1 :
名無し名人 :
04/07/01 08:48 ID:9KuH29k5
2 :
名無し名人 :04/07/01 08:49 ID:9KuH29k5
3 :
名無し名人 :04/07/01 08:49 ID:9KuH29k5
4 :
名無し名人 :04/07/01 08:50 ID:9KuH29k5
5 :
名無し名人 :04/07/01 08:50 ID:9KuH29k5
6 :
名無し名人 :04/07/01 08:50 ID:9KuH29k5
7 :
名無し名人 :04/07/01 08:51 ID:9KuH29k5
sgfファイルの見方の例(Windows初心者用)
>>6 【棋譜管理ソフト】のPocketGobanをダウンロード(デスクトップへ保存)
そのファイル「pg0999w」をダブルクリック。
保存先等はそのままで「OK」をクリック。
これでインストール完了。使い終わった「pg0998w」は削除してよい。
道策の棋譜がサンプルとして入っていますから使用法を練習。
さて本番。
PocetGobanを起動。
sgfファイルは1ファイルごとに括弧() でくくられている。
見たいsgfファイルのその最初の ( から終わりの ) までを範囲指定してコピー。
これでデータがパソコン内のクリップボードという部分に入った。
次にPocetGobanの「ファイル」→「クリップボードから読み込み」をクリック。
これでデータがPocetGobanの中に入った。
あとは矢印ボタンや自動再生で再現。
その他の機能は使いながら憶えて下さい。
PocetGoban以外のソフトもいろいろあります。
8 :
名無し名人 :04/07/01 09:30 ID:hrb2vuup
9 :
名無し名人 :04/07/01 09:31 ID:hrb2vuup
10 :
名無し名人 :04/07/01 09:32 ID:hrb2vuup
11 :
名無し名人 :04/07/01 09:34 ID:hrb2vuup
┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐ ┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 右上隅用 ┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ ┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┤ ┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ ┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ ┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ ┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ __ 一二三四五六七八九〇一二三四五六七八九 01┌┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐ 全局用 02├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 03├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 04├┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼★┼┼┤ 05├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 06├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 07├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 08├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 09├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 10├┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┤ 11├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 12├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 13├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 14├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 15├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ ハマ 16├┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┤ 黒のアゲハマ(白石) 0 17├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 白のアゲハマ(黒石) 0 18├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 次は、☆さんです。 19└┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┘
12 :
名無し名人 :04/07/01 09:36 ID:hrb2vuup
スレ建て完了しました。
囲碁のちょっとした雑談・質問はこちらでどうぞ。
(注 "宮"をNGワードにしている人は リンク集5
>>9 が透明あぼーんされてます。)
囲碁 雑談・雑学・質問スレッド since 2001/03/01(木) 02:02〜
長すぎるテンプレはお勧めできない
テンプレ用HPを作る事をお勧めする
13 :
名無し名人 :04/07/01 14:44 ID:tpRmqv0i
>>5 【囲碁学習・上達サイト】に追加。
goproblems.com Home
ttp://www.goproblems.com/ 囲碁問題集
9KuH29k5&hrb2vuup 乙^2
>テンプレ用HPを作る事をお勧めする
少し前に作った人がいたけど、今は放置状態だーよ。
一個人の努力におんぶすることになるからなあ。
棋書、碁会所みたいに分散させることができればね。
14 :
名無し名人 :04/07/01 14:59 ID:M2ck/oyi
>>11 __ 一二三四五六七八九〇一二三四五六七八九
01┌┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐
02├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
03├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
04├┼┼☆┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼●┼┼┤
05├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
06├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
07├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
08├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
09├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
10├┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┤
11├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
12├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
13├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
14├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
15├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ ハマ
16├┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┤ 黒のアゲハマ(白石) 0
17├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 白のアゲハマ(黒石) 0
18├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 次は、★さんです。
19└┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┘
15 :
名無し名人 :04/07/01 17:50 ID:tpRmqv0i
16 :
名無し名人 :04/07/01 19:28 ID:c3Hfa2aa
17 :
名無し名人 :04/07/01 19:35 ID:b2s/X3xr
いつの間にか週刊現代の囲碁欄がなくなってるね。 依田ノートを産んだコーナーだったのに。 日刊現代からもなくなってるし… そのうち新聞からもなくなってしまうんではないかと不安。
18 :
名無し名人 :04/07/01 22:11 ID:hC0c0mld
どっちの料理ショーにマイケルレドモンド出てた と思ったら別人だった。
19 :
名無し名人 :04/07/01 23:39 ID:b2s/X3xr
今日の中日新聞からメモ。 ┌┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐ ├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ ├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ ├┼┼○┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼●┼┼┤ ├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ ├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ ├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ ├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ ├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ ├┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┤ ├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ ├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ ├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ ├┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ ├┼┼┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ ├┼┼○┼┼┼○┼●┼┼┼┼┼●┼┼┤ ├┼┼┼☆●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ ├┼┼┼┼┼★┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ └┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┘ 大矢「☆に★が最近の手ですが、このコスミで黒がいいように思う。覚先生もう☆を打たなくなるのでは?」
20 :
名無し名人 :04/07/02 00:52 ID:Xhv1e44u
目算の精度を上げるコツって無いですか? 棋力の目安としては2〜3段なんですがどうも苦手で
21 :
名無し名人 :04/07/02 04:24 ID:gKcUV0NE
そろばんやれ
22 :
名無し名人 :04/07/02 08:19 ID:l7Uhqrk5
算盤2級くらいを目指せばいいと思う。
23 :
名無し名人 :04/07/02 09:10 ID:Xhv1e44u
そういうもん?
24 :
名無し名人 :04/07/02 10:07 ID:fRiHQNcT
そういうもんだな。 終盤はひたすら数えるしかないし 序盤は無理して数える必要も無いし
25 :
名無し名人 :04/07/02 11:20 ID:wWKjB5PB
黒地を数えて白地を数えたら、黒地が何目だったか忘れてた。 数えなおしたら、今度は白地が何目だったか忘れてた。
26 :
名無し名人 :04/07/02 11:35 ID:HDiKuM6m
1 黒地を数える(100とする) 2 黒地から6を引く(94) 3 その数から減らしていく形で数える(94、93、92・・・) 4 1まで数えることができれば半目勝ち、数えられなければ負け
27 :
名無し名人 :04/07/02 11:43 ID:MjgxHqzc
大模様の場合は、8*12なんていう形の地ができたりするので、 メガネをあわせる(12列が11列に見えると大違い) 掛け算の勉強をする(8*12=106なんて計算すると大違い) これが大事。 二箇所の模様やアゲハマで96+24+15なんていう計算も必要になるので 足し算の勉強も大事。
28 :
名無し名人 :04/07/02 16:54 ID:c4cN/F9d
打たずに他人の碁をひたすら数えてた人が ニ目くらい上達したという話があったが、そういうもんなのかね。
29 :
名無し名人 :04/07/03 05:36 ID:MbUqljdG
黒>白って数えるからいけない 黒3箇所白2箇所なら、近い2つあたりで 黒Aと白Aで黒−5ぐらい、黒Bと白Bで黒−10 黒Cが20、ぼろつきの数は微妙に白っぽい。 5−微妙<コミ、 今黒番。 がんばろう
30 :
KGS5d :04/07/03 13:05 ID:zymuDQWb
目算の技術っていうと、確定してない地をどう数えるかってことなんだろうけど、 私の場合確定してる地でも二度かぞえると違う数字になってしまう。(´・ω・`)
31 :
KGS25k :04/07/03 13:29 ID:YRj3FxGq
32 :
名無し名人 :04/07/03 15:49 ID:1gIa6N7M
目算できないよ!!ヽ(`Д´)ノ ウワァァン
33 :
名無し名人 :04/07/03 16:17 ID:YEaMsSmw
>>32 メーエンの絶対計算かイーチャンホ私の形勢判断を読むことを勧める。
この二冊は良書
34 :
名無し名人 :04/07/03 17:54 ID:2ju+S7xE
『ヒカルの碁』の中で、「狙って持碁にする」なんて話があったな。 それができるようになったら、今度はそれを多面打ちでやるという…… どんだけ目算できたらそんなことできんだよ! 連載時、あれってマンガだけの話かと思ってたんだけど、 単行本のコラム読んだらプロ棋士のコメントが載っていて、 「プロなら二面打ちで持碁くらいはできる。三面からがキツイ」 だそうで……。ひー。
35 :
名無し名人 :04/07/03 21:06 ID:5YC3j1Mh
以前なんかの本で読んだのだが、チクンは全盛期(調子のいい時だったかも)数えないでも持碁にできたといふ。
36 :
名無し名人 :04/07/03 21:38 ID:YRj3FxGq
攻め合いになったら絶対持碁には出来ないよな? 持碁にしようと思ったらお互いの協力が必要なんじゃないのか?
37 :
名無し名人 :04/07/03 21:43 ID:YEaMsSmw
38 :
名無し名人 :04/07/03 22:17 ID:a7gxW4bK
どのくらいの棋力差とハンデがあればいいのでしょう。 プロとの棋力差が5子で、置石3子なら、プロは持碁に できそうですか。
39 :
名無し名人 :04/07/03 22:22 ID:kl6p3ib9
>>36 上手は盤面で少し勝ってるぐらいにしてヨセに持ち込み、ヨセでは計算が
きくので、上手は少しずつ損するような手をわざと打ち、下手の
打ち方次第で上手の損の仕方もいろいろ調整しつつ、
最終的に持碁にするんだそうです。わざと損する手を打つといっても、
露骨に損をするような手では下手にバレるので、そこが難しいらしい。
40 :
名無し名人 :04/07/03 22:59 ID:3ukoSNU/
>>30 確定してないところは、敵の地は少し多めに数えて自分の地は小さめに数えてます。
41 :
名無し名人 :04/07/04 00:14 ID:QodMdmU3
元禄時代の本因坊道知は、名人になってからは黒番は全部5目勝ち、 白番は全部2目か3目負けだった。当時は家元同士が馴れ合っていた時代で、 全力で打つことができなかったから、せめて目数を合わせることで 憂さを晴らしていたらしい。本気で打っていたらどれだけ強かったんだか……。
42 :
名無し名人 :04/07/04 01:07 ID:kwDHmhLN
>>38 ガチの実力差での置き石3子(適正な置き石の数)では、プロでも
持碁に持ち込むのは難しいと思われ。
ややぬるめの指導碁的な置き石の数でないと、調整どころの
話ではないかと。
43 :
名無し名人 :04/07/04 02:41 ID:9gM+GBh0
>>42 棋力差五子で三子置き、って書いてあるよ。
44 :
名無し名人 :04/07/04 06:29 ID:Ov4jv1ZH
前スレのネタ持ち込むけど全通り虱潰しができたとするとコミはいくつになるんだろう 半目はなくなるよな?全通り調べたって事は双方最善なわけだからどちらかが勝つなんておかしい 本で神様が碁を打ってて黒が初手打った直後に白「負けました」・・って話が載ってたけどコミの無い時代の話だろうか
45 :
名無し名人 :04/07/04 06:41 ID:HjEFUx4X
>>44 コミを、白番と黒番が平等になるように、という意図で設定するなら、
仮に盤面黒5目勝ちが結論なら、5目がコミということになるでしょ。
で、ジゴになる。
コミの「半目」というのは引き分けをなくすようにという意図だけど、
虱潰しができて結論ができてしまったら、「半目」を設定する意味はない。
ただ、虱潰しができて結論が出てしまっても、それが人間の対局における
コミと一致するかどうかは不明。
現実のコミは、プロの対局において「白と黒のそれぞれの勝率が50%近くに
なるように」設定されるが、それは虱潰しにおける結論によって設定された
コミとは必ずしも一致しないでのではないかと思われ。
46 :
名無し名人 :04/07/04 11:13 ID:Ov4jv1ZH
自分の打った碁 後で目算しながら見ると圧倒的に有利なのに更に儲けようとして逆に損してることに気付く 結構面白いからお勧め パッと見と数えた地は意外なほど違う 大きく見える地も数えてみると大したこと無い 大きく見えるせいで負けてると思い無茶な手を打つんだな・・自分の確定地のほうが多いのに
47 :
名無し名人 :04/07/05 21:03 ID:cnuUXm2Z
そういえば、なんで柳時薫のスレがあって小林覚のスレがないんでしょう??
48 :
名無し名人 :04/07/05 21:05 ID:FPJdXcn9
49 :
名無し名人 :04/07/05 21:09 ID:kDRy3f7B
柳は色々話題の種だから
50 :
名無し名人 :04/07/05 23:20 ID:LDMvSCkx
棋院の戦績見てて思ったんだけど、去年の新初段ってかなり強い?
51 :
名無し名人 :04/07/06 08:12 ID:BtUF6Dl/
以前なんかの本で読んでないのだが、チクンの全盛期(調子のいい時だったかも)相手は対局開始の瞬間に投了したといふ。
52 :
名無し名人 :04/07/06 08:36 ID:xkskn6l/
日本棋院、関西棋院には、プロ棋士の強制引退制度ってあるんですか?
53 :
名無し名人 :04/07/06 08:58 ID:VUSaxev2
54 :
名無し名人 :04/07/06 09:36 ID:ONKh7mgP
>>50 去年の新初段(平成15年度新入段者)というと
大場 惇也・安斎 伸彰・中島 美絵子 (東京本院所属)
古家 正大・阪本 寧生・種村 小百合 (関西総本部所属)
武田 祥典 (中部総本部所属)
だが、強いか?
55 :
名無し名人 :04/07/06 11:45 ID:C6zxFOMs
>>53 除籍ではなく、成績不良による強制引退制度のことでは?
56 :
名無し名人 :04/07/06 12:27 ID:L7zjDfJl
>>55 すまん、はぐらかしたのよ。今のところ前例なさげ
モデム一端切断してたんでID変わってたが
58 :
名無し名人 :04/07/06 13:39 ID:p7UIOPZq
富士通杯とかで韓国や中国の棋士と対局したとき、 感想戦には通訳がつくんでしょうか? それともお互い英語で?
59 :
名無し名人 :04/07/06 13:49 ID:r8Z2xo9s
一次予選から三大リーグ入りした例は 加藤 正夫(本因坊リーグ)と三村 智保(名人リーグ)だけだそうだ。
60 :
名無し名人 :04/07/06 14:59 ID:S7sxxqfk
大場・安斎は買いだろ
61 :
名無し名人 :04/07/07 16:56 ID:xnO/x4as
>>60 逆にいえば、その二人以外はダメかな。
しかし、大場は本因坊は本予選だし、名人はAの決勝だし。
すげえな。もし仮に本因坊リーグ入りすれば、一気に7段か。
安斉も竜星戦の本戦に出てるしな。(まあ、竜星は本戦って
いっても、かなりの人数だけど)
62 :
名無し名人 :04/07/07 18:58 ID:vLkg2O6J
7人も合格させるなよ…4人で十分だろ
63 :
名無し名人 :04/07/07 22:44 ID:Ib427oHw
おれもそう思う・・・ 総本部ごとにじゃなくて一括受験にして、3人くらいでいいんじゃないのかね。 それで関西や中部がつらいってんならそれは教える側の責任と違うかな。
64 :
名無し名人 :04/07/07 23:10 ID:xnO/x4as
>>63 女流を除けば5人だが。それでも多いかな?
というか、俺としては予選Cでうろうろしている9段を減らす方を
優先して欲しいわ。
65 :
名無し名人 :04/07/08 05:46 ID:AYzvyUCx
まあ、首を切らなくても金を切ればok
>>65 (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
67 :
名無し名人 :04/07/08 06:10 ID:mHB936/w
68 :
名無し名人 :04/07/08 07:09 ID:wpCLY9w8
69 :
名無し名人 :04/07/08 15:12 ID:cEaZ+Etf
これってゲームとして成り立つ? 成り立ちそうならスレ立てたいんだけど 【碁セロ】 打つ場所は自由 囲ったら裏返る ┬┬┬┬┬┬┐ ┬┬┬┬┬┬┐ ┬┬┬┬┬┬┐ ┼┼┼┼┼┼┤ ┼┼┼┼┼┼┤ ┼┼┼┼┼┼┤ ┼┼┼●┼┼┤ ┼┼┼●┼┼┤ ┼┼┼●┼┼┤ ┼┼●○●┼┤ ┼┼●○●┼┤ ┼┼●●●┼┤ ┼┼┼┼┼┼┤ ┼┼┼★┼┼┤ ┼┼┼●┼┼┤ ┼┼┼┼┼┼┤ ┼┼┼┼┼┼┤ ┼┼┼┼┼┼┤ ┼┼┼┼┼┼┤ ┼┼┼┼┼┼┤ ┼┼┼┼┼┼┤ 最後に石数の多い方が勝ち
70 :
名無し名人 :04/07/08 15:14 ID:cEaZ+Etf
曲がり4目も目が無いと即死 1 2 ┬┬┬┬○●┬○○ ┬┬┬┬○●☆○○ ┼┼┼┼○●●●○ ┼┼┼┼○●●●○ ┼┼┼┼○●●●┤ ┼┼┼┼○┼┼●┤ ┼┼┼┼○┼┼●● ┼┼┼┼○┼┼●● ╋┼┼┼○○○○○ ╋┼┼┼○○○○○ ┼┼┼┼┼┼┼┼┤ ┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 3 4 ┬┬┬┬○●○○○ ┬┬┬┬○●●●● ┼┼┼┼○●●●○ ┼┼┼┼○●●●● ┼┼┼┼○●●●★ ┼┼┼┼○┼┼●● ┼┼┼┼○┼┼●● ┼┼┼┼○┼┼●● ╋┼┼┼○○○○○ ╋┼┼┼○○○○○ ┼┼┼┼┼┼┼┼┤ ┼┼┼┼┼┼┼┼┤
71 :
名無し名人 :04/07/08 15:14 ID:E+Gh7jS8
>>69 最後に打たれた方が全部ひっくり返りそうだが
72 :
名無し名人 :04/07/08 15:15 ID:cEaZ+Etf
下の図おかしいけど気にしない
73 :
名無し名人 :04/07/08 15:17 ID:cEaZ+Etf
74 :
名無し名人 :04/07/08 15:24 ID:cEaZ+Etf
無理か・・自殺し放題だもんな ルールで何とかできればいいんだけど
75 :
名無し名人 :04/07/08 20:16 ID:YE9gI1sH
76 :
名無し名人 :04/07/08 22:41 ID:c7oE8wS/
┬┬┬┬┬┬┐ ┼┼┼┼┼┼┤ ┼┼┼●┼┼┤ ┼┼●☆●┼┤ ┼┼┼┼┼┼┤ ┼┼┼┼┼┼┤ この自殺は良し ┬┬┬┬┬┬┐ ┼┼┼┼┼┼┤ ┼┼┼●┼┼┤ ┼┼●☆●┼┤ ┼┼●○●┼┤ ┼┼┼●┼┼┤ この自殺はダメ 碁のルールの基本で十分だった もちろん取り優先 これで実際やって目はできる?
77 :
名無し名人 :04/07/08 22:43 ID:c7oE8wS/
できそうだけどゲームになるかな
78 :
名無し名人 :04/07/08 23:02 ID:2wsiV2wU
少なくともコウは発生しないね
79 :
名無し名人 :04/07/09 14:47 ID:pQ0js04z
>>69 初手天元に打って先手必勝
(引き分けが正解の可能性もあるけど、先手必勝の可能性が高いと思う)
ただし、5目半とかのコミを出すのは不可能
って結論になるはずじゃないかと推測する
80 :
名無し名人 :04/07/09 18:43 ID:UtyKfxxf
81 :
名無し名人 :04/07/09 23:25 ID:2GLxF0TG
「格言のみで打つスレ」ってのどう? 打つ度にその手の格言を一つ書く 「1に空き隅〜」等 最後まではいけないだろうから50手くらいまで そこで形勢判断
82 :
名無し名人 :04/07/10 00:11 ID:+ikvK5Nw
83 :
名無し名人 :04/07/10 00:24 ID:Wdwd12iH
84 :
名無し名人 :04/07/10 01:31 ID:bLdqINqi
でもそういう思いつきでスレおっ立ててマジで始めるってのは囲碁板の伝統みたいなもんだよ。結構やるんだ。 さぁ立てようか?
85 :
名無し名人 :04/07/10 03:06 ID:IlrGOFFp
おもしろそう
86 :
名無し名人 :04/07/11 06:43 ID:bg2izZyi
ケイマにつけこした後の格言は切るべからずしかないので却下となりました カカリに対する受けの格言もないし 格言だけで打つのは無理みたいです
>>86 1:受けの格言がなければ、はさむとか、「困ったときは手抜き」とか
2:厳密には格言ではないけれど「秀策のコスミ」とか
3:自分で格言を作りながら打つ感覚で「プロでも打つ小ゲイマ受け」とか
しかし、初手の格言が浮かばない。
>>87 > しかし、初手の格言が浮かばない。
一にアキ隅、二にシマリ、三にヒラキ。
序盤はこれで大体打てる。
ツケコシを切っちゃいけない、ってのはつらいなあ。
89 :
名無し名人 :04/07/11 08:31 ID:dyOeUlCR
星に★とツケた時の定石順を 教えてください。 ┬┬┬┬┬┬┐ ┼┼┼┼┼┼┤ ┼┼┼┼┼┼┤ ┼┼┼○★┼┤ ┼┼┼┼┼┼┤ ┼┼┼┼┼┼┤
お前ら選挙に行けよ
選挙なんか生徒会の選挙以外行った事も無い
欄外に詰碁書いて投票してきた
無効票っと
>>89 決まった定石なんてものは無いよ。
君、定石について誤解してるね。定石は単に一つのパターンに過ぎないよ。武道で言う「型」と一緒。
その図の場合、周りの状況によって着手が全く変わるから、答えようが無いんだよ。
一つ言えるとしたら、まぁどっちかにハネるんだろうな、というくらい。
定石という唯一つの正解がある、なんて思わないで下さい。自分がどういう考えを持って着手を決めるのか?
実戦ではこう打ったが他の手だったらもっとよい結果が得られたのではないか?そういう思考が高いレベルに達したとき、
それが即ち定石であり、かつ定石から自由になったということでもあるんです。
定石は覚えて忘れるものだ
>>89 低級者の薀蓄はほっといて、三々が根拠の必争点なので
このオサエでまずくないか考える。
┬┬┬┬┬┬┐
┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼┼★┼┤
┼┼┼●○┼┤
┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼┼┼┼┤
この、星にツケる形はサバキの手なので定石には分類されません。
政治に利害も興味もない者が どうしようもない理由で一票を投じて正しい選択がなされるという保証はない おそらくは政治は「悪く」変わるだろう そして政策よりもイメージ、議論や説明よりも刷り込みといった傾向がますます強くなる だから今日は寝てろ 外は暑いぞ
棄権しちまうとバカにしながら国会中継みる権利を失う様な気がしたので無記名投票してきた
>>100 投票用紙に自分の名前書く奴っているの?
>>101 ごめん、無記名投票って全然意味違ったわ
おっしゃるとおり詰碁書くヤツはいても名前書くヤツはいないだろう
白紙投票の間違いだった、なんとなくで言葉使っちゃいかんね
>>101 伝え聞くところによると、候補者はおおむね自分の名前を書くらしい。
104 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :04/07/11 17:00 ID:8JpLdgOI
白紙投票は結局公明党に投票しているのと同じことなのにそれに気付かない阿呆がいっぱいいるな。
>>104 じゃあ、白紙投票以外で候補者の中に選ぶべき人はいない、という意思表示の方法を教えてくれ
次からそうするから
>>105 党に投票すればいいじゃん。
参院なんだから。
108 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :04/07/11 17:25 ID:8JpLdgOI
選挙区は消去法で選ぶ。 どうせ誰かが当選するのだから、当選してほしくない候補よりも他の候補が得票できるようにする。 白紙投票は全員に投票してるのと同じ、すなわち全員を選んでいるのと同じだ。 比例区は公明党以外に投票すれば相対的に公明党の得票率が下がる。 白紙投票は自慰にすぎないしそれを言ってまわるやつなんて恥ずかしくて見てられん。
109 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :04/07/11 17:27 ID:jm+tCRS0
全員同じようにマイナス100点ということはないだろうから、 マイナス85点ぐらいのところに投票しとけばいいだろうに
>>89 来月(今月16日発売)のNHK囲碁講座テキストの別冊付録が、
たしか「星へのツケ」だったと思うよ。基本形ぐらいは押さえてると思う。
111 :
名無し名人 :04/07/14 20:53 ID:5JMjrYBB
日本人種の血統の純度がいかにも低いように見せかける三国人の工作が 2chには頻繁に見られるが、世界中、純粋な人種などは極めて少ない。 問題なのはその純度であり、日本人は、中国人や朝鮮人などの劣等民族と比べて、 極めて純度の高い北方モンゴロイドである事をgm遺伝子が証明している。 日本人種は、純度の高い北方モンゴロイドであり、コーカソイドと 分かれた頃の古モンゴロイド形質を残しているという世界でも珍しい とても貴重な人種。 世界の宝たる日本人種の血統を絶対に汚してはいけない。
113 :
転記 :04/07/15 08:54 ID:ZQ8HBv0P
500:名無し名人:04/07/15 06:22
MSのJAVAってどこからDLするの?
今はwinに同包されてないんでしょ?
501 :名無し名人 :04/07/15 06:31 ID:2+lYJwMc
>500
24についてのいろいろな質問
ttp://game6.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1059638807/398 502 :名無し名人 :04/07/15 06:48
>501
サンクスコ。囲碁屋なんでそのスレは知らなかったよ。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
398 名前:名無し名人 投稿日:04/06/02 23:34
msjavx86.exe で検索してみたら? マイクロソフトのVM配布してるところあるから、
Sunのを外して、そっちを試してみるといいかも。でもたいてい最新版じゃないので
アップデートはしたほうがいいかな。
それでもわからなければ、↓のサイトなんかも参考にしてみて・・・
ttp://hero8732.cool.ne.jp/java/vm.html
民族が純度が言う人って結局「自分」に自信がないんだよね だから上記のようなもので優位に立った気になる 部落がどうのって言うのと同じ 自分より優れていて敵わない相手に対して唯一の抵抗として血や生まれを差別する なんて思ってないよ本当だよ
>>111 なぜ「問題なのが純度である」か、を説明しない限り
それ以下の文章はトイレの落書きです。
116 :
名無し名人 :04/07/16 11:16 ID:LyTDMzMV
┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐ ┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ ここから白、右上隅に打ち込んで ┼┼┼┼┼┼●┼┼┼┼┤ 生きるには、どう打てばいいですか? ┼┼╋┼┼┼┼┼╋●┼┤ ┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
周りに白なくて生きるの無理じゃない? 上辺に白があれば打ち込みがあるってくらいだから
118 :
名無し名人 :04/07/16 13:19 ID:w3Qkk0Ux
120 :
名無し名人 :04/07/16 15:36 ID:vSbQKicq
>>119 同じようなもんでしょ
はやく教えてくださいよ
121 :
名無し名人 :04/07/16 15:43 ID:5RUMtzqk
よし、ちょっとまっててね
将棋は左脳 囲碁は右脳 使ってるところが違う
へ?そうなの? 昔品川なんとかっていう医学者の本読んでたら、囲碁も将棋も トッププロは右脳使ってて、アマチュアは左脳使ってるって書いてあったけど
おれは延髄で打つが、何か?
