東京バレエ団*第二十六幕*

このエントリーをはてなブックマークに追加
1踊る名無しさん
東京バレエ団について語る総合スレです。

前スレ
東京バレエ団*第二十五幕*
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dance/1195228454/
・姉妹スレ>>2 があります。話題に応じて使い分けを…
・関連サイトは>>3 過去スレ>>4 以降に。
・次スレを立てるときは、あらかじめスレ立て宣言をしてください。
(乱立防止のため) 980越えると落ちますのでその前に。
・しつこい煽りコピペあらしには住人がスルーで対処しましょう。
(タイツネタwに反応してはいけません)
2踊る名無しさん:2008/02/25(月) 23:27:33
姉妹(関連)スレ 〜乱立防止にご協力を〜

NBSへの苦情・要望は…
NBS総合雑談所(旧:物申す)【その8】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dance/1203079329/

水香ファン専用の話題は…
○ o 。○ o 。 水香なスレッド 。o ○ 。o ○
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dance/1192913089/

首藤康之さん(特別団員)の話題は…
** 首藤康之さん Part.5 ***
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dance/1144027019/

その他
【東バの柱】斎藤友佳理&吉岡美佳&井脇幸江
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dance/1142644314/
☆☆高岸直樹様 私設ファンクラブ☆☆☆
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dance/1126566383/
【東バの】木村和夫&後藤晴雄【アイドル】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dance/1180195613/
【東バの】中島周【ホープ】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dance/1133503988/
東京バレエ団★ソリスト・コールド〜その2〜
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dance/1170781518/
チャイコフスキー記念東京バレエ学校(and系列教室)
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dance/1079680474/
3踊る名無しさん:2008/02/25(月) 23:28:38
関連サイト(公式)

The Tokyo Ballet
http://www.nbs.or.jp/TokyoBallet/ja/

NBS 日本舞台芸術振興会
http://www.nbs.or.jp/index.php

公式サイト 井脇幸江
http://www.yukie.net/

上野水香オフィシャルサイト
http://www.mizukaueno.com
4踊る名無しさん:2008/02/25(月) 23:34:21
5踊る名無しさん:2008/02/25(月) 23:36:03
6踊る名無しさん:2008/02/26(火) 01:28:48
age
960≫それらは路線的に松下君にまわるのでは?
7踊る名無しさん:2008/02/26(火) 01:32:11
げっ!松下・・・やめてぇぇぇ。
8踊る名無しさん:2008/02/26(火) 01:39:58
私も松下君にくると思います。
道化とかフェリックスもなかなかいいしやれるのでは?
9踊る名無しさん:2008/02/26(火) 05:27:56


10踊る名無しさん:2008/02/26(火) 10:07:32
松下君は私もイヤ! 彼には魅力を感じない。
古川さんの件は昇格だけが問題ではないだろうけど。
塔婆の主演はゲストが多いから、プリンシパルになると踊れないイメージ。
ソリストやソリスト予備軍が便利にコキ使われてる感じがする方が問題だと思うな。
地位に見合った役柄で、適度な出演回数で運営して欲しい。
ソリストとしては抜きん出ているけど、プリンシパルと言うにはって人もいるし。
こんだけ役貰っててアーチスト扱い?て人もいたよ。やめちゃったけど。
ソリストを2段階に分けて欲しい。

何書いてンだか自分でも解らなくなってきたが、組織改革が必要かな?

11踊る名無しさん:2008/02/26(火) 10:59:03
松下は一見テクニシャンのようだけど、アンドオールしてない、
膝が開く、つま先が汚いのでクラシックダンサーとして認められない。

彼が昇格したとき東バ終わったと思った。

大嶋、古川はその点しっかりした技術があったのに。
12踊る名無しさん:2008/02/26(火) 14:33:15
松下さんはジャズ出身?
古川さんはカマ足が・・・・・。ボーイズクラスのバーは彼の足先ばかりに目がいってしまふ。
大島さんは雰囲気が苦手。
若手にお気に入りがいるが、小さいんだ。
ビムならできる?位に・・・・
13踊る名無しさん:2008/02/26(火) 15:01:36
>>10
しかし歩合制だから、
踊ればギャラ発生よ
14sage:2008/02/26(火) 15:25:02
大嶋さん・古川さん以外に退団する人は居ますか?
15踊る名無しさん:2008/02/26(火) 15:29:18
>>12
カマ脚、気になるよねー…
16踊る名無しさん:2008/02/26(火) 17:36:17
>>12
若手のお気に入りが気になるー。
17踊る名無しさん:2008/02/26(火) 17:48:29
辰巳さん。なみほちゃん(名字忘れた)。
18踊る名無しさん:2008/02/26(火) 17:54:45
12です。
青木淳一君 (^-^) げっ歯類系でとても可愛い。
あと、梅澤紘貴くん。彼は背も高い。
二人とも22歳前後でお肌もピカピカさ。
19踊る名無しさん:2008/02/26(火) 19:30:27
梅澤君はインペリアル出てたような?
20踊る名無しさん:2008/02/26(火) 22:31:28
梅沢くんは踊りがひどかったよ
21踊る名無しさん:2008/02/27(水) 00:10:04
周さんに注目しようぜ!!
22踊る名無しさん:2008/02/27(水) 00:19:38
>>1
乙です
23踊る名無しさん:2008/02/27(水) 11:29:05
梅沢君はまだまだこれからだね。
でも素直そうだし伸びるんじゃない?
24踊る名無しさん:2008/02/27(水) 11:33:45
梅澤くん、出身は何処?
25踊る名無しさん:2008/02/27(水) 17:20:38
二十五幕の>>976 同じく>>978 で出てる意見は極論(?)すると
芸術監督が代われば違うバレエ団になってしまったようなもの
良いと評価する人と悪いと評価する人と、両方いて当たり前。
やめていく人達は、新体制にマッチしないからでしょ?それはそれで支持する。
溝下体制が好みだった人間からすると、今の若手はまだまだ。
飯田体制が好みの方々、これからのバレエ団を育てて下さい。

個人的には80年代後半から新世紀突入くらいまでが一番勢いがあったと思う。
ただこれは、東京バレエ団だけの流れではないね。
パリオペ陣、ロイヤル陣、ロシア勢など、世界的に見てもこの頃の隆盛は目を見張るものが有った。
勿論ベジャール然り、キリアン、フォーサイス、クランコ、サープ。
ダンサーも振付家も格が違うでしょ?

でも、若手が変貌を遂げてくれるのを期待してるよ。
26踊る名無しさん:2008/02/27(水) 19:21:25
「パリオペ陣、ロイヤル陣、ロシア勢など、世界的に見ても・・・」

そんな世界的レベルと関係あるのだろうか?
東バの勢いの低下は、もっとずっと低レベルのこと。そういったところと
レベルの比較ができるところじゃない。
27踊る名無しさん:2008/02/27(水) 19:56:06
>>25さんは、勢いのあった時代がほぼ同じと言いたいだけで
東バダンサーの力量を世界レベルと較べてるわけじゃないと思うが。
28踊る名無しさん:2008/02/28(木) 01:15:53
>12
確かに古川さんカマ脚っぽいときあるけど、ジャンプした着地あまり音しない
から爪先は使えてるとオモw

古川さんや松下さんの足を言うなら、
プリンシパル陣も微妙な人多いと思うけどな

高岸さんは爪先伸びてなくてカカトからジャンプしてるし(エチュード見たけど酷かった・・)
木村さんは爪先綺麗だけど、股関節内足な気がするし、、
後藤さんはあまりみないから分らんw
中島さんはこの間のインぺリアルでも思ったけど、ベタベタしながら歩くしね。

女性陣も
井脇さん、思いっきり内足じゃん。。。

レッスンとかで誰も注意しないのかしら
29踊る名無しさん:2008/02/28(木) 02:50:36
そう、高岸さんはつま先伸びていないよね。
水香ちゃんは、怪我が原因みたいだけどアンドォールしていないこと
あるし、後藤さんは不安定なのがデフォルトでかなりグダグダ。

大嶋さんはその点、きれいだと思う。
30踊る名無しさん:2008/02/28(木) 10:56:58
首藤さんカムバァッッックヽ(ヽ>ω<)ヒイィィィ!!*~*ヒイィィィ!!(>ω<ノ)ノ
31踊る名無しさん:2008/02/28(木) 16:24:49
古川さんのカマ脚、バーのときはすっごく気になるけどセンターでジャンプ始めると
これだけ跳べると許されるのか、と思ってしまう。
でも、プリエもタックインしてるしバーに関しては人選が微妙では?
こういうバーレッスンをすると、ああいう脚になるのか。と妙に納得したけどさ。

塔婆に限らず、日本人は膝下も股関節も不完全燃焼な人多いよね。
海外留学組はさすが!と思わせる脚捌きの人がいるけど。
32踊る名無しさん:2008/02/28(木) 16:58:16
>個人的には80年代後半から新世紀突入くらいまでが一番勢いがあったと思う。
>ただこれは、東京バレエ団だけの流れではないね。

塔婆が積極的にベジャールをとりいれだしたころだから、
そう思うのでしょう。
思い入れのあるファンは、北原時代というだろうし・・・
この時代、大バレエ団の来日がふえたから、
日本人はそう思いたいのかも。

33踊る名無しさん:2008/02/28(木) 17:51:49
その時期に来日が増えたのは事実だけど
パリオペのダンサー達にとってもヌレエフ世代はやっぱり特別なんじゃない?
その時期にアナニアシビリやマラーホフ、ミーシャやナターシャもいてケント等も出たきた。
ブホネスもいたね。
ベッシー登場以後の世代の身体のラインは世界的に桁違いに良くなった。
北原先生の時代も輝いていただろうし、藤堂さんや夏山先生は未だに素敵だけど
ソリスト以下の平均値はどうかな?今以上に小粒だったと思うし。
34踊る名無しさん:2008/02/28(木) 22:19:26
33に同意。
35踊る名無しさん:2008/02/28(木) 22:26:00
>>25
同意
36踊る名無しさん:2008/02/29(金) 08:01:47
ソリスト以下の平均値はどうかな?今以上に小粒だったと思うし。

東バに限った狭い比較ならね。でも、この20−30年間に日本のダンサー(トップではなくて
その下に控えている多くダンサーを含めて)のレベル、体型はずいぶん向上した。
海外で活躍している人も当時とは比べものにならないくらい多くなった。東バ以外にも
有力なバレエ団が存在するようになった。そういうことも考慮しなければいけならない。
こうした状況の上に、今の東バへの不満があるのだと思う。
37踊る名無しさん:2008/02/29(金) 16:21:28
前にもかいたけど、10年前は比較する日本のバレエ団が
Mとx山しかなかった。Mは関係者以外あまりみなかったろうし、
x山は洋子さまをみるためだったから・・・
今は、深刻の日本一のコールドや本場仕込の衣装&振付、
Kの男性陣や海外留学ソリスト、豪華装置がある。比較対象が多くなった。
発表会だって、ゲストよべば華やかだし、
NxAバレエのドンキは、マリインスキーのキトリで、
ここのドンキとさしてかわらないレベルに見えた。
38踊る名無しさん:2008/02/29(金) 18:39:36
MやM山等は舞台以外の平常時の体制や、客層がバレエ団ではないでしょう。
Kや新国は、発足から10年前後と伸び盛りの青年のようなカンパニー。
今、世代交代真っ只中の東バをこれらと比較しても・・・・・・
今の東バに不満があるのは事実だし、良い方向に向かったとしてもそれは以前の東バじゃないだろうね。
それでも持ち直して欲しいと願っているし、長い目で見ていきたいと思う。

39踊る名無しさん:2008/02/29(金) 19:49:07
Kはチケ価格が常識の斜め上、
新国立は税金が湯水のごとく…

半蔵門の国立劇場(歌舞伎、文楽)の経営はマトモなのに。

しかしKはクマ引退したら解散は必至。
新国も赤服が辞めてくれないと「椿姫」のような惨劇が。
40踊る名無しさん:2008/02/29(金) 19:57:23
運営はさておき、ダンサー、特にコールドのレベルが
悲惨なことになっているのは間違いない。
ササチューいなくなったら終わっちゃうんじゃない?
女性プリンシパルもいつまでも三婆体制で
水香も小出さんも十分なチャンスが与えられてない
41コピペ:2008/02/29(金) 19:59:49

ポリーナ×ウヴァのドンキ案内が来ました。
チケ代
S:12,000、A:10,000、
B:8,000、C:7,000、
D:5,000、E:4,000。

上野×高岸組は
チケ代
S:10,000、A:8,000、
B:6,000、C:5,000、
D:4,000、E:3,000

42踊る名無しさん:2008/02/29(金) 22:25:27
これって、招聘の金額考えると、もっと差がないとおかしくないかい?
外人なのに安すぎる。
まさか上野・高岸組は外人組より価値が高いとお考え蚊帳
43踊る名無しさん:2008/02/29(金) 22:56:08
ポリーナのギャラが安いんじゃないかなぁ。
前回の白鳥も結構ビックリ価格だったし。
ま、若いからな。

とりあえず公演を1回やるための最低経費ってのもあるしね。
新国のチケ代を考えると、凄く勉強しているんだなぁと思うんだが。
44踊る名無しさん:2008/03/01(土) 00:15:18
>招聘の金額考えると、もっと差がないとおかしくないかい?
ウヴァとフォーゲルを変えただけなのにこの金額なのは、びっくり。

>上野・高岸組は外人組より
S1万円はお約束。

安くて嬉しいだろ。文句言うなよ。
45踊る名無しさん:2008/03/01(土) 01:08:18
ポリーナのギャラがまだそれほど高価になってないのと、
ロシアのバレエ団(ダンサー)に対するギャラの方が、
ユーロ圏のとこよりも割安なのかなぁと推測。
フォーゲルとウヴァーロフなら、断然ウヴァーロフの方が‥って思うけど、
そこらへんは為替の関係で差が無くなってしまうのかなぁと。
ここんとこ円高傾向だしね。

この値段で二人の全幕が見られて本当に嬉しいですよ。
フェス全幕だともう2千円upだしね。
46踊る名無しさん:2008/03/01(土) 01:43:43
あのザハロワですら、ギャラは意外と安いらしいから。
47踊る名無しさん:2008/03/01(土) 09:56:15
ポリーナのキトリではこの値段でもそそられない。
48踊る名無しさん:2008/03/01(土) 10:13:12
日本ではそろそろゲスト頼み体制は終わるのだよ。
49踊る名無しさん:2008/03/01(土) 12:48:41
22日の時節の時を見に行くんだけど、皆さんはアフタートークを含め何時頃に
終了すると予想します?
舞台よりトーク聞きたさで地方から行くんで、帰りの新幹線の時間を決めかねてる。
NBSに問い合わせたがまだ詳細が決まってないと言われたので、アフタートーク参加
経験者がいらしたら予想お願いします。
50踊る名無しさん:2008/03/01(土) 16:29:22
>>49
公演…2時間強
トーク…1時間弱
と予想。
遠征組さんは大変だね。
51踊る名無しさん:2008/03/05(水) 18:02:26
サイトのリニューアルage
52踊る名無しさん:2008/03/05(水) 18:50:29
見てきた。
爽やかな水色がベース。
53踊る名無しさん:2008/03/05(水) 22:11:31
どうやってみるか教えてください。
54踊る名無しさん:2008/03/06(木) 00:09:36
55踊る名無しさん:2008/03/06(木) 00:21:58
大嶋さんが中越沖地震のチャリティガラに出るね。
ソースはボリショイスレ。
56踊る名無しさん:2008/03/06(木) 01:40:20
リニューアルされたサイトによると
大嶋さんはノイマイヤーは降りたけど
大阪のドナウには出るんだね。
ちょっとほっとした。
57踊る名無しさん:2008/03/06(木) 12:10:29
リニューアルされたサイトのレパートリーに爆笑!

モーリス・ペシャール
ジョージ・パランシン

なるほどwwww 塔婆が踊るベジャールとバランシンは別物だった訳だ。道理でねwwwwwww
58踊る名無しさん:2008/03/06(木) 20:11:54
ペシャールとパランシンかwwwwww
59踊る名無しさん:2008/03/06(木) 20:19:03
やっと見れた!
アーティストの層の薄さに、驚〜愕!!
60踊る名無しさん:2008/03/06(木) 20:45:49
まあこれまで(Kバレエができる前くらいまで?)が異様に充実してたからなー
61踊る名無しさん:2008/03/06(木) 21:43:21
充実してたのって新体制前じゃない?上にも書いてあるけど体制的に賛否両論あると思うけど、
私的には新体制に何か問題があるんじゃと思ってしまうほどの層の薄さに感じるなー
ここ数年のソリスト陣の大量退団が物語ってる気がする。年齢的にまだまだこれからって人が
辞めていくのはファンとしては辛いよ・・・
今年は古川さんに始まり、何人が・・・って考えてしまう。
62踊る名無しさん:2008/03/06(木) 22:00:43
ソリストの退団に加え、アーティストの中堅以上がほぼ全滅なのが痛い。
次のソリストはいったいどうするの?
お顔を見ても、ジュニアバレエ団ですか?てくらい幼いし。
63踊る名無しさん:2008/03/07(金) 00:44:08
久々に3/23公演は、得チケペアシート1万円が出ますよ。
ノイマイヤープロ、大分苦戦の模様。
64踊る名無しさん:2008/03/07(金) 09:36:57
ほんとだ。
公演が少ない時期でこれなんだ。

私はエコ券で行きます。。。
65踊る名無しさん:2008/03/07(金) 21:42:28
自分はエコ券ばっかだな。ベジャール久し振りにSとってみたけど
66踊る名無しさん:2008/03/07(金) 22:54:50
白タイツが好きだああああああああああああああああああ
67踊る名無しさん:2008/03/08(土) 06:46:03
>>58
酔いつぶれて、うちのパパ、
ご乱心でペシャンコ
68踊る名無しさん:2008/03/08(土) 11:56:21
白タイツが好きで好きでたまらない!
69踊る名無しさん:2008/03/08(土) 23:36:00
>>63
なんだかんだでベジャールはチケ売れる振付家なんだな
70踊る名無しさん:2008/03/09(日) 00:50:00
同意〜
5月のベジャール、期待したほど良席じゃなかったから
売れてるんだなーと思った。
71踊る名無しさん:2008/03/09(日) 01:39:03
私もそう思った。アッサンブレ優先で、前方だけど割と端っこが来た。
これならA席の方がよかった。前好きの人と交換したい。
72踊る名無しさん:2008/03/09(日) 12:51:26
ノイマイヤーファンは「ハンブルク本家じゃないと嫌」が多いんだろうなあ。
しかし「時節の色」は東バのオリジナルなのだから観たらいいのに。
73踊る名無しさん:2008/03/09(日) 13:43:29
ぎゃーぎゃー口汚く文句たれながら見るくらいなら
止めとけとも思うが・・
74踊る名無しさん:2008/03/09(日) 18:20:44
>>72,73 どちらの気持ちもわかる。。。。orz
本家には本家の、分家には分家の味があるんだがなぁ。
75踊る名無しさん:2008/03/09(日) 18:51:36
「俳句」なら見たいかも。
76踊る名無しさん:2008/03/09(日) 21:41:42
>>73
確かにw わろたw
77踊る名無しさん:2008/03/10(月) 01:49:09
>74
それすごく解る。
分家には分家の味も踊り込むと確立されるんだけどねぇ。
ベジャールにしろノイマイヤーにしろ、
振付家自身の方が別物と考えて、振り付け分けていると思うんだが。
78踊る名無しさん:2008/03/11(火) 00:16:54
>>77
同意。
振付家は日本人なりの違う味を出すように指導してるはず。

なにかにつけ分家はいじめられるなあ。
BBL厨に叩かれる覚えはないよ…という部分は沢山ある。
79踊る名無しさん:2008/03/11(火) 00:54:13
BBLダンサーは塔婆の事を分家とは思ってないです。
分家いらないし。
80踊る名無しさん:2008/03/11(火) 05:33:18
>>79
十市さんが東バのスタジオに
いつも来てるじゃないですかあ〜




ドアホ乙
81踊る名無しさん:2008/03/11(火) 09:35:30
俳優さんの?
82踊る名無しさん:2008/03/11(火) 12:01:31
>>81
振付指導でしょ
8379:2008/03/11(火) 13:05:58
>>80
BBLに小林十市などというヘタクソでマヌケな
ダンサーが在籍していた事実はございません。

小林十市なるものがBBLのTシャツを着て、
東バのダンサーを指導するレッスンDVDも存在いたしません。
84踊る名無しさん:2008/03/11(火) 13:57:49
>>83
1989年から2003年まで在籍していたのが事実です。
85踊る名無しさん:2008/03/11(火) 15:06:07
>>83
十市さんのアンチなんてめずらしいねw
86踊る名無しさん:2008/03/11(火) 17:34:55
BBLヲタの痛さは、ジル「様」呼びに尽きる。
イレール様やルジマトフ様すら殆ど聞かない。
87踊る名無しさん:2008/03/11(火) 18:02:16
イレール様やルジ様の方が多いけど。
88踊る名無しさん:2008/03/11(火) 23:14:11
>>85
全角の人も久しぶりに見たぜ
89踊る名無しさん:2008/03/11(火) 23:44:50
いろいろスレ違いなうえに、踊らされてる気がするな。

といいながら話の尻馬にのると、
最近の2chでルジにつくのはルジ「婆」ばっかになってしまったような(笑)
90踊る名無しさん:2008/03/11(火) 23:49:26

(笑)←スイーツ(笑)以外最近見ないな。
91踊る名無しさん:2008/03/12(水) 00:22:08
92踊る名無しさん:2008/03/12(水) 08:40:17
>>85
>>83>>79「BBLダンサーは分家を必要としない」発言に
対する燕返しじゃあないの??

十市さん自身「自分の出世を感じたのは、
東バのMのW役」とおっしゃってるし。
93踊る名無しさん:2008/03/12(水) 16:25:07
>>86


つ 水香様
94踊る名無しさん:2008/03/12(水) 18:58:52
携帯ストラップ〜w
95踊る名無しさん:2008/03/13(木) 08:52:28
アッサンブレのドンキ申し込みがまだ来ない。

時節の色公演会場でも優先があるだろうから、
その頃かな?
96踊る名無しさん:2008/03/13(木) 09:02:14
そういや「イレール様」も聞かなくなったね。
ってか、いい年した女が、
四十過ぎた男に「様」はツラい(自分も含めて)。
ヨン様ババアを笑えなくなるわ。
97踊る名無しさん:2008/03/13(木) 09:03:39
>>95 まだ来てない、ウチも
98踊る名無しさん:2008/03/14(金) 14:32:30
ブログでダンサーへの一問一答というのが始まりました。
【一問一答20】 第1回 斎藤友佳理
次回は高岸さんということで、年功序列とゆーか、大御所から登場って感じ。
斎藤さんの回答はかなりまじめな内容でしたよ。
こういうまじめな感じが規範になっちゃうと段々堅苦しさを受ける気がするので、
次回の高岸さんで少しハズしてくれるといいなぁ。
99踊る名無しさん:2008/03/14(金) 19:02:20
>>98
ありがとう。

しかしノートパソを立ち上げるのが面倒、肩は凝るしw
以前のように気楽に携帯からみたいぞ。
100踊る名無しさん:2008/03/14(金) 22:22:10
>>99

http://www.thetokyoballet.com/blog/

ここから入ってミルタ。
うちはauだけど、ダイレクト入力で見られた。
ただしメモリ容量不足であふれたw

そこが見られれば
http://www.thetokyoballet.com/sitemap/
をトップ代わりに使える。
101踊る名無しさん:2008/03/14(金) 22:41:14
自己レス。
携帯からだと(URL)にしかならないのか。
ブログ
ttp://www.thetokyoballet.com/blog/
サイトマップ
ttp://www.thetokyoballet.com/sitemap/
です。
102踊る名無しさん:2008/03/15(土) 19:43:56
アッサンブレ

後藤さんが爽健美茶のトートデザインしたことになってる
103踊る名無しさん:2008/03/16(日) 00:25:25
>>102
ありゃ。
104踊る名無しさん:2008/03/17(月) 12:37:28
アッサンブレ、カラーにしてくれないかな?
写真とかとかもっとおっきくしてさ。
105踊る名無しさん:2008/03/17(月) 23:00:24
そんなんで通常業務圧迫したり、
手間かかって年2回発送とかになったらいやだから、
今のままでイイヨw
106踊る名無しさん:2008/03/17(月) 23:18:02
>>100-101さん
本当に有難うございます。
m(_ _)m

もうすぐ眠るので、ベッドで
携帯からブログ読んでます。
107踊る名無しさん:2008/03/18(火) 18:58:33
東京バレエ団で、この先2〜3ヶ月間に海外に行って何か舞台をやる予定って何かありましたっけ?
108踊る名無しさん:2008/03/18(火) 19:44:49
>>107
釣り?
109踊る名無しさん:2008/03/18(火) 19:52:17
釣りって何ですか?
110踊る名無しさん:2008/03/18(火) 20:16:58
一問一答に高岸さん登場。
次回は佐伯知香さん。

グッと若返るなぁ、ちょっと楽しみ。
111踊る名無しさん:2008/03/18(火) 21:28:08
佐伯さんって首が長いよね。
112踊る名無しさん:2008/03/19(水) 01:54:24
胴もね…
113踊る名無しさん:2008/03/19(水) 08:53:01
胴が長い女性ダンサーは、別に日本人じゃなくてもたくさんいると思う。
114踊る名無しさん:2008/03/19(水) 09:37:00
>>113

つ ポリーナ

(よ〜くみてみよう)
115踊る名無しさん:2008/03/19(水) 09:55:14
アッサンブレ枠、
ドンキ申し込み開始

∩゚∀゚∩age
116踊る名無しさん:2008/03/19(水) 20:10:23
ドンキ申し込んだよ。楽しみぃ。
117踊る名無しさん:2008/03/20(木) 06:52:43
ドンキ、明後日のノイマイヤーで売るの期待。
お金持ってかなきゃ…
118紀尾井 ◆fAA0rUJlD2 :2008/03/20(木) 19:16:11
つ、ついに・・・(やっと?)
NBSが東バ「白鳥」「眠り」「くるみ」の
衣装と装置を新調する意志を発表。






だから寄付してください!だってw
ソース、ウィーン室内合奏団の公演プログラムより。
119踊る名無しさん:2008/03/20(木) 19:24:57
ついでに、あのどうしようもないコールドも
総入れ替えして新調してくれるといいんですが・・・
120踊る名無しさん:2008/03/20(木) 19:38:32
そうかー、新調するのか。
マジ寄付しようかな、って6月頃にならないとダメだけどw。
121踊る名無しさん:2008/03/20(木) 20:40:22
寄付するよっ!
プライベートでかなりいまビンボーだけど。
もちょっと早くわかっていたら引っ越し費用削って寄付したのにw
122踊る名無しさん:2008/03/20(木) 21:46:06
今年新しいダンサーさんはどのくらい入るのかな?
123踊る名無しさん:2008/03/21(金) 00:05:33

寄付する〜

ドン・キホーテの美術の人に頼みたい。
けーバレエのような
大金を投入したゴーヂャスじゃなくていい。
ドン・キホーテの垢抜けたセンスで勝負して欲しい。
124踊る名無しさん:2008/03/21(金) 00:22:43
最近バレエの魅力にハマりました。
ちょっと前にボレロをやったらしいんですが、
DVD発売とか再上演などないんでしょうか?
ベジャールのは6月にやるらしいんですが…
初心者ですみません。よかったら教えてください。
125踊る名無しさん:2008/03/21(金) 00:28:44
ドナウの美術を見る限りでは、たとえお金かけても
ここのバレエ団にはセンスというものは存在しないようだ。
126踊る名無しさん:2008/03/21(金) 00:53:12
違うよ。あれは露西亜的センスというべき。
Kの美術はすきだけど、皆があれになってもしょうがないしね。
新国のグリーンとかブルー統一のあればかりでもしょうがないし。
ここのドンキ系統でというのは私も賛成。
127踊る名無しさん:2008/03/21(金) 00:53:22
>>124
バレエはDVD発売になることは少ないです。
昔やった故ジョルジュ・ドンのボレロのDVDならありますが
再上演と言うと・・・?

