就活質問総合スレ Part44

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
前スレ
就活質問総合スレ Part43
ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1149092158/

◆ 質問する前に ◆
・ローカルルールを確認して下さい。
・2chの使い方を読もう。(ttp://www.2ch.net/info.html
 大抵の質問はFAQ(よくある質問)にあります。(ttp://www.2ch.net/faq.html

◆ わからない言葉はまず以下を読もう。聞くのはその後で ◆
・パソコンについての質問はPC初心者板で(ttp://school4.2ch.net/qa/
・2ちゃんねる用語なら2典Plusで(ttp://www.media-k.co.jp/jiten/
・質問前にGoogle でも検索してみましょう(ttp://www.google.co.jp/

◆ 過去に同じ質問をした人がいるかもしれません ◆
・重複した質問、スレッドを少なくする為に検索を上手に使って下さい。
 スレッド一覧(ttp://money4.2ch.net/recruit/subback.html)から検索してみましょう。
 ページ内検索はWin「Crtl+F」キー、Mac「コマンド+F」キー
・各業界に関する突っ込んだ質問は各業界のスレでお願いします

◆ 情報提示が解決の早道 ◆
・質問の状況はなるべく詳しく
・学歴などが絡む質問の場合は書ける範囲で自分の学歴などを記載してください。

◆ 以下を活用するのも良いでしょう ◆
★2ちゃんねる検索★
ttp://2ken.net/
2就職戦線異状名無しさん:2006/06/13(火) 16:36:33
★用語・単語(2ch)編★
Q.旧帝(宮廷)、地帝(地底)ってなんですか?
A.旧帝=旧帝国大学。全部で7校(東大,京大,阪大,北大,名古屋大,東北大,九大)
  地帝=地方にある旧帝国大学の総称。

Q.マーチってなんですか?
A.M明治、A青山学院、R立教、C中央、H法政の頭文字をつなげてMARCH

Q.Fランクってなんですか?
A.少々申し訳ないレベルの大学の総称

Q.リクスーってなんですか?
A.リクルートスーツの事。黒や紺のスーツに白いYシャツ、黒カバンが一般的。値段は高くなくても十分

Q.ソルジャーってなんですか?
A.会社の中の戦士として、上から使われる立場の人
  使い捨てなどとも言われ、実力以上の会社へ入ると一生ソルジャーになってしまう危険性も

Q.ブラックってなんですか?
A.いろんな意味で普通の人があまり行きたくない企業のこと
  ブラックランキング等のスレを参照のこと
3就職戦線異状名無しさん:2006/06/13(火) 16:36:43
★就活初期編★
Q.自己分析はどうやればいいのですか?
A.ある意味永遠の課題かもしれない。
  とにかく今まで自分のやった事を思い出してみる事。
  友達などに自分について聞いてみるのもよい 。

Q.リクルーターってなんですか?
A.主に若手社員が会社からの指示で、面接前に学生に接触する事。
  プレ面接とも言える。 これに呼ばれるにはある程度以上の学歴が必要。

Q.ESってなんですか?
A.エントリーシートの事
  自己PRや志望動機を書かせる欄があり、それを参考に選考される。
  人気企業に多くみられ、いわゆる足きりとして使われるが、その後の
  面接などの資料としても使われていく 。

Q.「服装自由」のセミナー・説明会はスーツで行くべき?
A.服装自由なので本当に自由でいいのだろうけど、9割がスーツ。

Q.質問を企業にしたら返事が来たんだけど、お礼すべき?
A.すべき。社会のマナー。

Q.資料請求・エントリーしたらお礼のメールが来たんだけど、返事すべき?
A.特別なケースでない限り、お礼のメールに対するお礼メールは必要ない。

Q.セミナーでは必ず質問をすべき?また学校名名前は名乗るものなの?
A.可能な限り常に何かしら質問できる位の姿勢でいろ。就活を成功させるには
  それ位の勢いが必要。但し本当に質問したい事が無ければ当然しなくてもいい。
  また名前を名乗るのは礼儀だが学校名は言わなくても可。
4就職戦線異状名無しさん:2006/06/13(火) 16:36:52
★就活真っ盛り編1★
Q.面接の日などに直接書類を渡すときは、直接生で渡すの?
  それとも封筒に入れて渡すの?
A.その場で集める場合は封筒は使わない可能性が非常に高い。でも、むき出しにしとくとグチャグチャになったりする。
  だから書類を封筒に入れて持っていって、 回収するときに封筒から出して渡すスタイルが一番無難。

Q. 封筒の宛名で、御中と様の使い分けを教えてください。
A. 履歴書の宛先が、「○○課・△△係」といったような「部署・係名」の場合は
「御中」とします。一方、個人や「○○課△△担当」といった
「個人や担当が特定」される場合は「様」とします。
  ttp://www.zenkyukyo.or.jp/qa/01/01-02-05.html

Q.リク面の後はお礼の手紙は必要?
A.基本的には必要ですが、メール等で 済ますことが出来そうであればその方が良い。 ケースバイケースで。

Q.リク面ってなんですか?
A.リクルーター面接のこと

Q.メアドはHotMailとかでも大丈夫?
A.もちろん何でも連絡がきちんと取れれば大丈夫。
  但し、遅延その他理由でメールが届かなかった などと言っても後の祭り。
  出来るだけ信頼性の高い、ISPのメアドを利用 しましょう。

Q.マーチ以下の大学は6月以降からの活動で十分?
A.それは一概には言えません。心ない人はあれこれ言われるかもしれませんが、
  あくまで個人での就活なので、周囲に惑わされず早々に始めて おいた方が良いでしょう。
5就職戦線異状名無しさん:2006/06/13(火) 16:37:01
★内定&内定後編★
Q.何社くらいまわって内定が出ましたか?
A.これは完全に人によりけり。
  10社も回らずに決まる人もいれば、50社以上回ってもダメな人もいる。
  要はめぐり合わせという事になるが、まあ平均2,30社という所か。

Q.内定辞退ってどうすればいいんですか?
A.基本的には先方に内定辞退の意思を伝えればよい。
  電話で済ますのもよいが、会社に出向くことも。 妙な噂もあるが気にせず辞退せよ。
  10月1日までは契約ができないので内定承諾しても損害賠償なんかの心配は要りません

Q.内定した後ってどうなるんですか?
A.企業に寄りますが、大抵は企業からの連絡を待ちます。
  時間が掛かって本当に内定したのか不安という場合でも待ちましょう。

Q.内定式っていつですか?
A.10月1日以降です。

Q.内定した後は何をすれば良いですか?
A.企業からの連絡を待ちます。
  その間あなたは卒業を確実にするべく単位の管理や卒論に勤しみましょう。
  それと未来の同期に負けぬよう、それぞれの職種に合った勉強をするのもいいでしょう。
6就職戦線異状名無しさん:2006/06/13(火) 16:37:11
★就活真っ盛り編2★
Q.面接とか説明会キャンセルしても大丈夫?
A.もちろん企業も学生が他の企業でも選考受けていると言うことは勿論承知。
  特にリクナビ等での申し込み関係は機械的に処理されているので 殆ど評価に影響は無いでしょう。
  又、日程を一方的に"この日"と決められてしまうケースもあるようなので、 スケジュール管理はきっちりとしましょう。

Q.卒業見込証明書(健康診断書etc)がまだ出ません!
A.企業にまだ出ない旨を伝えれば待ってくれます。選考にも影響しません。
  稀に近くの病院で健康診断を受けて診断書を持ってくるようにという企業も。

Q.面接で現在の就活状況を聞かれた場合、内定もらってること言ってもいいの?
A.はい。「他社から内定貰ってるってことは優秀な人材なんだな。
  それならウチも欲しいな。」という印象を植え付けることができます。
  そして「あくまでも御社が第一志望です。御社から内定を頂けた場合、
  あちらの内定は辞退するつもりです」と言いましょう。

Q.内定あるように言うほうが有利?
A.一長一短なので自分で判断しましょう

Q.面接で「自己紹介してください」って言われたらESで書いてあるような
  「私の強みは〜です。こういったエピソードがあり〜」みたいに言うの?
A.いいえ。基本は「○○大学の○○です。よろしくお願いします」だけで良いです。
  たまに「あれ?アピールはそれだけでいいの?」と言われることがありますが、
  それは自己PRと自己紹介の違いを理解していないDQN面接官か、 圧迫面接の場合です。
7就職戦線異状名無しさん:2006/06/13(火) 16:37:20
★その他★
Q.エントリーシートとエントリーの違いって何ですか?
A.エントリーシート…履歴書をその会社仕様にしたもの。
 エントリー…企業に興味が有りますよと登録する事。

Q.リクナビからのエントリーってなんなんですか?
A.書類請求くらいの意味合いしかもたないものもあればそのまま、
 本エントリーのものもある。 本エントリーは弊社HPにてっていう案内がきたりもする。
 だから興味ある企業はひたすらエントリーしとけ。 実際に受ける受けないはおいておいて。

Q.一括エントリーってどういうこと?
A.業種別等で絞って一括エントリーできる機能の事。やると大して興味ない企業からもメールが来る様になるのであまりオススメできない。
 一括エントリーしても後で、個別エントリーをして下さいとのメールが送られてくる場合がある。

Q.プレエントリーで「大学生活でがんばったことをかきなさい」ってあるけど何書けばいい?
A.捏造しなさい。皆してることだ。プレエントリーは本エントリーと思ってもいいくらい重要。
 面接のときに突っ込まれても平気なくらい脳内で事実化してることならば、
 捏造してもばれないから捏造汁!但し全く何も無い所から具体化した話を作るのは極めて難しい

Q.エントリーシート提出
A.企業から会社の資料と一緒に送られてきたり、web上で入力したり、フォーマットを印刷して提出したりさまざまです。
 そのときに期限などは説明される。わりと余裕もって期限定められているが
 実際忙しくてギリギリになる。 まだESを選考に取り入れてない企業も結構ある。
 また、説明会や面接の時に出すときもある。その前段階で、エントリーシートだけで選考する事もある。企業によりけり。

Q.SPIは全部埋めた方がいいの?
A.誤謬率を見ているSPI-RとSPI-Nは分かるところだけ埋める。
 後は全部埋める
8就職戦線異状名無しさん:2006/06/13(火) 16:37:29
Q.ウチの学部は卒論がないんですがなくても大丈夫でしょうか?
A. マイナス評価にはなってもプラス評価には絶対ならない。
   レポートみたいなのを先生に出して見てもらい、それを卒論の
   テーマだの、書く内容の構成に結びつけて面接に臨め。

Q.絶対プラスにはならない根拠は?レポートを卒論としてもOKなのか?
A.卒論はどこの大学でもあるものだから、それがないのはマイナス。
  学生時代なにをやってきたか、ということをアピールできないのはまずい。
  レポートでも先生に見てもらった事を証明できれば大丈夫。
9就職戦線異状名無しさん:2006/06/13(火) 16:37:37
メールテンプレ

件名:面接日程変更のお願い

2ちゃんねる株式会社
人事部・ひろゆき様

私は○○大学◇学科□学部 ギコです。
先日、御社の面接を何月何日に受けるようご連絡がありましたが、
一身上の都合により、その日には伺えなくなりました。
申し訳ありませんが、面接の日程を後日にしては頂けませんでしょうか。
(希望の日程があるなら書く)
大変身勝手な申し出ですが、どうぞ宜しくお願いいたします。


****
署名
****

これを参考にして適当に応用汁!
10就職戦線異状名無しさん:2006/06/13(火) 16:37:45
添え状テンプレ


                                 平成18年6月○日
○○株式会社
 採用担当者 ○○様
                                 学校名
                                   学科
                                 おまいの名前

                書類送付のご案内

拝啓 初夏の候 貴社ますますご隆盛のこととお慶び申し上げます。
 私、○○大学に在籍しております○○○○と申します。
 このたび、学校にて貴社の求人票を拝見させて頂きました。採用試験が受験できますことを
嬉しく感じております。よろしくお願いします。
 下記書類を同封致しましたので、よろしくご査収くださいますようお願い申し上げます。
                                                   敬具

                       記

        1、履歴書・・・・1通
        2、成績証明書・・・1通
              (省略)
        5、エントリーシート・・・・1通     以上
11就職戦線異状名無しさん:2006/06/13(火) 16:37:53
過去スレ
【3年M1】就活質問総合スレ【無い内定】
ttp://money4.2ch.net/recruit/kako/1128/11285/1128551154.html
就活質問総合スレ Part2
ttp://money4.2ch.net/recruit/kako/1130/11306/1130688428.html
【誰か】就活質問総合スレ Part3【助けて!】
ttp://money4.2ch.net/recruit/kako/1132/11322/1132241532.html
就活質問総合スレ Part4
ttp://money4.2ch.net/recruit/kako/1133/11339/1133937038.html
就活質問総合スレ Part5
ttp://money4.2ch.net/recruit/kako/1135/11357/1135759238.html
就活質問総合スレ Part6
ttp://money4.2ch.net/recruit/kako/1136/11368/1136819166.html
就活質問総合スレ Part7
ttp://money4.2ch.net/recruit/kako/1137/11375/1137521973.html
☆☆☆☆☆就活質問総合スレ Part8☆☆☆☆☆
ttp://money4.2ch.net/recruit/kako/1138/11380/1138051134.html
就活質問総合スレ Part9
ttp://money4.2ch.net/recruit/kako/1138/11386/1138632912.html
★★★就活質問総合スレ Part10★★★
ttp://money4.2ch.net/recruit/kako/1139/11390/1139035514.html
就活質問総合スレ Part11
ttp://money4.2ch.net/recruit/kako/1139/11393/1139312761.html
就活質問総合スレ Part12
ttp://money4.2ch.net/recruit/kako/1139/11395/1139510640.html
就活質問総合スレ Part13
ttp://money4.2ch.net/recruit/kako/1139/11397/1139768042.html
就活質問総合スレ Part14
ttp://money4.2ch.net/recruit/kako/1140/11400/1140026831.html
就活質問総合スレ Part15
12就職戦線異状名無しさん:2006/06/13(火) 16:38:03
13就職戦線異状名無しさん:2006/06/13(火) 16:38:47
14就職戦線異状名無しさん:2006/06/13(火) 16:39:05
「〜した方がいいですかね?」とか、「〜しても大丈夫?」っていう質問はほとんどがよく考えれば分かる質問。
嬉々としてアドバイスしたがる奴もいるが、質問者のためにもならない。
社会人に求められるスキルの基本的な部分ってそういうところでしょ?自分で考えないでどうするの?
4年が「俺は〜したけど○○に内定もらった」なんていう回答をよこすのも多く見られたが、これも的外れだと思う。
人事に問い合わせればわかることは聞くな。
質問してる奴すべてに当てはまるんだが、自分で考えた上での意見を提示してから質問した方がいいと思うんだけどな。

馬鹿な質問、くだらない相談はスルーor適当に煽っておきましょう
質問がバカにされた人は自分の未熟さを呪ってください

このスレの質問者(=マトモな社会人としてやっていける奴)に求められること

・一般常識で判断する
・ググるなど自分で一応調べてみる
・過去レス、過去ログを見る
・言葉遣い

とにかく就活するのは自分。
出来る限りの行動等を済ませてここにくること!!

--------------------------------------テンプレ終了------------------------------------------------
15就職戦線異状名無しさん:2006/06/13(火) 17:21:13
追加。

社会一般常識の質問はググれば大抵見つかりますし
レアケースや応募書類等手続きに関することはその会社の採用担当に質問しなければ
確実なことは言えません。

1. ググレ
2. 人事に聞け
3. 過去ログ嫁

この二つの答えが返ってくるような質問は控えましょう
自分でなんとかする積極的態度でないと、
仮にその質問の答えを安易に他人から教えてもらったところで
就職活動自体が成功するとは思えません。

情報収集自体が既に就活の第一歩です
もっとも、この時期情報収集してるようじゃもう遅いけどなm9(^Д^)プギャー
16就職戦線異状名無しさん:2006/06/13(火) 23:50:30
17就職戦線異状名無しさん:2006/06/13(火) 23:51:45
age
18就職戦線異状名無しさん:2006/06/14(水) 01:24:58
内定報告書きに
大学の就職課に行くのだが
私服で問題ない?

中学じゃあるまい
まだ内定貰えず頑張ってる人もいるのに浮かれおって
などと妬む人はいないですよね
19就職戦線異状名無しさん:2006/06/14(水) 01:44:53
既婚なのですがそれって履歴書に書いたほうがいいの?
隠しているとは思われたくないが、わざわざ書くのもナニこいつって感じかな…
どの時点で言うべき?
20就職戦線異状名無しさん:2006/06/14(水) 03:16:11
履歴書に配偶者について書く欄があるだろ?
隠すと詐称になるから気をつけて。

配偶者の有無は配偶者手当に関わってくるため
既婚者は結構忌避される。
(同じ条件の独身者と既婚者がいたら、独身者を取る)
だからこそ隠して詐称と言うことになると
「面接を受かりやすくするためにあえて隠していた」ととらえられて
エラいことになります。

隠さず、ちゃんと申告するようにね。
21就職戦線異状名無しさん:2006/06/14(水) 11:34:53
>20 知らんかった、、、どうもありがとう。
22就職戦線異状名無しさん:2006/06/14(水) 17:31:28
企業に提出する必要書類を郵送するんだけど
速達で出した方が
普通で出すより印象いいかな?
23就職戦線異状名無しさん:2006/06/14(水) 17:56:38
微妙
「ギリギリに出したから〆切に間に合いそうにないんであわてて速達で出した」と
捕らえられなくもない
24就職戦線異状名無しさん:2006/06/14(水) 18:07:25
インターンシップについて質問です。

複数の企業のインターンシップにエントリーして、数社通ったとします。
もし、時期が重なるなどした場合、辞退することは可能でしょうか。
やはり、このあたりは社会人としての責任云々に大きく関わってきますか?
25就職戦線異状名無しさん:2006/06/14(水) 18:10:38
>>10
「このたび、学校にて貴社の求人票を拝見させて頂きました。」

「このたび、学校にて貴社の求人票を拝見しました。」
に変更をお願いします。
二重敬語になってしまうので好ましくないです。
というか、「〜〜させていただく」っていう言葉は使わない方が吉。
26就職戦線異状名無しさん:2006/06/14(水) 19:00:51
大手の契約の内定もらいました。
一応、専門的な知識を身につけられるところがメリットらしいです。
自分がやりたい分野なのでかなり興味はありますが、
正直もし転職することになった際に、『新卒で契約』という理由でかなり不利になりますか?
順調にいけば資格も取れるのですが…
引き続き就活をするか迷っています。
27就職戦線異状名無しさん:2006/06/14(水) 19:33:25
質問です。「どんな社会人になりたいですか??」
の質問には何て答えればいいんでしょうか。
顧客からの信頼、同僚との信頼を得られるように、程度しか思いつきません。。
28就職戦線異状名無しさん:2006/06/14(水) 19:53:53
今の時期は嘘でも内定ありますっていったほうが印象いいですか?

内定もってない→「ほかの会社がとらないやつイラネ。」
もしくは、   「悪くないし内定だしたらうちにきてくれそうだし通過させるか」


内定もってる→「業界違うしうちよりいい会社うかってるのにくるきあんのかな?」
もしくは「他社から内定もらえるゆうしゅうな人間だ通過させよう」

どのような考えをもってるんでしょうか?

どちらでしょうか?さいしゅうまでは6社いけたけど、今だ内定なし
うかるきがしない

みなさんなら嘘つきますか?
29就職戦線異状名無しさん:2006/06/14(水) 19:56:05
>>28
今受けてるのは御社だけですと最後まで言い続けた俺がいる。
理由もそれらしく話したから内定もらえたけどw
よく前者だと聞くけど、実際は後者だと俺は思う。
でもほんと微々たる物で、本当はどっちでも影響なし。
30就職戦線異状名無しさん:2006/06/14(水) 19:58:50
>>28
学歴と会社のレベルによるんじゃね?
Aaなんだが、ヤケ起こして中位メーカー相手に無い内定宣言したら、
最終の案内が来た。
それ以降嘘吐いてない。
31就職戦線異状名無しさん:2006/06/14(水) 20:04:51
>>27教えてくれませんか?催促してすみません。
営業なので、「(会社名)の(俺の名前)と呼ばれるようになりたい」
みたいな前向きなこと書いても大丈夫なんでしょうか。
200字以上もあるからキツイ…
32就職戦線異状名無しさん:2006/06/14(水) 20:07:35
>>29
それって人事からしたら嘘っぽく聞こえるな。。おまいがうそつくような人間にみえなく、かつ的確に理由はなせてたらいけると思うが
そうか〜その人事の考えにもよるしなありがとん
>>30
Cランク1留です
33就職戦線異状名無しさん:2006/06/14(水) 20:08:12
>>31
お好きにどうぞ。てかES?!
もっと具体的に書いた方がいいね。
34就職戦線異状名無しさん:2006/06/14(水) 20:08:29
質問は端的にお願いします
読みにくいです
35就職戦線異状名無しさん:2006/06/14(水) 20:10:21
>>32
私も一社しか受けてないときにそう言ったよ。
そしたら理由聞かれてびっくりされた。
で内定の電話貰うときも就活やめるようにしつこく言われた。
疑われてたんかい!(笑)
36就職戦線異状名無しさん:2006/06/14(水) 20:10:57
>>33
具体的ですか…ありがとう。
37就職戦線異状名無しさん:2006/06/14(水) 20:12:26
誰か志望動機困ってる人いないすか?
38就職戦線異状名無しさん:2006/06/14(水) 20:13:48
いません
次の質問どうぞ
39就職戦線異状名無しさん:2006/06/14(水) 20:17:11
もてすぎてバレンタインデーの日、チョコレートもらいすぎて困っています。
どうすればいいですか?
40就職戦線異状名無しさん:2006/06/14(水) 20:19:28
>>37
俺おれ

>>39
塗れ
41就職戦線異状名無しさん:2006/06/14(水) 20:20:29
>>40
しね
42就職戦線異状名無しさん:2006/06/14(水) 20:48:04
出身地と大学所在地以外はやっぱ内定ってもらいにくいですか?
43就職戦線異状名無しさん:2006/06/14(水) 22:45:17
おれFランクだから>>42の言ってることわかんねー
お前頼む↓
44就職戦線異状名無しさん:2006/06/14(水) 22:47:34
もう採用のピーク時期は過ぎたんですか?
秋採用はあまり期待できないんですか?
45就職戦線異状名無しさん:2006/06/14(水) 22:49:33
自分の出身地、大学所在地の企業からじゃないと内定もらいにくいですか?

