1 :
名無し野電車区:
2 :
名無し野電車区:2010/02/05(金) 20:50:47 ID:+byO3OWw0
3 :
名無し野電車区:2010/02/05(金) 20:51:48 ID:+byO3OWw0
4 :
名無し野電車区:2010/02/05(金) 20:52:43 ID:+byO3OWw0
5 :
名無し野電車区:2010/02/05(金) 20:53:46 ID:+byO3OWw0
6 :
名無し野電車区:2010/02/05(金) 21:00:24 ID:c9g2f+4/0
7 :
名無し野電車区:2010/02/05(金) 21:03:15 ID:VG48SSIf0
8 :
名無し野電車区:2010/02/05(金) 21:07:58 ID:9FRysyu70
9 :
名無し野電車区:2010/02/05(金) 21:10:29 ID:Qulm+4n30
ひめじ別所
11 :
名無し野電車区:2010/02/05(金) 21:19:22 ID:UshDQO+e0
12 :
名無し野電車区:2010/02/05(金) 22:15:19 ID:fEo+O9WU0
13 :
名無し野電車区:2010/02/05(金) 22:30:58 ID:2OrUiUeg0
14 :
名無し野電車区:2010/02/05(金) 22:36:02 ID:88N3x01T0
15 :
名無し野電車区:2010/02/05(金) 22:48:18 ID:aUInrVLA0
>>1 栗東
地味に定尺レールがチマチマとロングレール化しているようだな
16 :
名無し野電車区:2010/02/05(金) 22:58:12 ID:88N3x01T0
そーいえば今日はポニョの日か
股尾が歌うのか・・・・・?
17 :
名無し野電車区:2010/02/05(金) 23:05:53 ID:uZWS2VAr0
股尾ww
18 :
名無し野電車区:2010/02/05(金) 23:20:20 ID:XghKS48F0
京都−山科間に新駅を
19 :
名無し野電車区:2010/02/05(金) 23:21:26 ID:uZWS2VAr0
20 :
名無し野電車区:2010/02/05(金) 23:35:41 ID:qqmk4e4T0
東山駅はあれば便利。一時検討か要望はされてたはず。
21 :
名無し野電車区:2010/02/05(金) 23:51:44 ID:iV8jGVnS0
新快速を大阪駅3、4、9、10番乗場に固定で混雑緩和と外側線走行での時短効果を見込めばいいのに
土日の夕方、なんど間違えて3、4番乗場に行って5番乗場の新快速に駆け込んだか分からん
統一すれば客にとっても便利なんだけどな新快速に客は集中するんだから広いホームのほうが安全だし
そういえば、なんで9番乗場の仮設増床撤去したんだろ広い分には何の問題もないのに
22 :
名無し野電車区:2010/02/05(金) 23:59:45 ID:Nu9X1TGH0
新快速9、10番乗場に固定は同意。
新大阪までの一駅客うざすぎ。
新大阪までの客の多い平日夕方ですら8番使わずにすむんだから、終日してほしい。
23 :
名無し野電車区:2010/02/06(土) 02:18:03 ID:EKL0+pzc0
大阪始発の新快速(7:19発)に乗って新大阪で降りる奴の意味がわからない。
24 :
名無し野電車区:2010/02/06(土) 02:27:04 ID:29fW1V3u0
一駅客うざいって過剰になりすぎじゃないの?
25 :
名無し野電車区:2010/02/06(土) 03:10:18 ID:evM1sEIN0
て事で、新大阪通過で茨木停車。
ダメなら国鉄時代盤快速復活。
26 :
名無し野電車区:2010/02/06(土) 03:55:40 ID:QgtbMhKT0
>>20 琵琶湖線普通だけ停車という変則なら出来そうだが・・・
27 :
名無し野電車区:2010/02/06(土) 04:56:33 ID:JHgtfabq0
28 :
名無し野電車区:2010/02/06(土) 08:13:21 ID:DwxOLO/O0
JR神戸線って、大阪より西は乗客が減る一方だと思っていたが、快速や普通は
大阪発車時よりも、神戸発車時の方が乗客が多いんだね。
神戸から姫路方面の夕方の混雑に驚いた。
29 :
名無し野電車区:2010/02/06(土) 09:16:52 ID:zjHp32JE0
>>28 ちょっと考えればわかりそうなものだが…。
阪神間:阪急、阪神と競合
神姫間:競合路線は山陽のみ
同様に、京都以東も京都以西より混雑する。
30 :
名無し野電車区:2010/02/06(土) 09:42:53 ID:DwxOLO/O0
>>29 京都以東が混雑するのは普通の本数が半減するからでしょ?
神戸以西でも西明石までは本数は変わらないのに、大阪以西より混雑するという事は
並行している山陽電鉄が頼り無いからだよ。
31 :
名無し野電車区:2010/02/06(土) 10:21:43 ID:zjHp32JE0
>>30 日中高槻―京都間のC電がなかった京都駅ビル開業前から、京都以東の方が混雑していた。
この春から高槻―京都間のC電は半分削減されるし、輸送力的にはC電は全然必要ないってことでしょう。
32 :
名無し野電車区:2010/02/06(土) 10:34:53 ID:bbBASH1N0
1区間乗車より大阪・新大阪で詰まるのが嫌だけどな
特に下りは普通電車の発車待ちで新大阪発車が遅れることも多い
33 :
名無し野電車区:2010/02/06(土) 10:38:24 ID:BMWBNj2Q0
そして、遅れた新快速が大阪に着く前に、
遅れの原因となった普通は発車してしまう、というのがいつものオチ。
34 :
名無し野電車区:2010/02/06(土) 10:45:16 ID:hz6wRTqV0
>>31 輸送力よりも高速による収入減で削減だよ本線C電や湖西は。
35 :
名無し野電車区:2010/02/06(土) 10:50:51 ID:l7hx6E8x0
接続させる気がないんだったら、新大阪―大阪も外側線走らせたら?
あ、東淀川付近のATSチャイムが鳴らなくなってさびしいかw
36 :
名無し野電車区:2010/02/06(土) 10:53:25 ID:AYBX1Efe0
>>31 半分削減+快速のT→M化?(京都まで快速?)でもいいのでは。
37 :
名無し野電車区:2010/02/06(土) 11:01:28 ID:hz6wRTqV0
>>36 最低は6本は確保しておかないと厳しいと思う。
C電は最低でも確保したい考えだし。
38 :
名無し野電車区:2010/02/06(土) 11:14:03 ID:hz6wRTqV0
39 :
名無し野電車区:2010/02/06(土) 11:38:25 ID:zjHp32JE0
>>34 きっかけが何であれ、輸送力に余裕があるから削減が可能なわけで・・・。
京都口のC電なんかは誰が見ても輸送過剰な状態だった。
40 :
名無し野電車区:2010/02/06(土) 11:38:39 ID:tMMc6bYA0
[昼間時ダイヤ改正案]
大吹茨富高島山長向桂西京山大膳石瀬南草栗守野篠八安能稲河南彦米坂田長
阪田木田槻本崎岡日川大都科津所山田草津東山洲原幡土登枝瀬彦根原田村浜
●━━━●━━━━━━●●●━●━━●━●●━●━●━━━●●●●● 新快速2本/h
●━━━●━━━━━━●●●━●━━●〜草津線〜−−−−−−−−−− 新快速2本/h
●━━━●━━━━━━●●〜湖西線〜−−−−−−−−−−−−−−−− 新快速2本/h
●━●━●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●−−− 快速(網干行)3本/h
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●−−−−−−−−−−−− 普通(西明石行)3本/h
●●●●●−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 普通(新三田行)3本/h
京都折り返しは無くす方向で
41 :
名無し野電車区:2010/02/06(土) 11:38:47 ID:g+ZN8vUw0
既存の設備でうまくやろうという気持ちは分からんでも無いが、設備改良をもっとしないと…。
新大阪、京都、山科のボトルネックでどれだけ遅れが拡大してると思ってんだよ…。
やっぱ「ダイヤは現場で作れby牛田」だな。
42 :
名無し野電車区:2010/02/06(土) 11:45:02 ID:hz6wRTqV0
>>39 西明石−須磨と高槻−京都は乗車機会の確保(増加)の面では過剰でも別に構わない。
今回は高速の割安による収入の悪化でローカル線の減便は困難だから大都市にも減らさないといけなくなった。
ダイヤ復旧や若手の乗務員不足もあるみたいだけど。
関係ないとこも迷惑(悪影響)を受けるという意味では今回ダイヤ改正がいい例(本当は悪い例)。
43 :
名無し野電車区:2010/02/06(土) 11:58:26 ID:q+Csp9C00
いい加減cの野洲延長してくれよ
Tを米原にしてさ
琵琶湖線沿い需要はまだまだあるだろ
44 :
名無し野電車区:2010/02/06(土) 12:01:59 ID:po/oTDzb0
死
45 :
名無し野電車区:2010/02/06(土) 12:03:02 ID:iKNPrfAf0
>>32>>33 その原因が1本前の新快速だからなあ。
新快速の高槻到着が遅れる→後続T電も遅れる→三田C電も遅れる→新大阪到着も(ry
茨木手前でC電が、スジが立ってるはずの先行T電の頭打ちを喰らうわ…
昼間以降の新大阪のホーム統一にこだわる必要ってあるのかねえ?
