東京バレエ団*第二十九幕*

このエントリーをはてなブックマークに追加
1踊る名無しさん
東京バレエ団について語る総合スレです。

前スレ 東京バレエ団*第二十八幕*
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dance/1222341908/

・姉妹スレ>>2 があります。話題に応じて使い分けを…
・関連サイトは>>3 過去スレ>>4 以降に。
・次スレを立てるときは、あらかじめスレ立て宣言をしてください。
(乱立防止のため) 980越えると落ちますのでその前に。
・しつこい煽りコピペあらしには住人がスルーで対処しましょう。
(タイツネタ等々に反応してはいけません)
2踊る名無しさん:2008/12/18(木) 17:44:47
姉妹(関連)スレ 〜乱立防止にご協力を〜

NBSへの苦情・要望は…
NBS総合雑談所(旧:物申す)【その8】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dance/1203079329/

水香ファン専用の話題は…
○ o 。○ o 。 水香なスレッド 15。o ○ 。o ○
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dance/1213094875/

首藤康之さん(特別団員)の話題は…
** 首藤康之さん Part.5 ***
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dance/1144027019/
3踊る名無しさん:2008/12/18(木) 17:46:36
関連サイト(公式)

The Tokyo Ballet
http://www.nbs.or.jp/TokyoBallet/ja/

NBS 日本舞台芸術振興会
http://www.nbs.or.jp/index.php

公式サイト 井脇幸江
http://www.yukie.net/

上野水香オフィシャルサイト
http://www.mizukaueno.com
4踊る名無しさん:2008/12/18(木) 17:47:42
5踊る名無しさん:2008/12/18(木) 17:48:13
6踊る名無しさん:2008/12/18(木) 18:14:21
前スレで話題だった周さん退団はほんと…奈良さんと一緒にお教室やるんだって
7踊る名無しさん:2008/12/18(木) 19:40:17
乙。

しかし最初の書き込みが>>6ってのが哀しい。
マジすか。
8踊る名無しさん:2008/12/18(木) 20:26:26
事実かどうかなんざ6にしか分からんし、所詮
かまって馬鹿に食い付く馬鹿。
本人が発表するというのにねえ。
9踊る名無しさん:2008/12/18(木) 21:10:14
こうやって少しずつ具体的になっていくリークは、信憑性が・・・
10踊る名無しさん:2008/12/18(木) 21:59:57
そのとおりです。

11踊る名無しさん:2008/12/18(木) 22:13:10
仮に>>6だったらオフィシャルな発表は無い。
分かる?

くだらない。
12踊る名無しさん:2008/12/18(木) 22:51:21
木村さんは教室もちながらバレエ団在籍してるのでは?奥様の早川さんと一緒に。
周さんの実家の久留米の教室を継ぐならば別だけど。
13踊る名無しさん:2008/12/18(木) 23:08:20
木村さんのところは実際は早川さんの仕切りでは、と思うけど
井脇さんの教室のようにダンサーのままでバレエ団の公認を受ける手もある。
それなら「退団なし」「教室持ち」「公式発表あり」と
スリーカードが揃うよ。
14:2008/12/18(木) 23:17:48
>>13
なるほど〜



私も早川さんが実質上の指導と経営をしていると思う。
無名塾の隆巴(仲代達矢の亡き奥様)みたいに。
15踊る名無しさん:2008/12/18(木) 23:26:00

ツカモト武尊


御両親は「北斗の拳」がお好きなのだろうか?
いや、名作なんだけどねw
16踊る名無しさん:2008/12/19(金) 01:13:05
>>15 
>北斗の拳!w

古事記の方も考えられるよ
(北斗の拳の作者が、古事記のファンかも知れない)
17踊る名無しさん:2008/12/19(金) 07:41:54
大嶋さんのように、教室持ち、退団という例もある。
18踊る名無しさん:2008/12/19(金) 07:55:38
>>17

つ オフィシャル発表なし
19踊る名無しさん:2008/12/19(金) 08:01:40
発表があろうとなかろうと、退団してしまうのかが心配なんだよね。
20踊る名無しさん:2008/12/19(金) 08:39:14
中島さんの野心的な性格からして、もっとガンガン踊れるところに移籍ならともかく
退団→お教室開くはなさそうだと思うけどな。
教室やりたいならそれこそ実家に帰ればいいわけだし。
21踊る名無しさん:2008/12/19(金) 13:11:06
>>20
>ガンガン踊れる


新国 ×
Kバレエ ×


BBLかね・・・
推測だけってツラい。
精神的に疲れるw
22踊る名無しさん:2008/12/19(金) 13:25:31
質問をした私への返答

・退団は無い
・移籍は無い
・ごく小さなことをオフィシャル発表する(結婚ではない)
23踊る名無しさん:2008/12/19(金) 14:13:20
アッサンブレメールきた。記念公演の主な役に中島さんの名前がない。
24踊る名無しさん:2008/12/19(金) 15:18:51
なんか嬉しい発表だったりしないのかな。
ボレロを踊ることになる、とか。
アダージェットを習いにジルのところのに行くとか。
アダージェットはないか・・・・
25踊る名無しさん:2008/12/19(金) 17:47:14
やっぱユニクロか
BBLレンタル
26 ◆CpsGKTrbi2 :2008/12/19(金) 18:20:36
>>24
ボレロは高身長にしか踊らせない方針、現在。

ギエム、ニコラ、ジロー、ロス、
水香、高岸、後藤。首藤とズアナバールは例外か。
27踊る名無しさん:2008/12/19(金) 18:21:41
>>23
えええ。やっぱり短期留学?
28踊る名無しさん:2008/12/19(金) 18:38:45
>>26
>長身にしか
そうなんだ。知らんかった。
29踊る名無しさん:2008/12/19(金) 18:40:56
>>23
確かに
30踊る名無しさん:2008/12/19(金) 19:30:36
それを言うなら、3月も4月も奈良さんの名前がない。
31踊る名無しさん:2008/12/19(金) 19:34:22
うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
32踊る名無しさん:2008/12/19(金) 19:55:29
ベジャールガラですが、私がみにいく予定の日に、奈良さんがハサヒコの発表^^;
あ・り・え・な_いい・・・(涙)
ドンキのメルセデスで奈良さんには飽き飽きしているのですが。
井脇さんなら安心して楽しめたのですが。
バレエ団が育てたいという気持ちは理解できますが、
できれば別な方でみたかったです。
33踊る名無しさん:2008/12/19(金) 21:02:35
確かにBBLへの期間限定移籍ってのはありそうだなぁ。
34踊る名無しさん:2008/12/19(金) 21:56:52
そうだね。今、人足りてなさそうだもん。
それをいうなら古川さんもチャンスかも。
3530:2008/12/19(金) 22:02:37
本当だ、ベジャールガラに奈良さんの名前があって安心しました。
余計なこと書いてごめんねー。
36踊る名無しさん:2008/12/20(土) 01:25:04
>>32
昨年からの奈良さんプッシュがよく分からない。

西村さんを・・・
37踊る名無しさん:2008/12/20(土) 01:51:19
田中さんプッシュのほうがわかんないけど
38踊る名無しさん:2008/12/20(土) 07:37:13
横内さんへのプッシュがいちばんわからない。
39踊る名無しさん:2008/12/20(土) 07:47:55
>>37 同感。
田中さんと奈良さんは友人?
なにか秘策を練ったのかw
40踊る名無しさん:2008/12/20(土) 09:28:23
私も。田中さんプッシュが分からん。

奈良プッシュは一応分かる。
男でああいうの好きな奴は結構いると思う。
41踊る名無しさん:2008/12/20(土) 10:04:53
>>40
オサーン(俺)からみると、まるで垢抜けないが。
>奈良

西村と吉川が分かりやすい綺麗さ。
あと佐伯。
42踊る名無しさん:2008/12/20(土) 10:21:12
白鳥の安席チケとり、つるんと終了。
43踊る名無しさん:2008/12/20(土) 10:33:25
>>37
田中さんのミルタを2回みた。正直、苦痛だった。
44踊る名無しさん:2008/12/20(土) 10:35:33
>>42
高岸、木村、柄本。全て?
45踊る名無しさん:2008/12/20(土) 10:50:14
>>44
42です。
とったのは高岸さん日だけど、意外とするっとつながったもんだから。
ベジャールの追加販売もあったから、もっと時間かかるかと思ってた。

ついでに「終了」は完売じゃなくて、自分が取り終わったというだけです。
わかりにくかったらスマソ。

46踊る名無しさん:2008/12/20(土) 11:39:08
うーーー。木村さん日をどの席で取るか悩む。
安席をつるんと取るか、エコノミーまで待つか。

みんなどの日に行くのですか。
47踊る名無しさん:2008/12/20(土) 11:57:23
>>41
西村さんは一度見たら忘れない顔だよね。
でも、舞台メイクのセンスが古くて、
もっと今風にあっさりにすればいいのにといつも思う。

美人といえば井脇さんだが、先日彼女を初めてみた友人が
ニューハーフみたいと言い、うけてしまった。
48踊る名無しさん:2008/12/20(土) 12:12:11
>>46
木村さん、久しぶりのジークフリートだから
予算内のいい席取ろうよw

乾さんもそろそろもうワンランク上の役を見たいよ。
ミルタとか、リラとか。
高村さんのクララもいいと思うし
西村さんのジゼルはもちろん大歓迎だ。
49踊る名無しさん:2008/12/20(土) 12:52:18
奈良さんは、意地悪そうなお顔が…。
でも、いざ踊ると限りなく平凡。フツー。
50踊る名無しさん:2008/12/20(土) 13:43:35
あぁ。高村さんのクララ、いいねぇ。
51踊る名無しさん:2008/12/20(土) 16:02:10
>>48
確かに木村王子は久しぶりだね。綾さんも見たい。
でも田中さんがあんまし好きじゃないのよね。

月曜に電話してみるかな?
52踊る名無しさん:2008/12/20(土) 21:09:21
田中さん、評判いまいちだな。
残念。
私は>>43さんと違って、ミルタは結構好みだった。
満足!では無かったですけどね、まぁそれは初役だしって感じで。
53踊る名無しさん:2008/12/20(土) 21:11:49
>>47 北欧で習ったメイクなのだろか?
54踊る名無しさん:2008/12/20(土) 21:15:23
>>49
>いざ踊ると限りなく平凡

爆笑したw
55踊る名無しさん:2008/12/20(土) 22:27:05
私も田中さん好きですよー。
伸び代を感じます。先が楽しみ。
56踊る名無しさん:2008/12/20(土) 22:41:14

奈良、田中、小出 out

西村、佐伯、高村 in
57踊る名無しさん:2008/12/20(土) 22:55:29
誰かに初役の主演が集中するよりも、
いろんな人にばらけて欲しい。
ジゼルで主演デビュー→ニキヤで別の人が主演デビュー
→クララでまた別の人主演デビュー、みたいな感じで。
かつそれぞれの演目でデビュー1日+ベテラン1日だと嬉しい。

58踊る名無しさん:2008/12/20(土) 23:44:26
>>55 奈良さん、乙です。
59踊る名無しさん:2008/12/21(日) 01:39:01
>>57
ジゼル、西村デビュー
(+ベテラン吉岡の日も)

くるみ、高村デビュー
(+ベテラン斎藤の日も)

ラバヤ、水香デビュー
(+ガムザが井脇)


こんな感じか??
60踊る名無しさん:2008/12/21(日) 03:06:40
>>59
そうそう、そういう感じ。
個々の名前はともかく、イメージとして。
主演デビューする側も一人一作でじっくり取り組めるし、
ベテランの味を楽しみたい人用の日もってことで。
まあ自分が両方見たいんだけどさw。
全幕主演経験者が何人もいるというのは
バレエ団としてもプラスだと思う。
61踊る名無しさん:2008/12/21(日) 08:35:15
>>60
>全幕主演経験者が何人もいるというのは
<バレエ団としてもプラスだと思う。
同意。
これは凄い強みだよね。
やっぱり全幕の主役を踊ったって経験は、
凄いステップアップだと思う(例えその主演舞台で失敗してしまっても)。
ボリショイを見た後だから思うのかもしれないけど、
あそこのソリストは、主役も踊ることがあるせいか、ソロでのアピールとか力強いもん。
もちろんダンサーとしての資質も有るだろうけどさ。
大きい役を踊ったことがあるから、他の役の重要性とか改めて実感することもあるだろうし。
>>59さんのように、バラエティに富んだキャストに首脳陣が取り組んでくれるといいんだけど。
62踊る名無しさん:2008/12/21(日) 10:37:04
59案に賛成。キャスティングもよい感じだ。

斉藤さんのくるみも見たい。
63踊る名無しさん:2008/12/21(日) 10:40:55
4月のエチュード、水香さんサイトのスケジュールを見ると彼女が踊るようです。
やはり。
64踊る名無しさん:2008/12/21(日) 10:56:18
>>58
よっぽど田中さんと奈良さんが嫌いなんだね。
私は二人ともとても好きなので悲しいです。
65踊る名無しさん:2008/12/21(日) 11:07:10
>>64
ま、色んなファンがいるから、好き嫌いは仕方ないってことで。
66踊る名無しさん:2008/12/21(日) 14:17:15
>>65
すまん、そうだよね・・・
ありがとう。
67踊る名無しさん:2008/12/21(日) 15:59:39
>>63
やはりもなにも、もう東バオフィシャルで発表になってるよ。
ベジャールガラの未発表部分と4月の配役。
68踊る名無しさん:2008/12/21(日) 19:15:08
>>67
ほんとだ。
ブログは見るけど、スケジュールのチェックは忘れがちなもんで、失礼しました。

「エチュード」
上野水香(4/18)/吉岡美佳(4/19)
フリーデマン・フォーゲル、レオニード・サラファーノフ(4/18,19)

「月に寄せる七つの俳句」
月:木村和夫(4/18)/長瀬直義(4/19)
月を見る人:斎藤友佳理-高岸直樹(4/18)/上野水香-後藤晴雄(4/19)

「タムタム」
ソロ:松下裕次(4/18)/木村和夫(4/19)
パ・ド・ドゥ:西村真由美-横内国弘(4/18)/渡辺理恵-宮本祐宜(4/19)
6959:2008/12/22(月) 18:31:14
あ、ありがとう・・・ (´;ω;)
70踊る名無しさん:2008/12/22(月) 21:45:57
上映会落選通知きた@23区
71踊る名無しさん:2008/12/22(月) 23:44:04
当選キタ━━(゚∀゚)━━!!! @23区。
前回落選したから、今度はレポ入れます。

チケットの半券を持って来いと書いてあるが
どの日のチケットで申し込んだか忘れたw
72踊る名無しさん:2008/12/23(火) 13:06:50
ブログをみて、長瀬さんと佐伯さんがどうしてもお似合いにみえて仕方がない
73踊る名無しさん:2008/12/23(火) 13:10:05
ブログは井脇さん登場ですね。
74踊る名無しさん:2008/12/23(火) 13:45:21
うちも当選が来た。前回は落選でした。
75踊る名無しさん:2008/12/23(火) 15:36:58
珍しく当選がきた・・・
ベジャールガラを全て買ったからかな。
76踊る名無しさん:2008/12/23(火) 21:35:12

935 名前:踊る名無しさん[sage] 投稿日:2008/12/23(火) 21:28:52
熊さんが「バレエ以外のダンス」なら、西島や首藤は「体操以下」でしょw


【熊川哲也&K-BALLETを考える会 その20】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dance/1228878861/
次スレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dance/1230031732/
77踊る名無しさん:2008/12/24(水) 01:19:58

948 踊る名無しさん 2008/12/23(火) 21:49:17
>>940
団長を知らない日本人はいないけど、
首藤を知ってる日本人は珍しい。
つまり、そういう事です。
おわかりですか?




熊川哲也&K-BALLETを考える会 その20
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dance/1228878861/948

78踊る名無しさん:2008/12/24(水) 12:36:28
大人からはじめるバレエLesson10

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dance/1228472320/

69 :踊る名無しさん:2008/12/08(月) 19:30:36
幼少からのスレとかあっちのスレを見てたら、目印もバレバレなんだけど。
荒らすの目的で一人で三役位やってるから…

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dance/1228470681/l50

673 :踊る名無しさん:2008/12/23(火) 12:18:10
失礼なのは嫌がっているのがわかっているのに
いつまでも張り付いてくるおまえだろう?
死ね。

674 :踊る名無しさん:2008/12/23(火) 12:18:53
>>672
自殺しろ。この世から消えろw

681 :踊る名無しさん:2008/12/23(火) 13:20:57
あと「死ね」とか「自殺しろ」とか書き込むと脅迫罪が成立する可能性大です。
>>673>>674の書き込みは672の人物に対する脅しととらえることが出来る。
パソコン使用者を調べて逮捕されるかもしれません。実際、犯罪予告を書き込んでも
逮捕されますからね。
79踊る名無しさん:2008/12/24(水) 21:30:03
☆東急ジルベスターコンサート☆
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/kouhaku/1229865342/
80踊る名無しさん:2008/12/24(水) 23:20:18
本日は熊スレで大暴れ
81踊る名無しさん:2008/12/24(水) 23:52:56
>>80
あえて釣られるけど誰が?
82踊る名無しさん:2008/12/25(木) 00:18:19
ある人物による悪意のある書き込み、
名誉毀損、誹謗中傷が繰り返し行われている
特にプロではない学生に対するものは断じて許してはいけない

熊川哲也&K-BALLETを考える会 その21
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dance/1230031732/l50
--- 新国立劇場を語る --- Part 26
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dance/1227400951/l50
【身内だけ】牧阿佐美バレヱ団 第3幕【発表会】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dance/1190728652/l50
【国内】Kバレエスクール【留学】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dance/1165394744/l50
★ ★スターダンサーズバレエ団☆6★★
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dance/1229063032/l50
アクリ堀本バレエアカデミー
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dance/1222491558/l50
東京バレエ団*第二十九幕*
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dance/1229589797/l50
金田・こうのバレエアカデミー2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dance/1191846338/l50
中学生のバレエ事情を語ろうPart2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dance/1225411764/l50
森下洋子+松山バレエ団 3
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dance/1181294678/l50
望月理沙ちゃん♪
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dance/1175933362/l50
83踊る名無しさん:2008/12/25(木) 22:30:15
このスレで団長という言葉をみると
ササチューしか思い浮かばないよ。
84踊る名無しさん:2008/12/26(金) 13:55:49
ベジャールガラ追加公演の席確保ハガキきたお
85踊る名無しさん:2008/12/26(金) 15:30:11
そういえば白鳥のハガキ来ました。水曜あたり。
86踊る名無しさん:2008/12/27(土) 15:00:06
白鳥のはがき、アッサンブレで取ったのと一般発売で取ったのが
同日に届いててちょっとビクーリw。

ササチュー団長、来年もどうかお元気で。。。。
87踊る名無しさん:2008/12/27(土) 15:41:10
あ、前もそういうことあった気がする。
年内の分は年内に出してしまいたいんだね。
88踊る名無しさん:2008/12/27(土) 17:56:06
>>86
同じく。
佐々木さんの御健康を心より祈ります。



「ボレロと白鳥」、ハガキ2枚が茶封筒で。
どちらもアッサンブレで申し込んだのですが、
白鳥は1000円の割引(祭典会員の扱い)でした。
89踊る名無しさん:2008/12/29(月) 03:59:44
プリンシパルからの言葉がブログに。
中島さんからは特別ニュースになるような事は書いてなかった。
90踊る名無しさん:2008/12/29(月) 04:19:11
木村さんタムタムが観たい。
しかし両日を買う金が無い。
91踊る名無しさん:2008/12/29(月) 08:02:23
小出さんは復帰する気なんだね。うれしい。
92踊る名無しさん:2008/12/29(月) 10:07:01
記念公演チラシの出演予定ソリストに中島さんと奈良さんの名前がなかった…
93踊る名無しさん:2008/12/29(月) 10:59:07
>>92 やっぱりって感じよね。ショック。
94踊る名無しさん:2008/12/29(月) 12:50:58
あーあー。それが意味することが 本当ならば
若手起用の前に もっと見たかった。
次は誰が?と心配したくなるけど・・・
最近の塔婆の方針も関係してる?と考えてしまったのは わたしだけ?

小出さん復帰 嬉しいな。塔婆内が様変わりしてるかも
95踊る名無しさん:2008/12/29(月) 14:00:21
中島さん、ウソをつかないでよ
96踊る名無しさん:2008/12/29(月) 17:22:10
やっぱりなんだね。これで、中島さん世代を飛び越えて、どうして
あの白鳥の若手公演をやるのか、やらざるをえないのかがわかる気もする。
97踊る名無しさん:2008/12/29(月) 18:05:57
周さん退団ならもう東バを観に行くことはないな。
98踊る名無しさん:2008/12/29(月) 21:43:47
>>96
中島さん世代を飛び越えて やらざるおえない?

違うでしょ
順番が逆。

やるから考えざる終えなくなった。
私はそう捉えてます。
残念です。
99踊る名無しさん:2008/12/29(月) 23:29:38
>>98
変換が読みにくいw
100踊る名無しさん:2008/12/30(火) 03:10:56

100

101踊る名無しさん:2008/12/30(火) 11:28:24
期限つき
レンタル移籍だと考えたい
こんな気持で年を越したくない
102踊る名無しさん:2008/12/30(火) 12:29:20
退団が決まっていたとしてもファンに「退団します」とは言わないだろうけど、
けれど「公式発表があります」というのが気にかかる。
普通に退団するなら公式発表はないでしょ。
首藤さんが異例だっただけで、あとはフェードアウト。
「退団なんてしませんよ、ははは」ですむようなところを
わざわざ「公式発表があります」と言ったのなら
何か別の理由があるのではないかと思う。


やや希望的観測を含めてですが。
103踊る名無しさん:2008/12/30(火) 13:16:13
後藤弟が退団するときもね。
プログラムに名前が載らなくて、単なる編集ミスみたいなこと言っていたのが‥。
104踊る名無しさん:2008/12/30(火) 16:15:09
金森譲さんとこに行くとか?
105踊る名無しさん:2008/12/30(火) 16:56:12
>>101
人手の足りないBBLにレンタル移籍。首藤さんと共に。


これに100円。
106踊る名無しさん:2008/12/30(火) 18:08:16
そう言えば東バから在研で海外行く人いないよね
そういうことかな
107踊る名無しさん:2008/12/31(水) 03:17:29
>>104
そんな可能性あるの?
それはそれで嬉しいかも。
108踊る名無しさん:2008/12/31(水) 09:05:35
いきなり話題変えてごめんなさい。
白鳥を水香さん以外は新キャストでやるでしょ?
高木綾さんとか・・・。彼女たちは主役張れるだけの実力あるんですか?
ちょっと疑問に感じたので質問してみました。
109踊る名無しさん:2008/12/31(水) 09:18:22
>>108
実力があるかどうかは、公演を見れば分かるのでは?
110踊る名無しさん:2008/12/31(水) 11:57:55
完成した人だけしか主役踊れないんじゃ、世代交代できない。
新人にもチャンスを与えて実際に主役を踊る中で成長すればいいのでは

完成度じゃなくて将来性を感じさせるキラメキを見出すのもバレエ鑑賞の楽しみ。
そうじゃない人は定評のあるベテランの日だけ選んで観にいけばよいこと
111踊る名無しさん:2009/01/01(木) 00:43:49
ゲ、タイマーセットミス。高岸さんとのパドドゥ録りそこねたorz
112踊る名無しさん:2009/01/01(木) 01:15:26
>>111
ツベにあがるよ、たぶん
113踊る名無しさん:2009/01/01(木) 10:58:21
振付 衣装 共に失敗だろ 良い所は何も出なかった。バレエである必要がない
114踊る名無しさん:2009/01/01(木) 11:10:13
>>111
別に観なくても残念でないレベルでした… 悪いけど
115踊る名無しさん:2009/01/01(木) 13:00:22
黒い方の衣装は好きだったな。
振り付けも宝塚みたいで高岸さん格好よかった。
水香のヘアアクセサリー可愛かった。

ただ、水香の勢いつけてバッ、バッって足を上げるのは
曲芸みたいだと思ったな。
ひさしぶりにバレエみたくなった。
116踊る名無しさん:2009/01/01(木) 14:47:17
あけおめ
117踊る名無しさん:2009/01/01(木) 17:05:00
>>108
S席でみる必要はないかも。
118 ◆wtf22.FEyo :2009/01/01(木) 18:10:46
>>115
ショスタコ使ってタンゴ風はよかった
119踊る名無しさん:2009/01/01(木) 18:28:13
だからタンゴダンサーでよかったのではと感じた
120踊る名無しさん:2009/01/01(木) 21:59:38
>>119
タンゴダンサーだと重くなるよ、好みだけど
121踊る名無しさん:2009/01/01(木) 22:35:17
まあ軽い余興だね
122踊る名無しさん:2009/01/02(金) 14:06:46
新人?と言うか若手に主役を踊らせてみるのは若手を育てると言う面で
良いとは思うけど、その公演にお金を払って見に行きたいとは思わない。
やっぱり、ある程度、レベルの分かってる人じゃないと嫌だから。

でも、吉岡さんや斎藤さんのように古株がいつまでも退かないのも
問題だと思う。
123踊る名無しさん:2009/01/02(金) 14:45:42

明けましておめでとう!!
今年は、斉藤さん吉岡さん世代と、次の世代とがシンクロして
充実した内容の塔婆がみられると期待してたのですが
いきなり 何故?そこに?と、

若手公演は、とても良いと思いますが、真ん中の方々をこのまま
すっ飛ばした扱いは、なんだか随分と邪険にされてるのだわねと
思いました。

古株だけに偏らす、ましてや若手だけに偏らず、
今年は 色々な方が見たいです。
それも人材を育てる方法なのでは?