おれは背骨から上には信号上がってこないなぁ・・・・
>>124 囲碁は想像力 将棋は記憶力ってプロが言ってた
棋院の講座でだけど
記憶も右だな
俺は下半身で打つが
最初は囲碁の方が右だが、ヨセは逆に囲碁の方が左っぽくなる。 俺が弱いからかな?
ヨセは左脳だね 正解は一本道だし その正解が中々わからんのだが・・低段者には
俺、ヨセも適当に打ってるよ。
絵を描くようにヨセろ
碁打ってて何がつまらんってヨセが一番つまらん 機械作業的にチマチマ詰めてくだけだし
135 :
名無し名人 :04/07/17 10:48 ID:uz/xLoFa
9路番で、白のまね語(白が黒をまねる)って有効ですか?
棋力次第
>>116 橋本の本に書いてあったな。
調べてみる。
世界を賭ける恋(1959年・日活)で石原裕次郎が碁を打っているシーンを 今ケーブルテレビで見た。(当然、碁は話の流れと一切関係ない。) 当時は今でいうカラオケぐらいの普通の娯楽だったんだろうなあ。
139 :
名無し名人 :04/07/17 17:03 ID:+mmA9qZH
下記は、黒の小目に白が桂馬に掛り、黒が一間に低くはさんだときの 定石の途中です。 白壱に黒弐が手筋とのこと。 白壱の意味はわかるのですが、黒弐の意味がわかりません。 黒弐で、いかにも筋悪の「2の二」へ打っても 結局は下辺の白2子を打ち上げねばならず、 結果は同じだと思うのですが・・・ どなたかお教えください。 ┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ ┼┼┼┼┼●┼┼┼┤ ┼┼┼┼○●┼┼┼┤ ┼○○┼○●○○○┤ ●●●○○○●●┼┤ ┼┼●●●○○●壱┤ ┼┼┼○○●○●┼┤ ┴┴┴┴┴●●┴弐┘
>>139 締め付けの具合が違うってこと。試しに白からの締め付けを実際にやってみ。
隅の特殊性を利用してる。
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤いや、締め付けなんて問題ではない。はっきり手。 ┼┼┼┼┼●┼┼┼┤ ┼┼┼┼○●┼┼┼┤ ┼○○┼○●○○○┤ ●●●○○○●●○┤ ┼┼●●●○○●○┤ ┼┼┼○○●○●●┤ ┴┴┴┴┴●●┴┴┘
>>138 東京オリンピックの前か。ちょっと人の集まるところには碁盤があったな。
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ ┼┼┼┼┼●┼┼┼┤ ┼┼┼┼○●┼┼┼┤ ┼○○┼○●○○○┤ ●●●○○○●●○┤ ┼┼●●●○○●○┤ ┼┼★○○●○●●壱 ┴┴┴┴┴●●┴┴┘
>>141 そりゃ2-2へ打ったらね。
しかしそれ以外に「白2子の駄目を詰めても一緒では?」・・ということまで
>>139 の疑問の範囲内でしょうが。
それをやると弐に置かれて隅の白地が違うってのを139に気づいて欲しいわけ。
さらに、もし辺だったら黒は弐に受けることができるかどうか、ってことも考えて欲しいわけ。
2子を取りに逝くと締め付けられる 他の手は種石がコウになって大損 ┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ ┼┼┼┼┼●┼┼┼┤ ┼┼┼┼○●┼┼┼┤ ┼○○┼○●○○○┤ ●●●○○○●●┼┤ ┼┼●●●○○●壱┤ ┼┼弐○○●○●五┤ ┴┴┴六┴●●四参┘
>>144 いや、
>>139 は「2-2へ打ったら」とは書いてあるが、
「白2子の駄目を詰めても一緒では?」とは書いてないし。
書いてある疑問の方に答えるのが基本だろう。
147 :
139 :04/07/17 21:16 ID:TSwehT59
>>145 すいません
なにもかも言いにくくなってしまいましたが、
この変化はよくわかりました。
ありがとうございました。
(初心者専用で質問すればよかった、_| ̄|○ )
他人の揉め事は楽しみなさい
>>146 この問題の本質は、「なぜ
>>139 の弐にカケツグのが筋なのか」ってことだよ。
139が言いたいことってのは、「カケツギが筋だと書いてあるが、他の手であっても白2子を取って同じ事になるじゃないか」
・・ということになる。そして「他の手」の候補として139が言及したのが2-2だけど、これは単に139の読み間違いであって、
139が考えてることってのは、「結局白2子を取って同じことになるじゃないか。なぜカケツギが筋なんだ」ということに尽きる。
ゆえに、回答としては「カケツギは締め付けられないための筋。隅の白地が数目違う。ちなみに2-2は締め付け云々以前の問題で黒取られ」
・・・というのが完全な答え方かな。
ここで「2-2の読み違い」を指摘する事自体はいいんだけど、そ れ だ け を答えるのは問題の本質とは少しズレている。
スマンカッタ
地で先行しようとする奴を負かすと本当にスカッとするわい。 地で先行タイプはあっちもこっちも頑張ろうとするけど、 相手には見えない棋理違反がこちらには見えてるからそこをジリジリ咎めてゆく。 最終的に相手が破綻するか、もしくはなぜかこっちの地が多くなってて勝つと最高の気分。
>>152 >相手には見えない棋理違反がこちらには見えてる
(@_@)見えましぇん
154 :
名無し名人 :04/07/18 03:07 ID:v//cV++K
厚みでじっくり打とうとする奴を負かすと本当、スカッとするね。 シビアにヨミを入れるのが面倒くせーだけのくせして うそくせー棋理に通じてるぶってヌルイ手打ってるから、そこをジリジリ咎めてゆく。 最終的に相手が地が足りないか、もしくはなぜか 地に執着した無理手を打ってきて、勝つと最高の気分。
156 :
名無し名人 :04/07/18 11:49 ID:mj8AfMvi
>>110 それ読んだ。
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ このキリが無理手ではないと書いてあるのに
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼●┼┼┼┼┼●☆┼┤
┼┼┼┼┼┼┼○●┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┘
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 次の問題で、このツケを咎める手が三々オサエになってるのが
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 納得いかない。
┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼●┼┼┼┼┼●☆┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┘
157 :
名無し名人 :04/07/18 12:01 ID:JPpVxldy
確かに矛盾しとるな。
NHK出版に訊いてみたら・・? あ、それより番組で質問とか受け付けてるんじゃないのかな?
160 :
名無し名人 :04/07/18 14:04 ID:5m3hB41F
>>156 の後の手順まで書いてくれないと。
咎める手がある=無理手じゃないから。
無理手ではないが いまいち冴えない手ということか?
>>156 の代役で貼ります。
第14問:黒番(難易度★★)
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼●┼┼┼┼┼●☆┼┤
┼┼┼┼┼┼┼○▲┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┘
▲のオサエに☆と切られました。☆はサバキの手筋で、
決して無理手ではありません。黒はどうすればよいでしょうか。
正解:
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼┼┼┼┼壱┼┼┤
┼●┼┼┼┼┼●○┼┤
┼┼┼六┼┼四○●参┤
┼┼┼┼┼┼┼┼弐五┤
┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┘
黒壱の引きが無難で、まずはこれを身につけてください。六までが定石で、お互いに不満のない形です。
(他にアテてオサエる手、アテてサガる手も正解2、正解3とされてます。四の側からアテるのは失敗)
第15問:黒番(難易度★) ┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ ┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┤ ┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ ┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ ┼●┼┼┼┼┼●☆┼┤ ┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ ┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ ┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┘ ☆にツケられましたが、これは今までとは全く異なる悪手です。正しくとがめてください。 正解: ┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ ┼┼┼┼┼┼┼┼▲┼┤ ┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ ┼┼┼┼┼┼五四弐┼┤ ┼●┼┼┼┼┼●○┼┤ ┼┼┼┼┼┼┼参壱┼┤ ┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ ┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┘ 黒壱と隅からオサエて白を攻めるべきです。 白弐の引きには五までと攻めても▲が絶好になりますし 仮に参で四とオサエても断然よい姿です。 (たしかに矛盾してると言えばそんな気もする・・・黒壱に白参と打てば前問と同じ形になりますよね)
>>163 いや、何の回答にもなってないだろそれ。
黒が隅から抑えたら、切り違えるに決まってるし。
>>165 テキストに対して言ってるのだと思われ。
たしかに矛盾、つーか都合がいいな。
ライターは今ごろ火箸のように真っ赤だろな
で、黒の結論としてはどういう事になるんでしょ?
1)
>>162 が最善
2) 白に不満なくサバかれてしまっては、
>>162 では不満
第14問の他の回答も貼っておきますね。
正解2:
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼┼┼┼┼五壱┼┤
┼●┼┼┼┼┼●○弐┤
┼┼┼六┼┼四○●参┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┘
黒壱とアテて参とオサエる手もあります。白四の引きに黒五のツギが本手で、
六まで上図(
>>162 の正解)とほぼ同じ形といっていいでしょう。
正解3: ┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ ┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┤ ┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ ┼┼┼┼┼┼┼七壱五┤ ┼●┼┼┼┼六●○弐┤ ┼┼┼拾┼┼┼○●九┤ ┼┼┼┼┼┼┼四参┼┤ ┴┴┴┴┴┴┴┴八┴┘ 黒壱のアテのあと、黒参にサガる手もあります。白四なら穏やかで、 拾まで双方無事なワカレです。 正解3変化: ┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ ┼┼┼┼┼┼┼七●┼┤ ┼┼┼┼┼┼┼四参┼┤ ┼┼┼┼┼┼六壱●五┤ ┼●┼┼┼┼弐●○○┤ ┼┼┼┼┼┼┼○●┼┤ ┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┤ ┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┘ 上図白四ではコウダテ次第では白壱、参とカカエる手もあります。黒も四、六は勢いですが、 白七で大コウが発生し、激しい変化になります。
失敗1: ┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ ┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┤ ┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ ┼┼┼┼┼┼┼五┼┼┤ ┼●┼┼┼┼四●○九┤ ┼┼┼┼拾七壱○●┼┤ ┼┼┼┼┼八六弐参┼┤ ┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┘ 黒壱のアテはよくなりません。黒参とオサエても拾まで白が好形です。 黒九で拾なら白九で隅が白地になります。 失敗2: ┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ ┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┤ ┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ ┼┼┼┼┼┼┼┼参七┤ ┼●┼┼┼┼五●○四┤ ┼┼┼┼┼┼壱○●八┤ ┼┼┼┼┼┼┼弐六┼┤ ┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┘ 黒壱、参から隅を捨てる作戦は甘くていけません。八まで白が十分のワカレです。
>>169-171 どもです〜
ということは結局、
>>163 の白ツケは、キリ違いからのサバキがある以上、
三々オサエからどう打っても白不利のワカレにはならないんじゃん……
どこが悪手なんだよNHKw
だとしたら黒はあえて三々にオサエず、小目にノビて、
白を隅で生かす方向で打つのもアリなのでは?
図のように、下辺に黒が配置されている状況ならなおさら。
173 :
名無し名人 :04/07/20 22:22 ID:N0msu7xg
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○○○┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┼壱●○┼┼○ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●○○●○○┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼☆●●●●┨ ┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛ 次黒番です。 途中までの手順は省略しましたが、 サバキの問題集でこういった問題がありまして、黒の鼻ヅケに対して 白☆と逃げ出したら黒壱、と書いてあるだけで その後の変化は全く書かれてませんでした。、 この後の最善手順はどうなるのでしょうか? 私には黒悪くなる図しか思い浮かびませんでした。 白黒とも最善のはずの正解図では、白☆ではなくて白壱、黒☆となっていて それなら黒成功と思うんですが。
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○○○┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┼壱●○┼┼○ ┠┼┼┼┼┼┼┼九七五参●○○●○○┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼八六四弐☆●●●●┨ ┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛ 周りにもよると思いますが、黒九までで下辺星の白が腐るので、 隅を取っても白よしとは言えないんではないでしょうか・・ でも、黒壱は、 ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○○○┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┼弐●○┼┼○ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●○○●○○┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼壱☆●●●●┨ ┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷参┷┷┷┷┛ もあるかと思いますが・・
>>174 ☆の切りが来ると黒も結構辛い気が気がするけれど。
★の利きを見ながらなんとか捌くとか。。
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○○○┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼☆●●○┼┼○
┠┼┼┼┼┼┼┼●●●●●○○●○○┨
┠┼┼┼┼┼┼┼★○○○○○●●●●┨
┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
下の図は黒が生きていないからダメでしょう。
☆に手抜きできない。
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○○○┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼☆○●○┼┼○
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●○○●○○┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●○●●●●┨
┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷●┷┷┷┷┛
176 :
名無し名人 :04/07/21 03:59 ID:Xz7+AtHh
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼八┼┼┼┼┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼七四┼○┼┼┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼参弐┼○○○┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼○1517壱●●○┼┼○ ┠┼┼┼┼┼┼┼1110六★●○○●○○┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼1312九五○○●●●●┨ ┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷14┷┷16┷┷┷┷┛ 黒★のとき白壱の単キリがいい手で、 以下17までで黒トラレ。 したがって、この配石では黒のハナツケ成立せず、 のようだね。
177 :
名無し名人 :04/07/21 14:34 ID:Xz7+AtHh
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼101211●┼┼┼┼┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼七六九○●┼○┼┼┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼八四五┼○●┼○○○┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼壱○参┼○●●○┼┼○ ┠┼┼┼┼┼┼弐○●●●●○○●○○┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼★☆○○○○●●●●┨ ┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛ 変化。途中、黒★シタハネがうるさいが、白☆にキッテよし。 以下壱〜12まででピッタリ黒トラレ。
変化図、コメントの多い研究用に適した棋譜管理ソフトってなによ 有料でもいい。なけりゃ適当なものを自作るっきゃないんだが CGobanのツリーが別窓バージョンがローカルで起動できると最高だった
ツリーの位置っていろいろ移動できるけど別窓にもできたりはしないのかな。 今無理だとしてもそういう要望を送ればできるようにしてくれるかも。
>>176 ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┼○┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼●○●┼┼○○○┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼○●○○●●○┼┼○
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●●○○●○○┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼★○○●●●●┨
┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
黒当ててゴリゴリいくのはどう?
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┼○┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼●○●○┼○○○┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼○●○○●●○┼┼○
┠┼┼┼┼┼┼┼┼●┼●●○○●○○┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●○○●●●●┨
┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷★┷┷┷┷┷┛
白が手を入れないと☆のワタリが残るから、捌けている?
でも隅の地が大きいかな…?
182 :
176 :04/07/21 22:17 ID:Xz7+AtHh
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┼○┼┼┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼●○●○☆○○○┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼○●○○┼┼○┼┼○ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼●┼●●○○●○○┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●○○●●●●┨ ┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛ 白☆ヌキで、後手でもスミをトリキッテおけば白良しでしょうね。 上方の得とあわせて30目以上確定した勘定になります。 地だけでなく、半眼奪っているのも大きいでしょう。 でも、イキさえあれば良いという局面なら考えられる分かれですね。
178氏降臨。ガムバって。応援してるYO
184 :
名無し名人 :04/07/22 00:24 ID:9X6kmnEw
185 :
178 :04/07/22 00:26 ID:J5Jiglmu
ねえのかよ。配布は勘弁、VBは嫌いだろ。GUIはVBしかできねえ俺
>>184 今日手に入れたやつだ。これのツリーが強化されれば最高と思って考えたんよ
ソース消滅してるのか、なんてこった、至宝が・・ Delphiかな
2ちゃんオリジナルの棋譜管理ソフト作ろうぜ 機能を希望に応じて付け加えて最終的には究極のソフトを作ってくれる神いないかな?
棋譜共有ソフトキボンヌ
それは某共有ソフトに流せば済む
190 :
名無し名人 :04/07/22 13:10 ID:DJAgjggB
十段戦親子対決か
192 :
名無し名人 :04/07/23 21:31 ID:7j2q7Sp0
ヒカ碁で囲碁始めた人たちはまだ続いてますか? 俺の周りはもうだめ。
我が軍も全滅です!
194 :
名無し名人 :04/07/23 22:50 ID:8nY5H5EM
俺は東京生まれ東京育ちヲタそうなヤツとはだいたい友達
ヒカ碁ではじめた人の中、何割かはきっと今ごろ 大学ノートに死因とかちょこちょこメモってるよ。
子供の囲碁人口はかなりのもんだよ 認定大会なんてほとんど子供だし ヒカ碁で始めたのかは知らんけどね
ポストヒカ碁世代も結構いるよ。今の小学低学年の子は、アニメ放送時には 幼稚園児だったから、見てない(幼稚園児が見て面白いようなアニメではないだろう) けど、小学低学年の子達も大会にはいっぱい出てきてる。 前、囲碁関西誌に、現在小学3年生の子が出てて、記者が「学校で 『ヒカルの碁』は人気がある?」と質問したら、学校の友達は誰も 「ヒカルの碁」を知らない、と答えていたのが載っていた。
198 :
名無し名人 :04/07/24 18:46 ID:8bnfKOIO
せめて2ちゃんで盛り上がればちょっとは違うと思うよ
200 :
名無し名人 :04/07/25 22:10 ID:IBPN8qeW
依田名人が対局中よく扇子をパチパチやってんのを見て、 俺も勉強するときにやってみようと思って、婆ちゃんが持ってる扇子でやってみたら、うまく鳴らない。 日本棋院のHPで名人の扇子を見ると、婆ちゃんの扇子と形が違う。 日本棋院で売ってんのは、名人が使ってるのと同形のものですかね? あれを買ったらパチパチ出来るようになる?
>>200 扇子にはオスとメスがあるんです。
オス、つまり男性用扇子なら棋院のじゃなくても鳴ります。
センスパチパチは禁止されたんじゃないの? まだやってるんだ。
204 :
200 :04/07/25 22:43 ID:IBPN8qeW
205 :
名無し名人 :04/07/25 22:45 ID:Q+Owie2x
>>200 日本棋院で打ってるのは名人が使ってるものとは違いますね。
はっきり言って観賞用で、使い心地は良くないです。
小さい・固い・重い。
名人のようにパチパチ鳴らすのは難しいでしょう。
私の場合、パチパチやってたら、少し捻っただけで折りたたみに支障が出てしまいました。
サイズは27cm以上で、竹の幅が細い物がいいと思います。
京扇子と江戸扇子の違いもありますよ。 京扇子は骨が細くて数多い。江戸扇子は骨太で骨の間が広い。 ばあちゃんの扇子は、きっと京扇子なんでしょう。 名人の扇子は、江戸扇子の男物ですね。
>>192 こないだネットで碁打ってたら、対局後の検討のあと雑談になり。
まだ高校生くらいらしいその相手が聞いてきた。
「何年くらい打ってるんですか?」
「もう10年くらい打ってるけど、いまだに3・4段をうろうろしてるよ」
「そうですか。僕は2年半くらいです」
「2年半というと、もしかして、ヒカルの碁がきっかけ?」
「そうですね。でも、今はホンモノの囲碁の方が楽しいですけど」
……そんな彼に、互先でコテンパンにのされた俺。
「打ちやすかったです」とまで言われてしまった……orz
mms://baduktv.nefficient.co.kr/baduktv203に繋がらくなったけどJP弾かれてる?
>>207 >「打ちやすかったです」
いいようにとれば「先々の展開を読みやすい筋の良い碁だった」
悪いようにとれば「全然手合い違いの楽な碁」
まあ、3,4段あるというのなら前者では?
ヒカルの碁、重版の具合はどうなのかな?
売れ続けて欲しいな。
★中国人、謝永光著 「日本軍は香港で何をしたか」社会評論社
最初の数日間は平穏無事で、「皇軍」の姿は全くみられなかった。
ところがある日、突然五、六人の‘獣兵‘が現れ、麻雀をしていた四人の女優を輪姦したという。
前述の女優は日本軍の馬丁に暴行されたが、この馬丁とは恐らく朝鮮人に違いなかった。
(中略)
香港占領期間中、多くの朝鮮人が日本の軍服を着ていたが、
日本の正規軍と違いおそろしく凶暴だった。このとき民家に乱入して婦女暴行を働いたのは、
ほとんど日本人の手先となって悪事を働いていた朝鮮人であった。当時香港住民は
日本軍に対するよりももっと激しい憎悪の念を彼らに抱いた。
★元パリ・マッチ特派員アルフレッド・スムラー著「日本は誤解されている」日本教文社
「別に日本人戦犯の責任を軽減するつもりはないが、占領地域で最も嫌われたのは、
このころ日本国籍を持っていた朝鮮人だったことに注意しておかなければならない」
★中国人が描いた「朝鮮人が中国人を殺す絵」
http://japanese.joins.com/transboard/upfile/up28088.jpg
>>210 そんなの、アジアの人はみんなわかってるよ。
日本人だけはそういうこと、全然知らないが・・・
ベトナム戦争でも、韓国軍の評判は最低だったからね。
日本国籍を持ってるなら日本人じゃないのか?
>>210 ええと、「だから韓国人は強い、かなわないよ」というのが結論?
法則はとても強力だからな
囲碁を始めた日にネットでルールを覚えて、 リアル碁会所で席亭さんに打ってもらったら、 棋力は5級ぐらいだと言われたのですが、 5級は初級者ということになるのでしょうか? それとも、中級ぐらい?? 詳しい方、いらっしゃいましたら、教えて下さい。
>>215 中級。
席亭さんは誉めてるつもりだから素直に喜んで精進しなはれ。
>>216 お早いお返事ありがとうございますヽ(´ー`)ノ
詰碁と手筋を勉強しなさいと言われたので、
素直に勉強したいと思います^^
>囲碁を始めた日にネットでルールを覚えて、 >棋力は5級ぐらい ルールを覚えた日に5級? ありえねー
221 :
215 :04/07/28 07:16 ID:lp/PoPhS
>>220 紛らわしかったですか?
すみません...^^;
何が紛らわしいの?ルール覚えた日に5級と認定されたんだよね? その認定はかなり甘いと思うけど碁会所なんてそんなもんでしょ。 何にせよ一日できちんと対局ができるぐらいまでにルールを把握できたのはすごいと思う。
>>215 さん、とりあえず
碁会所で5級認定された日=囲碁始めた日(ネットでルール覚えた日)なのか、
囲碁始めた日はネットでルール覚えただけで、碁会所で5級認定されたのは
その後の日なのかはっきりしてくれ
素直に読めば前者だろうが、始めた日にいきなり5級っていうのは
にわかには信じられないから深読みしちゃうんだよ
>>222 さんが書いてるみたいに、サービスで甘く認定されることはあるのかも
しれないけど
お前等碁会所行ったことないのか? 初日はやさしく対応してくれるの決まってるだろ しかもだ5級以下に設定すると対局相手がいなくなる
そうか、いきなり5級ってのが当たり前なのか
漏れが昔行ってた碁会所は有段者ばかりで入門者が来ることはなかったから
全然知らなかったよ(最近は全然行ってない)
>>224 さん、教えてくれてありがd
(1) ルールを覚えた日に世間で通用する5級、はありえない。
(初日に初段に5子で打てる奴はいないだろ。井目でも無理だ。)
(2) もし、
>>215 の碁会所が「初日5級」、「最低認定級が5級」もしくは
席亭さんのリップサービス5級というのなら、215の「5級は初級者?
中級ぐらい??」という質問に「中級」とは答えられない。
「世間一般では5級は中級ですが、あなたの場合は違うと思いますよ。」
(3) やはり「囲碁を始めた日にネットでルールを覚えて、○○月くらい勉強して
リアル碁会所で席亭さんに打ってもらったら、」ってことでないのか?
同じ碁会所の初段でもいろいろいるくらいだからな
>>224 碁会所行ったことないのはキミの方なんじゃないの?
碁会所を有段者ばかりが群がる場所とでも誤解してない?
場所にもよるけど、実際は5級〜10級くらいのおっさんやじいさんが
お気楽な碁をパチパチ打ってるもんだよ。初心者扱いしたからって
対局相手がいなくなるなんて事は絶対にない。
中にはもちろん有段者の人もいるけど、普通の碁会所なら初段でエース級、
3段・4段以上なんて言ったらもう別格扱いになってることがほとんど。
そういう人たちは一般客とは少し離れた場所にコロニー作ったりして、
碁会所の中でもある程度住み分けが出来てるよ。
社会の縮図だな
>>228 >普通の碁会所なら初段でエース級、
>3段・4段以上なんて言ったらもう別格扱いになってることがほとんど。
どんな認定だよ?
うちの県なら初・二段ゴロゴロ、別格になるには六段以上ないと。
まあ、碁会所ごとの差はあるけど、そんなに辛くはないぞ。
231 :
名無し名人 :04/07/28 23:30 ID:6m7l7zmd
碁会所で六段で打ってくださいって言われたけど、 持っている免状は三段で、もらったのは20年近く 前の高校の時に県の個人戦に出た時。それから殆ど 打ってなかったんだが、碁会所が甘かったのかな?
碁会所棋力なんてその碁会所での基準でしかないに決まってるだろ
233 :
名無し名人 :04/07/29 00:55 ID:pco2+uUz
将棋指しで、今度囲碁を始めようと思ってます。 どこかの無料のフリーゲームのサイトで昔囲碁が出来るところを見つけたのですが、 知ってましたら教えて下さい。(弱いコンピュータが相手、9路盤だったと思います。 他にもコンピューター相手に打てるところがありましたら教えて下さい
235 :
メモ :04/07/29 06:31 ID:Dpoc5p0L
■ 移転ですー 1 :見習い▲ ★ :04/07/28 20:36 ID:??? 移転ですよん game6→game9
237 :
名無し名人 :04/07/29 15:38 ID:0ka9HQ0N
将棋スレをあぼーんしてて思ったが24関係多すぎるな。
239 :
名無し名人 :04/07/29 22:51 ID:cO6pLU2X
将棋は24が基準になってるからな そのうちに囲碁はKGS基準になるのだろうか
Igo系にレーティングが搭載されれば24に近づくだろうな
囲碁に限りませんが、なんで男女別れてんの?
