就活質問総合スレ Part22

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
前スレ
就活質問総合スレ Part21
ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1141743973/

◆ 質問する前に ◆
・ローカルルールを確認して下さい。
・2chの使い方を読もう。(ttp://www.2ch.net/info.html
 大抵の質問はFAQ(よくある質問)にあります。(ttp://www.2ch.net/faq.html

◆ わからない言葉はまず以下を読もう。聞くのはその後で ◆
・パソコンについての質問はPC初心者板で(ttp://school4.2ch.net/qa/
・2ちゃんねる用語なら2典Plusで(ttp://www.media-k.co.jp/jiten/
・質問前にGoogle でも検索してみましょう(ttp://www.google.co.jp/

◆ 過去に同じ質問をした人がいるかもしれません ◆
・重複した質問、スレッドを少なくする為に検索を上手に使って下さい。
 スレッド一覧(ttp://money4.2ch.net/recruit/subback.html)から検索してみましょう。
 ページ内検索はWin「Crtl+F」キー、Mac「コマンド+F」キー
・各業界に関する突っ込んだ質問は各業界のスレでお願いします

◆ 情報提示が解決の早道 ◆
・質問の状況はなるべく詳しく
・学歴などが絡む質問の場合は書ける範囲で自分の学歴などを記載してください。

◆ 以下を活用するのも良いでしょう ◆
★2ちゃんねる検索★
ttp://2ken.net/
2就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 02:48:44
★用語・単語(2ch)編★
Q.旧帝(宮廷)、地帝(地底)ってなんですか?
A.旧帝=旧帝国大学。全部で7校(東大,京大,阪大,北大,名古屋大,東北大,九大)
  地帝=地方にある旧帝国大学の総称。

Q.マーチってなんですか?
A.M明治、A青山学院、R立教、C中央、H法政の頭文字をつなげてMARCH

Q.Fランクってなんですか?
A.少々申し訳ないレベルの大学の総称

Q.リクスーってなんですか?
A.リクルートスーツの事。黒や紺のスーツに白いYシャツ、黒カバンが一般的。値段は高くなくても十分

Q.ソルジャーってなんですか?
A.会社の中の戦士として、上から使われる立場の人
  使い捨てなどとも言われ、実力以上の会社へ入ると一生ソルジャーになってしまう危険性も

Q.ブラックってなんですか?
A.いろんな意味で普通の人があまり行きたくない企業のこと
  ブラックランキング等のスレを参照のこと
3就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 02:48:54
★就活初期編★
Q.自己分析はどうやればいいのですか?
A.ある意味永遠の課題かもしれない。
  とにかく今まで自分のやった事を思い出してみる事。
  友達などに自分について聞いてみるのもよい 。

Q.リクルーターってなんですか?
A.主に若手社員が会社からの指示で、面接前に学生に接触する事。
  プレ面接とも言える。 これに呼ばれるにはある程度以上の学歴が必要。

Q.ESってなんですか?
A.エントリーシートの事
  自己PRや志望動機を書かせる欄があり、それを参考に選考される。
  人気企業に多くみられ、いわゆる足きりとして使われるが、その後の
  面接などの資料としても使われていく 。

Q.「服装自由」のセミナー・説明会はスーツで行くべき?
A.服装自由なので本当に自由でいいのだろうけど、9割がスーツ。

Q.質問を企業にしたら返事が来たんだけど、お礼すべき?
A.すべき。社会のマナー。

Q.資料請求・エントリーしたらお礼のメールが来たんだけど、返事すべき?
A.特別なケースでない限り、お礼のメールに対するお礼メールは必要ない。

Q.セミナーでは必ず質問をすべき?また学校名名前は名乗るものなの?
A.可能な限り常に何かしら質問できる位の姿勢でいろ。就活を成功させるには
  それ位の勢いが必要。但し本当に質問したい事が無ければ当然しなくてもいい。
  また名前を名乗るのは礼儀だが学校名は言わなくても可。
4就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 02:49:03
★就活真っ盛り編1★
Q.面接の日などに直接書類を渡すときは、直接生で渡すの?
  それとも封筒に入れて渡すの?
A.その場で集める場合は封筒は使わない可能性が非常に高い。でも、むき出しにしとくとグチャグチャになったりする。
  だから書類を封筒に入れて持っていって、 回収するときに封筒から出して渡すスタイルが一番無難。

Q. 封筒の宛名で、御中と様の使い分けを教えてください。
A. 履歴書の宛先が、「○○課・△△係」といったような「部署・係名」の場合は
「御中」とします。一方、個人や「○○課△△担当」といった
「個人や担当が特定」される場合は「様」とします。
  ttp://www.zenkyukyo.or.jp/qa/01/01-02-05.html

Q.リク面の後はお礼の手紙は必要?
A.基本的には必要ですが、メール等で 済ますことが出来そうであればその方が良い。 ケースバイケースで。

Q.リク面ってなんですか?
A.リクルーター面接のこと

Q.メアドはHotMailとかでも大丈夫?
A.もちろん何でも連絡がきちんと取れれば大丈夫。
  但し、遅延その他理由でメールが届かなかった などと言っても後の祭り。
  出来るだけ信頼性の高い、ISPのメアドを利用 しましょう。

Q.マーチ以下の大学は6月以降からの活動で十分?
A.それは一概には言えません。心ない人はあれこれ言われるかもしれませんが、
  あくまで個人での就活なので、周囲に惑わされず早々に始めて おいた方が良いでしょう。
5就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 02:49:12
★就活真っ盛り編2★
Q.面接とか説明会キャンセルしても大丈夫?
A.もちろん企業も学生が他の企業でも選考受けていると言うことは勿論承知。
  特にリクナビ等での申し込み関係は機械的に処理されているので 殆ど評価に影響は無いでしょう。
  又、日程を一方的に"この日"と決められてしまうケースもあるようなので、 スケジュール管理はきっちりとしましょう。

Q.卒業見込証明書(健康診断書etc)がまだ出ません!
A.企業にまだ出ない旨を伝えれば待ってくれます。選考にも影響しません。
  稀に近くの病院で健康診断を受けて診断書を持ってくるようにという企業も。

Q.面接で現在の就活状況を聞かれた場合、内定もらってること言ってもいいの?
A.はい。「他社から内定貰ってるってことは優秀な人材なんだな。
  それならウチも欲しいな。」という印象を植え付けることができます。
  そして「あくまでも御社が第一志望です。御社から内定を頂けた場合、
  あちらの内定は辞退するつもりです」と言いましょう。

Q.面接で「自己紹介してください」って言われたらESで書いてあるような
  「私の強みは〜です。こういったエピソードがあり〜」みたいに言うの?
A.いいえ。基本は「○○大学の○○です。よろしくお願いします」だけで良いです。
  たまに「あれ?アピールはそれだけでいいの?」と言われることがありますが、
  それは自己PRと自己紹介の違いを理解していないDQN面接官か、 圧迫面接の場合です。
6就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 02:49:23
★内定&内定後編★
Q.何社くらいまわって内定が出ましたか?
A.これは完全に人によりけり。
  10社も回らずに決まる人もいれば、50社以上回ってもダメな人もいる。
  要はめぐり合わせという事になるが、まあ平均2,30社という所か。

Q.内定辞退ってどうすればいいんですか?
A.基本的には先方に内定辞退の意思を伝えればよい。
  電話で済ますのもよいが、会社に出向くことも。 妙な噂もあるが気にせず辞退せよ。

Q.内定した後ってどうなるんですか?
A.企業に寄りますが、大抵は企業からの連絡を待ちます。
  時間が掛かって本当に内定したのか不安という場合でも待ちましょう。

Q.内定式っていつですか?
A.10月1日以降です。

Q.内定した後は何をすれば良いですか?
A.企業からの連絡を待ちます。
  その間あなたは卒業を確実にするべく単位の管理や卒論に勤しみましょう。
  それと未来の同期に負けぬよう、それぞれの職種に合った勉強をするのもいいでしょう。
7就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 02:49:33
★その他★
Q.エントリーシートとエントリーの違いって何ですか?
A.エントリーシート…履歴書をその会社仕様にしたもの。
 エントリー…企業に興味が有りますよと登録する事。

Q.リクナビからのエントリーってなんなんですか?
A.書類請求くらいの意味合いしかもたないものもあればそのまま、
 本エントリーのものもある。 本エントリーは弊社HPにてっていう案内がきたりもする。
 だから興味ある企業はひたすらエントリーしとけ。 実際に受ける受けないはおいておいて。

Q.一括エントリーってどういうこと?
A.業種別等で絞って一括エントリーできる機能の事。やると大して興味ない企業からもメールが来る様になるのであまりオススメできない。
 一括エントリーしても後で、個別エントリーをして下さいとのメールが送られてくる場合がある。

Q.プレエントリーで「大学生活でがんばったことをかきなさい」ってあるけど何書けばいい?
A.捏造しなさい。皆してることだ。プレエントリーは本エントリーと思ってもいいくらい重要。
 面接のときに突っ込まれても平気なくらい脳内で事実化してることならば、
 捏造してもばれないから捏造汁!但し全く何も無い所から具体化した話を作るのは極めて難しい

Q.エントリーシート提出
A.企業から会社の資料と一緒に送られてきたり、web上で入力したり、フォーマットを印刷して提出したりさまざまです。
 そのときに期限などは説明される。わりと余裕もって期限定められているが
 実際忙しくてギリギリになる。 まだESを選考に取り入れてない企業も結構ある。
 また、説明会や面接の時に出すときもある。その前段階で、エントリーシートだけで選考する事もある。企業によりけり。

Q.SPIは全部埋めた方がいいの?
A.誤謬率を見ているSPI-RとSPI-Nは分かるところだけ埋める。
 後は全部埋める。
8就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 02:49:42
★おまけ★

おすすめSPI系参考書

・筆記試験の完全再現―GAB、CAB、IMAGESの正(ry
・この業界・企業で「この採用テスト」が使われている〈2006年度版〉  SPIノートの会
・8割が落とされる「Webテスト」完全突破法!〈2006年度版〉  SPIノートの会
・Webテスト「お宝」問題集―Web‐CAB(法則性)・玉手箱III(言語)・WEBテスティングサービス  SPIノートの会
9就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 02:49:52
添え状テンプレ


                                 平成17年3月○日
○○株式会社
 採用担当者 ○○様
                                 学校名
                                   学科
                                 おまいの名前

                書類送付のご案内

拝啓 早春の候 貴社ますますご盛隆のこととお慶び申し上げます。
 私、○○大学に在籍しております○○○○と申します。
 このたび、学校にて貴社の求人票を拝見させて頂きました。採用試験が受験できますことを
嬉しく感じております。よろしくお願いします。
 下記書類を同封致しましたので、よろしくご査収くださいますようお願い申し上げます。
                                                   敬具

                       記

        1、履歴書・・・・1通
        2、成績証明書・・・1通
              (省略)
        5、エントリーシート・・・・1通     以上
10就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 02:50:34
メールテンプレ

件名:面接日程変更のお願い

2ちゃんねる株式会社
人事部・ひろゆき様

私は○○大学◇学科□学部 ギコです。
先日、御社の面接を何月何日に受けるようご連絡がありましたが、
一身上の都合により、その日には伺えなくなりました。
申し訳ありませんが、面接の日程を後日にしては頂けませんでしょうか。
(希望の日程があるなら書く)
大変身勝手な申し出ですが、どうぞ宜しくお願いいたします。


