就活質問総合スレ Part35

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
前スレ
就活質問総合スレ Part34
ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1145214427/

◆ 質問する前に ◆
・ローカルルールを確認して下さい。
・2chの使い方を読もう。(ttp://www.2ch.net/info.html
 大抵の質問はFAQ(よくある質問)にあります。(ttp://www.2ch.net/faq.html

◆ わからない言葉はまず以下を読もう。聞くのはその後で ◆
・パソコンについての質問はPC初心者板で(ttp://school4.2ch.net/qa/
・2ちゃんねる用語なら2典Plusで(ttp://www.media-k.co.jp/jiten/
・質問前にGoogle でも検索してみましょう(ttp://www.google.co.jp/

◆ 過去に同じ質問をした人がいるかもしれません ◆
・重複した質問、スレッドを少なくする為に検索を上手に使って下さい。
 スレッド一覧(ttp://money4.2ch.net/recruit/subback.html)から検索してみましょう。
 ページ内検索はWin「Crtl+F」キー、Mac「コマンド+F」キー
・各業界に関する突っ込んだ質問は各業界のスレでお願いします

◆ 情報提示が解決の早道 ◆
・質問の状況はなるべく詳しく
・学歴などが絡む質問の場合は書ける範囲で自分の学歴などを記載してください。

◆ 以下を活用するのも良いでしょう ◆
★2ちゃんねる検索★
ttp://2ken.net/
2就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 03:14:07
★用語・単語(2ch)編★
Q.旧帝(宮廷)、地帝(地底)ってなんですか?
A.旧帝=旧帝国大学。全部で7校(東大,京大,阪大,北大,名古屋大,東北大,九大)
  地帝=地方にある旧帝国大学の総称。

Q.マーチってなんですか?
A.M明治、A青山学院、R立教、C中央、H法政の頭文字をつなげてMARCH

Q.Fランクってなんですか?
A.少々申し訳ないレベルの大学の総称

Q.リクスーってなんですか?
A.リクルートスーツの事。黒や紺のスーツに白いYシャツ、黒カバンが一般的。値段は高くなくても十分

Q.ソルジャーってなんですか?
A.会社の中の戦士として、上から使われる立場の人
  使い捨てなどとも言われ、実力以上の会社へ入ると一生ソルジャーになってしまう危険性も

Q.ブラックってなんですか?
A.いろんな意味で普通の人があまり行きたくない企業のこと
  ブラックランキング等のスレを参照のこと
3就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 03:14:19
★就活初期編★
Q.自己分析はどうやればいいのですか?
A.ある意味永遠の課題かもしれない。
  とにかく今まで自分のやった事を思い出してみる事。
  友達などに自分について聞いてみるのもよい 。

Q.リクルーターってなんですか?
A.主に若手社員が会社からの指示で、面接前に学生に接触する事。
  プレ面接とも言える。 これに呼ばれるにはある程度以上の学歴が必要。

Q.ESってなんですか?
A.エントリーシートの事
  自己PRや志望動機を書かせる欄があり、それを参考に選考される。
  人気企業に多くみられ、いわゆる足きりとして使われるが、その後の
  面接などの資料としても使われていく 。

Q.「服装自由」のセミナー・説明会はスーツで行くべき?
A.服装自由なので本当に自由でいいのだろうけど、9割がスーツ。

Q.質問を企業にしたら返事が来たんだけど、お礼すべき?
A.すべき。社会のマナー。

Q.資料請求・エントリーしたらお礼のメールが来たんだけど、返事すべき?
A.特別なケースでない限り、お礼のメールに対するお礼メールは必要ない。

Q.セミナーでは必ず質問をすべき?また学校名名前は名乗るものなの?
A.可能な限り常に何かしら質問できる位の姿勢でいろ。就活を成功させるには
  それ位の勢いが必要。但し本当に質問したい事が無ければ当然しなくてもいい。
  また名前を名乗るのは礼儀だが学校名は言わなくても可。
4就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 03:14:25
★就活真っ盛り編1★
Q.面接の日などに直接書類を渡すときは、直接生で渡すの?
  それとも封筒に入れて渡すの?
A.その場で集める場合は封筒は使わない可能性が非常に高い。でも、むき出しにしとくとグチャグチャになったりする。
  だから書類を封筒に入れて持っていって、 回収するときに封筒から出して渡すスタイルが一番無難。

Q. 封筒の宛名で、御中と様の使い分けを教えてください。
A. 履歴書の宛先が、「○○課・△△係」といったような「部署・係名」の場合は
「御中」とします。一方、個人や「○○課△△担当」といった
「個人や担当が特定」される場合は「様」とします。
  ttp://www.zenkyukyo.or.jp/qa/01/01-02-05.html

Q.リク面の後はお礼の手紙は必要?
A.基本的には必要ですが、メール等で 済ますことが出来そうであればその方が良い。 ケースバイケースで。

Q.リク面ってなんですか?
A.リクルーター面接のこと

Q.メアドはHotMailとかでも大丈夫?
A.もちろん何でも連絡がきちんと取れれば大丈夫。
  但し、遅延その他理由でメールが届かなかった などと言っても後の祭り。
  出来るだけ信頼性の高い、ISPのメアドを利用 しましょう。

Q.マーチ以下の大学は6月以降からの活動で十分?
A.それは一概には言えません。心ない人はあれこれ言われるかもしれませんが、
  あくまで個人での就活なので、周囲に惑わされず早々に始めて おいた方が良いでしょう。
5就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 03:14:33
★内定&内定後編★
Q.何社くらいまわって内定が出ましたか?
A.これは完全に人によりけり。
  10社も回らずに決まる人もいれば、50社以上回ってもダメな人もいる。
  要はめぐり合わせという事になるが、まあ平均2,30社という所か。

Q.内定辞退ってどうすればいいんですか?
A.基本的には先方に内定辞退の意思を伝えればよい。
  電話で済ますのもよいが、会社に出向くことも。 妙な噂もあるが気にせず辞退せよ。

Q.内定した後ってどうなるんですか?
A.企業に寄りますが、大抵は企業からの連絡を待ちます。
  時間が掛かって本当に内定したのか不安という場合でも待ちましょう。

Q.内定式っていつですか?
A.10月1日以降です。

Q.内定した後は何をすれば良いですか?
A.企業からの連絡を待ちます。
  その間あなたは卒業を確実にするべく単位の管理や卒論に勤しみましょう。
  それと未来の同期に負けぬよう、それぞれの職種に合った勉強をするのもいいでしょう。
6就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 03:14:36
チムポ
7就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 03:14:40
★就活真っ盛り編2★
Q.面接とか説明会キャンセルしても大丈夫?
A.もちろん企業も学生が他の企業でも選考受けていると言うことは勿論承知。
  特にリクナビ等での申し込み関係は機械的に処理されているので 殆ど評価に影響は無いでしょう。
  又、日程を一方的に"この日"と決められてしまうケースもあるようなので、 スケジュール管理はきっちりとしましょう。

Q.卒業見込証明書(健康診断書etc)がまだ出ません!
A.企業にまだ出ない旨を伝えれば待ってくれます。選考にも影響しません。
  稀に近くの病院で健康診断を受けて診断書を持ってくるようにという企業も。

Q.面接で現在の就活状況を聞かれた場合、内定もらってること言ってもいいの?
A.はい。「他社から内定貰ってるってことは優秀な人材なんだな。
  それならウチも欲しいな。」という印象を植え付けることができます。
  そして「あくまでも御社が第一志望です。御社から内定を頂けた場合、
  あちらの内定は辞退するつもりです」と言いましょう。

Q.面接で「自己紹介してください」って言われたらESで書いてあるような
  「私の強みは〜です。こういったエピソードがあり〜」みたいに言うの?
A.いいえ。基本は「○○大学の○○です。よろしくお願いします」だけで良いです。
  たまに「あれ?アピールはそれだけでいいの?」と言われることがありますが、
  それは自己PRと自己紹介の違いを理解していないDQN面接官か、 圧迫面接の場合です。
8就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 03:14:48
★その他★
Q.エントリーシートとエントリーの違いって何ですか?
A.エントリーシート…履歴書をその会社仕様にしたもの。
 エントリー…企業に興味が有りますよと登録する事。

Q.リクナビからのエントリーってなんなんですか?
A.書類請求くらいの意味合いしかもたないものもあればそのまま、
 本エントリーのものもある。 本エントリーは弊社HPにてっていう案内がきたりもする。
 だから興味ある企業はひたすらエントリーしとけ。 実際に受ける受けないはおいておいて。

Q.一括エントリーってどういうこと?
A.業種別等で絞って一括エントリーできる機能の事。やると大して興味ない企業からもメールが来る様になるのであまりオススメできない。
 一括エントリーしても後で、個別エントリーをして下さいとのメールが送られてくる場合がある。

Q.プレエントリーで「大学生活でがんばったことをかきなさい」ってあるけど何書けばいい?
A.捏造しなさい。皆してることだ。プレエントリーは本エントリーと思ってもいいくらい重要。
 面接のときに突っ込まれても平気なくらい脳内で事実化してることならば、
 捏造してもばれないから捏造汁!但し全く何も無い所から具体化した話を作るのは極めて難しい

Q.エントリーシート提出
A.企業から会社の資料と一緒に送られてきたり、web上で入力したり、フォーマットを印刷して提出したりさまざまです。
 そのときに期限などは説明される。わりと余裕もって期限定められているが
 実際忙しくてギリギリになる。 まだESを選考に取り入れてない企業も結構ある。
 また、説明会や面接の時に出すときもある。その前段階で、エントリーシートだけで選考する事もある。企業によりけり。

Q.SPIは全部埋めた方がいいの?
A.誤謬率を見ているSPI-RとSPI-Nは分かるところだけ埋める。
 後は全部埋める。
9就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 03:15:06
メールテンプレ

