就活質問総合スレ Part19

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
前スレ
就活質問総合スレ Part18
ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1141149965/

◆ 質問する前に ◆
・ローカルルールを確認して下さい。
・2chの使い方を読もう。(ttp://www.2ch.net/info.html
 大抵の質問はFAQ(よくある質問)にあります。(ttp://www.2ch.net/faq.html

◆ わからない言葉はまず以下を読もう。聞くのはその後で ◆
・パソコンについての質問はPC初心者板で(ttp://school4.2ch.net/qa/
・2ちゃんねる用語なら2典Plusで(ttp://www.media-k.co.jp/jiten/
・質問前にGoogle でも検索してみましょう(ttp://www.google.co.jp/

◆ 過去に同じ質問をした人がいるかもしれません ◆
・重複した質問、スレッドを少なくする為に検索を上手に使って下さい。
 スレッド一覧(ttp://money4.2ch.net/recruit/subback.html)から検索してみましょう。
 ページ内検索はWin「Crtl+F」キー、Mac「コマンド+F」キー
・各業界に関する突っ込んだ質問は各業界のスレでお願いします

◆ 情報提示が解決の早道 ◆
・質問の状況はなるべく詳しく
・学歴などが絡む質問の場合は書ける範囲で自分の学歴などを記載してください。

◆ 以下を活用するのも良いでしょう ◆
★2ちゃんねる検索★
ttp://2ken.net/
2就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 00:00:56
★用語・単語(2ch)編★
Q.旧帝(宮廷)、地帝(地底)ってなんですか?
A.旧帝=旧帝国大学。全部で7校(東大,京大,阪大,北大,名古屋大,東北大,九大)
  地帝=地方にある旧帝国大学の総称。

Q.マーチってなんですか?
A.M明治、A青山学院、R立教、C中央、H法政の頭文字をつなげてMARCH

Q.Fランクってなんですか?
A.少々申し訳ないレベルの大学の総称

Q.リクスーってなんですか?
A.リクルートスーツの事。黒や紺のスーツに白いYシャツ、黒カバンが一般的。値段は高くなくても十分

Q.ソルジャーってなんですか?
A.会社の中の戦士として、上から使われる立場の人
  使い捨てなどとも言われ、実力以上の会社へ入ると一生ソルジャーになってしまう危険性も

Q.ブラックってなんですか?
A.いろんな意味で普通の人があまり行きたくない企業のこと
  ブラックランキング等のスレを参照のこと
3就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 00:01:07
★就活初期編★
Q.自己分析はどうやればいいのですか?
A.ある意味永遠の課題かもしれない。
  とにかく今まで自分のやった事を思い出してみる事。
  友達などに自分について聞いてみるのもよい 。

Q.リクルーターってなんですか?
A.主に若手社員が会社からの指示で、面接前に学生に接触する事。
  プレ面接とも言える。 これに呼ばれるにはある程度以上の学歴が必要。

Q.ESってなんですか?
A.エントリーシートの事
  自己PRや志望動機を書かせる欄があり、それを参考に選考される。
  人気企業に多くみられ、いわゆる足きりとして使われるが、その後の
  面接などの資料としても使われていく 。

Q.「服装自由」のセミナー・説明会はスーツで行くべき?
A.服装自由なので本当に自由でいいのだろうけど、9割がスーツ。

Q.質問を企業にしたら返事が来たんだけど、お礼すべき?
A.すべき。社会のマナー。

Q.資料請求・エントリーしたらお礼のメールが来たんだけど、返事すべき?
A.特別なケースでない限り、お礼のメールに対するお礼メールは必要ない。

Q.セミナーでは必ず質問をすべき?また学校名名前は名乗るものなの?
A.可能な限り常に何かしら質問できる位の姿勢でいろ。就活を成功させるには
  それ位の勢いが必要。但し本当に質問したい事が無ければ当然しなくてもいい。
  また名前を名乗るのは礼儀だが学校名は言わなくても可。
4就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 00:01:16
★就活真っ盛り編1★
Q.面接の日などに直接書類を渡すときは、直接生で渡すの?
  それとも封筒に入れて渡すの?
A.その場で集める場合は封筒は使わない可能性が非常に高い。でも、むき出しにしとくとグチャグチャになったりする。
  だから書類を封筒に入れて持っていって、 回収するときに封筒から出して渡すスタイルが一番無難。

Q. 封筒の宛名で、御中と様の使い分けを教えてください。
A. 履歴書の宛先が、「○○課・△△係」といったような「部署・係名」の場合は
「御中」とします。一方、個人や「○○課△△担当」といった
「個人や担当が特定」される場合は「様」とします。
  ttp://www.zenkyukyo.or.jp/qa/01/01-02-05.html

Q.リク面の後はお礼の手紙は必要?
A.基本的には必要ですが、メール等で 済ますことが出来そうであればその方が良い。 ケースバイケースで。

Q.リク面ってなんですか?
A.リクルーター面接のこと

Q.メアドはHotMailとかでも大丈夫?
A.もちろん何でも連絡がきちんと取れれば大丈夫。
  但し、遅延その他理由でメールが届かなかった などと言っても後の祭り。
  出来るだけ信頼性の高い、ISPのメアドを利用 しましょう。

Q.マーチ以下の大学は6月以降からの活動で十分?
A.それは一概には言えません。心ない人はあれこれ言われるかもしれませんが、
  あくまで個人での就活なので、周囲に惑わされず早々に始めて おいた方が良いでしょう。
5就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 00:01:28
★就活真っ盛り編2★
Q.面接とか説明会キャンセルしても大丈夫?
A.もちろん企業も学生が他の企業でも選考受けていると言うことは勿論承知。
  特にリクナビ等での申し込み関係は機械的に処理されているので 殆ど評価に影響は無いでしょう。
  又、日程を一方的に"この日"と決められてしまうケースもあるようなので、 スケジュール管理はきっちりとしましょう。

Q.卒業見込証明書(健康診断書etc)がまだ出ません!
A.企業にまだ出ない旨を伝えれば待ってくれます。選考にも影響しません。
  稀に近くの病院で健康診断を受けて診断書を持ってくるようにという企業も。

Q.面接で現在の就活状況を聞かれた場合、内定もらってること言ってもいいの?
A.はい。「他社から内定貰ってるってことは優秀な人材なんだな。
  それならウチも欲しいな。」という印象を植え付けることができます。
  そして「あくまでも御社が第一志望です。御社から内定を頂けた場合、
  あちらの内定は辞退するつもりです」と言いましょう。

Q.面接で「自己紹介してください」って言われたらESで書いてあるような
  「私の強みは〜です。こういったエピソードがあり〜」みたいに言うの?
A.いいえ。基本は「○○大学の○○です。よろしくお願いします」だけで良いです。
  たまに「あれ?アピールはそれだけでいいの?」と言われることがありますが、
  それは自己PRと自己紹介の違いを理解していないDQN面接官か、 圧迫面接の場合です。
6就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 00:01:36
★内定&内定後編★
Q.何社くらいまわって内定が出ましたか?
A.これは完全に人によりけり。
  10社も回らずに決まる人もいれば、50社以上回ってもダメな人もいる。
  要はめぐり合わせという事になるが、まあ平均2,30社という所か。

Q.内定辞退ってどうすればいいんですか?
A.基本的には先方に内定辞退の意思を伝えればよい。
  電話で済ますのもよいが、会社に出向くことも。 妙な噂もあるが気にせず辞退せよ。

Q.内定した後ってどうなるんですか?
A.企業に寄りますが、大抵は企業からの連絡を待ちます。
  時間が掛かって本当に内定したのか不安という場合でも待ちましょう。

Q.内定式っていつですか?
A.10月1日以降です。

Q.内定した後は何をすれば良いですか?
A.企業からの連絡を待ちます。
  その間あなたは卒業を確実にするべく単位の管理や卒論に勤しみましょう。
  それと未来の同期に負けぬよう、それぞれの職種に合った勉強をするのもいいでしょう。
7就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 00:01:45
★その他★
Q.エントリーシートとエントリーの違いって何ですか?
A.エントリーシート…履歴書をその会社仕様にしたもの。
 エントリー…企業に興味が有りますよと登録する事。

Q.リクナビからのエントリーってなんなんですか?
A.書類請求くらいの意味合いしかもたないものもあればそのまま、
 本エントリーのものもある。 本エントリーは弊社HPにてっていう案内がきたりもする。
 だから興味ある企業はひたすらエントリーしとけ。 実際に受ける受けないはおいておいて。

Q.一括エントリーってどういうこと?
A.業種別等で絞って一括エントリーできる機能の事。やると大して興味ない企業からもメールが来る様になるのであまりオススメできない。
 一括エントリーしても後で、個別エントリーをして下さいとのメールが送られてくる場合がある。

Q.プレエントリーで「大学生活でがんばったことをかきなさい」ってあるけど何書けばいい?
A.捏造しなさい。皆してることだ。プレエントリーは本エントリーと思ってもいいくらい重要。
 面接のときに突っ込まれても平気なくらい脳内で事実化してることならば、
 捏造してもばれないから捏造汁!但し全く何も無い所から具体化した話を作るのは極めて難しい

Q.エントリーシート提出
A.企業から会社の資料と一緒に送られてきたり、web上で入力したり、フォーマットを印刷して提出したりさまざまです。
 そのときに期限などは説明される。わりと余裕もって期限定められているが
 実際忙しくてギリギリになる。 まだESを選考に取り入れてない企業も結構ある。
 また、説明会や面接の時に出すときもある。その前段階で、エントリーシートだけで選考する事もある。企業によりけり。

Q.SPIは全部埋めた方がいいの?
A.誤謬率を見ているSPI-RとSPI-Nは分かるところだけ埋める。
 後は全部埋める。
8就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 00:01:53
★おまけ★

おすすめSPI系参考書

・筆記試験の完全再現―GAB、CAB、IMAGESの正(ry
・この業界・企業で「この採用テスト」が使われている〈2006年度版〉  SPIノートの会
・8割が落とされる「Webテスト」完全突破法!〈2006年度版〉  SPIノートの会
・Webテスト「お宝」問題集―Web‐CAB(法則性)・玉手箱III(言語)・WEBテスティングサービス  SPIノートの会
9就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 00:02:01
添え状テンプレ


