0 282 投稿日:2010/03/22(月) 02:17:26 ENR2+1ms0 285 投稿日:2010/03/22(月) 02:49:44 ENR2+1ms0 287 投稿日:2010/03/22(月) 03:11:24 ENR2+1ms0 290 投稿日:2010/03/22(月) 09:20:14 ENR2+1ms0 292 投稿日:2010/03/22(月) 09:49:14 ENR2+1ms0 294 投稿日:2010/03/22(月) 10:05:52 ENR2+1ms0 300 投稿日:2010/03/22(月) 11:55:23 ENR2+1ms0 302 投稿日:2010/03/22(月) 12:19:28 ENR2+1ms0 307 投稿日:2010/03/22(月) 12:53:15 ENR2+1ms0 313 投稿日:2010/03/22(月) 13:18:02 ENR2+1ms0 314 投稿日:2010/03/22(月) 13:20:50 ENR2+1ms0 317 投稿日:2010/03/22(月) 13:32:23 ENR2+1ms0 320 投稿日:2010/03/22(月) 14:07:43 ENR2+1ms0 325 投稿日:2010/03/22(月) 14:59:22 ENR2+1ms0 327 投稿日:2010/03/22(月) 15:21:54 ENR2+1ms0 329 投稿日:2010/03/22(月) 15:25:07 ENR2+1ms0 332 投稿日:2010/03/22(月) 15:50:16 ENR2+1ms0 334 投稿日:2010/03/22(月) 16:05:17 ENR2+1ms0 336 投稿日:2010/03/22(月) 16:43:11 ENR2+1ms0 338 投稿日:2010/03/22(月) 17:02:53 ENR2+1ms0 340 投稿日:2010/03/22(月) 17:25:50 ENR2+1ms0 341 投稿日:2010/03/22(月) 17:31:45 ENR2+1ms0 343 投稿日:2010/03/22(月) 19:00:41 ENR2+1ms0 348 投稿日:2010/03/22(月) 19:39:47 ENR2+1ms0 352 投稿日:2010/03/22(月) 20:00:14 ENR2+1ms0 355 投稿日:2010/03/22(月) 21:04:33 ENR2+1ms0 357 投稿日:2010/03/22(月) 21:53:41 ENR2+1ms0 359 投稿日:2010/03/22(月) 22:13:58 ENR2+1ms0 361 投稿日:2010/03/22(月) 22:25:09 ENR2+1ms0 362 投稿日:2010/03/22(月) 22:32:20 ENR2+1ms0 今日の阿ッQさんはここまで34レス。必死すぎてワロタwww。 平日もこんな感じだし、偉そうに語る割には無職だろコイツ。
>>359 いやはや、それを言ってしまうと貴君の主張は
全て矛盾を抱えてしまうよね。
>それは個々人の問題であって、他人が干渉すべき問題ではない。
>個々人の裁量の問題だ。 人々はそれぞれの立場で生きている。
その人の裁量に任せて十分のことだ。
だったら派遣制度がいかに不備であろうが、サビ残いくらしようが個々が
それでよし、もしくは不承不承従っていても、問題無いということだろうね。
365 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/22(月) 22:51:21 ID:U6FADK/J0
もういいよ。 派遣制度は必要ないということが全国民的に分かったんだから。
>>363 俺のスタンスは以前に書いているけどね。
お前には人がこうあるべきなんて枠があるのだね。 不自由なことでw
>>360 に追加。
自助努力を怠ったのは派遣先のようじゃったねw
「適当」な人員を融通受けて文句言っても後の祭りだよ。
>>384 それは個人問題と社会問題を区別できない誤謬だ。
もはや、君が、まともに論理を辿れる水準でないことは明らかだw
>>366 r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/ >::::::::::ヽ
. 〃 ヽル1'´ ∠:::::::::::::::::i
i′ ___, - ,. = -一  ̄l:::::::::::::::l
. ! , -==、´r' l::::::/,ニ.ヽ
l _,, -‐''二ゝ l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_ !:::l ) } ト
ヾ¨'7"ry、` ー゙='ニ,,,` }::ヽ(ノ チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、 !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、 ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{ __)`ニゝ、 ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ , な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
>>366 >それは個人問題と社会問題を区別できない誤謬だ。
その誤謬をうまくスリ替えに使ってるんでしょ?
個々の自助努力って誰某個人を指してるわけじゃないの、解ってるんでしょ?
どうしても、自助努力だけは避けたいようだね(笑)
369 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/22(月) 23:25:33 ID:mftWtWaT0
派遣制度や派遣村は衰退するだろう。 茶番劇の続編として アルバイト村、パート村、期間工村、請負村なんて出現しそうだね。
>>369 うはw
となるとやっぱりマスコミが針小棒大に大騒ぎするんでしょうかね?(笑)
>>368 も・は・や あ・と・の・ま・つ・り
住宅ローン払えなくなると・・・・ 正社員村?
セフィティネット 早めに作る様に働きかけるのは正社員じゃね。
組合のバックが今のところ一番強い。
372 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/23(火) 00:28:33 ID:g1SJOnf40
ディメンションユナイテッド 詐欺融資 坂田篤彦 詐欺師 ユナイテッドエージェント 詐欺破産 佐藤拓朗 詐欺師
朝鮮人のちっぽけな面子(めんつ) 朝鮮人にとって現実は余りにもつらい せめて脳内世界だけでも幸せになりたい 現実から目を背けて空想にひたりたい 議論で完膚無きまでに叩きのめされても 「ウリが勝ったニダ」と言って逃げたい 捨てゼリフだけでも勝った事にしたい こうして朝鮮人は ちっぽけな面子を保つ 本物の自尊心とは正反対の卑劣な心理 半万年の屈辱で醸成された卑劣な心理 朝鮮人にあるのは【暗い悪魔のような劣等感】 そして他人の不幸を喜ぶ陰湿な民族性
374 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/23(火) 02:32:33 ID:jltUPwxM0
差別なんてっいさ♪ 差別なんてうっそさ♪ 寝惚けた工員が勘違いしたのっさ♪
!!絶望的な働き方をこの日本からなくそう。
TOYOTAのリコールや訴えられ方見てると、すごい金かかりそうだし、 こりゃ非正規や派遣なくならんわって気がする。
>>369 いいんじゃね、助けてやれば
外国人の子供とかにも金あげればいいし、
外国人参政権も認めた方がいい
韓国は進んでいて、外国人の参政権を認めている
もっと友愛の精神で助け合えばいい
もっと生活保護も認めてやってもいい
ODAももっと増やして外国人に喜んでもらえばいいし
中国や韓国への戦後の賠償をちゃんとしないといけない
所得税を現行税率の2倍にして、消費税10%で財源はなんとかなる
家を買ったり、車が買える世帯はまだ余裕があり、
搾り取れる余地があるという事だ
企業が苦しいなら、人件費の安い外国に移動させた方がいい
自衛隊は無駄な金喰い虫だから解体した方がいい
警察の予算も多すぎるので削れる
宇宙開発も無駄に金がかかりすぎる
技術で1番になる必要はない2番や3番でも十分
役員がフォンド株主への利益供給を優先させる方針に傾いたことがずさんに派遣を使うことを許した。 短期利益志向が今度の事と何らかの関連があるかどうか米国メディアは忖度できるかな。
379 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/23(火) 11:29:12 ID:+o+Jelbv0
派遣制度は、労働者を低賃金で使い捨てにする極悪非道の制度だ。 直ちに廃止すべきだ。
派遣社員に「もう生きていけない」などと言わせることのない日本にしよう。 派遣が絶望の温床になっている日本をなんとかしょう。 労災隠しのない日本にしよう。
日本は貯蓄過剰で消費不足なのだから消費税ではなく資産課税を導入するべき。
一人で稼ぎ過ぎ・溜め込み過ぎる人がいると、誰かの稼ぎを奪ってしまうので、
国が借金して社会保障や公共事業などで、失業者などパイから溢れた人を救済する必要が出てきて、国の財政が悪化する。
資本主義は、小資本より大資本により多くのお金が集まるので、資産家に滞留しているお金を何らかの方法で小資本家にばら撒かないと富が偏在しすぎて経済が回らなくなる。
近年は、累進緩和・法人税減税する一方、資産家に滞留しているお金を国が借金して公共事業などで強制的に小資本家へばら撒いてきた。
国が借金にて小資本家にばら撒けないのであれば、資産課税・所得の累進課税強化にて小資本家にばら撒く必要がある。
資産課税で課税されたくない人は、物やサービスを消費して自己投資すればよい。
資産を増やしたい人は、資産税率以上の運用利回りを確保すれば資産を増やすことが可能です。
資産を安全に管理したい人は、資産税を資産の安全な管理料として納得し、銀行預金などをすればよい。
毎年1%の資産課税をするだけで、毎年十数兆円の税収が得られる。
近年の過度な所得累進緩和・庶民負担増等で生じた世代内格差や世代間格差を資産課税で緩和できる。
資産課税は担税力を考慮している上、景気の影響を受けにくく、安定的な税収が得られる。
景気回復後も消費税増税ではなく、毎年数%の資産課税を導入するべき。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/market/1225001122/
世界一生活費の高い日本では、高い所得がないと生き難い。 その給与を払えるためには世界一高度な知産と技術で企業の競争力を維持しなくてはならない。 高度な知産と技術を産出する人材を排出しなければならない。 あらゆる分野で人材の構成層が豊かでなくてはならない。 そのための社会制度・生活環境・利用可能な施設・サービスシステムが高度に有効に機能しなくてはならない。 そのために人々が社会システムに適切に配置されなければならない。 人々の経済的再生産と生理的再生・精神の鮮新が快適に回り続け、常に清々しくいきいきと生きていけねばならない。 長時間の過重な労働と派遣などで消耗させて果たしてこの国の未来はあるだろうか。
383 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/23(火) 14:11:32 ID:Gx6+ZKNO0
正社員の半分でいいからボーナス出してほしいわ それだけでも働く意欲が違うと思う 正社員と変わらん仕事しているのに社員は夏冬ボーナス出てこっちはでないとやる気が無い
384 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/23(火) 14:24:19 ID:H0tGs0zY0
派遣会社は派遣社員からピンハネしたお金を 宣伝費と自社の正社員へと配っております。 なんにも知識が無い営業が高給とってるし、 釣り広告の宣伝費用もかなりの額使ってると思われる。 営業の給料はまだ納得いくが釣り広告の宣伝費用は無駄な経費 その分派遣社員に還元しろよ いい加減釣り広告禁止にしろよ!!
385 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/23(火) 14:32:55 ID:H+Wz5G42O
知識の無い営業ですら仕事取って来れるのに 自分の仕事探し出来ない奴等って・・・・
386 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/23(火) 14:53:45 ID:H0tGs0zY0
>>385 今の時期自分で仕事見つけるのは難しいと思うけど。
去年の夏初めて派遣で働いたけど3か月で3回も
「すみません。勉強不足でわかりません」というのを言われた。
自称正社員5年目の営業さん。
それ以来派遣やってないから知らんけど
387 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/23(火) 15:20:51 ID:H+Wz5G42O
自力就労が難しいからと派遣で妥協する奴と 就職出来るまで諦めない奴の違い
派遣といえども、業務上で知りえる顧客リストとか、取引先、仕入れ単価とか、 ノウハウとかに触れる機会があるから、それらを蓄積しておく。 あくまでも、ずうずうしく、社員を押しのけて、取引先とかの知り合いとなったり、 ひつこく情報収集する。 昇進とかを一切、気にする事ないので、それを逆手にとればいい。 誰もいない時は社員のようにふるまい、相手先と交渉および情報収集する。 契約更新とかクビなんか怖くないはず、変わりの仕事はいくらでもある。 派遣の立場を逆手にとって、自分の失敗は認めるな。社員の管理責任を問え。 会社の利益より、自分の利益を第一とする事。 社員の弱みを握れば徹底的に利用しろ。相手を人間と思うな、ゆすりまくれ。 辞め時と思えば、派遣先の社員とけんかしても構わない。 転職するまでに、今の会社から情報でも金でも可能な限り、引き出すつもりでいろ。 最低は、ほめ言葉と思え。極悪非道に自分の利益のみを追求しろ。 他人を自殺に追い込んだりしても仕方ない、その人間が弱かっただけ。自然の摂理だ。 法律に触れさえしなければ、何をやってもいい。 派遣から脱し、這い上がりたかったら、何でもしろ。
あせるなあせるな、どう生きるかが問題だ。
派遣切りの問題は遠くない将来に正社員切りとして再現するだろう。 今でも、リストラは行われているが、正社員の流動化が制度としてきっちり実現する。 企業中心社会が立ち行かなくなってくる。 人々が次により所とするべきは何か。 派遣を巡る冷たい扱いは、次の正社員切りでも冷たい扱いに終始するような社会を温存する。 今、働くものを巡る問題を人間に相応しく扱う方法を見出せないなら、さらに過酷な現実が招来するだろう。
アカの総攻撃だなw
392 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/23(火) 20:45:36 ID:KN4XMr8z0
>>391 >>375 2010/03/23 09:54:00 ID:30MIealR0 名無しさん@そうだ登録へいこう
>>378 2010/03/23 11:23:10 ID:30MIealR0 名無しさん@そうだ登録へいこう
>>380 2010/03/23 11:32:55 ID:30MIealR0 名無しさん@そうだ登録へいこう
>>382 2010/03/23 12:22:50 ID:30MIealR0 名無しさん@そうだ登録へいこう
>>389 2010/03/23 16:03:11 ID:30MIealR0 名無しさん@そうだ登録へいこう
>>390 2010/03/23 19:03:25 ID:30MIealR0 名無しさん@そうだ登録へいこう
total: 6
393 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/23(火) 20:51:14 ID:idejiwwK0
阿Q 2chばっかりやってないで働けよ〜〜〜〜〜〜
394 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/23(火) 20:54:34 ID:+qR0/CV70
キチガイ様は無職だからなw
今、干し葡萄を摘んで紅茶啜っているが、すっぱい葡萄なんて知らんねw
396 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/23(火) 20:57:04 ID:H0tGs0zY0
>>387 金持ってる奴いいよな
月14万なすなしの底辺社員
会社潰れたら派遣やるか乞食やるか
二つに一つ。
@は死ぬかだな
397 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/23(火) 21:20:15 ID:+o+Jelbv0
まあ、将来は派遣会社は1つも無くなるだろうな。
派遣会社がなくなった所で怠け者の彼らに何かメリットが あるのだろうか?(笑)
希望の無さに、最初に希望の火を点すこと。 とりあえず、それは例えば、格差があっても緩やかに次の生き方のサイクルへ移動できるということか。 そして日々が たとえ小さくても己が経済的基盤を再生産する。 安らかにその日の疲れをいやし明日の働きへ結びつける。 心理的な乱れを修復し、意識野狭窄と想像力の収奪に抗すべく己が精神を復活する。 元気を取り戻す。 身の回りの世話と生活空間を再整備する。 人々と交わり、遊び、学び、・・・・ 清々しくいきいきと生きる。 という毎日を穏やかに循環できることが担保されることであろう。
>>399 で、その桃源郷のような世界に行くには、どうすればよいのでしょうか?(笑)
>>400 桃源郷でなく、人間としての最低限の条件だ。
考えの枠を意識化することが重要なのだ。
それを、各人が思い浮かべることが最初の一歩になる。
慣習となった生き方を変革するのは長い時間を要する。
一回の思いでどうのこうのというレベルでは無いので急がないほうが良いぞw
402 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/23(火) 22:24:31 ID:5cbwRZK60
>>398 やる気があって真面目な派遣は陽の目を見るんじゃないの
そして怠け者は完全に淘汰されていく
まともな競争社会の出来上がりだよ
403 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/23(火) 22:25:13 ID:WClMEMSQ0
>>392 >>395 2010/03/23 20:56:25 ID:30MIealR0 名無しさん@そうだ登録へいこう
>>399 2010/03/23 21:55:19 ID:30MIealR0 名無しさん@そうだ登録へいこう
>>401 2010/03/23 22:10:36 ID:30MIealR0 名無しさん@そうだ登録へいこう
本日初出ID、同じカテゴリーの接近を行う確率・・・ ということで推察するとw
405 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/23(火) 22:38:48 ID:+qR0/CV70
無職が張り付いてるんだな キモっ
>>401 今の日本国は貴方の夢想する桃源郷とはなりえない、と?
しかし、世界中の発展途上国の若者にとって、日本は桃源郷そのものと
思われているこの現実。
(出稼ぎで頑張ってる真面目なインド人ワーカー等と話してみると解りますよ)
恵まれた日本国ですら生活基盤を築けず、どこまでも脳内逃走を続けた
結果、そのような夢想をネットに書き込むまでに至ったと言う事ですね。
ところで、統合失調症ってご存知ですか?
無職とか勝手に想像して結構だが、w
生活を
>>399 のように大枠で考えて、自分がそれをどう充足しようと考えることは、例えば無職の立場からは意味のあることになるんだけどね。
>>405 のような書き込みしか出来ないなんて、惨めというか素寒貧の自分を晒していると思わんのか。
自分宛の言葉としてピッタリじゃねえのかw
>>406 何か分からん書き込みだね。
したがって回答不能。
>>407 質問に対しては逃げ一手(笑)
つまり、
> 例えば無職の立場からは意味のあること
などと書いてあるように、上から目線で夢想を語る
マスターベーションという事だけは、よく分かりましたw
>>408 君の論理と意味の統合失調はよく読み取れるんだがw
ハチャメチャに積み重ねもできんので、隣で作業しているPCと仲良くするわw
「仕事半人前の無職のくせに態度だけは1人前以上にでかい」と噂の ≪阿ッQさんスレ≫と聞いて飛んできますた。 今日の阿ッQさんはID:30MIealR0ですかそうですか。 なんか最近色々考えるより、阿ッQさんをヲチしてる方が楽しくなってきました。 仕事終わって帰宅する22時前後。 スレを開くとそこには阿ッQさんの嵐のようなレス、レス、レス! 活発だった議論が彼のおかげで遮られてしまっている現状にガッカリする俺では ありますが、楽しみ方を変えてみるのもまた一興かもしれないと思うようにしました。 そういうことなので期待してますよ!とんちんかんちん阿ッQさん!! 得意のとんち(んかん)で、スレ住民の目を覚ましてやってくださいよ!!
411 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/23(火) 23:15:00 ID:YrqtMes00
「ガラパゴス化」する日本
>>409 もしかすると、桃源郷に行くには高麗航空のチケットを取れとか、そういう
具体的な話をされてたとか?(笑)
さっきまで夢想的な抽象論をされてたと思えば突然、具体論をはじめるから
こっちはそのスピードに付いて行けませんよw
ID:ojvC1mYO0とか一々他人の揚足とってんじゃないよ 双方とも淡々と自分の意見だけカキコしとけ 無駄にスレ消費すんな wとか笑とか、つけんな、むかつくから
414 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/24(水) 00:18:04 ID:usT5wnV+0
阿Q 毎日2chに張り付いてるキモイやつ 平日の昼間っからずっとやってるのなんてお前だけだろ くだらんことだらだらと自分でむなしくならないのか? (予想:「むなしくないw」や「お前らに言われてもなんとも思わんw」とか書く) というかその程度のボキャブラリしかない
俺がいなかった二時間半、IDは幾つも入り乱れているけど、さっぱり、議論は進んでない件。 空っぽ。 空しいのう。
数年毎に、派遣で会社を転々としていると、 つくづく変な制度のある会社が多いなと思う。 純正の正社員は、当たり前だと思っているんだろうな。 そういったところは、中途の入れ替わりは激しい。 奴らの未来は明るい、荒んでいることに気付きもしないからね。 派遣は派遣で何回も仕事覚えて、去る。 人生いろいろ。終末もいろいろ。
技術用語だって会社によって随分違う。 特に、はしょった言い方。 一度、同種の仕事をしている喫茶店の常連二人にそのことを指摘して話し合わせたら、こちらは一々何のことか分からなかったが、双方ともその違いに驚いていた。
418 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/24(水) 00:54:19 ID:UuhyDLyT0
>>375 2010/03/23 09:54:00 ID:30MIealR0 名無しさん@そうだ登録へいこう
>>378 2010/03/23 11:23:10 ID:30MIealR0 名無しさん@そうだ登録へいこう
>>380 2010/03/23 11:32:55 ID:30MIealR0 名無しさん@そうだ登録へいこう
>>382 2010/03/23 12:22:50 ID:30MIealR0 名無しさん@そうだ登録へいこう
>>389 2010/03/23 16:03:11 ID:30MIealR0 名無しさん@そうだ登録へいこう
>>390 2010/03/23 19:03:25 ID:30MIealR0 名無しさん@そうだ登録へいこう
>>395 2010/03/23 20:56:25 ID:30MIealR0 名無しさん@そうだ登録へいこう
>>399 2010/03/23 21:55:19 ID:30MIealR0 名無しさん@そうだ登録へいこう
>>401 2010/03/23 22:10:36 ID:30MIealR0 名無しさん@そうだ登録へいこう
>>404 2010/03/23 22:29:46 ID:30MIealR0 名無しさん@そうだ登録へいこう
>>407 2010/03/23 22:51:19 ID:30MIealR0 名無しさん@そうだ登録へいこう
>>409 2010/03/23 23:04:18 ID:30MIealR0 名無しさん@そうだ登録へいこう
total: 12
419 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/24(水) 00:55:21 ID:UuhyDLyT0
>>391 2010/03/23 19:22:13 ID:ojvC1mYO0 名無しさん@そうだ登録へいこう
>>398 2010/03/23 21:53:36 ID:ojvC1mYO0 名無しさん@そうだ登録へいこう
>>400 2010/03/23 22:04:36 ID:ojvC1mYO0 名無しさん@そうだ登録へいこう
>>406 2010/03/23 22:46:33 ID:ojvC1mYO0 名無しさん@そうだ登録へいこう
>>408 2010/03/23 22:58:43 ID:ojvC1mYO0 名無しさん@そうだ登録へいこう
>>412 2010/03/23 23:31:17 ID:ojvC1mYO0 名無しさん@そうだ登録へいこう
>>413 2010/03/23 23:50:27 ID:eDmtYJC70 名無しさん@そうだ登録へいこう
total: 7
421 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/24(水) 01:29:15 ID:fetJvVyS0
単に投稿多いのを抽出した」だけじゃない?
422 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/24(水) 07:11:30 ID:Um9jU6Mv0
無職のQちゃん、今日も大暴れな予感!
昨晩、二時間半、論理崩壊した香具師に呆れて、別PCの作業に専念したら、そちらでうとうと眠ってたのが目を覚ましたらしい。 放っとかないでという声が聞こえてくる。 手を入れてやらんとな。 プログラミングも加えて恰好つけてとか・・・。 昨晩は最後には、最低限の希望の火を点すことについて書いたが、あえなく中断した。 また、会社ごとにそこだけで通用する仲間言葉の存在を指摘した。 符牒を使って仲間を作っていたのが、社会圧力で流動化に晒されたときどう対処していくのかというのを暗示するものであった。 一生懸命働けば報われるという希望があった季節は過ぎた。 漂流の季節がいくらか巡った。 そこで、どんな芽が生えつつあるのかないのか。 侮蔑の罵詈の声もそこに流れる時代調べのひとつのパートなのであろう。 さて、そちらのマシンにも火を入れて作業にかかろう。
424 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/24(水) 13:54:20 ID:JVIt5TsB0
言いたい事が見えないね
425 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/24(水) 18:08:27 ID:6y9yJz6e0
派遣を貶める自演? 擁護派の俺から見ても論理以前に日本語が崩壊してる どう読んでも壊れちゃった人の文章にしか読めん
426 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/24(水) 19:21:06 ID:D1pm7Wff0
多分、派遣営業でこき使われて精神がおかしくなったやつだろ。 同情はするけどね。 所詮、派遣制度自体がおかしい制度だから。
北の半島に地上の楽園あり、と言ってるんじゃないかな? よくわからんけどw
内面化された自己責任回路
431 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/24(水) 22:00:30 ID:Um9jU6Mv0
無職のQちゃんは淘汰されてもOK
酸っぱい葡萄と言わず魯迅を持ち出したところに何か・・・w
と、また阿Qをするのですね(笑)
自己努力論者に、内面化された自己責任回路から自分を解放するのは自己責任と言えばいいのか、言わないほうがいいのか、 はたまた、自己責任ではないのだよと言えばいいのか、言わないほうがいいのか・・・・・。
言い訳するな!
>>435 じゃ、放っておこう。
どうせ、溺れる者は藁をも掴む
437 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/24(水) 22:51:51 ID:D1pm7Wff0
どうせ派遣制度は新年度から無くなるんでしょ?
さて、隣のPCが専念して面倒見てくれ呼んでいるから失敬するよ。
439 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/24(水) 23:13:29 ID:ETUXUDn+O
原則同一労働同一待遇がで、派遣の差別待遇は禁止されているのに日本の常識は世界の非常識。
441 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/25(木) 00:52:52 ID:OFQdmU920
派遣制度がなくなればこうなる 「派遣を無くしたせいで俺達は働けなくなった。国は腐っている!派遣を復活させよう」 必ず労働者はこう言うだろう。 そもそも派遣なんて調整弁なんだから弁がなくなれば止まってしまう事は多くある。 調整弁は絶対に必要なのだから派遣が弁をやらないなら外国人労働者が弁になるのだろう。 社会を支える調整弁という派遣は崇高な職業なのにそのことに気付かないのかね。
「同一労働同一待遇」が原則、派遣の差別待遇は禁止されている。 日本の常識は世界の非常識。
443 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/25(木) 01:41:06 ID:9Ofw5Hpj0
>>441 派遣を差別するにもほどがある発言だな。
444 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/25(木) 01:46:35 ID:bsENUVcxO
>>442 一見、 末端社員と同じ仕事しているよいに思えてしまうが
一時的に手伝いしてるだけの者と
、ずっとそこにいてそれぞれのステージに応じて様々な役割を担う者が
同じ労働価値を提供しているとは到底言えない
何も築いてこなかったおまえらに どこまで想像が届くかわからぬが想像してみろ。 いわゆるレールの上を行く男たちの人生を。 おまえらのようにボォーッとしちゃいないぞ…! 小学中学と塾通いをし… 常に成績はクラスのトップクラス 有名中学 有名進学校と 受験戦争のコマを進め 一流大学に入る… 入って3年もすれば 今度は就職戦争… 頭を下げ、会社から会社を歩き回り、足を 棒にしてやっと取る内定……やっと入る一流企業… これが一つのゴールだが…… ホッとするのも束の間 すぐ気が付く レースがまだまだ終わってないことを… 今度は出世競争… まだまだ自制していかねばならぬ…! ギャンブルにも 酒にも女にも溺れず 仕事を第一に考えゲスな上司にへつらい 取り引き先にはおべっか 遅れず サボらず ミスもせず…毎日律儀に 定時に会社 に通い 残業をし ひどいスケジュールの出張もこなし…時期が来れば単身赴任… 夏休みは数日… そんな生活を10余年続けて気が付けばもう若くない 30台半ば・・・40 そういう年になって やっと年収が… 500万という金なんだ… わかるか…?500万は大金… 大金なんだ……! 世間一般の道…… つまり命を薄めて手に入れる場合はこれだけのことをしなければ ならない それに比べて おまえらはなんだ…!? 必死に勉強したわけでもなく…… 懸命に働いたわけでもない…… 何も築かず…… 何も耐えず…… 何も乗り越えず……ただダラダラと過ごし… やったことと言えば 安易な派遣会社への登録と単純作業… なめるなっ…!あんなもので500万という大金が手に入るかっ…! おまえらのように 継続した努力ができぬ輩は 本来大金なんて夢のまた夢… それでも手に入れたい…… どうしても手に入れたい…となったら… これはもう… 命を張って就活する以外ないっ…! 当然さ… おまえらは10年15年いう歳月で薄めず…… たった1〜3年で分不相応な 大金を手に入れようというのだからな…… さあ…… 目を覚ませっ……!通えっ…! 通うんだっ…!(ハロワに) この機会を逃したら年収500万なんて もうおまえには生涯 手にできない…!
何もまで読んだW
>>445 頭悪そうな文章、ご苦労さんです。
.や!が意味もなく多すぎて、非常に読みにくい文章です。
このような文章を書くあなたは低学歴で、
なおかつ、あなたが言う努力しない派遣なのでしょうか?