件名:面接日程変更のお願い

2ちゃんねる株式会社
人事部・ひろゆき様

私は○○大学◇学科□学部 ギコです。
先日、御社の面接を何月何日に受けるようご連絡がありましたが、
一身上の都合により、その日には伺えなくなりました。
申し訳ありませんが、面接の日程を後日にしては頂けませんでしょうか。
(希望の日程があるなら書く)
大変身勝手な申し出ですが、どうぞ宜しくお願いいたします。


****
署名
****

これを参考にして適当に応用汁!
10就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 03:15:25
添え状テンプレ


                                 平成18年3月○日
○○株式会社
 採用担当者 ○○様
                                 学校名
                                   学科
                                 おまいの名前

                書類送付のご案内

拝啓 早春の候 貴社ますますご盛隆のこととお慶び申し上げます。
 私、○○大学に在籍しております○○○○と申します。
 このたび、学校にて貴社の求人票を拝見させて頂きました。採用試験が受験できますことを
嬉しく感じております。よろしくお願いします。
 下記書類を同封致しましたので、よろしくご査収くださいますようお願い申し上げます。
                                                   敬具

                       記

        1、履歴書・・・・1通
        2、成績証明書・・・1通
              (省略)
        5、エントリーシート・・・・1通     以上
11就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 03:15:35
過去スレ
【3年M1】就活質問総合スレ【無い内定】
ttp://money4.2ch.net/recruit/kako/1128/11285/1128551154.html
就活質問総合スレ Part2
ttp://money4.2ch.net/recruit/kako/1130/11306/1130688428.html
【誰か】就活質問総合スレ Part3【助けて!】
ttp://money4.2ch.net/recruit/kako/1132/11322/1132241532.html
就活質問総合スレ Part4
ttp://money4.2ch.net/recruit/kako/1133/11339/1133937038.html
就活質問総合スレ Part5
ttp://money4.2ch.net/recruit/kako/1135/11357/1135759238.html
就活質問総合スレ Part6
ttp://money4.2ch.net/recruit/kako/1136/11368/1136819166.html
就活質問総合スレ Part7
ttp://money4.2ch.net/recruit/kako/1137/11375/1137521973.html
☆☆☆☆☆就活質問総合スレ Part8☆☆☆☆☆
ttp://money4.2ch.net/recruit/kako/1138/11380/1138051134.html
就活質問総合スレ Part9
ttp://money4.2ch.net/recruit/kako/1138/11386/1138632912.html
★★★就活質問総合スレ Part10★★★
ttp://money4.2ch.net/recruit/kako/1139/11390/1139035514.html
就活質問総合スレ Part11
ttp://money4.2ch.net/recruit/kako/1139/11393/1139312761.html
就活質問総合スレ Part12
ttp://money4.2ch.net/recruit/kako/1139/11395/1139510640.html
就活質問総合スレ Part13
ttp://money4.2ch.net/recruit/kako/1139/11397/1139768042.html
就活質問総合スレ Part14
ttp://money4.2ch.net/recruit/kako/1140/11400/1140026831.html
就活質問総合スレ Part15
ttp://money4.2ch.net/recruit/kako/1140/11402/1140293160.html
12就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 03:15:42
13就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 03:16:41
14就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 03:17:01
「〜した方がいいですかね?」とか、「〜しても大丈夫?」っていう質問はほとんどがよく考えれば分かる質問。
嬉々としてアドバイスしたがる奴もいるが、質問者のためにもならない。
社会人に求められるスキルの基本的な部分ってそういうところでしょ?自分で考えないでどうするの?
4年が「俺は〜したけど○○に内定もらった」なんていう回答をよこすのも多く見られたが、これも的外れだと思う。
人事に問い合わせればわかることは聞くな。
質問してる奴すべてに当てはまるんだが、自分で考えた上での意見を提示してから質問した方がいいと思うんだけどな。

馬鹿な質問、くだらない相談はスルーor適当に煽っておきましょう

このスレの質問者(=マトモな社会人としてやっていける奴)に求められること

・一般常識で判断する
・ググるなど自分で一応調べてみる
・過去レス、過去ログを見る
・言葉遣い

とにかく就活するのは自分。
出来る限りの行動等を済ませてここにくること!!

------------------------------------------テンプレ終了--------------------------------------------------
15就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 04:02:38
>>10
> 早春の候
> 早春の候
> 早春の候

>>1直しとけよ
16就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 07:39:55
あと盛隆じゃなくて隆盛な
17就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 07:42:05
正直ランクってA・B・C・Fしかないと思うんだが
18就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 07:44:57
質問です。先日面接の席で家族について聞かれ、とっさに「父と母の2人です」と答えてしまったのですが、
実際は両親は離婚しており父とは一緒に暮らしていません。これは嘘をついたという事になるのでしょうか?
自分としては籍が一緒でなくとも親は親なので家族として捉えたのですが、マズかったでしょうか。
19就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 07:49:30
銀行の一般職って男が受験してもいいの?
20就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 07:54:39
>>19
だめ
>>18
あーあ ばれないようにね
>>17
そうだね
21就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 09:58:39
>>15
3月のテンプレだからそれであってる
22就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 10:18:57
>>18
その論法だと別居の祖父母もいちいち言わないといけないだろ
はっきり言ってマズいよ
23就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 10:21:44
エントリーシートの「記入日」は提出日の日にちを書いたらまずいですか?本当に書いた日にちを書くべきでしょうか?
24就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 10:22:33
「〜した方がいいですかね?」とか、「〜しても大丈夫?」っていう質問はほとんどがよく考えれば分かる質問。
嬉々としてアドバイスしたがる奴もいるが、質問者のためにもならない。
社会人に求められるスキルの基本的な部分ってそういうところでしょ?自分で考えないでどうするの?
4年が「俺は〜したけど○○に内定もらった」なんていう回答をよこすのも多く見られたが、これも的外れだと思う。
人事に問い合わせればわかることは聞くな。
質問してる奴すべてに当てはまるんだが、自分で考えた上での意見を提示してから質問した方がいいと思うんだけどな。

馬鹿な質問、くだらない相談はスルーor適当に煽っておきましょう

このスレの質問者(=マトモな社会人としてやっていける奴)に求められること「〜した方がいいですかね?」とか、「〜しても大丈夫?」っていう質問はほとんどがよく考えれば分かる質問。
嬉々としてアドバイスしたがる奴もいるが、質問者のためにもならない。
社会人に求められるスキルの基本的な部分ってそういうところでしょ?自分で考えないでどうするの?
4年が「俺は〜したけど○○に内定もらった」なんていう回答をよこすのも多く見られたが、これも的外れだと思う。
人事に問い合わせればわかることは聞くな。
質問してる奴すべてに当てはまるんだが、自分で考えた上での意見を提示してから質問した方がいいと思うんだけどな。

馬鹿な質問、くだらない相談はスルーor適当に煽っておきましょう

このスレの質問者(=マトモな社会人としてやっていける奴)に求められること
25就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 10:23:09
片親で差別受けると思ってそう言ったのかもしれんが、逆にもし片親云々で採用を左右するような会社だったとしたら、そんなところに微妙な嘘ついてまで内定したいのかな・・・
もっとも片親を問題にする企業なんて今は殆ど無いだろうけど。
26就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 10:36:48
説明会や筆記で交通費が支給されない会社は当たり前だけど、
二次や三次の試験でも交通費が支給されない会社って少数派?
おれが内定もらったとこ一切、交通費が支給されなかったんだけど・・・
2718:2006/04/20(木) 10:37:56
>>22
やっぱりそうですよね…。

>>25
いや、いきなり聞かれたものだから答を全然考えてなくてスッと言ってしまっただけで特に深い意味はないんですが。
そして言い終わった直後に後悔しました。
今は片親でもそんなに問題はないだろうと思うし、隠そうとかそういうつもりは全然なかったです。
28就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 10:49:43
いきなり聞かれて嘘を「スッと言ってしまう」>>27は怖い奴だなw
普通はいきなり聞かれりゃ本当の事を言いそうなものだけど・・・
29就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 10:54:25
>>26
そうだね
30就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 11:00:37
>>28
その辺で性格見てるのかもね。
3118:2006/04/20(木) 11:05:11
>>28
父とはたまに外で会っていたり交流があるので、イマイチもう家族じゃないという実感がないせいかも知れん
根っからの嘘つきであるという自分の性格的な問題もあるけど
32就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 11:06:11
はいはいお前はもういいから。
次の質問どうぞ?
33就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 11:07:15
コーラで洗うと精子は死にますか?
34就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 11:08:36
ここの奴らって大したことないのに偉そうだね
35就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 11:10:07
と、クソ質問をして叩かれたアホが申しておりますw
36就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 11:13:10
↑もうそうおつ
37就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 11:14:13
慌てて書き込んだせいでsage忘れてるよwww
38就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 11:15:04
しこうをかえてあげてみた
39就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 11:16:44
しゅこうだろwww
40就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 11:18:00
ワロスw
41就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 11:18:26
僕のせいじゃないんだ
42就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 11:20:40
お前らなんて嫌いだ
43就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 11:20:59
俺もお前が嫌い
44就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 11:22:09
就職試験で応募資格や
採用条件偽ったことが
入社後に判明したらどういう処分になりますか?
45就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 11:22:13
煽り出す奴むかつくんだよ
wとか使うな
46就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 11:22:21
>>42が嫌い。
47就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 11:22:31
前スレがまだ残っとります
48就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 11:22:54
>>44
前スレ読め。

はい>44は解決。次の質問どうぞ。
49就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 11:26:27
>>45
分かったから落ち着けよwww
50就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 11:27:06
>>49
うぅうう( ´;ω;)
そんなに苛めないでよ
51就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 11:27:39
>>50
何で片眉剃ってるの?
52就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 11:28:25
(´・ω・)(´・ω・`)(・ω・`)
53就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 11:28:46
「〜した方がいいですかね?」とか、「〜しても大丈夫?」っていう質問はほとんどがよく考えれば分かる質問。
嬉々としてアドバイスしたがる奴もいるが、質問者のためにもならない。
社会人に求められるスキルの基本的な部分ってそういうところでしょ?自分で考えないでどうするの?
4年が「俺は〜したけど○○に内定もらった」なんていう回答をよこすのも多く見られたが、これも的外れだと思う。
人事に問い合わせればわかることは聞くな。
質問してる奴すべてに当てはまるんだが、自分で考えた上での意見を提示してから質問した方がいいと思うんだけどな。

