就活総合質問スレ Part29

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
前スレ
就活総合質問スレ Part28
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1143553878/

◆ 質問する前に ◆
・ローカルルールを確認して下さい。
・2chの使い方を読もう。(ttp://www.2ch.net/info.html
 大抵の質問はFAQ(よくある質問)にあります。(ttp://www.2ch.net/faq.html

◆ わからない言葉はまず以下を読もう。聞くのはその後で ◆
・パソコンについての質問はPC初心者板で(ttp://school4.2ch.net/qa/
・2ちゃんねる用語なら2典Plusで(ttp://www.media-k.co.jp/jiten/
・質問前にGoogle でも検索してみましょう(ttp://www.google.co.jp/

◆ 過去に同じ質問をした人がいるかもしれません ◆
・重複した質問、スレッドを少なくする為に検索を上手に使って下さい。
 スレッド一覧(ttp://money4.2ch.net/recruit/subback.html)から検索してみましょう。
 ページ内検索はWin「Crtl+F」キー、Mac「コマンド+F」キー
・各業界に関する突っ込んだ質問は各業界のスレでお願いします

◆ 情報提示が解決の早道 ◆
・質問の状況はなるべく詳しく
・学歴などが絡む質問の場合は書ける範囲で自分の学歴などを記載してください。

◆ 以下を活用するのも良いでしょう ◆
★2ちゃんねる検索★
ttp://2ken.net/
2就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 19:42:46
★用語・単語(2ch)編★
Q.旧帝(宮廷)、地帝(地底)ってなんですか?
A.旧帝=旧帝国大学。全部で7校(東大,京大,阪大,北大,名古屋大,東北大,九大)
  地帝=地方にある旧帝国大学の総称。

Q.マーチってなんですか?
A.M明治、A青山学院、R立教、C中央、H法政の頭文字をつなげてMARCH

Q.Fランクってなんですか?
A.少々申し訳ないレベルの大学の総称

Q.リクスーってなんですか?
A.リクルートスーツの事。黒や紺のスーツに白いYシャツ、黒カバンが一般的。値段は高くなくても十分

Q.ソルジャーってなんですか?
A.会社の中の戦士として、上から使われる立場の人
  使い捨てなどとも言われ、実力以上の会社へ入ると一生ソルジャーになってしまう危険性も

Q.ブラックってなんですか?
A.いろんな意味で普通の人があまり行きたくない企業のこと
  ブラックランキング等のスレを参照のこと
3就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 19:43:56
★就活初期編★
Q.自己分析はどうやればいいのですか?
A.ある意味永遠の課題かもしれない。
  とにかく今まで自分のやった事を思い出してみる事。
  友達などに自分について聞いてみるのもよい 。

Q.リクルーターってなんですか?
A.主に若手社員が会社からの指示で、面接前に学生に接触する事。
  プレ面接とも言える。 これに呼ばれるにはある程度以上の学歴が必要。

Q.ESってなんですか?
A.エントリーシートの事
  自己PRや志望動機を書かせる欄があり、それを参考に選考される。
  人気企業に多くみられ、いわゆる足きりとして使われるが、その後の
  面接などの資料としても使われていく 。

Q.「服装自由」のセミナー・説明会はスーツで行くべき?
A.服装自由なので本当に自由でいいのだろうけど、9割がスーツ。

Q.質問を企業にしたら返事が来たんだけど、お礼すべき?
A.すべき。社会のマナー。

Q.資料請求・エントリーしたらお礼のメールが来たんだけど、返事すべき?
A.特別なケースでない限り、お礼のメールに対するお礼メールは必要ない。

Q.セミナーでは必ず質問をすべき?また学校名名前は名乗るものなの?
A.可能な限り常に何かしら質問できる位の姿勢でいろ。就活を成功させるには
  それ位の勢いが必要。但し本当に質問したい事が無ければ当然しなくてもいい。
  また名前を名乗るのは礼儀だが学校名は言わなくても可。
4就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 19:45:19
★就活真っ盛り編1★
Q.面接の日などに直接書類を渡すときは、直接生で渡すの?
  それとも封筒に入れて渡すの?
A.その場で集める場合は封筒は使わない可能性が非常に高い。でも、むき出しにしとくとグチャグチャになったりする。
  だから書類を封筒に入れて持っていって、 回収するときに封筒から出して渡すスタイルが一番無難。

Q. 封筒の宛名で、御中と様の使い分けを教えてください。
A. 履歴書の宛先が、「○○課・△△係」といったような「部署・係名」の場合は
「御中」とします。一方、個人や「○○課△△担当」といった
「個人や担当が特定」される場合は「様」とします。
  ttp://www.zenkyukyo.or.jp/qa/01/01-02-05.html

Q.リク面の後はお礼の手紙は必要?
A.基本的には必要ですが、メール等で 済ますことが出来そうであればその方が良い。 ケースバイケースで。

Q.リク面ってなんですか?
A.リクルーター面接のこと

Q.メアドはHotMailとかでも大丈夫?
A.もちろん何でも連絡がきちんと取れれば大丈夫。
  但し、遅延その他理由でメールが届かなかった などと言っても後の祭り。
  出来るだけ信頼性の高い、ISPのメアドを利用 しましょう。

Q.マーチ以下の大学は6月以降からの活動で十分?
A.それは一概には言えません。心ない人はあれこれ言われるかもしれませんが、
  あくまで個人での就活なので、周囲に惑わされず早々に始めて おいた方が良いでしょう。
5就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 19:46:07
★内定&内定後編★
Q.何社くらいまわって内定が出ましたか?
A.これは完全に人によりけり。
  10社も回らずに決まる人もいれば、50社以上回ってもダメな人もいる。
  要はめぐり合わせという事になるが、まあ平均2,30社という所か。

Q.内定辞退ってどうすればいいんですか?
A.基本的には先方に内定辞退の意思を伝えればよい。
  電話で済ますのもよいが、会社に出向くことも。 妙な噂もあるが気にせず辞退せよ。

Q.内定した後ってどうなるんですか?
A.企業に寄りますが、大抵は企業からの連絡を待ちます。
  時間が掛かって本当に内定したのか不安という場合でも待ちましょう。

Q.内定式っていつですか?
A.10月1日以降です。

Q.内定した後は何をすれば良いですか?
A.企業からの連絡を待ちます。
  その間あなたは卒業を確実にするべく単位の管理や卒論に勤しみましょう。
  それと未来の同期に負けぬよう、それぞれの職種に合った勉強をするのもいいでしょう。
6就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 19:47:30
★就活真っ盛り編2★
Q.面接とか説明会キャンセルしても大丈夫?
A.もちろん企業も学生が他の企業でも選考受けていると言うことは勿論承知。
  特にリクナビ等での申し込み関係は機械的に処理されているので 殆ど評価に影響は無いでしょう。
  又、日程を一方的に"この日"と決められてしまうケースもあるようなので、 スケジュール管理はきっちりとしましょう。

Q.卒業見込証明書(健康診断書etc)がまだ出ません!
A.企業にまだ出ない旨を伝えれば待ってくれます。選考にも影響しません。
  稀に近くの病院で健康診断を受けて診断書を持ってくるようにという企業も。

Q.面接で現在の就活状況を聞かれた場合、内定もらってること言ってもいいの?
A.はい。「他社から内定貰ってるってことは優秀な人材なんだな。
  それならウチも欲しいな。」という印象を植え付けることができます。
  そして「あくまでも御社が第一志望です。御社から内定を頂けた場合、
  あちらの内定は辞退するつもりです」と言いましょう。

Q.面接で「自己紹介してください」って言われたらESで書いてあるような
  「私の強みは〜です。こういったエピソードがあり〜」みたいに言うの?
A.いいえ。基本は「○○大学の○○です。よろしくお願いします」だけで良いです。
  たまに「あれ?アピールはそれだけでいいの?」と言われることがありますが、
  それは自己PRと自己紹介の違いを理解していないDQN面接官か、 圧迫面接の場合です。
7就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 19:48:14
★その他★
Q.エントリーシートとエントリーの違いって何ですか?
A.エントリーシート…履歴書をその会社仕様にしたもの。
 エントリー…企業に興味が有りますよと登録する事。

Q.リクナビからのエントリーってなんなんですか?
A.書類請求くらいの意味合いしかもたないものもあればそのまま、
 本エントリーのものもある。 本エントリーは弊社HPにてっていう案内がきたりもする。
 だから興味ある企業はひたすらエントリーしとけ。 実際に受ける受けないはおいておいて。

Q.一括エントリーってどういうこと?
A.業種別等で絞って一括エントリーできる機能の事。やると大して興味ない企業からもメールが来る様になるのであまりオススメできない。
 一括エントリーしても後で、個別エントリーをして下さいとのメールが送られてくる場合がある。

Q.プレエントリーで「大学生活でがんばったことをかきなさい」ってあるけど何書けばいい?
A.捏造しなさい。皆してることだ。プレエントリーは本エントリーと思ってもいいくらい重要。
 面接のときに突っ込まれても平気なくらい脳内で事実化してることならば、
 捏造してもばれないから捏造汁!但し全く何も無い所から具体化した話を作るのは極めて難しい

Q.エントリーシート提出
A.企業から会社の資料と一緒に送られてきたり、web上で入力したり、フォーマットを印刷して提出したりさまざまです。
 そのときに期限などは説明される。わりと余裕もって期限定められているが
 実際忙しくてギリギリになる。 まだESを選考に取り入れてない企業も結構ある。
 また、説明会や面接の時に出すときもある。その前段階で、エントリーシートだけで選考する事もある。企業によりけり。

Q.SPIは全部埋めた方がいいの?
A.誤謬率を見ているSPI-RとSPI-Nは分かるところだけ埋める。
 後は全部埋める。
8就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 19:49:40
★おまけ★

おすすめSPI系参考書

・筆記試験の完全再現―GAB、CAB、IMAGESの正(ry
・この業界・企業で「この採用テスト」が使われている〈2006年度版〉  SPIノートの会
・8割が落とされる「Webテスト」完全突破法!〈2006年度版〉  SPIノートの会
・Webテスト「お宝」問題集―Web‐CAB(法則性)・玉手箱III(言語)・WEBテスティングサービス  SPIノートの会
9就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 19:50:38
添え状テンプレ


                                 平成18年3月○日
○○株式会社
 採用担当者 ○○様
                                 学校名
                                   学科
                                 おまいの名前

                書類送付のご案内

拝啓 早春の候 貴社ますますご盛隆のこととお慶び申し上げます。
 私、○○大学に在籍しております○○○○と申します。
 このたび、学校にて貴社の求人票を拝見させて頂きました。採用試験が受験できますことを
嬉しく感じております。よろしくお願いします。
 下記書類を同封致しましたので、よろしくご査収くださいますようお願い申し上げます。
                                                   敬具

                       記

        1、履歴書・・・・1通
        2、成績証明書・・・1通
              (省略)
        5、エントリーシート・・・・1通     以上
10就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 19:51:18
メールテンプレ

件名:面接日程変更のお願い

2ちゃんねる株式会社
人事部・ひろゆき様

私は○○大学◇学科□学部 ギコです。
先日、御社の面接を何月何日に受けるようご連絡がありましたが、
一身上の都合により、その日には伺えなくなりました。
申し訳ありませんが、面接の日程を後日にしては頂けませんでしょうか。
(希望の日程があるなら書く)
大変身勝手な申し出ですが、どうぞ宜しくお願いいたします。


****
署名
****

これを参考にして適当に応用汁!
11就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 19:52:34
お礼メールを送ると状況の例。

@リク面終わって名刺くれてメルアド書いてたとき。

A人事に質問メールして返してくれたとき。

B2次、3次、最終などある程度絞れてきた選考を受けた後 。

C遅刻したのに、選考・説明会に参加させてくれた場合。

B、Cの場合は出来るだけ手紙で速達がいいと思われ。
12就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 19:55:46
★履歴書を書くときの良くある質問★

・学歴は高校からで良し。

・同上は使うな。

・ESと志望動機、自己PRがかぶってもおk

・資格等の正式名称はググれ。

・実家に住んでる場合、現住所に書いて帰省先は同上などでおk
13就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 19:56:34
過去スレ
【3年M1】就活質問総合スレ【無い内定】
ttp://money4.2ch.net/recruit/kako/1128/11285/1128551154.html
就活質問総合スレ Part2
ttp://money4.2ch.net/recruit/kako/1130/11306/1130688428.html
【誰か】就活質問総合スレ Part3【助けて!】
ttp://money4.2ch.net/recruit/kako/1132/11322/1132241532.html
就活質問総合スレ Part4
ttp://money4.2ch.net/recruit/kako/1133/11339/1133937038.html
就活質問総合スレ Part5
ttp://money4.2ch.net/recruit/kako/1135/11357/1135759238.html
就活質問総合スレ Part6
ttp://money4.2ch.net/recruit/kako/1136/11368/1136819166.html
就活質問総合スレ Part7
ttp://money4.2ch.net/recruit/kako/1137/11375/1137521973.html
☆☆☆☆☆就活質問総合スレ Part8☆☆☆☆☆
ttp://money4.2ch.net/recruit/kako/1138/11380/1138051134.html
就活質問総合スレ Part9
ttp://money4.2ch.net/recruit/kako/1138/11386/1138632912.html
★★★就活質問総合スレ Part10★★★
ttp://money4.2ch.net/recruit/kako/1139/11390/1139035514.html
就活質問総合スレ Part11
ttp://money4.2ch.net/recruit/kako/1139/11393/1139312761.html
就活質問総合スレ Part12
ttp://money4.2ch.net/recruit/kako/1139/11395/1139510640.html
就活質問総合スレ Part13
ttp://money4.2ch.net/recruit/kako/1139/11397/1139768042.html
就活質問総合スレ Part14
ttp://money4.2ch.net/recruit/kako/1140/11400/1140026831.html
就活質問総合スレ Part15
ttp://money4.2ch.net/recruit/kako/1140/11402/1140293160.html
14就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 19:57:36
15就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 19:58:49
「〜した方がいいですかね?」とか、「〜しても大丈夫?」っていう質問はほとんどがよく考えれば分かる質問。
嬉々としてアドバイスしたがる奴もいるが、質問者のためにもならない。
社会人に求められるスキルの基本的な部分ってそういうところでしょ?自分で考えないでどうするの?
4年が「俺は〜したけど○○に内定もらった」なんていう回答をよこすのも多く見られたが、これも的外れだと思う。
人事に問い合わせればわかることは聞くな。
質問してる奴すべてに当てはまるんだが、自分で考えた上での意見を提示してから質問した方がいいと思うんだけどな。

馬鹿な質問、くだらない相談はスルーor適当に煽っておきましょう

このスレの質問者に求められること

・一般常識で判断する
・ググるなど自分で一応調べてみる
・過去レスを見る
・過去ログを見る
・言葉遣いをきちんとする
・お礼を言う

とにかく就活するのは自分。
出来る限りの行動等を済ませてここにくること!!