と聞いていると思われ。


>>42
大学には全国区で通用するところとしないところがある。
そういう質問すること=お前はFランク
46就職戦線異状名無しさん:2006/06/14(水) 22:50:53
>>45
地方旧帝大は全国区で通用しますか?
47就職戦線異状名無しさん:2006/06/14(水) 22:52:36
>>44
ピークは過ぎた。あとは地方中小企業、中小事業所。
暑いががんがれ
48就職戦線異状名無しさん:2006/06/14(水) 22:53:36
通用します。
地方旧帝大で地元就職する奴は少ないよ。
もともと、全国から集まってきてるからね。
就職先調べたらわかるだろ?そういう俺も地方旧帝大。
49就職戦線異状名無しさん:2006/06/14(水) 22:55:16
>>48
でも早慶上智はもちろんMARCHよりも
東京での評価低いんですかね?
50就職戦線異状名無しさん:2006/06/14(水) 22:59:12
>>49
関係ない。どの会社にも早慶上智はもちろんMARCH、地方宮廷、駅弁はいる。
私立の方が人数が多いからね。
それに国立は学部にもよるけど、民間に行く人数は私立より少ないよ。
51就職戦線異状名無しさん:2006/06/14(水) 23:52:45
新聞読もうと思うんですが、何新聞がいいですか
52就職戦線異状名無しさん:2006/06/14(水) 23:54:45
東スポ
53就職戦線異状名無しさん:2006/06/15(木) 00:30:43
聖教新聞
54就職戦線異状名無しさん:2006/06/15(木) 02:29:57
>>51
上の2つはネタだから相手にするな。
赤旗を読むこと。
55就職戦線異状名無しさん:2006/06/15(木) 02:30:59
企業指定の履歴書の学歴欄に所定年限ってのがあるんだが
これ何書けば良いんだ?大学なら4年で高校なら3年とかそんな感じ?
56就職戦線異状名無しさん:2006/06/15(木) 10:45:02
>>55
>>14

どうせ落ちるんだから書いても無駄。
57就職戦線異状名無しさん:2006/06/15(木) 10:52:56
メー子の関連会社内定貰った

けど先生達に派遣を薦められる俺は死すべき存在なのでしょうか
58就職戦線異状名無しさん:2006/06/15(木) 11:13:51
1次面接で落ちた志望度高かった企業に
どうしても自分のどのへんがダメだったか聞きたいと思うんですが
答えてくれると思いますか?
59就職戦線異状名無しさん:2006/06/15(木) 11:49:55
>>58
普通は聞かないのがマナーだし
聞いても答えてくれない
60就職戦線異状名無しさん:2006/06/15(木) 12:01:47
>>58
私は聞いたら教えてくれたよ!
>>58もがんばれ!
61就職戦線異状名無しさん:2006/06/15(木) 12:05:50
58ですが
きいたけど、なんか要領得ない感じ。。
でも、普通なら無理!で済ませられることを
わざわざ答えてくれたっていうのはホント感謝です。

気をとりなおしてがんばろーっと。
いつか中途でも働けますように・・
62就職戦線異状名無しさん:2006/06/15(木) 12:09:19
聞いてんならいちいち書き込むんじゃねーよ
63就職戦線異状名無しさん:2006/06/15(木) 12:11:56
いずれにせよ、変な求人って間違いなくあるよ。
何となく引っかかったら、受けないほうが無難。
品行方正な人たちは、まず受からないだろうが。
64就職戦線異状名無しさん:2006/06/15(木) 12:12:42
聞くなら会社の昼休みまでに聞かなければと思ったので。。
すみません。。
65就職戦線異状名無しさん:2006/06/15(木) 14:21:30
明日会社説明会(訪問)行くのですが、春夏のスーツが1着しかないのですが
そのスーツがストライプです。
ありですか?
画像↓
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader191876.jpg
66就職戦線異状名無しさん:2006/06/15(木) 14:22:51
気持ち悪いやつ
67就職戦線異状名無しさん:2006/06/15(木) 14:26:22
嫌なやつ
68就職戦線異状名無しさん:2006/06/15(木) 14:28:04
死ねよ
69就職戦線異状名無しさん:2006/06/15(木) 14:29:46
まともに答えてよ
70就職戦線異状名無しさん:2006/06/15(木) 14:36:02
私女だけど大丈夫じゃないと思うな。スーツ買ってくれば?
71就職戦線異状名無しさん:2006/06/15(木) 14:44:24
>>70
いや、濃紺の無地スーツは持ってる。
でも秋冬だし、暑いんだよね・・・。
さすがに満員電車に秋冬のスーツで乗れる自身ないわ。
どう思う?このスーツ。かっこいいでしょ?
72就職戦線異状名無しさん:2006/06/15(木) 14:49:46
かっこいいね☆>>71さんとメールしたいな♪
73就職戦線異状名無しさん:2006/06/15(木) 14:53:44
>>70
リクスーでエッチ下子とある?
74就職戦線異状名無しさん:2006/06/15(木) 14:55:10
何言ってるのよ、71さんとメールするのは私よ
75就職戦線異状名無しさん:2006/06/15(木) 14:58:28
すごく・・・ぃぃです・
76就職戦線異状名無しさん:2006/06/15(木) 14:58:43
質問
内定もでて高校の恩師に報告にまわろうと思うのだけど
数年ぶりだし手土産くらいもっていったほうがいいかな?
大学の教授は手ぶらで済ませたんだけど
77就職戦線異状名無しさん:2006/06/15(木) 14:59:50
>>76
ばーか
なんか嫌味な奴だな
死ねば良いのに^v^
んじゃもうこのスレ来ないでねバイバイ
78就職戦線異状名無しさん:2006/06/15(木) 15:00:18
>>65
なにこのしわしわのスーツwwwww
79就職戦線異状名無しさん:2006/06/15(木) 15:01:35
>>76
なんでそんな下らないことも自分で考えようとしないんだ?
80就職戦線異状名無しさん:2006/06/15(木) 15:04:09
>>78
うるせーな今日1年ぶりに押入れから出したんだよwww
あとでアイロンするし
でさ、これで行ってもOK?
81就職戦線異状名無しさん:2006/06/15(木) 15:04:34
>>65>>76も死んだほうがいいレベルの質問だな
82就職戦線異状名無しさん:2006/06/15(木) 15:05:43
>>81
なんで?俺のスーツはアリじゃね?
ブレザーで行くわけでもねーし。
コナカの奴はリクスーって言ってたよ。
これ高かったんだ。7万した。
83就職戦線異状名無しさん:2006/06/15(木) 15:05:45
>>65
なにこのしわしわのスーツwwwww
84就職戦線異状名無しさん:2006/06/15(木) 15:06:18
質問スレで質問したら下らないこと扱いてどういうことよ?
85就職戦線異状名無しさん:2006/06/15(木) 15:06:27
>>80
いいんじゃないの?スーツだしお前がいいと思ってんなら。
ま、人事からどう思われようが俺の知ったことじゃないし。
86就職戦線異状名無しさん:2006/06/15(木) 15:07:24
>>84
ヒント【就活以前の問題】
87就職戦線異状名無しさん:2006/06/15(木) 15:08:42
>>82さん・・・メールアドレス教えてくれないの??
88就職戦線異状名無しさん:2006/06/15(木) 15:09:05
まぁ、俺の受ける会社は六本木ヒルズの中のオフィスだし、お洒落なスーツで行くのが礼儀だしぃ。
お前らどんだけドブネズミ色の無地好きなんだよwwwwwwwww
89就職戦線異状名無しさん:2006/06/15(木) 15:10:42
お洒落なスーツwwwww


確かにおされですね^^
90ひみつの検疫さん:2024/06/30(日) 06:09:04 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
91ひみつの検疫さん:2024/06/30(日) 06:09:04 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
92就職戦線異状名無しさん:2006/06/15(木) 15:12:17
この時期に四天王入り目指そうなんて遅すぎるんだよ
93就職戦線異状名無しさん:2006/06/15(木) 15:14:50
叩かれてウィルス撒き散らすかwww
さすがだなww
94就職戦線異状名無しさん:2006/06/15(木) 15:16:24
>>92
はいはいw僻みね。
俺みたいなエリートは学校から推薦されて、あっちも欲しがってるんだよ。
俺の所持資格。
・ソフトウェア開発技術者
・情報セキュリティアドミニストレータ
・基本情報技術者
・上級システムアドミニストレータ
・テクニカルエンジニア(ネットワーク)
大卒の馬鹿より余程欲しがられてる件。
金も良いしねw
負け組ども吼えてろよwww
95就職戦線異状名無しさん:2006/06/15(木) 15:22:18
>>94
そしてお前が一番スレ違いな件。
すごいのはわかった。欲しがられてる人材なら質問する必要もないじゃないか。
96就職戦線異状名無しさん:2006/06/15(木) 15:22:54
>>94サンがメールアドレス教えてくれないよぉ。。。(´・ω・`)
97softbank219045103087.bbtec.net:2006/06/15(木) 15:24:02
死ねよ
98就職戦線異状名無しさん:2006/06/15(木) 15:25:59
>>94
上級シスアド?
おまい学生じゃないだろwww
99就職戦線異状名無しさん:2006/06/15(木) 15:27:01
なにこの自演
100就職戦線異状名無しさん:2006/06/15(木) 15:28:17
>>98
学生だが?
あんなもん2週間本気で勉強すれば受かる。
ちなみにバイトしてないから時間はたっぷりある。
101就職戦線異状名無しさん:2006/06/15(木) 15:30:26
>>94
SUGEEEEE!!!
嘘って丸分かりだねwww
秋季試験が3つあるから最短でとっても4年かかるw
何歳だよお前はwww
102就職戦線異状名無しさん:2006/06/15(木) 15:31:42
>>101
4年制の専門かもだぜ?
103就職戦線異状名無しさん:2006/06/15(木) 15:34:38
資格でしか威張ることのできないステキなエリートさんなんですね
104就職戦線異状名無しさん:2006/06/15(木) 15:39:51
新卒じゃなくてもスーツで面接が基本でしょうか?
105就職戦線異状名無しさん:2006/06/15(木) 15:39:52
>>102
あ、なるほど
でもここ1・2年の統計みても専門で上級シスアド合格者は0だって

高校時代とかからコツコツ習得してきたという線もこれで多分ないなw
106就職戦線異状名無しさん:2006/06/15(木) 15:41:38
>>94
上級シスアド入れなきゃよかったなwww
かわいそうにww
107就職戦線異状名無しさん:2006/06/15(木) 15:42:54
> 大卒の馬鹿より余程欲しがられてる件。

つまり自分は大卒ではない、と
専門卒か高卒か。
大卒より、資格を持った自分の方が勝ち組なんだぜm9(^Д^)プギャー といいたいわけか
ところが>>105によると専門の上級シスアド合格者は0
さらに>>101によると仕組み的にすぐ取れる資格でもない様子。

つまりネタ決定。
学歴コンプレックスを癒やすためにちょっと強がってみましたァーって感じの
DQNお疲れ様
108就職戦線異状名無しさん:2006/06/15(木) 15:43:22
>>104
基本
109就職戦線異状名無しさん:2006/06/15(木) 15:44:37
こてんぱんだなw
次は釣りだよバカとか言い出しそうだなwww
110就職戦線異状名無しさん:2006/06/15(木) 15:46:15
>>108 ありがとうございます。
111就職戦線異状名無しさん:2006/06/15(木) 15:46:51
^v^
112就職戦線異状名無しさん:2006/06/15(木) 15:47:50
             /  . __ 、/ 丿               ヽ
          / ,  / ./  /  _ ,__'   i  i  i  i   'l
          //. /  /  /_-''’ ___,,ノ、  7  '       l
        . レ.l/  ./   /  ,,-'''''  l l  .l   ,       l
          / ,/   ´  , '_ !-‐'''''''''''') ./l ../l     i ...l l
         r/ .l  ゙   '''’ _,,,-‐/ ̄.l/ .l ./ l     i  .l l
         .l.!         々' Vヽー--l/'‐、l /l   i  /ll
         l         /'''' ヽ   '..,,,___、l/./   ノ'l/ l'
        l         ./   !       '' /'/' ,/)ノ
        l        /   /          / ,// 
        /       丿   亅         ./ /r'   
     / ̄ ̄ ̄''' ‐ ,_ /丶   ____        ./ /   情熱を・・・もてあましているからな
   / ̄ ̄ ̄ ̄''' ‐ ,_ \. .l\ ”-ニ⊃    //r'\
   /          '-,/  .l \  ' ̄   ,/ / │ ''、、
  ./            /  l 丶ゝ,,,,,,,-‐''  /  │  'l "'-、
 /          .∩/   .l  /─、 ,─/   │   'l  "'-、
../          ∩/    .l /  Cl l - l\  │    'l    "'-、
/            /     レ' ヽ┌──┐ソ\ │     'l      "'-、
113就職戦線異状名無しさん:2006/06/15(木) 15:56:05
年商÷従業員数が2000万円を越えれば優良企業の指標の一つと聞いたことがあるのですが、
どのくらい信憑性はあるのでしょうか?
114就職戦線異状名無しさん:2006/06/15(木) 15:58:16
すごい信憑性がある
115就職戦線異状名無しさん:2006/06/15(木) 16:09:20
>>113
惜しい。俺の会社1800万だ
結構もうけてるんだな
116就職戦線異状名無しさん:2006/06/15(木) 16:33:08
真面目に解答するおれが帰ってきましたよ
過去に質問してバカにされた人、かわいそうです。
普通に考えて昼間とか夜って電車男みたいなやつしかいないじゃん?w
だからくだらんレスするんだよ
これからは夕方から夜に質問してくださいね。
親切にお答えしましょう。
117就職戦線異状名無しさん:2006/06/15(木) 16:37:41
そうでもないさ
この時期4年制で内定持ちは結構暇。
就活終わって内定承諾書出して
あとは懇親会や入社手続きの案内待ってる段階。
118就職戦線異状名無しさん:2006/06/15(木) 16:40:32
暇でも正常な人ならバイトなり授業取ったりしてるだろ?
119就職戦線異状名無しさん:2006/06/15(木) 16:50:49
うちの大学はなぜか4年は6月に授業がないんだよ
就活用に空けてくれているのかもしれない
バイトは別に金に困ってないからなぁ
来年以降もらえる給料を考えれば、時給1000円とかで働くのって馬鹿馬鹿しい
120就職戦線異状名無しさん:2006/06/15(木) 16:56:10
就活終わった正常な人はふつう卒論とか卒研で忙しいんじゃないだろうか
バイトは人によるだろうけど授業はほとんど無いのでは?
121就職戦線異状名無しさん:2006/06/15(木) 17:01:35
卒業に足りてても授業取ったりしてる
あとバイトは金のほかに得るものあるんじゃないかな?
これから働くものにとってとても大切なもの
あと生活リズムを保つために何かすることはいいことだよ
122就職戦線異状名無しさん:2006/06/15(木) 17:04:05
頭が悪いから就職活動してるんだろw
カス学部は死ねよ
123就職戦線異状名無しさん:2006/06/15(木) 17:06:53
カス学部って何学部?
俺は法学部なんだが
頭が悪いから就職活動してるってのはわからんでもないな
馬鹿だから会社に入って知識得ようとしてるわけだし
ちなみに就活終わったが
124就職戦線異状名無しさん:2006/06/15(木) 17:08:57
>>113
それ、利益率にもよる。
125就職戦線異状名無しさん:2006/06/15(木) 17:12:46
年商という言葉に騙されてはいけない

年商100億・利益1億と
年商10億・利益5億じゃどちらの方が優れているか・・・
わかるよな?
126就職戦線異状名無しさん:2006/06/15(木) 17:14:48
最終面接でぜんぜんできなくても内定もらえることってある?
面接ってよく出来たかんじだとだいたい通ってるから最終落ちたんでしょうか?
最後にがんばってくださいとかいわれたし…
全然ダメだったけど内定もらえたって人経験談を教えてくれ

127就職戦線異状名無しさん:2006/06/15(木) 17:17:15
はいはいw僻みね。
俺みたいなエリートは学校から推薦されて、あっちも欲しがってるんだよ。
俺の所持資格。
・ソフトウェア開発技術者
・情報セキュリティアドミニストレータ
・基本情報技術者
・上級システムアドミニストレータ
・テクニカルエンジニア(ネットワーク)
大卒の馬鹿より余程欲しがられてる件。
金も良いしねw
負け組ども吼えてろよwww
128就職戦線異状名無しさん:2006/06/15(木) 17:17:38
>>126
内定もらえることもある。
でも経験談なんか聞いてどうするんだ?
つかそれ質問じゃないだろ
129就職戦線異状名無しさん:2006/06/15(木) 17:17:55
全然ダメってどの状態かよくわからんが・・
風邪気味で鼻水たらして口篭もっていたが
ぜひともここで働かせてくださいって言って内定もらったよ
130就職戦線異状名無しさん:2006/06/15(木) 17:22:16
自己PRしてくださいって言われて
何も考えて無くて1分くらい沈黙しちゃったけど内定もらえたよ
131126:2006/06/15(木) 17:24:26
緊張で質問にまるっきり答えられなかったし、扱ってない製品とか言ってしまった。
>>128
ホ、ホントですか? では最後の頑張ってくださいはブラフですか?
132就職戦線異状名無しさん:2006/06/15(木) 17:26:28
>>131
「頑張ってください」は危険じゃね?w
133就職戦線異状名無しさん:2006/06/15(木) 17:26:52
>>131
もう終わったことなんだろ?
経験談聞いたら内定もらえるとでも?w
134就職戦線異状名無しさん:2006/06/15(木) 17:27:23
ピラフじゃないかな
135126:2006/06/15(木) 17:28:56
うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
136就職戦線異状名無しさん:2006/06/15(木) 17:31:02
>>126
落ち着きなさいw
上手くしゃべれなくても内定もらえるときはもらえる。
もらえないときはもらえない。

>質問にまるっきり答えられなかったし、扱ってない製品とか言ってしまった
この辺を改善して次の会社に切り替えつつ結果を待て。
137126:2006/06/15(木) 17:33:25
>>136
…ありがとう 自分を信じてみるよ
138就職戦線異状名無しさん:2006/06/15(木) 17:34:03
成績がよろしくないんですが、みなさんどのくらいの成績で内定をいただけました?
139就職戦線異状名無しさん:2006/06/15(木) 17:35:15
成績関係ないでしょう
140就職戦線異状名無しさん:2006/06/15(木) 17:36:21
>>138
関係なし。
ない内定を成績のせいにするからダメなのよ。
141就職戦線異状名無しさん:2006/06/15(木) 17:36:28
>>138
成績をまったく見せずに内定もらえた
つかだから経験談聞いたからって成績がよくなるわけじゃないだろ?
142就職戦線異状名無しさん:2006/06/15(木) 17:40:20
マジ最終面接終わったよ…
みんなどうせ最終ミスったとかいって面接の間のどこかで挽回してるんだろ
俺全時間ミスったよ
143就職戦線異状名無しさん:2006/06/15(木) 17:41:31
経験談を聞いて自信持つんだよ
いちいち文句言うな
質問してくれてるんだぞ
144就職戦線異状名無しさん:2006/06/15(木) 17:41:45
>>142
独り言は日記へどうぞ
145138:2006/06/15(木) 17:44:32
すみません、ご迷惑おかけしてます。

自分は3年っす。

成績を覆すような経験をアピールしてリアップを図りたいと思います。

経験談は本当に参考になります。謝謝。
146就職戦線異状名無しさん:2006/06/15(木) 17:45:55
>>145
3年なら勉強して成績あげた方がいいんじゃね?
147就職戦線異状名無しさん:2006/06/15(木) 17:47:18
いくぜ 疾風迅雷脚
148就職戦線異状名無しさん:2006/06/15(木) 18:01:09
>>145
たまに頑張った講義とか、勉強は頑張ってきたの?とか
聞かれることもあるよ。上手く答える練習した方がいい。
149就職戦線異状名無しさん:2006/06/15(木) 20:47:41
内定を頂いた企業で健康診断があるのですが、
指定が無い場合スーツで行くべきなのでしょうか??
150就職戦線異状名無しさん:2006/06/15(木) 21:02:07
>>149
それが無難
というか会社にいくならスーツ着ていけ
151就職戦線異状名無しさん:2006/06/15(木) 21:03:21
>>150
ありがとうございます。よく考えたらそうですよね・・・
本社に私服で行く人はいないか・・・
152就職戦線異状名無しさん:2006/06/15(木) 21:34:33
今の時期に内定出ないと
もう諦めた方がいいんですか?
153就職戦線異状名無しさん:2006/06/15(木) 21:37:38
成績って企業によっては重視するとこもあるんじゃないの??
154就職戦線異状名無しさん:2006/06/15(木) 21:39:42
内定後の健康診断を私服で行くと
内定取り消しされる可能性あるんでしょうか?
155就職戦線異状名無しさん:2006/06/15(木) 21:46:59
>>152
そりゃそうだろ。名前も知らないような企業かブラックしか残ってないだろ?

>>154
お前よくそんな質問するような頭のつくりで内定もらえたよな
156就職戦線異状名無しさん:2006/06/15(木) 21:49:47
>>154は明らかに釣りだよ
157就職戦線異状名無しさん:2006/06/15(木) 21:54:27
>>154
常識を疑われて出世できないだろうな
158就職戦線異状名無しさん:2006/06/15(木) 22:00:31
ゼミなしなんだけど面接の時印象悪いよね?
経験者がいたら教えてください。
159就職戦線異状名無しさん:2006/06/15(木) 22:03:28
>>158
ゼミなしの大学なんてあるの?
どこのFランだよ・・・
ゼミない時点で駄目だろ
160就職戦線異状名無しさん:2006/06/15(木) 22:04:20
>>159
慶應の法政なんだけど・・・
161就職戦線異状名無しさん:2006/06/15(木) 22:05:01
>>160
私立文系なんて存在価値なし!
162就職戦線異状名無しさん:2006/06/15(木) 22:17:30
>>161
わかりました
ちょっと就活がんばろうと思っていたのですが諦めます
163就職戦線異状名無しさん:2006/06/15(木) 22:19:09
>>162
今から就活じゃ遅いだろ

とネタにマじれす
164就職戦線異状名無しさん:2006/06/15(木) 22:19:34
>>163
今3年です
165就職戦線異状名無しさん:2006/06/15(木) 22:26:19
捏造すれば?後々成績証明書でばれるだろうけど、
内定もらっていれば取り消される程では無いはずだよ
166就職戦線異状名無しさん:2006/06/15(木) 22:27:23
ゼミ入らないで資格とかやってるんだろ?
ちゃんとした理由があるなら胸張ってやってこいよ
167就職戦線異状名無しさん:2006/06/15(木) 22:34:19
大学の友達とかと、内定した企業を報告しあうのって、普通なの?
168就職戦線異状名無しさん:2006/06/15(木) 22:35:20
>>167
なんで?普通でしょ
169就職戦線異状名無しさん:2006/06/15(木) 22:36:38
>>158
別に印象悪くなるようなことはないぞ
170就職戦線異状名無しさん:2006/06/15(木) 23:56:42
3年です
エントリーシートとかに、所属クラブ記入する欄があるけど
それって学校のじゃないとダメなの?
地域のクラブチームとか格闘技ジムとかじゃ書いたらダメ?
171就職戦線異状名無しさん:2006/06/15(木) 23:59:05
>>170
>>14-15

今からそんな状態じゃ1年後も内定もらえないな
172就職戦線異状名無しさん:2006/06/16(金) 00:01:42
自由応募で、最終面接も終え、内定の連絡を頂いたのですが、
学校推薦状を提出するように言われました。
これは、教授の推薦書でいいのでしょうか?
173就職戦線異状名無しさん:2006/06/16(金) 00:07:29
たぶん大丈夫だけど人事にきいたほうがいいよ
174就職戦線異状名無しさん:2006/06/16(金) 00:16:25
文系中堅大学の学生・3年・男です
公務員とかではなく、民間企業に就職を希望する予定です。

今大学で武道系の部活に所属しています。
部活動は週5−6回あり、年に6−7回(合計2ヶ月近い)合宿があります。
大会でも選手として試合に出て全国優勝や準優勝などしていたりします。
しかし、その分部活に時間をとられて資格の取得に時間が取れませんでした。

まだ就職活動が始まるまで時間があるので質問なのですが、

・部活動の時間を削ってでも資格を取得したほうがいいのか?
・企業としては資格を持ってるいる学生と、上記のような体育会系の学生
の二人が居た場合はどっちを優先するなどの差が出てしまうのか??

