恥ずかしくて聞けない建築の基礎質問コーナー No,9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無責任な名無しさん
2(仮称)名無し邸新築工事:03/07/05 13:32 ID:???
2げっつ
3(仮称)名無し邸新築工事:03/07/05 13:40 ID:???
                                         . 。゜。  ゜ 。 .
                        ,.._            .  : 。 ゚. ゜。  ゚  .
                      ∈ ゚ )           ゜゚ ο . 。 .  ° ゚
                       | |          ; ゚。o : ゜。 o  ゚ o ゚ .
   今だ!2ゲットカモォォォォ!!>(゚Д゚ )''""~"''彡,, ο゚ ゚。: .゜. 。 .  。 .  °
                    ((⊂;;⊂'';;;,,,.,.,.,.,.,;;つ ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡

                        ズシャァァァアアアッ

             ,.._
           ∈ ゚ )            2
            | |           ↓
       ォォ... ( ゚Д゚)''""~"''彡,,
       ( ( ( ⊂;;⊂'';;;,,,.,.,.,.,.,;;つ 三

             スー

          ,.._
        ∈ ゚ )               2
     3   | |              ↓
       ... ( ゚Д゚)''""~"''彡,,
 (  (  ( ⊂;;⊂'';;;,,,.,.,.,.,.,;;つ )  )  )

          プカプカ

      ,.3._
    ∈ ゚ ) サ、サソゲット・・・          2
     | |        .  .        ↓
    (゚Д゚ )''""~"''彡,,゜。.゚ :
  ( ( U;;U'';;;,,,.,.,.,.,.,;;つ )) ) ) )  )  )   )
4(仮称)名無し邸新築工事:03/07/05 13:50 ID:yTkJlkHa
ご苦労
5クソスレバスターズ:03/07/05 15:14 ID:???
新スレおめ!!
6(仮称)名無し邸新築工事:03/07/07 18:10 ID:eDD8epZ/
ウンコレスワッソイ!ウンコレスワッソイ!
 ∧_∧             ノノノノ  -___
 (;・∀・)           (゚∈゚ )  ─_____ ______ ̄
 ( >>1 )          丿\ノ⌒\  ____ ___
 | | |          彡/\ /ヽミ __ ___
 (__)_)             ./∨\ノ\  =_
                  .//.\/ヽミ ≡=-
                 ミ丿 -__ ̄___________


  (⌒\ ノノノノ
   \ヽ( ゚∋゚)
    (m   ⌒\
     ノ    / /
     (   ∧ ∧
  ミヘ丿 ∩∀・;)
   (ヽ_ノゝ _ノ
7(仮称)名無し邸新築工事:03/07/07 18:16 ID:???
とりあえづ

メラミン化粧板とメラミン化粧合板の違いギボンヌ.........................
8(仮称)名無し邸新築工事:03/07/07 18:17 ID:???
ganbare!!

           良スレみたら!!
     \\   常いかなる時も!!  //
       \\  速やかにワッショイ!!/
        ∬ ∬   ∬ ∬   .∬ ∬
         人     人     人
        (__)   (__)   (__)
       (__)  (__)  (__)
.      ( __ ). ( __ ) ( __ )  (::::::::::::::::::
      (´∀`∩)(´∀`∩)(´∀`∩) (::::::::::::::::::::
      (つ   ノ (つ  丿(つ  (´⌒;;:::::::::::::::
       /   / (´/   (´⌒;;(´⌒;;:::::≡≡(´⌒;;;
      (_/し'≡(__(´⌒;;(´⌒;≡≡(´⌒;;≡≡
         (´⌒(´⌒;;;::
      ズザーーーーーッ

          良スレ ワッショイ!!
     \\   良スレ ワッショイ!! //
 +   + \\  良スレ ワッショイ!!/+
        ∬ ∬    ∬ ∬    ∬ ∬  +
   +     人      人      人     +
         (__)    (__)    (__)
  +    (__)   (__)   (__)     +
.   +   ( __ )  ( __ )  ( __ )  +
      ( ´∀`∩ (´∀`∩) ( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ (つ  丿 (つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ  ( ヽノ   ) ) )
       (_)し'  し(_)  (_)_)
9(仮称)名無し邸新築工事:03/07/07 18:21 ID:???
>7
実験台とかの表面に使われてるヤツかな?
ダルdとか宇血駄とか矢ガミなどに聞くと詳しく教えてくれます。

10(仮称)名無し邸新築工事:03/07/07 18:52 ID:???
>>9
家具屋か?
家具屋の営業にわかるはずねえ。
アイカでも人によって分からんだろう。。
メラミン化粧板の材料はメラミンですとかいっちゃう会社だし。。
11(仮称)名無し邸新築工事:03/07/07 18:54 ID:???
>>9
ポリ合板とメラミン化粧板のちがい。
なんで合板と板なのか。
それならわかる。
メラミン化粧合板はみたことないな。。
12(仮称)名無し邸新築工事:03/07/07 18:54 ID:???
>>11
現場接着用?
13(仮称)名無し邸新築工事:03/07/08 12:38 ID:???
メラミン化粧板・・・・メラミン樹脂の板
メラミン化粧合板・・・ベニヤにメラミンを貼った製品

ってことでしょ。
14(仮称)名無し邸新築工事:03/07/08 12:45 ID:???
ポストフォームとメラミン化粧合板とメラミン化粧板の違いギボンヌ.........................
15(仮称)名無し邸新築工事:03/07/08 12:46 ID:???
低メラと高メラの違いギボンヌ.........................
16(仮称)名無し邸新築工事:03/07/08 12:59 ID:???
メラミとメラゾーマの違いキボンヌ・・・・・
17(仮称)名無し邸新築工事:03/07/08 13:05 ID:mLXdFQ8N
メラニン増加→皮膚がん
18(仮称)名無し邸新築工事:03/07/08 13:07 ID:mLXdFQ8N
メラミ=メラのおっきいやつ。
19(仮称)名無し邸新築工事:03/07/08 13:19 ID:???
グループ全体にメラ
20(仮称)名無し邸新築工事:03/07/08 13:31 ID:RDMD2kDb
>>14
化粧合板・・・合板に化粧貼りした板。
化粧板・・・化粧された板。化粧貼りに使う板。化粧仕上げの板。
これらは会話の中で混同して使われちゃうと思うので
名称や呼称よりも現物を確認すべきだろうな。

ポストフォームは小口んとこを丸く加工してあるやつ。
カウンターの前面やバックガードが貼り加工しないで
一体で丸めてあるのがあるでしょう、あれだ。
21(仮称)名無し邸新築工事:03/07/08 13:32 ID:???
メラミってなんですかァ・・
ドラミちゃんならしってるけどサ。
22(仮称)名無し邸新築工事:03/07/08 13:35 ID:RDMD2kDb
ってか検索したらすぐに出るわさ
www.tobiranet.co.jp/index/ goods/index4.html
23(仮称)名無し邸新築工事:03/07/08 18:43 ID:pSgRmP8q
貴方のお財布に力を
♪♪ボーナス先取りご融資♪♪

ネットからのお申し込みの方
借入件数6件までなら希望額ご融資中
即日融資・全国振込み対応
http://www.aiba-cash.com/ 
携帯で http://www.aiba-cash.com/i/
24(仮称)名無し邸新築工事:03/07/09 10:54 ID:???
a
25(仮称)名無し邸新築工事:03/07/09 17:58 ID:???
>>8を一瞬見て、ああ、いつものクソスレだな・・と、思った。

数日後、別バージョンだということに気がついた。
26(仮称)名無し邸新築工事:03/07/09 18:13 ID:???
>>25
でもAAがジャマなのは確か
27(仮称)名無し邸新築工事:03/07/09 20:17 ID:???
基礎が仕上がった状態で、布基礎かベタ基礎かを見分けることは出来るでしょうか?

週一で現場を見に行っているのですが、最初に見に行ったときには家の輪郭を掘ってあり、
その掘ってある部分だけに薄くコンクリが打たれていました。

翌週、GL一面コンクリが打たれ(固まっていてその上を職人さんが歩いてた)、
排水穴の位置からホースの様な物が生えた様に飛び出ていました。
そして、金型枠が壁の配置と同じように組まれていて、その中に鉄筋が入ってました。

翌々週、枠内にコンクリが流されていて、アンカーボルトが飛び出ている状態でした。

さらに5日たった現在、枠は全て取り除かれ、雨のため工事は中断しています。
その間の経過は見ていないのでわかりません。これってもしかして、布基礎でしょうか?

地盤はかなり硬いらしいので、布基礎であろうがベタ基礎であろうがいいのです。
疑問に思うのは、見積ではベタ基礎なのに、実際の施工は布基礎ではないかということです。
金額に大差があればメーカーに文句言いたいのですが、シロウトなので判別ができません。

どうかよろしくお願いします。
28(仮称)名無し邸新築工事:03/07/09 20:20 ID:???
コンクリートは打つ!
29(仮称)名無し邸新築工事:03/07/09 20:21 ID:???
>>25
数日後、ってまだ2日しか経ってないじゃん。
30(仮称)名無し邸新築工事:03/07/09 20:21 ID:???
>>27
お前さ、図面ぐらい見ろよ。出てるだろうが。
31(仮称)名無し邸新築工事:03/07/09 20:22 ID:???
>>25
いつものクソスレたんとは別人だと思うが。
32(仮称)名無し邸新築工事:03/07/09 20:25 ID:???
>翌週、GL一面コンクリが打たれ(固まっていてその上を職人さんが歩いてた)、
>排水穴の位置からホースの様な物が生えた様に飛び出ていました。

この時点で普通はベタ基礎なわけだが、たまに防湿コンの場合もあるので断言はできない。
布基礎とベタ基礎の大きな違いは打ち継ぎの位置
現場で外周部の立上りを見て地盤面(設計上のGL)から50mm程度上がって打ち継ぎしてればベタ基礎。
地盤面よりも下から布が立ち上がってるのであれば布基礎。
打ち継ぎの高さにはセパレータと呼ばれる平たい金物が飛び出てるのでわかると思う。
33(仮称)名無し邸新築工事:03/07/09 21:20 ID:HCDIUaaY
ちょっとお尋ねしたいんですが、
外壁、コンクリート打ちっぱなしって、安いんですか?
見た目お洒落で一見高そうに見えるけど、何も貼ったりしないわけだし、
安い?????
だけど、何か住むに当たって不自由な点とかあったりする?
34(仮称)名無し邸新築工事:03/07/09 21:28 ID:???
>>33
何と比べて安いと思うの?
比較する対象によって高いかもしれないし、安いかもしれない。
建築で値段の安い高いは仕上げだけじゃなく、下地や構造も絡むからね。
35(仮称)名無し邸新築工事:03/07/09 21:43 ID:???
>>32
写真を撮ってあるので見てみると、打ち継ぎと思われる位置には平たい金物ではなく、
所々に一定間隔を保った2本一組のM10かM12のボルトが50mmほど出ています。
コンベックスもって明日にでも測ってきます。

>>30
ごめんなさいね、なんせシロウトなもので。
スレタイ見て、ここなら聞いても良いかなと思ったんですよ。
3627:03/07/09 21:45 ID:???
すいません↑は27でした。
37(仮称)名無し邸新築工事:03/07/09 22:58 ID:???
>>33
内装、外装ともにうちっぱなしならけっこうやすいかも。
坪60万とかいけるよ。まあアルミサッシシングルだけど。。

当然だん熱なしね。。新世代基準ね。。
38(仮称)名無し邸新築工事:03/07/09 23:13 ID:???
新世代・・?
39(仮称)名無し邸新築工事:03/07/09 23:19 ID:???
>31
いつもの彼はアナタ?
40(仮称)名無し邸新築工事:03/07/10 00:09 ID:fM4s3DtX
>>27
メーカーは配筋の写真をとってあるとおもふ。
正確には基礎工事を請け負った基礎屋が写真を撮るのだろうが・・・
それを、提出してもらえばすっきりするのではないかい。
4137:03/07/10 01:07 ID:VT4lcNbi
>>38
そうそう新世代。
さざえさんとかカツオ君の代じゃなくて
タラちゃんの代だよ。。
タラちゃんオシャレだから。。うちっぱなしにして風ひいて死ぬよ。。
42(仮称)名無し邸新築工事:03/07/10 01:29 ID:zOQnwfeP
ちょっと教えてほしいのですが。全国の団地等の入札結果(できれば過去のもの)か、入居の情報がわかるところはないものでしょうか
43(仮称)名無し邸新築工事:03/07/10 02:39 ID:nuBbb6tg
>>27
ってか拝金検査してないのでつか?
44(仮称)名無し邸新築工事:03/07/10 06:01 ID:???
>>39
yes
45(仮称)名無し邸新築工事:03/07/10 09:27 ID:???
>>44
はた迷惑なヤシだな。
46(仮称)名無し邸新築工事:03/07/10 11:45 ID:3XAnfIWY
てか、>>37
坪60万て、庶民感覚で考えて安いか?
47素人:03/07/10 12:14 ID:???
大変恥ずかしいのですが、
この掲示板にでてくる 「DQN」って何ですか?
何の略なのでしょうか?
 建設業界を指す 言葉なのでしょうか?
48(仮称)名無し邸新築工事:03/07/10 12:27 ID:???
小さなアパートの規格商品って、どうしてあんなに安いのですか?
設備が沢山入るから値段上がると思うのですが。
49マジレスw:03/07/10 12:35 ID:???
50(仮称)名無し邸新築工事:03/07/10 12:36 ID:???
>>47

誰か釣られてやれよ
51(仮称)名無し邸新築工事:03/07/10 12:37 ID:???
>44
!! nisemokoda.........
52(仮称)名無し邸新築工事:03/07/10 12:39 ID:???
>>47
2ch用語。あえて直リンしておくから、ここで調べてみ。
http://www.media-k.co.jp/jiten/
53(仮称)名無し邸新築工事:03/07/10 15:30 ID:Pt+yigiU
検討中の家が下屋が大きめの形なんですが、見積もりを取ったところ
下屋の部分の工事が90万もかかってしまうそうです。
下屋の下はリビングとテラスがあって、面積は10坪ぐらい。
天井は勾配をつけないで普通の2.4m高です。

素人考えですとせいぜい基礎工事が大きくなるだけな気がするんですが、
下屋にかかる手間や材料ってそんなにかかるものなんでしょうか?
5453:03/07/10 15:40 ID:Pt+yigiU
あ、瓦の分はまた別計算です。
総面積として別に出ています。
55(仮称)名無し邸新築工事:03/07/10 16:15 ID:mjQySN6s
>>1はドキュソ。

こう使うんですね。
56(仮称)名無し邸新築工事:03/07/10 16:38 ID:???
ちょっと違います。

>>55はDQN

こっちが正しい。
57(仮称)名無し邸新築工事:03/07/10 16:44 ID:mjQySN6s
>>56
むははは、まったくそのとおり(w
58(仮称)名無し邸新築工事:03/07/10 18:17 ID:???
>55-57
こういうのもアリだぞw

5927=35:03/07/10 19:13 ID:???
>>32
測ってきました。セパレータって内側に出ているんですね(汗
おっしゃるとおり、約50mm上がって打ち継ぎしてありました。
教えていただいて、感謝です。

>>40 >>43
レスありがとうございます。メーカーに訊いてみます。


ところで、GLと平行に飛び出てるボルトって何に使われるのだろう。(゚д゚)
全部錆びてるんだよなぁ、アンカーは錆びてないのに・・・
60(仮称)名無し邸新築工事:03/07/10 19:24 ID:d8wnUTLw
『キャッシング・サマーキャンペーン』

キャンペーン期間中に限り、借入件数
6件までなら50万円までご融資致します。
{安心の法定利息内融資}
http://www.aiba-cash.com/ 
携帯で http://www.aiba-cash.com/i/
61 :03/07/10 20:33 ID:cXgtepO6
何でみんながみんな山本商会から取るんだろう?
慣例的なもんか?
62(仮称)名無し邸新築工事:03/07/10 20:35 ID:???
杉山でもよかろう
63(仮称)名無し邸新築工事:03/07/10 21:10 ID:???
>61
便利だから
6437:03/07/10 22:56 ID:???
>>46 :(仮称)名無し邸新築工事 :03/07/10 11:45 ID:3XAnfIWY
>てか、>>37
>坪60万て、庶民感覚で考えて安いか?

安いわけないし、多分冷輻射で頭痛くなって、クローゼットかびて大変でしょう。。
うちっぱなしでマトモにやったら100万かかる。
大体雑誌に出てるうちっぱなしはそんなもの。。
以上。10年20年の家とくらべない方がいい。。
65(仮称)名無し邸新築工事:03/07/12 11:50 ID:xEKzwaw9
あげさせて
66山崎 渉:03/07/12 11:58 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
67素人:03/07/12 12:18 ID:???
>>52
ありがとうございました。
68(仮称)名無し邸新築工事:03/07/12 14:55 ID:+Mg31ei1
質問させてください。
現在見積もってもらっている家が、ベタ基礎かと思っていたのですが、
全く「ベタ基礎」という単語を使わないので、聞いてみると
「布基礎+防湿コンクリート」ということでした。
(下にコンクリがあればベタ基礎かと思っていたのですが、そうではないことに気づきました)

素人考えでベタ基礎>布基礎と思っていたのですが、営業いわく、
「どちらがよいというわけではなく、地盤改良の仕方によってベストなものが変わる」とのことです。
地盤改良の方法としては、ソイルセメントを使うとのことで、この方法を使うのであれば、
布基礎でもよいと言われました。また、表層改良するならば、ベタ基礎のほうが良いと言っていました。

ソイルセメントで地盤改良すれば、布基礎でも十分なのでしょうか?
69(仮称)名無し邸新築工事:03/07/12 15:15 ID:2MOEPB13
>>68
推定するに 木造2階で140m2内外だろな

であれば ダイジョウビ
70猫立積算:03/07/12 16:19 ID:09K07IJT
>>68
土を弄らなければ(根切と埋戻を必要最小限にすること)工費が
安くなるんでふ。布基礎で剛毅に埋戻をすれば当然高くなり魔っす。
荷重条件と支持地盤が正しくつり合えばええわけね。

地盤改良たって、支持地盤が良ければいらんし、悪ければ
必要量考えなきゃならんから。
防湿コンも施工次第では重大な欠陥を生じさせるから
建築士など第3者を介して管理せなあかんやろね。

#ま、人の話は鵜呑みにしないこと
71(仮称)名無し邸新築工事:03/07/12 16:39 ID:???
>>70の話も鵜呑みにしないこと
72(仮称)名無し邸新築工事:03/07/12 16:52 ID:???
防湿コンでの重大な欠陥ってのがどんな例があるのか聞いてみたい。
安全側バランスっつーのを考えて施工すれば、2階建て木造住宅程度なら
布基礎でもベタ基礎でも一定レベル以上の水準は保てると思うが。
地盤さえキチンと整備してさえおけば。
73(仮称)名無し邸新築工事:03/07/12 17:47 ID:YlaVP1Qx
>>68
地盤改良が必要なほど地耐力のない軟弱地盤に建築するのですね。
地盤改良すると厚みが1m程の鉄筋のないベタ基礎ができるわけです。
その上に、ベタ基礎も必要ないというのが、そこの会社の考え方です。
費用効果も考えての正しい選択と思われます。
それでも地盤が下がると心配するならば、地盤改良+ベタ基礎で
見積もりをお願いすればよい。

7468:03/07/12 22:54 ID:???
真面目な意見ありがとう。
ここの人たちは真剣な回答くれるんですね。

なにか今まで隠していたような感じがしたので一応確認しました。
木造2階建てです。

ソイルセメントというので杭を埋めて、その上に建てるので、
ベタ基礎の必要もないという考えは納得しました。
75(仮称)名無し邸新築工事:03/07/13 11:20 ID:???
基礎ついでに、「逆ベタ」という工法があるらしいですが
これはいわゆる「スラブオン」というやつと同じでしょうか?

これだと床下にスペースが無いわけですよね?
自由に配管は出来ないし、通気も悪くなるし、床下点検も出来ないので
いまひとつ納得いかないんですが、それでもこれを使うのには
何かメリットがあるからなんでしょうか?
76(仮称)名無し邸新築工事:03/07/13 14:32 ID:???
逆ベタつーか、逆スラブってことだよね?

メリット
・土間床のレベルをFLの若干下で設定できるので店舗併用住宅や
   事務所併用住宅などでスキップフロアを作りやすい。
・蓄熱という要素を取り入れた工法の場合で蓄熱部分を床に近づけられる。
・基礎コンを一発で打てるので工期を2〜3日早められる。

要するに、木造店舗・事務所向きの基礎ということですな。

床下通気については、基本的に床下部分が居住空間に晒されるのであまり心配は無い。
床下配管については、床下でどうしてもやらなければいけないものだけ
先行配管すれば良いだけの話。
77(仮称)名無し邸新築工事:03/07/13 18:23 ID:???
基礎コンクリートの鉄筋の被りって基準があるのでしょうか?
78(仮称)名無し邸新築工事:03/07/13 19:04 ID:???
7977:03/07/13 21:10 ID:???
>>78
ありがとうございました。
80(仮称)名無し邸新築工事:03/07/14 16:49 ID:V0f8Iz1n
『キャッシング・サマーキャンペーン』

キャンペーン期間中に限り、借入件数
6件までなら50万円までご融資致します。
{安心の法定利息内融資}
http://www.aiba-cash.com/ 
携帯で http://www.aiba-cash.com/i/
81埼玉ンション:03/07/14 23:38 ID:Rld7W/V6
ちょっと、お伺いしたいのですが、
マンションでフローリングの14畳のリビングと隣に6畳の和室があるのですが、
この二つの仕切りを破壊して、8畳の洋室(フローリング)を2つと4畳のリビ
ングを作りたいのですが、いくらくらいかかりますか?

それと、台所のシンクを今の位置から2メートルほどずらしたいのですが、シンク
を動かすとお金がすごいかかると聞きましたが、いくらくらいでしょうか?
82(仮称)名無し邸新築工事:03/07/15 00:23 ID:77gL+goo
とりあえずマンションの工事は大変だぞ。
音や埃出るから駄目とかエレベータ使うなとか。
使う床材の性能が悪いと階下からの苦情で死ぬぞ。
マンションの管理組合に、よ〜〜〜〜〜〜く相談してから工事しろよ。

で、本題。
計20帖を全部撤去してやりなおすとして
平面計画的に無理がない(採光換気排煙OK、廊下も不要)なら
税込300万もあれば足りるだろタブン。
でも4帖のリビングって何?(w

キッチンについては、2mずらしても今のキッチンがそのまま使えるなら
台所全部やりかえても50万もかからないと思われ。
ただし排水配管の勾配の問題とかあるから、よーく調査してもらった方が
良いぞ。解体が始まってから「やぱ駄目でしたぁ」なんてのはイヤだろ。






とりあえず
83(仮称)名無し邸新築工事:03/07/15 07:38 ID:???
14帖
84(仮称)名無し邸新築工事:03/07/15 12:14 ID:???
4畳のリビングって監禁部屋とか座敷牢?
85(仮称)名無し邸新築工事:03/07/15 12:47 ID:???
来年は、ローン利率も上がりそうだし、
住宅減税は今のところ無さそうだし、
でも年内は建てられそうにない。。
86山崎 渉:03/07/15 12:53 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
87(仮称)名無し邸新築工事:03/07/15 23:18 ID:???
age
88埼玉ンション:03/07/15 23:34 ID:6c7LF9Qo
>>82さん
レスありがとうございます!!
ネタじゃなくて、本当の相談だったので感謝感謝です。
四畳のリビングもネタじゃないです。
父と母の仲が最近悪くなってきて、同じ部屋で寝るより別々の部屋で寝た方が
お互い良さそうなので、部屋を増やすための苦渋の選択なのです(泣)
でも、300万とは・・・た、高すぎ・・・
120〜130万位で出来るであろうと思ったのに小さい工務店とかでは
もっと安くなりませんか?

>>84さん
いえ、小さいテレビを置いて、小さいちゃぶ台を置いて、
家族四人で食事する場所ですが、何か?
89(仮称)名無し邸新築工事:03/07/16 00:10 ID:gongdwVh
90ヴァー@サイケレデックス:03/07/16 00:29 ID:???
>>88
4畳
とっても狭いと思いますが。。。大丈夫でしょうか。。
人が座るとトビラが開かないとか。。
炊飯器とテレビ置くととっても。。。電話もステレオも??
4畳半のまん中の畳が机だとして。。そのひとまわり小さい部屋。。
91ヴァー@サイケレデックス:03/07/16 00:30 ID:???
>>88
予算はいろいろ有るので、、がんばって下さい。
92(仮称)名無し邸新築工事:03/07/16 00:47 ID:???
>>88

子供部屋かと思ってたよ。
でも、仲が悪いから別々の寝室って…よけい仲悪くならないか?
ケンカするのもコミュニケーションの一つだよ。
一番困ってるのは、ケンカの声を聞かされる>>88(と妻?)だろ?
だから「別の部屋に寝させれば解決」って現実逃避する?

とことん喧嘩させたれ。疲れたら、また仲良くなるから(w

で、私からの折衷案。襖で間仕切った和室6帖×2と押入各1。
襖ってのは微妙なんだよ。だてに夫婦してないんなら、効くと思う。
精神的間仕切りとでも言おうか(w
それとリビング6帖ね。でもどーせここは1年後には物置になると思うが。

とりあえず、某番組の「家族の問題をリフォームで解決します」ってのは
JAROもんだから信じちゃ駄目だよ。
もちろん漏れの意見モナー(藁
93(仮称)名無し邸新築工事:03/07/16 06:59 ID:???
なるほど。
94(仮称)名無し邸新築工事:03/07/17 10:47 ID:YGZLyITT
冬に基礎作るのってドキュですか?営業マンは電気毛布みたいなやつかけてやるから
春と一緒といいますが、当方極寒地(零下15度くらいにはなる)在住なので
電気毛布ぐらいじゃ・・・と心配です。
春まで待った方が無難でしょうか?
95(仮称)名無し邸新築工事:03/07/17 10:56 ID:???
>>90
一枚がものすごく大きい畳かもしれない。
昔の畳は大きいというし・・・
96(仮称)名無し邸新築工事:03/07/17 11:00 ID:xFbbO96l
>>94
「寒中コンクリート」と言うのがあって、不可能ではない。ただし、その温度だと
1.防寒仮設、2.採暖、3.コンクリート温度補正、4.その他
と、かなり金がかかるし監理も難しい。予算がタップリあるならどうぞ。
9794:03/07/17 11:02 ID:YGZLyITT
即レスありがとうございます。営業マンいわく、冬は工事が減るので
職人さんの人件費も安いし、サービスで付加分はもつと言ってますが
やめといたほうが無難ですよね。
ちなみに予算はタップリはありません。
9896:03/07/17 11:38 ID:xFbbO96l
施工期間中の平均気温が零下まで下がらない地方では、温度補正のみで何とかなる
場合もあります。寒中コンクリートを失敗すると、目も当てられません。ボロボロ
のコンクリートになり、強度は全く期待できません。避けるのが賢明でしょうね。
9994:03/07/17 11:52 ID:YGZLyITT
またまた親切なレスありがとうございます。
このへんは冬場は昼間も0度以上にならない恐ろしいところです。
建築予定の土地の一部が田圃で現在も耕作中なので
冬前にうつのは無理なんですが、
年内に基礎うって、固定資産税節約しようかと思いましたが
本末転倒になりそうなので、来年の春にします。
10094:03/07/17 11:54 ID:YGZLyITT
連続質問ですみません。
そこの土地は地盤が悪く、支持層まで3メートルほどあります。
表層改良したうえ、普通の基礎でやるそうですが、
支持層まで杭を打ったりしなくてもいいんでしょうか?
101(仮称)名無し邸新築工事:03/07/17 11:56 ID:3FjcCUHX
☆頑張ってまーす!!☆女の子が作ったサイトです☆
       ☆見て見て!!
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp2/linkvp2.html
10296:03/07/17 12:18 ID:???
上層部分の土質とN値はわかりますか。また、メーカーが地盤の支持力を何`ニュ
ートンとしているのか判りますか。出来れば基盤層の土質とN値をも提示してくだ
さい。これから夕方まで出掛けるので、私はすぐには答えられませんが、誰かが答
えてくれると思いますよ。構造やさんだれか答えてあげてください。
10394:03/07/17 12:47 ID:YGZLyITT
96さん、ありがとうございます。
上層部分は粘土でN値は3前後、支持層も粘土でN値は10〜30です。
支持力はわかりませんでした。(問い合わせればわかるかもですが)
メーカーからの対策工法は「鋼製土台(表層改良併用)」だそうです。
104(仮称)名無し邸新築工事:03/07/17 12:55 ID:pd0ZKn9w
不満なら杭にしろって言えばいいじゃん。杭にしてくれるよ。
金がだせねーってお前が言うから改良して直基礎にすんだろ?
つーか向こうが言ってることが信用できねーよーなメーカーで建てるなよ。
このDQN施主が
10594:03/07/17 13:21 ID:???
不満なわけじゃないんです。表層改良と杭とどっちがいいのかなぁって疑問に思っただけです。
お金が出せるのは限りがありますが、どこにかけるか(基礎か内装か)は選べますよね。
うちは将来的なことも考えて、基礎の方にかけたいと思ってます。
106(仮称)名無し邸新築工事:03/07/17 13:56 ID:8lxZgdop
外構のことで質問です
玄関前から門までの間をアスファルト舗装にしよう思います
いまは5CMぐらいジャリが引いてあるだけです
幅が5Mで長さが10Mほどです
どれくらい費用かかるでしょうか
107(仮称)名無し邸新築工事:03/07/17 23:15 ID:???
『キャッシング・サマーキャンペーン』

キャンペーン期間中に限り、借入件数
6件までなら50万円までご融資致します。
{安心の法定利息内融資}
http://www.aiba-cash.com/ 
携帯で http://www.aiba-cash.com/i/
10896:03/07/18 11:02 ID:AQLoFtfn
>>105
木造住宅や鉄骨平屋程度以外の建物であれば、間違いなく杭基礎となる地盤でしょう
ね。「鋼製土台(表層改良併用)」というのは知らないのですが、恐らく地盤改良の
うえ通常の布基礎もしくはベタ基礎を施工し、土台や大引に鋼材を用いるという意味
だと思います。地盤対策とはちょっと違う気がする。

要は、地盤改良策がどの程度の効果・実績があり、どう評価されているかという事か
と思います。その点についてを、営業の人にしつこいぐらい尋ねてもいいと思います。

もう一つは、地盤改良による基礎と住宅用杭による基礎との見積もり金額を出しても
らい、比較検討するというのも有りかと思います。

104のたわごとは気にしないで下さい。「答える知恵も能力もありません」とみずから
告白しているようなものです。その程度の生物です。
109猫立工業:03/07/18 12:23 ID:HvrFJhjm
>>106
現在砂利舗装があるとはいえ、それがそのままアスファルト舗装の
路盤になるとは限りません。現在砂利の厚さはどのくらいありますか。
また、現在の砂利の高さから3aないし5a程度盛り上がってもいいのですか。
現状の砂利舗装を撤去の上アスファルト舗装をすると撤去費が余分に掛かります。
また、最低施工面積の制限が掛かる可能性もありますのでその場合は
費用が割高になります(最低施工面積は私は業者じゃないので知りません)

簡易舗装と称して熱したアスファルトを散布する方法もありますが。使い物に
ならないかと思います:-P
110(仮称)名無し邸新築工事:03/07/18 12:23 ID:27nP00HI
本当につまらない質問なんですが・・・
よく言われる「ミニ戸建」って、何坪位の家を言うのでしょうか?
11194:03/07/18 14:36 ID:???
>108
またまたご親切なレスありがとうございます。営業マンに杭じゃなくていいのか聞いてみたところ
支持層まで杭をうつと家自体は安定するけど配管関係が周囲の地盤沈下においていかれるおそれがあるので
(実際に多数起こっている)やらないそうです。
「鋼製土台(表層改良併用)」はこの地域で100棟以上の実績があり問題があったことは
ないそうです。
96さんのおかげで疑問に思っていた点がクリアーになり安心しました。
本当にありがとうございました。

112(仮称)名無し邸新築工事:03/07/18 17:44 ID:???
>>110
ミニ戸建(ミニ分譲)=公庫が使えない敷地サイズ=100u以下の敷地
ちなみに、開発行為でいう優良宅地(分譲地)=150u以上の宅地

ミニ戸建というのは建物の大きさではなく敷地の大きさのこと。
当然、小さな土地に建てると建物も小さくなるので意味は同じだが。
もっとも、現実としては20坪以上あれば結構な家は建てられるが。
(ただし、用途地域や接道条件にもよるけど)
113_:03/07/18 17:47 ID:???
114_:03/07/18 19:00 ID:???
115(仮称)名無し邸新築工事:03/07/18 19:36 ID:TPP1mDwK
農地を宅地に替えるのに、どのくらいの金額が必要でしょうか?
広さは一反あります。
116110:03/07/18 19:57 ID:27nP00HI
>>112さん
どうも丁寧に解説下さって有難うございました。
敷地面積で決まってくるのですね。
今まで会話に入れず、聞くに聞けず、でしたので。
理解しました。
感謝です。
117(仮称)名無し邸新築工事:03/07/18 23:17 ID:???
屋上は述べ床面積にはいりませんよね?
118(仮称)名無し邸新築工事:03/07/18 23:17 ID:???
屋上は述べ床面積にはいりませんよね?
119(仮称)名無し邸新築工事:03/07/18 23:21 ID:???
普通ははいりませんが。
120(仮称)名無し邸新築工事:03/07/18 23:21 ID:???

普通ははいりませんが。

121(仮称)名無し邸新築工事:03/07/19 00:21 ID:???
117 名前: (仮称)名無し邸新築工事 [sage] 投稿日: 03/07/18 23:17 ID:???
    屋上は述べ床面積にはいりませんよね?
118 名前: (仮称)名無し邸新築工事 [age] 投稿日: 03/07/18 23:17 ID:???
    屋上は述べ床面積にはいりませんよね?

119 名前: (仮称)名無し邸新築工事 [sage] 投稿日: 03/07/18 23:21 ID:???
    普通ははいりませんが。
120 名前: (仮称)名無し邸新築工事 [sage] 投稿日: 03/07/18 23:21 ID:???