>>242 プロのことなら
男のトッププロと女のトッププロでは勝負にならないから
>>242 囲碁の場合所属する団体は男女同じ 日本棋院(東京・関西・中部)と関西棋院のいずれか
それは単なる性差による能力差?ぶっちゃけ女性の囲碁・将棋的な頭の働きが悪いって事なの? (何やらトゲのある言い方かもしれませんが純粋に長年の疑問なんです)
女は空間認識能力が低いらしい 方向音痴とか
>>246 一般的によく言われることですが、やはりそういう理由なんですか。
そんなに明白な差があろうとは…
ありがとうございました。
>>246-247 脳の問題は男女差ではなく、あくまで個人差
男にも空間認識能力が低くて方向音痴なのもいる
246の意見は、あくまで、傾向の問題
そんな話は信じるな
NHKで男対女だと女を応援してしまう(勝つとうれしい)のは 結局女が弱いと思ってるからなんだろうな 阪神が勝つとなんか嬉しいのと似てる野球は嫌いだがね
競技人口が違うんだからトップ同士を 比較しても意味がない。
男女差を考えるならまずこの圧倒的な囲碁人口差を考えないとだな
252 :
名無し名人 :04/07/31 19:18 ID:+9C07Hy6
手軽に遊べるように13路盤もっと普及させたいなぁ。
>>248 統計とってみると
>>247 のようになっているらしい
>男にも空間認識能力が低くて方向音痴なのもいる
これは、まあいるさ平均的なデータから外れる人もいるよ
男・女の平均を取れば
>>247 のようになるのは事実
ソースは自分でググってくれ
検索ワード
脳 男女差 統計
>>253 まず、プロと一般人を比較することがナンセンス
プロの女性が、一般男性に比べて空間認識能力が著しく低いわけがない
次に、脳の問題は、あくまで個人差
統計的に、確かに男女差がでるといっても
それはごくわずかで、大した差ではない
と、解剖学者の養老猛さんも断言しておられますし
それに同感です
統計なんて、取り方によっていかようにもなるので
鵜呑みにするのはどうかと思います
男女ではなく、個人でとらえてください
なんかスレ違いっぽいので、これでやめます
失礼しました
>>254 んっとね、
プロはその道を極めた人、つまりその道での最先端を行く人なんだよね
男のトッププロと女のトッププロが勝負にならないってのは同意できますか?
つまり、将棋・囲碁でトップに立つのは常に男ってこった
また、知能を要する学問において世界的な権威のある賞を受賞するのは
ほとんど男だよね。
男のトップ>>>>女のトップ
ってこった
女が筋力以外で男に劣る科学的証拠などあってはならない。それが人権。
>>255 のような意見には女が学問や研究の道でセクハラを受けているからだといわなければならない。それが世界平和。
258 :
名無し名人 :04/07/31 23:55 ID:ktqFJkdN
ゼイノイは一番過酷な韓国でタイトルとってるだろ。 女のトッププロが男のトッププロと勝負にならないというのは嘘。 で、その理由だが、まあ、あの顔を見ればわかる。 碁に集中できるか、余計なお稽古とかに時間をとられないかがかなり重要なんだろ。
>>258 それは呉清源の入れ知恵があったからにすぎない
院生の男女比率とプロ棋士全体の比率とタイトル獲得者の比率を比べれば
女がヴァカということは言い逃れのできない事実とわかる
単純に、碁の道を人生賭けて極めよう! という女性の数が男性よりずっと少ない、 ってだけのことでしょ。ツブシは利かないし、お世辞にもオシャレとは言い難い世界だし。
>>254 その統計データが統計学的におかしいのであれば、それこそ統計学的に否定すべきでしょう。
鵜呑みにするのがおかしいのはもちろんですが、統計学的にどこがおかしいのかもわからず
批判するのも相当おかしい。
さらに、養老猛が言ったことを鵜呑みにするほうが科学的態度としてはもっとおかしいです。
「大した差かどうか」など、個人的な主観に帰する問題じゃないですか。
むろん、ある一人の男性がある女性を見て「あいつは女なんだから空間認識能力に乏しいんだ」などと
言うことは間違いです。そして統計学はそんな結論など全く導きません。
また、「統計なんて、取り方によってはいかようにもなる」と言ってますが、それは間違った統計の場合です。
正しい統計はその「いかようにもなる」部分をいかに排除するかというものなのですから。
さらに、「プロの女性は一般男性と比べて空間認識能力が著しく低い」などという結論を
その統計データは全く導いていません。それこそナンセンスな非難というものです。
さてここまで言った上で、なおかつ男性の方が空間認識能力が高いという統計データをもって
日本の女流棋士がまだトップへ行けないことの要因とするのはやはりナンセンスであり、
あなたに賛同します。
ナンセンスな理由とは、プロにおける女流の人数の少なさという要因が考慮に入っていないということです。
ある集団を二つに切り分けたとき、一方の集団の人数を非常に偏って少なく設定すれば、その集団がトップへ行く
確率は必ず低くなります。
碁・将棋とか芸術クリエイティブ系なんかに人生賭けるってのなら女の子の方がやり易そうですけどね。 私は音楽で飯食っている長男ですが、なかなか親は理解が無く堅かったw
そぉ? 私は逆に、何々道を追及するみたいな生き方は女性の場合まわりの人に 否定されやすいと思う。 お稽古事の段階ならむしろ推奨されたりもするけど、人生をかけて神の一手を・・・ っていうノリになるととたんに変人あつかいされる。
ところで神の一手って何? どんなに劣勢でもひっくり返せる手? 神の一手を打てばその後どれだけヘボな手を打ち続けても勝てるの? 神の一手と言う以上それを打って負けたらおかしくない?
と ど 神 神 わかんねーや。
男は狭く深く 女は広く浅く この違いはあると思うよ だから、高校なんかでは女のほうがいい成績取れてたりする。 専門的な分野に入ってくると、狭く深くが要求される
>>268 そういえば昔テストの平均点は圧倒的に女子>>>男子だったのに学年トップクラスになると
男子>>>女子だった事を思い出した。
まあ男もバカはバカっちゅうことで
>>270 スレをざっと読んだけど、
結論は女流にチンコつけたら強くなるって事?
っというのは置いといて、
先天的にも後天的にもいろんな理由が考えられるけど
今のところはっきりとはワカンネってところだね。
複合してるってのがFAぽい。
弱いのは事実なんだよね?特に将棋
先天的の部分ははっきりしている。
日本人が陸上短距離でメダル取れなかったり 黒人が水泳苦手なのと同じと思うよ。 微妙な差でもトップレヴェルになると差がでるでしょう。
だからそれ以前に競技人口の違いが大きいんだっつーの。わからん馬鹿共だな。
277 :
名無し名人 :04/08/01 19:27 ID:IFZK7qop
女の武器使えば同じぐらい強いよ
>>276 九段男性棋士/男性棋士全体と九段女性棋士/女性棋士全体で比較してみれば?
九段の女性棋士が存在しない
女は生理の前後一週間くらい情緒不安定になるから差がつくんだろ
昔はテニスやゴルフで黒人が弱いのはうんぬんとか、 あれこれこじつけの理由が話されていたことがあったなぁ。 今となっては馬鹿な議論だったわけだが。 囲碁や将棋で女性が弱いのは…というのも似たようなものだ。
282 :
名無し名人 :04/08/01 21:37 ID:IFZK7qop
本当は林芳美が一番強いんだよ
例えば女性プログラマーや女流映画監督なども、男性と比べてやはりずっと少なく、実績も乏しい。 しかしだからといって女性が理数系に弱いとか、芸術面に弱いとかいうことにはならないだろう。 そもそも男性と女性では職業というものに対する意識の持ち方が違うのだ。 それを踏まえて論じないと、とんでもない勘違いを招くことになる。
284 :
名無し名人 :04/08/01 23:18 ID:s96mtMqX
海峰の息子について
>>279 存在するだろ。つーか「した」と言ったほうがいいか。
ちなみにプロの女流の誰でもお前より遥かに強いという罠
>>281 競技人口による影響の方が大きいからと言って先天的なものは無視できないでしょ。
テニスやゴルフと比べるのはナンセンス。
日本より韓国のほうが強いからといって先天的なものを持ち出すのは差別主義者だけ。 それと同じこと
288 :
名無し名人 :04/08/02 01:14 ID:mhf1aWNo
実はね、林芳美が一番強いんだよ
性別とか人種間の能力差つーか適性は確かにあるだろ。 差別主義者も嫌だが 女でも男と対等に勝負できるとか 現実を無視して主張する奴も嫌いだな。 きれいごとは自分にも周りにもいずれ不幸をもたらすからな。
>>289 現実に一般タイトルを獲得している女流が存在している今となっては、
あまりにもその意見は滑稽だよ。
>>290 突出した例をもってきて
一般化しようとする方が滑稽。
碁将棋で男と対等に勝負できる女はあくまで例外。
といって碁将棋で人間の価値が決まるわけでもないし。
競技人口というけど、各種養成教育が分離してるわけじゃないからなぁ。 外国でもないし。
>>291 人数比で言うと、べつに突出した例でも例外でもないと思う。
>といって碁将棋で人間の価値が決まるわけでもないし。
はぁ?意味不明の一文ですな。
誰が人間の価値なんて持ち出しましたか。
294 :
名無し名人 :04/08/02 03:16 ID:mhf1aWNo
俺がプロのタイトル保持者だとして 前に芳美ちゃんがいたらドキドキして時間切れになりそうです
296 :
名無し名人 :04/08/02 05:12 ID:LGOAu3f/
>>293 人間の価値云々は、
(女は)碁将棋が出来ないという事実を指摘することと
差別主義とが無関係であるという
意味合いのために付け足しただけ。
単に事実を言ってるだけなのに
まるで女を軽んじる無慈悲な悪人みたいに扱われそうだからな。
それはそれとして、
人数比で言うと
実力的な分布において
やはり男女差はありまくりじゃないか?
アマチュアの層で考えてもプロの層で考えても。
だから男女比じゃなくて層の厚さのさだっつの 日本が何で韓国に勝てないか考えるまでもないだろ
298 :
名無し名人 :04/08/02 07:17 ID:8dNbnpdo
女流は棋士の数が少ないってのに賛成だな 本当に能力差があるなら普通の棋戦も男女別になるわけだ 女流同士の対局とか女流タイトル者とか メディアの前面に出したいから女流杯が企画される 男流杯が存在しない理由もしかり
荒らしや煽りではないのですが、 もしご存じでしたら教えて下さい。 先天的要因(空間認識等)が 囲碁や将棋などの強弱に関係することを 説明しているwebが有ったら教えて下さい。 ざっとさがしたんですが「言われている」とかばっかりだったので。 それとも 女より男、一般より棋士の方が優れている。故に因果関係有り。 というのは統計学的?に言い切れるくらいサンプルを取っているのから、 疑う余地はないのかな? 個人的には今の段階では人口差が一番の要因だと思う。 人口差が無くなってきてはじめて 男女間の能力差が問題になるんじゃないかな。
300 :
299 :04/08/02 08:27 ID:BNDqtDR2
>というのは統計学的?に言い切れるくらいサンプルを取っているのから、 >疑う余地はないのかな? ↓ >というのは統計学的?に言い切れるくらいサンプルを取っていて、 >疑う余地はないってことなのかな? です。スレ汚しスマソ
301 :
名無し名人 :04/08/02 11:18 ID:2GvfE7pc
韓国のプロ試験の 年齢制限はどよのうになってますか?
ゼイノイが国手取ったのは1期だけ。かなり凄い事だけど 韓国の若手が強くなって全体のレベルがあがるとなかなか勝てなくなってるよ。 日本の女流は歴代でリーグ入りさえ出来ないでしょ。 優遇されてる女流でもそれだけ差があるのは競技人口の差だけとは思えないのだが コミの問題と同じで経験則でしか判断できないけどね。
人種によって違うかもしれないけど、男と女は別物でしょ
囲碁をやってる男女の比が 100:1と仮定しよう。 今までのタイトル戦に挑戦者として出てきた女流いるか? 全ての棋戦を入れれば男の挑戦者は100人はゆうにこえてるぞ
305 :
名無し名人 :04/08/02 12:49 ID:g36BywRE
勝てない男性棋士は惨めだけど、女性棋士はそうでもないから 本気さが違うんでしょ。 NHK杯に鈴木歩が出たとき解説だった王メーエンが彼女は碁に 対する態度が男性棋士と遜色ない。タイトルやリーグ入りを 目標にがんばって欲しい。見たいなことを言ってたけど、 そういう女性棋士は例外的だからでしょう。
男女の競技人口の差は、男女の能力差に起因するという可能性もある。
息子ってアレだろ
309 :
名無し名人 :04/08/02 20:43 ID:M1iKFtr5
あの囲碁端会議での発言が本当だとすれば日本も危ういな
ここにしても囲碁端にしても、比喩で証明しちゃう文系馬鹿が多杉。
>>304 あのね、結論から言うとサンプル数が少なすぎ。
1/nの確率が大数の法則に則って現実化するためにはn回の試行では話にならん少なさってことわかりなよ。
わかりやすく言うと、サイコロを六回振ったら必ず1が一回は出るのか、って話。何千何万回と振って初めて
振幅が収まってくるわけ。
ま、統計学を全く知らない人が陥りやすい誤謬ですな。
サンプルをタイトル戦出場者に限定しなければいい。それならサンプルとしてはだいぶマシ。
ま、男女の脳にに先天的な能力差が無いと言う証明も出来ないしな。 これは女が一人や二人タイトルを取っても出来ない。 全タイトルを女が取っても出来ないだろう。
立証責任を知らない馬鹿が現れたよ。
>>313 まともな議論かと思えば、じわじわと馬鹿が浸透してくるなぁ。
小学生ぐらいまでは女も結構強いんだけどね
316 :
名無し名人 :04/08/03 08:36 ID:NMTHzI8f
今週の週刊碁、女子高生祭りだけど全然可愛い娘いないね。
318 :
名無し名人 :04/08/03 21:35 ID:/AJae7dG
きもい馬鹿がいるなぁ。 男女に能力差があるのは当たり前じゃんか。 無いほうがおかしい。 どの分野で何が得意で何が不得意かはそれぞれだけど。
>>318 > 男女に能力差があるのは当たり前じゃんか。
> 無いほうがおかしい。
そりゃそうだろう。
> どの分野で何が得意で何が不得意かはそれぞれだけど。
そうだね。
その通り、囲碁の分野では男女差はないだろう。
結局の所、
>>318 の発言って、何の意味もない発言だ。
差がある分野もあれば差がない分野もあると言っているだけじゃないか。
日本における男性棋士と女性棋士の差は 韓国棋士と日本棋士の差と同じぐらい大きいわけだが 男が強いことを主張するならなぜ韓国が強いのかも論理的に説明しろ
>>320 韓国と日本には男と女ほどの差はないわな
韓国と日本は環境が全然違うじゃん。 女流は男性棋士と混ざって研究会や棋戦も出てるし 女流棋戦等もあり恵まれてるよ。
>>323 男性棋士と混じって、というけど、やっぱり対戦環境の違いは
大きいんじゃないかなぁ。
男性棋士で子供の頃に才能があると言われた逸材でも、
関西棋院や中部で弱い相手ばかりと戦った結果、超一流になれない、
なんて例が多い。
やっぱり、強い相手とばかり戦ってもまれないとダメなのではないかと。
弱い相手と楽な勝利を上げてばかりでは、才能も摩耗する。
ある意味、女流棋戦の存在が女流の実力アップを阻害している一面も
あるのではないかと思う次第。
保護されてるなとは思うけど、普及のためにはしかたないんじゃないかな? まずある程度女性人口増やさないと・・・・言い方わるいけど絶滅しそうな動物と同じだよ。
326 :
名無し名人 :04/08/04 06:19 ID:YgrpDIsA
高校で女性が囲碁打てると、すぐに団体戦で戦えるくらい層が薄いからねぇ
328 :
名無し名人 :04/08/04 06:51 ID:bXTQyjl8
>>327 下らん。市ね、ボケ、カス!!
DQNは消えろ
「厚みを地にするな」と格言にも言われるけど。 ……てか、「厚み」と「モヨウ」って、そもそもカテゴリのまるで違う言葉でしょ。
誤爆……スマ
334 :
名無し名人 :04/08/04 19:45 ID:07m1NE3l
>>319 >そうだね。
↑
この間に飛躍がありすぎる。説明してくれ。
↓
>その通り、囲碁の分野では男女差はないだろう。
囲碁将棋チャンネルを見れる環境ができたので、初めて女流の対局をまともに 観戦することができたんですが、いやまぁ、呆れるほどつまらん内容で参りました。 ちなみに今現在放送中の、ドコモ杯女流棋戦・梅沢由香里vs井沢秋乃です。 特に梅沢由香里。 なぜタイトルが取れないのかよーくわかりました。時間に 追われてくると明らかにテンパってる。精神力無いのかな?
女性と男性の対局じゃ楽しみ方って違うの?? じゃあ女流戦の楽しみ方って何??
パンチラかな
負けたほうの涙目にきまってんだろ
普通の画面|女流の画面 −−−−−|−−−−− 名■■■−|顔顔−名名 名■■■名|顔顔■顔顔 −■■■名|名名−顔顔
>>336 対局中ずっと棋士の顔や姿を映してくれるってんなら
別の愉しみ方もありますけども(w
>>335 放送なんか見ずとも棋譜みりゃわかるだろうが。メロメロだよ。
棋譜見るだけでメロメロなんて、萌えのプロですね
それでもここに書き込んでる人達より強いんだから面白い
346 :
名無し名人 :04/08/05 10:43 ID:/dUE9/um
囲碁棋界って将棋と比べて、順位戦ない上(将棋は5組×昇級・降級楽しめる) プロテストも奨励会ほど情報公開されてなくて 見所が少ないってことはないんですか?
347 :
名無し名人 :04/08/05 11:08 ID:AecINpFh
順位戦て弊害もあるよね どんなに強くてもすぐには名人にはれないとか 順位戦だけに力入れて、あとは適当とか 囲碁の方が公開対局は多いし、ほぼ毎日プロ(タイトル保持者も含む)による指導碁も 打たれているようなので、その点では将棋よりオープンと云えるんじゃないかな
>>346 少なくとも改革のおかげで大まかな実力はわかるようになっておもしろいけどな(藁
>>346 あると思う
たしかに >347 のいう点もあるけど
ことプロ(や院生)の対局に限っては、ね
対局結果も週一でしか更新されないし(将棋は平日は毎日)
さらに将棋は有料とはいえ順位戦なんかはある程度棋譜込みで中継されてる
囲碁で中継されて棋譜が出るのはタイトル戦くらいのもの
けど、このタイトル戦ですら将棋に比べれば
書き込み数も少なく盛り上がりに欠けるのも事実で、
情報が公開されて見所が増えたところで、それで即盛り上がるとは思えないところが悲しい
今はC級でも面白い碁を打ってて、それを見てファンつーか贔屓になるってこともあっていいと思うんだが。 全ての碁の棋譜を提出させて、一枚50円くらいで棋院の売店に並べて商売するとかそういうプランは論外なのか? ・・・高いってツッコまれそうだな(藁 正直下の方とか中堅どころのプロはどういうモチベーションで碁打ってるんだろうな。 それともおれが知らんだけでそういうシステムが無料であったりするのかな?
351 :
名無し名人 :04/08/05 19:54 ID:c/0/ZpsN
>>350 サイトで棋譜を公開すればいいと思うが。
碁をやるモチベーション? 「自分より強い奴が存在する事が許せない」 これ以外には無いでしょ。アマチュアもね。 それをどこで妥協するか。生涯棋力を決める最大の要素だと思うな。
353 :
名無し名人 :04/08/05 22:17 ID:NLmZQgZG
強くなれど、強くなれど、我が手元には黒石なり
25kから10kに上がったってことですよ。
>>350 日本棋院情報会員になれば、月1575円で20棋譜ダウンロードできる。(ほかにも棋譜解説など会員特典あり)
追加分はひとつ105円。
これが値段のひとつの目安でしょうね。
>>356 解説付きでその値段なら納得も出来るが
棋譜だけでその値段はボッタクリ
358 :
名無し名人 :04/08/06 07:39 ID:YpCb8onM
>>356-357 毎月の会費をとっておきながら20棋譜以上は一局分105円も取ろうと
いうのが納得いかない。棋譜のデータなんて大きくないんだからサーバー
にもたいした負担にならないはず。一月20の制限をなくしてもらいたい。
制限をはずすと全部ダウンロードされて公開されてしまうのを恐れて
いるんだろうか。
囲碁人口を増やそうと思ってるなら、金持ってる年寄りの方ばかり向く
のはやめてもらいたい。
>囲碁人口を増やそうと思ってるなら、金持ってる年寄りの方ばかり向く のはやめてもらいたい。 同意。せめて東京本院や八重洲センターは折角都心にあるんだから 囲碁界のコンビニ的な働きもしてほしい。 いちいち「なんたら会員になってどうこう」じゃなくて、ふらっと立ち寄って 棋譜一枚だけ買って帰るみたいなことができるとうれしいんだよね。
360 :
名無し名人 :04/08/06 23:49 ID:N2PVvmTm
>>359 同意、先日出張のついでにふら〜っと、勇気を出してあこがれの八重洲センタに立ち寄った。
HPで見るのといっしょだったな。
あちこち覗き込んで、本一冊買って帰ったけど、「会員証もってますか」って言われて、
ちょっとむかついた。割引とかあるらしいから仕方ないけど、いい感じはしなかった。
わしのひがみ根性かも。
>>360 それは僻みだろ
会員証割引なんて電気屋ならどの店でもやってるぞ
本屋で会員カード持ってますかと言われるようなものじゃないか。
ビデオレンタルで会員証お持ちですか?と聞かれるようなものじゃないか
レンタルビデオ屋の客ならば会員証もってるのが当然。
囲碁センターや日本棋院の売店の場合にはクローズドな会員制ではなく
もっとオープンに気軽にプラっと立ち寄れする場所にべきだ、
ってのが元の流れだろ?
>>363
>>364 そりゃレンタルビデオの例えがおかしいだけであって、
石丸電機とかでカード持ってますかと聞かれるのは当然。
>>364 会員じゃなきゃ本が買えない訳じゃないんだから。
今や、スーパーでも会員カードがあるという時代なのに
うーんと、「会員なら割引しますよ」って善意からだと思うけど・・ 会員でも忘れて定価で買っちゃう人いそうだから。
369 :
名無し名人 :04/08/08 05:32 ID:GjC5BL7d
日本棋院 関西棋院 中部総本部 のプロ試験の仕組みを詳しく書いたサイトってないですか?
371 :
名無し名人 :04/08/08 06:22 ID:GjC5BL7d
>>370 ありがとうございます。
年平均6人ですか。
三段リーグない時代の将棋界くらいですね。
現在のプロ棋士の多さから見ると、
昔はもっと採用数多かったんですか?
何で棋士は降格しないの? プライドを潰さないため? タイトル取れるくらいの実力者以外は9段じゃなくていいと思うだがね
訂正:思うん
>>373 私見ですが、「段」というのはそれぞれの道を極める上で
「ここまで極めた」という印みたいなものなので、その後実力が
下がっても段自体は下げなくても良いのではと思います。
例えばある山の九合目まで登ったとします。その後下山しても
その人が九合目まで登った事は事実なわけで。
少なくともプライドうんぬんって理由は無いと思いますよ。
歳をとれば知識は増えても気力が続きませんから誰でも
衰えるものです。 その上で最後まで実力の世界で頑張る人、
自分の限界に見切りをつけて後人の育成に力を注ぐ人、
囲碁の普及に尽力する人、株に手を出して失敗する人(w、
それぞれだと思います。
>>タイトル取れるくらいの実力者以外は9段じゃなくていいと思うだがね 同意
海峰の息子 やっぱり親の育て方なんだろうねぇ 親の人格が知れるねぇ
378 :
名無し名人 :04/08/08 13:26 ID:HpKRCdIC
>>373 剣道とか柔道とかでも高段者が強いとは限らないだろ。
段位って囲碁が最初じゃなかったっけ
中国のレーティング制を採用しよう
プロの碁の対局などを見ていると、 例えば三段と七段が「互先」で打ったりしていますが、これは何故ですか? アマで四段分もの差があって互先で打つなんて事、まずあり得ないと思うんですが…… プロになると、アマほどには段位による実力の開きがないということなのでしょうか。
アマとプロじゃ段位の意味あいが全然違うから。
>>381 >>375 が言ってるように、プロの段てのは「そこまでのぼりつめた印」みたいなもんでね。
今現在の実力とは限らない。トーナメントで当たればプロ同士たるもの必ず互い先なのさ。
オープン戦でアマ強豪がプロの一流を食った例もあるし、高いレベル同士で戦えば結果は時の運だよ。
あと介抱の息子何人かいるか知らんがおれが見たことあるのはすごく鷹揚でいい男だよ。ウホッと言いたくなるくらいだな。
385 :
名無し名人 :04/08/08 15:28 ID:XdjDPG8o
格闘技団体『ZST(ゼスト)』
ZSTとは、ヴァーリトゥード等の、ノールール系の大会ではありません。
格闘技観戦歴の豊富な方は勿論、総合格闘技を初めてご覧になる方にも十分楽しんで
頂けるよう、必要以上のバイオレンス性を排除した独自のMMAルールを採用しています。
様々なジャンルの格闘家が集い、戦いを繰り広げる総合格闘技の素晴らしさ、
また楽しさを、是非ZSTにてご確認下さい。
○公式サイト
http://www.zst.jp/
>>381 じゃあお前は、ゴルフのプロのトーナメントでもハンデ制を
導入しろと言うのか。
387 :
名無し名人 :04/08/08 15:53 ID:xyXUZsgg
去年 赤旗の地区大会のB級に出場したんだが、それハンデ戦だった 県大会への代表を決めるのに何でハンデ戦?と違和感を覚えた
388 :
名無し名人 :04/08/08 16:08 ID:hJg1skXB
その大会、もしかしてB級は代表と関係ないんじゃないの? 段位制を変な風に変えるなんて非生産的なことよりもレーティング制を導入してほしい。
>>381 大手合って物が無くなってからが段位が関係なくなってしまった
昔から棋戦では互先だった
390 :
名無し名人 :04/08/08 21:06 ID:xyXUZsgg
>>388 赤旗の大会は
A級 地区大会→県大会→全国大会
B級 地区大会→県大会で終わり
C級 地区大会で終わり
つーか、碁を打つのが「芸」だった時代は置いて打ってた。 今の碁は競技だから常に対等な互先。
>>369 関西棋院の入段制度については、下記の記事を参照下さい。
ttp://igo.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/dailyigo/news.cgi?2210 (元の記事は瀬戸大樹六段の少年時代を紹介したルポです)
補足をしますと、関西棋院には女性枠はありません。
その代わり、女性は「初段格」になって必要な成績が
優遇されています(男性12勝4敗、女性10勝5敗)。
また、年齢制限も男性の22歳に対し、女性は24歳です
(昨年入段の田村千明初段もこの規定で入段しました)。
もちろん、入段して以降の昇段条件は男女共通です。
また外来予選もありませんが、非常に卓越した成績を残した
アマチュアが、特別に入段を認められたケースがあります。
陳嘉鋭九段と、坂井秀至六段です(いずれも飛付五段)。
上の記事にあるように、年毎の入段者数は一定しません。
2002年は4人が入段しましたが、
昨年は1人、今年は今のところ1人です。
プロは初段と九段の対局でも互先ですよね・・・ アマだったら8子も置かせなければならないのに ずるくないですか?
