☆次の選挙で我々の生存件確立・思考実験

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@3周年
我々はこれからも日本で生存を続ける事が本当に可能なのだろうか?
高額所得者が減税され、ピンハネ率規制も開示義務も無い派遣法が制定される。
公務員は「民間委託」に心酔して派遣企業への丸投げが大好き(竹中に何を吹き込まれた?)

古の賢者曰く
「人間と人間以下の存在を見極めるのは簡単だ
困難に直面した時、人間以下の存在は泣き喚くだけだが人間は行動する」

合法的な作戦提案だが、我々全員が各政党にメールを送ってはどうだろう。
一例「派遣企業を本格的に規制(含む全面禁止)する政党に投票します
規制に反対したり、まねごとの規制で茶を濁すような政党には投票しません」
http://www.dpj.or.jp/
民主党公式サイト
http://www5.sdp.or.jp/
社会民主党公式サイト
http://www.kokumin.or.jp/
国民新党公式サイト
http://www.jcp.or.jp/index.html
日本共産党公式サイト
http://www.jimin.jp/index.html
自民党公式サイト
http://www.komei.or.jp/index.html
公明党公式サイト

運命と闘い、一発逆転するチャンスは今しかないぞ。
2名無しさん@3周年:2010/03/05(金) 01:07:59 ID:M+EF62ud
民主はまぁ変わらずゴミだが自民も不安要素ありまくり、徴兵とかぶっ飛びすぎだわ
みんなの党?改革クラブ?
3名無しさん@3周年:2010/03/05(金) 23:35:20 ID:hGIPC3/G
日本の1人あたりGDP世界ランキング推移

------25-24-23-22-21-20-19-18-17-16-15-14-13-12-11-10--9--8--7--6--5--4--3--2--1
1991年----------------+----------------+--------------+-----------● 5位 宮澤
1992年----------------+----------------+--------------+--------------+-● 4位 宮澤
1993年----------------+----------------+--------------+--------------+----● 3位 細川
1994年----------------+----------------+--------------+--------------+----● 3位 羽田 村山
1995年----------------+----------------+--------------+--------------+----● 3位 村山
1996年----------------+----------------+--------------+--------------+----● 3位 橋本
1997年----------------+----------------+--------------+--------------+--● 4位 橋本
1998年----------------+----------------+--------------+----------● 6位 橋本
1999年----------------+----------------+--------------+--------------+-● 4位 小渕
2000年----------------+----------------+--------------+-------------------● 3位 森
2001年----------------+----------------+--------------+------------● 5位 小泉
2002年----------------+----------------+--------------+-------● 7位 小泉
2003年----------------+----------------+-------------● 10位 小泉
2004年----------------+----------------+-----------● 11位 小泉
2005年----------------+----------------+● 14位 小泉
2006年----------------+----● 18位 小泉:構造改革(笑)
2007年----------------+--● 19位 安部 福田
2008年------● 23位 福田(笑) 麻生(笑) ・・・・・・・・・日本の経済は派遣企業の所為で破滅!!!
4名無しさん@3周年:2010/03/07(日) 00:40:25 ID:9xSXphiG
クソだなあ
5名無しさん@3周年:2010/03/07(日) 23:28:05 ID:9xSXphiG
闘うチャンスを逃してはならない
6名無しさん@3周年:2010/03/09(火) 00:51:26 ID:j5sHNOuM
社会はガラス工芸のようなもの
自民党はガラス工芸を地面に叩きつけたんだよ。
7名無しさん@3周年:2010/03/11(木) 06:54:30 ID:Ak3nEbBG
自民党は日本社会を叩き壊した
8名無しさん@3周年:2010/03/11(木) 07:14:25 ID:rxQoDFgQ
>>1
自民も民主もお仲間なんだよ。
どちらに転んでも国民が苦しむ事になるのは明白。
9名無しさん@3周年:2010/03/11(木) 23:53:34 ID:Ak3nEbBG
派遣企業を禁止してくれる政党に忠誠を誓う事にする
10名無しさん@3周年:2010/03/13(土) 06:11:31 ID:Nl+zCTnF
派遣解禁への反省を口にしない限り自民党は投票対象では無い
11名無しさん@3周年:2010/03/13(土) 22:29:53 ID:Nl+zCTnF
民主党が派遣企業を一掃する事に成功すれば自民党は壊滅する
12名無しさん@3周年:2010/03/14(日) 23:38:33 ID:Mjnmm9CY
問題は一掃するだけの度胸があるか否かなのだが・・・
13名無しさん@3周年:2010/03/16(火) 04:56:10 ID:Bm8uep+w
今の自民党は昔の時代に派遣企業から膨大な政治献金を受けているからダメ
新政党を立ち上げなくちゃ
14名無しさん@3周年:2010/03/16(火) 22:21:07 ID:Bm8uep+w
鳩山(弟)はどうなるんだろうね?
15名無しさん@3周年:2010/03/20(土) 21:51:55 ID:Lc12KxNK
何だか、無視されてるみたいだけどね
16名無しさん@3周年:2010/03/23(火) 00:09:27 ID:g5T+86wA
闘うぞ
17名無しさん@3周年
ふーん