    普通ははいりませんが。



不思議だ。自作自演か? いや、しかしなあ118のメール欄だけageとは
122(仮称)名無し邸新築工事:03/07/19 01:29 ID:Zg7enEBa
× 述べ床面積
○ 延べ面積
123(仮称)名無し邸新築工事:03/07/19 02:42 ID:???
>>108
んじゃーちゃんと教えてやるよ。
そもそも地盤改良って「改良杭」うってんだしどっちにしろ杭基礎なんだよ。
基礎の下に細くて長い杭がくるか短くて太い改良杭がくるかの違いなだけだし。
どっちでやっても普通ならそんな地盤なら載過試験するし問題なし。
安いほうでやってくれと言っといて高いほうじゃなくていいのか?
って聞くほうがおかしいと思うが。金かけりゃスペック高いの当たり前だろ。
そんなに基礎が大事なら杭ベタにでもすりゃいいじゃんよ。
基礎工事が2倍ぐらいの金額になるだろうけどな。

>>117〜120
屋根スラブを床として使用する目的で設計したときは数えるんじゃね?
立体駐車場とかは数えてた気がするよ。自信はないがなー。
124(仮称)名無し邸新築工事:03/07/19 04:40 ID:VMthttZI
建築ではないんですが、130坪の畑に土を入れて宅地にする場合、
いくらぐらいの費用がかかるのでしょうか?
それと、土を入れてすぐ家が建てられるのでしょうか?
125(仮称)名無し邸新築工事:03/07/19 08:23 ID:???
>>124
地質調査しなきゃ。

うちは、もし地質改良するなら65で100万くらいかかるっていわれた。
倍だとしたら、200?もっとやすいかもだけど。
126(仮称)名無し邸新築工事:03/07/19 10:46 ID:Qs0YeuM1
ウォシュレットのケーシングって、どこを指しているのですか?
さっぱりわかりません。
127(仮称)名無し邸新築工事:03/07/19 16:40 ID:D9kNIXPg
『キャッシング・サマーキャンペーン』

キャンペーン期間中に限り、借入件数
6件までなら50万円までご融資致します。
{安心の法定利息内融資}
http://www.aiba-cash.com/ 
携帯で http://www.aiba-cash.com/i/
128(仮称)名無し邸新築工事 :03/07/19 22:00 ID:NvdsUUPn
スレ違いならすんまそ。
賃貸物件の一軒家に家族で引っ越したんですが
俺の部屋の隣は弟の部屋になって、
しかも俺の部屋から弟の部屋にいけるふすまがあるんですよ!
そのふすまのせいで声がもれるんです!
おかげでなにもできないんです!
賃貸だからふすま撤去して壁作れないし
キズをつけないで防音の壁とか簡単にはめ込んだりできないっすか?
いい方法あったら教えてください。
金額とかも教えてください。
マジ悩んでます。
129(仮称)名無し邸新築工事:03/07/19 22:49 ID:???
>128
1.学生のうちは色気出してエロでコイテ無いで勉強しなさい。
2.弟と分かち合って一緒にコキなさい。
3.働いて独立しなさい。
以上より夏厨バイトしろ
130(仮称)名無し邸新築工事:03/07/20 03:40 ID:???
>>128
ふすま外して発砲スチロールで壁つくって両側にダンボールを何層か貼れ
スチロールの中になんか詰めて重ねると尚良し
131(仮称)名無し邸新築工事:03/07/20 05:42 ID:???
>128
壁を作っちゃえ。

退去時に壁を壊して、襖に戻せばいい。
132(仮称)名無し邸新築工事:03/07/21 14:25 ID:???
モルタル塗りの下地について
「ラスアミ」と「ラスイタ?」の違いはどうなんですか?
ラスアミでは通気が取れないと思うんですけど、この「ラスイタ」とかいうものではどうでしょう?
133猫立積算:03/07/21 14:32 ID:???
>>132
ラスイタってらすボードのこととちゃうんかいな。
らすボードなら吉野石膏かどっかにあるはずだからぐぐれ。
らす網は下地の木板にアスのルーフィング貼ってホチキスだか
タッカーで止め込むんだっけか。ガキの時分にはよく
見かけたもんだがなぁ
134(仮称)名無し邸新築工事:03/07/21 15:29 ID:+hkQ7cmz
不動産の資料見てて分からなかったんですが、
グルニエってなんでしょう。

135(仮称)名無し邸新築工事:03/07/21 17:42 ID:JiEoNYFR
<134

【用  語】グルニエ
【よみがな】ぐるにえ
【意  味】
屋根裏部屋のことで、居室とする場合には階段が設けられる。
【同 義 語】ロフト
136(仮称)名無し邸新築工事:03/07/21 17:55 ID:Svq4uV5s
すいません、A工事、B工事、C工事ってなんですか?
どなたか教えて下さい
137(仮称)名無し邸新築工事:03/07/21 19:06 ID:???
>>136
あなたは、「デペ若しくは施主」「設計事務所」「ゼネコン」の
いずれでしょうか。それによって答えるかどうか決めます。
138(仮称)名無し邸新築工事:03/07/21 19:21 ID:???
>137
斫り屋です
139136:03/07/21 19:26 ID:Svq4uV5s
自分は学生ですが店鋪設計事務所でバイトしてましてその言葉を
よく聞くので教えて下さい
140(仮称)名無し邸新築工事:03/07/21 19:32 ID:???
(本体)契約工事、(施主からの)追加工事、(テナントからの)依頼工事
141(仮称)名無し邸新築工事:03/07/21 19:50 ID:???
>>140 の補足
A工事−適法範囲ぎりぎりの工事か予算の範囲内のもの
B工事−施主の自分勝手な考えによる違法工事
C工事−法律違反って何?とか、予算オーバーは切り離してごまかせっていう工事

142まろ〜ん:03/07/21 19:57 ID:???
>>141
ねたにしてもつまらん、、
143134:03/07/21 20:59 ID:ogIdRlG0
>>135さん 即答ありがとうございました。
144(仮称)名無し邸新築工事:03/07/21 21:07 ID:???
誰か、レバーブロック(ひっぱな)の使い方教えてください
145まろ〜ん:03/07/21 21:25 ID:???
    ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
   ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
   '、;: ...: ,:. :.、.∩.. .:: _;.;;.∩‐'゙  ̄  ̄
    `"゙' ''`゙ //゙`´´   | |
        //Λ_Λ  | |
        | |( ´Д`)// <うるせぇ、エビフライぶつけんぞ
        \      |
          |   /
         /   /
     __  |   |  __
     \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
     ||\            \
     ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

146136:03/07/21 21:48 ID:Svq4uV5s
140,141さん
どうもありがとうございました。
147まろ〜ん:03/07/21 21:51 ID:???
おいおい141ってうそだよ!!
148(仮称)名無し邸新築工事:03/07/21 22:14 ID:3KAEbIfr
『キャッシング・サマーキャンペーン』

キャンペーン期間中に限り、借入件数
6件までなら50万円までご融資致します。
{安心の法定利息内融資}
http://www.aiba-cash.com/ 
携帯で http://www.aiba-cash.com/i/
149(仮称)名無し邸新築工事:03/07/21 22:48 ID:???
150(仮称)名無し邸新築工事:03/07/22 00:25 ID:???
みなさ〜ん真面目にやるスレと
    これ ↓

【質問?誰かが物凄い勢いで適当に答えるスレ】
http://money.2ch.net/test/read.cgi/build/1055489060/l50

がありますんで一つよろしく。
151(仮称)名無し邸新築工事:03/07/22 17:28 ID:bicwJVrI
勝手口って必用でしょうか?現在設計中なのですが勝手口の外は隣地でしかも
道から遠い(20メートル近い)のであまり出入りしなそうなのですが・・・。
勝手口のある家に住んだことがないので便利かどうかよくわからなくて。
つまらない質問ですが、アドバイスいただけるとうれしいです。
152(仮称)名無し邸新築工事:03/07/22 19:15 ID:???
無ければ無いでどうってことは無いと思うけど
厨房で出る臭いの出るものや体積を取るもの(ペットボトル等)を外に一時置きしておくには便利
まさか一戸建ての家で玄関付近に置いておくのもね。
昔のように酒屋や米屋が配達に来るってことは無いだろうし。
家の中にそういうゴミ等のストックスペースがあるなら必要性は少ないかも。
153江東支店:03/07/22 20:29 ID:???
154(仮称)名無し邸新築工事:03/07/22 22:41 ID:???
高気密、高断熱の家の場合、冷暖房は何がいいのでしょうね?
石油ファンヒーターは、締め切ってるとマズイみたいだし。
全部の部屋にエアコンつけるのも、なんだかなぁ、で。
三菱の全館冷暖房エアリゾートというのがあるようですが、どうなんでしょう?
検索しても、ランニングコストとかがよく分からないもので。

九州なので冬の寒さより夏の暑さが大問題です。
九州で高気密、高断熱にする意味があるのか?という考えも浮かんできてます。
155(仮称)名無し邸新築工事:03/07/22 23:53 ID:???
暑いからこそ高気蜜高断熱が意味あるんじゃないかと。
夏場に鉄筋コンクリートの建物に入るとヒヤリとするでしょう、
あの感覚に近いものがある。
冷房は普通のエアコンで軽く冷やせばすぐに快適な温度に持っていける。
156(仮称)名無し邸新築工事:03/07/22 23:54 ID:???
九州で高高・・・チャレンジャーですね。
157(仮称)名無し邸新築工事:03/07/23 00:41 ID:???
それ俺も知りたい。
今東京の賃貸マンションだけど冬はガスファンヒータ、夏はエアコン(夜つけるのは真夏の1ヶ月ぐらい)。
これマンションだからで、木造だとそうはいかんのかな?
子供部屋含め全部の部屋から配管たれ下げると見栄えも悪そうなんだが。
戸建てに住んでる関東から南の人は、暖房や冷房どうしてる?
リビングはエアコンでいいとして、2階の小部屋について教えて栗。
158(仮称)名無し邸新築工事:03/07/23 01:04 ID:5Oznf3oU
154>高断熱、高気密は、夏だけじゃないですよ。
冬場が一番威力をはっきします。九州でも冬の夜は、
寒いですよねー
159(仮称)名無し邸新築工事:03/07/23 01:08 ID:5Oznf3oU
だいたい、今、高気密が高断熱が、いいと言われてるのは、
ヒートショックによる、脳梗塞の予防です。一番脳梗塞の
患者多い県は、九州の○県です。一番少ないのは、北海道です。
160(仮称)名無し邸新築工事:03/07/23 01:57 ID:???
>159
なに人?
161(仮称)名無し邸新築工事:03/07/23 03:33 ID:???
結局、全部屋にエアコンつけてるわけ?
それともセントラルヒーティング?
162(仮称)名無し邸新築工事:03/07/23 05:57 ID:???
つうか、高高って老人向けだろ。
小さな子供を温室の中で育てたら、体温調節機能が育たんぞ。
もやし育成してどうすんだよ。
今30代の子育て夫婦には無用の長物。
2,30年もすれば技術も進むから、そのときリフォームするなり立て替えるなりすりゃいいさ。
163(仮称)名無し邸新築工事:03/07/23 08:54 ID:???
ヒートショックが心配になる頃には設備は老朽化してる罠。
164(仮称)名無し邸新築工事:03/07/23 12:17 ID:???
>>162
老人に失礼な。
うちの老母だって、家に籠もりたくないと言っているぞ。
165(仮称)名無し邸新築工事:03/07/23 14:02 ID:???
って事でダンボノレーハウヌ住まいケテーイ
166(仮称)名無し邸新築工事:03/07/23 16:35 ID:RoC0WeZa
『キャッシング・サマーキャンペーン』

キャンペーン期間中に限り、借入件数
6件までなら50万円までご融資致します。
{安心の法定利息内融資}
http://www.aiba-cash.com/ 
携帯で http://www.aiba-cash.com/i/
167愚痴り:03/07/23 17:22 ID:Ku1D/8LK
今年の2級土木実地試験に問題ミスとおぼしき箇所あり
「下記の語句から・・」1.0, 0.8, 0.6 の数字は3つ
ちなみに2つの出版社から出てる問題集や参考書の模範解答は
鉄筋に使う焼きなまし鉄線は 0.9 mm以上・・・
う〜ん解答がない
参考書と国家試験とどっちが正しいのでしょうか?
落ちたらどうしよう
168(仮称)名無し邸新築工事:03/07/23 18:01 ID:???
>167
また受けれ
169(仮称)名無し邸新築工事:03/07/23 20:26 ID:???
>>162
藻前は子供を一歩も外にださんのか?どうせ育児雑誌の受け売りだろ?
モヤシっていうよりヒッキー養成だな。
170(仮称)名無し邸新築工事:03/07/23 20:47 ID:6T8+t8Pv
見積に図面もらったんだけど、
練付合板ってなに? 教えてください!
171(仮称)名無し邸新築工事:03/07/23 20:47 ID:F+4JNv6w
最近いいと思うようになった
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
172(仮称)名無し邸新築工事:03/07/23 21:40 ID:???
>170
http://www.google.com/search?q=%E7%B7%B4%E4%BB%98%E5%90%88%E6%9D%BF&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=

それと今度から、
http://www.google.com/intl/ja/
をインターネットエクスプローラのスタートページに設定しとけば。
ここで聞くより早いし便利だろ。
IEのツール〜インターネットオプション〜ホームページに。
173(仮称)名無し邸新築工事:03/07/23 22:51 ID:???
>>170
は? ネタの次元にしてはあからさまに…
174(仮称)名無し邸新築工事:03/07/24 01:25 ID:KmHMeDHI
>>170
安物ベニヤの上に、薄〜くスライスした本物のタモなどの銘木や
その他木目の美しいのを貼ったやつ。

175(仮称)名無し邸新築工事:03/07/24 03:02 ID:???
>>168みたいなアフォ親が増えて、冷房の3倍もの金かけて
保育園が脱冷房に挑戦してるそうだ。
それでも、親からはブーイング。

http://www.mainichi.co.jp/life/family/syuppan/sunday/2003/0525/tokusyu2_.html
176(仮称)名無し邸新築工事:03/07/24 03:58 ID:???
冷房ネタ出てるんで質問させてください。
壁掛けから天井埋め込みに変更したら見積もり
8万UPでした。
エアコンの物自体は差額が4万でした。
一般的に壁掛けと天井埋め込みでは、そんなに工事費用かわるんですか?
くりぬく手間が4万って事ですよね?
妥当なんでしょうかね・・・
177(仮称)名無し邸新築工事:03/07/24 09:55 ID:???
>>176
うーん 弱気なお客さんになったらダメだよ
漏れならガツンと差額なしでやらすけどなー。
178(仮称)名無し邸新築工事:03/07/24 12:30 ID:???
>>176
新築なら排水ドレンの水漏れ防止用の仕事と穴明け費用に吊りボルトが増加。
配管経路に依るけど@7,500/M+@8,000/か所くらいか。
既存ならそれプラス既存仕上げの撤去費が掛かるべさ。
179168:03/07/24 12:55 ID:???
>175
何だこのやろう!数字も読めないバカは小学校からやり直せ
180(仮称)名無し邸新築工事:03/07/24 16:10 ID:???
床板/階段/側溝用の金属製グレーチングを、
http://www.okutanikanaami.co.jp/yousetu/y0004.html#yukaita
在来工法木造住宅の室内耐力壁パネルとして使ったら違法になる?
(分厚い鉄を使った丈夫なグレーチングを、しっかり固定したら。)
181(仮称)名無し邸新築工事:03/07/24 17:57 ID:???
175は馬鹿だが、168は国語が苦手だったろ。
182(仮称)名無し邸新築工事:03/07/24 19:46 ID:???

        ∫   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∧,,∧ ∬ < ヤレヤレ..... 夏厨が出る時期はかったるいなー  
   ミ,,゚Д゚ノ,っ━~ \__________________
_と~,,,  ~,,,ノ_. ∀
    .ミ,,,/~),  .| ┷┳━
 ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄|... ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   .┻
183(仮称)名無し邸新築工事:03/07/24 22:27 ID:???
>>180
構造計算で安全性を確認して、実証試験を行い
認定受ければ使えるかもしれんが、
そこまでして使うような価値があるんかぁ?
そもそも、固定すべき木軸が先に応力的にいっちまうような
丈夫さって必要かいな(w
184名無しさん@3周年:03/07/25 18:03 ID:OeAhvqNk
<住宅取得目的の特例として認められる条件>

適用される「一定の家屋」
・ 新築又は築後経過年数が20年以内(一定の耐火建築物である場合には、25年以内)であること
・ 家屋の床面積(区分所有の場合には、当該区分所有する部分の床面積)が50u以上であること
・ その他所要の要件を満たすこと

その他所要の要件 とは何ですか?

185(仮称)名無し邸新築工事:03/07/26 01:15 ID:???
木造軸組構造を大壁で建てたら壁厚ってどのくらいになりますか??
186(仮称)名無し邸新築工事:03/07/26 01:33 ID:CObN5whB
>>185
大壁ってなんだ?WRCにするって話なら18センチ。
187(仮称)名無し邸新築工事:03/07/26 01:38 ID:LrGWWqw5
★クリックで救えるオマ○コがあるらしい★
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
188(仮称)名無し邸新築工事:03/07/26 01:43 ID:XZM16pfc
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
★☆                       
☆★ 送料激安!!  送料激安!!  送料激安!!
★☆      http://www.get-dvd.com      
☆★  激安アダルトDVDショップ        
★☆    お買い得セール1枚500円〜980円!急げ!
☆★    インターネット初!「きたぐに割引」  
★☆    北海道・東北の皆様は送料も激安!   
☆★      http://www.get-dvd.com      
★☆        スピード発送!        
☆★      http://www.get-dvd.com      
★☆        商品が豊富!         
☆★      http://www.get-dvd.com      
★☆                       
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
189(仮称)名無し邸新築工事:03/07/26 01:46 ID:???
>185
12.5+105+12.5=130
2階建て内壁ならこんなもだろ・・・
190(仮称)名無し邸新築工事:03/07/26 01:51 ID:???
>183
意匠的に使いたいんだろうね。
たしかに構造的にはいくら壁材を丈夫にしても
接合部の耐力以上に倍率はあげられん
191(仮称)名無し邸新築工事:03/07/26 07:58 ID:???
>>190
意匠的なら、FRPグレーチングの方が使い勝手とか
施工的にも楽らしい。たまにそういうものを見るから
192(仮称)名無し邸新築工事:03/07/26 08:31 ID:E4U5ucck
2X4ってフレミング中の雨養生はしないんでつか?
193(仮称)名無し邸新築工事:03/07/26 10:15 ID:lxyKUbJw
>192
しない。
やってる建築屋がいるとすればそれはかなりご苦労さま。
194(仮称)名無し邸新築工事:03/07/26 10:35 ID:E4U5ucck
>>193
大丈夫なもの?
しるっ!って言っても無駄?
195(仮称)名無し邸新築工事:03/07/26 11:49 ID:???
>>194
手間を払えばいくらでもやってくれると思うけど、そんな行為に意味があるのか・・・
そんなに嫌ならプレハブにしたほうが良いんじゃないの。
ツーバイでも在来でも外で建てるものなんだし、その養生でメリットあるのかどうか。
傷防止の養生や仕上材の汚れ防止ならともかく、床プラットフォームを養生してどうすんの?
196(仮称)名無し邸新築工事:03/07/26 12:40 ID:qfU59ibp
>>194
「養生にかかる費用は全部出しますので養生しる!」と頼めば
やってくれるだろうが、陰で「イミネー!」と文句言いながら
金の無駄とバカにされるとこでしょう。
実際建物全部養生するとなるとブルーシートなんかじゃすぐ破けるので
頑丈な養生シートをかけなければならない。小さいとつなぎ目から
ジャンジャン水が入る。つまりすごく重い。
レッカー出動かも。
197(仮称)名無し邸新築工事:03/07/26 13:25 ID:K+wJKzEM
質問なんですけど、高校校舎の教室の扉とか、高さとか決まってるんでしょか?
教室の入り口に頭ぶつけるにはどれくらい身長必要かな? という議論がありまして…

もしなんでしたらそこらへんについて詳しいスレなんかの紹介などおねがいします。。。
あふぉな質問で申し訳ありません…
198(仮称)名無し邸新築工事:03/07/26 14:21 ID:9sC8KXl9
『キャッシング・サマーキャンペーン』

キャンペーン期間中に限り、借入件数
6件までなら50万円までご融資致します。
{安心の法定利息内融資}
http://www.aiba-cash.com/ 
携帯で http://www.aiba-cash.com/i/
199(仮称)名無し邸新築工事:03/07/26 16:03 ID:???
>>197
学校なんかの公共建築物には(私学や特別行政の思い入れがある時は別)設計の為の標準図があるのよ。
お国の指導ってやつ。
なんも考えない設計ジムソだったらそのまんま使ってるよ。
だから巷に同じ感じの公立学校多いでしょ。
200(仮称)名無し邸新築工事:03/07/26 16:23 ID:???
>>199
なるほど。 確かに標準的な仕様があるのは当然ですよね。

それで重ねて質問なんですが、高さってどれくらいでしょうか?
201(仮称)名無し邸新築工事:03/07/26 16:48 ID:???
>200
2000
202(仮称)名無し邸新築工事:03/07/26 17:34 ID:???
>>201
亀レス申し訳ありません。 ご回答ありがとうございます。
やっぱり2Mはあるんですね。 頭がぶつけるなら200cm強…そんな高校生いねぇ・・・

さっそく議論中のスレに「頭ぶつけるのむりぽ」と書き込みに行ってきます。
ありがとうございました。
203(仮称)名無し邸新築工事:03/07/26 18:54 ID:E4U5ucck
>>195-196
サンクス。そっか、意味ないんだ。
204(仮称)名無し邸新築工事:03/07/27 10:34 ID:???
宮城県の地震で倒壊とか半倒壊の家が480棟有るそうですが、
どこのメーカーですか?
205(仮称)名無し邸新築工事:03/07/27 11:21 ID:???
城南建設が危ない
206(仮称)名無し邸新築工事:03/07/27 14:51 ID:???
宮城県の場合、メーカーというよりも入母屋造りがほとんどでしょ。
しかも、古いボロ屋もそうだけど、南側ほとんど掃出し窓で広縁がある家とか。
いかにも頭でっかちのアンバランスななんちゃって入母屋造り。
207(仮称)名無し邸新築工事:03/07/27 15:43 ID:AvAAtFOf
208201:03/07/27 15:44 ID:???
>202
漏れはくつはいてるとぶつけるがな
209(仮称)名無し邸新築工事:03/07/28 01:32 ID:???
倒れたメーカ、必死だろうな。
週刊誌の記者が取材して、倒壊メーカランキングだしてくれんかなw
210(仮称)名無し邸新築工事:03/07/28 09:17 ID:NDZEsJ97
質問です。
これから敷地の地盤改良に入るのですが、
RES工法です。杭を何本か地中に打ち込むのですけど、
これってかなりの騒音が出ます?
近隣からのクレームが心配なんすけど・・・・
211(仮称)名無し邸新築工事:03/07/28 09:20 ID:???
>>210
まずは、設計者・監理者・施工業者に聞こうよ。
それでも、判らなきゃ、再アップってことで。
212(仮称)名無し邸新築工事:03/07/28 10:15 ID:???
>>210
RES工法ってのは、杭と云うより鋼線を地中に捻じ込むみたいですね。
ウチの近くでやってたけど、殆ど騒音や振動は無かったようだよ。
213(仮称)名無し邸新築工事:03/07/28 10:55 ID:NDZEsJ97
>>212さん
情報さんくすです。
それを聞いて一安心です。
ややうるさがたな近隣住人がいますので
結構神経使ってしまいます。
214(仮称)名無し邸新築工事:03/07/28 11:31 ID:+Ve/jdGq
某ハウスメーカーの営業マンと会ってから2ヶ月弱。
最初は話を聞くだけのつもりだったけど気が付いたら今週契約することに。
もともとそのメーカーで建てようとは思っていたけど、
こんなに簡単に契約して良いものか不安になってきました。
図面もひいてもらったし、見積もりも細かいものまでもらったし
これ以上(設計変更など)やるなら設計士もまじえないといけないんだけど
それには契約してないとできないって言われてしようかという話になりました。
でも、契約までってもっと引っ張ったり交渉したりするものなのでしょうか?
215(仮称)名無し邸新築工事:03/07/28 12:01 ID:xwMxnbTq
ALVS表ってなんですか?
教えてください。
216(仮称)名無し邸新築工事:03/07/28 12:08 ID:???
人それぞれじゃないでしょうか?
私の場合は家を建てるぞって思って速攻、近くのモデルハウスに行き
いいなーと思うメーカー3社に見積を貰いました。
予算と土地の坪数と希望の建坪を伝えて1度目の見積提示で1社にしぼりました。
その後、214さんのようにとりあえず契約してから詳しく図面などつめていきましょうと
営業の方に言われ、契約。
契約後、建坪UP、設備UP、と続き契約当初よりかなり予算UPしてしまいました。
で!経験からいいますと、キッチン、バス、トイレなど設備など自分がコレだ!と
思うものを最初から入れてもらいましょう。
私は風呂はこだわったんですが、キッチンをおろそかにして標準のもので契約して
あとで嫁にあのキッチンがイイ!っていわれて標準キッチンから他社のキッチンに
変更してウン十万UPしてしまいましたし。。
和室も大きくしたくなり建坪1坪UPしてしまい。。。建坪UPについては値引きが無しでした。
いそいでないようでしたら自分の納得できる装備を全て見積に組み込んでもらってから
契約したほうが後々凹むこともないと私は思います。
217216:03/07/28 12:22 ID:???
>>214さんに対するレスです。

それと、私は今、建設中ですが、暑い中がんばって家を建ててくれてる大工さんや
それぞれの職人さんを見てると、けして高くない買い物だな〜と思います。
今思えば、打合せで執拗に値切ったりしなくて良かったと思ってます。
しっかりと見合った利益がメーカー側にあれば対応も丁寧ですし(たぶんですがw
現場の大工さんと話してわかったことですがすごくメーカーの監督さんが厳しく注文を
付けてくるみたいです。それなりにお金をだせば、しっかりと施工、管理させるんだな〜と
あと、設計士の方が私以上に、今回の家には思い入れがあるみたいで、個人的に見にきてくれます。

218(仮称)名無し邸新築工事:03/07/28 12:42 ID:???
実際>>316みたいな意識の客には力を入れちゃうのは事実だと思う。
いくら契約行為によるビジネスだとは言え、受注生産で現場で人間が動いて作る。
当然、誠意ある施主には全く同じ仕事でも丁寧にやったり、プラスアルファしたりしちゃう。
勿論、嫌な施主でも最低限必要なことはするけど、そこまで。
これが良い悪いで語ればいけないこととはわかっちゃいるけど、人間だもの。
「ウチは客だ」的態度の施主で良い家になった試しはない。
計画段階で設計屋は力は入れずに施主のいいなりおざなり設計。
施工段階で施工屋は力は入れずに最低限の仕事でおざなり施工。
当然、一般レベルの施工屋ならクレームになるようなことは避けるけど、そこまで。
だって人間だもの。
219ALVS:03/07/28 12:47 ID:z0MR9sx0
>>215
A:床面積
L:有効採光面積
V:有効換気面積
S:有効排煙面積
220215:03/07/28 13:00 ID:xwMxnbTq
219さんありがとうございます。
助かりました。
221(仮称)名無し邸新築工事:03/07/28 14:41 ID:JtjoWUxa
『キャッシング・サマーキャンペーン』

キャンペーン期間中に限り、借入件数
6件までなら50万円までご融資致します。
{安心の法定利息内融資}
http://www.aiba-cash.com/ 
携帯で http://www.aiba-cash.com/i/
222214:03/07/28 14:46 ID:+Ve/jdGq
レスありがとうございました。
見積もりは一社しかとってないのでちょっと早計だったかなぁとは思いますが、
他メーカーに無い仕様もあったり、営業マンの対応が他に比べて格段にしっかりしていたし
見積もりを取って比べると今のところは高めでよけい迷ってしまうと思うので
いまのところで決めようと思います。
他のサイトで同じ意見を募ったら、「ウチはハウスメーカー数社に設計図書かせて
地盤調査もさせて、その資料を基に地元の工務店に頼んだから安く上がった。」
という強者もいましたが・・・w
その方は坪60万を値切り倒して46万までまけさせたって言っていましたが
仕様変更なしでそういうことは可能なのでしょうか?
(私はそこまでやるつもりは毛頭ありませんが・・・)
216さん、218さんのおっしゃるように最終的には人が建ててくれるものなので
関係は大切にしたいです。
223(仮称)名無し邸新築工事:03/07/28 15:19 ID:???
ハウスメーカーだと厳しいね。
経費がかなり含まれるし基本ラインはなかなか下がらない。
そこがハウスメーカーのデメリット。
ハウスメーカーって言うのは経費を取ってから地元の工務店とか大工に仕事を流しているから高いのは当たり前。
但しクレームは当然メーカー持ちだから安心感はある(のか?)
営業だけを相手にして打合せすればいいから楽だしね。

迷ってるんなら一回休んで考えたら?
契約してから悩んでも遅いyo。
224(仮称)名無し邸新築工事:03/07/28 17:54 ID:???
先月上棟したんだけど今頃になって「屋外給排水工事の見積が違っていた。新しい見積で
契約し直してくれ。」って言われて見積見たら12マソもUPしてた。(75→87マソ)
こんなの有り?
225(仮称)名無し邸新築工事:03/07/28 18:04 ID:???
なし。
226(仮称)名無し邸新築工事:03/07/28 19:37 ID:???
なんのための契約書なんだか
227(仮称)名無し邸新築工事:03/07/28 20:27 ID:???
>224
その代わり経費下げて帳尻合わせた契約書(見積書)作らせろ
228(仮称)名無し邸新築工事:03/07/29 02:00 ID:???
相見積もり、いくらとっても
見積書に書いてある事の意味が判らないなら、時間の無駄ぽ。
「この人に任せたら金払っても無駄にならない」と思わない限り
契約しないほうがいいんじゃないの?
それ以上を望むなら、自分で勉強して自分で建てたらよろし。
もしくはDQN施主になってクレーム出して自己満足せよ。
229(仮称)名無し邸新築工事:03/07/29 02:02 ID:TrfHs/xx
高さ制限9mのところで3階建ては可能でしょうか?
230(仮称)名無し邸新築工事:03/07/29 03:17 ID:BSwe9VCT
変成シリコンの変成ってどういう意味なのでしょうか?
231(仮称)名無し邸新築工事:03/07/29 04:30 ID:???
>>230
通常のシリコンの分子の一部分を、
別の分子に取り替え(変成させ)、
普通のシリコンオイルの性質に、別の分子の性質を加えて、
性質を改善してしまったシリコンのことです。

取り替える分子の種類により、この変成シリコンは、
たくさんの種類があります。

車関係のホムペ(ttp://www.sensya.com/sensya_nikki/diary.cgi?no=7)から
232(仮称)名無し邸新築工事:03/07/29 07:52 ID:TmkoLZ9r
>>229
3階まで建ていいよと数字で言っているのだ。
ただ、日影規制が厳しいだろうから
目一杯の3階は建たないと思われる。
233(仮称)名無し邸新築工事:03/07/29 10:32 ID:8s8HKZbE
>>228
ほんと、まったく同じ構造・同じ部材・同じ仕上げで見積もるのなら
わかるが、それぞれ間取りもデザインも素材もまるで別々では
比べようがないよな。
形や坪数が同じでも使ってる材料ですぐに100万200万
変わっちゃうしな。
234(仮称)名無し邸新築工事:03/07/29 11:55 ID:???
ツーバイの陸屋根か片流れ3階建てなら最高高さは9m以下だよ。
勿論各階の天井高さは2.4m以上で。
235(仮称)名無し邸新築工事:03/07/29 14:13 ID:???
↑言い切りやがった!
236(仮称)名無し邸新築工事:03/07/29 14:37 ID:???
何で?
実際ツーバイの特徴って同じ天井高なら階高が低いってことじゃん。
237(仮称)名無し邸新築工事:03/07/29 14:43 ID:GPVRXcrA
質問でつ。
新築吹き付け塗装を2色塗りにすると値段は上がるものなのでしょうか?
てゆーか上がる事自体は覚悟しているのですが、どれぐらいのUPを覚悟して
いれば良いものでしょうか? 32坪総二階で、上1/4と下3/4、上下に通っている
化粧柱を上と同じ色でなどと思っております。
238(仮称)名無し邸新築工事:03/07/29 14:49 ID:???
>>237
2色に塗り分けする事ならば、塗り分け部分から養生するだけだから
通常は追加負担無し。
しかし貴方が気の良い人でぜひ払うなら、せいぜい手間とポリエチレンシ-トで3万位かな。(w
239(仮称)名無し邸新築工事:03/07/29 15:02 ID:GPVRXcrA
>>238
おお、ありがとうございます。
2色程度なら追加なしでいけそうという事ですね。
追加要求されても3万以下と。
これで安心して営業さんに話を切り出せます。
気が弱いから、金がねえくせにそういう話をするな!と言われそうで迷ってました。
240(仮称)名無し邸新築工事:03/07/29 15:57 ID:zEztNZ0d
jwwを使い始めた初心者です。
設備屋さんで申請書類の作成をしています。
設備の給水配管のアイソメ図を作成したんだけど、印刷ボタンを押すと
元の2D図面に戻りアイソメ状態での印刷が出来ません。
設定等を色々見てるのですがわからない状態です。
アイソメ図は左右上下360度動かしてもきちんと表示されるので
表示したままを印刷する方法を教えてください。
よろしくお願いします。    京子
241(仮称)名無し邸新築工事:03/07/29 16:15 ID:???
>>240  京子タン
まずは質問する場所をよく吟味してから2ちゃんを利用する。
そうすればまともに印刷できるようなスキルになるよ。
242(仮称)名無し邸新築工事:03/07/29 16:33 ID:???
>>240
【2ch】Jw_cad 情報交換室
http://science.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1045038632/
↑ここの方がイイと思うよハァハァ
京子タソのヽ(*´Д`)ノハァハァオパーイ画像キボンヌ
243(仮称)名無し邸新築工事:03/07/29 16:44 ID:???
つうかまず本家逝って来い!
244(仮称)名無し邸新築工事:03/07/29 17:20 ID:???
八王子のドンキ○ーテめじろ台店近くにスペイン瓦の住宅の群があるけど
あれって建て売り?
245(仮称)名無し邸新築工事:03/07/29 17:27 ID:???
>242
お前はハンカクに帰れ
246(仮称)名無し邸新築工事:03/07/29 18:47 ID:9/ntJ5pF
>240
ネタとはおもうが、
印刷の前に「作図」ボタン押せ
247(仮称)名無し邸新築工事:03/07/30 13:59 ID:6GuGW8Jl
『キャッシング・サマーキャンペーン』

キャンペーン期間中に限り、借入件数
6件までなら50万円までご融資致します。
{安心の法定利息内融資}
http://www.aiba-cash.com/ 
携帯で http://www.aiba-cash.com/i/
248(仮称)名無し邸新築工事:03/07/30 14:21 ID:???
うちの設計事務所に今、「労働基準局」とかいう所から、「設計の20代
の所員がいるならアンケートに協力しろ、名前を教えろ」(もちろん
もっと丁寧にだけど)と電話があったんですが、折り返しかけるといったら、
いきなり切られました。やはり怪しい所(教材販売とか学校の勧誘とか?)
でしょうか?本物だったらちょとマズいですか?(にしてもあんな切り方する
ばかに協力する気ないけど)
249(仮称)名無し邸新築工事:03/07/30 14:24 ID:???
>>>248 間違えた。適当に答える・・・むきでした。
250(仮称)名無し邸新築工事:03/07/30 14:50 ID:kSdVwnko
木材加工の道具について何かいい情報ありませんか?
夏休みの自由研究に使うんでお願いします
251(仮称)名無し邸新築工事:03/07/30 14:52 ID:???
252(仮称)名無し邸新築工事:03/07/30 14:55 ID:???
でも、確かに設計事務所とか工務店・ゼネコンなんかは資格産業のいいカモだよね
253(仮称)名無し邸新築工事:03/08/01 14:54 ID:erdmfNEO
工事取り止め手続きついてお聴きします。

建築確認は済んだ状態で、設計事務所を替えて設計をやり直し
するので、副本を添えて工事取り止め届けを出さなければなり
ません。しかし、施主と設計者と話がこじれているようで、
副本が入手できないようです。
このような状態の場合、改めて建築確認申請を提出する方法は
ないものでしょうか。施主がきちんと報酬を支払い副本を入手
すれば済むことなのですが、こじれた気持ちを変えるのは難し
いものです。
254(仮称)名無し邸新築工事:03/08/01 15:19 ID:???
副本添付の義務は無いよ
副本の確認済み証のコピーがあればベストだけど
無ければ建築指導課にその旨を伝えれば指定用紙をくれるから
そこに必要事項を書き込んで提出すればOK
もし拒否されたら「法的根拠を教えれ」とか言えば大丈夫なはず
まぁ、事情を話せば喧嘩腰になる必要も無くOKだと思うけど
でも、設計屋に金は払わないってのは賛同しかねるな。
人として袂を別つならキチンと清算するべき。
いくら気に要らなくても手間隙をかけさせたんだから。
255(仮称)名無し邸新築工事:03/08/01 18:31 ID:???
労働基準局って何?
公的機関は労働基準監督署だよ。
256(仮称)名無し邸新築工事:03/08/01 19:45 ID:Lm1+GHF4
労働基準局  :厚生労働省の1部局→管理部門
労働基準監督署:労働基準法に基づく窓口(現業)部門→都道府県管掌

じゃかったっけ。詳しく調べてねーから自信ね。
257(仮称)名無し邸新築工事:03/08/02 01:31 ID:???
>>248
全○本建築士会じゃねえの
258ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 02:56 ID:???
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
259253:03/08/02 16:56 ID:sbxEM/fn
>>254
ありがとうございます。役所に掛け合ってみましょう。
行き違いはあろうとも、報酬は払わないといけませんよね。

260(仮称)名無し邸新築工事:03/08/02 21:17 ID:KB29aAPk
基礎のアンカーボルトが不足していた場合に
どのように対応(補修?)するのが良いのでしょ
うか?
261 :03/08/02 21:34 ID:???
ケミカルでも打つか、
262_:03/08/02 21:34 ID:???
263(仮称)名無し邸新築工事:03/08/02 21:47 ID:FGQxK8i6
>>260
基礎はつってアンカーいれる
264(仮称)名無し邸新築工事:03/08/02 22:02 ID:???
はつってコンクリートにジョイント作るくらいならケミカルしたほうが余程強いと思われ
10Nくらいは余裕で引抜きに応じるぞ
265(仮称)名無し邸新築工事:03/08/02 22:15 ID:FGQxK8i6
>>264
ケミカル「アンカー」
266(仮称)名無し邸新築工事:03/08/02 22:58 ID:???
1ヘーベーってどれぐらいなんですか?
267_:03/08/02 22:59 ID:???
268(仮称)名無し邸新築工事:03/08/02 23:34 ID:JV1ekUzy
ベランダの防水は、樹脂防水とFRP防水と、どっちがおすすめですか?
防水性能、耐久性、メンテナンス性等の観点で、アドバイスいただけたらうれしいです。
269○化成社員:03/08/02 23:38 ID:???
>>266
大人が片手で握れるへーベル塊を粉にして隙間無く広げた面積です。
270(仮称)名無し邸新築工事:03/08/03 11:23 ID:???
>>266
概ね26,600円です。北海道や沖縄県、一部離島は少々高くなります。
271(仮称)名無し邸新築工事:03/08/03 15:17 ID:???
>>266
情報誌によると26饅から100饅くらいで献灯が点きません
272(仮称)名無し邸新築工事:03/08/03 15:53 ID:ZBq1yXX1
>266
おまいにわ理解できんくらい、
そらもぉすんごい単位ぢゃ
273(仮称)名無し邸新築工事:03/08/03 17:50 ID:???
アドバイスお願いします。
もう少しで引渡しを迎えるんですが、打合せから着工まで
親切、丁寧にしてもらい大変満足に家作りができましたので、是非
営業さんと設計士さんにお礼のプレゼントをしたいと思います。
上棟の時にはお金を包んで渡したんですが大工さん達にだけで
十分だと言われ、受け取ってもらえませんでした。
営業の方なら、こんな物いいんじゃない?みたいなお奨めの一品と
設計士の方なら、こんな物いいんじゃない?みたいなお奨めの一品を
予算はそれぞれ三万円までぐらいでアドバイスしていただければ助かります。
記念になるような自己満足?な物にするか。これから仕事で使ってもらえるような物にするか。
そのあたりの意見もいただければありがたいです。
予算は上棟の時に渡そうとした額が三万円でしたので少ないんじゃ?とご指摘
されるかもしれませんが、よろしくお願いします。

【予算】   各3万円 
【引渡し】            8月末なので、それまでに購入可能な物
【営業さん、設計士さん】   どちらも40代の方 どちらも既婚者、子供在り
 

274(仮称)名無し邸新築工事:03/08/03 17:53 ID:???
>>273
現金が一番。
275_:03/08/03 17:54 ID:???
276(仮称)名無し邸新築工事:03/08/03 18:03 ID:???
>>274さん。
うむ。現金は上棟の時に断られてますので・・・
物をプレゼントしたいんです。すいません。m(__)m
できれば、記念になって尚、使って貰えるような物がいいかなっと。(都合良すぎですね)
記念に置物とかだと、なんだかって感じでしょ・・・
オレは営業(設計士)だけど、こんなのどう?使えるぜ!って意見を待ってます。m(__)m
あと引渡し後にプレゼントしたら、すごく喜んで貰った!施主の経験者の皆さんの意見も待ってます。m(__)m
宜しく、お願いします。
277(仮称)名無し邸新築工事:03/08/03 20:04 ID:???
飲食店を計画してて、とある建設屋に伺いました
私が希望するラフな図面を渡して納得がいくところまで来ました
見積もりが欲しかったので話を進め本図面?を引いてもらう事になり
更に細かい注文、仕様、材料を話し合いをして業者に伝えました

外装+内装の一部+厨房 予算税込み○○○○万でやって下さい
予算オーバーする場合は電話下さいと言い分かれました
数日後、完成の報告貰ったので行ってみると散々なモノでした
図面を見ると前回いらないと言ったモノが付けてあったり
予算オーバーしたからとこちらの指定した仕様、材料が
相談も無しに勝手に変更され、挙げ句の果てにそれでも
予算足りないからと厨房は別料金になりますと言ってきました
帰り際に「この時点で図面制作の料金が発生してますから」と言われました

この場合、払うべきなのでしょうか?
払う場合、幾らぐらいが相場なんでしょうか?

後日、ネットや直接各部門事の関係業者に見積もりだして
もらったところ、かなりぼったくられている事が解りました
278(仮称)名無し邸新築工事:03/08/03 20:54 ID:H4n2HIzV
>>277
図面書いたとこに幾らなのか聞かないとダメ。
スーパーで買い物して自分が「このぐらいかな」って思った金額払ってるのか?
グッチの財布とエルメスの財布は値段が違うだろ?

買った後にグッチの財布より高かったから金返せって
エルメス本店にあなたは乗り込んじゃうんですか?

金の話きちんとせずに仕事した業者もDQNだが仕事させたアンタもDQNだよ
279(仮称)名無し邸新築工事:03/08/03 22:02 ID:???
>>277はちょっと読むと悪徳建築屋の悪行のような気がするけど
現段階での文をよく読むとほとんどが自分の打ち合わせ(意思疎通)ミス。
飲食店をやるみたいだけど、商売人として最低限やるべきことを何もしてない。
細かいことはともかく、払う金額の事前確認は何の商売でもやるのは当たり前。
どういった過程で意思疎通が失敗したのかいまいち文章からはわからないけど
少なくとも建築屋はやったことは請求する。
まぁ、最初に限度額を設定したことと、それを守らなかった建築屋は確かに悪い。
でも、物品販売でなく、定価もなく、請けてから作る建築というものでは
経過が全てであって、経過でどうしたのか説明してみてくれ。
そうでないと判断できない。
280(仮称)名無し邸新築工事:03/08/03 22:07 ID:???
ちょっと建築屋さんに質問です。

よく、つぼ八とかの和風店舗や住宅でOSBを床材の仕上げに使ってるのを見るんだけど
あれはどんな仕上げの塗装してるのでしょうか?
状態としては若干着色してあり、クリアー仕上げっぽいのですが。
床にOSCLじゃ剥がれますよね?