124踊る名無しさん:2009/01/02(金) 23:24:05
>>121
それ。余興。
125:2009/01/02(金) 23:34:24
高木&田中、柄本、あえて行かない。

佐々木さん、不況でもチケを買って満足できるものを目指してくださいな。

白鳥で主役デビューって止めません?
遠藤さんで失敗してるじゃない。

小出さんの「胡桃→眠り→ドンキ→ジゼル」がよい方法。
126踊る名無しさん:2009/01/03(土) 08:56:46
よこすか芸術劇場のチラシに
10/10(土)東京バレエ団「ラ・バヤデール」だそうです。
日程も決まっているうえに、地方公演もあるんですね。
127踊る名無しさん:2009/01/03(土) 11:04:12
>>126
地方のホール主催公演だと、年度初めに予算通す都合もあるから
早くから日程は決まってることが多いよ。
横須賀ならゲストなしの可能性も高いかな。
誰がくるか楽しみだなー。

今年も貧乏暇なし(泣藁)
128踊る名無しさん:2009/01/04(日) 00:02:43
>125
いちおうそこんとこ(遠藤さんで失敗)を考えた結果が、
白鳥/黒鳥分けてデビューなんじゃ?
小出さんのも結果論だからその順序がいいとは必ずしも。
くるみデビューはあたりだと思うけど、
眠りはけっこう失敗したらでかい。

私は今回の新人公演は、宝塚の新人公演的なノリかと思ってる。
第1回だから中堅すっとばすような形になってしまったけど、
恒例行事で定着したら、それなりにいいシステムなんじゃないか?
ほんとの新人(のソリスト候補)をお披露目するみたいな形で。
団のファンとしては取り組みとしては応援したい。
129踊る名無しさん:2009/01/04(日) 01:06:50
128に加えて、だからパートナーもゲストじゃなくて木村さんなんだろうね。
高木さんや田中さんのクララもイメージとしては微妙だなぁ。
ここまできたら、渡辺さんたちも含めて
がんばってもらうしかないんだし、応援するよ。

中堅には普通の公演での活躍の場を望む。
小出さんも留守だし、いい機会では。
前の方のレスにあったように、ベテランと組み合わせてでいいよ。
130129:2009/01/04(日) 01:09:56
129の、128に加えてというのは、128さんの見解に加えてということです。
自分が128みたいに見える書き方になってしまったかも。
スマソです。
131踊る名無しさん:2009/01/04(日) 03:37:59
白鳥でデビューよりドンキが無難
132踊る名無しさん:2009/01/04(日) 04:59:28
>>131
キトリとバジルを全幕通して踊るのが、どれほど大変かわかってる?
技術的にも体力的にもハードだよ。
133踊る名無しさん:2009/01/04(日) 10:36:55
体力のある若いダンサーにはドンキのほうが無難だろうね。
白鳥はいろんな面で難しい。
134踊る名無しさん:2009/01/04(日) 10:46:00
白鳥は2幕が難しいからね。
踊れるだけではこなせない。
キトリなら、基本的な技術と体力があれば、
あとは年齢相応の明るさでなんとかなるんじゃないかと、呑気な客は推測。
135踊る名無しさん:2009/01/04(日) 13:51:27
本当に呑気だな。てか、○○?
136踊る名無しさん:2009/01/04(日) 14:07:26
白鳥・ジゼルは人を選ぶ。
ドンキだって人を選ぶよ。
基本的な技術と体力と若さだけで踊れりゃ、苦労はない。
137踊る名無しさん:2009/01/04(日) 14:41:58
>白鳥・ジゼルは人を選ぶ。
>ドンキだって人を選ぶよ。

そうそう。だから、新人さんのデビューにどれが最適かなんて、
一概に言えないんだよね。
138踊る名無しさん:2009/01/04(日) 15:22:44
ドンキに関していえば、東バの版はキトリは踊りっぱなしだしね・・・
再演だかのときに、3人のキトリを見て、
ペース配分は結局齋藤さんがいちばんうまかったりした。
(最後まで体力温存したという意味で)
だから難しいよ、どんな作品であっても。

クララがいちばんましなのはガチ。
139踊る名無しさん:2009/01/04(日) 15:56:09
クララは一幕の芝居が難しい。
140踊る名無しさん:2009/01/04(日) 16:06:11
ただ踊ればいいってものじゃないしね。
子役がやっても難しいけど、東バの場合は、
20歳過ぎて子供の役を演じる難しさがある。
頭のリボンも似合う人じゃないと。
141踊る名無しさん:2009/01/04(日) 16:56:01
リボン似合わなね〜と叩かれまくってた移籍プリマがいたなw
142踊る名無しさん:2009/01/04(日) 17:40:35
>>135
伏せ字にする理由が分からない、馬鹿?
143踊る名無しさん:2009/01/04(日) 18:06:54
幕ごとに交代すれば?ドンキを。
下手な白鳥って心身の苦痛、何故か知らん。
眠りを交代でもいい。ローズアダージョとGPDDは別の人。
144踊る名無しさん:2009/01/04(日) 19:22:06
それ作品上わける意味がないじゃん。
それこそ発表会じゃないんだから・・・
白鳥だから分けても言い訳が立つんじゃないか。
下手な白鳥が苦痛なのは同意だけど。
145踊る名無しさん:2009/01/04(日) 19:48:29
全幕通して踊る体力が無いならそもそも主役になる資格がないのでは…

よほど過去の栄光があるダンサーが年取って踊れなくなってというならまだわかるけど
146踊る名無しさん:2009/01/04(日) 20:18:20
>>126-127
京急汐入駅前のよこすか芸術劇場を地方扱いしないでくださ〜い。
品川〜横須賀中央を快速特急で45分、各停で一駅戻って(2分弱)汐入駅前すぐです。
ちなみに品川〜汐入を各駅停車でたらたら行っても1時間半です。
147踊る名無しさん:2009/01/04(日) 20:35:26
>>146
神奈川県民ホールの公演もNBS主催でなければ地方扱いなので、
今回のよこすか芸術劇場も地方公演扱いだと思うんだけど。
時間・距離的なものさしではなく。

あんまり無いけど、NBS主催公演じゃない東京の公演なら、
それもある意味地方公演的扱いではないかと。
そういう公演、あったよね、去年だか一昨年。
148踊る名無しさん:2009/01/04(日) 20:53:01
>>133

オシポワのことを考えた。
ドンキを先にした方がいい。
149踊る名無しさん:2009/01/04(日) 21:43:25
それはオシポワタイプ、ってもオシポワほどの人がそうそういるわけないけど、
小柄でテクニック自慢なタイプはドンキにチャレンジがよかろうけど、
(東バでいったら昔の荒井さん)
田中さんとか高木さんとか全然そういうタイプではないと思うが・・・
150踊る名無しさん:2009/01/04(日) 21:46:41
>>149
>小柄でテクニック自慢なタイプ
スレチ気味だけど、オシポワってそんなに小柄じゃないんだよね。
周りが大きいから小柄に見えたけど。

とりあえず日本のバレエ団で、オシポワみたいな元気の良いダンサーってあまり見ない気がする。
出る釘とゆーか、生意気っぽくてダメなのかな。
そういう人が年齢と共に変化していくのも面白いと思うんだけど。
151踊る名無しさん:2009/01/04(日) 21:55:13
>>146
>品川〜横須賀中央を快速特急で45分
>品川〜汐入を各駅停車でたらたら行っても1時間半です。
地方じゃん。w
152踊る名無しさん:2009/01/04(日) 23:35:34
横須賀はそんなに遠くないけど、観客は田舎者だった。
ニーナを観に行ったけどフェッテで手拍子でまくりだった。
153踊る名無しさん:2009/01/05(月) 01:48:51
>>147
一昨年かな、荒川区で舞楽、バクチ3、ザ・カブキで
公演していたよね。
確か、区の文化教育関係が主催だったと思う。
154踊る名無しさん:2009/01/05(月) 22:07:20
遠藤さんって白鳥で失敗したせいで引退したの?
美人だったよね。
155踊る名無しさん:2009/01/05(月) 23:19:02
遠藤さんはベジャールくるみのママンが素晴らしかった。
彼女がいなくなって以来誰を見ても満足できない。
156踊る名無しさん:2009/01/06(火) 00:33:51
遠藤さんはドリアードもよかったし、ミルタもスペインもよかった。
奈良さん田中さんなんかはそれを思うとまだまだ。
それでも全幕白鳥を踊りきるのはたいへんなんだなあと思った。
王子がゲストってのもよくなかったのかも。
いろいろふまえて今回の白黒分けてデビュー、王子木村さんなんだと思うな。
157踊る名無しさん:2009/01/06(火) 00:48:56
あの白鳥は、かわいそうだった…。
遠藤さんは、緊張で無表情のまま顔固まってるし、
ボッレはあの通りでくの坊状態で…。
高岸ロットバルトが一人、場を盛り上げようと
頑張っていたがしかし…。
158踊る名無しさん:2009/01/06(火) 01:10:57
周りも本人も初役でしかも大役なのに準備不足なだけ。
ボッレが関係ない場面で不安定だったし。
舞台に立つのだから可哀想とかゲストに責任転嫁は甘いと思う。
159踊る名無しさん:2009/01/06(火) 01:25:00
158は正論だとはと思う。
けど私もあれはかわいそうだったに一票。
全幕初主役が白鳥じゃなければああまで崩れなかったのでは?
けど遠藤さんに合う主役がほかにあったかといわれると、、、
クララって感じではないし。

でも結局は主役をするのに必要な根性?が性格的に足りなかったんだろうね。
160踊る名無しさん:2009/01/06(火) 03:50:11
>>149
小出さん、ドンキをやったけど(眠りも)。テクニシャン???
161踊る名無しさん:2009/01/06(火) 08:58:07
>>160
テクニシャンっていう感じではないけど、
派手ではないけどキチンと踊りきる強さは持っていると思う。
そのキチンとさを、どう評価するかはバレエを観る者によって違うと思うけど。
私は好き。
あと年齢的に30歳越えて主役だった(んだよね?)とこも、
精神的に安定してきて大丈夫だったんじゃないかな。
それでもルグリが相手役の眠りは、結構なプレッシャーだったと思うし、
実際カテコで井脇さんの手を握り締めていた姿は印象的だった。

遠藤さんの白鳥、確かに不安定だったけど、次も見るぞって気になっていただけに、
彼女の退団は本当に残念だったし大ショックだったなぁ。
162踊る名無しさん:2009/01/06(火) 09:05:26
>遠藤さんの白鳥、確かに不安定だったけど
失敗は誰でもあるもの。それに今までの評判もよかった。
一度の失敗にめげてしまい、奮起できなかった性格が不向きなんだろうね。

箱根駅伝を見てそう思った。
163踊る名無しさん:2009/01/06(火) 09:25:10
庇いながらも「失敗だった」と結論付けた人が一番きついね
164踊る名無しさん:2009/01/06(火) 10:29:31
>>162
>一度の失敗にめげてしまい、奮起できなかった性格
失敗にめげるというよりも、全幕の主役を踊りきる強さみたいなのが自分にないって思ったのかもね。
やっぱりソリストの仕事と主役の仕事の重さは全然違うから。
技術的な失敗は、残念ながらどんなダンサーもそれなりにしているもんだけど、
客からハッキリ見えない部分の「足りなさ」みたいなのは、ダンサー自身じゃないと分からないだろうし。

でもその足りなさみたいなのも、自分じゃダメって思っても、
年齢を重ねることで補われたり強くなったりすることもあるんだから、
そこで止めないで何とか続けて欲しかったよ、本当に。
遠藤さんの華やかだけど優しさや大らかさもある踊り好きだったよー。
165踊る名無しさん:2009/01/06(火) 15:56:49
>結論付けた人が一番きついね
それはそうかもしれないけど、失敗は失敗だから。
そういう観客だって結構いるでしょう。

先に言っておくが、私はその書き込みした人ではないからね。
166踊る名無しさん:2009/01/06(火) 23:25:37
4月のガラ。
どちらの日が売れると思いますか?

両方行く気だけれど、どちらをよい席にしようか迷う…
167踊る名無しさん:2009/01/07(水) 00:11:05
ボッレは熱出して体調悪いと言ってファンが心配してたわりにはよく踊っていたと思うよ。
期待していなかったわりに何気に細やかなサポートしていたからね。
逆に遠藤さんに期待して見に行った自分はあまりにも酷すぎて引いてしまったよ。
いくらなんでも主役張るにはそれなりには踊れると思っていたから目が点になった。
ゲストに期待なんかしてなかったけど吉岡さんを落とした高岸さんにビックリしたもん。
音が聞こえるほど派手に落としてたよね。
168踊る名無しさん:2009/01/07(水) 00:12:51
初日のほうが先に売れるんじゃない?
いちおうフォーストキャストだし。
169踊る名無しさん:2009/01/07(水) 00:15:52
ああ、そういうのもあったね>吉岡さん取り落とし
でもそれはアクシデントの範疇?
遠藤さんのは失敗と言われてもちょっとしょうがないかも。
ドリアードのイタリアンフェッテが軽々優雅にできる人でも、
全幕白鳥は違うのね。
170踊る名無しさん:2009/01/07(水) 09:15:02
準備が足りなかったんでしょ。
171踊る名無しさん:2009/01/07(水) 11:39:39
遠藤千春さんは白鳥で大失敗して東バを辞める決心したのかな?
今はなんか「バレエウォーキング」みたいな講座やってるよ・・・
本格的なバレエからは遠ざかったのかな?
172踊る名無しさん:2009/01/07(水) 12:28:29
遠藤さんの失敗って具体的にどぉだったの?

舞台上でコケたとかグラグラとか、それとも表現力がダメだったの?
173踊る名無しさん:2009/01/07(水) 14:05:32

昨日よりファックス受付がstart

(アッサンブレ/4月)

174踊る名無しさん:2009/01/07(水) 15:43:18
FAX完了ー。
4月の公演が2月に一般発売って、何気にギリギリだよね。
175踊る名無しさん:2009/01/07(水) 16:18:29
>>156
退団直前に踊ったメルセデスも良かった。>遠藤さん

キトリが観たかった。
176踊る名無しさん:2009/01/08(木) 00:20:10
表現だの解釈がどうこうとかいう以前に、不安定だった。
コケたりはしていないけど、>172のなかで選ぶならグラグラ。
雰囲気は悪くないと思ったので、リベンジを楽しみにしてたんだけどね・・・
177踊る名無しさん:2009/01/08(木) 00:20:30
>>172
表現するところまで行ってなかったと思う。
フェッテ途中でポアントが落ちて、ドゥミポアントで回ってた記憶。
178踊る名無しさん:2009/01/08(木) 00:22:50
ちょうどここがそのあたりの話題だった。
第三幕
ttp://page.freett.com/hiyoko_dat/1070206318.html
179踊る名無しさん:2009/01/08(木) 00:24:21
>>176
雰囲気は悪くなかったよね。
でもドゥミポワントになったところで、不安定というより
「やってしまった…」という雰囲気になっちゃった気がする。
なんとかポワントで回りきっていたら、失敗感はなかったと思うな。
180踊る名無しさん:2009/01/08(木) 00:55:31
2幕の白鳥は良かった記憶がある。
普通若いダンサーで初役なら黒鳥の方が、って傾向だと思うけど、
遠藤さんは白鳥のアダージョとか、しっとりした雰囲気で良かった、と当時感じた様な。
で、これは期待できるかもって思ったら、3幕で思いがけなく崩れてしまったとゆー。
181踊る名無しさん:2009/01/08(木) 01:09:47
失敗よりは不成功って感じ。
失敗というならデビューのさせ方のほうは失敗と思った。
で、次でリベンジして欲しいと思ってたら水香ちゃんが入団して、
退団になったという流れだったような。
182踊る名無しさん:2009/01/08(木) 01:10:23
あまり覚えてないけど幕に引っかかった白鳥を思い出しちゃう。

3日間のうちの初日と楽の2日間を任されちゃっていた記憶がある。
普通、3日間の公演なら中1日を最初にまずやらせるべきだったと思うが・・・
183踊る名無しさん:2009/01/08(木) 01:19:30
中が吉岡さんだったんだよね。
私は初日鑑賞組。
184踊る名無しさん:2009/01/08(木) 09:26:23
当時はいろんなことがあったんですね
水香ちゃんの入団、芸監の交代、大量退団・・・
185踊る名無しさん:2009/01/08(木) 09:43:18
古い話で急に盛り上がりましたが、今日から眠りですよ。
あぁ楽しみ。
電車事故などありませんように、無事辿り着けますように。
186踊る名無しさん:2009/01/08(木) 11:00:46
>>184
その頃から、ダンサー(特に男性)のレベルの低下傾向も始まった
187踊る名無しさん:2009/01/08(木) 11:14:38
キャスト出たけど、高村さん怪我かな?
188踊る名無しさん:2009/01/08(木) 12:45:46
井脇さんにはもう辞めてほしいな・・・
スタジオも立ち上げたのだし、後進の指導に専念して欲しい
井脇さんのファンだからこそ、衰えていく彼女は見たくない。
美しいまま去って!!
189踊る名無しさん:2009/01/08(木) 18:23:21
キャスト表見ましたが、主役、井脇、上野以外の女性を誰1人知らないことに
気づきました。
少し前までこんなに知らない人だらけではなかったと思うのに。
190踊る名無しさん:2009/01/08(木) 18:35:07
そろそろはじまったかな?今日の舞台レポよろしく!
191踊る名無しさん:2009/01/08(木) 19:55:50
巨大ニューハーフな悪のカラボス。
192踊る名無しさん:2009/01/08(木) 19:57:41
西村さんの配役に不満。おかしい。
193踊る名無しさん:2009/01/08(木) 20:02:41
ヴィシは調子良さそうよ。いきいき踊っている
高岸カラボス、なんだか可愛いフレディ・マーキュリー
みたいな感じ。でかいな、でかいよw

上野さん慎重に踊ってるかな?右太股にテーピングしてる?
しかし緑緑した舞台だな。
194踊る名無しさん:2009/01/08(木) 20:03:38
水香さんと高岸さんで楽しんでたところに、
ヴィシが登場。すごく面白い。

木村さん・・おっさん王子・・・(ゴメン
195踊る名無しさん:2009/01/08(木) 20:04:24
>>193
フレディよりキモいよ!www
196踊る名無しさん:2009/01/08(木) 21:28:53
>>194
ひどいよ!と言いつつ否定できないw
きっと木村王子のお国は戦乱続きで、やっと平和に
なったら王子は少々婚期が遅れたんだよorz

マラさんは慎重に・・・と聞こえそうな踊りだった
フィッシュダイブは特に。
197踊る名無しさん:2009/01/08(木) 21:42:25
>>196
いや、再婚相手探してんじゃね?>木村王子
訳あってバツ一。
198踊る名無しさん:2009/01/08(木) 22:12:13
上野さんは大体いつも右太股にテーピングしてる。右股関節悪かったはず。
199踊る名無しさん:2009/01/08(木) 23:07:43
>>192
西村さんの最初の予定の配役では、ぱんくず(寛大の精)もあったはず
見たかった!
恐らく 高村さん負傷かなにかでは?それで、やも終えず変更?
今の流れからして ちゃんと西村さん使ってもらわないと不満です。
200踊る名無しさん:2009/01/08(木) 23:12:53
地方者で今回は行けないのですが、ここのレポ見ていたら
すげーーーーーー見たいwww
フレディにバツ1王子w
201踊る名無しさん:2009/01/08(木) 23:13:06
高村さんを期待して行ったのでガックリ。
202踊る名無しさん:2009/01/08(木) 23:16:17
マラーホフは慎重を通り越して‥って気もした。
跳躍系がヤバくないか?相変わらずの猫足着地だけど。
対するヴィシは慎重さもあったけど、やっぱり貫禄の踊りっぷりだと思った。
水香さんのリラも、説得力あった。
ヴィシと水香さんは別格だと思った。
203踊る名無しさん:2009/01/08(木) 23:29:27
マラーホフはカラバッジョを頑張り過ぎた。
204踊る名無しさん:2009/01/08(木) 23:36:06
前回の日本初演の眠りも観に行ったけど、前回と同じく
王子何もしてねーじゃんwが感想だった
王様の衣裳は何度見ても笑ってしまう
前回の感想で何かの罰ゲームみたいと言われてたけど言い得て妙だわ
フロリナの衣裳は可愛いなあ
205踊る名無しさん:2009/01/08(木) 23:37:32
>>204
>フロリナの衣裳は可愛いなあ
でも頭に鳥載っけているのはちょっと‥。
206踊る名無しさん:2009/01/08(木) 23:45:11
オオカミを襟巻きにしちゃってる赤ずきんが
ブラックで好き。
207踊る名無しさん:2009/01/08(木) 23:46:42
>>206
出た瞬間に終わっているもんなぁ、赤ずきん。
どうやってああいうことになっちまったのか。
208踊る名無しさん:2009/01/09(金) 00:29:53
三幕男の子一列4人三列で踊るトコ、
最前列左から二人目の巻き毛ちゃんは誰?
黒人ハーフかと思った
209踊る名無しさん:2009/01/09(金) 00:38:24
>>206
彼女が一撃で倒したんだろうかw
白猫の雉とら模様ジャケットがうちの猫そっくりで
笑った。猫カップルいいな。
210踊る名無しさん:2009/01/09(金) 00:42:55
>>208
あっ、その巻き毛くん カブキにもいた
ハーフのエキストラかと思ってた。
団員さんなんだ?

>>209
猫の平野さんが絶品でした!
211踊る名無しさん:2009/01/09(金) 00:53:17
猫平野さん良かった!
あと宝石のエメラルドとサファイアがピッタリ揃ってて驚いた。
212踊る名無しさん:2009/01/09(金) 00:59:15
宝石たちのスパンコールなメイクはちょっと変だと思う。
踊りはきれいに揃えてたね。
巻毛の男子、気になった人が多いね。自分も気になる。
213踊る名無しさん:2009/01/09(金) 01:36:17
>>195
フレディは決して気持ち悪くない!w

高岸さんのメイクと怪演が、楽しい気持ち悪さ。
「ゲイバー高岸」へようこそ、だったw
214踊る名無しさん:2009/01/09(金) 01:38:13
巻き毛君、青木さんでは?小柄な方。3幕の最初の男女ペアでは、一番前だった人だよ
違ったらスマソ

青い鳥の白塗りが、前回より薄くなってたような。
215踊る名無しさん:2009/01/09(金) 02:10:53
私は、前回芝岡カラボスを観て、
おいしい役所なのに、いまいち突き抜けてないと言うか、
はじけてなくてもったいない…と思ったので、
気持ち悪がられるくらい張り切った高岸さんに満足。
216踊る名無しさん:2009/01/09(金) 08:02:41
>>214
青い鳥メイク、デーモン閣下にみえた(なんとなく)。
217踊る名無しさん:2009/01/09(金) 09:54:26
今回の公演見てないけど
小柄で良く跳ねる巻き毛君なら
青木君の可能性、大!!!

12月初めにいきなりサンボになってた!
でも黒人ハーフに見えるほど肌は浅黒くないけど・・・・・・別人かな?
218踊る名無しさん:2009/01/09(金) 09:59:40
どうやら青木さんっぽいね。
肌の色より顔立ちがあちらの血が混じってるのかな?と
思わせる雰囲気があったんですよ。
219踊る名無しさん:2009/01/09(金) 10:34:16
青木さんはそんなにハーフっぽい顔ですか?
話題になってるのは二人かも?
220踊る名無しさん:2009/01/09(金) 12:28:22
中島さんの様子はどぉでした?
221踊る名無しさん:2009/01/09(金) 12:36:53
未来
222踊る名無しさん:2009/01/09(金) 12:43:02
>>220
吉川さんのサポートに必死だった。
223踊る名無しさん:2009/01/09(金) 12:47:13
>>202 グランジュテ、全力で踏んでない気がする。
224踊る名無しさん:2009/01/09(金) 12:52:04
 >>196

 ヴィシ、飛び込んでない(ダイブしてない)。
綺麗だからいいんだが、何故なんだろう。
225踊る名無しさん:2009/01/09(金) 14:53:21
レポが楽しいー!
明日が楽しみだよ。
226sage:2009/01/09(金) 16:18:21
青木君はハーフっぽい顔立ちではないけど
舞台上で表情豊かだから、遠目にはそんな風に見えるかも・・・・・?

