ママチャリ総合スレ その3

このエントリーをはてなブックマークに追加
939ツール・ド・名無しさん:03/06/30 03:35
最近ママチャリに乗ってないママ多いし、ママチャリに乗ってるルーズも多い。
ブレーキがワイヤーじゃなくてスチールのバーそのままになっている、牛乳屋さん仕様の
自転車どこで売ってんの?フレームに店の名前の看板取り付けられるってのもありだったね。
>>939
それは実用車という類だな。

こちらへどうぞ。
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1029084688/l50
941930 ◆.7oIGqD/Dk :03/06/30 06:22
デブなのはわかってます。40kg減らしてもデブです。馬鹿にするならご勝手に。
子供もおりません。子供乗せるのならそう書くのでは?
21歳に子供2人、知り合いにおりますが何か? そんなに珍しいですか?

この辺は車だと使い勝手が悪いのと運動で自転車を使っています。
今使っている12年前に購入した自転車はBB周りに不安があり、
酷使してきたのでもし壊れてしまったら買い換えようと思っています。
近所のお店は潰れてしまったのでここで聞いてみました。

聞いた私が馬鹿でした。消えます。
>>939
DEKIとかロッドブレーキになってるのを売ってますね。
実用車ほど重くないみたい。
943ツール・ド・名無しさん:03/06/30 23:38
内装3段でハブダイナモのママチャリってことで、
ミヤタのアルマックス
http://www.gear-m.co.jp/bike/menu02products/menu01/dax60a3.html
ステンマックス
http://www.gear-m.co.jp/bike/menu02products/menu02/dsx60a3.html
のどちらかにしようかな〜と思ってます。
アルミかステンレスで重さが1キロほど違うようですが、他の仕様はほとんど同じ、
どちらがいいんでしょう?
944シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆WWkTvYxtEs :03/06/30 23:41
>>941
ほんとに幼稚園への送迎だったのかよ!w

いや別に何人子供居てもいいけどね。
荷物じゃなく子供乗せるなら「ふらつかーず」とかがいいよ。
こういうの
http://homepage1.nifty.com/noumura/sonota-kakudai/frc-263-k.htm
驚くほど楽だから。
945シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆WWkTvYxtEs :03/06/30 23:43
>>943
材質の特性上
そういうママチャリ型フレームでママチャリのパイプ径のまま
アルミを使うとヘロヘロフレームになる。
俺なら断然ステンレスを買う。
例え3kg重くてもそっちのが絶対速い。
>>944
941をどう読めば、そんなレスになるの?
947ツール・ド・名無しさん:03/07/01 15:23
40kg減らしたのはえらいじゃねーか!
今後も楽しく乗ってけろ。
>>945
普通の体重の方ならそれほどの差は出ませんよ。

アルマックスは確かにアルミフレームですが、
フルアルミフレームではありません。リアの三角は
鉄で出来ています。接着工法ならではですね。
そのため実走で体感できるほどの走りの差は感じません。
もっともアルミの軽量感もさほど感じませんが・・・(藁
949シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆WWkTvYxtEs :03/07/01 22:33
>>948
そか?
俺体重55kgくらいだけど女性なら「普通」じゃないレベルかな?

というか、柔らかい・硬いはBB部のことなので
脚力の問題だと思うけど。
ま、これもわしら自転車乗りは「普通」じゃないわけだけどw

ジャイアントで同じような自転車が昔あってそのとき
俺は踏むんじゃなく回す派なんだけど柔らかく感じた。
ロードの軽量アルミの時代もそうだったけど
大口径化しないとアルミじゃ剛性不足気味だと思うがなあ。
実際それ両方乗ったわけじゃないので誰のレスも全て想像になっちゃうけど。
950( ´_ゝ`)サテ 寝るか:03/07/02 01:52
20年以上前のカワムラサイクルのクロモリママチャリはふにゃふにゃだが
BSのスーパーライトは普通のママチャリと変わらんかったがな・・・・
ウルトラスーパーライトはどうか知らんが。(ウルトラはバテッド管)

ともかく、断定的な物言いする前に、全車乗り比べてから出直して来てくれたまえ。
951ツール・ド・名無しさん:03/07/02 02:05
>>950
誰のレスも全て想像になっちゃうけど
952ツール・ド・名無しさん:03/07/02 02:05
無茶苦茶なこと言うお人だ
>>950
全車種なんて乗れるか、タワケが!!