                                 平成17年3月○日
○○株式会社
 採用担当者 ○○様
                                 学校名
                                   学科
                                 おまいの名前

                書類送付のご案内

拝啓 早春の候 貴社ますますご盛隆のこととお慶び申し上げます。
 私、○○大学に在籍しております○○○○と申します。
 このたび、学校にて貴社の求人票を拝見させて頂きました。採用試験が受験できますことを
嬉しく感じております。よろしくお願いします。
 下記書類を同封致しましたので、よろしくご査収くださいますようお願い申し上げます。
                                                   敬具

                       記

        1、履歴書・・・・1通
        2、成績証明書・・・1通
              (省略)
        5、エントリーシート・・・・1通     以上
10就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 00:02:11
メールテンプレ

件名:面接日程変更のお願い

2ちゃんねる株式会社
人事部・ひろゆき様

私は○○大学◇学科□学部 ギコです。
先日、御社の面接を何月何日に受けるようご連絡がありましたが、
一身上の都合により、その日には伺えなくなりました。
申し訳ありませんが、面接の日程を後日にしては頂けませんでしょうか。
(希望の日程があるなら書く)
大変身勝手な申し出ですが、どうぞ宜しくお願いいたします。


****
署名
****

これを参考にして適当に応用汁!
11就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 00:02:19
「〜した方がいいですかね?」とか
「〜しても大丈夫?」っていう質問はほとんどがよく考えれば分かる質問。
嬉々としてアドバイスしたがる奴もいるが、質問者のためにもならない。
社会人に求められるスキルの基本的な部分ってそういうところでしょ?自分で考えないでどうするの?
4年が「俺は〜したけど○○に内定もらった」なんていう回答をよこすのも多く見られたが、これも的外れだと思う。
人事に問い合わせればわかることは聞くな
12就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 00:02:28
過去スレ
【3年M1】就活質問総合スレ【無い内定】
ttp://money4.2ch.net/recruit/kako/1128/11285/1128551154.html
就活質問総合スレ Part2
ttp://money4.2ch.net/recruit/kako/1130/11306/1130688428.html
【誰か】就活質問総合スレ Part3【助けて!】
ttp://money4.2ch.net/recruit/kako/1132/11322/1132241532.html
就活質問総合スレ Part4
ttp://money4.2ch.net/recruit/kako/1133/11339/1133937038.html
就活質問総合スレ Part5
ttp://money4.2ch.net/recruit/kako/1135/11357/1135759238.html
就活質問総合スレ Part6
ttp://money4.2ch.net/recruit/kako/1136/11368/1136819166.html
就活質問総合スレ Part7
ttp://money4.2ch.net/recruit/kako/1137/11375/1137521973.html
☆☆☆☆☆就活質問総合スレ Part8☆☆☆☆☆
ttp://money4.2ch.net/recruit/kako/1138/11380/1138051134.html
就活質問総合スレ Part9
ttp://money4.2ch.net/recruit/kako/1138/11386/1138632912.html
★★★就活質問総合スレ Part10★★★
ttp://money4.2ch.net/recruit/kako/1139/11390/1139035514.html
13就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 00:02:56
14就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 00:03:54
引き続き>>11に該当するような馬鹿な質問、くだらない相談はスルーor適当に煽っておきましょう
15就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 00:05:24
>>14
最近出来てないぞ
16就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 00:05:56
質問する時は自分の考えを書いた上で他人の意見を聞くようにテンプレに書いておけばいいんジャマイカ
17就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 00:06:22
>>14-15
ほとんどくだらねえ質問じゃねえか・・・
18就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 00:06:33
あとテンプレ読んでない奴も多すぎ
まったく同じ質問が前スレにあったぞ
19就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 00:07:40
クソスレたてんな
20就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 00:08:04
21就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 00:09:34
おつ
22就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 00:10:34
個人的には>>7の「捏造しろ」っていうのもかなり無理があると思うんだが。
大学時代に何もしてない、かといって創作するセンスもないようなアホだからこそここで質問するんだから
本末転倒でしかないと思う
23就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 00:10:36
>>20
もっと日本語を勉強した方が良いと思われ。
24就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 00:10:52
25就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 00:12:09
>>24
ニヤニヤ
26就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 00:14:07
サークル活動を捏造したい
27就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 00:23:41
証券リテール営業と、証券の営業って同じ?違う?
28就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 00:24:38
ここって調べるのがおっくうなやつがおせっかいにたかるスレだな
29就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 00:37:31
色々なスレで、外食・先物はダメというのを見たのですが、
外食・先物って何の事なんですか?何かダメな理由があるんですか?

春から大学生で就活が不安なので、ぜひ知りたいのですが…
30就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 00:38:57
>>29
春休みの間、外食でバイトするのをお勧めする。
先物はナニワ金融道を読もう。
31就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 00:38:58
>>29
いいからピザでも食ってろ

〜はダメというのを見ただけで不安になってるアホはカエレ
32就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 00:40:26
早めの説明会いって早めの面接の日程の方が有利?


33就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 00:40:28
>>29
2ちゃんねるはダメだぞ・・・マジおすすめできん・・・
34就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 00:41:30
>>32
もちろん。
35就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 00:45:05
>>32
一概にそうも言えない
この前あるメーカーの説明会行ったら
「来た人順に、社員と1対1で話をしてもらいます」とか言われてびびった
事前に説明会がどんな内容か、ネットで知れるから
後日程のセミナーのほうがいいとも思う
36就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 00:47:21
>>32
早すぎると俺みたいに準備が出来てなくて・・・・・・っなことになるぞ
懲りずにまた面接を早めの日程予約してしまったが・・・orz
37就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 00:49:06
採用担当って民衆とか2チャン見てないん?早い遅いで有利不利でるやんなぁ
でも忙しいからそんなん見る暇ないかぁ
38就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 00:51:58
2chは知らんが民衆は確実に自分の企業の分は見てる。
39就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 00:51:59
>>37
お願いだから標準語で書き込んでくださいね
40就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 00:56:57
社長面接が4日間の日程であるんだけど早い方が有利とか午後が有利とかあるかな?
41就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 00:59:44
>>40
ない。
例えばいつがどう有利になると思ったんだ?
42就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 01:01:34
基本的に後半の日程が有利だよ。そりゃ。
民衆とか2chで情報見れるじゃん。
企業だってクソ忙しいからコロコロ内容変える暇なんて無いし。
43就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 01:05:31
でもライバルにわざわざ有利にさせるようなネタ提供する?
44就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 01:07:14
現にされているよね。
民衆でも2chでも。
45就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 01:07:15
しないな。
4日まとめての中から何人って合格者出すんだから。
46就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 01:08:38
するやつって面接通過とか内定確定したやつじゃないのか?
47就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 01:08:50
>>43
俺は2chでも民衆でも結構ネタ出すよ。
良スレだといつも誰かが交換し合ってて俺も世話になってる。
実際会場行けば大した情報じゃないが、
この精神不安定な就活時期に貴重な拠り所にはなってるかな。
48就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 01:09:31
GDのお題ばらすの勘弁してほしい
明らかに有利不利があるじゃん
49就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 01:10:41
確かに。自分は良くても他の受験者いるからな。
50就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 01:11:05
さすがにGDはお題変えるだろww
この情報化社会でネタバレ厳禁ってのは到底無理。
51就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 01:11:34
美人の人事の姉ちゃんが民衆とかにGWのネタはばらさないでと懇願したおかげで
今年はいっさいGWのネタバレが起きてないのには感動した
52就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 01:12:29
都内なら当日の午前中に速達で出せば当日に届くって言われたんだけど、
それって何時くらいに届くのか分かる人いる??
53就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 01:13:20
>>52
郵便局のHPで調べられます。
54就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 01:13:34
>>51
そう言われると逆に書き込みたくなるんだが?w
これが人間のサガw
55就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 01:14:18
>>52
それが分かるのは不可能
配送センターと届け先の距離とか配達状況とか道路状況とかいろいろな要素が絡む
56就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 01:14:53
>>54
美人にはみんな弱いんだよw
57就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 01:19:30
>>53
d
調べてみたけどあれって最悪の場合じゃない??

>>55
d
一番近い集配局だったらどうかな??
15時までなんだけど頑張って書こうか諦めようか迷ってるw
58就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 01:20:47
最悪の場合が起こらないって思うのかね。
59就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 01:21:51
管轄の郵便局に手で持ってって
15時までに届くように捻じ込んで貰ったら。
60就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 01:23:35
チャットやめい
61就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 01:24:02
>>57
当日15時必着なんだな?
それは非常に厳しい。集配局なら11時までに持ち込めば
当日5:30までに届けるサービスやってるが、れを使えないとなると
会社に配達する集配局を調べて、そこに早朝までに持ち込む
もちろん速達でだす

参考までに俺が朝7時ころ持ち込んだとき
「朝1番のは無理なんで、次のになりますね」と言われた。それが確か15時くらいまでって言ってた
62就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 01:24:23
>>60
黙れ低学歴

以下低学歴60の怒りのチャットに注意
63就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 01:25:26
>>62
高学歴童貞だけど、エッチしない?
64就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 01:29:11
低学歴処女だけどエッチしたいです><
65就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 01:33:50
みんな情緒不安定なんだな
66就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 01:35:21
悲しくないのに涙が出ちゃう
67就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 01:35:54
女の子だもん
68就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 01:36:06
>>58>>59>>61
みんなありがとう
2つあって片方は時間は指定されてないんで間に合うと思うんですが
15時必着のはどうやらムリっぽいですねぇ
これを教訓に次からは余裕を持って書くようにします
69就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 01:37:31
>>68
バイク便とか、禁じ手の会社に持ち込むって手もあるから
諦めるくらいなら挑戦してみては?
70就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 01:38:42
会社のポスト?に直接入れられるなら、
郵便局で風景印(絵入りの消印)自分で押して、自分で配達するw
71就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 01:40:20
人事からの電話の切り出しで「もしもし、〇〇です。」だけで大丈夫?ほかの言い回しあったら教えて下さい。
72:2006/03/03(金) 01:40:54
5浪して結局東大入れなくて、早慶どころか明治。来年卒業。新卒扱いにもならないし、いったいどうすれば↓大手で新卒以外でも受かりやすい有名なとことかありますか?私はどうしたら勝ち組になれるのでしょう↓
73就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 01:42:01
>>72
波瀾万丈に出演しる!!
74就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 01:43:36
>>69-70
ありがとう
それも考えたんだけど郵送でって書いてあるんだよな('A`)
しかも志望動機A4一枚orz
まぁ徹夜の覚悟はできてたんだけど
75就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 01:45:23
まだチャットやってんのかよ
76就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 01:45:54
>>72
弁護士や公認会計士の資格取るか起業すればいいんだよ
5労じゃそれ以外の道は無い
77就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 01:49:43
>>75
( ´ω`)
78就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 02:00:35
>74
そんな心意気じゃどうせ落ちると思うんだが
79就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 02:02:33
考えうことをやめさせてライバルを減らしているのか
80:2006/03/03(金) 02:04:31
76
税理士じゃ無理ですか?いちお経営学科なもので…
81就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 02:08:19
>>80
マルチ(・∀・)カエレ!!


