【誰か】就活質問総合スレ Part3【助けて!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
前スレ
就活質問総合スレ Part2
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1130688428/


◆ 質問する前に ◆
・ローカルルールを確認して下さい。
・2chの使い方を読もう。(http://www.2ch.net/info.html
 大抵の質問はFAQ(よくある質問)にあります。(http://www.2ch.net/faq.html

◆ わからない言葉はまず以下を読もう。聞くのはその後で ◆
・パソコンについての質問はPC初心者板で(http://school4.2ch.net/qa/
・2ちゃんねる用語なら2典Plusで(http://www.media-k.co.jp/jiten/
・質問前にGoogle でも検索してみましょう(http://www.google.co.jp/

◆ 過去に同じ質問をした人がいるかもしれません ◆
・重複した質問、スレッドを少なくする為に検索を上手に使って下さい。
 スレッド一覧(http://money3.2ch.net/recruit/subback.html)から検索してみましょう。
 ページ内検索はWin「Crtl+F」キー、Mac「コマンド+F」キー
・各業界に関する突っ込んだ質問は各業界のスレでお願いします

◆ 情報提示が解決の早道 ◆
・質問の状況はなるべく詳しく
・学歴などが絡む質問の場合は書ける範囲で自分の学歴などを記載してください。

◆ 以下を活用するのも良いでしょう ◆
★2ちゃんねる検索★
http://2ken.net/
2就職戦線異状名無しさん:2005/11/18(金) 00:33:05
NEの内定もらいました
3就職戦線異状名無しさん:2005/11/18(金) 00:33:09
★用語・単語(2ch)編★
Q.旧帝(宮廷)、地帝(地底)ってなんですか?
A.旧帝=旧帝国大学。全部で7校(東大,京大,阪大,北大,名古屋大,東北大,九大)
  地帝=地方にある旧帝国大学の総称。

Q.マーチってなんですか?
A.M明治、A青山学院、R立教、C中央、H法政の頭文字をつなげてMARCH

Q.Fランクってなんですか?
A.少々申し訳ないレベルの大学の総称

Q.リクスーってなんですか?
A.リクルートスーツの事。黒や紺のスーツに白いYシャツ、黒カバンが一般的。値段は高くなくても十分

Q.ソルジャーってなんですか?
A.会社の中の戦士として、上から使われる立場の人
  使い捨てなどとも言われ、実力以上の会社へ入ると一生ソルジャーになってしまう危険性も

Q.ブラックってなんですか?
A.いろんな意味で普通の人があまり行きたくない企業のこと
  ブラックランキング等のスレを参照のこと
4就職戦線異状名無しさん:2005/11/18(金) 00:33:30
★就活初期編★
Q.自己分析はどうやればいいのですか?
A.ある意味永遠の課題かもしれない。
  とにかく今まで自分のやった事を思い出してみる事。
  友達などに自分について聞いてみるのもよい 。

Q.リクルーターってなんですか?
A.主に若手社員が会社からの指示で、面接前に学生に接触する事。
  プレ面接とも言える。 これに呼ばれるにはある程度以上の学歴が必要。

Q.ESってなんですか?
A.エントリーシートの事
  自己PRや志望動機を書かせる欄があり、それを参考に選考される。
  人気企業に多くみられ、いわゆる足きりとして使われるが、その後の
  面接などの資料としても使われていく 。

Q.「服装自由」のセミナー・説明会はスーツで行くべき?
A.服装自由なので本当に自由でいいのだろうけど、9割がスーツ。

Q.質問を企業にしたら返事が来たんだけど、お礼すべき?
A.すべき。社会のマナー。

Q.資料請求・エントリーしたらお礼のメールが来たんだけど、返事すべき?
A.特別なケースでない限り、お礼のメールに対するお礼メールは必要ない。

Q.セミナーでは必ず質問をすべき?また学校名名前は名乗るものなの?
A.可能な限り常に何かしら質問できる位の姿勢でいろ。就活を成功させるには
  それ位の勢いが必要。但し本当に質問したい事が無ければ当然しなくてもいい。
  また名前を名乗るのは礼儀だが学校名は言わなくても可。
5就職戦線異状名無しさん:2005/11/18(金) 00:33:48
ん?
6就職戦線異状名無しさん:2005/11/18(金) 00:33:58
★就活真っ盛り編1★
Q.面接の日などに直接書類を渡すときは、直接生で渡すの?
  それとも封筒に入れて渡すの?
A.その場で集める場合は封筒は使わない可能性が非常に高い。でも、むき出しにしとくとグチャグチャになったりする。
  だから書類を封筒に入れて持っていって、 回収するときに封筒から出して渡すスタイルが一番無難。

Q. 封筒の宛名で、御中と様の使い分けを教えてください。
A. 履歴書の宛先が、「○○課・△△係」といったような「部署・係名」の場合は
「御中」とします。一方、個人や「○○課△△担当」といった
「個人や担当が特定」される場合は「様」とします。
  http://www.zenkyukyo.or.jp/qa/01/01-02-05.html

Q.リク面の後はお礼の手紙は必要?
A.基本的には必要ですが、メール等で 済ますことが出来そうであればその方が良い。 ケースバイケースで。

Q.リク面ってなんですか?
A.リクルーター面接のこと

Q.メアドはHotMailとかでも大丈夫?
A.もちろん何でも連絡がきちんと取れれば大丈夫。
  但し、遅延その他理由でメールが届かなかった などと言っても後の祭り。
  出来るだけ信頼性の高い、ISPのメアドを利用 しましょう。

Q.マーチ以下の大学は6月以降からの活動で十分?
A.それは一概には言えません。心ない人はあれこれ言われるかもしれませんが、
  あくまで個人での就活なので、周囲に惑わされず早々に始めて おいた方が良いでしょう。
7就職戦線異状名無しさん:2005/11/18(金) 00:34:24
★就活真っ盛り編2★
Q.面接とか説明会キャンセルしても大丈夫?
A.もちろん企業も学生が他の企業でも選考受けていると言うことは勿論承知。
  特にリクナビ等での申し込み関係は機械的に処理されているので 殆ど評価に影響は無いでしょう。
  又、日程を一方的に"この日"と決められてしまうケースもあるようなので、 スケジュール管理はきっちりとしましょう。

Q.卒業見込証明書(健康診断書etc)がまだ出ません!
A.企業にまだ出ない旨を伝えれば待ってくれます。選考にも影響しません。
  稀に近くの病院で健康診断を受けて診断書を持ってくるようにという企業も。

Q.面接で現在の就活状況を聞かれた場合、内定もらってること言ってもいいの?
A.はい。「他社から内定貰ってるってことは優秀な人材なんだな。
  それならウチも欲しいな。」という印象を植え付けることができます。
  そして「あくまでも御社が第一志望です。御社から内定を頂けた場合、
  あちらの内定は辞退するつもりです」と言いましょう。

Q.面接で「自己紹介してください」って言われたらESで書いてあるような
  「私の強みは〜です。こういったエピソードがあり〜」みたいに言うの?
A.いいえ。基本は「○○大学の○○です。よろしくお願いします」だけで良いです。
  たまに「あれ?アピールはそれだけでいいの?」と言われることがありますが、
  それは自己PRと自己紹介の違いを理解していないDQN面接官か、 圧迫面接の場合です。指摘されたあとに付け加えればOKです。
8就職戦線異状名無しさん:2005/11/18(金) 00:35:04
★内定&内定後編★
Q.何社くらいまわって内定が出ましたか?
A.これは完全に人によりけり。
  10社も回らずに決まる人もいれば、50社以上回ってもダメな人もいる。
  要はめぐり合わせという事になるが、まあ平均2,30社という所か。

Q.内定辞退ってどうすればいいんですか?
A.基本的には先方に内定辞退の意思を伝えればよい。
  電話で済ますのもよいが、会社に出向くことも。 妙な噂もあるが気にせず辞退せよ。

Q.内定した後ってどうなるんですか?
A.企業に寄りますが、大抵は企業からの連絡を待ちます。
  時間が掛かって本当に内定したのか不安という場合でも待ちましょう。

Q.内定式っていつですか?
A.10月1日以降です。

Q.内定した後は何をすれば良いですか?
A.企業からの連絡を待ちます。
  その間あなたは卒業を確実にするべく単位の管理や卒論に勤しみましょう。
  それと未来の同期に負けぬよう、それぞれの職種に合った勉強をするのもいいでしょう。
9就職戦線異状名無しさん:2005/11/18(金) 00:35:28
★その他★
Q.エントリーシートとエントリーの違いって何ですか?
A.エントリーシート…履歴書をその会社仕様にしたもの。
 エントリー…企業に興味が有りますよと登録する事。

Q.リクナビからのエントリーってなんなんですか?
A.書類請求くらいの意味合いしかもたないものもあればそのまま、
 本エントリーのものもある。 本エントリーは弊社HPにてっていう案内がきたりもする。
 だから興味ある企業はひたすらエントリーしとけ。 実際に受ける受けないはおいておいて。

Q.一括エントリーってどういうこと?
A.業種別等で絞って一括エントリーできる機能の事。やると大して興味ない企業からもメールが来る様になるのであまりオススメできない。
 一括エントリーしても後で、個別エントリーをして下さいとのメールが送られてくる場合がある。

Q.プレエントリーで「大学生活でがんばったことをかきなさい」ってあるけど何書けばいい?
A.捏造しなさい。皆してることだ。プレエントリーは本エントリーと思ってもいいくらい重要。
 面接のときに突っ込まれても平気なくらい脳内で事実化してることならば、
 捏造してもばれないから捏造汁!但し全く何も無い所から具体化した話を作るのは極めて難しい

Q.エントリーシート提出
A.企業から会社の資料と一緒に送られてきたり、web上で入力したり、フォーマットを印刷して提出したりさまざまです。
 そのときに期限などは説明される。わりと余裕もって期限定められているが
 実際忙しくてギリギリになる。 まだESを選考に取り入れてない企業も結構ある。
 また、説明会や面接の時に出すときもある。その前段階で、エントリーシートだけで選考する事もある。企業によりけり。

Q.SPIは全部埋めた方がいいの?
A.誤謬率を見ているSPI-RとSPI-Nは分かるところだけ埋める。
 後は全部埋める。
10就職戦線異状名無しさん:2005/11/18(金) 00:36:03
★おまけ★

おすすめSPI系参考書

・筆記試験の完全再現―GAB、CAB、IMAGESの正(ry
・この業界・企業で「この採用テスト」が使われている〈2006年度版〉  SPIノートの会
・8割が落とされる「Webテスト」完全突破法!〈2006年度版〉  SPIノートの会
・Webテスト「お宝」問題集―Web‐CAB(法則性)・玉手箱III(言語)・WEBテスティングサービス  SPIノートの会
11就職戦線異状名無しさん:2005/11/18(金) 00:36:25
添え状テンプレ


                                 平成17年3月○日
○○株式会社
 採用担当者 ○○様
                                 学校名
                                   学科
                                 おまいの名前

                書類送付のご案内

拝啓 早春の候 貴社ますますご盛隆のこととお慶び申し上げます。
 私、○○大学に在籍しております○○○○と申します。
 このたび、学校にて貴社の求人票を拝見させて頂きました。採用試験が受験できますことを
嬉しく感じております。よろしくお願いします。
 下記書類を同封致しましたので、よろしくご査収くださいますようお願い申し上げます。
                                                   敬具

                       記

        1、履歴書・・・・1通
        2、成績証明書・・・1通
              (省略)
        5、エントリーシート・・・・1通     以上
12就職戦線異状名無しさん:2005/11/18(金) 00:37:01
メールテンプレ

件名:面接日程変更のお願い

2ちゃんねる株式会社
人事部・ひろゆき様

私は○○大学◇学科□学部 ギコです。
先日、御社の面接を何月何日に受けるようご連絡がありましたが、
一身上の都合により、その日には伺えなくなりました。
申し訳ありませんが、面接の日程を後日にしては頂けませんでしょうか。
(希望の日程があるなら書く)
大変身勝手な申し出ですが、どうぞ宜しくお願いいたします。


****
署名
****

これを参考にして適当に応用汁!
13就職戦線異状名無しさん:2005/11/18(金) 00:38:39
最後にageと。
スレ立て初めてだから不備があるかもしれん、気づいた奴補完頼む
14就職戦線異状名無しさん:2005/11/18(金) 01:08:46
すげーGJ
そういや、かばんってどんなものがいい?
15就職戦線異状名無しさん:2005/11/18(金) 01:23:19
A4が入って華美じゃなければ何でもいいよ。
黒が無難。
安いのだと無印で売ってる。
値段は関係なし。
ただ、使いやすさを考えると地面において
立つのがオススメかな。
16就職戦線異状名無しさん:2005/11/18(金) 01:41:45
なあ、すげー馬鹿な質問なんだが中小と大手ってどうやって分けるんだ?
俺学歴たいしたことないから中小行きたいんだがどれをもって中小なのかわからん。
17就職戦線異状名無しさん:2005/11/18(金) 02:32:05
福利厚生みても退職金とか書いてない会社は
やっぱり退職金もらえないのですか?
18就職戦線異状名無しさん:2005/11/18(金) 02:33:23
>>16
社員数とか資本金とか
19就職戦線異状名無しさん:2005/11/18(金) 02:36:00
>>17
額が少ない会社もあり中小以下は期待できない
零細企業は経営状態によりほとんど無いに等しい場合も
20就職戦線異状名無しさん:2005/11/18(金) 02:37:42
サイバーエージェントにはどうすれば内定もらえますか??
21就職戦線異状名無しさん:2005/11/18(金) 02:40:23
>>20
少年の心を大切にして下さい
22就職戦線異状名無しさん:2005/11/18(金) 11:15:45
23就職戦線異状名無しさん:2005/11/18(金) 11:29:20
「サイバー」ってなんかカッコイイ!って奴が行くんだろうな
24就職戦線異状名無しさん:2005/11/18(金) 13:05:56
一般的に面接の最後に、いつから働けるかとか、給料についての話が出たら有望と考えていいの?
25就職戦線異状名無しさん:2005/11/18(金) 13:12:00
>>24
この時期は即決が多いからな。
有望かどうかはしらんけど、結果はすぐでそう。
26就職戦線異状名無しさん:2005/11/18(金) 13:18:40
>>25サンクツ
そんな話が出たにも関わらず、面接から二日たつが、まだ連絡が来なくて腹が痛い
27就職戦線異状名無しさん:2005/11/18(金) 14:19:21
まぁ受けた会社全部受かるというわけじゃないし
28就職戦線異状名無しさん:2005/11/18(金) 14:21:49
>>26
給料についての話って?微妙に上がるとか?
そうなると人事と社長で話し合ってる可能性もある。
29就職戦線異状名無しさん:2005/11/18(金) 14:29:10
>>28
あなたは新卒採用と同じ扱いになりますから、大卒は〜万になりますがよろしいですか?ってな感じ。役員と人事が面接してくれた。ちなみに中途募集ね
30就職戦線異状名無しさん:2005/11/18(金) 20:36:17
セミナーに参加希望の方はこの紙をFAXで送ってくださいって言われて
申込書渡されたんだけど、ただこの紙FAXで送るだけでいいの?
添え状みたいなもの必要ですか?
31就職戦線異状名無しさん:2005/11/18(金) 20:43:21
>>30
いらない。会社にしたらよけいな作業が増えるだけ。
32就職戦線異状名無しさん:2005/11/18(金) 20:43:47
SEって就職強い?
33就職戦線異状名無しさん:2005/11/18(金) 20:44:38
>>32
もうSEなら、就職してるじゃん。
34就職戦線異状名無しさん:2005/11/18(金) 20:51:21
なんだこのやりとり
35就職戦線異状名無しさん:2005/11/18(金) 20:51:57
わけわかめ
36就職戦線異状名無しさん:2005/11/18(金) 23:14:40
建築科入って今年の夏(二年)に機械科に転学科しました。
転学科ってやっぱり就職不利ですか?それとも必要単位さえ取っておけばモーマンタイ?
37就職戦線異状名無しさん:2005/11/18(金) 23:46:18
そんな質問してる時点で終わってるだろ
不利ですか?って聞いて「不利です」って言われたらどうするんだ?馬鹿かこいつは
38就職戦線異状名無しさん:2005/11/18(金) 23:48:57
プレエントリーする基準が分からん
友達は、聞いたことあるとか有名とかそんな理由でホイホイ100社くらいやってるが
39就職戦線異状名無しさん:2005/11/19(土) 00:26:09
ちょっとでも興味があったら取りあえずエントリーしとけばいい。
あとからしとけば良かったと後悔しても手遅れだから。

うざいメールとかも増えるし、本来選ぶべき優良企業が埋もれてしまう可能性もあるから
100社とかまで行くとさすがにどうかとは思うが。
40就職戦線異状名無しさん :2005/11/19(土) 00:57:02
自動車学校の受付嬢になりたいのですが、どうすればなれますか?
なる時に必要な資格、免許や、どういうところで求人を見つけるのかなどの
詳しい過程を教えて下さい。
ちなみに今、19歳の大学一年です。宜しくお願いします。
41就職戦線異状名無しさん:2005/11/19(土) 01:03:33
近場の教習所?
教習所の求人情報見れば?本気ならそれくらい出来るだろ
42就職戦線異状名無しさん:2005/11/19(土) 03:48:48
>>40
顔差値60+
43就職戦線異状名無しさん:2005/11/19(土) 13:40:00
44就職戦線異状名無しさん:2005/11/19(土) 13:46:59
>>40
マジレスすると受付嬢はホントに大変だってきいた
友達でいるけど実家じゃなとやってけないって
大手の受付嬢でも普通に18切るらしいから
45就職戦線異状名無しさん:2005/11/19(土) 13:49:13
>>40
派遣とかに登録すればあるかもね。
46就職戦線異状名無しさん:2005/11/19(土) 14:13:07
マジレス希望なんだが、SPIとかの筆記試験ってうやはり勉強する
のが普通ですよね?心配性の俺は、問題集一冊買ってやってるんだが・・・。
周辺の人たちは、別に対策しなくても大丈夫〜とか足きりでしょう〜とか
いってるんですが・・・。
一応旧帝の俺でも、恥ずかしながら分からない問題とかあったりして、
ちょっと不安・・・。
IT系では、CAB・GABが頻出するって聞くし。
47就職戦線異状名無しさん:2005/11/19(土) 14:21:09
>>46
旧帝?それなら、
筆記では9割通るから心配するな。
48就職戦線異状名無しさん:2005/11/19(土) 14:24:01
SPIは時間との勝負。特に数学は。難因度が難しめの参考書を1度解いて時間内に出来るかやってみましょう。CAB,GABはパターンをつかめば余裕です。
49就職戦線異状名無しさん:2005/11/19(土) 14:37:23
ありがとうございます。
とりあえず、問題集を一冊こなして、慣れておこうかと思います。
50就職戦線異状名無しさん:2005/11/19(土) 15:06:36
○○日以内に合否の結果を連絡しますとよく言いますよね。
この場合、合格者は全員決めてからその日のうちに一斉に連絡するのですか?
それとも合格が決定した人から早い日に連絡して迷ってる人は
期限ぎりぎりまで先送りされるのでしょうか?
51就職戦線異状名無しさん:2005/11/19(土) 16:21:03
>>50
それを聞いてどうするんだよお前は
馬鹿か
52就職戦線異状名無しさん:2005/11/19(土) 16:24:31
何日までって言うのは不合格の発表
だいたい通か者は早いうちに連絡いく
53就職戦線異状名無しさん:2005/11/19(土) 17:02:42
>>51
調子のんなじゃねーよ。ここは質問スレだろ。
どうするとかでなく疑問に思ったから聞いたんだよ。





54就職戦線異状名無しさん:2005/11/19(土) 17:03:45
>>53
半年ROMってろ。
55就職戦線異状名無しさん:2005/11/19(土) 17:06:11
うぜーから二度と質問すんなカスが
56就職戦線異状名無しさん:2005/11/19(土) 17:18:39
>>54>>55
さきに馬鹿つったのは>>50だろ
俺の質問に問題あるならそれを言ってくれればばいい
いきなり馬鹿呼ばわりされたら気分悪いだろ
57就職戦線異状名無しさん:2005/11/19(土) 17:29:18
>>53-56
何ケンカしてんだよ
58就職戦線異状名無しさん:2005/11/19(土) 17:31:13
>>50
会社による。その日のうちに連絡こないとアウトもあれば、
「2週間以内」で2週間丁度に来るところもある。

はい、次の質問どうぞ。
59就職戦線異状名無しさん:2005/11/19(土) 18:19:14
就職四季報って買うべき?
あれば便利って程度?
60就職戦線異状名無しさん:2005/11/19(土) 18:23:22
>>59
業界研究に使えるかな
61就職戦線異状名無しさん:2005/11/19(土) 18:24:00
>>59
絶対買えってレベルじゃけしてない、その通りあって便利って程度
ただ長く使えるし就活関連では一番買って損がない本だと思う。
62就職戦線異状名無しさん:2005/11/19(土) 18:51:44
>>60-61
ナルホド、ありがとう
今日本屋で立ち読みしてきたんだけど、3年以内の離職率20%越えってどうなの?
思ったより安かったし今度買ってみようかな
63就職戦線異状名無しさん:2005/11/19(土) 20:07:13
俺は四季報買う必要は思うけどね
ヤフーファイナンスとEDINETで大体わかるから
後は立ち読みで十分
もし買うなら研究室仲間で一冊とか
64就職戦線異状名無しさん:2005/11/19(土) 21:00:25
名刺を作ろうと思っているのですが、どんな名刺が好まれるのでしょうか?やはりシンプルなものが無難でしょうか?
あと、大学生向けに無料で(裏に広告を載せるため)名刺を作ってくれるところがあるみたいなんですが、そこで作っても問題ないのでしょうか?
65就職戦線異状名無しさん:2005/11/19(土) 21:03:39
名詞は、ワードでもつくれるじゃん。
生協とかで、名刺用紙を買ってくれば、簡単にできる。
意外と、綺麗に出来るよ。
66就職戦線異状名無しさん:2005/11/19(土) 21:49:51
>>64
君みたいにくだらない質問をするような頭しか持ち合わせていない学生の名刺を
もらってくださるキトクな方は誰一人としていらっしゃいませんよ
67就職戦線異状名無しさん:2005/11/19(土) 21:51:31
名刺って誰に配るんだよ?説明会で一緒になった奴からもらったが帰りに捨てた。
68就職戦線異状名無しさん:2005/11/19(土) 21:54:42
面識のないOB訪問とかの時に名詞渡した方がいいんじゃないの?
69就職戦線異状名無しさん:2005/11/19(土) 22:25:33
名刺なんてイラネーヨ
70就職戦線異状名無しさん:2005/11/19(土) 22:28:37
OBならいいけど、説明会で一緒になったからって渡されてもな〜
ゴミにしかならんよ…
71就職戦線異状名無しさん:2005/11/19(土) 23:32:17
おまいら業界どれくらいに絞ってる?
2つか3つくらいか
72就職戦線異状名無しさん:2005/11/19(土) 23:35:14
まだ絞ってないお
73就職戦線異状名無しさん:2005/11/19(土) 23:36:12
内定取り消し?!
サイバーエージェント内定者の学生が
真夜中の渋谷でピンポンダッシュ!
内定者でピンポンズを結成
第2のエアロバキバキか?

