☆東京バレエ団*前スレ引きずる人お断り☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1踊る名無しさん
東京バレエ団について語りましょう。
だだし、前スレ引きずる人は来ないで下さい。
2踊る名無しさん:04/07/23 10:30
はい、わかりました。2ゲット(^o^)
3踊る名無しさん:04/07/23 12:32
それは無理ってもんだ(w
4踊る名無しさん:04/07/23 13:36
せっかく、本音が聞ける良スレだと思ってたのに・・・
5踊る名無しさん:04/07/23 15:32
だからァ、新しい観点で東バを見てみようってこと。
お化けの話はもう無しよ。
6踊る名無しさん:04/07/23 17:00
何十年前に見たなんて古い人が2ちゃんなんかににカキコするのおかしいものね。
7踊る名無しさん:04/07/23 17:39
夏休みだなあ。
8踊る名無しさん:04/07/23 22:10
40,50のババアが2ちゃんにカキコするのってたしかにキモイよ。
9踊る名無しさん:04/07/23 22:35
子供の頃から観てればいま20代後半から30代のはずだよね。
10踊る名無しさん:04/07/23 22:51
子どもの頃から見てれば…今10代だっているんじゃないの?
11踊る名無しさん:04/07/23 22:54
何もわからない餓鬼の頃見た踊りを、見た見たと言い張るような香具師もお引きずりだから願い下げだね。
12踊る名無しさん:04/07/24 00:46
ルグリガラ「パキータ」で1人こけたぞ。
13踊る名無しさん:04/07/24 01:19
一体、どんな人を前スレを引きずってると、定義づけるのでしょう?
誰か教えて!
まーさーか、まーかーか、新人さんを拒否、非難する人ぢゃないよね。
14踊る名無しさん:04/07/24 01:32
新人擁護ぐみも排除ぐみも両方なんでしょ。
それにしても感じが悪いよこのスレタイ……
15踊る名無しさん:04/07/24 01:40
>6
>何十年前に見たなんて古い人が2ちゃんなんかににカキコするのおかしいものね。
初心者のひがみでつね。w
16踊る名無しさん:04/07/24 01:44
すでにこの状態。
普通の東バファンはここには来ない方が良さそうですね。
17踊る名無しさん:04/07/24 08:00
>16
そう言う前を引きずるカキコが嫌なんじゃないの。
来ないのが正解だね。
18踊る名無しさん:04/07/24 09:42
ココハアンチ塔婆スレデツネ。
このスレ立てた1はエライ!!
19踊る名無しさん:04/07/24 10:11
つまり、この1年以内くらいに見たファン限定ってことでしょう。
まだ、日本の舞台にたってないダンサーや、
30年前にみた話はやめましょう、ってことなんでしょう。

あと、10年もたてば、マラーホフって誰?ってことになるんですよ。
オールドファンをおとしめるのはやめましょうよ。
20踊る名無しさん:04/07/24 10:47
今年の春から塔婆スレに顔出すようになった人限定スレということですね。
21踊る名無しさん:04/07/24 10:53
で、どんな話題ならOKなの?
22踊る名無しさん:04/07/24 12:48
またミズカ系のスレ立ってるけど、立てた奴は
それなりの覚悟あってのことなのかなあ。
すべてのスレの「1」は記録とられてるんだけど、
勿論わかってやってるのよね?
23踊る名無しさん:04/07/24 13:53
>19
オールドファンをおとしめるということじゃなくて、
いい歳こいて2ちゃんなんかにカキコしてんじゃねえってことだろ。
24踊る名無しさん:04/07/24 14:14
塔婆の舞台見てて元気は良いと思うんだけど、日体の「えっさっさ」を連想してしまうのは私だけ?
25踊る名無しさん:04/07/24 14:19
改めて、日本のダンサーは、ずっと笑顔で踊ってるなと思った。
外国人は、むやみに笑顔にならないもん。
関係ない話だか、JALの乗務員と外国の乗務員の表情も全然違うし。
26踊る名無しさん:04/07/24 14:27
笑顔はここよりM山だろぅ!
27踊る名無しさん:04/07/24 14:32
悪い意味じゃないよ。松山がすごいことは解ってるけど、パキータ見て日本のダンサーは笑顔だなと思っただけ。
28踊る名無しさん:04/07/24 14:49
水香ヲタはルグリガラなんか見に来るのか。
29踊る名無しさん:04/07/24 15:29
新人さんが出ない公演には、興味ないんぢゃない?
ヲタさん達は。
30踊る名無しさん:04/07/24 15:43
27はヲタじゃないの?
パキータコールドに塔婆出てたけど

メル友じゃなかったのか?
31踊る名無しさん:04/07/24 15:46
NBS外人招聘公演からの全面撤退を激しく希望する。
32踊る名無しさん:04/07/24 16:08
なんでオヲタ判別をいちいちするのか、ヘンなスレだね。
世の中には水香もみるし、海外の色々のバレエを見る人間もいるのだが。
ただの普通のバレエファンは書き込まないほうがいいみたい。
33踊る名無しさん:04/07/24 16:14
↑オヲタじゃなくヲタね。
34踊る名無しさん:04/07/24 16:21
という訳で、荒らしたい人の隔離スレとして
塔婆すれはノットッタ !!
35踊る名無しさん:04/07/24 16:24
>31
NBSも塔婆も中身は一緒なんだから言っても無駄。
36踊る名無しさん:04/07/24 16:26
日本語のわからん夏厨が多い。それとも夏沼か。
37踊る名無しさん:04/07/24 17:51
>28
薹のたったジイサンダンサーやパリオペ所属と言うだけの無表情のヘタッピーに
お義理のスタオペなんぞしに行かないないのも良識と思われ。
38踊る名無しさん:04/07/24 18:09
しばらく遠ざかっていたので観ていなかったのですが
首藤さんって引退したんですか?
シニアフェローって。
教えてチャンスマソ
3938:04/07/24 18:14
公式みますた。残念…
40踊る名無しさん:04/07/24 21:54
首藤くんと荒井さんが消えて水香が入った時点でサヨウナラ〜
41踊る名無しさん:04/07/25 08:33
>>40
と言いながら、気が気でなくて、のぞきにきたのね。
42踊る名無しさん:04/07/25 12:58
>38
ずいぶん遠ざかっていたのね・・・・
上野水香が入団したもの知らなかったりして?
43踊る名無しさん:04/07/25 19:29
>37
あれだけの踊りを彼女が見せて初めて
そういうクチが聞けるんでは
44踊る名無しさん:04/07/25 19:43
かみ合わない会話だらけ。
45踊る名無しさん:04/07/25 20:04
前スレと変わらない展開になりそな予感。
46踊る名無しさん:04/07/25 20:54
たしかに名前だけの手抜き外人をヨイショする連中とは話が噛み合わない。
47踊る名無しさん:04/07/25 21:00
けなす事で「実は」見る目が無い事をごまかそうったて無駄
48踊る名無しさん:04/07/25 23:34
手足グニャグニャで足が高く上がるだけで絶賛する奴らとは一生話は噛み合わなそう。
てか、手足グニャグニャで足が高く上がる事を絶賛する奴らは新体操を観てればいいのでは?
まじで
49踊る名無しさん:04/07/25 23:52
ルグリの公演観に行って、
オーレリー>>>水香
(比較するのもおこがましいが)とオモタ。
いくら「世界で通用する」と騒いでいたって
所詮世界レベルで活躍しているバレリーナとは雲泥の差。
50踊る名無しさん:04/07/26 00:01
そんなの言うまでもないことなんだから、
もう言わなきゃいいのに……馬の耳しかもっていないヲタや、
もめ事がすきなだけな野次馬に、疲れる反論されるだけだよ。
見当違いの賞賛は勝手にさせとくがヨロシ。本人だってきっとメイワク。
51踊る名無しさん:04/07/26 00:05
ここは何のスレだかわからん・・・
52踊る名無しさん:04/07/26 00:13
隔離スレでございます。
53踊る名無しさん:04/07/26 00:16
やっぱり、世界のトップレベルのダンサー(セレクトBy団長)を何人も
観てる人の価値観や評価と、
あの新人さんしか観てない人のそれらには、
大きな差があるのは歴然ですからね。
54踊る名無しさん:04/07/26 00:29
1さんに今更な質問ですが、「前スレをひきずらない」の「前スレ」って
荒れ放題に荒れた1つ前のスレを指しているのか
今までの東バ関係スレ全部を指しているのか 
どっち?
55踊る名無しさん:04/07/26 00:35
どっちでも結果は同じだよ。
現状が嫌なら顔出さないこと。
56踊る名無しさん:04/07/26 09:56
>>49
ルグリ・・見たけど、まじでオーレリーは、出来が悪かったよ。
このカキコは、オーレリーにとっても皮肉に聞こえると思われる。
やっぱり外人ってだけで・・・のヲタがいるんですね!
57踊る名無しさん:04/07/26 10:05
好調な時のオーレリーと比べると、今ひとつだったね(私が見たのは土曜)。
でも49さんが見た水香も不調だったときかもしれないし。
なんか、言わなくてもいいことまで断言しなくてもいいじゃん、という点は
どっちもどっちに見えるよ。
58踊る名無しさん:04/07/26 10:19
いや、49さんは、水香を見たことはないでしょう。
比較するなら、具体的なことを言うのが、普通の人。
59踊る名無しさん:04/07/26 10:21
普通の人は2ちゃんなどにカキコしない。おっ、私も普通じゃないのか(藁
60踊る名無しさん:04/07/26 11:04
58も「普通じゃない」と言っているんじゃないの?
59は普通に人に見えるよ。
東バスレって、他スレと比べると、普通の人が多いと思う。
61踊る名無しさん:04/07/26 11:45
>60
夏厨さんごめん、言い方悪かった。
物事をちゃんと正しく判断出来る人は2ちゃんなどにカキコしない、
そしてくだらないカキコでageないということ。
わかりましたか。
62踊る名無しさん:04/07/26 13:16
>61
ヲタはここに来ないで下さいね。
63踊る名無しさん:04/07/26 13:22
あのさ、まだ国内の塔婆で踊ってないダンサーの話はやめて!
それとも、海外に塔婆をみにいったひといるの?
64踊る名無しさん:04/07/26 13:33
じゃぁ質問して良い?ルグリの公演観にいけなかったんで。
塔婆のダンサーで誰かよい人居ましたか?
65踊る名無しさん:04/07/26 13:34
思いっきり引きずってません?
66踊る名無しさん:04/07/26 13:36
>63は何様のつもりか、偉そうに仕切るな!
踊っていようがなかろうが、塔婆所属なら、いいのです!
67踊る名無しさん:04/07/26 13:42
>>64
出てた人全員が、それなりに、とても素敵でした。
68踊る名無しさん:04/07/26 13:45
アテクシ、8月ガラ、9月ドンキにむけて、ブーイングの練習中です。
スマートでイケてるブーイングの仕方誰か教えて!
69踊る名無しさん:04/07/26 13:49
スマートなブーイングってあるんだろうか?
ハッキリしたブーイングとかは可能だろうけど。
70踊る名無しさん:04/07/26 14:03
>68頑張れ!フレーフレーDQN。勇気あるねえ。
71踊る名無しさん:04/07/26 14:05
>68
間違って、「ブラボー」なんてブーイングするなよ!
72踊る名無しさん:04/07/26 14:05
>68
9月3日はブーイングのし甲斐があるよ。
フィレンツェでは途中で客が帰ってしまったらしいから。
73踊る名無しさん:04/07/26 14:07
あてくし、68さんが、デトニにからまれないように
ガードする所存でありやす。あてくしも見に行きます。
74踊る名無しさん:04/07/26 14:09
ブーイングってあらかじめするって決めてるものじゃないからねぇ。。。
でも観てだめだって思ったら迷わずするといいよ。
75踊る名無しさん:04/07/26 14:11
>>72>>74
おまいら、吉岡さんにブーイングして、どうするの!
4日でしょ、4日と7日だよ!
76踊る名無しさん:04/07/26 14:14
フィレンツェは、途中で帰ったんでなくて
途中から入って見たんだよ。<笑
77踊る名無しさん:04/07/26 14:15
みんないいかげんだな。。。
78踊る名無しさん:04/07/26 14:16
74は、相手が吉岡さんでも、観て駄目だったら
ブーイングするって言ってるんだよ。
79踊る名無しさん:04/07/26 14:17
1幕から見てたイタリア人が途中で帰っちゃったんだと。
80踊る名無しさん:04/07/26 14:19
そのイタリア人は、早く出て一番で出町してたよ。
81踊る名無しさん:04/07/26 14:27
違うよ。そのイタリア人は、急いでトイレを済ませて
スカートをたくし上げながら、橋って戻ってきたらしい。
82踊る名無しさん:04/07/26 14:39
出町?京都なら出町柳だが。
83踊る名無しさん:04/07/26 14:41
橋って?東京なら新橋だが。
84踊る名無しさん:04/07/26 14:43
>82・83
うまとしかですね。ここは2ちゃんです。お忘れなく。(笑
85踊る名無しさん:04/07/26 14:43
80=81
恥かくからだけだからもうカキコやめたら。
86踊る名無しさん:04/07/26 14:46
>60
>東バスレって、他スレと比べると、普通の人が多いと思う。

それは過去の話。
現在(ここ最近)の東バスレは普通じゃない人の集まりです。
だから諦めましょう。
87踊る名無しさん:04/07/26 14:47
・・・9月のドン・キの前に8月ガラがありますが
それはどうでもいいの?
88踊る名無しさん:04/07/26 14:53
>>85
誰やねんお前!
89踊る名無しさん:04/07/26 14:54
>>85
あなたも「恥かくからだけだから」ね。
90踊る名無しさん:04/07/26 14:56
でもすごいヒスだね、やっぱPMSかしら。
91踊る名無しさん:04/07/26 14:57
あてくし80ですが、81は知りません。
かってに同一視しないでくださいませ。
92踊る名無しさん:04/07/26 14:58
違ったとしても同類項(w
それとつまらないレスでageないで。
93踊る名無しさん:04/07/26 15:02
おまいら、こんな汚いこと書き込む割には、普段は気取ってるんだろ。
バレエファンは恐ろしいな。
94踊る名無しさん:04/07/26 15:02
ひきずるつもりはないんだけど、こちらの常連さんの言葉遊びが結構好き。
95踊る名無しさん:04/07/26 15:04
61=92同類項(笑
96踊る名無しさん:04/07/26 15:07
東バ=新人、の人気が高いので羨ましい!(弱小バレエ団)
97踊る名無しさん:04/07/26 15:12
私は彼女以外の新人さん(何人か入ってるよね)ちゃんと観てみたい。
98踊る名無しさん:04/07/26 15:12
>94
ファンではありません。
単なるパラノイアの集団です。
お間違えないよう(w
99踊る名無しさん:04/07/26 15:17
>97
なかなか通のかたですね。
あてくしは、大勢のコールドさんを見分けることは
できないのですが。なにかコツがありますか?
100踊る名無しさん:04/07/26 15:18
ストレスここでしか発散出来ないヘタレな香具師なんだから大目に見てやりなよ。
101踊る名無しさん:04/07/26 15:18
いや、ただただ自分の好みの音楽性や体の使い方のできる人を見つけるだけです。
102踊る名無しさん:04/07/26 15:23
>101
今のコールドの方たちの中には、そういう人は、おいでですか?
それとも、新人さんにしか、そういう人は、期待できない?
103踊る名無しさん:04/07/26 15:24
いやまだ見てないので、秋以降ですね。
104踊る名無しさん:04/07/26 15:25
続けて失礼、今の所これって思ってる人は居ないです。
105踊る名無しさん:04/07/26 15:28
おめがねにかなう人がいると良いですね。
もし、見つけたら、教えてくださいね。
106踊る名無しさん:04/07/26 15:40
>105
男は知らないけど女は無理でしょ。
107踊る名無しさん:04/07/26 15:46
女の新人って、いましたっけ?
Mは除いてのはなしだよ。
108踊る名無しさん:04/07/26 15:47
居るみたいですよ、ルグリ公演に出てるらしいので。
109踊る名無しさん:04/07/26 15:49
今年は女性は何人入ったんでしたっけ?
2人?3人?
110踊る名無しさん:04/07/26 15:51
新人Mは別格でしょう。
だいたいコールドじゃないしね。
111踊る名無しさん:04/07/26 15:56
その女性は、106になぜ「無理」なんて決め付けられなきゃならないんだ。
なんか、振られた、とか恨みでもかってるのかな?ま、どうでもいいけど。
112踊る名無しさん:04/07/26 16:00
いや、たまたま色々なところを覘いていたら、今年入ったらしいダンサーのことが
話題になってるところがあったので、女性の新人さんが踊ってるんだなぁと。。。
何人入ったとか詳しいことは分かりません。
113踊る名無しさん:04/07/26 16:33
ここにヒスってカキコしてる香具師の顔を見てみたいね。
この時間だからまさか塔婆のダンサーじゃないよね。
ひょっとして偏執狂の男だったりして(コワ
114踊る名無しさん:04/07/26 16:48
確実に1人は偏執狂の男がいそうだね。
115踊る名無しさん:04/07/26 17:01
ここですね、新人のおかげで、世界五大バレエ団
にはいれたバレエ団のファンの、ヒス・スレは!
116踊る名無しさん:04/07/26 17:32
そうです。そうですよ!
どうぞ思う存分暴れて下さい。
117踊る名無しさん:04/07/26 19:45
>115
やっぱ、粘着のパラノイアだ。
118踊る名無しさん:04/07/26 19:52
ブーイングの練習しすぎで喉が痛いです。
当分お休みします。
あっ!
デトニ対策も考えなきゃ!
大変だぁ!

前はこんな事考えもしなかったのに…。
119踊る名無しさん:04/07/26 21:06
>118
デトニだけじゃないよ。
会場にいる2300人を相手にするんだから良い度胸だね。
120踊る名無しさん:04/07/26 21:12
ほんとだね。成人式に騒いで告訴された奴らと同じ運命をたどるんだ。
121踊る名無しさん:04/07/26 21:23
皆さんは、ブラボーサービスの方ですか?
2300人近く全員がブラボーするんでつか?
122踊る名無しさん:04/07/26 21:52
大勢の子供達の夢をつぶすようなことをしたら、あとでどんなことになるかよく考えなさい、
なんて、マジで2ちゃんにカキコすること自体バカみたい。何言っても無駄だもんね。
珍走団にやめろと言うようなもんだ。
123踊る名無しさん:04/07/26 22:59
ルグリの公演でコケた女いたな。
ゆうぽうとは床も悪いし、この暑さで汗で滑ったのかもしれんが・・・
怪我はなかったかい?真摯に踊ってくれたパリオペのメンバーに
少しでも申し訳ないと思うなら








二度とソリストで出てくるな!コールドから鍛えなおせ!!!!
124踊る名無しさん:04/07/26 23:03
パキータ?だれだろう?
125踊る名無しさん:04/07/26 23:10
どの程度のこけ方だったの?
すべった、という程度じゃないんだよね。
お尻も手もついちゃった?
126踊る名無しさん:04/07/26 23:42
>123
あれ?前にも同じカキコしてなかった?
127踊る名無しさん:04/07/26 23:46
>119
私と連れは水香嫌いなので悪いけれど2300人から2名分差し引いといてください。
128踊る名無しさん:04/07/26 23:52
コールドからやりなおせって…コールドなんですよ。
ああゆうのは若手の修行の場でしょ。
ソリストのひとが半分、抜擢も半分くらいの顔ぶれだったような。
129踊る名無しさん:04/07/27 00:07
>122
「大勢の子供達」って発表会じゃあるまいし
会場には大人の方が圧倒的に多いんですが〜?
子供達に占拠されても困る。
それでなくてもマナーの悪い親子連れにうっとおしい思いさせられるコト多いのに。
130踊る名無しさん:04/07/27 00:18
>119
わたしも水香さん崇拝ファンでも東バ絶賛でもないので
ブラボーでもブーイングでも別に。。。
ガラもドンキも観に行きますが
2300人の中の頭数には入れないで下さいな。
131踊る名無しさん:04/07/27 00:22
>ああゆうのは若手の修行の場でしょ