といった悩みがあります。
これはなりたい職種にもよるとは思います、漠然とした質問で申し訳ないのですが
これからの時間を資格の勉強に少しは当てたほうがいいのか気になったので
質問させていただきました。

長文乱文で申し訳ございませんが、よろしくお願いします。
175就職戦線異状名無しさん:2006/06/16(金) 00:17:41
>>174
現実的なこと言うと、
中堅の大学はあまり資格とか意味ないよ
176就職戦線異状名無しさん:2006/06/16(金) 00:19:25
>>172
理系?
177172:2006/06/16(金) 00:22:12
>>176
理系です。
178就職戦線異状名無しさん:2006/06/16(金) 00:24:52
>>177
引率?
179就職戦線異状名無しさん:2006/06/16(金) 00:25:08
>>174
どっちでもいいが…希望職種を考えて判断すればいいと思う
でも個人的には、自己PR等に豊富なネタが持てるから、部活を続ければいいと思う
資格は必要とされるなら内定でてから、取っておいてくださいって言われることもあるし
あまり影響は無いと思うよ。学内活動とかの方が重要視される事もあるし
これは企業によって違うから断定の仕様が無いが…
180179:2006/06/16(金) 00:27:39
つーかよく読めば全国優勝とか書いてるじゃねーか
部活続けるべきだろ。資格など必要なし。
181174:2006/06/16(金) 00:34:42
>175
そうなんですか!!ちょっと安心です><

>179-180
あまり部活の関係で資格に時間が取れないので
かなり心配だったんですが安心しました!
部活を頑張ろうと思います、ありがとうございました。
182172:2006/06/16(金) 00:38:04
>>178
学部です
183就職戦線異状名無しさん:2006/06/16(金) 00:40:03
無駄にコテが多いな
184就職戦線異状名無しさん:2006/06/16(金) 16:20:26

内定先に暑中見舞いやら年賀状って出すもん?
185就職戦線異状名無しさん:2006/06/16(金) 16:29:47

このスレって、頭悪いの多いな。
就活がうまくいかなくて、イライラしてるのかもしれんが。
そんなんじゃ、社会に出ても国と会社に金吸い上げられるだけだぞ。
186就職戦線異状名無しさん:2006/06/16(金) 17:46:24
あえて、あえて言わせてもらおう。

オマエモナー
                ∩     ∩
               | つ   「,"|
        ヾ∧     !,'っ_ ⊂_,!
      / ・ |ミ    /  ・ ヽつ
     (_'...  |ミ   ▼,__  |
      (゚Д゚; )..|ミ    (゚Д゚ ,)・|  
      (|  .、)|      (|   、)|
       |    |       |   ・・|
       ヽ.._人     ヽ._・ν
       U"U        U"U
        馬        鹿
187就職戦線異状名無しさん:2006/06/16(金) 19:51:05
>>94
◎上級シスアド条件
受験年度4月1日現在27歳以上の者
これまでに従事した業務改善、業務の効率化.省力化を目的とした情報システムの企画構築
利活用に関する主な業務の内容を記入した業務経歴書の提出が必要
188就職戦線異状名無しさん:2006/06/16(金) 20:07:06
>>187
素直に四天王に加えてやれよ、せっかくのエリート様なんだし
189和光大4年:2006/06/16(金) 21:35:21
今からでも応募できて、まったり高給で、なおかつ自分の興味ある分野の仕事ができる大企業ない?
190就職戦線異状名無しさん:2006/06/16(金) 21:44:23
part43で1000ゲットだよぉ〜〜〜〜
191就職戦線異状名無しさん:2006/06/16(金) 21:47:10
>>189
まずお前の興味のある分野を教えろ
192就職戦線異状名無しさん:2006/06/16(金) 22:21:38
>>184
いらない。礼状だけで十分
193就職戦線異状名無しさん:2006/06/16(金) 22:30:47
「私の尊敬する人」というテーマで作文書かなければならないんですが
作文が苦手な私は一向に書けません
どんな感じに書けばいいか無能な私に助言をお願いしますm(_ _)m
194就職戦線異状名無しさん:2006/06/16(金) 22:35:30
私女だけど無能だからわかんないよ。。。
↓頼む
195就職戦線異状名無しさん:2006/06/16(金) 22:58:11
>>193
諦めろ
196就職戦線異状名無しさん:2006/06/16(金) 23:44:10
卒業見込みがもらえない人は普通に就職活動できますか?
企業によりますか?
197就職戦線異状名無しさん:2006/06/17(土) 00:14:51
ところでだ、面接一回で受かるような企業はブラックなのだろうか。あくまで一般論として。
いや、勿論会社にもよるだろうけど、何か気になったから。
198就職戦線異状名無しさん:2006/06/17(土) 00:21:23
>>197
社名を書けよクズ
199就職戦線異状名無しさん:2006/06/17(土) 00:26:07
>>197
マジレスしてあげる。人事に聞いたら?私聞いてみたら正直に教えてくれたもん
200就職戦線異状名無しさん:2006/06/17(土) 01:06:15
>>193
1. 人物を挙げる。
2. どこが尊敬できるのか説明。
3. 自分として何を感じ、何を学んだかなどを説明。
4. まとめ。

あとは当日のひらめきで適宜味付け
201就職戦線異状名無しさん:2006/06/17(土) 01:12:02
補足だけど、作文ってそのひとの個性がアピールできるものだから、
自分の書きたいものを素直に書けばいいと思うよ。
202就職戦線異状名無しさん:2006/06/17(土) 01:16:17
マジレスするのはおせっかいな女ですか?
調べることをさせたくない人ですか?
203就職戦線異状名無しさん:2006/06/17(土) 01:17:51
内定を貰った企業から就職承諾書という書類が来て、これを返送してくれとの
ことなのですが、この就職承諾書はいわゆる内定承諾書と同じようなもの
なのでしょうか?
204就職戦線異状名無しさん:2006/06/17(土) 01:19:03
>>203
どう考えてもそうじゃね?
205就職戦線異状名無しさん:2006/06/17(土) 01:43:44
内定でたから他の選考途中辞退したいんですが
手段はメール、手紙、電話のどれにしたらいい?
206就職戦線異状名無しさん:2006/06/17(土) 01:53:05
参考資料: キムワンソプ 『親日派のための弁明』
 二〇〇一年六月、アメリカの『タイム』誌はウェブサイトをとおして「日本は過去におこなった戦争に対して
謝罪をしなければならないか」という内容のアンケート調査をしたことがある。
世界の回答者の六〇パーセント以上が、そんな必要はないという答えを選択した。
これは日本による大東亜戦争が、ヨーロッパ・ファシズムが起こした戦争とは性格がちがうものだという認識が
国際社会にひろまっていることを物語っている。
このアンケート調査では、「韓国人が大々的に動員をかけて「YES」をクリックする運動を展開したが、
韓国人の視点が国際的な感覚とどれほどかけ離れているかを端的に示す結果となった。
207就職戦線異状名無しさん:2006/06/17(土) 02:04:43
あげ
208就職戦線異状名無しさん:2006/06/17(土) 02:13:04
あげ
209就職戦線異状名無しさん:2006/06/17(土) 02:57:39
説明会&適性検査をメールで予約したんだが、それの返ってきたメールは返信すべき?
一応質問して答えてもらったんだけどさ
まぁもう遅いかな
210就職戦線異状名無しさん:2006/06/17(土) 05:11:03
>>209
>>14-15


死ねば?
211就職戦線異状名無しさん:2006/06/17(土) 08:29:17
男で髪が長かったら不利かな?
212就職戦線異状名無しさん:2006/06/17(土) 08:33:02
>>211
髪が長くて有利になることはない、短い方が清潔感がある。でも髪型なんてそんなに関係ない、あまりにも長すぎたらアウトだろうけど、そこはモラルの問題。
213就職戦線異状名無しさん:2006/06/17(土) 11:17:59
中小零細のブラック情報はどこで集めりゃいいんでしょうか。
ブラックスレもグーグル先生も大手ばっかりしか情報吐き出してくれないよ。
214就職戦線異状名無しさん:2006/06/17(土) 12:38:15
>>210
本当にありがとう
215就職戦線異状名無しさん:2006/06/17(土) 14:53:47
>>213
近くなら、
 夜電気がついているかどうか
それ以外では
 就職課の先生に聞いてみる
 派遣業 認可? が無いかどうかみる
 説明会や採用試験の時の社員の目が死んでないか見てみる

これくらいか
216就職戦線異状名無しさん:2006/06/17(土) 16:19:22
大学の成績は就職に影響しますか?
217就職戦線異状名無しさん:2006/06/17(土) 16:22:05
成績の付け方は各大学の基準によるから・・・
相当ひどくない限り大丈夫。
218就職戦線異状名無しさん:2006/06/17(土) 18:12:44
就職板には、福祉関連業界に関するスレがないんですが、
どこでそういう話題を扱ってるんでしょうか?
介護・福祉板には施設への就職スレッドならありましたが、
車椅子やら、医療機器やらを扱う会社に関するスレッドはありませんでした。
219就職戦線異状名無しさん:2006/06/17(土) 18:31:28
>>218
本当に無いなら自分で作れ
220就職戦線異状名無しさん:2006/06/17(土) 21:30:14
>>218
ブラックだから
マトモな神経してる奴が行く業界じゃないから
221就職戦線異状名無しさん:2006/06/17(土) 22:06:30
懇談会に来いって言われたんですが

面接の時は、高速バスを利用したんですが
かなりきつかったので 電車で行きたいと思います

言った時より運賃が掛かるんですが問題ありませんかね・・・
222就職戦線異状名無しさん:2006/06/17(土) 22:07:58
タイプミスすんまそ

言った時→行った時
223就職戦線異状名無しさん:2006/06/17(土) 22:30:10
面接とかで暑くてよく汗かくんですが
半袖のシャツ着ちゃダメですか?
いつも長袖のシャツなんです。
てかスーツは夏みんなどうしてるんだろう??
224就職戦線異状名無しさん:2006/06/17(土) 22:31:52
むしろクールビズがいいお
225就職戦線異状名無しさん:2006/06/17(土) 22:44:12
大抵クーラー効いてるから大丈夫じゃね?
226就職戦線異状名無しさん:2006/06/17(土) 22:54:27
移動するときが暑いな・・・
227就職戦線異状名無しさん:2006/06/17(土) 22:55:25
・・・・・
自分は亜細亜大学の国際関係学部の4年なんですが
外資で働きたいです。正社員は当然落とされたんですが
派遣・契約社員としてでも働きたいです。採用されますかね?
トーイックは800代あります。
228就職戦線異状名無しさん:2006/06/17(土) 23:27:03
>>227
無理だよw
大学に学士編入してそれから就活したほうが近道!!
229就職戦線異状名無しさん:2006/06/17(土) 23:28:23
ゼミなしで就活することになりそうなんですけど、
やはり無理でしょうか?
就活経験者がいましたらアドバイスください。
よろしくお願いします。
230就職戦線異状名無しさん:2006/06/17(土) 23:29:56
>>227
英語はできるに越したことはないって程度。
入社してから勉強すればいいからね。
なぜ、企業が大卒を採るのか考えましょう。
231就職戦線異状名無しさん:2006/06/17(土) 23:32:03
>>230
229にもコメントお願いします。
232就職戦線異状名無しさん:2006/06/17(土) 23:37:50
>>229
俺は理系で、研究室=ゼミって理解はしてる。
ゼミって4年からしか参加できないの?
そうなら、その旨を企業側に伝えれば問題ないんじゃない?

当然、今3年だよな?
233211:2006/06/17(土) 23:46:02
ダメなのか・・・・
234就職戦線異状名無しさん:2006/06/17(土) 23:50:53
>>232
しかし、3年から2年間登録だったので
もう今から入ることはできませんorz
235就職戦線異状名無しさん:2006/06/17(土) 23:51:27
>>219
>>220
ブラックなんですか。初めて知りました。
236就職戦線異状名無しさん:2006/06/17(土) 23:54:17
適性検査受かる秘訣教えれ
237就職戦線異状名無しさん:2006/06/17(土) 23:58:45
>>234
じゃ、致命的なんじゃない?
企業側からしたら何のために大学行ったんだ?って思われるよ。

それか、勝手にゼミに参加してることにすればいいんじゃない?
友達に言ってゼミで調べたことなどを入手すればいい。
238就職戦線異状名無しさん:2006/06/17(土) 23:59:46
>>237
一応司法試験頑張っているのですが
これじゃ駄目ですか?
239就職戦線異状名無しさん:2006/06/18(日) 00:04:43
>>235
チョット待て、>>219だがブラックとは一言も言ってないぞ?
240就職戦線異状名無しさん:2006/06/18(日) 00:05:43
>>238
司法試験に受かってんなら別だけど、がんばってるだけじゃ意味がない。
司法試験がんばって、ゼミにも参加している奴もいるだろ?
241就職戦線異状名無しさん:2006/06/18(日) 00:08:24
1次面接と2次面接で同じこと聞かれて同じこと答えたんだけど拙かった?
どうせ面接してる人は違う人だから問題ないと思ったんだけど・・・
242就職戦線異状名無しさん:2006/06/18(日) 00:10:22
>>241
別の答え言うと考えに一貫性が無いと思われるだろうし
243就職戦線異状名無しさん:2006/06/18(日) 00:29:58
>>240
じゃあ、どうしたらいいんですか!!
涙がとまりません
244就職戦線異状名無しさん:2006/06/18(日) 00:45:06
この板はなんでID制にしないんだ?
245就職戦線異状名無しさん:2006/06/18(日) 01:00:40
自演がばれるから
246就職戦線異状名無しさん:2006/06/18(日) 01:24:05
田舎は出身高校も重視される聞いたんだけどどうなんでしょうか?
評価が似たり寄ったりの場合は地元の進学校出てるやつの方が有利になるとか
247就職戦線異状名無しさん:2006/06/18(日) 01:25:15
>>246
お前みたいなバカはその前に落とされるから気にしないでいいよ
ってかお前は社会の役に立たないからニートでもしてろ
248就職戦線異状名無しさん:2006/06/18(日) 01:28:58
>>247
なんでそんなにカリカリしてるの?

もう就職してるよ。今ふっと学生時代>>246を考えてたな〜と思って質問したのに
249就職戦線異状名無しさん:2006/06/18(日) 01:39:02

wwwwwwww
250就職戦線異状名無しさん:2006/06/18(日) 02:19:26
>>248はド田舎のイモ高校を出て上京してきたカッペ野郎です
251就職戦線異状名無しさん:2006/06/18(日) 02:51:15
早大3年です。
漠然としてますが穀物関係のトレーディングやりたいと思ってます。
穀物関係に強い会社ってどこでしょう?やはり商社ということに
なるでしょうか?国内販売系?のは嫌です、海外で活躍できるポジション
があるところがいいです。
252就職戦線異状名無しさん:2006/06/18(日) 02:53:50
>>251
先物だと思う
253就職戦線異状名無しさん:2006/06/18(日) 02:54:12
ようするに先物だろ
254就職戦線異状名無しさん:2006/06/18(日) 03:12:33
零細ってどういう意味ですか?
やばい所って感じで使ってるみたいだけど・・・
255就職戦線異状名無しさん:2006/06/18(日) 03:16:12
辞書引いたらありました。
自己解決です、お騒がせしました。てっきり2ch特有の当て字かと思ってた
256251:2006/06/18(日) 03:18:28
あらら、言われて気づきましたというか書き忘れですが、
先物はNGです。金融先物とかは正直社会的に不可欠な
インフラだと思いますが、個人客をターゲットにした
現状では行く価値なしだと思ってます。

商社系の取引員も本体と被ってるところがあり、その
存在意義がわかりません。理想は現物を扱いつつ先物で
ヘッジをする穀物なんですが・・・
257就職戦線異状名無しさん:2006/06/18(日) 03:26:03
自分で探せ
258就職戦線異状名無しさん:2006/06/18(日) 03:26:25
平均年収って有価証券報告書のどこに載っているのですか?
259就職戦線異状名無しさん:2006/06/18(日) 03:58:52
とりあえず>>15は数の数え方を勉強しようか。
260就職戦線異状名無しさん:2006/06/18(日) 04:54:22
内定承諾書の類を返送するときって、普通郵便でいい?
それとも書留?

ESを送る時は、書留は敬遠される(受取人がいちいち手続きしなきゃいけないから)って聞くけど…
普通郵便じゃ、紛失が心配。
261就職戦線異状名無しさん:2006/06/18(日) 05:50:23
心配なら書留で送れば良いじゃん
262就職戦線異状名無しさん:2006/06/18(日) 06:24:56
スプーってなんのことですか?
263就職戦線異状名無しさん:2006/06/18(日) 14:44:36
大学院了、大学卒の給料の差を
昇給率の目安にできますか?
264就職戦線異状名無しさん:2006/06/18(日) 14:55:22
>>263
バカですか?
265就職戦線異状名無しさん:2006/06/18(日) 14:58:16
>>263
できるよ
266就職戦線異状名無しさん:2006/06/18(日) 14:58:50
>>263
できないよ
267就職戦線異状名無しさん:2006/06/18(日) 14:59:10
>>263
差が無さ過ぎるのはだめ
268就職戦線異状名無しさん:2006/06/18(日) 15:38:26
常に昇給率が一緒ならできるよ。
でも、通常は何本か昇給曲線が準備されているので、
10年20年後の昇給率は入ってみないとわからない。
269就職戦線異状名無しさん:2006/06/19(月) 00:46:22
HPのマイページからWEBエントリーシートと適正検査を22時の締め切り迄に出せなかった。どうしたらいいのかな?第一希望だから何とかしたいんだけど
270就職戦線異状名無しさん:2006/06/19(月) 00:48:28
第一志望なのに〆切に間に合わないって時点で終わってるかと。
271就職戦線異状名無しさん:2006/06/19(月) 00:54:20
>>269
諦めて反省するのが一番だけど、
馬鹿でもいいからあがきたいなら人事に電話して相談しろ

まぁ普通なら駄目っていうと思うけど・・・
272就職戦線異状名無しさん:2006/06/19(月) 00:58:54
いまからドイツに行ったら日本のFWになれますか?
273就職戦線異状名無しさん:2006/06/19(月) 00:59:57
ああ、なれるさ、走り回るだけでいいんだから
274就職戦線異状名無しさん:2006/06/19(月) 01:07:44
>271 何て言えばいいかな?パソ蛾ぶっ壊れたとか?
275就職戦線異状名無しさん:2006/06/19(月) 10:30:35
>>274
今更手遅れだと思うけど、言い訳までしてあがくなよ?みっともないから
もし本当に電話するなら素直に謝れ
電話しないのが一番だけど
276就職戦線異状名無しさん:2006/06/19(月) 11:25:32
適性検査ってなにか対策あるのですか?
277就職戦線異状名無しさん:2006/06/19(月) 14:14:09
>>276
あるよ、受けないのが最高の対策
お前みたいなクズはどこを受けても落ちるんだから、精神衛生上受けないのが最良策。
278就職戦線異状名無しさん:2006/06/19(月) 17:58:26
この時期に>>276みたいなことを言ってるアホは>>277って返してやるのがいいのか。
279就職戦線異状名無しさん:2006/06/19(月) 18:26:19
軽微な違反を三回重ねて違反者講習にいきました。これは就職の内定には影響しますか?教えてください
280就職戦線異状名無しさん:2006/06/19(月) 18:32:51
そんなことも考えられないから三回も違反したのか。
281就職戦線異状名無しさん:2006/06/19(月) 19:23:02
従業員約100名程度の企業で求人が10名ってブラックですか?
282就職戦線異状名無しさん:2006/06/19(月) 19:24:29
そもそも募集人数すらわかんね零細よりは
求人数が公表されてる時点ではるかにホワイト。
283就職戦線異状名無しさん:2006/06/19(月) 19:44:46
>>279
お前は氏んだ方がいい
284就職戦線異状名無しさん:2006/06/19(月) 19:47:56
飲酒で捕まっても内定出てたやつがいたから大丈夫
285就職戦線異状名無しさん:2006/06/19(月) 20:05:09
誓約書って郵送するものなの?
それとも直接手渡しするものなの?
指定されてないし電話して聞くのも嫌だから悩んでます教えてください
286就職戦線異状名無しさん:2006/06/19(月) 20:12:57
基本的に郵送じゃないか。
手渡しできるほど近くの会社ってんなら手渡しでも良いだろうけど。
287就職戦線異状名無しさん:2006/06/19(月) 20:23:51
>>286
ありがとう
郵送で送るよ
288就職戦線異状名無しさん:2006/06/19(月) 20:25:23
早くも就活断念した猛者はいるかい??ww
289就職戦線異状名無しさん:2006/06/19(月) 21:19:01
「早くも」といってくれるあたりがやさしいな
290就職戦線異状名無しさん:2006/06/19(月) 21:26:36
入社承諾書とかの書類物に押す判子って、
通帳作る時みたいな細いヤツでおk?
それともシャチハタでもおk?
291就職戦線異状名無しさん:2006/06/19(月) 21:31:11
シャチハタは公文書では押しちゃいけないって習わなかったか?
292就職戦線異状名無しさん:2006/06/19(月) 21:32:30
ごめん、マジでわかんなかったんだよ〇| ̄|_
293就職戦線異状名無しさん:2006/06/19(月) 23:34:37
※現在弊社では、地球温暖化防止国民運動「チーム・マイナス6%」の一環として
オフィスの冷房温度を28度に設定しており、クールビズを推奨しております。
軽装(ノー上着・ノーネクタイ)でお越し下さいますようお願い申しあげます。

「自由な服装」の場合、スーツがベストですが、
この場合はこの通りにした方がいいのでしょうか?
ネクタイぐらいはしていった方がいいんですかね?
294就職戦線異状名無しさん:2006/06/19(月) 23:39:22
それを額面どおりに受けてどうなっても知らないよ
295就職戦線異状名無しさん:2006/06/19(月) 23:42:32
>>294
ありがとうございます

やっぱりキチッとした格好の方がいいですよね
私自身こういった環境問題に興味があるのでどうしたものかと思ったもんで
296就職戦線異状名無しさん:2006/06/19(月) 23:50:43
お願いしてるんだから、それに従えば良いじゃん
297就職戦線異状名無しさん:2006/06/20(火) 00:06:30
いや、たまにあるのよ。底意地の悪い会社が。
そういう会社は、たとえスーツ以外に指定の格好があったとしても
それを額面通りに受け取っていくと
「ハァ、何こいつ? あんな上辺だけのアピール真に受けてバカジャネーノ(´,_ゝ`)プッ」
という感じの反応をされる。

まあ、そういう企業は会社自体がDQNだとは思うが。
298就職戦線異状名無しさん:2006/06/20(火) 00:24:43
>>287
>郵送で送るよ
その国語力でよく内々定もらえたなw
299就職戦線異状名無しさん:2006/06/20(火) 00:27:54
ほんと、こんなのが内定もらえる世の中になったのかと思うと
頭痛が痛いね。
300就職戦線異状名無しさん:2006/06/20(火) 00:33:21
>>299
白い白馬で病院に連れて行ってあげましょう。
301就職戦線異状名無しさん:2006/06/20(火) 00:34:32
さて、>>299>>300を見て、>>287は自分の間違いに気づいただろうか?
302就職戦線異状名無しさん:2006/06/20(火) 00:53:14
俺なんかスピードの速度が超速かったぜ!
303就職戦線異状名無しさん:2006/06/20(火) 00:55:22
頭痛が痛い
304就職戦線異状名無しさん:2006/06/20(火) 01:10:23
骨折が折れたーーーーーーー!!!!!!!!
305就職戦線異状名無しさん:2006/06/20(火) 01:13:37
もういいだろ。このまま行くと糞スレ化するぞ。