これからいかれる方、ご確認ください。
227踊る名無しさん:2009/01/09(金) 16:22:53
飛び込みと言うより、身を預けてからゆっくり
脚を頭上へ、という感じでしたね。
マラーホフに負担をかけないためだと思った。
228踊る名無しさん:2009/01/09(金) 18:31:35
京浜東北線遅延で
開演10分遅れ。
みんなガンガッテ来いや!
229踊る名無しさん:2009/01/09(金) 19:29:02
男性ダンサーは白タイツでコンビニとか行きますか?
230踊る名無しさん:2009/01/09(金) 19:46:01
>>214
割りとナチュラルな肌色だったね
上から見たんで高さはよく分からない
あの頭の羽飾りを変に思わせないのはすごいけど
衣装のベルベットぽい素材は全体からは浮いていた。
真っ青ならサファイアもいるんだけど。
231踊る名無しさん:2009/01/09(金) 20:41:20
>>222
同意。
ちょっと吉川さんの入りが悪かったのか、
危うい感じでサポートしてた印象を受けた>アダージョ。

ソロのバリエーションとコーダは問題ないように見えたけど。
232踊る名無しさん:2009/01/09(金) 21:48:27
吉川さんと周さん、バレエ団最強のビジュアルPDDかも。
233踊る名無しさん:2009/01/09(金) 22:10:49
3階センター席だったんだけど、2幕からブラボー隊がやってきてうるさかったなぁ…。
前の席の男性なんか迷惑そうに何度も振り向いてたよ。
間近でやられるとたまらんね。
234踊る名無しさん:2009/01/09(金) 22:15:23
正直ブラボーな踊りじゃないからうざさ倍増。
誰とは言わないけど後藤さん。
235踊る名無しさん:2009/01/09(金) 22:18:55
昨日は大入りがでたせいか、4階両サイドの端っこに
ブラボー兄さんがいた。
236踊る名無しさん:2009/01/09(金) 22:19:05
後藤さん、途中まではブラボーだったよ。
237踊る名無しさん:2009/01/09(金) 22:25:31
誰かわからないが小さい友人の一番上手の子が可愛かった!
238踊る名無しさん:2009/01/09(金) 22:35:15
ブログみたんだけど、
ぶそんの生え際ヤバス
239踊る名無しさん:2009/01/09(金) 22:38:13
後藤さんて 年齢いくつですか?
240踊る名無しさん:2009/01/09(金) 23:12:43
素朴な疑問なのですが、なんでバレエはタイツを履くのですか?
特に男性。しかもなぜ白?
241踊る名無しさん:2009/01/09(金) 23:17:46
>>240

悪い?
242踊る名無しさん:2009/01/09(金) 23:28:34
>>240
素足だったらイヤじゃん
243踊る名無しさん:2009/01/09(金) 23:34:14
>240 それは男性器をよりハッキリ見せるためですね。
まずは男の顔を見てイケメンだったら下を見て・・
ブサだったら踊りを見る(笑)
244踊る名無しさん:2009/01/09(金) 23:45:24
長瀬は腕上げたね。お付も青い鳥もよかった。
245踊る名無しさん:2009/01/10(土) 00:23:05
ブラボー隊、シンデレラはスルーでしたね
一般のファンと思しき別の方向から遅れて聞こえただけ
肩叩きでもされてるの?
246踊る名無しさん:2009/01/10(土) 00:44:48
もともとブラボー隊は若いのに優しい傾向が。
あと、失敗しそうになったけど上手くごまかせた時とか。
247踊る名無しさん:2009/01/10(土) 01:05:14
今日のレポート、少ないね。

確かに客席はすいていた。4階5階サイドはガラガラだったかも。
休憩が1回のみだったにもかかわらずトイレがすいていた。
248踊る名無しさん:2009/01/10(土) 01:09:56
式典長の野辺さん、マラーホフ版眠りのつぼ
あのメイクがすごく似合う
249踊る名無しさん:2009/01/10(土) 01:15:51
>>245
初日組だけど、木村さんと井脇さんのPDDはキレイだったよ。とても。
250踊る名無しさん:2009/01/10(土) 01:43:10
シンデレラのPDDは今日もきれいだったし、
ちょっとほんわかしたムードもあってよかったよ。
宝石は今日も4人ぴったり揃って気持ち良かった。
カラボスは昨日のインパクトが強過ぎたw
251踊る名無しさん:2009/01/10(土) 02:06:11
宝石揃ってたけど奈良さん、西村さん以外の二人のスタイルがちょっと…
252踊る名無しさん:2009/01/10(土) 02:19:32
シンデレラ、もう少し若手ダンサーで見てみたい。
253踊る名無しさん:2009/01/10(土) 06:45:38
>>252
セカンドキャストでなら。
254踊る名無しさん:2009/01/10(土) 09:39:44
後藤には引退勧告したいくらいだ。
ブラボー隊の声も、ああなるとウザいというより空しかった。
255踊る名無しさん:2009/01/10(土) 10:36:45
去年の由良之助は良かったと思うんだけどねえ。
256踊る名無しさん:2009/01/10(土) 11:09:26
後藤さんて、歳いくつなの?
後半アップアップで気になった
257踊る名無しさん:2009/01/10(土) 11:27:25
ヘタレ後藤辞めたら

周さんの出番もっと多くなる?
258踊る名無しさん:2009/01/10(土) 11:41:07
>>231
中島さん、ヴァリエーションは問題はないけど面白くない踊りだ、と感じてしまった。
ファンの人、ごめん。

259踊る名無しさん:2009/01/10(土) 11:49:13
シンデレラは優雅で綺麗
ブルーバードは可愛らしい
この二組がよかった@9日
260踊る名無しさん:2009/01/10(土) 12:14:28
何故後藤さんがプリンシパルなのか疑問だ。
261踊る名無しさん:2009/01/10(土) 12:17:17
>>256
木村さんより下で、後藤弟より上。
262踊る名無しさん:2009/01/10(土) 12:38:09
それはさすがにないw>260
上を見るんじゃなく下を見れば納得は出来る。

中島さんは後藤さんがいるなんかではなく、
身長の点で制限がかかちゃってるとオモ。
263踊る名無しさん:2009/01/10(土) 13:32:32
小出さんのバーターで登場なのに小出さんが降板しちゃったから
存在意義がなくなっちゃったね。後藤さん

正直こんなんだったら木村さんで見たかった。
木村さんにあの衣装が似合うかは疑問だけど。
264踊る名無しさん:2009/01/10(土) 14:44:08
シンデレラが一番良かったな★
表情がかわいいし、雰囲気がでてた!でも手先がちょっと固いのが残念‥。
もちろん吉岡さんも手足が長くて綺麗だったけど、グランで2回失敗したのが残念だった。
265踊る名無しさん:2009/01/10(土) 16:01:27
>>260
消去法で後藤さんがプリンシパルなのかと思う。
266踊る名無しさん:2009/01/10(土) 18:27:22
今日はブラボーなかったね。
やっぱり昨日不評だったのか、
ブラボー大将がオカマバーやってたせいか。
267踊る名無しさん:2009/01/10(土) 19:15:19
で、マラーホフはいかがでした?
268踊る名無しさん:2009/01/10(土) 20:02:07
上映会終了。トークは田中さんと長瀬さん。
新しい話はあまりなかったかな。
話トン切りスマソです。
電車の中なので、また。
269踊る名無しさん:2009/01/10(土) 21:40:33
今日は大入りで団員が客席に入る余裕がなかったんでは?>>266
270踊る名無しさん:2009/01/10(土) 23:07:47
>>267
マラーホフよかったよ
271踊る名無しさん:2009/01/10(土) 23:15:13
>>267
素敵でしたよー
ヴィシとのコンビはやっぱいいね
272踊る名無しさん:2009/01/10(土) 23:18:47
>>258
同意。面白くなかったよ。>青い鳥
シンデレラペアが格が違った(東バの中で)。

中島さんも後藤さんも、古典でなくてベジャールで魅力が出る。
273踊る名無しさん:2009/01/10(土) 23:20:05
でもやっぱり慎重に踊ってるなあという感じがした。
笑顔が少なかったような気がする。
意外にもヴィシもけっこうキツい顔していたような。
表情からはあまり幸福感が感じられなかった。
遠い席で双眼鏡ガン見してたのがかえってよくなかったかな。
動きは見ていると幸せになるねえ。あんだけ自由自在だと…
274踊る名無しさん:2009/01/10(土) 23:20:11
白タイツが好き
白タイツが好き
白タイツが好き
白タイツが好き
白タイツが好き
白タイツが好き
275踊る名無しさん:2009/01/10(土) 23:26:46
>>東バの特定の男性ダンサーのオチンチンがみたいの?
 そんならしょうがないけど そうじゃないなら東バのスレに
 書き込まないで! 面白くもなんともないよ。
276踊る名無しさん:2009/01/10(土) 23:28:04
ところで青い鳥のサポートはどうしてあんなに息があわないんだろ。
当初予定と違う組だからといっても・・・
吉川さん(あるいは双方)が経験値が浅いからなのか。

面白くないというのでいえば吉川さんの踊りが面白くなかった。
あれだけ綺麗だし、何人かのなかにいれば目を引かれるのに、
ピンでたつと、なんだかもどかしい感じになるのはなぜだ。
277踊る名無しさん:2009/01/10(土) 23:30:36
確かに面白くなかったがそんなもんだろう。

単にあのクラスの役の経験が浅いからでは。
今後の配役状況を見るに、今年の後半までに変わればまずまずだと思うが。
278踊る名無しさん:2009/01/10(土) 23:37:31
吉川さんは何だか不安定で…何故佐伯じゃないのか。
今回良かったのは井脇木村のシンデレラ。
あと今まで注目してなかったが阪井が目をひいた。
279踊る名無しさん:2009/01/10(土) 23:37:53
>>276
中島さんのサポート歴が浅い。
吉川さんの踊りは鈍くさい。
280踊る名無しさん:2009/01/10(土) 23:52:01
>>278
佐伯と西村の使い方がおかしいのである。
281踊る名無しさん:2009/01/10(土) 23:53:19
吉川中島は当初の予定組だよ。
282踊る名無しさん:2009/01/10(土) 23:54:44
田中さんのリラってどうだったの??
283踊る名無しさん:2009/01/10(土) 23:54:51
シンデレラ王子は、四人の王子の木村さんの後日談なんだったら
おもしろいがなーとか思っちゃったw

婚期が遅れた王子もオーロラが寝てるあいだにいい子と出合ったと。
時間差問題は、あの世界の人たちみんなおとぎ話の国の人たちだから、
ってことで、クリアw
284踊る名無しさん:2009/01/10(土) 23:57:14
>281
あ、そうなんだ。勘違いしてた。
そう聞くとなおさらもーちょっとなんとかならなかったのかなあと思っちゃう。
結局クラシックに関しては中島さんもまだまだ力不足で、
後藤兄がいなければなんてのはファンの欲目だということね。
285踊る名無しさん:2009/01/11(日) 00:12:27
すぐに長瀬さんに抜かれちゃったりして。
286踊る名無しさん:2009/01/11(日) 00:14:53
>284
中島さんの青い鳥は良かったよ。やっぱり動きに繊細さがあるね。

コールドが微妙だったのが残念、二幕の最後の踊りもそろってなかった。
一幕のコールドは1人すごく笑顔の男の子がいて、ほほえましかったw
287踊る名無しさん:2009/01/11(日) 00:16:48
書きようが悪かった。
中島さんの踊り自体は悪くなかった。
うまくいかなかったと書いたのはサポートで、
経験値とかいってるのもそういうのを含めた王子度の観点で。
288踊る名無しさん:2009/01/11(日) 00:22:33
>>283
なぜか木村フォーチュン王子は「仕立て屋さん」に見えた。
シンデレラからの連想かな。
289踊る名無しさん:2009/01/11(日) 00:23:54
>>281
プログラムをみると中島&高村だけど・・・?
290踊る名無しさん:2009/01/11(日) 00:25:07
木村王子が婚期遅れと定着した件w
291踊る名無しさん:2009/01/11(日) 00:27:33
高村さんは足の怪我で降板。
292踊る名無しさん:2009/01/11(日) 00:30:26
>仕立て屋さん
ひざまずいて靴履かせたからじゃないの。あれが採寸に見えたかw
293踊る名無しさん:2009/01/11(日) 00:33:00
>>289
それは年功序列でそうなっているのではないかと。
最初の発表では吉川&中島でしたよン。
294踊る名無しさん:2009/01/11(日) 00:33:01
281さんではないけれど、
NBSの特設ページっていうの? あれのキャスト表では
高村さんは初日と最終日はカナリアで、中日がフロリナ。
もう消されちゃったけど、塔婆公式でもそうなってた。
プログラムの配役表は入団年順か何かで並んでるので、
最初に並んでる同士が組むわけではないよ。

>>291
サンクスです。たいしたケガじゃないといいね。
295踊る名無しさん:2009/01/11(日) 00:41:27
>>290
異論が出ないからなw
296踊る名無しさん:2009/01/11(日) 00:44:24

高木さんの歯並びってどうなの
297踊る名無しさん:2009/01/11(日) 00:45:22
今期遅れたけど、仕立て屋という職も見付かったし
よかった、よかった。
298踊る名無しさん:2009/01/11(日) 00:46:13
今期→婚期  間違えちゃったよ・・・・
299踊る名無しさん:2009/01/11(日) 01:09:15
仕立屋を定着させるなよww
王子なんだからさw

そして中島王子はフロリナをつかまえ、
平野王子は猫をつかまえ、
もうひとりは赤頭巾の肩に…… おいおい。
300踊る名無しさん:2009/01/11(日) 01:14:38
ワラタ

柄本王子の末はマフラーか。
301踊る名無しさん:2009/01/11(日) 01:17:38
あー、そうそう。
柄本兄、大丈夫だった?
クルミの時酷かったから、白鳥暗雲垂れ込めてるんじゃと
心配してるんだけど。
クラシックだと、ちゃんとしてる?
302踊る名無しさん:2009/01/11(日) 02:18:16
中島さん、青い鳥はすごく素敵だったんだけど、
1幕の4人の王子の時、ピルエットのサポート失敗しそうじゃなかったですか?
あれって相手のせい?
303踊る名無しさん:2009/01/11(日) 02:51:27
青い鳥でもサポート下手だったから、中島さんのせいだと思うけど。

前方席だったから、サポートになると途端に必死な表情になるのが丸分かりだったよ。
一人だと伸びやかに踊ってるのに。
304中島周:2009/01/11(日) 03:16:14
回転系サポート、場数不足で下手です。
すみません。
305踊る名無しさん:2009/01/11(日) 03:23:40
>>303
やはり中島さん自身の問題でしたか。
確かに回す手つきがぎこちなかったかも。
一人で踊ってる時があんなに素敵なので、
何かの間違いじゃないかと思ってしまったんだけど、
間違いじゃないかったのね…orz
何でですかね。
あまりサポートするような踊りをしてこなかったの?
好きなだけに残念。
306踊る名無しさん:2009/01/11(日) 03:40:04
プリンシパル・クラスのダンサーが軽々とこなしてるから簡単そうに見えるけど、
サポートは大変な技術と経験が必要だよ。
ただ、相手との相性や個人の資質の問題もあるから、練習したから必ず上手く
なるとは限らないのが怖い。
でも、避けて通る訳にはいかないから、中島さんには頑張って欲しいよね。
307踊る名無しさん:2009/01/11(日) 03:41:36
ジゼルのペザント、白鳥のパドトロワ、
ドナウのパドサンク(だっけ?)。

古典でGPDDを踊ったのは…くるみ以来?
アダージョは男性サポートが要だからな。
けっきょく練習と慣れじゃない?
308踊る名無しさん:2009/01/11(日) 03:45:23
>>268 レポ、ありがと!
309踊る名無しさん:2009/01/11(日) 03:50:22
>>307
いつまで経っても下手なダンサーはいるよ>サポート
練習と経験だけじゃ、どーにもならん場合もある。

中島さんには期待したい。
310踊る名無しさん:2009/01/11(日) 06:37:36
高木綾さんとか、今度白鳥踊りますが、その後プリンシパルになる
予定?とかってあるんですか?
私、彼女はプリンシパルになれる器ではないと思っているのですが
311踊る名無しさん:2009/01/11(日) 06:57:10
>>310
ハァ?だったら何でそう思うかも書いとけや。
答えようがないだろうが。
312踊る名無しさん:2009/01/11(日) 09:06:42
見てないうちに決めてるちゃんだな。
313踊る名無しさん:2009/01/11(日) 12:51:05
別の言い方では年功序列といったかもしれないが、
「堅実かつ重要な二番手としてのプリンシパル枠」というのがあってだな。
長くきっちり踊ってくれる職業的なダンサーになる人に、
そういう待遇をすることはわるくないと思うよ。

上の話からはちょっとずれるけど、
私は今の中堅どころから、長く踊る佐野さん的な人が1,2名出てくれればいいなと思ってる。
(井脇さんだって古典でばりばり一番手ではない)

314踊る名無しさん:2009/01/11(日) 13:15:56
小出さんも最初はプリンシパルの器じゃないと思ったが、段々伸びてきて良くなったと思う。だからわからないよ。
315踊る名無しさん:2009/01/11(日) 13:22:20
自分は小出さんは最初から期待してたな。
高木さんに期待していないって殊じゃないけど、
なんとなく高木さんへの期待は田中さんとか奈良さんとかと同列で、
飛び抜けてることはない。
個人的な感じ方ですまん。
316踊る名無しさん:2009/01/11(日) 13:43:43
最近高木さんは雑誌への露出も多くてプッシュされてるのがわかるね。
奈良さんは退団、田中さんは今度の白鳥しだいだな。
317踊る名無しさん:2009/01/11(日) 13:44:47
今から飛び抜けて期待、でなくてもいいと思うよ。
舞台を重ねていくうちに、伸びて行く人、脱落して行く人といるわけだから。
とにかくやってみないことには始まらないし、
見てみないことにはわからない。
折角のチャンスだから、うまくつかんで欲しいと思う。
318踊る名無しさん:2009/01/11(日) 14:05:43
女性プリンシパル3人がそろそろ引退だから、
次を早急に作らないといけないんだろうね。

なんでいまさら若手公演?今までにだってやってくれればと思ったけど、
今だからという事情もあるんだろう。
319踊る名無しさん:2009/01/11(日) 14:09:30
まあやるだけいいと思うので、とりあえずはあたたかく見守るつもり。
2,3年前に始めていればよかったとは思うけど、
今からでも遅すぎるとは思わない。
320踊る名無しさん:2009/01/11(日) 15:41:36
上で奈良さん退団って言い切ってるけど、中島さん共々結局どうなの?
321踊る名無しさん:2009/01/11(日) 15:43:11
個人的に知ってる人しか確かな事実なんて知らないのでは?
結局辞める人は辞めた後でしかわからん。
322踊る名無しさん:2009/01/11(日) 15:47:55
そういえば塚本お兄ちゃんのほうは、
四人の王子ではやるべきことは問題なくこなしてて、
真面目そうな感じが好感持てたよ。
なんか舞台慣れしてないかんじで雰囲気がややモッサリしてるんだけどw
弟君は逆にプレッシャーなくのびのびやってんのかね?
陽性な雰囲気が素って感じだった。
がんばってくれよ〜
323踊る名無しさん:2009/01/11(日) 16:01:37
322に同じ感想。
上手くしつければ兄弟違った魅力を伸ばせて、
楽しい競演になるかもしれぬ。

個人的には弟の方が好きだ。
ダサめの兄ちゃんの王子も楽しみでないことはない。
王子らしい端整さ、鷹揚さを出してくれるといいんだけど。
324踊る名無しさん:2009/01/11(日) 16:12:38
初日に見たが、長瀬さんに興味を持った。
325踊る名無しさん:2009/01/11(日) 18:47:57
水香さんの公式サイトに、高岸さんとのツーショットが載ってるんだけど。
凄いメイクだね、カラボス。
いや、ホントに凄い。
オペラグラス無しで鑑賞したので、ここまで凄いとは気づかなかった。
326踊る名無しさん:2009/01/11(日) 19:24:22
エチチュード高岸さんだったら即決だったんだけどな
327踊る名無しさん:2009/01/11(日) 19:35:42
エチチュード
328踊る名無しさん:2009/01/11(日) 21:18:56
弟は何にせよ体型がダメだ。
329踊る名無しさん:2009/01/11(日) 21:21:32
そういえば顔が兄ちゃんと似てないね。良く見れば似てるのだろうか。
330踊る名無しさん:2009/01/11(日) 21:45:26
>>320
単に4月のスペシャルプロの案内に写真がなかったから・・・
331踊る名無しさん:2009/01/11(日) 21:47:52
弟は顔はかわいいけどちょっと太めか?
332踊る名無しさん:2009/01/11(日) 21:49:53
>>329
よく見ると似てると思う。
でも、言われなければ気付かない程度かなー。
333踊る名無しさん:2009/01/12(月) 00:38:14
>>310
どう考えても西村がプリンシパル。
ついでに小出には辞めてもらいたい。
高木、田中、奈良は論外。

高村と佐伯を応援する。
334踊る名無しさん:2009/01/12(月) 00:57:03
今発売中のクロワッサンのダイエット特集に
遠藤さんがバレエウォーキング指導で出てた。
335踊る名無しさん:2009/01/12(月) 01:30:05
>>333
カナリアの精は高村さん怪我で、佐伯さんに固定された。
でもパンくずの精が高木さんに固定された理由が分からない・・・
336踊る名無しさん:2009/01/12(月) 01:41:02
>>335
西村さんがルビーに固定されたからじゃない?
河合さんが猫に固定されたから。
337踊る名無しさん:2009/01/12(月) 01:49:54
高村さんのドンジョが見たいんだけど
来月まで治るかしら…
338踊る名無しさん:2009/01/12(月) 02:14:22
>>334
ちょくちょく女性誌に登場してる。
バレエウォーキングの「本」を出してるから。
監修とモデル役が遠藤さんなんだけど。

すごく勿体ない。
339踊る名無しさん:2009/01/12(月) 02:32:23
高村さん降板の余波。

フロリナ ダブルが吉川シングルに→子猫が吉川/河合からシングルに→ルビーが西村/河合からシングルに→ぱんくずが高木/西村からシングルに

カナリア ダブルの佐伯がシングルに→サファイアが佐伯/岸本からシングルに。

以上、敬称略で。すごい玉突き人事。
風が吹けば桶屋が儲かるみたいだ。
340踊る名無しさん:2009/01/12(月) 02:37:27
>>339 です。

フロリナの余波の最後、→シンデレラが井脇/高木からシングルに。
を追加。
341踊る名無しさん:2009/01/12(月) 02:53:11
>>339-340

人材難・・・
342松山 赤 十 病 員 清掃 商 事:2009/01/12(月) 02:55:05
  労災隠しこわい労災隠しこわい隠ぺい口封じ殺される隠ぺい口封じ殺される隠ぺい口封じ殺されるパワハラこわいパワハラこわいパワハラこわい殺される殺される殺される殺される死にたい死にたい死にたい死にたい死にたいごめんねごめんねごめんねごめんね死にたい
343踊る名無しさん:2009/01/12(月) 03:13:19
>>342
愛媛の松山赤十字病院の不祥事?

「病院板」で書くのを勧める。
ダンス板に書いても意味がない。
344踊る名無しさん:2009/01/12(月) 06:56:06
なんか3月の白鳥を前提にしてキャスティングがなされてるから、もう仕方ない。
田中さん、高木さん、渡辺さん、川島さん、優先。
きっと「ドン・ジョバンニ」もそうなってる筈。
早く白鳥が終わって4月になってほしい(笑)。
345踊る名無しさん:2009/01/12(月) 07:06:57
私は、ずっと1月・2月であって欲しい

だって中島さんが………
346踊る名無しさん:2009/01/12(月) 09:00:58
さて今日は横須賀公演ですよ
347 ◆.kKbjeTEn2 :2009/01/12(月) 09:54:21
>>254
来年は三島由紀夫が死んで40年目。
たぶん「M」を上演するので後藤さんがいないと困る!