夕方も1本前の新快速が遅れたら、後続の新快速は高槻場内で頭打ち喰らうし。
>>41 可能な限り分岐制限は最低でも60km/hぐらいには向上してほしいものだな。
高槻3番の内側出発や草津4番の進入、特に新大阪は全体的に…w
46 :
名無し野電車区:2010/02/06(土) 12:03:49 ID:dMD+OepA0
滋賀県内の延長を認めるなら
須磨〜姫路も増便だな
47 :
名無し野電車区:2010/02/06(土) 12:04:44 ID:4n5Zt8lL0
加古川T電の宝殿延長はやるべきだろ…
48 :
名無し野電車区:2010/02/06(土) 12:11:31 ID:dMD+OepA0
土地が安いか知らんが 主要駅の隣の駅の乗降が増加というパターン
本当に頭を悩ますな
大久保であり、宝殿であり、南草津であり
隣まで本数増やせとか 新快速止めて速達要望とか
虫の良すぎる対応だとは思わないか?
49 :
名無し野電車区:2010/02/06(土) 12:38:10 ID:DiaU/gL00
>>48 それ以前に西明石や大津が虫の良すぎる対応だとは思わないか?
乗降数の割には停車本数が過剰気味。
大久保はともかく、宝殿と南草津は本数が不足気味で気の毒。
50 :
名無し野電車区:2010/02/06(土) 12:39:00 ID:4n5Zt8lL0
宝殿折り返しは加古川での緩急接続を完成させるという意味で効果がある
51 :
名無し野電車区:2010/02/06(土) 13:11:06 ID:FAaZeP5+0
>>48,49
南草津なんかは乗降客数が同規模の京阪神のJRや私鉄の駅の本数基準でいくと、
本数を倍に増やしても本数不足と言われるくらいのレベル。
52 :
名無し野電車区:2010/02/06(土) 13:30:21 ID:u8UQJ0rx0
南草津は京阪で言うと門真市みたいなもんだろ。
特定組織の関係者で乗降者数が多くなっているから、
他の客への影響も考えると、最速達をとめるわけに
いかない。
53 :
名無し野電車区:2010/02/06(土) 13:33:16 ID:6AK2T0s20
>>21 大阪駅の新快速発着ホームを平日休日とも下り4番線、上り9番線にして欲しいね。
大阪〜新大阪の1駅客もさることながら、休日の5番線と8番線では、
乗り慣れない客が多いこともあって、割り込み乗車が横行している。
新快速か快速の短いほうの列に並び、先に来た列車に平気で割り込み乗車する。
9番線仮設ホーム撤去は8番線拡幅のためだが、8番線のカオス状態を改善するには
適当な選択だったんじゃないか。
54 :
名無し野電車区:2010/02/06(土) 13:33:56 ID:EKL0+pzc0
>>52 京阪でいう区間急行みたいな列車を…無理かw
55 :
名無し野電車区:2010/02/06(土) 13:39:06 ID:AYvAnGLF0
>>51 はっきりいって、南草津の利用者というか、アーバンの利用者は地方ローカル線に怒っていい
山陽+アーバンの利益で赤字をなんとか埋めてる ただでさえ足を引っ張っているくせに、列車が単色化されたことに文句を言っている
アーバンのくせに列車が緑色になるこっちの気持ち考えろや…
地方ローカル線が絶滅して、アーバンだけ運用するようになったら阪急みたいに列車をいっぱい走らせられる
学研都市線も4・4から8・8に倍増できるし、嵯峨野線も4・4、複線工事化の奈良線も4・4走らせられる
勿論、琵琶湖線も利用者に見合った本数に増やすことができる
全て赤字ローカル線が悪い 國鐵廣島・米子支社・国鉄金沢 このあたりだな
56 :
名無し野電車区:2010/02/06(土) 13:40:08 ID:FAaZeP5+0
>>52 門真市は大阪モノレール乗り換えがあるでしょ。
それに門真市は乗降客数が南草津の8割程度でありながら、平日昼間は南草津の3倍(休日2.5倍)確保されてるわけだが。
57 :
名無し野電車区:2010/02/06(土) 13:57:32 ID:6k4dNQt20
>>55 とりあえず該当の地方に行って同じこと地元民に言ってみればいい。
「不便で高くて遅い鉄道なんて初めから使ってねえよバカ」って返事返ってくるだろうから。
58 :
名無し野電車区:2010/02/06(土) 14:08:44 ID:4n5Zt8lL0
高速道無料化の波に乗ってバシバシ廃線していけばいいんじゃね?
必要とされてないのなら切ればいい。
必要とされているところに投資すればいい。
59 :
名無し野電車区:2010/02/06(土) 14:39:41 ID:s6Qu86cu0
>>57 やる気あんのか!と言いたくなるダイヤだからねw
↓なんて今まで手抜きしてきたくせに何でも無料化のせいにするなと思う
路線競合、JR西猛反発 舞鶴道も無料区間に
http://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/0002685823.shtml 2日発表された高速道路無料区間のうち兵庫県内では、丹波地域を縦断する舞鶴若狭自動車道(吉川JCT-福井県・小浜西)が挙がった。
丹南篠山口インターチェンジ(IC)がある篠山市の圓増亮介市商工会副会長は「渋滞や事故など心配な面もあるが、
観光客アップにつながるだろう。滞在型の観光を目指して工夫したい」と期待する。
春日ICがある丹波市の松本貴史新産業創造課長も「来年度は観光振興に力を入れる方針なので、
いいタイミング。立ち寄ってもらえるようPRを図っていきたい」と歓迎した。
一方、JR西日本は、高速道路無料化の発表を「極めて残念。交通体系のあり方や環境政策との整合性の面で大きな問題がある」と批判。
「(対抗策は)経営努力の範囲を超え、起死回生の策はない」と猛反発した。
JR西管内で6区間が競合し、特急「北近畿」(新大阪-城崎温泉)や「きのさき」(京都-城崎温泉)などに影響があるとみられる。
同社幹部は「2011年春に新型車両を導入する予定なのに、あまりにもひどい」と頭を抱えた。
60 :
名無し野電車区:2010/02/06(土) 14:58:30 ID:g+ZN8vUw0
>>59 むしろ、沿線民が乗らないから減便した。
国鉄時代からの流れじゃないの?
ずっとたくさん走らせろってのは無理な話だ。
61 :
名無し野電車区:2010/02/06(土) 15:48:38 ID:AYvAnGLF0
とはいえ、廃線にするとマスコミや地方自治体がうるさいし
使ってないんだから文句言うなよ
62 :
名無し野電車区:2010/02/06(土) 15:49:26 ID:QgtbMhKT0
>>30 違う。京都駅は京都線と琵琶湖線の場合本当に琵琶湖線の方が単純に多い
63 :
名無し野電車区:2010/02/06(土) 15:52:11 ID:AYvAnGLF0
そう、京都駅からは東へ行く利用者のほうが僅かに多い
京都駅から西は河原町+烏丸ぐらいの利用者しかいなかったはず
64 :
名無し野電車区:2010/02/06(土) 17:35:50 ID:v/AgT79M0
だいたい政府はおかしいで。CO2を25%削減とか言っといて、高速無料化してバンバン車に乗りましょうとかさ。
一度日本全国の鉄道会社が一斉にストでも起こせば、政府も考え直してくれるんちゃう?