以下、何事も無かったかのように就活活動についての質問全般どうぞ↓
306就職戦線異状名無しさん:2006/06/20(火) 01:54:55
新卒派遣とは紹介予定派遣の一種ですか?
307就職戦線異状名無しさん:2006/06/20(火) 02:02:08
答え:会社によって様々
詳しくはその会社を自分で調べてくれ

次どうぞ
308就職戦線異状名無しさん:2006/06/20(火) 02:26:51
1部と2部だと就職の時はやっぱ2部が不利になるんですか?
309就職戦線異状名無しさん:2006/06/20(火) 02:34:14
答え:一般に1部のほうが第一印象はよくなるだろうが、その程度。
308に能力があれば十分ひっくり返してお釣りまでつけられる程度の差。
310就職戦線異状名無しさん:2006/06/20(火) 02:57:49
ネットやシステム系の会社なんですが
質疑応答ってどんなことを聞けば良いですか?
311就職戦線異状名無しさん:2006/06/20(火) 03:05:25
>>310
なぜ僕は質問スレでこんなくだらない質問しかできないような腐った脳みそをしてるんですか?
と聞いてみろ
312就職戦線異状名無しさん:2006/06/20(火) 03:08:47
>>311
お前ほんと優しいな
俺ならスルーだよ
313就職戦線異状名無しさん:2006/06/20(火) 03:11:10
今更なんだけどさ、総合職、一般職って何?
何となく知らずに今までやってきたよ。
総合職=営業とか 一般職=お茶汲み
ってイメージを漠然と持っているんだが、具体的な定義と
何故そう呼ぶのかを俺は知らない。
むしろ営業の方が一般的な職種だと思うんだが。
あ、一応内定持ちですよ。
314就職戦線異状名無しさん:2006/06/20(火) 03:13:50
ええ、馬鹿なんでHP見て疑問に思ったことを聞く…くらいしか思いつかないんで
ググってもよく分からないし普通はどうなのかなって思ったんですけど…
315就職戦線異状名無しさん:2006/06/20(火) 03:17:13
何となく知らずに今までやってきたよ
けど漠然としたイメージはもっているよ
なぜそう呼ぶかを俺は知らない

これって歌詞になりませんかね?
316就職戦線異状名無しさん:2006/06/20(火) 03:20:44
>>315
八分咲きだな。
317就職戦線異状名無しさん:2006/06/20(火) 03:31:20
>>313
それ、この間同じ疑問を持って調べた。
総合職=広範囲の業務、責任が重い
一般職=一定の業務、責任は軽い
定義は多分この辺り。

呼び方についてだけど、多分総合職は「色々な業務を総合して扱う職種」からきてる。
一般職がよくわからんので一般っていう言葉を辞典で調べたら
「同一であること。同様であること」と載っていた。
つまり「一定の(一般の)業務を扱う職種」ということだと思う。

>>314
普通は自分が疑問に思ったことを聞くんだ

>>315
もっと浜崎風に頼む
318就職戦線異状名無しさん:2006/06/20(火) 03:38:34
なんで俺が内定もらえないのはどうしてなんだぜ?
319313:2006/06/20(火) 03:58:59
>>317 豚クス玉
320就職戦線異状名無しさん:2006/06/20(火) 04:02:25
会社によって定義が違うと思うが、

総合職
将来の経営幹部候補。
企画・判断業務など比較的責任の重い仕事が中心。
転居を伴う人事異動がある。

一般職
定型・補助業務中心。
転居を伴う人事異動はないか、考慮される。

って感じだと思うぞ。
321就職戦線異状名無しさん:2006/06/20(火) 04:04:01
定義より重要なのは呼び方の由来である。
322就職戦線異状名無しさん:2006/06/20(火) 04:27:50
質問なのですが、
ウチの友達(Fラン私立女子大)が野村證券に受かったらしいんだけど、
仕事が地域採用の窓口業務とかって言ってたんですよね。
それでも野村だともの凄く忙しいんでしょうか?
来年から遠恋するようで、彼は東京周辺になるので
激務だと可哀想だなーとか思っています。
323就職戦線異状名無しさん:2006/06/20(火) 04:28:57
情けなくなってきた
324就職戦線異状名無しさん:2006/06/20(火) 04:42:25
情報処理業務の適性検査って何やるんかね?
325就職戦線異状名無しさん:2006/06/20(火) 05:28:11
どなたか、私を罵ってください。
複数の内定先からひとつを選ぶのに、
女性社員数の比率で決めかけているんです。
甘い幻想を打ち砕ける、厳しくて現実的な言葉をください。
326就職戦線異状名無しさん:2006/06/20(火) 07:50:38
履歴書って大学指定のやつじゃなきゃまずいかな?
327就職戦線異状名無しさん:2006/06/20(火) 08:04:28
VIPからきますた^^ マジレスしちゃうおwwwwwwwwww
>>322
だまれ肉便器wwwwwww 嫉妬しちゃってもう大変wwwwwww
コンクリートにうめちゃあぞwwwwwww
>>324
鬱になるかならないか検査するんだお^^^^^^^ ITドカタ 寿命縮めて小銭稼ぐがいいおwwwwwww
>>325
おまいに内定だす零細企業のことなんて知らないおwwwwww
どこにでもいくといいおwwwwwww あと氏ねwwwwwwww
>>326
どうしてもじゃないけど大学指定のものが無難ですお。
満足できる就職活動ができるようにお祈り申し上げますお^^
328就職戦線異状名無しさん:2006/06/20(火) 08:49:51
内定承諾書を送らなければならないのですが
皆様はお礼状等をつけましたか?
329就職戦線異状名無しさん:2006/06/20(火) 09:48:33
>>328
つけた
330就職戦線異状名無しさん:2006/06/20(火) 10:24:06
>>328
つけなかった
331就職戦線異状名無しさん:2006/06/20(火) 10:27:21
>>328
つけなかったからできちゃった
332就職戦線異状名無しさん:2006/06/20(火) 10:30:44
>>328
つけたら取り消された
333就職戦線異状名無しさん:2006/06/20(火) 13:56:07
>>328
お礼状なんていらんだろ
もう内定もらってるんやぞ
334就職戦線異状名無しさん:2006/06/20(火) 14:44:57
お礼状といっても大したこと書く必要ないし
内定証明書に限らず書類送る時って添え状つけるでしょ
そのなかに
「内定サンクス!頑張りますのでよろしく!内定承諾書同封しますた」
みたいな意味の言葉を数行書けばそれで事足りる。

A4紙いっぱいにお礼とか今後の抱負とか書くなよ。引かれるぞ
335就職戦線異状名無しさん:2006/06/20(火) 14:46:47
ところで内定承諾書送ったんだけど放置プレイ(^ω^#)ビキビキ
内定承諾書到着後に入社手続きの書類を送るとか何とか
アレはどうなってるんですかと

内定承諾書に提出期限とかがなかったから
6月中は発送予定なしとかそんなんかな
なんか、○日までに××予定とかハッキリしないと不安になるよね
336就職戦線異状名無しさん:2006/06/20(火) 14:48:44
公務員以外で公務員みたいな会社、職種って何がありますか?

毎日定時とは言わずとも早めに帰れたり、残業しても残業手当しっかりもらえたり、
給料は平均〜それ以上
仕事内容自体もノルマ、成績制じゃなく、特段厳しくもない。

農協がそれに当たると聞いた事があるが、他には?
当然上記の条件を満たすような職種、会社なんてそうあるもんじゃないと思いますし、
農協も完全に満たしているとはいいがたいですが、大体でいいんです。
337就職戦線異状名無しさん:2006/06/20(火) 14:51:40
>>336
俺もいきてーよそんなとこあったら
338就職戦線異状名無しさん:2006/06/20(火) 15:03:59
336さん
地方自治体から派生した財団法人はいかがでしょうか??
俺はそこの臨時職員で働いてるんですが、固有職員は絶対残業しませんよ(笑)5時にはのんびり帰宅です★
しかも公務員試験じゃないし。
339柳沢死ねえええぇぇぇーーーいいいいいい!!!:2006/06/20(火) 15:17:35
むかーしむかし、急にボールが来たそうじゃ。


                 ||    ::::::::::::::::::::::::::::::
                 ||       :::::::::::::::::::
   ∧_∧        ||   ∧ ∧   :::::::::::
   ( ´Д`)      i    (・д・) ∧∧::::::::::
  /::: Y i     ,-C- 、( y  (゚Д゚ ) ::::::::
 /:::: >   |    /____ヽ (___、|_y∩∩ ::::
 |::::: "   ゝ   ヽ__ノ   (__(Д` ) :: 
 \:::::__  )//    // っ⊂L∧ ∧
                   ∧ ∧ (  ;;;;;;)


340就職戦線異状名無しさん:2006/06/20(火) 15:24:46
>>336
薬剤師がそんな感じだけど
今さらいっても仕方ないよな
341就職戦線異状名無しさん:2006/06/20(火) 15:40:16
>>337
農協でいいじゃん。入れたら、だけど。
俺はコネで農協確定だからマジ悠々自適wwwwじいちゃんばあちゃん農家やっててありがとう
>>339
そんなのあるの?何それ
342338:2006/06/20(火) 15:44:39
財団法人とか公社で検索すればきっと色々出てくると思いますよ☆
俺は神奈川のどこかです☆
343就職戦線異状名無しさん:2006/06/20(火) 16:40:38
>>342
お前は死ねよ
344就職戦線異状名無しさん:2006/06/20(火) 17:20:48
資料請求しようとしたらホームページに担当者の名前がないんだけど、
株式会社○○ 人事担当様
でおk?
あと件名は「資料請求のお願い」だとだめかな?
345就職戦線異状名無しさん:2006/06/20(火) 17:37:06
来年就活予定なんですが、
リクナビっていつ頃登録すればいいですか?
346就職戦線異状名無しさん:2006/06/20(火) 17:58:44
答え:
>>344
そういう時は電話かけるのが一番確実。
どうしてもメールでしたいならテンプレはぐぐればいくらでも出てくる。
>>345
お好きなときに。
するもしないもお前しだい。

次どうぞ
347就職戦線異状名無しさん:2006/06/20(火) 19:34:21
>>340
薬剤師って確か学校に通わないといけないんだっけ?
348就職戦線異状名無しさん:2006/06/20(火) 19:39:14
>>347
薬学部か薬科大を卒業しないと国家試験の受験資格がないからね
349就職戦線異状名無しさん:2006/06/20(火) 19:40:52
面接で嘘はやめたほうがいいと先輩に言われました。
内容にもよると思いますけど、やりたいことないやつの志望動機は嘘を書かなきゃ無理ですよね?
ただそんなじゃ受かるとは思えないですけど…
入れてもそれで一生やってくのでしょうか
自己分析は難しいです
350就職戦線異状名無しさん:2006/06/20(火) 20:19:13
営業に応募する際に自動車免許が必要だと、オートマはダメなの?
351就職戦線異状名無しさん:2006/06/20(火) 20:24:38
答え:
>>349
捏造は必要悪

と思うかどうかは君しだいだが、まあ好きにしろ。
君はなかなかピュアみたいだね。
>>350
知らんがな。
でも、普通はMTのほうがいいだろ。

次どうぞ
352就職戦線異状名無しさん:2006/06/20(火) 20:27:02
>>341
農協の子会社はどうなの?俺コネでいくかもしんないだが
353就職戦線異状名無しさん:2006/06/20(火) 22:02:50
>>352
お前生きてて恥ずかしくないの?
354就職戦線異状名無しさん:2006/06/20(火) 22:27:01
資格手当てが貰える会社に内定貰ってて
内定後に資格を取得したとしたら
すぐに報告した方が良いのかな?
それとも入社手続きをする時でおk?
355就職戦線異状名無しさん:2006/06/20(火) 22:35:27
>>354
手当が貰えるような資格なら人事に報告してどうするか相談しろ
356就職戦線異状名無しさん:2006/06/20(火) 23:32:44
学生の時に借金とかあるのって就活で企業に調べられるのですか?
357就職戦線異状名無しさん:2006/06/20(火) 23:33:14
そんなことはありません
安心して借金してください
358就職戦線異状名無しさん:2006/06/20(火) 23:33:48
奨学金受けろよ
359就職戦線異状名無しさん:2006/06/20(火) 23:52:30
今さら奨学金せずにバイトをして返します。
360就職戦線異状名無しさん:2006/06/21(水) 03:06:25
361就職戦線異状名無しさん:2006/06/21(水) 03:07:13
エッチスケッチサンドッチの具はなにが入っているのでしょうか
362就職戦線異状名無しさん:2006/06/21(水) 04:24:22
スピードワゴン財団で働きたいのですが、スタンド能力って履歴書に書いてもよいのでしょうか?
363就職戦線異状名無しさん:2006/06/21(水) 05:38:21
>>362
書いても良いが面接でつっこまれたときまだ卵だと恥ずかしいぞ
364就職戦線異状名無しさん:2006/06/21(水) 09:29:11
携帯からスマソ
内定社懇談会で持っていくものが特にないのだが、カバンは必要?
会社から資料とかもらったりする?
365就職戦線異状名無しさん:2006/06/21(水) 09:47:25
>>364
バカ、ゴミクズ、社会のお荷物
366就職戦線異状名無しさん:2006/06/21(水) 10:59:30
新卒のみなさん、1人で悩まないで、国が支援してる公的機関、ジョブカフェ・ヤングジョブスポット・ヤングハローワークで相談してみましょう。
ここなら疑問が何でも解決出来ます。
まさに、皆さんの為の施設です。

まずは下記スレへ。

関東のジョブカフェ・ヤンジョブ・ヤンハロ
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1138200414/
367就職戦線異状名無しさん:2006/06/21(水) 13:28:40
156cmでもボーカルになれますか?
wikiになにかされないか心配です。。。
368就職戦線異状名無しさん:2006/06/21(水) 17:18:16
適性検査めんどいのとばしたりしてるのに時間無くなった 泣きそう(;_;)
369就職戦線異状名無しさん:2006/06/21(水) 19:30:28
一社説明会はお礼メールしたほうがいいですか?
370就職戦線異状名無しさん:2006/06/21(水) 21:22:14
>>369
メールしたから落ちるって事はないし
メールしなかったから落ちるってことも無い。
ようは好きにしろ
371就職戦線異状名無しさん:2006/06/22(木) 02:03:00
貰う可能性があるのなら、カバンを持っていったほうがいいとおもう
というか普通は手ぶらじゃ行かないだろ。
372就職戦線異状名無しさん:2006/06/22(木) 02:35:58
中身折りたたみ傘だけでいいから鞄は持っていくべきだな
373就職戦線異状名無しさん:2006/06/22(木) 11:45:40
374就職戦線異状名無しさん:2006/06/22(木) 15:31:07
面接でSPIと小論の点数聞くのは何故?
通過できた位だから6割と言ってみたが…
375就職戦線異状名無しさん:2006/06/22(木) 15:36:40
自分のことをちゃんと分析評価できているか見たいんじゃない?
376就職戦線異状名無しさん:2006/06/22(木) 19:55:53
あとは、それをネタに得意分野とかの話をするためとかかな。
377就職戦線異状名無しさん:2006/06/22(木) 21:27:39
領収書って金払った店の判子が付いてないと当然駄目だよね?
店のねーちゃんが忘れたみたいだ
378就職戦線異状名無しさん:2006/06/22(木) 21:31:02
>>377
サインでもいいよ。
店に電話して名前聞いて自分で書け。
379377:2006/06/22(木) 21:33:34
>>378
そうなの?でもそうしたら適当な店書いて金額詐称できちゃわない?

バイトのねーちゃんの苗字のサインならあるけど意味ナス
380就職戦線異状名無しさん:2006/06/22(木) 21:36:51
>>379
領収書には店の名前かいてるだろが!
お前はどんな領収書貰ったんだ?
381377:2006/06/22(木) 21:37:08
ええとつまり、どこで金払ったかが解らない領収書になってるんです
こりゃ駄目ですよね?
判子もらってきます
382就職戦線異状名無しさん:2006/06/22(木) 21:38:07
>>381
そんな領収書見たことがない
383377:2006/06/22(木) 21:39:19
取扱店の欄が空欄orz 失礼しました
384就職戦線異状名無しさん:2006/06/22(木) 21:53:03
>>383
それ領収書として機能しないからw
385就職戦線異状名無しさん:2006/06/22(木) 21:58:58
今頃なんですが
履歴書を送る時は、一緒に自己PRを別紙にまとめたほうがいいのでしょうか
386就職戦線異状名無しさん:2006/06/22(木) 22:24:00
ほんっっとに今さらだな
何やってるんだおまいは( ´・ω・)
387就職戦線異状名無しさん:2006/06/22(木) 23:38:26
>>386
スイマセン○| ̄|_
履歴書の欄(3〜5行)だけじゃPRや志望動機書ききるか心配で
かといって別紙にいっぱい書く自信はないので
388就職戦線異状名無しさん:2006/06/22(木) 23:55:12
私なんて学校の履歴書に志望動機の欄がなかったよ
389就職戦線異状名無しさん:2006/06/22(木) 23:56:59
>>388
あなたは私!?wwww
私の学校もなかったおwwwww
390就職戦線異状名無しさん:2006/06/23(金) 00:01:09
たぶん同じだわwww
しかもそのまま使ってた
391就職戦線異状名無しさん:2006/06/23(金) 00:02:40
このスレはチャットしても構わないのですか?
392就職戦線異状名無しさん:2006/06/23(金) 00:07:06
そうですwwwwwwwwwwwwwww
なんでもありですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
393就職戦線異状名無しさん:2006/06/23(金) 01:07:41
学校の履歴書に不満があるなら神社行け
394就職戦線異状名無しさん:2006/06/23(金) 02:06:25
うちの大学の履歴書、2年に一度くらいの割合で改訂してる
気合入れてくれるのはありがたいが、片面びっしり書かせるのやめてくれ
時間かかる
395就職戦線異状名無しさん:2006/06/23(金) 08:34:06
会社説明会ブッチしたらその会社からメールが来て違う日程の説明会に来ないか?
って言われたんだけどこれは丁重にお断りメール出すべき?
それともこのままスルーでもいいんだろか
396就職戦線異状名無しさん:2006/06/23(金) 10:25:26
内定承諾書をもらったのですがいつまでに書けば良いか分かります?
企業の人に聞いたら「なるべく早く出してくれ」と言われ期限については言葉を濁されました。
397就職戦線異状名無しさん:2006/06/23(金) 10:56:55
>>395
スルーでおk
不安で夜も眠れないならメールしてもいいけど

>>396
言葉の通りだ
キミの第一志望の結果がわかり次第出せばいい
398就職戦線異状名無しさん:2006/06/23(金) 11:25:51
>>397
迅速な回答ありがとうございます。
つまり内定式のある10/1までに出せばOKということですね。
399397:2006/06/23(金) 11:26:42
補足
398は私です。
400就職戦線異状名無しさん:2006/06/23(金) 11:40:39
>>398
おいおい 内定が正式決定する10/1までってのは確かにそうだが
常識的に考えろよ たぶん催促の連絡来るぞ
401就職戦線異状名無しさん:2006/06/23(金) 11:42:35
内定受諾書はとりあえず出すってのが鉄則だろ
法的拘束力はないんだし 
内定辞退のときカレー投げられるかも知れんが
402就職戦線異状名無しさん:2006/06/23(金) 12:06:42
>>400->>401
内定承諾書を出しといて辞退って心が痛みますね。
だったら受けるなよって話ですけど・・・
とりあえず承諾書は出して第一志望が受かったら胸を張って辞退します!
いろいろなアドバイスありがとうございました。
403就職戦線異状名無しさん:2006/06/23(金) 13:37:23
就活でかかってきた電話取り損ねた場合、
こちらからかけ直したほうがよいですか?
404就職戦線異状名無しさん:2006/06/23(金) 13:49:17
会社説明会に行った後1ヶ月ほどの間に一次選考申し込み案内のメールが
三通ほどきたんですが、ずっと見送ってたのに今更一次選考受けても大丈夫なもんなんでしょうか。
やっぱり説明会後1ヶ月もしてから受けますってのは印象悪いのかな?
405就職戦線異状名無しさん:2006/06/23(金) 14:06:57
俺は説明会から3ヶ月たった選考を受けた
面接で説明会の感想聞かれて詰まったが、何とか切り替えした

向こうから案内来てるんだったら、気にする必要は全然無いと思う
が、説明会の内容忘れかけてるとかなら企業研究はしっかりな
406就職戦線異状名無しさん:2006/06/23(金) 14:12:21
会社訪問(モデルハウス訪問)するのですが
この様な訪問は初めてで緊張してます
礼儀、企業研究以外でこれは気をつけた方がいいというのはありませんか?
407就職戦線異状名無しさん:2006/06/23(金) 14:21:21
>>403
向こうから「またかけます」等の伝言があったらかけなくてもOK
無かったらかけたほうが良い。
時間帯は一概には言えないけど13:00-14:00が良い。

>>404
三通ほど来たメールに都合が悪いときはメールしろとか書いてあったらヤバい。
特に書いてなかったら受けても平気だよ。

>>406
take it easy!
408就職戦線異状名無しさん:2006/06/23(金) 14:23:55
女ってバカですか?
409就職戦線異状名無しさん:2006/06/23(金) 14:24:54
それは分かりませんが、>>408がバカであることは分かります
410就職戦線異状名無しさん:2006/06/23(金) 14:28:17
童貞はバカですか?
411就職戦線異状名無しさん:2006/06/23(金) 14:55:42
それは年齢によりますが、>>410が童貞であることは分かります
412就職戦線異状名無しさん:2006/06/23(金) 15:09:39
処女はバカですか?
413就職戦線異状名無しさん:2006/06/23(金) 16:11:55
>>412
崇高なものです
414404:2006/06/23(金) 16:12:50
>>405
>>407
即レス感謝です
メールには
「またご希望の日時がある場合は調整を図りますのでご連絡ください。
お待ちしております。」
と書かれてました。ヤバそうな雰囲気ですね。。。
ダメもとで受けてみようと思います・・・
415就職戦線異状名無しさん:2006/06/23(金) 16:25:41
ご希望の日時がある場合って言ってるんだから大丈夫
そんなことで負い目感じて自信なくしちゃもったいない
416就職戦線異状名無しさん:2006/06/23(金) 17:37:38
同族会社ってどんな点がダメなの?
417就職戦線異状名無しさん:2006/06/23(金) 17:39:00
ダメダメボーイズ
418就職戦線異状名無しさん:2006/06/23(金) 17:44:25
先週、面接受けたのですが
1週間たっても結果が返ってきません。
結果内容の連絡方法・日時は特に提示されていませんでした。