税理士でも何でもいいからその手の資格取るかという忌みな
82就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 02:10:43
>>81
おまいカワイイな
83就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 02:11:30
既出ならごめんなさい・・
ESって色ペンやマーカーなど使ってはいけないのでしょうか??
84就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 02:16:18
>>83
いけないとは誰も言っていないが文化祭のポスターじゃないんだから・・・
そんなもん使わなくてもESは準備不足だった一つを除いて負けなし
85就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 02:20:51
>>83
ダメじゃないけど、ESはコピーされて面接官に回される場合が多いから見にくくなるよ
86就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 02:24:04
OB訪問のお礼状は手紙と葉書どちらがいいのでしょうか?
87就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 02:24:38
何故コピー?と疑問に思ってたが最近分かった


面接官が複数いるからだ!


気づけよw
88就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 02:27:42
>>86
大事なのは送ること
メールがベストだと思うけど(早いから)
裸で送る葉書よりは、手紙のほうがいいんじゃない?
89就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 02:29:22
>>86メールでOK。
90就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 02:43:30
ビー トゥー ビーって何ですか?
説明会いったとき、学生が社員に対していってたが意味わかめだった
91就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 02:45:12
92就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 02:45:26
>>90
BtoBのこと
あとはググれ
93就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 02:46:45
就職するのに大学の成績(優、良、可、など)は影響ありますか?
94就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 02:47:17
>>93
多少はあるよ。
95就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 02:47:56
父が今年9月いっぱいで定年退職です。
父と同じ企業の同じ部署を志望しても良いのでしょうか?
ちなみに地方のテレビ局の技術系です。
96就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 02:49:02
97就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 02:49:35
わざわざネットで質問することではないな
最高の回答者が身近にいるじゃないか
98就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 02:49:48
>>96
ありがとうございます。
99就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 02:50:55
>>97
父に気を使ってもらい入社・・・というのが好きじゃないので・・・。
とりあえず父に聞いてみます。ありがとうございました。
100就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 02:51:51
一次締切と二次締切のちがいはありますか?
101就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 02:52:26
>>100
時期が違う
102就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 02:53:57
>>100
人事に聞けよ
俺が聞いた人事は「当然あります」と答えた
103就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 02:57:50
対人恐怖症な俺でも出来る仕事ってどんな業界・業種ですか?
104就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 02:58:22
>>103
デイトレーダーかな
105就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 03:00:53
>>94 多少ですか・・・わかりました!
106就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 03:02:51
>>103
ライブドアはほとんどメッセンジャーとメールで会話してたらしいよ
107就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 03:04:29
>>99
コネで入ったっていいじゃないのさ
108就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 03:08:41
明日初の会社説明会です。
筆記用具持参となってるのですが、これは抜き打ちでテストでもやるつもりなのでしょうか。
109就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 03:11:28
>>108
つみんなの就職活動日記
110就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 03:17:21
>>107
しかしコネを使ってしまったら他の企業を受けられなくなりませんか?
推薦といっしょで。そんなことないんでしょうか?
111就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 03:19:06
コネ元のメンツを考えろ。
112就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 03:19:53
>>110
入ったら辞めずらい
あとコネで内定もらったのに辞退したら気まずい
コネが可能ならどうしてもってときの手段として考えに入れとけ
113就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 03:19:58
>>110
本命じゃないの?
まぁ別に蹴ってもいいけど
パパが大分気を悪くしそう
自分の働いていた会社紹介したのに、子供がそこ蹴るんだよ?
114就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 03:23:59
>>111-113
そうですよね・・・申し訳ないですよね。

第一志望ではないです。地方のテレビ局は経営がかなり悪いので・・・。
だからこそ一般人として受けさせてもらえれば内定もらったときの辞退も可能かと思いまして。
情報の後だしすいません。
とりあえずコネが可能かどうか聞いてみてから考えます。
ありがとうございました。
115就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 04:00:32
コミュニケーションの違った言い方ってなにかありますか?
116就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 04:01:27
状況によるよ
会話だったり触れ合いだったり
117就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 04:02:28
意思疎通を図る
118就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 04:06:19
>>116-117
サンクス
119就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 08:14:43
今年、受験失敗して親に浪人絶対ダメという僕が今から職探すにはハローワークですよね・・・?
120就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 08:19:09
>>119
高卒?
とりあえず学校の先生に聞いとけ。
121就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 08:24:12
満員電車うぜぇ。だから午前の説明会は嫌だよ
122就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 08:25:01
わたし わたくし どっち使うべき??
当方男
123就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 08:55:06
「わたくし」の方が推奨されるらしい。でもそこまで極端に使い分けなくてもいいってゆう人もいる
124就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 08:56:26
一人称は全部「あたしゃねぇ」で通してます
125就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 09:15:00
>>120さん
つい最近卒業した高卒です。
三年くらい金貯めて医・薬の大学いけるように頑張りたいと思います。
お答えいただきありがとうございました。
126就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 09:16:27
間に合わない書類(見込書など)は締切日以降でも
追加で郵送して構わないとのことなんですが、
「間に合わないので後日郵送します」の旨を
>>9のテンプレのどこにどうやって明記して知らせればいい?
127就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 09:18:43
今日までに会社に履歴書送れと言われてたのですが、今からではもう郵便では届かないらしいんです…
こんなとき直接会社行って渡すってできるんですか?
128就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 09:20:03
>>127
ありえんな。
129就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 09:20:17
>>126
最後。御査収〜の後。

>>127
まだ受ける気あるなら、相手のこと考えてる場合じゃないな。
決して褒められないが。
130就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 09:23:31
>>127
速達で今すぐ送れば夕方には着くかも。
131就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 09:30:54
>>129
「なお、○○書は後日郵送させて頂きますことをご容赦下さい」
でおk?
132就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 09:37:01
>>131
いいんじゃない。
ただ「間に合わないから」も入れといた方がいいな。
言葉は適当に工夫してくれ。
あと、文はある程度の長さで切った方がいいかなと思った。


なお、○○書は、間に合わないので後日郵送させて頂きます。
何卒ご寛恕賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
133就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 09:48:31
>>132
朝っぱらから優しいな。ありがとう。

なお、○○書は、 都合により 間に合わないので後日郵送させて頂きます。 
何卒ご寛恕賜りますよう宜しくお願い申し上げます。 

「都合により」を入れてみた。
今日郵送するんで助かったっす。
134就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 10:36:54
面接って1次は受かりやすくて2次3次最終と進んでいくほど通過率下がるものですか?
地方銀行志望で1次は受かりました。あと筆記は地銀では何割ぐらい落とされますか?
135就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 10:39:17
そんなの会社それぞれだろ
136就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 10:51:49
適正検査って、言語非言語性格の3つのことですか?=SPI系?
137就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 10:58:43
>>136
SPIに関してはそのとおり。

あとCABだったりGABだったり英語があったり。
138就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 10:59:38
ESの自由欄って何書けばいいの?
139就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 11:08:48
>>138
他の欄で書けなかったことで、
自分を採用してもらえるようにアピールすること
140就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 11:14:29
1次で大勢落とすのもあれば
2次以降、4次まで進ませておいて、期待を持たせておきながらさようならとする企業もある
141就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 11:27:54
内定出しといて落とすところもある
142就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 11:28:45
長所が分からないよ〜orz
143就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 11:42:00
選考進むって事にしたけど辞退する場合のメール
はどんな感じで送ればいい?
144就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 11:59:53
>>143
内定サンキュー
でも、他社にお世話になりたいって考えてるんだ
だから申し訳ないけど辞退させてくれ
これからもお前の会社がうまくいくこと祈ってるぜ
じゃ