は〜 ルグリも塔婆にコケにされたもんだねえ。
132踊る名無しさん:04/07/27 00:23
>129
「大勢の子供達」は
上野さんのファンは子供が多いからという意味ではないでしょうか?
会場に子供連れが増えるのかな・・・・ちょっと勘弁。
133踊る名無しさん:04/07/27 00:25
ん〜?だってゲスト呼んでの「眠り」なんてモロ東バ若手のためのお勉強会じゃない。
134踊る名無しさん:04/07/27 00:26
修行の場でコケてちゃお話にならないのでは?
けつまずいたとかじゃなくてモロにお尻ついてドタン!ですからね。
それもなんでもないシーンで。
135踊る名無しさん:04/07/27 00:26
わたしも特にどちらに対しても熱意のある観客じゃないが、
ルグリもこけにされたとかいうのではなく、
練習させてあげるという感覚はあるんでないの?
マラホの公演もそんなかんじで東バ演目があるし、
バレエフェスもそんなかんじでひとつくらい演目がある。
アニエスとジョゼのやっぱりパキータだったな。
あれより今回のがうまかったよ(日曜比較)
136踊る名無しさん:04/07/27 00:31
怒りはわかる。けど修行の場で失敗することだってあるわな。
137踊る名無しさん:04/07/27 00:32
塔婆の練習会に高いチケット代の一部があてられるのだとしたら
それはそれで腹が立つ。
138踊る名無しさん:04/07/27 00:34
メインのダンサーを観に行くわけだし。
おまけみたいなもんでしょ。
チケ代が・・・などとみみっちいこといいなさんな。
139踊る名無しさん:04/07/27 00:36
そうだよ。こんかいのルグリBプロでそんなことを言っていたらみみっちい。
140踊る名無しさん:04/07/27 00:36
招聘公演を練習会に使うのって贅沢だわ〜 羨ましいぞ。
141踊る名無しさん:04/07/27 00:39
ずっとそうやってきたのが塔婆だよ、眠りでオーロラの友人が転んだり
宝石が転んだり当たり前のようなころも。
142踊る名無しさん:04/07/27 00:40
ま、招聘の役得みたいなものなんだから、
使えるところはしっかり使わなくちゃ。
経営者としての判断は、それは正しいと思うですよ。
143踊る名無しさん:04/07/27 00:43
招聘公演に出ただけで叩かれ、コケてなお叩かれ・・・
辛い宿命のバレエ団ですねえ。気の毒になってしまうわ。
144踊る名無しさん:04/07/27 00:46
得をしている部分もあるんだから、それはトントンでしょう。
キツイこと言われるのも見てもらえる機会があるからだもの。
145踊る名無しさん:04/07/27 00:53
そうよね。
海外のトップダンサーたちと同じ舞台を踏めるチャンスが
東バのダンサーにはたくさんあるんだもの。
それを芸の肥やしにして欲しいと思う。
146踊る名無しさん:04/07/27 01:03
最近は招待公演に東バが出てきてもすんなり受け入れられるようになった。
脇役としての立場は見事にわきまえて踊ってると思う。
すごく自然でセットの書き割りのような感じかな。
147踊る名無しさん:04/07/27 08:59
塔婆スレってマンセーばかりだと思ってたけど塩っぱい人もいるんだね。
でもシメはやっぱりマンセー。
148踊る名無しさん:04/07/27 10:38
長く観てる人が多いからじゃない?
149踊る名無しさん:04/07/27 10:43
長く見てるっていうのは、独自公演のこと、ゲスト招聘公演のこと?
150踊る名無しさん:04/07/27 11:05
塔婆スレってマンセーが多かったっけ?
辛口批評が多かったように思ったけど。
手放しで誉めてたのって首藤さんのボレロくらいだったような。
151踊る名無しさん:04/07/27 11:26
塔婆ファンって全員がマンセーヲタじゃなかったの。
152踊る名無しさん:04/07/27 11:30
私はマンセーヲタのレスって見た記憶が無いけど。
といっても毎日スレをチェックしてる訳じゃないけどね。
愛情のある?辛口批評が多かったと思う。
153踊る名無しさん:04/07/27 13:53
>149
東バの独自公演だけ見てる人っていないんじゃない?
いても少なそう。
殆どの人がNBSの召喚と合わせて見てると思うけれど?
召喚公演見てから東バを見るようになった人が多いし。
154踊る名無しさん:04/07/27 14:00
海外のバレエ団の召喚公演を沢山見てる客が多いから
自然と批評が辛口になるのかも。
塔婆スレはけっこうシビアな意見が多かったよね。
最近は様変わりしてしまったけれど。。。
155踊る名無しさん:04/07/27 15:04
海外バレエ団を現地で何度も見たというなら目が肥えているといわれてもある程度わかる。
出張の手抜き公演を見て大喜びしてスタオベしてるようなら信用できない。
156踊る名無しさん:04/07/27 15:10

こういうレスが前は無かったよね。
目が肥えてるとかどうかなんて・・・。
157踊る名無しさん:04/07/27 15:11
別に信用できなければ信じなくていいと思うよ。
自分の目で確かめればいいだけの事。
「手抜き公演?」すら観ていないで、文句たれてる人がもしいるとしたら最悪だね。
158踊る名無しさん:04/07/27 15:15
>156
前スレ引きずらないで。
159踊る名無しさん:04/07/27 15:18
ここ関係の招聘といえばボリショイとパリ・オペかな。
ボリショイのスパルタクスは絶賛されて半ば祭り状態
パリ・オペのジュエルズは叩かれて半ば祭り状態。
あれは対照的だったw
私も両方見たけど。

スレ違いすまそ。
160踊る名無しさん:04/07/27 15:21
>158
どこが前スレ引きずっているのか良くわからない。
161踊る名無しさん:04/07/27 17:51
ここで「海外も観に行ってます」とかレスしたところで無意味だろうが。
155みたいに「現地で」などと言ってる人が「海外モノ賞賛タイプ」に感じる。
現地で観たって良い時もあれば悪い時もあるんだよ。

・・ってレスすると「舞台を数観たからってわかったような・・・」となるんだろうけど。

162踊る名無しさん:04/07/27 18:00
>155
バレエ鑑賞暦を並べながら批評しなくちゃいけないのかしらね(W
舞台評や感想なんて参考意見にすぎないのに何で「信用するとかしない」になるんでしょうね?
163踊る名無しさん:04/07/27 19:33
>162
お引きずりさんは正にバレエ鑑賞歴を盾にダンサーをこき下ろしてますよ(w
164踊る名無しさん:04/07/27 20:14
お引きずりさんてなに?
165踊る名無しさん:04/07/27 20:17
バレエ鑑賞暦云々で揉めてるのここだけなんじゃない?
ここ最近始まったことだけど。
個々の感想持っていればいいんじゃないの?
あと「見る目ある・ない」論議も馬鹿馬鹿しい。
2ちゃんで無責任に感想言い合ってるだけなんだから関係ないじゃん。
そういうことでぐちゃぐちゃ言う人は別なバレエサイトで意見交換でもすれば?
166踊る名無しさん:04/07/27 20:19
「お引きずり」って言葉使う人独特だよね。
前から気になっていたけれど。
167踊る名無しさん:04/07/27 20:33
世界に誇れる日本のバレエ団とは思わないけど
招聘公演では目障りだから失せろ!とまでも思わない
黒子に徹してくれれば別にいい。
168踊る名無しさん:04/07/27 20:40
お引きずりは、着物の裾とかずるずる引きずって歩くこと。
それくらいの年の子ども、あるいは年頃になっても身持ちの悪い子っつーか
アタマの弱い子っつーか、自分で身の始末もできひん子、みたいなニュアンスで
うちのおバアちゃんはつかっとりま。163の言うのもそれかね。
むかーしイケイケのパンタロンはいたおねえちゃんとか、そう呼んだような気も。

和装の話で言えば、昔みたいな裾を引きずるやり方の着付のことを言う。
舞妓さんとかの着方のこととか。時代劇とかの舞台でも使う用語。
あと、最近結婚式場ではやっている。それくらいしか知らない。
169踊る名無しさん:04/07/27 20:44
つまり芸者着付→ある種の女性を指す蔑称、ということ?
170踊る名無しさん:04/07/27 21:00
>168
解説ありがと。

163の書き方から嫌な意味だろうとは思ったけど・・・。
こういう妙な煽りも昔は無かったよね。
やれやれ・・・。
171踊る名無しさん:04/07/27 21:09
まーまー、昔は昔は言っているとバアちゃん扱いされるから、
こうなったらヤなレスだと思ったら黙ってみてる他ないって。
172踊る名無しさん:04/07/27 21:14
しかし良く読むと、
163は前スレを引きずっている人=鑑賞歴が長くて一家言ある人を、
「お引きずり」という言葉を使って言い表そうとしているだけのような気もする。
つまり前スレで塔婆ヲタがと言われていた人の新たな言い換え語ってことかも。
よくわからんなー。
173踊る名無しさん:04/07/27 21:50
日本一お金をかけてもらえてるバレエ団じゃないっすかー
ベジャールに振付頼めるのってここぐらいでしょ?
衣装やセットがショボイのはそっちにお金が回らないからだよね。
174踊る名無しさん:04/07/27 22:26
振付関係にお金かけてるっていうのは新国に抜かされたような気がするな。
あっちは衣装も綺麗だし。
175踊る名無しさん:04/07/27 23:07
芸術監督に流れるお金が多いんじゃない?>新国
176踊る名無しさん:04/07/27 23:11
でも、深刻さんは、オリジナル新作などまだ、一つもありません。
別にオリジナルが、あるから云々ではありませんよ。
ベジャール作品がレパートリーにあるだけで、当たり前なんです。
全然たいした事ないバレエ団です。
177踊る名無しさん:04/07/27 23:24
↑の日本語がよーわからん
178踊る名無しさん:04/07/27 23:25
私がアホなのかもしれないけど、↑これ何言いたいかわからないわ。
どちらのバレエ団がたいしたことないの?どっちも?
なにがどう当たり前なの? 解説して・・・
179踊る名無しさん:04/07/27 23:27
かぶった…ゴメン。
180踊る名無しさん:04/07/27 23:29
深刻さんは、ゲストのギャラに、かなり注ぎ込んでますからね。
なにしろNBSの5、6倍だそうですから。
ギエムには10倍近く積んでアプローチしたそうですが、軽く一蹴されたそうです。
181踊る名無しさん:04/07/27 23:34
新国立はバヤデールはオリジナルでしょ舞姫は?それ以外にも和物も
もってるんじゃなかったっけ?
182踊る名無しさん:04/07/27 23:39
オペラのなかのバレエで新しくつくってるものもけっこうある。
あっちはあっちで充実してると思うがね。
183踊る名無しさん:04/07/27 23:49
176は煽ろうとして意味不明な文になっちゃったんだね、たぶん。
梵鐘〜とかオリジナルだし。

短期間によくあれだけのレパートリーを揃えたなと思う>深刻
団も良い感じになってきていて、これからが楽しみ。
ゲストに批判的な人も多いみたいだけど私は良い舞台が見れればOKだし
深刻のオリジナル・キャストもけっこう好みだったりする。

個人的には深刻と塔婆の団のカラーの違いが面白い。
ラ・シルとか塔婆はこうだけど深刻はこうくるか〜とか
比べるのとちょっと違う、一つのキャラメルで二度美味しいって感じで楽しい。
184踊る名無しさん:04/07/27 23:57
東バもロミジュリをいれてほしいな。
新国がマクミランだから、違う版のやつを。
マイヨーとか…ノイマイヤーとかあたりで…
185踊る名無しさん:04/07/28 00:06
>184
いいね>マイヨーとかノイマイヤー
186踊る名無しさん:04/07/28 00:10
ノイマイヤーのがいい!と個人的に希望しておくw

187踊る名無しさん:04/07/28 00:11
東バはベタベタの古典やってちゃ新国にかなわないから
新進気鋭のコリオグラファーをもっと起用して
コンテンポラリーで勝負するべきだと思うが。
188踊る名無しさん:04/07/28 00:12
佐々木さん。ここ見てたら検討してくださいな(w
189踊る名無しさん:04/07/28 00:12
ラブロフスキーはいまさらだし日本人がやってもねだし、
クランコはマイヨーやノイマイヤーにまして上演権くれなさそうだから、
というところでセレクトしてみました(笑)
190踊る名無しさん:04/07/28 00:14
正直な胸の内をこっそりと書いておく。




ベジャールの次を検討してくれ(無論言われなくてもしてるだろうけど)
頼む、団長。
191踊る名無しさん:04/07/28 00:15
ほーんと、ロミ・ジュリはぜひレパートリーに加えていただきたい!!
50周年まで待たないと無理?
192踊る名無しさん:04/07/28 00:17
演技力のある主役は、どの方にすればいいの?
193踊る名無しさん:04/07/28 00:17
ドンキにお金かけただろうし、当面の新作は難しい・・・かな?
194踊る名無しさん:04/07/28 00:20
真夏の夜の夢にもまたお金かかるし。
シェークスピアつながりで、次はロミジュリにいこうや(笑)
10年は長いなー、5年くらい待ったら実現してくれないかな。
195踊る名無しさん:04/07/28 00:23
吉岡さんがジュリエットをやれるうちに実現してくださいな……
ダブルキャストでもうひとりはいまのソリスト陣とかが育たないかな。
もちろん名前を出さないメロディのプリンシパルさんでも、
それまでに成長してくれていればOKよ。
ロミオは…うーむ(w これもメロディの彼と、あと若手の成長を望む。
196踊る名無しさん:04/07/28 00:25
娘の「かわゆい」方ではだめ?
197踊る名無しさん:04/07/28 00:30
そしてそして衣装やセットにもお金かけてくださいね。
衣装がしょぼいロミ・ジュリじゃ目も当てられんだろうから。
198踊る名無しさん:04/07/28 00:31
え、どっちだ? きれいとかわいいという分け方?
いや、その方には途中で死んでしまう方をお任せしたい。
199踊る名無しさん:04/07/28 00:31
マイヨーならシンプルでできるよ、衣装もセットも。
200踊る名無しさん:04/07/28 00:32
間違っても齋藤さんにジュリエットだけは・・・
201踊る名無しさん:04/07/28 00:33
うん、それは違うのよねいめーじが。
斉藤さんはマルグリット。
202踊る名無しさん:04/07/28 00:33
娘の「きれい」に途中で死んでしまうほうをお願いしたい。
あ、「かわゆい・きれい」のダブルキャストでいいか。
203踊る名無しさん:04/07/28 00:34
生贄の若い方も、もひとつ若い方も(笑)
204踊る名無しさん:04/07/28 00:35
若者の二人といったほうがわかりやすかったか。
205踊る名無しさん:04/07/28 00:37
若い生贄のロミオ希望〜!
206踊る名無しさん:04/07/28 00:38
>183
ラ・シルについては、団の違いではなくて版の違いであるわけだが。
207踊る名無しさん:04/07/28 00:39
ここってsage進行推奨だったの?ごめんよ…
208踊る名無しさん:04/07/28 00:39
ホントに観たくなってきた。佐々木さんお願いだから実現させてくれぃ!
209踊る名無しさん:04/07/28 00:40
若い生贄のロミオ激しく希望〜!
210踊る名無しさん:04/07/28 00:41
>198さん
ごめん、首藤さんの日に娘だった方の彼>かわゆい

いいね!ダブルキャストで死んじゃう役。
思いっきりカッコつけて最期まで粋がって欲しい。

211踊る名無しさん:04/07/28 00:41
>206 それはもちろんわかってると思うよ。
だからその後ロミジュリも別の版で、という話になってるわけで。

sageなければという決まりはないけど、
せっかく静かだからということで皆下げてるんだと思う。
どーもここは荒れるときはとにかく荒れっぱなしなので。
212踊る名無しさん:04/07/28 00:42
>210 だいじょうぶ、わかるわかる(w  ありがとうね。
213踊る名無しさん:04/07/28 00:43
>206
版の違いも含めて団のカラーの違いが楽しいんですよ。
説明しにくいんですけど・・・。
ようはどっちも好きってことなんですけどね。
214踊る名無しさん:04/07/28 00:45
>209
私も若い生贄ロミオ激しく希望!
実現したら仕事投げ捨ててでも観に行くもんね。
215踊る名無しさん:04/07/28 00:46
いっそのこと要望の手紙でもだすかな〜
216踊る名無しさん:04/07/28 00:48
またアンケートとってくれたら、
でっかくロミジュリ(コンポラで)と書いてだすことにする。
217踊る名無しさん:04/07/28 00:49
じゃ、パリスとかティボルトは誰がいい?
218踊る名無しさん:04/07/28 00:50
ここの連中はネオクラシックという言葉は知らないんだな。
219踊る名無しさん:04/07/28 00:51
アンケートあったら希望キャストまで書いちゃうかも(W

パリスは木村さんしか考えられない。(キャラが。。。
220踊る名無しさん:04/07/28 00:52
そのへん言い出すと各自で定義が微妙にちがってたいへんだから。
具体的にマイヨー・ノイマイヤーと書いた方がよかったかな?
クランコ・マクミランとは区別したかったのさ。
221踊る名無しさん:04/07/28 00:53
ティボルトは・・・難しい・・・
222踊る名無しさん:04/07/28 00:54
木村さん、ティボルトへのキャスティングを激しく希望。
パリスは見場がよくてつったってる人でもできるもん。
223踊る名無しさん:04/07/28 00:56
ティボルト・・・演技派の高橋さんは?
224踊る名無しさん:04/07/28 00:57
ティボルトは高岸さんと勝手に心の中で決めている。
225踊る名無しさん:04/07/28 00:57
いかんせん背が低い…ベンヴォーリオあたりに落ち着きそう。
226踊る名無しさん:04/07/28 00:58
木村さん、いっそのことティボルトとパリスの二役っつーのは?
227踊る名無しさん:04/07/28 00:58
ロットバルトな二人(笑
これもダブルキャストでパリスとティボルトと交互にやればいいよ。
228踊る名無しさん:04/07/28 00:58
何気に、キャピュレット夫人はお姉さまにあってる気がする。
ティボルトに対して、いい演技しそう
229踊る名無しさん:04/07/28 00:59
斉藤さんでもよい>キャピュレット夫人
230踊る名無しさん:04/07/28 01:01
>227
それいい!
期待できそう(W
231踊る名無しさん:04/07/28 01:03
>210
> 思いっきりカッコつけて最期まで粋がって欲しい。

想像だけで飯三杯はいける。
ぜひとも実現してほしい。
232踊る名無しさん:04/07/28 01:04
久しぶりに楽しい会話だったが…脱落。
このまま荒れないでくれるといいのにな。
233踊る名無しさん:04/07/28 01:07
おやすみなさーい。
楽しかったです。
いつか実現しますよーに。
234踊る名無しさん:04/07/28 01:14
ここの、こののりが好き。
235踊る名無しさん:04/07/28 01:22
あんまり2ちゃん的でないけどね。
236踊る名無しさん:04/07/28 01:23
DVDのジャケットのような雄叫びジュリエットはごめん。
237踊る名無しさん:04/07/28 01:29
あの時みたいで楽しかったわ。
238踊る名無しさん:04/07/28 12:07
ダンマガの新人さんのインタビューのグラビア観て、
腹筋が痛くなった自分は間違ってますでしょうか?
239踊る名無しさん:04/07/28 13:02

350 :踊る名無しさん :04/07/28 12:00
ダンマガのインタビューのグラビア
化けそびれた狸のグラビアが水香さんの代わりに使われてます
新書館に教えた方がいいでしょうか?


醜女はあちこちで人の顔のことなど言ってはいけません。
240踊る名無しさん:04/07/28 14:59
9月の公開レッスンの葉書来た人いる?
7月中旬に郵送だよね。はずれたかな。
241踊る名無しさん:04/07/28 15:29
ええと、ルグリとルディエールの椿姫に心底感動して、
8月のガラ公演みたくなくなったんですが、
チケットてばなすか考えてしまっています。

だって塔婆の2人にあそこまでできると思えないもの。
なんか安っぽくなりそう。
その場だけ、ロビーにでてるとかね。
ルグリBプロいった方、どうですか?
242踊る名無しさん:04/07/28 16:33
見に行く、行かないかはあなたが決めること、人に聞いて決めることではない。
243踊る名無しさん:04/07/28 19:16
あのグラビア見たら、あの新人さんのボレロは益々観たくなくなりました。
もともとなかったけどね。
244踊る名無しさん:04/07/28 19:44
>243
猫に小判、馬の耳に念仏。さよなら。
245踊る名無しさん:04/07/28 20:31
>241
比べる方が間違えてる。
別物だと思って見ればいいでしょ。
246踊る名無しさん:04/07/28 21:36
言ってみたいだけ。スルーですよ。
247踊る名無しさん:04/07/29 00:02
>241
ロビーじゃなくて自分の席で目をつぶってればいいじゃん。(W
248踊る名無しさん:04/07/29 00:30
ほんとに見たくないと思うなら、決意かたく、はっきりと見ないでおくべきだよ。
「いやだいやだと思いながら見たけど、やっぱり最悪だった」
というような感想にはやはり同情できない面がある。
249踊る名無しさん:04/07/29 01:07
>240
ここはアッサンブレに入ってるような人はいないから、聞いても無駄よ。
250踊る名無しさん:04/07/29 01:16
いや、いるよ。 昨晩から今晩みたいに荒れてないときだけ限定だけど。
でも公開レッスンの申し込みはしていないのでお役に立てずゴメンナサイ。
251踊る名無しさん:04/07/29 08:25
>>240
一応マジレスですが、アッサンブレに聞いたところ当日のリハの予定がまだ決まらないので申し込んだ人にはまだ連絡出来ないそうです。
252踊る名無しさん:04/07/29 08:54
メッセレル先生。
御冥福をお祈りしてます。
253240:04/07/29 14:46
>251
レス、ありがとうございます。
とりあえず落選確定じゃないようなので、一安心。
254踊る名無しさん:04/07/29 18:14
8月3日はがんばらねば…
255踊る名無しさん:04/07/29 22:28
ガラとドンキ。
客席は
1、ブラボー連発マンセー派
2、ブーイング連発のアンチ
3、ニュートラル派
4、ブーイングを必死に阻止しようと躍起になる約1名
の4種類に分類されそうな予感。
256踊る名無しさん:04/07/30 08:45
夏厨、夏沼のシーズンだねえ。
法務省に夏厨、夏沼の削除要請も法制化してもらおう。
257踊る名無しさん:04/07/31 01:31
あーもうすぐアッサンブレ更新の季節だ。
ポイント使ってチケット買ったことある人いる?
なんか貯まらないんだよねー。
貢献度の低いファンであった
258踊る名無しさん:04/07/31 20:09
普通の質問を普通に質問します。煽りと取らないでほしいのですが。
おばかさんのファンはやっぱりおばかさんだと思いますか?
259踊る名無しさん:04/07/31 21:37
このスレ終わってるね。
260踊る名無しさん:04/07/31 22:00
ネタないから仕方にゃ〜だよ。
261踊る名無しさん:04/07/31 22:37
>258
そうかおばかがすきになる塔婆のダンサーやっぱりみんなバカだったんだ。
262踊る名無しさん:04/07/31 22:43
塔婆のガラってやっぱり斉藤さん出るんですよね。
できれば幕のTOPか大トリで出て欲しいのですが。
263踊る名無しさん:04/08/01 14:56
それって見たくないってこと?
264踊る名無しさん:04/08/01 20:33
258さんの言いたい事って、自分風にすると
ダンサーがおバカさんだと、やっぱり、そのダンサーのファンもおバカさん?
になるけど
それでいいのかな?
265踊る名無しさん:04/08/01 20:38
自分は、お兄ちゃんとお姉様のファンですが、
自分の場合、それぞれの特徴をそのまま足せばいいのでしょうか?
266踊る名無しさん:04/08/02 10:11
おバカのカキコに釣られないでスルーしようよ。
267踊る名無しさん:04/08/03 10:01
ドンキのエコノミー券発売だね。
268踊る名無し:04/08/03 17:53
>257
1000円単位で使えるから、値引きしてもらいましたけど。
チケット1枚分はたまりません。1公演1回行くか行かないかでは。
269踊る名無しさん:04/08/03 18:21
>257
私は年に1度まとめて使っています。
たまると結構お徳ですよ。
その分チケット代に費やしているワケではありますが。。。
270踊る名無しさん:04/08/03 23:36
質問なのですが、吉岡さんを観るなら
白鳥とジゼルのどちらがオススメでしょうか?
271踊る名無しさん:04/08/04 00:12
どちらもお薦めですよ。
自分的には。
白鳥は、十八番だし。
ジゼルは、一幕の狂乱から二幕の幽玄さのコントラストが素晴らしいし。
と言っても、新にどんな解釈して役作りするかは解らないけど。
どちらを観ても損はないですよ。
出来るなら両方観れたらいいけどね。
272踊る名無しさん:04/08/04 00:16
私的には白鳥をオススメします。
ジゼルも滅多にないのでオススメといえばオススメですが・・・。
「村娘」っぽくないジゼルに違和感を感じてしまうので。
吉岡さんの白鳥、雰囲気があって良いですよ。
273踊る名無しさん:04/08/04 00:39
吉岡さんのジゼルは観た事がありませんが、
白鳥は儚げで気品があって素敵ですよ。
私は白鳥・ジゼル両方観る予定です。
274270:04/08/04 00:41
>271,272さん
レスありがとうございます。