この場合、落ちたってことなんですか?
選考って大体何日ぐらいかかるものなんですか?
どなたか宜しくお願いします。

419就職戦線異状名無しさん:2006/06/23(金) 17:49:09
>>418
「会社による」としかいえねえ( ゚д゚)y=~~
電話して聞いたら?
420就職戦線異状名無しさん:2006/06/23(金) 17:55:17
今朝一番で最終面接を受けたのですが結果の電話が今
きました。なにか面接のお礼のメール等をするべきですか?
ちなみに初内定いただきました。
421就職戦線異状名無しさん:2006/06/23(金) 17:59:05
>>420
するなら手紙の方が良いぞ。
422就職戦線異状名無しさん:2006/06/23(金) 18:07:28
>>416
がんばってもトップまで道がほぼ無いこと
423就職戦線異状名無しさん:2006/06/23(金) 18:12:33
ちょっとききたいのだが年収とかがまとめてあるサイトの名前なんだっけ?
「しらなきゃよかった」とか「みなきゃよかった」って感じのページ名なのだが・・・・
ググってもでてこねぇorz
424就職戦線異状名無しさん:2006/06/23(金) 19:00:36
株式会社日本レストランエンタプライズ(NRE)って大手企業?中小企業?
425就職戦線異状名無しさん:2006/06/23(金) 19:02:18
>>423
みるんじゃなかった
ttp://midb.sub.jp/
426就職戦線異状名無しさん:2006/06/23(金) 19:03:55
>>424
月給に手当含んだ額が書いてある時点でブラックっぽいですが何か
427就職戦線異状名無しさん:2006/06/23(金) 19:06:58
>>424
それ、食品添加物の不正記載やって措置かなんか受けた企業だろww
428就職戦線異状名無しさん:2006/06/23(金) 19:24:51
質問です。
今、理科系の教養学部の2年生です。基本情報とソフ開をもっています。
卒業したらゲームなどを作ってるSEGAに就職したいのですが次はどの資格をとればいいでしょうか?
429就職戦線異状名無しさん:2006/06/23(金) 19:28:10
>>428
人間という資格
430就職戦線異状名無しさん:2006/06/23(金) 19:28:41
ネタだとは思うがやめとけ
431就職戦線異状名無しさん:2006/06/23(金) 19:29:13
なんでですか?
432就職戦線異状名無しさん:2006/06/23(金) 19:30:20
>>431
なんでってお前ww
もうネタはいいからwww
433就職戦線異状名無しさん:2006/06/23(金) 19:30:40
資格・・・んなもんより、遊べ。いろいろなものを見て、いろいろなものに触れろ。それが
ゲーム屋になるための必須条件
434>>428:2006/06/23(金) 19:32:45
マジレスお願いします。
435就職戦線異状名無しさん:2006/06/23(金) 19:34:53
>>428
マークIIIからすべてのセガハードのゲームをやりこめ
436428:2006/06/23(金) 19:36:15
マーク3とは聞いたことありませんね。
サターンとドリカスしか知りません。
437就職戦線異状名無しさん:2006/06/23(金) 19:36:38
マジ絞め殺してえwww
438428:2006/06/23(金) 19:40:33
マジレス待ってます。
439就職戦線異状名無しさん:2006/06/23(金) 19:40:54

 謹啓 貴社におかれましては益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。
 本日は、お忙しいところ面接の機会をいただき誠にありがとうございました。
 ××様にご教示いただきました、仕事のやりがい、仕事に対する意識等のお話しは、大変勉強になりました。
 今後、私なりの仕事に対するやりがいを新たに見出すことができるよう、不断の努力を続けるという気持ちを新たにすると同時に、是非とも貴社で微力ながら頑張ってみたいと気持ちをあらたにした次第です。
 取り急ぎ本日の面接の機会を頂きました御礼とさせて頂きます。
 末筆ではございますが皆様のご健勝をお祈り申し上げます。
                                 謹白
 
最終面接のお礼状なんだがこんな感じでいいの?
眠すぎて判断つかねぇから添削してください…
440就職戦線異状名無しさん:2006/06/23(金) 19:42:47
>>439は無視
他の人質問どうぞ
441就職戦線異状名無しさん:2006/06/23(金) 19:43:13
やべ、最終の礼状出すの忘れた
もう一昨日だから何もしないほうが良いよね?
それとも遅くなりましたが、と侘びいれてでも出すべき?
442428:2006/06/23(金) 19:56:52
マジレスお願いします。
443428:2006/06/23(金) 19:59:07
マジレスしろよバカ、やくにたたねーな
444428:2006/06/23(金) 20:10:34
>>443さんは私ではありません
445428:2006/06/23(金) 20:11:08
>>444も私ではありません
さっさと答えろタコ
446428:2006/06/23(金) 20:14:07
>>445は私です。
447就職戦線異状名無しさん:2006/06/23(金) 20:14:18
>>428
>>433がマジレスなのではないだろうか・・・
448428:2006/06/23(金) 20:15:41
>>447
あんな適当な一般論は屁の突っ張りにもならんですよ
449439:2006/06/23(金) 20:16:55
出来れば俺もマジレスして欲しいんだが…
このタイミングじゃ無理か…
450就職戦線異状名無しさん:2006/06/23(金) 20:19:02
書類選考の結果まだこねー
451就職戦線異状名無しさん:2006/06/23(金) 20:20:57
携帯バーチャルSEX
携帯バーチャルアニメ風俗
http://m-pe.tv/u/?sexman2
452就職戦線異状名無しさん:2006/06/23(金) 20:21:52
>>449
お前のは質問がクソ過ぎて相手する気が起きないんだよ。
自分の低レベルさを恥じて消えてくれ、ゴミカス。
453428:2006/06/23(金) 20:24:18
なんでこのスレはIDが表示されないのですか?
454就職戦線異状名無しさん:2006/06/23(金) 20:28:13
>>439みたいに別人の振りをして自分以外の質問者を叩く奴が困るので
455就職戦線異状名無しさん:2006/06/23(金) 20:29:50
>>448
一般論wwwwwwwwwwwwwww真髄ついてるだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

資格に拘るのを資格馬鹿っていうんだよ
456就職戦線異状名無しさん:2006/06/23(金) 20:30:45
>>455
馬鹿には何も言わないほうが良い。SEGAじゃなくてエロゲメーカーがヲチだよ
457就職戦線異状名無しさん:2006/06/23(金) 20:32:28
>>427
そうなんですか(´・ω・`)今度面接受けるんですけど不安だな。

って事は大手企業なのか?
458就職戦線異状名無しさん:2006/06/23(金) 20:34:34
>>457
お前かなりのアホだな・・・
もう少し論理的な思考を身につけたほうがいいよ
459428:2006/06/23(金) 20:48:08
マジレスお願いします、
460428:2006/06/23(金) 21:08:56
>>459は私ではありません。
偽物いい加減にしろ
ここは質問スレなんだから
質問と回答以外はスレ違いなんだよ

荒 ら し は 失 せ ろ
無い内定でストレスたまってるんでちゅかー
461就職戦線異状名無しさん:2006/06/23(金) 21:11:49
テンプレすら読めない馬鹿な質問者もスレ違いだよな。
>>460、お前の事だよ。
462428:2006/06/23(金) 21:15:07
テンプレの日本語は難しくので私を読めません
463就職戦線異状名無しさん:2006/06/23(金) 21:32:43
会社の志望理由ってなにかけばいいんだよ・・・・・
自分がこの業界に興味があるからとかしか思い浮かばない
誰か助けて
464就職戦線異状名無しさん:2006/06/23(金) 21:36:12
じゃあそう書けば?
465就職戦線異状名無しさん:2006/06/23(金) 21:36:14
御社を想うたびに私の黒く怒張したイチモツが抑えられません。
この溢れんばかりの気力を是非とも御社で活かしたいと思っております。
466就職戦線異状名無しさん:2006/06/23(金) 21:50:21
>>465
当社で働くにあたって、そのイチモツを具体的にどう生かせますか?
467就職戦線異状名無しさん:2006/06/23(金) 21:54:49
この時期でも、スーツの上着は着ていた方が、いいですか?
冬物しか持ってないのですが…
468就職戦線異状名無しさん:2006/06/23(金) 21:57:53
>>467
この時期は暑いし、アロハシャツでいいよ
469就職戦線異状名無しさん:2006/06/23(金) 21:59:42
>>466
兎角抽象的になりがちな「やる気」を具体化したものです。
顧客に対する真摯な姿勢、新規のお客様に対するアピールに繋がるのでは、と
思っております。
470就職戦線異状名無しさん:2006/06/23(金) 22:00:56
このスレって全然質問に答えないよな
471就職戦線異状名無しさん:2006/06/23(金) 22:08:03
>>467
夏用のスーツ買え
472就職戦線異状名無しさん:2006/06/23(金) 22:19:10
>>469
イチモツによって新規開拓できるユーザー層としてどのようなものがあるとお考えですか?
473就職戦線異状名無しさん:2006/06/23(金) 22:20:05
ここからは>>470が全ての質問に答えてくれるようです
人生の悩み、性の悩み、無い内定の悩みなど何でもかまいません
人生経験豊富な>>470さんに質問をぶつけてみてください
474就職戦線異状名無しさん:2006/06/23(金) 22:21:39
ほぐあこのスレのおかげで彼女ができました。ありがとう
475就職戦線異状名無しさん:2006/06/23(金) 22:27:12
>>474
四天王狙ったのに下働きにしかなれなかったほぐあさん、お久しぶりです
476就職戦線異状名無しさん:2006/06/23(金) 22:31:45
理系の人間がトヨタとかソニーに就職する場合、
強制的に理系の部署とかにまわされるんですか?

理系なんですが、事務や経理がやりたいんですが。
477就職戦線異状名無しさん:2006/06/23(金) 22:32:56
>>476
希望業種を間違えなければ大丈夫
478就職戦線異状名無しさん:2006/06/23(金) 22:33:47
業種じゃなくて職種だな
479就職戦線異状名無しさん:2006/06/23(金) 22:37:44
>>477
ご回答ありがとうございます。
480就職戦線異状名無しさん:2006/06/23(金) 23:03:03
>>471レスありがとです。
お金がなくて夏用買えないんです…
冬用だと駄目ですか?
481就職戦線異状名無しさん:2006/06/23(金) 23:05:06
>>480
ふざけんなゴミ
俺が夏用買えって言ってるんだからさっさと買えや
482就職戦線異状名無しさん:2006/06/23(金) 23:06:42
海外の4大出てからの就職って難しいですか?
もしだめだったら英語塾でもやろっかな。。。
483就職戦線異状名無しさん:2006/06/23(金) 23:08:23
>>482
頭おかしいの?
484就職戦線異状名無しさん:2006/06/23(金) 23:14:11
>>480
別に冬用でもいいけど、変な人って思われるよ?それでもいいの?
485就職戦線異状名無しさん:2006/06/24(土) 00:20:02
内定先の初任給が

基本給155,000
地域手当35,000
住宅手当45,000

なんだけど基本給安いのはヤバいのか?
有価証券報告書では平均36歳の800万なんだけど・・・
486就職戦線異状名無しさん:2006/06/24(土) 00:23:56
>>485
やばい。
487就職戦線異状名無しさん:2006/06/24(土) 00:25:09
>>485
どんだけ変なところに入社するんだよ
488485:2006/06/24(土) 00:28:52
(´;ω;`)ウッ・・・
489就職戦線異状名無しさん:2006/06/24(土) 00:29:54
>>485
地域手当35,000
住宅手当45,000
これは・・・やばいwww
490就職戦線異状名無しさん:2006/06/24(土) 00:30:16
目黒区育ちの俺の赴任先が、
地方へ決まったときのリアクションのとり方を教えてください。
491就職戦線異状名無しさん:2006/06/24(土) 00:31:14
地方を馬鹿にするもんじゃねべ
492就職戦線異状名無しさん:2006/06/24(土) 00:34:55
>>490
とりあえず辞表を書く練習をする
493就職戦線異状名無しさん:2006/06/24(土) 00:53:46
>>485
賞与や昇給は基本給にかかる
例えばボーナスが4ヶ月分でも、15万の4倍と20万の4倍じゃちがうっしょ
昇給が5%でも15万の5%と20万の5%じゃちがうっしょ

基本給が少なく、地域手当や住宅手当が多いのはヤヴァイ
まして地域手当は最初の数年間で打ち切られることもあるし
住宅手当は実家から通えば削除される。

いろんな意味でその職場はテラヤバス
494就職戦線異状名無しさん:2006/06/24(土) 01:17:43
同族企業がブラックといわれるゆえんを教えてもらえませんか?
495就職戦線異状名無しさん:2006/06/24(土) 01:19:39
>>494は漏れ!?wwww
入ればわかるんじゃない??
漏れは人事タンがいい人だったから入っちゃうおwwwww
496就職戦線異状名無しさん:2006/06/24(土) 01:22:20
理解できないのは>>495のような考え方なんだ
497就職戦線異状名無しさん:2006/06/24(土) 02:34:19
>>494
俺も知りたい
内定先が同族企業なんです
社長の息子はいい人だったけどな
498就職戦線異状名無しさん:2006/06/24(土) 02:35:59
出世できないと思うお
499就職戦線異状名無しさん:2006/06/24(土) 02:46:14
そこの役員の娘と結婚しないかぎり役員になれんと思う
500就職戦線異状名無しさん:2006/06/24(土) 02:52:33
501就職戦線異状名無しさん:2006/06/24(土) 03:09:03
うちの内定先は初任給20マソなのは良いんだけど、
手当がほとんど全く無いと言って良い
住宅手当も家族手当も無い
あるのは残業手当と通勤手当だけ

鬱だ…
502就職戦線異状名無しさん:2006/06/24(土) 03:16:00
それでも激務じゃなけりゃいいんじゃない?
503就職戦線異状名無しさん:2006/06/24(土) 03:27:25
>>485に比べれば相当マシw
手当が少なくて初任給が多いってことは
その分基本給も多いってことだからな。
504就職戦線異状名無しさん:2006/06/24(土) 03:43:28
>>501
その企業に入るなら昇給率を見といたらいいかと。あなたの行く企業は極端な話キヤノンの同じようなもんですよ。
基本給が充分なら何とかなる。無理なら会社で暮らせ。
505就職戦線異状名無しさん:2006/06/24(土) 05:27:06
昇給率ってどうやった調べればいいの?
初任給とか、平均年齢とかは書いてあるけど。
聞けば教えてくれるのかな?
506就職戦線異状名無しさん:2006/06/24(土) 06:16:10
というより
昇給率が書いてないところに就職するなよw
全然上がらなかったらどうするんだ
507485:2006/06/24(土) 08:08:56
有価証券報告書は嘘書けないんじゃなかったのかよぉぉぉぉぉ!

もう平均年収の高さだけを信じて生きていくよ・・・
半導体関連だから業績変動激しいんでいつでも手当で減給ようにしてあるのかも・・・
労組ないし・・・
創立20年とはいえ平均勤続7年だし・・・



(´・ω:.... サラサラサラ
508就職戦線異状名無しさん:2006/06/24(土) 08:57:04
>>481
うるせーよ、カス(´_ゝ`)プッ
509就職戦線異状名無しさん:2006/06/24(土) 09:49:18
>>501 -1万 +激務・・・ 鬱だ・・・ orz
510就職戦線異状名無しさん:2006/06/24(土) 10:20:25
>>507
まあ君の言うとおり有価証券報告書に虚偽記載はしないだろうから
一応その通りもらえるんじゃないの
平均勤続7年も若い会社では普通だし、最初は中途人員で業務回すからね

イキロ
511就職戦線異状名無しさん:2006/06/24(土) 10:25:58

やっぱ適正検査全然できなかったら落ちるの?????????
512就職戦線異状名無しさん:2006/06/24(土) 10:32:46
企業によるからなぁ
人事に電話して聞いてみるといいですよ
適正と面接の配点教えてくれる
513就職戦線異状名無しさん:2006/06/24(土) 10:44:23
初任給20万って安くないか?
514就職戦線異状名無しさん:2006/06/24(土) 10:48:08
>>485
某社は20万内の内訳が基本給123,000でその他手当が合計67,000だぞ
下には下がいるから安心汁。
515就職戦線異状名無しさん:2006/06/24(土) 10:48:43
>>513
普通。
むしろ極端に高いところはブラック臭ぷんぷん。
516就職戦線異状名無しさん:2006/06/24(土) 10:49:41
>>506
非上場の中小は殆ど書いてないよ。
517就職戦線異状名無しさん:2006/06/24(土) 11:01:38
うちの初任給は223000だな
普通?
518就職戦線異状名無しさん:2006/06/24(土) 11:02:54
知るか
四季報とか情報サイト見りゃ同業と比較できるだろ
519就職戦線異状名無しさん:2006/06/24(土) 12:41:58
銀行の初任給ってなんであんな安いの?
銀行は高給取りじゃないんかい!!
520就職戦線異状名無しさん:2006/06/24(土) 12:43:52
>>519
脳にウジでもわいてるの?
521就職戦線異状名無しさん:2006/06/24(土) 12:44:06
大量採用で離職率高いからじゃね?
使える奴だけ出世して高給取り
522就職戦線異状名無しさん:2006/06/24(土) 12:47:19
質問。
同期とずっと一緒にいる時って研修の時だけ?
523就職戦線異状名無しさん:2006/06/24(土) 12:50:29
>>520
お前何の知らないんだな。
初任給、大卒で17万ぐらいだよ。
524就職戦線異状名無しさん:2006/06/24(土) 12:50:44
ここまでの質問は全て解決。
次の質問どうぞ。
525就職戦線異状名無しさん:2006/06/24(土) 12:52:55
>>519
だから銀行は昇給率がいいんだよ!ちょっとは頭働かせろ
526就職戦線異状名無しさん:2006/06/24(土) 12:53:34
>>523
誰もそんな事問題にして無いんだけどな。
だから脳にウジがって言われてるんだよ、速く気付けよw
527就職戦線異状名無しさん:2006/06/24(土) 12:54:32
>>523
何も知らないのはお前だろww
にわかには信じられないようなバカだな・・・
528就職戦線異状名無しさん:2006/06/24(土) 12:55:57
ワロタ
>>519は高卒に違いない
529就職戦線異状名無しさん:2006/06/24(土) 12:57:45
へこんだ…
530就職戦線異状名無しさん:2006/06/24(土) 12:58:00
手数料で食ってる銀行の初任給が高いと聞こえが悪いってだけだろ

終了
531就職戦線異状名無しさん:2006/06/24(土) 13:01:24
まったり度が高い業界ってどこですか?

まったりで薄給とかではなくて、
まったりだけど、普通並みの給料な会社が多い業界。
532就職戦線異状名無しさん:2006/06/24(土) 13:04:18
セイウチのケツにどタマ突っ込んでおっちね
533就職戦線異状名無しさん:2006/06/24(土) 13:04:22
>>531
無い

はい次の質問
534就職戦線異状名無しさん:2006/06/24(土) 13:05:12
>>531
インフラの一部、公務員の一部
535就職戦線異状名無しさん:2006/06/24(土) 13:09:28
>>531
食品小売
536就職戦線異状名無しさん:2006/06/24(土) 13:22:37
>>531
ビルメン
537就職戦線異状名無しさん:2006/06/24(土) 14:56:13
銀行って景気よくても消費者に何も還元しないよね
何様のつもりなの?
538就職戦線異状名無しさん:2006/06/24(土) 14:58:59
KINGです

次の質問者どうぞ
539就職戦線異状名無しさん:2006/06/24(土) 15:06:30
>>537
株式会社じゃあるまいしなんで還元なんかしなきゃいけないんだよww
540就職戦線異状名無しさん:2006/06/24(土) 16:46:34
最終選考とかにその人を調べるとか聞いたけど、どこまで調べられるのだろうか?
541就職戦線異状名無しさん:2006/06/24(土) 16:48:29
>>540
家族、大学、成績、人望、女の好みまで
542就職戦線異状名無しさん:2006/06/24(土) 16:59:08
4回の交通違反って就職にやばいかな?
543就職戦線異状名無しさん:2006/06/24(土) 17:05:51
お金借りてるとかは?金融関連はバレるって聞いたが?
544就職戦線異状名無しさん:2006/06/24(土) 17:14:25
お前ら終わってるよw
545就職戦線異状名無しさん:2006/06/24(土) 17:15:02
やっぱりか 超ショックだ
546就職戦線異状名無しさん:2006/06/24(土) 17:19:12
単位やばくて可ばっかだからやばすぎ
547就職戦線異状名無しさん:2006/06/24(土) 17:21:02
俺のところA、B、C表示だから
可っていいじゃんと思ってしまう
548就職戦線異状名無しさん:2006/06/24(土) 17:27:56
優、良、可の三段階で一緒だろ?