>>393 残念ながら弱い九段ばかりだしね。
それ以前に勝負の世界だからハンデが無い。
アマは段を名乗るなと言いたいのかな。
>>393 プロは一段差一子ではない、ってことも知らんの?
初段が八子もおけることの方がずるい!
>>393 プロはPGAランク1位と100位の試合でもハンデなしですよね…
アマだったらハンデがあるのに、タイガー・ウッズと日本の選手との
ツアーがハンデなしなんて、ずるくないですか?
釣られすぎちゃいますか
釣りじゃなくてただ馬鹿なだけ。
釣られたことにしたくない気持ちは分かりますが 釣りですよ。囲碁スレは純粋な人が多い
釣ったことにしたい気持ちはわかるけど 馬鹿だってことはバレてるよん。
うむ、馬鹿を後になってから釣りだとごまかそうとするのは恥ずかしい。
レス番がないから釣り構造が読めない・・・ スマン。言ってみたかっただけ。
406 :
名無し名人 :04/08/09 08:27 ID:TitwPFm4
河野臨きもいな しっかりしゃべれよボケ
スマンカッタ
>>406 お前にしゃべり方について文句言われる筋合いもない
青葉かおりの「河野臨」の発音が納得いかん 名古屋弁隠してるつもりだろうが明らかに変だろ
流行ってねえよバカ おまえに流行を生み出せる能力は無いから
どうでもいいけど、囲碁の話を一生懸命ゴルフにたとえようと力説してる人は 明らかに的外れだと思うw
413 :
名無し名人 :04/08/09 23:07 ID:/7ZGESOh
武宮はよく例えてるがな ジャンボ尾崎は宇宙流
数日前に囲碁ゲームを買ったばかりの者です。 ルールについてお尋ねしたいのですが もう少しで終局でほんの数目ほど負けていて、相手には広い陣地があるとします。 そこへ敢えて石を打ちこんで相手のポイントを減らすというのはアリなのでしょうか? 単純にいえば石1コを奪われる代わりに相手が自陣に2コ以上の石を置くことになれば トクだと思うのですが・・・ ルールというよりもマナーの問題になるのかもしれませんが、何か規定があるのであれば 教えてください ※間違えて将棋質問スレに書きこみました。2度見られた方ゴメンナサイ
>>414 取られてる石は、手入れをせずにそのまま盤から取り上げることができるので、いくら打ち込んでも得になりません。
逆に相手がパスしたらあなたが損をする可能性があります。
>>414 将棋スレで見かけたので、追いかけてきました。
私は将棋の人間だが、これはマナーもなにも、もちろん「あり」だと思います。
石1コ打ち込まれて自陣に2コ以上の石を置く必要性があるのなら、
それは無キズの陣地とは言えないのではないでしょうか。
どのくらい「広い陣地」なのかわかりませんが、
普通は一手一手打っていっても、簡単には活きられないと思います・・・。
>>414 コンピュータ相手ならやってみればいいし、
人相手でも初心者同士なら気の済むまでやり合えばいいと思うよ。
しばらくは手があるかどうかもわかんないだろうし。
あと、手が無くて相手が受け方を間違えたりしなければ
>単純にいえば石1コを奪われる代わりに相手が自陣に2コ以上の石を置くことになれば
こういうコトにはならない。
418 :
414 :04/08/10 00:57 ID:G6EUzJ03
>>415-417 お答えいただきありがとうございました。
ルール違反ではないが、そう甘くはないということみたいですね。
今ちょうどいい形(左上の角が相手に囲まれて3*3くらいが空いている状態)が出来ましたので
納得いくまで検証してみることにします。ありがとうございました。
>>414 つまりさ、もし自分が打った一手に対して
相手が一手受けてくれるなら
損得は無しだ。
相手が手抜きで済ませれば、自分が損するだけ。
相手が二手必要だとすると、
これはもとから手入れが必要だったということだ。
だからどのみち何もないところから自分が得をすることは
有り得ないわけだ。
>>418 ルールを覚えたばっかりということは「空点を数える」っていう日本式のルールを覚えたってことでしょ?
実は、碁の勝敗の本質は石の数です。
でもわからないことはあんまり気にしないで、じっくり考えてみてください。
なぜアゲハマで相手の陣地を埋めていいのか説明できないまま碁を打ってる人も沢山いるでしょうし。
421 :
414 :04/08/10 04:30 ID:4ch4NnJy
検証終了ーーーー無理。 先人は偉大だw 相手が放置してくれるなら隅っこを2石で囲み、それを絡めて目を2つ作れないものかと いろいろ試してみましたが、さすがに陣を張ったら即ツケられて簡単に潰されますね。 ただこれを境界線の確定した終盤ではなく、中盤あたりでやっておけばいいかもとか いろいろ考え始めてます。 典型的な戦術頭なもので、理想とする点で面を支配する戦略頭への道は遠そうですが また変なことで悩みましたらご教授よろしくお願いします。ではオヤスミナサイ…
攻め取り狙いは有り
>>421 それが様子見、アジつけ、ヨセの手筋になっていきます
がんがれ
碁って何処が起源なの?
>>427 とったり(鳥取)とられたりのゲームだから
>>424 岡本ゴム工業
相手にこぅを作らせないのが大切です
>>428 山田君 早急(砂丘)に座布団全部取っちゃって!
なんか加齢臭漂う(rya w
碁会所じゃなくて碁ラウンジって銘打ってる店を見つけだが 中が見えず高そうな店だったんで躊躇して入れなかったんだが 碁ラウンジって酒飲める碁会所って感じ?
最近の更新の遅さは盆だからか?
2ちゃん全体的にかな なんか勢いが止まってるような気がする 巡回してるスレの進みが遅い ここも含めて
たまに進み早い場所あっても、覗いてみれば夏厨が暴れてるだけだしな
2ちゃんねらはみんな有明ですよ
有明? 有明ってゆりかもめの終点駅の有明??
戦場ですな 数年前までは行ってた
ヒカ碁なんて書くから・・・
\ / \ / \ / \ ∧∧∧∧/ < 誰 > < 予 も > < い > ─────────< .感 な >────────── < い > < !!!! > /∨∨∨∨\ / \ / \ / \ / \
ノシ
445 :
名無し名人 :04/08/22 16:09 ID:mg+AIK4s
囲碁の対局で一緒に見てて秒数やらを数えたりするヒトの 一回の報酬は幾らで、どうしたらなれますか。
一回の報酬は2万3000円 プロになればなれる
447 :
名無し名人 :04/08/22 16:27 ID:MdSid0Du
1回1000円で日本棋院に申し込めば可能です。
448 :
445 :04/08/22 16:35 ID:mg+AIK4s
御回答ありがとうございます。
2万3千て番碁とか? 予選の院生は雀の涙だろうなw
やっと人が戻った
インターネット碁会所の基本的必要事項。 1)無料である事。 2)自動で手合い割りが決まる事。 3)碁盤が大きく見やすい事。
452 :
oeda :04/08/22 21:36 ID:ggL9+7Rx
昼にETVでやってた少年少女囲碁を録画して今見てるのは、俺だけなんだろうな・・・orz
>>453 じゃあ俺も観る。
録画済みだけどまだ観てないんだ。
>>451-452 ハンドルネームがあったりなかったりするのは、なにか意味があるのでしょうか
456 :
名無し名人 :04/08/23 03:23 ID:b5UrAaw9
パソコンの画面を見つめると目が疲れるやん。 何か疲れなくするいい方法や工夫ってある?
>>456 疲れ目を防ぐメガネもあるね。使った事ないけど。
とりあえず蒸しタオルで温めたりするのがおすすめ。
>>453 録画し忘れた
小学生の終わりからビデオとったけど
まーすぐ再放送するさ
にしてもやっぱり子供の碁は荒いね
中学生の部、序盤でいきなり白が右上制して こりゃ終わったなと思って他局に浮気して戻ってきたら形勢逆転してた いったいなにがあったの?
>>459 自分の石がまだ活きてないのに攻めに行った。
攻めるための攻めで価値の無いところに石が行った。
まあ碁は最後に敗着を打ったほうが負けるから
462 :
名無し名人 :04/08/23 20:53 ID:MR0nF+2D
藤沢秀行の「中の碁」というのにいたく感心があるのですが、 昭和何年くらいの棋譜にそれが顕著に現れているのでしょうか? 「秀行・飛翔の譜」という打碁集があるのですが、それに 掲載されているもの全てといって良いのでしょうか? 「中の碁」の棋譜を是非並べてみたいです。
464 :
名無し名人 :04/08/24 14:26 ID:cHqiEYfw
日本棋院の棋士に定年はないのでしょうか? また、棋士は、いつ就職したことになるのでしょうか? たとえば、中学生の有段者はどうなるのでしょう
>>464 その質問は役者に定年はないのでしょうか?
子役はいつ就職したことになるんでしょうか?
って言うのと同じだとおもうぞ。
就労法に則れば15歳未満に深夜まで及ぶ対局させるのはまずいかもしれない。
467 :
名無し名人 :04/08/24 19:47 ID:VQ+t7nvx
棋士は個人事業主でなかったかな?そうであれば 就職も定年もないはず。
468 :
名無し名人 :04/08/24 20:42 ID:4tJIuUbB
入団したときが就職にあたるだろ 定年はない 自らの石で決める
469 :
名無し名人 :04/08/24 20:56 ID:cOb9x3Y3
>就労法に則れば15歳未満に 労働基準法でしょ たしかに15歳の壁はあるけど 子役など一部の職業はそのかぎりではありません
いわゆるプロ試験は、棋士採用試験という名前なので、 プロ入段で、日本棋院に就職したような形になるらしいんだけど、 実際は、確定申告もするし、個人事業主らしいよ。 あるプロ棋士の人に就職なんですかと聞いたら、 そのへんは、かなりアイマイだ といってますた。
少しずれるが ネット棋院にあった棋士諸規定PDFによれば 棋士給与は66歳になる年度の3月まで支給だそうだ。
472 :
名無し名人 :04/08/25 12:41 ID:+76J6syA
関西棋院とか
まあ不明なら普通800勝達成したことも分からないはずなんだけどね。
橋本昌二かな。
>>473 いちみょう ふうめい
と読む
一命不明 ググってみな
祷さまは独身ですか?
480 :
名無し名人 :04/08/25 22:50 ID:7SGZLY18
481 :
名無し名人 :04/08/26 01:23 ID:Sa9vTB9J
すみません。羽生が優勝した、小学生名人戦決勝は、82年の何日ですか?
483 :
名無し名人 :04/08/26 01:29 ID:Sa9vTB9J
どうもすみませんでした
484 :
名無し名人 :04/08/26 21:43 ID:iyU+dUqi
碁に関して携帯電話を活用されている方居られましたら、 参考のためにその活用方法を教えて下さいませ。
>>484 2ちゃんねるのこの板を見て実況放送・リアル中継されている棋戦の様子を知る
486 :
山下敬吾 :04/08/27 00:43 ID:BJsPdYuQ
>>484 今まさに携帯からiMonaでこの板をみてますよ。
当方初段程度で現在足踏みをしています。
そこでよく碁の雑誌に載っている通信教授を受けたいと思うのですよ。
実際効果はどの程度の物でしょうか、ご意見お考えお聞かせください。
>>488 効果はある。特にテストと添削、質問回答。
でも費用対効果を考えると料金か高いかもしれない。それでよければ。
その金額でいい棋書一杯買えるし、実戦打てるし、と思うなら薦めない。
昔、工藤講座と秀行塾やったことがある。
秀行塾は特殊だった。(テキストなし。問題、添削中心。)
490 :
名無し名人 :04/08/29 01:19 ID:VgCo3X6v
碁バイルセンターってつかえる?
JAVAで碁盤アプリ作ってちょっと暇なとき検討するっていうのはどうだ? ・・・っていうかそういうの出来てないのかな。
493 :
488 :04/08/29 01:43 ID:aZ7wHUR9
>>489 情報ありがとうございます。工藤プロの講座の受講を検討しています。
>>491 >>492 そのようなアプリがあったんですか。いいですね。
私はAUですが_| ̄|〇
>>493 詰め碁をカメラで撮影するんだよ
そーすれば携帯で詰碁ができる
495 :
488 :04/08/29 02:42 ID:aZ7wHUR9
>>494 詰め碁もいいのですが、棋譜を記録できたり、
ダウンロードできるという所に魅力を感じます。
携帯で対人のネット碁ができるのは、あとどのくらい待てばいい?
>>496 ドワンゴの公式サービス、梅沢由香里の碁では対人戦用アプリがあって
それをダウンロードすれば対戦出来るよ。月額300円
498 :
名無し名人 :04/08/29 14:47 ID:FXIzxh95
祷さま何キロ?
499 :
名無し名人 :04/08/30 13:52 ID:d8FTFmae
501 :
名無し名人 :04/08/30 19:14 ID:LSCUCCQL
質問なんですが、 今日、本屋やコンビニを回ったんですが週間碁がありませんでした どういうところに売ってますか?
棋院とか駅の売店とか
503 :
名無し名人 :04/08/30 19:29 ID:LSCUCCQL
>>502 即スレありがとうございます
地方住みなので棋院にはいけませんが
駅の売店で探してみます
>>501 そういえば、私の地域のコンビニは、どこいってもセブンイレブンとサンクスしか
入っていない、他の地域だとまた違ったりする?
>>504 コンビニでも売っているのですか。知らなかった。
自分は今は配達してもらってるけれど、
その前はKIOSKで日曜に買うか、京成の売店で月曜に買ってました。
うちの近所のコンビニは将棋の新聞みたいのを置いてあるところが多い。 だけど週刊囲碁はない。やっぱ将棋人口のが多いのか。 オーナーの趣味かな。
507 :
501 :04/08/30 21:50 ID:LSCUCCQL
本屋にでもあるかな〜と思って行ったけど全くなかったですね。 僕は今日、サンクス、ローソン、セーブオン、ファミリーマート、サークルK と回ったけどどこにもなかったです。将棋新聞もなかったです。
駅のキオスクには大体あるよ。
>>508 それが一番確実な入手法かもね
私もコンビニが駄目なら駅に向かってるよ
引きこもりでなけりゃ探さなくたって駅で目に付く。
つい2週間ほど前に始めたばかりです。 近くに碁盤売ってるところもないので、マグネット盤とゲームで売ってます。 ごく初歩のルールは覚えたと思うのですが、初心者が打てるところはどういうところが あるでしょうか。
>>512 即レスありがとうございます。
同世代にまったく打てる人がいないので、右も左もわからずにいました。
教えていただいたスレ見てきます。
514 :
名無し名人 :04/08/31 17:51 ID:Gzk+uCza
プロバイダを、moperaにしたら、アク金にされちまって、カキコできなくなった。 moperaは、永久にアク金という噂もある。 今、マンガ喫茶で、かきこんでいる。くそったれ!
515 :
名無し名人 :04/08/31 20:21 ID:8FqFP2BV
Pocket Gobanで棋譜ならべをするのがすきなんですけど、それだと盤面反転はできても横にしたり鏡面対称にして並べることができない。 Free Climberだとそれができるけど、今度は棋譜鑑賞はできても棋譜ならべができない。 SGFを反転や回転などができる簡単なツールなどはないでしょうか?
>>515 答えがずれていると思うけど
・SGFファイルは1つのファイルを2つ(以上)のアプリケーションで同時に
開くことができるので 両方起動するとか,
・クリップボードを利用する。
によってなんとかできないだろうか。
話はさらにずれるが 自分が便利だと思っている方法は
・まちがいを発見したとき
石葉を起動→位置を修正・保存→今使っているソフト(私はMulti Go)でリロードが非常に便利。
ついでに関係ない話で申し訳ないがUGIをSGFに変換する方法。
UGIには2種類あって
縦の列で上が19で下が1になっている棋譜と上が1で下が19になっている棋譜がある。
前者はよくある中継された棋譜で 後者は産経HP十段戦やトヨデンの棋譜。
前者については
Free Climberは反転して保存すると反転された状態で保存されるので,
それを利用して
ugi(中継された棋譜)をFree Climber で開く →上下反転 →保存(拡張子はSGF)
でSGFに変換できる。
後者は
>>8 のソフトを使う方法のほか,
Free ClimberやMulti Goでひらき,そのまま保存でSGF変換できる。
しったかぶってごめんなさい。
520 :
名無し名人 :04/09/01 06:09 ID:/3/fDOXv
>>519 いや、いや
自分は以前からこれが知りたかったんだ
ありがとう
碁盤の反転や回転はプログラム的にはごく簡単なのにないのは必要ないと思われてるんだろうな まあ180度回転さえあればあとはいらんと思う
ここんとこのレス読んでて、なんか3次元碁のアイデアが浮かびそうになった
524 :
名無し名人 :04/09/03 16:54 ID:pMJ380vM
また沈んだ
AUでもモバイルネット碁できるんですね
女流本因坊の挑決は今日だよ
女流棋戦の棋譜を並べて勉強している人っているのかな。
528 :
名無し名人 :04/09/04 13:06 ID:GUAbSmG4
祷る
どうすごいことになってるか解説してもらえんか。
シードが全敗ということかなあ。 でも、番狂わせと言ったら青木がコケたことくらいじゃない? 宮崎、楠、加藤朋はそれなりに実力者だし。
なーんだそんなことか。 つかみ合いの喧嘩にでもなったかとおもたw
┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐ ┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤昨日 生の指導碁でこんなの見た(△) ┼┼┼┼┼┼●┼┼▲┼┤ ┼┼╋┼┼┼┼┼●┼△┤プロ初段 アマ不明 3子局 ┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ ┼┼┼┼┼┼┼○┼○┼┤あんたこういう手を ┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤注意する立場だろう ┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┤ ┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┤しばらく他の碁を見た後 ┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┤戻ってきたら黒がボロボロになってた ┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ ┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤可哀想に・・・ 指導碁って勝ち負け度外視で正しく打って相手の悪いところを指摘するもんじゃないのかね? 初段だから仕方ないかと言えなくもないが・・
>>533 先生! その白の何が悪いのか分かりません!
ご指導お願いします!
535 :
名無し名人 :04/09/05 09:07 ID:ZmeuNei0
>>533 相手の悪いところを指摘するのは対局後。
>>533 白に掛けられて黒手抜いた図?
コスミつけ利かされなかったんだから、
先に白からスベリ決めておくのは、そんなに変な手ではないのでは。
プロアマの指導碁は基本的に勝ち負け無視だろうけど、
力の差がありすぎて実力に伴わない置き石数なら、そりゃボロボロになることも多々あるだろう。
>>534 △は黒が右辺を這う定石を打った時に三々に入る手を消している悪手ということでしょう。
這うのではなく黒が出切った場合でも三々にふりかわれなくなったので悪そう。
変化図はうろ覚えなので省略します
しかし、今度白番(黒が這いも出切りも打たずに手抜きしている)の図なので
右辺の黒を取り切ったときに滑ったほうが得ということがあるかもしれない。
そこもよくわかりません。
>>533 この図が白にカケられて黒が手を抜いた図というのは分かるけども、
その後の白のスベリがどうして悪手なのかがよくわからない。
むしろ注意すべきは白のカケに手を抜いた黒に対してでは。
スベリよりも三々入りなどの方が白の実入りが大きいから正着だ、
という意味で言っているのなら、
「黒がボロボロになってた、可哀想」という主張とは矛盾してしまう。
プロがアマ相手に本当に「勝ち負け度外視で正しく」打っていったら、
アマはそれこそ見る影もなくボロボロにされますよ。
>>533 は、黒が手を抜いた図だということを失念しただけの
単純な勘違いの発言だと思うぞよ。
指導碁でも三子ならそこそこ強いのでしょう。ぼろぼろにしてやってよい。 (あんた強そうにしてるけど、筋悪いな)と、暗黙に。
541 :
名無し名人 :04/09/05 15:49 ID:XMck5A1z
多面打ち見てて、一番ぼろぼろになってた対局が、 検討始まると一番置石少なかったってことあるよな。
542 :
名無し名人 :04/09/05 17:16 ID:ZmeuNei0
ないよ
543 :
名無し名人 :04/09/05 21:56 ID:CbuUM7SG
プロでも多面打ちはできても目隠し碁はできませんか?
囲碁覚えて1カ月@おおさか。 地震情報をみながら、紀伊半島でコウができてるとか考える自分が怖い・・・
546 :
名無し名人 :04/09/06 01:31 ID:tpS8N9nb
おまんこ
547 :
名無し名人 :04/09/06 01:37 ID:7tNdzVZE
>>543 中山典之六段の本に書いてあった話。
趙治勲が碁盤を見ず、中山だけが碁盤を見て対局するという遊びを
したことがあるらしい。途中まで趙優勢だったが、中央で混戦を仕掛けたら
さすがの治勲もだんだんおかしくなり、最後はぐちゃぐちゃになったそうだ。
てことでプロでも目隠しは難しいらしい。つまり
>>545 は神だな。
548 :
名無し名人 :04/09/06 01:40 ID:XrBEBvj9
それでも、途中までは碁になっていたんですね やっぱプロはすごいや
将棋に比べると難しいのかな。目隠しは。 九路くらいならプロも何とかなるのかな?
550 :
名無し名人 :04/09/06 13:18 ID:tHzgcyi1
プロなら1面ならできると誰か言ってたけどガセだったか。
はえ?目隠し碁?漏れ院生経験者だけど、帰り際いつも電車で友人とやっていたものだよ…勿論続くなら寄席までやってたよ、大抵は中押しになっていたがw
張栩が、10月29日の王座戦第1局の前日に、ソウルでLG杯の対局日程が 入っているのが問題になっていますが、対局過多気味のトッププロでは このような例は、これまでもあったと思いますが これまでは、各棋戦間や日本棋院がどのように調整していたのでしょうか? 実例とその処理を含め教えて下さい。
>>551 うそ臭いな張栩でも無理だって言ってたのに・・・
五路盤やってたのか?
はえ?目隠し碁?漏れ院生経験者だけど 気づきなさいナ
いや、でも、院生が帰りの電車で頭の中の碁盤で碁を打つって話は中山典之の実録囲碁講談て本に 書いてあるよ。ヨセまでは無理だとは書いてあったけどね。
白紙の碁罫紙見ながらなら、ある程度続けられるかも。 完全目隠しだと、座標を数えたり、相手に言われた座標を 脳内碁盤への着手に変換したりするのに疲れちゃうし、 シチョウも読めないんじゃなかろうか。
アゲハマは覚えておけるんだろうか? 寄せまで行かないんなら関係ないけど
558 :
名無し名人 :04/09/07 00:51 ID:p2QLpQBW
ブロイラーもそういった感じかもしれない
559 :
名無し名人 :04/09/07 01:33 ID:pM5ldW6m
遅レスすまんが、533は の△はかなりの悪手かと。 たとえば、△を打たない進行で、 ┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐ ┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ ┼┼┼┼┼┼●┼┼┼┼┤ ┼┼╋┼┼┼┼┼●┼┼┤ ┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ ┼┼┼┼┼┼┼○┼○┼┤ ┼┼┼┼┼┼┼αβ┼┼┤ ┼┼┼┼┼┼┼○●●┼┤ ┼┼┼┼┼┼┼┼○●┼┤ ┼┼╋┼┼┼┼┼○●┼┤ ┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┤ ┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┤ こうなったとき、白は手抜きするかαに打つ、βに打つなど柔軟な打ちまわしができる。もし すべりをうっていると手抜きはできない。手抜くと交換の分ひどい損だから。先に 形を決めているので非常に悪手。 ということだと思うんだが?
>>559 すべってからかけるのが悪いのを両対局者が知らないわけないよ。
そうでなく、白が単にかけた時に黒が手を抜いて他所へ打ち、
白が部分的に連打したということだろう。
その場合、☆あたりに手を入れる前に△のすべりを決めるのは普通の手。
┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼┼┼┼●┼┼▲┼┤
┼┼╋┼┼┼┼┼●┼△┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼┼┼┼┼○┼○┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼○☆┼┤
┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┤
561 :
名無し名人 :04/09/07 02:03 ID:pM5ldW6m
┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐ ┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ ┼┼┼┼┼┼●┼┼▲┼┤ ┼┼╋┼┼┼┼┼●┼△┤ ┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ ┼┼┼┼┼┼┼○┼○┼┤ ┼┼┼┼┼┼┼┼■┼┼┤ ┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┤ ┼┼┼┼┼┼┼┼○☆┼┤ ┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┤ この進行は白黒不満がないように思えるのだが・・・。むしろ白わるいんじゃないのか? 完全に黒一子を取れているわけではないし。■に動き出す手があるんじゃないのか? その動き出しが成立すれば、△はやはり悪手になるだろうし。 やっぱり△は悪手だと思えるんだが?
>>561 どちらも悪くないよ。カケに手を抜いたなら相場の進行。
■なんてありえねえ。白に継がれたあとどう動き出す気だ?
┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤単に☆へ押さえたら
┼┼┼┼┼┼●┼┼┼┼┤◆◇などをきかされたりする。
┼┼╋┼┼┼┼┼●┼┼┤それを避けたい場合、
┼┼┼┼┼┼┼┼┼◆┼┤
>>560 のようにスベリを先に決める。
┼┼┼┼┼┼┼○┼○◇┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼○☆┼┤
┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┤
┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤この型ですべるのと同じ意味。
┼┼┼┼┼┼●┼┼┼┼┤
┼┼╋┼┼┼┼┼●┼△┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼┼┼┼┼○┼○┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼╋┼┼┼┼┼╋○┼┤
563 :
名無し名人 :04/09/07 03:30 ID:pM5ldW6m
┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐ ┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ ┼┼┼┼┼┼●┼┼●┼┤ ┼┼╋┼┼┼┼┼●┼○┤ ┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ ┼┼┼┼┼┼┼○┼○┼┤ ┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ ┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┤ ┼┼┼┼┼┼┼┼○○┼┤ ┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┤ ┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┤ ┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ ■の動き出しはちょっとむりだったかな、将来的に右辺の黒のツメが くると動き出せるかなと思ったんだが。 ┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐ ┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ ┼┼┼┼┼┼●┼┼●┼┤ ┼┼╋┼┼┼┼┼●┼○┤ ┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ ┼┼┼┼┼┼┼○○○┼┤ ┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┤ ┼┼┼┼┼┼┼┼┼●●┤ ┼┼┼┼┼┼┼┼○○┼┤ ┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┤ ┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┤ ┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
564 :
名無し名人 :04/09/07 03:45 ID:pM5ldW6m
なるほどすべりを打つ意味は理解しました。 ところで、すべりを打ったときに黒が反発、 ┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐ ┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ ┼┼┼┼┼┼●┼┼┼┼┤ ┼┼╋┼┼┼┼┼●┼○┤ ┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ ┼┼┼┼┼┼┼○┼○┼┤ ┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ ┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┤ ┼┼┼┼┼┼┼┼○★┼┤ ┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┤ たとえば★と打ったりとかする変化とかを考えると悪手になる、 ということはないですか? ちょっと白がどうくるか読めないですけども。
折れ10kだから良くわからないけど33にはいればいいんじゃないかな
>>563 ┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤そりゃツメを放置すれば動き出しは残るが。
┼┼┼┼●┼┼●┼┤(単に★とか。余程の理由がない限り■は打たない)
╋┼┼┼┼┼●┼○┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤すべりの是非とはあまり関係ない。
┼┼┼┼┼○┼○┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼┼┼┼┼●┼┤
┼┼┼┼┼┼○○★┤
╋┼┼┼┼┼╋┼┼┤
┼┼┼┼┼┼┼●┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
>>564 ┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤その反発はあり得る。
┼┼┼┼┼┼●┼┼○┼┤たとえばこんな進行になった場合
┼┼╋┼┼┼┼┼●┼○┤白にそれほど不満はないと思うが、
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤もしこうした変化を嫌うなら
>>560 で
┼┼┼┼┼┼┼○┼○┼┤すべらずに単に☆に押さえる。
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼┼┼┼┼○●●┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼○●┼┤
┼┼╋┼┼┼┼┼○●┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┤
単に☆に備える→コスミツケをきかされる
☆に備える前にすべる→33に受けず反発される可能性あり
の両者の長所短所の比較の問題。
┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤この型で言うと単に□に備えるか
┼┼┼┼┼┼●┼┼┼┼┤その前にすべるかという選択肢があるが、
┼┼╋┼┼┼┼┼●┼┼┤それと同様。
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼┼┼┼┼○┼○┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼□┼┼┤
┼┼╋┼┼┼┼┼╋○┼┤
ちょっと戻りすぎかも知れないけど、上辺に黒がない状勢で、
黒の一間バサミに対して一間トビ→カケっていう打ち回し自体、
そもそもどうなのよ?