本家のベジャールバレエローザンヌはおっしゃるとおり
6月に来日します。
あとは東京バレエ団とパリ・オペラ座と、くらいですね。
今のところ予定はどうかな?
シルヴィ・ギエムと言う人が海外で踊りますが
これは特例で基本的に彼女は「もう踊らない」と公言しています。
128踊る名無しさん:2008/03/21(金) 01:12:50
>>125
ドナウ
ドンキ

美術担当が違いますよw
129踊る名無しさん:2008/03/21(金) 01:39:01
>>127
すみません、バレエは再上演とは言わないんですね(汗)
そう、シルヴィ・ギエムが東京バレエ団で踊ったとか?それが見たいんです。
DVDにはならないんですか…
しかももう踊らない…もっと早く知りたかったなあ。
130踊る名無しさん:2008/03/21(金) 01:41:17
ドンキは塔婆だけのオリジナル美術じゃなくて
他所のバレエ団のをそっくりそのまま移植してるんだよね。
131踊る名無しさん:2008/03/21(金) 02:21:04
衣装と装置の新調 待ってました!!
本当にやってくれるのか?

バレエ団通信に、オーデションの結果の報告が書いてありましたね。
準団員女性3名とあるけど、前から準団員なんて枠 あったっけ?

どんな方々が入団されたのかな?
情報知りたい。人材不足の今 今後にかかわる。
132踊る名無しさん:2008/03/21(金) 02:29:19
>>119
>>125
>>130
東バsage乙。
ピックル工作員?www
133踊る名無しさん:2008/03/21(金) 03:12:05
>>131
準団員制。初耳。
134踊る名無しさん:2008/03/21(金) 07:36:54
準団員?
今いるのダンサーの水準にすら達していないのかな?
135踊る名無しさん:2008/03/21(金) 08:31:45
>>132
2ch脳
136踊る名無しさん:2008/03/21(金) 11:37:28
今いるダンサー以下のレベルだから準団員なのだとしたら、それってバレエ団として可能なのか?
137紀尾井 ◆fAA0rUJlD2 :2008/03/21(金) 12:06:57
>>131
本当に新調すると思われます〜

「ファンドレイジングにご協力をお願い」
のページの文章から抜粋しときます。





東京バレエ団の主要なレパートリーであるチャイコフスキー
の三大バレエ、「白鳥の湖」「眠れる森の美女」「くるみ割り人形」の
舞台装置と衣装が作り替えなければならない時期に達しております。
今後は皆さまからのご寄付を、順次それらの演目の
新しい舞台装置、衣装の製作にもあてさせていただきたいと考えております。




きっとノイマイヤー公演プログラムにも
同じ文章が載るかな?
「新調」ネタをふったら、
なんかsageレスが湧いてますね。
138踊る名無しさん:2008/03/21(金) 12:17:09
準団員制って、今までの
「ギリギリ惜しくもオーディション落ち
→学校の選科2に在籍してもらう」人たちを、
準団員という枠にしただけと思いますが・・・
時間かけて訓練したら伸びる可能性がある人材は手放さないよ〜
139踊る名無しさん:2008/03/21(金) 18:40:05
131です
すみません訂正です。
バレエ団通信に書いてあったオーデション情報の内容。

女性3名、男性9名、準団員女性5名とありました。

準団員の存在 私も初めて聞きました。
いままで団員でも 役が付かない方とかいらしたようなので、
今回から 毎回ちゃんと出演料が発生する団員さんと
チャンスがあったら 使おうという存在とで、
「準」という枠を作ったのでしょうか?と想像してみました。  
140踊る名無しさん:2008/03/21(金) 18:44:28
学校在籍扱いより準でも団員の方が
モチベーションあがるよね。
レッスン内容もプロの団員と同じになるわけだし。
141踊る名無しさん:2008/03/22(土) 00:24:37
確かにモチベーションには格段に差があるでしょうね。
準だとしても、学校在席扱いより多少はほっとかれないだろうし、
学校在席扱いだとヘタするとそのままかもしれないし…
142踊る名無しさん:2008/03/22(土) 02:18:38
誰か真相を確かめてきて(・ω・)/ヨロシク
143ノイマイヤー初日だよん:2008/03/22(土) 14:18:46
>>142さん
井脇さんサイトで質問してきて〜w
144踊る名無しさん:2008/03/22(土) 14:53:24
会場でドンキ優先予約受付中〜
145踊る名無しさん:2008/03/22(土) 15:00:42
>>144
なんとか大入りになってるねw

プログラム1500円
(アッサンブレ1300円)

三大バレエの美術への寄付のこと、載ってる。
146休憩中:2008/03/22(土) 15:47:38
大嶋さんロビーにいる。
脚、大丈夫そう。
147踊る名無しさん:2008/03/22(土) 15:51:36
>>146 古川さんもいたよ
148踊る名無しさん:2008/03/22(土) 18:13:40
ノイマイヤー氏によると
来年2月にハンブルグバレエ来日、演目はリトルマーメイド
来年も散財は続く…
149踊る名無しさん:2008/03/22(土) 18:15:58
上野さんたちと一緒に一番後ろの関係者席でみてたな。
大嶋さん、杖もなくまっすぐ荷物持って立ってた。
ノイマイヤーのトークショーはコンパクトに面白かった。
正味50分くらいかな、東京バレエ団に新作の予定
(依頼?)はあるけどいまハンブルクが忙しくて、と。
あとはパソコンで書ければかくね。必死にメモを
とっていた人もいたからどこかにうP来ると思いますが。
150踊る名無しさん:2008/03/22(土) 18:19:42
>>148
え、演目は未定だけど人魚姫は入るかも、じゃなかったっけ。

ノイマイヤー22、3歳の初振り付け作品の曲は
ドビュッシーの何でしたか?
何だか始まりが君が代の様な、東洋的な旋律できれいな曲。
151踊る名無しさん:2008/03/22(土) 18:59:21
人形姫は候補か…ガセネタすみません!
ダンマガの海外記事で読んで観たくなったんだよなぁ…
興行的には椿姫なんだろうけど
ノイマイヤー氏処女作の曲名は聞き逃しました。
ノイマイヤー、俳句、ドビュッシーで出ないかな?
152踊る名無しさん:2008/03/22(土) 19:00:15
150
わ〜私も君が代思ったよw
153踊る名無しさん:2008/03/22(土) 19:01:21
後藤さんより小出さんの方がうまい件を語らないか
154踊る名無しさん:2008/03/22(土) 19:17:22
しかしオーラ無いね
155紀尾井 ◆fAA0rUJlD2 :2008/03/22(土) 19:24:44
箇条書き

●大学時代の教授がスゴい日本好きだった。
歌舞伎や能など。

●三島の「近代能楽集」を読んで感銘を受け、
ドビュッシーを使って振付をした。
(23、4才の頃)

●和食を食べる。
器を四季ごとに変えると聞き、驚く。

●音楽を聞いて、椅子から立ち上がるかどうかが、
その音楽を使うか使わないかの分かれ目。

●言葉で指示を出すタイプではないので、
振付作業が最初は難しかった。
(日本人ダンサーはそれに慣れてないから)。

●今日の「時節の色」の出来は良かった。

●僕はジョージ・クルーニーに似てます。
156踊る名無しさん:2008/03/22(土) 20:03:58
神聖な舞曲と世俗的な舞曲
という曲だったかな?
157踊る名無しさん:2008/03/22(土) 20:09:08
◎最初の振り付けは扇の陰に素朴な少女が隠れては
出てきて、隠れることで現実から隠れるという作品

◎時節の色では169曲聞いた
◎今日の出来栄えは初演以来一番よかった(三浦氏)に同意
◎初演から19年(だっけ?)たち、季節と言うだけでなく
ダンサーの人生の流れが感じられる(三浦氏)に同意


個人的に、三浦氏が「現存するコレオグラファーの
中で一番重要な人物、3月20日(間違えてるw)に
来て色々聞ける皆様は実にスペシャルな経験だと
言われ、確かにそうだがベジャールさんを思い出し
ちょっとキューンときた。
158踊る名無しさん:2008/03/22(土) 20:10:26
169曲というのは季節に関わる曲をピックアップして。
159踊る名無しさん:2008/03/22(土) 20:50:58
関係者席の一番後ろというのはどのあたり?
160踊る名無しさん:2008/03/22(土) 21:00:41
来年の来日公演演目は2つで、今はまだ検討中だが、
一つはデンマークロイヤルのために作って
去年夏に練り直してハンブルクで上演した「人魚姫」の方向で。
日本の劇場芸術の要素も取り入れた作品でもあるので。
もうひとつは、ハンブルクのレパートリーに入っている古典名作になりそう。
(ここ、ちょっと通訳さん混乱したか)

というところで、三浦氏が「もうひとつは『椿姫』をぜひ」と直訴。
161踊る名無しさん:2008/03/22(土) 22:23:41
>>159
1階一番後ろ、下手側の仕切られた場所にパイプ椅子を
置いて座ってた。背もたれに「大嶋様」「上野様」
「関係者席」などなど書いた紙が貼ってあったよ。
162踊る名無しさん:2008/03/22(土) 22:35:21
開演前にそこの仕切りに立ち上がり両手をついて、
会場をにこにこ見渡していた上野さんは可愛かったぞなもし。

関係ないが後藤和雄さんが安寿ミラさんのダンス
コンサートに出るそう。
宝塚ホテルで他に匠ひびきさん、宮内良さん。
6月14日に昼18000円夜22000円、前売り開始は
4月19日だって。
163踊る名無しさん:2008/03/23(日) 00:50:52
>>155
ほんと、プロフィール見るとクルーニーに似てるよね。
イイ男だと軽くアピールしたつもりだろうかw。
164踊る名無しさん:2008/03/23(日) 01:03:37
後藤さん、、、そんなのに出てるから踊りがさっぱりになるんですよ、、、。
165踊る名無しさん:2008/03/23(日) 01:21:22
春雄さんは明日「時」は踊らなくなったのですか?
木村さんとダブルキャストでしたよね?
166踊る名無しさん:2008/03/23(日) 01:28:10
今日貰ったキャスト表だと木村さんシングルになったみたいですね。
でも、スプリング&フォールでは全楽章にキャストされてる・・・
>木村さん

どうしたのかな?
167踊る名無しさん:2008/03/23(日) 01:32:26
チベット弾圧反対のキャンドルライティングに
いってきたよ。
中国国内の作家ですら命の危険を顧みず
暴力反対を表明しているのに、日本の平和団体って
なにやってんの?
9条守ろう!なんていいつつチベットなんかどうでも
いいですかそうですか 恥ずかしい人たちだ。
168踊る名無しさん:2008/03/23(日) 01:33:14
誤爆失礼。
169踊る名無しさん:2008/03/23(日) 01:45:06
>>166
おいおい木村さんフル回転だな。スタミナ持つの?

白い男女の群舞がどどーっと出てきたときに
下手の暗い壁の前で黒衣装で背景に忍びながら
ゆーーーっくり走る動作を繰り返してたのに気がついて
あちらばっかり見ちゃったよ。

トークショーで思い出したけど、ノイマイヤーの
処女作のタイトルは「俳句」だった。
170踊る名無しさん:2008/03/23(日) 02:01:53
>>164
ホントだよ…

・神降り後藤
・電池切れ後藤

土曜は後者でしたw
171踊る名無しさん:2008/03/23(日) 02:32:03
>>162は「晴雄さん」じゃなく「和雄さん」情報じゃないのか?
他にどこに書くのかと言われれば困るけどさ。
172踊る名無しさん:2008/03/23(日) 12:17:22
>>171
あっホントだ。
ごめんなさい!
読み間違えた。
173踊る名無しさん:2008/03/23(日) 13:44:19
>>170
「神降り」はめったにない。
「電池切れ」がほとんど。
174踊る名無しさん:2008/03/23(日) 14:22:19
ぉぃぉぃw
175踊る名無しさん:2008/03/23(日) 15:47:29
電池切れと言うよりもいつ切れるかハラハラw

長谷川さん、ファンから花束もらってました。
木村さんスタミナあるな。
176踊る名無しさん:2008/03/23(日) 16:21:19
昨日
スプリング&フォールはちょっと発表会臭がした

時の〜はさすがに素晴らしかった
高岸さんでまた見たい
177踊る名無しさん:2008/03/23(日) 17:59:30
長谷川さん花束貰ってうるうるきていた。
178踊る名無しさん:2008/03/23(日) 21:31:01
>>176
小出さんのスカートの裾が綺麗に舞ってたよ
179踊る名無しさん:2008/03/23(日) 21:54:52
発表会っぽいという感想が出るのは、
主に群舞についてでなかろうか。
小出さんはよかったよ〜
群舞は今日の方がよかったな(まいどのことだけどw)
180踊る名無しさん:2008/03/23(日) 22:36:17
>>179
群舞についてです>発表会臭
小出さんのことじゃないです
181踊る名無しさん:2008/03/23(日) 22:59:10
主役だけよければいいってもんじゃなかろう。
練習不足のまま舞台にあがって金とるとは。正直、観ているこちらが恥ずかしくなるような場面もあった。
そりゃ『時節の色』メインにレッスン積んでしてきたんではあろうが、そいでも。
5月のベジャール追悼が正直不安。

しかし『スプリング・アンド……』より『時節の色』の方が拍手音小さかった気がするのもまた不思議。
182踊る名無しさん:2008/03/23(日) 23:44:22
なんというか、浸りたくなる余韻のある作品だからね。
今日は昨日と違って途中高岸さん木村さんの踊りのあとに
拍手が入ったね。(スプリング〜も途中で入っていた)

どこがどう変わったかうまく言えないけど、時節の色は
確かに昨日よりもグレードアップしてました。
183踊る名無しさん:2008/03/24(月) 00:05:31
正直、初日は何処で拍手していいのか分からなかった。
フライング拍手恥ずかしいし。
184踊る名無しさん:2008/03/24(月) 00:27:05
スプリング〜群舞、上手い下手というより醸してる雰囲気が発表会っぽかったな
プロっぽくない空気というか
舞台に近い席だったからかな…
185踊る名無しさん:2008/03/24(月) 00:55:44
プリンシパル、ベテランソリスト以外、ほとんどが
アマチュアに見えた。
 ミスなく振りをこなせばそれでいいのか?
こっちはなけなしの金でチケット買っているんだ。
客をなめんなよ。
186踊る名無しさん:2008/03/24(月) 01:44:59
男性コールドひどすぎた
必死でフリをこなしているだけで、
と言ってもそれすら出来てない人が沢山
表現云々は5万年早いよo(*`o)=3=3
187踊る名無しさん:2008/03/24(月) 14:39:32
女性群舞は良い。
スプリングも時節も

なぜ男性群舞がここまで
188踊る名無しさん:2008/03/24(月) 15:21:23
野辺くんと横内くんかな?
少し悪目立ちしてたかな。
189踊る名無しさん:2008/03/24(月) 18:19:28
山口さんて出てました?
190踊る名無しさん:2008/03/24(月) 19:14:59
出てたよ、悪目立ち3号!
191踊る名無しさん:2008/03/24(月) 20:10:04
時節の色をみたら、
Mをみたくなった
192踊る名無しさん:2008/03/24(月) 20:23:31
>>190
ありがとうございます。
3号ですか(笑)練習不足なんでしょうかね?
193踊る名無しさん:2008/03/24(月) 20:27:45
梅澤さんは出てましたか
194踊る名無しさん:2008/03/24(月) 20:38:38
梅澤さんはワゴン係り(大道具さん)
195踊る名無しさん:2008/03/24(月) 21:00:44
男性コールドの酷さは、単純に練習不足によるものじゃないと思います。
素質不足なのです。ここ何年か、素質のないダンサーばかり入団
してくるからです。
196踊る名無しさん:2008/03/24(月) 21:01:12
裏方ってことですか?
197踊る名無しさん:2008/03/24(月) 21:41:44
人材不足ってことですね
198踊る名無しさん:2008/03/24(月) 22:29:34
舞台上に立方体の箱(ワゴン)が4つあって場面の転換でそれを動かす係り
でもカテコには出てきていたよ。
199踊る名無しさん:2008/03/24(月) 23:12:45
白タイツが好きだああああああああああ
200踊る名無しさん:2008/03/24(月) 23:23:00
>>198
教えて下さってありがとうございます

ワゴン係とかだけでなく色々踊ってほしいなー
201踊る名無しさん:2008/03/24(月) 23:27:39
>>195
溝下先生不足ですよ・・・
202踊る名無しさん:2008/03/25(火) 07:51:46
オーディション
1 選ぶ側に素質のあるダンサーを見る目がない。
2 そもそも素質のあるダンサーが応募しない。

たぶん2だと思う。
203踊る名無しさん:2008/03/25(火) 08:54:13
身長のある良い男性ダンサーは深刻に行くか海外に行くんだろうね
204踊る名無しさん:2008/03/25(火) 13:26:09
まぁまぁ今年の新人に期待してみようではないかo(^-^)o
205踊る名無しさん:2008/03/25(火) 13:32:20
男性ダンサーすぐやめちゃわない?
206踊る名無しさん:2008/03/25(火) 13:40:19
団員って、公式HPに顔写真が載ってる方で全員ですか?
207踊る名無しさん:2008/03/25(火) 17:51:44
>>201 同感〜
208踊る名無しさん:2008/03/25(火) 20:12:19
>>205
深刻に行った「身長のある良い男性ダンサー」って誰なんだ?
209踊る名無しさん:2008/03/25(火) 20:16:09
>>203
深刻に行った「身長のある良い男性ダンサー」って誰なんだ?
210踊る名無しさん:2008/03/26(水) 08:05:58
>>203
私もそれが知りたい。
211踊る名無しさん:2008/03/26(水) 11:41:08
age
212踊る名無しさん:2008/03/26(水) 12:41:57
山本さん。
213踊る名無しさん:2008/03/26(水) 14:56:18
>>210

つ ガセネタ

214踊る名無しさん:2008/03/26(水) 20:41:00
「ベジャールに感電して東バに入りたくなった」少年は最近いないのか?
215踊る名無しさん:2008/03/26(水) 20:54:36
203はオーディションの話じゃないのか?
216踊る名無しさん:2008/03/26(水) 21:27:35
最近の東バが踊ってるベジャールは魅力無いから無理。
作品自体は素晴らしいのに勿体ない!
217踊る名無しさん:2008/03/27(木) 03:23:54
>>216
井脇&大嶋の春祭、
素晴らしかったがなあ・・
Mでの大嶋もよかった。
ギリシャの中島もよい。
218踊る名無しさん:2008/03/27(木) 13:13:50
昨年GWにローザンヌでBBLの春祭を見てきたけど、やっぱり迫力があった。
東バのは軽いんだよ。これは仕方ないのかもしれないけど。
219踊る名無しさん:2008/03/27(木) 16:58:51
やっぱり日本のは表現が浅いかもね
220踊る名無しさん:2008/03/27(木) 17:26:52
>>218
ルース・ミロ、だっけか?
荒っぽい踊り方の。
シャルキナもいまいちだな。
井脇の妖気に勝ててない。

まあ西洋人が好きなんだろ。
221踊る名無しさん:2008/03/27(木) 20:19:26
BBLファンは今のBBLの状況に自信がないからこそ、
「東バsageで憂さ晴らし」の出張をしてくるのかと邪推してしまうよ。
いいダンサー辞めていってるよね。
お互い様じゃないの。
222踊る名無しさん:2008/03/27(木) 20:47:06
妖気w 女性の生贄に妖気なんか必要無いよ。
223踊る名無しさん:2008/03/27(木) 22:33:15
妖気という表現は多少言葉の選び方が・・・と思うけど、
男性よりは女性の生贄の方に必要だよね、神々しいオーラは。
男性の生贄ははみ出しっこだからなぁw
私は東バの春祭は別の味わいになっているから別物として好き。
BBLのはもっさりしてるが多様性に富む。
んで20世紀バレエは荒々しかったなぁ・・・
224踊る名無しさん:2008/03/27(木) 23:46:01
春に咲く桜は妖しい美しさとも
いえるから「妖気」でもいいカモ。
20世紀バレエ団最強、BBLもっさり、に同意。
225踊る名無しさん:2008/03/28(金) 18:15:04
ブログに舞台裏レポが。袖からの写真が結構おもしろいよ。
226踊る名無しさん:2008/03/28(金) 23:10:12
4月って昇進の季節だよね。

平野さんプリンシパルきぼん。
まあ、プリンシパルになったとしても中島&大島みたいにろくな役もらえなさそうだけど。
227踊る名無しさん:2008/03/29(土) 12:31:22
age
228踊る名無しさん:2008/04/01(火) 03:35:52
>>226
平野さん、端正ノーブル系なのに何故かめだたない。
大嶋、中島、古川がキャラ立ちしてるから仕方ないんだが。
もう少しだけ貫禄つけたら王子役いける。
ダークホース穴馬の小出さんがこれだけ成長したのだから、
平野さんもあとチョットだ
229踊る名無しさん:2008/04/01(火) 20:54:18
220
また本人が出てきた。馬鹿か
230踊る名無しさん:2008/04/01(火) 22:01:51
228も本人だろ。
231踊る名無しさん:2008/04/01(火) 23:09:55
春だぜ!
232踊る名無しさん:2008/04/02(水) 08:29:49
228の意見は割ともっともだと思うのだが。
平野さん、何か一つ足りないんだよね。二つではない。
233踊る名無しさん:2008/04/02(水) 08:51:29
もうプリンシパルになってもいいと思うよ。
どうせ、たいした役はまわってこないんだし。
あの人でも務まるんだから。
234踊る名無しさん:2008/04/02(水) 10:32:49
大阪ルグリ相手のジゼルはユカリューシャだってさ。
235踊る名無しさん:2008/04/02(水) 10:42:52
>>234
えーっ‥。
小出さんを期待していたのに。
てことは、東京もきっとそうだよね‥。
私はマラーホフでなくルグリの公演日を取ろうと思っていたけど、再考しないとなぁ。
236踊る名無しさん:2008/04/02(水) 10:43:57
マラーホフは吉岡さんかなぁと推測しているんだが。
237踊る名無しさん:2008/04/02(水) 10:51:47
時節の色の衣装、前回上演時のが入らなくて一人だけ新調した人がいる。
238踊る名無しさん:2008/04/02(水) 12:34:47
太って衣装が入らなかったって事だよね?ダンサーとして弛んでるのでは?
239踊る名無しさん:2008/04/02(水) 13:45:07
それは誰かな?
240踊る名無しさん:2008/04/02(水) 15:48:32
何故そんな事を知ってるのか?関係者?
241228:2008/04/02(水) 18:11:18
>>230
また冤罪か。
なんなんだよ、この板は・・・
242踊る名無しさん:2008/04/02(水) 18:15:00
>>238
ひとり、タンクさんがいるよな。
(肋骨幅があるジロー型)。

前回の「M」の時にもいた人と思われる。
243踊る名無しさん:2008/04/02(水) 18:20:36
円熟ルグリ(とりあえず定年した)に小出さんは有り得ない。
(またロリにみえるし…w)
ジゼル役がゲストかどうかがポイントだったよね。
>>234さん有難う〜

マラーホフ&吉岡を選ぼ。
244踊る名無しさん:2008/04/02(水) 18:39:52
>>242
コールドの人?Mの時にも話題になった人がいたね。
245踊る名無しさん:2008/04/02(水) 18:49:58
海外ツアーのヴェルサイユ公演観賞ツアーだって!誰か参加する?
上野さんがH.I.S表紙を飾ったのにはこんな伏線があったんだね。
246踊る名無しさん:2008/04/02(水) 22:11:13
>>244
たぶん、それ。
話題になったよね、
「M」の海の波コールドの人。
決して脂肪でなく、骨格が勇ましいのw

なんて御名前なんだろうか。
247踊る名無しさん:2008/04/02(水) 23:04:01
前から顔がたくましい風貌な人はいるなーとプログラム見て思っているが、
顔がたくましい人が体もたくましいとはかぎらないからな〜

西村さんもどちらかというと日本人にはめずらしい丸い胴の人で、
他の人と並ぶと見た目ソンしてるときがあったが、
ある年齢になるとすっきりする(技量もあがることに比例するのかも)。
その人も何年かたつと違うかもしれん。
248踊る名無しさん:2008/04/02(水) 23:35:49
うわさの人は主役の一人じゃなくて?