本当は両方とも観たいのですが、白鳥は上野さん、
ジゼルを斎藤さんでチケットを頼んでしまったので・・・
吉岡さんはドン・キに行くので、今回はどちらか片方で我慢しようかな、と。
でも迷っています・・・とりあえず白鳥は押さえることにしました。
どうもありがとうございました。
275踊る名無しさん:04/08/04 00:44
新人さんのジゼルって全然想像出来ません。
観たくもないけど。
それと来年のラ・シルフィードはやっぱりガニオが来るのかな?
相手は?
友佳理さん?美佳さん?まさか新人さん? 新人さんだけは…、
ねぇ。
276270:04/08/04 00:45
あ、行き違いになってしまった。
273さんもありがとうございます。

やっぱりジゼルも観たい・・・。
井脇さんの評判のミルタに実はまだ巡り合えていないので
ミルタが井脇さんだったらいいのにな。
277271:04/08/04 00:54
270さん
ミルタのファーストキャスト(東バではこう呼んでるそうです〔高橋さんHPより〕)は井脇さんなので、
友佳理さんジゼルで観れますよ。
じっくり観て下さいね。
278踊る名無しさん:04/08/04 10:42
便乗ですみません。
吉岡さんのドンキってどうなんでしょうか?
新人さんのを試しに買ってしまったんですが、
吉岡さんも気になって仕方なくなってきた。
279踊る名無しさん:04/08/04 10:46
バレエインペリアルとパキータのコールドの衣装って同じ?
見間違えか
280踊る名無しさん:04/08/04 10:59
>278
木村&吉岡組は最初の頃さっぱり系の「お醤油コンビ」って言われていましたよねー。
吉岡さんのキトリはちゃきちゃきの下町娘というよりも町の裕福なお嬢さんって感じでしたね。
茶目っ気があってとても可愛らしいキトリでしたよ。
281踊る名無しさん:04/08/04 11:15
無難な踊りと言うのが一番当たってるが、要するに眠くなる。
282踊る名無しさん:04/08/04 11:21
インペリアルとパキータは違うはずだよ。
インペリアルはゴールド一色で、一瞬松山か?と思ったくらい。
パキータは確か暖色系なはず。
違ったらスマソ。
283踊る名無しさん:04/08/04 11:28
美佳さんは、いいんだけど。
和夫さんの踊りは、いつ観てもなんか、模範演技みたいな感じがして、
訴えてくるものがないから好きになれません。
パの正確さは、素晴らしいけど、それしか感じない。
振付通りに身体動かしてます!
って感じで。
284踊る名無しさん:04/08/04 11:32
木村さんはバジルやエスパーダのイメージじゃないよね。
真面目すぎる。。。
285踊る名無しさん:04/08/04 11:45
うん、和夫さんは、バランシンみたいに純粋にパを見せる演目が一番合うと思う。
テーマとヴァリエーションでも、ちょっと……だったけど。
役作りが必要な演目はいつも違和感感じる。
そういう点では、あの新人さんと共通する部分があるね。
286踊る名無しさん:04/08/04 12:08
木村さんのタムタムや火の鳥は好きだが。
287踊る名無しさん:04/08/04 12:23
パキータのコールド、先日のルグリガラでは白に
銀に近い淡いブルーの模様入りチュチュだったと
記憶してるんだけど、間違い??
インペリアルはゴールド系だったとオモ。>今年の
マラーホフの贈り物
288踊る名無しさん:04/08/04 12:24
>285
そういう意味では無表情な役人は結構あってたかと。
289285:04/08/04 13:40
288さん
汁や首藤さんだと、あの役は安心して感動出来たけど、
和夫さんの場合は、素のまま?役作りした上での無表情なのか?判断に苦しんだので、合ってはいたけど……です。
290踊る名無しさん:04/08/04 13:56
パキータ、以前ギエムがゲストの時は、コールドは赤いチュチュだったが、
今年は白っぽかったですね。
291踊る名無しさん:04/08/04 14:02
それぞれダンサーの個性と思えばいい。
自分の感性とあった人の踊りを楽しみなさい。
自分の感性と合わない表現だからダメだとは言う必要はない。
違う感性の持ち主はそのダンサーの表現が良いと感じるんだろうし。
292踊る名無しさん:04/08/04 14:12
なんか偉そうだな。
293踊る名無しさん:04/08/04 14:15
291みたいなのが一番うざったいんだよね。
294小泉純一郎:04/08/04 14:24
ダンサー色々!観客色々!
一観客がどんなダンサーを、気に入ろうが気に入るまいがいいではありませんか!
このダンサーを嫌う観客は悪だ!とか、このダンサーを好きにならなければならない!とか、
そんなファシズムな思想は民主主義議会政治にはナンセンスだ!
295小泉純一郎:04/08/04 14:25
ダンサー色々!観客色々!
いろんなダンサーや観客がいてもいいではありませんか!
一観客がどんなダンサーを、気に入ろうが気に入るまいがいいではありませんか!
このダンサーを嫌う観客は悪だ!とか、このダンサーを好きにならなければならない!とか、
そんなファシズムな思想は民主主義議会政治にはナンセンスだ!
296踊る名無しさん:04/08/04 14:31
好みを言うぐらい個人の自由ジャン。
いちいち過剰反応するなよ。
297踊る名無しさん:04/08/04 14:35
私は木村さんのバジル、好きでしたけど。特に再演時。
楽しそうに踊ってたのにな。
エスパーダも色っぽくて好きだったんだけど、やらなくなっちゃいましたね…。

しかし、なんで和夫さん?和雄さんがいるのに。
木村さんが二人いて区別できないんならともかく。
298踊る名無しさん:04/08/04 14:44
自由を謳歌するためには自己責任も果たさなければならない。(小泉純一郎)
299踊る名無しさん:04/08/04 14:45
>291
誰もダメだと言ってないだろが。
普通に感想とか好みを述べてるんだから黙ってな。
300踊る名無しさん:04/08/04 15:22
>299
熱中症で頭がおかしくなったのね。
301もやしオサガリ:04/08/04 15:38
水香ちゃんがテレビにでるのね。教育テレビ
わぁ〜ぃわぁ〜ぃ
302踊る名無しさん:04/08/04 15:45
相変わらず荒れ模様ですな。。。。
303踊る名無しさん:04/08/04 18:52
291は関係ないのでは?
304踊る名無しさん:04/08/04 22:16
よくわからん
305踊る名無しさん:04/08/04 23:42
277さん、教えてくれてありがとうございます!
井脇さんのミルタを先頭にして、怖いお姉様ウィリたちを
見られるのですね。ああ嬉しい。
306踊る名無しさん:04/08/05 00:00
今度トップランナーにでるのに、
ダンマガにインタビュー載ってるのに、
リレーエッセイ続いているのに、
東バ情報は更新されないね。
ルグリ公演終って一息ついてるはずなのに。 新人さん効果で東バ情報更新しまくり!かと思ってたけど。
何か変。
307踊る名無しさん:04/08/05 00:10
祭典の更新時期でいそがしいし。
このあとアッサンブレの更新もあるし。
40周年の準備もあるし。

だいたいあそこ、いつも更新遅めだし。
事務局人数少なそうだし。 とかイロイロ考えてみる。
ルグリが終わったことが一息につながるとも思えないが。
招聘なんて特別手間かからんだろ。
308踊る名無しさん:04/08/05 00:12
あそこはいつも更新遅いよ。
今に始まったことじゃない。
だけど会報よりも遅いってのはちょっとなぁ・・・・。
309踊る名無しさん:04/08/05 09:33
HPに対する認識の欠如でソ。
310踊る名無しさん:04/08/05 10:20
なんか、有能な事務員が辞めたと聞いたよ。
311踊る名無しさん:04/08/05 11:36
はらさんが追い出したの?
312踊る名無しさん:04/08/05 13:18
良くある話で、上司よりも有能な部下は追い出される。
追い出さないと自分が挿げ替えられてしまうからね。

えいべっくすは最後のところで、理性を見せたね。
313踊る名無しさん:04/08/06 01:00
HPは、噂先行を抑制するためにもこまめに更新すべきだよね。
本日のキャストは早いのに(当たり前か。。。)
終わった公演がいつまでも残ってるのをみるのはつらいっすね。

それにしても上半期でお金つかいすぎたよー。
少し休ませてくれと財布が言っている。
314団長:04/08/06 07:22
ほら!下半期は、お待ちかね!
水香主演の公演があるぞ!
観たいだろ?
金出せ!金出せ!
うっひっひー。
315踊る名無しさん:04/08/06 12:37
NBSはまめに更新してると思うけどね。
メディア情報は一番確認の取りづらいものだろうから、
後に回ってもしょうがないよ。

>会報よりも遅いってのはちょっとなぁ・・・・。
自分は会員じゃないんだけど、会報より遅くてもかまわない。
会員はお金払ってるんでしょ?
316踊る名無しさん:04/08/06 13:01
>315
いくらなんでも5月の公演情報をまだ「最新情報」にゥPしているのは怠慢と言われてもしかたないよ。
あまりひいきの引き倒しをカキコすると内部者だと思われるよ。
317踊る名無しさん:04/08/06 13:27
サイト管理の人が居なくなっちゃったのでは?
まだ求人出てるし。
派遣切られたばっかりだから興味あるけど
ここに勤めたら肝心の公演が見れなくなっちゃうしなぁ。
318踊る名無しさん:04/08/06 13:32
ぜひ、応募してください。
そしてサイトの管理と、ファンへの優しい対応を実現してください。
319踊る名無しさん:04/08/06 13:53
317さん
NBSの職員さんも、公演はしっかり観てますよ。
観客より少し遅く入り、少し速く出てるだけ。
あまり心配せず、入社して更新の早いHPを作って下さいね。
320踊る名無しさん:04/08/06 14:48
給料安いのかな。
321踊る名無しさん:04/08/06 15:05
ていうか、もう募集消えてるよ。
322踊る名無しさん:04/08/06 15:12
おぉっ!
東バ情報が何気に更新してる。
NBSもここチェックしてて、これ以上書かれたくないから更新したのかな?
323踊る名無しさん:04/08/06 15:29
あれって本来塔婆HPにUプするものじゃないの。
同じ穴の狢だからってなんか変。
324踊る名無しさん:04/08/06 15:45
はらさん、がんがれ。
325317:04/08/06 16:36
あっホントだ、さっきまで求人でてたのに。
nbsニュースに経理募集が出てたからちょっとその気になってたYO。
ここ見て更新したのならまさしく迅速な対応だね(w
トップランナー楽しみだ。
それと小出さんおめでと〜!
こんな日を待ってました。
自分も次の職場探さねば…。
326踊る名無しさん:04/08/06 16:40
>323
?・・・塔婆情報にUPされてるんだから変じゃないでしょ?
何が気に入らないんだかわかりませぬ。
327踊る名無しさん:04/08/06 16:50
325
……?
小出さんが、どうしたの?
ソースは?
詳しくレポおながい!
328317:04/08/06 16:56
>327
今日NBSニュースが届いてて、くるみの公演のキャストで
『5人のプリンシパル』として小出さんが紹介されてます。
お相手は晴雄さん。
小出さんずっと応援してたから嬉しくって。
絶対見に行くよ〜。
329踊る名無しさん:04/08/06 16:58
>327
325じゃないけど
暮れのくるみでクララデビュー
パートナーは晴雄さん
ソースはNBSニュース8月号
330327:04/08/06 17:12
328、329
アリガトン!
あの新人さんも、クララるのかな?
まあいいや、
小出さん、がんがれー!
お兄ちゃん…、本当に期待してるよ。
いつも期待してるんだけどね。
あの新人さんの話題ばかりで、あまり表に出てこないけど、
大躍進してるよね!
ボレロや、色々!
331踊る名無しさん:04/08/06 17:32
>328
5人のプリンシパル?小出さんも、枝豆デュオと一緒に昇格ってこと???
332踊る名無しさん:04/08/06 17:37
新人さんもクララです。
あとは大嶋君と古川君がプリンシパル昇格
333踊る名無しさん:04/08/06 17:38
五人のプリンシパル=
斉藤・高岸・小出・晴雄・上野。
ちなみに高岸さんは斉藤さんと上野さんの2日踊ります。
334踊る名無しさん:04/08/06 18:05
斎藤さん、小出さんクララ観よう!
太田さんのコロンビーヌも一緒に観れたらいいなあ!
335踊る名無しさん:04/08/06 18:33
水香ファンではないですが、ここの何人かの方が、
移籍してきた人を「新人さん」と呼ぶのが気になるなぁ。
バレエダンサーとしては特に新人ではないし・・・
既に経験を積んだ荒井さんが移籍した時、同じ言い方されたらイヤだと思うので。

336踊る名無しさん:04/08/06 18:56
「ルグリ」で来た教師達とルグリがエチュードの指導したらしいぞ。
337踊る名無しさん:04/08/06 19:16
過去ログ読めば理由はわかるはずです。
それなりの経緯があっての事。
ご理解下さい。
338踊る名無しさん:04/08/06 21:08
ん〜でも、普通に「上野さん」でいいと思うんだけど・・・
どうでしょ。
339踊る名無しさん:04/08/06 21:46
まぁまぁ、気持ちは分かるけど今は
流れに任せた方がいいと思うよ。
ってか、普通に上野さんって書いてる人だっていますよ。
340踊る名無しさん:04/08/06 21:46
もはや「新人さん」と伏せて言ったところで
誰もが誰のことなのかわかってるんだから、
上野さんなり水香さんなりでもういいと思うけどね。
341踊る名無しさん:04/08/06 22:03
塔婆ヲタにはそれだけケツの穴の小さい香具師が多いってことさ。
それともあれはアンチだって言いたいのかな。
342踊る名無しさん:04/08/06 22:05
はいはい、「新人さん」は禁止なんですね?
上野さんて書けば良いわけね?
何で彼女に関してだけこんなに煩く注文が付くんでしょうかね?
343踊る名無しさん:04/08/06 22:07
>>342
もちつけ。
344踊る名無しさん:04/08/06 22:15
NBSNEWSの小出さんのクララデビューの記事読んで感激!
期待大です。
絶対に観に行きます!
345踊る名無しさん:04/08/06 22:30
本当に小出さん、おめでとうございます!
とっても楽しみよ。
346踊る名無しさん:04/08/06 23:25
だって、名前そのまま書いただけで、すぐ荒れたから、
みんな懲りてるし、二度と荒らされたくないからね。
嵐を呼ぶ名前。または、忌み名。
347踊る名無しさん:04/08/06 23:33
て゛も、踊りがいつみても、新人ぽいから、
新人さんって自分はニックネームとして書いてるだけだけどね。
他の人は知らないけど。
348踊る名無しさん:04/08/06 23:34
>346
藻前が荒らしを煽ったんだろ。
性格の悪さ丸見えだ。
349踊る名無しさん:04/08/07 00:21
ここのスレのまっとうな人達って346=もやしオサガリのこと
どう思っているの?
350踊る名無しさん:04/08/07 00:44
346ともやしおさがり氏は同じひとなの?
もやしおさがり氏は単体では実害ないから、何とも思ってないよ。
ありゃ時々入る合いの手みたいなもんだ。
「イヨッ」「ホッ」「トッ」「ハッ」って言っているのだと思えば腹も立たない。
絡んでくるわけじゃないから、スルーしやすい。
351踊る名無しさん:04/08/07 00:49
んだ。もやしオサガリは全然害無し。可愛いとすら思う(w
352踊る名無しさん:04/08/07 00:50
26歳なんだっけ?>上野水香
新入りではあるけれど新人と言うにはたしかに面はゆいかも。
353踊る名無しさん:04/08/07 00:52
そろそろ来るだろうなというときにばっちし登場してくれると、
チョトうれしかったりして。w
354踊る名無しさん:04/08/07 00:54
>352 ひっぱるなよ。
新人が適当じゃないのなんて使うのはみんなわかって言ってるんだし。
355352:04/08/07 01:13
>354
あ、ごめんごめん。時間のブランクがあって
書いた時点ではうまく返事になるように書いたつもりだったんだよ。
…それだけ長い時間やってるかと思うとある意味ウツだね。
356踊る名無しさん:04/08/07 01:34
346はもやしオサガリではないでしょ?
もやしオサガリは無害だよね。
他スレで見かけると「お?こんなとこまで出張してるの?」と思うけど。
久しぶりに出没すると「元気だったのね」と安心したりして(W
357踊る名無しさん:04/08/07 01:37
そうやって呼び込まないでよぉ
358踊る名無しさん:04/08/07 01:50
だいじょうぶよ(笑
359踊る名無しさん:04/08/07 02:26
私も小出さんの日、観に行く!初主役なのかな?
まぁ、実はお兄ちゃん目当てなんですがね(私が)
360踊る名無しさん:04/08/07 10:52
小出さんって人気あるんですねぇ。
自分はあんまり・・・なので友佳理さんかなぁって思うんですけど、
どうも少女のイメージじゃなくて、果たしてクララに見えるのだろうかと心配に。
361踊る名無しさん:04/08/07 11:20
もやしおさがりの事をすきなここの住民は、結局は上野が
嫌いでむかついているということか。
自分の手を汚さないでもやしおさがりのことが好きなんだろうな。
362踊る名無しさん:04/08/07 11:22
訂正。

自分の手を汚さないですむからもうやしおさがりのことが
好きなんだろうな。
363踊る名無しさん:04/08/07 11:28
>361
もやしおさがりは、他人の呼び方にクレームつけたりしないからな。
あんた何様?>335
364踊る名無しさん:04/08/07 11:29
白鳥のちらしに使われてる上野さんの写真は
いつぞやのヴァンサンカンのものかな?
365踊る名無しさん:04/08/07 11:40
今気づいたんだけど、白鳥もジゼルも同時発売なんだね。
ネットで取るつもりだったけど大丈夫だろうか。
366踊る名無しさん:04/08/07 11:54
水香サン、やっぱりきれいだね。トップランナーが楽しみ。
367踊る名無しさん:04/08/07 11:54
>>363
335ではないが、他人ことを「あんた」よばわりするあなたは何様?
368踊る名無しさん:04/08/07 13:23
>361
もやしオサガリが他人の批判したりしてないもん。
上野さんのことをけなしたりもしてないし。
少なくとも361さんみたいな書き込みするよりかは好感(?)がもてる。
369踊る名無しさん:04/08/07 13:36
くるみのクララは3人タイプが違うので自分好みのクララを選んで楽しめそうですね。
特に観たいのは小出さんのクララですが、懐具合が許してくれれば全部観ようと思ってます。

>360
前回くるみ上演したときにゆかりさんのクララを観ましたが、
「夢見る少女」な雰囲気で良かったですよ。
演技力あるし、甘くてふんわりした役が合ってると思いました。
370踊る名無しさん:04/08/07 15:43
友佳理さんて、強いと思う。
あんな大怪我した演目の同じ役なのに、何度も演じてるなんて。
強い責任感と、恐怖に負けない精神力を持ってるんだなぁ、
と仕事にむかう姿には、ただ感服し、尊敬するばかりです。
ダンサーとしてよりも一人の社会人として。
371踊る名無しさん:04/08/07 16:16
斉藤さんは何というか、絵に描いたような
バレリーナの人生だよね。
自伝もだしてるけど漫画化とかされてもイケルと思う(w
斉藤さんのくるみ見た事無いので楽しみです。
372踊る名無しさん:04/08/07 16:35
首藤さんも、退団するまでの半生記みたいなの出したら売れると思うんだけどね。
373踊る名無しさん:04/08/07 16:44
新人さんの場合、昼メロが飛び付きそうなエピソードだらけだよね。
往年の大映ドラマとか、…。
374踊る名無しさん:04/08/07 17:00
>373
藻前流行遅れ(w
375踊る名無しさん:04/08/07 18:03
ドンキの時観てからずっと小出さんファンです。
きっと可愛いクララだろうなと想像します。
上野さんが入団されて、これでまた出世が遅れる?と懸念してましたが
あ〜良かった。良かった。
実物はパンフの写真よりずっときれいなお姉さんですよね。
376踊る名無しさん:04/08/07 18:11
東バのプロフィール写真って良くないよね。
「実物は良いのに」って言いたくなるのが多い。
ま、逆よりか良いか(W

377踊る名無しさん:04/08/07 20:39
高岸さんなんか最近まで
『いつの写真だよッッ』って感じだったし。
378踊る名無しさん:04/08/07 20:43
うん。小出さんも、写真変わったの去年の暮れくらいだよね。
その前は、大正時代の少女みたいな写真だったのが、
いきなりきれいで大人びた写真に変わった。
ギリシャの彼女も綺麗だったな〜
379踊る名無しさん:04/08/07 22:23
首藤さんは、結構替わってたよね。
プロフ写真。
380踊る名無しさん:04/08/07 23:50
もう、小出さん万歳!
出世ホントにうれしいです!
本物はとっても華奢で美人よ。
ドンドン主役はってほしい。
新入りもやしの入団なんかに左右されず
イケルと思ってました。ハイ!
381踊る名無しさん:04/08/07 23:59
>新入りもやしの入団なんかに左右されず

だからさぁ、こういう悪意ある書き方をやめればいいのに・・・って思うのよ。
382踊る名無しさん:04/08/08 00:01
いちいち煽りに反応すんなや
383踊る名無しさん:04/08/08 00:08
スルーしませう。
384踊る名無しさん:04/08/08 00:09
新入りもやしの入団なんかに左右されず
385もやしオサガリ:04/08/08 00:24
>新入りもやしの入団なんかに左右されず

なんなの? これ! なに! 程度低〜ぃ! 信じられない! バカ!


>新入りもやしの入団なんかに左右されず

なんなの? これ! なに! 程度低〜ぃ! 信じられない! バカ!



>新入りもやしの入団なんかに左右されず

なんなの? これ! なに! 程度低〜ぃ! 信じられない! バカ!



