ロード初心者質問スレ Stage14

このエントリーをはてなブックマークに追加
ロードバイク初心者のための質問スレです。

荒らし・騙り・ネタは禁止です。
スレ違いや詳しい議論は内容に沿ったスレのリンクを貼り、そちらでどうぞ。
質問は具体的なほうがレスがつきやすいです。
(特定の車種に付いての質問時はスペックの分かるページのリンクを貼るとレスが貰いやすい等)

購入相談はこちらへ、「初めて買うロード、どんなのがいいカナ? Part9 」
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1045268449/l50

過去スレ・その他関連スレは>>2-10あたりに
<重要関連スレ>
ロードバイクのホイールなにがいい?12本組
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1049692940/l50
WO(クリンチャー)タイヤ使っている人3本目
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1048166904/l50
★☆★やっぱりチューブラーだよな★☆★
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1007296304/l50
2台目に買うロードどんなのが良いのかな?
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1010315179/l50
【マターリ】ロードバイク低ギア比化プロジェクト
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1038451245/l50
街乗りロード2
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1018453779/l50
ロードバイクのコンポなにがいい?2セットめ
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1036505574/l50
【ルブ】ケミカル総合スレッド【ディグリーザー】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1039459429/l50
■■■パーツ・自転車用品の使用感 Part4■■■
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1045574416/l50
(サイクルベース名無し氏のサイトは http://www3.to/cb-nanashi/ )
<車種別>
MTB初心者質問用スレ 16台目
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1046818970/l50
クロスバイク専門スレッド Part5
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1042451597/l50
ピスト乗れぃ!坂はもがく!
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1034635138/l50
おいお前ら、ピストはナニが良いと思いますか?
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1034435427/l50
BMXなのだ Part2(BMX統合スレッド)
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1012451319/l50
★リカンベント★part10
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1041860338/l50
ママチャリ総合スレ その3
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1040644700/l50
ルック車(悪路走行禁止・MTBもどき)総合スレ6台目
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1039401463/l50
電動自転車どれがいい?その2
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1033205240/l50
【小さくても】小径車折畳車総合part8【一人前】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1049371001/l50
【中途半端を】フラットバーロード専科【極める】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1049946114/l50
<過去ログ倉庫行きのスレ>
激坂でトリプルってどうよ?(ロード専門)
http://sports.2ch.net/bicycle/kako/1023/10236/1023679335.html
シフトレバーはWが好きだ! Part2
http://sports.2ch.net/bicycle/kako/1035/10359/1035997835.html
5kg台ロードを目指すスレ
http://sports.2ch.net/bicycle/kako/1019/10199/1019927193.html
シクロクロス車
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1001173029/
【いざ】ROAD VS MTB round4【実走勝負】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1037795283/
ロードバイク、フロントフォークどう選ぶ?
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1015229806/
【ハンドル】フラットバーロード2【違うだけ?】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1033539903/
6と⌒っ ´∀`)っ旦~ :03/04/15 00:24
では続きをどうぞ。
7ツール・ド・名無しさん:03/04/15 00:25
ご苦労であった。
8と⌒っ ´∀`)っ旦~:03/04/15 00:27
最後の質問は

>ロード買うとき、サイズで迷っています。
>身長176cm 股下85cmで

>56だとTOP長が、長い
>54だと 落差が大きい(足が長めなので・・・)
>諸先輩方ですと、どちらを 買った方が良いでしょか?
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1047742587/987-

というものでした。
9ツール・ド・名無しさん:03/04/15 00:29
フレームをTop長に合わせて、ハンドルはハイコラムかアヘッドのコラムを長くして使う。
10ツール・ド・名無しさん:03/04/15 00:31
ステムはひっくり返せば首長竜にならないってどッかのスレにあった。
11前スレ987:03/04/15 00:55
と⌒っ ´∀`)っ旦~様 リンクまで貼っていただき感謝です。

イキナリ1000スレまで逝ってしまいビクーリです。
みなさん、色々れす有難う御座います。
インタマ セルビーノを 購入予定なのですが
O.GさんはTOP555mm乗っているようなので
購入サイズが、おかげさまで腹決まりました!一緒にしてみます!
みなさま、お優しい回答、有難う御座いました。ペコリで・・・
12ツール・ド・名無しさん:03/04/15 01:04
すみません。ちょっと質問なのですが、ホイールにはエアロホイールとか
スポークの本数が少ないものがありますが、あれは手組みでは
作れないんでしょうか?
例えばオープンプロとデュラのハブで、スポークを16本だけつける、とか。
手組みの場合は32本でないとだめ、とかなっているんでしょうか?
13ツール・ド・名無しさん:03/04/15 01:06
>>12
作るだけなら可能。
しかし実用は無理。

メーカー製完組はそれなりに開発した専用部品によって必要な強度を得ている。
14ツール・ド・名無しさん:03/04/15 01:06
素朴な疑問なんですが、
レッグウォーマって、レーパンの上に履くんですか?
それともレーパンの下なんですか?
どっちが、スタンダードなんだろう・・・
15ツール・ド・名無しさん:03/04/15 01:06
>>14
レーパンの裾を上にかぶせる
1614:03/04/15 01:13
>>15
サンクスコ!!
1712:03/04/15 01:15
>>13
レスどうもです。
やっぱり無理なんですね。理解しました。ありがとうございますた。
18O.G:03/04/15 02:10
>>11 :前スレ987 さん
一言でもいいのでインプレよろしく!(^^)
ちなみにぼくの場合、ステムが10cmで、
トップチューブ540だとひざがハンドルに当たりまする。
>>14
 俺はレーパンの下だけど、上だとずり落ちちゃう。
20初心者:03/04/15 17:09
教えてください。「今日の走行距離を報告する」スレを見て
いて思ったのですが、100kmとか200km走ってる方は休憩なし
なんでしょうか?

自分の場合40〜60kmで600ccボトル1本目安の補給です。
ジェルは、60km以上休憩なしで走ったことがないので
走りながら摂ったことはありません、、。

長距離を休憩なしで走るときの心構え(装備、気持ち)など
教えていただけるとウレシイです。
21ツール・ド・名無しさん:03/04/15 17:16
>>20
100km程度の無休憩はちょっと乗り込めば可能だけど、200kmはそれなりのトレーニング
を積まないとまず無理でしょう。
実際レースじゃないんだから100km程度でも皆途中休憩はしていると思いますよ。

長距離の心構えはとにかく無理をせず淡々と走ることかな。
あと小まめな補給を、とにかくお腹がすく前に食べるがキモです。
22初心者:03/04/15 17:21
>>21
レスありがとうございます!
長距離走る場合は、休憩を入れるか入れないか決めて
から走ればいいということですね。なんとなくイメージ
できてきました。
23へだま:03/04/15 17:21
水か食糧のどちらかが無くなるまで休憩しません。
食事や着替え(ウィンドブレーカ脱いだり)は
走ったままです。

特殊な装備は必要ありません。
最初はゆっくりと。
最後の峠で全力を出せるようにペースを配分。
時々立ち漕ぎをして尻が焼けないようにするのが
コツといえばコツ。

>>21 さんが補給について書いて下さっているので、
そちらも参考までに。
24ツール・ド・名無しさん:03/04/15 17:35
>へだまさん
なるほど、、。無くなるまでというのは考えてもみなかった
です、、。目的地を決めてペース配分も長距離走るには
(・∀・)イイですね。早速試してみよう。
25ツール・ド・名無しさん:03/04/15 17:37
補給食が無くなった時点で当分店が無さそうな山の中という事にならないように
気をつけてね。
26ツール・ド・名無しさん:03/04/15 17:40
走りながらの食事って何を食べるんですか?
ウィダーとかのゼリーかな?
27杖レ:03/04/15 19:31
俺の場合、食べ物を食べるときは、大体休憩の時だけど、
休憩なしで走るときや、休憩までの間に空腹になりそうなときは、食べる。
多いのは、カロリーメイトか、類似の携行食品かな。
ウイダーは昔はよく持ち歩いていたけど、飲み物も食べ物も甘いとウンザリするのと、
ウイダーのキャップ開けるときにコワイ思いをしたこともあったので、最近は使ってないナァ。

キャラメルを持っていって、ほおばりながら走ることも有るけどね。
一度試そうと思って、試してないのは、練り梅。
間違えてニンニクチューブだったら、死亡確定。
28ツール・ド・名無しさん:03/04/15 19:36
ウイダー類は高い。しょっちゅう長距離走ってると金がかかりすぎる。
カロリーメイトもしかり。みんな金持ちだな。
29杖レ:03/04/15 19:38
>28
 俺はロングは週1〜2だから、そんなに痛手でもない。
 参考までに、なにを持って行ってるのか教えてくれないかな?
 
同じ距離なら自動車のガソリン代の方が、自転車に乗った人間の補給費用より安いらしい。
31ツール・ド・名無しさん:03/04/15 19:45
昔、正月に長野→つくば(250km)で食費4500円かかりますた。
32ツール・ド・名無しさん:03/04/15 19:50
>>30
10km/lで100km走るとして、レギュラー1000円前後。
自転車で100km走る場合
 水 0円
 ポカリ 150円
 補給食(ウィダー2個、カロリー姪と)600円
  合計750円

200km以上の長距離なら自転車の補給の方がかかるの
かも。
33ねりわさび ◆KG381inB5I :03/04/15 19:53
ちょっと前230km走った時は2500円程度だったよ。
もっとも平地ばっかり、山岳ルートだったらもっと食わないと持ちそうに無い。
34ツール・ド・名無しさん:03/04/15 19:57
真冬と真夏はかかるなあ・・
冬はあったかいものが食いたいし、食わんと体力持たんし。
夏は飲み物ばかにならんし。粉ジュースでも持って走るか。
ようかんもいいけど、どら焼きもイイよ。
35スタジャンM2使い ◆hZ9lsmsdK2 :03/04/15 19:57
>>29
 横から失礼、私の場合は走りながらの補給は、もっぱらバナナを半分に
切った物を使ってます。0.5本/時間くらいの感覚で補給してます。
皮をむくと言うより切断面から中身押し出して補給してます。
・・・はたから見たらかなりカッコ悪いと思う・・今日この頃。
時々バナナに養分取られてます。
37ツール・ド・名無しさん:03/04/15 20:03
自動車で100km走るなら高速使うだろうな。200kmならなおさら。+高速料金。
でも4人だったら圧倒的にクルマがいいな。

関係ないが
自動車のよさは、運転に必要な能力及びエネルギーが小さいことのほか、人(及び荷物)をのっけられること、高速なこと。
38杖レ:03/04/15 20:04
>スタジャンM2使い
 バナナは、美味しくて好きなんだけど、生ものをポケットに入れたくないという
 個人的な感覚で、いつも躊躇しちゃう。
 今度、バナナ切ったのを、ラップでくるんで、持っていってみる。

>36
 真ん中のバナナンか?
養分出ちゃったりします。
40スタジャンM2使い ◆hZ9lsmsdK2 :03/04/15 20:18
>>38
1日の内に食べきるから問題にしてなかった・・レース会場に持っていくときは
クーラーボックスに入れてるしナァ。
 羊羹とか、カロリーメイトとかは大量に水が欲しくなるので、あまり食べませんね。
バナナは水が無くても、飲み込めるのがポイント高いと思ってます。
41へだま:03/04/15 21:09
俺はわりと普通の食いものが好き。
あんぱんとかドラ焼きとかだいふくとか。

レースでは片手で一口ズバっと食えるものが良いっす。

レースでたべさしの饅頭落したら、
心理的に立ち直れない気がする。
俺もバナナ多いなあ。
走りながらよく食べるもの:バナナ、ゼリー、チョコレート
止まってよく食べるもの:シュークリーム、ソフトクリーム、太鼓饅、おにぎり、うどん
43みだら ◆SIEFFHyW5U :03/04/15 21:17
ひからびたサンドイッチはだめぽ
44ツール・ド・名無しさん:03/04/15 21:26
女性も、走りながらバナナ食べるんですか?
45100kgローディー:03/04/15 22:06
補食は、走り出してどれくらいで食べ始めるんでしょうか?

昨日、今日ともVAAM飲んで夜1時間ローラー台に乗るようにし(120-135拍)、快調です
今朝は起きて体重量ったら1.2kgも減っていてびっくりしますた、VAAMやっぱり効くのかなあ
46ツール・ド・名無しさん:03/04/15 22:08
>>45
あんたは減量スレかアミノ酸スレに行け。
47100kgローディー:03/04/15 22:13
>46
了解、以後技術的質問のみ戻って参りまつ。
48へだま:03/04/15 22:14
それは脱水です

食べ始めるのは俺の場合 1時間くらいです
49ツール・ド・名無しさん:03/04/15 22:14
補給食関連の話もこちらで

ドリンク・補給食総合スレッド
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1037759787/l50
50へだま:03/04/15 22:15
なお、機材以外の質問でも私はオケです。
51ツール・ド・名無しさん:03/04/15 23:22
ローリングスタートってなんですか?
52と⌒っ ´∀`)っ旦~:03/04/15 23:29
>>51
トラック競技で、
トラックを一周(この一周はレースとは関係ない)してから、
そのままレーススタートするの。

車とかバイクのレース見ればよくわかるかな。
53ツール・ド・名無しさん:03/04/15 23:30
>>52
たとえばTTなら
一周し終わって
スタートラインから計測が始まるのですか?
54と⌒っ ´∀`)っ旦~:03/04/15 23:32
>>53
車やバイクのものしかはっきり見た事はないですが、
そんな感じだと思います。
>>54
テンキュ
56ツール・ド・名無しさん:03/04/16 15:09
WAKO'Sのフッ素オイル105ってなんて読みます?
いちまるご?
いい(1)わ(0)こー(5)ず
58ツール・ド・名無しさん:03/04/16 17:32
漏れもはっきりと断言できないのだが、ローリングスタートと
いうのはロードレースみたいに先行バイクが先導し一周してから
スタート、ゴール着順で順位が決まるというのが一般的でない?

トラックで助走をつけてTTするのは「フライングスタート」
だったよね。

59山崎渉:03/04/17 10:58
(^^)
60ツール・ド・名無しさん:03/04/17 14:46
皆さんはレースの日など、タイヤ/ホイールはどのくらい
用意してますか?自分は今、SHIMANO R-540と7701しか持って
いなくて、タイヤもあまり考えずに
・TNi CORSA RECORD 700×20C
・STRADIUS ELITE 700×20C
・STRADIUS T.T 700×23C
のみ持っています。路面が乾いてる場合や濡れている
場合、雨が降っている場合でタイヤを替えたりして
いるのかな・・?(太さをかえたり)
チューブラーの方がレース向きでしょうか?
61へだま:03/04/17 15:08
WO はミシュランしか持ってなくて、
プロレースの 23。練習も本番も雨も晴れもこれ。

登りメインのレースはチューブラーです。
veloflex servizio corse
これ非常に良いです。

良いチューブラーは非常にレース向きです。
62ツール・ド・名無しさん:03/04/17 15:15
>へだまさん
ありがとうございます。持ってる範囲で乗り比べてみて
WOよりチューブラーの方が好きだったりします(;゚∀゚)=3 ムフー
veloflex 探して使ってみます。
63へだま:03/04/17 15:19
非常にお奨めです。価格以外は。
64ツール・ド・名無しさん :03/04/17 21:20
 通勤途中、金属片を踏んで見事パンクしました。
時間がなかったので、仕方なく走ったらホイールが振れてきました。
振れ取り台を使わないで、ニップル回しだけでホイールの振れをうまく直す
方法ってあるのでしょうか?
それとも最初から、お店に持って行ったほうがいいのか?
65ツール・ド・名無しさん:03/04/17 21:22
>>64
タイヤをフォークに付けたまま振れ取りすることも
できるけど、店に持っていった方がいいと思うのれす(・3・)ノ
66シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆WWkTvYxtEs :03/04/17 21:22
>>64
ブレーキシューとのクリアランスで簡易的に取れるよ。
ただそれは「応急処置」だからやっぱちゃんと取らないとすぐ振れるし
ホイールの寿命も短くなりがち。
67ツール・ド・名無しさん:03/04/17 21:24
>>64
自転車をひっくり返して、簡易振れ取り台にできないこともない。
ただ、応急処置以上の物ではないので、早井内にショップ持って行くべし。
68まつたけごはん:03/04/17 21:31
ちょっとしたフレなら放置していても大丈夫だよ。
シューにリムが当たるようになったらお店にゴーです。
69ツール・ド・名無しさん:03/04/17 22:28
「振れ取り講座」お気にに入れてたけど無くなってますね…。

もし自力で試してみたいなら、

自転車をひっくり返してブレーキのクリアランス調整ネジ?をタイヤに当たるくらい締めて
タイヤを回してみて、リムがどちらかのブレーキシューにだけ当たるようなら
そちら側のスポークを少し緩めて、反対側を少し締める。でタイヤをまた回す。
両方に当たらなければまた調整ネジを締める。

というのを繰り返せば左右の振れはある程度取れます(と書いてあったように思う)。
が、かなり手間がかかりますし、全体のテンションが一定でなくなります。

縦方向の振れ(というか歪み?)をとる方法は知りませんので
やっぱりショップに持ち込む方が良いと思います。
7069:03/04/17 22:30
イヤラスイ番号だった...
71ツール・ド・名無しさん:03/04/17 22:35
金ないけど勝ちたかったら
105+特価のフルアルミのフレーム+ユーラス
で十分でしょうか?
72へだま:03/04/17 23:13
そのフレームでバッチリポジションが出れば
十分だと思いますが、eurus 高くないすか?
73ツール・ド・名無しさん:03/04/18 01:04

8段変速にしようか9段変速にしようか悩んでます。
1段の差って大きいでしようか?
>>73
実用上はメチャ大きいってわけじゃないけど、
買った後にいじりたくなったときに、その1段の差が効いてくる。
75ねりわさび ◆KG381inB5I :03/04/18 01:07
>>73
少しでも速く走ろうとシャカリキになる場合差は非常にでかい。
また〜り走るならどうでも良い差。

だと私は思います。
76ツール・ド・名無しさん:03/04/18 01:28
>>73
俺の場合だと9速使っててもきつい上りであと一枚
軽いのがあったら…とか思うことも度々あるくらいだから
9速と8速の違いは9速と10速以上に大きいだろうなぁ。
レース志向じゃなくて主にツーリング目的でも俺としては
ティアグラ以上のものを推奨する。
77シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆WWkTvYxtEs :03/04/18 01:37
理屈説明すると長くなるので・・・

坂のあるとこ住んでる・山走りたい →9s
後々いじりたい・PCでもなんでもいじるのが好き →互換性で9s

走りに関しては一昔前までトップグレードも7sだったりしたわけで
無いなら無いで困るもんでもない。
7sのデュラエースとか最近まで乗ってたオサーンにも俺は勝てなかったさ。
やっぱ>>74さん言われるように「互換性」「パーツ交換するかどうか」で考えるべき。
そもそもギア比ってそれなりに考えてそれなりに距離乗らないと細かく必要ない。
どしろ〜とにロード乗せたら「変速してる?」とかよく言われるし。
78ツール・ド・名無しさん:03/04/18 07:38
>76
ギアが一枚増えても、中間ギアが増えるだけだから、そういった条件では全く無意味。

単にギア比を低くしたいだけなら、それなりのMTB用のスプロケ付けるなり、
フロントトリプルやMTBクランクでダブルにするのが本道でしょ。

例えば、
9sの12ー25なら、12、13、14、15、17、19、21、23、25だけど
8sの12ー25なら、12、13、15、17、19、21、23、25だから
中間ギアの14が増えているだけで、いきなりローギア側の
23、25の間にギアが増えて23、24、25なんてなる訳じゃないんだから。
79砂 ◆SUNA1Jf/Zo :03/04/18 08:37
1枚飛びと2枚飛びの差は大きいですね。

12-13-14-15-16-17-18-19-20-21-22-23-24-25がホスィ。。。。
80ツール・ド・名無しさん:03/04/18 08:39
>>78
力説ご苦労さん。
そんなことくらい分かってるから。
全く無意味とか言われるとなんかムカツクね。
殴ってやろうか?糞野郎。
81シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆WWkTvYxtEs :03/04/18 08:49
>>79
それ、12と13くらいの差は誰でも分かるけど
24と25の差とかだと分かる人だいぶ減るよw

普段ケイデンスとか意識してない人には絶対分からないと思う。
82砂 ◆SUNA1Jf/Zo :03/04/18 09:01
>>81
いつもケイデンスを意識した練習してるもので。。
24はともかく20や22は欲しいなと。
83へだま:03/04/18 09:03
レースのはなしですが、
踏めるケイデンスの範囲が狭いと
速度の変化が辛いです。
84dara-ace:03/04/18 09:04
>>81
10%以上の坂だったら絶対分かる自信がある。

8SはタダでもらえるならOK.買うとなると???
新たに買うなら9S。STIは決して安いものではないからね。
85シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆WWkTvYxtEs :03/04/18 09:08
>>82 >>84
うん、「エネルギー効率」をいつも意識した走りしてる人なら分かると思うよ。
俺もその辺なら分かると思う。

MTBで11から32までクロスで組んで分かるかって言われたら自信ないけどw
86ツール・ド・名無しさん:03/04/18 09:38
暖かくなってきたのでさすがに半袖ジャージ、レーパン
にニット帽は違和感があるのでキャップを買おうと思う
のですがなかなか気に入ったものが見つかりません。
キャップが充実した店があったら教えてください。
ヘルメット・・・
88ツール・ド・名無しさん:03/04/18 09:47
ロードバイクにMTBのスプロケ入れて使ってるんだけど
インナーロー30×30にするとリアディレーラーがガリガリいいます。
RDはロード用のSORAなんですがキャパが29までだからっていうことで
MTB用RDを使えば滑らかになるのかも。
でもミドルローとかでは問題なく使えてますが。
89ツール・ド・名無しさん:03/04/18 13:54
昨年のツールドフランスで、フレームの色が黒色で、
ワンポイントでハート?のような模様の描いてあるバイクがあった
記憶があるんですが、名前わかりませんか?
90ツール・ド・名無しさん:03/04/18 13:57
>>89
DE ROSAのキングっす。
http://www.shimazaki-c.co.jp/original/derosa_king.htm
めちゃかっこいいけど、高いよ。
91ツール・ド・名無しさん:03/04/18 14:36
>88
そのとうりの完全なRDのキャパ不足でしょうね。
MTB用のミドルゲージだとまだ足りないのでロングゲージが必要でしょう。
22や24はいらない事はないが26や27が坂に行くと欲しくなる。
STIレバーを折れそうなぐらい内側に倒し込んでも無いギアは無い。
そんな時に27付きのスプロケが欲しくなる。坂道は辛い。
93ツール・ド・名無しさん:03/04/18 17:20
ヒンディングペダルが無いと引き足は出来ないんですか?
94杖レ:03/04/18 17:23
トゥクリップ&トゥストラップを使うという手もあるよ。
ビンディングぺだるより遙かに安価で、普通の靴でも使用可能だけど、
使用には慣れが必要かも。
>>92
>STIレバーが折れそうなくらい

私もよくやります(w
なんでないんじゃい!って思うけど、無いモンは無いんですよねぇ
96名無しさん@Emacs21:03/04/18 17:27
はるかに安価かどうかは怪しい。靴代
入れればヒンディングペダルのほうが
高くなる場合が多いけど。
97みだら ◆SIEFFHyW5U :03/04/18 17:32
シュープレートないと抜ける罠
98杖レ:03/04/18 17:57
>96 & みだら
 エート、前提が抜けてたね。
 俺が言ったのは、普通のフラットペダルに、普通の靴ってのを想定してたんだ。
 この場合、トゥクリップと、ストラップだけでOKっしょ?
 レ-サーペダル(っていうのかな)あDと、レーサーシューズにプレートないと辛いけど。
 
>>98
レーサーペダルってこういう風なものですか?
www5a.biglobe.ne.jp/~s-hiraga/parts/75.jpg
100杖レ:03/04/18 19:03
>99
 そうそう、俺が思ってるのは、そんなの。
101ツール・ド・名無しさん:03/04/18 19:54
身長168cmで股下75cmという見事なまでの短足体型なんですが、
フレームサイズが50cmというのは体に合っていますか?
股下75cmなら、C-T53cmくらいまでなんとか大丈夫だよ。
50cmだと小さいと思う。52cmくらいでどうだ?
103ツール・ド・名無しさん:03/04/18 20:23
>>101
フレームの50ってのはC-CなのかC-Tなのか、どっちかね?
あとトップ長も関係してくるから一概には言えんぞ。
104ツール・ド・名無しさん:03/04/18 20:25
>>101
自分は171cm、股下78cmでフレーム50(C-T)で丁度いい
です。クランク長は170mmでし。
105101:03/04/18 20:29
>>102-104
皆さんありがとうございました
>>103
すいませんC-Tです。
>>101
 短足って言うな!俺もほぼ同じだ。
で485、510、500のフレームに乗ったが一番しっくりきたのは510mm。
スケルトンが違うから一概には言えないけどね。
107ツール・ド・名無しさん:03/04/18 20:37
私は身長163cmで500mmに乗ってます。前が470mmだったせいか、
最初はちょっと高く感じたけど、すぐ慣れた。
108101:03/04/18 20:38
>>106
ありがとうございます。とても参考になりました。
109101:03/04/18 20:42
>>107さんもありがとう!
110東京都葛飾区:03/04/18 20:47
実家(栃木県鹿沼市)に自転車を送りたいのですが
自己(陸送(藁))運転以外で、輸送代を安くすます方法ないですか?