【チャライよ】サイバーエイジェント【ピンポンダッシュ】

前々スレ
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1132029038/
前スレ
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1132245904/
現スレ
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1132285476/

74就職戦線異状名無しさん:2005/11/19(土) 23:36:33
やっぱ堅そうな業界には学業での自己アピール
華やかそうな業界にはバイトでの自己アピール
って変えていくほうがいいのかな?
75就職戦線異状名無しさん:2005/11/19(土) 23:42:22
筑波・横国・千葉・首都のような、駅弁の中では上級の理系なのですが、
どのくらいの高偏差値会社だと足切り食らうでしょうか。
たぶん無駄に高望みしてるので、自分の適性を知りたいです。
76就職戦線異状名無しさん:2005/11/19(土) 23:43:47
>>74
別に変えなくていいよ
文系ならなおさら勉強重視してるようには見えないし
>>75
先輩の就職先を見れば解決じゃん
77就職戦線異状名無しさん:2005/11/19(土) 23:45:43
>>75
何で素直に大学名を言えないの?
78就職戦線異状名無しさん:2005/11/19(土) 23:48:00
>>77
いや、出していいのかなと思って。千葉大ですけど。
たぶんこんなかでは一番低い・・・。
79就職戦線異状名無しさん:2005/11/19(土) 23:48:42
>>76
その他大勢にならないですかね?
確かにOBが行ってれば入れる可能性はあるってのは一目ですね。
80就職戦線異状名無しさん:2005/11/19(土) 23:50:21
だって理系だったら研究室の就職先で推定できるでしょ
81就職戦線異状名無しさん:2005/11/19(土) 23:52:16
>>80
と思ったのですが、行きたい研究室の先生に聞いたら
推薦状書くのは良いけど、実質的な「枠」見たいなのはない
と・・・。やばい。
82就職戦線異状名無しさん:2005/11/19(土) 23:55:07
>>80
・・・、意味はきちがえましたね。
とりあえず、他業種に就職しようと思って。
文型就職は考えてないですが、他業種となるとよくわからないので。
83就職戦線異状名無しさん:2005/11/20(日) 00:49:19
小売に内定済みの者です。
これから来月と再来月に
店舗見学(半日)と内定者研修(1日)がそれぞれあるんですが、
会社からの連絡では服装の事は全く何も書いてありませんでした。
とりあえずスーツでいっとけば間違いはないですよね?

あともう1つ、店舗見学について、
会社からの連絡では特に時間帯などに触れていなかったんですが、
勝手に(混まなそうな時間を狙って)行っても大丈夫でしょうか?
84就職戦線異状名無しさん:2005/11/20(日) 00:56:25
地方在住で東京の会社に内定もらったんだが、
これから研修など、会社の都合で飛行機乗らなきゃならない場合って
交通費はもらえるのだろうか?

内定段階まで交通費の支給一切なしで、すこし不安。
内定式は都合で行けなかったんだが、会社からの日時の連絡の時も
交通費の話は一切こなかった。
1回で往復3万かかるから、これから引越しもあるのに自腹はかなり痛い。
85就職戦線異状名無しさん:2005/11/20(日) 00:57:10
会社に聞いてみれば?
86就職戦線異状名無しさん:2005/11/20(日) 02:47:22
オススメのカバンないですか?
87就職戦線異状名無しさん:2005/11/20(日) 03:17:27
コナカや青木に行けばたくさんあるよ
88 ◆35kULWSHRM :2005/11/20(日) 03:41:46
携帯よりはテストも兼ねて
>>83
スーツだと堅いかも。オレは都銀だが研修→拘束旅行ではノーネクタイだった。内定者の知り合いがいたら一緒に検討すべき
>>84
うちは内定式でそれまでの費用もらえた。人事に聞いた方がいい。まともな企業なら交通費・滞在費はでる
89就職戦線異状名無しさん:2005/11/20(日) 04:15:05
地元に就職したいんですが、中小企業同友会以外に情報集めるとこないですか?
90就職戦線異状名無しさん:2005/11/20(日) 08:33:10
>>89
大学や専門学校の学生課
基本的に地方の地元就職はその地域の大学が最強
91就職戦線異状名無しさん:2005/11/20(日) 11:15:45
まだ内定が無いんですけどどうしたらいでしょうか?
92就職戦線異状名無しさん:2005/11/20(日) 11:17:58
就職課に行くか諦めて公務員を目指す
93就職戦線異状名無しさん:2005/11/20(日) 11:19:15
就職課は何回も行って指導してもらってるんですけど…
Dランク文系なので公務員は無理です。勉強嫌いですし。
94就職戦線異状名無しさん:2005/11/20(日) 11:35:55
樹海
95就職戦線異状名無しさん:2005/11/20(日) 11:36:47
じゃあ、もう諦めて下さい。勉強嫌いなら、肉体労働しかありません。
96就職戦線異状名無しさん:2005/11/20(日) 11:40:47
95が結論てことでFA
9784:2005/11/20(日) 14:00:57
>>88
レスサンクス。
そうか、88の場合はそれまでの費用全部もらえたのか・・・
まぁ内定までの費用は勉強代と思って我慢できても、
さすがに強制の研修なんかでは少しでも費用出してもらいたいんだよなー。
人事に聞いてみようかな。

でも、「交通費はもらえるんですか?」ってストレートに金の事聞くのは
ちょっと気がひける・・・
こういう事って聞いていいもんなのかな?
もし聞く場合、卑しく見えないうまい言い方ってある?
98就職戦線異状名無しさん:2005/11/20(日) 17:48:18
この時期じゃ「貰えません」と言われても「じゃあ内定蹴ります」ってわけにもいかんから
あきらめて頑張ってバイトしとけば?

それか印鑑がいるか確認してみることで間接的に予測してみるという手もある。
まともな会社なら交通費出すときは印鑑が必要なはず。
99就職戦線異状名無しさん:2005/11/20(日) 22:30:57
OB訪問ってしたくなきゃしなくていいの?
100就職戦線異状名無しさん:2005/11/20(日) 22:59:57
しなくていいよ
101就職戦線異状名無しさん:2005/11/20(日) 23:34:15
面接の時、話すネタがなさそうなら行け。
102就職戦線異状名無しさん:2005/11/20(日) 23:53:14
した方が有利に働く
いきたい会社はOB訪問しとけ
103就職戦線異状名無しさん:2005/11/21(月) 00:04:49
TOEICって何点くらいあれば明らかに有利ですか?
もちろん仕事によるでしょうけど一般的な範囲でお願いします。
104就職戦線異状名無しさん:2005/11/21(月) 00:05:32
730点がボーダーだそうだ
105就職戦線異状名無しさん:2005/11/21(月) 00:25:34
英語板いったら800でもだめみたいなこと言われたんですが、
考えすぎですよね・・・
106就職戦線異状名無しさん:2005/11/21(月) 00:27:40
MARCHクラスの学生が1月のTOEICまで0からそれなりに勉強して700越えられる?
107就職戦線異状名無しさん:2005/11/21(月) 00:28:11
>英語

業種による
108就職戦線異状名無しさん:2005/11/21(月) 00:28:52
>>106
そうだな、3年後の1月なら何とかなるだろう
109就職戦線異状名無しさん:2005/11/21(月) 00:35:37
>>108
よし、やめとく
110就職戦線異状名無しさん:2005/11/21(月) 00:50:11
今の時期のセミナーで、スーツが微妙にリクルート仕様じゃなかったらやばいかな?
ネクタイの柄とか
111就職戦線異状名無しさん:2005/11/21(月) 00:53:11
>>110
大丈夫!!
俺は一年前のセミナーに、スーツにスニーカー、グレゴリーのリュックで行っていた!!
112就職戦線異状名無しさん:2005/11/21(月) 00:53:27
>>110
今のうちだからオッケーなんじゃないの
俺は今日買ったけどさ
113就職戦線異状名無しさん:2005/11/21(月) 00:54:12
どうせダメだと思うんなら(後々必要になるなら)今かっとけばええやん
114就職戦線異状名無しさん:2005/11/21(月) 01:00:41
>>111-113
ありがとう。そうだね、そろそろちゃんとしたの買っておきます。
直前になって慌てるのは精神的によくないわ…。
115就職戦線異状名無しさん:2005/11/21(月) 01:04:15
>>114
ちゃんとしたのって言っても俺は青木だけどなー
116就職戦線異状名無しさん:2005/11/21(月) 01:11:24
大きく外さなきゃ服装で合否が決まることなんて無いでしょ
スーツも完全にリクスー仕様じゃなくても大丈夫じゃん?
117就職戦線異状名無しさん:2005/11/21(月) 01:25:56
そもそもリクスーと普通のスーツの違いって何?
118就職戦線異状名無しさん:2005/11/21(月) 01:35:39
今の季節、リクスーだけではとっても寒いんだけど、
コート着てる人いる?
119就職戦線異状名無しさん:2005/11/21(月) 01:36:43
>>117
お前のようなクズには関係ない
120就職戦線異状名無しさん:2005/11/21(月) 01:39:33
>>118
ズボンの下にジャージ履いてるw
121就職戦線異状名無しさん:2005/11/21(月) 02:05:32
明日説明会なんだけど今日その企業からメール届いて
「服装はカジュアルなものでOKです。リクルートスーツでのご来場はご遠慮下さい。」
てかかれてたら私服で行ったほうがいいのですか?
122就職戦線異状名無しさん:2005/11/21(月) 02:09:36
遠慮しろってかかれてるから私服の方がいいでしょ・・・
123就職戦線異状名無しさん:2005/11/21(月) 02:12:13
>>122
どもです
124就職戦線異状名無しさん:2005/11/21(月) 02:23:01
>>121
俺もそういう内容のメールがきたから私服で行ったら
9割方スーツで赤っ恥かいたことあったぞ。
民衆で確認した方がいい
125就職戦線異状名無しさん:2005/11/21(月) 02:23:27
>>120
まじか(´・ω・`)
トレンチくらいしか、着られそうなコートないんだけどな…寒いよ('A`)
126就職戦線異状名無しさん:2005/11/21(月) 03:07:28
トレンチコートの時はソフト帽をかぶるとカコイイよ
127就職戦線異状名無しさん:2005/11/21(月) 15:05:57
>>125
腰とか身体の中央にカイロはっとけ
結構暖かい
128就職戦線異状名無しさん:2005/11/21(月) 16:07:17
条件に「賞与年2回・計3.0ヶ月分」ってあるんですが
これって給料3ヶ月分を2回にわけた金額が
一回のボーナスの金額って事ですか?
それとも毎回3ヶ月分が出るって事ですか?
129就職戦線異状名無しさん:2005/11/21(月) 16:08:56
あと、エントリーとか会社説明会とかなく、
電話にての受付なのですが、なんて電話すればいいのですか?
また、ただの事務の仕事なので志望動機とかどうすればいいのでしょうか。
130就職戦線異状名無しさん:2005/11/21(月) 16:10:02
>>128
「計」って字が読めねーのか
131就職戦線異状名無しさん:2005/11/21(月) 16:12:27
>>130
彼氏は(基本給15万だから)だいたいにして手取り40万くらい
とか言ってたんですが本当にそうなのかなぁと…
一回20万くらいですかね。
132就職戦線異状名無しさん:2005/11/21(月) 16:17:39
121って日本語理解できないんですか?( ´_ゝ`)プッ
133就職戦線異状名無しさん:2005/11/21(月) 16:19:09
132って数字理解できないんですか?
134就職戦線異状名無しさん:2005/11/21(月) 16:20:06
40万なのか20万なのかどっちなんだろう…
135就職戦線異状名無しさん:2005/11/21(月) 16:20:15
粘着まと外れ低能キタ━━━━(゜∀゜)━━━━━
136就職戦線異状名無しさん:2005/11/21(月) 16:22:08
>>111
お前は一体なにを根拠に大丈夫だと言ってんだよ( ´_ゝ`)プッ
お前がそのカッコで行ったってだけだろW
137就職戦線異状名無しさん:2005/11/21(月) 16:22:40
1週間ほど前に内定が出たんですが、「近日中に書類を送ります」と言われたきり連絡がありません
こちらから確認の電話なりメールなりをしたほうが良いんでしょうか?
138就職戦線異状名無しさん:2005/11/21(月) 16:23:18
三年諸君はくれぐれもここの低能どもの話に惑わされないように
139就職戦線異状名無しさん:2005/11/21(月) 16:25:23
>>137
忍耐力磨けよチンカス
我慢できねーなら電話しろ。
それだけの話。
お前みたいなカスでも内定出るとはほんとに売り手市場なんだなw
140就職戦線異状名無しさん:2005/11/21(月) 19:54:54
みなさん
初任給ていくらくらい狙ってらっしゃる?
141就職戦線異状名無しさん:2005/11/21(月) 20:34:04
もうプレセミナーとかインターンシップやってるとこあるけど行ってる??
東京や大阪まで行ってたらいくら金があっても足りんと思うが。。。
142就職戦線異状名無しさん:2005/11/21(月) 21:00:06
>>140
25万
143就職戦線異状名無しさん:2005/11/21(月) 21:05:37
>>140
正直、初任給なんて普通ならいいよ。
逆に初任給高すぎるところは怪しいところが多い。
もちろん諸手当抜いたら15万とかそういうところは論外だけど。
144就職戦線異状名無しさん:2005/11/21(月) 21:29:10
>>141
死ねば
145就職戦線異状名無しさん:2005/11/21(月) 21:34:31
>>141
もう4社ほど予約してるよ
東京の大学に通ってるんで
146就職戦線異状名無しさん:2005/11/21(月) 22:00:35
OB訪問とかってやる?
どこ行ってもOB訪問やれって言われるんだけど
147就職戦線異状名無しさん:2005/11/21(月) 22:02:08
会社セミナー、今のとこ3社行った
148就職戦線異状名無しさん:2005/11/21(月) 22:02:52
>>146
普通やるよね俺やらなかったけど
149就職戦線異状名無しさん:2005/11/21(月) 22:05:01
先輩が1月からやったって言ってたから
1月からやる

でも第何志望までやるものなのかね?
150就職戦線異状名無しさん:2005/11/21(月) 22:08:36
OG居ない企業はどうしよう
151就職戦線異状名無しさん:2005/11/21(月) 22:10:08
そこは受ける資格がないと考えるべきでは?
152就職戦線異状名無しさん:2005/11/21(月) 22:11:24
採用が5人とかだと、居ない企業もあるんですよ
銀行や保険など金融は大量採用だから必ずいるけどね
153就職戦線異状名無しさん:2005/11/21(月) 22:11:56
>>150
じゃあOBと会えばいいじゃん
154就職戦線異状名無しさん:2005/11/21(月) 22:12:12
そっか
155就職戦線異状名無しさん:2005/11/21(月) 22:13:49
男がOGと会うことって可能なの?
156就職戦線異状名無しさん:2005/11/21(月) 22:16:25
いや、おにゃのこがOBと会う
なんか・・イイ
157就職戦線異状名無しさん:2005/11/21(月) 22:17:02
>>155
可能だが・・・
158就職戦線異状名無しさん:2005/11/21(月) 22:17:29
お姉さまに教育されたいね
159就職戦線異状名無しさん:2005/11/21(月) 22:18:45
りあるツンデレになりそうだな
160就職戦線異状名無しさん:2005/11/21(月) 23:58:42
>>159のようなキモヲタはブロッコリーにでもエントリーして悦に浸ってろよ
161就職戦線異状名無しさん:2005/11/22(火) 00:01:06
エロゲメーカーのがいいんじゃない?
162就職戦線異状名無しさん:2005/11/22(火) 00:35:33
ヲタはヲタのスレでやれよ一般人はついていけないし興味ないから
163就職戦線異状名無しさん:2005/11/22(火) 01:15:11
>>160
してきました
164就職戦線異状名無しさん:2005/11/22(火) 01:49:07
OB訪問って具体的に何聞くの?
職場環境とか、異動のこととかか?
165就職戦線異状名無しさん:2005/11/22(火) 01:51:35
>>164
自分が聞きたいことを聞け。
166就職戦線異状名無しさん:2005/11/22(火) 01:54:50
でも給料とか聞くのは失礼でない?
167就職戦線異状名無しさん:2005/11/22(火) 01:56:18
失礼じゃないよ。そういう大切なところをうやむやにしたまま入社する気?
168就職戦線異状名無しさん:2005/11/22(火) 02:04:13
俺は大体分かってればかまわないよ。
169就職戦線異状名無しさん:2005/11/22(火) 08:03:06
週活用の時計、どんなものをしたらいいのかわからない、、、
2〜3万でどんなのがいいかおすすめありますか?
170就職戦線異状名無しさん:2005/11/22(火) 08:19:58
企業研究・業界研究とは具体的に何をしたらよいのでしょうか。
企業研究は希望する企業とそれと比較される企業の〜と進んでいるのですが、

業界規模の研究となると、何を軸にしたらいいのかがわかりません。
どなたかお助け下さい。金融志望です。
171就職戦線異状名無しさん:2005/11/22(火) 08:27:30
なぜ金融業界を選んだのかって聞かれてちゃんと答えられるなら別にいいかもしれないが、
その業界のニュース・問題点とかを答えられるようにはしないとなー
172就職戦線異状名無しさん:2005/11/22(火) 09:09:01
リクナビのデンソーのセミナーに登録したいのですが、
デンソーのエントリーのHPからはできません。
もう締め切ったのでしょうか?
173就職戦線異状名無しさん:2005/11/22(火) 09:13:09
ハロワ求人から直接電話する場合
どういう話し方をすべきかな?
174就職戦線異状名無しさん:2005/11/22(火) 09:14:37
デンソーってリクナビ経由でしかできないのでは(去年はそうだった)
175就職戦線異状名無しさん:2005/11/22(火) 09:15:07
>>173
主語と述語はできるだけ省いた方がいいよ
176就職戦線異状名無しさん:2005/11/22(火) 09:16:39
リクナビでエントリーして、エントリー総数2万とか言われるとやる気なくす
177就職戦線異状名無しさん:2005/11/22(火) 09:28:36
最近関心のあることを書かないといけないけど、例えば何がある?
178就職戦線異状名無しさん:2005/11/22(火) 09:37:29
今夜のおかず
179就職戦線異状名無しさん:2005/11/22(火) 11:12:11
>>169
ディスカウントショップで時計なんて1000円台で売ってるよ
180就職戦線異状名無しさん:2005/11/22(火) 11:13:44
>>177
2ちゃん
181就職戦線異状名無しさん:2005/11/22(火) 12:39:15
明日試験で東京に行くんですけど,午後が丸々あいてしまいます.
そこで就職フォーラムとかあったら生きたいな,って思うのですが,どこかで複合的な
フォーラムなどやってるでしょうか?
182就職戦線異状名無しさん:2005/11/22(火) 12:47:26
はぁ?なんでおまえの希望まで俺たちが調べなきゃいけないんだよ
就活するなら自分で調べる癖つけろ
183就職戦線異状名無しさん:2005/11/22(火) 13:04:37
>>181
まかせろ、明後日までには調べるw
184就職戦線異状名無しさん:2005/11/22(火) 13:10:53
ここはとっても役に立たないスレですね。
185就職戦線異状名無しさん:2005/11/22(火) 13:26:02
>>181
早稲田かKO行っとけ
何がしかのイベントやってるから
186就職戦線異状名無しさん:2005/11/22(火) 14:18:29
郵便局って明日休みだよね?
配達ってしれくれないのかな?
187就職戦線異状名無しさん:2005/11/22(火) 14:24:31
>>185
学祭だろ。マジメに答えてやれ役立たず
188就職戦線異状名無しさん:2005/11/22(火) 16:03:00
鞄って黒が基本?
俺の緑っぽいんだけどきついかな?
189就職戦線異状名無しさん:2005/11/22(火) 16:13:54
本日、二次面接が終わったので、
面接事後礼状を出そうと思うのだけれど、
面接担当した人の名前がわからん。(゚д゚)マズー

宛名はどこに当てたらよいのだろうか?
おしえてエロい人。
190就職戦線異状名無しさん:2005/11/22(火) 16:23:38
>>189
採用担当御中
191就職戦線異状名無しさん:2005/11/22(火) 16:25:43
>>190
レスさんくす
192就職戦線異状名無しさん:2005/11/22(火) 16:30:40
>>169
派手すぎず、大きすぎず、スーツに合うものだったら好みでいいかと。
ただ、就活は予想以上に金がかかるぞ。
準備段階でそんなに金使うのもどうかなぁというのが正直なところ。
>>186
速達など追加料金を払う急ぎのものだったら、配達してくれた気がした。
郵便局のHPなども参考に見てみてください。
>>188
基本は、っていうかほとんどの奴は真っ黒な鞄だと思う。
緑の割合にもよるが、あまりにも緑に近いなら買い替えを勧めるかな。
もし気になるなら、就職課あたりに見てもらうのもいいんじゃないか。
193就職戦線異状名無しさん:2005/11/22(火) 16:56:06
面接終えてダメだった場合、不採用通知って来ないものなの?
194就職戦線異状名無しさん:2005/11/22(火) 17:00:25
>>193
今日不採用通知きた・・。
会社によって違うんじゃないの?
195就職戦線異状名無しさん:2005/11/22(火) 17:03:57
どうせ落ちるんだから気にするな
196就職戦線異状名無しさん:2005/11/22(火) 17:04:10
>>194サンクス
バイトの採用じゃないんだから、人一人の人生かかってるわけだし、通知くらいしっかりやって欲しいよ。ダメならダメでさっさと止めを刺して欲しい。
197就職戦線異状名無しさん:2005/11/22(火) 17:06:17
会社から電話があって
「入社誓約書、その他諸々を送りますので期日まで....」
と告げられた。

入社誓約書。
なんか重いな。

あのさ、予めに卒業見込み証明書を
用意しておいた方がよいのかな?
198就職戦線異状名無しさん:2005/11/22(火) 17:07:26
少人数のセミナー参加したんだけどお礼のメールとか必要かな?
199就職戦線異状名無しさん:2005/11/22(火) 17:37:28
必要なし
200就職戦線異状名無しさん:2005/11/22(火) 17:37:29
>>192
レスサンクス
焦げ茶色の緑版って色なんだけど、買い替え検討するよ。
201就職戦線異状名無しさん:2005/11/22(火) 18:18:58
おすすめSPI系参考書

・筆記試験の完全再現―GAB、CAB、IMAGESの正(ry
・この業界・企業で「この採用テスト」が使われている〈2006年度版〉  SPIノートの会
・8割が落とされる「Webテスト」完全突破法!〈2006年度版〉  SPIノートの会
・Webテスト「お宝」問題集―Web‐CAB(法則性)・玉手箱III(言語)・WEBテスティングサービス  SPIノートの会



これって大学図鑑とかの絵描いてる人のでいいの?
あんまり信頼出来ないんだけど
202就職戦線異状名無しさん:2005/11/22(火) 18:20:49
問題集なんてどれも同じだよ。自分に合うやつでいい。
203就職戦線異状名無しさん:2005/11/22(火) 18:38:41
>>195
おまいみたいな下らない煽りいれる奴って何のために生きてんの?
204就職戦線異状名無しさん:2005/11/22(火) 18:39:49
漏れも明日予定入ってねぇ…