四天王目指すなよww
16就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 21:08:14
前スレ>>999
大学のでは駄目だといわれました。
企業独自のフォーマットがあって、項目も決まってます。
17就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 21:09:40
それよりも、前すれ1000まで会話を続けたことに乾杯

そして3億って安過ぎだろボケ。
18就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 21:18:42
リクルーター面談してから次の段階の連絡ってどれくらいで
くるの?あともしこれで落ちてたら普通の選考も受けれんく
なんの?4日たったけどまったく連絡ない。
19就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 21:19:05
場所によるでしょ
20就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 21:24:22
>>18
がっかりせずに他の企業目指せ
21就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 21:56:11
>>16
よほどのことが無い限り大丈夫だろ
入社してから倒れられたら困るから健康診断するだけだと思われ
2218:2006/03/31(金) 22:08:07
がっかりはしたけど、リクルーターの仕組みがよく
わからなくて…。
もう普通の選考にすら呼ばれないってこと?!
それだったら呼ばないでほしかったんだけど。
23就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 22:24:18
>>21
ちょっと検査の数値が悪いとかでいきなり落とされたりはしないって事でしょうか?
24就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 22:29:21
リクルーターで落とされた奴が普通の選考で(ry
25就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 22:41:14
>>23
ちょっと肥満気味だからって落とされることはないだろうが、
病気持ちが発覚したりしたらすぐ落とされると思われ。程度の問題。
26就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 23:14:10
地方の人で東京での最終面接に前日呼ばれることはよくありますか?
27就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 23:19:48
>>26
例えば5日面接なのに4日には来いって言われたって事??
28就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 23:50:14
国税収納金整理資金の   年度末        公債・
          歳入組入額(千円)    公債残高(千円)  税収比率     備 考
          (国税収納金整理    (一般会計 国の債務 (小数点3位
          資金受払計算書)    に関する計算書)   以下切捨て)
平成15年度    44,496,115,024    556,524,886,195   12.50    利子率8.0%で持続不可能
平成14年度    44,816,282,849    504,348,739,031   11.25    利子率8.9%で持続不可能
平成13年度    48,887,327,881    448,253,445,863    9.16
平成12年度    51,570,552,942    380,743,401,362    7.38     ←※小泉内閣
平成11年度    48,037,759,347    343,228,518,016    7.14
平成10年度    49,975,992,873    310,835,424,011    6.21    小渕減税
平成 9年度    54,275,154,376    273,994,070,145    5.04    橋本改革(消費税等率5%)
平成 8年度    53,634,818,324    247,543,916,389    4.61
平成 7年度    53,374,969,407    228,048,813,381    4.27
平成 6年度    52,575,581,321    209,429,623,465    3.98
平成 5年度    55,809,991,908    195,202,609,393    3.49
平成 4年度    56,113,473,919    180,956,323,475    3.22

--------------------------------------------------------------------------------
平成 3年度    61,760,371,718    173,702,220,320    2.81
平成 2年度    61,182,718,180    168,599,187,561    2.75
平成 元年度    55,492,489,639    163,160,333,485    2.94    竹下改革(消費税導入3%)

小泉増税改革で税収が減って、現在国債が過去最大(現在800兆突破)  増税するたびに日本が崩壊
29就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 00:16:00
ESに最寄り駅の欄があり
「〜線〜駅」と書かれています。
最寄の駅は複数の路線があるのですが、どれを書けばいいのでしょうか?
ちなみに新幹線2路線、JRが2路線あります。
30就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 00:22:07
>>29
全部書けwww
31就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 00:43:11
>>27 そういうことです
32就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 00:49:15
第一志望候補の企業、面接が進むうちに
内定が出たときに断りづらい雰囲気になって
きてるんですが、先輩方はそれでも気にせず
内定を蹴ってきたんでしょうか?
33就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 01:10:23
>>26
穴る面接じゃないでしょうか・・・
頑張ってください。
3426:2006/03/32(土) 01:14:13
いや、私の場合はあさって呼ぶかもって言われたんですけど、今日は連絡なくて
もし明日呼ばれるんなら早いうちに他のあさっての面接の日程をずらさなきゃと
思いまして。前日呼び出しが頻繁に起こりえるのかを聞きたかったわけで。
ちなみにあさってじゃなくとも最終に呼ばれる確率は半々という手応えです。
35就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 01:22:48
学歴、職歴欄に
現在の所属が最後になるように記入してください
と書かれていたのですが、
これは「職歴なし」は書かなくていいのでしょうか?
36就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 01:48:11
(;´Д`)/先生!さっき1次通過のメールがきますた!
     四月馬鹿のネタですか?
37就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 02:19:56
日付すげえ
38就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 02:25:49
>>32
蹴る。容赦なく蹴る。
それまでは「いや、ここ絶対第一志望っすよ!」
といっておきながら非情に蹴る。
怒る人事ならいいけど、本当に悲しそうな顔する人事もいるが、蹴る。
もっといいところ受かったら蹴る。

その権利が学生にはある。
相手が人材を選ぶ権利があるのと同様に
学生も会社を選ぶ権利がある。

そこはあまり感情を入れないほうがいいよ。
人生を決める大事な瞬間なんだから、
一時の情に流されず自分が一番いいと思ったところを選ぶべし。
39就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 02:27:06
>>35
それでいいと思う。
あと、学生が出す普通の履歴書は
「職歴なし」ってわざわざ書かなくてもいいはず。
40就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 02:27:16
平均年収って、どのくらいが多いといえる?
41就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 02:28:48
>>40
1000万いくと「おぉー」って感じはする
42就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 02:29:45
んなこと聞いてどーすんだ
43就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 02:31:27
>>42
選考進んでるとこの年収見てみたら、100万以上違ったんで
どんなものなのかと思って
44就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 02:31:38
自分の親父の年収聞けば大体どんな生活できるかの目安になるな
45就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 02:34:31
100マソくらいの差はたいした違いにならんのでは?
収入が気になるなら平均年収とあわせて平均年齢も考慮しとけや。
46就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 02:35:35
親父の年収聞いたことないな。いったいいくら貰ってんだろ
>>41
平均年収1000万ってやばすごくね?平均でそれだったら、上はいくらなんだ
47就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 02:38:33
>>46
雑談スレ池
48就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 03:04:30
ESの郵送の場合ってA4封筒?それとも折り曲げて普通の封筒
4948:2006/03/32(土) 03:05:29
ESの郵送の場合ってA4封筒?
それとも折り曲げて普通の定型内の封筒?

50就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 03:12:59
履歴書出したら、メールで面接日程の事を聞かれた。

で、返信するメールを作ってたんだが…最後の文章が
「宜しくお願い致します。ご連絡をお待ちしております。」
…変な繋がりな文章になったorz

誰かメールの最後に使える文章のアドバイスを下さい。
51就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 03:14:29
「末筆ながら御社の採用活動の成功をお祈りしております」
52就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 03:21:18
履歴書って基本的に敬語・丁寧語推奨なのでしょうか。
ぐぐってもよく分からなかったので、どなたか教えていただけると誠に助かります。
53就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 03:33:06
>>51
参考にさせていただきます!

また質問なんですが、件名はRe:で返すのは失礼ですか?
54就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 04:17:39
>>51はまずくないのかw?
55就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 04:45:22
>>54
え?どこに問題が?w
56就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 05:19:10
好きにしやがれバーローwwwwwww
57就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 05:21:08
本人が納得してるんだからいんじゃね?
58就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 05:49:33
59就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 09:56:26
マジでアホしかいねーな
60就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 10:17:00
まぁ32日だしな
61就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 10:29:00
視野を広めるために他業種・業界の説明会に参加したいんだけどどこかお勧めありませんか
今はSI・金融・化学メーカーを受けてます
62就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 10:38:15
>>61
説明会なら3月の方が・・・
63就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 10:41:08
>>61
今頃?
はっきり言って遅すぎ、そんなことは最低あと二ヶ月前に考えとくべきだったな。
話にならないよ。
64就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 10:44:15
受けてる業界も変だしねぇ・・・
65就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 10:51:47
>>63
今内定貰った会社がこれからも選考まわって色々見てくれって言うので…

SI以外は別にブラックじゃないと思うんですが…
66就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 11:02:07
リクルートはブラック?
67就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 11:06:50
>>65
じゃあ最初からそう書けばいいのにね、後付け設定乙でありますwww
68就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 11:13:38
>>66
企業ミシュランとか見ると高評価。
自主的な激務。でも初任給29万は熱い。
福利厚生はない。若手から仕事任せられる率は高い。
教育はしっかりしている。

といったところじゃないか。
アンチも多いが、基本的には「いい会社」と呼ばれることが多い。
69就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 11:16:54
>67
あまり苛めるな。
70就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 11:37:34
就職浪人したら来年は不利になる?
それとも過ごしてきた1年間によっては有利になる?
71就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 11:56:11
>>70
さほど不利にならない。
1年間次第だと有利にすらなる。

でも「落ちたから就職浪人」という人が
来年受かるはずがないというのも事実。
72就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 11:57:12
就職留年はいいけど浪人はヤバイ
73秋田県におけるカルト洗脳教育の是非を問う:2006/03/32(土) 11:58:43
行政はサービス業です。秋田県では行政から見て不用とされた多くの老人(更には赤ん坊まで)を毎年、山林不審死等に至らしめ、
食肉化・有機肥料化している被疑が地域に出てきているのはスキャンダルのレベルではなく、組織犯罪(殺人、遺体損壊等)に他ならないと考えます。
行政が効率化を追求しコンプライアンス(憲法遵守、法律遵守)を失えば恐怖と地下暴力が支配する大量人喰い犯罪社会になりかねない点、CJD学術論議をお願いします。
「安全安心」を看板にした情報操作と大衆扇動の下で法秩序を失った結果、再犯率100%の尊属殺人が秋田で大規模に続いている事が論理推察可能と考えます。

1.ヤマギシ会なる原理共産主義を基本思想とし、公立系の大学を持つ農業団体があり、『カルト団体』として全国から激しい糾弾を受けている。
2.紀藤正樹弁護士によると、ヤマギシ会の本部の所在地は公表されておらず、推定するしかない。
3.その一方、書籍『秋田くらしのガイドブック』には、ヤマギシ会は秋田県に位置する事が明確に書かれている。
4.よってヤマギシ会は秋田県内の農業系の公立大学及び父兄・周辺地域団体(若しくは秋田県そのもの)を指している可能性が
  ある事が無視できないと論理的に推察できる。
5.「ヤマギシの加工食品は怖くて食べれない」という発言がある一方、「安くて高品質」「自分達の価値観・文化のみで判断しないで」
  という発言も同時に確認できた事。更には秋田県内に人喰い犯罪風習が古来から未だに続いている事を指摘する一流の文化人類学者が
  おられると同時に、プリオン病であるCJD(ヤコブ病)発症率が秋田が全国一高い事を総合的に考えれば、公立大学を持つとされる
  当該農業団体が主張する『動植物人間一体の循環農業』とは、実は人間死体から違法に剥ぎ取った人肉を
  食肉として市民に売り、残りを有機肥料に使う循環社会商売を意味している可能性が全くないとは言いにくく
  CJDの予防医学上、慎重に検証が求められる段階に到達している可能性が否定できないと考えられる。
  なお、これが事実ならば死体ビジネスなので、刑法犯罪(遺体損壊罪)等適用の検証が求められる。

http://school5.2ch.net/test/read.cgi/student/1137059644/l50
の投稿131
74就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 12:39:25
第一希望じゃない企業に
「第一希望ですか?」って聞かれて
「第一志望です」って言った後に
「じゃあ、弊社から内定が出たら就活をやめますか?」って聞かれたら
みんな「やめます」っていうの?
75就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 12:40:39
そらそうだろ
それで隠れて続ける、これ基本
76就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 12:40:50
口先だけなら何とでもいえるわな
77就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 12:42:46
●経団連主導のマスコミが景気が回復したを宣伝しているが?


1.たしかに小泉側の勝ち組の大企業は、減税プラス補助金(国民の金)で良くなった
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060316-00000001-san-bus_all
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060324-00000413-yom-bus_all

負け組大企業
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060327-00000082-kyodo-bus_all

2.小泉が過去最低にどん底に落とした株も、小泉献金の外資(外国の金持ち)により、就任よりあがった(昔は日本の金だった)
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060324-00000023-mai-pol

3.マスコミが報道しない中小企業はどんどん下がっている、倒産件数も拡大
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060214-00000143-kyodo-bus_all
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060314-00000099-mai-bus_all
78就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 12:45:42
4.不況になると儲かる、小泉献金業界、サラ金、パチンコは大儲け

80. 福田吉孝一族(アイフル)..      6555億円
84. 武井保雄一族(武富士).       6325億円
111.木下恭輔一族(アコム)        5405億円
292.神内良一一族(プロミス)       2530億円
488.大島健伸(SFCG・旧商工ファンド) 1610億円
-------------------------------------------
                      計  2兆2425億円
番外編:パチンコ             8625億円
111.毒島邦雄一族(SANKYO)     47億ドル
387.岡田和生(アルゼ)         17億ドル
584.Han Chang-Woo(pachinko)    11億ドル


5.景気が良くなったのに、格差社会がどんどん進む? 81パーセント
ttp://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/opinion_poll.html
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060323-00000178-kyodo-pol
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060327-00000273-kyodo-bus_all


6.景気が良くなったのに、国債はどんどん増える、とくに小泉内閣が過去最悪
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060324-00000223-kyodo-bus_all
79就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 12:56:17
>>75-76
thx
やっぱり「第一志望に近い企業です」とか正直に言ったら損か・・・
80就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 13:58:26
>>79
何で正直に言いたいんだ、馬鹿なのか?
81就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 15:10:30
一般常識テストがあるみたいなんですが、どうゆうことを知識として入れておいたらいいでしょうか?
82就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 15:13:34
一般常識。対策本でも見てみ
83就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 15:13:36
一般常識は2、3日で身に付くものじゃないからなにもしなくていいよ
84就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 15:17:44
>>83
言えてる
85就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 15:33:18
一般常識をわざわざ詰め込まないといけない>81は終わってるな・・・
86就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 15:35:30
面接時間とか面接形式が分からない場合
電話でそういう詳しいこと直接人事に聞いてもいいの?
87就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 15:37:41
そこで聞かないで誰に聞くんだ?民衆の顔も知らないお友達か?
もうちょっと頭を使えよ。
88就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 16:12:34
>>86はノータリンですね
89就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 16:24:16
面接形式は教えてくれるとは思わないけどね
90就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 16:34:18
だからこそノータリン
91就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 16:34:20
グループ面談か個人かぐらいは聞けば教えてくれるかもよ
でもわざわざ電話して聞こうなんて思わないけどねー
92就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 16:57:49
やばい、問題集の方に名前書くの忘れたの。どうなる、どうなるの?俺
93就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 16:59:21
テストセンター受検をしたのですが受検後に結果を企業に送信しましたって出てたので、
あとは企業からの合否を待てばいいんですか?
94就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 16:59:56
イエス
95就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 17:04:23
>>93
気長に待て
俺は半月待たされた
96就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 17:05:24
チャレンジって中学ん時のじゃさすがにマズイ??
サッカー部のキャプテンだったんだけど
さっきの面接で4歳ん時の話してる慶応サマがいたからオレも使いたくなった
97就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 17:06:18
まずくはないけど薦めない
98就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 17:06:56
今日親がいなくて自分でメシを調達しなきゃいけないんだがなんかオススメある?
99就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 17:07:45
>>94-95
そうですか・・・なかなか来なくて不安になってたところですw
100就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 17:08:05
>>98
コロッケでも食ってろ
101就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 17:10:01
食いタンでコロッケだった翌日コロッケ食った奴ノシ
102就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 17:10:16
>>97
即レスさんくす
さすがに中学はなぁ…
でもチャレンジってないんだよなー…
失敗とか挫折ならバイトがあんだけど
103就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 17:19:07
>>92にレスキボン
104就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 17:21:20
ちなみに問題集→問題用紙
105就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 17:22:00
初面接が一次=最終の面接が一時間あるんだけど
これって普通の最終面接と同じようなこと聞かれるの?
106就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 17:26:31
さようなら>>92
さようなら
さようなら
107就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 17:29:22
s
108就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 17:32:51
誰か>>98も頼む
109就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 17:38:44
>>98
水を飲め!水を!
働かざるもの食うべからずだ!
何の生産性も無いクズ同然のお前が
何か物を食べようという意識がおこがましいわ!
110就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 17:40:11
おいおい中学生の質問にも答えなきゃいけないのかよ
111就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 17:40:23
nhkの筆記試験は私服でOK?
112就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 17:42:14
いまから親子丼つくるんだけどなんかコツある?
113就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 17:48:46
>>112
フタを閉める
混ぜない
すきやきのたれ使うと楽
114就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 17:52:28
卵なんかレンジで十分だろ
どんだけ料理音痴なんだよ
115就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 17:56:33
家庭教師で親子丼したんだけどなんか質問ある?
116就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 18:00:11
>>115
それぞれ何歳ですか
117就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 18:04:02
>>11618と41 母親ムッチリだた
118就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 18:04:53
↑18と41なw
119就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 18:05:31
41はキツいですね(^o^;
120就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 18:05:51
>>114
お前こそレンジと卵の相性悪いのしらんのか。
どんだけ料理オンチなんだよ。
→殻のまま卵入れたら爆発する。
 とき卵はぶつぶつに固まる。
121就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 18:07:42
>>120
なぜマジレスをするのか
122就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 18:10:53
ここはクッキングスレですか?
123就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 18:11:24
>>121
親子丼が好きだから。
124就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 18:11:52
頭のいい人はいないスレなんですね
125就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 18:22:59
面接のお礼メールor手紙ってホントに出すものなの?
126就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 18:24:10
>>124
頭いいけど何か?
127就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 18:24:44
>>125
少なくとも出して逆に不利になることはないよ
128就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 18:24:58
>>126
ビルメンに向いている人
--------------------------
●政治経済の話は苦手だが下ネタは得意だ
●マンガ本は読むが小説は読んだことがない
●一日一回はコンビニに買い物に行く
●自分のオナラの臭いをかぐのが好きだ
●風呂は1ヶ月に1回しかはいらない
●ホームレスの生活を羨ましいと思ったことがある
●責任感、協調性という言葉が嫌いだ
●近所の人にどう見られても気にしない
●親友と呼べる友達はいない
●ウィスキーよりホッピーのほうが好きだ
●学歴はないが前歴ならある
●宿直明には帰って、まずエロビデオを見る
●時々頭の中で他人の声が聞こえる
●オシッコをするとき、必ず小便器に、がー!とタンを吐く  
●人前でオナラをするのが平気である
129就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 18:52:22
医療機器などの話題を扱うスレはどこですか?
130就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 18:56:37
>>129
考え付くあらゆる単語で検索してひっかからないなら無い。
131就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 18:57:50
親子丼つくるのめんどくさくなっちゃんだけどどうすればいい?
132就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 18:58:44
>>131
コンビニ行って弁当買ってこい。
133就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 18:59:31
>>130
ありがとちんこ
134就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 19:00:42
>>133
どういたしまんこ
135就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 19:03:34
今ひどい自演を見た
136就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 19:05:13