****
署名
****

これを参考にして適当に応用汁!
11就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 02:51:03
過去スレ
【3年M1】就活質問総合スレ【無い内定】
ttp://money4.2ch.net/recruit/kako/1128/11285/1128551154.html
就活質問総合スレ Part2
ttp://money4.2ch.net/recruit/kako/1130/11306/1130688428.html
【誰か】就活質問総合スレ Part3【助けて!】
ttp://money4.2ch.net/recruit/kako/1132/11322/1132241532.html
就活質問総合スレ Part4
ttp://money4.2ch.net/recruit/kako/1133/11339/1133937038.html
就活質問総合スレ Part5
ttp://money4.2ch.net/recruit/kako/1135/11357/1135759238.html
就活質問総合スレ Part6
ttp://money4.2ch.net/recruit/kako/1136/11368/1136819166.html
就活質問総合スレ Part7
ttp://money4.2ch.net/recruit/kako/1137/11375/1137521973.html
☆☆☆☆☆就活質問総合スレ Part8☆☆☆☆☆
ttp://money4.2ch.net/recruit/kako/1138/11380/1138051134.html
就活質問総合スレ Part9
ttp://money4.2ch.net/recruit/kako/1138/11386/1138632912.html
★★★就活質問総合スレ Part10★★★
ttp://money4.2ch.net/recruit/kako/1139/11390/1139035514.html
就活質問総合スレ Part11
ttp://money4.2ch.net/recruit/kako/1139/11393/1139312761.html
就活質問総合スレ Part12
ttp://money4.2ch.net/recruit/kako/1139/11395/1139510640.html
就活質問総合スレ Part13
ttp://money4.2ch.net/recruit/kako/1139/11397/1139768042.html
就活質問総合スレ Part14
ttp://money4.2ch.net/recruit/kako/1140/11400/1140026831.html
就活質問総合スレ Part15
ttp://money4.2ch.net/recruit/kako/1140/11402/1140293160.html
12就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 02:52:29
13就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 02:54:11
「〜した方がいいですかね?」とか、「〜しても大丈夫?」っていう質問はほとんどがよく考えれば分かる質問。
嬉々としてアドバイスしたがる奴もいるが、質問者のためにもならない。
社会人に求められるスキルの基本的な部分ってそういうところでしょ?自分で考えないでどうするの?
4年が「俺は〜したけど○○に内定もらった」なんていう回答をよこすのも多く見られたが、これも的外れだと思う。
人事に問い合わせればわかることは聞くな。
質問してる奴すべてに当てはまるんだが、自分で考えた上での意見を提示してから質問した方がいいと思うんだけどな。

馬鹿な質問、くだらない相談はスルーor適当に煽っておきましょう
14就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 03:04:12
しかし>>13の切なる思いは
>>20によって無残にも打ち砕かれるのであった
15就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 03:11:07
20に期待www
16就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 03:15:58
見飽きたから、「履歴書に貼る写真って、スピード写真でも良いんですか?」は駄目な。
17就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 03:19:39
もう写真はテンプレいれとけよ
18就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 05:01:43
添え状って求人票をみて企業に
履歴書をおくるときにだけ書くものですか?
企業から履歴書をおくってくださいというメールがきて
履歴書を企業に送るときも添え状は必要ですか?
19就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 10:16:50
>>18
>>13

添え状って何のために送るのか考えてみれば分かるだろ?
20就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 11:47:40
                |
    (・L・).        |
   ◎(^ω^)ヽ     .|
   (3⊂∩∩ノ      .|
    | |   |       |   (^ω^;)  \WWWWWWWW/
    | ∪∪|        |   ( ̄\ ヽ  < 銃なんか捨てて  >
    |  ||  |.        |  / 7ヽ   /   < かかってこいよ! >
    (__)(__)       |  / ./  `ーi   < ベネット!!    >
               |  し'    ⌒i  /MMMMMMMMM\
               |/  / ̄|  |
               (__)   (___)
21就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 11:55:05
>>20
質問ですらなかったw
22就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 13:48:00
前スレ>>1000 エロゲメーカー就職オメ!
23就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 13:49:32
スピード写真と印鑑と内定承諾書提出以後の辞退に関することも
テンプレ追加希望
24就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 13:49:51
ちょっとピンパイ受けて来る。。。。

   ∧∧
   /⌒ヽ)
  i三 ∪
 ○三 |
  (/~∪
  三三
 三三
三三三
25就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 14:22:57
火曜日に筆記試験うけてきた。
面接にいける人は、来週水曜までに電話連絡さしあげると言われた。
今日中に連絡なかったら、大体落ちていると考えて良いですよね・・・
ちくしょおおおおおおおおおおお面接の練習すらできねええええええええええええ
26就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 14:24:58
とりあえず面接受けられる会社にGO!だ。俺は二社ほどまともな会社を知ってる
27就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 14:26:18
>>25
火曜日って今週のか…?それとも先週…?
今週火曜なら素直に来週水曜まで待て。
すこしもちつけ
28就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 14:40:20
>>25 ナカーマ
てか、ちょっと俺の場合は違う。
履歴書五枚ほど書いて、一番見栄えの良い奴を封筒に入れて寝たはずだった。
次の日会場について、履歴書取り出すと・・
はい、一番できの悪いの持ってきてました。
というのも、一部分「顧客」の客の字がぐっちゃぐちゃな履歴書でした。
修正液を使う時間もなく、まして、精液でごまかしも聞かぬ状況。

あれで通っていたら、俺のポテンシャルを疑うぜ。
ちっくっしょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
29就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 14:43:33
>>28
通っていたらポテンシャルを認めろよ。疑うなよ。
30就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 15:25:28
百貨店の応募で1次締め切りが3月某日、2次締め切りが5月某日なんですが、
1次のほうが倍率高いんですかねぇ?
でも1次の方が採用人数多いのが普通なんですか?
1次落ちても、2次受けることはできるんですか?
31就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 15:27:59
>>30
1次のほうが倍率高い
でも1次の方が採用人数多いのが普通
1次落ちても、2次受けることはできない
32就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 15:43:13
俺さ、良く考えてみたんだ。
一次応募の募集人数は確かに多い。しかし、
一次応募→募集人数多い→Dランの俺が参加→落ちるorz→二次以降受けれない→ブラック確定→負け犬
ってなるじゃん。
で、二次募集→募集人数は少ないが高学歴が少数に→Fラン参加→見事通過→人生安定
ってなるじゃん。
ああそうか・・四月からがんばればいいんだ・・・
でも、実際は、一次で落ちるような会社なら、二次だろうが三次だろうが、俺なんていらねえって事だよね。
俺ってたぶん、生きてる必要がない人間なんだね。
もちろん、死んだほうがいい人間はいっぱいいる。そういうのに比べれば、きっと良い方なんだろうけど。
だめだね。俺ヒモになっていきていくよ。子育ては俺がするから。頼むよハニー。
って思ってたら、昨日捨てられました。
仕方が無いので、スロットいったら、貴重な奨学金の20万円なくなっちゃって、学費も払えなくなって死亡動機できまくり。
あんなに考えるの大変な志望動機はまともに出来てないのにね。俺駄目だね。死にたいけど、死にたくないんだよ。
で、何が言いたいかって、お前ら地球の平和はまかせたぞって事。
33就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 15:50:27
うっせ。テンションたけぇんだよ、クズ
34就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 15:51:58
>>33
君のレスはいつも単調だね。
35就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 15:54:04
起こりえます。(起こる可能性があります。の意)
は、正しい日本語でしょうか?
起こりうる可能性がある、と書き直すべきでしょうか?
36就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 16:02:02
××日までにwebテストの連絡メールを送りますとあったが、メールが来ていないことに1週間経った今気づきました。
今更送っても遅いですかね。
37就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 16:02:03
一番が正解。
38就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 16:04:55
>>35
起こり得ます、は別に間違ってないと思う。
気になるなら書き直せば。
引き起こされる可能性がある、とかの方がスマートな気もするが、
文脈がわからんと返答のしようがないな。
39就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 16:05:46
今からテストセンターに行ってくるんだけど、何か注意したほうがいいことってある?
40就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 16:06:26
41就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 16:07:15
>>39
特になし
42就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 16:07:53
>>39
◆ 過去に同じ質問をした人がいるかもしれません ◆
・重複した質問、スレッドを少なくする為に検索を上手に使って下さい。
 スレッド一覧(ttp://money4.2ch.net/recruit/subback.html)から検索してみましょう。
 ページ内検索はWin「Crtl+F」キー、Mac「コマンド+F」キー
43就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 16:09:44
面接時に事前質問表をわたすのだが、すぐ使うんだから封筒に入れなくてもいいよね?
44就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 16:10:17
質問内容を見ても、過去レスを検索するという作業を思いつかないレベルの
人間しか来てないだろ
45就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 16:11:44
>>43
>>4
あと氏ね
46就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 16:39:36
給料の昇給2%となっていたら
20万の給料が1年で20万4千しかならないの?
47就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 16:40:20
2%を毎年繰り返してみなさいな。
48就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 16:42:51
>>47
10年たっても30万にならないんじゃ・・・
49就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 16:53:09
>>38
レスありがとうございました。
50就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 17:03:44
1回も説明会やOB訪問してない大企業受けて
受かる可能性ってありますか?大学はAランク、コミュは人並み
51就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 17:04:57
君次第。 以上。
52就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 17:09:42
企業に出す履歴書に入れる封筒って茶封筒でもおk?
53就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 17:12:20
>>50
受ける→ 受かる可能性→君次第
受けない→受かる可能性→ゼロ

学歴はAランクだと自負するならくだらん質問すんな。

>>52
>>13
54就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 17:21:01
Dラン大1留ゼミなしやる気なしのおれでも就職できそうなところを
まじで教えてくれ
55就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 17:22:51
>>54
つ【ブラック】
56就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 17:27:15
エントリーをしてWeb上での適正検査を受け、エントリーシートを
ダウンロードしたのですが、思う処がありましてこの企業は受けない
ことにしました。
このような場合、辞退についてのメッセージを送っておいたほうが
よいのでしょうか?
57就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 17:29:11
学校推薦の話を企業の人から聞いた後にご飯食べに行くらしい。
めんどくさいんだけど、行ったほうがいいかな?
58就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 17:29:50
シカトしてればいいんじゃね
時間経過で勝手に切られるだろ

1次面接に行くことになったのだが
「日程のご都合が悪ければ電話してください」
あんまり日程を変更しまくるのは印象悪いよな?
59就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 17:31:25
>>55
ブラックか...
周りに会社名を名乗れそうなとこでましなとこある?
60就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 17:41:59
会社に面接行く時急に社員に会ったらビックリしね?
みんな何て挨拶してんの?
61就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 17:47:32
履歴書とESを一緒に提出する企業で、両方に同じ質問があった場合
回答は同じで良いでしょうか?(例えば志望動機・自己PR・頑張った事、など)
友達に聞いたら同じで良いと言われたのですが、就職課では
沢山アピールするため少し変えろ、と言われたので困っています。
62就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 17:48:32
>>61
就職課では同じでいいって言われた
どこの大学だよwと言って同じ大学だったら悲しくなるからいいやw
63就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 17:49:28
半日かけて11社にエントリしたよ
やばいな今頃…
封筒で郵送ってとこ一社もなかったけど郵送するとこってどういうとこがあんの?
不安になってきた
64就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 17:55:05
>>60
やぁ、ボブ
65就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 17:55:40
>>61
文字数が違うなら空白作らんようにした方がいい
66就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 18:08:38
エントリー取り消しってどういった形ですればいいのでしょうか。

とある企業にエントリーしてESが送られてきたのですが、他の企業の事を優先に考えてたらES書く時間が無い事に気付きました。
お断わりメールを送ったりした方がいいのでしょうか。
67就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 18:09:08
ワードのESをメールに添付して企業に送るんだけど、
メールの本文に>>9をアレンジした文入れたほうがいい?
68就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 18:13:49
69就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 18:23:04
まとめてレスしてやる。ありがたく思え。
>>57
>>13

>>59
つ【セブンイレブンジャパン】マヂお勧め。氏ねる。

>>60
「やあボブ最近どうだい?」

>>63
ES郵送するとこはどこなのか聞いてどうするんだ?
郵送ならばそこにエントリーするのか?