もっと、文章を書く努力をしましょう。
自助努力が足りませんよ。
449 :
>>444 :2010/03/25(木) 02:31:14 ID:eqnk6yQV0
>>442 間違えたので訂正
一見、 末端社員と同じ仕事していないように思えてしまうが
一時的に手伝いしてる者と
、ずっとそこにいてそれぞれのステージに応じて単純な役割を担う者も
同じような労働価値を提供していると当然言える
>>445 コピペなんですけどそれ…。
ごめんなさい。こんな時、どんな顔すればいいか解らないの…。
451 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/25(木) 03:53:42 ID:pxOvTvhg0
幼児→依存→教化され易さ→内面化された自己責任回路 → 自己家畜化→社畜 ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ 絶えざる吹き込み 幼児→依存→教化され易さ→野生の復活→作法としての自己責任→人間
453 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/25(木) 10:20:48 ID:KV+Zh2MR0
今日も元気に派遣制度は廃止でいこう。
454 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/25(木) 14:08:48 ID:KV+Zh2MR0
最近、雨で寒い。 まるで派遣制度を呪っているかのようだ。
よりよい答えのため考慮に入れなければならない条件: ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 人間であること 幼児→依存→教化され易さ→野生の復活→作法としての自己責任→人間 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ --------------------------- 希望の無さに、希望の火を点す --------------------------- 緩やかに次の生き方のサイクルへ移動できる。 たとえ小さくても己が経済的基盤を再生産する。 安らかにその日の疲れをいやし明日の働きへ結びつける。 心理的な乱れを修復し、意識野狭窄と想像力の収奪に抗すべく己が精神を復活する。 元気を取り戻す。 身の回りの世話と生活空間を再整備する。 人々と交わり、遊び、学び、・・・・ 清々しくいきいきと生きる。 という毎日を穏やかに循環できることが担保されること。 -------------------------------------------------- 世界一生活費の高い日本では、高い所得がないと生き難い -------------------------------------------------- その給与を払えるためには世界一高度な知産と技術で企業の競争力を維持しなくてはならない。 高度な知産と技術を産出する人材を排出しなければならない。 あらゆる分野で人材の構成層が豊かでなくてはならない。 そのための社会制度・生活環境・利用可能な施設・サービスシステムが高度に有効に機能しなくてはならない。 そのために人々が社会システムに適切に配置されなければならない。 人々の経済的再生産と生理的再生・精神の鮮新が快適に回り続け、常に清々しくいきいきと生きていけねばならない。
456 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/25(木) 19:30:19 ID:KOUyqzi30
なぜ海外では大学生に「戦争学」を教えるのか? 欧米の大学で戦争の研究が盛んになったのは、世界大戦を反省したからです。人類史上初の「世界大戦」を経験し、 二度目の世界大戦でも主戦場となったヨーロッパ諸国は、なぜこんな悲惨な戦争が発生したのかを 必死で解明しようとしました。二度と世界大戦を起こさないためです。平和を守るために、戦争を研究したのです。 これは、健康を守るために病気を研究するようなもので、道理に適っています。 健康を守るためには、病気を研究してその原因を探る必要があります。それによってワクチンを開発したり、 予防接種を発明したりして、人類は病気を防ぎ健康を増進してきました。 戦争の研究も同じです。平和を守るためには戦争を詳しく調べ、原因をつきとめ、対策をたてる必要があります。 そのために戦争を研究する学問が必要なのです。 イギリスの戦略家リデルハートはこう言っています。「冷静な平和主義者であろうとするなら、 それは”君が平和を望むなら、戦争を理解せよ”ということだ」 戦争を学ばない国、日本 それらとは全く逆に、国を挙げて戦争を研究しないことを決めている国もあります。日本です。 これは戦後の平和主義によるものです。戦争を忌避するあまり、戦争を研究することさえ海外の常識を 無視して拒否しています。 これは、病気になりたくないからといって病気の研究を一切止めてしまうようなものです。 それでは薬も作れないし、どうすれば感染を防げるのかも分かりません。病気や衛生の常識のない人は、 古代人のように迷信に頼ったり、怪しげな民間療法にハマってしまったりして、かえって病気を悪化させてしまいます。 大学で「軍事学」や「軍事戦略」を研究し、教えるなんて、戦前の軍国主義を復活させる行為にみえるでしょう。 しかし、実は戦前の日本も、戦争を研究しなかったために戦争に突入してしまった面があります。戦前の日本でも、 戦争に関する研究は軍だけが行うものとされていました。 一般国民は軍事、戦略などに無知でした。戦争と平和の常識が国民一般に欠けていました。 その結果、まったくの迷信である「無敵皇軍」という幻想にとらわれ、とうてい勝てるわけもない戦いに 国民一丸となって突入していってしまいました。
歴史学、地理学、経済学、政治学、商学、経営学、生態学、 ゲーム論、シミュレーション理論、数学、論理学、科学、技術、 体育学、スポーツ、格闘技、武術、文学、芸術、 他 社会学、人文科学、哲学でどうして不足なんだろうか。 当然、歴史学では国の盛衰に視線がいくことだし戦史も含まれる。 その中には、戦略と戦術への卓見も含まれる。 民族と集団のダイナミックな均衡の歴史も含まれる。 人間性についての洞察も含む。 今時、ストラジカルなアプローチを抜きにして何を語れるのだろうか。 方法論・技術論を抜きにしてどんな開発がやれるだろうか。 情報収集、状況判断、決断のシステマチックな洞察がなくしてどうして生き抜けるだろうか。 着想・発想から企画・計画そして実践、評価までのプロセスを戦略的、戦術的な自覚の下で進捗しないなんて考えられない。 理論と開発と実践の枠組みを見据えないアプローチなんてありえないだろう。 ルールと力と話し合いの調和の視点を持たなんてないな。 問題解決学はビジネスマンに必須の素養だ。 その中には対人的態度能力、コミュニケーション能力・プレゼンテーション能力が含まれる。 今や、情報リテラシィ、メディアリテラシィは生きて行くうえでの基礎的な素養だ。 政治学には当然プロパガンダを見抜く方法なんてのは含まれているよな。 日本には、古来、作法の歴史的蓄積もある。 それらをじっくり学べばいいことだ。 戦史・戦略・戦術に興味をもっなら古今東西の書誌的な文献をあたればいいこと。 どんな分野にも言えるだろうが、好事家はどこにもいる。 個人あるいはグループで関心を持つものそれなりに存在して、それなりに学んだり研究していることだろう。 日本といえど、必要な部門では専門的に研究され、研鑽され、訓練していることだろう。 それに必要な産業技術もサポートされて。 派遣についても単に不平不満で終わっているわけではないだろう。 視点も扱い方も多様に存在するだろう。
, -─‐- 、. / ,r─--ゝ、 . ,' / --\ l \ ─‐- 〉 . l i⌒i| ━ / | | h |! `ヽ 明日から . │ ヽ._| _,ノ r_ _) がんばるん |. / | l`====ゝ じゃない。今日 /\ / l ヾ==テ だけ、がんばるんだ。 /\. \/ ヽ、.___,ノ 今日をがんばった / \. \ / もの、今日をがんば / \ \ / り始めた者にのみ / _/ \ l 明日が来るんだよ。 / `ヽ.\|
一文字抜けた訂正。 ストラジカル → ストラテジカル (戦略的)
一文字抜けたとわざわざ修正するが、内容に具体性がまるで無く、他者にとって 意味不明な点は修正しないのねw 正に、木を見て森を見ず
幼児→依存→教化され易さ→内面化された自己責任回路 → 自己家畜化→社畜
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
絶えざる吹き込み
>>458 の役割
>>456 の一行目と以下を別々の記述として無関係に扱うのなら別にどうってことないが、
次に述べてることを関連付けるとなると無理だわ。
長期視点 広い視野 鳥瞰 ----- 森
短期視点 狭い視野 虫観 ------ 根腐れ その場限りの浪費 キリギリス
本当は揶揄したいのは、森---生態圏---社会の成り行き、次に起きる事 を見てない香具師のことだろう。
それなのに、
>森ばかり見てるから木の根腐れに気が付かないんだろうねw
なんて支離滅裂な当り散らし。
モラルハザードと言っても、こんな頓珍漢なことを言っても。
ハザード状態なのは誰れかしら。
>>461 >>461 お前に言われることはない。
また、間違った。
>>458 の一行目と以下を別々の記述として無関係に扱うのなら別にどうってことないが、
次に述べてることを関連付けるとなると無理だわ。
>>461 追加して書くと、俺が書いたことは木でなく森についてのみだったのに、
>木を見て森を見ずとは
この辺のことは君には対応不可能なことが多そうだからw
2chの先輩に聞かれてもw
>>464 に、 木を見て森を見ず、って何と聞いてみたくなったw
467 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/25(木) 23:09:34 ID:KV+Zh2MR0
派遣制度の崩壊は始まっているんだよ。
468 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/25(木) 23:16:45 ID:M4A1FuJc0
まあ、どっちも真か。 従来型雇用の(使の側の)デメリットを相殺する補完役として存続してきたわけだから。
470 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/25(木) 23:53:14 ID:bIQBc8KE0
>>458 (ID:m+3z9u4w0)
「森ばかり見てるから木の根腐れに気が付かないんだろうねw」
>>461 (ID:m+3z9u4w0)
「一文字抜けたとわざわざ修正するが、内容に具体性がまるで無く、他者にとって
意味不明な点は修正しないのねw
”正に、木を見て森を見ず” 」
言ってる事が矛盾してるし、何が言いたいのかわからない。
単なる荒らしか?
471 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/26(金) 01:00:26 ID:dl2xmBPa0
趣旨違い長文の連投って規制対象にならないの?
>>470 PCのプログラミングを含むシステムメンテナンスについて端折った書き方をしたら連想が働かないで分からなかったようだ。
複数個のIDを使い分けている風に読めないこともない。
もしそうであるなら、個人的にITの言わば生産的なスキルはあまりなくても、組織に属することでPCシステムの利用機会があるのではと推察できないこともない。
(勿論、事実認定も推論も決論も強引にそのように持っていく必要はない)
日本語の用語・成句についてもかなり誤解と理解不足なところが見られる。
セマンティックスにおいてもシンタックスについても変な解釈が見られるし、レス表現もそれに引きづられている。
ロジックの逸脱も普通じゃない。 だのに、自覚がないようだ(そうでないなら普通は書けないことを書いている。、あるいは、あえて無視して書いているのだろうか)。
何らかの意欲と勢いはあるのだが。
日本語のネイティブというには、何らかの違和感がある。 あるいは、目的のためにぶれ過ぎているのだろうか。
議論で何かを明らかにすると言うより、何がしかの目的とか目標、帰結に強引に持っていこうとする態度が見られる。
自分が持って行きたい結論に引きづられて、途中の推論の整合性がおかしくなってしまう。
揚げ足取りにしても焦点がずれすぎる。
執拗に単なる妨害的と見られて仕方がないようなレスを自らの主張に反する立場の者に対して繰り返す。
コピペも辞さない。
>>471 俺のことか、ちゃんと何らかの繋がりがあるように、結びつける工夫はしているが。
>>471 への追記。
というより、論旨を補うために基本的な考え方・背景的な考え方を述べている。
一回のレスの制限範囲内には収めている。 その場でぱっぱっと書き連ねるには本当は窮屈だ。
前もって準備するには他の用事がいろいろあるし。
474 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/26(金) 02:06:11 ID:wYVhRbvC0
言いたい事が見えないんだけど????? 差別制度は????
Qちゃん、だんだんレスが病的になってきたな・・・。 目とか完全にイッちゃってそうだもん。 そんな人となんか、まともに議論なんかできねっつの。 なんで気付かないかなぁ?自分が敬遠されてるって事に。 極度のKY、ていうか病識がない人ってホント困るわ・・・
>>474 ,475
2ch的に厨レベルと言ったら、リアル厨が怒り出しそうだw
木を見て森を見ず、をあれだけ誤用するのをはじめて見た。
今まで、変なの出してきたけど、これはすご
なぜ、そうなるかを推定するにはかなり苦労する。
単なる戦術的攪乱にしてもアレ過ぎるし・・・。
派遣制度の温存が都合のよい陣営の喘ぎ的アプローチに関連するわな。
KYなんてwwwww Kiken Yochi の意味でおまえさんらの行動に当てはめたほうがよかろうが。
>>476 に追記。
自分の実感と論筋との関連が逸脱してもずれを感じないのだろうか。
抽象的な枠組み的な論調に閉口して、具体的なことがないと感じるのはいい。 現実的な足元がどうなっているのだ、と言うこともいい。
こちらは叙述を節約するためにそうしているのだから。
ある根腐れている派遣の姿は後先のことを考えないことに由来する。 木を見て森を見ないというわけだ。
一方、時々を真の現実感覚を持って生きていないことことでもある。
これは、目の前の木を真に見据えていないことになる。 根腐れしている所以だ。だからと言って森を見ていることにもならない。
一口に派遣と言っても、いろいろの立場の人がいる。 それを一つのものとして分離しないで扱うのには無理がある。
派遣が派遣をどう見るかだって色々あるだろう。 自分の実感に引きづられて、その在り様を無理に結合する論筋で相手を貶めいる。
文章の一部を木、全体の文脈を森と喩えるのは、まあ、いいだろう。
だが、自分の実感に引っ張られた論調になっている。
レスが具体的なものに論及することないなら、本来、内容が、森を見て個々の具体的な木を見ない文体に欠陥がある、と言うべきだ。
あるいは、森の具体的な描写が足りないというべきだ。
自分の実感に引きづられ、内容への接近の仕方と文の体裁を紛らわしく、具体的でないなんて言った直後に、「正に、木を見て森を見ない」と勢いこんで言ってしまう所がなんだな。
ことさら軍事研究などをしなくても、今時のアプローチは戦略的思考と戦術的思考の交錯の中で行われている。
政治的宣伝だって政治学でプロパガンダの事例などは学べるし、人々は情報リテラシィ、メディアリテラシィを学び、流布するデータを斟酌して抗する術を身につけ始めている。
その例を羅列したまでだ。
そういうことから、派遣を巡る問題だって人々それぞれ一つに括れない思いと接近の仕方があるだろうと示唆しているのに・・・。
478 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/26(金) 18:01:17 ID:12NK3MnUO
派遣制度は差別制度かな? ってかそもそも差別制度って何?どんな制度?
479 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/26(金) 19:21:41 ID:cumcezIf0
まあ、このスレを見れば、いかに派遣制度が末期症状かがわかるじゃん。
>>477 そんなに「木を見て森を見ず」がお気に召さなかったのか?(笑)
いつも訳分からん抽象論ばかりてる(森を見てry)が、それと同時に
誤字一句をワザワザご丁寧に修正してくる様(木を見てry)を表現したんだけどねw
これもまた、ダブルスタンダードの一種なのだろうか?w
>>477 >文章の一部を木、全体の文脈を森と喩えるのは、まあ、いいだろう。
>だが、自分の実感に引っ張られた論調になっている。
前半は、まあ、いいだろう。 とか何とか言ってるがwつまり認めたわけだな。
それは良いと、後半。
>だが、自分の実感に引っ張られた論調になっている。
では、貴方の不可解な抽象論はどこから来た論調なの?
>>482 どのようにして、論理的逸脱が起こるのか分析してみた。
だが、今の解釈能力では無駄だろうか止める。 つける薬はない。
>>483 貴君は自分の妄想を語るときは幾らでも意味不明な長文が湧き出すようだが
現実の他者との対話となるとカラキシ駄目なんだね(笑)
485 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/26(金) 20:47:43 ID:12NK3MnUO
派遣制度は差別制度かな? ってかそもそも差別制度って何?どんな制度?
487 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/26(金) 23:34:39 ID:H4Ipd6690
>485 議論尽きたろ。それらを総合していいかげん自分で考えたら? だいたい、制度設計上の公平ってのは絶対的ではないわけで、 不公平を感じる人が差別的だと主張するのはなにも派遣だけではないだろ。 制度設計を論じれば自助努力厨が湧くは 自己責任論をかまえば >>派遣制度は差別制度かな? と繰り返す。 どっちの議論をしたいのさ。
差別制度なんてあり得ないよね。 被害者意識から差別を感じていてそいつらが勝手にに差別制度だなんて 制度をでっち上げただけw 制度だったら明文化された条例とか法令とか何でも良いから示してもらえると 話は進むんだけどね。
489 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/26(金) 23:46:27 ID:H4Ipd6690
>488 慣習慣例は制度に入れないの? 制度化しないと救済されない差別もあるよね。 不作為による差別の発生は逆説的に差別制度ではないの?
491 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/27(土) 00:05:24 ID:jACuvmZx0
官公庁の派遣は止めてくれ。 モロ利権じゃねーか! 働いてる人間の給料が減って、派遣会社を儲けさして甘い汁を吸うなんて許されんよ。
492 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/27(土) 00:26:19 ID:vrs6JTwl0
>490 法制化された差別(区別)の例 男女の結婚可能年齢差。再婚までの期間規制の有無 >制度化しないと救済されない差別の例 出自出身などを対象にした身辺調査の禁止 >制度ではないが慣例化されている差別(区別)例 採用時による試験による待遇固定(実力主義を建前とした場合) 家督相続を長兄とする、等の慣習
493 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/27(土) 00:35:53 ID:86EK1nPl0
1947年3月27日は、日本で労働基準法が成立した記念日。
何もぐちゃぐちゃ言う必要はない。 法があってその結果差別が生じ、それが修復されなかったら差別制度だ。 なんの弁解の余地は無い。
495 :
492 :2010/03/27(土) 00:42:36 ID:vrs6JTwl0
>494 それはそれで無茶な理屈だと思うが。 その理屈だと凶状持ちが疎まれるのも差別になりかねん
>>495 現に差別が行われていたら、それを差別ということに何が無理であろう。
凶状持ちが疎まれるのは仕方がない。 疎むというのは人々の自然な感情だ。
ただ、言われない差別を受けた時は、凶状持ちでも差別を受けたことになる。 それは差別の定義によって明らかである。
何も難しいことはない。
497 :
492 :2010/03/27(土) 01:25:53 ID:vrs6JTwl0
>496 えーと。Qちゃんさん?IDにまでq付いちゃってますけど。 じゃ、まず「差別」の定義づけしなきゃね。 凶状持ちが入店を拒否されたとしましょう。 表面的には差別だわな。けど店主が前科者を嫌って 他の客が遠のく事を恐れて拒否したなら、一定の合理性があるとも言える。 これ、ハンセン病患者団体が宿泊を拒否されたニュース見て感じた疑問。 間違った知識か偏見か。同じ宿に泊まりたくないとか同じ風呂に入りたくない、って人は存在する。 じゃ、宿泊を拒否せず、他の集客率が下がった場合、その保障って誰もしないわけで。 謝罪会見だかを見て、旅館側もかわいそうだよなと思った覚えがある。 制度的な差別は条文書き換えれば無くなるけど 実態的差別には一定の合理性があったりする事があるから難しい。
498 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/27(土) 02:38:45 ID:6VSSVwDQ0
被差別民など居ない。。。
さしより、憲法に基けよろしい。 何が差別分からない奴が差別周辺のことを論じても仕方がない。 つける薬がない香具師を救えるほど、俺には力はない。 悪しからず。 で、俺はPCの面倒を見る。
随分、キーボードにがたが来てる、システムにも問題がありそうだな。 文字抜けする。 ちゃつと早く打ちすぎたか。 さしより、憲法に基けばよろしい。 何が差別か分からない奴が差別周辺のことを論じても仕方がない。 つける薬がない香具師を救えるほど、俺には力はない。 悪しからず。 では、俺はPCの面倒を見る。
派遣だから、非正規だから、でいろいろ余計なものまでくっついてくる面はあんね。 職場での役割→職業人としての身分→社会的身分 このような転化が進んでしまう。 賃金が低いとか、不安定だとか、そういうことだけじゃないんだな。
502 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/27(土) 09:56:37 ID:v+Yre1th0
そういう考えこそ心を歪める元なのでは? 俺は情報系派遣だが、手取りの時給換算だと@2500円程度 元々存在する格差を勝手に差別だと置き換えている輩にはうんざりするけどな 俺の業界周辺では非正規の存在がありふれている 時給@1000円程度の非正規もいるが、好きで飛び込んだこの業界に夢を持って 挑んでる人間が殆どだぞ 社会的にどう見られようと気にする人間のほうが自身に負い目があるのでは?
503 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/27(土) 10:14:27 ID:NxUt6H2r0
>身分→社会的身分 となってる事に同意 社会性身分の低い人が多くいる職場では特にそうなっている
>>502 >元々存在する格差を勝手に差別だと置き換えている
こういうのとは違うんだな。
余計なものまでくっついてくると言っているだろ。
本人はそういう部分についてはいたってKYだよ。
むしろ周辺の(一部)の方が神経質で困る。
「どうして欲しいんだ?言ってみろ」と迫ると逆ギレするし、うんざりする。
(待ち時間が生じたのでちょっとだけ) >心を歪める元なのでは >うんざりするけどな >自身に負い目があるのでは こんなの見るとうんざりするんだけどなぁ。 天と地ほどITスキルのばらつきはあるだろう。 同レベルのスキル間でも待遇格差がある。 それが入り組んで混在するというのが実態だろう。 で、リーダー・マネジメント側に回っていいような人間が単純なコードを書かされ、今しばらくは、大人しくコード書いておればいいような奴がリーダー・マネジメント側に立つというケースが出てくる。 長時間こき使われては、消耗するし新しいことも学べない。 こんな問題が生じているのに、単なる格差では済まないだろう。
506 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/27(土) 11:32:23 ID:v+Yre1th0
>長時間こき使われては、消耗するし新しいことも学べない。 >こんな問題が生じているのに、単なる格差では済まないだろう。 正社員に比べれば、非正規・派遣社員には時間的余裕は有り余るほどあるんだけどな
一般的にはそうだが、職場にもよる。 正社の労働時間規制や有休取得をプロテクトする分、しわ寄せを非正規に寄せるケースもある。 派遣が定時で帰るのはけしからん、と怒られたり w) このように現場によって運用実態に大きな開きがある。 ここでの議論がなかなか噛み合わない一因だよ。
>>506 それは結構。 そうでない所が結構多いから問題が浮上してるわけだし。
時間は自分の時間だろう。 それは本来そうあって当たり前のことだ。 それにこれは、派遣、非正規に限ったことでもないけどね。
勤務時間内に、そういう時間があるかないかというが重要だ。
役割の移動、交換はどうだろう。
本なんか読むのと実際の仕事の機会の中で経験するのとは違うからな。
東京の大書店に並んでいる書籍を全部かき集めて得られることで現在のITのトップレベルの競争が戦い抜けるとは到底思えないけどね。
509 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/27(土) 11:59:33 ID:v+Yre1th0
そういう論の無理なすり替えは好きではないね 屁理屈の類だよ
>>509 現在の技術競争は誰もが買える書籍で得られる水準をはるかに超えている。
そういう実のある現場から身分的に隔離されると書店レベルの知識以上に上昇できない。
危機感はないのか。
特にITなんか全世界が競争だろう。 大企業もSOHOも関係ない。
俺は派遣・非正規の就労機会・待遇・差別・研鑚という問題に収まらず、日本のIT業界がこんな組織の頽落では層の厚い高品質の創造力・競争力を維持・拡大できず、とても先行き危ういと思っている。 非正規・派遣の問題どころか、業界の大幅な収縮が起こってきたら、正社員なんてのも吹き飛ぶ。
512 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/27(土) 14:35:41 ID:uZkVXts00
派遣制度は特別制度だよ。 本来ならそのフロアには居ないハズのレベルの人間を入れてあげる制度だよ。
組織の心意気または体力・競争力が衰退して、必要なスキルレベルの要員を集められる金が出せなくなって、とりあえず繕っているだけ。 社会・組織が凋落してまともに人を育てられない。 当たり前に後継者を育てられない社会なんて。
514 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/27(土) 15:33:24 ID:wr2zObubO
ちゃんと育ってんじゃん 君の周りにも育成中の正社員なんて掃いて捨てるほど居ると思うが?
515 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/27(土) 17:22:39 ID:/84RSoi+0
うちは正社員が長期休暇を取りやすくするために 低賃金の派遣を入れている。 派遣には盆も正月も休みを与えていないし。 あと単純労働で正社員が無駄な残業をしなくていいようにするためにも 派遣を使っている。 可哀想だが制度があるからね。
516 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/27(土) 17:22:45 ID:v+Yre1th0
派遣の俺からの目からみてもこのスレに張り付いてるQなる人間のカキコミは異常 理想論でもなく屁理屈論にしか感じないな ここまで自己満レスの投稿数が多いと、もはや唯の2chにおける荒らし行為だろう このスレを自分のモノか何かと勘違いしてる
今、正社員の流動化やったら、ちゃんと準備できているだろうか。
労働開放市場で通用する形に整えた専門技術に加え、財務・語学・情報IT技術・問題解決スキル、プロデュース・マネジメント能力、リーダーシップを持ち合わせた人間が。
底辺でも、
>>512 なんてレベルの人間に見下されない程度には気力を持たせ鍛錬させておかんとな。
国際競争力をもった企業をどんどん興せる人間はどこに姿を隠してるんだろう。
どこかの四畳半でインスタントラーメンを啜ってるのだろうか。
ニートはどの位の力蓄えているのだろう。
大都市の大型書店でならIT関連書などいくらでも金出せば手に入れられる。 Web通販でどうにでもなる。
現物閲覧は地方の町じゃまともなのはちょっと難しいだろう。 市立図書館あたりじゃ期待できんな。
素人が市販の専門書を見ても、これではトップレベルのプロダクトにはとても程遠いんだろうなと思ってしまう。
今じゃOOSのソースコードはWebでどれだけてもダウンロードはできるが。
実際の高度なシステムプロダクト、周辺機器とか機械装置とかの現物に当たるには、組織に参画するしかないだろう。
だが、閉鎖的で収奪システムときてる。
ニート(限らず、一般人)が大学・団体・組織が持っているデータとか現物・小集団にアクセスできるような機会があるといいな。
公務員とか安定志向の小粒な人間じゃ、自分らはまずまずのもの食っても、日本人にいい飯食わせる力ないわ。
正社員クラブで排他的で守りに入る人間なんて。 しかも、派遣などの風評を聞くとまともに育っていない人格の者も多いようだし。
知識もスキルも生ものだ。 あるべき場所にいて生き生きと活動し常にウォーミングアップできた状態にしておく必要がある。
そういう場が縮小し停滞するとすると人材は消失する。 場が創造的に快活に維持されることが人材再生産の必須条件だ。
老後を楽に食わせてくれる気立てのいい生きのいい御仁が続々出てきてほしい。
他力本願でかつ、社会に対し堂々とルサンチマンしてやがる。 悪平等教育の賜物なのか、なんらかの宗教なのか、いずれにせよ 常人の考える事じゃないな(笑)
>>518 だれだって喜怒哀楽いろいろ。
ルサンチマンもあるかもしれない。 だが、どうも俺はそんな感情を永いこと維持できない。
最近、体の調子がいまひとつだからパソコンの前に座っていることぐらいしかできない。
今日は別のPCにも触ったが、思いついて体を動かして作業もやった。 だが、へたりこんでしまった。 休み休みの作業になった。
指は鍛えたから強いのでタイピングは問題ない。 椅子に座って身体を休めてる間に、ちょこつとタイピングしてカキコしてるだけ。 同じPCで他の事は勿論やってる。
でも、座って何もしてない時間が多いし、横になってることもある。
>悪平等教育の賜物なのか
俺の書き込み読んで横並び志向なんて考えるのどうかしてるだろ。
人それぞれに相応しい場面で尖がらなくてはどうしょうもないということは見えるはずだ。
>常人の考える事じゃないな
今どき、皆、いろいろ考えてるよ。
俺のカキコなんて、もともと目が弱く最近は辛くなって余り本も読んでない。
タイピングしている時は指を動かしている間だけ考える。 他の時は上の空。考え込む根性はない。
そこいらの本に書いてるようなことを平凡に書き並べているんじゃないかと思っている。
俺の知り合いには、いろいろ観察し考えたのかアイディアまとめてパチンコ必勝のためのデータ処理ソフトを専門家に作らせた。
働いてはいるが自分のためだけにそれを使い、時々、休んで稼いでいるw
長い間ルサンチマン続けてるように思えるがね(笑)
>>520 斜め上に見上げてルサンチマンできるようながっちりした敵があると、しゃきっとするだろうけど、だらだら、だれ込むだけだね。
もちょっと元気になったらパソコン上にシステム作り上げ、さらに面白くするため引き篭ろう。
やり出したら時間なんてどれだけあっても足りない。 だからタイピングだけは不自由はしないようにした。
古典的な言語でまったり遊ぶよ。 故きを温ねて新しきを知る
これからの季節だとヤマベあたりでいいから数稼ぐと頭の中まっしろになって仏さんに近くなるんだけどね。
ままならないね。
522 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/27(土) 20:29:09 ID:52OPoJM20
このQって奴は @自分の考えに少しでも違えばくだらない論理で反論する A他人の意見には耳を貸さず相手の意見を汲み取ろうともしない ただ単に相手の意見を否定してやり込めたいだけの嵐ですよ 貴方の意見に賛同した人が1人でも居ましたか? そのことからも自分の意見が間違っているのではないかということを 考えるべきではないですか? 他人の意見も考慮しなければ討論にもならないし、最初から相手を ねじふせたいがだけにココに居るのであれば嵐なので出てってください。
523 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/27(土) 20:31:17 ID:qzhHbeUV0
私の会社(大手の子会社)は、雇用調整助成金をもらってます。 自分の会社が、給料の負担を減らす為に、 仕事のあるグループ会社で6か月〜一年間、働かせ、 その会社に給料を払ってもらってます。 私の会社では、そのグループ会社のことを、お客さん (お金を払ってもらってる為)とよんでます。 これって出向といいながら違法派遣になるのでしょうか? これって行ってくれといわれたら断れますか?
524 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/27(土) 20:57:40 ID:52OPoJM20
>>523 1年後に戻ってこれるなら出向扱いだと思われます
派遣は「派遣契約書」に基づき行われるものなのでこの場合
そもそも派遣ではありませんので違法も正当もありません。
転籍であったり出向であったりの類なので派遣法ではなく労働法の範疇でしょう。
ただ、研修期間として関連会社で修行し、その間の給与を子会社が
支払うケースは珍しくなくごく普通にあります。
おまえの立場で邪魔なだけだろう。
俺は、問題まわりの考えにいれたいことや視点を構築してるだけ。
反論のための反論ではそんなことやれない。
それを邪魔する香具師はいろいろいるけどね。
>>522 のように。
今日一度のIDでそんなこと書き込むのはなんだか不自然と思わない。
スルーして興味深いデータなど書き込めばよいこと。
コピペで、繰り返し繰り返し攻撃する香具師もいるし、そういうのはなんていうの。
>>512 なんてマルチポストだよね。
そんなのが明らかにそうとわかっても、何も文句はつけないな。
どこにでもあるようなコピペをする香具師にも。
>>522 と
>>523 なんて、考えようには同一人物とさえ見えるんだよ。
こんなタイミングで話題を引き込む、そらし、疑えばどうにでも疑える。
そういうのがいろいろあるんだけどね。
まあ、俺はそれはそのままそれなりに受け取って進むけどね。
と、精神勝利法のノウハウを披露してくださります(笑)
527 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/27(土) 21:27:54 ID:52OPoJM20
>>525 そんな人の書くことなど誰も信用しないし1社会人として通用しないよ。
ただ単に人の意見に否定してやりこめたいだけなんだろ!
>>527 やり込めても苦々しい思いをするだけの人ですがな。
ディベートは意見を反する立場にあっても、触発されることがあったりと興味が持てる。 思わぬ発想に感心したりすることもある。
憎しみの対象とするわけではない。
が、ここの人は、論理と感情が未分離なのですね。
529 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/27(土) 22:27:41 ID:52OPoJM20
>>528 自分の論理ばかり押し付けないで他人の論理も理解しようとしたらどうですか
>やり込めても苦々しい思いをするだけの人ですがな。
こういう発言がその象徴だと思いますよ。
過去スレを見てもやられたらやり返せ的な性格も見て取れとてます。
貴方は何様のつもりでいるのですか?もし成人であれば社会人として振る舞いを
してください。
このスレのテーマである派遣社員は差別されている件にしても同様です。
このQさんのように自分では何一つ間違っていないと自分中心の論理で動かそうと
していますが、その結果周囲からは総すかん喰ってます。
差別されていると思っている派遣社員もまずは自分自身に落ち度がないかを
振り返り反省する部分があれば素直に反省することも大事です。
>>529 そういうことしか語らないなんて・・・。
俺は、もう少し広く考がえているけどね。
531 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/27(土) 22:50:43 ID:v+Yre1th0
>>529 そのQと派遣社員を同項にするレスには心外だな
派遣でも並ほどの実力を持っていれば差別などという幻想・妄想に囚われないよ
むしろ俺なんかは時間や長期休業を趣味にあてつつ精神的に優雅な生活を送っている
派遣先が気に入らなければ次の派遣先へと移るだけだしな
要するに差別妄想を抱いてるのはQや一部の人間だけではないのかと考える
阿Qさんはやはり精神必勝法を得意とするので、自分語りするときは幾らでも 雲を掴むような夢想話が湧き出すけど、具体的な話や対論となると途端に 逃げ口上に転ずるしかないんだよね(笑)
>>531 俺は派遣じゃない。 被差別妄想なんてやれるほど器用じゃない。
そういう事実に反する前提で語って幻想とか妄想とかなんて揶揄してもw
待遇差別、環境差別、セクハラ、パワハラは聞こえてくる。
そして、多い少ないに関わらず当人には深刻な問題だろう。 当人にとっては一部の人間なんて済ましてられる問題じゃない。
問題はピンからキリまであるから、それに弱い立場ということもあるから、無視できる水準じゃないことは確かだろう。
>>529 ,532
とても論筋たどれるだげの設定やってくれないんだもの。 身体がねじれてくる。
それぐらいだったら、もっと複雑な条件分枝のプログラミングやったほうが気が楽だ。 BASICなんてのじゃ、やだけど。
それは古いlispなんて言語でやって、人の世知辛さを忘れたいね。
まあ、このところ他の事を本格的にやれないで来た。
だが、このスレに書き込むことによって、十数冊から数十冊の昔、読んだ本の思い出しみたいなことが出来た。
そして、その間の繋がりなんてのもできた。
俺が言っていることなんてごく普通のことだよ。
ほらね(笑)
535 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/28(日) 00:21:12 ID:LZgWx+4E0
派遣もどうせ31日までだろ。
536 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/28(日) 00:35:58 ID:c1SAugQb0
>534 阿Qなんて言われてもな。 学校一の美女がにっこり微笑んで来た。 宿題は放り投げ勉強まったくやらず遊び回った小学校時代だった。 夕飯食ってしまったら目が開けられなくてばあさんの膝枕でうとりうとりの二番床。 だけど、クラスの2〜3番は下らない成績だったなあ。 阿Qとはまるで似てないだろう。 美人な母親の息子だったからな。 当然、ハンサム。 頭も悪いとはとても言えなかった。 本人は無頓着だった。 どんなことでも言い始めるから馬鹿にされてたけど。 庭に植えられていた甘い葡萄を食べて満足してた。 殊更、よそん家のは酸っぱい葡萄なんて感覚は持ったことがないぞ。
>>537 いや、その妄想が阿Qそのものなんだよね(笑)
539 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/28(日) 00:56:37 ID:1i1LoKT50
誰1人として阿Qさんに賛同する者がいない これを現実として受け止められないところが精神的に幼いし 社会人として失格である。 他人の意見に否定や反論ばかりでは何も前進しないよ。 社会でも組織の中でも一緒。家にこもってばかりいるから 他人との接触がなくこういう協調性のない人間が生まれるんだよ 阿Qも今の日本が生みだした悲しき犠牲者なのかもね・・・
540 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/28(日) 01:13:23 ID:1i1LoKT50
>>533 >とても論筋たどれるだげの設定やってくれないんだもの。 身体がねじれてくる。
>それぐらいだったら、もっと複雑な条件分枝のプログラミングやったほうが気が楽だ。 BASICなんてのじゃ、やだけど。
>それは古いlispなんて言語でやって、人の世知辛さを忘れたいね。
>まあ、このところ他の事を本格的にやれないで来た。
>だが、このスレに書き込むことによって、十数冊から数十冊の昔、読んだ本の思い出しみたいなことが出来た。
>そして、その間の繋がりなんてのもできた。
日本語になってないので何を言っているのか全然わからない。
自分がわかればいいというものではなく相手にも分かるように書かないと
だから幼いって言うんですよ
※この文章で読む人が意味わかると思いますか?自分でもう一度読み返してみな!
