NBS総合雑談所(旧:物申す)【その8】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952踊る名無しさん:2009/01/11(日) 08:36:15
>アッサンブレや祭典の会員席・追加席については
今まで通りハガキやFAX使用の選べない席なんだろうか

そこが気になってた。
web対応できるようにするなら、両方の会員は登録どうするんだろうとか。
953踊る名無しさん:2009/01/11(日) 13:00:08
アッサンブレの先行や祭典に関しては抽選というの変えないで欲しいんだよね〜
チケット取りのめんどくささを省くのに使ってるんだから、
先着順にされたら意味ないし。
希望の登録がweb上でできるようになるなら便利でいいけど。
954踊る名無しさん:2009/01/11(日) 16:09:24
DM、アッサンブレ、祭典の方式はそのままだと思うけど。
廃止しても、客もNBSもメリットないだろうし。

新国のセット券、会員先行抽選の方法に同じと予想する。
955踊る名無しさん:2009/01/11(日) 18:43:55
>>954
そんな感じになりそうだね。
ただ新国みたいなエリア分けは、引き続きやらないだろうけど。

気になるのは手数料。
多分1枚105円ですよねぇ、周りにならって。
複数公演分買うと、アッという間に手数料500円超えしそうだなぁ。
そうなるとチケぴのカウンターで買うのが一番お手軽ってことになるのか。
956踊る名無しさん:2009/01/11(日) 21:12:58
案外ちけぴとかえ+を全部廃止して、そのGetti?ってのにするのかもね。

あとはNBS扱いが残るかどうか。その程度のものじゃないの?
957踊る名無しさん:2009/01/11(日) 21:56:55
NBS扱い分をGettiiメインにして電話・FAX受付を減らしたいのでは?
チケットもセブンイレブンで客が自ら発券。
セブンイレブンが生活圏に無い人は郵送。
958踊る名無しさん:2009/01/11(日) 23:07:18
お年寄りの客もいるから電話受付がなくなることはないだろう
コスト削減が目的なら、発券手数料をNBSが負担しても割りは合うだろうけど
逆に電話受付に郵送手数料がかかるかもしれない
よそのプロモーターはみんな5〜600円も取ってるもんね

こういう小さいことで客に嫌な感じを持たせるのは長い目で見れば損だけど
もうそんなのどうでもよくなってるんじゃないかな
959踊る名無しさん:2009/01/12(月) 00:21:08
手数料取らないところはNBSだけか?今となっては。

まあアッサンブレ会員、祭典だけは取らないとなるかもしれない。
希望ですが。
960踊る名無しさん:2009/01/12(月) 00:21:42
そういえば新国も会員だけは取っていないか。ごめんw
961踊る名無しさん:2009/01/12(月) 11:37:33
祭典も葉書はやめるか並行してこのシステムで会員用を分けるのかな?
962踊る名無しさん:2009/01/12(月) 12:11:02
インターネットを使わない人もいるし、サーバーの不調もあるでしょう。
完全に廃止にはならないと思うよ。
お得意の会場販売とかもあるだろうし。

というか、インターネットのみで申し込みをする呼び屋って。。。
ちょっと思い当たらない。
963踊る名無しさん:2009/01/12(月) 20:19:37
楽天? 電話もあるっけ?
964踊る名無しさん:2009/01/13(火) 01:50:21
> インターネットを使わない人もいるし、サーバーの不調もあるでしょう。
とか言ってるような人は、もうハワイにも遊びに行けなくなっちゃったね。
(ビザ持ちは除く)
965踊る名無しさん:2009/01/21(水) 12:13:18
>>964
年末、日本人の爺さんが大量にハワイにいた。
966踊る名無しさん:2009/01/21(水) 12:41:02
>>958
>お年寄り

オペラやコンサートは特にお年寄り。
メインは変わらずに電話とFAXかな。

ネットで少しでもチケを取りやすくして、
不況でも空席を埋めたいのでしょうね。
967踊る名無しさん:2009/01/21(水) 13:50:01
>>958
日本の舞台芸術を振興したい財団法人だから手数料はとらない!w
968踊る名無しさん:2009/01/27(火) 17:59:57
web予約開始あげ。
席は選べるみたいですね。
969踊る名無しさん:2009/01/27(火) 19:15:28
>>968
webチケットサービスの告知でましたね。
「ジゼル」からってことだけど、アッサンブレと祭典会員にもそろそろ案内くるのかな。
もしかしてスタートサービスで、web会員優先なんてことは‥。
970踊る名無しさん:2009/01/27(火) 19:16:46
よく読んだら気になる一言が。
「? ご希望のお席を選んでご予約いただけます。
(*NBSチケットセンターと残席は共通ではありません)」
うーむ。