65 :
名無し野電車区:2010/02/06(土) 17:45:12 ID:VpQtYskQ0
一般に電車を使わない人間は、電車の運賃を払うことを異常に拒む人が多いな。
66 :
名無し野電車区:2010/02/06(土) 17:53:06 ID:4n5Zt8lL0
家族で移動するとなると車の方が安くなったりするもんなぁ…
67 :
名無し野電車区:2010/02/06(土) 19:49:10 ID:HlGF1KlM0
車は維持費かかるもんねぇ
68 :
名無し野電車区:2010/02/06(土) 20:39:14 ID:6m9XObv20
1/25 京都市伏見区の知人殺害 公判開始「パチンコばっかするからやと説教され逆上し」
1/18 青森市造道/強盗殺人罪で女を起訴「パチンコで借金があった」
1/29 岐阜、大阪で2005年、女性2人を強盗殺人、死刑確定へ「パチスロにのめり込み」
1/19 和歌山/午後9時30分頃、パチンコ店駐車場で女性(62)が鞄をひったくられた
1/19 東京都足立区/ひったくり容疑で少年ら3人逮捕「パチスロ代が欲しかった」
1/20 千葉県市原市/ひったくりの29歳男逮捕 「パチンコで負けたから」
1/20 姫路市/ゲーム喫茶強盗3人組を逮捕「パチンコで負けて金が欲しかった」
1/28 茨城/窃盗被告余罪60件か 事務所荒らし被害額600万円「パチンコ代に」
1/28 窃盗:1府9県で店舗荒らし、総額520万円、捜査終結/奈良「パチンコ代に」
1/29 厚木のコンビニ強盗:容疑者を逮捕/神奈川「パチンコ店前で須田容疑者を発見」
1/30 ネット見て「自首しよう」佐賀県伊万里コンビニ強盗容疑者逮捕「パチンコ代に」
2/2 強盗未遂:現行犯で逮捕−−千葉・佐原信金 /千葉「パチンコ代が欲しくて」
2/3 富山など4県で空き巣40件余、男追起訴「パチンコなどの遊ぶ金に使ったと」
1/13 1400万円詐欺容疑 元JA北つくば職員を逮捕 茨城「パチンコや競馬に使う」
1/22 大分みらい信用金庫、着服5千万円 34歳職員「パチンコ、宝くじに使う」
1/22 岐阜商工信組、1050万円着服容疑で男性職員解雇「借金の返済やパチンコ代」
1/21 志賀の倉庫放火:被告、起訴内容認める/石川「パチンコで負けた腹いせ」
1/25 和歌山/自宅放火の男、弁護側が執行猶予求める「パチンコや風俗に通う→放火」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/slot/1265437988/ ▲警察がパチンコ社会を作りだしている▲
▲パチンコを朝鮮玉入れと呼ぶのは間違っている・・・警察朝鮮玉入れが正解▲
http://news.livedoor.com/article/detail/4461070/ http://www.cyzo.com/2008/10/post_1040.html
69 :
名無し野電車区:2010/02/06(土) 22:40:02 ID:FmM7RB6W0
>>66-67 車の要らない所に住んでいると、車は維持費が高いから持たないけど、
不便なところに住んでいて已む無くとはいえ車を保有すると、逆に電車で移動するのが障壁になる。
運賃云々よりも、ダイヤに移動スケジュールを左右されることが大きいだろう。
都市部は5分ごとに電車が来る様なところだから前者の人が多いが、滋賀県内だと後者の人が増える。
滋賀県民も、京都大阪へ通勤している人ばかりでなく、県内の工場等の事業所へ車通勤している人も多いし。
70 :
名無し野電車区:2010/02/06(土) 23:42:23 ID:2mpcwdGe0
そう、車だとぎゅうぎゅう詰めになることないし人身で長時間待たされることもない
今日みたいな寒い日に外で待たされるなんて堪ったもんじゃない
そのうえ、車だと車内フェラしてもらえるし最高!
71 :
名無し野電車区:2010/02/06(土) 23:45:14 ID:vepBiNf60
はいはい良かったね。
72 :
名無し野電車区:2010/02/06(土) 23:58:41 ID:rTq/wibw0
そうやって我慢の出来ない人種が育成されるのかな。
公共交通利用で社会性が身につくってのは副次的なもんだけど、無視はできないね。
73 :
名無し野電車区:2010/02/07(日) 00:19:04 ID:IkrTLNtT0
大新東吹岸千茨富高島山長向桂西京山大膳石瀬南草栗守野篠八安能稲河南彦米坂田長
阪大淀田辺里木田槻本崎岡日川大都科津所山田草津東山洲原幡土登枝瀬彦根原田村浜
●●━━━━━━●━━━━━━●●●━●━━●━●●━●━●━━━●●●●● 特別快速(2本/h)
●●━━━━━━●━━━━━━●●→湖西線================= 新快速(2本/h)
●●━━━━━━●━━━━━━●●●●●●●●●●●============ 新快速(2本/h)
●●━━━━●━●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●=== 快速(2本/h)
●●━━━━●━●●●●●●●●●→湖西線================= 快速(2本/h)
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●============ 普通(2本/h)
●●●●●●●●●============================= 普通(4本/h)
新快速は京都以東の琵琶湖線内の駅にすべて停車。
従来の新快速は特別快速に変更。
南草津も念願の新快速停車駅になり本数も増加。
野洲以西の駅では6本/hを確保。
湖西線直通を増加。京都発は近江今津行1本/hのみ。
湖西線直通新快速は敦賀行と堅田行、快速は近江舞子行。
74 :
名無し野電車区:2010/02/07(日) 00:21:03 ID:hOG/+2Lh0
今日みたいな雪の日はどこへ行ってもノロノロ運転、あちこちで追突事故、渋滞しまくり
どんなに自分が気をつけていてもオカマ掘られますがよろしいですか?
75 :
名無し野電車区:2010/02/07(日) 01:43:31 ID:BjoFNg390
初心者ですまん
的外れな質問かもしれないが、京都・神戸間で快速を廃止して、10分ヘッドのダイヤにするとどうなるの?
223系車両が不足したり、線路容量がパンクしたりするの?
76 :
名無し野電車区:2010/02/07(日) 01:46:50 ID:dyl3R6oe0
現状、高槻〜須磨が新快速、快速、各停合わせて16本だから4本減便
山科以東、西明石以西は快速の廃止により悲惨なことになる
77 :
名無し野電車区:2010/02/07(日) 01:54:07 ID:hOG/+2Lh0
>>75 速達も売りの一つなので所要時間が長くなれば長距離の客が平行する私鉄に逃げます
78 :
名無し野電車区:2010/02/07(日) 02:20:39 ID:kli82ALq0
緩急接続がうまくできるから、京阪神緩行線は利便性が高い
10分ヘッドで緩急接続がうまくできないなら、私鉄に流れて終わり
79 :
名無し野電車区:2010/02/07(日) 09:55:07 ID:uSnyDy2h0
今でも京都方面は出来てないやんw
80 :
名無し野電車区:2010/02/07(日) 10:12:36 ID:Dhm/Td5s0
>>75 何を10分ヘッドのダイヤにするという話?