内定0の大手食品しか受けてない漏れはどうするよ??
137就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 19:08:45
浪人する
138就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 19:11:06
>>136
大手内定0→中小うけろや
子会社池
139就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 19:11:10
最寄り駅ってどういう意味?
自宅から最初に乗る駅だよね?今日説明会でES書くときテンパって固まったしw
140就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 19:13:43
最寄り駅わからんって・・・それあんたw
やばいよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ってかどこの企業もいい人材も止めようと必死なんだなwwwwwwww
これならどこか受かるかもなおれwwwwwwwwwwwwwww
141就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 19:14:25
>>139
辞書引け
142就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 19:15:48
>>139
君はもう何をやってもダメかも
143就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 19:16:33
女には甘くしとけよ
144就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 19:18:27
カエラがピノCMやっとる
145就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 19:33:01
139 :就職戦線異状名無しさん :2006/03/32(土) 19:11:10
最寄り駅ってどういう意味?
自宅から最初に乗る駅だよね?今日説明会でES書くときテンパって固まったしw

---

さすがにこれはネタだろう・・・。
もしこのレベルの人が大学いっていると思うと本当にぞっとする・・・。
146就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 19:41:26
Fランをなめちゃいかん。
147就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 19:43:21
F欄にはマンガの世界にしかいないようなキャラが普通にいたりするからな
148就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 19:44:31

F乱......。

ぷぷっ。。

149就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 19:56:41
就活で、試験対策やらいろいろは独学でやろうと思ってるのですが、たいていの方は、面接対策とかどうなさってるんですか?
受け答え等は本などを参考にするとしても、実技っぽいですし、面接を練習してくれる学校とかで勉強される方おおいんですか?
ハローワークとかで頼めばやってもらえたりするのでしょうか?
150就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 20:06:21
実際の面接で練習。
151就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 20:15:03
GDってなんの略ですか?
152就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 20:15:46
グループデシスカス
153就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 20:16:55
>>151

お前は明らかにFランだな!
154就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 20:17:07
ギャップダウン
155就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 20:17:18
みんな何社くらいエントリー(自己PRや筆記含む)するんですかね?
自分、全部で15社くらいですけどこれって少ないですか?正直、手抜いてるなって感じですか?
156就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 20:19:27
営業手当1万5千円て安い?
157就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 20:21:56
自己PRと筆記を含むという意味が良く分からないが、15社でもいいと思う
ただ、常に補充し続けて数値をキープさせるほうがいい
158就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 20:23:02
>>155

私文ならオワタな!
159就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 20:25:37
私理ならどうですか?
160就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 20:26:58
ヒント:157
161125:2006/03/32(土) 20:26:58
面接のお礼メールor手紙って普通は出さないよね?
162就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 20:27:52
>>161
お礼メール質問はいい加減にしてくれませんか?
うざすぎです
163就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 20:28:58
>>125
氏ね
164就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 20:30:24
>>11テンプレ読めないような奴に内定が出るわけ無い
165就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 20:39:15
>157
分かりにくい言い方でスマソ
プレエントリーはカウントしないという意味です。


ちなみに漏れは横国レベルの国立で文系です。
15社真剣に受けたら、どっか一つは受かりますよね〜?
就職偏差値59〜61レベルのとこを中心にまわってるんですけど
166就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 20:40:03
>>165
しね
167就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 20:40:44
>>165
就職活動なめんな
168就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 20:42:09
>>165

たぶん受からんね〜。
そんな甘くねぇぞ!ゴラァ!!
169就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 20:42:39
はいはい、燃料投下オツ
170165:2006/03/32(土) 20:43:19
えっ?すいません無知なもんで分からないんですけど、
15社ってやっぱり少ないですか?
偏差値60前後の企業に就職希望のみなさんは何社くらい選考受けてますか???????????
171就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 20:43:47
156の質問にも答えてください
172就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 20:45:22
>>171
はいはい安い安い
173就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 20:45:38
>>170-171
VIPにいけばみんな答えてくれるよ^^^^
174就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 20:45:54
>>170

数の問題じゃねぇぇぇ!
気持ちの問題だ。
175就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 20:46:32
>>170
おまえもういいよ
176就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 20:47:19
>>170
まぁ15社で内定出ればラッキーなんじゃない?
失敗しても来年があるよ
177就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 20:47:38
>>170
検討を祈る
178就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 20:48:09
>>170
消えろ
179就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 20:49:50
177
変換ミスったw
常時弾補充を念頭に、うっかりしないようにねw
180就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 20:51:17
2006/03/32(土) 20:49:50
     ↑

   何だよ、この日付。



181就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 20:51:18
リノアとユウナはどっちがエッチですか?
182就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 20:53:05
>>181
VIPにいけばみんな答えてくれるよ^^^^
183就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 20:53:26
>>180
今更過ぎ

>>181
せめてティファにしとけ
184170:2006/03/32(土) 20:54:11
なんでみなさん、そんな過剰反応なさるんですか?
別にこれといって特異な質問はしてないと思うんですが・・・・・
まさかとは思いますけど、私が比較的高学歴だから嫉妬してるわけではないんですよね?
185就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 20:54:47
まだGDとかあまり場数踏んでないんだ?
186就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 20:54:47
>>184
VIPにいけばみんな答えてくれるよ^^^^

187就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 20:56:01
私が聞きたいのは、学生の平均挑戦社数。ただそれだけなんです。
188就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 20:56:16
>>184
まぁネタだと思うけど、15社受ければ1社くらい受かるとか
檄甘な考えに皆さん怒っていらっしゃるようです
189就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 20:56:27
>>187
VIPにいけばみんな答えてくれるよ^^^^


190就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 20:56:52
>>188
受かるやつはまぁ受かるが確率低いよな
191就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 20:57:19

これは釣りだぞ。
192就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 20:57:20
>>187
聞いてどうするの?
ただのアンケートに誰が答えると思ってんの?
193就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 20:57:24
VIPってきもいからイヤ
〜だおとかぷぎゃあとか見てて寒気がする
194就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 20:57:31
俺なんて4社しか受けてねーよ(´_ゝ`)y-〜
195就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 20:58:02
>>187
最低30社は面接してこい
196就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 20:58:43
伸びがいい!!
197就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 20:58:59
横国(苦笑
198就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 20:59:42
170は15社だけ受けて下さい
そして結果をリアルタイムにレポお願いします!
199就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 21:00:20
8時半頃非通知きたんだがどこだ…
思い当たるとこないんだが。
200就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 21:02:57
>>199
独り言は日記へどうぞ
201就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 21:03:19
>>199
自分の日記帳に書いとけ
202199:2006/03/32(土) 21:06:27
友達のイタ電でした
203170:2006/03/32(土) 21:08:05
ネットで検索したら出てきた。
みんなだいたい18社くらいエントリーシートを提出するんですね。
別に、私の15社も全然おかしくないじゃないですか。
ここでは、30社とか40社とか回ってるとかいう人がたくさんいたのでちょっと心配になったのですが、ネタだったんですね。安心しました。

↓一応、参考までに
http://www.careerpartners.co.jp/official/sjk/06student.pdf
204就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 21:08:27
沈下すだな。
205就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 21:10:23
だからなんでだよw
206151:2006/03/32(土) 21:10:27
グループディスカッションかサンクス。
207就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 21:15:19
>>203
エントリーシート提出しない企業もあるよ
説明会でアンケート記入(実質ESみたいな内容)&筆記で始まる形
そういうのカウントしたらもっと増えるんでは?
208就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 21:20:27
(a)成績が悪く学力が全くつかないままギリギリ卒業した高卒
(b)国語関係の検定・数学検定・英語検定など学力に関係ありそうな検定の一番高い級を持っている中卒

どちらが就職しやすいですか?
209就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 21:21:27
高卒

募集要項に「高卒以上」となっていたらbは受けられないから
210就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 21:21:54
a=b ∴どっちもどっち
211就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 21:25:46
>>208

家事手伝いが熱い!
212就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 21:43:56
>>203
1社も落ちない自信があるならいいんじゃね?
個人的には、リンク先の平均数を見ても
20社くらいはエントリーシートを提出した方がいいと思うぞ
213就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 22:02:37
ESは5社ぐらい出した
本命が最終だけど絶対そこ行くから他はあまりやってない
だめならそこからまた始める
今は全力投球。
214就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 22:03:44
>>203
お前は人格・能力ともに社会の平均的な学生よりもかなり劣ってるから、平均の五倍は受けたほうがいい
215就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 22:04:58
>>213
負け組み決定だな。
最近こういう自分の努力不足を全力投球だのなんだの言って正当化してる勘違い野郎が多くて笑える。
216就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 22:05:31
>>213
おhル
217就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 22:09:11
>>213
まぁガンガレ
そして独り言は日記へ書いておけ。
218就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 22:12:58
ESは5社ぐらい出した
本命が最終だけど絶対そこ行くから他はあまりやってない
だめならそこからまた始める
今は全力投球。
219就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 22:13:30
スーツ半月以上洗ってなくてシミがついてたり
匂ってたりするんですが、明日の面接に
このまま着ていっても選考に影響ないでしょうか?
220就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 22:15:01
>>219
目立つシミやスゴイ臭いなら影響あるな
面接が終了したらクリーニングに出しなさい
221就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 22:15:38
あまりよろしくないね
ファブリーズ買ってきなされ
222就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 22:17:34
初歩的な質問なんですが
面接などで、受けている会社のことを御社っていいますよね?
これってどの面接試験でも使えるのでしょうか?

例えば銀行を受けている時でも御社でいいのでしょうか?
銀行側は自分たちのことを当社でなく、当行と言っていたので、非常に気になりました。
もしくは「この〇〇銀行を志望する理由は…」と直接言うのがいいのでしょうか?
223就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 22:17:55
>>222
散々外出だ、ボケ
224就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 22:19:17
>>222
アホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホ
アホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホ
アホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホ
アホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホ
アホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホ
アホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホ
225就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 22:19:53
>>222
マジレスしてやるよ
銀行の場合は御行
おんぎょうと読む

感謝しろ
226就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 22:20:26
>>222
奇行っていえばいいんじゃね?
227就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 22:20:41
>222
二度と来ないでいいわよ♪
228就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 22:20:55

漏れは原チャをキックでかけたらスーツが破けた!
229就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 22:22:04
>>228
原チャなんか乗るからだよ
漏れの大型バイクはセルだから安心。
230就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 22:22:40
>>222
「あなた様の銀行は」でいい
231就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 22:23:51
内定もらって就活やめようとしたら、ほかの選考中の企業に断りの連絡っていれるべき?
232就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 22:24:33
>>229はDQN
233就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 22:25:47
>>215
まあ小さい会社だし普通の就活とは違うからね
社員のお墨付きもらってるし
死ぬ気で高倍率生き残ったから
能力不足とか言われたくないね。
そこに入るためだけにずっと努力してきたんだよ。
まあ好きに言えばいいよ。内定とれるし。
234就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 22:26:15
>>231
予約は取り消す。あとは放置。
電話の案内があった時だけ断ればいい。
235就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 22:26:58
>>233
あ〜あw
236231:2006/03/32(土) 22:27:18
>>234
なるる。やっぱりぶっちは良くないんだね。
さんくす
237就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 22:27:30
>>231
当然。
近場なら直接出向くといい。
238就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 22:28:18
>>233読んでると口の端が釣りあがって笑えてくるのは俺だけだろうかw
239就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 22:29:22
>>235
哀れまなくていいよ。
他のES出した会社も最終だし。
240就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 22:29:23
>>233
あれれ、そんなに気に障った?
ごめんね〜、気にしてること言っちゃったかな(ププ
241就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 22:30:37
>>241なら>>1-240無い内定→ニート決定
242就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 22:30:42
別に何十社も受けて引っ掛かったとこ行けばいいじゃん
内定とれたらお前ら謝れよ。
243就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 22:31:10
>>233
だから日記は日記帳に書けって・・・
244就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 22:31:22
>>235タイプの奴の特徴
・まず独り言レスを書き込む
・叩かれると大抵「内定でてる」「社長or重役に気に入られてる」などの後付け設定が出てくる
・もう少し経つと他の会社にも内定貰ってたり最終面接行ってたりと設定が増えてくる
・最終的には釣り宣言をする
245就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 22:31:25
日記にレスするスレはここですか?
246就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 22:32:33
>>233みたいに一生懸命になってくれると>>215も煽った甲斐があるってものだろうな。
247就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 22:32:54
は〜もういいわ
一生就活してろ無能
248就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 22:33:37
小さい会社なんて行くもんじゃねえ
249就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 22:34:09
>>247
顔赤いよ?w
250就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 22:34:44
アナウンサーになるにはどうすればいいのですか?(抽象的な質問ですいま
せん)例えばある程度いい大学にでるとかはわかるのですが、、、具体的に
どうすれば?ちなみに男です。
251就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 22:36:00
賞賛を期待して書き込んだのに色んな奴に馬鹿にされた可哀想な>>247・・・
252就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 22:36:18
>>250
エントリーシートを全て赤ペンで書く。
 参考:就職の神様に出てた某フジアナ。
253就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 22:36:30
>>250
アナウンサーの採用試験を受ける。以上。
254就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 22:36:53
>>250
関係者と寝る
255就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 22:37:05
>>250
ぶっちゃけ、スレ違い。
TV局に就職すればいいんだろうが、
自分で調べられないような人間にアナウンサーは難しいだろ
256就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 22:37:06
自演やるくらいなら企業のHPでも見れ
257就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 22:37:15
>>250
テレビ局に行って「アナウンサーになりたい!」と叫べ。
258就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 22:37:54
>>256
もういいんじゃなかったのw
259就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 22:38:04
>>253 アナウンサー採用試験とは具体的にどんなことが聞かれるのでしょう
か?
260就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 22:39:03
>>259
いい加減ウザいんだよクズが。
自分で調べられないような奴がアナになれるわけないだろうが、消えろ。
261就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 22:39:36
>>259
関係者と寝る
262就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 22:40:39
>>259
アホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホ
アホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホ
アホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホ
アホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホ
アホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホ
アホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホ
263就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 22:41:34
>>259
自分が何で>>252-257のようなレスしか貰えないか一度よく考えてごらん。
264就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 22:42:51
>>259はアナウンサーはおろか殆どの職業にむいていないと思われます。
265就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 22:43:20
いいや。ニートに聞いたおれがバカだった。じゃあね!
266就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 22:43:39
>>265
またね♪
267就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 22:45:47
久々にリアル厨房を見た
268就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 22:49:53
リア厨から就活か・・・ 偉いな・・・
269就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 22:51:18
ニートに教えを請う屈辱をわざわざ受けに来るのか
270就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 22:53:25
>>269
彼はドMですから
271就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 23:21:39
履歴書って、丁寧語が無難ですか?
272就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 23:22:22
>>271
親近感を持てるように書けばいいと思うよ^^
273就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 23:30:43
>271
学生らしく友達言葉で
274就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 23:46:56
ワードで書いて添付して送るタイプのエントリーシートなんだけど
手違いで見直す前のもの送っちゃった…
日もだいぶ経ってるしやり直したもの送ってもダメだよね?
275就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 23:47:31
ちなみに誤字脱字が四箇所くらい
276就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 23:48:48
>>274
大丈夫だよ!!
277就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 23:49:24
>>274
ここの人間が良いか悪いかを決める類の問題だと思うか?
もし思ってるとしたらお前は本物の馬鹿だ
278就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 23:51:00
馬鹿っす第一志望軍なんで
気づいて混乱してます はわわわわわ
279就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 23:53:48
同族経営って、社長や役員が親族ぞろいのことですよね。
例えば、社長が代々同じ「工藤家」の子息が就いているとしたら、
これは同族経営ですか?
社長には、エリートでもまず成れませんか?
280就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 23:56:13
>>279
君には絶対なれない
>>278ならなれるかも
281就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 23:56:55
>>278
キモい市ね
282就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 23:57:02
創業者と社長の名前が同じなら同族だ!