先行予約が出来るってことは、フェスのガラの時にチャンスが増えるってことかな。
971踊る名無しさん:2009/01/27(火) 22:40:00
お客さま番号がタブったら、はじくと思われ。
972踊る名無しさん:2009/01/28(水) 08:31:00
私も971に一票だな。
新国立の郵送とwebはどちらか一方のみ申し込みになっているのと同じ。
973971:2009/01/28(水) 12:08:32
訂正

ダブったら

でした。すみません。
974_:2009/01/28(水) 13:00:10
佐々木忠次さま

夏の世界フェスのAプロBプロ。
マラーホフとルグリそれぞれの「これが死か」。
どうかお願いします。m(__)m
975踊る名無しさん:2009/01/29(木) 10:00:41
>>974
賛成!
976踊る名無しさん:2009/01/30(金) 01:31:00
「紙つぶて」売ってないよ…
977踊る名無しさん:2009/01/30(金) 18:10:37
佐々木さん

起承転転のコラム本、面白かった。
ちょっと高いけど〜
978踊る名無しさん:2009/01/30(金) 20:50:26
ジゼルにフォーゲルがゲスト。
エチュードもサラファーノフとフォーゲル。
少し前なら祭典演目にしちゃいそうな感じの公演だけど、祭典じゃないのよね。
来期の祭典演目ってどんなだろう。
979 ◆1gLFZoFTGs :2009/01/30(金) 21:46:39
>>978

・パリオペ(確定)…2

・もしかしたらベルリン国立…2
・もしかしたらウィーン国立…2

・贈り物…2

・東バ「M」(確定)

・東バ「バヤ」
・東バ「シルヴィア」
980踊る名無しさん:2009/01/30(金) 22:55:56
ウィーン国立はやだな。ニーナのグルジア公演みたいになりそう。

Mが確定というのは何がソースですか。
981踊る名無しさん:2009/01/30(金) 23:13:28
塔婆公演大杉
982踊る名無しさん:2009/01/31(土) 00:31:15
>>980
は?w
983踊る名無しさん:2009/01/31(土) 00:42:53
>>980






三島由紀夫、没後40年。
984踊る名無しさん:2009/01/31(土) 01:00:56
高卒しかいないスレだとか
985踊る名無しさん:2009/01/31(土) 01:29:16
ウィーンはルグリが芸監になってから来日に10000ザッハトルテ
986踊る名無しさん:2009/01/31(土) 03:58:45
芸監になってからでもいいけど、大阪でアルブレヒト全幕踊ってくれよ>ルグリ
987踊る名無しさん:2009/01/31(土) 08:19:27
>>984
バレエ以外を知らないんでそ
988踊る名無しさん:2009/01/31(土) 08:33:02
>>985 2010年に就任。
989踊る名無しさん:2009/01/31(土) 11:11:31
>>981
ゲストを呼ぶでしょ
990踊る名無しさん:2009/01/31(土) 11:17:51
>988
知ってますから。今年はないって意味。
991踊る名無しさん:2009/01/31(土) 11:56:33
没後40周年だけど
塔婆の公式発表が無いなら
確定じゃなくて単なる推測だろ
馬鹿?w
992踊る名無しさん:2009/01/31(土) 13:12:41
980はウィーン国立のレベルを知っている人ではないのか。
だからグルジアバレエという言葉が出てくるんだよ。

高卒は982w
993踊る名無しさん:2009/01/31(土) 13:34:01
>>991-992
ムキになるのも疲れるでしょ...
994踊る名無しさん:2009/01/31(土) 13:46:21
>>992
ルグリならベルリンくらいに引き上げそう。
パリオペから移籍組も出るだろうし。
995踊る名無しさん:2009/01/31(土) 13:52:19
>>991 五年ごとに追悼上演してる
996踊る名無しさん:2009/01/31(土) 13:55:25
>>990
次回祭典は「2009-2010」
997踊る名無しさん:2009/01/31(土) 14:22:24
ある傑作小説を三島由紀夫は名戯曲にしましたよね。
なんだったか忘れてしまったので教えてください〜

コロンビア院卒の>>992さま☆
998踊る名無しさん:2009/01/31(土) 14:27:29
>>991
 馬 鹿 はおまえだ・・・
999踊る名無しさん:2009/01/31(土) 14:30:06
知ったかは恥をかくだけだわ。
1000踊る名無しさん:2009/01/31(土) 14:31:38

1000なら知ったか即死亡

10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。