恥ずかしくて聞けない建築の初歩質問コーナー 36軒目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(仮称)名無し邸新築工事
建築の初歩質問を受け付けますよ。

土地・マンションの売買等、不動産取引はこちらへ
賃貸・分譲不動産板
http://money4.2ch.net/estate/

過去ログは>>2あたり

前スレ
恥ずかしくて聞けない建築の初歩質問コーナー 35軒目
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/build/1155078635/
2(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/15(金) 01:02:28 ID:???
建て逃げか、ほれ

恥ずかしくて聞けない建築の初歩質問コーナー 35軒目
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/build/1155078635/
3荷揚げ屋:2006/09/15(金) 08:01:58 ID:HU6u/ZDU
建設業界で4月頃に忙しい職種って何でしょうか?教えて下さい。
4(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/15(金) 08:14:37 ID:???
エクステリア工事とインテリア工事
5(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/15(金) 08:36:36 ID:???
>>1 乙
6(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/15(金) 09:26:49 ID:???
>>3 
2・3月で竣工した工事の手直し工事。及び苦情処理。
7(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/15(金) 10:44:01 ID:???
>>3
新人教育。
8(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/15(金) 11:05:10 ID:???
>>975 :(仮称)名無し邸新築工事 :2006/09/14(木) 13:31:17 ID:YU4wCgTH
メースのカベに穴を開けたいんですけど、ドリルの先にコアドリル取り付けて
手持ちで空けないとダメなんですけど、どのくらいのサイズまで手持ちで可能ですか?

最低の穴サイズは φ120なんですけど、
φ40位の穴を、円周上に空けていった方が、失敗無いでしょうか?



これに関して、手が回るだ回らないだ言ってたな。

クラッチ付いてないドリルだとφ35〜からなら「振り回される」。
とくに、ALC材のとき鉄筋に当たればガツンと手がネジレル。

噛まないように加減しながら穴を開ける事。分かってはいるが、大体噛んで振り回される。
9(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/15(金) 11:38:57 ID:???
>>8

992 名前: (仮称)名無し邸新築工事 [sage] 投稿日: 2006/09/14(木) 22:35:34 ID:???
>> 984
ぷっ わらかすなハゲ こちとら10年以上使ってるけど、そんなアホな現象
見たこともなったこともないわ! 
確かに食われたことは何度かあるが所詮100v 絶対にまわされることは無い! 俺はな!
10ミリのキリ付けてて食われた時はキリをへし折ってやったわ! 間違えてもそんな
すっとこどっこいみたいな怪我をすることは無い!
オマエみたいなヘナチョコ職人と一緒にすんなよ!

これねw こういう馬鹿が事故起こすんだよな > 10年以上 ちょうど現場と道具を舐め切って
慢心してる頃だな、大抵「痛い痛い」ってベソかいて救急車のパターンだなw

救急車で連れてってくれるぐらいならましだが…鑑識登場もあるからな…
10(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/15(金) 12:12:45 ID:???
11(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/15(金) 12:13:22 ID:???
12荷揚げ屋:2006/09/15(金) 13:25:22 ID:???
回答有り難うございます!
13(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/15(金) 13:55:44 ID:???
もろい壁につけるためのボードアンカーというのが一個数百円で売られていますが
あれは一度取り付けてネジを締め、数年後必要なくなってネジを外したら
そこで効果はなくなってしまうのですか?
それとも、再度ネジを締めるだけでアンカーの効果は持続するのですか?
14(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/15(金) 15:13:32 ID:???
>>13
ボードアンカー自体は再利用化。
但しアンカーの種類により、
抜くとボード側の穴が緩くなって、
同じ穴で使えなくなる場合はある。
1513:2006/09/15(金) 15:46:33 ID:???
>>14
ありがとうございます。
ネジを抜き、アンカーは抜かずにそのままにして
再度ネジをつけても、まったく問題ないですか?
16(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/15(金) 16:24:10 ID:???
>>15
ボードアンカーのたぐいは、いろんな種類がある。
種類をあきらかにしないと答えようがない。
言葉で説明されてもわかりにくいので、そのものの画像を出してくれ。
自分で写真撮ってもいいし、ぐぐって写真捜してもいいから。
1713:2006/09/15(金) 18:50:11 ID:???
すいません、まだ買ってないんです。
石膏に大きな絵をかざりたいと思っています。重さは10kgほどでしょうか・・
アンカーは埋め込まれたまま、何度ネジをはずしてもokでおすすめの
ボードアンカーを教えていただけないでしょうか?
18(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/15(金) 18:58:57 ID:???
>>17 あのさ、ピクチャレールにしろ。
19(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/15(金) 19:45:57 ID:iJZEv6oQ
土地を探しています。

建築条件付でずっと売れ残っていた土地が
建築条件をはずされて売りに出されました。
それって、何か問題がある土地なのでしょうか?
ただ単に建築条件があったから売れなかっただけなのかなぁ。
20(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/15(金) 20:15:57 ID:YtGSj8/V
素人の質問でお恥ずかしいのですが、どなたか詳しい方ご教授ください。

先日見に行った部屋の造りが「鉄骨コンクリート」となっていました。
築30年の4階建てです。
これは鉄筋コンクリートとは違う造りになるのでしょうか?
その場合、遮音効果などはどのように違ってくるのでしょうか?
不動産会社さんも「あんま聞かないよね…こういう表記」とおっしゃっていました。

ちなみに壁を叩いてみたところ、現在の住まい(RC造)と同じ音がしました。
2113:2006/09/15(金) 20:23:10 ID:???
>>18
一枚だけなんで、そんなたいそうなものはいいです。
それにボードアンカーは今後も使えるものですから、
教えていただけませんか?
22(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/15(金) 20:32:16 ID:???
>>19
売れないから建築条件を外すことは、よくある
仕入れた土地が売れないと、銀行に金利を払い続ける分だけ損になるから

>>20
不動産屋さんのなかには、我々建築屋ほど詳しくない人もたくさんいる
「鉄骨コンクリート」はおそらく誤記(4階ならSRCは無いだろ)

>ちなみに壁を叩いてみたところ、現在の住まい(RC造)と同じ音がしました。

これはなんとも言えない
RCでもGL工法でボードを貼っていれば空洞っぽい音がする
23(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/15(金) 20:42:29 ID:???
>>21
石膏ボード自体は本来、重量物を支えるようにはできていない
ボードアンカーは、そういった石膏ボードにビスを効かせる
ための、一種「苦肉の策」ともいえる建築資材の一つです

何度も取り外し、取り付けを行うことが予想されるなら
そういった「苦肉の策」はお勧めできないですよ
>>18さんのアドバイスを参考にしてください

あるいは、ボードアンカーを多数利用して、石膏ボードの壁に
「額を取り付けるための頑丈な板」を取り付けておき
10kg程度の絵を、その「頑丈な板」にビスで取り付ける、という
方法もあります(板ならビスの打ち直しも可能ですから)
24(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/15(金) 21:08:07 ID:YtGSj8/V
>>22
20です。さっそくの御回答、ありがとうございます。
「骨」と「筋」を取り違えちゃったってことですかね。
コンクリートの文字が入ってる以上、
実は「鉄骨造」でしたってことは無いと思いますし。

今の住まいの壁も空洞っぽいコンコン音です。
でもものすごく静か。
住人みんな、忍者みたいに生活してるのかもしれません。
2519:2006/09/15(金) 21:35:37 ID:???
>>22
レスありがとうです。
なるほど〜。
26不動産屋:2006/09/16(土) 00:55:25 ID:???
>>20
質問付回答
それは殆どの場合、建物登記で“鉄骨・鉄筋コンクリート造?階建”って建築物だと思う。
所有者が素人で建物謄本しか見てない未熟不動産屋担当者にありがちな表現。
基礎と1階がRCでその上が鉄骨造な建物だ。

ところで建築業界の行儀について質問!

ブローカー経由で仕事が成立した後、次の仕事で職人に直接発注したいんだがブローカーの粘着を皆無に出来る条件ってブローカーがぉkした場合だけ?

乗せが無かったら使いたい大工が居るんだが…。
海千山千のエロい人教えて栗。
27質問。。:2006/09/16(土) 01:15:26 ID:pgeZdq2i
質問です。住宅ローンを考えています。
年収の6〜7倍可能と不動産屋に聞きましたが
「年収」って税引き前ですよね??
恥ずかしくて誰にも聞けないので教えてください。。
28(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/16(土) 01:39:28 ID:???
不動産取引は不動産板へねー!
29(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/16(土) 10:53:51 ID:???
>>27 職業、会社によるから不動産屋かHMの人に話して
銀行に概算だしてもうのが一番早い
30(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/16(土) 12:48:24 ID:???
>>27
可能だが払うのしんどいぜ、今の金利ベースでいえば25年で
元金の1.4倍相当が総支払い額になるが 例えば年収700万
700*7*1.4≒7000万/25年/12月≒23万
年収700万(総支給額)簿茄子込みでも手取りせいぜい45万/月だろう?
半分を返済に充てたら生活できんぞw

5倍超したら途中で あぼーん するぞ
31(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/16(土) 14:00:17 ID:KWKq7Eni
20です。
今、ちゃんと設計図分かる人に確認してもらいました。
一階が店舗と駐車場なのですがこの部分が「鉄骨鉄筋コンクリート造」で、
2階から上の居住スペースが「鉄筋コンクリート造」とのこと。
分かりづらい表記でスミマセンと謝られました。

不動産屋さん土曜までこき使ちゃってごめんなさい。
でも納得できて良かったです。
レス下さった皆さんありがとうです。
32(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/16(土) 14:17:05 ID:???
>>31
築30年?買うのか?
SRCだろうがRCだろうがどうでもいいんだが


考え直せ、借りるなら止めはしないが。
33(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/16(土) 14:56:13 ID:KWKq7Eni
>>32
あ、借りるんです。長くても4年程度、健やかに暮らせればと思います。
終の棲家ではありません。




34(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/16(土) 15:54:05 ID:???
先ほど現場に行ってみるとトイレの壁紙の一部が親指の
第一関節分ほど破れてました。何かぶつけてひっかけた感じです。
引渡前なら全面張替えてもらうのは可能でしょうか?
模様入りなので一面のみ張り替えだと模様の配置がおかしくなると
思うので・・・
35(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/16(土) 16:00:03 ID:???
>>34
あのね普通のクロスは90cm巾なのそれをジョイントしてるの
全部貼り代えろなんざクレーマーの発言以外なにものでもないぞ

その傷がついた1巾だけ(部分補修でも素人にはわからんが)
36(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/16(土) 16:09:41 ID:???
>>35
あ、そうなんですか。あまりにも綺麗に貼ってあり継ぎ目が
わからなかったので1枚物で全部繋がってるのかと思ってました。
1巾だけの張替でも模様がおかしくならないのならokです。
即答ありがとうございました。
37(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/16(土) 18:16:14 ID:???
>>9
それ言ったの俺なんだけどひとつ聞いていいか?
お前職人か?
随分舐め腐ったようなこと言ってくれてるけどお前本気で言ってるとしたら
どれだけ非力なんだ?ぷっw それとも女か? もし女なら謝るけど、男だったら
カラテカの矢部みたいなタイプだな
ALCに φ110の穴開けるの頻繁にやってるけどクラッチ付きなら問題ないのわかるよな?
クラッチなしで俺が怪我するって? だから笑わせるなっつーの!
俺も若い衆も一回も回されたことないっつうーの!力で普通に止められるからドリルが壊れたって
話しをしたんだろ よく読めよ そして己の非力さを恥ずかしがれよw
そして決して自分のショボイ物差しで他人を図ろうとするな 小坊主がっ ( ´,_ゝ`)プッ
38(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/16(土) 18:22:04 ID:???
>>36
>1巾だけの張替でも模様がおかしくならないのならokです。

1巾だけの張替えで模様がおかしくなるならもうすでにおかしいってことじゃね?
一枚もので貼ってあるように見えるってことは切り張りしてもお前にはわからんってこった
39(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/16(土) 18:31:05 ID:???
>>37
まあ怪我して泣くんだなw

40本職:2006/09/16(土) 18:31:52 ID:???
>>21
俺なら下地を探すね
絶対触らないならアンカーでもいいが(俺は自分の家なら嫌だが)付けたり外したり
してるうちにアンカーが刺さってる穴が広がるとか壊れる可能性がある あくまでも可能性な
なぜならビスを緩めたり締めこんだりしてるときも若干だがアンカーも回ることがあるから。
相手は石膏ボード (((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
だったら絶対アンカー使わないね

天井ギリギリにピクチャーレール付けて細いワイヤーで絵画を掛けるくらいのセンスは無いのかね?
画廊見てきな!

木造なら455ピッチで間柱が入ってるからそこ狙う
スタッドなら下地探しで刺して探してそこを狙う

他人の家で施主がアンカーで付けてくださいって言ったら喜んで付けてしまうがな^^
そこが俺の良い所w
41(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/16(土) 18:51:17 ID:???
>>37
>ドリルが壊れたって・・・・・・????
>キリをへし折ってやったわ!←何処をどう読めばドリルを壊したと解釈できるの?
42(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/16(土) 19:28:28 ID:???
ん〜・・・・・
前スレでドリルで「手が回る」っつったもんだが。
素人に解りやすいように一行にしたんだ。
回るというより、90度-180度位機械と一緒に手が持って行かれる
というのを念のために言っておくぞ。
もう突っ込むのイクナイ(・∀・)
43(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/16(土) 19:32:38 ID:???
手が回るって
最初手が後ろに回る=タイーホされるのかと思ったw
44(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/16(土) 20:03:44 ID:???
>>42
ボケーーーっと仕事してるから回されるんだよw
食われたら回されるって常に思っていれば100ボルトのドリルなんか
余裕で止められるってことを言いたいんだよw
4541:2006/09/16(土) 20:11:45 ID:???
>>44
オレにも返事してくれよ-----w
46(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/16(土) 20:12:08 ID:???
>>44
あんたが「自分はケガしない」と言っているのは、よく分かった
もうそのへんで引いてくれよ
47(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/16(土) 23:49:48 ID:???
よしよし、いい子だ。もまいらそのくらいにしとけ。
はい、次、ドゾー。
48(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/17(日) 08:41:54 ID:qJ2UxLRP
真剣に悩んでいます。来週契約予定なので、オプションの見積もりで腑に落ちないところがいくつかあります。契約前にオプション商品の品番を聞くのはおかしな事でしょうか? 宜しくお願いします。
49(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/17(日) 09:00:07 ID:???
契約内容を契約前に確認できない雰囲気があるのですか?
50(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/17(日) 09:27:26 ID:qJ2UxLRP
聞けない雰囲気ではないのですが仮契約も済んでいないので品番を聞くのが非常識な行動なのかわからなくて…
51(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/17(日) 09:28:41 ID:???
あなた、成人ですか?
お金とか、どうやって用意できたのですか?
52(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/17(日) 09:39:11 ID:???
>>50さん
客にも作法があるのですよ。客ですからね、あのー・・・ではいけません。
おい、HM屋!家あるか?60坪ぐらいのやつだ!程度?
松に決まってるが!あとは、任せる!
で、いつ出来るんだ?なに、金?振込み先書け!
明日は銀行休みだから、火曜日でいいか?
よし、地祭り決まったら、知らせてくれ。餅と金撒くからな!
・・・・ここまででなくてもいいですけど、元気良くやってください。
相手だって、なんかきしょいですよ。
53(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/17(日) 10:00:26 ID:qJ2UxLRP
ローンではなく現金(2750万)で支払います
54(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/17(日) 10:05:41 ID:???
では、バーンといきましょう!
早く、電話する!確認は面談で、メモとって、ですよ。
なんて電話するか?「時間あけて、寄ってください。」
55(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/17(日) 13:08:00 ID:???
「お客さまは紙様です」by 南 ナントカ
56(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/17(日) 13:30:51 ID:???
>>48
納得しない見積もりで契約するのはトラブルの元。
わからないところはそのままにしてはいけない。
気になるところだけではなく、「わからないところ」は全部、
わかるまでキッチリ説明して貰うこと。
「○○一式」に対して、「一式に含まれる物は何ですか?」とかも聞いてかまわない。
そしてそれらをその場できちんと記録して相手に再確認して貰う。
この記録が後でトラブルになった場合の大事な証拠になる。
不安があるなら詳しい人にその記録を見せて、
「何か足りない物がないか」を」チェックしてもらうのもいい。

安い買い物じゃないんだ。トラブルのタネを残してはいけない。

「大丈夫ですよ」「信頼してください」「きちんとやりますから」みたいな、
言質にならないうわべだけの言葉を信用してはいけない。
これはきちんとしない奴がごまかしの為に使う言葉。
むしろ、「不明な部分があるので信頼できるようにきちんと説明してください」と切り返していい。
それをウザそうに対処する奴は安易に信用してはいけない。
いい加減な奴は、舌先三寸で千万単位の契約が出来るなら、
大丈夫で信頼できそうな雰囲気を、見せかけの人柄と言葉で演出することぐらい屁でもない。
「契約してしまえばこっちの物」ぐらいにしか思っていない。

ちゃんとした奴なら、どこまででも詳細に説明して、その上で、
「納得いただけましたか?不明点があればそのままにせず何でも聞いてください」と言う。
長々と説明させちゃ相手に悪いとか、そういった遠慮はいらない。

2750万で半端物買ってもあきらめがつくなら、どうでもいいけど。
57(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/17(日) 13:35:12 ID:qJ2UxLRP
皆さん、ありがとうございました。とりあえず品番等を聞いてみます。
58(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/17(日) 14:04:03 ID:???
総合住宅展示場ではなく、国道沿いなどにチョコンと建っている
モデルハウスってありますよね。
裏のほうに工務店の事務所があったりするような。

うちの近くに何軒か見かけるんですがそのテの展示場って
お客の車が停まってることなどほとんど見たこともなく、
車から中を見ても人がいるような気配が感じられません。
そんなところでも大丈夫なんでしょうか?

というのも家を建てようといろいろ見てるのですが
総合展示場にある会社はどこもお洒落なんだけど高くてうちでは無理。
かといってポツンとあるようなところはなんだか
入りにく雰囲気があるのと、いつ倒産するかわからないような
ヒッソリした感じが心配になります。
どんなところを注意して見たり聞いたりすればいいと思いますか?


59(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/17(日) 16:25:04 ID:???
とりあえず、ドアをバーンと開けてズカズカっと奥まで一気に入り、
社長さん、いはりますか!ってやる。
事務所の中見れば、まずは見当がつくと思うのだけど。
60(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/17(日) 16:38:38 ID:???
>>58
総合展示場にある会社で思い切り予算オーバーで地獄を見るか、
いつ倒産するかわからないような 会社で予算内で建てたものの、文字通り
いつ倒産するかわからない恐怖と闘うか、好きな方を選びたまえ
高い買い物するんだから上の両者からジックリご検討ください。
61(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/17(日) 16:41:38 ID:???
>>58
どこかの知ったか池沼が言ってた、「事務所の中見れば、まずは見当がつくと思うのだけど。」
みたいな馬鹿なレスは信じないように!

客が事務所見て、ウチ間もなく倒産します!みたいなオーラが出ているわけが無いw
62(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/17(日) 16:56:45 ID:???
>61を読むと、なんか、かんじわるーって思う。
そう思ったら、やめればいい。そういうことだよー!
63(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/17(日) 17:21:13 ID:???
>>62 を読むとなんか、頭わるーって思う。
そんなことで判断できるわけが無い。そういうことだよー!
64(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/17(日) 17:25:20 ID:???
家作るの止めたら?
65(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/17(日) 17:31:33 ID:???
では、入り直し!(ドア、バーン)
社長さん、いはりますかー!
あ、お出かけ。いつお帰りで?昼ですか。用事?
おもてのモデルルーム買いたいんですが、おいくらですか?
社長でないとわからん?今、携帯で訊いて貰えますか?だめ?
どこへお出かけで?自転車?あー、そうですか・・・
66(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/17(日) 18:09:09 ID:???
>>65
言いたい事がわからん
67(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/17(日) 18:10:13 ID:???
ワロスwwwwwww
68(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/19(火) 07:46:00 ID:CNOddBpm
コーキングって何のことでしょうか?
69(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/19(火) 08:08:19 ID:???
70(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/19(火) 11:21:32 ID:xDONezuk
質問なんですが。

アメリカでよく見られる、壁で囲まれたなかに「お金もち専用空間」みたいな都市がありますよね。
中には病院、学校、娯楽施設、などなどがありそのコミュティの中で全てが事足りるというやつです。

そのようなものの正式名称?用語?はなんというのでしょうか?
誰か教えてください。
71(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/19(火) 11:25:47 ID:???
>>50
普通は契約前に品番どころか、提案資料にカタログのコピーまで
添付して内容を明確にしてもらうもんだよ。
72(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/19(火) 11:32:54 ID:???
>>71
もうええっちゅーの!
73(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/19(火) 11:51:03 ID:???
>>70
刑務所  prison
74アホ主婦:2006/09/19(火) 12:41:16 ID:???
スレ違いかどうかもわからないでの質問申し訳ありません

建物そのものでなく駐車スペースのタタキ?のこと教えてください
コンクリートの厚みはどのくらいあるものなんですか?
またコンクリートの他にも何か使っているのでしょうか?
失礼してたら誘導願います
75(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/19(火) 12:44:17 ID:???
>>74
厚みは一般的に100mm〜150mm
>他にも、、何も無い場合もあるしメッシュ筋が入ってる場合もあるし
鉄筋が入ってる場合もある、様々。
76(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/19(火) 13:54:51 ID:???
その他に空カンや残材などが入っているのが多い
77(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/19(火) 14:38:17 ID:???
タバコの吸殻は一杯入ってるやろね
78アホ主婦:2006/09/19(火) 14:51:19 ID:???
>>75
ご丁寧にありがとうございます
やっぱりそのくらいの厚みが必要ですか・・・
じつはうちのアホ主人が自分でやる!といっているのですが
知識もないのに「50mmもあればいいだろ」とか言ってたので不安で・・・
仮に知識だけで素人ができるものなのでしょうか?
遅れましたが施工しようとしているのは土の上で
大きさは4mの12mくらいでそのうち5mくらいが軽いスロープになります
もしできるとして教えてもらえるのであれば
どなたかご教授ください
79(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/19(火) 15:02:00 ID:Bjxh8brP
>>78
一般の普通車程度なら、コンクリート厚は別に5cmでも良いよ
あとでクラックが入るようなら補修すればよろしい
本当は、コンクリートよりそのコンクリートを流す前の地盤処理の方が大事
出来れば、直径5cm程度の石(栗石などという)を敷き詰めて、きちんと上から
叩く(出来れば運動場をならすローラーみたいなので出来ればいいけど、
または、工事現場でタンパなどという振動で固める機械が借りられればいい)

その前に、土はだいじょぶかな
その石を敷く前の土が軟らかいと、いくら石を並べても駄目
もし土が軟らかければ、生石灰などを混ぜ込んで固めることも必要かもしれない

石がしっかり突き固まったら、その上から砕石(クラッシャーランなどと呼ばれる
材料)をかぶせて、またしっかり固める
これで、コンクリートの下の盤がしっかりしたら、コンクリート厚はそんなに厚くなくても大丈夫

ただ、ランクルや重量が大きな車の場合、少し厚めの方が良いかもしれない
鉄筋を入れるのは、地盤面が少し心配な場合、もち網状の鉄筋を入れることもある。

素人用に相当簡略化して書きました
実際は、もっときちんとやらねば行けませんが、土建屋言葉で書くとわからないですからね
80(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/19(火) 15:05:03 ID:LvMtpl+4
駐車場くらい誰でもできるよ!
時間があればね!

コンクリートは手練りは無理だな。

それは生コン屋にたのみなさい


あとは時間あるならインターロッキングならべたら?
81(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/19(火) 15:05:47 ID:???
>>78
まさか練るとこからやる気じゃないだろうな?
厚み5cmでも5d超えるおw 止めさせろ。
82アホ主婦:2006/09/19(火) 15:54:08 ID:???
>>79,80,81
ありがとうございます!
大変なことじゃないですか! でもやるっていいそうです・・・
少しずつなんてできますかねえ・・・5dですもんねえ
土は埋めてたばかりのところなのでゆるいかも?
生コン屋さんに頼む?どういうことですか? すみません・・・
車は軽とミニバンです 皆様大変勉強になります ありがとうございます
83(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/19(火) 16:08:46 ID:Bjxh8brP
コンクリートというのは、砂と砂利とセメントと水を混ぜ合わせたものです
これは、混ぜた瞬間から化学反応を起こして固まり出しますから、混ぜたらすぐに
流し込む必要があります。
ですから、現場で混ぜようとすると、少量ならともかく(昔は手練りもやっていたが
5立方メートルも混ぜたら死ぬ)今は、ほとんどが生コンクリート工場(プラント)
と言うところで、混ぜたコンクリートを固まりにくいように、コンクリートミキサー車
で混ぜながら運んできて、現場でそのミキサー車から直接コンクリートを打つところへ
排出するようになっているのです。
ですから、ある程度以上のコンクリート量の場合は、生コンクリート工場に
頼んで、持ってきてもらうことになるのです。
素人が打つ場合、この面積だと一人では1度で表面をならすことは不可能ですから
何度かに分けて打つことになりますから、(コンクリートの収縮なども考慮し)
目地を入れて、その目地までを打つようにすればいいでしょうね
ただ、本当の素人さんでは難しいですね
うちでは、自宅の車庫の床、壁、天井スラブまで、親父と二人で鉄筋加工から
型枠設置撤去までやりましたが、さすがにコンクリート打ちだけは、応援を頼みましたからね
84(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/19(火) 16:09:18 ID:???
>>82
>少しずつなんて・・・できないことはないがバリバリに割れる
>生コン屋さんに頼む・・・固まってないコンクリートをミキサー車で配達してもらう
ただ持ってきてもらっても一人じゃどうしようもできないわなw

ボチボチするんならインターロッキングしかねぇな http://www.kbk-web.co.jp/klb/sekou.html
85(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/19(火) 16:16:57 ID:???
>>82
縦4m×横12m×厚さ5cm=2.4u (←立方メートルの単位が出せないのでスマン)
ということは4トンミキサー車1台ちょっと  
それに一般的にはやっぱり厚さはやはり10cmが妥当かと・・・
そうなると10トンミキサー車1台
旦那わかってるのかな? ^^
プロの俺らでも10トン車1台を一人で慣らすのはやなこったって感じです
それに途中で嫌になってボコボコの駐車場になるのが見える

素人の悪いところは途中で一々眺めて「いいねぇ〜」とか「あの辺がどうのこうの」とか
余計な中断が多い事です
生コン打設はスピードが命です

旦那と友達3〜4人集めて尚且つトンボ、タッピング、土間コテなどの道具一式そろうなら
やってもいいかな?って気がする

ちなみに人目につく駐車スペースを自分でやるのは余程自身がある(知識がある)か
余程身の程知らずのどちらかだと思う
86(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/19(火) 16:25:34 ID:???
>>84
バカが 素人にインターロッキングが出来るわけないだろ
何回か見たことあるやつなら何とか出来るかもしれないが
インターロッキングってなんですか?見たいなやつに出来るわけが無い・・・
87(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/19(火) 16:46:29 ID:???
まぁ止めはしないけど、素人がやるんじゃ
コンクリ打つより砕石敷き詰めたほうがまだ見栄えするだろ
88(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/19(火) 16:46:41 ID:???
>>86
「レンガ敷き」「ブロック敷き」とでも言えばいいんじゃね?
コンクリ流すよりよほど手間が掛からないし失敗も少ないよ。
手軽さで言えば木ブロックも悪くないな。
89アホ主婦:2006/09/19(火) 16:47:48 ID:???
皆様ありがとうございます!
身の程知らずなんです〜 何もわかってないんです
皆さんからいただいた知識をもとに話してみようと思います

今までいただいたご意見の中でもし自分でやるとしても
1.生コンは業者で
2.人数をそろえて
3.目地を入れる?(これは区画割してあげるということですね)
と言う感じですね
区画割して少しずつやるには私たちではどのくらいずつが適当ですか?

こんなど素人に親切にありがとうございます
90(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/19(火) 16:52:36 ID:???
>>86
やっちゃやりかえ でいいじゃんw 全部ゴミになる可能性大だがw

コンクリが半端に固まるよりいいべw
91(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/19(火) 17:01:16 ID:???
>>89
人まで集めて食事や酒振る舞って手伝いさせたら、
結局はプロに頼むより高く付いた上に、
仕上がりも耐久性もプロに劣ることになりかねん。
「趣味だから出来が悪くて金かかってもいい」と言うのでなければ、
プロに頼むことを強く推奨する。

じゃなかったら、旦那を日雇いに行かせて、
現場作業をキッチリ観察させて、
出来るかどうか見極めさせるというのも一つの手だ。
3時と10時のコーヒーを旦那持ちで他の職人に振る舞えば、
いろんな質問にも快く答えてくれる。
プロの仕事を見ておく事に損はない。
92(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/19(火) 17:36:01 ID:???
>>89
根本的に間違ってることが1つあるんだけど・・・
人数そろえるなら一気にやりなさいよ
生コン屋にコンクリ運んでもらって!

一人でやるなら区画割りしろってことだよ
どのくらいで区画割りすんのかしらんが、生コン屋って会社によって違うと思うが
一般的に最低0.75からじゃないと運んでくれないんよ
それ以下で区画割すると、そのつど自分でレンタカー借りて、生コン屋に行って
空練り買って自分で現場で手練りして、自分で一輪車で運搬して尚且つ固まる前に
自分で慣らすんだよ 本当に出来ると思うの?
93(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/19(火) 17:37:18 ID:???
>>89
そんなことより奥さん 一回させてくれたらオイラが相談乗りますよw
94(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/19(火) 17:51:43 ID:???
>>93
来年60歳になるおばぁちゃんですよw
それで良ければ棺桶に入る前の思い出に>>93さんの若さを吸わせて頂きますw
95(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/19(火) 17:56:44 ID:???
>>92
残コンの小山が多数できる悪寒wwwww
96(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/19(火) 18:08:00 ID:???
>>94
騙るならコテハンも忘れずにw
97(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/19(火) 18:22:47 ID:???
合材使う事をお奨めします。
98アホ主婦:2006/09/19(火) 18:27:54 ID:???
>>94は偽者です!