>新入りもやしの入団なんかに左右されず

なんなの? これ! なに! 程度低〜ぃ! 信じられない! バカ!
386踊る名無しさん:04/08/08 00:50

偽物?
いつもと雰囲気が違うっぽい。
387踊る名無しさん:04/08/08 01:00
偽者が現れたみたいね。
388踊る名無しさん:04/08/08 10:25
>381みたいな自治厨がいちばん始末が悪い。
呼び方なんてどうでもいいよ。
あと、もやしオサガリはこれからもコテでいくなら
トリップきぼん。
389踊る名無しさん:04/08/08 10:28
はぁ? なぜトリップ?来て欲しいの。
そっちこそ、どうでもいいよ。
390踊る名無しさん:04/08/08 10:44
>389
ごめんごめん。
391踊る名無しさん:04/08/08 14:16
スレの住人層が変わってガラが悪くなる一方だな。
392踊る名無しさん:04/08/08 14:55
今夜、いよいよ新人さんの東バデビュー後の初仕事ですね。
自分は再放送しか観れないけれど、チェックしたいと思います、
公演記録映像も少し使うんだろな。
ボレロは、生では観るつもりはないから、オンエアーだけで、チェックしよう。
393踊る名無しさん:04/08/08 21:04
TR,高校野球延長で放映時間ずれたね。
今日のボレロ映像見て舞台でやる時観に行くかどうか考えようと思ったけど、
やっぱ子供が踊ってるみたいで拒絶反応。
これは好みの問題だから勘弁してね。
でも、上野さんにはインタビューに凄く好感持てたしこれからも楽しみなので
他の作品踊る時には観に行きたいな。とオモタ。
雑誌の写真だととても幼い雰囲気だけどTRでは歳相応な感じがしました。
話してる内容とかもユーモアもあって意欲もしっかり伝わって良かった。
394踊る名無しさん:04/08/08 21:13
私は一度は生で観る価値あるかなと思ってボレロを見てました。
初演のものはこれからも絶対見られないけど、それに一番忠実なんだったら。
395踊る名無しさん:04/08/08 22:22
そーね、違いを見るのもいいカモ。
396もやしオサガリ:04/08/09 01:06
巻きではよほどつらかったのね。
397踊る名無しさん:04/08/09 01:39
今月のガラ公演で、「ジセル」「白鳥」の先行予約ってあると思います??
チケ発売日が、電話できそうもないかも(泣)   良席でなくても、観たいよ〜
398踊る名無しさん:04/08/09 02:31
>>397
ありそうな気がするなぁ。
私もできればそれで取りたいんだけど・・・。
399踊る名無しさん:04/08/09 09:59
あると思うよ〜。
でもそれにも外れたらどうしよう。
400踊る名無しさん:04/08/09 13:52
先行予約あると思うけれど、今回は祭典の演目に入ってるはずだから取れるかな〜?
401踊る名無しさん:04/08/09 14:15
どうして、水香ちゃんのトップランナーのお話しないんですか!
東バのダンサーなのに!
東バの発表会のビデオも流れてたのに!
無視しないで下さい!
水香ちゃんがかわいそうです!
私は早く、東バの発表会で水香ちゃんのボレロ踊るの観たいです!
402踊る名無しさん:04/08/09 15:13
>401
発表会って言わないでホシイナ。
公演っ言ってよ。
403踊る名無しさん:04/08/09 15:17
>402
だから、一々煽りに反応するなって。
404踊る名無しさん:04/08/09 15:20
>403
402もファンに見せかけた煽りの可能性あり。
405踊る名無しさん:04/08/09 15:39
大きな会場でバレエやるのは、発表会って言うんだ!
って教室の先生が言ってました!
406踊る名無しさん:04/08/09 15:42
まぁ別に発表会でもいいよ。
それよか祭典会員ってどれ位いるんだろう。
白鳥&ジゼル取れるか心配だ。
ドンキも失敗したからな。
407踊る名無しさん:04/08/09 16:10
>>401
どうせ、牧場の回し者でしょ。
東バファンと水香ファンと仲たがいさせたいんでしょうけど・・・
408踊る名無しさん:04/08/09 16:28
煽りはスルーに限ります。

今回祭典会員多いみたいですね。
来年のロイヤル&ベルリン効果でしょうか?
409踊る名無しさん:04/08/09 16:39
祭典会員でありアッサンブレ会員の漏れです。
両方で先行予約してまつ。
410踊る名無しさん:04/08/09 17:19
昨日の新人さん観た感想は、
踊りに関しては、
ただ振付通りに身体動かすだけで、全てが完結してる様に感じました。
何も伝わってこない…、…?
あっ!木村さんと同じタイプだと思わない?
上野、木村ペア誕生の予感。
このペア最強じゃない?
411踊る名無しさん:04/08/09 17:41
え? 祭典多いの?
ロイヤルは別にいいやと思って今回パスしちゃったんだけど早まったかなぁ。
412踊る名無しさん:04/08/09 18:42
ボレロの感想ね。
高岸さんはとんこつ味・首藤さんしょうゆ味・ギエムさん味噌味。
で、水香さんは塩味とみた!
413踊る名無しさん:04/08/09 18:51
別にあんたなんかに木村さんの踊りを
理解してもらわなくてもいいさ。
414踊る名無しさん:04/08/09 18:53
自分的感想は
高岸さん=スポーツドリンク系
首藤さん=カクテル系
ギエム=高級プレミアワイン系
上野=水道水
てな感じでつ。
415踊る名無しさん:04/08/09 18:58
>414
ギエム=高級プレミアワイン系(但し古くなりすぎてビネガーになってしまった)(藁
416踊る名無しさん:04/08/09 18:59
上野さんは砂糖菓子味だと思う。
甘いホイップクリームたっぷりのケーキ。
417踊る名無しさん:04/08/09 19:50
>414
高岸さん=スポーツドリンク系(これ同意!)
首藤さん=日本酒・大吟醸
ギエム=辛口のシャンパン
上野さん=ミネラルウォーター
って感じですわ。私は。
418踊る名無しさん:04/08/09 19:53
上野さんと木村さんの組み合わせも見てみたいな。
きっときれいだろうと思う。
419踊る名無しさん:04/08/09 20:42
>417
高岸さんはギネスビールだと思うのですが…。
420踊る名無しさん:04/08/09 22:17
爽やかさ加減ではバドワイザーとオモウタ>高岸さん
421踊る名無しさん:04/08/09 22:53
同じ演目のそれぞれのダンサーの印象だけでも、人によって、こんなにも違うんだね。
当たり前だけど、興味深いね。
422踊る名無しさん:04/08/09 23:06
お兄ちゃんは何系なんだろ?
興味あるな。
423踊る名無しさん:04/08/09 23:13
うーん、お兄ちゃんは甘口のリキュール系かな?
424踊る名無しさん:04/08/09 23:13
本家ベジャールスレは無反応ですね。どう思ってるのかブキミだ。
425踊る名無しさん:04/08/09 23:27
BBLスレ無反応・・・っていうか全く興味無しなだけでしょ。
426踊る名無しさん:04/08/09 23:28
あそこは一応ベジャールのバレエ団のスレだからね。もうすぐ映画も終わるし、
BBLだけで忙しいんじゃないの。
427踊る名無しさん:04/08/10 01:50
だって、BBLスレでもマラホフスレでも、
新人さん、不評だし、どうでもいいって感じだもん。
ボレロ日本でお披露目しても、あちらではスルーなんぢゃない?
428踊る名無しさん:04/08/10 02:18
新人さんだけでなく東バさんのボレロに感心無し、スルーだと思う。
429踊る名無しさん:04/08/10 08:58
430踊る名無しさん:04/08/10 13:55
>428
本家スレではそんなもんでしょ。
431踊る名無しさん:04/08/10 14:40
大きな声じゃ言えないけど、
BBLのレベル落ちていると思いませんか?
432& ◆85OoTmVtTY :04/08/10 14:42
>414
中卒叩いて楽しいの?
433踊る名無しさん:04/08/10 14:45
>432
中卒でも藻前より出来が良い。
434踊る名無しさん:04/08/10 14:50
わたし、ただの水が一番沢山の需要があると思うよ。
ある意味、これは凄い誉めているのかもしれないよ。
435踊る名無しさん:04/08/10 14:53
海水になったら褒め言葉かな?
436414:04/08/10 14:55
432
はあっ?
首藤さんも中卒ですが。何か?
単なる個人的なそれぞれのダンサーの印象なので。
異論反論多々あると思いますが、また、それはそれでいいと思います。
批判するだけじゃなく、あなたの感想や意見も書いたらいかが?
それもせずに批判するだけじゃ…、
子供じみてませんか?
437踊る名無しさん:04/08/10 14:57
>431
あっちで言えば?
BBLの話題持ち込まれてもねぇ。。。
438踊る名無しさん:04/08/10 15:00
>>435
海水はねぇ、需要はないよ。
塩はあるけどね。
439踊る名無しさん:04/08/10 15:07
そうか、だめか、生命の源だから褒め言葉になるかと思ったんだけどね。
440踊る名無しさん:04/08/10 15:15
いやー!
お二人の、深淵な哲学的やりとりに感心いたしました。
441踊る名無しさん:04/08/11 08:02
TRみてボレロが観てみたくなった者です。
バレエのチケットは取ったことがないのですが、
例えばボレロの東京公演があったとしたら
チケット入手はどの程度困難なのでしょうか?
宝塚みたいな感じだったらあきらめるしか
なさそうだけど。
442踊る名無しさん:04/08/11 08:40
>438
海洋深層水というのがあるぞ。
443踊る名無しさん:04/08/11 09:10
村おこしに使われて有名に。
444踊る名無しさん:04/08/11 09:48
>441
宝塚よりか取りやすいですよ。
445踊る名無しさん:04/08/11 10:03
わたしもボレロ見たくなったけど、公演予定でてないよ。
2ちゃんでうるさいオタが多いから、日本ではやらないのかな?
446踊る名無しさん:04/08/11 11:01
>2ちゃんでうるさいオタが多いから
んなバカなw

発表はまだまだ先でしょ。
もうすぐ来年のスケジュールが出るはず。
447踊る名無しさん:04/08/11 12:07
ところでアッサンブレイベントの結果通知ってもう送られているのかしら?
発送が遅れているというのはきいたけれど・・・。
届いた方います?
448踊る名無しさん:04/08/11 12:56
>447
まだでーす。
449踊る名無しさん:04/08/11 13:08
アッサンブレイベント?な〜に??
450踊る名無しさん:04/08/11 13:32
ファン参加のパーティとか、あるのですか?
451踊る名無しさん:04/08/11 14:38
9/4「ドン・キホーテ」ゲネプロ見学会
452踊る名無しさん:04/08/11 15:03
ゲネプロ見学なら3日にやってほしい。
これからは、そんなことでもないと、吉岡さん見てもらえない予感。
453踊る名無しさん:04/08/11 15:13
ゲネプロ?
公開レッスンじゃなかったっけ?
454踊る名無しさん:04/08/11 15:19
大丈夫!吉岡さんに注目してるファンはたくさんいますよ。
新人さん騒ぎも、ボレロ日本お披露目までとみた!
その後は、急激に納まるはず!
455踊る名無しさん:04/08/11 15:23
いままで普通にチケットサイトやNBSでチケット購入
してたのですが、これから困難になるのかな。
パーティーとかに興味なかったから入らなかったんだけど
アッサンブレに入会すればちょっとは優遇されますかね?
今度のガラの時に入会するかな〜。
456踊る名無しさん:04/08/11 15:31
>454さん。
でもねー、ずーっと、前のバレエ団時代から
引きずってきているから、そんな簡単なもの
とは思えないのです。
457踊る名無しさん:04/08/11 15:34
吉岡さん、細くて綺麗系で新人さんと近いキャラなので
身長と話題性で負けつづけそうな気が・・・・
これって、杞憂だといいんですけどね。
458踊る名無しさん:04/08/11 15:36
>456
私も454番さんの言う通りだと思いますよ。
牧時代も最初の『白鳥』は売り切れたけど、その後はチケット取りにくいってことは
ありませんでした。一度見たからもういいって人も多かったみたいです。
459踊る名無しさん:04/08/11 15:44
>458
前の人は、別にチケットの心配をしているようには
見えないのですが・・・
まあ、わたしにはどうでもいいことですけど。
わたしは、お二方とも見に行く予定です。
460踊る名無しさん:04/08/11 15:45
えっ、綺麗系…?
身長やスタイルはともかく
吉岡さんの舞台での美しさは比べ物に
ならないと思うのですが…。
踊りもあんまり似てると思わないし。
461踊る名無しさん:04/08/11 15:45
話題性では新人さんに勝てる人いないよね。
舞台に関しては
表現力や個性が違うから勝ち負けとかってモノではないんじゃない?
吉岡さんのファンは吉岡さんの踊りが好きだから観に行くし。。。
462458:04/08/11 15:47
456番さんではなく、455番さんへのレスでした。
463踊る名無しさん:04/08/11 15:49
話題性って一瞬のものだからね。
464踊る名無しさん:04/08/11 15:51
>>460
その言い方とげがある。
吉岡さんの人柄が疑われるから、改めてください。
465踊る名無しさん:04/08/11 15:54
新人さんは、話題性だけしかない!
とも言えてるし。
吉岡さんは、ギエムも評価してるし。
バレエは、舞台での表現性や芸術性を観るもの。話題性を観るものではない!
と個人的には思いますので。
466踊る名無しさん:04/08/11 15:58
>464
え?なぜ460の書き込みで、吉岡さんの人柄が疑われるの?
467460:04/08/11 15:58
>464
ごめん。
書き込んだあとにちと反省した。
上野さんは独特の個性を発揮するダンサー、
吉岡さんは舞台ではあまり踊らなかったとしても
輝く美しいダンサーだと思います。
二人とも全然違う個性なのに
乱暴な言い方だたよ。スマソ。
468踊る名無しさん:04/08/11 16:01
パチルド姫で見比べたいね。
踊り以外での舞台での表現とかを。
469踊る名無しさん:04/08/11 16:10
>>466
人間なんて単純なものです。
わたしもインターネットの書き込みを見て、上野さんって
なんていやな奴、と思っていました。
でも、TRを見て全然印象が違いました。
わたしのような人間はファンの姿勢が本人の姿勢を写している
と単純に思い込んでしまうんです。
賢明なみなさんは、もちろん、そんなことないと思いますが・・・
470469:04/08/11 16:12
460・467さん。
ありがとうございます。うれしいです。
471踊る名無しさん:04/08/11 17:13
>>436
中卒だと微積は知らんわけだ。
人間が運動する場合の力の掛かり方とかは物理法則に則るわけで、
これの理解に微分積分は必須項目である。

ま、変に理屈知らない分、根性で他の人よりも1.2cm高く飛んだりできるんだろうね。
472踊る名無しさん:04/08/11 17:17
新人さん新人さんってなんのことかと思ったら 水香ちゃんのことかよ。
陰湿な連中だな。
473踊る名無しさん:04/08/11 17:23
自分は大学出たけど、受験科目になかった事もあり、
数学、物理などの数式一切は、覚える事に対し高一で自主的に挫折しましたから、
そんな知識があるなしと学歴は関係ありません!
釣られてやったぞ!
嬉しいか?
474踊る名無しさん:04/08/11 17:26
荒れる!荒れる〜!
荒れるから、その名前だけは……・・・
絶命。
475踊る名無しさん:04/08/11 17:28
>>471
で、その微積とやらをお勉強したダンサーで誰よりも高く飛んで
いるのは誰?
476踊る名無しさん:04/08/11 17:38
俺も知りたい もっと高く飛べるなら大学進んで微積勉強する
それとも放送大学でもよいのだろうか
477踊る名無しさん:04/08/11 17:43
東バのダンサーで高校や大学に行った人はどれくらい高く飛べるの?
ねぇ、教えてよ471。
478踊る名無しさん:04/08/11 17:46
遅レス>471カコワルい。
479踊る名無しさん:04/08/11 17:47
すいませ〜〜ん!
水香ちゃんのボレロが観れる発表会はいつですか?
水香ちゃん以外にボレロ踊る資格ないのに、よく発表会でやってましたよね。
信じらんな〜い。
東バっておかしい!
480踊る名無しさん:04/08/11 17:52
一応マジレスしとくと
来年始めくらいにあるかもしれません>上野ボレロ
まだ妄想状態なのでわかりませんが。
もう少しで来年の予定発表されるはずなので
それまで待ちましょう。
481踊る名無しさん:04/08/11 23:00
イナゴの大群…
482踊る名無しさん:04/08/11 23:20
471待ちage
483踊る名無しさん:04/08/11 23:32
479って ちのうおくれ
484踊る名無しさん:04/08/11 23:50
ごめん、質問なんだけど
文化会館の資料室が8月11日〜31日まで保守日と
なってるのですが、これって休室って事?
来週行こうかと思ってたんだが…。
485踊る名無しさん:04/08/12 00:39
私、水香ちゃんのボレロすごくきれいで最高だと思います!水香ちゃんより上手くボレロを踊れるダンサーはいません!感激しました。私の理想のボレロでした。もう他のダンサーにボレロ踊る資格はないです!だって水香ちゃんより上手なダンサーは世界中探してもいないんだもん!
486踊る名無しさん:04/08/12 00:41
ひまね。
487踊る名無しさん:04/08/12 00:41
>485
ケータイから乙
488踊る名無しさん:04/08/12 01:21
>485
しかもいろんなスレにマルチ乙
しかしBBL別スレは見つけられなかったようで。
489踊る名無しさん:04/08/12 01:50
お盆休みになるとヒマなのが多くなるらしい。
あちこちに虫が飛び交ってるね。
ここには虫が数種類いるみたいだけど。
490479:04/08/12 12:51
483さん!
違うもん!ちのうおくれじゃないもん!
水香ちゃんファンです!
ってか、東バって水香ちゃんが来る前は客席ガラガラだったんでしょ?
でも、良かったね!水香ちゃんに拾われて。
491踊る名無しさん:04/08/12 13:11
つーか遅レスだけどさ
微積なんて、参考書読めば理解できるだろ
大学行く必要なんてないし
492踊る名無しさん:04/08/12 13:15
真面目な話、TR見て、この子頭良いと思いました。
大人の受け答え。東バに来て、成長したね。
493踊る名無しさん:04/08/12 13:16
その調子で、バレエのほうも一段と成長してほすい。
494踊る名無しさん:04/08/12 13:20
巻にいたときから大人の質問にはちゃんと大人の答えをしてたよ。
塔婆に行ったからってわけじゃない。
ただオバカに対してとぼけるのはうまかったけどね。
495踊る名無しさん:04/08/12 14:49
ここ2、3年のことはよく知らないけど、
情熱大陸で見た時は15歳くらいの話ぶりに見えた。
その時(たしか)22歳と言ってて、
ええ〜ハタチ過ぎてるのかよ!幼すぎ!と思った。
496踊る名無しさん:04/08/12 15:35
>495
原稿のある番組と、素の状態と判断してくれ。
NHKのは原稿のある番組
ちょっと前の誰ピカは原稿ナシの流し撮り
497踊る名無しさん:04/08/12 15:53
>496
てぇことは、幼稚なのは相変わらずと。
なんだ、この間のやっぱカンペ使ってんじゃん。
498踊る名無しさん:04/08/12 15:57
原稿付かどうか、今夜12時からの再放送で確認します。
前に、「長いカンペ記憶できただけでも頭良い。」ってカキコあったね(笑
499踊る名無しさん:04/08/12 16:49
はらさんはカンペ作れるほどお利口じゃないみたい。
500踊る名無しさん:04/08/12 17:03
ガラまでもう少しだね〜。
楽しみ。
501踊る名無しさん:04/08/12 17:18
>497
ション便小僧を面白がって、すし屋のすしの写真をマジで記念としてもってくる
天然ぶりだ。
502踊る名無しさん:04/08/12 17:38
その天然ぶりだと、原稿なんて作ってないね。
503踊る名無しさん:04/08/12 18:20
下書き作ったのは、NBS職員さんだそ!
504踊る名無しさん:04/08/12 19:28
>502
原稿はNHKの役人崩れが作るだろが。

最後の最後で水香ちゃんが亀の頭をなぜるよ。

一つ気になるのは声。あんなに低かったっけ?
あれじゃタバコスパスパのズベ公上がりだよ。
505踊る名無しさん:04/08/12 21:23
テレビ壊れたかも
ヽ(`Д´)ノ ウワァァン
TR再放送観るつもりだたのに(;´Д`)
何も映らないよう。・゚・(ノД`)・゚・。
506踊る名無しさん:04/08/12 21:40
>505
また、タイミングよく壊れたね…
コンセント入ってる?
入力がビデオやゲームになってない?
ウチの親がよくこれで大騒ぎするんだけど。
それか録画だけしておけば後で見れるんじゃないかな。
12時まで時間あるからがんばって!
507踊る名無しさん:04/08/13 00:40
で?どうなったん?
508踊る名無しさん:04/08/13 00:42
NHK教育を見て6384倍賢くスレ番修正byコーパスお姉さん
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1092316270/
おわったの?
509踊る名無しさん:04/08/13 01:32
屋風スレが出来た。
510踊る名無しさん:04/08/13 01:54
>509
どこに?
511踊る名無しさん:04/08/13 01:54
だから屋風。
512踊る名無しさん:04/08/13 01:56
屋風にトピができたのか。
513踊る名無しさん:04/08/13 10:16
水香さんが、東京バレエ団でプリンシパルして思ったこと。
「周りの人たちの協力・支えがあって初めて舞台が成り立つと・・・」
東京バレエ団は、素晴らしい団員さんとスタッフのかたたちがそろって
いるんですね。
日本での公演がほんとに楽しみです。
514踊る名無しさん:04/08/13 10:18
ここの住人が屋風に避難したんじゃない?
515踊る名無しさん:04/08/13 10:20
>513
ダンマガでも言ってたね。
前は辛い思いしてたんだろーか?
516踊る名無しさん:04/08/13 10:26
>515
そういう比較は良くないと思うけど、
移籍を決心させたものが、あったのかも・・・
517踊る名無しさん:04/08/13 11:09
大丈夫ですよ。
東京バレエ団は、ファンはちょっと問題ある人も
たまには目に付くかもしれませんが、
スタッフさんと団員さんは、いい人が多いですよ。
518踊る名無しさん:04/08/13 11:53
いよいよ来週はガラですね。
519踊る名無しさん:04/08/13 11:58
まちくたびれた。
520踊る名無しさん:04/08/13 12:49
ガラのチケット、当日でも買えるかなぁ。当日になんないと行けるかどうかわかんないorz
521踊る名無しさん:04/08/13 13:08
枚数少なくても当日券が出なかったことはないから、早めに行けばなんとかなるかも。
とにかく前日に、NBSに電話して発売情報をちゃんと聞くんだね。
522踊る名無しさん:04/08/13 13:14
たまに、ダンサーの押えてる余りの良席がいきなり出る事もあるから、
当日放出侮れン!
523もやしオサガリ:04/08/13 13:29
524踊る名無しさん:04/08/14 13:32
ガラまで一週間となりますた!
徐徐に盛り上げていきませう。
525踊る名無しさん:04/08/14 18:54
ガラまでにこのスレ使い切りたかったけど
ちょっとむりぽね。
526踊る名無しさん:04/08/15 01:15
今日は静かだったね。
オリンピックの影響?
527踊る名無しさん:04/08/15 09:20
俵さんおめでとう!
528踊る名無しさん:04/08/15 23:40
愛ちゃん 猫に負けますた。みゃうみゃう強い!
529踊る名無しさん:04/08/15 23:50
なぜか浮上してた井上スレで
東バ団員はレッスン代払ってる、て書いてあったけど本当?
530踊る名無しさん:04/08/16 00:12
そんなこと書かれてないと思うけど…
531踊る名無しさん:04/08/16 00:52
「レッスン代」という名前はともかく、日本中の「民間」劇団・バレエ団の
多くが団員費のようなものを払っている。海外の「公立」バレエ団あたりと
比較して、一般の方があれこれいうのは、ちょっと・・・という気がします。
532踊る名無しさん:04/08/16 00:56
あれこれって言うか、話題にするのは別に構わないんじゃないか?
話題にもならないよりはずっといいような気がするんだけど。
533踊る名無しさん:04/08/16 01:02
>529
井上じゃなくて松山スレの間違いじゃないの?