どうせこのスレにも反論するんだろ・・・貴方タチ悪いよ・・・
今朝、今期で契約の切れる派遣さんが別れの挨拶に来た 愛想が良くて、仕事ができる可愛い娘だった 切なかった 今までは派遣を肯定していたけどあの娘の涙をみて考えが変わった 派遣制度は努力が報われない制度なんだよ どれだけ一生懸命に働いても報われない制度に将来はない 何が原因か分からないけど自信を持って言える この制度は間違っている
>>538 あの微笑みも今となっては幻か。
ハゼが手の中で跳ねる感触は夢だったのか。
蜻蛉つりのあの日々は誰のものだったのか。
模型飛行機が高く長く旋回を旋回してたあの青空はどこの惑星での出来事だったのか・・・。
頭もとろけて、眼鏡はどこに置いたすぐ忘れる。
何人も声かけてくるのは近所の皺くちゃあさんだからな。
だが、俺のDOS環境はあの頃最先端だったな。 俺が書いたマクロは超便利。
まったくの妄想なら、あんなに恰好よく稼動しないな。
俺、また、篭って古くて新しいプログラミング言語で遊ぼう。
>>539 他の人間の顔色気にするなんて昔からしないな。
勿論、お前さんなんての言い分も気にしない。
協調性? 馴れ合いはやらないだけ。 近所のばあさんが家周り掃除してくれるよ。
俺も稀に徹底的にやるけどね。
外出帰りには商売やってるおつさんに呼び止められて何十分もの立ち話するけどね。
全然相手の顔を気にしてなんて話さない。 相手もしかり。 気楽だねw
543 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/28(日) 01:33:42 ID:3PKY5QCA0
>>541 お前の給料と同僚3人の給料を一律5万円カットして
彼女に月収20万を与えてやれよ。そう上司に言え。
「給料減らしてください」ってさ。
嫌なんだろ?給料減ってまで人を助けたくないんだろ?
非正規を救うとはそういう事だ。
安全なところから批判してるんじゃないよ!
>>543 人は節目に感動するものさ。 記憶に残る。 それで十分。
そして、やれるときに行動するものだ。 何年後が何十年後かに。
あるいは、日々にわずかにわずかに気配りとして。
派遣社員ができる正社員潰しは、日本製品の不買や、海外企業の役に立ち、 日本企業の足を引っ張る事だな。 選挙で売国色の強い政党に入れたり、 必要以上に小さなクレームも大きく騒いだり。 日本企業の派遣先ではクビにならない程度にサボタージュしたり (決して、いい改善や提案はしてはならない。どうせ評価されないし、 待遇にたいした変化はない。ひつこく、提案とかの提出を求められたら、 あえて貢献度の低い骨抜きの下らないものを出す。) 国を滅ぼしてでも、正社員を潰したい人にはお勧めの方法。 自分が正社員になっても、派遣時代の他社の正社員を潰したい場合は、 その企業の評判を下げる活動を法に触れない範囲で行う。 もしくはポイントを絞って、個人攻撃。 少々、金はかかるが探偵をつけて徹底的に身辺調査をし、 いい弱点を見つけたら徹底攻撃。 いずれにせよ、ものすごい怨みがあり、どうしても復讐したい場合だけに 限定した方がいい。 少々の事なら忘れて前向きに、行動するべき。 ちなみに、ヒトラーは総統になり、全権を掌握した後に、昔の個人的な怨みの ある人間を、SS(親衛隊)を使って始末したらしい。
>>542 いや、必ずしも幻想だとは限らないぞ。
貴君がそれらの話を具体的な、なにか証明でも出来れば周りの見る目も変るという物だ。
お得意のプログラムでも良い、何か世に提案したとか採用されたとか、そういう現実
的な何かの提示があればね。
そこまで言うなら何かしらあるんだろ?
可哀想だ、可哀想だと喚きながらご自身はびた一文助けない連中は多いですねw
そういう意味で、
>>543 さんに同感です。
>>541 途中まではお涙頂戴の小話かと思ったけど、後半に本性が垣間見えて残念だったよ。
普通の人は、>この制度は間違っている なんて言わないからなw
言論工作員丸出しだね(笑)
548 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/28(日) 01:56:35 ID:3PKY5QCA0
>>544 何が「充分」「感動」だとか意味不明。
お前のその自己満足的な思いが、結果的におれら派遣をバカにしているんだよ。
わからないのか?
本気でそう思ってるのなら行動するはずだろ。
お前の席をあけておれら非正規を座らせろ。
そこまで行動してから文句言え。まじふざけんな
>>540 おまえさんは、論理とプログラミングと記憶の中で方法論なんかを再編することに疎いのだろう。
日本語で語られても、まるで日本語が分からないような分野は至る所にある。
それだけわかればいい。 自分の実感と日本語さえ分かればすべて解決なんて虫が良すぎるのだw
>>546 俺の知り合いが、パチンコ必勝算出法を考え出して自分だけで楽しんでいるように、俺も俺のためだけにやるので、他人が賞賛しようが貶そうが関係ない。
俺は俺の心が蘇るようなことを考え出すだけだ。
>>547 ,548
お門違いだ。
人それぞれ時々に背負っているものがある。
それに踏み込むべき前提は成立してない。
それに踏み込む必要はない。
550 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/28(日) 03:17:33 ID:V31aYLTK0
>543 主張はわかるが計算間違ってないかい? 派遣にも対価は支払ってるはずだろ。 派遣とか非正規ってのはさ、焼畑農法みたいなもんでさ、 利益が出る時に稼ぐだけ稼いで、ペンペン草も生えないほど刈り取るって感じじゃないかな。 バックオーダー抱えてこなしきれない、ってのは昔からあったさ。 じゃ、将来的に余剰になる人員を抱え込んでまで増産したか?てば違うだろ。 バックオーダーの末尾の客は入手断念して同業他社に流れた。 短期的には儲けを逃がした事になるけど、中長期で見れば業界内でシェアしたわけよ。 完全に刈り取るんじゃなく、刈りきれずに少し残すくらいがちょうどいいんじゃないかな。
551 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/28(日) 03:27:19 ID:V31aYLTK0
>>549 >俺は俺の心が蘇るようなことを考え出すだけだ
あなたは主張の内容ではなく、主張の方法が
「迷惑ですよ」と言われてるわけ。
他人の反応が不要なら、わざわざ掲示板に書く事ないよ。
ワードかメモ帳にでも書いて保存しときな。
それとも決でも採るかい?
「Qさんの存在が議論を阻害してると思う人〜」って
552 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/28(日) 06:33:33 ID:K3zEid0n0
Qは無職だからな あんまりいぢめてやるなよ
553 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/28(日) 10:19:45 ID:V5I8eCul0
Q様は他人の意見を頭ごなしに反論するだけなので消えてほしいと思います ただ単にディベートやっていたいだけに見えます。 で、スレテーマに関しては、 派遣社員でも自覚と責任を持ってしっかりやってる人はいる。 ここで文句言ってる奴は社会人として甘いんだよ。 世の中なんて自分の満足いくようにばかりいくわけない。みんなそうして 頑張っているのに甘ったれるな!と言いたい。 派遣が嫌なら辞めればいい、派遣で働くならブツブツ文句言うな
>>541 完全な相互依存の運命共同体であれば、自分の危険は他の危機であり他の危機は自分の危険でもある。
そういう場合の行動は全体の崩壊を防ぎ全体の均衡が生存を担保するように部分は動かなければならない。
だが、独立した個人同士はもっと自由な関係の中に生きている。
他人を自分を含む完全な運命共同体の部分として扱うのは僭越すぎる。
自他未分離の意識で行動すると他人の迷惑になると考えるのが常識人だ。
人はそれぞれの自意識をもって生きている。
余程のことがない限り、相互に干渉する関係ではありえない。
どんな教育を受けたのか、どんな洗脳を受けたのか知らないが、自らのあり方を自省はどれだけ深く行ってもかまわないけれど、
、他人の在り方についてとやかく言う必要も根拠もない。
だから、なにか不都合があれば個人の問題として扱うのでなく、小集団としてとか社会的な問題として扱ったがいい。
そして、個人はみずからの判断で個人と集団の関係・個人と社会の関係を生きる自分の姿勢を見定める。
世界に全くの悲惨がないと信じているのか。 もし、君がその自らの考えを貫き通すつもりなら、で且つ、悲惨があることを知っているとしたら、君がスレで他人を責めている暇などないだろう。
>>551 それは自らを反省しようね。
>>553 そりゃ、多様な人々の存在を知らなすぎ。
知らないなら、もっと謙虚になってみたら。
556 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/28(日) 10:55:37 ID:V5I8eCul0
なんで派遣は差別されるんだろうと思ってる派遣社員はQさんを見ればいい わがままで他人の意見に耳を貸さない、自分の満足だけしか考えない 自分では正しいと思っているのかもしれないが、周囲の目は誰が見ても わかるだろう、この通り異常な人とかオカシイ人とレッテルを張られる 差別されてる派遣社員はどこかしらQさんにダブル部分があるかもなので まず自分を見つめなおしてみよう 自覚・責任をもって真面目に働いてる人を差別なんかしないよ! なにかしらQみたいなトコがあるんじゃない?
>>556 君らの不首尾を指摘するためにはもっと深いとこ広いところから論じ直さなければならないから面倒になっているだけだ。
直前、自他未分離を書いた。 あの感覚を修正するのはそりゃ難儀なことだぞ。
そういうことがここでは一杯ある。 だから、厄介なのだ。
条件分枝だプログラミングだBASICだのなんだの言ってるわりに、 ちょっとしたアンカーミスが多い事、多い事(笑)
>>558 カッコでくくってコピペしたつもりだったが範囲指定がちょっと見た目と違っていたのか、正誤を確認はしなかった。
コピーができてなくて貼りつけたのかもしれない。 キーが動きがわずかに不均一になっている。
ま、プログラミングなんてどんどん書いていって修正すればいい。
修正を重ねる度に、プログラミングスタイルとか方法を編み出す。
プログラミングなんて゜、先にどこかで方法を学ぶというより、そうして、スタイルと方法論とかを作り出せる。
人の説明をいちいち読むなんてかったるい。
チョツトした自分にとって切実な問題をプロく゜らミングすると、それだけで、ひとまとまりの方法論を構築できる。
560 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/28(日) 11:28:14 ID:LZgWx+4E0
派遣制度は31日の年度末で全廃されるの?
施行に関しての情報は前スレに貼られていたはずだけど。
差別的処遇と本人の特性とは関係ないよ。 人種差別を考えりゃ、わかるだろ。 派遣だから、で決まる処遇の中には当然に受容しなければならないものもある。 しかし、それに便乗する形で理不尽な処遇まで押しつけられることもままある。 そういうことが頻発したから、厚労省が派遣の取扱いについて何度も警告しなきゃいけなくなっている。 決して、いわゆる一部のサ派が大げさに騒いだからじゃないね。 その程度のことで世の中が動くかい。
563 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/28(日) 12:25:11 ID:wB9Azs1y0
Qさんの意見でこんな記述があったけど >他の人間の顔色気にするなんて昔からしないな。 >勿論、お前さんなんての言い分も気にしない。 >協調性? 馴れ合いはやらないだけ。 こういう人間は会社組織では不要です。個の能力以前に協調性は評価基準 で最重要なのです。正社員と同じ仕事してるのに給与が安いとか差別を 受けているというが、もし正社員と能力が同じであるならこのような部分が 欠如しているからであろう。 他人との強調がとれなければ差別なり格差なりは組織である以上発生する。 上司の注意にいちいち反論してないか?俺は間違ってないとつっぱねてないか? そういう人は持論が正しいかどうかではなく、組織の中では迫害される。 それができないならQさんのように家で一人で自由気ままに生きればいい。 会社という組織の中に居たいなら不平不満を飲み込むことも大切だし それをしている派遣は差別なんか受けては居ないのだよ。社会人とはそういうこと!
単に顔色に引きづられないといっているだけだよ。
リーダーと言うのは、現場で精一杯やっているフォロワーと近って、余力を保って、状況のサバ読みをやっている。
ここはという状況でのリーダーの決断に従い行動するのがフォロワーの嗜みだ。
リーダの責任がそこに掛かっている。 フォロワーは出来る限りの配慮をもってそれを実施してリーダーに協力する。
>>563 は組織論のイロハも分からない人間を想定するのであろうかw
566 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/28(日) 12:53:09 ID:K3zEid0n0
就職氷河期とかいうこの不況の中で、派遣禁止と喜んでる皆さんは無職へと一直線 計らずともQと同じ境遇になるんだからいいんじゃね? 差別以前に無職で語ろう明日成ろう=Qの論だ クククッ
訂正。 (ツールが見た目と違った動きをする、原因がよく分からない。 内部動作が他のプロセスの働きに阻まれ、一瞬遅れるのかな)
>現場で精一杯やっているフォロワーと近って
↓
現場で精一杯やっているフォロワーと違って
>>566 近未来を合理性による予測しようとする現実感覚と切迫した感情処理の狭間で悩んでいるのだろう。
でも、経済合理人間みたいな経済学の前提なんて現実には成立しないよ。
フレーム問題というのを敢えて上げるまでもなく、個人の目の前にはただカオスが広がってるだけだw
>>559 見苦しい言い訳ばかりだね(笑)
現実社会でも良くあることで、専門分野に長けてるとされる人物も
かんたんな旅費清算とか時間とか簡単なことにだらしない人がいる。
そういう人の実は専門分野もだらしなく、知らない相手にとっては専門用語などで
理論武装し、かっこよく見せてるが、その分野同士だと能無しだと言う例がね。
阿Qさんも、反論に詰まるとすぐプログラミングの話して逃げてるけど、だったらその分野
のエキスパート達とそんな話してくれば良いんだよw
569 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/28(日) 13:35:17 ID:aW0rJpm80
俺が言いたいのは、上司の注意にいちいち反論してないか? 俺は間違ってないとつっぱねてないか? 何かと不平不満言ってないか? そういう奴は会社組織では通用しないということだ。 法律だとか人権とかの次元ではなく、そういう人は自然と組織の中では迫害される。 事実Qさんもここでは迫害され、周囲から蔑められている。 この人は会社組織に居ないので協調性なんてクソクラえでいいかもしれんが おまえら派遣社員は組織の中にいるんだろう。 自分の考えが正しいと思っても時には歩調を合わせたり妥協することも社会人 として必要だ。それが出来ている派遣社員は差別も迫害も受けては居ないはずだ。
570 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/28(日) 13:43:05 ID:aW0rJpm80
>>568 Qさんは反論したいだけだからね。ディベートの場と勘違いしてるんだね。
相手をやり負かすことだけに固執して最初っから論議なんかするつもりないんだよ。
ただの荒らし。
どうせ無職の引きこもりだろうが、ろくな人間じゃないことだけは分かるよ。
実生活でも他人の意見なんか聞かないんだろうから会社でも周囲からも
見放されてヤケ2chしてるんだろうが。
このスレが会社の会議室だったとすればQさんのような人は会社にとって
要りません。自己主張だけで妥協も出来ない人は組織にとって害悪です
派遣社員はQさんからそういう部分を感じ取って反面教師にして欲しいな。
>>568 はれ、組織で行動するときは、その枠組を考えるのは普通だろう。
それで、その枠組で試行錯誤するし、参照できるデータを活用するのは当たり前。
で、そういう組織行動にある時点で外れて距離をもった観点を持ちたいときは外れればいいこと。
いつも行っているように、問題の質と大きさにはそれにあった方法を適用すればいいこと。
だらしなく、やって済むことに襟をただすこともなく、 それなりのスタイルが用意されるときはそのスタイルでやればいいこと。
場面を適切に転換し、そこでの、態度をそこで有効になるようにすればいいこと。
また、間違っても、それで、修正しておけが、大怪我をしないで済むこともある。
無能で能無しのスタイルでながくいることができれば、それはそれで癒されるねw
>>569 狭量だな。 世の中にはもっと寛容で豊かな人も多い。
そんな人の前で本当にその人が必要としていることを言わないで、言葉を濁していたら相手の時間を無為に浪費して失礼だ。
そうでない人にはそれなりに接すればいいこと。
572 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/28(日) 13:52:59 ID:aW0rJpm80
>ここはという状況でのリーダーの決断に従い行動するのがフォロワーの嗜みだ。 >リーダの責任がそこに掛かっている。 フォロワーは出来る限りの配慮をもってそれを実施してリーダーに協力する。 会社組織をわかっていない。 「ここはという状況で従えばいい」だって?それ以外のときは自由気ままでいいってのか? 「フォロワーは出来る限り」だって?出来る限りってなんだよ? お前仕事や会社をナメんなよ。甘ったれるのもいい加減にしろ!
573 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/28(日) 13:54:44 ID:K3zEid0n0
>>570 それ以前に2ch張り付いてるQの異常な精神状態を汲んでやれw
ネット弁慶でいられる無職であることが彼には幸せなのかもな
>>571 はれ、ってなに?ハングル?(笑)
ともかく、またダブルスタンダードやってるねw
これがわかってるのなら、貴君も阿Qの汚名も返上できるぞ!
がんばれ!自助努力!!
>場面を適切に転換し、そこでの、態度をそこで有効になるようにすればいいこと。
>>572 だから、指示には、以前にも、大きく分けて号令と訓令があると言っているだろう。
訓令は目標を示して方法はまかせる指示のやり方。 指示を受けた者の責任は目的を達成することだ。 結果責任が問われる。
それに対して、号令は実施の方法をしていして、その進捗せよということだ。 そのスタイルで仕事を勧めることが第一だ。
現実には、その二つのあいだに様々なスタイルがあるだろう。
また、ルーチンワークとドライビングマネジメントと言う具合に、予め定まった様式に従うものと、車を運転するように周囲の状況に応じて柔軟に対応していくやり方もある。
組織行動で問題を解決し仕事を勧める上でどんなスタイルを取るかはリーダーの責任と、就業上の規則がある。
で、リーダーの決断は訓令を発して人を動かすか、号令で人を動かすかはケースバイケースでいろいろありうる。
リーダーの選んだ方法に従ってフォロワーが動くと言っているのになにか問題があるのか。
なかには、リーダーが信頼する部下に俺が間違いそうになったら指摘してくれよと、頼むことがあるだろう。 そう望まれれば、そうするしかない。
自分がそれほどのリーダー経験がなくて難しく思えたら、一応その旨は届け出てる。 でも、最終的にリーダーが望めばそういうことさえありうる。
576 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/28(日) 15:53:17 ID:oXqkCksw0
ID:/ZYUiRj30様
-----------------------------------------------------------------
★警告★
貴殿のスレに対し議論を妨げる煽り及び多重投稿の通報が寄せられて
います。
調査の結果、下記2ch利用規定に違反しているとみなしました。
ご利用をお控えくださいますようお願いいたします。
今後も同様の書き込みが止まぬ場合は削除及びしかるべき処置を罰し
ます。
2ch管理者
----------------------------------------------------------------
○掲示板の趣旨に関係があっても、利用者の気分を害するため・利用者
を揶揄するために作られたと判断したものは削除対象になります。
○議論を妨げる煽り、不必要に差別の意図をもった発言、第三者を不快
にする暴言や排他的馴れ合い、同一の内容を複数行書いたもの、過度な
性的妄想・下品である、等は削除対象とします。
詳しくは下記利用規定を参照ください。
http://info.2ch.net/guide/faq.html#B0
>>576 原則として他のスレッドと重複投稿はしてない。
一度だけ、タイトル前半が同じタイトルに間違って投稿したことがあったのは、ちゃんと断りを入れてこちらに転載した。
あと、必要なデータとしてその時点で見つかったデータを参考のために投稿したことがあったかもしれないが、回数は最小限に押さえていた。
そういうことがありうるので利用スレッドはこちらの一本に絞ることになった。
気分を害するレスと言うのは当方の方が多く受けているのであって、当方が一方的に行うのではない。
当方もそういう応答がなくなって、本筋にかなう議論だけをしたい。
妨害的な書き込みについても同様だ。
脅迫的な書き込みがあっても、それなりに我慢して対応してきた。
そちらの方についてはよろしく調査されたし。
かなり答えにくい飛躍した質問の流れで迫られては、当方も困惑せざるをえず、基礎的なものにまで幅を広げて考証せざるを得なくなる。
どうしても、根本的な立場の違いがあるので仕方がない。
あまり、話し言葉で書かないのはそれをすると文章がさらに長くなるから。
他の作業とも並列しているので、前もって準備しないのがつい長くはなる。
で、これからのことであるが、現在、これ以外のスレットを利用して書き込みをしているのはほとんどない。
目的はほぼ終了している。 見るだけのスレッドというのもわずかだ。
このスレッドについてもほぼ概要は把握した。 目的は達成しつつある。
実際行動としては、今までのように書きこむが、単なる揶揄に近いものに対してはスルーしよう。
したがって、それを何度も書き込んだ者があったらそちらで対処して欲しい。
レスして価値ある者だけ書き込みを行いたいと思う。 問題に対する観点として興味あるの思いつきなら書きこむことにする。
それで問題があるのだったら、スレッドの利用価値はないので好きなように措置されたし。
578 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/28(日) 17:48:26 ID:H2jhgr+nO
莫迦?
579 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/28(日) 17:52:13 ID:bX80ebK50
もうすぐサタンがあらわれる。 サタンは、キリストそっくりな姿をしている。 最初のうちは、平和の使者としてふるまい ノーベル平和賞を受賞する。 ヨーロッパ連合の軍事総統にえらばれ、権力の座につく。 権力をもったとたん、恐怖政治をしき、 全人類に「獣の数字」をつけ、コンピューターで 全人類を奴隷化する。 宗教戦争をひきおこし、ユダヤとイスラムの全面戦争を画策する。 悪魔の軍団(ニセ救世主の十字軍)を組織し、 世界を征服する。 世界中の都市で死体の山ができる。 ヨーロッパ連合が、中国を侵略し、 かつてなかった戦争をひきおこす。 自ら救世主を名のる男を警戒しなさい。
同一労働同一賃金が世界標準なのに 日本だけが未だに年齢を理由に正社員に余計な賃金を払ってコストを無駄に増やしている。 日本でも非正規労働者に対してはとっくの昔に同一労働同一賃金が実現してるんだから 正社員でそれができない理由は全く存在しない。
581 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/28(日) 18:19:08 ID:oXqkCksw0
阿Qザマァw
582 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/28(日) 18:20:44 ID:oXqkCksw0
ワロタw
>>576 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう[] 投稿日:2010/03/28(日) 15:53:17 ID:oXqkCksw0
>>581 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう[] 投稿日:2010/03/28(日) 18:19:08 ID:oXqkCksw0
>>阿Qザマァw
>>582 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう[] 投稿日:2010/03/28(日) 18:20:44 ID:oXqkCksw0
>>ワロタw
585 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/28(日) 19:24:14 ID:K3zEid0n0
Qは嫌われ者なんだな 奇想天外で珍妙な夢想論なので笑えるんだけどな
同じ奇想天外で珍妙な夢想論者でも、おれはゲス男が好きだったですw
587 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/28(日) 20:21:32 ID:Jdpixsgi0
しかし、なんだな。 話に出した訓令と号令など、チーム運営に対する僅かな考え方を派遣先の現場で皆が心得ていると、不必要なトラブルも防げるだろうに。 体操では号令をかけてみんな一緒に同じ動作をする。 きちんと揃ってないといかんな。 指示された動作が要求される。 一方、子供のお使いではお金渡してあれこれを買って来いで、その途中のことは子供の裁量に任される。 まあ、幼い子はいくらかの注意事項は言い渡されるだろうが。 チームを作るときの教養が必要なんだな。 リーダーシップとメンバーシップの心得。 報告、連絡、相談。 会議の仕方。 ブリーフィング。 コーチング。
589 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/28(日) 22:16:11 ID:ECuNnvd90
>>537 2010/03/28 00:38:17 ID:/ZYUiRj30 名無しさん@そうだ登録へいこう
>>542 2010/03/28 01:27:51 ID:/ZYUiRj30 名無しさん@そうだ登録へいこう
>>544 2010/03/28 01:42:16 ID:/ZYUiRj30 名無しさん@そうだ登録へいこう
>>549 2010/03/28 02:06:12 ID:/ZYUiRj30 名無しさん@そうだ登録へいこう
>>554 2010/03/28 10:40:15 ID:/ZYUiRj30 名無しさん@そうだ登録へいこう
>>555 2010/03/28 10:47:18 ID:/ZYUiRj30 名無しさん@そうだ登録へいこう
>>557 2010/03/28 11:04:01 ID:/ZYUiRj30 名無しさん@そうだ登録へいこう
>>559 2010/03/28 11:26:29 ID:/ZYUiRj30 名無しさん@そうだ登録へいこう
>>561 2010/03/28 11:39:02 ID:/ZYUiRj30 名無しさん@そうだ登録へいこう
>>564 2010/03/28 12:33:32 ID:/ZYUiRj30 名無しさん@そうだ登録へいこう
590 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/28(日) 22:16:39 ID:ECuNnvd90
>>565 2010/03/28 12:52:56 ID:/ZYUiRj30 名無しさん@そうだ登録へいこう
>>567 2010/03/28 13:06:55 ID:/ZYUiRj30 名無しさん@そうだ登録へいこう
>>571 2010/03/28 13:49:59 ID:/ZYUiRj30 名無しさん@そうだ登録へいこう
>>575 2010/03/28 14:19:29 ID:/ZYUiRj30 名無しさん@そうだ登録へいこう
>>577 2010/03/28 16:50:14 ID:/ZYUiRj30 名無しさん@そうだ登録へいこう
>>584 2010/03/28 18:30:00 ID:/ZYUiRj30 名無しさん@そうだ登録へいこう
>>588 2010/03/28 21:16:04 ID:/ZYUiRj30 名無しさん@そうだ登録へいこう
total: 17
スレ趣旨違いの大量の独り語りは止まらないの?
レス数の32.7%を占めているよ。
591 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/29(月) 00:11:59 ID:+Uzk8jN50
派遣制度もあと3日?
592 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/29(月) 01:40:14 ID:tLQsMj7Z0
593 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/29(月) 01:40:57 ID:tLQsMj7Z0
・2ch滞在時間= 20:37:47 平均投稿頻度= 1:12:49 最短投稿速度= 0:07:03 ・最長ブランク= 8:34:03 朝からの滞在= 10:35:49 日中平均頻度= 0:48:55
阿Qの人物像その1 @無職もしくは在宅勤務可能な非正規労働者 A「勉強」ができることがステイタスと妄信した少年時代 B勉強ができるのに高所得やステイタスが得られないことへの不満感 C「価値観の異なる他者との共存」が理解できない社会性の欠如 D他者を否定することでしか自分の正義を認識できない幼児性 Eスレ内での持論展開によって「自分の過去」を正当化中 ← 今ここ Eは阿Qにとって一大事業であるから、そう易々と引き下がることはないと思われる。 自らの持論を論破されたり自らの誤りを認めると彼の過去が否定されてしまうため、 それだけは避けようと必死のようだ。 周囲の人間には迷惑な話だが、それが解らないのが阿Qの阿Qたる所以。 スレ内が、彼のシンパの彼を肯定し賞賛するレスで埋め尽くされる時まで、彼のレス は止まらないだろう。 阿Qの人物像を推測するのに難しい言葉は一切必要ない。 学術上の分類など“実生活”にはなんら影響を与えない。 見たまま聞いたまま、受け手が勝手にイメージする人物像も「その人の姿」である。 己が何者であるかは他人“も”決める。 論調からイメージされる人物像が、これほど共感を呼ばない例も珍しい・・・
595 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/29(月) 07:18:10 ID:XX7jWM6n0
一行にまとめると 唯のキチガイじゃんw
>>595 余計な追撃すんなよ、一言多いと舞い戻って来る。
反省して論調からQ氏と推察できない程度まで改善されれば
それはそれでしょ。
>>580 , 583
正規と非正規の賃金カーブ見ると、若年層ではさほど差はない。
年齢が上がるにつれて格差が拡大している。
しかし、有能さのばらつきが年代によって大きく変わるとは考えにくい。
これは、作為的な調整から生じている格差ではないかな。
つまり「あなたは非正規だから、いくら頑張っても上には上がりませんからね」という感じの。
産業に盛衰があり景気に浮き沈みがあるから、当然、雇用には柔軟性と弾力性が必要である。 これに対して日本社会が時代変化と市場動向に柔軟に適応できる仕組みを豊かに用意できなかったら、問題を解決する努力のオプションが限られてくるのだ。 衰退する産業があるなら、一方に起業を盛んにする仕組みを用意しておかなくてはならない。 景気動向に相応して雇用が増減するならそれを凌げる方式を工夫しておかなくてはならない。 企業が人件費に回せる資金が減少すれば、その枠で労働者が食っていくしかないのは理の当然だ。 起業が盛んであれば、蓄積した資本が流動化して新規雇用の労働報酬に回るから減少分を埋める働きをする。 日ごろ改革した築き上げたシステムと積立て金・相互扶助による公的再分配などのセフィティネットが完備しておれば、労働者は次の機会へ向かって生活資金と知識・技術の準備が出来るだろう。 市況に相関した資金が労働者を経由して還流する。 これらが風通しよくで透明に公正に運用されれば、経済情況が悪いときは悪いなりに耐えるしかないのだから、皆はそれなりに納得して頑張り続けるだろう。 だが、これら社会の準備の出来が悪く、且つ、運用に公正が担保されないと巷に暗雲が漂うことになる。 ダーティなイメージが付き纏い、さらに問題の解決をややこしくする。 無用な軋轢と避けて通りたい過酷な悲惨が現出する。 このスレに於いても、それらの有効なシステムの産出と運用の公正の実現に議論が向かうというより、既得権益の保守ということが前面に出てくるのみでレスにダーティなイメージが払拭できない。 それで論議がまともな体をなさないのだ。 年配者が定期的な収入を得て子息が学業にいそしんで家族なんてありふれている。 その基盤が揺るがされるときに起こりうる問題ぐらい誰でも想像できる。 しかし、それを超えて、社会が快活に生き延びられる方式を公平に押し進めることは、将来のさらなる悲惨を積み重ねないためにも必要になる。 学費負担とか子供個人が自ら選ぶことなく負うことになった貧困を社会としてどう救うかなどの課題を考えて有効なグランド・デザインを推し進めなければならない所以だ。
結局、無い袖が振れないところは労働者としても当てにならない訳で、日本を救うひとつは起業だろう。 だが、これは千に三つの世界だ。 よくて6〜7%というところか。 起業する本人もそれを支援する側も周辺社会もそれなりのメンタリィティと構えが要求される。 雇用が増えれば、ブラックは淘汰されるという道筋は見える。 そうであるなら、そういうメンタリィティ持ち起業に必要な条件を築きうる人間を育てる必要がある。そういう人間が生き易い社会を準備する必要がある。 自助努力は当然としても、縮み上がった人間じゃ、どうにもならんな。 社会が縮んでいったら、どちみち自分の椅子も危うい状態にさらされることになるのだが。 起業が容易になる阻害条件、法制などは見直おして排除する必要がある。 そういう観点からも、派遣、非正規、アルバイト、さらには正社員のあり方を見直す必要があるだろうね。
600 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/29(月) 13:57:16 ID:/uRdSho10
で? 派遣制度って差別制度かな? 差別制度ってどんな制度かな?
別に150万人が派遣切で失職しても構わない。
最悪、人殺し、かつぱらい、犯罪シンジケート入りから、窮乏生活、雇用保険、援助、生活保護、野外生活まで各様に生き抜くでしょう。
問題解決にはならないが、この世を見捨てることで問題を解消してしまう御仁もあらわれるだろうな。
現行の派遣制度が公正に運用されれても、かなりの部分で格差が生じる。 適当とは思えない差別が生じる。
公正に運用されない部分では、それはさらに顕著になる。
従って、世に見られる実態は派遣制度から派生したもので、派遣制度は差別制度と呼んでいいものを生んだといえる。
略して言えば、派遣制度は差別制度である。
冒頭に書いたことがどのようなものであるとしても、それなりに色々と人々に跳ね返ってくるだけだ。
ただ、言える事は派遣業界は、その事態を救えないだろうということだ。 多分、派遣先企業も現行のままでは救えない。
最優先して考えるべきことは、一心発起して起業が続出するしか見込みが無い。
>>601 のようなことを公正な制度の運用をさぼり、労働者の苦渋に満ちた働きからピンハネしているサイトが叫んでも、その者の達に対しては苦笑いを返すしかない。
603 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/29(月) 15:49:24 ID:aiqNXD8KO
派遣制度が無ければ格差や差別が起こりえなかったの?
