★☆★やっぱりチューブラーだよな★☆★

このエントリーをはてなブックマークに追加
928ジロ・デ・名無しさん:03/09/12 12:30
えっつ


  な  ん  で  す  と  ?
>>927
お約束だが、完成車にチューブラつけて売るのは駄目だな。
チューブラタイヤ売るのはかまわんよ。

で、よろしいですよね?
>>927
そのアメリカに(ミシュランだっけ?)チューブラータイヤのオロが入荷したんだが。
本国でも発売してないのにねえ。
コルサCX(チューブラー)も23mm幅のがアメリカのみで売られてるしね。
>>927
毎回うざいと思うのだけれど、
このネタのはじまりって誰?
キャファ?
>>931
そ。あのいかれた親父の脳内理論でつ
933ツール・ド・名無しさん:03/09/12 14:37
まあなあ・・・たまたま素質ある奴とかが出入りして、
独学で強くなったのに俺が強くしたみたいに言うショップ店長多すぎだしな。
大阪だけでもカハにツバイツにS谷・・・。全国区で見ると・・・やめとこうか・・・。
934ツール・ド・名無しさん:03/09/12 14:43
>>933
そういう店に限ってやたらに知識はあるんだが、
技術が無いとか...東京じゃ多いけど、大阪もそうかい?
935ツール・ド・名無しさん:03/09/12 14:46
>>934
S谷は知らんが、カハにツバイツはなあ・・・。
アマンダ、キャファ、赤松は日本三大基地外博士
937ツール・ド・名無しさん:03/09/12 16:46
アカマツが基地外だったら、日本全国の半分くらいのスポーツ車専門店が基地外に・・・。
こんなことサンツアスレに書いたら頃されっぞ。
938896:03/09/12 18:42
>>915
> バルブ口金増し締めしておけばラテクスでもとんでもないエア抜けもソー無い、しなやかだしイイよ

これどうやるのか教えてください。
投売りしてたコルサCX、乗り味はサイコーなんだけど、
ブチルにくらべると抜けが早すぎてまいってます。
8時間くらいの練習でもかなり空気圧が落ちてくるし。(9bar→7.5barくらい)
それとも、ふつーにフレンチのストッパーネジをきつく締めるだけ?
939ツール・ド・名無しさん:03/09/13 17:19
>>938
ネタじゃねーの?
ラテックスはどうあがいても空気抜けるよ
>>938
 夏場CXで半日乗れば、乗り味変わるくらい抜けるのは仕方ないよ。
941938:03/09/16 12:51
>>939,940
やっぱそんなもんですか。残念。
でもラテックスのチューブラ使ってるプロチームとかは長丁場のレースはどうしてるんでしょうか?
もしかして、ラベルは一緒でブチルチューブの専用品を使ってるとか?
942ツール・ド・名無しさん:03/09/16 16:32
下りのコーナーでのグリップ最強のタイヤは何でしょうか?
コルサCXですか??
空気圧は8Barとか低めがいいですかね?

登りのタイムロスは脚のせいですからしかたないですが、下りで離されるのはもったいないですよね
943へだま ◆7JLFh7E/wI :03/09/16 16:39
下りコーナーでグリップ最強は俺の知る範囲では ProRace です
これからコルサCXにはきかえたら命が幾つあっても足りません
944ツール・ド・名無しさん:03/09/16 18:54
コルサエボリューション(KS・KX・CX)は
コルサCXに対してどのくらいグリップ能力が良くなっているんだろう。
だれか語ってくれい。
945942:03/09/16 19:23
>943
ウヌヌヌ...
逆かと思ってますた
プロライトですが9Bar(高過ぎ?)で使っててコーナー限界まで攻めたわけじゃないですが何か恐い...
決戦用ホイールのコルサCXは10Barにしててこれも攻めてないですが安心感あるような気がしてました
短距離のレースだと転がり抵抗よりグリップが重要かなと思ったのですがそうなんですか!
946938:03/09/16 20:45
>>945
それ、タイヤのせいだけじゃなくて、決戦ホイールが軽いぶん
慣性モーメントが小さくなってるのも関係してるような気がします。
947ツール・ド・名無しさん:03/09/17 01:07
>>939,940
んな抜けねーよヴォケ。おまえら失格、も少し考えてみ
>>941
CXなど小ましなタイヤのバルブはチューブからはえてるパイプに
(君が言うところの)ストッパーネジを含むバルブ部分(別売もある)をねじ込んである。
バルブ部分ノミねじ山がわざと2箇所落としてあるんでよく見ると分かる(ペンチや専用工具
でパイプにねじ込む時にここをはさむ)
タイヤ買ってきたら一度バルブ口金をはずし、ねじ山・虫ゴム部分にグリスを塗ってきつめに再装着
少し張るくらいエア入れて1晩放置して漏れチェック、抜けたら店に返品してくれ