よろしくおながいします。
281(仮称)名無し邸新築工事:03/08/03 22:48 ID:???
>>276
上棟の時には受け取らなくても引き渡し時のお礼としては
ほとんど受け取ってくれるよ。前スレにもそういう意見合ったと思うが脳
282(仮称)名無し邸新築工事:03/08/03 22:56 ID:JmwhIMNi
http://www.toshindoken.co.jp/yunyu/collect/collect.html
すいません。どなたかこの家の勾配がどれぐらいか分かりませんか??
283(仮称)名無し邸新築工事:03/08/03 23:56 ID:???
>>277
予算や仕様を伝えてあるなら、それをオーバー・違反したのであれば
相手の要求額を満額払う必要は無いよ。依頼をこなせてないからね。
「契約は結んでいないし、依頼通りのモノも上がっていない」という
旨は伝えましょう。

実際、動く前に料金が発生する事を伝えなければ、この場合支払
義務の根拠はかなり薄くなります。

受注が欲しければ、競争に勝てる内容を提示しろ、という事ですね。

この点は、施主側のコンサルティング業務を含む建築士への依頼と
混同してはいけません。この業者はあくまで貴方から受注を取る
側でしかありませんので。
284(仮称)名無し邸新築工事:03/08/03 23:58 ID:???
>>282
大屋根=矩勾配程度
下屋=矩勾配程度の逆マンサード
玄関庇=4寸程度

こんなもんだろ。
285(仮称)名無し邸新築工事:03/08/04 02:49 ID:???
>>273
営業に祝儀なんてイラネー藁  引渡し後に?イミネーYo
そんな金使うなら第九にゲンナマ
286(仮称)名無し邸新築工事:03/08/04 09:45 ID:daBdilEJ
>>273
ぼくの頂いたので良かったのは、広辞苑だった。
無かったし、欲しかったから。
前もっていろんな候補を上げて尋ねてくれたので、こちらも
甘えることができました。
値段もそう高くはないので、頂いても心苦しくなかった。
広辞苑を手にするたびに、お施主さんのことを思い起こします。


287(仮称)名無し邸新築工事:03/08/04 09:51 ID:???
>>286
それは良いかもしれんね。どんな場合の贈り物としても、気が利いて良いわな。
288(仮称)名無し邸新築工事:03/08/04 10:07 ID:B8bdrjNd
新興住宅地なんで、近所の工事風景をいろいろ見てきたけど
うちの隣の家だけ、タイベック貼ってない。

問題あります?
289(仮称)名無し邸新築工事:03/08/04 10:23 ID:???
>>288
ネタ?
290288:03/08/04 11:55 ID:B8bdrjNd
>>289
あ、何か変なこと聞いたでしょうか・・・

普通の2x4みたいですけど、構造合板>垂木>サイディング でした。
他の家はみんな防湿紙を貼ってるのに、なんでここだけ貼ってないんだろう?
と思ったのですが。
291(仮称)名無し邸新築工事:03/08/04 12:59 ID:5LEuK1qF
お盆休みって一般に展示場は開いてますか?
292(仮称)名無し邸新築工事:03/08/04 13:00 ID:???
>291
展示場に聞け
293(仮称)名無し邸新築工事:03/08/04 14:04 ID:???
>>290
288よ!みんなのためにどこのメーカーもしくは工務店か晒しなさい。
294(仮称)名無し邸新築工事:03/08/04 14:13 ID:DdEyLxvz
外断熱と内断熱ではどっがどういいの?
295(仮称)名無し邸新築工事:03/08/04 17:16 ID:gueNIwct
スレ違いかも知れんが、経営事項審査の書類で虚偽の記載を見つけた場合、
どこに通知すればいいんですか?
建設情報管理センターでいいんでしょうかね。
296(仮称)名無し邸新築工事:03/08/04 19:43 ID:JYrXmbLx
>>293
スーパー・ミラクル・ワンダフルコーキングなので防水いりませんが何か?
297(仮称)名無し邸新築工事:03/08/04 20:41 ID:mJlKRkFQ
>>273、>286-287
施主の予算からすると電子辞書がいいかも知れんね
298(仮称)名無し邸新築工事:03/08/04 20:53 ID:u7OUc5sq
CADの資格が取りたいのですが
CADオペレーターとCAD利用技術者はどう違うのですか?

299(仮称)名無し邸新築工事:03/08/04 20:58 ID:???
>273
無難にビール券でも渡して皆さんでお茶でもどうぞが無難かと
300(仮称)名無し邸新築工事:03/08/04 21:25 ID:bvTsZWf5
20坪で3世帯(3F建て)っていくらで建ちますか?
ムリですか?
301(仮称)名無し邸新築工事:03/08/04 21:31 ID:???
「車っていくらで買えますか?」と聞かれても5万円位の中古車から
数千万円のリムジンやスポーツカーまであり、とても答える事は
出来ない。同様に「家っていくらで建つ?」と聞かれても困る事は
解るだろ。
302_:03/08/04 21:32 ID:???
303(仮称)名無し邸新築工事:03/08/04 21:48 ID:???
既女板で土間が話題になっていたのですが、
土間を作るときの注意点とかありますか?
窓がないと湿気がこもるのでしょうか?
リビング続きにすると、湿気が上がってくるでしょうか?
304(仮称)名無し邸新築工事:03/08/04 22:10 ID:4qAfPYot
>>303
いまいちどういう風に土間作るって話なのかわかんないが、
部屋の中に土の上に土間コン打っただけの場所がありゃ湿気くる。
軒下とかの土間は防湿シート打ってたり換気口がついてるから
それと同じことをやってやりゃ室内でも別に平気なんじゃね?
305(仮称)名無し邸新築工事:03/08/04 23:05 ID:7WCOLXBh
先日入居した賃貸アパートの奥の部分が斜面になっているのですが、
草ボーボー木ボーボーでとんでもない量の害虫が発生しています。

草木を全部伐採しちゃってコンクリートで固めるしかないと思いますが、
どれくらい費用がかかると思いますか?(面積25m^2 45〜60°の傾斜です)
306277:03/08/04 23:27 ID:???
>>278 >>279
レス有り難うございます
一応、最終の図面出来上がるまでに7回打ち合わせして
その都度、総予算や各部門に掛けられる限度額については
言っていたのですが最後の最後に今回の状態になりました
改めて「意思疎通」というものが難しいと感じました

>>283
現在、新しい業者に今までの経緯を伝えて見積もりをお願いしてます
そこの人にも「要求額を満額払う必要は無い」と言われました

今更ですが、事前に徹底的に情報収集するべきでした
9月中旬着工目指して頑張りたいです
307(仮称)名無し邸新築工事:03/08/05 00:29 ID:???
>>305
なんで借り手がそんな費用調べてんの?

ちなみに、木の太さや、草刈り機でどうにもならない木の本数などで
全然変わってくるよ。

良心的な植木屋が居て、さらに知り合いで安くって事がなければ、
伐採部分を自分で指示しながら何でも屋にでもやらせた方が
安くつくかもね。(きちんと根っこから除去させるんだよ)
308(仮称)名無し邸新築工事:03/08/05 00:31 ID:???
ツーバイフォーで、手間請け坪8万ってどうなのでしょうか。
44坪でふ。
309(仮称)名無し邸新築工事:03/08/05 09:33 ID:???
>>305
大家か不動産屋にゴルァ電1本入れれば?
310(仮称)名無し邸新築工事:03/08/05 11:34 ID:???
>>308
それは何の金額?
純粋な大工手間?それともフレーム材料込み?

手間としては異常に高いし、材料込みにしては異常に安い。
地域にもよるけど手間だったら金物込みでも高くて6万だろ。
メーカー通すなら2〜3割は乗せられるだろうけどね。
311(−_−;):03/08/05 15:07 ID:???
すこし話題がそれるかもしれんが・・・役所の支払いについて教えてケロ

じつは1年余りに渡って某課の委託業務を受けて設計も工事も何ヶ月も前に終了してるのに・・・
未だに契約書(複本)・業務完了承認書も送り返されず、当然に支払いも無し・・
しかし業者の工事代金の支払いは3ヶ月も前に終わってるようで・・・
当方の業務でなんのクレ-ムも無し、別に嫌がらせを受けてる訳でなし・・
これで支払いが無いというのは担当の使い込みかもと疑心暗鬼の状態レス。
役所の機構に於いて、担当職員が収入役質を騙して使い込みなぞ出来るノウハウなんて
あるのでしょうか? ちなみに金額は100万ちょっとレス
312宣伝スマソ:03/08/05 15:12 ID:???
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
             おい、お前ら!どうか集まってください。
   ヽ ,お客さんが少ない日本ハム・オリックス戦をみんなで満員にしよう! _。_  Ψ
 J (´ ゚`>                                 _,'´BW`ヽ ‖
 (ヽ(,,゚Д゚)n#'i'i'i   ■8/11(月) 東京ドーム(18:00〜)■   ミ(´∀` 彡‖
 /`´…Y,-ヽ_)_ノ                              ⊂〔・Y… 〕つ
彡,._,,'",ノ     ■8/25(月) 神戸ヤフーBBスタジアム(18:00〜)■   Y  人 ‖
 ∪ ∪                                      (__)`J‖
          真夏の夜はみんなで楽しみながら野球観戦。
    モナーとギコのうちわを手に、声を合わせて選手たちを応援しよう!
     うまい棒をマイクに、球団応援歌を心の限りに歌い尽くそう!

  野球の好きな人も、野球をあまり知らない人も、他球団のファンも大歓迎。
    会社帰りの途中参加も無問題。みなさん是非参加してください!

         2ちゃんねらの力でハム−オリックス戦を満員に 2
       http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1059573009/

  参加表明はまとめサイトにて→http://takemetotheballgame.hp.infoseek.co.jp/
      2ちゃんねらーがどんなことするかヲチするだけの人も大歓迎。
           浴衣、仮装、球団ユニ、親子連れも大歓迎。
         ※マナーは守ってみんなで楽しいひと時にしよう!
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
313(仮称)名無し邸新築工事:03/08/05 15:15 ID:???
>>311
きみ暢気杉
314(仮称)名無し邸新築工事:03/08/05 15:26 ID:???
>>311
印鑑偽造すれば可能かもな
315(仮称)名無し邸新築工事:03/08/05 15:46 ID:???
>>311

今すぐ 怒鳴り込みに逝くよろし!!

ゴルァァァァ 銭払え!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
316(仮称)名無し邸新築工事:03/08/05 15:48 ID:gx1YO+CJ
>311
文書でガンガンやれ。
そのくらいの金額なら
単年度予算だろうから、
このまま来春までのばされたら・・・
ガンガン池。
317(−_−;):03/08/05 15:56 ID:???
レス サンクスコ
ヒ〜〜〜ン   どうするべ・・
318(仮称)名無し邸新築工事:03/08/05 16:15 ID:SnI5Igwc
◇◇ 一週間無利息・キャッシング ◇◇

ご融資の際の審査は、勤務先・ご家族の方に
知られない様に絶対に秘密で行います。

申し込み時に勤務先の電話番号は
ご自分の携帯番号でもけっこうです。
      http://www.am1960.com/
携帯から  http://www.am1960.com/i/
319(仮称)名無し邸新築工事:03/08/06 00:12 ID:OJ+bqzSF
家の施工精度を測るには目視と手触りで充分ですか?
精密レーザー測定機器(オートレーザー)では壁の中まで測定出来ないので意味が無いんでしょうか?
壁の音で中の張りや芯をみたほうがよいのでしょうか?
320(仮称)名無し邸新築工事:03/08/06 00:29 ID:???
>>319
いいか?
大切なのは「味」「匂い」「喉ごし」そして何よりも「歴史」だ。
わかったか?
321319:03/08/06 00:54 ID:OJ+bqzSF
マジレスお願いします。
322(仮称)名無し邸新築工事:03/08/06 02:07 ID:???
>>321
意味の無い施工精度を求める施主は餓鬼かキチ外か暴力団なみのクレーマー。
レーザーだとぅ?
てめえの顔がシンメトリックかどうか測ってからモノ言え!
住んでて問題が無いならくだらない事いってんぢゃネ〜よ。
問題があるなら具体例を書けボケ!
323(仮称)名無し邸新築工事:03/08/06 06:07 ID:???
>>322
まあまあ落着つけ。夏休みの子供特集編なんだからさ。
324(仮称)名無し邸新築工事:03/08/06 08:33 ID:???
>>319
でも、実際にレーザー持ってって計ったら
マジでクレーマー扱い確定だよ。
どこまで施工精度を求めるつもりか知らないけど
何のために求めるのか、その目的を教えてくれ。
325:誰か:03/08/06 08:33 ID:JA6ljT7v
 >>319 さんへ HMの営業です。木造ですか?鉄骨のユニットですか?
それによって精度は違うと思われます。
一般に木造は施工精度をあまりうるさく言う傾向にはないようです。
実際、宮大工のような施工精度はお金を出せば可能ですが、坪単価100万円以上
と、建築工期1年以上はかかると考えてください。木の乾燥も大事ですので
機械乾燥はもってのほか、切り出してから1年以上寝かせた木でないとだめ
ということになります。つまり、一般住宅では施工精度を極端に上げることは
コストパフォーマンスが悪すぎるということです。
 また、鉄骨ユニットでは、工場で作ってきますので、精度についてはまずまずです。基礎の施工を気をつけることです。
一般論になってしまいますが、施工精度を気にするのであれば、第3者検査を受け入れてくれる
HM,なり、工務店で建築することをお勧めします。工事中に4回程度、第3者機関にはいってもらって
検査を受けてください。もちろん別料金になります。
 間違ってもご自分でノギスやマイクロメーターを持って釘うちの間隔を測りに行かないこと!!
 現場監督も、大工もうお手上げ状態となり工事ストップになりますから。
326319:03/08/06 08:39 ID:OJ+bqzSF
みなさんありがとうございます。
実は第三者期間の検査をお願いしようと思っているんですが、
レーザーを使うところや使わないところなどバラつきがあったので
どちらがよいのか迷っています。
一般的に総二階の建坪30坪程度だと内覧時間はどのくらいかかるのでしょうか?
検査業者によって1時間くらい差あるんです。
どこにお願いしようか本当に悩みます。
327(仮称)名無し邸新築工事:03/08/06 08:59 ID:/CTtlX0/
それは建売住宅を購入前に検査したいという事?
328(仮称)名無し邸新築工事:03/08/06 10:44 ID:CvEkk2F3
建売は糞
329319:03/08/06 10:59 ID:OJ+bqzSF
条件付の建売です。
なので検査して欲しいのですが。
330:誰か:03/08/06 11:15 ID:ePiRHVPU
325です。建売でしたかぁ〜。う〜ん。もう契約してしまったんですよね?
であれば、第3者検査のじっくり見てもらえるところで依頼するしかないかも。
ただ、もう完成しているのなら、検査したら余計不安になるだけかも。
10年の瑕疵担保保障については説明を受けていますよね?
また、販売主から施工図面はもらっていますか?地盤調査も確認してありますか?
不明な点が多すぎてコメント難しいです。建売はある意味、土地だけの価値と思って
割り切ったほうが良いと思います。
331(仮称)名無し邸新築工事:03/08/06 11:18 ID:???
328同様
建売は糞
332319:03/08/06 11:22 ID:OJ+bqzSF
図面はもらっています。地盤調査もしてあるみたいで来週コピーを下さるそうです。
ある程度はしょうがないとは割り切っています。
第三者機関でよいところってありますか?
値段もピンキリですしレーザーを使うところと使わないところがあり、
使わない業社は値段が2万も安いです。
333(仮称)名無し邸新築工事:03/08/06 11:52 ID:???
住宅で精密機械でも作るのか?
生活を不自由なくするだけなら数ミリ程度のレベルずれや直角のずれに問題あるのか?
そりゃ精度が良いに越したことないけど、それを当たり前だと思ってるなら
それだけの技術に対して金を出してるんだろう。
工場生産並みの制度を現場加工で求めるんだからな。しかも材料は生き物と言われる「木」で。
世の中には凄いリッチな施主がいるもんだなぁ。
334(仮称)名無し邸新築工事:03/08/06 11:55 ID:???
縦の額縁(H=2m)で1.5mmの傾きを青筋立てて怒り狂った施主がいましたが なにか?
335324:03/08/06 12:12 ID:???
だから、何のためにレーザーで測るんだよ?>>319
ホントに必要な理由があるならここで書けよ。
でなきゃDQN施主確定。マジレスするだけ無駄ぽ。

336(仮称)名無し邸新築工事:03/08/06 12:46 ID:???
レーザーってレベルのこと?光波じゃないよね。
レベルなんか水盛り管で十分なんでは?
水準器、水盛り管、下げ振りこれ最強。
337(仮称)名無し邸新築工事:03/08/06 13:50 ID:???
棒レベルも水盛りも下げ振りも悪いとは言わんが
レーザーレベル(特にナショの小さいヤシ)を
一度使うと良さが判るぞ。
338(仮称)名無し邸新築工事:03/08/06 14:43 ID:???
レーザーレベル使って喜ぶのはドカタだけだろ。
3年位前に試してみたけどダメだったな。
アレは結構誤差あった。
最近のは良いのか?
339(仮称)名無し邸新築工事:03/08/06 15:13 ID:???
それは設置方法が・・・
340(仮称)名無し邸新築工事:03/08/06 15:21 ID:???
>>338
レーザーは使い方にもよると思う。
部屋内(せいぜい15m以内)ならレーザーが良いと思うが
屋外で精度を求めるなら光学式レベル(メガネ)を勧める。
ところでアンタ何屋さん?
341319:03/08/06 16:58 ID:OJ+bqzSF
レーザーを何に使うかさえもわかりません。
ただいろんな検査業者いてプロフィールなどネットで見ていて
一戸建ての検査で、値段や機器を使う使わないが違うので疑問におもっただけです。
出来れば安いほうがいいので、機器を使わない安いところにします。
342(仮称)名無し邸新築工事:03/08/06 20:41 ID:???
まあ素人は余計な事考えないで、せっかく買った家で自分に満足しながら
マタ〜リ生活する事をお勧めするけどね。

自分の手で正方形をきっちり書けないし、一般的に使ってるCADで書いても
プリンタで間延びなどして完全な正方形は書けないのと一緒。
深く考え込むと禿るぞ、気にすんな。
343(仮称)名無し邸新築工事:03/08/06 20:51 ID:???
え゛?10年前のレーザー水準器って誤差7mm"も"でて
使い物にならないっていう評価だったぞ(pu
下げ振り・レベル・水準器というように原始的な方が建築には佳きかな


344(仮称)名無し邸新築工事:03/08/06 20:52 ID:f2ysixxW
ただいま新築中なのですが、天井高2600mmで間仕切り引戸2000mmの上の垂壁に
採光目的で透明アクリル板をはめようと考えています。

これをやると何かまずい事はあるでしょうか?

345(仮称)名無し邸新築工事:03/08/06 21:22 ID:wkeI6eeU
>>344
いや別に問題なかろう。

在来でもツーバイでもそうだが、やがて梁は垂れてくるので
アクリル板がしなったり割れたりする恐れあり。
なので上下には必ず隙間を設けましょう。10mmぐらいづつ
空けといたほうがいいと思う。
346(仮称)名無し邸新築工事:03/08/07 00:35 ID:???
>>345
うち築42年、梁の下のガラス板に割れ無しでつ。
どういうワザを使ったのだろう。。。
347構造屋:03/08/07 03:47 ID:???
>>319
推測するに、あなたがやりたいのは「本当にその広さの家ができているのか」ではないかと思う。
であれば、あまり高度な計測は必要無い。外周の長さを測れば十分。
そのレベルならあなた個人でも測れるよ。

それに加えて構造強度や断熱性能などを知りたいのであったら、専門家に頼む必要がある。
ただ、本音を言わせてもらうとあまりお薦めではない。
なぜなら、ここで専門家に頼むくらいだったら建て売りを買うべきでないと思うから。

住宅メーカーを信頼していれば、図面を見るだけで実地検査は必要無いし、そもそも信頼していない業者の物件は買うべきでない。
なんで検査をしたいのか、理解できないんです。
20年以上経過した物件だったら劣化状況が個々で違うだろうからわかるけど、新築なんだよね?
348(仮称)名無し邸新築工事:03/08/07 08:44 ID:gzeznTeU
>>344
アクリル板は時間とともに汚くなりそう。ガラスではどう。
あと、ガラスを受ける枠を少し太くしなくてはならないので
既製品の建具だったら、めんどうかな。
建具の枠と切り離して別に枠を組めばよいのだが、
すっきりしないね。
僕だったら、天井までの建具としてすっきりさせるけどね。
349(仮称)名無し邸新築工事:03/08/07 11:34 ID:+NzZ5wYY
アホアホな質問です。
近くの住宅地に、連日業者が来て
長ーい鉄管を縦に何本も埋めています。
(あんな機械、初めて見た!つり上げて、埋める)
あれは、基礎工事なんですよね?
マンション用の基礎工事なんでしょうか?
(個人住宅が建つと思ってたのに、ちぇ)

350(仮称)名無し邸新築工事:03/08/07 11:45 ID:???
鋼管杭です。
建設工事の区分で言うと基礎工事は基礎工事なのですが、地業工事になります。
地盤が悪ければ個人住宅ても杭は打ちます。
工事をしているなら現場に通称「お知らせ看板」が掲示してあるはずですので、
それを見れば施主、設計者、施工者、監理者、建物の種類がわかります。
掲示してなければ建築指導課に通報知る!w
351344:03/08/07 12:29 ID:???
>>345
>>348
レスありがとうございます。お二方の意見をふまえて、監督さんと話してみます。
352(仮称)名無し邸新築工事:03/08/07 13:46 ID:???
>>343
すまん、私が言ってるのは赤い光が出る方です。
こっちなら、大工さんでも納得して使えるでしょう。

オートレベル(バカ棒にセンサー付けて使うヤツ)は
受光部に幅があるためmm単位の仕事には使えませんが
そゆ用途じゃないので適材適所で使ってください。

余談ですが「上げて合わせる」か「下げて合わせる」かで
7mmの誤差だと思います。どちらかに統一して使えば
もうちょっとマシな精度が出せます(堀方とかでね)。
353(仮称)名無し邸新築工事:03/08/07 13:49 ID:???
たち一発 とか ろく一発 って言った方が分かりやすいかも(笑
354(仮称)名無し邸新築工事:03/08/07 14:03 ID:???
>>349
個人住宅でも、RC造とか重量鉄骨造とか3階建とか建てると
そういう事はあるよ。

その地域の地盤の深いところが弱いのかもしれない。
355(仮称)名無し邸新築工事:03/08/07 14:36 ID:???
木造在来2階建てでも鋼管杭ありますよ。
356(仮称)名無し邸新築工事:03/08/07 15:14 ID:???
赤い光のレーザーはダメ!
レーザーの光が見にくい。メガネかけてもじっと見ると見えなくなる。
その上レーザーの光自体も巾が1〜2mm位あってどこでどうやってあわせれば良いのか・・・。
あの光見続けて「上であわせ」「下であわせ」なんてとてもではないが出来ナカタ。
357(仮称)名無し邸新築工事:03/08/07 22:00 ID:???
>>352ですが
そゆアンタは普段、どうやって水平見てんだ?(w
ヘタが墨はじいたらオートレベル並に波打つのは知ってるか?

念の為に書いとくが上とか下とかいうのはオートレベルの話。
手持ちの道具でいかに精度を上げるかという努力もせずに
アレはダメだコレもダメだというヤシは何使ってもダメ。
358(仮称)名無し邸新築工事:03/08/07 22:37 ID:???
つーかそんなへたれは>>352だけで十分だ。
レーザーレベルごときで精度云々の話しをしてる辺りでもうお終い。
ほんとに仕事した事あるんならレーザーのダメさを知ってるはず。
あれはいくら努力したって光学レベルには及ばない。
ダメな物をいくら捏ね繰り回してもどうしようもないぞ。
しかも墨はじくって時点でダメさ爆発!
糸張れよ、切れる寸前までピンと。
墨移す時、糸上か糸下か決めてな。
墨芯で糸張ってダメだぞ。あれで±1mmは違ったりする。

まぁレーザー使って満足してるヤシにはどうでもいい話だが。
359(仮称)名無し邸新築工事:03/08/07 22:59 ID:???
ていうか、俺は入母屋やってる大工だけど、レーザーで充分。
間口20間(36m程度)とかある家なら別だけど、普通の家では問題無し。
そもそも、木のクセ考えたら数ミリは工事やってる間で既に狂いが出る。
むしろ、そのクセを見抜いてレベルや通りを調整しながら建てるべし。
ここでの話題はビルや大規模民家じゃなくて、普通の住宅だろ?

それから>>356のレスの意味がいまいちわからないんだけど、
レーザー使うとき赤い光を見る香具師っているのか?
あれって受光部が読み取るだけで人間は見ないと思うのだが・・・
ていうか、「上であわせ」「下であわせ」をしない為にレーザーがあるんじゃないかと。
ひとりでレベル調整できる機械なんだから。意味不明。
360(仮称)名無し邸新築工事:03/08/07 23:16 ID:???
349でつ。
>350、354、355
みなさんレスありがとうございました。
あの長ーい鉄の棒見て、
(こんな狭い土地なのにマンションかあ)と少々がっかりしてました。
地盤が弱いかどうかはよくわからないのですが、
個人宅かもしれませんね。
って看板見に行けばいいんですよね。失礼しました。
361(仮称)名無し邸新築工事:03/08/08 00:12 ID:7y6AVQil
全くの素人ですので教えて欲しいのですが、
現在新築中でFPパネルにタイベックを張っているところです。
途中タイベックが60cmくらい破れていたところがあり
そこを単純に大きなホチキスみたいので2箇所止めただけです。
問題ないでしょうか?
362(仮称)名無し邸新築工事:03/08/08 01:02 ID:KyPeE652
マジレスお願いします。
知り合いに住宅リフォームの受注の仕事(営業)を斡旋されてます。
工賃200万なら一割の報酬だそうです。完全歩合制です。

どうなんでしょう?
363(仮称)名無し邸新築工事:03/08/08 01:50 ID:kwDwrHlQ
営業に1割って、そんな業者には頼みたくないなぁ〜。
364(仮称)名無し邸新築工事:03/08/08 11:04 ID:???
>>362
マジレスだけど、自分の歩合から値引く羽目になりますから美味しく無いです。
でも老人騙してがんがれば儲かりますw
365(仮称)名無し邸新築工事:03/08/08 11:27 ID:???
352ですが

>>358

どうも誤解があるようなので。

レーザーレベル = 赤い光(レーザー)が出て水平、垂直を直接目視できる。
          オレ的には木工事なら充分な精度を持つ。
          「たち一番」ってのはこの部類と思われ。
オートレベル  = 親機を三脚に据えて水平のみ。光は見えない。子機必須。
          精度は程々。mm単位の仕事には使えない。
          主に地業(掘削、整地等)や左官の土間均しに使う。
光学レベル   = 水平が見れる望遠鏡(w 三脚必須。
          精度は一番。トランシットなら垂直も直角も見れる。
          精度の必要な外部工事(基礎等)や大空間で使用。

こゆ認識ですが間違ってたらレスお願いします。
おそらく上記を混同してるから話が噛み合わないと思われ。
366(仮称)名無し邸新築工事:03/08/08 11:52 ID:???
>350、354、355
長ーい鉄管を縦に何本も埋めています。という時点で
ボーリング調査をしていると思うが。

鋼管杭何本も繋いで打ち込まないだろ。
それも住宅街の真ん中で、音とか振動とか出て苦情の嵐だぞ。
367(仮称)名無し邸新築工事:03/08/08 12:28 ID:???
>>366
縦に「何本も繋いで」埋めてるのか
縦に「何本もあちこちに」埋めてるのか
不明なんだが
368601:03/08/08 13:42 ID:JsHrhpox
>366
今、建築中のおれの家は、2階建で鋼管を何本もつないで15mほど37箇所埋めたよ。
軟弱地盤で有名な町だから。なお、鋼管は、打ち込むのでなく、回転させていたようだ。
369(仮称)名無し邸新築工事:03/08/08 15:16 ID:im1w23qw
お聞きしたいのですが・・・。
12m×11mの2階建(1F39坪2F38坪77坪)のほぼ正方形の家の中心に
中庭をつくりたいのですが、2.5m×2.5mの中庭で1Fまでの採光は
大丈夫でしょうか?
天井の高さはまだわからないのですが、標準になると思います。それと、
建物自体がはじめに書いたものより90%くらいの広さになると思います。

建物探訪にでてくるような中庭は狭小地の建物が多いですが、中庭自体の
広さはどれくらいなんでしょうか。

それと中庭は床面積に入らないと思っていたのですが、工務店の人に
「床面積に入るから損だよ」と言われました。
どうなのでしょうか。

もし床面積に入ったらどういうところでどう損になるのかも教えて下さい。
370(仮称)名無し邸新築工事:03/08/08 15:26 ID:IBy4kY62
>>369
こういう物件を素人考えでいきなり工務店に発注するのって、凄いな。
多少金がかかっても設計事務所にやらせるべき。
371(仮称)名無し邸新築工事:03/08/08 15:35 ID:IBy4kY62
>もし床面積に入ったらどういうところでどう損になるのかも教えて下さい。

固定資産税が上がる。
公庫の利率が上がる。
372(仮称)名無し邸新築工事:03/08/08 15:50 ID:???
>>369
中庭は床面積には含まれんが工事費は高い。
採光は冬場は期待0に等しい
但し自然換気にはかなり有効
373(仮称)名無し邸新築工事:03/08/08 15:59 ID:BagAZcss
教えてください。
我が家のマンションは昔の公営住宅のように階段で上り下りする様に作られています。
以前は雨が降ると階段の上り口に雨水が溜まっていました。苦情があったらしく、
建設会社の人が階段脇に雨水の排水用にとコンクリートに穴を開け、雨水をそこ
から階段の地下(床下)に流してしまう様にしてしまいました。(流し込むだけ
です)
その後、1階のDQN住民が玄関に水を撒くようになり、毎日バケツ2杯くらいの水を、
その排水溝から地下に流し込んでいます。

私は地下に水が溜まっているのではないか、コンクリートにも悪い影響が出るのでは
ないかと気が気ではありません。

上記の様に水を地下に流し込む事をしていても大丈夫なのでしょうか?
374(仮称)名無し邸新築工事:03/08/08 16:04 ID:???
大丈夫だ。以上。
375373:03/08/08 16:14 ID:BagAZcss
>374
安心しました。ありがとうございます。
376(仮称)名無し邸新築工事:03/08/08 16:24 ID:5X9zTuax
こんど建設の許可とろうと思うんだけど
行政書士に頼んだ方がいいの?
自分ではチョットめんどい。

どうやって行政書士探せばいい?
377(仮称)名無し邸新築工事:03/08/08 17:16 ID:/oyQSPUI
家の中のデザインの参考に、そういった画像が欲しいのですが、
いいHPみたいのないですかね。
378(仮称)名無し邸新築工事:03/08/08 17:27 ID:lDUP/eh3
プリペイド携帯電話  身分証明書不要!
写メール、Eメール可能のプリペもあります
待ち受け専用なら維持費が月1000円のみ
匿名配送、局留め、ヤマト営業所留め可能
都内なら手渡しもOK
番号から身元がバレることがありません
オフ会、出会い系、ストーカー対策に最適
T09,T08,SH010,SH09,SA05等J-PHONE
最新機種の在庫も豊富
DoCoMo、au、TU-KAも販売しております
業界随一の格安販売!
まずはHPをご覧ください
http://www.p-keitai.jp/

安価な中古品は、
http://www.p-keitai.jp/used/
379(仮称)名無し邸新築工事:03/08/08 17:28 ID:???
>>376
電話帳。

>>377
そういう時は本屋さんへ行くのが普通と思うのだが。ちがう? ただ単に金が惜しいだけなの?
その程度の投資ぐらいはしなさい。
380(仮称)名無し邸新築工事:03/08/08 19:51 ID:yR/zKQS+
>370,371,372
レスありがとうございます。
本当は設計士に頼みたいけど親戚の工務店なので・・・(T_T)
今まで施工した建物の写真を見せてもらったけど
あまりに理想と遠くて・・・。
田舎なので今どきの建物を工務店も知らないと思います。
だから、本やビデオなどを使い建具やスイッチなどの細かいところも
根気強く説明するつもりです・・・。
さすがに部品なんかは田舎の工務店でもカタログとかで取り寄せれますよね?
採光は冬場は期待0に等しいですか・・・。
建物探訪にでてくるような中庭は広さはどれくらいなんでしょうかね~。
でもまだ中庭は床面積には含まれんというのは救いかも・・・。
でもそんな事も知らない工務店で施工って・・・。(鬱  (;´ω`)ショボーン
381(仮称)名無し邸新築工事:03/08/08 19:55 ID:6uFBecvR
台風の中、側面に構造用合板張り付けているんです。

監督さんはサッシの所だけ開いていれば乾くから全然問題ないと言ってるんですが、
びしょ濡れの柱と合板に挟まれた水分が本当に抜けるのか心配です。
明日も続きをやるらしいです。
なにも台風の中やることないのにと思うんですが、こんなもんですか?
382(仮称)名無し邸新築工事:03/08/08 19:57 ID:???
こんなもんです。以上。
383(仮称)名無し邸新築工事:03/08/08 21:14 ID:???
>>381
やってしまった物は・・・・・。
384(仮称)名無し邸新築工事:03/08/09 00:33 ID:TAz5lX4V
>366、367
最初に「てっかんこー」の質問をした者です。
日本語が不自由ですみませんでした。
うちの近所は「1本」を「あちこち」に埋めてます。
でもって、「回転」させて埋めてます。
あの機械操る人、かっこいいなあと思って見てます。
385384:03/08/09 00:34 ID:???
間違えました。
×てっかんこー
〇てっかんくい(鉄管杭)
386(仮称)名無し邸新築工事:03/08/09 01:28 ID:???
広いバルコニーの一部でガーデニングしたいのですが、
その一部だけ防水を強化すればいいのでしょうか?
(今はFRPになっています。軽歩行がどうとか・・・)

コストアップはどの程度でしょう?
387(仮称)名無し邸新築工事:03/08/09 03:02 ID:???
>>386
FRP防水の上に保護モルタルという仕様なら
鉢植えを置く程度ならそのままで問題なし。

軽歩行ってのは「たまに人が歩いても大丈夫」程度って事。
それ以上を望むなら荷重計算を含めて設計の見直しが必要。
388(仮称)名無し邸新築工事:03/08/09 09:15 ID:n0TTUnub
>>380
悪い事は言わないから、やめとけ。
相手が親戚だと強いこと言えずに泣き寝入りってケースをよく聞くよ。

どうしてもと言うのなら、設計監理を設計事務所にまかせて
施工を親戚の工務店にすれば?
それで向こうが納得すれば、それで良し。
設計事務所が間に入るのを親戚が嫌がるのなら、切る口実になる。
389(仮称)名無し邸新築工事:03/08/09 10:44 ID:???
>>385
×鉄管杭
○鋼管杭
390(仮称)名無し邸新築工事:03/08/09 10:56 ID:???
PC杭じゃないの?
今時まだ鋼管杭使ってんの?
391(仮称)名無し邸新築工事:03/08/09 11:08 ID:???
場合に寄りけり
392(仮称)名無し邸新築工事:03/08/09 14:17 ID:TqBFaqJi
鋼管杭ってのはおそらくこれのことだね。
http://www.omtecinc.co.jp/kouhou/eazet/
なかなかいいよ、これ。
トルクで管理してて、柱状図みたいにデータが出てくるから地耐力の確認がしやすい。
それに振動・騒音も少ないし、完全無排土だから残土処分がいらない。
施工機械も小さいから住宅規模には良い。
でも高いんだよねぇ・・・。
393(仮称)名無し邸新築工事:03/08/09 15:56 ID:???
>>392
確かに良い。でも住宅に使ってるだろうか。
394(仮称)名無し邸新築工事:03/08/09 16:06 ID:???
我が地区は支持層がそこそこなので 住宅でもよく使っている
RCビルが本職の基礎屋だが 住宅にも使っている

良いと思う
395(仮称)名無し邸新築工事:03/08/09 16:10 ID:???
EZねぇ。ま、せまっくるしい道奥の矮小敷地の中に
メンテナンスが出来ないような建物を建てたい時には
いいんだろね。杭の残土も出ないらしいさぁ
396(仮称)名無し邸新築工事:03/08/09 16:40 ID:???
盆明けに 瓦屋根五寸勾配の本屋にトステムのスカイライト(リモコン開閉天窓)を取り付けするのだが雨漏で注意するべき点はなんだろーか
397(仮称)名無し邸新築工事:03/08/09 16:44 ID:???
>>396
同梱の施工要領書をよく読んでその通りに施工する事。
398(仮称)名無し邸新築工事:03/08/09 16:52 ID:???
トステムの営業さんが「水切りセットではなく、板金屋サンで施行して」
って言われたんだけど・・どういう事かな?
399(仮称)名無し邸新築工事:03/08/09 16:53 ID:???
おっと、ここは「基礎」でした
400(仮称)名無し邸新築工事:03/08/09 17:13 ID:???
ここって
ふぁうんでーしょん じゃなくて べーしっく ですよね
401(仮称)名無し邸新築工事:03/08/09 17:33 ID:???
そういえば、土木・建築板では「スレッドを立てるまでもない質問」だけになってる。
ここと同じスレッドあったよね。
402(仮称)名無し邸新築工事:03/08/09 18:12 ID:???
土建板はB厨だらけなので、みんな寄りつかないんだよw
403(仮称)名無し邸新築工事:03/08/09 22:40 ID:???
>>398
水切り板は自分で用意しろという事でせう。
>>399
その基礎とは違うと思うぞ。おもろいからage
404(仮称)名無し邸新築工事:03/08/09 22:58 ID:???
ベタ基礎と建築の基礎。。。うーむ、奥が深いッ!!
405(仮称)名無し邸新築工事:03/08/09 23:10 ID:???
だから>>400が「べーしっく」と言っておるわけだ
406(仮称)名無し邸新築工事:03/08/09 23:23 ID:oMMl05+l
すみません、床下等の通気について質問です。
基礎パッキン方式(床下ほぼ全てが通気する基礎)と在来型の切り欠きの通気口では
どちらが良いのでしょうか。

 ある人はパッキンが先に傷むとか、いやいや基礎に接する木材が湿気で傷むとか
いろいろな意見がありますがどう思われますか?是非御指南ください。

407(仮称)名無し邸新築工事:03/08/09 23:26 ID:???
↑こらこら
マルチすんなゴルァ!
408(仮称)名無し邸新築工事:03/08/09 23:28 ID:oMMl05+l
>>407
でも知りたいもので・・・・つい・・・・。
409(仮称)名無し邸新築工事:03/08/10 00:11 ID:???
>>408
プラッチックと土台檜とどっちが高寿命なのか、を考えよう。
410(仮称)名無し邸新築工事:03/08/10 01:16 ID:???
>>408
すまんスレ違いって言ったのは漏れだ
でもそのままコピペすんのもアレだぞ
せめて「スレ違いだったので移動してきました」くらい書いとけ

で、マジレス。
基礎自体の強度に関しては床下換気口が無いだけ基礎パッキンの方が上
ただし内周に人通口は付くから外周以外は似たようなモノかも。

全体強度としては基礎パッキンを挟んでる分、土台含む木軸に負担が
かかると思われるが、基礎天端精度が悪ければ在来でも同じ事かも。
基礎パッキン部分だけ土台が凹む場合も考えられるが、アンカーと
柱のあるところにキチンとパッキン挟んでれば問題なし。これ重要。
ただし在来でも基礎天端精度が悪ければ同じ事が言える。

通気性能に関しては「在来と同等の断面積は確保できる」と基礎パッキン工法
は言うが、建物の回りに塀などがあれば、同断面では差圧が稼げる在来が有利。
最近の住宅は床タイル貼りのための床下埋め戻しは殆ど無いだろうから
そこから湿気る心配については考慮不要と思われ。

結論。
オレ個人としてはベタ基礎(または布基礎+全面防湿CON)なら
どっちでも可。

最後に一言ゆっとく
そんな事(工法の優劣)より
施工の善し悪しの方が
大事だがな。
411(仮称)名無し邸新築工事:03/08/10 07:09 ID:tWdmewvj
建蔽率50/80(本来40/80だが角地緩和)の50坪の土地に二階建てで
1階は25坪でそのうち車庫(南北が吹き抜けている)を10坪、
2階は25坪で、延べ床は40坪とはならないのでしょうか?