ん?発想がFランだな、おまえw
283就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 23:58:41
>>280
好意示すなよ
キモモモモモモ
284就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 23:59:32
>>278
あっそ、バイバイ。
285就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 00:00:23
>>278>>279も頭悪すぎ。
こういう奴が生きてても何も社会の役に立たないよな。
286就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 00:00:39
サア モリアガッテ マイリマシタ
287就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 00:01:36
>>285
がスルー出来ないのが痛い!
288就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 00:02:29
と、煽られた本人が言っておりますw
289就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 00:02:55
鰯みたいのが釣れましたね。
290就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 00:04:03
>>1-289
\               U         /
  \             U        /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',      /     _/\/\/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \          /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       <   バーカ!  >
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /          \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |  
  −−− ‐   ノ           |
          /            ノ        −−−−
         /           ∠_
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__)
291就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 00:04:57
スレと関係ないんだけどさ、俺「釣り」とか「釣り師」っていうのは、
   釣り師→ ○  /|←竿
          ト/  |
          │.  ~~|~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
          八   §←餌(疑似餌)     >゚++<

   の組み合わせだと思ってたんだけど、
   最近自称釣り師がダイレクトで自分の本音を攻撃されて「釣れた!」とか言ってるの多いよね。
   これは、どっちかというと、

      ..釣れたよ〜・・・│
      ────y──┘
 
       ・゚・。 ○ノノ。・゚・
    ~~~~~~~~~~│~~~~~~~~~~~~~~~
           ト>゚++< ミ パクッ
     ジタバタ  ハ
         ノ ノ

   なのではないだろうか。
292就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 00:05:19
もうエイプリルフールは終わったぞ
293278:2006/04/02(日) 00:06:01
再送しました。お騒がせしました。
294就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 00:06:14
>>290
いきなり貼んなwwww
295就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 00:07:45
>>293は落ちた。
だが>>293には落ちた理由はわからない。
しかし>>293はなぜか清々しい気分だった。
296就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 00:08:51
アルバイトのことを面接で聞かれたとき、
自分は1年生から今まで2つやってきたんだけど
2つとも時期が7月から1ヶ月、11月から2ヶ月って限定した期間で働いてるんだよね。
それを「期間限定でAとBをやってきました」って今まで言ってきたけど
それだと短期バイトって勘違いされそうな気がしてるんだが
どういう言い回しが相手に伝わるかな?
「通年でやっていますが、部活のオフ期のみ限定でAとBをやってました」
という風でいいかな?
実際はオフ期でなくてもやってたけど
297就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 00:11:37
別に短期バイトと勘違いされても良くないか?
なにがまずいんだ?
298就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 00:12:16
どこが通年なんだ?
短期って言うのが一番正しいだろ
299就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 00:13:01
長続きしない使えない男だと思われて終了
300就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 00:15:28
たまにいるよな、どうでもいい事で悩んでるアホ
301就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 00:15:57
ウホォ!
302就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 00:16:16
(´・ω・`)ショボーン
303就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 00:18:16
面接官が素肌Yシャツでした。
胸の奥からこみ上げるこの感情は一体なんなのでしょうか?
304278:2006/04/02(日) 00:18:46
>>295
よく考えてみたら締め切り4月1日。これは確実に落ちたな。
わっしょい!わっしょい!
305就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 00:20:27
ネタ乙。
306就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 00:23:26
>>304
消えろゴミ
307就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 00:30:12
308就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 00:33:16
そんなわけないし

大学生活板も33
309就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 01:51:14
履歴書書き間違えたら修正液で消すものですかそれとも2本線を引いて書き直すものですか?
310就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 02:03:45
>309
あたらしいのに書きなおせよ
311就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 02:04:57
めんどくさいんだけどぉ
312就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 02:11:37
>>311
なら修正液でいいんじゃないかな?
人事の人も鬼じゃないしわかってくれるよ!
313309:2006/04/02(日) 02:11:51
間違うたびに新しいの書き直してたら10枚以上は使ってしまう気がする
314就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 02:13:42
315就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 02:16:39
『〜組合』を丁寧に言う場合は御組合でいいんですかね?
316就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 02:21:39
履歴書と成績証明書を入れた封筒を投函するのに
必要な切手は、120円分でokですか?
317就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 02:23:01
>>316
いい加減にしろ、ゴミクズ野郎
テンプレも読めないような馬鹿は二度とくるな、師ね
318就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 02:23:45
履歴書くらいの大きさを折り曲げずに封筒に入れると
定形外郵便扱いになるかもだから
直接窓口もって行ったほうがいい
319就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 02:24:00
>>316
80円
320就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 02:24:45
>>315
「アンタのところの組合」でいいよ
丁寧に言うより親近感が大事
321就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 02:27:09
>>317
いい加減にしろとか言われても。
テンプレ見ても載ってないから聞いたんですが。
ここで聞くのが間違いだったか?

>>319
dクス
322就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 02:27:19
例えば
家電製品を開発したいから家電メーカー中心に受けてて
シャープ ソニーはES通ったけど
日立製作所 三菱電機はES落ちした
みたいな時に、面接で他社状況聞かれるとは思うが
ES落ちしたなんて言わない方がいいよな……なんて答えるべき?
受けてないことにするしかないのかな
323就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 02:27:32
面接が午前、午後とあって、夕方5時から深夜1時までバイト入れてた俺は人生終了ですか?
非通知の着信いっぱいorz
324就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 02:28:51
>>322
ESで落ちる時点で終わってるなお前、絶対他も面接で落ちるよwwww
325就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 02:30:52
>>321
↓を読め、社会のゴミ
調べずに聞いただろうが役立たずが

・質問前にGoogle でも検索してみましょう(ttp://www.google.co.jp/
326就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 02:31:40
>>322
聞かれない。

>>323
チラシの裏にでも書いてろ。

はい次の質問どうぞ。
327就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 02:37:32
>>325
調べたけど載ってねえから聞いたんだよ。
俺検索すんの下手だし。

ていうかあんたも大変ですね。
人のことをいちいちゴミだのクズだのと書き込んで。

つーかこれ以上スレ汚したくないから、謝ります。
すまなかった。俺が悪かったです。
328就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 02:38:38
正直郵便局のサイトすら見つけられない奴は社会人としての最低限の適性すら欠けてると思うんだw
329就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 02:39:27
>>322
普通はどの業界を中心に、何社くらい面接、説明会に参加してるか聞かれるだけで、
事細かにどこを受けて、どこまで選考が進んでるかまで聞かれない。
そして、聞かれてもいないのに答える必要もない。
330就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 02:39:39
いや、他社の就職状況は聞かれることあるぞ
331就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 02:40:28
>>327
自分が悪いと思うんだったら言い訳してんじゃねーよ、ゴミな上に無能者か
検索して出てこないわけが無いだろ、もし本当に出てこなかったんなら苦手とか以前に頭おかしいんじゃねーの?
さっさと消えろアホが
332就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 02:40:55
>>329はそこまで選考が進んでないんだろ
333就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 02:41:18
絡まれてるのにいちいちマジレスしてる奴ワロスwww
334就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 02:42:15
>>322
適当に「全部内定しました」って言ってみたら?
どうなるかは知らないけど
335就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 02:42:42
>>327
Part7あたりからPart27までのほとんどのスレを立ててきたから言わせてもらうけど
お前みたいなクズがいるからやっぱり低学歴用の質問スレを別に立てたほうがいいと思うんだ
336就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 02:45:02
>>335
同意。
マジで検索したとしてどうやったら見つけずにいられるのか逆に>>327に聞いてみたい。
絶対こいつ検索どころかテンプレも見ずに質問してるよな。
337就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 02:46:23
正直、327系の連中がどういう育ち方をしてきたのか凄く興味がある。
生まれた時から俺らとはかなり違った能力を持っていたんだろうか、それとも育ち方?
338就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 02:53:53
>>337
民族の違いじゃないか?
半島系の方とか
339就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 02:54:11
うおテンプレ見直してたらリク面の後ってお礼メール送るものか
全然やってなかった
何日も経ってから送るのはさすがに変だよなあ
340就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 03:03:54
ああ、ハングルで検索かけたから出てこなかったのかもなw
341就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 03:05:04
他社の選考状況嘘ついたらどうなるんだろう・・・
やっぱ相当まずいのかな?
342就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 03:05:52
業界にもよるが、実は情報つながってる業界もある。
都銀とかはつながってるらすぃ
343就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 03:15:02
受けてなくても嘘でも、競合他社を受けてるって言った方がいい気がするんだよな。
じゃないと、本当にこの人はこの業界に入りたいのか?って向こうに思われそうだからな
344就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 03:59:01
ESで落ちた企業が今度大学でOBの懇談会やるらしいんですが
これって出ても意味ないですよね?
345就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 04:01:15
>>344
懇談会を気まずくさせる意味はある
346就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 11:30:48
>>341
何回も同じ質問してんじゃねーよアホ
347就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 11:56:08
>>341
悪いが散々既出なわけで、吐き気がするほどよく出る質問・・・。

そんなのは自己責任で自分で考えてやってくれと。
348就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 12:30:34
Q. 嘘ついたらどうなるんだろう
A. ばれなければ平気

Q. ばれた場合は?
A. 内定が出ないだけ
349就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 12:43:03
メールで面接を辞退したいんですけど、どんな文面がいいですか?
350就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 12:55:45
>>349
お前も>>327と一緒に死ね。
351就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 12:59:41
>>349
面接を申し込んだのに辞退するなら明日朝一で電話だ電話
352就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 13:00:07
テンプレに既出質問集でも作るか・・・
353就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 13:01:21
>>352
作ろうが作るまいが、ヴァカは必ず同じ質問をし続ける。
354就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 13:16:18
>>353
その通りだな。
そういう馬鹿には金輪際回答してやらないことが必須。
いちいちご丁寧に回答するアホがいるからいつまでも>>327みたいなクズがのさばるんだよ。
355就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 13:17:30
テンプレ作る
→テンプレ読まないやつは無視

がいいな。
テンプレ嫁で一発だから
356就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 13:24:23
馬鹿どもの質問を網羅したら、テンプレだけで就活本一冊作れそうだな
357就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 13:33:40
就活本って言うより中学生でも知ってるような社会常識ばかり書き並べた本になりそうだww
358就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 13:36:45
あいてに質問するときのちゅうい!

2ちゃんねるのみんなは、あなたの質問にこたえるためにいるわけではありません。
さいていげんのれいぎや、マナーを守りましょう。
お金もはらわず、むりょうで答えてもらっているのに
えらそうなたいどをとるクズがいますが
そういった輩は本当に地獄に堕ちて未来永劫煙にむせて、鉄の軋みに身を任せ死ね
359就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 13:52:20
質問です。
面接室に入る時のノックの回数は10回ぐらいでいいのでしょうか?
360就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 13:53:38
人によっては20回必要
361就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 13:56:49
3かいでいいやろw
何回たたくねんw




362就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 14:00:23
質問者は小学生と脳内変換してみたら
わからないことはなんでも質問する、そんな無邪気な頃が自分にもあったんだということを思い出しました
363就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 14:07:34
面接会場に行くのって集合時間何分前に行くのがベストですか?
早すぎるとマイナス印象ですか?
364就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 14:08:45
10分前
365就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 14:08:52
早めに行ってリクスーたんとお話しするのが推奨
366就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 14:10:44
>>363
小学生に脳内変換して答えると、
何も言われてない場合、30分前くらいを目安に到着するようにしよう
途中トラブルがあった場合すぐ連絡できるように、
電話番号はメモしてから出かけよう
367就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 14:16:18
>>359>>362 >>363>>366
みたいな流れに、笑った。
368就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 14:25:22
リアクションが返ってくるだけリア消の方が・・・ orz
369就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 15:26:57
>>358
さいごのぶんしょうがむずかしくてわかりません
370就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 15:34:58
あっそ、師ね
371就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 15:35:44
隣の塀に囲いが出来たんだってね
372就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 15:40:23
へーかっk
373就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 16:37:07
さいきん、まあじゃんにかてなくなりました
どおすればいいですか("s")

4年二組 かたやまけい
374就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 16:57:12
先ズリ
375就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 17:15:17
ちょっと教えてくれ。
知らない携帯から通知で着信があった。
どこからかの企業からだと思う。
かけなおしても、留守電に転送される。3回連続でかけたがだめだった。
おとなしく再びかかってくるのを待ったほうがいいのか?
出るまでひたすらかけたら、まずい?
376就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 17:16:39
多趣味は無趣味なんていいますけど、金融で趣味を聞かれた時は
1,2コに絞ったほうが無難ですか?
377就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 17:23:09
>>375
もうね、お前みたいな超絶馬鹿にはかける言葉も見つからないよ
そうやって社会全体に害を及ぼしながら生きていってくれ

>>376
そんなことも自分で決められないの?
君は幼稚園児ですか?
378就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 17:24:04
>>375ってアホと違うか・・・
379就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 17:25:49
>>375
君ほどの馬鹿は中々お目にかかれないな
380就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 17:26:16
>375
そりゃ留守電に決まってるでしょ。
もう少し考えて行動したほうがいいと思う。
381就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 17:27:56
>>375は留守電様ですか?
382就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 17:28:45
何で自分が叩かれてるのかを>>375は多分分かってないんだろうなぁ
383就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 17:31:33
釣りだぞw
384就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 17:31:50
オレが面接官なら、>>375を見かねて優しく諭す>>380を採用する
385就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 17:39:51
出た、叩かれた厨房お得意の後出し釣り宣言www
386就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 17:44:43
喋るときに手がやたら動くんですが、
これって印象よくないですか?
387就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 17:45:06
>>386
どう動くんだ
388就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 17:46:42
>>387
前後左右に、50cm程度動きます。
かなりの高速です。
389就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 17:46:57
「あっぽー」ってやっちゃう
390就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 17:47:18
>>388
何のおまじないだよw
391386:2006/04/02(日) 17:48:16
>>387
胸の辺りで何かものをゆすってるような動きです。
392就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 17:48:39
会社説明会でそういうやついたけど、俺はいい印象は受けなかったな
なんか話よりも動いている手に目が行っちゃってダメだ
下手したら落ち着きがないと思われる可能性あり
393386:2006/04/02(日) 17:49:08
いや、何かをつかんでいるような動きです。
394386:2006/04/02(日) 17:50:15
>>388>>389は偽者です。
つい最近までインキンだったせいか、ついつい股間を掻くような動きをしてしまいます。
通常では何とも無いのですが、緊張すると何故か動くんです・・・
395就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 17:51:18
メガの内定蹴ると牛丼ぶっかけられるって本当ですか?
396386:2006/04/02(日) 17:51:19
>>392
やはりそうですか。面接官もおや?って感じで
手の動きを見てたんで気になりました。
癖なんで直すのに苦労するんです。
397386:2006/04/02(日) 17:51:32
>>391>>393も偽者です。よろしくお願いします。
398就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 17:52:17
だいたいイスに座ったら軽くグー作ってひざの上に置くって基本だろ
399386:2006/04/02(日) 17:52:23
自分の胸を揉みしだくような動きです。
400386:2006/04/02(日) 17:53:05
>>392
やっぱり印象良くないですよね。
何とか動かさない方法は無いでしょうか。
401就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 17:53:27
402就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 17:54:05
>>395
いいえカツ丼です
403就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 17:54:18
>>386全員ウザイので消えて。
404386:2006/04/02(日) 17:54:58
なんだか僕の偽者が何人も出てきてしまいました。
ご迷惑おかけしました。すいません。
405就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 17:55:11
話す前に「えー」とか言ったり、天井を見上げたりするクセのある人は
直したほうがいいって説明会で人事の人が言ってた。
そういう人って採りづらいらしいよ。
406就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 17:55:54
>>404
いいから消えろって、全部お前だろ。
407386:2006/04/02(日) 17:57:39
>>406
そんなことないです
僕は僕であってほかの誰でもないんです><
408就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 17:58:00
このスレの住人を刺激する何かを>>386は持ってたんだなw
409就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 18:00:00
漏れ天井とか見ちゃうんだよな〜
気をつけなきゃ!
410就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 18:01:51
どーせ「手をシコシコしちゃうの?」っていうレスを期待してたんだろ
411就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 18:02:40
マジレスです。
入社承諾書提出したらもう辞退できないですか??