水香ちゃんも胴は丸いよ。
249踊る名無しさん:2008/04/03(木) 00:56:36
日本人の体・胴は、うすっぺら過ぎて 
子供ぽく 見えてしまう時があるよね。味気ない。
痩せすぎの方や、太めさんを、見ると、
まるで発表会見てるみたいで興ざめ。
ほどほどがいいな。

西村さんの胴は 外人さん体型に近いね。
上半身の使い方が綺麗だから そこが活かされてるように思う。
250踊る名無しさん:2008/04/03(木) 01:44:52
タコヤキ分かりやすくしゃべれよ!頭悪過ぎなんだよ!
251私はノン気だが:2008/04/03(木) 03:57:20
ベジャールくるみの
西村さんのマリリンモンロー(*´д`)ハァハァ
252踊る名無しさん:2008/04/03(木) 04:01:17
>>248
「時節の色」の話だから。
主役と呼べる斎藤、吉岡、井脇さんに
体型変化は無し。
253踊る名無しさん:2008/04/03(木) 09:30:09
>>252
斎藤さんは少しふっくらしてたけど…。
254踊る名無しさん:2008/04/03(木) 15:42:48
斉藤さん、歯を治したのね。
お顔がだいぶ上品になったよ。
虫歯でもないのに治すのはかわいそうだが、
やはり人前にでる仕事なら歯の見栄えは大事だな。
255踊る名無しさん:2008/04/03(木) 19:39:57
下の歯はそのままかな?
永久歯にはえかわった時点でなんらかの対処が必要だったね。

矯正代、経費で落ちそうなのに
256踊る名無しさん:2008/04/04(金) 00:15:11
経費w

舞台役者やダンサーに
歯並び必要かな?と少しだけは思う。
(テレビや映画なら分かる)

絶対に直さなかったフレディマーキュリーは漢。
257踊る名無しさん:2008/04/04(金) 08:32:20
落ちると思う。
八重歯を下品だと思う人は結構多いよ。
258踊る名無し:2008/04/04(金) 13:12:10
東バで今回退団した人はだれか教えて下さい
259踊る名無しさん:2008/04/04(金) 13:38:05
田中さん、氷室さん、長瀬さんがソリストになった。
260踊る名無しさん:2008/04/04(金) 14:38:31
ルグリとコジョカルのジゼルが再放送だって!!
261踊る名無しさん:2008/04/04(金) 14:52:01
いつ?
262踊る名無しさん:2008/04/04(金) 16:20:27
>>257
「八重歯の八重ちゃん」と
愛称された伝説の大女優が昔いてな…




まあ、いっかw
263踊る名無しさん:2008/04/04(金) 18:02:47
キリスト教圏では八重歯は不吉。
脚の形と歯並びは親が注意すべき重要事項に当たる。
264踊る名無しさん:2008/04/04(金) 20:29:09
>>261
オフィシャル見れよ。
265踊る名無しさん:2008/04/04(金) 22:08:35
>>263 ここ日本。
渡欧して帰ってくるな。
266踊る名無しさん:2008/04/04(金) 23:49:56
>>262 
なんていう女優??
267踊る名無しさん:2008/04/05(土) 01:43:03
話の流れにワロタ。「八重歯の八重ちゃん」は知らんけど
確かに「八重歯の芸能人=かわいい」という時代があった。
伊藤つかさとか。トシばれるなw
今は欧米並に嫌う人多いよね。
268踊る名無しさん:2008/04/05(土) 01:49:00
>>262
知らないからぐぐったら変なアキバ系のアイドル
みたいなもん?がでたぞ
269踊る名無しさん:2008/04/05(土) 08:45:47
八重歯がかわいいとかジジババの感性でしょw

欧米文化のバレエで八重歯とか笑えるw

270踊る名無しさん:2008/04/05(土) 09:58:42
同意。

恥ずかしくて海外公演や教えに行けないと言えばいい。経費で落とせるはず。
271踊る名無しさん:2008/04/06(日) 02:34:49
>>266
>八重歯の八重ちゃん


故・初代水谷八重子
(山田五十鈴や杉村春子よりランクが上の人、
要するに日本一の大女優。)
272踊る名無しさん:2008/04/06(日) 19:54:27
>>256 レコバとロナウドも歯矯正してない。
欧米でもそれぞれ。
273踊る名無しさん:2008/04/06(日) 22:29:19
ああ〜そういやそうだね。
欧米でも、見た目重要な職についてるかどうかとか
性別によって気にする度合いが違うんだろね。
274踊る名無しさん:2008/04/07(月) 00:50:24
コールドで退団した人って誰?
275踊る名無しさん:2008/04/07(月) 00:53:52
ブログ、ひっそり快調に更新されてますね。
次回の一問一答は高村順子さんだって。
かなり嬉しい。
276踊る名無しさん:2008/04/07(月) 03:28:47
井脇さんが大阪のドナウに急遽出るようになった、と御自身のサイトBBSレスで書いてる。
誰か怪我でもしたのかしら。
277踊る名無しさん:2008/04/07(月) 20:47:33
怪我?
井脇さんとダブルキャスト、ドナウの女王って田中さんだっけ?
278踊る名無しさん:2008/04/08(火) 10:19:24
小出さんのジゼルキターと思ったら、上野さんもだ!
279踊る名無しさん:2008/04/08(火) 10:29:28
ホントだー、凄い〜。
贅沢を言えば、小出さんにはルグリをお願いしたかった‥。

マニュエル・ルグリ、ウラジーミル・マラーホフ主演『ジゼル』
【公演日】
2008年9月11日(木)7:00p.m. (ジゼル:小出領子、アルブレヒト:ウラジーミル・マラーホフ)
2008年9月12日(金)7:00p.m. (ジゼル:斎藤友佳理、アルブレヒト:マニュエル・ルグリ)
2008年9月13日(土)6:00p.m. (ジゼル:吉岡美佳、アルブレヒト:ウラジーミル・マラーホフ)
2008年9月14日(日)3:00p.m. (ジゼル:斎藤友佳理、アルブレヒト:マニュエル・ルグリ)
2008年9月15日(月・祝)3:00p.m. (ジゼル:吉岡美佳、アルブレヒト:ウラジーミル・マラーホフ)
280踊る名無しさん:2008/04/08(火) 10:29:52
<クラブ・アッサンブレ発足10周年記念特別公演> 『ジゼル』
【公演日】2008年9月13日(土)1:00p.m. (ジゼル:上野水香、アルブレヒト:高岸直樹)
281踊る名無しさん:2008/04/08(火) 10:31:28
しかし東バオンリー公演の方、チケ代が微妙に上がっている‥。
ルグリ・マラーホフ
【入場料(税込)】
S=¥14,000 A=¥12,000 B=¥10,000 C=¥7,000 D=¥5,000

上野&高岸
S=¥11,000 A=¥9,000 B=¥7,000 C=¥5,000 D=¥3,000
282踊る名無しさん:2008/04/08(火) 10:35:21
小出さんと上野さんが同日だったら、マチソワ出来て良かったんだけどな。
283踊る名無しさん:2008/04/08(火) 13:02:35
ついに小出&上野ジゼルキタ━━━ヽ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )メ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )メ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ノ━━━!!!

しかし行くのはマラーホフ&斎藤に決めたw

高岸&上野ジゼルってどんなんだ??
今後も観れそうだからパス。
284踊る名無しさん:2008/04/08(火) 13:06:42
あれ?
マラーホフ斎藤ないのか…
マラーホフ吉岡にしよ。

ルグリ小出だとルグリが
ただのロリ親父にみえるので無いのだろう。
285踊る名無しさん:2008/04/08(火) 17:57:37
小出さんも水香さんも、ジゼル役の
大先輩(斎藤さんと吉岡さん)に教われて良いよね。
おまけにマラーホフとルグリもジゼル役を指導できる人だし。

次世代がよりよく伸びますように。
286踊る名無しさん:2008/04/08(火) 20:11:59
斎藤さんはもういいよ〜。小出さんが一回しかないなんて。
二回位踊らないと!珍しく上演回数が多いと思ったけど、ベテランの回数多過ぎ。
287踊る名無しさん:2008/04/08(火) 21:10:34
確かに斎藤さんより別の人を多くやって欲しいのにー
288踊る名無しさん:2008/04/08(火) 21:14:12
小出さんも水香ちゃんもこれからバンバン踊るだろうから大丈夫よ。
289踊る名無しさん:2008/04/08(火) 22:14:18

まず、頂上ランクのルグリとマラーホフを
駆け出しランク(ジゼルとしては)のダンサーと何度もは組ませられない。

あと仮に、斎藤と吉岡の日を減らして
小出を2日間に増やしても、
祭典会員は斎藤と吉岡を選ぶ人が多いだろうから
小出の日はガラガラ空いてしまう。
290踊る名無しさん:2008/04/08(火) 22:48:19
はぁ〜?何故祭典会員は斎藤さんの日を選ぶと決め付けるのか?
291踊る名無しさん:2008/04/08(火) 23:00:04
>>290
「吉岡と斎藤」と書きましたが
なぜ意図的に「斎藤」だけを抽出するんだぜ?w

ルグリのジゼルは年齢的に辛いのが知られてるから
一番人気はマラーホフ×吉岡かなあ

小出さんを応援したい気持ちは分かるが
今時点の小出さんが2日間を満席にできると本気で思えるのか?
思えるのなら構わないが
292踊る名無しさん:2008/04/08(火) 23:01:29
>>285 同意!
のびてほしい!
293踊る名無しさん:2008/04/08(火) 23:11:27
マラーホフ&吉岡
マラーホフ&小出
ルグリ&斎藤
高岸&水香


高岸&水香だけスゴい異彩感w
怖いものみたさで行ってみよかな。
やたらと背のでかいジゼルとアルブレヒト。
(ザハのジゼルみたいになるのだろか)
294踊る名無しさん:2008/04/08(火) 23:22:53
 このスレではアンチ斎藤、すごい多いけど
世間的には斎藤ファン、かなり多い

小出さん、ドンキのチケも少し苦戦したし
一日が無難でしょう
295踊る名無しさん:2008/04/08(火) 23:40:45
まぁ現状が妥当ってことか
296踊る名無しさん:2008/04/08(火) 23:54:05
私も小出さんは1日が妥当だと思う。
主演見送りなら大不満。2日では興行的に無理。

小出さん、コアなバレエファンの間では評価が高いけど、
これからの人というのが世間一般の見方。
297踊る名無しさん:2008/04/08(火) 23:56:33
>小出さん、ドンキのチケも少し苦戦したし
そうだね。
平日でも、1日だけなら乗り切れると思うよ。
幸福なジゼルデビューを飾れることでしょう。

逆に、2日の公演であれば休日でも無理。ガラガラになるだろうし、本人の体力が持つかどうかも不安。
298踊る名無しさん:2008/04/08(火) 23:57:54
こあなばれえふぁん という表現はちょっとハズカシイ

小出さんは初主役デビューの公演どれも非常に好演だった。
きちんと勉強して準備してしかも当日きちんとやってのけるって、
なかなか出来ないことだと思う。
応援したくなる人です。
299踊る名無しさん:2008/04/09(水) 00:10:11
>>294
キョーレツなあの人がクドクド言っているのが
響いてるともいえる
300踊る名無しさん:2008/04/09(水) 00:54:22
祭典会員だけど、私は小出さんの日を選ぶよ。
1回しか公演日がないから、どうかなぁって思っていたけど、
ここの書き込みを読む限り、そんなに競争率高くならないで済むかな。

ついでに水香さんのも楽しみだ。
これも1回だけの公演だけど、どうだろうか。
301踊る名無しさん:2008/04/09(水) 01:02:55
もし上野さんがミルタデビューを小出さんの日にやったら、
チケットバカ売れだと思う。
302踊る名無しさん:2008/04/09(水) 01:48:44
ジゼルデビューの人が、同時期にミルタデビューなんて無理
上野さん、ジゼルデビューだから、今後ミルタはあり得ないでしょう

ヒラリオンやミルタのキャストも、組み合わせあったらたのしい
303踊る名無しさん:2008/04/09(水) 02:56:44
>>299
誰のこと?
アンチ斎藤の人がバレエブログやってるの??
304踊る名無しさん:2008/04/09(水) 03:22:13
大嶋さん今月で退団…。古川さんのブログで発表だよ。
大阪でのドナウが最後か〜。
305踊る名無しさん:2008/04/09(水) 07:01:57
がーん!!orz
だから追悼公演にキャスティングされてなかったのか。
ここで退団情報が流れたときは、ガセだと思ったんだけどな・・
306踊る名無しさん:2008/04/09(水) 07:51:25
古川さんにつづいて大嶋さんも、やっぱりだったんですね。
期待の若手がいない現状では、男性の層がこれ以上うすくならないように
ベテラン男性の退団が出ないことを願うばかりです。
307踊る名無しさん:2008/04/09(水) 07:53:58
私も退団はガセだと思ってた…
308踊る名無しさん:2008/04/09(水) 08:12:37
>>304
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

「M」

W…平野さん
セバスチャン…中島さん

でやり直しですか・・・
309踊る名無しさん:2008/04/09(水) 09:10:47
大嶋さん大阪も出ないらしいのでもぅ塔婆の舞台で見る事はないかとおも
310踊る名無しさん:2008/04/09(水) 10:46:37
>>298
すごい小出さんファンキタ━━━ヽ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )メ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )メ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ノ━━━!!!
後藤さんが喜ぶよ。マジレスで。
311踊る名無しさん:2008/04/09(水) 10:51:09
>>275
高村さんのインタビューで
笹ちゅうの手作りカレー食べたくなった。
あの爺さんの手料理は美味いと思う
312踊る名無しさん:2008/04/09(水) 11:05:16
大嶋さんの怪我は大阪ドナウには間に合わなかったんだ・・・。
古川さんバカだよ・・・ギリシャ(泣)
313踊る名無しさん:2008/04/09(水) 12:21:51
高村さん、今年中に結婚に挑戦するのかw。
ガンバレ。

次回は吉岡さん、地味に順調に更新されてるなぁ。
放置期間が長かっただけに余計そう感じる。
314踊る名無しさん:2008/04/09(水) 12:32:20
ジゼルのペザントの赤チーム二人が去ってしまった。
残された緑チーム(中島・平野)がんがれ。
315踊る名無しさん:2008/04/09(水) 14:55:31
>>314
っつか今後、赤チームに誰が入るんだ??
316踊る名無しさん:2008/04/09(水) 15:07:52
>>293
いちばん古典の香りになるのはルグリ斎藤。
新派大悲劇になるのがマラーホフ吉岡w

狂乱場面、案外、小出さんより
上野さんの方が上手い予感もする。
(根拠はない)

小出さんは儚く散り、
上野さんは意外と激しく狂うかも。
317踊る名無しさん:2008/04/09(水) 15:25:31
>>281 アッサンブレ価格はS席9500円だね、ジゼル

ドンキは文化会館、
ジゼルはゆうぽうと。
ドンキは、箱がでかい上にポリーナとウヴァということで
大量集客をみこめるから安いんだな、多分

ルグリとマラーホフのジゼルは既にやってるからさ。
特にマラーホフの方はお腹いっぱいの人たくさん居そうw(DVDもあるし)
318踊る名無しさん:2008/04/09(水) 15:38:13
>小出さんは儚く散り、
>上野さんは意外と激しく狂うかも。
二人の毛色が違うことには同意。でもどっちも見ものだと思うよ。

319踊る名無しさん:2008/04/09(水) 15:46:16
結婚は別にいいんだけど辞めないでほしい〜。
320踊る名無しさん:2008/04/09(水) 16:25:11
>>319
同意〜。
でもまぁ「挑戦」なので、予定ではないと信じたい。
321踊る名無しさん:2008/04/09(水) 19:59:39
必ずファンはいるわけだから、誰にしても引退や退団はしないでほしい
322踊る名無しさん:2008/04/09(水) 21:57:21
よせやい、松山じゃあるまいし
323踊る名無しさん:2008/04/10(木) 00:17:47
>>318
どっちもみたいけど
予算ないし時間も合わない…

いまからレポを待つw
324踊る名無しさん:2008/04/10(木) 00:41:52
祭典向けにジゼルの申込みが来たけど、
上野×高岸公演の申込みは入っていませんでした。
アッサンブレ優先でも、ポリーナのドンキの時は一緒に申し込めたのにな。
325踊る名無しさん:2008/04/10(木) 00:58:31
アッサンブレから
ジゼルちらし&優先FAXキタ━━━━ヽ(゚∀゚)ノ━━━━!!!

ジゼルちらし綺麗だね
326踊る名無しさん:2008/04/10(木) 01:03:22
古川さんのブログで大嶋さんが今月末で退団するとの
お知らせが・・・
327踊る名無しさん:2008/04/10(木) 01:05:25
あんまりショックすぎて前のスレすら見えなかった、スマン。
328踊る名無しさん:2008/04/10(木) 08:15:46
>>324
>上野×高岸公演の申込みは入っていませんでした。

あなたはアッサンブレ会員?
私は祭典かつアッサンブレだけど、アッサンブレ優先も別便で来たよ。
329踊る名無しさん:2008/04/10(木) 08:48:53
>>328
私は祭典のみ会員。
今回の東バのみのジゼルが、アッサンブレ優先っていうのは了解しているけど、
ドンキの東バのみの公演は、祭典のと一緒に追加で申込みできるようになっていたから。
祭典の申込みだと、fax連絡と違って未着だと多分確認して貰えるだろうから安心なんですよね。
330踊る名無しさん:2008/04/10(木) 09:31:49
>>325
ジゼルちらし、とても綺麗だけど
見開きページのルグリがもうオサーン姿だよ…
やっぱりオネーギンにルグリ日を作って欲すぃ…

ベジャールが斎藤に薦めたオネーギンPDD、
斎藤とルグリでやるとか…
(もうルディエールは無理だから…)
331踊る名無しさん:2008/04/10(木) 09:59:27
今回のジゼルは公演数が多いから、
新しいヒラリオンのキャストもあるのでは?と、ちょっと期待。
332踊る名無しさん:2008/04/10(木) 11:45:00
椿姫もまともに踊れなかった斎藤さんにオネーギンは無理。
クランコ財団がNGを出す。
333踊る名無しさん:2008/04/10(木) 18:32:13
>>332
椿姫、やる人によって振付を変えてるよ。
ノイマイヤーが。
だからあれはあれで正しい。

クランコトラストが
開演「ぎりぎりで」NGだしたのは有名だよな。
ハイデやベジャールが後押ししたのに。

シュツットガルトですら
クランコ上演できない時期もあったり。
わけわかんね。
334踊る名無しさん:2008/04/11(金) 00:00:41
age
335踊る名無しさん:2008/04/11(金) 00:29:53
長谷川さん・・・
336踊る名無しさん:2008/04/11(金) 00:39:42
長谷川さんがどうかしたの?
337踊る名無しさん:2008/04/11(金) 00:44:28
気になる書き方だよね‥。
もしかして退団ネタ其の二ですか。
やだよー。
338踊る名無しさん:2008/04/11(金) 01:57:35
古川さんに続いて大嶋さん・・・

溝下さんから飯田さんに代わってからの退団ラッシュ
内部に問題あるとしか思えないのは私だけ?
339踊る名無しさん:2008/04/11(金) 17:51:30
内部に問題…ってことなのかなぁ
340踊る名無しさん:2008/04/11(金) 21:40:25
>>338
いえ、私もです。
溝下先生が去ってからおかしくなってるのは明らか
341踊る名無しさん:2008/04/11(金) 23:44:34
その先生が行った先は、良い人材が居ついているのだろうか。
342踊る名無しさん:2008/04/11(金) 23:45:39
DMが来たので、ジゼルのチラシを見たけど、
長谷川さんの写真が載ってないね。
>>335が言いたいのはそれかな‥。
さびしす
343踊る名無しさん:2008/04/12(土) 01:25:27
本当だ。長谷川さんの写真が無い、、、。心配だ。
344踊る名無しさん:2008/04/12(土) 02:27:32
>341
溝下先生が行った先ってバレエ団ではなく学校じゃ・・・

その他の日本のバレエ団でこれだけソリストが辞めていってる
のってここだけじゃない?私も内部に問題があるんじゃないに1票。

まあ人それぞれ理由はあると思うけど、ソリスト大量退団の方
が珍しいと思う。それも年齢的にまだまだって人達がね

それにしても古川さんに、大嶋さんかぁ。二人とも好きだった
ダンサーだけに、これから東バを観る気が失せたわ。


345踊る名無しさん:2008/04/12(土) 03:28:25
ソリストの使い方にも問題あるのかな?
熊さんところみたいに、熊ありきの環境でのソリストだったら
まだ、立場は納得いっても。
塔婆は 海外の一流のダンサーと踊ったり、色々なゲストティチャーから
学ぶ機会があったり、状況的には恵まれてるはずなのに
いざとなると、チャンスがないようで。
踊る側の人達はもっとどんどんチャンス与えて欲しいと、思ってるのでは?

でも、やはりバレエ団の強みは いかに良いソリストがいるか?
に関わると思うので、私はとても評価してます。
でも、退団続出(泣)

芸監が変わって 人騒動が落ち着き、
これからが、本当の問題が見えてくる頃でしょうか?
誰に言うべきかわからないけど、頑張って下さい。
346踊る名無しさん:2008/04/12(土) 06:49:13
>>344 Kの辞め率がいちばん高い。
吉祥寺のシムズバレエで講師やってたり・・・
347踊る名無しさん:2008/04/12(土) 06:59:25
>誰に言うべきかわからないけど、頑張って下さい。
NBSにメールするべきです。特に、貴方がチケットをそれなりに買っている場合は。
348踊る名無しさん:2008/04/12(土) 08:48:45
現在、特に男性は、実力がほぼ年齢の順になっていて、
ベテランを脅かすような、荒削りでも勢いのある若い人がいないんですよね。
それで、ベテランの退団が必要以上に大きな衝撃になってしまうのでは
ないでしょうか?
349踊る名無しさん:2008/04/12(土) 08:49:29
「ジゼル」アッサンブレFAX開始

∩゚∀゚∩age
350踊る名無しさん:2008/04/12(土) 09:49:12
今ブログを見てきました。高村さんへの一問一答のすぐ上の香盤表を見ると
退団は今月末だというのに大嶋さんの名前はもうすでにありません。それから
気になってソリストBの女性の名前をよく見ると、高村、西村、乾、佐伯、高木、奈良、田中
となっていて、いくら見ても長谷川さんの名前がない。やはり、、、ショック・・・
351踊る名無しさん:2008/04/12(土) 10:28:40
>>350
よく見たなぁw。
私もじっと見てみたけど、字が小さすぎて挫折。

それにしても乾さん、
舞台とこういうオフの時では、顔の雰囲気が全然違いますよねぇ。
ダンサーはそういう人多いと思うけど、つくづく。
352踊る名無しさん:2008/04/12(土) 10:46:32
>>350
そうですね。残念ですが、長谷川さんの退団は確定のようですね。
ソリストの退団が続いています。偶然なのでしょうか?何か問題が
あるのでしょうか?
353踊る名無しさん:2008/04/12(土) 16:49:40
はよ眠りの美術を新調しろ!
眠りならソリストの出番、多い
354踊る名無しさん:2008/04/12(土) 18:21:54
今年中に新調して来年上演あたりがよいと思う。
上野、吉岡、小出主演でお願いします。
355踊る名無しさん:2008/04/12(土) 20:10:26
>>353
つ 寄付

いまなら1万円の寄付で、フォルクスウォーパーの
ゲネプロを観れるから元も取れる
356踊る名無しさん:2008/04/12(土) 20:45:55
そうだ寄付しろ。
でも、寄付会員で文化会館はいっぱいになるのではないか。
落選者が出たらどうなるのだろう。別演目のゲネプロに呼ぶのだろうか。
357踊る名無しさん:2008/04/12(土) 21:12:22
>>352
長谷川さん、某劇団のオーディションにいました。
合否は不明です。
358踊る名無しさん:2008/04/12(土) 22:18:41
劇団?四季?
359踊る名無しさん:2008/04/13(日) 00:44:56
やっぱり退団か。
私らの応援が足りないのかな、‥なんてね。

ドンキのキトリの友人も顔ぶれが変わるんだろうな。
西村さんと高村さんにはズッと頑張っていて欲しいよ。
360踊る名無しさん:2008/04/13(日) 01:22:47
348>>に賛成!
まぁコールドの中にも個人の踊り見ると割りと良い人もいるんだろうけどねえ…
舞台では踊る機会ないし、まるで部活のように年齢順と実力が比例してるというようにも見えなくもない…。
361踊る名無しさん:2008/04/13(日) 04:09:15
>>357
四季だとしたら、今のあそこに入るのは自殺行為というか
まだ古巣にいたほうが以下略
362踊る名無しさん:2008/04/13(日) 13:32:53
348さん、360さんと同意見です。
男性のトップの高岸さんと木村さんが第一線を引退したあとが心配です。
そろそろ強力な男性ダンサーの外部からの移籍を検討しては、と思うのですが・・・
363踊る名無しさん:2008/04/13(日) 13:38:12
高岸さんと木村さんのお歳はおいくつくらいなんですか?
364踊る名無しさん:2008/04/13(日) 20:04:34
age
365踊る名無しさん:2008/04/13(日) 20:52:38
長谷川さんは周さんと付き合っていた頃がいきいきしてたな。
別れた頃、体調崩して舞台から遠ざかっていたし。

先日のスプリング&フォールのカテコ見ていて引退の舞台みたいな感じがした。
366踊る名無しさん:2008/04/14(月) 08:41:59
>>363
40は過ぎていると思う。
367踊る名無しさん:2008/04/14(月) 08:58:08
>別れた頃、体調崩して舞台から遠ざかっていたし。
男が理由かどうかは知らないけど、
(もっともそういう事実があったかどうかも知らない)

私生活の悪い影響が舞台に出るような人は
もともと舞台に向いていないと思うよ。
368踊る名無しさん:2008/04/14(月) 19:27:33
>>367
ふーん。
男女付き合いの破局で、
会社を辞める女だって山ほどいるがなあ〜。
体調を崩す女も沢山いる。
ただの会社員だって「プロフェッショナル」だからな。

女にとっては切実な問題よ。
だからこそ結婚して家庭に
入る女性ダンサーが山ほどいる訳だ。

ダーシーバッセルの家庭の事情だって、
誰も知らないわけでね・・・
「引退しなきゃ離婚する」と旦那から言われてたのかもしれんよ(仮定)。
引退しないダーシーに不機嫌になる旦那、とか(仮定)。




とりあえず「上から目線」乙w
369踊る名無しさん:2008/04/14(月) 19:54:17
>365
別れた頃って、どうしていつ別れたか知ってるの?
内部告発ですか?
370踊る名無しさん:2008/04/14(月) 20:41:03
前に話題になったよ。
内部内での出来事。
371踊る名無しさん:2008/04/14(月) 23:15:40
んで、368の私生活はどうなのよ。
372踊る名無しさん:2008/04/15(火) 16:13:26
今日の読売新聞夕刊に木村・高岸・吉岡お三方のベジャールについてのインタビューが出てる。
ブログも更新されてるね。
373踊る名無しさん:2008/04/16(水) 02:26:56
test
374踊る名無しさん:2008/04/16(水) 03:35:52
木村さんは36か37じゃなかったかな。
375踊る名無しさん:2008/04/16(水) 04:28:34
木村さんって「ザ・カブキ」初演時の「りきや」でしたよね。その時16歳だったような。
376踊る名無しさん:2008/04/16(水) 23:13:24
祭典会員向けに上野×高岸さんのジゼル先行案内来ませんねぇ。
いつ来るのかなぁー。
377踊る名無しさん:2008/04/17(木) 00:28:32
今ごろ気づいたんだけど、
NBSサイトで上野×高岸さんのジゼルは、マラーホフ&ルグリとは別に案内が作られているんですね。
ドンキは一緒に告知されているのに。
このために、上野さんはジゼル用の衣装で写真を撮ったのかな。
378踊る名無しさん:2008/04/17(木) 08:20:54
アッサンブレでない祭典の人には普通のDMが来るのかなー。
いずれにしても、早くNBSに聞いた方がいいよ。

そういう私はアッサンブレ会員。
379踊る名無しさん:2008/04/17(木) 12:06:38
大阪のドナウは初演時の長谷川さんのパートを田中さんが踊ったんですね。それで井脇さんが大阪でも踊る事になったのですか…。
長谷川さん退団はもう間違いないですね。
380踊る名無しさん:2008/04/17(木) 21:44:35
長谷川さんのパートは佐伯さんじやなかったですか?
田中さんは西村さんのとこを踊ってた気が…。
西村さんはどうしたんでしょうかね?
381踊る名無しさん:2008/04/17(木) 22:32:21
長谷川は退団
西村は骨折らしい
382踊る名無しさん:2008/04/17(木) 23:51:17
>>381
骨折ってマジですか‥。
これから公演が続いて、海外遠征もあるのに。
あー西村さんの姿を見られないのは哀しい。
男性ソリストの退団で騒いでいたけど、
女性ソリストもこの二人が抜けちゃうと結構痛いと思う。
383踊る名無しさん:2008/04/20(日) 00:36:03
age
384踊る名無しさん:2008/04/20(日) 10:47:05
東バって、今年もツアーやるんだね。

参加費だって、100万は下らないだろうに。


本当に、東バのダンサーって金持ってるんだね。
385踊る名無しさん:2008/04/20(日) 15:25:35
個人で稼いでる人もいるしね
386踊る名無しさん:2008/04/20(日) 20:32:20
東バってどれくらいのお給料なんですか?
387踊る名無しさん:2008/04/20(日) 23:46:40
>384 一ヶ月以上の旅であれだけの都市を回るんだから100万円じゃあ
安いよ!やっぱ団体旅行だからじゃないの
388踊る名無しさん:2008/04/21(月) 00:02:57
ツアーって参加費徴収されんの?
知らんかったわ・・・
389踊る名無しさん:2008/04/21(月) 00:22:05
逆に100万とまではいかなくてもなんらかの手当がつくと思ってた。
やっぱバレエってお金持ちぢゃないとダメなんだね
390踊る名無しさん:2008/04/21(月) 00:34:19
参加費なんて必要ないよ。
牧がそうだったから東バもそうでしょ!と言い張る人ならいたが。
391踊る名無しさん:2008/04/21(月) 00:40:52
本当に東バはないんですか
392踊る名無しさん:2008/04/21(月) 02:06:19
ツアーに参加費なんかいらない。
出演料が少しもらえる。
393踊る名無しさん:2008/04/21(月) 07:20:10
嘘でしょ。


ツアーって、ツアー参加費出してやるもんでしょう。
394踊る名無しさん:2008/04/21(月) 08:45:29
>>392
時々再生するネタなので、構わない方が良いと思いますよ。
395踊る名無しさん:2008/04/21(月) 10:02:03
>>394
こんなネタが時々再生するんだぁ・・・・
ツアー費払って参加だったらバレエ団とは言え無いよね。
396踊る名無しさん:2008/04/21(月) 10:56:37
>>395


だとしたら、
牧は?
深刻は?