■■■
■□■

こういう感じで作りたいのですが、ダメでしょうか?
412単なる基礎屋:03/08/10 10:45 ID:???
410はよい事をいった
特に最後三行
413(仮称)名無し邸新築工事:03/08/10 11:29 ID:oVlEaIBm
この業界で西暦表記してると
もぐりだと思われるから気をつけな。

414384:03/08/10 12:40 ID:???
「鋼管杭」のこと聞いたシロートです。
何度も出てきてスミマセン。
みなさんのレス読むのがおもしろくて。
まさしく392さんのページの物だと思います。黒い奴。
でもって、まさしく
>395 せまっくるしい道奥の矮小敷地の中
で工事してます。
415(仮称)名無し邸新築工事:03/08/10 14:12 ID:???
>>411

車庫が1階を東西に分断してるという意味で
絵は平面じゃなくて南or北立面と解釈しますが合ってますか?

建築面積は25坪確定(庇とか出しすぎるなよ)
延床面積は施行令2条付近(笑)により1/5まで除外可能
この場合車庫が10坪なら容積率算定時の延床面積は40坪。
容積率はクリアできそうだな。
ただし念の為に建築指導課や都市計画課で確認してくれ。
最後に確認申請したのは8年も前だから自信無し(w

参考資料:建築申請memo(新日本法規)

以下は戯言なので気にしないでくれ

 1階を2つに分断して、どう使うつもりなのか?
 ■■■  2F
 □■■  1F

 □部分をピロティにした方が判りやすいし使いやすいのでは?
 更に言うと1F30坪2F20坪で車庫は別に設置した方が…。
416(仮称)名無し邸新築工事:03/08/10 14:27 ID:???
↑すまん1F30坪ならアウトだ。逝ってきます。
417現在建築中:03/08/10 15:11 ID:9vRo5zEU
素人なので、うまく説明できないんですが、相談にのってください。
                                        
南側の壁で1箇所3尺分の段差のある部分ですが                              
布の立上り場所を基礎屋が間違えました(450mm東にずれた)。                      
広めに間違えたので、べた基礎内に立て直してあります。
その立上りの後工事として、内側にコンクリで補強(3尺×幅200mm×高400mm)してあります。
_______
|          |(上からの基礎平面)
|      __ |  
|____| ←ここ 

その修正をしたのが3日前で、きれいに仕上がっているように見えたのですが、
今日見に行ったら、外側に30mm位のヒビというより口が開いていて、
上面が剥がれていたので見てみると、その立ち上げ部はブロックを積んで、
表面をモルタルで被せてあるだけだったんです。

そこ以外のとこは、鉄筋入ってコンクリ打ってあるのに、そこだけブロックなんですよ。
側面のモルタルも、ヘラで仕上げてる割には手で撫でるとヒビのすぐ横は凹んでるし、
ヒビのとこからすぐにでも剥がれてしまいそうです。

基礎10年保障を謳ってるHMなんですが、最初からトラブルの香りがしています。
それに、一世一代の買物で、大事なとこをミスされてすごく不安です。
内側の補強で強度が保たれていれば、良しとするんでしょうか?
役所の土木課などに、相談しに行ったほうが良いでしょうか?

出来る限り詳しく説明したつもりですが、伝わりづらかったらスイマセン。
418論外やろ:03/08/10 15:34 ID:???
>>417
基礎の立ち上がり部分がコンクリ-トブロックになってるという事かな?

であれば、隅位置の基礎であるので浮き上がり等の支障がありマズイッス。
つ−か、最初の段階からセコイ事する業者では先がおもいやられるわな(w
419(仮称)名無し邸新築工事:03/08/10 16:35 ID:???
>>417
本部に報告シル。
420(仮称)名無し邸新築工事:03/08/10 17:14 ID:???
>>417
写真撮ったか?まだなら今すぐ撮っておけ!
421(仮称)名無し邸新築工事:03/08/10 17:20 ID:tWdmewvj
>>415さん、ありがとう御座います。
南北面からみた、立面図のつもりでした。説明が足りませんでスイマセン。
ttp://plaza12.mbn.or.jp/~sumai/QA-A.html
を探してきました。なかなか見つからずやっとこさで。。Q13あたりが正解ですかね。。

>1階を2つに分断して、どう使うつもりなのか?

■■■
■□■

中央以外は賃貸にしようかと思っています。防音などの理由で1階は完全に分断。
中央は施主の居住空間で1階部分は車庫ってことです。あとで塞いじゃって
居住空間にしちゃおうかな?と、。おっとあくまで車庫ですが(^^;;
狙いはシンメトリーなんですが。。
端っこでもいいんですが強度バランスが悪そうなのと、吹き抜けると寒いのでは?ってことで。
中央に持ってきて、北側に外階段を持ってこようかと思っています。


>>417
蹴っ飛ばして壊れる基礎なんかありません。今すぐ蹴っ飛ばしてやり直させましょう。
422現在建築中 :03/08/10 18:46 ID:L+e027dF
みなさんレスありがとうございます。m(__)m
修正前後の写真はバッチリ撮ってあります。

立上り部分の内側に打った補強のコンクリ

長さ3尺  ×  200mm   ×  400mm
(段差)   (コーナーハンチと同幅)   (高さ)

↑この中から固定金具が出ていて、コーチスクリューで木材が止まっています。
 ブロックもコンクリにくっついてる様です。
  ただ、修正施工中は見ていないので、そのコンクリの中がどうなっているかは、
  今となっては解りません。

やはり、418さんの言うように論外なのでしょうか、監督さんは信頼していたのでがっかりです。
もうすぐ建方が終わろうとしています。
これからどうするのがベストでしょうか?
役所に相談に行こうと思っていますが意味あるでしょうか?
423(仮称)名無し邸新築工事:03/08/10 20:31 ID:h5DJCdrL
直させるのは
当然の権利だけど
なんか最近あら探し
みたいなことする人が多くて困ってます。
言われたとおりやりますが
現場にいやーな空気があります。
言われたとおりの家が完成した後も
みんないい家ができたとどうしても
思えないのです。
一番悪いのは手抜きするやつらが
世間にいるからなんだけど。
424__:03/08/10 20:31 ID:???
425(仮称)名無し邸新築工事:03/08/10 21:30 ID:???
>>423
素人に指摘されるようなやつは、職人じゃねえ!!
426(仮称)名無し邸新築工事:03/08/10 23:09 ID:???
そうそう
ホントに上手いヤシは素人には見せない(w
427(仮称)名無し邸新築工事:03/08/10 23:12 ID:???
>>421
確信犯だな。上手くやれよ(w
それと公庫だとうるさいから自己資金でやれ
428(仮称)名無し邸新築工事:03/08/11 14:55 ID:bmu8S0Qb
俺んチじゃないんだが、先日の台風で外壁がはがれた。
はがれるだけの理由はあったんだが、本筋に関係ないので省略。
はがれた面積は70cm×3mくらい。ブツは築20年くらいの鉄骨作り。
中の断熱材はぐしょぬれで、鉄骨がむき出しの状態。
いちおう保険がかかってるんだが、損害が20万以下は免責とのこと。
で、修理の見積もりを業者に頼んだらどう転んでも20万はいかないという。
つづく。
429428:03/08/11 14:59 ID:bmu8S0Qb
保険代理店の人間が見に来たときも5万くらいの工事ですね、と。
しかしはがれた箇所はキッチンの窓の上。
当然GLまで断熱材などは全滅。
ふつうは全部はがしてやり帰ると思うんだが・・・。
ちなみにそれをしても20万もかからないと業者がいう。
面積とすればW3m×H2.5mくらい。
外壁張り替えってそんなにやすいの?
どうか教えてください。マジレスキボーン。
430(仮称)名無し邸新築工事:03/08/11 15:06 ID:???
まずウソはいかん。GLまで断熱材があるだと?
そう言ういい加減なことを書いてるとクレーマー扱いされるぞ。
それから金額を査定してもらいたいときは、正確な数量を出せや。
業者から来た見積もりの内訳にあるだろ。
金額はいいので業者がどんな工事を予定して、それがナンボあるか。
話はそれを明らかにしてからだ。
431(仮称)名無し邸新築工事:03/08/11 15:59 ID:???
>>428
外壁、外壁って…
外壁の物はなんなんですか?
432(仮称)名無し邸新築工事:03/08/11 16:13 ID:???
さっさと何をどれだけ使ってるのか出しなさいよ
433428:03/08/11 16:43 ID:DBaO7K6t
>>430
> まずウソはいかん。GLまで断熱材があるだと?
エェー!断熱材って土台から梁までビッシリ入ってるんじゃないの?
正確な数量???
だから面積とすればW3m×H2.5mくらい。
業者は10尺もんを10枚手配するって言ってたよ。

>>431
8〜9mmくらいのコンクリみたいなヤツ。材質とかはオラ知らね。

>>432
俺んチだったら見積もりとかも手元にあるから出せるけど、他人チだぞ。
さっさと・・・つーたって難しいわ。
同じ内容を>>430にも送る。
> 業者から来た見積もりの内訳にあるだろ。
> 金額はいいので業者がどんな工事を予定して、それがナンボあるか。
434428:03/08/11 16:44 ID:DBaO7K6t
つーかさ、2ちゃんのカキコはみんなネタだと思ってるんじゃねーの?
中には本とのこと言ってる香具師もいるんだぞ。
それが見抜けなきゃ専門面するんは恥ずかしいんじゃねーの?
ちなみに2ちゃんだからこんな書き方してるけど、
まさかそれが人に者を聞く態度じゃないなんて狭いこと言わねーだろ?

まあでもいいや。
電話して聞いてみてやるよ。しばらく待ってれ。
435(仮称)名無し邸新築工事:03/08/11 16:46 ID:X2kf0qJa
今 中古一戸建てって買ってもいい時期ですか?
(マンションや新築よりも)
436428:03/08/11 16:47 ID:DBaO7K6t
それにしても素人だからわからんから聞いてるのに、
詳しい内容を知らせれ・・・?何考えてんだ、コイツらは。
それがわかるなら自分で判断するわ。
少しはおもしろおかしく答えてみれ。頭使って。

わかった?
437428:03/08/11 16:48 ID:???
>>435
まったく知らねーけど中古買うメリットあんまりないように思われ。
438(仮称)名無し邸新築工事:03/08/11 16:51 ID:???
人のものを聞く態度じゃないな。人間をやり直した方が良い。>>428
439(仮称)名無し邸新築工事:03/08/11 16:52 ID:aXw/4NSQ
★オナニー共和国です★ ★貴方の見たい娘がイッパイ(^0^)★無修正★
http://endou.kir.jp/akira/linkvp.html
440(仮称)名無し邸新築工事:03/08/11 16:54 ID:???
必要な情報が提供されなければ
まともに判断なんかできるか,バカ
441428:03/08/11 16:57 ID:???
>>438
センスねー
442(仮称)名無し邸新築工事:03/08/11 16:57 ID:???
2チョソだろうが何だろうが、きちんとした答えが知りたいならそれ相応の聞き方もあるだろうが。
細かいことはどうでもいいってならピッタリのスレがあるのでそっちでやれ。
【質問?誰かが物凄い勢いで適当に答えるスレ】
http://money.2ch.net/test/read.cgi/build/1055489060/
443428:03/08/11 16:58 ID:???
>>440
くだらんレス入れるな。電話しにいけねーだろ。
444(仮称)名無し邸新築工事:03/08/11 16:58 ID:???
以後428の質問には誰も答えないでしょう(w
445428:03/08/11 16:59 ID:???
>>442
結局何も知らないことをそうやってごまかしてる、と。w
446428:03/08/11 16:59 ID:???
>>444
素人ケテーイ!w
447428:03/08/11 17:02 ID:???
知らないなら知らないと正直に言った方が恥かかなくてすむぞ。
よかったな、ここが匿名で。ID変えれば逃げれるし・・・ってか?
おっと!はなからIDさえ晒してねーじゃん。ww
448(仮称)名無し邸新築工事:03/08/11 17:04 ID:???
>435
板違い。不動産板へ。
449428:03/08/11 17:11 ID:???
外壁修理がなんで不動産なんだよ???
少しは考えれって。

電話つながんねーよ。留守だわ。今。
夜にまたかけてみる。逃げなよ。おまいら。
450(仮称)名無し邸新築工事:03/08/11 17:12 ID:???
お前、>>435に何が書いてあるか読めないのか?
451(仮称)名無し邸新築工事:03/08/11 17:16 ID:???
>>448
失礼しました。
レス番勘違いです。逝ってきます。
452(仮称)名無し邸新築工事:03/08/11 17:17 ID:X3eI44Ps
ビル(マンション)建てるのに
どれだけの業者(職人)が関わるのですか?
最初の行程から順番に教えていただける
奇特な方はいらっしゃいませんか?
「ものをつくる」事に対して最近興味が
出てきた、厨房です。出来れば将来
どれかの職人になりたいと思いますので
よろしくお願いします。
453(仮称)名無し邸新築工事:03/08/11 17:17 ID:???
428です。
この板は名前欄に番号入れるとなぜか書けなくなることが多いようです。
454(仮称)名無し邸新築工事:03/08/11 17:21 ID:???
>>452
そんなにしゃちこばるなってw
ちなみに俺トビのバイトしたことあるけどきついぞー。
トビつーたって手伝いだけどな。 by 428
455(仮称)名無し邸新築工事:03/08/11 17:25 ID:???
ついでを言えば鉄筋屋・型枠・仮枠。
そのへんの仕事も大昔にバイトしたことがあるよ。
好きでなきゃ一生やっていける仕事ではないだろなぁ・・・
つーのが俺の個人的な意見。   by 428
456(仮称)名無し邸新築工事:03/08/11 17:43 ID:???
>>452
設計まで終わってるとの前提で

01:準備工事(敷地調査、仮設事務所、仮囲い等)
02:地業工事(杭打ち、掘削、山留等)
03:基礎工事(鉄筋、型枠、コンクリート)
04:地下躯体工事(鉄筋、型枠、コンクリート)>(外壁防水)>埋戻し等
05:地上躯体工事(鉄筋、型枠、コンクリート or 鉄骨、床CON、外壁)
06:外部仕上工事(防水、サッシ、ガラス、塗装、タイル等)
07:内部仕上工事(防水、サッシ、間仕切り・天井、塗装、クロス、床仕上げ等)
08:電気・設備・機械(弱電・強電、空調・衛生、エレベータ等)
09:外構工事
10:その他随時仮設足場の組バラし、タワークレーン組バラし、仮設工事多数

抜けはたくさんあるだろうがこんなところだ。
457(仮称)名無し邸新築工事:03/08/11 22:58 ID:I+2CSZsm
428でございます。
昼間は教えていただく立場にありながら、失礼な物言いで申し訳ございません。
深く反省している次第にございます。

さて、ご質問いただいておりました業者の見積もりですが。
問い合わせてみましたところ、驚くほどざっとしたものでした。
とりあえず列記してみたく存じます。

足場工事一式 \40,000
建材および断熱材 \50,000
タッピングビスおよびコーキング材 \20,000
大工手間賃 18,000×4 \72,000
塗装工事一式 \20,000
下見および養生経費として \15,000
小計 \21,7000(消費税別)
だそうでございます。
458(仮称)名無し邸新築工事:03/08/11 22:59 ID:I+2CSZsm
引き続き428でございます。
本来であれば、壁面○u××工事というような見積もりになるらしいのですが、
詳細を書くとどう転んでも20万に届かないそうでございます。
そこで苦肉の策として「一式」として、内容をぼかしたのだとか。
この工事における最大の目的は、保険適用となるよう額面を調整することですので。

さてここで私の初めの疑問と相成るわけですが。
壁材は1尺5寸×10尺もので約3000円だそうです。断熱材が一袋500円。
つまり修理箇所に必要な壁材、断熱材で約50000円は妥当と思われます。
ステンレスの鉄鋼ビスは結構高いですし、塗装も鉄骨のさび止めなどを考えれば、
材料費込みで2万円はこれも妥当と思われます。
素人の私としましては、業者の言う約22万円は何ら疑問に思わないわけです。
459(仮称)名無し邸新築工事:03/08/11 23:00 ID:I+2CSZsm
さらに428でございます。
さて、改めて皆様にお伺いいたします。

> はがれた面積は70cm×3mくらい。ブツは築20年くらいの鉄骨作り。
> 中の断熱材はぐしょぬれで、鉄骨がむき出しの状態。

@この補修工事で、一般的にはどれくらいの費用がかかるのでしょうか?
A業者の出した見積もりで保険の審査は通ると思われますか?
B審査を通すにはどのような見積もりが必要と思われますか?
博識の方揃いですので、是非お知恵を拝借いたしたいと存じます。
よろしくお願いいたします。m(_ _)m
460(仮称)名無し邸新築工事:03/08/11 23:22 ID:???
>428
( ゚Д゚)
461(仮称)名無し邸新築工事:03/08/11 23:25 ID:???
なおさら428でございます。

>>460
私が注目されているという意味の顔文字でございましょうか?
462(仮称)名無し邸新築工事:03/08/11 23:32 ID:???
>459
その後近所さんに補助を受けさせてやりたい、と解釈して。

1.ちょっとぬるい考えだが、相手が役所だとすれば・・・
  3社以上の見積りとする。(同様の会社(他2社)に同じ様な見積りで
  より金額の高いものを作成してもらう。(相見積もり)
  この場合真面目に3社に頼んでもいいが・・・ ま、割愛。

2.その手の会社にちゃんとした歩掛かりで見積り・数量調書を作成させる。
  国土交通省建築工事積算基準に基づいた歩掛かり、建設物価などの公共性のある
  物からの単価を使用して事細かに積上げる。
  (工務店に出来なければ設計事務所など)

2.をやってそれでも通らないなら絶対通らないと思うよ。
その場合、もっと高い金額(倍以上)にして、その内何割負担(補助)とかにするしかないが、
補助関係はウソを付いて後からばれるととんでもない事になる(詳細略)
言い方悪いけど、小さい額をごまかして補助受けるよりは正直に払った方がいい。
その工務店が怪しい(高いとか、後から追加が出るんじゃないかとか)と思ったら、
別の工務店にも見積もり依頼するべき。

こんなもんでどうだい?
463462:03/08/11 23:34 ID:???
悪い、チョット勘違いしてるな。
補助じゃなくて保険、役所じゃなくて保険屋だったな・・・
ま、似たようなもんだと解釈してくれ。
464(仮称)名無し邸新築工事:03/08/11 23:43 ID:???
さらさら428でございます。
>>462
ありがとうございます。アドバイス理解できます。
ただ問題が一つ。すでに業者が動いているということです。
と、いうのも、そのご近所さんには当然またご近所さんがいたりしまして。
で、ですね、その業者が、保険がアウトだった場合のことも考えて動いているわけです。
たとえば足場は、見積状では発注ですが、実際は自分でするとか。
すでに養生は終えていて、材料が届き次第工事にかかる状態です。
ですから、相見積もりというわけにはいきません。
また、2の方法にしても、時少々遅しという感じに思えます。
いかがでしょうか?
465(仮称)名無し邸新築工事:03/08/11 23:55 ID:???
十万以上は詐欺!


サイディングたった2枚はるだけ
466(仮称)名無し邸新築工事:03/08/11 23:59 ID:???
小計のカンマつける場所違ってるよ。
467462:03/08/12 00:50 ID:???
>464
既に保険屋に金額が安いという事が判っちゃってるのかな?
この手の清算とかは後からつじつまあわせになるものが多いんじゃないの?
緊急修理だろ、要は。
とりあえずやって、その後保険屋との話し合いまでに見積りなどは間に合えば
良いんじゃないかな?これはやった事は無いので想像だけど。

> たとえば足場は、見積状では発注ですが、実際は自分でするとか。
そこまで考えてるなら真面目に極力安くやって、下りなければ仕方がない、
少しでも、若しくは完全に保険が適用されたらラッキーって感じの方が良い。
だろうなぁ・・・。
468(仮称)名無し邸新築工事:03/08/12 06:37 ID:???
20万の免責なら、見積査定金額から20万引いた金額が
保険金として降りるのでなかったですか。
だもんで実質5万なら25万の査定見積がないと自己負担なしに
しゅうり不可能では?
保険には素人ですので、
間違っていたらスマソ
469(仮称)名無し邸新築工事:03/08/12 09:33 ID:???
今さら428でございます。

>>465
確かに見た目はサイディング2枚です。
保険屋(現時点で見に来たのは代理店らしいですが)もその認識だそうです。
しかしよしんばサイディング2枚にしても、足場、大工賃金だけで8万でしょう?
その上に当然塗装があるわけですね。
はがれた部分をふさぐだけでも10万は必須かとおもうのですが。

>>466
あらー・・・
470(仮称)名無し邸新築工事:03/08/12 09:42 ID:???
さらに428でございます。
>>467
代理店のオサーンが見に来たそうですから、状況は把握しているかと思います。
んでそのオサーンが5万円の工事だとぬかしやがったそうでございます。
ただ、そのオサーンは代理店ですから、テメェの腹が痛むわけではないのでございますね。
そのようなわけで、無理のないよう20万に近づけるアドバイスをしてくれたとか。
たとえば、下見出張費とか、養生代はオサーンのアイデアだそうでございます。

> そこまで考えてるなら真面目に極力安くやって、下りなければ仕方がない、
> 少しでも、若しくは完全に保険が適用されたらラッキーって感じの方が良い。
ご近所さんもその方向で話を進めてるわけでございます。
ただ保険屋も業者も口をそろえて20万に満たない工事だと言うのが気になるのですね。
結構広範囲に外壁がはがれて、その修理が20万足らずですむなら、
ハウスメーカーの単価はなぜにあのように高いものとなるのでございましょう?
その辺が解せない次第でございます。
471(仮称)名無し邸新築工事:03/08/12 09:43 ID:???
お盆の時期はあまり動かないほうがいいと聞きますが、
実際客も減るんですか?
うちの親なんかに言わせると、展示場を見に行くとか見積もりをするとか
なるべく避けたほうがいい。契約や上棟なんかもってのほか!と
言ってます。
営業も控えたほうがいいのかなあ・・・
472(仮称)名無し邸新築工事:03/08/12 09:48 ID:???
執拗に428でございます。

>>468
私も保険のことはマターク存じませんが、20マソを超えれば全額支給らしいです。
ただ見積もりの中に、残材処理(後かたづけ)を入れてはならないそうです。
しかし保険金支給の際、その分色がつくそうでつ。
つまり見積もりが20マソなら22マソ振り込まれるとか。
473(仮称)名無し邸新築工事:03/08/12 10:38 ID:IDpjxKmH
免責ってそういう考えだっけ?>>免責超えれば全部出る
474452:03/08/12 11:46 ID:6CYYkn2C
>>454 >>456さん有り難うございます。
456さんには事細かにご説明いただき恐縮です。
それぞれの工事業者の方も大変でしょうが
これを行程組んでまとめる現場監督も大変そうですね。
475(仮称)名無し邸新築工事:03/08/12 11:53 ID:???
>>474
現場監督がクソだったら全然まとまらず
順番がごちゃごちゃになって職人がダンゴ状態に
なる事がある。こういうのが「手抜き工事」に
繋がっていく。
476(仮称)名無し邸新築工事:03/08/12 16:57 ID:???
>>473
保険屋の側からの免責という意味と思われ。
20マソまでは勘弁してくださいということだと。428。
477462:03/08/12 17:28 ID:???
>470
ま、そのオサーンは所詮トーシロでDQN工務店もそれにかまされちゃった
ってワケね。安全対策費やら足場やら資材搬入時の交通整理やらふかせる
物はいくらでも有るけど、普通にやっても足場の掛け払いだけで5マソじゃ
出来ないだろ。

高所作業車だって行き帰りの回送料やらリース代で2日も有れば5マソ程度。
ほんとにどんぶり勘定でも安くやってくれればいいけど、結局こんだけかかった
とか言って20マソ弱の数字を出しそうだな。

保険絡むんできちんと積算してくれといってやらせれば安くは無いはずだ。
ほんとに違う工務店に見積りだけでも頼んでみたら?
478(仮称)名無し邸新築工事:03/08/12 21:55 ID:???
ワンルームアパートで、キッチンのある部屋に寝るために
キッチンを目隠ししようとロールスクリーンの取り付けをしてよいか
聞いたのですが、消防上の理由で駄目と言われますた。

キッチンを手軽に目隠しできる素材は無いものでしょうか。
使わない時、コンロのすぐ前をふさぎたいのですが。
できれば合法的なもので。
479(仮称)名無し邸新築工事:03/08/12 22:06 ID:???
>478
自分の目を塞ぐのが一番お手軽でお安いよ
480(仮称)名無し邸新築工事:03/08/12 22:27 ID:/g15omiD
アルミのブラインド
481(仮称)名無し邸新築工事:03/08/12 23:08 ID:???
>>478
屏風は?
482(仮称)名無し邸新築工事:03/08/12 23:11 ID:???
> 保険絡むんできちんと積算してくれといってやらせれば安くは無いはずだ。
なー。そうだよなー。
安全対策費やら資材搬入時の交通整理、そゆフカシは抜きにしてもなー。

失礼いたしました。つい、痔が出てしまいまして。。。イタイ。

改めまして>>477
幾度も丁寧なレスをありがとうございます。
今日ご近所と再び話したのですが、知り合いの業者というのは木工所だそうですw
で、その木工所のオサーンが大工の知り合いと工事する段取りだとか。
もう家内工業ですな。見積もりがなんか腑に落ちないのも納得いたしました。
ご近所と木工所のオサーンはきわめて仲がいいらしく、
保険が下りないなら10マソ以内であげてやると言っているそうです。
結局工事は盆明けから入るそうなので、顛末はまた報告させていただきます。
お世話になりました。 by 428。
盆明けまで壁に穴あいたまま放置つーのもすげーな・・・。
木工所なら建具でふさぐとかすれば・・・。障子とかw
483462:03/08/12 23:22 ID:???
>482
こういっちゃ悪いが、いくらご近所や知人・親戚とは言え、適当におっつけ補修で
後から泣くぐらいなら、その木工所とやらにチョット包んで断って、まともな所に
頼んだ方がいいと思うぞ、マジで。

428氏がそこまで首突っ込んで面倒みてやるべきの付き合いなのかどうかは
判らんけど、善意のご近所でたまたま建築業に知り合いがいるお兄ちゃん
って程度で・・・ これ以上はこっちもアドバイスしかねるけどな。
484(仮称)名無し邸新築工事:03/08/12 23:56 ID:???
>>483
たしかにそうだね。
いや、良いアドバイスだったよ。参考になった。ありがとう。
顛末を楽しみにしててよw
485(仮称)名無し邸新築工事:03/08/13 01:21 ID:???
>>478
天井や壁に固定すると建築基準法にひっかかる(火気使用室の内装制限)
コンロがIHかシーズヒータ(電気)なら大丈夫かもな
>>481なら法的には問題なし
>>480は使用上問題あるかも(スマ
>>479はコスト的にお勧め(w
486(仮称)名無し邸新築工事:03/08/13 07:59 ID:H2cH4QIe
おはようございます。
今日からお盆な訳ですが、材料屋はやってるんでしょうか?
道路工事は可能なんでしょうか?
487(仮称)名無し邸新築工事:03/08/13 08:01 ID:???
お盆は祝祭日でも国民の休日でもないからな。
工事は可能。建材屋は休むとこ多いだろ。
488(仮称)名無し邸新築工事:03/08/13 22:39 ID:9360UOPm
お盆に工事ってあんまりウケは良くないけどね。
489名無しさん:03/08/13 22:44 ID:LIKLSQ1x
1坪くらいのところをコンクリートで土間にしたいのですが、
砂利敷きの平地です。
490(仮称)名無し邸新築工事:03/08/13 22:45 ID:???
>>488
おとなりさん、棟上げシトルw
491(仮称)名無し邸新築工事:03/08/13 23:07 ID:???
>>489
この書き込みを見る限りでは、法律的に問題はなさそう。
492(仮称)名無し邸新築工事:03/08/13 23:21 ID:???
洗面台で、下のキャビネットが無い奴でできるだけ安いのって
ありますか? どうも最近安いのは必ず下にキャビネットが・・・。

実は、出窓に付けてしまおうかと・・・。
493(仮称)名無し邸新築工事:03/08/13 23:56 ID:???
地盤のN値と、施工予定です。

3  切土
4  切土
5  基礎








10

RC地下駐車場(柱は多め)の上に木造3階、大丈夫でしょうか?
上の方が堅ければ下はどうでもいいものなのでしょうか。
494(仮称)名無し邸新築工事:03/08/14 00:08 ID:???
>>492
時代錯誤なあのボロイ洗面台のことなら、必ずある。探すところが違う。
TOTOなら、「洗濯機パン/洗濯機用水栓金具/マルチシンク/洗濯流し」
という一見無関係のコーナーだ;
http://www.toto.co.jp/catalog/kaikura/pdf/0133.pdf
では「マルチシンク」という謎のネーミングで、要するに屋外設置用として
(キャビネットなしの陶器と配管だけなので耐候性が抜群なためだ)
あるいは雑排水。お掃除用としてラインナップされている。これでいいのか?
下に排水トラップ含む配管だけはどうしても出ることになる。壁排水としても
最小限は出る。それはいいのか?

もう少し格好を気にするなら、最近のバリアフリーの要求からでてきた
車椅子用の洗面台というのが、「下はない」(洗面雑具を入れる関係上、
脇にキャビネットはある。これ、いると思うけどなー)。
http://www.toto.co.jp/catalog/kaikura/0004_0611.htm
ほぼ同じコンセプトでもう一丁
http://www.toto.co.jp/catalog/kaikura/0004_0612.htm

しかし、出窓に洗面台…高層住宅だろうか?寝ぼけ顔で洗面しているのが
外に丸見えってのは良いアイデアに思えないのだが(あと、鏡は要らないの
か?ガラスがマジックミラー?それ夜丸見えでっせ)
495(仮称)名無し邸新築工事:03/08/14 01:49 ID:???
>>494
ありがとうございます。
ゾーキン洗いとか書いてあるw >マルチシンク
トホホ・・・うちのガキどもの顔はゾーキンと一緒か・・・。
というか10年前の自分の顔も・・・ww

鏡は、出窓の3面窓の中央に付けてしまおうかと。
でも、確かに難点大ありですね。ちょっと考えてみますです・・・。
やや高床の階段上収納壊して置く手も・・・。

排水は、出窓なら出窓下に穴開けて外に出して、
階段下なら最小限出してもどうにかセーフと考えてます。
そっちだと、ミラー裏収納でどうにか・・・。
悩ましいです。狭い狭い3階の洗面台なのです。
本洗面所は1階に有・・・2階キチーンで洗顔するガキどもが不憫で。
496(仮称)名無し邸新築工事:03/08/14 13:11 ID:???
428ですが。お世話になっとりま。
気になるんでご近所さん見に行ってきますた。
俺とこ今日大雨なんですが、養生がはがれてむき出しだよー・・・!オイオイ。

写真みたい人いますか?いるならうpするけど。
497(仮称)名無し邸新築工事:03/08/14 13:11 ID:???
age得
498(仮称)名無し邸新築工事:03/08/14 19:25 ID:???
>495
洗面台だけが壁に貼り付いて(?)、下に給排水管が見えるような
タイプのものですよね?
TOTOのカタログにもあまり種類はなかった気がしますが、
洗濯用じゃないのも、ちゃんとありますよ(うち、つけました)。

一時期、足が陶器のペデタイプ(でしたっけ?)にも憧れましたが。
499(仮称)名無し邸新築工事:03/08/14 22:29 ID:368l4A/D
>493 地盤のN値と.,
なんにもいわずに 柱状地盤改良か鋼管パイルだろ
柱が多めってのが分からんが 木造3階なんて軽いもんだ
ほとんど関係なし
地下が駐車場なのでN-5-6でべた基礎で終わりか?
おれの家ならいやだな
平面計画が分からんが、他人の家なら予算しだいだな
500(仮称)名無し邸新築工事:03/08/15 01:19 ID:zXkoPgX3
教えてほしいのですが、よく雑誌とかである白くて無地の普通の壁って
塗ってあるのですかね。
また、同じように見えるようにするにはクロス・塗り壁どちらが安いですか。
初期コスト・メンテナンスの時期・コストについても知りたいです。
いろいろグレードはあると思いますが、平均的なもので。
501(仮称)名無し邸新築工事:03/08/15 01:21 ID:uOjJPgIi
部屋の換気扇から馬鹿でかい音がするようになってしまいました。
キーキーキーと明らかに油が切れた音です。とにかくバカでかい音です。
天井に付いてる換気扇なんですが、蓋を開けてみたらプロペラは見えない形でした。
なんか25センチ四方の重たそうな機械が付いています。
なにせ家が古い物で、もう寿命かと思いますが、タバコを吸うとき困ります。
コンセントはその中にあって、特別な配線などは無いと思いますので、
自分で交換してやろうかと思うんですが、値段はどのぐらいするもんなのでしょうか?
また、外した時ゴキ、ネズ公の死体等、沢山落ちてきそうで怖ひです。
こういうのを工務店に頼んだ場合。材料費、取り付け賃など、相場はどのぐらいかかるのでしょうか?

502(仮称)名無し邸新築工事:03/08/15 09:36 ID:???
>>500
白漆喰、ペンキ両方とも白く見えるけど。下地処理を上手にして
漆喰っぽい"雰囲気"を味わうことも出来るが。

>>501
全熱交換機付の換気扇かもしれんがそうでないかもしれん。
特別な配線というより電気工事士の資格がいるやり方だろうから
怒素人はやめといた方がよい。最近はユニットバスに取付る形の
24時間換気扇があるからそれにすれば?15マンくらいか?
503(仮称)名無し邸新築工事:03/08/15 10:11 ID:7jf4lTEp
札幌で、2月に基礎工事はまずいですか?
上のレスにもあったんだけど、温度管理とかすればOK?

504(仮称)名無し邸新築工事:03/08/15 12:53 ID:???
大丈夫だろうけど、根切の時凍結した地面より十分下まで
掘っている事も確認してね。札幌市内でも1mほっとけば
いいのかな。
505(仮称)名無し邸新築工事:03/08/15 13:59 ID:???
地場の工務店はあまりやらないと思うがHMで実績のあるところなら大丈夫!
勿論、養生して温度管理すれば・・・あと養生期間も。下手に真夏にやるより
いいかも。
506(仮称)名無し邸新築工事:03/08/15 14:16 ID:7jf4lTEp
>504,505
ありがとです。

公庫申し込むと、着工まで半年だっけ?
すると一番遅くて、2月か3月着工・・・
雪降る前に基礎やれればいいのかな。

ちなみに、あと2週間ほどしかないけど、公庫って
申込間に合うのかな?
ちなみに土地はあるので、どこのメーカーか工務店かを
決めれば、公庫の申込はやってくれる?
507505:03/08/15 16:54 ID:???
>556
 >公庫申し込むと、着工まで半年だっけ?
H14年9月17日以降申し込みをしたから色々な期限が変更になってるよ。
今は、設計審査の申請期限・着工期限・現場審査の合格期限は廃止されてるから
2月3月にということはないはずだけど。金消契約、抵当権設定は融資予約通知から
1年以内なのでそこから逆算して工期がどのくらいかかるかによって着工は決まると
思うけど。工期は業者、工法、坪数等色々な条件で変わってくるからそれぞれ確認
したほうがベターかな。
 あと設計申請期限はなくなったけど、設計審査合格の期限はあるので注意!
  (申し込みをして、5が月以内)
<どこのメーカーか工務店かを
決めれば、公庫の申込はやってくれる?
 メーカーはよっぽど手抜きをしない営業ならやってくれると思うが、
工務店も営業やそれなりの担当がいれば問題ないと思う。
しかし工務店でも社長も現場に出て、営業して、やっているようなところだと
現場が忙しくしてくれないかも。
508506:03/08/15 17:07 ID:K2C4H1on
>505
レスありがとです。

>公庫申し込むと、着工まで半年だっけ?
すると一番遅くて、2月か3月着工・・・

自分の書き方が、ちょっと情報不足ですいません。

9月2日から公庫の金利が上がるので、どうせ建てるなら
金利が低いほうが良いと思うんだけど・・・
あと2週間しか無い(笑

とりあえずこの2週間以内で公庫に申し込むことが出来ればいいんだけど、
ま、無理なら無理で、おとなしく2.4%でやりますか(笑

509505:03/08/15 17:22 ID:???
>506
金利が上がる前がいいなら、もし来年でも建てる意志があって建築屋が
決まらないのであれば、自分で申し込んだらどう?
公庫や銀行が求めるには、何かと全て決まってないとダメと言うが
建築場所さへ決まっているなら申し込んでしまえば?
510506:03/08/15 17:53 ID:K2C4H1on
>505
>建築場所さへ決まっているなら申し込んでしまえば?
場所だけ決まってれば申し込めるの?
一度、公庫に問合せしてみます。
そのほうが速いよね。

土地はあるし、頭金もあるし、子供も生まれたので結局は建てます。
ただ、建てる家によって融資額の増額がありますよね。
そこら辺もあるので、あと2週間はきついかな・・・と

いずれにしても、来週電話で確認してみます。
申し込めればラッキーという事で
ありがとうございました。
511夏厨:03/08/15 23:45 ID:V2rsNpUe
五郎さんの家みたいに石の家って建てること可能なの?