イメージ的にってこと?
549就職戦線異状名無しさん:2006/06/24(土) 17:32:38
そういうことを言ってるんじゃないんだよ、このバカ
もう少し行間を読めよ
550就職戦線異状名無しさん:2006/06/24(土) 17:35:05
いや、わかるけど
成績悪い上に単位足りないって

>>548
そう
551就職戦線異状名無しさん:2006/06/24(土) 17:35:17
で質問はなんですか?
552548:2006/06/24(土) 17:40:04
>>551
金玉が痒いんですけどどうしたらいいですか?
553就職戦線異状名無しさん:2006/06/24(土) 17:43:06
>>552
唐辛子をすり込むといいよ
554548:2006/06/24(土) 17:45:03
>>553
ありがとうございます、さっそくやってみます
555就職戦線異状名無しさん:2006/06/24(土) 18:00:42
ボーナス120万/年はどうなの?
普通かな?
556就職戦線異状名無しさん:2006/06/24(土) 18:05:00
>>555
文句なしに薄給
557就職戦線異状名無しさん:2006/06/24(土) 18:05:04
すくない
やめろ
558就職戦線異状名無しさん:2006/06/24(土) 18:05:42
まじかよ
559就職戦線異状名無しさん:2006/06/24(土) 18:06:08
>>555
普通なわけ無いでしょ。
なんでそんなところに行ったの?
低学歴だから会社選んでる余裕がなかったの?
560就職戦線異状名無しさん:2006/06/24(土) 18:06:49
>>555
バカかお前w
561就職戦線異状名無しさん:2006/06/24(土) 18:07:52
ついみこなみいかち
562就職戦線異状名無しさん:2006/06/24(土) 18:09:34
>>555
年齢によるね。
ソルジャーの平均ボーナスが150ぐらい。
563就職戦線異状名無しさん:2006/06/24(土) 18:11:57
昇給率って会社に問い合わせる以外に分かる方法ないですか??
564就職戦線異状名無しさん:2006/06/24(土) 18:12:26
>>563
その会社で何年か働いてみる
565555:2006/06/24(土) 18:27:06
マジで!?
中小メーカーなんだけど。。。
普通ってどのくらいもらえるのかな?
566就職戦線異状名無しさん:2006/06/24(土) 18:33:13
うちは学部卒で21万X7ヶ月ほど
567就職戦線異状名無しさん:2006/06/24(土) 18:35:07
俺はメーカー平均160万ぐらいのイメージだが
568就職戦線異状名無しさん:2006/06/24(土) 18:40:53
年2回(約4.5カ月)って、9ヶ月分もらえるって事?
569就職戦線異状名無しさん:2006/06/24(土) 18:42:11
ボーナス9ヶ月すげー
570568:2006/06/24(土) 18:44:14
あれ、違うのかな・・・(´・ω・`)
だったら、>>555の方が多くもらえているような気が・・
571就職戦線異状名無しさん:2006/06/24(土) 18:45:22
違うだろ、年で4.5月って意味だよ。
572568:2006/06/24(土) 18:55:40
ひゃぁ〜
じゃぁ>>555の方がもらえてるぽ。。(´・ω・`)

>>555の給料は普通じゃないか?
俺が釣られているだけか?
俺の会社は、隠れ優良企業のスレに入っている会社なんだけど
ダメポ(´・ω・`)
573就職戦線異状名無しさん:2006/06/24(土) 19:00:51
顔文字つける人ってなにを考えているんですか?
574就職戦線異状名無しさん:2006/06/24(土) 19:02:57
顔文字をつけようと考えている。
575就職戦線異状名無しさん:2006/06/24(土) 19:11:45
>574
ワロタ
576就職戦線異状名無しさん:2006/06/24(土) 19:43:46
>>573
すいません。 気持ち悪いですね。
顔文字は、書かないようにします。

なんだか、僕の行く企業の給料が、ここを見て安すぎ見たいだから
興奮してしまいました。 気に触る書き方をしてスイマセン。
577就職戦線異状名無しさん:2006/06/24(土) 19:56:08
だって2ちゃんの基準って40前に一千万以下ないと糞企業だもん
気にするな
578就職戦線異状名無しさん:2006/06/24(土) 20:02:10
両親は健在か、など身辺を調べられるケースがあると聞いたことが
ありますが、それは就職活動に影響するのでしょうか。
579就職戦線異状名無しさん:2006/06/24(土) 20:11:03
>>578
氏ねゴミカス
580就職戦線異状名無しさん:2006/06/24(土) 21:18:46
>>578
お前みたいに両親が精神障害者だと困るからね
581就職戦線異状名無しさん:2006/06/24(土) 21:21:53
両親って言うか>>578自体が(ry
582就職戦線異状名無しさん:2006/06/24(土) 22:02:29
>>578
就職活動には影響しないだろ…
選考結果に影響する可能性はゼロではないが。
583就職戦線異状名無しさん:2006/06/25(日) 00:42:40
やっとこさ内定でて入社承諾書なるものが送られてきたんだが
これを記入して送るともう入社しなければいけないもの?
どうしてもまだ受けたい企業があるんですが。
584就職戦線異状名無しさん:2006/06/25(日) 00:44:09
>>583
クリーニング代もしくは新しいスーツを買うお金を用意しておきな。
585就職戦線異状名無しさん:2006/06/25(日) 00:54:09
同じ文学部でも哲学科や社会学科より仏文学科やドイツ文学科などの方が就職しにくいのでしょうか?
586就職戦線異状名無しさん:2006/06/25(日) 00:55:32
学科関係なく文学部は一般的に他学部よりは就職不利とは言われている

ま、人それぞれだ
587就職戦線異状名無しさん:2006/06/25(日) 00:55:54
>>583とか>>585とか、本当に大学生か?
中学生でもしないようなバカな質問してて恥ずかしくないのか。
もう少し恥というものを知ったほうがいい。
588就職戦線異状名無しさん:2006/06/25(日) 00:57:26
>>585
あなたのような人並みはずれて頭の悪い人はどんな学科に通っていても就職は難しいですよ
だからそんな事気にせず頑張ってビルメンを目指してください
589585:2006/06/25(日) 00:58:45
クソどもが!
ウンコ!キンタマ!
590就職戦線異状名無しさん:2006/06/25(日) 01:20:50
どんなDQN質問にもレスが貰える生協の白石さんスレはここですか?
591就職戦線異状名無しさん:2006/06/25(日) 03:27:39
>>589
1行目の「クソ」と2行目の「ウンコ」に関連性を持たせているのは良いですが、「キンタマ」という表現には
違和感をおぼえます。
「肛門」や「直腸」などが分かりやすくて良いでしょう。
592就職戦線異状名無しさん:2006/06/25(日) 05:11:08
地銀、信金の最終って大体意志確認程度なの?
593就職戦線異状名無しさん:2006/06/25(日) 07:47:05
>>589
発音するときのことを考えると、「キンタマ」よりも「マンコ」の方がよりスマート。
音を重視するか、白石さんの指摘通り関連性を重視するかは589次第。

>>592
金融は最終もしっかり選考してくるところが多いので、油断は禁物。
とはいえ最終まで通ったということは「この人は役員にも問題なく気に入られる」
と人事が判断したということだから、自信持って最終に臨めばいい。

ついでに役員との最終面接についてだけど、
「高い地位を築いた尊敬できる親戚のおじさん」とおしゃべりするつもりでやるといいよ。
「高い地位を築いたおじさんはやばいくらいかっこいい」と思っていると、相手にも自然に伝わる。
自分を尊敬し、自分のプライドを満足させてくれる人間を気に入らないわけはない。
「お偉いさんに気に入ってもらうこと」が目的の最終面接では有効な手段。

緊張しがちな人にとっては
「べ、別に最終面接だから緊張してるってわけじゃないんだからね!?
 すごく素敵なおじさんと話してるから緊張してるだけなんだからっ!」
と思い込むことで比較的緊張せずに面接に臨めるという利点もある。
594就職戦線異状名無しさん:2006/06/25(日) 07:49:28
きもい
595就職戦線異状名無しさん:2006/06/25(日) 08:43:36
すいません><
596就職戦線異状名無しさん:2006/06/25(日) 08:58:28
どの企業に面接に行っても私と眼を合わせてくれません
先日受けた企業は心なしかお尻を見ていたような気がします
僕のお尻になにかついているのかな?
597就職戦線異状名無しさん:2006/06/25(日) 11:38:21
>>596
お前さあ、現実世界でもそういうクソ寒い冗談で周りの顔を引きつらせているのか?
死んだ方がいいよ、マジで。
598就職戦線異状名無しさん:2006/06/25(日) 11:55:48
もはや、もはや
599就職戦線異状名無しさん:2006/06/25(日) 13:05:34
仕事始めるときに書く、緑の紙ってなんて名前?
600就職戦線異状名無しさん:2006/06/25(日) 13:15:23
あげ忘れ
601就職戦線異状名無しさん:2006/06/25(日) 13:32:30
>>559
緑紙
602就職戦線異状名無しさん:2006/06/25(日) 13:36:21
>>599 カミドリ
603就職戦線異状名無しさん:2006/06/25(日) 13:53:40
履歴書ってどこで売ってますか?
604就職戦線異状名無しさん:2006/06/25(日) 13:57:31
>>603
神社
605就職戦線異状名無しさん:2006/06/25(日) 13:59:10
皆さんの話聞いて凄く不安です・・
リクナビで応募したとこに内定もらって、さっそく明日から試用勤務(三か月)なんですけど・・・・
給料28万ていわれたけど内訳も教えてくれないし、残業込みでこの値段って言われました。本採用まで保険も今のままでって。
入社承諾書とか戸籍謄本とか要求しておいて、雇用契約書は本採用になってからといわれ、会社側から何ももらってないです。
いい加減てかやばいすかね?
606就職戦線異状名無しさん:2006/06/25(日) 14:06:43
>>605
落ちこぼれは来ないでくれよ
607就職戦線異状名無しさん:2006/06/25(日) 14:26:17
来週に会社説明会があって、終わった後に筆記試験があります
筆記用具のみ持参と書いてありましたが
この場合は履歴書はいらないのですか?
608就職戦線異状名無しさん:2006/06/25(日) 14:38:08
>>607
俺もそういう例に遭遇したことがあるけど、
履歴書をまだ提出してない会社だったら、
念のため持っていったほうがいい。
いきなり、「履歴書をお持ちでしょうか?」と聞かれた。
手持ちのがあったから、よかった。
609就職戦線異状名無しさん:2006/06/25(日) 15:20:12
>>608
ありがとうございます
念のため履歴書も持っていきます
610就職戦線異状名無しさん:2006/06/25(日) 21:18:06
611就職戦線異状名無しさん:2006/06/25(日) 22:14:29
無かったら無いですって言って帰れよ
612就職戦線異状名無しさん:2006/06/26(月) 01:07:06
選考内容に作文があるんですが
小論文と同じで「である。」のような書き方の方がいいでしょうか?
613就職戦線異状名無しさん:2006/06/26(月) 01:27:59
情報処理
インターネット関連
ソフトウェア

この三つの違いを教えてください。
自分としては
情報処理=いわゆるITソリューション事業
インターネット関連=ウェブサイト構築
ソフトウェア=パッケージソフト作り
なのかなあと漠然と思っているのですが。
614就職戦線異状名無しさん:2006/06/26(月) 01:33:49
誰か教えて!借金や、ローンを組んでる最中でも就職って可能なの?
615就職戦線異状名無しさん:2006/06/26(月) 01:46:56
金融系はNG
616就職戦線異状名無しさん:2006/06/26(月) 01:50:39
今ローン組んでるんだけど、コンビニ系の面接行った時に借り入れ状況などを確認みたいなのがあって…もう落ちたと思ったほうがいいのかな?
617就職戦線異状名無しさん:2006/06/26(月) 01:56:44
3分間写真って朝一でやってましたっけ?
618就職戦線異状名無しさん:2006/06/26(月) 02:12:58
>>613
とりあえずお前はパソコン関連の職に就くな
619就職戦線異状名無しさん:2006/06/26(月) 02:13:56
>>613
バナナと醤油とエビチリを比べて違いってなんですか?って聞いているようなもんだ
死ね
620就職戦線異状名無しさん:2006/06/26(月) 02:26:52
ホストやってたら、影響ある?
621就職戦線異状名無しさん:2006/06/26(月) 02:29:35
クライアントによるだろ
622就職戦線異状名無しさん:2006/06/26(月) 02:30:14
アイドルのおっかけやってたら、影響ある?
623就職戦線異状名無しさん:2006/06/26(月) 02:31:01
ある
624613:2006/06/26(月) 02:41:37
違いっつうか、認識はあってるのかって聞いてんだよ粕が
答えろ禿ども
625就職戦線異状名無しさん:2006/06/26(月) 03:04:09
>>618
パソコン関連の職ってwwwwwwwww
626就職戦線異状名無しさん:2006/06/26(月) 03:19:47
>>624
自分でしらべれば?
627就職戦線異状名無しさん:2006/06/26(月) 03:22:15
上場企業=すっごいいい会社
未上場企業=上場企業以下の会社

知り合いがこんな扱いで企業の選定してたけれど
実際はそんなことないよね・・・?
628就職戦線異状名無しさん:2006/06/26(月) 03:25:37
未上場でも優良企業はいくらでもある
ただ、上場してる企業はある程度の規模はあるわけで
多少の指標程度になるだけ。

メーカー系の完全子会社だと、下手な上場企業よりも規模が全然大きくても
上場自体の計画を一切してないというところがいくらでもある。
629就職戦線異状名無しさん:2006/06/26(月) 03:25:51
うん
630就職戦線異状名無しさん:2006/06/26(月) 09:28:26
>>624
認識が激しく間違ってる。就職は諦めた方がいい。
631就職戦線異状名無しさん:2006/06/26(月) 10:50:34
今内定貰った会社に今月までに承諾書を出さないといけないんだけど
他の会社が選考中で期日を伸ばして貰ったりとかできるのかね?
632就職戦線異状名無しさん:2006/06/26(月) 10:54:43
>>618
633就職戦線異状名無しさん:2006/06/26(月) 10:55:36
>>631
会社に聞けや
頭おかしいんじゃないの?
634就職戦線異状名無しさん:2006/06/26(月) 11:23:44
質問なんですけど,信金から一週間経ったら合否の連絡するって言われて,もう今日で2週間経つんですけど,自分から連絡したほうがいいですか??それともまだ待ってた方がいいですか??
635就職戦線異状名無しさん:2006/06/26(月) 11:25:37
質問なんですけどボクはバカですか?
636就職戦線異状名無しさん:2006/06/26(月) 11:28:44
>>631
とりあえず出しとけ
本命受かったらければ良し
637就職戦線異状名無しさん:2006/06/26(月) 11:34:51
>>635
馬鹿でないことを証明できるか?
638就職戦線異状名無しさん:2006/06/26(月) 11:35:28
だれか>>612お願いします
639就職戦線異状名無しさん:2006/06/26(月) 11:42:48
>>612
統一してあればそれでいい
>>634
一週間経った時点で電話すべきだったな
640就職戦線異状名無しさん:2006/06/26(月) 11:42:50
>>638
どっちでもいいだろ ちゃんと統一するなら

「だ。である。」調のほうが、「〜です。ます。」よりも
バカっぽい印象与えにくいし、文字数節約できるから
前者のほうがいいと思うが。
641612:2006/06/26(月) 11:45:35
>>639,640ありがとうございます!
642就職戦線異状名無しさん:2006/06/26(月) 11:47:24
616の確認って、コンビニとかってローンの確認とかできんの?金融関係なら分かるけど。
643就職戦線異状名無しさん:2006/06/26(月) 12:00:40
眠いんで今から寝てもいいですか?
644就職戦線異状名無しさん:2006/06/26(月) 12:04:12
>>640
バカボンのパパをみろ
だ、である調だが馬鹿っぽいぞ
645就職戦線異状名無しさん:2006/06/26(月) 12:08:10
6月26日 12:33 大地震で日本崩壊  就活意味無し
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1151291254/
646就職戦線異状名無しさん:2006/06/26(月) 16:10:03
24歳独身女です。
小学3年に母が出、6年に父が他界、ずっと祖父母と居ましたが、
高校卒業後バイトしてましたが無職になり20歳からアパートで彼氏と同棲しながら祖父が心配で実家に手伝いをしてました。
好きで家の農家や病院連れたり、家事をしてた為、就職した事がありません。 20万くらいお手当てとして、彼以外の知り合いに頂いてましたが、最近人の心配より自分の心配!
と思うようになり、金銭感覚が麻痺しながらも就活してます。
ただ、履歴書(職歴)が空白であと一歩を踏み込めません…。 もう24だし職歴が無いと雇ってくれるかとか考える…。こうゆう場合、どうすれば良いかアドバイス下さいm(__)m
647就職戦線異状名無しさん:2006/06/26(月) 16:28:17
ハローワークかジョブカフェかな
あと、派遣から正社員を目指すとか 
648就職戦線異状名無しさん:2006/06/26(月) 16:29:55
メイドカフェで働きたいです!
18歳高卒っす!書き込みよろしく!
649就職戦線異状名無しさん:2006/06/26(月) 16:30:49
人生乙
650就職戦線異状名無しさん:2006/06/26(月) 16:34:20
>高校卒業後バイトしてましたが無職になり
20歳からアパートで彼氏と同棲しながら祖父が心配で実家に手伝いをしてました。

同棲なんかしてるから苦労するんだよw
あと日本語がよくわからない。
まあ頑張れ。
651就職戦線異状名無しさん:2006/06/26(月) 16:46:09
職歴とかよりも、
基礎能力がやばい気がする
言いたいことは分かるんだが
652就職戦線異状名無しさん:2006/06/26(月) 16:53:24
まずは日本語の練習した方が良いかと…

そこからじゃね?
653就職戦線異状名無しさん:2006/06/26(月) 17:09:13
うわぁ…何コレ…。
読み直したら日本語が変でした!!
大変失礼しました。。。
654就職戦線異状名無しさん:2006/06/26(月) 17:11:02
どこがへんなのかわかってないだろ?
655就職戦線異状名無しさん:2006/06/26(月) 17:45:37
すみません、改めて質問します…。
家の事情で職歴が無い為、履歴書(職歴)が空白になってしまいます…。
こうゆう場合、どんな風に書けばイイでしょうか。 真面目に悩んでますのでアドバイス下さい…。
656就職戦線異状名無しさん:2006/06/26(月) 17:52:21
>>655
正直に書け。嘘はつくな。面接で聞かれたら簡単に事情を話す
657就職戦線異状名無しさん:2006/06/26(月) 17:56:20
>>655
「こうゆう場合」とか書かれるとまじめに悩んでいるようには感じられない
658就職戦線異状名無しさん:2006/06/26(月) 17:56:39
>>655
文章から、
情に訴えかけようとする意図が見られるけど、面接じゃご法度だよ
やっぱり、しかるべきところに行って、アドバイスを貰うことをお勧めするよ
659就職戦線異状名無しさん:2006/06/26(月) 17:59:20
>>655
ここはお前みたいなクズが来ていい場所じゃないから。
とっとと消えな
660就職戦線異状名無しさん:2006/06/26(月) 18:00:29
>>655
お前死んでくれない?
661就職戦線異状名無しさん:2006/06/26(月) 18:02:20
大漁だな
662就職戦線異状名無しさん:2006/06/26(月) 18:02:56
ヒッシ・ダナー
663就職戦線異状名無しさん:2006/06/26(月) 18:07:06
ここは口は悪いがある程度質問には答えてますね。
そんなほろり劇場に僕は…僕は…僕は…
664就職戦線異状名無しさん:2006/06/26(月) 18:08:14
ジョジョビジョヴァ〜ジョビジョヴァ〜(*´θ`)人(*´θ`)人(*´θ`)人(*´θ`)人(*´θ`)ジョジョビジョヴァ〜ジョジョジョビジョヴァ〜
665就職戦線異状名無しさん:2006/06/26(月) 18:09:23
もっとソフトな発言を心掛けよう
666就職戦線異状名無しさん:2006/06/26(月) 18:15:19
655は人生なめ過ぎなんじゃない?
同棲とかしてたんなら、結婚しちまえばよかったのに。
やりすてされたんすか?
667就職戦線異状名無しさん:2006/06/26(月) 18:18:01
殺伐としたスレにヘーベルハウスが!!

       /|
       |/__
       ヽ| l l│<ハーイ
       ┷┷┷
668就職戦線異状名無しさん:2006/06/26(月) 18:22:01
彼氏の職が気になるところだ
669就職戦線異状名無しさん:2006/06/26(月) 18:24:16
夢中で 早く 駆け抜けてきた

うるさいくらいに張り裂けそうな鼓動の高鳴り

きみまで 届け きっとあと少し
670就職戦線異状名無しさん:2006/06/26(月) 18:55:44
>>655
職歴がないと文系就職は無理。
強力な資格(弁護士、医師など)を取って再チャレンジ。
それが出来ないとフリーターで終わる。

日本は新卒で就職できないと職歴なしと言うことになって採用されない。終了。
671就職戦線異状名無しさん:2006/06/26(月) 18:59:20
>新卒で就職できないと職歴なしと言うことになって採用されない
嘘だといってよバーニィ
終了まであと5ヶ月しかねー!!
672就職戦線異状名無しさん:2006/06/26(月) 19:03:17
既卒スレは案外チェックされてないんだな
673就職戦線異状名無しさん:2006/06/26(月) 19:03:57
え…っと…アトバイスくれた方ありがとうございました。
674就職戦線異状名無しさん:2006/06/26(月) 19:05:55
だれだよww まぁわかるけど
675就職戦線異状名無しさん:2006/06/26(月) 19:23:59
リクナビってどうやって登録するんですか?
676就職戦線異状名無しさん:2006/06/26(月) 19:25:05
マウスのボタン押してキーボードから入力して登録します
677就職戦線異状名無しさん:2006/06/26(月) 19:25:44
>>675
釣りだな
それくらいは俺でもわかったぞ
678就職戦線異状名無しさん:2006/06/26(月) 19:28:36
>>671
もちろん既卒になってからもみんな頑張って就活している
けど、既卒は新卒の時よりはるかに条件が厳しい。
30過ぎた女性が結婚相手を探すがごとく。
679就職戦線異状名無しさん:2006/06/26(月) 19:29:59
>>678
エロゲーにはまってる場合じゃなかったなぁ
680就職戦線異状名無しさん:2006/06/26(月) 20:08:34
四年ニートしてました。
今26歳です。
就職できますか?
681就職戦線異状名無しさん:2006/06/26(月) 20:11:05
>>680
警備員ぐらいだな
682就職戦線異状名無しさん:2006/06/26(月) 20:22:16
M1とかB3ってどういう意味ですか?
683就職戦線異状名無しさん:2006/06/26(月) 20:23:05
>>682
M1は普通預金となんとか
684就職戦線異状名無しさん:2006/06/26(月) 21:32:44
三十歳で大学卒業後就職し、三年を待たずに
離職した場合第二新卒になりますか?
685就職戦線異状名無しさん:2006/06/26(月) 21:42:27
3年勤めなきゃなりません。
686就職戦線異状名無しさん:2006/06/26(月) 21:42:32
・・・この子、馬鹿なのかな?
687684:2006/06/26(月) 21:47:01
>>685
卒業後一〜三年が対象 と聞いたのですが違うのですか?
>>686
は?
688就職戦線異状名無しさん:2006/06/26(月) 21:47:19
>>684
まぁがんばれ
世の中どうにかなるもんだ
689就職戦線異状名無しさん:2006/06/26(月) 21:50:48
>>684
理屈上は第二新卒なんだろうけど・・・
まず無理だろうね
690就職戦線異状名無しさん:2006/06/26(月) 21:52:07
>>687
やっぱお前馬鹿だわw
691就職戦線異状名無しさん:2006/06/26(月) 21:53:34
>>684
お先真っ暗だと思うけど、一生懸命頑張ってくださいね。
692684:2006/06/26(月) 21:54:11
>>688
俺のことじゃないぞ
>>689
そうか
>>690
死ねよ屑w
693就職戦線異状名無しさん:2006/06/26(月) 21:55:02
第二新卒扱いになったとしてもトウが立ってる上にアホっぽい>>684が(ry
694就職戦線異状名無しさん:2006/06/26(月) 21:55:51
>>687
http://www.google.co.jp/search?q=%E7%AC%AC%E4%BA%8C%E6%96%B0%E5%8D%92+20%E4%BB%A3
まぁ30代で第二新卒扱いしてもらえるかどうかは微妙だけど、
希望を持って一生懸命生きてください
695就職戦線異状名無しさん:2006/06/26(月) 21:56:59
俺のことじゃないぞだって(プ
696就職戦線異状名無しさん:2006/06/26(月) 21:58:12
俺のことじゃないぞ(苦笑
697684:2006/06/26(月) 21:59:42
ひきこもりどもがwwwwww
698就職戦線異状名無しさん:2006/06/26(月) 22:00:15
これから就活始めます。
理由は自分のやりたいことが分からなかった、それだけです。
もちろん無い内定なのですが、この時期に無い内定というのは
やはり印象が悪いでしょうか?
それでも、素直に真実を述べるべきでしょうか?
699就職戦線異状名無しさん:2006/06/26(月) 22:01:52
>>697
よぉ、ひきこもりに質問してるひきこもり以下の存在。
まぁ三十路過ぎても選ばなければきっと仕事あるよ
700就職戦線異状名無しさん:2006/06/26(月) 22:02:36
>>698
素直に真実を述べろ
背伸びしても意味はない。
701就職戦線異状名無しさん:2006/06/26(月) 22:03:37
俺のことじゃないぞ(嘲笑
702就職戦線異状名無しさん:2006/06/26(月) 22:04:23
ちょwwwwまwwwwwおれじゃねえwwwww
703就職戦線異状名無しさん:2006/06/26(月) 22:05:06
俺のことじゃないぞ(爆笑
704684:2006/06/26(月) 22:05:23
>>701
なんだこいつ 自分の言葉で話せねえのか屑wwwwwwwwwwwww
705就職戦線異状名無しさん:2006/06/26(月) 22:06:03
俺のことじゃないぞ(失笑
706684:2006/06/26(月) 22:06:37
30歳で無職でも10年後にははお前らが一生かかっても稼げないくらいの借金を稼いでるしなwww
本当に勝ち組はこの俺wwwwwwww
707就職戦線異状名無しさん:2006/06/26(月) 22:07:22
俺のことじゃないぞ(含笑
708684:2006/06/26(月) 22:09:56
俺資格もってっからwwwww
お前らひきこもりと違ってダメリーマンで終わるつもりないですからwwwwwwwwwww
709就職戦線異状名無しさん:2006/06/26(月) 22:10:49
借金とか資格とかダメリーマンとか・・・
710就職戦線異状名無しさん:2006/06/26(月) 22:18:21
採用試験の日程が郵送で送られてきた。
封筒の宛名の漢字が間違えてたんだけど、
(敦なのに、淳になってた)
電話で指摘したほうがいい?
711就職戦線異状名無しさん:2006/06/26(月) 22:20:30
>>710
指摘した方がいい
712就職戦線異状名無しさん:2006/06/26(月) 22:24:10
やっぱりそうだよね
ありがとう
713就職戦線異状名無しさん:2006/06/26(月) 22:31:04
経常利益ってどうやって調べればいいんですか?
714就職戦線異状名無しさん:2006/06/26(月) 22:33:24
検索エンジン開いてキーボードで文字打ってマウスでクリックして調べればいいよ
頑張ってね!
715就職戦線異状名無しさん:2006/06/26(月) 22:45:35
冷房28度にしているので説明会にクールビズでお越しくださいってあるんだけど、ホントにネクタイ外して行ってもいいの?
716就職戦線異状名無しさん:2006/06/26(月) 22:46:18
内々定の日って内定の連絡が来た日?
717就職戦線異状名無しさん:2006/06/26(月) 22:47:01
>>716
言ってる事おかしいよw
718就職戦線異状名無しさん:2006/06/26(月) 22:51:55
ここは馬鹿が集まるスレだということはわかったw
719就職戦線異状名無しさん:2006/06/26(月) 23:00:56
現在、26歳のダメニートなんですが就職するにあったってアドバイス
などはないでしょうか?
ちなみにニート歴は二年半です。
720就職戦線異状名無しさん:2006/06/26(月) 23:01:25
>>719
ありません
721就職戦線異状名無しさん:2006/06/26(月) 23:03:07
当たって砕けろという事ですか…
722就職戦線異状名無しさん:2006/06/26(月) 23:06:20
既に砕けて(ry
723就職戦線異状名無しさん:2006/06/26(月) 23:12:19
砕け散った破片を集めて何とか形にしてください
724就職戦線異状名無しさん:2006/06/26(月) 23:12:32
>>715
風通しのいいネクタイとかも売ってるぞ
何もノーネクタイだけがクールビズじゃないから
725就職戦線異状名無しさん:2006/06/26(月) 23:14:42
>723
お前の汚い部屋に破片の1/3が埋もれてるんだよ
全てはそれを掘り出してから
726就職戦線異状名無しさん:2006/06/26(月) 23:20:23
ねじれよじれたおれ
727就職戦線異状名無しさん:2006/06/26(月) 23:35:48
>>726
花びら血に染めて
728就職戦線異状名無しさん:2006/06/27(火) 00:48:16
>>719
オレは26だけど大手電機と商社(三大じゃないけどorz)に内定貰ったよ
年増でも諦めんな!