皆様騙されないで下さいね
わたしはまだ21歳です(つД`)

結局、元彼のお父さんの建設会社に頼む事にしました
その会社の専務をしている元彼に電話してみたら
2〜3万円くらいでできるらしいです
そのくらいなら悩むんじゃなかったと思っています

親切に教えて下さった皆様ありがとうございました
99(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/19(火) 18:30:48 ID:???
えー!?
2〜3万って!?
それは絶対「こんだけ安くしたんだから久しぶりに一発…グヘヘヘヘ」
が入ってると思う。
100アホ主婦:2006/09/19(火) 18:36:49 ID:???
>>92
ごめんなさい書き方が悪かったようです

一人でやるとして(生コンから)区画割方法でやるとしたら・・・でした
すみません

大変だよ!ということを論理的に示す為と、もしどうしてもやると言うときに
これならなんとかできるんじゃ・・・というところのご意見をお聞きしたく・・・
つたなくて申し訳ありませんでした
101アホ主婦:2006/09/19(火) 18:39:59 ID:???
>>98
親切にしてくださっている方たちに失礼です ご遠慮ください
102(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/19(火) 18:53:12 ID:???
2〜3万って、コンクリートの代金くらいにしかならない希ガス
103(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/19(火) 19:40:52 ID:???
>>98
一坪あたりって言わなかった?
104(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/19(火) 19:41:52 ID:A3xjOoq6
来週契約予定なのですが契約前の見積金額の内訳で納得できない部分がありもう一度計算し直してほしいとお願いしたところ『もう社長・専務に決算を出したから今の金額からは変えられない』と言われました。私がおかしいのでしょうか? どなたか教えてください。お願いします。
105(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/19(火) 19:44:26 ID:???
>>104
断れ
106(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/19(火) 19:48:46 ID:???
>>104
んなこと言うところとは契約しないに越したこと無いよ。
107(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/19(火) 19:49:58 ID:???
んだんだ
108(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/19(火) 19:54:44 ID:???
>>104
納得できない部分の内容次第だな。
場合によっては、あちらから契約拒否もあり得る。
109(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/19(火) 19:56:14 ID:???
>>104
何がどう納得できないのかにもよるが
契約は、双方が合意して行うものだから
あなたが納得できないなら、契約すべきでない

「納得できるまで契約はできませんので、
 もう一度計算のし直しをお願いします」でOK
110(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/19(火) 19:56:34 ID:???
>>108場合によっては契約拒否って何だよwww ばかですか?
111(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/19(火) 20:05:01 ID:???
>>104の人気に嫉妬
112(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/19(火) 21:03:38 ID:???
>>104
決算云々はお前らの都合! 俺には関係ない! くらい言えないのか?
世の中言いなりになってるといいことはひとつもないぞ!
金を出す方が強いって事気付けよ! 子供じゃないんだから
113(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/19(火) 21:14:10 ID:???
>>104
1・再計算を頼むのはかまわない
2・向こうの社内の都合は客には関係ない
3・それでも再計算しないというなら契約しない
4・契約したら法的に「納得した(契約内容に同意した)」という事になる
以上。
114(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/19(火) 21:27:08 ID:???
こんなこと一々聞かなきゃわからんかね・・・・ 情けない
115(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/19(火) 22:20:41 ID:???
>>114
だから「恥ずかしくて聞けない」スレに質問したんだと思う。
116(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/19(火) 22:24:39 ID:rW83Imp9
ところで、赤字が続くと経審に影響してくるので、
今年は、なんとしても黒字にしなければならない!
と言っていますが、そんなの経審にありませんよね〜。
117(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/19(火) 22:25:54 ID:???
>>115
ばーか 建築初歩じゃ無くて世の中の初歩だろ ここに来る以前の問題
118(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/19(火) 23:05:25 ID:???
>>117
恥ずかしい人は、自分が恥ずかしいことに気づかない
言うだけ無駄
119(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/19(火) 23:15:20 ID:???
>>116
自己資本率?
120(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/20(水) 00:06:52 ID:???
>>118の発言が人として大人として2ちゃんねらーとして一番恥ずかしい件について…
121(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/20(水) 00:29:22 ID:???
はずかすいもまいらの罪はオレ一人でかぶってやるよ。
次、ドゾーーー。
122(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/20(水) 02:12:25 ID:???
コンクリートのひび割れについての質問です m(__)m
2−3ヶ月前に家の基礎の周りに犬走りを打ってもらったのですが、早速ひび割れが入ってましたorz
下の写真がそれなんですが、こういう場合どのように補修するのが良いのでしょうか?
素人目ですが、表面だけじゃなくてパックリ割れちゃってるようにも見えるのですが。
このまま放っておくと崩れちゃいますか?

ttp://www.uploda.org/uporg521217.jpg.html
ttp://www.uploda.org/uporg521218.jpg.html
123(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/20(水) 07:25:41 ID:egW4okD8
写真は見ていないが(余分なリンクには行かない主義)
犬走りというなら、そもそもきちんとした構造でコンクリートを打設していない可能性大
故に、打つ前の地盤処理、砕石、栗石などの基盤処理が適当でなかったと考えられる

この場合表面上いくら補習しても結局クラックの発生は避けられない
また、打設したコンクリートの水セメント比が高く、スランプもまともに出ないような状態
ならば、収縮が激しいと考えられ、それによるクラックが入ったことも考えられる
(つまり粗悪なコンクリートを打たれたって事だ)

また、ある程度以上に長い犬走りだと、途中で目地を入れないとコンクリートの性格上
収縮による歪みでクラックは入らざるを得ない

人為的、不可抗力的にクラックは起こるものだが、クラックの修理法としては
V字カットしてコンクリート接着剤のようなものを流すか、簡単にモルタル系の
接着剤を流すか、クラックの入ったところを中心に何メータか前後を取り去り
目地を入れた上でコンクリートを打設し直すのが通常だと思う
124アホ主婦:2006/09/20(水) 07:25:56 ID:???
>>99
それはそれでありかもですw

>>102
そうなんですか?

>>103
「全部で3万円もあればじゅうぶんだよ」って言ってました。


125(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/20(水) 07:30:40 ID:egW4okD8
>>124
土建屋の立場から言ってもかなり安いです
言い方は悪いが、何か下心があるとしか思えません
(それはそれで良いというのなら良いですが)
コンクリートは打設費を含めれば1立方メートルあたり2万以上(地方による)
あと、基盤処理、周辺型枠等、表面処理(コテ仕上げ、特にスロープがあるというのなら
きちんと丁張りあげて(つまり、コンクリート打設するにあたって、表面のならす目安のようなもの
の設置)打設しないと駄目だから、簡単に考えてもやはり10万以上するのは当然だと思う

まぁ、相手の好意・誠意と考えて、サービスしてもらえるのならそれに越したことはありませんがね
126(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/20(水) 07:53:32 ID:???
>>124
1万+奥マムで俺が請ける どう?
127(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/20(水) 08:24:10 ID:???
テキトーに見積もるスレ 的に言えば 一式25万だな最安値で 高く見積もれば38万
> 2〜3万円?作為があるか、数量勘違いしてるか、坪単価の話しか
5cmで2.4m^3 (≒2.5m^3)だから 首都圏だと3万でもコンクリートだけで足がでるな。
128(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/20(水) 08:38:21 ID:egW4okD8
あれ 首都圏ってそんなに高いのか
すまんすまん
地方は安いんでねぇ
リュウベ2万有れば車庫のコンクリくらいは大丈夫なんだわ
一応きちんと強度出さないと行けない構造物はそれなりにいるけどね
実際発注値だとこのくらい、売価だと当然経費込みだからもう少し値は張るが
話の内容から言っても、NETで受けます っていうような話っぽかったから
129(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/20(水) 08:46:28 ID:???
>>128
うちらのほうで 12000/m^3*2.5=\30000だな(21N-15)
一昨年は西のほうでは6500/m^3とか言ってたけど、他の工事単価は
殆どかわりないだろうからどちらにしろ材料費でパーだなw
130122:2006/09/20(水) 09:24:15 ID:???
>>123
丁寧な説明ありがとうございます。
粗悪なコンクリートの可能性もあるんですかorz
目地というのは、途中につけたコンクリートの無い部分だと思うのですが、
家の外周1/4ほど回っているので、15m位あるのですが目地は無く全部一体化してます。
実はガレージを作るのに同じ業者に7mx20m程コンクリートを打ってもらい、その上に6x6m程の
ガレージを建設したのですが、どこにも目地はありません。幸いまだクラックは入ってないですが、
本来なら目地を入れた方が良かったという事ですね。

>>124
あと、ちょうどコンクリ打設の話題ですが、うちの場合(7mx20m程の駐車場)、7−80万円かかりました。
いろいろな業者に見積もりもらいましたが、1m^2あたり\8000-\15000位が相場のようでしたよ。
排出した土の処理でもうすこし値段が変わるそうですが。
131(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/20(水) 09:34:27 ID:???
>>130
入り隅の剪断クラックだね、原因は地盤処理の問題・無筋・富配合・スランプ大・養生の問題
などが考えられるが犬走りだからさほど心配するな、V字カット コーキングでいいんじゃない?

7mx20mで誘発目地なしか・・土木でいうと10mで収縮目地だが・・・気にすんな。
132(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/20(水) 09:42:04 ID:???
>>130
強度には影響ないから、今さら心配する必要はない。
133(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/20(水) 09:53:14 ID:???
>>130
写真見たよ。
先端部分は『━┓』状に土中に根入が無いみたいだね。そうなると、
壁の開口部の入隅と同じで、斜め補強鉄筋を入れないと、
このようなヒビ割れが必ず入るよ。コンクリートの品質とはあまり関係ない。
対処法は>>123の最後の3行および、>>131に準ずる。
134新米主婦:2006/09/20(水) 10:17:30 ID:ia9FQOcV
初めて質問させていただきます。
夫の両親が亡くなり、両親が住んでいた一戸建てに住んでいます。
先日、隣の家の人がリフォームするからと業者と一緒に挨拶に来ました。
隣家も住んでいた人が亡くなり、10年ほど空家になっていて、
今度住む事になる息子さんに会ったのは挨拶に来られた時が初めてでした。
夫の両親が生存中に、家の周りの境界を業者によって明確にしてもらい、
隣接する家から実印をもらってあるそうですが(リフォームする家の人には
亡くなったご主人から実印をもらっています)
家の周りを見てもどこが境界か私にはわかりません。
今ある塀は、うちの義両親が自分の敷地内に立てた物だと聞いています。

どの程度のリフォームかわかりませんが、黙っていても業者さんは境界を越えないように
工事をしてくれるものですか?
何だか訳もなく不安です。よろしくお願いします。
135(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/20(水) 10:32:15 ID:???
畳を返したいのですが専用の道具がありません。
家庭にあるような道具で傷つけずに返す方法はありませんか?
136(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/20(水) 10:49:23 ID:???
>>135
千枚どおし
137(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/20(水) 10:54:21 ID:dPdrYpf1
建築済みなのですが
腰窓を履き出し窓に換えるってのは出来ますか?
138(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/20(水) 10:55:16 ID:???
>>137
費用負担すればOK
139(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/20(水) 11:02:32 ID:dPdrYpf1
>>138
即レスありがとうございます
費用や実例があるスレやサイトってありますか?
140(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/20(水) 12:07:10 ID:???
>>134 まずは奥さんのおっぱいなりマムコなりの写メ画像をうpする 話はそれから
141(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/20(水) 12:09:44 ID:???
>>134 なんでも主婦って書けばみんなが親切に教えてくれると思ったら大きな間違い まずは主婦の証拠の写メが必要
142アホ主婦:2006/09/20(水) 12:56:05 ID:???
>>98,124
くだらないことして楽しいですか?
親切に答えてくれてる人もいるのに・・・不幸な人だ
143(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/20(水) 13:03:35 ID:???
だって、一言で言えるもん。
書面で申入・回答書を確保しとけ。
話はそれからだ。
144(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/20(水) 13:10:50 ID:egW4okD8
>>134
今日は定休日だから、比較的ちゃんと書ける
まず、境界明示した結果は、確定測量図なり、明確にした際に出した境界明示申請なり
により明らかになるはず
当然、境界明示申請を行い立ち会いをして境界を確定し印鑑までついたのなら、その際に
作成した測量図と明示した境界を示した境界杭があるはず
もしそれらの書面や境界杭がないのなら、明示されたとは言えない
法務局に行って相談するなり、土地家屋調査士などに依頼して調査してもらった方がよい

きちんとした境界杭がないのなら、この際きちんと明示しておくべき
また、リフォーム業者なんかは、土地の権利関係などあまり気に留めないと考えた方がよいので
業者より、発注した隣家の人に確約書でももらっておいた方が良い(きちんとした文書でなくても
確定した境界を侵さないとか、工事上で立ち入ったときはきちんと現状復帰するとか、
境界を超えて作業をするときは事前に了解を得るなり、工程を提出するなり、工事責任者の
名前や連絡先を書いて出してもらうなりした方が良い

ある程度近所づきあいが長いのなら良いけど、そうでないのなら、少々疎ましく思われても
そのくらいはきちんとしておいた方が良い
145(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/20(水) 14:16:35 ID:???
http://meisou.com/books_data/00049/00049.htm

これを読めば全て理解できる
146(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/20(水) 14:54:14 ID:???
>>142
誰に言ってるのか理解に苦しむな
そんなことより奥さ〜ん ハァハァ(`Д´)
147(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/20(水) 16:10:03 ID:???
>>131
>>132
>>133
アドバイスありがとうございます。非常に助かります。

心配ないようですので、安心しました。
補修の方は、参考にさせてもらって施工したところに頼もうと思います。
そのうちひび割れも出るだろうな、とは思っていたのですが意外に早かったです。
あと、このようなせん断クラックは今後も生じる可能性はあるのでしょうか?
もう3ヶ月近くたつので、収縮も収まったんじゃなかろうかと素人目に思っていたのですが。
148(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/20(水) 17:09:00 ID:???
よくオール檜の家を売りにしているビルダーがいますが
檜って、そんなにいっぱいあるんですか?
育つのに70年とかかかりますよね。
いっぱい家作ったら、檜なくなっちゃうと思うし
植樹しても、育つのに何十年もかかってたら、供給が追いつかないんじゃないかって心配になるんですが
大丈夫なんですか?
輸入の檜ってあるんでしょうか?
149(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/20(水) 17:15:43 ID:???
>>148
>いっぱい家作ったら、檜なくなっちゃうと思うし
総檜の家なんてそんなに作らない。高いし。

>輸入の檜ってあるんでしょうか?
ある。台湾檜(台檜)等が代表的。
150134:2006/09/20(水) 17:25:23 ID:ia9FQOcV
>>144
ありがとうございました。
まずは境界杭を探してみます。
そして、印鑑もらった時の書類とかもう一度見てみます。
ちょっと心が軽くなりました。ありがとうございました。
151(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/20(水) 17:29:09 ID:???
40年前に親戚が檜を植えて二山持ってると聞くけど
全然切ったと話を聞かないな。
152(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/20(水) 17:30:55 ID:???
>>149
お返事ありがとう。
住友林業は、オール檜で
年間、たくさんの家を建ててますが、
輸入の台湾の檜なのかもしれませんね。

私も檜の家にしたいんだけど、私が建てるまでに
檜なくなっちゃったらどうしようってちょっと心配になったので。
153(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/20(水) 19:05:14 ID:???
>>152
台湾桧は伐採禁止だし無茶苦茶高いですから〜
20年の桧でも桧ですから〜
154(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/20(水) 21:27:28 ID:???
>>152
住林はオール檜じゃないぞ。
155(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/20(水) 21:36:06 ID:???
日出る国、ジャポーネ
火吹く国、ヤーパン
日の木、火の木、ジャパンの木はヒノキ、よいあるか?
156(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/20(水) 21:41:32 ID:???
×ウドの大木(=みなさん)
○杉たるは及ばざるが如し(大木過ぎ)
157(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/20(水) 22:48:11 ID:???
>>152
(*゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \ノ \
158(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/20(水) 22:57:40 ID:???
朝鮮人成金は住林ダイスキ
159(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/21(木) 09:25:13 ID:Orf309u1
住林って日本で山もってないの
160135:2006/09/21(木) 10:16:20 ID:???
>>136
サンクス
161(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/21(木) 10:53:23 ID:ihlJkSLX
立ち上がり無しっていうのはなんですか?
来年から建築業界に就職するので勉強始めたですがいまいち理解できなくて…
162(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/21(木) 11:01:27 ID:???
>>161
読んで字の如く
L の竪部分がなくて_ のこと
163(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/21(木) 11:11:37 ID:ihlJkSLX
>>162
レスありがとうございます!
よく玄関ポーチの部分で記載があるのですが、玄関の部分が_なってるっていうことですよね?
じゃ逆に立ち上がり有りの玄関ポーチも存在するのですか?
164161:2006/09/21(木) 11:19:12 ID:???
っていうか記載がない部分が立ち上がり有なんですよね。
よく考えもせずアレコレ質問してすみません。
逝ってきます。
165(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/21(木) 18:08:35 ID:???
>>161
次回の亀田の姿
でも勝てるw
166(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/21(木) 18:30:22 ID:???
数年前に、落下事故の怪我を減らすためのエアバッグみたいな
ジャケットが販売された記憶があるんですが、その後普及して
高所作業で使われているんでしょうか。

落下Gを感知すると自動的に膨らんで打撲や首の骨折などを
防止するというやつです。
167(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/21(木) 18:40:24 ID:???
>>166
タケコプターが実用化されたので販売中止
168(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/21(木) 19:39:50 ID:???
質問お願いします。
そで壁ってなんですか?
つまがわってなんですか?
よろしくお願いします。
169(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/21(木) 19:53:48 ID:???
とりあえずググッて鯉。はげ。
170(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/21(木) 21:14:55 ID:HKARIBet
住宅の価格について質問です。

夫の両親と同居する事になり、一軒家を建築中だったのですが
計画途中の話し合いでの意見のすれ違いが多く、険悪になってしまいました。
家は完成間近なのですが、もしかしたらすぐ別居という事になるかもしれません。

その場合、住まない家のローンを丸々払うのは無理なので、家を売却しようと思うのですが
全く住まなかった場合、元の価格のだいたい何%くらいで売却できるのでしょうか?
地域差等もあると思いますが、もしわかれば教えてください。

またこの場合、一日でも生活してしまうと価格はかなり違ってくるのでしょうか?
171(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/21(木) 21:28:01 ID:???
>>170
基本的に、家は引き渡した瞬間から中古住宅になる
また、建売と注文では比較にならない(注文住宅のほうが売価は不利)
土地の価格はそう下がらないとしても、3000万かけて建てた家が
1500万でないと売れないなんてことはザラにある

悪いことは言わないから、仲良く一緒に暮らせるよう改めて努力しる
172(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/21(木) 21:35:00 ID:???
>>171
即レスありがとうございます。
うちは注文住宅なので不利ですね・・・
仲良くしたいのはやまやまなのですが、夫と夫の父がすぐ衝突してしまって
仲裁に入るのもほとほと疲れてしまいました。
半額は辛いですね。
もう少しがんばってみます。ありがとうございました。
173(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/21(木) 21:53:33 ID:???
>>172
貴方と義理の両親との関係が悪いのなら最悪だけど、悪くないのであれば
貴方と義母とで共闘し、おとこ共を制圧・懐柔してはどうですか。実質的に
家を切り盛りするのはあななたち女性陣なわけでしよう。
男の私が言うのも変だが、嫁と母親に共闘されると、一般的に男はお手上げ
なんですよ。
174(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/21(木) 21:54:05 ID:???
オーダー物って、本人には価値があるんだけど
他人には逆に合わないってことも多いからねぇ。
仮に建物にある程度の値段がついたとしても(仮にね)
建物本体価格以外にも支払った税金類や登記費用など
百万単位の損は出ると思うので併せて数百万単位の損かと。
175(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/21(木) 22:05:18 ID:???
まっローン代分で賃貸出来たらまだマシかも。固定資産税分は…
176170:2006/09/21(木) 22:11:39 ID:???
>>173
私は仲は悪くない(我慢はしていますが)のですが、義父が頑固な上わがままで、はっきり言うと頭も悪い。
物事を計画的に考えられず行きあたりばったりで意見を言うので、かなりまいってしまいます。
しかも短気なので、夫とすぐ喧嘩になり手に負えません。
そのたびに仲裁に入るのも疲れてしまいました。
義母も意見は私達寄りなのですが、義父の気が強いためすぐ諦めてしまって役に立ちません。
元々性格が合わないのが今更表面化してきた感じですねorz
これからの苦労と、損害額を天秤にかけて考えてみます。
177(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/21(木) 23:46:19 ID:???
赤の他人の、無責任で勝手な意見だが
家ってのは、住む人がいてはじめて
家になれるし
共に住んでこそ家族になれる

身勝手や我が儘を受け入れ
そっぽを向かれれば、自分が動いて
相手の顔の前に座って微笑み
寒ければ火を焚き
暑ければ窓を開け
求めるより与えろ
銭金の勘定は一番最後にしろ

そうすれば
きっと家族になれるよ
178(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/22(金) 00:07:59 ID:YA8LxKhQ
隣家がとても五月蝿いので、我が家との間に壁を作って貰おうと思っているのですが
コンクリート壁高さ3m、幅10cm、長さ30m位の規模だと相場は幾ら位なのでしょうか?
179(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/22(金) 00:10:34 ID:???
>>171
いい加減なこというな。
建ってから一度も人が住まなければ1年間は新築だ。
180(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/22(金) 00:11:28 ID:???
>>178
3mほどの壁じゃ用を足さないだろ。
181(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/22(金) 00:31:46 ID:???
>>152
オール桧の貼り合わせな。
四国に自社林持ってる。
質はよくないけど。
>>179
そりゃ、建て売りの話だろ?
182(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/22(金) 00:34:34 ID:???
183178:2006/09/22(金) 00:43:13 ID:YA8LxKhQ
>>182
誘導ありがとうございます。
184(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/22(金) 01:11:58 ID:OsAeu2Q5
壁を作るより隣家に言いに行った方が安くつくがな
それでだめなら裁判でも起こせば元手より利益が出るかもな
185(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/22(金) 09:22:08 ID:aiBF4Wdu
>184
答えになってない。親切のつもりで言ってるのかもしれんが
ただの余計なお節介ということに気付け。隣家に言えないから
壁を作る考えなんじゃないか?
おまえだけじゃないが建築板にはこのテの意味のないレスが多すぎるんだよ。

これに対して今度は「おまえこそ意味ないよ」のような意味のレスを
するヤシが必ず出てくるものだが、それを書くヤシは
さらに意味のない無駄レスだということに気付け。
186(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/22(金) 10:04:42 ID:???
>>178さんは、作って貰おうと思っている、とお書きになっていますが、
隣につくって貰おうという意か、
工務店につくって貰おうという意か、ちょっと不明です。
1.8m以上は折半ではなく、ご自分負担。
3mの壁は工作物になる。確認申請必要かなあ?
基礎の巾も必要なので、あまり狭い場所はだめ。
外観は金持ち屋敷みたいで宜しいですが、泥棒が狙うかもしれない。
工事費は(ちゃらーぱちぱち)しめて200万。(どうだっ!)


187(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/22(金) 10:46:34 ID:CASUP5Ex
高さ3mで幅10cmは構造上ちょっと辛いだろうね
建築ブロック積み構造なら
補強壁なりの、構造上補強が必要
さらに、延長と高さから考えて、基礎もL型なり逆Tなりの基礎も必要で、根入れの分を考えると
隣地における掘削を考えないと駄目
もし隣地部分を掘削できないのなら、その分セットバックが必要
コンクリートブロックじゃなく、コンクリート打ちっ放し壁なら、200万では無理じゃないかな
高さ3mの自立型コンクリート打ちっ放し壁なんて、ちょっと請け負いたく無いなぁ

防音というなら、吸音材を張り付けた高速道路用等の防音壁をたてるという手もある。
188(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/22(金) 10:47:24 ID:???
万代塀ですよ。
189(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/22(金) 10:47:37 ID:???
今時ヤシだってよ・・・。

実際壁なんかじゃドーにもならんと言う答えはありがたいアドバイスだと思うがな。
家の防音工事の方がまだ現実的だ。
190(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/22(金) 11:24:03 ID:???
>>189
まあ少なくとも「裁判しる」というアドバイスよりは
少しは現実的かもなw
191(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/22(金) 11:57:28 ID:???
隣の音がうるさいってことは隣との距離はあまりない。
そこにまっ平らなコンクリートの壁をつくる。隣の出す音がコンクリの壁と隣の外壁で反響して・・・・

ってならないように防音工事のがお奨め。
192(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/22(金) 12:07:40 ID:???
>>191
かっこつけて言ってる様だけど素人丸出しだな
高速の側壁と同じことで壁に当たった音は空の方向に逃げる性質があるから
効果は大 ただしお前馬鹿そうだから勘違いすると思うから言うけど、
聞こえなくなるわけじゃねーぞ かなりマシになるってことだ
騒音が少なくなるって意味じゃ、わざわざリフォームしてまで防音工事するより
壁作った方がいいだろ普通  ヴァーーーカ  
193(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/22(金) 12:09:16 ID:???
つーかさ、ただ単に>>178
隣家と仲違いしている、ってだけの
話じゃねえの?

100万単位で金かかる工事をやるよりも
隣家と仲良くなるために金つかうほうがいいんじゃね?
それでも駄目なら、隣家が引っ越ししたくなるような
方向で金つかえばいいんだしw
194(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/22(金) 12:10:07 ID:???
隣との境界が30m。敷地は100坪以上ありそう。
ずっと、家の中だけで暮らせってか・・。
質問者は別スレへ行ったみたいだ。正解だぜ。
195(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/22(金) 12:10:07 ID:???
>>191
しかも防音工事しなきゃ生活騒音が耐えられないとか言うなら
そんなとこに住まないで山奥に引っ越せ!って話だ わかったか!ど素人が!!
196(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/22(金) 12:11:05 ID:???
>>192
煽ってるおまいも同類じゃね?
自分は正しいと思ってるかもしれんが
端から見れば同じことだよん
197(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/22(金) 12:29:03 ID:???
すまんな、>>178
建築板ではこの程度の会話しかできないんだよ・・・
198(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/22(金) 12:30:43 ID:???
なんか一人変なのが常駐したな。
俺様意見以外は全てバカか。
これが業者だったらすげぇな。
199(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/22(金) 12:36:40 ID:???
教えてください。
170平米の土地に50平米の木造一階建て(築39年)と独立浄化槽がある物件があります。
この物件を更地にするには撤去料いくらぐらい掛かるものでしょうか
問題は接道の幅員が1.4mしかないというところで、軽自動車が入るかは入れないかっていう立地です。
200(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/22(金) 12:44:28 ID:???
1.4mの道が敷地に接している長さはわかりますか?
201(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/22(金) 12:57:51 ID:???
おおよそ10bぐらいです。
本来は建て替えが無理な立地だと思うのですが、長方形の土地に柄杓の柄のように斜めに私道に2.1b接面してる事になっています。
備考に 前面43条但し書き道路につき事前協議要。とありますが届ければ建て替え出来るそうです。あやしいですけど。
202(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/22(金) 13:03:22 ID:???
その土地は買わないほうが無難だな。
そういった狭小接道の場合は建替えが難しく建築費も割りだかでメリットよりもデメリットのほうが大きくなるから。
#車をまったく使わない生活が出来るのであれば多少はましだろうが
203(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/22(金) 13:07:38 ID:CASUP5Ex
>>199
道路問題等がクリアされたとしても、産廃処分費用は地方によって大きく異なるからねぇ
浄化槽も、単独槽の古い奴でしょう
>>202に同意ですね
辞めた方が無難だと思います。

今更辞められないなら、地元の産廃業者に見積もりを頼む方が手っ取り早いでしょうね
204(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/22(金) 14:15:06 ID:???
但し書き道路だし買うんだっから俺もお勧めしないな
幅員1.4mだしトラブル多そうだ
205(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/22(金) 14:28:43 ID:???
>>201
43条但し書き?>届ければ建て替え出来る…申請はできるが許可が下りるかどうかは
疑問だな、一応既存建物があるから大丈夫だとは思うが建築審査会の同意を得た上
での特定行政庁の許可だからな、業界関係者なら単価が半分でも躊躇する土地。
206(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/22(金) 14:44:29 ID:???
質問は撤去費用でしたねえ。
手壊し、少量運び出し、処分、しめて200万ってとこかな。
207(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/22(金) 14:49:11 ID:???
>>199
木造平屋(基礎解体が手間)の解体処理費用が概算で坪4万で 約70万
  完全手壊しになる場合+2割増しくらい
浄化槽の撤去が 約10万
  こちらの手壊しは +10万
廃材の搬出用トラックまでの手作業運搬距離が20メートル越えるようだと更に+α
以上、家屋解体と浄化槽撤去、その後の簡単な整地に廃材処理費入れて80万から100万前後

注意点として
・道幅が一番小さいタイプのユンボの幅にギリギリ足りないなので、機械が多分入らない
・その為に浄化槽の撤去埋め戻しに手間が結構かかる
・庭部分の整地や塀などの撤去は別途
208(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/22(金) 14:54:01 ID:???
>>207
うちは降ります。貴店でどうぞお願いします。
209(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/22(金) 15:05:13 ID:???
俺っちも降りた。>>207にまかせる。
210109:2006/09/22(金) 15:06:50 ID:???
皆様いろいろとアドバイス頂いてありがとうございます。
明日、現物を見に行くのである程度の予備知識を付けておきたかったのです。
ちなみに価格は430万で、周りの地価に比べれば格安です。
それだけ不便だって事なんでしょうが・・・
家庭菜園付きの15坪ぐらいの二階建てを建てたいなあと思っていましたが、あんまり現実味がなさそうですね。
211199:2006/09/22(金) 15:13:26 ID:???
まちがえた199でした。
212(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/22(金) 15:19:22 ID:ygddkWuc
質問です。階段の幅が1365ミリの家を建てようと思ったのですが、
トステムとかでは幅1200ミリまでしか階段材がありません。
幅の広い階段を設計・あるいは建てた方いらっしゃいますか?
どのメーカーの建材を使ったのでしょうか?ちなみに色はこげ茶色を考えてます。
213(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/22(金) 15:25:10 ID:???
>>210
不便というか解体とかはお金をかければなんとでもなるけど
2項道路ならまだしも43条但し書き適用なしに建たない土地なんて
いつ法律で建築上の死に地にされるかもわかんないのに…