馬鹿な質問、くだらない相談はスルーor適当に煽っておきましょう

このスレの質問者(=マトモな社会人としてやっていける奴)に求められること
54就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 11:41:53
面接終わった時、毎回椅子から立って、「ありがとうございました」言うのだが、G面接とかだと、俺だけ立ち上がってあいさつしてる・・・
どちらが正しいとかないと思うけど、みんなはどうしてる?
55就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 11:47:15
>>54
イスに座ったまま「ありがとうございました」と声を出して礼
イスから立って「失礼します」と軽くお礼
会場から出るときも「失礼します」

俺は3回やってる
56就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 11:50:13
へー、俺、椅子から立ち上がって、「ありがとう」
ドア前まで言って「失礼」だった。
今度から参考にさせてもらいます。
57就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 12:01:41
44の質問見て気になったんだが
当方強度の色盲
そんな俺が色覚正常を雇用条件にしてる
警察や鉄道会社に不正して入って同じように
後々、その事実が露呈したらどうなるんだろ?
ふと思ってみた
58就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 12:39:33
>>57
マジレスすると
解雇されても文句は言えない
59就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 13:35:05
会社からES受け付けましたって旨のメールが届いたのですが、御返事すべきですか?
60就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 14:08:42
面接時の服装では色シャツ(グレー)とかは好ましくないのでしょうか?
61就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 14:55:27
>>60
マジレスすると不安なら白着ていけ
62就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 15:25:29
最終面接までくると、あまり落とされることはないとか聞いたんですけどどうなんでしょう。
そりゃあ、気ぬいたら落とされるでしょうけど・・・。

最終面接でも思い切りふるいにかけられるものなんですかね。
63就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 16:06:06
すいません。
会社説明会の予約したんですが、当方地方在住で交通費払わないといけないと思ってたんですが、
わざわざ会社から交通費は支給できない旨のメールが来たんですけど、こういう場合は何か返事
を書くべきなのでしょうか?
64就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 16:11:02
>>63
交通費は要りませんので是非参加させてください。
と返信しろ。熱意の評価大幅UP間違いなしだ。
65就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 16:12:47
>>64
えっ?そういう場合はそうしないとダメなの??
66就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 16:15:05
>>65
ダメって言うか交通費出せないけどいいですか?と聞かれてるんだから
はいorいいえ は返信しなければならんだろ。
67就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 16:18:28
うちの親の名言だが、
金を借りないほうが、将来的な経済的効果は高い。
68就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 16:58:54
すいません、うちの大学では○回生といっているのですが、
東京では、大学は○年生と言うのが一般的のようなので東京で就職するとき、
会社などでは○年生というべきなんでしょうか?それとも大学に合わせて○回生と言うべきなんでしょうか?
69就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 16:59:58
>>64>>65
ありがとうございました。
70就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 17:07:24
求人募集がない会社に採用活動して頂けないか
電話して、もしそこに決まったら、
こっちからお願いしたんだから辞退は出来ないですよね?
71就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 17:19:07
一昨日に、企業から電話があったのですが、でられず留守電に
「また連絡します。」とあったんだけど、今でもかかってこない。
かけなおしてもいいのかな?待つべき?!
電話受けた人は選考すすんでるんだろうし、不安…。。
72就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 17:25:11
前スレで40文字制限内に資格が1つしか書ききれないと聞いた者です
microsoft office excel specialist を
取得年月日書いたら終わってしまいます。
あと秘書検と運転免許ともう1つ書きたいやつあるんですけど
どうすべきでしょう?
73就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 17:26:21
>>70
もししたら、選考にかかった費用や、時間分の手間賃など全て返還させられても文句は言えない。
74就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 17:27:06
>>72
運転免許は書いといたほうがいいと思う
75就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 17:28:15
MOSでいいんじゃね?文字制限あるからしょうがないでしょ
76就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 17:28:52
>>71
>>53をじっくり読むといいよ。

>>72
一番書きたい資格を書いて、その後に「その他三資格取得」とかを付け加える。
どうせ後々全部の資格を書く機会があるんだから、今の段階で一個しかかけなくても気にする必要は無い。
7772:2006/04/20(木) 17:32:22
みなさんありがとうございます。
なんとかやってみます。
7871:2006/04/20(木) 17:40:29
ルールを守らなくてごめんなさい。
私は電話するので、と言われたので待った方がよいと思ってそうして
きました。でも普通翌日か翌々日には電話があるのが普通だと思って
いたので不安です。今はかけなおした方がいいと思っています。
かけなおしても失礼にはあたらないのでしょうか?
79就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 17:49:22
>>78
連絡するっていってたなら来るとは思うけど心配ならしてもいいと思う
80就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 18:02:26
留守電に残してくれる企業って親切だね
81就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 18:29:36
なあコネがあればエントリー締め切ってても選考終わってても入れるもの?
さすがに無理だよな?
82就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 18:38:08
お前みたいな馬鹿は社会に出ると迷惑だから一生ひきこもってろよ、クズww
83就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 18:41:39
>>78
一般的に考えて
「かけなおしてきやがったw落とそうw」
なんて人事はいねーと思うぞ
84d:2006/04/20(木) 18:54:49
みんな真面目に書こうよー

85d:2006/04/20(木) 18:56:15
お尻がかゆい
86就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 19:12:55
内定承諾書書かなきゃなんだけど、一人暮らしだから、保証人のサイン白紙でいいの?
87就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 19:14:08
内定承諾書にお礼の添え状を入れるべきだと思うんですが、
スレでもサイトでもいいのでどこかに良いテンプレはないでしょうか?
こういう真面目な文書って書いたことなくて、全然分かりません・・・
88就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 19:15:11
>>86
>>53をよく読んでみろ。
89就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 19:15:27
拝啓
 (季節の挨拶+健勝)
 さて、内定39
9087:2006/04/20(木) 19:16:05
うは・・・偶然似た質問が・・・w
一応、>>87>>86です。

>>89
そこをkwsk・・・
91就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 19:17:29
>>90
その辺は自分で調べればわかる事だろ。
調べもせずに聞くな。
92就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 19:18:14
俺が調べてないってなんでわかるの?
ググってもなかなか出て来ないんだよ・・・
93就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 19:18:42
>90
このスレは開けるのにgoogleは使えないんですね
94就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 19:19:30
テストセンターってスーツで行くべきですか?
私服じゃマズイ?
95就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 19:19:50
>>94
平気
96就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 19:19:55
>>92
常人並の知能があればすでに調べ終わってるはずだから。
あ、もしかして常人並みの知能も無いのか。そりゃ悪かったな。
97就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 19:20:31
はい、次の質問どうぞ
98就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 19:21:09
>>87
内定先と大学名を言えよ
次スレからテンプレに入れておいてやるから
99就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 19:21:24
内定したなら添え状なんていらn
100就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 19:21:30
>>92
お礼状でぐぐると出てくるんだが

拝啓
 春も彩りを増すこの季節、貴社におかれましては益々御健勝(ry
さて、昨日の貴社の面接においては(ry
 ここに内定受諾書を添えますので(ry
 今後とも(ry

こんな感じでかけるだろうに
101就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 19:21:36
>>96
馬鹿は承知だ。
頼む。検索ワードだけでも教えてくれ・・・

就活 内定 お礼 手紙 で調べてるんだが出ないんだよ・・・
102就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 19:22:52
>>100
うは、タイミング悪いな俺・・・

ありがとう( ^ω^)
103就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 19:23:30
親切で書いたはずの>>100が皮肉にも>>101のアホっぷりを際立たせる結果になってるなw
104就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 19:24:16
>>101みたいな人でも内定取れるんなら無い内定なんて生じないだろうとオモタ
105ぼく:2006/04/20(木) 19:24:24
内定ないって。
106就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 19:24:24
100だが実は何も考えずに適当に書いた
真に受けるなよ
俺は礼儀しらずだから
107就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 19:24:45
なんだかんだ言って教えてくれるからここの住人は好きです^^
108就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 19:25:52
>>106
いや、お礼状だけで検索したら簡単に出たよ( ^ω^;)
109就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 19:26:14
就活 内定 お礼 手紙 で調べてるんだが出ないんだよ・・・就活 内定 お礼 手紙 で調べてるんだが出ないんだよ・・・
就活 内定 お礼 手紙 で調べてるんだが出ないんだよ・・・就活 内定 お礼 手紙 で調べてるんだが出ないんだよ・・・
就活 内定 お礼 手紙 で調べてるんだが出ないんだよ・・・就活 内定 お礼 手紙 で調べてるんだが出ないんだよ・・・
就活 内定 お礼 手紙 で調べてるんだが出ないんだよ・・・就活 内定 お礼 手紙 で調べてるんだが出ないんだよ・・・
就活 内定 お礼 手紙 で調べてるんだが出ないんだよ・・・就活 内定 お礼 手紙 で調べてるんだが出ないんだよ・・・
就活 内定 お礼 手紙 で調べてるんだが出ないんだよ・・・就活 内定 お礼 手紙 で調べてるんだが出ないんだよ・・・
就活 内定 お礼 手紙 で調べてるんだが出ないんだよ・・・就活 内定 お礼 手紙 で調べてるんだが出ないんだよ・・・
110ぼく:2006/04/20(木) 19:26:26
無駄な書き込みばかりだ。内定状のことならダチに聞けよ。ダチがいねえから書き込んでんのか?
111就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 19:27:04
112就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 19:27:17
>>110
俺の友達みんな無い内定だwwwwwwww

ぶっちゃけFランだし。
113就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 19:27:44
>>110
お前が一番無駄だ。