和田大ニート新卒
729就職戦線異状名無しさん:2006/06/27(火) 04:22:30
今インターンのための履歴書書いてるんですが
免許資格欄が空白ってやばいですか?
こないだ受けた初TOEICが505点だったから書きたくてもかけない・・・

あと自動車免許はやっぱ取っておいたほうがいいですか?
4年になってシュウカツ終わってからとる予定なのですが・・・
730就職戦線異状名無しさん:2006/06/27(火) 04:56:29
>>729
就活終わってからとっても当たり前だが就活に有利にならない。
運転免許は最も簡単に取れ、かつ最も有効な「免許」
三年みたいだからこの夏にでも取った方がいいよ

あと就職スレでは一応4年が前提だから、4年じゃない場合はその旨書いておいた方がいいかも
731就職戦線異状名無しさん:2006/06/27(火) 06:35:47
>>730
早朝からありがとうございます。
今年の夏はインターンでかなり忙しくなりそうですし免許取るお金もないから今年中にとるのは無理そうです・・・
そんなに自動車免許の有無って一流企業でも見られるものなのでしょか?
履歴書に今夏取得予定とか書くのは駄目なんでしょうか?
732就職戦線異状名無しさん:2006/06/27(火) 09:10:21
>今年の夏はインターンでかなり忙しくなりそうですし免許取るお金もないから今年中にとるのは無理
ならそもそも>>729の質問自体が無意味だな、一体何のために質問したわけ?
はっきり言うけど、免許すらもってないんじゃ話にならないよ
資格を「取得予定」って書いたって実際に持ってる奴と同列に扱われるはずもない事くらい分かるだろ
733就職戦線異状名無しさん:2006/06/27(火) 09:11:41
俺免許・資格欄真っ白だけど、
突っ込まれたことないし内定でたからあんまきにしなくてもいんじゃ?
自動車メーカーは、入社時に免許有りが条件とかあったけど
734就職戦線異状名無しさん:2006/06/27(火) 11:07:17
>>733
>>14
>4年が「俺は〜したけど○○に内定もらった」なんていう回答をよこすのも多く見られたが、これも的外れだと思う。

お前みたいにくだらないレスをする奴がいるのが気に障るんだよ
735就職戦線異状名無しさん:2006/06/27(火) 11:45:13
レイスとかいう会社にエントリーはしたが、説明会行く気があまり無かったのに
先日、その会社から電話がかかってきて、説明会に出ることを半ば強要され、
ちょうど明日に決めさせられたんだが、やっぱ行かなきゃダメ?
無断でキャンセルは良くない?
HPから予約したわけじゃないから、ネットでキャンセル出来ないんだよね
736就職戦線異状名無しさん:2006/06/27(火) 13:16:44
>>734
ごめん 自慢したいだけだからww
737就職戦線異状名無しさん:2006/06/27(火) 14:13:41
>>735
ブッチ&携帯OFFでおk
メール来たら一言も読まずに廃棄
738就職戦線異状名無しさん:2006/06/27(火) 15:09:57
面接で自己紹介してくれと言われたら
大学 学部 名前と後何言えばいいんですか?
今週インターンの面接があって…
志望動機とか自己PRは違うんですよね?
739就職戦線異状名無しさん:2006/06/27(火) 15:32:29
>>738
それでいい
素っ気ないかなと思うんだったら専攻内容でも付け加えとけ
740就職戦線異状名無しさん:2006/06/27(火) 16:41:33
>>738
インターンとか言ってるから恐らく三年だろうが、それなら基本的には>>739
まあ、もうゼミにいるってんならそれも言ったほうがいいかもな。
741就職戦線異状名無しさん:2006/06/27(火) 18:32:08
説明会行ったら志望理由書くことになったんだけど
時間が足りずに途中で終わってしまった。
メールでフォローすべき?
742就職戦線異状名無しさん:2006/06/27(火) 18:47:44
>>741
うまくフォローできる自信があるならメールしろ
まぁそんなやつは時間内で志望理由を書くんだろうが
743就職戦線異状名無しさん:2006/06/27(火) 18:57:13
>>742
トン。そうだよな。そこまで出来る人なら最初から出来てるよな・・・。
時間が足らなくて〜とは書くつもりないんだけど「次回もチャンスあれば嬉しいな」
みたいなことを書こうとしてました。
50名とるところで全4回の説明会のうち今日来てたの10数名だったんだけど
・・・ちょっと祈る
744就職戦線異状名無しさん:2006/06/27(火) 19:36:35
就職試験の最終面接で落ちた企業が二次募集しているのがわかった。
ぜひ入りたかった企業なんだけどもう一度受けてみてもいいのかな?
745就職戦線異状名無しさん:2006/06/27(火) 19:43:35
>>744
絶対に駄目
別職種なら可能性はあるが・・・
746就職戦線異状名無しさん:2006/06/27(火) 19:46:21
理由は?
747就職戦線異状名無しさん:2006/06/27(火) 19:54:23
グループディスカッションで相手の名札が見えなかったから、「あちらの方」
とか「となりの方」とか言ってたんだけど、オワタ?
748就職戦線異状名無しさん:2006/06/27(火) 20:01:55
それくらいじゃおわらん
749就職戦線異状名無しさん:2006/06/27(火) 20:05:22
>>746
恥をさらすことになる。
てか書類審査の段階でおとされるだろうけどね。

大学受験と違って総合的な判断の下に不採用になってるわけだから
もっかい受ける、なんてのは意味がない上に向こうもポカーンだよ
750就職戦線異状名無しさん:2006/06/27(火) 20:07:52
>>748
ありがとう。なんか元気が出てきた。筆記と小論文はかなりできたから
おとなしく結果待つとするか。今度からメガネをつけよう
751就職戦線異状名無しさん:2006/06/27(火) 22:32:17
学校の健康診断を受けそびれてしまった…
大きな病院じゃないと、健康診断なんてやってないですかね?
752就職戦線異状名無しさん:2006/06/27(火) 22:34:09
>>751
えっ、どの病院でも健康診断は春先〜梅雨前ってなってるんだが?
753就職戦線異状名無しさん:2006/06/27(火) 22:36:16
>>752
え…(((( ;゚Д゚)))
もう健康診断受けられない・・・?
754就職戦線異状名無しさん:2006/06/27(火) 22:41:24
>>753
受けれるが金がかかる。そして意外と高い。
755就職戦線異状名無しさん:2006/06/27(火) 22:42:26
まあ4〜5万くらいは覚悟しとく事だ
756就職戦線異状名無しさん:2006/06/27(火) 22:44:29
>>755
た、たけぇ…

提出物を提出しなかったらどうなるの?(´・ω・`)
おら、健康には自信がるよ。
757就職戦線異状名無しさん:2006/06/27(火) 22:47:08
>>756
当然内定取り消し。ま、1万あれば足りるw
758就職戦線異状名無しさん:2006/06/27(火) 22:51:48
>>757
ちょwww1マソかよwwwwd
早く受けないと…大学病院とかに行かねばなりませぬか?
759就職戦線異状名無しさん:2006/06/27(火) 22:52:13
>>756
内定取り消しになりたくなかったらちゃんと出しとけ
あと、目欄くらい読もうな
760就職戦線異状名無しさん:2006/06/27(火) 22:53:01
1万じゃ血圧で終わりww
761就職戦線異状名無しさん:2006/06/27(火) 22:55:26
>>760
そんなことはない。
762就職戦線異状名無しさん:2006/06/27(火) 22:55:32
なんでvipくさいんですか?
763就職戦線異状名無しさん:2006/06/27(火) 22:56:07
俺は15000円かかった
市民病院みたいな大きな病院だとそんな感じ

むしろ検診センターみたいなのないか?
大学病院の近くに併設されてるタイプ
ああいうのなら安く済むかもしれん
何より待ち時間が少ない罠
764就職戦線異状名無しさん:2006/06/27(火) 22:58:59
>>757
微妙にたりねー。12000円くらい。
入社用のってちゃんと言えよ。
ガチのをやると、3万くらいかかるから。
765就職戦線異状名無しさん:2006/06/27(火) 22:59:23
健康診断って、よく考えると、
役立ってるのか役立ってないのかわからんけど、
まあ、きっと意味はあるんだろう・・・
766就職戦線異状名無しさん:2006/06/27(火) 23:01:10
>>765
会社側からすれば、病気持ちの入社を阻止できるので大いに役立っている
767就職戦線異状名無しさん:2006/06/27(火) 23:01:56
だいたいこんぐらいだよ。
764の言うとおり。
http://www.satoclinic.com/kenshin.html
768就職戦線異状名無しさん:2006/06/27(火) 23:02:09
>>759
目欄見たけど、何のことだかさっぱり

>>763
ぐぐってみた!人間ドッグって出たけど、そこまでしないよね?
明日にでもさっそく電話してみる!!!
769就職戦線異状名無しさん:2006/06/27(火) 23:02:44
年に一回だから、定期健康診断だと思う。
770就職戦線異状名無しさん:2006/06/27(火) 23:07:43
>>767
おぉ!
何気に家から近いから、ここで受けてくるwww
愛してる。
771就職戦線異状名無しさん:2006/06/27(火) 23:26:32
腰が悪いんだが不利だよね
772就職戦線異状名無しさん:2006/06/27(火) 23:42:24
ちなみにうちの大学の健康診断は
・身長体重
・血圧
・尿検査
・内科検診
・胸部レントゲン

これだけだった。血液検査も視力検査もなし。
大学側が「就職用の健康診断はこれでOK」と思うわけだから
そんなに詳しくやらなくて良いんだと思う。
どのみち入社前に健康診断あるみたいだし。
773就職戦線異状名無しさん:2006/06/27(火) 23:56:01
>>771
戦うわけでもないんだから、いいのではないか?
774就職戦線異状名無しさん:2006/06/27(火) 23:59:12
頭が悪いんだが不利だよね
775就職戦線異状名無しさん:2006/06/28(水) 00:11:55
なんで俺ってこんなに就職について納得できないんだろ・・

志望動機にしても、なんで?なんで?って自問自答して、結局は答えに行き詰まる。
それでなにもできない

俺ってあんまり嘘つけない性格なのかな〜

就活本って一部のエリートっていうか、まともでしっかり生きてきた人間にだけ合うようになってない?

動機や理由があいまいなその他は参考に出来ないよ
いっそのことどうやって自分や相手をだまして潜り抜けるかっていう本のが必要なんじゃないか
本音の部分で勝負できないんだよね
だからフラフラしてる
776就職戦線異状名無しさん:2006/06/28(水) 00:40:44
Fランの大学から早慶に入ったんだけど+3です。どっちがましなところに就職できると思う?
777就職戦線異状名無しさん:2006/06/28(水) 00:41:26
マルチするんじゃねえアホが
778就職戦線異状名無しさん:2006/06/28(水) 00:42:05
>>775
ここは質問スレなんだが?
そんな空気も流れも読めない人間だからお前は駄目なんだよ。
779就職戦線異状名無しさん:2006/06/28(水) 01:10:07
>>775
志望した動機をそのまま書けよ お前が選んだ会社だろ
就活本なんて見てないで自分の考えを書け
780就職戦線異状名無しさん:2006/06/28(水) 05:20:05
一つ内定をもらい、
もう一つも面接を終えて、もうすぐ合否が分かります。
今更、気になることが出来てしまったのですが、
今更聞くなんて、無理無駄最悪でしょうか?
781就職戦線異状名無しさん:2006/06/28(水) 06:30:29
府大文系の妥当企業ってどこか教えていただけませんか?
二年後の大量採用加味でお願いします。
782就職戦線異状名無しさん:2006/06/28(水) 06:32:22
>>781
たけうちグループ
783就職戦線異状名無しさん:2006/06/28(水) 06:43:11
>>782
笑えません…

真剣にお願いします
784就職戦線異状名無しさん:2006/06/28(水) 08:31:25
ねたじゃないのか 糞くだらねー質問するんだな
785就職戦線異状名無しさん:2006/06/28(水) 08:55:21
どんな優良企業でも、株式を上場していなければ買収されてしまう危険はないですよね?
786就職戦線異状名無しさん:2006/06/28(水) 08:57:56
創業者が死ねば相続でもめるけどな
787785:2006/06/28(水) 09:00:39
>>786
息子いれば息子だろうけど、息子がいなかったらどうなるんですかね?
788就職戦線異状名無しさん:2006/06/28(水) 09:19:44
まぁ利権を売り払うことはあるけどな
789就職戦線異状名無しさん:2006/06/28(水) 09:56:55
年間休日は書いてあるだけ確実に休めるんですか?
790就職戦線異状名無しさん:2006/06/28(水) 09:58:39
3年だったら許す 4年だったら乙
791就職戦線異状名無しさん:2006/06/28(水) 16:00:37
会社へのメールって朝早くとか深夜に送ってもいいの?
問い合わせとかお礼状とか。
バイトがある時とか普通の時間に送れないんだけど…
あまり非常識な時間はメールでもダメなんだろうか。
792就職戦線異状名無しさん:2006/06/28(水) 16:09:39
>>791
気にせず送れ
どうせ見るのは朝になる
793就職戦線異状名無しさん:2006/06/28(水) 16:21:03
送る時刻気にしてたらメールの意味ねええええ
794就職戦線異状名無しさん:2006/06/28(水) 16:27:40
>>792-793
ありがとう!
気が楽になったよ…
795就職戦線異状名無しさん:2006/06/28(水) 17:16:53
4年なんですけど、履歴書に貼る写真は私服で写ったらまずいですか?
796就職戦線異状名無しさん:2006/06/28(水) 17:25:51
>>781
マスコミが来るじゃないか!
797就職戦線異状名無しさん:2006/06/28(水) 17:41:12
今日面接を電話でお願いした
「金曜は?」と聞かれたので俺は予定が入ってます・・・と
「土曜は?」と聞かれたので少し悩んで土曜面接にした
「現在仕事されてないんですよね?なぜすぐ面接できない?」みたいに言われた
なんとかその場はうまく流せたが、面接で聞かれそう
実はスーツの仕上がりがまだです・・・なんて言いにくい
当日聞かれたら素直に言ってもおかしくないですか?
798就職戦線異状名無しさん:2006/06/28(水) 17:42:14
>>781
あべし
799就職戦線異状名無しさん:2006/06/28(水) 18:01:54
795 私服でいい。顔が分かれば問題なし

797 正直にスーツのこと伝えればいいと思う
800就職戦線異状名無しさん:2006/06/28(水) 18:03:45
このスレでマジレスしてるのは女だって聞きました!
性感帯はどこですか!!??
801就職戦線異状名無しさん:2006/06/28(水) 18:11:49
びーちく
802就職戦線異状名無しさん:2006/06/28(水) 18:12:33
たまのうら
803就職戦線異状名無しさん:2006/06/28(水) 18:16:01
>>795
私服でもいいけど、普通は制服
804就職戦線異状名無しさん:2006/06/28(水) 18:16:44
まじかよ!
805就職戦線異状名無しさん:2006/06/28(水) 18:20:28
以前ここで年収のランキングみたいなやつを見たんですが
どこにありますか?
806就職戦線異状名無しさん:2006/06/28(水) 18:22:02
オシムは代表監督になりますか?
807就職戦線異状名無しさん:2006/06/28(水) 18:33:00
制服って何よ
808就職戦線異状名無しさん:2006/06/28(水) 18:35:24
愛って何よ
809就職戦線異状名無しさん:2006/06/28(水) 18:56:55
就職板に 慶応→マンション販売
みたいな感じで 書込みに答えるスレありましたが何処にいきました?
消えちゃったんでしょうか?

30分くらい探しているんですが、見つかりません 助けてください。
810就職戦線異状名無しさん:2006/06/28(水) 19:56:24
入社日まで来ないでいいよというのは普通なのか?
懇親会すらないんでちと不安なんだが。
811就職戦線異状名無しさん:2006/06/28(水) 20:06:07
>>810
普通じゃないけど気にすることはない
812就職戦線異状名無しさん:2006/06/28(水) 22:33:23
スレッドって無料で立てれるの?
813就職戦線異状名無しさん:2006/06/28(水) 22:54:05
>>812
板による
814就職戦線異状名無しさん:2006/06/28(水) 23:12:16
夏休みにすでに体験入社とかあるらしいんだけど、茶髪じゃ感じ悪いですか?
内定は決定してるのですが、やはりまだ体験入社や内定式等は黒髪の方がいいですか?
815就職戦線異状名無しさん:2006/06/28(水) 23:16:46
まぁ無難だろうな。
816就職戦線異状名無しさん:2006/06/28(水) 23:43:01
>>814
就職サイトにあった。
そういう質問をする人間は黒く染めろ、だってさ
817就職戦線異状名無しさん:2006/06/28(水) 23:57:13
履歴書の趣味の欄に将棋って書いたらまずいですか?
818就職戦線異状名無しさん:2006/06/28(水) 23:58:37
なんでまずいの?
819就職戦線異状名無しさん:2006/06/29(木) 00:01:46
将棋ネタもうあきたよ。
それとも本物の将棋か?
820就職戦線異状名無しさん:2006/06/29(木) 00:02:35
スポーツ以外はほとんど聞かれねえよ?
821就職戦線異状名無しさん:2006/06/29(木) 00:04:15
軍人将棋だったら聞かれるかもしれねぇだろ!
822就職戦線異状名無しさん:2006/06/29(木) 00:14:51
3次面接を前に懇談会があるのですが何を聞けばいいのでしょうか?

・1日のスケジュール
・入社してから大変だったこと
・      うれしかったこと
・なぜ御社に入社したのか
・チャレンジしてみたい事業は?
・入社するまえにやっておくことはありますか?

ぐらいしか出てこないのですがorz
823就職戦線異状名無しさん:2006/06/29(木) 00:23:37
>>822
一人暮らしをするつもりなら、先輩にそこらへんの話を聞いておけ
824就職戦線異状名無しさん:2006/06/29(木) 00:53:11
キャリアパスの例や実行する際のアドバイスを
教えてくれる本でお勧めなのってある?
825就職戦線異状名無しさん:2006/06/29(木) 01:39:54
本命1社だけ受け、落ちたら院でもう少し勉強する
つもりで受けた会社に落ちた。
今回落ちたが本当に行きたい。
この会社を2年後受けた時、今回採用されなかったことって関係してくるのだろうか?