ヤマト(宅急便)に聞いたら12000円って聞いて萎えました。

3000円くらいまでなるといいのですが…いい方法無いでしょうか
111ツール・ド・名無しさん:03/04/18 20:49
馬鹿だなぁ・・・乗って帰れよ。
112ツール・ド・名無しさん:03/04/18 20:56
もしくは輪行袋に入れて持っていくとか。

梱包したところで、個人だと引越し便を適用されちゃうんだよな。
113名無しさん@Emacs21:03/04/18 20:57
分解してきちんと梱包してヤマト便で送れば
6千円ぐらいじゃない?ロードなら。
114ツール・ド・名無しさん:03/04/18 21:30
115黄色いあいどら:03/04/18 21:34
>>110
バラして自転車用のダンボールに梱包すれば¥3000ぐらいで送れますよ。
116キャラバン隊 ◆xCBk.jBXRI :03/04/18 21:36
知り合い荷物を送る店があればそこから送れば個人より安いよ。
契約店からの出荷なら場合により木箱を営業所に用意して貰える場合も。
その中に詰めて送って貰ったことある>原チャリ

12000円出すならエンド金具と輪行袋買うのが今後の為にも
一番の選択かな。
葛飾から鹿沼でしょ。やぱーり自走でしょ。
江戸川と利根川で古河まではサイクリング道で行けるぞ。
118ツール・ド・名無しさん:03/04/19 07:25
>110
最寄りに馴染みの店があったら、そこで自転車の空き段ボール貰って
お店から発送ってカタチにして貰いなよ。
運送会社と特約店契約とかしていれば安いから。
119ツール・ド・名無しさん:03/04/19 14:00
最寄に馴染みの店があったらこんなところで相談しないとは思うがな(ワラ
>平均39万円
私は信用できないな。
信憑性の問題などから言うと平均でもう少し高いのが妥当だと思う。
いくらなんでも低すぎでしょ(w。 ネタとしか思えん。
ただ公務員も実際は平均で100万は超えてるはず。
今、風当たりが強いから少し低めになるように見積もらせてるだけ。
公務員のボーナスで訝しがってるのは一部の拙い公務員と公務員のふりをした無職・民間の
自演だから気にしなくていいよ。

http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20030415AT3K1501Q15042003.html
にしても・・公務員の給料安いって言ってたDQN民間とその関係者、これを読んで今ごろ発狂してるんだろうね(苦笑
公務員を叩かせるためにみずほが意図的に出した結果とかいろいろいって
無理にでも自分の都合のいいように解釈してる人もいるんだろうけど。
まあ現実逃避することは悪いことじゃないし、人間って誰でもそういう部分があるから馬鹿にするつもりはないよ。
そういう機能が備わっているから負け組みの人でも現実世界で生きていけるしね。
じゃないと仕事して頑張って生きてるのがアホらしくてやってらんないよ。
でも公務員って退職金・年金もがっぽりだし恩給もあるし言うことなしだわ。
世間がどう騒ごうとわめこうと「公務員>>>会社員」という図式はこれからも変わらないということ。
ハゲシイ誤爆だぬ
誤爆じゃなくて、ランダムにあちこちの板でコピペしてるよ。
何か在るんだろうね。
ロードの自転車って大手の店で買うか、通販で買うか、そこらの店で買うか、
どれがいいでしょうか?
ちなみにロードの自転車についてはほとんど知りません。
124ツール・ド・名無しさん:03/04/19 16:40
>>123
良い店と良くない店がある(大手、そこらへんの店にかかわらず)
知識ないなら通販は薦めない。
なるべく近くの良い店で買うのがオススメです。
125ツール・ド・名無しさん:03/04/19 16:58
そこらへんのなるしまにでも行って下さい
126123:03/04/19 17:07
>>124 レス thanks

一応近くにあるサイクルべースあ○ひにいったのですが
あんまり値切れなくて通販も考えようかとおもてたわけです。
とりあえずもうちょっとがんばってみようと思います。
127ツール・ド・名無しさん:03/04/19 17:18
フレンド紹介で買いなよ。あそこはいいよ。
親切丁寧で長くつきあえるお店だと思うよ。
>123
家はどこでつか?
都内ならなるしまでいんじゃない
129ツール・ド・名無しさん:03/04/19 17:46
通販で買っちゃえよ。
分からないことがあったら2ちゃんがあるだろ。
130123:03/04/19 17:56
>>127-128
家、京都なんですよ。東京まで買いに行くのはちょっと…
>130
シールタンに適当なとこ案内してもえば?
店内での薀蓄90分もサービスしてもらえるかも。w
132ツール・ド・名無しさん:03/04/19 18:22
>>130
下で質問しる!

【嵐山】サイクルin京都 三条【祇園】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1038236456/l50
133123:03/04/19 21:34
>>131 すいません、何を言っているのかがわかりません・・・

>>132 どうもです。とりあえずスレよんでみます。
134ツール・ド・名無しさん:03/04/19 21:47
すね毛処理の本当の理由はなんでしょうか?
と、回答を頂く前に、もうつるつるにしちゃったのですが。
自分は、みんなつるつるだから折れも!って感じでしたのですが
本当の理由がわかりません。
毛がモジャモジャだとみっともないからw
136シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆WWkTvYxtEs :03/04/19 21:55
>>133
どこ住んでるんか知らんが北野天満宮のそばの「コセキ」で色々見て
阪急大宮駅から南に1kmほど下がった「イワイ」でショップオリジナルのでも買っと毛。

ってか、自転車屋知りたかったら「サイクルスポーツ」なる雑誌を買いませう。
500円しないから。
137ツール・ド・名無しさん:03/04/19 22:00
>>134
中野浩一大先生の回答は以下の通り

理由はいろいろあります。
1.マッサージなどをする時に、毛があると引っ張られてたり、すべりが悪いため使用するオイル量も多くなる。
2.落車などで怪我をした際に貼り付けたバンソウコウを剥がすときに痛い。
3.毛むくじゃらの脚よりも見かけがいい。
4.脚が軽く感じる(散髪した後などに感じるスッキリ感と同じ。)
といったところですが、あなたも試しに剃ってみたら!!!!
>>137
すでにテンプレと化している・・・
139シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆WWkTvYxtEs :03/04/19 22:05
中野浩一大先生なら・・・

5.風俗言ったときに(ry
140ツール・ド・名無しさん:03/04/19 22:05
>>136
なんでイワ○のオリジナルを薦めるの?
他に色々なメーカーの完成車もあるだろうに。
141シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆WWkTvYxtEs :03/04/19 22:13
>>140
あれってナルシマのオリジナルと同じ自転車だけど、
自分とこで仕入れてるだけあって安いじゃんw

見た目重視なら他のメーカーになるけど京都ってあんま安い店無いからなー
コセキぐらいが一番安いかな?
142ツール・ド・名無しさん:03/04/19 22:15
>>136
サイスポは520円ですが、何か??
143シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆WWkTvYxtEs :03/04/19 22:19

 ガ━━━━(;゚д゚)━━━━━ン !!

144ツール・ド・名無しさん:03/04/19 22:20
 ガ━━━━(;゚д゚)━━━━━ン !!  ガ━━━━(;゚д゚)━━━━━ン !!
 ガ━━━━(;゚д゚)━━━━━ン  ガ━━━━(;゚д゚)━━━━━ン !!  ガ━━━━(;゚д゚)━━━━━ン !!
 ガ━━━━(;゚д゚)━━━━━ン !!
 ガ━━━━(;゚д゚)━━━━━ン !!
 ガ━━━━(;゚д゚)━━━━━ン !!
 ガ━━━━(;゚д゚)━━━━━ン !!
 ガ━━━━(;゚д゚)━━━━━ン !!
 ガ━━━━(;゚д゚)━━━━━ン !!
 ガ━━━━(;゚д゚)━━━━━ン !!
 ガ━━━━(;゚д゚)━━━━━ン !!
 ガ━━━━(;゚д゚)━━━━━ン !!
 ガ━━━━(;゚д゚)━━━━━ン !!
 ガ━━━━(;゚д゚)━━━━━ン !!
 ガ━━━━(;゚д゚)━━━━━ン !!
 ガ━━━━(;゚д゚)━━━━━ン !!
 ガ━━━━(;゚д゚)━━━━━ン !!
 ガ━━━━(;゚д゚)━━━━━ン !!
 ガ━━━━(;゚д゚)━━━━━ン !!
 ガ━━━━(;゚д゚)━━━━━ン !!
 ガ━━━━(;゚д゚)━━━━━ン !!
ごめん、調子に乗りすぎた
基本は460円ですが
付録次第で530円や550円だったりもします
148ツール・ド・名無しさん:03/04/19 22:23
先月号は550円ですが
149123:03/04/19 22:29
>>136
大阪にめちゃめちゃ近い京都なんですよ。
「サイクルスポーツ」とやらをこうてみます。thx。
150シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆WWkTvYxtEs :03/04/19 22:33
>>149
大阪に近いと言っても島本町の方か
相楽郡の方かで微妙だぞ!w

151123:03/04/19 22:36
そうですね。簡単に言うと京田辺です。
152シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆WWkTvYxtEs :03/04/19 22:41
>>151
そっちの方は生活圏が違うので専門分野外だなあ。
これくらいかな?
http://www.wao.or.jp/~cyclope/index1.html
行ったことないけど。
153123:03/04/19 22:53
>>152
やっぱりこういう個人ショップで買うのがお勧めですか?
>131(=123)
今、相手してもらてるのがシールタンですw
155ツール・ド・名無しさん:03/04/19 23:52
最近初ロードGETしたものです
チェーン、ブレーキ、ディレイラーへの注油はまめにやってますが
いつもメンテしてて疑問なのは、スプロケ、チェーンリング、プーリー
には注油するのかどうかということです。
また他にも注油するとこってありますか? 教えてくだちい
156シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆WWkTvYxtEs :03/04/19 23:58
>>153
「個人ショップ」ってなんだべ?
とりあえず京都市内のアサヒはママチャリ専業みたいなもんだが。
4店舗全部回って全店員を調査したわけじゃないから
分かってる店員ももしかしたら居るかもしれんけどね。
157と⌒っ ´∀`)っ旦~:03/04/20 00:01
>>155
スプロケ、チェーンリングには、チェーンの油がつくので特に必要ないです。
プーリーは、分解してグリスを塗ります。
158シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆WWkTvYxtEs :03/04/20 00:01
>>155
>スプロケ・チェーンリング・プーリー

回転する部分にはグリス入ってる。
表面はチェーンのオイル付くから問題なし。

注油よりワイヤーのリリースが遅くなってきたときのために
グリス用意しておきませう。
>>155
チェーンに注油した後クランク回しながらギアチェンジすればスプロケとかにもオイル回るべさ。
160と⌒っ ´∀`)っ旦~:03/04/20 00:04
あと、BB下のワイヤー受けには、
水とかほこりとかもろかぶるので、
まめに洗浄、注油した方がいいと思います。
161ツール・ド・名無しさん:03/04/20 00:07
ロード乗りはモテナイってホントですか?
162シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆WWkTvYxtEs :03/04/20 00:07
ホントです。
(ボクはロード乗りじゃないです)
163ツール・ド・名無しさん:03/04/20 00:08
>>161
おれモテモテだけど
164ツール・ド・名無しさん:03/04/20 00:08
>>162
ウソツキダメダメローデー
ローディーは嘘をつくようになったのか、、、
ローディーは見栄と嘘でできてます
>>165
 レース会場での嘘吐き度

シクロクロサー<MTBiker<<<ローディー

シクロクロサーとローディーって重なってるのに不思議。
168山崎渉:03/04/20 05:19
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
169123:03/04/20 09:49
>>156 thx。遅レスですが。
シールタン様どうもありがとうございました。
170ツール・ド・名無しさん:03/04/20 10:52
スペーサーって何cm以上入れるとかっこわるくなりますか?
171ツール・ド・名無しさん:03/04/20 10:54
シートピラーって何cm以上出てると格好良くなりますか?
172ツール・ド・名無しさん:03/04/20 10:54
>>161
そうでもないよ。
ただしロード乗ってるからもててるってわけでもないと思うけど。
173ツール・ド・名無しさん:03/04/20 10:55
>>170-171
自分のチンポの長さ以上
174ツール・ド・名無しさん:03/04/20 10:59
>>173
20センチも入れるのですか?
175ツール・ド・名無しさん:03/04/20 11:02
>>174
かっこわるいから173は合っているだろ。
176ツール・ド・名無しさん:03/04/20 11:14
>>173
30センチも入るわけねーだろ
177ツール・ド・名無しさん:03/04/20 11:15
スペーサーは非勃起状態の長さ
シートピラーは勃起状態の長さ
178 :03/04/20 11:41
こないだ、はじめてY系のお店を覗いたのですが、店員さんと話し
込んでいる常連さん風の方々はみな小太りでした。

自転車のるとやせるというのは、ウソですか?
ちなみに桜ヶ丘のお店でした。
179ツール・ド・名無しさん:03/04/20 11:43
>>178
常連さんは話し込んでいて走りに行かないので痩せないのです。
俺は自転車はじめて11Kgやせましたが何か?
>>179
ワラタ
181ツール・ド・名無しさん:03/04/20 11:52
>>177
折れの場合、スペーサーは5cm、シートピラーは13cmということになるな。


(´д`)
182ツール・ド・名無しさん:03/04/20 11:52
新品アダルトDVDが安い!
http://www.net-de-dvd.com/
誰にも会わずにネットでゲット!
http://www.net-de-dvd.com/
便利で安心な代引きOK!
http://www.net-de-dvd.com/
183ツール・ド・名無しさん:03/04/20 11:55
桜ヶ丘って何処の店だ?
184ツール・ド・名無しさん:03/04/20 11:57
>>183
関戸のパークでしょ
185ツール・ド・名無しさん:03/04/20 12:02
>>184
そっか thx
186 178:03/04/20 15:13
>>179
勉強になりました。

重ねてお聞きします。
関戸橋はさんで聖蹟側(新大栗橋交差点あたり)にも自転車やさんが
あるようですが、評判はどんなものでしょうか。

パークより混んでなくて、いろいろ相談しやすそうなのですが。
ごめんなさい、ちょっと店名はわかりません。

187ツール・ド・名無しさん:03/04/20 21:14
なぜ、フルチン状態でレーパン履かなければならないのですか?
188ツール・ド・名無しさん:03/04/20 21:16
アホばっか
>>187
長距離乗れ!そうすれば、嫌でも体が教えてくれるであろう(w
190ツール・ド・名無しさん:03/04/20 21:17
必ずしも,そうしなければいけないわけじゃない。
俺はいつも下にアンダーパンツをはいてるぞ。
ブリーフとかトランクスはいた状態だと、サドルとの摩擦で
股間が擦れる場合があって、股間が痛い痛いになるからです。

でも私はそういう風にならないので、ブリーフはいてますよ。
それで問題なければ、ブリーフとかはいても問題ないです。
>>187
ワラタよ。まあ恥ずかしいならレーパンの上に短パンでもはいておけ。
193ツール・ド・名無しさん:03/04/20 21:18
>>189-191
あまいら親切すぎだ
194187:03/04/20 21:25
一応、200km/day乗ったことありますが、ブリーフの上から
レーパン履いてます。
その時に、ケツの皮がヒリヒリしたのですが、
それはパンツ履いていたせいでしょうか?
それと、パンツの上からレーパン履くと、パットのクッション性も
悪くなる事もありますか?
195ツール・ド・名無しさん:03/04/20 21:27
ちょっとサイズが大きめのレーパンなら
中にブリーフ履いても大丈夫かな?
196ツール・ド・名無しさん:03/04/20 21:28
一度逆の順番で履いてみたら良いと思われ。
197ツール・ド・名無しさん:03/04/20 21:28
>>196
カッコワリー
つーかなんでレーパンの下にブリーフとかはいてるの?
199みだら ◆SIEFFHyW5U :03/04/20 21:30
タイーホ
200ツール・ド・名無しさん:03/04/20 21:30
ワロタ
201ツール・ド・名無しさん:03/04/20 21:31
レーパンはノーパンで履くもの。
サイズはもちろんピチピチサイズ。
それで満員電車を使用して輪行したり
ファミレスでメシ食ったり出来てこそ
一流のローディ。
202ツール・ド・名無しさん:03/04/20 21:33
二流、いや三流以下のローディーだけどレーパンで輪行できます。
でも、これから夏場の汗臭さの方が心配だな。
203187:03/04/20 21:38
>>198
通勤でもレーパン履いてるからです。会社の更衣室でパンツ一丁に
なるくらいなら着替えられますが、さすがにフルチンになって
着替えてるところは見られなくないし。
つーか、毎日ノーパンでレーパン履いてたら、毎日選択すんのも面倒だし。
で、通勤でいつもパンツの上から履いてるせいもあって、
練習でもパンツ履いてる。

長距離通勤してる人もどうしてるか、聞いてみたいもんです。
204ツール・ド・名無しさん:03/04/20 21:46
>>202
漏れ、輪行をした事が無いんだけど
電車内では自転車をどの場所に置きますか?
車両の1番前か1番後ろに乗るのが一般的なのかな?
205ツール・ド・名無しさん:03/04/20 21:48
>>203
そう判断して下にパンツはいてるならそれでいいじゃん。
別に誰も禁止してるわけじゃないし。機能的にはやや疑問だけど。
206ツール・ド・名無しさん:03/04/20 21:51
>>187サソ
通勤なら、片道20kmぐらいかな?
それぐらいなら、レーパンはかなくてもOKでしょ?
私は、パンツ+レーパンORパンツ+スラックス(裾止め)
で、通勤してます。っとマジレス
207187:03/04/20 21:58
だから、パンツの上からレーパン履くとどんな悪影響あるか
教えて〜〜〜〜〜〜w
通勤は、あえて遠回りして片道30km前後でつ。
一応、ヘタレなりに追い込んで走ってるつもりです。
208ツール・ド・名無しさん:03/04/20 22:00
別に悪影響というほどのことはないでしょ。
汗でべとつくくらいで。
209ツール・ド・名無しさん:03/04/20 22:02
だから、ケツの穴からタマタマまでが、擦れるんじゃ!痛いんじゃ!
パンツの線が見えるんじゃ!
悪影響なんてそれぐらいじゃ!!
っと、切れて応えてみよう。
実際自分がよければいいじゃん、と思います
211ツール・ド・名無しさん:03/04/20 22:03
>>207
つか、今までパンツの上からレーパソ履いて
走りこんでた187の方が悪影響良く知ってるン
じゃないの?
212ツール・ド・名無しさん:03/04/20 22:05
>>207
だからマタずれするって言ってるじゃんw。
ブリーフは知らんが、トランクスでやったら痛かった。
ずれるというより、ズボンの中がギュウギュウでチン○の皮やらなんやら
がはさまれて痛かった。あせもかくし。
213187:03/04/20 22:05
>>209
丁寧な回答ありがとうございますw
そか!それで長距離乗った時に、ケツの皮がヒリヒリしたんだね。
通勤ではその辺問題ないので、通勤時はパンツの上から、
週末練習はフルチンでいきます。
214202:03/04/20 22:06
>>204
だいたい車量の一番前か後。とりあえず邪魔になる確率が低い。
後輪付けたままの輪行だと逆にそこしか選択肢なし。
前後輪外せばドア付近ならなんとかなる場合もあるけど。
215ツール・ド・名無しさん:03/04/20 22:10
漏れも真冬の通勤はボクサーブリーフ吐いたまま逝くな
216204:03/04/20 22:30
>>214
ありがとうございます、参考になります。
GWは初輪行に挑戦してみるです☆
217ツール・ド・名無しさん:03/04/20 22:31
JCRCに個人登録しようと思ってるんですが、皆さんは
何かチームに所属してるんでしょうか?
所属してる場合はショップとかで探してるのかな・・?
218ツール・ド・名無しさん:03/04/20 23:09
>>217
折れは個人で殴りこみかけて撃沈しますた。