教えてエロイ人!
国際フォーラムもビッグサイトも明日は何もやってない!!
205就職戦線異状名無しさん:2005/11/22(火) 21:47:32
家でネットしてればイイジャン
206就職戦線異状名無しさん:2005/11/22(火) 21:48:57
毎日イベントとかに参加してないと不安なの?
207就職戦線異状名無しさん:2005/11/22(火) 23:15:51
内定先企業からのメール(研修についてとか)には
何か返信したほうがいいんでしょうか。
ほっといたら失礼?
208就職戦線異状名無しさん:2005/11/23(水) 00:07:42
209就職戦線異状名無しさん:2005/11/23(水) 00:08:34
どうして>>207みたいなクズに内定を出す企業があるんだろう。
210就職戦線異状名無しさん:2005/11/23(水) 00:09:10
あほか
211就職戦線異状名無しさん:2005/11/23(水) 00:17:07
一般常識と時事問題の参考書で良いのないですか?
どれがいいのか全然分からない・・・
212就職戦線異状名無しさん:2005/11/23(水) 00:55:20
マスコミ以外で一般常識や時事が問われるとこなんて殆ど無いと思うが。
マスコミ志望で無いならSPIやCAB・GAB・IMAGEの練習した方がいいと思う。
213就職戦線異状名無しさん:2005/11/23(水) 01:12:44
>>204
慶應の学祭おいでよ。
214就職戦線異状名無しさん:2005/11/23(水) 01:18:23
>>211
とりあえずお前のその考えが非常識。
215就職戦線異状名無しさん:2005/11/23(水) 01:19:17
>>211
新聞
216就職戦線異状名無しさん:2005/11/23(水) 01:56:46
>>192
どうせなら就活後もつけたいと思える物がいいかとおもて。
ルキアとかクロスシーの地味めなやつじゃだめでしょうか?
ちなみに男です。

それとここで二次面接などの話をしてる人々は皆さん四年生ですよね?
自分は三年なのですが、一次試験などはまだはじまってないですよね?
217就職戦線異状名無しさん:2005/11/23(水) 01:58:28
筆記試験の勉強はしなくてよい 
これまじ
218就職戦線異状名無しさん:2005/11/23(水) 01:59:12
>>216
給料で買った方がいいって。
時計なんか無くても、内定には関係ない。安物で十分。
219就職戦線異状名無しさん:2005/11/23(水) 01:59:25
そうなの?
毎ナビのやったらけっこう出来なかったんだけど…
220就職戦線異状名無しさん:2005/11/23(水) 02:03:00
どうせ何社も同じようなの受けるから慣れてくるしな
221就職戦線異状名無しさん:2005/11/23(水) 02:04:27
理系って忙しいの?
俺理系だけど暇です。(学部生)
就職先の院生が論文やら実験やらで忙しいって言ってるけど、
実際忙しい?
そして学部生は暇?
誰か教えて・・・。
222就職戦線異状名無しさん:2005/11/23(水) 02:20:21
学科や研究室によるから、そんな質問は無意味
223就職戦線異状名無しさん:2005/11/23(水) 03:32:46
明日(もう今日だけど)トランスコスモスって所のセミナー行く予定。
就活のセミナーは初めてだから緊張する。
トランスコスモスのセミナー行ったことある人います?
224就職戦線異状名無しさん:2005/11/23(水) 08:34:18
先週の金曜日、会社見学をしたらいきなり面接をやりました。
そこで履歴書持っていかなくてまだ出してないのですが、これって落ちたも同然?
225就職戦線異状名無しさん:2005/11/23(水) 09:04:42
>>213
三田祭行ってみたい!
でもスーツで浮かないかな?
226就職戦線異状名無しさん:2005/11/23(水) 09:06:46
>>225
んなことない。普通にスーツ着てる人はいる。
227就職戦線異状名無しさん:2005/11/23(水) 09:08:39
っと東北の大学に通う俺が言ってみる。
228就職戦線異状名無しさん:2005/11/23(水) 10:41:08
工房で品川プリンセスホテルって廃人まっしぐらですか?
229就職戦線異状名無しさん:2005/11/23(水) 10:43:16
まっしぐらです
230就職戦線異状名無しさん:2005/11/23(水) 10:48:26
でもドカタやるのもやだし受けてみるお^^
それで落ちてどかたになるお^^
231就職戦線異状名無しさん:2005/11/23(水) 10:56:27
五年後って就職悪いかな?来年大学にいくんだけど、二年後団塊の世代が退職して就職はよくなるらしいけど反動で悪くなりそう。
232就職戦線異状名無しさん:2005/11/23(水) 11:05:12
>>231
勉強して東大へ行け。不景気に関係なく、良い企業へ行けるぞ。
233就職戦線異状名無しさん:2005/11/23(水) 11:09:45
>>232
私頭よくないんで神戸大めざしてるんですけど就職ないですかね?もう少し早く生まれてればよかった(>_<)
234就職戦線異状名無しさん:2005/11/23(水) 11:40:40
六甲台であれば、本人次第でどこでもいける(マスコミ外資は厳しいが)
ま、高校の頃から就職考えても無意味だけどな
235就職戦線異状名無しさん:2005/11/23(水) 11:58:02
毎ナビの英語系問題がやたら簡単なんですけど、
これってどのぐらいのレベルの企業で出される問題なんですか?
236就職戦線異状名無しさん:2005/11/23(水) 12:14:40
英語の試験なんてほとんどない
トヨタであったが全く判断材料にしてなかったみたいだし
237就職戦線異状名無しさん:2005/11/23(水) 12:22:20
一浪して大学入学後、2年の時に法政大学の2年次編入受けて現在3年生です
事実上一浪+一留なのですが、どの程度の企業に就職できるでしょうか?
238就職戦線異状名無しさん:2005/11/23(水) 12:23:51
フリーターじゃね?
239就職戦線異状名無しさん:2005/11/23(水) 12:32:24
>>238
真面目に答えろ
ちなみに趣味はパチスロ、競馬等ギャンブル全般
240就職戦線異状名無しさん:2005/11/23(水) 12:34:51
>>237
つ富士ソフトABC
241就職戦線異状名無しさん:2005/11/23(水) 12:37:11
>>237
中小企業の営業
242就職戦線異状名無しさん:2005/11/23(水) 13:23:40
>>237
法政ならあまり期待しない方がいい。
243就職戦線異状名無しさん:2005/11/23(水) 14:14:19
>>223 生きろ
244就職戦線異状名無しさん:2005/11/23(水) 15:25:09
>>237
趣味欄くらい、真面目に答えろ。
経歴に似合った趣味だなw


まぁ+1・法政編入だったら、頑張れば
中堅企業の総合職くらいには就職できるよ。
245就職戦線異状名無しさん:2005/11/23(水) 18:21:11
>>231
来年大学生なら今年ぐらいの就職率だと思われ。今大学二回の人達の時がピークでその二年後だから就職率は落ち目。
246就職戦線異状名無しさん:2005/11/23(水) 21:55:18
来年駒大文学部卒業予定
取得資格TOEIC885簿記1
浪人留年共に無しですがどの程度の企業に就職できるでしょうか
247就職戦線異状名無しさん:2005/11/23(水) 21:56:55
普通の中小
248就職戦線異状名無しさん:2005/11/23(水) 22:25:29
>>246
どの程度の企業に就職できるでしょうか?と聞いてまともな返事がもらえると思ってるクズを
雇ってくれるような会社だと思いますよ。逆説的ですが。
249就職戦線異状名無しさん:2005/11/24(木) 00:02:59
既卒で自己紹介状の書き方が分からないのですが
いいサイトありませんか?
250就職戦線異状名無しさん:2005/11/24(木) 01:51:22
>>249
死ねば?マジで。
251就職戦線異状名無しさん:2005/11/24(木) 02:07:07
リクナビからまちがって同じ会社に2回、エントリーしてしまった…。
会社にメール送った方がいいかな?
252就職戦線異状名無しさん:2005/11/24(木) 02:38:14
>>251
必要ないw
むしろ間違ってどうでもいい会社とかブラックにエントリーしてしまったよw
個人情報返してクレー
253就職戦線異状名無しさん:2005/11/24(木) 13:28:36
エントリーシートが会社のHPからダウンロードしてプリントアウトするタイプなんですけど、
PDFなんでパソコンで記入しても問題ないのでしょうか?
やっぱり手書きしかNGですか?
字が汚いので心配です・・・

どなたかご教授ください
254就職戦線異状名無しさん:2005/11/24(木) 13:36:30
そりゃー手書き。普通。
奇麗じゃなくても、丁寧に書く気持ちがあることが重要。
255就職戦線異状名無しさん:2005/11/24(木) 13:48:32
手書きの方がいいよ
字が汚くても丁寧に書くことはできるでしょ
256就職戦線異状名無しさん:2005/11/24(木) 13:51:58
健康診断って歯科検診もある?
あと、Tシャツ着ていった方がいいの?
257就職戦線異状名無しさん:2005/11/24(木) 14:09:46
>>256
意味不明
258就職戦線異状名無しさん:2005/11/24(木) 14:17:50
>>256
ブラは外すのよ
259就職戦線異状名無しさん:2005/11/24(木) 14:20:35
健康診断は普通 大学でやったやつもらえるんでない?
俺はやんなかったから病院行ったけど。
何をやるか選べるよ。

レントゲンとる場合は上半身裸になるとはいえ何か着ていったほうがいいだろうな
260就職戦線異状名無しさん:2005/11/24(木) 14:45:44
いや、ごめん内定後の健康診断のことです。
まだ受けてないんで今度受けにいくんだけど。
今虫歯あるから見られたらやだなーと思って。
どう見ても男です。本当n(ry
261就職戦線異状名無しさん:2005/11/24(木) 14:53:15
男でブラ着けてるやつ以外と多いらしいよ
262就職戦線異状名無しさん:2005/11/24(木) 14:59:08
>>261
おれ、柔道やってるからスポブラ着けてるわ
263就職戦線異状名無しさん:2005/11/24(木) 16:01:53
明日ゼミで地方銀行の説明会があって、
質問する時間があるんですけど
どんなこと聞いたらいいんですか?
誰か教えてくださいお願いします。
264就職戦線異状名無しさん:2005/11/24(木) 17:39:52
質問は聞きたいことを聞くんだよ?
聞きたいことがないんなら無理に質問しなくても良い
265就職戦線異状名無しさん:2005/11/24(木) 17:47:51
>>263
スリーサイズ
266就職戦線異状名無しさん:2005/11/24(木) 17:50:47
女性なら
スリーサイズ
彼氏の有無
初体験の年齢
267就職戦線異状名無しさん:2005/11/24(木) 18:59:29
お、おれなら、潮を吹いたことがあるか、聞いちゃうもんね
268就職戦線異状名無しさん:2005/11/24(木) 19:06:39
とりあえず面接慣れとかしたいんですけど、
今からエントリーできて、比較的面接とかが早い大手の企業ってどこかありますか?
269就職戦線異状名無しさん:2005/11/24(木) 19:06:45
童貞丸出しw
270就職戦線異状名無しさん:2005/11/24(木) 19:11:41
>>268
金融のリクが練習には一番。
とは言え、まだまだ先の話だ。
ただ、面接の練習ができる頃には説明会等が増えてきてスケジュールの調整が難しくなる。
271就職戦線異状名無しさん:2005/11/24(木) 21:22:59
272就職戦線異状名無しさん:2005/11/24(木) 21:29:21
金融のリクって何聞いてくるの?
273就職戦線異状名無しさん:2005/11/24(木) 21:37:50
普通のこと
274就職戦線異状名無しさん:2005/11/24(木) 21:38:28
何で金融のリクって限定されてんだ?
275就職戦線異状名無しさん:2005/11/24(木) 22:38:52
つか金融のリクって何よ
276就職戦線異状名無しさん:2005/11/24(木) 22:42:52
銀行とか生保のリクってことだろ
277就職戦線異状名無しさん:2005/11/24(木) 22:43:04
エントリーで自己アピールとかあるけど適当書いてもいいの?
コレで落とされたりする?
質問とか書く事ないし
278就職戦線異状名無しさん:2005/11/24(木) 22:45:59
>>277
そのデータが後々になってから響くかも…。
279就職戦線異状名無しさん:2005/11/24(木) 22:50:02
というかエントリーしても出向いたりしなくてもいいの?
まだエントリー童貞だからよくわからん
280就職戦線異状名無しさん:2005/11/24(木) 22:50:46
エントリーシートの内容は面接で突っ込まれるよ
281就職戦線異状名無しさん:2005/11/24(木) 22:51:13
出向くってなんですかw
282就職戦線異状名無しさん:2005/11/24(木) 22:54:35
それってプレエンじゃなくてエントリーのことでしょ
283就職戦線異状名無しさん:2005/11/24(木) 23:02:33
ベネッセにリクナビでエントリーしたんだけど音沙汰なくて
ホームページに用意されたPersonalPageに入れない。
もう一回ホームページから登録しなおしても平気かな?
284就職戦線異状名無しさん:2005/11/24(木) 23:09:31
やっぱエントリーは早いほうがいいよね?
285就職戦線異状名無しさん:2005/11/24(木) 23:14:51
学情ナビのみ使用したいのですが何か問題出てくるでしょうか?
286就職戦線異状名無しさん:2005/11/24(木) 23:18:21
>>283-285
こんなとこで聞いてないで友達・先輩に聞きなさい。
2chの就職板ってのはネタを楽しむ場所です
287就職戦線異状名無しさん:2005/11/24(木) 23:26:37
セミナーの登録方法が人事に直接メールということなんだけど、どのくらい気張って書いたほうがいいですか?
希望日時をお知らせくださいってことなんだけど、学校と名前書いて日時書いてお願いします程度で十分?
288就職戦線異状名無しさん:2005/11/25(金) 00:06:44
>>286が真理を述べてしまったw
289就職戦線異状名無しさん:2005/11/25(金) 00:08:19
>>287
自分で考えな。それくらい分からないなら就職辞めな。
290就職戦線異状名無しさん:2005/11/25(金) 00:11:32
291就職戦線異状名無しさん:2005/11/25(金) 00:12:02
>>287
死ねば
292就職戦線異状名無しさん:2005/11/25(金) 00:14:59
>>289-291
うっせーハゲども
お前らが氏ねよ
293就職戦線異状名無しさん:2005/11/25(金) 00:18:05
29、30の東京ビックサイト行くよね?
当日券って10時から配布らしいんだけど
10時からの講座の券てどうなんのかね?
294就職戦線異状名無しさん:2005/11/25(金) 00:21:08
>>29
マルチ死ねやカス
295就職戦線異状名無しさん:2005/11/25(金) 00:28:57
グレーのスーツが駄目な業界ってある
296就職戦線異状名無しさん:2005/11/25(金) 00:32:00
>>295
はるやまのオッサンにチャコールグレーでも十分と言われた
俺はそれを信じてるからオメーも安心汁
297就職戦線異状名無しさん:2005/11/25(金) 00:36:34
今大学生なんだけど、エントリーシートの最終学歴ってのは大学在学中でいいの?
あと略歴って何ですか?
298就職戦線異状名無しさん:2005/11/25(金) 00:39:31
高校以下は書かないでいいこと
299就職戦線異状名無しさん:2005/11/25(金) 00:39:43
馬鹿ばっか
300就職戦線異状名無しさん:2005/11/25(金) 00:49:27
29、30の東京ビックサイト行くよね?
当日券って10時から配布らしいんだけど
10時からの講座の券てどうなんのかね?
301就職戦線異状名無しさん:2005/11/25(金) 00:51:35
10時からのは予約のみ参加可。
書いてあることをここで質問するな馬鹿
302就職戦線異状名無しさん:2005/11/25(金) 00:51:35
29、30の東京ビックサイト行くよね?
当日券って10時から配布らしいんだけど
10時からの講座の券てどうなんのかね?
303就職戦線異状名無しさん:2005/11/25(金) 00:52:22
>>296
漏れもはるやまのオッサンにチャコールグレーでも大丈夫って言われたw
304就職戦線異状名無しさん:2005/11/25(金) 00:59:22
多分はるやまにしか就職できないよ
305就職戦線異状名無しさん:2005/11/25(金) 01:05:53
内々定ってどういう意み?
補欠合格みたいなもの?
306就職戦線異状名無しさん:2005/11/25(金) 01:06:16
全然違う、とだけ言っておこう。
307就職戦線異状名無しさん:2005/11/25(金) 01:07:48
>>305
契約書にサインしてない状況
308就職戦線異状名無しさん:2005/11/25(金) 01:09:13
意味的には内定とほぼ同じ。

倫理憲章によって、10月1日までは新卒採用者に対して正式な内定を出さないことになっているため、それ以前は内々定と呼ばれる。

じゃあ無い内定って書いてる人は内定が無いのとかけてるって事?
309就職戦線異状名無しさん:2005/11/25(金) 01:25:02
ここよりためになる就職掲示板ってどこですか?
310就職戦線異状名無しさん:2005/11/25(金) 01:26:02
みんしゅう
311就職戦線異状名無しさん:2005/11/25(金) 01:57:53
就活中の彼氏なしの女子大生ってムラムラしてるんだろなぁ。 
合同説明会でナンパしようかな。無性に乳首なめたくなってきたんだ
312就職戦線異状名無しさん:2005/11/25(金) 12:19:29
と、キモヲタ童貞2留の専修大生がほざいております
313就職戦線異状名無しさん:2005/11/25(金) 12:36:46
>>311
ムラムラしてるのはおまえっしょw
気持ちはわかるがww
314就職戦線異状名無しさん:2005/11/25(金) 19:20:14
僕もムラムラしてきたので
>>311の尿道に畳針を打ち込んでやろうと思います
315就職戦線異状名無しさん:2005/11/25(金) 19:22:37
オレさ、セミナーで会った女を持ち帰ってやったぜ。
手マンしたら潮吹いてやんのw
316就職戦線異状名無しさん:2005/11/25(金) 19:25:35
突っ込んだら負けだと思うの
317就職戦線異状名無しさん:2005/11/25(金) 19:32:26
童貞の悲しい独り言ってやつだな・・
318就職戦線異状名無しさん:2005/11/25(金) 19:52:22
マジな話、リーガルのスーツ買ってきた。
319就職戦線異状名無しさん:2005/11/25(金) 19:53:00
リーガルと言えば靴
320就職戦線異状名無しさん:2005/11/25(金) 20:00:23
靴といえばユニクロ
321就職戦線異状名無しさん:2005/11/25(金) 20:03:05
ユニクロといえば野菜
322就職戦線異状名無しさん:2005/11/25(金) 20:08:04
野菜といえば熟れたナスビ
323就職戦線異状名無しさん:2005/11/25(金) 21:57:15
馬鹿かこいつらは
324就職戦線異状名無しさん:2005/11/25(金) 22:05:09
バカはあなたです
325就職戦線異状名無しさん:2005/11/25(金) 22:07:34
そーです、私が変なオジサンです
326就職戦線異状名無しさん:2005/11/26(土) 01:30:11
私も変なオジサンです
327就職戦線異状名無しさん:2005/11/26(土) 01:33:12
呼んだ?
328就職戦線異状名無しさん:2005/11/26(土) 02:52:45
>>326
殺すぞ
329就職戦線異状名無しさん:2005/11/26(土) 03:03:19
殺人予告キタコレタイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!
330就職戦線異状名無しさん:2005/11/26(土) 03:58:06
合同説明に行く奴なんて低学歴ってw おまいらわろすw
331就職戦線異状名無しさん:2005/11/26(土) 12:44:34
就職ウォーカーの会員登録したんだが退会するにはどうすればいいんだ?
332就職戦線異状名無しさん:2005/11/26(土) 12:46:28
電話するんだよ
333就職戦線異状名無しさん:2005/11/26(土) 12:49:43
>>330
そうやって格好付けてる奴は、いずれ7月スレに常駐するようになる

とはいっても、俺も豪雪はあんまり行かないが・・・単独セミナーばっかり
334就職戦線異状名無しさん:2005/11/26(土) 12:51:11
あれ?ここ2007年スレじゃなくて質問スレ(糞スレ)じゃないか。
335就職戦線異状名無しさん:2005/11/26(土) 13:35:40
セミナーの予約メールしたいんだけど、どう書けばいい?
できれば細かく例文みたいなもの書いてください
336就職戦線異状名無しさん:2005/11/26(土) 13:38:59
「わたくし、きしゃのせみなぁとやらをうけたいのでござりまする候
  なにとぞ、えふえふなんたらかんたらあっとまーくやふーしーおーどっとじぇいぴいとやらまでめぇるのほう
 おくっていただけるとありがたくおもいまする」
337就職戦線異状名無しさん:2005/11/26(土) 13:41:48
「これ、そこの者。セミナーの予約をせぬか。わらわが暇つぶしに参加してやるぞよ」
338就職戦線異状名無しさん:2005/11/26(土) 13:45:54
氏ね
まじめに聞いてんだよ
339就職戦線異状名無しさん:2005/11/26(土) 13:47:02
>>338
「セミナー予約してやるよチンカス」でOK
340就職戦線異状名無しさん:2005/11/26(土) 13:49:13
セミナーに参加したいので予約させていただきたいと考えております。
つきましてはこちらのメールアドレスに連絡をくださいますようお願いします。
私は、どう見ても精子です。本当にありがとうございました。
341就職戦線異状名無しさん:2005/11/26(土) 13:51:22
セミナーに参加したいので予約させていただきたいと考えております。
つきましては下記の銀行口座に交通費等すべて振り込んで下さい。
よろしくお願いします。
342就職戦線異状名無しさん:2005/11/26(土) 13:52:48
俺だよ俺。セミナー予約したいからさ、20万振込んで欲しいんだけど
口座は・・・・・・・・・だから。よろしくね
343就職戦線異状名無しさん:2005/11/26(土) 13:58:15
>>335
細かい例文がいくつもあがってよかったな。
気に入ったやつ使えよw
344就職戦線異状名無しさん:2005/11/26(土) 14:03:40
ちょwwwwwwwwwww

冗談なしに、誰か>>340でやってみろよwwwwwwwww

俺?勇気ねぇwww
345就職戦線異状名無しさん:2005/11/26(土) 14:26:30
コンドーム作ってる会社ならいけるんじゃね?
346就職戦線異状名無しさん:2005/11/26(土) 14:30:04
>>338
なんちゃら大学なんちゃら学部なんちゃら学科何年のなんちゃらと申します。
なんちゃら月なんちゃら日に開かれる貴社のセミナーに参加させて頂きたく
メールを送らせて頂きました。よろしくお願いいたします。
347就職戦線異状名無しさん:2005/11/26(土) 15:12:22
履歴書に高校中退を卒業と書いてもばれませんか?
348就職戦線異状名無しさん:2005/11/26(土) 15:22:58
>>347
ばれたら内定取り消し
349就職戦線異状名無しさん:2005/11/26(土) 16:08:48
サークル活動してなかったんだけど、これって
○○サークルで活動してました!と書いたら後から
調査されて嘘だってバレたりするもん?
知り合いで嘘書いてサークル話も綿密に捏造して
就活してる奴がいるんだけど、サークルに関しては
調査とかされないのかな。
350就職戦線異状名無しさん:2005/11/26(土) 16:10:27
警察に捕まります
351就職戦線異状名無しさん:2005/11/26(土) 16:11:26
サークルなんて飾り
352就職戦線異状名無しさん:2005/11/26(土) 16:18:56
偽称したところでいろいろ突っ込まれて詰まるか、
平凡な答えしか返せず結局落とされる
353就職戦線異状名無しさん:2005/11/26(土) 16:25:11
そうなのか…。
俺一応、今からサークル入るだけ入って
おこうかな。さすがにサークル欄=空欄はヤバそう。
354就職戦線異状名無しさん:2005/11/26(土) 16:26:26
サークルなんか入って無くても問題ないよ。勉強頑張ってたとでも書いておけ。
355就職戦線異状名無しさん:2005/11/26(土) 16:33:39
サークル無しで留年の場合はどうすればいいの
356就職戦線異状名無しさん:2005/11/26(土) 16:34:40
アルバイト頑張ってたのでサークルしてませんって言っておけ。
357就職戦線異状名無しさん:2005/11/26(土) 18:08:11
>>349
上手く言ったこと、失敗したこと。
会社のために何が出来るか。その為に何をしたのか。
ここら辺を考えて話を膨らませろ。


個人的な意見だが、ゼロから話を作るとバレ易い。
だけど一から十に膨らませた話は、以外に上手くいくもんだ。
なんたって、本当のことも含まれているからな。そこを強調すると吉。
358就職戦線異状名無しさん:2005/11/26(土) 18:11:05
友達どうしでなんかやったりしてないの?
俺はクラシック音楽を友達と聴いたりしてたから、サークルと偽ってアピールしたぞ。
359就職戦線異状名無しさん:2005/11/26(土) 18:16:27
複数の友達同士で共通の趣味を常にやってれば、それは確かにサークルだろうな
360就職戦線異状名無しさん:2005/11/26(土) 18:17:14
サークルって同人家業でもOK?
361就職戦線異状名無しさん:2005/11/26(土) 18:17:42
競馬でもおk?
362就職戦線異状名無しさん:2005/11/26(土) 18:18:00
アニメ関連をアピールするのは辞めておけ。
面接官の年代はあまり良い印象持ってないよ。
363就職戦線異状名無しさん:2005/11/26(土) 18:20:02
巨人の☆が好きです!