ここでは、派遣における格差と差別を問題対象にしている。 勿論、問題を解決するとなると、それ以外で生じている格差並びに差別をも同時に対象範囲に入れることは必要になるだろう。 他の要因で格差とか差別が起こりえなかったのなんて設問自体が、歴史認識・現状認識・現実感覚さえ疑わせるわけだが・・・。 個人の身の周りで観察される限られた識見でも十分だろう。 それは自らが選ぶことができなかった条件に左右されたり、自らの選択でどうにかなったというものも含む。 だが、古くから哲学的な論争続いて今だ結論の出ていない見方を含んでいる。 必然か偶然か、自由意志があるのかないのか、等々。 だから、どの立場に立っても恣意的であることは免れない。 みなし規定して対処するしかない。
605 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/29(月) 16:13:58 ID:XOMlX18G0
>>602 一番の問題解決は、デモ、スト、テロ、革命。
>>605 > 一番の問題解決は、デモ、スト、テロ、革命。
デモ、スト、テロ、革命は、状況判断に続いて、ある方向への決断を促し一歩進める作用はするが、問題を有効に解決するに足る手段とかシステムを用意しない。
と言うか、問題解決は別に最初からやり始めなくてはならない。
その問題解決の手段・システムこそ、今、必要なことだ。
人々の中に有効な形での問題把握、解決手段・システムの構想が宿り、実現のためのリソース配分のあてが出てこないと有効な決断などできはしない。
解決すべき問題を適切に把握し、それへの解決策が洞察できるようになれば、自ずから情況判断から決断へと進めるようになるだろうから、敢えて、決断だけ先走る必要はないと思う。
今は、何が問題か切実に感じることが必要だ。 解決を呼び込めるように問題を把握する必要がある。 解決するために参照するに足るモデルはない。 日本という条件の下での解決が必要だ。
それを己自身の問題として受け取ることが必要だ。
暴力性より創造性が要求される。
607 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/29(月) 17:10:16 ID:xc+qbKRs0
>>603 派遣制度が格差を生んだんじゃないよ
派遣制度が出来る前から定職を持たずにフラフラとアチコチの会社で働く者は居た。
そういう者はやはり定職を持つ者より待遇が悪いのが相場だった。
墓円制度が出来て、そういった層が制度を利用して集まって来たから
一見すると派遣制度が格差を生んだように見えるだけ。
派遣制度が出来て以降も殆どの求職者は真面目に定職に就いているよ。
608 :
しにすぎ :2010/03/29(月) 17:38:57 ID:Bw1kO2IE0
雇用保蔵を含めた実質失業率は15% 雇用調整助成金というモルヒネが切れたら日本人は全員終わりってこと そうなったらもう正規も非正規も関係ない こんな結末おかしいね 日本人は長年過労死するくらい働いてきたハズなのに 正社員の椅子を守るには奴隷がいる その奴隷が消えたら次は正社員の番 それまで命がちょっと延びただけ こういう蜘蛛の糸はそろそろ止めにしたいですね
派遣先企業が
>>607 が言うような社会の一部成員を吸収して利用したというのは真実だろう。
だが、そのような社会層が運動を起こして派遣制度を要求したなんて聞いたことがない。
経済市場・労働市場の動きの中で、産業・経済界と政界が折衝・結託した中で生まれたはずだ。
コストを抑えるという要請の中から格差が生じいるはずだ。 労働者の誰が低賃金就労を望むだろ
雇用需要と労働供給のバランスの上に賃金が決まっている。
ある時点で労働の供給を労働市場に求めるとき、当然、世の中の情勢を勘案して報酬が提示される。
その枠組みにおける労働需給の均衡で決まった給与水準が、今まで決まった労働の質と報酬の関連とは違ったものになるのは想像に難くない。
特に、正社員の報酬体系との整合性を担保しなくて別枠で雇用需要が形成されたらなおさらだ。
そのことから派遣の給与が労働の質の潜在的キャパシティのみを反映しているとはとても考えられない。
質の悪い果物が低価格というような連想が働く賃金決定だけでないのは確かだろう。
610 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/29(月) 18:43:14 ID:nI8sl6wK0
>誰が低賃金就労を望むだろ >雇用需要と労働供給のバランスの上に賃金が決まっている。 つまり、極悪案件に応募する派遣登録者も原因の一翼を担っているワケで。。。 そんな案件い¥には腹が減っていても応募しなけりゃ条件を上げざるを得ない。 世界一飢餓民の少ない日本ですから、そこにも「甘え」が見て取れますな。
611 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/29(月) 18:45:45 ID:nI8sl6wK0
普通の人は正社員に成る為に、或いはクビにされない為に必死で頑張っているんです。 安易な派遣登録は「甘え」以外の何者でもありません。
612 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/29(月) 18:49:30 ID:+Uzk8jN50
低賃金使い捨て労働の派遣制度は一日も早く廃止すべきです。
>>610 それは
>>609 の一行目に書いている事だが。
例えば、一般事務などでちゃんと同じ仕事をこなしているのに
>>609 で述べた二重の要因で格差が生じてのは当たり前の計算になるが。
それを勘案しないと言うのなら何も言うことはないわ。
更に、時代の先端で動くものが一番人々の経済行動に反映する。
ぎりぎり生活しているものなら少しでも収入が増えるとそれは直接消費に結びつきやすい。 ちゃんと正規と見劣りしない収入が見込めたらそれは直接的に関わるものだけでなく関係ない人までの消費行動に反映される。
格差ある賃金を作った故に経済が低迷したことも十分に考えられる。 悪循環だな。
>>611 必要な努力と思ったからしたんだろう。 それでその場所で仕事が出来るようになった。
それで十分じゃないか。
過去のいきさつなんか関係ないのだよ。 その仕事ができる資質であれば誰でも良いのだよ。
それ以上のことをのぞむ正社員なんか甘えでしかない、と考える立場の人も多分いると思うよ。
派遣が無くなって一体誰が奴らを雇うんだよ(笑) 可哀想だ、可哀想だってのたまう連中が責任とって雇ってやれよなw
今の情けない派遣会社経由でいく派遣先ははずす。 一回がらがらぽんで振ってみようよ。 それから考えましょう。
>>614 脱法行為までして雇い続けたケースもあるのだから、雇うよ。
いろんな奇策を編み出さなきゃいけなくなるのも、
正規雇用の硬直性が一因。
ここをも少し揉みほぐせば済む話じゃないかな。
>>616 正規雇用者に対する逆恨みみたいなのを感じるな(笑)
あんた、自営やってんなら派遣村村民雇ってやらないの?
618 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/29(月) 21:16:05 ID:+Uzk8jN50
派遣制度が無くなっても誰も困らないよ。 困るのは、派遣会社とその社員だけだ。
さる建築会社だけど、リストラが進んで碌な能力のあるいい性格の人がだんだん辞めていって碌な正社員が残らずに、終には派遣のお雇い現場監督登場。 第三者には主任なんて呼んで見せてもわざとらしくて平以下扱いの派遣の代理監督であることがばればれ。 無責任な横柄な態度で必要なことをカバーしない。 あれ、派遣の擁護から外れるな。 でも、その御仁も正社員ならもっとまともな仕事したと考えられる。
620 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/29(月) 21:34:41 ID:gk4szDlA0
自分の意思で派遣登録しておいて、差別と騒ぐもの如何なものか。 だったら、アルバイトがあるじゃないか。 コンビニ、ファミレスの皿洗いなどバイトはある、差別されるより100倍マシだろ。 それとも、バイトより差別のある派遣のほうがマシなの?
>>617 俺は雇わんよ。
理由:必要ないから。
派遣で雇われてたのも慈悲や情けじゃない。
必要だから雇われたの。
ただ、雇いたいけども正社じゃ嫌だ。直雇じゃ嫌だ。
おいおい、なんだいそりゃ。
ここが考えどころ。
622 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/29(月) 21:43:06 ID:VX9GvAbVO
とある派遣先企業の窓口になっている 婆のひとこと「この会社に長く勤めたいのなら 私(婆)に挨拶しなさいっ!挨拶なければクビよっ!」 って息巻いてた(笑)。 かなりウケるんですけど。
新宿〜馬場のネカフェに最近出没する半ホームレスのハゲデブ関西人。 マジで狂ってるのでお前らも注意シル
624 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/29(月) 23:15:36 ID:XX7jWM6n0
>>619 建設現場では派遣社員の参加は禁止だから
ましてや監督資格は正規社員歴2ヶ月以上の有資格者、真贋は健康保険等の手帳で確認できるし
違法状態なら公的機関に通報したらいいよ
どうせお前の作り話だろ アホ
625 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/29(月) 23:22:19 ID:XX7jWM6n0
>>619 で、どこの建築会社なんだ? 試しに書いてみ?
息吐くようにウソを吐くってね(笑)
627 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/29(月) 23:39:33 ID:Tm0RwGiq0
>>602 犯罪されたくなかったら俺を養ってくれとか
そんな考え方してるから君が派遣かバイトかニート
みたいな立場に成っちゃうんだよ。
因みに世界で貧しさで暴動が起きたりテロが起きるレベルってのは
本当にどんなに探しても仕事も無く飢えて苦しむレベルな。
日本の仕事を選ばなければ派遣でもバイトでも見つかって
何とか生きて行けるってレベルは世界でなかなか無いほどに豊かな状態。
因みに世界の飢餓人口は10億人以上な。
>>624 だいぶ前の話だけどね。 一頃ちらほら見受けられた時期があった。 今は知らん。
建築会社経験者と見受けられる者から素人に近い事務手伝い・留守番程度の者もいた。
第三者が相手の身分に関すること、健康保険証のなど確認できるわけないだろう。
そんなことで嘘いっても始まらない。 ことさら持ち出すも必要はない。
唯、正社員だったらもう少し意欲が出せたんじゃないかと思ってな。
>>627 いや、最優先は起業だよ、を浮かび上がらせたるため。
それと、そうなって、、そこまで落ちてしまったらやはりそこから何とかしようとする手立てが生まれてくるだろうと・・・。
630 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/30(火) 00:03:35 ID:16bUGJWl0
>>628 だったら最初からそう書けばいいだろう?
>>619 を第三者が読んだらさも違法な状態だと思うだろう?
監督身分の確認ができないのならお前が内部に居た訳では無いだろう?
ようするに
>>619 のカキコミ時点でキサマは世の閲覧者を騙していたことになる
言い訳は見苦しいぞ
真実なら、俺が替わりに現在の状況を調べて公益通報してやる
会社名・所在地を教えてくれ お前の好きな世直しに協力してやるよ
書けないのなら”Qは嘘を吐く”確定だな
>>630 俺が建築会社内部にいるのなら、派遣使っているか使っていないかすぐ分かるわな。
だから、第三者として少しだけ関係持っているときに、派遣と見なす手合いがいて監督の代理をしているのを見たと言っているのだ。
632 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/30(火) 00:10:37 ID:16bUGJWl0
あらあら・・・ のらりくらり逃げ始まったね ”Qは嘘を吐く”確定だな
633 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/30(火) 00:15:52 ID:16bUGJWl0
皆さん、Qの書いた
>>619 を読んでくれ
619 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/03/29(月) 21:17:25 ID:uLrCkX5/0
さる建築会社だけど、リストラが進んで碌な能力のあるいい性格の人がだんだん辞めていって碌な正社員が残らずに、終には派遣のお雇い現場監督登場。
第三者には主任なんて呼んで見せてもわざとらしくて平以下扱いの派遣の代理監督であることがばればれ。 無責任な横柄な態度で必要なことをカバーしない。
あれ、派遣の擁護から外れるな。
でも、その御仁も正社員ならもっとまともな仕事したと考えられる。
↑Qに都合の良い例を浅知恵で作り出し、矛盾を追求すると逃げの一手
嘘まで吐く夢想家だね
>>633 笑える(笑)
して、その後の言い訳も、これまた苦しいwww
>だいぶ前の話だけどね。 一頃ちらほら見受けられた時期があった。 今は知らん。
>そんなことで嘘いっても始まらない。 ことさら持ち出すも必要はない。
ほんとおまえたちったら。 俺を建築会社の所属の人間だったと勝手に思ったお前達の誤解が俺には可笑しい。 まあ、「俺がときたま尋ねたことがある」とかの前置をきちんと書けば誤解がなかったかもしれないけど。 俺にとっては第三者であることは当たり前の前提だったから、端折ってしまったが。 >さる建築会社だけど これは、さる建築会社においてだけど、 ということであって建築会社を対象化しているだけだ。 俺はさる建築会社に所属していたんだけど、と断定的に解釈する必要はないよw >第三者には主任なんて呼んで見せてもわざとらしくて平以下扱いの派遣の代理監督であることがばればれ。 と、俺が第三者であることを書いているのだけどね。 ばればれなんて自分の恥になることを書きはしないよ。 俺がいくら間抜けに見えてもその程度を見抜く力はあるわw
636 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/30(火) 01:08:23 ID:OkyXWd+f0
>>621 >ただ、雇いたいけども正社じゃ嫌だ。直雇じゃ嫌だ。
全く派遣制度を理解していないんですね・・・・
雇いたいんじゃんくて繁忙期や予期せぬ失地回復時に一時的に人手を借りる為の制度ですよ。
それを労使共に理解していないのが最大の問題点だと思います。
637 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/30(火) 01:32:25 ID:1ZIsSIe30
臨時職員の一時的使用vだって事実をもっと啓蒙しなきゃね アメリカじゃテンポラリースタッフって言うし。。。。 ただ、コレを長く使おうとする法人に厳罰を課さなきゃならん。 2週間以上のレンタルがあった場合は強制的の正社員登用しなきゃならんようにするとかさ。
>>636 誤解を受けたついでに、他人のことながら・・・、
自分が雇われるときは、自分の必要があって派遣で雇われた。
自分に雇えと言われれば、今のところ必要がないから雇わない。
人の手助けが必要になった時、雇いたくなったら雇いたいけど、正社員として雇うのは嫌だ。 直接雇用は嫌だ。
だが、派遣制度というものを翻って省みれば、 それが考え悩むところ。
派遣制度のメリットとか利用のしどころはわかってらっしゃるのでしょう。
自分も必要があって雇われているのだから。
雇うも人手を借りるのも対価を払って労働の提供を受ける点では同じ。
期間の問題とかの他に、派遣には雇用責任を転嫁するという違いはある。
やはり、この点が一番の問題点だな。
ミンスは派遣禁止の公約守れよ 猶予期間もいらない 今いる派遣は受け入れ企業に直接雇用を義務つければそれでOK ガッカリさせんなよミンス おまえら他になんのとりえもないんだからさ
640 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/30(火) 05:36:25 ID:PgeR503J0
>>639 自分のところは1年のうち3ヶ月くらい業務量が増える簡単な事務作業がある
ので派遣は重宝しているが、派遣制度が廃止されるならそれもしようがないと
思っているが、
>今いる派遣は受け入れ企業に直接雇用を義務つければそれでOK
は飛躍しすぎてないか?それも今以上の待遇っていう条件もつくんでしょ
自分のところは派遣会社に1200円払っているが、労務に関するいろいろな
手間や求めるスキルを考えるとアルバイトで雇うなら900円位になると思う。
641 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/30(火) 06:15:35 ID:16bUGJWl0
>>635 >ほんとおまえたちったら。
>俺を建築会社の所属の人間だったと勝手に思ったお前達の誤解が俺には可笑しい。
誰もキサマの言など元から信用して無いけどな
キサマがさる建築会社とやらを例に書き、それが真の話なのかを追求してるだけだろ?
俺が替わりに公益通報してやる、と書いても会社名・所在地すら教えられないというのは
自ら嘘の状況を作り上げてるんだろ、浅知恵者の嘘吐きめ
下手な弁解はいらないから、その会社名と所在、これだけを答えろよ
書けないから”Qは嘘を吐く”=確定だといっている
もっとも派遣サイドの人間は、「アメリカ人の友人が日本の派遣はおかしい、と
言っている」「研究所のデータによると派遣人口は公式より多い」とか
「全財産の小銭を街頭募金に入れた」とか虚言癖が多いからね
無職のQの場合、妄想癖+差別を語りつつ自ら他者への侮蔑をする、など以前
存在したゲスオ並みの痛い男だ 自重のじの字すらないしなw
642 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/30(火) 06:32:13 ID:16bUGJWl0
もっとも無職で24H2ch張り付き+粘着など正気の沙汰ではないのはわかっている ここ2ch派遣スレがキサマの居場所だというのなら、以後は嘘話を勝手に作るなよ 今回の嘘の件は大目にみてやる とりあえずスルーしておいてやるよ 世界で唯一のオマイさんの居場所みたいだしな
>>636 、637
まあ、そういうこと。
ただ、理解していないいうよりは、敢えて曲解されているんだろうがな。
派遣の場合は仲介業者も(時には二重三重に)入るので、
それぞれの思惑が絡んでさらにややこしいことになる。
労の側に理解が足りないのは、意図的に理解しにくいようにしている部分もあるよ。
フルタイムで長期に使いたい場合にもさっさと正規雇用に切り替えられないのはなぜなのか。 実際に正規雇用化した企業の例を見ると、どうも正規雇用するとコストが上がるかららしい。 非正規雇用していた人間を正規雇用すると、その日からコストが上がるのである。 考えてみるとおかしな話だな。 正規雇用と非正規雇用の間に、職責の違い以上の格差があるということではないか。
>>641 何、言ってるの
多分こういうことだろうと思うが。
建築会社は受注を、さらに下請けに丸投げすることがある。
建築現場の一部分を他の建築会社に請け負ってもらうこともある。
JVを組んで合同で仕事することもある。
リストラで人員整理が進んだもののある出先では人手が足りないことも出てくる。
担当によっては掛け持ちの現場さえあるだろう。
そういう関連で人手が足りなくなったのをカバーするために近くの下請け現場の現場監督とか事務方に援助を求めたりすることはあるかもしれないじゃないか。
なかには、派遣の事務方を一時現場に回したのかもしれない。 あるいは、下請けの監督を出向させたとか。
>俺が替わりに公益通報してやる、と書いても会社名・所在地すら教えられないというのは
お前さんは、どういう立場にあるの。 監視官庁なら調査権限があるかもしれないが、第三者がどういう権限を持って調べられるの。
それに、具体的なことを2chに晒すわけはいかないよ。
どうしても、お前が言うことが無理があるだろ。
こういうところに、何かの例を挙げるときは、別にそういう事例に遭遇していなければ書く必要もない。
在ったとしても、一般的に書き、特定できないように書くよ。
虚言なんか書く必要ないよ。 推理ならそれと分かるように書く。
補足しときゃな、誤解されるかな。 2chで知ったからと言って、監督官庁に通報入れるにの、自分で裏づけをしないでというのも間抜けで、無茶な話だ。 2chで聞きましたのでとか持ち出してもね。 そりゃ、わざわざ出かけたり電話入れたりしたら一応は話は聞くだろうけどね。 そんな根拠じゃねw 唯さえ、いろんなことが日常的に起こっているのに放置されていることが多いのだろう。 だから、普通は裏づけ調査を考える、自分が申し出る根拠とか納得得られる動機は説明するはずだ。 忙しい日常を送っているものが、自分の身に何か降りかかってくる事例でないのに、そのような行動をするというのも不自然だ。 >キサマがさる建築会社とやらを例に書き、それが真の話なのかを追求してるだけだろ? >俺が替わりに公益通報してやる、と書いても会社名・所在地すら教えられないというのは 述べたようなことは常識的な視点から当然思い浮かべられるのに、下目線でそんなことを言うのもなんだか。 そんなこと言うようになるケースでは、普通は事例を否定したい立場にあるようにさえ疑われることがあるよ。 俺が2chに張り付いていると言うが、当該PCの他そばで二台のPCで色々やっている。 体調崩して、いまいち、気分が乗らないため2chに書き込むのが多くなっているが、タイピング不自由しないのでね。 専らPC作業に専念したら長さも密度もこんなもんじゃないよ。
647 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/30(火) 13:04:34 ID:occRTfXM0
>自分のところは派遣会社に1200円払っているが、労務に関するいろいろな 手間や求めるスキルを考えるとアルバイトで雇うなら900円位になると思う。 これは違う。 派遣会社を使ったほうが明らかにトータルコストが高い。 それでも派遣を使う理由は、ただ1つ。 いつでも首切り交換が出来るから。 まさに奴隷以下の扱いだ。
>>647 >派遣会社を使ったほうが明らかにトータルコストが高い
業務内容・規模にもよるのだろうけど、大いにありそうだ。
契約の引き抜き防止条項からみても、派遣先がコスト面を考えて直接雇用に変えたくなる誘惑があるのだろう。
派遣元としては色々コストかけているのにいいとこ取りは嫌だろうし、派遣との関係が続けば金の卵を生む鶏と言うことも条項の存在理由だとしても。
法的には、労働者の選択の自由を尊重して引き抜きを制限することはできても、禁止することはできないのだろうけど。
派遣は余分にお金はかかっても、直雇で良い人に恵まれなかった場合、雇い直すのは面倒だからとかありそうな話だ。
人を雇うのがイージに傾いて、自己責任で一生懸命良い人を探し、いい関係を保っていくという雇用責任を放棄するようになってきたのか。
649 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/30(火) 14:20:43 ID:IgAZCn2f0
>>639 >今いる派遣は受け入れ企業に直接雇用を義務つければそれでOK
本当にそうなるんなら
2年前に書類選考で落ちた会社の派遣の求人でているから急いで応募しなきゃなw
派遣禁止で業務委託と言う形になっても、金稼ぐということは大変だな。 一口に 自宅で仕事をやると言ってもいろいろな形がある。 独立家計で頑張る人、家事の片手間にやる人など経済基盤が異なる者の間の競争を考えただけでも容易ではなさそうだ。 業者がとても受けられないような水準で発注かけるとか・・・。 自営として出向しオフィスの片隅の机で仕事するにしろ、業務請負会社の一員として出向した場合でも、派遣と違って指揮命令下で仕事する形でなくとも、業務の受渡しに関連していろいろありそうだな。 いずれにしろ、個人の能力を業務一面だけでなく一個口の会計単位として支える力量が要求されそうだ。 その点、直接雇用というのは雇用契約に漕ぎつけるまでのいろいろな経緯は必要だが、一旦走り出したら、まあそれなりの問題と緊張関係はあるとしても労使双方一応安心できる形ではあるはずなのだが・・・・。
651 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/30(火) 18:45:07 ID:occRTfXM0
まあ、派遣が禁止になっても非正規自体を禁止にしないと意味無いよね。 少なくとも週5フルタイムなのに非正規扱いというのを禁止しないと 労働者の状況は変わらない。
652 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/30(火) 19:05:16 ID:sQTFOaNo0
じゃ、フルタイムは避けて7時間55分の短時間勤務のパートさんを使おう!
自分から派遣契約してるのに、他者が口出しする物かね?(笑)
そういうことになってしまったんだな、これが。 オレオレ詐欺は自らの意志で金を振込む。 しかし、そういうのは否定するのが常識人。 まあ、派遣も酷いパターンが立ち現れてしまったのだな。 したがって、そういうことになってしまったんだな、これが。 情けないね。
>>654 前に、個々の問題に介入してはならない、とか言ってなかったっけ?(笑)
世上に問題が立ち現れてしまった。 弁護士会は問題にするし。 労組も問題にする。 新聞、テレビ、ネットで浮上する。 国会で審議が必要になった。 そういう形で現れるのを社会問題という。 おでこのにきびはA子のささやかな問題であったが、実は思春期に見られる青年のある種の体質をもつものに普遍的に見られる問題であった。 お分かりかなw
>>656 と、そ知らぬ顔してダブルスタンダード(笑)
個人レベルと社会レベル。 クラスの違いも分からないとはw
>>658 前に、個々の問題に介入してはならない、とか言ってなかったっけ?(笑)
359 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう[sage] 投稿日:2010/03/22(月) 22:13:58 ID:ENR2+1ms0
>>358 それは必要ない。
それは個々人の問題であって、他人が干渉すべき問題ではない。
個々人の裁量の問題だ。 人々はそれぞれの立場で生きている。 その人の裁量に任せて十分のことだ。
それゆえ、義務教育を課している。 個人の人権が確立されている。 全体主義国家でない。
>>658 に追記。
個々の人間が無闇に他人に干渉してはいけないと言っただけですよ。
だから、社会問題として扱うと・・・。
{1,2,3,4,5,6,7,8,9,10}
{{1,2}, {3,4}, {5,6}, {7,8}, {9,10}}
10個の数字があっても、このように書かれただけて随分違いが見えますね。
クラスとは、こういうことで示唆ができます。
社会とは、その構成要素(例えば、 AさんからBさんへのコミュニケーション)の全体が作り出している何かのようなものです。
だから、干渉してはいけないどころか、刻々に干渉がさらなる干渉を呼び起こしているw
>>659 このレスの冒頭に書いたとおりです。 それは以前に喚起してます。
661 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/30(火) 22:01:07 ID:occRTfXM0
派遣制度は差別制度だ。 もっと言えば、非正規雇用自体が差別制度なのだ。 学生や主婦の短時間労働ならいざ知らず、 フルタイムで残業まであるのに非正規というのは完全に間違っている。 直ちに法改正すべきだ。
662 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/30(火) 22:02:15 ID:KzOMZ9ip0
派遣制度は差別制度じゃ無いと思うけどなぁ? 差別制度って何かなぁ?
ダブルスタンダードなんて簡単に書いているけど・・・。 現実の社会は複雑な様相を呈している。 合理的なんて言ってるけど、許された時間で整合性が担保された合理的な正解が得られるなんて珍しいケースだ。 高性能な計算機使っても宇宙の寿命が終わるまで計算しても答えが出ないような問題はごろごろしている。 論理的なパラドックスはいたるところにあらわれる。 また、正しそうな前提の系から演繹して命題を証明しょうとしても、原理的に正しいとも偽りだとも決定できない命題も存在することが証明されている。 そんな錯綜とした状況なのに、好んで詭弁みたいなのを混入すると、どれだけ現実の理解をかき回してしまうことか。 分かってるつもりが自らさえ混乱に陥らせて物事の真実を見失うことになってしまうだろう。
664 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/30(火) 22:05:36 ID:KzOMZ9ip0
>>661 永く安定した収入が必要な者が派遣登録するのは間違った行為じゃ無いのかなぁ?
>>664 間違った選択をしてしまうことと、あってはいけない差別をもたらしてしまう派遣制度の可否とは一応関係のない話だ。
666 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/30(火) 22:25:09 ID:16bUGJWl0
皆さん、Qの書いた
>>619 を読んでくれ
619 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/03/29(月) 21:17:25 ID:uLrCkX5/0
さる建築会社だけど、リストラが進んで碌な能力のあるいい性格の人がだんだん辞めていって碌な正社員が残らずに、終には派遣のお雇い現場監督登場。
第三者には主任なんて呼んで見せてもわざとらしくて平以下扱いの派遣の代理監督であることがばればれ。 無責任な横柄な態度で必要なことをカバーしない。
あれ、派遣の擁護から外れるな。
でも、その御仁も正社員ならもっとまともな仕事したと考えられる。
↑Qに都合の良い例を浅知恵で作り出し、矛盾を追求すると逃げの一手
建設現場に派遣社員一人が混じっただけで労働者派遣法違反・建設業法違反になる
派遣元・派遣先双方に行政処分が下されるケースだ
世直しのために具体的な会社名を書く、ただそれだけのことすらも出来ない時点で
虚言であろう
その虚言のケースに後付けで自己正当化&必死言い訳に終始するQなる人物は何者なのだろうか?
一言で表現するとキチガイである 間違いないな
667 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/30(火) 22:35:32 ID:LNzeCFDT0
>>665 間違った人を差別している人なんていないのに勝手に被差別意識を持つんでしょ?
>>666 なんとも見っともない言葉だな。
>>663 をドレだけ理解した。
そんな直後にこれだものな、やれやれ。
>>660 個人が集まって社会となる、だから社会問題って事?
だとすれば、個人って定義はどうなっちゃうの?(笑)
670 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/30(火) 22:41:49 ID:16bUGJWl0
>そんな錯綜とした状況なのに、好んで詭弁みたいなのを混入すると、どれだけ現実の理解をかき回してしまうことか。 >分かってるつもりが自らさえ混乱に陥らせて物事の真実を見失うことになってしまうだろう。 自ら嘘を吐くQなる人物のカキコミが↑だ 是非、鏡の前で自分の目を見て復唱して欲しいものだ
正に現代の阿Q正伝だね(笑)
673 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/30(火) 22:46:41 ID:16bUGJWl0
>>671 どうした? 元気が無いな?
いつもの屁理屈アートな自己正当化の長文はどうしたんだ?
次は港湾業務で派遣がこき使われてて、正社員は怠けてたって 言い出すのかな?(笑)
>>669 Qさまは「大事なのは社会であって個人じゃない」って言いたいんじゃない?
Qさまは単なる差別主義者なだけじゃなく、全体主義者でもあったんだなwww
偉大なる首領様(自分)の大いなる思想の前に万人が平伏すまで、こいつは
決して満足しないんだろうよ。
でも現実のQ様は何やってるかというと、
>2ちゃんに毎日1日中張り付いて書き込みしてる
>他のPCで色々やっている
の2つだけ。
ちょwwwなんなのコイツwwwwww
ていうか、色々って何よ?仕事か?
そうとは思えないけどな。
>>672 きちんと、派遣制度の可否、長短を論じなされ。
それでないと、そのあたりの塵箱に捨てられた週刊誌の実物よりゴミに近い。
>>673 先程、人類の現代が当達した深遠な真理を提示したはずだぞ。
それを十分に噛みしめたまえ。気づかなかったとしたら迂闊すぎ。
いま、手紙書いてる。 しばらくしたら投函する。
その間に、ましな書き込みをどうぞ。
>>669 全体主義w
>>673 宛に書いたことを解読して、全体主義との関連で考えてみてくれ。
678 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/30(火) 23:10:00 ID:7EfhQAan0
>>675 全体主義者、、
実に恐ろしい((((;゚Д゚)))ガクブル
以前、
>個人の人権が確立されている。 全体主義国家でない。
な〜んて言ってたけど、その後の書き込み見ても矛盾しまくり(ゲス男風見w)
いや、よく見たら、>全体主義国家ではない。とある。
つまり、日本国は全体主義国家ではな無いけど、阿Qさんは全体主義者だと
言う事なんですね、、((((;゚Д゚)))ガクブル
>>676 で折角、ヒントのヒント上げたのに解読できなかったのな。
全体主義とか教条主義に抗するための解毒薬を手にすることができたのに、哀れ。
>>680 貴君の文章を解読出来た例があったか?(笑)
なんど同じ事繰り返すの?
ヒントじゃなくて、具体的に言ってくれないとわからんってw
妄想やわかりにくい抽象論はもう良いから、具体的に頼むよ。
>>681 人生の後の楽しみにとっておけよ。 腐るもんでもない。
阿Qの奴は本当にもう、なんとかならんもんかね・・・。 俺は派遣業の存在価値や派遣以外の労働力の姿について色々な意見を交わすのが 好きだったし、仕事上の指針になるような貴重な意見もたくさん聞けたのに、今や毎日 阿Qの「上から目線で一方的な無駄に長いレス」 を見かけるだけになってしまい、本当に残念でならない・・・。
随分、ヒント散りばめたのに下痢さえせず素通りか。
685 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/31(水) 00:44:58 ID:qGbSP6u3O
派遣制度は差別制度かな? 制度に反して差別しなかったら罰則あるのかな?
