東京バレエ団*第二十三幕*

このエントリーをはてなブックマークに追加
1踊る名無しさん
東京バレエ団について語る総合スレです。

前スレ
東京バレエ団*第二十二幕*
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dance/1175522879/

・姉妹スレ>>2 があります。話題に応じて使い分けを…
・しつこい煽り、コピペあらしには住人がスルーで対処しましょう。
・過去スレは>>3>>4 に。
・次スレを立てるときは、あらかじめスレ立て宣言をしてください。
 (乱立防止のため)
2踊る名無しさん:2007/06/13(水) 12:38:21
姉妹(関連)スレ  〜乱立防止にご協力を〜

NBSへの苦情・要望は…
NBSに物申す【その5】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dance/1170931528/

水香ファン専用の話題は…
** 上野水香さんを語るスレッド ***
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dance/1181584361/
☆上野水香さんを応援するスレッド☆
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dance/1181650164/

首藤康之さん(特別団員)の話題は…
** 首藤康之さん Part.5 ***
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dance/1144027019/

その他
【東バの柱】斎藤友佳理&吉岡美佳&井脇幸江
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dance/1142644314/
☆☆高岸直樹様 私設ファンクラブ☆☆☆
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dance/1126566383/
【東バの】木村和夫&後藤晴雄【アイドル】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dance/1180195613/
【東バの】中島周【ホープ】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dance/1133503988/
東京バレエ団★ソリスト・コールド〜その2〜
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dance/1170781518/
チャイコフスキー記念東京バレエ学校(and系列教室)
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dance/1079680474/
3踊る名無しさん:2007/06/13(水) 12:40:46
4踊る名無しさん:2007/06/13(水) 12:41:56
5踊る名無しさん:2007/06/13(水) 12:43:17
関連サイト(公式)

The Tokyo Ballet
http://www.nbs.or.jp/TokyoBallet/ja/

NBS 日本舞台芸術振興会
http://www.nbs.or.jp/index.php

※他の関連サイトについてはこのあと適宜補足お願いします。
6踊る名無しさん:2007/06/13(水) 12:49:44
関連サイト追加

東京バレエ団 ニュースブログ
http://www.nbs.or.jp/TokyoBallet/blog/

東京バレエ団 公式ブログ
http://blog.eplus.co.jp/tokyoballet/
7踊る名無しさん:2007/06/13(水) 12:55:45
何か頭重すぎw
8踊る名無しさん:2007/06/13(水) 13:06:01
乙!
9踊る名無しさん:2007/06/13(水) 18:57:13
>>1
乙です
10踊る名無しさん:2007/06/13(水) 19:04:03
1さんありがトン
木村さんのピアスは少しびっくりだな。
11踊る名無しさん:2007/06/13(水) 23:57:55
東バのバレエ指揮は、
これからソトニコフさんとガーフォースさんの2本立てでいくのかな?
12踊る名無しさん:2007/06/14(木) 00:02:09
前スレ998さん、オケ情報教えて下さってありがとう。
私の目は節穴なもんで、なぜか見つからなかったですよ。

バレエ・インペリアルを生オケで観られるのは嬉しいなぁ。
13踊る名無しさん:2007/06/14(木) 00:19:42
前スレが終ったので念のためage。

14踊る名無しさん:2007/06/14(木) 08:37:23
バレエ・インペリアルまさかT夫人がピアノを弾くようなことはないよね。
15踊る名無しさん:2007/06/14(木) 15:36:10
弾くでしょ
高岸浩子さんが
16踊る名無しさん:2007/06/14(木) 16:15:10
マジ!鬱
17踊る名無しさん:2007/06/14(木) 16:44:16
どうして?
バレエ団専属のピアニストでしょ。
自我丸出しのそこらのピアニスト使うほうがよっぽど危険でしょ。
18踊る名無しさん:2007/06/14(木) 17:30:31
17に同意。彼女が弾いても問題ない。

高岸さんの奥様が、ピアニストになったのではない。
ピアニストの女性と、高岸さんが結婚したが正解。
19踊る名無しさん:2007/06/14(木) 21:02:40
実力が伴えばね。
20踊る名無しさん:2007/06/14(木) 21:04:16
>>17,18
それってほめ殺し?
それとも本当のピアニストの演奏聞いたことないの。
21踊る名無しさん:2007/06/14(木) 21:40:31
まだ誰になるか本当にはわからない以上、
ここでいまやりあっても意味ないんじゃない?

高岸さんは椿姫でショパン弾くほどの腕はないことはわかったが、
レッスンピアニストとしての職責はショパン弾けることじゃないからな。
あれは本人の腕より、それをやらした団(ていうかNBS)が責められるべきだね。
斎藤さんと旦那さんの舞台に花をそえるってならともかく、
バレエフェスではピアニストやとったほうがよかったね。
22踊る名無しさん:2007/06/14(木) 21:52:42
>>21
やさしいのね。
23踊る名無しさん:2007/06/14(木) 21:57:27
私なら、「恥さらし!表に出るな」ぐらい言っちゃいそう。
24踊る名無しさん:2007/06/14(木) 22:27:08
クレームは直接NBSへ。
理由もちゃんと言うのだよ。
25踊る名無しさん:2007/06/14(木) 22:43:07
高岸夫人だったらシンコクの米田って女性ピアニストの方が
腕全然上でしょう!
26踊る名無しさん:2007/06/14(木) 22:51:06
>>21
しかしギエムは高岸さんのピアノがお気に入りなんだよな。
なぜか。
27踊る名無しさん:2007/06/15(金) 07:48:28
ダンサーの動きに合わせる演奏は難しいものがある。
深刻に良いダンサーが出てこないのはピアノに問題あるかも。
28踊る名無しさん:2007/06/15(金) 08:23:14
深刻の問題はそもそも金を稼いだことのない官僚が、金儲けを考えるから悲惨なことになる。
ダニのような天下り官僚をすべて排除しなければ根本的な問題は解決しない。
ってスレ違い。
29踊る名無しさん:2007/06/15(金) 08:31:20
>>28 同意
30踊る名無しさん:2007/06/15(金) 09:49:23
トウバの問題は?
31踊る名無しさん:2007/06/15(金) 12:57:39
gayの排除
32踊る名無しさん:2007/06/15(金) 12:59:30
それは解決不可能な大問題だ。
33踊る名無しさん:2007/06/15(金) 15:05:41
どゆこと?
34踊る名無しさん:2007/06/15(金) 20:53:40
gayは身を救うから
35踊る名無しさん:2007/06/15(金) 21:05:17
gayはケツ針孔が腫れる。
36踊る名無しさん:2007/06/15(金) 21:48:12
ゲイは身をたすく・・・かww
37踊る名無しさん:2007/06/15(金) 22:00:40
gayはAIDSで身を滅ぼすが正解。
38踊る名無しさん:2007/06/15(金) 22:03:06
ヌレエフの最期の言葉。
「ちゃんとコンドームをつけてたのに!」
合掌。
39やれやれ:2007/06/15(金) 22:48:49
(*´Д`)=з
40踊る名無しさん:2007/06/16(土) 01:31:52
気を取り直して、白鳥の一般発売だ。
41踊る名無しさん:2007/06/16(土) 16:09:09
高岸さんの奥さん可愛いよね!!  
42踊る名無しさん:2007/06/16(土) 16:52:11
もうその話はいいじゃん。
43踊る名無しさん:2007/06/16(土) 21:01:09
高岸スレでやってくれ。
44踊る名無しさん:2007/06/16(土) 21:07:38
高岸さんは奥さんよりも、
男性ダンサーの白タイツが好きだよ
45踊る名無しさん:2007/06/17(日) 00:13:39
↑どぉゆう事?
46踊る名無しさん:2007/06/18(月) 01:51:41
水香ちゃんo(^-^)o
47踊る名無しさん:2007/06/19(火) 23:34:03
高岸さんのタイツを生で見たら濡れちゃう☆
48踊る名無しさん:2007/06/20(水) 07:27:18

洗濯?
49踊る名無しさん :2007/06/20(水) 14:11:48
>>48
あなた濡れないの?
50踊る名無しさん:2007/06/20(水) 17:22:21
洗濯したら、もち濡れるよ。
家でドライクリーニングはできない。
51踊る名無しさん:2007/06/20(水) 18:27:01
クリーニング屋スレ
52踊る名無しさん:2007/06/20(水) 21:30:11
ドライにいこうぜ
53踊る名無しさん:2007/06/20(水) 22:00:14
公演近いのに何だか悲しいスレ。
たしかに2婆のラ・シル程度じゃあ盛り上がらないけどね。
54踊る名無しさん:2007/06/20(水) 22:02:29
上野さんのキトリは強烈だった・・・。
55踊る名無しさん:2007/06/20(水) 23:45:50
>>50
膣が濡れるなんて羨ましい。
56踊る名無しさん:2007/06/21(木) 00:09:20
>>53-54
水香キチガイ乙。
本拠地スレへ帰れ (・∀・)カエレ!
57踊る名無しさん:2007/06/21(木) 08:13:45
ラ・シルっていつやるの。
58踊る名無しさん:2007/06/21(木) 08:31:44
両婆と後藤夫人もなかなかの堂々たるプリマですよ。
みなさん、>>56のような偏屈・過激なファンは例外ですので
恐がらずに、ラ・シルとジゼルも是非観に行ってください。
59踊る名無しさん:2007/06/21(木) 08:31:53
>>57
28,29
60踊る名無しさん:2007/06/21(木) 08:48:59
見事なまでの逆アーチ足と、まんじゅう夜鷹のターンアウトがなおったら見に行っても良い。
61踊る名無しさん:2007/06/21(木) 14:16:17
>>60
同意!
62踊る名無しさん:2007/06/21(木) 15:00:08
だれも反論できない件。
63踊る名無しさん:2007/06/21(木) 20:06:51

水香キチガイが占領してるから
みんな無視してるだけ
64踊る名無しさん:2007/06/21(木) 20:59:40
ホモスレだもん。
65踊る名無しさん:2007/06/21(木) 21:05:47
団長がgayだもの。
66踊る名無しさん:2007/06/21(木) 21:11:55
団長って完璧なオネエだよね。
67踊る名無しさん:2007/06/21(木) 21:25:17
>>63
何でも水香のせい。
68踊る名無しさん:2007/06/21(木) 21:34:49
違うよ。
なんでも水香ヲタのせい。

東バファンはゲイもレズも大好きです。
それに比べて、水香ヲタは正常すぎる。
69踊る名無しさん:2007/06/21(木) 21:50:09
東バヲタは精神的にレアな人間が多いんだね。
70踊る名無しさん:2007/06/21(木) 21:52:54
ホモやレズがでかい面をするのはまっとうな社会じゃない。
71踊る名無しさん:2007/06/21(木) 21:54:36
神仏を恐れぬ罰当たり。
72踊る名無しさん:2007/06/21(木) 23:06:58
枝豆ゆでました。

73踊る名無しさん:2007/06/21(木) 23:19:39
ありがとういただきます。
74踊る名無しさん:2007/06/21(木) 23:22:26
>>66-70
おまえらみたいなクズはモコモコにしてやんよ
   ∧_∧
   ( ・ω・)=つ≡つ
   (っ ≡つ=つ
   ./   ) ババババ
   ( / ̄∪


  




   /ヽ /ヽ
  ':' ゙''"  `':,  
  ミ   ・ω・ ;,
 :; . っ     ,つ
  `:;      ,;' モコッ
   `( /'"`∪


75踊る名無しさん:2007/06/21(木) 23:26:52
欧州在住のベジャール団OBと話す機会があった 私個人の感想として
塔婆男性陣の足の太さ,特に前太ももの異常な発達のことをコメント
したらあっさり”それは練習方法が完全に間違っている”との事

あんまりはっきり言われたのでしばらく黙ってしまったのだった
76踊る名無しさん:2007/06/21(木) 23:52:14
ラ・シル、ペアだけど得チケが出ましたね。
e+で斎藤&吉岡さんのコメントがあるんだけど、私、初めて吉岡さんの声を聞きましたよ。
77踊る名無しさん:2007/06/22(金) 00:01:55
自分も。
ふわふわ斎藤さんの声も特徴的だが、
吉岡さんがああいうきっぱりオトナ系の声質だとは意外だった。
撮られるの慣れてなさそう〜
78踊る名無しさん:2007/06/22(金) 00:42:49
どうせなら2組ともペアで出てくれたら嬉しかったな。
なんとなく「CDTVをご覧のみなさん、こんばんわー」
を思い出してしまった。

>>74 もこもこカワユスw
79踊る名無しさん:2007/06/22(金) 02:15:19
>75
そうなんだよ、、、 若い男の子でそうなったのを見てるとカワイソス
80踊る名無しさん:2007/06/22(金) 03:58:04
>>75
11さんに言わせるとベジャールはクラシックじゃないからね
、との事だ。
81踊る名無しさん:2007/06/22(金) 04:00:36
>>68
語るに落ちている・・・
82踊る名無しさん:2007/06/22(金) 07:53:30
たしかに女子も大腿四頭筋や腓腹筋が発達しすぎているね。
モダン、コンテを踊るからなのかと思っていたが鍛え方が間違ってるのかな。
83踊る名無しさん:2007/06/22(金) 08:05:14
わたしも、それは練習方法が間違っているからだと思う。
動きやポーズも、なんか変だな、と思うこと多い。
脚も開いていないし、トーも立ちきっていないような。
84踊る名無しさん:2007/06/22(金) 08:07:07
吉岡さんのコメント聞いていたら、中学校時代の
先生には良い子ぶっていたいじめっ子を思い出した。

んー、まさか、ね。
85踊る名無しさん:2007/06/22(金) 08:08:04
>>76-77
有難う!
観ました
86踊る名無しさん:2007/06/22(金) 08:12:06


>>84
めちゃめちゃナーバスで
神経質な人だというのは有名な話なんだが・・・
>吉岡さん


釣りか


87踊る名無しさん:2007/06/22(金) 08:17:49
>>83
大御所が大逆アーチ足と、勘違いアンディオールだから
正しく踊ると意地悪されるんです。
88踊る名無しさん:2007/06/22(金) 09:42:31
暇なオバチャン!

こんにちはm(__)m
89踊る名無しさん:2007/06/22(金) 09:45:18
>>88
しばらくね。元気だった?。
90踊る名無しさん:2007/06/22(金) 10:01:43
まじレスすると
いじめっ子だから、ナーバスではないという図式はない。
うちの子は、とてもナーバスだけど・・・と言われたよ。
91踊る名無しさん:2007/06/22(金) 10:33:27
>>90
誤爆?
92水貴:2007/06/22(金) 10:38:19
水香ちゃんはナーバスどころか
頭の中がお花畑だよ! o(^-^)o
93踊る名無しさん:2007/06/22(金) 10:59:28

http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dance/1132590202/787
787:踊る名無しさん :2007/06/19(火) 12:45:25
ぴあに出ました。

シルヴィ・ギエム・オン・ステージ 2007
2007年12月27日(木)
川口総合文化センターリリア

「白鳥の湖」第2幕(特別編集版)/テーマとヴァリエーション/PUSH」
東京バレエ団全国縦断公演

シルヴィ・ギエム/マッシモ・ムッル/東京バレエ団/ラッセル・マリファント

http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dance/1170931528/686
686:踊る名無しさん :2007/06/20(水) 03:55:44 [sage]
ギエム公演は、今のところ埼玉、札幌、松本、びわ湖ホールあたりが
ちらほら情報でてきてますよ。

白鳥、PUSH、カルメン。
カルメンは初役がくるだろうからそれは楽しみだけど、
ノイマイヤーやキリアンはやらないのぉ〜?!東京だけかな。

94踊る名無しさん:2007/06/22(金) 12:37:05
>>91
吉岡=いじめっ子説
のことじゃない?
95踊る名無しさん:2007/06/22(金) 12:42:51
牧スレの主張にどう答える?

>主役が30年以上かわらないところや、
>外人ガラ+ゲストだのみの大物興行師がいるところとか、
>タレント化してる団長がしきるところよりいい
96踊る名無しさん:2007/06/22(金) 12:48:45
えーと
松山と東バとKかあ。
言えてるかもしれない。

あ、でも「ゲスト」って、まさか水香さんのことじゃないよねw
97踊る名無しさん:2007/06/22(金) 12:54:20
>>94
知らなかったけど吉岡さんってイジメッ子だったの?。
98踊る名無しさん:2007/06/22(金) 12:56:33
東バの擁護する訳じゃないが、海外公演はすべて自前でまかなってるよね。
99踊る名無しさん:2007/06/22(金) 12:57:23
ダンサーの性格がナーバスかどうかは
いじめっ子かどうかより、舞台で失敗が多いかどうかに関係していそうだ。
100踊る名無しさん:2007/06/22(金) 12:57:44
お教室の子達の戯れ言はスルーですよ。
101踊る名無しさん:2007/06/22(金) 13:02:00
>>97>>99
イジメッ子を思い出した、と言ってるだけだよ。
わが母校のイジメッ子は、すごく神経質な子だった。
102踊る名無しさん:2007/06/22(金) 13:10:52
吉岡さん、イジメッコには見えないけどねぇ。
こわいこわい。
103踊る名無しさん:2007/06/22(金) 14:25:24
少なくともファンサービスするタイプじゃないみたいね。
104踊る名無しさん:2007/06/22(金) 18:49:25
また吉岡さんへの誹謗中傷か・・・
根拠なしで
105踊る名無しさん:2007/06/22(金) 19:07:01
吉岡は出川と付き合っていたという黒歴史があるからなぁ
106踊る名無しさん:2007/06/22(金) 19:34:37
吉岡さんに主役させてる笹チューや芸監の間違ってる

笹チューや芸監の判断は間違ってる

水香に主役をやらせてる笹チューや芸術監督の判断も間違ってる


でおK?
107踊る名無しさん:2007/06/22(金) 20:29:04
いつものアレな人は下ネタ荒らしと同時に来ないよね。
108踊る名無しさん:2007/06/22(金) 20:58:22
出川とつきあったからあんな下品なアンディオールになったのね。
109踊る名無しさん:2007/06/22(金) 21:01:13
出川とつきあうと、ほんとにロクなことないね。
そりゃあ性格も変わるよ。
お可哀そうに!
110踊る名無しさん:2007/06/22(金) 21:02:41
誰とつきあおうがどうでも良いけどあのアンディオールだけは人に見せてはいけない。
111ちょっとお知らせ:2007/06/22(金) 21:03:09

明日、世田谷の成城のスポーツクラブで、
「大人も体験しよう!バレエ」という企画。
講師は東バの前川美智子さん。

112踊る名無しさん:2007/06/22(金) 21:04:20
あのアンディオール東バでは桶ですか。
113踊る名無しさん:2007/06/22(金) 21:05:31



>>108-110
自演の連投カキコは慎んでください




114踊る名無しさん:2007/06/22(金) 21:07:37
誰のアンディオールを見習えばいいんですか?
115踊る名無しさん:2007/06/22(金) 21:08:48
東バでも、あのアンディオールは反則です。
本人だけ知りませんが、他の全団員が知っています。
116踊る名無しさん:2007/06/22(金) 21:10:52
吉岡さんを苛めないでください。
たとえ下手でも長年真ん中を踊り続けた功労者です。
功労だけでも認めてあげてください。
お願いします。
117踊る名無しさん:2007/06/22(金) 21:13:23
>>114
斉藤さんのアンディオールを少しでよいから
真似してちょうだいませ。
118踊る名無しさん:2007/06/22(金) 21:18:00
大逆アーチ足はまねできません。
119踊る名無しさん:2007/06/22(金) 21:21:55
40才になったのでみんな仲良く隠居で如何。
120踊る名無しさん:2007/06/22(金) 21:27:37
あのアンディオールを東バ系列で流行らせるのですか。
121踊る名無しさん:2007/06/22(金) 21:44:50
おかしいと思ってるのに言えない雰囲気ってこわい。
122踊る名無しさん:2007/06/22(金) 23:32:18
何が荒らしの琴線にふれたんだろうね。
123踊る名無しさん:2007/06/23(土) 06:48:43
>>121
東バは佐々木組のヤクザ組織みたいなものなので
みんな、様子見に徹しています。
124踊る名無しさん:2007/06/23(土) 09:23:05
大逆アーチ足も超下品なアンディオールも誰もが知っている厳然たる事実。
荒らしではありません、現実を直視しましょう。
125踊る名無しさん:2007/06/23(土) 11:17:39
2チャンで真実を吐露する、心からのファンがいるからこそ
東バは永久に進歩し続けるのです。
126踊る名無しさん:2007/06/23(土) 11:22:42
検証画像ないの?
127踊る名無しさん:2007/06/23(土) 11:36:41
公演を見に行って自分で判断しなさい。
見る価値がないと思うのなら別だけど。
128踊る名無しさん:2007/06/23(土) 12:11:41
自分の持たされたチケット捌くのに必死なのに
よそになんて行ってらんないわよ!
129踊る名無しさん:2007/06/23(土) 12:42:05
>>128
牧の人がマジギレしています。
130踊る名無しさん:2007/06/23(土) 15:23:28
牧の方は、自分のバレエ団の方を検証してください。
131踊る名無しさん:2007/06/23(土) 15:39:56
ロシアのバレエ学校って、大逆アーチ足を教えてるんですか。
132踊る名無しさん:2007/06/23(土) 16:29:49



水香が東バの公演に出ないとすぐ荒れるなあ(しみじみ)
・ラシル
・真夏
133踊る名無しさん:2007/06/23(土) 16:33:52
あと公演のあとね>荒れる
公演中だけだな、まともに語れるのは・・・
134踊る名無しさん:2007/06/23(土) 16:36:49
出るこた出るじゃん>真夏、というかインペリアルで。
必死な人は置いて行きゃいい。
135踊る名無しさん:2007/06/23(土) 16:50:33
塔婆ヲタ、吉田さんのスレを荒らさないでください。
ミエミエだよ。水香ヲタのせいだなんて言い出したりして・・
136踊る名無しさん:2007/06/23(土) 16:54:14
荒れるというのは嘘偽りで固められたレス。
本当のことを書き込むのは荒れるといわないとオモ。
137踊る名無しさん:2007/06/23(土) 16:58:22
水香さんのファンの心は今ルグリ白鳥に向いてるよ。心配しないで。
138踊る名無しさん:2007/06/23(土) 17:11:14
>>135
つ 自作自演 
139踊る名無しさん:2007/06/23(土) 17:18:59
舞台を見にも来ないで捏造悪口の荒らしの
きりきり舞いがまた見られるのかと思うと哀れ。
140踊る名無しさん:2007/06/23(土) 17:44:20
>>133
ホント困ったもんだねえ。
あ〜あ。
141踊る名無しさん:2007/06/23(土) 18:16:19
ピヨとデブスも困ったもんだ。
142踊る名無しさん:2007/06/23(土) 18:26:58
220 :踊る名無しさん:2007/06/23(土) 18:22:51
お前、いっぺん天動説の時代のヨーロッパ中世にいって、
「地球が回っているんだ」と言い募って火あぶりにでもなってこいよ。

話題が荒れることを荒れっつんだよ。

>>136と言っております。
143踊る名無しさん:2007/06/23(土) 18:33:18
でもガリレオは火焙りにならなかった。
事実はローマ法王でも曲げられない。
もちろん笹虫でも。
144踊る名無しさん:2007/06/23(土) 18:36:01
あれで結構うちの生徒には貢献してます。
「ああいう風にしてはだめなのよ」
と教える良い見本ですから。
145踊る名無しさん:2007/06/23(土) 18:37:31
いっとくがこの比喩の意味は、何が正しいかということではなく、
地球が回ってよーが天が回ってようが、
そこに住んでる人間には別に関係ねー人が多いってこった。

だからな、しょーもないことばっかり書いてスレを荒らすんじゃねぇ。
146踊る名無しさん:2007/06/23(土) 18:39:51
吉田都さんのスレ荒らし藻前だろ。
147踊る名無しさん:2007/06/23(土) 18:40:49
ちがうわ、バカタレ!
148踊る名無しさん:2007/06/23(土) 18:46:00

いつからこんな下品な人が来るようになったのかしら。
149踊る名無しさん:2007/06/23(土) 18:46:34

>>145>>147
その言い方では、ひとり芝居で両方荒らしているとしか思えないよ。
150踊る名無しさん:2007/06/23(土) 18:46:49
2婆のヲタでしょ。
151踊る名無しさん:2007/06/23(土) 18:50:06
2婆なんて書く人はどうして3婆って書かないのかな。
素朴な疑問。
152踊る名無しさん:2007/06/23(土) 19:07:17
3人目は誰ですか?
153踊る名無しさん:2007/06/23(土) 19:08:58
まさか、3人目は団長?
154踊る名無しさん:2007/06/23(土) 19:17:13



井脇さんの悪口だけは言わないのが
水香ヲタの目印です




155踊る名無しさん:2007/06/23(土) 19:26:37

都さんのスレが荒れてるのですが、
悪質な水香ちゃん厨をこちらで引き取ってください。

それか水香ちゃん専用スレに閉じ込めるか。
156踊る名無しさん:2007/06/23(土) 19:50:50
それが出来るくらいなら牧時代から出来ていたよ。

相変わらず「↑」つけて書く人もいるんだね
157踊る名無しさん:2007/06/23(土) 20:56:48
井脇さんの悪口言う人なんていない。
>>154>>155ピヨとデブスはいたずらしてはいけませんよ。
158踊る名無しさん:2007/06/23(土) 21:00:17
正直なところ水香ファンは、ほかのダンサーを貶める必要もないし、
水香が毎回一生懸命踊るのを応援するだけです。
すべて牧時代から延々と続くアンチの仕業でしょう。
159踊る名無しさん:2007/06/23(土) 21:10:18
井脇さんはポアントもアンディオールもおかしくないからね。
160踊る名無しさん:2007/06/23(土) 21:14:25
アンチヲタの自作自演ミエミエww
161踊る名無しさん:2007/06/23(土) 21:43:25
アンチヲタってなに?
162踊る名無しさん:2007/06/23(土) 21:48:22
東バは、十分力のあるバレエ団と思っているのに、その代表的なダンサーが
バレエの最も基本であるアンディオールや、ポアントが極めて見苦しいのは、
ダンサーの基礎ができていないことを証明してしまうようなもので、せっかく
ほかのダンサーが頑張っているのに技術的な評価を下げてしまう。
とても残念です。
163踊る名無しさん:2007/06/23(土) 21:56:13
水香粘着さんは水香スレだけじゃなくて
関係ないスレでばかり暴れまくるダンス板の癌。
164踊る名無しさん:2007/06/23(土) 22:12:25
高岸さんが芸術選奨文科大臣賞をもらわなかったのが不思議だ。
東バで一番に受賞するなら高岸さんだと思っていたのに。
熊よりはるかに値打ちがある。
165踊る名無しさん:2007/06/23(土) 22:14:14
また他者の名前だして塔婆ダンサーを上げる
166踊る名無しさん:2007/06/23(土) 22:14:49
首藤さん、高岸さん、後藤さん、木村さんは、
2婆より数段レベルが高い。
167踊る名無しさん:2007/06/23(土) 22:18:07
私もそう思います。高岸さんは体格も十分だし、外人ゲストダンサーと
どんどん組んで踊ってもらいたかったです。
168踊る名無しさん:2007/06/23(土) 22:27:39
水香ちゃんファンだけど、東バに来て、高岸さんと組むようになって身長のバランスも良いし
力強いしすごく安心。牧にいたときにはいつもはらはらで、日本の男はだめだと思ってた。
でも日本にもこんな良い男性ダンサーがいて、水香ちゃんと踊ってくれて本当に良かった。
169踊る名無しさん:2007/06/23(土) 22:34:23
誰かを下げるために別の誰かを上げるのは、
どっちにとっても迷惑でしかないと思うが。
170踊る名無しさん:2007/06/23(土) 22:41:14
でもさ、その高岸さんのパートナーとしての力を育てたのは、
やっぱり斎藤さんなんだよ。
斎藤さんにパドドゥを教えたのは旦那さんだし。