何?
397踊る名無しさん:2008/04/21(月) 11:39:49
>>396
真希はともかく
深刻も?
誰か嘘だと言って!
398踊る名無しさん:2008/04/21(月) 12:09:07
バレエ界にはろくなスポンサーが居ないのだから
親がスポンサー。
399踊る名無しさん:2008/04/21(月) 12:18:14
・日本のバレエ団では、ダンサーがツアー費を持つ(新国だろうがなんだろうが)。
・親は金持ちじゃないとやっていけない。

そういうことにしておけば、ツアーが近づくにつれて
思い出されるように出される釣りに引っかからなくて済むのではないでしょうか。
400踊る名無しさん:2008/04/21(月) 13:45:50
>>397

マジレスすると、


深刻は、
本番、リハ、レッスンには、手当支給するけど、

本番がどこだろうと、
交通費、宿泊費などは、ビタ一文たりとも出さない。

契約書にしっかり明記されてる。
401踊る名無しさん:2008/04/21(月) 14:14:14
今日は水香ちゃんニューヨークでガラ出演だねー!
トロワ頑張ってほしいなー。
海賊でもフェッテ、ダブルいれるのかな?
ABTのヴァージョンだよね?
402踊る名無しさん:2008/04/21(月) 14:28:19
>>400
お教え頂きありがとうございます(?)
それにしてもショックだわ。
403踊る名無しさん:2008/04/21(月) 16:38:33
>>384







笹ちゅうも嘆いてたな
404踊る名無しさん:2008/04/21(月) 19:16:04
>深刻は、
>本番がどこだろうと、
>交通費、宿泊費などは、ビタ一文たりとも出さない。
これ、マジですか?
もしそうなら、本番がそれなりに遠隔地の場合は
手当が高額になるオチつきではないのですか?
405踊る名無しさん:2008/04/21(月) 21:48:57
>>400
だから深刻はよばれない限り地方公演がありえないのか。
国税なのにもったいない…あ、スレチでした。
406踊る名無しさん:2008/04/22(火) 02:39:40
昔大阪の北山大西ってとこにいた大西詩乃って今どこにいるのか知ってる人いませんか?
東京にいるらしいって聞いたんですが・・・
407406:2008/04/22(火) 02:41:03
もしかしたら松野志希って名前かも!
知ってる人いませんか?
408踊る名無しさん:2008/04/22(火) 18:15:28
知ってる人いたら教えてあげて下さい
409踊る名無しさん:2008/04/22(火) 21:44:18
東京のバレエ団スレではないよ。
名前だけは聞いた事あるけどさ。
410踊る名無しさん:2008/04/22(火) 23:40:43
北山大西バレエのスレがあるからそっちで聞けば?
411踊る名無しさん:2008/04/22(火) 23:50:07
塔婆に関係ない故人の捜索願より
水香ちゃんの NYガラの 情報お願いします!
うまくいったのかな?
412踊る名無しさん:2008/04/23(水) 00:17:42
水香観にわざわざNYに行く酔狂なんかいないでしょ。
413踊る名無しさん:2008/04/23(水) 15:56:27
水香さんといえばチャイコフスキー記念東京バレエ団が
世界に誇るプリマバレリーナ!!!
佐々木団長もNYに同行なさったのかしら?
これをきっかけにABTゲストなんてなったら夢みたいねー。
414踊る名無しさん:2008/04/23(水) 16:27:18
そういえば以前に、水香はルグリのお気に入りで
もうすぐパリオペに行くのなんのと
騒いでたのがいたな。
415踊る名無しさん:2008/04/23(水) 19:02:22
つき50万くらいはもらってるのかなあ
416踊る名無しさん:2008/04/23(水) 21:15:49
>>414
今はどう思ってるんだろうね その人は。
417踊る名無しさん:2008/04/23(水) 22:39:12
水香ちゃん NY大成功だったみたいだね!
自身のHPにNYから書き込んでる。
なんでもABTでコルパコワにリハつけてもらったとか。。。
それにしても日本人が外国のガラでトリだなんてもう感激。
418踊る名無しさん:2008/04/24(木) 00:35:13
>>416
>>417がさっそく教えてくれたよ
419踊る名無しさん:2008/04/24(木) 15:06:45
海外ツアーのカブキで顔世役は水香さんなんですね…。
420踊る名無しさん:2008/04/24(木) 16:01:42
水香なスレッドになってきた・・・・・
421踊る名無しさん:2008/04/24(木) 17:13:49
海外にはユカリューシャは参加しないからでしょう。
422o(^-^)o:2008/04/24(木) 18:36:27
o(^-^)o
423踊る名無しさん:2008/04/24(木) 23:17:48
塔婆のデルヘリ嬢って誰?
424踊る名無しさん:2008/04/25(金) 00:20:51
デリヘルのこと?
425踊る名無しさん:2008/04/25(金) 01:32:33
河合眞里って娘らしいよー
塔婆のソリストコールドスレでも話題
426踊る名無しさん:2008/04/25(金) 07:29:18
うっそでしょ
427踊る名無しさん:2008/04/25(金) 08:46:03
神奈川のドナウはポンテに出ると思っていたが。
もしかして、売れているのだろうか。
428踊る名無しさん:2008/04/25(金) 08:52:02
426>>マジらしい
429踊る名無しさん:2008/04/25(金) 09:11:32
もうデリヘルネタはいいよ。私怨?
430踊る名無しさん:2008/04/25(金) 09:55:24
でも衝撃的だった・・・・・・・
431踊る名無しさん:2008/04/25(金) 16:14:44
デリヘルってなぁ〜に?

o(^-^)o
432踊る名無しさん:2008/04/25(金) 16:47:48
・デリ=アメリカ版お惣菜店
・ヘル=ヘルシーの略
すなわちデリヘルとは「健康なお惣菜店」
だから店員さんはバレリーナとか素敵な人が多いのかも?
433踊る名無しさん:2008/04/25(金) 20:06:09
お姉さん、ありがとうo(^-^)o
434踊る名無しさん:2008/04/25(金) 20:55:32
432はエライ!
大人だ!
435踊る名無しさん:2008/04/25(金) 22:36:31
河合眞里=デリヘル
436踊る名無しさん:2008/04/25(金) 23:03:46
目黒周辺にもデリヘルのお店 何軒かあるわねー。
サラダバーの種類が多いのがうれしいわ。
ヘルシーもやしサラダだとか、海藻サラダ
お豆も入ってるのも美味しいし。
あのスープのお店も健康志向だからデリヘルね。
バレリーナはローカロリーでも栄養取らなくっちゃーネ!
437踊る名無しさん:2008/04/25(金) 23:25:01
河合眞里=デリバリーヘルス
438踊る名無しさん:2008/04/25(金) 23:38:14
あら
デリバリーのお仕事って皆さん男性でしょ??
でも、もしかして女性のデリバリーっているのかも!
439踊る名無しさん:2008/04/25(金) 23:44:35
   ∩ミヾ おっぱいおっぱい
  <⌒___⊃ヽ-、__
 <_/____/
440踊る名無しさん:2008/04/25(金) 23:50:46
祭典会員向けに、上野×高岸ジゼルの申込み案内って来ましたか?
確か今月のDMに、アッサンブレと祭典会員には別途案内を出すって書いてあったと思うんだけど。
アッサンブレは来たっていう書き込みは読んだ記憶があるんだが。
441踊る名無しさん:2008/04/25(金) 23:52:18
春だから…ですかね?

ところで、アッサンブレってSやA席はFAX優先がありますけど
安席購入の場合は何か特典や優遇はあるのでしょうか?
びんぼーな人はアッサンブレに入る価値って、あまりないですか?
442踊る名無しさん:2008/04/26(土) 00:00:27
>>441
祭典会員は、追加席はS〜B席までが対象。
そもそもの会員席もS〜B席会員だしね。
アッサンブレはどうなんでしょう。
443踊る名無しさん:2008/04/26(土) 02:11:17
女の子のヘルスもある
444踊る名無しさん:2008/04/26(土) 03:13:10
なんだ、このスレ。
ピンクBBS行け。
スレ違い
445踊る名無しさん:2008/04/26(土) 07:32:10
うん でもデリバリーは基本的には男相手の男が主流だね。
デリバリーボーイズとか出張ホストとかお店は沢山あって
ネットじゃあ写真で選べるから好みの男の子が選べるよー。
やってるほうも短時間でかなーり稼げるから嬉しいしね。
これからの時代 男も女も関係ないかもね。
446踊る名無しさん:2008/04/26(土) 08:32:47
>>442
アッサンブレもそうだよ。安い席の優先は見たことない。
優先で取れる席種は、上野だとS、A、B。ゆうぽうとだとS、A。

NBSのDMで申し込める席種と基本的に一緒だと思う。
447踊る名無しさん:2008/04/26(土) 12:45:16
次舞台みる時は河合眞里に注目だな
448踊る名無しさん:2008/04/26(土) 18:05:28
なあんだ447はオカマかあー! 勿論戸籍上は男だね。
さては河合さんに好きな男を奪われたなーーーー
ずぼしだろうこのオカマ野郎
449踊る名無しさん:2008/04/26(土) 18:16:24
注目も何もコールドのダンサーなんて顔と名前が一致しないよ。
450踊る名無しさん:2008/04/26(土) 20:19:33
まぁ見てみるかな
とにかく塔婆はそんなダンサーがいていいのだろうか…ファンとしては芸術をみせる団体の中にそんな人がいるのは少し嫌な気分だが
451踊る名無しさん:2008/04/26(土) 20:21:53
もしガセだったら可哀想に
452踊る名無しさん:2008/04/26(土) 22:05:10
ガセだったらでしょ?ガセじゃなかったら辞めて欲しい
453踊る名無しさん:2008/04/26(土) 22:21:54
バレエダンサーが男の人の勃起したオチンチンをしゃぶって
口内射精させてあげてお金を貰って何が悪いって言うの!!!!
ポワント高いし、地方組はアパート代払わなきゃあならないし
レッスン&リハで 普通のバイトは不可だし・・・
454踊る名無しさん:2008/04/26(土) 22:27:54
もうやめようよ
455踊る名無しさん:2008/04/26(土) 22:36:48
河合は栃木出身らしいしな
456踊る名無しさん:2008/04/26(土) 22:45:09
あまりにもこれはひどくない?
私怨?
457踊る名無しさん:2008/04/26(土) 22:48:34
456>>キターーんほんにん
458踊る名無しさん:2008/04/26(土) 23:30:36
遊びで書き込んでると危ないよ。
459踊る名無しさん:2008/04/26(土) 23:31:07
デリヘルしてると書き込んだ奴は理由を示せ。
示すことができないならガセだとみなす。
460踊る名無しさん:2008/04/26(土) 23:32:21
私怨でしょう 
バレエダンサーで水商売や風俗のバイトしてる人は実際相当いるだろうけど。
461踊る名無しさん:2008/04/26(土) 23:43:37
何レスも自演して、レスするときには特徴あるアンカーつけるこいつの私怨でしょう。

118 名前: 踊る名無しさん 投稿日: 2008/04/22(火) 19:14:15
116>>なんか踊りにくせある微妙な子でしょ?

428 名前: 踊る名無しさん 投稿日: 2008/04/25(金) 08:52:02
426>>マジらしい

457 名前: 踊る名無しさん 投稿日: 2008/04/26(土) 22:48:34
456>>キターーんほんにん
462踊る名無しさん:2008/04/26(土) 23:56:11
たかがコールドにまで私怨の自演カキコ…
このスレってこんなレベル低かったっけ…?
463踊る名無しさん:2008/04/26(土) 23:57:57
長いねこの話題
デリヘルやってる河合さんってことでもういいんじゃない
464踊る名無しさん:2008/04/27(日) 00:30:58
スルー検定実施中
465踊る名無しさん:2008/04/27(日) 01:17:08
>>446さん、レスありがとうございます。
文化会館だとB席まで優先なんですね。

結構東バを見に行ってるので
アッサンブレに入った方がお得かなと考えたんですが・・
私はその時のお財布状況によって席種を選んでいるので
もう少し小金持ちになったらwアッサンブレに入ることにします。
466踊る名無しさん:2008/04/27(日) 03:38:16
伝説のアンナ・パブロワも体を売っていた。






以上
467踊る名無しさん:2008/04/27(日) 09:20:26
ダンドレ以外に?
468踊る名無しさん:2008/04/27(日) 09:54:10
>>465
安い席は、特にセールスかけなくても売れていくからね。
やっぱり興行元はお金になる高い席を売りたいんでしょう。

でも回数観に行ってるなら、
こういう後援会制度って値引きや優先があるから得なとこもあるんじゃないかな。
確かポイントもつくから、溜まったらチケ代に充てられるはずだし。
469踊る名無しさん:2008/04/27(日) 11:48:23
>興行元はお金になる高い席を売りたいんでしょう。
まあそんなもんでしょう。
売れ残った場合、得チケの対象になるのはいつも高い席。

>確かポイントもつくから、溜まったらチケ代に充てられるはずだし。
そうだね。毎回支払った額の1割付くので、
時々は高い席を買ってるのなら入会しても良いかもしれん。
470465:2008/04/27(日) 17:55:12
なるほど、安い席は数が少ないから優先しなくても売れますよね。
でもポイントのことを考えたら、やっぱり入会した方がお得に思えてきました。
教えてくれてありがとうございました。
471踊る名無しさん:2008/04/27(日) 19:46:39
>安い席は数が少ないから優先しなくても売れますよね。
それもそうなんだけど、優先で高い席を欲しがる人もいるのだよ。
文化会館でアッサンブレ最優先の演目で、
Sを第一希望と書く人は結構いるみたい。
472踊る名無しさん:2008/04/27(日) 20:09:04
今は会員じゃないけど
以前会員だったときは必ずS希望で、第一希望以外は書かなかった。
みんなそうだと思ってた。
473踊る名無しさん:2008/04/27(日) 20:32:12
444 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日:2008/04/26(土) 07:21:09 ID:o9UH9NK/0
[写真集][IV] ハムハム(20080425-121316)のアルバム.zip 1lDvghaj0w 1,267,003,870 aaf0a33a7215c665e33e874aecea262e
GWのお祭りネタ来たよ〜。
女の子二人分の羽目取り写真と動画。
あと男ばかりの恥ずかしい写真。

まとめ
http://tn1600mg.canalblog.com/archives/2008/04/27/8969895.html


【剃毛ハメ鳥流出】Mayumiタソ「だめ♪集中して〜」ハムハム「ハムロ逝きま〜す!」★6 【東京藝大】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1209289093/
【東京ゲイ大】野郎達の裸が流出【恥写真】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1209257966/
◆東京藝術大学音楽学部◆…part??
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/musicology/1208017684/
474踊る名無しさん:2008/04/27(日) 20:48:02
>必ずS希望で、第一希望以外は書かなかった。
ほんとか?いつ頃の話ですか?
第二希望も書かないでfaxしても大丈夫なのか?
申し込み用紙には必ず第二希望まで書けと言われるし、
会場でDM優先枠で申し込むときでも、必ず第二希望の記入があるのを確認されるので
絶対書かないとだめだと思っていたが。
475踊る名無しさん:2008/04/27(日) 22:39:01
アッサンブレじゃなくて、祭典申込みの場合ですが、
確かに第一希望と第二希望の記入が必須ですが、
希望日以外に(正確な文文は忘れましたが主旨はあってるはず)「良い席で有れば第二希望」と
「席が悪くなっても第一希望優先」とこちらの都合にあわせて○を付けるとこがあります。
「第一希望優先」に○をつければ、実質第一希望が優先されて、
第二希望はスルーされるシステムになってるようです。

ただバーミンガムの都さんコッペリアの時は、
「第一希望優先」に○をつけて出したけど、
公演日が増えたので振り替えお伺いの連絡が来ました。

>>471
私も殆どS席しか買わないなー。
でも時々A席にする時、一般売りよりもS席に近いA席が来る確率が高いので、
S席を申し込んだときよりドキドキ感が少ないです。
東京文化会館公演のS席で、
前2〜4列が来ると、かなりイラッとくる(JAだったらとブツブツ呟きたくなる感じ)。
476踊る名無しさん:2008/04/27(日) 22:39:23
昔は第1希望しか書かなくてもよかったと思う。
いまは違う。>第二希望の話

自分もS以外を優先で頼んだことは数えるほどしかない。
東京文化のときBの優先が3F正面になるのは結構好きで頼むけど、
Aはサイドになることのが多いから避けてしまう。
東京文化の1F最後尾のAならいいんだけど。
私なんかかなりいいように貢いでいるな、NBSに。
477踊る名無しさん:2008/04/27(日) 22:40:42
あ、追加席などの優先の話と、祭典の希望伺いの話が入り交じってるんだね。
第二希望までかかなくてはいけないのは優先の話だよ
478踊る名無しさん:2008/04/27(日) 22:44:44
>>477
確かに祭典の場合は「必ず用意される」チケットで、
追加&優先は「微妙な席なら不要」なチケットですね。
第一希望と第二希望の意味合いもちょっと違いますね。
479踊る名無しさん:2008/04/27(日) 23:04:48
好きなダンサーや演目の時は迷わずS席。
祭典優先の演目では、たいていA席にしている。ちなみにサイドOKです。

優先でB席を頼むことは、まずない。
480踊る名無しさん:2008/04/27(日) 23:48:57
471です。
かなり前の話です。前世紀かも・・・・・・・・・
公演中一日しか行かれる日が無いときが多かったので第一のみ書いてました。
本当は第二第・三にも同じ日を書きたかったくらい。
連続して会員でいるとだんだん良い席がとれる確率が上がっていた様な気がしてたのは
私だけなのかな?追加券も良い方の席だったし。

でも、2階以上の席の方が全体は観られますよね。今年久々に2階席に上がったら新鮮だった。
白鳥とかのマンネリ作品のときは
最前列オペラグラスで、ポアントのマークまで確認するのも面白かったけど。
481踊る名無しさん:2008/04/28(月) 00:07:41
>連続して会員でいるとだんだん良い席がとれる確率が上がっていた様な気がしてたのは
私だけなのかな?
ほほー。
連続してってどのくらいでしょうか?
新参者なので教えてください。
482踊る名無しさん:2008/04/28(月) 00:16:14
よく出てくるけど、「良い席」認識は個人差あるからなぁ。
483踊る名無しさん:2008/04/28(月) 00:19:40
NBSスレに似たような書き込みが時々あるけど、
祭典で2演目ある場合は、片方がセンターブロックの一般的な意味での良席で、
もう片方はサイドブロックってのがよくあるパターン。
そういう意味ではバランスを取っていると思うんだけど。
484踊る名無しさん:2008/04/28(月) 00:27:07
ヘルス嬢河合眞里
485踊る名無しさん:2008/04/28(月) 00:39:07
またそのネタw
本当かどうかわからないのに。
誰か本人に聞いてよ 仲良い人とかさ
486踊る名無しさん:2008/04/28(月) 02:11:14
あさって神奈川まで遠征するんですが
ドナウの上演時間は何時間くらいでしょうか?
487踊る名無しさん:2008/04/28(月) 07:20:11
あんまり長くなかった気がする。2幕だし。

後に予定があるのならNBSに聞いてみたら?
あるいは、たぶん明日の午前中に配役と上演予定時間が出るので、
それで確認すればよろし。
488踊る名無しさん:2008/04/28(月) 07:42:54
>>482
個人的によい席と思うのは、18列かそれより前のセンターブロック。
あるいは、10列より前であればサイドブロックも可だが、
あまりAに近いと良席とは思わない。

文化会館の2-4列目はもちろん除く。1列目も嫌いなので不可。
489480:2008/04/28(月) 10:09:00
その頃は、2演目でもサイドブロックは無かった様に記憶している。
連続して申し込んでいたのは4回くらいだと思うので単なる思い込みかも。

良い席は、一般認識のつもりで書きました。
1回センターブロック中程とか御招待席の前後とか。
宮様のまん前の席だったことがあり、何故?と思ったことがある。
490踊る名無しさん:2008/04/28(月) 11:09:34
塔婆の知り合いから聞いた話しによるとヘルスはほんとらしいよ
491踊る名無しさん:2008/04/28(月) 11:21:08
くどい
492踊る名無しさん:2008/04/28(月) 11:34:33
塔婆のコールドってヘルス嬢ばっかなんですねー
不潔です
そんなバレエは気持ち悪くて見たくないです
493踊る名無しさん:2008/04/28(月) 12:22:01
んじゃ見なければいいんじゃね?
舞台さえ良ければ、副業やプライベートなんてどうでもいいよ。
494踊る名無しさん:2008/04/28(月) 12:49:38
↑ヘルスが副業なんですか?
心の乱れって舞台に反映したりしませんか?
495踊る名無しさん:2008/04/28(月) 13:01:59
連投乙
496踊る名無しさん:2008/04/28(月) 14:18:38
東バ公式ブログは今回頑張ってますね。
新しく初役インタビューのコーナーが出来てトップバッターは長瀬さんの生贄。
497踊る名無しさん:2008/04/28(月) 19:51:12
氷室さんのブログ面白かった。
「IラブNBS」Tシャツ・・・ワロタ。
498踊る名無しさん:2008/04/28(月) 21:28:56
私も。
長瀬さんの生贄、Mっぽくて気になる。
499踊る名無しさん:2008/04/28(月) 23:45:29
>>440です。
本日NBSニュース到着。
その中に祭典会員向けの上野×高岸ジゼルのfax申込みも封入されておりました。
優先はありがたいけど全然値引き無いのにガックリ。
ジゼルで11,000円ということは、東バ公演も値上げですねぇ。
あぁ本当に何もかも値上げの春だわ。
500踊る名無しさん:2008/04/28(月) 23:47:42
【私のおしゃれ学】バレリーナ 上野水香さん 「巨匠のボレロ」受け継ぐ舞姫

ttp://sankei.jp.msn.com/culture/arts/080428/art0804281540006-n1.htm
ttp://sankei.jp.msn.com/photos/culture/arts/080428/art0804281540006-p2.jpg

>移籍3日目、ボレロの練習を命じられた。
その後、日本人バレリーナの映像を見たベジャールから、
「上野にボレロを踊ってほしい」との伝言が届く。
19歳の時からいつかやりたいと願い続けた作品。
「うれしくて涙が止まりませんでした」
私に『この作品を伝えたい』という思いがものすごく伝わりました。
海や空が広がっているような真っ青な澄んだ瞳で最後に、
『とてもよかった』とおっしゃってくださった」
501踊る名無しさん:2008/04/29(火) 12:00:07
今日のタイムテーブルって結局わかったの?携帯からなんでサイト見れないわ。ここにカキコしてくれると助かります、どなたかよろしく。
502踊る名無しさん:2008/04/29(火) 12:48:24
今の時点でタイムスケジュール及びキャストは出てないですよ。
503踊る名無しさん:2008/04/29(火) 13:11:55
ほんとだー。主催じゃないからかな。
神奈川県民に聞いてみたら?
504踊る名無しさん:2008/04/29(火) 13:12:17
あー、失礼。上は「県民ホール」のことです。
505踊る名無しさん:2008/04/30(水) 00:55:20
公演があったのに誰も書き込みが無い。
506踊る名無しさん:2008/04/30(水) 12:13:03
誰かレポお願いします。
507踊る名無しさん:2008/04/30(水) 13:37:10
松下のインタビューの中に春祭の若者が松下と中川って書いてある。
今回は本当に初役が多いね。大丈夫か?
508踊る名無しさん:2008/04/30(水) 15:37:14
あれだけソリスト、中堅がいなくなれば初役多いのは必然。
しかし松下の若者カァ・・・・・あんまり
509踊る名無しさん:2008/04/30(水) 17:13:20
県民ドナウの指揮者って今回がデビューだったんだね。
510踊る名無しさん:2008/04/30(水) 17:15:55
で、どうだったの?
511踊る名無しさん:2008/04/30(水) 17:59:57
松下さん若者意外に似合うと思う
512踊る名無しさん:2008/04/30(水) 19:40:24
よくもこんなに つまらなくつくれるものだと 感動しました
特に第2幕…
513踊る名無しさん:2008/04/30(水) 20:59:20
特に改訂はなく初演のままなんですか?
514:2008/04/30(水) 22:46:53
男性用の白タイツってどこに売ってますか?
515踊る名無しさん:2008/04/30(水) 23:05:18
西友にあるYO
516踊る名無しさん:2008/05/01(木) 00:24:59
木村さんがパワーアップしてた。指揮者の方は歓迎されていたと思う。
全体的に、よい公演だと思いました。
517踊る名無しさん:2008/05/01(木) 13:52:16
大嶋さんと前川さんの名前が消えてる。消すの早い!!
長谷川さんは名前あるよ。
518踊る名無しさん:2008/05/01(木) 18:56:42
4月末付退団だったのか、大嶋さん。神奈川のロビーで見かけたよ…。

長谷川さんがいてくれるなら、とても嬉しい。
519踊る名無しさん:2008/05/01(木) 23:25:41
やめる時って、数人いっぺんにってことが多いよね。
今でもみんなで歌を歌ってお別れするのかな?
520踊る名無しさん:2008/05/02(金) 03:27:08
歌?別れの歌なんかあるの?
塔婆のコールド達はバイトもしないといけないし大変だね。
コンビニで塔婆ダンサーが店員しててビックリしたよ。
521踊る名無しさん:2008/05/02(金) 12:44:15
http://www.geneschiavone.com/gallery/v/Principal-Dancers/ya/ddf/wer/

NYでの水香さん やっぱ綺麗だねー!
日本人ばなれって言うのかな?
522踊る名無しさん:2008/05/02(金) 16:32:44
周さんのインタビューUP。
ギリシャの踊りって儀式的か?
523踊る名無しさん:2008/05/03(土) 00:30:56
>>521
きれいはきれいだけど、顔がなんか老けて見える…
照明の具合か、カメラのアングルが悪いのか、メイクがいつもと違うのか?とにかく水香に見えない〜
524踊る名無しさん:2008/05/03(土) 00:54:02
>>523
髪型のせいもあると思う。
インペリアルの時も、ちょっと老けて見えるかもって思った。
525踊る名無しさん:2008/05/03(土) 01:04:43
ttp://www.geneschiavone.com/gallery/d/6920-2/_DSC8936.jpg
ttp://www.geneschiavone.com/gallery/d/6954-2/_DSC8969.jpg
これとか以前より頬下の肉が垂れて写って別人っぽい。
衣装も濃い色すぎていまいち・・・
526踊る名無しさん:2008/05/03(土) 01:15:44
あんな頬の肉垂れてたっけ?舞台見た時脚ももっとすらっと長かった記憶だったけど… 
何か違う人に見える。ほんとに本人???
527踊る名無しさん:2008/05/03(土) 21:50:25
o(^-^)o テヘ
528踊る名無しさん:2008/05/05(月) 02:12:40
age
529踊る名無しさん:2008/05/05(月) 05:29:54
>>493
同意だわ
530踊る名無しさん:2008/05/05(月) 16:53:02
>>525
濃い青は似合わないね・・・
531踊る名無しさん:2008/05/06(火) 11:42:08
YAGPガラの雰囲気にはぴったり。
532踊る名無しさん:2008/05/06(火) 21:58:36
ツアーへの出発日はいつ?
533踊る名無しさん:2008/05/08(木) 13:34:02
噂のかわいまりさん。ブログ・稽古場レポに登場です。
534踊る名無しさん:2008/05/08(木) 17:17:48
美人ですね!
535踊る名無しさん:2008/05/08(木) 22:09:52
ブログ見た。
536踊る名無しさん:2008/05/09(金) 00:49:21
春雄さんのギリシャが、、、何か違う。
537踊る名無しさん:2008/05/09(金) 01:52:09
噂にあっただけに派手でなんだか納得してしまった…
538踊る名無しさん:2008/05/09(金) 12:24:07
土日の公演何時ぐらいに終わるかな?
539踊る名無しさん:2008/05/09(金) 21:16:50
山口さんて明日出ないってきいたんですが本当ですか
540踊る名無しさん:2008/05/10(土) 09:20:04
ドナウのレポ少なかったけど、今度のベジャール追悼プロはどうだろうか。
待っているので書き込んで欲しいなぁ。
541踊る名無しさん:2008/05/10(土) 09:56:32
待ってるんじゃなく見に行けよ。
542踊る名無しさん:2008/05/10(土) 11:06:09
>>540
両日いくので私でよければレポしますよ。

ってか、なるべく行ってみて欲しい。
追悼ガラだから。
543踊る名無しさん:2008/05/10(土) 11:07:48
私も2日とも行く。レポするよ。

なるべく行ってみて欲しい、には同意。
でなくても、今日のレポで良さそうだと思った場合は行ってみて。
544踊る名無しさん:2008/05/10(土) 11:08:15
ギリシャのソロが春雄さんではなく周さんになってる!今日は生贄も周さんだし。
545踊る名無しさん:2008/05/10(土) 11:32:51
>>544
は?
546踊る名無しさん:2008/05/10(土) 11:44:41
朝見た時は中島さんになってたんだよ。
今は後藤さんに戻ってるけどね。
547踊る名無しさん:2008/05/10(土) 12:01:42
びっくりした。記載ミスか
548踊る名無しさん:2008/05/10(土) 14:45:36
遅刻しる

演目一番最初って何かな?
549踊る名無しさん:2008/05/10(土) 17:37:39

男性コールドが見違えて良い。
ベジャールは男性ダンサーを覚醒させるのか?