履歴書とか処分されるから関係ないと考えているけど思い違いかな。
826825:2006/06/29(木) 01:40:44
日本語おかしいな。吊ってくる。
827就職戦線異状名無しさん:2006/06/29(木) 02:35:05
>>825
2年間で採用したくなる魅力的な人物になればいい
828就職戦線異状名無しさん:2006/06/29(木) 03:23:24
結果は一週間後を目安に連絡してくれると面接担当の人が言ってたんだけど、もう二週間近く経ったので聞いてみたんだが、応募者多数につき選考に時間がかかっていますって言われますた。

一応まだ選考されてる枠に入っているってことでしょうか?
駄目ならすぐ連絡きそうだと推測してしまう・・・。
829就職戦線異状名無しさん:2006/06/29(木) 04:25:46
ある企業の説明会をweb上でですが、3回もキャンセルしてしまいました。
しかもキャンセルは前日までにお願いしますと書かれていたにも関わらず、
全て当日の明け方頃にドタキャンしています。
やはりこういう行動は合否に関わるのでしょうか?
830就職戦線異状名無しさん:2006/06/29(木) 04:28:26
どんだけダメな奴なんだおまいは
831就職戦線異状名無しさん:2006/06/29(木) 04:41:17
合否にかかわるって言うか
死ねよ
832829:2006/06/29(木) 04:45:42
一回目→バイトのシフトとかぶっていたらしく、休んだらクビにすると言われ仕方なくドタキャン
二回目→風邪が悪化し行ける状態ではなかった
三回目→それ以上に志望する企業を発見し、かぶっていたので仕方なくドタキャン

一回目は自分に非があるし、ダメ人間なのは承知です。
833就職戦線異状名無しさん:2006/06/29(木) 04:49:55
説明会をキャンセルした時点で、もうその企業は諦めろ
834就職戦線異状名無しさん:2006/06/29(木) 05:36:14
>>829
リクナビとかでキャンセルしたってこと?
じゃあ大丈夫じゃん?
835就職戦線異状名無しさん:2006/06/29(木) 05:40:28
ドタキャンなんて日常茶飯事だろ
本命じゃなきゃ気にしなくていいよ
836829:2006/06/29(木) 05:49:32
企業側では何時にドタキャンしたとか、これで何回目とかわかるんでしょうか?
837就職戦線異状名無しさん:2006/06/29(木) 06:16:42
作業としては簡単に出来るから知ってても不思議じゃないやろうがわざわざそんなことを調べる為に企業側が労力をつかうとは思えんから大丈夫じゃね
838いけめん塚様:2006/06/29(木) 06:31:00
俺ジュエ?ーマキに勤めたことあるけど最悪だった
どんどん人か辞めてる
安月給で扱いが悪い
俺なんか少しもてるからバカな上司とかに嫉妬されて意地悪されたり
不愉快な事ばかりだった。
とにかくオススメできない会社だったよ
839就職戦線異状名無しさん:2006/06/29(木) 06:56:31
やっぱり男はボウズ頭が1番有利なのかな
840就職戦線異状名無しさん:2006/06/29(木) 09:29:55
説明会予約したんだけど受けるつもりないときって行かなくても平気?
841就職戦線異状名無しさん:2006/06/29(木) 09:53:46
>840
後でじっくり後悔しろやw
842就職戦線異状名無しさん:2006/06/29(木) 09:59:17
平気か平気じゃないかは本人の捉え方の問題であって
843就職戦線異状名無しさん:2006/06/29(木) 14:53:08
面接で椅子の左側に立ってしまったorz       これって役員側からしたらマナー悪いと思われますか?
844就職戦線異状名無しさん:2006/06/29(木) 14:56:31
俺が行く会社採用俺だけだから同期がいないんだけど…やっぱキツイかなぁ?くだらない質問でゴメンm(__)m
845就職戦線異状名無しさん:2006/06/29(木) 14:58:00
くだらない
846就職戦線異状名無しさん:2006/06/29(木) 15:11:25
>>844
左にたつのが普通
847就職戦線異状名無しさん:2006/06/29(木) 15:12:14
>>843だった
848就職戦線異状名無しさん:2006/06/29(木) 15:14:47
>>843
仮にそれで落ちたとしても
「椅子の左に立ったから」ではないことだけは確かだな
849就職戦線異状名無しさん:2006/06/29(木) 16:02:52
すいません。椅子の右側です。右側に立ってしまったんですヽ( ゚д゚)ノ    自分馬鹿ですわ。印象悪いですよねorz
850就職戦線異状名無しさん:2006/06/29(木) 16:42:15
>>849
立ち位置だけで落とされることはまず無いが、
そんなことで掲示板に質問するような人物を欲しい会社がいるかどうかは・・・
851就職戦線異状名無しさん:2006/06/29(木) 16:52:12
それはいえる
852就職戦線異状名無しさん:2006/06/29(木) 17:20:17
そうだな。
面接官も馬鹿じゃないから、>>849を採用したいとは思わないだろう。
椅子の左に立とうと上に立とうと結果は同じだったと思われ。
853就職戦線異状名無しさん:2006/06/29(木) 17:30:34
とりあえず>>849は死ね。
崖に立って左側に移動して死ね。
854就職戦線異状名無しさん:2006/06/29(木) 18:01:50
説明会同じとこ何回もドタキャンしたけど内定もらえたよ?
855就職戦線異状名無しさん:2006/06/29(木) 18:07:50
856就職戦線異状名無しさん:2006/06/29(木) 18:08:00
それはいいブラックですね
857就職戦線異状名無しさん:2006/06/29(木) 18:55:58
証明写真、肩が曲がっていたんだが・・・問題ある?
858就職戦線異状名無しさん:2006/06/29(木) 18:58:31
すぃません、エントリーシートがぅまく書けないんですけど・・・
誰にチェックしてもらえばぃぃかゎかんないんで教えてください(>_<)
859就職戦線異状名無しさん:2006/06/29(木) 19:09:17
合否に関わらず結果は1週間以内に郵送します
という風に言われて、試験を受けたのが先週の水曜です。
まだ結果が届かないのですが、電話したほうがいいでしょうか
もうちょっと待つべきでしょうか
860就職戦線異状名無しさん:2006/06/29(木) 19:15:49
自分で考えることが出来ないのでしょうか
861就職戦線異状名無しさん:2006/06/29(木) 19:16:22
>>858
チェックしてやるから晒してみ
862就職戦線異状名無しさん:2006/06/29(木) 19:33:34
昇龍拳って左→下→右下+パンチですよね?
863就職戦線異状名無しさん:2006/06/29(木) 19:43:49
ソニックブームしか出せないので分かりません
864就職戦線異状名無しさん:2006/06/29(木) 20:04:54
内定の電話来たとき
他の企業はまだ受けるか聞かれて第一志望ですって言ってたから
ついもうやめますって言ってしまったんだけど迷ってます・・・
865就職戦線異状名無しさん:2006/06/29(木) 20:06:50
高校のときに取った剣道二段は評価されるものなのでしょうか?
866就職戦線異状名無しさん:2006/06/29(木) 20:14:26
>>864
こっそりやれば問題ない。

>>865
今も剣道を続けているなら話のネタにはなる
ただし、剣道二段だから採用という流れにはならない。
867就職戦線異状名無しさん:2006/06/29(木) 20:19:58
>>866
今はやってないので無いものと一緒ですね
ありがとうございます
868就職戦線異状名無しさん:2006/06/29(木) 20:22:13
>>867
ただしだ、「今でもやってる」風な感じで語る事も重要だ
869就職戦線異状名無しさん:2006/06/29(木) 20:22:55
武道って礼儀作法云々で評価されそうだけどね
870就職戦線異状名無しさん:2006/06/29(木) 20:23:34
いや 二段はなかなかだぞ
大学でバリバリやってるやつは最高四段で三段のやつもいるし
一応書いとけよ
871就職戦線異状名無しさん:2006/06/29(木) 20:26:10
>>868
喋っててボロ出ちゃいそうですけどね
>>869
それ狙いです
>>870
正直、剣道は空手とかと違って二段までは簡単なんですよ
一応書きます
872就職戦線異状名無しさん:2006/06/29(木) 20:35:54
>>871
何年やってとった?まあそりゃあ三段とるのは俺ですら何回か落ちたから難しいけど
二段だって簡単てことはないだろ
873就職戦線異状名無しさん:2006/06/29(木) 20:40:14
>>872
中高一貫校で6年です
三段と違って二段まではある程度時間やってたら取れるじゃないですか
まあこの話はそろそろスレ違いだと思うんでやめときますね
874就職戦線異状名無しさん:2006/06/29(木) 21:08:30
私の決まった所は、内定承諾書が送られてこないらしいのですが
(内定通知がきたらメールか電話で連絡する)そういうのって普通なんですか?
875就職戦線異状名無しさん:2006/06/29(木) 21:12:27
>>874
何をもって「普通」とするのかを書け
普通の定義なんて人によって違う
876就職戦線異状名無しさん:2006/06/29(木) 21:13:08
3段で威張ってるアホカッコワルス
877就職戦線異状名無しさん:2006/06/29(木) 21:14:11
>>874
きめえwwwww
878就職戦線異状名無しさん:2006/06/29(木) 21:14:12
内定承諾書を書かせない会社もあるってことですか?
879就職戦線異状名無しさん:2006/06/29(木) 21:15:08
>>878
君は、文章を読み取る能力を鍛えた方がいいとおもうお
このままじゃまともな社会人になれないお
880就職戦線異状名無しさん:2006/06/29(木) 21:16:08
>>874見てるとそういう会社にしか内定もらえなかった理由がよく分かるな・・・
881就職戦線異状名無しさん:2006/06/29(木) 21:17:47
ここのスレはどのスレよりも厳しいなw
882就職戦線異状名無しさん:2006/06/29(木) 22:37:34
自衛隊について述べなさい
883就職戦線異状名無しさん:2006/06/29(木) 22:42:16
>>882
耐えられたら強靭な肉体を手にすることが出来ます。「耐えられれば」、だ!
884就職戦線異状名無しさん:2006/06/29(木) 23:03:23
>>873
六年間頑張ったのに書かないのはもったいない
ここに一つのことを六年も頑張ったやつが何人いると思う?
885就職戦線異状名無しさん:2006/06/30(金) 00:34:33
>>884
10年くらい拳法を習ってたぜ!弱いけど orz
886就職戦線異状名無しさん:2006/06/30(金) 00:51:46
消防士、警察官、自衛隊、一般サラリーマン、どれが給料いい?
887就職戦線異状名無しさん:2006/06/30(金) 00:58:48
警察官
公務員は福利厚生もボーナスもすげーし
50歳くらいになれば800万超えるよ
888就職戦線異状名無しさん:2006/06/30(金) 01:05:09
>>887
それ、警視庁とか、県警とか上の方の場合でしょ?
交番とかにいる巡査官なんかは?
889就職戦線異状名無しさん:2006/06/30(金) 01:08:01
>>886
一般サラリーマンの定義が知りたい
890就職戦線異状名無しさん :2006/06/30(金) 01:17:50
履歴書等を送るときの送付状って、ワードで書いたものを
印刷したやつでいいんですかね?手書きのほうがいい?
891就職戦線異状名無しさん :2006/06/30(金) 01:20:10
間違えた、添え状です
892就職戦線異状名無しさん:2006/06/30(金) 01:22:21
>>888
>  警察官の給料は以前写真週刊誌フライデーでスクープされた給料明細によると、
> 40才の巡査で年収900万円。これにいろいろな手当てが加算される。安くはないようだ。
>  どんな警察官でも40才まで勤務すれば最低これだけはもらえる。

http://plaza.rakuten.co.jp/shoochang2004/4000
893就職戦線異状名無しさん:2006/06/30(金) 01:25:06
>>890-891
字がド下手ならワープロ、違うなら(ペンで)手書き。
894就職戦線異状名無しさん :2006/06/30(金) 01:30:38
>>893
生憎、ド下手の部類です。ワープロにします。
ありがとうございました
895就職戦線異状名無しさん :2006/06/30(金) 01:35:14
あ、あともう一つ伺います。
志望動機が履歴書の欄だけでは足りない感じで
もう少し付け加えたいんですが、別紙に書いて同封
してもいいんですか?
もしくは軽い事故PRみたいに添え状に書くとか?
896就職戦線異状名無しさん:2006/06/30(金) 02:11:57
何を今更言ってるんだ?
897就職戦線異状名無しさん:2006/06/30(金) 02:19:27
>>894
読めない手書きより読めるワープロ
でも社会人になれば手書きの書類だってあるし、字の練習しておいた方がいいよ
898就職戦線異状名無しさん:2006/06/30(金) 05:08:31
大京っていう不動産会社が
899就職戦線異状名無しさん:2006/06/30(金) 11:03:21
使い捨てカメラのことを「馬鹿チョンカメラ」と言ってる人がいたのですが
聞いたら「馬鹿でもチョンでも使えるカメラだから」と答えてもらえました。

この場合のチョンとは韓国人のことでよろしいのでしょうか?
900就職戦線異状名無しさん:2006/06/30(金) 11:08:02
ばかちょんてレンズ調整とかしなくてもシャッター押せば取れるカメラじゃないの?
901849:2006/06/30(金) 11:38:59
内定でましたわ。このスレはよってたかって人をこけにする風潮があるのでネチケットくらい守りましょうぜ。(嵐や釣りの放置には納得)来年からは社会人になるさかい。
902就職戦線異状名無しさん:2006/06/30(金) 11:41:58
>>899
そうだよ
903就職戦線異状名無しさん:2006/06/30(金) 12:49:24
>>901
おめ!
立派な社会人として頑張れよ!
904就職戦線異状名無しさん:2006/06/30(金) 15:13:15
>>899
漏れは「馬鹿でもちょんと押せば写るカメラ」と教わった
本当かどうかは知らない。
905就職戦線異状名無しさん:2006/06/30(金) 15:17:21
おじゃまします。
時間外手当実費というのはどういう事なのでしょうか。
正当に残業代が出ると思ってよいですか?
906就職戦線異状名無しさん:2006/06/30(金) 15:19:44
>>905
ぶぶ漬たべなはれ
907就職戦線異状名無しさん:2006/06/30(金) 15:22:59
>>901
ここは2ちゃんだばかたれ もう来るんじゃねえぞ
908就職戦線異状名無しさん:2006/06/30(金) 15:29:29
>>905
実費とは基本給から自分でまかなう事です
909就職戦線異状名無しさん:2006/06/30(金) 15:35:28
>>908
そんな馬鹿な・・・
910就職戦線異状名無しさん:2006/06/30(金) 15:37:12
答えられない質問はしてやるなよ可哀想だから。
911就職戦線異状名無しさん:2006/06/30(金) 15:39:22
>>905
わ か ら ん
912就職戦線異状名無しさん:2006/06/30(金) 16:01:27
俺けっこう変な特技あるんだけど、特技だけで内定くれる会社ある?

・循環呼吸で無限に息が吐ける、笛や歌で力を発揮、ただし演奏はへた
・ベンチプレスで140キロ上げられる
913就職戦線異状名無しさん:2006/06/30(金) 16:04:58
俺もけっこう変な特技あるんだけど、特技だけで内定くれる会社ある?

・10分息を吸い続けて10分息を吐き続けれられる
・耳を耳にしまえる
914就職戦線異状名無しさん:2006/06/30(金) 16:07:54
俺も俺も

40時間眠れる
915就職戦線異状名無しさん:2006/06/30(金) 16:10:57
>>913
>・耳を耳にしまえる
手を使わないでしまえるなら特技だろうけど・・・
916就職戦線異状名無しさん:2006/06/30(金) 16:15:47
>>913
貴様・・・見ているな・・・!?
917就職戦線異状名無しさん:2006/06/30(金) 16:18:25
>>913
ジョルノ乙
918就職戦線異状名無しさん:2006/06/30(金) 17:00:54
お願いします。
同族経営だと社員にはどんなデメリットがあるのですか?
そこまで出世とか気にしない女子にはあんまり関係ないですかね?
919就職戦線異状名無しさん:2006/06/30(金) 17:39:15
>>915
ウケた!
920就職戦線異状名無しさん:2006/06/30(金) 19:22:38
マリア様がみてる
921就職戦線異状名無しさん:2006/06/30(金) 20:08:33
>>899
>>904
「ちょん」は愚かなという意味のれっきとした日本語。(江戸時代から存在する)
ただ、紛らわしい事は事実なので、誤解されたくないならわざわざ使う必要はない。
922就職戦線異状名無しさん:2006/06/30(金) 22:22:27
実家に帰ろうと思って
実家近くの交通費出す会社に
エントリーしたんだけど
これっていいの?

全くこの会社興味ないんだけど
923就職戦線異状名無しさん:2006/06/30(金) 22:33:57
>>922
バレなきゃいい
実際には興味が無くても就職するつもりで挑め
924就職戦線異状名無しさん:2006/06/30(金) 23:25:59
そういう時ほどうまくできるんだ
受け答えとか
925就職戦線異状名無しさん:2006/06/30(金) 23:30:40
>>922
何がダメなのかわからん・・・
926就職戦線異状名無しさん:2006/06/30(金) 23:34:16
実際には実家から行くから交通費掛からないけど
今住んでるところから来たって事にして交通費貰うってことでしょ
927就職戦線異状名無しさん:2006/07/01(土) 00:35:07
んなもんばれなきゃ大丈夫って小学生でもわかる

それ以前になぜわざわざ質問するのか

どういう答えを期待しているのか全く理解できない
928就職戦線異状名無しさん:2006/07/01(土) 00:43:41
質問ってか相談だろ
929就職戦線異状名無しさん:2006/07/01(土) 02:24:33
本当に歪んだやつが多いな、ここは
930就職戦線異状名無しさん:2006/07/01(土) 02:27:26
こんな所を見る真っ直ぐなやつってそれ本当に人間か?
931就職戦線異状名無しさん:2006/07/01(土) 10:53:15
>>930
俺は至って真っ直ぐだよ。
お前のようなクズ野郎と違ってな。
932就職戦線異状名無しさん:2006/07/01(土) 12:07:22
>>931
あははははw またまたぁ
933就職戦線異状名無しさん:2006/07/01(土) 12:10:22
今までリクナビとかでエントリーや説明会応募していたのですが
企業のサイトでエントリーすることになりました。

で、名前や学校など書く欄の下に自己PR等ご自由にどうぞってある欄があるんですけど
やっぱり自己PRって書くべき?
もしそうの場合は何文字ぐらいで収めるのがベターですかね?
934就職戦線異状名無しさん:2006/07/01(土) 12:12:23
>>933
自己PRすることがあるなら書くべき。無いなら無理して書く必要はない。
何文字以内って書いてないか?それに従え
書いてないなら大体400文字以内に納めておく方が読む方も楽だろ
935就職戦線異状名無しさん:2006/07/01(土) 12:18:19
就活終わってみるとあのリクナビのエントリー時の記入内容に全く意味は無いことがわかるな
人事は本当に読んでんのかあれ?
説明会行ったらどうせES書かせるくせによ
936就職戦線異状名無しさん:2006/07/01(土) 12:30:03
>>935
面接の時資料で使ってる会社もあったぞ
937就職戦線異状名無しさん:2006/07/01(土) 12:37:19
>>934
dです。何文字以内とは書いていませんでした。
自己PRは面接用に無理矢理ひねり出した物で
特に突出したものじゃないんで書かないことにしました。
938就職戦線異状名無しさん:2006/07/01(土) 12:40:09
>933に便乗質問していいか?
そういう欄があったときにいつも
よろしくお願いしますって書いてたんだけどこれってアウト?
その会社は2次面で落ちたんだが・・・
939就職戦線異状名無しさん:2006/07/01(土) 12:52:08
>>938
もし自己PR欄で落ちるとすればそれは面接前の話だ
他に原因があるからよく反省しなさい
940就職戦線異状名無しさん:2006/07/01(土) 12:52:14
829
オレ四回説明会キャンセルした会社内定もらったよ。
941就職戦線異状名無しさん:2006/07/01(土) 12:54:47
942就職戦線異状名無しさん:2006/07/01(土) 13:37:24
卒業見込み証明書他証明書類を面接で提出したんですが見事、不合格通知が
そのときに提出した書類も封を開けない状態で返ってきたんだけど
これって書類を見るまでもなかったってことですかね?

あと企業の面接で業界についての知識とか聞かれまくったんだけど
(専攻分野と業界がまったく違ったので)
同じ専攻とって同じ企業に行った人はそんなこと聞かれなかったそう
ちなみに面接官は同じ。これって俺に何か原因あったんですかね?
943就職戦線異状名無しさん:2006/07/01(土) 13:44:15
>>942
そうだね、普通そんな事無いから君は余程評価が悪かったんだろうね。

二つ目の質問についてだけど、それは証明書未開封のまま落とされた企業と同じ企業?
944就職戦線異状名無しさん:2006/07/01(土) 13:54:05
>>942
書類の件も面接の件も両方最低評価のフラグです
本当にありがとうございました
945就職戦線異状名無しさん:2006/07/01(土) 14:06:27
>>943-944
レスありがとう。
証明書未開封のまま落とされた企業と同じ企業です。
普通は証明書開封されてるものなのですか…

'`,、('∀`) '`,、
946就職戦線異状名無しさん:2006/07/01(土) 14:11:59
俺は書類送った企業で落ちた事ないからシラネ

けど二つ目は明らかに死亡フラグ
本当に採りたかったらそんな上っ面の知識の有無なんて聞いてこない
そんな知識なんて入社すればすぐ身に付くしな
採りたいと思う人材ならもっとその人間について知る事が出来るような質問をしてくるよ
947就職戦線異状名無しさん:2006/07/01(土) 15:03:12
卒業証明書は手続きに必要なだけだし
成績は実際は考慮しないところもおおい
そういう企業にとっては
「開封しないで返すよ。他の会社で使えるでしょ。俺良いことした!(・∀・)」っていう善意なんだよ

ところが学生は
「開封するまでもないってことっすかorz」と落ち込んだりする

でも落とすくせにご丁寧に全部開封してたり返却しなかったりしたら
「履歴書返せよ!落とすなら封開けるなよ!ただじゃないんだぞ!」ってなるでしょ
948就職戦線異状名無しさん:2006/07/01(土) 16:10:47
今まで全く就活してませんでした。(進学希望)
ところが事情が変わって
就職考えなくてはならなくなりそうです。

でも今からでは厳しいですかね?

949就職戦線異状名無しさん:2006/07/01(土) 16:30:43
学部、資格、その他
おまいのデータがないので回答不能
950就職戦線異状名無しさん:2006/07/01(土) 17:32:57
>>948
可能か不可能か・・・可能
(もし948が前から就活をしていたと仮定してそれと比べたら)厳しいか厳しくないか・・・厳しい
951就職戦線異状名無しさん:2006/07/01(土) 17:59:31
>>948
大手はむりぽなとこ多いけど中小企業だったらまだ募集してるとこあるよ
希望業種によるけど選ばなかったらおkではある
952就職戦線異状名無しさん:2006/07/01(土) 18:22:14
ジョブマッチングというのは、入社前にほぼ配属先を決めるものなんですか?
953就職戦線異状名無しさん:2006/07/01(土) 19:15:19
>>952
人事に聞け。会社によって違う。
954就職戦線異状名無しさん:2006/07/01(土) 20:45:24
>>946
そうなのかorz
最初に志望動機聞かれて質問二つ三つされたあと業界の質問されまくった…
自己PRの類の質問は一切なしだった…

>>947
まあ受かるとは思ってなかったしね
返ってきてラッキーだったと思うよ。ありがとう。
でも心に残るこのもやもやはなんだろう

('A`)ハァ…
955就職戦線異状名無しさん:2006/07/01(土) 22:02:30
志望動機+二つ程度の質問でさっさと見切られるなんて>>954は何を喋ったんだ?
956就職戦線異状名無しさん:2006/07/01(土) 22:04:18
志望動機がよっぽどひどかったんじゃね?
957948:2006/07/01(土) 23:17:10
>>949 >>951
慶応経済です。
金融系が一番いいですが
この際どこでもかまいません。。
958就職戦線異状名無しさん:2006/07/01(土) 23:54:50
次スレ立ててくる
959就職戦線異状名無しさん:2006/07/02(日) 00:00:15
960就職戦線異状名無しさん:2006/07/02(日) 00:51:10
>>957
正直今残ってる金融でいいとこなんて外資系くらいだ。
961就職戦線異状名無しさん:2006/07/02(日) 02:35:53
大学二年の♂です。今年の春バイトのつもりでやった仕事が就職であり、社会保険に加入してるようです。
現在のその仕事は辞めているのですが、就活の際履歴書に職歴として書くようなのでしょうか?
962就職戦線異状名無しさん:2006/07/02(日) 05:16:50
>>955じゃないけど似たような状況になったことある
志望動機も先生方に見てもらったし面接練習もした。
何がいけなかったのだろうと思ったけど
ブサがパン食選んだことが一番の原因だったかな・・・
違う職種でそこより大手のとこ受けたらとんとん進んでいったよ。

失礼だとは思うけど志望動機が酷かったか見た目が清潔そうではなかったかのどちらかじゃないかな…
963就職戦線異状名無しさん:2006/07/02(日) 05:35:17
ポルトガルは優勝しますか?
964就職戦線異状名無しさん:2006/07/02(日) 07:08:27
大学の健康診断受け忘れたのだけど、健康診断書ってどういうところでうければOK?
965就職戦線異状名無しさん:2006/07/02(日) 07:50:12
普通の病院でOK
966就職戦線異状名無しさん:2006/07/02(日) 10:26:46
>>964
健康診断特別指定病院にいけ
967就職戦線異状名無しさん:2006/07/02(日) 12:40:41
隔週2日制ってどういうこと?
968就職戦線異状名無しさん:2006/07/02(日) 13:00:42
>>967
要は週休1日制ってこと
969就職戦線異状名無しさん
第2・4土曜日が休みってことだよ。
第1・3・5は出勤。