これで満足したか?
お子様はそろそろ風呂にはいって寝る準備しろよ。
114就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 19:28:26
>>111
だから違うワードで検索してたんだってば。

>>113
そうしまつ

じゃあみんな、さよなら
ありがとね
115ぼく:2006/04/20(木) 19:29:11
クズやろう。なにぶっちゃけてんだ。ドアホ。

せいぜい粋がってろ。
116ぼく:2006/04/20(木) 19:31:07
>>113
無駄に書き込むおまえが無駄だ。ち0ぽしゃぶっとけ。
117ぼく:2006/04/20(木) 19:31:55
114
はいさよならー
118就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 19:46:59
またキ○ガイかwwwww
119ぼく:2006/04/20(木) 19:52:27
shabutte
120就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 19:53:55
ワロスwwwww
121ぼく:2006/04/20(木) 19:57:41
査定入りました。
すみません。不適切な発言を書き込んでしまい申し訳ありませんでした。二度とこのスレには書き込みません。
122就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 20:07:33
やばいでつ今日説明会で緊張しちゃって
企業に提出した感想文を
御社じゃなくて貴社って書いちゃった。
大学生として腐ってるな俺は
123就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 20:11:00
122
そんなことしてたら、君も査定入っちゃうよ。
124就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 20:19:24
今日か、明日、電話かかってこなかったら、
落ちる・・・第一志望だったのに・・・
不安だ。。。はぁ。。
125就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 20:20:56
>>124
あ〜、諦めた方が
126就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 20:21:42
というかスレ違い
127就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 20:25:01
>>122
貴社でいいんじゃない
御社は口頭の時つかうものじゃないの?
128就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 20:26:32
禿ワロスwww
129就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 20:27:10
むしろ文面で御社はねーだろ
文なら貴社が常識じゃないの?
130就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 20:27:45
つ ら れ る な
131就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 20:32:21
内定取り消しになる場合。
犯罪などを犯す・卒業できない・健康状態が悪い

他ありますか?
132就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 20:34:35
総務・管理ってどんな仕事するんですか?
133就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 20:39:15
>>131
ESや履歴書に嘘を書いた、資格を詐称した、など。
134就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 20:39:47
ひとつ質問させてください。
ESで学歴の書く欄が7行ありまして最後に大学の名前が印字されています。
ですが、中学卒業以降書いてくれとの事。
中学からなら3行しか使わないんですが、これは印字に合わせて下から書くべきですか?
それとも上の1行目から書いていくべきですか?

教えてもらえませんか?お願いします。
135就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 20:44:26
>中学からなら3行しか使わないんですが
この時点でお前の頭がおかしいという事がよく分かるよw
せめて標準程度の知能を身につけてからまたおいでww
136134:2006/04/20(木) 20:58:05
すいません…

中学卒業
高校入学
高校卒業
大学入学
空き
空き
大学在中(印字)


こんな感じになるのですが…何回もすみません。教えて下さい。お願いします。
137就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 20:59:35
>大学在中(印字)
物凄い釣りだな、禿ワロスwwwwwww
138就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 21:03:37
釣りではないんですが…

教えて頂けませんか?お願いします。
下の印字に合わせるべきでしょうか?それとも空きが出来ても上から書いていくべきですか?
139就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 21:04:51
明日、二次面接が16時からあります。でも、行きたくありません。

理由は、自分が行きたい業界ですが、説明会などから判断して
他の会社より、志望の度合いが低いと思ってるからです。
また、その会社よりいきたいと思ってる会社から、内定も頂いてるので

問題は、学内セミナーに来てくれた会社なので、あまり悪いイメージを与えたくない
今日メールで、明日電話でキャンセルにしても、ドタキャンになるし・・・
安易な考えから、会社は面接しなくて済むんだからと思うけど違うよね?
140就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 21:05:25
今年から就活する予定の大学生です。

健康診断証明書とはどのようなものでしょうか?
企業側に体重、身長、視力、血圧の数値などが知られるのでしょうか?

あと今3年生なんですけど、3年生から健康診断証明書は必要なのですか?
それとも4年生に必要なのでしょうか?
141就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 21:09:20
>>138
在中在中

>>139-140
一度じっくり>>53を読んで、もう一度質問を書き直してくれるかな?
14257:2006/04/20(木) 21:11:04
解雇されても、って
解雇はされないの?
143就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 21:12:54
>>141
すいません本当私事なんですけど、すごい重要なことなんです。
自分ちょっと普通に人より高血圧なんで、それが企業側にとって
いいイメージになるとは思わないので、そういう情報も知られるのかなと
思って質問しました。
お願いします
144就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 21:16:12
>>142
韓国かどこかの人?
解雇される事がありうるし、その場合も文句は言えないって事だよ。

>>143
じゃあマジレスしてやる、企業によって健康診断に求めるデータも、時期も違う。
しかし血圧はどの企業も大抵見る、だからお前の心配は残念ながら当たってるといえる。
今度からもう少し常識を身につけるようにしろ。
145就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 21:17:16
高血圧(プッ
146就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 21:19:37
そうなんですか・・・
明日の健康診断でなんか方法ないかな・・
147就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 21:23:42
健康診断をごまかすことより、健康になる方法を考えろよ
あとまだ1年もあるんじゃないか
148就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 21:27:23
>>146
高血圧のピザ乙wwwww
149就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 21:38:07
すいません。、豪雪って何ですか?
150就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 21:45:07
>>149
合同企業説明会、略して合説→ごうせつ→豪雪
151就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 21:46:20
予定時間より早く到着した場合の時間つぶしはどうしてる?
152就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 21:48:18
>>151
人事との語らい
153就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 21:48:50
本当にこれで見苦しい質問はおわりにさせてもらいますので、
お答えお願いします。

1.健康診断証明書は企業によって健康診断に求めるデータも、時期も違う。
と答えてくれましたけど、時期ってのは基本的には4年生あたりで提出するのでしょうか?
もしくは就職活動最中にある企業に入りたいなと自分の履歴書とかその会社に
入りたいということを示した時に同時に提出するものなのでしょうか?

2.健康診断書証明書は自分は1年生の頃142くらいあって、2年の時は血圧測定はしていないんですけど
 例えば自分がこれからダイエットをして血圧が下がったと仮定して、4年生の時に
 血圧120だったとします。

その時に相手側に提出する健康診断証明書は1年〜4年までのすべてのデータが相手側に知られるのでしょうか?
もしくは4年の時のみになるのでしょうか?

本当よろしくおねがいします。
154就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 21:50:07
>>153
答えるからさっさとカエレ
1.基本的に4年生
2.基本的に4年生のみ
155就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 21:53:19
>>153
答えるからとっとと失せろ
1.普通は3年のデータ
2.俺はほとんどのところが4年間すべてのものを提出した
156就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 21:54:29
>>153
答えてやるから二度とくるなゴミクズデブ。
1:基本的に会社による
2:大学および会社による
157就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 21:55:46
>>153
答えるけど死ね
1.糞デブは無い内定
2.血圧142って何だよw破裂するんじゃねーの?
158就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 21:56:28
>>153
早く消えろ
1:うんこ
2:うんこ
159就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 21:57:33
>自分がこれからダイエットをして血圧が下がったと仮定して
ないないwwwww
160就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 21:58:12
おいお前ら!ピザだからっていじめてやるなよ。俺が教えてやる

>>153
1.m9(^Д^)プギャー!!
2.m9(^Д^)プギャー!!
161就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 21:59:50
>>153

>>1だけど、次スレから高血圧のデブヲタが就活する場合の健康診断書についても
テンプレに入れておいてやるよ。
ありがたく思え
162就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 22:02:45
>>1  4年4月に学校でやるのを出せばいいので、それ以前に提出を求める企業には
 4月○日頃に健康診断が実施されるので云々と申告すれば、
 それまで待っててくれる企業がほとんどです。医療機関で自費で受けるのは出費ですから。
 中には例外もあるかも知れませんので、企業によるとしか言えませんが。

>>2  受診時の診断結果のみです。
 
163就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 22:04:02
ひどい嘘回答だな
164就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 22:04:20
>>150
!!!!!!!!!
頭にかかったもやが晴れました!
165就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 22:04:21
>>143
>自分ちょっと普通に人より高血圧なんで、
>1年生の頃142くらいあって、

ttp://www.nagara.com/prevent/htn/general.html

>最大血圧が140 mmHg以上あるいは最小血圧が90 mmHg以上の場合には治療が必要と考えられます。
>ただ、40歳以下の若年者ややはり脳卒中や心筋梗塞の原因になる糖尿病を合併している患者さんでは
>もう少し厳しい基準、つまり最大血圧で130 mmHg以上あるいは最小血圧で85 mmHg以上の場合治療が必要と考えられます。

ちょっとどころじゃねえだろ糞が
インスリンでもがぶ飲みしてろw
166就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 22:08:53
>>153
ピザでも3日間で一枚ずつの生活を続ければ痩せられると思うよ
応援するからがんばれ まぁすでに太ってる人には堪えられないと思うけど
167就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 22:08:56
はいはい、デブの発言はスルー
168就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 22:09:19
>>165
ワロスwww
169就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 22:09:55
俺食べても食べても太らないんだよなぁ。
170就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 22:11:41
>>151
散策
171就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 22:14:41
こんなみっともない質問を繰り返すほど心配するんなら一年生の時から摂生すればいいのにね。
そしたら今頃は大体普通の血圧になってたんじゃないだろうか。
まあそれが出来るような人は最初から太らないかw
172就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 22:17:20
第一志望の面接の通知がきました…がトップバッターみたいなんです…やっぱ足切りに使われるんでしょうか?
173就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 22:21:08
>>172
>>53読め