550踊る名無しさん:2008/05/10(土) 18:02:34
純クラが踊れないだけでしょ。
551踊る名無しさん:2008/05/10(土) 18:42:58
3Fががら空き、上のほうもけっこう席空いていた。
552踊る名無しさん:2008/05/10(土) 19:05:13
>>549
欠点が目立たないだけ
553踊る名無しさん:2008/05/10(土) 19:20:55
悪いよりいい。実際やりがいもあるのだろう。
男性はこの辺りがまた育ってこればというのは見えた。
小笠原くんの若者がよかったです。
彼は小さいハンデがある分、気合いいれてやってるのがよい。
554踊る名無しさん:2008/05/10(土) 19:23:25
後藤さん、なんかイマイチだった。
555踊る名無しさん:2008/05/10(土) 19:41:02
>>553
それそれ。やりがい、だよね。
556踊る名無しさん:2008/05/10(土) 19:45:04
>>554
俗に言う「ハルオ電池切れ」だったな。

今日、良かったのは中島さん生け贄。
557踊る名無しさん:2008/05/10(土) 19:54:36
ベジャールは欠点が分かりにくい、というのは都市伝説。
ズレたら瞬間に分かる。
558踊る名無しさん:2008/05/10(土) 20:02:58
明日の公演は何時から?
席空いてるなら再検討しようかな?
エコ券て明日買えるの?
559踊る名無しさん:2008/05/10(土) 20:28:40
明日、席が空いてるなんていう放送あったか?
水香ジゼル予約の放送はあったが
560踊る名無しさん:2008/05/10(土) 21:09:32
高岸さんが女性コールドを蹴ってなかった?
マネージュするとき。
561踊る名無しさん:2008/05/10(土) 21:18:56
>>560
蹴ってた。
というか、かすった。
つまづかなくて良かった。

体でかすぎw
562踊る名無しさん:2008/05/10(土) 21:19:41
>>560
ぶつかる?とオモタけど、本当に蹴ってたのか。
木村さんを持ち上げる時もちょっとし損なっていたように見えた。
それでもなんとなくオッケーな気がしてしまうのが高岸さんw。

>>558
迷ってるなら行くべし!
3時開演で、ギリシャ→火の鳥→ハルサイ。
563踊る名無しさん:2008/05/10(土) 21:35:06
たまたまコールドを見てたらかなりの勢いで蹴られてた…
どうするかと思ったら女性もすぐ立て直してやりきっていたのでさすがと思った
痛かっただろう
564踊る名無しさん:2008/05/10(土) 21:35:54
>>562
ああ。
木村さんをミス無しリフト、じゃなかったね、高岸さん(笑
565踊る名無しさん:2008/05/10(土) 21:40:15
>>554
あれ? ハルオさん良かったけどなー
私は火の鳥のキムラさんが物足りなかった。
566踊る名無しさん:2008/05/10(土) 21:44:35
後藤さんには精気がなく、
水香さん高岸さんのハサピコは異空間になり、
なんかカオスだった。
女性コールドはビシャっと揃って気持ちよかった。

小出さんと西村さん、出ずっぱりでお疲れ様でした。
567踊る名無しさん:2008/05/10(土) 21:47:06
>>565 木村さん、気力が不足してたよね。
なんでだろ。
568踊る名無しさん:2008/05/10(土) 21:53:00
高岸さんのギリシャのリフトもヒヤヒヤした

周さんのイケニエよかったよ
でも周さんは苦悩する役よりギリシャみたいに明るい役が合うと思う。
569踊る名無しさん:2008/05/10(土) 21:56:35
西村さん、今日パ・ド・セット出てなかったですよね?
本日のキャストには名前出てたけど…。
570踊る名無しさん:2008/05/10(土) 22:03:19
>>569
パ・ド・セットは覚えてないけど、ギリシャにはいたと思う。
571踊る名無しさん:2008/05/10(土) 22:09:52
3階と4階のサイドのブロックで、がらがらなのがあったね。
でも結構埋まってたし、ロビーも混んでたよ。
明日、開場時間に行ってみて。CとかD席が多少は残っていると思う。

木村さんはよかった。後藤さんは物足りなかった。
572踊る名無しさん:2008/05/10(土) 22:18:18
後藤さんは電池切れの症状のほうではなく、
初日で硬いほうの後藤さんだったとオモ。
無難に踊り納めてたけど、ソロが終わって生気が見るからによみがえってた。
もう何日か踊る機会があればいいのに。
ギリシャの主役は首藤さんでも初日はイマイチだったし……
あれ案外音楽つかんで踊るの難しいよ。

木村さんは落ち着いてたなー、なんだか。
573踊る名無しさん:2008/05/11(日) 00:17:03
その点、周さんはうまく掴んでいるかもね!

平野さんプリンシパルにならないかなぁ?
574踊る名無しさん:2008/05/11(日) 01:12:29
中島さんは踊ってる回数がだんとつで違うもの。
中島さんは、初演の時は主役経験もなくって、
若さで体当たり〜以上の評価ではなかったです。
その後どんどん音の取り方がこまかーくなっていってすごいなーと思いました。
575踊る名無しさん:2008/05/11(日) 18:12:28
ハルサイがすごくよかったぞ!

全体的に昨日<今日だった。
576踊る名無しさん:2008/05/11(日) 18:32:23
ギリシャは今日の方が格段にヨカタ
577踊る名無しさん:2008/05/11(日) 19:08:58
中島さんのギリシャは素晴らしい出来。いいものを観た〜。
春祭は一部男性陣が野獣度というか躍動感不足、長瀬さんも品が良すぎる生け贄で、今イチだったと思う。
全体的にいい公演だったけど、一番客席が沸いたのは最初のギリシャでした。
578踊る名無しさん:2008/05/11(日) 19:21:47
長瀬さんの生贄は、確かにこりゃ切り捨てられるなと
納得するヘタレ君だったよ。(誉めてる

井脇さんが女性陣の頼れる姉さまなだけに、余計
「こいつおいといたら群れ全体がヤバい」と思わせる。
迫力とかは遠慮がちだったようにも思いますが
初役見られてよかったと思った。
ギリシャの中島さんはさすが!良いもん見た。
579踊る名無しさん:2008/05/11(日) 19:25:37
個人的に火の鳥の印象が薄いw木村さんファンなのにw

後藤さんはなんか精彩に欠けていたような〜
どうしたかな。
580踊る名無しさん:2008/05/11(日) 19:26:22
ギリシャ、間の拍手が多すぎたのは個人的に微妙。
上野さん登場の時なんか萎えた…流れの途切れる感じが orz
581踊る名無しさん:2008/05/11(日) 19:41:22
ハサピコはあれでいいの?
思い切りミスキャストなのでは・・・?
582踊る名無しさん:2008/05/11(日) 20:11:06
>>551
5階サイドも埋まってたがな。
大入りではないが。
583踊る名無しさん:2008/05/11(日) 20:14:25
後藤さん、どっか傷めてる?

省エネ型マネージュが悲しかった
584踊る名無しさん:2008/05/11(日) 20:17:05
>>580
うん。終わった後に「素晴らしかった〜」というのはいいけど
出の時はなぁ。。。
585踊る名無しさん:2008/05/11(日) 20:26:09
春祭初役の皆さんどうでした?生け贄若者など
586踊る名無しさん:2008/05/11(日) 20:45:41
火の鳥、今日の木村さんは良かったわ。

しかし火の鳥をボレロにして欲しかったかなあ・・・
BBLとダブってもええやん
587踊る名無しさん:2008/05/11(日) 21:17:37
>>582
今日の事だよね?5階まで一番舞台寄りのブロック以外は
お客さん入っていたね。昨日は知らないけど。
588踊る名無しさん:2008/05/11(日) 21:18:51
ハサピコはうーーーーん……
後藤さん木村さんと井脇・吉岡でよかったと思うんだけどね。
そんなら水香ちゃんをどこに使うかとなってしまうが・・・
(やっぱボレロ?)

それにしてもあのグラグラリフトぶりでは、あのコンビのジゼルが心配だよ。
中島さんはものすごくよかった。
あの拍手は、中島さんがつくった拍手だよ。
589踊る名無しさん:2008/05/11(日) 21:23:57
>>581
うん・・・何だか前に見たのと違うもの見た?と
言う気分になった。動きはあってるんだけど、違う。不思議だ。
590踊る名無しさん:2008/05/11(日) 21:30:54
中島さん すっばらしかった!数年前まではなんだか
可愛らしい感じが強くて踊りに求心力がなかったけど
今日は見るものを引き込む魅力にあふれてた
木村さんは精彩を欠いている感じ どうしたんでしょ
春祭 長瀬さんは野性味が足りないなあ 植物的というか
もう少し泥くささというか原始的パッションが欲しい
591踊る名無しさん:2008/05/11(日) 21:37:08
中島さん、すごく良かった。
初演の時から比べるとすごい進化している。

ハサピコは全然ベジャールじゃなかった。

木村さんが人民服を着ているともう役人にしか見えない…
592踊る名無しさん:2008/05/11(日) 21:37:38
今日の踊りを観た観客は、ハサピコは脚の美しさ、どんだけ上がるか、を誇示するための踊りと誤解すると思う。
593踊る名無しさん:2008/05/11(日) 21:39:28
それは無い物ねだり的かもしれないw
中島さんも初役の時は細かったしね。
体当たりの演技でよかったと思います。
私は初役デビューみられてうれしかった。
カーテンコールのはにかんだ笑顔がよかったわ。
あとは頑張れ筋トレですねw
腕と肩はそれでもずいぶんついたと思ったけど。
594踊る名無しさん:2008/05/11(日) 21:43:12
水香ハサピコは、いくら足があがろうと頑張って品をつくろうと、
とにかく致命的に音が表現できてない。ダメ。
コテコテクラシックのヴァリや、
ボレロくらいガチガチのやつなら音楽に乗れるんだろうが。

高岸さんもイマイチ……
つか高岸さん、ハサピコ踊るなら最初と最後にも入れや!
595踊る名無しさん:2008/05/11(日) 21:55:32
中島さんずいぶん肩から腕にかけてがっしりしてきたねえ
今回は生贄>ギリシャソロだった
お姉さま井脇さんとへたれ長瀬さんの組み合わせは面白かったけど昨日のが好み
ハサピコは違うものを見せられてるのかと一瞬疑った
ある意味すごいw
596踊る名無しさん:2008/05/11(日) 21:56:59
水香さんカリスマだねえ。
597踊る名無しさん:2008/05/11(日) 22:03:44
>>593
長瀬さんのあの細さが衣装の薄いくすんだ緑と相まって
「もやし君」に見えた。
女性陣の薄青い照明と一列に並ぶ振り付けがDNA螺旋を
思い起こさせて何だか厳粛な気持になったよ。
598踊る名無しさん:2008/05/11(日) 22:12:22
春祭久々にみた。男性の衣装、あんなにカラフルだったっけ?
599踊る名無しさん:2008/05/11(日) 22:13:56
長瀬さん昨日はハツラツ今日はへたれ。
切り替え大変だろうに。
でもよかったと思います。春際はまだ品の良さが出ちゃうけど、かなりの気合いが伝わってきました。私は長瀬さんの春際も中島さんの春際も両方見れてよかったです。
600踊る名無しさん:2008/05/11(日) 22:14:15
自分は逆に長瀬さんはひ弱な感じが生贄っぽくてイイと思った。
生贄に何を求めるかなのかな。

601踊る名無しさん:2008/05/11(日) 22:26:47
長瀬さん、自分は生贄の弱さは出てたけど野性を感じなかった。
ギリシアのはつらつとした雰囲気の方がしっくり来たかな。
いずれにしろ期待。
602踊る名無しさん:2008/05/11(日) 22:32:35
私は中島さんも長瀬さんも顔が良くて好きかも…しれません。
603踊る名無しさん:2008/05/11(日) 22:34:22
高岸ボレロと水香ボレロが無い。
BBLとダブるから。
で、高岸と水香の使いどころがないから、ハサピコに持ってくるしかない。

木村さん西村さんのハサピコなんて観てみたい。
604踊る名無しさん:2008/05/11(日) 22:43:47
>ギリシャ

ズアナバールも割と水香さんみたいな踊り方だよ。
クラシック寄り。
水香さんはもう少し崩して楽しんで踊れば無問題。

視線の使い方はギエムみたいだったな。
あれは要らないわ。

高岸さんのサポートは上手いよ。
605踊る名無しさん:2008/05/11(日) 22:47:08
中島さんのギリシャ、井脇さんの生け贄

今日はこれに尽きる
606踊る名無しさん:2008/05/11(日) 22:49:06
ハサピコはギリシャの海を想像して明るく元気に踊ってみましたo(^-^)o
607踊る名無しさん:2008/05/11(日) 23:05:24
己はだれじゃ。
608踊る名無しさん:2008/05/11(日) 23:10:31
クラシック寄りとか寄りじゃないとかそういう話でなくて、
なんで音にもっと細かく乗れんのじゃ〜と思う>水香ちゃん
(私は水香ボレロは好き。アンチ水香ではない)
今日の高岸さんのサポートがあれでうまいというなら、困ってしまう。
同じモノ見てた感想とは思えん。席位置の違いか?
すごく危なっかしそうにみえた。
609踊る名無しさん:2008/05/11(日) 23:18:46
若者も初役だったようですがどうでしたか
610踊る名無しさん:2008/05/11(日) 23:20:35
>>603
木村さん西村さんのハサピコ、私も1票!
2人のラ・シルが良かった記憶あり。
611踊る名無しさん:2008/05/11(日) 23:24:46
若者ってギリシャの?
ギリシャも

昨日の小笠原君がよかった(初役ではないか)
中川リョウくんだっけ?抜擢されたのは。
若くて肉のつきかたがムクムクしてんなぁと思った。それ以外は特になし。
もうちょい年取ると適当に絞れるでしょうね。
612踊る名無しさん:2008/05/11(日) 23:26:50
途中が抜けてしまった。


ギリシャも長瀬くんよかったけど、若者のパドドゥとしては今日のが好きでした。
単に高橋さんが好きだからかもしれない。
春祭の若い男だったら、(以下611つづく)
613踊る名無しさん:2008/05/11(日) 23:38:46
大好きで大切なベジャール氏の作品が、あのハサピコでぶち壊しでした。
カンパニーは振付家の意図など後進のダンサーにきちんと伝えているの?
伝えても彼女が理解しようとしないだけ???
とにかくがっかりです。
614踊る名無しさん:2008/05/11(日) 23:42:12
春祭の若者松下さんも初役だったようですが力強さが感じられて良かった
615踊る名無しさん:2008/05/11(日) 23:46:47
>613
伝えた上でああいう解釈になっちゃったんでしょう。
彼女の場合足はあがってしまうんだろうし、
かっこよく踊るとか色をつけるとなると、ああいうふうになってしまうんだろう。
久しぶりにアチャーと自分は思ったけど、
すごくよくてプリマのオーラだと言っていた人もいたしね。
たしかに一人異次元ではありました。
616踊る名無しさん:2008/05/11(日) 23:48:25
中川さんは、いくらなんでもなくらい音に遅れてるのが気になったなぁ。
頑張っていたのでもったいない。緊張してたのかな。

両日みたけど、平野さんがよかったな。
頭から肩というか背中にかけてのラインがきれいでうっとり。
吉岡さんともよく合っていたと思う。
617踊る名無しさん:2008/05/11(日) 23:48:34
松下さん、ギリシアのパ・ド・ドゥはイマイチだったけどハルサイはよかった。
小出さんもパ・ド・ドゥは魅力を感じなかった。なんでだろ。
618踊る名無しさん:2008/05/12(月) 00:03:11
>615
伝えた上でああいう踊り方ならプリマ失格じゃない?
ベジャールじゃないでしょ。
どっちかというと613の方が正しいような気がするけど。
稽古であれを良しとする側に問題あると思う。
やりたい放題なハサピコに感じたな。高岸さんも粗すぎだし。

高岸さんの昨日の激突も体がでかいとか言う以前に、
副芸術監督とは思えない、初心者のようなミスだね。
体がでかいというのは理由にならないと思う。

2日間見たけど、ハサピコだけはなあ・・・
619踊る名無しさん:2008/05/12(月) 00:06:53
自分は後藤さんのギリシャがどうも・・・
身体のラインと音のノリ方が苦手だわ
620踊る名無しさん:2008/05/12(月) 00:08:56
とにかく中島さんが凄かった。
両日とも彼が主役だった。
621踊る名無しさん:2008/05/12(月) 00:09:29
昨日見てハサピコがダメなのはよくわかったので
もう今日は後ろの男の子達をじっくり見てましたよ。
なかなかおもしろかった。
622踊る名無しさん:2008/05/12(月) 00:19:02
脚が否応なしに語る脚で美しいけど踊り方はズアナバールに同意。新鮮で良かったし、二人の存在感はたいしたもの。中島君も素晴らしかった。
623踊る名無しさん:2008/05/12(月) 00:25:46
昨日の生贄、今日のギリシャと中島さん本当に素晴らしかった!
なんかベジャール特有の色気がうまく表現できてたと思う
624踊る名無しさん:2008/05/12(月) 00:27:38
殆どの東バ公演に通っていたのに、今回は本当に珍しく出かけられなかった‥。
ノイマイヤーの時は何となく不完全燃焼気分だったんだけど、
今回のベジャールプロは盛り上がったんですね。
あぁ行きたかった。
やっぱり東バはベジャール習熟度が高いのかな。
625踊る名無しさん:2008/05/12(月) 00:27:53
ハサピコは残念だがベジャールじゃなかったなあ

20列に国会議員がきてたけど誰だっけ、あれ。
626踊る名無しさん:2008/05/12(月) 00:28:14
>両日とも彼が主役だった。
めちゃくちゃ同意。中島さんはすごいわ。

>踊り方はズアナバールに同意
異次元にも、ズアナバールにも同意。
627踊る名無しさん:2008/05/12(月) 00:30:30
99年の「火の鳥」カテコの様子を収めた写真が
ロッビーに展示されてましたね。(ギエムツアーのときに
飾られていたベジャールさんの写真と同じサイズ)
赤い衣装の高岸さんとか見て、ああもうそんなに昔・・・と切なくなったよ。

>>618
高岸さんが踊れなくなったら彼女どうするのかな。
628踊る名無しさん:2008/05/12(月) 00:39:49
なんだかやたら水香さんが責められてるが、
後藤さんがギリシャ&火の鳥で全滅したインパクトの方がすごかったけどな。
「音楽に乗る〜」云々で考えたら後藤さんの方がよっぽど酷かった。

友人に「いつもはあんなダンサーじゃないの!」と説明せざるをえなかった私は大変でしたわ。
629踊る名無しさん:2008/05/12(月) 00:40:20
>>621
ナカーマ。
でも高岸さんは2日めの方がちょっとよかった。
630踊る名無しさん:2008/05/12(月) 00:42:43
アンチ高岸上野組が暴れてるな〜
ふたりくらいか
631踊る名無しさん:2008/05/12(月) 00:44:11
>友人に「いつもはあんなダンサーじゃないの!」と説明せざるをえなかった私
確かに。残念ながら、昨日も不発だったよ。
あれだけ見た人は、なぜ彼にあの役がふられるのか理解できないに違いない。
632踊る名無しさん:2008/05/12(月) 00:44:55
今日の公演に行った人多かったみたいだね。
633踊る名無しさん:2008/05/12(月) 00:48:15
>>617
難しいんだよ、ギリシャのPDDって。
吉岡さんはベジャール慣れしてるから大丈夫。
昨日の小出さん、まだベジャール慣れしてないのがよく分かった。
634踊る名無しさん:2008/05/12(月) 00:54:14
上野さんはハサピコよりもパドドゥの方が合ってる気がした。
でも、高岸さんが似合わないか〜w
若者カップルの踊りだもんね。>パドドゥ
635踊る名無しさん:2008/05/12(月) 00:57:24
上野さんは以前はパドドゥ踊っていなかったっけ?
636踊る名無しさん:2008/05/12(月) 00:57:58
>>624 さりげなく笹ちゅうがパンフレットに書いてるけど
ベジャールは会場を高揚させる振付でスゴい
637踊る名無しさん:2008/05/12(月) 01:02:44
釣りくさい文章だな〜w >>613
638踊る名無しさん:2008/05/12(月) 01:07:04
昨日、今日の出来栄えみていると
後藤さん外して中島さんにもっと良い役をやってほしいと思う。
スプリング&
ドナウ

身長の問題もあるかもだけど
639踊る名無しさん:2008/05/12(月) 01:07:49
>>618
>初心者ミス

言葉の選び方を間違えてるような・・・
パリオペやボリショイのトップでも時折やらかすよ。

ルグリくらいミリ単位で動ける人ならまだしも。
640踊る名無しさん:2008/05/12(月) 01:09:17
小出さんは顔が丸いゆえ雰囲気がね…。
641踊る名無しさん:2008/05/12(月) 01:10:18
そうだ、はだしのパドドゥのがよかったかもしれない。
パートナーが難しいけど。
642踊る名無しさん:2008/05/12(月) 01:13:06
後藤さんより中島さんが好みだった>ギリシャ
643踊る名無しさん:2008/05/12(月) 01:15:11
>>634 しかし後藤さんより高岸さんの方が若々しくみえてしまった初日ギリシャ。
高岸さんが「若者」でいいじゃん、とか。
明るく華やぐし。

後藤さん、老け込んだ気がするのはワシだけか。
644踊る名無しさん:2008/05/12(月) 01:17:16
高岸さんは、顔さえアップにならなければ若者っぽいと思う。
佇まいとかかな、若さを感じるのは。
645踊る名無しさん:2008/05/12(月) 01:18:15
後藤さん老けた?
646踊る名無しさん:2008/05/12(月) 01:22:06
と言うより元気が無いような気がした。
後藤さん、風邪気味とか足の調子悪とかなのかな。

時節の色でも幼い少年から若人〜大人の男まで
演じて違和感なかったもんね。
647踊る名無しさん:2008/05/12(月) 01:25:25
後藤さんガンガレ
648踊る名無しさん:2008/05/12(月) 01:27:59
生贄に長瀬氏を投入した様に、ギリシャも誰か若手で見たかったな〜。
後藤さんでも悪くはないけど。なぜ今頃になってとw
649踊る名無しさん:2008/05/12(月) 01:32:59
今ギリシャを躍らせるとしたら、誰だろうね?
後藤さんは意外だったけど、
他に「この人!」っていうのも思いつかんのだが。。。
650踊る名無しさん:2008/05/12(月) 01:37:38
>>647
後藤さん、まじでガンガラないと、もう振り向けば中島さんが(ry
中島さんがあと5センチあったら、とっくに(ry

ホント「M」の役とか取られちゃいますよ。
セバスチャン役に中島さんが入るだろうから大丈夫だろうけど。
651踊る名無しさん:2008/05/12(月) 01:39:12
>>649
つ 平野さん
652踊る名無しさん:2008/05/12(月) 01:50:09
>>622
>>626
ズアナバールと似た踊り方だよな。
DVDになってるから参考にみてほしい。
ズアナバールはキューバ国立のクラシック出身だった筈。

つまり上野の踊り方もok。
本家BBL風味。
なまじプロポーションが良いから悪目立ちしてしまうだけの話。
相方の高岸もデカいから日本人離れした異空間になってしまう。
653踊る名無しさん:2008/05/12(月) 01:51:19
あ、平野さんのギリシャはいいかもしれないな。
ハルサイよりギリシャの方が似合いそうだ。
654踊る名無しさん:2008/05/12(月) 02:01:15
>>580 
>水香さん登場で拍手