81 :
名無し野電車区:2010/02/07(日) 11:07:25 ID:oV3R19LI0
10分間隔なら、新快速ではなくて、内側線だけで、
T電(米原−姫路、草津−加古川)各3本/h
C電(高槻−西明石)6本/h
新大阪・芦屋・須磨でC電のT電待避
という風なものができそうだが、C電の待避時間が長くなったり、
新快速の収め方(高槻・芦屋での停車や、複線区間でのスジ)等、難しい点が多いな。
82 :
名無し野電車区:2010/02/07(日) 11:17:11 ID:XZC/ESqY0
田舎は車が不可欠なんだよ。これは、やむを得ない事実。
だからと言って、こぞって田舎から梅田へ車を乗り入れることも不可能。これも事実。
極論を書けば、野洲と堅田を東端、網干を西端として、電車の運行はその範囲のみで完結。
以遠は高速無料化への批判の意味を込めて、西が運行を放棄してしまう。
特急、貨物もシラネ、って感じ。
それぞれの端の駅(野洲、堅田、網干)に巨大駐車場を設置、
パーク&ライドを前提とする。
こう言い切れば、国が何とかしてくれるやろ。
83 :
名無し野電車区:2010/02/07(日) 14:56:06 ID:yNqU4miN0
┏ バカ阪神タイガース厨は↓ここの 「38条」 と 「39条」 をよく読め
┃
┃ ●プロ野球の憲法 = 「日本プロフェショナル野球協約」 2009年版 (最新版)
┃
http://jpbpa.net/convention/16.pdf (全文)
┃
┃ 【第7章】
┃
┃ (第37条) この組織(日本プロ野球連盟)に属する球団 (オリックス) は、この協約の定めにより
┃ それぞれの地域 (大阪府) において野球上のすべての利益を保護され、
┃ 他の地域権 (兵庫県) を持つ球団 (阪神タイガース) により侵犯されることは無い。
┃
┃ (第38条) この協約の地域権により保護される地域とそれぞれの球団を次の通りとする
┃
┃ セントラル野球連盟構成球団
┃ ■阪神タイガース・・・・・・・・・・甲子園球場・・・【兵庫県】 ←←← ■よく読め
┃
┃ パシフィック野球連盟構成球団
┃ ■オリックス・バッファローズ・・・大阪ドーム・・・【大阪府】 ←←← ■よく読め
┃
┃ (第39条) ある球団が (阪神タイガースが) 、
┃ この組織に属する他の球団 (オリックス) の保護地域 (大阪府) において
┃ 試合を行い、又は野球に関係する行事を実施するときは、
┃ あらかじめその球団 (オリックス) の書面による同意を得なければならない。
┃
┃ 分かったかバカ阪神タイガース厨w
┃ 大阪府内において兵庫県のチームでしかない阪神タイガースは
┃ 大阪府で唯一のプロ野球チームであるオリックスに土下座して同意をもらわなければ
┃ 大阪府内では試合どころかファンサービスやグッズ販売もできないんだよ
┃
┃ 【 結 論 】
┃ ハッキリ言っておこう
┗ 「大阪府内」 において、兵庫県のチーム 「阪神タイガース」 は単なる 「よそ者」 でしかないwwwwwww
84 :
名無し野電車区:2010/02/07(日) 15:50:37 ID:8V4TtqW/P
85 :
名無し野電車区:2010/02/07(日) 15:52:04 ID:tjtkbaLp0
86 :
名無し野電車区:2010/02/07(日) 17:57:13 ID:ddjohH7a0
山陽本線の対クルマ防衛線は網干・姫路と明石・垂水の二段構造になっていく気がする。
今でも車社会の波は摂津と播磨の境界あたりだろうけど…
87 :
名無し野電車区:2010/02/07(日) 20:04:23 ID:oueiwO+m0
快速って8両編成だと思ってたら、今日乗ったのは6両だった。
88 :
名無し野電車区:2010/02/07(日) 21:31:19 ID:lzjAWguC0
>>85 誤爆じゃない。あっちこっちの鉄道系のスレに貼られてる。荒らしだ。
89 :
名無し野電車区:2010/02/07(日) 23:22:33 ID:ZT4hPota0
かあ
90 :
名無し野電車区:2010/02/08(月) 00:22:00 ID:s1+2n3ZD0
網干はいまタイムスが工事中だが、駅近辺が狭くて車で乗り付けるには不便だよ。
ひめじ別所あたり、増便とセットでパークアンドライドを本気で売り込めばかなり効果がありそうなんだけど。
車はリスクを負いながら自分で目的地まで運転しないといけない最大の欠点がある
電車なら適切な行き先、種別の車両に乗れば寝てても目的地につく
92 :
名無し野電車区:2010/02/08(月) 09:20:43 ID:DZuuQlRS0
>>91 御説ごもっとも。
しかし、車での輸送の方が電車での輸送よりも適している地域もあるのも事実だからね。
それが網干や堅田や野洲以遠だと思う(若干の誤差はあるかも知れないが)。
政府が高速無料化などの道路施策をすすめるなら、
鉄道会社だって存亡をかけて、社会的責任を放棄すると言い切って対抗する権利はあると思うぞ。
ブーイングの嵐は吹くだろうが、
これ以上の道路優遇は鉄道会社(特にJR西)の存続にも関わる非常事態だ。
93 :
名無し野電車区:2010/02/08(月) 09:45:07 ID:KSCWTQ3g0
これをJR西はチャンスと捉えるべきだ
ガンガン廃線にできる もうJR近畿としてやっていけばいいじゃない
94 :
名無し野電車区:2010/02/08(月) 15:09:37 ID:FxwS6bty0
うん、それでいいんじゃね?
JRはイラネー路線をジャンジャン廃止していいよ。
それで困る田舎路線は民主党が責任持って電車を走らせればいいだけ。
アルカイダも政府の代わりに住民サービスをやってるらしいから、
テロリスト同士、仲間のやり方を見習えよ。テロリスト政党。
95 :
名無し野電車区:2010/02/08(月) 18:21:42 ID:WS9DS2gV0
しかし、鉄道は日夜ATSやATCなどの地道な改良を行っているのに、
道路とかにはより安全に運行するためのシステムみたいなのが整備されてないねぇ。
別に全くそういうシステムが無理ってわけでもないと思うのだが。
96 :
名無し野電車区:2010/02/08(月) 18:23:03 ID:KSCWTQ3g0
97 :
名無し野電車区:2010/02/08(月) 19:13:02 ID:vWrBAhvG0
>>92 JR会社法に違反。
インフラ事業者が社会的責任を放棄します なんて安易に宣言したらそれこそ免許剥奪される。
98 :
名無し野電車区:2010/02/08(月) 19:20:06 ID:DZuuQlRS0
>>97 そんな悠長な話かい?