カケに黒が手を抜いてくれたから良かったものの、
仮に
>>559 のようなかたちになった場合、
互先ならまだしも三子局では、白がはっきり損なのでは。
>>568 > 互先ならまだしも三子局では、白がはっきり損なのでは。
え?逆だろ?互先ならまだしも置かせてるならあんなもんでしょ。
570 :
名無し名人 :04/09/07 07:58 ID:pM5ldW6m
>567 反発の話ですが、たとえば下の図の状態から ┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐ ┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ ┼┼┼┼┼┼●┼┼●┼┤ ┼┼╋┼┼┼┼┼●┼○┤ ┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ ┼┼┼┼┼┼┼○┼○┼┤ ┼┼┼┼┼┼┼┼★┼┼┤ ┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┤ ┼┼┼┼┼┼┼┼○●┼┤ ┼┼╋┼┼┼┼┼○○┼┤ ┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ ┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ ★にうって競り合う図は考えられませんか?もし競り合いが白悪ければ、 ┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐ ┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ ┼┼┼┼┼┼●┼┼┼┼┤ ┼┼╋┼┼┼┼┼●┼○┤ ┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ ┼┼┼┼┼┼┼○┼○┼┤ ┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ ┼┼┼┼┼┼┼┼○●┼┤ 次:黒番 ┼┼┼┼┼┼┼┼○●┼┤ ┼┼╋┼┼┼┼┼┼┼┼┤ ┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ ┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ とうたざるをえなくなるので、これは白が若干悪いのではないですか?
>>570 ┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤一本這って三三に受けてノゾキから逃げ出し?
┼┼┼┼┼┼●┼┼●┼┤こんなの、ぱっと見、ダメだろ。。
┼┼╋┼┼┼┼┼●┼○┤てか、この程度の単純な競り合いを読む力も無い段階で
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤定石研究してもあまり意味無いよ。
┼┼┼┼┼┼┼○○○┼┤
┼┼┼┼┼┼○●●┼┼┤
┼┼┼┼┼┼┼●┼●┼┤
┼┼┼┼┼○┼┼○●┼┤
┼┼╋┼┼┼┼┼○○┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
572 :
名無し名人 :04/09/07 08:38 ID:0p3Ag83x
pM5ldW6mは何級? もし有段者でわざとやってるならいい聞き手になれるよ。
まったく571の言う通り
後でレスしようと思ってたら、すげー伸びてる…… ID:nDRBpPIh、かなり強いぽ。
575 :
名無し名人 :04/09/07 08:48 ID:0p3Ag83x
>>574 なんか面白い本出してよ
最近ぱっとしないのばかり
576 :
名無し名人 :04/09/07 09:11 ID:pM5ldW6m
いちおう有段者ですが何か?
577 :
名無し名人 :04/09/07 09:14 ID:pM5ldW6m
>>571 ちなみにぐずみをうつ段階で無理と思い読みませんでしたがなにか?
('A`)
>>577 あなたの地方では段位のインフレが進んでいるようですね
580 :
名無し名人 :04/09/07 10:05 ID:pM5ldW6m
>579 KGS4kですがなにか?
kgs3dです・・・
582 :
名無し名人 :04/09/07 11:32 ID:pM5ldW6m
>581 おぉ。俺から見ればネ申
533再降臨キボンヌ
( ´,_ゝ`)プッ
>>575 ひあみは囲碁担当を外れてしまったのよんよん。
馬暁春の置碁の本とか、いくつかは残ってるんけど、
しばらくは囲碁以外の本をやりそうです。
(碁の本より売れそうだしオフレコ)
ええっ、ひあみさん囲碁担当をクビになったんですか? やっぱり売れなかったんですか?
>>56 1のノゾキには笑った。
ゴッツイ筋悪、ってのは有段者の常識のはずだが。
「筋が悪い手って例えばどういう手ですか?」
なんて聞かれときに答える典型的な図として出してもいいくらい。
なんで1だけ全角なんだよ
Janeだけど
561は上手を疑う前に自分が勉強しろっつうことで。 あののぞきは悪手の見本だろ。
うん。 でもあの叩きからケイマの咎め筋を知らない「有段者」も多い。
咎め筋を出してくれ。
>>596 ないよ、この状態で黒が困ってるでしょ?
何でこんなに困るのかと原因をたどってみると
>>588 が言っているように
>>561 見たいな悪手を打ったから
常連の生徒さんで、相手があまりに筋悪だと
>>561 の動き出しは時々やってみた。
で、対局後には
>>571 の咎め筋を教えておくんだけど……
1ヶ月も過ぎて、もう1度試してみると、必ず忘れてるんだよね……orz
有段者でも知らなければ
>>561 みたいに打つかもしれない
筋悪というよりはじめて見た形でただ知らないと言うだけじゃないのか?
>>599 知る知らないじゃなくて、5手先くらい見えるから。
>>599 知る知らないの問題じゃなくてこんな手打つようではちょっと・・・
>>599 知る知らないじゃなくて、最初ッから形が悪いじゃん。
形とか筋悪とか気にしすぎるから日本人は弱いんだよ。
この前の国際戦でも今までの日本の常識では考えられなかったような手を
打たれて張ウがあっさり負けてたな。
>>571 みたいな図がダメ?
切りとか締め付けがあって戦えるだろ。
>>604 > 形とか筋悪とか気にしすぎるから日本人は弱いんだよ。
歌舞伎の言葉に、
型を修めてあえてその型を破るのが、「型破り」。
破る以前に型がないのは「カタナシ」。
筋に縛られるのはいけないが、それ以前に筋を学ぶことは必要。
606 :
名無し名人 :04/09/10 05:41 ID:2jorCnjs
>>604 これは黒がうまくいかない例として
石倉先生の本にでているよ
なんでこの話題が続いているのだろう。
>>571 は
>>561 のノゾキでなく
>>570 上図のノゾキがダメということ。
>>561 の方のノゾキは筋悪以前に何のために動き出すのか意味不明。
というか、pM5ldW6mはあくまでもスベリを悪手ということにしたくて
もがいてただけみたいだから、個別の着手をいつまでも
俎上に上げていてもしょうがないかと。
彼の一番の問題点は筋悪なこと自体ではなく、
良し悪しを判断できるだけの力を明らかに持ち合わせていないのに
「悪手」とか「白悪い」とか安易に言っていたところ。
>>604 >切りとか締め付けがあって戦えるだろ。
その切りや締め付けで「戦える」状態になった図を具体的に作れる?
捨石と取られの違いを分かってないでしょ。
>>533 といい、pM5ldW6mといい、
>>604 といい、背伸びしてる人が多すぎるな。
もう話題変えようや。結論がでてるだろ
へぼにマジレスイクナイ。 書き込みの内容を上手が見れば棋力がわかるのに 下手はそのことに気がついてないからね。
610 :
名無し名人 :04/09/10 17:10:25 ID:11BiN7yY
>>607 内容はともかく、棋力の低い奴は黙ってろ、的な
お前の態度が気にくわない。
611 :
名無し名人 :04/09/10 17:21:57 ID:bTNMuNnQ
>>610 黙ってろ、じゃないよ。「知ったようなことを言うな」ってだけだろ。
なんでも言われたことに噛みつけばいいってもんじゃない。
>>607 の下三行には大いに同意する。
612 :
名無し名人 :04/09/10 18:24:57 ID:IhNoBTF1
613 :
名無し名人 :04/09/10 19:40:28 ID:r4n+c+Sr
争い碁と言ったらNHK杯スレで一度あったな
614 :
名無し名人 :04/09/10 20:15:59 ID:ArlBxodU
ここは碁で決着つけろ!
615 :
名無し名人 :04/09/10 20:55:31 ID:HovfByYl
どヘボ同士の争碁でなんの決着がつくのやら
616 :
名無し名人 :04/09/10 21:00:18 ID:WjzYY0+0
>>615 私の第一感ではID:nDRBpPIhに恨みを持つものの書き込みに見えますが・・・
617 :
名無し名人 :04/09/11 01:30:13 ID:7bmH4Oyg
618 :
名無し名人 :04/09/11 02:05:05 ID:vT7/65eR
619 :
名無し名人 :04/09/11 07:21:28 ID:Yg4od85N
620 :
名無し名人 :04/09/11 07:35:39 ID:kBcHdFDL
>>616 ,ィ⊃ , -- 、
,r─-、 ,. ' / ,/ }
{ ヽ / ∠ 、___/ |
ヽ. V-─- 、 , ',_ヽ / ,'
ヽ ヾ、 ',ニ、 ヽ_/ rュ、 ゙、 /
\ l トこ,! {`-'} Y
ヽj 'ー'' ⊆) '⌒` ! ちょっと署まで来い !
, 、 l ヘ‐--‐ケ }
ヽ ヽ. _ .ヽ. ゙<‐y′ /
} >'´.-!、 ゝ、_ ~ ___,ノ
| −! \` ー一'´丿 \
621 :
616 :04/09/11 09:05:14 ID:AFESHXCb
ごめんなさい
622 :
名無し名人 :04/09/12 15:15:50 ID:fd5/dgS4
野沢竹朝ってどういう読みしるの?
623 :
名無し名人 :04/09/12 15:29:22 ID:caBJYpqU
のざわちくちょう
624 :
名無し名人 :04/09/12 15:43:09 ID:gz6AbcSh
祷さまは、ご結婚されていますか
625 :
名無し名人 :04/09/12 18:01:20 ID:KfL548m3
のざわたけともの可能性もある
626 :
名無し名人 :04/09/12 18:03:51 ID:v+iWbpEw
627 :
名無し名人 :04/09/12 18:14:35 ID:KfL548m3
たけともとふりがなが振ってある昭和初期の棋書は見た事あるが ちくちょうと振ってあるのはまだ見た事が無い 普通に考えたらちくちょうだけどね
628 :
名無し名人 :04/09/12 19:20:56 ID:DN3LJJN9
土井晩翠のようにあまりに「どいさん」と間違われるので本人が「どい」にかえたとか、 長年のつきあいなのに名前を読み間違って覚えたままとか 結局本人に聞くしかないということになるが、名前をよく間違えられる人の多くは 「どっちでもいいよ」という感じで,読み違いを指摘することなくどちらで呼ばれても 返事する。
629 :
名無し名人 :04/09/12 19:43:24 ID:1zRfoTqp
>>628 名字の「崎」を「サキ」と読む俺にはよくわかる。
630 :
名無し名人 :04/09/12 19:58:27 ID:jEUDNIQM
631 :
名無し名人 :04/09/12 20:58:19 ID:NFIgt29Q
野沢についての多く伝わるどの略伝にも野沢竹朝以外の名前を名乗った形跡はない。 本名だとすればたけともと読むが普通だろう。田村保壽をほうじゅともやすひさとも 読んでたから、たけとももちくちょうも同時に使われていた可能性が高い 日本棋院の棋士名鑑を始め現代の文書は判を押したようにちくちょうになってるので 一般にちくちょうと呼ばれていたと考えるのが妥当ではないか。 明治人なので、当て字や読み方を気にしない風潮も残っていたのだろう
632 :
名無し名人 :04/09/12 21:27:50 ID:Krqytfg0
633 :
名無し名人 :04/09/14 15:08:02 ID:1XgVw6vA
日本棋院 10月にネット対局を開くって話(サイバー棋院)だけど新情報が入らないね
634 :
名無し名人 :04/09/14 15:31:22 ID:sqVJTA8D
早速法則が発動してるんじゃないの。 サイバー棋院日本棋院担当者がデモ ↓ 日本棋院が駄目だし ↓ 1週間経過 ↓ サイバー棋院日本棋院担当者がデモ ↓ 日本棋院が駄目だし ↓ 1週間経過 ↓ 以下無限
635 :
名無し名人 :04/09/14 22:29:51 ID:y01qX+W7
まるでキャラゲー開発での駄目な版元とのやり取りみたいじゃないですか いままさにそれを(rya
636 :
名無し名人 :04/09/17 21:54:57 ID:Tyl8Sv7s
__ 一二三四五六七八九〇一二三四五六七八九 01┌┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐ 02├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 03├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 04├┼┼○┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼●┼┼┤ 05├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 06├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 07├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 08├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 09├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 10├┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┤ 11├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 12├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼☆┼●┼┤ 13├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼★●┼┼┼┤ 14├┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○○┤ 15├┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┼┼┼┼●┼┼┤ 16├┼┼○┼┼┼●○●┼┼┼┼┼●○┼┤ 17├┼┼┼┼●┼○●┼┼┼┼┼┼●○┼┤ 18├┼┼┼┼┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 19└┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┘ 二連星対二連星の布石で☆とつけたあと★と伸びられた図です。 白は次にどう打つべきですか?
637 :
名無し名人 :04/09/17 22:01:49 ID:skvyEkp8
☆の右斜め下
638 :
名無し名人 :04/09/17 22:08:20 ID:3KPXAJ1y
WWGOが入れない。なぜ?
639 :
名無し名人 :04/09/17 22:22:25 ID:XXNPqv4Z
日本棋院の9路盤ソフトに対して、絶対負けない様になったら、 棋力はどの程度なのですか?
640 :
名無し名人 :04/09/17 22:23:40 ID:dM82QL4z
>>637 には同意だが、
>>636 の☆には同意できない
下辺の白から右にまがって押すか、右上の星にカカリたい
kgs1級の意見です
641 :
名無し名人 :04/09/17 22:25:27 ID:XCfoiUZm
↑何もわかってないな。
642 :
名無し名人 :04/09/17 22:27:15 ID:dM82QL4z
>>641 そのつもりで棋力も書いたので
解説していただけるとありがたい
643 :
名無し名人 :04/09/17 22:31:52 ID:XCfoiUZm
黒がツケに対して引くとシチョウが成立する。
644 :
名無し名人 :04/09/17 22:38:16 ID:t6J02GlU
__ 一二三四五六七八九〇一二三四五六七八九
01┌┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐
02├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
03├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
04├┼┼○┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼●┼┼┤
05├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
06├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 切ってきた。どうする?
07├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
08├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
09├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
10├┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋壱┼┤
11├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
12├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○★●┼┤
13├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●●○┼┼┤
14├┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○○┤
15├┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┼┼┼┼●┼┼┤
16├┼┼○┼┼┼●○●┼┼┼┼┼●○┼┤
17├┼┼┼┼●┼○●┼┼┼┼┼┼●○┼┤
18├┼┼┼┼┼┼●┼┼┼┼┼┼┼弐┼┼┤
19└┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┘
オシはそこのシチョウがなくなるのでもったいない。
左上カカリは壱の打ち込みが安くなるのでもったいない。
>>636 のツケは黒弐サガリが先手なのでもったいない。
もう、どこにもうてん。
645 :
名無し名人 :04/09/17 22:48:15 ID:dM82QL4z
12├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼☆┼●┼┤ シチョウって、☆、△、□のこと 13├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┼┤ ですよね? 14├┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼★┼○○┤ それは分かるけど 15├┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┼┼┼┼●┼┼┤ ☆と★を交換する意味がわかりません 16├┼┼○┼┼┼●○●□┼┼┼┼●○┼┤ 17├┼┼┼┼●┼○●△┼┼┼┼┼●○┼┤ 18├┼┼┼┼┼┼●▲┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 19└┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┘ 12├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼☆■●┼┤ やった以上△くらいでしょうけど、 13├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼★●△┼┼┤ ■に切られても、わざわざ 14├┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○○┤ 右辺と下辺に目のない石を作っただけ 15├┼┼┼┼┼┼┼○◆┼┼┼┼┼●┼┼┤にしかみえないし、 16├┼┼○┼┼┼●○●┼┼┼┼┼●○┼┤◆から下辺をまとめにこられると 17├┼┼┼┼●┼○●┼┼┼┼┼┼●○┼┤自信ないです 18├┼┼┼┼┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 19└┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┘ 二連星対二連
646 :
名無し名人 :04/09/17 22:59:47 ID:dKFhNppr
647 :
名無し名人 :04/09/17 23:05:20 ID:pJnqMb6e
11├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 12├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○?┼☆┼●┼┤ >☆と★を交換する意味がわかりません 13├┼┼┼┼┼┼┼┼┼○●●○●┼┼┼┤ ?に打つと・・・ 14├┼○┼┼┼┼┼┼○●●○┼★┼○○┤ 15├┼┼┼┼┼┼┼○●●○┼┼┼●┼┼┤ 16├┼┼○┼┼┼●○●○┼┼┼┼●○┼┤ 17├┼┼┼┼●┼○●○┼┼┼┼┼●○┼┤ 18├┼┼┼┼┼┼●●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 19└┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┘ 11├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 12├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○●●┼┤ >やった以上△くらいでしょうけど、 13├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼☆●●○┼┼┤ >■に切られても、わざわざ 14├┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○○┤ >右辺と下辺に目のない石を作っただけ 15├┼┼┼┼┼┼┼○◆┼┼┼┼┼●┼┼┤ >にしかみえないし、 16├┼┼○┼┼┼●○●┼┼┼┼┼●○┼┤ >◆から下辺をまとめにこられると 17├┼┼┼┼●┼○●┼┼┼┼┼┼●○┼┤ >自信ないです 18├┼┼┼┼┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 19└┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┘ ◆は二手連打・・・ わたしとしては☆につけてみたい 黒が当ててくればあたりには繋ぎ
648 :
645 :04/09/17 23:54:05 ID:dM82QL4z
>>647 ごめん、書き方間違えた
>☆と★を交換する意味がわかりません
は
>>636 の☆と★のことです
11├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
12├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○●●┼┤
13├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼☆●●○┼┼┤
14├┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○○┤
15├┼┼┼┼┼┼┼○◆┼┼┼┼┼●┼┼┤
16├┼┼○┼┼┼●○●┼┼┼┼┼●○┼┤
17├┼┼┼┼●┼○●┼┼┼┼┼┼●○┼┤
18├┼┼┼┼┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
19└┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┘
645の下の図は、
12├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼☆▲●┼┤ この時点の話で、☆★を交換した以上
13├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼★●△┼┼┤ 白は△に打つつもりだろうけど、
14├┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○○┤ 黒▲で得とは思えない
15├┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┼┼┼┼●┼┼┤
16├┼┼○┼┼┼●○●┼┼┼┼┼●○┼┤
17├┼┼┼┼●┼○●┼┼┼┼┼┼●○┼┤
18├┼┼┼┼┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
19└┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┘
12├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼☆┼●┼┤
13├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼★●△┼┼┤右辺の一子を捨て気味に
14├┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○○┤◆でも下辺の黒字が大きく
15├┼┼┼┼┼┼┼○◆┼┼┼┼┼●┼┼┤まとまりそうって意味です
16├┼┼○┼┼┼●○●┼┼┼┼┼●○┼┤
17├┼┼┼┼●┼○●┼┼┼┼┼┼●○┼┤
18├┼┼┼┼┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
19└┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┘
649 :
645 :04/09/17 23:56:18 ID:dM82QL4z
またおかしなことやった、一番上の図は無視してください
650 :
名無し名人 :04/09/18 00:16:09 ID:Vawe4UmW
右辺の一子が取られてもいいとか言うやつは 下辺に黒が何手かけてるか数えてみろと。
651 :
名無し名人 :04/09/18 00:28:49 ID:Vawe4UmW
そもそも白のつけに対してはシチョウ関係なかったら
下じゃなくて右に引きだろ。右辺一子と切れないように。
そしてそこの黒のケイマは白からこすみつけて切るのが狙いのところだ。
これは当然定石後の狙いとして知っておくべき手。
実戦のシチョウアタリはその狙いのコスミツケに手を抜かせた形になるということだろ。
例えば実戦で白が下辺に打ち込んだ手で右辺のコスミツケを打ったとする。
それを黒が無視して下辺をとびで広げたとする。そして白はこすみつけた石からハネ。
黒引きに白つぎと進んだら、細かいことはわからんが恐らくほぼ互角か少し白よしだ。
その形と比較してみろ。黒がコスミツケに手を抜いた罪がどの程度のものかってのと
白が下辺を固めた罪がどの程度のものかってこと。
それに
>>648 の下の図みたいになったとしても
石が上に来てるから持ち込みって言うほどひどい取られ方ではない。
652 :
名無し名人 :04/09/18 01:45:36 ID:PNjHx/a3
シチョウが読めなくてもKGS1kになれるのか・・・ 一桁級が見えない俺ってよっぽど才能がないんだな・・・
653 :
名無し名人 :04/09/18 01:47:03 ID:E92lwx7E
シチョウが読めなくても本因坊になった人もいるから
654 :
名無し名人 :04/09/18 03:54:14 ID:PNjHx/a3
治勲か
655 :
名無し名人 :04/09/18 04:00:48 ID:pzRKYtai
656 :
名無し名人 :04/09/18 04:18:45 ID:VCnl5kfu
エロ坊・・・
657 :
名無し名人 :04/09/18 04:25:04 ID:dqO/p5+2
「_ ̄フ ///////////ノ/ ,-、二、 ヽ ム 7_/////////^ `ー‐‐' ン ロ ///////し _l^l_ /////// / ,--┘ 重力 //////^ !__ニコ ノハヽ 7/// _,,.. . __ __l^l__へ //^ .. _ `ヽ ゙┐r┐T゙ /,ニ^\ |/ /::/.┬".) l く,ノr'_,ノ | しリj | 7 _iゞ/イ。_ノ _r'''、 | `ー" ー' / / ニ-''^\¨ ∠.} l | |. |l、ヾ⌒-| u r_ノノ " | | ヽ |`´_,--| i、ニイ | | \l<-ニフ ,ノ ,. \、' | | | | \ \ ̄ ,/ノ/ , | Z ゚ ゚ ゚ ゚ 〔 / ̄/ '", /// ,.
658 :
名無し名人 :04/09/18 07:35:34 ID://r4WwwX
>636のような図は、リッセイと清源の「囲碁の真理を探る」みたいな本で見たな。 シチョウあたりにいくつか変化が載ってたと思うから、その本を見てみたら??
659 :
名無し名人 :04/09/18 08:11:25 ID:nBdvtZb9
「21世紀の碁」(少なくとも3種類は出てる)の「星の布石」の章に必ず出ているツケ(☆)ですね
660 :
名無し名人 :04/09/18 09:02:57 ID:oE9Ois6t
661 :
名無し名人 :04/09/18 09:11:23 ID:oE9Ois6t
相手に構えられるとどう消せばいいのかどう打ち込めばいいのかわからないので イーチャンホの打ち込みとエグリという本を買いますた 実に詳しくいい本です 打ち込みが出来なかった俺には目から鱗の書物になりました 他にも打ち込みやエグリ消しに詳しい本ありませんか? 相手の構えが大きく見えるのを脱却し 治勲みたいにあそこは僕の地に見えるんだよな〜って言える様になりたいです
662 :
名無し名人 :04/09/18 10:20:13 ID:4FYmu+m1
>>661 良書なら何冊も読む必要はない。
その1冊を理解したら、あとは実戦で試してみるのみ。
そこで壁にぶち当たったら、もう1度探せばいい。
663 :
名無し名人 :04/09/18 12:26:15 ID:WFPDOX6Q
現在3段。新しい詰め碁の本を買って家への電車に乗った 入門クラス詰め碁だった。 家まで持たなかった。 1000円返せヽ( `Д´)ノ
664 :
名無し名人 :04/09/18 13:56:37 ID:LPQC/Z2L
665 :
名無し名人 :04/09/18 14:57:32 ID:MzhuEsEe
666 :
名無し名人 :04/09/18 15:07:06 ID:nVVd3np8
>>663 そのくらいで出来ちゃうものを
繰り返しやるのもいいらしいよ。
1000円以上の価値有り。
667 :
名無し名人 :04/09/18 15:10:37 ID:2e/8x983
668 :
名無し名人 :04/09/19 11:29:33 ID:aVpZyHzj
ちゃんと確認してから着手しる
669 :
名無し名人 :04/09/19 13:08:16 ID:wT6Nez8N
早っ!
670 :
名無し名人 :04/09/20 22:08:31 ID:PW4VdvlB
本に振り仮名がふってないので,「四目ナカデ」の読み方が分かりません。 「よんもくなかで」でいいんですか? しもくなかで?
671 :
名無し名人 :04/09/20 22:13:57 ID:ATBvYxBq
672 :
名無し名人 :04/09/20 22:19:22 ID:1MuEKwwg
673 :
名無し名人 :04/09/20 23:06:15 ID:2UYv5aFK
674 :
名無し名人 :04/09/21 01:11:46 ID:pJ0sadyC
四目ナカデ は「しめなかで」と読む 死目ナカデと最初は書いていたけど 江戸時代くらいから四という字を当てるようになった
675 :
名無し名人 :04/09/21 07:42:52 ID:L0HV27cw
676 :
名無し名人 :04/09/21 10:44:08 ID:+O3i+CDq
シチョウって「死蝶」だと思ってた時期がある 蝶のようにひらひら逃げても結局死ぬって事で
677 :
名無し名人 :04/09/21 15:07:01 ID:+O3i+CDq
シチョウの漢字どこかで見た覚えあったけどネットじゃ見つからん・・知ってる人 教えて
678 :
名無し名人 :04/09/21 15:21:50 ID:cB7I0Rzw
征←シチョウ
679 :
名無し名人 :04/09/21 16:20:00 ID:+O3i+CDq
d
680 :
名無し名人 :04/09/21 17:01:48 ID:nCv58LY0
死兆
681 :
名無し名人 :04/09/21 23:47:00 ID:USgTcii5
市長 ほんとうは、四丁だってさ
682 :
名無し名人 :04/09/22 05:44:23 ID:ewmrW9bp
「しつよう」に追いかけるから「シチョウ」だってどこかで読んで「ナルホド!」とおもったけれど 「四丁」説が多数派らしいね。斜めに四本の線が引かれるからとか。
683 :
名無し名人 :04/09/22 07:01:20 ID:uU51ig+j
ほんとは死兆星から(ry
684 :
名無し名人 :04/09/22 12:53:18 ID:0ypCPshC
昔は赤飯を炊いてお祝いしたものです
685 :
名無し名人 :04/09/22 20:14:17 ID:fVdAi+Gl
それは所長
686 :
名無し名人 :04/09/22 23:22:50 ID:qHc+ARom
マスコミに追われた市長が路地をジグザグに逃げ回るが無駄なことからシチョウと呼ばれました
687 :
名無し名人 :04/09/23 03:55:00 ID:41BAGFzX
置かせ碁ってどんな棋風が有利ですか?