>531
お客は黙ってろってことなのかな?
海外のバレエ団と比べるわけじゃないけど、東バファンの私としては、
私がせっせと劇場通っても、団員がギャラをもらうんじゃなくて(たとえ雀の涙でも)
団員費払ってチケットノルマがあるんだとしたら、考えちゃうなあ。
534踊る名無しさん:04/08/16 01:04
愛ちゃん勝ったんだけど・・・
535踊る名無しさん:04/08/16 01:51
>534
ゲームいくつか取られただろ。
536踊る名無しさん:04/08/16 01:53
でもあの書き方だと試合に負けたように読めるけど。
537踊る名無しさん:04/08/16 01:53
顔がアップになるから見てるのつらいんだよね。卓球って。
みゃうみゃうで勃ったのが、しょぼンで、またみゃうみゃうのアップで、、、
って。
538踊る名無しさん:04/08/16 01:58
533さんへ

この話題は井上スレでも松山スレでもでていました。
>私がせっせと劇場通っても、団員がギャラをもらうんじゃなくて(たとえ雀の涙でも)

東京バレエの場合は、公演に出演すればギャラは出ます。ご安心を。
ただ団員費を払うのは、日本の民間バレエ団・劇団は「当然」の行為だと思います。
公立でもなく、アメリカのように寄付による援助もあまりない日本の民間劇団においては。


>団員費払ってチケットノルマがあるんだとしたら、考えちゃうなあ。
そういうシステムがお気にさわるなら、日本では「国立」の新国と
か 見られるところが限られちゃいますね。

そもそも チケットノルマとかそういうのがないと民間バレエ団・劇団は一部(大手)をのぞいて
公演が続けれないのだから。そしてこういう場所で、ノルマがあるからとか衣装代は自己負担とか
公演の中身とは違う事で、マイナスの評価をされるのはその団体に属しているものにとっては
いい気持ちはしないと思います。
539踊る名無しさん:04/08/16 02:06
それを公園と呼べるのか?
街のバレエ教室なら、発表会というべきだろ。

でも深刻が上手くならないというげんじょうをみると月謝とる方が勝っているってことだよね?
540踊る名無しさん:04/08/16 02:26
プロと呼べる働き方(単に労働条件としてね)ができるかどうかと、
公演の内容の良し悪しとは一応別に考えるべきだろうね。
当のダンサーはできるだけいい環境で踊りたいだろうけど。
541踊る名無しさん:04/08/16 02:30
まただ・・・ 定期的にこの話題・・・・
542踊る名無しさん:04/08/16 02:39
同じ話題で渡り歩くのがお好きなのですね。
543踊る名無しさん:04/08/16 09:24
いいじゃないですか!
松山なんかもっとネタ少ないから、回転周期の短いこと。
ここはまだネタ数あるから、周期が長いだけ。
公演の事
新人さんの事
その他ダンサーの事
NBSの事
ベジャールがらみの事
など
松山なんか
公演の事
トップの二人の事
しかないんだから。
544踊る名無しさん:04/08/16 09:32
東バは、民間ではまともな方だと思うんだけどね。
世代交代が全くない松山、
金が絞れるだけ絞れり取られる牧
に比べたら…。
545踊る名無しさん:04/08/16 10:59
どんぐりの背比べだよ。
どこがどうなんてない。
強いていえば新国が頭半分だけ上に出ているていどかな。
コールドは無理でもせめてソリストから上くらいは生活できる給料をあげてほしいけど
でも国内バレエ団では見に行かないという客が多いうちは、たぶん無理だよね。
546踊る名無しさん:04/08/16 11:11
ぶっちゃけギャラってどれ位だろね?
高岸さんちのお嬢さんは名門私立中学と橘バレエ学校に通ってる。
その出費だけでも相当額。
それがまかないきれるだけもらってるのかなぁ?
ダンサーが持ってる車も外車ばかりだし。
給料もギャラもかなり高いと思いますが、…。
547踊る名無しさん:04/08/16 11:33
だって高岸さんとこって奥さんもピアノ弾いてるんでしょ?
それに、とりあえず大企業のサラリーマンなら、今は子供2人
私立に入れて、バレエも習わせてるって人たくさんいるよ。
548踊る名無しさん:04/08/16 11:37
何故に、橘・・・(ぼそり)
549踊る名無しさん:04/08/16 11:57
実家が金持ち?
550踊る名無しさん:04/08/16 11:59
要するに、大企業サラリーマン並みの年収はあるわけでつね。
えっ?
雀の涙どころか充分立派な収入じゃん!
そういえば私服オールヴェルサーチの方もいましたねぇ。
なんだ、東バって給料は一流大企業並みなんじゃん。
民間ながら立派!立派!
551踊る名無しさん:04/08/16 12:16
主役のギャラは20〜30万が相場らしいのですが、
今回のツアーも単純計算でも凄い額になります。
ツアーのギャラだけでもプリンシパルクラスは相当額ですね。
552踊る名無しさん:04/08/16 12:19
大企業サラリーマンの給料を、雀の涙。
と呼べるのは、あのプリマ様だけ。
553踊る名無しさん:04/08/16 12:23
あのね、だから、ダンサーの親次第なの!
ダンサーの親が金もちとか、社長(M団のKさん、退団されたS氏)
とかなら何のうれいもないの。
あと奥さん(の実家)かダンナ(の実家)が金持ちなら、
こどもは私立でもどこでもOK.
で、ここじゃない某M団は、男性でも地方公演でホテル代なかったんだよ。
554踊る名無しさん:04/08/16 12:29
東バは全国、海外公演のばやい、ホテル代、交通費は全額出ますが何か?
555踊る名無しさん:04/08/16 12:30
日本で、バレエで食ってけるなんて夢のまた夢だわな
556踊る名無しさん:04/08/16 12:50
暑いのにくだらないカキコ大杉。
557踊る名無しさん:04/08/16 12:53
暑いからじゃね?
558踊る名無しさん:04/08/16 15:13
9/4劇場レッスン見学会、当選のお知らせ到着。
559踊る名無しさん:04/08/16 15:47
>558
おめ。
レポまってるよん。
はぁ〜、ガラまであと5日。
やっとだよ。
560踊る名無しさん:04/08/17 00:15
おめ
561踊る名無しさん:04/08/17 10:54
アッサンブレ優先予約25分で何とかつながったけど、相変わらず電話通じないねえ。
562踊る名無しさん:04/08/17 11:19
混みあってるだけなのか電話の台数が少ないのかどっちだろ?
563踊る名無しさん:04/08/17 16:58
南極話秋田
564踊る名無しさん:04/08/17 17:30
アクしなけりゃいい。
565踊る名無しさん:04/08/17 18:30
私のサイト、是非、御覧下さい。
うつくしい水香さんの溢れる魅力満載です。
566踊る名無しさん:04/08/17 18:54
>563
まぁまぁ。
567踊る名無しさん:04/08/17 19:24
南極話はべつにいいけど、
それにからめて自己紹介する男ナニモノ?
ちょっと馴れ馴れしくなりすぎじゃん。コワ。
568踊る名無しさん:04/08/17 19:34
>567
男の人なの?レスつけてるの女の人だと思ってた。
569踊る名無しさん:04/08/19 01:26
9月のガラ行けなくなっちゃったんですけど、
オクとか使わずに当日会場前でチケ売るのって
ありなんでしょうか。
ロックとかポップスだとダフ屋の影でこっそり
できるんですけど。
570踊る名無しさん:04/08/19 01:29
べつにできるし、止めはしないけど。
当日券の並びに行って直接交渉するとか。
ただ定価以上で売ろうとするのは、
自分でリスク引き受けてやるしかないね。
定価でお譲りするだけならまず大丈夫でしょ。
571踊る名無しさん:04/08/19 01:37
9月にガラ公演あったっけ???
572踊る名無しさん:04/08/19 01:38
570さん、即レスありがとうです。
4日がパーになって欝ですが、見られる人に
見てほしいので、モチ定価です。

早めに来て当日券並びでヒソーリ活動してみます。
573踊る名無しさん:04/08/19 01:41
時々「譲ってください」の紙持って立ってる人とかもいるから
そういう人に声をかけるといいかも。
574踊る名無しさん:04/08/19 01:47
569です、またまたレスありがとうです。
ガラでなく鈍器でした、、、バレエはあんまり
行かないのでよくわからず、、、8月のガラは
いけるので、楽しみたいです。
575踊る名無しさん:04/08/19 09:09
大きなお世話かもしれないけど
4日のドンキなら定価に少々のプレミアがついて
オクで売れると思うよ。
576踊る名無しさん:04/08/19 14:53
>そういう人に声をかけるといいかも。

「誰に断ってバイしてるんだぁ あん」って取られるのが落ち
577踊る名無しさん:04/08/19 15:22
海坊主に?
578踊る名無しさん:04/08/19 23:08
海坊主、こないだオーチャードホール前で出くわしたよ。
ブラスト!の当日券目当てで行ったら、窓口の係のお姉さんに
「今日は当日券出ませんよ(S席ならあるけどね)」と冷たく
鼻であしらわれ、しゅんとしていたら、
それを横目で見ていた海坊主に「チケットあるよ。売ってやろうか?」と
同情のこもった眼差しで言われた。
ほう、当日券価格で売ってくれんの?と思ったけど、
きっとそこまで情け深くはないだろな。。。
もち、お断りして、すごすごと尻尾巻いて帰りましたけど。
579踊る名無しさん:04/08/19 23:11
>578
その人から何度か買ったことあるけど、
定価より高かったことないよ。
値段聞くだけ聞けば良かったのに。
それで断っても別に嫌な顔もしないしさ。
580踊る名無しさん:04/08/19 23:23
漏れも買ったことある。定価以下でした。
あの海坊主は結構良心的お値段でした。
581578:04/08/19 23:37
あ、間違えた。当日券(S席)じゃなくて、立見席券目当てで行ったんだ。
そしたら、S席が全て掃けないと立見席は出ないということで、
追っ払われたのであった。
でも、海坊主っていい人だったんだね。
確かに、声かけてくれたとき、足元見てるって言うよりは、
ほんとに「可愛そうだな」って顔してた。
今度チケット争奪に敗れたら、情けにすがってみようと思うよ。
582踊る名無しさん:04/08/21 11:22
何気にいい香具師だなw海坊主。
583踊る名無しさん:04/08/21 13:36
今日のキャストが発表になりました!若干の変更アリですな。
584踊る名無しさん:04/08/21 13:54
更新遅いから本当に今日公演あるのか
不安になっちゃったよ。
>583
和雄さんが出演されないんですね。
どうしたのかな?
心配です。
585踊る名無しさん:04/08/21 20:35
海坊主、余ったチケットで自分が観てることもあるって聞くよね。なんか好きだ。
586踊る名無しさん:04/08/21 21:37
れぽ おながいします。
587踊る名無しさん:04/08/21 23:32
今日は当日券ありましたか?
明日、当券狙いで行こうかなと思ってるんですが…
588踊る名無しさん:04/08/21 23:37
和雄さん、プログラムの団員紹介ページにも載ってなかったよ。
589踊る名無しさん:04/08/21 23:40
エチュード、女性ダンサー全然揃ってなかった。
吉岡さんも回転の後にぐらついてばっかり。
590踊る名無しさん:04/08/21 23:43
で、うわさのひとはどーだったの。今日じゃないの?
591踊る名無しさん:04/08/21 23:47
>587
当日券、出てたと思うよ。
自分の隣も空席だったしキャンセル席もあるんじゃないかな?

>588
どうしちゃったんですかね〜?
一応ドンキのキャストにはのってるけど。

今日一番良かったのは椿姫。
斉藤さんきれいだった。
エチュードは吉岡さんが出てきたとたんキラキラ〜って
輝きだして美しかったです。でも、ちょっとミスがあったよね?
木村さんがフォローしてたけど。
後半は凄く疲れてる感じで輝きも半減。
高岸さんはやっぱり凄い!と思いました。
なんかこの人に任せておけば安心っていうか。

って、こんな拙い感想じゃなくキチンとレポ出来る方、
おながいします!
592踊る名無しさん:04/08/21 23:50
みんな帰って来たんだね。
全体に・・・消化不良って感じでした。
その中で「パーフェクト・・」は楽しかった。良かった!
593踊る名無しさん:04/08/21 23:52
椿姫は奥様のピアノの音外しまくりが気になって気になって...。
ダンスに集中できなかったよぉ〜。
上野さんのバクチはキレが今ひとつだけど今日の演目の中では1番すき。
カーテンコールで舞台に取り残されて慌てて引っ込んだのがなんだか可愛かった。
594踊る名無しさん:04/08/21 23:55
「パーフェクト」良かった〜!
595踊る名無しさん:04/08/21 23:57
ガチガチっとした(こなれてない)バクチだったけど、
顔も緊張か口への字だったけど、がんばってましたね
お嬢さん。
明日のエチュードとあわせてから評価しようかな。
596587:04/08/21 23:57
>591
ありがとう!
明日行ってみる。

中島周はどうでしたか?
597踊る名無しさん:04/08/21 23:57
豪華本にビックリ
598踊る名無しさん:04/08/21 23:58
ピアノだめだめだったよ。
あれなら録音使うべし。
599踊る名無しさん:04/08/21 23:58
今日の上野さん、
出てきた時は凄いオーラでおおっ!と思いました。
とりあえずメイクは完璧。
でもソロになると、割と普通っぽい…。
ぶっちゃけあれじゃ〜駄目なんじゃないですか?
なんというかシャブリエダンスやピンクフロイドバレエと
どこが違うの?って感じなんです。
でも綺麗には踊ってて、あれでOKって言われたなら
あんなモノなのかなぁ。
明日井脇&古川組を見るので違いが楽しみです。

600踊る名無しさん:04/08/22 00:01
ちなみに、ジゼルと白鳥の先行予約はありましたか?NBSに電話したら、
「未定ですっっ」って怒られちゃったよお(泣)
601踊る名無しさん:04/08/22 00:02
上野さん、良かった。
でももっとすごいかと思った。
東バの中に入っちゃうとわりと普通だと感じた。
602踊る名無しさん:04/08/22 00:03
>600
A席のみだけどやってたよ。
そんなつっけんどんに言われたの?可哀想に。
603踊る名無しさん:04/08/22 00:04
「無味無臭」のバクチって感じでした。
綺麗に踊っていた。
604踊る名無しさん:04/08/22 00:05
可もなく不可もなくのバクチ。特にオーラなし。普通。
オーディション無しで入団させるほどのタマではない。
605踊る名無しさん:04/08/22 00:09
オーラはあったと思うけれど、前のバレエ団にいたときほど
圧倒的な感じはしなかった。
606踊る名無しさん:04/08/22 00:10
602さんありがとう!
かなりつっけんどんだな言い方でした・・・。
607踊る名無しさん:04/08/22 00:14
ジゼルと白鳥、優先予約ありましたよ。ただし、A席のみで、枚数限定。
上野さん、初めて観たけど、目立ちもせず、悪目立ちもせず、ってとこかな。
ただ、カーテンコールのとき、引っ込み損ねてた。あんなの初め見たわ。
カーテンコールといえば、「レ・シルフィード」では、斎藤さんを置いて
一人でさっさと引っ込んだのにはビックリ。ああいうのってありですか?
「エチュード」でもパッとしなかったし、他に男性ダンサーはいないのかな、
主役踊れる人。
私が良いと思ったのは「パーフェクトコンセプション」。「椿姫」が一番拍手が
多かったようでした。
608踊る名無しさん:04/08/22 00:16
上野さんあれじゃ不可でしょ。
振り通りに動いていただけでなんだか幼さが目立った。
晴雄さん良かっただけに残念。
609踊る名無しさん:04/08/22 00:16
椿姫ピアノテープに変えろ。あれもチケ代に含まれるのはゆるせん。
610踊る名無しさん:04/08/22 00:18
禿同。ミスタッチが気になって踊りに集中できなかった。最悪です。
611踊る名無しさん:04/08/22 00:26
高岸夫人は、スタジオでは完璧になんでも弾きこなすピアノらしいのですが、
Mの時も一瞬止まってたし、
ひょっとして、本番に弱いアガリ症なのかな?
612踊る名無しさん:04/08/22 00:28
晴雄さん、調子良かったね。
晴雄さんと上野さんの組み合わせって割といい感じだな。と思ったヨ。
踊りの質が合ってる感じがした。
613踊る名無しさん:04/08/22 00:31
>588
和雄さん載ってませんでしたね。でもアッサンブレ会員募集に写真があるし「ドン・キホーテ」の
闘牛士にキャスティングされてるみたいですね。辞めたんだったら芝岡さんみたいに「賛助出演」て
いうふうに載りますよね。(私は芝岡さんが辞めたかどうかは知りませんが。)
21日は森田さんと一緒に一階の補助席に座ってました。
614踊る名無しさん:04/08/22 00:35
パーフェクト、大嶋さんデビューでしたね。よかったでつ。
でもやっぱ首藤さんの踊りが思い出されてしまった。またみたいよ、くすん。

吉岡さん、タイツの下はものすごいテーピングしてました。
特に左はひざ下ほとんど。かなり痛めてるのではないかと思われまつ。

隣に座っていた親子はある方目当てで初めて東京バレエ団を見たらしく、
吉岡さんのことダメダメみたいに言っていたけど、
いつもは回転であんなにグラグラしないのよ、吉岡さんは!
と、その時言えなかったので、ここで叫んでみました。
でも冷たい人だったら「体調管理も...」とか言うのだろうが、
吉岡さん、たくさん出てるのを考慮してくださいませ。
615踊る名無しさん:04/08/22 00:35
あらっ。ものすごく荒れているのではないかと思って、
恐々覗いてみたんだけど、まだ大丈夫なようで、安心。
上野さんのバクチは、プロポーションの良さを引き立てる衣装、
柔軟性が際立つ振付、音楽、に大分助けられてたけど、
全く伝わってくるものがなかったなあ。
その前の「椿姫」での斉藤さんがすんばらしかっただけに
(今まで、カルメン、カブキなど観てきて、あまり好きではなかったのだけれども、
今日で思いっきりファンになってしまった)、
「ちょっと〜、もうちょっとソウルフルにやってくれよ〜」
と、物足りなく思った。
明日の井脇さんに期待。
今日のパーフェクト・コンセプションでも格好よかったし、
きっとあの「気」で圧倒してくれると思うの。
616踊る名無しさん:04/08/22 00:37
>611
本番に弱いんじゃ舞台で弾くプロピアニストとしては論外だわ。
レッスンピアニストに徹して、スタジオから出ないでくれ。
これって笹中がギャラをケチってこうなったの?
617踊る名無しさん:04/08/22 00:39
「椿姫」斎藤さんと海外ダンサーとの組み合わせでみたいと思った。
私はバクチ見て「もう一度首藤さんのバクチを見たい!」と思ったヨ。
618踊る名無しさん:04/08/22 00:41
プログラムを読んで、衝撃を受けたこと:

其の一、和雄さん、退団!?写真がないの。なんで?なんで?