こんな感じじゃないの?どうせ辞退する会社なんだし
謝罪と辞退を伝えられれば、あんま気にしなくていいだろ

俺は面接や、GDの欠席にどんな理由を使うのか知りたい
寝坊したときに、まさか素直に言えないし
145就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 12:00:46
性格の不一致を感じましたって送れば?
146就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 12:05:39
御社に未来を感じませんでしたので
でいいとおもうお
147就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 13:33:59
面接のとき自分のことなんていう?
わたし?わたくし?
148就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 13:43:01
マニュアルではわたくしだけどわたしと言ったから落ちるということはあるまい
149就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 13:54:49
>144
日本語でおk
150就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 14:41:18
説明会15社ぐらい行って選考受けたいと思ったのが5社ぐらいなんだけど。効率悪すぎ?
151就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 14:42:32
>>150
今の時期ならそれでいい。
業界で絞れて来たら集中的にアタックだ。
152就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 15:12:45
151
ありがとう。なんか不安だらけだ…
153就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 15:16:34
ちと質問なんだけどリクナビから予約した会社説明会のキャンセルって
リクナビからはできないの?
学校の予定で行けなくなったんだけど・・・・リクナビからキャンセルできる?
154就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 15:18:09
あっと連投スマソ。
会社説明会キャンセルしてもエントリーしておけば受けられるかな?
155就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 15:21:36
みんな性格診断テストって正直に答えてますか?
それとも本見て性格が良くなるように装ったほうがいいですかね?
友人が装ったら落ちてたんでどっちがいいのか迷ってます
156就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 15:22:59
>>155
明るく真面目な自分を演じて質問に答えろ
157就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 15:45:54
グループディスカッションって例えばどんな事が題にされて、
何分ぐらいある物なんですか?
158就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 16:08:12
筆記ってSPIとはどう違うもんなんですか?
対策には何をやっておくべき?
159就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 16:09:52
バイト時代に会社情報漏洩など保守義務違反をした奴や、
とある会社で代金未納などのブラック顧客という奴は
就活に影響しますかね??
160就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 16:10:33
大丈夫だろ
そこまで調べないと思う
161就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 16:12:01
第一希望の企業の選考が、5月説明会→選考→6月内定
でかなり遅めなんだけど、もし4月に選考→5月内定の企業に
内定もらえちゃったりしたら、一ヶ月近くも待ってくれるもの?
162就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 16:18:13
>>153
できるよ。スケジュールのツールをクリックしてごらん。
163就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 16:20:17
>>161
頼めばね。
164就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 16:21:53
>>161
「絶対に入社します!」って言って内定承諾書出しちゃってOKだよ。
7月〜8月ぐらいまでなら余裕でキャンセルできるし。
165就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 16:35:07
>>161
罵倒されたりするかもしれないけど、人生に関わるものだから内定蹴ってもOK。
166161:2006/03/03(金) 16:40:28
>>163>>164>>165
おお、ありがとう。がんばる。
167就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 16:49:20
都合があって説明会に一度も行けなかったんだが、
追加の説明会の予定をメールで聞くのってやってもいいんでしょうか?
168就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 16:50:58
>>167
聞いてもいいよ。
ただブッチしてたら別。
169就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 16:52:18
スーツの上にコートって着ていかないほうがいいですか?
170就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 16:53:47
>>168
ブッチはしてないです。メールしてみます!
頼むから追加でやっていてくれマジで・・・orz
レスありがとうございました。
171就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 16:54:34
寒かったらコートの上からスーツ着ればいいじゃないかな
172就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 16:58:30
そりゃあ寒かったら着るわな。ただ室内では絶対脱ぐ。これ常識
173就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 16:59:38
室内というか屋内だな。
174就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 17:03:10
説明会のときとか屋内でコート着てるやつって結構いるのな。
175就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 17:04:24
面接で、圧迫というか、嫌み言われたりすることってよくあることですか?
未だに腹の虫がおさまらないんですが。
176就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 17:05:53
>>174
まじで:
177就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 17:07:55
>>175
何言われた?
178就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 17:09:28
>>175
kwsk
179就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 17:11:26
説明会ブッチはやっぱまずい?
同じ日に二社エントリーしてしまったんだけど
180就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 17:12:26
>>179
ブッチした企業については今後の選考は受けられなくなる。
181就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 17:12:35
>>177
「自分が社長だったらどんな人雇いたい?人当たりがいい人やんなぁー。
正直、今のままじゃ就職できないと思う。卒業はできても就職できないってことになるよー?
チョット厳しいこと言ってみたー。」
みたいなことを女性の人事に言われた。
182就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 17:13:40
>>180
んじゃメールで断り入れておくか・・・失敗したな
183就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 17:13:44
>>181
そうかもしれませんが頑張りますって言った?
184就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 17:13:45
明るい人事担当なら良いけどなぁ
185就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 17:14:44
TOEIC IPテストの結果は履歴書に書けないんですか?
186就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 17:14:54
言葉攻めか
187就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 17:15:06
うわぁウザいなぁ…
188就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 17:16:02
181は女なの?
189就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 17:16:13
>>181
マルチ?見たことある
190就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 17:17:03
反応見てるってわかってても実際人事にズバズバ言われると凹むよね・・・
>>181
191就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 17:17:50
159 就職戦線異状名無しさん 2006/03/02(木) 14:21:18
パチンコ屋の面接で落とされたけど、
「○○さんってぇ〜自分のこと表現するの苦手な方?
自分がサービス業の社長だったらどんな人に働いてほしいと思う?」
「そーでしょ〜人当たりのいい人やんなぁー。」
「今日は初対面だからあんまり仲良くしてくれないと思ったんだけどぉー。
正直、今のままじゃ就職できないと思う〜。卒業はできても就職できないってことになるよ〜?
ウン、チョット厳しいこと言ってみたー。」
とか。パチンコ屋という社会のゴミにそんなことチャラチャラ言われたくないし、
ウンコ企業の社員如きでそんなこと言う資格はない。
面接でもなかったら顔にツバはいてやりたいなぁ。
みなさん強気で行きましょー。
192就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 17:18:17
>>185
書けるよ。スコアは同じ扱い。
会社に入ってから受けさせられるのもIPテストだしね。
193就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 17:18:25
グループ面接の時、女の人事が可愛い子に
「就職なめてない?今まで甘やかされてきたんだろうけど社会に出てからそれでは通用しない」
みたいなことをずーっと言ってたな。
その子は特に変な発言もしてなかった。
女って怖いな。
194就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 17:19:19
>>181
これは圧迫じゃなくて(ry
195就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 17:20:35
圧迫面接の時にキレたら即不合格?
賢く嫌味言えたら良いのかな。
196就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 17:20:41
まぁ
そういう部分は女の方が恐いわな
197就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 17:22:07
>>192
そうなんですか・・・
使えないと思って空欄にしてた
198就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 17:22:49
TOEICって何点から履歴書に書いていいの?っていうか書いて好印象なるの?
500点じゃまずい?
199就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 17:23:08
みんなどうやって職業を決めてるのか気になる
なんとなくで良いのか?
200就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 17:23:09
現在地方の大学通ってます。実家は東京で、実家で就活するのですが、
就職サイトの「現住所」と「休暇中の住所」の使い分けに迷ってます。

「休暇中の住所」が実家なわけですけど、こっちに登録すると書類とかって
ちゃんと実家に送られてくるんでしょうか??
そもそも「休暇中」の扱いがよくわからないのですが・・・
それとも「現住所」に実家を登録したほうがいいですか?
201就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 17:25:01
>>198
資格欄にすすんで書いてアピールするなら600から。
ただ500ならESにTOEICの欄がある場合は書いてもいい点数。
新卒の平均って450くらいだからね。
202就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 17:26:44
まだ説明会一社も行ってないんだけど、リクナビのエントリーフォームから
エントリーしたら説明会の案内が来るって企業で、もし説明会(選考なし)に行って
面接受けたくなくなったら何も連絡しないで終わりにしていいの?

エントリーフォームからエントリーしちゃったら「もう選考いいです」って伝えるべきなの?
なんかこういうのがわからなくてどこもエントリーできないよー。
203就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 17:28:12
>>201
何度もすみません
IPと明記しておいたほうが間違いないですよね?
204就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 17:30:25
>>203
いらない。
公開って明記しないでしょ
205就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 17:33:00
>>202
こっちで連絡無しに受けないという選択は可能
みんなそうしてる
206就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 17:33:05
>>204
thxです
あー書いときゃよかったな
207就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 17:33:55
>>206
スコアの証明書の裏見たらちゃんと書いてあるよ。
同じ扱いだって。
208就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 17:40:52
年間休日日数って100日以上だったらいい方?
209就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 17:42:05
>>208
土日以外休みないじゃん
激務と思って間違いなし
210就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 17:43:02
年間休日日数200日以上の企業ってないですか?
211202:2006/03/03(金) 17:44:00
>>205
そうなんだ。良かったー
212就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 17:44:02
休み100日くらいが普通だろ
213就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 17:44:35
>>210
つ フリーター
214就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 17:44:58
NEET
215就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 17:45:14
100日以下ならやばいですよね?
216210:2006/03/03(金) 17:46:48
フリーターって企業はリクナビにありますか?
217就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 17:47:01
95日とかヤバいか?
基本的には土日休めたら良いんちゃうかな?
218就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 17:47:12
写真に校章ってつけるものですか?
219就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 17:48:10
220就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 17:48:33
土日祝日で110日
盆休みと正月休みで10日
有給で10日

合計130日だと理想的なんだけどな
221就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 17:49:18
>>220
理想的というか最低限だろ
222就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 17:52:40
面接から結果通知まで1〜2週間かかるって言われたんだけど、
そんな人数受けてるわけでもないのに、なんでそんなに時間かかるんだろう。

履歴書の捏造がないか調べてるのかな?
223就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 17:53:15
最低限?
俺からみたら高望みが最低限だなんて
羨ましいなぁ…
224就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 18:06:20
中小企業への融資業務って大変?
営業の募集してるんだけど
225就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 18:13:59
今まで見た一番多い年間休日は143日
226就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 18:20:29
消防は200日です
227就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 18:22:18
俺は365日
228就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 18:23:27
ニトってんな
229就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 18:25:50
ぼくわ小学生になりたいです!!
230就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 18:27:19
はあ。小学生が好きですかそうですか
231就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 18:32:23
うう・・・
すいません>>200おねがいします
232就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 18:33:14
233就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 18:33:59
>>229ぼく『わ』←に夢を感じた
234就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 18:35:19
>>231
休暇中の住所=帰省先だろ。
な?分かるよな?
235就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 18:41:01
知恵遅れだろ、こいつ
236就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 18:42:20
池沼降臨
237就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 18:42:50
>>222
いちいちそんなこと調べる暇な企業ってあるのか?
238就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 18:44:25
200です
どうもありがとうごあいました
239就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 18:50:27
休暇中の住所≠帰省先
240就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 18:51:28
>>231
帰省先で就活するために実家で生活してるから現住所に送られるとまずいってことかな?
それなら現住所を実家にすればいいんじゃない?
それか郵便局に行って、しばらく現住所に送られてくる郵便物を実家に転送してもらうといいんじゃない?
241就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 18:58:41
内定決まってる企業に郵便を送るんだけど、
日曜日についちゃうのって厳禁?

3月1日までに提出しないといけない資料で、今日気づいたから
明日出そうかどうか迷ってるんだけど。
とりあえずメールで連絡はさっき入れた。反応は今のところなし。
242就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 18:59:38
>しばらく現住所に送られてくる郵便物を実家に転送して
そんなことできるんですか!!参考にします。ありがとうございます。
243就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 19:02:19
小学生に戻りたいわ
244就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 19:12:01
一次面接の前にOB訪問するつもりが
一次面接の後にOB訪問になってしまったのですが、
その企業に落ちてからOB訪問してもいいものなのでしょうか?