自分は別に斎藤さんのファンってほどではないけど、
そういうことがあるのをわからないで、
斎藤さんは引退して、高岸さんは水香ちゃんに必要だから、
みたいな書き方をする人って、どうなのかなーと思う。
婆とかいうのどうなの?誰だって容赦なく年はとるのにね。
171踊る名無しさん:2007/06/23(土) 23:05:49
>>154

井脇さんは、古典では主役あまりやらないからね。
172踊る名無しさん:2007/06/23(土) 23:12:20
斎藤さんに、バレエの基礎を仕込んだボリショイも間違ってる。

とφ(..)
173踊る名無しさん:2007/06/24(日) 00:04:52
斉藤さんの足はバレエを続けてはいけなかった足。
いくら良い指導を受けていても縦アーチを維持する筋肉がないし、
たぶんアキレス腱も短かったのだろう。だから大けがをした。
そう言う意味では被害者ですね。
174踊る名無しさん:2007/06/24(日) 00:27:43
時代が違うし。今と比べて結果論いっても仕方ないと思うよ。
175踊る名無しさん:2007/06/24(日) 04:01:46
>>170
そうそう。

ボリショイのニコライさん(斎藤さんの御主人)が、斎藤さんを鍛える
→斎藤さんが高岸さんを鍛える

の順番なんだよね。

高岸さんは高校時代からバレエを始めたから、ちょっと上達が遅かった。
高岸さん御本人も「友佳理に鍛えられた」とよく話す。
176踊る名無しさん:2007/06/24(日) 06:02:29
>>164
クマも都さんも、斎藤さんと同じく、
「文科大臣賞」を既に受賞している。

クマと都さんはローザンヌのスカラシップ、
斎藤さんは「日本バレエ協会の新人賞」。

バレエの基礎も出来てない人が、
新人賞を受賞するかな??w
177踊る名無しさん:2007/06/24(日) 07:18:49
>>134
インペリアル出演じゃ不満みたいよ(ヲタにとっては)。
どうしてもロマンティックチュチュを着せたいらしい(ジゼルやラシルも)。

マトモな水香さんファンもいるのに、
悪質な水香ヲタのせいで・・・(ry
178踊る名無しさん:2007/06/24(日) 07:20:58
アンディオールとポアントはバレエダンサーの基礎の基礎。
そんなことも満足にできない人に賞をあげなければならなかった
ほど日本国内のバレエ技術(指導者も)はお粗末だったってこと。
179踊る名無しさん:2007/06/24(日) 07:59:18
熊はたしかにロイヤルのプリンシパルだったが、扱いはキャラクター・プリンシパルでしょ。
それでも大したものだけど、よそのバレエ団だからどうでも良いけどS席18,000円取るほどではない。
前十字靱帯切ったのは可愛そうだけど致命的でしょう。
180踊る名無しさん:2007/06/24(日) 08:08:23
ボリショイではほんとにあのポアントワークで桶ですか。
181踊る名無しさん:2007/06/24(日) 08:14:05
あれはポアントに移るときの指導者の責任だろうな。
足の骨や筋肉が強くならないうちにポアントに移ったんだと思う。
才能があると思って無理してポアントはかせてしまったんだろ。
182踊る名無しさん:2007/06/24(日) 08:17:33
それ、無理なのにポアントはかせろとうるさい馬鹿親に言ってやって。
183踊る名無しさん:2007/06/24(日) 09:14:13

>>166 男なら誰でもいいのね。
それぞれの持ち味や特徴の説明はないの?
184踊る名無しさん:2007/06/24(日) 09:30:15
悪質といわれる水香オタが、水香スレにいない事実について・・・
185踊る名無しさん:2007/06/24(日) 09:34:43
斉藤さん、性格が良さそう。
かなりノンビリ屋さんみたい。
186踊る名無しさん:2007/06/24(日) 09:41:19
暇なオバちゃん、こんにちはm(__)m

日曜なのに、する事ないの?( ・∀・)
187踊る名無しさん:2007/06/24(日) 09:53:06
>>181
?!
斎藤友佳理の母君であり指導者でもある方は、
東バで踊っていた木村公香さん。

公香先生は本も出版されている。
幼い子にポワントなど履かせない。


横浜アトリエドウバレエ★木村公香ユカリーシャママ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dance/1179934110/

バレエを習うということ
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html/503-3819722-7083958?ie=UTF8&tid=1182646017&a=4907838042
188踊る名無しさん:2007/06/24(日) 09:59:34
186みたいな人が、オタと言われる人なんでしょうね。
意地悪そうな顔で連日パソコンに向かっているんだろうなぁ。

ほんと、日曜なのに他にすることないのですか?
友人もいないんだろうなぁ。
189踊る名無しさん:2007/06/24(日) 10:09:52

>>180-182
貴女たちみたいな無知って悲惨だね・・・
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

190踊る名無しさん:2007/06/24(日) 10:22:55
井脇さんの足、綺麗と思わないなぁ…。小出さんが正しいよね。
191踊る名無しさん:2007/06/24(日) 11:09:07
個人ダンサーファンの中で妄信水香ヲタ&ヲタになりすました水香アンチ以外、
色んなスレに出張して荒らす奴はいないよな。
トウバファンの奴も出張ときどきやりだすけど。
192踊る名無しさん:2007/06/24(日) 11:44:44
それも塔婆ファンというよりファンになりすましたアンチと、
我慢できずに反論してしまうファンという気がする。
スルーできないヤシがイタイと言われればそれまでだが。
193踊る名無しさん:2007/06/24(日) 11:59:08
┌─────┐
│基地外警報│
└─────┘
`ヽ(´ー`)ノ
  ( へ)
  く
194踊る名無しさん:2007/06/24(日) 14:43:19
だいたい今でも日本人で完璧にバレエ体型の人なんていないよ。
昔ならおしてしるべし。わかっていない人はいないと思う。
それで斎藤さんにしろ吉岡さんにしろ、はたまた井脇さんにしろ、
自分の体型が完璧でないと重々わかって、工夫や勉強を重ねてきたわけでしょう。
斎藤さんは、体型が優でなくても、物語が踊れるダンサーになりたいと、
すごく若いときにいってるし、井脇さんだって自分の体は完璧でないって、
自分の日記で書いていて、でも今もよくなる部分があるといっている。

個人的には、水香ちゃんはそういうマイナスの部分が少ないから、
かえって成長のんびりで、欲少なめの表現薄味なんだと思うよ(笑)
それも好みだからよいけれども。

ボリショイのダンサーは体型完璧な上に、表現こってりだからすごいよな。
アレクサンドロワとかすごい新世代ダンサーだとオモ。

195踊る名無しさん:2007/06/24(日) 15:12:38
その通りですね。
一つだけ足すと、上野さん、近年表現力が着いてきましたよ。
ドンキなんてとてもよかったです。
機会があったら確かめてみてください。
もう一つ、吉岡さんも体型は二重丸です。
196踊る名無しさん:2007/06/24(日) 15:16:03
アレクサンドロワはそこまで表現面で優れてるかな?
役が限られているダンサーだとおもう。
197踊る名無しさん:2007/06/24(日) 15:16:03
ちゃんと見てますよー。
こないだのスカラ座キトリは見ていないけど。
近年ずいぶん表現力もついたなと思ってみてますよ。
少し前になるけど、バクチも初回のときとは雲泥の差だったしね。
白鳥はもうちょっとコッテリめが自分は好みなんだけど、
それは好き好きだから。
198踊る名無しさん:2007/06/24(日) 15:16:04
194/195
どうして突然そういう話になるの?
199踊る名無しさん:2007/06/24(日) 15:17:31
>198
30も遡れば流れよめると思うけど。
200踊る名無しさん:2007/06/24(日) 15:38:18
表現力って言っても、役柄に合わせてなんでもできるって意味でなく、
押し出しが強いっていうか、濃い>アレクサンドロワ
でもけっこう白鳥とか姫系も似合うよね。
201踊る名無しさん:2007/06/24(日) 15:40:40
>>197
わかりました。ちゃんと観ていらっしゃるんですね。
バクチも良かったですね。
サラファーノフとのドンキ、とても楽しい演技でした。
サラも上野さんも大いに乗っていました。
202踊る名無しさん:2007/06/24(日) 21:17:28
>>200
表現が濃いのではなく、本人のキャラクターが濃いんだろうな。>アレクサンドロワ
203踊る名無しさん:2007/06/25(月) 00:12:42

>>190
「小出さんの脚が完璧アンドゥオールだ」と、
東バ公式ブログで、大嶋正樹さんが書いてるよ。

204踊る名無しさん:2007/06/25(月) 07:51:28
引用するなら、例えばベジャールとか、マイヤ・プリセツカヤとかヤン・ヌィッツとか言う大物、
現役ならルグリやギエムと言った大御所、日本人ならさしずめ吉田都というような人がほめたと
言うものでないと、評価の対象にならない。
昨日今日、プリンシパルになった小出と同列の大島正樹が言ったというのはたしかに事実であっても
「あっ、そう」と言うだけの評価できない取るに足らない引用である。
205踊る名無しさん:2007/06/25(月) 10:54:26
>>187
我が子をあんなひどい逆アーチ足にしてしまった反省デツ。
206踊る名無しさん:2007/06/25(月) 13:25:22
そこまで言ったら大嶋さんの立つ瀬がない。
そのときの小出さんは完璧にできていたようですね、で良いんじゃない?
207踊る名無しさん:2007/06/25(月) 13:33:07
大嶋がどうこうより引用とはそう言うものだと言うことでしょ。
208踊る名無しさん:2007/06/25(月) 14:02:43
そうだよなあ。東バを見る人しか知らない大嶋さんがいうより、
熊が言ったという方が世間的には評価するよね。
209踊る名無しさん:2007/06/25(月) 16:32:48
210踊る名無しさん:2007/06/25(月) 17:34:32
身内びいき。
211踊る名無しさん:2007/06/25(月) 17:37:52
ファンのいさかいにと比較して
団員同士のほほえましいエール交換は歓迎です。
212踊る名無しさん:2007/06/25(月) 17:40:43
┌─────┐
│基地外警報│
└─────┘
`ヽ(´ー`)ノ
  ( へ)
  く
213踊る名無しさん:2007/06/25(月) 18:26:33
>>209
え?! こんな内容を身内のblogに書いてるの 勘弁勘弁
214踊る名無しさん:2007/06/25(月) 19:28:55
解剖学的にはX脚はO脚と同じぐらいバレエを続けると危険なんだけど大嶋さんあんなこと書いちゃって。
215踊る名無しさん:2007/06/25(月) 19:56:57

>>208
大嶋さんはワガノワ出身ですよ
216踊る名無しさん:2007/06/25(月) 20:50:50
>>214
「第1ポジションにおけるX脚(いわゆるX脚とは違う)は理想のバレエ脚」と
整形外科医の蘆田ひろみ先生(バレエ専門)は書いている。


217踊る名無しさん:2007/06/25(月) 20:55:10
京都バレエ専門学校からどんな名ダンサーが出たんだろpu
218踊る名無しさん:2007/06/25(月) 21:01:41
重力の膝への加圧を考えると曲がっていることはその部分に
負担がかかり怪我の原因になるのは言うまでもないことですね。
X脚が正しいというのは基本的に無理があると思いますよ。
219踊る名無しさん:2007/06/25(月) 21:07:36
>>216
蘆田さんの訳した「やさしいダンスの解剖学」と言っていることは違うみたい。
220踊る名無しさん:2007/06/25(月) 21:09:19
結論を言うと小出領子が、バレエダンサーの見本になるような体形でないことはたしかです。
221踊る名無しさん:2007/06/25(月) 21:13:21
アンディオールやポアントが間違ってる人がそれを演技力で補うと
言う人がいたけど、そもそもそれじゃバレエじゃないでしょ。
222踊る名無しさん:2007/06/25(月) 22:06:22
でもそれが日本のバレエだよね。クラシックバレエの基礎は不完全でも技術や演技はしっかりしている。
223踊る名無しさん:2007/06/25(月) 22:06:52
色々言われてるけど東バは多少の不満はあっても見に行って楽しい。
ただ、日本を代表するバレエ団になってきたのだから、基本に忠実に
正しいバレエ技術の伝承だけはしっかりとやってほしいね。
224踊る名無しさん:2007/06/25(月) 22:08:35
>>222
同意。
225踊る名無しさん:2007/06/25(月) 22:10:00
>>222
日本の常識は世界の非常識。
226踊る名無しさん:2007/06/25(月) 22:11:53
>クラシックバレエの基礎は不完全でも技術や演技はしっかりしている。

これなに?。本気でそう考えてるの。
227踊る名無しさん:2007/06/25(月) 22:13:49
>>222
驚き!東バってそんなレベルでしかものを考えてなかったの。
228踊る名無しさん:2007/06/25(月) 22:15:20
たぶん、UPする前に内容を確認しなかったのよ。
きっと後悔してるから勘弁してあげて。
229踊る名無しさん:2007/06/25(月) 22:16:32
バレエ学校の消防がカキコしたんだろ。
あんまり追求してやるなよ。
230踊る名無しさん:2007/06/25(月) 22:16:36
斉藤さんの演技には感動するからそれでいいじゃない。バレエの基礎は???だけど。
231踊る名無しさん:2007/06/25(月) 22:17:44
それなら「バレエ」と言わないで演歌の当て振りと言って下さい。
232踊る名無しさん:2007/06/25(月) 22:20:15
バレエの最低限守らなきゃならないお約束は絶対に守るのはプロなら当然。演技はそれからの話。
233踊る名無しさん:2007/06/25(月) 22:22:35
センターを踊る人は子供達が見習輪なければならない基礎が
ごまかしなしにきれいにできなければならないと思う。
234踊る名無しさん:2007/06/25(月) 22:27:00
海外のプリンシパルだと言うだけでごまかしの振付で踊ってもスタオベもらえる国だからしかたないよ。
235踊る名無しさん:2007/06/25(月) 22:28:03
ラシルもう少しですね〜
楽しみ〜!!
236踊る名無しさん:2007/06/25(月) 22:28:59
男性ダンサーは基礎がしっかりしてますか?
237踊る名無しさん:2007/06/25(月) 22:31:49
中にはおかしな人もいるけど、勢いがある。
よそのバレエ団があまりにもヘタレだから、東バがよく見える。
238踊る名無しさん:2007/06/25(月) 22:41:58
高岸さんは今の上野さんと同じように海外ゲストと組んでどんどん踊らせてほしかった。
239踊る名無しさん:2007/06/25(月) 22:55:15
ザ・カブキは斉藤さんのものだな。あれは水香には絶対踊れない。
240踊る名無しさん:2007/06/25(月) 23:06:07
春祭も無理っぽい。
241踊る名無しさん:2007/06/25(月) 23:48:52
高岸さんのあのオーラは何なんでしょうね?笑
体型も顔立ちも日本人離れしていて素敵ですよね〜
まだまだこれから踊っていけそうですね!!
242踊る名無しさん:2007/06/25(月) 23:56:19
高岸さんって高校生から始めたからこそ、
あれだけ身長も伸びて太腿もそれほど太くないのかも。
243踊る名無しさん:2007/06/26(火) 00:14:09
>>242
その裏返しは....ってことになるよ
244踊る名無しさん:2007/06/26(火) 00:36:34
>>243
でも実際のところ、そうなんじゃないかな。
背が伸びる前に筋肉がついちゃったら、伸びにくくなるよね。
山岸マンガにもそんな感じのこと描かれていたような。
245踊る名無しさん:2007/06/26(火) 00:37:22
一方で、すくすくと身長が伸びる女性ダンサーもいるし。
246踊る名無しさん:2007/06/26(火) 02:21:07
>>242
高身長
スリム

つ木村和夫

247踊る名無しさん:2007/06/26(火) 11:22:42
>>244
そういう意味ではなくて,高岸さん以外で,比較的若いうちに塔婆系の
訓練したら太もも,特に外側があんなに発達してしまうということでは
ないの?
248踊る名無しさん:2007/06/26(火) 18:56:44
>>247
素人なので、東バ系の訓練ていうのがどんなもんだか分からない。
なので、何もコメントできません。
249踊る名無しさん:2007/06/26(火) 21:00:13
ボディビルじゃないんだから、バレエで大腿四頭筋や腓腹筋が異常に発達するような練習は間違ってるんだよね。
250踊る名無しさん:2007/06/26(火) 21:48:09

つ 木村和夫

251踊る名無しさん:2007/06/26(火) 22:26:02
>>242
バレエとは関係ないけど、
うちの兄貴は中学生で器械体操部に入って筋肉がついちゃったら、
ホントに身長が伸びなかった。
普通、男子は中学〜高校でかなり背が伸びるのに、
伸びる前に筋肉つけちゃったから160cm程度。
本人もかなり気にして高校でバレーボール部に入ったけど、
結局背はそれ以上伸びなかった…。
スレチ、スマソ。
252踊る名無しさん:2007/06/26(火) 22:47:00
同じ運動させても、筋肉質になるかどうかは、遺伝にもよると思う。

そもそもふつうの男子は身長が伸びて身体的要件にめぐまれていたら、
ふつーに適当なスポーツに行くよねぇ。
そう考えると、背が高いカッコイイ男の子でダンサーの職をあえて選ぶって、
そういう恵まれた体型の子がバレエ教室の息子に生まれなきゃ無理だw
高岸さんはよくぞ野球選手にならずにダンサーになってくれたもんだ。
253踊る名無しさん:2007/06/27(水) 00:24:18
そういえば十市氏のビデオの生徒二人の足は****だし,
あんなにあばら骨出して立っているのは不思議だ
254踊る名無しさん:2007/06/27(水) 01:19:13
>>209
わあ、綺麗な甲だ
255踊る名無しさん:2007/06/27(水) 03:10:46
喜べ!ギエム公演でステッピング・ストーンズをやるぞ。
256踊る名無しさん:2007/06/27(水) 09:28:55
インサイダー情報?
257踊る名無しさん:2007/06/27(水) 09:42:29
>>256
ダンマガの広告情報らしいですよ。
258踊る名無しさん:2007/06/27(水) 09:51:48
ホムペ両方とも相変わらず遅い。
259踊る名無しさん:2007/06/27(水) 10:14:07
ギエムでいつまでぼったくるつもりだってのはNBSに言えだな。逝ってくる
260踊る名無しさん:2007/06/27(水) 11:36:33
NBSサイトにギエムツアーの日程と演目が出ました。
今回のツアーでは、東バは色んな演目やりますね、楽しみ。
261踊る名無しさん:2007/06/27(水) 12:08:27
チケ取りづらいから、東バとギエム、わけてほしい。
262踊る名無しさん:2007/06/27(水) 13:55:39
ギエム様様
ベジャール様様
水香様様
263踊る名無しさん:2007/06/27(水) 14:14:41
熱中症?
264踊る名無しさん:2007/06/27(水) 16:03:33

白鳥
椿姫
two
の組み合わせで観たい・・・

優しい嘘
push
は個人的に要らない・・・

東バは久々のが観たい・・・
265踊る名無しさん:2007/06/27(水) 21:41:48
水香のカルメン…何故?
266踊る名無しさん:2007/06/27(水) 21:43:30
ステッピングのキャストは〜〜?
こっちもダブルになるのかな。
267踊る名無しさん:2007/06/27(水) 21:45:57
>>265
演歌調を駆除するため。
268踊る名無しさん:2007/06/27(水) 21:48:43
そう言う流れなのさ。
269踊る名無しさん:2007/06/27(水) 21:49:53
抵抗しない方が気楽に生きられる。
270踊る名無しさん:2007/06/27(水) 21:52:58
pushはマリファントでなら見たい。
どー考えてもムッル向きじゃない感じがしたんだけどね。
271踊る名無しさん:2007/06/28(木) 00:15:42
>>265
シアラヴォラ以上にナンカチガウ…になりそうだ。
272踊る名無しさん:2007/06/28(木) 00:21:01
>>271
こればっかりは観てみないことには。
誰も観たことないんだから、何ともいえないでしょう。
273踊る名無しさん:2007/06/28(木) 00:26:44
まあね、確かに。
上野さん、熱く血のたぎるカルメンでよろしく頼む。
頑張って下さい。
274踊る名無しさん:2007/06/28(木) 00:30:08
かわいく色気だして脚強調だと予想。
275踊る名無しさん:2007/06/28(木) 00:42:09
ヌレエフ版ドンキに匹敵する踊りを期待しよう。
276踊る名無しさん:2007/06/28(木) 00:45:25
ほとんど見てないって。
277踊る名無しさん:2007/06/28(木) 01:15:06
自分のイメージでは
浅田真央のハバネラ=上野水香のカルメン
だな
278踊る名無しさん:2007/06/28(木) 01:21:38
エェー 年齢倍くらい違うんだけど。
279踊る名無しさん:2007/06/28(木) 01:49:17
小悪魔風可愛いカルメンには逃げないでほしいな、
こんだけキャラのイメージが濃いくっきりした役は
初?だし頑張ってくれ。
280踊る名無しさん:2007/06/28(木) 02:17:00
でもなんとなく277のイメージわかるな。
281踊る名無しさん:2007/06/28(木) 04:11:12
>>280 私も
282踊る名無しさん:2007/06/28(木) 04:56:06
プティ版のカルメンならよさそうだけど。
283踊る名無しさん:2007/06/28(木) 07:34:42
>>274
同意。楽しみでつ。色々なアプローチがあっていいんじゃない。
284踊る名無しさん:2007/06/28(木) 08:20:43
一応ケンカ相手に斬りつけてつかまるような女だし
とりあえずプティのかわいい系からははなれて
新境地開いてほしいな。
285踊る名無しさん:2007/06/28(木) 09:09:52
水香ちゃんのカルメンでみんな盛り上がってるね。興味津々ですか。
286踊る名無しさん:2007/06/28(木) 09:23:04
いや、彼女に興味はないけど見ざるを得ない事になったから
287踊る名無しさん:2007/06/28(木) 10:01:49
別の日のBプロ見たら。
288踊る名無しさん:2007/06/28(木) 10:08:12

☆上野水香さんを応援するスレッド☆
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dance/1181650164/
289踊る名無しさん:2007/06/28(木) 10:21:30
いつでもあっさり薄味の水香姫が
濃厚なカルメン?嘘でしょ?

井脇さんか吉岡さんに変えてよ
290踊る名無しさん:2007/06/28(木) 10:36:54
>>287
木村さんがみたいの。
彼女は別に嫌いでもないけど、カルメンでは見たいと
思わないんだよね。
あの版でポワワン可愛い系やあっさり系ではミスキャストだし。

かと言って斉藤さんやシアラヴォラもカルメンじゃ
なかったしな。

とにかくがんがれ水香さん。
291踊る名無しさん:2007/06/28(木) 14:55:01
カルメン、難しそうですね。
上野さんは違ったタイプかもしれないし、かといって
他の方々も「適任か?」というと自信ないし・・・
とにあれ、決まったのだから期待して観に行きます。

わたし的には、上野さん、このところ期待以上が続いているから。
292踊る名無しさん:2007/06/28(木) 15:42:11
>>291
今までのキャラから考えると、カルメン??って感じだけど、
私も最近の上野さんは、観るとなかなかいいなぁと思うことが多いので、
良くも悪くも彼女なりのカルメンをみせて欲しいなぁと思う。
やっぱりダメじゃんってことになるかもしれないけど、
まだまだ続くダンサー人生を考えれば、絶対無駄じゃないと思うし。

そんな練習というか発表会みたいなのみせるなって声もあるかもしれないけど、
誰だってそういう舞台はどっかで踏んでいるんだからしょうがないと思う。
293踊る名無しさん:2007/06/28(木) 16:01:20
個人的に斎藤は合ってると思う。
シアラヴォラも。
これにはギエムの選考も入ってるし

単に笹ちゅうが、同じ日に同じ舞台に
ギエムと水香を並べたかっただけと思われ
>記念として

クマの三人姉妹みたいになりそうだ(大失敗)
294踊る名無しさん:2007/06/28(木) 16:35:46
あの三人姉妹は忘れてあげたいw
でもあそこまで?な出来になるとも思わないよ。
妖しい色気まではちょっと苦しいと思うけど。
295踊る名無しさん:2007/06/28(木) 17:23:21
後藤晴雄、ヒラリオン!
小出ジゼルと共に夢敗れる…orz
296踊る名無しさん:2007/06/28(木) 18:09:10
どーしたの。公演直前に縁起でもないw
297踊る名無しさん:2007/06/28(木) 18:10:51
X脚の女王。回転ものが苦手なわけだ。
298踊る名無しさん:2007/06/28(木) 22:31:19
今日も会場割れんばかりの大拍手、ブラボーの嵐、スタオベかな。
299踊る名無しさん:2007/06/28(木) 22:34:54
大逆アーチ足にスタオベ?バレエの基本より演技?それはそれは。
300踊る名無しさん:2007/06/28(木) 23:31:10
見てきました。
ジゼルよりラ・シルがやはり斎藤さんの代名詞ですね。
幕がひらいたときのポーズが、あいかわらず絵みたいでした。
おまけに彼女はラ・シルのときに限っては、後へ行くほどのってくるんだよなw

マチューとのときはさすがに相手があの年齢だけに、年増にみえたけど、
高岸さん相手だとそれはないから、なんか年齢超越してる。

むしろ踊りに関しては今日は高岸さんに初めて年齢を感じてしまいました。
ジャンプとかはいいけど、ジェームスの細かい足捌きがやっぱりつらいのね。
でもサポートに関してはさすがの円熟したカップルでした。
オンブルのシルフィードの舞台横切りがほんとに浮いてるみたいだった!
301踊る名無しさん:2007/06/28(木) 23:37:15
長谷川さんのエフィと大嶋さんのガーンはとってもよかったです。
まぁ本来これくらいの年齢の人がしたほうがいい役ですよね。
長谷川さんはいじらしかった!高岸さんがすごくイヤなやつに見えた!