安物買いの銭失いの典型になる恐れが充分ある。
214(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/22(金) 15:35:56 ID:???
>>212
学校の階段の巾知ってるだろ? 昔の木造のな。
大工に作ってもらえ。
215おが1:2006/09/22(金) 15:36:15 ID:TYYvGw9q
はじめてスレたてます。
施工会社に勤めて10年ですけど、はじめてのエキスパンション工事が付随していました
躯体の空き寸法確保の方法って、スタイロ貼りぐらいしかありませんか?
空き寸法は170なんですが。

216(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/22(金) 15:42:23 ID:???
>>215
1行目からして意味不明です
217(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/22(金) 15:45:35 ID:85RBKvCS
境界線ぎりぎりで、うちの敷地内にブロック塀があります。
お隣は家の手入れはしているけれど、十数年別の所に住んでいます。
うちの塀の裏側(お隣の家側)がお隣の庭の木を切った加減で初めて
見えたのですが、ブロック塀の土台のコンクリート部分から、
鉄筋?がかなりの本数出ていて、先端が曲がっていました。
コンクリート部分って年数が経つと中の鉄筋が出て来てしまうものなんですか?
また、これは上からコンクリートを塗れば問題ないのでしょうか?
よろしくお願い致します。
218(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/22(金) 15:54:06 ID:???
>>215
階数によってはクリアランスは100くらいになってないか?
型枠でいけるかどうかは大工の腕次第。型枠大工に聞いてみぃや。
219(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/22(金) 15:55:26 ID:???
>>215の質問は現場10年選手にしては、ちょっと雑ですね。
エキスパンありって、どの程度の規模でしょうか。
廊下程度をくっつけるのか、まるまる2〜3スパンをくっつけるのか。
片方の棟は既存なのか。2棟とも新築なのか。
もうちょっと整理して質問できませんか?
220(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/22(金) 15:55:51 ID:CASUP5Ex
>>215
鉄筋がいったいどのように出ているのか、文章からではわかりません
確かに、かぶり厚が薄いと、表面のコンクリート と言うよりモルタル状態のもの
がはげ落ちて鉄筋が見えてくることはありますが、きちんと施工された鉄筋コンクリート構造物なら
鉄筋が経年変化で出てくることは少ないといえます。
(そりゃ何十年も建って、元々のコンクリートの質が悪くて劣化しているのは別)
そもそも、ブロックを積むためのさし筋が余っていて、(その部分は積まなかった)、いらなくなったさし筋
を曲げてあるだけじゃないのかな
221(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/22(金) 15:56:34 ID:CASUP5Ex
ごめん>>220は >>217宛の回答です
222(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/22(金) 16:01:27 ID:???
つか、コンクリートは塗れませんよ。
錆鉄筋が出て来たら、補修。
223(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/22(金) 16:06:24 ID:???
>>222 血がでたら治しましょうね・・って言っているのと同じ。
224(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/22(金) 16:43:29 ID:???
モルタルは塗れるけどコンクリートはぬれないという言葉遊び?
225(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/22(金) 16:45:59 ID:???
じつにつまらんな
226(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/22(金) 17:35:19 ID:85RBKvCS
>>220
レスありがとうございます。
鉄筋はブロックの下の土台の部分から垂直に出ていて、先端を曲げてあるんです。
こんなの見たの初めてだし、どのように書いたら良いのかもわからないのですが、
220さんが書かれているように、積まなかった部分のいらなくなったさし筋
を曲げてあるだけなのかもしれません。
土台の部分よりブロックの方が幅が狭いので。
でも、こんな仕上げ方って普通なんでしょうか?
この塀を作ったのはもう20年以上前だと思うんですが・・・。
227(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/22(金) 17:41:09 ID:???
ブロックに縦筋入っているのかなあ。
228(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/22(金) 17:54:49 ID:???
>>215
はじめてスレたてます。 って馬鹿じゃねーのか?意味を理解してないなら使うな!
229(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/22(金) 18:08:33 ID:???
>>228
本当にスレたてるのは初めてです
230おが1:2006/09/22(金) 18:09:05 ID:TYYvGw9q
どうも書き方が変ですいませんでした。
いっぺん大工に聞いて検討します。
231(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/22(金) 18:11:51 ID:???
>>229
( ´,_ゝ`)プッ     乙
232(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/22(金) 18:12:38 ID:???
>>230
2ちゃんで聞くより大工に聞くが普通だと思う
233(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/22(金) 18:14:08 ID:???
2ちゃんねらの大工に聞くのがベスト
234姉歯見習い45歳:2006/09/22(金) 18:16:24 ID:???
手利き施工の例を沢山知っていますが、
どういうタイミングで、どこにカミングアウトすれば良いのでしょうか?

そろそろこの業界も潮時だと感じてます・・・・・
235(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/22(金) 18:27:28 ID:???
日本語でおk
236(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/22(金) 19:34:47 ID:???
>>235 一々うるさい。 >>234の意味はわかる。
237(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/22(金) 19:44:30 ID:???
>>236
わかるなら答えてやれよwwww



あっそうか
「自分で書いたから」わかるんだね?wwwww
238(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/22(金) 21:42:04 ID:???
在来ですが、1F天井と2F天井にはそれぞれ点検口があるのが普通なんですか?
ウチは1F床下と2F天井の計2ヶ所しか点検口しか無いんですよ。1Fユニットバスの天井にある口は何?それが点検口を兼ねてるんでしょうか?
239(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/22(金) 21:50:45 ID:???
>>238
点検する必要のないところに点検口を設ける必要はないが
点検以外の目的で点検口が必要な場合は、ある
1Fユニットバスの天井点検口は、天井換気扇の
ダクト接続のために必要となるわけで
(天井換気扇が故障したときは交換のために必要になるが)
240(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/22(金) 22:42:34 ID:???
>>238
極論だが全職一流なら点検口はいらねぇだろ
お前の家は職人が超一流ってことでいんじゃね? 他人事だがw
241(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/22(金) 23:27:05 ID:???
>238
1F天井の場合、天井裏の配線をあとでいじれるように
点検口を付けることはあるね。
普通は2階天井とユニットバスと床の3ヶ所が一般的だろうね。

>>240
何が言いたいのか意味不明。
点検口は職人の腕や材料の良し悪しを確認する場所じゃないぜ?
242(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/22(金) 23:29:07 ID:???
押し入れがあればいい
243(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/23(土) 01:26:56 ID:???
>>241
とんでもない勘違いやろうだなw しかも意味不明ってw
日本語大丈夫か?
244(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/23(土) 02:08:17 ID:???
>>243
241じゃないけど、俺にも意味不明

どんな神業で施工しても、いずれ材料は劣化し修繕は必要になる
その為に点検を円滑に行うための点検口は有用
また後付で設備改修したりする場合にも点検口があった方がよい

>>240の2行目がただの皮肉なのはわかるが、1行目が理解不能
皮肉言うだけの理解がありながら、どうしてそう言う1行目になるのか・・・
245(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/23(土) 02:49:09 ID:???
ちょっとお尋ねします。

吸水性ポリマーが欲しいのですが、
じゅらく壁等をリフォームで剥がすときに使う物があると聞きました。
以下のことをご存じの方がいらっしゃれば、教えていただけると幸いです。
・商品名または建築業界での一般的な名称
・おおよその価格と容量
・入手の方法(何屋で売ってるのか)

お手数ですがよろしくお願いします。
246(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/23(土) 05:33:00 ID:???
ここが賑わえるのは、点検口がいるかどうかぐらいまでだよ。
247(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/23(土) 19:22:45 ID:/52qdotn
建築中です。二階の収納をトイレに変更しようかと思ったのですが今更遅いでしょうか?
上棟前で土台は組んでます。
248(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/23(土) 19:24:10 ID:???
>>247
追加費用はかかるが大丈夫

よっぽどおかしな場所でなければ。
249(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/23(土) 20:01:54 ID:???
>>247
給排水配管が物理的に収まるなら、追加工事で対応可能かと

でも、もう土台を組んでるなら、上棟は目の前だろ?
ここに書き込む暇があったら、工務店に相談しろよ
250(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/23(土) 20:34:55 ID:/52qdotn
回答ありがとうございます。さっき連絡があり、無理との事でした・・
251(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/23(土) 21:09:01 ID:???
>>250
「無理」の理由を聞こうよ。
変更できなことは絶対にないんだよ。
変更に伴う、様々な条件をクリアできるか、できないかなんだよ。
追加費用を出さないのであれば、「無理」
その変更をするなら、請負側が契約破棄というなら、損害を
払わなければ「無理」
建築計画的に「無理」構造的に「無理」法的に「無理」というのは
その「無理」を解消できることは必ずあります。
ただし、その場合のデメリットを覚悟すればの話です。
252(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/23(土) 21:42:14 ID:mERRpS8c
べた基礎ってざっきり坪単価どれくらいかかるもんなんですか?
ピンとキリの内容を教えてください。
253(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/23(土) 21:50:20 ID:???
基礎っていわれてもねえ
その質問の仕方だと、どっからどこまでが「基礎工事」だかわかって無いでしょ
254(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/23(土) 22:11:00 ID:???
腐ってもベタ基礎にするべき。
255(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/23(土) 22:26:17 ID:???
>>252
4万〜6万/坪 ぐらいかな?

でも>253の言うように、どこからどこまで含むかで違うし
仕様もいろいろあるのでなんとも言えん。
その辺に建ってる1階の面積が20坪ぐらいの家の基礎が
100万円前後ぐらいじゃなかろうか。
256252:2006/09/23(土) 23:12:56 ID:mERRpS8c
>>253-255
なるほど、まずわかってないわけですね。
それでもあえて言うなら、坪4〜6万。
一階の広さが20坪くらいの家でざっくり100万と。
ありがとうございました、
さすが恥ずかしくて聞けない質問スレの住人、
253で煽られた!と動転して逃げてしまった自分が恥ずかしい!
257(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/24(日) 00:12:19 ID:???
建築雑誌の施行例を見ると、
「将来子供が大きくなったら仕切れるようにしました」
ってのが多いけど、良い間仕切りはあるんですか?
つか、本当にそういう人達は将来間仕切りを付けるんだろうか。
258(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/24(日) 08:55:45 ID:???
当たり前だが、する椰子もいれば、しない椰子もいるでしょw
それに、良い間仕切りってのが良く分からんけど
はじめからそういう設計になってれば間仕切るのは簡単。
大工さんに頼みましょう。
259(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/24(日) 11:25:41 ID:???
>257
やったことあります。
14畳の2階の寝室で、築7年ぐらいで子供部屋が欲しくなって
クローゼット兼用間仕切りを作った。

最初から下地を入れておくと付けるときとてもラク。
ただ、単なる壁だと防音性がいまいちなのでクローゼットで
仕切るようなつもりで考えておくといいですよ。
洋間のクローゼットなら奥行き600mmもあれば大丈夫。

逆に後から壊せるようにしておく人もいるね。

260(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/24(日) 16:13:18 ID:???
焼鳥屋をやってる者ですが、常連客に近所の工務店の職人がいます。
その人が「職業柄、塩分がたっぷり欲しいので、塩をいっぱいかけて」と言うので
通常の二倍の塩をふっているのですが、そんなに塩分をとって大丈夫なんでしょうか。
塩分が必要というのは、汗をかくからですか?
261(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/24(日) 17:52:56 ID:???
>260
単にしょっぱいのが好きなだけでしょう。
甘いのが好きなおれは汗だくの現場でも缶コーヒーやお菓子が好き。

そのうち高血圧で死んでも気にしない気にしない。
おれは糖尿ヤバス。
262(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/24(日) 17:58:49 ID:???
>>260
大丈夫かどうかは本人の健康状態次第だから答えようがない。
たぶん汗かくからそう言ってるんだろうとは思うが、
本人の思いこみかもしれんし。

大手の現場なら水と塩が用意してある現場も結構ある。
マジで大汗かいた場合、塩分を取らずに水だけガブガブ飲むと、
ナトリウム不足で神経伝達に異常をきたし、最悪死に至る場合がある。
263(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/24(日) 18:21:10 ID:???
>>262
塩のタブレット持ち歩いてる職人いたな  最近見ないけど・・・
だけど焼き鳥の塩倍かけろって発想は凡人じゃないなw
264(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/24(日) 18:22:51 ID:???
着ぐるみの中の人をやってる友達はショーが始まる前に
一握りの塩を水と一緒に飲むそうだ。
1ステージ終えると長靴の中がチャポチャポするくらい汗をかくそうだよ。
265(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/24(日) 18:57:35 ID:???
今日2級建築士受験しました。
質問なんですけ(4uの授乳室)わ居室ですか?
窓忘れてしまいました。
建築基準法違反ですか?
266(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/24(日) 19:36:59 ID:???
その前に日本語勉強しる
267(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/24(日) 22:53:33 ID:???
記念館の授乳室は居室とするという政令・告示・通達はないから、
4u程度の臨時用のものは居室でないでいいと思いますよ。
268(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/25(月) 09:47:39 ID:???
現状92平米の土地に78平米の古屋が建っています。土地の間口は2.5間の細長いものです。
建て替えだと建坪率60パーセントでおよそ55平米の建坪になるかと思いますが、
上から見て 凹 の形に建て、凹み部分を庭にすると、これも建坪に含まれてしまいますでしょうか?
269(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/25(月) 10:15:46 ID:???
>>268
含まない
270268:2006/09/25(月) 10:46:21 ID:n3gSZUL/
ありがとうございます
それでは
上から見て 回 のような形にして
建物の真ん中に中庭を作った場合はどうでしょうか?
271(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/25(月) 10:52:35 ID:???
含まない
272(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/25(月) 10:55:15 ID:???
>>270
含まない が都市部では「屋根を架けません」という趣旨の
誓約書を建築主名で書かされることがあるらしい。
273(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/25(月) 11:23:10 ID:w/dg2ju6
RC造で排水工事について教えて下さい
274(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/25(月) 11:32:33 ID:???

   ?
275(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/25(月) 11:32:53 ID:???
言っている意味が不明。
276268:2006/09/25(月) 12:25:53 ID:???
>>271-272
ありがとうございます。
屋根を架けませんという主旨=庭部分は青天井でないといけない
ということでしょうか?
たとえば 一階部分は 凹 、二階部分は □ という間取りは二階部分の屋根が架かるため不可ですか?
277(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/25(月) 12:30:19 ID:???
>>276
当然不可
建築面積は□で算定
1階床面積は凹の上先端から2m下がったところから算定
278(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/25(月) 12:43:48 ID:???
>>277
建築面積は先端から1mな
279(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/25(月) 12:54:38 ID:???
>>278
277ではないが、それは単純な投影面積の話だ。
3方囲まれていれば、全て建築面積に参入される。
ただし、開放廊下の場合は277の言うとおり。
280(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/25(月) 13:00:46 ID:???
3方囲まれている以前に二階が□だから建築面積=□
281(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/25(月) 13:07:52 ID:Jx018pzX
こんど重量鉄骨で3階建ての家を建てることになりました。
地元のハウスメーカーは外壁にALC100を使うから丈夫で遮音性も高く、
断熱材はいらないと言われました。
なんとなく頑丈なのはわかるんですが断熱材はいらないものなのでしょうか?
どなたかお教えください。
282268:2006/09/25(月) 13:22:13 ID:???
なるほど
それでは狭小土地などにありがちな三階建てで、一階に駐車スペースなどを設けている場合では
建坪の合計に駐車場は(屋根が架かるため)含まれているが容積率には含まれていない
という解釈で間違えてないでしょうか?
283279:2006/09/25(月) 13:24:25 ID:???
すまん、訂正
>>278
277ではないが、それは庇等の場合の単純な投影面積の話だ。
3方囲まれていて、屋根があれば、全て建築面積に参入される。
ただし、開放廊下の床面積算定の場合は277の言うとおり。
284(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/25(月) 13:26:23 ID:???
>>269
駐車場の場合はその基準とは別に、延べ床面積の1/5までは
容積率の算定から、外すことができる。
285(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/25(月) 13:31:08 ID:???
>>281
地域によるが、あるかないを比較すれば当然あったほうがいい。

>>282
駐車場は延べ面積の1/5に限って容積率の対象から除外できる
>>277 の算定方法もポーチとかバルコニーに限っての話しで
屋根が架かって用途が発生すれば外壁があろうとなかろうと
床面積算定する
286268:2006/09/25(月) 13:43:37 ID:???
284-285
ありがとうございます。
教えて頂いたことを参考に頑張ってみます。
287(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/25(月) 15:45:01 ID:???
すぐとなりの空き地に持ち主が地下一階、地上四階の建物を建築しはじめました。

図面等が一切公開されず、地元民にも工事の説明がされていないため一体どんな者が建つのかわかりません。
かなり不安なんですが、図面を閲覧して対策をこうじることはできますか?
288(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/25(月) 15:54:31 ID:???
>>287
役所に電話してみたら?

建築計画概要書なら見ること出来るはず。
289(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/25(月) 16:54:28 ID:???
>>287
概要書は閲覧できる。
但し、図面は配置図程度しかない。
用途、面積、階数、申請者は分かる。

どのような建物かは、申請者の個人情報に類するので、非公開。
290(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/25(月) 17:33:09 ID:???
たしかに
「どんな建物が建つのか不安だから」で平面図とか見られたらかなわんな…
291(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/25(月) 17:36:02 ID:???
中高層だとうちの自治体は看板建てないとダメなんだけどな
292独り言:2006/09/25(月) 18:59:50 ID:rImj2ave
隣に賃貸マンションが建った。
建築業者は、広島市舟入の柿元建設。
建てる途中で、まず、ショベルカ−が塀にア−ムをぶつけて塀が破損した。次に、境界近くの土地が陥没した。その他色々あるが省略。
交渉の末、塀をこの柿元建設が補修した。
ところが、塀の正常な部分を壊して、そこにコンクリ−トを流して補修した。ブロックの一部が剥がれ落ちて、そこにコンクリ−トを流し込んで補修しているし、前回のひび割れも一部残ったまま。
又、このブロックの補修時に、乗り入れたトラックから、エンジンオイルをこぼしてタイルに黒い点点の染みを作るは、雇っている作業者は超2流。おまけに施工管理者は超3流。
柿元建設に文句を言っても、社長に直談判しても、担当者に言ってくれの一点張り、見にもこないし、無しのつぶて。こんな会社、長続きしないよ。きっと。そこで、建築業の許可をしている広島県に相談しても、うちの管轄でないみたいな回答で、相手にしてくれない。
それと、耐震偽装でも問題と思いましたが、建築業に対しては、罰則がなんで、こんなにないの。やはり、弱者は泣き寝入りしなければ、ならないのか。何か良いアドバイスがあれば宜しくお願いします。
293(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/25(月) 19:18:44 ID:???
>>292
質問に偽装した愚痴はよそでお願いします
294(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/25(月) 20:08:15 ID:jiuhBoRz
>>253!俺基礎屋だけどどっからどこまでってなに
295(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/25(月) 20:47:28 ID:???
質問です。

用途地域/第一種低層住居専用地域の物件
老朽化がひどく、建て替えを検討したところ

両端の家から1メーターずつ離さないといけない(現状は4.5メーターギリギリ一杯取っています)
前面道路から1.8メーター離さないといけない(これは何とかなりそう)
建蔽率は40パー(建37平方wに)
要は15X2.5メーターの家しか建て替えられないとのこと。

これってどうにもならないのですか?あまりに御無体な・・・
296(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/25(月) 21:43:18 ID:???
第一種低層住居専用地域で建蔽率40%というのは住むのにはとても良い住宅街ですね。
住民みんなでその良好な環境を維持していきましょう
297あず:2006/09/25(月) 22:07:14 ID:fzEHp9mp
トイレ、洗面台、キッチンそれぞれ何畳ずつとるのがベストですか?今図面書いてたんだけど無知で頭が混乱中…ちなみに二世帯の2階の部分書いてます、彼と私とでお互いどんな感じがいいか図面書くことになったんだけど知識なくて(T_T)
298(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/25(月) 22:09:58 ID:+L09i9zv
家を建てる過程で2月に土台のコンクリートを入れる作業を行うのですが、
聞いた話によると、2月はコンクリートが固まりずらく、
ひび割れなどが発生し、良くないと聞いたのですが
実際はどうなのでしょうか??
299(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/25(月) 22:11:37 ID:???
住宅街っていうかもともと景勝地だったわけです
ご近所さんの同様にどこも建て替え出来ないのでうらさびれて見る影もないわけですがね・・・
300(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/25(月) 22:30:10 ID:???
まとめて、いくかー!
>>297 ベストはなし。自分が気に入る空間があるだけ。どんな場所で、うんこしたいか。
どんな場所でツラ洗いたいか。どんな雰囲気でメシつくりたいか。
それを思い描いてね。
>>298 気温が低いとき、高いとき、調合で温度補正をする。気温に応じた養生をする。
>>299 あら、ご感想ですか。何を、お答えしたらよいでしょうか?
301(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/25(月) 22:30:41 ID:???
>>297
住む人によって「ベスト」は変わりますので
一般的な広さだけ列記しておきます

トイレ:0.75〜1.0帖(〜0.5坪)
洗面脱衣:1.5帖〜2帖(0.75〜1.0坪)
キッチン:3〜4帖(1.5坪〜2.0坪)

洗面脱衣とキッチンは、それぞれ住設機器や什器のスペースを含む
302298:2006/09/25(月) 22:49:35 ID:+L09i9zv
>>300
レスありがとうございます。
ということは心配しなくても良いということでしょうか??
実家の都合でどうしても、その時期でないとダメですので・・・。
調合でコンクリートの耐久性なども変わってこないか心配です(゚ω゚=)
303(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/25(月) 22:52:09 ID:???
>>302
手抜きor施工ミス以外は、心配しなくてよい
304298:2006/09/25(月) 22:59:13 ID:+L09i9zv
>>303
分かりました!
ご親切にありがとうございましたヽ(゚ω゚=)
305(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/26(火) 00:31:54 ID:???
本物件は計画道路(******線)予定地内に該当します。
などの備考のある物件は買わないほうが良いでしょうか?
逆に高く売れる可能性があるでしょうか?
306(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/26(火) 00:49:12 ID:???
>>305
可能性だけなら「無い」とは言わない。
307(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/26(火) 11:14:26 ID:vhbsnFJL
近隣の住宅工事現場の路上駐車に迷惑しております。

名の通った大手住宅メーカー(できれば名前を晒したいくらいです)なのですが
狭い道路にドアミラーも畳まず常時4〜6台駐車し、
それに荷物の搬入出の大型車が出入りする状況です。

会社に何回か苦情の電話を入れても、しばらくすると元に戻ってしまいます。
近くに何箇所もあるコインパーキングを活用するなり方法はあると思うのですが
あまりにも誠意がなく悪質な対応の繰り返しに我慢も限界です。

警察に通報する以外、何か対抗手段はありませんでしょうか?
308(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/26(火) 11:22:36 ID:zznHdPr3
遠慮なく 役所と警察に通報すること
309(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/26(火) 11:25:19 ID:???
最寄の警察署に連絡して下さいませ >>307
ttp://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kankatu/kankatsu.htm

#違法駐車は交通事故増大に関わっているのですので
ttp://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kotu/chusya/chusya.htm
310(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/26(火) 13:00:06 ID:???
質問です。
17.5×8.5の建て付け土地に幅員3長さ15の接道がついています。
前面3.2幅の公道で、土地の周りは一般住宅です。

そんなに不便ではないと思いますが、建築費用は割り増しになりますか?
311(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/26(火) 13:02:06 ID:???
>>307
施主が話の分かる人なら、施主から注意して貰う手もあるが、
施主を良く知らないのであれば勧めない。
312(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/26(火) 14:33:27 ID:???
>>310
RCなら30〜40%うpにもなりますね。
313(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/26(火) 15:05:23 ID:???
高機密高断熱の家に住んでる人がいたら質問なんですが
暖房を何も使っていない場合、リビングは冬は外気温と室内温度には何度の差がありますか?
外が5℃、10℃、15℃のときそれぞれ室内は何度あるか教えてくれるとありがたいです。
314(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/26(火) 15:07:30 ID:???
一階にキッチン、二階にお風呂という間取りを検討中です。
強度や水道の面で注意することはありますでしょうか?
建築費も割高になりますか?
315(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/26(火) 15:12:00 ID:???
>>313
高気密高断熱でも何も無いところからエネルギーを生み出してはくれません。
暖房なしでは室内も外気温と同じですよ。
316(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/26(火) 15:15:10 ID:???
>>313
ほんと理科から始めたほうがいいよ。

中に人が居る場合人体の発熱次第、部屋の大きさ・断熱性次第。
317(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/26(火) 15:25:10 ID:bzjLt3S2
ローン申し込み時、銀行の普通の住宅ローンで審査とおりました。翌月でる
三大疾病付きに替えることを条件に担当営業マンにまかせてあったのですが
引き渡し直前、銀行の本契約の前日、三大疾病付きだから、月々いくらの支
払になるのか担当営業マンに聞いたら、実は三大…にはしてないんです。と告
げられて、大ショック!!ちゃんと当初からお願いしてあったのに信頼をう
らぎられたかんじです。再申し込みして審査通らなかったらどうするんです
かまで言われて。結局、そのままのローンで実行しました。このモヤモヤは
何処に持っていったらいいのか。泣き寝入りしかないでしょうか?

318(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/26(火) 15:37:03 ID:???

319(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/26(火) 15:46:12 ID:???
>>317
保険掛けとけ。三大疾病のやつを。
つか、如何に健康を維持するかを考えたほうがいいんでないか?
なんで、馬車馬の以下の待遇でこき使われることを良しとするんだ。
その発想はもう捨てておけ。
320(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/26(火) 15:49:35 ID:???
>>314
あなたが注意するって・・・それは設計者の役割です。
割安になる要因は何もないと思いますが、
お若ければやりたいようにやった方がいいですよ。
そろそろお歳の場合は、バリアフリーを検討されたら。
321(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/26(火) 16:33:10 ID:???
>>314
割高になるとすれば、配管の長さ延長と補強ぐらいかな。
せいぜい数万円〜10数万円の価格UP程度だと思う。

水漏れは、絶対起きないとは言い切れない、起こるときは起こる、
ぐらいの気構えで。こればかりは職人もわざと手抜きする
ものじゃないので。
水漏れに関しては、浴室の下の1階天井に配管が見えるような点検口を
設けとくととても安心だぞ。

あと床の段差に注意。
2階でも床面とフラットにすることは可能なのだが、
工務店によっては「段差があるのは当たり前」な遅れた感覚の
会社もあるのでしつこいくらい「平らに出来ますよね」と念を押しておこう。
322(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/26(火) 16:45:38 ID:???
>>313
具体的な温度差まではわからないけど、
人間、照明器具(特に白熱灯)、窓からの日照、その他電気製品の
おかげで、常に外気よりは少しは暖かくなる。
感覚的だけど、電球1個点けっぱなしで出かけて
数時間後に帰ってくると、ほんの少し暖かい気がするよ。
室内は風がないのも大きい。

暖房器具なしでの温度差よりも、暖房器具がどれだけ効率的に
動かせるか?が大事だと思うけどね。
323314 :2006/09/26(火) 16:56:06 ID:???
>>320>>321
ありがとうございます。
床の段差に注意とはどのような事でしょうか?
二階に風呂を作りたいのは
・窓をあけると気持ちよさそう
・風呂場(脱衣)−洗濯機−ベランダ(物干し)−個室(収納)に上下しなくてすみそうだから
なのですが、見当違いでしょうか?
324(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/26(火) 17:10:06 ID:???
つ 2階に風呂ってどうですか?
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/build/1056067396/
325314 :2006/09/26(火) 17:10:57 ID:???
ありがとうございます。熟読致します
326(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/26(火) 17:22:36 ID:???
>>307
搬入出の大型が通れるならそれほど狭くないだろ 
自分が家建ててるとき職人にコインパーキングに止めろって言うか? 絶対言わないだろ
文句ばかり言ってないで少しは気持ちよく協力しろハゲ
327(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/26(火) 17:25:14 ID:???
>>317
風俗行って来い
328(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/26(火) 17:26:11 ID:???
Q.倫理観の間違っている香具師の矯正は警察では行われないのですか
Ex.逮捕・起訴・裁判・有罪判決確定・刑務所による矯正を経る事となっています
329(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/26(火) 22:48:53 ID:???
最近エンジンブレーキの調子が悪いのですが、エンジンブレーキって部品交換可能でしょうか?
車はメルセデスの中古のS500で2002年式のオートマチックです。
ワンオーナー低走行ってことで買ったんですが以前の持ち主の使い方が荒かったんですかね?
330(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/26(火) 23:25:28 ID:???
>>329
ここの板名とスレ名を100回手書きして…なんだ荒らしか。
331(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/27(水) 00:29:07 ID:???
>>326
うちは月極二台分借りたぞ。
それで足りなきゃコインパークに入れさせている。
おまいのところ車止め放題のド田舎か?
332(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/27(水) 01:43:36 ID:4bRxg9Ra
平均的には
ヘ−ベルハウスは、安いほうですか?
セキスイや積水に比べるとどうでしょう?
333世田谷区:2006/09/27(水) 06:33:23 ID:???
>>331
小僧 喧嘩売ってんのか? 
334(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/27(水) 06:43:54 ID:???
朝っぱらから、盛り上がってまいりました!
335307:2006/09/27(水) 08:05:11 ID:???
>>308,309,311
ありがとうございます。施主とはあまり面識がないので役所・警察への通報を検討します。


>>326
大型がギリギリ入れる道巾ですが、普通車やバンをドアミラーも畳まずに
いいかげんに駐車すればもう通り抜け不可能です。

もし私が自宅工事をするときは、いくら交通量が少ない道路とはいえ
歩いて数分のところにコインパーキングが大小6箇所もあるような環境で
路上駐車を前提にするような非常識な工事予定は立てないでしょう。