ところでブリーフでレーパンってチンコ穴のラインが透けたりしないのだろうか・・
219ツール・ド・名無しさん:03/04/20 23:20
ガリガリなんですけどレーパンで輪行できますか?
220ツール・ド・名無しさん:03/04/20 23:24
レーパンが気をつけの姿勢で下に落ちなければオケ-です。
221ツール・ド・名無しさん:03/04/20 23:28
スレ違い非常にすんません。
ロードなんですが、輪行袋は
どこがお勧めですか?
222ツール・ド・名無しさん:03/04/20 23:32
おすとりっち。
223215:03/04/20 23:32
>>218
ティムポ穴の無いタイプを愛用中です
224名無しさん:03/04/20 23:32
あのう、そもそもインナーのチェーンリングてのは基本的に登りだけに使うべきものなんでしょうかね?
取り敢えず平地や多少の登りくらいはアウターで回す練習をやはり積まないとどうにもなりませんでしょうか?
225ツール・ド・名無しさん:03/04/20 23:35
XLR8Rという素材は、どういった特性があるのでしょうか?
乗ったことのある方、いらっしゃいますか?
226まつたけごはん:03/04/20 23:35
>>224
ある程度のクランク回転数を維持できればアウターでもいいカモね。
維持できないならインナーのままでOK。
無理して背のびをする必要はないよ。恥ずかしい事じゃない。
227砂 ◆SUNA1Jf/Zo :03/04/20 23:36
貧脚なので平地でアウター使うことはほとんど無いです。
アウターで踏む練習はしてますけど、基本的にはインナーで回してます。
228ツール・ド・名無しさん:03/04/20 23:38
今日のまつたけは、いい事を言うな〜

トレーニングはインナー、高ケイデンスで
長距離、もがきは、アウターかな?俺の場合
229224:03/04/20 23:44
レスサンクスです。なるほど、良く判りました。
何しろ初心者なので、先ずちゃんと回せるようにインナー多用で逝ってみたいと思います。
230221:03/04/20 23:45
>>222
オストリッチのどれが良いですか?
231と⌒っ ´∀`)っ旦~:03/04/20 23:45
>>225
XLR8R(エクセラレイターとか読むそうです)にはアルミとカーボンの2つがあります。
COLOMBUSが言うには、衝撃吸収性が普通のチューブよりいいそうです。(アルミ)
カーボンのは、両端がアルミになってるのが特徴で、
溶接しかできない工房でも、カーボンを扱えるようになってます。
232砂 ◆SUNA1Jf/Zo :03/04/20 23:46
>>224
無理してアウターを回そうとすると、膝や腰を痛めるのでご注意!
233ツール・ド・名無しさん:03/04/20 23:46
>>231
あんたのHNの意味、教えて。
>>233
モナーが滑り込んでお茶を出している(?)アスキーアートだと思われ。
235と⌒っ ´∀`)っ旦~:03/04/20 23:58
>>233
とくに意味があるわけではないです。
以前どっかの板で(こんな感じのNHを)見かけて、
なんとなく気に入ったのでまねさせてもらってます。
(自分としては)床にべたーっと寝てる感じです。
そうか、後ろ足、しっぽ?、けつなのね。
納得、納得。
237233:03/04/21 00:05
>>234 >>235
そうか、ありがとう。
>>230
なるしま限定黒色がおすすめ。今も売ってるかな?
239ツール・ド・名無しさん:03/04/21 00:11
ちょっと質問です。
ロードのタイヤの基本は25c?
それとも23c?
皆さんはどんなのはいてる?
240砂 ◆SUNA1Jf/Zo :03/04/21 00:14
>>239
基本かどうかはわからないですけど、
最初は23cを履いていて、最近20cに換えました。
241ツール・ド・名無しさん:03/04/21 00:14
>>239
23か20が基本かと。25はかなり珍しい、フレームのクリアランスによっては入らないし。
>>239
23cをはいている。ロード用は20cか23cが入手しやすい。
243_:03/04/21 00:14
244ペルシャ:03/04/21 00:15
>>239
走る道や目的、体重、速度、いろいろなファクターがあるからなんとも言えませんが、私は23Cを日常的に、サーキットコースのレースでは20Cぐらいをはいていまつ。

太さもあるが、同じ太さでもいろいろなタイヤがあるし、空気圧によっても乗り心地が違ってくるからいろいろ試してみることをお勧め。
245239:03/04/21 00:22
皆さんありがとう。
とりあえず23cで試してみます。
今までMTBばっかりでいきなり細いタイヤは
ちょっと怖いので・・・
246ツール・ド・名無しさん:03/04/21 00:29
>>239
空気圧管理はしっかりとのう。
247ツール・ド・名無しさん:03/04/21 00:30
スケスケパンティ−履いてます。
248ツール・ド・名無しさん:03/04/21 00:53
すいません質問です。
よく言われるのが体脂肪を燃やすには低い強度の有酸素運動を長時間行う
といいますが、
1時間、低めの負荷でローラーを100rpmでまわしつづけるのと
1時間、高い負荷でローラーを100rpmでまわしつづけるのでは
脂肪の燃焼具合は同じでしょうか?
249ツール・ド・名無しさん:03/04/21 00:57
心拍数によって、有酸素から無酸素に切り替わるので
なんともいえません。
心拍数 135以下にして、ローラー回してください。
250ツール・ド・名無しさん:03/04/21 01:01
>>249
理解しました。
一口に有酸素運動と言っても実力によって
人それぞれ違うんですね。
251ツール・ド・名無しさん:03/04/21 01:17
>心拍数 135以下にして
最大心拍数は個々人で違うから一概に135拍とは決められないのでは?
252ツール・ド・名無しさん:03/04/21 02:34
トレーニング理論なんてころころ変わるからあんまり気にせず好きに走ればよし。無酸素運動でもあとから脂肪が燃えるらしいぞ。
253ツール・ド・名無しさん:03/04/21 06:19
効率の問題だぬ。
254ツール・ド・名無しさん:03/04/21 07:13
>230
軽量モデルのL−100は特に破れやすいから選択外として
アトは丈夫さは値段に比例するので財布が許すなら、一番高くて丈夫な520にしとけ。
255230:03/04/21 07:40
>>254 サンクス。なるしまオリジナルはどれに近いんだろ?
>>255
 俺はモンベルのリンコウシート使ってるけど、使用が簡易で背中に持って走れるのでオススメ。
まだ売ってるかは知らないけど・・・
257ツール・ド・名無しさん:03/04/21 20:34
SORAフロントトリプルのチェーンリング、インナー30Tをもっと小さくしたいんですが
XTRの26Tとか入手可能なんでしょうか?
またそれに替わるようなものがあったら紹介してください。
できるだけ安価なヤツきぼんぬです。
258ツール・ド・名無しさん:03/04/21 20:37
>>257
MTB用のインナーは使えない、変えるならクランクセット丸ごと。
サードパーティー製チェーンリング単体も売ってない。
259257:03/04/21 20:45
>>258
どこかのHPで見たような気がしたんですが
XTRは5アーム時代のものなのかもしれないです。
260257:03/04/21 21:00
TAの42 26を装着するのが夢なのですが、いかんせん高すぎて
手が出せません。
261ツール・ド・名無しさん:03/04/21 21:03
>>257
旧XTRのギア板と、シマノロード用5アームクランクは互換性あります。
262257:03/04/21 21:09
>>261
やはり互換性あったんですね。
空と組み合わせる人はあまりいないかもしれませんが
これなら安くあがりそうです。
263ツール・ド・名無しさん :03/04/21 21:21
上のほうで輪行袋の話がありましたが、どうやって持っていきます?
@ リュックに入れる
A サドルの後ろにつける ← この場合スペアのチューブなどはどこへ?
B 他のフレームとかにしばりつける (ボトルケージ?)
>>263
 私の場合は、
・リュック有るならリュックに
・普通は背中のポケット
・背中が一杯でボトル1本の場合ボトルケージ(大きな衝撃で動いて足にあたる心配がいや)
265202:03/04/21 21:38
>263
だいたいボトルケージに入れてます
スペアチューブはサドルバッグ
266ツール・ド・名無しさん:03/04/21 21:57
>>218
どもです。
JCRCに個人で登録するのはまずいってことですかね?
ポイントとかクラス分けは走る励みになるかなと思って
たんですが、ヤパーリどこかのクラブに所属した方が
いいでしょうか?
267263:03/04/21 21:59
264. 265 ありがとさん
カタログとか見ると結構大きそうだし、エンド金具(でしたっけ)とかまで入れても
ボトルケージに入るのですね。
今まで往復で予定考えてたけど、片道でよくなると行動半径広がりますよね。
268ツール・ド・名無しさん:03/04/21 22:40
>>266
速い人と走ると勉強になるよ。
269へだま:03/04/21 22:49
JCRC自体は個人で全然オケですよ。
べつにクラブ入らなくても、レースに幾つか出て、
ここの板でよく出て来る練習コースにしばしば行けば、
すぐ知合いくらいできる。
>>266
270杖レ:03/04/21 22:53
>へだま
 ああ〜、オレ様が東京方面なら、後ろから追いすがって、ムリヤリ、嫌がられても
 声掛けるんだけどナァ〜
ローラー台は固定のと3本のとどっちがいいのですか?

あとおすすめのローラー台などがあれば教えてください。
できるだけ静かなほうがいいのですが

272ツール・ド・名無しさん:03/04/21 22:57
>>271
3本はケンドーのところのが安い。
273ツール・ド・名無しさん:03/04/21 23:01
>>268
そうなんですよね〜(憧れ

>>269 へだまさん
ありがとうございます。

よし、ガンガろう。
274杖レ:03/04/21 23:03
>271
 オススメの機種はワカランけど、
 もし、本気でローラー練習するなら、3本をお薦めするよ。
 ペダリングの練習にもなるしね。
 ただ、慣れない内には、必ずと言っていいほど落ちるし、
 ナカナカ「乗ること」すら難しい。  大きいしね。
 ただ、固定も良いところ有るんだよ。
 意識が飛びそうになるまで藻掻いても、大体は転けない。
 乗ることに神経を使わない。
 
>>271
こちらもどぞ〜

ローラー台トレーニングは?
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1028174654/
276ツール・ド・名無しさん:03/04/21 23:05
レース会場のアップでは固定ローラー使ってる人の
方が多いね。というか3本使ってアップしてる人みた
ことない。
277ツール・ド・名無しさん:03/04/21 23:05
ロードって色々な種類あるけど、結局どれを選んでも見た目以外は、
大した性能差ないんだろ?
278ツール・ド・名無しさん:03/04/21 23:05
ドロップハンドルにしたいんだけど股間痛くなりません??
ママチャリでも少し痛く感じる漏れは変ですか?
279ツール・ド・名無しさん:03/04/21 23:06
280ツール・ド・名無しさん:03/04/21 23:07
>>277
ロード乗らなくていいよ
281ツール・ド・名無しさん:03/04/21 23:07
>>277
甘いな。
4万(完成車、新車当時16万)の中古のほうが26万フレームより
よく登るぞ。
俺のケースだけど!!
282杖レ:03/04/21 23:07
>278
 それは、「ロードに乗りたい」って事だよね?
 「今の自転車のハンドルをドロップにしたい」って訳じゃないよね?
 ってことなら、


              大体は慣れマス

 個人的には、ママチャリの方が、姿勢が立ってる分ケツにモロチカラガ掛かってしんどいッス
283ツール・ド・名無しさん:03/04/21 23:08
>>280
所詮チャリじゃん。
反論の余地があるなら、分かるように違いを説明してよ。
284ツール・ド・名無しさん:03/04/21 23:09
>>283
じつは見た目も大事だといってみる。
285ツール・ド・名無しさん:03/04/21 23:09
>>283
えーめんどくさー
いいじゃんよー知らないまま生きてけば
286ツール・ド・名無しさん:03/04/21 23:09
>>281
イタリアとか、ブランドフレームの値段なんて、半ば言い値みたいなもんだろ。
重量がちょっと違うだけで、あとはどれでも同じなんだろ。
287ツール・ド・名無しさん:03/04/21 23:09
乗ればわかる。逆に言えば乗らなきゃわからない。
288ツール・ド・名無しさん:03/04/21 23:10
>>283
その前にヲマエはどの位の性能差を期待しているのかと小一時間・・
289ツール・ド・名無しさん:03/04/21 23:10
>>284
まあ、見た目は大事だよな。
>>287
結局、乗っても明確な性能の違いが言い表せない。その程度なんだろ。
290278:03/04/21 23:11
>282
乗りたいってことです^^;日本語下手でスミマセン><
ママチャリのケツの痛さが最近気になりすぎてTT
慣れるんだ☆ありがと♪
291ツール・ド・名無しさん:03/04/21 23:13
平地はイタモノの方が俄然キモチイイですが何か?

>>半ば言い値みたいなもんだろ
それ云っちゃったらみんなそうじゃん。
292杖レ:03/04/21 23:13
>290
 ポジションと、サドル(とケルの相性)が合わないと、長く乗っていても痛くなることあるけど、
 大体、1ヶ月も乗れば、慣れて痛くなくなるよ。
 痛いコワイは最初だけ、段々キモチ良く・・・・・・・・・・・?
293ツール・ド・名無しさん:03/04/21 23:15
>>288
例えが悪いのは分かるんだけどさ、例えば車で、値段が3倍違えば、素人が
サーキットで転がしても、タイムは明確に違うわけよ。トップスピードとかも、
全然違うわけよ。
ロードでも、サーキット一周(もしくは数キロ区間)で、これぐらい速度の
違いがあるって、データとして明確に分かる(アベレージで5キロ程度の違いでもいい)
くらいの差を期待してた。
>>289
そういうふうに言ってるヤシほど乗ると感動します。
295ツール・ド・名無しさん:03/04/21 23:17
>>294
マーベルでも、俺のサイクルヨーロッパの安物でも対して速度は、全然違わなかった。
衝撃吸収率が多少違うかなぁ、程度。
296ツール・ド・名無しさん:03/04/21 23:18
人力だからね
297ツール・ド・名無しさん:03/04/21 23:18
>>293
R34GTRとベンツのSLでタイムがどれほど違うのか、ていう感じ?
298ツール・ド・名無しさん:03/04/21 23:19
>>297
カローラレビンと、GT−Rくらいの違いって感じ。
299ツール・ド・名無しさん:03/04/21 23:21
>>アベレージで5キロ程度の違いでもいい
( ´_ゝ`)プッ 
この板は厨房はお呼びじゃないからさぁ
ほっとこうよ>>277みたいな雑魚は。
301294:03/04/21 23:22
てか今の自転車で満足ならそれでいいんじゃないの?
302杖レ:03/04/21 23:23
そりゃ、エンジンにもお金掛かってる車や単車と違って、
幾ら車体が高級だからって、
GTRとサニーの車体にペダル付けて「漕いでみろ! 違いが判るはずだ!!!」って感じ。
結局は、自転車は自分がエンジンなんだから、エンジンの出力次第だと思うよ。
ただ、エンジンに対する負担がチョッットちがうんだろうと思う。
出力が小さい人間の力だからこそ、その小さな違いが、「大きな感じ方」になるんだと思う。
303へだま:03/04/21 23:26
1. 脚の差は機材で埋まらない。
2. 上を狙いたければ、納得できる機材を使え。
304ツール・ド・名無しさん:03/04/21 23:26
ツェーレはヴェルタでピナレロのガリレヲを使って勝ってるからねぇ〜〜
価格やグレードじゃなくてフレームの特性で選べればいいんだけどさぁ〜
305ツール・ド・名無しさん:03/04/21 23:27
>>302
良いこと言った!>>277のように軟弱な足してそうなヤシほど
良いロードレーサーに乗ったら感動する。
俺も昔はロード馬鹿にしてたっけ・・正直スマンカッタ('з')。
306ツール・ド・名無しさん:03/04/21 23:29
>>299-300
まあ、チャリの話で熱くなった俺が馬鹿だったよ。
結局、ハイグレードっつても、所有欲を満たす程度のもんで、中身はないんだな。
説明できないと、煽りだすお前等が、中身のなさを良く物語ってる。
( ´_ゝ`)プッ 

>>302
と思ったら、まともなレスが。結局、実力があれば、グレードなんかじゃ、速さ
は違わないって事か。
30754号 ◆UDvmn0MRSk :03/04/21 23:31
イヤン!    欲しいのに乗るぅ〜!!!     クネクネ

うちのエンジン、”世話が焼ける”とよく言われます(あまり意味なし)
308ツール・ド・名無しさん:03/04/21 23:31
まぁね。
俺も正直いい年の大人が3,4人でチャリのインプレして
上り性能がどうのとかコーナーリング性能がどうのとか
真面目に点数つけてるの見て失笑してたっけ。
ぶっちゃけライダーの腕でどうにでもなるような違いしか
ねーだろ。みたいな。
今でもそう思う部分もあるよ。
309ツール・ド・名無しさん:03/04/21 23:32
ハイグレードの中身がないとは誰も書いとらんが?
まあ、無理して乗らなくていいよ。
310杖レ:03/04/21 23:33
>54号
 焼き付くんか?
311ツール・ド・名無しさん:03/04/21 23:34
>>306
君は車の免許もロードを買う金も持ってない
ただの引き篭もりだろう?( ´_ゝ`)プッ 
君にはF1オタクくらいがお似合い。
312ツール・ド・名無しさん:03/04/21 23:34
釣り?
313ツール・ド・名無しさん:03/04/21 23:36
>>311
車持ってる。ロードにも乗ってるって書いたんだが、日本語もロクに読めないのか?
( ´_ゝ`)プッ
 
314ツール・ド・名無しさん:03/04/21 23:38
>>306
ある程度の力がついてこそエンジンが重視されるんであって、
普通の人にはマシンのグレード差はでかい。
だからロードをある程度乗ってる人ほどエンジンエンジンというが、
素人は気にする必要はない。むしろ素人にこそグレード差は重要。
あまり玄人のエンジン話は的を射てなかったりするw。
ためしに乗ってみ。その性能の高さとスピード感にびびるから。
315ツール・ド・名無しさん:03/04/21 23:38
どこに?脳内?
( ´,_ゝ`)プッ
317ツール・ド・名無しさん:03/04/21 23:40
>>277のロードとはルック車と見た!でなきゃあんな発言は出てこないし、
自分の持ってるロードのメーカースレで煽るべき話だからな。
318ツール・ド・名無しさん:03/04/21 23:40
>>314
だから、俺のサイクルヨーロッパのロードと、ピナレロのマーベルで、
歴然とした差は感じなかった。練習コースで、アベレージ計測しても違わない。
細かい衝撃を多少吸うかな程度。
319ツール・ド・名無しさん:03/04/21 23:40
>>314
もう泣きながら必死でキーボード叩いてるみたいだから
そっとしてやろうyo。
320ツール・ド・名無しさん:03/04/21 23:41
乗ってるんならちょっくら車暦晒してみてくんね?
321ツール・ド・名無しさん:03/04/21 23:44
>>320
どうせ安物だと煽るんだろ。まあいいや、トヨタのカローラ2
322ツール・ド・名無しさん:03/04/21 23:44
ここは釣堀でつか?
323ツール・ド・名無しさん:03/04/21 23:46
もしほんとに違いがねえって言うなら、相当な剛脚か鈍感か、
ハッタリか釣りかしかないわけで。
もし剛脚だとしたらいちいち言いまわることじゃねえわな。
324ツール・ド・名無しさん:03/04/21 23:46
車暦って車のかよ!w
325杖レ:03/04/21 23:46
>322
 いいえ、アリ痔獄デス
326へだま:03/04/21 23:47
いま
>>325
がイイこと言ったか言わなかったか!!
327ツール・ド・名無しさん:03/04/21 23:48
自転車は何度も書いてるだろ、サイクルヨーロッパのロード。
328ツール・ド・名無しさん:03/04/21 23:48
ふふふ・・おもしろくなってきたぜ!
329ツール・ド・名無しさん:03/04/21 23:48
つっか馬鹿にしてるくせに2台も買ってるところが笑える。
大人しく車に乗ってるよ。
330ツール・ド・名無しさん:03/04/21 23:50
いらねぇならさっさとお前のマーベルヤフオクの出品しろや。
331ツール・ド・名無しさん:03/04/21 23:50
>>329
車に乗ってろよ、の間違いではないかと軽くつっこんでみるw
332ツール・ド・名無しさん:03/04/21 23:52
というか全速力で短距離走る分には、大して変わらんぞ。
ある程度長い距離である程度の力で走ってると違いが出る、と思う。
333ツール・ド・名無しさん:03/04/21 23:52
>>329-330
マーベルは俺のじゃねえよ
334ツール・ド・名無しさん:03/04/21 23:52
性能差はどうとして、性格差ってのはけっこうあると思うんだけどね。
カタログスペックよりも乗り手との相性だとおもいまつ。
335杖レ:03/04/21 23:52
>ヘダマ
 俺は、最近、ホイール組むのが楽しいんだけど、コレもアリ痔獄ヤワ・・・
336ツール・ド・名無しさん:03/04/21 23:52
サイクルヨーロッパってプジョか?
337ツール・ド・名無しさん:03/04/21 23:53
>>334
たしかにフィーリングが違うのは認める。
338ツール・ド・名無しさん:03/04/21 23:53
実際、日本のロードレース(特にアマチュアレース)なんて
どれも距離がたかがしれているからね。
機材より、地力と戦術の方が重要だと思う。
339へだま:03/04/21 23:55
では予言しよう。
杖れは今夜もホイール組んでるか組んでないかのどっちかだ!!
340ツール・ド・名無しさん:03/04/21 23:57
>>336
プジョでつね
http://www.cycleurope.co.jp/ec.html
サイクルヨーロッパってメーカーじゃないんだが、、。
341_:03/04/21 23:58
342ツール・ド・名無しさん:03/04/21 23:59
>>340
なかなか良さそうなチャリだw
343ツール・ド・名無しさん:03/04/22 00:01
ていうか何キロ走って比べたのか知らないけど
フレームだけで平均速度の差はそんなに出ないだろ。
むしろそれはホイールやタイヤの違いのほうが出る。
フレームはむしろ乗り心地を追求する部分だろ。
速さの違いが知りたいのならコスミックカーボン
とかハイペロンでも買え。
344ツール・ド・名無しさん:03/04/22 00:03
>>336
知らない、真っ白い塗装ノーブランドのOEMカーボンバックフレームで6万円だった、
タイワソから仕入れてきた知人曰く、サイクルヨーロッパっていうブランドのOEMフレーム。
SC61っていうチューブで、ユーロスピードとは、ちょっと違うって言ってた。
345ツール・ド・名無しさん:03/04/22 00:05
>>344
おまえ、それプリ(ry
346ツール・ド・名無しさん:03/04/22 00:07
ネタかよ!!!
347ツール・ド・名無しさん:03/04/22 00:09
SC61カーボンバックか・・
いいの乗ってるじゃねえか。
俺のはパイプ名すら不明だぞ。
348ツール・ド・名無しさん:03/04/22 00:09
あの〜〜200キロ走って見れば疲れ方が違いますよ。
プリンスとガリレオじゃ。
349動画直リン:03/04/22 00:10



---------------------ネタ終了---------------------------
351ツール・ド・名無しさん:03/04/22 00:12
楽しませて頂きますた。
自転車版シンデレラを上映していたスレはここですか?
353ツール・ド・名無しさん:03/04/22 00:14
つまらなかった
354へだま:03/04/22 00:15
自転車版アギャギャーマンです
355ツール・ド・名無しさん:03/04/22 00:15
>>351
どういうヲチなのこれ?
356ツール・ド・名無しさん:03/04/22 00:16
>>355
ピナレロのプリンス同等品です
>>355
ロード初心者を装って、ロードのグレードなんて大差ねえよ、と煽って客集め。

ちょっと車の話をして、車ファンも参加。

マーベルでも、安物でも同じ→んな馬鹿な、とツッコミがたくさん入る。

その安物は、実は王子様だったのです。

終了

多分・・・こんな流れ。
>>357
ちくしょう、マジレスしてたよ、俺……(w
359ツール・ド・名無しさん:03/04/22 00:25
まあ王子様じゃ俺の巨大には勝てねえよ。
コスパがな。
360へだま:03/04/22 00:32
俺のも圧勝

デムパでな。
361ツール・ド・名無しさん:03/04/22 00:34
プリンスに乗っている人はバカだと思う
362ツール・ド・名無しさん:03/04/22 00:36
C40に乗ってる人もバカだと思う
363ツール・ド・名無しさん:03/04/22 00:36
梅に乗ってますが何か?
364aretake:03/04/22 00:37
私のは松ですが何か?
365ツール・ド・名無しさん:03/04/22 00:38
サイスポを鵜呑みにしてプリンス買っちゃったんだろ(w
366ツール・ド・名無しさん:03/04/22 00:39
つか、6万円のノーブランドSC61って昔、Kサイクルに吊るしてあった
アレの事か?
367ツール・ド・名無しさん:03/04/22 00:39
277がぱったりこなくなったのはどういうことか。
やはり天然だったんだろうな。
>>367
357=227
369ツール・ド・名無しさん:03/04/22 00:40
嬉しいやら、恥ずかしいやら・・・
実際、普通に出れるレースだと
4.50キロじゃないですか。 耐久除く。
フレームだけならジャイアントでもコルナゴでも変わらんし。
その差でホイールに投資したほうがよほど
371ツール・ド・名無しさん:03/04/22 00:44
>>366
その無印良品の買い方教えれ。
372ツール・ド・名無しさん:03/04/22 00:47
ホイールスレで似たような大騒ぎがあったな。
ヲチは無かったが。
373ツール・ド・名無しさん:03/04/22 00:49
ということはおちを考えて来たわけだなw
374ツール・ド・名無しさん:03/04/22 00:49
375マーベル:03/04/22 00:53
>>277

          や(試) ら(乗) な い か ?