688 :
名無し名人 :04/09/23 04:00:32 ID:41BAGFzX
なんとなく中国人が強い感覚を受けるんですが
689 :
名無し名人 :04/09/23 04:22:35 ID:FzaYfRs9
690 :
名無し名人 :04/09/23 04:36:48 ID:Wf4bkZ2q
>>687 地に辛い碁、あるいは/かつ
荒らしてシノギ切る碁
691 :
名無し名人 :04/09/23 06:02:21 ID:41BAGFzX
なるほど、サンクス 厚くないけど俺もそんな感じかも
692 :
名無し名人 :04/09/23 07:10:41 ID:ukm32scP
足早で厚い棋風 置かせるという事は棋力差があるということだから 相手が甘く打つのをひたすら待つことになる
693 :
名無し名人 :04/09/24 00:15:56 ID:dB+osjnn
maneger? 囲碁データベース管理人、辞書ぐらい引けよ
694 :
名無し名人 :04/09/24 06:43:01 ID:I4irA7Hf
┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐ ┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ ┼┼┼┼┼┼●┼┼┼┼┤ ┼┼╋┼┼┼┼┼●┼┼┤ ┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ ┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┤ ┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ ┼┼┼┼┼┼┼┼壱●┼┤ ┼┼┼┼┼┼┼四弐参┼┤ ┼┼╋┼┼┼┼五○┼┼┤ ┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ ┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 白五への対処を教えてください 弐四を捨てるわけにも行かないから 壱の上に当てて継ぐのはないでしょう
695 :
名無し名人 :04/09/24 07:05:25 ID:XXveCrhP
>>694 ┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼┼┼┼●┼┼┼┼┤ 強い人が来る前に、弱い私がテキトーに
┼┼╋┼┼┼┼┼●┼┼┤ 書き散らしてみよう。
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 壱〜参かなぁ。
┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┤ あくまで厚みで行くならアテノビ?
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 右下の状況にもよるなぁ。
┼┼┼┼┼┼┼┼○●┼┤
┼┼┼┼┼┼┼●●○弐┤
┼┼╋┼┼┼┼○○壱┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼参┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
696 :
名無し名人 :04/09/24 07:19:16 ID:jtiW4zc7
>>694 とりあえず参の下に切るのは絶対。
その後四の上にのびるか、五の上にハネが定型。
┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼┼┼┼●┼┼┼┼┤
┼┼╋┼┼┼┼┼●┼┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼┼┼┼五┼┼○┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼四┼┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼○●┼┤
┼┼┼┼┼┼参●●○○┤
┼┼╋┼┼┼壱○○●┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼弐┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
697 :
名無し名人 :04/09/24 09:03:56 ID:bUb9GinW
( ´,_ゝ`)プッ 甘いね
698 :
名無し名人 :04/09/24 11:12:44 ID:f8fxFOa5
>>694 ┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼┼┼┼●┼┼┼┼┤
┼┼╋┼┼┼┼┼●┼┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼壱四┼┤
┼┼┼┼┼┼┼弐○●五┤
┼┼┼┼┼┼参●●○┼┤
┼┼╋┼┼┼┼○○┼┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
シチョウと切りが見合い
699 :
名無し名人 :04/09/24 11:19:46 ID:sH0pbS5h
>>698 でよさそうだね。
>>696 は逆のオシと勘違いしてると思われ。
補足すると
>>698 の四で白が弐の上に曲がっても、黒は四についでていい。
押さえ込まれたらはねつぎで二つの切りが見合いで白のつぶれ。
700 :
698 :04/09/24 11:30:07 ID:f8fxFOa5
┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼┼┼┼●┼┼┼┼┤
┼┼╋┼┼┼┼┼●┼┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼五┤
┼┼┼┼┼┼┼┼参○四┤
┼┼┼┼┼┼┼壱●弐六┤
┼┼┼┼┼┼┼○○●┼┤
┼┼┼┼┼┼●●●○┼┤
┼┼╋┼┼┼┼○○┼┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
>>699 さんのご説明の図ですね↑
早速の補足さんきゅーです。
701 :
名無し名人 :04/09/24 11:45:38 ID:NeaaYYSd
>>699-700 隅のほうにはねたら、白はサガリをきかしてからつなぐ余裕がある
┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤黒渡りが必要
┼┼┼┼┼┼●┼┼┼┼┤
┼┼╋┼┼┼┼┼●┼┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼┼┼┼○┼○○●┤
┼┼┼┼┼┼┼○●●●┤
┼┼┼┼┼┼┼○○●┼┤
┼┼┼┼┼┼●●●○○┤
┼┼╋┼┼┼┼○○┼┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
辺のほうをアテてからはねたら、☆にカケてみたいが、カタツギでも置き碁なら戦えるかも
┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼┼┼┼●┼┼┼┼┤
┼┼╋┼┼┼┼┼●┼┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼○○●┤
┼┼┼┼┼┼┼○●●┼┤
┼┼┼┼┼☆┼○○●┼┤
┼┼┼┼┼┼●●●○●┤
┼┼╋┼┼┼┼○○○┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
と思うけど
702 :
名無し名人 :04/09/24 12:42:55 ID:sH0pbS5h
>>701 辺のほうのあては切りをなくして筋が悪いよ。
>>701 の上の図で黒は十分満足できると思うんだけど。
703 :
名無し名人 :04/09/25 01:47:14 ID:wJzhNk7j
>>700 ┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼┼┼┼●┼┼┼┼┤
┼┼╋┼┼┼┼┼●┼┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼五┤
┼┼┼┼┼┼┼六参○四┤
┼┼┼┼┼┼┼壱●弐┼┤
┼┼┼┼┼┼┼○○●┼┤
┼┼┼┼┼┼●●●○┼┤
┼┼╋┼┼┼┼○○┼┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
五に六はできない?
704 :
名無し名人 :04/09/25 01:48:30 ID:wJzhNk7j
あ・・シチョウになるか
705 :
名無し名人 :04/09/25 15:51:17 ID:J6zL1ceU
┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐ ┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ ┼┼┼┼┼┼●┼┼┼┼┤ ┼┼╋┼┼┼┼┼●┼┼┤ ┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ ┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┤ ┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┤ ┼┼┼┼┼┼☆○○●┼┤ ┼┼┼┼┼┼●●●○┼┤ ┼┼╋┼┼┼┼○○┼┼┤ ┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ ┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 押されたらどう打てばいいのでしょうか。
706 :
名無し名人 :04/09/25 16:14:13 ID:QeWL++bc
┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐ ┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤叩く。 ┼┼┼┼┼┼●┼┼┼┼┤ ┼┼╋┼┼┼┼┼●┼┼┤ ┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ ┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┤ ┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┤ ┼┼┼┼┼★○○○●┼┤ ┼┼┼┼┼┼●●●○┼┤ ┼┼╋┼┼┼┼○○┼┼┤ ┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ ┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
707 :
名無し名人 :04/09/25 20:28:30 ID:bcdadXen
黒は辺の一子を守りながらシチョウを防ぐには叩くしかないけれど 白は☆かな、黒も★に打ってどうなるか。今度は白が辺の一子を守らないと・・・ 多分黒が有利でしょうね。 ┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐ ┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ ┼┼┼┼┼┼●┼┼┼┼┤ ┼┼╋┼┼┼┼┼●┼┼┤ ┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ ┼┼┼┼┼┼┼☆┼○┼┤ ┼┼┼┼┼┼┼┼●★┼┤ ┼┼┼┼┼●○○○●┼┤ ┼┼┼┼┼┼●●●○┼┤ ┼┼╋┼┼┼┼○○┼┼┤ ┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ ┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
708 :
名無し名人 :04/09/25 23:30:38 ID:wWrXdI1M
┬┬┬┬┬┬┬┐ ┼┼┼┼┼┼┼┤ ┼┼┼┼┼┼┼┤ ┼┼┼●┼○┼┤ ┼┼┼┼┼●┼┤ ┼┼┼┼┼┼┼┤ ┼┼┼┼┼┼┼┤ この状態で黒が1手隅に手を入れるとしたら、どこがよいですか? また、この状態で、白が手抜きした場合、 黒がこの隅に手を入れるのは、大きい手ですか? それともそんなに急がなく、折を見て手を入れればいいぐらいですか? よろしくお願いします。
709 :
名無し名人 :04/09/25 23:44:38 ID:QBdrv7V5
┬┬┬┬┬┬┬┐ ┼┼┼┼┼┼┼┤ ┼┼┼┼┼┼┼┤ ┼┼┼●┼○┼┤ ┼┼┼┼┼●┼┤ ┼┼┼┼┼┼┼┤ ┼┼┼┼┼┼┼┤ >この状態で黒が1手隅に手を入れるとしたら、どこがよいですか? ┬┬┬┬┬┬┬┐ ┼┼┼┼┼┼┼┤ ┼┼┼┼┼┼┼┤ ┼┼┼●★○┼┤ ┼┼┼┼┼●┼┤ ┼┼┼┼┼┼┼┤ ┼┼┼┼┼┼┼┤ これが形的にいいと思うよ >また、この状態で、白が手抜きした場合、 >黒がこの隅に手を入れるのは、大きい手ですか? >それともそんなに急がなく、折を見て手を入れればいいぐらいですか? >よろしくお願いします。 これについては盤全体を見回さないことにはなんともいえません。 局面によりけりです。
710 :
名無し名人 :04/09/26 00:03:58 ID:oxi/8G0Y
┬┬┬┬┬┬┬┐ ┼┼┼┼┼┼┼┤ ┼┼┼┼┼★┼┤ ┼┼┼●┼○┼┤ ┼┼┼┼┼●┼┤ ┼┼┼┼┼┼┼┤ ┼┼┼┼┼┼┼┤ いやいや、オレはこっちだと思うな
711 :
名無し名人 :04/09/26 00:09:24 ID:ie9dJFhz
┬┬┬┬┬┬┬┐ ┼┼┼┼┼┼┼┤ ┼┼┼┼┼┼┼┤ ┼┼┼●┼○★┤ ┼┼┼┼┼●┼┤ ┼┼┼┼┼┼┼┤ ┼┼┼┼┼┼┼┤ 俺はこっちの方が厳しいと思う
712 :
名無し名人 :04/09/26 00:12:15 ID:EG+5d6fw
○○の両ヅケ。
713 :
名無し名人 :04/09/26 03:54:09 ID:x9QOizKS
高目と目ハズシの変則ジマリの中にツケて来たともいえる形ですね。 ハサミツケも有り得るんだろう(内ツケで手抜きされたときの定石のひとつ)けれどあまり好きじゃない。 白が動き出すとこんなふうになるんだったかな。続きは忘れた。 ┬┬┬┬┬┬┬┐ ┼┼┼┼┼┼★┤ ┼┼┼┼●●○┤ ┼┼┼●○○●● ┼┼┼○○●○┤ ┼┼┼┼┼●┼┤ ┼┼┼┼┼┼┼┤ 上押さえ、下ハネは、白から当分動き出す気がしない(動けば生きるが小さく封鎖される)ので、取れたも同然。 個人的好みでは上押さえだけれど、どっちもありそう。 どちらも白から生き、キキは残っているので、先手が回ったらもう一手かけて抱えるのも立派な手でしょう。 ほかの打ち方もいくつか考えられるけれど、上押さえ、下ハネがいいんじゃないですか。
714 :
710 :04/09/26 10:44:20 ID:sleV2Tx+
レスを伸ばそうとして釣り針を落としてみた。さすがにこの季節の囲碁板住人は
冷静だね。正直
>>709 かな。黒の形がしっかりしてるから白から何かするとして、
たいした利かしも打てない。あとの2形は白に作戦を練られるな。
715 :
名無し名人 :04/09/26 13:49:38 ID:26pG/Msd
不発の釣り氏って滑稽だね。
716 :
名無し名人 :04/09/26 14:05:38 ID:sleV2Tx+
717 :
名無し名人 :04/09/26 15:10:42 ID:3+kSbK54
釣り失敗の言い訳書き込みは、なんだか見ていて恥ずかしいね。
718 :
名無し名人 :04/09/26 15:44:38 ID:LpGoHKLA
まったくだ。
719 :
名無し名人 :04/09/26 15:59:16 ID:eTn6f9+a
つまるところ釣りってもんは仕掛けがあって初めて釣りと言える。古典的な仕掛けだとメ欄に仕込んだり、縦読みだったりする。つま り、「わかる人が読めば釣りだとわかる」ものが釣りになる。そんなのがなんも無しで、後出しで釣りですた〜なんてホザイたところ で厨房の言い訳に過ぎない。よって、714も釣りだったんだぜ〜などと言いだしたりしたらもう完全に すごい馬鹿ってことになる。
720 :
名無し名人 :04/09/26 16:14:05 ID:LpGoHKLA
改行の位置がいまいちすぎ
721 :
名無し名人 :04/09/26 17:28:06 ID:Fmdcpyh9
週刊碁の836回の認定問題です。 答えは壱〜参となっていたのですが、 壱の前に四線右側の出を打っても死んでいるように思えるのですが、 どうでしょうか? ┌┬●┬壱○┬┬●┬┬┬┐ ●┼●┼弐┼参○●┼┼┼┤ ├●┼○○○┼○●┼┼┼┤ ├●○┼●●┼┼●┼┼┼┤ ├┼●○┼┼○○●┼┼┼┤ ├┼●○○┼┼●●┼┼┼┤ ├┼┼●┼┼●┼┼┼┼┼┤ ├┼┼┼●●┼┼┼┼┼┼┤ ├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
722 :
名無し名人 :04/09/26 17:57:48 ID:6JrN1om2
三村を叩いてる奴が1人いるんだがなんで? キモイんだけど
723 :
名無し名人 :04/09/26 19:21:35 ID:Iul304G0
┌┬●┬┬○┬★●┬┬┬┐ ●┼●┼┼壱┼○●┼┼┼┤ ├●┼○○○┼○●┼┼┼┤ ├●○┼●●┼┼●┼┼┼┤壱についでどう? ├┼●○┼┼○○●┼┼┼┤ ├┼●○○┼┼●●┼┼┼┤ ├┼┼●┼┼●┼┼┼┼┼┤ ├┼┼┼●●┼┼┼┼┼┼┤ ├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ そんなことは知ってますが、池沼とか三村ってなんですか。
724 :
名無し名人 :04/09/26 19:24:16 ID:Iul304G0
>>723 あら?死んでるか、これだと。すつれい。
725 :
名無し名人 :04/09/26 19:33:08 ID:Q8YxF3DV
>>723 >721 がいいたいのは
┌┬●┬参○┬┬●┬┬┬┐
●┼●┼┼┼┼○●┼┼┼┤
├●┼○○○┼○●┼┼┼┤
├●○┼●●弐壱●┼┼┼┤
├┼●○┼┼○○●┼┼┼┤
├┼●○○┼┼●●┼┼┼┤
├┼┼●┼┼●┼┼┼┼┼┤
├┼┼┼●●┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
こういうことじゃないかと思ってみたり
726 :
名無し名人 :04/09/26 19:36:49 ID:VhvFbXdX
┌┬●┬┬○┬★●┬┬┬┐ ●┼●┼┼┼☆○●┼┼┼┤ ├●┼○○○┼○●┼┼┼┤ ├●○┼●●┼┼●┼┼┼┤ ├┼●○┼┼○○●┼┼┼┤ ├┼●○○┼┼●●┼┼┼┤ ├┼┼●┼┼●┼┼┼┼┼┤ ├┼┼┼●●┼┼┼┼┼┼┤ ├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
727 :
721 :04/09/26 19:37:23 ID:Fmdcpyh9
728 :
名無し名人 :04/09/26 20:15:42 ID:oYXGDZfl
┌┬●┬┬○┬┬●┬┬┬┐ ●┼●┼┼┼☆○●┼┼┼┤ ├●┼○○○┼○●┼┼┼┤ ├●○┼●●┼★●┼┼┼┤ ├┼●○┼┼○○●┼┼┼┤ ├┼●○○┼┼●●┼┼┼┤ ├┼┼●┼┼●┼┼┼┼┼┤ ├┼┼┼●●┼┼┼┼┼┼┤ ├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ これでいいのかなぁ
729 :
721 :04/09/26 20:44:34 ID:Fmdcpyh9
そっか。それで生きみたいですね。 勘違いしてました。お騒がせしました。
730 :
名無し名人 :04/09/26 20:47:11 ID:OsCNxlVD
>>728 うおー、そんな手があるんか
おまいさん相当強いね
731 :
名無し名人 :04/09/27 10:16:22 ID:f/FeA/ol
※一二三四五六七八九 01┌┬┬┬┬┬┬┬┐ 02├┼┼┼┼┼┼┼┤白、どの辺に打っていくべきでしょうか? 03├┼○┼┼┼┼┼┤ 04├┼┼┼┼┼★┼┤ 05├┼┼┼●┼┼┼┤ 06├┼○┼┼┼┼┼┤ 07├┼┼●┼┼┼┼┤ 08├┼┼┼┼┼┼┼┤ 09└┴┴┴┴┴┴┴┘ ハマ★=0/☆=0 [コミ6.5]
732 :
名無し名人 :04/09/27 12:26:37 ID:+2WjXoag
三々
733 :
名無し名人 :04/09/27 15:54:26 ID:f/FeA/ol
※一二三四五六七八九 01┌┬┬┬┬┬┬┬┐ 02├┼┼┼┼┼┼┼┤三々の後こう打たれたとき、どう生きればいいですか? 03├┼○┼┼┼┼┼┤ 04├┼┼┼┼┼●┼┤ 05├┼┼┼●┼┼┼┤ 06├┼○┼┼┼┼┼┤ 07├┼┼●┼┼○┼┤ 08├┼┼┼┼★┼┼┤ 09└┴┴┴┴┴┴┴┘ ハマ★=0/☆=0 [コミ6.5]
734 :
名無し名人 :04/09/27 16:01:28 ID:J5AHhZN6
七08
735 :
名無し名人 :04/09/27 16:04:29 ID:f/FeA/ol
※一二三四五六七八九 01┌┬┬┬┬┬┬┬┐ 02├┼┼┼┼┼┼┼┤この後は、どうなりますか? 03├┼○┼┼┼┼┼┤ 04├┼┼┼┼┼●┼┤ 05├┼┼┼●┼┼┼┤ 06├┼○┼┼┼┼★┤ 07├┼┼●┼┼○┼┤ 08├┼┼┼┼●○┼┤ 09└┴┴┴┴┴┴┴┘ ハマ★=0/☆=0 [コミ6.5]
736 :
名無し名人 :04/09/27 16:58:20 ID:kDcjgzO/
>>735 少しは自分で考えてみよう。
そして私はこうこう思うのでここに打ったほうがいいと思うんですがどうでしょうか?
とかって質問しておくれ
737 :
名無し名人 :04/09/27 16:58:46 ID:yHrEIzs8
※一二三四五六七八九 01┌┬┬┬┬┬┬┬┐ 02├┼┼┼┼┼┼┼┤この後は、どうなりますか? 03├┼○┼┼┼┼┼┤ 04├┼┼┼┼┼●┼┤ 05├┼┼┼●┼┼┼┤ 06├┼○┼┼┼○★┤ 07├┼┼●┼┼○┼┤ 08├┼┼┼┼●○┼┤ 09└┴┴┴┴┴┴┴┘ ハマ★=0/☆=0 [コミ6.5]
738 :
名無し名人 :04/09/27 17:03:37 ID:TdPprVIj
>>735 なるほどね。八05にすべったほうがいいのかな。
・・・正解を知っての上でニヤニヤしてるのか?
と思ったら少しレスが進んでいるのか
739 :
名無し名人 :04/09/27 20:04:22 ID:Hb9vQExW
※一二三四五六七八九
01┌┬┬┬┬┬┬┬┐
02├┼┼┼┼┼┼┼┤
03├┼○┼┼┼┼┼┤
04├┼┼┼┼┼●┼┤
05├┼┼┼●┼┼★┤
06├┼○┼┼┼○●┤
07├┼┼●┼┼○┼┤
08├┼┼┼┼●○┼┤
09└┴┴┴┴┴┴┴┘
ハマ★=0/☆=0 [コミ6.5]
>>731 は出題者なら、白先生きなどと結果を先に出しなさい。
質問しているのなら次の白の手をあなたが答えなさい。
もしくはこのレスを終了しましょう。
740 :
名無し名人 :04/09/27 22:30:14 ID:f/FeA/ol
※一二三四五六七八九 01┌┬┬┬┬┬┬┬┐ 02├┼┼┼┼┼壱┼┤質問です。 03├┼○┼┼┼弐┼┤いろいろやってみて、私には生きられませんでした。 04├┼┼┼┼三●┼┤ 05├┼┼┼●┼┼┼┤次の白の手として、壱・弐・三あたりがありそうに 06├┼○┼┼┼┼┼┤思ったのですが、どうでしょう。 07├┼┼●┼┼┼┼┤(この後、また半日ほどレスできません。すみません。) 08├┼┼┼┼┼┼┼┤ 09└┴┴┴┴┴┴┴┘ ハマ★=0/☆=0 [コミ6.5]
741 :
名無し名人 :04/09/27 22:58:16 ID:OsMLkHb5
※一二三四五六七八九
01┌┬┬┬┬┬┬┬┐
02├┼┼┼┼┼┼┼┤
03├┼○┼┼┼┼┼┤
04├┼┼┼┼┼●┼┤
05├┼┼┼●┼┼●┤
06├┼○壱☆┼○●┤
07├┼┼●弐┼○┼┤
08├┼┼参┼●○┼┤
09└┴┴┴┴┴┴┴┘
>>739 までは普通の進行です。このあと☆にツケ、黒壱、白弐、黒参。
01┌┬┬┬┬┬┬┬┐
02├┼┼┼┼┼┼┼┤
03├┼○┼┼┼┼┼┤
04├┼┼┼┼┼●┼┤
05├┼┼☆●┼┼●┤
06├┼○●○┼○●┤
07├┼┼●○┼○┼┤
08├┼┼●┼●○┼┤
09└┴┴┴┴┴┴┴┘
生きるだけなら生きるかもしれません。しかし、これも難しいヨミが必要。
わたしはそこらの碁席四段。しゃれた手段は持ちません。
>>740 は三がいいでしょう。もう勝負に出ないと白勝てませんからね。
742 :
名無し名人 :04/09/28 00:03:53 ID:zU9y85Uy
743 :
740 :04/09/28 07:46:09 ID:0CMFI0g7
>>741 有難うございます。
>もう勝負に出ないと白勝てませんからね。
とすると、白の二手目がよくなかったのでしょうか。
代わりの手として、壱・弐あたりを考えてみましたが、どうでしょう。
※一二三四五六七八九
01┌┬┬┬┬┬┬┬┐
02├┼┼┼┼┼┼┼┤
03├┼┼┼┼┼┼┼┤
04├┼┼弐┼┼┼┼┤
05├┼┼┼●┼┼┼┤
06├┼○┼┼┼┼┼┤
07├┼壱★┼┼┼┼┤
08├┼┼┼┼┼┼┼┤
09└┴┴┴┴┴┴┴┘
ハマ★=0/☆=0 [コミ6.5]
744 :
名無し名人 :04/09/28 14:08:46 ID:BShyOMTh
>>743 あなたはどう思うの?
>>741 の図で勝負に出ればまだまだ戦える(と思う)。
戦いを避けていると壁を越えられませんよ。
と、強い人の釣りじゃないかとビクビクしながらレスしてみる。
745 :
名無し名人 :04/09/28 14:34:14 ID:4E8vy5m3
9路のコミって6.5?
746 :
名無し名人 :04/09/28 18:27:47 ID:Las3NMhm
>>745 そうです。それくらいでちょうどいいかも、そうでないかも。
>>743 まだ盤面は広々としており、どれがよいと言ってしまえるのもでもない。
初段くらいの力はありそうなのでご自分で工夫されるように。
強い人の釣りの可能性もまだあります。
どなたか参考にしたいので igowinでの対戦結果を貼り付けてくれませんでしょうか?