荷物の搬入出の車まで停めるな、とは言っていません。
何台も丸一日駐車されたら車が通れないし危険だから注意をしてるのです。

2chとは言え、プロの方が集まるこの掲示板でこういう愚見を聞くとは思いませんでした。
路上駐車を推奨する貴方の会社、是非教えて頂きたいものです。
堂々と名乗れない行為と自覚するなら、もう引っ込んでいてください。


336(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/27(水) 08:09:12 ID:0YG80WV6
>>307の勝ちだなw
337(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/27(水) 08:17:55 ID:???
あーあ…>>326のせいで>>307の現場、徹底的にやられるぞ
責任とれよwww
338(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/27(水) 08:24:41 ID:???
>>335
釣りですよ、釣り。
まともに相手しちゃダメですよ。
























ここに出入りしてる関係者は路上駐車なんか屁とも思ってませんから
339(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/27(水) 09:19:09 ID:???
スルーして、次だな
340(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/27(水) 09:31:59 ID:jezSYwUy
釣りじゃないよ 他人事!知ったこっちゃないって話 路駐を推奨するわけがない 勘違いにも程があるな 自分は路駐は間違えてもしないからw 一言いうならざまみろって感じかなwww
341(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/27(水) 09:45:17 ID:UanBup3z
うちは孫請けの路駐でもクレームが有れば今後の営業に影響があると言うことで
施工前会議で路駐厳禁は徹底している
そんなことは企業として当たり前の倫理で、そんなことすら守れないような会社は
たとえ曾孫受けのような零細であっても存在する資格はない
342(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/27(水) 09:52:55 ID:???
スレタイも読めない馬鹿が増えたな。
343(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/27(水) 10:13:27 ID:???
スルーしないでください。

最近エンジンブレーキの調子が悪いのですが、エンジンブレーキって部品交換可能でしょうか?
車はメルセデスの中古のS500で2002年式のオートマチックです。
ワンオーナー低走行ってことで買ったんですが以前の持ち主の使い方が荒かったんですかね?
344(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/27(水) 10:24:20 ID:???
なんだ荒らしか・・・
345(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/27(水) 10:25:53 ID:???
馬鹿もん、土建屋がみんなベンツ乗ってると思ったら大間違いだ!
346(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/27(水) 10:38:50 ID:???
>>343
交換可能です。ディーラに持ち込んで修理依頼してください。
347(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/27(水) 10:39:35 ID:???
>>341
街中じゃもう常識、当然の範囲だよね
駐車場代だって実行予算に組むことだってある
>>326はどこの糞田舎の組なんだよ
348(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/27(水) 11:20:49 ID:???
>>343
エンジンブレーキパッドがなくなっただけじゃ無いの?
ENDLESSとかの社外品にするとよく効きますよ。
エンジンブレーキパッドは大事ですよ。

どうせならエンジンブレーキキャリパーもブレンボ社製とかにすると効果抜群。
なんせエンジンのパワーに比例してガツンと聞きますからね、エンジンブレーキは。
349(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/27(水) 11:47:24 ID:???
>>347
下請けに駐車場代って出してる?
350(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/27(水) 12:34:14 ID:???
>>343
それ寿命だよ。その上輸入車はリサイクル法の関係で廃車費用が
めちゃくちゃ高い。下手をすれば国産の新車が買えるぐらい金がかかるよ。
今なら俺が10万で引き取ってやるがどうだ?
351(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/27(水) 12:51:36 ID:???
下請けからは徴収するよ。
用意はするけど、受益者負担ってことで。
352(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/27(水) 13:35:11 ID:???
何で建築の板で車のネタレスが
353(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/27(水) 14:41:15 ID:4bRxg9Ra
安く家がたつメ−カ−をいくつか教えてください
できれば 多少は信頼できれば嬉しいです
354(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/27(水) 14:47:04 ID:???
>>353
タマホーム
センチュリーホーム
アイフルホーム

安心できるかは運次第。
355(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/27(水) 15:56:57 ID:???
安心出来ないって事じゃねーか
356(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/27(水) 16:15:12 ID:4bRxg9Ra
レスありがとう
やはり安い家には 不安があるのですね…
デザインなどに余計なものを省けば 多少は安心できるのが安く建ったりしますか?
357(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/27(水) 16:18:12 ID:???
そんなことはまったく無い。
メーカーが下請けにいくら出すかによって質はピンきりになる。
町端の工務店もどきでもいっしょかもな。

つか、うだうだいうなら中古を買え。
358(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/27(水) 16:39:35 ID:???
>>356
そういうこと言ってるうちは、どこで建ててもどんだけ金使っても安心できないから諦めろ
359(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/27(水) 18:18:24 ID:???
>>352
2ちゃんねるを勉強汁
360(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/27(水) 18:21:21 ID:???
間取りスレ面白そうだな。
このスレの住人の誰かが回答側にいるのかな?
361(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/27(水) 19:42:54 ID:???
ローコストなら近場で信用できそうな工務店探した方が良くない?
362(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/27(水) 20:20:48 ID:???
全部、倒産。
363(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/28(木) 21:00:31 ID:???
アィーンだよ
364(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/28(木) 21:06:15 ID:???
>>361
もう信用なんて言葉死滅しちゃったみたいだよ
ちょっとした事で切れて
「詐欺だ」「手抜きだ」「どうしてくれる」「責任はあんた達に」「どういう対応してくれる(値引き)」

建築業ってこんなもんだったかな?
最近頑張る気力が出てこないよ
365(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/28(木) 21:10:12 ID:???
業界の腐敗を否定はしないが
客がそれ以上に急速に馬鹿になってる
もうどうにもならん
366(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/28(木) 21:44:14 ID:???
諦めたらそこで仕事は終わりだよ




と白髪鬼の親方が言ってますた
367(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/28(木) 21:45:10 ID:???
親方…配管が…したいです!




と、一度ケツ割った先輩が言いますた
368(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/28(木) 22:12:42 ID:???
水道屋かよw
369(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/29(金) 03:43:29 ID:???
>>364-366
どの業界にも暗の時代ってあるよ。
特にここ数年、手抜き・欠陥住宅がどんどん明るみに出ててるから、建築業界が信用できないよね。
でも、ここでオヘソ曲げてやる気なくして適当な仕事したら、もっと信用無くなるだけだよ。

反対に、こんな時だからこそシッカリとした良い家を造ってきちんとメンテもすれば、2,3年後は無理でも、
5,6年後には絶対納得してもらえるよ。変人についてはいつの時代もどこの業界でも存在するし。

それに「大手=信用できる」という風潮も薄れてきた今が、工務店にとって社会的地位を確立するチャンスだと思う。
曲がらずに、耐えるところは耐えて、良い仕事して欲しい。
370(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/29(金) 04:32:19 ID:???
どんなに良心固めていても、世の中は自分の都合良いようには動いてくれません。
仕事は世の中の回転や仕組みで発生するもので、こっちの都合で受注はできません。
忙しいときしか受注チャンスはないし、すると、受注しても手が回らない。
そこに工務店などは限界がちらちら。
>>369は精神的な激励ではありますが、それだけでは良い仕事はできない時代であります。
371(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/29(金) 07:59:04 ID:???
>>370 アィーンだよ
372日本語でオケ:2006/09/29(金) 08:12:35 ID:???
最近の小学校教諭=ロリコン・ショタコンと思われているのと同じ
土建屋なんて全員手抜き工事と思われている
仕事で付き合ってからやっと信用される(手抜きがばれなければw)
仕事が少なければ信用される機会も少ない

個人でなく団体で一括りにする傾向があるでしょ?
大きな括りでは「アメリカ人は○○だ」とか「(血液型が)B型の女」とか、勝手に決めつける

一度仕事を頼んだだけで「○○建設は××だ」とか決めつける
工事長・所長次第で変わる面もあるんだけどなぁ・・・・・

まぁ、それでも仕事の多い会社(スーゼネ)が評判を上げる機会が多い
下がる場合もあるんだろうけど・・・・
「一流大学から採用している」という点はアドバンテージ
業界の(イメージ)牽引役として、おいしい思いもする

そして、ど派手な問題を起こして業界全体の評判を落とす


施工能力のない素人に毛の生えた様な業者がいるのも問題だな・・・・
市役所の仕事で六十何点かを貰って喜んでいるバカ社長がいた・・・・
あんたの中学時代の点数よりは良いんだろうけど・・・・・
373(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/29(金) 09:03:07 ID:???
客が勝手に疑り深くなったとか思ってるようじゃ話にならんよな。
どんな事でも、過去に原因があって現在があり、そして今どうするかで
未来が変わってくる。建築業界だけではない罠。
374(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/29(金) 09:47:49 ID:???
いや 勝手になった
原因は、ローン。
社会経験が十分でないうちに、(小屋ではない)家を建てるから、
ききかじりをとりとめなくぶつけ、
説明を聞いても、理解できない。このスレ読んでれば、そういう人多い。
375(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/29(金) 09:51:03 ID:KDiWYply
大手はともかく、中小以下の建設会社はまともな人材が入らないからね
Uターン就職したバリバリの技術屋の能力のレベルをわからないから、
その辺の工業高卒と同じレベルに扱う(自分がそうだから他人が上だと認めたくない
土建屋の社長は多い)
結果的に、そういう人材は辞めちゃって、結局レベルの低い会社に逆戻り
小さい会社だと、経験のあるレベルの高い技術屋が一人でも入ると、そいつの力と人脈
で、かなり会社の能力は上がるんだけどね。
だからこそ地方の零細土建屋はいつまでたっても大きくなれない と言うのが現実なんだけどね
376(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/29(金) 10:13:27 ID:???
>>375
あのよ、それは反対なんだよな。Uターンした方が
その辺の高卒と同じレベルに立って10年覚悟で頑張るしかねーんだよな。
もちろん、そんな義理合はねーから、ばいばいってわけよ。
社長は、わかっていても、それしかねえよ。
377(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/29(金) 11:10:17 ID:???
「反対なんだよ」「それは逆だよ」と真っ向から否定する人の
意見は聞き入れないようにしている。
378(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/29(金) 11:23:36 ID:???
>>377
日本語でおk
379(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/29(金) 11:24:00 ID:???
聞入れないって、わざわざ書くかって・・・
380(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/29(金) 11:43:43 ID:???
>378
そのおkというのは何語なんだ?


381(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/29(金) 12:08:06 ID:IQobPYN6
>>380 茶化しならいいが本気で聞いてるなら頭悪すぎ
382(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/29(金) 12:16:00 ID:???
本気で「日本語でおk」とか書いてるヤシのほうが頭悪すぎじゃないか?

383(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/29(金) 12:33:52 ID:IQobPYN6
いまどきヤシとか言ってるお前よりマシな気がする あっ 俺がおKって書いたんじゃないけどなw 俺にいわせりゃ目糞鼻糞 お前が鼻糞のほうねwww
384(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/29(金) 12:44:05 ID:???
wwwも似たようなもんだな。
おれも食ってかかってしまったがお互い様のようだ。すまん。

それよりも他人が書いた意見に対して、「それは反対なんだよ」と
書いちゃう神経が信じられないんだよ。
意見の相違はあって当然なのでしょうがないし、
別に議論するほど大した内容の話でもないんだけど、
いきなり「それは違う」「反対だよ」と頭から否定するのは
人間同士の会話として間違ってると思うのよ。
おれも悪かったよ。





385(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/29(金) 12:44:28 ID:???
じゃ お前は うんこ ねっ!!
386(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/29(金) 13:07:32 ID:???
着工予定が12月なんですが、差し入れの飲み物は
温かいのと冷たいの、どっちがいいですか。
387(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/29(金) 13:08:07 ID:82lXRLJE
値引き(200万)してもらったのですが、契約の時に値引きしたのでキャンペーンのエアコン・食洗機が付かないと言われたのですが普通(常識的に)は付きますよね?
388(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/29(金) 13:14:14 ID:???
恥ずかしくて聞いてられない建築界の与太話コーナーはここですね。
389(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/29(金) 13:15:06 ID:???
>>387 もう契約しているなら、時遅し。ざんねーん!
(>374を読んだ?)
390(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/29(金) 13:18:37 ID:???
そんなことより200万も値引きできる自分の家を少し心配したほうがいいと思うが
391(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/29(金) 13:23:15 ID:AUWVsbHY
>>386
暖かいブラックコーヒーと肉まんもってこい
これは命令だ!
392(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/29(金) 13:29:22 ID:???
つうか、保温庫と、スーパー特売の缶コーヒーでいいよ。
たまにそっちで補充してくれればw
393(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/29(金) 13:38:41 ID:???
>>386
出来たてのエスプレッソでたっぷりのカプチーノよろしく。
直火式じゃなくてマシンで、現場で淹れてくれ。

…ほんとは>>392でも凄く嬉しい。
1本38円ぐらいの奴でいいから、甘いのと甘さ控えめがあると、
職人が好みでえらんで頂戴します。
保温庫がなければ、蓋付き発泡スチロールの箱に熱湯でも、もちろんOK。
394(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/29(金) 14:14:03 ID:???
たとえ真冬でも作業中は汗だくで暑いから冷たいジュースがいい。
氷を入れたクーラーボックスにごろごろ入れといて。
そしたら作業の手を止めることなく、好きな時に飲める。
395(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/29(金) 14:47:47 ID:???
保温庫に現場の仮設分電盤使っても構いませんか?
396(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/29(金) 15:10:20 ID:???
現場監督に一言断りを入れて文句が無ければ構わないでしょう。
工事が終わったら、そのまま御自宅で使われれば損とは思われないし。
397(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/29(金) 15:25:23 ID:???
>>387
すごく笑えるのだが。
「今なら200万値引き!(但しエアコン食洗機が付きません)」
つまり最初から130万かそこらの値引きなんじゃないかと。
398(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/29(金) 15:33:28 ID:???
>387
そんなことを心配するよりも、その程度の低レベルな商売してる業者で
まともな家が建つかどうかを心配した方が良いかもw
399(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/29(金) 16:03:22 ID:???
>>373
不正や不良、事故の発生率は変わってない
不正に関してはむしろここ20年で半減してる

変化があるのは、マスゴミの報道量だけ
400(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/29(金) 17:23:46 ID:???
>>394
作業しながら飲むのか。メリハリつけた方がいいぞ。
401(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/29(金) 17:42:12 ID:???
>>400
熱中症で転落とかコワイから、常時水分補給しながらやって下さい。
402(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/29(金) 17:46:31 ID:???
>>377
真っ向から否定はおまえじゃねーか。
何いってるんだか、笑わせやがら。
403(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/29(金) 18:44:05 ID:???
水分補給をマメにやらなかったのでのぼせて鼻血を出しました。
施主さんごめんなさい。それ、木目じゃなくておれの鼻血です。
404(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/29(金) 19:28:52 ID:???
>>402
いつの話ししてんだよ! アフォ
405(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/29(金) 20:06:55 ID:???
どしたどした?>402
406(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/29(金) 20:52:53 ID:???
>>401
常時って言っても、1時間に1回も手を止めれば十分じゃん。
水分補給だけなら2〜3分も手を止めれば済むでしょ。
常時水分補給って、もし作業してるすぐそばに、
飲みかけの缶コーヒーなんて置いてる奴がいたら、
やかましく言うけどなぁ。
407(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/29(金) 21:13:45 ID:???
今日、土間コンクリート(半地下駐車場部)を打設していただきました。

作業の途中までしか見ていられなかったのですが、
皆さん、大変そうだったので、お茶と一人一人にビール券(約1000円分)を配ったのですが、


これって、後で考えると、私がいなくなってもチャンとやってね
という意味合いになってるかなぁと思い返しまして、

皆さんに対して、失礼な事になりましたかね...
408(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/29(金) 21:23:56 ID:???
>>407
そんなこた無い。逆に帰り間際に渡した方が変な気を使わせないでスマートかも

それに、「私がいなくなってもチャンとやってね 」と思うのは施主として当たり前の感情だ、
そう思ってるだろうとは皆知っているよw

409(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/29(金) 21:38:01 ID:???
>>408 さん
了解しました。

たしかに、心の隅っこにそんな気持ちもありました。
見透かさせたかもしれませんね。

返信ありがとうございます。
410(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/29(金) 22:00:10 ID:???
>>407
いやらしいやつ
411(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/29(金) 22:32:20 ID:Iim/wNLp
建売なんですが、フローリングが所々盛り上がってて、まあ少しなんですが
普通は全部屋しっかりフラットになってると思ったので違和感あります。
体育館の床じゃないんだから これって柄の調節?で修正できると聞いて
入居前に直してもらうように言ったのですが なんか対応が「今はあまり
いじらないほうがいい」って言われたんですよ そうゆうもんなの?
あまり見たことないんだけどな〜 どうでしょうか?
412???:2006/09/29(金) 22:51:52 ID:In46if+p
アンカーって何?シール屋って何? コア抜きって何?
413????:2006/09/29(金) 22:53:00 ID:In46if+p
414???:2006/09/29(金) 22:55:50 ID:???
みんな知ってる。
415(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/29(金) 23:08:03 ID:???
良スレだったのに、随分とふいんき(←なぜか変換できない)の悪いスッドレになったもんだ
416新入り:2006/09/29(金) 23:12:40 ID:dBhzQQlW
いきなりなんですけど建物の壁の種類教えて下さい RC、 SRC、 ALCとかどう違うんですか?
417(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/29(金) 23:16:03 ID:w8SPH+WR
>>415
小学生からやりなおしたら
418(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/29(金) 23:16:16 ID:???
しかも、馬鹿以前の生き物が紛れ込んできたなw
419(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/29(金) 23:37:59 ID:???
>>416
RC→鉄筋コンクリート
SRC→鉄骨鉄筋コンクリート
ALC→軽量気泡コンクリート

後はぐぐればわかる。
420(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/29(金) 23:40:15 ID:???
>>416
 RCの壁 鉄筋コンクリートの壁で、コンクリートは現場打ちです。
      PRCとか、PCとかいう場合は、工場でつくったRCパネルが
      使われます。
SRCの壁 鉄骨鉄筋コンクリートの壁ということになりますが、壁には
      鉄骨は入っておらず、鉄筋だけです。鉄骨入りは、梁・柱だけ。
      これも、現場打ちのコンクリートです。
ALCの壁 これは軽量気泡コンクリートパネルで、工場でつくられたものです。
      白色ののこぎりで切れる柔らかい板ですが、細い鉄筋が入っています。
      ALC板だけで建物をつくることは、小屋以外はできません。
      鉄骨造やRC,SRC造の軸組みの中の壁として使います。  
421新入り:2006/09/29(金) 23:48:24 ID:dBhzQQlW
419、420さんありがとうございます。よくわかりました。後それは見た目で違いはわかるもんですか?
422(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/29(金) 23:54:24 ID:???
420じゃないが
塗装や内外装材で地肌が隠れていなければ、
ALCはちょっと見慣れればだいたい判別可能

RCとSRCは基本的に同じ物なので、壁見ただけでは見分けつかない
423(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/29(金) 23:54:51 ID:Iim/wNLp
ふいんきでわかります。笑
424(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/30(土) 00:09:47 ID:???
施主の差し入れは有り難いけど
手抜きしてねーだろーなー!おい!こらぁ!
見たいな目つきでキョロキョロしながらじゃあ
差し入れより気持ちは監理なのだね

425(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/30(土) 00:23:32 ID:???
>>418
今時なネタを意気揚々と書いてる奴よりマシだろ
426(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/30(土) 00:25:03 ID:EZhY9kZW
お聞きします。
三階建てで太陽光と屋上がほしいと考えています。
もちろん、全部は補えないでしょうが、そういう、家の設計は可能でしょうか?
できるのなら、コストは、どれぐらいかかるでしょうか?
427(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/30(土) 00:26:42 ID:m2OkmhBU
ソーラーパネルの上で遊ぶのかな?
428(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/30(土) 00:40:17 ID:EZhY9kZW
>>427
遊べたら楽しいかな〜
半分パネル、半分屋上って感じを、イメージしてますが。
429(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/30(土) 00:41:19 ID:???
屋上のある家は個人的におすすめしないな。
水捌けが悪いと最悪よ?
430(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/30(土) 00:44:26 ID:???
>>426
屋上の上にフレーム組んでその上にソーラーパネル。
「屋根」扱いにならないように、
ソーラーパネルには適当に隙間を空けた方がいいかもしれん。
もしくは屋上の一部にソーラーパネルとか。
屋上自体が部分的なら屋上じゃない屋根にソーラーパネルってのもあり。

コストはそれだけじゃ全く答えようがない。
建坪300坪の大豪邸か、10坪の狭小住宅かすらわからんし。
431(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/30(土) 01:05:58 ID:EZhY9kZW
>>429 430
ありがとう御座います。
家の大きさは40坪あればいいとこだと思います。
まだ、何を優先とか何も考えていないところからですが、
土地が狭ければ、屋上と言う考えを持っています。
432(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/30(土) 02:22:05 ID:???
アンカーって何?シール屋って何? コア抜きって何? について。
アンカーは繋留で、ものを動かないように留めること。
主には、何かを建物や基礎に固定するためのボルト、ねじ類ですね。
シール屋は、隙間に水もれしないように密封材(剤)を入れる仕事の人。
コア抜きは、コンクリートやアスファルトから円筒状に母材をくり抜く。
本来はくり抜いた母材の方に用事があったのですが、くり抜いた孔の方に
用事がある(つまり、そこへ管や線を通す)場合も同じコア抜き機械を使う
ので、同じように言います。
433(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/30(土) 02:39:11 ID:???
昨日型枠大工の手伝いのバイトに行きました。
型枠にサポートという伸縮する鉄パイプを押し当てて、
ほぼ水平に支えていました。
職人さんが「サポート押せ!」と言ったので、
グッと力を入れてサポートを型枠に押しつけました。
そうしたら職人さんが、
「お前は馬鹿か!もう帰れ!」と怒鳴られて、
結局「お前には向かない!半日分給料出すから帰れ!」と言われて、
半日分をいただいて帰りました。

私は何か間違ったんでしょうか。納得できなくて悔しくて眠れません。
434(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/30(土) 02:50:21 ID:DxDE+zTJ
しかし木造の屋上テラスってやっぱり怪しい?
雨漏りしないやり方ってないのかな
435安月給:2006/09/30(土) 02:54:33 ID:IeAtDxP3
ヘーベル、セキスイ、ダイワ、ミサワ、トヨタ、住友、広島、MOVADO、etc…二世帯住宅を同じ予算でと、皆さんの話しを聞いて参考にしたいのですが悩みます。どうか良いアドバイスお願いします。
436(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/30(土) 03:00:54 ID:???
>>435
具体的な質問内容が全くありませんが…?
抽象的な質問には抽象的にしか答えられませんよ。
質問したいことを具体的活簡潔に書かないと、
質問内容の問い合わせで無駄にスレを消費するだけなので、
キッチリかっちり質問内容をまとめてから出直してください。
437(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/30(土) 07:12:10 ID:???
1日や2日で急にスレのふいんきが
悪くなるのは、たいてい自作自演の荒らし
ほっとけば飽きていなくなるから放置で




というレスに食い付くのが荒らし
438(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/30(土) 08:17:31 ID:???
>>434さんは、どのレスの続きですか?
木造の屋上テラスは、昭和の頃までの東京の民家には、物干し場としてどこにでもありました。
屋根の上にデッキを置くだけですから、難しいものではありません。
乾燥機が普及した今日では、物干し場自体が不要という家もあるようです。
遊びでつけても、すぐ飽きてしまうというのも正直なところです。
439(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/30(土) 08:30:48 ID:???
>>411さんも質問でしょうか?
>フローリングが所々盛り上がってて

フローリングは巾方向に伸縮します。長さ方向にはあまり伸縮しません。
そこをまず確かめてください。巾方向で盛り上がっている場合は、
壁のところに伸縮を調整する空きがつくれられていないため。
長さ方向で盛り上がっている場合は、
床下へ水が入っていて、下地板(あるいは根太)ごと反っているか。
どっちにしろ、工事の不良です。その直しに応じない工事屋さんも不良です。
納得などせずに、瑕疵がある!修補せー!と、ギャーギャー騒ぎ、
最終の支払いは、修補後に。
440(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/30(土) 08:40:51 ID:???
>>433 もう十分眠ったと思いますが、
型枠屋のスレがあるので、そこでお尋ねになった方が、
全てが明らかになると思います。
型枠大工は、昔は大工からは半端者扱いだったのですが、
最近は大工以上の稼ぎをとるようになり、鼻が高い仕事ですね。
気性は大工に比べればはるかに温和ですし、愛想もいいですよ。
大工なら、もの言わず、なにか飛んできますから。
441(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/30(土) 08:45:51 ID:???
これで、片付き、以上で閉店!
あ、もとい!昨日分閉店、本日分、開店!!!
(宵越しのレスはお断りだぜ。)
442(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/30(土) 09:49:22 ID:???
質問です。
家の水道はお湯が必要なところは、ひとつの蛇口でお湯と水を切り替えることが
できるようになっています。
お湯が出る水道管は給湯器を通っているのだと思います。
これは、ひとつの蛇口を二本の水道管と一本の配水管が通っていると思えばいいのでしょうか?
443(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/30(土) 10:18:33 ID:???
>>442
混合栓と呼ぶ、蛇口の手前で給水管と給湯管を混合させてる
排水は当然ひとつ
444442:2006/09/30(土) 11:00:25 ID:???
ありがとうございました
445(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/30(土) 11:21:18 ID:???
ボンゴシ・ホゲ・カキイタ
446(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/30(土) 13:12:28 ID:???
>>440
今は逆の方が多いんじゃね?
俺が知っている限り大工の方がかなり大人しいな 物投げたやつ見たこと無い
型枠大工は彫り物がチラチラ見えたり、それこそ>>433の言うように新入りに対して物事を教える前に先ず怒声をあげるか
ヘルメットの上からラチェットで殴るか蹴りが入る場面をよく見かけるな
偏見かもしれんが型枠大工は低学歴の池沼が多いから理論で諭す知恵がないから手が出るんだと思うw
多分433も「サポート押せ!」って言われてグッと力入れたようだけど、サポートの使い方教えるのが面倒だから
「もういい!返れ!」って言われたんじゃね?
即戦力なら欲しいが、説明して育てる気は無いと・・・w ってか育てるって知恵が無いのかもなw

余談だが俺の地元の型枠大工は、他業種が枠に穴開けるにはお茶買って来いよ!見たいなアホがいて
電気屋や設備屋を虐めてたなw 

調子こいて俺にも同じこと言って数分後に鼻血出してたわけだが・・・
今では俺にお茶おごってくれる・・・  とってもいい人たちだw 
447(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/30(土) 13:14:06 ID:???
今日、うちの寮の屋上に上がってみたんだけど、
屋上より一段高い階段の上のスペースに昇れる梯子があった。
上がってみたら5cmくらいの石コロが敷き詰めてあった。

あれって何なの?
何のために梯子がついてるのかも分からないし、
何で石が敷き詰めてあるのかも分からない。
とりあえずあそこで昼寝してもおk?
448(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/30(土) 13:32:59 ID:???
やめとけ、防水層に穴が開いて雨漏りの原因のひとつになるから。
449(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/30(土) 13:36:44 ID:???
穴?穴が開くようなもんなんですか?
450(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/30(土) 13:58:23 ID:???
>>449
シート防水の上に石コロが敷き詰めてあればって話
451447:2006/09/30(土) 14:30:29 ID:???
シート防水つーのは合成高分子の類を塗りつける防水法 という事でよろしいか。

寮はコンクリ打ちっぱなしのデザイナーズマンションみたいな奴で
屋上もコンクリ以外の材料は何もねぇですよ。

とりあえず石コロどけて下を確認してみましょう
452(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/30(土) 14:35:19 ID:???
>>447
あなたが上がった部分は塔屋の屋根。はしごはそこの点検用のため。
アスファルト防水の上に砂利を撒いて仕上げてあります。
軽歩行用ですので、昼寝ぐらいは大丈夫ですが、
寝心地いいですかね・・?落下してお亡くなりになると
厄介なことになるので、ほかで寝ていただけませんかね。
453447:2006/09/30(土) 14:35:35 ID:???
ていうか寮は10年以上手入れされてないようです。
防水っていうか外壁の至る所から雨がもれ出てくるし
謎の白い結晶がコンクリ表面に浮き出てます・・・

これは白華現象とかいうので間違いないですかね。
メンテナンスしたほうが良いですよねこの建物orz
454447:2006/09/30(土) 14:37:29 ID:???
>>452
なるほど、ありがとうございます。
寝心地は良かったですよ。
外枠が30cm以上あるから落ちはしないと思いますが危ないからやめたほうが良いですね。

っていうか建物自体が心配になってきました。
よく見るとヒビだらけです
455(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/30(土) 14:37:38 ID:???
PS
屋上がコンクリートしかないのは、遊べるようにコンクリ打ったためにです。
コンクリの下はアスファルト防水です。
456(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/30(土) 15:02:22 ID:???
>>430

>「屋根」扱いにならないように、
っていうのは何故?屋根扱いになると不利な点があるの?
超素人な質問で申し訳無いけど。
457(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/30(土) 15:03:47 ID:8XpLeURs
家を建てようと思っているのですが。。。
カビの生えない家が欲しいんです。
壁の中も家の中も。
どんな会社を選ぶべきでしょうか?
または、会社にどんなところを気をつけてもらえばいいのでしょうか?
また、住み方のコツなどがあれば教えて下さい!
458(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/30(土) 15:11:54 ID:???
>>457
会社で選ぶんじゃなくて家を建てる地域を選んでください。
通勤には不便ですが、地名に「ゴビ」とか「サハラ」とかがつく地域がいいそうです。
459(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/30(土) 15:20:06 ID:???
>>457
住み方だけについていえば、
家の中や、部屋の中で、温度の差をつけないこと。
押入れの中や、たんすや本棚の裏、机の下などは空気が動きにくいので、
温度差が生じやすい。部屋の隅も、同じ。思い当たるでしょ?
温度が低い部分があると、結露してかびやすくなります。
ほかは、まめに換気して蒸気をためないことですね。びゅーっ!
460(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/30(土) 15:34:16 ID:???
>>456 >430ではありませんが、
あなたが、太陽光と屋上がほしーってお書きになったからじゃないですか。
屋根があれば屋上ではありませんから。
461(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/30(土) 15:40:54 ID:???
>>456
>屋根扱いになると不利な点があるの?