>>66
ほっとけ
70就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 18:26:19
派遣で働きながらの就活は転職って事になるの?
71就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 18:28:10
筆記や面接が終った後、どれくらいの期限が言い渡されて、
実際はどれくらい経てば返事が来るのか…ということについて
言及したスレってある?
会社によりけりだから無いか?
民衆に近いスレがあったが、連絡が来ない!!っていう嘆きに
終始してて使えん!!
72就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 18:48:00
>>70
派遣とかシラネ。転職板池

>>71
自己完結するくらいなら書き込むなよ。頭大丈夫か?もちつけ
73就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 19:14:24
Q.質問を企業にしたら返事が来たんだけど、お礼すべき?
A.すべき。社会のマナー。

Q.資料請求・エントリーしたらお礼のメールが来たんだけど、返事すべき?
A.特別なケースでない限り、お礼のメールに対するお礼メールは必要ない。


請求した資料が届いたときは、お礼メール出すべきなのでしょうか?
74就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 19:16:51
>>73
おまえの頭に応用という言葉はないのか?
中学生よりアホなんじゃないか
75就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 19:18:33
頭を使わず生きていると、こうなるってことだ
恐ろしい限り
76就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 19:20:07
>>>>73
>お礼のメールに対するお礼メールは必要ない
請求した資料はお礼のメールなのか?なんで自分の頭で考えない?
>>13を百回嫁
77就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 19:20:28
これがゆとり教育の力か…
78就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 19:22:01
ガクガクブルブル
79就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 19:29:25
最終面接終わったんだけどお礼のメールって普通する?
80就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 19:32:26
>>79も放置で
81就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 19:35:35
そんな事言ってたらすべて>>13でかたずくだろ。
低レベルな質問は答えたくなかったら放置。でいいんじゃない?
82就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 19:37:26
お礼のメールした?
83就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 20:14:43
>>81
かたづく、な

俺が人事だったら、「かたずく」とか「一つづつ」とか書いてあるESは間違いなく落とす
84就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 20:25:05
>>81
プッwww
85就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 20:27:35
一昨年くらいに
上場廃止になった企業って狙い目かな?
86就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 20:28:34
上場廃止になるような会社に入りたければね
87就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 20:32:07
>>86
確かに一回傾いたのは不安だけど、
それで一回勉強してるから
もう傾く事はないと思うんだけど、どうなんだろ?
上場廃止になったけど会社自体そこまで小さくなってもいないし
88就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 20:36:19
>>87
勉強ねぇ・・
89就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 20:40:29
どうって聞かれても会社名を言ってもらわなきゃ分かるわけがない
90就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 20:43:27
カネボウとか?
91就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 20:45:32
カネボウって買収されたべ
92就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 20:46:33
>>87
水俣病を振りまいたチッソって会社知ってるかね?
あそこは公害訴訟で一度潰れかけたが賠償金払わないといけないってんで
国と県が税金を投入してなんとかもたせて生き残っている
詳しくはぐぐれ

つまりそういうことだ
93就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 20:50:12
上場廃止になったことで会社の経営に重大な変化が起こるようならやめとけ
94就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 20:54:44
上場廃止になったからと言って
入りやすくなってるとは限らない?
95就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 20:58:40
>>92
今も訴訟続いてるよ。
96就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 20:58:56
限りません
97就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 20:59:11
詳しくは次の面接で!
98就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 20:59:50
>>94
なってるわけないだろ…普通は逆を考えると思うぞ。
99就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 21:00:32
そりゃぁ
水俣病振りまいたら今も訴訟続くわな
100就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 21:01:10
そんなとこ怖くて入れません
101就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 21:02:19
リクナビにもチッソあるのかな
熊本の人間はどういう思いでチッソなんかに就職するんだろう
102就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 21:03:42
だいたい上場廃止になったから入りやすいとか言ってるクズが集まって来る会社なんて
一生腐ったまま。
クズがクズを呼ぶ典型例だな。
103就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 21:04:21
チッソは下手なそこらへんの企業よりずっと大きな会社だから
たとえ1億人殺してものうのうと生き延びれるよ
104就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 21:04:43
チッソ毎年普通に採用してるよ。
105就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 21:05:10
電話で、面接の日と時間を指定されたんですが、
心配性なもので、日と時間の確認の電話をしたいんですが、
失礼じゃないでしょうか?
前日にでもしようお思うんですが‥。
106就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 21:05:58
チッソがそんなにでかいかねぇ。
107就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 21:06:36
まあ環境を無視する会社は腐るほどあるしな
せめて環境がつく学部生は環境を無視する会社には行かないモラルは欲しい
108就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 21:06:40
失礼じゃないだろうけど、いい加減な人間だと思われるよ。
一回言っただけじゃわからないタイプってやつ。
109就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 21:06:42
>>103
1億人?
110就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 21:08:40
>>105
俺も時間が不安なんだけどどうしようか迷ってる
しかも最終面接なんだよね・・・
111就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 21:09:22
時間くらい繰り返して間違いなく確認しろよ。
112就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 21:12:36
そらそうなんだけどさあ・・・あと少しでと思うと油断して。・゚・(ノ∀`)・゚・。モウダメポ
113就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 21:13:00
場所がわからなくて面接の五分前くらいに
電話で聞くのは失礼なのかな?
114就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 21:13:49
下見くらいしとけよ
115就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 21:14:04
道に迷ってというのは仕方ないと思う
116就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 21:14:09
>>113
それはOK
地図を確認したのですが道に迷ってしまいましたので云々
117就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 21:16:05
ESでサークル未所属でTOEFLなんて受けたことないのですが書く欄があります。
空欄じゃまずいので何か書くべきですよね。
未所属、未受験と書いておいたほうがいいですか?
118就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 21:16:10
>>114
やっぱり下見くらいするのが普通かな?
就活しはじめの頃は下見してたけど、
最近はめんどくさくなってしてない
119就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 21:17:22
面接が1回しかない企業を教えてください
できれば情報処理関係で
120就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 21:17:30
>>117
どっちでもいい
121就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 21:18:42
>>119
消えろ
122就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 21:20:00
面接一回で十分なのに
マジうぜぇ
三回のところは受けないようにしてる
123105:2006/03/10(金) 21:20:54
>>108
なるほど、「コイツ人の話ちゃんと聞いてたのか?って思われても仕方ないですよね‥。
ちょっと寝ぼけてて、11時か10時か曖昧(95%当ってると思うけど。)

>110
気になる所ですね‥
124就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 21:21:26
面接って加点法?減点法?
一時は加点で最終は減点かな?
125就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 21:22:26
>>119
さくらケーシーエスは1回だよ
適正と筆記が2回あるけど

但しココ見ても行きたいならw
あと離職率は18%平均年収は500万

ttp://www.so-net.ne.jp/security/news/view.cgi?type=2&no=542
 プライバシーマーク取得支援コンサルティングなども手がける
システムインテグレータ「さくらケーシーエス」(本社:神戸市中央区)
の社員の自宅パソコンから(以下省略
126就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 21:24:20
面接1回キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!

_| ̄|○・・・
127就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 21:25:14
笑えない・・・
128就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 21:27:25
面接1回の企業なんてホントにあるんだw
ブラック臭がすごいw
129就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 21:29:35
ttp://www.kcs.co.jp/products/claim/

金融機関向け「クレーム対応支援システム」が、日経金融新聞(平成18年3月8日)に紹介されました。


HP見てきたけどテラワロスwww
自分の会社のクレーム対応ナントカしろw
130就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 21:31:01
(  Д )
131就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 21:31:22
適正→GDorGW+筆記→面接

ブラック臭の強いITでならこういうのも結構あるよ
132就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 21:33:19
待て!腐ってもユーザー系だぞ!
旧神戸銀行(神戸→太陽と合併→三井と合併→住友と合併)の子会社だし
(゚д゚)ウマー
133就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 21:33:43
グループディスカッションって大した事ない?
めちゃくちゃ嫌な予感がするんだけど
134就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 21:34:56
で、さくらケーシーエスは客観的に見て大丈夫かな?
135就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 21:36:33
高校2年生ですが、理科を生物化学で受験できる大学で、就職のいいのってどこがありますか?
136就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 21:37:22
昨日写真のこと相談したものですが朝一で写真屋に電話して聞いたら
一時間もしないうちに焼き増ししてくれました

今後の皆さんの参考までに
137就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 21:39:31
>>135
東大
138就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 21:40:16
>>135
悪い事言わないから、生物じゃなく物理にした方がいいよ。
139就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 21:41:10
2次面接で、健康診断書の提出を求められた&交通費支給

という条件というのは、採用を少し期待してもバチはあたりませんか?
全部で3次まである所なのですが…
140就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 21:42:24
期待する意味が解りません
健康診断書も成績証明書も何社も出してますが
交通費は出す企業は出しますし
141就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 21:42:30
不祥事起こす会社はリアルすぎて反応がしにくい
142就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 21:44:45
例えば、だ。
私は営業職を希望します。と面接で言ったとする。
でも次の選考等のときに他の職種を勧められたとする。
でもその会社に入りたいと思っている。

そんな場合は素直に受け入れるべきか?
自分のやりたい仕事として主張した方が印象いいかな?
143就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 21:45:11
志望度高い企業の面接の前日は、それの準備にあてるか、
他の企業の説明会とか筆記いって疲れるけど受験企業数増やすかどっちが賢い方法ですか?
Eラン男で最近、第一志望群の地銀の2次面接で落ちて精神的ショックを受けています・・
144就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 21:45:47
面接の辞退をする際、メールでしてもよろしいのでしょうか?
145就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 21:51:28
人材派遣ってどのへをがブラックなの?優良なとこはないの?
146就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 21:51:29
>>142
実際面接で違う職を進められたよ。
「あんたは開発やりたいみたいだけど、営業やれと言われたらやるの?」ってなニュアンスで。

「必要であればもちろん営業もやりますが、あくまで開発希望です」と即答した。
良かったか何だかしらんが、合格したよ。
147就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 21:52:19
>>142
そんなもん場の空気にあわせて「へー、その仕事も面白そうですね」みたいに
上手く対応すればいいだけ。
確定的な正解は無い

>>143
ひたすら受ける。
準備なんてそんなに時間かからないし。

>>144
良い
148就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 22:01:04
今年神戸大学(法)受かったんですけど、一橋(経済)と就職する際の格差を知りたいのですが
最前線にいる皆さんの意見を聞かせてください。
浪人してやっぱり一橋目指そうか悩んでます。
149就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 22:01:15
   君のアホづらには、
      心底うんざりさせられる
  \______ ______/   _|  _|    .|         /      .::::::::::::::::::::::、
________ ∨________|__|    .|        ,'     .:::::::::::::::::::::::::::i
         ...-.、..-..、ヽ.`:ヽ           . |    .|        |     ::::::::::::::::::::::::::::::::i
       ,-.:‐::::::::::::::::::::::::::::::::::|ノノ         |  '  |        |    ::::::::::::::::::::::::::::::::::|
        ,フ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ_      .r|  i  |        |   __,,,-- 、―-、:::::::::::::::|    ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          {::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ. 、.-、.r l . |  i  |      ,−‐''''" / 7ヽヽ:::::::`.、:::::::::|     | 私をあまり怒らせない
          i:::::::::::::::_;: =::::イ::::ィ::ィ:::::ヽ   Y| ノ| ト.|   |  |       | l⌒!  |  || | |:::::::::::::|::::::::|.   |    方がいいぞ!!
       _ }、:iレ.ィ>、、  /:i''レ  ._ ,.、 `、 . |  |   |        、_ノ ・ |   、、| |:::::::::::::|::::::::|  < 当分二人きりで
      r'  {、 、.! `‐-‐"^{"^ヾノ/ ̄     ヽ、_ヽ|    .|       ヽ,  ・  `ー''"/:::::::,-'"::::::::|.   |  ここに住むのだからな
-------------------------------------------------------------------
               耳  を  す  ま  せ  ば
                            実況 In ガクブル
                              2006/03/10 21:03〜23:19日テレ
-----------------------------------------------------------------------
150就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 22:02:54
>>148
絶対受かるなら浪人すればいい
151就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 22:04:05
>>148
そりゃ差はあるよ。
けど、何だかんだでその人の能力次第じゃないか。
オレは神戸だけど就職偏差値で60後半から内定もらったし、
友達も総合商社や金融、メーカーのいいところに内定貰ってる奴が多い。
ま、六甲台なら浪人せずに一年留学するとかした方が有意義だと思う。
152就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 22:04:59
>>148
そんな質問してるようなやつは東大出ても(ry
153就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 22:11:53
高校卒業と同時に働き出す奴は簡単に就職決めてるように見えるんだけど、
なんで大学生は就職決まるのにこんなに苦労するんだ?
154就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 22:27:25
会社を選んでるから
155就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 22:29:41
マジレスしたのに礼も言わないとは最近の高校生はどうなってんねん
156就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 22:31:19
>>153
高校にもよるが学校がしっかりバックアップしてるからだよ
ウチの高校は中堅だから就職者も少しいて就職率100%だった
157就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 23:12:53
海外経験の欄って旅行も書いていいの?
158就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 23:13:17
だめ
159就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 23:14:19
プリンタが壊れてこまってます。
明日中にES提出する必要があるのですが、
京都駅、大阪駅あたりでプリンタ使えるトコってないですか?
ネカフェとかってプリンタ使えるんですかね?行ったことないんですが。。。
160就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 23:15:22
使えるところもある。
161就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 23:15:47
>>159
たいていのネカフェはプリンタあるよ。逝って来い。
162就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 23:17:14
>>153
>>154をわかりやすく言うと、
簡単に就職を決める→選択肢が少ない
苦労して就職を決める→選択肢が多い
そんだけの話。

それだけ大卒は高卒より可能性が大きいということ。
親世代が「とりあえず大学まで逝け」というのはそういうこと。
163就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 23:19:54
>>159
友達んち逝けば?
164就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 23:20:15
>>162
最近の、いや俺らの世代もその傾向のあったが