これでアニメ関係は万事OKだよ

面接官がアンチ巨人じゃなきゃw
364就職戦線異状名無しさん:2005/11/26(土) 20:53:23
履歴書と職務経歴書と自己PR文を送れと言われましたが
他によろしくお願いしますのような
手紙を同封するのでしょうか?
また内容はどのようなものが喜ばれるのでしょうか?
365就職戦線異状名無しさん:2005/11/26(土) 20:56:04
山吹色の菓子とか…
366就職戦線異状名無しさん:2005/11/26(土) 21:07:09
おぬしも悪よのう・・・
367就職戦線異状名無しさん:2005/11/26(土) 21:21:04
おマえの娘ハアずかッタ
内定
368就職戦線異状名無しさん:2005/11/26(土) 21:21:57
一発ギャグで笑わせれば内定貰えるらしいよ
369就職戦線異状名無しさん:2005/11/26(土) 22:10:32
友達とやってた事をサークルと言ってもいいのか!
サークルって学校に申請して、色々と手続きを踏まないと
認められてないものだとばっかり思ってた…
んじゃ俺も友達と映画を見まくってたことを映画鑑賞サークルと
名付けてアピールしようかな。
370就職戦線異状名無しさん:2005/11/26(土) 22:11:33
>>369
映画に関して何を?

371就職戦線異状名無しさん:2005/11/26(土) 22:14:49
映画なんて趣味じゃんw
サークルってのはもっと高尚で立派で生産的なんだよ

メイド研究会にまいってますた

とか恥ずかしいから絶対言うなよ 東大生 でもない限り
372就職戦線異状名無しさん:2005/11/26(土) 22:16:37
>>370
映像学科にいる事もあって、暇を見つけては友達と
映画館行ったりビデオ借りて映画見てたんだけど、
一応それについて「この監督の手法はこういうとこが〜」とか
話したりもしてたから、映画研究みたいな活動内容で。
(実際は感想を言い合ってただけだがw)

さすがに甘いかな・・・
373就職戦線異状名無しさん:2005/11/26(土) 22:18:02
>>369
俺は、サークルなんぞ所詮は、学生のお遊びの範囲内だと思ってるから、

>>371みたいに、
>サークルってのはもっと高尚で立派で生産的なんだよ

とは言わないが、そのネタで大学生らしい知的さと、
集団においての行動特性をいかに表現できるかは疑問だ。
374就職戦線異状名無しさん:2005/11/26(土) 22:18:08
ヲタサークル入ってる奴らはサークル入ってたことは隠すよな?
375就職戦線異状名無しさん:2005/11/26(土) 22:19:10
>>372
そんな活動、モーヲタが
「この曲のときのコールはこういう風にやるんだ!」
「このフレーズは○○が歌うんだ」
って言ってるのと大差ない
376就職戦線異状名無しさん:2005/11/26(土) 22:20:12
映画マニアなんて恥ずかしいからやめとけよ
377373:2005/11/26(土) 22:21:07
>>372
例えば、
「面達」で中谷は年間1000本見た(ホントかどうかはさておき)、
映画についてだけでなく、数をこなすやり方など、
それをネタに何時間でも話すことが出来たと言っているが、
それぐらいのレベルなのか?
378就職戦線異状名無しさん:2005/11/26(土) 22:22:27
サークルで活動するより自分でやった方がよかったと判断した

これでOKだろう
379就職戦線異状名無しさん:2005/11/26(土) 22:23:27
>>372
もっと膨らませれば大丈夫だよ。
380372:2005/11/26(土) 22:30:39
>>377
さすがに1000本見たり、そういう事はしてこなかったな…。
とりあえず入ってないよりかは入っている方が
良いかと思ったんだけど、映画鑑賞会とかなら
あんまアピールにはならんか
でも入ってなければ入ってないで、「こいつ友達いないのかなw」と
思われそうでもあるし、やっぱ入ってる方が有利ではあるよな。
勿論メイド喫茶研究会とかなら入ってない方がマシっぽいが
381就職戦線異状名無しさん:2005/11/26(土) 22:32:02
東大メイド研?あれ入ってる奴は一般企業に就職できるのか素朴な疑問だ。
382就職戦線異状名無しさん:2005/11/26(土) 22:36:22
>>380
はっきり言っておくと、
サークルに入っているか入っていないかは殆ど問題じゃない。
一定の人数の中でどういう立ち回りをしたか、
どういう課題に取り組んだかで、
その人の知的レベルや行動特性を判断するわけよ。

ただ、組織運営の苦労の捏造は難しいぞ。
そこそこの人数で制作でもやってたんなら、
そういうのも経験できたかもしれないが。
383就職戦線異状名無しさん:2005/11/26(土) 22:38:53
少人数の馴れ合いサークルは言わない方がまし
384372:2005/11/26(土) 22:43:27
なるほど
んじゃサークル活動は書く欄あっても
「バイト&学業に力入れてたからやってません」と
書いておいた方が良さげだな。
385就職戦線異状名無しさん:2005/11/26(土) 22:49:41
体育会系やってたけど俺がいた内は
常に最下位だった。大会で
これじゃ意味が無い気がする
386就職戦線異状名無しさん:2005/11/26(土) 23:09:57
成績は関係ないだろ。スポーツ入社するワケじゃないのだから。
楽しく、仲間との協力関係も出来てましたよ、というだけで十分だ。
387就職戦線異状名無しさん:2005/11/26(土) 23:19:33
確かに大した事やってなくてもいいから、
サークルやって周りとの協調性を磨けたとか
そういう面でアピールするのが大切だな。
388就職戦線異状名無しさん:2005/11/26(土) 23:21:39
>>387
かわいそうだが、協調性を磨いたというアピールじゃ無い内定まっしぐらだぞ・・
389就職戦線異状名無しさん:2005/11/26(土) 23:22:53
サークルを通して得た物、それが社会(志望する企業)でどう役立つか、役立てていくか
これをちゃんと考えないと無い内定
390就職戦線異状名無しさん:2005/11/26(土) 23:32:24
大した事をサークルでやってなかった場合、自己PRでは
そこはハショった方が良いだろうけど、面接官に
「サークル活動どうでしたか?」と聞かれたら、
協調性をアピールする位しかなくね?
391就職戦線異状名無しさん:2005/11/26(土) 23:42:02
>>381
詳しいことはいえないが、オタっぽくても日本の文系の頂点だぞ。
歴史や外国文献にも通じてるし、かなり切れ者の集団っぽい。
あれはあれで立派なものだと思う。
392就職戦線異状名無しさん:2005/11/26(土) 23:50:19
切れ者でもメイドに目が逝ってる時点で・・・
まぁヲタ話以外も教養ありそうだからそっちに振らなきゃ「東大生」なんだろうな。
393就職戦線異状名無しさん:2005/11/26(土) 23:53:40
>>390
「あるとき部員同士が喧嘩して、サークルが分裂しかかったときに一人一人から話を聞いて、円満に収めるように努力した」
「この時培った折衝能力を御社の営業で生かしたいと思った」とか書けばいいんじゃね
これじゃダメかもしれんが
394就職戦線異状名無しさん:2005/11/26(土) 23:55:22
395就職戦線異状名無しさん:2005/11/26(土) 23:55:27
大学生にもなって喧嘩するなんて
円満に収める能力と営業能力は違う

とか圧迫面接くるからヤメトケw
396就職戦線異状名無しさん:2005/11/26(土) 23:57:28
>>391
勝手に頂点に君臨しないでほしいです><
397就職戦線異状名無しさん:2005/11/26(土) 23:58:06
>>396
うっせえじゃあ慶應が頂点か?
398就職戦線異状名無しさん:2005/11/26(土) 23:58:37
さ-くるでは部長をしていて
みんなが楽しめる環境を苦労して作り出した
どんなときも仲間を第一に考えていました
これからは御社で地域を第一にと・・・
399就職戦線異状名無しさん:2005/11/27(日) 00:00:22
圧迫面接を恐れちゃ捏造なんて出来ないぜ
サークルでちんたらしていた→サークルのリーダーとして、学園祭で使用するたこ焼きの材料の値段交渉をした
サークルすら入ってませんでした→私生活では自主的にボランティアとして毎朝ゴミ拾いをし、夏休みを使って県内中のゴミ拾いを行った
400就職戦線異状名無しさん:2005/11/27(日) 00:05:12
人事が好むのは「問題解決型エピソード」だ。
捏造するならこれしかない。
例えば>>393のようにサークル分裂危機という陳腐なネタでも十分。
掘り下げて考えていけば大きな武器の誕生だ。
401就職戦線異状名無しさん:2005/11/27(日) 00:16:19
サークルの分裂の危機をサークル辞めることで自己解決しましたがなにか?
402就職戦線異状名無しさん:2005/11/27(日) 00:17:49
面接官「…衝突したら会社も辞めるの?」
403就職戦線異状名無しさん:2005/11/27(日) 00:18:24
サークルをやめて事態を収めた→冷静に双方の言い分を聞き、折衷案を出して納得してもらって収めた
事態は収めたのだから嘘ではない
404就職戦線異状名無しさん:2005/11/27(日) 00:20:48
自分が犠牲になることで解決しました
でどうよ?実際そうだった
405就職戦線異状名無しさん:2005/11/27(日) 00:22:34
そうそう。会社がリストラしなきゃいけなくなったとき潔く辞めてくれる人材だぞ
406就職戦線異状名無しさん:2005/11/27(日) 00:23:04
>>391
それはWikipediaで卵かけごはんだの枕投げだのを似非真面目に考察してる輩と同じ
ただ単に衒学的な研究もどきで悦に浸ってるだけ。
407就職戦線異状名無しさん:2005/11/27(日) 00:25:04
ボランティアしてたことを自己PRにしている奴が信じられない。
それじゃお前は会社にも無給で尽くせと
408401:2005/11/27(日) 00:26:09
自己解決の意味は、サークル辞めることで分裂の危機は自分にとっての問題ではなくなったって意味ね。
409就職戦線異状名無しさん:2005/11/27(日) 00:26:28
しまったーそうか
でも能力あれば大丈夫だし・・・
410就職戦線異状名無しさん:2005/11/27(日) 00:30:58
ボランティアはあくまでも切り口なのです、無給で尽くせと言われても生活があるわけですからそーいうわけにはいきません
「じゃぁ介護福祉の仕事すれば?」って言われたら「一部の人ではなく、商品を通じて社会一般の人々に貢献したい」とか言って逃げるのです
411就職戦線異状名無しさん:2005/11/27(日) 00:32:52
切り口というか、汚いとしか思えない。俺だってささいなボランティア経験はあるが、そんなことはPRに使いたくない。
412就職戦線異状名無しさん:2005/11/27(日) 00:33:55
俺はボランティアはしないというポリシーがある
413就職戦線異状名無しさん:2005/11/27(日) 00:34:01
>>410
だったらPRは普通にバイトでもいいんじゃない?
414就職戦線異状名無しさん:2005/11/27(日) 00:36:33
汚いことでもやらないと内定が出ない、って事だろ
「僕は学生時代コンパしてサークルで遊んで女の子と遊んでばっかりいましたけど雇ってください」で雇ってくれるならこんなスレもESもいらない
415就職戦線異状名無しさん:2005/11/27(日) 00:36:48
ボランティアで面接という形の無いものであれ利益を得る事に使うのは
ボランティアといっていいのか甚だ疑問である
416就職戦線異状名無しさん:2005/11/27(日) 00:37:13
俺PRはバイトだな。新入社員が1年もたずに辞めてくのに2年以上働いてて、新入社員に指導したりしたし。まぁスーパーのレジなんだがね。過酷なんだよこれが。
417就職戦線異状名無しさん:2005/11/27(日) 00:38:36
社会人になるには本音と建前を使い分ける事が必要であり
アピールする力があり、安いプライドは捨てなければならない
418就職戦線異状名無しさん:2005/11/27(日) 00:40:39
将来面接官になったら、ボランティアを持ち出すやつをことごとく落としてやりたい!
419就職戦線異状名無しさん:2005/11/27(日) 00:42:04
将来人事になったら
ボランティアを持ち出す奴にボランティアで内定出したい
420就職戦線異状名無しさん:2005/11/27(日) 00:44:13
ボランティアしてた奴にいろいろと突っ込んでやりたいな

そんなことより身近でもっと出来ることあるだろって
421就職戦線異状名無しさん:2005/11/27(日) 00:45:40
「ボランティア精神旺盛なのになんで営利企業に就職するの?」
「ボランティア好きならNPOとかに就職すればいいんじゃない?」
とか言われそうだからな、それでやっぱりサークルのリーダーやらバイトのリーダーだらけになるんだろw
422就職戦線異状名無しさん:2005/11/27(日) 00:47:23
結局は君のマスターベーションでしょ?


って言ってやりたい
423就職戦線異状名無しさん:2005/11/27(日) 00:57:07
僕は仕事も気持ちよくこなしたいのです
424就職戦線異状名無しさん:2005/11/27(日) 00:58:50
うちの会社のマスターべーション業務に就くの?
425就職戦線異状名無しさん:2005/11/27(日) 01:01:05
今4年で留年確定なんですが
5年の春に悠々単位とり終えてしまいます。
秋卒業では枠が狭いので、休学なりして春
卒業にして普通に就活したいんですが休学中って就活
をしてもいいんですか?てゆうかできますか?
わたしの学校は単位とり終えたら強制的に卒業なので休学するなら春しかないんですが。
 か
 っ
 た
426就職戦線異状名無しさん:2005/11/27(日) 01:01:06
はい。マスターベーション業務に憧れ御社を志望させていただきました
427就職戦線異状名無しさん:2005/11/27(日) 01:03:37
サークルって大学内のサークルだろうと外部のサークルだろうと関係ない?
428就職戦線異状名無しさん:2005/11/27(日) 01:04:32
サークルKというサークルでバイトをしていました
429就職戦線異状名無しさん:2005/11/27(日) 01:05:58
君、働いてたところの名前ちゃんと言えないの?
サークルKサンクスでしょ今は。それでちゃんと働いてたわけ?
430就職戦線異状名無しさん:2005/11/27(日) 01:07:03
サークルに所属していた事が問題ではなく何を学びその経験
を行かせるかが問題だから良いんじゃない?byFランク学生
431就職戦線異状名無しさん:2005/11/27(日) 01:27:40
>>430
自己啓発セミナーにでも行ってきたの?
まあ就活ん時は俺もそんな良い子ちゃん発言することになるわけだが。
432就職戦線異状名無しさん:2005/11/27(日) 01:28:00
ってかサークルは辞めちゃったけど、幼稚園から高三まで水泳続けてたんだがこっちアピールしていい?
433就職戦線異状名無しさん:2005/11/27(日) 01:28:40
ダメだよ
434就職戦線異状名無しさん:2005/11/27(日) 01:30:06
ショボーン。大学でも続けりゃ良かったかな…
435就職戦線異状名無しさん:2005/11/27(日) 01:35:16
ぶっちゃけ大学生なんてコンパして寝てバイトしてるだけだよな
436就職戦線異状名無しさん:2005/11/27(日) 01:36:12
エロゲしてるだけですが何か?
437就職戦線異状名無しさん:2005/11/27(日) 01:59:30
東京で就職したいのですが地方な為難しいので
東京の大学院に行ってから就職しようと思うのですが、
院卒だと採用されにくい業界ってありますか??
438就職戦線異状名無しさん:2005/11/27(日) 02:06:38
>>437
M2の俺がアドバイス。
院卒の場合は学歴云々と同じくらいの比重で研究内容、専門分野が
就職ではキーとなる。だから院卒だから不利な業界というのは喪前の
専門を教えてくれない事には何ともいえん。ただ専門職以外では
全般として学部卒よりも圧倒的に不利となる事の方が多い。
OOになりたい以外の理由で院に進学するのはお勧めできない。
まして東京で働きたいだけなら二年分の学費生活費をつぎ込んで
バンバン臭活した方がよいのでは?
439就職戦線異状名無しさん:2005/11/27(日) 02:14:04
>>438
何で就活終わったクズが偉そうにアドバイスなんて垂れてるの?
440就職戦線異状名無しさん:2005/11/27(日) 02:15:19
じゃぁ誰がアドバイスすんの?
441就職戦線異状名無しさん:2005/11/27(日) 02:15:41
>>438
俺の研究室からは去年院卒で新聞、金融、鉄道と研究内容(レーザー医療関係)とまったく関係ない職に就いてるw
院卒でも修士ならあんま関係ないような。
442就職戦線異状名無しさん:2005/11/27(日) 02:25:03
研究職ならともかく、それ以外なら研究テーマ・専門分野なんて関係ないよ。
知ったかはよくない。
443就職戦線異状名無しさん:2005/11/27(日) 02:25:13
>>438>>441
どうもです。まだはっきりとは決めていないのですが、
経済・企業経営辺りを専攻するつもりです。
文系は不利だと言われたのですが・・・
444就職戦線異状名無しさん:2005/11/27(日) 02:26:10
>>443
文系院かよ!
悪いこと言わないからやめとけ
445就職戦線異状名無しさん:2005/11/27(日) 02:27:12
>>443
文系は不利みたいだね。モラトリアムのためとか、就活失敗したからって見られそう
446就職戦線異状名無しさん:2005/11/27(日) 02:28:30
あ〜…文系か。院はやめておけよ。
447就職戦線異状名無しさん:2005/11/27(日) 02:42:30
教育学部卒で人事職を希望してるのですが志望動機が書けません。
教えて。
448就職戦線異状名無しさん:2005/11/27(日) 02:44:25
地方大卒での就活よりはマシではないかなーと考えているのですが。

449就職戦線異状名無しさん:2005/11/27(日) 02:45:14
地方大の新卒の方がマシです、文系院にいくくらいならね
450就職戦線異状名無しさん:2005/11/27(日) 02:48:21
もはや地方大卒の履歴は文系院じゃ消えないし、むしろ汚れる。行くなら一橋のMBAにしとけ
451就職戦線異状名無しさん:2005/11/27(日) 02:56:49
そんなに不利なんですね。考えが甘かった。
>>450
院に行くならそのレベルには行くつもりで勉強しています。
もうちょっと真剣に検討してみます
452就職戦線異状名無しさん:2005/11/27(日) 03:04:19
MBAって一回就職しなきゃ行けないだろw
453就職戦線異状名無しさん:2005/11/27(日) 03:36:56
>>416
全く同じだ!俺も2年半やってるスーパーのレジバイトをPRしようと思ってる。
スーパーのレジって、たしかに結構ツラいんだよな。
454就職戦線異状名無しさん:2005/11/27(日) 10:42:25
>>431
かっこつけまん
455就職戦線異状名無しさん:2005/11/27(日) 13:48:01
>>453
たがだがレジ如きでツライなんていってたら落とされるぜい
456就職戦線異状名無しさん:2005/11/27(日) 14:07:36
>>455
レジは精神的にも体力的にもきつい。引っ越しとかやったことあるけど、そっちは疲れるだけだから楽。
金をミスれない、客のクレームはまずレジに、何時間も立ちっぱなしで単純労働、休む暇なし。などなど。バイト定着率相当低いぞ。
457就職戦線異状名無しさん:2005/11/27(日) 14:08:51
面接官に言っても「ふーん」としか思われないよ
458就職戦線異状名無しさん:2005/11/27(日) 14:13:15
キツかったからアピールできると思ってるバカがいるのはここですか
459就職戦線異状名無しさん:2005/11/27(日) 14:14:16
正しくここですがアルバイト板にはこういう勘違いがたくさんい過ぎて俺らが少数派
460就職戦線異状名無しさん:2005/11/27(日) 14:14:35
test
461就職戦線異状名無しさん:2005/11/27(日) 14:15:14
温室育ちのカスだろw
3年以内に辞めるのが三割ね…。
よくわかるw
462就職戦線異状名無しさん:2005/11/27(日) 14:15:33
>>457
そんなこと言ったらサークルの話とか他のバイトも同じだよ。ふーん、だろ。何人も面接してたら話題なんてかぶるんだから。特にサークルの話なんてしたら、またかよって思われるぞ。
463就職戦線異状名無しさん:2005/11/27(日) 14:18:54
>>462
そんなこといったら隣の太郎君だって的発想だなw
味噌糞一緒という言葉を知らんのか?
464就職戦線異状名無しさん:2005/11/27(日) 14:20:09
バイトがきつかった〜って受け身の話じゃPRにならないよ。
自分が自発的に行動したことをPRしないと。
465就職戦線異状名無しさん:2005/11/27(日) 14:23:36
いや苦しいことを持続させた経験は十分アピールになるだろ。
リーマンなんて我慢我慢の連続なわけで。
あまり固定観念に囚われ過ぎない方がいい。
向こうは何千人もの学生を見てきているわけで
俺たち学生の分際が何を言っても無駄。

レジのバイトは大変だと思う。
居酒屋の方がまだマシかと。
レジバイトくんがんがれ!
466就職戦線異状名無しさん:2005/11/27(日) 14:23:54
>>463
おいおい、それじゃ面接官をあっと驚かせられるネタがきみにはあるのかい?