748 :
743 :04/09/28 22:50:46 ID:0CMFI0g7
749 :
名無し名人 :04/09/28 23:17:49 ID:+CjbjVHA
>>747 (;GM[1]FF[4]VW[]AP[Igo for Windows]SZ[9]ST[1]KM[0]RU[Japanese]
HA[5]PB[Igo for windows]
PW[Human]
C[Human strength is Professional. Computer playing at level 6]
AB[gc][cg][cc][gg][ee]
;W[cf];B[bf];W[be];B[bg];W[df];B[dg];W[ef];B[eg];W[ff];B[de];W[ce]
;B[ae];W[fc];B[he];W[gb];B[bd];W[cd];B[fe];W[dd];B[bc];W[gf];B[ge]
;W[hf];B[dc];W[ed];B[eb];W[gh];B[fg];W[hg];B[fh];W[hh];B[fb];W[hc]
;B[gd];W[ha];B[fa];W[ie];B[gi];W[hi];B[fi];W[ec];B[tt];W[ga];B[da]
;W[tt];B[tt]
)
750 :
名無し名人 :04/09/28 23:38:48 ID:ucLJV+xo
>>747 きっつい
13ぐらいでミスって全滅食らった。
ようやく2段いったけど3子は勝てそうにない
2子からは無理しまくらないと足りないし
751 :
名無し名人 :04/09/28 23:43:14 ID:EPg0p7aH
┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐ ┼┼┼┼┼┼┼┼┼☆┼┤ ┼┼┼┼┼┼●●●○┼┤ ┼┼╋┼┼○┼┼○┼┼┤ ┼┼┼┼┼●●●○┼┼┤ ┼┼┼┼┼┼○○┼┼┼┤ ┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ ┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┤ KGSで打ってたら2局続けて☆のサガリを打たれた。 この☆は定石にある手なのでしょうか。
752 :
名無し名人 :04/09/28 23:47:45 ID:cz7cCsuG
753 :
747 :04/09/29 00:21:40 ID:42V/nquu
>> 749 750さんレスありがとうございます。 参考にさせてもらいます。
754 :
名無し名人 :04/09/29 06:06:43 ID:etBTb0ja
┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐ ┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ ┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ ┼┼●┼┼┼┼┼●┼┼┤ ┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ ┼┼┼┼┼┼┼☆┼○┼┤ ┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 上辺の黒三連星に対してケイマでカカったところ、 ☆にボウシを打たれました。 白はどう応じるべきでしょうか。
755 :
名無し名人 :04/09/29 06:39:40 ID:HGfbFkxJ
>>754 ┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼☆┼┤
┼┼●┼┼┼┼┼●┼┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼┼┼┼┼●┼○┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼☆┼┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
ケイマ受けか三々が普通
あと、自信があれば星への両がかり
ボウシへのツケは固めるのでよくない
隅へケイマに走るのはちょっともったいない
756 :
名無し名人 :04/09/29 08:00:33 ID:7ooopnQ1
>>755 > ケイマ受けか三々が普通
いずれにせよ黒の模様がスゴイことになるけどね。
757 :
名無し名人 :04/09/29 08:09:48 ID:RanVIjsI
>>751 何年か前に流行った定石ですね。
シチョウがよければ切りは怖くない、
次に黒がかけつげば、下がらず壱にかけつぐ安全な定石と較べて一手多いけれど、
それ以上に非常にいい形だそうです。
┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐
┼┼┼┼┼┼┼┼┼☆┼┤
┼┼┼┼┼┼●●●○┼┤
┼┼╋┼┼○┼┼○┼壱┤
┼┼┼┼┼●●●○┼┼┤
┼┼┼┼┼┼○○┼☆┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┤
黒はシチョウが悪くても切りましょう。(変化は
>>752 の図の14まで一本道)
白が一つでも間違えたらつぶれだし(二線トビを三線に飛ぶのも失敗)
シチョウアタリが打てるし、 中央にキキが残るし、上辺、右辺の好きなほうから締付けて攻め取りさせられる
と読んだことがあります。
┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐
┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┤
┼┼┼┼┼┼●●●○┼┤
┼┼╋┼┼○┼┼○○●┤
┼┼┼┼┼●●●○○●┤
┼┼┼┼┼┼○○●●●┤
┼┼┼┼┼┼┼●○○○┤
┼┼┼┼┼┼┼┼●┼○┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼●○┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
758 :
名無し名人 :04/09/29 10:31:57 ID:HGfbFkxJ
>>756 その模様がいやならば、内側からかかるしかないね(やや嘲笑
759 :
名無し名人 :04/09/29 15:02:21 ID:5mtQSyx3
質問ですが、韓国のプロの打ち方ってどんな感じでしょう? いやね、ネット対局でアマと打ってみると、一様に布石はでたらめで そのかわり力がとてつもなく強いの。プロも同じかな、と思ったのです。
760 :
名無し名人 :04/09/29 16:17:00 ID:bDL61SZ9
日本も韓国も地に辛い 韓国は研究のネットワークが日本と比べ物にならないので その分研究が進み新手が多いので特殊な打ち方に見えるかもしれない。
761 :
名無し名人 :04/09/29 17:39:16 ID:1QUISwTA
週刊碁にもよく載ってる>韓国の棋譜 もっと知りたければ韓国囲碁年鑑買うべし。
762 :
名無し名人 :04/09/29 19:44:23 ID:Tb01W/zT
>>752 >>757 どうもありがとうございます。何年か前の新手というのは、そのころ
碁を休んでいたので、さっぱりなのです。
>>754 ┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
☆┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼●┼┼┼┼┼●┼┼┤わたしなら気にせず逝きます。
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤黒模様は広すぎてまとめがたい。
┼┼┼┼┼┼┼●┼○┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤普通に打つなら
>>755 ですが、
┼┼┼┼┼┼●┼○┼┼┤そのケイマ、むかつくでしょう?
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤だから飛び比べします。
┼┼┼┼┼●┼○┼┼┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
763 :
3局目 :04/09/30 22:33:55 ID:gzTOOpkb
>>757 ┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐
┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┤
┼┼┼┼┼┼●●●○┼┤
┼┼╋┼┼○┼┼○┼┼┤
┼┼┼┼┼●●●○┼┼┤
┼┼┼┼┼┼○○★┼┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
すぐに切ったらあとが打ちにくかった。負けた。
次局は(どうせすぐに誰かが打つだろう)ここ切らずに放置し、
対隅のシチョウ含みで打つかな。
764 :
名無し名人 :04/10/01 00:42:26 ID:eWn7FInW
自分の棋力が知りたいんですが、棋譜はっつけてそれで棋力見てもらえるスレみたいなの無いですか? (因みに10〜5級くらいだと思います。)
765 :
名無し名人 :04/10/01 02:24:50 ID:QjGTlK6A
766 :
名無し名人 :04/10/01 08:16:16 ID:VfVIN8b5
アマは棋力の変動が激しいからね 一局毎に変わるといっても過言じゃない 最近打った碁なんか途中でへろへろになって笑いながら打ってたし
767 :
名無し名人 :04/10/01 19:14:14 ID:L6nExmv7
棋力といえば、2週間前に 9路で30目差くらいで俺に負けた友達が (俺が強いわけではなく、俺も友達も2ヶ月程度の初心者) 最近日本棋院のWEB検定?で2級に受かったそうです。 日本棋院のWEB検定ってどうなんでしょう? 結構簡単なのかな?それとも奴が実は天才だったのでしょうか? 悔しいなあ…
768 :
名無し名人 :04/10/01 19:57:47 ID:tRHHiwqN
>>767 日本棋院のペーパーなら誰だってとれますよ
769 :
名無し名人 :04/10/01 20:22:05 ID:PEQUVicd
770 :
名無し名人 :04/10/01 21:56:20 ID:L6nExmv7
じゃあ俺も取れるかな? 日本棋院で、金払って勉強すると そんなに上達早いのかと思って 俺も1500ぇん原って入ろうと本気で思ってしまった
771 :
名無し名人 :04/10/01 23:09:57 ID:EpOp/h3D
772 :
名無し名人 :04/10/02 00:38:48 ID:DHaSfFNt
>>770 金払わずに対局汁
棋院で認定受けてもねぇ・・・
773 :
名無し名人 :04/10/02 02:46:49 ID:bjcPIhdG
毎月受けても判定される段位がマチマチだったりするとか 聞いたことがあるよ。だれぞ何ヶ月か受けてる香具師はおらんか
774 :
名無し名人 :04/10/02 09:05:09 ID:IJrOkq8b
>>773 毎月受けてます。情報会員になって段・級どちらも。
一問あたり数分で答えているので、結果はバラバラ。
そうでなくても、運とか相性があるので毎月同じ結果にはならないだろうけれど。
段位のほうは81点で四段評価だったり満点で六段評価だったり。
級位のほうは満点が普通なのにたまに80点で六級とされたりです。
775 :
名無し名人 :04/10/02 09:07:50 ID:5N1Ecpwc
そんなあなたの実際の棋力はどのくらいなの?
776 :
名無し名人 :04/10/02 11:51:48 ID:IJrOkq8b
>>775 弱い六段よりは上。
先月の日本棋院80周年企画「ネットで八段まで認定します」でも
176点六段認定だったので、そのへんです。
777 :
名無し名人 :04/10/02 12:23:00 ID:8KyddnJ4
778 :
名無し名人 :04/10/02 23:31:08 ID:IJrOkq8b
779 :
名無し名人 :04/10/02 23:38:11 ID:pfN5vi6h
なんだ、じゃあKGSじゃいいとこ4dか ( ゚д゚)、ペッ
780 :
名無し名人 :04/10/03 00:11:02 ID:Wj5ZZ7Yi
どうした?痰でも詰まったか
781 :
名無し名人 :04/10/03 00:45:59 ID:csCZIwzq
782 :
名無し名人 :04/10/03 20:58:21 ID:Z0q82TH2
●●┬●●○ 終局時、左上の白は無条件死で問題ないですか? ├○●┼●○ ○○○●●○ ├○●●○○ ○●●●○○ ●●●○┼○ ●●○○┼○ ○○○○○○
783 :
名無し名人 :04/10/03 21:22:54 ID:833rZBzh
問題ないけどルール知らないやつはきっと文句いうよ。
784 :
名無し名人 :04/10/03 21:35:51 ID:APQV+/wG
ほかの場所で両コウゼキがあったら呉清源が文句いうよ。
785 :
名無し名人 :04/10/04 07:52:22 ID:nISXwh9m
文句言われたら黒石取ってみろって言えばいい
786 :
名無し名人 :04/10/04 09:02:45 ID:rIdz/M+f
あなたこそ白石取ってみてください と言い返されて取ってみせたら二目損
787 :
名無し名人 :04/10/04 09:47:56 ID:FzwCPZGQ
それ言ったら曲がり四目もセキですな ルールが実践解決って事になれば文句無いが取る権利があるんだから取ったでいいでしょ 曲がり四目の死が納得いかない奴もいるんだから難しいところだが
788 :
名無し名人 :04/10/04 17:59:26 ID:IEhbukx9
789 :
名無し名人 :04/10/04 20:29:46 ID:t0pJyBlu
なにが悲しくて金払ってチョン国でチョンと打つね 日本棋院はもう契約金もらっちゃってるから もうそれでこの話はめでたしめでたし終わり
790 :
名無し名人 :04/10/04 23:44:32 ID:c+KWpLT0
パンダ並みの人が揃っていて棋聖堂並みのサービスなら金払って打つよ。
791 :
名無し名人 :04/10/04 23:58:23 ID:DKAoGNqM
囲碁板で嫌韓見ると情けなくなるね
792 :
名無し名人 :04/10/05 01:00:21 ID:mkLGsfEo
>>789 チョンと打つと力の差を思い知って落ち込むからね
ささやかなプライドが傷ついて
793 :
名無し名人 :04/10/05 07:12:39 ID:Q0rk5yyF
794 :
名無し名人 :04/10/05 19:04:20 ID:S6uxlOVt
795 :
名無し名人 :04/10/05 23:03:05 ID:iYGjmpPA
796 :
名無し名人 :04/10/06 20:07:43 ID:luUN0zeU
在チョンは哀れだな どこまでいっても半島の奴隷工作員
797 :
名無し名人 :04/10/08 05:02:40 ID:2OpMwT9Q
ネット対局楽しみだね ソフトがどんなだか知らないけどパンダを潰せるレベルであってほしい で月いくらなんだ?
798 :
名無し名人 :04/10/09 17:21:16 ID:4NVI1F8F
教えてください。 サイバー囲碁の中国サイトに直接アクセスして対局したいのですが どのようにしたら良いのですか?
今日平塚行ってみようかな(一人で)
800 :
名無し名人 :04/10/11 06:10:25 ID:CHlSTqm7
昨日のテレ東の棋戦で、治勲ちゃん優勝後に何てコメントしてた?
801 :
名無し名人 :04/10/11 06:40:48 ID:2g2XK97x
勝因は?…相手が1手パスを打ってくれたので、助かった。 今後の目標は?…昔の勢いを取り戻したいが、年だし、若い人が力を つけてきて、大変。ま、頑張ります。 獲得タイトル数が6×(正確な数字を忘れた。失礼)個になったが… 目標は100個と言いたいけど、ま、冗談。地道に70個を目指します。 記憶があやふやだけど、こんな感じかな。突っ込み&訂正よろぴく♥
802 :
名無し名人 :04/10/11 09:59:08 ID:AReKwFId
週刊碁だと、 「本当は100といいたいところなんだけど、今はそういう状態ではない。 まずは獲得数70をめざしたい。 最近は若い人たちが出てきていますからね。 私もまた一から出直して、彼らをやっつけなければ」 とまとめてあります。
803 :
名無し名人 :04/10/11 18:40:39 ID:IDt8VE9y
囲碁とはなんですか?って質問もなかったっけ?
804 :
名無し名人 :04/10/11 19:20:06 ID:1KwN0seV
碁以外には何もできないので(碁を)大切にしたい みたいなこと言ってました
805 :
名無し名人 :04/10/11 20:10:24 ID:aDTdmF9X
健康に気をつけて、酒を止めて、これからもがんばる。 みたいなことも言ってたような希ガス。 獲得タイトル数は67だったと思う。少なくても80は超えてほしい。
806 :
800 :04/10/11 23:33:31 ID:TA456Uw1
>>801-805 遅くなりましたが、ありがとうございました〜。
テレビで喋ってるところミタカッタ。
807 :
名無し名人 :04/10/11 23:52:28 ID:9dCGzqun
>>802 こんなことをいえるのは治勲しかいないよな。カコイイ!
808 :
名無し名人 :04/10/11 23:55:47 ID:iq2W6vGg
/
809 :
名無し名人 :04/10/11 23:56:20 ID:i9jciMXH
治勲て誰? 僧侶か誰かですか?
810 :
名無し名人 :04/10/11 23:58:07 ID:135hClgU
>>804 その言葉重みがあるな。
碁打ちがマージャンとかゴルフ上手くなってどうすんだよ・・・とオレなら勝手に解釈する。
811 :
名無し名人 :04/10/12 01:11:26 ID:IQt6mJEX
だね。武宮しくそう思う。
812 :
名無し名人 :04/10/12 04:13:23 ID:C47JXHvR
碁打ちじゃないのに碁がうまくなりたい俺はどうすれば。
813 :
名無し名人 :04/10/12 09:02:24 ID:ktOix3nM
814 :
名無し名人 :04/10/12 10:19:00 ID:lImmdjgS
>>813 治勲さんは第二十五世本因坊を名乗っている以上、
仏門にはいったと考えてもいいんじゃないのか?
815 :
名無し名人 :04/10/12 16:41:05 ID:5e8epBF9
観戦中だけど韓国強いね〜 日本人の方が地は無くても厚いと思ったけどゴリゴリやられてるよ
816 :
名無し名人 :04/10/12 17:26:37 ID:Wdy0d6om
武宮は遊び心があるからあそこまでいけた。 大体彼はああ見えて努力家だろ。 碁の勉強は滅茶苦茶やってるけど他の事もバリバリだから不真面目に思われるのかな。
817 :
名無し名人 :04/10/12 21:19:41 ID:5Xqx7iTo
>>816 ちゃらちゃらしてるようでも、芯が強くないと一流になんかなれるもんじゃないよね。
818 :
名無し名人 :04/10/12 22:55:51 ID:4Oj0vXxS
>814 本因坊って(坊がつくけど)仏門とは関係ないと思うが。
819 :
名無し名人 :04/10/12 22:58:13 ID:M9ePLhFM
ここでうるさいのが出てくる
( 」`0´)」ウンコー
821 :
名無し名人 :04/10/12 23:17:45 ID:M9ePLhFM
二十五世本因坊治勲などというから第一世は関山利一かな? それとも大昔のだれそれ?
822 :
名無し名人 :04/10/12 23:20:38 ID:EQCxJY3Z
>>818 あに言ってんだよ。もとは坊さんだってのを知らねーか。
823 :
名無し名人 :04/10/12 23:43:33 ID:M9ePLhFM
でたでた
824 :
名無し名人 :04/10/13 00:29:52 ID:9BYFsTv8
ワケ ワカ ラン ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ( ・∀・) ( ・∀・) ( ・∀・) ⊂ ⊂ ) ( U つ ⊂__へ つ < < < ) ) ) (_)| (_(_) (__)_) 彡(__)
825 :
名無し名人 :04/10/13 00:36:28 ID:lO8fzVm6
>>821 私が知っているのは
25 治勲(趙 治勲)
24 秀芳(石田芳夫)
23 栄寿(坂田栄男)
22 秀格(高川 格)
21 秀哉(田村保寿)
・・・
後は知らないのでお調べください。
826 :
名無し名人 :04/10/13 01:06:03 ID:OHIzkJu1
827 :
名無し名人 :04/10/13 03:07:45 ID:m5AWUX1K
828 :
名無し名人 :04/10/13 03:19:06 ID:kPimdy0/
>>827 あのー、少なくとも江戸期の本因坊は僧籍だったことは知った上でアンカー落としてるんだよね?
それ以前に、本因坊という名称の由来は知ってるんだよね?
829 :
名無し名人 :04/10/13 06:54:57 ID:SHJNKLqs
830 :
名無し名人 :04/10/13 07:01:25 ID:HsdDJ89j
831 :
名無し名人 :04/10/13 08:11:26 ID:qtz6cfvQ
832 :
827 :04/10/13 08:20:32 ID:m5AWUX1K
おはようさん。
>>828 レスアンカー名指ししたからにはそれくらいは承知のこと。
ってか、ここの板にいる人はそれくらいは充分承知のこと。基礎知識。
んなことあえて書こうとするのは、と思った次第。
次どうぞ↓
もう終わりにしろよ
834 :
名無し名人 :04/10/13 09:41:12 ID:lPRTC5qe
>>832 そんな基礎知識すら知らずに将棋厨認定しちゃったんで、
もう後に引けなくなっちゃった可哀想な
>>827 たん・・・
835 :
813 :04/10/13 12:47:12 ID:ffidPbG1
ごめん俺の解答が浅はかだったせいでスレが荒れて・・・_no
836 :
名無し名人 :04/10/13 15:51:01 ID:6HMEEfd/
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | 次でボケて! | |_________| ∧∧ .|| (,,゚Д゚)|| / づΦ
837 :
名無し名人 :04/10/13 17:02:04 ID:PhRtvVpM
治勲っていうのはcadeauの天敵の事だよ
838 :
名無し名人 :04/10/13 18:05:43 ID:umMDr0L5
nanndeyane-n
839 :
名無し名人 :04/10/13 20:12:31 ID:TWpifCLM
>>825 すると、1期や2期本因坊のタイトルを取っただけでは
家督を継げないわけか。知らなかった。
840 :
名無し名人 :04/10/13 20:31:09 ID:13cs56BA
841 :
名無し名人 :04/10/13 20:50:49 ID:Hz1o3vnP
842 :
名無し名人 :04/10/13 21:25:07 ID:a5e2oTQZ
843 :
名無し名人 :04/10/14 09:30:10 ID:TnIdlv5o
岩田達明九段(78)が9/23通算800勝(534敗9ジゴ)を達成。史上21人目。 藤沢秀行名誉棋聖の69歳2ヵ月を上回る最年長記録。 2004.10.1毎日 って既出?(杉内神様は今何勝なんだろう)
844 :
名無し名人 :04/10/14 18:23:14 ID:jh3h6mS4
↓これホントの話し?
ttp://www.asahi.com/igo/meijin/29ki/17/01.html 解説は久しぶりに藤沢秀行名誉棋聖が務める。
すごい先生である。78歳になった昨年、前立腺がんを宣告された。
胃がん、リンパがんに続く3度目の大病だ。骨まで侵された末期がん。
「いよいよお迎えがきたなと思った」という。ところがつい最近検査したら、
がんはきれいに消えていた。「あの人はバケモノです。
医学の常識では信じられません」と主治医は首をかしげたとか
845 :
名無し名人 :04/10/14 21:20:43 ID:lHhUnT6F
846 :
名無し名人 :04/10/14 23:06:51 ID:+CnNDKoA
囲碁打ちながら飲む酒ってどうしてこんなに美味いんだろうなあ。 碁会所で真っ昼間からビール飲んで打ってるじさまたちの気持ちがよく分かる。 俺はワイン党だし、昼間から酒を飲むのは抵抗あるし、土日祭日の昼間しか碁会所に行けないので、 碁会所で酒を飲んだことはないが、 ネットで碁を打ちながらワインをちびちびやってるとホント極楽。
847 :
名無し名人 :04/10/14 23:40:37 ID:E2JYTx21
rubytuesday9kicks
848 :
名無し名人 :04/10/15 00:09:08 ID:b4Ug+UyM
>>844 週刊碁の最近の記事(10月11日号)でも
中国棋院から藤沢秀行名誉棋聖が招聘された。
先生は(ご自身がおっしゃる)骨まで食い込んでいた前立腺ガンを退治したあとで体調も良く、久しぶりの訪中である。
「人間ドキュメント・藤沢秀行」(NHK総合、来春放送予定)取材のNHKスタッフはじめ
関西棋院の宮本直毅九段ほかアマ棋客六名が同行した。
(棋院会員サイト内の記事から抜粋)
849 :
名無し名人 :04/10/16 05:37:44 ID:yy1BommZ
┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐手筋問題で ┼┼┼┼┼○┼○○┼┼┤単に壱では脱出されます ┼┼┼┼┼┼○●○●●┤ ┼┼╋┼○○●●●○○● ┼┼┼┼七●●参○○○● ┼┼┼┼┼六┼弐壱○●┤ ┼┼┼┼┼八┼○○●┼┤ ┼┼┼┼┼┼五┼●●┼┤ ┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ ┼┼╋┼┼┼┼┼╋○┼┤ ┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 四=壱
850 :
名無し名人 :04/10/16 05:38:34 ID:yy1BommZ
┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐壱のゲタで ┼┼┼┼┼○┼○○┼┼┤取れると書いてありました ┼┼┼┼┼┼○●○●●┤ ┼┼╋┼○○●●●○○● ┼┼┼┼┼●●五○○○● ┼┼┼┼┼┼┼四参○●┤ ┼┼┼┼┼七弐○○●┼┤ ┼┼┼┼┼┼壱┼●●┼┤ ┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ ┼┼╋┼┼┼┼┼╋○┼┤ ┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 六=参
851 :
名無し名人 :04/10/16 05:39:26 ID:yy1BommZ
┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐壱に弐ときたらどうします? ┼┼┼┼┼○┼○○┼┼┤ ┼┼┼┼┼┼○●○●●┤ ┼┼╋┼○○●●●○○●何通りか考えてみたんですが ┼┼┼┼┼●●┼○○○●取れません・・・ ┼┼┼┼┼弐┼┼┼○●┤ ┼┼┼┼┼┼┼○○●┼┤読みが甘いですか? ┼┼┼┼┼┼壱┼●●┼┤ ┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ ┼┼╋┼┼┼┼┼╋○┼┤ ┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
852 :
名無し名人 :04/10/16 05:55:41 ID:0MvNRw0p
>>851 ┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐
┼┼┼┼┼○┼○○┼┼┤
┼┼┼┼┼┼○●○●●┤
┼┼╋┼○○●●●○○●
┼┼┼┼┼●●┼○○○●
┼┼┼┼┼○┼┼┼○●┤
┼┼┼┼┼┼★○○●┼┤
┼┼┼┼┼┼●┼●●┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼╋┼┼┼┼┼╋○┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
これで取れるよ
853 :
名無し名人 :04/10/16 06:12:35 ID:yy1BommZ
┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐ ┼┼┼┼┼○┼○○┼┼┤ ┼┼┼┼┼┼○●○●●┤ ┼┼╋┼○○●●●○○● ┼┼┼┼☆●●┼○○○● ┼┼┼┼★○壱★┼○●┤ ┼┼┼┼┼┼●○○●┼┤ ┼┼┼┼┼┼●┼●●┼┤ ┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ ┼┼╋┼┼┼┼┼╋○┼┤ ┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 壱に★どっちに打っても☆で駄目じゃないですか? 黒が☆に打っても左の★で止まらないですし
>>853 図の
壱に黒から出るとどうーですか。
少なくとも白の種石六子は落ちると思う。
┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐ ┼┼┼┼┼○┼○○┼┼┤ ┼┼┼┼┼┼○●○●●┤ ┼┼╋┼○○●●●○○● ┼┼┼┼┼●●┼○○○● ┼┼┼┼┼○★┼┼○●┤ ┼┼┼┼┼┼┼○○●┼┤ ┼┼┼┼┼┼●┼●●┼┤ ┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ ┼┼╋┼┼┼┼┼╋○┼┤ ┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 取れたよーヽ(´ー` )ノ
856 :
名無し名人 :04/10/16 07:51:46 ID:aRPq7ijI
857 :
名無し名人 :04/10/16 07:54:49 ID:yy1BommZ
確かに6子は取れますね これで正解なのかな これだと回答の全部取られる図よりマシな気がする
858 :
名無し名人 :04/10/16 10:11:07 ID:okt4Sm22
859 :
名無し名人 :04/10/16 11:07:51 ID:F/H1Au2L
6子は、て 全部とろうとしてたのか
860 :
名無し名人 :04/10/16 11:46:50 ID:VDxSiC5y
俺は2年以上かけて発揚論を25問ほど解きました。今は初段くらいかな(2級→初段) このまま発揚論を終わらせたら県代表クラスになれますかね? プロ棋士とか県代表の人たちってみんな発揚論とか解いてるの?
861 :
名無し名人 :04/10/16 13:05:38 ID:B/Ur1X4O
悪い事は言わない。 発揚論はアマチュアレベルではいらない。 解くとしても県代表レベルくらいの実力の人かな。
862 :
名無し名人 :04/10/16 13:17:18 ID:DeJuDUtf
白番強化のために白ばっか持ってたら 黒で勝てなくなっちゃったorz
864 :
860 :04/10/16 18:26:31 ID:VDxSiC5y
>>861 俺は一度でいいから県代表になりたいんですよ。
どの本にも詰め碁をやると強くなると書いてあるんで、
この4年ほど詰め碁中心の勉強をしてきた。
趙チクンの詰め碁から始めまり、1級から9級の詰め碁、橋本宇太郎のどんどんシリーズ、
初段ものや三段もの、六段ものの死活問題もしました。
攻め合いや手筋やヨセの問題もやったので結構な量になると思います。
これで相当強くなったはずだと思って碁会所の2級の大会に出たら、2勝2敗でした。
優勝するつもりで参加したのでショックでした。
もっともっと勉強しないと勝てないんだと思いました。そっからは狂ったように詰め碁に
のめりこんでいきました。
やったのは前田詰め碁(3冊)、橋本詰め碁(5冊)、呉清源詰め碁(2冊)、
基本死活辞典(上)、石博詰め碁(2冊)をやりました。
こんだけやったんだからヨミの力なら6段格だと思い、碁会所で一番強い人と6子で
打ちました。そしたら、コテンパンにやられました。自分のが圧倒的に攻めてるのに
終わってみれば大差負けというような碁でした。なんで負けたの??っていう気分でした。
865 :
860 :04/10/16 18:27:50 ID:VDxSiC5y
この敗戦を機に棋譜並べも少しはするようになりました。 それと同時に古典詰め碁も始めました。 碁経衆妙(6割)、玄玄碁経(3割)、官子譜(1割)を解きました。 それでも、その6子の上手には一度も勝てませんでした。碁会所にいけば、 その人とばかり打っては負けていたので、詰め碁の効果を実感することはありませんでした。 その後、他の県に引っ越しをしたので、碁会所には行かなくなりました。 そんなある日、ぼんやりと立ち読みしてると、依田九段は発揚論を座右の書としている という文章を目にしました。そっから発揚論を中心とした勉強が始まりました。 何日も考えて分からなかったら、別の古典詰め碁で気分転換をし、また考えるといった勉強です。 あれから2年以上たって、ある1級の人と打ったら相手の弱点がめちゃくちゃ見えてる自分がいました。 このとき、初めて詰め碁の効果を実感しました。つい最近のことですが・・・。 発揚論は時間さえかければ初段でも解けると思います。でも、それが効率がいいとは思いません。 実際、棋譜並べと簡単な詰め碁の繰り返しで短期間に5段になった人がいますしね。 でも俺は全体を底上げしようとは思ってません。今はヨミの力だけでも県代表クラスになりたいと思ってます。 強力なヨミの力さえあれば、他の分野に対して急激な底上げを期待できると信じてるからです。 なので今は発揚論ばかりを解いてる次第です。 20年先でもいいんでいつか県代表になりたい。
866 :
名無し名人 :04/10/16 18:27:59 ID:czMiUJ1c
>>864 いいこと教えてやろう。
やっぱやめた。
867 :
860 :04/10/16 18:52:52 ID:VDxSiC5y
>>863 経験者ですか、すごい。発揚論でどのくらいのレベルにいけるんだろ?