3階の屋上にさらに屋根→4階建
ということもあるから
462(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/30(土) 15:56:37 ID:wIszz8vS
インパクトドライバーでねじ穴一つうまく取り外せない
自分は仕事にむいてないのでしょうか?まだ始めたばかりだけど
いつもねじ穴を潰してしまう…
463(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/30(土) 16:02:12 ID:???
>>462
押せ・押すんだ
464(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/30(土) 16:05:43 ID:???
型枠工に「押せ」って言われて、不眠症になった若者いるけど・・。
465(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/30(土) 18:15:00 ID:???
>>460>>461
あぁ、屋根を屋上と読み間違えてたorz
でもありがと。

ちなみに質問者の方とは別人です。
屋上付きの家を建てたい通りすがりでした。


466(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/30(土) 20:15:30 ID:???
6000万円くらい用意しようね。対戦車装甲くらいはおまけで付けてくれるかもねw
467(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/30(土) 20:24:44 ID:???
>>466
ド素人乙

6千万くらいで何ができると思ってんだw
468(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/30(土) 21:47:21 ID:???
すまんな、いっぺん勤めているゼネの単価で遊んだことはあるんだ。
平屋スケルトン70m2のRC造ラーメンで500万。
これの6倍で3階建ては行くだろう。
土地は考えているわけなかろう。
469(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/30(土) 22:03:28 ID:???
単なるRC造が、そのまま対戦車装甲になるとでも?
470(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/30(土) 23:02:57 ID:???
建て替えを検討中で図面を書いてみたりしています。
親が作った現在の在来木造・築30年の家を計ってみてびっくりしました。
一階の天井高さが2500mmと普通なんですけど、床と床のピッチは
なんと3500mmもあります。
つまり天井の厚みが1メートルもあるわけです。

この数値は一般的なものでしょうか?
私は高所恐怖症なもんで、屋根までの高さを少しでも落としたいので
天井(+2階床厚)を抑える工法とかありましたら紹介お願いします。
471(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/30(土) 23:30:12 ID:???
>>470
2階に水周りを持ってこなくて音が響いても構わないなら
床板=天井板にしたら?
472(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/30(土) 23:42:39 ID:???
>>471
2階にトイレは必要ですね。
それと防音もこだわりたいです。
なんとなく500mmぐらいなら許容できますが。
473(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/01(日) 00:17:42 ID:zs5ha2OT
>>439
その修理は簡単にできるものでしょうか?長さ方向ではありません。
業者の言っていたように柄の調整で出来たとしても
その分 横幅が広がるような気がするんですけど、、?
474(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/01(日) 01:13:48 ID:???
>>472
じゃあ薄目の600でお願いしますw
475(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/01(日) 01:16:22 ID:???
>>474
600が薄目というと1000がやはり標準なんですか?
476(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/01(日) 01:33:10 ID:???
>>475
うちでは600は取るなぁ〜。1000は厚い気がする。
477(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/01(日) 02:48:44 ID:???
>>476
ニートが知ったかぶるところじゃないよ
478(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/01(日) 09:51:35 ID:+mH2w+46
話が戻ってすみません。
>>459
やっぱり結露するとカビが生えやすいってことなんですね。
でも、部屋の中の温度差はどのようにしたらなくなるんでしょう?
うまい方法がよくわからなくて。。。
479(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/01(日) 10:05:36 ID:g8VRV7eG
    _、―-、/└ ''Z__            おまえらはベンツや豪邸を見て欲しいと思っても
  _.ニ‐          `ゝ         真っ直ぐ自分の「もの」にしようと考えられない…
  フ                ヽ        ハナっからあきらめて…あげく…
  7 /|ハ/^)ノヽ八ト、      !         ケチな悪戯をして回る
  7イー ,,_ー---‐_,,. -ヽ   |         今回の祭りだってそうだ
   」ニ::-_'l___l''__-=二.| r-、 |    オレは募金ビジネスで1億2億入ると言ってるのに
   .|::::::....,ゝー|:::::::::::::...||コ | |       おまえらはそっちには関心を示さない…
   `iー‐|  _`ー―‐' | ト.| | ト、        負け癖が染み付いてる証拠
     | /L - ' ー-、  V,,ン | \_   この祭りはそんなおまえらの負け癖を
    /| ⊂ニニ⊃ | ∧  |   \ `ー 、_  一掃するいいチャンスだ
_ -‐/  |   ≡    /  ヽ.|    | ̄`―、    さあやれっウスノロども…!
.-‐/   └┼┴┴┴ ′ /l|      |     募金ビジネスで大金を掴め…!
 /     /l|\     /  |:|      |      人生を変えろっ…!
【街頭集金活動の予定】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1159663601/
http://news.80.kg/index.php?%BB%E0%A4%CC%BB%E0%A4%CC%BA%BE%B5%BD
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1159594719/l50
http://sinu-sinu.info/

10月1日(日)
●吉祥寺駅北口/13:30〜17:00
●三鷹駅北口/13:30〜17:00
●武蔵境駅南口/13:30〜17:00
●井草八幡宮のお祭り/13:30〜17:00
480(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/01(日) 10:15:56 ID:???
>>478
結露が原因によるカビ発生は、気密性や断熱性が高まった現在の
住宅では、かえって難しい問題だったりするんだが、ぶっちゃけて
言ってしまえば、ほとんどの場合は「住む人次第」だったりするw

結露は温度差で発生するが、湿度が低くて結露が生じないような
環境では、人間はとても住みづらいわけで、しかも人間自身が
湿気(水蒸気)を放出しているわけで、人が住む以上、結露は
起こりえるわけで

ま、ここでグダグダ言ってもキリがないし、説明したら長いし
説明しても理解しきれるとは限らないので、プロに任せたほうがいいw
481(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/01(日) 10:37:14 ID:+mH2w+46
>>480
ということは、家を建てるときに、
「カビが生えない家にして下さい!」
といえばいいってことですかね?
でも住む人によるんですよね。。。
プロのかたになんかアドバイスもらえばいいのでしょうか?
482(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/01(日) 11:53:20 ID:???
>>481
そういうことですw
483(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/01(日) 17:30:13 ID:???
まぁ今現在カビが生えてる家の施工者もウチはカビが生えますなんて言って建ててないけどね。
あげく「24時間換気をしてるから大丈夫」なんて言ってるところもあるくらい。

結露やカビについては専門書が何冊も出てるからそれを読んで自分の知識を深めてから
建築屋を探し始めても遅くはないと思うぞ。
484(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/01(日) 17:41:20 ID:???
>>483
建築をしらない人が専門書を何冊読んでも
わけが分からなくなるだけ
485(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/01(日) 17:51:35 ID:???
素人向けの本も何冊もでてますが。
486(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/01(日) 18:06:54 ID:???
>>485
トンデモ本も多いよw
487(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/01(日) 18:50:00 ID:+mH2w+46
とりあえず本、読んでみます!
実は今、図書館から本を借りてきた(借りただけ)ので。
それがトンデモ本じゃないことを祈ります。。。
あと見当違いの本じゃないことも。。。

ありがとうございました!
488(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/01(日) 19:33:15 ID:???
否定系のダメダダメダ本には引っ掛からないように。

脅しておいてそれで飯を喰おうとしてるだけのクズだから。
489(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/01(日) 19:35:20 ID:???
レッテル貼、乙
490(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/01(日) 19:35:55 ID:???
いや、話をしてみると、それ、本当に多いのよ
491(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/01(日) 19:39:12 ID:???
自費出版系の奴はダメだな。

如何わしい効能を謳ったキノコ本と同じレベル。
492(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/01(日) 19:59:53 ID:u98iS1nS
くたいってどうゆう意味ですか?現場経験浅いから誰か教えてくれませんか?
493(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/01(日) 20:07:17 ID:???
>>492
「躯体」でググれ
494(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/01(日) 20:08:49 ID:???
九体、区対、句隊、苦鯛、矩体、玖帯

どれですか?
495(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/01(日) 20:11:57 ID:u7X/Vbag
すみません、質問です。
再建築不可物件の購入を考えてまして
リフォームするのは大丈夫と思うのですが
基礎を残して上物を立てる場合は
リフォームとして通るのでしょうか?
ダメな場合はどこまでいけるのか知っている方
ご教授お願いいたします。
496(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/01(日) 20:23:29 ID:???
>>495 ば〜か、無理だよ。
再建築不可ってことは、法的に価値のないものなんだから、只でも買うな扱うな。
#そうじゃなければいつまでも危険が取り除かれない
497(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/01(日) 21:23:03 ID:???
>>495
その神経が理解できんがな
498よこやり:2006/10/01(日) 21:39:58 ID:???
「再建築不可物件」って、例えばどんなのがありますか?
499(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/01(日) 21:41:38 ID:???
>>495
再建築不可なら融資も受けられないだろ。
きっと道路付けが悪いから、建築コストは割高になる。
「安物買いの銭失い」の典型になるな。
推測だが、その基礎では耐震的に心配が残るぞ。
500(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/01(日) 21:51:17 ID:???
>>498
基準法上未接道、土地の資産価値=1/2〜1/5
表面上は一見超お買い得物件に見える
安さに釣られて買う馬鹿がいるが
何年後かに死にたくなる土地
501(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/01(日) 22:01:26 ID:???
京都にあった宝建設工業と言う地方ゼネコンがありましたがなくなった本当の理由しりたい
502(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/01(日) 22:09:43 ID:???
今、建築中なんですが、今時モルタルはやはりダサいと言われるんでしょうか?
また、サイデングと比較しての利点、欠点などお教え頂ければと思います
503(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/01(日) 23:09:01 ID:???
>>500
なるほどガクブルですな。
そういうところは隣の人に売るしかないのでしょうね。
504495:2006/10/01(日) 23:13:39 ID:u7X/Vbag
ご意見ありがとうございました。
ちなみに現金で買うつもりでしたが
ローンを含めて再検討する事にします。

505(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/01(日) 23:17:44 ID:???
>>502
施工も将来のメンテの予算もないから仕方なくサイディングにしてるけど、
少なくとも新築時の見た目はモルタルの方がカッコいいと思う。
506(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/02(月) 00:40:11 ID:???
ちょっとお尋ねします。
素人なりに間取り図を書いているのですが、
階段まわりについて疑問があります。

二間の長さの階段で、下記のような上と下が90度曲がる階段の場合、
登り口側の階段上は、二階の床の高さで利用できるのは、どれぐらいまでですか?
階高が標準的な場合でお願いいたします。

 ↓一階登り口
 _______
 |/| | | | | | | | |/|
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |← →|
 ここの階段上
507(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/02(月) 00:49:18 ID:???
基本的に、使えないと考えた方がいい
階段回りは、木造を熟知していないと
ミスを犯しやすい、一番の穴場
508506:2006/10/02(月) 00:56:04 ID:???
>>507
えっ!?使えないんですか…!?
そんな…○| ̄|_
509(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/02(月) 01:02:08 ID:???
階段の上に2200くらい空きがあればおk。

収納ぐらいは作れるんじゃない?
510(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/02(月) 01:11:03 ID:???
>>505
は? 意味不 
サイディングがメンテナンス要らんと思ってるのか? 無知なのか? 騙されてるのか? 釣りか?
コーキングやら塗装やらサイディングほど大変な外壁は無いんじゃね? 放置してるやつが多いが・・・
外壁サイディングで屋根がコロニアルみたいな家が最低だと思う・・・   俺はね
重厚感のかけらもないし、みすぼらしい張りぼての家に見える 俺にはね
何年か経ったサイディングって蹴り入れりゃ割れるんじゃね?  アー嫌だ
511(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/02(月) 01:17:01 ID:???
>>502
悪いことは言わない モルタルにしとけ 
サイディングなんか貼ってわざわざダサくするこたない
一見遠くから見たらオシャレな柄にみえるかもしれんが、俺ら建築関係者からみれば
張りぼての映画のセットくらいにしか見えん! 仕事ではサイディングの物件ばかりだが
死んでも住みたくない

余談だがサイディングってやつは、施工性アップやらコストダウンやら意匠やらでできた
付け焼刃みたいなもん 施主にはデザインの綺麗さ意外に何のメリットも無い
512(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/02(月) 01:19:52 ID:???
>>510
ほんと安っちいよね。
513(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/02(月) 01:21:36 ID:???
>>509
高さ2200ですか。
そうすると普通の階高(2800程度)だと、
半間ぐらいですよね。
居室の床がその上に来るのはあまり良くないですか?
514(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/02(月) 01:31:13 ID:???
>>510
外壁サイディング屋根コロニアルって
思いっきり某HMそのまんまでは?

>>513
だから2階の床レベルと面一にするのは無理だって。
おとなしく収納にでもしとけ。
階高2800・・・・ってそれ2階の構造高さ・・・。

515(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/02(月) 01:42:38 ID:???
>>514
すいません、素人なんでよくわかっていないようです。
床と同じにするのは諦めます。
516(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/02(月) 01:49:35 ID:???
階段に便乗質問。
U字型の階段って、
1800×1800に収まる900幅では、
傾斜がきつすぎる?
…上手く表現できないけど、
言ってる意味が伝わるかな?
517(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/02(月) 04:11:16 ID:SN2wb4F0
>>504
ここは馬鹿ばっかりだから法的なことを聞いても無理だよ
でも主要構造部の半分は残さないとだめだよ
518(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/02(月) 04:39:56 ID:SN2wb4F0
>>513
梁の大きさにもよるが、登り口から2段分ぐらいの範囲ならなんとかなるのではないかな。
別に居室でもいい。

>>516
直4段+回転5段+直4段+2階床1段=計14段ならまあまあかと思う。
519516:2006/10/02(月) 04:47:47 ID:???
>>518
ありがとー!
520(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/02(月) 10:25:07 ID:???
>>502です。遅くなりましたがレス下さった皆さんありがとうございました。
 嫁はモルタルがいいと言うんでそう進めてきましたが、
正直、なんかひっかかってたんです。
みなさんのお陰でモヤモヤも晴れました。胸張って進めていきます。
521495:2006/10/02(月) 10:36:46 ID:tb1iPaMK
>>517
お返事ありがとうございます。

なるほど・・半分とは主に柱とかですか?
522(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/02(月) 11:07:24 ID:???
5.主要構造部
壁、柱、床、はり、屋根又は階段をいい、建築物の構造上重要でない間仕切壁、間柱、附け柱、掲げ床、最下階の床、廻り舞台の床、小ばり、ひさし、局部的な小階段、屋外階段その他これらに類する建築物の部分を除くものとする。
14.大規模の修繕
建築物の主要構造部の一種以上について行う過半の修繕をいう。
15.大規模の模様替
建築物の主要構造部の一種以上について行う過半の模様替をいう。
523(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/02(月) 11:29:00 ID:???
本来は改築したら  建築 とみなされ確認申請がいる、(防火地域及び準防火地域外で10u以下はOK)

建築基準法
第二条(用語の定義)
十三  建築 建築物を新築し、増築し、改築し、又は移転することをいう。

第六条  (建築物の建築等に関する申請及び確認)
建築主は、(略)第四号に掲げる建築物を建築しようとする場合においては、(略)確認の申請書を提出して建築主事の確認を受け、
確認済証の交付を受けなければならない。

四  前三号に掲げる建築物を除くほか、都市計画区域(略)区域内における建築物

2  前項の規定は、防火地域及び準防火地域外において建築物を増築し、改築し、又は移転しようとする場合で、
その増築、改築又は移転に係る部分の床面積の合計が十平方メートル以内であるときについては、適用しない。

改築【かいちく】 http://forum.inax.co.jp/renovation/keyword/001/01-010.html
改修【かいしゅう】 http://forum.inax.co.jp/renovation/keyword/001/01-008.html

修繕(補強とか修理とか交換)はいいが一本でも柱を抜いたりしたら駄目、本来はね。
524(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/02(月) 11:30:39 ID:???
つまり、「なんということでしょー」とナレーターもビックリするくらいのリフォームはダメと
525495:2006/10/02(月) 14:11:34 ID:tb1iPaMK
うーむ、ますます再建築不可物件はきびしいという事が分かりました。
勉強になりました、ありがとうございます。
526(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/02(月) 14:20:11 ID:???
いやいや礼はいらん。
527(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/02(月) 14:25:28 ID:???
さぁ〜て、次の質問に行こうか。
528(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/02(月) 17:20:07 ID:MXAlvj8e
すれ違いな気もしますが、ココしか無さそうなので、質問させてください。
土建板から誘導されました。

610:名無し組 :2006/10/02(月) 17:01:57 ID:v4grbQVX
今回、建築のバイトをしようと面接を受け、一次審査を通りぬけました。
問題は第二審査なんですが、適性検査としてこんな問題がでると言われました。
・「そう思うor思わない」などのどう考えているかを選択する問題。
・どっちとも答えられないような、質問に答えを述べる問題。

いったいどんな問題が出されるのでしょうか。
建築系?社会常識系?
会社は戸建て住宅の企画販売です。
529(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/02(月) 17:46:58 ID:???
適性検査みたいなもんじゃね?運転免許の更新のときやるのみたいな
530(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/02(月) 18:05:50 ID:???
企画販売のバイトですかw
531(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/02(月) 18:23:43 ID:???
>>528
おそらく、質問に対して自分なりの答えが導き出せるかどうか。
社会常識系からアネハくらいじゃないかな?
532(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/02(月) 19:40:16 ID:???
住販のバイトの仕事ったら交差点での看板持ちじゃねーのかw


 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |    新築分譲.   |
 |   好評販売中!   |
 |________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ
533(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/02(月) 19:42:33 ID:???
>>532
俺の腹筋を肉離れされる気か!
534(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/02(月) 20:56:17 ID:???
おいおい、脂肪は肉離れしたりしないぜ?
535(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/02(月) 21:27:08 ID:???
>>533
肉離れされる気か! ←オマエアホやろ
536(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/02(月) 21:54:26 ID:???
>>534
ナンデシッテルンダ??

>>535
イミフメイ
537(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/02(月) 22:10:24 ID:???
>>532-536
この流れにワロスwwwwwwww
538528:2006/10/02(月) 22:19:28 ID:MXAlvj8e
>>529 >>531
やっぱりそんなもんですか。ウエイトは高くないのかな?
>>532
腹筋が肉離れする仕事ではありませんよ。
一応設計アシスタントです。
まぁ最初は、確認申請とか現場確認とか雑用が多いですが…。
539(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/02(月) 22:21:55 ID:1PVRsPZ5
派遣の仕事でゼネコンの設計部とかありますが、具体的にはどんなしごとになるんですか?
単なるキャドオペですか?
求人票には建築設計と書いてあったもので
540(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/02(月) 22:41:04 ID:???
>>538

何の責任もないバイトに、そんな仕事させるなんて…
541(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/02(月) 22:44:54 ID:???
>>539
単なるキャドオペです(ズバリ)
542538:2006/10/02(月) 22:59:47 ID:MXAlvj8e
>>540
普通はやらせないもんですか?
543538:2006/10/02(月) 23:01:15 ID:???
>>540
普通はやらせないもんですか?
544(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/02(月) 23:10:11 ID:???
やらせない
代願屋ならともかく、まともな建築士事務所ならね
545(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/02(月) 23:16:55 ID:1PVRsPZ5
>>541
必要な資格が一級建築士です
それでもキャドオペですか?
546(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/02(月) 23:19:27 ID:???
派遣で一級建築士?
ありえねえwwwwwwwww

そんな求人出してる企業があるならここで晒せw
547(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/02(月) 23:24:58 ID:???
>>545
あのさー、建築士ってのは、建築士事務所に属して初めて
建築士として業を行えるわけだよ(建築士法を良く嫁)
派遣じゃ建築士事務所の登録建築士にはなれないのよ

もうちょっと勉強してからおいで
548(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/02(月) 23:26:45 ID:???
一級建築士なら時給の派遣じゃなくフルタイムの正社員の口があるんじゃね?
549(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/02(月) 23:29:05 ID:1PVRsPZ5
>>547
一級持ってますから、それはわかってるつもりです。
その上でお聞きしています。
単なるキャドオペなのかと?
550(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/02(月) 23:31:43 ID:???
ゼネコンの設計部なら建築士の数は十分足りてるよ。
わざわざ派遣ちゃんに資格を求めたりしないな。
551(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/02(月) 23:34:59 ID:???
>>549
いや、あんたが一級持ってて、派遣に逝くことと
一級建築士を派遣で使う企業があることとは、別

どっちも笑えるけどw
552(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/02(月) 23:35:06 ID:???
>>549
ゼネコン正社員の建築士に代わり、どのような能力の持ち主かわからない
派遣の建築士の資格保持者に重要な設計を任せてみよう!

という設計部長がいる会社かも判らんからなんとも言えません。
553(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/02(月) 23:37:35 ID:???
まあ、夢と希望を持つことは悪いことではないよ。
たとえ後でそれが裏切られることになろうともね。
554(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/02(月) 23:42:55 ID:1PVRsPZ5
>>552
単なるキャドオペだったら意味ないなと思いまして。
たまたまハローワークの求人に設計職が無くて、
ゼネコンへの派遣(建築設計)があったので、
どんなもんかと思いまして。

555(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/02(月) 23:46:17 ID:???
>>554
あなたも建築士の端くれなら、>>552の設計部長の立場で考えて見ては?
556(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/02(月) 23:47:05 ID:???
「おい、この経歴書見てみろよ、一級建築士だってよw」
「へー、派遣には珍しいよな。プライド高くて使い難いんじゃね?」
「だけど前の機械製図しか知らなかったキャドオペよりもましだろ?」
「ああ、それもそうだな。建築をかじってるだけでも違うかもな。」
「じゃ、こいつで決まりってことでいい?キャドオペの補充は」
「OK。派遣会社にオーダーかけてくれ。」
557(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/02(月) 23:48:04 ID:1PVRsPZ5
>>551
それもわかっています。
いろいろ事情がありまして、今まで勤務していた設計事務所の給料では、やっていけないのです。
かといって独立となると、しばらくは金銭面で厳しい状況が続くかなとおもいまして。
558(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/02(月) 23:51:51 ID:1PVRsPZ5
>>555
設計事務所であれば所長しだいで、バイトでも実施設計まかせますし、建主との打ち合わせもやらせます。
ゼネコンであれば、規則かなにかあって、仕事内容決められてしまうんでないかと。
559(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/02(月) 23:55:04 ID:???
まあ、夢と希望を持つことは悪いことではないよ。
たとえ後でそれが裏切られることになろうともね。
560業界違いですが:2006/10/03(火) 00:08:31 ID:???
俺だったら派遣でも喰らい付くなあ。で、生意気な口をどんどんたたく。
経験ある上司なら、そういうタイプ使えると判断、晴れて正社員!!
561(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/03(火) 00:13:41 ID:???
>>557
言い訳乙

最初の質問は>>539だったね
一級もってようが何しようが派遣は派遣
あんたが期待されているのはCADオペの仕事だけ
一級建築士としては何ら期待されていないどころか
糞みたいなプライドは、むしろ邪魔

喰えないならプライドは捨てろ、汗と泥にまみれてみろ
日雇いでもいいから現場に出てみろ
建築を知ってる分だけ他の奴らよりは有利だろが
それとも、現場で役に立たない「建築士さま」か?
なら、お前は本当に糞だ
562(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/03(火) 00:16:08 ID:0YJiNjfX
>>560
参考になります。
3ヶ月更新なので、その間に設計事務所の求人を待とうと思います。
派遣であれ、基本設計から確認ぐらいまでは、やらせてくれるかもしれないので。
563(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/03(火) 00:20:41 ID:0YJiNjfX
>>561
いいえ、単なるキャドオペでも困るのです。
なぜなら、自分なりの目標があるので。
ゼネコンであれば、営業部隊があるので設計事務所より物件数をこなせるんではないかと。
あと給料も重要な要素です。
564(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/03(火) 00:28:21 ID:???
ああ、騙りだな>一級もち


妄想にまみれ杉
565(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/03(火) 00:32:14 ID:0YJiNjfX
>>564
いいえ、騙りではないです。
私の言動のどこでそう思われたんですか?
詳しく説明しますので。
566(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/03(火) 00:39:28 ID:???
いいから出てけ
質問スレッドを自分語りで埋める気か
567(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/03(火) 00:42:59 ID:???
そうそう。他人の事なんて基本的に誰も興味ないのよね。
568(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/03(火) 00:43:26 ID:0YJiNjfX
>>566
わかりました
参考になりました
569(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/03(火) 00:43:34 ID:???
ロジックが分かっている自信があれば、あとは経験だろ?
例えCADオペレータであろうとも有益だと思うな。
「こんなとこは省略していいよ」とか
「今どきそれはないよ」つう、感覚の会得ね。
570(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/03(火) 00:44:14 ID:???
>>565
おまえ539か?

だったら、お前の質問は恥ずかし杉て、スレ違いってことだ。
571(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/03(火) 00:51:18 ID:0YJiNjfX
>>570
>派遣の仕事でゼネコンの設計部とかありますが、具体的にはどんなしごとになるんですか?
>単なるキャドオペですか?
>求人票には建築設計と書いてあったもので

>いいえ、騙りではないです。
>私の言動のどこでそう思われたんですか?
>詳しく説明しますので。

どちらも私の文章ですが。
どこが恥ずかしい質問なんでしょうか?
572(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/03(火) 00:54:21 ID:???
>>570
煽るなよ。

>>571
ここで我慢して消えるのが大人だ。
573(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/03(火) 03:09:10 ID:???
スレタイも読めない馬鹿共は、双方立ち去るべし
574(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/03(火) 03:41:08 ID:???
馬鹿どもがウヨウヨいるな
恥を知れ
575(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/03(火) 04:39:48 ID:RfbRlzK4
>>573
恥ずかしい質問はおk
恥ずかし杉る質問はスレ違い
576(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/03(火) 04:46:51 ID:???
>>575
恥ずかしい質問、恥ずかし杉る質問
どう違うの?
577(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/03(火) 05:22:34 ID:???
>>553 夢真と希望者のこと?夢と希望って。
578(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/03(火) 08:50:23 ID:???
これが建築の初歩質問のかよw

押し込み強盗が雇うなら
1.万引き経験者
2.免許皆伝の食い詰め浪人

普通に考えると2.だろ?