其の二、笹忠の挨拶中の以下の文:
    「また創立40周年に向かっては、私の幻の大作とも言うべき
     源氏物語を構想しました。プロデュースと総指揮をベジャールに
     委ね、各楽章はノイマイヤー、キリアン、ピナ・バウシュらに
     創作してもらうという壮大な計画でしたが、これはまさに幻に
     終わりました。」
・・・・・おいっ!!
619踊る名無しさん:04/08/22 00:43
もし実現してたらその1作だけで世界を回れただろーに。
620踊る名無しさん:04/08/22 00:45
彼女のバクチは変なアクセントと手の装飾が気になった。
どうしてあんな風に振りを変えるんだろう??????
621踊る名無しさん:04/08/22 00:45
ピアノは正直あんなものだと思ってた。
他所から呼んだらもっとチケ代上がってたんじゃないかな。
でもカーテンコールで高岸さん、
ちょっぴり冷たかったような気がした。
もっとも凄い熱演だったからまだ役から抜け出せて
なかった感じだったけど。
最前でみたんだけどほんとに恋人同士みたいでした。
622踊る名無しさん:04/08/22 00:45
紫の上は斉藤ゆかりさんですよね。きっと。
六条の御息所にいわきさん。
なんだかキャストが見えるような・・・。
623踊る名無しさん:04/08/22 00:45
>618
え!そ、そんな面白いこと書いてあったの!?
明日も行くからぜひ買ってこねば・・・
624踊る名無しさん:04/08/22 00:46
わたしゃ40周年記念本の価格に衝撃を受けたよ(W
625踊る名無しさん:04/08/22 00:50
>624
いくらだったの?
626踊る名無しさん:04/08/22 00:50
しっかし、ささちゅーっていつも支離滅裂っていうか。
プログラムのどの文章読んでも東バはこんなにも偉大なんだぞーって
アピールしてるんだけど空回りしてるかんじ。
627踊る名無しさん:04/08/22 00:51
616さん
佐々忠よりも、ミストレスの強い後押しがあるからなんですよ。
ステージピアニストとスタジオピアニストの違いが解ってらっしゃらないみたいですから。
628踊る名無しさん:04/08/22 00:52
>625
15,000円だったような。。。。
629踊る名無しさん:04/08/22 00:52
>625
624じゃないけど、1万5千円だったと思うよ。
個人的には、ああいうものはお得意先(?)に(無料で)
配って、それでおしまいにすべきだと思うけどな。
630踊る名無しさん:04/08/22 00:53
みんな辛口でワラタ。
631踊る名無しさん:04/08/22 00:54
2日間とも行けない・・・皆さんのカキコだけをたよりに、ガラ公演想像してます。
記念の展示とか、内容、まだまだどんどん書き込んでぇ〜
632踊る名無しさん:04/08/22 00:55
でもああいう大型本って図書館とか資料室みたいなところ
をターゲットにすることが多いから、15,000円って割と
良心的な値段だと思うけど・・・個人でも買えないほどの
金額じゃないし・・・甘い?
633踊る名無しさん:04/08/22 00:55
>626
1982年のパリでのエチュードはベッシーやルグリを感嘆させた、
なんて書いてあるけど、今日の公演を彼らが見たら多分キレると思う。
634踊る名無しさん:04/08/22 00:56
>620
確かにアクセントの付け方がすごくクセがあるなーと思いました。
踊り自体は強く印象に残るって感じじゃないので
プラマイ0で「ま、いいか」って思った。
635踊る名無しさん:04/08/22 01:00
すいません、東バの公演見たの久しぶりなんですけど
コールド、こんなにバラバラでしたっけ???
エチュードの足さばき、ひど過ぎ...。
636踊る名無しさん:04/08/22 01:00
今晩のマイ・ベスト1は、ダントツで椿姫(斉藤さん)だけど、
パーフェクトも良かったな〜。
振付も、衣装も、舞台装置(ライトが動くの格好いい)も全部含めて。
でも、井脇さんが飯田さんに肩車されて出てくるとき、
腰に4枚チュチュ重ね履きしてるのを見て、
とっさに「座布団4枚!?」と、笑点を連想してしまったのは
私だけ?
637踊る名無しさん:04/08/22 01:01
練習時間がすごく少なかったらしいです。
638踊る名無しさん:04/08/22 01:05
源氏計画、面白すぎ。
荒唐無稽とも思える企画を構想、あげくに
公の場でも打ち明けちゃうササチューブラボー
いやはや面白いわ、このじいさん。
639踊る名無しさん:04/08/22 01:10
きちんと作品になってたのは
椿姫とパーフェクトだけ。
たいして斉藤さんは好きじゃなかったけど
今日の椿姫は感動しました。
斉藤さんを見れるうちは見ておこうと思ったよ。
ところで、パーフェクトのとき
ホコリが凄かったです…。
640踊る名無しさん:04/08/22 01:10
自分大好き。自慢大好き。
長生きするね。
641踊る名無しさん:04/08/22 01:13
椿姫の直後にバクチって、相当気持ちの切り替え難しかったよ。
まだ涙も乾かない内に、「ちょっと、ちょっと待って!」
って感じだった。
642踊る名無しさん:04/08/22 01:17
明日、和雄さんの事聞いてみようかな。。
643踊る名無しさん:04/08/22 01:17
椿姫、高岸さんも良かったよ。
切なくて涙出そうだった。

バクチは納得できないかな・・・
前の方で書いていた人がいたけど、無味無臭のバクチ
っていうのが、自分にはあり得なかったので。
644踊る名無しさん:04/08/22 01:19
バクチ、体操競技を見てるみたいだった。
ああいうのも嫌いじゃないから踊りはそれなりに楽しめた。

「パーフェクト〜」首藤さんが抜けてどうなることやら・・・・と思ったけれど
大嶋さんが入って生まれ変わった「パーフェクト〜」が楽しめました。
645踊る名無しさん:04/08/22 01:19
さいとうゆかりにはがっかり。何も伝わってこない。あきれた。
高岸、木村は満足。
646踊る名無しさん:04/08/22 01:20
え・・・椿姫そんなに良かった?
私は、「私達、こんなに頑張ってるわ。」ってのが
すんごく見えてダメだった。
647踊る名無しさん:04/08/22 01:20
うん、高岸さんはさすがだね。
いつだって頼れる兄貴、みたいな。
エチュード、明日の晴雄さんは大丈夫だろうか、
と、堂々とした高岸さんの踊りっぷりを見て、
ちょっと心細く思ったりも。
それにしても、パキータも嫌いな私は、エチュードもつまらないと
思った。
648踊る名無しさん:04/08/22 01:22
斉藤さんは演歌バレエだからなぁ・・・。
649踊る名無しさん:04/08/22 01:23
バクチは、柔軟大会みたいなことになってたね。
上野さん、すっごい自信があるんだろうなと思う
踊り&カーテンコールだったけれども、
採点項目は、柔軟性だけじゃないんだよ。
650踊る名無しさん:04/08/22 01:23
ベジャール作品て良くも悪くもダンサーの個性があからさまに出ちゃうもんなのに
それが全くないっていうのが驚きでした。
ベジャールを無機質に踊るってある意味すごいかも。。。
651踊る名無しさん:04/08/22 01:24
原点に戻すって、個性を消すってことじゃないよね・・・。
652踊る名無しさん:04/08/22 01:25
柔軟大会って(w
653踊る名無しさん:04/08/22 01:27
水香、よかったんでないの?
イキイキしてるように見えたが・・・チト、太ったな。
カーテンコールでの引っ込みそこないは・・嫌がらせじゃないよね、まさか。
引っ込んでから照明つけてやりゃいいのに。
椿姫、ワタシも苦手。
654踊る名無しさん:04/08/22 01:29
柔軟性があるのはいいけど、フラフラなんだよね。
キレもないし。
バクチの渾沌としたエネルギーみたいなものが全然なかった。
上野さんにはベジャールって合わないんじゃないかな。
655踊る名無しさん:04/08/22 01:30
晴雄さんが引っ込んでるんだから
分かりそうなものだが>段取り

斉藤さんはやっぱり評価が分かれるね。
自分は高岸さんとのパートナーシップは
安心して見てられると思った。
656踊る名無しさん:04/08/22 01:31
さて、明日はこれを見て荒しさん達が大暴れするんだろうね。
657踊る名無しさん:04/08/22 01:35
新入りなんか、意地でも誉めないぞってカンジか?
先入観や予備知識ゼロの人が見たら、
吉岡さんや井脇さんはかすんで見えるのではないかな、今日の出来では。。
658踊る名無しさん:04/08/22 01:36
>587
亀だけど、当日券出たみたいだよー。
5時頃に並んでいた人達が数人いたけど、6時10分くらいの時点では
当日券売場の列に姿を見なかったから。
でもキャンセル待ちの6時10分頃でも、また6〜7人並んでいたから
早めに出た方がいいと思うよ。
659踊る名無しさん:04/08/22 01:38
良ければ嫌いなダンサーだって褒めちゃうよ。
今日は全体的に消化不良。
都さんみたばっかりだしなぁ。
660踊る名無しさん:04/08/22 01:42
斎藤さん、最初に見たのがカブキの顔世で
強烈に人外の印象があって、おかげでいまだにこの世の
人とは思えない。悪いというわけじゃないけど。。。
661踊る名無しさん:04/08/22 01:42
「椿姫」ルグリ公演での感動がまだ記憶に新しいので
もうちょっと間をおいてから見たかったなぁ。
662踊る名無しさん:04/08/22 01:44
それを言うならバクチも・・・
663踊る名無しさん:04/08/22 01:44
>661
禿ドウ!
664踊る名無しさん:04/08/22 01:53
あんまりスレ伸びないね。
もっと祭りになるかと思ったのに。
さて、明日もあるから寝よう。
665踊る名無しさん:04/08/22 01:57
>661、662
あー、よかった。同じこと感じた人がいて。拍手も一番多かったし、
ここでも結構褒めてあるから、こんなこと思うのは私だけか、と
思ってしまっていたので。
666踊る名無しさん:04/08/22 01:58
全体的にコールドが…少し…「オイッ!」と突っ込みたくなるところが所々でありましたね…
個人的に「椿姫」と「パーフェクト〜」がいいと思いました。
高岸さんは相変わらず素敵だったし、今後の東バを考えるとあれほど恵まれたダンサーがでてくるのか心配だったり…
斉藤さんも好みがわかれるとは思いますが私は心打たれるものを感じました。
大嶋さんにはこれからどんどん頑張ってほしいですね。頑張れ〜(・∀・)
…バクチは…。あえて言うこともないけどエチュードを踊れるのか疑問を抱きました…うーん…でもこれからもっと成長するんだろうな〜…してほしいなぁ…
吉岡さん、早く回復するといいですね。
667踊る名無しさん:04/08/22 02:02
今まであまり考えたことなかったけど、
今主役を張っている同い年トリオの井脇さん、斉藤さん、吉岡さん
の後の世代の女性プリンシパルは大丈夫なんだろか?
古典はともかく、ベジャールやキリアンを踊れる人って
考えたら、にわかに不安になってきた。
ここはやっぱり、水香さんにもっともっと頑張ってもらいたいところ。
668踊る名無しさん:04/08/22 02:05
エチュードはバリバリ踊るんじゃないかな、上野さん。
でもムードは吉岡さんの方がある…でも今日の出来は…。
吉岡さんは演目も多いし大変なんだろうなぁ。
明日もレシルがあるしがんばってほしい!
669踊る名無しさん:04/08/22 02:06
>667
次ねえ、、、千春さんは、今日はわりとよかったかも。
美しかったわ。
670踊る名無しさん:04/08/22 02:07
若手に踊るチャンスがあれば意外な発見があるかもよ。
上が抜ければ若手から選ばないといけないし、何とか頑張るのでは?
671踊る名無しさん:04/08/22 02:08
上野さん、ティアラと白チュチュは辛いとおもう。
672踊る名無しさん:04/08/22 02:09
千春さんか・・・・。彼女の踊りって伸びやかなんだけど
少し不安定なんだよね。いつもハラハラしてみてまつ。
673踊る名無しさん:04/08/22 02:09
遠藤さんは世界選手権では金メダルなのに
オリンピックでは初戦敗退のイメージがある。何故か。
でも今日は良かったと思う!
674踊る名無しさん:04/08/22 02:09
>622
亀で悪いんだけど、ゆかりさんは藤壺でもいいような気がする。
675踊る名無しさん:04/08/22 02:09
そうだね〜今後か・・・上野さん頑張れ!
今の透明さを保ちつつも、もっと色を!!って矛盾してるけど・・
676踊る名無しさん:04/08/22 02:11
>672
ああ、何かわかる。
でも、きれいだよね。顔なんて完璧卵型。
今日のレ・シルは、音楽のダイナミックさが、彼女の持ち味に
合っていて結構良かった。
677踊る名無しさん:04/08/22 02:11
>674
その場合誰が紫の上なんだろ・・・
678踊る名無しさん:04/08/22 02:24
上野さんはまだベジャールの型が身に付いてないんだね。
ベジャールの作品って崩してるようでいてキチンとした型があるから
それが身に付かないと今日の彼女の踊りになるんだわ。
679678:04/08/22 02:25
連投すまんね。
逆をいえば、クラシックは踊り慣れてるんだろうから
明日(もう今日だね)エチュードはそこそこイケルんでは?
680踊る名無しさん:04/08/22 02:56
>>678
同意。
水香さん、まだベジャール作品に慣れてない感じがした。
ただオーラはあるし、まだまだこれから良くなると思った。
水香さんに話題持ってかれてるけど、晴雄さんも頑張ってたね。

ユカリューシャは椿姫もシルフィードも良かった!
前カルメンでがっかりしたけど、マラーホフとのジゼルも観たくなったなー。
681踊る名無しさん:04/08/22 04:39
水香さんのバクチは身体のラインが振り付けにあっていて彼女のために振り付けられたように思えましたが・・・・
682587:04/08/22 09:01
>658
詳しい情報ありがとうございます
頑張ってGETします!
683踊る名無しさん:04/08/22 09:04
>680
あなたがベジャールが水香に踊らせたかったバクチになれてないのでは。

>681
禿同です。出だしは晴雄君共々たしかにちょっと硬かったけど、
ベジャールが水香に教え込んだエキスがふんだんに現れてよかったとおもいます。
684踊る名無しさん:04/08/22 09:08
>681
昨日バクチ観ました、
出てきたとたんオーラ出まくり、スタイルは絶品、技術は完璧の
ノーミス、東バの中にあっては、完全に浮いていた。
レベルが違いすぎる。きっと、これが本当のバクチ、かもしれない。
でも、東バには、まるでそぐわない。
ちょっとはミスったりして愛嬌があるのが東バの良いところ。
わたしは断固アンチ水香を、皆と一緒に続けるぞ、と決心した。
685踊る名無しさん:04/08/22 09:20
私、東バファンだけど、ミスったりする愛嬌が東バの持ち味だとは
思えないインですが。。。。
ファンとしてミスは許せませんので。

>600
会場先行予約は14日のゆかりさんのジゼルはA席も終了しています。
それ以外の白鳥・ジゼルはA席のみ申し込みできます。
686踊る名無しさん:04/08/22 09:30
昨日遠藤さんとても良かったですね。
以前より踊りに力強さが加わって更に伸びやかになった感じ。
687踊る名無しさん:04/08/22 09:37
>684
上野さん、それほど浮き立って見えなかったなぁ。
もっと強烈な印象があるかと思って楽しみにしていたのに
ちょっとがっかりだった。
前評判が高かったので期待しすぎちゃったせいかもしれない。
688踊る名無しさん:04/08/22 10:35
本日のキャスト更新。
吉岡さん、今日は大丈夫かな。
そして本当に和雄さんはどうしたのだろう。
689踊る名無しさん:04/08/22 11:20
今日は3部だけで十分。あとはいらない。
690踊る名無しさん:04/08/22 11:29
高岸夫人
今日はアガらないで下さい。
おながいします。
2、3杯ひっかけて舞台に出て下さい。
それでもアガるなら新人さんと2、3人位、人を丸呑みして舞台に出て下さい。
おながいします。
691踊る名無しさん:04/08/22 11:32
そう?私は、井脇さんのバクチとても楽しみにしてるよ。
古川さんも。
692踊る名無しさん:04/08/22 11:39
素直な不安だけど、
キトリも無機質に踊るのかなぁ?
なんかやだ。
693踊る名無しさん:04/08/22 11:59
上野水香を見に行った人は満足かもしれないけど、
私はバクチを見に行ったので、敢えてダメだししときます。
悲しくなるくらいバクチじゃなかった。
あれが東バのバクチのレベルなら本当にがっかり。
694踊る名無しさん:04/08/22 12:03
無機質・・・だよね、確かに。
ベジャールが「元祖ボレロ」を踏襲させたい理由は、
この無機質さを求めているからなのかしら。
昨日のバクチはよかったんでない?
椿姫ワールドには胸焼けするタイプなので、口直しにサッパリしたが。
695踊る名無しさん:04/08/22 12:05
水香ちゃんのどこがダメなんですか?
水香ちゃんはかわいいし、バレエ上手だから、いいと思います!
水香ちゃんが踊るバレエは全部正しいと思います!
今までの東バのバクチが間違ってたんです!
696踊る名無しさん:04/08/22 12:06
新体操の床競技を思ったのは、私だけではないでしょう。
697踊る名無しさん:04/08/22 12:09
よくあんなに身体動くよね〜。
凄い、凄い。
とは思ったよ。
698踊る名無しさん:04/08/22 12:11
念のため言っておきますが、上野さんがダメなのではなく
あのバクチがダメってことです。
699踊る名無しさん:04/08/22 12:13
ああ、それは思った。>凄い凄い
まず、体動かしてナンボだからね、バレエは。
吉岡さん、パーフェクトはよかったけど、
エチュードの出来は悲しかったなあ。
「水香ファン、どうよ、これが吉岡よ!!」と胸張りたかったのに、
萎えた。。(ヒョットシテ、デナイホウガヨカッタンジャナイカ)
700踊る名無しさん:04/08/22 12:13
>696
私もそう思いました。
競技会見てる気分だった。
テクニカルポイント10点、アーティスティックポイント6点というところかしら?
701踊る名無しさん:04/08/22 12:16
いや、バクチVは、いい作品だから、
あまり出来が良くなかったのは、水香がダメだと思います。
晴雄さん、良かったし。
702踊る名無しさん:04/08/22 12:22
春雄さんは意外と良かったよ(シツレイ!)
見なおしちゃったもん。今日もエチュード頑張ってほしいな。
703踊る名無しさん:04/08/22 12:22
>701
どなたのバクチなら納得いきますか?
704踊る名無しさん:04/08/22 12:29
井脇さんは、もっと役柄を掘り下げてくるはずだから、
今日観れば昨日のシャクティに足りなかった何かが
なんとなくわかるんじゃないかと。
吉岡さんのシャクティって想像つかないんだけど、
観られたかたいる?
どんな感じだったんだろ。
705踊る名無しさん:04/08/22 12:30
高岸さん、エチュードの後半でバテてなかった?
706踊る名無しさん:04/08/22 12:36
バテてました。でも高岸さんって「を〜〜〜〜〜りゃ〜〜〜!!!」って
押し倒しで最後まで持っていってくれるので楽しめました。
707踊る名無しさん:04/08/22 12:41
高岸には甘いんだな。
上野があのザマだったら、コテンパンだろうに。
708踊る名無しさん:04/08/22 12:47
別に。上野さんだってバテバテだったとしても最後まで魅せてくださったら
糞ミソには書きませんよ。
709踊る名無しさん:04/08/22 12:51
そりゃ、鳴り物入りで移籍して。
あれだけの前評判をたてたんだから、
完璧に踊って当たり前!
ミスしたら叩かれて当然でしょ。
710踊る名無しさん:04/08/22 12:56
昨日の高岸さん。最後まで魅せてくれたとは言いがたいような・・・
木村さんが踏ん張ってくれたから、どうにかカッコついたと思ってる。
席が悪くて4階で見たので、押し倒しっぷりまで伝わってこなかったからかも。

叩かれるのは仕方ないけど、
でも、従来の団員の評価を甘くするよくない。
711踊る名無しさん:04/08/22 12:58
そっか。4Fと1Fの違いなのかな?私は1F前の方で見てたから
すごい気合で押しきったように感じたんだよね。
712踊る名無しさん:04/08/22 13:00
昨日のエチュードで周君って出てました?全然気づかなかったんですよ・・。
713踊る名無しさん:04/08/22 13:29
昨夜の公演ではレ・シルフィードで轟沈してしまいました(開始5分で
ウトウトし始め、目が覚めたときにはカーテンコールだった)。なんであ
んなに退屈だったのか・・・ちなみに連れ合いも同じだったそうです。

 その後はウトウトすることもなく楽しめました。話題の上野さん、後ろから
見た時にこれまでの日本人ダンサーと比べて腰の位置が全然違う!!。踊り自体
を観るのは初めてでしたが、衝撃的「再デビュー」といってもいいんじゃないで
しょうか。ただ、今日の演目はクラッシック、見に行けないのですが凄く気にな
ります。
 楽屋から出てきてファンに取り囲まれていた私服の上野さん、いやあ目立って
ました。背が高いのはもちろんですが、はいていたジーンズの細いこと細いこと。

 おおむね楽しめました。斉藤さん、いつもはメイクで引くのですが、昨夜
のメイクは上出来でした。そして高岸さん、もう最高ですね。
 
714踊る名無しさん:04/08/22 14:00
そもそも水香さんのここでの前評判は高くなかったと思う。
一部オタが舞い上がってただけで。
715踊る名無しさん:04/08/22 14:19
>>699
>「水香ファン、どうよ、これが吉岡よ!!」と

吉岡なんてあんもの。上出来だったろ。
716踊る名無しさん:04/08/22 18:37
観て来た。昨日見てないから比較はできないけど。
バクチのお姉様よかった。
本家のお姉様と同じ位、世界を作っていてただならぬ感じがした。
椿姫はあの演歌調が意外と合ってた。
副題「女の未練」て感じ。
エチュードは楽しみにしてたんだけど
上野さん特にオーラありありでもなくて、ちょっと期待外れ。
踊りは安定してたなー。
髪が茶色過ぎるのがちょい気になった。
後はトウシューズからはみ出してた塊が
なくなったのが嬉しかった。
レシルとパーは沈没してたんで感想なしです…
717踊る名無しさん:04/08/22 19:56
水香ちゃんのファンです。
昨日と今日見てきて、悔しいけれど彼女の
バクチはダメだったんだと思いました。
今日のバクチの岩城さんがすごくかっこよくて
びっくりしました。
一人一人の個性とかじゃなくて全然違いました。

エチュードの彼女はとっても可愛かったです!
一人で踊る時にちょっと「おっとっと」になった所が
あったけど、やっぱり彼女はクラシックの踊りの方が
いいし、似合うと思います。

でも、ちょっと残念だったのがエチュードのフィナーレで
暗転しきる前に「あーつかれたー」みたいにバタッと
両手を頭上から落としたことです。
まるっきり暗くなるまでほんの一秒位なので
我慢してほしかったです。
718踊る名無しさん:04/08/22 20:12
ごめんなさい!
岩城さんじゃなくて井脇さんです。
719踊る名無しさん:04/08/22 20:24
>717
あ〜、同感『ぱたっ』
あんなに綺麗に踊ったんだから
もう少し余韻があってもいいのにと思った。
720踊る名無しさん:04/08/22 20:31
昨日のエチュードの吉岡さんがアレだったから
今日も不安だったんですけど、今日は良かったです。
それでもいつもの調子にはもうちょい…なんか痩せました?
コールド陣も昨日よりは良くなってました。
そして小出さん!本当に美しかった。
舞台で輝いてました。くるみが楽しみ。

>>712
周さん出てましたよ。
721踊る名無しさん:04/08/22 20:52
2階センターの後ろの方に一杯いたお子さんたち
(小学3から6年生位)がエチュードのカテコで
「いっせーのっ ぶらぼおおおお!!!」と
20人位で叫んでたんだけど、あれって彼女の
巻きからの仕様ですか?