245就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 19:13:34
いいっしょ、別に。
落ちたことさえ言わなければOBの方のモチベーションも下がんないだろうし。
246就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 19:18:05
落ちても訊かれない限り言わないほうがよさそうですね。
ありがとうございます。
247就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 19:22:21
企業は公表してる採用予定人数より実際は多く内定を出しますよね?
248就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 19:22:44
夜行バスで東京に説明会行くんですけど飛行機のがいいですかね?
あと面接で方言でちゃうと印象悪いですかね?
249就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 19:31:59
履歴書が日曜日に届くのってダメなの?
250就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 19:39:03
今日本屋で
「TOEICの得点を資格として書くなら700点以上から」
ってあって600後半のオレは萎えたお・・・。

もう少しがんばって伸ばしときゃよかった

251就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 19:40:13
>>247
企業によるんじゃね。ブラックとか大量採用のとこだったら多めかも名

>>248
どうせ敬語だしそんなに方言って出ないでしょ。
イントネーションはどうにもならないだろうから相手が聞き取れれば関係ないと思われ。

>>249
日曜締め切りの会社だってたくさんあるだろ
252就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 19:41:49
証明写真の値段が高すぎます。どう見ても法外です。
ありがとうございました。

もっと安いと思ってたよ・・・。
253就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 19:52:54
内定辞退した会社の辞退取消しってあり得ますか?
今日A社に内定辞退を申しこんで、B社に就職する意志を固めたのですが
B社は宗教がらみ(しかもかなり濃い)だったことが判明しました

やっぱ1度辞退した内定をもう一度、というのはあり得ないでしょうか・・・?
254就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 19:55:25
採用人数についてですが、だいたい何人くらい多めに
とるのがデフォでしょうか?50人としたら、大手だと
53人くらい、中小だと70人くらいでしょうか?
今日行った中小が倍とるっていうから気になりました。
255就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 19:56:23
>>253
あり得ないでしょう。
256就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 19:57:12
>>254
そんなの企業それぞれ。
257240:2006/03/03(金) 19:58:44
>>242
今思い出したが
就職サイトから送られてくる企業の資料は郵便物じゃなくて宅配物扱いの物もあるから無理かも知れん
混乱させてすまない 郵便局で聞いてみてくれ
258就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 20:08:26
リクナビコード:63073ってブックマークどれくらいされてます??
259就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 20:09:27
書類送付の添え状の頭語・結語は「謹啓・謹言」でもおk?
そこまであらたまらないで「拝啓・敬具」が無難?
260就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 20:09:51
は?
そういうのはスレ違い。
261就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 20:11:16
>>259
さぁ。
そもそも添え状なんて必要ないからな。
262就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 20:12:02
>>リクナビコードってどうやってみるの?
もう少しヒントくれチョ。
263就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 20:14:39
>>262
企業検索の所をクリックしたら下の方にリクナビコードから探す
とか言うのがある…。というか、>>258はなぜそれが知りたい?
264就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 20:18:19
>>253
辞退スレのテンプレを見たが、
我が身のためなら恥を忍んでもやるという選択肢はあるようだ

Q.内定辞退の取り消しはできますか?
 →A.普通はありえませんが相談してみましょう。入社後の立場が悪くてもブラックよりマシです。
265就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 20:19:32
>>258
またマイナーなところが出てきたなぁ。
お気に入りに入れば、エントリーされてる数はわかるよ。
266就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 20:24:38
>>253
普通に考えればそんな都合のいいことは許されんよな。
267就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 20:25:11
かわいい女の子がたくさんいる業界はどのあたりでしょうか?
268就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 20:27:45
>>253
B社も辞退して再度就活or教授に頼れば?
269就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 20:27:47
先物
270就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 20:29:47
>>267
先物、パチンコ、外食
271就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 20:32:19
就職したくないんですけどどうしたらいいでつか?
272就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 20:32:29
>>267
芸能界
273就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 20:33:34
>>217
進学汁
274就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 20:33:52
>>271
死ぬ、日本から出て行く
どちらか選べ。
275就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 20:36:37
>>253
3回生?!てかたとえ宗教ぽくたって、いっぱい悩んでそこに魅力を感じて一回は決めた
んだから、そこにしとけば。宗教でも働く雰囲気や仕事がよけりゃいいやん。
276就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 20:39:47
>>253
頼んでみないことにはわからん。
しかし、前例があるのは事実。
必死で頼み込め。
277就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 20:41:01
すごいバカな質問でスマソ

思考を「めぐらせ」、結論を導き出す
思考を「めぐらし」、結論を導き出す

「めぐらせ」と「めぐらし」、どっちが正しい使い方?
278就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 20:41:37
思考を巡らせ じゃね?
279就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 20:44:08
巡らせ じゃない? 不安だったら「巡らせて」にしとけば
280就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 20:44:08
やっぱそうか、ありがとう>278
281就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 20:44:48
>279もありがとう
282就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 20:47:48
巡らし だよ。
283就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 20:48:59
ちなみにてをつけるときは 巡らして だ。
284就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 20:49:52
結局どっちなんだ・・・どっちでもいいってこと??
285就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 20:50:58
巡らす サ行五段活用
あとは考えろ。
286就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 20:54:01
変格活用じゃなくて?どっちにしろ「し」だけど。
287就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 20:55:30
サ行変格なんて「する」だけだろ。
バカか。
288就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 20:56:27
( ´ω`)
289就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 20:58:47
面接官もどっちかわからねーよ、もう。
290就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 21:00:12
確かにw
291就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 21:00:48
高校中退して、大検取得して大学はいったんだけど、やっぱそのへん面接でつっこまれますか?
292就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 21:01:46
>>291
面接による。
293就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 21:07:12
>>292
大学入れただけでもすごい
うちの友人高校中退で3年浪人、このままじゃ中卒になりかねない
294就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 21:08:37
だからなんなんだ。
Fラン大学なんて落ちるやついないだろ
295就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 21:16:22
ハッキリ言うとイジメで中退なんで、「なぜやめたの?」「イジメです」みたいなやりとりがあるとしたらキツイ…
296就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 21:19:58
そこまで正直に言う必要はないと思うけどな。
俺なんて面接で嘘つきまくりだし。
まあ、嘘ついてまで内定もらいたくないって言うなら正直に言ったほうがいいんだろうけど、
その時はちゃんと答えられるように心構えをしておいたほうがいいと思われ。
297就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 21:20:03
知らない番号から電話あったけど、多分企業からだと思う。
出れなかったんだけど、掛けなおす必要はないよね?
298就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 21:20:44
>>297
番号ググれ。
けっこう見つかる場合があるよ。
299就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 21:22:53
二次面接ブッチしたいときの理由って正直に「御社に興味が持てず…」とか
言ってしまっていいのですか?
それとも嘘をついて「他の企業の面接と日時が重なってしまったため
辞退させていただきたいのですが…」って言った方がいいの?
後者だと「では他の日にちに…」ってなりそうで怖い
300就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 21:22:55
メー子、ユー子、デー子ってなんの略でしょうか。よろしくお願いします
301就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 21:24:39
>>299
正直に言うべき。
302就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 21:25:09
巡らす(サ五) >連用中止法> 巡らし
巡らせる(サ下) >連用中止法> 巡らせ
303就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 21:26:46
>>301
何か良い断り文句とかないですか?
「興味が持てず…」とか言ったらじゃあなんで一次面接来たの?ってなりそうだし
304就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 21:27:08
>>298
おぉ、賢い!
っと思ったが見つからなかった(´・ω・`)
305就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 21:31:51
>>267
サービス、金融とかは女の人多そうだけどどうなんだろうね。

色んな業界の説明会行った人どうですかー? ちなみに俺の志望のIT系は・・・orz
306就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 21:35:39
>>302
巡らせるは意味違うよ
307就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 21:36:20
>>303
てか、俺の場合は1次面接の前に断ったことしか無いからな〜。
その時は「就職活動を進めていく中で、他の業界に興味が湧き、御社に対して…」って言ったら
向こうが「そうですか、分かりました。就職活動頑張ってください」って言われた。

正直に言えばいいんだよ。
308就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 21:36:46
>>304
下4桁はのぞいて・・とかね。
まぁ書け直す必要はない。
309就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 21:37:27
>>300
SIer 業界の類別。

メーカー子会社(メーカ(≒元々IT供給側)のシステム事業子会社)
 NEC○○、富士通○○、松下○○・・・

ユーザー子会社(ユーザ(≒元はIT需要側)のシステム事業子会社)
 新日鉄○○、JR○○、全日空○○・・・

NTTデータ子会社
310就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 21:38:34
説明会ない日はみんなどうしてすごしてます?
SPIの勉強や企業研究とかしてるの?
311就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 21:38:51
履歴書を書き進めていって今気づいたのですが、

保護者(本人が未成年の場合のみ記入)

って欄がありました。
これ、アルバイト用ですかね?
就職に使うべきものじゃないでしょうか…
ただの「履歴書」と書いてあったから買ったのに。。

これを提出したらまずいでしょうか?
312就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 21:40:18
>>311
大学指定の履歴書はないのかな?
志望動機とかの欄がないから使いまわしできるよ
313就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 21:40:53
>>310
説明会行くだけが就職活動じゃないからね。
314就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 21:40:54
>>307
サンクス
正直に言いますわ
315就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 21:41:06
>>309
dクス!もやもやがやっと晴れた
316就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 21:42:14
>>300
マルチ死ね
317就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 21:43:11
>>312
大学指定の履歴書はありません。
やっぱり履歴書自体に問題ありでしょうか…