派遣制度は差別制度であるということを、どこかの間抜けなおじんが証明を試みたらしい。 本来は差別のための制度でなかったので、差別が発覚したらお仕置きとして気の抜けたビールを飲まされる。 差別しなかったとしてもお褒めの言葉は何処からも貰えない。 だが差別しなかったら献上金がシンジケートの親分の懐を温めないので、どやされて冷たい仕打ちを受けることは間違いない。 ドンに疑われないために2chでおかしなカキコするという噂もある。
687 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/31(水) 11:56:34 ID:oOJS9VmE0
Qさんは「PCで作業している」とは書くけど PCで”仕事”しているとは書かないんだねw やたら反論するくせに「無職」のキーワードには 反論しないなw
例えば、仕事を段階説の側面から述べると、作業とは仕事の一部分である。 首尾一貫したひとまとまりのことを、自分の主体性と責任において達成することをひと仕事するという。 作業にしろ仕事にしろ、糊口をしのぐとと直接関係する言葉ではない。 関連するようになるのは、それを実行する背景的・文脈的状況である。 先に述べた、訓令と号令に関連付けて次のような対応をなすと考えてみすると、分かりやすいだろう。 号令 ----- 作業 訓令 ----- 仕事
689 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/31(水) 12:38:33 ID:g75zO95t0
派遣制度も今日で終わりか。 うれしいな。
(1) 号令 -- 作業 -- 実行責任 形と質の適合性 手段は指定通り (2) 訓令 -- 仕事 -- 結果責任 目標・目的との適合性 手段は問われない と、並べてみると、派遣の諸氏がどのような形で出先で日々を終始したいか理解できると思う。 チームで要らざるトラブルを避けるためには、この辺の事を明晰に弁別するのが無難である。 重要度・緊急度・分担・目標・目的・有効・効率などの観点から、その構成を適宜組み合わせるのがよい。 だが、作業の形と質を問われることは勿論なのだが、(1)という形態を好む人もいる。 指示待ち世代というのがあって、その中には(2)でなく(1)を待つという御仁もいるのだから、世は様々である。
691 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/31(水) 13:38:47 ID:oOJS9VmE0
>>688 ほらね、阿Qは無職には反論しないんだよw
身分証明書があるのに無職を詐称することはできない。 勿論、その内訳を明示する義務もない。 まあ、派遣でないことは以前述べたけど。 PCで作業と言うより、一仕事といきたいが気分が乗らないのでだらりだらり。 ほぼ、環境は整えたが膨大なプロセスになるので今の気合いでは到底乗り切れない。 比べれば2chのカキコなんて微々たるものだな。 易きに流れるw
693 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/31(水) 14:25:24 ID:oOJS9VmE0
>>692 自動車免許証?w
白状しちゃえよ、自分は無職だってw
それとも無職って言うのがそんなにくやしいか?ん?
免許証を一応、身分の一部を証明できるが、免許書である以外を出ない。 免許書で無職・有職は判定できない。 詐称と言う言葉との連関を考えられないなんてなんだかw 派遣の可否に、それがなんら関連があるとは思えない。 もう少し観察・判断能力を涵養されたし。 今、宇宙の映像を見ていた。 小さいことに捕らわれている心を洗うのにはいいことだ。 派遣というキーワード、 宇宙に派遣された探査機を映像で見ていたw
695 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/31(水) 15:28:48 ID:oOJS9VmE0
>>577 阿Qのカキコ
>で、これからのことであるが、現在、これ以外のスレットを利用して
>書き込みをしているのはほとんどない。
>目的はほぼ終了している。 見るだけのスレッドというのもわずかだ。
>このスレッドについてもほぼ概要は把握した。 目的は達成しつつある。
>実際行動としては、今までのように書きこむが、単なる揶揄に近いもの
>に対してはスルーしよう。
阿Qさんのウソツキ!
>>695 どうあろうと俺の勝手だがw
会話というものか、それに得られたことで変化する。
変化を期待しないなから、何もやる必要がない。
派遣というキーワードに戻す努力をしている。
>>696 追加すると、その前の書き込みの何んなのかを、明らかにするためにやったことに捕らわれることはない。
案の定の結果だったw
極めて卑劣なことを明らかにするためにやったことに対して、正直も嘘つきもないのだがw
そんなことよりお前自らの書き込みの姿勢を反省するほうが先だろう。
698 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/31(水) 16:09:32 ID:oOJS9VmE0
>単なる揶揄に近いものに対してはスルーしよう。 >単なる揶揄に近いものに対してはスルーしよう。 >単なる揶揄に近いものに対してはスルーしよう。 阿Qさんのウソツキ! 自分の発言も守れないウ・ソ・ツ・キ!w そんなにみんなから馬鹿にされるのがく・や・し・い?w 馬鹿にも五分の恥じらいww
699 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/31(水) 16:49:40 ID:oOJS9VmE0
>>697 >そんなことよりお前自らの書き込みの姿勢を反省するほうが先だろう。
どうあろうと俺の勝手だがw
(阿Qのお言葉をお借りしますたw)
>>oOJS9VmE0 お前もその粘着ぶりはQさんと同列 読める文章だけど読んでて不快になるところは一緒。
>派遣制度は差別制度であるということを、どこかの間抜けなおじんが証明を試みたらしい。
>本来は差別のための制度でなかったので、差別が発覚したらお仕置きとして気の抜けたビールを飲まされる。
>差別しなかったとしてもお褒めの言葉は何処からも貰えない。
>だが差別しなかったら献上金がシンジケートの親分の懐を温めないので、どやされて冷たい仕打ちを受けることは間違いない。
>ドンに疑われないために2chでおかしなカキコするという噂もある。
と書いたけど、ID:oOJS9VmE0は「2chでおかしなカキコ」当てはまるような気がしないでもない。
その不必要な粘着がなければ当方もすっきりした書き込みができたのだが。 つい、・・・。
さて話を戻すと派遣に対して、恥じらいのない態度を去って正社員に心得て貰いたかったのが、
>>688 ,690の主旨であった。
702 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/31(水) 17:38:24 ID:oOJS9VmE0
Qの自演乙
派遣制度がどうあれ、個人の自助努力無しには何も始まらんよね。 新年度を迎えるに当たり、新人さん、がんばれ! 頑張ったが、残念ながら結果を得られなかった方々、がんばれ! 少しも努力せず、何も得られなかった怠け者、少しは努力をしろ!
何事も努力だけでは達成できないと言うことは知っておくべき。 仕事なんて余裕で出来る奴に任せておこう。 頑張らなくちゃならない奴つて危なっかしい。 適性のあるところを探しておくれ。 必要な努力は否定しないけどね。 余裕でそう言うこと出来る社会にしておくれよ、偉い人。
いかがわしい全体主義者の言う事なんかに耳を貸すな! 大切なのは・・・ ( ・∀・)つ自助努力!!
棚からぼた餅での偶然でも、 制度がもたらす豊かさでも、 セレンディピティーでも、 何にでも心を開こう。 自助努力クラブの閉鎖性を打破しよう。
>>707 なるほど、自助努力論を打破するのではなく、どこにあるのか俺は知らないけど
自助努力クラブなる団体の閉鎖性を打破しようと、そういうことなんだね?
勝手にして来いよ(笑)
てか、そんなクラブどこにあるんだい?www
>>708 必要な努力は認めると言っているだろう。
暗黙に同質の努力を求めるところに無理があるんだよ。
その者にとっての必要な時期があるってことだよ。
いつも言ってるじゃん。
正社員の今があるのは・・・なんちゃって。
同一労働同一賃金の壁の一つじゃね。
人を全体主義者に仕立て上げるなんてw
昨日、全体主義と教条主義に抗するための解毒剤なんて言ってたのは俺だぞ。
ホントにセンスない香具師がからんできたけどね。
>>709 当然、個々の自助努力は大切だよね(笑)
で、今の話題は自助努力クラブについてなんだけど、
どこにそんなクラブがあるの?
で、そのクラブを打破しようではないんでしょ?閉鎖性を
打破しようなんでしょ?
自分に関係の無いクラブが閉鎖的だろうがなんだろうが、干渉
するのはいかがな物かと、俺は思うけどね。
>>710 壁作ってるのがそういう感性を持っている者達だから、
派遣先で、待遇差別・環境差別・パワハラ・セクハラなんて問題なしといって
差別がないだのと言って、 すべて、自助努力に還元してしまおうと言う、
派遣会社群なり、業界団体なり、派遣会社群なり、業界団体なり、これはクラブじゃよw
そんなのが世に蔓延るのは困りもの
正当な範囲で運動するのは別に問題ないんだよ、
全体主義者なんて言われないレッテル貼りをやる香具師が、何言ってるのw
712 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/03/31(水) 23:15:30 ID:qGbSP6u3O
派遣制度が差別を産んだんじゃなくて 差別意識が派遣を被差別民に仕立て上げたんだね
>>711 まあ、極論とは思うけど(笑)
ともかく、その手の連中を自助努力クラブとでっち上げたって事はわかった。
で、そのクラブを打破するんじゃなくて閉鎖性を打破しようって言うんでしょ?
そのクラブが閉鎖的で、何か困る事があるの?
中に入れてもらえないとか、そういうこと?w
>>712 両方だ。 相互作用って言うものだ。
差別意識っていうものが、人間の脳内に一人歩きするなんてあり得ない。
祖となるものが内に行き、内なるものが、外に行く。
人間の精神機構は精神だけが独歩できるほど強力じゃない。
周辺環境が大いに影響する。 ゲスな心に場所を与えたのは制度だ。
>>713 分からないのw
同一労働同一賃金の一つの壁になっている。
正社員と非正規、派遣の処遇の再構築の壁になっている。
今ある閉鎖性の具体的な一例をあげれば、
正社員と派遣では社内の施設利用が同一のものが使えないとか、
>>714 は?
って事は、いまさら確認なんだけど、阿Qさんはとても恐ろしい、
同一労働同一賃金推進論者だったの?
>>715 何度も前出だろう。
他は同じなのに賃金だけが違うってのはあり得ない。
他に違いがあると言い訳にしても、わざわざ違いを恣意的に作る正当な理由も合理的理由もないのに・・・。
>>716 実に恐ろしい><
しかし、そういう論者であれば、全体主義とか社会主義とかそういうのに
傾注してるって事だよね?
>全体主義者なんて言われないレッテル貼りをやる香具師が、何言ってるのw
なんて、反駁してるけど、これまたおかしい話になるね。
>>717 俺の物事への接近方法は何度も提示しているはずだ。
ルールと力と話し合いのダイナミックなバランスと配合を言っている。
これは全体主義にしろ社会主義にしろ、一辺倒になる傾向からは程遠い。
どんな解読能力を持っているのかしらw
>正社員と派遣では社内の施設利用が同一のものが使えないとか、 これは別におかしい話じゃないよな。 社員食堂とか会社が社員の為に負担してやってるわけだし、建物、備品 その他、そういうものでしょ? そういうの欲しいなら、派遣会社に要求するべきだね。
>>719 それは正社員と非正規・派遣の枠組みがあるって言う前提での話だろう。
全部が正社員ならそんな問題は生じないと言っているんだよ。
同一労働、同一労働って、実に卑しい考え方だよ。 そもそも労働の同一性ってどうやって測るんだろうね? 単位でもあるのだろうか?(笑)
722 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/04/01(木) 00:07:39 ID:U5BQzNCA0
>>721 正社員の報酬を決めているやり方を敷衍してやればいいわけだが・・・。
担当する能力がないって訳だなw
724 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/04/01(木) 00:09:43 ID:U5BQzNCA0
>>723 じゃあ、派遣で雇うメリットは企業側にあるの?
>>722 ,724
今日のお仕事は終わりという合図かな。
>>725 >じゃあ、派遣で雇うメリットは企業側にあるの?
派遣先企業の真の思惑なんて知らんよ。 どんな計算をしているのかもね。
流石に、なんとなくやるってことはないだろう。
どんな、意思と都合で成立してるかは複雑な様相を呈してるだろう。
世の中のことは、自らの意思を通せることだけではない。
周囲の状況をどの程度読むかによっても左右される。 どんな偶然にだって左右されるかわかったものじゃない。
自分の意図でどうにでもなればよろしいが、そんなことは少ないだろうな。
727 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/04/01(木) 01:18:44 ID:vFWadwK10
派遣を使うのは忙しさに合わせて人員増減が楽だからじゃないの? 借りてるだけだから、労働争議に巻き込まれないで済むし、、、、 派遣ってのは一種、人事&人員管理庶務のアウトソースと言えるからねぇ。。。
>>695 >目的はほぼ終了している。 見るだけのスレッドというのもわずかだ。
>このスレッドについてもほぼ概要は把握した。 目的は達成しつつある。
これは声出してワロタwww
思いっきり「ラ・ヨダソウ・スティアーナ」の世界じゃねーかwww
Qさまは差別が大好きなファシストというだけではなく、厨二病患者でもあったんだなwww
どうしようもねーなwww
派遣の場合は、アウトソースというのとは若干違うと思う。
アウトソースの場合は、人的な資源の他に必要なリソースを請け側で用意する。
生産性をあげて人件費負担をカバーできる。
>人事&人員管理庶務のアウトソースと言えるからねぇ
派遣の場合は、派遣先においては労働の提供のみで労働生産性に関する付加価値の向上は望めない。
派遣会社内部で出来る付加価値についても、所詮、派遣先企業で行うことを社内で転移して同じように行うものだから劇的な生産性の向上はありえない。
依託業務内容にもよるが、アウトソース会社のほうが派遣会社より付加価値を上げやすいのではないだろうか。
従って、生産性が高い分、アウトソース会社のほうが、派遣起業より労働者には回す資金捻出は容易にみえる。
派遣を使うメリットに
>>727 の言うようなものがあって、派遣会社が存在するって言うことは、社会全体としては労働生産性の向上にはアウトソースすなわち直接雇用形態より生産性の向上は少ないように見える。
>>729 なんか書いている途中で投稿された。 追記。
したがって、社会が貧しくなるのにつながるのではないか。
>>728 消防かw
731 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/04/01(木) 05:18:40 ID:4Rgilv6V0
>>647 >これは違う。
>派遣会社を使ったほうが明らかにトータルコストが高い。
>それでも派遣を使う理由は、ただ1つ。
>いつでも首切り交換が出来るから。
>まさに奴隷以下の扱いだ。
首切り交換がしやすいと言うのは事実あると思う。
だが、「奴隷以下」というのはいいすぎでしょ。
それは、主婦連合会が、バブル崩壊後の直後の会議で「日本の家庭は貧乏で
困っている」と国際的な会議で言ったら、「ふざけるな、貧乏とは物乞い
するか、盗みをするか、売春をしない生活できないことを言うんだ」
と言われて絶句したのと同じレベルでは?
なんにしろ、派遣は労側にとって不利な働き方であるのは間違いない。 使側にとっては重宝このうえないから、何の規制もなければどんどん拡大使用する。 常用にも派遣を使おうとするだろう(事実そうなっている)。 さて、常用を前提とした場合、これに対する労側の対抗措置は、 1. 均等待遇(要するに正規雇用)を要求する。 これは派遣法にも明記されているので非常識でも何でもない。 しかし、自己責任論者からの批判が強いので 2. 最初から派遣にならない 派遣が拡大する状況では事実上難しい。 働かないという選択になりかねない。 そういう選択ができる者はごくわずかである。 3. そういうものとあきらめる あきらめるのだから、前向きな努力はしないだろう。 するとしても、それは脱出するための努力である。 今の職場にプラスになるものではない。 上記の「派遣」を「非正規」に置き換えても同様だ。 さて、この中でどれが最も前向きな対応なのだろうか。
733 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/04/01(木) 10:38:35 ID:ii1Yzhff0
主婦や高齢者・学生のこと考えてないでしょ 派遣に常用を求めなくても満足している人は大勢いる ことをお忘れなく
>>729 で、派遣会社経由より業務受託によるアウトソースの方が生産性が高くなり、労働者に回すべき資本還流が潤沢になるかもしれない書いた。
すなわち、直接雇用のほうが原資が確保しやすいのだから労働者の報酬をより高い水準で維持できる可能性が高い。
さらに、ここで派遣制度がもたらす社会的な負の資産が発生する。
それは、派遣先および派遣会社に関連して受ける派遣労働者の個人的な不利益の社会全体としての合計値が一つ。
報酬などの金銭面と就労周辺でおける心理的な負担だ。 それに伴って当然発生するその修復のための社会のコストがある。
もうひとつは派遣制度が存在したということにおける社会全般が否応なしに抱えてしまうことになる不利益だ。
そんな負の資産を他に生じさせることで、派遣会社と派遣先会社は自らメリットと考える利得を得ている。
それらのトータルな終始計算で派遣を評価しなくてはならないだろう。
現状においては派遣規制が進むと、国内産業の空洞化並びに国際競争力の低下を招くと懸念する向きも出てくることは想像に難くない。
でも、やるべきことを放置してきてここに至って現状追認で規制否定とはね。
結局のところ、産業の衰退、競争力の低下は起業と技術革新・競争力のあるシステム創造しか対応するしかない。
真に役に立つセフィティネットの構築を先送りにした結果ではないか。
既得権の擁護のために、起業を阻害するような社会条件・法規制の排除、起業がやりやすい条件づくりをさぼってきたのではないか。
今の世で、ああであってほしいこうであってほしいということは山ほどある。 それは経済活動の結果で作り出すべきことだ。
資本の拡大再生産の機会は山ほどあるということではないか。
日本が真の貧乏でないというのなら、まだまだ落ちても大丈夫と言うことか。
変化にともなう不整合がでてくるかもしれないが、やれる体力があるということだ。
さらなる貧化を賭けて社会改革をやろうよ。 切実だから成功への意志は高まる。
ぐじぐじ極めて歪んだ社会のあり方をもたらす差別的な制度の完全是正する施策をきっちりやって貰いたい。
>>733 お忘れなく。
「常用を前提」として考察である。
>>733 そういう事情を昔からアルバイトと言っていたんじゃ。
今じゃ、Webとかタウン誌、専門誌で十分まかなえる。
派遣会社のピンハネ分をアルバイトにつみ増してくれれば助かるね。
737 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/04/01(木) 11:24:02 ID:ii1Yzhff0
アルバイトで満足できない高能力のある主婦もいる 自分で仕事を探す時間さえもままならない家庭環境 の人もいる 労側、使側に共にメリットを見出し有効活用してい る者は大勢いる 不平不満のある人達の視野でしか物事を考えないから おかしな提案や意見がでるんだな〜
738 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/04/01(木) 11:33:14 ID:iJXilLTkO
>>732 誰にでも簡単に即実行出来て且つ効果絶大なのは
死んでも派遣にだけはならない事だね
739 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/04/01(木) 11:43:30 ID:ii1Yzhff0
私は主婦で親の介護もあってなかなかアルバイトでもパート でも探している時間が取れない。主人の給与だけではどうして も厳しくて・・・はたらきたいと思っていました。 派遣会社が探してきてくれるのでとても助かるし、残業が できなかったり親の病院付き添いで急な休みの時も間に 派遣会社が入って交渉してくれるのでとても助かっている。 パートでも年齢的なこともありなかなか自力では決まらないし、 あっても時給900円くらいのものばかりだが、派遣だと 1100〜1200円位を保証してもらっている。 もちろん派遣会社がピンハネしているのかもしれないけれど 私は充分満足してます。 仕事も満足できていますし私たちのような境遇の者にとっては 派遣は至れり尽くせりだと思っています。
>>737 どうみても、まだ、日本は貧民といえど豊かだから貪る余地はある。
俺達の勝手にさせろと、派遣先と派遣会社が言っているように聞こえる。
>>737 >>アルバイトで満足できない高能力のある主婦もいる
今じゃ、そういう人たちはインターネットを通じてネットワークを作ることで対処できる。
地域コミュニティーをつくって活動もするだろう。
仕事は単独でするものでなく必ず他との繋がりがあってやれる。
そういう人たちは一度は関連する業者達と顔合わをせする。
仕事を通じて人と人の繋がりをだんだん広める。
仕事の融通なんてこともやる。
派遣会社を通すことは、勿論、メリットもあるが仕事をする機会の柔軟性からみてデメリットもあるということだ。
派遣会社との尊大で、業務流通が違ったものになるというデメリットもあるかもしれない。
>不平不満のある人達の視野でしか物事を考えないから
>おかしな提案や意見がでるんだな
はぁ?
社会的観点を持つと言うことは、いろんな可能性を考えているということだよ。
どれだけ、人を馬鹿にした言葉を吐くつもりw
>>738 簡単に実行出来ることじゃないから、派遣会社がのさばってるのだよ。
言葉遊びが過ぎて、現実感覚喪失症じゃね。
>>739 >派遣は至れり尽くせりだと思っています。
至れり尽くせりでないことが多いから問題なわけで。
満足に雇用責任を果たせなかった派遣会社の罪状が重過ぎる。
投稿のためのショートカットキーを無効にしたのが、また、戻ったみたい。 途中投稿されてしまった。
とりあえず、訂正編集できてなかった部分のみ修正して再投稿する。
どうみても、まだ、日本は貧民といえど豊かだから貪る余地はある。
俺達の勝手にさせろと、派遣先と派遣会社が言っているように聞こえる。
>>737 >>アルバイトで満足できない高能力のある主婦もいる
今じゃ、そういう人たちはインターネットを通じてネットワークを作ることで対処できる。
地域コミュニティーをつくって活動もするだろう。
仕事は単独でするものでなく必ず他との繋がりがあってやれる。
そういう人たちは一度は関連する業者達と顔合わをせする。
仕事を通じて人と人の繋がりをだんだん広める。
仕事の融通なんてこともやる。
派遣会社を通すことは、勿論、メリットもあるが仕事をする機会の柔軟性からみてデメリットもあるということだ。
派遣会社
>>738 の存在で、業務流通が違ったものになるというデメリットもあるかもしれない。
>不平不満のある人達の視野でしか物事を考えないから
>おかしな提案や意見がでるんだな
はぁ?
社会的観点を持つと言うことは、いろんな可能性を考えているということだよ。
どれだけ、人を馬鹿にした言葉を吐くつもりw
パートなら900円で、派遣なら1100〜1200円? もし、この格差が雇用形態によるものだとすると、 「仕事内容相応の待遇だ」という論拠が崩れるぞ。
派遣会社が唾つけまわって時給900円ものしか残ってないと言うことかね? それじゃ、派遣禁止になれば、身近なアルバイトでもほどよいものが出回って皆さん助かるのじゃないか。 ピンハネもなくなるしね。
744 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/04/01(木) 16:15:23 ID:iJXilLTkO
売上金全額を従業員に還元する企業活動などあり得ないからピンハネは無くならないよ(笑)
745 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/04/01(木) 16:34:52 ID:L7xy474A0
労働者側にとって、 例えば同じ業務内容で、アルバイトで時給900円、派遣で時給1200円とする。 単純に特なのはピンハネありの派遣だろ。 ピンハネというより、派遣会社の看板代、宣伝広告費、書類代行料、営業代(仕事の斡旋、手続きなど) つまり経費と純利益。 しかし、派遣が無くなると時給900円のアルバイトが時給1200円になるのか?? なるわけないよね。
派遣会社が存在すればその通りだ。
>>743 はもしそうだとすれば、派遣会社が労働市場で縄張りを張り巡らしている弊害を言っているのだけどね。
いわばね、縄張り商売のマッチポンプだ。
要らぬ存在だ。
>>745 (がロードできてなかった)
どういう解釈、どういう前提、どういう計算してるのw
アルバイト時給900円と派遣時給1200円とかの設定が?
派遣会社経由になっていたのがアルバイトとして労働市場に出てきとする。
派遣で時給1200円が出ていたとき、アルバイト時給がどの位なるのか俄かには計算できない。
どこにでも通用する計算根拠はない。
なかには派遣会社に渡す金額の差額を上積みする所も出るかもしれないし、 差し引いた額になるかもしれない。
時給を上げれば募集がやりにくいとすればもっと出すかもしれないし、思惑によっては派遣社員が貰っている学よりぐっと小さくなるかもしれない。
748 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/04/01(木) 17:43:12 ID:ii1Yzhff0
前に派遣担当に聞いたことがありますが人を雇用すると時給の250%係るそうです。 時給1000円なら実質2500円会社が負担しているそうです。だから派遣会社を 通したほうが派遣会社に2000円払っても企業にとっては安いんだそうです。 だからパートだと900円だが派遣なら1200円の時給を払うことが可能なんだそうです。 この差は何かと聞いたら・退職金・賞与・福利厚生の3点がないからだそうです。 つまり派遣なら2000円払って時給1200円が可能だが、直接雇用すると2500円かかって時給800~ 900円が精一杯ということになるんだそうです。
749 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/04/01(木) 18:01:57 ID:WIpLnWSn0
>>748 時給の1.5倍もかかってるフリンジベネフィットがパートにもきちんと還元されているのたろうか?
その辺考えると、ちょっと眉唾だね。その計算。
本人の賃金よりもずっと高いフリンジベネフィットが雇用の妨げになるんなら、
そこへ見直しかけるのが筋だと思うよ。
法定福利だけでそんなにかかるとは思えないし。
賃金が欲しい人 VS 安い労働力が欲しい企業 このバランスで派遣等が成り立ってるんだよね。 で、お互いの一致があって初めて契約が成立するのです。 誰も強制は出来ないし、法で許されていない。 イヤだったら契約しなければいいだけの話だ。 後になってから、もっとよこせ!と喚くのはユスリ・タカリだよ。
752 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/04/01(木) 19:43:36 ID:L7xy474A0
ですよね、現在の派遣制度や派遣のおかれている現状は 派遣登録して労働してる張本人が一番理解しているはずだよ。 そこまで騒ぐならどんな小さな会社でもいいから正社員になるべきだよ。 それか、腰掛け期間とするならアルバイトかパートにするべきだろ。 中小零細の正社員、契約社員、アルバイト、パート。 派遣以外にもこれだけ選択できるわけだから、派遣になる理由がわからん。 いくらなんでもアルバイトかパートならヒットするだろう。 それとも、それもダメなのか?
>>752 貴君のような正論者にぜひ一読願いたいです。
アカの煽動に騙されない事です!
時給800円で自ら契約をし、正当に受け取った後で
「2000円は貰う権利がある! 同一労働、同一賃金だっ!」
などと難癖をつける、こんなのはヤクザ者のする、ゆすり・たかり
と、どう違うと言うのでしょうか?
幸いにも日本国民は強制を受けないのです。
良い契約するも、悪い契約するも自由なのです。
宝くじが外れて誰が訴訟を起こすのでしょうか?
ジャンケンだって後出しはNGなのです。
自分の能力やライフワークに合わせ、賃金を得る手段を選べるのです。
バイトが良い方、派遣型が合ってる方、安定を望む方は正規雇用、
独立心溢れる自営業者、それらの複合型、等々、はたまた金を得る必要
が無ければ(有っても)働かないも、義務は有るものの自由なのです。(続)
人は社会で一人前として働らき生きていかねばならない。人をそういうものとして雇う社会的な存在としての矜持に欠けているってことだ。
ユスリ・タカリなど言のはおこがましい。
派遣会社が存在することの負の代償を社会と労働者が負担している。
その社会の損失を埋めることなく派遣会社と派遣先が都合がよいとこの享受しているのだ。
会社の労働者一人当たりに必要な売り上げ、雇用の直接的コストなど業界・規模によってまちまちだ。
雇用形態で勘定科目の扱いだって違ってくるだろう。
会社は生産性を上げることによってそれを賄う。
>>748 のような計算をして自ら納得して行動の指標にする会社もあるだろう。
が、別に外からはそれをそのとおりに容認しなくてはならないいわれはない。
もっと払えるような経営をしないと嘲笑の的だわw
もともと付加価値の低い派遣という業態を選んで強欲なのはアンバランスw
儲けるつもりならもっと付加価値の高い企業を経営すべき。
分をしって本当の働きをしている人間を尊重すべきだ。
(続) 一般的に、自由を望めば安定が削られ、努力には苦しみを伴います。 人々の多様性は尊重すべきです。 自由が好きで努力が嫌いなら、それでも良いのです。 何を隠そう、私も同感であります。 しかし、その本能のまま、努力から逃げ続け、日々怠け続けたり遊び続け、 その結果、金銭的な貧窮に落ちっても、それはそれは単なる必然なのであります。 反面、怠けた遊んだと、益も享受してるので文句は出ないはずなのです。 ところが何故か、この必然の貧窮を不満とし、他人の所為、社会の所為、政党の 所為などと責任転嫁するルサンチマンを厚顔にもやっているのです! 派遣村騒動はアカの仕立てた騒乱であり、一般的なこの世の常識ではありません。 自由には自己責任が求められるのです。 今一度、振り返る・・・ ( ・∀・)つ自己責任!!
756 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/04/01(木) 21:17:42 ID:RFT+f66Q0
派遣として働くのも1つの手段だが しかし、契約する前に営業に質問してもまずいことは適当にごまかす。 実際働くと言ってたことと全然違うやめたいというと 契約期間がうんたらかんたらとぬかしてやめさせない これって詐欺じゃないのかと思う。 最終的には自己責任乙!!になってしまう。
>>756 >質問してもまずいことは適当にごまかす。
誤魔化されてるとわかってて、それでもご自身で契約したのですよね?
>>728 笑いました!w
「目的はほぼ終了している。 見るだけのスレッドというのもわずかだ。
このスレッドについてもほぼ概要は把握した。 目的は達成しつつある。
あぁ、わかってる。あいつなりの考えだな。ラ・ヨダソウ・スティアーナ。」
>>755 ,758
余裕があるのなら、折角生まれてきたのだから、
もう少し美しく生きてみろよ。 みっともない。
最近の悪餓鬼だって、もう少しスマートだぞ。
腐臭に満ちた世界観の中で喘ぐつもりw
>>759 本論に対し具体的に反論してよ?
そうやって人格攻撃に逃げる姿こそ、みっともないぞ(笑)
>>760 はぁ、余計な雑音入れてくるの誰だろうw
はい、逃げ一手(笑)
>>762 なにも反論に値すること提示してないだろう。
自助努力なら勝手にやればが俺の答え。
そんなのを何度も繰り返すして仕方在るまい。
困ってる人間には屁の足しにもならん。
764 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/04/01(木) 22:35:46 ID:ht9Vlvay0
派遣先企業と派遣会社と派遣労働者は同罪だと思うけどな。。。。 三社とも、私利私欲の為に差別制度と揶揄される悪制度お利用してんじゃん。
765 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/04/01(木) 22:46:23 ID:usNWxhC50
Qは嘘をついて創作話まで持ち出してるみたいやね
先日の書き込みをみてて閉口したよ
>>764 正規・非正規の大きすぎる格差の是正をするのは必要だよ
格差が全く無ければ自己の所為だけど現実は違う
私利私欲は構わないけど、それが許さるべき範囲であるかないかが問題なだけ。
派遣会社と派遣先は責任大きいけれど、労働者は弱い立場なれば渦巻きに巻き込まれたようなもの。
契約上は対等と看做されるも、対等の立場に立てないところが哀れ。
>>765 何言ってるのw
>格差が全く無ければ自己の所為だけど現実は違う
の意味は、外在的な格差的な扱いがなくなった上で、人との格差があればそれは自己の今持っている能力または努力の結果すなわち、
自己責任だけど、現実は自己責任によらない現とした格差的扱いがある。
ということだから、何も嘘つくなどの問題なし。
>>765 が勝手に解釈しただけw
767 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/04/01(木) 23:02:51 ID:usNWxhC50
↓Qの嘘
------------------------------------------------------------------------
皆さん、Qの書いた
>>619 を読んでくれ
619 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/03/29(月) 21:17:25 ID:uLrCkX5/0
さる建築会社だけど、リストラが進んで碌な能力のあるいい性格の人がだんだん辞めていって碌な正社員が残らずに、終には派遣のお雇い現場監督登場。
第三者には主任なんて呼んで見せてもわざとらしくて平以下扱いの派遣の代理監督であることがばればれ。 無責任な横柄な態度で必要なことをカバーしない。
あれ、派遣の擁護から外れるな。
でも、その御仁も正社員ならもっとまともな仕事したと考えられる。
↑Qに都合の良い例を浅知恵で作り出し、矛盾を追求すると逃げの一手
建設現場に派遣社員一人が混じっただけで労働者派遣法違反・建設業法違反になる
派遣元・派遣先双方に行政処分が下されるケースだ
世直しのために具体的な会社名を書く、ただそれだけのことすらも出来ない時点で
虚言であろう
その虚言のケースに後付けで自己正当化&必死言い訳に終始するQなる人物は何者なのだろうか?
一言で表現するとキチガイである 間違いないな
>>767 これも何も嘘言ってない。
自分が遭遇したことを書いているだけ。
それに会社名とか住所とか書けという方がおかしい。
そんなことを2chと言えど書くことはないし、論理の展開上必要がないこと。
そこで述べたかったのは、正社員なら気を入れて仕事しただろうということ。
派遣とかだとそういう心理的罠に人は落ちてしまう。
その悲哀を述べたものだ。
769 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/04/01(木) 23:13:48 ID:usNWxhC50
>>768 キサマの言以外に証拠の提示が無いだろ?
ではキサマの稚拙なその論理を真似ると”Qが虚言を吐く”でもOKだろ
証拠が何も無いわけだからな
>>769 論理的流れに必要でないことを迫るおまえがおかしいと思わないのか。
俺言いたい主題に外れ逸脱したことを要求するなんて無意味なことなのだw
俺は俺が見かけたことを感じたままに書いている。 それ以外の事について述べる気はない。
どれだけDQNなのw
771 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/04/01(木) 23:22:16 ID:oLZDm/Ic0
>>765 なぜ、大きな格差があってはいけないの?