「大学行っても就職なんかないから手に職つけるために専門学校へ」
「大学だけが道じゃない、夢や可能性をもっと広げようじゃないか」

という風潮は強いので「とりあえず大学まで逝け」は恵まれた家庭
進路に悩んで専門も考えたが「大学池」って言ってくれた親に感謝してるよ
165就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 23:26:05
自分語りイラネ
166159:2006/03/10(金) 23:26:32
>>160−161
レスd
>>163
明日は朝早くから説明会、午後は面接、夜はバイトだから友達の家行くのは無理なんです。
京都だからか友達はほとんど実家暮らしで朝の8時とかに押しかけるわけにも行かず。
167就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 23:31:21
友達いないくせに
168159:2006/03/10(金) 23:32:23
しつこくて申し訳ない。
ヨドバシ梅田にあるネカフェでプリンタ使えるか知ってる人いたら教えてほしい。
169135:2006/03/10(金) 23:34:14
>>137
>>138
ありがとうございました。やはり物理のほうが有利ですか・・・
しかし、もう来年の選択を生物で提出してしまったのです。
170就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 23:34:20
>>168
大阪は帰れと罵倒されるのを覚悟で聞いてる?
171159:2006/03/10(金) 23:34:22
>>167
ちょw
別に多くはないけど。いないことはないw
同業界志望の友達と二人で動いてるんだがその子は学校で印刷するからプリンタ持ってない。
そして明日は学校休み。。。
172159:2006/03/10(金) 23:34:55
>>170
大阪人ではないのですがだめ?w
173就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 23:35:15
>>171
お前・・・お前の大学は今日まで授業あったのか?
174就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 23:35:43
>>169
生物はやめとけ
つ【強みも】生命科学専攻の就職3【未来もない】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1135795873/

1000いってるから早く見にいけな〜
175159:2006/03/10(金) 23:35:49
>>173
いや、授業はないけどパソコンルーム使いに。
176就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 23:36:47
>>175
あ?家にPCがないのか?
177159:2006/03/10(金) 23:38:02
今は家のPCだよ。プリンタは壊れたが。
家のPC古くて動き悪いから学校行くことが多い。
友達とも会えるから。
178就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 23:38:34
チャットは別でどうぞ
179就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 23:38:44
>>177
そうかそうか
どうでもいいが俺は東京なんでアドバイスでけへんわ
180就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 23:41:26
早く死なないかな
181就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 23:44:06
159は内定でない
182就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 23:49:41
かもしれないが181は確実に無い内定。
183就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 23:52:05
そして俺が2人の分も内定をもらった
184就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 23:53:00
ES送るんだけど一枚だけ封筒に入れて
他は挨拶状みたいなのそえなくていいのかな
185159:2006/03/10(金) 23:54:40
>>181
何をそんなにイラついてるの?

まあ内定はまだないけど結構選考すすんでるトコはいくつかあるよ。
186就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 23:54:45
>>184
過去スレよめ
187就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 23:57:59
>>185
つ全滅
188就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 00:00:14
こういうやつ学校やバイト先に必ずいるけどまさかネットにまでくるとはな
もうどこもおしまいなのかな
189就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 00:03:17
>>174
ありがとうございます。そのスレは一応何度か読んだことがあります。
やはり独学でも物理にするべきでしょうか?
190就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 00:04:30
今から物理に変えてもらえばいいんじゃない?
まだ間に合うかもしれないし
ためしに言ってみなよ
191就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 00:05:10
>>189
生物専攻の学科に行かなかったら大丈夫。
化学選考にしとけ。
192就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 00:09:17
オレは受験残り半年で生物から物理T・Uに変えてまにあったよ!
やればできる♪偏差値も物理70までいったし!
193就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 00:11:31
平成生まれにネットやらせるなよ
能力ないのに自信と自己主張だけは一人前って最悪だ
194就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 00:15:26
能力ないのに自信と自己主張ばかりってジジイの典型だろ
195174:2006/03/11(土) 00:17:32
レスありがとうございます
>>190
いえ、一度同じような事を頼んだ友達がいて、1週間頼み続けてもダメと言われていました。
>>191
化学専攻なら就職いいのですか?詳しく教えてください。お願いします。
>>192
それはメチャメチャすごいですね。勇気付けれます。
196就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 00:23:12
>>195
化学は今のってるぞ。
【本スレ】化学メーカー58
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1139665252/
197就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 00:24:58
就職の試験勉強って普通するもんなのか?
198就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 00:29:58
>>197
みんながするからするのか?

自分の能力に合わせて自分で配分しなよ。
中学レベルの学力がダメならそりゃするだろうし、
自己PRがザルならそっちに時間をふればいい。
199就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 00:55:29
履歴書やエントリーシートを入れる封筒って大きいやつじゃないとだめですか?
三つ折、四つ折にしないと入らないのですが
200就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 00:57:33
私いつも折鶴で提出してるよ
201就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 00:59:57
就活始めてからオナニーの回数が極端に増えた奴は俺だけではないはずだ
202就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 01:00:37
内定もらって、万が一留年しちゃったらそこでGameOver?
留年で卒業予定の3月から7月とかに延びても
一般な企業の場合は大目に見てくれる??
203就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 01:02:22
>>202
いいえ、大企業だろうがどこだろうが留年は留年で卒業させてもらえない上に内定取消です
もっすごく運のいい人は大目に見てくれる奇跡もあるらしいが現物をみたことがない
204就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 01:02:27
>>201
俺は極端に減った
205就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 01:02:33
>>201
むしろ減った ('A`)
206就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 01:02:35
今日実家に帰ろうと思ってたけど
今見たらスカイメート切れてた…

どーしよ…株主優待券くらいしか
あんくらい安くなる手はないんかな…
207就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 01:04:46
>>202
企業も研修やらのスケジュールがあるからな。
208就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 01:05:18
>>203
院留年で学部卒扱いで入ったって人は知ってるぞ
209195:2006/03/11(土) 01:06:11
>>196
おお!ありがとうございます。でも化学系の職業もやはり化学物理の学科が有利だったりするのでしょうか?
210就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 01:12:53
YKK受ける奴いない?
211就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 01:14:19
>>210
説明会は行った
212就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 01:14:54
練習で行った会社の一次面接通って、次はWEBテストを十二日までに出せって言われただけどこれ以上選考進めたくない時は無視っちゃって良いのかな?
213就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 01:15:31
>>209
受験科目なんか就職で関係ないよ。
化学科行って、人気の研究室に入れば推薦が普通にあるべ。
214就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 01:15:56
215就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 01:16:08
>>208
転職したくなったら困るだろうな。
リストラも。
216就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 01:16:27
>>211
聞きたいんだけどさ、
なんかMyPageで職種を選ばされるじゃん?
そんときに
※上記にて、「■600:希望職種【管理(その他)】」を選択した方のみ、希望の仕事内容を必ず記載してください。
ってのは
選んだ奴以外書くなってこと?
選んだ奴以外は任意ってこと?
ニホンゴムズカシヨー
217就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 01:17:37
>>216
人事に聞けよ
218209:2006/03/11(土) 01:19:22
>>213
就職で有利な化学科って、物理化学受験じゃないのですか?
219就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 01:19:42
選択した方「のみ」って書いてあるだろ?
220就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 01:20:31
のみ→必ずだから
それ以外は任意ってことじゃね?
221就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 01:21:06
でも「のみ」と「必ず」が対応していると考えると
以外は必ずではない=任意と取れないこともない
まあ俺なら書かないけど
222就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 01:23:47
(その他)だからだろ?
他はなんて書いてあるんだ
223就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 01:26:37
ファスニング
建材
管理(経理・財務)
ってある。
仕事内容だから
もしファスニングなら企画とか営業とか書くこともできる
建材なら何を扱いたいかとかも書ける

だれか書いた奴答え教えてくれw
224就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 01:30:44
ある企業に間違って複数の就活サイトから重複エントリしちゃたんですが、何か不利になったりするでしょうか??
225216:2006/03/11(土) 01:32:29
もういいや、書いてしまおう
お騒がせしますた

>>224
どっか一個に絞ればおk
226就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 02:11:56
志望動機に書く内容は
「会社の経営方針などを志望にする」
のと
「会社が業界でどのようなことをやっているかを志望にする」
のではどちらが評価高いかな?
227就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 02:12:46
このスレはチャットしてもいいんですか?
228就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 02:13:07
>>227
だが断る。
229就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 02:14:05
>>226
志望動機に必ず自分の強みを差し挟む
230就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 02:14:40
>>226
何で主語が会社なんだ?
「自分のやりたいことがその会社でしか出来ないから」の一択でしょ。
231就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 02:15:48
でも実際その会社でしかできないことってほとんどないよね
232就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 02:15:56
なるほど・・・志望動機に自分の強みをさしはさむ。
むずかしいな。

貴社のなんたらというところが私の求めるのと合っており、
また、そこでは私のなんたらが行かせると感じたためです。

こんな感じ?
233就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 02:16:33
>>232
行かせる→×
生かせる→○
234就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 02:19:16
>>231
三菱電機や川崎重工みたいな特殊メーカーならそれでいけるんだけどね。
逆に、志望動機が画一化されて、他の志望者との差別ができないんだが。

説得力を与えるのは、人だよ。
その会社に所属した人に、どれだけ話を聞けたか。

HPで見た、2chで聞いた、説明会に参加した、とりあえず業界No.1だから
こういうのは説得力ないねぇ。
235就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 02:34:31
書類通って面接の詳細メールが来た。
「リクルートスーツ以外の私服で」とあった。
私服で、っていうのは主に何を知りたいからなんだろう?
常識があればいい、という考えだったらリクスーでいいと思うんだが。
ちなみにCDとかも売ってる本屋。
236就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 02:38:38
低学歴の人も大手人気企業って受けるもの?
いや旧帝クラスだけを相手に10倍とかを勝ち抜く自身はないんだけど低学歴が混ざってならそれならまあ大丈夫かなと思ったんだけど
どういうもんなのかな?
237就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 02:42:04
>>235
内定者懇談会に着ていくレベルの服でよいのではないだろうか。
おそらく、スーツ&タイを否定する会社なのでは?

まあ、限りなくリクスーに近い私服、チノパン&ジャケット&開襟シャツでいいんじゃないかな?
保証はしない。
238就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 02:43:54
>>236
お前のその考え方じゃどう考えても不可能
239就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 02:44:49
>>236
受ける分にはタダだし、交通費はかかるけど
万一って事もあるから興味あるなら受けてみてもいいんじゃない?
低学歴だと受かったとしても入社後地獄を見るかもだけど
240就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 02:45:16
質問なんですが、就職活動においてテストセンターで筆記試験を行う企業ありますよね?
テストセンターって複数回受験した場合一番良い結果が反映されるんですか?
それとも最新の結果が反映されるんですか??誰か教えてください><
241就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 02:46:00
最新の
242就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 02:46:35
やっぱさ、履歴書の誤字脱字って絶〜〜対ダメなんだよね?
私フリガナ書き忘れたみたいなんだけど・・落ちましたよね・・
243就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 02:47:00
企業による
244就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 02:47:17
みん就の内定者の志望動機って、めちゃめちゃ参考にならないですよね
245就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 02:48:03
>>240
お前は民巣に帰れ
246就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 02:48:03
馬鹿と鋏は使いよう
247就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 02:48:06
>>242
あれ?
ここって深夜のファミレスでしたっけ?