それから今日は2幕の3人のシルフがすごくよかったです。
女性ソリストはそろってきましたね。

平野さんのマッジは歌舞伎隈取メークで付け爪がすごかった(鼻も)。
素顔はまったくわかりません。
んで木村さんに輪をかけて2幕冒頭の踊りが戦隊モノみたいだったよorz
あんなお婆さんはおらんわっ!
そうそう、カーテンコールにでてくるとき、
自分の衣装のすそふんでつんのめりかけてたのがご愛嬌・・・
302踊る名無しさん:2007/06/28(木) 23:58:40
真夏の夜の夢のキャスト出たけど、うーん微妙にハズされてしまった感有り。
あの人とこの人を入れかえて‥みたいなことをしたい感じ‥、ごめんなさいね。

私は明日組です。
303踊る名無しさん:2007/06/29(金) 00:09:22
便乗して真夏情報ですが、今日の会場でくばってた会場優先、
最終日の金曜日はS席×ついてました(Aのみあり)。
金曜が一番人気だったみたい。
このあと一般で買う人がいたら、ご参考まで。

んで自分もキャスト発表見て、金曜追加したかったんだけど、
そんなもんであきらめた。
第二希望まで書けとあっても他の日はいらんのだ・・・
304踊る名無しさん:2007/06/29(金) 00:17:24
私も当初は金曜にしようかと思っていたんだけど、
木曜のマチネに心惹かれてしまったんだよなぁ。
305踊る名無しさん:2007/06/29(金) 00:21:05
もう少し早くキャストを出してくれたら‥と。
一般売りには間に合っているけどね。
祭典会員の嘆き。
306踊る名無しさん:2007/06/29(金) 09:44:41
>>300さま
レポを有難うございます
(斎藤&高岸組のファンです)
307踊る名無しさん:2007/06/29(金) 17:07:42
いつもほどユカリューシャマンセーが多くないね。
308踊る名無しさん:2007/06/29(金) 17:37:13
もともと無条件でのマンセーは少ない人だと思うが。
たとえファンであっても、斎藤さんのここはすごいとか、
ここはさすがだとか、そういう論調の場合のが多い。
ファンが反論するのは、全否定するアンチに対してだけでしょう。
309踊る名無しさん:2007/06/29(金) 18:31:25
ここはまずいと言うのは、誰の目にも明かな欠点が指摘されだしてからじゃないかな。
それまではほとんどマンセーだったような気がするが。
それとも知ってて言わなかったの。
310踊る名無しさん:2007/06/29(金) 20:55:26
バレエ、バレエって言わないでユカリューシャ・ダンスというなら誰もが素晴らしいと言うだろう。
311踊る名無しさん:2007/06/29(金) 21:07:31
新しいジャンルね。
312踊る名無しさん:2007/06/29(金) 21:17:23
お姉さん達3人は40過ぎても変化なしなんだろうか?
もちろん辞めて欲しいとは思わないんだけど、バレエ団としては
どうなんだろか?松山・牧みたいになるのかな?
313踊る名無しさん:2007/06/29(金) 21:22:06
ジゼルもラシルもなんかそろそろ小出・上野に任せたらいいと思う。マラさんの
希望かもしれないけども。
遠藤さんに白鳥を2日も躍らせた太っ腹な東京バレエなのにねえ。
314踊る名無しさん:2007/06/29(金) 21:24:11
M山はオーナー、MKは金主だからね、だから金を出さなければだめだろう。
315踊る名無しさん:2007/06/29(金) 21:25:14
Y岡さんがバエレ団を買い取るんじゃないの。
316踊る名無しさん:2007/06/29(金) 21:26:55
そー言えば醜いアンデュオールでスタオベ取れたのかな。
317踊る名無しさん:2007/06/29(金) 21:30:46
犬のおしっこw
318踊る名無しさん:2007/06/29(金) 21:33:20
犬のおしっこに一万円か。ふーん。
319踊る名無しさん:2007/06/29(金) 21:36:10
犬のおしっこはタミーでそ?
320踊る名無しさん:2007/06/29(金) 22:02:15
まんじゅう夜鷹のアンディオールの塔婆のタミーは今やあまりにも有名です。
321踊る名無しさん:2007/06/29(金) 22:05:33
たしかにあれはバレエAVに出てくる外人のアンディオールと同じだ。
322踊る名無しさん:2007/06/29(金) 22:10:44
ユカリューシャも耳さんも引退しない気なんだろか?
323踊る名無しさん:2007/06/29(金) 22:12:13
アンドゥオール・・・
324踊る名無しさん:2007/06/29(金) 22:14:30
バレエに対するコンプライアンスの欠如といえるかな。
でも元々バレエじゃないのならあれでも良いか。
ていうか、マラってなんなの。
325踊る名無しさん:2007/06/29(金) 22:15:26
昨日はシルフィードとジェームスが陽、エフィとガーンが陰のキャスト、
今日は逆で、エフィとガーンが陽のキャストでした。
配役的にはどちらもよかった。
木村さんの爪先はさすがだ。
吉岡さんはマラガラに木村さんつれてったほうがよかったのでは。
なんか長年踊ってきたカップルのように自然でした。
326踊る名無しさん:2007/06/29(金) 22:15:52
マラは彼氏を養う金がいるのさ。
327踊る名無しさん:2007/06/29(金) 22:36:21
コールドは相変わらず2日めの方が出来がよくなるなぁ。
中島さんは隙あらばジェームスに取って代わりたかったんじゃ
という、鼻っ柱つよげな青年でした。
西村さんのエフィは幸福そうなエフィ。
で、木村さんが跡取り息子として十分分別はあるんだけど、
こっそり夢見がちな魂の持ち主で、でも誰にもそのことは理解されない、
何だか最初から不幸のかげが・・・(取りつかれてるし)というストーリーに見えました。

斎藤さんは死ぬときまで幸福そうだけど、
吉岡さんのシルフィードは可哀相なんだよね。
どっちも大好き。
328踊る名無しさん:2007/06/29(金) 22:48:50
エフィが好きなんだけど結婚以前に自分の人生に
疑問がありそうなジェームスだったw

オンブルの舞台斜めに回って飛んでを繰り返す最後に
軸が斜めになったけど、それ以外は相変わらず爪先は
きれいだしキレがありました。
西村さんと合わせる時にちょっとアクセントが
ずれていた様だけど、やはり合わせるには吉岡さんとの
方が息があっていた。彼女のシルフは儚いよりも透明で
透き通りそうですね。
329踊る名無しさん:2007/06/29(金) 22:55:26
そうそう、俺ほんとは農家継ぐんじゃなくて、詩が書きたかったんだみたいな。
330踊る名無しさん:2007/06/29(金) 22:56:24
高村・古川コンビは安定してた。
古川さん足捌きがちょっと苦しげでしたが無難。

2幕のシルフ3人が揃っててきれいでした。
コールドは1幕より2幕の方がいいな。

マッジ、手下を引き連れての踊りはあまり好きじゃ
ないけど、あれだけシャキーンと踊る婆ちゃんはいないw
331踊る名無しさん:2007/06/29(金) 23:01:06
密かに詩人が憧れ!ワロタ

自分は「船乗りになって世界中巡りたい」に見えたよ。
ガーンも彼がイマイチ片足浮いているのが分かる故に
あの強気の役作りなのかな。
332踊る名無しさん:2007/06/29(金) 23:01:48
杖いらないよね。

昨日はショール破いたけど、今日はひらひら取り落としてた。
吉岡さんがうまくすくいあげてあげてたけど。
333踊る名無しさん:2007/06/29(金) 23:04:19
あれ見事だった。自分の踊り崩さず木村さんも動じず。
334踊る名無しさん:2007/06/29(金) 23:47:13
コールドおおむねよかったと思うんだけど、
退場のときの足音だけなんとかならないのかね。
入ってくるときに消せるんだから、
出るときも気をつければ、もうちょっと何とかなると思うんだけど。
気がゆるむのか。
335踊る名無しさん:2007/06/29(金) 23:56:20
>>332
>今日はひらひら取り落としてた。
あれ吉岡さんがトゥの先で踏んじゃったので、木村さんは手を離したんだと思う。
下手側で見てましたが、踏んだ瞬間、吉岡さんが転ぶかと思ったけど、
強く踏んでいなかったのか、吉岡さんがサッと拾い上げたのでホッとしました。

木村さん、力が入りすぎたのか、やや回転系ジャンプで怪しい個所があった。
ジェームズの振り自体がやっぱり難しいのかな。
木村さんでもグラッときちゃうのかぁ‥と。
336踊る名無しさん:2007/06/30(土) 00:01:48
カバーはできてたけど、吹っ飛びかけてるのは数箇所あったねw
むろん振り自体難しいのもあるけどさ〜力はいりすぎでもあるんだよねwww
その意味でも1日なのは惜しいなぁ。
複数日じゃあ人入んないかもしれないけどさ・・・

だいたい木村さん、いつも2回目からのほうがよりいいタイプだよね。
初日力み過ぎなんや。
337踊る名無しさん:2007/06/30(土) 00:16:06
確かに主役だから力入っちゃったかなぁ、とも思った。
やっぱりエスパーダとかヒラリオンで出てくる方が、こっちも安心して見られるような。

でも本日のブラボー隊。
こりゃちょっとダメぽみたいな時は、ブラボーしなかったのでホッとした。
でもうるさいねぇ。
昨日新国を見たばかりなので、あの声のデカさはやっぱり強烈。
338踊る名無しさん:2007/06/30(土) 00:18:13
あと、終演が21時25分頃でした。
開演が遅れたから????時計見なかったんだけど。
最初から18時半開演だったら、帰りがラクだったのに‥と田舎者の私は思ったよ。
339踊る名無しさん:2007/06/30(土) 00:18:46
いつものブラボーはともかく、
なんか今日1F舞台向かって左後方のほうに、
へんなブラボー野郎がいなかった?
ブラボーというよりゥライヤ!(高麗屋)の雰囲気の。
カーテンコールではブラヴィーいってたけど、どうも勘に触って。
340踊る名無しさん:2007/06/30(土) 00:22:22
>>339
いたいた。
下手側鑑賞だったので、ちょっと気になった。
声がちょっと特徴あった感じ。
二幕で気づいたので、一幕で出番が終わったダンサーかなと思ったんだけど。
341踊る名無しさん:2007/06/30(土) 00:27:34
しかし木村さんは芝居うまくなったね。
羽衣?の受け渡しのところのマッジとのやりとりがすごい細かかった。
高岸さんはもっと鷹揚だから(w
342踊る名無しさん:2007/06/30(土) 00:29:15
>337

いやー、エスパーダも初日は力入りすぎだったよ!
思い出しちゃった。
343踊る名無しさん:2007/06/30(土) 00:31:55
>>342
でもあれは髪型が素晴らしかったので良しとしました。
344踊る名無しさん:2007/06/30(土) 01:04:11
えーと、それいっしょになって笑うところってことでいいんだよね?
髪型も含めて力はいりすぎ、ワロス
(もちろん好意的な笑いですよ)
345踊る名無しさん:2007/06/30(土) 07:12:22
初心者ですみません、ブラヴォーとブラヴィーの違いって何?
346踊る名無しさん:2007/06/30(土) 08:54:10
昨日は少し前方での鑑賞だったので気づいたんですが、
あのシルフィードを束縛して殺してしまう布きれは、
薄汚れた感を出す為なのか、少し黄ばんだというかうす茶がかった色なんですよねぇ。

あの羽が一個づつポロリポロリと落ちる仕掛けが、
今回もやっぱりよく分からなかった。

>>344
いやー本当に楽しかったでしょ。
二回連続で見たけど、
次の日はわざわざ髪型変えて出てくるとは思わなかったし。
347踊る名無しさん:2007/06/30(土) 09:30:01
2日ともシルフィードはどーでもよかったようね。
348踊る名無しさん:2007/06/30(土) 09:31:54
ウェストの前部分に紐がしこんであって、向こうに
向いて伏せながら引っ張ると羽を留めている所が
外れるみたいです。
349踊る名無しさん:2007/06/30(土) 10:01:25
>>348
そうなんですか。
次回公演があったら、そう思って見ようっと。

>>347
どうでもいい、というか。
私は二日目を鑑賞したけど、吉岡さんは大ハズしが無い代わりに大当たりもなかった。
安定していたって感じ。
現実的な地に足をつけたキャラクター達のなかで、一人儚くフワフワした感じは十分でていたから、
シルフィードとしては成功していると思うけど。
むしろ1幕のジェームズを中心に、エフィやガーンなど各登場人物の演技がクッキリしていた気がして、
ある意味「主役はダレ?」的感覚も覚えたくらい。
西村さん、中島さんの存在感が結構大きかったので、
こういうスタンスのダンサーがしっかりしていると、こういう演目も面白いなぁと思った。
パドドゥも見応えあったし、
初めてマチューをゲストに上演した時よりも、あっちこっち楽しめました。

でもジェームズはマチューの方が似合っていたと思うよw。
350踊る名無しさん:2007/06/30(土) 10:05:58
木村さん初役だからね。語ることも自然と多い。

でも、自分はシルフィードに関しては、
斎藤さん(吉岡さんも)全然まだいけるけど、
むしろ高岸さんがちょっともう少しつらそうだなと思った。
あのパートナーシップはほかに替えがたいけど、
ラシルやジゼルは女性の方が長く踊り続けられる踊りだよね。
白鳥やドンキや眠りはそろそろ下の世代に全変更でもいいが、
シルフィードに関してはべつにいいかな。若手「も」見たいけど。

斎藤さん吉岡さんが踊っている間に、
ジェームスの新しい人がほしいわ。中島さん似合いそうだから。
んで木村さんとシルフィードの新しい人で、とか。
351踊る名無しさん:2007/06/30(土) 10:13:06
>349

それとてもわかる。
吉岡さんは透明でふわふわで儚い感じが長所で、
そのぶんジェームスの心理劇にスポットがあたる。
ジゼルのときでもそうで、
吉岡さんと踊るとアルブレヒトがめだつ。
自分、マラーホフが吉岡さん選ぶのは、
それも一因だとひそかに思ってるんだけど。

斎藤さんとはまた全然違う。
352踊る名無しさん:2007/06/30(土) 10:28:55
>>349
>初めてマチューをゲストに上演した時よりも、
初めて「私が観た」、マチューをゲストに上演した時よりも、
以前も上演していたかもしれないけど、私が観たのはこの時が初めてだったので、
ちょっと訂正しておきます。
353踊る名無しさん:2007/06/30(土) 10:30:29
「真夏」最終日、ぴあはA以外売り切れだ。
マチネ企画はSが×に・・・(最初から売ってないのかな?)
とりあえず最終日のA席は確保できたけど。
354踊る名無しさん:2007/06/30(土) 10:45:54
木村さん、これきりじゃもったいないよね。
本人もこれきりだと思って飛ばしてたような気もする。
ベテラン組・若手組取りそろえたキャストでまたやって欲しい。

>351
そうそう。斉藤さんだと斉藤さんの話になるし、
吉岡さんだと男性側の話になる感じ。
木村さんが自分の役を自分流に作り込むタイプだから、
吉岡さんとの組み合わせは似合うんだ。
355踊る名無しさん:2007/06/30(土) 10:45:54
>>353
うーむ。
コジョカルチケ譲渡を考えていた私は、やっぱり公演日選択を失敗したわ‥。
仕方ないので、25日はマチソワするか‥。
356踊る名無しさん:2007/06/30(土) 10:51:37
最終日のえぷらは、SAなくてCDEのみだね。
357踊る名無しさん:2007/06/30(土) 11:06:11
斎藤さんのシルフィードはみてあー、幸せだったという感じ。
(井脇さんじゃないけどw)
吉岡さんのは総合的に劇を見ましたという気分になった。
2日目のはジェームスのその後が気にかかる。
生きていたらそのまま旅に出て根無し草になってしまいそう。

高岸さんのジェームスは、
ああ失敗したよっつって、村に戻ってなんとかなりそな気が。大将だし。
358踊る名無しさん:2007/06/30(土) 11:08:19
これは祭典演目?
359踊る名無しさん:2007/06/30(土) 11:09:22
「真夏」のこと? 「ラシル」のこと?
真夏は祭典、ラシルはちがう。
360踊る名無しさん:2007/06/30(土) 11:11:18
真夏が祭典なら後で流れるね。きっと。
361踊る名無しさん:2007/06/30(土) 11:21:12
コジョカルの日は最終日も含めて祭典流れが出てくる可能性もありか。
祭典チケが出てからだから、当分先だろうけどね。
小出さんの日は間際に「やっぱり会社休めなかった」人の分が出るかも。
362踊る名無しさん:2007/06/30(土) 11:25:33
流れもでるけどそれもそれなりに人気だと思う、最終日は。
だって自分もねらってるもんw
363踊る名無しさん:2007/06/30(土) 11:30:17
>>313
小出さんも上野さんも
ジゼル・ラシル、まだまだ無理
364踊る名無しさん:2007/06/30(土) 11:39:45
>>357
>ああ失敗したよ
ありそう(爆)
365踊る名無しさん:2007/06/30(土) 11:47:19
小出さん水香さんがどうかはわからないけど、
とにかく遠藤さんのいきなり白鳥デビューは失敗だった。
痛手で足を洗うのを決意させてしまったし。

むろんご本人的にはシアワセになっておられるでしょうけど、
遠藤さん引退のショックはなんとも。

だから新しい役には慎重に行くのも悪くはないことかなーと。
366踊る名無しさん:2007/06/30(土) 11:49:21
>>357 
木村ジェームズは流浪の旅に出てしまうんだよ
(´;ω;)
367踊る名無しさん:2007/06/30(土) 11:50:12
遠藤さん引退? その後踊ってませんか?
TVでも見たような気がするが・・・
368踊る名無しさん:2007/06/30(土) 11:54:47
今は教えやってて、自分が踊るのもしてるかもね。
でも団は退団だし、プロダンサーとしても引退では?
369踊る名無しさん:2007/06/30(土) 12:01:57
>>366
そして船乗りになって流れ者にw下手すりゃ海賊かも。
370踊る名無しさん:2007/06/30(土) 12:09:36
>>369
そして自分の経験を詩に書くんだ。
それは回り回って、最初の夢がかなったということかw
371踊る名無しさん:2007/06/30(土) 12:31:23
>>357
シルフィードみて幸せ感じたなら演技は失敗だね。
372踊る名無しさん:2007/06/30(土) 12:41:57
斉藤さん、恋の喜びの演技や細かな足捌きは巧いものね。
373踊る名無しさん:2007/06/30(土) 13:21:54
>>370
バイロンみたいだ
374踊る名無しさん:2007/06/30(土) 13:48:20
>>370
私もそう思った!
木村さんのジェームスは本当は自分に羽がほしかったんじゃないのかな。
シルフィードを人間にしたいのは次善の策で。
シルフィードとあそびたわむれて、ふと一人になったときの喪失感、
置いていかれた感を、マッジにつけこまれた。
375踊る名無しさん:2007/06/30(土) 13:59:40
斎藤さんはほんとにそういう生きものがいる、って見える。
妖精は人の考えとかかわりなく刹那でいきてるから、
死ぬときまで幸せそうなのよ。
死ぬのを見ても、可哀そうより、きれいな蝶々をまちがって殺しちゃったという感じ。
お伽話感がある。
お伽話だと残酷な最期でもなんかほのぼのしたりしない?
たぶん見るとわかると思う。
376踊る名無しさん:2007/06/30(土) 14:20:47

溝下先生いらしてたね。
木村さんと楽屋口で御一緒だった。
377踊る名無しさん:2007/06/30(土) 14:45:03
>>310
>>311
>ユカリューシャ・ダンス
>新しいジャンル


必ずそういう風に書かれるから、
あんまり斎藤さんのことを書けないんだよね。
>斎藤ファンとしては

私は彼女のシルフもジゼルもキトリも白鳥も、普通(正統)と思ってる。
>個人的に
普通に上手い

演技が秀でて上手いから、異端視されるのかな

都さんだとマンセーのレスだらけなのに(当たり前なんだけど)、
斎藤さんだと取りあえず叩きの対象、というのが正直よく分からない
378踊る名無しさん:2007/06/30(土) 18:00:48
あの大逆アーチ足は今ならコンクールの予選通過もできない。
バレエの基礎の基礎ができてないのだから、バレエとは言えないのは当然。
みんなが感動するならそれはユカリューシャダンスという別のジャンルで桶。
379踊る名無しさん:2007/06/30(土) 18:06:49
都さんがたたかれないのはバレエの基礎がしっかりできてバレエを踊っているからだよ。
380踊る名無しさん:2007/06/30(土) 18:08:41
会場に来て感動してくれる人がいるのだからバレエでなくても良いじゃん。
381踊る名無しさん:2007/06/30(土) 18:20:10
○○ファンがシルフやジゼル役を奪いたくて叩いてるんだろう。
マラーホフのことまで文句言ってるw
382踊る名無しさん:2007/06/30(土) 18:48:40
ファンが役を奪ってどうするの?
383踊る名無しさん:2007/06/30(土) 18:51:50
都さんに捧げるのですか?
384踊る名無しさん:2007/06/30(土) 18:55:04
吉田さんは、今キトリで手一杯です。
もっと年を取って上手く踊れなくなったら、ラシル・ジゼルの役を
もらってあげても良いですよ。
385踊る名無しさん:2007/06/30(土) 18:55:05
水香さんにですよ。
386踊る名無しさん:2007/06/30(土) 19:07:18
>>379
都さんが例外的にウルトラ超絶技巧なだけで、
斎藤さんも井脇さんも基礎テクはしっかりしてる
387踊る名無しさん:2007/06/30(土) 19:15:15
>>381 マラにまで当たり散らして、どーすんだろーねw
388踊る名無しさん:2007/06/30(土) 22:18:53
上野ファンだけど、斉藤さん・吉岡さん見てきましたよ。
ラシル、二人二様(三ではないから)で素敵でしたよ。
上野さんにラシルはまだ早い、という気持ちもわかる気がする。
389踊る名無しさん:2007/06/30(土) 23:24:09
私は水香はあまり評価していないけど、
そろそろ斎藤さんは水香に譲ってもいいんじゃないかな。
斎藤さんはビジュアルの劣化があまりにもひどい。
年上の都さんはあんなに可愛いのに。
ヘビースモーカーだから仕方ないか。
390踊る名無しさん:2007/06/30(土) 23:41:43
え゛、斉藤さんってヘビースモーカーなんですか?
イメージないな。

中島さんもタバコ吸う?
391踊る名無しさん:2007/06/30(土) 23:50:31
いや、齋藤さんよかったと思う。
精霊系は彼女がいないとダメ。
まだまだ踊り続けてほしい。

水香さんにチャレンジさせるチャンスも必要だね。
どんな踊りをするのか予想できないけど、
客は入るはずなので、やる価値はあると思う。
392踊る名無しさん:2007/06/30(土) 23:53:23
というわけで、公演日数ふやしてください!>ササチュー
結局それしかない。
393踊る名無しさん:2007/07/01(日) 00:00:58
>>392
でも今年は単独公演もお正月からあったし、
ゲスト公演も含めると、結構鑑賞回数が多くて嬉しい(財布は痛い)。
394踊る名無しさん:2007/07/01(日) 00:39:32
ブログがさり気なく更新されてますね。
古川さん、カッコいい〜。
395踊る名無しさん:2007/07/01(日) 00:58:18
>>斎藤さんも井脇さんも基礎テクはしっかりしてる
doubt !
396踊る名無しさん:2007/07/01(日) 08:41:15
>>392
基本的に同意。
とはいえ、今主役をやっている人に不満があるわけでもない。
真夏のマチネ公演みたいなのを増やしてくれるといいね。
397踊る名無しさん:2007/07/01(日) 10:12:51
アンドゥオールとポアント、バレエの基礎の基礎がまちがっているダンサーはバレエダンサーではない。
だから誰が見てもそれがまちがっているまたは正しくできないS等もY悪瑕もバレエダンサーではない。
バレエとしては全く評価できないが、それぞれ表現として評価する人がいるのだから
舞踊であることは間違いないのだから、バレエを離れた新感覚舞踊と言うなら評価できる。
398踊る名無しさん:2007/07/01(日) 10:17:19
つ日本語大丈夫?
399踊る名無しさん:2007/07/01(日) 11:20:05
>>398
日本語大丈夫?
400踊る名無しさん:2007/07/01(日) 13:43:21
>>396
そうそう。今主役やってる人のも見られて、
かつ新しい人のも見たいとなるとそういうことに。
確かにお財布はイタタタなんだけどさw。
今回の「真夏」のマチネの結果次第では
そういうチャンスも増えると思うので、がんがってホスイ。
401踊る名無しさん:2007/07/01(日) 15:41:15
どの系列のメソッドでも良いから正しいバレエを踊れるダンサーがセンターに立つべきだ。
402踊る名無しさん:2007/07/01(日) 15:44:12
>>357

木村タンは、最後は役人になって昇天するのでつ。
403踊る名無しさん:2007/07/01(日) 15:50:46
>>402

それは木村ジェームズの最後ではなくて、
こんどくる木村ホセの最後かもよ?
404踊る名無しさん:2007/07/01(日) 15:57:22
木村さんもあと5cm高ければもっと見栄えがするのに。
405踊る名無しさん:2007/07/01(日) 16:11:01
えええ?
木村さん身長は高いよ?だれかと間違えていないか?
細いけど。

高岸さん>木村さん・後藤さん(このふたりはほぼ一緒)
>野辺さん(主役でない人の中では一番高い?)
>平野さんあたりの低いとは言わないが高くはない人(中島さんとかも)
>大嶋さんたち、ダンサーとしては低い人

あと5cm高ければ・・・はこの下から2行ぶんにいうことだ。
406踊る名無しさん:2007/07/01(日) 16:47:24
>>402 >>403
自分は>>370の後「そうして詩人になった木村ジェイムズは
9月のガラでシルフの群れと踊り戯れるのであった」
というオチが浮かんだのだが。
これでぐるっと一回りw

かっこよくて真面目な分、ついおちょくってみたくなるんだよなw
407踊る名無しさん:2007/07/01(日) 18:35:11
>>405
高岸さん並かそれ以上ということだよ。
408踊る名無しさん:2007/07/01(日) 18:51:32
高岸さんを標準にされちゃうと、もうしょうがない‥。

>>393で結構公演数多い、って書いたけど、
考えてみればKみたいに1演目を多日数公演(4日位)するだけで、
随分色んなダンサーを観られるんですよね。
東バの皆さんにはキツイかもしれないけど、
土日のどちらかにマチソワ公演なども折り込んで貰えるといいのになぁ。
409踊る名無しさん:2007/07/01(日) 18:57:50
コールドが大変だ。
410踊る名無しさん:2007/07/01(日) 18:59:05
>>409
年に2〜3回くらい、そういうキツい日があってもいいじゃないかと。
海外ツアーに比べたら、移動は全然大したことないんだし。
411踊る名無しさん:2007/07/01(日) 18:59:42
この間のミラノスカラ座でも最終日はコールドは皆お疲れでへろへろだった。
412踊る名無しさん:2007/07/01(日) 19:05:29
高岸さんを標準にするならそれは日本人じゃないよ。

407はいまからダルビッシュ有のところにいって、
妻には外人を選んで、子供の1人をダンサーにしてくれるように頼んできてw
413踊る名無しさん:2007/07/01(日) 19:12:24
あと室伏んとこもお願い。
ああいうガタイが良いのも時には必要。
414踊る名無しさん:2007/07/01(日) 19:24:06
室伏妻ガイジンで子供がダンサーになったら、
スパルタクスもできちゃうよww
415踊る名無しさん:2007/07/01(日) 19:24:44
高岸さん、公称187cmだからね。
それ以上を求めるならボリショイにでも行かなきゃ。
416踊る名無しさん:2007/07/01(日) 19:29:05
ギエムツアーとかは東バの1演目(ではないが)多日数公演だけどね。
マチソワ公演は全幕だときびしいかもしれないけど、
真夏くらいのものだと、主役が複数いるなら、体力的には可能では。

個人的には水香ちゃんがギエムを見習って、
ボレロ全国ツアーやればいいと思うよ。
来年あたり。
水香ちゃんも回数踊ることで磨かれ、団のコールドも経験になり。
主役はそれくらいやらにゃあ。
417踊る名無しさん:2007/07/01(日) 19:30:32
187ぴったりでなくても、185越えであることはガチ。
後藤さんたちも180そこそこあるでしょう。
この3人が同時に同じ団にいたなんて、ほんと例外的よ。
418踊る名無しさん:2007/07/01(日) 20:07:52
>>417
でも後が続いていない。
中島さんのファンだけど、彼はやっぱり小さい‥。
419踊る名無しさん:2007/07/01(日) 20:16:20
>>416
真夏は4回も公演があるから、結構色んなキャストなんだよね。
主役にコジョカルを迎えて、というのはちょっと‥なんだけど、
こんな風に公演数とキャストが多いのは嬉しい。