資格持ちの求職者がゴロゴロいるんだから、「CADできます」程度じゃぁ(゚听)イラネ
3ヶ月更新=使えなければ捨てる

詳しい業務内容は、ここに担当者がイナイのでわかるはずもない。
直接聞くのが確実。
聞かれても「アンタの能力も解らないのに『○○の設計をお願いします』とかありえないでしょ?」と思うかなw

先方は「細かい説明無しで施工図書けるかなぁ・・・・」程度の期待では?
579(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/03(火) 14:23:46 ID:???
自分の部屋にLANとアンテナ線が通るように業者に工事をお願いすることはできるのでしょうか。
家は購入したマンションなのですがマンションの管理人、組合等に承諾を得たりする等、めんどうな手続きが必要になってくるのでしょうか。
580(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/03(火) 14:42:07 ID:???
>>579
そんなもの個々の事例によるだろ。
581(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/03(火) 15:59:06 ID:???
>>576
それが分からないオマイも恥ずかし杉。
582(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/03(火) 16:10:14 ID:???
>>579
専有部分の工事なら「やってもよい」が、管理規約等で
事前に届け出ることになってたりする
ちなみに、外壁や隣との境壁は、共有部分
583(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/03(火) 17:28:32 ID:???
>>579
あくまで一般的な場合

配線工事の場合は、専有部分でも「連絡」は最低限度必要
規約に届け出の義務づけがなくても、工事業者が出入りしたり
テストで共用部分のMB開けなければいけなかったり
建物によっては管理人室に出入りさせて貰ったりする必要があるので
管理人か管理組合のどちらかに事前に連絡しておいて下さい


というか、そういうのは世間一般では「面倒」の範疇にはいりません
584(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/03(火) 17:50:10 ID:???
ま、常識の範疇だわな
585(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/03(火) 18:14:42 ID:???
浴槽の排水管ってどうなっているのでしょうか?
そのまま下水管につながっているんでしょうか?
髪の毛とか混ざっているし、浴槽の排水溝も二センチくらいだし
つまったりすることないんですか?
586(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/03(火) 18:43:39 ID:???
>>585
通常は下水本管との間に、汚水升(ます)というのを取り付けています
異物などは升で沈殿させそこから先に流れ難くする事でつまりを防いでいます

ただし、完全に除去出来る訳ではないですし、升より前では当然効果はありません
髪の毛以外にも皮脂や石鹸、水垢、カビなどにより排水管は詰まったり流れにくくなったりします
酷い場合には升自体が詰まる事もあります

というわけで、いずれ詰まる事は宿命ですので
異物を出来るだけ流さないように日常心がけることと、定期的な点検と清掃で不具合の予防をしてください
また、お風呂の使い終わりに、排水口に手桶一杯分だけでも残り湯を流しておくと、詰まり予防に効果的です
587(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/03(火) 18:45:44 ID:???
>>586
素人さん乙。
588(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/03(火) 18:52:33 ID:???
>>586
ド素人さん乙。
589(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/03(火) 20:06:32 ID:???
排水の質問で思い出したけど、
現在大便器1個付いてる便所に、男用の小便器1個と
壁埋め込み手洗いを増設することは可能でしょうか。

取り付けるスペースはじゅうぶんあります。
が、配水管をあとから増やすと、例えば大便器を流したときに
小便器や手洗い器のトラップの水まで吸い出してしまうなんて現象は
起きないでしょうか。
590(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/03(火) 20:32:57 ID:???
>>589
サイフォン現象の原因は高低差による事が多いから大丈夫
不安なら壁内へ小型のドルゴ通気を設置するが吉
591(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/03(火) 21:57:07 ID:???
>>585
まず、浴槽排水口から排出される水の行方ですが…

浴槽からの排水は、ユニットバスのような実管接続を除けば
浴槽の下に、じょうご状の「受け皿」を予め作っておき
その上に浴槽を置いてあることが殆どです
また、一部のユニットバス(浴槽が浴室内から取り外せるタイプ)
も、フロアパンの上に浴槽が置いてあり、このフロアパンが受け皿
となって、浴槽から出た水を受け止め排水口に流すようになってます

つまり、浴槽の下の受け皿には、髪の毛とかが流れずに溜まる
可能性があります

でもまあ、排水するとき以外は浴槽の栓をしておけば、実用上は
あんまり問題はありませんけどねw
592(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/03(火) 22:12:09 ID:???
>>585
次に、その「受け皿」から外へ流れていく水の行方ですが…

その前に、排水方式について簡単に分類
1.汚水と雑排水を合流して排水する場合
2.汚水と雑排水を分流して排水する場合

1は下水道が整備されている地域や、合併式浄化槽が設置されてる家の場合で
汚水(トイレからの排水)と雑排水(トイレ以外の排水)を、一緒に流す
ときは、汚水(すなわちウ○コの臭い)が排水管を通って逆流してくるのを
防ぐために「排水トラップ」というものを設けて、臭いが上がるのを防ぎます
これは、排水管の一部にわざと水を溜めて(トラップ桝)、その水で配管を
塞ぐことで(封水)臭いを含んだ空気が逆流してくるのを防ぎます
しかし、汚水配管にこれを設置すると、配管が詰まる原因になるので
水洗便器そのものに水を溜め、配管には水を溜めないようになっています

2は、下水道が整備されていない地域(汲み取り式か、単独処理式浄化槽が
設置されている家)の場合で、基本的に排水配管は「溜めずに流すだけ」です
トイレの排水は別系統になっているので、それの臭いは逆流してこないです
ただ、現在市販されている住宅設備機器の殆どが、その設備機器の中に
排水を溜めて臭いが上がってくるのを防ぐしくみ(器具トラップ)が組み込まれ
ているので、いずれにせよ臭いが上がってくる心配はほぼありません

なお、器具トラップと、トラップ桝が二重に効いていると「ダブルトラップ」
と呼ばれ、かえって悪影響(サイフォン現象による封水破壊など)が発生
することもありますが、それはまた別の機会に…
593(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/03(火) 22:15:45 ID:???
ちなみに、>>586さんが書いているのは
下水道が整備されていない地域での雑排水(雨水と一緒に排水)を見て
誤解されたのではないかなと思ったり思わなかったり
基本的に「溜め桝」は雨水排水に用いられるもので
沈殿させるのは、髪の毛とかではなく、雨に流されてきた土や砂です
594(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/03(火) 22:46:03 ID:???
フレキ管って何?
595(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/03(火) 23:03:49 ID:???
フレキシブルな管です
596(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/03(火) 23:34:57 ID:???
質問です。

収入は良いほうですか?
597(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/03(火) 23:38:47 ID:???
日当2万円。
598(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/03(火) 23:50:58 ID:???
ありがとうございました。
599(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/04(水) 18:17:06 ID:dyteNvJq
質問です。
建築から一年半経ってる家です。
今日、掃除をしている時にふとドアの建具を見たら、下の方が継ぎ足しになっていて、
その継ぎ足した部分がちょっと浮いてます。
他の部屋のドアは普通です。
その部屋のドアだけ左右共に建具が継ぎ足しになってます。
(建具をよく見ると3つに分かれてる状態です。)
これって文句の電話入れた方がいいのでしょうか?
600(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/04(水) 18:49:46 ID:???
>>599
確認して引き渡しが済んで1年半も立ってから、
見える部分の、しかも事実上使用に問題がない部分について、
いまさら文句を言うのはあまりにも悪質。

機能的にあきらかに問題があるとか、
床下・天井裏などの見えないところで不正な施工がなされてるとかなら、
そりゃ文句の一つも言っていいけどさ。
601(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/04(水) 18:58:11 ID:???
>>599
責任問題は、引き渡し方法や不具合発見・処理の契約内容によります
その上で、文句言うなりなんなりは好きにしたらいいです
602(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/04(水) 19:02:16 ID:begB6FSV
>>599
不自然だと思うんだったら言ってもいいと思う。
あとはあなたの交渉力だよ。
抗議する前に、
予想される相手の返答をいくつか用意して、
それに対して、あなたがどう答えるのか準備しておいたほうがいい。
もって行く方向性は、継ぎ足しのない建具に換えてもらうことでしょ?
603(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/04(水) 19:06:53 ID:begB6FSV
>>599
他の建具は継ぎ足しないのに何でひとつだけ継ぎ足しなのか?
建主をなめてるんだよ。細かいことは気づかないとね。
美観的なものを考慮しない建築業者は建築やる資格なし。
604(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/04(水) 19:57:40 ID:???
そうして施主と業者の溝はますます深まる。
605(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/04(水) 20:38:10 ID:???
>>599
まったくリアクションないのもナンだからいくらか割戻しを請求すれば?
でなければ「謝罪を要求する」でもいい。

愚痴を言うだけ言えば気が済むタイプで、相手が乗ってくればいいのだけど
裁判みたいに「訴訟の利益」が見えない場合は
他スレでも話題になったように「あんたは、どうしたいの?」という
リアクションが返ってきて、さらにフラストレーションが高まる危険性もある。
606(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/04(水) 21:53:12 ID:nK7sSwb9
家を建てる(九州)にあたり、断熱材で羊毛断熱材を検討してます。
正確には、屋根はアキレスとかボード系の断熱材、床はボード+(重ねる)羊毛、
壁は羊毛のみで検討してます。

しかし、工務店から、羊毛断熱材は高性能GWよりも高価(GWの約2倍)だし、
湿度問題の施工をいかにするか十分検討しなければいけない
(ここは標準がGWなのであまり乗り気でないみたい)といわれました。

断熱材の総建築費用に占める割合がそれほどでない場合は、
多少高価でも現実的な金額の差は許容できるものだと思いますが
割合が多い場合は、かかる費用も膨大になるので、工務店指定のGWに
するべきなのか悩んでます。

断熱材って建築費用の中で占める割合ってどれくらいなんでしょうか?

607(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/04(水) 22:28:58 ID:???
あ〜、また出てきたか。放置♪
608(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/04(水) 22:45:48 ID:???
フレキシブルってどうゆう意味ですか?
609(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/04(水) 23:05:09 ID:???
>>608
ぐぐれ。
それは建築の初歩の質問じゃなく、
中学程度の英語の質問だ。
610(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/05(木) 00:22:35 ID:???
注文住宅の坪○○万円〜って
建物だけですよね?
そこに配管、配線、キッチン、お風呂、
壁紙、フローリングなど
どんどん上乗せで価格が上がるんですよね?
初歩の初歩ですみませんがどなたか教えてくださいませ。
611(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/05(木) 00:24:13 ID:wOEYrQ6l
age忘れました・・・スミマセン
612(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/05(木) 00:54:33 ID:???
>>610
「標準仕様」には、それらの安い物が含まれてる。
「もっといいのが欲しい」と思ったら価格が上がる。
例えば「坪単価25万8千円!」で有名な某社でも、
それだけではキッチンが付いてないとか、
風呂がないとか、壁紙が貼ってないとか、
配管配線が無いとか言うことはない。
613610:2006/10/05(木) 01:06:04 ID:???
ずっと疑問でしたが納得しました。
ありがとうございました。
614(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/05(木) 03:18:10 ID:???
>599の件ですが
建具が上下継ぎ足しって、どういう具合のことですかね。
上下に化粧縁がついているってこととちがうのですかね。
最近は上下かまちには化粧縁つけませんから、
たまたまつけた建具があると、継ぎ足したように見えるのでは?
615(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/05(木) 06:38:23 ID:???
新築でコンセントを2口から3口に変更しようと思っていますが
3口にするデメリットってなんかありますか?
見た目がちょいごちゃごちゃするぐらい?
上の口に挿したACアダプタが干渉するのは2口でも一緒だろうし。
616(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/05(木) 08:21:54 ID:???
既製の木製建具が、枠に当たってしまい閉まらなくなってしまいました
アチコチいじってたら、悪い方へどんどん…
直すのにコツはありますか?
617(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/05(木) 08:49:36 ID:???
マジレスな。多分ドアだろうから・・・
取っ手をばらしてはずす。
丁番をはずしてドアをはずす。
(柱側の方のネジを取る。建具に丁番が残るように汁)
建具の小口をカンナで削る。
頑張れば素人でも出来る。
618(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/05(木) 08:50:56 ID:???
ps
小口が塩ビでもこの際がんがれ・・・
619(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/05(木) 08:53:47 ID:???
ps2
ドアをはずさなくてもすむのなら、
それに越したことはないが・・・・・
620(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/05(木) 09:28:36 ID:???
>>616
それ、丁番にねじがついてるだろ?それを閉め直してみなかったのか?
結構それで直るものだよ。最初のうちは。
621(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/05(木) 09:41:47 ID:ezjz4+bR
高気密高断熱を略して「高高」と表記しますが、
読み方は「こうこう」で良いのでしょうか?
622616:2006/10/05(木) 10:09:21 ID:???
蝶番をいじってたら訳解んなくなってしまいました
やはりネジだけで調整ですよねぇ
築5年 建物が傾いたのかな?
頑張ってみます
皆さん ありがと☆感謝!!
623(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/05(木) 10:25:51 ID:???
>>615
うちは全部3つ口にしたけど、良かったと思ってるよ。

ただ、繋ぐものによっちゃ容量がやばいかもしれないのでそれだけは注意ね。

電子レンジ、コタツ、ドライヤーの3HITコンボとかは配線がヤバイかと。
まぁ上記のような組み合わせは有りえねぇけどw
624(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/05(木) 10:27:49 ID:???
>>621
いいんじゃない?
625(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/05(木) 12:17:41 ID:???
>>586
ありがとうございました。
定期的にパイプマン流してみます。
626(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/05(木) 12:22:23 ID:???
>>591
ありがとうございました。
627(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/05(木) 15:08:04 ID:???
>>625
礼言う必要ねーってw
628(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/05(木) 15:50:20 ID:ALcazJth
アフォばっかだなあ
629(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/05(木) 17:20:04 ID:???
>>628は、自分の質問を忘れてしまった?
しょうないね、もうろくしちまって。
630(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/05(木) 19:22:25 ID:???
>>616
亀レスだが

建材メーカーが作った既製ドア(枠とセットのもの)なら
丁番のところに調整用のネジが数本あって、それを締めたり
緩めたりして、建て付けを合わせることができるんだが…

築5年くらいなら、建てたところに相談してみてはどうか
メンテナンスのオッチャンが+ドライバー1本で
直してくれるかもしれんよ(削らないとダメかもしれんが)
631(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/06(金) 00:08:55 ID:???
「あちこちいじってたら」って言ってるから
普通の平蝶番じゃなかろうか?
三次元蝶番ならあちこちいじる必要ないもん。
632(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/06(金) 01:44:57 ID:???
平蝶番の留めねじいじってどうするの?
三次元なら調整ねじ数×蝶番数=あちこち、じゃない?
633(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/06(金) 02:23:15 ID:ETVjFxAY
木造で、下階に部屋があるバルコニーの防水で漏水の心配の一番少ないやり方って何ですか
634(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/06(金) 02:35:52 ID:???
>>633
ステンレス1枚板で防水パンを作って敷く。
635(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/06(金) 02:51:59 ID:???
FRP防水
636(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/06(金) 06:06:08 ID:???
ド素人の質問です。
塩ビ菅の「1級」「2級」「VP・VU・VE」とはどう違うのでしょうか?
また、価格表に「125 125X140ミリ 4M」と書いてあるのは、
「内径125ミリ、外形140ミリ。長さ4M」という解釈でいいのでしょうか?
でも、そうすると、「150 146X165ミリ 4M」というのは一体…

どこかに規格表が書いてあるサイトがあれば、そちらへの誘導で
良いですので、お願いいたします。
637(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/06(金) 06:37:19 ID:???
638(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/06(金) 08:37:38 ID:???
>>633
FRP防水がいちばんいいのだろうが、
雨漏りのほとんどは防水加工そのものではなく
FRPの立ち上がり部分と水切りの処理や、手すりの開口部などの
施工方法に原因があることに注意しる。



639(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/06(金) 12:56:52 ID:???
FRPって木造の揺れで割れませんか?
640(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/06(金) 13:06:27 ID:???
>>639
>木造で、下階に部屋があるバルコニー

作るのが間違い、防水そのものもだが端部の処理が
木造ではごまかしになる、なにやってもいずれ漏る
一番安心なのはステンレス防水、激しく高いが。
641sage:2006/10/06(金) 13:50:59 ID:???
>>639
弾性FRPがある。
ていうか、木造では弾性を使うのが、あたりまえ。
642(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/06(金) 13:57:38 ID:???
>>640
でもまあ、しっかり納まりを考えて真面目に施工すれば
そうそう漏るものでもない、というのも事実
「なにやってもいずれ漏る」は、ちと言い過ぎかも
643(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/06(金) 14:12:36 ID:???
ステンレス防水は狭いところでは、
あちこち(溶接ではなく)シール処理になってしまう。
住宅のバルコニーなんかは、どうかねえ・・

下に部屋があるバルコニーの防水の話はなんどか出たと思うけど、
雨漏りが怖かったら、屋根にデッキをのせる式にすれば。
昔の東京はほとんどの家が屋根上の物干し台をもっていた。
644(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/06(金) 14:39:36 ID:???
>>643
いつ誰が物干し台が欲しいって言ったよ 殺すぞ小僧
645(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/06(金) 14:40:56 ID:???
あ、一人親方で税理士を使いこなせないから脱税どころか節税も出来ない奴が来たw
646(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/06(金) 14:53:55 ID:???
>>644 おやおや、挨拶代わりが殺すぞか。
今回限り見逃す。口を慎み、穏やかな社会生活を送れ。
647(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/06(金) 15:19:29 ID:???
余計なお節介が荒れる原因
648(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/06(金) 15:26:41 ID:???
荒れて狂うは吹雪か雪崩れ
俺たちゃそんなもの
恐れはせぬぞ
649(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/06(金) 15:46:52 ID:???
屋根の上に造って屋根に見えないようにすれば良いだけだろ?
でも屋根代出すのが惜しいとか言う奴は雨漏りも我慢しろよ
650(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/06(金) 16:18:31 ID:gE4je6ZS
一階にピアノ置く場合も補強は必要ですか?
651(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/06(金) 16:28:48 ID:???
>>649は家建てたことあんのか?
652(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/06(金) 16:30:12 ID:???
普及品のアップライトでしょ?
引越すたびに、補強するわけでなし・・
653(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/06(金) 17:03:24 ID:???
貸している築40年の一軒家を新しくしたいんですが、新築は不可らしく、
とりあえず無料なのでよく広告が来る新築そっくりさんってところに
見積もりを出してもらっています。

他にこのような商品を扱っている会社ってどういうとこがありますか?

また安全に、より良い家にしてもらう上で気をつけておくべきことがあったら教えてください。
お願いします。
654(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/06(金) 17:18:15 ID:???
>>650
必要かどうかは、床の作り方による
そして普通の木造の場合は、ピアノ置く想定ではどこの床も作ってない
床下みてから判断するべし


>>653
あんまり特定メーカー狙い撃ちでは言いたくないが
住友の「そっくりさん」は、価格計算方式の都合上、他で頼むより高くなりがちですよ
リフォーム扱ってるところなんて、それこそ星の数ほどあるから
適当にぐぐって、良さそうなところ数社から見積もり取って比較検討

>安全
まずは耐震診断受けてアドバイスに従え

>より良い家
それは個人の主観によるから、大雑把なことはこういうところで聞いても無駄
自分の目で見て、自分の頭で判断するしかない
655(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/06(金) 17:18:27 ID:???
>>653
普通に工務店に頼むほうがいいと思う。
どうもリフォーム専門業者というのは胡散臭さしか感じられないの。
656(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/06(金) 17:30:20 ID:???
素人に見積もり比較などできないと思います。
私は素人でないですが、請負業者のつくった見積り書は、
さーっぱりわからん。
会ってみて、いい人に頼むというカン頼りってものでしょう。
657(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/06(金) 17:47:43 ID:???
営業は契約すると態度が豹変するけどな
658(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/06(金) 17:52:11 ID:???
そこだね。じわじわと良くなってくる人を見つける。
659653:2006/10/06(金) 18:06:58 ID:???
みなさん丁寧にありがとうございます。
恥ずかしながら見積もり比較はさっぱりわからないと思います。
私含め、建築関係の知識が全くない家族なもので・・・。

ただ耐震補強はしっかりとしてくれる業者にしてもらいたいです。
とりあえず1社だけじゃ不安なんで他の会社、工務店の話も聞いてみたいと思います。
660(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/06(金) 18:15:20 ID:???
こうやって見積りマニアが誕生するわけか・・・・・

そして結局は
1.有名ハウスメーカーで騙されたと騒ぐ
2.近所の工務店で騙されたと騒ぐ

の2択に・・・・・
661636:2006/10/06(金) 18:30:57 ID:???
>>637
なんとなくではありますが、わかりました。
ありがとうございました。
662(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/06(金) 18:32:14 ID:???
耐震補強か・・・。
どうせ変なブレースや金物付けられてウン百万取られるんだろうな。
663(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/06(金) 18:42:37 ID:???
シロアリ駆除屋もやっているくらいだからなぁ
664(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/06(金) 19:58:54 ID:???
それ以前にやった現場を数棟見せてもらい出来るなら家主に話をきく
これが間違いないと思うけどな
665(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/06(金) 20:56:09 ID:???
>>646
いつ見逃してくれ言うた ばかかお前?
666(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/06(金) 21:09:24 ID:???
関西系はすぐに893に変身するからなあ
667(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/06(金) 21:21:45 ID:???
いやぁ、たんに665が上前ピンはねされ取るやくざだってことで、実際は東松戸在住のやつかもしれんからな
668(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/06(金) 21:27:15 ID:???
大した事は出来んくせに啖呵だけはいっちょ前なんだよな
669(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/06(金) 22:02:43 ID:???
ここで答えてあげているやつらって結構低レベルの知ったかぶりってのがわかった。
もう、いい。
670(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/06(金) 22:19:34 ID:???

恥ずかしくて聞いてられないスレはここですか?
671(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/06(金) 22:24:27 ID:???
そんなことを聞く暇はないが、あえて言おう、この滓どもめ
672(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/06(金) 23:05:36 ID:???
欧米か
673(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/06(金) 23:38:53 ID:???
>>669
前から、そうだお。
ここは、冷ややかにロムするスレだお。
674(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/07(土) 00:13:04 ID:???
>>673
語尾に「お」を使うなハゲ
675(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/07(土) 00:18:40 ID:???
>>674
今宵は中秋の名月だそうだ。
外の雨、どうかね?
676(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/07(土) 00:34:08 ID:???
はげてかぶるはカツラかボーシ
おれたちゃそんなもの
おそれはせぬぞ
677(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/07(土) 01:12:04 ID:hr9C78c2
質問ですが みなさん針葉樹合板は 手に入りますか?
678(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/07(土) 01:16:16 ID:???
ご質問は
手に入りましたか?
回答
倉庫にぎっしり。はい。
679(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/07(土) 07:30:04 ID:???
>>674
おはぉ(´・∀・`)ノシ
680(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/07(土) 17:10:19 ID:t6pXHlFH
建築中です。
二階のトイレ用汚物配管が洗面所、風呂場の天井裏を通っています。
これって皆さん気になりませんか?ご意見をお願いします。
681(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/07(土) 17:15:42 ID:???
>>680
そこしかないでしょう。
真下に何にも使わない空間を用意できるなら別だが。
682(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/07(土) 17:17:02 ID:???
寝室の上に通せば良かったということですか?
683(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/07(土) 17:22:43 ID:???
>>669が何に対して言ってるのか分らん
真面目に建築やって真面目に答えたつもりなんだけど
684(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/07(土) 17:22:47 ID:???
マンションでね、糞してると、上の階のやつが頭上で糞してる。
685(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/07(土) 17:25:10 ID:???
>>680
そういう設計で納得したんでしょ?
何を今さら気にしてるのか理解出来ない。
686(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/07(土) 17:25:15 ID:???
下の階のやつの頭上で糞するのもいいね。
687(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/07(土) 17:30:17 ID:t6pXHlFH
間取りは納得したのですが
その時点で配管がどこを通るかはイメージが出来ませんでしたので
688(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/07(土) 17:32:31 ID:???
台所の上に変更してもらえ
689(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/07(土) 17:32:44 ID:???
風呂の上を通すとは良心的だね。
おれんちはリビングの電話台の横の出っ張りの
中をウンコが通過する。
690(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/07(土) 17:40:20 ID:???
>>687
2階のトイレを使わないw

こう言うと間違いなく非常識だと思われるかもしれないが
貴方の >イメージが出来ませんでしたので… も同レベルの発言。
691(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/07(土) 17:51:04 ID:???
そのまま、イメージしなければよかったのにね。
692(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/07(土) 17:52:50 ID:???
>>687
で、どこを通せば良かったの?
693(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/07(土) 18:00:37 ID:???
部屋を潰してパイプスペース作った方がいいよ
安心して風呂に入れる
694(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/07(土) 18:01:41 ID:???
こうゆー、お客様の場合は、外部配管にしてね。
で、文句言われたら、そこで、
では、どこをお通しいたしましょうか?
とお伺い立てる。わかりましたか、>692さん。
695(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/07(土) 18:02:48 ID:???

二階のトイレ用汚物配管が洗面所、風呂場の床下を通ることになります。
これも皆さん気になりませんか?ご意見をお願いします。
696(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/07(土) 18:03:42 ID:???
>>687
間取り図だけで決めたのなら、それは仕方がない。
間取り図以外の図面を見なかったのなら、それも仕方がない。
間取り図以外の図面を知らなかったのなら、それでも仕方がない。
間取り図以外の図面を請求したのに出てこなかったのなら、
契約をするべきではなかったが、既に契約しているので、それでもやっぱり仕方がない。
697(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/07(土) 18:03:46 ID:???
二階に浄化槽つけなよ
698(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/07(土) 18:04:35 ID:???
>>680
気にならない。
これで満足したか?
699(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/07(土) 18:04:39 ID:???
>>694
ばっかじゃないの?
700(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/07(土) 18:06:49 ID:???
>>680
一番適切な設計だな。設計者に感謝しろ。
701(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/07(土) 18:16:00 ID:???
隣の家に繋げ
702(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/07(土) 18:50:37 ID:???
一行レスの嵐だな
しかも内容がないよう
703(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/07(土) 18:58:06 ID:???
設計屋と大工とだけ話をしているから駄目なんですよ。
704(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/07(土) 19:02:50 ID:???
もうお前は全部外部配管にして外壁縦管だらけの家にしてもらえ。

そして変更費用はちゃんと出せ
705(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/07(土) 19:05:08 ID:???
このたびは、1日遅れてたいへん申し訳ございませんでした。
関係当局ならびに関係者、そして国民の皆様に心からお詫び申しあげます。
(いっせいに頭を下げる)
本日、ようやく名月がごらんいただけます。
設計の悪いお住まいの方々は、どうか、外へ出てごらんください。
706(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/07(土) 23:05:47 ID:dWKJ+xHA
木造二階建築中。まもなく引き渡しです。
ためしに床にパチンコ玉を置いてみたら箇所によっては転がってしまうところがあります。
極端な歪みを感じるワケではないですが、これは一般的にはありですか?なしですか?
707(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/07(土) 23:48:38 ID:???
>>706
それだけじゃ何とも。

というか、ちょっと転がるぐらいなら問題ない。
部屋全体にばらまいたパチンコ玉が特定方向に流れるとか、
一箇所に集まるなどは問題があると見ていいが、
しょせん木材や樹脂製品、定盤の如く完全フラットになっているわけではない。

「んなわけない」と思うなら、以下の実験を。
テーブル等フラットだと思うもので、ある程度の広さがある物の、
足に等に薄い紙等挟んだりしながら、必至で完璧に水平出して、
そのテーブルのあらゆる所にパチンコ玉置いてみて、
全面で全くパチンコ玉が転がらないように出来るかどうかやってみて。
無理だから。
708(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/08(日) 01:18:17 ID:???
テーブルはもともとスパン中央が自重で下がっているから、
水平は出ない。
709(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/08(日) 01:27:29 ID:???
>>708
うん、そういったことも含めて、「フラットだと思うもの」と書いてる。
床材も定盤の如くフラットじゃないから無理だと言いたい。
金属の定盤もきさぐから、本当にフラットではないんだけど。
710(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/08(日) 03:09:49 ID:???
床にパチンコ玉置くような馬鹿にはなりたくない
711(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/08(日) 13:04:14 ID:???
ゴルフボールくらいにしてほしいな
712(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/08(日) 13:08:24 ID:???
バルコニーでビー玉転がしてた施主がいたけどな。
713(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/08(日) 14:24:17 ID:???
>>712
それは当然「端に向かって転がったらOK」という流れだよな?
714(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/08(日) 15:43:16 ID:???
>>710
施主がパチンコ玉を転がしたんでプッとか思ってたら、玉の行き着いた先の巾木が
グバグバになってたの見つかってゴルァされた。
715313:2006/10/08(日) 16:49:04 ID:???
>>315
>>316
>>322
ありがとうございました。
716(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/08(日) 16:49:15 ID:???
ワロ
717(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/08(日) 17:05:53 ID:fJwyEmyx
アパートとマンションの違いってなんなんでしょうか?
先日5階建ての物件をネットで見つけて入居を考えてるのですが
RC構造なのに物件種別がアパートになってるんです。
718(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/08(日) 17:15:44 ID:???
>>717
法的にも規格てきにも同義語
共同住宅=マンソン=アパ-ト である。

たんに呼称でグレ-ド高いのをマンソンにしたり安いのをアパ-トと呼んだりするだけ。
719(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/08(日) 17:16:44 ID:???
コーポ造でも○○マンションってあるからねw
720(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/08(日) 17:26:55 ID:???
>>717
マルチすんなボケ!
721(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/08(日) 17:37:31 ID:???
>>720
ボケいうなカス!
722(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/08(日) 17:44:05 ID:???
マンションという言葉を最初に聞いたのはTVドラマ「ザ・ガードマン」だった。
30畳ぐらいのワンルームに住んでいるVIPを警護する、みたいな。
その後、マンションのレベルはどんどん落ちていった。
723(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/08(日) 18:17:58 ID:???
ディズニーランドのホーンテッドマンションは共同住宅?
724(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/08(日) 19:36:56 ID:???
マンションは本来大邸宅っつーこと。
ホーンテッドマンションはお化け屋敷。
集合住宅はコンドミニアムとかアパートメントハウスとかフラットとかいう。
725(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/08(日) 20:57:40 ID:???
>>721
カスいうなデブ!
726(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/08(日) 21:01:20 ID:???
>>724
まったく違う マンションは本来高層集合住宅の意味
727(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/08(日) 21:02:00 ID:???
>>725
他所でやれ小僧ども 
728(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/08(日) 21:05:19 ID:???
>>726
「本来」なら>>724が正しい。
高層集合住宅を「マンション」というのは和製英語。

↓のサイトの翻訳に「mansion」入れてみろよ。
ttp://www.alc.co.jp/
729(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/08(日) 21:05:46 ID:???
>>726 それ、どこの国の言葉?
730(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/08(日) 21:21:32 ID:???
定義
マンションの定義は、マンションに係わるそれぞれの立場によって異なる。

【マンションの管理の適正化の推進に関する法律における定義】
複数の店舗や事務所と居住となる専有部分が1戸以上ある建物で、区分所有者が最低2名以上いること。これには設備や土地も含まれる。
これは、「この法律は、土地利用の高度化の進展その他国民の住生活を取り巻く環境の変化に伴い、多数の区分所有者が居住するマンションの重要性が
増大していることに鑑み(以下略)」とされていることからもわかるように、分譲マンションにおける管理を想定したものであるため、
オーナーが1人で賃貸に供されているマンションなどは、ここではマンションとされない。
ただし、二人以上いた区分所有者が一人になった場合でも、区分所有法は適用される。

【国土交通省における定義】
国土交通省では「中高層(3階以上)で分譲・共同住宅、鉄筋コンクリート・鉄骨鉄筋コンクリートまたは鉄骨造りの住宅であること。」としている。
なお、語源であるMansion(英)は主に豪邸を示す言葉で、日本語でのように共同住宅をさすことは少ない。
英語ではコンドミニアム(condominium)が適当であるが、英語圏でも国によって使用する単語が異なる。
イギリスでは、アパート(Apartment)、フラット(Flat)、タワーブロック(Tower block)などの語もある。
また、韓国では1980年代以後、ソウルなどの大都市はもとより地方都市、郡部にも中高層マンションが急増したが、
これらは「アパート(???)」と呼ばれる。「メンション(??)」や、日本のマンションの名前にも使われる「ビラ(??)」と呼ばれる集合住宅も存在するが、
これらは個人所有による、概ね5階建て以下の低層のものである。

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
731sage:2006/10/08(日) 22:31:33 ID:dmYznLTZ
あのう、話が盛り上がっているところ?すみません。
現在家を工務店で設計中です。親と同居で、玄関は私世帯が2階、親世帯が3階で、
別の設計にすることにしました。
その場合、エレベータは6人乗りのものにしないとならず、月三万ぐらいの費用がかかると言われましたが、
以前、ハウスメーカーに設計をお願いしたとき、3人乗りの200kgぐらいの共同住宅用のエレベータがあって、それだと月に1万ぐらいのメンテナンス
費用ですむと言われたのですが、この差はなんなのでしょう?
工務店で設計することにしようかと思っているのですが、どうしてもこの月3万のメンテナンス費用が気になります。
732(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/08(日) 22:49:36 ID:???
>>731
なんでEVが6人乗りじゃないといけないのかわからない。
733(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/08(日) 22:52:08 ID:???
>>728
ネットで知識を仕入れてるど素人は黙ってろ
734(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/08(日) 22:53:14 ID:???
>>731
親何歳? 健常者?
735(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/08(日) 22:57:14 ID:???
>>733
英語も知らない中学中退は黙ってろ
736(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/08(日) 23:24:56 ID:???
まあ、和製英語を振りかざして本来のものを見失うなんて、
不動産業者どころか、単純労働者以下の存在だよね。
だから、ホーンテッドマンションの意味すら履き違えちゃうんだよ。わかったかぁ?>>723
737(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/09(月) 00:09:52 ID:???
>>731
何で6人乗りにしなくてはいけないのか?と思ったが、その工務店では
それしか選ばせてくれない、という意味か?
738(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/09(月) 00:25:57 ID:???
個人宅なら3人乗れれば充分だろ
介護が必要な家族がいたとしても、本人+介助者で二人しか乗らない
介護器具が大きくて乗り切らない場合も、介助者は階段使えばいいだけ

それとも家族に小錦以上のデブでもいるのか?
もしそうなら健康の為に階段使え
739(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/09(月) 00:32:25 ID:???
というか、共同住宅用とか言わずに普通に家庭用エレベーターってのが
2人乗りぐらいからあるのだが。例えば
http://www.mh-he.co.jp/

740(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/09(月) 01:17:12 ID:???
しっかし最低でも月1万円のメンテじゃエレベータはいやだな。
741(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/09(月) 03:23:15 ID:???
木造の質問なら何でも答えてくれる(一部で)有名な建築士
ttp://mixi.jp/show_friend.pl?id=87223
742(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/09(月) 04:43:04 ID:???
mixiのようなキモヌルイ所は見ません
743(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/09(月) 07:26:08 ID:???
家を新築する予定です。
北側とも50CM離せば建築可能だと思ってました。

しかし土地のことを調べると第一種低層住居専用地域でした。
北側斜線制限で5メートル+北側までの距離×1.25までと
なっていました。
そうすると50CMしかあけない場合だと
5メートル60CM程度の高さの建物しか作れませんよね。

建物の高さ7メートル
東西10メートル
南北7メートルの建物をできるだけ北側につけて
たてたいんです。

天空率で計算するとどうなりますか?
北側との境界線は20メートルです。


744(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/09(月) 08:06:31 ID:???
>>743
天空率なんざ関係ない、北側斜線は絶対超えてはならない。
745(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/09(月) 08:15:19 ID:???
>>743
それとな、条例によっては境界線から外壁まで1m以上離せって条例で
定められている場合もあるんだ。
圧迫感から北隣に訴えられる可能性もでかいよな、覚悟あるんだろうな。

これは脅しじゃなく、実例を元に言っているだけだ。
746(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/09(月) 09:58:28 ID:???
境界距離が20mもあるような敷地で距離50cm?
平屋で建ててもとてつもなく異様に見えるぞ。

100坪以上はあるだろう敷地が、一種住専なら法律云々は別にして
1.5m以上離して設備・外壁メンテスペース確保+植栽で目隠し じゃない?
極端なこと(法律ギリギリ)すると人間の品格疑われて生活(近所付き合い)に
支障がでるぞ(俺ならそんな奴とは表面上だけでも付き合いたくない)
747743:2006/10/09(月) 10:16:00 ID:???
>>744
天空率で北側斜線の制限を修正できるのではないですか?