412就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 18:02:40
>>407
ウゼえ消えろ
413就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 18:03:24
>>411
散々がいしゅつ
414411:2006/04/02(日) 18:03:23
さっさと答えろよカスども
415就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 18:03:52
386はコテ付けてください
NG登録するんで

>>411
不可能ではない
416就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 18:04:15
!?
417就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 18:04:17
>マジレスです。
そうですか
418就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 18:04:24
俺は「そうですね、〜〜」っていつも言ってる
たまに質問内容を「○○ということですが、〜〜」って繰り返してる
419就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 18:05:05
>>411
むり
420411:2006/04/02(日) 18:05:34
>>413
>>415
どっちだよ
421就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 18:05:41
422就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 18:06:43
>>418
独り言は日記にでも書いてろ、アホ。
423就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 18:07:27
>>420
無理とも言えるし、そうでないとも言える
424就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 18:08:14
はい、411は解決
次の質問どうぞ
425就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 18:08:57
>>422
うるせーしねばーーか
426就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 18:09:11
>>425
プッ
427就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 18:09:22
なんだかここは殺伐としてまつね
428就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 18:11:01
釣りだぞw
429就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 18:11:13
>>427
お前のせいだよ、分かってるの?
430411:2006/04/02(日) 18:11:44
解決して無いよ
431427:2006/04/02(日) 18:12:30
俺は411じゃないってのw
432就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 18:13:50
>>411

よく内定出たな。
ブラックだろ?
433就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 18:14:14
>>411
>>430
解決しました。さようなら

はい、次の方どーぞー
434就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 18:14:22
>>430
してるって、しつこいよお前
435就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 18:14:53
>>432

噛みつくなって。
ほっとけよww
436411:2006/04/02(日) 18:15:04
解決して無いってば><
437就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 18:15:45
うぜ
438411:2006/04/02(日) 18:16:06
自己解決しました、本当にありがとうございました
439就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 18:16:38
ゴラァ
440就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 18:17:07
高学歴の皆さんへ

ここで出る内定と表示される単語は
「ブラック企業または有限会社等の小さな会社の内定」
と理解しましょう。

質問する人間にまともな香具師なんかいませんので。
441就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 18:17:07
今後>>436=411は罵倒するか放置するかのどちらかでよろしく
442411 ◆3gdze7ZIU6 :2006/04/02(日) 18:17:21
調べたらわかりました。
ありがとうございました
443就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 18:18:04
本物の411だけど…
もういいです。みんなひどいや。
444411:2006/04/02(日) 18:18:21
調べてもわからないんです><
445就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 18:18:27
先に調べとけよ。
テンプレ嫁。
テンプレ貼ったおれの苦労をわかってくれよ
446就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 18:18:42
やれば出来るじゃん、カス。
447就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 18:18:48
411が8人くらいいる
448就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 18:19:20
>>443
ひどいのはロクに調べもせずに安直に質問するお前だ
449411:2006/04/02(日) 18:19:32
>>442
今更捨てトリップつけても偽者は偽者ですよ
450411 ◆3gdze7ZIU6 :2006/04/02(日) 18:19:53
偽者が荒らしてますけど
自己解決しました。

これ以上迷惑かける気ないんで
私を騙ってる人はスルーしてください、お願いします
451就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 18:19:57
ていうかもう終わりにしてください。
非常に迷惑です。
おもしろくもなんともないので。

お疲れ様でした
452就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 18:20:00
453就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 18:20:40
何この混沌
454就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 18:21:05
みんな疲れてるんだね。
455411:2006/04/02(日) 18:21:14
苛めるのは勘弁してくれよ
456就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 18:21:36
よし、一旦落ち着こう
457就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 18:21:41
内定が出ないんだけどないていい?
458就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 18:22:09
ごめん。
そんなつもりはなかったんだ、カス。
459就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 18:22:22
>>457
お前しょーもないんじゃ
460就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 18:22:51
雷キター
461就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 18:25:06
(´Д`)ハァ…
462就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 18:27:27
面接で親の学歴やら職業やらかなりきかれたんだが、企業がこんなこと聞いていいのか?
まぁ、どこの会社でも内定者のことは興信所を使って調べるらしいから、面接で聞くのは合理的な会社なのかもしれない。
463就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 18:27:55
>>462
自分の中で結論でてるんならこんなところで聞くな。
464就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 18:31:22
はぁ。。
465就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 18:31:46
日記はブログでも作って書いてください。
466就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 18:32:17
中小メーカーの一次選考がグループ質問会って物らしいの
ですがどんな事をやるんでしょうか、GDとはまた違うのですか?
467就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 18:33:22
>>462
>面接で親の学歴やら職業やらかなりきかれたんだが、
>企業がこんなこと聞いていいのか?

ダメです。答える義務はありません。
というか聞く企業はブラックというか、かなり頭の悪い会社。
さっさと切るのが正解。

>まぁ、どこの会社でも内定者のことは興信所を使って調べるらしいから
内定者ごときにそんなアホなコストをかけるバカ企業はねえよ・・・。
「らしい」ってどこで仕入れた情報だ。
鵜呑みにするより、自分の頭で考えたほうがいい。
468就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 18:34:53
>>466
名前が違うじゃん。
ディスカッションと質問会。
頑張って質問してください。。。


てか選考で質問会ってどういうことだ・・・
469就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 18:35:32
>>466
あんまり聞かないものだけど、
俺が受けたことがあるのが、
先輩社員がいて、それを5人くらいで質問をする、
というのがそれかもしれない。

逆面接というのが流行っているから、それかもなぁ。
質問の力や空気が読めているかどうかを見る。
逆面接の本とか出ているから読んでみるのがいいかもな。
470就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 18:35:48
>>466
それってまさか、バーコード関係の会社じゃないよな?
471466:2006/04/02(日) 18:36:59
ありがとうございます
なかなか難易度が高そうですね・・・
>>470
違いますよ
472就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 18:38:17
>>471
よし、お前が落ちるように祈っておいてやる
頑張って来い
473就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 18:45:27
就職ジャーナルって雑誌は月1で発売ですか?何日に発売か分かりますか?
474就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 18:52:44
質問の質や多さで志望度を見てるんじゃね?
475就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 18:56:53
>>473
そうだよ。とりあえず次号は5月1日発売だってさ。
ヤフーでもグーぐるでも検索しろよ。
いくら雑誌読んでも自分で情報収集できなきゃだめだぜ〜
476就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 19:00:32
>>467
会社役員やってる人が言うてた。
すべて調べるって。
俺もそんなん警察官とか限られたところだけと思ってたから驚いた。
477就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 19:00:44
留年して9月卒業の場合でも2007年の新卒になりますか?
478就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 19:03:36
>>477
プゲラッチョ
479就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 19:04:56
>>477
留年だって、馬鹿じゃねーのwwwww
480就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 19:05:44
ひでぇwww
481就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 19:09:13
おいおい、留年って都市伝説だろwww?
実在するはずねーよwwwwww
482就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 19:12:51
ここは高学歴が低学歴を貶すスレになりますた
483477:2006/04/02(日) 19:18:25
国立O大なんですが遊びすぎてしまいました。
新卒になりますか?
484就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 19:19:28
>>477
m9(^Д^)プギャ---ッ
485就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 19:25:23
もうこのスレいらねーんじゃねーの?
486就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 19:31:15
高学歴に質問スレなんて必要ないよな
これからは低学歴専用質問スレが必要だ
487就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 19:32:19
ん?どのへんに学歴の話がでてる?
488就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 19:35:40
>>483
もうネタはいいよ
留年なんてするようなアホはマンガの世界にしかいないってwww
489411:2006/04/02(日) 19:36:51
留年してしまって来年3月卒業なんですが
新卒になりますか><
490就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 19:39:21
>>483
留年するようなアホな奴が実在するなんてにわかには信じられないが、万一本当だった場合のためにマジレスしよう。
新卒だろうがそうでなかろうが、留年って時点でかなり終わってる。
就職には超不利だ、大学の偏差値が10くらい下がるようなものだ。
491就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 19:44:13
質問に答えるなら留年しても新卒になるってちゃんと教えてやれよ
でもいわゆる新卒扱いはしてもらえないんだろうがな
492就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 19:46:39
ときどき親切なんだけどなこのスレ
ツンデレばっかりか
493就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 19:53:39
>新卒だろうがそうでなかろうが、留年って時点でかなり終わってる。
>就職には超不利だ、大学の偏差値が10くらい下がるようなものだ。

んなこたあねえよ・・・。
494就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 19:54:37
>>492
落ちこぼれ高学歴が低学歴いじめて憂さ晴らしてるだけだよ。
それが無駄にプライド高くてまわりと打ち解けずにヒッキーになったバカか。
495就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 19:55:33
ん?どのへんに学歴の話がでてる?
496就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 19:59:09
>>493
留年馬鹿の遠吠え
497就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 20:01:33
>>494
まだいるの、君w
498就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 20:02:08
>>493
じゃあそう思い込んでおくといいよ。
後で痛い目見るのはお前だし。
499就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 20:02:38
↑馬鹿が、お利口ぶって、笑っちゃう、ゲラゲラ
500就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 20:05:31
工学部の辛さしらねー奴がほざくな。
501就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 20:05:56
>>498
いや、俺は1浪1留で明日から社会人のものなんだが・・・。
留年は痛い目合うって普通の4回生が主張していたりするが
結局はあまり根拠ないんだよね。
「人事の人が言ってた」「知り合いの社長が・・・」
とかそういう根拠が出てこないことを祈るよ
502就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 20:06:44
工学部は皆留年するのでしょうか?
そうではありませんね
留年するのはごく一部の本当に救いようのない低能かつ馬鹿な池沼だけです
503就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 20:07:33
留年生が別人格を作り出して連続カキコ中ww
504就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 20:08:12
>>493
>>499
>>500
>>501
ご苦労様、とだけ言っておくよw
505就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 20:09:30
どうでもいいけど、少し煽りが出ると「高学歴が叩いてる」って主張する奴がよく出てくるよな。
見てると可哀想になってくる。
506就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 20:09:53
工学部の辛さしらねー奴がほざくな
507就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 20:10:03
工学部だけど普通の生活してて留年するわけがないと思った
508就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 20:10:31
工学部はそんなにスパイシーなのですか?
509就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 20:10:52
自分を叩いているやつ=同一人物の高学歴・留年生

と思い込みたいやつがいるみたいだけど、何かあったのかな。かわいそう
510就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 20:11:16
工学部でカレーが作れそうだな
511就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 20:11:17
学部によるだろ
Fランか?
512就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 20:12:02
既出かもしれませんが、内定もらって契約書みたいの書かされても辞退していいですよね。
期間はあると思いますが、4月に内定もらって、4月に辞退するのであれば法的にも問題なし??
513就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 20:12:41
>>512
はい、がいしゅつです
上のほうを読みましょう
514就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 20:13:09
>法的

ワロス
515512:2006/04/02(日) 20:13:16
事故貝穴しました
516就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 20:13:33
>>512
お前>>411だろ、再来乙w
517512:2006/04/02(日) 20:15:29
やっぱいいや、彼女と遊んでくる。
518就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 20:16:49
>>512
まあ当たり前だけど、何をするにも自己責任で。
訴えられないかもしれないし、
一筆書いたのに断るなんて何事だと殴られるかもしれないし、
もしかしたら訴えられるかもしれない(民事は手続きしっかりしてれば誰でも訴えられるし)

一筆書いたのに辞退するということ自体、
どう考えてもお前に非があるし、何をされても文句言えないと思っておいたほうがいい。
その上で、自己責任でどうぞ。
519就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 20:18:16
ギャル曽根w
520就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 20:44:43
>>519
スレ違い
ってか板違い
521就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 20:47:39
和暦って平成とかのこと?
522就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 20:49:45
>>521
そういう安易な質問は、ぐぐれって言われますよ
523就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 20:54:19
>>521
ぐぐれ
524就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 20:58:11
>165

「ちなみに漏れは横国レベルの国立で文系です。
15社真剣に受けたら、どっか一つは受かりますよね〜?
就職偏差値59〜61レベルのとこを中心にまわってるんですけど 」

「まさかとは思いますけど、私が比較的高学歴だから
嫉妬してるわけではないんですよね?」

おうおう横国レベルは低学歴じゃないけどけして高学歴でもないぞ。
まして嫉妬されるようなレベルじゃない。
自分は横国理系院だが30社近く受験している。
推薦もあるが、それ以外を目指すやつは余裕でそれくらい受けてる。
そんでばっさばっさ落ちてる。

525就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 21:06:24
>>521
皇紀のこと。因みに今年は2666年ね。
526就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 21:07:18
筆記通ったんだけど、明らかに日程が合わない。。。
辞退したいのだが、「一身上の都合で」でおk?
もしくは・・・ブッチ?
527就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 21:08:51
>>524

亀はスルーでw
528就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 21:09:58
>>526
テンプレに似たようなのがあるだろ。
100万回くらい読めばお前でも理解できるはずだ。
529就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 21:10:34
>>526
君のようなアホを見てるとため息しか出ないよ
530就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 21:21:16
4月に入ってからのスレの流れの変わりっぷりにワロスwww
マトモな奴はみんな内定出たからクズ共だけがくだらない質問して、それを煽る構造が完全にできあがったな
531就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 21:26:13
>>530
おまえのほうがよっぽどクズなわけだが
532就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 21:33:18
>>531
いや、お前の方がクズだね
533就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 21:34:08
なんか必死だなw
534就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 21:43:26
>>533
お前の方が必死w
535就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 21:43:50
マジレスすれば内定は10月以降なんだけどな
536就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 21:47:21
話仏陀霧だけど
半導体製造装置のセットメーカーから
金曜の夜11時半に面接案内のメールが来たんだ。これってブラックと言える?

土日休みだから、担当の人が家のパソで
ちょっと残った仕事を終わらせた、とも思えるけど…。
537就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 21:47:32
>>535
いやいや、俺のほうがマジレスだ
538就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 21:49:00
ウヒョヒョヒョ
539就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 21:55:47
>>536
いやいや、俺の方がちょっと残った仕事を終わらせた、とも思える
540就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 22:00:14

わけわかんねーよw
541就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 22:09:13
>>536
むしろ俺がブラック
542就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 22:10:13
>>541
いや俺の方がブラックそれでいてビック
543就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 22:11:20
テストセンターって英語ないよね??
544就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 22:13:39
>>543
ない
545就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 22:14:20
仮面ライダーブラックは面白かったよね
546就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 22:20:50
>>542
俺のはレッドブラックだがヒュージ
正直お前じゃ相手にならない
547就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 22:22:45
>>544
ありがと
548就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 22:28:32
リゾート系ってどうよ?
549就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 22:28:38
>>545
俺はRXの方が・・・w
550就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 22:29:00
>>548
どうもこうも無い
551就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 22:29:30
>>548
別に

はい>>548は解決
次の質問どうぞ
552就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 22:29:34
>>550

kwsk
553就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 22:31:57
なんでVIPのノリで書き込むと叩かれるのー?
554就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 22:33:06
次の方〜
555就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 22:36:22
疲れ目解消法教えてくれ
就活でずっとサイト見て周って視力が低下しまくってる
手術以外で視力回復方法無いかなあ?
556就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 22:37:26
Fラン発言乙。
557就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 22:39:22
>>556
おまえFランの中でも最下層じゃん
558就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 22:40:16
ウホォ
559就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 22:42:11
履歴書に「学生生活で学んだこと」って書く欄があるんだけど
これって学業以外で学んだこと書くの?
560536:2006/04/02(日) 22:42:25
くそぅ、流れ読まなかった俺が悪かったよ
マジ質問した俺が悪かったよ
もう気にしねーよ
なにげに本命だからメール来たとき不安になっただけだよ

_| ̄|○

_| ̄| (((○  {アッ)
561就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 22:42:56
>>559
黙れFラン
562就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 22:45:06
面接は通るんだがGDがさっぱりだ。
おまいら助けてくれ!
563就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 22:45:33
>>560
悪かったとか言いつつ「こうやって書き込んだら誰か答えてくれねーかな」とか思って書いてるんでしょw
564就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 22:46:10
937 名前:就職戦線異状名無しさん[sage] 投稿日:2006/04/02(日) 22:24:49
(;´Д`)/人事タン!なんで面接の時にバイトとのこと聞くの?
      やってない俺へのいじめ?
      あと、GDは通るけど面接オチする俺に一言
565就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 22:48:28
これだけでも>562がコミュニケーション能力の無いヒキコモリ野郎だということが分かる
566就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 22:49:53
ウヒョヒョヒョ
567就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 22:51:08
>>566
全くだ
568就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 22:52:29
釣れた釣れた
ウヒョヒョヒョヒョ
569就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 22:53:01
>>568
鋭い意見だな
570536:2006/04/02(日) 22:59:30
>>563
それはデフォだろ(・∀・)
571就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 23:03:17
高学歴って頭おかしい奴ばっかだよね。
大手の内定もらうことしか頭にないし。
やりたいことねーの?
572就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 23:03:33
>>570
気安く話しかけんな低能
573就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 23:04:05
また学歴コンプかwwwww
574就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 23:17:42
GDってどんなもの?
ロジカルシンキングってやつらしいんだけど。