石風外壁とかとはちがって、モノホンの石で!!
512(仮称)名無し邸新築工事:03/08/16 00:25 ID:c78TVi9N
できません。
513(仮称)名無し邸新築工事:03/08/16 00:39 ID:ZG4+kKni
断熱材のグラスウールって厚けりゃ厚いほどいいのでしょうか?
A社は90センチ、B社は190センチです。
全体的な感じとしてはA社が優位なんだけど、壁と天井の厚さだけは
B社がいいんですよね。

514(仮称)名無し邸新築工事:03/08/16 01:13 ID:???
>>513
壁が厚くなると実質居住面積が減るから都市部ではよくない。
だったら高性能な壁材で通常の厚みにした方が良い。
515(仮称)名無し邸新築工事:03/08/16 01:33 ID:???
>>513
なんだその、GW90pだの190pっつーのは?
3寸5分か4寸の柱に3尺のGWどうやって突っ込むんだ?
どこのメーカか曝しきぼんぬぅ
516(仮称)名無し邸新築工事:03/08/16 01:55 ID:ZG4+kKni
>515
ひゃっ、、適当に書いてすみませんでした。
90は2×4です。
190てのは間違いで、152です。←2×6です。

騒音がありそうなとこに建てるんで、厚いほうがいいのかなと思いました。
都市部といえばそうかもしれません。
高すぎて30坪の土地しか買えないっ。
517(仮称)名無し邸新築工事:03/08/16 01:58 ID:ZG4+kKni
>514
通常の厚みっていうのは、グラスウール90でいいのでしょうか?
あとは石膏ボード12.5ミリ、MDF,仕上げ材が付くそうです。
518(仮称)名無し邸新築工事:03/08/16 02:09 ID:???
>>516
道路近くの騒音の場合は、車両通行に伴う振動も
考慮しないとなぁ。地盤から伝わるものは条件によっては
共鳴となって防ぎようのない騒音源になるが。
音に過剰反応するなら鉄筋コンクリート造に。
その際もどの場合もそうだが、サッシも遮音性T−3とか
T−4(通常二重サッシ)にして給気口もそれ相応の
仕様にしないと音漏れで嫌になると思うが。

北海道なら、100坪くらい無いと戸建てはやめておいて欲しいが(w
519(仮称)名無し邸新築工事:03/08/16 02:32 ID:oHjQh5oe
柱の話なのか、断熱材の話なのかよくわからん。
520(仮称)名無し邸新築工事:03/08/16 02:41 ID:???
センチでなくてミリだろうが。
521(仮称)名無し邸新築工事:03/08/16 12:41 ID:???
>>517
「本当にMDFかあ?OSBではないのかあ?」と
業者に突っ込んで見てください。
522(仮称)名無し邸新築工事:03/08/16 13:30 ID:meUeqsGw
お盆のうえ雨でみなさま休みですか?

あの 人工という用語について簡単に教えて下さいませんでしょうか。
523名無しさん@3周年:03/08/17 10:42 ID:gXfRPdmO
店舗の什器(棚 テ−ブル カウンタ− 等)注文で造りたいのですが
大工、建具屋 では作らないそうです、何屋さんに頼めば直接造っても
らえるのですか?
524(仮称)名無し邸新築工事:03/08/17 10:52 ID:???
家具屋
525名無しさん@3周年:03/08/17 10:53 ID:???
人工という用語は 職人が1日普通に働く労賃です。2万円位?
正確な見積りが書けない時に使います。
この仕事は 2人で3日掛かる仕事と見積もった(思った)場合6人工です。
 
526(仮称)名無し邸新築工事:03/08/17 11:43 ID:???
ベランダを屋根代わりにするか、外出しにするかで迷ってます。
FRP防水だから、屋根代わりにしても大丈夫って言われました。
本当に水漏れ大丈夫なのかなぁ〜。
527(仮称)名無し邸新築工事:03/08/17 11:44 ID:2jfF/cYQ
たぶん誰も答えられないと思うが。

測量屋のあげてくる敷地の座標はなぜXとYが逆なのか?
528(仮称)名無し邸新築工事:03/08/17 17:46 ID:s0METMbE
今度家をリフォームすることになりました。築後18年の木造一戸建てです。
で、部屋の中に使う材料がホルムアルデヒドの出ないものでなくちゃ
いけない決まりができたと聞きましたが、これはリフォームでもそうなのですか?

あと換気扇も全部の部屋につけなくちゃいけないというのも
そうなんでしょうか・・・・なんかすごいお金かかりそうで
529_:03/08/17 17:47 ID:???
  ∧_∧   
 ( ・∀・)/< こんなノみつけたっち♪ 
(1-4件目)  http://www.z-shoten.or.jp/
http://www.tctv.ne.jp/matuti/
http://www5b.biglobe.ne.jp/~ryumyoin/
http://www1.ocn.ne.jp/~tatsueji/
(5件目)
寺院名    吉祥山唐泉寺
通称     江戸川不動尊
所属宗派  真言宗泉涌寺派
住所     〒133−0051
        東京都江戸川区北小岩七丁目10−10
        京成電鉄の小岩駅から徒歩約15分
        (JR線の小岩駅は、
        京成電鉄の小岩駅とはもの凄く離れているので不可。)
電話番号  03−3658−4192
住職     高田正圓
        (女住職で、先代住職(高田真快)の奥さんであった模様。) 
本尊     不動明王
祈祷日及び祈祷時刻
        通常は毎日午前6時より(150分前後かかる模様)
        行われるが、毎月28日には(不動明王縁日として)
        午前11時にも(2時間ほどかかる模様)行われる。
祈祷料
(普通護摩)   3000円 5000円 10000円
(特別護摩)   30000円(21日間) 100000円(108日間)
          300000円(365日間)
530(仮称)名無し邸新築工事:03/08/17 20:15 ID:gE7UaaZF
>>525
ありがとうございました。
坪何人工・・という表現を見たものですから。
つまり坪あたり60万というのなら坪30人工?といったふうに使うのですか?
531直リン:03/08/17 20:18 ID:3iXGJafL
532(仮称)名無し邸新築工事:03/08/17 20:31 ID:???
>>528
あのさぁ、隙間風が吹き込むような換気性能だけが大変素晴らしい
住宅にそれが必要だと思いますか?寒冷地域で換気性の悪い家や
RC住宅というならともかく、ぼろ屋で目立つ欠陥をごまかす為の
クロス張り替え(これはリフォームじゃねぇよ>>糞不動産屋)には
必要性のない規制ですので安心して下さい(w
533(仮称)名無し邸新築工事:03/08/17 20:34 ID:???
>>530
坪30人工とは言ってもね、使い物にならない腐れ土方が30人も
入るはずはないだろうけど、ぼんくら糞フリーターを30人くらい
人柱にしなければどうしようにもならない土地があるかもしれんな。
ないか(w
534(仮称)名無し邸新築工事:03/08/17 20:34 ID:???
>>530
違う。
535(仮称)名無し邸新築工事:03/08/18 01:36 ID:???
残土処分代が勿体ないので、植木スペースに土を盛ってしまおうかと
思っていますが、6mくらいの木って、根元にどれくらいの土を盛られたら
枯れてしまいますか?
536(仮称)名無し邸新築工事:03/08/18 01:49 ID:E7t3ljqM
>>528
塗装屋だが
法規制が入ったとたんに
ほとんど全ての材料に星が四つ付いたぞ!!
誰も測りゃしねぇから
リフォーム屋に負けんな!!!
537(仮称)名無し邸新築工事:03/08/18 12:44 ID:???
引き違い窓を、あとからボウウインドーにリフォームって出来ますか?
理想はコレ↓の9040
http://www.genkan.net/details/alumi_wood/bow/index.html

幾ら位でしょうか?
かなーり高そうなので、恐くて設計さんに聞けません"(ノ_・、)"
538(仮称)名無し邸新築工事:03/08/18 13:18 ID:???
>522
今更だが、
1人工と言うのは昔、作業員がスコップで土間を1m3(1m四角ね)の穴を掘る
作業量を言った物、そして仮に20,000/人・日の手間だとするとそういう事。

今の話題だと単純に1人工=1人の作業・手間って事ね。
何かの取り付け手間が、0.1人工/個だとすると、1日に10個つけて初めて一人前の
日当を貰える、と言ったもの。
539(仮称)名無し邸新築工事:03/08/18 13:20 ID:???
失礼、>525にも書いてあったわ。

>530
単純には間違ってるとも言いにくいが、大まかにはそんな事。
しかし会社の諸経費やら運搬費雑費その他・・・
色々入ってるから一概にそうとは言えない。
540(仮称)名無し邸新築工事:03/08/18 14:58 ID:???
>>537
9尺ですかー。高そうですね
そのサッシがセットでいくらするのかによってですが
仮に \400,000として、大工さんの手間が2人工*\20,000
既設サッシ等の解体処分費が\15,000くらい
外壁がサイディングとして材料費で\10,000くらい
足場が要るのかわからんが、\8,000くらい
内装は補修無しでいけるのか?\10,000くらい計上
経費を10%見て、\48,300
合計で\531,300でどーだ!

現場から積算にあがったばかりの駆け出しです。
プロの皆様、糞みそにレス願います。ぺこり

541540:03/08/18 15:06 ID:???
てゆうか、もとは9尺のサッシ付いてたのか?
6尺程度のサッシを9尺に変更ってのはちょっと無理があるのでは?
542(仮称)名無し邸新築工事:03/08/18 16:35 ID:???
>>540
( ・_・)σアナタの見積もりだと、会社倒産しそうだじょ
543(仮称)名無し邸新築工事:03/08/18 16:41 ID:???
でも現場上がりの人の作る見積もりって大抵安いよね
544(仮称)名無し邸新築工事:03/08/18 16:49 ID:iCT5+jn6
水周りのことでもよろしいですか?
545540:03/08/18 17:27 ID:???
>>542-543
原価で考えたんだけどね。安すぎるカナ?
546537:03/08/18 17:31 ID:???
はい。現在のサイズが9040予定なのです。

って。\531,300-( ̄□ ̄;)!!
旦那にも恐くて言えない・・・。
540さん、ありがとうございました。(泣)
547540:03/08/18 17:39 ID:???
>>546
Σ(゚Д゚)チョト待て!
解らんぞ、なんか安すぎって言われてるぞい
ネ申の出現を待つよろし。
それに、予定ってなんだ?
これから家を建てるのかい?
548537:03/08/18 17:53 ID:???
そゆ事です。>これから
貧乏人なので家だけで一杯一杯。我侭言えない。(泣)
なので、あの窓の為に少しづつ貯金しようかなー。なんて;
でも、あの金額でも安目なんですよね?お手上げ状態です;
549540:03/08/18 18:06 ID:???
>>548
そう言う事であればですね、最初に思い切ってやってしまえー!
新築で施工する方が割安で、雨仕舞も不安が少ない。
妥協して後で…なんて考えていると 一生無理と思います。
あきらめるってんならそれで良いけど。
確かにあれもこれもと考えて行くときりがなくなるからねぇ
他の部分とのバランスも有るが、何か1点ときめて贅沢するのもいいかもよ
550(仮称)名無し邸新築工事:03/08/18 19:50 ID:iLca2wjJ
窓のことですが質問があります。
窓がブライントガラスになっていて、ガラスの中に針金?も入っています。
その針金が錆びないようにコーティングしようとおもっているのですが
透明のマニキュアを塗っても大丈夫でしょうか?
551(仮称)名無し邸新築工事:03/08/18 20:23 ID:???
>>550
何を聞きたいのか今ひとつ判らないんだが、
ブライントガラスとは複層ガラスの間にブラインドを挟み込んだ
やつかいな?針金とは網入りガラスのことかいな?
既にその網はガラスに挟み込まれているからどうこう出来るものじゃ
ないよ。ガラスに亀裂が入っていてそこから錆が発生してるなら
既に手遅れです。全取っ替えコース3万ってとこか?
552(仮称)名無し邸新築工事:03/08/18 20:31 ID:iLca2wjJ
レスありがとうございます。
ブラインドガラスとは、普通のブラインドのように羽の向きをつまみで
調節して開閉を行うやつです。本当のブラインドのような感じのガラスです。
553(仮称)名無し邸新築工事:03/08/18 20:45 ID:???
554(仮称)名無し邸新築工事:03/08/18 20:54 ID:iLca2wjJ
はいそうでうす。写真のような複合してませんが、単体の小窓としてジャロジー窓になっています。
555(仮称)名無し邸新築工事:03/08/18 21:10 ID:???
>>550
単板ガラス:いわゆる普通のガラス。厚みいろいろあり。

合わせガラス:クルマのフロントガラスに使われる2枚のガラスの間に飛散防止の
ポリマーフィルムを挟んだもの。高価だが防犯効果もあり最近売れている。
他に赤外線や紫外線吸収の機能も併せ持つタイプもあり。
まぁ内側から防犯フィルム貼るだけでもだいぶ違うけど。

網入りガラス:準防火地域の防火・隣家からの延焼対応(法律で道や隣地境界線から
何m以内はこれという形式で決まっている)のため義務づけられている金網入りガラス。
(雨戸やシャッターを設置する場合は、網入りの必要はない)
多少の防犯効果あり?局部加熱に弱く部分的に日陰になる天窓等には勧められない。

型板ガラス:磨りガラスとは異なり、一定の凹凸模様の型板に流し込んで透明性を
なくしたガラス。明かり取りはしたいが目隠しの機能を持たせたいときに使う。

従って隣地境界線に近いトイレのジャロジー窓、などは雨戸も付けられないため、
網入りにならざるを得ない。性質上型板でもあるので「型板網入りガラス」が
使われることになる。

で、ガラスの中に金網の入った構造の「網入りガラス」は確かにガラス端面に
金網の端面も出ている形になるが、マニキュアなんて耐光性低くて毎週塗らない
といけないよたぶん。塗って困ることはないと思うけど。
どんどんさびていったりはしないと思うが、気になるなら、見た目かっこう
わるいけど端面をカバーする役物がオプションで用意されているんじゃないか?
556537:03/08/18 21:57 ID:???
諸事情から予算超過はキツイんですよー。
おまけに、奥様我侭権は全面バルコニーで使い果たしてしまったし;
強度の点から、一応はその旨設計さんに伝えておこうかな。とは思っていたけど
計画倒で終る可能性が大となりましたw
(でも、まだ諦めた訳では無かったり)
557(仮称)名無し邸新築工事:03/08/18 21:58 ID:???
>>537
弓形出窓なら、新築で他の窓と交換、という形だったら
良心的な業者であれば高くても20万程度のアップくらいで
済むと思うんだけど。
うちはもっと安かったし。
558(仮称)名無し邸新築工事:03/08/18 22:46 ID:???
2×4工法って何ですか?
559(仮称)名無し邸新築工事:03/08/18 22:56 ID:???
560(仮称)名無し邸新築工事:03/08/18 23:06 ID:LKl2MPQn
地盤改良について教えてください。

セメント系固化剤の添加量(○kg/立法m)は、1階の面積の
増減によって「○」の部分の量が変わってくるものなんでしょう
か?
それとも一定でしょうか?

よろしくお願いいたします。
561550:03/08/18 23:33 ID:iLca2wjJ
>>555
ありがとうございました。窓はトステムなのでトステムのサイトを見たんですが、
そういったオプションはありませんでした。
直接電話して聞いて見ます。
562(仮称)名無し邸新築工事:03/08/18 23:39 ID:???
>>560
地盤改良は支持地盤耐力が不足している場合にセメント系などの
混和剤を現状地盤と混合・攪拌し不足を補う為のものです。
故に床面積よりも乗っかっている上屋の総重量によって決めるものでしょう。
(違ったらあとよろしくー)#土の質に依るのかな
地盤改良でも補えきれなければ杭打ち地業工事が必要となってきます。
以下、参考にしてちょ
ttp://www.jcassoc.or.jp/Jca/Japanese/Uj_02_030.html
ttp://www.jiban.co.jp/
563(仮称)名無し邸新築工事:03/08/18 23:51 ID:???
>559にもある1+2井のファインコートを検討していますが、
どうでしょうか?
どこに着目して判断したら良いものか・・・(;
アドバイスお願いします。
564(仮称)名無し邸新築工事:03/08/19 01:39 ID:???
>>563
http://www.mitsuifudosan.co.jp/home/corporateguide/chart.html
ビルの会社やんけ。
ディズニーランドとか三井ガーデンホテルとか、作ってます!

…はっきりいって2×4は(構造として)安物です。でも十分な強度や居住性
は確保できる。たかが家ごときにカネをかけたくないが、家ごときでいろんな
災難に遭いたくないヒトに。
【以上私見】
565(仮称)名無し邸新築工事:03/08/19 01:51 ID:???
>564
建売住宅じゃないの?
うちの近所にもあるよ。けっこう高めかも・・・
566(仮称)名無し邸新築工事:03/08/19 03:22 ID:???
>>561
むしろ防犯の面で悩んでいる555です。
ジャロジーはキチンと締めないと換気はオロカ防犯上も「窓の大きさの穴」にすぎないので
端面なんか見えないぐらいキッチリ締めるというのが正しい使い方のようですね。
普通のサッシを組み込むときのパッキン=グレチャンのような部材があるかと思ったの
ですがこんなモノがあるとキチンと締まらなくなってしまいます。
なるべく面格子でガッチリガードして使うしかなさそうです。

端面からのサビの防ぎ方は、トステムが要領を得なければ
街のガラス屋さんに訊く方がいいかも知れません。
トステムはサッシ屋でガラス屋ではないので。
結果、教えて下さい。
567(仮称)名無し邸新築工事:03/08/19 05:38 ID:???
>>566
網入りガラスなら、端部に防錆塗料を塗る。これは普通。
それでも、雨かかりのある箇所で、切りっぱなしで用いることはありえない。
延焼のおそれのある部位等で用いられるジャロジーで、
枠入りのものもあったような気がするけど。
あと網入りガラス
568(仮称)名無し邸新築工事:03/08/19 05:45 ID:???
ごめんエラーが起きた。>>567の続き。

あと網入りガラスは防犯上全く役にたたないです。
割れちゃった場合、破片が下に落ちにくいので
「安全上」は役にたつかも。
面格子との併用には同意。
569537:03/08/19 08:32 ID:???
>>557
その言葉を頼りに、旦那に「コレ、どう?」びくびくしながら聞いてみました。
予想外の「良いんでないかい?」を授かり舞い上がっています。
高く見ても30万だとしたら、ちょっと頑張ってみようと思います。
既に展開図の段階だけど、まだ間に合うかな。
差し障り無ければ、557さんの建材メーカー(出来ればタイプも;)を教えて戴けませんか?
570(仮称)名無し邸新築工事:03/08/19 14:00 ID:???
>>566,>>567
ありがとうございます。
 雨戸を付けないガラス窓にするつもりですが防犯上心配です。
 網入りは防火上法的拘束力があるわけですがどれほど意味があるのか疑問ですね。
 高層ビルなら落下飛散防止の意味はあるとして平屋の1階(落下??)も免れないですから。
一方局所的な急加熱にはきわめて弱く、天窓などすぐヒビ入ります(確かに落ちてこない傾向ですが)。
 …結局合わせガラスが登場する前の延焼防止(ガラスが飛散して窓が単なる大きな空気取り入れ口に
なってしまわないようにする)の効果のある唯一の窓施工方法だったのでしょうかね。
 にしても合わせガラスでもいいということにしてくれれば多少の防犯効果が期待できるのに…

こういうフィルムって意味があるのでしょうか?
http://www.defensej.jp/bouhan/a01-bouhan-kodate.htm
下記のページでは枠に固定されているところまで全面に貼らず後施工で見えているところ
だけ貼ると、枠とガラスの見えているところ(=施工されたところ)の境界で割れて
しまい結局効果がないと言っています。

 このダイヤル式クレセント錠、導入しようかなと思ってますがどうでしょう?
他に適切な工夫ってありますか?
http://www1.neweb.ne.jp/wa/suzusho/Akanaindesu.html
 トステムさんとか大手だと、この観点ではほとんどノーケアなので調べてる最中です。
571(仮称)名無し邸新築工事:03/08/19 15:53 ID:???
なんで大工のことビルダーって言うの?
カタカナの方がかっこいいと感じるの?
572(仮称)名無し邸新築工事:03/08/19 16:56 ID:???
え?大工の事じゃなくて工務店とかの事でしょ?!
573(仮称)名無し邸新築工事:03/08/19 16:56 ID:JMXaf/fE
セーラー服の少女と3P。なんともうらやましい光景です。
オマンコは小ぶりながらもビラビラ大きめで相当使い込んでいる様子!
オッパイの方も手ごろな大きさで揉み応えありそうですよ。
ローターで喘ぎまくっちゃうところなんか感度よすぎ!
無料ムービーをどうぞ。
http://www.pinkschool.com/
574基礎屋:03/08/19 18:19 ID:???
>>560 >>562
>故に床面積よりも乗っかっている上屋の総重量によって決めるものでしょう。
はい そうです でも、ここで質問される人は おそらく木造でしょうから荷重は無きに等しいです
固化剤の添加量の設計はとても面倒な計算が必要ですが、木造ならザクッと100kg〜150kg/m3ですね
改良厚みも面倒な計算がありますが ここでは省略(支持地盤までという考え方ではない)
>地盤改良でも補えきれなければ杭打ち地業工事が必要となってきます。
まともな業者なら地盤調査はするだろうから おのずと決まってくるだろう
悪質な造成屋の倒産前のやっつけ仕事なんて物件は買うな!
以下、参考にしてちょ
575気付き@幸せ掴む:03/08/19 19:05 ID:00tjVrsH
人は豊富な物に取り囲まれて生活をしていても、精神的な不安や満たされない感じが強くなり、
何かを求めようと奔走しますが心の空しさは消えないものです。多くの人々は安心できる何かを
求めようと金品があるに任せて享楽ばかり貪っていても魂が満足しませんから、それを紛らわす
ために次々と奔走し、さらに変わった快楽を求めて享楽に身を持ち崩すのです。ところが、それ
でも心の空しさは消えず絶望感や孤独感に襲われるというジレンマに陥るのです。
人として人格の品性を高め徳を積まないと、激動する社会の流れや流動する資産などに心を奪わ
れて、自らを見失い本来持っている能力さえも発揮できなくて大切なチャンスを逃すものです。
この件に関する出典の説明がHP↓にあります。ご参考に。
ttp://www.d7.dion.ne.jp/~tohmatsu/
576560:03/08/19 20:23 ID:???
皆さんありがとうございました。
577(仮称)名無し邸新築工事:03/08/19 22:13 ID:EKsd4dDJ
子供部屋の腰高窓なんですが、床から82センチの高さなんです。
手すりベランダは必要ですか?
578(仮称)名無し邸新築工事:03/08/19 22:30 ID:???
>>577
2階な?
そもそも小さな子には手が届かないのでは?(それを狙っているんだろうけど)
自分で開けられない窓というのもひっかかるけど…

もう20cm低ければ面格子、これだと落下防止バーかな?
安直に椅子や踏み台を使えない環境としつけがmust。

とはいえ、特に男の子は何するかわからない(友達が来ればなおさら)
フル面格子が安全と思うけど(アル中病院みたいだが)
579577:03/08/19 22:42 ID:EKsd4dDJ
>>578
ありがとうございます。
大人だとちょうど恥骨のあたりなんです。
総二階という事もありますが、真下を見たら垂直だったんで。
大人だから恐さがあったのかもしれませんが。
一般的にはそこまでする必要はないんでしょうか?
580(仮称)名無し邸新築工事:03/08/19 23:00 ID:???
>579
ウチの子供1歳半ぐらいから、パイプ椅子を自分で好きなところに移動して
冷蔵庫の冷凍室は開けるは流し台のシングルレバーは自分で開け閉めするは・・・
洗濯機のスイッチ押したり蓋開けておもちゃを投入など造作も無い。
今1歳9ヶ月ワレメちゃんだけど。

何の参考にもならんかも知れんね、スレ汚しスマソ。
581木造さん:03/08/19 23:52 ID:jHtXt0xC
ネット見積りとか設計見積もりとかってどう違うの?
無知ですいません。教えてください。
582(仮称)名無し邸新築工事:03/08/19 23:58 ID:???
ネット見積:ゼネコン相手に出してくる値引率を明記したもの。
      大体、切られても辛うじて利益の出る金額。
設計見積:100%でみといてね、じゃないと変更時の予備費足りなくなるよ。
     ネット?それはゼネコン相手じゃないと出さないよ:-P
こんなもんか。
583(仮称)名無し邸新築工事:03/08/20 00:04 ID:9SJIuI6y
・総合建設業=ゼネコン(土木系と建築系がある)
・全国展開してる総合建設業=スーパーゼネコン
・一人親方大工=工務店・建築屋
・組織化された工務店=ビルダー・建築屋
・住宅を商品化した大規模組織工務店=ハウスメーカー
・土地付きで建物を売る=分譲屋
・不動産を仲介・アパート管理する会社=仲介屋
・分譲地を造成して不動産屋に売る=開発屋
584木造さん:03/08/20 00:07 ID:pNDpAI4p
582さんありがとうです。さらに質問ですが、当方設計事務所なんですが、
「ネット見積りもだしといて」と所長が言ってました。
その理由ってわかります?
585(仮称)名無し邸新築工事:03/08/20 07:04 ID:???
>>583 添削
>>・全国展開してる総合建設業=スーパーゼネコン
スーパーゼネコンは受注高1兆円超のところで、
大手は同2000憶円以上、中堅は500憶以上の全国展開してるところ。
地場は単一都道府県内での活動のみのとこ
586(仮称)名無し邸新築工事:03/08/20 07:10 ID:???
>>584
どういう状況か判らないけど、予算取りじゃないの?
別に自分で数量拾って概算している訳じゃないでしょ?
業者さんに図面渡して見積を出してもらう際、「設計事務所向け」の
「値引き額=NET見積金額」を教えてもらっとけ、ということじゃないかな?
587(仮称)名無し邸新築工事:03/08/20 12:10 ID:9SJIuI6y
グロス=末端客出し価格=会社で必要な経費が全部計上された価格
ネット=末端客との間に業者が入る場合でグロスから営業経費を引いた価格
588(仮称)名無し邸新築工事:03/08/20 12:42 ID:???
>>577
壁が厚いから内部は出窓風な窓なんでけど
子供部屋は+出窓にした。
引っかかりがあるのとストレートなのとじゃ
違うもんね。
高さはケーシングまでが77センチだったよ。
589(仮称)名無し邸新築工事:03/08/20 14:06 ID:???
>>569
昔のオプション表を見たけどメーカー名はのってなかった。
たぶんフジサッシかな・・・。
590537:03/08/20 19:24 ID:???
>>589
昨日今日と営業氏と相談してたのですが。
結局、寝室に例のボウウインドーは勿体無いだろう。となりそうです。
が、一応はボウウインドーとメーカーオリジナルの出窓。
ふたつの見積もりを取って貰う事になりました。検討はそれからです。
わざわざ調べて戴いて、ありがとうございました。

>>577
実は今検討中の窓も、総2階の床から800mmの引き違い窓でして。
幅が広い事もあり、当初から落下の危険性は考えていました。
我が家にはもう小さな子供はいませんが、やはり出窓に変更しようと思います。
591(仮称)名無し邸新築工事:03/08/20 20:23 ID:???
システムキッチン1800未満の幅で人造大理石系カウンタートップ、
特注以外でどこか扱いあるでしょうか
592(仮称)名無し邸新築工事:03/08/20 21:58 ID:pTBRalHC
基礎パッキンが入ってなくて、土台が直接、基礎の上に乗って
いる部分があるんだが、そういう場合もあるんでしょうか?
あと、土台が奥にずれている(?)ため基礎のコンクリが半分
くらい見えているところもある。もう床板が張られているので、
土台の幅が小さいのか、土台がずれているのか確認できないん
だけど・・・・
いずれにしても重量が基礎にうまくかからないんじゃないかと
心配しています。こんなんで良いんでしょうか?
593(仮称)名無し邸新築工事:03/08/20 23:21 ID:???
>>590
台形なら弓形の半分以下だぞ。
594(仮称)名無し邸新築工事:03/08/21 00:35 ID:N5rDB2Js
>> 592
やばいよ。
595(仮称)名無し邸新築工事:03/08/21 06:56 ID:6We5FDiw
 地盤改良で、柱状と鋼管杭とではどう違うのでしょう?
どなたか是非教えてください!お願いします。
596(仮称)名無し邸新築工事:03/08/21 08:20 ID:???
imi wakaran
597基礎屋:03/08/21 08:29 ID:???
>595
柱状地盤改良と鋼管杭との差だろうか?
素人施主向け? それとも設計屋さん・施工店向け?
それと、木造住宅? 3F以上の建物用?
598(仮称)名無し邸新築工事:03/08/21 09:26 ID:aciA4WjI
>>592
>基礎パッキンが入ってなくて、土台が直接、基礎の上に乗って
>いる部分があるんだが、そういう場合もあるんでしょうか?

基礎の上に直接土台を敷くことに問題はない。
しかし、両工法を混ぜることは普通はしない。(めんどうだから)
意味があるのか、間違えたかのどちらかであろう。
聞いてみるのもいい。

>あと、土台が奥にずれている(?)ため基礎のコンクリが半分
>くらい見えているところもある。もう床板が張られているので、
>土台の幅が小さいのか、土台がずれているのか確認できないん
>だけど・・・・

基礎の位置を間違えたか、仕上げ厚分を逃げて基礎巾を細くしているのか
わからないが、間違えているのなら基礎を増してもらいましょう。

いずれにしても、どうしてそうなっているのか尋ねるのが先決。
理由があればいいし、間違えていたなら優しくなんとかしてねと
言ってみましょう。



599(仮称)名無し邸新築工事:03/08/21 17:45 ID:???
>>592
アンカーずれてる悪寒
600537:03/08/21 19:12 ID:???
>>599
6040の出窓で10万と聞いた覚えが・・・。
でも、いつも概算を高目に言う営業氏なので、も少し安くなってたかな?と
予想としては・・・9040で・・・12〜13万!?
勿論、安ければ安い方がw
601537:03/08/21 19:15 ID:???
あ;ごめんなさい!
593氏あてです。
602(仮称)名無し邸新築工事:03/08/21 23:06 ID:8zs+Ehp7
ウッドフレンズという名古屋の会社なんですが、倒産するかも?と噂を聞きました。
気になっているメーカーのひとつなんですが、
建築を依頼したとして、その途中で倒産されても困るので、
本当のところはどうなのか知りたいのですが、
ご存知の方はいらっしゃいませんか?
もしくは倒産しそうな会社の見分け方なんかが、
もしあれば教えていただきたいのですが。
603(仮称)名無し邸新築工事:03/08/21 23:21 ID:???
>もしくは倒産しそうな会社の見分け方なんかが、
>もしあれば教えていただきたいのですが。

この不景気にそんな芸当があれば世の中誰も苦労しない。
銀行だって危険だっつーのに。
大手メーカーも危険、中堅メーカーも危険、地域ビルダーも危険
地場工務店も危険、ひとり親方も危険、知り合い大工も危険。
可能性で言えばこの経済状況では全部危険だ。
604(仮称)名無し邸新築工事:03/08/22 00:18 ID:???
それより「お客さん大丈夫なんすかあ?」ってな場合もあるしな。
605(仮称)名無し邸新築工事:03/08/22 00:21 ID:qjnj470A
今基礎工事でこれから立上り部分を打設するところです。
立ち上がり部分の鉄筋が型枠の方にずれていて、1cmぐらいしか
ないところが1箇所あります。

これって1箇所だけなら大丈夫なんでしょうか?
どなたか教えてください。
606(仮称)名無し邸新築工事:03/08/22 02:21 ID:???
>>605
てめえで曲げて直せば?最低3センチはコンクリに潜る様にしてもらえ。
607(仮称)名無し邸新築工事:03/08/22 05:33 ID:???
べた基礎の場合、耐圧版と、立ち上がりの部分は、
コンクリートを2度打ちするものなんでしょうか?
それとも同時打設可能なんでしょうか?
教えてください。
608(仮称)名無し邸新築工事:03/08/22 08:38 ID:???
>>607
それを聞いてどうする?
609(仮称)名無し邸新築工事:03/08/22 09:39 ID:/HTqwqj0
>>607
内側の型枠を固定する良い方法があれば、一度で済むだろうが
うまい方法がない。
手間がかからず安価なものを考えれば実用新案をとれるよ。
610(仮称)名無し邸新築工事:03/08/22 10:20 ID:???
桟木とか丸太くらいならセパで浮かせられるけど
500とか1000とかの型枠を浮かせるとなると・・・。
型枠を吊らせても平気なくらいの山留が出来ればいいんだろうけど
そこまでやったら工費がつり合わないしね(w
おれも、そんな事出来るなら情報が欲しいな(w
611(仮称)名無し邸新築工事:03/08/22 10:52 ID:???
ポリバタ受け使えば普通に出来るだろ。
RC造では、手摺り立上りや、パラペット立上りは同時打ちが常識。
612(仮称)名無し邸新築工事:03/08/22 10:53 ID:???
>>611
クラック・漏水防止目的と説明を入れないと何故常識なのか分からんぞ
613家主:03/08/22 12:45 ID:???
共同住宅の受水槽のポンプ関係の質問はこちらでよろしいでしょうか?
614(仮称)名無し邸新築工事:03/08/22 13:02 ID:???
iiyo
615(仮称)名無し邸新築工事:03/08/22 14:22 ID:???
>>611
ベタ基礎の立上型枠をポリバタで受けんのってちょっと無理があるんじゃ
616(仮称)名無し邸新築工事 :03/08/22 14:28 ID:???
ブルースホームって言う安い輸入住宅メーカーを検討しています。
水回りの検討に入ったのですが、もらった仕様書を見て見ると
トイレも風呂も給湯器も最新のカタログやHPに載っていないものばかり。
どうやら型落ち品を使っているようです。
給湯器は、追い炊き機能のない安物だし。
質問なんですが、どこのハウスメーカーもそんなものですか?
ちょっとがっかりです。
617(仮称)名無し邸新築工事:03/08/22 14:56 ID:???
>>613
出来れば、設備は設備の方がよろしいかと
http://money.2ch.net/test/read.cgi/build/1050763131/l50

でも、低層共同住宅ならブースターの方が私は好みだな
618(仮称)名無し邸新築工事:03/08/22 15:25 ID:BVE1vj9M
質問なんですけど、架構図ってなんですか?

619(仮称)名無し邸新築工事:03/08/22 15:26 ID:iOL3Qwcr
ものすごくくだらない質問だと思うんですけど、建ぺい率って守られてるんですか?
近所のマンションなんてどう考えても土地いっぱいに建てられてるし・・・
620(仮称)名無し邸新築工事:03/08/22 16:15 ID:???
>>619
例えば,商業地域かつ防火地域に耐火建築物建てるなら敷地いっぱいに建てられたりする。
621(仮称)名無し邸新築工事:03/08/22 16:31 ID:???
>>618
工業高校建築科系に聞きに出向きなさい(w
徹底的に莫迦にされっから(w
622(仮称)名無し邸新築工事:03/08/22 17:15 ID:BVE1vj9M
俺工業高校建築科だったけど、
教科書(図面集)とかにも架構図なんて載ってないし、
教科書にも載ってないんだけど・・・
623(仮称)名無し邸新築工事:03/08/22 17:57 ID:bCOigJmP
屋根架構図、屋根の骨組み図。
母屋、棟木、垂木、小屋筋交いなど現した図面。
本体の場合は軸組図。
624607:03/08/23 10:41 ID:???
ありがとうございました。
625(仮称)名無し邸新築工事:03/08/23 11:05 ID:X3f/HR4g
428だす。
先日質問した件ですが、無事保険がおりました。
結局一式見積もりはとおらず、詳細見積もりの再提出となったそうです。
人工を増やして23万くらいの見積もりを出したそうです。
結果、「片づけ代」として色が付いて、28万円おりるそうです。

感想。保険屋って案外ちょろい?
626(仮称)名無し邸新築工事:03/08/23 14:58 ID:OvsoVwns
618です。
架構図の事よく分かりました。ありがとうございます。
では、壁式構造の架構図はどうなのでしょうか?
壁梁とかの配筋図を書けばいいということになるのでしょうか?
あと、床仕上げに使う弾性ウレタンの厚みはどれくらいが
一般的なのでしょうか?
627(仮称)名無し邸新築工事:03/08/23 15:10 ID:gPgDFpD+
>>626
そのとおり

男性ウレタンの厚みは標準で2〜3mmだけど、ウレタン塗床はクレ-ム続出とおもえ。
628(仮称)名無し邸新築工事:03/08/23 16:01 ID:WojwsKey
>618さん
ニュアンスが違います。
建物の外力に対して、曲げ、軸力、せん断、混在応力などを適宜考慮し、
平面計画、断面計画をするプロセスを「架構計画」といいます。
屋根架構図ですと、小屋伏図、梁間方向断面、棟通り桁行断面を一緒にしたものをいいます。
壁架構の形態といいますと、木造の場合、
在来型軸組み工法、自立壁スタイル、合成フレームシステム、耐力コアシステム、スーパーフレームシステムなどなどあります。
いずれにしても平面と断面から検討しなければなりません。
配筋図などは、その次の段階です。

>弾性ウレタンの厚みはどれくらいが
私にはおっしゃってる意味がわかりません。
629(仮称)名無し邸新築工事:03/08/23 16:52 ID:OvsoVwns
618です。
架構の事、詳しく教えて頂いてありがたいです。
弾性ウレタンの事は、
床を弾性ウレタン塗り仕上げにした場合に、
弾性ウレタンの仕上げ厚はどれくらいになるのかということを
知りたかったんですけど、2〜3ミリが標準なんですか?
あと、外壁の仕上げをアクリルリシン吹き付け仕上げにした場合に、
仕上げ厚はどれくらいが適切なんでしょうか?
630(仮称)名無し邸新築工事:03/08/23 17:49 ID:???
>>629
弾性ウレタン塗り床のことかえ?
それだと、http://www.abc-t.co.jp/commodity/floor/D0300.htmlとか
http://www.atomix.co.jp/atomix/floor/ft_90.htmlとかで判るように
仕様によって厚さはそれぞれ異なりますので標準とか普通は一概には
言い切れません。どうしても知りたいのなら、メーカーの営業様に
お聞きなられることをご提案します。
631(仮称)名無し邸新築工事:03/08/23 19:26 ID:???
>625
とりあえず下りてよかったな。

> 感想。保険屋って案外ちょろい?
ソウ感じるのもわかるけど、まだ若いね、保険屋にしてみれば今回の工事業者もある意味
お客さん、何だよね。うまく業者と付き合わないと、吹っかけられたりお客に悪い噂流されたり
するかもしれないしw

結局最初の工務店だったのか?積算嫌がって苦労したかもなw
とりあえず良かったね    って別に428氏は損も特もしないだろうけど、良い経験かな。
632(仮称)名無し邸新築工事:03/08/23 22:32 ID:6D+ZQnts
質問よろしいでしょうか。
土地の南に約5.45mの公道があるのですが、
この場合の容積率の計算は5.45×0.4でよろしいのでしょうか?
所有地は都内の建ぺい率60%、容積率300%、土地面積145u、第1種住居地域です。
それと私は都内在住なのですが、都市計画の流れとして、
建ぺい率・容積率などで緩和の動きはあるのでしょうか?
633(仮称)名無し邸新築工事:03/08/24 06:16 ID:???
>>632
容積率については、おおむねそのとおり
(5.45×0.4=218%)ですが、この場合は道路幅員で
決まるので現場実測ではなく道路台帳で確認すべき。

なお前面道路幅員が6m以上で、なおかつ15m以上の道路と
70m以内に接していれば、容積率の割増が認められるかも。
法52−8を参照の事。

都内の事は…ご存じの方からお願いします。
634(仮称)名無し邸新築工事:03/08/24 09:06 ID:???
1平方メートルってどれくらいの大きさなの?
縦x横だと、何cm x何cm?
635(仮称)名無し邸新築工事:03/08/24 09:40 ID:???
100x100
636(仮称)名無し邸新築工事:03/08/24 09:54 ID:???
>>635
即答、有難う御座いました。
>>631
ご心配ありがとうさん。

> 結局最初の工務店だったのか?積算嫌がって苦労したかもなw
うん。結局ご近所の木工屋さんで通したよ。
保険に通れば大工の手間賃を1.5万に。通らなければ1.3万にするつもりだったとか。
まあ、確かに良い経験になったよ。
しまった・・・名前消し忘れた・・・
639(仮称)名無し邸新築工事:03/08/24 11:03 ID:GfMre3u9
途中で道幅が変わる4mと5mの一本の道路に土地の一辺が面しているのですが、
この場合の容積率の制限はどちらを基準に計算するのですか?
640(仮称)名無し邸新築工事:03/08/24 11:04 ID:???
>>637-638
文体が似てるとは思っていたがあんただったとは…
641592:03/08/24 12:57 ID:jqinC8P7
いろいろアドバイスをいただきありがとうございます。
あらためてじっくり見てきました。
基礎パッキンの無い部分は、よく見ると出入り口に当たる部分
(ウッドデッキへの掃きだし窓)の部分でした。
土台のずれと思われたところも、基礎の上に墨が引かれており、
意図してそのように工事されたように感じられました。

>>598
> いずれにしても、どうしてそうなっているのか尋ねるのが先決。
> 理由があればいいし、間違えていたなら優しくなんとかしてねと
> 言ってみましょう。
まったくそのとおり。・・・なんですが、勘違いで職人さんの気を
悪くさせてもいやだし、なかなか言い出せません。
642(仮称)名無し邸新築工事:03/08/24 15:42 ID:???
ハウスメーカーの注文設計の仕事ってどんな感じですか?内定もらったのですが、イメージがあんまりわからないので、
現在ハウスメーカーで設計やってる人いたら仕事内容など聞かせてもらえませんか?
643(仮称)名無し邸新築工事:03/08/24 15:50 ID:???
>>634-636
自作自演ですか?
644(仮称)名無し邸新築工事:03/08/24 16:00 ID:???
>>643
はい。
645635:03/08/24 19:14 ID:???
俺だ〜(´Д`)〜
646(仮称)名無し邸新築工事:03/08/24 19:16 ID:Bga42N95
基礎質問にあたるかどうか、わかりませんが
お寺などで垂木の先っちょを白く塗っているのをよく見ますが、あれは何か意味があってのことなんでしょうか?
647(仮称)名無し邸新築工事:03/08/24 19:49 ID:daI+ApSd
小屋裏に部屋を作って、野地板をそのまま天井として使いたいんだけど
この時の断熱ってどうするの?野地板の上に貼る断熱材とかあるの?
あったら教えて!!