自分の中で答えの出てる事項を書き込むな。
248就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 02:48:27
低学歴だが、大手はうけるぞ。
まぁ、入れないだろうしな。ほぼ記念受験。
万一は入れたとしても一生主任とか悲惨な目にあいそうだ。
249就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 02:48:40
>>245
>>246
けこーんwww
250就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 02:49:34
>>244
就活全般で行き詰って
周りの競争相手がみんな自分より優秀だと落ち込み始めたときに見ると…
251就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 02:49:49
OB訪問や会社訪問って皆さんやってますか?
リクナビの人事宛にアポの連絡すればいいのでしょうか?
252就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 02:52:03
>>251
やった方がいいと面接官にすら言われるが
やっても大して変わらないのはどうしたらいいんだ・・・
社風とか福利厚生とかいいことしか言わないし
253就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 02:53:31
>>244
俺今まであそこから継ぎ接ぎして作ったことしかねーよw
254235:2006/03/11(土) 02:53:46
>237
なるほどそうか!ありがとう!
個性を出さなきゃ!みたいなあほな考えは毛頭無いんだが、
いかんせん普段が古着とかを着ているので。
どうも悩んでしまった。。
自分は女なのでブラウスにスカート、ジャケット
とかっていう無難なところを選んでおこうと思います。
255就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 02:55:56
>>254
別にスーツでも良いんじゃない?
この後説明会等があるんでとでも言っとけば吉
256251:2006/03/11(土) 02:56:22
>>252
会社や社員を見ることで、内定に一番大事な就社意欲が湧くんじゃないでしょうか?普通は・・
257就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 02:56:35
>>255
別会社のかよwwww
アフォかwwwww
258就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 02:57:13
>>239>>248
そっかありがと
自信出てきた
259就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 02:58:23
>>257
うはww面接かww
ほろ酔いでレスするもんじゃねーなwwwww
260就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 02:59:21
>>254
女かあ
スーツじゃないスーツっぽいファッションなら女の方が得意やろ
261就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 03:00:33
面接官に「この後も説明会とか面接とかあるの?」とか聞かれたんだけど
ないと答えるのが正解?
262就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 03:02:14
>>255
人事「本日は私服でとご案内したはずですが…」
>>235「これから別の会社の説明会がありますので」

傑 女 あ ら わ る !!!
263就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 03:04:09
>>261
難しいな。
第一志望じゃないと許さんよという会社と、
いろいろ見てきて、その後選んでくれた方が信頼できるという会社とあるから。

正解が無いんで自分の信念に従うのが吉。
下手に相手を伺うな。

俺としては同一日は微妙だと思うんだけどな。
264就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 03:07:49
>>263
う〜んその前にも既に色々と会社回りましたとか
他社の選考状況聞かれたから今更そこでってのもアレだなぁ
その会社の人事は色々回った方がいいと言ってたし
とりあえず状況をよく考えて空気読んでみるよ
265235:2006/03/11(土) 03:09:50
うわあwww
傑女っておもしろいなwww
いや、ひとごとならいいんだけどね、
自らのことをそこまで面白く出来んってばー。
確かに>>260の言うとおり
女のほうがスーツっぽい格好のバリエはあるかもだ。
おとなしめな無難ねらいが吉かな?
266就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 03:10:00
就職決まって給与振込口座の写し持ってきてくれって言われたんですが、
具体的に何持っていけばいいんでしょうか?紙にメモって持って行けばいいんですかね?
267就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 03:11:00
>>266
口座を持って池
268就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 03:11:06
235は可愛いなぁ(*´Д`*)
269就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 03:13:08
>>266
通帳の表紙のコピーでおk
心配なら、銀行行って、口座の証明書もらって来い。
270就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 03:13:25
>>266
銀行名と支店名、口座番号が分かればいい
よって、通帳の表紙か、通帳ひらいて最初のページのコピー
271就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 03:13:58
女が2ちゃんやってるなんて想像出来ない俺は負け組み
272就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 03:15:38
>>265
万が一服の個性を見られてるといけないから
外はおとなしめ、中はボンテージの両面作戦。
273235:2006/03/11(土) 03:21:56
女でも2ちゃんやってるやつはいるさ。
うん。

>>272
えーと、うん、まあ待てって。
ぼ、ボンテージってwww
そりゃあ面接官もびっくり、個性むんむんだ。
274就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 03:25:29
リアルでこういう女は可愛いんだけど
ネットではアホなネカマにしか見えないよな
275就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 03:27:25
>>274
その通りだお
276就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 03:28:40
「自分は女だから...」っていうフレーズを読むまでは、勝手に男だと判断してた。
ネット上だと、男前提で見ちゃうのはなんでだろうな。
自分が男だからかな。
それとも2chやってるのは男ばっかっていう先入観があるからかな。
277就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 03:29:54
2chをやるような女には魅力を感じないから。
目糞だからこそ鼻糞とはくっつきたくない。
278就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 03:30:18
>>276
キモヲタがPCでカキコするAAのイメージがあるからねえw
279就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 03:31:04
>>277
しょこたんくらいには妄想しとけ
280就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 03:32:31
2ちゃんやってる女の中に、男言葉でレスしてる奴がいるから引く。
281就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 03:35:21
>>280
2ちゃんやってると言う女にリアルで聞いた話によると女だとバレない為だってよ
でも明らかに男はそんな言葉つかわねえだろwwって言葉使う女いるんだよなぁw
282就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 03:35:27
>>280
かといってギャル文字でレスされても頭にくるなぁ
283就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 03:39:53
一番むかつくのは
女と聞いて騒ぐ俺らを(・∀・)ニヤニヤしながらROMってる女
そこのお前だよお前!m9( ゚Д゚)
284就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 03:40:39
>>283
許してほしいお( ^ω^)
285235:2006/03/11(土) 03:42:08
わ!ごめん!
ネカマはやだなーー。。
女だっつの。。そんなに変かなあ。
まぁいいや。なんか脱線させたみたい。
ごめんなさい。

したら、綺麗な感じでおとなしめな服にします。

面接頑張ります。
通ればいいなあ。
286就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 03:42:29
2ちゃんは男しかいないイメージがある。
だから、例えば就職板だと、「女のリクスーに萌えた」とか「女人事とやりたい」って好き勝手に言ってるレスを見かけるけど
こういうレスを見た女はどんな気持ちになるんだろう…。
287就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 03:42:43
素人童貞が多そうなスレですね。
俺?もちろん神聖童貞。
288就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 03:43:06
>>285
謝ることないお
>>235は素直でかわいいから大好きだお
面接がんばってほしいおー
289就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 03:44:03
『したら』ってのがかわいいな
こんこんもたまに使う
290就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 03:44:29
>>289
こんこんって何だお?
291就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 03:45:14
毎ナビドラフト箱に
○○さんのメッセージを読みましたよ。
硬式野球部で体験したことや経験は社会で必ず役立ちます。
弊社ではあなたの体験・経験を活かそうとする社風があります。
ってメールが来て、ちゃんと自己PR読んでくださったみたいなんですけど、
これってチャンスなんですかね?それとも他の方にも同じような事送っておられるんですかね?
初めて自己PR読まれたんでびっくりしました。
ちなにみ硬式野球部キャプでした。
採用実績みたら上智とか青学とかあるんですよね。自分はFランです;
創立10年程度のIT系の当たらしい会社みたいです。
292就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 03:45:58
>>290
紺野あさ美ちゃんだろうが!
293就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 03:46:07
>>285
頑張れよー
ついでに男は狼だからナンパされても警戒しろよ
ブスですら声かける香具師も物好きもいるしな

>>286
多分(・∀・)ニヤニヤしながらきんもーっ☆って思ってるだろうな
しかもそのきんもー☆な奴らを見るのがストレスの解消だったりする
人間人を見下すことで自分を安心させると心理学であったような
294就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 03:46:09
>>291
ブラッ(ry
295就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 03:46:44
>>240
みん就のコピペ
-----------------------------
Re: テストセンターの日記3月11日2時49分 あじさん

質問なんですが、テストセンターで複数回受験した場合、企業に送信できる結果は選べるんですか?
選べない場合、1番良い結果が反映されるのか、最新の結果が反映されるのかどちらでしょうか??

あじさんに返信 - この書き込みを評価しよう:感謝 反対
296就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 03:48:13
>>291
そのメッセージで固有の部分は「公式野球部」と氏名だけ。
ざっと目を通してテンプレに叩き込めばいける。
具体的にどのように体験・経験を活かすのか説明してないし。

変な期待や色気は出さず、粛々と就活すすめれ。
297就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 03:49:05
>>293
「人を見下すことで自分を安心させる」か、すげー納得。

てか、2ちゃんて男の下心が丸見えの掲示板なんだよな。
なんか恥ずかしくなってきた。
298就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 03:50:07
>>291
就活をする上で大事な事は、会社側の無茶な精神的拘束や陽動作戦に惑わされず、
自分のペースで活動すること。

自己PRを読まれた。
ただそれだけのこと。

話しかけてきた女の子が全員君に気があるってワケじゃないでしょ。
299就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 03:50:31
>>297
確かにwナンパスレとか見てる女には絶対声かけても無駄だろうな
300就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 03:53:26
マイドラフトに三和シャッターが二度もきた

うざ
301就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 03:56:59
下心とかエロとかの半分はネタなのを2ちゃん見てる女の子は分かって欲しい
全部間に受けて男不振になるのはちょっと・・・
302235:2006/03/11(土) 03:57:03
うん、ありがとう!
予想外なやさしさに俄然やる気出てきたよ!
とりあえず寝よう。
そしてがんばろう、ほんと。
303就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 03:57:11
>>299
そうそうw
あーいうスレでで盛り上がっている野郎共は
女に覗かれているという意識が希薄すぎる。
馬鹿丸出しなんだよ。
まあでも、2ちゃんだから馬鹿なことも言えるわけなんだけど…。

そして俺のレスもまた、女に(・∀・)ニヤニヤされながら見られてるのかと思うとゾクっとするねw
304就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 03:58:15
>>296
やっぱそうですよね。
ITは自分の志望業種じゃないし、自分の受けたいとこ受けます。
305就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 03:59:51
>>301
エロネタ・ナンパネタをネタと割り切れる女の子は多いでしょ。
しかし、ネタと見抜けない童貞の多さは既に社会問題。
306就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 04:01:21
ヤバイ、女も見てるなんて俺明日から恥ずかしくて2ちゃんにかきこめねえwwwww
307就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 04:02:19
>>306
母親や彼女にばれるわけじゃあるまい
308就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 04:02:43
といいつつ、明日には「女人事とやる方法を考えるスレ」とかいう下ネタスレを立てる306であった。
309就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 04:03:39
女でも男の振りして下ネタ書く奴いるよ
310就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 04:04:24
>>292
こんこんって呼ぶのかお・・・
タバコすった子は「かごかご」って呼ぶの?
311就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 04:04:42
309は女な気がする。
312就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 04:14:27
ESに記入する「特技」は、それほど重要な項目ではないのでしょうか?
313就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 04:15:09
>>312
重要項目にするか、しないかはあなたの文次第。
314就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 04:16:12
>>312
ESの項目はどれも重要だと思ったほうがいい。
315就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 04:17:20
このスレはこんな時間でも人がいるんだなあ。
ちゃんと質問スレという意味で機能もしてるからすごい。
あと、俺も309は女の希ガス
316就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 04:20:37
>>313-314
ありがとうございます。ちなみに特技は、「アルバイトの○○という作業が得意」など、分かりにくいようなものでも大丈夫でしょうか?
317就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 04:21:30
>>316
お前はクソ忙しいときに分かりにくい文をわざわざ読もうとするか?
318就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 04:24:17
>>315
あしたは土曜
説明会や面接もすくない=みんな夜更かし
319就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 04:26:28
>>316
ESは分かり易く書くことが基本。
ESには簡潔に書いて、面接でそれを補う説明をすればよろし。
320就職戦線異常名無しさん:2006/03/11(土) 05:41:42
履歴書を郵送した後に、氏名横の印を押すのを忘れたことに気づきました。
これは、企業に届いた時点で即アウトですか?
もし、人事部にあらかじめ連絡して防げるなら防ぎたいけど・・・。

それとも、あまり気にするようなことじゃないのでしょうか
321就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 06:38:08
説明会の確認事項など、企業が数十人に同時におくっている
メールありますよね。
向こうもトータル何千人の学生を相手にしていますのでいちいち見るのも
大変なのではと、いままで返信メールをおくりませんでした。
そういったメールにも、メールを確認した旨のメールは返信するものでしょうか?
322就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 06:50:10
>>321
返信なんてしなくておk。
323就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 06:56:03
>>321
どうもありがとう!
2通も確認事項のメールがきて、俺だけ返信してないのから
もう一回おくってきたのかとガクガクブルブルしてたっ
安心しまんたっ
324就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 07:39:50
+3以上の人と、経歴に中退経験ありの人。一般的にどっちが印象悪いと思う?
325就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 07:49:48
>>324
俺が人事だったら嘘をつかない正直な人がいい。
326就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 08:58:23
何回言ってもお礼メールの質問をするクズがいるんだな
327就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 09:05:30
経理とかだと、マジで使いこみが怖い気がする。
328就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 09:07:45
誤爆ですよ
329就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 09:10:41
本当だ、誤爆だった。
すまん、もうそろそろ新年度なんだし、
頭をリフレッシュするのを心がける。
330就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 10:21:05
北海道弁では したっけ
331就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 10:50:30
親戚が亡くなって今日の面談いけなくなっちゃったんだけど、電話でなんて言ったらいいの?
私用?身内の不幸?
かなり志望度高いところだからどうしたらいいか…
332就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 10:50:54
日経ナビの検索ってクソの役にも立たないね

「ルクルート」の社名で検索したら「株式会社エマーズ」「株式会社オープンループ」
の二つしか出てこない
333就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 10:58:24
>>331
日本は身内の不幸と言えば全て通る国です
通らないのならそこはやめた方がいい
334就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 10:58:59
>>331
正直にどうぞ〜

それで評価下げる会社はやめとけ
335就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 11:16:11
採用予定数が一人なんですが、
それ以上の人数を採用するってことはあるのでしょうか?