これはマジでネタじゃないから。頼む。
575就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 23:18:27
>>574
よし、わかった。真面目に答えるよ。
グーグルで検索しましょう
576就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 23:18:54
ヒントは?
577就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 23:20:35
>>576
だからグーグるぅぅーだって
578就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 23:22:00
>>576
グーグルだね
579就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 23:23:41
>ロジカルシンキング

ププッ
580就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 23:23:53
なんて意地悪なんだ!!
GDは何人かでの話し合いでしょ!!
で、ロジカルシンキングを使うって事は、
何かの事例に対してグループで話し合うって事??
581就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 23:27:00
意地悪なんじゃ無くって、そこまでわかってるのにどうして聞くの?ってことだと・・・
582就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 23:27:54
確証が欲しくて。
あまり情報が少なくて・・・
すいません。
583就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 23:28:58
チャットする気はないから検索してこいよ
584就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 23:29:26
ありがとう凸
585就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 23:32:20
大学の成績って関係あるの?
586就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 23:33:12
絶対にある
587就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 23:34:22
1、盛り上がっても敬語は忘れるな
2、まず全員自己紹介だ
3、必ず司会進行役を決めろ。ジャンケンとか言い出した奴は鼻ファック
4、一回聞いて誰も立候補がいなかったらお前が司会
5、大抵は中央大とかがしゃしゃり出てくる
6、慣れてきても発言は手を挙げて司会に了承をとってからだ(重要
7、ユーモアは必須だがギャグはいらない
8、人を頭ごなしに否定するな。人を論破しようとする奴には飛び膝蹴り
9、制限時間はタイトだ、気を付けろ
588就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 23:34:38
滅茶苦茶ある
589就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 23:35:23
バイト頑張ってましたで成績悪かったら明らかに学業怠ったとみなされる
590就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 23:48:41
今二年ならいまからがんばればだいじょぶ?
591就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 23:49:06
司会っていらないと思う わざわざ決める必要ないよ。まとめていく人間は
自然に決まってくるし
592就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 23:50:01
GDで落ちる奴発見w
593就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 23:51:57
>>592
そんな事いってると彼が「でも俺内定あるし」って言い出しますよ。
594就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 23:55:09
>>587

そうか!7,8を心がけよう。
595就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 00:04:15
それじゃ駄目だw
596就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 00:04:43
今になって思えば「可なら不可にしてくれた方がいい」とか言ってたのって就職のためだったんだな
知らずに可取れりゃこっちのものとか思ってたよ
597就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 00:12:03
なんたら(名前忘れた)マジックとかいう会社ってある?給料八万って聞いたんだけど…
598就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 00:13:34
みん就の各企業のページに志望動機ってあるじゃないですか
あれで熊がべろべろべーみたいなこと言ってるES書いてあった企業があったと思うんですがどなたか企業名ご存じないですか?
599就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 00:14:23
>>591
まとめるのが巧い奴がわかった時にはもう終わってる
600就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 00:18:09
>>591
制限時間はタイトだ、気を付けろ
601591:2006/04/03(月) 00:25:58
でも俺内定貰ってるし。
602就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 00:26:51
つまんね
603就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 00:31:24
>>598
熊田産業株式会社
604就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 00:32:16
605就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 00:43:19
>>603
真面目に検索しちゃったじゃないですか(><)
606就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 00:47:57
求人広告にのってる月給って手取り金額ですか?
607就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 00:49:30
>>606
どこをどうやったらそういう馬鹿な発想が出てくるわけ?
一般常識のないゴミクズは失せろ
608就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 00:56:00
>>605
出てこなかったか?
じゃあ間違ってたのかな、とりあえず>>603に近い名前だったのは確かだから色々検索してみてくれ
609就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 00:58:51
( ゚Д゚)y−~~おちつけ
610就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 00:59:45
求人広告にのってる月給って勃起した金額ですか?
611就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 01:00:37
>>610
確かそうだったと思う
612就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 01:02:00
>>611
どうもありがとうございます
という事はフニャチンで働くと給料下がっちゃいますよね?
613就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 01:03:41
ロジカルシンキングww
614就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 01:04:25
>>612
そうだね。常時フニャチンで表示金額の7割くらい。
そこから税金とかなにかと引かれるから気をつけて
615就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 01:05:14
ごめんなさいカウパーが出てしまったんですが
手当てはつきますか?
616就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 01:06:13
>>615
弊社ではそういった手当てはつけておりませんが・・・
617就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 01:06:42
>>614
分かりました、後一年あるので勃起持続時間を長くするよう頑張ります
618610:2006/04/03(月) 01:06:47
>>611
レスどうもありがとうございます。
確かって・・・?
あってるの?

自分が入りたいと考えてる会社の求人広告が月給17万って書いてあるんです。
もし、ここから所得税だのなんだの引かれたら生活していけないので・・・。
ITの会社なので手取り17万以下なんてこともざらにありそうで心配で質問したのです。
619就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 01:08:54
>>618
ざらにあるでしょ
620就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 01:09:09
610を良く読んで。。。
621就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 01:09:11
>>618
お前どう見ても>>610じゃないだろ、嘘吐きは消えろよ
622614:2006/04/03(月) 01:09:49
>>617
がんばってよ。
おれは断念したよ。痛すぎる・・・
623就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 01:10:09
>>618
お前みたいなカスに17万も出してくれるだけで有難いと思えよ
あ、お前じゃどっちみち入社できないかwww
624就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 01:10:41
求人広告www
テラワロスww
625就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 01:11:35
>>622
ありがとうございます!
ちょっと小耳にはさんだのですが勃起し続ける症状に悩まされてる人もいるようですね
そういう人こそこのような職につけばいいのに、と思います
626就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 01:12:31
ほんともうこのスレいらないねwww
おれはおもしろいけど。
627就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 01:12:59
いつまでこれやらせとくの
628就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 01:13:36
マジレス質問するF欄が来るまで。
629就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 01:13:43
伸びてますよ〜
630就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 01:14:34
618みたいな人って今まで何考えて生きてきたんだろう。
20年前後生きてきた中で色々な経験をしてきたと思うけど、きっとその経験から何一つ学ぶことなく無為に時を過ごしてきたんだろうね。
631就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 01:14:45
俺面接のためにオナニー数日控えてたのよ

そしたらさ、帰りの電車で読んでたダヴィンチコードで勃起した
632就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 01:14:57
これからの質問のメインストリームは
「内定辞退は大丈夫ですか」

みなさん答える用意をしてください。
633就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 01:15:48
このスレ見るまではF欄も単に勉強が不得意なだけで俺らと同じ人間だって思ってたけど、最近そうじゃない気がしてきた・・・
634就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 01:17:56
では「内定辞退は大丈夫ですか」の質問に
ステキなレスができるようにがんばりましょう
635就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 01:18:25
「うんこきんたま」で十分
636就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 01:19:12
バカだな〜Fランは釣り師っぽい本物なわけで。
637就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 01:19:19
まぁそれがデフォだね。
要はプラスαの部分でステキレスかまさないとね
638就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 01:20:19
初めて釣りに行った女の子みたいなもんだ。

「や〜〜ん、なんか釣れちゃった〜〜、取って取って〜」
639就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 01:20:52
密輸とSMBCなら密輸か?
640就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 01:21:40
>>639
どうぞこちらへ。

複数内定でどこがいいか判断してもらうスレ
ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1142778268/l50
641就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 01:22:31
密輸って何ですか?
糖蜜とは違うんですか?
642就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 01:23:40
みつびしUFJ?
643就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 01:23:49
いや〜普通に密輸するんじゃね〜の?
644就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 01:25:36
>>641
ケツの穴に○麻やら○醒剤やら隠してあちこち旅行するお仕事
645就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 01:26:49
警視庁のブラックやん!
646就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 01:29:08
>>598
亀だがJR西日本。けどすでに削除済み。
647375:2006/04/03(月) 01:37:56
電話はあれから折り返しきて無事に予約できました。
オレが叩かれてる理由って?

・繋がるまでかけるだろ、普通は
・知らない番号を企業からだと勘違いしてる自意識過剰な奴め

ってことぐらいしか思い浮かばない
なんでオレは叩かれてたんだ…
648就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 01:39:06
は?なんだおまえは。
649就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 01:39:46
>>647
暇な時にいいおもちゃがきたから
650就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 01:41:02
そんだけかよ
651就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 01:43:01
>>647
叩かれてた意味すら理解できないような超絶バカだからだよ
652就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 01:43:22
>>647
俺は375あたりの流れなんぞわからんが、
わざわざ戻ってきてレスするようなウザさが滲み出てたんじゃね?
653就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 01:45:21
>>647
テンプレ嫁。
質問者に求められる要素を何一つ満たしていない。
654就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 01:45:40
結局375は釣り氏なのか
なんなんだこいつは
655就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 01:46:28
今年三月に卒業して今日からニートになりましたw

気になる企業が求人広告を出しているのですが、
アルバイト募集と社員募集が同時に書いてあります。
正社員登用有りと一応書いてありました。
給料はあまり気にしていません。

今年一年はちょっと色々あるので、バイトの方が身軽でいいかなと思ったのですが
最初から正社員を目指した方がいいのでしょうか?
面接もバイトなら気楽だし、のんびり入って
その後正社員を目指す・・・というのはキツいですかね?


年金や健康保険はひとまず置いておくとして、皆様の意見をお聞きしたいです。
656就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 01:46:45
お前ら餌に飢えたライオンみたいだぞ
657就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 01:46:59
こんなの釣りっていわね〜だろ。
ただの申請マゾだ
658就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 01:48:20
>>655
それは君のペースでやればいいと思う。
ちょっと色々がなにかわからないが、事情があるならそれでいい。
社員になりたいときに頑張って目指せばいいさ
659就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 01:49:06
>>655
一度ニートになると、就職するのは厳しいってのはよく聞くけど…
まあ何もしないよりはマシなんじゃね?
660就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 01:49:20
>>655
「今年一年はちょっと色々ある」
「年金や健康保険はひとまず置いておくとして」

なにそのバカの壁。
661就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 01:50:53
>>655
そんな適当な奴を企業が雇うと思ってるのか?
安心しろ、アルバイトですらお前は雇用してもらえないからww
662就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 01:50:54
>>655
バイトからその会社の社員ってのも
なかなかきついみたいだよ、社員めざすなら
バイトで入っても社員なみに働かなきゃいけないし
663就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 01:51:44
>655
お前みたいな馬鹿が社会に出てくると非常に迷惑なので出来ればニートからヒキコモリにジョブチェンジする事をお勧めします。
664就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 01:51:52
>>660
まぁまぁ。噛みつくのはやめてあげよう。
本人もニート回避のためにがんばってんだ。
てかまだ本意気でニートじゃないような気もするが。

>>659のいう通り何もしないよりはマシだ
665就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 01:52:31
>>655
どっちにしろ雇ってもらえないと思われ。
666就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 01:53:26
>655本人が別人の振りして優しいレスして、他の奴から優しい返答を引き出そうとしてるように見えますが何か
667就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 01:54:11
>>666
いやそれは違う。
残念ながら擁護したのはおれだからw
668就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 01:54:23
>>655=658=659=664
潜伏しての自己擁護乙
669就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 01:55:01
そんな知恵があるならニートになるはずがない
670就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 01:55:16
名指しして無いのにわざわざ名乗り出る擁護者さんが非常に怪しく見えますが何か
671就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 01:55:52
バイトから正社員になるのはかなり難しいことかもしれんが、
やるだけやってみたらいいよ

>>655
つーか、その企業の業種が気になるんだが
まさか飲食ではないよね?
672就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 01:55:53
殺伐としてるな
673就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 01:56:02
なんか必死だな
674就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 01:56:15
ニート様のおかげでわざわざ帰ってきた>>647の影もすっかり薄くなったなw
675就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 01:56:22
まあ、この時期正社員募集してるとこなんか、
飲食とかのブラックだろうけど無職よりはいいんじゃね?
給料は気にしてないって言うってとこがむかつくがな。
いつまでも親に迷惑かけんなよ。
676就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 01:56:48
>>673
必死なのはお前
677就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 01:58:00
ニート>>655が最初から正社員目指しても、バイトしながら目指しても自分はやれるんだ!と思い込んでるっぽい辺が笑える
678就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 01:58:15
今腹が減っているのですが、コンビニいったほうがいいですか?
それともコンビニで何を買ってくればいいですか?
679就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 01:59:03
>>671
飲食ではないです。
お酒は出しますが食事は出さないので。
680就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 01:59:07
ウホォ
681就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 01:59:22
>>678
微妙に文章がおかしいが
できれば最寄のコンビニの名前を教えてくれ。

セブンイレブン?ローソン?
682就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 01:59:30
647=655=678で釣り師という見方も出来る。
683就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 01:59:37
>>678
コンビには行かなくていいけど、コンビニでおにぎりでも買って食べたほうがいいと思うよ。
684就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 01:59:50
>>679
そんな餌に俺様が
685就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 02:00:17
>>678
いい加減竹島返してくれない?
686就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 02:00:57
>>681
アイナルハットです。
何を買えばいいですか?
687就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 02:01:04
>>679
893業界かよw
ならバイトの方がいいだろ。いつでも逃げられるようにな
688就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 02:01:07
就職活動のための留年はどれ程不利に働くんかな?
今までテキトウに就職活動してきて、もう一回やり直したいと思ったのだが。
689就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 02:01:07
>>681
ローソンへ行こうと思ってます><
できればおすすめのつまみを教えてくだしあ><
690就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 02:01:12
>>685
本当は竹島のことなんてどうだっていいんでしょw
691就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 02:02:22
真性はスルーしないとスレの無駄遣いになるよ・・・
692就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 02:02:28
>>688
物凄くふり
693就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 02:02:43
なんにでも食いつくなw
餓えたピラニアかよw
694681:2006/04/03(月) 02:02:58
>>686
やべ。初めて聞いたよ。。。
ツナ缶買ってご飯に乗っけて食うのが良い
695就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 02:03:06
釣れた〜!
696就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 02:03:49
嬉々として食いついてる奴らは
入社式鬱スレの眠れない住民じゃないかと邪推。
697681:2006/04/03(月) 02:03:50
ローソンならカニ缶をご飯に乗せて食べると良いよ
698就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 02:04:18
>>688
このくらい不利に働くよ。
699就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 02:04:33
ここに常駐している方々は、もう内々定出てるんですか?
700就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 02:04:55
>>696
友達が皆就活中で暇なんだよ・・・
701就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 02:05:22
【ダヴィンチコード】就職活動で見た凄い奴13【>>398
お楽しみに〜!
702就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 02:05:46
>>699

でてますよ〜
703就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 02:07:16
>>699
それはもう雨後のタケノコのように
704就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 02:07:42
705就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 02:07:50
面接ん時「自己PRをしてください」ってい言われたら、
ESや履歴書の自己PR欄のをそのまま言うの?それとも違う奴?
706就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 02:09:28
>>705
散々既出だがまぁいいか。

そのままでいいよ。
でも文章丸暗記台詞は良くないから、
より一層くわしく膨らませたものを言えるとグッドです。
707就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 02:09:29
>>705
そんな餌にこの俺様が(ry
708655:2006/04/03(月) 02:20:02
皆さんすいません、釣りじゃないですけど内容が釣りですね・・・

今年一年色々っていうのは、適当に遊んで暮らすとかそういうんじゃないです。
本当に大事な用事があって、社員の立場で動くには無責任かなと思ったので。
正社員登用も難しいと思いますけど、どのみちバイトと正社員では給料も全然違うし
それなりの覚悟は持っているつもりです。
業種はデザイン系。むしろデザインやらせてくれるだけでもありがたいと思ってます。