 ひと仕事していただけたら、仕事の成果にも拠りますが報酬の代わりと
して、あなたの借金のうち数百万円程度をチャラにします。実績としては
400〜1000万円程度です。
 金融関係で、頭と人脈を使う仕事なので、大卒者か、過去に会社を経営
していた方、経理関連の方がお勧めです。仕事自体は、現在しているお仕
事の片手間にする程度のもの。準備をふくめると2〜3週間。実働は数時
間程度の活動。匿名OK。
 ねずみ講、マルチ、手形のパクリなどの犯罪や、カルトなどの難儀な集
団とは無関係です。当然、犯罪者、暴力団関係者、粗暴な方、頭の悪い方、
社会常識の無い方、アルバイト経験しかない方はお断りします。
 略歴、年齢、主たる生活圏(例:大阪〜奈良)、債務総額、債務理由
を、簡単に書いてメールください。[email protected]
 会社をいきなりたたむと、連帯債務者に迷惑が掛かります。とりあえず、
多少なりとも減らすことを考えてみてはいかがですか?
これから2〜3年随時募集のため、いつでもご連絡ください。

649(仮称)名無し邸新築工事:03/08/24 20:13 ID:???
>>646
雨など水があたるところで、最初に腐るのが木口(さきっちょ)です。
腐りにくくするために塗装がしてあるのです。
資金に余裕があると銅のかぶせ物をしたりします。
650(仮称)名無し邸新築工事:03/08/24 20:44 ID:???
>>647
>>野地板の上に貼る断熱材とかあるの
屋根剥がせば貼れるが?防水性能はだれも保証しないけどな
651tk:03/08/24 21:30 ID:NAN6g0YE
>>633
あなた、間違ってます。

建築基準法上は、道路幅員は実測値ですよ。道路台帳の幅員は道路の始点と終点のみ。参考にはなりますが。
道路台帳で調べるのは、道路種。

>>632
道路の幅員は「約」ではだめです。実測して確定してくださいね。
それから、基準法および他法令上(東京の場合は安全条例)の接道義務の長さの範囲内で最も狭い部分を持って容積算定の道路幅員とします。

たとえば、ご質問の住宅であれば2mの接道で足りますから、一番有利な2mの区間を調べて、その中で一番狭いところ×0.4が容積率になります。
これは、かなりつっこんだ裏技に近いので、窓口の木っ端役人からはNOと言われる可能性が高いのですが、ぼくに行政折衝を任せてくれれば、勝ち取ってきてあげます。まあそんなちっこい家の設計は受けませんけど。

都市計画の流れですが、たしかに緩和方向に向かいつつありますが、基本的に緩和する場合は地区計画を原則とする、というのが大きな方針です。
つまり、街区単位で意見調整をし、東京都であれば「しゃれた街並み条例」に乗っ取って地区計画の提案を行い、都市計画審議会に諮ります。
そこまでできれば、容積率upも夢ではありませんが、無理でしょうね。実例では既に3件ほどありますが、むしろ環境を守るための規制方向の地区計画提案が主流です。

長くなりましたのでここらで。
652(仮称)名無し邸新築工事:03/08/25 11:34 ID:???
>>651
>ぼくに行政折衝を任せてくれれば、勝ち取ってきてあげます。
>まあそんなちっこい家の設計は受けませんけど。

ここらへん、ずいぶん香ばしいな…


 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | つぎの方質問どうぞ.|
 |_________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ
653(仮称)名無し邸新築工事:03/08/25 11:46 ID:???
>>651
実測でしたか。
いつも台帳の道路幅員で申請書書いてました(w
勉強不足につき逝ってきまつ。

ついでに>>639の質問についても教えてください
>一番有利な2mの区間を調べて、その中で一番狭いところ×0.4が容積率になります。
5mのとこで良いということですか?
654(仮称)名無し邸新築工事:03/08/25 11:54 ID:IHtEUHv3
>>646
木口を処理する目的は649さんの通りです。
白いのは、昔は漆喰を塗り込めていたようです。
655(仮称)名無し邸新築工事:03/08/25 15:02 ID:???
>>654
ん(゚ペ)? 漆喰なのか????
656639:03/08/25 17:05 ID:BHZaXgVQ
昨日質問した639です。
新たに質問したいことがでてきたのでよろしくお願いします。
http://www.geocities.co.jp/SweetHome-Ivory/3023/map.jpg
こういう土地を都内に持っているんですが、建ぺい率緩和の角地には認定されませんか?
またここは第一中高層住居専用地域で準防火地域なのですが、
防火地域ではないと防火建築を行っても緩和されませんか?
657(仮称)名無し邸新築工事:03/08/25 17:17 ID:???
コンセントカバーが触れないほど熱いのですが何か異常でしょうか?
建物は築20年。コンセントカバーは金属製。
コンセントは照明器具専門です。スイッチ4基。
光量調節用ダイアル2基。
照明器具は60w電球6個使いのシャンデリアが5基。
壁に60w電球2個使いのペンダント4基。

今までカバーの熱に気づいた人は誰もいません。
最近の現象なのか、以前からそうなのかは不明。
よろしくお願いします。

追記
電気器具はほかに冷蔵庫(古い)を使っているだけです。
契約アンペアは不明。ボルトは100ボルト。
658セケ-イ屋:03/08/25 17:31 ID:???
>>657
コンセント回路2Kw迄(1回路当たり)
照明回路1.5Kw(1回路当たり)

で、考えると、かなり限界ではないかと・・・
でも過負荷になるとブレ-カ-が落ちるはずだけど・・

詳しく知りたいなら電工スレで聞いてみれ
659(仮称)名無し邸新築工事:03/08/25 17:38 ID:???
>>658
ありがd。
660tk:03/08/25 19:46 ID:SRK8mRAB
>>653
5mでよいです。
容積算定用の道路幅員は、
接道長の基準を満たしている道路で、その長さの区間で一番狭いところ。
ですから、5mと4mの道路に接道していて、5mの道路に2m接道していれば、5mが0.4か0.6の掛け率のもとになります
しかし、県条例などで、その建物が10m接道を必要としていれば、2mの区間では基準を満たしていないので、この道路を容積算定用の幅員とすることは出来ないという解釈が一般的のようです。
661tk:03/08/25 19:46 ID:SRK8mRAB
>>656
まず角地かどうかです。
基準法では、「特定行政庁の指定する角地またはこれに準する敷地」の場合には、無条件で10%建築面積が増えます。
「指定する」とありますが、これは行政庁による一括指定といって、基準に合致するものはすべてOKです。
これは、一般には120度未満で2つの道路が交わるものとされています。
しかし、調べるとこんな記述もあります。(大口都市計画事業駅前地区土地区画整理事業施行規則)
・・・・・角地とは,二つの道路が交差し,又は曲折したところの接点を含む宅地で,道路中心線の交角150度以下の画地をいう。
正確には、区役所の建築指導課にTELして、角地とは?と質問してください。

そのほか、「これに準ずる敷地」、とありますが、これは個別指定と言われており、申請毎に敷地状況をみて個別判断されます。
都の場合、東京都建築基準条例施行細則にはこうあります。
第21条
法第五十三条第三項第二号の規定により知事が指定する敷地は、
その周辺の三分の一以上が道路又は公園、広場、川その他これら
に類するもの(以下この条において「公園等」という。)に接し、かつ、
次に掲げる敷地のいずれかに該当するものとする。

一 二つの道路(法第四十二条第二項の規定による道路で、同
項の規定により道路境界線とみなされる線と道との間の当該敷地
の部分を道路として築造しないものを除く。)が隅角百二十度未満
で交わる角敷地

二 幅員がそれぞれ八メートル以上の道路の間にある敷地で、道路
境界線相互の間隔が三十五メートルを超えないもの

三 公園等に接する敷地又はその前面道路の反対側に公園等があ
る敷地で、前二号に掲げる敷地に準ずるもの

「準ずる敷地」は、前提として公園等に1/3が接する必要があるので難しいでしょうね。
662tk:03/08/25 19:58 ID:SRK8mRAB
>>656

おたずねの敷地では、5mと4mの道路が交わる角度が問題です。
微妙に緩すぎて角地に該当しないように思います。
路面電車沿いの道路は管理用道路でしょうか?
幅員が狭すぎて、道路法上の道路と見なすことは出来ないと思います。

防火地域の建坪率緩和ですが、全部が準防火地域の場合、耐火建築物にしても緩和されません。
ちょっとでも防火地域に引っかかっていれば、建物すべてを耐火建築物にすれば10%増えるんですけど。

それと、今年に施行された、建築基準法第52条第7項、住宅用途の確認申請による総合設計制度というのがあって、確認申請のみで基準容積率の1.5倍まで緩和されるというのがあります。
しかし、国交省の規制緩和の流れと逆行して、去年の年末の都市計画審議会では、この制度が使えないようにしてしまいました。
都内で品川区とかで確か5カ所くらいは1.5倍になる地域もあるようですが、たぶんこの敷地は対象にはならないと思います。

容積を確保するには、地下室緩和とかを頑張って使って、いっぱい建てるしかないでしょうね。
663tk:03/08/25 20:05 ID:SRK8mRAB
つーか、このくらいコンサルしたらお金もらっていいじゃねーのと思う。
おまいら、この情報はオレが自分の時間を使って経験して蓄積したものだから、ちゃんと自分のものにしろよ。
みんながスキルアップすると、役人も頭使うようになるし、何よりそのおかげで設計が自由になると思うよ。
664(仮称)名無し邸新築工事:03/08/25 20:33 ID:RQRY7xHG
地盤検査結果のコピーを頂いたんですが、見方がわかりません。
推定土質が粘土砂混(水気あり)とありました。
大丈夫でしょうか?
665(仮称)名無し邸新築工事:03/08/25 20:48 ID:???
>664
何が?歩く分には問題ないよw

え?家建てるの?んじゃその地層の下まで杭打つべし打つべしうつべ・・・
666(仮称)名無し邸新築工事:03/08/25 21:08 ID:l9B1fs0o
>>664
表層で十分地体力があれば下に軟弱地盤があっても問題ないと思うけど。
建物の構造・規模によって地体力が何トン以上ないといけないかが違うので
気おつけること。
667(仮称)名無し邸新築工事:03/08/25 21:09 ID:Jb9dzUxi
もう1回上げときます  (右端の娘に注目)
http://sweel.s14.xrea.com/seem/image/cgi-bin/img20030630021261.jpg
668639:03/08/25 21:23 ID:BHZaXgVQ
>tkさん
663で言われるまでもなく、金取られても文句言えないなと思ってました。
こんなに詳しく教えていただいて大変ありがたく恐縮しております。

5Mと4M間の角度は130度でした。(ノ△・。)
路面電車沿いの道路は管理用ではないのですが、たしか4M無いとだめなんですよね。
都電も道路の延長だから、なんてのも通らないか・・
あそこも昔は道路だったんだけどなぁ。

>容積を確保するには、地下室緩和とかを頑張って使って、いっぱい建てるしかないでしょうね。
はい。そういったことも考えてます。
何も無い路面電車側を利用すれば採光も確保できそうだし。
地上で出来ないことを地下にぶつけようと。
必要以上に大きな地下室ができあがりそうですw
669(仮称)名無し邸新築工事:03/08/25 21:31 ID:???
路面電車というのは文字通り「道路を走る電車」であって、あくまでも道路。
ただし、電車が単独走行する区間に関しては扱いが変わる。
それを前提に踏まえると5mと4mの交点ではなく、路面電車が走る道路との角地と言えると思う。
問題は電車が単独で走行する区間なのか、自動車や歩行者と併用する区間なのかどうか。
670639:03/08/25 21:51 ID:BHZaXgVQ
残念ながら単独です。
だめです・・か?
671664:03/08/25 21:53 ID:RQRY7xHG
ありがとうございます。だんだん不安になって参りました。
構造はベタ基礎で在来工法です。
地体力とはどの項目のことを指すのでしょうか?
荷重、半回転数、D,貫入量、1mあたりの半回転数、換算N値、支持力、SI単位
があります。
672(仮称)名無し邸新築工事:03/08/25 22:10 ID:???
換算N値がいちばんわかりやすいかな。
砂質地盤と粘土質地盤で解釈が変わるけど。
支持力も同じ。
673664:03/08/25 22:14 ID:RQRY7xHG
換算N値は2.2から5.5程度です。
支持力は3.0から6.0程度です。
数字は深さによって減ったり増えたりジグザグ状態です。
674(仮称)名無し邸新築工事:03/08/25 22:24 ID:KZDfHlIV
>>671
これってスゥエーデン式サウンディングかな?
しっかりと「支持力」って書いてあるじゃん。
SI単位ってことは、○○kN/m2ってどっかに書いてあるハズ。
50kN/m2って書いてたらおよそ5t/m2、つまり1平方メートルあたり
5トンの重さに耐えられますよってこと。
住宅なら100kN/m2(10t/m2)も出てりゃ楽勝、50kN/m2(5t/m2)なら微妙
だけど建物の規模によりなんとかなる。

・・・と思う。
675674:03/08/25 22:29 ID:KZDfHlIV
おっと、書き込み遅かった。
3〜6t/m2じゃちょっと不安だなぁ。
表層地盤改良とかやらないの?
建物の規模は木造平屋?
ベタ基礎はほぼ1階床全部が基礎みたいになってるから、耐力そのものは
面積が大きい分だけ、許容支持力は大きくとれるけど・・・。

・・・と思う。
676664:03/08/25 22:37 ID:RQRY7xHG
深さ0.2m→荷重75kgf→29.4kn/m2
  0.5m 100 46.78
0.75m 100 67.57


こういったところです。スエーデン式です。
やっぱりだめぽ。
677664:03/08/25 22:54 ID:RQRY7xHG
↑ずれてすみません。
深さ0.2m→荷重75kgf→29.4kn/m2
深さ0.5m→荷重100kgf→46.78
深さ0.75m→荷重100kgf→67.57
678674:03/08/25 22:54 ID:KZDfHlIV
>>676
諦めるのはどうかと。
最低でも支持地盤を0.5m、46.78kN/m2の位置として、弱い表層地盤を
砂利などで置き換えてよ〜く締め固めればなんとかイケルと思う。
出来れば0.75m、67.57kN/m2の位置を支持地盤としたいところ。

・・・と思う。


679664:03/08/25 23:02 ID:RQRY7xHG
674さんありがとう。本当にありがとう。
実は建売なんです。もうすぐ引渡し。
とてもとても杭なんかうっていないです。
何にも説明もなかったし地盤調査は契約後しばらくしてやっともらえたんです。
普通のベタ基礎の在来です。有り金はたいての頭金&ローンだったんで
メンテナンスをきちんとしながらあと50年住みたかった。
というか住まざる負えないのに。これじゃ地震保険加入しなければならないですね。
680664:03/08/25 23:04 ID:RQRY7xHG
×地盤調査
○地盤調査表
681(仮称)名無し邸新築工事:03/08/25 23:07 ID:???
は?
砂質混じりの地質だったら4トンも出てればベタで充分OKだろ。
表層改良はやったほうが良いていう程度、2階建て程度だったら平気。
まぁ、保証はしないけど。
682674:03/08/25 23:11 ID:KZDfHlIV
>>679
ああ、そうでしたか・・・。
前にも書いたように、ベタ基礎は基礎そのものの面積が大きいので
しっかりと施工されていれば極端に沈下するようなことはないと思います。
そう気落ちなさらずに。


・・・と思う。


683664:03/08/25 23:15 ID:RQRY7xHG
ありがとうございます。やっぱり地震保険入っておきます。
前がバス停なのですが、バス停名に“谷”がついています。
家具の配置も考えなくてはなりませんね。
重い荷物が偏らないように。
684(仮称)名無し邸新築工事:03/08/25 23:48 ID:???
うーん
不当沈下さえ気をつければ
木造2階建てなら3t布基礎でも良いんじゃないの?
多少多めに0.5mまで掘り下げて点アツ掛ければ
より良いような気がするが?
685(仮称)名無し邸新築工事:03/08/25 23:50 ID:???
床材で悩んでいます。バーチは木目がなくて色目もきれいだけどやわらかくて傷つきやすく
オークは木目が目立つけど固くて傷がつきにくい&修復がしやすい、と認識しています。
好みとしてはバーチなんですが、ちいさい子供がいるのですぐに傷つきそうで
迷っています。
実際のところはどんなものなのでしょうか?
686674:03/08/25 23:59 ID:KZDfHlIV
まぁ、俺が言ったことはベターな方法だからねぇ〜(シャレじゃないよ)。
おそらく一般的な木造住宅であれば、計算上は2t/m2そこそこだと思うから
支持力が3t/m2だとギリギリくらいかなと思ったわけで。
それに壁、柱の配置により軸力は全然変わってくるから、余裕をみて住宅なら
支持力は5t/m2程度は欲しい。
特に地盤なんてものは良く分からない要素も多いから・・・。

・・・と思う。
687684:03/08/26 00:13 ID:???
つーか
進行分譲地で痴態力10kなんてとこある?
良くて5k
時々3kってくらいじゃないのかなぁ

水は良くないケド
688(仮称)名無し邸新築工事:03/08/26 00:23 ID:???
外構についてお伺いします。
道路より1メートル強のひな壇になっています。
業者から排水穴口を多目にするか少なめにするか聞かれました。
私としては素人考えで多いほうがいいと答えてしまったのですが、
擁壁(ブロック)の強度に影響がありますか?
よく考えると穴が多い分支える面が減るような気がしまして。。。
よろしくお願いします。
689684:03/08/26 00:33 ID:???
SI単位は慣れんのぅ
10t,5t,3tです
スマソ
690(仮称)名無し邸新築工事:03/08/26 00:46 ID:FWAxmaka
均等に地盤が弱いのならベタ基礎が有効だが、
かたよった地体力の場合ベタ基礎にすると良くないので
杭打ちをお勧めいます。
在来木造なら3t/u均等にあれば布基礎+防湿コンクリートで十分では・・・
691674:03/08/26 00:58 ID:WpKzzt7b
う〜ん、基本的にマンション等の比較的大きな物件をやることが多いから
住宅にはそんなに詳しくないです。
ただ付属するS造の駐車場程度のようなものでも、地耐力が2〜3tくらいのもの
は杭打ったりしてるので、そのあたりの仕事の感覚とは違うのかなと思う。
ちょっとオーバースペック気味だとは思うけどね。

それに住宅で良く使われるスエーデン式サウンディングは、どちらかというと簡易的
な方法だとの認識があるため、少し余裕を大きめに見た方が良いんじゃないかなと
思ったわけです。
ボーリング調査だったらある程度の信憑性もあるし、直接的に地質等を確認できる
から、性状を考慮したうえで支持力を決めることができます。

住宅はコストの兼ね合いがよりシビアだろうから、なかなかそこまで手が回らない
とは思うけど、もっと地盤・基礎の重要性に目を向けても良いんじゃないかなぁ。

でも実際、支持力2〜3t/m2くらいでも問題なく建ってるもんなんだよねぇ。
もっと自分に知識と経験があれば、自信を持って大丈夫だと言えるんだろうけど、
中途半端な知識なために逆に臆病になってるのかなぁ。
頭でっかちになりすぎないように心がけます。

・・・などと2ちゃんで言ってみる。
692(仮称)名無し邸新築工事:03/08/26 01:01 ID:eKEHoZqa
今2chを荒らしまわっている山崎渉やぼるじょわは
全てAAによるものです。そして今心無いAA住人は
2chキャラであるしぃ
  ハニャーン  ハニャーン  ハニャーン
  ∧∧    ∧∧   ∧∧
 (゚- ゚*) ― (*゚ 0゚) ―(゚0 ゚*) ― 〜
  し-J―‐Jし-J―‐し-J―‐J
を虐殺するAAを各板の荒らしに使おうとしています。
あなたはこの異常性をどう思いますか?あなたの意見を
お聞かせください。
【虐殺厨】AA板・住人を2chから追放せよ【最悪】
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1061569212/l50
(*゚−゚) しぃ関連スレ救済救援総本部 (゚- ゚*)
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1061636121/
693(仮称)名無し邸新築工事:03/08/26 01:24 ID:???
キッチンの前面にタイルじゃなくてレンガってどうでしょ?
使い勝手は最悪だと思うけど施主の希望で施工することに
なりました。
施工された方いらっしゃったらぜひご意見を伺いたいのですが・・。
694(仮称)名無し邸新築工事:03/08/26 09:42 ID:???
レンガ風の外壁用サイディングとか・・・
雰囲気とメンテナンスのバランスは多少取れるんじゃ?w
695(仮称)名無し邸新築工事:03/08/26 10:02 ID:4rq1m21Q
防火設備と特定防火設備の違いって何?教えて下さい。
696コギャルとカリスマH:03/08/26 10:08 ID:UznP5fOV
http://www.asamade.net/

出会いカリスマ、即アポ、即出会い
  ○▲!”恋愛フレンズ〜”””””!
  女性返信率も何処にも負けない

    わりきり〜メル友・他色々
697教えて:03/08/26 10:12 ID:???
昔の風呂屋にあったような、木の板鍵の錠前を売ってるメーカーを探しています。
どこか、心当たりのある人教えてください。ネットで探してもなかなかヒットしないので。
 よろしくお願いします。
698(仮称)名無し邸新築工事:03/08/26 10:14 ID:???
>>697
最近居酒屋の靴箱でよく見かけるから、
そういう店舗の設計やってる事務所で聞いてみれば?
699(仮称)名無し邸新築工事:03/08/26 12:34 ID:???
阪神大震災でさえ布基礎で壊れない家はたくさんあった。
地盤は3t程度出てれば木造だったら充分。どうしてか?
低層建築物はバランスで成り立つ建築だから。
むしろ、引抜き応力と壁配置バランスに金と気を遣ったほうが良い。
大規模建築物やってる構造屋にはロクな香具師がいないのは定説。
餅は餅屋。住宅と一緒に偉そうに述べるな。
安全側で語ることは誰でもできるし、責任も逃れられるけど、
施主は余計な費用と不安・心配で心と懐が痛む。
700(仮称)名無し邸新築工事:03/08/26 13:02 ID:jlh0GliU
庄や。
701(仮称)名無し邸新築工事:03/08/26 13:03 ID:jlh0GliU
木造免震ってどうよ?
702木造は軽いから:03/08/26 13:09 ID:???
>>701

木造の免震したら、地震の時は良いんだけど
台風の時なんかは逆に風圧による変形量が大きすぎて恐い・・・
703(仮称)名無し邸新築工事:03/08/26 13:32 ID:???
血耐3tで死時僧に傾斜なし表層
傾斜ありで支持が常識と思ってたが
>>699 賠償保険にしっかり入っとけyo (w
704(仮称)名無し邸新築工事:03/08/26 13:33 ID:???
まぁアレだ。
イチイチ当て字を使うのはやめた方が良いな。
読みにくいのが理由ではなく、あまりにもアフォでみじめに見えるからだ(w
705(仮称)名無し邸新築工事:03/08/26 13:47 ID:???
>704
マッタクだね、最後のyoもウザいけど
706(仮称)名無し邸新築工事:03/08/26 15:16 ID:???
>>704-705
売る瀬ー場化
707(仮称)名無し邸新築工事:03/08/26 16:41 ID:???
釣れた(ワラワラワラ
708(仮称)名無し邸新築工事:03/08/26 17:29 ID:???
当て字使うの覚えたてで必死なのが見え隠れしてて痛い
リクルートスーツ着てる新卒サワリーマンみたいだ
709(仮称)名無し邸新築工事:03/08/26 17:49 ID:???
無理矢理つくった当て字って、やんきぃのあんちゃんみたいで
哀れだよね(w
しかも、30過ぎて未だにふらふらしているおこちゃまなんでしょぉねぇ
710(仮称)名無し邸新築工事:03/08/26 19:02 ID:jlh0GliU
>>702

風加重と地震加重って2階建てくらいの住宅だとどっちが大きいの?
台風とか中地震では動かないようにすればいいんじゃないの?
免震デバイスがヤワなんじゃないの?

マジでよく知らないんで、ご存じの方教えてクリトリス。
711(仮称)名無し邸新築工事:03/08/26 23:12 ID:???
>>697
松竹錠
712711:03/08/26 23:20 ID:???
で検索GO
713(仮称)名無し邸新築工事:03/08/26 23:50 ID:FYHK8S6N
教えてください
2*4で1階い部分までできたところで
この雨なんですが
合板に影響はあるのでしょうか?
714(仮称)名無し邸新築工事:03/08/27 00:15 ID:???
>>710
タテヨコ比1:2だと風圧かな
四角だと3階でも地震
地震風圧にかかわらず
やたらめったら耐力壁入れりゃ引き抜き
柱ギリギリ建てたらめり込み
で決まる・・・計算上だが
当て字はやめたぜ(w
715(仮称)名無し邸新築工事:03/08/27 02:48 ID:mbE40te/
>>714
答えてくれてアリガト!(´▽`)
716(仮称)名無し邸新築工事:03/08/27 08:56 ID:???
>>713
床にツーバイシート貼ってるでしょ?
717(仮称)名無し邸新築工事:03/08/27 10:30 ID:XATqO7B4
建築中の雨を気にするやつは
718(仮称)名無し邸新築工事:03/08/27 11:50 ID:???
>>713みたいな質問はそろそろスルーでいいだろ。
過去レスに何度も何度も出てるし、そういうスレもあるにかかわらず
自分で探さない、調べない香具師なんだから。
家を建てる心意気だってたかが知れてる。
719(仮称)名無し邸新築工事:03/08/27 12:16 ID:???
>>668
建築基準法は道路法より「道路」の基準が広くとられているから
もしかして道路扱いになる可能性があるかも。
とりあえず役所へ行ってみよう。

720(仮称)名無し邸新築工事:03/08/27 12:30 ID:???
>>718
んじゃおまいさんがFAQ作って、次スレ時のテンプレにしてくれよ。
721(仮称)名無し邸新築工事:03/08/27 12:48 ID:???
>718
チョッと気になったことを何気に聞きたい人も居るだろうし、そんな素人に優しく教える人も居る。
お前が個人的にスルーしていればすむ問題。

ヘタレほど規則だのテンプレだの言いたがる、だまっとれ。
722(仮称)名無し邸新築工事:03/08/27 13:57 ID:???
うち2Fに出窓つけたんです。台とか弓じゃなくて
本当に外壁をそのままボコッと出っ張っらせたところに
つけた窓です。屋根が切妻で妻壁の下にその窓が来ます。
窓の上に屋根がないのですが普通ですか?
弓とか台とかの窓のうちでもトタンみたいな
屋根っていうかなんかついてますよね。
軒の出は30センチぐらいです。
やばいですか?
723(仮称)名無し邸新築工事:03/08/27 14:05 ID:???
>>722
その出窓って、屋根に相当する部分の仕上げ材は何ですか。
外壁がそのまま(出窓の)屋根に回ってきてんのかな?
724722:03/08/27 14:33 ID:???
>外壁がそのまま(出窓の)屋根に回ってきてんのかな?
そうみたい。上から見てないからわかんないけど・・・
ちなみに外壁はジョリパット。(多分今日仕上げ塗り中)
725(仮称)名無し邸新築工事:03/08/27 18:58 ID:mbE40te/
たぶんやばいと思います。
10年くらいで窓枠ごと落下。
726722:03/08/27 19:30 ID:???
今慌てて現場監督に聞いたら
「カラー鉄板で葺いてある。俺が信用できないのかゴルァ」
だって・・・カラー鉄板なんて聞いてない。そんな不細工なのヤダ!!!
727(仮称)名無し邸新築工事:03/08/27 19:35 ID:???
>>713
シロウトからの気休めだよ。

 木材の細胞壁の部分の比重は約1.3。それでも比重1の水の上に浮いていられるのは
死んだ細胞の中に空気がたまっているから。風船が水に浮くのと一緒(ゴムも水より重いよ)。
生木ではこの細胞の中に水がたまっているので、切り倒したあと細胞の間に開いている小さ
な穴(気孔)を通して水が出ていくのを待って乾燥させてから使う。でないと反りや縮みで
まともに構造材料として使えないからね。昔は何十年も外に放置して時間をかけて乾燥してた。
木材は伐採した元値と乾燥にかけた時間の長さの合算で価値が決まり非常に高価だった。
今は時間が勿体ないので、ボイラーで炊いた熱で機械乾燥する。丸太のままだと中まで
乾くのに時間がかかるのである程度の板状に加工して乾燥する。

 …わかるよね。一旦乾いた木材を水にドブ漬けしても早々簡単にグショ濡れになって反り
や縮みの原因になるようなことはない(そもそも中まで濡れるのに物凄く時間がかかる)。
728(仮称)名無し邸新築工事:03/08/27 19:35 ID:???
>>713
(続き)
 軸組み工法に使うような大きな断面の柱なんかはどうしても乾燥しにくく、コストが高くな
る。2×4みたいな枠組みで使うような細い柱や薄い突き板は乾燥が早い。その分全部が
濡れやすいが、それにしても1週間も10日も水につけっぱなしにしない限り中まで濡れは
しない。
 問題は合板にするときの接着剤。これがかつては濡れないことを前提にした水溶性の
接着剤が使われていて、濡れたら剥がれて一発でオシマイだった。ココを反省して、一度
くっついたら剥がれない硬化剤タイプの接着剤を使うようになり、飛躍的に濡れに大して
強くなった。
 但しこのタイプの最も安価で硬化も早い優秀な接着剤が「ホルマリン系」の接着剤だっ
た。これは合板が内装に多く用いられることから後にご存じのシックビルディング
(シックハウスというのは鉄筋コンクリート建築物の、建造後も水分を放出するコンクリート
 の性質と換気の悪さに起因する居住環境のトラブルを、コンクリ関係者ばっかりの
 諮問機関の委員達が恣意的に誤訳したもの)を引き起こすことになる。
…もちろん接着剤の問題は良く硬化させて残留ホルマリンを減らしたり高価なホルマリン
レスの接着剤を使うなりして対策が進んでいる。

まとめると;
・濡れてもすぐ乾く分には構造材としては問題ない。
・ただし表面が濡れたままだとカビて変色してしまうのは問題なので、拭くなりして濡れた
 ままにしないこと。このへんまでが建築中の木材に対する「養生」のイメージだ。

濡れたまま、あるいは浸水したまま放置されたら問題だが、それなりの養生がされて
いれば木材に関する限りは神経質になることはない。むしろ断熱材(グラスウール)が中
まで濡れたらもうダメやり直し。それの養生を含めきちんと施工管理されているかの方
を気にするべき。…そりゃぁ木だって濡れないに越したことはないのだが。
729713:03/08/27 22:02 ID:un6lvFq6
716サン有難うございます!
730713:03/08/27 22:04 ID:un6lvFq6
追加:727&728さん大変有難うございます!
731(仮称)名無し邸新築工事:03/08/28 00:01 ID:???
トステムへの質問;防火対応PGへの合わせガラス適用の件
「現在、1階の窓にペアガラスサッシを入れ込もうとしておりますが、準防火地域で
施主が雨戸が大嫌いとのことで網入りガラスにせざるを得ない状態です。が一方で
防犯上網入りガラスは何の防御力も持たないことを知りました。ゼヒとも合わせガ
ラスにしたいところですが、法規上網入りにせざるを得ない地域にあり、困って
います。そこでお答えいただきたいのですが、外側に法規通り網入りガラス、内側に
防犯上有効な合わせガラスという構成でのガラスの入れ込みは可能なのでしょうか?
可能ならば多少のコストアップがあっても何としてもそうしたいと思っています。
現在予定しているのは腰高と掃き出しの引き違い戸、サーマルPGです。

回答(転載不可と推定し要旨のみ);
「サーマル引き違いサッシの使用ガラス総厚は22mmまでで断熱性能上、空気層
11〜12mmとなっておます。防火には網入りガラス、または、耐熱ガラス(認定品)
を使用しなければなりません。合わせガラスは6(3+3)mmになりますので、
網入りガラス(6.8mm)との組み合わせは厚さオーバーになります。耐熱ガラスは、
5mm・6mm・6.5mm・8mm〜とあり、組み合わせ上からは5mmガラスしかござい
ません。したがって、5+A11+6の複層ガラスになります。」

・大人しく、トステムのいうように耐熱ガラス+合わせガラスの組合せにした
ほうがいいのか?どこのメーカーもそんなことは不可能なのか?その場合
建築確認は「網入りガラス」から書き直して通るのか?カタログではトステムは
より高価なシリーズはもっと薄いガラスしか使えないのしかなさそうです。
YKKAPや新日軽他でそう言うことのできる廉価グレードがあればいいのですが
怪しいと思ってます。皆様のお知恵を拝借いたしたく。
732(仮称)名無し邸新築工事:03/08/28 09:21 ID:o/Ub6KB0
>>724
普通に考えて,外壁が屋根部に来るのはありえない
おそらく下から見てもわかりにくいように鉄板かなんかで葺いてるのでは?
RC造じゃないんでしょ?
733(仮称)名無し邸新築工事:03/08/28 10:25 ID:wmd6yzg0
>>713
728の後半にあるように、床下にあるだろう断熱材が
水を含んでいないかを確認する必要はある。
雨かかりの激しい所で合板のつなぎ目に近いところに
20cm程の穴を開けてもらい、手を入れてみる。
水を含んでいるようなら取り替えるように指示すること。
734(仮称)名無し邸新築工事:03/08/28 12:19 ID:???
>>731 要旨をまとめましょう。誤解の上で下記製品を奨めます
旭硝子株式会社 ラミセーフ(R)UV 網入・線入ラミセーフUV
組合せ        5+6.8W 3000×2400(最大寸法)
組合せ 6+6.8W 8+6.8W 3600×2400(最大寸法)
735(仮称)名無し邸新築工事:03/08/28 12:24 ID:???
>>722
ここに書く前に、ちゃんと図面や現場を確認したかい?
「素人だからわかりません、やりません」では誰も
あなたのために良い家を建ててあげようとは思わないよ
736(仮称)名無し邸新築工事:03/08/28 12:50 ID:???
>>734
ありがとうございます。防犯上は3+3=6より薄いので
チョット不安ですが5(ラミセーフ)+6.8W(網線入り)
という組合せで何とかなるかどうかですね。
ガラストータル11mmまでだとこれでもオーバーです。
確認してみます。
737(仮称)名無し邸新築工事:03/08/28 13:26 ID:V6B2E58p
>>736
検査受けるの?まあよっぽどじゃない限り納品書見せろなんてことはないから、
防火ガラス(網入りじゃないやつ)って検査員に言って、
防犯ガラスいれればいいじゃん。ペアがほしけりゃ防犯ガラス+フロートでいいじゃん。
シールだけ貼ってもらえば・・・・
昔、検査員に網入りガラスに直せ!
っていわれた時ガラスに木綿糸貼って写真撮って提出した人いたなあ。
まあ検査員は1回しか現場こないからなあ。。。
内装クロスだってそうでしょ。これは無機質クロスですって言い切るのと・・・
無理してコストあげることないとおもうよ。
738(仮称)名無し邸新築工事:03/08/28 13:30 ID:V6B2E58p
>>736
断熱サッシ使うの?
739(仮称)名無し邸新築工事:03/08/28 13:55 ID:???
>>736
あーあーあー、防犯と防火設備と断熱を兼ねた合せガラスを探しているって事か。
網入真空ガラスにちゃちいけど防犯フィルムってどうだろ?(w
(フィルムも無力かねぇ)
740(仮称)名無し邸新築工事:03/08/28 14:21 ID:V6B2E58p
網入りガラスにフィルム貼ると熱割れの危険があるよ。
住宅程度だと大丈夫だと思うけど・・・
741(仮称)名無し邸新築工事:03/08/28 14:29 ID:???
>>740
網入型板ガラスでスパーンと割れてたなぁ、1Rマンソンで。
エアコンの室外機が見事に日陰を作り出して西日が当たるとことの
温度差で熱膨張破損してた、してた。
742(仮称)名無し邸新築工事:03/08/28 14:47 ID:V6B2E58p
やっぱり
743(仮称)名無し邸新築工事:03/08/28 15:11 ID:???
ただし、入居者がDQNで割っていた可能性もあり(社員寮だもの)
744736:03/08/28 15:48 ID:???
>>738
もともと(トステムのカタログがあったからなだけですが)サーマルPG
という廉価版の断熱サッシの予定でした。これは全厚み22mm、空気層
11-12mmでガラス総厚みが10-11mm。網入りと普通のフロートガラス
なら十分入るのですが、1階で網入りが全く防犯効果がないということ
と、雨戸が嫌いな施主のシュミで網入り必須という前提とが両立せず
心配しているわけです(工務店は結構楽天的だったが最終結論はまだ
聞いてない)。
>>737
JIO(日本住宅保証検査機構)の検査を受けて進めることになってます。
http://www.jio-kensa.co.jp/index.html
銀行融資で公庫を使わないので…公庫とどのくらい仕様が違うかわかり
ませんが、簡単には逃げられないと思います。
>>740,741
ごもっともです。2階や天窓ぐらいは熱膨張や収縮で割れやすい網入り
を避けたいのですが(商品ラインナップはあるのですが)。
>>739
わかりにくくてすみません。もともと内側フロートガラスにフィルム施工で
という網入り+フロートで仕様を詰めていたのですが、フィルム施工だと
結局サッシとの境のガラスだけになったところで割れてしまうといわれて
非常に困ってます。
745(仮称)名無し邸新築工事:03/08/28 16:21 ID:???
>>744
取り敢えず、防犯断熱ガラスっていうことでぐぐったら
日本板硝子にあったわ(ごめんね)厚さは17位だからええんでは?
http://www.nsg.co.jp/gwl/secuo/pair/index.html