JRとして利潤を出すためのビジネスモデルを政府自体が崩壊させてるわけだから。
99 :
名無し野電車区:2010/02/08(月) 19:34:48 ID:WS9DS2gV0
>>99 鉄道のような仕組みは無いけど 他のなら開発されているようだ
車でATSとか渋滞するだけww
車にATSなんかつけたら、後続車の追突招くだけだわw
>>97 地方のインフラが道路で事足るようにするのが無料化政策なんですが…
会社でクタクタになるまで働いて車の運転までしないといけないなんてやってられない
ただ赤字路線、駅、設備、車両の廃止は同意
加古川線とか厄神より北は不要だろ
必要なら神鉄延伸で
>>100-101 赤信号の度に、「キンコンキンコン」鳴ったら、そりゃ堪らんわw
>>103 >会社でクタクタになるまで働いて車の運転までしないといけないなんてやってられない
しかし大都会以外の会社では、いくら会社で働いてクタクタになっても、
最後は自分で運転して車で帰宅せざるを得ないのだ。
「やってられない」とは思うが、それが現実。
クタクタだけで車に乗らん理由になんか、なるもんか。
雪国だと、もう一つ大変なんだぜ。
起きたら自宅周辺を雪かき、クタクタになっても会社についたら会社を雪かき、
働いてさらに疲れてから帰宅のために雪かき、帰宅したら雪かき。
>>103 神鉄の粟生線は今それどころじゃないでしょ…
むしろ加古川線より危ないかと
大型車の追突防止装置は実用化済。
>>103-104 その通りだが、都市部のように人口が集積しているから鉄道ビジネスが成り立つのであって、
地方での鉄道ビジネスそのものが難しいと言える。
人口が少ない=旅客が少ない。だから、都市部の水準の運賃ではやっていけないし、
利益を考慮した運賃にすると、都市部より待ち時間が長いのに高いことになるから余計に利用されない。
鉄道に限らず、電気料金や水道料金も、必要な施設は都市部と変わらなくても
ユーザが少ないが故、都市部よりも割高な傾向がある。解決策を考えたら、板違いの領域まで踏み込む話になろう。
108 :
名無し野電車区:2010/02/08(月) 21:03:22 ID:72y7UYcc0
まあ高速の無料化は早く廃止にしないとヤバいね。
2000円低価格の今ですらローカルだけでなくC電とか都市部の電車ですら減便を喰らっている状況だし。
だからこそ、JR(西だけじゃなく)グループが民主に、
高速道路を無料にするなら田舎の鉄道も面倒見てね、と言う権利はあると思うぞ。
交通体系を全く無視して、票狙いだけでマニフェストを作った報いだ。
あちこちからブーイングが来ても、株主を盾に出来るはず。
>>97が言うように、政府が仮に免許剥奪とでも言うなら、
行政訴訟などで政府と刺し違えることくらい出来るだろ。
てか、地方は車社会だから
収益のみを考えればもっと早くに撤退すべきだったのを、先送りにしていたからなー
そもそも鉄道が異常に発達している国だし
外国を見ると現状がおかしいだけな気もする 縮小化は仕方ない
社会インフラを維持する役割を押し付けておきながら、それと明らかに競合する政策を取るのはどうなんよ、って話だよな。
今後は飛行機も出てくるし
さて、JRや近鉄みたいにでかい鉄道にとっては厳しい時代がやってきた その上不景気だぜ
113 :
名無し野電車区:2010/02/08(月) 21:16:25 ID:1JGLBT+I0
まずはストライキやろ。
ローカル線から新幹線まで私鉄を含め全ての鉄道を一週間ぐらい止めれば、○原も考え直すやろう。
それで免許剥奪とか言うんならば、剥奪してしまえばいい。できるもんならね。
114 :
名無し野電車区:2010/02/08(月) 21:16:46 ID:72y7UYcc0
民主の一番恐い対策は外国人参政権だね。
それと合わせて高速無料化阻止運動をしたらいいかな。
民主党はアホだから仕方がない。高速道路無料化と二酸化炭素排出25%削減ってのは
矛盾した政策だと思うけどね。絶対に無理とは言わないけど、事実上、矛盾してるだろ。これw
>>110 逆に海外だと貨物が日本よりかなり発達してるのが面白い所
まあ、そうしないと飯が食えないからね。旅客列車なんてそんな物は皆無。
>>115 あと車持ってて乗り回せる奴らだけが恩恵受けて持ってないやつは直接(安くした高速料金は誰が払うの?)、
間接(競合交通機関へのダメージで)で負担が増えるだけという最低な愚策だな。
鉄道こそエコ目指すなら支援すべき交通機関だろうに。
まぁ、車社会の地方には適した政策だとは思うよ
俺らが不満を持つのも、鉄道を贔屓にしている人間だからであって
119 :
名無し野電車区:2010/02/08(月) 21:42:33 ID:VQEX9HgL0
>>117 車持ってない奴は少ないだろ
少なくとも納税者は持ってるだろが
JRも地方赤字路線をバッサリ切る
都市間需要があるところは特急以外は削減すればアーバンや幹線特急の運賃下げれるな
赤字路線でよく思うのがコストが高い普通電車の料金を上げて効率のいい特急を下げて受益者負担をハッキリさせたほうがいい
120 :
名無し野電車区:2010/02/08(月) 21:47:10 ID:TU9wpvaW0
偉そうな事は、安全に定時運転して、一人客差別をやめてから言えや、JR西日本!!
>>120 一人客差別って…
長距離旅行を1人でやろうというのがそもそもおかしい
帰省とかで使われたくないんだろうね
そういう奴は普通料金で乗れと、旅行で使うなら複数人で使って西の売り上げに貢献しろということだろう
>>116 国土の広さが違う
列車単位が違う
トラック輸送と比較してコストの差がありすぎるから貨物列車が成立する
日本は狭いから200km程度の輸送は列車だと逆に高く付くことが多い
積み替えのコストも無視できない
だから幹線の長距離コンテナ車しか残れなかった
123 :
名無し野電車区:2010/02/08(月) 21:57:31 ID:VQEX9HgL0
>>121 一人客を排除しないと並びの席が提供しにくい並び席を確保するいいサービスだ
>>122 編成長が1km超えることぐらいなんら不思議じゃないらしいな。
平べったくてデカイ国が出来る芸当で、山がちで小さい日本は
貨物は苦境に立たされていて、国土の違いを感じるわ。
茶々入れるようであれだけど、日本は小さい国じゃないよ。
隣国に世界的に例外にデカい中国とロシアがあるからそう思うだけ。
まあ、アフリカとか一国もデカい面積だろうけど、欧州なら日本の面積より
大きいところは少ない。実は人口大国でもあるしね。日本は。
これまた中国とインドが例外的に多く隣国だからそう思うだけで、
1億超えてる人口って、少ないよ。
インド、中国が10億越え、アメリカ(3億)、ロシアが2億くらいかな。
インドネシアが2億、ナイジェリアと日本がほぼ同じ1億2千万。
鉄道に絡めて、アメリカはまあ国土がデカいし、欧州は一国は小さくても
国際輸送があるからなぁ
とりあえず高速バスを団子状態で超安全運転して反撃しようよ
>>120 「普通の」客は、グループでしか旅行しないから無問題。
>>126 高速道路上限定でトラックを連結して走らせるシステムはすでに試験してる
完全に連結すればETCは1台分でいいよね
131 :
名無し野電車区:2010/02/09(火) 15:46:02 ID:IJmGs/gm0
上のほうにもあったが酉はもうアーバン区間だけでよい気もする。
一億歩譲って、貨物があるから山陽・山陰・北陸などの「本線」
だけは残したいが。
JTB時刻表でいう所の「青い線」の路線は全廃でいーじゃんw
酉も本当はそうしたいんだろうな。
播州赤穂がピンチすぎるだろそれはw
赤穂までは一応アーバンだから桶w
以西は三セク「びぜん鉄道」でw
三セクにしなくても、割増運賃設定して路線維持できる制度を設けるべき。
「地方交通線」から「地方交通線U」に格上げして換算キロ2倍で計算とか。それでもまだ赤字だろうけど。
>>134 換算キロ二倍とか三セクよりひでぇ
どこの北総鉄道だよ
実際、近江鉄道とか神戸電鉄みたいな地方私鉄の運賃はクソ高いからな
近鉄とか南海とかもローカル線をカバーするために運賃高いし
JRもアーバンを現状維持
それ以外の運賃は3倍にして良い
http://url.skr.jp/2nd/02.shtml で神戸電鉄の欄を見てほしい
ローカル線を維持するためにはこれぐらいの運賃で無いと
アーバンは現在の運賃・アーバン以外は神戸電鉄の運賃で行くべき(30kmまで、30kmを超えたらJR四国の運賃を採用)
広島・北陸に末期色がやってきたか…
明日にでも琵琶湖線を緑一色の列車が走ってもおかしくない
六甲道駅の西行き外側線ホームに7両編成最後尾の印が引かれていたけど,なんでだろ?
139 :
名無し野電車区:2010/02/09(火) 19:17:06 ID:Mu+NBow80
芦屋でC電トラブル T電とC電が線路をふさいで
後ろから来た新快速がホームに入れなかった
抑止って 基本的に外側内側両方なの?
T電とかC電とか意味不明
141 :
名無し野電車区:2010/02/09(火) 19:30:20 ID:Mu+NBow80
>>140 列車番号のアルファベットを参照
C電
いわゆる普通(西明石〜京都) (高槻〜新三田もC電?)