二種類の別の物は用途に応じて使い分ければいいのでは?
軽トラと貨物船は同じ荷物を運ぶ道具であるから同じように扱わなければならないなんてのは
あまりにも乱暴な話なのでは?
永く安定して稼ぎが必要な人は何としてでもし社員になり
気軽に稼ぎたい人は非正規を利用すればいいのでは?
772 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/04/01(木) 23:23:18 ID:usNWxhC50
俺は俺が見かけたことを感じたままに”虚言を含んで”書いている。 の間違いだろ
>>770 >派遣の代理監督であることがばればれ。
件の話は、実際に貴方も建設現場で働いてて、目の当たりにした話なの?
それとも伝聞?
DQNとは、次の意味でもちいますた。 止むを得ませんw
常識に欠けている人や知識が乏しい人全般を指すようになった。
>>772 見たとおり感じたとおり書いた。
その場に居た訳ででないから俺が言っていることが虚言を言っているか言っていないかは証明できないはずだが。
根拠とするのが俺のカキコだから、証明のしようがない。
仮に俺のカキコに矛盾があったら矛盾のあるような下手糞な書き方を下だけで虚言をしたなんて証拠にはならない。
俺が嘘書いたとして、嘘に基いて何を証明できるのか。 俺が正直に書いていたと仮定すればそれはそれで問題ない。
>>773 論旨に外れるからこれ以上はノーコメント。
馬鹿につける薬はないと、思い出させるな、分かりすぎるくらい分かっていることだ。
すげぇ、阿Q丸出しだ(笑)
777 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/04/01(木) 23:43:06 ID:usNWxhC50
要約すると自己正当化に失敗しましたから遁走します、ということだな
779 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/04/01(木) 23:47:06 ID:usNWxhC50
次は全財産の小銭を街頭募金した件も信用してくださいって言い出しそうだな
笑えるw ここまできたら、もはや失う物も恥も外聞も無いのだろうね(笑)
>>776 ば誤爆だ。
>>777-778 どうしても美しくない姿を晒すのだな。
最近、部屋に篭りっぱなしで、麗しいガールフレンドと会っていないので目の毒が溜まりっぱなしだ。
元気出る話をしろよ。
まぁ、ない知恵は振れないかw
サイコパス 精神病質(せいしんびょうしつ 特徴 良心の異常な欠如 他者に対する冷淡さや共感のなさ 慢性的に平然と嘘をつく 行動に対する責任が全く取れない 罪悪感が全く無い 過大な自尊心で自己中心的 口達者で浅薄な魅力 現在では、「人格障害」という言葉に置き換えられている。そのことで、精神科病院への収容がされるようになった。 関連作品 『診断名サイコパス』 - ロバート・ヘア(著)、早川書房 『サイコパス-冷淡な脳-』 - ジェームズ・ブレア(著)、福井裕輝(訳)、星和書店 『良心をもたない人たち 25人に1人という恐怖』 - マーサ・スタウト(著)、木村博江(訳)、草思社 誰かを想像してしまう・・・
783 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/04/02(金) 00:12:59 ID:2wYhQc8z0
784 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/04/02(金) 00:13:09 ID:2wYhQc8z0
785 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/04/02(金) 00:14:56 ID:2wYhQc8z0
・2ch滞在時間=23:44:38 平均投稿頻度=01:07:50 最短投稿速度=00:02:29 ・最長ブランク=08:31:23 日中滞在時間=13:04:58 日中平均頻度=00:49:04
>>781 君は我々に失笑を提供する為に、ワザワザ推敲してまで書き込んでくれてるのかい?(笑)
いつもいつも、ありがとうねw
一つ、俺は間違いを認めなければならない。
貴君を阿Qのようだと思い、勝手にそう呼んでいた。
しかしどうやら、貴君は阿Qでは無いようだ。
阿Qなどではなく、それを遥かに超越した何かをお持ちでようだ。
それをなんと表現して良いのか、俺の蒙昧な頭では想像も付かない。
阿Qは酷い妄想癖程度だと、今なら思える。
恐らく魯迅ですら、感嘆することであろう。
世界は広い、上には上がいるものだ・・。
解散の合図が出たようだなw
>>782 的中率が悪いな。
詭弁ばかり使っていると、夢か現か、 真か偽か、 天か地か、 糞か味噌か だんだん見境がつかなくなっていくのだろうか。
子供手当ては貰えるようになったのだろうか。
そう言えば、このスレにも男か女か区別つけがたいのがいるなw
何れにしろ、派遣の多幸を祈ろう。
大手派遣会社(製造系メイン)の粗利率は大体25〜30%が相場。 時給1000円なら派遣単価は大体1400円くらい。 で、差額の400円全部もらいたいって話しは、さすがにないよね? そこまでアレな感じの人って、逆にいないよね? で、単純に法定福利関係(年金・健康保険・雇用保険)を月35000円として、 それを月平均稼動日数20日の160時間で割ってみようか。 そうすっと、219円だから、それを粗利400円から引くと残り181円ね。 これが8時間分で1日1448円。1ヶ月なら2万8960円ね。 まず、この段階で聞きたいんだけど、これって他の業種に比べて多いの? 500人抱えてる営業所なら、月1450万円の売上げ。 広告費や間接部門の人件費、家賃や業務車両のリース料などの経費を 差し引いて残る利益率って、ぶっちゃけ6%くらいなんですけど。 派遣単価に落とすと1400円の6%で84円くらい。 1人が1日働いて672円、月1万4000円程度の純利益。 これって他の業種、小売業とかサービス業の人に比べて高いの? 個人的には高くない気がするけど、実際どうなのか知りたいんだ。 誰か教えてよ。この際、データ収集の得意なQさまでもいいよ。
789 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/04/02(金) 00:44:19 ID:mGRgb37y0
レス内容が滅茶苦茶だ。。。
>>789 ごめんね。
要は月1万5000円くらいのピンハネって、ガタガタ言うほどのものか?ってことなのね。
行き先(派遣先)が固定されてるってだけで、ダスキンのお掃除おばさんやアート引越し
センターの引越しレディと似たような「サービス業」なんだし、別に言うほどボッタクリでも
ないんじゃね?ってことなのね。
だったら、板金修理の工賃2万7000円とか、タイヤ交換の工賃5000円とか、どんだけ
ボッタくってんだよって気がするのね。タイヤ、60分で交換しちゃうのにね。ひどいよね。
そういうことなんだけど、本当にごめんね。許してね。
今日、珍しく夕方ちょっと外出したら知り合いの店のおやじはまだ、六時過ぎばかりだというのに店じまい。 二三分立ち話した。 もう、今日の商売はこれ以上やる必要はないとのこと。 割に合わない商売はしない方針。 俺のノートPCには余り弄りたくないオフィスソフトのほか、いろいろ統計・数値計算・数式処理ソフトなど多様なものがインストールたれている。 だが、実際の所、細かい計算なんてやりたくない。 もういいよ。 パンの耳にキャベツのサラダでおkていう心境。 金細かく計算したいなら、遣り甲斐のあるようもっと付加価値のあるに商売に取り組んだがよかろうと言う話。 先のおやじもなら何というかw
>788 どこを基準にするか、ってのはあると思うよ。 扶養控除内労働で法定福利すらないパートバイトに比べれば 割高なんじゃないかな。 >板金修理の工賃2万7000円とか、タイヤ交換の工賃5000円とか、どんだけ >ボッタくってんだよって気がするのね。タイヤ、60分で交換しちゃうのにね。ひどいよね。 たとえ話なんだろうけど、これらの価格と派遣賃金との決定的差は 原価+利益の上に待機時間分が乗ってるかどうかだと思う。
正規を100とした場合、派遣の短期単価が120。長期平均で100の同額なら問題ない。 ところが実際は短期単価で80。長期で50とかになってるわけ。 100と50の差が「能力」ってのが叩き派の理屈だけど 「50の人の存在」無く利益を出せない人の能力に 本当に100の価値があるのかな。
794 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/04/02(金) 02:43:28 ID:N72Xk6A6O
正社員の存在理由はその場の作業遂行能力だけじゃなくて 何十年に渡る過去と未来が付随したモノだからね・・・・
もっと具体的に言ってくれ。 正社員=仕事への対価+法定福利+任意福利+キャリアパス+教育費用+成長前提の昇給+引退後の資産形成 非正規=仕事への対価+(法定福利+任意福利) こんなとこか。 ()は場合により切り込まれることもあるのでそうした。 非正規に後半の要素がないのは、短期でいなくなるからが正当化の根拠だが、 非正規の活用とやらで常用長期にも非正規を使うようになったから格差問題が生じている。 で、企業がそういう行動を取る理由が、正社じゃ高くつくかららしい。 「高い」という具体的な意味は、提供される労働価値より払いが高いということだ。 その余分な支払いを別のとこで取り戻そうとされては、かなわんな。 そこで次のようにしてはどうかという提案 従業員=仕事への対価+法定福利+任意福利+キャリアパス 昇給しないわけじゃないよ。キャリアパスは用意されるから、それを上がるかどうかは自己責任。
796 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/04/02(金) 09:24:35 ID:N72Xk6A6O
常用長期なんて言ってるが数十年も居る派遣さんは居ないし 派遣である事に危機感を持たないで何も準備してないなんて どーにかしてるぜ!
797 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/04/02(金) 10:00:29 ID:8ESqR/rn0
派遣で月給60万くらいあると正社員の倍以上 もらっちゃってるんですけど これも格差になるの?
>>796 その職場にキャリアパスが見いだせないから、危機感もって辞めてんのと違うか?
年を重ねれば辞めさせられるということもあるだろうし。
また、5年、10年でも、職業人として重要な期間にキャリアパスをあがれないダメージは大きい。
>>797 正当な対価なら格差じゃないよ。基本中の基本。
799 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/04/02(金) 14:25:58 ID:0xb9vdWq0
>>798 派遣社員の方が高い場合は正当な対価で
派遣社員の方が安い場合は不当な対価なの?
エコヒイキなジャッジだなw
800 :
キリ番ゲッター :2010/04/02(金) 15:17:38 ID:N72Xk6A6O
エコの時代だからな・・・・ エコエコアザラク エコエコザメラク
>>799 もすこし鋭い突っ込みを入れてくれんと、ぼけようもないぞ。
802 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/04/02(金) 20:24:16 ID:W5+74nqC0
最近、多くの企業が派遣辞めてバイトでいいやって言ってるよ。 派遣はもう終わりだ。
803 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/04/02(金) 22:24:20 ID:yDnv/ggF0
バイトだと時給が下がっちゃう七不思議・・・・・・・・・・
世界じゅうの国がいまや、日本は老人ばっかりのフリーターとニートと 無責任で危険だらけの偽装で侵略戦争を美化して他国を苦しめ続ける自己 中心的なうそつき国家だという事、に気づき始めた。その反対に中国は オリンピックのメダル数でも日本を圧倒し、北京大学他数大学は日本の 東大・京大などよりはるかに格付けが高いし、世界遺産の質と量も日本 なんか小国島国を圧倒している。昔はみんな日本人は中国大好き民族だった。 それがちょっと明治で西洋のマネを始めたばかりに軍国主義になりさがって アジアの周辺国をことごとく侵略して触手を伸ばすという下衆なことを やり続けた。しかも上海や重慶では力にまかせてあらゆる爆弾を投下しま くって、南京では何百万の民間人を虐殺した。 日本は中国のすばらしい文化や生活を妬んで憎んで破壊しつくしたってことだ。 今に見てればわかる。やる気のない日本人は居場所がなくなり中国人に土下座 して仕事させてもらう日が近いうちにくる。そうお前がそうなるんだよ。 中国の今の躍進は日本とはそもそもレベルが違うってことの証明だ。 やる気に富み、人間的に立派で品格と豊かな心と文化を生み出すエネルギーを 持った先進国だという事に世界じゅうが気づき始めたってこと。
中国BYDが日本金型工場買収へ 大手のオギハラ
http://www.47news.jp/CN/201003/CN2010032701000363.html 中国の自動車メーカー、比亜迪汽車(BYDオート)が、金型大手オギハラ(群馬県太田市)の工場を
買収することが27日、明らかになった。車体成型に関するオギハラの高い技術力を取り込み
中国での生産に生かす。買収するのは館林工場(群馬県館林市)。すでに契約を締結しており、
4月1日付で土地と建物、設備や従業員約80人を引き継ぐ。買収金額は明らかにしていない。
中国メーカーは、高い技術力やブランドを持つ日本などの先進国企業の買収を活発化させており、
今後もこうした動きが強まりそうだ。BYDとオギハラは以前から取引があり、技術力向上を目指すBYDと、
過剰な生産能力を縮小して収益力改善を目指すオギハラの利害が一致した。
BYDは館林工場で生産するドアやフェンダーなどの金型を中国に持ち込み、生産ラインで活用する。
中国人社員への技術継承も図り、国際的な競争力を高める。
オギハラは1951年創業で、群馬県内に館林工場を含め5工場を持つ。米国や英国、タイ、中国にも工場があり、
海外の自動車メーカーとの取引が多い。連結従業員は約1700人(2008年3月)。
807 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/04/03(土) 01:01:48 ID:znJwEKFl0
マルチポスト長文荒しやね
武帝:「朕、即位以来寺を作り、経を写し、僧に布施や供養をする事、挙げて記すべからず。如何功徳ありや」 達磨:「無功徳」{むくどく}(功徳無し) *即位以来、自分はたくさんの寺を建て、たくさんの写経をし、たくさんのお坊さんにお布施や 供養をしてきたが、どんな功徳があるか?と武帝は聞きました。達磨はそれに対したった一言 「無功徳」(功徳など無い)と言い放ったのです。 つまり「見返りなど無い」、功徳だと思ってなされた功徳は功徳になるまい。 これには、さすがに武帝も愚かなことを聞いたと思い、次の質問をしました。 武帝:「如何なるか是れ聖諦第一義」 達磨:「廓然無聖」{かくねんむしょう} *武帝は人民より仏心天子と呼ばれていた。釈尊の説く本懐、まさに真俗不二のところ、 聖諦第一義を実践していると思うが、如何か?と聞いてきた。 すかさず達磨は、「廓然無聖」(カラリとして、秋晴れの空のように何も無い)とそっけなく一言答えられた。 聖と言えば凡に対する聖であって、第一義にならん。そんなものを追求する事自体がもう 第一義から離れていると答えているのです。 さあ困った武帝、そこで更に達磨に対して次に質問をした。 武帝:「朕に対するものは誰そ」 達磨:「不識」{ふしき} *それでは、聖なるものが無いと言うのであれば、いったい私と話している貴方は誰ですか? すかさず、達磨は「不識」(識らん)と答えた。「誰の誰です」と答えたら「廓然無聖」とならない。 当たり前のところです。 どうやら武帝と達磨は縁が無かったようです。 武帝がいくら仏心天子といえども、「無功徳」・「廓然無聖」・「不識」と達磨はありのままを答えているのに、 境界の相違は天と地のようです。
一方に、人・金・物・情報の企業経営の四要素の中のもっとも重要な一つをないがしろにしはじめた企業がある。 他方に、付加価値が小さくもともと収益の上げにくいが参入が容易という派遣会社が生まれた。 ことの行き着く悲惨は根源的なものだ。 人を杜撰に扱うようになった派遣先に代わって、派遣会社が人に関わる処遇を専門的により丁寧に扱かえれ幾分なりと問題は緩和されたであろう。 でも、低落の下に生まれた情況なので多くを望めないのは当然の成り行きか。 社会で当たり前に生存するための必要なモラルの低下に加え、法の遵守さえなおざりにする始末だ。 本来、人の問題を金に置き換えて考えるべきものではないだろう。 人にかかるコストを考えるのは金の範疇のことであって、人について考えることではない。 考えるべきは企業経営の中で人をどのように位置づけるか、どのように処遇すべきかだ。 企業間・国家間・地域間の競争が激化する中で一つでも経営リソースをないがしろにして伍していけると考えるのだろうか。
810 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/04/03(土) 13:58:24 ID:DpJlAiyo0
無視あいて淡々と削除依頼出すといいかも?
>>810 派遣会社が今でも一部は行っているだろう付加価値のつけ方で存続の理由を見つけられるかもしれないのに。
>>809 につけ加えれば、
企業とは人の営為であって、経済は配慮すべき重要要素ではあるが、それがすべてではない。
企業の持ち主である、例えば、株主とか経営者の営為の場ばかりでなく従業員の営為の場でもある。
さらに商品・サービスを通じて係わりが出てくるすべての組織と人々かかわる営為の場である。
人はあらゆる側面で事に関与する。 その関与の仕方が複雑に絡み合ってひとつの人格として社会に存在する。
ある側面で人間に相応しくないものがあれば人格的存在として歪んでくることは想像に難くない。
その歪みを修復するための当人の負荷はもとよりと身近な周辺・社会にも影響が及ぶ。
人間の社会的行動の重要な側面である経済的活動の場に人としての存在を揺るがすような瑕疵があれば、ことは重大である。
たとえば、ゴッホの絵を個人的に所有している人間が、自分が所持しているからと言って勝手にその絵に修正を加えたり焼却処分にするなんて事は許されない。
歴史に価値ある人類の遺産でなくとも、現に企業は持ち主以外の従業員とか周辺の人々の間に社会的関連を生じている。
人それぞれが尊重されるべき存在と言うのが現代世界の約束事である。
企業が人の重要な営為の場であるという観点から、企業行動は慎重に考えるべきだし評価されるべきだ。
812 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/04/03(土) 14:51:44 ID:Vz9qVtqdO
で?って言う
>>812 考える頭があれば考えろって。
醜態晒してるんじゃないって。
評判落とすだけでなく自らの行動範囲を狭めているだろう。 社会に悪しき影響を齎すだけでなく・・・。
昨今の派遣法改正は徹底したものでないけど・・・。
論より証拠のはずだが。
814 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/04/03(土) 19:13:53 ID:yA0RkI2x0
差別あったん? みんな平等だろ・・・
そう願いたいものだが、それはユートピアのできごと。 あらぬ差別的情況に遭遇してひたすら逃げ回るのは夢の中にも現れる。 差別がないなんて夢の中でさえありえない。 俺の知る麗しの美人さえも世の幸せを満喫しているかと言うとそうでもなく、時に見せる表情には切ないくらい世の中への絶望を耐えている様子滲み出る。 原因は差別的情況の存在だと思う。 人為的なことであれば解消しようすることが人としての努力項目になる。 そういうのが常識の世界にあって、これだけ問題になっているにもかかわらず差別がないなんて言い放つ存在とは ? というのも世の常識だろう。
816 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/04/03(土) 21:27:11 ID:/Jz/n++gO
819 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/04/03(土) 23:08:10 ID:TvBrR/KA0
派遣制度って、差別制度かな? って言うか、そもそも「差別制度」ってなぁに?どんな制度???
↑それぐらい自分でググレ!低脳のゴミクズが。
無縁死数÷出生数=32000÷1092000=0.0168244 (2008年) 更に増加の傾向はあるであろうが、このままの推移すると仮定しても、単純計算で人口100万人の都市で生まれた人のうち16822人が無縁死することになる。 他の要因は色々あるだろうけど、少なくとも、 1) 家族間の絆の維持 2) 地域での絆を作るための活動・交際、知人との交際 3) 社会的な参画、就労とは別の社会的機能のための活動 のための基礎的な条件として個々人が費用と時間を社会的な仕組みとしてつくり出すことは最低限必要になる。 そのためには、人々の就労機会・条件というものをよくよく見直して対策する必要がありそうだ。 なぜなら、人々の経済的再生産の形態が生活時間のあり方と経済的余裕に繋がっているから。 この面からも、全面的に雇用に関することを見直さねばならないことになる。 それに、派遣・非正規・アルバイトなんて存在が無縁死との関連が全くないなんてことはありえないだろう。
822 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/04/04(日) 01:38:33 ID:MBJU7QGH0
で? 遣制度って、差別制度かな? って言うか、そもそも「差別制度」ってなぁに?どんな制度???
| こいつ最高にアホ | 同意 \ \  ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∩_ 〈〈〈〈 ヽ /  ̄ ̄ ̄ ̄ \ 〈⊃ } /、 ヽ / ____ヽ|__| |ヘ |―-、 | | | /, −、, -、l ! ! q -´ 二 ヽ | | _| -| ・|< || | / ノ_/ー | | (6 _ー っ-´、} / \ | / \ ヽ_  ̄ ̄ノノ/ O=====| / __ ヽノ / / | (_|__) / / / |
企業が人を雇うことによって担うコストやリスクは企業自身が充足し負うべき問題だ。 労働契約が社会的観点から容認できるのは、社会の成員としてまっとうに生活を継続できる労働者を前提としての契約である場合に限る。 労働者が社会生活を営むに足る賃金や待遇を考慮しないなら、その条件から外れるからそんな企業が人を雇うことは社会にとって好ましくない。 条件を満たし存在を容認されてこそ、社会で人を雇い自らの経済的拡大再生産の機会を得られることになる。 その条件を満たすことを解決できなかったりないがしろにするものが社会で大手を振って闊歩するなんてありえないだろう。
825 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/04/04(日) 14:26:49 ID:PelBjLNA0
産業革命時の劣悪な労働条件から労働環境は進歩してきましたが、 非正規雇用の拡大により、産業革命時の昔に戻ってしまいました。 大問題です。 やはり非正規は廃止すべきです。
826 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/04/04(日) 15:21:59 ID:GVGWn3TnO
家計を担う者が楽に就労出来るからといって安易に非正規になる事を禁止すべきだ そんな奴等は労働の義務違反として施設に収容し、昼間は施設運営費を稼ぎだす為の強制労働 夜は一般就労を目指して職業訓練させるべきだと思う
827 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/04/04(日) 15:29:41 ID:lN0bLeL60
内容: 秘密 反キリストとは、キリストが神の子であるように、 反キリストはそれに敵対する「悪魔の子」なのである。 その悪魔とは、聖書に登場する、悪魔の総帥、サタンであるルシファーだ。 そしてその悪魔ルシファーを自分たちの神と崇拝(すうはい)するのが、 「秘密結社フリーメーソン」である。 しかし、そのことはごくひとにぎりの上位フリーメーソンしか 知らされていない秘儀となっている。 彼らの最終目的は、「自由、平等、博愛]をスローガンとした、 世界平和という名のもとの「世界統一政府」と「世界統一宗教」の 樹立である。 闇の秘密結社に警戒しなさい。 ミカエル
828 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/04/04(日) 15:30:00 ID:64KAmGvmO
会社が人材派遣会社から派遣を受けられる期間について。 政令で定める27業務のうち、建築物清掃、建築設備運転・点検・整備、駐車場管理は期間の制限なし。 ということは、上記の職種は半永久的に派遣を受けられるのだろうか?
829 :
名無しさん@明日があるさ :2010/04/04(日) 15:48:54 ID:k0+HNXo40
派遣を選んだのは自己責任
言うべき事は変革の時代・リスク多い時代であることは既知であることも考慮して、人を雇って社会的に円満に企業として成り立つ仕組みを創造しえないなら、人を雇うなんて無理であるということだ。
そもそも企業が社会存在要件を満たし経営が社会経済的・技術的に成り立たつ見込みが立たない。
>>826 のようなことを考えても無意味だ。
この世に存在するにたる要件を満たす仕掛けを持った企業でない限り人を雇ってもまともに処遇できない。
労働者を人として処遇できないものは他者から見て社会に存在する意味がないということだ。
ただ、それだけのことを了解すればいい。
831 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/04/04(日) 16:59:32 ID:GVGWn3TnO
>>830 社会に存在する意味の無い非正規にしがみつく奴を無くそうぜ!
そんなこと考える暇あったら、デイトのこと考えるかバードウォッチングを楽しんだがまし。 どれだけ無意味に悪趣味なのかしらw 今や、創造力勝負ですぞ。
製品生産システム・サービスシステム・管理システムを目的にそうようにまっとうに動かすのは経営者の仕事だ。 そのありようを選んだすべての責任を負うことになる。 先ほど述べたように変革の時代であることもリスクのある時代であることも、はたまた、ボーダレス経済の時代であることも既知のことだ。 選んだ末に社会的に負の結果をもたらしたら、この世の中ではそんな決断したものの責任が問われる。 生産システムに係わる要員が派遣であろうと正社員であろうと区別はない。 どこにも責任転嫁はできない。 決定的責任だ。 派遣会社から人を用立てたのが悲惨をもたらしたら、そんな選択をした責任が生じるのは当然だろう。 選択しなければ起きることではなかった。 派遣の人事管理責任は派遣会社にあるけど、重要な生産システムの要素として採択した責任は免れるものではない。 システムの枢要部分に関連してその選択のありようが社会に負の利得をもたらしたら社会に対する責任が発生するのは理の当然だ。 社会的に許される環境条件の中でビジネスとして成り立つシステムを創れないどうすんのよ。 それが資本拡大再生産の最低限の要件でしょう。
834 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/04/04(日) 20:19:51 ID:RNIKu+Fz0
ダラダラとワケのワカラン文書き殴るなよ・・・・
836 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/04/04(日) 22:05:35 ID:IOqXp4VB0
意味不明な投稿集
>>821 2010/04/04 00:05:16 ID:F3FJOvnG0 名無しさん@そうだ登録へいこう
>>824 2010/04/04 11:56:51 ID:F3FJOvnG0 名無しさん@そうだ登録へいこう
>>830 2010/04/04 16:17:11 ID:F3FJOvnG0 名無しさん@そうだ登録へいこう
>>832 2010/04/04 17:04:57 ID:F3FJOvnG0 名無しさん@そうだ登録へいこう
>>833 2010/04/04 19:27:34 ID:F3FJOvnG0 名無しさん@そうだ登録へいこう
>>835 2010/04/04 20:35:50 ID:F3FJOvnG0 名無しさん@そうだ登録へいこう
total: 6
838 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/04/04(日) 22:53:03 ID:GVGWn3TnO
関係無いね
841 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/04/05(月) 00:35:48 ID:GN6YYffM0
企業が人を働かすためのコストやリスクは企業自身がすべて充足し責任を負うべき問題だ。 労働契約が社会的観点から容認できるのは、労働者が社会一員としてまっとうに生活できることを前提とした契約の場合に限る。 労働者が社会生活を営むに足る賃金や待遇を考慮しない企業が人を雇うことは、社会にとって好ましいことではない。 条件を満たし社会的存在を容認されてこそ、はじめて人を雇うことができ、企業として経済的拡大再生産の機会を得られることになる。 条件を満たすことができなかったり、ないがしろにする企業が、社会で大手を振って闊歩するなんてありえない。 人を雇って社会的に円満に企業として経済的に成り立つ仕組みを創造しえないなら、人を雇うなんて無理なことである。。 労働者を人としてまっとうに処遇できない企業は、第三者から見たら社会に存在する価値がない。 製品生産システム・サービスシステム・管理システムを目的にそうように動かすのは経営者の重要な仕事だ。 経営者は決定のすべての責任を負うことになる。 変革の時代、大きなリスクのある時代、ボーダレス経済の時代であることを既知のこととして、経営者は責任を問われる。 そんな情況の中で経営判断が社会的に負の結果をもたらしたら、社会からその責任を問われることは当然だ。 人に関する経営判断責任において生産システムに携わる要員が派遣であろうと正社員であろうと区別はない。 人的資源に関する経営判断は、どこにも責任転嫁ができない。 派遣会社から人を用立てたのが悲惨をもたらしたら、そんな選択をした経営責任が生じるのは当然だ。 原因となる選択をしなければ何事もなかったはずだ。 派遣社員の人事管理責任は派遣会社にあるけど、生産システムの要素として採択した派遣先企業の責任は免れない。 企業システムに関連した選択のありようが社会に負の利得をもたらしたら、当該企業に社会責任が発生するの当然だ。 社会的に許される条件の範囲内でビジネスが成り立つ仕掛けを創れないなんて、企業の体をなしているとは言えない。 経済的・技術的なその仕組みの創出は企業の目的の一つである資本拡大再生産のための最低限の要件である。
843 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/04/05(月) 02:33:57 ID:dHays5jm0
一般的に、自由を望めば安定が削られ、努力には苦しみを伴います。 人々の多様性は尊重すべきです。 自由が好きで努力が嫌いなら、それでも良いのです。 何を隠そう、私も同感であります。 しかし、その本能のまま、努力から逃げ続け、日々怠け続けたり遊び続け、 その結果、金銭的な貧窮に落ちっても、それはそれは単なる必然なのであります。 反面、怠けた遊んだと、益も享受してるので文句は出ないはずなのです。 ところが何故か、この必然の貧窮を不満とし、他人の所為、社会の所為、政党の 所為などと責任転嫁するルサンチマンを厚顔にもやっているのです! 派遣村騒動はアカの仕立てた騒乱であり、一般的なこの世の常識ではありません。 自由には自己責任が求められるのです。
>>843 そのとおり
____
/⌒ ⌒\
/( \) (/) \
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ チョッパ・・いや、おじさん達が負け組のワーキングプアなの?
| | | | | | | 仕分け人が言ってたけど、いい年して定職もない日本人は
\ `┴'´ / ウリ達の・・いや、子供手当ての財源にもならない無駄人間なんだってさ!
/` ‐- __ - ‐‐ ´ \ 中小ブラック派遣しかなくても選り好みせずに謝罪と賠償に奉公しなきゃ!
/ .l _,,ヽ ___ 〉、
| l / ,' 3 `ヽーっ
ヒト- _ l ⊃ ⌒_つ 大韓・・、鳩山総理の言うことを聞かないと仕分けされちゃうよ!
. !__  ̄, ̄ `'ー-┬‐'''''"
L  ̄7┘l-─┬┘
ノ  ̄/ .! ̄ ヽ
└‐ '´ ` -┘
アカなんて言葉、時代の進展に見合う洞察力と方策創出・対応が出来ない経営者と同じだな。 古色蒼然、どれだけお古いのよw >変革の時代、大きなリスクのある時代、ボーダレス経済の時代であることを既知のこととして、経営者は責任を問われる。 職務範囲の生産システムを動かすのに派遣を使う選択をした。 人を使うことに関する社会的責務は大きい。 当然、経営者はメリットとともにリスクを負わなくてはならない。 どんな情況になっても責任をとれる体制を組み入れなくては職務が果たせない。 企業は人との関連が不可避なのに人をまつとうに扱うビジネスになってない。 派遣先企業と関係ないような、どれだけ他人事として語れるのよ。
847 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/04/05(月) 13:36:56 ID:IzQFpZH/0
派遣会社が働いてくれって頼んでるわけじゃないし。 働かせて欲しいって頭下げてお願いしてくるから仕方なく働かせてやってるだけ。 不満があるなら「辞めてもいいんだよ、誰も止めないし替わりはいくらでもいるし」。 満足してる人も大勢いるし派遣会社はまだまだ発展すると思うよ。 ある意味、人助けだもんな、派遣会社って。
| こいつ最高にアホ | 同意 \ \  ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∩_ 〈〈〈〈 ヽ /  ̄ ̄ ̄ ̄ \ 〈⊃ } /、 ヽ / ____ヽ|__| |ヘ |―-、 | | | /, −、, -、l ! ! q -´ 二 ヽ | | _| -| ・|< || | / ノ_/ー | | (6 _ー っ-´、} / \ | / \ ヽ_  ̄ ̄ノノ/ O=====| / __ ヽノ / / | (_|__) / / / |
>>847 なぜか、常住の派遣会社擁護は落ちるな。
人々が非常に困難な情況に陥っているのに、人間としての真摯な態度から程遠いところが終わっている。
不必要な疑いを持たれる。 閉鎖的な権益擁護だけが前面に出る。
人を貶める言葉とか、度重なる貼り付けなど、行動が派遣会社・業界団体の頽落を連想させてしまう。
業界刷新のための自助努力が期待できる業界なのだろうか。 それが出来ないから派遣法の改正になったのだろうな。
850 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/04/05(月) 14:30:46 ID:34/U01wn0
派遣先企業、派遣業者、派遣社員 それぞれの私欲の為に三者結託して悪制度を利用して雇用情勢を悪化させたので功罪は同等 どれかが一方的に悪いわけではない。
>>850 は派遣という制度をめぐって好ましくないことが起こったということは認知したわけだ。
企業側の都合によって労働需要が発生する。
企業の雇用に関する行動方式に焦点を当てることによって、問題の多く部分の解決が図れると考えるのは間違いではなかろう。
852 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/04/05(月) 16:56:42 ID:IzQFpZH/0
>>850 同意だね。
今回の派遣法改正で派遣労働者がこれまでの不満を解消できる結果につながると本当に思っているんでしょうかね?だとしたらホントの馬鹿ですよ。
この改正で喜んでいるのは実は派遣会社であって、困っているのは一部の製造派遣専門の派遣会社だけなんだよね。派遣法改正でむしろ上昇機運の派遣会社は一層増えるだろうし、ガラの悪い製造系労働者を法の建前のもと排除できるし、まだまだ安泰平穏が続く業界でしょうね。
派遣労働者が思ってるほど、派遣会社はこの改正で困ってはいないけどな。
>>852 >今回の派遣法改正で派遣労働者がこれまでの不満を解消できる結果につながると本当に思っているんでしょうかね?