あと、真空ガラスのやつも試験販売しているようだ。
http://www.nsg.co.jp/press/2003/0724.html
年度内には出てくるだろうからこっちも検討しては?
746(仮称)名無し邸新築工事:03/08/28 16:38 ID:V6B2E58p
>>745
検査って結構いい加減だから心配しなくていいよ。
たとえば中間検査がある場合なんて筋交いの金物補強(法律で決まってる)
とか検査員は全て見ないし・・・・・
書類上だけのことだからいいよ。
これホント。
申請の副本にはなんて記載して許可おりたのかな?
ちょと前までは申請だけだして完了検査うけなくて、
書類上は永遠に工事中って物件いっぱいあったけどなあ。
747736:03/08/28 17:11 ID:???
>>745
す…素晴らしい。これがはまるサッシならトステムでも何でもいいっす。
W6.8 空気6 FL3+FL3=18.8mm。空気層が11-12にこだわらないからできる
わけですが、トステムアホの一つ覚えでそれに固執しそう。他社も当たって
もらいます。
>>746
そ…そうなんですか。申請中ですがもらった平面図には「網入り」をはっきり
欄外に明記されてたので、面倒がると思いました。
748(仮称)名無し邸新築工事:03/08/28 18:42 ID:???
大工が使うかなばかりの長い板ありますよね?鴨居や敷居の寸法書いてる板
あんなもの現場で利用するのでしょうか?邪魔な気がするんですよねぇ...
749(仮称)名無し邸新築工事:03/08/28 19:07 ID:???
>>747
あ、断熱性能を確保しなければならない空間であれば
真空ガラスじゃないと難しいと思いまぁーす(w
750(仮称)名無し邸新築工事:03/08/28 19:31 ID:???
ふつうにLow−eでいいじゃん
751(仮称)名無し邸新築工事:03/08/28 19:31 ID:???
普通、ツーバイの床断熱はネダフォームやスタイロフォーム等の発砲系断熱材を使うので
雨がかかっても水分の含有はありません。
水を含むとか染み込むとかトンチンカンなこと言ってる香具師がいますが、嘘です。
それと、壁の断熱材はフレーミングが完了して屋根工事と床防水工事が終わってから
施工するので、理論上構造の施工中は雨がかかっても濡れることはありません。
内部のボードを貼る段階までは関係ありません。
752(仮称)名無し邸新築工事:03/08/28 21:13 ID:V6B2E58p
>>751
理論上の話でしょ。壁の断熱は何使ってるの?
この人実際の施工現場知ってるのかな?
753(仮称)名無し邸新築工事:03/08/28 23:13 ID:???
?
754(仮称)名無し邸新築工事:03/08/28 23:44 ID:37cyJS3R
マンションのベランダにある横のお宅との境(非常用壁)
って、安っぽいと思う。
のぞかれるかもって不安がある。
柱が出ている(逆梁工法?)なら、のぞかれる心配なし????
その柱がなかったら、賃貸みたいでいやだ。
755***:03/08/29 00:31 ID:1ManXz9e
>>754
ちょっと意味不明なので・・・・
756(仮称)名無し邸新築工事:03/08/29 01:13 ID:DkcFaYB9
>>754
ベランダには非難ハッチがついてるの見たことない?下の階にいけるハシゴついてる奴。
1層に4戸とかの建物なら1層に1箇所しか非難ハッチないんだよ。面積にもよるが。
だから非常時はベランダにでて仕切り叩き壊して非難ハッチのついてる
ベランダまで行けるよーになってんの。壊す用の物だから安いよ。

そもそも高さ2メートル近くの片持ちの逆さ梁なんて現実的じゃないよ。
戸あたりの単価がハネ上がってもいいなら別だが。まず買う奴いないと思う
757(仮称)名無し邸新築工事:03/08/29 01:28 ID:++dixSuV
>>754
高齢者住宅だとジッパーになっていたりします。簡単にあけられるように。

>>756
逆梁が2m?そんな物件あるわけねーだろ。
普通は手すり壁だから、せいぜい1.2m。
逆張りにしたら、ハイサッシにしないと商品価値は薄いよ。
758(仮称)名無し邸新築工事:03/08/29 01:51 ID:kPDLPqfM
ハウスメーカー数社にプランを立ててもらったのですがイマイチこれというものがありません。
建築家の方にお願いする際にはどの辺から料金がかかるのでしょうか?
有名な方と若手の方ではどのくらい価格の差があるのでしょうか?
759(仮称)名無し邸新築工事:03/08/29 02:07 ID:???
有名=高いって事ではないように感じた。
10%ぐらいが平均じゃない?もっと良心的なシステムとってる先生もいるし。額より相性が大切です。
760(仮称)名無し邸新築工事:03/08/29 02:23 ID:kPDLPqfM
>>759
お答えありがとうございます。ハウスメーカー相手のように何人かにプランを聞いて・・と
したいのですが何せ「先生」方なんで気がひけてしまいます。土地の場所と家族構成と予算
を伝えてどういった感じにしたいかという相談でも料金はかかるのでしょうか?
761(仮称)名無し邸新築工事:03/08/29 06:21 ID:???
>>751
発砲系断熱?…この字が誤字だと判らないんだろうなぁ(w
#泡
762(仮称)名無し邸新築工事:03/08/29 06:47 ID:++dixSuV
渡辺篤彦によると、海外では設計料が建設費の100%にもなることがあるとのことです。

数パーセントの設計料をケチる人は、建て売りでも買ってください。
763(仮称)名無し邸新築工事:03/08/29 08:54 ID:???
総予算を提示して、設計監理も含めてこの予算内でやってもらえば?
764(仮称)名無し邸新築工事:03/08/29 10:16 ID:ESB1pY1B
>>758
設計契約をしなければ計画案を提出しない事務所と
第一案はたたき台としてサービスで行う事務所があります。
前者の設計料は10%を越えることがありますがそれなりの
仕事はします。後者は8〜10%程の設計料ですが一生懸命やるでしょう。
ただ、基本設計は進め方もありますが実質10万円〜30万円ほど
掛かるので、全くの無料はどうかと思う。
設計相談のみであれば、普通は無料です。高名な建築家の場合は
人により対応が違うと思いますので電話で確認されたらよいと
思います。




765(仮称)名無し邸新築工事:03/08/29 10:22 ID:???
>>761は童貞。あるいは戦争被験者。
766(仮称)名無し邸新築工事:03/08/29 10:30 ID:???
つい昨日家が建ったとのことで受け渡しがあったんですがなんかおかしいところがチラホラあるんです。
仮設トイレが駐車スペースの前に置いてあったりとか、「勝手口から入って」とか言われたり。
未だに作業が続いてるらしく正面の玄関からどうどうと作業員が入ってきます。
でも鍵は貰ったんだから引き渡されたわけでして…。
これってやっぱり法律違反とかされてるんですかね?

板違いっぽい木もするけどタスケテ…。
767(仮称)名無し邸新築工事:03/08/29 10:30 ID:???
>>765は誤字を誤字と認めようとしない糞ころがし(w
真性包茎のどーてーこぞぉ(www
768(仮称)名無し邸新築工事:03/08/29 10:56 ID:h2u8Y5V0
突然ですが、質問です。板金店などのなかで、「○○錺工所」というのがありますが、どう読むのでしょうか?
769(仮称)名無し邸新築工事:03/08/29 11:19 ID:???
>>766
>これってやっぱり法律違反とかされてるんですかね?
家宅侵入罪。
法律違反とかそういう問題ではないと思う。
770(仮称)名無し邸新築工事:03/08/29 11:20 ID:???
>>768
錺=飾り
よく神社・仏閣などの装飾金物で錺金物というのは見るなぁ
771(仮称)名無し邸新築工事:03/08/29 12:33 ID:???
>>766
一体どこで建てたの? 引渡し後も仮設トイレが残ってるって、そんなの有り
得ないでしょう(外構工事のために残してるの?)。ウチの場合は引渡しと同
時に鍵が自動的に変更されたから、当然ながらウチの了解が無ければ作業員は
室内に入れない。
だいいち引渡し後も施主が知らない作業が続いているって??? 竣工確認も
せずに引渡しを受けたって事なのかしら??? シッカリケジメヲつけないと、
今後の補修なんかでも、好きなようにされちゃうよ。。。
772(仮称)名無し邸新築工事:03/08/29 12:40 ID:???
あ、ソウソウ、その鍵なんて言うんだっけ?
最初〜工事中とかは共通キーで、最後にピンで付いたりとか、
正式キーで開け閉めすると共通キーが使えなくなるヤツ。
よく大規模マンションで使ってるヤツ、名前が出てこない。
773(仮称)名無し邸新築工事:03/08/29 12:52 ID:???
つーか、理論上じゃなくても普通は床断熱は発泡系断熱材だろ
床下に吸水する断熱材使う馬鹿工務店や設計屋いるのか?
誤字脱字はともかく、>>751が言ってることは全部常識。つーか正解。
逆に、>>751に的確に否定されたにわかプロが逆キレしただけだろ。
現場を知らないのは>>751を叩いてる香具師のほうだろ。
774(仮称)名無し邸新築工事:03/08/29 13:23 ID:???
鍵の名前は知らないけど、工事監督さんの話だと最近は何処のHMでも
この方式の鍵だと思うって言ってたよ。。。ところで>>766は引渡しを
受けたって言ってるみたいだけど、もう残金は支払ったのかな?そして
損保の切り替えや、ライフラインの契約はどうしてんだろう?

何だか残金を支払ってしまえば、後の手直しなんか殆ど知らん顔されそ
うな悪い予感が。。。

775(仮称)名無し邸新築工事:03/08/29 14:36 ID:???
その逆も考えられる。
工事が終わってないのに、残金も払わず無理言って引越しを先にして
引渡しが終わってるつもりになってる施主。
引越し=引渡しではなく、残金の清算=カギの受け渡しが引き渡し。
法的には所有権の保存または移転の登記が終わったとき。

この辺の情報無しに一概に判断はできないと思うのだが。
やたら業者を悪者ってことにしたい人が多いようだけど。
776(仮称)名無し邸新築工事:03/08/29 15:02 ID:???
工事が終わってないのに、鍵を渡して引越しを認める業者なんかいるんだ
ろうか? なお法的には検査済証の交付を受けて、引渡確認書(等)に署
名押印して、鍵を受け取った時点で所有権が移る。登記関係はあくまで第
三者対抗要件であって、所有権移転そのものとは別問題だろう?
777(仮称)名無し邸新築工事:03/08/29 15:15 ID:???
>>776
居るよ。工期が予定以上に遅れた時、仮住まい費用+αで損害賠償
取られるよりは、何かオプションサービスして入居して貰う方がマシだ。

今年は変な時期に雨が続いたからね。工期を遅らせるのも、良心に
従っての事かもしれん。スケジューリングがヘタレなだけかもしれんがw
778(仮称)名無し邸新築工事:03/08/29 15:30 ID:???
フ〜ンなるほど、損害賠償をのがれる便法なんてのも有るんだね。。。
でもそうした変則事態を施主が知らないってことは絶対に有り得ないで
しょう?

>>766チャンのケースは。。。どういうことなんだろうね???
779(仮称)名無し邸新築工事:03/08/29 15:44 ID:???
>>763ー764
ありがとうございます。さっそく相談に行ってきます。
780(仮称)名無し邸新築工事:03/08/29 16:23 ID:1ManXz9e
>>773
そんなことないですよ。土間下に敷くなら発泡系が多い。
床組上ならGWが多い。まあ当然ですが・・・
要するにツーバイの場合断熱材工事の途中とかに雨が入り
断熱材と合板の隙間に水が入り込み、乾燥させない上で
合板なり、ボード施工すると隙間から入った水の逃げ道がないから
年数とともに腐食しやすくなるってことでしょ。
だから、やっぱりツーバイの場合はそのあたり気をつけなきゃ。
781(仮称)名無し邸新築工事:03/08/29 19:02 ID:???
床組みの上にグラス敷く工法が特殊であって、一般は床組みの下に断熱だろ。
特殊なこと言い出したらキリが無い。一般例で話せ。
ツーバイはプラットフォームだから、在来で言う床捨て貼り工法が標準的な工法。
床組みの上に床をまた組むなんて普通はやらん。
782(仮称)名無し邸新築工事:03/08/29 23:25 ID:/nvvPRKk
>>780
防水工事が終わらないうちに断熱工事なんてありえないでしょ。
もしやってるとこ在ったらそこはど素人って事ですね。
783(仮称)名無し邸新築工事:03/08/29 23:52 ID:HZXOdmXp
すいません。今度自宅兼事務所をリフォームすることになりました。
鉄筋の骨組みだけ残して間取りを大幅に変えるので2ヶ月間ほど
今自宅でやっている事務所を隣接のビルのフロアに移します。
でこのフロアは広いのですが(25畳ぐらいあります)何もないので
3ヶ所に仕切りたいんです。とりあえず、声は聞こえても良いので、隣の姿が
見えないパーテーションみたいなので。展示会とかでブースを仕切っているような
発泡スチロールみたいなのでもプラスチック系でも良いです。
それで検索かけたのですが、どこで手にはいるかも分かりません。
兵庫県の尼崎近くで、レンタルしている所とか、手配してくれる所とか
あったら教えてください。よろしくお願いします。

784(仮称)名無し邸新築工事:03/08/29 23:56 ID:???
>>783
買うんだったらアスクルあたりでどぉ?
備品リストにアスクルの商品コード書いてあった図面を
脇目に入ったことあるから(w
785783:03/08/30 02:03 ID:n87AddWo
>>784
有り難うございます。今からアスクル見てきますが。
二ヶ月だけなのでレンタルしてくれる所とかないですかね〜。
粗大ごみをあんまり出したくないので。
786766:03/08/30 02:29 ID:???
>>769さん始め皆さんレス有難うございます。

引渡確認書はもう書きましたね。
ガスとか水道とかの支払いなどは来月1日からなんですが…。
2Fのベランダと玄関前の駐車スペースにまだすることがあるらしく駐車すんなとか言われてるし…。
畳も今朝入ったばかりですし…。
あと仮設トイレは隣にも同じ業者が家建ててるんで移し損じてただけでした。

私の家以外に同時にその業者が施工した家は3件あるんですが私の家だけ完成?みたいにされてるんですよ。
業者も業者で「今月中に受け渡しをしないといろいろと問題が…」と言っているんです。
どうやら8月中の売上などの問題が見え隠れしているんですコレが。
こちらとしてはあと数日なんかで受け渡しされても…って感じですが業者は今月じゃないとダメだとの一点張り。
こちらから連絡を取ろうとすると業者ではなく施工している建築屋の下っ端を使いによこす始末。
もうなんて言えばいいのか…スイマセン、うまくまとめられません。
787766:03/08/30 02:32 ID:???
そういえば業者がウチの家の鍵を持ってる可能性もあったような…。
詳しく調べる暇がないのでなんとも言えませんがこっちが開けていないのに玄関のドアが開いてるってことは…。
788766:03/08/30 02:35 ID:???
もしかすると>>772さんの言ってる共通キーがどうとかのシステムだから玄関を使うなって言ってたのかもしれません。
業者を捕まえられたら聞いてみます。
789(仮称)名無し邸新築工事:03/08/30 04:31 ID:???
>>766
引渡書とセットで完了確認書とかなかった?
コンストラクションキーは本鍵を差し込んだ時点で無効になるので
鍵引き渡し後に業者がはいることはないと思う
>766と>786を読んで引渡が済んだのか、まだなのかよく分からんけど
「下っ端」だの「捕まえる」だのの書き方はちょっと不愉快。
素人さんに誤解されるような手続きをしてる業者がいけないんだろうけど
あなたにも問題があるような気がする。
790(仮称)名無し邸新築工事:03/08/30 09:05 ID:???
質問です。
ガーデンライトを後付けしようと思っていますが、コンセント接続が2ヶ口
しかありません。2ヶ口以上の場合、防水用タコ足コンセント???
で接続するのでしょうか?それとも専用の接続器かなんかあるのですか?
お願いします。
791(仮称)名無し邸新築工事:03/08/30 09:18 ID:???
身体障害者で足が悪いんですが、なんとか建築の世界で働きたいです。
求人は監理ばかりなんですが、階段の上り下りも満足にできないんですが仕事になりますか?

建設業というと施工監理と設計くらいしか思いつかないんですが、(営業はとりあえず除外)他にはどんなものがあるんでしょう?
792これぐらい・・かな?:03/08/30 09:32 ID:???
>>791
1:設計
2:積算
3:構造計算
4:パ−ス
5:ISO総括管理

793(仮称)名無し邸新築工事:03/08/30 09:36 ID:???
>>790
タコ足ってテーブルタップみたいなものをイメージしてますか?
要は別々に結線したり外したりしたい臨時の設備だからああなるわけで、
あなたの希望が「まとめて点灯消灯、手元スイッチ」だったら、
しっかり防水されたコネクター箱とかの中でまとめて結線すれば済む
と思うのですが。購入先にその旨相談してみたらどうでしょう?
※本当は防水コンセントなんかから取らずに、その前の配線から取って
 しっかり配線工事すれば一番いいわけですが、この工事はシロウトには
 禁止でしょうな。あとは全部ソーラー蓄電式にするとか…
794(仮称)名無し邸新築工事:03/08/30 09:54 ID:???
>>791
 工場勤務ですが、最近の建屋はバリアフリーで玄関も廊下も段差なし、エレベータも
トイレも障害者対応で隔世の感があります(普段使用している古い建屋は、階段当たり
前、頭ぶつかるわキャットウォークだわ、もも上げよろしく足振り上げないと越えられな
い段差ありの苛酷な作業空間。まー新建屋もクリーンルームがあってそこは階段だら
けだったりしますが)。
 ある程度の規模以上の会社だと最近はこういうバリアフリーの設計mustのようなの
で(営業など賃貸のオフィスはダメダメでしょうけど)、こういうところがキチンとできてる
か監理する(完成検査する)本物の目として期待されるのが最もhappyな職能になるん
じゃないでしょうか?
 残念ながら、建築中の現場は危険すぎると思います。あとは、監理自体も膨大な
書類仕事ですから、その辺のデスクワークで期待されれば。これも小さい事務所だと
屋根裏に書類が積み上げてあったりしてしんどいかも(しんどいのは健常者も同じな
のと、取ってもらえば済むことでしょうけど)。
795(仮称)名無し邸新築工事:03/08/30 10:56 ID:???
>>789 確かに>>766さんのモノの言い方にも問題は有るけど、問題の重
要性が全く違んじゃないかな? どうやら工事請負契約の完工遅延損害
の問題じゃなさそうだから。。。業者の資金繰りの必要性から、人の良
い>766さんに未完物件を引き渡して、残金を入れさせた可能性があるよ
うな気がするんだけどね。。。鍵の件もコンストラクションキーなんて
モノじゃあなくって、引渡した鍵とは別に予備鍵を持っていて、自由に
使ってるだけなんじゃ無いかな?
しかし、どうして未完成物件であることを承知の上で、引渡確認書を書
いたのか理解できない(検査済証は確認したの?)。。。子供じゃない
んだろ!って言いたいところだけどね。


796(仮称)名無し邸新築工事:03/08/30 12:20 ID:???
>>791
工業高校に通っていた頃、車いすの先生いたよ
797(仮称)名無し邸新築工事:03/08/30 15:19 ID:yNFHCxUY
>>791
大手企業の施設課。もしくは市役所の建築課。
大手企業は身体障害者を何人かは採用しないといけない。
そういったところはねらい目だと思う。
ユニバーサルデザイン謳ってるところ・・・自動車メーカーとか。
プラントの設計はあると思うよ。
798(仮称)名無し邸新築工事:03/08/30 16:33 ID:???
>795
こんすとらくしょんきー これだ!

>766さん モレモ>795さんと全く同じ。
ほぼ業者側の都合でやられてるね。
799(仮称)名無し邸新築工事:03/08/30 17:41 ID:???
つーか、逆にその障害を利用して障害者向け設計事務所を開設することを
目標に協力者を探せば商売のタネになると思う今日この頃。
健常者の考える障害者向け設計は障害者にはかなわない気がする。
800(仮称)名無し邸新築工事:03/08/30 17:47 ID:???
間取りのプラン作成とか、CAD系つかえるなら雇ってもらえるべ>>791

が  ん  が  れ  !
801(仮称)名無し邸新築工事:03/08/30 18:01 ID:PvW/o25e
田中県政追撃コラム http://members.goo.ne.jp/home/tuigeki
田中知事は市民派、改革派の知事とされていますが、それはうわべだ
け。実は一ツ橋大学時代に一橋マーキュリーという学内誌の部費百万
円を横領してそれがバレ一年留年、興銀に決まっていた就職もフイに
しています。文芸賞受賞の「なんとなくクリスタル」はこの留年時代
に卒論調で遊び半分に書き、応募したらたまたま受賞してしまったも
のです。

受賞騒ぎで自分の過去がバレるのを避けるため一旦は受賞辞退までし
ています。結局受賞しますが、田中康夫はこのような過去をひた隠し
にしている人物で、とても知事たる資格などあるとは思えません。
802(仮称)名無し邸新築工事:03/08/30 21:06 ID:???
ちょっと納得できないことあるんですよ。
資格の学校のNの建築士講座のことなんですが、不思議な事に学校の先生が講師をしていました。
公務員が民間でバイトをしていいのでしょうか?
駄目ですよね、普通...やはり市役所か都道府県庁に査察キボンの匿名メール送ったほうが宜しいのでしょうか?
ただでさえ高い給料貰ってるのに許せないですね。
803(仮称)名無し邸新築工事:03/08/30 21:10 ID:ln4Jg8kz
>>802
犯罪です。通報してください
804(仮称)名無し邸新築工事:03/08/30 22:50 ID:???
>>802 スレ違い
805(仮称)名無し邸新築工事:03/08/30 23:04 ID:???
>>802 スレ違いだが

国家公務員倫理法

(職務に専念する義務)
第 101条
職員は、法律又は命令の定める場合を除いては、その勤務時間
及び職務上の注意力のすべてをその職責遂行のために用い、政府がなすべき
責を有する職務にのみ従事しなければならない。
職員は、法律又は命令の定める場合を除いては、官職を兼ねてはならない。
職員は、官職を兼ねる場合においても、それに対した給与を受けてはならない。


地方公務員法

(営利企業等の従事制限)
第38条
職員は、任命権者の許可を受けなければ、営利を目的とする私企業を営むことを
目的とする会社その他の団体の役員その他人事委員会規則
(人事委員会を置かない地方公共団体においては、地方公共団体の規則)
で定める地位を兼ね、若しくは自ら営利を目的とする私企業を営み、
又は報酬を得ていかなる事業若しくは事務にも従事してはならない。

で、簡単に任命権者の許可はとれないと思われ
806(仮称)名無し邸新築工事:03/08/31 01:22 ID:???
2階建ての階段についてですが、上り切り13段って普通?
工務店は大丈夫って言いますが、少し急だと思うんです。
しかも階段の1段目が廊下に出ているし。
807(仮称)名無し邸新築工事:03/08/31 02:22 ID:???
>>806
階高次第。
大事なのは何センチ上がって何センチ進むのか
808(仮称)名無し邸新築工事:03/08/31 02:29 ID:5LulAzLx
>>799
車いす利用者だけが身障者だと思ってるおまいさんは逝ってよす
809806:03/08/31 02:58 ID:???
蹴上210.6mm/踏面227.5mm/有効幅790mmと出ています。
550mm≦T+2R=648.7mm≦650mm ゆえにOKと出ています。
810(仮称)名無し邸新築工事:03/08/31 03:00 ID:txpHNSky
>>799のどこに車椅子と書いてあるのか小一時間(ry
811(仮称)名無し邸新築工事:03/08/31 05:57 ID:???
>>806
ここは基本が載っていて参考になる;
http://www.mmjp.or.jp/honki/ie/yougo13/yougo13.htm
しかし緩い勾配にするほど場所をとって勿体なくもある。

ウチの場合、2×4の基本仕様書通りの階段なので、2.7m高を2.7mで
上がる13段;かぶっている部分もあるので蹴上げ20.7cm、踏面21cm
の1/1よりわずかに小。バリアフリーではない平均的なもの。
こんなものでは?
そりゃ駅の階段とまではいかないが、一般的なアパートの外階段もスペー
スの関係でこんなもので結構きつめ。

曲がっている(しかも踊り場がなく曲がりながら登っている)と計算しにくい
が…少なくとも1階あたり2ヶ所曲がっていてはダメ。危ない。
812806:03/08/31 08:46 ID:???
>>811
参考になりました。
有難う御座いました。
813(仮称)名無し邸新築工事:03/08/31 12:31 ID:bn6DglnD
>>806
うちは御客が13と言う数字が嫌と言う人が多いので、
上がり切りで14段になるようにしてます。
814(仮称)名無し邸新築工事:03/08/31 12:40 ID:???
最近の絞首刑台は怪談無しのフラット床ですがなにか?
815(仮称)名無し邸新築工事:03/08/31 13:04 ID:???
カラリ床
816(仮称)名無し邸新築工事:03/08/31 13:37 ID:???
>>814
いい加減なことを言ってはいけない。
階段を降りていくと穴が開いてるんだよ。
817(仮称)名無し邸新築工事:03/08/31 13:59 ID:???
>>816
いい加減なことを言ってはいけない。
フラットな床に導かれ踏み板がパコッと開くのです。
818(仮称)名無し邸新築工事:03/08/31 14:02 ID:???
んじゃ、階段を降りてフラット床を歩くと穴があると。
メデタシメデタシ。
819(仮称)名無し邸新築工事:03/08/31 14:15 ID:???
もう−違うちゅ−−−−−−−−−−−−−−の
死刑執行室はどこも1階に有るの!
階段なんか使わないの!
床がパコッと開いて地下にぶら下げられるの!!
820816:03/08/31 14:19 ID:???
札幌拘置支所をやったから言ってるの。
あそこは地下にあって、階段を降り切って2,3歩歩いたところで床ハッチが開くようになってるの。
図面じゃ倉庫だったけどオオナリの監督さんが「例の部屋」って言ってたから間違いないと思うが。
821(仮称)名無し邸新築工事:03/08/31 14:33 ID:???
>>820
地下から地下へ吊されるんだったら、吊される部屋は地下2階?
そこで検視して糞洗いして穴に綿詰めか・・

以前に刑務官から聞いた話しでは死刑執行の連行の時に大暴れする囚人がいるので
階段では危ないので階段無しの刑場になってると聞いたけどな・・・
822816:03/08/31 14:50 ID:???
吊されるっつーか、汚物垂れ流しになる部屋はその直下。
塗床+タイルの仕様になってたような記憶が。
いずれにせよかなり深い位置だったよ。
823(仮称)名無し邸新築工事:03/08/31 15:05 ID:???
その部屋は見届役の検事が見る為にガラスのコ-ナ-も有るのレスカ?検事がギョを吐いた時の洗面器とかも有るのレスカ
いずれにしても結露しそうな部屋レスネ。
824816:03/08/31 15:20 ID:???
覗き窓はあったよ。
結露は・・・北海道の建物だからヘマしてない限りないと思って良いんじゃないかな。
結露対策、断熱工事は内地とは比べものなならないほど力を入れる工程だからね。
その代わり、ヘマやってると雨漏りと勘違いするぐらいひどいことになるが(w
825ア-メン:03/08/31 15:25 ID:???
そうか・・・
卓間守も糞まみれになりながら地下に吊されるのか・・・
826816:03/08/31 15:33 ID:???
>>825
ほかの拘置所は知らんぞ(w
827(仮称)名無し邸新築工事:03/08/31 16:00 ID:FP5I8c8R
素人の質問ですいませんが
飲食店なんですけど 新築のビルで四階建ての四階部分24坪
トイレもなくスケルトンなんです もちろんまだ給排水も無し

什器や椅子テーブルはあります 照明など内装はこちらでやります
コンクリうちっぱなしでいいと思ってます 

最低限の基本設備だけ造って300万の工事費で店ができますか?
敷金やらでその金額が精一杯なんですけど
今相談に乗ってもらってる業者は厳しいといってます
828(仮称)名無し邸新築工事:03/08/31 16:05 ID:???
どんな飲食店をやるのよ?
それによっては床の防水やら何やら大変なことになるぞ。
829(仮称)名無し邸新築工事:03/08/31 16:52 ID:1uccHhKU
>>827
冷暖房・換気設備で100万(経費・税込)
トイレ・手洗・厨房機器で100万(〃)
・・・・・・・・・・・・・・・

から、考えると300万「では無理やろ
830827:03/08/31 16:59 ID:FP5I8c8R
>>828
相談に乗ってもらえますか
形態はダイニングバーと思っていただければ・・
アンティークなアメリカの家具 テーブル ソファー を用意するつもりなんですけど
テーブルの下にラグをひいて 床などもそのままで

場所がとても気に入って どうしてもやりたいんです。
厨房関係も中古を買うつもりです
電気設備、ガス、水道の配管、グリストラップ等の絶対にしなければならない
金額が知りたいです。
よろしくお願いします。
831827:03/08/31 17:11 ID:FP5I8c8R
>>829 レスありがとうございます。
トイレはやはり50万と言われました
エアコンも中古を探してます

ある設計士に見積もらせたら 1000万!!
まあ冷蔵庫や製氷機などすべて新品の計算でしたので・・

削れるところありますか
832(仮称)名無し邸新築工事:03/08/31 17:20 ID:???
素人目に見て一階建てよりも二階建てのほうが難しそうなのですが
どうなんですか?
二階建てだと歪んだり床が水平にならなかったりしますか?
833(仮称)名無し邸新築工事:03/08/31 17:24 ID:???
>>830
ここじゃ規模も詳細もなんも分からんから逃げレスする訳じゃないけど、
業者の持ってくる見積もりはそうそういい加減なことは書いてないと思うぞ。
防水が絡むんなら、内装専門の設計事務所なんかがあるから相談してごらん。
834(仮称)名無し邸新築工事:03/08/31 18:05 ID:AihX4dAI
日影規制って10メートル以上の建物から適用されますよね。
私は天井が3,7メートルくらいある3階建ての住居を建てたいと思っているのですが、
規制にかかる確立は高いでしょうか?
一概に言えないことかもしれませんが、
わかることがありましたらよろしくお願いいたします。
835(仮称)名無し邸新築工事:03/08/31 18:13 ID:???
確実にかかる。
日影だけでなく斜線にもかかる可能性大。
敷地境界線のそばなら・・・
836827:03/08/31 19:29 ID:FP5I8c8R
そうですか・・
ありがとうございます
837(仮称)名無し邸新築工事:03/08/31 20:30 ID:???
敷地もわからないのに日Aにかかると言い切れる>835って素敵。
838(仮称)名無し邸新築工事:03/08/31 20:42 ID:???
>>837
規制対象にはなるだろ。規制ラインにかかるとは触れてないようだがw
839(仮称)名無し邸新築工事:03/08/31 20:43 ID:???
あ、都市計画区域外なら関係ないか。あっはっはー
840建築中:03/08/31 22:08 ID:GH3MMGE6
壁について質問です。

うちの壁は外から、  外壁・通気層・構造合板9mm・断熱材100mm・石膏ボード12.5mm・クロス 

ごく普通の仕様なんですが、見積もりには、 

 外壁工事一式材工込  165万円      
 外壁パネル      72P  45万円 
 内壁枠組パネル   60P  28万円
 壁・天井下地    110u  15万円  
 プラスターボード    290枚  16万円

上記の様になっています。
うちは在来工法で、構造合板と断熱材と石膏ボード以外に柱に接している物はありません。
プラスターボードについては、細かく寸法が書かれているのですが、内壁枠組パネルと壁・天井下地
については、数量・単価・小計しか書いてありません。

現場を見ていて最近気がついたのですが、石膏ボードだけ名称を変えて3重複しているとしか思えません。

私は、ぼったくられているのでしょうか?思い違いでしょうか?

841(仮称)名無し邸新築工事:03/08/31 22:22 ID:WcaIidE6
>>840
気になるのならまず見積もりの内容を
この部材は何処に使用するのか等を担当者に確認しましょう。
それでも納得出来なければその業者はやめたら。
842(仮称)名無し邸新築工事:03/08/31 22:32 ID:???
図面見ないと一概には言えないけど、石膏ボードの枚数で言えば
40坪4LDK程度と仮定すると不足すると思われるので
特にぼったくられてるとは思えないです
ただ壁・天井下地というのが何を差すのかは確かに不明ですね
パテ処理のことなのか、野縁組のことなのか・・・

それと気になるのが柱の太さにもよりますが、壁の断熱材を
気密工法でもないのに100mmを使うと壁内通気が取れず
接触箇所の結露の原因になるのではないかと・・・
最低でも管柱の太さ-30mm以下にしておかないと不安ですね
一般施工での断熱材は厚過ぎると性能が下がりますよ。
3.5寸〜4寸柱だったら55〜60mm程度が適切ですな。
843834:03/08/31 22:53 ID:AihX4dAI
勉強不足で斜線規制のことを知りませんでした。

所有地
敷地面積150u。建ぺい率60%。容積率200%
第3種高度地区 第一種中高層居住地区
日影規制 4時間 2.5時間です。

再び質問なのですが、向かいの住宅まで9メートルになるくらいまで
建物を下げて建てた場合にはどうでしょうか?
道路斜線の計算は9×1.25でよろしいのですか?
844(仮称)名無し邸新築工事:03/08/31 22:53 ID:jjODgxff
4444
845840:03/08/31 23:51 ID:???
>>841
はい、担当者に確認します。まず此処で訊いてからにしようと思いまして・・・

>>842
33坪4LDKです。
パテ処理の後、クロス張りと聞かされているのですが、やはり見積が不明確なんですよね。
あと、断熱についての解説ありがとうございます。あわせて訊いてみます。
 

846766:03/09/01 02:23 ID:???
鍵はどうやら>>795さんの言ってるコンストラクションキーだったみたいです。
問題だったベランダも畳を入れた当日にやってたので業者が家に入る用はなくなりました。
駐車スペースは石を埋め込んで見た目を良くするって作業が天気が悪いためになかなかできず延期されていたようです。
まあ結局完成とは言えないわけですが…。

>>789さん、
『「下っ端」だの「捕まえる」だのの書き方はちょっと不愉快。
素人さんに誤解されるような手続きをしてる業者がいけないんだろうけど
あなたにも問題があるような気がする。』
上手い言い方が思いつかなくてすみませんでした。
一応弁護すると、
業者の方の会社の人じゃなく事情を完全に飲み込んでいない建設の方を遣すのでそういう言い方になってしまいました。
「捕まえられたら」ってのは肝心の担当者がなかなか来ない、会えない、連絡がつかないって言う意味で「つかまらない」と言いたかったのです。


結局は業者さんの夏の売上の為に少し早くにってことだったようです。
変わりに網戸代を8万円出してもらったので業者さんの誠意を見たということにします。

みなさん色々と迷惑をお掛けして申し訳ございませんでした。


847(仮称)名無し邸新築工事:03/09/01 04:54 ID:???
>>834 起きてるか ww
その回答をするには少しだが情報が足らん!
1.敷地の寸法(形状がわかるように)
2.前面道路の幅員、幅に変化があればその形状がわかるように
__寸法を測る、道路斜線検討に必要
__(これは道路斜線が引っかかっても
__天空率を計算すれば建物形状によってはOKになる)
__天空率がわからなければネットで検索すること
__その確認を出す行政庁の天空率の見解も確認すればなおよろし
3.真北方向(磁石で計る北じゃない昼12時にできる影の方向
__角度は最低でも道路に対して何度かが判ること)
4.建物の配置、各階の形状寸法(敷地境界からの寸法、
__当然各階の形状からの寸法がわかること)
5.建物各部分の道路からの高さ
__(道路の高さは道路中心線に対して垂直に
__断面を取った一番高いところ)
6.道路に高低差がある場合はその数値

ま、これだけ教えてくれれば何とか検討は出来るが
ちょっと無料というわけには行かんから
先振込みしてくれ
振り込み金額は2ch特別価格にしとく
AA職人じゃないのでアンダーバーは我慢してくれ w
848(仮称)名無し邸新築工事:03/09/01 10:15 ID:???
40坪ほどの田んぼを造成するのっていくらくらいかかりますか?
849(仮称)名無し邸新築工事:03/09/01 10:30 ID:???
ハウスメーカーって在り物を押し付けるみたいなイメージがあるけど、
例えば〜というモデルが気に入ったときに
「天井を3,7メートル以上にしてくれ」とか「そこにロフトをつけてくれ」とか
そういった依頼に対応できる柔軟さはあるのかな?
もちろん建築基準法の範囲内でOKという前提があるもとになんだけど。
850(仮称)名無し邸新築工事:03/09/01 10:58 ID:???
構造上無理が無ければ、そんなのは簡単に出来る。。。HMと出来ないHMが
あるみたい。一般的にプレハブ系は柔軟性がないけど、木軸組立系なら金さえ
出せば何でも来いだな。
851(仮称)名無し邸新築工事:03/09/01 11:59 ID:???
現在プレハブメーカーで設計中ですが、たいていのことは自由になりますよ。
這い無みたいなユニット工法だと制限があるみたいだけど。
852(仮称)名無し邸新築工事:03/09/01 12:16 ID:???
建築のことでなくて、すみません。
良さそうな土地があったのですが、古井戸がありました。
不動産屋さんは、井戸は埋めると大変だから残すといってます。
検索して調べて見ると、井戸を埋めるのは、そうとう大変だということも分かりました。
たぶん、あの地域は、飲料ではないものの、まだ井戸を利用してる人がいます。

なんだか、ちょっと不気味な半面、井戸が利用できればいいかも、と前向きに考えることにしたのですが。
3つ質問があります。

(1)井戸がある敷地に建築する場合、注意することがあるでしょうか?
(2)古井戸をくみ上げる電動ポンプのようなのは、いくらぐらい設置にかかるでしょうか?
(3)今まで使っていなかった井戸をポンプで汲み上げて、地盤沈下とかおきないでしょうか?
ご存知の方がいらしたら、よろしくお願いします。
853(仮称)名無し邸新築工事:03/09/01 12:56 ID:ps4TMANM
>>851
ロフトは難しいみたいですよ。
854(仮称)名無し邸新築工事:03/09/01 13:12 ID:KMn7lXAx
>>852
(1) 問題無し
(2) やり方しだいだが、30万前後(ポンプ・配管・電源)
(3) 住宅使用量は1日に3t位だろうから全然問題無し
855(仮称)名無し邸新築工事:03/09/01 13:14 ID:KMn7lXAx
追記
井戸水の利用を考えるなら水質検査は必要だぞ
856(仮称)名無し邸新築工事:03/09/01 15:29 ID:???
工務店・ビルダー・メーカーの定義ってどう考えればよいのでしょうか?
某メーカー叩き系スレを面白く読んでいたのですが、ハテ、俺の建てたのはメーカーなのか
ビルダーなのかと小一時間考えましたが、結論がでません。
ちなみにビルダーとしたら大手で、メーカーとしたら弱小の所で建てました。
イサイズの自社紹介によると年間1000棟らしいです。
857訂正:03/09/01 15:30 ID:???
某メーカー叩き系ではなくて某「メーカー叩き系スレ」に訂正
858(仮称)名無し邸新築工事:03/09/01 15:57 ID:???
>>856
区別など無いのですが、一般的には・・・