昨日も今日も「右端の最後方」から。
ヤラセだと思う。
ドンキとジゼルが待ってるからさ。
655踊る名無しさん:2008/05/12(月) 02:40:27
上野高岸組って相性いいの?
ばらばらに踊ってて全然魅力を感じない
656踊る名無しさん:2008/05/12(月) 03:13:03
>>655
ドン・キホーテは良いよ。
>常考
657踊る名無しさん:2008/05/12(月) 08:38:36
登場で拍手ってオーロラ姫の登場と同じ感覚なんだろうか・・・・>一部のファン
658踊る名無しさん:2008/05/12(月) 08:57:44
>登場で拍手って
東バ公演では時々あると思うよ。主演以外の人に対しても。
ドンキの木村エスパーダにも登場の拍手があった。
それと似たようなものなのでは。
659踊る名無しさん:2008/05/12(月) 09:03:35
エスパーダとは意味が違うと思うが。

水香ちゃんはパドドゥは踊ってません。
最初からずっとハサピコ(ギエム最後のボレロ公演から)。
ギエムとのときは硬いなー色気ないなーと思ったけど、
癖がついた今回の方が、むしろじぶんにはいまひとつぴんとこなかった。
たぶんパドドゥは水香ちゃん、ハサピコ以上に踊れないと思うわ。
あのほうがずっとベジャール振りで難しいw

660踊る名無しさん:2008/05/12(月) 09:23:15
>>658
エスパーダは「待ってました!」って感じだからちょっと違う気がします。

しかしな・・・いずれ日本で顔世デビューしちゃうんだろうか・・・
ハサピコどころじゃなくわかってない悪寒
661踊る名無しさん:2008/05/12(月) 09:51:00
>>657
拍手はサクラでしょ
662踊る名無しさん:2008/05/12(月) 10:14:21
>>600
あの生贄はひ弱じゃダメだと思う。
群では肉体的に弱い立場だけど、いじめられても生き抜く生命力、
女性リーダーを手に入れてしまう逞しさ、知恵があるんだもん。
かたわ=聖なる存在としての生贄(民間信仰)でもあるし。
首藤さんは表現できてたけど、長瀬さんはキャラが出ちゃったんでしょね。

中島さんのギリシャはガスカールに肉迫していた(私は婆)。すごいことです。
663踊る名無しさん:2008/05/12(月) 10:17:01
首藤さんの最盛期の生け贄がまた観たいなあ
664踊る名無しさん:2008/05/12(月) 10:21:04
>>662
>>中島さんのギリシャはガスカールに肉迫していた(私は婆)。すごいことです。

そんなによかったの!?行けばよかった(私も婆)。


665踊る名無しさん:2008/05/12(月) 11:05:42
>>663
それはムリ‥
666踊る名無しさん:2008/05/12(月) 11:10:55
>>653
平野さんのギリシャ、きっといいよね。
でも今の東バの空気だと、長瀬さんに持っていかれちゃうような気がするよ…
667踊る名無しさん:2008/05/12(月) 11:18:58
久々にBBLファンが水香さん叩きに現れた?
小出さんファン?
>朝から連投
水香さんついでに高岸さんも叩く・・・

後藤さんの方が心配だがな・・・・・
668踊る名無しさん:2008/05/12(月) 13:00:26
>>664
線が細いなーと思う瞬間もあったけど、本当にいいもの観ました。

ローランもドメニコもベジャール語がヘタだと思った婆としては、上野さんもOK。
吉岡さんにはかなわないけど…。
拍手は元からついてきたファンだと思うな。あそこで拍手はありえないもの。殆どの人は拍手にのらなかったし。
669踊る名無しさん:2008/05/12(月) 13:34:45
2日とも観ました。
ハサピコ最高でした。
こういうハサピコも良いなって感じ。

吉岡さん、近来まれな良い出来でした。

今回は「上野」「吉岡」が良かった。
男は長瀬・平野さんかな。

ほかの方々も頑張ってください。
670踊る名無しさん:2008/05/12(月) 14:08:59
>>669
やっぱりね。
拍手も多かったし、どうして上野さんをけなす(?)人がいるのか、
と思っていたけど・・・
高岸・上野ペアは大きさもあるけど、異次元の素晴らしさだった。
671踊る名無しさん:2008/05/12(月) 14:40:44
春祭の最後の男女が腰付け合ってのけぞるシーン
あれは性交渉でイクってことなの???
子供がバレエごっこでアレやられたら・・・・
672踊る名無しさん:2008/05/12(月) 14:49:01
水香ファンて自由な意見も許さないの?
感想なんて人それぞれじゃない
673踊る名無しさん:2008/05/12(月) 15:12:26
昔から水香に過剰反応しているのは吉岡オタ。
674踊る名無しさん:2008/05/12(月) 15:12:52
>>671
子供にベジャール見せるのは要注意
勿論バレエフェスも。会場で
思いっきりおしゃれさせたチビを、自慢げに連れている素人母を見かけると
ホントに何にも知らないなぁと思ってしまう。
大人が楽しむ作品と、子供でも親しめる作品は見極めようね。
675踊る名無しさん:2008/05/12(月) 15:22:44
最後のカーテンコールで胸をゆさゆさ揺らしながら
前に出てくる子がいて衝撃だった。
「4人の若い娘」の一人だけど、あれは誰?
676踊る名無しさん:2008/05/12(月) 15:27:31
火の鳥の最後を男の子同士で真似されたら
もっとやばいやもよ
677踊る名無しさん:2008/05/12(月) 15:59:51
中国の不思議な役人でも、子連れがいたなあ。
始まる前は親子ではしゃいでたのに、終わった後は無言だった。
親、内容を調べてから連れてこいよ。

自分、ハルサイを初めて見たの20才過ぎてからだったけど、
衝撃的だったよな〜。
小学生で見たら、どうなっちゃうんだw
678踊る名無しさん:2008/05/12(月) 16:26:19
いじめ臭いシーンもあるし、ハルサイは小学生にはお薦めできないなあ
性的な部分だけなら低学年じゃかえって理解もできなくておわるだけかもしれないけど
理解できないんだから見せてももったいないじゃん、てことにもなるし
679踊る名無しさん:2008/05/12(月) 16:32:28
上野さん、本当に素敵でした。
NYCなどに呼ばれるのも当然だと思いました。

現地でガラを偶然見た知人が
「上野水香というバレリーナを知ってる?外国でも見栄えがする人。」
と言っていたのを聞いて昨日初めて観ました。
心から感動しました。
どうしてもっとたくさん踊らないのですか?
680踊る名無しさん:2008/05/12(月) 17:00:55
>>672
そうだなあ、許してあげたいとは思うけど、
あんたのせいで、東バファンはバレエ鑑賞眼がないと世間の人たちから
軽蔑されるのは、ごめんだな!
681踊る名無しさん:2008/05/12(月) 17:39:44
難しいと思われる技も終始笑顔でこなしていて、
とっても素敵でしたよ>水香さん
682踊る名無しさん:2008/05/12(月) 18:10:06
あなたならどうします?
Aバレエ教室の空いてたスタジオで小6年の大親友同士のB君とC君が
「昨日の春祭感激した!あの「ダッコを練習しよ」と何度も抱きあって
手を離してます。そのうちC君が「火の鳥の最後をやってみようよ
B君僕の後から乗って」と…でもBは足が上げられません。そこであなたは
 @鏡を見ながらB君の足を上げる手伝いをする。
 A「やめなさい!!!!ここはあなた達だけのお教室じゃないのよ」

683踊る名無しさん:2008/05/12(月) 18:59:46
ベジャールを子供に見せるのはたいてい馬鹿親。
チケット買う前に内容を調査しないのかね。
684踊る名無しさん:2008/05/12(月) 19:26:45
ベジャールさんは終生、エロスとタナトスがテーマの
振り付け師だったな。
上野さんはおっとりさんで、妙に幼形成熟ぽい所が
「エロス」方面にはちょっとorz

カルメンは「女のコ」の本人も制御不可能なホセへの
誘いが、あれはあれで良かったと感じた。
でも、ベジャールのエロスとは違うな。
685踊る名無しさん:2008/05/12(月) 20:10:28
しっかし、ベジャールのお気に入りなんだよな、それがぁ。
なんか、ベジャールが嫌いになりそう。

んなこと、ないか!
686踊る名無しさん:2008/05/12(月) 20:13:44
水香ちゃんを「良い」と言ったっていいんじゃないの?
同じように「良くない」という人もいるだけじゃん。
687踊る名無しさん:2008/05/12(月) 21:11:24
>686
自分もそう思う。
今回は否定的なことを書いてしまったけど、
たとえばボレロについては私は直後に意外にもすごくよかった〜と絶賛したほうだし。
高岸さんのサポートは水香ちゃん相手に限らず安心だなあといつも思ってるし。
でも今回はかなり不安に感じたんだよ……
688踊る名無しさん:2008/05/12(月) 21:36:59
>>685
ベジャールさんは皆に優しい。
なんだかまだ引きずってて悲しい。
689踊る名無しさん:2008/05/12(月) 21:48:21
19歳のときに憧れの先輩(1コ上)と
ドンの最後ボレロをみた時、「バレエって結構すごいんだね。」と言われた。

20歳くらいの時BBJのハルサイを
7つ上のリーマンの彼氏と観に行った、彼はものすごい衝撃を受けていた。

バレエフェス、は寝室と下着のオンパレードの回もありましたね。
題名からしてそのものズバリなのもあるし、ちょっとリサーチすれば解るよね。

でも、私自身は中坊のときからボレロごっこしてたな・・・・

690踊る名無しさん:2008/05/12(月) 22:02:10
期待していなかったのに長瀬さん松下さんがすごく良くてびっくりした。
691踊る名無しさん:2008/05/12(月) 22:31:42
>>689
>BBJ




ブラックジャックによろしく?
692踊る名無しさん:2008/05/12(月) 22:39:22
>>674


子供がみても、まず「意味がわからない」でしょう。
本当に脱ぐR指定の映画とは違う。

あっ、カブトムシを交尾させてる男の子は分かるかもしれん。

そんなことより教育テレビで放送して、実況板の鯖を飛ばして欲しいわw
「おっぱい」だけで1スレ消費するんだからさ。
693踊る名無しさん:2008/05/12(月) 22:40:59
仕切り屋乙>>680
694踊る名無しさん:2008/05/12(月) 22:46:13
>>675
たぶん佐伯さん。
ひとりだけBカップ弱で。
695踊る名無しさん:2008/05/12(月) 22:48:59
>>675
わ〜か〜る!自分も気になってたw
アノ衣装で胸あると大変だね
696踊る名無しさん:2008/05/12(月) 22:49:57
>>684 BBLのダンサー、全員が全員セクシーかあ??
妙なのも混じってるじゃないか
697踊る名無しさん:2008/05/12(月) 22:55:09
>>683
 吉田都さん、小学生のときにベジャールみてたらしいけど。
個人差でしょ
698踊る名無しさん:2008/05/12(月) 23:05:48
>>671
その前のセックス描写で既にイッてると思うんだが。
だから、あれだけ嫌がってた女性リーダーは、
ころっと態度を変えて男の生贄クンに抱きつくw
処女が→男のよさを知った、というパターン。

ラストは「生贄を神に捧げる」というようなダメ押しかと。
699踊る名無しさん:2008/05/12(月) 23:07:37
ロイヤルのマノンの終盤も子供にはちょっと見せられないな、と思ったし。
やっぱりバレエは基本、大人の鑑賞するものだと思うよ。
700踊る名無しさん:2008/05/12(月) 23:13:22
>>660 普段は斎藤叩きをしといて、顔世御前の話になると、今度は水香叩きになったりする忙しい人かい?
701踊る名無しさん:2008/05/12(月) 23:23:01

>>685
水香は普通にボレロ向きじゃん。
「日本人の女性初」だからファビョる人がいるのかな。
ほとんど嫉妬に近いような。
702踊る名無しさん:2008/05/12(月) 23:34:30
小学生の時から例えば「めぞん一刻」とかセックス描写のあるマンガを普通に読んでた私の立場は(笑)。
ってか小学生、私以外でもざらに読んでたよ、性描写のあるマンガ。

このスレ、お嬢さん育ちだったり優等生育ちの方が多いんだな。
703踊る名無しさん:2008/05/12(月) 23:50:27
>>699
子供の理解力を低く考えすぎだ。
子供は自分に必要な部分だけを拾っていく。

落語、講談、文楽、歌舞伎。
昔の人は子供の時分から通った。
だから高等教育に頼らずとも教養が身についた(性教育も含む)。
文楽と歌舞伎のSM描写はマノンなんぞを軽く越える。

>>677のような奥手ぶりに逆に驚く。
>>678の「いじめ」もよく分からない。
『ドリフ』『ひょうきん族』を禁じていたPTAを思い出す。
704踊る名無しさん:2008/05/13(火) 00:00:37
レディカオヨは水香ちゃんの売りが武器にならないから怖いよ・
705踊る名無しさん:2008/05/13(火) 00:11:44
時々こういう古典至上発言が発生しますね。
706踊る名無しさん:2008/05/13(火) 00:24:39
いや、水香ちゃんに向いてねえ!ってだけでしょ。
足上ってもスタイル良くても関係ないもんな、顔世御前。
707踊る名無しさん:2008/05/13(火) 00:30:05
>>705>>703に対してね。
708踊る名無しさん:2008/05/13(火) 00:45:03
セックスについて、子供にきちんと話をするのは難しいと思うよ。
昔からあるものだし、マンガや雑誌での情報がどんなに氾濫してしていてもね。
そういう意味で、観劇に出かけてそういうモチーフが出てきたとき、
二次元でなく三次元で展開されているなら尚更、
どういう風に説明するかちょっと困るのは十分理解できる状況だと思うけど。
別に奥手とかじゃなくてさ。
709踊る名無しさん:2008/05/13(火) 03:54:45
>>697
>個人差でしょ


同感。卑近な例で恐縮だけど、
小学校低学年でオナニーしてる女の子もいれば、
大人になっても特にオナニーしない女性もいる、のが現実なんだよね。

「娘の心配をする母親」の構図が一般的と思われがちだけど、
有吉佐和子の香華は「ヤリマン母親&母を心配する身持ちの堅い娘」の設定で、これも現実によくある話。

春の祭典もマノンも子供がみてトラウマになるバレエでは無い。
子供がみてトラウマになる作品は駄作。
子供に説明するのが難しい、というのは度胸が無いだけだな。
分かりやすく噛み砕いて説明すれば、
個人差はあるだろうが子供でも理解はできる。

あと、早熟な女の子だったら、眠りのストーリーを聞いて
「なにそれ。つまんない。甘いよ」とか言うだろう、いまどきw
710踊る名無しさん:2008/05/13(火) 05:01:19
>>684
>エロス

ギエムでもショナでもボレロって、女性ダンサーが
フェロモンを出すには難しい作品と思うけど。
つまり水香さんだけに限らない。
基本、男性ダンサーがフェロモンを撒き散らす作品。
>ボレロ

ギリシャもドンジョバンニもセクシー系の作品じゃないしなあ。
「M」での井脇さんとのレズビアン絡みは良かったよ。

バクティを深めることが勝負かな。
水香さん流でいいから、エロス追究を。
711踊る名無しさん:2008/05/13(火) 08:05:53
子連れでエロス演目を見ることが絶対駄目だとは言わない。
例えばプロのダンサーになる気のある子になら、
むしろ見せたほうが良いと思う。

ただ、子供にエロスをどのように説明するのか、
自分の子供に見せて良いものかどうかを事前に考える必要があると思うのよ。
それを怠っている馬鹿親が多いだけの話。
712踊る名無しさん:2008/05/13(火) 09:02:58
>>709
小林の「招待」を見てせせら笑っていた小学校
高学年位の女の子グループは衝撃的だったな〜。

ボレロってそもそも、酒場のテーブルで男共を挑発
するってのがモチーフなので、そういうのもみたいな、
彼女にかぎらず。彼女は酒場は行かなそうだし。
713踊る名無しさん:2008/05/13(火) 09:11:42
>>694
佐伯さんですか、ありがd
あれでBカップなのか・・・
少なくともDくらいありそうに見えたよ。
714踊る名無しさん:2008/05/13(火) 09:32:45
>>713
ポリーナもそうだけど、
胸が大きい人ってユニタード系の衣装の時は大変だよねぇ。

BBLだと髪の色とか衣装も揃っていないから「色んな人間がいる」って感じだけど、
東バのは髪は着け毛で長さまで揃っているから、体型のちょっとした違いは目立っちゃう感じ。
715踊る名無しさん:2008/05/13(火) 09:46:54
>>709
ジゼルやバヤデルカや白鳥の湖やコッペリアみるだけで
「男ってどうしてあんなにバカなの?」と男性観が変わりますw

まだ眠りの方がましだと思われ。
716踊る名無しさん:2008/05/13(火) 09:54:46
古典の世界ではアホばっかりってことになるのよ。
極端に描かれているからね。
私もロミジュリを見たり読んだりすると、つくづく「お前たち人の話をよく聞け」と思う。
717踊る名無しさん:2008/05/13(火) 09:56:46
>お前たち人の話をよく聞け

爆笑。
でもしょうがないよね、年齢中学生だもんな〜
718踊る名無しさん:2008/05/13(火) 11:09:50
>>713
ポリーナでCカップ弱じゃないかなあ。
もうD以上あったらプロのバレエダンサーになれないんじゃないの。
そのへん詳しく知らないけど。
719踊る名無しさん:2008/05/13(火) 11:11:53
超メタボがいくらIカップだろうが埋もれて見えない、というののちょうど逆かとw
720踊る名無しさん:2008/05/13(火) 11:21:19
>>718
ポリーナの場合は、学校卒業後に成長しちゃった感じだよね。
初めて眠りで見たときは、まだあんなにゆさゆさしてなかった。
本人も困ったろうなぁ。
先日のインペリアルでもドンキのチラシ写真でも、かなりしっかりしたサポーターみたいなのつけている。
721踊る名無しさん:2008/05/13(火) 11:24:35
>>712
マクミラン「招待」で笑ってしまう女の子のお客たち?
それは違う意味で怖いものが。
知識を急ぎすぎて勘違いした、というか。
722踊る名無しさん:2008/05/13(火) 11:56:36
>>715
・バヤデール
・白鳥
・ジゼル


三島由紀夫の説で…
バレエは宝塚と同じく「女性原理」で、三角関係に女が苦しみ、
女の客はそれをみて共感する、とかなんとか。
だからバレエの男役の設定は極端なアホとなる。
ヘタレ勢ぞろい。

オペラはもっと普通に男性が活躍するからさ。
歌舞伎も「男性原理」で男の世界を描くし。

眠りの「めでたくキスでめざめました」は何歳くらいまでの女の子が憧れるんだろう。
サンタクロースを信じる年齢はいつまで、みたいな話だけど。
723踊る名無しさん:2008/05/13(火) 12:39:01
「魔法にかけられて」
724踊る名無しさん:2008/05/13(火) 14:35:38
うまくいえないけど、くるみ割りや眠りのような王子様が
ハッピーエンドをもってくる話ばかりを子供にみせてしまうと
温室栽培型お嬢さまスイーツ(造語)が出来上がってしまうような気もする。

たまにはオネーギンとかベジャールもみせて、
完全には理解できないだろうけど「大人の世界は深くて怖いよ」っていう社会勉強をさせたい、というか。
725踊る名無しさん:2008/05/13(火) 14:43:44
橘るみも豊胸らしいが佐伯もそうらしい
726踊る名無しさん:2008/05/13(火) 15:55:23
エロス系の作品を子供に観せるにあたって
同行する親がきちんと対応できずに、無言で足早に会場を去る様になってしまうようなら
見せる価値無しって思う。てか、親も見る価値無なし。

元東バの団員がボレロや舞楽とかに小学生の息子を連れて行き、
彼は将来東バに入りましたとさ、とかはリアルでありな話だ。

727踊る名無しさん:2008/05/13(火) 18:34:47
726に完全同意。
子供ながらに良い意味での衝撃を受けられるのなら、見る価値は大あり。
728踊る名無しさん:2008/05/13(火) 19:07:23
長瀬さんなんかは意外にそのクチかも。
お父様が東バのダンサーだよね。

子供の頃に舞楽やボレロを見ていたかはわからないけど
カブキは見てるはず。
729踊る名無しさん:2008/05/13(火) 20:59:07
知佳たん豊胸だったんだ・・・
730踊る名無しさん:2008/05/13(火) 21:39:47
>>728
長瀬さんのお名前「直義」はザ・カブキの直義から取ったと
伺ったことがあります。
神田の古書店で初演のパンフを買ったのをみると、父上の
信夫さんは矢下実さんと共に直義を演じてらっしゃいますね。
731踊る名無しさん:2008/05/13(火) 22:17:26
私は以前にボレロの群舞の中に好きなタイプの男性を見つけて
(名前わかんないけど)「あ!突いている」と思ったらジワーっと
来ちゃって思わず客席汚すかと思っちゃた。
それ以来旦那様との時 たまにボレロのCD弱くだけど流すともう大変!
でも旦那様は勘違いしてるけどね・・・ヤダ
732踊る名無しさん:2008/05/13(火) 22:19:50
>>726
同意。要は親に考えがあるかないかだよね。
良くヨーロッパとかでは露骨な性描写とかあると警告が出てるけど、
それでも連れてくる親はいる。それはそれでありだろう。
733踊る名無しさん:2008/05/13(火) 22:49:17
>730
おーやっぱりそうだったんだ。
私も昔のパンフで長瀬信夫さんの直義の写真をみたことがあって、
長瀬さんの名前はそこからなのか、それともものすごい偶然なのか、
いちど聞いてみたかったんだ。ありがとう。
734踊る名無しさん:2008/05/13(火) 22:59:24
一からつくられた自分たちの為の作品だから
すごい思い入れもあるんでしょうね。
735踊る名無しさん:2008/05/13(火) 23:01:34
直義はカブキのほうの役としても、
史実の人物としてもかっこよくていいよな。
単に名前としてもかっこいいし。
736踊る名無しさん:2008/05/14(水) 08:09:18
高橋さん一連のベジャール追悼が終わったら辞めそう
ブログ読むと………
737踊る名無しさん:2008/05/14(水) 09:04:37
長瀬さん、お父さんがやったのが、伴内とか定九郎とか
師直とかじゃなくてよかったね。
738踊る名無しさん:2008/05/14(水) 13:19:10
長瀬さん(お父様)いまでも素敵ですよね。
舞台の打上げでご一緒したけど、10代の子達にもすごい人気だった。

739踊る名無しさん:2008/05/14(水) 13:43:28
木村さん!緑の物体を抱えた写真がwww
740踊る名無しさん:2008/05/14(水) 14:13:15
>>739
都さんがテレビに出演したときにも、一時話題になったストレッチポールですねー。
肩胛骨の辺りが良い感じに伸ばせそうなんで、私も欲しいなと思ってあちこち検索しちゃいましたよ。
シンプルなものだけど、意外にイイお値段するとゆー‥

何だか嬉しそうな顔で写っているのがちょっと新鮮な木村さんですね。
しばらく国内では公演無いし‥、8月のドンキでエスパーダを期待!!
741踊る名無しさん:2008/05/15(木) 17:18:24
キャストが出た!
キトリ:ポリーナ(8/20,22,24)/上野水香(8/23)
バジル:ウヴァーロフ(8/20,22,24)/高岸直樹(8/23)
ドン・キホーテ:野辺誠治(全日)
サンチョパンサ:高橋竜太(8/20,23)/氷室友(8/22,24)
ガマーシュ:平野玲(8/20,23)/松下裕次(8/22,24)
メルセデス:井脇幸江(8/20,24)/奈良春夏(8/22)/高木綾(8/23)
エスパーダ:木村和夫(8/20,24)/後藤春雄(8/22)/中島周(8/23)
ロレンツォ:横内国弘(8/20,23)/平野玲(8/22,24)
キトリの友人:小出領子-高村順子(8/20,24)/西村真由美-佐伯知香(8/22)/乾友子-田中結子(8/23)
若いジプシーの娘:吉岡美佳(8/20,23)/井脇幸江(8/22)/奈良春夏(8/24)
ドリアードの女王:西村真由美(8/20,24)/田中結子(8/22)/奈良春夏(8/23)
キューピッド:佐伯知香(8/20,24)/高村順子(8/22)/河合眞里(8/23)

初役多し。長谷川さんの名前無し。やはり退団決定?
742踊る名無しさん:2008/05/15(木) 18:39:21
この前のデマチで某ソリストに長谷川さんの事、聞いてた椰子がいた。

可愛そうに、困った顔してたよ(´・ω・)

743踊る名無しさん:2008/05/15(木) 18:45:37
やっぱり退団なの?
744踊る名無しさん:2008/05/15(木) 21:44:18
あっあの河合眞里がキューピッドだって…
745踊る名無しさん:2008/05/15(木) 22:25:01
あの書き込みは河合を妬んだ奴だな。
746踊る名無しさん:2008/05/15(木) 22:38:37
そうだな、役もらえなくて妬んだな。
747踊る名無しさん:2008/05/15(木) 23:20:45
私もそう思ってたよ。いちいちageてご苦労さん。
748踊る名無しさん:2008/05/15(木) 23:48:42
一連の書き込みで傷ついてないといいけどね(´・ω・`)
749踊る名無しさん:2008/05/15(木) 23:51:32
怖いね。バレエの世界。
まさに「出る杭は打たれる」だね。
めげずに続けてほしい。
良いダンサーがどんどん育ってほしいから
あまり足引っ張らないでね。>妬む人
750踊る名無しさん:2008/05/16(金) 00:11:11
初日と水香さんの日に行くんだけど、ジプシーがダブっちゃったのが残念。
でも中島さんのエスパーダ、超楽しみ〜。
751踊る名無しさん:2008/05/16(金) 00:43:42
平野さんは想像できるが松下さんのガマーシュ想像つかない〜
752踊る名無しさん:2008/05/16(金) 09:13:38
井脇さんのサイトに載っている長瀬くん発言、
直球でおかしいw
ほほえましい舞台裏で、ファンとしてもほのぼのしちゃいますね。
753踊る名無しさん:2008/05/16(金) 15:27:13
>>725
豊胸っても「バレエダンサー基準」の話。

Eカップ以上なきゃ世間では豊胸と呼ばん。
俗に言う「パイズリ基準」な。
754踊る名無しさん:2008/05/16(金) 15:34:48
>>743
長谷川さんは退団です。
なぜか公演プログラムに名前はあったけど・・・
755踊る名無しさん:2008/05/16(金) 17:58:30
>>724
> 王子様がハッピーエンドをもってくる
> 温室栽培型お嬢さまスイーツ


神田うのの事かあああああああ!w  >極端に最悪な例だが
756踊る名無しさん:2008/05/16(金) 18:13:27
>>741
奈良さん、大活躍だな。メルセデス、ジプシー、女王。

高村さんと西村さんと佐伯さんも、ほとんどフル回転。
757踊る名無しさん:2008/05/16(金) 18:21:04
>>735
「直義さん」
いま逆に、そういう古典的な名前が減っちゃたねえ・・・
どうにかして欲しいものだ。

特に当て字のDQNネームは子供は可哀想だし、こっちは「読めない」し。
758踊る名無しさん:2008/05/16(金) 19:15:17
>>755
パチンコ屋さんの王子様?
カレーの王子様思い出した。
759踊る名無しさん:2008/05/16(金) 20:57:51
>>758
金だけはうなってるからな
>パチ屋
760踊る名無しさん:2008/05/16(金) 21:29:06
早速キャスト変更。エスパーダが木村さん1日に、、、。後藤さんが22日24日。