>だとしたらホントの馬鹿ですよ>
そんな想定で人を馬鹿にするなんていうのかアレなわけだがw
854 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/04/05(月) 18:44:38 ID:mSZQd9kd0
>派遣会社はこの改正で困ってはいないけどな そもそも派遣法改正の目的は派遣会社を困らせる為では無いしな・・・・
さらに、 不公正な是正し、意識野狭窄と想像力の収奪に対して免疫力をつけ、機会への自由度を増し、必要なことの自在度をつけ加え、 日本社会を活性化し、加えるに経済の再生する方策を考えているのであって、 単に、派遣制度・派遣会社・派遣先・その他を叩くという了見で書き込みをやっている訳でないぞw
856 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/04/06(火) 00:08:42 ID:3mpPdp2g0
>>851 >遣という制度をめぐって好ましくないことが起こったということは認知したわけだ。
一例
派遣登録者が劣悪条件を飲んで安易に派遣就労を始める為に労働条件のデフレスパイラルが起こり
普通に就職している単純作業者の条件まで悪くなってしまった。
>>856 それを派遣労働者のせいにするのも筋違いかと。
雇用側が図ったことで、派遣はぎりぎりの就業機会を生かしたに過ぎない。 直接雇用が当たり前だったら同じ仲間になれたはずだ。
自助努力を言うなら派遣採用を労側にそのような雇用姿勢を辞めさせるべきだった。 それができなかったため、新入りを派遣という立場に落とし、かつ、デフレスパイラルの原因として責めることになった。
その敗北を派遣に向けても仕方がない。
派遣が自らの立場を甘んじるように、正社員も自らの立場を守れなかったに過ぎない。
翻って見ればそのような事情であったはすなのに、組合活動では直雇の自分達だけのこと守るのに精一杯とは情けない限りではないか。
派遣導入をやむなしとしてのも、自分達の待遇を守るためだったのではないか。
858 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/04/06(火) 01:35:56 ID:SeDHIV2t0
結局は派遣労働者も派遣先企業(=正社員の集合体)も派遣業者も同罪なんだよね。。。。 メンドイ就職活動を放棄して安易に低待遇な派遣就労に就く者も便利な調整弁レンタルを使用する者も それによって儲ける者も同罪。
>>858 いや、先輩として労使の既成体制を形作ったいたものの責任が重いだろう。
というか、派遣となる新参者が同格の罪状を支えるにたる立場ではないだろう。
高度成長期の労働組合なんてのが問題だったろうね。 機能する必要な時期に真に役立つ能力を保持してこなかった。
日本社会は、少々金回りがいい時代に、忙しさにかまけ、油断して、近代化された就労構造・労働市場の在り方・変化に対応できる真に機能するセフィティネットを整備するのをさぼってきたといえる。
860 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/04/06(火) 03:41:18 ID:+7OcxEt6O
でも楽して派遣になるハミダシ者なんざ異端児 こんな時代でも、みんな頑張って会社員になってる 何年も腱鞘炎になるくらいセコセコ履歴書、職務経歴書何十枚も書いて・・・・ 何年も足が棒になるくらいに会社訪問して・・・・ 派遣登録だけして案件来るまで寝て待った者と同待遇じゃ逆差別だ
過去の努力にしがみ付きたいなんて、 もう衰えかけてんのかw
>>860 履歴書や職歴書を書いたり、面接の労力なんか、まったく評価されない。
会社に入ってからどう会社に貢献できるかが全て。面接だけ良くても意味なし。
逆に面接のイメージ悪かったけど入社後の活躍がよければ全て良し。
面接とかの努力を評価してなんて甘えすぎ。
なかなか採用されなかったのは、お前の魅力が他より低く、落とされてただけ。
それこそ自己責任だろ。
863 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/04/06(火) 07:17:25 ID:+7OcxEt6O
>>861-862 そのように評価の低い
基本中の基本すら避けて通った派遣登録者に
何を期待して評価しろと?
>面接とかの努力を評価してなんて甘えすぎ。 同意 >なかなか採用されなかったのは、お前の魅力が他より低く、落とされてただけ。 >それこそ自己責任だろ。 不同意。採ってる側から言わせて貰えば運。 書面上で絶対的能力差が推察できるならまだしも。 採用した奴が役立たずだった時、責を逃れる為に客観価値で高得点な奴、って消極的選択もあるし けちの付けようのない賢そうな奴でも「寝首欠かれる」「追い抜かれる」って理由で不採用にしてたりする。
>基本中の基本すら避けて通った派遣登録者に >何を期待して評価しろと? その理屈だとサラリーマン以外の職種からの転職は全否定になるぜ? 産業構造の変化から労働力流動化の必要性が出てきて派遣緩和した。 もう片方で流動化を否定する採用基準が存在するって事でOK?
866 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/04/06(火) 07:56:31 ID:+7OcxEt6O
道を外れて怠けた言い訳にはならないけどね
867 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/04/06(火) 07:59:13 ID:+7OcxEt6O
殆どの人がサラリーマンになってるんだから、 それ以外の極僅かの異端児を否定したところで 多勢に影響は無いしね・・・・
>>862 当たり前の就活を評価してって言ってるんじゃなく、当たり前の事をせずキャリアを積まなかった
派遣が困るのは必然だって言ってるんじゃないの?
>>865 昔からサラリーマン以外の職種からサラリーマンになるのは難しかったよ。
まだ最近の方がマシになったくらい。
>昔からサラリーマン以外の職種からサラリーマンになるのは難しかったよ。 >まだ最近の方がマシになったくらい。 んー。 それが労働力の流動を阻害してるんだろ? で、流動化しないからと死なすわけに行かないから補助金ジャブジャブでやってるわけじゃん。 それで持つならそれでもいいけど。 全体として流動化が必要なのか必要ないのか。 派遣の存在が、それ以外に及ぼす功罪どちらが大きいのか。 制度の話をするなら全体の話は外せないし、 差別の有無を論ずるならそれが意図的な物なのか偶発的な物なのか探らないとね
>>869 別に特別な流動化システムなんていらないんじゃ?
職種変えたい人が少し苦労すればいいだけなんだから。
それに、流動化しなくても、人は死なないし。
死にそうになる人は、別の問題を抱えているはず。
>>863 しょうないから、形だけ一枚の履歴書を書けば済むぐらい努力をついでにしとけばよかったんだよ。
別に靴底を磨り減らすこともない。
特別扱いされるに足る努力なんてしてないじゃん。
そこいらを歩きまわってるお兄さんお姉さんと変わらん。 同じ扱いで十分だ。
まぁ、昨今の新卒者はへとへとになるまで面接に走り回り、自尊心も何も吹っ飛ぶような事情であるらしいけど。
景気は浮き沈みするし産業の形態は変わる。 当然、労働需給は量・質ともに変動する。
時代の軋轢を吸収緩和するために、労働市場の流動性は構造として準備しておく必要がある。
衰退する産業部門に対応して新しい産業が育ちやすいようにし、就労機会を絶えず構造的に補填できるような仕掛けが用意されねばならない。
より起業し易い法制と社会の支援システムを準備しておく必要がある。
労働流動化は社会慣習と労働に関する考え方、ライフサイクルをどう考えどう設計するかどう準備するかという人々の意識改革が必要だ。
様々な社会システム・セフィティネットが準備され、労働者は自分のキャリアに対する考え方を固め、それに適応させる準備が必要だ。
労働者間競争と変動する産業情況の中で発生する労働需給に無理なく対応できるためには現在の日本の労働者の準備状況は心もとない気がする。
行政・企業の準備もとても満足いくものでないことは現実を見れば歴然だ。
872 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/04/06(火) 11:34:28 ID:mmlrkZDi0
所詮サラリーマンはサラリーマン。雇われでしかない。 派遣よりは安定してるが絶対クビにならない訳ではない。 これからの時代は正社員でも安定できる訳じゃない。 派遣でも正社員でも何でもいいが、次のステップへの踏み台と考えた方がいい。 「特に今の企業は自分で、起業できるくらいの人間が欲しい訳。 もちろん何のスキルもない派遣もいらないし、しがみつくしか能のない 無能社員もいらない。 将来は自分で起業目指してるくらいの有能な正社員や、技術や能力を 売りにして高待遇の所を渡り歩いている一部の優秀な派遣とかが欲しい訳。 誰でもできる単純作業なら、生産調整に対応できる派遣の方が都合がいい。 一番いらないのは単純作業しかできない製造系正社員はいらない。 CPが悪すぎる。」 って社長が言ってたわ。
873 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/04/06(火) 12:12:53 ID:nIBFJJtw0
結局のところ派遣で生きながらえてる奴が居る以上、派遣会社 に足向けて寝られないというとこかね。保険に加入させないと かの問題もあるようだけどそれはその会社がブラックなだけで 国内の何万社という全ての派遣会社の話しではないし派遣会社 でなくてもそんなブラック企業はいくらでもあるし、差別なる ものを受けているとしても国内の何十万何百万人の全員が受け ているわけでもない。格差があるといっても正社よりも稼ぐ派 遣もいるだろうしその金額で満足できる人もいる。そして派遣 会社・派遣先・労働者の三者合意のうえに成り立っている適法 の制度であるということ。これらを総合するとこのスレ住人は ブラック派遣会社にたまたま当たってしまい、職場に恵まれず 、契約した金額に満足できない愚痴をダラダラ叫んでるだけに みえてみっともないな〜と思うよ。誰かがレールを敷いてく れなきゃ生きられないのかな??
単純作業を必要とする生産システムを作っておいて、しかも、その要員がいないと回らないラインを作っておいて、勝手な口を叩く経営者やシステム設計者がおるってことだなw
その単純作業者に依存しているって事だよ。
社会的にスマートに問題を解決できてない情況をみると、手ひどいしっぺ返しが出てくるということは覚悟しておくべきだな。
>将来は自分で起業目指してるくらいの有能な正社員や、技術や能力を
>売りにして高待遇の所を渡り歩いている一部の優秀な派遣とかが欲しい訳。
その他大勢の正社員を流動に晒しても雇用の本音から見た必需には関係ないから構わないわけだ。
だが、今の労働市場の実態では、正社員囲い込みが次善の選択かw
>>873 問題が多々浮上するからには実態がお粗末ということだろう。
誰かさんの問題把握のお粗末さを招くお粗末さとは関係なくw
875 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/04/06(火) 13:39:11 ID:nIBFJJtw0
俺も実は派遣社員なんだけど差別なんて聞いたことないよ。 社会保険も入ってるし、周りでも差別を受けてるなんて話しは聞いたこともない。 時給は高くはないけど、その時給で生活していけるかどうか判断して自分で決めた ことなので不満を言うつもりもない。 問題が多々浮上と言うけど俺も俺の周りでも別にないな。 派遣が嫌なら辞めれば良いだけだし、俺も俺の周りも満足してるけどね。 実際に派遣社員やってる俺の意見もれっきとした派遣社員の意見として 捉えてもらえるんでしょ?
>>873 ,875のような書き込みで済むようであれば、そんな書き込みさえ必要ない。
放って置けばいいこと、何を血迷っているのだw
実際、今は社員だからって安定なんかしてないしね。 うちは、各世代ごとに、入社後約3年で大体1/3に絞っていく。 主任に選ばれなかった2/3は、クビにはしないけど、雑務のみになったり、 たらい回しにして辞めていただく方向で。 主任も3年後にさらに1/3に絞る、室長や係長になれなかった2/3は、 転勤させて、転勤先で居場所を見つけられなかった場合、戻して平社員に。 係長も3年後に、、、。 って、感じで延々と従業員を叩き続ける。 普通の人は辞めるし、辞めない人は最悪自殺、良くて窓際。 うちは仕事中に2chできるくらい平和な部署だけど、サラリーマンって ぜんぜん楽じゃないよ。
雇用側は自社の都合で労働者の在り様を求め自己の恣意で勝手に扱う。 企業の存続・展開のためにそれを選んでいる。 好んでそうしている場合もあり、社会の動向を読んで末やむなくそのような選択を強いられているなど情況はいろいろあるだろう。 考え方も固定的に継続していく場合もあり、時に応じて、変容するかもしれない。 従業員がその考えを受け入れようが拒否しようが勝手だ。 その価値観を刷り込まれ内在化して自他未分離の思考をするとなると、本人のみならず周りの人間にも害を及ぼすことさえありうる。 まずは雇用する側の恣意的な価値観と心得ておいたほうが無難だ。 そこで働くのであれば自分としてはどう対応するのか自覚的に時々に有効な判断をして選択・決断・行動する必要がある。 忙しさにかまけて自分の思惑とは違って使い捨て潰されるのが最もいただけない。 >877のようなケースで雇われたとき、労働市場が開放的で再出発・最挑戦できるような仕掛けが社会に組み込まれていれば、時々の節目での思い悩みも前向きに生産的になるのではないか。 そのままではつぶしの効かない職能に囲い込まれたまま退社の憂き目に遭遇した場合に、有効に機能するセフィティネット・再訓練の機会があれば人を破滅から救い上げるひとつの手立てになる。 そのような仕組みを考えることと絡めて派遣制度ふくむ全般の労働市場を覆う問題を考え直し対策する必要があるのだろう。 第二次世界大戦時の零戦の故事を振り返ってみる。 操縦性能に極めて優れているものの防備が貧弱であった。 戦場の主役のパイロットが大事にされなかったと言える。 優秀な操縦士が生き残らねば戦えない。 そのうち、防備に強く性能を強化した戦闘機が投入され、弱点を突く攻撃法で追い落とされてしまう。 何事かあるたびに極めて少数とはいえ、秋葉原などでとち狂った振る舞いにをやられたらたまったものじゃない。 自らを殺すということを毎年何万人がやっている。 僅かな差で、それが外に向かうということは想像に難くない。 微々たるものから目立つものまで数限りなく浮上している。 想像するだに恐ろしいことだ。 よくよく考えて、人々がが自分好みにさわやかに生活を進められる選択肢を多様に用意すべきなのだ。
>>878 人に用意して貰わずに、自分で用意すれば?
>>877 の私は、自分達の部署を作って、マイペースでやっているよ。
それに、うちの過酷な部署だって、会社の勧めでベテランが辞めた場合、
2000万以上の退職金を出すんだから、選択肢すら与えず酷使してる訳じゃない。
ごく一部の人が成功し、一部の繊細で不器用な人が死に、一部の鈍感な人が割り切って残り、
普通の人は分相応なとこに転職する。
最後の部分がある限り、全然問題ないと思うが、、、。
>>879 >人に用意して貰わずに、自分で用意すれば?
政府機能、業界団体、各種機能組織・集団の存在理由は、そういうことに対処するためだ。
社会というのは、その中で人々が自己責任を背負って生きていくが、はるかに個人の領域を超えた存在だ。
先人の肩の上、人々の複雑に絡み合ったダイナミックスの波の上で泳いでいるに過ぎない。
社会の成り立ちをどう調整して、多くの人が平和裏に生きていくかを切り開くのが、人の知恵というものだろう。
人々が自らのためには、それぞれがやるのは言わずと知れたことだ。 人それぞれだから、とやかく言う必要も言われる必要もない。
人は生まれながらに持つ機会と資質を生かしながらそれをやるだろう。 助け合えればそれも人の知恵というべきか。
>最後の部分がある限り、全然問題ないと思うが、、、。
会社がそれぞれに整合的なあり方を追求するのはあたりまえのことだ。
それでないと会社の平穏も人を動かすこともできないだろう。
多層な接近が必要なのだ。 会社だって常に安泰とは限らないからね。
労働者だって、家族だって、周辺環境だってどう変わる分からない。
一寸先は闇。
多重なセフィティネットをかけるのが吉。
881 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/04/06(火) 19:50:39 ID:tT7KZOnL0
じゃあ私財を投げ売って困っている人を助けて背不ティネットを作れば?
883 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/04/06(火) 20:17:35 ID:CSrkLTm+0
ID:E6D3FHPM0は一日中投稿していないで街頭でビラ配りとか運動でもすれば?
885 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/04/06(火) 22:49:39 ID:M590Kun+O
886 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/04/06(火) 23:14:23 ID:mHGb4z/R0
諸悪の根源が派遣などの非正規雇用だということが分かってきたのです。
887 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/04/06(火) 23:33:19 ID:7m7omtzI0
>>878 スレと直接関係ないかも知れないが、少し思う事があるので書いておく。
ゼロ戦が操縦性と航続距離が優れているのは、堀越技師の機体設計の良さもあるが、何より徹底した軽量化にある。
防弾性能を無視した軽量化により、旋回性能等の小回りも利いた。
設計サイドからも防弾装備が叫ばれたが、性能を犠牲にしてまでの防弾を軍部上層部が認めなかった。
米軍は、大排気量の高出力液冷エンジンを装備し、防弾性能の高い機体で、高い速度を出す事ができた。
当然小回りは利かないが、空中戦を避け、速度を生かした一撃離脱戦法で、日本軍は追い込まれていく。
日本は液冷エンジンの技術が遅れていたのと、液冷エンジンは部品点数が多く、整備性が悪い、
おまけに日本の制空権は米軍の手中に落ち、補給もままならず、液冷の戦闘機は一部あったが、動かない事が多く、
前線では性能の低い空冷戦闘機が好まれた。米国がどんどん新型機を出してくるのに対し、日本は初戦で大勝利した
ゼロ戦に頼り続けなくてはいけない状況に追い込まれ、改良につぐ改良で終戦まで、ゼロ戦を使い続けた。
終戦間際の52型で、ようやく防弾タンクや防弾ガラス、翼内炭酸ガス消火システムなどを装備したが、
P51ムスタングに対抗できる性能ではなかった。空襲、戦死による熟練工不足、ベテランパイロットの不足、
どれをとっても、戦争末期の日本は不利であった。
今の日本経済は、この戦争に例えるなら、中盤の逆転されつつある状況といえる。
過去の栄光を忘れられず、既得権益にしがみつく者が自己の利益しか考えず、全体としての体制を
変える事ができなければ、一億玉砕という悲惨な結果を迎えるだろう。
負けは避けられない。いかに犠牲を少なく、ソフトランディングさせるかが重要だと思う。
戦争を始めるのは簡単。終わらせるのが難しい。
経済も成長期は簡単。縮小していく国家をどのように導くかが難しい。
888 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/04/06(火) 23:38:31 ID:DtzCziHG0
>>875 お前が満足してるんなら一生派遣やってろよ。
889 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/04/07(水) 00:28:20 ID:49MkDEp+0
890 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/04/07(水) 00:33:42 ID:YJkaPYrX0
なにがなんでも派遣は差別だ悪だと仕立て上げたい輩がいるんだな。 派遣社員が満足しているって書いてるじゃないか。 差別なんかないし給与にも満足してるって言ってるじゃないか。一生やってもいいんじゃないか? 本人が満足なら十分アリだろ。現役の派遣社員のスレなんだから説得力あるよ。 派遣でもない第三者がいくら仕立て上げようとして吠えても説得力無いな。 どうせ三流マスコミに洗脳されたんだろうが、現実には派遣社員は満足してんだよ。 実態調査もしないでマスコミ鵜呑みにして差別だなんだ言ってるだけだろ。 派遣村の9割は派遣と全然無関係のホームレスだった事実をしってるか? マスコミに流されてるだけじゃねーの? 現状にとりあえず満足してる派遣社員は少なく見積もっても70%はいるだろうな。
893 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/04/07(水) 01:11:05 ID:J5vHYsqS0
なにがなんでも派遣は差別じゃないと仕立て上げたい輩がいるんだな。 自称ニセ派遣社員が満足しているって書いてる。 差別は実際にあるけど、アンチ派遣が派遣のフリして、給与に満足してるって書いてある。 「本人が満足なら十分アリだろ」というニセの誘導。現役の派遣社員のスレなんだから 説得力あるよというのは嘘で、アンチ派遣のニセ派遣による派遣肯定論。 派遣でもない第三者がいくら仕立て上げようとしても、実際には当然説得力無いな。 派遣制度が日本の為にならないのは薄々感じても、自分ら社員の権益は確保したいから 仕方ないんだよ。現実には派遣社員が満足してないくらいわかってるよ。 実態調査してるマスコミを批判して、調査もしてない社員らの勝手で自己中な意見をゴリ押しして、 差別は断じてない、と言ってるだけだ。 派遣村の9割は派遣と全然無関係のホームレスだった事実はない。調査もしてないので判るわけないし、 9割という数値事体がどこからきたのか分からない。 「マスコミに流されてるだけじゃねーの?」という苦しいいい訳。調査もしてない人間が、一応でも 調査したマスコミの数値を否定できるわけない。 去年の衆院選のマスコミの出口調査で民主圧勝と出てたのも、一部のヤカラは否定してたけど、 開票が進むうちに、意外にもマスコミの調査精度の高さを認めざるを得なかった。 現状にとりあえず満足してる派遣社員は少なく、ほとんどいないのが実情だろうな。
894 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/04/07(水) 01:19:20 ID:0Vyu8crA0
895 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/04/07(水) 02:16:50 ID:1PE0VVi80
>>890 マスコミに流されてるだけかも知れないが。。。。
アキバ事件&派遣村騒動後のフジテレビのアンケートで、
派遣労働者の中で現状に不満だが他に道が無いから仕方なく就労しているって割合が3割程度であって、
その結果の割合は他の就労形態の不満分子と遜色無いそうだ・・・・・
派遣労働者 「賃金に不満」37.7%、「満足している」27.7%
http://www.imatch.jp/blog/frisco/599.html 厚生労働省が5日発表した派遣労働者実態調査の結果によると、派遣労働者の37.7%が
「賃金に満足していない」と回答した。「満足している」と答えた27.7%を上回った。
賃金に満足していない理由をみると、同一の業務をする直接雇用の労働者よりも賃金が
低いと答えた人が27%で最も多く、次いで、業務量にあった賃金でないとの回答が20.8%だった。
労働政策研究・研修機構「今後の企業経営と賃金のあり方に関する調査」によると、
正社員の24.2%が「満足」「やや満足」、37.4%が「不満」「やや不満」
これまで月給30万円だった社員に対し、よく頑張ったということで一気に月20万円の大幅昇給を行ったとしましょう。
この社員さん、おそらくは喜びに胸が躍ることでしょう。「賃金に満足」ということになるかも知れません。
この喜びも、同僚の昇給額が25万円であったことを知った瞬間に消えてなくなります。
「なんで俺は20万なの?」。おそらく「賃金に不満」ということになりそうです。
冒頭の調査結果にも、同じ仕事をする正社員よりも賃金が低いことに不満を感じている人の割合が最も多いとありますね。
正しい・誤りの話ではなく、人間というのは絶えず比較し、一喜一憂しているようです。
個人に着目しちゃうと制度の合理性がぼけちゃうよ。 全体傾向として派遣や非正規は低賃金な事が多い。 低賃金労働者の増加ってのは消費不況につながりやすい デフレ方向へ進むって事でしょ。 なんだかんだ言って 派遣や非正規なら安く使っていい、って風潮はあるわけで。 正規にしても価格競争で下方向へ引っ張られてる現象は出てるでしょ。 少なくとも「労働者」目線だといい事はなんもないのが正規・非正規区分だと思うよ
>>897 半年くらい爆発的に需要が爆発する見込みの機種があるとする。
作れば作っただけ金にすることができるのだから、
一時的に増員してでも増産したくなるのはわかるでしょ?
その結果、年に4回ボーナスが出たりしてるんだから、労働者にも
しっかり還元されているでしょ。
>>896 架空の仮定でデータで自分の恣意的な感想をのべるあたり。
>>898 そんなんて意味ないわ。
全体像が得られるデータではないし。 全体の状態把握には使えない。
ボーナス出さなきゃ、とても人がついていけないような状態だったりということかも。
>898 >一時的に増員してでも増産したくなるのはわかるでしょ? わかるっちゃわかるけど、実態経済だと値引きして利益幅を圧縮してるでしょ? 供給不足を起こして利幅の大きい需要を長続きさせる、って手法もあるわけよ。 それが出来ないのは他社に出し抜かれる、ってのはあるんだろうけど、 それも要するに「コピーできる仕事」だからなわけで。 派遣叩きに使われる「誰でも出来る単純な仕事」だからだ、って言えばそれまでなわけ。 牛丼屋がニュースになってるけど あの値段が出来るのは「非正規=安い」からでしょ。 利幅削って安売りして従業員は安く使い捨て。挙句に赤字。 なんだかなぁと。。。 浸水してる船から水をかき出してる人員を 「船を軽くすれば沈降速度が遅くなる」と海に投げ捨ててるような感じがするんだよね。 浸水(デフレ)を止めるには雇用不安の払拭が先だと思うんだよね
>>899 アメリカンバブルで多くの人が潤ったと思うが、、、。
転職が有利に働いたり、賞与が倍増したり、、、。
問題になった派遣切りも、一時的に無職に仕事が行き渡った結果だし。
>>900 増産と薄利多売はイコールじゃないよ。
例えば、EMMAのチップはずっと品薄でしょ。
地デジ特需、そしてSTマイクロのチップなんかより、ずっと低消費電力
だから供給が追いつかないくらい高需要な訳だよ。
今は派遣切り騒動の後だから、どこも増員してないってのもあるけどね。
デフレが結果的に消費者を苦しめる状況なのは間違いないが、
このデフレは国が沈むまで続くと思うよ。
一部分の人の犠牲で既得権を守るというのが、一部分の犠牲だけに済まず守りたかった既得権益者をも侵食している。 いやはや、馬鹿なことを言う感想になるわけで・・・。 企業も時代の進展に即応して内部では人事に関する見方を合理化するという努力をやったのだろう。 その解を実行するにあたっては、空白部分を無造作に派遣で補完している。 正社員に適用した考え方が、派遣に対しては見事に欠落している。 平家にあらずんば人らあらず。 という風に解釈するしかないような企業行動に見える。 それがスパイラル経済沈下の一因になってるような。
>901 もうちょっと一般的な例で示して欲しかったかな。 一般大衆の大半は代替の利かないスーパーマンではないから 競争ってぇとどうしても安売り競争になりがちでしょう? 競争ってのは必要ではあるけど、市場原理や競争原理だけに依存すると どうしてもデフレ傾向になっちゃうと思うんだ。 競争の反対側に全体利益を目的にした社会規制は必要。 今みたいなデフレスパイラルの時は強い規制が必要じゃないのかな。 労基法違反に刑事罰を導入する、とかさ。 安売りにブレーキとして機能する規制が無いのは困るよ
904 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/04/07(水) 13:37:08 ID:e7szo5c20
チンタラポンタラ言ってないでちゃんと就職しなさい このオッチョコチョイども
905 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/04/07(水) 14:40:11 ID:+JzEJ+uUP
正社員の面接に行くと露骨に 「派遣やってたのかw」のような態度をみせる 人はいるね。差別というのは的を射た表現だと思うね。 自公政権の罪はあまりにも重い。
906 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/04/07(水) 16:45:29 ID:26aENgLuO
>>905 派遣だったからと言う理由じゃなくて
職歴が汚れていたり畑違いな経歴だと
よい顔されないよ
907 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/04/07(水) 19:08:19 ID:YcsFbjiz0
なんでもかんでも派遣制度の所為にしたいんだね
908 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/04/07(水) 19:13:11 ID:+JzEJ+uUP
それはそうだろ。派遣=責任のない仕事、派遣=楽な仕事などと、 先入観のある人がほとんどだからね。色眼鏡で見られてしまうんだよ。 たとえ一貫性があっても「所詮派遣でしょw」になってしまうんだよね。 社員と同じ仕事をしてたのに。
909 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/04/07(水) 19:16:30 ID:+JzEJ+uUP
反論があればどうぞw
910 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/04/07(水) 19:22:05 ID:Efx5jbf80
同じ仕事してはいないのに「同じ仕事してた」と勘違いするから 【派遣は・・・・」って言われちゃうんじゃないの? 己も周囲も見えていない視野狭窄
911 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/04/07(水) 19:39:16 ID:+JzEJ+uUP
>>910 同じ仕事なんだよね、これが。しかも派遣より
出来の悪い正社員がごろごろいるんだなぁw
ところで、あなたは派遣と正社員とは仕事の中身が
違うと言いたいのかな?それはそれでいいんだが、
それが一般的な派遣に対する認識だと思う。
だから派遣という職歴は不利になるんだよね。
ところが
>>907 のようにそういうことを認めたがらない
人がいるんだよ。困ったもんだわw
派遣擁護の書き込みを読んでいて不思議に思うのは、 派遣会社のビジネスモデルについての反省とか、 これからの展望について全くと言っていいほど言及がないということだ。 派遣批判の火消しと自助努力不足などで派遣を蔑む書き込みに終始している。 全く現状の派遣まわりに問題がないようだw それに、旧態依然とした社会観、人事感に驚かされる。 愕然とするね。 まったく若さが感じられない。 派遣を派遣先会社に都合のよい廉価な労働力として扱うと、 残るのは価格競争、 派遣員は有利な条件で働ける就業先を探して移動し、 不祥事が社会に露出し、遵法の要求と監視は強くなる。 巷に失業者が溢れると企業は、その気になれば直雇でも人集めは容易になる。 ハイスキルの労働者は、企業でも集めにくいから派遣会社に紹介が来ても、ミスマッチで要求には応えがたく、 人集めの広告費がかさむ。 人材集めに後れを取ると、派遣会社は競争力を失っていく。 従来のやり方から抜け出せねば淘汰されていく派遣会社もぞくぞく出てくるだろう。 従来を否定し、 人材専門会社としてノウハウを蓄積し、派遣社員によりレベルの高いサービスを提供するとか、 専門性・付加価値の高いアウトソーシングを提供するとか、 高い社会的な評価を受けるような、ビジネスモデルへの転換を語れないのか。
派遣社員と非正規社員のための現状打開策 1 .同一賃金同一労働の実現。 2, 派遣・非正規社員を廃止してすべて正社員にする。 3. 解雇規制を緩和する。 4. 就業移動のためのセフィティネットの充実。 きっちり法制化して、果敢に施行ための組織を準備すること。 これをアカなんて言うな、「同一賃金同一労働」は、あの自由民主党さえ画策したことだ。 【抵抗勢力】 派遣会社、派遣先、財界、正社員、労働組合
>912 >人材専門会社としてノウハウを蓄積し、派遣社員によりレベルの高いサービスを提供するとか、 >専門性・付加価値の高いアウトソーシングを提供 知的財産とか特許とかあって難しいんじゃないかな? 良く言えば安定してるけど、悪く言うと生活を人質に取られてるのが正規雇用。 そこそこの生活させてやるけど、会社裏切ったら人生ぶっ壊してやる、ってスタンス。 正規間のスキルアップ上方転職が定着しないのもそういう背景があるんじゃないか? 建前論で行けば守秘義務課せば済むだろうけど 揉めた時、裁判したりするより脅しで済んだ方が使う方にしたら簡単だもの。
>>913 他ALL
アカだとか抵抗勢力とかレッテル張りやめなよ
ただのレッテル張りを信じるような人は思慮が足りないだけ。
信じない人から見る罵詈雑言と同じで不快なだけ
916 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/04/07(水) 23:38:29 ID:LbjE76aD0
派遣制度は差別だとか、同一労働とか言ってる派遣否定派ってさ、 「派遣村の奴らに就職支援金2万円支給したら酒・タバコ・パチンコで 使って逃げちゃった」大事件知ってるよね? 900スレもあってこのことに触れてる派遣の奴1人もいないんだけどw こういう事件起こしておいて派遣の評価が上がるわけないだろ。 それとも酒・タバコ買ったのも派遣のせいか?派遣制度のせいでパチンコしてしまったのか? 働きたいって本気度が見えないんだよ!派遣社員って。
917 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/04/07(水) 23:40:55 ID:LbjE76aD0
>1 .同一賃金同一労働の実現。 >2, 派遣・非正規社員を廃止してすべて正社員にする。 >3. 解雇規制を緩和する。 >4. 就業移動のためのセフィティネットの充実。 何してやっても酒・タバコ・パチンコして逃げちゃうから無駄だよ。
918 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/04/08(木) 00:04:11 ID:d/0kQfJb0
>>916 派遣村にいたのは、ほとんどが派遣切りとは何の関係もない人達だろ。
今、派遣で働いている人達は派遣村なんかに行ってないし、
派遣制度の問題と派遣村は何の関係もないだろ。
400万人いる派遣労働者と派遣村で酒、タバコ買ってる人達と何の関係があるんだ?