セバスチャンと死の中の人が退団しちゃったけど、『死』は平野さんが似合うはず。
セバスチャン候補の人に退団の噂があるので非常に困ってます・・・
348踊る名無しさん:2009/01/12(月) 12:07:50
そろそろ横須賀に出発する準備を始めます。23区内からでも結構遠いよ。
349踊る名無しさん:2009/01/12(月) 14:31:47
↑今日はエチュードですね。
 男性ダンサーが白タイツだから沢山鑑賞できますね!
350踊る名無しさん:2009/01/12(月) 15:59:04
エチュード、まずまずの出来かしらね。
351踊る名無しさん:2009/01/12(月) 16:51:07
ギリシャ最後、照明のミスだけど、初めて見た人には何、ぐらついてんの?って思われたかな。
352踊る名無しさん:2009/01/12(月) 19:28:48
ボレロは?
353踊る名無しさん:2009/01/12(月) 19:54:48
レッスン見学みた感じでは、新人公演主役の柄本さんも渡辺さんも正直言って期待できない。
354踊る名無しさん:2009/01/12(月) 20:02:22
演目の組み合わせのせいか、「男の上半身裸祭」だった。
355踊る名無しさん:2009/01/12(月) 20:16:08
このスレの200番台210番台で名前がでている青木さん? かな。
「ギリシャの踊り」でついつい目がいってしまった。
小柄で浅黒い感じの肌の男性ダンサー。
356踊る名無しさん:2009/01/12(月) 20:17:11
エチュードは違うと思うけど・・・
ギリシャとボレロと春祭なら上半身裸祭りと呼んでもいいw
その前に男性陣が死ぬか。
357踊る名無しさん:2009/01/12(月) 20:43:36
晴雄はそつなくこなしてた。

ボレロのエキストラに地元のお経室の人みたいな子がまじっていてカテコに出てきてた。
大道具さんかと思っていたら、踊り出したし。

ボレロのカテコでも照明との息があってなかった。また地方公演だからな。
358踊る名無しさん:2009/01/12(月) 20:49:24
>>357
>晴雄はそつなくこなしてた。
ついに呼び捨てになった晴雄‥。
359踊る名無しさん:2009/01/12(月) 20:57:20
そつなくって…。
振りをこなしていただけってことかな。
何だかもう、ボレロも価値が下落しっぱなし。
数年後には、柄本兄とかが踊っちゃうんでしょ。
そう言う演目。
意外と、中島君の方が後藤兄より良かったかもしれないのに。
もう後の祭りだろうけど。
360踊る名無しさん:2009/01/12(月) 20:58:14
岡山で正座して待ってまつ>>はれお
361踊る名無しさん:2009/01/12(月) 20:59:29
え、ギリシャの最後、照明ミスった?
ちょっとつくのが早いな、とは思ったけど、それではなくて?
自分あんまり何も思わんかよ・・・ファン失格。
362踊る名無しさん:2009/01/12(月) 21:05:02
後藤さんのボレロよかったよ。
自分は東京でもう一度見るのが楽しみになった。
363踊る名無しさん:2009/01/12(月) 21:19:19
晴雄氏の「汗しぶき」が美しかった。
「俺も若い奴等に混じって現役でダンサー頑張ってるから
おまいらも頑張れ!!」みたいな
同年代として心に迫るものがありましたw
 ベジャールのボレロとは別物として楽しめました。
364踊る名無しさん:2009/01/12(月) 22:17:19
中島さん、素晴らしかった!涙が出ちゃったよ。辞めちゃうのは本当に勿体無い。
365踊る名無しさん:2009/01/12(月) 22:30:39
中島さん退団ケテーイなの?
366踊る名無しさん:2009/01/12(月) 22:33:47
中島さんの退団て本当なの?
367踊る名無しさん:2009/01/12(月) 22:38:01
いいかげんうるさくなってきた>>364-366
辞めるまでわからんのだよ。ここで何を確認しようと。
368踊る名無しさん:2009/01/12(月) 23:00:13
横須賀芸術劇場、初めて行ったけど、前方の席は段差がなくて
しかもステージが高め?だったから、ダンサーの膝から下が全く見えなかったorz
(ちなみに自分は8列目。11列目あたりから少しずつ傾斜になってる)

周りの人たちもエチュードが始まった時
「え?全然足元が見えなくない?」という感じでざわついてて、
みんな頭を左右に振ったり、身を乗り出したりしてなんとか見てた感じ。

東京文化会館では前方の席でもちゃんと見えてたのに…
2時間近くかけて行った舞台だから、かなり残念だった(泣)
スレ違いスマソ。
369踊る名無しさん:2009/01/12(月) 23:04:42
>368
日本の劇場 Part2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dance/1180374820/
ここにコピペしておいていい? 後々の参考のために。
370踊る名無しさん:2009/01/12(月) 23:20:03
確かに段差のないエリアはきつそうだったよね。。。
段差はH列からあったはず。
自分は段差が始まってすぐの列で観てたけど、
かなり視界は良好だったよ。
371368:2009/01/12(月) 23:27:21
>>369さん、そんなスレがあるんですね。
他の人の参考になるなら是非…

>>370さん
Hからだったんですね…!!(自分はF列。オケピの列も入れて、8列目でした)
く、くやしい…あと2列、後ろの席を選んでいればorz

エチュード、上野さんの足技とか、群舞の揃った足技とか堪能したかった…(涙)
(冒頭、女子が一人出てきて5つのポジションをとる場面も、私や私の周囲の人たちは
なにやってるのか足が全然見えなくて「え?何?見えない…」とざわついてた)

次回からは>>369さんのスレッドを見て下調べしてから席を選びます!
372踊る名無しさん:2009/01/12(月) 23:33:51
私もむかしF列に座って、地団太踏んだことがあるよ・・・。
後数列後ろだったらと、すごく残念だった。
373踊る名無しさん:2009/01/12(月) 23:47:15
上野さんは楽しそうに踊っていた。
木村さんの足先がきれいー。
高岸御仁はいつもながら元気一杯。

コールドは尻上がりに、まあまあの出来かな.
佐伯さんがさりげなーく輝いていたね。
あと、長瀬も。脇を締める平野さんが美しい!

東バだけでのエチュードを見られて満足。遠かったけど行ってよかったよ。
374踊る名無しさん:2009/01/13(火) 00:44:44
ちびちゃんオーロラはどなた〜?
375 ◆UU6qKyyasg :2009/01/13(火) 09:35:04
>>359
だからボレロは「身長」がないとダメなの。
ベジャールの考えで。
例外もいるけど、基本的に。


私は後藤さんより中島さんのファンだけど、
いい加減、中島さんファンもしつこい…と思ったり。
376踊る名無しさん:2009/01/13(火) 10:08:07
ここで高岸さんにボレロをぜひ踊って欲しい。
あとから来た東バ客なので、今のところ見る機会がなくて‥。
377踊る名無しさん:2009/01/13(火) 11:53:38
>>376
同意。高岸さんボレロ、観たい。
378踊る名無しさん:2009/01/13(火) 14:00:38
木村・上野も意外に合っていたね。
379踊る名無しさん:2009/01/13(火) 15:25:41
>>164
同感。

ドロテやコゼット(急遽の代役だが)の失敗ぶりをみれば、
遠藤さんの失敗はどうってことないのである。

図々しく踊ってれば上手くなるんだから。
図々しく、かつ、努力して練習を積む。
380踊る名無しさん:2009/01/13(火) 16:07:11
>>296
もちろん歯並びをなおしてもらいたい。
歯並びだけで斎藤を叩くこのスレの総意。
381踊る名無しさん:2009/01/13(火) 17:38:27
高木さんは既に差歯では?
差歯の角度をもう少し引っ込められなかったのかと思う。
382踊る名無しさん:2009/01/13(火) 20:56:11
>>379
ドロテ・ジルベールやエミリー・コゼットがどうかしたんですか?
日本公演で何か失敗したの?
383踊る名無しさん:2009/01/13(火) 22:07:19
高岸さんのボレロ、大好きだなぁ。もう踊らないのかな?
力強さと、崩れ落ちそうな危うげさとアンビバレントな魅力があったと思う。
384踊る名無しさん:2009/01/13(火) 22:14:50
私も高岸ボレロは是非見たい。絶対はまると思う。
385踊る名無しさん:2009/01/13(火) 22:30:21
新潟の公演はどうだったかな。
386踊る名無しさん:2009/01/13(火) 22:42:51
>382
ドロテは期待はずれ程度。
エミリーは失敗だな。突然の代役だからその点は割り引いたとして。
ドロテはルグリガラの、エミリーはパリオペ来日公演の、
過去スレかブログ記事を探したらすぐわかるよ。

>384
絶対はまると思う???? えーとこれまでだれが東バのボレロ踊ってたと思ってるの?
水香ちゃんが最初だとでも?
387踊る名無しさん:2009/01/13(火) 22:54:37
>>386
まあ、そんなに突っかからなくてもいいじゃないか。
ただ384さんはまだ見たことがないってだけでしょ。

自分もまだ見たことないので、是非見てみたい。
このままフェイドアウトは残念だよね。
388踊る名無しさん:2009/01/13(火) 22:55:37
最後に高岸さんがボレロやったの、いつだっけ?
389踊る名無しさん:2009/01/13(火) 22:56:15
いや、単にびっくりしただけだ。
はまるってのはもしかして自分がはまるって意味か?
390踊る名無しさん:2009/01/13(火) 22:57:12
>>388
首藤さんが最後のボレロを踊ったときじゃないかな?
東京と、関西のほうでも踊ったと思う、たぶん。
391踊る名無しさん:2009/01/13(火) 23:00:12
首藤さんの引退公演の大阪公演がいまのところ最後。
そのとき最後だったものと言えば、首藤さんのカブキ討ち入り群舞も・・・
(判官はこないだ復活したから)
392踊る名無しさん:2009/01/13(火) 23:03:24
>>389
そうだったのか、すまん。
悪く読み取ってしまった自分を反省したよ。
393382:2009/01/13(火) 23:05:47
>>386  ありがとう。しばらくバレエから離れていたから有難い。

ギエム、ボレロ踊ってるんだ。あの「最後のボレロ」は何だったんだろう。
大阪で見たけど、かなりイマイチだったけど。。

高岸さんはデカくて映えそうだね。
394踊る名無しさん:2009/01/13(火) 23:11:57
高岸ボレロは「最後」やらないのかなあ。
日本人ボレロのなかでは実は一番好きだった。
他の人にはないサムライっぽいかんじがあって。
もう体力的に厳しそうな気もするが、まだ由良之助が踊れたんだからいけるか?
395踊る名無しさん:2009/01/13(火) 23:21:00
ギリギリだけど、可能か不可能かなら可能だと思う。
高岸ボレロをもう一度!!
396踊る名無しさん:2009/01/13(火) 23:21:00
今回は追悼公演だからギエムのボレロは特別復活。
同様に、高岸さんのボレロもどこかでないかと期待したんだけどな。
自分、なんであの時関西まで行かなかったんだか、、、orz

それはそうと、新潟は中島さんのエチュードデビューだったのでは?
見られた人、レポ、ヨロですー。
397踊る名無しさん:2009/01/13(火) 23:50:05
ブログに晴雄ボレロの映像が上がってるね。
これでは何とも言えないが…うーん…
398踊る名無しさん:2009/01/14(水) 00:23:57
首藤ボレロもおながいします。
399踊る名無しさん:2009/01/14(水) 00:47:20
新潟公演見てきました。
エチュードは田中さんが思ってた以上に良かった。
緊張してたんだろうなと思ったが、それが程良い緊張感になっていたんじゃないかと。
貫禄というか真ん中踊るスキルが上がった感じ。
中島さんは好感が持てたのだけど、もう一人の男性が高岸さんだったから
いろんな意味でもったいない。
もうちょっとバランスの取れる相方なら印象が違ったのでは。
ギリシャの踊りは後藤さんがいい具合に力が抜けてて良かった。
井脇さんと木村さんのコンビネーションは流石の安定感。
ボレロは上野さんが踊りなれてきて以前よりかとても良くなっててびっくりした。
髪をポニーテール?にしていたのがとても似合っていたです。
リズムの男性方々はよく踊れてたと思うが、
本音を言うなら優等生っぽすぎるのではないかと。
去年のBBLの雑多でかつ野生臭漂う感じのリズムが強烈すぎて、少々物足りない。。
一昔前は東京バレエ団ももっと体育会系臭があってそれが面白かったのにね。
それにしてもボレロに中島さんがいたけど全然踊らなかった。
これはやっぱりなのかしら?
400踊る名無しさん:2009/01/14(水) 01:00:42
新潟レポ、ありがとうございます!
高岸さんと中島さんじゃバランスはよくないね・・・
でも中島さんも田中さんもよかったようで嬉しいです。
上野さんのポニーテールのボレロも見たいかも。
401踊る名無しさん:2009/01/14(水) 01:02:55
ボレロのリズムは固定なの?
402踊る名無しさん:2009/01/14(水) 01:26:18
レポありがとうです!
ボレロ、中島さんはエチュードやギリシャがあるから、
1日二つは踊らないということでは?
ツアー日程も詰まってるし、体力温存ってことで。
無理してケガするよりいいよ。
403 ◆aoRPXwBSTU :2009/01/14(水) 08:06:39
>>394
オイラも首藤さんより高岸さんの方が好み。>ボレロ
爆発力は首藤さんだけど、高岸さんは官能的で。
ギリシャ初演のとき高岸さんがボレロで「東京での高岸ボレロ」は、それが最後??
このときの中島さんギリシャ、鮮烈デビューだった。
ドンジョバンニも上演したような記憶。
404踊る名無しさん:2009/01/14(水) 08:26:47
>>397
オクタヴィオより良ければ合格点、後藤さん。個人的に。
昨年の神奈川県民ホール(BBL)は窒息するかと思ったw
405踊る名無しさん:2009/01/14(水) 10:33:36
ここまで進出してオクタヴィオをけなすのはやめてくれ。
406踊る名無しさん:2009/01/14(水) 14:20:18
>>401
基本的に固定。

最近、リズムに木村さんは居ないの?
木村さんのリズムは素晴らしい。
407踊る名無しさん:2009/01/14(水) 14:48:18
木村さんはお顔は地味だけど踊りは中島さんなどの中堅が
足もとに及ばない程上手ですよね。
あの足さばきは国内トップクラスですばらしいです。
408踊る名無しさん:2009/01/14(水) 15:22:40
今、ボレロ動画みたけど…。
映像見る限り、酷い…。
晴雄さんに期待して、彼がメロディの日の
チケットを買ってしまったが…。
体の硬さが目立つし、振りが流れちゃってるし、
結構色々雑。
ブツブツ切れた踊りで、徐々に高ぶっていくグルーブ感皆無
東京公演までに練習してーっ!
409踊る名無しさん:2009/01/14(水) 18:32:09
新潟レポありがとう。

エチュードは確か吉岡さんの予定だったよね?
キャスト変更?
ここも高村さん降板の余波かな。
410踊る名無しさん:2009/01/14(水) 19:06:46
>>408
横レス失礼します。
よこすか組です。生でボレロをみたのは初めてでした。
後藤さんは、ゆうぽうとの小出ジゼルの時のヒラリオンから想像するに
きっと「暑苦しく見ている者が息がつまるようなボレロ」をやってくれると
思い込んでいたのですが、それほどでもなくてちょっとがっかり。
最初は「お!なかなか!」と期待どおりでしたが、徐々に高揚していく感じが
なく、魂がこもってね〜よって感じで....。

もしかして音楽がオーケストラじゃなくて、テープのせい?
411踊る名無しさん:2009/01/14(水) 19:36:52
新潟レポありがとう。意外にも(失礼w)田中さんがよかったんだ。

黒鳥も控えていることだし、上がり調子だといいんだけど。
高木、木村に関しては心配していないが、、、。
412踊る名無しさん:2009/01/14(水) 20:25:42
>>406
木村さんは前回辺りから出てないんじゃないかな。
413踊る名無しさん:2009/01/14(水) 20:28:27
>>410
ボレロは誰が踊る時もみんなテープですよ。
一度ギエムが特別にシカゴ響の生演奏でやったけど。
414踊る名無しさん:2009/01/14(水) 20:44:57
>>413
ベジャール作品は基本的にテープだからね。
あの時のボレロは‥だったけど、春祭と火の鳥は生オケで良かったと思った。
415踊る名無しさん:2009/01/14(水) 21:23:41
>>413-414
ご教示ありがとうございます。
う〜む、他の人の「ボレロ」チケット買ってみようかな(ってまだ残ってるのか?)
416踊る名無しさん:2009/01/14(水) 22:25:36
後藤、上野さんの日だよね。席種を選ばなければまだ大丈夫だよ。
417踊る名無しさん:2009/01/15(木) 10:48:30
>>408
舞台もそんな感じだったよ。高揚感がないんだよね。振りを追うので精一杯。
媚売りまくり水香さんもどうかと思ったけど、晴雄さんのは自分というものがまったく出てないかんじ。
418踊る名無しさん:2009/01/15(木) 11:23:17
一体、何だって、あんな動画をアップしてしまったんだろう…。
あれを見てチケット新たに買う人がいるとは思えないし、
後藤ボレロの日のチケットを持っている私ですら、
わなわなと震える有り様ですよ。
もー、後藤さーん!
ほんとーにいい加減ちゃんとしてくださいよー。
419踊る名無しさん:2009/01/15(木) 12:02:34
>>418
そのチケットもう売っちゃったほうがいいよ。
もともと後藤さんが好きじゃない人は何を見ても駄目なんでしょ。
どうせフィルターはずして見られないなら、ここでまた批判を書き込むだけじゃん。
そのほうがウザい。
420踊る名無しさん:2009/01/15(木) 13:48:01
熱烈な後藤ヲタ乙>>419
偏見なく彼のボレロを観てきますよ。
いまさらチケットを譲渡に出しても引き取り手はいませんw

木村さんの端正なボレロが観たかったな。
421踊る名無しさん:2009/01/15(木) 15:12:32
特に晴雄ファンではないが
執拗に晴雄さん悪く言う人の書きこみは東バ好きとしては気分がよくない

今からでも売れると思いますよ、安くすれば
それはお金が勿体ないかw
422踊る名無しさん:2009/01/15(木) 15:52:51
擁護のしようがないんだよ。>後藤さん
眠りもボレロもギリシャも。

眠り → 木村さんでみたかった

ボレロ → 高岸さんでみたかった

ギリシャ → 中島さんに及ばない


カブキは及第点だった。
あと役人の首領は異常に似合う。
でもペトルーシュカは駄目。
423踊る名無しさん:2009/01/15(木) 17:11:54
6月のジゼルって誰が踊るんだろうね?
吉岡さんと木村さんで見たいなー。
424踊る名無しさん:2009/01/15(木) 19:16:27
>>422
>あと役人の首領は異常に似合う。
あれは凄い似合ってるよね、ゾクゾクするもん。
はまり役ってヤツかな。
425踊る名無しさん:2009/01/15(木) 19:24:54
映像見たけど、後藤さんがどうのっていうより、
ボレロには手足の長いダンサーじゃないとダメなんじゃないかと思ったよ。
426踊る名無しさん:2009/01/15(木) 21:01:29
でも上野さんは足は長いけど腕は短いよ。
ボレロは腕が長くて手が大きい人向きだとは思う。
427踊る名無しさん:2009/01/15(木) 22:04:37
晴雄ボレロのチケットを持っているが、見たいのはボレロではなく
その日の「役人」だったりする。
しかし最後はボレロだよね…
428踊る名無しさん:2009/01/15(木) 22:47:11
>>426
水香ちゃんは手のひらがおおきいから、そのあたりはちょっと得してると思われ。

後藤さんは胴体にはエロスを感じるけど、腕や手にまるっきりエロスがないからなぁ。
無骨にみえちゃう。周りの若いダンサーのほうが、腕を出す動きだけにエロスが
感じられる。
429428訂正:2009/01/15(木) 22:49:13
腕を出す動きだけに  →  腕を出すだけの動きにも
430踊る名無しさん:2009/01/16(金) 00:31:04
広島公演でした。
ギエムを見られる最後のチャンスかも、
と気合い入れて見てました。
以前は鋭い印象でしたが、
今回は、器量の大きさを感じました。

他に印象深かったのは、
和夫さんの役人。
あんなに腕の美しい人とは思いませんでした。
硬質な雰囲気がとてもよかった!
あと、ギリシャの男性2人のパドドゥ、
直義くん、しなやかでしたー。
今後が楽しみです。
こちらで話題の中島さんも、いい感じでしたね。

水香さんも実演を見ることができ、
ラッキーでした。
高岸大将、相変わらず踊りに説得力があって、
目がキラキラしてました(笑)

晴夫さん、ギリシャだったのですが‥
役人の首領で見たかった、とだけ言っとく(泣)

で、ギリシャは平野さんで‥(笑)
431踊る名無しさん:2009/01/16(金) 01:16:30
>>430
レポ、トンです。
役人の娘、小笠原さんでしたでしょうか?
横須賀のボレロとギリシャには出ていたので、
大丈夫だとは思うのですが。
432踊る名無しさん:2009/01/16(金) 01:48:25
431さん
(スイマセン、アンカーつけられんのです)
娘は宮本さんでした。
小笠原さん、娘合いそうなので、
観られなくて残念。

キャスト、今わかる範囲で補足。
ギリシャソロ、晴夫改め晴雄さん。
ハサピコ、吉岡さんと中島さん。
パドドゥ、直義くんと、もう一人、ゴメンなさい‥
男女パドドゥ、水香さんと高岸さん。

役人、和夫さん。
娘、宮本さん。
首領、平野さん。
若い男、井脇さん。
虎のパンツ、もといジークフリート、柄本兄。

でした!
ここ見てちょっと不安でしたが、
群舞もよかったですよ。
ベジャールに限り、かもですが‥

433踊る名無しさん:2009/01/16(金) 02:09:08
柄本兄、ほんとにプッシュされてるな〜。
中島さん、ソロも素晴らしいけど、
吉岡さんとのハサピコもいいんだよね〜。
キラキラして、爽やか。
434踊る名無しさん:2009/01/16(金) 02:12:26
432さん、ありがとうございました。
小笠原さんはまだ本調子ではないのでしょうね。
娘はヒールのある靴だし。

男性パドドゥは、片方が長瀬さんなら横内さんかな。
いいすべり出しのようで、よかったです。
435踊る名無しさん:2009/01/16(金) 04:45:11
>>427



同じく、です。
東京最終日のチケを手放せないのは、
中島さん首藤さんの「役人」があるから。
436踊る名無しさん:2009/01/16(金) 09:43:49
>>435
それは手放せないね。

私も首藤君見たかったけど、
むかしBBLで「役人」観たときの
クーンの娘が忘れられないので、他のキャストで観られない・・・・・・・。
なんかショーゲキ!!!!!だったんだ。
437踊る名無しさん:2009/01/16(金) 10:47:59
ボレロは最後だから
そこで帰れば問題ないと思われ。
438踊る名無しさん:2009/01/16(金) 10:55:00
>>419
後藤さんを好きだとか嫌いだとか関係なく、
皆さま、冷静な意見を書いてると思われますが・・・
そもそも後藤さんは性格的にも容姿的にも、
毛嫌いされるタイプではありませんし。
むしろ愛されるタイプではないかと。
それでも尚、この「ていたらく」だから問題なのであって。
439踊る名無しさん:2009/01/16(金) 11:01:21
>>436
「クーン」って伝説的な方ですよね。
観たかったです。
440踊る名無しさん:2009/01/16(金) 12:29:19
>438
全く。同感です。
首藤さん退団公演の前後辺り…弟さん退団された頃…
は、おっ?と思ってたんですが。。。
ギリシャで群舞に入っていても、キラキラしてたし。
それが今何故このような状態なのか、
嫌いと言うのではなく、ひたすら残念なんです。
性格がおっとりして優しそうだから、
そういうのも関係してるのかな。
441踊る名無しさん:2009/01/16(金) 12:33:39
>432
レポサンクス。

吉岡さんと中島さんはハサピコじゃないですよ。
上野-高岸がハサピコ。
442踊る名無しさん:2009/01/16(金) 12:57:49
私は岡山で19日♪すっごく楽しみだったけど、ここROMって勉強してたら、もうオナカいっぱい。
地方だから、来る者拒まず見てるんだけど、ベジャール初心者の中学生の娘には、「途中で質問したらママぶち切れるカモ?予習しとけ」とか言っといて自分分かってない(ry
いや、ストーリーじゃなく見所がね。誰か教えて下さいm(_ _)m
443踊る名無しさん:2009/01/16(金) 13:36:12
後藤さんのボレロの映像見たけどまだまだだね
やっぱ中国の役人の首領みたいなのが一番合ってる
コンテ系でタイツじゃないやつがいいよ
クラシックは論外
嫌いじゃないんだけどね
444踊る名無しさん:2009/01/16(金) 13:53:36
群舞でキラキラしてるのと
ソリストをきっちり踊りきれるのは別もの。
445踊る名無しさん:2009/01/16(金) 14:05:54
>>442
とりあえず舞台途中での質問はうけつけないように。ていうかおしゃべりだめよん。

446 ◆BxSaTsbupQ :2009/01/16(金) 14:32:24
447踊る名無しさん:2009/01/16(金) 15:05:16
>>442@岡山さん

ギエムのボレロは説明は要らないですよね。
お嬢さんの感想が楽しみです。

ドン・ジョヴァンニはお母さんとお嬢さん共に、
心底、楽しめると思います。難しくもありませんし。

ペトルーシュカが…私自身、いまだに「わけわかめ」なので(すみません)。
我を見失う青年の物語、と書けば簡単ですが、これがなかなか…
とりあえずストラヴィンスキーの音楽を楽しんで、
帰宅してからお嬢さんと討論してみると面白いかと思います。
あと、装置がピカピカしていて楽しいかも。
448442:2009/01/16(金) 15:23:41
>>445-447さん、ありがとう。娘とマナーを守って楽しみますね。
449踊る名無しさん:2009/01/16(金) 15:24:10
438と440がいちばん晴雄さんを嫌いっぽいな。
ほんとに愛されキャラなら、もう少し書きようがあると思いますよ。
悪く言っている人たちの意見が冷静だとは自分には思えなかったけど。
まあ419も冷静ではないが。
450踊る名無しさん:2009/01/16(金) 15:25:13
>>417
水香さんって媚びを売ってるかな。
451踊る名無しさん:2009/01/16(金) 15:37:13
>>449がひねくれすぎてて笑った。
で、>>449>>419なんでしょ?
452踊る名無しさん:2009/01/16(金) 15:43:17
>>449
厳しい意見はあっても、悪意のある意見は見受けられない。
褒め言葉まで逆さまに受け止めて、被害妄想がヒドすぎる。
453踊る名無しさん:2009/01/16(金) 15:56:30
449は419だけど、
悪意感じたけどね。
454踊る名無しさん:2009/01/16(金) 15:58:28
今日は福岡だね(エチュード・ギリシャ・ボレロ)。
455踊る名無しさん:2009/01/16(金) 16:04:17
>>453
具体的にどうぞ。
レス番号をつけて、その文章をコピペしてください。
456踊る名無しさん:2009/01/16(金) 16:08:50
>>453
 気持ち悪いなあ。
今迄こんな後藤さんファンいたか?
457踊る名無しさん:2009/01/16(金) 16:45:37
>>453
決して揶揄じゃなく、もしかして統合失調症?
ちゃんと服薬してる?
治る病気だから必ず薬は飲んで!
大丈夫だから。
458踊る名無しさん:2009/01/16(金) 16:50:25
>>444 プリンシパルです。
459 ◆HBL3khauf. :2009/01/16(金) 17:27:23
>>443
踊りはイマイチなのに、演劇性はかなりある。

「役人」の首領
「M」の盾の会
「ジゼル」のヒラリオン

勿体ないから、隠れ家で、
溝下先生から特訓を受けるべき。
460踊る名無しさん:2009/01/16(金) 17:52:03
楯の会?