、、、、24日しか行けないのに後藤エスパーダか〜。
761踊る名無しさん:2008/05/16(金) 21:51:49
23日の中島さんが代わりませんように、お願いお願い。
762踊る名無しさん:2008/05/16(金) 21:54:16
>>736
荒井さんのヒモになるの? ・・・・・
763踊る名無しさん:2008/05/16(金) 21:56:25
>>760
ええええええええ

こないだの後藤さんの調子だったら勘弁だわ…
764踊る名無しさん:2008/05/16(金) 22:05:18
>>722
>男性原理
>女性原理


シェークスピアって、「男性原理」脚本だよね。
ロミジュリだけが超例外というか、ちょっとスイーツっぽい。

あとバレエになってるのは「ハムレット」「マクベス」くらいだっけ?
765踊る名無しさん:2008/05/16(金) 22:17:46
>>660
> しかしな・・・いずれ日本で顔世デビューしちゃうんだろうか・・・

次世代を育てるために、小出さん水香さんにドンキやジゼルを修行してもらってるわけで。
顔世御前も同様のこと。

将来、カブキが上演されなくなる方が困る。
斎藤さん吉岡さん井脇さん、2人を存分しごいてやってください!w
766踊る名無しさん:2008/05/16(金) 22:21:29
>>762
ヒモは無い。高橋さんと荒井さんはとっくに別れてますから。今カノは高木さん。
767踊る名無しさん:2008/05/16(金) 22:24:42
顔世は別に水香さんでなくても他に出来る人いるでしょー。水香さんは井脇さんがやってた役の方が合ってるよ。
768踊る名無しさん:2008/05/16(金) 22:32:52
井脇さんの役も他にできる人居るんでは?今回キャスティングされたのには継いで欲しい意思が団長にある証拠。
769踊る名無しさん:2008/05/16(金) 22:33:07
後藤さんは調子の良し悪し以前に、脚や身体の動きにもう少し神経使ってほしい。
770踊る名無しさん:2008/05/16(金) 22:54:16
>766 高村さんじゃなくて?また代わったの?
771踊る名無しさん:2008/05/16(金) 23:00:25
高橋さんてよく彼女を代えるんですね。
772踊る名無しさん:2008/05/16(金) 23:20:24
井脇さんの遊女の役は他に小出さんとかすでにやってるじゃん。
顔世はむしろ高木さんあたりが似合うんじゃないかなーと思うんだけどね。
小出さんは顔が丸いから(水香ちゃんも)、
なんかイメージが……。

それに小出さんはおかるのほうがいい。
(おかるは顔世よりある意味いい役だよ、カブキでは)
773踊る名無しさん:2008/05/16(金) 23:24:38
小出ちゃんの遊女、初々しくて好きだけどな〜。おかると勘平、お願いだから衣装変えてくれ…。
774踊る名無しさん:2008/05/16(金) 23:27:40
他のはまあ見過ごせても、あれだけはちょっとなあw
775踊る名無しさん:2008/05/16(金) 23:50:27
高木さんの顔世!いいね〜似合いそう。
776踊る名無しさん:2008/05/17(土) 00:36:45
勘平、おかる、あれはいい衣装だと思うんだが。
現代の〜の方はともかく。
薄い色だから汚れが目立つので新調して欲しいというのはあるけど。
777踊る名無しさん:2008/05/17(土) 00:47:59
変えてくれ〜っていってるのは現代のほうだと思うよ。
昔のほうの派自分は悪くないと思う。
778踊る名無しさん:2008/05/17(土) 01:08:49
そうですそうです。あのケミカルウォッシユのペアルックの方です。タケノコ族です。
779踊る名無しさん:2008/05/17(土) 01:15:03
現代の若者ではなく、昭和の若者だね
780踊る名無しさん:2008/05/17(土) 01:35:03
振付け当時の若者だね。
かれこれ20年以上前かぁ
781踊る名無しさん:2008/05/17(土) 01:43:57
ファッションの移り変わりで一番ダサく感じるのは
20年前のものだと聞いたことがあるな。
782踊る名無しさん:2008/05/17(土) 02:05:05
太陽族まで行ってしまえばいっそ新鮮だよねw
783踊る名無しさん:2008/05/17(土) 02:09:07
太陽族って何?
784踊る名無しさん:2008/05/17(土) 03:25:20
>>766 別れてないよ。


以上。
785踊る名無しさん:2008/05/17(土) 03:28:17
>>775
「集客」の話でしょう。
似合う、似合わないでは無くて・・・

主役なんだから
786踊る名無しさん:2008/05/17(土) 07:38:04
ここで、門外漢がいくらとやかく言っても、今後の
役付の方向性はとっくに決まっちゃっているんだろうな。
787踊る名無しさん:2008/05/17(土) 08:57:41
788踊る名無しさん:2008/05/17(土) 09:03:59
顔世はハサピコと同程度に主役ではないと思うが。
同程度に主役ともいえるけど。
789踊る名無しさん:2008/05/17(土) 09:24:05
>一番ダサく感じるのは20年前のものだと聞いたことがあるな。
同意。
青みピンクの口紅つけてる女やバブル服を着てる女を見ると
何考えてるのだろうと思う。

で、舞台装置にもこの説はあてはまるかしら。
790踊る名無しさん:2008/05/17(土) 11:22:24
>>782
アプレゲールまで行ってしまえば・・・
モボモガとかw

70年代だと沢田研二か。
80年代なら吉田秋生マンガの主人公。
・・90年代も危ない。渋カジにコギャル・・・

裏原宿あたりで一式揃えてきてはダメなんだろか。
ジルロマンの了解じゃ駄目なのか。

「いまどきの若い子はね〜」が主旨なのだったら、
80年代の服を着せても実感が湧かないよ!
791踊る名無しさん:2008/05/17(土) 11:40:37
セピア板へ池よ
792踊る名無しさん:2008/05/17(土) 17:31:10
>>791
そういう話じゃないでそ。作品の根幹にかかわる事。
>現代の衣装
793踊る名無しさん:2008/05/17(土) 18:21:10
太陽族と沢田研二と吉田秋生マンガの主人公と渋カジにコギャル例が
作品の根幹にかかわる事なのか。
794踊る名無しさん:2008/05/17(土) 18:35:25
>>785
主役だと思ったことは無いが・・・
個人的にはジゼルのミルタや眠りのリラあたりの感覚。

ザ・カブキの全幕をみずかちゃんファンでみた事ある人は
いなさそうだから、「顔世イコール主役!」と思い込んでも
無理は無いかもね。
荒川などでバクチを彼女がやっていた海外ツアー版だと
短い分比重も増えたし。
795踊る名無しさん:2008/05/17(土) 22:09:32
>>793
つまり衣装の話でしょう・・・・・冗談が通じないDQN御降臨
796踊る名無しさん:2008/05/17(土) 22:14:37
作品をあまり知らないからナニを語られているのかわからないだけでは。
個人的には、白のトレーナー?上下もうーーんなんだよね。
かといって、今のジャージ上下にしたらもっとへんだしw

ニッカボッカというかボンタンズボンというかは、
現場系で現役のファッションだから、なかなか古びないなーと思う。
刺繍スタジャンもアメ横ではやっぱりちゃんと売ってるしなあ。
797 ◆Abn5To9ktU :2008/05/17(土) 22:31:47
>>794
>忠臣蔵

歌舞伎の方には無いけど時代劇の方には「南部坂雪の別れ」という有名な場面があって、当たり前だけど浅野未亡人は大石より立場は上。
亡き主君の妻だから。

主役ではないけど、絶対的な存在感が必要。
過去にも名立たる女優たちがこの役をつとめてる。

ベジャール版カブキは、歌舞伎(仮名手本)と時代劇バージョンがごちゃ混ぜなんだよね。
歌舞伎(仮名手本)で大切な九段目は抜けてる、時代劇の「南部坂雪の別れ」は無い。


浅野の奥さん
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%91%A4%E6%B3%89%E9%99%A2
798踊る名無しさん:2008/05/17(土) 22:42:40
あのね。
説明されなくてもここにいるひとはみなそれくらいのことは知っているから……
大石より立場が上だったら「主役」なの?

存在感はいるよ、当然。
むしろその主役ではないが、きわだった存在感が必要という、
その存在感が出せるのかな〜と危惧している人が多いんでないか。
水香ちゃんに関しては。
799踊る名無しさん:2008/05/17(土) 22:53:58
水香さんファンや彼女自身が武器だと思っているスタイルの良さや、高く上げる脚が通じない、極限まで抑えた振付だものね、、、。
800踊る名無しさん:2008/05/17(土) 22:54:33
時代劇の方というか、
「元禄忠臣蔵」に雪の別れがあるんだけど。
801踊る名無しさん:2008/05/17(土) 22:59:11
いやそもそも、打ち掛け似合うんかなというところから心配です。
スタイルがいいってことから逆に。
白塗りも。
でも今風の若いコールドの子と思ってても、
白塗りになると、あーやっぱ日本人だわ、白塗り似合うわと思うので、
意外に水香さんも化けちゃうと似合うかもね。
結婚式でも、意外に花嫁さんみんなかつら似合うものだし。
802踊る名無しさん:2008/05/17(土) 23:00:43
水香さんて彼氏居るんですか?
803踊る名無しさん:2008/05/17(土) 23:06:16
>>799
高く上げる脚が武器だと思い込んでるのは、むしろ水香嫌いな人じゃないの?
わざと見せ付けてるように思えて毎回気になってしまうみたいだし。
804踊る名無しさん:2008/05/17(土) 23:09:43
水香ちゃんの彼氏になりたい。
805踊る名無しさん:2008/05/17(土) 23:15:08
顔世の振付も、ある意味足高くあげるところはある。そういえば。
しかしけっこうグロテスクなんだよね。
顔世の振付は、黒子と打ち掛けを利用した空間の切り取りの踊りだから、
これまでやってきたバクチとかボレロとかとはまた違うベジャール。
しかし顔世の出でバババーと拍手されたらそれこそコマッチャウ。
806踊る名無しさん:2008/05/17(土) 23:18:19
私は昔の岩越千晴ちゃんの顔世が一番良かったと思うんだよね。
807踊る名無しさん:2008/05/17(土) 23:21:18
オリジナルキャストはその人の個性に合わせて振り付けられたところが大きいから、
特別な存在だと思う。
この前の追悼公演のパンフレットに、団長が、由良之介の衣装がタイツなのは、
ヴ・アンがオリジナルキャストだったからだ!と書いていておかしかった。
808踊る名無しさん:2008/05/17(土) 23:46:29
オリジナルキャストが塔婆ダンサー(日本人)だったら
タイツの変わりは一体何だったんだ!?
白モモヒキか・・・
809踊る名無しさん:2008/05/18(日) 01:06:26
>>807
当時中高生くらいで、ヴ・アンのことは大好きだったけど
彼が由良の介ってのはなんだかなぁだった。

「峠の群像」で大石内蔵助の大ファン(もしかしたら緒形拳のファンかも)になったので
ちょっとぉ・・・・と思ったんだよね。
810踊る名無しさん:2008/05/18(日) 01:43:18
>>800
元禄〜は真山青果作「新歌舞伎」にすぎないから、
仮名手本〜のような「丸本歌舞伎」とは格が違いすぎる。

並べちゃダメでしょw
811踊る名無しさん:2008/05/18(日) 02:09:48
>>798
> 説明されなくてもここにいるひとはみなそれくらいのことは知っている


それは失礼いたしました。
では七段目があるのに、そんなものよりズッと大事な九段目が無いことをどう思われますか???

九段目がない忠臣蔵・・・(真の主役が・・)。

佐々木さんもベジャールも、まだ歌舞伎に疎かったのでしょう。
「祇園茶屋」さえ入れときゃいいや、みたいな。


> 大石より立場が上だったら「主役」なの?

主役とは言ってませんが。

大石・・・長谷川一夫
吉良・・・滝沢修
浅野・・・市川雷蔵
妻・・・山本富士子

という決定版がありまして。

とにかく大女優がやる役でした(懐かし邦画)。
812踊る名無しさん:2008/05/18(日) 03:38:23
>>811 
明らかなニワカに対して、マジレスをしても無駄だろう。
「新歌舞伎w」と「丸本歌舞伎」の区別すらついていないようだし。

ベジャールのは、仮名手本の五段目六段目七段目だけを使って、残りは新国劇w
コアな歌舞伎ヲタには、正直、勧められない。
813踊る名無しさん:2008/05/18(日) 20:59:47
798さんでなくて、ニワカ知識すらない者ですが
あらすじ読む限り確かに九段目ががキモなんだろうなと思った。
だからこそバレエ的には九段目と南部坂さしかえは英断だった気がする。
あそこらへんの流れはあざとかろうと燃える。

九段目はアシュトンの1幕劇で妄想してしまった…
814踊る名無しさん:2008/05/18(日) 21:47:25
>>811
>九段目が無い

「加古川本蔵」が出てこないのは、おかしい、というかヒドイ。
仮名手本忠臣蔵をしめくくる大きな役。

その代わり、「大星と顔世」のPDD南部坂雪の別れを入れてくる。
この場合、名前は「大石と瑤泉院」にならないといけないのだが・・・・・講談が元ネタなんだから。

仮名手本とそれ以外を混ぜてるから、ゴチャゴチャになっとる。


>>812
>新国劇

わろた。
要するに「仇討ちチャンバラ」をやりたいだけなんだよ。
悪いが「カブキ」の世界にはほど遠い。

笹ちゅうが日本の古典に疎いしね。あの世代の東京生まれにしては。
コラムで、黒子を使う歌舞伎についてゴチャゴチャ言ってて、苦笑した。
815踊る名無しさん:2008/05/18(日) 22:03:51
>>813
> 九段目と南部坂さしかえは英断だった気がする。


英断というより「分かりやすさ」を選んだ気がする。
海外にも持っていく作品だから、外国人にも分かりやすいように。

加古川本蔵のくだりは、外国人には意味が分からないんじゃないだろうか。


「九段目がキモ」は大当たり。
バレエ観賞だけでなく歌舞伎観賞もおすすめ!
最安2500円の席でもよく観えます。
816踊る名無しさん:2008/05/18(日) 23:25:58
ベジャールは仮名手本の丸写しが作りたかったわけではないでしょ?
そもそも、忠臣蔵の真の主役もナニも、
カブキの主役は「現代の若者がタイムスリップした由良」なんだし。
そのへんの差し替えを楽しむのが筋ではないか。
仮名手本がみたいなら、文楽なり歌舞伎にいけばよいのだし、
雪の別れがみたいなら元禄〜を見に行けばいいだけの話で。
カブキに限らないけど、原作は原作は〜といって、
読み替え(パロ)モノの読み替えの手の妙を楽しめないのってもったいないよ。
817踊る名無しさん:2008/05/18(日) 23:38:51
毎回伝芸板の特徴的口調のレスだらけになるなぁ。
818踊る名無しさん:2008/05/19(月) 01:48:12
>>816
> ベジャールは仮名手本の丸写しが作りたかったわけではないでしょ?

んじゃ何がしたかったの?なんちゃって歌舞伎ごっこ?


> 読み替え(パロ)モノの読み替えの手の妙を楽しめないのってもったいないよ。
819踊る名無しさん:2008/05/19(月) 02:00:56
>>816
> ベジャールは仮名手本の丸写しが作りたかったわけではないでしょ?

んじゃ何がしたかったの?なんちゃって歌舞伎ごっこ?


> 読み替え(パロ)モノの読み替えの手の妙を楽しめないのってもったいないよ。

どこが「読み替え」なんだ、どこが。 言葉の使い方が違うw

マクミランのロミジュリの中に、いきなりベジャールのロミジュリが混じる。
仮名手本忠臣蔵のの中に、元禄忠臣蔵が混じるとはそういうことだ。

日本の古典をおもちゃ扱いするな。日本人のくせに。
820踊る名無しさん:2008/05/19(月) 03:11:50
>>819 バレエのことならば大騒ぎするけど、歌舞伎の2つが混ざってもどうでもいい、っていう考えなんじゃないの。
知らない分野のことなんて、どうでもよさそう。スイーツには注意(笑)。
821踊る名無しさん:2008/05/19(月) 12:55:14
海外遠征のキャストも発表して欲しいです。
822踊る名無しさん:2008/05/19(月) 14:57:51
ジゼルのキャスト出た。
ジゼル:ユカリューシャ(9/12,14)/吉岡美佳(9/13,15)/小出領子(9/11)
アルブレヒト:ルグリ(9/12,14)/マラーホフ(9/11,13,15)
ヒラリオン:後藤春雄(9/11,13,15)/木村和夫(9/12,14)
バチルド:川島麻実子(9/11,13,15)/井脇幸江(9/12,14)
ウィルフリード:野辺誠治
ジゼルの母:橘静子
パ・ド・ユィット:(9/11)乾-長瀬,高村-中島,佐伯-松下,吉川-平野/(9/12,14)乾-宮本,阪井-井上,河合-小笠原,西村-横内/(9/13,15)小出-長瀬,高村-中島,佐伯-松下,吉川-平野
ミルタ:井脇幸江(9/11,13)/高木綾(9/12,14)/田中結子(9/15)
ドゥ・ウイリー:西村-乾(9/11,15)/奈良-田中(9/12,13,14)
823踊る名無しさん:2008/05/19(月) 15:01:22
ジゼル:上野水香
アルブレヒト:高岸直樹
ヒラリオン:後藤春雄
公爵:木村和夫
ウィルフリード:野辺誠治
ジゼルの母:橘静子
パ・ド・ユィット:乾-宮本,阪井-井上,河合-小笠原,西村-横内
ミルタ:田中結子
ドゥ・ウィリー:西村-乾
824踊る名無しさん:2008/05/19(月) 15:05:04
あ、公爵が抜けた。
公爵:木村和夫(9/11,13,15)/後藤春雄(9/12,14)
825踊る名無しさん:2008/05/19(月) 15:06:47
バチルドは新しい人ですね。浜野さんは?
826踊る名無しさん:2008/05/19(月) 17:22:29
ユカリューシャ?
春雄?
827踊る名無しさん:2008/05/19(月) 17:32:41
後藤ヒラリオン二連発になってしまった。
うーむ。
828踊る名無しさん:2008/05/19(月) 17:47:21
>>827
気の毒に。
829踊る名無しさん:2008/05/19(月) 19:11:23
>>827
吉岡さん、小出さん水香さんを選ぶと、
自動的に後藤ヒラリオンがついてくる・・・
木村ヒラリオンは斎藤さんの日だけ。

偏りすぎだわ。

だったら、いっそ中島ヒラリオンも入れておけばいいのに。
(水香さんの日だけは身長で無理だけど)。
830踊る名無しさん:2008/05/19(月) 19:30:29
え〜。木村ヒラリオン、ツボなのに〜。木村さん一番の当たり役だと思うわ。
831踊る名無しさん:2008/05/19(月) 19:35:22
>>820
相手が自身の知らないジャンルに関して、無知だったり無神経な発言をすると、
こっちは結構、複雑な思いになるし、あと反論や説明もすごく難しいんだよね。

たとえば「草刈民代さんって素敵よね。みにいきたい。」とか言われたら…w
実は過去に経験あるんだけど「よかったわ草刈さん♪」とか喜んでるから何も言えないし。

詳しくないジャンルに関しての迂闊な発言は控えよう、と我が身を振り返る…
知らないうちに恥をかいてるかもw
832踊る名無しさん:2008/05/19(月) 19:42:07
>>830 
 全6日間あるうちの2日間だけ・・・

最近の後藤さんの踊りをみてると、正直、なにも期待できないorz
833踊る名無しさん:2008/05/19(月) 20:18:24
河合眞理にたくさん役がついている。やっぱりあれは妬みだった。
834踊る名無しさん:2008/05/19(月) 20:36:07
妬みもあるのかもしれないけど本人にも何かしら嫌なこと言われる原因があるのかもしれませんよ?
835踊る名無しさん:2008/05/19(月) 20:37:22
>>834
団員さん?
836踊る名無しさん:2008/05/19(月) 20:45:28
私もなんかこのスレ見てて思ったけど
こんなに言われてるなんてなんかあるのかと思っちゃう〜
837踊る名無しさん:2008/05/19(月) 21:07:12
それは、そうなんだけど。

役がうわーっとつくタイミングと、
露骨な嫌がらせがあったタイミングを考えるとねえ。
838踊る名無しさん:2008/05/19(月) 21:13:08
後藤ヒラリオンはジゼルが奥さんだから愛だけは溢れてる舞台かもね。
踊りも神が降りてきてくれるといいけど…。
839踊る名無しさん:2008/05/19(月) 21:14:18
まぁなんでもいんじゃない…
人柄は踊りに出て来るだろうし
840踊る名無しさん:2008/05/19(月) 21:15:18
以前井脇さんが日記に‘自分の気持ちが通じない’と書いた相手って長谷川さん?
841踊る名無しさん:2008/05/19(月) 21:59:13
>>839
遠藤さんの人柄、見抜けた?
私は分からなかった・・・
842踊る名無しさん:2008/05/19(月) 22:02:50
何処のバレエ団でもあるみたいね。
843踊る名無しさん:2008/05/19(月) 22:04:47
後藤さん株、急落してんな。
844踊る名無しさん:2008/05/19(月) 22:18:55
なんだろね。こないだギリシャで見たときは、オーラが丸いと言うか鈍かった。体もなんか太った?幸せだるみか?
845踊る名無しさん:2008/05/19(月) 23:21:03
>>843
だって最近ちょっとハズれな感じが続いているんだもの。
小出&上野ジゼルを選択した私は‥。
木村さんのヒラリオン、やっぱり何度も演じているだけあって見応えあるから、
一回はこちらを観たかったよ。
846踊る名無しさん:2008/05/19(月) 23:32:29
でも常に固定で沢山良い役が付く。だったらもっと色んな人で見たいよ・・・
847踊る名無しさん:2008/05/19(月) 23:56:42
ドンキのダブルキャスト、奈良さん。
まともに役作りの話をしてくれなかったと書いている。

長谷川さんについては、知らない。
848踊る名無しさん:2008/05/20(火) 00:03:20
>>816
> ベジャールは仮名手本の丸写しが作りたかったわけではないでしょ?

仮名手本じゃなくていいなら「足利直義(あしかが・ただよし)」が登場する必要性なんか全くない。


> カブキの主役は「現代の若者がタイムスリップした由良」なんだし。

名が「由良」である以上、仮名手本。
849踊る名無しさん:2008/05/20(火) 00:09:15
誰だよ、歌舞伎ババァを嬉々として居座らせちゃってるのは。
850踊る名無しさん:2008/05/20(火) 00:22:59
エサをまくのがいけないんじゃないかと。
851踊る名無しさん:2008/05/20(火) 00:39:09
エサはもう与えないでください。どうかお願いします。
852踊る名無しさん:2008/05/20(火) 00:42:08
>>841 kwsk
853踊る名無しさん:2008/05/20(火) 01:36:54
>>812
>コアな歌舞伎ヲタには、正直、勧められない。

「鞠歌」もなあ、と思う。
娘道成寺?w

「M」「バレエフォーライフ」を100点としたら「ザ・カブキ」は60点。
Mは三島由紀夫ファンに自信をもって奨められる。
バレエフォーライフはフレディファンに自信をもって奨められる。
しかしカブキは歌舞伎ファンに奨められない、
笑われてしまうか珍品あつかいがオチ。

俺は三島もフレディも歌舞伎も大好きだが。
854踊る名無しさん:2008/05/20(火) 02:49:29
>>849
「歌舞伎ババァ」

歌舞伎ファンは全くバレエを馬鹿にしないのに、
なぜバレエファンは歌舞伎を馬鹿にするんだろか。
(゚?゚)

自信が無いのか、逆に自信があるのか。
自分を「バレエ婆」とは思わないのか。
歌舞伎話を難しく感じるのか。

宝塚も叩くし、他ジャンルを高い位置から見下す。

DQN丸出し。
855踊る名無しさん:2008/05/20(火) 04:55:01
>>854
> 「歌舞伎ババァ」

その手の発言をする輩は、古文や日本史が苦手だったんじゃないか?w

三大チャイコバレエがあるように、三大丸本歌舞伎というのがあると今回わかって、私はいい勉強になった。
三大丸本歌舞伎は、三大チャイコと同じく、特に実力を求められるのね。

ベジャールのカブキの難点も初めて知った。
856踊る名無しさん:2008/05/20(火) 08:37:51
再び撒き餌状態ですか‥。
857踊る名無しさん:2008/05/20(火) 10:59:08
ようはベジャールがニワカ歌舞伎ファンだったということですね。
858踊る名無しさん:2008/05/20(火) 12:52:18
井脇→奈良のやりとり詳しく
859踊る名無しさん:2008/05/20(火) 13:11:54
ベジャールに限らず外国人が創った日本題材モノって
?な部分が多かれ少なかれあると思う。
作品の善し悪しはまた別として。

自分は歌舞伎に疎いから >>855さんと同じく勉強になったよ。
>>853さんのも、へえ〜と思ったし。

皮肉やイヤミの応酬すんのやめようよ・・
860踊る名無しさん:2008/05/20(火) 16:50:09
>>857
> ようはベジャールがニワカ歌舞伎ファンだったということですね。

まだ日本に詳しくなかったんだと思う。
いきなり「歌舞伎を題材にバレエを」と言われたら大変だわな。

六代目中村歌右衛門に捧げた「東京ジェスチャー」は完璧だった。
861踊る名無しさん:2008/05/20(火) 16:57:39
>>822
二日間とも、井脇ミルタ&木村ヒラリオンじゃない・・・・・orz
862踊る名無しさん:2008/05/20(火) 17:04:09
>>861
13&15を買ったの?
私は11を買った。井脇ミルタを楽しみに行くorz
863踊る名無しさん:2008/05/20(火) 20:04:25
>>854
> 宝塚も叩くし、他ジャンルを高い位置から見下す。

ヒエラルキーを勝手に作って、その頂点がバレエなんじゃないの? 
1つのことしか目に入らない。新興宗教みたいで怖いな。

他のジャンル、映画でも本でもマンガでも古典芸能でも釣りでも競馬でも何でもいいから、視野は広げといた方がね。
864踊る名無しさん:2008/05/20(火) 23:30:00
出で拍手するのはおかしくないと言い張る人がいたけど、先日いった
四谷怪談で、泣き崩れるお岩さんの元に返ってきた伊右衛門に
吉右衛門 さんのファンが最前列近くで一人大拍手!