919 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/04/08(木) 00:26:59 ID:gZHbIIEK0
>>918 労働市場に居る労働者は殆どが派遣制度とは無関係な、自分で職を探した直接雇用者であり
派遣制度とは何の関係も無い人達です。
>>915 何度もアカなんて言われたから、先を越しただけ。
レッテル張りがなくなればよろし。
>>914 派遣員の派遣先業務に関して何か支援すると言うことではないよ。
人材会社派遣会社として能力を高め、、例えば、企業による人事管理ノウハウを超えるようなレベルの人事管理ノウハウ、人事コンサルティング
高度な人材の募集ノウハウ、派遣要員のスキルの詳細な考査とデータベース作成
外部の高度な人材の発掘とデータベース管理、ネットワーク
派遣員に対するサービスとは、派遣の高度なマネジメント・コーチング、より高度なキャリアアップの支援、研修の実施
ワーク・グループの結成支援
得意分野の業務受託の開始、アウトソーサー
受託として出向する場合と派遣として出向する場合の峻別
>>917 まじめにやらねば派遣会社が淘汰されるってことさ。
>>918 ,
そこに問題が生じているのだからそれはそれでいいじゃないか。
詳細の構成を明示できるわけじゃないだろう。
>>916 追い詰められている人間を悪くいっても仕方がない。 詳しいことは何も分かっていないのだろう。
ただ漠然と感じてるだけだろう。
下手すると社会と人間性の洞察の底の浅さ見透かされるぜ。
921 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/04/08(木) 00:43:17 ID:vKmyKH8D0
>>911 >同じ仕事なんだよね、これが。しかも派遣より
>出来の悪い正社員がごろごろいるんだなぁw
実際には派遣さんは機械設計なら機械設計しかせず、同じフロアの正社員設計者のように
会議も無い、納期打ち合わせも無い、コスト設定も無い、部品手配も無い、
派閥争いも無い、特許出願も無い、改善提案も無い、出世争いも無い、組合活動も無い、
就業時間外の接待も無い、早朝ゴルフも無い、
無い無いづくしで設計しかしなくていいんだから同一労働してるなんてとても言えない。
>>921 どうしても、正社員を雇えない会社の無為・無能・無策にしか見えないが。
高付加価値な仕事を任せられる正社員を雇うべきだろう。
923 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/04/08(木) 00:58:39 ID:IoFmOl8O0
924 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/04/08(木) 01:07:07 ID:ixxmzD9B0
>>922 言われた事だけやってりゃいい人員ってのは不要なんだろうか?
そんな立場の人まで正社員と同じステージに置く必然性は???
>921 雑務は業務だけど、それ以外は本質的には労働ではないわけじゃん? 窮屈なのはわかるけど待遇ってのは労働対価であって 正規の悪しき習慣を負担しないからと派遣を特別視するのはどうなんだろう? 派閥争いとか無報酬の早朝ゴルフや接待なんてのは 逆に派遣労働を見習ってやめるべき事な気がするけど?
>>923 みたいな集約をするのに単独IDが使われている。
ということは複数IDを使い分けているという推測をしてもそんなに不自然ではない。
複数IDによる対話的自演と投稿。 さらにチーム的工作も連想される。
>>924 そんなことやったらチーム構成員のレベル低下につながる。
大したことでないようなこともきちんと自分でやってスキルアップしないと力がつかない。 いいとこ取りだけなんてありえない。
もしそんな人間が必要なら社内のキャリアとして組み込んだが吉。
そういう作業しながら側にいて高度なことを見習わせるべき。
いろいろやることあるらしいが、どうでもいいことが多数含まれて模様。
そんなことも仲間増やして分かち合えよw
927 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/04/08(木) 01:20:08 ID:3oFoUC3Q0
>>921 逆に雑務に追われたく無い技術者があえて派遣で働いていたりするよね。。。。
出世したら設計現場から離れてしまうのが嫌で、一生技術畑を歩きたいなんて
後任への橋渡しを避けたがる甘え者技術者とかw
真面目に正社員やって、とっとと出世して次世代にバトンタッチしれっつーの!!!
そーゆーのが出来ないで己の事しか見えない偏屈者が派遣登録するんだねw
>>927 その辺は考えどころだよ。
管理者業務が高度なマネジメントと言うならともかく、女子高生にでもできるような多大な雑務の集合であったりするからね。
高度なマネジメントとなるとそんじょそこらの見よう見まねで果たせるものではないんだけどね。
だが、そちらが得意な人が高度な専門技術に疎かったりするから外部から呼び寄せるのも難点がある。
専門技術と高度なマネジメント能力を兼ね備える者を要請するって言うのも難しい。
結局、成り上がりの技術者はど素人マネージャーに近い。 経験を積むとそれなりに人と折衝するから力はつけては来るだろけど。
だから、現役技術者を望む者の一理はある。
そういうのを考えきれないのは、本来のマネージメントの素人が幹部であるからかもしれないぞ。
929 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/04/08(木) 02:27:21 ID:BXYyBI1tO
>>927 >逆に雑務に追われたく無い技術者があえて派遣で働いていたりするよね。。。。
そういう意志を持って派遣に成っている人は「差別制度だ!」なんて言ってないと思う
就職失敗組が喚いてるだけ
でもさぁ、 雑務を派遣にやらせてコアに専念するから正規の賃金が高いのが当然、ってのと 雑務をせず専門分野を追求する技術派遣が正規以上の報酬を取れない、ってのは ダブルスタンダードじゃないのかなぁ? 能力が同等なら派遣にはリスク対価があるから正規より高額になるはずでしょ? スッチーなんかも派遣は安い。一般労働者平均より高能力職種だと思うけど。 派遣や非正規は安く使えて使い捨てでもかまわない。 その発想の根底は正規には団結権や解雇規制がある、って事なんじゃない? それが差別と言えるかは別として 間違いなく「差」はあるわけで。 資本に対して労働者は弱い 労働者保護の視点から制定されてる法の適用が平等ではないよねぇ。 派遣や非正規が労働者の中で強者ならそれでもいいのかもしれないけど そうではないでしょう?法の下の保護を最も必要する所が除外されちゃうのはどうなんだろうねぇ
もし、法の下で不平等が生じているなら憲法違反だ。 黒に近い現実があるなら、誰にでも明白なように是正すべきだ。 それが特定の人だけに当てはまることだと言うなら、それは、その人たちが明らかに不平等な扱いを受けていることになる。 就社の自助努力云々は関係ない。 航空搭乗員の話がでたが、明らかに格差がある。 だから、つぎの四点セットを法制化して二十一世紀日本の働きの場をつくってほしい。 1. 同一賃金同一労働 2. 派遣・非正規社員を廃止してすべて正社員 3. 解雇規制を緩和 4. 就労移動のセフィティネット諸制度 もし、2を残すのであるというなら、パートタイム就労に限ることとし、みなしフルタイム労働は割り増し給与を払わねばならないことにする。 正社員間でスキル・資質などで必然的な待遇差はあってかまわないが、派遣の明らかな就業形態による差別的扱いは廃止しなくてはならない。 同一賃金同一労働だと、業績による給与の増減も比較的容易になるし、転職もやり易くなる。 明朗な働きの場で、なすに値する努力をして、日本の経済沈下から浮上しよう。 我々の先人は数々の困難を乗り越えてきた。 これからの世代がその努力を引き継げないでどうしょうというのか。
932 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/04/08(木) 13:30:36 ID:mt4da9qx0
どの働き方を選ぶのかまったくの自由なので不平等なんて無いよ それぞれの人生ステージに合わせて選べば良い
>>932 結果的に不平等だから詭弁は通用しない。
就労形態の不自由はないけどね。
それに、同一労働・同一賃金が実現したら派遣会社は派遣社員に疎まれることはあり得ないけどね。
ブラックでだらしないことを続ける派遣会社など世の中に必要でない。
派遣会社社員は明朗に世渡りができるこのになるのがなせ疎ましいのだろうか。
雇用格差ない仕組みを
http://job.yomiuri.co.jp/interview/in_10040601.htm?from=nwla 高失業率問題を克服したオランダでは、フルタイムでもパートタイムでも雇用形態に関係なく、
「同一労働・同一賃金」を実現させ、双方の働き方の移行も円滑にできるようにしました
。働く人全体の社会保障や職業訓練も充実させています。
柔軟な雇用システムによって企業の経営効率が上がり、働く人は多様な就労形態と、より自由な労働時間の選択が可能になったのです。
答申無視の派遣法改正、労政審が異例の抗議へ
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100401-OYT1T00053.htm?from=main4 労働関連の法律を改正する際は、日本も批准する国際労働機関の条約で、
労使合意のもとで結論を出すのが原則。労政審は労使代表と有識者で構成され、
日本ではここで合意された内容が法改正に反映されることになっていたという。
「同一労働・同一賃金」を実現するのに、コスト面で派遣を選んでいる使をどう説得するが問題だ。
近視眼的な格差待遇が経済を圧迫し、ひいては企業基盤を圧迫すること。
労間の不平等、
かわりに解雇規制を緩和、
同一労働・同一賃金のメリット等々
934 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/04/08(木) 15:49:24 ID:IP741rY+0
まず、同一労働していなくて、非常に限られた範囲の職責しか無い事に気付かなければ不平感は消えないでしょう。 同一労働同一賃金よりも、終身雇用年功序列の方が人生の各ステージを乗り切り易いと思います。
>>934 賃金格差に、二つの面があるのはお気づきのようでw
雇用の流動化を無理を少なく実現するには、年功序列による賃金格差と就労形態の違いによる格差を平坦化する必要がある。
キャリアを積んで能力を積み増せば高賃金は期待はできる。
人生の各ステージを乗り切るのに必ずしも年功序列にメリットがあるわけではない。
特に、若い時期には自分の人生設計において自己投資の金が欲しいのだが、年功序列賃金では心もとない。 結婚資金も必要だしね。
キャリアを踏み始めて全うに努力すればすれ五から十年もすれば相当のエキスパートになれる。 その時期の自己投資が後続ステージの基礎となる。
優秀な人間が十年も努力を重ねれば、その世界でトップに登りつめてもいい年だ。
年功序列がその可能性を微塵に打ち砕く。 たそがれた人間がリーダーでは組織の柔軟で創造性にみちた前進は望みがたい。
ぜひ、若き日を無為に過ごさないですむ多経験のための原資と機会がほしいものだ。
問題なのは子息の養育費が最多になる時期の乗り切りだ。
高等学校の授業料免除は今年実現したが、これからの競争社会に伍していくための高等教育は是非必要だ。
年功序列賃金が是正される場合は、これらのことが考慮された完備した支援措置が必要になるだろう。
逆に、その面で考慮されなくてはならないのは、子供自身の貧困問題だ。
人生のステージでは子供時代は特に重要だ。 その乗り切りのためには豊かな人生を切り開くための豊かな生育条件が欠かせない。
親の賃金格差は子供にとって過酷な人生を予感させるものになる。
正社員の終身雇用を担保するめたに派遣を導入してかろうじてそれを支えても、人生の初期のステージで困難に遭遇する子供たちが存在することになってしまう。
あまつさえ貧困な労働者においては、この世に生をうけることが許されない幻子供が多く存在することにもなる。 なんと痛ましいことか。
年功時列の賃金制度は、他方、人生を乗り切るためにかなりのハードルを作ってしまう制度でもある。
936 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/04/08(木) 17:01:55 ID:hxmsdmz10
年功序列を是正する必要は無いよ。 この日本式の発展法は海外も見習おうとしているくらい良く出来た制度なのに・・・
年功序列と派遣を並存すれば二つの問題点が残ると指摘した。
さらに、年功序列なんて日本の本来の制度でもなんでもない。
大中企業がある期採用した制度であったというのが正しいだろう。
外国の企業でもある時期に見られた制度ではないだろうか。
で、その有効な年功序列が崩れ始めはしたが残っているのが現在の日本だ。
それが、この時代に有効に働いておれは、今の日本経済の凋落はないだろう。
論より証拠とはこのことだ。
粗野な経営でもなんとか誤魔化せた高度経済社会だから、単に持ち上げられただけだ。
その結果が今、付けを払わされている。
>>935 の一番目の指摘点の若きエリートの成育を阻んでいる。
さらに、必要な社会のシステムが未成熟のまま放置された。
少なくとも、派遣という犠牲の下で年功序列を温存するなんてありえない。
それを作ってきたのも、黄昏れているが押し出しだしだけが立派な年功序列のおじんたちだ。
938 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/04/08(木) 17:47:55 ID:BXYyBI1tO
派遣が犠牲者と嘯く偽善者(笑)
>>938 かの石原慎太郎が正直にも述べたことだがw
それに俺は若い日には高賃金の大企業に勤めていたがドロップアウトし年功序列の恩恵を受けてない。
産業構造の転換は必要だ。 ボーダレス経済はそれを加速する。
企業が海外に工場を出すとなると、国内の工場でのリストラは必至だが。
ある産業分野が衰退しある産業が興る。
景気不景気は必然だし、それの動きは予測がつかない。
外からの原因による就労の移動というのは避けて通れないのが現在だ。
労働者がうまくソフトランディングする制度が必要なのは論を待つ必要さえない。
>>939 貯蓄や資金運用じゃダメなの?
外貨を買うくらいはしてもいいと思うが。
941 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/04/08(木) 18:29:17 ID:eIWobsJC0
>>920 2010/04/08 00:34:20 ID:2CN6bv0P0 名無しさん@そうだ登録へいこう
>>922 2010/04/08 00:49:27 ID:2CN6bv0P0 名無しさん@そうだ登録へいこう
>>926 2010/04/08 01:17:39 ID:2CN6bv0P0 名無しさん@そうだ登録へいこう
>>928 2010/04/08 01:57:06 ID:2CN6bv0P0 名無しさん@そうだ登録へいこう
>>931 2010/04/08 11:56:26 ID:2CN6bv0P0 名無しさん@そうだ登録へいこう
>>933 2010/04/08 14:11:58 ID:2CN6bv0P0 名無しさん@そうだ登録へいこう
>>935 2010/04/08 16:55:54 ID:2CN6bv0P0 名無しさん@そうだ登録へいこう
>>937 2010/04/08 17:38:34 ID:2CN6bv0P0 名無しさん@そうだ登録へいこう
>>939 2010/04/08 18:16:47 ID:2CN6bv0P0 名無しさん@そうだ登録へいこう
total: 9
>>940 それをやる人はそれをやればいい。 多重な安全パイはあればあるだけ頼もしい。
だが、一寸先は闇という。 何事か起きるのは自分の都合を待ってくれない。
特に、今の日本の就社と言えるような職業生活は労働流動性には無防備な所がある。
どこにでもつぶしが効くのかな。
このスレにもあったが、高いのは以前の給与とプライドだけだって。 勿論、すべてに当てはまる話ではない。
産業構造の変化に伴う転職では職業訓練の必要はおろか、人生の考え方さえ変える必要も出て来る。
心理的な訓練とかケアが必要な場合もあるだろう。
スペシャリストが先鋭化した技術に集中しておれば、転職の場合の高度な再学習と訓練が必要になる。 大学に入り直すことさえ考えたくなるだろう。
そんな支援のための各種のセフィティネットと各種の機会はスムースにダイナミックに労働市場を維持するには必要な措置だ。
そんな再就職・労働の流動性を支えるにたる社会の慣習と人々の意識の変革が必要だ。
履歴書が汚れているなんてケチな考え方は払拭する必要がある。 現在と未来に関する当事者の可能性だけが問題だ。
それをきちんと見抜き活用するノウハウが必要だ。
944 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/04/08(木) 20:02:57 ID:m0oYBhCf0
>>942 2ch中毒者って本当に実在するんだなw
こんなとこで吠えてそんなに楽しいのか?
おまえがドロップアウトした負け犬なだけだろ。
2chで吠えてもおまえの世の中への怨念は消えないぞ
さっさと定職探せよ、親も泣いてるぞ・・・・・・・
>>944 そんなことしか書く能のないっお前も暇人だな。
大企業を捨てたときは俺を引っこ抜いた御仁にかなり恨まれたが仕方がなかったよ。 一度だけの人生だものな。
2ch中毒と言うより、今はこの程度しかやる気力がない。
で、俺への怨念で書き込みしてるのかw
余分の員数としてこの世に生まれたから大丈夫。 俺に誰も期待かけるものはいない。
お前も、書き込むからにはちょっましなことを書かないと子供が呆れるぞ。
まあ、たわいないことをたわいなくやれる世の中でありたいよ。
946 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/04/08(木) 20:20:06 ID:m0oYBhCf0
>>945 こんな奴に派遣がどうとか言われたくはないわなw
>俺に誰も期待かけるものはいない。
2chの中ですら誰も期待してないw
俺はお前と違って昼間ちゃんと働いてるの。暇じゃないの。残念でしたw
947 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/04/08(木) 20:23:51 ID:4Ub8hGjU0
全ては非正規雇用という制度が悪いのです。 派遣もアルバイトも契約社員もみんな同じ。 使い捨て奴隷です。 日本が発展するためには、非正規雇用を禁止すべきなのです。
>>946 あれ、俺、暇がないなんてことが一番残念で仕方がないんだけど。
暇で自由であることが嫌なのか。
暇がなくて喜ばしいとはw
俺が、今、考えているのはどれだけ皆が暇を作って余裕を持って暮らせるかということだ。
奴隷思考を去って自由人の思考へ。
奴隷の生活から去って自由人の生活へ。
これが古代からの人間の望みだった。
949 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/04/08(木) 22:09:50 ID:BXYyBI1tO
>>947 同時にその制度で稼ごうとする非正規雇用者自身も悪い
は〜、また始まったw 民主党政権は最悪だよなw 救ったのは国民新党の郵政利権のファミリーの非正規労働者1万人だけw 残り数百万人のオレたち非正規労働者は選挙終わったらマニフェストから除外w 挙句の果てに「同時にその制度で稼ごうとする非正規雇用者自身も悪い 」の 小泉と同じ自己責任論w これがこいつらの正体なんですよw 同じ穴のムジナw 利権団体のための政治をするだけ。利権の外の俺たち非正規労働者には 選挙前だけ甘い言葉をかけて票だけ騙し取ってポイッ!w うまいこと脱出できたのは湯浅サソだけかぁw
951 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/04/08(木) 22:37:41 ID:UJVRa+wR0
なんで
みんなの党がマニフェストを見る限り派遣を始めとした非正規労働者には一番いいよ。
利権団体とは癒着してないみたいだしな。なによりあからさまに民主や自民の
利権団体の工作員が拒否反応を示すのが笑えるしw
まあ自分が何らかの利権団体に属して利益をもらえてるなら、そういったとこの
政党を支援すればいいだろうが、無党派、それも非正規労働者ならみんなの党1択だね。
http://www.your-party.jp/policy/manifest.html # 1500兆円の個人金融資産を活用(贈与税の軽減、寄附税制の拡充等)。
# 租税特別措置(5兆円)を抜本的に見直し、それを財源として法人税を減税
(赤字企業の損失繰越期間の延長、繰戻還付の拡充を含む)。
# 原則として全ての労働者(非正規を含む)に雇用保険を適用。
# 同一労働同一待遇(賃金等)や正規・非正規社員間の流動性を確保。
# 雇用保険と生活保護の隙間を埋める新たなセーフティーネットを構築。雇用保険が
切れた長期失業者、非正規労働者等を対象に職業訓練を実施。その間の生活支援
手当の給付、医療保険の負担軽減策、住宅確保支援を実施。
# 日雇い派遣、スポット派遣等は原則廃止。製造業への労働者派遣については、労働者の
ニーズや産業実態等を精査し、その見直しについて一年以内に結論を出し法制化。
# 景気や中小企業の経営状況を見極めながら、最低賃金を経済成長により段階的に
アップ(将来的には全国平均で時給1000円を目標)。残業割増率を先進国並みに
引き上げ、サービス残業の取締りを強化(雇用拡大と子育て支援にも効果)。
955 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/04/08(木) 22:52:05 ID:d/0kQfJb0
>>919 企業が派遣制度を利用することによって中高年の正規雇用が
守られているんだから関係あるだろうが。
何もわかってない奴がくだらないレスするな。
956 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/04/08(木) 23:09:53 ID:BXYyBI1tO
中高年が失職すれば再就職は若年層よりも不利なのに けっして派遣登録せずに頑張っているよね・・・・
958 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/04/08(木) 23:36:52 ID:BXYyBI1tO
関係無いね
959 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/04/08(木) 23:37:28 ID:d/0kQfJb0
>>956 派遣労働者は20代よりも30代以降の中高年のほうが多いんだよ。
何も知らないんならレスしてくるな。
>>956 自助努力を言ってるつもりだろうが、世の変動のうねりの前には個人なんて波間に浮かぶ一枚の木の葉に過ぎない。
そこで皆で何とか社会として対処しようとする、これもまたひとつの自助努力の姿なのだ。
中高年の再就職が必要になったとき、それを首尾よく済ませる環境を整えることも派遣制度を考え直すことに関連する。
>けっして派遣登録せずに頑張っているよね・・・・
そんなこと抜かすなんて、あまりにも当事者の心中を慮らないことではないか。
派遣廃止あるいは同一労働同一賃金、各種のセフィティネットがセットになった施策があれば、子供等を抱えておればどれだけ荷が軽いだろうと推察されるのだが・・・。
961 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/04/09(金) 00:07:53 ID:m1LXmVUn0
ごちゃごちゃ理屈こねてるけど派遣してるような人はレベルが低いと思うんだけどね。 少なくとも私の周り(高校の同級生・大学の友人)にはいないからね。 アリとキリギリス、よく言われるけどキリギリスに情けかけたかないわなぁ。 所詮理屈こねても負け犬の遠吠えだもんね。 ただ治安という観点から(元派遣の短絡的な犯罪うっとうしいたらないからね)、 もう少し対策してやってもいいかなとは思うけどね
962 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/04/09(金) 00:08:29 ID:8+tV3AagO
うるせぇハゲ! 現実を知らないネット中毒のクセに!!!
所得税って累進課税でしょ? 自己責任論でいけば別に逆進課税でもいいわけ。 年収100万には90% 年収1億以上は10% 貧乏なのは自己責任、ってね。 そんな税制の国って無いと思うんだけどなんでだと思う?
レベル高いつてんなのよ。 所詮レディメイドの品質水準でしょ。 DVD-ROM一枚に収まってしまう知識レベルのそのまた数百分〜数千分の一にも満たないって奴だろう。 んなの、今時、Webで僅かな時間で簡単に検索できてしまうレベルなのよ。 別にどーってことない。 そんなんがアイディンティティの根拠w それより、独自の思いを聞きたいものだ。 どこにもない。
2008年の平均年収
http://journal.mycom.co.jp/news/2008/12/15/024/index.html http://journal.mycom.co.jp/news/2008/12/15/024/images/001.jpg これらの企業にお勤め、もしくは官僚なら自民党へ。
公務員、もしくは生活保護貴族の朝鮮人なら民主党でいいんじゃねーの。
年収 推定生涯賃金
01.朝日放送 1556.7万 5億1,516万
02.TBS 1549.9万 4億9,752万
03.フジ・メディア・ホールディングス 1534.3万 5億7,269万
04.ダヴィンチ・ホールディングス 1505.3万 6億5,297万
05.スパークス・グループ 1490.1万 5億5,619万
06.日本テレビ放送網 1405.0万 4億6,495万
07.住友商事 1402.9万 4億6,426万
08.野村ホールディングス 1398.3万 5億2,192万
09.キーエンス 1397.6万 6億626万
10.三菱商事 1378.1万 4億5,605万
11.東京海上ホールディングス 1374.6万 4億5,489万
12.三井物産 1373.1万 4億5,440万
13.伊藤忠商事 1363.4万 4億5,119万
14.電通 1356.8万 5億643万
15.三井住友フィナンシャルグループ 1336.6万 4億4,232万
16.パシフィックホールディングス 1325.7万 4億9,483万
17.テレビ朝日 1322.0万 4億3,749万
18.三菱ケミカルホールディングス 1289.8万 4億2,683万
19.博報堂DYホールディングス 1285.4万 4億2,537万
20.ジェイエフイーホールディングス 1255.1万 4億1,535万
>>961 レベル高いつてなんなのよ。
所詮レディメイドの品質水準でしょ。
DVD-ROM一枚に収まってしまう知識レベルのそのまた数百分〜数千分の一にも満たないって奴だろう。
んなの、今時、Webで僅かな時間で簡単に検索できてしまうレベルなのよ。
別にどーってことない。 そんなんがアイディンティティの根拠w
それより、独自の思いを聞きたいものだ。 どこにもない。
>>963 もともと税なんて再配分の手段だから、そんな徴税にてまひまかける必要がないw
お金持ちよ、勝手に道路作って勝手に車は走らせてくれ。
おいらのんびり歩いていく。
>>965 ちょこっと頑張れば、そんなのの十数倍から数百倍稼げるじゃないか。
そんな限定した枠の中で考えたら人生終わってしまうだろう。
情けない。
968 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/04/09(金) 01:01:58 ID:8+tV3AagO
派遣になる奴等が派遣制度を拡大させたので一番悪い
正規雇用者で組織される労働組合が、非正規労働者の正規雇用を望んでない。 つまり大多数の労働者が望んでいない。
>>970 >つまり大多数の労働者が望んでいない。
なぜ望まないんだと思う?
非正規が低賃金でなくなったら自分の給料や待遇が下がるからでしょ?
自助努力とか実力主義と反する既得権意識だよね。
実力主義・自助努力論者なら正規の解雇規制緩和に反対なのはおかしいし
正規雇用の既得権を言うなら派遣の労働者権利に耳を傾けないのはおかしいよ。
格差ってのはどんな世の中になってもなくならない。
問題は格差を生じさせる基準が何なのか?って事。
能力比例の賃金なら、大企業が多く零細が少ないとか正規が多く非正規が少ないなんて事にはならない。
試験に通った、とか属した組織が大きいとか「その座に座った」って事実で高待遇が続くならそれはやっぱり既得権。
既得権による格差は小さくないと。
官僚が天下りや渡りをするのを役人の権利で当然だ、って庶民は少ないでしょ
>>971 >非正規が低賃金でなくなったら自分の給料や待遇が下がるからでしょ?
全くもってそのとーり。
ただ、少なくとも会社に入るまでは努力してたと思うが、入社した後の自助努力や
実力主義がどうこうの話しはどうでもいい。
俺は正規雇用の既得権を守りたいだけ。
必死こいて勉強して就職活動して「持てる方」にまわったのに、安易に派遣会社に
登録して単純作業を数年やったぐらいの連中が正規雇用されるせいで、なんで俺
の給料が下がらなければならんのだ?
俺は「その座に座る」ために必死で狭き門くぐってきた奴しか認めたくないね。
と、それが多くの正規社員の本音だと思うのだが・・・
【非正規雇用をなくしたい労働者】 vs 【正規雇用の既得権を守りたい労働者】
労働者の敵は労働者ってことだな。どっちが強いかってだけの話しで。
労働組合の組織率とか組合員の絶対数がどんな分布してるのか観点が、
>>970 にあるのだろか。
雇われ労働者は、産業別・規模別に多様に分布している。
労働者全体を対象にすれば労働組合の組織率は18%前後だろう。
規模の大きい、特定の産業に偏った労働組合員の考え方の分布情況と労働者全員の多様な考え方の分布状態にはかなりの隔たりがあると考えられる。
問題の捉え方・考え方の枠組みさえも大きな違いがあり、多様性が見られるだろ。
労働者でないけれど、将来、労働者を生み出す家族や、労働者に縁ある者も、労についての考え方があるだろう。
審議会などで労の代表として出張って来るものは、当然、労の全体を代表できると言うには程遠い。
とりあえず、網をかけ易いのを狩り出して来たに過ぎない。
参加したものは己の利益を主張するのに精一杯で、その時々の労働者の重層的な意見の構造を発掘する手法なんてのには関心が低いのだろうね。
論理的に有効な意味合いとか不公平とか、雑な扱いでは捉えきれるものではない。
天下りは、年功序列の一つの帰結だな。
企業にあっても、出世競争を程よく収拾つけるために系列・地方へ出向させる。 そのため出向先の生え抜きは頭打ち。
天下りは否定したいが、年功序列は維持したいなんてのはかなり扱いの難しい問題だ。
バサッと切れればいいが、年功序列の進め方の仕組みに関わるからな。
現状に恩恵を受ける者がそれを温存しつつ解決策を見つけるなると・・・w
>>970 にもう一つ。
>正規雇用者で組織される労働組合が、非正規労働者の正規雇用を望んでない。
数の論理は正当性を担保するものでなくならない。
数が多いと言うなら、それを正しいとする論述もごろごろ転がっているだろう。 並べてみろよ。
かなりアレな理由も含まれるだろう。
というか、これまでの当方のカキコはそれへの反論であったわけだがw
>>972 いろいろ反論はあるんだけどとりあえず一つに絞って。
>【非正規雇用をなくしたい労働者】 vs 【正規雇用の既得権を守りたい労働者】
正規雇用の既得権の歴史ってのも考察した方がいいと思うよ。
バブル以前は9割近くが正規雇用。
パートやバイトってのは主婦や学生のやる物で扶養控除内労働って事で低賃金だった。
労働者のほとんどが正規雇用だったからこそ「正規雇用者の権利」って出来上がった物だし維持されてきた。
ところがバックボーンがどうであれ、現状は非正規・派遣が4割なんだそうだ。
「既得権」を守る数が弱くなってるんだな。
労働人口100人中90人が求める権利と
労働人口150人中90人が求める権利(女性の社会進出分労働人口増やした。その内の6割が正規雇用とした。正規雇用者数は変わっていないとの主張を考慮した。)
人数に変化なくとも雇用側の感じる圧力ってのは違うと思うよ?
派遣や非正規は使い捨て。安くてもかまわないって意識は
同じ労働者として正規雇用者から認識を改めないと
結局、「正規雇用の既得権」が守れなくなると思うんだけど
>>972 その前に、
>【非正規雇用をなくしたい労働者】 vs 【正規雇用の既得権を守りたい労働者】
労働者の敵は労働者ってことだな。どっちが強いかってだけの話しで。
まるで、近視眼的な問題把握だなw
「正規雇用の既得権」を守るか破壊するかの力は、「非正規雇用をなくしたい労働者」の手中にあるわけではないw
976 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/04/09(金) 12:58:02 ID:B94/sM88P
今の非正規の割合を認めない正社員の数はかなりい多いと思うがねw
977 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2010/04/09(金) 13:06:15 ID:B94/sM88P
まあ、とにかくだ、 自公政権がとんでもないことをしてくれたことだけは確かだ。 派遣の拡大は厚生労働省も強く反対してたんだがね。
中小企業は、とっくの昔から景気動向・業績・自己都合で従業員の即解雇を実施する所が多かった。 年功序列にしてもそうだ。 アホ社員を養っておる余裕なんてないからね。 金もかけず、あらゆる手を使って辞職に追い込んだ。 中小企業は法による雇用保護とは関係なく流動化に近い状態だった。 で、労働者の割合でいうとそんな状況下の中小企業の従業員が大半を占めるだろう。 問題のあり方が多様であって、正社員といえどいろいろあるから、その本音は捉えがたいものがある。 従来、そんな産業の重層構造の無残なあり方を容認してきた。 そのうえ、派遣などというのを設けるなんて・・・。 正社員の解雇規制緩和を法制化して、その代わりに、近代化したセフィティネットを完備すれば、今まで闇から闇に葬られれていた中小企業の正社員もやっと浮かばれるというわけだ。
笑えるのはアホ社員を淘汰するって言うが、実はそんなことを実施するのに口出しできるのが碌な奴じゃないから、結果は、散々な企業集団が出来上がるって寸法。 まあ、高度成長期はそれでも食っていけたけどね。
980 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :
2010/04/09(金) 14:00:24 ID:J8S0oHz40