楯の会に演技力って必要だっけ?
それに後藤さんニだから、楯の会はやらないよね?
461踊る名無しさん:2009/01/16(金) 19:01:17
>>460
ああ、ごめんなさい。
楯の会です(恥)。

白い布を挟んで、木村さんと平行して歩く場面。
あれぞ楯の会の世界観(あの美化の仕方は嫌いじゃない)。

もちろん制服を着た群舞も楯の会です。
462:2009/01/16(金) 19:36:36
>>417
>振りを追う

前々回のヨーロッパツアーで後藤さんがボレロを踊り始めた頃。
後藤さんは振付の順序がなかなか頭に入らなく、仕方ないから、
常に高岸さんが舞台袖に居て『次の振りの指示を出していた』と、どこかで読んだ。
「ダメだコリャ」とか思ったけど、まさか
いまだに高岸さんは舞台袖に居ないよね?笑

水香さんは『音楽と振付が完璧に一致してます』、
とか言って早々に覚えちゃったみたいだけど。
463踊る名無しさん:2009/01/16(金) 20:01:44
覚えられない、まちがえるはギエムも同じ。
それなのに・・・・・・
464踊る名無しさん:2009/01/16(金) 20:06:50
>>353
ラコットの悪夢、再び!だったりして。
(パキータ、ファラオ、ドナウを立て続けに上演した黒歴史)

いきなり訳の分からないことをするから笹ちゅうは怖いw
なんだよ、新人公演って。中堅公演をやれ。

ラバヤとシルヴィアも不安。
省エネ型ラバヤ。
チケが売れなかったシルヴィア。
465踊る名無しさん:2009/01/16(金) 20:18:23
>>463
ギエムって間違えるの?
覚えるのが凄く速いってDVDで紹介されてたけど。
466踊る名無しさん:2009/01/16(金) 20:33:34
>>465
ボレロに限っての話だと思うけど
カンペがあるらしい。

ツアー中に毎回印象が違うのは抱き合わせの作品の所為だと思っていたけど、
どうもそうじゃないらしい。

467踊る名無しさん:2009/01/16(金) 20:53:24
市販のドンの映像が正しい振付なのかなあ?
ロスとズアナバールも常にベジャールに
監視されたから間違えられなかったと思う。

ちょっと暗記に挑戦してみよw
468踊る名無しさん:2009/01/16(金) 21:06:02
覚えられずプロンプターを使ったのはプリセツカヤだったね。
469踊る名無しさん:2009/01/16(金) 21:43:37
今日、VHSの整理をしていてたまたま
「愛と悲しみのボレロ」の
ドン様の映像をみた。
不意打ちだった所為もあるけど、震えたよ。
470踊る名無しさん:2009/01/16(金) 22:33:00
これしきのことで「こんな後藤さんファン」というひとは、
第2幕から第3幕あたりを読むといいよ。
頑強な後藤ファンががんばっていたからw
しかし最近読み直した(遠藤さんの話題で)んだけど、
当時から言われていることはいっしょなんだな、長所も弱点も>後藤さん
471踊る名無しさん:2009/01/16(金) 23:44:33
福岡レポ、カモン!
エチュードは小出さん予定だったところだけど、
田中さんだったのかな。
472踊る名無しさん:2009/01/17(土) 00:20:39
メロディがダメならリズムを観たらいいじゃない
473踊る名無しさん:2009/01/17(土) 00:31:26
そうするわほんと。
474踊る名無しさん:2009/01/17(土) 00:31:30
福岡
エチュード
田中 木村 後藤
ギリシャ
中島
高橋 横内
吉岡 平野
奈良 柄本
ボレロ
上野
周りは固定
敬称略

高橋さんと横内さんという組み合わせが意外。
小笠原さん復活してないのかな。

田中さんのエチュードよかった!
475踊る名無しさん:2009/01/17(土) 00:36:04
>>470
自分も最近読んだw
祭典絡みで東バ観てたけど、最近遠藤さん見ないなーと思って
ここ覗いたときには辞めて何ヶ月も経ってた
今更だが遠藤さんのボレロ観たかった
476踊る名無しさん:2009/01/17(土) 00:52:19
パンがなければケーキを食べればいいじゃない。
477踊る名無しさん:2009/01/17(土) 00:55:17
誰か言うと思ったw
478踊る名無しさん:2009/01/17(土) 00:58:37
>>474さん、ありがとう。
高橋さんと横内さんは新鮮だけど、
小笠原さんがちょっと心配。
無理はしないでほしいけど。

田中さんと木村さんがどんな具合だったか見てみたかったな。
479踊る名無しさん:2009/01/17(土) 01:01:27
>>468
客席のベジャールを見ながら踊ったとか言ってたような…
480踊る名無しさん:2009/01/17(土) 01:03:47
>>467
ベジャールさんはダンサーによって多少振付変えてるんじゃなかたけ
481踊る名無しさん:2009/01/17(土) 07:17:00
>>480
超基本になる順番は変えないと思う。ボレロ。
細かい身振り手振りは、そのダンサーに似合うように変えるだろうけど。
482踊る名無しさん:2009/01/17(土) 08:28:36
>>475
遠藤さん・・・優しくて大らかなボレロ。
すごくみたいけど、仮に長く在籍していたとしても有り得たかな。。
「現代的な生命の強さ」みたいのを持つ女性が選ばれる気がする。プリセツカヤ、ギエムにジロー。

井脇さんや木村さんのボレロもみたいけど「優しい」と駄目なんだろな。
優しいとか優しくないは、性格のことじゃなくて、舞台の上での表現方法のこと。

うまく説明できなくてゴメン。
483踊る名無しさん:2009/01/17(土) 08:36:18
小笠原さん、横須賀のときボレロのリズムの奥の方にいたから、ある程度は回復したのかな?っておもうけれど。
484踊る名無しさん:2009/01/17(土) 09:07:32
眠りのとき、竜太さんって何処にいたの。
柄本兄弟プッシュで、群舞になっちゃったのかな。
遠い席だったから、よく分からなかった。
485踊る名無しさん:2009/01/17(土) 09:40:35
>>472
どんなにあちゃーなメロディでもメロディをガン見するよ!
ベジャールが選んだ人ならば。
486踊る名無しさん:2009/01/17(土) 09:46:11
>>484
高橋さんのブログにメイクアップの過程つきで
説明してくれているよ。
487踊る名無しさん:2009/01/17(土) 11:26:57
>>407
国内(現役・男性)では木村さんがいちばん上手いと個人的に思ってる。
「これがバレエなんだあ」としみじみする。
(高岸さんファンなんだけどね・・・)
488踊る名無しさん:2009/01/17(土) 12:15:54
西洋人崇拝のS木S先生のように、
木村さんは硬い(たぶんプリエの印象)といって、
けなす人もいるけどね〜
最近けなさないなそういえば。
489踊る名無しさん:2009/01/17(土) 12:25:38
私は木村さん大好きですが、
たまに上体の使い方がもっと柔らかければと
思ったりもする。
振りとか、役にもよるけどね。
ちなみに、木村メロディは、
ボレロの新境地を切り開きそうで見てみたい。
490踊る名無しさん:2009/01/17(土) 12:33:24
488だが念のため、私は木村さん好きだよ。
S木先生のその評(HPの)を見た時に、鑑賞の幅が狭いよな〜
木村さんはそれは違う色気があるんだよっ、とムッとしたので、
よく覚えているんです。
491踊る名無しさん:2009/01/17(土) 12:47:29
鈴木晶は木村さんに恋人でも取られたのかと思う。
なんだか私怨の域に達してる。よって私は相手にしてないw
492踊る名無しさん:2009/01/17(土) 13:05:19
>>437
最後の15分くらい見るがな。
帰る方が心理的に面倒くさい。
493踊る名無しさん:2009/01/17(土) 13:11:05
S氏、カズオと言う名前に個人的な怨みがあるんだよ。
一時、後藤弟叩きもひどかったもん。
評論家にあるまじきけなし方だった。
494踊る名無しさん:2009/01/17(土) 13:43:52
鈴木某が評論家としても人としてもク〇なのは周知だし気にしない。
だからなるべく読まないようにしている。気分悪いからね。
495踊る名無しさん:2009/01/17(土) 13:51:22
>鈴木某

友人いわく「筑駒の恥」。
東大で出世できず、
私大の教授になったから劣等感の塊だとか。

基本的に雑文屋。
そんなにダンサーを貶したいなら、
心理学を捨てて、舞踊学を最初からやり直せ。
496踊る名無しさん:2009/01/17(土) 14:02:27
えっ、心理学?露文だよね。
あ〜、wikiには精神分析とか書いてあるんだ、へー。
要はよくいる「翻訳家学者」でそれ以外の分野はどれもかじってるだけってことか。
四方田のことよく悪口かけるもんだと思うよ。
497踊る名無しさん:2009/01/17(土) 14:05:14
>>486
ありがとうございます。
カラボスの手下(ショッカー)だったのですね。
氷室さんをヒムロックと呼んでいて笑いました。
498踊る名無しさん:2009/01/17(土) 14:56:37
私も国内男性ダンサーでは木村さん一番お上手だと思います。
まじめなお人柄が踊りにも現われていて堅いという印象を持つ人もいるんでしょう。
でも正統派ですよね。
東バの若手も木村さんに学んでほしいです。
499踊る名無しさん:2009/01/17(土) 15:00:12
首藤さんは?
500495:2009/01/17(土) 15:06:15
>>496
それです。「かじってるだけ」状態。
だから論文よりも一般向け書籍が増える。
「バレエ入門」とか「心理学入門」とか。
決して入門書を書くことが悪いのでなく…
適当なかじり方に疑問を持ちます。

優秀な同級生(四方田犬彦)を叩きたいだけだし。

本名の鈴木喜久男を使ってくれたら少しだけ見直すかも。
素敵な本名じゃないですか。
501踊る名無しさん:2009/01/17(土) 15:43:49
>>405
どっこいどっこいの候補者がいるみたいだから確かめてくる。
502踊る名無しさん:2009/01/17(土) 18:49:46
>>500
キクちゃんだったのか、鈴木先生。
これからはキクちゃんって呼ぶ。
503踊る名無しさん:2009/01/17(土) 20:15:14
>>440
優しさ暖かさは本当に大切なことなんだけど、
その一方、自身に対する負けず嫌いさも、また重要なんだよね。
後藤さんは東バの中で割と(ずっと?)優遇されてきて、
それがぬるま湯になったというかバレエが部活動みたいになったんじゃ…と推測してしまう。
同じ身長のライバルもいなかったし。

中島さん、平野さん、高橋さん、大嶋さん、古川さん。
たぶん年齢も近いし身長も同じくらいだから、
お互いを意識して自身を磨いたと思う。

後藤さんに喝を入れる人がいないんだろうな。
佐々木さんもお年だし。
高岸さん、木村さん、首藤さん、十市さんが団結して、ダメ出しをしまくったらいいのに。
504踊る名無しさん:2009/01/17(土) 20:38:59
そんなこともないと思うけど。
後藤さんのライバル?は首藤さんや木村さんだったと思う。
おなじ役について意識してがんばってきたところも大きいと思うよ。
ぬるま湯なんてことはないし、
優遇されたっていってもそれは自分で勝ち取ってきた部分も多い。
それこそ大嶋さんたち世代よりずっと。

ただ怪我が多い。これはたぶん体質もかなりあると思う。
のんびりした長男的気質も、きっと生まれ持ったものだと思うw
505踊る名無しさん:2009/01/17(土) 21:04:53
>>482
《個性の強さ》ね。
高岸さんも首藤さんも水香さんも
好き嫌いは置いて、とても個性が強い。
506踊る名無しさん:2009/01/17(土) 21:30:13
>>499
ごく単純にクラシックバレエの技術で比較したら木村さんには及ばない。
もちろん首藤さんには首藤さんの魅力がたくさんあるけどね。
507踊る名無しさん:2009/01/17(土) 23:03:10
ぬるま湯・・・の気もする。
ダンサーはおろか一般人にすら、これだけピルが
普及してるのに計画妊娠しないって。
海外みたいに公演回数が多くて
代役がいくらでもいる、って環境じゃないのに。
一般人だって時期や状況を見計らうんだぞ。
508踊る名無しさん:2009/01/17(土) 23:32:56
えーそれがぬるま湯の根拠なの? 
509踊る名無しさん:2009/01/17(土) 23:54:57
>>507
そんなこと言ってたら子供は授からないぞ。
Kの康村さんみたいに今から子作りしますと言って休業するのが普通ですかねえ?
510踊る名無しさん:2009/01/17(土) 23:56:39
もし吉岡さんがケガだったりしたらどうしたんだろ。
オーロラも水香さんが踊ったのかな。
511踊る名無しさん:2009/01/18(日) 00:26:02
眠りが決まった頃にピル飲み始めて
眠りが終わった瞬間にピル飲むのやめればいいだけじゃん。
チラシ配ってチケ売って妊娠降板は
ちょっと頭が足りないと思われ。
康村さんは異国の人だから事情が違う気が。
親族から産休を強制されてそ。
512踊る名無しさん:2009/01/18(日) 00:42:58
中学生?
ピルなんてそうそう気楽に飲めるものじゃないんだけどね。
513踊る名無しさん:2009/01/18(日) 00:46:52
そんなに小出さんが観たかったのか。こんなに待望されてるなんて、幸せだね。
なんで小出さんの話になるのか、流れがよくわからないけど。

後藤さんの当り役、フォーキン版ペトルーシュカのムーア人は〜?
514踊る名無しさん:2009/01/18(日) 00:54:50
高岸さんのオチンチンっておおっきい!!!
タイツの膨らみでわかっちゃう
勃起したらすんごく立派そう
奥様突いて貰えて羨ましい 替わって欲しいよー
仙川の音大の大先輩だけど・・
515踊る名無しさん:2009/01/18(日) 01:14:55
オーディション受けようかと迷っている最中なんですが、出演料とかどうなんでしょうかね。
あと労災とか社会保険など加入できるんでしょうか。不安です。
516踊る名無しさん:2009/01/18(日) 01:29:37
>>511
康村さんは、外反母趾がひどくて薬を服用しているから
そのままじゃ妊娠できなくて、思い切って産休を
取ったんだよ。そう公にいってた。
自分の思いこみでデタラメ書くのやめなよ。
517踊る名無しさん:2009/01/18(日) 01:34:02
>>515
さすがに福利厚生はある筈(財団法人だ)。

ギャラは歩合制。
最初からギャラだけで食える人は皆無。
バイトや実家の援助が必要になる。

東バ学校の生徒が詳しそう。
直接、聞いてみたら??
518踊る名無しさん:2009/01/18(日) 02:06:37
>>512みたいなのがいるから、日本は世界一、中絶率が高いんだね。

「日本は中絶のパラダイス(マザー・テレサ)」

欧米の女性は7割前後がピルを飲んでる。
コンドームは失敗が多すぎるからさ。




【テンプレ必読】ピルスレッド・Part47【sage推奨】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1231226528/

519踊る名無しさん:2009/01/18(日) 02:33:46
>>516
 在日は何を言われても仕方ない
520踊る名無しさん:2009/01/18(日) 02:46:17
子どもが欲しいという理由で退団した大島さんが未だに小梨の件
521踊る名無しさん:2009/01/18(日) 03:00:26
>>504
ライバル(?)首藤さんは、
さっさとベジャールの愛弟子になったからなあ。
高岸さんは高校からバレエを始めて
後藤さんは御実家がバレエ教室って、俄かに信じがたい。
「木村さんがライバル」っていうのは実力的に無理ありすぎ。
522踊る名無しさん:2009/01/18(日) 03:20:21
>>512
いまどき『気楽に飲めない』って何?
男日照りがバレバレです・・・
523踊る名無しさん:2009/01/18(日) 08:22:19
>後藤さんは御実家がバレエ教室って、俄かに信じがたい

実家が教室だから巧いとは限らない。
524踊る名無しさん:2009/01/18(日) 08:43:58
>>521
高岸さんは高校から始めたんじゃなくて、
一時期止めてたのを再開したんでそ。
525踊る名無しさん:2009/01/18(日) 08:52:01
>>513

元祖ゆとり夫婦

526_:2009/01/18(日) 10:02:37
>>524
違う。

子供の頃のバレエ経験は殆ど無い(バレエを習ってた実姉に付き添いしてただけ)。
高校になって急に踊りたくなり、中退して家出してバイトしながら稽古。
上京。まだ東バは厳密なオーディションがなく補欠枠みたいな形で採用。
溝下先生に見込まれプリンシパル斎藤さんの相手役に大抜擢。
巨人の星のような鬼の特訓が始まる。

・・・こんなんだった筈。
踊りを始めるまでは超野球少年。
公演プログラムの「7才からバレエ」は完全にハッタリw
527踊る名無しさん:2009/01/18(日) 10:36:04
へー、最初は溝下氏とうまくいってたの?
528踊る名無しさん:2009/01/18(日) 11:50:57
>>527
日曜日の釣り、乙。
529踊る名無しさん:2009/01/18(日) 12:26:26
>>504
怪我が多いのは体の使い方を間違えてたから、
ってインタビューで答えてたけど(アッサンブレ通信かダンスマガジンで)。
530踊る名無しさん:2009/01/18(日) 13:07:28
>>526
レベルは違うけど…
ニーナがフィギュアから転向&ギエムは体操から転向を考えると
抜群の運動神経があればスタートが遅くても…かもしれないね(仮説)。

首藤さん高岸さんはスタートが遅くて
木村さん後藤さんはスタートが早いんだ。
531踊る名無しさん:2009/01/18(日) 13:22:54
首藤さんは別に遅くないでしょ。
532踊る名無しさん:2009/01/18(日) 13:43:49
>>511
>眠りが決まった頃にピル飲み始めて
>眠りが終わった瞬間にピル飲むのやめればいいだけじゃん

異論なし。
オリンピック選手はピルを使って生理をずらす。
斎藤友佳理さんの頃、日本だけ低用量ピルが認可されなかった。
認可が遅れに遅れたせいで彼女はツラい目に遭った(詳細は略)。
533踊る名無しさん:2009/01/18(日) 13:49:40
ピルなくても
コンドームで避妊できるし、排卵日ぐらい自分で分かるぢゃん!
534踊る名無しさん:2009/01/18(日) 13:56:32
もうすぐ西宮で開演
(*´∀`)

ギリシャ・役人・ボレロ
535踊る名無しさん:2009/01/18(日) 14:50:47
>>533

「失敗率」

・コンドーム … 5-17%
「最初は生挿入でイク時だけ着ける」のような
「それって外出しと同じじゃん!」という誤用例なども含む数字で、
高避妊率の確保には正しい使用法の徹底が肝要。

・オギノ式 … 平均12%程度
もともと不妊治療のために研究されたもので、避妊法に非ず。
不確実性が高く、他の避妊手段を取りつつ
特に禁欲期間を設けるぶんにはよいが、単独利用すべきではない。

・ピル … 0.1-2%
飲み忘れ、吸収阻害する薬の服用時の他の避妊併用など、適切な対処が必要。
副作用や副効用それぞれ個人差があるので、世間の偏見に踊らされず自分で正しい知識を。

536踊る名無しさん:2009/01/18(日) 14:53:17
ここの女性ダンサーで既婚者なのって、
小出さん、岩木山、斎藤さんだけ?
 避妊対策にピル飲み続けなきゃいけないとしたら過酷だね。
537踊る名無しさん:2009/01/18(日) 15:13:19
>>536 既婚じゃない人もセックスはしますよ・・・w
538踊る名無しさん:2009/01/18(日) 15:31:52

約15万円の中絶費用。

月2000円のピルシート。

539踊る名無しさん:2009/01/18(日) 15:33:10
もういいよ、その話は。
540踊る名無しさん:2009/01/18(日) 15:35:24
子どもが欲しいと思っていたから、
避妊しなかっただけではないの?
子どもが欲しいと思ったら、
バレエをやめなくてはいけないの?
541踊る名無しさん:2009/01/18(日) 15:45:31
>>510
端的に無責任だよな。
542踊る名無しさん:2009/01/18(日) 15:49:49
今は舞台に穴あけるって軽く考える人多いんだね。
看板って程の人でもないから団も容認かね?

「役者は親の死に目に会えない」とかって既に死語か。
543踊る名無しさん:2009/01/18(日) 16:11:03
>>542
今でも商業演劇だったら降板は平謝りだよ。
最近だと藤田まこと。彼の場合、ガンだったから仕方ないんだけど。
代役に超一流(平幹二朗)を用意して事なきを得た。

山田五十鈴は舞台があったから、
娘(嵯峨美智子)の死に目に会いに行かなかった。
544踊る名無しさん:2009/01/18(日) 16:21:28
>>540
>子供が欲しい
>バレエを続けたい

↑誰も否定してないんじゃない?