しーんとした中、子供の着物も蚊帳も引っ剥がして花道を行く伊右衛門に
たった一人でえんえん大拍手!!!!はやっぱり変だと思ったよ。
なにが何でも出で拍手ではなく臨機応変でいいじゃない。
865踊る名無しさん:2008/05/20(火) 23:57:05
歌舞伎そのものの話は板違い。

歌舞伎ヲバといわれるのは、
過去のあばれっぷりの記憶が残ってる人がまだいるからで、
バレエ至上主義とは関係ない。
866踊る名無しさん:2008/05/21(水) 00:19:28
まだ上野さんの話と共に復活してくるからな。。。
867踊る名無しさん:2008/05/21(水) 01:29:54
>>864
それは変な客層の日に当たっちゃったね・・・ 私が行った日は大丈夫だった。


憂さ晴らしスレ↓


◆◆客席のイタいヤツ■歌舞伎編■7幕目◆◆
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1206836205/

868踊る名無しさん:2008/05/21(水) 01:34:48
>>862 そうです。13日と15日。
レス有難うございます。

田中結子さんのミルタはどんなものなんでしょう。
まだ観たことがなくて。
869踊る名無しさん:2008/05/21(水) 01:49:35
田中さんのミルタは初役じゃない?
違ったらスマソ。
今回は初役てんこ盛りだから、いろいろ楽しみだ。
870踊る名無しさん:2008/05/21(水) 02:17:07
>>865
>>864さんは、拍手のタイミングについて書いてるだけ。
他ジャンルの歌舞伎での出来事だけど、参考にもなるし決してスレ違いでは無い。
871踊る名無しさん:2008/05/21(水) 08:20:28
2007年4月30日のを参照。
前はもっときつい書き方だったような気がするのだけど。
872踊る名無しさん:2008/05/21(水) 09:50:26
>>869
ありがとうございます。
初役ですか。不安と期待がないまぜです。
873踊る名無しさん:2008/05/21(水) 09:53:29
>>871 どうでもいいよ。書き捨て2ちゃんで1年前の話なんてw
874踊る名無しさん:2008/05/21(水) 12:28:53
さすがに本人乙
どうでもいいのに粘着反応。
アスペか。
875踊る名無しさん:2008/05/21(水) 13:40:29
>>870
出のタイミングとしたら、四谷怪談のその場の伊右衛門は「出」じゃないよ。
歌舞伎では、人気俳優の「出」では必ずと言っていいほど拍手がある。
>>864は歌舞伎をたとえに出して、墓穴を掘ってるようなもの。
876踊る名無しさん:2008/05/21(水) 14:07:10
>>875
なるほど、そういうことですか。
確かに、歌舞伎では大物の出には拍手と掛け声がつきものだ。
877踊る名無しさん:2008/05/21(水) 14:53:39
>>864>>870の言い方だと、バレエでも歌舞伎のようにやれば良いわけ。
では、次の公演で○○さんの出の時には、大いに拍手してください。
掛け声も忘れずにね。
878踊る名無しさん:2008/05/21(水) 15:06:13
>>877
かけ声は高岸さんに習うのが良いかとw。
879踊る名無しさん:2008/05/21(水) 19:51:03
稽古場レポ。誰かに似てると思ったら埴輪だ!
カブキの黒子は毎回見るたびにお疲れ様です!と思う。
880踊る名無しさん:2008/05/21(水) 20:22:03
いよっ、待ってました。
佐々木屋ーぁ!
881踊る名無しさん:2008/05/21(水) 20:37:54
レポ面白いけど、写真が軒並みピンぼけなのがちょっと残念。
でも続けて欲しい企画だわ。
882踊る名無しさん:2008/05/21(水) 22:14:00
873は本人か。
かき捨て2ちゃんに書かれちゃ困る内容なら
もとから書かなきゃいいのに。
883踊る名無しさん:2008/05/21(水) 22:39:12
ゆ○りの名前は出ても○かの名はここ数年全く出ない件について
884踊る名無しさん:2008/05/21(水) 22:56:17
age
885踊る名無しさん:2008/05/21(水) 23:20:10
>>875
歌舞伎で墓穴というより「空気嫁よ」でしょ。

しかし一年前のログを見返したりしてる人がいるのか!
886踊る名無しさん:2008/05/21(水) 23:32:07
しつこく!しつこく!しつこく!歌舞伎話に持って
いく人の話よりも欧州ツアーにいく人の話が聞きたい。


デ○ニ以外の。   ・・・行くのかな?
887踊る名無しさん:2008/05/21(水) 23:37:14
厳密に言うと去年じゃなく一昨年じゃないか?
バレエフェスのときの人だから。
何年だっけと調べちゃったw
888踊る名無しさん:2008/05/21(水) 23:53:37
ここの過去ログではなく

井脇さんのサイトの話でしょ
奈良さんがどーのこーのっていう。
889踊る名無しさん:2008/05/21(水) 23:58:40
>>887さんは何を調べているの?
890873:2008/05/22(木) 01:30:41
いつのまにか冤罪になってる・・・w
891踊る名無しさん:2008/05/22(木) 01:52:25
>>875
>>864は歌舞伎をたとえに出して、墓穴を掘ってるようなもの。


>>864さんは二幕三場「浪宅」での拍手はおかしいと言ってるだけだろ。

いわゆる「出」の拍手についての話では無い。
意味不明なイチャモンをつけるなよw
892踊る名無しさん:2008/05/22(木) 01:57:06
>>877
> 掛け声も忘れずにね

歌舞伎では、女の大向こう(掛け声)は禁止。気をつけてw
893踊る名無しさん:2008/05/22(木) 02:05:12
異常なしつこさ。
894踊る名無しさん:2008/05/22(木) 02:40:58
>>893
谷岡ヤクザ乙w
895踊る名無しさん:2008/05/22(木) 03:37:44
>>875氏が不親切なんだよ。
生半可な通気取りにありがちな。書き方もイヤミったらしい。

「出」とは何か、を説明すればいいだけの話じゃねーか。
>>864氏の指摘通り、浪宅場面で拍手するババアは完全に間違っとるんだから。
そんなんに出くわしたらたまらんわw
896踊る名無しさん:2008/05/22(木) 03:48:40
age
897踊る名無しさん:2008/05/22(木) 17:03:44
団員が旅立って行きましたね。
898踊る名無しさん:2008/05/22(木) 19:47:24
いつ日本戻ってくるんですかね?
899踊る名無しさん:2008/05/22(木) 20:11:07
怪我なく踊ってきてほしいね。
大嶋さんのあれを目の前で見ちゃうと、不測の事態なんて
簡単に起きるもんだと思ってしまう。

帰ってきたらまた踊りが違っているだろうし、
それも楽しみ。

>898
7/2が公演最終日。
終わればすぐ帰ってくるんじゃないかな。
900踊る名無しさん:2008/05/22(木) 20:52:54
7/4日本着だよ!
901踊る名無しさん:2008/05/23(金) 02:13:54
話が飛ぶけど、
ブログで高木さんが着てたデニムってどこのだろ

欲しいな
902踊る名無しさん:2008/05/23(金) 08:10:25
高木さん高橋さんと自転車オソロだね
903踊る名無しさん:2008/05/23(金) 16:58:33
高橋さんのブログ更新されてる。
フィレンツェで公演があるのに乗り継ぎでピサに行くのは何故だ?
904踊る名無しさん:2008/05/24(土) 11:46:27
祝!フィレンツェ到着!頑張ってください!
905踊る名無しさん:2008/05/24(土) 15:32:45
ローザンヌのチケットは全然売れてないみたい、、、。大丈夫か?
150スイスフランって高すぎるよ。
906踊る名無しさん:2008/05/25(日) 12:21:49
カブキ初日はほぼベストのキャストでスタートしましたね。
高岸、吉岡、木村、平野、横内、高橋、長瀬、小出。
907踊る名無しさん:2008/05/25(日) 20:35:59
舞楽のタイトルロールは誰すか?
908踊る名無しさん:2008/05/25(日) 21:57:41
舞楽はまだ始まってないから知らない。
909踊る名無しさん:2008/05/26(月) 00:14:54
キャスト、ありが屯。
勘平は長瀬さんが「現代〜」から昇格ってことか。
910踊る名無しさん:2008/05/26(月) 11:43:43
二日目。後藤&上野。成功したかは不明。
911踊る名無しさん:2008/05/26(月) 23:10:18
げっ、後藤さんにはもれなく上野さんがついてくるの?
日本でやるときはいろいろシャッフルしてキャスティングして欲しい。
コワイモノ見たさ+もしかして見せてくれるかもと言う期待で水香顔世も見たいけど、
安全パイも押さえておきたい……
912踊る名無しさん:2008/05/27(火) 07:54:36
吉岡顔世は良いけど斉藤顔世は好まない私としては
上野顔世は結構期待値大。
外人の日本趣味(蔑視?)向きなのは斉藤さんかもしれないけど・・・
913踊る名無しさん:2008/05/27(火) 08:08:12
得チケやエコ券でいろいろ見に行けばいいじゃん。
齋藤吉岡で固める方がいやだ。
914踊る名無しさん:2008/05/27(火) 19:37:38
ルグリのスケジュールに9/16ジゼル小出領子があるよ!
ずるい〜!追加かよ!
915踊る名無しさん:2008/05/27(火) 20:37:55
マジ?
916踊る名無しさん:2008/05/27(火) 21:03:29
マジ?
ホントに?
もーさー、お金ないんだから、勘弁してよ。
最初から小出×ルグリ希望だったのにぃぃぃ。

ルグリのスケジュールなら‥、やるんだろうなぁ。
917踊る名無しさん:2008/05/27(火) 21:07:18
最近得意技ですよねぇ、後出し‥。
いいさ、見るよ、見ますよ、えぇえぇとっても見たかったですよ、マラーホフもルグリも。
918踊る名無しさん:2008/05/27(火) 21:20:03
悪い席売りつくしてから出すのか。
919踊る名無しさん:2008/05/27(火) 21:24:24
まだそれほど売れてないんじゃない?
920踊る名無しさん:2008/05/27(火) 22:06:25
誰か名古屋でル・パルクを踊りに来ている
ルグリ先生に実際のところを聞いてきてほしい。。。
921踊る名無しさん:2008/05/27(火) 22:16:27
>>914
東バのHPにもNBSのHPにも載ってないよ〜
922踊る名無しさん:2008/05/27(火) 22:21:25
隠し玉か。
923踊る名無しさん:2008/05/27(火) 22:25:23
ルグリのサイトのスケジュールに載っていると書いてあった。
で、見てみた。
Tokyo : "Giselle" Festival impulstanz
avec le Tokyo Ballet (kanni hoken Hall)
Le 12 et 14 Septembre avec Yukari Sa?to
Le 16 Septembre avec Reiko Ko?de

Osaka : "Giselle"
avec le Tokyo Ballet (Festival Hall)
Le 19 Septembre avec Yukari Sa?to

確かにルグリ先生の予定に入っている‥。
924踊る名無しさん:2008/05/27(火) 22:26:53
ルグリのフライング発表じゃないかな。
これでルグリのスケジュールから消えたらササチューからのクレームだな。
925踊る名無しさん:2008/05/27(火) 22:27:14
ルグリ先生の公式サイトから。

Tokyo : "Giselle" Festival impulstanz
avec le Tokyo Ballet (kanni hoken Hall)
Le 12 et 14 Septembre avec Yukari Saito
Le 16 Septembre avec Reiko Koide

Osaka : "Giselle"
avec le Tokyo Ballet (Festival Hall)
Le 19 Septembre avec Yukari Saito
926踊る名無しさん:2008/05/27(火) 22:28:11
文字化けしちゃいましたが、saito,koideだと思いますよ。
小文字のiの点が二つなのよね。
927踊る名無しさん:2008/05/27(火) 22:28:29
かぶったごめん。
しかしまだ公表されたスケジュール分も
チケットがあるのにどういう発表をするのか見ものっちゃ
見ものだ。
928踊る名無しさん:2008/05/27(火) 22:29:51
迷いに迷ってまだ買ってないのが福音となるか否か、
どうかな・・・?
929踊る名無しさん:2008/05/27(火) 22:34:03
先のチケをもう少し売ってから発表
追加購入のリピーター狙いかな。
でもバレちゃったから、すぐ公表するとみた。
930踊る名無しさん:2008/05/27(火) 22:41:55
小出さん、相手役を代えて2公演ってのは、結構大変ですよね。
しかも初役。
931踊る名無しさん:2008/05/27(火) 22:50:57
小出さんとの相性、ルグリとマラーホフどっちがいいのかな?
932踊る名無しさん:2008/05/27(火) 23:00:34
小出ちゃんの可憐な顔立ちだと、ルグリせんせが相手の場合
ルグリせんせが可憐な少女を翻弄する遊び慣れたわる〜い貴族にみえそう。
ユカリューシャのような陶酔系不幸顔なら、ルグリせんせに
騙されるジゼルの哀れっぷりも楽しむことができるんだが。
933踊る名無しさん:2008/05/27(火) 23:04:33
コジョカルとの組み合わせを思い出したぞ。
934踊る名無しさん:2008/05/27(火) 23:12:03
アルブレヒトは悪いヤツだからな。
わる〜い貴族に見えてOKじゃないか。

私は眠りでの二人が結構好きだったので、この組み合わせを待望していたんだが。
>>933さんが書かれている、コジョカルとのジゼルに近いモノがあるかもね。
935踊る名無しさん:2008/05/28(水) 03:56:27
>>925
ええええええええええ

謝れ!祭典会員に謝れ!NBS
936踊る名無しさん:2008/05/28(水) 09:14:14
フィレンツェ2ndプロ初日
「舞楽」
小出、高村、平野、長瀬、横内、高木

「バクチIII」
上野、後藤

「火の鳥」
木村、高岸

「ギリシャの踊り」
高橋-小笠原、吉岡-平野、上野-高岸、中島


何気に水香、高岸祭?井脇さんは?
937踊る名無しさん:2008/05/28(水) 10:10:03
確かに。
バクチは井脇さんでも良さそうだね。
938踊る名無しさん:2008/05/28(水) 10:10:46
でもこういう風に集中して本番がたくさん踊れるのって良いと思うな。
みなさんが成長して戻ってくることを期待。
939踊る名無しさん:2008/05/28(水) 10:40:03
火の鳥とバクチがセットになってたら井脇さんは出られない気がする。
相手役が木村さんって御自身のサイトに書いてあったから。木村さんが火の鳥を踊る日は無理でしょ。
940踊る名無しさん:2008/05/28(水) 11:42:50
>>936
「舞楽」
平野さんが中心の男性を踊ったということですか?
941踊る名無しさん:2008/05/28(水) 12:12:52
このメンバーだったら平野さんでしょ?
942踊る名無しさん:2008/05/28(水) 15:02:22
そうだよね、ごめん。ありがとう。
943踊る名無しさん:2008/05/29(木) 03:16:19

どうか関心を持ってください、検索してみてください


人権擁護法案反対KN極東総司令部13
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/asia/1206340380/

既女的人権擁護法案反対運動12
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1208411412/

【東京】人権擁護法案反対運動 ビラ配りオフ19
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1203325439/

人権擁護法案反対運動 PR戦略準備室5
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1204732986/

人権擁護法案が可決されたら観れなくなる作品
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/rmovie/1114188512/
944踊る名無しさん:2008/05/29(木) 13:37:55

スレチだけどこれは本当にやばいよね…
芸術どころじゃない世の中になる
945踊る名無しさん:2008/05/29(木) 23:05:11
高橋さんのブログを読むと海外ツアーって苛酷なんですね。
946踊る名無しさん:2008/05/29(木) 23:54:49
古川さんまつり!
947踊る名無しさん:2008/05/30(金) 00:23:39
まさか新国に出るとは、、、。
948踊る名無しさん:2008/05/30(金) 00:40:22
そんなに男性不足が深刻なのか>新国立
いい加減自分のところで育てろよ。
949踊る名無しさん:2008/05/30(金) 02:36:54
>>944
スレ違いを受け入れてくださり、本当に有難うございます。

この法案が通ったら、バレエ観賞どころではなくなってしまいます。
上演禁止のレパートリーが出る可能性もあります。


皆様、面倒くさいでしょうが>>943などを御覧になってください。
キーワード検索だけでも構いません。


そして「これはヤバい」と思った方は、2ちゃんの行きつけのスレに、
関連スレ&関連サイトをコピペしてください。

この件に関するコピペは許されている状況です。
マスコミが流さないので、ネットで口コミしていくしかないのです。

「ミクシィ」では法案反対コミュ参加者が1万人を越えています。
950踊る名無しさん:2008/05/30(金) 02:45:15
くるみやバヤデールの黒人はだめだろうね。
いや、推進派のバックを考えればくるみの中国?

東京バレエ団で言えばペトルーシュカ、春の祭典も
言いがかりをつけられたらやばい気がする。
951踊る名無しさん:2008/05/30(金) 14:28:34
人民服のベジャールくるみはヤバイかも。
「身分差」で気が狂うジゼルもどうなんだろう。
952踊る名無しさん:2008/05/30(金) 16:30:24
中国の不思議な役人も中国人から「人権弾圧だ」とか言いがかりつけられそう。

「シンデレラ」も貧しさを描いたら差別表現とか言われてアウトになりそう。
953踊る名無しさん:2008/05/30(金) 16:47:03
下手なバレエダンサーをネット上でけなすのは
人権侵害になるから、もうこれからはできない世の中になる。
954踊る名無しさん:2008/05/30(金) 17:01:02
くるみ割り人形

公演日 11/7(金) /11/9(日)
ビム: 高橋竜太 /氷室友
母: 吉岡美佳 /高木綾
フェリックス: 松下裕次/ 小笠原亮
M...: 首藤康之 /中島周
955踊る名無しさん:2008/05/30(金) 17:03:47
カブキ
演日 12/13(土)/ 12/14(日)
由良之助: 高岸直樹 /後藤晴雄
顔世御前: 斎藤友佳理 /吉岡美佳
判官: 首藤康之 /平野玲
956踊る名無しさん:2008/05/30(金) 17:05:19
ベジャールプロ

公演日 2/6/(金) 2/7(土)
『ボレロ』 シルヴィ・ギエム/ シルヴィ・ギエム
『ペトルーシュカ』 ペトルーシュカ:首藤康之 /ペトルーシュカ:後藤晴雄
『ドン・ジョヴァンニ』 東京バレエ団 /東京バレエ団

公演日 2/8(日) 2/9(月)
『ボレロ』 シルヴィ・ギエム /シルヴィ・ギエム
『ギリシャの踊り』 東京バレエ団 /東京バレエ団
『中国の不思議な役人』 役人:木村和夫、娘:小笠原亮 /役人:首藤康之、娘:宮本祐宜

公演日 2/10(火)/ 2/11(水・祝)
『ボレロ』 上野水香/ 後藤晴雄
『ギリシャの踊り』 東京バレエ団/ 東京バレエ団
『中国の不思議な役人』 役人:木村和夫、娘:首藤康之/ 役人:中島周、娘:首藤康之
957踊る名無しさん:2008/05/30(金) 17:40:09
首藤さんが娘なの?!
958踊る名無しさん:2008/05/30(金) 17:47:20
ベジャール・ガラの方はそんな詳細な事は書いてないけど。
どこに書いてあったのですか?それに首藤さんが娘役って・・・。
959954-956:2008/05/30(金) 17:53:25
オフィシャルのスケジュールにありますよ。
960踊る名無しさん:2008/05/30(金) 18:06:06
6日間、通い詰めかあ・・・
ってか「ギリシャ」多すぎだろう!


後藤さんのボレロになんの期待もしてない自分がいる。
961踊る名無しさん:2008/05/30(金) 18:22:21
同じく。後藤さんにはあまり期待してない。
962踊る名無しさん:2008/05/30(金) 18:46:19
宮本さんが娘、、、初?
963踊る名無しさん:2008/05/30(金) 18:57:50
>>948
> いい加減自分のところで育てろ

元Kの芳賀望さんも新国に入ったよね。最近、知った。
牧さんのところはどうしても女性メインになるのか。

一昔前ならともかくも、今のご時勢を考えたら情けない話だよね。
>男性ダンサーを育てられないって。
964踊る名無しさん:2008/05/30(金) 19:17:27
チャリティバレエに大嶋さんと和雄さんが出演されますね。
http://www.geocities.jp/arts_planning/niigata-gala2008-cast.html
965踊る名無しさん:2008/05/30(金) 19:29:42
今更の情報だよww
966踊る名無しさん:2008/05/30(金) 20:00:54
ボレロはもう誰でもOKがでるようになったんだね。
967踊る名無しさん:2008/05/30(金) 20:16:28
来年2月の公演チケットが、もう発売か。
はやいー。
968踊る名無しさん:2008/05/30(金) 20:18:34
ギエムが参加するとチケ代16,000円か。
でもって東バオンリーでも12,000円とな。
じわじわと値上げ感。
969踊る名無しさん:2008/05/30(金) 20:24:05
後藤さんは一度ボレロを踊ってるから誰でもOKとは違うと思う。
高橋さんのブログに高木さん登場。スペインは寒いみたいです。
970踊る名無しさん:2008/05/30(金) 20:37:05
セット券が早いだけで、単独券はもう少し遅いんですね。
あー良かった。
今は本当にお金ないからさぁ。
971踊る名無しさん:2008/05/30(金) 21:32:51
>>965  後藤和雄さんが出るのは知らなんだよ。
972踊る名無しさん:2008/05/30(金) 21:41:11
同じくw小出さんのジゼルもマジで追加なら行きたいし、
しかも古川さん見たさに安い席だけど、あっちの
白鳥取っちゃった・・・(すまぬ

首藤さんの役人は見そびれたから嬉しいような、
今更どどんと出られてもなんだか困るような。
娘はどんな風になるか気になるけどさ。

あの「ザ・カブキに始まり ザ・カブキに終わる。
首藤康之、最後のザ・カブキ」と言うコピーに結構
感動したものとしては再びの判官は。。。
973踊る名無しさん:2008/05/30(金) 21:44:52
>>968
くるみとカブキは10,000円だよ
974踊る名無しさん:2008/05/30(金) 21:46:05
>>948
> いい加減自分のところで育てろ

深刻だけもなく、首藤さんをこんだけ使うってことで同じ感じするけどな。
育てるなら今の東バの団員でするべきじゃ・・・
そもそも首藤さんって退団者でしょ
1演目どころか、こんだけの演目にキャスティングされてるのっておかしくない?
中国娘なんて首藤さん自体初じゃん。
それこそ古川さんや大嶋さん呼ぶならまだ分かるけど、首藤さんって・・・

ボレロもあの「最後のボレロ」観るために会社休んで観に行ったのに、最後じゃ
ないじゃんって突っ込みたくなる。
ルグリの公式スケジュールのジゼルの配役とNBSの配役の相違といい、今の東バに疑問・・・
ソリスト陣の大量退団も寂しいけど分かる気もするな。

975踊る名無しさん:2008/05/30(金) 21:49:08
>>971
最初からちらしにも公式サイトにも載っていたよ・・・
>和雄さん

和雄さんがみたいなら、7月に佐多先生のところの「庭園」
北千住での再演にも出るよ。
バレエでない(と思う)でよければ品川プリンスの安寿ミラさんの
ダンスコンサートにも出演予定。こっちのチケットは売り切れてた。

976踊る名無しさん:2008/05/30(金) 21:50:51
>>972
> あの「ザ・カブキに始まり ザ・カブキに終わる。
> 首藤康之、最後のザ・カブキ」と言うコピーに結構
> 感動したものとしては再びの判官は。。。

判官も役人もやるなら、もうボレロも踊っちゃえよ、とかw
977踊る名無しさん:2008/05/30(金) 21:51:43
>>974
わかる気もするけど、東バは「自分のところで育てて」は
いたじゃない?
一時の大量ソリスト退団が今一番きつく響いている
時期なんだと思う。
978踊る名無しさん:2008/05/30(金) 21:56:39
高橋さんのブログのアドレスおしえてください!
979踊る名無しさん:2008/05/30(金) 21:58:43
>>974
育つんだが辞めてしまう、が正解では・・・・・

退団した人は呼べないよ。
首藤さんは特別在籍だから。

ルグリの件は同意。
980踊る名無しさん:2008/05/30(金) 22:02:18
いまの体制に馴染めない人達が一気にやめたのだから、
去年までの東バを東バと規定するなら、いまの東バは違う団体。
そこに退団者を大手を振って送り込むってのは・・・・・・

首藤さん男を下げます、情や恩に流されず自重して下さい。
でも、首藤さんの中国娘ならみたい気もする。
初役で客演の方がすんなり受け止められるのは私だけ?

ギエムだってこの前最後のボレロじゃなかったの?

ビムは若手登場を渇望してたのに・・・
アンダーには入ってるのかなぁ
981踊る名無しさん:2008/05/30(金) 22:11:51
>>980
> ギエムだってこの前最後のボレロじゃなかったの?

インタビューで「ベジャールの誕生日や記念日には踊るかもしれないから、完全な封印ではない」と言ってます。

※ダンスマガジンやDDDのバックナンバー参照
982踊る名無しさん:2008/05/30(金) 22:16:53
>>974
> そもそも首藤さんって退団者でしょ

東京バレエ団「特別団員」です。
http://www.thetokyoballet.com/sd/index.php?menu=8&main=sfa
983踊る名無しさん:2008/05/30(金) 22:17:05
「最後の〜」をつければチケ売れるんだろう。
結局「日本では最後の〜」というオチ。
次は「特別の〜」とか「今夜だけの〜」と再び続いたりして。

民代までマネしてるな。
984踊る名無しさん:2008/05/30(金) 22:25:10
>>975
>和雄さんがみたいなら、7月に佐多先生のところの「庭園」
北千住での再演にも出るよ。

ありがとう!ダンマガで確認した。サイトがなくて残念。
985踊る名無しさん:2008/05/30(金) 22:32:30
>>983
常識的に考えて、ベジャール追悼期間だけと思いますよ。
>ギエムのボレロ

ご存知の通り、もう今は、違うジャンルの踊りを追求してますから、彼女。
986踊る名無しさん:2008/05/30(金) 23:20:06
高橋さんのブログに高木さん、綺麗
987踊る名無しさん:2008/05/30(金) 23:45:16
>>984
和雄さんファンですか?
小林紀子さんのところにも良く出演してますよ。
佐多さんのところもサイトがあるのに、小林さんは何故か
無くて、情報はえ+で探すことが多いがw
988踊る名無しさん:2008/05/30(金) 23:53:24
首藤さん何故ボレロ踊らない?
989踊る名無しさん:2008/05/31(土) 00:00:16
首藤さんがボレロを踊ったら後藤さんの出番は確実に無くなるわな。
990踊る名無しさん:2008/05/31(土) 00:04:26
で、高橋さんのブログはどこよ。
991踊る名無しさん:2008/05/31(土) 00:19:16
首藤娘、見てえ〜
でも役人は木村さんがいいな、と思ったらボレロが…
むずかしい…

自分もギエムより首藤ボレロが見たかったなあ〜
992踊る名無しさん:2008/05/31(土) 00:21:24
>>990
ヒント バックパッカーズ
993踊る名無しさん:2008/05/31(土) 00:31:07
>992

サンクス!
994踊る名無しさん:2008/05/31(土) 00:40:45
私も首藤ボレロがいい〜と思ったが、
よく考えたら今の首藤さんにボレロが似合うだろうか、とちょっと疑問。
この間の空白に落ちた男のイメージが強いせいかもしれないけど…
995踊る名無しさん:2008/05/31(土) 00:47:09
次スレ。出来なかったので誰か宜しく。
996踊る名無しさん:2008/05/31(土) 00:48:46
>>992
Thank you!

早速覗いてみたけど、結構重いな。
997踊る名無しさん:2008/05/31(土) 00:56:35
997なら退団したダンサーたちが、みんな帰ってくる
998踊る名無しさん:2008/05/31(土) 01:43:01
>>997
公式よく見たら、
12/13のカブキは
【特別出演:首藤康之ほか、東京バレエ団OB】
とありますな
999踊る名無しさん:2008/05/31(土) 02:17:35
OB?芸監か?
1000踊る名無しさん:2008/05/31(土) 02:46:42
森田さん、佐野さんかな?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。