【小さくても】小径車折畳車総合part8【一人前】

このエントリーをはてなブックマークに追加
927ツール・ド・名無しさん:03/05/26 23:05
で、確率のソースはどこかにあるのか?
928ツール・ド・名無しさん:03/05/26 23:06
脳内
929ツール・ド・名無しさん:03/05/26 23:06
教えてくれくれくん。
931ツール・ド・名無しさん:03/05/26 23:11
>>925
ttp://www.kokusen.go.jp/cgi-bin/byteserver.pl/pdf/n-20020509_1.pdf
高価格帯になればなるほど問題のある自転車が少なくなる
932ツール・ド・名無しさん:03/05/26 23:15
>>931
そりゃ高価格帯の折り畳みなんてテストしてないよ。
>>919
>てかこのスレでもダホンやブロのフレームだかハンドルだかが折れたとか、
>どこぞでBDのステムが折れたとか書いてあるだろ。

銀チャリの持ち主は、そもそもここには書かないからなー。
>>931
そのテスト、完全に国内自転車メーカー保護キャンペーンだね。
当然癒着有りとみた。別にいいけど。
935ツール・ド・名無しさん:03/05/26 23:36
>>934
完全にと言いきる根拠って何かな?
国内自転車メーカーとの癒着のソースは?
脳内ソースなんdなろうがなw
>>935
もちろん脳内ソースdよw
937ツール・ド・名無しさん:03/05/26 23:43
脳内同士がんばってるな。
938ツール・ド・名無しさん:03/05/26 23:52
あのさ、もうちょっとレベル上げてかない?(;´д⊂
939ツール・ド・名無しさん:03/05/27 00:11
次スレから上げる予定です
940ツール・ド・名無しさん:03/05/27 00:33
>>938
なんか話題ふれよ役立たず
941ツール・ド・名無しさん:03/05/27 00:36
うるせー
942ツール・ド・名無しさん:03/05/27 00:36
>>939
次スレからといって上げられた試しがない
943ツール・ド・名無しさん:03/05/27 00:39
お、なんかレベル上がってきたね
いやぜんぜん。
945ツール・ド・名無しさん:03/05/27 00:42
邪魔するなよ
俺かなごめん。
947ツール・ド・名無しさん:03/05/27 02:22
>>886
2ndロットの予定だったけど、現物みたら…
買う予定だったチャリは延期してGaap Wind買う事にした!
Avidのディスクいいやね!
ttp://cambriabike.com/road/brake_calipers_levers/index.htm
948ツール・ド・名無しさん:03/05/27 02:24
うんこー
949ツール・ド・名無しさん:03/05/27 02:33
まんこー 
950ツール・ド・名無しさん:03/05/27 02:33
950
951ツール・ド・名無しさん:03/05/27 02:34
次スレまだ?
慣例では950が立てるのだが。
953ちょっと早かったかぬ:03/05/27 15:23

新スレ立ててしまいますた、後はよしなに。

http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1054016304/l50
954山崎渉:03/05/28 16:14
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
ツノダと云うメーカーが昔あったなーと思って検索するとまだ在った(^^;;
しかもジェットエンジン付き自転車とか蒸気機関付き自転車とか作ってる。
大丈夫かここ???
それはともかくちっちゃいのも作ってた。実用的ではないが。
それはツノダと言うより輪天堂
>>955
久々にWEB見たら折り畳みがラインアップから消えてたw
もう自転車業は畳んだらしいからね。今年の初めくらいか?

と言うと、俺が去年買ったヤツあたりがツノダの折り畳み最後だったかもしれん。
そいつも事故で逝ってしまったが…
ホントだ。メチャクチャラインナップ減ってる。
http://www.tu-bicycle.co.jp/sonota/Catalogue/index.html
961このスレ立てたヤツ:03/05/31 09:48
そろそろ次スレだけど、
次はpart.9じゃなくってpart.10だからねー、
立てる人、気ィ付けてねー。
778です。(いつの話?ってカンジだけど…。)
レス下さった方ありがとうございました。
20インチ変速ギア付き折り畳み自転車購入しました。
送料込み7000円なり。
………。
964ツール・ド・名無しさん:03/06/01 10:37
>>963
おめでとう。・・・が、3万円以下は自転車ではない。
20万以下は自転車ではない。
>963
これはまたたいそうな粗悪折り畳み自転車を購入されましたね。
しかも通信販売ですか。間違いなく売りっぱなしでしょうね。
今時そこら中の量販店でそのくらいの価格で売られてますが。
異常を感じたら、すぐに使用を停止したほうがいいと思いますよ。
まあまあ。

逆にコレに乗って物足りなくなってもっといい物を… とい展開になる事を祈ろう。
968ツール・ド・名無しさん:03/06/01 12:37
事故って、あぼーんだな。w
ヲイヲイ・・・・・・・・
>>963
いい買い物したな。みんな僻んでるだけだから気にすんな。
971ツール・ド・名無しさん:03/06/01 13:40
>>970
ワラタ
972ツール・ド・名無しさん:03/06/01 13:41
こないだ買ったサイコンだけでも8千円ぐらいしたぞ・・・
それはボッタクリですな。
8千円あれば自転車買えますよ。
974ツール・ド・名無しさん:03/06/01 14:42
事故レポート、楽しみにしてます。
975ツール・ド・名無しさん:03/06/01 21:26
>>973
8千円で買える自転車なんか、タダだからと頼まれてももらわん。
つか、むしろ怒るよな。>8000円の自転車
「殺す気か!」(上島竜平