277:ウホッ いいネタ!
376ツール・ド・名無しさん:03/04/22 00:54
どきどき
377ツール・ド・名無しさん:03/04/22 01:03
メモリアル
378ツール・ド・名無しさん:03/04/22 01:08
1つ気になったんだけど、SC61が6万円程度で売れるって事は、プリンスは
ブランド料、技術料に一体いくら掛かってるんだ?
379ツール・ド・名無しさん:03/04/22 01:09
100億円
380ツール・ド・名無しさん:03/04/22 01:12
>>378
同じくらいだろ?
381ツール・ド・名無しさん:03/04/22 17:41
フレームに通ってるワイヤーを変えようと思って抜いたんですが
ワイヤーを通せなくなってしまいました
こつを教えていただけませんか?
382ツール・ド・名無しさん:03/04/22 17:56
>>381
交換の時は、まずインナーかアウターのどっちかだけ抜いて新しいのと交換
その上で残りのどっちやらを交換するものです。
インナー、アウター 両方いっしょに抜いてはいけません

すでに抜いてしまったあなたは・・

針金(ハンガーを伸ばしたものとか)か何かを何とかしてフレームに通して下さい。
でもってその端に新品インナーなりをくっつけて引きましょう。
インナーが通ったらそれにアウターを通すのみです。

次回からは気をつけませう
383381:03/04/22 18:08
わかりました!
がんばってみます
384ツール・ド・名無しさん:03/04/22 19:18
デフォルトのスプロケはちときついんで、〜27ぐらいの
物を買いたいんですが、スプロケの端数が増えてもチェーンの
長さは一緒でも良いんですか?
385ツール・ド・名無しさん:03/04/22 19:39
>>384
チェーンの長さの出し方↓
ttp://www.cb-asahi.co.jp/html/size/rd-mente.html

そのままでも大丈夫かも知れないけど、基本的に変わると思った方がイイかと。
386ツール・ド・名無しさん:03/04/22 19:47
フロントトリプル用STIレバー、トリプルなのにインデックスが四箇所あるのは
何故なんでしょう?
387bloom:03/04/22 19:48
388ツール・ド・名無しさん:03/04/22 19:53
最小歯数が同じならOK。
389ツール・ド・名無しさん:03/04/22 20:31
ツール2002のビデオを見て思ったのですが、
スプリント賞を争っている選手たちが、スプリントポイントでスプリント勝負するだけじゃなくて、
先頭がゴールした後でもゴール前でスプリント勝負してますよね?

ゴール前でも勝負するのは、スプリントポイントでの着順だけじゃなくて、
ゴールの着順によってもポイントが加算されるためですか?
390ツール・ド・名無しさん:03/04/22 20:37
>>389
むしろ、ゴール時のポイントの方がでかかったりします。
平坦ステージだと1位から
35、30、26、24、22…とポイントがもらえ、25位(1ポイント)までもらえます。
山岳ステージやTTステージでもポイントは減りますが、順位応じてスプリントポイントが発生します。

去年のツールとか、ランスはスプリントポイントでも10位以内に入っているはずですよ。
391ツール・ド・名無しさん:03/04/22 20:48
>>390
それでツァベルやマキュアンがゴール前で必死こいてスプリントしてたんですね。
基本的にW杯の着順ポイントと同じようなものなんですね。

そういえば優勝者にはボーナスタイムがありますよね。
去年ベルトリアーティが1stステージ優勝のボーナスタイム20秒でマイヨジョーヌを獲得しましたけど、
ボーナスタイムもゴールポイントと同様に2位以下にも与えられるんでしょうか。
392豚速:03/04/22 20:51
>>386
真中の2つを、フロントミドル時に
リアがハイよりのときとローよりのときで使い分けると、
フロントディレイラーとチェーンの接触を避けることができる。
393ツール・ド・名無しさん:03/04/22 21:15
>>391
ボーナスタイムは3位までの選手に与えられます。
ゴールだけでなく、中間スプリントポイントにも。
394CA ◆Voigt0GqEY :03/04/22 21:25
ボーナスタイムはTTとプロローグ除いたステージで
1位:20秒 2位:12廟 3位:8秒
各スプリントポイントで
1位:6秒 2位:4秒 3位:2秒
もらえます。
395386:03/04/22 22:23
>>392
真中の2つの時、どちらの位置でも、Bレバー(サブレバー)を押すと、一気に一番
ローまで落ちるのですが、これは動作として正しいのでしょうか?
396100kgローディー:03/04/22 23:07
96kgを達成(あまり無理はしてません、朝飯は普通に食って昼は軽く、そして夜はローラー乗って、サプリメントのみ摂取)し、
なんだかスーツの上着が余る様になってきました♪

ところでこのシートクランプってかなり強く締め付けても良いんでしょうか?漏れのバカ重い体重だと普通に締めただけでは
THOMSONのシートポストが徐々に下がって逝ってしまうのですが・・・割れちゃいますかね。安く幾らでも売ってる物なんでしょうか。
くらんぷは、¥500ぐらいで、売っています。
ある意味、消耗品ですので、買って置きましょう。
フレーム、ピラーが壊れることはまず無いと思いますが、
クランプのメスネジのほうをねじ切っちゃうことはあります。
ゴローと俺が同時に切った事ありw
クランプそのものにタップが切ってある物より、
ナットで受けるものなら安心です。ってそんなのあるかどうかは知らん・・・
すんまそん・・・

ロングの六角レンチを使わないで、短いタイプのものなら少しは危険が減るかな?
399豚速:03/04/22 23:47
>>395
アウターに近いほうのときに軽く押してやれば
インナーに近いほうになると思う。
普通に押せばインナーに落ちる。
400ツール・ド・名無しさん:03/04/23 07:00
>395
ワイヤー調整が悪いとトリム操作は出来にくいよ。
401現MTB乗り:03/04/23 09:00
私、体重97kg 身長170cmのラグビーデブなんですが
こんな私でも乗れる…というか、乗っても壊れないロードってありますか?
自転車屋さんに行くといつも欲しくなってしまうんです。
でも、あの華奢なタイヤを見てしまうと断念せざるを得ない…
402へだま:03/04/23 09:26
頑丈めのスチールフレームに頑丈めの部品と
太め(といっても 23Cで十分)のタイヤつければ
大抵の場合は問題ないっす。

ラグビー出身ですか!
爆発的スプリント力がありそうですね。
ぜひ、平坦のレースで暴れて下さい。
403ツール・ド・名無しさん:03/04/23 09:39
爆発的スプリント力があるのなら、是非ピスト乗ってみてホスィ
404ツール・ド・名無しさん:03/04/23 11:06
>>396
達成おめー。
カーボンでなければきつく締めても大丈夫でし。
グリスアップは適当に。

カーボンだときつく締め過ぎるとピキピキ音がしてコワイ
405395:03/04/23 11:43
>>399,400
ワイヤーを外してメインレバーを操作してみると、最もインナーの状態から最も
アウターまでの間に三回「カチッ」というラチェット音が聞こえます。

最インナー →→ (カチ(1)) →→ (カチ(2)) → (カチ(3))最アウター

カチ(2)からカチ(3)までのストロークが若干他より小さく感じます。
現在、フロント二枚で使ってるんですが、フロントアウターに変速出来るのは、
カチ(2)の位置です。ここでサブレバーを押すと、カチ(1)で止まらず、インナー
まで落ちます。

説明書にあるような、トリム操作当たりらしきものはありません。どちらかと言え
ば、カチ(3)からカチ(2)へ落ちる時が、サブレバーのストロークが短くてトリム
操作っぽい感じなのですが、これはフロント三枚の時に、アウター←→ミドルを
切り替えるためのストロークなのですよね?

STIがおかしいのでしょうか…?
406ツール・ド・名無しさん:03/04/23 12:29
>401
全然普通のロードで大丈夫だと思いますよ。
俺も体重は90以上有るけど平気で乗っている。
初心者向けの比較的安価なモノの方が車重は有るけどむしろ丈夫です。
高級品の方が華奢な造りで体重制限の有るようなモノとか有るけど
それはお店の方で勧められることはないでしょうから。
407ツール・ド・名無しさん:03/04/23 19:21
>>405
>フロントアウターに変速出来るのは、カチ(2)の位置です。
>ここでサブレバーを押すと、カチ(1)で止まらず、インナーまで落ちます。
サブレバーを完全に倒すんじゃなくて、カチ(1)まで落ちるように軽く倒してみてもダメかな?。
408ツール・ド・名無しさん:03/04/23 19:33
>>401
ぜひTTフレームのロードに乗ってほすぃ。
風をものともせず爆発的なパワーで高速巡航。カコイイ。
上半身の空気抵抗が大きすぎたりして。
410ツール・ド・名無しさん:03/04/23 20:30
ドロップハンドルのサイズに40とか42とかあるんですが
どこのサイズなんでしょうか?ショボイ質問ですいません。
411へだま:03/04/23 20:36
幅。

計り方がメーカーでちょと違う。
412まつたけごはん:03/04/23 20:54
>>410
最初は広めのほうが楽だよ
413砂 ◆SUNA1Jf/Zo :03/04/23 20:56
>>410
計り方が「センター−センター」とか「外−外」とかあるので買う時は注意ですよ。
414杖レ:03/04/23 20:58
>410
 現物が有るなら、一度持ってみると良いよ。
415ツール・ド・名無しさん:03/04/23 21:02
できるだけ安価で丈夫でそこそこ走りも軽いおすすめ
WOタイヤ(ロード)を教えてください。
>>415
こちらで

WO(クリンチャー)タイヤ使っている人3本目
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1048166904/
417ツール・ド・名無しさん:03/04/23 21:04
プロレース(灰色) 全然パンクしないなあ。入手も一番楽だし。
おりはずっとこれを使い続けるであろう。
418ツール・ド・名無しさん:03/04/23 21:04
んー、ルビノプロとかかなぁ?
>>417
今それを使っててコストに悩んでるのです。
レースじゃなくて普段はもう少し安いのを使いたいと。
>>418
ありがとうございます。
調べてみます。
420410:03/04/23 21:12
レス有難うごぜえますた
ネットでの買い物なんでちょっと怖いです
店にも少し質問攻めしたいと思います 助かりました
421405:03/04/23 21:24
>>407
ダメですー。そもそも、引っ掛かりが一箇所しかありません。
422ツール・ド・名無しさん:03/04/23 23:03
人それぞれだと思うんですけど、上りは回転重視
トルク重視のどっちが、結果的にタイム出ますか?
峠で何回かタイム計ってみたのですが、平均回転高かった方が
タイム良かったので。むしろ無理してギヤ重くして、ダンシング
した方がタイム悪かった。
423ツール・ド・名無しさん:03/04/23 23:06
長い上りなら確実に回転重視で。
短い緩い上りなら状況によってはトルク重視で。
424へだま:03/04/23 23:08
俺の場合、回した方が速い
425ツール・ド・名無しさん:03/04/23 23:09
マラソンと同じですな。
小出監督いわく高橋尚子は変なフォームゆえ人より小刻みに
走るから速いとか。
ってことは一般に言われているケイデンス90ベスト説は古いのかもね。
150ぐらいでまわし続ける方が速いのかも。
426ツール・ド・名無しさん:03/04/23 23:11
登りでケイデンスを維持

トルクがかかる

ケイデンス維持できず

あぼーん
427ツール・ド・名無しさん:03/04/23 23:12
俺は上りで毛遺伝す90じゃ快適には感じられないな。
100〜110で無理なく回せるギアがベスト。
428ツール・ド・名無しさん:03/04/23 23:13
>>426

端数の多いスプロケを検討

割高っ!
429ツール・ド・名無しさん:03/04/23 23:14
坂道でケイデンス90以上なんて維持できないよ、、。
39-19Tでも大体60-80。俺がヘタレなのか、、(鬱
430ツール・ド・名無しさん:03/04/23 23:15
14〜30ぐらいのスプロケがほすぃw。
431429:03/04/23 23:16
間違えた、、
39-19T → 39-21T
432へだま:03/04/23 23:16
回すと脚はしんどくないけど腹が早く減らね?
433ツール・ド・名無しさん:03/04/23 23:18
たぶん回転分だけ腸や胃袋が刺激を受けて活動が活発になるのだと思ふ。
434ツール・ド・名無しさん:03/04/23 23:23
ケイデンスのみを計測するメーターとかってないのでしょうか?
スピードメーターと心拍計はもうあるので・・。
435ツール・ド・名無しさん:03/04/23 23:25
スピードのみのメーターよりケイデンス付きメーター
にした方がいい?
436ツール・ド・名無しさん:03/04/23 23:25
延々ダンシングって普通の人じゃむりなの?
437422:03/04/23 23:28
自分がいつも行ってる(通勤)峠の上り区間は約3kmあります。
これは長い方に入りますかね?
ま、やっぱ上りは回転重視が基本なんですね。
いまんとこave85rpmなんで、もちっと頑張ってave90rpm狙いで
上ってみて、タイムみてみます。
438と⌒っ ´∀`)っ旦~:03/04/23 23:33
>>435
ケイデンスを意識するならそのほうがいいかと。
ギヤ比とスピードからケイデンス自体は割り出せるんだけど。

ところで、その計算方法を知らんので、どなたか教えてください。
439422:03/04/23 23:34
あ、そか。
いつも最後のキツイところで39-23でも、ケイデンス落ちるから
もっと軽いギヤが必要って事になるんですね。
じゃ、今のギヤのままで90rpm維持するには、もっと脚力
付ける必要がある訳でだから、結局はトルクで上る事に
なってしまうのか・・・・・
こんな単純な事に気づかない俺ってバカ?w
>>434
ケイデンスのみのメーターってのは聞いた事無いなぁ。
素直にケイデンス付きのメーターに変えるしかないと思う。

>>435
うーん、乗り方によるかなぁ。
トレーニング目的で今までケイデンスメーター付けた事無いなら
一度ぐらいケイデンス付きのメーター買って自分が普段どれくらいで廻してるか
知っといた方がいいかも。
441ツール・ド・名無しさん:03/04/23 23:38
>>438
速度[km/h]=(ギヤ比×ケイデンス×(タイヤ周長[mm]/1000)×60)/1000
こいつをケイデンスで解いてくだちい。
ちなみに、
ギヤ比=フロント歯数/リア歯数 ね。
わかってるとは思うが一応。
443と⌒っ ´∀`)っ旦~:03/04/23 23:51
>>441
ありがとう。

ギヤ比とケイデンスからスピードを求めるシート(エクセルの)を出してる人がいた。
「ケイデンス ギヤ比」で検索すると出てきました。
444434:03/04/24 00:11
>>440
どうもです。
やっぱり無いですか。せっかくワイヤレスの買ったのに。ショボーン。
445CA ◆Voigt0GqEY :03/04/24 00:13
「県別自動車人口を調査するスレ」の集計者だった方が作られた
ケイデンス/速度算出スクリプトがありますよ

http://www.egoist2000.net/~hiro/Cadence.asp
446ツール・ド・名無しさん:03/04/24 00:23
近所のリサイクル屋に1万円で売っていたのですが
クロスバイクらしき物でクロモリフレームにMCKINLEYと書いてあり
タイヤ(多分26インチ)はイタリア製らしく変速機はシマノ600と
書いてありました。全体にくたびれていて空気は抜けていました。
パンクかどうかは分かりません。フレームにアルミ製らしき空気入れ
も付いてました。
これって買いでしょうか?。
漏れも計算機つくってみた。 よかったらつかてちょ。
http://220.10.94.18/cadence.html
448ツール・ド・名無しさん:03/04/24 00:40
クランクの回転を普通のサイコンのセンサーで拾うようにして、
周長1667mmに設定すると、ケイデンス100のときに10.0km/hと表示される...はず。
449ツール・ド・名無しさん:03/04/24 00:41
>>448
頭いいな
>>446
 正直それだけの情報で買いだダメだなんて言えません。
新品なら一定の評価も出来ますが、中古は状態も不明で、
あなたの使用目的や価値観、購買力なども判らないからです。
あなたがそれに1万払う価値があると思えば買えばいいのです。
ちなみにマッキンリーは、日本のみどり製作所のブランドだったと思います。
451ツール・ド・名無しさん:03/04/24 00:46
ロード初心者というわけではないんですけど、ここ6,7年ほどロードから
というか、自転車から遠ざかっていていざ復帰してみたら、ヘッドパーツが
普通のねじ込み式からアヘッドに変わっているじゃないですか。
そこで質問なのですが、現在ついているねじ式のフォーク&ヘッドを
アヘッドフォーク&ヘッドに付け替えるのは可能ですよね?
ネット検索した限りではできそうなんだけど・・・
452ツール・ド・名無しさん:03/04/24 00:48
>>451
可能
ただしコラムの寸法が違ってくるので
フレーム買い換えたときに
フォークを転用できない
今のはそのまま使えば?