はい次
174就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 22:22:25
日当コマ船はFランですか?
175就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 22:24:37
>>174
F。帰れ
176就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 22:24:44
質問させてください。
これから暑い季節になっていきますが、半そでのスーツってマナーとして好ましくないでしょうか?
家族に半袖のスーツを買えと言われたんですが、ブラウスならともなくスーツで半袖ってどうだろう?と思いまして。
ちなみに女です。
177就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 22:25:27
馬鹿かお前は
178就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 22:26:07
じゃあマーチは何ランですか?
179就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 22:26:30
C欄
180就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 22:27:43
日当コマ船とマーチってそんな差あんの?
181就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 22:28:13
>>176
ぱんつの色を教えろ
182就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 22:28:45
クリリンとヤムチャくらいの差だと思う
183就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 22:30:00
>>176
家族より2chを信用するのか?カエレ
184就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 22:30:24
絶妙の例えだな
かなり差があるように見えるが上の人間から見るとどっちもどっちw
185就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 22:30:25
>>182
大してかわんねーな。
186就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 22:31:12
マーチと日当駒線を「似たようなものだな」って思うのは高学歴
187就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 22:32:22
質問です。
内定を貰えたのですが、
面接の時に卒業論文をやるつもりで話していたのに
本当はやりません。
嘘をついてしまったのですがまずいでしょうか
188就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 22:33:33
なんでこんな荒れてんの?答える側に変なのが湧いてるな。
くだらん質問はスルーすりゃいいのに。
189就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 22:33:54
内定取り消しも
190就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 22:34:48
まずい
内定取り消しも
191就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 22:34:51
>>187
嘘つきはいらん カエレ
192就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 22:35:48
>>187

死ね
193就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 22:36:07
>>187
内定取り消しは無いから安心しろ
まだ内々定だからな、内々定は取り消されても文句は言えんだろ
194就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 22:36:51
血圧140のデブが降臨されたようですよww
195就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 22:38:50
今年のGWって三日から五日まで休みなんだよな?
196就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 22:38:51
あのう大手優良企業行きたいのですが。
197就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 22:39:15
>>176
パンツ何色?処女?
それ答えたら教えてやるよ。
まあ女なんて風俗が妥当だろうが。

>>187
卒論やらないの?どこのバカ大?

198就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 22:41:39
>>195
今年のGWは4/29から5/7まで
199就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 22:41:39
>>195
そんなこともわからない馬鹿餓鬼を持つお前の親が哀れ。
親不孝だな。生きてる価値ないよ?

>>196
女?女なら風俗池。社会に出てこられると俺達の就職の幅が狭くなる。
男なら東大なら大手優良行けるよ。それ以外はゴミ溜め。
200就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 22:42:23
200社内定!!!
201就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 22:42:39
まあ低血圧よりも高血圧の方がいいけどな。
202就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 22:44:03
>>200
妄想は日記に書いておけよ、忘れないうちに。
203就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 22:44:36
>>176
半袖スーツなんてどこにそんなの着てる奴がいるんだよ!?
暑かったら上着を脱げ!
汗で湿ったブラウスごしにブラが透けるのも好印象。
204就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 22:46:24
>>203
馬鹿、基本はノーブラだろ
205就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 22:47:50
女子用も普通に就活用のサマースーツって売ってるだよ
見た目は普通のと同じだよ

206就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 22:48:38
いいから早くぱんつみせろ
207就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 22:49:49
お前ら最悪だな
208就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 22:50:18
>>204
お前何もわかっちゃいないな。ノーブラなんてあからさま過ぎて情緒も機微も無いよ。
ブラが透けるからこそその先の想像力も刺激されて興奮するんだろ。
ついでに言うならブラの色は水色。これは譲れない
209就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 22:50:24
そういうあなた方もチンコ見せてください!大きさ比べますから><
210就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 22:51:29
貧乳のキャミまたはタンクトップのみが最高だぜ
211就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 22:51:37
>>208
確かに水色はぐっとくるものがあるな
正直スマンカッタ
212就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 22:53:04
隣に座ってたギャルの女の子かわいかったから、声かけて説明会終わった後
茶してSEXしたよ!
213就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 22:53:07
>>211
わかってくれるか。白じゃ足りないんだよな。淡い色がうっすらと透けるのが絶妙なんだ。
214就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 22:53:53
ここって就職板の質問スレですか?
215就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 22:54:29
女が就職とか笑わせるわ
フェミ死ね
216就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 22:57:03
質問総合スレなのになんでこんなに糞スレ?
217就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 23:00:19
糞質問を叩く割には糞な答えしか返せない糞が多いから
218就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 23:02:17
貧乳のキャミ・タンクトップの魔力は異常。
谷間を楽しむことができないのに・・・悔しいっ・・・
219就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 23:08:30
不採用だった会社で、渡したままの履歴書を返してもらうよう、
連絡をしても失礼に当たりませんか?
220就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 23:09:00
>>210
分かるよフヒヒヒ
221就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 23:10:33
貧乳吸いたい!
キャミの上から吸いたい!
パンツずらしてまんこにチンコ入れたい
222就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 23:10:34
>>219
不採用なら、もう失礼も糞もないだろうと思いますが…
普通に考えたらウザイだろうね。返してくれるかは企業次第かと。
223就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 23:13:18
>>219
連絡はしてもいいけど普通は返してもらえないと思うよ
224就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 23:14:32
>>219
直接会社の人事に会って、ご奉仕しなさい^^
225就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 23:17:48
返答するに値しない奴が返答してるなぁ
226就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 23:50:11
>>225
お前だろ?
227就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 23:51:53
>>225
お前もな。
228就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 23:54:18
>>224-=>>226-227

ID出ないからって自演がばれないと思ってる勘違い野郎発見w
229就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 23:54:39
資料請求するときは相手企業に郵送料とかを払った方がよいのでしょうか?
230就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 23:55:52
>>228
227≠>>226>>224
231就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 23:58:16
>>229
いらないよ。
資料が無事届いた事と、資料を見てより興味がわいた事を含めメールでお礼をすればおk
232就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 23:59:36
>>229
そんくらい就活本パラパラ見りゃわかるだろ?
ここで俺が適当に「払った方がいいよ」って言ったらそれ信じるの?
233就職戦線異状名無しさん:2006/04/21(金) 00:05:28
>>231
>>232
早々のレスありがとうがざいます
234就職戦線異状名無しさん:2006/04/21(金) 00:12:07
SPI対策の本は一応持っているのですが、
WEBでSPIの勉強が出来るようなお勧めのサイト無いですか?
235就職戦線異状名無しさん:2006/04/21(金) 00:15:09
SPIなんて勉強しなくても解けます
236就職戦線異状名無しさん:2006/04/21(金) 00:29:51
>>229
俺は払ったけどね
人から何かしてもらったらお礼をするのが社会人の常識
どう行動するかは自分で考えなさい
237就職戦線異状名無しさん:2006/04/21(金) 00:31:39
どうしよう。。。
ESに誤字があった事を今コピー見て発見した。「偉大」を「威大」と間違えて書いてしまった!というか長年の間違った思い込み。これは、、、落ちるという考え方が濃厚でしょうか?
238就職戦線異状名無しさん:2006/04/21(金) 00:32:26
>>237
ご愁傷様m(_ _)m
239就職戦線異状名無しさん:2006/04/21(金) 00:32:41
>>237
大学生にもなって「偉大」も書けない奴を採用したくはない
240237:2006/04/21(金) 00:35:57
大本命なんだよ・・・。死にたくなる気持ちってこんなかんじか。。
241就職戦線異状名無しさん:2006/04/21(金) 00:53:56
ES・履歴書ミススレでも見てこいよ
242就職戦線異状名無しさん:2006/04/21(金) 00:56:50
内定って早い人だと何年の何月くらいにもらうのでしょうか?
243就職戦線異状名無しさん:2006/04/21(金) 01:05:21
メールアドレス名が
意味のない英数字の並びになっているのですが(センスがないアドレス名)
相手の企業に悪い印象をあたえるのでしょうか?
メールアドレス名は本名とかにしたほうが誠実さとかがつたわるのでしょうか?
244就職戦線異状名無しさん:2006/04/21(金) 01:09:06
一次面接って集団面接とかGDの形式をとる企業がほとんどなんですか?
245就職戦線異状名無しさん:2006/04/21(金) 01:11:50
>>237
偉大なる将軍様とか書いたのか?
246就職戦線異状名無しさん:2006/04/21(金) 01:20:48
文型の人は営業が多いみたいだけど
営業がやりたくて行く人ってどれくらいいるのでしょうか。
247就職戦線異状名無しさん:2006/04/21(金) 01:22:04
んなもんいるわきゃねーだろ
みんな社長になりたいんだよ
248就職戦線異状名無しさん:2006/04/21(金) 01:33:53
>>246は一日中足を使った歩留まりの悪い飛び込み営業にしか就けないだろうが
世の中の営業は必ずしもそれだけじゃないんだよ。
249就職戦線異状名無しさん:2006/04/21(金) 01:46:58
>>243
質問の意味が一瞬わからなかったほど馬鹿げた質問だね
250就職戦線異状名無しさん:2006/04/21(金) 01:48:49
メールアドレスまで気にする奴いるのかw
251就職戦線異状名無しさん:2006/04/21(金) 01:50:37
みずほインベーダーズ証券はここでいいですか?
252就職戦線異状名無しさん:2006/04/21(金) 02:50:06
内々定出す前に興信所で素行を調べられるってホントですか?
253就職戦線異状名無しさん:2006/04/21(金) 02:53:53
>>252
ナイ
254就職戦線異状名無しさん:2006/04/21(金) 02:53:54
>>252
業界と会社規模によると思う。
255就職戦線異状名無しさん:2006/04/21(金) 03:02:34
二箇所内定貰ったんだが、どちらもいい会社なんで両方に就職したいです
自分を二人にする方法はないでしょうか。
256就職戦線異状名無しさん:2006/04/21(金) 03:07:57
>>255
鉄腕アトムの第一集に方法が載ってるお
257就職戦線異状名無しさん:2006/04/21(金) 03:49:10
履歴書やESの学歴の欄の入学卒業年度は西暦と年号どちらで書いた方がよろしいでしょうか?
258就職戦線異状名無しさん:2006/04/21(金) 03:57:44
俺は年号で書いてる。何となく。
259就職戦線異状名無しさん:2006/04/21(金) 07:02:33
交通費出してくれるんやけど、新幹線は指定席で取っていい?