>>675
申し訳ないです。親にいつまでも迷惑はかけたくないですが、
自分の夢だった職業にどうしてもつきたくて、今は少しお世話になってます。
この仕事に就ければ後の給料は親に全部あげてもいいぐらいです。
709就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 02:21:39
その決意があるならがんばれ。
おれは応援するよ。
710就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 02:22:21
嘘付け
実際給料もらったら自分の事にしか使わないんだろ
711就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 02:23:02
稼いだお金をどう使おうと本人の自由であります
712就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 02:23:57
もういいよ。しつこい。
お前の感想や大事な用事になんて興味ない。
バイバイ。
713就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 02:24:51
また釣りか、ニート必死だな
714就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 02:25:02
本当に大事な用事?持ち込み?
715就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 02:26:43
叩いてる奴らはきっとツンデレだ
気にするな
716就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 02:28:14
それにしたってツンデレ多すぎだよw
実生活で何か嫌な事でもあったんだろうか
717就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 02:31:09
ツンデレとは違うんじゃあ・・・
718就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 02:33:30
この空気で質問スレとして機能するかどうかが疑問だ
おまいらもうちょっと優しくなれw
719就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 02:35:26
人生相談持ってくるほうもどうかと思うよ
720就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 02:38:58
中堅あたりでおすすめの食品ありまつか?
721就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 02:39:15
人生相談するにしても、肝心な部分隠しちゃ答えようがない。
722就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 02:39:40
>>718
しかし、空気云々は質問者のレベルにもよるのでは?
テンプレも読まない質問者、ほぼ日記駄文の質問者、
答えようのない個人的な事例について聞いてくる質問者
(しかもその際往々にして質問内容があやふや)

こんなんが出てくるとどうしても荒れるだろ。
723就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 02:40:47
>>718
今現在あまり機能してないと思うよw
こんな殺伐としてたら普通に質問しづらい気がする
そして答える側も質問する側を叩くことに快感を覚えてたりする
724就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 02:44:31
一般常識で記述式の問題出された人いますか?
725就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 02:44:33
殺伐というほどの空気かねぇ…
民衆じゃねーんだからwww
726就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 02:46:37
>>720
大手の子会社

>>724
いるかどうか聞いて、そのあとどうすんだよ。思いつきの単発質問ヤメレ
727就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 02:48:59
そうだ!
民衆に行こう!
728就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 02:50:01
民衆ってなんですか><
729就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 02:51:48
みんな囚人
730就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 02:52:53
おいおい......。
俺は寝るぞ。
731就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 02:58:24
>>728
ハイハイワロスワロス
732就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 03:00:04
新三年なんだけど
一般的な大手の英語筆記試験って
平均してどれくらいのレベルが必要?
733就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 03:02:13
900くらいだっけ?
734就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 03:03:09
TOEICで860点以上あれば余裕だよ
735就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 03:13:56
>>733
>>734
そりゃそーだ。
最低これくらいはいるよってラインは?
736就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 03:14:23
面接で、「あなたが当社に入ってやりたいことは?」みたいに聞かれて
「○○がしたいです」と答えて
その後「○○にこだわりはありますか?」みたいに聞かれたときは、どう答えるべきなんでしょうか?

私は、「それ以外はやりたくない」と受け取られたら良くないと思い、
「やりたいとは思っていますが、特にこだわりはないです」と答えました。

どちらが良いと思いますか?
737就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 03:14:56
>>735
お前には無理だから知っても意味ないよ。
738就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 03:15:16
研究室の顔合わせ+オリエンテーションと面接が被ったんだけどどっち優先したらいいかな?
指定された面接の日時とか変更すると評価さがったりする?
そんなこと無いと思うけどやっぱり不安で・・・
739就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 03:16:10
>>736
>>15

低学歴専用スレで質問しろ。
740就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 03:16:20
>>735
マジレスすると
ほとんどの会社は英語の筆記はないよ。志望企業のデータ調べた?
まれにある会社があるけど、それでも600点ぐらいじゃない?

自分も去年はTOEICに走ったが、今考えるとSPI対策をもっと早くからやっておけばよかったと思った。
741就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 03:16:35
>>738
知るかよ。
742就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 03:17:26
743就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 03:17:39
会社案内とかで実際の職場の中に案内された時って
やっぱり入り口で失礼しますと言ってお辞儀した方がいいんだろうか?
常識的な質問でスマソ
744就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 03:20:01
>>743
みんな君が緊張してること知ってるからしなくても大丈夫だよ^^^^
745就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 03:22:00
>>743
した方がいいよ
746就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 03:23:08
>>732
つーか、新三年なら時間はたっぷりあるんだから、今からでも必死に勉強すりゃいいじゃん。
747就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 03:33:59
てか面接で軽く手でジェスチャーするのあり??
748就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 03:41:11
ばりばりしてる
749就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 03:43:05
面接にヒゲはやしていくのは?
750就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 03:44:17
>>749
私女だけど下のヒゲは剃って行ったら人事の人喜んだよ
751就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 03:45:34
テストセンターの筆記は私服でどうぞって言われたんだけど、そのあと就活関連の用事あるからなるべくならスーツで行きたいんだけど浮く?
752就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 03:47:35
誰もお前なんか見てねーw自意識過剰w
753就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 03:47:57
>>750
全然あかんな。ボギャブラリがない
754就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 03:48:52
>>751
別に浮きませんよ。他人の目を気にしすぎです。
周りの人は、自分が思っているほど自分のことなんて見ていないもんですよ。
755就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 03:54:52
>>751
こんな歳になっても自意識過剰て(笑)
これであなたがスーツ着てセンター行ったらすぐばれるね、ここ見てる人がいたら。
756就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 03:56:35
スーツ着てるひともいるでしょ。
757就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 03:56:59
>>756
君だけだよ
758就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 04:02:43
うん、めったにお目にかかれん
759就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 04:07:03
民衆が急に見れなくなったんだけど、ひょっとしてメンテ中か?
760就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 04:16:38
しょーもない質問ばっか。
761就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 04:19:56
人事課に郵送する場合は様ですか?御中ですか?
762就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 04:24:50
様に決まってるだろ!
763就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 04:28:30
フヒヒ!ありがとうございます!
764就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 04:29:53
>>763
キモw
765就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 04:52:30
契約社員ってボーナス出ないよね?
766就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 04:53:03
一応、そういう世界にいるんでね。 君より情報持ってるよ
───v─────────────────────
   ∧_∧
   (ー@Д@) ∬  
__. と 人事 ,っ━ ∀
    .ヽ./~ ),  | ┷┳━
 ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄|   ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  .┻
767ブーン:2006/04/03(月) 05:01:33
面接キンチョール
768就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 05:24:32
4月って人事異動でドタバタして
採用どころではないのではないですか?
769就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 06:00:35
規模にもよりますけど。
770就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 06:49:51
>>768
会社にもよる質問をしてどう答えてほしいんだろう
「会社にもよるけど、こういう規模はこうだよ、こういう規模はこうだよ」
と優しく教えてもらえると思うのだろうか。
今の若者によくある、最低限の言葉しか発しないで
自分が欲しいと思う情報を手に入れられると思っているタイプなのかもしれない。
771就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 07:26:02
今の若者によくあるとかじゃなくてさ、
知ってるか知らないかの問題だろ。
質問の内容にいちいちケチつけてるようじゃ
人を指導するような立場につけないよ。
偉そうな態度しながら、質問の意味が
分からないっていうやつが実際にいるけど、
そういうやつって人の心を汲み取れないし
歩み寄りもできないんで、人望も得られないよ。
はっきり言って接しにくいタイプだね。
アメリカ人は何でもかんでも疑問に思ったら
質問をするんだよ。そうやって質問をしていくうちに
質問の仕方を身につけていくんだよ。
君たちのように出る杭を打つような態度では
オリジナリティも生まれにくくなるし、
人の才能も潰しかねないということを自覚するべきだね。
ああ、当然日本社会一般の話としてね。
772就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 07:57:15
免許未取得で社会人なってしまったんだが
学生証がないため身分証がなく、レンタルビデオの会員証も作れなかったorz
社会人で免許持ってない人はどうしてるんですか?
773就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 08:13:14
信用金庫で寮があるとこ内定しましたが、寮があるのに、ワンルームマンションで一人暮らしするのは良くないんですか?
内定した信用金庫は実家と大学の中間ぐらいのとこにあり、7月ぐらいから、その信用金庫のエリア内でワンルームマンション借りて一人暮らししたいのですが・・
774就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 08:17:33
>773ワンルームは家賃高くない?
寮だと会社負担で半額以下になるみたいよ。
入社したてだと給料少ないから実家とか寮にしたほうがいいと思うよ
775就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 08:18:53
いまから大手採用が始まる業界ってあります?
776就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 08:20:15
いっぱいあるよ
思いつく会社の採用サイト見るといいよ
777773:2006/04/03(月) 08:43:22
>>774
そうですねぇ。大阪市内付近なのでワンルームで7万ぐらいするんかなぁ?
初任給19万4千円で手取りってどれくらいなんでしょうか?
778就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 08:56:51
志望書の課外活動の欄でサークル、ボランティアしてなくて記入できない人って評価低くなるの?
779就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 08:58:45
ベンチャーのみ扱ってる
リクナビみたいなサイトはどっかない?
780就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 09:07:33
>>778
評価が上がることは無い
781就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 09:26:23
キャバクラで働いてた事はすぐに興信所で調べられてバレますか?
782就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 09:27:31
おお、経歴にキズが・・・

アイドルとかでもないかぎりへーきだろ、たぶん
783就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 09:39:54
>>782
安心しました
784就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 09:41:42
学生にわかるかよw
質問も回答も噂レベルじゃないか
785就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 10:04:48
3社ぐらい受けて野村と某都銀受かりました。これってどうなの?
786就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 10:12:34
どうなの?って受かったならとりあえず喜んでおけよ
787就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 10:13:39
野村もう出たんだ。やるね
788就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 10:13:40
安心しました
789就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 10:37:34
>>788
駄目駄目だね
790就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 10:56:54
課題返却の場合、返却分の切手はこちらが作品とともに
送ったほうが良いのでしょうか?
791就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 10:59:48
エントリーしたところほぼ落ちたらエントリーしますよね?
いい会社見つからないんですが、どうやって探してますか?
792就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 11:00:36
りくなび
793就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 11:01:03
最初にエントリーしたところを探したのと
同じ方法で探す
794就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 11:05:48
>>791はF欄w
795就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 11:19:10
課外活動にアルバイトって含まれるのか?サークル、部活動、ボランティアが例にあげられていたが…
796就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 11:20:49
>>795
散々がいしゅつです、自分で探しましょう

はい>>795は解決
次の質問どうぞ
797就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 11:22:45
>>795
含まれんよ
798就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 11:25:10
>>791
釣りですか?
799就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 12:02:05
日銀総裁のカワイらしいオジイちゃんが、東大主席卒業、司法試験トップで合格、なんとか省トップで合格って本当ですか?
800就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 12:05:08
教えてください。
広島にあるいい会社を
801就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 12:09:33
>>800
自分で探せ、このクソ野郎
802就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 12:11:38
>>800=791
企業すら自分で探せない馬鹿www
803就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 12:21:10
留守電に企業から番号表示で二次面接の案内が入ってて、
「またかけなおします」って言ってたんだけど、一人暮らしで携帯だし、バイトや説明会等で忙しくしてるから昼間出れる確率が低いんです。

こういう場合ってこちらからかけなおして良いんですか?それとも迷惑になるから待った方が良い?
804就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 12:21:11
なんか馬鹿しか質問にこねーな・・・
805就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 12:21:57
今日の面接はどうなりますか?
806就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 12:22:25
>>803
君ね、安易に質問する前に責めてこのスレ全部ぐらい読んでから質問しなよ
そうしたらまたおいで
807就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 12:22:29
「当社から内定を出した場合、その時点で就職活動を終了してください。」
「はい、分かりました。」


内密に就活続けてもいいですか?
808就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 12:22:54
>>800
地元の就活支援サイトないの?
うち田舎な県だから掲載数は少ないけどあるよ。
ないならリクナビなんかで
本社の場所とか勤務地で絞ってみたら
809就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 12:23:37
>>807
お前も>>806読め
その後でまた来い
810就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 12:24:10
超基本な質問ですが、女性がスーツ着るときに
シャツの襟をスーツの外に出しますよね?
その時って後ろの方ももちろん出すと思うんですが、
とてももこもこして着心地が悪いです。
そしてちょっと動くと襟が中に入ってしまいます。
シャツの選び方が悪いんでしょうか?
811就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 12:24:24
>>807
「しますか?」ならまだしも、そんなとこあるのか
ブラックじゃないの
812就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 12:25:45
>>810
シャツの襟とスーツの襟、しっかり伸ばして重ねてる?
適当にシャツだけ出してももこもこするに決まってる
813就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 12:25:44
>>810
マジレス
肉が多い
814就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 12:26:31
>>810
開襟シャツじゃないとか
815810:2006/04/03(月) 12:37:20
>>812
シャツの襟をスーツの襟の外側に重ねるような感じで着てます。

>>813
痩せてるとは決して言えないので耳が痛いです…

>>814
自分はスキッパーシャツなのですが、調べてみたら
開襟シャツのほうが襟出しはしやすそうですね。

みなさんありがとうございます!
816就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 12:53:23
810さんに便乗質問です。
女性の場合レギュラーカラーのボタンは一番上はあけたほうがいいんですか?
一番上まで止めた方がきっちりしてるけど、外すのがマナーってどっかで聞いたような気も…。
就活本見てもなんとなく上まで止まってるっぽい…って分かりにくいんです。
どうかお願いします!!
817就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 12:54:52
>>816
ウゼえ消えろ
818就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 12:55:26
>>816は脂肪肝のデブブサ
819就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 12:55:30
おっぱいを強調しろ
820就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 12:56:17
>>816
むしろ全部開けとけ。
821就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 12:57:36
>>810との扱いの違いにワロスw
822就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 12:58:41
だってなんかこいつキモいんだもん・・・
823就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 12:59:32
作曲家とかミュージシャンってそれで食ってれば職歴ありになるんでしょうか?
自営業として
824就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 12:59:59
1、便乗質問ってあたりがちょっと…
2、文章が幼稚
3、なんとなくむかつく

周りに女友達いないのか?
会場で周りキョロキョロしてろよw
825就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 13:00:31
脇の汗がもうすっごいんですが
どうすればいいですか?
826就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 13:03:08
わかんないなら開襟着とけばいいんじゃないの
827就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 13:06:16
服屋に聞け
828就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 13:07:35
>>825
キモいのでひきこもっててください
829就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 13:08:18
>>825
履歴書の「その他特筆すべき事項」のところにそう書いとけ
830就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 13:10:09
>>825
拭けばいい
831825:2006/04/03(月) 13:33:11
ありがとうございました
ひきこもることにします
832就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 13:51:15
説明会ブッチしても大丈夫?道に迷ってしまったのですが
833就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 13:51:59
>>832
タクシー拾え
834就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 13:53:46
>>832
道聞け
835就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 13:54:08
>>832
そのまま死ね
836就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 13:55:06
もう30分くらい時間過ぎているので。。
837832:2006/04/03(月) 13:55:17
ありがとうございます
>>832おまえが死ね!
838就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 13:55:59
>>836
何が「大丈夫?」だ
もう既にブッチしてるだろうが
839就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 13:56:01
試験予定が5月の企業に、履歴書持って本社に来れないかと4月に連絡がありました。
これはどんな意図でしょうかね?
840就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 13:56:30
最悪なミスり方だ・・・orz
841就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 13:57:13
ゲラゲラ
842就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 13:58:51
リクルーターと話してる最中に、電話がかかってきても無視するべき?
843就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 13:59:11
昨日第一志望に内定したのですが、マリンなどの第一選考が残ってます。これはブッチしていいのでしょうか?
844就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 14:00:57
>>842
人と話をする時はマナーモードにするのが礼儀だろ
其処の認識を誤魔化す輩は生涯地を這う
845就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 14:02:22
>>843
出来れば選考辞退したほうがいいよ。
それはマナー。向こうも当日「あれ?来て無い子が」とか思うだろ
846774:2006/04/03(月) 14:02:42
>777
19万4千を手取りにすると10万ちょっとかなぁ
ワンルームだとそれに食費ガス電気に交際費交遊費・・・無理っぽくない?
どうしてもワンルームにこだわるなら友達と共同するといい
あと個人的には満喫は安上がりでお気に入り。
847就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 14:06:34
マナーモードにするの分かってるんだけどさ、出てもいいかってこと。
向こうが電話の大事さをどの程度認識してくれるかってことを
聞きたかったんです。
848就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 14:08:15
>>845
なんか怒られそうでこわいんです・・・
849就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 14:08:22
>>846
手取りもうちょっとあるだろw10マンちょっとて・・・
交通費とか少し手当てつくと思うけど。
850就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 14:08:23
>>847
電話先も、学生に事情があって取れない事があることもわかってるはずだから留守電にしとけば問題ない
私はバスや電車の中などでは如何なる電話もとらない事にしてるけど普通に内定もらえました。
851就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 14:08:39
自分のことしか考えてないんだな
852就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 14:09:19
>>848
いや、一次選考なら大丈夫。
てかそうじゃなくても辞退は
「そうですか、残念ですが・・・」
程度だよ。内定辞退とは訳が違う
853就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 14:11:01
電話についてレスくれた人達ありがとう。参考にさせていただきます
854就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 14:37:33
高校の成績証明書が必要になったんですが、
どういう風に電話すればいいでしょうか?
855就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 14:40:46
>>854
高校のホームページの卒業者向け情報のコーナーとか見たか?
・・・でも高校の成績証明を求める企業ってどんなだよ?
君は専門学校卒?
856就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 14:41:16
「成績証明書が欲しいんですが。」
って言ったらなるようになる。
857就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 14:41:35
>854
高校の窓口みたいなところに行くか速達してくれるはず。
卒業生ですけど成績証明書がほしいんですけどって聞けば?
858就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 14:42:14
強風で電車が遅くて遅刻しそうなんですが。電車の中から電話するわけにいかないし。
どうすりゃいい?
859就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 14:43:24
>>858
鉄道会社に謝罪と賠償を要求するニダ
860就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 14:45:29
Fランクの俺にリクルーターから電話があったぜい