全国で1000棟ならメーカー。
地域ブロック( 東京神奈川埼玉千葉とか、大阪神戸京都奈良とか)で
1000棟で営業地域がそこ限定ならパワービルダーという感じですね。
関東1都6県+福岡・佐賀とか、別々のブロックにまたがる地域限定は
発展段階のメーカーと考えて良いでしょう。
ただし、地域ブロック内でも、4都道府県以上にわたって営業していて
建売の事業主にも成り、複数のメーカー展示場にモデルハウスを構える
という形態なら、総合的に見てメーカーと言えるでしょう。

なお、フランチャイズの場合、工務店がFC名を併記しながらも自らの
名前で営業をして、FCの定める商品構成以外を売る事ができるなら
工務店・ビルダーの側に位置付けて差し支えないでしょう。要するに
イニシアティブが工務店側にあれば良いのです。逆に、「(株)○○
ホーム大阪」「神奈川○○ホーム」などの名であれば、地域資本が
経営していても、メーカーの一部と考えた方が良いでしょう。

859(仮称)名無し邸新築工事:03/09/01 16:00 ID:???
その根拠は?アンタの基準?
860(仮称)名無し邸新築工事:03/09/01 16:42 ID:???
>>858
アリガト。

>地域ブロック内でも、4都道府県以上にわたって営業していて
>建売の事業主にも成り、複数のメーカー展示場にモデルハウスを構える
>という形態なら、総合的に見てメーカーと言えるでしょう。

ってことはやはりギリギリ、メーカーだなウチのは。あのスレでメーカー
を笑えなくなってしもた。
861(仮称)名無し邸新築工事:03/09/01 17:46 ID:???
ハウスメーカー:段取り屋
ホームビルダー:職人まで抱えた地域密着型大型工務店
862(仮称)名無し邸新築工事:03/09/01 21:30 ID:???
どっかのスレで建築屋の呼称の定義を書いたの見た記憶がある・・・
どのスレだったっけな・・・失念
863849:03/09/01 21:36 ID:???
アドバイスありがとうございました。
僕も>>860みたいに某スレ見て以来メーカー不信で(^_^;
ただいくつか見た工務店の建てた家はどうもデザイン的に統一感がないような気がして・・
864849:03/09/01 21:45 ID:???
今メールを見たところメーカー側からの返事がありました。

「さて、ご質問の件ですが、ヘーベルハウスは
工場生産によるシステム住宅の為、鉄骨柱の高さ等の規定で
1階あたりのフロアー高は決められています。
(標準的には2.4Mの天井高で考えています。)
ですが、ヘーベルハウスは構造的に吹き抜けが設計しやすいため、例えば
勾配屋根を利用して天井高を高くしてロフトをつくるといったご提案が
できる為、お客様のご要望に柔軟な対応ができるかと思います。」

だそうで。
親父がかつて2世帯のへーベルハウスを建てたんで、多少愛着あったんですけどね。
他のところをあたってみようと思います。
865(仮称)名無し邸新築工事:03/09/01 23:01 ID:???
>>860
自分はメーカー嫌いだけど、85の基準8でギリギリメーカーに入るような
所だとまともな所がけっこうあると思う。
メーカーとして伸びていく過程にある業者、ということになるからね。
拡大期は良い。

拡大しきった後のメーカーは、高コスト体質になって腐ったのばかりだが、
それはバブル期に拡大したせいだとも思えるところ。

デフレ期に拡大するメーカーの未来を見てみたいぞ。
866852:03/09/01 23:43 ID:???
>>854
教えていただいて、ありがとうございました。
古井戸ときいて、微妙に気持ちが重かったのですが、安心しました。
867(仮称)名無し邸新築工事:03/09/01 23:53 ID:???
ホルムアルデヒドを消すスプレーみたいな液体があるみたいなんですが
建築業者が公認しているのはどんな商品ですか?
868(仮称)名無し邸新築工事:03/09/02 00:24 ID:???
そのスプレーからホルムアルデヒドが検出されまつた。
869(仮称)名無し邸新築工事:03/09/02 01:54 ID:???
枠込み1188幅の室内親子ドアの場合、親ドアと子ドアの幅は
どれくらいになるのが普通でしょうか。

どこのメーカーでもいいので、例を一つ知りたいです。
URL張りでもいいです。
870(仮称)名無し邸新築工事:03/09/02 09:41 ID:???
>>869
http://www.tostem.co.jp/webcatalog/albero/index.htm
01C型がDw=253(mm)とあるな。入隅用枠で1136mm。これ以外に該当するような大きさは
ないが(大きい枠は入らないだろうがスペーサーで埋めるのか?)何でこの巾なの?
他にアパート用ドアのラインナップもあったと思うがソレがどんな大きさかはわからない。
871(仮称)名無し邸新築工事:03/09/02 09:48 ID:???
>>858の基準のソースも示されてないのに、みなさんよく納得できるなw
872(仮称)名無し邸新築工事:03/09/02 12:08 ID:???
納得してるのではなく、放置しているだけです
873(仮称)名無し邸新築工事:03/09/02 17:47 ID:???
おせて下さい
ゴルフ場で電話線を埋めるため、カート路に巾10mmで深さ5センチ程カッターを
目地切りしました。 線をいれたあとの溝埋めなんすけど何か安くて良いものは無い
ですか?  前は舗装やさんがピックって呼んでるやつをお釜でぐつぐつ溶かしてや
かんで流したんですが、結構高くついたので・・
支配人にモルタル流し込みっていったら白いからダメだゴルァと言われました。
総延長は1kmくらいなんですが 希望は材工で¥200/mまで。
874(仮称)名無し邸新築工事:03/09/02 18:03 ID:???
黙ってウレタンか変性シリコンでも塗っておけば。いろんな色あるし。
875(仮称)名無し邸新築工事:03/09/02 18:39 ID:???
>>874
873です コーキング材だと下には砂でも入れるとして厚さ1センチでも0.1m3くらい
必要なんですが、結構安いもんなんですか?
876(仮称)名無し邸新築工事:03/09/02 19:53 ID:???
>875
レミファルトを入れて自分でトントン汁!
877(仮称)名無し邸新築工事:03/09/02 20:07 ID:S3UR4GD2
複層(ペア)ガラスって実際のところ、どうなんでしょ?
断熱&結露防止にいいのは分かっているけど、あの重さ故、戸車やレールへの影
響はないのでしょうか?戸車は交換できるからいいけど、レールを消耗させちゃ
ったらアウトですよね。

ワタシは大工(2代目)ですが、施主から要望が多いこともあり、仕事が甘いので
我が家を建替えしようと検討中なのですが、思い切って採用してみようかなと・・・。

それと、YKKの「電すけ」つけた方の使い勝手レポート求む・・・。
878(仮称)名無し邸新築工事:03/09/02 20:12 ID:???
ペア用のサッシを使いなさいよ
879(仮称)名無し邸新築工事:03/09/02 20:40 ID:???
巾10mmで深さ5mm程度だったら200円なら余裕でできるんじゃないの。
しかも、カート道ってことは下向きで作業できるから楽そうだし。
880(仮称)名無し邸新築工事:03/09/02 20:42 ID:uLJGW8Y3
目隠しをされ、男優2人から好き放題されます。
梨奈ちゃんは本当にかわいくセーラー服が似合います。
現役といっても通用するそのロリ顔にはファンが多いのも納得です。
気持ちいい、とうっかり言ってしまうと止めてしまうという
男優のいじわるに結構楽しんでしまっている梨奈ちゃん。
感度良好の彼女にとっては焦らし作戦に匹敵する快感なのでは?
こんなエロエロ無料ムービーが見てみたいなら
http://www.uradouga.com/
881(仮称)名無し邸新築工事:03/09/02 23:03 ID:TPMTXpfJ
【質問?誰かが物凄い勢いで適当に答えるスレ】からきました。

相談にのっていただきたいのですが、最近隣の大きめな
土地が売りに出され、現在工事をしています。
その土地が我が家の南側に位置しており、今現在で
周辺の高さから測定して80cm超の盛り土がされています。
コンクリブロックで5つです。工事の騒音や振動も酷く、工事の
挨拶も最初に入った既存住宅の解体受持ち業者のみでした。

レスするのにデータが足りない場合は調べますが、このままでは
日照権が著しく害されてしまう気がします…。日照権に関しては、
もともとジメジメしてる土地なので当らない場所が大きくなると
かなりの弊害が起こりうるので、正直恐ろしいです。
地盤は軟弱ですので、新築時に盛り土をする事は理解できますが、
その高さ、土を入れるときの粉塵に対する配慮などに多くの
疑問があります…。施主等に関する看板もありませんでした。

盛り土しすぎ、振動・騒音うるさすぎ、日照権を守る、特に
この三点をどうにかしたいので、この場合、市の該当の
係課等で相談すれば然るべき処置をとっていただけると
考えていいのでしょうか?
882(仮称)名無し邸新築工事:03/09/02 23:09 ID:???
レベルの低い住宅地で建築協定なんか無いとこなんでしょう
1000mmを超える擁壁じゃないので確認申請不要
とりあえず違法ではない
あとは民法の領分で訴えてください
883(仮称)名無し邸新築工事:03/09/02 23:16 ID:TPMTXpfJ
>>882
レスありがとうございます。やっぱり民事なんですね…(´・ω・`)ショボーン
建ってからじゃ遅いし、動いてみます。もし何か心掛けることがあったら
ご教授お願いします。(ノД`)
884(仮称)名無し邸新築工事:03/09/02 23:36 ID:???
>>867です。
>>868さんのレスは本当ですか?
すごい薬品臭くて悩んでいます。
ネット通販でもありますがどうなんでしょうか?
それとも業者ご用達の者がありましたら教えて下さい。
よろしくお願いします。
885tk:03/09/03 01:16 ID:RjG+zF2r
>>881

まずは、工事を止めないといけません。それには、裁判を待たずに工事中止命令が出せる、仮処分を裁判所から出してもらう必要があります。
仮処分とは、裁判を待っていると事実関係が保全されないなど、相当の理由がある場合に出されるもので、急を要するならば1ー2週間で出ることもあるようです。
従来の仮処分申請に対する裁判所の姿勢は、
「環境、景観に関しては、いわゆる環境権を権利として認知すべき旨が提唱されて約30年になるが、爾来、それを私法上の権利として認知し、司法裁判所により保護されることを可能にする立法は、制定されていない」
(国立マンション訴訟の仮処分申し立て却下の件)
というもので、建築基準法に合致するものであれば、おおむね日照阻害や景観阻害に関しては受忍限度の範囲内であるとされています。
しかしながら、この本訴では明和地所に対して東京高裁は45mをこえる部分の撤去を申し渡しました。
とはいうものの、この周辺住民が長きに渡って国立通りの景観を守って(自らの私権を制限して)来たことを評価したものであって、>>881さんのお住まいのようなありきたりの住宅地に敷衍されるものではありません。
そもそも、>>881さんだって、誰かの日照を阻害してるんでしょ。
これを住民エゴと言います。
886tk:03/09/03 01:30 ID:RjG+zF2r
つづき

とはいうものの、方策は何か無いのか。
まずは、敷地の安全、衛生上問題がないかチェックする必要があります。
おそらく、その物件は、日影規制を逃れるために不必要な土盛りをしているのではないでしょうか。
建物の周りに、1階よりも高く土を盛ると、建物が地下に埋まることになり、基準法上は建物の高さが低くなります。

オレがずるがしこくやるとすると、開発許可を受けないで土盛りをする。そうした上、1FLを下げた建築を計画する。
建物は当然3階建てで、その土盛りがないと、建物高さが10mを超えてしまい、日影規制が発生する。
しかし、建物周囲の地盤は確認申請時に既に土盛りがしてあるので、基準法上10m以下。

こういう悪巧みが行われている可能性があります。

土地の区画形質の変更を行うと、開発の許可が必要になります。
区画の変更とは道路の付け替えなどで、形質の変更とは土盛りなどで土地の切り盛りをおこなったり、地目の変更をする事です。
今回の工事が、開発許可不要なものか、役所に確認してください。
「既存の地盤よりも80センチも土を盛っているんですが、開発許可は下りているのでしょうか?」
そして、既存地盤の高さを確かめるために、写真を撮ってください。目安になる工業製品を一緒に撮影すること。
887tk:03/09/03 01:42 ID:RjG+zF2r
つづき

向こうは商売でやっているのですから、倫理では工事は停まりません。
資本主義社会の原理と法治社会の原理を駆使しないと勝利出来ないと思います。

法治社会の原理とは。
これは、先ほど述べたように、書類や契約内容の不備を突いたり、裁判をおこすなどして、法務機関からNOを出してもらうことです。
しかし、これには必ず専門家の助けが要ります。建築、および建築紛争に精通した人間と、法律、特に民事訴訟に長けた人間の助けがないとうまく言いくるめられるでしょう。
最悪なのは、素人の半可通が法律を持ち出して戦うことです。

資本主義の原理をつかうとは。
この土地に土盛りをして不当に高い建物を建てたとしても、隣に異常な隣人が住んでいて、生涯騒ぎ立てると言っている、そんなんだったら建物は建てるとしても違法行為はやめておこうと、あるいは金を払って何とかしようとするでしょう。
ただし、これは相手によっては全く通じないこともあります。
そんな社会的評価などまるで気にしない人種も少なくないからです。
下手をすると、暴力団関係者が登場することもあります。
それには、こちらも対抗馬として暴力団に頼むという手もあります。
穴場としては、区議。共産党区議なんかいいかも。
どちらにしても、他人の経済行為を妨害しようとしているのですから、ある程度の傷を負うことは覚悟してくださいね。
888(仮称)名無し邸新築工事:03/09/03 07:24 ID:???
>>873です
みなさんレスさんくすです。常時接続できる環境にないもんで返事おそくなってすんまそ。
>>876 レミファルトがその溝にはいるのなら一番安価ですかね! 小さい粒のもあんのかなー
>>879 深さは50mmなんです〜
889(仮称)名無し邸新築工事:03/09/03 13:03 ID:???
>>885-888
コンサル屋って本当に、こういう事を平気で言うんですね
敵はもちろん、味方にもしたくない
890(仮称)名無し邸新築工事:03/09/03 13:18 ID:???
>>885-888 は、ほんとにあふぉだね。
いい気になって何でも書き込んでオナニーしてる。
一刻も早く氏ぬことがキミにとって必要な事だ。
891881:03/09/03 13:48 ID:???
なんだか迷惑かけちゃいました…?携帯でスレチェックして
お礼をPCで書き込もうと思ったら…Σ(´Д` )
ひとまずありがとうございました。これから市役所にいって
いろいろやってみます。これからも携帯でスレはチェックさせて
いただきますが、できれば荒れないでください…お願いします。
(ノД`)シクシク
892(仮称)名無し邸新築工事:03/09/03 17:42 ID:???
痛いほど必死だな・・・・
どうしちゃったの?
893881:03/09/03 19:16 ID:???
必死なのは認めますが、荒れるのは嫌いなんで…
まぁトーシローなんで、いろいろ分からない事ばかりですし
必死なのはネタとでも思って下さい…
実際必死ですが(ノД`)シクシク
894(仮称)名無し邸新築工事:03/09/03 19:50 ID:???
隣地の工事は何ら悪いことをしているわけでは無いことを念頭に行動しろよ?>>881
自分の土地に対する正当な行為だ。
ヘタすると、あんたがイチャモンを付けてるだけにしか見えなくなるからな。
895(仮称)名無し邸新築工事:03/09/03 19:59 ID:???
質問なんですが、ミサワのスレが多いのはなんでですか?
なんか人気ありますね。
896881:03/09/03 20:05 ID:???
>>894
重々承知してます。正直な話、工事中の周辺への配慮や、喩え
その設計がこちらに損害をもたらすとしても、こちらの要望等を
伝えた後のものだとしたらこちらとしても真摯な態度で反応して
いただけたら十分なのです…。
そもそも設計が変わったか変わらないかは、設計図を見たわけでは
ないので、こちらには分かりませんしね。まぁ周辺への配慮は
さすがに目に見えて分かるので、今のままでは容認しかねますが。
897(仮称)名無し邸新築工事:03/09/04 00:12 ID:???
基礎について教えて下さい。

基礎工事が先日から始まったのですが、水盛遣り方で行う
杭を周囲に打っていないようなのです。

どの本を見ても木の枠で敷地を囲っている写真が載っているので
何もされていない我が家の基礎工事が心配になってます。
問題ないのでしょうか?

ちなみに土地に垂直に立っているものは何もありません。
隣地との境界ブロックくらいでしょうか。
898(仮称)名無し邸新築工事:03/09/04 01:16 ID:???
ベタ基礎の場合の基礎スペーサーについて

ベタ基礎の場合、土台との間に基礎スペ−サーを入れて通風をとると思いますが、
ウチの場合、大工がDQNかどうかわかりませんが、どうも適当に(スペーサー
が斜めになっていたり、土台から一部はみ出しなど)置いて土台をアンカーボルトで
締め付けているようです。(あとになってよくよくチェックしてみたら発覚しま
した。)
上棟が終了し、もうすぐ瓦がのるところですが、スペーサーが均等に置かれていない
ことで、家の荷重が不均等に土台や基礎にかかり、経年変化で耐震性や耐久性に影響
するはあるものなんでしょうか?
また、直すことはできるものなんでしょうか?

899tk:03/09/04 01:22 ID:mtEe4b0b
僕はコンサルじゃないよ。
まだ入社して半年の新米事務所員です。
900(仮称)名無し邸新築工事:03/09/04 04:55 ID:b4ExzkZ9
北側が6メートルと5・5メートルの道路に面しています。
角度が160度あるので角地にはならないようです。
↓のcheck4を見ていて気づいたのですが・・

http://www.ads-network.co.jp/kiso/ki-b-04.htm
「角地=建ぺい率のボーナスはあるが、道路斜線は二方から」

わたしの場合は角地ではないので、
道路斜線の計算はより有利な6メートルを採用していいのでしょうか?
901基礎屋:03/09/04 08:22 ID:???
>>897
水盛遣り方ねー現在は建物の位置や高さの確認に使う程度で、施行するにはまったくいらないというか邪魔になります
住宅みたいな小さい建物なら周囲を囲めても、学校や工場では無理でしょ
基準になる点があればそれでOK まっ施主の安心感の為には有っても良いかも
私は写真撮影用に一カ所作るだけです それで間違うようなダメな基礎屋は四ネ
それより大事なのは基礎の直角。対角線を測って誤差2o以下にしましょう
あ!3M以上は素人が測ってもダメよ。測定誤差が多すぎるから
あと、まだコンクリート打ち込みが未だなら「打設後3日は一切作業禁止」とお願いし、その間散水養生してね
この時期打設したコンクリートは初期養生が悪い物件が多く、強度が出ていない事多し
強度試験はテストピース水中標準養生だから強度が出るけど肝心の貴方の基礎は強度不足になる鴨
902897:03/09/04 09:59 ID:???
>>901

早速の回答を有難うございます。

特に杭は打たなくてもよいとのこと、安心しました。
しかし、強度が不足するかもしれないというのは、また違う不安材料が
出てきました・・・配筋してコンクリートを流すのはおそらく今日か明日です。
業者に伝えておきます。ありがとうございました。
903(仮称)名無し邸新築工事:03/09/04 10:05 ID:???
コンクリートは流すな。打て!
904897:03/09/04 11:47 ID:???
失礼しました・・・
905(仮称)名無し邸新築工事:03/09/04 13:39 ID:Je1sWdN4
ゼネコンなんかの朝礼で、人員3名プラス5名とか言っているけど、
プラスの5名って何?
906(仮称)名無し邸新築工事:03/09/04 13:43 ID:???
本体3人 + 応援5人
907(仮称)名無し邸新築工事:03/09/04 14:01 ID:???
>>900
角地なら広いほうの道路の2倍分まで狭いほうの道路の幅員を
水増し緩和できますが
おっしゃるように角地でない場合は道なりの道路斜線です
ご愁傷様ですw
ま、引っかかっても設計者の実力にもよりますが
合法的にクリアーできる法律が4月から施行されました
天空率を計算してOKが取れるでしょう
設計事務所に相談してください、非常に複雑なので無料というわけには
行かないと思います、ちなみに工務店ではむり
908(仮称)名無し邸新築工事:03/09/04 16:03 ID:???
うちの田舎近辺の家は、敷地内に必ず氏神様を祭るところ、
言葉は悪いが犬小屋サイズのもの、がありました。
盆正月やお彼岸などには、お供えをして拝んでました。

新築にあたり、作らないのも気分が悪いので、作ろうと思いますが、
あれは普通の工務店にお願いできるものでしょうか?
1m弱四方ぐらいの木製で、屋根は一応瓦だったと思います。
作成と設置で、いくらぐらいが目安でしょうか?

敷地のどこに設置するかは地元の神主さんにきいたほうがいいのでしょうか?
工務店に聞く前に予備知識を得ておきたいので、よろしくお願いします。
909(仮称)名無し邸新築工事:03/09/04 16:08 ID:???
ベタ基礎の法面の砕石って意味あります?今まで気にしてなかったが…
910(仮称)名無し邸新築工事:03/09/04 16:16 ID:???
45万スレでリンクされてたところをみたら、

>北米では、50%が、Slab on grade foundation
>35〜40%が地下室のある家、残りが、床下空間のある家で、
>床下は60〜90cmが普通だそうです。
>日本式に20〜30cmの床下では通風が悪く、根太が腐りやすいから
>と言われています。
http://www.m-i-s.co.jp/miracle06.html
とありました。

ベタ基礎の高さを30cmから倍の60cmにしてもらうと、
効果があるのですか?
費用はどのくらいですか?
911(仮称)名無し邸新築工事:03/09/04 16:25 ID:???
なんの効果を期待してますかw
912(仮称)名無し邸新築工事:03/09/04 17:24 ID:???
設備屋は助かるよな。
913(仮称)名無し邸新築工事:03/09/04 20:14 ID:???
>>910
45万スレってなに?
ところで建築基準法では基礎高さは30cmです。20cmはありません。
高耐久仕様は40cmですが何か?
914(仮称)名無し邸新築工事:03/09/04 20:45 ID:???
>>909
法面もキレイに敷いて転圧しておく方が見栄えが良いし
con打ちまでに雨が降っても砕石を汚さずにすむからでわ?

>>910
ベタ基礎なら地盤からの湿気は心配しなくて良いでしょ
(布基礎+防湿con打ちも同様)
915(仮称)名無し邸新築工事:03/09/04 21:35 ID:???
そもそも、日本と海外では建物に対するコンセプトも施工法も生活様式も
違うのだから、部分的に比較して「だから日本は・・・」って行為自体がおかしい。
語るなら部分的なことではなく全体像で語れ。
916909:03/09/04 22:13 ID:???
>914
レスサンクス!参考になりますた。
917権兵衛:03/09/04 22:39 ID:piaG5+Df
建方って何?
918(仮称)名無し邸新築工事:03/09/04 22:49 ID:b4ExzkZ9
天空率は初耳でした。
斜線緩和に働くものなんですよね(調べてみたけどわけがわからず・・)
来週事務所に行ってきます。

あと一つ質問なのですが・・
5・5メートル側の建物を1メートルセットバックして建てた場合の道路斜線の計算は
1.25×(5.5+2)=9.375
でよろしいのですか?
919(仮称)名無し邸新築工事:03/09/04 22:50 ID:???
↑900で質問した者です。
920(仮称)名無し邸新築工事:03/09/04 22:51 ID:???
>>918
みなし幅員から軒の出や雨樋の分を引くのを忘れずに
921(仮称)名無し邸新築工事:03/09/04 22:55 ID:dI7yFnef
基礎高いと玄関のステップも高くなるよ、スロープなんて長くなりすぎてしんどいんじゃない
922(仮称)名無し邸新築工事:03/09/04 23:38 ID:???
>>921
校倉造りからピロッティスタイルへ一直線だな。
923新参:03/09/05 00:05 ID:EaVdQJdI
こんばんわ。教えてください。用途地域の指定ナシの地域で、確認申請は必要なのでしょうか?
木造2階建で用途は小規模な展示場です。大型木造には該当しないのですが。
延べ面積は109uです。お願いします。
924(仮称)名無し邸新築工事:03/09/05 00:28 ID:???
>>923
都市計画区域内なら必要だよ
925新参:03/09/05 00:42 ID:EaVdQJdI
924さんありがとうございます。
都市計画区域外であることを確認すれば必要ないのですね。
用途が展示場であるのが気になったもので。
準都市計画区域であれば必要でしょうか?
926(仮称)名無し邸新築工事:03/09/05 00:53 ID:???
>>925
準都市計画区域でも必要だね。
つーか、展示場は特殊建築物だから都市計画区域の内外に関わらず
必要になるみたい。
927(仮称)名無し邸新築工事:03/09/05 00:55 ID:???
↑補足
展示場で100u超であれば、都市計画区域の内外に関わらず
必要になるみたい。
928新参:03/09/05 01:07 ID:EaVdQJdI
ありがとうございます。
展示の用途の面積が100u超えなければ必要ナシ
でいいんですよね。40uほどは収蔵庫の用途なので。
929(仮称)名無し邸新築工事:03/09/05 08:49 ID:???
在来木造住宅の2階建ての場合、リビングにどのくらいの広さまで
OKなのですか?
20畳の大空間って途中に柱なしでは無理でしょうね。
(木造の体育館もあるそうですが、
個人住宅の平均的な価格の住宅についてです)
930(仮称)無謀邸新築相談:03/09/05 09:23 ID:???
>>929
正方形では難しいというか平均的な価格では無理ですが、
10帖の2間なら長方形で可能かもしれません。
一般的な住宅では地方の大きな屋敷で見受けられる形ですが。
931(仮称)名無し邸新築工事:03/09/05 09:25 ID:qL5wbGT3
>>929
20畳の空間。2間×5間くらいであれば柱は室内に出さなくても
いけるんじゃないの。2間×6間でもいけるとおもうよ。
ただ筋違は必要になるよね。台所や洗面室、トイレなどをうまく
配置させて筋違の入る壁を設ける必要はあるよ。
932(仮称)名無し邸新築工事:03/09/05 10:06 ID:???
>918
後退緩和を使うばやい、
道路協会線上に1200の塀を
つけさせられる行政も
そこそこある。気ぃつけろ

933(仮称)名無し邸新築工事:03/09/05 11:28 ID:???
>>930,931
レスありがとうございました。
できる可能性はあるみたいですね。
旦那が絶対無理って言い張ってたので・・・
934(仮称)名無し邸新築工事:03/09/05 16:17 ID:???
電柱に囲まれてて電線が敷地上を行き交う土地でつ。
外観も悪いけど無線関係が心配・・・(方位磁石も使えない。)
移動するとか高さ変えてもらうのって土地の所有者でないと
ダメでつか?
電気と電話と影響強いのはどっち?(両方?)
935(仮称)名無し邸新築工事:03/09/05 21:48 ID:???
家が出来ると登記して評価額が決まり、固定資産税がかかるんですよね?
その場合、坪数によって段階的に変わることとかあるんでしょうか?
例えば車で排気量によって税金が変わってくるみたいに、
30〜35坪まではいくら、35〜40坪まではいくら、みたいな
感じで。
家を建てる人たちの話を聞いていたら「うちは40坪以内で考えてる」
みたいな決め方をしている人が多いので、ふと思った次第です。

どうぞよろぴく。
936tk:03/09/06 03:30 ID:sYZqm4Ve
>>932

そんな行政あるの?初耳。
そもそも、境界線上に設けられる1.2m以下の塀は後退距離を算定するときは無視していいんだよ。
937(仮称)名無し邸新築工事:03/09/06 08:50 ID:???
>936
あるよ。関西地区だけど。
ロフト、小屋浦収納の面積算定(2f面積に加)
にしたっていろいろだろ?

938(仮称)名無し邸新築工事:03/09/06 13:47 ID:xY5U+LWf
>>935
坪数だけでなく施工にかかった金額(要するに材料など)も
考慮に入れるから一概に35坪より40坪が高い、とは
言えないと思う。
確か便器の数とか、シャワートイレか否かとか、
そーゆー細かい部分も見るんじゃなかったっけ?
939(仮称)名無し邸新築工事:03/09/06 15:18 ID:XUrgKin2
只今施工中のものです。石膏ボードについての質問なんですが
何箇所か天井と壁の間のつなぎ目の部分で1cm近い隙間があるんです。
天井の部分でも1cm近くある隙間もありました。
大工さんに「あの隙間は大丈夫ですか?」と質問しましたが
大丈夫のことでした。気になるので担当の営業の方に電話して
聞いたほうがいいでしょうか?
大工さんが大丈夫って言ってるので穏便にそのままにしておけばいいんでしょうか?


940(仮称)名無し邸新築工事:03/09/06 15:21 ID:???
最近は天井や床の際の隙間はボード貼り終わったら最後に既製品の巾木や廻縁を
ボードの上に貼るから多少の隙間はあっても無くても関係無いよ。
クロス貼り終わる頃にはその隙間の存在にさえ気付かないと思うし、
隙間があっても影響は何もない。
むしろ、そこで材料の半端や曲がりを調整してるんだと思う。
941939:03/09/06 16:09 ID:XUrgKin2
940さん
早速のレス。有難うございます。
なるほど、そうですか。では大工さんの言葉どうり、気にしませんw
いままでアレ、コレ言わずに任せてたので、おとなしく見守ります。
不安が解消されました。どもでした。
942(仮称)名無し邸新築工事:03/09/06 16:25 ID:PUXR5zHF
>>941
「巾木」や「まわり縁」や窓の「ケーシング」などという材料は
大工の手間を減らすためにあるようなものと覚えておいてくだせー。
そんなの付けなくていいから安くしろ、という客が
たまーにいるんだけど、逆に手間かかって高くなってしまうのです。
943537 :03/09/06 16:35 ID:???
今更で恐縮ですが、相談した以上結果報告をしとこうと。
今まで詳細図作りで期間が空いてたのですが、今日やっと出窓の見積もりを見せて貰いました。
例の木製サッシのボウウインドーは50万どころじゃなく、とんでもない価格で一発KOw
メーカーオリジナルの9040で台型と弓形の差額は2万弱。
引き違いと弓形の差額は18万弱。暫く悩みましたが
設計さんの視線が超お薦めモードだったので、決めました。
帰宅途中、同じサイズの弓形を置いてあるMHに寄り現物確認。
こんなんです↓。(ノーマル窓)
http://www.genkan.net/details/demado/bow/index.html
やっぱり、とても素敵です。惚れてます♪
相談にのってくれた方、背中を押してくれた方。本当にありがとうございました。(=^-^=)
944(仮称)名無し邸新築工事:03/09/06 16:41 ID:???
全てコピペのジサクジエンに乗せられる素人も居るわけか・・・   (合掌
945(仮称)名無し邸新築工事:03/09/06 18:21 ID:???
質問です。
マンションに駐輪場を増設したいのですが、
建築確認は必要でしょうか?
45m分で、奥行き2mの片持ちです。
屋根はポリカでRにして、鉄骨で作りたいんですが・・・
946(仮称)名無し邸新築工事:03/09/06 23:49 ID:b+jkqIq1
>945
黙って作っても、問題あればあとでお役人が文句言いに来るよ。
「えーそうなんですかー!」としらばっくれておいて
あとから登記すればよし。
947(仮称)名無し邸新築工事:03/09/07 00:03 ID:???
防火地域だと難燃性のルーフにしないとダメだろ。普通のポリカーボの他に
難燃性グレードがあるはず。ここは、一般住宅でもないし、とぼけるのは難
しいかも?少なくともあとでバレた時の官庁の報復を施工業者が嫌がるの
では?(施主がトボケりゃ矛先はそっちにいくでしょう)
948新参:03/09/07 01:13 ID:UoxG1/Q1
質問です。倉庫にもシックハウスの換気設備は必要ですか?
あと排煙も1/50以上必要なんでしょうか?
949(仮称)名無し邸新築工事:03/09/07 10:28 ID:2hTa9gVy
でも検査しなければ難燃性じゃなくても大丈夫。

↑うちも勝手に車庫作っちゃって少しビクビクしてる。
950(仮称)名無し邸新築工事:03/09/07 11:01 ID:???
建築士会が専攻建築士精度を立ち上げしようとしていまつが・・
またぞろ規制を作って士会の会員増を狙う天下りの罠でつか?
これでは士会に嫌気を出して辞める会員が増えると思うのでつが。
951947:03/09/07 11:11 ID:???
>>949
一般住宅はねぇ…ウチもどうしようか考え中…施工業者と相談して決める…
952(仮称)名無し邸新築工事:03/09/07 13:35 ID:???
>948
そもそも今回の改正は、
「居住者等が長時間滞在する居室についてうんぬん」
だから、不要ダロ
1/50肺炎も居室ぢゃなかったか?

953(仮称)名無し邸新築工事:03/09/07 13:45 ID:3xLb21GF
もしね、建築中に大地震起きたらどうなるのかしら。
くずれたら、それまでにかかったお金は払なければならないのか?
954(仮称)名無し邸新築工事:03/09/07 14:22 ID:???
保険は絶対地震特約をつけといてちょ。工事保険も。あったっけ?
基本的に工事前の土地確保は施主の責任。工事中の物件確保は
工事業者。完成後の物件引き渡しは施主のカネ払い次第だから、
あんしんしときぃーやって、倒産したら全部おじゃん。
955(仮称)名無し邸新築工事:03/09/07 18:04 ID:2hTa9gVy
年内に住み始めれば金利が安いなどと騒いでますが、
どの程度まで出来ていればいいんでしょうか。
よく住民票移して一部屋でも出来てれば大丈夫、などという
話を聞くんですが。

あとこれによってどれくらいの減額が期待できるのでしょうか。
956(仮称)名無し邸新築工事:03/09/07 18:22 ID:???
>>955
期待しようとするなって。期待はずれの時にがっかりするだろ?
人の話を鵜呑みにする前にここ以外で調べてきたんだろうし
甘言につられてあとあとのいざこざに発展するのもケチが
付くだけでよくないとは思うけど。
957(仮称)名無し邸新築工事:03/09/07 19:19 ID:???
基礎の鉄筋かぶり厚60と40ぐらいだと実際どんくらい差があんのよ?
コンクリ打つ時、シュートで角度30以下だと実際どんくらい強度違うのよ?
教えて下さい…ノイローゼんなりそうだよ…
958(仮称)名無し邸新築工事:03/09/07 19:42 ID:???
>>957
鉄筋のかぶり厚だが、貴方が生きている間には影響ないでしょう。
シュートについてですが、打設時にコンクリートが分離しなければOK。

あまり考えすぎないように。心配なら性能評価(だっけ?)をお願した
協会・コンサルに聞いてみたらいかが?
959(仮称)名無し邸新築工事:03/09/07 19:50 ID:???
>958
レスサンクス
施主が細かくてしつこくて…逐一聞いてくんのよ…本見て…
写真もガスガス撮ってるし現場の隣に住んでるしもうヤダ
960(仮称)名無し邸新築工事:03/09/07 20:00 ID:???
鉄筋なんてRC用のカブリドーナツつけてやれよ。
あんなの一個数十円なんだから。
961(仮称)名無し邸新築工事:03/09/07 20:16 ID:yVK9JeW7
2003年9月7日中に八ヶ岳南麓天文台が観測しとらえた日本列島の地震観測異常データの全内容を公開いたします。
この内容は、各モニターに現れた大型になる可能性をもった地震前兆と思われる波形を考えられる最大の努力でまとめた資料を公開するものです。

まだ経験の少ない研究ながら、もしこの前兆が大型の発生であった場合、社会的な影響があるという串田氏の考えで公開するものです。
現在公開に向けて最終段階の準備中です。

http://epio.jpinfo.ne.jp/

現在最終段階準備中
公開情報をご理解いただくために
観測点情報をご覧ください。
又、下記よりpdf閲覧可能のように
アドビ社ソフトを用意願います。

最終掲載更新は
9月7日20時以降
本日中に公開資料
掲載いたします。
962(仮称)名無し邸新築工事:03/09/07 20:25 ID:???
>>959
その場で即答しないと余計突っ込んでくると思われ
開き直って自分が正しいと思う答えを返すべし

それか施主に「作業中のご質問は手が止まりますので
まとめて書面にてご質問いただけると助かります」とか
持って帰って施主のいないところで調べる方が気が楽だろう

終わらない現場は無い
がんがれ
963(仮称)名無し邸新築工事:03/09/07 21:32 ID:???
>962
励ましサンクス。
明日からの質問責めにも耐えてみます。明日は耐圧打設だ…
皆さんスレ違いスマソ…
964(仮称)名無し邸新築工事:03/09/07 22:37 ID:???
>>960
あのドーナツは付けたまま打っちゃってますか?
965 :03/09/07 22:55 ID:???
当たり前ジャン
966(仮称)名無し邸新築工事:03/09/07 22:59 ID:???
ドーナツ外してどうすんだっ!
967名無しの不動さん:03/09/07 23:46 ID:jW/tvxhc
RCマンションのじか天井が曲がってるんですが、リビングの端から端で35ミリも差があります。欠陥マンションですか?
968(仮称)名無し邸新築工事:03/09/07 23:52 ID:???
そうです!




           って言えば満足か?
969(仮称)名無し邸新築工事:03/09/08 00:19 ID:???
ほんとに恥ずかしくて
聞けないこーなーだな
970(仮称)名無し邸新築工事:03/09/08 01:01 ID:???
>>967
何かというとすぐ「欠陥だ」と言いたがるクレーマーには
皆うんざりしてるので、あなたがクレーマーじゃないのなら
何がどう欠陥だと感じるかを明確に述べてみては?
971(仮称)名無し邸新築工事:03/09/08 02:47 ID:???
>>970
それが悪いことだとは言わない、シロウトが頭冷やして状況をシロウトにせよ
キチンと把握することが第一歩だから。
しかし、医療過誤の患者側の立証責任とか、PL法以前の消費者側の立証責任
に近い恫喝を感じるよ。どんなアフォでもお客様なんだから胃が痛くなるほど
我慢してねばり強く説明責任を果たして欲しいよ。
あ、ここではそんなこと勿論やんなくてもいいからさ。
少なくとも、お客は納得させて欲しいんだからさ(そこがクレーマーとの違いかな)。
「任せて下さい。心配しないで。こんなもんです。大丈夫です」こういうのはちょっとね。
972(仮称)名無し邸新築工事:03/09/08 03:54 ID:???
>>971
970です。
自分のお客さんには、そうしてますよぉ(w

>>967
では改めて、まずは質問から

新築ですか?築何年ですか?
分譲ですか賃貸ですか?
何階建ての何階ですか?
リビングの広さは?床と天井はどんな仕上げですか?
天井は直天井に間違いないですか?
「天井の傾き」は床仕上げから計測した天井高さですか?
床は傾いてないですか?
他の直天井の部屋に傾きは見られますか?
天井点検口(ユニットバス等)からは見ましたか?
973(仮称)名無し邸新築工事:03/09/08 04:36 ID:oNTL84dB
>>967
つーか床ならわかるが天井に勾配があるとなんか不都合あるのか?
嫌なら吊り天でもつけなされ。

最上階に住んでるってオチじゃないよな?
974(仮称)名無し邸新築工事
一生見張ってろ