なんちゃってアヘッドもあるけど
意味ナイし
453ツール・ド・名無しさん:03/04/24 01:05
速くなったけど全然メンテできねぇよ。
ワイヤー交換、バーテープ交換、振れ取り
なんて敷居が高すぎてびびってチャレンジすら
できない。
やればできるかな?
454ツール・ド・名無しさん:03/04/24 01:09
>>453
フレ取りは道具がいろいろいるんで、俺もやったことないけど、
あとの2つは簡単よ。かなり不器用な俺でもできる。
455451:03/04/24 01:21
>>452
レスありがとです。
以前乗っていたロードのレストアというか、整備をしていて全バラして
綺麗にしようとしたら、ステムとフォークが錆び付いてくっついて
しまっていました・・・
今のところ地道に5-56をさして様子を見ている所なんだけど、
このままダメだったら気分転換にフォークでも変えて自転車が
新しくなった錯覚でも覚えようかと思ってたんだけど(w

ちなみにもし取れたとしてもなんちゃってアヘッドにはする
つもりはないです。
456ツール・ド・名無しさん:03/04/24 01:29
>>448
ほんとですか?周長1667mになるのはどうしてでしょう?
ギア比とは関係ないんですか?頭悪いんで教えてくらさい。
457ツール・ド・名無しさん:03/04/24 01:37
平坦でも体重軽い方が有利ですか?
458ツール・ド・名無しさん:03/04/24 01:39
>>456
その方法の場合、サイコンのセンサーを直接クランクにひっつけるのでギア比は関係ない。

この方法で100rpmで回した場合、サイコンは「ホイールが分間100回転した」と判断する。
んで、タイヤ周長が1667mmだと、
1667mm×100回転×60分≒時速10.0Km/hと表示されるわけなのさ。
当然、この表示はクランクの回転数と正比例するので、
ケイデンスが90rpmなら9.0Km/hと表示される。
459ツール・ド・名無しさん:03/04/24 01:39
>>456
0.001667*(100*60)
460ツール・ド・名無しさん:03/04/24 01:42
>>458
>>459
おお、どうもです。
なるほど。そんな裏技が。じゃあ早速あまってるメーターが
あるんで使ってみます。ケイデンスメーターは買わないことにします。
461ツール・ド・名無しさん:03/04/24 18:40
ヒルクライム参戦のため、フロントギアのインナーを38Tにしたいと考えています。
(当方シマノ・アルテグラを使用しています)
カタログ本などを見てみますと、TA、ストロングライト、コスミック何とかなど
ありますが、耐久性などはどこも同じようなものと考えてよろしいでしょうか?
よろしくお願いします。
462ツール・ド・名無しさん:03/04/24 20:41
この間Y’sでBIORACERをやってきたんですが
身長172cm股下83cmでTOP長が550、ステム長が94と出ました。
(COMPETITIONモードで)
ちょっと遠すぎないか?と感じるのですが、どーなんでしょう?
雑誌などではかなり信頼性のある数値が出る、との事だったので
これが正解なのか?とも思うのですが・・・。
463ツール・ド・名無しさん:03/04/24 20:44
>>462
脚長いね。
それはさておき、コンペモードならそんなもんかと。
464砂 ◆SUNA1Jf/Zo :03/04/24 20:50
>>462
毎度おなじみのこのサイトで計測してみて、
http://www.wrenchscience.com/WS1/default.asp
結果を比べても面白いかもしれません。
こちらもかなりキツめのポジションが出ますので。
465ツール・ド・名無しさん:03/04/24 20:52
COMPEモードは走り込んだプロのお方向けの
ポジションが出てしまいます。
それと、あそこの店員さんは長めに計測する癖があるので要注意です。
466まつたけごはん:03/04/24 20:53
ロードで94のステムかぁ〜
微妙だなぁ〜
467ツール・ド・名無しさん:03/04/24 20:54
468ツール・ド・名無しさん:03/04/24 20:55
>>466
アフォ
TOP+ステムで換算するんだよ
469まつたけごはん:03/04/24 20:57
>>468
うっせー最初から説明しろよ
470ツール・ド・名無しさん:03/04/24 20:58
普通の人は常識でわかります
471まつたけごはん:03/04/24 20:58
>>468
つーかおまえの突っ込みピントがずれてるな
よく考えたらまちがってねーし(w
472まつたけごはん:03/04/24 20:59
94のステムってちょっとみじけーよ!!
それが言いたかっただけ!!!
473ツール・ド・名無しさん:03/04/24 21:01
間違ってるだろ。
ステム94mmなんて部分に注目するから微妙とかって話しになる。

550+94=644 仮に切れよく645とすれば、一般的に多いTOP535+ステム110
となり、大変見た目のバランスが良い状態となる。
やっぱりまつたけは馬鹿だぬ
475まつたけごはん:03/04/24 21:05
>>473
だからなんだよ?
それでって?感じだな?
無理して煽るなよ(w
476ツール・ド・名無しさん:03/04/24 21:05
恥の上塗り


( ´,_ゝ`)プッ
477ツール・ド・名無しさん:03/04/24 21:14
ちゅー事でこのスレでも放置ケテーイ>まつたけ
478ツール・ド・名無しさん:03/04/24 21:18
んー、フレームサイズ550ってのはヘッドチューブ長を考慮した上での結論だろ。
オレも>>462氏と股下も身長も似たようなものだけど、トップ長535のフレームなんて
落差がきつくて乗れたものじゃない。ステムを逆にしたり
スペーサー5cmくらい入れてもいいならわからないでもないが。

言っとくがまつたけのアホの擁護とかじゃないぞ。
479ツール・ド・名無しさん:03/04/24 21:19
>>478
バイオレーサーやってみ
480ツール・ド・名無しさん:03/04/24 21:29
サイズが小さくなるとトップチューブの高さも低くなるから、
550+94と535+110とでは、数字上の合計は同じでも
乗った感じは凄く違ってくるんでしょうね。
481ツール・ド・名無しさん:03/04/24 21:30
でもトップ長550でステム長94ってのはおかしいな。

似たような身長でトップ535だけど最初はそれはもうきつかった。
ハンドルのリーチ短くしてやっとどうにかなった。
482ツール・ド・名無しさん:03/04/24 21:33
バイオレーサーのコンペモードだと平気で10cm以上の落差になるけどな。
パンピーはレース前提でもレクモードが無難。
483ツール・ド・名無しさん:03/04/24 21:34
>>480
前者の場合は調整が効かない。
ハンドリングも多分悪い。

>>462は手も長いかもしれないな。
484462:03/04/24 21:39
皆さんありがとうございます。
お勧めのサイトでも計測してみました。
トップ+ステム(C−C)64.5cm
フレームサイズ(C−C)54cm
BIORACERとあんまり変わらない数値ですね・・・
がんばって背筋鍛えます。

もう一つ、クランク長が172.5と出ているのですが
クランク長くなるとペダリングにどういう影響があるのでしょうか?
現在は普通に170使用してます。
485462:03/04/24 21:42
>>483
結構長いかも知れません。
66.5なんですがどうでしょう?
487へだま:03/04/24 21:48
レース志向だとそれくらいでちょうど良いと思います
似た体格の私の場合は以下の通りです

身長170cm 股下 82cm
トップ 545mm ステム 120mm 落差 85mm
CT540mm BB-サドル 722mm
488まつたけごはん:03/04/24 21:48
>>484
トップ長540
ステム100
を使いなさい
クランクは170でもいいよ。
489ツール・ド・名無しさん:03/04/24 21:51
日本人にしては66.5は長いでしょう。
股下はもう一回厚さ5cmの雑誌か何かで計測したほうが
無難です。私のときは踵浮いてました(w
でも手足が長いということは胴が短いということだから
手の長さだけでトップ長を考えるわけにもいきません。
ただ、手が長いとそれだけ上体が起き易くなるわけで。

現在手持ちのフレームで、ステム長&シートポスト調整で
その値にして走ってみるのもいいでしょう。
いきなりバイオレーサーの値でつくった人の話を人づてで
聞きましたが、とても乗れた代物ではなかったそうです。
(そのひとの柔軟性にもよりますが)
私はバイオとWrenchの値を参考にしてフレームを選択しましたが、
この次は必ず信頼できるビルダーさんのところでオーダーにしようと思ってます。
(やはり少々大きい気がするのです)
490動画直リン:03/04/24 21:52
491砂 ◆SUNA1Jf/Zo :03/04/24 21:52
俺も以前>>464のサイトで計測しました。
その結果はだいたいこんな感じでした。

身長163cm 股下76cm
トップ+ステム 643mm
フレームサイズ C-C49cm・C-T51cm
BB-サドル 670mm

ところが現在はトップ長505mm+ステム95mm・落差6.5cmのロード乗ってます。
レース志向なら、もっと前傾深い方がいいんでしょうか?
>>491
レース指向だからキツイポジションじゃないと駄目、なんて事はないので
今のポジションに違和感を感じないならそのままでOK。
車体に自分が合わせるのではなく、自分に車体を合わせるべきなんだから。
493ツール・ド・名無しさん:03/04/24 22:05
>>489
俺は身長176cmだけど腕なら74cmあるよ。
仲間内に同じ身長の人がいるけどトップ+ステムで70mmちがうし・・・。
ちなみにトップ+ステムで680mmです。
494まつたけごはん:03/04/24 22:08
>>493
トップ+ステムで680mmはけっこう普通。
おかしいのは君の友達。
まつたけごはん をNGワードに指定しました
496まつたけごはん:03/04/24 22:10
>>495
どうぞ御自由に(w
497砂 ◆SUNA1Jf/Zo :03/04/24 22:23
>>492
レスどうもありがとうございます。
今のポジションで特に問題ないので、もう少しこれで走ってみます。
498ツール・ド・名無しさん:03/04/24 22:24
>>496
こいつは何なの?
499まつた(ナごはん:03/04/24 22:29
なんでしょう?
500ツール・ド・名無しさん:03/04/24 22:30
C-T500mm!!
501ツール・ド・名無しさん:03/04/24 22:37
>>499
偽物ウザイ
502ツール・ド・名無しさん:03/04/24 22:43
まつたけごはんを的にかけました。
503まつた(ナごはん:03/04/24 22:52
>>501
粗悪な模造品です。すみません。
504ツール・ド・名無しさん:03/04/24 23:21
つまらん質問で恐縮ですが、荒川の戸田付近から溝口付近までの
環八通りはロードで走れる感じでしょうか?道幅狭くてやはり
走りづらいでしょうか?宜しければ教えてください。
505まつたけごはん:03/04/24 23:24
>>504
俺は全然へーき。空気抵抗がなくてMTBでも35キロペースで走れる。
506ツール・ド・名無しさん:03/04/24 23:26
たまに環八でフラフラトロトロ走ってる自転車乗りを見ると思ってたら

おまえか。
507CA ◆Voigt0GqEY :03/04/24 23:28
>>504
走れないことはないですし、というかこの間走りました。
が、積極的に走りたいとは思わないですね。
508ツール・ド・名無しさん:03/04/24 23:29
ちょっと質問。
カーボンのシートポストなどはどこまで締めこんだらOK?
ぎゅぎゅっと少し音が鳴ったらやめた方がいい?
509ツール・ド・名無しさん:03/04/24 23:32
幹線道路を35キロでしか走れないやつがいっちょまえの口をきくな。
初心者スレなら居心地いいのか?まつたけ(藁
510504:03/04/24 23:41
>>507
レスどうもです。そうですか微妙な感じですねえw。
う〜ん悩みますねえ。やはり一度走って見ないことにはって感じですかねえ。
>>505
一応まつたけにもサンクス。というかまつたけってロードもってたっけ・・?
511まつたけごはん:03/04/24 23:41
>>509
一応マウンテンバイクね(w
それからあくまでもペースだから
状況に応じてもっとスピードでますよ。
君はMTBにのったことが無い人だね(w
512ツール・ド・名無しさん:03/04/24 23:42
>>508
おいらのITM Millenniumカーボソは締めすぎると
ぎゅぎゅじゃなくてピキピキ鳴ります。
ので、寸法測っておいて鳴る直前まで締めてます。
513名無しさん:03/04/24 23:45
このまえ環八走ったらフラフラトロトロ走ってるBMWがいてうざー。
信号待ちのたびに追い付くので4回抜いて4回抜かされたが、いちいち幅寄せしてきよる。
>>506
おまえか。
514まつたけごはん:03/04/24 23:45
>>510
もってないけど乗ったことはあるよ。
515504:03/04/24 23:48
>>514
なんだやっぱりもってないのかw。俺の感鋭いな。
持ってると乗ったことあるじゃ次元が違うぞい。
516ツール・ド・名無しさん:03/04/24 23:49
ようするにだ

まつたけごはんは

知 っ た か ぶ り 君

ってことだな?
517ツール・ド・名無しさん:03/04/24 23:50
もういいだろ、おまえら
518まつたけごはん:03/04/24 23:52
XCばいくにスリック履かせればロードと性能は変わらないよ。
都内ではこっちのほうが速いくらいだよ。
ギヤによる不利はあるけどツーリングとかならロードと同等の性能だし。
519まつたけごはん:03/04/24 23:53
つーか環八程度でビビっているヤツに言われたくないわ
520ツール・ド・名無しさん:03/04/24 23:54
>>518
ロード持ってない奴はみんなそういうんだよ( ´,_ゝ`)
521ツール・ド・名無しさん:03/04/24 23:55
はい放置っと。
>>512
了解しますた!
523ツール・ド・名無しさん:03/04/24 23:56
なんだよ脳内かよ
524まつたけごはん:03/04/24 23:57
>>521
勝手にしろ(w

とにかく頑張って環八はしってください(w
525へだま:03/04/24 23:57
カンパチはお奨めしないス。
空気悪いし道幅狭いし。
526ツール・ド・名無しさん:03/04/24 23:58
まつたけ、お前はこのスレで回答やアドバイスはするな。
527ツール・ド・名無しさん:03/04/24 23:59
というか、どのスレにも来るな。
528まつたけごはん:03/04/25 00:02
>>525
他に走る道がないじゃん
>>526
たいしたアドバイスもできない人が言う台詞じゃないよ(w
529ペルシャ:03/04/25 00:04
まあまあ、おちついてよ、みんな。ここは初心者のためのスレなんだから、言い争いしていると本当にこのスレが必要な人が入れなくなっちゃうよ。

(゚Д゚)ハァ?
531ツール・ド・名無しさん:03/04/25 00:05
>>528
知ったかぶりのデタラメは迷惑ですからやめてくださいませんか?
532ツール・ド・名無しさん:03/04/25 00:10
200レスの後半辺りから、荒れ放題だなこのスレ
煽り荒らしを放置できないと、2chを使うのは(ry
環八沿線住民だが正直サイクリストにはお勧めできない
特に井荻以北の笹目通りがひどい
でも他に選択肢がないんだよね・・・
535ツール・ド・名無しさん:03/04/25 00:12
>>533
初心者スレでの荒し行為はご法度だと思うのだが
536ツール・ド・名無しさん:03/04/25 00:15
本人は荒しのつもりはないだろうが
中途半端な知識で書き込むのもどうかと思う

言葉遣いによってはシールたんみたいにある程度容認(?)されるのだろうけどw
>>535
それもそうなんだけどさ。アク禁にでもしなければ止めようはないやん。
だったら、初心者以外の人間が放置するのが最善手じゃない?
538ツール・ド・名無しさん:03/04/25 00:15
まつたけっていじけたときのヒポに似てるよな
知ったか具合も・・・
539まつたけごはん:03/04/25 00:16
環八について何か知ったかをしたかな?
私は技術的、体力的にまったく問題なく走ってますけどね>環八
たしかに初心者にはキツイと感じる人はいるかもしれないけど
ある程度のレベルに達していればまったく問題ないですよ

あと煽って荒らしている人はなんなの?
かってに知ったかとか言ってるだけで
具体的な根拠がまったくないじゃん(w
質問に対して解答しただけなのにここまで嫌がらせされるとは思いませんでした。
540へだま:03/04/25 00:16
実は、某コテハンと先頭交替しながら、
今問題になってるコースそのまんま
方向も同じ、走ったことあるんですよ。

2度とごめんです。
541ツール・ド・名無しさん:03/04/25 00:17
まつたけが嫌がられるのは前科があるから。
でなきゃ誰もこんなつっこまない。
542まつたけごはん:03/04/25 00:17
環七と勘違いしてないか?
>>539
ここはロード乗りのスレですからね。
ロード持ってない人が回答やアドバイスをするのって変じゃない?
544ペルシャ:03/04/25 00:19
まつたけごはんさんって荒らしじゃないでしょう?ただ、皆さんが期待しているのと意見が違うだけじゃないの?

「俺はそう思わないけど」ぐらいの書き込みじゃだめ?なんだかまつたけごはんさんなりに質問に答えているのに、人格否定までしちゃかわいそうに思えるのだが。
545へだま:03/04/25 00:19
環7はまだマシだよ。
高速の合流もトンネルも無いからね。>>542
山屋のへだま氏には環八の排気が人より辛いのだと思われ。
俺も必要がない限りは走ろうとは思わないけどナー
547へだま:03/04/25 00:20
深夜ならそこそこ走れるかも。
548ツール・ド・名無しさん:03/04/25 00:20
>>544
彼の問題は今に始まったこっちゃないんでつよ。
>>544
知ったかぶりに正義は無い
550504:03/04/25 00:21
>>へだまさん
二度とごめんですかw。そこまで言われるとさすがにきつそうですね。
ちょっと右いって環7もやはりきついですかね。う〜ん。荒川南下で
多摩川に行く道でよい道は無いものですかねえ。
551まつたけごはん:03/04/25 00:21
>>541
前科ってなんだ?ジェイスレのことか?
アレに対しては間違ったことは言ってないけどね。
いつまでも根に持って関係ない話題で因縁つけないでね。>性格暗いよ(w

とにかくここで話してても迷惑だし。寝ますねぇ〜〜〜(w
あとは勝手に吠えてなさい。
誰もじぇいスレの話しなどしていない。
そういえば前も叩かれた時もじぇいスレにこじつけてたな。

姑息な奴だ(w
というかまつたけ。お前名無しに戻れよ。自分自身疲れるだろw。
そのコテハンを使い続けるメリットはどこにもないぞ。
まつたけがウザいのはぬいぐるみリレースレだったけど。
じぇいスレでも荒らしてたの?
555CA ◆Voigt0GqEY :03/04/25 00:25
>>550
私は環八沿いの住人ですが、多摩川出るときは
高円寺砧浄水場線から世田谷通り経由で多摩水道橋に出てます。
環八+246の組み合わせよりはいくらかマシかも。
556ツール・ド・名無しさん:03/04/25 00:25
>>544
ヤツが荒らしとよく解るのは・・

とりあえずぬいぐるみスレあたりでも見てもらえる?前スレになるけど。
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1047146226/l50
557へだま:03/04/25 00:25
環7は多少マシかも

裏道は解りにくいから、何度も走るんじゃなきゃ
環7|8もアリかな、とも思いますが。>>550
とりあえずだな

知 っ た か ぶ り は 恥 ず か し い & 迷 惑 !

ってことだよ
559ツール・ド・名無しさん:03/04/25 00:28
メッセンジャーは道を選ばずにどんな流れの禿しい道でも走ってるぞ ヲイ!!

青山通り、六本木通り、環七 アホな車は80kmはでてるのに自転車で・・
560ツール・ド・名無しさん:03/04/25 00:30
>550
自分の場合は、朝は時間節約のために瀬田〜環八井の頭まで使ってますがよろしくありません
帰りは武蔵境から調布方面へ南下しています
561504:03/04/25 00:44
>>CAさん
なるほど、そういうルートもありますか。検討の余地ありですねえ。
>>へだまさん
ううむ、やはり環7もそんな良くはないんですねえ。
>>560
なるほど。ただ荒川から来るにはちと道が複雑になりますねえ。
でもそっちからは結構来てるので一度走ってみたいですね。

今までは志木街道〜小金井街道で多摩川に来てたんですが、たまには
下から来ようかなと思って聞いてみました。でもあんまり良い道は
なさそうですねえ。多摩川への道のりは遠い・・・。
みなさんありがとうございました。
562スケベ椅子 ◆35t0QqSzKI :03/04/25 00:52
日曜に新座から大井埠頭にいくときはかん8>新目白>山手or かん7だけどどれも全部死にそうでし。
平日だったらと考えると・・・・・・・俺、荒川と秩父でいいや。
>>562
田舎者は(・∀・)カエレ!!
564ツール・ド・名無しさん:03/04/25 00:56
>>スケベさん
荒川や秩父あたりばかり走ってると寂しくなりませんか?w
荒川近いんで(中上流)よく走りますが人恋しくなりますw。
荒川ももっと賑わいがほすぃ・・。
565ツール・ド・名無しさん:03/04/25 00:59
荒川や秩父なんて自転車多い方。初心者コース。
飯能在住の俺から言わせてもらえば、ジモティーの間で今流行なのは、名栗経由
秩父、これだね。自転車は少ないが、ついでに車も少ない、人も少ないので、故障
したら即命とり、これ。
話題の内容が初心者スレに相応しくないので、荒川の話題は、以後荒川スレでお願いします。
567ツール・ド・名無しさん:03/04/25 01:05
>>566
ウルセエエエエ
話の流れってもんがあるだろうよ
568へだま:03/04/25 09:40
車の少ない走りやすい道は、
ロード乗りとして非常に重要な
知識の一つだと思います。
569ツール・ド・名無しさん:03/04/25 09:43
良い道をたくさん知ってるローディってかっこいいよね。
570砂 ◆SUNA1Jf/Zo :03/04/25 09:45
>>568-569
禿同です
571ツール・ド・名無しさん:03/04/25 09:56
横浜で走りやすい道を教えてください。
>571
環二でも走ってて下さいw
ここは初心者質問スレなのに、
最近のカキコ見ていると気が引けるんですが...

タイヤの空気は乗った後抜いたほうがいいですか?
574571:03/04/25 12:57
>>572のボケ、何がwじゃ。
575名無し:03/04/25 12:58
>>429
そんなことはない。
おいらも38−25で登り70から80
だがのりくらは80分で上れたよ。
576ツール・ド・名無しさん:03/04/25 13:00
>>573
チューブの寿命を延ばすことを考えたら多少抜いた方がいいかも。
俺はそこまでしないけどなー。どうせ放っておいても抜けるし。
577ツール・ド・名無しさん:03/04/25 13:03
雨天走行した後のメンテナンスを教えてください。
578杖レ:03/04/25 13:03
>573
 別に抜かなくても良いよ。
 ただ、高価なチューブラータイヤや、クリンチャでもラテックス製のチューブを使用している場合、
 放っておいても、結構な早さで抜けてしまうので、できれば乗る度に空気圧のチェックをした方が無難。
 
 あと、しばらく使用しないタイヤの場合は、以下のような事をしておくと、タイヤの持ちが良いらしいです。
 ・地面に設置させないようにする
 ・空気をある程度抜いておく
 ・タイヤ表面を綺麗にしておく
 ・冷暗所に置いておく
 
 
579ツール・ド・名無しさん:03/04/25 13:12
>>577
1・軽く持ち上げて落としておおまかに水を切る。
2・乾いた布で水を拭き取る。
3・可動箇所やチェーンに注油
4・フレーム内に水が入ってそうだったらシートポスト抜いて、ひっくり返して水を抜く
5・ハブやBBをグリスアップする

濡れ具合や時間の余裕でどこまでやるかはいろいろ
580杖レ:03/04/25 13:12
>577
 俺の場合
 ・シートピラー抜いて、車体を軽く逆さにして、水抜き(俺の場合、入ってないことが多い)
 ・車体をポリッシュ剤で拭き上げ
 ・チェーン&スプロケの掃除・注油
 ・stiディレイラーの注油(STIはしないこともある)
 ・「キリキリ」音がしていれば、プーリーの注油
 ・リムの拭き上げ

こんな感じ。まじめにやると結構時間が掛かるから、
最近は雨の日は乗らない。
581100kgローディー:03/04/25 13:14
>579
晴天時走行ばかりしてた場合はどれくらいの頻度で洗車+給油するのが良いのでしょうか?
理想的には毎回ですか?
582ツール・ド・名無しさん:03/04/25 13:16
>>581
俺はけっこうモノグサな性格で、チェーンが500kmぐらいで注油。
それ以外は2週間〜1ヵ月間隔ぐらいで気が向いたときに。
>>581
> 晴天時走行ばかりしてた場合はどれくらいの頻度で洗車+給油するのが良いのでしょうか?