T電
いわゆる快速
しかし外側を走る快速はM電
例えば京都高槻間長岡京のみ停車とか 舞子・垂水・須磨通過の快速
正直C電T電なんて1週間もロムればアホでもわかってくる。
>>139 関連
芦屋-夙川間の踏切で異音感知。
1830大阪発新快速敦賀行は20分遅れ。後続も遅延中。
1837大阪発新快速野洲行は定時に発車して、琵琶湖線区間は各駅停車と思われる。
南草津も栗東も、掲示板に新快速の赤い文字が表示されていた。
>>136 JR自体が近鉄・南海と同様にローカルエリアを路線に持つ鉄道会社だからな。
大都市圏で完結する阪急阪神と同レベルの運賃自体無理があるのだろうと思う。
また、都市部の私鉄は沿線開発で客を増やしたが、JRはそのノウハウがない。
逆に、私鉄にはない路線規模を強みとして活かして、鉄道の利用を増やしてきた。
これが、高速道路値下げ等で逆風を受けやすい環境にあることも確かだが。
>>144 >また、都市部の私鉄は沿線開発で客を増やしたが、JRはそのノウハウがない。
JRにノウハウがないだけじゃなく、すでに他社(民鉄)によって開発され尽くしてしまい、
開発余地が残ってないことの方が意味が大きいだろ。
>>144 沿線開発しても田舎じゃねぇ
京阪神は京都・大阪・神戸の三大都市間輸送も大きいが、その周辺の衛星都市から都市中心部への輸送が非常に大きい
近鉄なんかは完全にコレ それだけで巨大私鉄が1つ賄えるレベルなんだよ
JR VS 阪急でもそうだろ 高槻・茨木・長岡で熾烈な戦いが繰り広げられている
京都駅⇒大阪方面の乗客が7万程度だったはず 高槻駅1つで6万以上
それに茨木を加えれば完全に上回る 河原町+烏丸でも7万を越える乗客がいる
衛星都市が点在しているから鉄道がこれだけ発達したわけで
そりゃ確かに広島とか100万都市だけどさ、広島以外が弱すぎるんだよね
147 :
名無し野電車区:2010/02/09(火) 20:44:18 ID:4va7qUP00
JRも最近はJR所有の遊休地だとか社宅跡なんかをマンションとかに再開発したりはしてるんだけどね〜。
それにここ10年の滋賀県とか三田市とかの人口増加なんかは新快速だとか快速とかの速達・増発に
よるもので間接的にJRが開発したといっても過言じゃないくらい。
146氏の言うように関西圏は京阪神それぞれがしっかりとした都市を形成しているおかげで
その都市への通勤通学需要があり鉄道網が発展しやすい環境にはあるんだろうね〜。
広島の例だけでなく、日本第3の都市圏である中京圏なんかは名古屋市以外が弱すぎて
鉄道網があんまり成長しなかった例なんだな〜って思う。
まぁ、そういう「王国」的なものが今の時代では通用しなくなってるでしょ
阪急なんかがいい例 副業にかまけて借金1兆、鉄道部門もボロボロ
少子高齢化時代なんだから、高速が無料化されようと不景気になろうとどの道一緒
JRは10年前より少々利用者を増やしているけど、他の私鉄は30%ダウンとかそんな感じでしょ
縮小方面に向かうしかない 車両の値段を下げて、電気も食わない(低い乗車率で利潤を出せる)減価償却しやすい車両を中心に投入
JR東のやり方はまさしく今の時代に合っている(しかし、人口が減るどころか増え気味の関東でやったのはミスマッチな気がするがww)
ローカル線は切り捨てて、省エネの走ルンですに切り替えて、営業を縮小していくのが生き残る道だろう
今の時代に積極的な攻勢は合わないよ
149 :
名無し野電車区:2010/02/09(火) 21:34:11 ID:WNeRx6lE0
>>115 >>117 そもそも自民党が高速道路(高速自動車国道)を東名や名神といったドル箱の収益をあてにした
プール制で田舎にジャンジャン高速自動車国道を造りまくって結果「償還が終われば無料開放」
という原則を反故にしてきたお陰で公共交通機関が殿様商売でのうのうとやってこれた。
ぶっちゃけ田舎は高速自動車国道ではなく名阪国道級の自動車専用道路までで充分。
高速自動車国道が欲しいならその路線だけで独立して償還しろと言いたい。
東名や名神などドル箱を当てにしないで貰いたい。
遅レス乙です
しかし、名神や東名を無料化にすると高速道路としての役割を果たせなくなるぞ…
新幹線で在来線の赤字埋めんな、値段下げろ っていって運賃下げたら新幹線がパンクするように
>高速自動車国道が欲しいならその路線だけで独立して償還しろと言いたい。
じゃあ言ってこいよ、と突っ込んでみる。
「全国民の要望です」とでも言えばいいんじゃないの?w
154 :
名無し野電車区:2010/02/09(火) 22:57:43 ID:GjJHvi2o0
auテスト
何か政治臭いふいんきになっとるな。
>>156 鉄道・道路などのインフラ事業はどーしても政治が絡む。
特に新幹線(鉄)・高速(道)みたいな大規模なモノには。
造らせる為に造らせ、それで票稼ぎ。あとはシラネw
159 :
名無し野電車区:2010/02/10(水) 12:22:28 ID:iu7hF5y90
滋賀では田んぼつぶして新駅つくってまで
家をジャンジャン建ててるのに、
それより大阪に近い高槻〜山崎間の田園地帯は
なぜ宅地開発されないんだろうか。
開業したばかりの島本駅周辺とかはそれなりに進んでいるんじゃないの?
>>159 地形が関係してたんじゃね?
あと、この辺りは地盤が緩いみたいだしね。
阪急の2300系に乗ってると揺れる揺れるw
田園地帯はそもそも住宅地に向かない
滋賀も駅より湖側は開発してるところが少ないだろう
164 :
名無し野電車区:2010/02/10(水) 14:17:27 ID:o5z7WhSe0
>>161 まあ京都には線路を通すために遺跡をぶっ壊してした例もあるけどな
>>162 昨日、同じ区間を乗ってて、バカ騒ぎしてたガキがこの揺れまくる区間で
顔面強打して若干ざまぁと思ってしまった
166 :
名無し野電車区:2010/02/10(水) 21:02:24 ID:ORgmK/1H0
草津線に乗ってると揺れる揺れるw
113系快速が走ってたころはビリビリ振動するわ台車からはダダダダダ…ってフラット鳴りっぱなしだわ
モーターは爆音で唸ってるわでそのうち分解するんじゃないかと少し怖かったw
草津線内・113系未更新車端部擬音解説
ウォ〜〜〜〜〜ン(モーター音)
ガタンガタンガタン!
ガタンガタンガタン!
ガタンガタンミシン!(広告の額縁が軋む音)
以下繰り返し
草津線113系は震度4でしたなあ
赤穂線103も相当だぞ。
173 :
名無し野電車区:2010/02/11(木) 00:56:42 ID:A6qo/PRJ0
高速値下げと大不況があっても山陽新幹線はまだ健闘しているのに
本来頑張らないといけないアーバンネットワークの客が激減だからな。
これではJRさんがアーバンネットワークに力を入れないのも当然だ。
>>147 滋賀は開発が遅れていただけだろう。
>>159 お前は滋賀県民の多くが大阪に通勤すると思ってるのか?
通勤先は京都か県内の工場がほとんどだろう。
◆Gは外、福は内
175 :
名無し野電車区:2010/02/11(木) 06:36:22 ID:sDaEwo7y0
>高速値下げと大不況があっても山陽新幹線はまだ健闘しているのに
>本来頑張らないといけないアーバンネットワークの客が激減だからな。
さすが◆Gはさらっと嘘を吐く
西の2010年(平成22年)3月期第3四半期決算短信を見れば
京阪神の定期客の輸送人キロは前年比98.5%
さすがに京阪神の定期外は93.4%と大幅減だがこれは京阪神からの
長距離客が含まれているからかな?
合計で京阪神が96.7%対する新幹線は91.5%
これで山陽新幹線が健闘ならアーバンは大健闘に値するな。
さらっとどころじゃない 嘘ばっかだ
まず、私鉄がJRに勝っているというのが嘘 阪和線・宝塚線・学研都市線という二番手路線でも私鉄は負けている
近鉄とは同盟関係に近いし 京阪は完全に屈服してしまったし
>◆G
君の好きで好きでやまない奈良県の人口が
『開発が遅れていただけ』の滋賀県に抜かれた気分はどうだい?