「パーフェクト〜」か「バクチ」でもその一部が
ブラボー掛けてて、それは嬉しかったが
お子さんの声のブラボって違和感あるなw
722踊る名無しさん:04/08/22 20:59
まるで蝉のように1人が「ブラボー」すると
連鎖でブラボー飛ばしてましたね。
ちょっと引きました。
723踊る名無しさん:04/08/22 21:27
恥ずかしながら、東京バレエ団onlyの公演に初めて行きました。
4月のジゼルの時だったかに、40周年というのに妙にひかれて
会場でチケット取りました。

パーフェクト〜やバクチVがとても印象に残って好きでした。
特にバクチVの井脇さんが、強くてしなやかでエネルギー溢れて
格好よかったです!
その分シヴァ神が、破壊神というより貴公子風に見えてしまった
のですが…(申し訳ないです)

椿姫は、斜め前に座っていた子供集団がきょとんとしているのが
ちょっと笑えました。
エチュードは、男性陣が堂々としている様に見えるのに対して、
上野さんは必死さが伝わってきて少し痛々しかったです。
12月のくるみ割り人形のチラシを見ましたが、クララなら
すごく雰囲気に合うんだろうなと思いました。
724踊る名無しさん:04/08/22 21:31
おねーさまバクチ、最高でしたね。ズアナバールみたいだった!

水香さんは、なんか無味無臭ですね。
欠点がないかわりに、「これが彼女」というインパクトもない。
彼女自身がそういう消去法の発想で踊っているからなのでは?
なんて思ってしまいました。

椿姫は、ピアノ今日もだめでしたね。
ショパコン予選落ち・・・ってなバラ1でした 
725踊る名無しさん:04/08/22 21:35
椿姫はちょっと小学生には・・・と言うか見せて
いいのかお母さんw
ルグリ・ルディエールのと比べてしまうかもと
不安だったが、切ないと言うか痛みを感じて
別もん(失礼)だけどいいと思った。
関係ないけどルグリガラでのピアノも今日と同じ方?

>721
ちびっ子ブラボー隊、三回くらい声をそろえて
かけてたね。子供がやってるのは初めてだ。
個人的には子供は遠慮してほしいなあ。
726踊る名無しさん:04/08/22 21:58
>725
ルグリガラでは違うよ〜
パンフがすぐに出てこないから名前はでてこないけど。
727踊る名無しさん:04/08/22 22:07
わざわざパンフ出さなくても今年のルグリガラで「モーメンツ・シェアード」の
ピアノも高岸さんですけど。
728踊る名無しさん:04/08/22 22:08
>725,726
同じ方です。
バレエ団のスタジオでは良いのかもしれないけど、
昨日今日のは有料公演ではマズイでしょ。
729踊る名無しさん:04/08/22 22:09
ルグリガラでは「椿姫」はテープですよ。生ピアノは「モーメンツ・アシェード」
とかいうタイトルだったはず。
730踊る名無しさん:04/08/22 22:12
水香さん、エチュードでは本領(?)発揮してくれるかと思ったけど。
ちょっと期待はずれだったな。
「一生懸命踊ってます」は伝わったけれど。
ポーズは綺麗だったけれどポーズとポーズのつなぎ合わせみたいに見えちゃった。
無味無臭・・・確かにそんな感じ。
今後に期待します。
731踊る名無しさん:04/08/22 22:12
サンキューですた>ピアノの人

パーフェクト・・・の大嶋君、なかなかでしたね。
まだちょっと爽やかに過ぎるように思ったけど
よかったと思う。
バクチの古川君は、723さんに同じく「破壊神」の
凄みはお姉さまに一日の長があったかとw
732踊る名無しさん:04/08/22 22:16
今日は白旗(水香ファン)(gg
733踊る名無しさん:04/08/22 22:16
上野さん、綺麗に踊ってましたね。
かわいらしくて良かった。
ただ全員揃った踊りのところでちょっと弱いかなと。
最後は「私がプリマよ!」くらいの押しがほしかったかな。
だってプリマなんだから。エトワールだけど・・・

あと良かったのはバクチの井脇さん。
本家よりは薄口かな?でもその分神秘性を強く感じました。
素晴らしかった。
734踊る名無しさん:04/08/22 22:18
ご本人はちょっと前に来た本家のバクチに
打ちのめされたそうですが・・・
自分は彼女のシャクティの方が好きだ(どっちが上とかじゃないよ
735踊る名無しさん:04/08/22 22:20
バクチ素敵だった。
吉岡さんのも好きだったけれど、あの強さは井脇さんにしか出せませんね。
2人で踊るとどうしても井脇さんにばかり目が行ってしまうけれど
古川さんもソロではしっかり見せてくれましたね。
736踊る名無しさん:04/08/22 22:24
うん。いわきさん、とってもよかった。
パーフェクト・・・もよかったし、素敵なダンサーだね。
吉岡さんの清楚さも、ゆかりさんのドラマティックな踊りも
それぞれよかった。

水香さんは、なんだかいっぱいいっぱいな感じがしたし、
エチュードっていう作品のせいかもしれないけど、「発表会?」と
思ってしまいました。
737踊る名無しさん:04/08/22 22:25
バクチの古川さんって初役ですか?
確かに破壊神の凄みはなかったけど
井脇さんに引っ張られてか熱気は伝わってきた。
また見てみたい!と思ったよ。
上野さんは断然今日の方が良かった。
ティアラが可愛くて似合ってたな〜。
シルフィードはもう少しふんわり踊ってほしいけど。
738踊る名無しさん:04/08/22 22:27
エチュード、後藤・木村組は薄口だったような気がする。
739踊る名無しさん:04/08/22 22:28
ミズカさん、エチュード余裕ないなー!
だいぶいろんなところ、気合いで押し切りましたね。
彼女本来もっと余裕もって踊れる人でしょう?ちがうっけ。
ちょっと乱暴にみえちゃって残念でした。
晴雄さんも気合いで押し切りでしたねぇ。
ま、総体的によかったからべつにいいけど。

崩れてもさりげなくおさめてしまうところは、
吉岡さんにむしろ一日の長があるなぁと思いました。
ごまかし方がいいっていうのは
ほめ言葉になるかどうかわかんないけど。
でもそのほうが少なくとも綺麗には見えるんだよね。
740踊る名無しさん:04/08/22 22:41
今日の古川さんたいへんきれいだったです。
どーしても井脇さんのシャクティに押されてしまっていて、
ただ座ったり立ったりしているシーンでは、
おつきの人々に紛れぎみだったけどね〜。
まだまだシヴァの息子のクマーリ(少年)神かな(笑
これから練り上げを期待します。

井脇さんはもう、あれはお姉さまワールドで完璧ですね。

昨日見た晴雄さんと上野さんのコンビは、
案外バランスはよかったと感じました。
上野さんのシャクティは違うモノみせられた感もあるけど、
まぁ別種の魅力はあったわ。なんか童女のエロティシズム風で。
晴雄さんのシヴァが若い神様っぽいから、
それが生み出した精力が童女風なのは、ま、見あってるし。
741踊る名無しさん:04/08/22 22:48
今日のMVPは、やっぱり何と言っても井脇さんだと思うけど、
サブ・MVPは、小出さん!
レ・シルで、とにかく光ってた!
何て音楽と共に可憐にたゆたうような踊りをする人だろうと、
本当に魅了されてしまった。くるみも楽しみ。
バクチは、井脇さんすごかったけど、
出来れば晴雄さんのシヴァとの組み合わせで観たかった。
古川さんも健闘していたけど、何分若すぎる?色白でお肌つるつる過ぎる?
線が細すぎる?
ダンスのテクニックがどうこうと言うことではなくて、
ただ単純に今の彼ではミス・キャストでないかなあと思った。
でも、今後の彼の成長に期待。
742踊る名無しさん:04/08/22 22:54
だーれも書いていないから書きますが、
ばりばり本調子とは言えない感じですが、
シルフィードの吉岡さん綺麗でした。
あいかわらずふわっとさらっと冷たい空気のよう。
木村さんも吉岡さんのほうが持ち上げやすそうだし。

コールドも昨日よりはぐっと揃っていました。
足音も少なく(昨年、一昨年はほんとなんだったの??)
でもシルフィード練習したぶん、
エチュード練習少なかったのかなと思ってしまいましたね。
743踊る名無しさん:04/08/22 22:56
うん。本当に妖精のような儚さがあって、
素敵だったね。
そして、がらっと変わってパーフェクト・コンセプションでも、良かった。
井脇さんのあのピンと張り詰めたテンション、気合には負けるけど。
744踊る名無しさん:04/08/22 22:59
>線が細すぎる?
>ダンスのテクニックがどうこうと言うことではなくて、
それはわたしもそう思いました。
踊れてるんですよね。とてもきれいに。
ただこう立ってるだけでむわーっとくるオーラがまだ足りないなと。
なんせシヴァですから、期待するものがおおきくて(笑)

せめてもっとメイクと髪型だけでも、
ケレン味たっぷりにキメキメにやってもよかったのでは。
髪の毛逆立てて顔も青面隈取りとか。
かえって踊りがついていかないときにそれはダメかな??

後藤和雄さん、客席に座っていらっしゃいましたね。
写真ないし! どうしたのかと心配で。。。
745踊る名無しさん:04/08/22 23:00
>741
私も個人的MVPは小出さん!
専用ライトでも背負ってるんじゃないかってくらい
光ってました。
746踊る名無しさん:04/08/22 23:02
やはり、ここは次はもうジゼルしかないっすよ、小出ちゃん。
ラ・シルでもよし。
(ちゃんづけでごめん、でも普段からどうしても彼女は[ちゃん]になってしまう)
747踊る名無しさん:04/08/22 23:09
パンフを見ると、シヴァのメイクって同じ
木村さんでもおでこにビンディだけの時と、
面のように白(緑?)塗りにしてえらいこっちゃな
メイクの時がありますけどこの違いはなんですか?
古川君はビンディだけでしたね。
748踊る名無しさん:04/08/22 23:13
>最後は「私がプリマよ!」くらいの押しがほしかったかな。

バカが図に乗ったらどうしようもない。
バカを刺激しないでくらたい
749踊る名無しさん:04/08/22 23:14
人によって違うデスよ、シヴァのメイク。
それぞれ工夫してやってるんだと思う。
20世紀バレエだんのビデオのシヴァとかすっごいメイクだよ。
東バでいちばん濃い化粧だったのはやっぱ首藤さんでしょう。
それがまた似合うんだな。それにあわせて吉岡さんのメイクも気合いはいってた。
この組のメイクがいちばん好きでした。
750踊る名無しさん:04/08/22 23:16
>最後は「私がプリマよ!」くらいの押しがほしかったかな。
じゅうぶん押してたよ、最後は。
ミエキリ・ポーズがすごいところは牧風っつーか草刈さんに似てる(笑)
いや、けっしてけなす意味ではないです。
それが似合うぐらいになればいいことだしね。
今日のはやっぱちょっと気合い空回りだったんでは?
751踊る名無しさん:04/08/22 23:16
>749
そうなんだ。
では古川さんも濃い目の方向でいって欲しい。
752踊る名無しさん:04/08/22 23:19
メークには、ベジャールはノー・タッチなの?
753踊る名無しさん:04/08/22 23:20
「バレエだん」って何だよ、ぢぶん。

古川さんのバクチは早い目に再演して欲しいな。
回数重ねるごとによくなるだろうし。
大嶋さんのパーフェクトも本日のがよかったです。
しかしあの座布団、大嶋さんにはちょっと穴のサイズがでかいんちゃいますか?
びみょーにずり下がり気味だったりして(笑)
首藤さんサイズなのかしらと勘ぐってしまったわ。
754踊る名無しさん:04/08/22 23:22
>752
基本線はきまってるんじゃないですか?
今年のBBL公演でも、ルヴレとスタンリー、ぜんぜんメーク違ったし。
ルヴレは薄い目、スタンリーはばっちり白面黒隈取りでした。
755踊る名無しさん:04/08/22 23:25
>750
自分は終始、そのミエキリポーズが
気になってしょうがなかった。
それとあの手をくりっ!くりっ!ってやるの、どうして?
シルフィードの時もくりっくりっやってて全然妖精に見えない。
手のポーズって流派で違うんだろうけど
あれには馴染めないなぁ。
ユカリューシャとかの、指先に全然力が入ってないような
感じの方が好き。
(ユカリューシャが好きという訳ではない)
756踊る名無しさん:04/08/22 23:27
シルフィードの、どこに出てたって言うの?
私、前から15列で見てたけど、全然発見できなかったけど。
今知って、ほんとにびっくり仰天。
757踊る名無しさん:04/08/22 23:28
ああ、言われてみれば手先にちからがばりっと入ってるねぇ。
ちょっと周りと揃っていない感はあるかな……

自分としては吉岡さんがだんぜんよいので、
今日の上野さんを偏見なく語る自信がありませんが。
でもちょっといろいろ雑だったような?
758踊る名無しさん:04/08/22 23:30
メークが・・・?
759踊る名無しさん:04/08/22 23:30
たしかに小出さんでも、大島さんでも、太田さんでもない、
顔の丸い背の高い人がいたような気も??

基本的に遠くから見ることがおおいこともあり、
○顔と長顔の大別で女性の顔覚えているので、
細かいことをいわれるとううーん???? どこにいた?
760踊る名無しさん:04/08/22 23:31
レ・シルじゃなくてエチュードの中盤の事じゃない?
まあ、長年いた所の形を体で覚えてるんだから
今すぐ抜け!たって半年そこらじゃ無理だと思うよ。
761踊る名無しさん:04/08/22 23:31
途中抜けてた。
「手は私も気になったけど」を
二行目に入れて下され。
762踊る名無しさん:04/08/22 23:32
いや、メークではなく、踊りおさめっていうか、
各ポーズの最後の所が、ぜんぶすーっといくのではなく、
それぞれバシっと区切っちゃってる感じが、どうも。
そういうもんなのかな? 流儀の違い?
763踊る名無しさん:04/08/22 23:32
>756
あ、まぎらわしくてゴメン。
ラシルの事じゃなくて、エチュードの演目で
妖精の場面がありますよね?
それの事です。
764踊る名無しさん:04/08/22 23:33
良くも悪くも綺麗になじんでたね。
あれ?あの人は?とオペラで見たから
彼女だった事は間違いない。
765踊る名無しさん:04/08/22 23:33
>763 あ、わかりました。誤解してごめんなさい。
ちょっとパキパキしてるよねぇ。
766踊る名無しさん:04/08/22 23:34
>756
レ・シルフィードに出てたって意味じゃなくて
エチュードの中でロマンティック・チュチュ(白いふわふわのスカートね)
を着てた場面のことでしょう。

腕や手の使い方は、司朗先生の今後の指導に期待。
767踊る名無しさん:04/08/22 23:34
私は、エチュードでううん?と長い時間首をひねって
上野さんの良さを見出さんと試みたけれども、
一番巧かったのは、カーテンコールだった。
なんだか、「皆さん、今日は私のためにお越し頂いてありがとう。
オケの皆さんも、私のためにありがとう。木村さん、晴雄さん、
私を引き立ててくれてありがとう。」なカテコ(私には
そう見えただけなんですけど)に、友人と二人して、さあっと退いた。
768踊る名無しさん:04/08/22 23:36
パンフには3人だけど4人いたし>シルフ
769踊る名無しさん:04/08/22 23:36
カテコはとても牧流(笑)
まぁいいんじゃないですか、そういうところも背伸びっぽくてかわいくて。
770踊る名無しさん:04/08/22 23:38
シルフは3人+プリンシパル1=4人、ということでわ。
771踊る名無しさん:04/08/22 23:38
椿姫、昨夜よりも激しかったような。
あまりにもぶんぶん回ったり転がったりしているので、
「おいおい、マルグリット病気なんだから。抑えて、抑えて!」と、
内心気が気ではなかった。
昨日の方が、ゆかりさん「病身」な感じが出てたと思う。
踊り終わった後、ゆかりさんが優しく高岸さんの
御髪を整えてあげているところが、何だか好き。
772踊る名無しさん:04/08/22 23:39
>767
そんな感じだったの?
自分は暗転の前に『ぱたっ』と腕を降ろしちゃったのに冷めて
すぐ出てきちゃった。
773踊る名無しさん:04/08/22 23:39
それより>718にも書かれたけど暗転前に
「ぱたっ」と手を下ろすのはいけないよ。

>770
なるほど、でも区別付けられなかった。
パンフで確認するまで4人なんだと思ってた。
774踊る名無しさん:04/08/22 23:40
>717だし。自分もしょうがないな、ごめん。
775踊る名無しさん:04/08/22 23:41
>772
今日は、時間が早いにも拘らず、
エチュードのカテコ前に帰っちゃう人多かったよ。
私の隣の席の人なんて、バクチ終了後の幕間休憩から、
二度と戻っては来なかった。
それって、やっぱり、そういうことなの?
776踊る名無しさん:04/08/22 23:42
前からのトウバファンです。
昨日、今日の公演はいろいろ感じるところがありました。
正直、上野さんは期待はずれでした。
あの空気の違いはなんなんでしょう?
踊りのタイプも違うから、トウバでは浮いてしまいますね。
というか、彼女は、踊っていましたか?残念ながら踊っているようには
見えませんでした。
でも、まだまだ、トウバになじんでいないので、これからを
見守りたいと思います。
上野さんも今日の自分のできばえには不満だったのではないでしょうか?
エチュード終わって、暗転したての、まだ客から見えるときに、
頭上からばたっと手を降ろしたのは、
何か、怒りのようなものを感じました。
777踊る名無しさん:04/08/22 23:44
>776
まぁ、落ち着いて下さい。。
778踊る名無しさん:04/08/22 23:44
わたしはねぇ、昨日バクチが終わった後の20分休憩に、
「もういいでしょ、かえろうよ」とやっていたカップル(発言者は女)に、
とてもとても心の中で突っ込みいれました。
その後帰ったかどうかはしらないが。

そりゃさーエチュード作品としてはすんごいわけじゃないけど。
顔見せ公演っぽい作品だから。それにしてもね。
779踊る名無しさん:04/08/22 23:46
うーん、やっぱ本領発揮ではなかったと思います、上野さんのエチュード。
バクチのほうに熱が入りすぎて燃え尽きたのでは。
もうちょっとしばらくは見守ってあげたいです。
780踊る名無しさん:04/08/22 23:46
私は、昨日今日と、彼女の「踊れて幸せよ!」と言う
喜びのようなものはすごく良く観て取れたけど、
踊る喜びは、表現のモチベーションであって、表現で達成するべき目的
ではないでしょう、と言いたかった。
踊れて幸せ、な踊りに、踊れて幸せでした、なカテコ。
作品や共演者のこと、お客様のことちゃんと考えてくれてる?
って、むっとしちゃったのは私だけ?
781踊る名無しさん:04/08/22 23:47
まぁまぁ。いろいろこみ上げるものがあってもおかしくないですよ。
いちおう国内初おひろめだし?
782踊る名無しさん:04/08/22 23:50
>777
怒っていたのは、ミズカちゃんご本人だと。
783踊る名無しさん:04/08/22 23:53
そうですね。不満あったかもですね、本人的にも。
しかし晴雄さんが頼もしい感じになったなぁ。
どーも、晴雄さんの時は手に汗でみちゃう傾向が自分にはあるのだが、
最近はそれもいらなくなってきた。
必要を感じるのは連投がつづくとき。のこりの課題はスタミナ?
784踊る名無しさん:04/08/22 23:56
来年位にまだ巻き風カテコやってたら苦言も
出るかと思うけど、まあ今日の彼女は
顔見世だったし、やめようとまで思ったのが
また舞台に立てた!と言うのもあるだろうから
個人的には大目に見ようかと。手をパターっ以外は。
785踊る名無しさん:04/08/23 00:04
晴雄さんにはびっくりしたね。
どうしちゃったの?と。
度量が大きくなったと言うか、男っぷりがあがったと言うか、
貫禄が出たと言うか。
実は、エチュードちょっぴり不安だったのだけれども、
それを吹き飛ばす踊り&笑顔だったね。
786踊る名無しさん:04/08/23 00:06
何だか昨日のバクチカーテンコール引っ込み損ねといい
今日の完全暗転前の「手ばたー」といい、気を抜くのが早すぎ。
787踊る名無しさん:04/08/23 00:07
今年のはじめくらいからガンガン男っぷりあがってる気がするわ、晴雄さん。
木村ファンの自分もよろめきます。ヨロヨロ。
ふたりが踊っているとどっちみてよいのやら。
788踊る名無しさん:04/08/23 00:10
晴雄さん、正直今年のぺトルーシュカと別人に見えた。
なんか吹っ切れたんかな。
789踊る名無しさん:04/08/23 00:10
終わってすぐに、「わあい、終わったあ!」となっちゃうあたり、
まだまだお子ちゃまっぽいね。
その点、井脇さんは、テンションあまり変えないまま、
潔くさっぱりとカテコ。かっこいい・・・。
790踊る名無しさん:04/08/23 00:13
そりゃボレロも踊ったし、王子役期待されてるし、
自分もこれからだ〜というところがあるだろし。
頑張って下さい。 それにしても弟さんは? 心配です。
791踊る名無しさん:04/08/23 00:14
晴雄さん、登場時の笑顔がすごすぎて、 
横に座っていた友達が、つられて笑っちゃってたよ(笑)
792踊る名無しさん:04/08/23 00:15
今日はコールドもがんばったみたいだけど
激が入ったのかな。
昨日は『ああいう振り付けなの?』って思うくらい
バラバラだったからなぁ。
793踊る名無しさん:04/08/23 00:17
弟さんは、難しいね。
古典はきれいなのかもしれないけど、
ベジャール作品に関しては、いまいちピンと来ないものがある。
今後、彼に大きな役が付くか、とか、当たり役が出来るのか、
とか考えると、悩む。
でも、いいダンサーだし、東バでまだまだ頑張ってほしいんだけどな。
体の故障とかでなければいいなあ。
794踊る名無しさん:04/08/23 00:17
笑顔といえばね、木村さんのカーテンコールでの笑顔も、
なんかひさしぶりな気がする。気持ち整理できたのかな。
ボレロダンサーでなくてもね、木村さんかけがえのないダンサーですから、
こんなに応援してますから、と客席から祈ってしまった。
795踊る名無しさん:04/08/23 00:18
うんうん。木村さんは、かけがえのないダンサーよね、ほんと。
いなくなったら困るよ!って思うもの。
796踊る名無しさん:04/08/23 00:19
うーん、私はギリシャとカンペイは弟さん派なんですが、個人的に。
ギリシャは当たり役だと思うんですけど、だめですかねぇ。
好きなんだけどなぁ。
797踊る名無しさん:04/08/23 00:20
客席に座ってらしたようですけど、
声掛けた方いないのかな?
798踊る名無しさん:04/08/23 00:21
ギリシャは、周君派だなあ、悪いけど・・・。
一番?と思ったのは、春の祭典の生贄かなあ。
中国の不思議な役人も、(未見ながら)?だけど。
799踊る名無しさん:04/08/23 00:21
やっぱりみんな見てるところは見ているんだなーと思って
読んでてホッと(?)しました