3駅ほどで一時間の距離
260就職戦線異状名無しさん:2006/04/21(金) 07:06:00
グリーンじゃなければおk
261就職戦線異状名無しさん:2006/04/21(金) 07:29:19
ダンケシェーン
262就職戦線異状名無しさん:2006/04/21(金) 07:53:19
俺も交通費について質問だけど、格好つけて「交通費要りません」とか言っちゃまずいの?
263就職戦線異状名無しさん:2006/04/21(金) 07:58:50
その会社落ちたら損だと思うが…
264就職戦線異状名無しさん:2006/04/21(金) 08:06:44
>>262
お前みたいなクズに交通費出すのはもったいないと企業も思ってるだろうが
そんな糞みたいな考えをしても絶対にプラスにはならないから。
あ、だからって交通費請求するなよ?
265就職戦線異状名無しさん:2006/04/21(金) 08:30:45
会社設立二十年強で平均年齢32歳ってブラックですか?
田舎の不動産会社何だけど
266就職戦線異状名無しさん:2006/04/21(金) 08:39:31
>>265
平均年齢だけでブラックかどうか判定できるわけ無いだろ
267就職戦線異状名無しさん:2006/04/21(金) 08:55:29
むしろこれだけの情報でブラックかどうか判別できると思ってる>>265がブラックだなw
そりゃ田舎の不動産にしか受からんわwww
268就職戦線異状名無しさん:2006/04/21(金) 10:19:07
信用金庫を呼ぶ場合は御庫ですか?おんこ?言いにくい…
269就職戦線異状名無しさん:2006/04/21(金) 10:25:07
おんしんきん
270就職戦線異状名無しさん:2006/04/21(金) 10:32:13
>>268
おま○こって言って欲しいんだろ?
満足したら帰れ。
271就職戦線異状名無しさん:2006/04/21(金) 11:00:31
ESに返信用封筒を同封する場合、
特に記載がなければ切手を貼る必要はないんでしょうか?
それとも返信用封筒には貼っておくのが常識?
272就職戦線異状名無しさん:2006/04/21(金) 11:42:11
>>271
返信用封筒を同封する場合、普通は切手を貼って送る
273就職戦線異状名無しさん:2006/04/21(金) 11:43:16
>>272
ありがとうございます!
274就職戦線異状名無しさん:2006/04/21(金) 12:06:29
期限ぎりぎりになってから二次通過の連絡きた人いますか??やはり一週間くらいがリミットですかね?
275就職戦線異状名無しさん:2006/04/21(金) 12:07:31
>>274
民衆行ってこい
276就職戦線異状名無しさん:2006/04/21(金) 12:11:14
学校行くのめんどくなったんで行かなくていいですか?
277就職戦線異状名無しさん:2006/04/21(金) 12:23:12
>>275 地方金融機関なので民衆スレも過疎っていまして…普通はやはり一週間くらいが限度でしょうなぁ本当にあきらめきれません
278就職戦線異状名無しさん:2006/04/21(金) 12:25:56
>>276
卒業できるならいかんでいい
279名無し:2006/04/21(金) 12:26:55
今の仕事を辞めたいんですけど、どうしたら辞めれますか?
280就職戦線異状名無しさん:2006/04/21(金) 12:27:36
あと授業2コ取れればいんだが、まだ始まって授業でてねー
281就職戦線異状名無しさん:2006/04/21(金) 12:29:42
普段の仕事ぶりを見てみたかったんで、支店見学には客として行ったんだけど
それを伝える場合「お客様として〜」って行ったほうがいいの?
それとも「客として〜」?客ってちょっと乱暴だけど
自分にお客様っていうのもおかしい気がする…。
282就職戦線異状名無しさん:2006/04/21(金) 12:30:23
ある会社に内定もらったんですが、うっかりしていて諸手当について
全く聞いていません。まさか交通手当、時間外手当が出ない事って・・・

あ り え ま す よ ね ?
283就職戦線異状名無しさん:2006/04/21(金) 12:30:45
× >行ったほうがいいの?
○ >言ったほうがいいの?
284就職戦線異状名無しさん:2006/04/21(金) 13:37:27
今、内定の連絡もらいました。17時からは、面接入ってます。
内定もらった会社は、今日面接の会社より、志望の強さは上です
なので、面接行かなくて良いんだけど、今更キャンセルは駄目?
285就職戦線異状名無しさん:2006/04/21(金) 13:53:35
こんなところで聞いてる暇があったら
早く今日面接予定の会社に電話しろ。
286就職戦線異状名無しさん:2006/04/21(金) 13:54:09
OB訪問のお願いのメールを送ったら、
日時と本社の地図が送られてきました。
これは本社でOB訪問を受け入れるということですよね
その場合、本社のどこで受けるかをメールでさらに聞くべきでしょうか?
それとも、その時間の少し前に本社の受付に行き、アポをとっていることを伝えるべきでしょうか?
287就職戦線異状名無しさん:2006/04/21(金) 14:12:34
知るかよ。ここでみんなが「ウンコ送りつけろ」って言ったらその通りにするのか?
ボケが
288就職戦線異状名無しさん:2006/04/21(金) 15:20:20
どうしても行ってみたい合同説明会があるのですが
内定をもらった企業がブース出してるみたいなんです。
ブースを避けて通れば大丈夫かな?
289就職戦線異状名無しさん:2006/04/21(金) 15:24:05
>>288
そこの話きけばいいだろ?
そのあと他行けよクズ
290就職戦線異状名無しさん:2006/04/21(金) 15:26:43
寮に入る予定の人 スレってどこにあるんですか?教えて下さい。お願いします。
291就職戦線異状名無しさん:2006/04/21(金) 15:28:30
>>290
Ctrl + F
or
コマンド + F
292就職戦線異状名無しさん:2006/04/21(金) 15:30:04
>>289
それって自殺行為じゃないですか?最悪内定取り消しとか…
293就職戦線異状名無しさん:2006/04/21(金) 15:38:28
クリエイティブテストって何やるんですか?
294就職戦線異状名無しさん:2006/04/21(金) 15:54:47
私には誰にも負けない熱意があります。こんな私に第一志望の内定をください。
295就職戦線異状名無しさん:2006/04/21(金) 15:57:10
熱意ってPRにならないよな
296就職戦線異状名無しさん:2006/04/21(金) 15:57:23
>>281
利用者として、とかじゃだめ?
297就職戦線異状名無しさん:2006/04/21(金) 16:00:14
熱意あって当たり前だから

人と違う何があるの?
298就職戦線異状名無しさん:2006/04/21(金) 16:02:33
悪意あって当たり前だから

人と違う何があるの?
299就職戦線異状名無しさん:2006/04/21(金) 16:05:46
すみません、この苗字なんて読むか教えて頂けませんでしょうか

→?図
300就職戦線異状名無しさん:2006/04/21(金) 16:06:25
あれ、表示されてない・・・

卵の両方の点がない字です。お願いします。
301就職戦線異状名無しさん:2006/04/21(金) 16:07:27
自己解決しました
302就職戦線異状名無しさん:2006/04/21(金) 16:11:15
なか卯に行きたくなった
303就職戦線異状名無しさん:2006/04/21(金) 16:12:38
>>301
おい、気になるじゃねーか
卯図
ってなんて読むんだよ
304就職戦線異状名無しさん:2006/04/21(金) 16:14:32
たまごず
305就職戦線異状名無しさん:2006/04/21(金) 16:17:44
就職四季報とかに載ってる平均年収って
メーカーだと工場勤務の高卒技術職の人の年収とかも含まれてるんですか?
もしそうだとして、大卒総合職だけの年収が知りたい場合って
どう調べれば分かるんでしょうか?
やはり内部の人間に直接聞くしかありませんか?
306就職戦線異状名無しさん:2006/04/21(金) 16:20:32
>>305
たいがい工員も含まれてるね。
二社のサンプルがあれば連立方程式組んで総合職の平均年収を出せるな。
307就職戦線異状名無しさん:2006/04/21(金) 16:21:03
初心な質問で申し訳ないんですが、よろしいでしょうか?
企業に応募して、担当者から「面接は○○日でいいですか?」という
メールが来た時、みなさんどう返信してます?
「はい、○○日にお伺いいたします。宜しくお願いします。」
だけじゃ物足りない感じしますかね?
308就職戦線異状名無しさん:2006/04/21(金) 16:22:42
>>307
そんなことも自分で判断できない奴はビルメンがお似合い
309就職戦線異状名無しさん:2006/04/21(金) 16:23:43
ビルメン?
310就職戦線異状名無しさん:2006/04/21(金) 16:25:39
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■社会的に失うものが大きいかもしれないけれど、   ■
■魅力的な仕事仲間に囲まれ、普通の人生では     ■
■想定し得ない貴重な体験ができる魅力的な職業。   ■
■                                ■
■それがビルメン                       ■
■                                ■
■あなたもビルメン王を目指してみませんか?      ■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
311就職戦線異状名無しさん:2006/04/21(金) 16:27:03
ビルメンテナンス?
312就職戦線異状名無しさん:2006/04/21(金) 16:32:13
ESで「大好き」とかって禁句かね?
313就職戦線異状名無しさん:2006/04/21(金) 16:38:34
「人事部長ちゃん大好きです(><)」ならおk
314就職戦線異状名無しさん:2006/04/21(金) 16:40:19
ビルみたいな顔だろ
315就職戦線異状名無しさん:2006/04/21(金) 16:41:38
卯 か
十二支のウサギ、ウと読む