今回のラ・シルも地味目な演目とはいえ、
そんなに長尺な作品じゃないんだからキャスト違いで、もう2回くらい上演して欲しかった。

ソリストよりコールドの人の方がキツいかもしれないけど、
Kなみに公演数は増やしてほしいなぁ、プロなんだし。
420踊る名無しさん:2007/07/01(日) 20:43:11
物理的には踊れと言われれば踊るだろうが疲労が重なると踊りが雑になる。
コールドがせめて2交代できる位でないと良い公演を続けるのはきついね。
421踊る名無しさん:2007/07/01(日) 20:47:15
公演回数を増やすことには大賛成ですが、正直に言って、現状でチケットが
完売するほど売れるのか心配なところもあります。
空席の目立つ会場を想像すると・・・
422踊る名無しさん:2007/07/01(日) 20:53:59
見にくい席の多い文化会館でやらないで、少し小さな会場でやる手もあるし、
集客力のあるダンサーの日を文化会館で複数回、あとは少し間をおいてゆうぽうとで1回づつ
と言うことでトータルで収益を考えると言う手もあるだろう。
423踊る名無しさん:2007/07/01(日) 21:01:07
どこか手頃な小さい劇場をホームグラウンドにするといいよねぇ。
会場をかえて上演するのは経費がかかるから、ちょっと難しいと思うし。
チケット7割くらいの売上でペイできるようになるといいけど。
やっぱり客がいない状態っていうのも、現実面ではあるだろうから。
妙に甘ったるい関係はイヤだしな。
424踊る名無しさん:2007/07/01(日) 21:32:59
納得できるところもあるが、みんなNBSが興行を運営しているという事実を忘れてる。
425踊る名無しさん:2007/07/01(日) 21:35:16
そこで、寄付ですよ。
426踊る名無しさん:2007/07/01(日) 21:41:07
寄付が東バのためだけに使われるなら多少なりとも出す気はあるが、
見たくもないほかの公演のために使われるなら出したくない。
427踊る名無しさん:2007/07/01(日) 22:13:18
アッサンブレに寄付金つき「協力会員」でもつくるか。

やっぱり古典全幕でも3回は欲しいな。
ゆうぽうとや文化会館って、でかい割には安いんだよ。
公共施設だから。民間の小さい箱って意外と高かったりする。
ゆうぽうとは目黒から近いのも便利がいいのかもね。
個人的には会社から遠くてたいへんなんだけどさ。。。orz。
428踊る名無しさん:2007/07/01(日) 23:29:14
>>427
>ゆうぽうとや文化会館って、でかい割には安いんだよ。
古い施設だから、思ったよりは安価ですよね。
新国の値段を聞いてブッ飛んだけど。
熊も語っていたけど、専用のホールを持つのは夢ですよねぇ。
429踊る名無しさん:2007/07/02(月) 02:25:13
この公演ラッシュに、ラ・シル3回は無理でしょ。
水香とか、集客力があるダンサーを混ぜたとしても。

ある程度の収入とダンサー育成の両方を見込むなら、
今回の真夏公演みたいなのが正解と思われる。

あるいは、ゆうぽうとよりもさらに小さい会場でやるのはどう?
施設料がもっと安く、東急沿線にあるようなところ。
演目は白鳥とか眠りなど。バレエ少女が親が来るようなやつ。
メンバーは育成メンバーだけでも良いと思う。
430踊る名無しさん:2007/07/02(月) 08:00:05
>>388
上野さんはパドカトルと真夏をみたかぎり
ロマンティックチュチュ物はキツい

ラシルとかドナウとか
何処まで細かい脚さばきができるのか興味はあるけど

もともと音に遅れるタイプだし
431踊る名無しさん:2007/07/02(月) 08:26:25
それが水香クオリティ。
432踊る名無しさん:2007/07/02(月) 08:39:51
大きいダンサーは遅れ気味、小さいダンサーはつっこみすぎになるのは体格からして仕方ない。
433踊る名無しさん:2007/07/02(月) 08:59:15
高岸さん、上野さんが組むと舞台映えがするし迫力もある。
とはいえ小さいダンサーが好みの客もいるから人それぞれだね。
434踊る名無しさん:2007/07/02(月) 09:22:29
>>429
>施設料がもっと安く、東急沿線にあるようなところ。
>演目は白鳥とか眠りなど。
そんなトコある?
パーシモンとか?
白鳥や眠りはセットが結構大きめな気がするんだけど。
まぁでも小振りの施設で、それこそ「発表会」と揶揄されようが、
若手中心で何か公演があると良いなぁと思いますよ。
客寄せに、井脇さんあたりを1演目だけ登場させるとかって感じで。
上野さんだと、ワーッと東バファン以外も来そうだけど、
井脇さんならそういうこともなさそうだし。
でもファンは来る、とゆー。
特に井脇さんは、本公演であまり踊れない演目を踊って貰いたい。
後進の指導にも熱心ぽいから、こういう企画にはピッタリじゃないかな。
435踊る名無しさん:2007/07/02(月) 12:21:12
小さな劇場の舞台はバレエを踊れるような床なの。
東バはそれでなくても足音が大きいのだから変なところでやったら
足音だけが反響して目立つ公演になってしまうよ。
436踊る名無しさん:2007/07/02(月) 12:24:50
オケピットも作れないだろ。
437踊る名無しさん:2007/07/02(月) 12:45:59
バレエ好きと言いながらオケなんかどーでも良いと思ってる香具師が多い。
438踊る名無しさん:2007/07/02(月) 13:31:33
自前の劇場があるのが理想的だけど、バレエだけでは維持管理費もでないし、
だからといって歌謡ショーをやったのでは劇場としての品格が落ちるし、難しいところだね。
439踊る名無しさん:2007/07/02(月) 13:48:29
ところで若手中心ってだれをセンターにするの。
440踊る名無しさん:2007/07/02(月) 15:18:19
パーシモンは大丈夫そう。
キエフバレエもここでやるんじゃね?

育成公演ならテープでもいい。
その分チケを安くするとか、親子券出すとかするべき。
441踊る名無しさん:2007/07/02(月) 15:29:48
>>434
あーいいわーその企画。私は井脇さんの大ファンなのでw
パーシモンも近いしw
前に松山のくるみをパーシモンで見たけど無問題でしたよ。
ホント冗談は抜きにしても小公演あったらいいね。
話変わりますが29日のラシル見ました。
好みの問題だけど私は斉藤さんのシルフィードのほうが
ドラマ性があって好きかな。
442踊る名無しさん:2007/07/02(月) 15:50:59
育成公演だからこそオケ必要でそ。
マエストロに自分のテンポをはっきり伝えて
思い通りに振らせるとも大事な勉強だよ。
443踊る名無しさん:2007/07/02(月) 16:28:16
>>442
確かにオケは出来るなら生でお願いしたい。

>思い通りに振らせる
私は逆に、指揮者が必ずしも自分の望むピッチで振ってくれないことを
経験していって欲しいな。
要望したとしても本番でどうなるか。
やっぱり生なだけに。
ルグリのバレエレッスンでも、そういう感じのこと言ってた気がするし。

パーシモンは駅から遠いんだよねぇ‥。
444踊る名無しさん:2007/07/02(月) 17:23:49
たしかに要望したとおりには振ってくれないだろう。
でも黙っていればもっととんでもないことになるし、
だからちゃんとマエストロと綿密に打ち合わせしなければならないと
知ることが大切なんだよ。
445踊る名無しさん:2007/07/02(月) 20:35:33
つまり指揮者とのコミュニケーションを知る、とまとめればよいのだな。

個人的には本当に若手の育成的な公演というのは、
学校の発表会をうまく使う、でもいいと思うんだよね。
あまりお教室バレエ色はだしてほしくないなと思けど、
チラシではプロ志望クラスをつくるということだし、
そういう学校の発展と一石二鳥で絡められればよいのに。
446踊る名無しさん:2007/07/02(月) 20:45:54
ちょっと格調高くなったと思ったらいきなり発表会レベルに落ち込むのね。
447踊る名無しさん:2007/07/02(月) 20:48:54
東バの良いところは音楽に手抜きをしないこと。2番手のオケでもマエストロの力で
能力を最大限に引き出して、バレエをもり立てている。よそのバレエ団では見られない。
448踊る名無しさん:2007/07/02(月) 20:53:13
あのシティをあそこまで唱わせるのは結構すごい。
449踊る名無しさん:2007/07/02(月) 21:15:31
そうねー。
ソトニコフさんの指揮、よしあしの「あし」もあるけど、
とにかくバレエの指揮をわかっている指揮者をきちんと呼ぶのは評価できる。
「音楽に手抜きしない」とまで持ち上げられるかどうかは別として。
450踊る名無しさん:2007/07/02(月) 22:02:16
それはよそのバレエ団が使ってるオケを知らないから。はっきり言って最悪なのが多すぎる。
それとそれでも首都圏はまだマシで地方に行けば本当に情けなくなる。
451踊る名無しさん:2007/07/02(月) 22:09:46
そんなひどいオケをソトニコフはなんとかまとめ上げるからすごい。
452踊る名無しさん:2007/07/02(月) 22:11:47
ベジャールもののテープはそろそろ録りなおしてほしいけどな。
「カブキ」とか。。。
453踊る名無しさん:2007/07/02(月) 22:14:02
売れる?
454踊る名無しさん:2007/07/02(月) 22:58:13
>>453
何が? 
455踊る名無しさん:2007/07/02(月) 23:06:22
仮に「カブキ」サントラなんてのがでたら、自分は買うけど、
ぜってー売れねぇw
456踊る名無しさん:2007/07/03(火) 00:11:58
涅槃交響曲と舞楽だったらCDあるけどね。
ほんのちょっとの試聴で「フィナーレ」で、繰り返し繰り返し由良之介と
浪士たちが同じ不利を踊りながら一つにまとまるところを思いだす。
ここはHMVだけどアマゾンにもあったような。
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail/124923

あとは実際の歌舞伎のほうのDVDとかから
ツギハギするしかないな。
457踊る名無しさん:2007/07/03(火) 01:22:09
452です。
確かに売ってたら買うとは思うけど、
そうじゃなくて公演に使うテープの方。
会場の設備にもよるだろうけど、くたびれてるなーという箇所があった記憶が。
458踊る名無しさん:2007/07/03(火) 01:55:21
大丈夫、それはわかってる。
新しく録音して、もしそれが売り物になったら、という話でした。
459踊る名無しさん:2007/07/03(火) 19:05:33
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
デコ電について語ろう☆ [ハンドクラフト]
CHANEL(シャネル)Part37 [化粧]
爪・ネイル・マニキュア総合スレッド その44 [化粧]
おけいこ バレエ Part16 [育児]
芸能人の噂総合スレッド 【122】 [噂話]
460踊る名無しさん:2007/07/03(火) 21:20:31
モダン、コンテはどこでも録音の世界だけど、あの大音響とてもたえられない。
461踊る名無しさん:2007/07/03(火) 22:31:24
音楽が流れる前に、やっぱりノイズがでるからね、スピーカーから。
あと微妙にビリついているような気がする、気だけかもしれないけど。
462踊る名無しさん:2007/07/03(火) 22:58:00
ホルンはもとからひっくり返ってるしねw
463踊る名無しさん:2007/07/03(火) 23:05:06
金管については言わないお約束みたいなもんだからなw
井上道義とやったボレロとハルサイはよかったよなー。
またミッチーと火の鳥とかやってほしい。

ナクソスのマニアックなラインアップを考えると、
あってもおかしくなさそうな気がしてきた>カブキ
464踊る名無しさん:2007/07/03(火) 23:59:45
あーハルサイが見てぇ
生贄は中島氏で
465踊る名無しさん:2007/07/04(水) 03:30:11
中島周くんはカッコいいけど、小さいかな
466踊る名無しさん:2007/07/04(水) 07:46:24
ザ・カブキのCDなら、持ってるよ。

467踊る名無しさん:2007/07/04(水) 10:25:05
>>463
井上師はバレエやってたからバレエダンサーに理解がある。
聞き分けられるあんたはエライ。
468踊る名無しさん:2007/07/04(水) 20:23:46
ステッピングストーンズの過去キャスト覚えている人いませんか?
見たはずなのに、記憶もパンフも行方不明、ネットくぐってもでてこないし。
首藤さん、高岸さん、吉岡さん、飯田さん?後は?
469踊る名無しさん:2007/07/04(水) 20:40:22
私は見ていませんが、あるサイトには
佐野詩織/井脇幸江/吉岡美佳/荒井祐子/高岸直樹/木村和夫/首藤康之/後藤晴雄
と出ていましたよ。2000年みたいです。
470踊る名無しさん:2007/07/04(水) 21:29:33
>>466
音楽CD? もうちょいプリーズ
471468:2007/07/04(水) 21:49:45
>469さん
ありがとう。当時のプリンシパルクラスだったのですね、段々思い出してきた。
て辞めた人が、女性は二人、男性はひとり、ここに誰が入るかという事ですね?
あまりやらない作品だから、次世代に引き継ぐ為にも、新キャストは半分入るかな? 
472踊る名無しさん:2007/07/04(水) 22:54:23
そういえば放送ライブラリーで、昔の「ザ・カブキ」が見られるみたい。
行ったことないけど。
これ、見たことある人いる?
473踊る名無しさん:2007/07/05(木) 00:24:54
黛 敏郎 バレエ「ザ・カブキ」
黛 敏郎 東京シティ・フィルハーモニック
日本コロムビア(株)
日本コロムビア
32CF2217
1988/03/01

放送ライブラリーのやつは、昔NHKで放送したやつ?
それなら見たことがある人は多いだろうと思いますが。
474踊る名無しさん:2007/07/05(木) 01:24:24
>>473
ありがとう。88年発売かあ。探すのが厳しそうだ。
475踊る名無しさん:2007/07/05(木) 20:06:13
>>469
女性は小出さんが来るだろう。あと1人は思い浮かばず。
男性は中島さんか大嶋さんと予想する。
476踊る名無しさん:2007/07/05(木) 21:43:46
いつも通り2キャストだともっと初役来るよね。
カルメンも初役多いし、負担かかりすぎるか。
477踊る名無しさん:2007/07/05(木) 23:03:42
なんで小出さんの名前がでるのか不思議。家族?
478踊る名無しさん:2007/07/05(木) 23:07:35
小出さんのファンには悪いけど、なんかキモイ。あれで舞台に立っても良いのかな?。
479踊る名無しさん:2007/07/05(木) 23:22:08
プリンシパルだからでしょ?

高岸さん、ステッピング出るかなあ?
480踊る名無しさん:2007/07/05(木) 23:43:09
高岸さんは今のうちにどんどん踊ってほしい。
小出さんがプリンシパル?高岸さんと同列なんて思えない。
481踊る名無しさん:2007/07/06(金) 00:50:54
後藤さんと同列だとおもえばよいよ!w
482踊る名無しさん:2007/07/06(金) 07:58:54
高岸さん、体調を考えつつ、休み休み、長ーく踊ってほしい。
483踊る名無しさん:2007/07/06(金) 12:37:25
中島周さんに
チャンスを
484踊る名無しさん:2007/07/06(金) 13:01:26
トウバ公演なんてもともと休み休みじゃん。
485踊る名無しさん:2007/07/06(金) 13:47:18
・都内日払いランキング
http://3rd.geocities.jp/plangood2609
486踊る名無しさん:2007/07/06(金) 14:34:14
公演以外で沢山踊っているのを知らないの?
487踊る名無しさん:2007/07/06(金) 14:36:22
白ねー まさか教えやレッスンやリハとか言うんじゃないだろーな。
488踊る名無しさん:2007/07/06(金) 17:49:16
>>487
恥ずかしいカキコ止めたら。
489踊る名無しさん:2007/07/06(金) 22:37:14
ルグリの白鳥もバックが東バなら同じ振付か。
センター以外のキャスト発表まだ?
490踊る名無しさん:2007/07/06(金) 22:59:35
>>489
そうだね。早くキャスト出してほしい。
ついでに白の組曲も。
491踊る名無しさん:2007/07/06(金) 23:50:09
>>490
ブログによると、乾友子、奈良春夏、高木綾さんがキャスティングされているようです。
高木さんは「『白組』でシエストを踊るのは初めて」だそうで。
492踊る名無しさん:2007/07/07(土) 00:25:44
バレエ初心者です。
先日 コジョカルさんという方が東京バレエ団の方と一緒にジゼルの演目を
踊っているのがTVで放映されているを見ました。
コジョカルさん演技をきちんと演じていましたが、
それと比較すると 東京バレエ団の方 演技的にはとっても稚拙と思いました。
日本のバレエ文化ってこんなもんなんだと思えて納得しました。
493踊る名無しさん:2007/07/07(土) 02:39:00
494踊る名無しさん:2007/07/07(土) 07:45:06
491さんありがとう。
なるほど、若手でいくんだね。
495踊る名無しさん:2007/07/09(月) 14:04:44
・女性の高額日払い店
http://beauty.geocities.jp/recordmap1356/
496踊る名無しさん:2007/07/10(火) 09:14:40
井脇さん、サイト更新されないなぁと思っていたら、
発表会ゲストとはいえ、なんとオディールを踊ったとか。
観たかったなぁ。
白鳥と黒鳥が別キャストって、テレプシと同じですね(Kと同じとは書かないでおく)。
お教室系だと、体力・技術的なことだけでなく、皆さんに出番を的発想でそうなるのかな。

黒い衣装の井脇さん、カラボス同様似合っているように見えます。
497踊る名無しさん:2007/07/15(日) 10:30:18
アッサンブレ会員さ〜ん
ギエム公演FAXを忘れないでね〜
498踊る名無しさん:2007/07/15(日) 12:20:09
ここも宗教か。
499踊る名無しさん:2007/07/15(日) 20:31:04
男性ダンサーのタイツって素敵☆
特に白タイツ大好き!
500踊る名無しさん :2007/07/15(日) 20:31:45
白タイツ最高!

500GET!
501踊る名無しさん:2007/07/16(月) 00:02:46
422 名前:踊る名無しさん[] 投稿日:2007/06/30(土) 23:36:20
携帯バレエ厨がここで「厨」と呼ばれて叩かれ中w

【アル中の】スーパーDQN◆FXSTCBM20c【お説教】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1173911725/

423 名前:踊る名無しさん[] 投稿日:2007/07/01(日) 00:14:20
>>422
ホントだ。ホスト同じだしねw

424 名前:踊る名無しさん[sage] 投稿日:2007/07/01(日) 00:16:31
05004011322713_vmでぐぐったら、携帯厨マジで焼かれてるし

★070617[ojyuken]女子学院スレ「膳場貴子」コピペ荒らし報告
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1182095485/

13 :めだま焼き ★:2007/06/21(木) 05:48:00 ID:???0
>>11 done:BBM
> 05004011322713_vm at EZweb 20res

登録しました。

>>376
> 携帯厨のホスト
> HOST:05004011322713_vm wbcc6s12.ezweb.ne.jp

>>374から頑張ってたのは正に本人だったわけだw
502ダンス板自治スレより。:2007/07/16(月) 00:03:28
425 名前:踊る名無しさん[sage] 投稿日:2007/07/01(日) 00:39:53
うわ、うっかり読んじゃったけどこれすごいなぁ。
真性の人ってほんとにいるんだな。

んじゃこの人は自分で荒らして(エロカキコとか)、
自分で削除依頼も出していたの?
それともそれはまた別口なの?

428 名前:踊る名無しさん[sage] 投稿日:2007/07/01(日) 01:39:13
この貼ってくれたところをさかのぼると、
ダンス板に関しても思い当たることがいっぱいある。コピペとか。
しかしなぜまたダンス板に(それもバレエ系に)きたかなぁ。
他の板に比べると地味でつまらない板なのに。

434 名前:踊る名無しさん[sage] 投稿日:2007/07/01(日) 17:55:16
スレタイは借金生活板関係ですが、良かったらどうぞ

【自作】踏みスレに粘着する厨を皆で笑おう【自演】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1183280012/
503踊る名無しさん :2007/07/16(月) 20:34:13
レッスン後のタイツの臭いっていいですよね
504踊る名無しさん:2007/07/16(月) 21:15:31
>>501-502
すいません。
人違いですが・・・
505踊る名無しさん:2007/07/16(月) 23:45:12
ブログに男性の更衣室の画像載ってたけど
タイツを着たり脱いだりする時、東京バレエ団の男性ダンサーは
前は隠さないのですか? 又、サポーター1枚だけでいる事も
あるのですか? 僕はタイツから透けて見えるサポーターに
たまらなくエロを感じますが・・・
506踊る名無しさん:2007/07/19(木) 21:14:38
このタイツ野郎、いつから湧いてきたの?
住み着いてしまったよ。
507踊る名無しさん:2007/07/19(木) 22:24:31
季節のごあいさつみたいなもんだから気にしないでやって。
508踊る名無しさん:2007/07/19(木) 22:34:24
夕べのオーストラリア・バレエの眠りに後藤さん
小出さん夫妻が来てた。
新婚さんらしい素敵な雰囲気だった。
509踊る名無しさん:2007/07/19(木) 22:38:34
後藤さんって女なら何でも良かったんだ。
510踊る名無しさん:2007/07/19(木) 22:40:10
Gをかくす仮面だったりして。
511踊る名無しさん:2007/07/19(木) 22:56:03
男のバレエダンサーなんてケツ見せてなんぼ、チンコライン見せてなんぼ
その程度の連中だから なんも気にせんでええがのー!
512踊る名無しさん:2007/07/19(木) 23:29:25
タイツクンコンバンワ!(・∀・)
513踊る名無しさん:2007/07/20(金) 18:07:58
タイツ野郎にとって、女性ダンサーはどういう存在なの?
514踊る名無しさん:2007/07/20(金) 20:39:48
ただの邪魔者?
うざい添え物?
515タイツ:2007/07/20(金) 23:01:42
女性のタイツには興味なし。
男性がタイツを履くことに意義がある。
男性講師の白タイツが一番萌える。
516踊る名無しさん:2007/07/21(土) 02:04:08
でも バレエやってる男って可哀想!
世間一般は 
・男がバレエやってるってだけで気持ち悪い!!!
・タイツはいてチンコモッコリさせて変態!
・化粧してキモーイ!
・男性バレエダンサー=ホモ
・バレエは男がやることではない!
    でしょ

バレエ教室のママでさえ
・男の人達 将来どうやって食べていくの? 娘の結婚相手にだけは駄目!
        でしょ
結局はホモのオジサンの慰み者  塔婆がそうじゃん!!!

517踊る名無しさん:2007/07/21(土) 08:24:36
しっかしなあ
塔婆の男にホモちゃんはいない感じ。
518踊る名無しさん:2007/07/21(土) 08:36:18
団長。
519踊る名無しさん:2007/07/21(土) 08:37:16
ハハハハ!
520踊る名無しさん:2007/07/21(土) 12:25:55
ピックルの出来ることにエロ系荒らしもあったよな
521踊る名無しさん:2007/07/21(土) 16:59:02
前テレビでやってた、ルグリとコジョカルのジゼル見た方いますか?
あれのミルタ役の人 めちゃめちゃ下手でしたけど、東京バレエってあんな人がミルタ貰えるんですね!あのミルタ見てると不快
522踊る名無しさん :2007/07/21(土) 17:35:16
男性がタイツを穿くのは気持ち悪いという感覚が理解できない。
私は男性のタイツ姿がすごく好きで、バレエをやっていない男性も
家ではタイツで過ごして欲しいと思う。
523踊る名無しさん:2007/07/21(土) 21:04:35
そういう趣味の奴は、ふんどし姿の相撲でも見とれ!
524踊る名無しさん:2007/07/22(日) 05:58:31
ミルタやったのは井脇幸江さんだよ!下手じゃないと思うんだけど
525踊る名無しさん:2007/07/22(日) 07:06:12
確信犯だよ。スルースルー。
526踊る名無しさん:2007/07/22(日) 09:02:06
そうそう、親切に教えてあげることありませんって。
527踊る名無しさん:2007/07/22(日) 09:18:04
そうそう、塔婆ファンは男性ダンサーのモッコリチンコの話題さえ
してればいいのよー(笑)
528踊る名無しさん :2007/07/22(日) 09:30:51
俺、スラックスの下にタイツ履いて会社行くけど。
529踊る名無しさん:2007/07/22(日) 13:04:10
つっかもうこれからして自演じゃないのか
>>523-524
530踊る名無しさん:2007/07/22(日) 13:05:28
クールビズに真っ向から挑戦か
531踊る名無しさん:2007/07/23(月) 00:17:45
井脇? 本当にあれが下手じゃないと思ってるんですか?信じられない。。トウバってレベル低いな
532踊る名無しさん:2007/07/23(月) 00:19:32
一レス40円じゃあリアル感を出すためにいちいち
調べるのも面倒でしょうな
533踊る名無しさん:2007/07/23(月) 08:13:42
団内では有名な、井脇メソッドです。
>>531は知らないの?
534踊る名無しさん:2007/07/23(月) 11:28:55
知りませんでしたm(_ _)m
あれで金もらえてるなんて、幸せですね
535踊る名無しさん:2007/07/23(月) 11:30:41
釣りに乗る馬鹿。
536踊る名無しさん:2007/07/23(月) 11:42:41
たった独りのせいで馬鹿スレになってるよ
537踊る名無しさん:2007/07/23(月) 12:37:00
>>501-502のキティも忘れないでやって
538踊る名無しさん:2007/07/23(月) 13:14:40
井脇やめろ。恥だ
539踊る名無しさん:2007/07/23(月) 16:03:16
よりによってお姐さまが攻撃されるなんて、かわいそ過ぎ。
540踊る名無しさん:2007/07/23(月) 16:58:10
可哀そうではない。>キッパリ!
おねえさまはプロだから、どんな批判でも毅然と受けて立ちます。

ヨッ、かっこ良い。
541踊る名無しさん:2007/07/23(月) 20:32:10
プリンシパルの中で、井脇さんだけが主役経験がほとんどないのはどうして?
542踊る名無しさん:2007/07/23(月) 20:33:13
他で主役を任せてもらえる見込みがあるなら、
移籍する手もあるのにねー。
543踊る名無しさん:2007/07/23(月) 20:33:50
笹虫ごのみじゃないから。てゆーか、井脇さん媚びないからね。
544踊る名無しさん:2007/07/23(月) 20:34:56
踊らせると耳よりずっと良いと思う。
545踊る名無しさん:2007/07/23(月) 20:41:01
お願いです!!!!
井脇さんの事だけは悪く書かないで下さい!
俺 真正ホモなんですが井脇さんが大好きなんです。
本当に俺にも 男 の部分が少しはあったんだー!ってね。
 そりゃバレエにお詳しい方に言わせれば欠点はあるのでしょう。
でも俺にとっては彼女はバレエの女神様なんです。
 先月のミラノの時に客席でお見かけしました。
本当に美しい方です。俺がホモでも彼女なら俺という存在を
この地球上で許してくれそうな気がする・・・
こんなプライベートな事をこのスレに書いてすみません。
謝ります。
546踊る名無しさん:2007/07/23(月) 20:42:27
>>544
言えてる!
547踊る名無しさん:2007/07/23(月) 20:43:07
あ〜夏休みか〜
548踊る名無しさん :2007/07/23(月) 22:10:43
Mrタイツといえば、やっぱ高岸さん!
549踊る名無しさん:2007/07/23(月) 22:29:45
主役級に踊れるなら、どうして移籍しないのだろう。
他団に行けば、もう笹チュー好みである必要はない。
550踊る名無しさん:2007/07/23(月) 23:20:16
そういや井脇さん、賞歴がないね。
551踊る名無しさん:2007/07/23(月) 23:48:02
だってヘタダモン
552踊る名無しさん:2007/07/24(火) 00:39:33
要するに、今までも誰でもよかったってことか。
553踊る名無しさん:2007/07/24(火) 01:04:14
単に燃料投下なんだから、専ブラで一括あぼーんをお勧めする。
自分はここ50くらい消えてしまったな。
554踊る名無しさん:2007/07/24(火) 07:57:47
>>550
賞歴があったり留学してもいまだに脚のアーチが作れなかったりアンドゥオールもまともにできない同年代のプリンシパルがいる中で
過去の実績がなくても入団してからこつこつ基礎を磨いてプリンシパルまで上り詰めた井脇さんはほんとうにエライのだよ。
555踊る名無しさん:2007/07/24(火) 09:11:54
>>554
同年代のもう一人のプリンシパルはササチュウのお気に入りらしいけど
もっとずーっと酷いと思うけど・・・
556踊る名無しさん:2007/07/24(火) 09:22:05
耳ね。当然含まれてますよ。
557踊る名無しさん:2007/07/24(火) 09:26:45
バフチサライの泉チケットとったぞ。
あまり上演されないから楽しみだ。
558踊る名無しさん:2007/07/24(火) 09:58:02
大嶋さんが出るのね。
大嶋さんの踊りだけを見るだけなら良いけど
あまり期待しない方が良いかと。
559踊る名無しさん:2007/07/24(火) 13:01:26
まあストーリーがあんなですしね。
しかしプリセツカヤのDVDで一部しか見たことが
ないので興味深いです。