県代表でも強い方かな?
ただ俺はどうも頭が悪いぽいので4回繰り返してようやく県の強豪に
並ぶくらいな気がします。
今のペースだと全部解くのにあと8、9年はかかりそうです。
でも制覇したい。
868 :
名無し名人 :04/10/16 18:56:26 ID:E9JUvFPB
>>865 >発揚論は時間さえかければ初段でも解けると思います。でも、それが効率がいいとは思いません。
オレもそう思う。
で、そんだけ長文書いて、結局なにが言いたいワケ?
ここはお前の日記帳じゃねえんだ(AA略
869 :
名無し名人 :04/10/16 19:16:32 ID:0P4g4D+v
そこまで言わなくても
870 :
名無し名人 :04/10/16 19:25:08 ID:okt4Sm22
手筋の勉強の方が大事だよ
871 :
名無し名人 :04/10/16 19:38:37 ID:aRPq7ijI
この際、実戦を離れて詰碁マニアとして生きていくのも一つの手。 指将棋に興味のない詰将棋マニアだって沢山いるわけだし。
872 :
名無し名人 :04/10/16 20:46:49 ID:+02fZEiA
>>864 心眼で何手いける?
県代表くらいなら20手が最低ラインだよ
プロは30位
by 〜〜棋院所属 ○○○○
873 :
名無し名人 :04/10/16 20:50:42 ID:5Bw3ePzO
強い人に教えを乞う、強い人と対局数こなすべし。 詰め碁強いんならきっとすぐ県代表になれるよ。ガンガレ
874 :
861 :04/10/16 22:08:05 ID:B/Ur1X4O
>>863 すまんが俺も県代表レベルだけど難しくても碁経衆妙の簡単な奴くらいしか挑まなかったぞ。
発揚論は全然わからん。
875 :
名無し名人 :04/10/16 22:34:39 ID:+02fZEiA
>>874 東北の方ですか?
なんとなく一瞬あなたの姿が目の前に浮かんだ
876 :
名無し名人 :04/10/16 22:42:07 ID:wAn4sSb5
自分で稼いでからにしてね 人を騙して、お金取らないで下さい。 早くかえして下さい。 詐欺師 小川 庸輔 詐欺師 小川 庸輔 詐欺師 小川 庸輔
877 :
861 :04/10/16 22:42:53 ID:B/Ur1X4O
878 :
名無し名人 :04/10/16 23:02:45 ID:M1fh1HOE
時間無制限で碁敵をヌッコロしたいなら発揚論もいいかもしれないけど アマの大会は持ち時間50分ぐらいの切れ負けが多かった希ガス。 おのずと勉強法も違ってくるかと。
879 :
860 :04/10/16 23:42:25 ID:VDxSiC5y
>>872 かなり曖昧なぼわーとした残像でですが、必然的な手順なら
20手前後読めると思います。(シチョウを除く)。
一応、今まで全部、心眼で解いてきました。といっても分からない問題は
答えを見ましたけど・・・。
発揚論は2週間くらい、同じ問題をにらんでることが当たり前で、
最初は苦しいんだけど解決の糸口を見つけるとずいぶん考えることが
楽しくなります。
でもやっぱり発揚論は苦行ですね。1つの問題が終わっても
次の問題を見ると、あまりの焦点の見えない問題に脱力します。
>>874 碁経衆妙を解いてなくても県代表クラスなのを聞いてショックです。
俺は碁経衆妙については2周目をやってます。なのに初段です。
寝ても覚めても詰め碁をやってきたんですけどね。
やっぱ碁才ってあるのかな。俺はそんなもの努力で克服できると
信じてるんですが・・・。
>>871 こうなったら詰め碁マニアとして・・・。いやいや、県代表になりたいです。
ほんと1度だけでいいんだけどなあ。
880 :
860 :04/10/16 23:55:54 ID:VDxSiC5y
なんか上の方で誤解されそうなこと書いちゃったけど、
20手前後の読みってのはいつもできるわけじゃありません。
あくまで必然的な筋なやつで、しかも10日以上かけた上での20手です。
詰め碁によっては3手読むのもきついときが多々あります。
>>878 すばやく読む訓練も必要そうですね。というか直感で本手を打てる訓練か。
881 :
名無し名人 :04/10/17 01:54:07 ID:SeOP6p4E
うーん・・・強さは読みのレベルとは良く言うし 詰め碁強いのが武器なのは間違いないけどそれだけじゃ県代表クラスは無理かも。 いわゆる死活の強さと、中盤の力は微妙に違うと思う。上で誰か言ってたけど 手筋に明るいことが重要。中央付近では詰め碁より筋・形だよね。 発揚論をコンプとか、実際かなりすごいと思うしこれからは古碁並べとか 強い人との実戦(ネットとか)に時間を使ってみては?詰め碁と実戦は両輪だしどんどん打つべきだと思いますよ。
882 :
名無し名人 :04/10/17 02:13:37 ID:mADfy1rB
時間の使い方の巧拙は大きい思う。KGSで50分切れ負けで打ちまくれ。 そういえばKGSの大会は60分切れ負けだったな。
883 :
名無し名人 :04/10/17 02:49:41 ID:EkYdL9op
>>879 > 碁経衆妙については2週目
えっっっと…
マジで 2週目なの?
詰め碁って「繰り返し」解くのが基本かと
>864 で挙がってるのは 9割くらいひと目で正解の一手目が見えて
その後 10秒 - 20秒くらいで読みきれる
それで初めて「やった」といってると思ってたけど…
各 1回解いただけ?
だとするとこれもまた効率悪そうな…
>864 に碁経衆妙がないから分からないけど
884 :
名無し名人 :04/10/17 08:15:11 ID:mz+726sr
>>860 詰め碁=筋トレ
棋譜並べ=フォーム
布石=ドライバー
中盤の攻防=アイアン
ヨセ=パター
対局=試合
ゴルフに例えればこんなものかな。
筋トレだけしてもゴルフには勝てない。
碁も同じで1つのことだけでは勝てない。
後自分では持ち上げられないようなダンベル(詰め碁)を持ち上げるより
持ち上げられる重さで反復練習したほうが効果はある
885 :
名無し名人 :04/10/17 09:25:56 ID:fckVaAXq
大局観、感覚を養うことも忘れずに。
886 :
名無し名人 :04/10/17 09:37:15 ID:e2fltGv9
>>884 詰め碁=パター
棋譜並べ=フォーム
布石=ドライバー
中盤の攻防=アイアン
ヨセ=アプローチ
対局=試合
詰め碁はパターより筋トレのほうがあってると思う
888 :
名無し名人 :04/10/17 09:46:02 ID:2YL3pHLQ
詰め碁=指使い、舌使い 棋譜並べ=エロビデオでのイメトレ 布石=前戯 中盤の攻防=挿入時の腰使い ヨセ=後戯 対局=セックス
889 :
名無し名人 :04/10/17 09:57:48 ID:e2fltGv9
>>887 いや、パターはいろんな変化があって最後の詰めの部分だから
ゴルフで例えるならこっちの方があってる
890 :
名無し名人 :04/10/17 11:43:03 ID:J0wFCyDj
最後の詰めと言うより基本能力を鍛えるって感じじゃね?
最後の詰めだけに詰め碁が必要って言うと、戦いとか弱くなっちゃう。 詰め碁は一局通して必要なんだし。 /\___/ヽ /ノヽ ヽ、 / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ | ン(○),ン <、(○)<::| |`ヽ、 | `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l |::::ヽl . ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/ .|:::::i | /ヽ !l |,r-r-| l! /ヽ |:::::l | / |^|ヽ、 `ニニ´一/| ^|`,r-|:
892 :
861 :04/10/17 11:57:31 ID:YQmGAYK0
碁経衆妙じゃなくて玄玄碁経だった。(汗 勘違いを招いたようでスマンかった。
893 :
名無し名人 :04/10/17 12:00:45 ID:J0wFCyDj
ちくんはプロ入りしてから始めたと言ってたね >発揚論 といっても小学生の時か。
894 :
名無し名人 :04/10/17 13:23:05 ID:rAYBSkPt
まあ、並みの県代表なら、玄玄碁経でいいと思うな。 しかも、それだけでもいいかと思うぐらい。 しかし、できるだけ、早く読みきることが、大切と思う。 私は、加田詰碁もやったが、正解を出すことよりも、読みぬけがないことが きになったな。 実戦は、早碁を打って、感覚を身に着けることが大切で、たとえばWWGOあたり のFreeとかで、沢山うつことは、絶対に必要だ。 それ以上、早いのは、当面、無理だろう。 強い人に教えてもらえればいいのだが、それができないから、苦労しているんだろう? 適当な人がいたら、終局時に、ダメモトできいてみれば? 結構、暇な、爺とかいそうだからな。ヤフーとか多そう。
895 :
名無し名人 :04/10/17 17:23:31 ID:VLZ5Fnoi
ヤフーじゃ検討できないよ igo棋院とかは簡単に検討できるからおすすめ
896 :
名無し名人 :04/10/17 19:50:14 ID:R6ODx7Hw
\===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/ /三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\ 0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田∞∞|::|∞∞∞ | ::| 0 [二] | ::| |::|┏━━━━┓|::| | ::l [二] ◎○@※◎○@※. |□|.│ |┌┬┐ |::|┃小川庸輔┃|::| ┌┬┐| ::|. |□| ◎○@※◎○@※ ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii| `)三(´| ::|├┼┤ |::|┃ ∧_∧ ┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´il|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii| @※◎○@※◎○ | ::| | ::|└┴┘ |::|┃(´∀` ) ┃|::| └┴┘| ::| | ::| @※◎○@※◎○ ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li┏━━━━━┓|::|┃(. つ┃|::|┏━━━━━┓ li|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l ◎○@iiii※◎○@ ┣┳┳┳┳┳┫|::|┗━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫ ◎○@iiii※◎○@ ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l ○ ● ∫∬∫∬ ● ○ ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li ○○ ●● iiiii iii ii iiii ●● ○○ [ ̄ ̄] [ ̄ ̄] ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄) [ ̄ ̄] [ ̄ ̄] |_○_| .|_○_| |_____| |_○_| .|_○_|
897 :
名無し名人 :04/10/17 20:05:31 ID:8t/d/TY0
詰碁と基本死活をごっちゃにしてる人がいるな。 詰碁は読みを鍛えるものだよ。
898 :
名無し名人 :04/10/17 22:09:43 ID:kEQ9qoA6
発情論なら得意なのですが・・・
899 :
名無し名人 :04/10/17 22:12:22 ID:mdePV/to
珍々碁経なら・・・
900 :
名無し名人 :04/10/17 23:14:51 ID:noT0+l+m
901 :
名無し名人 :04/10/17 23:37:58 ID:m5XJDQJQ
置かせ碁スレなくなっちゃったんだ(´・ω・`)
902 :
名無し名人 :04/10/18 06:17:04 ID:CQDzTBFf
903 :
名無し名人 :04/10/18 10:47:03 ID:l1p3oF/X
904 :
名無し名人 :04/10/18 18:15:55 ID:8bNXOdzi
905 :
名無し名人 :04/10/18 21:17:13 ID:lRVFCIXm
下手な人が白を打つから置き碁にならない。
906 :
名無し名人 :04/10/18 21:43:58 ID:qDuEHD+Z
よ〜し905に白持ってもらって置き碁打とうか
907 :
名無し名人 :04/10/18 21:51:49 ID:lRVFCIXm
わたしも下手な人だから。
よ〜しやる気があるならパパ白もっちゃうぞ
909 :
名無し名人 :04/10/18 23:09:13 ID:lRVFCIXm
五子置き碁復活よろし
910 :
名無し名人 :04/10/19 02:49:17 ID:jYQhANyb
昔はよきホストがいたけど、時間がとれないんだよな。
911 :
名無し名人 :04/10/19 05:32:20 ID:toFMb2Pq
912 :
名無し名人 :04/10/19 19:03:12 ID:e9B7ClL6
自分で稼いでからにしてね 人を騙して、お金取らないで下さい。 早くかえして下さい。 詐欺師 小川 庸輔 詐欺師 小川 庸輔 詐欺師 小川 庸輔
913 :
名無し名人 :04/10/20 15:09:18 ID:QA1WgOsv
>小川 庸輔 福島の人だっけ? だったら、昔、GO-NETでうったことあるな。 それだけだけど。
914 :
名無し名人 :04/10/20 15:57:52 ID:xJiHrDhE
今朝の毎日新聞に小さく載っていたのですが、「第六回 脳心身ラーメン杯」って どういう位置づけの大会なのですか? なんでも、記事によると…… 日中韓の各五人が勝ち抜き戦を行う第六回脳心身ラーメン杯世界以後埼京線が開幕。 日本の先方・三村智保九段は一勝一敗の成績を上げ、時報・高尾紳路八段は一生して 第二ラウンドへ勝ち抜いた。韓国が二敗。 ……らしいのですが、どういった方々が参加する大会なのでしょうか? ググって見たけど、大会要項のようなものを発見できませんでした。
915 :
名無し名人 :04/10/20 16:07:05 ID:uxfyoAz3
916 :
名無し名人 :04/10/20 19:03:01 ID:DTmRfPMS
917 :
名無し名人 :04/10/20 22:28:51 ID:CdreFcu2
918 :
名無し名人 :04/10/22 13:30:19 ID:+UvucSfR
プロキシってなに?
919 :
名無し名人 :04/10/22 15:30:59 ID:wmyBqRWR
プロのキシ
920 :
名無し名人 :04/10/22 17:47:56 ID:i3wlry6S
ピロシキってなに?
921 :
名無し名人 :04/10/22 17:48:57 ID:L5o+1yK+
ピロのシキ
922 :
名無し名人 :04/10/22 17:55:45 ID:VzQGyPIV
>>916 じゃあ、勝ち続けたら11月24日からずっとあちらにいるのね。
923 :
名無し名人 :04/10/22 20:24:31 ID:hA8O8Clr
名人予選C △ 谷宮絢子 二段 反則 平本弥星 六段 これって何だろう・・・
924 :
名無し名人 :04/10/22 22:38:31 ID:a6Gt30E9
これは煽りとかじゃないんだけどさ、秀策の碁って面白いの? 聞くところによると秀策の碁って堅実って言うじゃん。それって退屈な碁なんじゃ・・・。 みんな、史上最強って言われてるから並べるんじゃないの? ちなみに今日、秀策の棋譜が載ってる本を見つけて買うか買わまいか悩んだ。 いくら強くてもイーチャンホみたいに計算で打つ棋士だったら嫌なんだよな。
925 :
名無し名人 :04/10/22 23:39:45 ID:sbz+M3Pb
>>924 とにかく本手中心で、なおかつその中に感心する手が混じってるからそれを感じ取るくらいの実力があればおもしろくて勉強になるぞ。
926 :
名無し名人 :04/10/23 00:30:35 ID:7DYlBRev
927 :
名無し名人 :04/10/23 01:08:39 ID:mcV6s8iE
928 :
名無し名人 :04/10/23 01:33:21 ID:Ia5HTlFw
>>924 「手堅い」で勝てれば誰も苦労しないですよ。
どんな形の碁になっても、結局上手同士が打てばその本質は「ギリギリのせめぎ合い」にしか 成 り 得 な い わけで。
一見雰囲気が堅実に見えても、それは盤面全体から棋理・論理的に多段階を踏んだ上で表面化しているものであって、
その実質はわずかな後退も譲らぬ正面衝突だったりする。
そういう棋理・論理の多段階を抜けて何が起こっているのかを見抜く力を”棋力”と呼ぶんでしょう。
ただし、コミ無し碁の黒番であれば数目分の後退は許されます。それをもって後世の評者が「堅実」と評することは
有ります。
けれど、その「数目分の後退」をあなたは見抜けますか?
それを見抜こうとする作業は、退屈などとはとても呼べぬ、高度な棋力を必要とする知的作業であると思いませんか?
929 :
名無し名人 :04/10/23 11:54:25 ID:8T8cG/uK
むしろ秀策は晩年(若いが)の弥吉戦とかの白番も凄くいいぞ。
930 :
名無し名人 :04/10/23 13:30:11 ID:2JQDpli2
チャンホの碁がつまらないと感じてる人に 秀策の碁は、お勧めできないと思う。
931 :
名無し名人 :04/10/23 16:38:39 ID:IdKys6HX
幻庵こそ神
932 :
名無し名人 :04/10/23 17:49:55 ID:9Y741s62
933 :
名無し名人 :04/10/23 19:00:50 ID:oO9DOJnU
924だけど、坂田の碁とかは好きだな。 でもその坂田より強かった呉清源。その呉清源とほぼ互角だった老体の秀哉。 その秀哉を相手にしなかった秀栄。秀栄、強すぎ! その秀栄より強いかもしれないのが秀策だから、興味はあるんだな。 うーん、買うかもしれない・・・。
934 :
名無し名人 :04/10/23 23:00:20 ID:ml9jh6UG
935 :
名無し名人 :04/10/24 00:45:07 ID:MUo3IcgM
>>933 そこまで知ってて秀策知らないなんて珍しいね
936 :
名無し名人 :04/10/24 01:05:12 ID:ULgUmj0D
秀甫を並べるのをおすすめしたい
937 :
名無し名人 :04/10/24 02:28:46 ID:0GDP/Igz
棋譜並べをやってみようと思うのですが、並べるだけで強くなるの? あとそのやり方ですがどうやってますか? A.棋譜を見て碁盤と碁石で1手つつ石を置いていく B.棋譜を見て棋譜ソフトで1手つつ石を置いていく C.ネット上に転がってる棋譜を棋譜ソフトで閲覧 D.その他 Cは棋譜並べとは言わない(棋譜閲覧)がBとやってることは同じに思える
938 :
名無し名人 :04/10/24 02:31:33 ID:n29bELZ5
並べるだけじゃー強くならん 詳しい解説付きのやつを並べるんだ。 そして、その解説に 「へー、そういうもんなのか」と 感心することだ。 たとえその時は意味が分からなくても、 いずれ納得いく時が来る
939 :
名無し名人 :04/10/24 04:50:17 ID:QFO4Su++
>>938 も指摘してるとおり、漫然と棋譜を並べるだけじゃ強くならんと思う。
やはり参考図や派生図を多く使って詳しく解説してあるものがいい。
もし何か新聞を購読してるなら、
たぶん碁のリーグ戦なりトーナメント戦なりの棋譜を
毎日少しづつ載せてるコーナーがあるはずなので、
さし当たってそれでも見てみるといいのでは。
1日に数手しか載ってない代わりに解説の密度が濃い。
940 :
名無し名人 :04/10/24 06:08:16 ID:S44iIIVW
で、相当な高段者でもない限りは 40手から50手まで、新聞碁なら3譜までで 十分なそうな。 それ以上は本当には理解できないはずだし、 効果は薄いそうな。 安倍九段が言っている。
941 :
名無し名人 :04/10/24 06:28:37 ID:SMw0PPGQ
>>933 秀哉が呉清源と互角だったとは思わないがな。
942 :
名無し名人 :04/10/24 08:53:07 ID:QDEWWnve
>937, >939 つつ × づつ × ずつ ○
943 :
名無し名人 :04/10/24 09:03:52 ID:7TWkhAsu
解説の意味を理解出来ない子供がプロの棋譜を並べて 強くなるのはどうしたことか。
944 :
名無し名人 :04/10/24 09:26:31 ID:n29bELZ5
なんで子供には理解できないと 決め付けるのか?
なぜかはわからないが、 ソフトで並べるより手で並べたほうが上達効率はいい(ひあみの場合) ただ、めんどい。
946 :
名無し名人 :04/10/24 11:31:13 ID:yCG1XNrT
人間は難しい計算をいてるときより 簡単な足し算なんかをやってるときの方が圧倒的広範囲に脳が活動している。 子供が深く考えずにする棋譜並べは驚くほど脳みそを使っているのではなかろうか。
947 :
名無し名人 :04/10/24 12:26:32 ID:95U9jUpE
>>946 その見解はほかに応用できそうだな。ソースがほしい。
948 :
名無し名人 :04/10/24 12:55:06 ID:mnqaWR31
949 :
名無し名人 :04/10/24 12:59:50 ID:QuzQjuRL
むずかしい詰碁をうなりながら考えるより、 簡単なものをすばやく繰り返し解く方がいいってことか? これこそ、短絡的か・・・。
950 :
名無し名人 :04/10/24 13:05:38 ID:mnqaWR31
簡単な詰後を繰り返せと言う話は良く聞くね。 ただ、脳の大部分が動いていると言うことは エネルギーを大量に消費しているだけと言う人もいる。 深く考えるときには無駄なエネルギーを使わずに 脳の一部にエネルギーを集中しているとか。
951 :
名無し名人 :04/10/24 13:41:28 ID:95U9jUpE
>>949 短絡的にはそれでよいが、長期的に上達を目指すなら
難解詰碁が必要。と思う。
952 :
名無し名人 :04/10/24 13:45:54 ID:gCCaKMNp
>>951 アマの実戦では、どんなに長考しても10分ぐらいが相場だろう。
相手がキレるかどうかまでギリギリ粘って15分が限界。
となれば、解くのにそれ以上の時間のかかる詰碁なんてする意味は
本質的にはないと思う。
953 :
名無し名人 :04/10/24 13:47:23 ID:95U9jUpE
>>948 リハビリには良さそうだが、お受験には役に立つまいな。ありがとう。
954 :
名無し名人 :04/10/24 14:19:49 ID:mnqaWR31
小学校5年生に毎朝10分、1年生レベルの計算問題や漢字問題を半年続けた学校と 5年生レベルの問題を毎朝やった学校とで成績の差が結構出たらしい。 勉強の前に簡単な問題をこなすのは、 ウォーミングアップや柔軟体操のような効果はあるかもしれない。 囲碁で使うなら難しい詰碁の前に超簡単な詰碁を10分・・
955 :
名無し名人 :04/10/24 15:41:31 ID:MYOpBju4
>>954 まぁ囲碁は「解く」ゲームじゃないからな
956 :
名無し名人 :04/10/24 16:49:28 ID:xpM5WJwT
スポーツ板が細分化されたのに 囲碁と将棋はいつまで同じなんだろう・・・・
957 :
名無し名人 :04/10/24 17:00:52 ID:Z9MDUCUE
文句が出ないから
958 :
名無し名人 :04/10/24 17:40:56 ID:2Hno6oGU
>>956 要望出せばけっこうあっさりとおると思うよ
959 :
名無し名人 :04/10/24 18:51:09 ID:omD3T9+Y
簡単な計算の時ほど 脳の広範囲の部分を使うというが、 広範囲の単純処理の部分を使ってるだけのことで、 ヒトがヒトならではの知性を鍛えるためには 狭い範囲をちゃんと使わないと ダメなんじゃないだろうか?
960 :
名無し名人 :04/10/24 19:06:22 ID:4ws/5eJD
仕事前のラジオ体操みたいなもんだろ。あの跳ぶやつがだいっ嫌いなんだ。
961 :
名無し名人 :04/10/24 19:41:51 ID:wTf/7mIQ
>>959 まあそうなんだろうけど、難しい事を考えてる時も
赤くなってる部分は単純計算の時にも赤くなってる部分なんだよね。
範囲で言うと単純計算の方が100倍くらい広範囲なんだけど。
というか、難しい問題を解いてる時に働いてる部分は異常なほど少ない。
棋士が長考してる時も同じなのだろうか・・・
962 :
名無し名人 :04/10/24 19:43:46 ID:wTf/7mIQ
時も→時に でした。 少ない も 狭い の方がいいな。 訂正して謝罪と賠償をr
963 :
名無し名人 :04/10/24 19:53:11 ID:/k7E2t9A
「読み、書き、そろばん」てのは正しかったと証明されたということかな。 基本をきっちりやっておけば応用したくなった時に脳味噌が対応できるんだろう。
964 :
名無し名人 :04/10/24 22:03:48 ID:1wLc9az1
>>956 将棋だけ独立して、囲碁、オセロ他のボードゲームといっしょくたにされる罠
965 :
名無し名人 :04/10/24 22:10:11 ID:G1RWaTCA
966 :
名無し名人 :04/10/24 22:31:31 ID:SMw0PPGQ
将棋厨がでていけば糞スレ乱立はなくなるな。
967 :
囲碁厨 :04/10/25 00:03:51 ID:HYd4MHwP
それはどうかな
968 :
名無し名人 :04/10/25 00:18:56 ID:QPteUIDN
囲碁板、将棋板、チェス板と分けてちょ。
969 :
名無し名人 :04/10/25 00:19:24 ID:EJBo7c//
970 :
名無し名人 :04/10/25 00:29:12 ID:tC0+JadX
これ以上の過疎板になってもしょうがないだろ。
971 :
名無し名人 :04/10/25 01:48:02 ID:hvejB/ZX
地震で放送どうするのと思っていたNHKは今頃放送してる。
972 :
名無し竜王 :04/10/25 11:13:09 ID:uRwGOcAt
おまいらだけだと少なすぎて板が成り立たないから保護してやってんだよ。 ありがたいと思え。
973 :
名無し名人 :04/10/25 11:29:26 ID:42GOy2+c
IDが碁キャット
975 :
名無し名人 :04/10/26 16:00:37 ID:yWWRbWPc
そういえば、壺チャットするやついねーな。 こちとら、アク金でも、チャットはできるみたい。
976 :
名無し名人 :04/10/26 16:13:56 ID:4OQVgA6U
ommonnko
新しいフォルダ ┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ ┼┼┼┼┼○○┼┼┼┼┤ ┼┼╋○○●●○○○┼┤ ┼┼┼○●┼●●●○┼┤ ┼┼┼○●┼┼┼●○┼┤ ┴┴┴○●┴┴┴●○┴┘
次スレテンプレ。スレ建てよろ。 ↓ タイトル ○●囲碁 雑談・雑学・質問スレッド 第12局○● 名前 12人目の囲碁れる男
980 :
リンク集1 :04/10/27 11:02:54 ID:gXz4auVo
981 :
リンク集2 :04/10/27 11:03:48 ID:gXz4auVo
982 :
リンク集3 :04/10/27 11:04:33 ID:gXz4auVo