よって、その苗字はウズさんです
316就職戦線異状名無しさん:2006/04/21(金) 16:44:10
Woods
317就職戦線異状名無しさん:2006/04/21(金) 17:03:57
二次受けて期限は二週間あるのだけれど、最初の一週間で連絡こなかったら脈無しだわな?
318就職戦線異状名無しさん:2006/04/21(金) 17:16:15
内定でて推薦書郵送するんだがお礼状って出してる?
319就職戦線異状名無しさん:2006/04/21(金) 17:47:02
内々定と内定の違いって何?
内定受諾書出したら内定?
内定式あるまでは内々定?
320就職戦線異状名無しさん:2006/04/21(金) 17:52:53
内定式までは内々定
321就職戦線異状名無しさん:2006/04/21(金) 17:56:12
>>320
ありがとん。
322就職戦線異状名無しさん:2006/04/21(金) 17:56:29
でも中身は同じ
323就職戦線異状名無しさん:2006/04/21(金) 18:01:57
ニッセンの二次面接が私服なんだけど
どんな格好で行けばいいのかな?
普段はジーパン+タンクトップ+ジャケットみたいな普通の格好なんだけど・・・
やっぱりカチッとしたパンツとかシャツとかで気合いれていかないと駄目?
324就職戦線異状名無しさん:2006/04/21(金) 18:06:55
ジーパンは微妙やも
325就職戦線異状名無しさん:2006/04/21(金) 18:09:24
面接落ちたら、どういうところが駄目ですか?みたいな
今後の参考にしたいのでっていう電話て失礼かな??
326就職戦線異状名無しさん:2006/04/21(金) 18:10:52
>>325
失礼じゃなくて迷惑
327就職戦線異状名無しさん:2006/04/21(金) 18:11:11
>>325
電話はご遠慮ってとこもあるがもう落ちたんだから失礼とか関係ねーし聞いてみれば?
怒られても関係ないし教えてもらえたらラッキーじゃん
328就職戦線異状名無しさん:2006/04/21(金) 18:11:48
>>325
学歴って言われたらどうするの
329就職戦線異状名無しさん:2006/04/21(金) 18:12:14
じゃぁ、かけてみよーと。
ムカツクし、迷惑な昼ごろかけます
330就職戦線異状名無しさん:2006/04/21(金) 18:12:42
面接官がいちいち落とした奴のことなんて覚えてない。
331就職戦線異状名無しさん:2006/04/21(金) 18:13:12
>>329
そうとうDQNだね。その性格のせいじゃないの?w
332就職戦線異状名無しさん:2006/04/21(金) 18:15:10
DQNってどういう意味?
333就職戦線異状名無しさん:2006/04/21(金) 18:15:14
聞かれても答えられないことになってるってやんわり言われるのがオチだよ
334就職戦線異状名無しさん:2006/04/21(金) 18:15:44
>>329
おまえはストーカーか?
335就職戦線異状名無しさん:2006/04/21(金) 18:16:36
たまに答えてくれるとこあるよ
キミ、しゃべりすぎなんだよとかね
336就職戦線異状名無しさん:2006/04/21(金) 18:18:06
>>329
メールで嫌味たっぷり書いてやれ。俺はそうしてる。
337就職戦線異状名無しさん:2006/04/21(金) 18:19:05
DQNってどういう意味??
すみません初心者で
338就職戦線異状名無しさん:2006/04/21(金) 18:19:19
>>336
それは犯罪です
339就職戦線異状名無しさん:2006/04/21(金) 18:19:54
>>337
初心者
340就職戦線異状名無しさん:2006/04/21(金) 18:20:55
ドキュンって??なに??
341就職戦線異状名無しさん:2006/04/21(金) 18:22:04
>>337
Dどうしようもない
Qくだらない
Nぬるぽ野郎

って意味。みんなにガッされる人
342就職戦線異状名無しさん:2006/04/21(金) 18:23:46
目撃ドキュンに出てくる家族のような低学歴低脳野郎ってこと
と優しくマジレス
343就職戦線異状名無しさん:2006/04/21(金) 18:24:56
目撃ドキュンがわからん
344就職戦線異状名無しさん:2006/04/21(金) 18:26:10
星ガラの帽子かぶったmg(;@u@.:)って人
345就職戦線異状名無しさん:2006/04/21(金) 18:27:58
久しぶりにES書くんだが
TOEICの点数を3ヶ月で200点上げたことを自己PRに使って良い?
700点なんだが微妙な点数でどうしようか迷ってる。
346就職戦線異状名無しさん:2006/04/21(金) 18:28:57
ES郵送する時なんだけど、人事総務部採用担当って所に送る場合で、
個人の名前が無い時は人事総務部採用担当御中でいいの?
なんか変な気もするが。テンプレと微妙に違うから聞いてみた。
347就職戦線異状名無しさん:2006/04/21(金) 18:29:26
>>345
その経験が、我が社でどのように生かせますか?
348就職戦線異状名無しさん:2006/04/21(金) 18:29:27
良しとしよう
349就職戦線異状名無しさん:2006/04/21(金) 18:29:31
>>337
おまえのことだよ
350就職戦線異状名無しさん:2006/04/21(金) 18:30:57
>>345
それ、リスニング勉強すればすぐ上がるだろ
英語コンプの人事にはきくかもしれんが外資や外国かぶれ企業からは失笑をかう
351就職戦線異状名無しさん:2006/04/21(金) 18:33:00
>>346
人事総務部
 採用担当 御中

マジレスするとこんな感じ

テンプレは応用するものだからな 人によって微妙に違うのはアタリマエ
次からそんなことで質問するなよ
352就職戦線異状名無しさん:2006/04/21(金) 18:33:52
>>337
>>350
大学職員なんだがどうしませう
353就職戦線異状名無しさん:2006/04/21(金) 18:35:21
>>351
マジレスサンクス
354就職戦線異状名無しさん:2006/04/21(金) 18:35:59
は?
355就職戦線異状名無しさん:2006/04/21(金) 18:36:16
>>352
意味ないな、アホと違うかww
356就職戦線異状名無しさん:2006/04/21(金) 18:38:36
なんかさ、親に悪いんだよな・・
早く内定決めて、安心させたいんだけど
簡単にいかんな 
就活って難しい
357就職戦線異状名無しさん:2006/04/21(金) 18:39:51
>>356
スレ違い、帰れ
358就職戦線異状名無しさん:2006/04/21(金) 18:41:19
まあまあ、誤爆だろ
359就職戦線異状名無しさん:2006/04/21(金) 19:46:16
ESに書く担当教官というのは研究室の教授とゆうことでいいんですか?
360就職戦線異状名無しさん:2006/04/21(金) 19:46:43
うん
361就職戦線異状名無しさん:2006/04/21(金) 19:48:17
>>360
ありがとうございます!
362就職戦線異状名無しさん:2006/04/21(金) 20:40:50
○○テックとかカタカナの名前の企業は大体派遣かブラックって聞いたんだけどホント?
363就職戦線異状名無しさん:2006/04/21(金) 20:46:38
内々定の連絡が通知予定日より前に電話で来るのってなんか意味がある?
入社意思が弱いと見なされてプレッシャーかけられてんのかな?
364就職戦線異状名無しさん:2006/04/21(金) 20:48:04
>>362
うそ
365就職戦線異状名無しさん:2006/04/21(金) 20:56:29
内定のメールがきたんですが、契約書や会社への訪問はまだ
たぶん、内定者懇親会が近々予定との事なので、その時もらうのかな?

この場合って、入社意思の契約書にサインするまでは、
内定だ〜って喜んで就活辞めようが、就活続けようが自由って事ですか?
企業から何にも無くても、内定のメールや電話がきたら、自分から
意思の報告するのが当たり前???
366就職戦線異状名無しさん:2006/04/21(金) 21:19:06
>>365
常識、という意味では就活を続ける場合はコッソリやる
契約書云々は正式な内定は10月以降じゃないと出ないから
心配しなくていい。もし書いたとしても形式的なものだから。
367就職戦線異状名無しさん:2006/04/21(金) 21:33:24
最終面接中にケータイに電話がかかってきてブーンブーン鳴らしてしまった・・
しかも2回も・・・
これはもう落ちですか?
368就職戦線異状名無しさん:2006/04/21(金) 21:35:20
そんなのは待てばわかるだろうに
369就職戦線異状名無しさん:2006/04/21(金) 21:36:11
>>367
アホ、ゴミクズ、役立たず
370就職戦線異状なし:2006/04/21(金) 21:36:38
ゴールデンウィーク中はどこの企業も採用活動しないものですか?
金融は日曜でもお構いなしに呼び出されるけど、どうなのかなと。
371就職戦線異状名無しさん:2006/04/21(金) 21:37:21
そんなの調べればわかるろうに
372就職戦線異状名無しさん:2006/04/21(金) 22:22:30
最終面接後に電話がかかってきて、本社にもう一度来てくれといわれました。
100%内定と思っていいですか?
373就職戦線異状名無しさん:2006/04/21(金) 22:23:00
おしい、95%
374就職戦線異状名無しさん:2006/04/21(金) 22:24:32
>>373
マジですか。
もしかして、あと5%は「ごめん。君不合格」って直接いわれるんですか?
375就職戦線異状名無しさん:2006/04/21(金) 22:25:32
あと5%は実は最終ではないという落ち
376就職戦線異状名無しさん:2006/04/21(金) 22:27:59
そうですか。。。ありがとうございました。
377就職戦線異状名無しさん:2006/04/21(金) 22:31:22
正社員で内々定!じゃなくて派遣でもイイ?という相談だった事がある。
378就職戦線異状名無しさん:2006/04/21(金) 22:40:56
某メーカーのある部署が私の第1希望なんですが
その某メーカーは部署が決まるのが入社してからです。
大学(理系)で学んだ知識と全く異なる内容の部署に配属されることもざらにあるそうです。
そういった場合、皆さんはどうしていますか?
私は、第2希望の職種別採用の企業には自由で内定を貰ったんですが
その第1希望の某メーカーを推薦で受けるかどうか迷ってます。
379就職戦線異状名無しさん:2006/04/21(金) 22:42:28
第一なら受けて受かって人事にアピールだろ。
最初違う所にされても移動をキボンヌ。それくらいするど。
380就職戦線異状名無しさん:2006/04/21(金) 22:54:21
みん就に登録していたんですけどいつのまにか登録されてないことになっています
昨日の夜はログインできていたのに意味がわかりません
381378:2006/04/21(金) 22:55:33
>>379
それが私が希望する部署と違う事業グループの部署に配属された場合
事業グループを超えての異動はできないみたいなんです
推薦で受けるなら
自分の専攻なら、第1希望の部署に入れなくても同じ部署に配属されるだろう
ってことを願って受けるしかないのかなと思ったり
第2希望の内定貰ったところで満足しとくか
なんて思ったりしていますが、皆さんこのような場合どうしますか?
382就職戦線異状名無しさん:2006/04/21(金) 22:59:48
>>380
荒らしたりした?
383就職戦線異状名無しさん:2006/04/21(金) 23:04:41
>>380
カスみたいな書き込みばかりしてたからじゃない?
384就職戦線異状名無しさん:2006/04/21(金) 23:05:26
>>382
してません。ここ一週間ほど書き込みをせずにROMってただけです
385就職戦線異状名無しさん:2006/04/21(金) 23:05:41
>>381
所詮あんたのことなので俺らにはわかりません。
俺らが「どっちも蹴って別の会社に行く」って言ったらアンタはその通りにするのかね。
ここは人生相談スレじゃない。
386就職戦線異状名無しさん:2006/04/21(金) 23:06:02
民衆も2cも荒らしちゃダメダメ
387就職戦線異状名無しさん:2006/04/21(金) 23:06:37
>>384
あー、だからだよ
2chでフューザネイザンしたら書けるかもw
388就職戦線異状名無しさん:2006/04/21(金) 23:07:20
>>381
帰れ!
389就職戦線異状名無しさん:2006/04/21(金) 23:09:29
人生を左右するような選択でどこの馬の骨とも知れない奴の意見を参考にしようとする奴の気が知れない
390就職戦線異状名無しさん:2006/04/21(金) 23:25:29
まぁ2chにもすがりたい気持ちはわからんでもないがな
391就職戦線異状名無しさん:2006/04/21(金) 23:41:25
履歴書とESが同封同時で郵送の会社で
「志望動機」と「あなたの性格について」が両方にある(両方同じくらい書けるスペース)
のですが、こういう場合は
1.複数人で回し読みすることもあるので両方似たようなのを書く
2.片方は業界を選んだ理由、もう片方はそのなかでこの会社を選んだ理由
みたく同じ人が読んでも手抜きと思われないように書く
3. 2を完全に分けず比率を7:3程度に変えて書く(個人的にはこれだと思うのですが)
4.線で消して自分で新しく項目を作る