178 :
名無し野電車区:2010/02/11(木) 10:22:55 ID:5iWyo1qt0
174 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
175 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
177 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
あぼ〜ん対象を間違ってるw
>>176 私鉄がJRに勝っているというのは明らかな嘘だが、私鉄が負けているというのはちょっと違う。
確かに、南海本線は旅客数がかなり減っている印象はあるが、
阪急宝塚線と京阪は、何だかんだ言っても「混んでいる」と思わせるくらいの利用がある。
>>162 2300系で揺れるなんて・・・・・
国鉄の快速 普通 103 113系なんて下手な地震よりすごい。
大阪駅7番のりばの西側に中途半端な柵ができてる。
>>180 そのいずれも寝屋川〜樟葉、豊中〜川西といった独占エリアを抱えてるからねえ。
対京都市内でもそうだけど、路線対路線っていう概念じゃなくなるし。
JRか阪急か…ではなくて京都駅周辺と四条通りの競争な訳で。
鉄道会社だけではどうにもできないという要素もあるからねぇ。
>>164 京都−大阪を建設するためにぶっ壊されたお城もあるよ
184 :
名無し野電車区:2010/02/11(木) 13:43:27 ID:/POe/9h40
>>181 >>162の言ってることは本当だぞ
同じ台車を履いてる神宝線の3000系よりも揺れる
そりゃ、草津線を走る113系から比べたら生温いかもしれないがw
186 :
名無し野電車区:2010/02/11(木) 14:16:24 ID:LQlc/viT0
>>184 時効…
かい人21面相のクソはのうのうと暮らしとるんやろね。
187 :
名無し野電車区:2010/02/11(木) 14:35:12 ID:I/l6yM0s0
摂津富田、千里丘、岸辺、吹田、東淀川、塚本に223か221って止まることある?
188 :
名無し野電車区:2010/02/11(木) 14:37:08 ID:tiTif28r0
>>182 新快速降車客が普通高槻行きに接触するのを防ぐためじゃないかな?
いっつもメガホンでお下がりくださいって叫んでるし
実物はまだ見てないけど推測で・・
>>188 書き忘れてたけど、7番のりばの西側のみ。停車位置にはかからんところだな。
C電停車駅に設置してる柵よりも、ちょっとゴツい感じの柵だったなぁ。
石山駅の改札口(北側)に、運行情報表示用液晶モニタが設置された。まだ準備中だったが。
琵琶湖線の小規模な駅にも遂に設置開始か。
昼間に下りT電とC電(C電は3分遅れ)が大阪に同時到着するとは・・・
何か久しぶりに昼間に変わった物を見れた
>>190 終夜は姫路〜西明石・京都〜野洲は223だけど、
西明石〜京都は321か207じゃなかった?
終夜、奈良線直通時代に221系の運用が存在した。
ところで、JRは130キロ運転で今後ずっととどめるつもりだろうか?>新快速
>>197 湖西線にホームドア付けるとか施設の改良をすれば160km/hは行けそうな気がするが
そのうち新快速が新幹線になるぞ
>>198 いくら速度を上げられても、強風で止まる以上はカス路線
凍結したり雪が詰まったりの故障多発で使い物にならんだろう>湖西線ホームドア
まずは新幹線駅みたいに上屋を伸ばして、暴風壁も完備しないと。
204 :
名無し野電車区:2010/02/11(木) 23:05:23 ID:d2XC4daF0
>>180 南海本線も阪和線には勝っているだろう。
阪和線で優位なのは特急くろしおの新幹線接続くらいだ。
阪和線快速は国鉄時代から大幅にスピードダウンしているし、
国鉄時代は頻繁にあった御坊・紀伊田辺直通もほとんどなくなった。
関空輸送でも年々南海にシェアを奪われている。
206 :
名無し野電車区:2010/02/11(木) 23:08:45 ID:d2XC4daF0
>>176 学研都市線がどの私鉄に勝ってるんだ?
まさか京阪か?
いくら馬鹿西厨でも、1時間6本の普通を4本に減便した
学研都市線が、1時間24本運転の京阪に勝ってるとは思わないだろうが。
本来頑張らないといけない、しか滋賀県の人口増加の追い風がある
アーバンネットワークの客が激減している状態だからな。
アーバンネットワークは、本当にJR西日本さんの足をひっぱる癌だな。
209 :
名無し野電車区:2010/02/11(木) 23:17:16 ID:d2XC4daF0
>>207 馬鹿西厨こそ頭大丈夫か?
おおさか東線直通快速が終日運転されると思ったり
神戸〜奈良の直通快速が運転されると本気で思ったりするのだから
手遅れとしか言いようがないのだろうが
南海さんは空港輸送の大不振という逆境があっても他が踏ん張って
第三四半期の運輸収入は-3.8%。輸送人員は-2.8%。
それに比べてJR西日本さんの近距離券は11月と12月前半で-7%。
アーバンネットワークの輸送人員はは11月と12月前半で-6%。
高速値下げで遠距離客が減っても、アーバンネットワークが
この体たらくだから話にならないな。
JRさんも経営戦略でアーバンネットワークに触れないのもわかる。
アーバンネットワークの客よりも
新幹線の優良客の方がずっと大切だからな。
210 :
名無し野電車区:2010/02/11(木) 23:20:34 ID:d2XC4daF0
>>180 旅客数が減ったのは南海本線ではなくアーバンネットワークだろ!
人口増加の滋賀県を抱えているのに
>>209のような体たらくだ。
アーバンは広いし、観光利用とかが多いからな
だから、南海本線はここ10年で-30%だっつーのww
いい加減認めろよwwww
212 :
名無し野電車区:2010/02/11(木) 23:26:26 ID:d2XC4daF0
>>211 その証拠はどこにあるんだ?
明確なデータがある関空輸送では年々JRが南海にシェアを奪われているが。
馬鹿はいまだにアーバンネットワークは好調だと思っているようだな。
関西の鉄道で高速道路値下げの影響が少ないところでは
アーバンネットワーク独り負けなのにな。
>>206=馬鹿◆G
学研都市線がどの私鉄と競争してるんだ?
まさか京阪か?
あれだけ離れてりゃ競争とは言わんよw
214 :
名無し野電車区:2010/02/11(木) 23:34:00 ID:d2XC4daF0
>>213 そう思ってるのは馬鹿西厨だろ。
1時間6本の普通を4本に大減便する学研都市線を好調と思うあたり
馬鹿西厨の頭のおかしさがわるが。
河内磐船ぐらいしか京阪と交わるところないだろwww
流石◆G。
いつの頃か、阪神なんば線スレで新快速が
京都線の特急ボロ負けしているとか、
外線ガラガラじゃないと新快速はロクに走れない
なんて言う曲解、あまりセンスなかったよ。
ID:d2XC4daF0
真っ赤になって何必死になってるのやら
頭悪いのはどう考えてもお前
>馬鹿西厨の頭のおかしさが「わるが」。
馬鹿◆Gさん、日本語でおねがいしますw
そうか、阪和線は完敗しているはずなのに
2008年ダイヤ改正で快速の8連増えたんだね・・・変だね・・・
昔も今も西は利用状況悪いと減車は容赦なく行うのにね・・・
南海もどうして阪和に勝ってるのに普通が17m車4連なんだろうね・・・
すまん、◆Gと馬鹿西廚と、どっちの方が真実を語ってるのか、教えてくれ
>>198 いや、160キロまでとはいわず、現状でも線形の良いところで
部分的に140〜150運転とかしないのかなぁと思って。
まあ、223系じゃ無理なんだろうけど。
600m条項があるし、何よりどこで出すんだよ140km/hも
130km/hを出す区間すらあんまり無いのに
まずは信号を手直ししないといけない。
YGが見えてから当該信号までに70kmに落とさないといけないわけだから。
>>225なら新快速・T電5年以内に225系に統一。
>>225
3年以内にT電が223統一はあるな
>>223 600m条項は今はないし、踏切がない湖西線なら160km/hで運転することは可能。
だが160km/hで運転する必要があるかと言えば話は別だ
>>225 おい、225が321みたいな地雷だったらどうするんだ
ていうかたぶん地雷だろ 近車が作る初期型はロクなのが無い
160km/hで見かけ上、所要時間を短縮しても、
風で徐行や抑止させられると、160km/hで設定したダイヤがかえって重荷になるだろ。
湖西線に必要なのは、高速運転じゃなくてシェルター。
>>229 貨物列車が横転するくらいの風がふく時もあるらしいから、シェルターが持っていかれるんじゃないか?