そもそもバイトネタは別にマイナスにならないだろ。それなりに過酷な仕事を長く続けてきましたってことだし。
467就職戦線異状名無しさん:2005/11/27(日) 14:24:36
詭弁の定義でも貼るか
468就職戦線異状名無しさん:2005/11/27(日) 14:25:36
つーか、コンビニバイト続けるだけならフリーターでもできるしwww
もうちょっとマシなこと言えねーのかよwww
469就職戦線異状名無しさん:2005/11/27(日) 14:26:23
コンビニに就職したらいいんじゃない?
470就職戦線異状名無しさん:2005/11/27(日) 14:28:52
>>466
マイナスとは言ってないし誰もサークルの方がいいとも言ってない
471就職戦線異状名無しさん:2005/11/27(日) 14:29:50
>>468
コンビニとは訳が違うんだって。コンビニなんて客が途絶えまくるだろ。レジの速度も遅いし。
って別にここで叩かれてもかまわんがね。きっちりエピソードも盛り込んでアピールするし
472就職戦線異状名無しさん:2005/11/27(日) 14:29:55
今日の釣堀はここ?
473就職戦線異状名無しさん:2005/11/27(日) 14:30:37
>>471
別にコンビニバイトはいいと思うが何か君は勘違いしている。
474就職戦線異状名無しさん:2005/11/27(日) 14:32:00
スーパーの方が忙しいからコンビニバイトなんかと比べものにならないってことか?
なんだかな〜・・・
475就職戦線異状名無しさん:2005/11/27(日) 14:32:56
ま、レジ打ち君の苦労話はもういいわ
476就職戦線異状名無しさん:2005/11/27(日) 14:32:59
コンビニか居酒屋か家庭教師しかバイトしないのか学生は

と思われるのが恥ずかしいよ
477就職戦線異状名無しさん:2005/11/27(日) 14:34:01
>きっちりエピソードも盛り込んでアピールするし

気になるwww
478就職戦線異状名無しさん:2005/11/27(日) 14:34:04
エピソード盛り込んでも「そうですか…」で終わるよ
479就職戦線異状名無しさん:2005/11/27(日) 14:34:06
今までバイトなんてしたことありませんが何か?

実家が裕福だとこーゆー時に困っちゃうね
480就職戦線異状名無しさん:2005/11/27(日) 14:35:00
>>479
学歴でカバー汁w
俺もバイトしたことないけど大手から内定貰った
481就職戦線異状名無しさん:2005/11/27(日) 14:35:16
>>479
バイトしてなくてもこういう研究したとか裕福なりに得た経験とか
482就職戦線異状名無しさん:2005/11/27(日) 14:35:33
>>479
つーかそれが普通だろ?
483就職戦線異状名無しさん:2005/11/27(日) 14:36:07
裕福なやつはコネもあるし困らない
484479:2005/11/27(日) 14:37:07
>>480
無理
なんせFだ。
典型的なおぼっちゃまだろ?

>>481
研究はおっさんウケしそうなことしてる
いまゼミ論でひーこら言ってるが
485就職戦線異状名無しさん:2005/11/27(日) 14:37:44
なんだ芦屋大か玉川大か?w
486479:2005/11/27(日) 14:43:55
>>482
ああ、親父は年収2000万だし、伯父御二人は社長(小企業)だけど普通だよな

>>483
親父や伯父御のコネ使う気にはならんなあ

>>485
地方私大文系
もうだめぽ
487就職戦線異状名無しさん:2005/11/27(日) 14:45:28
>>486
オhル
488就職戦線異状名無しさん:2005/11/27(日) 14:46:22
そもそも地方私大に行く意味が理解できん
489就職戦線異状名無しさん:2005/11/27(日) 14:47:07
>>479
俺はお前を応援してるぞ。ガンガレ
490就職戦線異状名無しさん:2005/11/27(日) 14:51:07
>>486
コネがあるなら使うしかない。使わなきゃニートまっしぐら
491479:2005/11/27(日) 14:54:46
>>487
否定しない

>>488
まったくだ。馬鹿学生どものお守りのために入学したようなもんだ
おまけに就職もないときてる。
いやんなるね、正直

>>489
さんくす。正直全員から叩かれるかと思ってた
あんたいい人だな。結婚してくれ

>>490
最終手段として考えとくよ


んじゃ、ぼちぼち名無しに戻るよ
じゃーね、みんな愛してるよー
492就職戦線異状名無しさん:2005/11/27(日) 14:56:41
ブラックかどうか企業判定スレみたいのってないんですか?
493就職戦線異状名無しさん:2005/11/27(日) 14:58:09
>>492
あるから自分で探せよ・・・F検索も出来ないの?専用ブラウザは?
494就職戦線異状名無しさん:2005/11/27(日) 15:26:10
通常ブラウザ使ってみてるのを偉そうにカミングアウトするな
495就職戦線異状名無しさん:2005/11/27(日) 15:27:55
すぐ煽り合うなよお前らにはマターリの心がたりねぇな

■2006ブラック就職偏差値ランキング3■
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1130292264/

ブラック企業判定スレ
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1131357441/

ブラック判断〜初歩編?〜
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1127838198/

ホレ
496就職戦線異状名無しさん:2005/11/27(日) 15:34:25
>>495
よし、君は内定!!
497就職戦線異状名無しさん:2005/11/27(日) 17:02:51
ブラックに
498就職戦線異状名無しさん:2005/11/27(日) 18:59:54
ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!
499就職戦線異状名無しさん:2005/11/27(日) 20:04:16
たまに採用課程にWEB試験というのだけどよくわからない。
時間制限があるにしてもgoogleとかでカンニングし放題だと思うのだけれど、
どういった形式の試験なのですか?
500就職戦線異状名無しさん:2005/11/27(日) 20:26:51
数学系か、性格診断みたいなのでしょ
501就職戦線異状名無しさん:2005/11/27(日) 20:33:41
>>500
ありごとうございます

ついでに直し
×WEB試験というのだけど
○WEB試験というのがあるのだけれど
502就職戦線異状名無しさん:2005/11/27(日) 21:16:12
モデル年収30歳 500万 35歳600万と書いてあるのですが、これは現時点での年収をもとに出されたものなんですか?
503就職戦線異状名無しさん:2005/11/27(日) 21:19:53
だとしたらどうなんだよクズが
504就職戦線異状名無しさん:2005/11/27(日) 21:21:24
そんなこと人事に聞けよ
505就職戦線異状名無しさん:2005/11/28(月) 02:44:23
>>502の年収は30歳で120万 35歳74万
506就職戦線異状名無しさん:2005/11/28(月) 03:29:00
このスレは殺伐としてるなw
507就職戦線異状名無しさん:2005/11/28(月) 10:08:17
2004年度の成績優秀者に選ばれたんですけど、話のネタとか履歴書とかに書けますか?
508就職戦線異状名無しさん:2005/11/28(月) 10:55:12
>>507
君の話術、文章力によるんじゃないかな?
成績優秀の癖にこの程度かよ、とか思われないようにやりなよ
509就職戦線異状名無しさん:2005/11/28(月) 16:40:16
652 名前:就職戦線異状名無しさん [] 投稿日:2005/11/28(月) 16:08:58
ここで聞くのも何だけど……内定先から近日連絡をするとか
いう手紙が着たんだけど……かれこれ2ヶ月近く経とうとしてます。
これってどうなってるんだろう?
そこで、人事の人にメール送りたいんだけど……どう送れば いいですか?

どうか答えて貰えないでしょうか?
510就職戦線異状名無しさん:2005/11/28(月) 16:41:23
なんかここは新卒のひとばっかであれなんですが、
自家用車の社用借り上げってだいたいどのくらいの金額
出してもらえるかわかるひといたらお願いします。
511就職戦線異状名無しさん:2005/11/28(月) 16:49:05
>>509
普通に連絡がこないって(゚Д゚ )ゴルァ!!すればいいじゃん。
512就職戦線異状名無しさん:2005/11/28(月) 17:20:13
大学5年の前期で卒業する場合、下の学年と同じように活動していいですか?
513就職戦線異状名無しさん:2005/11/28(月) 20:41:31
新卒で経理に配属された場合、簿記は必須ですか?
514就職戦線異状名無しさん:2005/11/28(月) 22:50:33
>>513
君バカ?
簿記は必須ですかって、必須で簿記の知識がなかったら配属されんだろうが。
515就職戦線異状名無しさん:2005/11/28(月) 22:54:41
>>514
資格あるとか関係ないだろ
516就職戦線異状名無しさん:2005/11/28(月) 22:56:33
>>515
どういうこと?
517就職戦線異状名無しさん:2005/11/28(月) 23:10:38
内定採用通知が届いたんだけど、提出期限とかが書かれてなかったからそのまま提出せずに手元に置いていました。
そしたら一週間経った今日、そろそろ出してくださいと催促のメールが先方から・・・。
実はまだ別の企業で選考進めてて、答え出したくなかったんです。

その内定もらってる企業からは「他者の選考との兼ね合いがあるのでしたら相談に応じます」ってメールに書かれてたんだけど、
内定もらってるのにまだ別の企業の試験受けてたとか先方に知られたら内定取り消されたりしないかな・・・?

正直に言うべき?黙って「遅くなって申し訳ありません」って承諾書出して、後から(今選考中の企業受かったら)断るべき?
そしてこの時間にメールを送るのってやっぱり非常識?
518就職戦線異状名無しさん:2005/11/28(月) 23:12:38
うん
519就職戦線異状名無しさん:2005/11/28(月) 23:13:27
メールに時間もくそも無いだろ池沼
520就職戦線異状名無しさん:2005/11/28(月) 23:18:28
メールはどの時間でも気にならない
って、就職ジャーナルで書いてたな
ま、信じるかどうかは自由だが
521就職戦線異状名無しさん:2005/11/28(月) 23:21:25
実際関係ないよ
522就職戦線異状名無しさん:2005/11/28(月) 23:26:45
どっちにしろ読むの朝だからな
523就職戦線異状名無しさん:2005/11/28(月) 23:30:41
>>519-522
あー・・・それもそうでしたねorz
まぁ決めたらさっさとメール送るか・・・はてさてどうしたもんやら( ´・ω・)
524就職戦線異状名無しさん:2005/11/28(月) 23:48:24
>>523
内定もらったのか、いいなぁ(つД`)
525就職戦線異状名無しさん:2005/11/28(月) 23:58:18
会社に書類選考のため履歴書を送らないといけないんですけど、
実は会社が家から50メートル先なんです。
こういうときって直接会社にもって行ってもいいんですか?
郵送じゃないとダメですか?
526就職戦線異状名無しさん:2005/11/28(月) 23:58:57
うそつけ
527就職戦線異状名無しさん:2005/11/29(火) 00:05:17
ヒルズ族か、羨ましい
528就職戦線異状名無しさん:2005/11/29(火) 00:06:21
>>526
本当なんですが……
529就職戦線異状名無しさん:2005/11/29(火) 00:07:03
>>527
そうか?俺はああなりたくないな。
530就職戦線異状名無しさん:2005/11/29(火) 00:10:16
就活って何からはじめりゃいいんですか?
リクナビには登録したんですけど…
531就職戦線異状名無しさん:2005/11/29(火) 00:11:25
大学でセミナーとかやってない?
あと、本読んで業界研究とか、筆記対策とかね。
532517:2005/11/29(火) 00:12:02
誰か意見頂ければ幸いです( ´・ω・)
533就職戦線異状名無しさん:2005/11/29(火) 00:14:29
>>517
アホか、お前は。他社も受けたいならはじめからそう言って待って貰ったらいいだろ。
何も返事しなかったなんて非常識だよ。
534就職戦線異状名無しさん:2005/11/29(火) 00:16:00
>>532
他に企業を受けていて慎重に選びたいのでもう少し待って欲しいと
言っても大丈夫。

535就職戦線異状名無しさん:2005/11/29(火) 00:21:33
>>517
内定ブッチした際のモラル上の問題だけを考えると
おれだったら人事にはとりあえず適当な事を言って、いい顔をしとくな。
人事はあらゆる面を見てるんだよ。正直怖いぞ。
536就職戦線異状名無しさん:2005/11/29(火) 00:22:50
>>517
あなたは人事の方に物凄い迷惑かけています。
537530:2005/11/29(火) 00:29:04
今、理系の大学(3年)通ってて就職関連のセミナーは学士だとほとんどMRになれみたいな扱いをされていて…というより修士いかないんならMRしか道はない見たいんかんじなんですよね。
そんな大学に入った自分が間違っていたのでしょうが、自分自身はマスコミ関係に進みたいと思ってるんですが無謀でしょうか?
538535:2005/11/29(火) 00:31:21
>>535
さらに言うとだな、おれだったら内定2つもらったら
そしらぬ顔してキープしておく。
モラル的には最悪だろう。
けれど、三菱自や三洋のような事態になっても
人事は何一つ責任を取ってくれないんだよ。
小汚いが自分の人生のリスクはできるかぎりヘッジする。
まぁ訴えられない程度に、ひとつの意見として参考にしてけれ。
ってますます迷いそうだなw
539就職戦線異状名無しさん:2005/11/29(火) 00:33:04
>>537
おまえはMRの意味を調べてから来い
540就職戦線異状名無しさん:2005/11/29(火) 00:33:32
まぁ四月に内定貰って今まで二つキープしてる奴は神だな
541就職戦線異状名無しさん:2005/11/29(火) 00:37:05
>>540
そんなの普通だけど?プッ
542就職戦線異状名無しさん:2005/11/29(火) 00:40:18
>>541
わざわざ煽るなよ。プッ
543517:2005/11/29(火) 01:17:23
おっしメール送った!
結局正直に話すことにしたよ・・・あぁなんか不安だ。

アドバイスしてくれたおまいら有難う!


しかしいくらなんでもこの時間にメール送るのはどーなんだ私・・・。
544就職戦線異状名無しさん:2005/11/29(火) 01:47:00
4月からこの時期までキープなんてして断ったら学校の後輩にまで迷惑かかるだろ
545就職戦線異状名無しさん:2005/11/29(火) 01:57:31
>>525の質問もお願いします。
546就職戦線異状名無しさん:2005/11/29(火) 02:00:20
>>525
郵便代ケチるな池沼

ヒント:電話
547就職戦線異状名無しさん:2005/11/29(火) 02:01:46
>>525
何故人事に事情を話さないのか
548就職戦線異状名無しさん:2005/11/29(火) 02:04:04
あのさ、平均年齢が高くて平均勤続年数が長いけど、
経営がやばい会社でここ数年新卒採用をやってなくて
今年も2〜3人ぐらい(従業員数300)しか採用してない会社(さらに平均年収が500万位)と、

平均年齢、平均勤続年数がともに低い会社だが、経営はまずまずで高給な会社、どっちがいい?
549就職戦線異状名無しさん:2005/11/29(火) 02:06:55
自分で決めろ。働くのはお前なんだから。
550就職戦線異状名無しさん:2005/11/29(火) 02:08:09
>>548
分かりにくいよボケナス

平均年齢 高 低
勤続年数 長 短
採用人数 少 ?
経営状態 ? 高

業界がITならベンチャーはやめとけ
あとはこれだけじゃ判断できないが
平均年収500万は高くないから中小か?
でも収益が高くなくとも健全経営なら別
なんにせよ情報少なすぎでマジレスできないから煽りました
551就職戦線異状名無しさん:2005/11/29(火) 02:10:08
>>550
お前やさしいな
552548:2005/11/29(火) 02:19:29
>>550
ありがと。参考なった。情報少なくてスマソ。
あとは、>>549の言うとおり自分で決めるわ。

とりあえずITじゃない。もっと地味な中小。ぶっちゃけ全農系w
もう一つは従業員数が500人ぐらい(採用人数:30人)業種はセキュリティ。

レス感謝。
553就職戦線異状名無しさん:2005/11/29(火) 02:20:33
数字だけで決めるなよ。社風とかも考えて、会社訪問とかして決めろよ。
554548:2005/11/29(火) 02:29:08
>>553
それはそうだが、社風とかって配属先で違うと思うんだよなぁ。
俺は今まで数字を重視してたがそれってまずいのかな?

例えば、勤続年数とかもいろんな算出法があるとかw
555就職戦線異状名無しさん:2005/11/29(火) 03:12:53
>>554
数字だけじゃ分からない価値があるのだが
どうせ入ってみないと分からないことも多い
なのである程度は妥協
556就職戦線異状名無しさん:2005/11/29(火) 10:59:44
エントリーっていつまでしてますか?
やはり10月から出来るところは
年内にはエントリーしておかなければまずいでうか?
エントリーするときわが社について質問とかあるけど書く事無いし
557就職戦線異状名無しさん:2005/11/29(火) 11:04:08
エントリーしないと説明会の予定教えてくれないとこあるから早めにしとけ
558就職戦線異状名無しさん:2005/11/29(火) 11:05:40
質問なんて書く事無いから無言で送っていい?
一応意味ありげに500文字って書いてあるから文章力とかも見てきそうなんだけど
559就職戦線異状名無しさん:2005/11/29(火) 11:05:41
質問は俺も書いてねーな
第一志望のとこは無理矢理質問したけど
エントリーは年明けまではしなくても余裕
業界にもよるけど
560就職戦線異状名無しさん:2005/11/29(火) 11:08:13
プレエンで「これは選考には関係ありません」みたいなアンケートも
書いてある通り気にする必要はないのでしょうか??
561就職戦線異状名無しさん:2005/11/29(火) 11:29:48
つか、プレエントリーの文章なんて選考には関係ないだろ。
エントリーシートしか見ないよ
562就職戦線異状名無しさん:2005/11/29(火) 12:30:45
>>561
どうもありがとうがざいます
結構気になってたのでウレシイです
563就職戦線異状名無しさん:2005/11/29(火) 12:31:14
企業の説明会で原稿用紙一枚くらい読み上げるような
質問されてもうざいのに何故文章では書かせるのか。
564就職戦線異状名無しさん:2005/11/29(火) 12:38:09
採用条件に「必須:車の免許」とあったのですが、
これはもしや仕事内容が運送ってこと?
かなり大手企業なんだが、募集人数もやたら多かったしなぁ・・
565就職戦線異状名無しさん:2005/11/29(火) 14:01:57
営業でしょ、車でお得意先回り
566512:2005/11/29(火) 14:08:31
5年の秋に卒業した場合、応募資格から漏れる多いですか?
だいたいは普通にできますか?
567就職戦線異状名無しさん:2005/11/29(火) 14:09:47
>>566
日本人じゃないと無理です
568就職戦線異状名無しさん:2005/11/29(火) 14:15:48
>>566
「下の学年の邪魔になるから活動しないで下さい」って言ったら活動しないのか?w
普通にできるとかできないとかこんなとこで聞く前に受けたい企業の採用ページでも見て確認するべきだと思うんだが?
569就職戦線異状名無しさん:2005/11/29(火) 14:16:54
っつか、人事に相談すれば解決するような質問大杉
570就職戦線異状名無しさん:2005/11/29(火) 14:39:35
あるいは、人事でなきゃ解決できない質問大杉だな
571就職戦線異状名無しさん:2005/11/29(火) 17:04:47
しかしそれに入社すらしていない4年が調子に乗って回答しているのも事実。
邪魔だからとっとと出て行けよ
572就職戦線異状名無しさん:2005/11/29(火) 17:14:30
>>571
そういってやるな
お前だって来年そうなってるんだから
573就職戦線異状名無しさん:2005/11/29(火) 17:26:40
>>560 選考には関係ないとか言って思いっ切り選考してる説明会とかはあるがなww
     質問コーナーとかw
574就職戦線異状名無しさん:2005/11/29(火) 17:29:36
                     ||
||  【無料ツール】                                   ||
||就活サイト、エントリー企業のパスワードの管理に困ってる方に朗報 ||
||右クリックで一発入力。IEのパスワード保存とはわけが違う。         ||
||どんなサイトにも適用!                                  ||
|| http://www.forest.impress.co.jp/article/2004/03/04/ecopassie2.html  ||
575就職戦線異状名無しさん:2005/11/29(火) 17:39:08
>>573
ありがとうございます
例えばどんなカンジなのでしょうか??
576512:2005/11/29(火) 18:19:03
どうも。大丈夫であると解釈します。
577就職戦線異状名無しさん:2005/11/29(火) 19:53:31
携帯からすみません
企業から説明会があるのでぜひ来てくれと電話がありました
その時「予約は電話で―」と言われたんですが、忙しくてネット予約で済ませてしまいました
これはマイナスですかね?今からでも連絡すべきでしょうか?
578就職戦線異状名無しさん:2005/11/29(火) 21:18:52
何を言ってるんだこのクズは
579就職戦線異状名無しさん:2005/11/29(火) 21:19:08
はいはい大丈夫大丈夫
580就職戦線異状名無しさん:2005/11/29(火) 21:44:40
>>577
電話すりゃいいじゃん。その際ネットで予約したことも伝えて。ってか企業から説明会来てくれって電話くるってすげぇな。
581就職戦線異状名無しさん:2005/11/30(水) 03:14:41
あほみたいな質問ですみませんが、知ってる人がいたら教えてください。
NOVAはブラックの中でも有名だけど、具体的にはどんなことをさせられるの?
NOVAの生徒だった時期もあったり、筆記までは受けていたが、噂を聞いてやめてしまった。
具体的には何がつらいんだろう?契約ノルマ?
582就職戦線異状名無しさん:2005/11/30(水) 03:18:40
教育産業自体が・・・
583就職戦線異状名無しさん:2005/11/30(水) 05:23:31
すみませんちょっとお聞きしたいんですが
会社説明会で質疑応答のコーナーで質問するときに
質問するときには立って質問するのはいいんですが、質問に対する応答を聞いているときは着席しているほうがいいのでしょうか?
それともたったままのほうがいいんでしょうか?
584就職戦線異状名無しさん:2005/11/30(水) 06:02:33
みんなどこ?
585就職戦線異状名無しさん:2005/11/30(水) 06:03:05
立ったままで支持を受けりゃいいだろ
おまえ細かすぎる
無い内定になるタイプ
586就職戦線異状名無しさん:2005/11/30(水) 06:03:52
座ってるもんじゃないの普通。
587就職戦線異状名無しさん:2005/11/30(水) 06:05:57
どっちでもいいよ それで何か決まるわけでもないしな
588就職戦線異状名無しさん:2005/11/30(水) 06:18:37
>>538
座って結構ですって大概言われるから座っとけ。
589就職戦線異状名無しさん:2005/11/30(水) 06:30:35
538のようなタイプは質問しようと思ってるうちに質疑応答が終わるのがオチ
590就職戦線異状名無しさん:2005/11/30(水) 17:23:56
2006年3月卒業なんですが、来年就職決まらなかったら、2007年新卒採用に応募できるんですか?
591就職戦線異状名無しさん:2005/11/30(水) 17:26:58
>>590
指差して笑っていい?
592就職戦線異状名無しさん:2005/11/30(水) 17:29:47
就職なかなか決まらないので、新聞の折込広告に求人出してる会社って内定とか無くて来年4月からじゃなくて
すぐに働かなければならないんですか?
593就職戦線異状名無しさん:2005/11/30(水) 17:46:57
日本語で書け
594就職戦線異状名無しさん:2005/11/30(水) 19:05:12
>>590
新卒の意味をよく考えませう
595就職戦線異状名無しさん:2005/11/30(水) 19:06:59
教員採用試験で不合格になり、最近進路を変え就活を始めた4年です。
リクナビ2006に登録したのですが、募集してる企業がほとんどないので、
リクナビ2007に登録したいのですが支障ないですか?
596就職戦線異状名無しさん:2005/11/30(水) 19:08:06
就職サイなんてくさるほどあるわ( ゚д゚)、ペット
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1133081367/l50
597595:2005/11/30(水) 19:11:25
おぉ、ありがとうございます!
598就職戦線異状名無しさん:2005/11/30(水) 19:12:45
>>595
3年の邪魔だけはしないでね。
間違っても2007卒対象の説明会に参加したりするなよ
599就職戦線異状名無しさん:2005/11/30(水) 19:20:15
っていうか
「エントリー可能企業」検索
該当する企業3958社
でご不満ですか、そうですか。
600就職戦線異状名無しさん:2005/11/30(水) 19:24:47
公務員洗顔バカは来ないでクレよw
もうブラックしかないから
601就職戦線異状名無しさん:2005/11/30(水) 19:26:07
教員採用試験を1年で受からなかったら民間、なんて考えてる奴は教職課程取るべきじゃないよw
ただでさえ今採用厳しいんだから、3年は見てもらわないと
602就職戦線異状名無しさん:2005/11/30(水) 20:20:59
質問スレっていつ見ても、内定者が無い内定を叩くことで成り立ってるなw
603就職戦線異状名無しさん:2005/11/30(水) 20:32:41
はっ!
ここの馬鹿どもに一体何を求めるって言うんだ?
604就職戦線異状名無しさん:2005/11/30(水) 20:50:02
すみません。えっと、20名限定の本社での説明会を日にちを勘違いしていてすっぽかしてしまったのですが
お詫びのメールはしたほうがよいでしょうか?
605就職戦線異状名無しさん:2005/11/30(水) 20:51:40
しようがしまいが、その会社はもう無理
606就職戦線異状名無しさん:2005/11/30(水) 20:52:02
>>604
メール出したところでもう相手にされませんよ。まあ、謝るだけならすれば?
607就職戦線異状名無しさん:2005/11/30(水) 20:52:03
いいや、別にいらんと思うよ
あんまりペコペコすると小物に思われるしね
608604:2005/11/30(水) 21:17:30
とりあえず出しますた。あーーーーほんとしまったよ…
609就職戦線異状名無しさん:2005/11/30(水) 21:21:59
意味無いことしてるな。その会社はあきらめろ
610就職戦線異状名無しさん:2005/11/30(水) 21:24:31
メールならたぶん放置・無視されるな。電話なら説教されるだろう。
611就職戦線異状名無しさん:2005/11/30(水) 21:26:11
腰抜けどもめ
そーゆーときこそ悠然としておるのがよいのだ
俺の兄貴はそれで内定貰ったぞ
612就職戦線異状名無しさん:2005/11/30(水) 21:32:16
出た!「○○したが内定もらえたぞ」とほざいてるクズ野郎。
ブラックだろうと内定は内定だもんなあ。