明日面接。。
ギリギリに書くほうが悪いのですが…
318就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 21:46:01
>>317
ないってことはないんじゃないか
自分マーチだけど生協に普通に売ってるよ
319就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 21:46:39
ないところもあるよ。
マイナー大学なめんな。
320就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 21:48:16
その場合は大学の購買に就活に適した物を置いてるんでゎ?
321就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 21:48:40
自己PRや志望動機はさ、聞かれたら「はい、私はなんたらかんたら〜」
って長い台詞話すけど、「どこの部署に行きたいか?」とか聞かれたら
「〜部を希望しております。」だけでいいんだよね?
「〜部です。私は〜なのでこの部署で力を発揮しなんたらかんたら」とか言わなくていいんだよね?
322就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 21:49:15
>>305
SE志望、女の子多いじゃん。
323就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 21:49:22
>>321
どっちにしろ聞かれる。
324321:2006/03/03(金) 21:50:07
>>323
じゃあ自分から言った方がいい?
325ロフト:2006/03/03(金) 21:50:07
明日初の面接なんてますけど、自分の長所、短所説明しろって言われたらなんて言えばいいですか?集団面接のため人とかぶるのいやなので、嘘でもいいので皆さんの意見聞かせて下さい。
326就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 21:50:17
>>321
〜部です、って言ったら向こうが「理由は?」って続けて聞いてくれるから最初は短くてオケなはず。
327就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 21:51:18
>>325
こいつダメだな。
328321:2006/03/03(金) 21:51:43
>>326
サンクス!!
329就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 21:51:44
>>317
用紙は(就職用なら)何でも良い。
とりあえずそれに書いとけ。

明日、量販店・文具店・大学等で、自分の持ってるのがセーフか判断、
書き直したかったら、時間があれば書き直せば良い。
今、コンビニとか開いてるとこで見てくるのも良い。
330就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 21:52:29
>>325
無い内定オメ
331就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 21:52:34
>>325
池沼登場www
332就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 21:53:40
>>325
嘘でいいなら、自分で考えろよ。
333就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 21:54:09
>>325
長所:なし
短所:みなさんが考えている以上に馬鹿なところ
334就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 21:54:20
おまえら、ロフト君にやさしくしてやれYOwwwwww
335就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 21:56:46
>>329
「給料希望欄」「勤務開始可能日」なんて欄もありました。
就職用ではないかもと思い始めてきました。

(縁起が悪いですが)もし落ちた時、履歴書のフォマットが原因で落ちたと思いたくないので、書き直します。

今から夜の街をめぐって探してきます…
336就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 21:58:48
>>325
長所:ITに長けている(例:2chでレスが出来る)
短所:予想以上に空気が読めない
337就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 22:00:31
自己PRするとき企業に合わせてアピールする部分をかえてますか?
会社が求める人材像に合わせてさ。
338就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 22:01:23
>>337
当然。
339就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 22:01:36
テストセンターに受けにいくときは
スーツですか?
340就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 22:02:12
私服でも大丈夫だよ
341就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 22:02:20
>>325
長所:人を使うのが上手いとこと。
短所:実は思い込みだったこと。
342就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 22:02:24
>>339
私服で平気。スーツの方が多いけど
343就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 22:04:02
>>340 342
返答ありがとうございます
344就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 22:04:18
そう。平気なんだけど就活のついでらしいスーツ姿が多くて、
なんか気後れした感じになったりする。

スーツ着た方が戦闘態勢になれる奴は
スーツでテストセンターもお勧め。
345就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 22:04:22
チマチマ変えてる奴に優秀な奴はいない
小手先のテクニックに惑わされるのはバカな証拠
346345:2006/03/03(金) 22:05:05
337へのレスね
347就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 22:05:25
>>335
遅くまで乙
頑張りや
348就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 22:07:39
チマチマ変えて内定をもらう奴がいるのも事実。
世の中を上手く渡っていくタイプだな。
349就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 22:10:59
軸は変えずに、強調するポイントを変える。
自分をプレゼンするんだから相手にあわせて売り込むのは当然。
350就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 22:17:38
学校に推薦きてる企業を自由応募で受けて落ちたら、
やはり推薦って使えないの?
推薦狙ってるならその企業の自由応募はしないほうがいい?
351就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 22:19:38
↑荒川
352就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 22:20:41
誤爆した。死ぬわ・・・
353就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 22:21:04
>>350
そりゃねぇ。
イラネって落としたやつを推薦だからってとることはない。
354就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 22:22:51
>>350
自由応募で落ちた=オマイはその企業に必要とされてない
=推薦使って同じ企業を受けても、また落とされる。
355就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 22:24:25
>>353,354
サンクス、やっぱりか。
就職課行って調べておかなきゃ
356就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 22:40:55
今度、地元の地銀の個人面談を受けるんですが
個人面談は何を聞かれるのでしょうか?
分かる方いたらお願いします!
357就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 22:41:45
そんなもの会社ごとに違うだろーが
358就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 22:43:25
内定もらっても他の所が終わるまで待ってくれない会社もありますか?
359就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 22:45:17
>>358
あるでしょうな。
360就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 22:59:43
大卒月給
25万円(2005年4月 都内実績)
23万5000円(2005年4月 大阪、名古屋実績)
インテリジェンスは給料はよさそうですがなぜブラックなんですか?
361就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 23:00:38
>>360
なんでだろうね?働いてみたら?
362就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 23:00:51
>>358
待ってくれないと言ったって、
そ知らぬ顔で続ければいい。
363就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 23:02:27
>>360
初任給が300万。ボーナス入れれば350万位?
で、平均が400万円台。これの意味する所は分かるよね?
364就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 23:12:11
>>363
新卒で350万もらえたら結構いいほうなんじゃないかと。わからん。
365就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 23:13:21
長く務める気は無いんでしょう
366就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 23:14:21
勤める気がないのか勤められないのか・・
367就職戦線異状名無しさん :2006/03/03(金) 23:16:44
俺が受けたところ、2次面接から2週間以内に受かってたら連
絡するって言われたんだよ。でも今だに来ない。あと6日。
まだ半分あるじゃんって思うかもしれないが、そこの1次面接
の時は2日後に連絡きたんだ。
もうその会社のことは忘れようとしてるけど、ケータイをなが
めてしまう。切ない。
もういい加減諦めた方がいいよな?
368就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 23:16:54
途中で勤める気がなくなるから…
369就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 23:17:26
最終面接の1つ前の面接って、もうだいぶしぼられてるみたいだけど、
だいたい何人くらいおとされる?会社によって違うだろうけど…。
370就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 23:18:22
うーん つまりインテリジェンスは新卒からリーマンの平均位もらえるってことは
それだけ離職率が高い激務だということ?
371就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 23:19:05
>>367
会社による。
俺の内定先は、2週間待てと言われて、
最終日の10時にキター!!!

まあ、大抵の場合厳しいな。
372就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 23:19:06
>>369
企業によって違うのに、だいたいの数なんて分かる訳が無かろーが。
373就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 23:19:40
分かってるなら聞くな。
だいたい何人?って聞き方も凄くバカ。
374就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 23:20:05
面接ではきはき喋れるようにする方法を教えてください。
375就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 23:20:20
県でやってる就職相談会って、
スーツで行くのが普通ですかね?
376就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 23:20:34
>>370
実際会社の人に会って聞いてみたら?
俺なら止めとくけど。
377就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 23:21:04
>>374
落ち着くことだけを考えろ。
数をこなせ。
378就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 23:21:34
>>374
場数を踏めとしか言いようが無い。
379就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 23:21:56
>>374
なんでハキハキできないのか原因を考えて克服汁。
380就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 23:22:36
>>374
一回度胸つけるために人事の目の前でオナニーとかしてみたら?
もう怖いものは無いよ。
381就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 23:25:05
逆に低賃金の会社は離職率が低くてマターリの可能性も高い?
382就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 23:27:31
>>381
そういう根拠の無い推測の正否を聞かれたって答えられるわけない
383就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 23:27:54
>>381
そうとも限らん。外食産業を見ろ。

つーか、大学生なんだから自分で考えろよ。
それとも釣りか?
384就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 23:28:01
>>381
なんでも逆を取るなよ。考えたらわかるだろ。
385就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 23:28:41
カラオケボックスでセックスしたら自信出た
386就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 23:28:46
独身率が高い企業はブラックな可能性あり?
387就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 23:28:51
バカな質問に偉そうにマジレスするスレはここですか?
388就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 23:28:52
大手より、
地方の小さい会社と言うか、
工場みたいな所の方が良いような気がしてきた
389就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 23:29:37
>>388
根拠は?
390就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 23:34:23
同僚と競争する必要ないし、
大卒自体少ないから大事にされ、
昇格するのも早いと思う。
しかもその小さな会社が将来成長する会社ならウハウハ
391就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 23:36:22
バカじゃねえの?
392就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 23:37:44
なにこの圧迫面接
393就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 23:37:46
こいつの言う事は正直バカじゃないな…
394就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 23:38:23
>>390
大卒だからってだけで大事にされるような企業が
将来成長するとは思えないけど。
395就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 23:42:16
地方ってのが重要だよ。
あくまで地方の小さい会社
パートが多いところなんかかなり良いと思う。
あとは仕事の内容。
必要とされている物を作ってる会社とか
396就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 23:43:36
390みたいのが高卒上司にこき使われ、嫌気がさして辞めるんだろうな
397就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 23:44:59
まあ本人がいいと思った会社に就職できればとりあえずそれでいいんじゃないか
仕事した後でブラック環境に気付いたならなら「あのとき何でもっと探さなかったんだ」と後悔するだけ
398就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 23:45:16
>>390
向上心が無いな、お前。
399就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 23:45:55
みんな大手に目が行きすぎなんだよな
なんつーか森を見て木を見ずだっけ?そんな感じ
400就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 23:46:19
中小企業が今どれだけつぶれてるか・・。
1年に100や200じゃないんだぞ。
401就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 23:46:31
もっと優しく答えてやれ
402就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 23:47:10
>>399
木を見て森を見ず…
403就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 23:47:53
バカの相手してるからまともな質問したい奴ができない
404就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 23:48:39
で、
就職相談会は普通スーツで行くのか?
405就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 23:49:03
当たり前だ
406就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 23:49:52
>>404
お前もう韓国に帰れ
407就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 23:50:50
韓国?韓国はスーツ着ないのか?
408就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 23:52:50
なんか韓国に対してすら失礼な気がしてきた
409就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 23:53:52
アフリカではよくある事
410就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 23:57:56
10社受けて2社から内定もらったんだが、
一つは浄水機の販売
もう一つはたけうちグループって着物の会社
こんな俺でも内定もらえたからおまえらも頑張れよな!
411就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 23:59:01
う、うらやましいー(ぼう
412就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 23:59:26
勝率2割はすごいな。うらやまし
413就職戦線異状名無しさん:2006/03/04(土) 00:04:11
オリエンタルランドについて語れるスレってないんですかね?
414就職戦線異状名無しさん:2006/03/04(土) 00:07:31
内定の知らせがメールできた場合、こっちからの返事もメールでいいのかな?
415就職戦線異状名無しさん:2006/03/04(土) 00:08:16
オリエンタルランド正社員への道 その3
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1136627412/l50