一人じゃ厳しいかな・・・。
336就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 11:16:33
コンビニは奴隷契約なんですね。もう近所のコンビニに買いに行かないことにします。
337就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 11:19:07
OG訪問って何の略ですか?
338就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 11:26:16
>>337
Oppai Gspot 訪問の略
339就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 11:27:24
童貞の人には訪問が難しそうですね。少し考えます
340就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 11:43:49
ある企業にやけに気に入られて、企業側で手配してくれるOB訪問をすごい勧めてくるんだけど
うまく断る方法ないですか。既に一回OB訪問したから、そんなに何回もしたいとは思ってないんだ。
いま最終面接前で、一応受けて内定ゲトーしておきたいという感じではあるんだが。
341就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 11:51:45
賞味期限が2年前の紅茶の葉を見つけました
飲んでも大丈夫っすかね
342341:2006/03/11(土) 11:55:53
      、ヾ:;:::::::::::::::::::::':::::::-、
     、ミ::::::';:::::::::::::::::;';:::::::::::::::::ヾ、
    i':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    ミ:::::::::::::::::;:;;::::::r -‐'''"'ヽ::::::::::!;!
     ミ::;r--‐'  `ヾ     ミ::::::::::i
     .l::!           ;.:ミ、:::;::::l,r‐、
     ヾ         _,......::::/'ヾ:::: ;.!
       !      .::'r t.j;、:::/:::: ::' ' !
       i.llir_,=:ll!,.- :l:. ::::'::',!:::::::; ...!-'!:ヽ
        _! ``´' l! ' ,`−´ .::::: ::::::::l:::::::`:::
        ヾ ‐ '´;  ,ィ:.,    .::::::::::::l:::::::::::::
         ヽ  ,r';';":;:::";';;! ..:::::::::::/:::::::::::::
       ,r::::::::ヽ ''-''.二-‐'"..:::::::::;:::::::::::::::::::
      /::::::::::::::::::::ヽ、 __,...::::::::::;:::::::::::::::::::::::
      l:::::::::::::::::::::::::! /::::!:::::. /::::::::::::::::::::::::
     /:::::::::::::::::::::::::l ./::::::::ヽ /:::::::::::::::::::::::::::

         ツ・レタ [T .Reta]
          (1940〜 ウガンダ)
343就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 11:56:57
いまからバイオリン修行すれば女子中学生に告白できますかね
344341:2006/03/11(土) 12:00:22
>>343
      、ヾ:;:::::::::::::::::::::':::::::-、
     、ミ::::::';:::::::::::::::::;';:::::::::::::::::ヾ、
    i':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    ミ:::::::::::::::::;:;;::::::r -‐'''"'ヽ::::::::::!;!
     ミ::;r--‐'  `ヾ     ミ::::::::::i
     .l::!           ;.:ミ、:::;::::l,r‐、
     ヾ         _,......::::/'ヾ:::: ;.!
       !      .::'r t.j;、:::/:::: ::' ' !
       i.llir_,=:ll!,.- :l:. ::::'::',!:::::::; ...!-'!:ヽ
        _! ``´' l! ' ,`−´ .::::: ::::::::l:::::::`:::
        ヾ ‐ '´;  ,ィ:.,    .::::::::::::l:::::::::::::
         ヽ  ,r';';":;:::";';;! ..:::::::::::/:::::::::::::
       ,r::::::::ヽ ''-''.二-‐'"..:::::::::;:::::::::::::::::::
      /::::::::::::::::::::ヽ、 __,...::::::::::;:::::::::::::::::::::::
      l:::::::::::::::::::::::::! /::::!:::::. /::::::::::::::::::::::::
     /:::::::::::::::::::::::::l ./::::::::ヽ /:::::::::::::::::::::::::::

         ツ・レタ [T .Reta]
          (1940〜 ウガンダ)
345就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 12:14:09
ヒロインは夢を食べられてしまった娘で、本人は望まずながら、
仲間の夢と希望を食べてしまう。
これがFF12のクライマックス、ネタバレ。
346就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 12:29:53
>320
オレは昨日印鑑押し忘れた履歴書出したが
一次は通過したよ。
347就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 12:34:55
3月に入って唐突に実家に帰ることが決まり
下宿先を引き上げることになりました

んで、今さっき気づいたのですが今のメール使えなくなるんですよね。
あちこちのエントリーなどで今まで使用してたメルアドを描きまくっちゃってるんですが
どうしたらいいでしょう
348就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 12:40:06
ウェブメールにしとかなかったのは馬鹿
各社に変更をお知らせしとけ
349就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 12:52:44
総合職、一般職ってどういう区別ですか?
350就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 12:53:57
自己PRする時なんか自慢してるみたいで恥ずかしくならない?
351就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 12:54:59
自慢に聞こえないように書くのがプロだよ
352就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 12:56:40
349>俺もあんまり知らんけど、一般職って基本的に女が行く所じゃない?
353就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 12:59:25
>>352
お茶くみってこと?
354就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 14:18:08
プロバイダによってはメールアドレスだけ200円とかで使えるところがあるみたいだが問い合わせてみてはどうか。
355就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 14:53:29
企業に電話って土曜日にしたらまずい?
356就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 14:56:49
電話して試してみろ。
それでも分からなかったら聞け。
357就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 15:15:12
してきた。丁寧に対応してもらった。よかった。
でも普通休業日だから失礼に当たると思ったのが俺の感想
358就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 15:16:52
よろしい。やれば出来るじゃないか。
359就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 15:29:23
大学指定の履歴書と生協で販売してる履歴書は、
自己PR欄がないんだが、
会社から自己PRを記載しろってお達しがあって、
どうしたもんか困ってる。

長所(性格)の欄を自己PR欄に変えても問題ないかな?
360就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 15:35:18
いいんじゃない?書けってお達しがあるなら書かなきゃまずいだろうし。
361就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 15:36:34
>>359
webで履歴書のフォーマット落ちてるからプリントアウトして使えば?
362就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 15:41:13
今リクルートに登録していたプロフィールの内容が間違っていたことに気づいて
(学科を間違えていた)蒼白になり、急いで変更したんですが、これはもうやはり手遅れでしょうか?
363就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 15:51:05
履歴書の志望動機には「貴社の〜は魅力的です。〜だから将来性も感じます。〜なので貴社で働いてみたいです。」
って書いたんだけど面接ではこのまま言うもんなの?
364就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 15:54:15
そのまま言えば突っ込まれるから心配すんな
365就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 15:55:20
>>362
大丈夫だろ
本エントリーで直ってれば十分

>>363
言ってることは一緒で良いが話を膨らませないとダメ
366就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 16:03:56
>>364-365
d。とりあえず一回目はそのままいってみる。
367就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 16:04:41
>>361
URL教えてくれないか?
368就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 17:31:54
>>367
検索すらできないクズに内定など出るはずがない
履歴書 フォーマット
369就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 17:51:32
就職したあと、交通費が支給されるのは知って居るんですが、
自転車通勤を多用する場合、その分の交通費は貰っちゃって良いんでしょうか?
370就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 17:58:08
まず目先のことを考えるんだ
371就職戦線異常名無しさん:2006/03/11(土) 19:07:53
>>346
サンクス〜
でも昨日出したばっかなのに、もうその履歴書が届いてるのかぁ
372就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 20:21:28
>371
いや、説明会兼一次試験だったからその場で手渡し。
小さいところだったし。
373就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 20:21:34
面接とかについて個別でメール受けた場合って
やっぱりメール返したほういいよね?
374就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 20:23:16
>>373
内容にもよるが>>13
375就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 20:32:27
役員面接でボーナス何ヶ月分でるか聞いてみるのは失礼ですかね?
376就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 20:35:51
>>375
失礼ですね。
初対面の女の人にスリーサイズを聞くようなものです。
377就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 20:39:43
>>374
僕の電話番号が間違ってたらしくてメールが来たんです。
お礼のメールって書き方わからなくて;;
378就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 20:50:08
学部時代に就活していたのですが、修士進学が決定したので
幾つかの企業の内定を辞退し、選考を途中辞退しました。


修士で就活するとき、

@学部時代に応募して落ちた企業 A学部時代に選考を途中辞退した企業 B学部時代に内定を辞退した企業

のそれぞれは再び応募しても選考してもらえるのでしょうか。
そもそも、過去の就活のデータは現在の就活の参考資料となるのでしょうか?
(2年後になっても残しておいて参考とするものなのでしょうか?)
379就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 20:51:23
恥ずかしいからよしなよそんなこと
380就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 20:53:10
少なくとも内定辞退したとこは無理だろ
つーかすべて無理だろ
381就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 20:54:18
@は問題無し
ABは微妙
382就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 20:55:24
>>377
メールの書き方は親にでも相談すればいいだろ
383就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 20:55:35
>>378
ドクターコースに進学すれば問題無し。
384就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 20:56:14
>>378
残してるとは考えにくいよな。
落とした人間のデータをわざわざ保存しておく手間なんか掛けたくないだろう。
ただ、内定をもらった所は微妙だな。
385373:2006/03/11(土) 21:02:42
>>382
親は近くにいないし、友達もいないんです。
マジで誰か教えてください〇| ̄|_
386就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 21:09:18
出さなくていいと思うよ
届いてるか確認のために返信してくださいとかって書いてない限りはね
387就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 21:10:30
>>385
テキトーに送っとけ
388就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 21:11:30
送っといても良い事はない
送らなくても悪い事はない
389就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 21:16:17
けっこう、むかつくな。
誠意のない企業だと思うので、乗っ取るくらいの気持ちでいよっと。
390就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 21:16:49
>>385
親に電話とかできないのか?友達がいないのはしょうがないだろうけど。
で、マジレスすると>>10を参考にするとか「メール お礼 書き方」でぐぐるとかしてがんばれ
391373:2006/03/11(土) 21:21:58
>>386-388>>390
すみません・・・文才が無いので凄く不安だったんです。
あちらは正しい電話番号知らないのでそれを教える事も兼ねて
>>10を参考に文章いじってみます。
392就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 21:39:41
四季報でボーナス6ヶ月分てかいてあったんだけど、これって
総合職のことですかね?
やっぱり一般職はボーナス少ないんですか?
393就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 21:40:35
知るかボケ
394就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 21:47:21
その親、追い出してもいいと思う。
話を聞けば聞くほど、いるだけマイナス。
395就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 22:11:13
これって、走れメロスの再現VTR撮りでもやってんのかねぇ。
396就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 22:53:33
この時期に内々定もらってる人の割合ってどれくらいだと思いますか?
俺の友達などの選考状況を聞く限り、3割ぐらいだと思いますが・・・3月末ではみんなどこか内々定もらえるものなんでしょうか
397就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 22:54:53
履歴書を送る封筒の裏に書くのって
住所・名前でok?学校名とか学部学科もいる?
398就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 22:56:07
>>397
住所・名前だけで、OKじゃない?
399就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 22:59:31
>398
即レスさんきゅー
住所名前だけ書いて送ります
そんなとこで合否決まるとは思わないけど、細かいところが気になるんだよな
400就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 23:01:10

陽賢知らずば、碧を仰がん。

そんな言葉がある。
たった今、俺が思いついた「何かコトワザっぽくてカッコいい」言葉だ。
意味か?
いや、特に考えてないが。

まぁ、「マーチは6月まで動くな」みたいな意味でイイんじゃないか?
401就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 23:07:07
>>400
格言って、心ある人はよく話してくれるけど、含蓄があって心に残る。
6月といえば、梅雨か。
402就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 23:11:38
>>401
ワールドカップ
403就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 23:14:16
う〜む。
わからんけど、後からわかるかもしれない。
404就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 23:15:20
一般職希望もまだ動かない方がいい?