>>604にしろ、就活以前に常識で考えれば分かることを何で聞くんだろうね。
そんな質問している時点で頭の中身がうかがえそうだけど。
613就職戦線異状名無しさん:2005/11/30(水) 22:08:38
ネクタイの色や柄ってどんなんが良いのでしょうか?
614就職戦線異状名無しさん:2005/11/30(水) 22:09:48
花柄がいいよ
615就職戦線異状名無しさん:2005/11/30(水) 22:09:51
黄色い蛇柄が金運アップでいい感じだ
616就職戦線異状名無しさん:2005/12/01(木) 00:00:18
御社のご説明が非常に解りにくく私は説明会に伺う事ができませんでした。
次回はいつになりますか?
617就職戦線異状名無しさん:2005/12/01(木) 00:28:52
(1)あなたが他人には絶対に負けないと思うことは何ですか? (100文字以内) 

俺が一番なことなんてあるわけ無いだろ
馬鹿な質問するな
618就職戦線異状名無しさん:2005/12/01(木) 00:33:10
>>617
つ 取り柄のなさ
619就職戦線異状名無しさん:2005/12/01(木) 00:55:11
大学に進学してから病気になってないこと
裏を返せば無理(努力)してないってことだが
620就職戦線異状名無しさん:2005/12/01(木) 01:36:29
今3年なんだけど2007卒であって2007年度卒ではないんだよな?
ちょっと混乱してきた
621就職戦線異状名無しさん:2005/12/01(木) 01:46:43
>>620
同じじゃないのか
2007年3月卒業予定だろ
622就職戦線異状名無しさん:2005/12/01(木) 02:00:46
2006年度卒か、2007年3月卒。
623就職戦線異状名無しさん:2005/12/01(木) 02:05:59
>>618
それもある意味難しいだろ
624就職戦線異状名無しさん:2005/12/01(木) 02:15:59
>>617
単に自己PRをすればよいのではないでしょうか??
自分ならそう読み替えてしまうと思います。。
625就職戦線異状名無しさん:2005/12/01(木) 02:50:25
そのしたに事故PR100字書けってある
626就職戦線異状名無しさん:2005/12/01(木) 02:51:40
627就職戦線異状名無しさん:2005/12/01(木) 03:17:13
いまからリーダーシップを身につけるにはどうしたらいいですか?
628就職戦線異状名無しさん:2005/12/01(木) 03:21:08
大変情けない話なんですが…
内定もらった会社があって、そこに入社を決めてるんですが
自分が総合職なのか一般職としての採用なのか分からなくなりました。
というのは、つい最近まで総合職しかない会社だと思ってたのが
ホムペやパンフをよく見たら一般職もあって…
でも、説明会では何の説明もなかったし
面接の時も何も言われませんでした。
総合・一般の選択をした覚えも一度もありません。
どうしたらいいでしょうか?
私は当然総合職で入社するものと思ってて…
パンフを見たらお給料は3万も違うし
どうしたら…
629就職戦線異状名無しさん:2005/12/01(木) 03:25:22
給料3万以上にもっとヤバイ違いがあるだろ
630就職戦線異状名無しさん:2005/12/01(木) 03:31:30
>>627
捏造
映画のジャイアンが参考になるよ
631就職戦線異状名無しさん:2005/12/01(木) 03:32:23
入社式には周りは女だらけ、突き刺さる女達の視線・・・・


人事か内定式で知り合った同期に電話しる。
というかパン食選考に男が来てたら浮くし、人事にも聞かれるだろ。
よく思い出せおまいが、選考受けた時の男女比を。
632就職戦線異状名無しさん:2005/12/01(木) 03:32:32
>>628
頼むから総合職と一般職の違いをちゃんと調べてからここに書き込んでくれ
633就職戦線異状名無しさん:2005/12/01(木) 03:38:20
>>627
合コン主催汁
634就職戦線異状名無しさん:2005/12/01(木) 03:52:09
>>626
現実
635就職戦線異状名無しさん:2005/12/01(木) 06:14:49
就職活動の時の腕時計は皮ベルト?シルバーベルト?
どちらの方がいいのでしょうか。
636就職戦線異状名無しさん:2005/12/01(木) 06:23:56
>>627
別にリーダーシップがあるから内定ゲトできるわけじゃない。
「私にはリーダーシップはあまりありませんが、そのリーダーを補佐するのが得意です。」
ってアピールの仕方もあるだろ?

企業によっては仕切りたがり屋よりyesマンを望むところもあるから、
事前に調べとくとおk
637就職戦線異状名無しさん:2005/12/01(木) 09:14:11
>>635
どっちでもいい。つか、どうでもいい。

一目見て高価だとわかる時計や、派手過ぎる時計はやめようね。
あえて言うなら、文字盤は目立たないように黒っぽいのがいいとか
638就職戦線異状名無しさん:2005/12/01(木) 13:17:58
>>636
私は偉大なるイエスマンです
639就職戦線異状名無しさん:2005/12/01(木) 13:24:11
つ 幹事長
640就職戦線異状名無しさん:2005/12/01(木) 14:39:15
シャープのエントリーフォームに入力しようとすると大学名の欄が入力できないようになってるんだが・・・。
何も書かないで送信するとエラーになるし。ナニコレ。
641就職戦線異状名無しさん:2005/12/01(木) 15:10:25
最終選考まで言ったんだが、落ちた。
どうしても行きたい会社、しかし来年やり直すことは事情があって無理。
ダメモトで、もう一回だけ考え直して欲しいっつーメールを送りたいんだが、
なんか効果的な内容ないかな。
・絶対に御社がいい!
・とってもらえなかった点を考えて反省します。
・もし採用していただければ他の人より何十倍も厳しい目で見てください。
・大卒ですけど高卒と同じ初任給でもかまいません。
みたいなことを考えてるんだが…
642就職戦線異状名無しさん:2005/12/01(木) 15:12:15
そんな事で採用されるんならな、誰だって第一志望の会社に行けるんだよ
いい加減その「思いがあれば目的は必ず達成できる」とかいう甘い考え方、捨てろよな
643就職戦線異状名無しさん:2005/12/01(木) 15:44:43
>>641
無理。その情熱をもっと違うことに向けてください。
よっぽどのなあなあな会社ならともかく
644就職戦線異状名無しさん:2005/12/01(木) 16:05:36
>>641
ダメもとでやりゃあいいじゃん。大した労力もコストもかからないわけだし、それで何かあれば儲けもの程度に考えてさ。俺もお手紙送ったことあるよ。
645就職戦線異状名無しさん:2005/12/01(木) 16:07:51
>>641
結論
さっさとメール送って、
次行こう
646就職戦線異状名無しさん:2005/12/01(木) 16:10:52
>>644-645
同意です
それほど行きたい会社、しかもこのままでは採用はないわけですから、
ダメもとで送ってみるべきだと思います。そして次へ。。
647就職戦線異状名無しさん:2005/12/01(木) 16:12:01
>>627
今から身に付くなら、
入社前研修で全員にリーダーシップ身に付けさせるわ
648就職戦線異状名無しさん:2005/12/01(木) 16:17:48
>>646
あ、親切で言うと、大して思いないでしょ。
本気だったら直接行くでしょ。

だからと言って行けとは言ってないよ。
零細企業だったら会ってくれるかも知れんけど、
大手は100%門前払いだから。
649就職戦線異状名無しさん:2005/12/01(木) 16:39:09
主要200社の管理職数・出身大学別ランキング
(管理職数には役員数も含む、高専卒・短大卒・高卒・中卒等は除外)
(社名をクリック)
http://www.geocities.jp/tarliban/joujou-kobetsu.html
650就職戦線異状名無しさん:2005/12/01(木) 18:40:52
みんなエントリーした企業のデータ管理どうしてる?
就活本とかには、ノートの左に企業情報を印刷したものを貼り、
右にはエントリーした日やES締切日などを記入するって書いてあるけど。
他の方法が知りたい。
651就職戦線異状名無しさん:2005/12/01(木) 18:59:06
エクセルで管理してる。
で更新がたまったらたまに印刷しなおして手帳に入れとけばオッケ。
でも意外にめんどくさい
652就職戦線異状名無しさん:2005/12/01(木) 19:20:04
紙の発明は偉大だったのだとしみじみ思った
そして製紙大手受けたけど落ちた
653就職戦線異状名無しさん:2005/12/01(木) 21:37:54
OB訪問する時って自分の名詞なくても大丈夫?
654就職戦線異状名無しさん:2005/12/01(木) 21:50:45
>>653
フルカラーで1000枚ほどは用意しとけ。
渡す時は学生は2枚重ねて渡すんだぞ。それが礼儀だ。
655就職戦線異状名無しさん:2005/12/01(木) 21:56:07
>>651
サンクス!
656就職戦線異状名無しさん:2005/12/01(木) 22:00:57
>>654
2枚重ねるとどんな効果があるの?
657就職戦線異状名無しさん:2005/12/01(木) 22:02:20
>>656
OBと、人事(もしくはそのOBの上司)の2人分
658就職戦線異状名無しさん:2005/12/01(木) 22:05:29
ネタ乙
659就職戦線異状名無しさん:2005/12/01(木) 22:06:16
2枚重ねると、尻拭くときに指が汚れない
660就職戦線異状名無しさん:2005/12/01(木) 22:06:55
そもそも名詞作るやつって・・・
661就職戦線異状名無しさん:2005/12/02(金) 00:36:04
NTTデータや日立、富士通などで迷ってるのですが、
これらの企業の評判はどうなのでしょうか?
あと入るのは難しいでしょうか?
662就職戦線異状名無しさん:2005/12/02(金) 00:37:39
なにがしたいんだ?SEか?
663就職戦線異状名無しさん:2005/12/02(金) 00:40:48
はい。SEです…
664就職戦線異状名無しさん:2005/12/02(金) 00:42:55
━━━━━━━━━━━━━ Sランク ━━━━━━━━━━━━━
マイクロソフト 日本オラクル 日本アイ・ビー・エム  IBMビジネスコンサルティングサービス
-------------------------- Aランク -------- ---------------------
野村総研  アクセンチュア SAPJapan NTTデータ Cisco
-------------------------- Bランク -----------------------------
アビーム・コンサルティング 日立製作所 富士通 NEC 日本HP 日本総研(JRI) 
大和総研(DIR) NTTコミュニケーションズ みずほ情報総研(MHIR) 日本ユニシス
━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
新日鉄ソリューションズ 電通国際情報サービス 伊藤忠テクノサイエンス NTTコムウェア 
住商情報(SCS) 三井情報(MKI) CRC JR東日本情報 東京海上日動 ニッセイIT 
-------------------------- Dランク -------------------------------
NECソフト 日立ソフト TIS ITフロンティア  日立S&S オービック 日立電サ 富士通FIP NTTソフト 
三井住友海上 富士通ビジネス DCS 東芝情報 Fsol 日立BSO 住信情報 JRシステム ニイウス
Fsas Fasol 三菱信情報 CAC 東京三菱IT 農中情報  富士通BSC 日立情報
665就職戦線異状名無しさん:2005/12/02(金) 00:43:15
>>661
まずお前の学歴を出せ。まずはそれからだ。

まぁお前はどれも落ちるから心配するな
666就職戦線異状名無しさん:2005/12/02(金) 00:46:01
まだ学歴もわかってないんだから「どれも落ちるから」なんて言い方は良くないな
Fランク、ってレスがあった時点でそれを書くべきだ
667就職戦線異状名無しさん:2005/12/02(金) 00:49:12
MARCHです…
668就職戦線異状名無しさん:2005/12/02(金) 00:49:49
微妙
669就職戦線異状名無しさん:2005/12/02(金) 00:50:45
マーチで文型だったら絶望的。理系でもまぁ無理
670就職戦線異状名無しさん:2005/12/02(金) 00:52:14
>>667
寝言は寝て言え。
671就職戦線異状名無しさん:2005/12/02(金) 00:52:53
サンクスです。とりあえず希望を持って受けたいと思います。
落ちたら落ちたで、また頑張ります(`・ω・´)
672就職戦線異状名無しさん:2005/12/02(金) 00:54:47
おまえみたいなのって五月くらいまで大手受けて全滅し、そっこから中小受けるがずっと内定でずみたいになりそう
673就職戦線異状名無しさん:2005/12/02(金) 00:56:34
受かりそうな企業よりも受かりたい企業、を受けたがるもんさ
674就職戦線異状名無しさん:2005/12/02(金) 00:58:56
なんでここはこんなに質問者をいじめるんだ?
よどんだ空気が漂うスレだな
675就職戦線異状名無しさん:2005/12/02(金) 01:00:37
>>671
時間と金の無駄
676就職戦線異状名無しさん:2005/12/02(金) 01:01:33
そんなにSEになるのって難しいの?
使い捨てみたいな職種だと思っていたんだが
677就職戦線異状名無しさん:2005/12/02(金) 01:02:38
マーチあたりで知識皆無な奴ってFランクよりタチ悪いよな。

きっとたいした下調べなどもせず超有名企業ばっか受けて全滅するか、
富士ソフトABCやトランスコスモス内定で大喜びするかどっちかだな。
678就職戦線異状名無しさん:2005/12/02(金) 01:03:10
-------------------------- Dランク -------------------------------
NECソフト 日立ソフト TIS ITフロンティア  日立S&S オービック 日立電サ 富士通FIP NTTソフト 
三井住友海上 富士通ビジネス DCS 東芝情報 Fsol 日立BSO 住信情報 JRシステム ニイウス
Fsas Fasol 三菱信情報 CAC 東京三菱IT 農中情報  富士通BSC 日立情報
━━━━━━━━━━━━━ Eランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
UFJ日立 SRA みずほトラスト 東洋システム開発 住生コンピュータ クレスコ CIJ テプコシステムズ 菱友システムズ
オージス総研 インフォコム 第一生命情報 日本情報産業(NII) 構造計画研究所 
明治安田システムテクノ 日興ソリュ NEC情報システムス CEC NECネクサ アイネス 
-------------------------- Fランク ---------------------------------
中央三井IT NTTデータソフィア TG情報 NJK 富士通中部 インフォテクノ朝日 UFJIS
富士通関西 アルゴ21 JTB情報 インテック 兼松エレクトロニクス ジャステック NECシステムテクノ
━━━━━━━━━━━━━ -Sランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
アルファシステムズ 日本コンピュータサイエンス 旭情報サービス DTS ハイマックス 大塚商会 NID
NSD 富士ソフトABC ソフトウェア興業 メイテック トランスコスモス TCS  NTTシステム開発 CSK
679就職戦線異状名無しさん:2005/12/02(金) 01:03:51
マーチの大部分がDラン以下に行っている現実・・・
680就職戦線異状名無しさん:2005/12/02(金) 01:04:25
確かにマーチはたちわるいな
681就職戦線異状名無しさん:2005/12/02(金) 01:04:53
>>676
いいや、受けるところが超大手だからってことだろ
682就職戦線異状名無しさん:2005/12/02(金) 01:04:54
SEみたいなひたすら激務の方がなんか向いてそうなきがしてきた・・・
営業とかの方が人間関係とか大変そう
683就職戦線異状名無しさん:2005/12/02(金) 01:06:05
営業激務の証券系を忘れるな
684就職戦線異状名無しさん:2005/12/02(金) 01:06:07
あほか?SEなんて基本社内にしかいないから人間関係うまくいかないと地獄だぞ
685就職戦線異状名無しさん:2005/12/02(金) 01:08:18
てか、どんな職種だろうとコミュ力ないときついよ。
個人の能力だけでやり遂げられる仕事って少ないし。
686就職戦線異状名無しさん:2005/12/02(金) 01:08:55
>>684
基本社内なんてすばらしいじゃまいか!
687就職戦線異状名無しさん:2005/12/02(金) 01:09:41
すげー太るらしい
688就職戦線異状名無しさん:2005/12/02(金) 01:10:13
金融は成績が出ないと残れないんだよな

(´・ω・`)・・・
689就職戦線異状名無しさん:2005/12/02(金) 01:10:45
>>687
ピザ食っても太れない体質の人は?
690就職戦線異状名無しさん:2005/12/02(金) 01:11:35
今就職を考えてる会社の基本給は16万、諸手当込で約20万になるんですが、
世に言う「初任給」ってどっちのことを言うんでしょうか?
一般的には後者がそうだと思うんですが。(初任給16万なんて聞いたことないんで)
ちなみに地方、電気工事の会社です。

691就職戦線異状名無しさん:2005/12/02(金) 01:12:00
低学歴の人たちが質問者をいじめるスレはここですか?
692就職戦線異状名無しさん:2005/12/02(金) 01:12:01
>>689
リストラ
693就職戦線異状名無しさん:2005/12/02(金) 01:12:29
>>690
20万
694就職戦線異状名無しさん:2005/12/02(金) 01:15:14
>>693
ありがとうございます!
695就職戦線異状名無しさん:2005/12/02(金) 01:16:40
すみません、質問なのですが、今日内定をもらいました。いつまでに返事をしたらいいのですか?まだ受けたい会社があるのですが…
696就職戦線異状名無しさん:2005/12/02(金) 01:16:58
>>690
16万
697就職戦線異状名無しさん:2005/12/02(金) 01:18:01
>>695
おまえ今何月だと思ってんの?
698就職戦線異状名無しさん:2005/12/02(金) 01:19:24
>>695
正月まで
699就職戦線異状名無しさん:2005/12/02(金) 01:19:59
>>695
入社式まで
700就職戦線異状名無しさん:2005/12/02(金) 01:27:07
今12月ですよね。私は中途なのですが、来年の四月に入社予定です。
正月までと入社までとありますがどっちなんでしょうか…?
701就職戦線異状名無しさん:2005/12/02(金) 01:28:22
それって転職じゃねえの?
702就職戦線異状名無しさん:2005/12/02(金) 01:28:24
二週間まえには断らないと、法的にヤバス
703就職戦線異状名無しさん:2005/12/02(金) 01:29:45
転職の方にいったほうがいいでしょうか?
704就職戦線異状名無しさん:2005/12/02(金) 01:30:11
ここは就職板だからね
705就職戦線異状名無しさん:2005/12/02(金) 01:31:00
>>695
この時期だからあんまり待たせすぎるのは良くない
706就職戦線異状名無しさん:2005/12/02(金) 01:31:35
>>705
m9(^Д^)
707就職戦線異状名無しさん:2005/12/02(金) 01:31:41
そうですね、そちらへいってみます。丁寧にどうもです
708就職戦線異状名無しさん:2005/12/02(金) 01:32:29
>>695
他の会社受かってそっちに行こうと決意したら断ればよし
でも、早めに返事してやれよ
709就職戦線異状名無しさん:2005/12/02(金) 01:42:01
第2日本テレビの女の子ってどう?
710就職戦線異状名無しさん:2005/12/02(金) 01:47:15
誓約書を郵送で提出するのですが、日付を記入する箇所があります
いつの日付を記入すればよいのでしょうか?
711就職戦線異状名無しさん:2005/12/02(金) 01:52:39
毎日ナビに登録しようとしてるんですが、メールアドレスの所
○○@yahoo.ne.jpの捨てアドでも大丈夫でしょうか?
712就職戦線異状名無しさん:2005/12/02(金) 01:55:51
>>711
大丈夫ですよ
713就職戦線異状名無しさん:2005/12/02(金) 01:57:06
>>712
ありがとうございます!
714就職戦線異状名無しさん:2005/12/02(金) 03:24:07
新聞の折込広告に求人出してる会社って内定とか無くて来年4月からじゃなくて
すぐに働かなければならないんですか?
715就職戦線異状名無しさん:2005/12/02(金) 03:26:36
716就職戦線異状名無しさん:2005/12/02(金) 03:30:59
企業側から、OB訪問のセッティングをしてくれるって言ってるんだが
やっぱ断るのはマズイよなぁ?
でもまだ心の準備が出来てないんだよねー
717就職戦線異状名無しさん:2005/12/02(金) 03:33:51
>>716
このくらいで心の準備がなんていってるようなら、面接は絶対無理だな
718就職戦線異状名無しさん:2005/12/02(金) 03:36:00
>>717
でも来週だよ来週
719就職戦線異状名無しさん:2005/12/02(金) 03:45:29
>>714
派遣か契約社員だから関係なし
720就職戦線異状名無しさん:2005/12/02(金) 03:52:38
>>710
基本的には記入した日付
721就職戦線異状名無しさん:2005/12/02(金) 04:02:00
>>720
ありがとうございます。
722就職戦線異状名無しさん:2005/12/02(金) 09:44:25
時計の文字板は黒がいいの?白じゃだめかな・・・
723就職戦線異状名無しさん:2005/12/02(金) 09:46:45
おまえバカだろ
そんなことどーでもいいんだよ
724就職戦線異状名無しさん:2005/12/02(金) 09:48:21
奇抜な物やROLEXとか高い物はやめとけという話
シンプルでせいぜいオメガくらいまでの時計にしとけ。
725就職戦線異状名無しさん:2005/12/02(金) 09:48:32
冬休みに実家に帰るか春休みに実家に帰るか激しく迷ってます…やっぱ大学三年の春休みって忙しいの?もし冬休み帰らなければ一月の後半に帰ろうと思ってるんだが…
726就職戦線異状名無しさん:2005/12/02(金) 09:53:12
二月以降は相当忙しくなる
727就職戦線異状名無しさん:2005/12/02(金) 09:57:40
やはり二月、三月は忙しいですよね!一月はどうなんでしょうか?どうせ一週間ぐらい学校行ったらすぐ春休みになるし…
728就職戦線異状名無しさん:2005/12/02(金) 10:35:04
スーツはあるんですけどそれっぽいコートがないんですが買った方がいいのでしょうか?
それとも今の時期の説明会とかはコートにまでこだわる必要はないですか?
729就職戦線異状名無しさん:2005/12/02(金) 10:39:10
実家と大学がそんなに遠くなければ、春休みにちょこっと就活の骨休めに帰るのもありかもしれない。
でも、根詰めて就活に臨むためにも、冬休みの間に帰省しておいた方がいいと思うよ。
家族や地元の友だちと就職について話すことで気持ちも引き締まるだろうから。
730就職戦線異状名無しさん:2005/12/02(金) 10:42:59
>>728
3月になっても結構寒い地域ならコートは買っておいたほうがいいかもしれない。
将来も役に立つかもしれんし。
でも、現時点では、そこまでこだわる必要はないと思われ。
どうしても気になるなら友だちや先輩に貸してもらえ。
とはいえ、建物に入る前にコートを脱いでたたんでしまえば気にならない。
731就職戦線異状名無しさん:2005/12/02(金) 10:59:15
>>729レスありがとうございます!それが東京⇔宮崎なんでかなり遠いんです…でも自分はやりたいことがいまだに見つかってなくて就活もまだ漠然としているので親や友達と話すためにもやはり冬休み帰った方がよさげですね!
732就職戦線異状名無しさん:2005/12/02(金) 11:03:50
>>728
コート使うとマナーが一段とむずかしくなるよ。
どうしても寒い時は、コインロッカーほりこんでた。
733就職戦線異状名無しさん:2005/12/02(金) 11:06:23
>>730
どうもありがとうございます
まだ説明会とか行ってないので周りがキチっとしたコートだったら凹むかなとか思ってビビってましたが
とりあえずは普段使いのアウトドアっぽいので行ってみることにします
734729:2005/12/02(金) 11:06:34
>>731
宮崎か…。民間企業がほとんどなさげなイメージ。
ちなみに、都市圏の大学生なのに、実家で就活してるふりして、
面接のたびに実家からの費用を稼ぐ猛者もいるらしい。あくまで2ちゃんで聞いた話だが。
話がそれたが、3年のこの時期なら、まだまだ漠然としてる方が普通。
まあ、家族仲が悪くないなら親御さんとしっかり話しといて損はない。とにかくがんがれ。
735729:2005/12/02(金) 11:08:45
>>733
とりあえず説明会行って来い。
行く前からびびってちゃ話にならん。
736就職戦線異状名無しさん:2005/12/02(金) 11:10:00
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1126692986/
ここに出てくる話って、どこまで参考にしていいんですか?
737就職戦線異状名無しさん:2005/12/02(金) 11:11:48
>>732
へっ、難しいんですか?普通に背もたれとかにかければいいかと思ってた…