〜q毎にとかじゃなくて自分で見て決めればいいと思うよ。
バイクを見れば汚れや油切れはわかるでしょ?
で汚れが気になれば洗車する、油が切れてそうなら注油するでいいかと。
風が強くて埃っぽい日とかは直前に洗車しててもまた綺麗にしたくなるしなぁ。

走行後、走行前点検をいつもやって必要に応じてメンテすればいいんじゃない?
584黄色いあいどら:03/04/25 14:20
>>580
RDのプーリーに注油するんですか?
グリスアップじゃなしに?
585杖レ:03/04/25 16:08
>584
 俺の場合は、バラして、グリス入れてる。
 ある自転車屋に聞くと、「チェーンオイルでいいよ」って言われたこともある。
 どっちが正かよく知らないから、グリス入れることにしてる。

 昔、大雨の中「しまなみ海道」を往復したとき、プーリーから「キリキリ音」がして、走りが重くなった。
 ばらしてみると、ベアリングの玉が2・3個無くなってた。
 それ以来、雨の日の走行がイヤになったよ。
586へだま:03/04/25 16:29
下のプーリーはわりかしどうでもいいけど、
上のは走りと変速のイノチにつき超重要。
分解してみると楽しいっす。

俺はチェーン洗った時にトリフローさしてます。
587杖レ:03/04/25 16:49
>へだま
 チルフロー良いね!!
 俺は、チェーンオイルに、一時期トリフローつかってたけど、ヨカッタ。
 ただ、雨に激しく弱かったのだけが、難点だった。
 プーリーの、埋め込んであるベアリング、ゴマ粒みたいでカワイイ
588へだま:03/04/25 16:56
つえれは いま 何をつかってますか?
おれは あいかわらず 鳥風呂ぅなんですが。

先日コスリが来たレースでも、
ド雨んなか鳥風呂ぅで走りました。

俺は、あんまり雨に弱いと思った事無いんですが
589杖レ:03/04/25 17:45
>へだま
 俺はトリフロ使いたかったけど、あいにく近所では、品切れだったので、
 フィニッシュライン使ってるよ。
 俺が使ってた時、トリフロH、雨の中走った後は油落ちが凄かった。
 どのみち、チェーンオイルはこまめに注す方で、雨の後なんかは絶対に注油だから
 そんなこと関係なく使ったんだ。
 
590ツール・ド・名無しさん:03/04/25 17:53
コルナゴにソラはいけませんか?
591USポスタル ◆Lance.J3TI :03/04/25 17:53
いいと思いますよ。コルナゴって言ってもいろいろですけど。
592ツール・ド・名無しさん:03/04/25 18:21
SORAに妥協してまでコルナゴにこだわる理由がないのなら
105以上をつけれるフレームにしといたほうがいいんじゃない?
593ツール・ド・名無しさん:03/04/25 18:29
ドグマにソラはいけませんか?
594ツール・ド・名無しさん:03/04/25 18:33
いけませんな。
595ツール・ド・名無しさん:03/04/25 18:44
               ◎___
            .  //     /
              . // ソ   /
             // ラ  ./
             // ネ  /
            // /  ./
             // ヨ  /
       ∧空∧/___/
   _______ {´ ◎ `}< SORAネーヨ
  ,ィィ,ィィ\):::::::::(
  しししし(_つ:::::::::ヽ
   ヽ__ノ::::::::::::::|二手
      (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
      // >>__
    <◎:::> <::::◎ノ
素朴な疑問なんだけど、
豪腕が50kmTTを、フレーム等は変えずに
コンポがソラとヅラの場合、
どのくらいタイムに差が出るんだろう?
597ツール・ド・名無しさん:03/04/25 19:01
>>596
10秒
598ツール・ド・名無しさん:03/04/25 19:06
デュラ乗ってるほうが漕ぐのも気合入って結構速くなるだろ。
ソラだったらやる気でねえ。
そういうメンタル面は無視できねえよ。
ジョン
600ツール・ド・名無しさん:03/04/25 19:08
>>598
いや、そういうのはなしでってことだろ
同じ精神状態で同じ力で
601ツール・ド・名無しさん:03/04/25 19:11
豪腕ならひょっとしたら50km以内にソラを壊す鴨試練
どうなんだろうね?
さっぱりわからん。
603ツール・ド・名無しさん:03/04/25 19:20
>>596
7秒
604ツール・ド・名無しさん:03/04/25 19:24
チポがソラ使ったらクランクが耐えられなそうだ。

俺はあのSTIがいや。それ以外は別にSORAでもいいな。
605ツール・ド・名無しさん:03/04/25 19:40
最近真面目にヒルクライムの練習を始めたんですが
右ひざの左側(内側)の筋が激しく痛い・・・
特に右の引き足を使うときに痛むので困ってます
どういった原因が考えられますか? しばらく練習しないほうがいい?
空の方が軽量化されていない分丈夫だと思うのだが?
607へだま:03/04/25 19:45
おれもそれなったことある。

o ペダル踏み幅が狭くなるようにクリートを調整
o 乗る前と乗ったあと、股関節、膝の屈伸ストレッチ
o ペダリング練習. 正確に回すこと

これで治った。>>605
608と⌒っ ´∀`)っ旦~:03/04/25 19:48
SOLAは鋳造だろうから、
そんなに丈夫じゃないと思う。
609605:03/04/25 20:11
>>607
レスどうもです。早速ためしてみますが
> 踏み幅が狭くなるように
というのは「ヒザが開かないように」ということでしょうか?
610杖レ:03/04/25 20:28
>606
 素材の種類や、製造方法によって丈夫さは変わってくるので
 一概に軽量化してないから強いとは限らないよ。
 例えば、
  同じ重量でも素材が変われば強さは変わるし、
  同じ素材でも、鋳造・鍛造では強さは変わってくるはず。
 
611ツール・ド・名無しさん:03/04/25 20:42
ソラだと52−12までしか無いからな。
そうとう差ができそうだ。
クランク長も5ミリ刻みだし。
あえばいいけどさ。
612エラス:03/04/25 20:48
安心しろ ズラでもソラでもお前らより速いから
613ツール・ド・名無しさん:03/04/25 20:52
雨の日のカーブは
マンホール踏んだらツルッといきますか?
614ツール・ド・名無しさん:03/04/25 20:54
>>613
マンホールよりも鉄格子?みたいなのが一番タチ悪い。
615ツール・ド・名無しさん:03/04/25 20:56
>596
実はソラ使っててもヅラだと思い込んでれば同じタイムになる
だいたいなぜに豪腕?手コギ自転車かい?(ワラ
もまぇら豪脚というコトバはボキャブラリーに入ってねぇの佳代!
>>615
ランス・アームストロング
617USポスタル ◆Lance.J3TI :03/04/25 20:58
>>613
攻め具合によるけど、おれは逝ったことない。
急制動かけないっ、てくらいしか注意してない。街中では。

山はだめよ、気をつけないと。
>>615
(´-`).。oO(無知の知って本当に必要だよな…)
619ツール・ド・名無しさん:03/04/25 21:05
>>617
俺は山下りで路肩の葉っぱ踏んで崖に落ちそうになったことはある。
行けると思って突っ込みすぎたのが原因だったけど。
620ツール・ド・名無しさん:03/04/25 21:06
空の上には何がある〜♪
621ツール・ド・名無しさん:03/04/25 21:11
>>619
あははははは
ざまーみろ
↑615
623619:03/04/25 21:13
>>621
で何が言いたいの?
624619:03/04/25 21:14
なんだ誤爆か。連続スマソ
625USポスタル ◆Lance.J3TI :03/04/25 21:16
下りの落ち葉はマジで怖い。晴れていても、路面は濡れていること多いし。
和田峠は、登りでホイールスピン、下りは八王子側は、こわくて、飛ばせません。
626ツール・ド・名無しさん:03/04/25 21:17
>>625
君が下手なだけ(w
627ツール・ド・名無しさん:03/04/25 21:19
曲がってるとき
マンホールとか踏むとすべるけど
みんなすべらないの?
↑615
いい加減ヤメロ!
煽り豚がいるようですね。
>>627
そりゃ滑る。
632ツール・ド・名無しさん:03/04/25 21:23
ぷーりーに、ベアリング?

どのグレードからベアリング入りですか?

ちなみに、MTBの場合も・・・
>627
自分のホームコース(一周35km)は田舎だからマンホールなんて無かったりするw
634杖レ:03/04/25 21:27
>632
 少なくとも、俺のデュラにはボールベアリングが入ってたよ。
635紅のデブ:03/04/25 21:28
>614
鉄格子はグレーチングっていうんじゃないかな?
636と⌒っ ´∀`)っ旦~:03/04/25 21:28
>>632
デュラ、XTRは2つともベアリング
アルテグラ、XTはテンションプーリー(下の方)だけベアリング
それ以下が全部ブッシュ。
637614:03/04/25 21:41
>>635
へぇ〜。そうなんだ知らなかった。ありがd
638632:03/04/25 21:43
なるほど・・・いま105が、付いているから、
RDだけズラに取り替えてみよう!
639杖レ:03/04/25 21:52
>638
 プーリーだけでも交換できるよ。
 但し、プーリーは2個とも同時に交換した方が良いよ。
 たしか、デュラとその他で歯数が違ったような気がする。
640へだま:03/04/25 22:00
ランスとかがTT走ってるの見てると判るが、
必ずマンホールを巧みに避けて走る。
晴れの日でも。
641杖レ:03/04/25 22:02
転倒のリスクは避けたいからね。
俺もマンホール・アミアミの側溝蓋は避けるようにしてるよ。
特にアミアミ蓋。
ロード乗り始めて最初の頃は、なにげにアレでよくパンクしたんだよね。
642632:03/04/25 22:10
そんな裏技あるのか>ぷーりーだけ交換

チャリやのマスターに、どうせならRDごと交換したら といわれそう!
643へだま:03/04/25 22:12
ヅラと他のだとリアメカの設計が違う。
たとえば、パンタグラフ部分の傾き加減がヅラは緩い。
ギア比が詰んでるスプロケ対応なのかな?
644ツール・ド・名無しさん:03/04/25 22:15
マンホールは避けようがあるけど、アミアミは避けられないじゃん。
まさかアミアミでホッピングしてないよね。
自分は軽く抜重してやり過ごすけど。
64554号 ◆UDvmn0MRSk :03/04/25 22:16
タイヤがグニッとなるよね
646と⌒っ ´∀`)っ旦~:03/04/25 22:18
トリプルのづらだけ13Tのプーリーだってさ。
(しまにょカタログより)
647杖レ:03/04/25 22:19
よくわからないけど、俺の知り合いが9S105のRDに
デュラのプーリーを入れて使ってるんだ。
実際に俺がやった訳じゃないから感想は言えないけど、
まあ、使えてるみたい。 すでに1年近く使ってるよ。
あと、一時期デュラのRDに、非純正のプーリー(赤色のアルマイト)を入れてた事があったんだけど、
結局、デュラに戻しちゃった。
手で回してみて、デュラの方が軽く回ったし、重量も全然違ったから。
64854号 ◆UDvmn0MRSk :03/04/25 22:20
>>636
デュラは片方(上だけ)ではないかな?
649へだま:03/04/25 22:21
ベヤリングか? 77は両方だよ。

74はセラミックブッシュ。
72は焼結。
650杖レ:03/04/25 22:22
アミアミは、今は抜重して、やり過ごせるようになってるけど、
昔はそのまま走って、縦長の隙間に填って、よく縦に2カ所パンクしたんだよ。
651ツール・ド・名無しさん:03/04/25 22:34
カンパにDAプーリー入れるって小技もあるみたいですね
652ツール・ド・名無しさん:03/04/25 22:56
>>651
それメッチャお勧め
653ツール・ド・名無しさん:03/04/25 23:21
「700c=27インチ」で合ってますか?
まーそんなもんだ。
655O.G:03/04/25 23:26
>>653
サイズは大してかわらへんけど、
びみょーに違うんで互換性はあらヘンで?
656ツール・ド・名無しさん:03/04/25 23:40
>>651
どっかのサイトにお勧め改造として写真付きで載ってたけどどこだったっけ?
>>657
おぉこれこれ!
サンクスです。
659ツール・ド・名無しさん:03/04/25 23:58
>>652
ガイドプーリーとテンションプーリー両方流用できるん?
先日、ロードレーサーを買ったのですが、知人から
大学の駐輪場に置いておくと分解されてパクられる、という話を聞きました。
私が自転車を買った自転車屋のおっちゃんは
「U字ロックとかしてたら大丈夫やでー」といっていました。

やはり知人の言うように大学は危険なのでしょうか?
661ツール・ド・名無しさん:03/04/26 01:30
当然のようにパクられますな
662ツール・ド・名無しさん:03/04/26 01:33
そもそもロードレーサーは外に置くものじゃないな。
外に居る間は常に座っているものでしょう。
663ツール・ド・名無しさん:03/04/26 01:34
大学はいろんな人が出入りしますからね。
とくに高級チャリはいつも同じ場所においておくと
目をつけられてU字ロック程度なら工具で簡単に切れますし。
664ツール・ド・名無しさん:03/04/26 01:38
前輪と後輪をワイヤーロック2本で電柱とかに固定して
サドルぬくぐらいしないと。
665ツール・ド・名無しさん:03/04/26 01:39
サドルとホイールのクイックはアレーンキー固定のタイプにしておいた方が無難
666ツール・ド・名無しさん:03/04/26 01:40
ロードで楽しい時を過ごしながら大学に通ったとしても、
授業中盗難にビクビクしながら過ごすぐらいなら、
ママチャでマターリ通学した方が楽しいわな。
667ツール・ド・名無しさん:03/04/26 02:17
>>665
自動車部のドキュンがヘキサゴンレンチぐらい携帯してるYO
668ツール・ド・名無しさん:03/04/26 05:38
やっぱり通勤はジャイアントのOCR-3に限りますな。
これなら、まずパーツ単位で盗まれることはありますまい。
669ツール・ド・名無しさん:03/04/26 06:24
いやらしい番号ゲット!
670660:03/04/26 07:35
そうですか・・・・
せっかく買ったのに・・・・
>>661-668 thx
いっそ輪行バッグで校内持ち歩けば?
672660:03/04/26 09:58
それはちょっと・・・・。
キティガイっぽいのは勘弁です。
673ツール・ド・名無しさん:03/04/26 10:04
現在、TRACER DURABL200という変なメーカーのクランクセットを使用してますが
(5アームでトリプル)、このチェーンリングをシマノのものに交換したいと考えてます。
PCD(ピッチ)が74mm・130mmならば交換できるとの事ですが
ピッチとはどこからどこまでの長さなのか、いまいちわかりません。
どのネジ穴からどのネジ穴までなのか教えてください。
674ツール・ド・名無しさん:03/04/26 11:18
>>673
PCDはボルト穴が並んでいる円周の直径になります。
んで、5アームの場合は
一つのボルト穴の中心とクランク穴の中心の距離×2 か
隣同士のボルト穴の距離×1.7で大体の数字がでます
675ツール・ド・名無しさん:03/04/26 11:19
>>672=660
サークルや研究室の部屋に置かせてもらえば少しは安心できるかも
676ツール・ド・名無しさん:03/04/26 11:26
>>674 さんありがとうございます。
たった今計測してみたんですが、どうやらシマノ製品と互換性があるようです。
ティアグラか105にしてみます。
677ツール・ド・名無しさん:03/04/26 14:31
STIレバーのフタだけって変えられます?
FLIGHT DECK
105
とか、グレードが書いてあるあの部分です。
傷ついちゃったんで。
67854号 ◆UDvmn0MRSk :03/04/26 14:54
自転車屋さんにいえば取り寄せてもらえます
679ツール・ド・名無しさん:03/04/26 15:22
>677
そのキャップ部分は一個450円です。
私も落車して傷だらけだったので交換しますた。
680MTG:03/04/26 16:20
>>677
リアル店舗では、カワハラダに在庫ありましたよ、105のカバー。
単品売りで。
681ツール・ド・名無しさん:03/04/26 16:23
ふと思った、街乗り用ロードで、デュラSTIのヘッド部分をSORAに変えれるかな?
ささやかな盗難防止とネタとして(w
682ツール・ド・名無しさん:03/04/26 16:26
SORAはレバーの本数からして違うから、なかなか難しいのでは。
むしろヤスリで文字の部分を削り落として「デュラエース」と
マジックで書いておくほうが効果があるかもしれません。
683杖レ:03/04/26 18:11
デュラのキャップは高いぞー!!
1枚1000円位するよ。
684ツール・ド・名無しさん:03/04/26 18:33
みなさんレースに出られる時はメーター類は付けてますか?
自分はSHIMANO サイクルコンピュータ(ワイヤレス)を使って
るんですが、計測チップなどに影響はないでしょうか?
685ツール・ド・名無しさん:03/04/26 18:34
携帯できるディスプレイスタンドってありませんかね?
686MTG:03/04/26 18:46
>>684
はずしません。
ポラールですが。

余談ですが、接近してのローテーション練習中に心拍を盗まれた事はあります(w。
おんなじの使ってたからね。
687ツール・ド・名無しさん:03/04/26 18:51
>>686
私のハートを 盗んだあなた・・・・
なんて、女の子から言われてみたいだぬ。
jack the ripper ?
689ツール・ド・名無しさん:03/04/26 18:53
>>687
たくさんの女からいつも言われてますが、なにか?
690ツール・ド・名無しさん:03/04/26 18:54
JTR
コナンの見過ぎだぬ。
691杖レ:03/04/26 18:56
コナン・ザ・グレート?
未来少年だろ
>691-692
トボケテンジャネーヨ コノアニオタガ!!
694杖レ:03/04/26 19:18
>693
 コナン・ザ・グレートは、アニメじゃ無いんですケド・・・・・・・・・・・・・
695ツール・ド・名無しさん:03/04/26 19:21
誰かー携帯できるディスプレイスタンドって
ありませんかね?
696黄色いあいどら:03/04/26 19:25
697ツール・ド・名無しさん:03/04/26 19:30
>>696
おおーありがとう!!
698ツール・ド・名無しさん:03/04/26 19:37
>>697
携帯するならこっちの方がイイかも。696のヤツの旧型です。
生産終了してるみたいだけど、今ならまだ入手できるかと。
ttp://www.vehicle-cyc.co.jp/goods/display/ds500.htm
699ツール・ド・名無しさん:03/04/26 19:41
>>698
thank you very much
というわけで>693-694が兄オタじゃないことが証明されますた
Aにオタでもいいじゃない
兄オタとはホモの方の事でしょうか
703677:03/04/27 13:22
STIレバーのキャップの件サンクスでした。
あそこは簡単に直るけど
へこんだフレームは直らない。

鬱。
704ツール・ド・名無しさん:03/04/27 19:45
ロードのギアチェンジてどこで操作してるの?
705こすりつけ最高 ◆KOSRiau48c :03/04/27 19:46
今の主流は ブレーキ自体が変速のシステムを兼ねてる作りですよ
シマノならSTI カンパニョーロならエルゴパワーといいます
706ツール・ド・名無しさん:03/04/27 19:47
>>705
ばーか
708ツール・ド・名無しさん:03/04/27 20:39
今日、105の50Tアウターを買ってきて早速インストール
53Tから比べると、3T減っただけなのに、だいぶ小さく感じるなぁ
ん?FDのイチが高すぎてカッコ悪いな・・・よし下げよう

ガーン、バンド式のFDのせいでフレームの塗装はげている
シクシク・・・

みなさんはこういう経験は無いですか?
もしあるとしたらどのように対処したのでしょうか?
タッチアップは上手く出来そうに無いし・・・
何かシールでも貼ってごまかそうかなぁ
709ツール・ド・名無しさん:03/04/27 20:45
忌野清志郎(身長167cm股下84cm←多分74cmの間違いだとは思う)のTREKの
サイズは厳正な選択の結果500mmらしいけど俺(身長168.5股下75)には
520mmのロードは無理でしょうか?
>>709
トップが530程度までならいけるんとちゃう?
711ツール・ド・名無しさん:03/04/27 20:52
>>710
今乗ってるのがTCR-2なんですけどそれほど無理があるようには
感じないんですが、腰を引いても前乗り気味になるのでTOP長が
1〜2cm長すぎるような気がします。
712710:03/04/27 21:01
http://www.cb-asahi.co.jp/image/parts/2001frame03.html
ここの数字を信じるなら仮想のトップが535だから
少し大きいかもしれませんね。
トップチューブをまたげるのが最低条件だ。ティムポと接触しない程度に。
これができれば大抵は許容範囲となる。
>>713
ジャイは強烈なスローピングだから、、、、、
715ツール・ド・名無しさん:03/04/27 21:45
最初XC MTBに乗ってて、ロードに転向したんですが、
今、XC MTBに乗るとめちゃめちゃハンドルの距離が近く感じて
「えっ!こんなアップライトポジションじゃ乗れネーYO!」
って思ってしまうのですが、やっぱ錯覚ですか?
716ツール・ド・名無しさん:03/04/27 21:47
>>715
つーか、目的が違うし。
ロードの前傾で林道下りはしたくねぇよ…
717まつたけごはん:03/04/27 21:47
体格もサイズも知らないし答えようがないです。
718まつたけごはん:03/04/27 21:48
>>716
それは君が下手だから
719名無しさん@Emacs21:03/04/27 22:14
>>718
きみは林道走ったことあっていってる?
720まつたけごはん:03/04/27 22:20
>>719
>ロードの前傾
ってのはロードのドロップバーの下のほうを持った体勢で
林道をMTBでくだるって意味ですよね?
ハンドルの形状と高さが違いますから腕のポジションは変わりますが
その他は同じでも問題ないですよ。
721ツール・ド・名無しさん:03/04/27 22:27
>>718
あなたのようなバイクとアドリブでダンスを踊れるような天才と一緒にされても困ります。
722y:03/04/27 22:28
723ツール・ド・名無しさん:03/04/27 22:28
おい 相手にすんじゃねえ
724715:03/04/27 23:34
あ、すんまそ。
ロードはデュアルレバー握った位置で、MTBは普通にバー握っての
比較でつ。
単純に、普通に「漕ぐ」と言う意味で、「乗れないなー」
って思ったまでです。
725ツール・ド・名無しさん:03/04/27 23:44
>708

気にしない、禿るところはいくらでもあるぢょ
チェーンステー、エンド 気になるならタッチアップ

きっちり色を合わせようなどと考えないこと
726ツール・ド・名無しさん:03/04/28 00:40
一般的にフレームは硬い方が疲れやすいと言われますが
どーしてなの?
727ツール・ド・名無しさん:03/04/28 00:45
>>726
フレームが硬いと路面の突き上げや振動をもろにからだに伝えてしまうからだよ
728と⌒っ ´∀`)っ旦~:03/04/28 00:45
>>726
柔らかいフレームは衝撃をある程度吸収してくれますが、
硬いフレームは衝撃をそのまま伝えてくるからです。
踏んだ感じも硬いので、その辺も疲れると言われる理由だと思います。
729ツール・ド・名無しさん:03/04/28 00:48
程よく固い、土の上を歩くのと
ガチガチのアスファルトの上歩くの、
どっちが疲れるかっちゅー話やね
730726:03/04/28 00:59
レスサンクス
ちなみにTT用などかなり硬そうと思われますが
メリットは加速性能の良さでしょうか?
TTのステージて平均どの程度の距離?
731ツール・ド・名無しさん:03/04/28 01:03
>>730
50〜60km
732ツール・ド・名無しさん:03/04/28 01:03
>>730
ツールだとプロローグが10Kmぐらい、その他の個人TTが50Kmぐらいです。
長くても1時間程度なので、疲労度より反応性を重視しているということでしょう。
あと、TTバイクは空力なども極限までつきつめてますね
(UCIが規制にかかる前はもっとすごかった)。