本題に戻って、アルマックスとステンマックス
形同じならヤング率が3倍違うのでその分剛性に差が出るのが基本。
954ツール・ド・名無しさん:03/07/02 10:27
ママチャリのハブ幅って何mmですか?教えてくだされ。
955川瀬見 ◆KAWAyNyyac :03/07/02 11:57
ステンマックス&アルマックス、今ちょっと見てきた。
モノはアルマックスG、アルマックスW、ステンマックスGの3台。
前3角はアルミ又はステンレス、シート&チェーンステーはスチールです。
素材が異なるので、当然ながらパイプ径も異なりますね。
個人的にはステンマックスが好みです。見た目と素材的に。
継手もアルマックス同様にカッコ良くなったし。
錆びてくるとすればスタンド、シートポスト、ヘッドパーツが目立つかな。
W型にはオートライトの設定が無くて、別注で買って付けました。
アルミの太いクランクとか、安っぽくないパーツ構成で良いと思います。
956ツール・ド・名無しさん:03/07/02 23:56
ステンマックス買うなら、もうちょっと頑張って上位機種の
スーパーステンレスVスタイルのほうがよくね?
957943:03/07/03 00:01
皆様レスありがとうございます。
でも、う〜ん、結局どちらとも言えないって感じなんでしょうか。
どこかで実物置いてる店探して、また考えるとします。
>954
たぶんF96又は100& R110 ぐ ら い

けっこうまちまちかついいかげんです。
自分のママチャリのサイズが26インチか27インチか知りたいんだけど、
車体のどこかに書いてある?
説明書とかはないです。(捨ててしまった。。)
960川瀬見 ◆KAWAyNyyac :03/07/03 18:12
もっとも確実なのはタイヤです。側面に書いてあるはずです。
961959:03/07/03 18:12
即レスありがと!
ちょっくら見てくる!
962959:03/07/03 18:17
26×1 5/8 というシールがあった。
26インチか〜、残念。
963ツール・ド・名無しさん:03/07/03 18:18
ブレーキレバーが、ぐらぐらしているのですが、
どうやって直せば良いのでしょうか?
964ツール・ド・名無しさん:03/07/03 19:27
自転車屋に持って行ってください
965 ◆9be1TCSq2E :03/07/04 09:48
>962
…ずいぶん珍しいの乗ってるね
966ツール・ド・名無しさん:03/07/04 09:59
>>963 26×13/8じゃないの?
なんで26インチで残念なの?
別に27インチのほうが優れているということはないぞ。
967ツール・ド・名無しさん:03/07/04 14:57
27>>>>|越えられない壁|>>>>26

ママチャリ用の太いタイヤってあるの?
>968
史ね
970ツール・ド・名無しさん:03/07/04 16:37
>>968
どのくらい?2inch位?



ホットロッドにしたいので、ものすごく幅が広いのがいいんです
972ツール・ド・名無しさん:03/07/04 16:49
あとはチョップして(rya
973968:03/07/04 18:10
>>970
そこまで太いのじゃなくて、
至って普通のママチャリに使えるやつ。
サイズまでは見れなかったけどほんの数ミリ位、
タイヤだけ違うママチャリを見たのよ。
>>973
君は見てはいけないものを見てしまったようです。
一週間以内に下記の口座に15万円を振り込みなさい。

あさぴ銀行 品河支店 普通 258963
975ツール・ド・名無しさん:03/07/04 18:53
>>973
それh
976ツール・ド・名無しさん:03/07/05 11:09
>>973
古い電動アシスト車は 普通より太いタイヤを履いてた
http://www.inoac.co.jp/irc/bc/product/bclist2.html
下の方な
>>973
見ていて数ミリの違いがわかるのは凄いな。
978ツール・ド・名無しさん:03/07/05 14:04
ま、安物タイヤだとアンダーサイズだろ?そうといってくれ!並なのもあるけどな。
それでまともな日本メーカーのをみると太く見える。
チューブなんざ本当にアンダーが入っているんだよな…安物って…
979968:03/07/05 15:09
>>976
サンクス。うーん1.1/2だったのかもしれないが
26インチで電動アシスト車じゃなかった。

>>977
駐輪場で見たんでね。比較するもんはいっぱいあったんよ。

>>978
確かに安物は細いね。ちょっとした穴にはまったことがあったよ。
まともなのに変えたら普通に通れた。

ま、どうでもいいことなんで、退散するわ。
980ツール・ド・名無しさん:03/07/05 17:58
新スレタテマツタ

ママチャリ総合スレ その4
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1057395342/l50
981981:03/07/05 18:48
 
うちの父ちゃんがママチャリにのっているんですけど、学校でいじめられませんか?
983ツール・ド・名無しさん:03/07/05 21:23
>>980
オツカレチャーン
うちの父ちゃんがママチャリと交わっているんですけど、学校でいじめられませんか?
うちの父ちゃんがママにのっているんですけど、学校でいじじめられませんか?
うちのママが父ちゃんにのっているんですけど、学校でいじじめられませんか?
ママのうちが父ちゃんにのってるんですけど、学校でいじじめられませんか?
ママが学校で乗られました