大嶋さんは多分ギレイカン役とは思うけど、
他の女性陣も好きなんですよ。
560踊る名無しさん:2007/07/24(火) 13:35:34
名古屋で期待は無理だろ。
561踊る名無しさん:2007/07/24(火) 16:34:43
荒らしのいい加減なダメダメさをよくあらわすレスだ。
ぐぐって一番上に出てきたのを確認せずに書いたんだな。
562踊る名無しさん:2007/07/24(火) 16:54:15
いずれにせよ五十歩百歩だね。
インフレ教室の発表会であることにかわりはない。
563踊る名無しさん:2007/07/24(火) 17:28:07
なんか違うものを指して言ってないか・・・?
564踊る名無しさん:2007/07/24(火) 17:30:39
>560はかかなくていい恥をかいてしまったのねw
取り繕い方まで情けない
565踊る名無しさん:2007/07/24(火) 17:45:04
井脇がアンドゥオールできてる?笑わすな
566踊る名無しさん:2007/07/24(火) 20:23:59
小林恭バレエ団と松山道子バレエ団じゃ同じようなものだろ。
どうせ低レベルの争いじゃん。めくじら立てるほどのことじゃない。
もし差があると言うなら大島は節操もなく両方に出るアッフォってわけだ。
567踊る名無しさん:2007/07/24(火) 20:27:05
>>557
もう発売だったんだ。行こうと思ったのに忘れてた。
前によそで踊ったときは隊長さんだったけど、評判よかったので見たかったんだ。
今度はカンなのかな。。。 
568踊る名無しさん:2007/07/24(火) 20:52:58
>>565
少なくとも耳と比べたらはるかにましだぜ。
569踊る名無しさん:2007/07/24(火) 21:11:19
566は恥の上塗り
570踊る名無しさん:2007/07/24(火) 21:40:53
粘着キッチンドリンカーきたー。
571踊る名無しさん:2007/07/24(火) 21:48:15
コピペですがどぞ。

妄想性人格障害(paranoid personality disorder)

特徴

挫折や拒絶に過度に敏感
侮辱を容赦出来ず、恨みを抱き続ける
疑い深く、他人の行動を歪曲して受け取る
個人的権利を執拗に求める
病的に嫉妬する
過度の自信を持ち、常に自分を引き合いに出す
自己の周囲や世間一般の出来事について「陰謀がある」という考えにとらわれる
狂信的人格もこれに含まれる。
572踊る名無しさん:2007/07/24(火) 21:56:32
>>567
今回も隊長らしいよ。

マリア  宮内真理子 ザレマ  下村由理恵
ワズラフ  黄凱   隊長  大嶋正樹
ギレイ汗  小林貫太

前回隊長やったときにはワズラフがメルクリエフだったみたいだね。
当時はキーロフだったんだな
573踊る名無しさん:2007/07/24(火) 22:19:19
見たことないんだけど公演全体としては良いの?
574踊る名無しさん:2007/07/24(火) 22:23:43
客が集まる演目なら大手がやる罠。
575踊る名無しさん:2007/07/24(火) 22:24:36
見たことないから見に行くってのもありますw
大嶋さんも見たいし、宮内さん下村さんも気になるし。
今回の演出振り付けは小林さんがやってらっしゃるようです。
576踊る名無しさん:2007/07/24(火) 22:40:53
名古屋でやった時のレポは「バレリーナの道」に出てたと思った。
演目自体、通しで見たことないから見てみたいもんな。
577踊る名無しさん:2007/07/24(火) 22:43:37
去年後藤さんが参加したシェヘラザードも小林さんの
振り付け演出で、一般的なのとはストーリーから
違っていたそうだから今回も違っているかも。
578踊る名無しさん:2007/07/24(火) 23:57:52
去年の小林恭バレエ団のシェヘラザード良かったよ。
後藤さんの意外な色気を発見。
確かに通常とちょっと違っていた。
579踊る名無しさん:2007/07/25(水) 01:55:43
小林恭とか松山道子とか...バレエ団って名乗ってますが、結局ゲストの脇をやる人達の集まりですよね?

入団してもろくな給料もらえずに、最終的には元プロダンサーの肩書の元、指導者になる。

そしたらまた、調子のった脇役バレエ団ができちゃって...日本バレエ界の古い体制はなんとかならないものか
580踊る名無しさん:2007/07/25(水) 08:23:16
そういう旧弊な世界を何とかすることも目的だった筈の
新国立でさえ、結局海外ゲストを招くこと多数で
登録や契約のダンサーが舞台に立つチャンスが
少なくなる現状だもんね。
一バレエ団のゲスト話に収まる事じゃないよ。
つかそこまで問うならスレ違いだな。
581踊る名無しさん:2007/07/25(水) 08:40:59
小林恭さんも団長の良い人だったの?
582踊る名無しさん:2007/07/25(水) 12:30:27
良い人がたくさんいますね。(^Д^)
583踊る名無しさん:2007/07/25(水) 12:54:01
みんなハスラー。
584踊る名無しさん:2007/07/25(水) 21:22:24
久しぶりにブログ更新。
小道具にファニーガラで使われてた物がww
585踊る名無しさん:2007/07/25(水) 22:09:01
夏休み終わったのね。
586踊る名無しさん:2007/07/25(水) 23:14:47
うお、高岸さんの陣太鼓きまってるw

一回これをもってポーズする木村さんをみてみたいわ。
絶対本番ではないもんねー。
587踊る名無しさん:2007/07/26(木) 08:30:06
588踊る名無しさん :2007/07/27(金) 22:31:11
   (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\  
   //        ヽ::::::::::| 
  .// ...     ........ /::::::::::::| 
  ||   .)  (     \::::::::|  29日は参議院選挙です。
  .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i  年金問題、増税、なんとか還元水、
  .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|  女性は産む機械、原爆投下はしょうがない
  |  ノ(、_,、_)\      ノ  アルツハイマーでも解る、
  .|.    ___  \    |_  それでも自民に入れますか?
  |   くェェュュゝ     /|:\_、
   ヽ  ー--‐     //:::::::::::::   
   /\___  / /:::::::::::::::  
  ./::::::::|\   /  /:::::::::::::::::   
589踊る名無しさん :2007/07/27(金) 23:03:42
           ☆      ☆ 
          
          ☆       ☆            ☆     
                       ☆   ☆ 
                            ★
       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  
     /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)   
     |::::::::::/        ヽヽ  
    .|::::::::::ヽ ........    ..... |:|  
     |::::::::/     )  (.  .||  
    i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|   政権交代をあの星に誓うぞ
    |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |  
    ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |  
    ._|.    /  ___   .|  
  _/:|ヽ     ノエェェエ>  |  
  :::::::::::::ヽヽ     ー--‐  /  
  ::::::::::::::::ヽ \  ___/    
590踊る名無しさん :2007/07/27(金) 23:08:21
                ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
              /:ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) 
              |::::/          ヽヽ
              |:::ヽ  ........   ........  /:::|
              |::/    )  (     \:|
         / ̄\iヽ;|  -=;;・;=‐ ‐=;・;;=- |6)
        , ┤    ト、|   'ー-‐'   ヽ. ー'  |/
       l  \__/  ヽ   /(_,、_,、_)\   |
       |  ___)( ̄  | / トエェェェェエイ \ | 「安倍君、君もそこまでだ!!」
       |  __)  ヽ.ノ   |ュココココュ|    l
       ヽ、__)_,ノヽ   ヽニニニニソ   /`ヽ、
          \      \        /    ヽ
591踊る名無しさん :2007/07/27(金) 23:11:59
民主党は変わります

    / ̄ ̄ ̄\
  /       .\
 .|.        ゙|
 .|    .∧    |
 .|  ./川\  |
  \/┏┷┓\/
     。┃ニ┃。
  ゙ # ゚┃.ュ┃; 。
   ; 。 ・┃│┃・ #
  。 ;゙ #┃小┃# 。
  ゙・# : ┃沢┃。 ; 。
 .;:# ゙。゚┃☆┃゚ 。 #
 ; 。;; ゙.:。┗┯┛。 # : #
 。゙ ∧_∧│
  ゙ ( ゚д゚)│
 : /  つΦ
       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
     /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
     |::::::::::/        ヽヽ       _____
  * |::::::::::ヽ  ........    ...... |:| + /          ヽ
     |::::::::/    、  ,   ||   /  ニ  変 ぼ  l
    i⌒ヽ;;|   fエ:エi.  fエエ) |   l   ュ  わ く  │
    |.(    'ー-‐'  ヽ ー'│   !   l.  り も   l
    ヽ.    ~~/(_,、_,)ヽ~~│ <  小   ま      l
*   ._|    /       │  ヽ 沢  す    /
  _/:|ヽ.     !ー―‐r   │    \       /
  :::::::::::::ヽヽ    `ー--'  /    +  ̄ ̄ ̄ ̄
  ::::::::::::::::ヽ \  ___/ヽ
592踊る名無しさん :2007/07/27(金) 23:17:15
30日から全国のイオンがセールをやるらしい

             ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
              (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
   r‐-、   ,...,,      //        ヽ::::::::::|
   :i!  i!  |: : i!   // .....    ........ /::::::::::::|
    !  i!.  |  ;|   ||   、  ,    \::::::::|
     i! ヽ |  |   |.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i
    ゝ  `-!  :|   |'ー .ノ  'ー-‐'    ,) |
   r'"~`ヾ、   i!  .|  ノ(、_,、_)\      ノ
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i!  .|.   ___  \    |_
  !、  `ヽ、ー、   ヽ |  くェェュュゝ     /|:\_
   | \ i:" )     | ヽ  ー--‐     //:::::::::::::
   ヽ `'"     ノ   /\___  / /:::::::::::::::
593踊る名無しさん:2007/07/27(金) 23:29:10
安部がどうしようもないバカなのは大いに認める。
でも小澤ははそれ以上のバカだ。
594踊る名無しさん:2007/07/27(金) 23:31:00
バレエ理解できるのはどっちだろ、安部か小沢か。
595踊る名無しさん:2007/07/27(金) 23:47:44
どっちかっつーと安部かね。
アッキーなら見ててもおかしくなさそうだ。
596踊る名無しさん:2007/07/27(金) 23:50:00
丙丁つけがたし。
597踊る名無しさん :2007/07/28(土) 11:59:12
                 /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノヽ;:::\
                /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"  ヽ:;::|
                |::::::::::|           |ミ|
               . |:::::::::/           |ミ|    兄貴のイオンは日本最大になったから、
                |::::::::|  ,,,,,    ,,,,,   |ミ| 次はアジア最大だ。 
                 |彡|. '''"""''   ''"""'' |/ 
               _/⌒|  -=・=‐,   =・=- |  _
          _ -‐ ''"(   /////  | ////  |   ゙̄ー- 、
         ハ       |       ^-^    |       ハ
       /|  ヽ      \     ‐-===-  |      / ! \
        /  |         \   "'''''''"   /     /  !   \
     /     \ |       \.,_____,,,. /     | /´      ヽ
     /, -──‐-ミ」        , ‐''二二⊃、      |/  / ̄ ̄`ヽ!
     レ′   ̄ ̄ ̄`ー─---、_/ ′二ニヽ' \- ─┴'' ̄ ̄ ヽ   |
598踊る名無しさん:2007/07/28(土) 16:25:24
タイツ野郎の次は民主野郎か。
599踊る名無しさん:2007/07/28(土) 16:30:23
塔婆のファンの知的レベルは意外と高いかも。
600踊る名無しさん :2007/07/28(土) 21:16:30
600
             ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
              (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
   r‐-、   ,...,,      //        ヽ::::::::::|
   :i!  i!  |: : i!   // .....    ........ /::::::::::::|
    !  i!.  |  ;|   ||   、  ,    \::::::::|
     i! ヽ |  |   |.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i
    ゝ  `-!  :|   |'ー .ノ  'ー-‐'    ,) |
   r'"~`ヾ、   i!  .|  ノ(、_,、_)\      ノ
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i!  .|.   ___  \    |_
  !、  `ヽ、ー、   ヽ |  くェェュュゝ     /|:\_
   | \ i:" )     | ヽ  ー--‐     //:::::::::::::
   ヽ `'"     ノ   /\___  / /:::::::::::::::
601踊る名無しさん :2007/07/28(土) 22:13:29
つまりこういうこと

自民党=巨人=熊川Kバレエ
民主党=阪神=塔バ
602踊る名無しさん :2007/07/28(土) 22:35:25
                ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
              /:ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) 
              |::::/          ヽヽ
              |:::ヽ  ........   ........  /:::|
              |::/    )  (     \:|
         / ̄\iヽ;|  -=;;・;=‐ ‐=;・;;=- |6)
        , ┤    ト、|   'ー-‐'   ヽ. ー'  |/
       l  \__/  ヽ   /(_,、_,、_)\   |
       |  ___)( ̄  | / トエェェェェエイ \ | 「こっそり定率減税廃止!日本国民よ、騙されるな!」
       |  __)  ヽ.ノ   |ュココココュ|    l
       ヽ、__)_,ノヽ   ヽニニニニソ   /`ヽ、
          \      \        /    
603踊る名無しさん:2007/07/28(土) 22:38:33
どことなく昔のゴーダを思い出す。。。
604踊る名無しさん:2007/07/28(土) 22:39:21
ブログがまた更新。
のべっちです。
605名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:48:39
606名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 08:38:58
いよいよ、本日投票日
607踊る名無しさん :2007/07/29(日) 21:31:38
                ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
              /:ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) 
              |::::/          ヽヽ
              |:::ヽ  ........   ........  /:::|
              |::/    )  (     \:|
         / ̄\iヽ;|  -=;;・;=‐ ‐=;・;;=- |6)
        , ┤    ト、|   'ー-‐'   ヽ. ー'  |/
       l  \__/  ヽ   /(_,、_,、_)\   |
       |  ___)( ̄  | / トエェェェェエイ \ | 「鳩山!俺の前に会見するな!」
       |  __)  ヽ.ノ   |ュココココュ|    l
       ヽ、__)_,ノヽ   ヽニニニニソ   /`ヽ、
          \      \        /    ヽ
608踊る名無しさん :2007/07/30(月) 00:54:26
59議席獲得♪♪♪

             ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
              (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
   r‐-、   ,...,,      //        ヽ::::::::::|
   :i!  i!  |: : i!   // .....    ........ /::::::::::::|
    !  i!.  |  ;|   ||   、  ,    \::::::::|
     i! ヽ |  |   |.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i
    ゝ  `-!  :|   |'ー .ノ  'ー-‐'    ,) |
   r'"~`ヾ、   i!  .|  ノ(、_,、_)\      ノ
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i!  .|.   ___  \    |_
  !、  `ヽ、ー、   ヽ |  くェェュュゝ     /|:\_
   | \ i:" )     | ヽ  ー--‐     //:::::::::::::
   ヽ `'"     ノ   /\___  / /:::::::::::::::
609踊る名無しさん :2007/07/30(月) 12:14:52
60だった♪♪♪

             ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
              (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
   r‐-、   ,...,,      //        ヽ::::::::::|
   :i!  i!  |: : i!   // .....    ........ /::::::::::::|
    !  i!.  |  ;|   ||   、  ,    \::::::::|
     i! ヽ |  |   |.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i
    ゝ  `-!  :|   |'ー .ノ  'ー-‐'    ,) |
   r'"~`ヾ、   i!  .|  ノ(、_,、_)\      ノ
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i!  .|.   ___  \    |_
  !、  `ヽ、ー、   ヽ |  くェェュュゝ     /|:\_
   | \ i:" )     | ヽ  ー--‐     //:::::::::::::
   ヽ `'"     ノ   /\___  / /:::::::::::::::
610踊る名無しさん:2007/07/30(月) 21:27:31
井脇さん、自分のバレエスタジオを開催されるようです。
「8月5日(日) 12:00 開校」だそうで、サイトもオープンしてました。
教えの道を着々とって感じかな。
舞台があるときは代行ですって、そりゃそーだ。
611踊る名無しさん:2007/07/30(月) 21:29:41
8月16日が代行じゃなくて、代講ってことは、スペインにキャスティングされているんでしょうね。
612踊る名無しさん:2007/07/31(火) 08:06:01
井脇さんが教えをする。
前に井脇メソッドの悪口を言っていた連中は、どうする?
613踊る名無しさん:2007/07/31(火) 10:54:30
2婆に比べたら十分許容範囲内だよ。
2婆に教えられたら全員予選落ち。
614踊る名無しさん:2007/07/31(火) 11:06:01
>>612-613
サイトを見る限り、バレエダンサーとしてプロを目指したい人より、
ちょっとバレエを習いたい人や、バレエ以外のダンサーに対しての教室みたいだけど。
カルチャースクールよりは少し本気め、って感じかな。
まぁおいおい色んな教室が増えるんでしょうけど。
615踊る名無しさん:2007/07/31(火) 11:26:52
どうせ才能のある生徒なんか何万人に一人なんだからまったりとやればいい。
616踊る名無しさん:2007/07/31(火) 14:24:23
2婆の一は、ロシアの教師コースを卒業している。
むしろ自分が上手でない人のほうが、教えは上手という説がある。
617踊る名無しさん:2007/07/31(火) 16:05:45
上野水香さんの代講があったら良いな。
618踊る名無しさん:2007/07/31(火) 17:33:46
>>616
アーチもつくれない先生の言うことを聞く生徒がいるかな。
619踊る名無しさん:2007/07/31(火) 20:38:19
>>612
井脇さんのテクがどうのと言っているわけではないが。
バレエ教室を開くだけなら、元手さえあれば誰でもできるよ。
620踊る名無しさん:2007/07/31(火) 20:41:28
現役トップバレリーナの直接指導によるレッスンで、あなたも優雅に汗をかいてみませんか?

621踊る名無しさん:2007/07/31(火) 23:03:52

井脇さんのレッスンDVD、すごく良いよ
622踊る名無しさん:2007/08/02(木) 08:47:23
DVDは編集されているから良く見えるのかな。
それとも自分の踊りと、教えは別物?
623踊る名無しさん:2007/08/02(木) 23:25:39
見たことないのに馬鹿おっしゃい。
クララの誌上レッスンも最初は井脇さんだったね。
1年くらいの連載だった?
DVDはそこからでてきたんだったっけか。

自分は踊らないので教えのよしあしはわからないのだが、
特典映像のためにもっているよ、DVD。
624踊る名無しさん:2007/08/03(金) 08:49:00
それなら、レッスン通りに舞台でも踊ってください。
625踊る名無しさん:2007/08/04(土) 11:08:57
井脇さんは立派なバレリーナだよ。
ところでここの舞台,やっぱ芸術監督が数年前に替わって,
それから変わったということ,ある?
626踊る名無しさん:2007/08/04(土) 12:13:29
世代交代もあるのでどこまでがその影響か
はっきりしないな。
627踊る名無しさん :2007/08/04(土) 12:56:24
東バファンの皆さん、
11月は衆議院総選挙です♪♪♪

             ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
              (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
   r‐-、   ,...,,      //        ヽ::::::::::|
   :i!  i!  |: : i!   // .....    ........ /::::::::::::|
    !  i!.  |  ;|   ||   、  ,    \::::::::|
     i! ヽ |  |   |.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i
    ゝ  `-!  :|   |'ー .ノ  'ー-‐'    ,) |
   r'"~`ヾ、   i!  .|  ノ(、_,、_)\      ノ
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i!  .|.   ___  \    |_
  !、  `ヽ、ー、   ヽ |  くェェュュゝ     /|:\_
   | \ i:" )     | ヽ  ー--‐     //:::::::::::::
   ヽ `'"     ノ   /\___  / /:::::::::::::::
628踊る名無しさん :2007/08/04(土) 14:12:58
                ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
              /:ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) 
              |::::/          ヽヽ
              |:::ヽ  ........   ........  /:::|
              |::/    )  (     \:|
         / ̄\iヽ;|  -=;;・;=‐ ‐=;・;;=- |6)
        , ┤    ト、|   'ー-‐'   ヽ. ー'  |/
       l  \__/  ヽ   /(_,、_,、_)\   |
       |  ___)( ̄  | / トエェェェェエイ \ | 「一発目の法案で分解だ!」
       |  __)  ヽ.ノ   |ュココココュ|    l
       ヽ、__)_,ノヽ   ヽニニニニソ   /`ヽ、
          \      \        /
629踊る名無しさん:2007/08/04(土) 20:57:52
さすが東バだ。メンヘルがイパーイ。
630踊る名無しさん :2007/08/04(土) 21:17:01
                ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
              /:ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) 
              |::::/          ヽヽ
              |:::ヽ  ........   ........  /:::|
              |::/    )  (     \:|
         / ̄\iヽ;|  -=;;・;=‐ ‐=;・;;=- |6)
        , ┤    ト、|   'ー-‐'   ヽ. ー'  |/
       l  \__/  ヽ   /(_,、_,、_)\   |
       |  ___)( ̄  | / トエェェェェエイ \ | 「と思ったけど、もう少し安倍を踊らせよう」
       |  __)  ヽ.ノ   |ュココココュ|    l
       ヽ、__)_,ノヽ   ヽニニニニソ   /`ヽ、
          \      \        /
631踊る名無しさん:2007/08/06(月) 12:07:14
井脇さんのバレエスタジオ、とりあえず盛況にスタートきったようですね。
長谷川さんも参加されたとか。
良かった良かった。
632踊る名無しさん:2007/08/06(月) 14:54:30
出だしが肝心
633踊る名無しさん:2007/08/07(火) 03:09:43
今度ビジターで参加してみよ
634踊る名無しさん:2007/08/07(火) 08:20:53
水貴ちゃん、元気ですか?
635踊る名無しさん:2007/08/08(水) 11:26:11
昨日のルグリガラ、乾さんが、優雅で素敵でしたよ。
3人の真ん中をしっかり務めてるって感じで。
636踊る名無しさん:2007/08/08(水) 20:55:36
奈良さんが強そうだった。です。
なんだかお強そうっていつも思う。
637水貴:2007/08/08(水) 20:59:37
>>634のお姉ちゃんへ

こんばんは
元気ですo(^-^)o

バレエインペリアルのチケットをママに取ってもらいました!o(^-^)o
今から楽しみだよ〜o(^-^)o
638踊る名無しさん:2007/08/08(水) 21:34:17
o(^-^)o o(^-^)o o(^-^)oo(^-^)oo(^-^)o o(^-^)oo(^-^)o o(^-^)o o(^-^)o
o(^-^)o o(^-^)o o(^-^)oo(^-^)oo(^-^)o o(^-^)oo(^-^)o o(^-^)o o(^-^)o
o(^-^)o o(^-^)o o(^-^)oo(^-^)oo(^-^)o o(^-^)oo(^-^)o o(^-^)o o(^-^)o
o(^-^)o o(^-^)o o(^-^)oo(^-^)oo(^-^)o o(^-^)oo(^-^)o o(^-^)o o(^-^)o
o(^-^)o o(^-^)o o(^-^)oo(^-^)oo(^-^)o o(^-^)oo(^-^)o o(^-^)o o(^-^)o
o(^-^)o o(^-^)o o(^-^)oo(^-^)oo(^-^)o o(^-^)oo(^-^)o o(^-^)o o(^-^)o
o(^-^)o o(^-^)o o(^-^)oo(^-^)oo(^-^)o o(^-^)oo(^-^)o o(^-^)o o(^-^)o
o(^-^)o o(^-^)o o(^-^)oo(^-^)oo(^-^)o o(^-^)oo(^-^)o o(^-^)o o(^-^)o
o(^-^)o o(^-^)o o(^-^)oo(^-^)oo(^-^)o o(^-^)oo(^-^)o o(^-^)o o(^-^)o
o(^-^)o o(^-^)o o(^-^)oo(^-^)oo(^-^)o o(^-^)oo(^-^)o o(^-^)o o(^-^)o
o(^-^)o o(^-^)o o(^-^)oo(^-^)oo(^-^)o o(^-^)oo(^-^)o o(^-^)o o(^-^)o







639踊る名無しさん:2007/08/08(水) 21:58:04
バレエインペリアルはいつやるの?
640踊る名無しさん :2007/08/08(水) 22:16:41
>>639

                ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
              /:ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) 
              |::::/          ヽヽ
              |:::ヽ  ........   ........  /:::|
              |::/    )  (     \:|
         / ̄\iヽ;|  -=;;・;=‐ ‐=;・;;=- |6)
        , ┤    ト、|   'ー-‐'   ヽ. ー'  |/
       l  \__/  ヽ   /(_,、_,、_)\   |
       |  ___)( ̄  | / トエェェェェエイ \ | 「その前に衆議院選挙だ」
       |  __)  ヽ.ノ   |ュココココュ|    l
       ヽ、__)_,ノヽ   ヽニニニニソ   /`ヽ、
          \      \        /
641踊る名無しさん :2007/08/08(水) 22:40:38
   (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\  
   //        ヽ::::::::::| 
  .// ...     ........ /::::::::::::| 
  ||   .)  (     \::::::::|  94年に大店法が改正されたのをご存知ですか?
  .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i  小さな小売店を保護する為、大型店には色々規制が有りました。
  .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).| 政府はその規制を撤廃し、自由競争を推進しました。
  |  ノ(、_,、_)\      ノ  しかし、それは一方に有利、一方に不利なものでした。
  .|.    ___  \    |_  結果、多くの小売店は店を閉めました。全て自民の悪政です。
  |   くェェュュゝ     /|:\_、
   ヽ  ー--‐     //:::::::::::::   
   /\___  / /:::::::::::::::  
  ./::::::::|\   /  /:::::::::::::::::
642踊る名無しさん:2007/08/08(水) 23:30:29
>>639
水香姫の登場は10月25日&26日
643踊る名無しさん:2007/08/09(木) 01:01:48
>>635
乾さん良かった。
幕が開いた時に、乾さんキレイと思ったよ。
644踊る名無しさん:2007/08/09(木) 14:00:10
真ん中は乾さんという人ですか。
ルグリ目当てで行ったので、トウバの人には全く興味なかったんですが
3人の中で、1人だけ抜群にしなやかだ〜と
一緒に見に行った友達と反して話してました。