なぜ北側につけたいかというと
北側が広くて南側が狭い三角形の土地なんです。
だからできるだけ北側につけないと
南側に駐車場や庭などを造るスペースが
ほとんどなくなってしまうし
家も希望の広さよりもどこかを削らなければ
ならなくなってしまう。

ちなみに北側は現在、空き地です。
北側の土地を買う人はうちの建物の位置なども
考えて購入して建物を建てるはずです。
うちは敷地は60坪です。

なんとか北側に寄せて南側の場所を確保したいんです。
天空率でどれぐらいになるか教えてください。
748(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/09(月) 10:28:38 ID:???
>>744
平成15年基準法施行令の施行で一応可能にはなったが

>>747
そんなもんネットで答えがでるわけねぇだろう、東西境界線の方位が
真北に対して直角な訳ないし高低差もわからんし。

大体そんな条件の悪い敷地をあえて購入して無茶言うな自業自得。
隣がいないから好き勝手建てる発想なんざDQNの発想。

>>745-746 に賛成。

まあ設計事務所に相談するしかないな、条件悪い→少し相場より安いだろう
結局最後は一緒、経費を割り増ししてかけないとどうにもならん。
749(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/09(月) 11:54:10 ID:???
>>747
>北側の土地を買う人はうちの建物の位置なども
>考えて購入して建物を建てるはずです。

いや、そんな事関係ないし
つーか、あなたが北側の土地も購入すれば無問題w

それよりも、高度地区や壁面後退を調べる方が先
1種低層住専なら、何か付いてる可能性大

あと、50cmは民法234条(距離保存権)だけど
235条も念の為に見とけ(観望施設の制限→1m以内は目隠し要)
750(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/09(月) 12:19:54 ID:L6QhpsNd
2×4で二世帯住宅を新築します。
私は二階に住む子世帯ですが、2階にキッチン・風呂・トイレなどの水回り設備、
また賃貸では不可能だった音楽・映画鑑賞を考えています。1Fではカラオケ好きな親がかなりの声で歌います。
そこでなるべく双方の音影響を少なくするためにある程度の防音・遮音を施そうと思ってます。

希望を伝えた上で工務店さんから頂いた提案は、1Fの天井から2Fに向かって
・1F天井の石膏ボードを二枚重ねにする
・ロックウールを天井の上に敷き込みする
・構造用床合板を15mm→24mmにする
・遮音ゴム(4mm厚)を敷く
・強化石膏ボードを敷く
・最後に2Fの床フローリング

すべてのことを施すには予算が足りないので、いくつかを選ぼうかと考えてます。
どのような工法をとるのが、コストパフォーマンスが優れた方法になりますか?
よろしくお願いします。
751750:2006/10/09(月) 12:29:19 ID:L6QhpsNd
追記です。1Fの吊り天井は標準装備だそうです。
モデルルームでは今住んでいる在来工法の家よりも、2Fから1Fへと物音が伝わっていました。
大人子供の足音が伝わる響きも、できるだけ小さくしたいと思い質問しました。
752(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/09(月) 12:31:44 ID:???
>>750
そこまで提案してもらってるなら、コスト比較も工務店さんに
お願いしたほうがいいと思いますよ…

あと、こういうものもあるので、参考まで
http://www.abc-t.co.jp/press/ewool_2006.html
753(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/09(月) 15:50:43 ID:???
>>750
その「標準」は工務店のもので世間一般の標準ではないかと。
一般的には竿縁組んでPB貼ってクロスだと思うが。

建て上げ地がどこだか書いていないけど
住宅地であれば「ある程度」ではなくて
外に対してまずきっちりやらないとクレームの嵐になりますよ。
あんたのところうるさくてかなわないって。
754(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/09(月) 16:15:10 ID:???
カラオケルームが欲しけりゃ専門業者に相談汁。町端の工務店じゃ手に負えない納まりになるかも痴れんからな
もしくは、近所付き合いで毎日のように人を呼べる空間に汁。
いや、ほんと、近隣と喧嘩したければプレハブ小屋建てりゃいいんだろうがそうでなきゃ、こんな感じで。

ttp://www.kawai-os.co.jp/nasal/G.html
755(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/09(月) 17:18:34 ID:???
>>750
カラオケは「防音ブース」でどうだ?
これならかなり防音できるぞ。
756(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/09(月) 18:42:57 ID:5LQ3+jwW
風呂に換気扇がついているのですが、外とつながっているため風が入ってきて寒いです。
回すときだけ外とつながるような換気扇ってありませんか?
ナショナルでシャッターつきというのを発見したんですが、風呂で使えないということです。
757(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/09(月) 18:45:53 ID:???
>>756
「換気扇 ダンパー」でぐぐってみると吉。
758(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/09(月) 18:52:25 ID:???
24時間換気に組み込まれてるだろうから無理じゃないか?
759(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/09(月) 18:57:05 ID:???
天井埋込の換気扇なら普通にダンパー付いてると思うが
FY−17C6とか
760(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/09(月) 18:58:57 ID:???
考えてみりゃ24時間換気で動きっぱなしなんだから風が逆流するわけねえわな
もしかしてガラリの通風の事言ってんの?
761(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/09(月) 18:59:48 ID:???
age
762759:2006/10/09(月) 19:00:14 ID:???
あ、プロペラファンの話?
なら仕方無い、連動シャッター式でも隙間はある
763素人:2006/10/09(月) 19:17:51 ID:tPrRTihD
すみません、火事にあったマンション一室の大規模リフォームなんですが、
余りにお金がかかるようだと止めようかと思うのですが、どれくらいかかるでしょうか?

広さ2LDK 約45平米です。7階建ての4階です。
764(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/09(月) 19:22:11 ID:???
>>763
2LDKで45平米ってえらい小さいな
765素人:2006/10/09(月) 19:24:37 ID:tPrRTihD
古いんです 築20年は経ってますよ
766(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/09(月) 19:47:20 ID:???
>>765
気持ち次第だけど、割り切れば500円位
767(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/09(月) 19:51:33 ID:???
>>763
火災の被害の程度がわからんが、
全面的にやることになるんじゃないのか?
間仕切り・建具・床・天井・照明はもとより、
キッチンも風呂もトイレも総入れ替えとか。
そうだったらかなりの出費だろう。
768素人:2006/10/09(月) 19:52:30 ID:tPrRTihD
>>766

え、500万円ですか?
769(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/09(月) 19:52:53 ID:???
>>763
東京ガスに頼みな。
ttp://home.tokyo-gas.co.jp/reform/mslife/index.html
650万〜850万くらい
770(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/09(月) 20:20:10 ID:???
>>763
見積スレにおいで
771(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/09(月) 20:26:06 ID:???
>>768
自分で古新聞を全面に貼ればヤマト糊の代金だけで済むw
772(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/09(月) 20:26:09 ID:???
すみませんちょっとお聞きしたいのですが、
少し前に話題になった、吸うと有毒な
壁や天井に使われてた建材って何でしたか?
名前が思い出せなくてすごくもどかしいんです。
773(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/09(月) 20:29:56 ID:???
>>772
アセトアルデヒド
シックハウス
アスベスト
ホルムアルデヒド

好きなの選べw
774772:2006/10/09(月) 20:31:04 ID:???
>>773
アスベストでした!
ありがとうございました。
775素人:2006/10/09(月) 20:31:47 ID:tPrRTihD
>>770

ども
776(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/09(月) 20:44:44 ID:???
>>774
どういたしまして

>>775
移動乙
あっちで答えておいたから読んでくれ
777750:2006/10/09(月) 21:02:17 ID:???
>>752-755
ご返答ありがとうございます。
どの隣家までも5m以上近くとかなり離れています。建坪は25坪弱です。

見積もりを確認したところ、
・ロックウールを1F天井の上に敷込:7.5万円
・構造用床合板を15mm→24mm:7万円
・遮音シート(4mm厚)を敷く:22万円
・強化石膏ボードを敷く:12万円   でした。

遮音ゴムが思いの外、高く感じたのですが、それだけの効果があるのでしょうか?
また遮音シート・石膏ボードの重ね方で、どちらが上にすれば良いか教えてください。
予算上、遮音シート以外の施工だけ依頼しようかな…と考え始めています。

カラオケは機材導入のような本格的なものではなく、
家事をしつつ大きめな声で歌う程度です。
イーウールや戸建て防音室を紹介していただきありがとうございました。
今後必要になるときに検討してみます。
778(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/09(月) 21:11:33 ID:???
>>777
防音を考慮するならセルロースファイバー良いらしいよ。
断熱材だけど壁や床、天井にびっしり吹き込んで防音効果も高いとか。
779(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/09(月) 21:17:26 ID:???
>>777
まず、隣家からは5m以上離れているとのことだけど
5mが10mでも、しんと静まり返った夜中だったら
隣家に届く音は大差ないので念の為

その上で、いくつか確認したいのだが、現在工務店さんから
受けている提案は、すべて「2階と1階の遮音対策」ですよね?
屋外(近隣)に対しては、特に何もしないという認識で
良いのでしょうか?その辺を工務店さんと再確認してください
>音楽・映画鑑賞や1Fのカラオケ
780(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/09(月) 21:38:18 ID:FqtgsoEe
防音しても結構聞こえるらしいね。
781(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/09(月) 21:40:27 ID:???
無責任な「らしいね」は禁止
782(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/09(月) 22:12:03 ID:???
そうらしいね
783(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/09(月) 22:33:09 ID:???
防音?T−4仕様でも木造じゃぁどうしようもないだろうな。
隙間風とともに音も駄々漏れ。


らしいね。
784756:2006/10/09(月) 22:46:15 ID:???
>>757
ダンパーって台所の換気扇の紐を引くとガタンといって閉じるやつのことですか?
あれの小さいのあるのかな・・
>>758
うちは古いんで、24時間換気じゃないです。
>>759
>>760
こんなやつです
http://www25.tok2.com/home2/tomotama/photo-house/0010198.jpg

あきらめるしかないですかね?
785(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/09(月) 22:52:46 ID:???
>>784
>ダンパーって台所の換気扇の紐を引くとガタンといって閉じるやつのことですか?

いや、それはプロペラファンのシャッター

>こんなやつです

パイプファンじゃねえかよw
寒いってんなら、どうせ100φ程度のパイプファンなんて
たいした換気量もないし、塞いでしまえよ

786(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/09(月) 23:01:39 ID:???
>>785
うるせーボケカス
787(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/09(月) 23:04:22 ID:???
居酒屋スレの負け犬乙wwww
788787:2006/10/09(月) 23:05:09 ID:???
誤爆しましたwww
789(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/09(月) 23:20:07 ID:???
いや、そんなもんだよ、786はwww
790(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/09(月) 23:27:44 ID:???
>>777
家事しながら窓あけて、音楽流して大声で歌われたら
近所はかなり迷惑だから。
1F 2Fより近隣への迷惑をもっと考えよう。

窓閉めてても大きな窓ならちゃんと防音考えないとね
791(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/10(火) 00:22:13 ID:???
幅500cm高さ250cm程度の壁一面に収納+テレビ壁取り付けを依頼したら
いくらほどかかりますか?
意匠、仕上げはそこそこで
792(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/10(火) 00:35:30 ID:???
>>791
例えばこれと、
http://panasonic.jp/viera/products/ld60/index.html
これが、
http://panasonic.jp/viera/products/pz600/full.html
同じ費用で壁に取り付けできると思う?
793rusty:2006/10/10(火) 01:09:25 ID:???
本日、へーベルハウスを視察。60年はもつっていうけど業界での、旭化成ってどんなもんなん?
794rusty:2006/10/10(火) 01:14:48 ID:???
本日、へーベルハウスを視察。軽量鉄骨使用というけど、木造のものより2割少々高めだが、関係者の方はどの様に感じるのかいな?坪単価75万からだとさ!
795(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/10(火) 01:19:07 ID:???
>>793-794
こっち締め切ってヘーベルのスレ読んだら?
質問するまでもなく過去ログ見るだけでわかる。
796(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/10(火) 01:32:42 ID:???
引渡しのときってどれくらい細かくチェックするもんなの
上のほうでビー玉とかパチンコ玉転がしてプッてあるけど
後のトラブルを抑えるためにそんくらいやっとくものなの?
797(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/10(火) 01:52:11 ID:???
>>796
自分で考えろ
いい歳こいて人に聞くようなことかw
798(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/10(火) 01:59:40 ID:???
>>796
ビー玉とかじゃなくてレベルにしとけ。
799(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/10(火) 02:05:19 ID:???
ビー玉の転がる速度と距離と方向、床材との摩擦係数
これらから傾斜角と傾斜方向を計算汁
800関係者の方:2006/10/10(火) 07:43:14 ID:???
>>794
ボッタクリだと思う 鉄より木のほうがいいと思う 以上
801(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/10(火) 08:59:13 ID:???
地鎮祭の目的は、そこに住むことを土地の神様にお願いすることですか?
それとも、工事中の安全を祈願するものですか?
要するに、施主のためなのか職人達のためなのか、教えてください。
802(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/10(火) 09:12:01 ID:???
観音製本いくらですか?
・A2
・240枚
・納期1週間
・青焼き共
・東京多摩地域
803(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/10(火) 09:31:39 ID:???
両方
804(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/10(火) 09:33:03 ID:???
>>801
関係者全ての安全と今後の繁栄を祈願する

設計者が鎌で草を刈る刈初め(かりそめ)、
建主が鍬で盛り砂を3回起こす穿初め(うがちぞめ)、
施工業者が鋤で砂を均す土均し(つちならし)

三者が対等な立場の儀式を行うのはそのため。
805(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/10(火) 12:10:13 ID:???
今度一軒家をしんまるごときれいにしたいのですが
土地の関係かなんかで新築ができません。

このような商品を扱ってるのは住友住宅の新築そっくりさんの他に
どのようなものがあるでしょうか?

お願いします。
806(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/10(火) 14:01:06 ID:???
>>805
えーと、商品名とCMで住友がえらく良いイメージでやってるけど、
結局はリフォームだから、たいていどこでも出来ます。
業者の良し悪しは別にして、そのへんのリフォーム業者、
大工、工務店いずれも新築と変わらないくらいのリフォームは出来ます。
807(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/10(火) 14:19:44 ID:???
パッケージ商品としては住友以外では扱っていないかもしれないが、
そっくりではなくびっくりサンならどこだって出来るってこと。
べつに、それが強みだなんていっていること自体大したことではない。
808(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/10(火) 17:25:01 ID:???
パッケージ商品というか、住友のは坪単価+オプションで代金請求される
下請けへの発注も坪単価発注

坪単価のカラクリが理解できる人は、どういことだか言わなくてもわかるでしょ
809(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/10(火) 17:54:19 ID:???
地鎮祭と除霊は別モノでしょうか。
土地を購入した後で知ったことなのですが
そこは数年前まで古い木造家屋があって、
独居老人が孤独に耐えかねて首を吊ったんだそうです。
知ってしまうとちょっと気分悪いので
霊媒などお願いしたいのですが。
810(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/10(火) 17:57:33 ID:???
>>809
最高のカモだ。
上手に飼い慣らせば千万単位で搾り取れるな。
811809:2006/10/10(火) 18:00:53 ID:???
てゆーか、こういう事実を隠して購入を勧めた不動産屋に
責任はないんですかね。二割くらい返金してほしいわぁ。
812(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/10(火) 18:01:33 ID:???
>>809
地鎮祭で徐霊は出来ないよ。
俺が良い霊媒師を紹介してやるよ。w
813(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/10(火) 18:03:33 ID:???
>>811
無いよ。
自殺したあと他に誰も住んでいない建物そのものを売ったとか、
あるいは賃貸物件として貸したんならダメだけど、
それ以外では説明する義務がない。
814(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/10(火) 18:06:09 ID:???
>>809
>>812は紹介料を上乗せして、
霊媒師からキックバックもらうのが目的ですので、
やめた方がいいです。

私が直接除霊して差し上げますので、
捨てアドを教えてください。
日本全国どこでも参ります。
815(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/10(火) 18:08:56 ID:???
まあ…
地鎮祭はもちろん、他に霊媒師でも漫才師でも呼んで気の済むまで道化をやってもらい
おとなしくあきらめて住め、ってこった。
816(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/10(火) 18:11:22 ID:???

        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶| ♪     
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶       ねえねえ、
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |      
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____  
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/  ねえねえ、くやしいw?くやしいですかw?
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶        そんな土地、だまされて買っちゃってwww
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶    
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶   
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)    ねえ、 
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /      
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン        >>809                 ソ  トントン
817(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/10(火) 18:26:34 ID:???
引渡しのときビー玉持ってくる客なんて最悪!
欠陥住宅って疑ってかかっているようなもんでしょう。
間違いなく工務店の心証悪くする。
こっそりやりなされ。

818(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/10(火) 18:45:22 ID:???
正直、ビー玉の転がらない家を造るのは不可能に近い
819(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/10(火) 18:48:31 ID:???
>>818
フカフカの絨毯しいてやれ。
820(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/10(火) 19:04:30 ID:ixVLU/gz
6畳の畳部屋をフローリングにしたいのですが、いくらくらいかかりますか?
床材は並の物で結構です。
どうかよろしくお願いします。
821E161186.ppp.dion.ne.jp:2006/10/10(火) 19:28:15 ID:???
あはは
822(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/10(火) 19:29:52 ID:???
823805:2006/10/10(火) 20:01:16 ID:???
返信遅くなってすみません。
ありがとうございました。
824(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/10(火) 20:14:53 ID:JpokZSZo
住所を新しく建てた家の住所に変更する場合って登記が
終わってからでないとできないのですか?
工務店にそのように言われたのですが、何かと嘘をつく
会社なので実際はどうだろうと思い質問させて頂きました。
家が建つのが12月の終わり(予定で12/27で工事が押してる)
なので、年内に住所変更した方が得だと聞きいたので、
なるべく早くしたいのです。
825(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/10(火) 20:44:11 ID:???
散々既出だが、1週間10日くらい早くたってましてや、1ヶ月早くたって平気だよ。

#まあ、戸籍所在地を皇居にしている一般人のなんて多いことか
826(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/10(火) 21:10:56 ID:???
年内に入居しちゃうと丸っと住民税きちゃうから年明けてからをお薦めする。
工務店が年内に入居勧めるのは年内に集金したいからだよ。
827(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/10(火) 21:28:50 ID:???
>>826
年内の方が住宅減税を今年一年分早くもらえるんじゃなかろうか?
他にも早めの方が何かとオトクだった気がする。
828784:2006/10/10(火) 22:04:04 ID:???
>>785
風呂で使うには十分な換気があります。
ちゃんとしてればメーカーはどこでもいいので
風呂場で使えるシャッターつきパイプファンはありませんか?
>>786
これは違う人です
829(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/10(火) 22:19:04 ID:???
830(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/10(火) 23:05:24 ID:???
となりにメゾネットのアパートが建ってしまいました。屋根がうちの敷地の方に向いている場所があるんですけど、雪止めとかの措置をお願いできるんでしょうか?
831(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/10(火) 23:12:44 ID:???
>>830
屋根の先端が自分の敷地にどれだけ近いか、
ちゃんと計ってからもう一度カキコして。
目分量禁止。
832(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/11(水) 11:26:52 ID:???
年内のほうが所得税減税措置でかいべ
833(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/11(水) 12:59:51 ID:???
>>824
登記後住所変更した場合、登記簿に記載される所有者の住所は当然
以前のものになるため、登記簿の所有者の住所を新住所にするためには、
再度登記の変更が必要となるため、余分な費用が発生します。
(住所の変更をしとかないと、売買などのときに不都合が発生する。)

というわけで、普通は住所変更→登記をするのが一般的です。

後はタイミングの問題ですが、
年内に登記すると、
・今年分の固定資産税を払う必要あり(損)
・ローン減税の恩恵を今年から受けられる(得)
の損得が発生するので、好きな方を選べ。

>>826が言っている住民税は寝言なんで無視してよし。
支払う先の自治体が変わるだけ(多少は市町村で金額が変動するが)。
834313:2006/10/11(水) 14:12:31 ID:???
>>315
>>316
>>322
ありがとうございました。
835(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/11(水) 19:24:51 ID:???
>833
土地に対する固定資産税は変わらんの?
建物が建ってる方が結構安くなるんじゃなかったっけ?
836(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/11(水) 21:12:20 ID:BNCX2dKd
824です。皆様レスありがとうございます。
>>833様 詳しい説明ありがとうございます。やはり
年内にしたいと思います!!助かりました。
それと登記より住所変更を先にしたいと思います。
同じ町内の田舎から便利なところへ引っ越すので
二カ所の役場に行かなくて済むので楽にできそうです。
ありがとうございました!!!
837(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/11(水) 23:09:09 ID:???
いやいや礼はいらん。
838(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/11(水) 23:16:52 ID:???
>>837
お前に言ったわけじゃないよ
839(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/12(木) 00:22:12 ID:???
>>838
じゃあ俺に言え
840(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/12(木) 07:33:24 ID:???
>>839
なんでゴキブリに礼を言わなきゃならんの カス
841(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/12(木) 11:26:52 ID:XVLWVY/T
ベランダの手すりの高さについてなのですが、
「水上」とはどこからの高さなのでしょうか。
ご存知の方どうぞ教えていただけませんでしょうか。
842(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/12(木) 11:46:31 ID:???
>>841
屋上とかベランダの床の一番高いところ=水上
                一番高いところ=水下
843(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/12(木) 11:47:34 ID:???
               一番低いところ=水下

間違えた orz
844(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/12(木) 12:03:45 ID:???
千葉県柏市の山一ホームって評判どうなんでしょうか?
柏市の中ではトップたど社長が言ってたんですが。
ランキングが載ってるサイトあったらアドレスきぼんぬ。
845841:2006/10/12(木) 12:10:10 ID:???
>>842さん
早速にご丁寧にありがとうございました!
とっても助かりました〜
846(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/12(木) 12:48:14 ID:???
>>844
宣伝Z。ぐぐってからこい。
847(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/12(木) 12:52:22 ID:???
宣伝じゃないですよ。
マジレスきぼんぬ。
848(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/12(木) 13:08:01 ID:eM0fZm14

排煙開口の計算で床面積の出し方は内法でもいいのでしょうか?
躯体壁芯で計算すると開口が足りませぬ。
849(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/12(木) 13:08:08 ID:???
そうだな、マジレスすれば、なんでぐぐっていないんだ?
自分で調べもせずにこんなところで聞くのは本当に莫迦。
人としてどうよ、それってよ。
850(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/12(木) 13:11:40 ID:???
>>848 
普通壁芯。法規は。
緩和規定に該当する床面積区画はしていないのか?
851(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/12(木) 13:19:08 ID:???
>>848
別に内法でもおkなハズ。
852(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/12(木) 13:26:03 ID:eM0fZm14
>>850
すみません 床面積区画が良く分からないのですが
1フロアー97u(エレベーター、階段室含む)の5階建てのビルです
そこの2階で奥の壁に排煙窓があるのですが
それの開口が足りていないのではと思いお尋ねしました。
853(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/12(木) 14:12:43 ID:???
既存案件?なら、竣工図に排煙の計算式が書いてない?
法改正によって既存不適格になっているとこまったちゃんね。
854(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/12(木) 14:13:31 ID:???
>>852
ならいらねぇんじゃね?
855(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/12(木) 14:14:44 ID:???
>>852
告示で回避すれば?
856(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/12(木) 14:20:14 ID:???
>>851その発想は、姉歯ですか?私法ですか?
床面積 建築物の各階又はその一部で壁その他の区画の中心線で囲まれた部分の水平投影面積による
857(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/12(木) 14:31:14 ID:???
>>851
>別に内法でもおkなハズ。

おkではない

床面積とは、建築物の各階又はその一部で、壁その他の区画の
「中心線で囲まれた部分」の水平投影面積をいう(令2−1−4)
858857:2006/10/12(木) 14:31:54 ID:???
>>856
かぶったスマソ orz
859743:2006/10/12(木) 14:44:03 ID:???
天空率等のことは設計事務所で調べてもらいました。

北側と82CM離せばよいということでした。
82CM離して建築します。
ちなみに俺が購入した土地の隣は
建売になっているんだけど
70CMしか北側と離していません。
860(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/12(木) 15:11:49 ID:???
>>859
いちいち報告しなくてよろし
レスするなら>>748に対して少なくとも月曜日中にするべき

君は社会人としての常識にかけるとこが多くある。
861(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/12(木) 15:17:01 ID:???
>>856
>>857
沖縄で通ったぞwww
862(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/12(木) 15:27:55 ID:???
そりゃ、国交省に連絡しておくよ。
863(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/12(木) 15:30:52 ID:???
って、いつの時代なんだろうな。
864(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/12(木) 15:34:13 ID:eM0fZm14
>>856>>857
疑問なのですが排煙計算の時の床面積、当然そこに防火壁(軽鉄+ボード)
があればその壁芯で計算します、で内法と言ったのは躯体壁沿いに
軽鉄+ボードの壁を立てた場合その軽鉄芯で計算してもいいのではと言う質問でした。