でも、去年の世界選手権TTはボテーロが普通のKG386で勝っちゃったんだけどさ…
733ツール・ド・名無しさん:03/04/28 01:06
今のフレーム形状規制ってTT用とマスドロード用って同じなんだっけ?
734ツール・ド・名無しさん:03/04/28 01:09
>>733
違います
735ツール・ド・名無しさん:03/04/28 01:11
ほぼ平らな路面で一定の速度を保って走る場合
硬軟どっちがメリットあるのかな?
あと堅いフレームはしなりがなくて疲れるとか言うね
あまり実感した事はないけど
737ツール・ド・名無しさん:03/04/28 01:22
じゃいTTフレーム脚にくるよーん
738シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆WWkTvYxtEs :03/04/28 07:02
>>732
>でも、去年の世界選手権TTはボテーロが普通のKG386で勝っちゃったんだけどさ…

あの「空力考えたTTフレーム」ってのがいかに意味が無いか分かるね。
前抵抗の1%も変わらないのは前から分かってることだけど。
0.3%くらいにはなるはずだから0.3%はタイム変わるんかな。
やっぱ広告塔としての意味合いが強いのかと。

そうそう、TTはTTでもトライアスロンのロングのTTだと
ツールと違ってフレーム柔らかめになるんかな?
その割にはトッププロは硬そうな自転車ばかりだが・・・
739ツール・ド・名無しさん:03/04/28 17:14
実走に比べてエアロバイクのトレーニングだと、同じ心拍数でも
ものすごくつらいのですが、これは効果としてはどうなんでしょう?
エアロバイクだと心拍数150以上なんてつらすぎて20分もやって
られません。でも実走だと170ぐらいでも1〜2時間は普通にできます。
これは単純に風が無いからとかストップ&ゴーが無いからとかの理由なんで
しょうか?つらいと言うことは実走より多少なりとも効果は高いと言うこと
でしょうか?
740ツール・ド・名無しさん:03/04/28 17:30
>>シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ
分からないよ?
ボテロがTREKのTTマシンに乗ってたらもっと圧勝だったのかも…。
741ツール・ド・名無しさん:03/04/28 17:48
>739
それって実走の時のHRモニターの数値あやしいんじゃない?
エアロバイクでも軽めのペダル回してゆっくり20分ぐらい?かけてHR170ぐらいまで上げてから160まで落とすと160維持(1時間とか)するのそんなにきつくないよ
742ツール・ド・名無しさん:03/04/28 17:58
>>741
レスどうもです。
一応念のため普段使ってる心拍計とエアロバイクについてる心拍計の
二つで図っていました。1〜2の誤差はあるものの正しく機能していました。
ケイデンスも60〜90ぐらいで色々ためしましたがどれもきついですw。
あせもかなり出ますし、自動の付加が強すぎるって訳でもないんですが。
やはり、暑い&休憩無し&つまらないせいでしょうか。
実走の5倍は効果がないと割り合わないですw。
743ツール・ド・名無しさん:03/04/28 18:48
>>742
路上で「一定のギア・ケイデンスを長時間維持する」乗り方や
「数十秒おきでモガキとリカバリーの繰り返し」なんてのはやりにくいから、
そういう練習をするにはエアロバイクやローラーは最適。

要は使い方だぬ
ホントに初心者で済まないけど、TTってなんでつか?
この手の用語を解説したサイトとか、トレーニングの方法とか
載ってるサイトがあったら知りたいでつ…
745ねりわさび ◆KG381inB5I :03/04/28 20:37
>>744
TT 【Time Trial】の略
一定区間の通過タイムを競うのが一般的です。
746ツール・ド・名無しさん:03/04/28 20:39
(TT)
747ツール・ド・名無しさん:03/04/28 20:49
Twin Tred じゃなかったのね。
748ツール・ド・名無しさん:03/04/28 20:55
泥除けつけたいんだけど、それはOK?
749シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆WWkTvYxtEs :03/04/28 20:56
>>739
その「実走」って街中の信号のある所?
信号がある所なら交差点ごとに休めるので
AT値以上に負荷かけても十分楽に持続できるのは当たり前だと思うが・・・

>>740
それもそうだな。
分かるのは「TTフレームであるかどうかは勝敗に影響しなかった」ってことだけだ。
750シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆WWkTvYxtEs :03/04/28 20:57
>>748
付くかな?
付いたら報告キボンヌ
>>745
ありがj。言われてみれば確かにTT…
以外と分かんない用語が多いので助かりまつた。
>>751
そういうのは検索のコツを知れば大体自分でしらべられるよ。
googleで、

[調べたい単語]とは 自転車

とかで検索かけてれば大体わかる。TTを調べたい場合は

TTとは 自転車   で検索かければOK。
>>752
あ、自転車で出るのか。
ずっとロード+(調べたい単語) とかで調べてた…
dクス。意外な盲点でつた。
754ツール・ド・名無しさん:03/04/29 01:03
スピードメーター付けようと思うのですがお勧めとかってありますぅ?
バックライトとか点くと嬉しいのですが
755ツール・ド・名無しさん:03/04/29 01:15
自分の適性サイズより小さめのフレームサイズを買ってステムで調整しょうと思ってるのですが
問題あります?
見た目小さいフレームが好きなもので。
756へだま:03/04/29 01:18
若干前傾キツかったりするかもです。
757ツール・ド・名無しさん:03/04/29 01:25
>>755
小さいフレームを選ぶときはシート角やサドルとハンドルの落差も考えた方がいい。
コラムスペーサーで調整するにしても3cmくらいを上限にしておいた方が
見た目もいいし、剛性を損なわない。

>>754
POLARのS710とか。高いけど。
758ツール・ド・名無しさん:03/04/29 06:54
>754
バックライトが有るのは今はまず無いです。
というよりバックライトが必要な様な暗さの中でメーターなんか見てたら危ないだろ。
759ツール・ド・名無しさん:03/04/29 06:56
>755
日本人な体型ならむしろ小さい方が合うと思われる。
身長とシートチューブ長の相関基準表だけで選ぶと大抵は
トップチューブが長くてポジションがキツイ場合が多いから。
760シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆WWkTvYxtEs :03/04/29 07:48
>>755
20mmくらいならモーマンタイ

それ以上は松なみ
761ツール・ド・名無しさん:03/04/29 09:58
>>754
スペシャライズドの「コンピューターエリート」¥8900がバックライト付きでワイヤレスです。
あと、ロード用ならカンパも確かバックライト付き。
762MTG:03/04/29 10:08
>>754
ポラールのS710・710i・720iもバックライト有りです(サイコンじゃないけれどその機能もあるということで)。
但し、758さんの言う通り、必要なくらい暗いとこでは危ないから見ないわ。
S710はオートモードにしていれば、ストップした時に数秒間バックライトが作動するように出来るので、それで充分かなあ(もちろん、走行中も押せば光るよ)。
763100kgローディー:03/04/29 13:00
体重は遂に95kgを少々切るようになってきますた、やはりスタートの無駄肉の量が多いので、
出だしは快調ですね。そろそろ服によっては大きくなってしまい、着なくなったりしています

ところで時々、ローラー台でも実走でも、不思議なほど心拍数が上がって来ない日が
あります。無理して上げようとしてもすぐに120とかそれ以下に落ちてきてしまうとか。
こう言う現象はどうして起こるのでしょう、単に疲れているからなのでしょうか?
764ツール・ド・名無しさん:03/04/29 16:02
>763
隣で寝てるママンの心拍計ってるとか。
765ツール・ド・名無しさん:03/04/29 17:15
>>763
心不全に注意
無理はダメよ。時間をかけて。
766ツール・ド・名無しさん:03/04/29 20:55
お聞きしますが、坂の傾斜を計る道具とかないのでしょうか?
自転車につけて常に見れる、みたいな。水平器のような感じで。
あります。
768DeltaV ◆5CanXPLoOk :03/04/29 21:00
769DeltaV ◆5CanXPLoOk :03/04/29 21:02
>>754
遅いけど.....今あさひ見てたらこんなのがあった。
ttp://www.cb-asahi.co.jp/image/intermax/sigma/light.html
770ツール・ド・名無しさん:03/04/29 21:28
流れるプールみたいに常に追い風のバンクってないかな。
771ツール・ド・名無しさん:03/04/29 21:31
ローラー台で後ろからでっかい扇風機で風送るんじゃだめ?
772ツール・ド・名無しさん:03/04/29 21:32
俺はつっこまないぜ
773ツール・ド・名無しさん:03/04/29 21:34
>>772
こんなに笑ったのは すっげーひさしぶりだ。
774754:03/04/30 00:53
レスサンクスです
値段的にはスペシャかなぁ
ちなみにクランク回転数てわかると使える機能かな?
775754:03/04/30 00:59
769さん見逃してました スマソ
これできまりですね
776まつたけごはん:03/04/30 01:00
>>774
かなり使える
777ツール・ド・名無しさん:03/04/30 01:01
ヒーバー
778ツール・ド・名無しさん:03/04/30 01:27
初心の場合どの程度の回転数を維持する事を目標にしたらいいのでしょう?
779まつたけごはん:03/04/30 01:31
>>778
90〜100
780ツール・ド・名無しさん:03/04/30 01:31
90rpm
781ツール・ド・名無しさん:03/04/30 01:33
ちなみにランス様はどれくらい?
プロの中でも早いほうなの?
782ツール・ド・名無しさん:03/04/30 01:34
30q/h 80回転くらいでいいよ
783まつたけごはん:03/04/30 01:35
>>782
あふぉ
784ツール・ド・名無しさん:03/04/30 01:36
ランス様はITTで115回転とか言ってたかな。
登りでも90以上でシャラシャラ登ってく変なおじさんです。
785と⌒っ ´∀`)っ旦~:03/04/30 01:41
>>778
回転数も大事だけど、
きれいに回すように意識するのも大事。
雑誌の記事だと、エントリーライダーは75〜85が目安だそうで。
これ以上回すと始めは逆に疲れるよ。

ランスは100ぐらい。
「115rpmが最適のケイデンス」
と言ってるらしい。
786ツール・ド・名無しさん:03/04/30 01:42
ランス殿 115回転とかで舞わしてる時て何枚ぐらいのギヤなの?平地で
一般的(プロの)に登りでは
70〜80くらいが効率がいいらしい。
シッティングでギチギチ登ってくウルリヒが理想ぽい。
788ツール・ド・名無しさん:03/04/30 01:47
>>786
さあねぇ。
バイクで並走してて平地を65キロとかいってたから
それから計算してみてください。
789ツール・ド・名無しさん:03/04/30 01:51
最適なケイデンスってのは年齢やキャリアによって差があるから一概には言えない。
790と⌒っ ´∀`)っ旦~:03/04/30 01:52
>>788
115回転で65m/h…。

54×12位でつよ。
(;゚Д゚)バケモノ
791ツール・ド・名無しさん:03/04/30 01:54
早い回転数を好まないプロもいるかな?
競輪でもゴール時で70キロちょっとみたいだが
平地で65出してくってアフォだなアフォ。
793ツール・ド・名無しさん:03/04/30 01:58
>>791
70〜80ってのも結構いる。
ツールなんかのビデオ観てみりゃわかる。

でもそういう奴らでも130や140で回すのは楽勝でできる。
794ツール・ド・名無しさん:03/04/30 02:42
教えてください。1年半ほど触っていなかったロードに乗ろうと思ったら、
Fディレイラーがインナーに入らなくなってしまいました。
アウター側には変速しようと変速機が動くのですが、インナーに落とす側の
場合、レバーを動かしてもワイヤーが動かないんです。
これってレバーの内部が壊れちゃったのでしょうか?
795O.G:03/04/30 03:42
>>794
多分ワイヤーがさびてます。
浸透性の潤滑油を用意して、
自転車をひっくり返してワイヤーのアウター内にたっぷり注油してみてください。
注油したら満遍なく油がいきわたるように自転車を傾けて、
油が染み出してきたらウエス(ボロ布やティッシュ)でふき取り、
変速操作をしながらFDを手で動かしてみます。
あ、BBの下のアウターガイド(っていうのかな?)にも注油してくださいね。
多分これで直るはずなんですけど、、、
796シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆WWkTvYxtEs :03/04/30 06:15
>>795
ワイヤー錆びてるのは同意するけど
ここまで来たら注油で治るかな。

俺ならワイヤー外して手でしっかりグリス塗り塗りしまふ。
797(・∀・)y−~~~ :03/04/30 06:15
798シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆WWkTvYxtEs :03/04/30 06:18
そうそう、シフターが壊れてるかどうかの確認が
ワイヤーの途中のプラスティックの黒い皮膜に隠れてない部分が
インナーに入れたときピンと張ってるかどうかで分かりまつ。

ピンと張ってる→シフターがインナーに変速して無い→シフターアボーン

ピンと張ってなくてユルユル→シフターは変速してるがワイヤーの途中で力伝わってない
799ツール・ド・名無しさん:03/04/30 08:27
O.G殿、シール殿
レスどうもです。インナーに入れても、ワイヤーはシーン・・・。
でもってアウター側へさらに捻ろうとするとワイヤーは普通にテンション
上がるんで、どうやらシフターあぼ〜んのようですね。
一応屋内保管だったので、見る限りワイヤーにサビはないみたいですし。
どうもありがとうございました。

とりあえず明日自転車屋持っていきます。でも結構古い入門用なので
もう部品ないだろうな〜。幾らくらいするんだろ。
800◇John ◆1C/John/NQ :03/04/30 11:06
800
801766:03/04/30 11:21
>>768
おお、ありがとうございます。あさひにあったんですね。
てことは結構一般的なアイテムなんですね。安いし早速買おうと
思います。どうもです。
802ツール・ド・名無しさん:03/04/30 12:00
>>793
70なんているのか?かなり思いギヤふんでるんだなぁ〜。
803ツール・ド・名無しさん:03/04/30 12:05
>>802
俺ツール山岳ステージでは70〜80だよ
804O.G:03/04/30 12:32
>>799
いや、だから、、、
BBの下とか、アウターの中とか目に見えない部分がサビてん可能性があるんだが、、、
ま、いいか。自転車屋さんに持っていきゃちゃんとしてくれるでしょう。


>>798 :しーるしゃん
それだと、アウターの中がさびてる時は、シフターが正常かどうか分からないとオモワレ...
>>
805ツール・ド・名無しさん:03/04/30 12:37
どうしたらランスになれますか

就職難の今、ランスにでもなれたらと思ってます
807799:03/04/30 12:46
>O.G殿
やっとわかりました!確かにそうですね。
シフターイカれてないことを祈りつつチャリ屋に持って行きまつ。
どうもありがとうございました
808ツール・ド・名無しさん:03/04/30 14:41
コーナーの曲がり方を教えてください。
きつめの左コーナーをスローインファーストアウト
とか言いながら漕ぎながら回ったらペダルが地面を
噛んでこけそうになった。

コーナー内側のペダルは上にしてコーナーでは漕が
ない方がええんでしょうか?
また、下りのコーナーとか怖そうなんですが。。

こんなへたれは自転車乗るなとか言わないでね。
809ツール・ド・名無しさん:03/04/30 14:44
>>808
ペダルが当たるほど深くバンクさせたら当然漕がない、基本は外脚を下。
んでペダル擦らない程度に起き上がったら漕ぐ。

常識。
810ツール・ド・名無しさん:03/04/30 14:58
700×28Cのタイヤを履いているんですが
タイヤ幅は実測すると26ミリでした。
そこでサイクルコンピュータのタイヤ周長はどのように
設定すればよいのでしょうか?
今はキャットアイの表に書いてある28Cの数値で計測しているのですが。
811ツール・ド・名無しさん:03/04/30 15:15
>810
そこまでやったんなら、実測周長入力すればいいと思うのだが・・・・
キャットアイの説明書にも実測のやりかた書いてあるべ?
812810:03/04/30 15:20
空気圧のちょっとした違いでも数値は変わってくるらしいので
どの状態を基準にしたらよいのかいまいちわかりません。
813ツール・ド・名無しさん:03/04/30 15:30
そりゃー、君が普段合わせてる空気圧にするべきでしょ。
圧のちょとした違いで出る差が気になるなら取設の数字なんてもっとアテにならんと思うのだが?
>>812
自分がいつも入れてる圧で測れ。
圧や自分の体重が少々変化したって周長にすれば1%も変わらんだろが。

実験の計測器じゃないんだからサイクルコンピューター程度に
そんな正確性を求めるな。
815MTG:03/04/30 15:34
>>810
タイヤ(ホイール)・荷重量・体重などでも微妙に変わってくると思いますので、私の場合、あまり気にせずに基準値入れています。
816ツール・ド・名無しさん:03/04/30 15:38
高ケイデンスで尻跳ねるのは ポジションがマズイから?
そりとも ペダリングがマズイから?
サドルの中のホップ君が跳ねるから。
818ツール・ド・名無しさん:03/04/30 15:44
>>817
それはマズイ
帰って切開してみます
819810:03/04/30 15:55
700×26Cの数値を入力してみることにしますた。
で、これまでは28Cで入力してたんですが
この2ミリの差で遅く表示されるのでしょうか、それとも速くなるのでしょうか
>>819
それぐらい自分で考えろやヴォケが!!!

おまいは自分で通った跡をメジャーでいちいち測って正確なデータを得た
つもりになってニヤニヤしとけ!!!!
実際のタイヤがCD盤くらいの大きさなのに
メーターの設定を東京ドームくらいの円周長を入力すると 速度メーターはどうなるか
想像するとわかるはず

実際よりタイヤ酋長を短く入力すればするほど速度計は
現実の速度より遅く
実際よりタイヤ酋長より大きく入力すればするほど速度計は
現実の速度より速く表示される。
822ツール・ド・名無しさん:03/04/30 16:03
>>819
多分、実際の速度より微妙に速く表示される。
823ツール・ド・名無しさん:03/04/30 16:05
>>820
いい方悪いがその通り
どちらが速く回転するかを考えれば普通分かるだろう

>>816
ケイデンス高い時だけならペダリングが悪い
跳ねないケイデンスを少しづつ上げていけばいいよ
824ツール・ド・名無しさん:03/04/30 16:08
>>823
なんだそうだったのか
もう切開しちゃたーよウツダウツダ
>>819
こういう奴ってガキの頃いたなぁ。
自分では考えようとしないくせにやたらと細かい事にこだわる奴って。

ちょっとした空気圧による周長変化にこだわるくせに簡単な数式すら
解けないのか?
周長2000mm以上の700Cにおいて2mmの差が何%の誤差になるか分かってる?
正確な走行データにこだわりたいならもう少し自分で調べてからにしろ。
826ツール・ド・名無しさん:03/04/30 16:11
>>819はUzeーが
>>824はなんだかカワイイw
>>822はバカ
>>823なんかおかしいぞ
タイヤを代えてないのだから
速く回転は関係ない。
速度は タイヤ周長×回転数 ÷ 時間 だから
タイヤ周長をいたずら大きくすれば 夢のような速度計上だけの
速度が表示される。 
828ツール・ド・名無しさん:03/04/30 16:12
路面のデコボコで出発点から到着点までの距離の誤差が気になります。
正確な距離を知りたいのですが、どうすれば路面を真っ平らな状況
として計測できるでしょうか、みたいなカンジです。
>>827
そんなの分かってるよ
酋長の長いのと短いので言ってるだけのこと
上の東京ドームと同じ考え
以後このスレはいかに正確な走行データを得るか を検討するスレになりました。
正確性は真値との誤差0.001%未満で。

810はコテハンをこだわり君にしてください。
831ツール・ド・名無しさん:03/04/30 16:23
使えるケイデンスを上げるには
尻の跳ねないケイデンスを上げていく方がいいのか
跳ねてでもケイデンスを上げていく方がいいのか

さあ どっち?
832ツール・ド・名無しさん:03/04/30 16:24
両方
終了
>>810さん、
そこまでこだわるなら、乗車時のエンジンの重量の変化にも気を使ったほうがいいと思います。
補給食の有無、ボトルの数、あ、それから距離走るとカロリーや発汗によって、体重も変化するので、
20kmごとに体重の変化を取ってデータベース化したほうがいいと思います。
また、外気温はかなり影響すると思います。

最も忘れがちなのは、地球の重力は場所によって変化するということです。
走る場所の重力も気にされたほうがいいと思います。
835ツール・ド・名無しさん:03/04/30 16:33
もちろん最近人体に対する重大な影響が懸念されているスカラー派の量にも注意だ。
810はたぶん初心者?より正確に入力した方がいいと思ったんだろうな
おまえ そんなイヤミ言って楽しいか?
837ツール・ド・名無しさん:03/04/30 16:38
700X26cと700X28Cの周長の差が速度表示にどれだけ差が出るか考えてみましょう。



悩むのがバカみたいなわずかな差だという事が解るでしょう。
じそく40Km台で 28C設定で 40.83km/hと表示され
26C設定で 40.44Km/hと表示され
以外とでけえな
839ツール・ド・名無しさん:03/04/30 16:47
たいした差じゃないな。
>>838
おいおい、1%も誤差はでないだろ
一体周長を28C、26Cそれぞれいくらで計算したんだ?

いま手元にキャットアイとかのサイコンのマニュアルないから分からんが、
そんなに差はつかないと思うが?
>>839
乗ってない香具師ハケン
乗ってれはデカイ差だと思うだろ!!!
842ツール・ド・名無しさん:03/04/30 16:51
小数点以下第二位まで正確に測れるような機械じゃないと思ってた。
28C 2140mm
26C 2120mm
844ツール・ド・名無しさん:03/04/30 16:58
>>825や その尻馬に乗っかったUSポスタルらは
周長で2mm差と土台から勘違いしてんだよ。

幅差でランクの違うタイヤだからなぁ
周長にするとなぁ タイヤの幅差以上に差は出るもんだしな
マジレスすると、俺は、決まった場所をある程度の距離走って(俺の場合17km)、
車の距離メーター、地図の距離表示と一致するかどうかで多少、表から修正してる。
キャットアイのメーターとシマノでは、周長が違って書いてあるのも困る。

だから、他人の速度はそんなに細かく気にしないことにしてる。

一番いいのは、レース出て、結果の自分の平均速度とメーターが一致するように周長設定することかな。
ロードなら。
846ジロ・デ・名無しさん ◆6KGiro19HY :03/04/30 17:01
  @ノハ@
∈(  *◎*)∋  おまつりをしているのはここでっか?