>>735
合同説明会とか行く気がなかったんですが
みんながちょくちょく動き始めてるんで焦ってた所です
とりあえず様子を見てきます
738就職戦線異状名無しさん:2005/12/02(金) 11:21:28
>>734 はい…宮崎はかなり田舎ですよorzだから就活は東京でしかしません! 親とはかなり仲いいんで帰ることにします!ありがとうございました! 頑張りますね
739就職戦線異状名無しさん:2005/12/02(金) 11:32:54
>>737
つカイロ
740就職戦線異状名無しさん:2005/12/02(金) 11:35:16
背中に4枚カイロ貼って就活した冷え性がここにいますよ
741就職戦線異状名無しさん:2005/12/02(金) 11:37:43
>>736
キモイスレ貼らないで下さい
742就職戦線異状名無しさん:2005/12/02(金) 11:41:19
>>737
うん、建物入る前に脱ぐのは常識だろうけど。
持ち方とか、書類受け取るときにどうやって持ってるのかとか。
掛けるとこないと時にどうやって置いておくとか。
ともかく、中に入ると邪魔なことこの上ない。
743就職戦線異状名無しさん:2005/12/02(金) 11:44:30
コートよりもっと考えるべきところがあると思うんだが
744就職戦線異状名無しさん:2005/12/02(金) 11:47:51
>>736
それなり…かな
745就職戦線異状名無しさん:2005/12/02(金) 11:51:20
>>743
だからこそ、コートごときに気を取られたくない。
746就職戦線異状名無しさん:2005/12/02(金) 12:01:14
>>724
オメガのシンプルで小さめのクロノはアリ?
747就職戦線異状名無しさん:2005/12/02(金) 13:37:49
富士通ってブラックって本当ですか?
748就職戦線異状名無しさん:2005/12/02(金) 13:56:20
>>747
富士通はグレー。
749就職戦線異状名無しさん:2005/12/02(金) 14:05:28
>>747
子会社が噂だと凄い。2chのスレも荒れ放題。
本体は前社長時の成果主義導入の失敗とここ数年の業績低迷で評価が悪いが
社長が変わった後の業績の推移を見ると
今後はまあ悪くないという評価になるんじゃないかと予想
750就職戦線異状名無しさん:2005/12/02(金) 14:55:25
>>749
富士通を辞退するかどうか悩んでるんで参考になりました。
給料安いらしいけどそこはしょうがないかな・・・。
751就職戦線異状名無しさん:2005/12/02(金) 15:27:34
昨日ある会社に内定貰ったんだけど
今日別の件の確認の電話したら、「自家用車を社用車として使ってくれ」って言われた

その会社は県中央にあるんだけど、取引先が郊外に集中してて
電話あったら夜中でも行かなきゃならない、自家用車を使う手当てはなし、ガソリン代のみ
当然事故ったら俺の保険で何とかしなきゃいけない

その代わりなのか分からないけど、給料は高め、額面で25〜35

一概には言えないんだろうけど、自家用車を社用車に使わせる会社ってDQNなの?
車の事が分かって、他に今まで気にならなかったことが急に気になり出してさ

正直、この会社を辞退して次がすぐに見つかる保証はないんだけどね
752就職戦線異状名無しさん:2005/12/02(金) 15:54:44
>>746
問題ないと思うよ
基本的にはシャツで隠れて時計なんか見えないから
753就職戦線異状名無しさん:2005/12/02(金) 16:22:20
OB訪問っていつまでやれる?
754就職戦線異状名無しさん:2005/12/02(金) 16:31:07
>>753
五月に最終面接受ける前にやったこともある。
755就職戦線異状名無しさん:2005/12/02(金) 16:41:21
時計やコートなどの就活ファッションについての
質問はこちらへ

社会人のスーツって?
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1132161671/l50
756就職戦線異状名無しさん:2005/12/02(金) 16:47:00
>>755
GJ
757753:2005/12/02(金) 16:47:04
>>754
ありがとう。
今のところ、とくにOB訪問していないのですが、
年が明けてからでも特に問題はないのでしょうか。
758就職戦線異状名無しさん:2005/12/02(金) 16:55:34
2次面決まったんだけど
2次ではどう言う事聞かれますか?
759就職戦線異状名無しさん:2005/12/02(金) 16:56:33
>>757
問題ないって何が?
先方の都合か?

先方の都合なら、
いつ忙しいかは会社・部署によって違うので、
当然答えられるわけがない。

OB訪問なんてしようがしまいが、
内定取る奴は取るし、落ちる奴は落ちる。
そんなこと聞く暇あったら、さっさと行動に移せよ。

どっちにしろ、そんな事自分で考えろよ。ヴォケ。
760753:2005/12/02(金) 17:03:30
あーうざうざ
761就職戦線異状名無しさん:2005/12/02(金) 17:06:06
スーツ(上着)のサイズがちょい大きいので丈つめするか、新しいのを買うか、そのままで就活に挑むかで悩んでいます。やはり袖が親指つけ根辺り&丈がお尻が半分隠れるくらいだとだらしなく見えてしまうでしょうか?
762就職戦線異状名無しさん:2005/12/02(金) 17:06:44
>>760
m9(^Д^)プギャー!!
763就職戦線異状名無しさん:2005/12/02(金) 17:07:07
764就職戦線異状名無しさん:2005/12/02(金) 17:29:38
>>760
蛆虫乙
765就職戦線異状名無しさん:2005/12/02(金) 18:45:29
服装自由!学校帰りに気軽にお越しください!という合同説明会でも
やはりスーツの人のほうが多いですか?
766就職戦線異状名無しさん:2005/12/02(金) 18:48:15
ログも読めん奴はブラック内定だな。
767就職戦線異状名無しさん:2005/12/02(金) 19:40:58
スーツスレでも同じ質問をしましたが人がいないようなのでこちらに来ました。
答えもらえると嬉しいです。

就活用のスーツを買いたいんですが、
アオキなどの老舗店とスーツカンパニーなどの新興店(新興でもないか)
ではどちらのタイプの店で買うのがよいでしょうか?
ちなみにあまりお金をかけるつもりではなく、ツープライススーツを購入予定。
できればネクタイ、靴、シャツも同時に買いたいです。
768就職戦線異状名無しさん:2005/12/02(金) 19:59:05
ジャスコ
769就職戦線異状名無しさん:2005/12/02(金) 20:04:55
資格(情報処理技術者試験)の合格証明書って、提出させられる?
もし提出させられるなら、履歴書やエントリーシート出す時?
それとも内定したとき?
770就職戦線異状名無しさん:2005/12/02(金) 20:07:19
企業によっては大卒フリーター、高卒フリーターは卒業後のバイト暦まで
興信所使って調べられるというのは本当ですか?
またそうでなくても、入社後管理職などへ上がる時に調べられるというのは本当でしょうか?
771就職戦線異状名無しさん:2005/12/02(金) 20:08:45
>>770
本当だったとして公表する企業があると思うか?
訊くだけ無駄
772就職戦線異状名無しさん:2005/12/02(金) 20:09:51
>>770
なんの職?どこで誰に聞いたの?
773就職戦線異状名無しさん:2005/12/02(金) 20:11:22
>>769
内定したときだろうな。
でも証明書は提出しなくてもいいと思う。
774就職戦線異状名無しさん:2005/12/02(金) 20:13:39
>>767
どれでもあまりかわらん。
アパレルとかセンス求められる業界なら別だけど。
775就職戦線異状名無しさん:2005/12/02(金) 20:14:57
>>765
どっちでもいい。
必死ならスーツ。
ただの見学なら私服。
776就職戦線異状名無しさん:2005/12/02(金) 20:16:00
>>761
お金あるなら買ったほうがいい。
777就職戦線異状名無しさん:2005/12/02(金) 20:17:39
>>758
どこの会社?
778就職戦線異状名無しさん:2005/12/02(金) 20:43:35
あんまり就職できそうになかったり、
自分の行きたい企業に振り向いてもらえなければ、迷わず院に進もう!

なんと、地国大であっても東大院に入ることは
そんなに難しくないよ!ほとんどの人は何ランクも上の大学の院に
進むことができますよ。大学入試の時に、絶対に叶わないようなレベルだった
大学も、あら不思議、大学院ならば論文と語学スキルで行けちゃいます。

さあー、みんなも今すぐ院試に向けて勉強だ!
779就職戦線異状名無しさん:2005/12/02(金) 21:25:28
>>774
ありがとうございます、やっぱそうですよね。
SE志望ですし、、
780就職戦線異状名無しさん:2005/12/02(金) 21:33:13
ロンダしたはいいものの、「研究」という空気になじめなかったり、大学院に入ってからの授業が大変だったりで、
廃人化する人間も多いけどな。
どうせ、院に入ったところで2年後には「どうして大学院に進学したんですか?」
と面接で聞かれるに決まってるんだから、就職の逃げ道として院に進学するのはリスクを伴う。
むしろ、修士2年の後民間に就職しようと思っている人間は、今、少しでも余裕があるなら就活もしておくことをオススメする。
(研究職志望の理系は関係ないかもしれんが)
就職ないからといって大学院に進んだはいいものの、
この時期になって何をしていいかわからなくなっているM1は結構多い。
781就職戦線異状名無しさん:2005/12/02(金) 22:10:46
つーか研究等忙しくて就活する時間ないorz
782就職戦線異状名無しさん:2005/12/02(金) 22:38:30
最終的に推薦使えばいいんだから別にいいじゃん
783758:2005/12/02(金) 22:51:11
>>777
工場
784780:2005/12/02(金) 23:18:26
一応、文系の院限定の話ということで。
自分は駅弁から地底にロンダして、割と就活うまくいった方だけど、
同期には、また就活しなきゃいけないのに
D進学も夢見たり、院の環境に馴染めないまま全然畑違いの専門学校通いだしたり、
公務員志したり、で無い内定orM3決定or休学というヤツらがいる。

確かに学歴に箔はつくかもしれんけど、人間関係や研究の意味・目的でつまづく
外部進学者は多いから、ロンダするなら慎重に!

だいたい、就職うまくいかなかったから進学した大学院で、
学部の時のモチベーション維持して就活できるなんて思うのが間違い。
東大レベルの大学院だと、まだまだ研究者養成機関を自負している教員や院生も多いし。
785就職戦線異状名無しさん:2005/12/02(金) 23:19:48
あのさぁ、>>778はコピペだぞ?
786就職戦線異状名無しさん:2005/12/02(金) 23:24:22
就職すれば、金を稼げるけど
進学すれば、金を払う一方だからな。
787就職戦線異状名無しさん:2005/12/02(金) 23:53:22
院なんかいったって就職が厳しくなるだけだろ
788就職戦線異状名無しさん:2005/12/02(金) 23:55:28
院=モラトリアム
789就職戦線異状名無しさん:2005/12/02(金) 23:57:45
最近じゃ理系院もモラトリアムと化しつつある。
旧帝理系院だと、「研究者」という幻想にとらわれて院に来る奴も多いが。
790就職戦線異状名無しさん:2005/12/03(土) 00:36:08
>>789
でも工学部だと院行くのが普通となっていて
とてもモラトリアムと言えない気が。すごい忙しそうだよ?
791就職戦線異状名無しさん:2005/12/03(土) 00:49:50
工学系の院生だけど、M1ははっきり言ってすごい暇です。
週に5つほど授業とって、TAとかゼミとか細々したのがいくつかあって、
あとは空いてる時間に適当に論文読んで実験するだけ。
月・火・木・金の9時〜17時の間大学にいれば時間が余る余る。
就活したければやり放題。(大半はまだ動いてないけど)

M2はさすがにこの時期テンパッてるけどな。
792就職戦線異状名無しさん:2005/12/03(土) 00:53:16
俺、東大院新領域w(本郷)にロンダしたけど、北大とか九大にロンダしたら、
地理的に就職とか大変じゃない??

素朴な疑問だけど・・・。
793就職戦線異状名無しさん:2005/12/03(土) 00:54:45
そんなの大学受験の段階からよく言われることじゃん
794就職戦線異状名無しさん:2005/12/03(土) 00:56:23
既卒なんすけど、新卒募集の会社に入れるからメールしようと思うんですが、そういう場合のメールの書き方載ってるところおしえてくださいっ
795就職戦線異状名無しさん:2005/12/03(土) 01:09:15
>>792
ああ、地獄だよ(笑)
今年4月某日の俺の一日。

6時起床、
朝一の飛行機で東京へ。
11:00 A社で面接
15:00 B社で面接
17:30 C社でセミナー
21:00 最終便で地元に。
24:00 帰宅

次の日も地元で11:00から面接なんだがなwww
796就職戦線異状名無しさん:2005/12/03(土) 01:49:54
>>795
昨日は、東大の食堂に、ソニーとか花王とかの人事がきてセミナーしてたよ。
しかも、ソニーは学閥不問のはずなんだが・・・。

東大限定のセミナーでは、昼食とかもでたな。20社くらいの大手がきて
豪雪とかもしてくれるし。一部、MI●のようなブッラもいるが・・・。

とりあえず、山手線の中にいると、交通費に関しては心配いらないかも
しれん。当たり前か・・・。
797就職戦線異状名無しさん:2005/12/03(土) 01:51:48
そりー 
学閥不問→学歴不問
798就職戦線異状名無しさん:2005/12/03(土) 01:59:55
799就職戦線異状名無しさん:2005/12/03(土) 02:00:57
いまどきクソニーなんかに入る奴はどうにかしてる
800就職戦線異状名無しさん:2005/12/03(土) 02:01:32
>>795
自慢にならん
飛行機使えるだけ有難いと思え
801就職戦線異状名無しさん:2005/12/03(土) 02:56:55
工学部で院考えてるんだけど院にいったからといって就職に障害が出る事ってある?
802就職戦線異状名無しさん:2005/12/03(土) 03:01:03
文系就職する際には不利になる企業もあるが、逆に有利になる企業もある。
理系就職なら有利になることはあっても不利になることはまずないだろ。
803就職戦線異状名無しさん:2005/12/03(土) 03:26:30
>>801
たまにメーカーでも学部生がほしいという企業もあるけど、院生もとるから安心しろ。
804就職戦線異状名無しさん:2005/12/03(土) 11:00:56
>>800
じゃあどこに住んでんの?
805就職戦線異状名無しさん:2005/12/03(土) 11:06:00
学部だと職種は広い。
院行くとその専門を生かさないと意味ないから職種が狭い。
806就職戦線異状名無しさん:2005/12/03(土) 11:18:25
THE CHALARYMAN REVOlog 〜THEちゃらり〜マン道 act.2〜

ttp://ameblo.jp/biz-student/

ってか。
807就職戦線異状名無しさん:2005/12/03(土) 12:29:04
メールで質問する時に
〜〜株式会社 人事部様
〜〜株式会社 人事部御中

どちらになるの?
それとも他にあるの?
808就職戦線異状名無しさん:2005/12/03(土) 12:36:45
組織は御中っしょ。
人が様。
809就職戦線異状名無しさん:2005/12/03(土) 13:03:41
何を馬鹿な。修士卒ごときで専門を生かすなんておこがましいし、現に修士の研究内容と違う分野に就職する人間は多い。
今じゃ修士出るのは理系の慣例みたいなもん。
810就職戦線異状名無しさん:2005/12/03(土) 13:20:16
大手、正社員登用の派遣と最初から正社員やったらどっちがいい?
811就職戦線異状名無しさん:2005/12/03(土) 13:22:43
言ってる意味がわからない
812就職戦線異状名無しさん:2005/12/03(土) 13:31:27
>>810
正社員。
ただ、続きそうにないなら派遣でもいいけどな。
813就職戦線異状名無しさん:2005/12/03(土) 13:35:29
>>809
理系が院いくのが普通なのは事実だな。
でも、より専門的になって範囲が狭くなるのも事実。
理系は院いかないとただの工場労働だけんね。
文系は専門性を生かす職があまりない。
814就職戦線異状名無しさん:2005/12/03(土) 15:02:30
下宿生ですが、一般電話引いた方が良いですか?
携帯しか持ってないです。
815就職戦線異状名無しさん:2005/12/03(土) 15:12:00
>>814
べつに就活にはいらん。携帯あればよし。
2,3年前までなら固定書かないとダメみたいだったけど。
816就職戦線異状名無しさん:2005/12/03(土) 21:02:43
考えれば分かる質問をするような奴は正直言って内定もらえないと思うんだが。
そういう能力って社会に出た時重要、というか基本的なものでしょ
817就職戦線異状名無しさん:2005/12/03(土) 21:15:37
腕時計って必要?
818就職戦線異状名無しさん:2005/12/03(土) 21:19:13 BE:94953784-##
内定承諾書出した企業に年賀状出すべき?
819就職戦線異状名無しさん:2005/12/03(土) 21:22:34
>>817
うん

>>818
お世話になった人全員な。OB訪問した人にも出しとけよ。
820就職戦線異状名無しさん:2005/12/03(土) 21:26:10
>>818
内定貰っちまったらあとはどうでもいいんじゃねえ?
それで取り消されるわけでもないし
821就職戦線異状名無しさん:2005/12/03(土) 21:31:10
>>817
カッコだけなら1000円のでいいから着けときな。
822就職戦線異状名無しさん:2005/12/03(土) 21:32:03 BE:124627076-##
>>819-820
ども。
823就職戦線異状名無しさん:2005/12/03(土) 21:39:56
なんでこの板ってID表示ないんですか?
皆で自演しまくって競争相手を陥れろって事なんでしょうか?
824就職戦線異状名無しさん:2005/12/03(土) 21:47:11
ヒント:自己責任
825就職戦線異状名無しさん:2005/12/03(土) 21:52:44
>>823
なら運営に要請してくれ
俺は知らん
826就職戦線異状名無しさん:2005/12/03(土) 23:09:51
>>823
つまんね
827就職戦線異状名無しさん:2005/12/03(土) 23:28:27
ウンコしたら拭くべき?
828就職戦線異状名無しさん:2005/12/03(土) 23:53:19
>>827
拭く奴は内定もらえない、これはテンプレに入れるまでもない常識
829就職戦線異状名無しさん:2005/12/04(日) 00:02:09
830就職戦線異状名無しさん:2005/12/04(日) 00:02:40
>>829
ゲロゲロ
831就職戦線異状名無しさん:2005/12/04(日) 00:03:16
>>829
寒いようだれかあっためて
832就職戦線異状名無しさん:2005/12/04(日) 00:06:03
880 名前:就職戦線異状名無しさん[] 投稿日:2005/12/03(土) 23:59:40
当たりまえだhttp://hoo.s18.xrea.com/cosmic/UPimg/26.jpg

881 名前:就職戦線異状名無しさん[] 投稿日:2005/12/04(日) 00:00:16
>>880
ゲロゲロ

882 名前:就職戦線異状名無しさん[] 投稿日:2005/12/04(日) 00:00:53
>>880
寒いようだれかあっためて

↑この自演池沼どうにかしろ。つまんねーし目障り
833就職戦線異状名無しさん:2005/12/04(日) 00:10:33
>>832
なんだちみは?
834就職戦線異状名無しさん:2005/12/04(日) 00:12:06
>>833
おまえ通報されてるよ
835就職戦線異状名無しさん:2005/12/04(日) 00:51:16
質問なんだけど新聞ってとってます?1人暮らしの人に特に聞きたい
836就職戦線異状名無しさん:2005/12/04(日) 00:53:16
('A`) マルチ イクナイ
    コレ オヤクソク
837就職戦線異状名無しさん:2005/12/04(日) 01:03:46
>>835
取ってねえ。ネットと暇なとき図書館。
838就職戦線異状名無しさん:2005/12/04(日) 01:05:44
>>761です。遅くなりましたが、>>776さんお答えいただきましてありがとうございました☆お金があまりないのですが…新しいの買うことにしました(^^;)はぁ〜痛い出費や…。
839就職戦線異状名無しさん:2005/12/04(日) 01:07:16
スーツ買う気にならないべ
みなはどこで買った?
840就職戦線異状名無しさん:2005/12/04(日) 01:36:54
青木
841就職戦線異状名無しさん:2005/12/04(日) 01:38:59
青山の安売りで十分だよ
俺は研究開発職だから、入社後もほとんどスーツ着ないらしい。
842就職戦線異状名無しさん:2005/12/04(日) 01:41:46
あんま高いので揃えてくと人事に生意気だと思われそう。
843就職戦線異状名無しさん:2005/12/04(日) 01:46:37
今年建築の専門を卒業してプラプラ、アルバイトしている俺。
年過ぎる前に定職つかないと危ないんじゃないかとやっと気がついて
なんとか面接受けるんだけど一応学校の成績表持っていったほうがいいのかな?