パリオペの人と東バの人を比べると、身体の伸びが全く違うんですけど
真ん中の人だけは引けをとってませんでした。
今度から注目します。
645踊る名無しさん:2007/08/09(木) 18:15:26

熊川哲也&K-BALLETを考える会 その13
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dance/1185073390/360

360:踊る名無しさん:2007/08/09(木) 17:27:10
いや、本当に辞める。
手紙に「英国に帰国する」と、そう書いてあった。

次の名誉教師は「溝下司朗」さん。

646踊る名無しさん:2007/08/09(木) 18:16:19
自作自演か家族かいずれにせよ笑える。
647踊る名無しさん:2007/08/09(木) 18:50:17
>646
644ですが、自演って私のことですか?
心が貧しいですね〜。
地方から初めてルグリ観に行って、そこでトウバも初めて観たんですよ。
その中で印象に残ったから言ったまでです。
648踊る名無しさん:2007/08/09(木) 19:31:38
>>647
あまりかまわない方がよろしいかと。
私は>>635ですが、本当に乾さんは良かったもの。
観た人には分かるし、そうでない人には全く通じない話だから。
>>646は思う存分笑えば良いんじゃないかと思いますよ。
649踊る名無しさん:2007/08/09(木) 21:24:21
私は乾さんそんなに・・・・でした。
正面から外れてる位置で見たからかしら?
むしろ、両サイドの奈良さん高木さんがしっかり踊ってるように見えた。
両サイドの2人にはさまれ、真ん中が柔らかく見えてた感じがしました。
とにかく、このお3人どの方も良いお味が出てきて楽しみですね。
650踊る名無しさん:2007/08/09(木) 22:21:56
>>645
溝下氏,Kの名誉教師?
もう東バとは縁が切れてるの?
651踊る名無しさん:2007/08/09(木) 22:57:26
完全にね…
泣きたくなるほど残念だけども…

でもラシルみにきてたよ。
木村さんとも喋ってたし。

つまりNBSと笹ちゅうとは縁が切れたけど、
育てたダンサーとの交流はもちろん残ってる
652踊る名無しさん:2007/08/10(金) 10:41:50
>>651
完全にですか。。。
芸監が替わったことは知ってたけど,完全に縁が切れてるとは知らなんだ。
で,Kに取られちゃったってわけですか。
大きな損失なのに,なぜそんなことになるかは外部の者ではわからないね。
653踊る名無しさん:2007/08/10(金) 13:08:52
04年の水香さんトウバで全幕デビューの
ドンキにはササチューとクマが並んで見てたけど…

652みたいな噂がたつのを見越してのことか
普通に交流があるんですよ、のアピールかなと
思っていたんですが。
その後水香さんやバレエフェスがらみでポリーナが
TBSで取り上げられるようになったし。
都さんが学校に行こう!に出たのはK移籍の前だっけ?
654踊る名無しさん:2007/08/10(金) 13:26:56
都さんの学校に行こうも、水香さんのときの好評がきっかけでしたね。
でも、その後が続かないのは、どうしたことでしょう?
全然才能がなさそうな子に、体型関係なくローザンヌ挑戦を奨めた都さん
ちょっとーと引いてしまったのは、自分だけ?
655踊る名無しさん:2007/08/10(金) 13:56:58
つ「大人の事情」
営業やってればしょっちゅうだよ…>向いてないやつにお勧め
656踊る名無しさん:2007/08/10(金) 14:05:36
そうは言っても、あの子はローザンヌのために学校を中退すると言っていたよ。
一度しかない、他人の一生をもてあそぶ発言だと思って、義憤を感じた。
営業上のお上手口とは全然違うよ。
657踊る名無しさん:2007/08/10(金) 14:17:29
吉田都と改築・改修の詐欺まがい商法の業者と同じかぁ
658踊る名無しさん:2007/08/10(金) 15:20:35
>>654
「都さんの学校に行こうも、水香さんのときの好評がきっかけでしたね」
そんなこと思っているのは、水香ヲタだけ

「ローザンヌ挑戦を奨めた都さん」
ローザンヌ挑戦は本人がすでに決めていた。いい加減なことを書くな。
659踊る名無しさん:2007/08/10(金) 15:23:27
>>656
中退を決めたのは本人でしょ。
テレビで言われたから中退を決めたなんて、見ていて感じなかったけど。
むしろバレエの為に学校中退しちゃうんだ?!と驚いていたのはV6も含めた周りの方だと思ったけど。
660踊る名無しさん:2007/08/10(金) 15:29:43
654−657
こいつこそ、改築・改修の詐欺まがい商法の業者と同じ
661踊る名無しさん:2007/08/10(金) 16:10:57
彼女はローザンヌでは決選に残れなかったけどYAGPでは良い成績だったんじゃないかな。
それぞれの人生だからいいんじゃない?身体的な欠点は本人自身が百も承知で,
この道を選んだわけだから。都さんのせいじゃないよ。
662踊る名無しさん:2007/08/10(金) 16:20:08

テレビスレに行ってくれよ…
663踊る名無しさん:2007/08/10(金) 21:19:48
ここで都のことを語っても仕方ない。
Kのスレでは溝下氏のことが話題になってるぜ。
664踊る名無しさん:2007/08/11(土) 07:55:22
都さんのファンって詐欺まがいの悪徳業者の親戚なのかしら?
665踊る名無しさん:2007/08/11(土) 08:53:33
は?
666踊る名無しさん:2007/08/11(土) 19:52:46
都ファンは思いつきの嘘ととんでも妄想ばかり
667踊る名無しさん:2007/08/11(土) 19:57:12
だって、あの顔あの容姿なのに、「美しい」なんて言ってるんだぜww
668踊る名無しさん:2007/08/11(土) 20:43:48
だからここで語ってもしょうがないってば。
669踊る名無しさん :2007/08/12(日) 02:08:35
小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎
小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎
小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎
小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎
小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎
小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎
小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎
小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎
小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎
小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎
小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎
小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎
小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎
小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎
小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎
小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎
670踊る名無しさん :2007/08/12(日) 02:09:25
小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎
小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎
小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎
小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎
小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎
小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎
小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎
小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎
小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎
小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎
小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎
小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎
小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎
小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎
小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎
小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎
671踊る名無しさん :2007/08/12(日) 02:10:21
小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎
小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎
小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎
小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎
小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎
小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎
小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎
小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎
小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎
小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎
小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎
小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎
小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎
小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎
小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎
小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎
672踊る名無しさん :2007/08/12(日) 02:10:59
小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎
小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎
小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎
小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎
小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎
小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎
小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎
小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎
小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎
小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎
小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎
小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎
小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎
小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎
小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎
小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎
673踊る名無しさん :2007/08/12(日) 02:11:47
小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎
小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎
小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎
小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎
小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎
小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎
小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎
小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎
小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎
小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎
小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎
小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎
小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎
小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎
小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎
小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎
674踊る名無しさん :2007/08/12(日) 02:12:36
小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎
小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎
小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎
小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎
小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎
小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎
小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎
小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎
小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎
小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎
小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎
小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎
小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎
小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎
小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎
小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎
675踊る名無しさん :2007/08/12(日) 02:14:44
小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎
小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎
小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎
小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎
小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎
小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎
小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎
小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎
小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎
小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎
小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎
小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎
小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎
小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎
小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎
小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎
676踊る名無しさん :2007/08/12(日) 02:16:12
小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎
小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎
小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎
小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎
小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎
小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎
小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎
小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎
小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎
小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎
小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎
小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎
小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎
小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎
小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎
小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎
677踊る名無しさん :2007/08/12(日) 16:14:38
小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎
小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎
小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎
小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎
小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎
小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎
小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎
小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎
小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎
小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎
小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎
小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎
小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎
小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎
小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎
小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎
678踊る名無しさん :2007/08/12(日) 16:15:18
小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎
小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎
小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎
小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎
小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎
小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎
小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎
小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎
小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎
小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎
小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎
小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎
小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎
小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎
小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎
小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎
679踊る名無しさん :2007/08/12(日) 16:19:18
小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎
小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎
小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎
小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎
小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎
小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎
小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎
小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎
小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎
小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎
小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎
小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎
小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎
小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎
小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎
小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎
680踊る名無しさん :2007/08/12(日) 16:37:37
小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎
小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎
小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎
小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎
小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎
小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎
小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎
小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎
小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎
小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎
小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎
小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎
小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎
小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎
小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎
小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎小沢一郎
681水香:2007/08/12(日) 17:01:37

整形化け猫です o(^-^)o

682踊る名無しさん:2007/08/12(日) 19:27:51
いろんなものがくるなぁw
683踊る名無しさん :2007/08/12(日) 19:48:38
高岸さんや木村さんが履いたタイツの臭いを一度嗅ぎ嗅ぎしたい♪♪♪
684踊る名無しさん :2007/08/12(日) 20:26:22
     ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
   /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
  |::::::::::/        ヽヽ    
  |::::::::::ヽ ........    ..... |:|     
  |::::::::/     )  (.  .||    
  i⌒ヽ;;|   -=・=‐  .‐=・-.|    参議院選挙で余った金だ、貧乏東バで使うか?
  |.(.    'ー-‐'  ヽ. ー' |                           ._____
  ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |                   _____/諭//吉 /|
   |.    / ___    .|                   /諭//吉 |≡≡|__|≡≡|彡|_____
  ∧ヽ    ノエェェエ>   |              ___.|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|/諭//吉 /|
/\\ヽ    ー--‐   /            /諭//|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
/  \ \ヽ.  ─── /|\     ノ7_,,, 、.. ..|≡≡i'´|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
    (⌒、"⌒ソ⌒ヽ- イノ  `、  ( ィ⌒ -'"",う. |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ-ィ     ヽノ   ,イ^ .. |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
  _ヽ /`、_, ィ/   ヽ      ヽ─/     |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
/,ィ'"/     /    `、     )
685踊る名無しさん:2007/08/13(月) 06:53:22

なんで選挙なんだ?
板違い

誘導↓

議員・選挙
http://same.u.la/test/p.so/society6.2ch.net/giin/

686踊る名無しさん:2007/08/13(月) 16:11:14
民主小沢と東バって関係あるの?
687:2007/08/13(月) 17:56:21
小沢がバックについてる
688踊る名無しさん:2007/08/13(月) 22:36:22
嘘やー。もっとまじめにやれ!
689踊る名無しさん :2007/08/14(火) 13:42:53
       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
     /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
     |::::::::::/        ヽヽ    
    .|::::::::::ヽ ........    ..... |:|
     |::::::::/     )  (.  .||    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|    |  次に総理になって欲しい人
    |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |  < 
    ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |   | bPに選ばれました小沢です。
    ._|.    /  ___   .|   | 
  _/:|ヽ     ノエェェエ>  |    \______________
  :::::::::::::ヽヽ     ー--‐  /
  ::::::::::::::::ヽ \  ___/ヽ
690踊る名無しさん:2007/08/15(水) 05:33:52
NBS理事長「澄田智氏」は大蔵省事務次官→日銀総裁だった人。
なにかを書きたいならそっちを調べてからどーぞ
691踊る名無しさん:2007/08/15(水) 12:52:49
井脇さんご結婚されたんですね(^-^)
おめでとうございます!
692踊る名無しさん:2007/08/15(水) 16:03:23
ご再婚おめでとうございます。
693踊る名無しさん:2007/08/15(水) 16:32:59
え!ネタ元は?
694踊る名無しさん:2007/08/15(水) 17:02:43
あるバレエ好きな楽天ブログのコメント。内部告白っやつ。
695踊る名無しさん:2007/08/15(水) 17:08:18
明日の白鳥はルグリの趣向が入るので通常の
東ババージョンとは違うそうですが(ソースは
お姉さま)それは初日だけかな。
696踊る名無しさん:2007/08/15(水) 17:14:59
>>695
井脇さんのコメントは疑問形つきのこんな感じなので
「今回の『白鳥の湖』は、ルグリさんの趣向が入っているので、
いつものゲスト公演とは少し違う印象があるかも知れませんね?」
多大な期待をせずに、でも楽しみに見に行こうって感じ。
697踊る名無しさん:2007/08/15(水) 17:57:24
水香さんがダンマガでヌレエフ版に合わせる部分もある、
らしきことを言ってなかったっけ?
まあ、多大な期待はせずにということで。
もう明日だね、楽しみです。
698踊る名無しさん:2007/08/15(水) 19:27:48
今回はロットバルトもオペラ座の人だから
3人からみのところに変更箇所と予想してみる。
699踊る名無しさん :2007/08/15(水) 20:48:20
皆さんちょっといいですか?今から私の話を聞いてください。
     ,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、年金記録の照合は私の内閣において必ずやり遂げます
   ,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽがその時の厚労大臣は菅直人さんじゃありませんか。
   /シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ消費税を上げないなんて一言も言ってませんが実は
.  ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ上げるとも一言も言ってないんです。私は出来るこ
  jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ'としか言いません。ですから言わないことは何も出
  l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一   ',ミミミミ!来ません。ちょっと黙ってて。これはニュース性が
  {lilili/{  ' ,.-安'"´,:,!  ' 、ー部‐ '     Nlハ⊥ある。国民はあなたより私の話を聞きたいと思う。
  |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l| この選挙は小沢さんと私のどちらが首相にふさ
.  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl わしいかを問う選挙ではありますが参院選の結
  ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /果にかかわらず続行して行くことが私に課せられ
   '、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^     / ノた使命であります。赤城農相は事務所費を適切に
    ヾ.f'、:.:.    '´ '"~"'      /l' 処理しており何も問題がないがまだ若いので辞めて
     ヽ._):.:.、          ,. ' l もらうことになりました。光熱費800円で辞任を要求し
       トi、ヾ:.. 、     _,. - '   |た野党に責任があり私は美しい国を作るためにこれ
      /^ヾ!、丶 ` ¨""´         | からも全力で邁進していく所存であります。そして最
    /ヽ   丶、  `¨¨´       ト、後にこれだけは言いたい。改革実行力があるのは
   /::::::::::丶、  `丶、  丶    | rゝ、 私たち自民党と、そして民主党であります!!!
700踊る名無しさん :2007/08/15(水) 20:49:07
皆さんちょっといいですか?今から私の話を聞いてください。
     ,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、年金記録の照合は私の内閣において必ずやり遂げます
   ,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽがその時の厚労大臣は菅直人さんじゃありませんか。
   /シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ消費税を上げないなんて一言も言ってませんが実は
.  ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ上げるとも一言も言ってないんです。私は出来るこ
  jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ'としか言いません。ですから言わないことは何も出
  l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一   ',ミミミミ!来ません。ちょっと黙ってて。これはニュース性が
  {lilili/{  ' ,.-安'"´,:,!  ' 、ー部‐ '     Nlハ⊥ある。国民はあなたより私の話を聞きたいと思う。
  |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l| この選挙は小沢さんと私のどちらが首相にふさ
.  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl わしいかを問う選挙ではありますが参院選の結
  ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /果にかかわらず続行して行くことが私に課せられ
   '、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^     / ノた使命であります。赤城農相は事務所費を適切に
    ヾ.f'、:.:.    '´ '"~"'      /l' 処理しており何も問題がないがまだ若いので辞めて
     ヽ._):.:.、          ,. ' l もらうことになりました。光熱費800円で辞任を要求し
       トi、ヾ:.. 、     _,. - '   |た野党に責任があり私は美しい国を作るためにこれ
      /^ヾ!、丶 ` ¨""´         | からも全力で邁進していく所存であります。そして最
    /ヽ   丶、  `¨¨´       ト、後にこれだけは言いたい。改革実行力があるのは
   /::::::::::丶、  `丶、  丶    | rゝ、 私たち自民党と、そして民主党であります!!!
701踊る名無しさん:2007/08/15(水) 21:25:30
他は、昔アニエスとジョゼが主演だったときみたいに、
アダージョのところのコールドが「ふつう」に整理されるとか、
東バ版にはない王子のソロが追加される、などなど。
サプライズっていうのではなく、これまでにもあった改変の延長くらいかと。
702踊る名無しさん:2007/08/15(水) 21:57:31
>>694
えっ
どなたと?

何にしても
おめでとうございます
\(^o^)/
703踊る名無しさん:2007/08/16(木) 01:18:43
井脇さん、誰と結婚?
704踊る名無しさん:2007/08/16(木) 01:30:35
検索してもどこにも当たらない
ガセでしょ
705踊る名無しさん:2007/08/16(木) 01:46:17
探し方が甘いんだよ、ば〜か!
706踊る名無しさん:2007/08/16(木) 02:03:19
>>701
なるほど・・・
707踊る名無しさん:2007/08/16(木) 02:15:22
井脇さんオメデトウございます。
たぶんガセじゅないと思います。
もしや、その方と7日のルグリAプロでご一緒でなかった?
ご一緒がった方、井脇さんよりもずいぶん・・・。
あの方は関係無かったのかな?
708踊る名無しさん:2007/08/16(木) 03:19:03
へえ〜同じバレエ団の方?
709踊る名無しさん:2007/08/16(木) 03:38:56
パーティーを開いたり(開催した井脇さんが赤字モノの)、
四谷にバレエスタジオを開設したり、
なにかと東バ以外で活動されていると思ったら、御結婚が関係していたのかな??

おめでとうございます。
710踊る名無しさん:2007/08/16(木) 07:21:50
 
711踊る名無しさん:2007/08/16(木) 12:06:09
>>708
ご再婚が本当なら、バレエ関係でない方。のはず。
712踊る名無しさん:2007/08/16(木) 12:11:37
不惑の四十にして、
人生を再出発かあ
713踊る名無しさん:2007/08/16(木) 15:40:29
はやりのできちゃった婚?
714踊る名無しさん:2007/08/16(木) 16:39:51
まっさかー?!
715踊る名無しさん :2007/08/16(木) 22:25:33
男性ダンサーの方は白タイツを履いて舞台に立つのから、
一般男性が白タイツを履いてイオンやツタヤに行くのは
全然恥ずかしくないですよね。
東バファンはそういうの好きですよね。
716踊る名無しさん :2007/08/16(木) 22:42:39
女で男性のタイツ姿が嫌いな人なんています?
717踊る名無しさん:2007/08/17(金) 00:15:53
変更箇所報告。


1幕の最後は王子のソロつき。
黒鳥のパ・ド・ドゥは、ロットバルトを入れたトロワ。
ロットバルトのソロつき。
ロットバルトの衣装は、アップリケではなくオペラ座仕様w。
湖畔では塔婆仕様です。
2幕の出会いと4幕の王子対ロットバルトに変更あり。
こんなもんだったかな。
客席に高岸・木村両ロットバルトw。
718踊る名無しさん:2007/08/17(金) 00:21:11
>>717
4幕でロットバルトがはけて、カテコに登場したときはパリオペ仕様でしたね。
あれ、かぶり物の下に着ていたのかな。

黒鳥トロワでのロットバルトのソロは難しそうだ。
ザンレール連続2回は、かなりキツそうだった。
パケットで観たときもちょっとヨロっていたし。
確かレッスンでもセンターの時に1回やっていたけど、この為の練習だったのかな。
719踊る名無しさん:2007/08/17(金) 00:22:00
>717

まとめ乙です〜
16日だけかな? 黒鳥トロワには17、18も期待したいな。
720踊る名無しさん:2007/08/17(金) 00:33:01
井脇さんのスペイン。
背中そって扇子で床をパシパシ叩いてましたね、カッコ良し。
721踊る名無しさん:2007/08/17(金) 01:01:36
>>717
ありがとう
722踊る名無しさん:2007/08/17(金) 22:31:10
今日はどうでした?
723踊る名無しさん :2007/08/17(金) 23:19:13
>>722
練習の時に履いた白タイツを嗅ぎ嗅ぎしました。
汗で臭かったけど、エクスタシーを感じました。
724踊る名無しさん:2007/08/17(金) 23:20:58
練習の時に履いた白タイツを嗅ぎ嗅ぎしました。
汗で臭かったけど、エクスタシーを感じました。
練習の時に履いた白タイツを嗅ぎ嗅ぎしました。
汗で練習の時に履いた白タイツを嗅ぎ嗅ぎしました。
汗で臭かったけど、エクスタシーを感じました。
臭かったけど、エクスタシーを感じました。
725踊る名無しさん:2007/08/17(金) 23:29:37
いや、それはもうわかったから。
726踊る名無しさん:2007/08/18(土) 00:32:39
1幕のパドトロワの衣装が男女共キラキラとキレイに見えたのだが、オペラ座のダンサーが着てたからという幻想?気のせい??

プログラムの写真は小さ過ぎて比べられない。!
明日行く方々、観察ょろ〜

727踊る名無しさん:2007/08/18(土) 00:36:44
>>726
トロワの衣装は同じとゆーか、借りて着ているんじゃないか?
今日もちゃんとキラキラしてましたよ。
オデット・オディールは自前かもしれないけど。
728踊る名無しさん:2007/08/18(土) 00:42:37
ペパーミントグリーンでぎざぎざならデフォルト東バ衣装。
729踊る名無しさん:2007/08/18(土) 00:45:16
>>728
男性はグリーンだけど、女性は明るいブルーっぽくない?
ギザギザは白いレースっぽいよね。
730踊る名無しさん:2007/08/18(土) 00:48:46
そうだね、グリーンではないか。
でもちょっとみどりがかってはいると思う。
胸に花がら(菱形っぽい)があって、スカートのすそがぎざぎざしている。
(男性の上着のすそもぎざぎざだよね)
自分はこのトロワ衣装は嫌いじゃないんだけど、
いつもヒドイという声が多いんだよなー(笑)
731踊る名無しさん:2007/08/18(土) 00:57:19
>>730
トロワの衣装は素敵だと思うけどなぁ。
てゆーか1幕の女性が着ている衣装は、どれもそんなにハズしていないと思うけど。

ルグリスレで今日(もう昨日か)がファーストかセカンドかってあったんだけど。
私は古川さんが道化を踊らないのが結構寂しかったよ‥、明日は松下さんだっけか、うろ覚えだけど。
732踊る名無しさん:2007/08/18(土) 00:59:31
そういえば今回古川さんは道化にはいっていないのか。
そのかわりトロワなのね。
733踊る名無しさん:2007/08/18(土) 01:56:03
トロワの衣装、少なくとも16日は東バ衣装だったよ。
でも着ている人が違うから新鮮に見えた。
1幕は男の子の衣装が変わればずいぶん違って見えると思うけど、
みんながあんまりヒドイっていうから逆に愛着湧いちゃってw。
でも貴族の衣装は……orz。ジゼルの使い回しでもいいから、と思っちゃう。
734踊る名無しさん:2007/08/18(土) 01:59:43
松下道化なんてサイテー。
マチアスと同じ役なんてよく踊れるよ
735踊る名無しさん:2007/08/18(土) 02:07:32
いま貴族なんていたっけか?と思ってしまった。
王妃のお付たちのことか。いいじゃんあれは一瞬だから・・・
736踊る名無しさん:2007/08/18(土) 02:25:01
今ルグリスレみてきて大嶋sageに驚いた。
不細工だ何だ。
外国人信仰こわいと思ったw
737踊る名無しさん:2007/08/18(土) 02:29:37
フツウのこと言われてるだけのように見えるけど。
大嶋さんがかっこいいかどうかは、かなり好き好きでしょう。
738踊る名無しさん:2007/08/18(土) 08:09:20
白鳥のコールド、なにげに上手になっていた。
739踊る名無しさん :2007/08/18(土) 09:32:25
これからTシャツに白タイツで銀行に行ってきます。
740踊る名無しさん:2007/08/18(土) 09:37:36
えええ
大嶋さんってジャニタレみたいな甘いマスク(死語)じゃん
741踊る名無しさん:2007/08/18(土) 09:39:55
>>734 パリオペ本スレに帰れよ
742踊る名無しさん:2007/08/18(土) 09:56:44
>>740
大嶋さん,濃い顔っていうだけで甘くはないでしょ。
ジャニタレみたいにかわいいかっ?
743踊る名無しさん:2007/08/18(土) 10:20:19
前回の松下道化は最悪だったじゃん…。
744踊る名無しさん:2007/08/18(土) 10:31:00
あのコールドで上手くなってたほうなのか… ちょっとひどくないか
745踊る名無しさん:2007/08/18(土) 10:34:49
コールドは木曜ガラの方が良かったと思う。
特に4羽は、木曜はなかなかと思っただけに昨日はちょっと‥。
3羽は、乾さんが頑張っているなぁと。
乾さんはあっちこっちに登場して、どれもしっかり踊ってますよね。
足の上がり方とか最近きれいで、私は西村さんと乾さんに目が行くことが多いです。
746踊る名無しさん:2007/08/18(土) 11:13:25
>>745
ガラみました。
コールド良くなってたなぁ。あれでもと言われても
一時期は崩壊してました!!
あとは西村さんもあちこちでと登場してたけど、目立つ。
ここ何年かでかなりいいんでない?
確実な働きで、ソリストの中で重責な存在になってるなと思った。
747踊る名無しさん:2007/08/18(土) 11:25:10
746です
745さんへのアンカーは同意とい意味です(^^)
748踊る名無しさん:2007/08/18(土) 11:47:25
4月の白鳥はかなりヤバヤバだったもんね。
ガラしか見てないけど、あの振りであれだけ足音おとせたら
かなりよくなった方じゃないかな。
4羽はもすこしガンガレ!と思ったけど。
西村さんと乾さんいいよね。
コールドと一緒に踊ると全体がしまる気がする。
749踊る名無しさん:2007/08/18(土) 12:00:50
突然嵐がいなくなったな。
750踊る名無しさん:2007/08/18(土) 12:04:33
違うよ。
公演がないときは嵐しかいない。
今はフツウの人がいる。
751踊る名無しさん:2007/08/18(土) 12:14:53
>>750 なるほど!
752踊る名無しさん :2007/08/18(土) 12:15:44
>>750

今は男性ダンサーの白タイツ大好きの普通の東バファンがいますよ♪
753踊る名無しさん:2007/08/18(土) 12:17:28
ね。だから嵐もいるのよ。
一時的にフツウの人が帰ってきていてハナシがなりたってるだけ。
754踊る名無しさん:2007/08/18(土) 15:28:29
アラベスクやパンシェでぴたっと止まるところは凄いなと思いました。
そこに全神経そそいだ感じになっちゃってたのが残念ではありますが
755踊る名無しさん :2007/08/18(土) 19:55:17
バレエ好きな人がタイツ好きなのは荒しではないと思うよ。
普通でしょ。男性がタイツを履くのは当たり前なのだから。
756踊る名無しさん:2007/08/18(土) 20:32:44
>>730
トロワの衣装に注意をして観てきました。
女性の衣装も胴着の部分とギザギザのレース地の下は、男性と同じ緑系でした。
ギザギザのところはかなり薄い色使いで、最初は分かりませんでした、白レースの方が勝ってしまって。
でも角度によって青みがかって見えるときもあった気がします。
男性よりも生地を使っている分量が少ないので、そう見えたのかも。
で、下が薄い生地の青いスカートって感じ。

そうして考えると、なぜスカートも同じ緑系にしなかったのか???と。
757踊る名無しさん:2007/08/18(土) 21:04:17
>>740
大嶋さんはジュリーだけどジャニーじゃないとオモ。
758踊る名無しさん:2007/08/18(土) 21:06:31
大嶋さんはチャルダッシュの時に髭を描かないんですね。
759踊る名無しさん:2007/08/18(土) 22:01:17
今日じっくり見てきたのですが、トロワ衣装、
補修っていうか、改修はいってます。
まず女性の方は、756さんが言うとおり、スカートの上から2枚目を、
おそらく差し替えてます。
もとのペパーミントグリーン衣装の、胴着部分と、
スカートの一番うえの三角部分を残して、
たぶん下の青と白のペチコート部分を新しくしたのでは。
それで色が微妙に違ってきてしまっているのだと思います。
今確認できないので、断言しきれないのですが、
前は上下同じ色で、古びてきていたと思う。