のどれが妥当でしょうか。
392就職戦線異状名無しさん:2006/04/22(土) 00:09:43
なんかES落ちした企業から
「内定おめでとうございます!
つきましては内定者同士の飲み会をご案内したいと思います!」
とかいうメールがその企業の人事から来たのだが…
無内定のおれへのいたずらか嫌味かこれは?
誰もが知ってる大手企業のくせにこんなミスするのか?
おまいら、無視、文句、丁寧に事実を伝える、本当に内定を要求する、どれをする?
冗談はさておきこのグループ内で最終面接控えてる企業あるから下手なことはしたくないんだけど…
393就職戦線異状名無しさん:2006/04/22(土) 00:14:17
就活で良く行く駅  最寄駅  学校行くのに降りてる駅

って言う感じで、真ん中に俺んちからの最寄駅があるんですが、この場合最寄駅⇒学校行くのに降りてる駅までの定期を
就活で良く行く駅⇒学校行くのに降りてる駅で、学割使って定期を買うことは可能でしょうか?
394就職戦線異状名無しさん:2006/04/22(土) 00:43:24
>>392
どこ?
395就職戦線異状名無しさん:2006/04/22(土) 00:44:15
>>393
逮捕されます。
396就職戦線異状名無しさん:2006/04/22(土) 00:45:17
>>393
( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン
( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン
( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン
( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン
( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン
( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン
397就職戦線異状名無しさん:2006/04/22(土) 00:45:36
>>392
無視が一番
398就職戦線異状名無しさん:2006/04/22(土) 00:47:09
>>392
行けば?w
民衆では反応ないの?
399392:2006/04/22(土) 00:59:56
民衆でも2chのスレでも他にいないな
全員に一括送信したんだと思ったがそうではないみたいだ
それならまだ理解できたが、大学名とおれの名前をちゃっかり入れて送ってきてるんだよな
しかもおれの大学のある地方の内々定者8名でやるって書いてある
こんな少人数に送るだけなのに確認も出来ないとはねw
まぁスルーが無難か
腹立つけど
400就職戦線異状名無しさん:2006/04/22(土) 01:01:01
>>399
それ印刷して行って来いよw
401392:2006/04/22(土) 01:08:54
詳しい場所が載ってねー
とりあえずその飲み会に参加するかメールしてくれって書いてあるんだ
どうしようかw
402就職戦線異状名無しさん:2006/04/22(土) 01:15:55
>>401
「参加します」的な内容書いて、最後に「私不採用ですけど大丈夫ですか?」って入れる
403就職戦線異状名無しさん:2006/04/22(土) 01:19:07
君に来て、内定貰った誰かに連絡行ってないかもしれないね。カワイソス。
404就職戦線異状名無しさん:2006/04/22(土) 01:23:47
>>401
その飲み会いつよ?
405392:2006/04/22(土) 01:37:45
>>403
たぶん同じ大学で内定もらったやつと間違えてるんだと思う
テラ(´・ω・)カワイソス

>>404
飲み会は来週の金曜日でメールの返信は火曜日までだ
火曜日まで返信せずに様子見て、もう1回おとぼけメールかましてきたら
>>402の手いってみようかなw
406392:2006/04/22(土) 01:55:45
××社
人事部・××様

私は××大学 ××です。
ご祝福いただき、ありがとうございます!
ES落ちしていたと思っていたので、面接も受けてないのにいつの間に内定までいってたのかと正直驚いております。
今即座に他社の内定の辞退や今後の選考のキャンセルを行いました。
飲み会はぜひ参加したいと思っております!
今後ともよろしくお願い致します。

これでいっか

なんてね
407就職戦線異状名無しさん:2006/04/22(土) 01:58:25
>>406
ok。
向こうが「間違いでした」って言ってきたら、「俺の就活をめちゃくちゃにされた」って言ってやれ
408就職戦線異状名無しさん:2006/04/22(土) 01:58:30
どこよ
409就職戦線異状名無しさん:2006/04/22(土) 01:58:52
↑幸運の持ち主?
410就職戦線異状名無しさん:2006/04/22(土) 02:02:31
ES落ちしていた〜の行が何か変だな
もちょい直した方が良いと思う
411就職戦線異状名無しさん:2006/04/22(土) 02:05:37
ES落ちって言い方はいくないな
書類選考で残念ながら落選しての方がいいんじゃん?
412就職戦線異状名無しさん:2006/04/22(土) 02:11:07
面接をせずに書類選考のみで内定を頂けるなんて光栄です
とか
413392:2006/04/22(土) 02:19:25
なんか壮大な釣りにあってるような気がしてくるw

>>410-412
本気でいくならそこは変えたほうがいいけど、あくまで気付かせたいと思って…
そんな良心はいらんのか、だんだんのせられてくるなw

社名…言いたいけど本当グループ内の企業の最終迫ってるんで…ごめん

んで、一応ESの結果を知らせるWebページ見たら
落ちたままだった(当たり前w
414就職戦線異状名無しさん:2006/04/22(土) 02:32:05
新宿こえー未だ馴れないし変な勧誘くるし
行きたくねー
415就職戦線異状名無しさん:2006/04/22(土) 02:36:17
誤爆した
416就職戦線異状名無しさん:2006/04/22(土) 02:37:59
面接で父親のこと親父って言っちゃったんだけどまずい?
417就職戦線異状名無しさん:2006/04/22(土) 02:40:28
>>416
結果が出れば分かるだろ
418就職戦線異状名無しさん:2006/04/22(土) 03:07:31
髪が微妙に茶色いんだがやっぱりだめかな?
ちなみに商社志望
419就職戦線異状名無しさん:2006/04/22(土) 03:09:58
特技の欄に視力がいいって書いてもいいのかな?
最近目悪い人けっこういるじゃん?
420就職戦線異状名無しさん:2006/04/22(土) 03:18:15
>>419
特“技”
421就職戦線異状名無しさん:2006/04/22(土) 03:25:05
そうかー技じゃないもんな。鉄道希望だからいいかと思ったけどやめとくよ。
422就職戦線異状名無しさん:2006/04/22(土) 03:28:02
>>421
お前の書き方ひとつで特技になるぞ。
423就職戦線異状名無しさん:2006/04/22(土) 04:07:07
そりゃ視力が5,0くらいあれば特技になるよな。
100m先の女性が美人かどうか見分けられますとかさ
424就職戦線異状名無しさん:2006/04/22(土) 04:09:47
視力をアピールするって、いくつくらいなんだろ
4.0はいるよな?
425就職戦線異状名無しさん:2006/04/22(土) 04:12:22
4,0だとなんか突飛すぎない?
2、5くらいが現実味あって地味にインパクトある。
426就職戦線異状名無しさん:2006/04/22(土) 04:13:34
2.5くらいざらにいるだろ
アピールにならねぇ
427就職戦線異状名無しさん:2006/04/22(土) 04:14:41
ざらにいるの?そうか最高で2,0だからな。
じゃあ3、5ならいいだろ
428就職戦線異状名無しさん:2006/04/22(土) 04:45:54
>>422
視力には自信があります。じゃダメか?
429就職戦線異状名無しさん:2006/04/22(土) 04:57:22
>>418
死ねば?
430就職戦線異状名無しさん:2006/04/22(土) 04:58:18
>>429
なんで?
431就職戦線異状名無しさん
茶髪って…ワロスwww