1日に100や200kmなら乗り味が変わるほど抜けないよ。コノ時期温度上昇にでタイヤ内空気が膨張して
カチカチになってることが多いんで、ソッチを気にした方がいい。遅かったかな

チューブラー人口増加祈念ナムナム
948ツール・ド・名無しさん:03/09/17 01:56
>947
そこまですれば完璧ですが。
実際は、やけに抜けが早いな、と思ったら、バルブ部分の増し締めをしたらいいかと思います。
それでも朝から夕方まで走ってたら1気圧くらい減るタイヤも多いでしょう。
私はそんなに長く走らないので気になりませんが。
むしろ、全然減らないタイヤのほうが、私にはブチルチューブのように思えてきて不安です。
ブチルコーティングといわれても、純粋なラテックスよりも品質が劣るように思えてしまうのです。
また、空気圧は低目よりも高すぎることの弊害を考えたほうがいいと思います。
ここ1発の勝負だからと上げてしまうのはやめたほうがいいですよ。

 夏場だとどんなにしても半日で1気圧抜けるな=>CX
ウルトラPRになってからの方が抜けが速いようだ。
950ツール・ド・名無しさん:03/09/17 09:38
久々に、チューブラーコルサCXとGP4のホイール使ったら、いい感じのしなやかさだった。

普段はプロトン+メガミウム、プロライト(決戦用)で使い分けてるんだがいいね、チューブラー
951ツール・ド・名無しさん:03/09/17 20:42
初めて貰ったロードのリムがチューブら専用だったのでそれで通勤している俺は
アフォですか?
952ツール・ド・名無しさん:03/09/17 21:30
ノンノン、そのままがんばってくれ

チューブラー人口増加祈念ナムナム
953自由業:03/09/17 21:40
リアのスポーク折れちまったよ。
しかもニップルのところから折れたからタイヤ剥がすのめんどくせえ。しかもタイヤちょっと前に換えたばっかなのに。
954ツール・ド・名無しさん:03/09/17 22:16
その部分のまわりだけ剥がして、ニップル入替えれ
955自由業:03/09/17 22:29
昼からロードに行く前に午前に後輩が同じ事になったって笑い話してたら自分も同じ目にあったなんてね・・・・
人の不幸を笑うと自分に返ってくるってことか・・・・・
WOしか使ったことないんですが。
このスレみてチューブラー、気になりだしました。
チューブラーは高い空気圧で使えるのに、皆さん、
指定空気圧の低めで使ってる方が多いようです。
レースとかで高めの空気圧で使ってる方はいます?(11〜14とか)
やっぱり路面の細かい振動ひろって遅くなるんでしょうか・・・?

957へだま ◆7JLFh7E/wI :03/09/18 09:16
普通に指定空気圧で使っています。
veloflex の servizio corse
 しなやかな乗り味、粘るグリップが好きだから比較的低圧で乗ってる。(と言っても7.5くらいだが)
チューブラーにもコンチの高圧のとか有るけど使った事ない。
高圧にするんだったらWOで良いんじゃない?
959ツール・ド・名無しさん:03/09/18 16:40
>>956
チューブラーで11〜14気圧って、ピストの時だよ。
ロードでそんなに圧を上げたら、まず、コーナーでこけるのを覚悟しておくように。

ちなみに自分は8気圧(体重は63kg)
960ツール・ド・名無しさん:03/09/18 18:22
一番パンクしにくい空気圧ってやっぱタイヤの指定気圧?
961へだま ◆7JLFh7E/wI :03/09/18 19:45
空気圧指定は、パンクしやすさというより
走行感というかグリップ力というか
そのへんが具合良くなるように考えてある気がする
962956:03/09/20 01:28
高圧入るからってパンパンには入れないんですね。
たまたまタキザワのカタログみててcorusa evo kx、ksとか
8〜14気圧の表示の14にビックリしたので。
たしかに他のタイヤはトラックタイヤ別にして
ここまで高くはないですね。
corusa evo kx、ksだけ特別高いのかな?
チューブラー=高圧の、漏れの先入観が変だったかな?