リクナビで説明会予約する場合、エントリーしてからじゃないとダメなのかな?
説明会の予約だけでもOK?
405403:2006/03/11(土) 23:16:09
とりあえず、ミスらぬよう、迷惑をおかけしないよう、
判断を誤らぬよう、対応する所存です。
406400:2006/03/11(土) 23:20:12
言っておくが、ホントに6月まで動かなかったら死亡確定だぞw

まぁ、「記念受験で」とか「練習で」みたいなノリだけで
やたらと早く動いても意味が無いし、疲弊するだけなのは確実だが。

説明会予約に関しちゃ、会社に依るだろ。
ホントに説明のみの所もあるし、エントリーシートを配ったり、
0次面接みたいな事をやる会社もあったりする。
407400:2006/03/11(土) 23:29:06
0次面接っちゅーのは、
「それでは、テーブルごとに、より細かい質問などがありましたら自由に・・・」
とか言われて、いくつかのグループに分けて座らせられるのですよ。
んで、学生10人ぐらいの所に、若手社員が2人ぐらい来て、
「何でも聞いて下さいね!」と、にこやかに笑う。

学生「入社なさってから今までで、最も仕事上のやりがいを感じた事は?」
社員「2年目で○○プロジェクトに関わった時かな。未知の分野だったけど、
   自由な発想で挑めたし、勉強にもなったし・・・君は、新しい事に挑戦するの好き?」
学生「えっ!あ、はい・・・ゼミで○○について調査した際、従来の方式とは違う××を取り入れ・・・」
社員「へぇ。じゃ、他の人たちは、どう?」

こんな感じで、集団面接みたいな事が実施されたりする。
408403:2006/03/11(土) 23:33:23
>>400
あ、今、理解した。
昔、じいちゃんの友だちが話してた。
「赤紙が遅く届いたことで、長生きした」
409就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 23:51:35
間違えとはいえ、非常にむかつく。
馬鹿じゃないの??
410就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 23:54:15
志望理由って、こういうことがきっかけでこういう仕事につきたいから。
見たいな感じで、会社でやりたいことがあるときは、やりたいことは?
て後で聞かれたら答えたほうがいいの?この志望動機であげるのは長くなるから
だめ?
411就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 23:59:32
>>410
>>13

馬鹿か
412就職戦線異状名無しさん:2006/03/12(日) 00:18:12
ESのない企業ってブラックの可能性そこそこ有りなのかな?
単に中小で毎年応募者も多く無いから書かせてないだけなのか
今まで受けてみた企業で、4社ほどがES無しで説明会+筆記〜って流れだったんだが
413就職戦線異状名無しさん:2006/03/12(日) 00:41:34
選考って一次から二次とかに進む過程でほぼ横一線に戻るのかな。
筆記や1次でよかった人はアドバンテージがあるのか・・・・
分かったところでどうしよもないけどさ。
414就職戦線異状名無しさん:2006/03/12(日) 00:45:34
筆記のアドバンテージはないよ。
ただの足切りだから…100点も80点も受かれば一緒。
415就職戦線異状名無しさん:2006/03/12(日) 00:54:02
>>407
これでも落とされるからな…
416就職戦線異状名無しさん:2006/03/12(日) 01:03:37
>>415
誰も聞いてないのに、勝手に語りだした恥ずかしい>>400>>406-407をいまさら晒さなくてもww
417就職戦線異状名無しさん:2006/03/12(日) 01:03:58
>>412
そもそもESを書かせるのは、
・履歴書が完全に統一されてるわけではないので、人によって内容が異なる。
・全員を面接するのは無理があるので、その前段階として書類で落とす。
・志望度の低い人間に一手間かける事で、本エントリー数自体を減らす。
・面接で、その場で全ての話を聞いて、全てをメモるのに限界がある。
と、「効率良くさばくため」にやっている要素が強いので、
ES書くのと同じような質問が来るなら、あまり大差ない。

ES書かない、突っ込んだ質問もない場合は、ちょっと考えるべきだと思うが。
418就職戦線異状名無しさん:2006/03/12(日) 01:19:37
通勤手当 上限月2万まで
これはつまり交通費が月2万円までしか出ませんよってこと?
419就職戦線異状名無しさん:2006/03/12(日) 01:20:26
そうだよ。
420就職戦線異状名無しさん:2006/03/12(日) 01:21:33
>>418
他にどんな?
421就職戦線異状名無しさん:2006/03/12(日) 01:27:09
ありがと。
交通費じゃなくて手当てってなってたから
通勤距離に応じて支給される金額かなと思ったんだけど違うのね。
422就職戦線異状名無しさん:2006/03/12(日) 01:37:04
残業月80時間ってどーよ?死ねるコレ?
423就職戦線異状名無しさん:2006/03/12(日) 01:38:49
>>422
それより多いところ(150時間↑)なんていくらでもある。
それより少ないところも結構ある。
424就職戦線異状名無しさん:2006/03/12(日) 01:39:24
大丈夫でしょ。
1日5時間としても10時だ。

全部残業代が出れば給料も10万以上アップするしね。
425就職戦線異状名無しさん:2006/03/12(日) 01:44:29
残業の計算方法を教えてください

>>422-424の流れからすると、
月80時間残業=一日5時間なんですか?
単純に割り算すると、勤務日数が16日になってしまうんですが・・・

週休二日制で月の休日が8日だとすると、
月の勤務日数は、約30-8=約22日ですよね?なぜ16日なんですか?
426就職戦線異状名無しさん:2006/03/12(日) 01:46:31
>>425
そんなの適当だよw
遅くて10時ってことだ。
427就職戦線異状名無しさん:2006/03/12(日) 01:53:01
栄養学中退して、人文系に編入しました。
今のところメーカー志望なのですが、
やっぱり栄養学中退しておきながら
食品業界(営業)は厳しいですよね・・・?
428就職戦線異状名無しさん:2006/03/12(日) 01:54:59
>>425
というか、忙しい時期とそうじゃない時期とあるわけで、
毎日必ず○時間同じだけ残業ってわけじゃないぞ。
429就職戦線異状名無しさん:2006/03/12(日) 01:59:42
残業なんてその時によりだろ
忙しい時なら連日終電なんて事もあるだろうし
暇なら連日定時、片付けで1時間程度残るとかって時もあるだろう
仕事やるのが遅い奴なら暇でも残る事もあるだろうし
430就職戦線異状名無しさん:2006/03/12(日) 02:01:22
三菱、三井、住友、明治の旧財閥の
それぞれの企業風土(社風)をアバウトで構わないので教えてください。
まったり、バリバリ程度でいいんで。
431就職戦線異状名無しさん:2006/03/12(日) 02:02:50
>>430
人の三井

組織の三菱

結束の住友

薄給の日立
432就職戦線異状名無しさん:2006/03/12(日) 02:04:49
>>431
敢えてマジレス。
日立は、いわゆる旧財閥ではない。
433就職戦線異状名無しさん:2006/03/12(日) 02:06:43
>>431
サンクス。組織の三菱と結束の住友はどう違うんです??
434425:2006/03/12(日) 02:07:36
>>426
>>428
>>429
わたしの父は、毎日同じ時間に帰ってきていたので
暇なときと忙しいときというのが、わたしの最初の考えにありませんでした。

でもよく考えたら、〆切がある仕事だと当然そうなりますよねぇ・・・
夜遅くにありがとうございました、みなさんおやすみなさい。
435就職戦線異状名無しさん:2006/03/12(日) 02:08:11
父親を見てると社会人になりたくねーって思うわ
まさに寝るためだけに家に帰ってくるって感じの生活してるよ
たまに早く帰ってくるけど、それでも9時過ぎくらいだし、そんなのは月に5回も無い
決算期なんか連日終電帰宅だしね
436就職戦線異状名無しさん:2006/03/12(日) 02:08:38
>>432
あえてマジレス(*/∀\*)イヤン

>>433
さあ・・・
でも昔からのフレーズだから理由は分からない
後はなんでかは自分でググってくれ
437就職戦線異状名無しさん:2006/03/12(日) 02:10:55
>>435
そんな生活が今後30年くらい続くんだぜ
まぁ、今の世の中5年後でもちゃんと職に就けてるかどうかすら怪しいけど
438就職戦線異状名無しさん:2006/03/12(日) 02:11:45
>>436
そうか、ありがとさん。あとは自分でぐぐるよ
439就職戦線異状名無しさん:2006/03/12(日) 02:44:30
こんにちは。
初めて会社説明会に参加するので、よろしければアドバイスを下さい。
説明会の後に履歴書等を送るのですが、履歴書等の書類送付に少し時間がかかる場合は
1.説明会のお礼状を先に出して、あとから書類をまた送る
2.時間がかかっても説明会のお礼状と書類を同時に送る
どちらが適切ですか?
学校でお礼状はすぐに出しなさいと教わったのですが
先方からしてみれば、何通も送りつけられるのはウザイのではと思って・・
よろしくお願いしますm(_ _)m
440就職戦線異状名無しさん:2006/03/12(日) 02:46:40
>初めて会社説明会に参加するので

余裕だな
441就職戦線異状名無しさん:2006/03/12(日) 02:51:33
>>438
住友系は、イケイケドンドン系と石橋叩き系の両極端。
住銀・スミセイあたりは前者です。
関連会社の社員が自腹を切って保険を購入するなど、鉄の結束を誇ります。
442就職戦線異状名無しさん:2006/03/12(日) 02:57:40
>>435
俺はそんな親父スゲーって思うけどな。
どうでもいいが、就活始めてからすれ違うリーマンが
ものすげー偉く見えるようになったwww
すれ違いさげ
443就職戦線異状名無しさん:2006/03/12(日) 03:16:33
>>439
基本的に説明会に礼は要らない。
出したいならば、帰ってすぐにレスポンスが出来て、
向こうにとって邪魔にならず、好きな時に見れるEメールで出すべき。
444就職戦線異状名無しさん:2006/03/12(日) 03:18:16
ねるわ。
445就職戦線異状名無しさん:2006/03/12(日) 03:19:46
>>443
そうなんですか!!
どうしようかと不安だったので助かりました
本当に本当にありがとうございましたm(_ _)m
446就職戦線異状名無しさん:2006/03/12(日) 03:23:53
>>445
余程マイナーな所じゃない限り、数百〜万近い数の書類が送られてくるのに、
その中に直接関係ない礼状が混じってると、逆に迷惑だろ。
アピールために礼を出すという自分勝手な理由なら構わんが、
本当の意味での礼をしたいなら、相手の都合をまず考えるべきだ。
447就職戦線異状名無しさん:2006/03/12(日) 03:33:00
あなたが気になった最近のニュースって項目があるんだが「最近」てのは
どのへんまでを言うんだ?
堀江メールやアスベスト問題って妥当なとこなんだろうか?
448就職戦線異状名無しさん:2006/03/12(日) 03:33:59
大手じゃないのに4月以降に求人出し始める企業って何考えてるの?
449就職戦線異状名無しさん:2006/03/12(日) 03:35:32
ライブドア関連は今も続いてるから、それに絡ませれば良いんでない?>ほりえもん
450就職戦線異状名無しさん:2006/03/12(日) 03:36:31
量的緩和解除か日中問題についてでも書いておけ
ホリエもアスベストも古い
451就職戦線異状名無しさん:2006/03/12(日) 03:41:08
問題と問題を関連付けて、独自の見解を書けば?
俺ならそーするが。そのほうがクリエイティブな気ガス。
452就職戦線異状名無しさん:2006/03/12(日) 03:51:07
>>451
そこまでクリエイティブを売りにできる作文技術がありゃいいんだがな。
技術の前に知識がたりんと痛感した。精進するよ
453就職戦線異状名無しさん:2006/03/12(日) 08:09:42
初めての面接が本命でした。
当然の如く落ちてしまい明日が見えません。
454就職戦線異状名無しさん:2006/03/12(日) 10:19:55
内定出て入社するところを決めたら、
リクナビ以上の選考が始まってる所は
全部電話で選考辞退を伝えるもの?
筆記レベルから電話なんかじゃ、向こうが却って面倒とかある?