844就職戦線異状名無しさん:2005/12/04(日) 01:52:36
>>843
請求されてからでいい
845就職戦線異状名無しさん:2005/12/04(日) 02:26:15
バイトもサークルも大学生活の中で一切して来なかったんだが
「大学生活でなにをしてきましたか?」系の質問にはどういう答えを用意したらいいんだろう?
というかバイト経験とか聞いてくる会社ってあるの?
846就職戦線異状名無しさん:2005/12/04(日) 02:30:28
普通聞くだろ
捏造しても人事もプロだからボロがでて負け
自分のやってきたことアピろよ
ないのなら就活終了してニートをすすめる
847就職戦線異状名無しさん:2005/12/04(日) 03:17:17
>>845
今からバイトして少し期間長めに答えれば?1年とか。
848就職戦線異状名無しさん:2005/12/04(日) 03:25:06
身元調査されてアウトw
849就職戦線異状名無しさん:2005/12/04(日) 03:30:09
バイト履歴まで身辺調査なんてほとんどの企業やらんだろ。
850就職戦線異状名無しさん:2005/12/04(日) 04:56:21
OB訪問ってどうやるの?
ゼミなしサークルなし大学に友達なしコネなし彼女いない暦=年齢の留年童貞生なんだけど。
851就職戦線異状名無しさん:2005/12/04(日) 04:57:01
>>850
就職課にリストがあるだろ それか企業の人事に電話して紹介してもらう
852就職戦線異状名無しさん:2005/12/04(日) 05:04:17
高学歴は逆にOBからアポとって来るけどなw
853就職戦線異状名無しさん:2005/12/04(日) 05:13:37
>>845
正直、バイトもサークルもしてこなかった奴は他の人に比べてかなり不利になるよ
人事としてもいろんな経験してきた人をとりたいし、面接中も話すネタがたくさんあって
面接しやすいでしょ
バイトやサークル以外に力入れてたこととかある?
ボランティア、学業などなど?
最初の就職セミナーとかに行くと、必ずある質問のなかに
「今まで、バイトもサークルもしたことがありません。何をアピールしたらいいですか?」
という、模範的なものがあるから参考にしてみ
854就職戦線異状名無しさん:2005/12/04(日) 05:17:55
>>850
OB訪問の仕方は色々あるよ。>>851のが一般的かな
個人情報保護法の問題でそいうの開示してないとこあるみたいだけど
おれの友達は志望企業の支店の前で待機して
飲みに行く人たちに付いて行き、酒が軽く入ったところで話しかけて
名刺を獲得して、後日OB訪問してたよ
855就職戦線異状名無しさん:2005/12/04(日) 05:19:44
>>854
レベルたかすぎだろ
856就職戦線異状名無しさん:2005/12/04(日) 05:21:28
>>851
就職課・・・?教務課に行けばいいんだろうか。
>>852
マジっすか。それじゃあ自分で動く必要ないじゃない。
>>854
それ面白いなぁ。機会見てやってみる!

レスサンクス子
857就職戦線異状名無しさん:2005/12/04(日) 05:21:34
俺バイト経験なし サークルなしで70以上から内定ゲッツ
858就職戦線異状名無しさん:2005/12/04(日) 05:24:04
高学歴はそもそも推薦で大企業入れるから
859就職戦線異状名無しさん:2005/12/04(日) 05:29:47
>>857
凄いっすね。俺は大学の間永久にヒキってたので、どっか採ってくれれば何でもいいです。
>>858
糞文系なんで推薦とかないですよ、それ以前に推薦してくれる教官の知り合いがいないもん。

教えてくださった素敵な皆様と俺に幸アレ
860就職戦線異状名無しさん:2005/12/04(日) 05:31:07
文系でも推薦あるだろ
しかも教官とか関係ない学推が
861就職戦線異状名無しさん:2005/12/04(日) 05:31:53
短大在学中のバイトっていったら、キャバしかやってないんだけど、面接で言ったら確実死亡でつか(゚∀゚)?
862就職戦線異状名無しさん:2005/12/04(日) 05:37:15
そりゃもう間違いなく落ちると思っていい。
だれか印象悪く思う役員が一人アウトと思えば落ちるからね。
お水に偏見もってるオヤジなんて腐るほどいる・・・と思う
863就職戦線異状名無しさん:2005/12/04(日) 05:38:14
>>861
俺が一対一でセクチャーしてやる
864861:2005/12/04(日) 05:41:17
ですね。バイト暦は適当に誤魔化しておこう(=´∀`=)
865就職戦線異状名無しさん:2005/12/04(日) 05:55:57
かわいけりゃ内定げっつよ
866就職戦線異状名無しさん:2005/12/04(日) 06:20:35
私は二浪なんですけど、金融って年齢にうるさいんですか?気にしなくてもおけでつか?
867就職戦線異状名無しさん:2005/12/04(日) 08:36:40
ちょっとたすけて。
ある出版社の仕事体験企画みたいのが今日あって。
企業のイベントに行くのが始めてだったからガクブルしてたんだけど。

今現在熱があります。
ちょっと遠いので行くの怖いよ。どうしたらいいだろう。

なんか頭回らないし。orz
868就職戦線異状名無しさん:2005/12/04(日) 08:41:28
つらかったらブッチ。
ただその会社には捨てられる
869867:2005/12/04(日) 08:52:10
>>868
やっぱりそうだよね。orz
電話とかすれば大丈夫かな。
870就職戦線異状名無しさん:2005/12/04(日) 08:56:43
>>869
そんなに状態悪ぃのかぃ?
871867:2005/12/04(日) 09:00:17
>>870
くしゃみとか鼻水はないんだけど、すごい寒気がする。あと、頭痛。
872就職戦線異状名無しさん:2005/12/04(日) 09:09:05
>>871
まぁ無理はすんなよぉ。キャンセルは早めになぁ
873867:2005/12/04(日) 09:13:18
>>872
うん。ありがとう。。
とりあえず行く準備はしてみる。
874就職戦線異状名無しさん:2005/12/04(日) 09:22:29
>>866
大して気にしなくて良いとおもうよ。2浪くらい普通にいるし。
875就職戦線異状名無しさん:2005/12/04(日) 10:14:10
わが社は新人でも年収1000万円保証です。
社内で残業代は全額支払でHはし放題。
セクハラと喚く女子社員は即刻クビと教育してあります。
  弊社のオフィス風景はこんなです。
http://ur.ur.to/picbbs/img/4309.jpg

ご応募お待ちしております。
876就職戦線異状名無しさん:2005/12/04(日) 10:27:14
なにもしてない人が就活に力入れることできるんだな。
877就職戦線異状名無しさん:2005/12/04(日) 11:13:27
そりゃ人生がかかってるからな
878就職戦線異状名無しさん:2005/12/04(日) 11:19:55
>>866
二浪でも学部新卒なら全然大丈夫。総じて三井住友系は年齢にうるさいようだが、
受けた先輩によれば28歳で足きりだったそうな(先輩は切られた)
879就職戦線異状名無しさん:2005/12/04(日) 14:07:38
休学中って就職活動できるんですかね?
880就職戦線異状名無しさん:2005/12/04(日) 14:12:32
できるよ
881就職戦線異状名無しさん:2005/12/04(日) 14:43:27
>>875
説明会だけでも参加させてください
882就職戦線異状名無しさん:2005/12/04(日) 14:48:46
>>875
僕もこんなオフィスで働きたいです
883就職戦線異状名無しさん:2005/12/04(日) 16:46:09
理系の院生って学部生より推薦で就職決まる率高いの?
884就職戦線異状名無しさん:2005/12/04(日) 16:47:32
>>883
あったりめえだ。
885就職戦線異状名無しさん:2005/12/04(日) 16:51:07
>>883
自力でみつけるより、いいとこあるからね。
そちらを選ぶ傾向にある。
886就職戦線異状名無しさん:2005/12/04(日) 17:58:39
上智の経済学部経営学科なんですが、どういったところが狙えますか??
今のところNECや日立などのメーカーや野村総研、アクセンチュアなど
のコンサル系もいいなと思ってます。知識は無いですけど…
887就職戦線異状名無しさん:2005/12/04(日) 18:08:26
>>886
狙うだけなら狙える。
888就職戦線異状名無しさん:2005/12/04(日) 18:10:24
こういう質問する奴はどこも無理
もしかしたら上智を自慢したかったのかもしれんがw
889就職戦線異状名無しさん:2005/12/04(日) 18:14:08
>>888
上智落ちた?w
890就職戦線異状名無しさん:2005/12/04(日) 18:14:37
なんで高学歴の人は大学名をだすの?
891就職戦線異状名無しさん:2005/12/04(日) 18:14:44
営業とかやりたくないんですが、
入った後の部署みたいなのはどうやって決めるんですか?
892就職戦線異状名無しさん:2005/12/04(日) 18:16:09
上智の経営が高学歴や否か
893就職戦線異状名無しさん:2005/12/04(日) 18:17:38
世間では高学歴だ。
894就職戦線異状名無しさん:2005/12/04(日) 18:25:12
給料は安くて良いから楽な仕事ってなんですか?
895就職戦線異状名無しさん:2005/12/04(日) 18:25:45
職業ニート
896就職戦線異状名無しさん:2005/12/04(日) 18:25:54
>>894 公務員。
897就職戦線異状名無しさん:2005/12/04(日) 18:26:22
普通この時期は企業説明会にいっているのでしょうか?
898就職戦線異状名無しさん:2005/12/04(日) 18:28:07
この必死ぶりを見るとよっぽど上智に誇りがあったんだなw
まあ、上智の経営なんてカスでしょ
899就職戦線異状名無しさん:2005/12/04(日) 18:30:34
>>898
お前が粕じゃん。
900就職戦線異状名無しさん:2005/12/04(日) 18:31:09
俺は柏だ
901就職戦線異状名無しさん:2005/12/04(日) 18:35:02
新領域www
902就職戦線異状名無しさん:2005/12/04(日) 18:52:02
実は理科大www

運河とかwwうはwwテライナカwww
903就職戦線異状名無しさん:2005/12/04(日) 18:53:22
理科も新領域も江戸もイナカよ
904就職戦線異状名無しさん:2005/12/04(日) 19:12:08
>>897
そろそろな
905就職戦線異状名無しさん:2005/12/04(日) 19:13:13
>>894
フリーターだろうな。
906就職戦線異状名無しさん:2005/12/04(日) 19:13:36
>>884>>885
サンクス
907就職戦線異状名無しさん:2005/12/04(日) 19:15:13
>>891
営業ない会社か専門職・事務職ではいればいい。
総合職の配置は人事がきめる。通勤条件や能力をみて。
908就職戦線異状名無しさん:2005/12/04(日) 19:16:47
>>890
出しても負い目がないからだろうよ。
909就職戦線異状名無しさん:2005/12/04(日) 19:54:29
来週開催される川崎重工の少人数制の説明会に行くんだけど、
何を話せばいいのかわからない。
OBも来るらしいんだけど、これは聞いとけ、みたいなのがあったら教えて。
910就職戦線異状名無しさん:2005/12/04(日) 19:58:09
談合事件に関してどう思いますか?とか
911就職戦線異状名無しさん:2005/12/04(日) 19:58:28
ってかエントリーの時にアドレス聞かれるじゃないすか、あんときって
やっぱ大学でもらったアドレスのほうが心証いいのかな?
とりあえず今まではいちいち学校のメールボックスあけんの面倒だから
フリーのアドレス登録してたんだけどさー
912就職戦線異状名無しさん:2005/12/04(日) 20:04:35
フリーで問題ないよ
俺もフリーのメアドだし
913就職戦線異状名無しさん:2005/12/04(日) 20:38:49
>>911
学校のアドレスのほうが普通。
フリーだと変な名前いれる奴いるから人格疑われたら損。
youkolove2000@・・・・
人事がYOUKOさんだったら・・・

漏れは学校から転送するように設定してます。
914就職戦線異状名無しさん:2005/12/04(日) 20:40:09
>>909
入ってから必要な能力や資格とか聞いとけば?
915就職戦線異状名無しさん:2005/12/04(日) 20:40:14
jinjilove2006natu@・・・・
916就職戦線異状名無しさん:2005/12/04(日) 20:41:10
uhouholove2006jinji@・・・・
917就職戦線異状名無しさん:2005/12/04(日) 20:45:31
i-love-0721@・・・・・・・・
918就職戦線異状名無しさん:2005/12/04(日) 20:51:45
大学時代に力を入れたことってバイトと勉学しかないんですが…。
919就職戦線異状名無しさん:2005/12/04(日) 21:40:36
>>918
そうですか・・。
920就職戦線異状名無しさん:2005/12/04(日) 22:47:48
セミナー
921就職戦線異状名無しさん:2005/12/04(日) 23:11:31
談合あった業界&企業の場合でもし談合について聞かれたら、
ありなしはどっちがいいのかね・・・。どっちでもいいのだろうか。
そんな事聞かれないと思うが

922就職戦線異状名無しさん:2005/12/04(日) 23:35:11
>>918
オナニーしかないオレわ?
氏ねってこと?
923就職戦線異状名無しさん:2005/12/04(日) 23:49:47
>>921
魔法の言葉コンプライアンス
924就職戦線異状名無しさん:2005/12/05(月) 01:09:11
上智は高学歴ではありません。
マーチを見下せる立場じゃありません
925就職戦線異状名無しさん:2005/12/05(月) 02:56:23
どうでもいいよ
926就職戦線異状名無しさん:2005/12/05(月) 16:57:42
一度エントリーした企業にまたエントリーするのって大丈夫ですか?
留年して今年就活することになったんだけど去年エントリーした企業に再トライしたいんです
ちなみにリクナビからの、希望勤務地と職種を選ぶだけの簡単なエントリーしただけで
説明会、面接などには行ってません
927就職戦線異状名無しさん:2005/12/05(月) 17:34:27
>>926
問題なし
いちいち去年の名前と照会したりしないからバレることもなし
928就職戦線異状名無しさん:2005/12/05(月) 17:36:05
>>926
就活では「遠慮」してたら損する。
何事も積極的に
929就職戦線異状名無しさん:2005/12/05(月) 18:04:56
いやいやいやいやちょっと待てよ
留年してるようなクズが内定なんぞもらえるわけないだろ。
身の程を知れ
930就職戦線異状名無しさん:2005/12/05(月) 18:39:08
でもまあ留年しているようなクズだから
結局内定にならないだけで問題ないんじゃない?

本人が満足するんならいーんでねーの?
人事以外誰も迷惑しねーし
931就職戦線異状名無しさん:2005/12/05(月) 19:33:49
就職支援サイトでリクナビ以外に登録した方がいいってとこありますか?
エントリーはリクナビからするって会社が大半と聞いたのですが、
他にも登録してて当然のようなサイトがあるのかな?と思いまして・・・。
932就職戦線異状名無しさん:2005/12/05(月) 19:37:31
>>931
登録してて当然、ってところはない
まあネタとして民衆ぐらいなw
933就職戦線異状名無しさん:2005/12/05(月) 19:41:09
毎ナビにあってリクナビにないようなところもある
934就職戦線異状名無しさん:2005/12/05(月) 19:41:26
>>931
リクナビから登録できない会社もあるから、そのときに入れば良いんじゃね
935就職戦線異状名無しさん:2005/12/05(月) 19:43:26
今の時期に開催される合同セミナー(希望企業含)には時間を作ってでも参加するべきでしょうか?授業と被っているんですよね(´・ω・`)
936就職戦線異状名無しさん:2005/12/05(月) 19:45:04
>>918
それでも問題ないぞ
ネタなんてなんでもいい
自分の個性をその中に盛り込めるかが大事
例えば自分オリジナルの勉強法とか工夫したことあるだろ?
それを言葉で表すんだ・・・と学業アピールで内定取ったオレが言ってみる
937就職戦線異状名無しさん:2005/12/05(月) 19:45:06
>>932-934
ありがとうございます。
938就職戦線異状名無しさん:2005/12/05(月) 19:46:15
すいません、質問なのですが、布団で有名なマルハチの営業正社員募集してるんですが、
どなたか関係者・経験者知り合いにいませんか?

初任給30万とか、あやしいんですが・・・
939就職戦線異状名無しさん:2005/12/05(月) 19:50:14
来週、住宅衛生機器メーカーのショールーム見学に行こうと思うのですが・・・
@私服で行っても大丈夫?
A家の近くの小さい店に行こうと思うのですが、やっぱり大きい店の方がいいのかな?
B店員の人に『企業研究のために来ました!』ということを伝えるべき?
みなさんの意見をお聞かせ頂けないでしょうか〜
940就職戦線異状名無しさん:2005/12/05(月) 19:55:30
>>935
別に無理に行く必要は無い。
土日に開催されるのだけで良い。
941就職戦線異状名無しさん:2005/12/05(月) 19:59:23
>>939
Bをするならスーツ。
面接まで行ってるなら、小さいとこも大きいとこも見たほうがよろし。
942就職戦線異状名無しさん:2005/12/05(月) 20:04:39
理系の院に行く人って学校によっても違うだろうけどどのくらいの割合で学校推薦で就職先決まるの?
943就職戦線異状名無しさん:2005/12/05(月) 20:06:36
ほぼ推薦じゃね?
944就職戦線異状名無しさん:2005/12/05(月) 20:12:24
>>935
もし金融狙ってるなら金融系だけは出とけ
チェックされている
後はどうでもいい
945就職戦線異状名無しさん:2005/12/05(月) 20:16:15
うちの学科だと6〜7割が推薦、残りは推薦の無い企業に一般で受けて内定ってところだな。
946就職戦線異状名無しさん:2005/12/05(月) 20:19:44
へ〜思ってたより多いな。
やっぱ院での成績がいい奴ほど推薦で行けるんかな?
947就職戦線異状名無しさん:2005/12/05(月) 20:21:24
それ理系の学科?
948就職戦線異状名無しさん:2005/12/05(月) 20:36:48
大学にもよるだろうが、うちの学科の場合は企業の推薦の定員超えたら
大学院生>成績>学部生の順番で決めてる。

学部生カワイソス
949就職戦線異状名無しさん:2005/12/05(月) 20:39:00
じゃあ推薦は院生有利か
950就職戦線異状名無しさん:2005/12/05(月) 20:45:47
便乗質問なんだけど
学校推薦の面接って通常の面接と同じ時期にするの?
それとも二月とか早い時期に行われるの?
951935:2005/12/05(月) 20:50:57
>>940
>>944
レスありがとうございます。
金融系入ってるのでなるべく出席します(つд`)
952就職戦線異状名無しさん:2005/12/05(月) 20:58:03
>>938
やめとけ、
人生をチップにギャンブルすることはない
953就職戦線異状名無しさん:2005/12/05(月) 21:06:19
エントリーしたか忘れたんですけどもう一度登録しても大丈夫ですか?
954就職戦線異状名無しさん:2005/12/05(月) 21:27:05
>>936
学業でどのようにアピールしたのですか??
よろしかったら教えてください
955就職戦線異状名無しさん:2005/12/05(月) 21:50:21
>>954
内容的には授業後に自作で問題集作って反復学習したとか
ノートとる際には1ページを2つに分けて疑問点をそのつど書き出して
後で調べて補足したとかそんな感じ
んで、上記を絡めて真面目な性格と用意周到で確実性があるという
自分の特性を人事に訴えた

営業なら明るさとか必要かもしれないが、そんなもの作ったって仕方ないし
装ってもボロが出ると思ったから素の自分で勝負した
まあ、たぶん経理とかそういう部署を期待されてると思う
数字に強いこともさりげなくアピールに入れたからね

備考:勉学アピールは年配に受けがいいのか最終に近づくにつれて食いつきが良くなった
956就職戦線異状名無しさん:2005/12/05(月) 22:06:58
学校に直接来る求人票って、学校を通せば推薦みたいに入りやすくなるのですか?
957就職戦線異状名無しさん:2005/12/05(月) 22:53:51
>>952
すいません、転職板でマルハチスレ発見しました。
やはり最悪のようですね。誘われてましたが丁重にお断りします。
ありがとうございました。
958就職戦線異状名無しさん:2005/12/05(月) 23:14:52
>>956
学校を通すってどういう風に?
959就職戦線異状名無しさん:2005/12/05(月) 23:16:04
>>954
自分の卒論なりの研究成果が御社の業務に繋がるので・・とか
960就職戦線異状名無しさん:2005/12/05(月) 23:17:27
>>953
できるならしたらいい
961就職戦線異状名無しさん:2005/12/05(月) 23:34:58
黒のスーツ買っちゃいましたよ…。

黒だろうが濃紺だろうが面接で必要なのは本人のコミュニケーション能力で、スーツの色なんか
二の次だってことは分かってはいるんだが何か気にしちゃうな…。
最悪、面接通過できなかったときの口実にしそうな自分の精神力の弱さに嫌気がさすわ。
962就職戦線異状名無しさん:2005/12/05(月) 23:40:21
どうせ黒って言っても濃灰だろ
喪服にも使えるのください、とでも言わない限り普通真っ黒は出してこないと思うけど
963就職戦線異状名無しさん:2005/12/06(火) 00:02:42
時事用語の質問はこちらにて
時事問題をやさしい人が詳しく解説するスレ
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1133794708/l50
964就職戦線異状名無しさん:2005/12/06(火) 00:30:55
JTって煙草好きじゃないとキツイでしょうか?
965就職戦線異状名無しさん:2005/12/06(火) 00:34:45
見ての通り関大はランクインしているが
ローカル駅弁大の神戸大はランク外
日本は神戸大をはっきり「マイナー大」と認定したのである

サンデー毎日が選んだ「日本の主要30大学」
   東京 東京工業 一橋 北海道 東北 名古屋 京都 大阪 九州
   慶応 早稲田 上智 東京理科 学習院 立教 中央 明治 法政
   青山学院 明治学院 成蹊 日本 東洋 駒沢 専修
   同志社 立命館 関西学院 ★関西 南山
966就職戦線異状名無しさん:2005/12/06(火) 01:18:06
スーツって入学式に着たやつでもいいのかな
967就職戦線異状名無しさん:2005/12/06(火) 01:21:49
どんなやつよ
968就職戦線異状名無しさん:2005/12/06(火) 01:23:31
>>955>>959
ありがとうございます
参考にさせていただきたいと思います

自分もできたら学業でPRしたいと考えているのですが、
学業で得たものや具体例がなかなか見つからなくて…
単位たくさん取ったとか成績イイだけじゃPRにはなりませんし。。。
969就職戦線異状名無しさん
>>958
いまいち学校に来る求人票の使い方がわからなくて…見て学校に推薦書類みたいなのもらうのですか?