なんでこっちの板じゃないのかが不思議だ。
誰か就職板でも立てて
416就職戦線異状名無しさん:2006/03/04(土) 00:11:03
>>414
メールなんかそっけないね。
電話でうれしそうに伝えてほしいもんだが。

返事出すならメールだね。
417就職戦線異状名無しさん:2006/03/04(土) 00:12:30
まだ内定1つももらってないんだが・・・
418就職戦線異状名無しさん:2006/03/04(土) 00:13:08
>>417
で?
419就職戦線異状名無しさん:2006/03/04(土) 00:14:02
>>417
むしろこの時期に貰ってる奴の方が少ないと思うんだが。
420就職戦線異状名無しさん:2006/03/04(土) 00:23:20
質問させてください。
パチンコ屋ってどんなところが大変なんでしょうか。
機械任せだから外食のような仕込みも必要ないし
業務も少ないのではと思ったのですが。
421就職戦線異状名無しさん:2006/03/04(土) 00:24:40
>>420
体験アルバイトしてみては
422就職戦線異状名無しさん:2006/03/04(土) 00:24:46
いいところだよ^^
423就職戦線異状名無しさん:2006/03/04(土) 00:24:54
>>420
朝鮮利権
ヤクザな商売
カタギの人間のやる仕事じゃない

というイメージが根強い中それでもやりたいなら止めない
424就職戦線異状名無しさん:2006/03/04(土) 00:29:42
>>308を読んだんだけど…
取れなかった電話ってかけ返すのは失礼なんですか?
425就職戦線異状名無しさん:2006/03/04(土) 00:35:53
かけ返すのは失礼では無いと思われ
426就職戦線異状名無しさん:2006/03/04(土) 00:39:10
ただ必要はないな。
427就職戦線異状名無しさん:2006/03/04(土) 00:39:17
質問します。
志望度の低いところの面接でも「第一志望です」と言ったほうがいいですか?
第一志望でなければ落とされる可能性がありますよね。。。
ただ、第一志望と言って内定もらって辞退したらこれまた最悪ですよね。
どのようにしたらいいでしょうか。
428就職戦線異状名無しさん:2006/03/04(土) 00:42:18
別に普通のことでしょ
429就職戦線異状名無しさん:2006/03/04(土) 00:43:51
>>425-426
どうせまたかかってくるからってことですか?
430就職戦線異状名無しさん:2006/03/04(土) 00:44:20
>>427
「御社は第一志望ではありません」なんて奴に内定出すと思うか?
内定辞退云々は、内定出てから心配すれば良いことだし。
431就職戦線異状名無しさん:2006/03/04(土) 00:54:29
落ちた所また受ける奴いる? 普通受けないだろうけど
432就職戦線異状名無しさん:2006/03/04(土) 00:59:16
>>431
受けたよ。そして受かったのでそこに行くことに。
企業によっては二次募集への重複エントリーがOKだったりする。
433就職戦線異状名無しさん:2006/03/04(土) 01:03:04
質問します。

今年は大企業の電機や金融などがそろって採用人数倍増だの行っていますが
それに伴って大手を受けて就職難民が大量発生する可能性は大だと思いますか?

友達が6社受けて5社受かったんですが、全部大手でした。
ちなみに二流私大です。
434就職戦線異状名無しさん:2006/03/04(土) 01:03:50
総務と庶務の違いは何ですか?
435就職戦線異状名無しさん:2006/03/04(土) 01:08:24
>>433
意味わからん。
内定貰う=就職難民って言いたいの?
436就職戦線異状名無しさん:2006/03/04(土) 01:18:46
>>434
総務 組織全体に関わるお仕事
庶務 雑用
437就職戦線異状名無しさん:2006/03/04(土) 01:22:17
>>430
そうですね。ありがとうございました。
438434:2006/03/04(土) 01:24:28
>>436

雑用の定義がよくわからりません。
お茶くみやコピー取り=雑用かと思っていましたが
総務部は雑用部だ、とか言う話も聞くし・・・。
439就職戦線異状名無しさん:2006/03/04(土) 01:25:53
エントリーシート書くの失敗した横に3本線引いたけど
修正液のほうがいいの?
440就職戦線異状名無しさん:2006/03/04(土) 01:28:05
ESに『生まれ変わるならどんな人になりたいですか?』ってある。


これは何を聞き出したいんだ?

積極性のある人って書いたら=俺は積極性が無い
って取られるよね?

ん〜難しい
441就職戦線異状名無しさん:2006/03/04(土) 01:28:34
>>439

イチから書き直せ
442439:2006/03/04(土) 01:29:49
>>441
1から書き直せってこれ1枚しかもってないよ><
もしかして相当やばいの?
443就職戦線異状名無しさん:2006/03/04(土) 01:30:41
>>439
始めから書き直した方が良いよ。
エントリー数多い企業だと、修正してあるESは
読まずに弾くところもあるらしいから。
444就職戦線異常名無しさん:2006/03/04(土) 01:35:58
どうしても1枚しか手に入らないやつだったら、修正や二重線は仕方ない
しかし大きなマイナスであったり、弾かれたりする可能性は覚悟しておけ
445就職戦線異状名無しさん:2006/03/04(土) 01:38:42
入社一年目人事です。
2chでは、学歴が低い人=ダメみたいな言い方されますが
ウチの会社では、
「やっぱ学歴無い奴はダメだな!」とか言う人は、人の扱いが下手で
出世できない人が多いと思います。

どこでもこうなのでしょうか?
それとも一部上場企業では「低学歴=ダメ」という考えが主流なのでしょうか?
446就職戦線異状名無しさん:2006/03/04(土) 01:40:14
あなたにとって仕事とは?
就職とは?

という質問の、無難な答えって何でしょうか?
こんなのは人それぞれだと、わかってはいますが、あまりにも漠然とした質問すぎて…
これだけは言っちゃだめっていうNGワードだけでもあると助かります。
447就職戦線異状名無しさん:2006/03/04(土) 01:41:05
>>446
まずは自分でNGワードを書き出してみたら?
448就職戦線異状名無しさん:2006/03/04(土) 01:43:16
>>446
NGワードというか、「自分の成長のため」みたいな
学生生活の延長でしか考えてない意見だと良くないだろう。
449就職戦線異状名無しさん:2006/03/04(土) 01:45:21
メーカーに就職したら男はどんな仕事するんですか?
会社によって違うのはわかってるんですが 
大ざっぱでいいのでわかる方教えてもらえないでしょうか
(総合職についてお願いします)
450就職戦線異状名無しさん:2006/03/04(土) 01:46:13
質問じゃないけど俺が行きたいと思ってたとこが2つともブラックランキング入りしてたわらたw
生保と証券なんだけどね。
いったいどこならいいんだろうか迷いだしたよ。
451就職戦線異状名無しさん:2006/03/04(土) 01:46:45
>>449
まずお前が文系か理系かを書け。
452就職戦線異状名無しさん:2006/03/04(土) 01:48:21
>>449
営業
453就職戦線異状名無しさん:2006/03/04(土) 01:49:58
>>449

研究、開発、品質管理、営業、工場勤務ってとこかな。
454就職戦線異状名無しさん:2006/03/04(土) 01:50:43
文系ならとりあえず最初は営業に配属されるでしょ。大半は。
営業がイヤだとか言ってもとりあえず三年は営業に回されるという企業も結構多いはず。
455就職戦線異状名無しさん:2006/03/04(土) 01:51:03
面接って指定された時間の何分前から会場に行って良い?
明日初面接で個人なんだけど、30分前に行ったら迷惑だよね...
20分前くらいがベターかな??
456就職戦線異状名無しさん:2006/03/04(土) 01:51:35
>>446 この前、某アンケートで「あなたにとって仕事とは? 就職とは? 」
   と訊かれたので、「死ぬまでの暇潰し」と答えておいた。
457就職戦線異状名無しさん:2006/03/04(土) 01:51:51
>>451
文系です。
458就職戦線異状名無しさん:2006/03/04(土) 01:52:03
>>435
すいません。
今年大手採用多いから学歴無視して身の程知らずの人が
たくさん受験して結果として内定どこももらえない人がたくさん発生すると
思いますか?っていいたかったっす
459就職戦線異状名無しさん:2006/03/04(土) 01:53:11
>>458
身の程しらずだって小さいとこも受けるわ
460449:2006/03/04(土) 01:53:38
すいませんでした。文系です。
461就職戦線異状名無しさん:2006/03/04(土) 01:53:53
>>455 10時に面接予約したなら9時40分には会場に行った方がいいよ
462就職戦線異状名無しさん:2006/03/04(土) 01:54:07
>>456
コラムニストの山本夏彦さんが確か「人生は死ぬまでの暇潰し」といってた希ガス
お前なかなか見込みあるよw
463就職戦線異状名無しさん:2006/03/04(土) 01:54:17
>>458
4月中盤あたりから焦りだして
レベルを下げ始めるんじゃないか?
464就職戦線異状名無しさん:2006/03/04(土) 01:54:31
>>432
落ちたトコにもう一度受けられるの?
465就職戦線異状名無しさん:2006/03/04(土) 01:56:42
>>461
ありがとうございます!!
11時半からなので、10時に駅に着いて身支度整えてから10分には受付に行くことにします。
466就職戦線異状名無しさん:2006/03/04(土) 01:57:33
うはw
10時じゃなくて11時だったw
467就職戦線異状名無しさん:2006/03/04(土) 01:58:28
>>458
大手しか受けないって人は少ないと思うけど。
たまにそういう人がいるみたいだけど、
結局中小・ベンチャーも受ける事になる場合が多いっぽいし。
468就職戦線異状名無しさん:2006/03/04(土) 01:59:31
>>465がんがれ!俺も初面接は緊張した…

でも素直に『緊張してます!』って言えば気もラクになるし人事もちゃんと話聞いてくれるよ!