私は上野水香はファンでもなければアンチでもなく…といった程度ですが
今回は期待が空回りしちゃったなと思ってます。
昨日はバクチのカーテンコール時に一人ハケ忘れていたし
今日は今日でいち早く手を下ろす…。

挨拶もおまえの名前を冠した公演か?といわんばかりの
まわりに対する配慮のなさ…あ、配慮がないのは舞台上もでしたね。
全幕踊れるの?と疑いたくもなるような脚力のなさも気になりました。

最後、バレエ少女の甲高い「ぶらぼー」にはまいりましたが
一般客が彼女だけに特別な拍手をしていなかったことには
正直ホッといたしました。
あのギョロッとした表情でバレエ・ブラン…やめてもらいたいですね。
800踊る名無しさん:04/08/23 00:22
それは流石に聞けないでしょう・・・

上野さん、「遠足は帰るまでが遠足です」と同じで
「舞台はカテコで引っ込むまでが作品です」
と誰か彼女に理解させてあげてくれ。
せっかくきれいに踊ったとしてもそういう所で
評価崩しちゃ勿体ないよ?
801踊る名無しさん:04/08/23 00:22
>797
昨日も今日もお見かけしたけど、
さすがに訊けないよね。
「パンフからプロフィール消えてるんですけど、どうなさったんですか?
退団されたんですか?何故?」とは。
友達が大のファンなので、すっごく落ち込んでいてかわいそうだった。
802踊る名無しさん:04/08/23 00:23
声かけよっかなーと思ったけど、遠慮しちゃって。

春祭の生贄は首藤さんがデフォになっちゃってて、逆にだめなの。
周くんと役どころがかぶっちゃうんだよね、おたがいに。
ていうか、周くんが出てきたとき、なんとまぁ和雄さんに似てる、と思った、私は。
803踊る名無しさん:04/08/23 00:25
>801 その友達の気持ちを共有するよ。も、泣きそう。
804797:04/08/23 00:25
>800>801
そ、そうですよね…すみません…。
でもドンキにはキャスト入ってるし、退団なんて事は
無いと信じたいです!
805798:04/08/23 00:26
書き方が紛らわしかった。
生贄が一番?、と言うのは、生贄に一番疑問を感じたというか、
受け容れられなかったということです。
そう、周くんとかぶってると言うか、後ろから抜かれそうな勢いだよね。
806踊る名無しさん:04/08/23 00:27
名前が入ってない理由

1、怪我で降板
2、罰ゲーム
807踊る名無しさん:04/08/23 00:28
>799
無意識に草○嬢を踏襲してるんでは。。。
808798:04/08/23 00:28
友達さー、今回和雄さんの詩人を、少しでも良い席で観たいと思って、
アッサンブレに入会したんだよ。
優先予約の直前だったから、6月?7月?だよ。
9月に更新だから、今入ったら年会費がもったいないよと
止めたのに、「いや、和雄さんが間近で見たい」って、入ったんだよ。
かわいそすぎるわ。
809踊る名無しさん:04/08/23 00:29
周くんがねー、ノリノリだから(笑)
今日見たら、一段とワイルド感がついていて、
また変わった?と思いました、周くん。
いえね、中島さんも好きなんですよ。でも前から和雄さん好きなので。
ちょっとひいき心が。
810踊る名無しさん:04/08/23 00:30
こないだのアッサンブレ通信で、一人だけコメントが載ってなかったじゃない?
写真だけで。
そのときも、「なんで和雄さんだけ割愛?」って思ったんだけど。
811踊る名無しさん:04/08/23 00:31
あらら〜心から同情と共感の思いをお伝え下さい>808さん

しかしケガで降板なら、団員のほうには入れておいてよ……
身がすくむ思いじゃないですか。×ゲームって。えーんえーん。
812踊る名無しさん:04/08/23 00:32
芝岡さんも×ゲームだと思いたいわ。
813踊る名無しさん:04/08/23 00:36
バクチはまだまだ踊りこなせていなかったので、エチュードの彼女を期待したのですが....。
パの繋ぎは悪いし、腕はバラバラっとした動きでせわしないし、
一言でいうと下品なダンサーでした。
コールドの方が気品があった。
みなさんが言ってますが、カーテンコールのマナーの悪さは許せないレベルですな。
814踊る名無しさん:04/08/23 00:37
賛助出演って、どういう事でしょうね?
でも名前が載ってないよりマシだよ〜。
やっぱり×ゲームなの?
校則を破ったとか…。
815踊る名無しさん:04/08/23 00:38
とにかくあのメイクはいただけない。もっと薄化粧しろー。
816踊る名無しさん:04/08/23 00:38
うーん、言いたいことはわかるけど、その書き方はちょっとトゲが。
荒れてもつまんないし、ここはさらりといきましょうよ、813さん。
817踊る名無しさん:04/08/23 00:39
化粧はいい。髪の色をもできればちょっと暗くしてくれ。
818踊る名無しさん:04/08/23 00:40
>815
後ろの方で見てたから良くわからなかったけど、
メイク濃かったの?
後ろからは、「一人だけ花嫁?」に見えたくらい。
819踊る名無しさん:04/08/23 00:40
お怒りは分かりますが・・・
多分これからちょっとづつマナーも心得ていくと思うし
前のところは多分全然違う雰囲気だったんだろうし・・・
820踊る名無しさん:04/08/23 00:41
でもメイクの濃さでいったら、斉藤さんのシルフィードと椿姫もあるからな。
なんとかメイクは許容範囲内だな。
821踊る名無しさん:04/08/23 00:42
斉藤さんは昔から比べれば随分良くなったのですが…。
822踊る名無しさん:04/08/23 00:43
だってタヌキメイクなんだもん。もっと薄い方が可愛いのに。
髪も茶色すぎ。全体的に下品な感じに見える・・・・。
823踊る名無しさん:04/08/23 00:43
いや、悪いといっているわけではない、斉藤さんのメイク。
あんなもんでしょ。
個人的には吉岡さんとか遠藤さんくらいの薄さが好きですが。
824踊る名無しさん:04/08/23 00:43
二階からは他の三人のシルフと区別つかなかったよ。
オペラで覗いて初めて「上野さん居たんだ。
マスカラ濃い目?チークはもっと明るい色みのほうが
似合うんじゃない?」と思った。

斉藤カルメンのマッツグな眉を思い出しちゃったじゃないかw
825踊る名無しさん:04/08/23 00:44
上野さん、手をクキクキっとするところとかポーズとポーズを流れではなく直線でつないだような
踊り方は牧流なのかしらん?
せっかくの長い手足なのに広がりがなくて空気が全然動かない。
白鳥、大丈夫かしらん?
826踊る名無しさん:04/08/23 00:44
下品とまではいわないけど、今時の若い子ふうに見えちゃうとは思った。
姫はもうちょっと古典的であってほしい(笑)
827踊る名無しさん:04/08/23 00:46
木村さんエチュード大活躍でしたね。噂の電撃移籍の方があまりにもヤバかったからなおさらプロ意識が際立っていて良かったと思います。海外公演何十回もこなすのとプティ作品年に数回やってる人では随分差があるのかも。彼女バレエ団に早く馴染めばいいね。
828踊る名無しさん:04/08/23 00:46
まぁまぁ>827
829踊る名無しさん:04/08/23 00:47
>827
改行して下さい。
830踊る名無しさん:04/08/23 00:48
微妙に・・・wまあいいか。
831踊る名無しさん:04/08/23 00:49
お久しぶりだな827(ニガワラ
832踊る名無しさん:04/08/23 00:49
出てきたね。
833踊る名無しさん:04/08/23 00:49
>829>827
改行してないところが、一思いに思いの丈吐き出しちゃってる
ようで、笑ってしまった。
834踊る名無しさん:04/08/23 00:50
上野さんの欠点を前いたバレエ団の流儀にしたい人がいるようですが、
あの変な手の動きは牧でも異様でした。カーテンコールだって、
他の人はちゃんと周りに気を配ってますよ。(草○さんを除く)
835踊る名無しさん:04/08/23 00:51
誰も書かないから書きますけど、昨日今日とエチュードの中で
3人白チュチュの踊りが全然揃ってなくてガッカリ。特に右の彼女。
他の2人より音が遅れてて凄い目立つ。誰が踊ってたのか知らないけど
もっと揃える努力をしてください。
836踊る名無しさん:04/08/23 00:51
>827 批判も悪口っぽくならないように賢そうに言おうよね。
したらみんな聞くからさ、ちゃんと。
837踊る名無しさん:04/08/23 00:52
>835 うん、たしかに。あれ会わせるの難しそうだと思ったけど。
あそこは残念でした。
838踊る名無しさん:04/08/23 00:53
水香ちゃんぽい踊り、(あの手の動き)
そういえば最近のコンクールや発表会でみかけるわ…。
839踊る名無しさん:04/08/23 00:54
>(草○さんを除く)
笑。 そうか、牧風とか勝手に言ってごめんなさい。
840sage:04/08/23 00:54
>834
そうだよね。見たこともないのに、あれを牧の流儀と決め付けるのは牧に失礼。

>手をクキクキっとするところとかポーズとポーズを流れではなく直線でつないだような踊り方は牧流なのかしらん?
牧流じゃなくて、上野流。
841踊る名無しさん:04/08/23 00:55
>そういえば最近のコンクールや発表会でみかけるわ…。
そういうものなの?
842踊る名無しさん:04/08/23 00:55
トップランナーで言っていたことと、やっていることに
ギャップがありすぎる。
一流のダンサーになりたい、一流のダンサーは、変な(?)
動きとかがなくてどうこう。。。と言っていたけど、
今日見た限りでは(以下自粛)
843踊る名無しさん:04/08/23 00:57
まぁ、希望(目標)と現実が違ってもそれはしょうがないじゃない。
あんまり糞味噌に言ってやりなさんな。
844踊る名無しさん:04/08/23 00:58
世界の一流のダンサーは「技術はあってあたりまえ、プラス表現力」
って意識があるけど。。。。
845踊る名無しさん:04/08/23 01:00
だって、「職業:プリンシパル」なんだよ。
ぶつぶつ。
846踊る名無しさん:04/08/23 01:00
ドンキは行けないから次は白鳥だ。
ちゃんと鳥に見えればいいんだけど
もしあのクキクキが治ってなければ当分いいや。
847踊る名無しさん:04/08/23 01:00
>835
あれはひどかった。
848踊る名無しさん:04/08/23 01:00
技術もなかったね。
鳴り物入りで入団したから、どんな凄いバレリーナなのかと
期待してた自分が虚しいわ。ハァ
849踊る名無しさん:04/08/23 01:01
結局、踊りとか舞台マナーとか含めて
ひとりよがりというか、アマの発表会をこなす感じ
なのよね。思慮の浅さを感じる。
移籍までは大変だったろうけど、「踊れて幸せ〜」を
突き抜けて、「感動させてナンボ」まで考慮できんのか。
おじょうさん。
850踊る名無しさん:04/08/23 01:01
そりゃもう、言わなくても。
でも動きがなめらかっていうのは、たんなる技術力だけじゃなくて、
とにかく修練と経験だと思います。

私としては、手がパリパリくるくるは置いておいてもいいけど、
小さな失敗のカバーをもっと自然にやってほしいと思った。
851踊る名無しさん:04/08/23 01:01
>844
これからの成長に期待しませう。
852踊る名無しさん:04/08/23 01:02
>851 はい、そうします。
853踊る名無しさん:04/08/23 01:03
これから成長する、今は見守る段階の人なら
主役は張らないで欲しいわ。脇で修行を積んで
上手になってから真ん中を踊って。
854踊る名無しさん:04/08/23 01:05
もう上野さんはいいから、小出さんを早くプリンシパルに
してあげてくれ。頼む、佐々忠。
855踊る名無しさん:04/08/23 01:05
気持ちは分かる、気持ちは。
まぁなってしまったものはしかたがない。
パリオペのマチューくんともども名に恥じぬようがんばれ。
856踊る名無しさん:04/08/23 01:06
小出さん、くるみがよかったら……じゃないかなぁ、なんて思ってるんだけど。
どうかね?
857踊る名無しさん:04/08/23 01:06
>854
いや、くるみデビューもあるし
すぐそこでしょう。
858踊る名無しさん:04/08/23 01:07
今女子マラソンを横目で見ながらここに書き込んでる人は
私一人だけじゃない、に1000点。
859踊る名無しさん:04/08/23 01:08
小出さん、ベジャール作品とかはあまりピンときませんが・・・
860踊る名無しさん:04/08/23 01:08
>858
おお、まさしくその状況ですw
861踊る名無しさん:04/08/23 01:08
ギリシャ良かったよん。
862踊る名無しさん:04/08/23 01:09
そうだなー、ベジャールでは小出さんのイメージはないね。
863踊る名無しさん:04/08/23 01:10
855さん
マチュー君もきつかったな でも彼は
自覚はありそうだったぞ!
864踊る名無しさん:04/08/23 01:11
小出さんはもうプリンシパルだよね?
865踊る名無しさん:04/08/23 01:11
私さぁ、上野さん、
「プチゲストダンサー」レベルの踊りを見せてくれるのだろうと期待してたのに・・・
昨日、今日と観て
白鳥のチケットS席にしたのちょっと後悔気味。
866踊る名無しさん:04/08/23 01:12
もし二月がマチューと上野さんだったら・・・
実現の可能性がないとは言い切れないところが恐ろしい。
867踊る名無しさん:04/08/23 01:13
>865
私はガラ見てからドンキ決めようと思ってたら、チケ売り切れた。
でも、取らなくて正解だったよ。
868踊る名無しさん:04/08/23 01:14
ねえねえ、会場でチラシいっぱいもらって、その中の
ピンクのチラシ(文化会館の来年1月3日のイベント)で、
バレエの部が塔婆出演で「ボレロ」って、これ、
お嬢ちゃんのお披露目ですかい?お兄ちゃんだったらチケ
とりたいが。。。
869踊る名無しさん:04/08/23 01:14
2月ってラシル?
さすがに上野さんじゃないと思うけどなぁ。
870踊る名無しさん:04/08/23 01:15
まだ不明。気になるなら直接バレエ団にきくべし。
というかね、私それは高岸さんだと思うんですけどね、
3人の中から1人だけのイベントなら。
871踊る名無しさん:04/08/23 01:17
自分的には
高岸 行く
後藤 行く
上野 行かない
だな。
872踊る名無しさん:04/08/23 01:17
吉岡さんとミズカさん:白鳥
吉岡さんと斉藤さん:ジゼル
斉藤さんとミズカさん:ラシル
  ありそうじゃない??
873踊る名無しさん:04/08/23 01:17
>867
ドンキは彼女に合うんじゃない?
他の古典に比べてドンキだったら勢いで踊っちゃえばそれなりに見えるし。
あとは眠りだったらなんとか・・・って感じかな。

>858
同じく私も(W
874踊る名無しさん:04/08/23 01:17
ボレロが一回だけなら高岸さんじゃないの?
だって、さすがに晴雄さん差し置いて
お披露目って事は無いと思うんだけど。
875踊る名無しさん:04/08/23 01:18
自分は
高岸 いく
後藤 何が何でもいく
上野 やっぱりいちおういく

です。
876踊る名無しさん:04/08/23 01:19
>>872
個人的に、ユカリューシャと水香さんの
一騎打ち(言い方悪くてごめん)は無い気がする。
877踊る名無しさん:04/08/23 01:21
>873
昨晩、バクチ不評の後で、エチュードの方が彼女に合うんじゃない?って意見あったけど、実際は・・・
878踊る名無しさん:04/08/23 01:22
バクチのほうがよかったです(笑)
少なくともあれはあれで魅力あったし。
燃料切れ、と思いたい。ドンキは期待してます。
でも吉岡さんの日のほうが楽しみなんだけどね。
879踊る名無しさん:04/08/23 01:28
激しい動きや決め(?)ポーズの前に口と鼻の両方で息を大きく吸うのが気になる。。。
あとは顎少しひいたほうがいいと思う。シルフィード調の目ぱちくりがきもかった。
バレエ団の一員として公演のことを考えるなら下品な髪の色はどうにかした方が…。
880踊る名無しさん:04/08/23 01:30
結局、脚のライン以外に見るべきところは…以下自粛
881踊る名無しさん:04/08/23 01:31
私はボレロは首藤さんの残像が消えるまではちょっと休憩ダナ。
高岸さんのボレロも好きなんだけどね。

「椿姫」のカテコで高岸夫人が並んだ時、
ラ・シルのパ・ド・トロワが頭に浮かんでしまった。(W
882踊る名無しさん:04/08/23 01:32
せめて髪の色は一時期の遠藤さん程度まで……
というか本番だけそめればいいだけかと。
衣装会わせ、髪の色もコミでやりましょうよ、裏方さん。
883踊る名無しさん:04/08/23 01:34
ダメだ。。。眠い。
ゴールまで起きていられないかも。
884踊る名無しさん:04/08/23 01:34
整形→移籍→海外公演で好評を博す、の流れで
何だか変な風に勘違いをしているのかもしれない。
外見で勝負、ってのはやめてほしい。
885踊る名無しさん:04/08/23 01:35
多分染めると赤みが強く出ちゃう髪質なんだね。
アッシュブラウン系とかならあんなに
赤くならないんだけど。
886踊る名無しさん:04/08/23 01:35
>883
見ているこちらも、持久力、精神力が要求されるね。
眠い。解説が脳みそのひだの上をつるつると滑っていくわ。
寝よ。
887踊る名無しさん:04/08/23 01:36
あはは、お休み〜
888踊る名無しさん:04/08/23 01:39
自分自身は、オリンピックにさほど興味がなく、
朝ワイドショーでダイジェストをちらりと見るくらいで十分なんだけど、
何しろ家族がうるさい!
夜な夜な朝方までテレビの前で、やんややんやとはやし立てている。
そのお陰で、私はここ一週間寝不足だあっ!!
オリンピックなんて、オリンピックなんてええええええ!!!(泣)
889踊る名無しさん:04/08/23 01:41
ものすごーく興味はなくても、ついみちゃうってのはあるよね。
じぶんはシンクロが楽しみです。
やっぱ新体操とか、音楽があるのをみちゃうな。
890踊る名無しさん:04/08/23 01:41
>888
微笑ましいご家族ですねw
891踊る名無しさん:04/08/23 01:43
高岸夫人(×ピアニストとは敢えて書かず)は一礼したら
すぐに引っ込んでも良かったのでは?と思う。。。
舞台にはアルマンとマルグリットがいるんだから
そこに生身の「高岸夫人」が幕締め最後まで存在する必要がないと思うんだよね。
ただでさえ、夫婦ということを知っているファンがいるんだからなおさらのこと。
確かに生で演奏はしているけれど
所詮はレッスンピアニストの域を出ていなかった。
892踊る名無しさん:04/08/23 01:45
>891
ああ・・・、言われてみれば、そういう考え方もあるね。
作品中の恋人と、実生活でのご夫婦が混在していて、
確かに見ている方としてはちょっと「?」なところはあったかも。
893踊る名無しさん:04/08/23 01:45
夫と妻だろうが、それぞれ職業人としてつとめを果たしていれば、
実際にそうであることを舞台のうえで気にする必要はないです。
今回はたんに、やっぱピアニストとしてはいまひとつだったから、
添え物感があるだけだと思うんだよね。
894踊る名無しさん:04/08/23 01:45
夫人とパートナーに挟まれた高岸さん・・・
なるほど、ラ・シルね。W
895踊る名無しさん:04/08/23 01:46
ご自分でも不出来な演奏だと思ったのか、具合のよろしくなさそうな
お顔でしたね・・・
896踊る名無しさん:04/08/23 01:50
ピアノ、昨日も散々言われてたけど
まだ昨日の方が良かった気がした。
今日の前半凄ーく緊張してる感じだったよ。
まぁ、『40周年』だから特別にって事だったんじゃないの?
897踊る名無しさん:04/08/23 01:52
誰も書かないので書きますが、
オケよかったですよね? 今回。シルフィードよかった。
椿姫も、まぁ……オケのひどいときのことを考えれば、
踊れるだけましっちゅーか(笑)
(ふだんひどいのを聞かされることも少なくないから、
 合格ポイントが多少さがってますけど)
898踊る名無しさん:04/08/23 01:54
うん。良かったと思うよ。
みんなが触れてないって言うこと自体、
それなりの評価じゃないかと。
ケヴァルさん、お人柄がとても良さそうで、そんな彼の
指揮のお陰でまとまりのあるオケであったと思う。
899踊る名無しさん:04/08/23 01:57
ケヴァル氏、お体悪くされたのかな?
座って指揮なさっていたような・・・。
カテコでもいつもみたいに舞台上に上がらなかったし。
900踊る名無しさん:04/08/23 02:00
眠い。死ぬ。
野口、頑張れ。。。
901踊る名無しさん:04/08/23 02:02
ピアニストさん、以前オープンを受けた時 彼女が弾いてらしたんですが、
リズムが分かり難くて、アクセントもおかしくて、非常にやりにくかった。
レッスンピアニストにも向いてないんじゃ!?
902踊る名無しさん:04/08/23 02:03
35キロ通過・・・・。眠い・・・・。

そういえば40周年ガラなのに団長さんカーテンコールに登場しなかったね。
903踊る名無しさん:04/08/23 02:20
ひよっこが悪口いうのはやめなさい。
そういうひとなら、どこでご本人と関係することになるかわからないんだし。
口に出したり書いたりすると、気持ちにしみこんで、思わぬ時に出るよ。

こっちみたいに、たんなる観客ならピアニストがどうかなんて、
それこそしったことではないけどね。
オトナとしてご忠告。

904踊る名無しさん:04/08/23 02:39
野口おめでとう。
やっと眠れる。
905踊る名無しさん
姉さんのバクチ、東バの中ではピカイチでしたね
今までの5人の中では一番しっくりきたシャクティだったです.
今思い返しても凄くかっこよかった!