仕事が山積みの時に有給をとるような
空気の読めなさを指摘されてるだけで。
545踊る名無しさん:2009/01/18(日) 16:33:53
時期を選んで妊娠しないことはそれほど難しくないけど
時期を選んで妊娠するのは簡単じゃないよ。
だから自然にまかせたんでしょ。

不妊症で悩んでいる人がどれだけいるか知らないの?
546踊る名無しさん:2009/01/18(日) 16:34:39
>>539
ここはマトモに性教育も受けてない厨房と喪女の吹き溜まりですか。
547踊る名無しさん:2009/01/18(日) 16:55:21
>>545
>時期を選んで妊娠するのは簡単じゃない

科学的にウソ。
健康な男女が常に性交したら半年以内に9割以上。

該当者は妊娠されてます。
論点を不妊へズラしたいなら、こちらへどうぞ。


【まったり】34歳までの不妊治療11+12【sage進行】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1221651495/

548踊る名無しさん:2009/01/18(日) 17:12:44
>>525
ゆとりというかヘタウマ夫婦
549踊る名無しさん:2009/01/18(日) 17:18:09
科学的な話だけですむなら不妊症の人ないないさ。
妊娠するかどうかはやってみなきゃわからないんだから。
550踊る名無しさん:2009/01/18(日) 17:29:12
何故とつぜん不妊症の話が…

2人のダンサーを擁護するだけの為に、不妊の例を持ち出すのは
本当の不妊症患者に対して失礼だと分からないのかね。
551踊る名無しさん:2009/01/18(日) 17:36:58
>>542
ルグリは来日して1回目は踊ったね(2回目はキャンセル)。
来日せずフランスに残っていたかったろうに。
552踊る名無しさん:2009/01/18(日) 17:39:02
見る方としては、小出より格上の吉岡が代役にきた ということで、
「小出のオーロラをみたい」だけが目的の人以外には
さほど損ではなかったと思われ。
553踊る名無しさん:2009/01/18(日) 17:43:49
低容量ピルでも吐き気や肥満の副作用がでるし、飲み忘れだってあるし万能じゃないんだから…。
来年の復帰を待ってあげる優しさが、彼女のファン(あるいはアンチの)人には足りないと思うわ。
だいたい何ヶ月なの?彼女。ひょっとしたら計画妊娠なのかもしれないけど…。だとしたら、ごめんなさいだわ。
554踊る名無しさん:2009/01/18(日) 17:45:54
>>548
ヘタウマw
555踊る名無しさん:2009/01/18(日) 17:51:16
彼女の人生はバレエだけじゃないのよ。
子供を欲して何がいけないのか?
この時期って言っても35よ!
これから先そうチャンスはないよ。
母になってからの彼女のバレエが楽しみ。
556踊る名無しさん:2009/01/18(日) 17:54:49
>>536
特に過酷じゃないよ。
毎朝、水を飲むときに一緒に飲むだけだから。
私は副作用もなかったし。副効用で肌がキレイになったけど。
妊娠の不安がなくなって精神的に楽。今の暮らしじゃ子供はムリで。
557踊る名無しさん:2009/01/18(日) 17:56:43
眠りをやりたくなかったから計画妊娠。時期からして分かりきってる。
558踊る名無しさん:2009/01/18(日) 18:05:37
>556
チラウラチラウラ
559踊る名無しさん:2009/01/18(日) 18:06:36
>>553
肥満や吐き気の原因は錠剤の選び方です。
私と友人2人は副作用なし。3人そろってPMSが消えました。

最近は沢山の種類が出ていて体質に合ったものを選べます。
違和感があったらドンドン変更して、副作用なし錠剤にたどりつけます。
560踊る名無しさん:2009/01/18(日) 18:09:28
>>558
「過酷という迷信」に返答しただけです。
561踊る名無しさん:2009/01/18(日) 18:12:14
男がいないからピルは必要ないよな>>558はw
562踊る名無しさん:2009/01/18(日) 18:17:00
既婚だしまだいないけど産める環境だしスポーツしたことないし・・・
私はこの話題(ピル)はまったくわからんわ。実体験ゼロだから。
でも30代半ばならいつ産んでもOKで決して早くはない。
代役はいる状況だったわけだし(実際ほとんど混乱なかった)、
しかも辞めないで戻ってくるならほんとすばらしいことだと思う。
これくらいできるようにならないとまともな職場とは言えないよ。
そういう意味からも応援したいけどね、小出さん。
563踊る名無しさん:2009/01/18(日) 18:17:42
564踊る名無しさん:2009/01/18(日) 18:19:23
何故そこまで小出さんを叩きたいんだろう?
最近出没している熱狂的後藤さんファンの嫉妬?
565踊る名無しさん:2009/01/18(日) 18:26:05
>>555
35才だったの?!(本当に知らなかった)。
東バのプリンシパルで35才で白鳥を未経験、っているのかな。
566踊る名無しさん:2009/01/18(日) 18:28:51
新しい叩き方発見?
白鳥踊るだけがバレリーナじゃなし。
567踊る名無しさん:2009/01/18(日) 18:33:02
逆でしょう。
後藤さんアンチで坊主にくけりゃ袈裟まで憎い、避妊法までニクイのよw
568踊る名無しさん:2009/01/18(日) 18:37:16
後藤さんの不調を考えると、
内助の功にまわった方がいいような気も
569踊る名無しさん:2009/01/18(日) 18:38:39
それも逆だったりしてね〜
後藤さんが内助の功に回るのがよくね?
(ごめん、これは冗談あるいは軽口です、後藤さん好きなので応援してますよ)
570踊る名無しさん:2009/01/18(日) 18:44:27
>>566
じゃあ、なんで3月に新人が白鳥を踊るのよw
高木さんと田中さんもw
571踊る名無しさん:2009/01/18(日) 18:50:22
西宮のレポ、来ないかなあ。
(*´∀`)
572踊る名無しさん:2009/01/18(日) 18:50:27
小出さんファンだけど、さほど白鳥白鳥って気はないなぁ。
白鳥より前にまずラ・シルでいいと思うし。
ジゼルはすばらしかった。
バヤがあるから、バヤに間に合うように帰ってくるのは・・・ムリかな。残念。
573踊る名無しさん:2009/01/18(日) 18:52:26
ギエムスレには西宮レポきてるね。
574踊る名無しさん:2009/01/18(日) 18:55:50
>>573
うん。
せっかくツアー中なんだから、
公演みた人がふらっとカキコできる空気でマターリいこうよ。
575踊る名無しさん:2009/01/18(日) 19:10:40
>>542 いちおう「看板」なんじゃないの?笑
576踊る名無しさん:2009/01/18(日) 19:15:13
>>514
普段は大きくても、勃起時の膨張率が低い場合もあるよw

高岸浩子さんってキリトモなんだ。
577踊る名無しさん:2009/01/18(日) 19:27:16
>>565
私も水香さんくらいの歳だと思ってた。
578踊る名無しさん:2009/01/18(日) 19:44:35
>>145
>全幕通して踊る体力が無いなら
>そもそも主役になる資格がないのでは…

同意です。
579踊る名無しさん:2009/01/18(日) 20:22:03
小出に甘い女が分からん。
小出が美人だったらまた違うんだろうが。
580踊る名無しさん:2009/01/18(日) 20:30:36
んなこたーない。
じゃ水香ちゃんは美人なのかwファニーフェース度では勝ってるではないか。
そして美人の井脇さんは女性からも大人気。
クリスマスパーティーで吉岡さんが目当てと公言は女性二人組。

579が理由がわからなくても何の問題もなく世界は回るよ。
581踊る名無しさん:2009/01/18(日) 20:43:02
ずいぶん必死ですね>>580
釣りの意図に引っかかってます。
582踊る名無しさん:2009/01/18(日) 20:50:13
>>579
平凡なチュプみたいだから共感をうみやすいんでしょうね。
適度に下手なのも好感度アップw 

夢のない話。

小出さんのオーロラで水香さんのリラがみたかった。
583踊る名無しさん:2009/01/18(日) 20:52:39
>>550
>>545は偽善。不妊の経験者として。
584踊る名無しさん:2009/01/18(日) 21:02:51
晴雄ファン自演乙!
585踊る名無しさん:2009/01/18(日) 21:06:58
>>582
荒井さんや遠藤さんが退団して、ソリストも大量退団して
「比例区の繰り上がり当選」でプリンシパルになったような人だもの・・・
586踊る名無しさん:2009/01/18(日) 21:12:36
>>580
何の問題もなく東バは潰れるよ。
587踊る名無しさん:2009/01/18(日) 21:16:07
>>582
>小出さんのオーロラで
>水香さんのリラがみたかった


スゴい意地悪だわ(笑)。
588踊る名無しさん:2009/01/18(日) 21:42:44
ルンキナに2回振られても気にしない
妊娠とか完璧にコントロールできるとは思わない
すごく観たかったなら残念に思うのは理解できるが
座長公演ならまだしも、21世紀にもなって親の死に目に〜とかw
589踊る名無しさん:2009/01/18(日) 21:55:46
晴雄さんってイク時どんな声出すのかな?
イクよー? デルー? あーっ?
の どれー???
590踊る名無しさん:2009/01/18(日) 22:21:13
そういわれるとルンキナはおめでた降板×2だもんね。
来日公演だけでなく本拠地でも当然降板しているわけで。

ボリショイにかぎらないけど、
バレエダンサーがきちんと職業として確立してるところなら、
それくらいあって当然なのよね。
日本が遅れているだけだと思う。
ダンサーどころか、ふつーのサラリーマンですら、
出産のタイミング考えないとキャリア続けるのが難しいんだもんね。
591踊る名無しさん:2009/01/18(日) 23:07:51
フェリだってデュポンだってオメデタ降板があったじゃん。
海外のダンサーだけどさ。

そもそも日本のバレエダンサーのプリンシパル級で
出産経験があって復帰してるのって誰がいるっけ?
斎藤さんくらいしか思いつかないんだけど。
ダンサーが子供産めないってのが風潮なら
そんな風潮無くなってしまえばいいんじゃない。
私は人生経験が豊かになった人が、更に良い踊りを見せてくれればいいよ。
592踊る名無しさん:2009/01/19(月) 00:23:43
深ーく同意! これから変わっていくといいよね、少しずつでも。
593踊る名無しさん:2009/01/19(月) 00:24:44
>>591
ん?デュポンってオーレリ?
誰との子供?
594踊る名無しさん:2009/01/19(月) 00:28:55
公表されていないんじゃなかった?>593
子どもの名前はジャックくん。これはダンマガに載っていた。
パリオペスレなら答えてくれる人がいるかも。
595踊る名無しさん:2009/01/19(月) 00:43:26
>>593
ベランガール
596踊る名無しさん:2009/01/19(月) 00:58:21
斎藤さんも吉岡さんも井脇さんも水香さんも白鳥を踊れる。
白鳥を踊りきる技術と精神力がないプリンシパルは無用の長物。
597踊る名無しさん:2009/01/19(月) 01:10:25
空気読めないっていうけど逆に今だったらと決心したんじゃない。
産まないという選択もあっただろうし。

ママになってまたひと皮むけた彼女を待ってる。
598踊る名無しさん:2009/01/19(月) 01:11:37
>>588
21世紀にもなって親の死に目に〜とかw


若くて未熟だね。あまりに物事を知らない。
社会的責任を背負ってるために、家族の
死に際に立ち会えない人間はいくらでもいる。
それは芸能関係者に限らず世の中で。
599踊る名無しさん:2009/01/19(月) 01:18:10
別に親の死に際に立ち会えなくてもよくねぇ?

そんなにこだわる必要が分からん。
人っていつか必ず死ぬもんだしさ。
600踊る名無しさん:2009/01/19(月) 01:28:33
>>586
実質的につぶれると思う。
佐々木さんも長くはない。
木村さん、井脇さん吉岡さんは退団する。
高岸さんも引退年齢になったら水香さんをサポートできない。
水香さんと西村さんは海外のどこかに移籍するだろう。
601踊る名無しさん:2009/01/19(月) 01:31:23

ルグリの気持ちを全否定>>599
602踊る名無しさん:2009/01/19(月) 01:35:24
>>590 
サラリーマン?
603踊る名無しさん:2009/01/19(月) 01:35:42
数年後に潰れる事が確定的なら、無駄な退団者を出してほしくない。

潰れる直前まで団員として舞台に立っていてほしい。水面下で移籍先決めていても。
ねっ周さん!
604踊る名無しさん:2009/01/19(月) 01:42:19
>>603
潰れそうだから逃げるんだろ、jk
605踊る名無しさん:2009/01/19(月) 01:47:54
価値観は人それぞれ
抱えてる事情も人それぞれ
人の生き死にに係わることなら尚更、
本人の納得できる選択を尊重してあげられる社会であってほしいんだぜ
舞台の代役はいても親や子の代わりはいないんだぜ
606踊る名無しさん:2009/01/19(月) 01:52:36
>>599
ゆとり人生ですね。分かります。
607踊る名無しさん:2009/01/19(月) 01:56:40
>>599
ぼうやだな
608踊る名無しさん:2009/01/19(月) 01:59:43
>>600
76歳か。
喜寿を迎えられるかな。
609踊る名無しさん:2009/01/19(月) 02:05:34
東バはプロのカンパニーとして成立しえた稀有な例だが
国公立でないバレエ団が団員に給料払って維持していくなんて奇跡だろ
そういう意味ではプロらしいバレエ団は他には新国とkくらい
kも熊が引退したらアレだし
仕方ない流れだろ
610踊る名無しさん:2009/01/19(月) 02:06:18
>>600
木村さんと井脇さんはスタジオがある。
斎藤さんはロシアで教師の資格を取る。
高岸さんと吉岡さんはスタジオを持たないのかな。
611踊る名無しさん:2009/01/19(月) 02:09:42
>>599
よっぽど人間関係が稀薄なんだね
612踊る名無しさん:2009/01/19(月) 02:19:04
>>596
(密かに同意しますw)
613【ママでも金】:2009/01/19(月) 02:48:39
いま開いたら「谷亮子を応援する会」かと思った。

なぜか西宮レポを書く気力が萎えたw
後藤さんなあ。中島さんもいまいち…
結局ギエムに感激した。相変わらずの自分。
614踊る名無しさん:2009/01/19(月) 03:11:04
615踊る名無しさん:2009/01/19(月) 08:31:42
又聞きだけど中島さん退団じゃないらしいよ。
616踊る名無しさん:2009/01/19(月) 08:44:06
>>605

> 価値観は人それぞれ
んだんだ
617踊る名無しさん:2009/01/19(月) 09:52:13
>>615
それを願ってる人はたくさんいるわけだから、又聞きの内容を教えてくださいよ。
618踊る名無しさん:2009/01/19(月) 11:11:54
安定期に入ってない妊婦に「ママになった踊りを期待」って池沼か
619踊る名無しさん:2009/01/19(月) 11:27:00
>>618

普通そうとるあんたの方がバカだろ。
620踊る名無しさん:2009/01/19(月) 11:44:37
>>618
中島さんファンと小出さんファンは痛い人が多い。
水香さんヲタの痛さとは違う痛さ。
621踊る名無しさん:2009/01/19(月) 11:47:52
>>619
統計上、妊婦の10人に1人が流産。

斎藤さんは流産してます。
622踊る名無しさん:2009/01/19(月) 12:10:59
ふつう無事に出産を終えるまで無闇に祭りにはしない。
常識(というか知識)に欠けている。

「出産祝い御祝儀」があっても
「妊娠祝い御祝儀」がないのは、
キチンとした理由があるから。
623踊る名無しさん:2009/01/19(月) 12:18:50
>>599
ルグリの思いを・・・
624踊る名無しさん:2009/01/19(月) 12:35:36
>>546
本当に『性知識のない喪女と厨房の集まり』かも。
625踊る名無しさん:2009/01/19(月) 12:43:10
>>624に送る言葉

無知の知
626踊る名無しさん:2009/01/19(月) 12:59:31

誰か>>625を説明してください!笑

627踊る名無しさん:2009/01/19(月) 13:01:45
>>587
>小出さんのオーロラで
>水香さんのリラがみたかった

なんで?私もこのキャストで見たい。
628踊る名無しさん:2009/01/19(月) 13:06:48
好きなバレリーナで出産した人ってルディエールしかいないや。
629踊る名無しさん:2009/01/19(月) 13:10:54
>>626
「無知の知」を完全誤用してるだけでしょ。
630踊る名無しさん:2009/01/19(月) 13:15:55
>>619
 馬 鹿 は お前だ
631踊る名無しさん:2009/01/19(月) 13:34:14
>>621
35歳で初産の場合(高齢初産婦)、もっと率が上がる。
妊娠中毒症にもなりやすくなる。

母子の健康を祈ります。
632踊る名無しさん:2009/01/19(月) 13:51:57
開き直り、乙。>>625
633踊る名無しさん:2009/01/19(月) 14:06:09
もともとバレエを休んで2年間、料理学校に行ってた方だし
そんなにバレエに対して執心があるのかなあ。
料理と子育てに専念しちゃいそう。それもまた人生。
634踊る名無しさん:2009/01/19(月) 14:23:14
>>622
常識ですよね。
635踊る名無しさん:2009/01/19(月) 14:39:59
>>624
妊娠の知識はありません。
避妊の知識はありません。
636踊る名無しさん:2009/01/19(月) 14:43:54
>>631
>母子の健康を祈ります。

同じく、です。
高齢で出産の女性にはそれ以外を言えません。
637踊る名無しさん:2009/01/19(月) 14:50:36
知識の有無に関わらずあまりにも思いやりがなさすぎる
だから鬼女と言われる
いい加減にしろ
638踊る名無しさん:2009/01/19(月) 14:57:50
>>613
わかるよ〜
どーでもいいことばかり堂々巡りしていて、ちょっとね…
でも自分は後藤さん、久しぶりに良かったと思ったけど。
639踊る名無しさん:2009/01/19(月) 15:43:44
>>637
文意もよく分からないんだけど、
どのレスに向かって言ってるの?
640踊る名無しさん:2009/01/19(月) 15:52:07
>>557 ヴィシと比べられるからかw
641踊る名無しさん:2009/01/19(月) 16:21:49
>>533
コカ・コーラで避妊して、少子化問題に貢献してください。
642踊る名無しさん:2009/01/19(月) 16:41:14
>>633
バレエへの強い愛は特に感じられない。

腰かけで中継ぎのプリンシパル、なのかもしれない。
643踊る名無しさん:2009/01/19(月) 16:58:05
>>637
バヤ(今秋)と言ってる>>572は確かに思いやりがない。
644踊る名無しさん:2009/01/19(月) 17:42:33
>>627
水香さんと小出さんを同じ舞台に上げないササチューの気づかいを察してください。
645踊る名無しさん:2009/01/19(月) 17:57:31
>>627
どっちがオーロラか分からなくなるから。
646踊る名無しさん:2009/01/19(月) 18:24:32
でかいのがリラの精
ちっさいのがオーロラ
647踊る名無しさん:2009/01/19(月) 18:26:42
>>542 同感。。。
648踊る名無しさん:2009/01/19(月) 18:52:22
華あるのがリラ
冴えないのがオーロラ
649踊る名無しさん:2009/01/19(月) 18:55:30
レジュニナのオーロラ&マハリナのリラみたいに
ならんの?
650踊る名無しさん:2009/01/19(月) 19:02:21
>>520
大島さんも遠藤さんもプロは辞めたけど
バレエからは離れてないね。
きっとバレエが好きなんだろな。

遠藤さんは御実家が裕福だから、無理してまで
バレエ講師で稼がなくてもいい筈だし。
651踊る名無しさん:2009/01/19(月) 19:06:23
>>649
 世界のマリインスキーと比べても。
652踊る名無しさん:2009/01/19(月) 19:41:58
>>613
谷亮子〜
「頑張れタワラちゃん!」ってかw
653踊る名無しさん:2009/01/19(月) 20:12:31
谷亮子「 」←1番許せない事を書いた奴、金メダル
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/owarai/1227682165/
654踊る名無しさん:2009/01/19(月) 20:13:02
遠藤さんの実家って何やってるの?
655踊る名無しさん:2009/01/19(月) 20:26:43
子作り前提で生活してるなら、マラーホフ眠りは断るべきだったね。
くるみやジゼルや白鳥だったら、代役が2人以上いるからさ。
656踊る名無しさん:2009/01/19(月) 20:31:44
>>590
>バレエダンサーがきちんと職業として確立

ロシア高級官僚と結婚したから降格の不安がないルンキナちゃん☆
いくら産休をとっても後輩に追い抜かれる心配はありません☆
657踊る名無しさん:2009/01/19(月) 20:43:10
>>590
それ「公務員だから」ってだけの話。

日本の法曹界も、女性裁判官や女性検事だったら産休をとるのは楽々。
女性弁護士だったら産休は取るのはスゴい大変。
658踊る名無しさん:2009/01/19(月) 21:14:36
このスレはツアー中のカンパニーとは思えないな。
659踊る名無しさん:2009/01/19(月) 21:19:44
>650
遠藤さんに限らずとも、日本でバレエダンサーになれる人は
みんな実家が裕福な人たちばかりでしょ。
だから「おけいこバレエ」と揶揄されるわけで・・
660踊る名無しさん:2009/01/19(月) 21:21:50
>>590
日本は遅れている、って言うだけは簡単だけど
どこの国でも民間は大変ですがな。なにか勘違いしてないか。

ヒラの公務員の退職金が破格の3000万とかだったりするから、
そのせいで消費税の増税が確実になってきている(10%)。
消費税があがれば勿論バレエのチケ代もあがる。

なんかもうちょっと・・・勉強(ry
661踊る名無しさん:2009/01/19(月) 21:31:39
>>659
吉田都さんのご実家は都営か市営の住宅ではないの?

お金持ちが多いのは確かかもしれないけど、最近の新人さんはそうでもないみたいだし。
バレエスタジオが普及してきて、お稽古料が安くなったからとか。
662踊る名無しさん:2009/01/19(月) 21:46:27
岡山終わりましたよね。レポお願いします。
663踊る名無しさん:2009/01/19(月) 21:59:48
一人のダンサーが産休とったくらいで何ギスギスしてんの
昭和くせースレだな
664踊る名無しさん:2009/01/19(月) 22:29:46
>>663
昭和のヤンキーみたいな言葉づかいですね。
665踊る名無しさん:2009/01/19(月) 22:33:02
>>661
そういえば元近所のバレエスタジオは、とても安い月謝らしい。
小林シアターでジゼルを踊る方が学んだ教室。
666踊る名無しさん:2009/01/19(月) 22:36:57
岡山のレポを希望します。
(*´∀`)
667小出領子:2009/01/19(月) 22:51:12
かなり頼りない人だけど、
イケメン高身長の旦那をゲット!

旦那とドンキで夫婦共演できた。
あのパリオペラ座のルグリさんと、
眠りとジゼルで共演できた。

あとは子供を産んで夢の専業主婦!

もう大満足☆☆☆

応援ありがとね。
さよなら〜♪
668踊る名無しさん:2009/01/19(月) 22:55:23
>>667 ちょww
669踊る名無しさん:2009/01/19(月) 23:10:30
遠藤さんもだね。
670踊る名無しさん:2009/01/19(月) 23:12:40
>>655

代役(敬称略)

[くるみ]斎藤、吉岡、井脇、水香
[ドンキ]斎藤、吉岡、水香
[ジゼル]斎藤、吉岡、水香
[白鳥]斎藤、吉岡、井脇、水香


思ってたよりいた。
671踊る名無しさん:2009/01/19(月) 23:12:44
ツアーの話しようよー。
672踊る名無しさん:2009/01/19(月) 23:25:04
>>669
結婚されたの?