間仕切り壁に関してはその中心で、躯体壁沿いに関して躯体の芯では矛盾していますよね、
あ!でも間仕切り壁は両面ボード貼れるけど 壁沿いは片面しか貼れないからだめなのかな。
865(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/12(木) 15:42:56 ID:???
壁その他区画の中心線、とあるのだから、区画壁の種類は他の条文によるにしても、
 ~~~~~~~~~~~~~~~

例えば、GL工法の石膏ボード+グラウトの中心線では床面積は取りえないということになるから
その考えは無理があるだろう。GLに類似したUL工法でも同じ。フカシ壁と区画壁は別だって言うことでFA?
866(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/12(木) 15:50:46 ID:x3FdiZt/
大手の○井建築設計事務所の所員に聞くと、部屋の内のりで取ったり、
わざと計算間違いをして主事の見落としを誘ったりは普通にやるって自慢してました。
「あんなんは通したもん勝ちや。」だそうです。
867(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/12(木) 15:58:08 ID:eM0fZm14
>>865
なるほど分かりやすい説明Thx
フカシ壁と区画壁の違いか、GL工法の説明で納得しますた。
868(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/12(木) 16:34:03 ID:???
>>866
それは、反○派住民のつつきたくなる口実になるから、黙っとこう
869(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/12(木) 16:40:25 ID:???
>>860
今週月曜は事務所が休みで調べて貰えなかったんじゃ?
870(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/12(木) 17:43:58 ID:???
今年早々に都市ガスエリアからプロパン使用の土地に引っ越してきた主婦です。
春になるまでの間、とにかくガス代の高さに驚きました。夏の間はシャワーだけ
なのでよいのですが(とはいえ、昨年と比べれば大幅に高いです)、またそろそろ
寒くなってくるのでガス代が心配です。

ちょうど給湯器の調子が悪いので、インフラを見直そうとしているのですが、
エコジョーズはどの程度お得でしょうか?というのも我が家はみんな寒がりで、
エアコンの暖房では全く対応できず、毎年ガスファンヒーターが手放せないので
オール電化は難しいのです(それとも電気でも安く暖かくなる方法はあるので
しょうか?)

となるとエコウィルよりはエコジョーズかなと。ここではスレ違いでしょうか?
もしエコジョーズのスレがあれば誘導お願いします。
871(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/12(木) 18:00:20 ID:???
>>870
石油ファンヒーターではいかんのか?
872820:2006/10/12(木) 18:13:01 ID:FNb+rHq6
すみません。
せっかく>>821さんにレスしてもらったのですが、このURLは安全でしょうか?
先日スパイウエア入りのブラクラ踏んだばかりで・・・
873(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/12(木) 18:16:00 ID:???
>>870
プロパンの件は、まだ生きているこっちを呼んでから考えて下さい
ttp://society3.2ch.net/test/read.cgi/atom/995437262/
#あー、なんかどっかで見た質問だなぁ

それと、電気式床暖(塩ビシートタイプも出ました)も検討して下さいませ。
874(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/12(木) 18:19:02 ID:???
>>872
ここはいつからブラクラをチェックするスレになたんだ?w
875(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/12(木) 18:20:41 ID:???
>>872
つまり「誰かかわりに踏んでくれ」と?甘えんなヴォケ!!
自分のPCで踏むのが嫌なら、ネットカフェにでも行って来りゃいいだろが!
876(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/12(木) 18:27:52 ID:???
>>872
知るかボケ!二度と来るな!
877(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/12(木) 18:48:08 ID:???
>>872
ブラクラが怖いなら2ちゃんで質問なんかするな。
OKwaveあたりで聞きゃいいだろ。
878(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/12(木) 19:45:46 ID:???
>>841の質問 気になるところがあります。
ベランダの手すりの高さは、床からの高さではなく、
足がかりになる部分からの高さで安全でなければなりません。
879(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/12(木) 19:47:51 ID:???
そろそろスルーというものを覚えないとDQN
880(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/12(木) 20:26:17 ID:???
>>879 黙れ 素浪人
881870:2006/10/12(木) 20:30:58 ID:???
>>871
灯油は調達や給油の手間を考えると避けたいのです。
>>873
ありがとうございます。
床暖より、すぐに部屋中が暖まるファンヒーターが便利なので。
一日中子供と家事に追われている為、座っている時間が少ないのです(泣)
882857:2006/10/12(木) 20:51:20 ID:???
>>861
>>866
そりゃ排煙偽装だ、ヅラとって謝れ

>>864
S61.4.30住指発115を見れ
基本的には、躯体もしくはそれに類するものの中心線が「壁心」だ
いくら仕上げ材で壁面をふかしても、壁心は変わらない

って、>>865がもう書いているのか orz

>>881
床暖は、座って暮らす人のための暖房ではないよ
冷たい空気は下におりる、暖かい空気は上にあがる
寒く感じるのは足元から
だから、足元から暖めることで、体感温度は上がる
883(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/12(木) 21:14:04 ID:???
>>881
882に蛇足すると、家事のとき、キッチン前に塩ビシートホットカーペットを
ひくと大変快適になります。3畳程度ホットカーペットの上にコタツをおくと
家族が自動的に集まってくるので大変便利です。
石油式FFファンヒーターは北海道のような地域で使われるものを推奨。
危険物の保管に関する法律(灯油なら90リットル用なら適用外)に掛からない
規模のタンクを設置、給排気は外気を取り込み外部に直接排気させるのを考慮してください。
884857:2006/10/12(木) 21:20:30 ID:???
>>883
蛇足ではない
フォローd

しかし、強制給排気(FF)式暖房機を使うなら
14年以上前に製造された、屋外に給排気筒もしくは煙突が
出ている、松下製石油暖房機は、使ってはならない
885(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/12(木) 21:50:16 ID:???

さて寝るか
.:| . :|     .! .l .l .i::l         | |
.:| .__|              _,  | |
.:|::||□| ̄ ̄ ̄〜〜〜     /\ \|| 
└l[ ̄]-――――      |\| ̄|=| |コ=
:::::::~●/ヾ-、__       |\|  |, | |  
::::/_/____ノ      \.|_|,||
886(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/12(木) 21:56:45 ID:eM0fZm14
>>882
でも軽鉄でけっこうな面積デッドスペースとしてふかしているのに
あと少しで排煙取れる時にそのデッドスペース分も計算に入れなきゃならない
のには困るよね 

だから明らかにGL,UL工法では出来ないスぺースは区画壁と同じ扱いでもいいのにと思う。
887(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/12(木) 22:00:02 ID:???
>>886
本末転倒だよそれは
必要ないなら、ふかさず壁をずらせばいいジャマイカ

内法でおk、ってことにすると、おまいみたいに
インチキしようとする香具師が出てくるからな
888(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/12(木) 22:12:37 ID:eM0fZm14
>>887
>必要ないなら壁をずらす・・・意味が分からないけど
インチキじゃ無くて、極端な話部屋の1/3を防火壁で完全に塞いでも
だめなのかねと言う話。
889(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/12(木) 22:26:40 ID:???
ダメだ。根本的に分かってない。
890857:2006/10/12(木) 22:36:45 ID:???
そういうときは、流れる水のようにスルー
891828:2006/10/12(木) 22:42:02 ID:???
>>829
ありがとうございました
892870:2006/10/12(木) 23:28:46 ID:???
>>883
>>884
ありがとうございます。私の認識不足でした。
床暖房は座っている人用ではなく、部屋全体を暖めるのですね。
ただオール電化にして床暖房を造作すると工事を伴い、お金もかかりそうですね。
それでもエコジョーズよりいいということなんでしょうね。
エコジョーズは駄目なのでしょうか?
893(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/12(木) 23:56:53 ID:???
>>888
こらこら、それじゃあ、別室扱いになるジャマイカ。そーゆー流れにはしていないと思う

>>892
床暖房は下記参照。造作を伴わない方向で考えてみています。
ランニングコストだけが心配ですが。家電量販店・通販で3畳5万円以下。
http://ctlg.national.jp/product/lineup.do?pg=03&scd=00004031
エコジョーズはぐぐるといろいろ意見が出ています。イニシャル&ランニングコストを
合算して検討しないと、結果として不満が高まる結果になりそうで、現時点ではbestな
選択とは言いがたいのかもしれません。遊び・実験では意味がないですから。
894(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/13(金) 12:29:48 ID:???
床暖の魅力は
室内で燃焼ないから空気が汚れない
輻射熱によって部屋中あったかい
足元から温まるから大空間の暖房効率が有利でのぼせない
895(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/13(金) 13:08:39 ID:4OnRfX2V
>>893さんの電気床暖房と、電気のホットカーペットはどう違うの?
896(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/13(金) 13:31:04 ID:Nk6i5G0d
>>895
字が違う
897(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/13(金) 14:09:10 ID:???
表面がフローリングもどきとカーペットの違いのみっぽいね。
これでは部屋はきっとあたたまりませんね。
898(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/13(金) 14:14:52 ID:???
>>895
・電気床暖房:造作工事を伴う大掛かりなもの。フローリングなども床暖対応のものにしないと大変
・電気カーペット:フローリングに直置き。
899(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/13(金) 18:11:26 ID:???
マンション最上階(屋上に水タンク設置していない形の)住民でつ
水回りから良く、空気のにおいか排水の臭いかは分からないが、
自分の家の中ではしない臭いがにおって来る事が良く有ります。
水回りは全て片側の部屋(隣戸)の壁に沿って固められている間取りですが、
この臭いは、下の住戸からか、隣戸からか、どちらでしょうか? よく、水道管は「縦管」といいますが・・。
マンションによっては、水道管の配管や敷設が、隣の住戸と共通の管から 枝分かれしている事も、有るのでしょうか?
900(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/13(金) 18:31:26 ID:???
最上階には排水管に空気を通すため(必需品)の管があるんだよ。
そこからありえないようなにおいが漂っていると思うな。

解決策:心地よい風の日は窓は閉めておけ
901(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/13(金) 18:32:38 ID:???
>>899
>この臭いは、下の住戸からか、隣戸からか、どちらでしょうか?
現地でキッチリ調査しないとそんなもんわかる訳無い。

>水道管の配管や敷設が、隣の住戸と共通の管から 枝分かれしている事も、有るのでしょうか?
ある。
902(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/13(金) 19:06:20 ID:???
>>901

詳しく教えてください
隣の人がなにか大掛かりな細工をしていたら
隣の人にいたずらで水(水道)に混入させられることも可能?
903(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/13(金) 19:38:49 ID:???
>>899

>>901に同意
そもそも何の臭いかさえ、現時点では分からない

ただ、経験からいえば、排水管の接続に不具合があって
水漏れはしないが排水の臭いが室内にあがってくる、と
いうケースは、何度か見た

>>902

901さんじゃないけどレス
可能といえば可能
例えば、水道メータは水道用プライヤー1本で外せる
904(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/13(金) 20:23:10 ID:???
>>902
>隣の人がなにか大掛かりな細工をしていたら
>隣の人にいたずらで水(水道)に混入させられることも可能?

 「 大 掛 か り な 細 工 を し て い た ら 」

この前提で不可能な訳無いだろ。
905(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/13(金) 20:29:32 ID:???
>>904
なにムキになってんだ?
お前ここは初めてか?落ち着けよ
906904:2006/10/13(金) 20:34:46 ID:???
アッーーー!
907(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/13(金) 22:31:15 ID:???
最近、二階の一部やベランダが一階から出っ張ってる家を良く見かけます。
鉄筋ならともかく木造で、出っ張りの角に柱無しだとバランスが悪くてどうかと思うのですが
実際どうですか?
ベランダが1m出てるだけなら問題ないと言われてるけど出てない方がいいですよね。
908(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/13(金) 23:32:24 ID:???
>>907
出てないほうがいいですよねって言うならそれでいいじゃねーか
他人に同意を求めるな ボンクラ
909(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/14(土) 01:09:57 ID:lkUjskOK
柱がなくてもきちんと梁でもっているので心配しないでね。
鉄筋(正しくは鉄筋コンクリート造)でも木造でも原理は同じです。
問題ないと誰が言ったか知らないが908さんの言うとおりあなたが
そう思ったらそれで良いと思う。
話は変わりますが、
酒は晩酌程度なら体に良いと言われているけど止めた方がいいですよね。
910(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/14(土) 01:25:03 ID:???
>>909
>酒は晩酌程度なら体に良いと言われているけど止めた方がいいですよね。

スレ違いどころか板違い。
911(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/14(土) 03:06:15 ID:???
奉献酒はじめ、
酒は建築につきもの。
912(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/14(土) 03:11:03 ID:???
奉献酒は二本化粧箱入り。旧一級で可。
日曜日に地鎮祭の方々、二本セットですからねー!
設計事務所も、自分でもってこいよなー!
913(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/14(土) 08:49:21 ID:???
そもそも、旧1級とか言っている時点で40代以上確定乙
914(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/14(土) 09:02:01 ID:???
>>913 ということがすぐわかるあんたも・・・乙
915(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/14(土) 09:15:16 ID:???
すまん


916(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/14(土) 09:30:57 ID:???
今は特撰だっけ?
917(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/14(土) 09:50:50 ID:???
今は、普通酒・本醸造酒・純米酒・吟醸酒・純米吟醸酒・大吟醸酒・純米大吟醸酒なんとかかんとかだけど、
とりあえず、大手(大量生産業者)製のものをもってくよね。

・日本酒愛好家の施主には失礼だけどw
・本当に値段だけでしか判定できないよね(旧2級酒でも高いもんは高い)
・むしろ日本酒が嫌いな人には清瀧の普通酒を奉げた方がいいかも(飲まないから)
918(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/14(土) 10:19:23 ID:???
料理酒はだめだよ。
919(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/14(土) 10:22:43 ID:???
奉献酒は、地面に撒く。
直会で飲む。(車で来た人は飲むフリ)
余ったものは、とびが持ち帰る。
920(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/14(土) 13:15:03 ID:???
酒の銘柄よりも名前だね
福が付く酒とか
921(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/14(土) 13:16:53 ID:???
うちは「松竹梅」
922(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/14(土) 13:44:36 ID:???
>>851, >>861,>>866
君の言動は国土交通省に不安だからとメールしといたよ。
923(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/14(土) 14:12:49 ID:???
通報者w
924(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/14(土) 19:48:46 ID:???
すんません、排水を河川に放流する方式の正式名称を教えて。

お願い、エロい人。
925(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/14(土) 20:06:22 ID:???
>>924
汚水を浄化して放流するなら「浄化槽処理」では?
926(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/14(土) 20:28:31 ID:???
道路より奥まった土地何ですが,
導入路(自分の土地)の幅が何メートル以上無いと
三階以上の建物建てられないんですか?
又,構造によっては長さが変わってくるんでしょうか?
927(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/14(土) 20:49:32 ID:???
>>926
「導入路」の幅員によって3階建てが云々、という直接的規制はないが
敷地が道路に接する距離(=導入路の幅員)によって、容積率の上限が
定められるので、2階建てで床面積を使い切ってしまう(3階建てに
する意味がない)というケースはある
928(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/14(土) 21:08:46 ID:???
早速どうもです.
以前は幅が足らないから条例だかの規制により建替え出来ないと言われ,
その条例?か何かが改定されたから建替え可能になったと聞いたんですが・・・
どういった側面なんでしょうか・・すいません素人で
929(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/14(土) 21:16:40 ID:???
>>926
敷地の接道長さは昔も今も2m以上だよ。
容積率は前面道路の幅員で上限がきまることもあるよ。
930(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/14(土) 21:27:17 ID:???
法令じゃなくて条例ならあり得るかも

>>928
その「導入路」って幅は何mあるの?
敷地の広さはおおよそ何uあるの?
931(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/14(土) 21:37:12 ID:???
どうもです.
幅は2.6m位でしたでしょうか.普通車がギリで入れる位.敷地は77坪位です.
建物は集合住宅
932(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/14(土) 21:46:29 ID:???
狭いな…>2.6m

集合住宅ってことなら、避難関係があるかもだし
「導入路」の長さによっては、条例で制限があるかも
933(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/14(土) 21:52:51 ID:???
…っと、集合住宅の話だったな

敷地が旗竿地である以前に、集合住宅は特殊建築物だから
何かと制限が多いわけで、そこいらも関係あるかも

ま、あとはプロにきちんと教えてもらってくれ
賃貸住宅を勧める不動産営業は、建築のプロとは限らない
から、そこいらはきちんとしといたほうがいいよ
934(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/14(土) 22:10:46 ID:???
色々どうもでした.自分なりに調べる事が出来ればと思ってるのですが
何か調べ方ありますでしょうか?
グ-グルでも中々的確なのにあたらないものでして・・
935(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/14(土) 22:14:01 ID:???
誰でも簡単に調べられるなら、プロは要らないよw
特に建築関連法令は入り組んでるからね

自分が建てたいと思うなら、建築物そのものについては
プロに設計してもらうか、監修してもらうことを勧めるよ
936(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/14(土) 22:18:55 ID:???
外壁、u6千円くらいまでって言われてるんだけど何がいいかな??
937(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/14(土) 22:35:24 ID:???
>>934
役所の都市計画課に聞きに行くと基本的な事は教えてくれる。
地域指定、北側斜線と中高層条例も調べる必要がある。

基準法、施行令は全国同じだけど、条例は各自治体で異なるから
ここで教えてもらうのは無理だよ。
938(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/14(土) 22:43:36 ID:p2HvmwOM
機能重視ならALC+弾性系の吹付
見た目重視なら樹脂系を左官仕上げでテクスチャを出すとか
もしくは4千円くらいのサイディングにして、差額を他に使うとか?
いずれにせよ、u6千円なら少し拘った事ができると思いますよ
939(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/14(土) 23:04:00 ID:???
エンジンブレーキはスグに交換可能ですか?
940(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/14(土) 23:18:25 ID:???
>>939
可能。
941(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/15(日) 02:20:47 ID:???
>>936
牛の糞
942(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/15(日) 03:29:50 ID:???
♪ロレンロレン 私はふぇ-ばーです。
3000頭の牛を運んでいますが、1日の糞で、
40坪のハウスの外壁を塗ることができます。
さー、いくぞ!しゅっぱーっつ!

943(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/15(日) 06:52:28 ID:???

   ,----、-、
  /  ____ \|    
  ヽc´ _、ヽ, ヽ      
   ミ.,,,_..ノ`ミ_ノ
    / \,;   シュボッ
        (),
        |E|
 
 
   ,----、-、
  /  ____ \|    ローレン ローレン♪     
  ヽc´ _、ヽ, ヽ,,   
   ミ.,,,_..ノ`ミ_ノ "  
    /  ̄ ~~~
 
 
 
   ,----、-、
  /  ____ \|   ローレン ローレン ローレン♪
  ヽc´ _、ヽ, ヽ
   ミ, ,_..ノ`ミ  n__
         /ゞ━・~~~
  マターリと行こうや

944(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/15(日) 13:10:54 ID:tfFX9n46
矢板1?は何uになるのですか?
945(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/15(日) 14:18:56 ID:???
>>944
サイズがいろいろあるので答えようがない。
946(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/15(日) 15:15:01 ID:???
ちょっとお尋ねします。

RCの家を考えているのですが、
「ダクタル」という非常に丈夫なコンクリートがあるとの記事がありました。
一般のコンクリートを、そのままダクタルに置き換えた場合、
躯体にかかる費用は何割増し、あるいは何倍になるのでしょうか?

よろしくお願いします。
947(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/15(日) 17:27:58 ID:???
>>946
ダクタルは、セメントベースだけどコンクリートとは別物
現場打ちではなく、工場で厳密に管理製造されるPC部材
http://www.taiheiyo-cement.co.jp/ductal/

つまり、RC住宅を単純にダクタルに置き換えて、というのは
現実的には無理だと考えてください
948(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/15(日) 17:53:18 ID:???
モデルハウスと同じで作ると4000万と言われました。
モデルハウスみたいにあらゆる所を最高級で作らず、
材料のランクを落としていけば半分くらいの価格で出来ますか?
949(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/15(日) 17:56:43 ID:???
>>947
ダクタルも間違いなくコンクリだよ。
リンク先のパンフのPDFに、
『Ultra High Strength Fiber Reinforced Concrete <超高強度繊維補強コンクリート>』
って書いてある。
950(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/15(日) 17:58:05 ID:???
>>948
そんなもんわからん。
もう一回モデルハウスに行って聞け。
951(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/15(日) 18:02:00 ID:???
>>948
基礎・構造(木造なら構造材の材種を落としてもいい箇所もあるが)は落とす事が出来ない、
設備も住宅設備とか照明器具は落とせるけど配管・配線は落とせない、
外装材もランニングコストを考えるとそう無茶もできない。

よって3500万限界、これ以上落とすと建築の根幹の質が激しく落ちる。

10年でガタガタになっていいとしても3000万。
952948:2006/10/15(日) 18:16:49 ID:???
>>950
そうなんですけどねw
>>951
3500かぁ・・・自分の支払能力ではちょっとキツイなぁ。

土地は既に持ってて50坪。
そこに2階建て30、30延床60位の家建てたいんですが、
予算は2000、全力出しても2500なんです。はぁ〜・・・
953(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/15(日) 18:36:59 ID:???
>>952
いくらなんでも虫がよ杉 無茶いうな。
2500 できなくはないだろうがバラックになるなw 雨露しのぐだけ。
2000 はこじゃれた倉庫ならなんとかできる(設備最低限・便所一箇所他無し)
最低でも3000 地盤が悪ければ直ぐ3200とか3300万
耐久性考慮すると最低3500万
バラックで我慢するか面積絞るしかない、
それで満足いくものができるなら皆そうしてる。
954(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/15(日) 19:01:31 ID:???
>>949
>>946のいう「RCの家」に使えるような
コンクリートではないだろ

955(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/15(日) 19:03:13 ID:???
>>948はタマホームで見積りしてもらえ
最終的には坪45〜50万になるけどなw
956(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/15(日) 19:58:40 ID:???
>>954
「ダクタイルはコンクリートか否か」→「コンクリートである」
これに間違いがあるとでも?
957(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/15(日) 20:06:12 ID:???
>>956

もう一度よく見ろw
間違いだwww

お前水道屋か?いいから力抜けよ
958(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/15(日) 20:23:26 ID:???
>>956は、愉快な水道屋だな。
正直和んだ。

意味が分からない人のためにマジレス。

ダクタルは、フランスのラファージュ社、ブイーグ社、ローディア・シミー社の
3社がライセンスを持つ、超高強度繊維補強コンクリート(工場生産品)。
日本では、太平洋セメントとサブライセンス契約を締結すれば使用可能。
セメントを基材とし、数種類の反応性微粉末や砂を細密充填組成となる様に
組み合わせた材料と、打設後2日間20℃養生の後、90℃48時間の蒸気
養生等、厳重な品質管理により、従来のコンクリートに比べ圧縮強度で約8倍の
特性を持つ特注品。

ダクタイルとは、組織中のグラファイト(黒鉛)の形を球状にして強度や延性を
改良した鋳鉄である。「ダクタイル」とは「強靭な」という意味の形容詞である。
強靭性、耐食性、加工性などの優れた特性を発揮し、上下水道やガスなどの各種
管路用として幅広く使われている。
959956:2006/10/15(日) 21:28:49 ID:???
>>957>>958
                 _
ご指摘の通り水道屋です○|  |_
960(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/15(日) 22:51:31 ID:???
誰か、壁構造の現場打ちALCの工事やったことある奴いる?
壁構RCと比べて湿気の出具合とか開口部制限とかどうなんだろうか。
961946:2006/10/16(月) 01:07:31 ID:???
>>947>>958
そういうことですか。了解しました。
ありがとうございました。
962(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/16(月) 01:47:54 ID:???
>>960
こちら、無知丸出し。逆に教えて貰いたいのですが、
現場打ちでALCというのをやっている例があるのですか。
963(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/16(月) 11:59:55 ID:0h/3bJ8s
>>938
thks
って、何が良いの??
ALCはきついみたい
荒れるかな?
964(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/16(月) 14:26:16 ID:???
>>960
出来上がった建物がスッポリと入るほどの大きな容器が日本にはないので、
建物ごと高温蒸気養生したことはないです。
住宅程度の大きさなら、建物とは別に20〜30億ぐらい予算があれば、
大きな圧力釜を特注できるかもしれないですね。転用は利かないと思うが。
965(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/16(月) 14:41:51 ID:???
このスレッド、もろ初心者ばかりで面白いね。
966(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/16(月) 16:21:54 ID:???
たぶんサーモコンみたいなコンクリートのこと言ってるんだろな。
だいぶ前に使ってみるべぇかと思ったけど、企画が流れてそれっきりだな。
967(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/16(月) 18:25:48 ID:???
ちょっとまって。
サーモコンの認定を保持している会社、現在もあり?
968(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/17(火) 09:41:11 ID:+85OPpHI
スレ違いだったらすみません。
隣の家の1人暮らしのお婆さんが亡くなり、何年も空家になっていましたが、
息子さんがリフォームすると言って工事関係者と挨拶に来ました。
その時が初対面で、息子さんは工事期間中も遠方に住んでいます。
隣家のお婆さんが元気な時に立ち会ってもらって境界杭を埋めてあります。
どのようにリフォームするのかわかりませんが、うちの駐車場脇の木の根が境界を越えていたらしく、
根を切られて剥き出しになっていました。
根は境界を越えたら切って良いとは聞いていますが、何の断りも無く切られるのが
普通なんでしょうか。また、こちらが何か気をつけなければいけないことはありますか?
息子さんとは一度会ったきりで知らない人も同然だし、何だか不安です。
969(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/17(火) 09:47:42 ID:???
>>968
本来は貴方の費用負担で切るべきなんだが。
(竹木の枝の切除及び根の切取り)
第二百三十三条  隣地の竹木の枝が境界線を越えるときは、その竹木の所有者に、
その枝を切除させることができる。
2  隣地の竹木の根が境界線を越えるときは、その根を切り取ることができる。

まあ一言あってもいいとは思うが。
970(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/17(火) 10:01:31 ID:+85OPpHI
>>969
早々にありがとうござます。
それと、境界等で他に気をつけることがあればお教えください。
大手の業者さんだからと安心していたけど勝手に根を切られて
少し不信感を抱いてしまいました。
971(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/17(火) 10:10:44 ID:???
>>970
被害者意識が強いですね

まず最初にすべきは君が先方に謝意を示すことが必要だと思わないかい?
先方からすれば甚だ迷惑な話しだが?
972(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/17(火) 10:15:21 ID:???
うちのあたりじゃ、そうやって一人暮らしだった老人が亡くなった
家は、売り飛ばされて、元々一軒だった土地が分割されて二軒も
三軒も敷地一杯の建売住宅が建つんだよなあ。街並みも何もあった
ものでは無い。リフォームなり建て替えなりで土地を分けずに身内
の人が住んでくれるのはありがたい。全く知らない人と言っても
ある程度は素性の分った人が来るわけだし。
973(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/17(火) 10:40:15 ID:+85OPpHI
>>971
>>972
お返事ありがとうございました。
被害者意識・・・。そうですね。
昔、祖父母の家が引っ越して来たヤクザの隣家と境界等で、ものすごく揉めたことがあって
激しい喧嘩していた現場を覚えているのと、今の家も夫の両親が住んでいた家で、
やはりお隣が越境して好き放題して、境界杭を埋めてきちんと整理した経緯があるので
必要以上に恐怖心とか不信感が強くなっていました。

ここに書き込んで皆さんのご意見で冷静になれました。
ありがとうございました。
もっとゆったりと構えることができそうです。
974(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/17(火) 10:51:56 ID:???
(ココ、ヤクザミタイナノニ、イイドキョーシテル・・・)
975(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/17(火) 14:26:21 ID:???
>>973
いやいや礼はいらん。
976a:2006/10/17(火) 16:25:24 ID:???
a
977a:2006/10/17(火) 16:33:05 ID:???
教えて下さい。
マンション廊下に設置するMBに、
網入りSDを設けるのですが、
その他 法的に関わる事項がありますか?
教えて下さい。
978(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/17(火) 16:50:01 ID:???
>>977
100m2区画
竪穴区画
水平区画
異種用途区画
エロエロあるので詳しい内容がわからんと説明できへん
979(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/17(火) 16:51:10 ID:???
MBに何かかかるっけ?
980(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/17(火) 16:56:58 ID:???
次スレ
恥ずかしくて聞けない建築の初歩質問コーナー 37軒目
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/build/1161071644/
981(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/17(火) 17:31:06 ID:???
>>973
ゆったり構える?お前は何様だよ
誰がどう考えてもお前のほうが一方的に悪い
971に同意だわ
極端な話するとお前の家の根がバァさんの家に伸びてきて、それを毎日不快に
思ってストレス溜めて死んでいった可能性だってゼロじゃないんだぞ
「リフォームするのに邪魔になるならどうぞ遠慮なく切ってください。本来うちで切るべき
ところですがお手数おかけします。」ぐらいの口利いてみろ 馬鹿なりに歳取ってんだろ?
何の断りもなしにってどの口が言ってんだよ 見せてみろカス 
お前のレス見てるこっちが恥ずかしいわ 死ね
982(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/17(火) 17:52:14 ID:???
>>981
言葉使いは乱暴だが同意。

>やはりお隣が越境して好き放題して…
故意でないにせよ同じ事してる自覚がないな
当然の権利行使して不信感って
隣人がかわいそうだわ
983(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/17(火) 18:46:52 ID:???
>>980
スレ立て乙!

>>981-982
まあまあw

>>973が、よい近隣関係を築く、よいきっかけに
なるかもしれんから、あんまり責め立てるなよ
984(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/17(火) 20:07:04 ID:???
男は法律だの権利・義務だのに目を向けて後は
自分のアイディアで隣人との関係を築く。
女は逆だね。
人間関係の相場・形式にばかり注意がいって
権利義務にはむしろ無頓着。
「赤信号みんなで渡れば恐くない」のは女の行動パターン。
985素朴な疑問:2006/10/17(火) 20:25:29 ID:???
でも、根が越境してるって事は枝も当然隣地にはみ出してるって事じゃない?
986(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/17(火) 20:31:18 ID:???
普段見えるんだから、枝位は切ってあったんじゃないか?
987(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/17(火) 20:32:54 ID:???
そんな気遣いが出来れば、揉め事を言われてから慌てるよw
988(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/17(火) 21:59:52 ID:???
>>968
>何の断りも無く切られるのが普通なんでしょうか。? ハァ? 
じゃ聞くけどお前は隣に断って根を伸ばしたんだろうな? あ? 
シカトすんじゃねーぞ! キッチリ答えろよ
989(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/17(火) 22:00:51 ID:/QYqgT7C
根を切るにしたって一言あってもいいよな、
いくらこちらが境界越してるにしてもだ
その木がへたすりゃ倒れるかもしれんのに黙って切られりゃ不信感抱くわふつー
>968も何の断りも無くって言ってるし 他の意見も業者が根を切っても良いか
と一言あってからの話だべ。 
もっともその根がどの程度切られたかにもよるけど、先っぽチョンぐらいで
いちいち言わんだろうし、少し切られて騒ぐやつもいるからね。
990(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/17(火) 22:05:52 ID:/QYqgT7C
>>988
おまえみたいなやつの居る業者にだけはなにも頼みたくないなw
根なんか地中で分からんだろうに。
991(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/17(火) 22:30:57 ID:???
隣の新築
隣のリフォーム

気分の良い人はいませんw
992(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/17(火) 22:49:31 ID:???
俺は東の母屋、西のガレージ(作業小屋)を
それぞれ2m内側に寄せて、空いた地面に芝生を敷く計画だが。

そんなこと言ったら止めちゃうぞ!>>991
993(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/18(水) 00:00:44 ID:???
>>990
だから切られても仕方ないって話してんだよ 日本語不自由か?
994991:2006/10/18(水) 00:02:36 ID:???
>>992 あなたのような貧乏人には芝生の庭は似合いませんよ
995(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/18(水) 00:45:42 ID:XSk062hG
>>993
切られても仕方ないのは>968も分かってんだよ、
何の断りも無く切られるのが普通かって聞いてんの
根が隣に伸びてるなんて本人は分からないだろ、
業者が来て初めてどうぞ遠慮なく切ってくださいって言えるんだよ。
それが例え思い出のある木でもな。
おまえも隣に断って根を伸ばしたんだろうなって、ばか丸出しな質問しないで
一般常識学べ。
996(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/18(水) 05:26:52 ID:HYSkxvsR
>>993
普通の人間は一言言って解決方法が他にあれば一緒に考えてやるぐらいの器量があるもんだよ。
この典型的DQNが。
997(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/18(水) 06:00:10 ID:???
よし、埋めるぞ
998(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/18(水) 06:03:25 ID:???
がらにごみにしたいに
999(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/18(水) 06:05:14 ID:???
ふんしょくけっさんも
1000(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/18(水) 06:05:57 ID:???
最後に雪を降らせてと、1000っ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。