それから男性の方も、胴着はもとのを生かしてますが、
胸の三角形部分にキラキラが追加されていると思います。
たぶん、前はタダの白(ていうかベージュ)の段々だったはず。
女性にも全体にキラキラも追加されているような・・・気がする。

16日を見たかたで、トロワ女性の衣装が「青」だったと言い切られる方がもしいたなら、
それはもしかして新しくつくったのかもしれませんね。上下とも。

760踊る名無しさん:2007/08/18(土) 22:32:38
三日間見たけど、二日目のトロワが一番良かったよ。
佐伯さんも若くて可愛いし、周君も伸び伸びしてた。
761踊る名無しさん:2007/08/18(土) 22:34:39
そうかー。17は見逃して残念。
762踊る名無しさん:2007/08/19(日) 00:13:59
>>760
私は高村さんがいいなぁって思った。
で中島周君は、今日の古川さんもそうだけど、
キッチリ丁寧にって気持ちが表れていた感じ。
ちょっと慎重かな、とも思ったけど、とてもきれいだった。

>>759
そうか。
改修が入っているんですね。
今までそんなに注意して見ていなかったら気づきませんでした。
763踊る名無しさん:2007/08/19(日) 01:12:02
期待していなかったけど、松下@道化がなかなか良かったです。
小粒は小粒だったけどね。
ナポリで高村さんが肩に顔を預ける仕草が、
松下くんがちびっ子なので、フリだけになってましたよ。
764踊る名無しさん:2007/08/19(日) 01:22:09
松下道化は踊りが汚いですよー。膝が曲がってるし爪先はプラプラ…。
ただ高く飛んで回ればいいってもんじゃないでしょ。
765踊る名無しさん:2007/08/19(日) 11:03:22
>755
しつこさの問題やろ、ほんなこともわからんのか、このアホが。
766踊る名無しさん:2007/08/19(日) 14:49:15
ああっ、反応しちゃってぇ(w
767踊る名無しさん:2007/08/19(日) 15:09:44
それにしても男性の白タイツ姿って微妙だよね?
周さんや高岸さんや木村さんや後藤さんのは官能的で
魅力あるから見たいけどさー、
松上さんや大志摩さんや古皮さんのは見たくもない!って感じだよねー。
そんな汚いモンは隠せーーー・・・・!!!
768踊る名無しさん :2007/08/19(日) 21:19:33
そうかな〜どんな男性でも白タイツを履けば王子様だと思うけど
769踊る名無しさん:2007/08/19(日) 21:34:51
東バの衣装はさー白鳥に限ってはだけど、全体的に安っぽくて貧乏臭いと思う。
レースのカーテン使ってんじゃない?
男性マズルカの鉄カブトと女性ぼんぼり付ナイトキャップはやめれ!
770踊る名無しさん:2007/08/19(日) 21:39:49
おー、きたきたループループw
もはや白鳥をやるたびごとに、いろいろ言われるのを聞くのが
楽しみになりつつある自分がいる。

>白鳥に限って
いやーそんなことないからw くるみと眠りをまだ見たことがないでしょうww
771踊る名無しさん:2007/08/19(日) 21:44:50
あー、最近くるみやってないよねー。
久しぶりに見たいなー。
年末じゃなくてもいいから来年はあるといいな。
772踊る名無しさん:2007/08/19(日) 21:49:28
そういえば小出さんデビューのくるみから古典くるみはやってないか。
東バは、古典くるみ→ザ・カブキ→ベジャールくるみをルーティンで、
年末演目としてやってくれればよいのになぁと思っているよ。
773踊る名無しさん:2007/08/20(月) 02:08:38
クリスマスシーズンはやはり古典くるみを観たいのだ。
小出ちゃんのクララ、木村さんの王子様(ドロッセルマイヤーじゃなくて)
みたいいいいいいいいいい。
774踊る名無しさん:2007/08/20(月) 02:45:08
年末くるみ、正月カブキ。それもいい気がする。
08年の日程が正月発表ってことは、1月は公演ナシなんだろうね。
年末ギリギリまでギエムだし。2月もナシなのかな・・・orz。

木村さんのくるみ王子見たいねー。久しくやってないよね。
でも名物ドロちゃんも見たいのだ。
775踊る名無しさん:2007/08/20(月) 08:29:28
マラーホフのガラに東バが出る可能性はあるの?
だとしたら、2月も公演なしなのかな。あああ。
776踊る名無しさん:2007/08/20(月) 08:47:17
マラーホフガラなら毎度でてるよ
777踊る名無しさん:2007/08/20(月) 13:00:00
ベジャールのところが来る前に
またベジャールガラっぽいのやるかな?
やったばっかりだから、それはないか・・・
なんか全幕ものみたいねー、ゲスト無しで。
778踊る名無しさん:2007/08/20(月) 13:07:03
でも今年は結構ゲスト無し公演が年始からあった方だよね。
779踊る名無しさん:2007/08/20(月) 21:01:15
>>778
年の前半だけあったってことね。
古典全幕、ゲストなし公演は私も見たい。
780踊る名無しさん:2007/08/20(月) 22:49:06
実は私も結構ゲストなし公演好きです。
外国の方が主役で踊るとやっぱり日本人との差が気になって
物語に集中できないんです。
ゲストなしの全幕の方が感動できるのです。
781踊る名無しさん:2007/08/20(月) 22:51:05
確かに今年はこれでもあった方だね。
来年の予定はどんなもんでしょう?
2月にマラーホフの贈り物に参加(全幕あるかな?)
BBLとロイヤルで忙しくなる前に全幕(ゲスト無し希望)
秋頃に全幕希望
来年こそ12月にくるみ!
782踊る名無しさん :2007/08/20(月) 23:01:26
皆さんは男性バレエダンサーのタイツは何色が好きですか?
白は王道ですが、私は紫のタイツが好きです。
783踊る名無しさん:2007/08/20(月) 23:24:00
↑782 そりゃー白でしょー。
ペニスの形がクッキリするからねーーー・
特に 白タイツの上から亀頭がクッキリするのは官能的だよね。
睾丸の左右の大きさの違いも白タイツだと良く分かるしね。
また、勃起状態も「あ、今日は木村さんが半勃ち」!!!!!とか
あれ、後藤さん今日は右に曲がってる!!!!!とか・・・
これぞバレエの醍醐味だよね。
784踊る名無しさん:2007/08/20(月) 23:33:06
大島さんって、なんとか晶子さんと付き合っててぼこぼこにしたあげくに妊娠させたってほんと?
785踊る名無しさん:2007/08/20(月) 23:39:32
えっ?ぼこぼこってDVなんですか?
786踊る名無しさん:2007/08/20(月) 23:52:05
DVは家庭内暴力でそ?
っていうか、大島さんと前から付き合ってた地元から追って入団したなんとか晶子さん(名前思いだせんw)に散々、いたぶってたらしいよ〜。
よく、地元で同じ舞台に出てたらしいけど。んで、最後は妊娠させたあげくに彼女は地元に戻っておろさせたみたいだよ。
で、大島さん謝ったみたいだけど地元のバレエ団から声がかからなくなったみたいだねw
787踊る名無しさん:2007/08/20(月) 23:58:02
日本語でおk
788踊る名無しさん:2007/08/21(火) 00:08:46
2月のマラーホフって、まだ何も決まってないんだっけ?
もちろん全幕プロ希望だけど、
ジゼルは秋にやるし、白鳥はさんざんやった後になるしね。
・・・マラーホフ版眠り再演でもいいな、とちょっと思ったりw
くるみや普通の眠りでもいいけど。
今年の「真夏」みたいに、ぼこっとゲストなし日が入ってくれるとなお嬉しい。
789踊る名無しさん:2007/08/21(火) 00:41:57
恋人間の暴力も広義のDVです。
790踊る名無しさん:2007/08/21(火) 01:03:53
眠りはひさしぶりだから、良いかも。
マラーホフ版眠りは衣装がシックでステキだったし。
また芝岡さん呼んでくるかな。
791踊る名無しさん:2007/08/21(火) 01:43:56
シック?
792踊る名無しさん:2007/08/21(火) 01:46:12
2月のマラーホフって仲間達公演でしょ?何故東京バレエ団の全幕…?
793踊る名無しさん:2007/08/21(火) 03:01:55
>789
把握。
ってか、被害者確か松本道子バレエ団だぞ。
794踊る名無しさん:2007/08/21(火) 03:28:52
知ってる、晶子ちゃんは被害にあったよ…。大嶋さんのDVは有名。
795踊る名無しさん:2007/08/21(火) 08:14:48
>>790
確かに妖精達の衣装は思ったよりはシックだったね。
王や王妃のピンクはびっくりしたが。
796踊る名無しさん:2007/08/21(火) 08:34:43
>>791>>795
そうそう、説明が足りていなかった。
なぜか妖精達の衣装が頭に残っていて、リラが結構活躍する設定だったし。
ちょっと和風な色遣いで、着物の重ねっぽい感じだったから、シックだなぁと。
オーロラの衣装は、それに比べるとサマードレスみたいなアッサリしたものでしたね。
797踊る名無しさん:2007/08/21(火) 09:24:01
>>795 そうねェ エイズ・HIVウィルスが妖精!
    てか妖精タンがHIVウイルスを撒き散らす振り。
798踊る名無しさん:2007/08/21(火) 19:23:55
>>792
今回のルグリに全幕がついたみたいに、
マラーホフの贈り物も全幕プロがつくことがあるんだ。
2004年の時はジゼルがついた。
だから今度もつくといいなあとw。
マラーホフ版眠りならそれこそ「マラーホフからの贈り物」っぽいし、
ベルリンの若い子が出ることもあるかもしれないしさ。
装置と衣装をベルリンから運ぶなら
ついでにまた「アッサンブレ特別企画公演」も、とつい欲深くw。

・・・慌てふためいて髪振り乱すフォーチュン王子がもう一度見たいw
799踊る名無しさん:2007/08/21(火) 20:31:48
私ももう一度マラーホフ版眠りみたいよ。
ポリーナちゃんと、マラーホフ以外の若手で1つ、
マラーホフと誰かで1つとか。
んで水香ちゃんのリラがもう一度みたい。
あの作品のリラは働く魔女っ子お姉さんで、かっこよかった。
かわいいし〜
800踊る名無しさん:2007/08/21(火) 20:36:40
眠りはあるかなあ。
来年、ロイヤルもシュツットガルトもやるよ。
あったら眠り祭りだ。

どうせなら、今年東バオンリーでやってくれればよかった。
ドンキの代わりにでも。
801踊る名無しさん:2007/08/21(火) 20:36:53
でも、もう大島さんがいないんだよね、しょぼん。
802踊る名無しさん:2007/08/21(火) 20:44:03
何か続くったら続く!って感じだよね、全幕演目。
人気があり、かつレパートリーになっているって作品は、
どこも多少カブるのは仕方ないにしろ。
803踊る名無しさん:2007/08/21(火) 20:45:39
今年白鳥ドンキ祭りだったんだから、
いっそもう来年は眠り祭りでもいいよ。
ロイヤルにシュツットガルトにマラーホフ版だったら、
眠りといってもそれぞれ全然違うしね。
804踊る名無しさん :2007/08/21(火) 21:20:13
女性のバレエダンサーも男性ダンサーと同じく下はタイツのみで踊るべき
805踊る名無しさん:2007/08/21(火) 22:16:15
エイズウイルス妖精で亡くなられた超有名男性ダンサーは
ヌレエフ、ドン、他に  ボルトルッチやゴドノフは?
皆バレエの妖精
806踊る名無しさん:2007/08/21(火) 23:27:43
マラーホフ版「眠り」もいいねー。
シンデレラの靴を握りしめて、
「シンデレラは何処??」なフォーチュン王子がもう一度見たいぞ。
マラーホフのジェームズも見たいけど、
東バでラ・シルやったばっかりだから無理かな・・・
今回のマラーホフのパートナーって誰かねぇ?
807踊る名無しさん:2007/08/21(火) 23:35:20
>801
大島さんの後は、田中さんとか高木さんとかが踊ってくれるよ。
個人的に田中さん注目してる。
遠藤さん〜大島さんラインとはまた違う系統の長身ダンサーだけど。
808踊る名無しさん:2007/08/21(火) 23:45:43
HP見たら思い出したわw
T中晶子さんだ。確か、DV&妊娠の一件でほんと、目にあざを作って松本バレエ団に逃げたらしい。
晶子さんに罪はないし、人生をめちゃくちゃされてほんとかわいそう。
809踊る名無しさん:2007/08/21(火) 23:46:40
ん〜、799のカキコ読んだら、眠り見たくなってきた。
次の来日までは待てんわ。

来月あたりに概要発表かな。たのしみー
810踊る名無しさん:2007/08/22(水) 00:10:12
私怨ちゃんw
811踊る名無しさん:2007/08/22(水) 04:45:36
大嶋さん最低な男です。被害者多数、、
812踊る名無しさん:2007/08/22(水) 09:20:11
>>811
そんな人が続けていけるのはなぜ?誰かのお気に入り?
813踊る名無しさん:2007/08/22(水) 11:12:03
ガセネタだから。
814踊る名無しさん:2007/08/22(水) 13:41:10
>>798
まさに「贈り物2006」のおまけだったよ
>マラ眠り
(「贈り物2004」のおまけがヴィシ相手では日本初披露のジゼル→DVD化)

マラ眠り、吉岡さんが3連チャンで大変そうで大変そうで…
私は楽日に行ったんだけど…

マラ眠りの再演は難しいかも…と井脇さんがHPに書いてた記憶が…

もし眠りが無理なんなら、
マラ版バヤデールを持ってきてくれないかなあ?
ニキヤをヴィシかポリーナで。
ガムザを吉岡さんや上野さんで
815踊る名無しさん:2007/08/22(水) 13:43:32
お気に入りなのかしらないが、大島さんって晶子さんの妊娠がわかったときに殴って流産させたらしいよ。
病院まで行って、逃げ帰るように地元に帰ってきたとか。晶子さんって、お金持ちのお嬢さんなのにかわいそうだよね。
ガセだと思うなら、電話して聞いてみそ。まじだから。
816踊る名無しさん:2007/08/22(水) 13:50:37
金持ちだろうが貧乏だろうが
20歳すぎたら自己責任。ひっかかる方も悪い。
817踊る名無しさん:2007/08/22(水) 13:57:15
>>814
>ニキヤをヴィシかポリーナで。
>ガムザを吉岡さんや上野さんで
私は逆も観たい。
初日を上記キャストで、
次の日は、ニキヤを上野さんで、ガムザッティをポリーナorヴィシ。
818踊る名無しさん:2007/08/22(水) 14:39:45
大嶋さんはDVっぽい顔してる。人相学って結構当たるんだよ。
819踊る名無しさん:2007/08/22(水) 14:39:50
ルグリが「白鳥」のガラをやったみたいに
主役以外もゲスト入れて全幕やってくれたら嬉しいかも
820踊る名無しさん:2007/08/22(水) 15:23:50
大嶋さんの話、真偽はともかく、こっちでやってくれ。
ここは本スレで公演に関する話がメインなんで。


東京バレエ団★ソリスト・コールド〜その2〜
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dance/1170781518/

821踊る名無しさん:2007/08/22(水) 15:40:13
>>819
同意。
私もこういうゲストの入れ方は面白いなと思った。
ただ団員の踊る機会が減るってことで、不満の声もあがりそうだけど。
822踊る名無しさん:2007/08/22(水) 16:35:26
ゆかりさんは最近お忙しい?
何か公演ありますか?

823踊る名無しさん:2007/08/22(水) 19:20:09
>>816
大嶋が全部悪いのに決まっとるだろ。
この書き込みしたの、大嶋本人?
DVってとこが朝青龍を思い出した。
もし本当だとしたら大嶋、最低やな。
824踊る名無しさん:2007/08/22(水) 20:48:00
目を合わせちゃダメっ!

ゆかりさんは、いまお勉強中でお忙しいようだよ。
ロシアで教師の資格をとろうとしている。
こういうキャリアの終わらせ方(というか発展のさせかた)って、
いいなと思う。(ダンサーとしての斉藤さんのファンでは特にないけれど)
それが東バの若い世代に還元されていくといい。
825踊る名無しさん:2007/08/22(水) 23:19:59
ん〜、ゆかりさんのキャリアの積み方には賛成。
もひとつお願いすると、

団員に足音の消し方を教えてやってくれえ!!!!!!!!
826踊る名無しさん:2007/08/22(水) 23:30:40
うーん…でもどうしょうもなく足音するのは白鳥のときだけと思う。
あれは振り付けがどうしょうもないんだもん。
眠りとかラシルとかドンキの夢の場面とか、きれいに消してるよ。
ジゼルはところによっては軍隊行進があるw
いうほどひどくはないと思うが、白鳥で強烈に観客に刷り込まれる気の毒さ。
827踊る名無しさん:2007/08/23(木) 01:01:19
>823
本人ではなくて、元松本道子バレエにいた友達からの情報。
彼女、今回、ゲストで呼ばれたんだけどいつも公演になると大島正樹が来るってことで楽しみにしてたんだよ。で、ゲストで大島さんが呼ばれないってことで「なんで?」ってことになって知ったみたい。
道子先生が「うちの子をこんな風にあわせるなんて、許せない」とかで今後、大島さん出入り禁止らしい。
一緒に踊れないのは残念がってたけど、私は女だから晶子さんは悪くないと思うし妊娠したのを怒って、おなかを殴るなんて尋常じゃないし警察沙汰になって出入り禁止ってのはちょっと同情できないかも><
828踊る名無しさん:2007/08/23(木) 01:44:09
>>814
あ、そうか。NBSと同じ発想だったか、漏れ……orz。
再演難しいのはもったいないねぇ。
バヤは以前からレパートリーにいれて欲しい演目にあがってたよね。
飯田監督の大僧正とか見たいけどな・・・。
「贈り物」のために新しい全幕を入れるのは難しいなら
ふつうの眠りでもくるみでもいいや。
829踊る名無しさん:2007/08/23(木) 03:59:51
>>822
つ 年末のカルメン

今はロシアで学士か修士か知らないけれど猛勉強中
830踊る名無しさん:2007/08/23(木) 04:56:28
831踊る名無しさん:2007/08/23(木) 08:09:38
>>826
最近の舞台だと、ドンキの夢の場は静か。ラシルは結構うるさいかな。
白鳥はうるさいどころの騒ぎではない。

他の演目だとマシなのは同意だけど、やっぱりうるさいには変わりない。
舞台に出てくるだけでも、足音が気になるよ。
荒れるから足音限定の話にするけど、他団と比べてみた?
832踊る名無しさん:2007/08/23(木) 09:04:12
さいとーさんは教師業に専念して
後進に役を譲ってほしい。
833踊る名無しさん:2007/08/23(木) 21:15:03
826ではないけれど。
自分もラシルやドンキ、白組はきれいに消してると思った。
白鳥は4月も今回も複数回見に行ったけど、
どちらの時も1階で見てる時には気にならず、
2階や3階で見てる時はうるさいと思った。
1階で見る時の方が自分が舞台に集中してるのかもしれないけど。
同じ公演で日によってそんなに足音に違いがあるとは思えないから
上に行くほどうるさく聞こえるという説は確かじゃないかな。

よって、友田先生! ホールリハのときは上からも見てあげて。
834踊る名無しさん:2007/08/23(木) 21:29:47
826です。
ほんとに上の方が足音は響くよ。
舞台上で太鼓たたくことを考えたら、あたりまえだけど。

自分はほんとに足音うるさいうるさいと思ってたんだけど、
4月の公演で、妙にのったりしたコールドを見たら、
これよりは足音してもいいからキビキビ動く方がましだわって思い直した。
限度問題ではあるけどねー。
でもどうせ小柄なコールドなんだから、
長身のコールドがまったり優雅にやるのにその方向でかなうわけがない。
それなりのよさを追求するしかないんじゃないの。他団と比べた場合。
835踊る名無しさん:2007/08/23(木) 21:59:01
腕もバラバラだよね。 
急いで引き上げ 撤 収!!!ーーーー ってイメージ。
836踊る名無しさん:2007/08/23(木) 22:01:51
そうかなぁ。白鳥の引っ込むところとか、
ああいう振り付け自体がアレなところは別として、
腕はたいがいよくそろってると思うけど。
短いがw

ジゼルのイソギンチャクの所とかうまいよ。
(新国立のコールドはきれいだけど怖くない)

837踊る名無しさん:2007/08/23(木) 22:34:12
16日のガラ、1階席だったけどあまりの足音のうるささに
ビックリした。
本当に頼むから2幕の振付は変えて欲しい。気持ち悪い。
838踊る名無しさん :2007/08/23(木) 22:59:06
やっぱり水香さん、かわいい〜☆

http://ime.nu/www17.plala.or.jp/suigin/red4.htm
839踊る名無しさん:2007/08/23(木) 23:37:22
エイズ・ウイルス妖精の男性バレエダンサーと
アダジオ組んだ女性は かなりの確立で妖精へと
感染するよね? これって超怖くない???
840踊る名無しさん:2007/08/24(金) 10:39:00

ブログ1ヶ月ほったらかし

更新マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
841踊る名無しさん:2007/08/24(金) 23:50:31
yukariさん情報ありがとうございました。

今ロシアにいるのでしたら通訳でのお手伝いはない?
今年も楽しみにしていたのにちょっと残念です。
842踊る名無しさん:2007/08/25(土) 00:03:04
ユカリさんは、もうずーっと普段は一家でロシアで暮らしてるんだから、
通訳はいらないとおもうんだが・・・
843踊る名無しさん:2007/08/25(土) 00:31:24
ユカリューシャは夏にいつも自分のダンナの講習会で
それこそ通訳として手伝っているんだが。
844踊る名無しさん:2007/08/25(土) 02:10:20
今ブログを更新するどころではない状態なので…。
845踊る名無しさん:2007/08/25(土) 07:20:19
私も1階席にいました。うるさかった。
6月のラシル、1階・2階それぞれ1度ずつ行ったが、
その時もうるさかった。

ただ、コールドの手足の動きは結構好きなんだよね。
下手に足音だけに集中して、動きが汚くなったらいやだなとも思う。
。。。でもやっぱり、足音うるさい。嫌だーーーーー。
846踊る名無しさん:2007/08/25(土) 07:53:31
つい最近ドイツのゲイ・チャットルームでベルリンのオペラ箱の
裏方さんと偶然知り合い長々とチャットしたんです。
なんでも塔婆の数年前のベルリン公演で カブキをやった時 
その人は塔婆の若い男性に声をかけたら付いて来たので
家に呼んでホモ・セックスをやったそうです。
Er war sehr Suess! といってたからその子 可愛いんだろーねー。
誰かな?
847踊る名無しさん:2007/08/25(土) 10:06:12
音たててる割に動きも別にきれいじゃなかったと記憶…
これ言っちゃ悪いけど、お子ちゃま体型の人ばっかりだからか?
真ん中が欧米人だと落差がひどくてきれいに見えない
848踊る名無しさん:2007/08/25(土) 10:10:20
それはいえる。ファンでもそう思うw
しょうがないんだよ、背丈があったらとりあえず新国立へ、
という流れができてしまったもん。
一時期顕著だったけど、いまもそうじゃない?
849踊る名無しさん:2007/08/25(土) 12:48:55
世界の一流と交流ある割りにレベルは高くないと思う…
踊りもそうだけど、美術面でも全然学習してないよね
幼稚園の学芸会みたいな書割、浅草の仲見世で売ってるような衣装、妙な振り付けアレンジ…
白鳥の湖のシーンは結構きれいで好きだが、あの白鳥の模型はどうかと
850踊る名無しさん:2007/08/25(土) 13:13:08
嘘で聞いたんだけど、晶子さん「大島が二度と付き合う事が出来なくしてやる」って友達に言ってたらしいよ!それ聞いて怖くなっちゃた。
851踊る名無しさん:2007/08/25(土) 13:31:50
>>850 それって晶子さんがオオシマさんのチンコを
切り取っちゃうってことだよねー!!!
こわーーーーー!!!!!!!!!!!!
 名古屋のチコ先生、元一時塔婆だもんね。
852踊る名無しさん:2007/08/25(土) 15:26:42
でも、今前川美智子さんと付き合ってるよね。
853踊る名無しさん:2007/08/25(土) 15:43:23
事実かどうか知らんが実名をあげるのはどうかと思う>852
854踊る名無しさん:2007/08/25(土) 16:10:28
晶子さんって右利き、左利き?
それによって包丁違うでしょ・・・・
先ずはキュウリで練習ね
アンドートロワ
855踊る名無しさん:2007/08/25(土) 16:22:10
何が真実かわかないけど一連のかきこみはむしろ女性側をおとしめているようにとれる。
856踊る名無しさん:2007/08/25(土) 16:33:00
855に同意。
857踊る名無しさん:2007/08/25(土) 19:37:24
白鳥の湖でハリボテの白鳥が弾丸のように後ろをつっきっていくシーンは笑うとこですか?
まじ笑いをこらえるのに辛いんですけど もうちょい何とかしてください
858踊る名無しさん :2007/08/25(土) 21:11:56
ブログ更新(^^)☆☆☆

http://www17.plala.or.jp/suigin/red4.htm
859踊る名無しさん:2007/08/25(土) 21:27:26
858は東バのブログではない。変な画像。
アドレスからして見るからに違うよん。

正しいブログは
http://tokyoballet.eplus2.jp/
今の時点では更新されていない。
860踊る名無しさん:2007/08/26(日) 06:23:18
9月のジゼル 2婆とフォーゲル君
全然ミスキャストじゃん
金髪のゲイが日本人2婆に恋するわけないじゃん
9月6日までだと払い戻してもらえる
明日 電話しよ
861踊る名無しさん:2007/08/26(日) 08:05:09
マラーホフなら日本人2婆に恋すると思ってチケット買ったんですねw
862踊る名無しさん:2007/08/26(日) 10:40:00
金髪ゲイならマラーホフじゃん。(自毛じゃないけど)
代役爺たちがゴージャスで嬉しい…。
863踊る名無しさん:2007/08/26(日) 14:34:21
代役爺ってw
ゴージャスでうれしいのは同意。
864踊る名無しさん:2007/08/26(日) 15:59:42
どうやら老臭漂うマラ無し公演になりそう・・・・・
865踊る名無しさん:2007/08/26(日) 19:41:08
>>864
フォーゲルとエイマンに失礼。
この二人で平均年齢を少し下げてくれてるし。