469就職戦線異状名無しさん:2006/03/04(土) 01:59:51
明日説明会です。筆記用具持参となっていて、
書類選考をかねたアンケートを取るみたいなのですが
履歴書も持って行くべきですか?
470就職戦線異状名無しさん:2006/03/04(土) 02:02:21
>>469
持って来いって案内が無けりゃイラネ
471就職戦線異状名無しさん:2006/03/04(土) 02:03:51
メーカーに就職したら文系男はどんな仕事するんですか?
会社によって違うのはわかってるんですが 
大ざっぱでいいのでわかる方教えてもらえないでしょうか
(総合職についてお願いします)
472就職戦線異状名無しさん:2006/03/04(土) 02:04:25
アンケートはガチで書いとけ!
473就職戦線異状名無しさん:2006/03/04(土) 02:04:49
>>471
くたばれハニー
474就職戦線異状名無しさん:2006/03/04(土) 02:04:54
>>471
ほとんど営業でしょ。
475就職戦線異状名無しさん:2006/03/04(土) 02:04:58
>>470
わかりました。レスありがとうございます。
476就職戦線異状名無しさん:2006/03/04(土) 02:06:47
>>471
むしろ文系がメーカーに言って営業以外になにすんだよ。
相当学歴なきゃそれ以外はできません。
477就職戦線異状名無しさん:2006/03/04(土) 02:11:52
文系ってつくづく終わってるな
銀行でもいってろ
478就職戦線異状名無しさん:2006/03/04(土) 02:13:00
理系は本当に死んでるよね。
研究でもしててください。
479就職戦線異状名無しさん:2006/03/04(土) 02:16:17
>>477-478
他スレでやって下さい。
480就職戦線異状名無しさん:2006/03/04(土) 02:18:09
やばい。。
髪の毛の色が抜けてたから染めようとしたんだ
パッケージにはターンカラーって書いてあるから黒になると思って
迷わず買ったのね。そんでさっき染めてたんだけど、
染めてる途中に気づいた。

ダークブラウンて書いてある。

しかも狙った色にターンカラーみたいなことも書いてある。

仕上がった俺の髪の毛はうっすら茶色。
明日面接なのに・・・
これ確実に落ちますよね?
481就職戦線異状名無しさん:2006/03/04(土) 02:20:26
大企業と中小企業ってどこら辺を境にいうんですか。
わかりにくい・・・ 
482就職戦線異状名無しさん:2006/03/04(土) 02:22:00
>>480今から黒染しろよ
483就職戦線異状名無しさん:2006/03/04(土) 02:22:04
大企業は名前を聞いただけで、どんな仕事をやっているかある程度イメージが出来る会社。って感じ。
中小はそれ以外。
484就職戦線異状名無しさん:2006/03/04(土) 02:24:24
>>483
なるほどサンクス。

485就職戦線異状名無しさん:2006/03/04(土) 02:26:01
>>482

色はいりませんよ・・・
スプレーでのりきるしかないかぁ
486就職戦線異状名無しさん:2006/03/04(土) 02:29:00
大企業に入りたいんですが?
487就職戦線異状名無しさん:2006/03/04(土) 02:33:55
>>486
夜釣り乙。
488449 471:2006/03/04(土) 02:37:02
参考になりました。ありがとうございます。
489就職戦線異状名無しさん:2006/03/04(土) 02:39:45
東洋ですがみずほ銀行めざすのはさすがにきついですか?
490就職戦線異状名無しさん:2006/03/04(土) 02:43:06
>>483
それじゃあ20人ほどの〇〇コンピュータシステムという会社も大企業かな?
どんな仕事してるか想像できるんだけど
491就職戦線異状名無しさん:2006/03/04(土) 02:43:55
一部上場って書いてある会社の説明会でなんで全部じゃなくて一部なんですか?
って聞いたら笑われたんですけどなんでですか?
492就職戦線異状名無しさん:2006/03/04(土) 02:44:55
>>489
行きたいところなら、受けた方が良いよ。
自分の大学名とか気にしてたらキリが無いし。
493就職戦線異状名無しさん:2006/03/04(土) 02:45:57
>>491
ネタ古杉
494就職戦線異状名無しさん:2006/03/04(土) 02:47:54
>>491
もう寝ろよ。
495就職戦線異状名無しさん:2006/03/04(土) 02:49:10
>>492聖徳短大でも三井住友に入れる時代。いけるでしょ
496495:2006/03/04(土) 02:50:50
アンカミスったorz
497就職戦線異状名無しさん:2006/03/04(土) 02:51:00
それってパン職じゃないの
498就職戦線異状名無しさん:2006/03/04(土) 02:51:56
よく分からんが知り合いの女が行ったらしい。パンかもな。てかパンか。
499就職戦線異状名無しさん:2006/03/04(土) 03:05:19
俺は営業やりたいなあ。商売の基本が学べるだろう。
500就職戦線異状名無しさん:2006/03/04(土) 03:08:01
一番成果が分かりやすいし
他企業の社員との人脈もできるしな
人と関わるの嫌いなヤツには耐えられんだろうが
501就職戦線異状名無しさん:2006/03/04(土) 03:09:40
うまくやれるようになるまでは泣くだろうが、上手く回り出したらきっと楽しいよね
502就職戦線異状名無しさん:2006/03/04(土) 03:34:32
履歴書出して一次面接も受けたんだけど、次の面接で志望動機聞かれたとき
履歴書や一次で言った動機と全く違う事言っても問題なし?
503就職戦線異状名無しさん:2006/03/04(土) 03:36:52
いわゆる柔軟な思考ってやつはどうすれば身につくの?
504就職戦線異状名無しさん:2006/03/04(土) 03:39:20
C++プラスの部分は小文字で上の方にあるんだけどこれってC言語のことを指すの?
505就職戦線異状名無しさん:2006/03/04(土) 03:48:33
>>502
問題あり
506就職戦線異状名無しさん:2006/03/04(土) 03:54:11
>>505
やっぱりか
研究浅くて書いちゃったのがまずかった
そのあとせっかく理解深まったんだけどな
507就職戦線異状名無しさん:2006/03/04(土) 03:55:14
説明会で女性社員が色気を使って誘惑してくる企業ってありますか?
508就職戦線異状名無しさん:2006/03/04(土) 03:56:59
市光工業採用人事の人が超美人でいい人そうだった
509就職戦線異状名無しさん:2006/03/04(土) 03:59:00
>>504
まずはググれ
510就職戦線異状名無しさん:2006/03/04(土) 04:16:01
リクルートスーツと、サラリーマンが着てるスーツって何か違いあります?
人事の人には見抜かれるのかもしれないけれど、
普通の人にも、あれはリクルートスーツだなとわかるものなのでしょうか?
511就職戦線異状名無しさん:2006/03/04(土) 04:41:10
雰囲気とコートと鞄でわかる
512就職戦線異状名無しさん:2006/03/04(土) 08:59:52
真面目にしつもんなんですが、ニート学生が就職してやっていけるんですか?
昼夜逆転の生活してて社会人になれるか不安です
朝9時から夕方5時まで平日毎日拘束されるとかあり得ないと思うんですが
513就職戦線異状名無しさん:2006/03/04(土) 09:02:03
昼夜逆転なんてすぐ治る。
治す必要がなかったから変わらなかっただけだ。
514就職戦線異状名無しさん:2006/03/04(土) 09:43:51
マーチ女子でも企業によっては一般職で、
成成國武?以下の女子は一般職が多いと思うんですが。
では成成國武?や日東駒専の男子はどんな職に就いてるの?
企業のレベルを落として総合?リテール営業?
普通に疑問に思ったので。
515就職戦線異状名無しさん:2006/03/04(土) 09:58:59
やる気を抱いて入社しない方がいいですよ。むしろ金稼ぐため位の方が。

私はやる気があって入ったにもかかわらず、仕事も無いし会話もないし昼は毎日
グチ聞かされるしでまいってます。みんな年上なので逆らわずに居ますが、いい大人になって
なんでよいコミュニケーションも出来ないんだって思います。

やっぱ働くとしたら職場も大きくて、同い年の同期が居る方がいいですよ。
私の場合愚痴の聞かされ役になってるし、逃げたくても逃げ場がない(狭いし、同い年もいないし、仕事も無い)し、
帰りに遊ぶ人も居ないから。

いままで私が学校で真面目にやってきたのはなんだったのって感じ。

就活就活言ってますが、あまり張り切らず、いろいろ総合して考えた上で職場を見つけたほうがいいと思います。
女の人の場合、なにかしら嫌がらせしてくるものだと思いました。
516就職戦線異状名無しさん:2006/03/04(土) 09:59:19
>>512
就職して働くことはそう甘いものじゃない。
お金をもらうんだから、それくらい働くのは当たり前だよ。
517就職戦線異状名無しさん:2006/03/04(土) 12:42:14
当社へのアピールを書いてくださいって場合は、
私には○○があります→具体的エピソード→貴社での△△な場面でこの能力を発揮したいです
ってな構成でおk?
518就職戦線異状名無しさん:2006/03/04(土) 12:55:18
>>517
おkだと思う
だが他の奴らと同じようにならない言い回しで書こうな

ところで先週第一志望の役員面接受けたんだが
今日、合格通知と一緒に次回の面接のお知らせが届いた。
正直なところ、役員=最終だと思ってて油断した。
携行品:筆記用具 だけなんだが、これは意思確認のための面接なんですかね?
519就職戦線異状名無しさん:2006/03/04(土) 12:59:58
>>518おめ!筆記試験じゃね?www
520就職戦線異状名無しさん:2006/03/04(土) 13:06:15
今日、10時から説明会だったんだが起きたのが9時半で間に合わない
からネット上でキャンセルして次の説明会に再度予約したんだが、これって
選考に響くのか?
521就職戦線異状名無しさん:2006/03/04(土) 13:08:00
当然響くよ。
今日の説明会の名簿に君の名前は載っていて、君は無断欠席扱いとなってる。
30分前なんてキャンセルと言わない。
522就職戦線異状名無しさん
>>518
さんく。
ほかの奴らと同じ言い回しにならないの・・・ムリだ・・・

ほかの奴らと同じ言い回し→何枚も読んでるから目に止まらない
違う言い回し→奇を衒って反感買う、事実から逸脱する