まぁ、メーターがどう表示しようが、
目的地が一緒ならば走る距離は変わらん。
がむばって漕げ!と逝って見たりする。
参考データ。キャットアイCC-CD100N のマニュアルより
以下すべて700Cの場合。

幅  周長(mm)
18C 2070
19C 2090(誤植か? 2080ぐらいだと思うが)
20C 2086
23C 2096
25C 2105
28C 2136
30C 2170
32C 2155

26Cのデータがないが、23〜28ぐらいの間なら幅1Cごとに周長約10mm増加
してるから>>843
28C 2140mm
26C 2120mm
なら大体あってるな。

やっぱ1%ぐらいの誤差は出るってことだ。
848ツール・ド・名無しさん:03/04/30 17:06
>>846
同意。
メーター表示速度が小数点以下で変わろうが到着時間に大した差は無いし。
レースとなれば相手はメーターじゃなくて他のレーサーだし。

目安目安。
正確な速度や距離わかってもそれほど意味ない。
でも、フライトデッキならケーデンスまで狂うから良くないか。
100Km走って1kmの差か
>>850
40kmTTだと400mか
でけーな
852ツール・ド・名無しさん:03/04/30 17:09
>>849
ポラールや猫目のケイデンスもあまり正確じゃないから(゚ε゚)キニシナイ!!のがいちばん。
つっか1〜2%の誤差なんて、100回転で1、2回転でしょ、ふつうどうでもいい。
おまいらサイコンスレがあるのを忘れてますよ?

http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1049888531/

話が熱くなりそうだったらあっちに行くのがいいかも。
>>810は納得したのか?
ケーデンスはそうだね。
さらに、フライトデッキなんて、タイムラグあるから、
MAX記録して減速し始めてから、メーターMAXになったりするし。

ただ、距離はある程度正確に知りたいなと思う。
856ツール・ド・名無しさん:03/04/30 17:12
>>851
ホントに競技としての40kmTTなら自分のメーターなんて成績に関係無いし
練習での1%のタイム差もさほど気にならないと思う
よーくわかった
810クン出ておいでよぉ もうみんなイヤミ言わないよ
858ねりわさび ◆KG381inB5I :03/04/30 17:14
まったく同じ構成のバイクでいっしょにサイクリングしても結構メーター表示距離には
差が出ちゃったりしますからねぇ。
あまり神経質にならない方が精神衛生上よろしいかと。
859ジロ・デ・名無しさん ◆6KGiro19HY :03/04/30 17:20
内輪差やスリップだけでなくライン等細かく考えると人によっても差が出るよね。
1回転毎に計測しているから表示までのタイムラグもあるし
2個磁石付けて、周長半分にした方が使い勝手良いのかな?
なんて思ったりするよ。
860ツール・ド・名無しさん:03/04/30 17:21
わたしはスポークにふたつ軟球をはめこんでいます。
>>860
おっさん発見。
オレモナー
862ツール・ド・名無しさん:03/04/30 17:47
オレ、テニスボールなんですけど・・・。
863ツール・ド・名無しさん:03/04/30 17:57
ハイピッチ、懐かしいね。
864ツール・ド・名無しさん:03/04/30 18:43
その昔いとこが通販でハイピッチ購入、んで俺に
「これ上と下どっちにつけた方がいいのかな?」
半回転したら上下逆転するだろ・・・
>>860のネタが分からない初心者なのですが、どういうことですか?
866まつたけごはん:03/04/30 21:15
メーター見ながら走るなよ
>>865
初心者かどうかっていうより、世代と年齢の問題だ。気にするな。
868まつたけちんこ:03/04/30 21:19
包茎
>>865
その昔、といっても10数年ぐらい?自転車のスポークに
玉子大の大きさの鉄球を一つ及び二つ付ける技(商品)がありました。
推進力が増すとかなんとか。通販で買いましたが効果の程は分かりませんでしたがねえw。
漏れは小低学年だったので詳しくは知りません。面白かったのは確か。
もっと詳細な記憶のあるオサーン方の説明キボンヌw。
870ツール・ド・名無しさん:03/04/30 21:23
>>860〜864
意味分からないんですが、ハイピッチって何ですか?
>>870

>>869を嫁。
872ツール・ド・名無しさん:03/04/30 21:24
みんな何歳くらいなんだろう?
>>860
小学生用の軟球だと、走行中に外れてしまったりすることが有るんですよね。
874ツール・ド・名無しさん:03/04/30 21:30
105とアルテグラのスプロケットって・・・違いは、あるの?

どちらにしようか、迷っているんで・・・
875ツール・ド・名無しさん:03/04/30 21:33
>>874
重さが違うだろが

つうかアルテグラは途中から色が変わっているので
カコイイです
876ツール・ド・名無しさん:03/04/30 21:39
スプロケなんて自分しか見てないけどな
877ツール・ド・名無しさん:03/04/30 22:40
>>874
105は芋ネジ外すとばらせるが、アルテのロー側の歯は一体型でばらせん組み合わせがある。
878まつたけごはん:03/04/30 22:42
アルテのほうが洗うの楽ちんだよ
オレなんかリアにバットまで挟んでたぜぃ
>>878
お前のはアリビオだろ
881ツール・ド・名無しさん:03/05/01 00:32
半年ぐらいするとタイヤのトレッド部分がひび割れてきたりしますが
気にする必要なし?
882ツール・ド・名無しさん:03/05/01 00:39
>>881
キニシナイ!
883881:03/05/01 00:43
了解
884shoshinsha:03/05/01 00:52
ロードって走るまでには、車体代金以外にもお金かかりますよね?
シューズとかペダルとかで。
いくらくらい見積もっておけば良いのでしょうか?
保険とか、重量税もかかるからなぁ。
やっぱ歩きでしょう。
886ツール・ド・名無しさん:03/05/01 00:59
しばらく乗らない時て(1ヶ月とか)タイヤの空気抜いた方がいいの?
>>884
結構ピンきりなんだが、最低+18000ぐらいは必要。
必要なものは以下のようなものがある。
・ビンディングシューズ&ペダル
・ヘルメット
・ボトルケージ&ボトル
・パンク修理道具入れ(サドルバッグorボトルケージに収められるケース)
・パンク修理道具一式(予備チューブ、携帯工具、必要とおもうならパッチも)
・携帯空気入れ

これぐらいかな。本当はコレにアイウェア(サングラス等の目を防護するもの)
も加えたいがな。
888ツール・ド・名無しさん:03/05/01 01:05
>>884
シューズとペダルで1万5千〜2万
鍵・ライト・メーターで1万
ヘルメットで1万
あとウェア類で1〜2万ぐらい予算があると幸せかもしれない
889ツール・ド・名無しさん:03/05/01 01:07
専用のウェアって普通の服とどう違うんですか?
友達が、アレってキモいよねーとか言ってたんで、やや抵抗あるんですが・・・。
890ツール・ド・名無しさん:03/05/01 01:09
>>886
大丈夫、自然に抜けるよ。ただ、ロードのクリンチャーで軽量リムで、高圧かけっぱなしにするとリムが割れるという人もいます。
891ツール・ド・名無しさん:03/05/01 01:09
http://village.infoweb.ne.jp/~mikami/hunter/hunter.htm
こんなチエーンホイールつけたいんですけど、こんなに歯数差があってちゃんと変則出来るのでしょうか?
892ツール・ド・名無しさん:03/05/01 01:09
>>889
汗で冷えない、風でバタつかない、後ろが長いので前傾しても背中出ない。
パンツはパッド入りでお尻が痛くならない。

ハデハデなチームウェア以外にもシックなデザインな物もあります。
893ツール・ド・名無しさん:03/05/01 01:12
>>889
聖闘士星矢で例えるとクロスみたいなもん。
普段着として使ってたらイタイけど、決戦の時は着てないと勝負にならない。
汗で濡れてもすぐ乾くし、パンツはパット入って、ケツの痛みを防ぐ。
894ツール・ド・名無しさん:03/05/01 01:13
>>889
レーパン丸出しに抵抗感があるなら、上から普通の服着ればOK。要裾バンド。
ただし、ぴっちりしたジーンズとかは向かない、
895ツール・ド・名無しさん:03/05/01 01:14
>>891
できるけど当然変速性能は良くないよ。
一泊遅れる、決まるまでがジャリジャリジャリカッチャンって感じで。
896ツール・ド・名無しさん:03/05/01 01:20
レーパンのパッド部分に自分の粗末なモノが納まりません
用を足した時などハズカスィ染みがぁ
897ツール・ド・名無しさん:03/05/01 01:23
>>896
腰に巻き付けておけ
898ツール・ド・名無しさん:03/05/01 01:24
>>896
ちゃんとしずくを切る!
トイレットペーパーで拭くとか。
899ツール・ド・名無しさん:03/05/01 01:25
>>896
切っちゃえ♪
900ツール・ド・名無しさん:03/05/01 01:26
>>896
や ら な い か ?
901ツール・ド・名無しさん:03/05/01 01:33
902ツール・ド・名無しさん:03/05/01 10:27
Wレバーってカチカチっとした操作感ってありますか?
903ツール・ド・名無しさん:03/05/01 10:29
>>902
現行デュラやソラのWレバーはインデックス機能付です。
9速ならデュラ、8速ならソラと使い分け。
904ツール・ド・名無しさん:03/05/01 10:55
脈拍とか血圧とか走行距離とかが測定できて、走り終わったらそのデータを
パソコンに移して、自分の体の性能を分析できたりできる商品知りませんか?
知ってたら教えてください。
よろしくお願いします。
905チャリ通 ◆CHAri/2DQo :03/05/01 10:57
>>904
これで大抵の事は賄えるかと。
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kaigai/polar/s710i.html
血圧まではちょっと無理だけど・・
>>904
血圧はどうするんだ?
心拍120こえてんのに圧すくねーなー
とか?
907ツール・ド・名無しさん:03/05/01 11:01
>>905
ありがとうございます。
効率的に肉体を鍛えたいのでそういう機械がほしいのです。
そのためにエクセル2002も購入済です。
>>907
エクセル2002を使うのは非効率的だぞ
909ツール・ド・名無しさん:03/05/01 11:05
>>908
なぜですか?
ひっじょ〜に興味があります。
910砂 ◆SUNA1Jf/Zo :03/05/01 11:11
>>904
CAT EYEからもMSC-3DXやMSC-2DXが出てますよ。
http://www.cateye.co.jp/cateye/cchtml/ccmain.html
http://www.cateye.co.jp/cateye/cchtml/msc.html
ダウンロードキットを買えばPCにデータをダウンロードして分析できます。
http://www.cateye.co.jp/cateye/cchtml/drkit.html

俺は走行データをアクセスに入力して、エクセルでグラフ化して遊んでます。
911ツール・ド・名無しさん:03/05/01 11:14
>>910
俺もグラフ化して遊びたいだけなんです(笑
ありがとうございます。
もっといいやつがあったら教えてください。よろしく〜
>>909
ロータス使えよ
913ツール・ド・名無しさん:03/05/01 11:16
CAT EYEというメーカーはこういう電子部品が得意なようですよね
あとライトとか。
店でもよく見かけます。
914ツール・ド・名無しさん:03/05/01 11:17
>>912
ロータスですかぁ〜
もってないんですよね
考えておきます。
>>912はネタだろ
916ツール・ド・名無しさん:03/05/01 11:19
シマノのロードコンポーネントの事をお伺いしたいのですが、
インナー×トップの時にアウターギアとこすれるのですが、これは調整で
どうにかなるものなのでしょうか?
>>916
なりません、そういうもんです。
前がインナーだったらトップ側2枚程度は使えなくても普通。
918ツール・ド・名無しさん:03/05/01 11:20
でも集めたデータをどう生かせばいいのかわからないんですよね・・・
>>910さんはどうやってるんですか?
919砂 ◆SUNA1Jf/Zo :03/05/01 11:31
>>918
練習中の心拍が目標ゾーン内にうまく収まっていたかどうかを見て、
「今日はだいたい収めながら走れたなー」とか
「今日は60%しか収まらなかったから、明日はもっと心拍のコントロールに気を付けよう」とか
考えたり、

ケイデンスのグラフを見て、目標ケイデンスを維持できていたか、
ばらつきがなかったかどうかをチェックしたりしてます。

あとは、毎朝起床時の心拍数と体重と体温を計って記録しておいて
体調の変化とこれらのパラメータがどんな関係になるかを調べてみたりです。

でも、結局のところ自己満足の遊びですので、
そんなに厳密にやってるわけじゃありません(w
920ツール・ド・名無しさん:03/05/01 11:34
>>919
おもしろそうですね
俺もやってみます
さっきからCAT EYEのHP見てるんですけど種類が多いですから迷いますね。
これがイチオシ!みたいなやつがあれば言ってください。
なにぶん優柔不断なものですから・・・
921砂 ◆SUNA1Jf/Zo :03/05/01 11:39
CAT EYEの製品なら、MSC-3DXがいいんじゃないかと思います。
ケイデンスも計測することができますから。

>>905で紹介されてるポラールの710iも申し分ないと思います。

こんなスレ↓がありますので、参考にどうぞ。

お前ら!ハートレイトモニタは使っていますか? 2
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1036510419/
922ツール・ド・名無しさん:03/05/01 11:43
>>921
ありがd
見てきます
923916:03/05/01 11:57
>>917さん

ありがとうございました。異常じゃないと分っただけでもありがたいです。
924スケベ椅子 ◆35t0QqSzKI :03/05/01 11:58
シマノのフライトデッキ&ポラールS-210って組み合わせもあり。要はケイデンスと
心拍がリアルタイムでわかればよろしい。一個で済ますならやっぱりS-710かなあ。
センサーの取り付け方のコツをつかめばトラブルも減ります.ただし、ホイールマグネット
が重すぎ&エアロスポークに非対応なのでキャットからでているマグネットをおすすめします。
925ツール・ド・名無しさん:03/05/01 12:39
リアルタイムのケイデンス:速度:心拍の動きを見るならS210も有りですよね。
ダウソロードして一連の関係を見たりとか(インターバルやった時の回復速度とか)
過去のデータと照らし合わせて成長具合を見るには710になっちゃうけど。
926ツール・ド・名無しさん:03/05/01 14:25
TOEIの所在地はどこでしょうか?
927ツール・ド・名無しさん:03/05/01 15:10
いまツール(スカパー)見てるんですが、ダンシングの
時かなり車体を振ってますよねえ。あれはああいうものなんですか?
てっきり振らないのが良いのかと思ってましたが。
別にどっちでもいいんですかね。
>>927
ああいうもんです。
身体が左右に振れるのは良くない。
>>928
どうもです。なるほど体さえ動かなけりゃいいんですね。
930ツール・ド・名無しさん:03/05/01 16:08
ポジションも人それぞれだしダンシングも人それぞれ
速けりゃ正義
931ツール・ド・名無しさん:03/05/01 16:26
今パンク修理をしているのですが、パッチが大きすぎる場合切って使ってもいいのでしょうか?
MTBのときはあまりパッチの大きさを気にしてなかったのですが
ロードだとチューブが小さいので分からないのです。
>931氏
タイヤをはめて空気を入れてしまえば
タイヤまたはリムに高圧で押さえつけられるのであまり気にしなくてもいいような気もします
933ツール・ド・名無しさん:03/05/01 16:40
>>932さん
パッチの断片がが少し盛り上がってるので削って処理しました。ありがとうございます。
934まつたけごはん:03/05/01 16:41
>>927
エスカルティンのマネはやめといたほうがいい。
恥ずかしいから。
あとパンターニのダンシングも変だぞい。
935ツール・ド・名無しさん:03/05/01 20:49
レーパンで思い出したけど
自転車用、パッド入り下着ってのも有るな
936ツール・ド・名無しさん:03/05/01 21:08
>>935
いつレーパンの話が出たんだ?
というかそれインナーパンツのこと?全然ありきたりだが。
937ツール・ド・名無しさん:03/05/01 21:41
降臨でもしたんだろ
938ツール・ド・名無しさん:03/05/01 21:42
このなかにプロはいますか?ひとつお聞きしたいことがある
>>938
パチプロだが、何か?
940ツール・ド・名無しさん:03/05/01 21:48
>>939
幼い頃川で釣りとかしていましたか?
941ツール・ド・名無しさん:03/05/01 22:50
俺はプロクンニリングスだが、お役に立てることがあれば。
942ツール・ド・名無しさん:03/05/01 23:00
>>941
うちのばーちゃんがタノムって言ってるぞ
943ツール・ド・名無しさん:03/05/02 00:49
耳が遠いかたなら聞こえるように「レロレロ」ってしてあげよう。
944ツール・ド・名無しさん:03/05/02 00:53
ホリゾンタルのメリットて何でしょうか?
945ツール・ド・名無しさん:03/05/02 00:56
担げる。
>>944
カコイイこと。
↑主幹的なことだが、同位
948ツール・ド・名無しさん:03/05/02 01:48
同じ速度でダーッと走るのにイイとか言うけど
>>947
組み合わせるホイールにも寄ると思うが・・・
完組みのスポーク数少ないようなのは、スローピングのほうが合うような気がする。
950USポスタル ◆Lance.J3TI :03/05/02 14:17
>>944
俺、初めて買ったとき店でホリゾンタル勧められた。
ダンシングのとき振りやすいという理由だった。

でも、俺としては、やっぱりピラーが一杯出せるってのがメリットかな。
多分2代目もホリにするつもり。
951みだら ◆SIEFFHyW5U :03/05/02 14:27
(゚Д゚)ハァ?
あっ、スローピングと間違えた、ボケボケ。>>951
死にます。。。
(゚Д゚)
>>950
s/ホリゾンタル/スローピング/g; ?????????????????????????????
もうはずかしくてしかたないのでとっとと1000取り合戦しましよう。
956956 ◆SIEFFHyW5U :03/05/02 15:08
956
957ツール・ド・名無しさん:03/05/02 16:19
ホリゾンタルは細い香具師以外は見てられない
スローピングは誰でもそれなり。。
958ツール・ド・名無しさん:03/05/02 17:29
俺はバーティカルが一番!
俺はクリティカルだったのだが・・・
960ツール・ド・名無しさん:03/05/02 20:10
俺のはマジカル!!!
マイカル本牧
962ツール・ド・名無しさん:03/05/02 21:00
sed
963USポスタル ◆Lance.J3TI :03/05/02 21:04
>>960
エミちゃんですか?
>>961
見事に放置されてるなw
965ツール・ド・名無しさん:03/05/02 22:14
以前、すね毛処理の事で質問した者です。
毛抜きでつるつるにしたのですが、その抜いた毛穴が皮膚で覆われてしまい、
生えてきた毛が皮膚の中でもがいています。
これではやばい事になりそうなので、毛穴ごとに皮膚を削って、毛を引っ張り出しました。
こんなにケアが大変だと、続けられそうもないので、皆さんの
すね毛処理方法(剃るのか脱毛クリームかエステでスッキリなのか)や
その後のケアについて教えてください!
966ツール・ド・名無しさん:03/05/02 22:32
>>965
埋没毛の事なら美容板で聞いた方がいいよ。マヂで。
967吉本某芸人:03/05/02 22:32
今度ペダルを替えることになりましたか?
やっぱり慣れるまでは脱着の練習をした方がいいです。
968ツール・ド・名無しさん:03/05/02 22:48
今だ!1000番ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ

・・・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
     ∧∧        (´;;
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ (´⌒(´

・・・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
     ∧∧
  ⊂(  ゚Д゚⊂⌒`つ; (´⌒(´

ドッコイショ・・・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
     ∧∧
    (゚Д゚ ,)⌒ヽ
     U‐U^(,,⊃'〜... (´⌒;;

早すぎたか・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
  ポ  ∧∧  ポ
  ン  (゚Д゚ ,) . ン
   (´;) U,U )〜 (;;).
(´)〜(⌒;;UU (´ )...〜⌒(
969ツール・ド・名無しさん:03/05/03 07:01
ロードバイクって最大でどんくらいの太さのタイヤが履けるんですか?
こんくらい


|−−−−|
971ツール・ド・名無しさん:03/05/03 07:02
あ、あとシクロクロスの場合のタイヤも。
972ツール・ド・名無しさん:03/05/03 07:05
>>970
それ、うちのインターネットエクスプローラーだと、20.5mmだよ?
973ツール・ド・名無しさん:03/05/04 01:37
SORAのクランクにあるロゴはシール?印刷ですか?
誰か教えて。
974と⌒っ ´∀`)っ旦~:03/05/04 01:57
シールだよ。
975ツール・ド・名無しさん:03/05/04 02:02
>>974
ありがとう
976と⌒っ ´∀`)っ旦~:03/05/04 02:04
やべ、ごめん、
クランクは確か印刷だった。
い、印刷なの? 剥がせないね。シクシク…
978と⌒っ ´∀`)っ旦~:03/05/04 02:09
はは、そういう事ですか(´∀`;)
979と⌒っ ´∀`)っ旦~:03/05/04 02:15
ぬわー、たびたびごめん。
やっぱりシールだったよ。
申し訳ないm(--)m
きゃはは〜
>>979 (ヘ_ヘ)
982と⌒っ ´∀`)っ旦~ :03/05/04 02:50
次スレのテンプレ作りますた。
http://sue-sue.hp.infoseek.co.jp/road15.txt

リンク(次スレになってるかどうか、など)はチェックしてあります。
983名無しさん:03/05/04 08:59
チェーンはどうやって洗うのが最も良いでしょうか?なんか売ってるチェーンクリーナー
みたいなプラスチック製の機械が良いのかな。アドバイスお願い申し上げます。
984ツール・ド・名無しさん:03/05/04 09:02
>>983
歯ブラシに灯油つけて磨けば十分だよ。
985名無しさん:03/05/04 11:24
>984
サンクス
986堕天使:03/05/04 13:24
987ツール・ド・名無しさん:03/05/04 13:27
>>983
おれも、はずして灯油で洗えば良いジャンとずっと思ってたけど、
社会人になって時間がなくなると
あのペダルをクルクルまわす洗浄方式がよくなってきた
988ツール・ド・名無しさん:03/05/04 13:51
猫とタンデムをしたいのですが。キジトラです。
989989:03/05/04 14:16
989
990ツール・ド・名無しさん:03/05/04 15:17
>>987
俺もチェーンクリーナーに慣れてしまって、もう元にはもどれない
991ツール・ド・名無しさん:03/05/04 16:01
ポジションがあってるのかあってないのかさっぱりわかりません。
100kmくらいは快適に乗れます。どうしたらいいですか?
992ツール・ド・名無しさん:03/05/04 16:14
>>991
定番だけど以下のサイトでポジションを出せる。個人的には割といい数字を出すと思う。
http://www.wrenchscience.com/WS1/default.asp
あとはショップに相談とかYのバイオレーサーを試すとか。

100km乗って、膝が痛くなったり肩こりになったりしないなら別に問題ないと思うけど。
本人がそれで一番快適に乗れるなら、それがベスト。