「覚醒以前ボッレ」と共演しただけのような。
673踊る名無しさん:2009/01/19(月) 23:26:44
>>671
みにいってきてレポくれ
674踊る名無しさん:2009/01/19(月) 23:30:50
>>667小出さん
マラーホフとの共演を忘れてます。
675踊る名無しさん:2009/01/19(月) 23:36:48
枝豆が食べたい。
676踊る名無しさん:2009/01/19(月) 23:39:56
うん、旬じゃないけど食べたくなった。
677踊る名無しさん:2009/01/19(月) 23:46:22
食べたいけど、茹でられなかった。
678踊る名無しさん:2009/01/20(火) 00:15:48
枝豆もなき風物になってしまった。悲し・・・
679踊る名無しさん:2009/01/20(火) 00:34:39
枝豆ないけど、脇で待ってます。
680踊る名無しさん:2009/01/20(火) 00:38:26
枝豆なつかしす…。
681踊る名無しさん:2009/01/20(火) 01:09:30
枝豆ネタが好きな女って、
「エンタの神様」で笑ってたんだろうなあ・・・w
682踊る名無しさん:2009/01/20(火) 01:24:05
>>666
広島は空席がめだったみたいだから(ギエムスレより)、
岡山はもっと空席じゃないかな…

大都市じゃないとレポは期待できない…といっても福岡と西宮のレポは少ない。
札幌と名古屋に期待…でも北海道と愛知は大不況。
683踊る名無しさん:2009/01/20(火) 01:25:17
どこらへんに連関があるの? まぜっかえしとかでなく素で疑問。
684踊る名無しさん:2009/01/20(火) 01:35:54
西宮は役人で、岡山はペトルーシュカか。
ちょっと前にここで娘さんと岡山で見るとおっしゃってた方、
もしよければ感想などお願いします。

もちろん、ほかの人も。
宮本さんの娘も気になるんだよなぁ。
685踊る名無しさん:2009/01/20(火) 01:50:04
>>683

(1)
大都市は集客しやすい。
しかし不況下での集客は難しい。

(2)
もしも盛況だったら
→レポも多いかもしれない、という望み。

(3)
岡山より広島の方がずっと人口が多い。
686685:2009/01/20(火) 01:55:03
(補足)
福岡、西宮、札幌、名古屋は大都市。
687踊る名無しさん:2009/01/20(火) 02:59:13
>>681 お寒い笑いしか理解できない奴か
688死産・流産・死産・流産・死産:2009/01/20(火) 04:53:04
死産・流産・死産・流産・死産・流産・死産・流産・死産・流産・死産・流産・死産・流産・死産・流産・死産・流産・死産・流産・死産・流産・死産
689踊る名無しさん:2009/01/20(火) 06:50:04
岡山はチケット完売してたから盛り上がったんじゃない?
行った人レポよろしく
690踊る名無しさん:2009/01/20(火) 08:03:06
岡山行って来ました。おっしゃる通りチケットは完売で雰囲気は良かったです。
ペトルーシュカは、後藤さん、吉岡さん、木村さんの3人が並んで踊る所なんか軽やかで、仮面を魔術師が出し青年が翻弄される様を見せられても、重苦しい感じがしなかったです。
最後、意識を取り戻した青年と友人、若い娘が踊る所でばやっぱり夢だったのね゙と、安堵し
魔術師に青年が引きずられて行って初めて、これは悲劇だったのか…と、客席は理解させられた様子で、素晴らしかったです。
後藤さんものっていました。一回バランスを崩したかな?でも跳躍や足さばきは柔らかく軽くて素敵でした。
吉岡さんは可憐な女の子らしく流石にベテラン、木村さんは存在感がありテクもあるので3人が揃うと華やかでしたよ。
ドン・ジョバンニは、最初のナレーションがツボであっと言う間に終了。やっぱり水香さんが目立っていたかな。
そしてギエム!凄いとしか言えない。息がつまって終わった時、涙ぐんでいました。これが世紀のバレリーナだと感動しました。
観客は全員立ち上がり6回(だったかな)のカーテンコールに驚き又感動しました。何ていい人なの!!と親子でキャアキャア言いながら駅まで歩いたので夜中になっても眠れませんでした。
691踊る名無しさん:2009/01/20(火) 08:51:19
あ〜そのペトルーシュカのキャストはかなりベストに近いものですね。
いいな。
前回若いキャストとベテラン組とで両日観ると、
多少ふらついてもやっぱり後藤さんは見せ方がうまいんだよね・・・

ボレロどんどん乗ってきてるのかな。
692踊る名無しさん:2009/01/20(火) 13:37:00
>>682
トヨタが壊滅状態だよね・・・
>愛知県と名古屋市

でも、ギエムが踊るから売れてると思うわ。
693踊る名無しさん:2009/01/20(火) 14:16:21
>>690
レポ、有難うございます!!
694踊る名無しさん:2009/01/20(火) 16:16:25
>>660
消費税増税論の与謝野馨経済大臣はバカ丸出し。
福田康夫といい麻布出身は使いものにならない。亡き橋本龍太郎しかり。
695踊る名無しさん:2009/01/20(火) 16:27:51
>>665
島○さんって橘系列とかじゃないんだ。上手いから大好き。
696踊る名無しさん:2009/01/20(火) 17:48:00
>>660
消費税10%って2万円のチケなら2万2千円(内税)になるってことかorz
ムダな公務員の数を減らす公約をしてくれる人に投票しよ。
どうせ守らないと思うけど・・・
697踊る名無しさん:2009/01/20(火) 18:27:34
>>589 小出さんってイッたこと無さそ。鈍器。鈍女。
698踊る名無しさん:2009/01/20(火) 20:35:21
>>682
岡山より広島の方がチケ代が安いのに空席がでたのは、
2005年の冬に広島でボレロ(ギエム)が上演されたからかな、と思った。

両方のホールに行ったことあるけど、
どちらも駅から遠くないし殆ど広さも同じ。
699踊る名無しさん:2009/01/20(火) 20:47:40
>>698
広島も岡山もギエムだったんだ。
700踊る名無しさん:2009/01/20(火) 21:36:17
広島行った人が岡山も行ったとか
広島の口コミが岡山に伝わったとか
701踊る名無しさん:2009/01/20(火) 23:01:57
>>690
レポ、サンクスです!
娘さんも楽しまれたようで何よりです。
ペトルーシュカ、青年が迷宮から出てきた後のところが好きなんだよな。
東京組だけど、早く見たいなー。
702踊る名無しさん:2009/01/20(火) 23:35:44
>>359>>375
それはギリシャ踊りの中島氏が仮に高身長だとしたら、
後藤氏のボレロ(ラヴェル)を見ずに済んだという事なのか。
それとも関係者や振付師等の意向は動かせないという事か。

亡命したヌレエフ氏の名前くらいしかバレエを知らない俺は
初心者の所見にすぎないが、かなり下手だなと理解をした。
バレエ好きの連れ(女性)に謝られてしまったが...
距離はあるが都内公演のチケットを入手したので、
別のダンサーでみる予定となった。

初心者の駄文で失礼した。
703踊る名無しさん:2009/01/20(火) 23:52:00
>>572
なんで甘やかすの〜
704踊る名無しさん:2009/01/21(水) 00:06:05
2月は首藤さんのペトが嬉しい。
役人の首藤さんはあまり好みでない。
705踊る名無しさん:2009/01/21(水) 01:02:42
>>697
あー…
私個人が彼女の踊りにピンとこない原因は、
もしかしたらそれかもしれない…

男性に例えると童貞くさいというか…
706踊る名無しさん:2009/01/21(水) 02:19:18
>>589
2ちゃんでは全て「アッー!」で統一されます。


【アッー!】TDNのガイドライン 一番237のはHTN
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1232420918/

707踊る名無しさん:2009/01/21(水) 08:21:29
>>705
色香が全く無い。
708踊る名無しさん:2009/01/21(水) 09:49:08
あの穢れのない可憐さが好き。
一つ一つの仕草に気品を感じる。振付をこえた仕草とは練習して見につくものではないから。
でもそれが「色香が全く無い」と感じる人もいるでしょうね。それは仕方ない。
709踊る名無しさん:2009/01/21(水) 11:44:44
後藤さんボレロのチケ、譲渡で売った。
710踊る名無しさん:2009/01/21(水) 12:34:36
>>708
>可憐
>気品

皇室アルバムか。
711踊る名無しさん:2009/01/21(水) 13:46:24
>>710
ちょww
712踊る名無しさん:2009/01/21(水) 14:04:04
>>708
気品ある可憐な色香は??
713踊る名無しさん:2009/01/21(水) 14:48:08
>>712
相反しないよね。
可憐と色香って。
714踊る名無しさん:2009/01/21(水) 16:21:58
セクシーは下品、という勘違いがあるんでしょ。

ジゼルは素朴でいいけど、
キトリはセクシーがいい。
715踊る名無しさん:2009/01/21(水) 17:07:39
処女、乙。>>539
716708:2009/01/21(水) 18:29:16
笑われちゃった・・・。
私は気品ある可憐な色香があると思ってるんだけどね。
717踊る名無しさん:2009/01/21(水) 18:42:53
>>716
>>712を引用。
718踊る名無しさん:2009/01/21(水) 19:04:11
>>703
小出さん特権でもあるんじゃないの?笑
719踊る名無しさん:2009/01/21(水) 19:41:34
>>566
>>565って叩いてるのか?
720踊る名無しさん:2009/01/21(水) 19:54:45
>>702
亡くなった有名な振付家のベジャールさんが後藤さんを指名しました。
よかったら「ベジャール、ボレロ」で検索してください。
721踊る名無しさん:2009/01/21(水) 20:19:39
後藤さんは誰からボレロの指導を受けたの
722踊る名無しさん:2009/01/21(水) 22:25:51
生きているベジャール氏が指名したのでした…違うか?(お笑いコンビものいい風味で)
723踊る名無しさん:2009/01/21(水) 23:42:31
>>718
白鳥のときに、吉岡さんと水香さんの
アンダーが井脇さんしかいない。
井脇さんも、この先ずっとは踊れない。
つべこべ言わず小出さんも白鳥を踊るべき。
ラシルとジゼルが得意な斎藤さんも、
長く白鳥を踊り続けてきた。
724踊る名無しさん:2009/01/21(水) 23:47:58
しかし1回だけあった井脇さんの白鳥はたしかに踊れるねというレベル。
高木さんやらあたりが精進すれば別にそれくらいまではいけるでしょ。
小出さんもチャンスがあればもちろん踊って欲しいが、
ま急がなくても〜という感じもする。
725踊る名無しさん:2009/01/21(水) 23:55:54
>>566
アレッサンドラ・フェリのように特別な
演技力があるなら、その道もあると思われます。
726踊る名無しさん:2009/01/22(木) 00:02:02
ぶったぎるけど周藤君なかなかおもしろいな。
東京バレエ団とは
まじめ
727踊る名無しさん:2009/01/22(木) 00:03:24
728踊る名無しさん:2009/01/22(木) 00:06:01
>>726
小銭
729踊る名無しさん:2009/01/22(木) 00:08:57
>>724 高木さんが井脇さんになれる・・・
730踊る名無しさん:2009/01/22(木) 00:09:28
小銭笑った。
正月の話で、おしるこの誘惑に負け〜ってとこが山陰出身らしい。
731踊る名無しさん:2009/01/22(木) 00:10:33
白鳥に関しては。
1回しかなかったものを評価もしにくいけど、
魔力とか化学反応〜みたいなのはなかった舞台だった。
732踊る名無しさん:2009/01/22(木) 00:19:57
>>724
>急がなくても

「初めての白鳥が遅すぎた」といわれてるヴィシニョーワは28才で踊った…
733踊る名無しさん:2009/01/22(木) 00:22:23
全幕を踊りきれるということは代役になれるということ
734踊る名無しさん:2009/01/22(木) 00:35:15
小出擁護のためならば〜♪
井脇幸江を叩きます〜♪
735踊る名無しさん:2009/01/22(木) 00:37:09
>>732 ザハやポリーナ
736踊る名無しさん:2009/01/22(木) 00:54:58
>>620
本当に痛いねw
737踊る名無しさん:2009/01/22(木) 00:59:03
>>723
ってか、吉岡さんと斎藤さんと井脇さんが引退したら水香さんしか踊れない。
738踊る名無しさん:2009/01/22(木) 01:03:05
西村さんなら近づけるかも>>729
739踊る名無しさん:2009/01/22(木) 01:18:17
何とかなる。(座右の銘)
740踊る名無しさん:2009/01/22(木) 02:30:14
「子供おばさん」みたい、小出さん。
御主人は「とっちゃん坊や」。
741踊る名無しさん:2009/01/22(木) 02:55:43
白鳥を踊れない女性プリンシパル。
ボレロがへたくそな男性プリンシパル。

そんな素敵な夫婦。
生暖かく応援します。
742踊る名無しさん:2009/01/22(木) 08:36:12
小出さんってプリンシパルになる器なの??
私、彼女そんなに上手いと思わないんだけど。
743踊る名無しさん:2009/01/22(木) 09:10:22
>>742
確かにね。でも今の東バの状況を考えたら…
とにかく男も女も人材難なんですよ。
744踊る名無しさん:2009/01/22(木) 11:36:44
そんなに産休中の人を叩かなくても・・・。
小出さん嫌いの人って西村さんを押したいのかな?
745踊る名無しさん:2009/01/22(木) 18:46:02
整形の人は色気あるのかww?
746踊る名無しさん:2009/01/22(木) 19:53:50
>>745
マリリン・モンローは、なぜか「鼻のライン」が
気に入らなくてw、整形したけどね
747踊る名無しさん:2009/01/22(木) 20:11:29

【フラフラ】ハルヲを見守るスレ【REIKO】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dance/1227065321/

748踊る名無しさん:2009/01/22(木) 20:25:02
>>746 で、水香が整形したのはドコとドコ?
749踊る名無しさん:2009/01/22(木) 21:39:20
>>745
水香さんを指してるならば個性と華と技術があるね
750踊る名無しさん:2009/01/22(木) 21:46:55
>>744 好き嫌いというより格のことなんじゃないの。
751踊る名無しさん:2009/01/22(木) 22:22:57
>>723
35才から白鳥はムリ。授乳が終わったら36?
ラシルの足さばきも一朝一夕には。。

ルグリの言葉を借りると「エトワール指名は若いうちに」
752踊る名無しさん:2009/01/23(金) 00:37:03
>>751
>ルグリの言葉を借りると「エトワール指名は若いうちに」
確かに地位というか責任が成長を促すとこはあるからね。
ただ現在のパリオペエトワール陣をみると、成長待ちの人ばかりって気も‥。

東バも30歳くらいのとこで、プリンシパルにしなくてもどんどん主役を踊らせた方が先々良いと思うんだけど。
3演目くらい主役を踊って大丈夫そうならプリンシパルに昇進させてさ。
主役を踊ったことのあるダンサーは、やっぱり成長することの方が多いと思うし。
753踊る名無しさん:2009/01/23(金) 01:04:47
>>734
小出擁護のためならば〜♪
上野水香も叩きます〜♪w
754踊る名無しさん:2009/01/23(金) 01:16:06
>>752
ジローってエトワールになる前に、
ほとんどの主役を踊っちゃった。
755踊る名無しさん:2009/01/23(金) 01:50:52
整形したいなら貯金してね>>748
伊東美咲の顔が人気らしいよ
756踊る名無しさん:2009/01/23(金) 07:25:40
757踊る名無しさん:2009/01/23(金) 09:30:40
>>739
一期一会。
一所懸命。
胸三寸腕一分。




とりあえずあがいてみる。
758踊る名無しさん:2009/01/23(金) 09:58:11
>>752に同意
759踊る名無しさん:2009/01/23(金) 10:08:16
>>752に追記すると、
ロシアのバレエ団の若手起用を見ていると、
やっぱり負荷をかけることで成長することは多いように見える。
ま、ロシアの場合は、ちょっと若すぎてその起用が可哀想に見えることもあるけどね。

あれだけ公演数があれば、失敗してもまた別の機会で払拭することもあるってので挑戦しがいがあるかも。
(客はメーワクかもしれんが)
日本の場合は、公演数が少なすぎて、絶対に失敗が許されないって感じのとこが成長と挑戦を妨げているのかも。
760踊る名無しさん:2009/01/23(金) 14:59:26
>>724
 高木さんって動員力あるんだ
761踊る名無しさん:2009/01/23(金) 15:20:08
>>552
マラーホフが喜んだかもね。
762踊る名無しさん:2009/01/23(金) 15:58:39
>>656
一時期ソリストに降格したけど、
旦那さんの力でプリンシパルに戻ったね。
763踊る名無しさん:2009/01/23(金) 17:13:15
>>145
正論とオモ。
田中さんか高木さんには通してもらいたかった。
相手役は木村さんでサポートの不安はないし。
764踊る名無しさん:2009/01/23(金) 18:16:37
>>588 ルンキナ信者、涙目(笑)
765踊る名無しさん:2009/01/23(金) 18:41:24
>>144
白鳥だけは言い訳が立つ…って分からない。
ガラでのお祭りなら兎も角。
766踊る名無しさん:2009/01/23(金) 19:05:32
上野水香が整形したのは、目頭切開と二重とエラと鼻らしいよ
767踊る名無しさん:2009/01/23(金) 19:27:33
小出ヲタって怖い
768踊る名無しさん:2009/01/23(金) 19:30:03
>>757
とりあえずあがいてみるだけですボレロはみたくないです(座右の銘)。
769踊る名無しさん:2009/01/23(金) 19:40:31
ボリショイって降格制度あるんだ。東バも作れば?
770踊る名無しさん:2009/01/23(金) 20:01:59
そういう風にしたいんだ。>>766

分かります。
771踊る名無しさん:2009/01/23(金) 20:37:35
>>767
>>770

こういう感じ?
772踊る名無しさん:2009/01/23(金) 22:17:05
上野水香 1997.12
http://kjm.kir.jp/pc/?p=68660.jpg
773踊る名無しさん:2009/01/23(金) 22:26:10
774踊る名無しさん:2009/01/23(金) 22:32:57
>>751
多分、シルフの難しさを知らないんでしょうね。

斎藤は10代のときにシルフで新人賞。驚異的。
775踊る名無しさん:2009/01/23(金) 22:48:26
高橋さんが高村さんと白鳥踊ると言ってみるテスト
776踊る名無しさん:2009/01/23(金) 23:19:24
>>766>>772
「水香さん専用スレ」へどうぞ。
777踊る名無しさん:2009/01/23(金) 23:23:57
>>752
技術を考えて佐伯さんと西村さんが、
ソリストのまま主演候補かな。
忘年会で佐伯さんと西村さんは大人気
だったから集客力もあるかも。
778踊る名無しさん:2009/01/23(金) 23:25:30
>>769
東バに降格制度を作ったら真っ先に落ちるのは(ry
779踊る名無しさん:2009/01/23(金) 23:26:59
落とせるほど人いないってば。
上げるほうがいいよ。
780踊る名無しさん:2009/01/23(金) 23:56:37
>>764
ごめんね
ルンキナ目当てにチケット買ったことはないんだ
オメデタでキャスト変更されても気にしないってだけ
むしろアントニーチェワに変わって嬉しかった
781踊る名無しさん:2009/01/24(土) 00:08:14
世界のサッカーみたいに降格と昇格を競えば?

努力を怠らない人にとっては励みになる。
782踊る名無しさん:2009/01/24(土) 00:10:20
>>778 
つ アイスコーヒー
783踊る名無しさん:2009/01/24(土) 00:25:25
>>772
これで二十歳?子供みたい・・・
784踊る名無しさん:2009/01/24(土) 00:44:45
>>783
古い写真を使ったんじゃまいか?
785踊る名無しさん:2009/01/24(土) 00:52:02
>>784
高校生位かな?とりあえず別人28号。
ケバすぎる囲み目メークより良いんじゃない?
786踊る名無しさん:2009/01/24(土) 06:00:18

【誘導】


○ o 。○ o 。 水香なスレッド 15。o ○ 。o ○
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dance/1213094875/

787踊る名無しさん:2009/01/24(土) 08:10:56
やっぱ今となっては、水香さんがいない東バは、考えられなくなっている。
たとえ欠点が多少あっても、良い点がはるかに上回っているね。
788踊る名無しさん:2009/01/24(土) 08:22:42
>>782 関西弁の冷珈ね
789踊る名無しさん:2009/01/24(土) 08:35:10
>>781
同感で賛成。
790踊る名無しさん:2009/01/24(土) 09:30:36
整形以後の方がナチュラルメイクになったよね。
791踊る名無しさん:2009/01/24(土) 09:59:39
>>772
えっ、この整形前の写真ノーメークだよね。
792踊る名無しさん:2009/01/24(土) 10:36:50

誘導。


○ o 。○ o 。 水香なスレッド 15。o ○ 。o ○
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dance/1213094875/

793踊る名無しさん:2009/01/24(土) 10:39:57
岩手の北上の公演がまもなく。(*´∀`)
794踊る名無しさん:2009/01/24(土) 10:53:20
>>782
鉄板だな。
795踊る名無しさん:2009/01/24(土) 15:29:10
>>780 よかったねえ
796踊る名無しさん:2009/01/24(土) 18:04:44
ここは他人の幸福を嫉む人がいぱーいですね
東バの公演に行くのが怖くなりますた
797踊る名無しさん:2009/01/24(土) 18:27:27

>>796
大丈夫ですよ。
ここに誰かさんの悪口を書いている人は、今は観に来ていません。
その証拠に、昔のことばかり書いて、その後の長足の進歩がわかっていません。
だから公演を観に来てくださいね。
798踊る名無しさん:2009/01/24(土) 18:48:15
>>796
私も怖い。
リラの精の水香さんは良かったと思う。
でも、ここでは踊りとは関係ないことを書かれてる。
799踊る名無しさん:2009/01/24(土) 20:13:24
水香さん、先日のよこすか公演の「エチュード」でもすごく良かったですよ。
800踊る名無しさん:2009/01/24(土) 21:01:28
北上は盛岡から1時間もあるから、
公演レポは来ないかな・・・
801踊る名無しさん:2009/01/24(土) 21:05:08
801
802踊る名無しさん:2009/01/24(土) 21:38:52
>>801
腐女子。
803踊る名無しさん:2009/01/24(土) 22:16:34
不味いアイスコーヒー
804踊る名無しさん:2009/01/24(土) 22:19:46
>>799
エチュード、水香ちゃんで見たかった。私が見たのは田中さん・・・
805踊る名無しさん:2009/01/24(土) 22:26:45
>>804
まあ、四月にみれるさ。
806踊る名無しさん:2009/01/24(土) 22:55:58
水香さんのリラの精は、初演の時から彼女の役の中では好評ですよ。
読んでないですか。
エチュードもよくなったと言われています。
心配しなくても大丈夫ですよ。
807踊る名無しさん:2009/01/24(土) 23:09:14
>>798
私は小出さんの妊娠降板に不寛容なカキコミが多くてびっくりしました
怖いです
808踊る名無しさん:2009/01/24(土) 23:42:11
809踊る名無しさん:2009/01/24(土) 23:45:58
おなじことを何度も書く人がいるだけ。
特徴的な見解は程度が過ぎるとスルーする人が増えていくから、
一見その意見が大勢を占めるようになるのでしょう。
だいたい500近くも遡ってレスつけるような人は
自分の話題をほじくり返したくてほじくってるだけですよね。
810踊る名無しさん:2009/01/24(土) 23:55:26
>>809
携帯?
811踊る名無しさん:2009/01/25(日) 00:05:59
第1幕から過去ログもってますがなにか。
812踊る名無しさん:2009/01/25(日) 00:06:25
>>589

  ∧∧∧∧
カク (#゚ロ゚)_ )
カク/ つ  |
〃(@ ノ /∪
  U U∪

813踊る名無しさん:2009/01/25(日) 00:08:15
>>809 
つ 専ブラ
814踊る名無しさん:2009/01/25(日) 00:20:56
長瀬さんのギリシャデビューいかがでしたか?
815踊る名無しさん:2009/01/25(日) 00:39:48
>>811 ふーん。
816踊る名無しさん:2009/01/25(日) 00:45:46
妊娠に不寛容なレスに反論が付くと、
不寛容なレスが3つくる感じ。相当感じ悪。
817踊る名無しさん:2009/01/25(日) 00:46:04
北上レポまだア〜?
818踊る名無しさん:2009/01/25(日) 00:57:32
819踊る名無しさん:2009/01/25(日) 01:02:57
>>816
おめでたはいいんでないの。主演降板。
820踊る名無しさん:2009/01/25(日) 01:08:25
北上、逝ってきました。
ギリシャのパ・ド・ドゥに佐伯さん。
高村さん、どんな具合なのかな。
佐伯さんは急遽の代役だったのか、
こなれてはいなかったけど、役のイメージはよかった。

長瀬さんのソロはデビュー?
確かに長瀬節がつよくて、賛否はあるかもしれないけど
気持ちよさそうにのびのび踊っていてよかったよ。
楽しくてしょうがないっていう感じかな。

小笠原さんが男性のパ・ド・ドゥに復帰。
まだ慣らしっぽかったけど、ちょっと安心。
821踊る名無しさん:2009/01/25(日) 01:11:34
>>820
ありがとうございます!
(*´∀`)
822踊る名無しさん:2009/01/25(日) 01:42:10
ベジャールはベジャールのままで観たい。
ダンサーの自分流は勘弁してほしい。
823踊る名無しさん:2009/01/25(日) 02:31:15
わざと自分流というよりも、中島さんたちと比べたら
まだベジャールになり切れてないという部分もあると思うから
東京で見て判断すればいいとオモ。
824踊る名無しさん:2009/01/25(日) 04:56:34
>>807
同意です。
自己責任って怖いですよね。
825踊る名無しさん:2009/01/25(日) 05:09:20
>>822 同意。
826踊る名無しさん:2009/01/25(日) 07:50:45
小出さんの妊娠降板が不人気なのは、バレエ団の中での評判の反映では
あるまいか?と想像しています。
ファンレベルでとやかく言うことではないから・・・
827踊る名無しさん:2009/01/25(日) 08:01:03
うーん、実力の割には良い役に恵まれるからな。
もしかしたら不条理をおぼえる同僚たちは多いかもね。
828踊る名無しさん:2009/01/25(日) 08:16:12
>>816
妊娠に関して寛容なレスに反論がくると
寛容なレスが3つもくる感じ。相当に感じ良い。
829淑女たち!早漏の俺を許せ!:2009/01/25(日) 08:49:21

  /⌒\
 (  人 )
 |  |
 ( ゚Д゚)
 (つ  つ
 | つ|
  ∪ω∪

830踊る名無しさん:2009/01/25(日) 12:01:11
>>824
チケットを買うのは自己責任
どんな公演も降板のリスクは常にある
831踊る名無しさん:2009/01/25(日) 16:45:13
>>830
>>824は小出さんへの皮肉でしょ、自己責任
832踊る名無しさん:2009/01/25(日) 17:13:44
>>826
プログラムの紹介写真、他の女性たちと
違って今風の撮り方。優遇されてる??
833踊る名無しさん:2009/01/25(日) 17:26:30
函館のレポ、待ってます。
(*´∀`)
834踊る名無しさん:2009/01/25(日) 17:45:46

970 踊る名無しさん 2009/01/25(日) 00:58:29
相談しあった人たちと見つけるほどのファン以外はシャットアウトしようとしたのね。
BBLファンというより塔婆ファンの仕業。


○ o 。○ o 。 水香なスレッド 15。o ○ 。o ○
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dance/1213094875/970

835踊る名無しさん:2009/01/25(日) 19:20:44
>>826
早川さんの御主人の気持ちは如何に?
そちらの夫婦共演がみたかった。
直前降板は許されるのだから。
836踊る名無しさん:2009/01/25(日) 19:45:18
キャリアと女性としての幸福を両方手に入れようと
している女性への嫉妬ときたら!!
この話題は小出さんが復帰後もしばらくループするだろうな。
837踊る名無しさん:2009/01/25(日) 19:48:06
ここで3婆が妊娠降板したらまた違う意見が出るんだろうな。
838踊る名無しさん:2009/01/25(日) 20:00:08
子供を欲しい人が何故か晩婚。
モテなかった。仕方ない。許してやれ。
839踊る名無しさん:2009/01/25(日) 20:03:24
>>835
私もそっちが観たいw
840踊る名無しさん:2009/01/25(日) 20:12:28
>>836 誰もニーナの幸せを否定しない
841踊る名無しさん:2009/01/25(日) 20:43:04
日本で働く30代既婚女性ということで、
職種が違っても(違わなくてもw)
比較の対象にされやすいのが小出さん。
842踊る名無しさん:2009/01/25(日) 20:59:40
>>836
復帰しないで専業主婦でそ。
843踊る名無しさん:2009/01/25(日) 21:21:29
小出さん、ソリストとしては素晴らしいと思うけど
なぜかプリマとしては、ちょっと・・・と思う。
実力いま一で、態度だけ一丁前のプリマでは反感持つ人も団内にいるかも。
844踊る名無しさん:2009/01/25(日) 21:23:15
他力本願で申し訳ないけど
節分も近いことだし誰か豆まきお願い
845踊る名無しさん:2009/01/25(日) 22:15:46
826 :踊る名無しさん :2009/01/25(日) 07:50:45
小出さんの妊娠降板が不人気なのは、バレエ団の中での評判の反映では
あるまいか?と想像しています。
ファンレベルでとやかく言うことではないから・・・

832 :踊る名無しさん :2009/01/25(日) 17:13:44
>>826
プログラムの紹介写真、他の女性たちと
違って今風の撮り方。優遇されてる??