エイマン、急に日本でお呼ばれが続いて驚いているんじゃないだろうか。
866踊る名無しさん:2007/08/26(日) 19:58:00
ジゼル、マラぢゃなくなったの?
867踊る名無しさん:2007/08/26(日) 23:18:08
>>866
そうだよ。NBSの公式ページ、NBS版を見よ。
868踊る名無しさん:2007/08/27(月) 20:48:29
をを ありがとう 明日さっそく電話しないと。悪いけど払い戻しするからね。
869踊る名無しさん:2007/08/27(月) 21:13:47
ついでに再発売をする予定があるかどうか聞いてくれ>868
870踊る名無しさん :2007/08/27(月) 22:14:03
おりものは何であんなに臭いのでしょう。
バレリーナたちの履いたタイツは超臭そう。
871踊る名無しさん :2007/08/29(水) 00:00:44
              , -┬-、
             ./  |  ヽ 
            │  |  │
            │  |  │
            │  |  │
            │  |  │
            ├─┼─┤
          _,-‐' ̄ ̄丁 ̄ ̄`‐-、_ 
        _,‐'  ,-‐-,_∧_、-‐-、  `‐、_
      ./  ./ `‐-.`     '‐-‐'ヽ   \一万年と二千年前から愛してる
    /   /  _,,...,,_      _,,..,,_ ヽ    \
   /  x-、/ 、 -ー--゙::  {-ー--、  ヽ,-x    ヽ八千年過ぎた頃からもっと恋しくなった
  /  /  |   `''==ヲ'r、  ト^''==彡'"´ .|  ヽ   ヽ
 /__|  、_|   ` '' "ノ`-、,_,r'ヽ、 '' "   .|ノ  |__ヽ一億と二千年後も愛してる
     `x_',     ,:'   :~:  }     ,'_/
        ヽ(//).ィ==ニニ==,ノ (//) /    君を知ったその日から僕の地獄に音楽は絶えない
         `-、_`` ー一 ''" ._,-'
              ̄`--‐' ̄

┼ヽ  -|r‐、. レ |
d⌒) ./| _ノ  __ノ
───────
872踊る名無しさん:2007/08/29(水) 22:32:24
ぴあにも降板の案内出たので電話がつながらねぇぞゴルァだ@868
873踊る名無しさん:2007/08/29(水) 22:37:14
まだ6日まで時間あるから。
874踊る名無しさん:2007/08/30(木) 21:11:30
発売中のananに遠藤さん発見!
875踊る名無しさん :2007/08/30(木) 22:28:02
木村さんの白タイツ、どんな臭いがするんだろう♪♪
876踊る名無しさん:2007/08/31(金) 14:08:00
o(^-^)o
877踊る名無しさん :2007/08/31(金) 22:34:55
白タイツ♪
878踊る名無しさん:2007/08/31(金) 23:34:09
十市さんのブログに、水香さんと大島由賀子さんが十市サンとツーショットで載ってます。
由賀子さんの旦那さんについてもちょっと書かれてます。
お幸せそうで何より。

バレエやっているせいか分からないけど、
こういうツーショットで、さり気なくウェスト辺りをサポートして写真に見事に収まるんですよねぇ。
サラファーノフが朝日夕刊にソーモワと載ったときも同じように感じたんだけど。
879踊る名無しさん:2007/08/31(金) 23:57:34
大島さんのすてきな笑顔をみていたら、
「乳母が〜〜」っていう気分になってきたわ。
結局ニジンスキープロの脇のキャストってどうなってるんでしょう。
正直そっちのが気になるんだよなぁ。
880踊る名無しさん:2007/09/01(土) 00:14:58
>>874
みたよ〜an・an
でも、だいぶ雰囲気かわってない?
>遠藤千春さん

貴女に指摘されるまで分からなかった・・・
881踊る名無しさん :2007/09/01(土) 13:31:48
男性ダンサーの白タイツ姿は気持ち悪いという人がいますが、
成人男性の白タイツって萌えますよね!
882踊る名無しさん :2007/09/02(日) 21:33:53
883踊る名無しさん:2007/09/03(月) 15:27:27
>>882 死んで?
884踊る名無しさん:2007/09/03(月) 21:07:44
何?爆弾画像だったの?
885踊る名無しさん :2007/09/03(月) 22:09:20
白タイツ白タイツ白タイツ白タイツ白タイツ白タイツ白タイツ白タイツ
白タイツ白タイツ白タイツ白タイツ白タイツ白タイツ白タイツ白タイツ
白タイツ白タイツ白タイツ白タイツ白タイツ白タイツ白タイツ白タイツ
白タイツ白タイツ白タイツ白タイツ白タイツ白タイツ白タイツ白タイツ
白タイツ白タイツ白タイツ白タイツ白タイツ白タイツ白タイツ白タイツ
白タイツ白タイツ白タイツ白タイツ白タイツ白タイツ白タイツ白タイツ
白タイツ白タイツ白タイツ白タイツ白タイツ白タイツ白タイツ白タイツ
白タイツ白タイツ白タイツ白タイツ白タイツ白タイツ白タイツ白タイツ
白タイツ白タイツ白タイツ白タイツ白タイツ白タイツ白タイツ白タイツ
白タイツ白タイツ白タイツ白タイツ白タイツ白タイツ白タイツ白タイツ
白タイツ白タイツ白タイツ白タイツ白タイツ白タイツ白タイツ白タイツ
白タイツ白タイツ白タイツ白タイツ白タイツ白タイツ白タイツ白タイツ
白タイツ白タイツ白タイツ白タイツ白タイツ白タイツ白タイツ白タイツ
白タイツ白タイツ白タイツ白タイツ白タイツ白タイツ白タイツ白タイツ
白タイツ白タイツ白タイツ白タイツ白タイツ白タイツ白タイツ白タイツ
白タイツ白タイツ白タイツ白タイツ白タイツ白タイツ白タイツ白タイツ
886踊る名無しさん:2007/09/03(月) 22:16:15
臼タイツ臼タイツ臼タイツ臼タイツ臼タイツ臼タイツ臼タイツ臼タイツ
臼タイツ臼タイツ臼タイツ臼タイツ臼タイツ臼タイツ臼タイツ臼タイツ
臼タイツ臼タイツ臼タイツ臼タイツ臼タイツ臼タイツ臼タイツ臼タイツ
臼タイツ臼タイツ臼タイツ臼タイツ臼タイツ臼タイツ臼タイツ臼タイツ
臼タイツ臼タイツ臼タイツ臼タイツ臼タイツ臼タイツ臼タイツ臼タイツ
臼タイツ臼タイツ臼タイツ臼タイツ臼タイツ臼タイツ臼タイツ臼タイツ
臼タイツ臼タイツ臼タイツ臼タイツ臼タイツ臼タイツ臼タイツ臼タイツ
臼タイツ臼タイツ臼タイツ臼タイツ臼タイツ臼タイツ臼タイツ臼タイツ
臼タイツ臼タイツ臼タイツ臼タイツ臼タイツ臼タイツ臼タイツ臼タイツ
臼タイツ臼タイツ臼タイツ臼タイツ臼タイツ臼タイツ臼タイツ臼タイツ
臼タイツ臼タイツ臼タイツ臼タイツ臼タイツ臼タイツ臼タイツ臼タイツ
臼タイツ臼タイツ臼タイツ臼タイツ臼タイツ臼タイツ臼タイツ臼タイツ
臼タイツ臼タイツ臼タイツ臼タイツ臼タイツ臼タイツ臼タイツ臼タイツ
臼タイツ臼タイツ臼タイツ臼タイツ臼タイツ臼タイツ臼タイツ臼タイツ
臼タイツ臼タイツ臼タイツ臼タイツ臼タイツ臼タイツ臼タイツ臼タイツ
887踊る名無しさん:2007/09/03(月) 22:20:58
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)

芸能人の噂 総合スレッド【127】 [噂話]
手作りヘアゴム・2 [ハンドクラフト]
☆ViViモデル☆☆藤井リナ☆☆LENA☆☆Vol.6☆ [モデル]
【イオン】ジャスコでバイト♪38日【オバ帝国】 [アルバイト]
岡田克也スレッド [議員・選挙]

安っぽいスレばかり
888踊る名無しさん:2007/09/04(火) 00:01:02
夏も終わったが…まだまだ豆は必要なようで…。
889踊る名無しさん:2007/09/04(火) 00:20:00
週末から公演始まるのにね。
発表されてないウィルフリードと公爵が気になってるw
後藤さんと木村さんでヒラリオンと公爵をチェンジなのかな。
890踊る名無しさん:2007/09/04(火) 00:35:26
背丈から野辺さんなんかがきたりしないかと思っているんだけど。
ウィルフリードには平野さんで。
891踊る名無しさん:2007/09/04(火) 20:48:42
後藤さん、牧神踊らないのかな。
兵庫の方のキャスティングがジュドに替わってる。
892踊る名無しさん:2007/09/04(火) 20:59:53
兵庫はゲスト3人構成だと、他スレで見た。
何気に豪華。
でも東バファンには‥かもね。
893踊る名無しさん:2007/09/04(火) 21:11:09
>>890
平野さんはペザントに入ってる。
森田さんでいくのか、若手が来るのか、ドキドキ。
894踊る名無しさん:2007/09/04(火) 22:04:20
兵庫は煽りを食ってなぜか薔薇の精のキャストまで
木村さんから大嶋さんに変わってしまった。
なぜだー。

個人的には首藤さんとのニジンスキープロでは、
薔薇は大嶋さんの方が健闘していたとは思ったけど。
895踊る名無しさん:2007/09/04(火) 22:32:34
某SS先生は、ご自身の日記で木村さんのことを
「案山子の精」って書いていたよ〜
896踊る名無しさん:2007/09/04(火) 22:35:44
あの人は昔から木村さんが好みじゃないんだよ〜
なにしろ西洋人じゃないと美しくないらしいからw
897踊る名無しさん:2007/09/04(火) 22:44:44
確かにあの時は「初役と初日は気負いすぎ」の悪い癖が
もろに出ちゃったからな>木村さん。
それだけに今回は出て欲しかったよ(;_;)。
898踊る名無しさん:2007/09/05(水) 00:27:15
薔薇はもとから東京も兵庫も大嶋さんだったと思うけど…?
899踊る名無しさん:2007/09/05(水) 01:16:46
兵庫の公演は

◆レ・シルフィード
 詩人:ウラジーミル・マラーホフ
 プレリュード:吉岡美佳
 ワルツ:長谷川知佳子
 マズルカ:田中結子

◆薔薇の精
 薔薇の精:木村和夫
 少女:高村順子

◆牧神の午後
 牧神:後藤晴雄
 ニンフ:井脇幸江

◆ペトルーシュカ
 ペトルーシュカ:ウラジーミル・マラーホフ
 バレリーナ:小出領子
 ムーア人:平野玲
 マジシャン:高岸直樹


こうなっておったのですよ。
900さすらいのキリ番ゲッター:2007/09/05(水) 01:21:47

900 (`・ω・´)

901踊る名無しさん:2007/09/05(水) 13:20:08
兵庫だけイレールと小出さん?うらやまし。
902踊る名無しさん:2007/09/05(水) 14:07:47
いい加減ブログ更新してくれ、ここ一ヶ月サイト開くたびにトップページ野辺さんには飽きた。
903踊る名無しさん:2007/09/05(水) 15:56:28
飽きたね、確かに。
白鳥公演とかあったんだから、色々ネタはあると思うんだけど。
904踊る名無しさん:2007/09/05(水) 16:21:54
マラーホフ降板の払戻と、
都さんバーミンガム当落ハガキ通知で、
てんやわんやと思われ
>NBS

ブログどこじゃない
905踊る名無しさん:2007/09/05(水) 17:13:18
>>903ですが、書き込みながら頭の中で>>904さんのようなことかな、とも思っていたんですけどね。
906踊る名無しさん:2007/09/05(水) 20:07:43
>901
でも薔薇の精のキャストが変わったことを思うと、
ペトルーシュカのキャストがこの通りという保証はない。
907踊る名無しさん:2007/09/05(水) 23:56:17
凄い凄い台風って言われてて、7日公演が心配。
早く通り過ぎてください。
908踊る名無しさん:2007/09/06(木) 00:12:23
>>907
無理だと思う。
みんな気をつけてね!!
909踊る名無しさん:2007/09/06(木) 20:06:35
明日の夕方は大丈夫じゃない?
ただ東北方面から遠征予定の人は危ないかもね。
無事に見られるといいけど。

つか自分はチケ持って無くて、明日別件で上野に行くから寄ってみようかな。
貧乏モードだから割引金額で見たかったけど、良席が空いてるなら勿体ないもんね。
910踊る名無しさん:2007/09/06(木) 20:25:15
行け行け。よいお客さんだよ〜
でも会場はゆうぽうとだよ、五反田だよ、気をつけて!
911踊る名無しさん:2007/09/06(木) 20:29:06
ありゃ、文化会館だと思ってた。五反田か〜
ご指摘ありがとう。とりあえず考えてみるわ。
912踊る名無しさん:2007/09/06(木) 21:56:08
あ、やっぱ間違えてたか。
上野に用事があって、ちょいと五反田まで、つのはあんまりないわねぇ(笑)

自分も明日はチケットを持っていないのだけど、
木村さんのヒラリオンが見たくてもしかしていってしまうかも・・・
913踊る名無しさん :2007/09/06(木) 22:30:54
? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? なんだか無償にコピペしたくなる
? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? なのに初心者にはコピペできない
? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
914踊る名無しさん:2007/09/06(木) 22:45:12
>>912
日曜のヒラリオンは後藤さんだから、明日も行くべし!
当日券も選び放題かもしれないし・・・orz。
台風も行った後のようだしね。
豪雨の中を五反田駅からダッシュだったらどうしようかとオモタ。
915踊る名無しさん:2007/09/06(木) 23:01:52
そうなんだよねぇ、日曜のチケットはもっているんだけどねー
うーんやはり木村さんを見るべきか。
後藤さんの公爵も見たいし・・・
916踊る名無しさん:2007/09/07(金) 00:04:58
東バファンって、毎度、上野か
五反田かをうろ覚えなんだよなあ
(私も含めてw)
917踊る名無しさん:2007/09/07(金) 00:21:19
来週はフェイントの国際フォーラムだから要注意。
おかげでロシアガラの時に有楽町線に乗りそうになったよw
918踊る名無しさん:2007/09/07(金) 00:38:02
>>916
新国は新国だし。
Kバレエはオーチャード他いろいろだし

NBSは殆ど「東京文化会館」か
「五反田ゆうぽうと」だから・・・
(たま〜にNHKホール、今回は国際フォーラム)
919踊る名無しさん :2007/09/07(金) 01:06:04
みんなは週に何回オナニーする?
920踊る名無しさん:2007/09/07(金) 04:51:39
毎日
921踊る名無しさん:2007/09/07(金) 10:47:08
ジゼルの開演が19時ということに、いま気づきました。
今回のプログラムは全部19時開演なんですね。

てことで本日のキャストもupされてます。
922踊る名無しさん:2007/09/07(金) 16:08:40
>>921
ありがとう!
923踊る名無しさん:2007/09/07(金) 16:32:01
パリオペスレで拾ったけど、
武石さん後藤和雄さん、懐かしい名前・・・
http://www.ddd-dance.com/m/live_info.html
924踊る名無しさん:2007/09/07(金) 16:51:28
佐多さんの公演もこないだの小林さんの公演も見に行ったよ。
和雄さんが見たいならこの二つのチェックははずせない。
相変わらずきれいにおどってました。
武石さんはちょっと追ってないので分らないけど。
925踊る名無しさん:2007/09/07(金) 18:44:54
プログラム買われた方、日曜の公爵様を教えてください〜!
926踊る名無しさん:2007/09/07(金) 18:47:19
木村さん後藤さんチェンジです。
927925:2007/09/07(金) 18:48:56
おおっ素早いお返事サンキューです!

それは楽しみ〜!!
928踊る名無しさん:2007/09/07(金) 20:07:46
フォーゲル君すごいやさしーアルブレヒト。
一幕最期の落差がすさまじい。
ゆかりさんは鬼気せまってる。
今隣のおねーさんが泣きながらおにぎり食ってるよ。
929踊る名無しさん:2007/09/07(金) 20:10:35
>>928
>今隣のおねーさんが泣きながらおにぎり食ってるよ。
ww
感受性豊かだが、胃袋の欲求にも素直ってことか。
930踊る名無しさん:2007/09/07(金) 20:13:00
931踊る名無しさん:2007/09/07(金) 20:14:15
空席目立つし
ブラボー少ない

ペザントの拍手が一番大きかった
932踊る名無しさん:2007/09/07(金) 20:16:48
ペザントに、おおきな収穫祭の手押しぐるま初登場。
少し演出かわった模様。
客席は空席めだつ。
確かにマラーホフ値段は見合わないかもだが、
意外にみてよかったカモ。
まだ二幕が残ってますがね。アルブレヒトの評価には。
933踊る名無しさん:2007/09/07(金) 21:31:35
今終わりました。
フォーゲル君全然いいよー。
二幕からペザント男性陣らが客席に加わって
がぜんにぎやかになりましたw
934踊る名無しさん:2007/09/07(金) 21:41:53
背が高いので、やはりリフトは見応えありました。
自分の記憶で一番ゆかりさんを滑らかにリフトしていたのは
フィーリンで、それにはおよびませんが。
935踊る名無しさん:2007/09/07(金) 22:18:52
マラーホフ値段じゃなければなかなかのジゼルだったと思う
空席はやっぱ多かったな
936踊る名無しさん:2007/09/07(金) 22:22:59
本当は見たかったけど、夏に色々お金使いすぎたからパスしちゃった。
937踊る名無しさん:2007/09/07(金) 22:38:04
マラーホフも歳のせいか、ダンサーから俳優に変わりつつある。
ただの音楽劇なら、もう少し安くしてしかるべき。
フォーゲルなら、一応はバレエだったのではない?
938踊る名無しさん:2007/09/07(金) 22:44:22
うーんどちらにせよ値段には見合わなかった。でもよかった。
まあ代役だったということがあったんで仕方ないのだけれども、
12000にして席埋めた方がよかったよ。そういう出来だった。
939踊る名無しさん:2007/09/07(金) 22:47:02
なにしろシクリャロフのアルブレヒトみた後だから、
何でも大丈夫だ。

どんとこい。
野辺さんのウィルフリードは背が高いから、フォーゲルと並んで見栄えよかった。
940踊る名無しさん:2007/09/07(金) 22:47:06
2幕は東バ、ブラボー隊で盛り上がった

でまちしたらフォーゲルからお香みたいなエキゾチックwな匂いが漂ってきた
941踊る名無しさん:2007/09/07(金) 22:50:26
自分もそうおもった。
最初からフォーゲルで一万二千円で客席埋まってたらよかったのに。
942踊る名無しさん:2007/09/07(金) 22:51:45
身内でブラボーとかちょっと白けたけから
日曜はおまいらもっと叫んでやれよ
943踊る名無しさん:2007/09/07(金) 22:55:05
二階で果敢に叫んでるおねーさんはいた。
でもペザント陣の方がこえでかかったよw
944踊る名無しさん:2007/09/07(金) 22:59:01
フリーデマン君案外よかった。マラーホフみたいな私を見て〜!な濃い表現力はないけど。
 
945踊る名無しさん:2007/09/07(金) 23:04:48
確かに。
二幕バリエーションも何げにきれいに踊ってるけど、
おまえらこれが見たかったんだろおら的押しだしがなくて、さらーとしてる。
結構すごいことしてんのに。
946踊る名無しさん:2007/09/07(金) 23:24:32
うーんやっぱ表現力とかが足らないってやつなのかなぁ。よくわからないけれども。
踊りはよかったと思うけど、もうひとつつまんないジゼルではあったかなー。

947踊る名無しさん:2007/09/07(金) 23:25:15
>>938
同意
12000円だね
948踊る名無しさん:2007/09/07(金) 23:25:26
みんなうまかったよ
949踊る名無しさん:2007/09/07(金) 23:28:31
いつもの東バ公演+αなできだったかな。よかったよ。フォーゲルなかなかだよ。
なんかでもブラボー隊はどうなのかなと思った。仕方ないのかもだけど。
950踊る名無しさん:2007/09/07(金) 23:30:45
表現力がないというよりは、スターオーラというか気取りがないんだよ。
それはある意味では好感もてたけど。

ドサーと倒れた後、金髪がくちゃくちゃになってるのがワロタよ。
かわええ。
951踊る名無しさん:2007/09/07(金) 23:37:02
斎藤さんが引っ張ってった印象。
フォーゲル、ある意味で勉強になったんじゃないかなあ
952踊る名無しさん:2007/09/07(金) 23:37:57
ジークフリートよりは全然よかったなぁ。
950に同意だ。
953踊る名無しさん:2007/09/07(金) 23:43:48
「濃い表現力」とかなんとか・・・もうちょっとマシな観る目もった人はいないのかw
これじゃあマラが来てもフォーゲルが来ても一緒だよw
954踊る名無しさん:2007/09/07(金) 23:46:06
斎藤さんはホントにひっぱってたね。
東バ陣はみな今日はがんばろうと思ってたんじゃないかな。
吉岡さんもベテランだし。

最初から東バ公演だったらよかったのになぁほんとに。
955踊る名無しさん:2007/09/07(金) 23:47:30
>953
一緒じゃないよ。

なにしろ斎藤さんとマラーホフのジゼルは、
つねに異次元対決だからな。
芸風が真逆なのが摩訶不思議な効果をもたらすんだ。
956踊る名無しさん:2007/09/07(金) 23:56:23
>954
うん。もちろん、マラーホフとフォーゲルは全く違うダンサーであって、アルブレヒトだって全く違うものになる。
そういう事ちゃんと分かってる人が多ければいいんだけど、何しろ最近の書き込み読んでると、
観る側の質も落ちたな〜と感じる事が多かったから。 荒らし的書き込みになってスマソ。
フォーゲル君&斉藤さんお疲れ様どす。マラーホフもお大事に!!

957踊る名無しさん:2007/09/08(土) 00:00:25
なんだ・・・そういう意味か。
フォーゲルがバリエーションで何をやったか全部説明して、
マラーホフのバリエーションと比較しろとでも言われるかと思たよ。
958踊る名無しさん:2007/09/08(土) 00:05:21
フォーゲルよかったよ。行ってよかった。
白鳥より進歩してた。

マラーホフ価格でなければ、満場一致だったと思う。それだけが残念。
日曜に行く方、期待してよし。
959踊る名無しさん:2007/09/08(土) 00:14:12
>>955
>異次元対決

いいねえ。
山田風太郎の忍者小説みたいな表現!w
960踊る名無しさん:2007/09/08(土) 00:14:45
いやいや、そんな鬼みたいな事は言わんよw
正直自分、縁がなくてプロになってからのフォーゲル君は未見だしさ。
ローザンヌでの「きれい過ぎる」ジークフリートしか観た事ないんだよね。
当時と比べてどんな風に成長したのか興味ある。

961踊る名無しさん:2007/09/08(土) 00:16:27
>>953
マラーホフのアルブレヒトは「濃い」で取りあえず的確じゃまいか?w
962踊る名無しさん:2007/09/08(土) 00:24:28
うん、取りあえずは「濃い」で的確だと思う。もちろん濃いだけじゃないけどね。
あのアルブレヒトと比較されるのは色んな意味で酷だよな。

963踊る名無しさん:2007/09/08(土) 00:29:18
>>940
デマチはサイン会やったんですか?
フォーゲル本人は満足気でした?
964踊る名無しさん:2007/09/08(土) 00:46:50
自分はマラのジゼルみたことないんだけど
今日の斉藤さんに引けを取らず濃い演技なんだマラ…
そんでヒラリオンが木村さんだとすると
大変な舞台になるね。良い意味で胸焼けしそうwww

フォーゲルの柔らかで優しい感じも新しいよ!!

でまちサイン会はしていないけど、待っていた大抵の人がサインもらえていたよ。
965踊る名無しさん:2007/09/08(土) 00:50:30
斉藤さんはすごいがんばってた印象
よいジゼルだったよ
フォーゲル君はけっこうよい感じだった
優しい感じ
あの空席の多さはもったいない公演
でもまあ値段はやはりアレだよ
966踊る名無しさん:2007/09/08(土) 00:50:32
>964

マラーホフのアルブレヒトは真剣にジゼルが好きなアルブレヒトだからね。
1幕の最後じゃ自分が悲劇の主人公の地位をひっさらっていくからw
斎藤さんはまけじとすごいかわいそうなジゼルをつくろうとするし、
木村さんのヒラリオンも基本悪くない人だからねぇ。
かわいそうな人が3人激突する「ジゼル」になるよ。
ミルタコマッチャウ。
967踊る名無しさん:2007/09/08(土) 00:52:00
>>966
見たかったようー
今回超良席だったんだよね。。。。
フォーゲルは素敵だったけどもそれでも!無念!
968踊る名無しさん:2007/09/08(土) 00:53:16
>>964
大変な舞台だよw 3人がぶつかり合って亜空間ができそうな。
でもそれがくせになるんだww

フォーゲルはフォーゲルで、素直な優しいアルブレヒトで好感度大。
969踊る名無しさん:2007/09/08(土) 00:55:46
>くせになる

あーそうそう(笑)
一つの舞台として見たときのバランスは、
マラーホフには吉岡さんの方がバランスはいいよ。
彼女はマラーホフが悲劇の主人公もっていっても、
それにあらがわないジゼルだからなー。
970踊る名無しさん:2007/09/08(土) 01:04:52
新スレ建てますね。
971踊る名無しさん:2007/09/08(土) 01:14:18
東京バレエ団*第二十四幕*
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dance/1189181326/


立てました。
しかし真剣頭重くなってきましたな。過去スレいらないですか?
どうです
972踊る名無しさん:2007/09/08(土) 01:21:29
>>971
乙でした。確かに重くなってきたね。
973踊る名無しさん:2007/09/08(土) 06:31:03
>>968
亜空間!w
SFジゼル
974踊る名無しさん:2007/09/08(土) 11:30:32
>>956
あなたの常日頃の書き込みがアレだからおちょくられているんだよ。
いい加減気がつきなよ。
975踊る名無しさん:2007/09/08(土) 12:35:00
読んでて、あの気持ち悪さが伝わってきた。
976踊る名無しさん:2007/09/08(土) 14:45:56
>>956
アテクシだけが良質の観客だと思ってるオバ厨ktkr
977踊る名無しさん:2007/09/08(土) 16:18:18
>>956
マラとフォーゲルの質の違いなんて、小学生でも分かるだろ
978踊る名無しさん:2007/09/09(日) 11:55:33
保守
979踊る名無しさん:2007/09/09(日) 12:29:26
24幕の方にもあるけど、
ヒラリオンが後藤さん→木村さんに変更。
フォーゲルとのリハが間に合わなかったかな・・・。

先にこちらを使い切ろうage。
980踊る名無しさん:2007/09/09(日) 12:39:38
別に使い切る必要は無いのだが。
981踊る名無しさん:2007/09/09(日) 12:56:54
使いきることで負荷がどうのこうのと心配してるかも、ですが
別に今はそんなことは大丈夫だから。
心置きなくどっちでもいいんで書いてくれ。
982踊る名無しさん:2007/09/09(日) 15:52:10
>>971
過去スレは、
(1) ttp://
(2) ttp://
みたいに、「第一幕」を律儀に残さなければ省略できるんじゃない? 
983踊る名無しさん:2007/09/09(日) 17:39:24
終わりました〜
高木さんのミルタよかった!
恐い!
完成度高い公演でした。
カーテンコールも盛り上がってたし。
984踊る名無しさん:2007/09/09(日) 19:14:30
>>983
レポありがとう
985踊る名無しさん:2007/09/09(日) 20:39:40
後藤さん変更になったの知らなかったから
「やけに木村さんに似たヒラリオンだなあ」と思って見てたよ。
途中でさすがに気付いたけどね。

吉岡さんは調子良かったですね。
986踊る名無しさん:2007/09/09(日) 20:39:41
レポ少ないね…
987踊る名無しさん:2007/09/09(日) 20:52:17
皆様夜ご飯の時間でございましょう。

ひさしぶりにクリーンな踊りを楽しめてよかった>吉岡さん。
988踊る名無しさん
今回は、酷い失敗が無かったのですね。
良かった!