963956:03/09/20 01:41
レス有り難う御座います。
チューブラー=高圧入るという漏れの先入観が変だったのかな?
たまたまタキザワのカタログみててCORSA EVO KX,KSの
8〜14気圧の表示にビックリしたんで。
たしかに他の高圧入るタイヤはトラックタイヤばかりですね。
つか、CORSA EVO KXとKSだけたまたま少し特殊なのかな?
964956:03/09/20 01:54
ありゃ、オンラインにしてなかったのでカキコ出来なかったと
思い、二回も同じようなこと喋ってしまった・・ハジカシイ・・!
965ツール・ド・名無しさん:03/09/20 01:57
GOMMITALIAのPUNTO ORO やクリテリウム辺りはいいぞぉ。CXよりいいぞぉ。
サガミに売ってた。
まだイタリアで造ってるからね。これ最強と思われるが・・・。値段高し。

ロード決戦用チューブラー(19mmとか細くないやつね)で今安いのはどこのお店?
関東圏で知ってる人情報くださいな。
ウエムラで時々広告に出してるクレメンセタなんてわりとイイ感じ
だけどなぁ。昔のクレメンに較べるとカスみたいなもんなのかな?
一本4kくらいで手頃なんだよね〜。コルサCXより乗り心地イイし…
967ツール・ド・名無しさん:03/09/20 05:59
ついでだから、空気圧を晒そうぜ。

俺はCX EVO KXで9気圧ちょうどで使っている。これくらいだと海苔心地も我慢できるし、総好感が軽くてよい。
968ツール・ド・名無しさん:03/09/20 08:24
>>967
空気圧を晒すんなら体重も晒そうぜ。
969ツール・ド・名無しさん:03/09/20 08:35
コルサCXで10気圧(ヒルクラTTの時)、体重54kg
あんまり硬く感じないのはカーボソフレーム(ジャイ)、ホイール(コリマ)のせいかな^^

でも今度のロードレースでは下りコーナー重視だと8.5気圧ぐらいがいいかな?
 あんまりいつもと空気圧変えないほうが良いよ。
コーナリングの挙動変わるよ。
971ツール・ド・名無しさん:03/09/23 02:49
ヒルクライムオンリーなら圧を上げてもいいけど。
使い古しのタイヤや、普段上げたことのないような圧までは上げないほうがいいね。
バーストするよ。
時々いるよね、スタート地点でバーストさせてる人が。
(俺も1回やっちまった・・・)

レース時、普通のコースならば上げても普段の+0.5気圧からせいぜい+1気圧までかな。
練習のときから上げておけばいいのだろうけど、疲れるからね。

と言うわけで、俺は体重57キロで空気圧は
 練習時        6.5(前)〜7.0(後)気圧
 レース時       7.0〜8.0気圧(コースによる)
 ヒルクライムレース時 8.0〜9.0気圧(下山時に少し抜く)
 固定ローラー時    8.0気圧
 雨の時は、乗らない。
後輪は前輪より0.5気圧ほど高め。
タイヤは22oくらいの少し太めのクリテリウムクラス。
俺は歳食ってるからこれくらい。
若けりゃ普段でも、もう少し細めのタイヤで8気圧以上にしてもいいんじゃないかな。
972ツール・ド・名無しさん:03/09/25 23:04
クレメンってどうなったの?
勉強になるニャ
974ツール・ド・名無しさん:03/09/28 03:20
age
クレメンの情報書いてくれめん
確か何年か前 ヴィットリアと同じ資本に吸収されたとこまでは覚えてるが・・・
977ツール・ド・名無しさん
>>975
音楽隊でしたっけ?