843 :踊る名無しさん :2009/01/25(日) 21:21:29
小出さん、ソリストとしては素晴らしいと思うけど
なぜかプリマとしては、ちょっと・・・と思う。
実力いま一で、態度だけ一丁前のプリマでは反感持つ人も団内にいるかも。

プププのプ
846踊る名無しさん:2009/01/25(日) 22:17:39
枝豆の大将げんきかぉ?
847踊る名無しさん:2009/01/25(日) 22:22:48
>>836
キャリアって呼べるほど上手いかあ?
総合職というより一般職っぽい方。
848踊る名無しさん:2009/01/25(日) 22:28:02
>>845 
当たってます、とだけ。北海道より。
849踊る名無しさん:2009/01/25(日) 22:35:04
そんなら、弱い人を見ると絶対に放っておけないというオネエサマは、
いまこそ何とかするといいよ。
入団当初の水香ちゃんの盾になってやったように。
850踊る名無しさん:2009/01/25(日) 22:51:48
>>836が言う通りこの話題しばらく続きそう…
851踊る名無しさん:2009/01/25(日) 23:00:13
>>847
それが人気の秘密
852踊る名無しさん:2009/01/25(日) 23:01:35
ツアー中なのにね。
函館、どなたかレポよろです。
その前の公演のも、まだまだホスイ。
853踊る名無しさん:2009/01/25(日) 23:02:29
age
854踊る名無しさん:2009/01/25(日) 23:11:10
>>849
御主人が傍にいるのに、なぜ井脇さん。
855踊る名無しさん:2009/01/25(日) 23:18:26
全幕4つだけだし巧くもないから擁護できないや。ごめん。
856踊る名無しさん:2009/01/25(日) 23:32:49
>>837
直前降板をしないでしょ。
時期をみて計画出産。
周りに迷惑をかけない。
857踊る名無しさん:2009/01/25(日) 23:34:51
>>832
やたら気合いの入った写真だね。
858踊る名無しさん:2009/01/25(日) 23:57:56
>>843
同感です。>ソリスト
絶対に認めない人が多くて不思議です。
859踊る名無しさん:2009/01/26(月) 00:00:04
チラシの刷り直しにいくらかかったんだ。
佐々木も参ったろうな。
860踊る名無しさん:2009/01/26(月) 00:04:58
プリンシパルを員数合わせで作るから・・・
861踊る名無しさん:2009/01/26(月) 00:16:55
S席が7000円って羨ましい。函館。
862踊る名無しさん:2009/01/26(月) 00:39:12
女どうしのことに、男など役に立たん(一般論)
863踊る名無しさん:2009/01/26(月) 05:28:36
男ダンサーにも快く感じてない奴は当然いるだろ
864踊る名無しさん:2009/01/26(月) 08:27:39
865踊る名無しさん:2009/01/26(月) 10:16:32
男性ダンサーからは人気なんじゃないの?
866踊る名無しさん:2009/01/26(月) 16:51:13
東京と近県の育ちの男の子にはウケないタイプ
867踊る名無しさん:2009/01/26(月) 17:34:33
「職務経歴書」

くるみ 2回
眠り 2回
ドンキ 1回
ジゼル 2回
マラーホフ眠り 放棄

計7回?

プリンシパル35歳
868踊る名無しさん:2009/01/26(月) 17:49:12
v(_ _)v
869踊る名無しさん:2009/01/26(月) 18:13:49
愛知の後藤さんが愛知の嫁を選ぶ理由はよく分かる。

孫をのぞんだのはトメかもしれない。
教室があるから後継者。
870踊る名無しさん:2009/01/26(月) 18:22:19
スクープ!後藤兄弟骨肉の財産争い!とか無いの?
871踊る名無しさん:2009/01/26(月) 21:03:28
>>861
岩手の北上もS席7000円。
(高校生は3階席が500円)
872踊る名無しさん:2009/01/26(月) 23:50:51
地方のチケ代が安いのは補助金がでてるから。
東京のように毎日ありとあらゆるところで舞台のあるところで、
そういうのは望めないよ。
たまのことだから補助金が出る。
しかし高校生500円はいいね。
873踊る名無しさん:2009/01/27(火) 00:25:23
>>870
「愛知」

実娘>長男>その他

他県の女性が嫁ぐとツラい思いをする。
874踊る名無しさん:2009/01/27(火) 00:34:27
>>872
新潟や福岡は東京と変わらない価格だけど?
875踊る名無しさん:2009/01/27(火) 00:44:23
>872>874
呼び屋とか自治体によるんじゃ?補助金出てても呼び屋が猫ババしてたらチケ代には還元されないよねぇ?
876踊る名無しさん:2009/01/27(火) 00:52:47
ホール主催か、テレビ局・新聞社主催かにもよるんでないだろうか。

あしたは札幌か。
877踊る名無しさん:2009/01/27(火) 00:58:33
>>871
岩手は小沢一郎次期総理の地元。
だから大金持ちの県。
878踊る名無しさん:2009/01/27(火) 01:00:49
札幌はS席1600円A席14000円のみ
割り引き一切無し
座席選べないでした。
879踊る名無しさん:2009/01/27(火) 01:01:25
文科省推奨とか自治体・教委の共催or主催名義が付くと、ってのもあるかも
880踊る名無しさん:2009/01/27(火) 01:05:34
878
改正S席1600円→16000円
881踊る名無しさん:2009/01/27(火) 01:07:42
広島はテレビ局の主催で
ギエムが踊って安かった。嬉しい。
882踊る名無しさん:2009/01/27(火) 01:15:43
>>869
後藤さんがなかなか結婚しなかったのは、そんな事情があるかもね。
883踊る名無しさん:2009/01/27(火) 01:18:38
>>875
>猫ババ

あるあるw
884踊る名無しさん:2009/01/27(火) 01:23:30
>>878
けえバレエのようだ・・・
885踊る名無しさん:2009/01/27(火) 01:55:21
>>867 ちょw
886踊る名無しさん:2009/01/27(火) 10:51:49
水香あっての塔婆っしょ!
887踊る名無しさん:2009/01/27(火) 22:14:00
>>869
>>873
>>882
養父が愛知県人だから理解できるわorz
888888:2009/01/27(火) 22:20:22
札幌レポ、お待ちしております。

(*´∀`)

バレエを普段ご覧にならない方でも書き込み、大歓迎☆
889踊る名無しさん:2009/01/27(火) 22:42:40
これが「なりすまし煽り」の実例か。>>886
890踊る名無しさん:2009/01/27(火) 23:17:47
>>884
けいはシビックの夏公演は区の補助出てる筈だよ。T○Sとは別に役所のアンケート用紙が入ってるんだから。
891踊る名無しさん:2009/01/28(水) 00:56:10
sage
892踊る名無しさん:2009/01/28(水) 02:28:45
>>886
小出さんも上手いよ!(棒読み)
893踊る名無しさん:2009/01/28(水) 11:44:41
1月は残り名古屋だけ。
お疲れ様です。
894踊る名無しさん:2009/01/28(水) 12:00:57
ホント、お疲れ様。
国内のバレエ団でこんなに公演するところはないからね。
自前の劇場も持ってなくて、よく頑張ってる。
895踊る名無しさん:2009/01/28(水) 12:05:41
けえ好きからツッコミくるかもw
896踊る名無しさん:2009/01/28(水) 12:33:23
Kのことも触れようかと思ったんだけど、今シーズンは地方公演の中止とかがあったので
今回は突っ込みはないかと・・・
Kも頑張ってると思ってるよ。
897踊る名無しさん:2009/01/28(水) 13:06:24
ケイは頑張ってるが潤沢な資金が羨ましい。
新国の税金はもっともっと羨ましい(笑)。

そろそろ不正流用が発覚しないかな〜時期的に。
898踊る名無しさん:2009/01/28(水) 14:01:49
>>897
えぇっ!赤福、使い込み?
899sage:2009/01/28(水) 15:05:08
27日の札幌に行きました。

ペトルーシュカ/青年:長瀬直義、若い娘:佐伯知香、友人:平野玲
        魔術師:柄本武尊
ドン・ジョバンニ/第4ヴァリ:乾友子、5:高木綾、6:吉岡美佳
         シルフィード:吉川留衣
ボレロ/ギエム

全体的に若い!という感じでギエムの存在感が光りましたが、
カテコでは会場総立ちで、満足感がありました。
ペトルーシュカの長瀬君は、手足がしなやかでフレッシュでした。

不況のせいか、札幌ではバレエ公演が減っているので、
東バの皆さま来札を本当にありがとう!という心境です。
900踊る名無しさん:2009/01/28(水) 15:08:21
ごめんなさい、sage入れる場所を間違えました。
901踊る名無しさん:2009/01/28(水) 18:16:39
レポサンクス。

長瀬さんと佐伯さん、ペトデビューかな?
902踊る名無しさん:2009/01/28(水) 20:18:03
>>898
新国が全体で不正流用
(もちろんダンサーたちは関係ない)
903踊る名無しさん:2009/01/28(水) 21:33:30
>>899
ありがとう!
904踊る名無しさん:2009/01/28(水) 23:00:43
sage
905踊る名無しさん:2009/01/28(水) 23:43:16
またこの話かよ!
906踊る名無しさん:2009/01/29(木) 00:18:26
短パン
907踊る名無しさん:2009/01/29(木) 00:52:34
札幌はフレッシュキャストだったんだね。
マチソワはキツイと思って追加公演とらなかったけど、
平野さんの友人も長瀬さんの青年も面白そうだよなぁ。。。。
908踊る名無しさん:2009/01/29(木) 05:20:06
>>906
美味しいよ
909踊る名無しさん:2009/01/29(木) 09:37:14
>>905
なにが。
910踊る名無しさん:2009/01/29(木) 10:55:06
>909
>>897, 898, 902
911踊る名無しさん:2009/01/29(木) 10:55:37
思うところあって、
7日・9日・11日のチケは売った。
912踊る名無しさん:2009/01/29(木) 11:17:00
札幌で見てきた。
ペトルーシュカの主要3人がデビューだよね?
うまいヘタとかじゃなくて役の年齢にあってたんじゃないかなと
思わせる感じで良い意味で初々しくて楽しめた。
誤解を招くといけないが、ヘタではないよ。
それよりも初々しさを含む雰囲気が良かったと思ったデスヨ。

長瀬さん、佐伯さん、平野さん最近いいね。
大役がよくつくようになって自信が付いたのかな?
913踊る名無しさん:2009/01/29(木) 12:02:12
ありがとう。

東京が楽しみになってきたぞ。

追加分も勢いでとっちゃって、軽く後悔してたんだけど、それはそれで楽しめそう。。
914踊る名無しさん:2009/01/29(木) 13:03:41
長瀬さん佐伯さんは飛ぶ鳥を落とす勢い。
はよ、プリンシパルに。
915踊る名無しさん:2009/01/29(木) 15:54:18
>>912
ありがとうございます!
916踊る名無しさん:2009/01/29(木) 16:04:38
ダンスマガジンの田中さんの3枚の写真。
ひたすら地味。もう少しメイクとか作れなかったかな。
917踊る名無しさん:2009/01/29(木) 17:10:09
>>914
西村さんも。
しばらく小出さんは家庭だし。
918踊る名無しさん:2009/01/29(木) 17:13:53
ジル来日。厳しい指導が待っています。
919踊る名無しさん:2009/01/29(木) 17:19:12
>>910
jkで考えて流用は確実なんだけどねw
タクシー券に始ま(ry
920踊る名無しさん:2009/01/29(木) 17:25:49
>>918 心強いわ
921踊る名無しさん:2009/01/29(木) 18:41:48
>>919
領収書は白紙がデフォwパシリは辛いよ(ry
922踊る名無しさん:2009/01/29(木) 21:34:44
>
923踊る名無しさん:2009/01/29(木) 23:06:10
>
924踊る名無しさん:2009/01/30(金) 00:12:19
_
925踊る名無しさん:2009/01/30(金) 00:38:58
o(^-^)o
926踊る名無しさん:2009/01/30(金) 01:18:42
>>925
夜更かしはダメよ、水貴ちゃん
927松山 赤 十 病 員 清掃 商 事:2009/01/30(金) 01:20:57
労災隠し
隠ぺい
口封じ
殺し
パワハラ
暴力
死にたい
928踊る名無しさん:2009/01/30(金) 01:51:26
>>927
法テラスに連絡してください!
929踊る名無しさん:2009/01/30(金) 07:54:52
死んだらそのままだお
930踊る名無しさん:2009/01/30(金) 08:24:16
告発してる人が法テラスに連絡

法律板へ!
931踊る名無しさん:2009/01/30(金) 08:29:23
なんで二回も ここに書くのか。
932踊る名無しさん:2009/01/30(金) 08:32:57
>>911
ハリーを避けた、と
933踊る名無しさん:2009/01/30(金) 08:40:24
でもハリーの首領は、他の役と違ってかなり似合っているのに。
勿体ない。
934踊る名無しさん:2009/01/30(金) 13:57:38
ハリー首領の日って、いつなんだぜ。
ググるか。
935踊る名無しさん:2009/01/30(金) 15:57:27
>>934 検索じゃ出てこないよ
936踊る名無しさん:2009/01/30(金) 18:08:05
元祖ハリーは喝を入れる人。
最新ハリーは喝を入れられる人。
937踊る名無しさん:2009/01/30(金) 19:55:18
ジゼルのお知らせ来ました。

6月11日(木)7:00p.m. 上野&フォーゲル
6月13日(土)3:00p.m. 吉岡&フォーゲル
6月14日(日)3:00p.m. 上野&フォーゲル
938踊る名無しさん:2009/01/30(金) 20:44:29
井脇さんはミルタをやらないんだね。
939踊る名無しさん:2009/01/30(金) 20:46:21
>>937
おー、水香さん、今年は大忙しですねぇ。
とりあえずミルタとヒラリオンのキャストも出して欲しいんだけどなぁ。
最近の東バは初日が必ずしもファーストキャストっぽくないことが多いから、
なかなか読めない。
940踊る名無しさん:2009/01/30(金) 21:29:10
         6/11(木)7:00p.m.       6/13(土)3:00p.m.        6/14(日)3:00p.m.
ジゼル     上野水香            吉岡美佳             上野水香
アルブレヒト フリーデマン・フォーゲル   フリーデマン・フォーゲル   フリーデマン・フォーゲル
ヒラリオン   後藤晴雄            木村和夫             後藤晴雄
ミルタ      田中結子            田中結子             高木綾
941踊る名無しさん:2009/01/30(金) 21:34:01
井脇さんミルタ見たかったけど、世代交代も考えなくてはね。そういう意味ではジゼルも考えて欲しい。
942踊る名無しさん:2009/01/30(金) 21:39:46
水香さんのジゼルは個人的に好みだったので嬉しい。
943踊る名無しさん:2009/01/30(金) 21:49:16
井脇ミルタでないなら安い席でいいや。落差ありすぎ。
944_:2009/01/30(金) 22:31:17
>>936
イーストウッドのハリーかと思ったw
945踊る名無しさん:2009/01/30(金) 22:49:42
水香ちゃんも吉岡さんも観たばっかり・・・
フォーゲルも観たし。

うーん。
946踊る名無しさん:2009/01/30(金) 22:51:58
>>942 ほとんど足音が無かった。>上野さん
947踊る名無しさん:2009/01/30(金) 22:54:29
1回くらい若手公演を入れてもいいのにね。西村さんとか。
948踊る名無しさん:2009/01/30(金) 22:56:23
ペザントはどうなるだろう?
949踊る名無しさん:2009/01/30(金) 22:58:28
ジゼル来てるのか。
950踊る名無しさん:2009/01/30(金) 23:39:26
>>947
全く同意。
水香、吉岡、西村で。
951踊る名無しさん:2009/01/30(金) 23:46:32
若手公演かもしれないが
佐伯さん&長瀬さんの学校公演があるそうだ。
そっちの方が見たい。
952踊る名無しさん:2009/01/31(土) 00:14:26
前回も今回も田中ミルタが多すぎる。
西村にミルタをやらせてもいいと思う。

西村ジゼルも似合うが。
953踊る名無しさん:2009/01/31(土) 00:16:47
>>951
未来のプリンシパルだね
954踊る名無しさん:2009/01/31(土) 00:58:59
佐伯さんのジゼルも!
955踊る名無しさん:2009/01/31(土) 06:07:06
>951
kwsk
956踊る名無しさん:2009/01/31(土) 08:52:37
>>940
ありがとう。
私は高木さんより田中さんのミルタが見たいので、
今回はちょっとスケジュールがあわずに残念。
確かに西村さん、見たいよなぁー。
957踊る名無しさん:2009/01/31(土) 08:53:25
なにげにハリーのヒラリオン、多いし。
好評だったのかw、ヘラリオン。
958踊る名無しさん:2009/01/31(土) 09:25:30
>>957
あれはあれで面白い(笑)

ウィリに踊らされるとこは木村さんが抜群だけど
959 ◆89F5hxofOA :2009/01/31(土) 09:32:37
960踊る名無しさん:2009/01/31(土) 09:53:22
>>958
そのシーン。
あ〜何も悪い事してないのに気の毒....なヒラリオンとしては抜群な木村さん。
横恋慕したあげくにざま〜みろ!自業自得 と思わせてくれるヒラリオンは後藤さん。
961踊る名無しさん:2009/01/31(土) 10:19:54
>>951
今年は学校公演は無いんじゃないの??

2年に1回。
昨年にやったから。
962踊る名無しさん:2009/01/31(土) 10:44:30
ササチューのお薦め!

柄本、田中、後藤
963踊る名無しさん:2009/01/31(土) 11:03:50
>>962 ビミョー…
964踊る名無しさん:2009/01/31(土) 13:44:13
名古屋は完売です。
レポートをお待ちしてます。

(*´∀`)
965踊る名無しさん:2009/01/31(土) 22:00:25
夕方ついでがあったので愛知芸術劇場の当日売り覗いてみたら、
増席された1〜3列目の両端数席(スピーカーの真横)が、S16,000円で売られていた。
皆買っていたのでまあいいのかもしれないけど、他会場もそんな感じで
売っていたんですかね? 見切りは半端じゃないと思うのですが。
966踊る名無しさん:2009/01/31(土) 22:47:31
ギエムならば我慢する、っていう人もいるかな。
それでも12000円(B席の扱い)が妥当と思うが・・・
967踊る名無しさん:2009/01/31(土) 23:59:34
NBSに関することも、ここでいいですか?
968踊る名無しさん:2009/02/01(日) 00:22:06
>>967
スレが違う。
NBSは来日バレエを扱う。
969踊る名無しさん:2009/02/01(日) 00:25:41
ダンサーとスタッフの方々。
1月の眠り&全国ツアー、お疲れ様でした。
970踊る名無しさん:2009/02/01(日) 00:32:59
NBSスレ、新スレ立ってないね。
971踊る名無しさん:2009/02/01(日) 00:42:30
>>969
2日間ほど休暇をとって東京のためのリハ開始かな。
ジルさんも来日されてるし。
972踊る名無しさん:2009/02/01(日) 01:46:05
>>965
ですよね〜
私も3時台から並んだクチですが結局あの席に16000は払えないので諦めました。
せめてB席扱いであれば「衝動見」をしてたかもしれませんが…
973965:2009/02/01(日) 01:56:02
>>972
おぉ〜、同志がいらっしゃいましたか。
皆さんサクサクと買っていくのでどんな席かと思いきや、暫し絶句してしまいました。
「こんなに見切れる席がSなんですか?」と言えなかった自分が悔しい。。
974踊る名無しさん:2009/02/01(日) 02:02:34
>>966 同意。それが妥当な価格。
975踊る名無しさん:2009/02/01(日) 02:38:18
>>965
中京テレビががめついだけ。
976踊る名無しさん:2009/02/01(日) 16:00:46
NBSスレ立てて下さい〜 規制で無理でした。お願いします。
というか、ここも次スレだね。

テンプレ↓
NBS関係ならどんなネタでも。マターリ語りましょう。
>>980くらいで次スレを立てて下さい。
過去ログなどは>>2へ。

前スレ  NBS総合雑談所(旧:物申す)【その8】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dance/1203079329/l50
977踊る名無しさん:2009/02/01(日) 16:01:26
そろそろ、どなたか次スレ立てて頂けると有難いです。宜しくお願い致します。m(__)m
978踊る名無しさん:2009/02/01(日) 17:38:28
 
 
 
 
 
979 ◆SG2lPvxkJQ :2009/02/01(日) 22:12:07
ベジャール追悼
「東バ全国ツアー2009年1月」
横須賀>>346あたりから
新潟>>399
広島>>430>>432
福岡>>474
西宮>>638
岡山>>690
岩手>>820
函館
札幌>>899>>912
名古屋>>965>>972>>973


レポートを書いてくださった皆さま、
楽しく拝読しました。ありがとうございます。

名古屋は残念でしたね・・・
知人も当日券をあきらめていました。
980踊る名無しさん:2009/02/01(日) 22:26:56
長旅でしたねー!

10日に眠りが楽日、
12日に横須賀からスタート。
981踊る名無しさん:2009/02/01(日) 22:56:35
>977
やってみたけどダメだった。どなたかお願いします。
982踊る名無しさん:2009/02/01(日) 23:18:31
全部で10公演。
平均したら2日に1回の公演。
>移動があって

>>979
分かりやすいです。
ありがとう。
983踊る名無しさん:2009/02/01(日) 23:31:50
私もだめです。>スレ立て
984踊る名無しさん:2009/02/01(日) 23:43:57
●持ちですが・・・
985踊る名無しさん:2009/02/02(月) 00:07:04
>>984
立ててくれ〜
986 ◆Olf26qoM6U :2009/02/02(月) 00:21:27
987踊る名無しさん:2009/02/02(月) 00:59:59
>>984さん、お手数ですが何卒宜しくお願いします!!m(__)m
988踊る名無しさん:2009/02/02(月) 02:23:16
立てたスレで叩かれたくない
989踊る名無しさん:2009/02/02(月) 02:47:15
保身に走っちゃダメだ。
叩かれるのを覚悟で先端とならなきゃ。

携帯からじゃなかったら私が立てたい所なのだがあいにく不可能だ。
てか、名無し状態で叩いても叩かれても別に誰だか判らんでしょ・・・
990踊る名無しさん:2009/02/02(月) 03:18:48
すみません…私も携帯電話なので…よろしくです…
991踊る名無しさん:2009/02/02(月) 05:31:41
関連サイト(公式)

The Tokyo Ballet
http://www.nbs.or.jp/TokyoBallet/ja/

NBS 日本舞台芸術振興会
http://www.nbs.or.jp/index.php

公式サイト 井脇幸江
http://www.yukie.net/

上野水香オフィシャルサイト
http://www.mizukaueno.com
992踊る名無しさん:2009/02/02(月) 05:38:12
↑スミマセン、ミスです。

次スレ、↓こんな感じでよろしいですか?
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dance/1233520258/
993踊る名無しさん:2009/02/02(月) 06:45:59
>>992
乙です。
994踊る名無しさん:2009/02/02(月) 06:50:18
>>992さん、ありがとうございます!!お手数おかけして申し訳ありませんでした。
995踊る名無しさん:2009/02/02(月) 06:52:29
996踊る名無しさん:2009/02/02(月) 06:53:32
997踊る名無しさん:2009/02/02(月) 06:54:10
998踊る名無しさん:2009/02/02(月) 06:54:48
999踊る名無しさん:2009/02/02(月) 06:55:34
GO
1000踊る名無しさん:2009/02/02(月) 06:56:10
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。