・・・自衛隊からでした
861就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 14:45:51
風やべぇ…
862就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 14:47:03
>>860
それはリクルーターではない
863就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 14:58:48
自衛隊もいいかも
航空自衛隊がいいな。楽そうで。
864就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 15:03:59
F-22とか操縦してみたいよな
視力0.1以下だけどさ
865就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 15:12:29
海自がいいなー
セーラー服の襟立ててラッパの音で整列とかしてみたい
866就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 15:15:59
自衛隊の技術採用はどんな感じなの?
867就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 15:19:01
>>866
戦車作ったら即採用
868就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 15:19:04
包茎はダメで手術しなきゃとか聞いたけど
869就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 15:20:02
>>867
そんなだったら俺はこれまでに戦艦大和4隻作ったぞ
870就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 15:25:21
なんで包茎だめなの?
871就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 15:44:31
>>870
多分ガダルカナル島守備作戦みたいな持久戦では衛生的に問題が出てくるからじゃないのか?
872就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 15:51:11
入隊するから包茎手術させてくれ、って頼めよ
873就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 15:52:30
>>772
保険証だお
874就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 15:54:59
〜おとか言ってるやつうぜぇえええええええええ
875スーパーフリーレイプ犯:2006/04/03(月) 15:55:23
名前:江澤匡亮(えざわ ただあき)
生年月日:1982年4月27日生まれ  A型
経歴:芝中高卒業
   2001年 早稲田大学第一文学部入学
   スーパーフリー入会
   翌年留年
   現在、同大学同学部3年に在籍中
876就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 16:03:41
おおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおお
877就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 16:06:40
>>796 携帯からなので。 良かったら教えてください。
878就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 16:24:09
>>874
免疫つけれ
( ´ω`)もう祈るしかないお…PART53
ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1144045412/
879就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 16:28:07
>>877
なお、大学などの高等教育の課程では(ry
したがって高等教育の課程における課外活動は、
具体的に、学生自治会活動、部活動・クラブ活動・サークル活動、学校行事、課外授業などである。

バイトは入らないぽい。(ウィキペディアで調べた。
880就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 16:57:20
小論文の書き方の参考になるサイトや本の
おすすめがあったらおしえてほしい
881就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 17:27:26
説明会にも参加してない会社の志望動機ってどうやってつくるのか教えて
882就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 17:28:10
HPよく見て無理やりこじ付け
883就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 17:32:58
ある会社の明日ある説明会を1日に申し込み、1時間ほど前に申し込み確認のメールが届いていました。
合同説明会で言われなかったし説明会を申し込んだHPでもそんな事は書いていなかったと思いますが、
申し込み確認のメールに履歴書持参と書かれていました。もう明日なのでこれから履歴書書こうと思っても
紙自体学校に取りに行かなければならないし書く内容が心配だし写真も取っていないので不可能に近いのですが、
会社にメールで送る内容は、明日の説明会は不参加でまた別日にという旨を伝えるか、
履歴書が間に合わなかったのですが後日郵送という形でよろしいですかと聞くのとどちらがよろしいでしょうか?
長文になりましたが宜しくお願いします。
884就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 17:45:19
後日郵送でおk
選考に影響するかは知らないけど。
885就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 17:46:03
自分の常識で判断
886就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 17:46:12
>>883
説明会に履歴書が必要なら持ってくべき。この時期に「履歴書が間に合わない」なんてアホみたいな言い訳が通じるとは思えんし。
887就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 17:47:01
>>883
履歴書くらい自宅にも数通用意しとけ。
それすらしてないお前が全面的に悪い、説明会で言ってなかったとかそういう問題じゃない。
そもそもこの時期になって作成済みの緊急時用履歴書すらないなんて何考えてるんだ、アホか。
全てお前の認識の甘さが招いた事態だ、どのように聞けばいいとか以前の問題。
888就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 17:48:37
>>883
君、馬鹿じゃないの?
なんで完成品履歴書をストックして無いのか理解に苦しむよ。
しょうがないから後日郵送すればいいじゃん。絶対印象悪いと思うけどね。
889就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 17:50:17
>>883
今から学校に履歴書取りに行ってついでに写真撮ってそれから書けばいい
今日いっぱい使えば余裕で履歴書の一通くらい完成できる
ってかお前、不可能とか言ってるけど結局面倒なだけだろww
890就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 17:51:39
後日郵送が通用するかわからんけどね。入場のときに履歴書回収して、履歴書出さないと入場できませんって場合だってあるし。
891就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 17:52:33
>>883
説明会で言わないはずが無い、単に聞き逃しただけ
2chで遊んでる暇があるなら今から書きなさい
892就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 17:53:36
Fランを責めたてるなって。
どっちみちこいつはドコモ受からんw
893就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 17:54:24
お前ら激しく厳しいなww
894就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 17:54:43
>>890
だよな、いちいちそんなの許してたら他の応募者と同じ条件じゃ無くなるし。
申し込んだ二日後に説明会キャンセルってのも滅茶苦茶印象悪いし、履歴書持って行かないのもそれに劣らず印象悪い。
終わったな>>883
895就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 17:55:04
質問に対して寄ってたかって叩くのがこのスレの主旨
896就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 17:56:14
まぁ諦めるしかないだろうね、>>883
897就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 17:56:36
2chの皆がグッドアイデアを出してくれると期待して書き込んだ>>883は今頃涙目になりながら履歴書のネタを考えてるんだろうな・・・
898就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 17:57:12
>>895
正確には「クソ質問に対して」だな
899就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 17:57:22
>>883の叩かれっぷりw
900就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 17:58:05
バイト・サークルなどこれといって何かをやったわけでもないので自己PRはなにわ書けばいいのですか
901就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 17:58:29
>>900
日本語でおk
902就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 17:59:10
>>900
母国語で書いていいよ。
903就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 18:00:03
>>900
じゃあ「特になし」でいいんじゃない?
嘘ついてばれると後が怖いし。
904就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 18:00:52
>>900
空欄でおk
905就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 18:00:57
>>900
XESが目的だったと正直に書けばいい
906就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 18:01:27
難波書けばいいんじゃない?
907就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 18:02:48
>>900
絵を書け
908就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 18:05:43
そしてあっという間に忘れ去られた>>883
909就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 18:06:11
うん
910就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 18:07:00
911就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 18:07:30
スレ違いなんですけど、
国民年金の納付についての案内書が来たのですが、
免除するのにまた市役所で手続きしなければいけないんでしょうか?
912就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 18:08:02
>>911
スレ違いって分かってんなら来るなボケ
913就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 18:08:45
わかってんならクンナ!
おかんに聞けや!
914就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 18:09:02
>>911
帰れゴミクズ
915就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 18:09:17
もっと電波なマジ質問カモン
916就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 18:09:37
チンカス以下だな。
917就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 18:10:03
>>911
ありがとうすっかり忘れてた
918就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 18:12:49
おい!クソ度も!
爪切った方がいいのか?
長いんだが・・・
919就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 18:13:06
>>912-916
お前らひで〜よ!!

>>917
こちらこそありがとう。
920就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 18:14:00
>>919
vipいけよ
921就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 18:29:47
>>919
失せろカス
922就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 18:33:09
>919
同封されてる書面も読めんのか
923就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 18:34:23
>>919
お前がヒデー
924就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 18:40:41
>>920-923
お前ら全員就活失敗しやがれ!
くそったれ!!
925就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 18:41:37
>>924
おトイレ失敗しやがって!
しょんべんたれ!!
926就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 18:42:47
>>924
おいおい
なんか必死だな
927就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 18:46:38
はじめてかのじょができたのですが、あうたびにちんちんをさわってきます。
なんだかぼくもへんなきぶんになってこまってしまいます。
どうすればいいですか?
928就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 18:47:36
【学部生も】2008年卒業予定者スレッド【院生も】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1144056762/
929就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 18:48:05
ちんちんが目的なわけで、乙。
930就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 18:49:28
>>927
ちんちんをほしがっているんだよ
ちょっといたいけどいまからキッチンにいってほうちょうでちんちんをきりおとすんだ
あしたかのじょにプレゼントすればきっとよろこぶよ!
931就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 18:54:25
>>929-930
ちんちんがもくてきだったんですね。
きるのはいやなのでかのじょとはおわかれします。
それにしてもセックスしてぇ。
932就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 19:01:58
履歴書の日付の質問なのですが
履歴書を郵送してくれと言われて、6日に面接がある場合
3日(今日)の日付を書くのか、それとも面接当日の日付を書くのはどちらがいいのでしょうか?
933就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 19:02:48
どっちでもいいよ
そこまで向こうは気にしてないから
934就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 19:03:10
ガイシュツ
935就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 19:06:31
業績年俸って何ですか?
色々調べたけどよく分からないです。
1,500,000円/年と書いてます。
936就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 19:10:11
女で総合ってやはり駄目なのか?
937就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 19:10:24
ググったら一発で出てくるわけだが
938就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 19:10:32
>>935
本当に調べたら絶対分かるはず。
ちゃんと調べたらまたおいで。
939就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 19:11:19
      , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ ,  /,   ,\  Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′  <>>935は超絶馬鹿
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    >┻━┻'r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」    

  ググレカス [ Gugurecus ]
  ( 2006 〜 没年不明 )
940就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 19:12:12
>>936
ダメじゃないけど、腰掛程度に考えている女が多いのは事実だから、厳しい目で見られると思う。
941就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 19:12:17
ぷぷっw
942就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 19:14:49
>>932
明日の日付
943就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 19:25:39
OBの方とメールのやり取りをしているのですが
なかなか親切なのかわかりませんが、終わりにしてくれません。
「ありがとうございました、試験がんばります」みたいな内容で書いて返信が
「がんばってください」という内容でした。しかし、添付ファイルで資料をくれました
また返信したらまた返信してきそうできりがなくて怖いです。
うまく切るにはどうしたらよいですか?
944就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 19:26:31
つ着信拒否設定
945就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 19:27:37
>>943
うぜーんだよカスいい人ぶってんじゃねーぞ
とか返信しとけ
946就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 19:28:48
>>943
「過度の好意は正直キモいです、勘弁してください」と送る
947就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 19:29:01
そんないいOBいるんだな。お前最高じゃん
948就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 19:29:24
あっちの展開を期待してるんだろう。
ガンガレ。
949就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 19:30:02
俺にもそんなOBいたけどあっさり落とされたぞ・・・
950就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 19:30:18
a非通知拒否してたwwwwwwwwwwwww
951就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 19:36:10
会社のHPの募集要項に新卒・中途とか書いてなくて、ただ「やる気ある〜歳までのやつ」・「履歴書・職務履歴書」送って
来いってとこあるけど、やっぱ中途採用ですよね?職務履歴書って時点でorzかな・・・・。行きたい会社だったんだけど、
人事に直接聞いたほうがいいのかな。
952就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 19:37:27
スルーだなw
953就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 19:38:16
スルーでもいいんだけど、ちょっと気になったんだよね。
954就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 19:42:48
>>951
独り言は日記へどうぞ
955就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 19:49:03
>>951
その会社大丈夫なの?やる気のあるって・・・それだけなんて!??
956就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 19:53:09
>>955
一応、その業界では知られてる会社だと思うよ。この業界の会社で似たような感じで募集してる所他にもあった・・・。
957就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 19:54:10
プロミスだろ
958就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 19:54:27
なにこの自演
959就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 19:56:56
(・∀・)バレチッタ
960就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 20:02:10
スーツのクリーニングって大体何日かかりますか?
961就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 20:02:46
店による
962就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 20:02:47
しらねーよカス
さっさとクリーニング出しいってこい
963就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 20:04:03
今日から出勤だったんですが、
今日会社でしたことは、電話対応(1日中座りっぱなし)で、
午後、同じ新入社員の1人は社員と一緒に作業現場について
言ってましたが、自分はすることもなくずーっと終わりの5時まで
座りっぱなしでした。
新入社員ってどの会社でも最初の時期はすることないんですかね?
964960:2006/04/03(月) 20:04:22
あなたの場合でいいので教えてください。
965就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 20:04:58
>>964
5日間
966就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 20:05:58
>>963
それ就活の質問じゃないだろ?
967就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 20:06:08
氏ねばいいのに
968960:2006/04/03(月) 20:07:24
>>965
割とかかりますね。
969就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 20:08:12
>>968
漏れの場合だからな・・・店によって違う。
こんな所に書いてるヒマがあったらさっさとクリーニング出してこいボケ
970就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 20:08:30
>>960
うちの近所のクリ屋は午前中に出せば18時までには仕上がるよ。
店員のマダム(推定33歳)も、美人じゃないけど清楚な人で最高だ。
というわけで、頻繁に会いたいからシャツとか小出しにして持って行ってる。
最近は親しくなって就職活動の状況とか話すようになった。
でも薬指に指輪ついてんだよね。
971就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 20:11:58
33とかギリギリじゃねーか?
972就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 20:15:08
ギリギリなのが良いんじゃないか。
バナナとか、やばくなりかけが一番美味しい!
973就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 20:17:15
ヒント:好み
974就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 20:18:34
スピード仕上げの店とかあるじゃん
近所の人にでも聞き名よ
975就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 20:20:25
ヒッキーが近隣住民に話しかけれるわけねーだろ。
976就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 20:20:54
つ ページ兄さん
977就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 20:21:11
スーツに6日もかかるなんて何考えてるんだ
布にばらして再縫製とかしてんじゃないのか?
978就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 20:21:25
あ、兄さんはぺーイチか
979就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 20:23:55
質問です
今どき学歴なんてほとんど関係ないって本当ですか
980就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 20:24:49
>>979
本当です。表向きは。
981就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 20:25:15
次スレまだー?
982就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 20:25:22
ユーが学歴以外に勝負出来るモノを持っているかどうかですよ
983就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 20:26:00
↓次スレ立てろ
984就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 20:30:58
面接のときに私はこんなことができますとPRして内定もらって、
入社してみたら実はそんなことできませんって言っても
許してもらえるでしょうか?
985就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 20:32:09
>>984
次スレ立ててくれたら答えます
986就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 20:33:59
やる前からそんな気弱な事を考える人には内定あげません。
987就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 20:45:58
成績書とかの証明書って折っちゃまずい??
普通にA4以上あるのですが。
988就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 20:47:54
>>987
折るタイプの履歴書もあるよ。(A4が2枚分繋がってるタイプ
989就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 20:51:47
>>987
入る封筒が無ければ折るしかないだろうが
990就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 20:53:05
>>987
うちの大学は、もらった時点で既に折られてる
991就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 20:54:44
卒業見込みあと2単位足りなくてででなかったんだが、大手もう無理?
992就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 20:56:00
うん
993就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 20:56:46
川澄化学工業株式会社ってとこに興味あるんだけど
ブラックかホワイトか優良企業かみたいなのって
どこで聞くor調べればいい?
994就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 20:58:24
>>993
超優良
995就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 20:59:39
>>993
企業名+2chで検索しる
何かしら噂が聞けるかもしれん。
996就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 21:00:55
調べてからコイ
997就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 21:03:08
説明会のときに、履歴書、各証明書提出するときって封筒に入れてだすの?

998就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 21:05:15
バカ消えろ
999就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 21:06:26
>997見てるとため息が出るな
1000就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 21:06:29
1000なら明日内々定通知が来る
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。