あと「一身上の都合により」とかでおk?
455就職戦線異状名無しさん:2006/03/12(日) 10:22:46
別にわざわざ何もしなくていい。
メール(返事を求められる内容なら)なり電話が来たら対応しなさいな。

「第一志望から内定をいただいたので」でいいよ。
456就職戦線異状名無しさん:2006/03/12(日) 10:24:33
>>455
ありがとうございます。
457就職戦線異状名無しさん:2006/03/12(日) 10:57:57
大手の精密機器メーカーを受けています。

僕は文系なので事務系総合職の該当するのですが、
そこは経理、総務、人事から営業職までを広義に事務系と呼んでいます。

面接の際、希望部署を聞かれ営業と答えたのですが、
面接官に「営業なんかやりたいの?」みたいな顔をされました。
僕の学歴からすると内務希望だと思われてたらしいです。

僕は内務より営業の方がやりたいのですがこれって一般的に言うと少数派なのでしょうか?
確かにステレオタイプ的に営業はやりたくないと言う声はよく耳にしますが、
僕の場合は、それ以上に内務に興味が無いです。
僕みたいな方って他にもいますか?
458就職戦線異状名無しさん:2006/03/12(日) 11:01:37
このスレは悩み相談およびチャットをする場所なのでしょうか?
空気を読めない質問者が悪いのでしょうか
必要以上に親切な回答者が悪いのでしょうか
459就職戦線異状名無しさん:2006/03/12(日) 11:10:18
学歴フィルターというものをききますが、上智はどのように評価されるのでしょうか?
460就職戦線異状名無しさん:2006/03/12(日) 11:12:50
>>459
氏ね
461就職戦線異状名無しさん:2006/03/12(日) 11:13:41
明日、初のテストセンターでの試験なんだが・・・
スーツと私服、どっちが浮かない?
462就職戦線異状名無しさん:2006/03/12(日) 11:14:19
今度の面接に私服で来る様にと指示を受けました。
面接官はおそらく40代のおじさんなのですが、あまり派手
では受けも悪そうだし、けれどアパレル系の会社なので地味
なのはちょっと…
どうゆう服装がおじさん受けするのでしょうか?
463就職戦線異状名無しさん:2006/03/12(日) 11:21:12
裸ネクタイ
464就職戦線異状名無しさん:2006/03/12(日) 11:21:59
私は理系(情報系)なのですが就職は金融系でしたいと考えているのですが
理系から金融は相当不利なのでしょうか?
465就職戦線異状名無しさん:2006/03/12(日) 11:22:21
つーか本気で検索くらいかけて欲しい
このスレの回答者過保護すぎ
466就職戦線異状名無しさん:2006/03/12(日) 11:36:02
成績証明書とか健康診断書用意してない・・・
つい初めての面接って事で面接意識しすぎて履歴書ぐらいしか用意してない。
企業のFAQには準備できる範囲でいいと書いてあるんだけど・・・
やばいかなぁ
467就職戦線異状名無しさん:2006/03/12(日) 11:47:28
バカばっかだな
貴様等は三年間大学行って何を学んだんだ?
PC持ってる奴はググルか友達や親に聞いてから質問しろよ。
携帯でも一緒だぞ!春休みでも学校行くだけ行って就職課なりなんなり行ってこいよ
一日で1レス消費してて朝聞いた質問がdat落ちして見れなくなるやつもいるんだぞ
少しは考えてから質問してくれ
468就職戦線異状名無しさん:2006/03/12(日) 11:47:57
民衆のハンドルネームってどうやったら変えれるんですか?教えて下さいおねがいします 
469就職戦線異状名無しさん:2006/03/12(日) 11:58:42
みんな勤務地を希望する理由ってなんて書いた??
これかなり重要だと思うんだけど、近いからとかしか思いつかん;
470就職戦線異状名無しさん:2006/03/12(日) 12:01:16
>469
地理的優位性、でいいじゃん
471就職戦線異状名無しさん:2006/03/12(日) 12:10:50
>>468
登録し直してください。
472就職戦線異状名無しさん:2006/03/12(日) 12:13:59
民衆ってなんで住所や個人情報記入する
必要があるんですか?
473就職戦線異状名無しさん:2006/03/12(日) 12:14:57
残業手当が付く場合って残業の自給っていくらなんでしょうか?どうやって決まるんでしょうか?
474就職戦線異状名無しさん:2006/03/12(日) 12:16:37
もうアホくさい
475就職戦線異状名無しさん:2006/03/12(日) 12:21:06
>>473
普段の時給の2割5分増し以上
476就職戦線異状名無しさん:2006/03/12(日) 12:25:39
>>475
おお普段より高いんですか
それなら出してくれるんなら残業多くても嫌じゃないですね
477就職戦線異状名無しさん:2006/03/12(日) 12:27:48
全部出ればね。
100時間やっても40時間しか出なかったら普段の時給の半分だ。
478就職戦線異状名無しさん:2006/03/12(日) 12:31:38
サビ残は無給
11時迄働いたのに9時迄しか申請出来ないの
残業多くしすぎると本社から怒られる
だからサービス残業
大手企業なのに地方営業所の悲哀
479就職戦線異状名無しさん:2006/03/12(日) 12:42:17
>>450
裁判員制度は?まだ施行されてないんだけど
480就職戦線異状名無しさん:2006/03/12(日) 12:50:55
僕は今年高校を卒業して春から大学生になるのですが、富山大学人間発達科学部と地元の南山大学経済学部でどっちにしようか迷っています。
就職は東海か東京でしたくてどんな小さくてもいいから番組制作会社や広告会社で働きたいんですが、富山だとUターン就職できるか心配で質問させていただきました。
2chを見てると僕が行く大学はレベルも低いって言われてるし、就職は自分次第でもどうにもならない門前払いレベルなんでしょうか?
親は富山は国立だから全国で通じると言っていますが偏差値だけでみると底辺だし門前払いみたいな感じにならないでしょうか?
それとも腐っても国立でしょうか?
学歴が就職にすべてではないとは分かっていますが、まずスタートラインに立てるのか?そしてもし立てるなら条件としてどちらが有利なのか聞きたくて質問しました。
どなたかアドバイスお願いします。
481就職戦線異状名無しさん:2006/03/12(日) 12:51:14
>>479
裁判所事務官でも受けるのか?それともそこは法律に関係する会社なのか?
「最近のニュース云々」で重要なのは的確な時期じゃない。
的確な中身だ。あとは自分で考えろ。
482就職戦線異状名無しさん:2006/03/12(日) 12:56:25
3年後のことなど保障はできない
483就職戦線異状名無しさん:2006/03/12(日) 13:02:28
履歴書ってボールペンで書くのが一般ですよね?下書きせずに一発で書きます?

あと愚問かもしれませんけど、履歴書を書いたのをコピーして使うのは駄目だよね?
484就職戦線異状名無しさん:2006/03/12(日) 13:03:36
>>480
現役学生かOBに話を聞くか、
それぞれの大学でOBの就職先を調べろ

>>483
>>13を百回嫁。愚問だと思うなら質問すんな。
485就職戦線異状名無しさん:2006/03/12(日) 13:07:03
>>484
俺の見解では一度書きでコピーは駄目だと思うけど確証がほしいわけよ
486就職戦線異状名無しさん:2006/03/12(日) 13:08:00
ダメ。
487就職戦線異状名無しさん:2006/03/12(日) 13:08:53
駄目ですか。ありがとう。
あーすっきりした!
488就職戦線異状名無しさん:2006/03/12(日) 13:09:45
2chで確証って馬鹿かこいつ
489就職戦線異状名無しさん:2006/03/12(日) 13:10:38
だよね。
別にどっちでもいいのに
490就職戦線異状名無しさん:2006/03/12(日) 13:10:56
>>488
馬鹿はおめぇーだろw
491就職戦線異状名無しさん:2006/03/12(日) 13:11:19
>>486
お前も>>13百回嫁。
492就職戦線異状名無しさん:2006/03/12(日) 13:13:54
おまえらニートだろwwwww死ね!
493就職戦線異状名無しさん:2006/03/12(日) 13:21:31
学生は勉強してるからニートには入らないお
494就職戦線異状名無しさん:2006/03/12(日) 13:22:29
>>483>>492は同一人物だと予測されるが
たった10分ほどでえらく人格変わっちゃってるな

…がんがれwww
495就職戦線異状名無しさん:2006/03/12(日) 13:23:06
>>493
2chしてる暇があったら勉強しろよ
496就職戦線異状名無しさん:2006/03/12(日) 13:24:38
>>494
バーーーカwww質問するときは下手に出るもんだろ?ww
アホ!!本当はお前らみたいな馬鹿の下手に出るのも抵抗あったんだけどさwww
お前らは全員落ちろ!!wwハハハハ2ちゃんやってるようじゃ落ちたなwww
お前らは社会のごみだろwwヒヒヒヒオモローーーww
497就職戦線異状名無しさん:2006/03/12(日) 13:26:26
真性池沼はスルー奨励
498就職戦線異状名無しさん:2006/03/12(日) 13:26:38
集団面接で隣の人が話してる時…自分はどうしてたらいいいですかね?
隣の人の顔見て話しにうなずいたりしてますが、これはだめですか?
499就職戦線異状名無しさん:2006/03/12(日) 13:28:29
>>498
協調性がないな。
集団面接は目立ってる奴が勝つ。引っ込み思案は落ちるぞ
500就職戦線異状名無しさん:2006/03/12(日) 13:28:51
500
501就職戦線異状名無しさん:2006/03/12(日) 13:32:11
ttp://www.aapn.org/images2/catfood6.jpg
この履歴書って古いんでしょうか?
502就職戦線異状名無しさん:2006/03/12(日) 13:32:28
プレエントリーした会社ってとりあえずESも出してる?
どうでもよくなったら書く気失せてプレの30%も出してないんだけど。
503就職戦線異状名無しさん:2006/03/12(日) 13:34:08
不安なって、あとからエントリー増やした企業とか
結構モチベーションが上がらんな。
504就職戦線異状名無しさん:2006/03/12(日) 13:36:41
>>498
集団面接はGDじゃないんだからあまり意識しすぎなくていいと思う。
質問振られたりするから他人の意見も聞いといたほうがいいだろうが、
いちいち顔見てうなずいたりするのはちょっとおおげさな気が。
ああこの人は他の人の意見も聞いてるな、とわかる程度にうなずけばいいのでは?
505就職戦線異状名無しさん:2006/03/12(日) 13:37:39
プレエントリーで自由記入欄(必須ではない)
ってのがあるんですがこれは記入したほうがいいんですか?
506就職戦線異状名無しさん:2006/03/12(日) 13:40:20
成績証明書だけ要求してる会社に、
成績証明書やら卒業証明書やらまとめて入った封筒ごと送っても差し支えない?
507就職戦線異状名無しさん:2006/03/12(日) 13:40:37
>>505
必須じゃないんだから、書くことがなければ書かなくていい
508就職戦線異状名無しさん:2006/03/12(日) 13:40:39
509就職戦線異状名無しさん:2006/03/12(日) 13:55:08
>>506
差し支えないよ
ついでに住民票も入れたほうがいいよ
510husianasan:2006/03/12(日) 14:02:46
私は高校に入ってから体調を崩し、
高校留年した挙句に中退してしまいました。
中退直後に大検を取得した後、3年かけて体質改善し、
今年大学入学予定です。年齢的には2浪です。
病歴は非常に就職に不利と聞きますが
高校を中退する体のいい理由なんて思いつかないので
正直に話すしかないと思うのですが、
やはり、病歴は即アウトなのでしょうか?
大手は無理でも中小くらいなら本人しだいでいけますか?




511就職戦線異状名無しさん:2006/03/12(日) 14:05:54
自分のことを呼ぶとき、わたしとわたくしどっちですか?
512就職戦線異状名無しさん:2006/03/12(日) 14:06:57
>>510
治ったのなら、大手でも本人次第。
513510:2006/03/12(日) 14:09:18
すみません。
名前欄に馬鹿みたいな間違いを…。
514就職戦線異状名無しさん:2006/03/12(日) 14:10:12
>>510
体を動かさないデスクワークなら関係ないと思うけど
515就職戦線異状名無しさん:2006/03/12(日) 14:10:36
ワロタ
516就職戦線異状名無しさん:2006/03/12(日) 14:13:23
病気とはいえ2年余分に勉強でも他のことでもする時間があったんだから
それでショボイ大学でしかも他に何もアピールするものがないとその程度かと思われても仕方ないな
517510:2006/03/12(日) 14:13:32
>>512
そうですか!では、就活でアピールできるように
大学入って頑張ろうと思います。
ありがとうございました。
518510:2006/03/12(日) 14:27:39
>>514
ありがとうございます。
私のつきたい職種はデスクワークが主なので
すこしほっとしました。がんばります。

>>516
人より厳しい状況なのは自覚してます。
人よりアピールできるポイントを作るよう尽力すべきですよね。
ありがとうございました。
519就職戦線異状名無しさん:2006/03/12(日) 14:30:40
>>518
510が充実した大学生活が送れるよう祈っとく
520510:2006/03/12(日) 14:34:50
>>519
とても嬉しいお言葉ありがとうございます。
ちょっとホロっときました。がんばります!!
521就職戦線異状名無しさん
理由もなく単位足りずに留年よりはいいだろ