岸辺も7両しか止めれなくなってるし、もうC電8両化の見込みなしかな・・・・・・
岸辺は駅舎も大部分を壊しちゃったし、なんか大規模な動きがあるんじゃね?
>>232 閉鎖中ホームまで含めれば、たぶん12両ホームは構成できんことはないんかもしれんけどw
快速の混雑がさらに酷くなるw
7両しか止まれないと言われている吹田の代わりに折り返し線の設置なんて言ってみる
234 :
名無し野電車区:2010/02/12(金) 08:32:33 ID:8nfzm3PtO
>>231 学研の徳庵と津田も7両までしか停められなくなったし、同志社前以遠のいくつかの駅は7両分までしか停められないようにしてしまったな。
235 :
名無し野電車区:2010/02/12(金) 08:39:47 ID:anPRzSBJ0
>>212 >その証拠はどこにあるんだ?
>明確なデータがある関空輸送では年々JRが南海にシェアを奪われているが。
このデータは無かったことにしたのか?
年度 総数 JR 南海
18年度 13406965 7220385 6186580
19年度 13710970 7247286 6463684
20年度 13319028 7177690 6141338
ソースは関西交通経済ポケットブックという本
数値は近畿運輸局のものと同一と思われる。
236 :
名無し野電車区:2010/02/12(金) 08:54:27 ID:GClNex5X0
┏ バカ阪神タイガース厨は↓ここの 「38条」 と 「39条」 をよく読め
┃
┃ ●プロ野球の憲法 = 「日本プロフェショナル野球協約」 2009年版 (最新版)
┃
http://jpbpa.net/convention/16.pdf (全文)
┃
┃ 【第7章】
┃
┃ (第37条) この組織(日本プロ野球連盟)に属する球団 (オリックス) は、この協約の定めにより
┃ それぞれの地域 (大阪府) において野球上のすべての利益を保護され、
┃ 他の地域権 (兵庫県) を持つ球団 (阪神タイガース) により侵犯されることは無い。
┃
┃ (第38条) この協約の地域権により保護される地域とそれぞれの球団を次の通りとする
┃
┃ セントラル野球連盟構成球団
┃ ■阪神タイガース・・・・・・・・・・甲子園球場・・・【兵庫県】 ←←← ■よく読め
┃
┃ パシフィック野球連盟構成球団
┃ ■オリックス・バッファローズ・・・大阪ドーム・・・【大阪府】 ←←← ■よく読め
┃
┃ (第39条) ある球団が (阪神タイガースが) 、
┃ この組織に属する他の球団 (オリックス) の保護地域 (大阪府) において
┃ 試合を行い、又は野球に関係する行事を実施するときは、
┃ あらかじめその球団 (オリックス) の書面による同意を得なければならない。
┃
┃ 分かったかバカ阪神タイガース厨w
┃ 大阪府内において兵庫県のチームでしかない阪神タイガースは
┃ 大阪府で唯一のプロ野球チームであるオリックスに土下座して同意をもらわなければ
┃ 大阪府内では試合どころかファンサービスやグッズ販売もできないんだよ
┃
┃ 【 結 論 】
┃ ハッキリ言っておこう
┗ 「大阪府内」 において、兵庫県のチーム 「阪神タイガース」 は単なる 「よそ者」 でしかないwwwwwww
237 :
名無し野電車区:2010/02/12(金) 08:54:50 ID:anPRzSBJ0
239 :
名無し野電車区:2010/02/12(金) 10:53:22 ID:NiYklhIl0
普通や貨物などの速度差の大きい列車も走ってるから
160キロ出しても無意味 >湖西線
いい事思いついた。
複々線にすれば(ry
ねーよ
>>239 160km/h出しても短縮できるのはほんの数分だしねえ。
さらに堅田から舞子まで待避線のある駅はないし、駅間距離は短いし。
堅田から北は普通30分ヘッドにすれば…退避線なくても高速化出来そう
>>238 古いよ。古い上にデータの数値もおかしいと指摘しているのに、
馬鹿◆Gは数え方の違いの一言で言い訳終了。
こんなデータでも他スレじゃ南海が阪和に勝っていると言えばまだ信じる
奴がいるとでも思っているのだろう。
北じゃなくて東だな。
>>241 現状でも上り新快速はこの区間のろいよね
ずっとJRユーザーだから最近まで私鉄があんなに安いとは思わなかったんだけど、
何であんなに安いんだ?JR西みたいに田舎路線がないからか?
逆に言えば、アーバンだけで経営するなら、JRも私鉄並みに出来るって事なんか?
このスレでよく見かける「◆G」って言葉
何の意味があるの?なにを表しているのかさっぱり解らん
>>247 全体に安い様に見えるが、大体15キロ区間まではJRより高い(100円くらい高い場合も)。
長距離になれば私鉄が断トツに安くなるが。
250 :
名無し野電車区:2010/02/12(金) 20:43:41 ID:rQ4KEYxU0
>>249 大体15キロ区間まではJRより高い(100円くらい高い場合も)。
京阪のことか。
253 :
名無し野電車区:2010/02/12(金) 22:12:49 ID:ehf94Dje0
「駅ナカ」でニーズを探れ JR西日本、企業に開放
http://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/0002706978.shtml “駅ナカ”は実験場-。
長引く消費低迷の中、乗降客を取り込める駅ナカなど駅施設の優位性を生かそうと、JR西日本が新たな取り組みを始めている。
大阪駅の有料化粧室を企業の販売促進拠点として開放するほか、宝塚駅では3子会社が共同運営する新しいタイプのショッピングゾーンを展開する。
大阪駅内の女性用有料化粧室「アンジェルブ」。
料金は1時間300円ながらも、2006年の開設以来、化粧直しや着替え、休憩などの利用者数は延べ15万人を突破、人気を集める。
これまで化粧品の試供品やパナソニックの美容機器、ワコールの下着のパンフレットを置いてきた。
3月以降は企業の担当者が直接、利用者に商品説明を行い、その声を販売戦略や商品開発に役立てる。
パナソニックは、ヘアスタイリストが同社製品を使って利用者のヘアアレンジを行うほか、ワコールは試着イベントを実施する。
また宝塚駅では3月から、駅構内の830平方メートルで商業施設「エキマルシェ宝塚」を開業する。
食料品・総菜、カフェ、雑貨販売、期間限定スイーツの4店舗を設けるが、物販、飲食などをそれぞれ手掛けるJR西の子会社3社が初めて共同運営。
内装に一体感を持たせるなど、初めて統一コンセプトを掲げた。
JR西は「今後の試金石になる施設。成功すれば『エキマルシェ』ブランドでほかの駅での展開を考えたい」という。
JR西は駅商業施設の運営会社を地区ごとに再編中。
2006年に合併させた神戸SC開発(神戸市東灘区)に続き、昨年4月には岡山、今年4月は広島でも再編する。
消費者ニーズの多様化に加え、競合激化に対応するため、運営ノウハウや資源の集約を目指す。
254 :
名無し野電車区:2010/02/12(金) 22:53:22 ID:80+BuXvl0
JRは210円までは安いね
それ以降はどんどん高くなっていくけど
>>254 210円の次が290円っていうのは高いよなあ・・・。せめて250円などにできないものか・・・
今後、安全のために値上げしますとかありそうで困るw
256 :
名無し野電車区:2010/02/12(金) 23:26:15 ID:DeUpzLhf0
車内のリスク何とかの案内でカント量を減らしたとあるけど
カント量を減らすとホームとの隙間以上に危険な通過列車の脱線につながらないのか?
通過列車は徐行にして対応するんじゃまいか?
258 :
名無し野電車区:2010/02/12(金) 23:42:55 ID:cdt5EgnL0
>>255 JR西宮駅から大阪、三ノ宮の普通運賃はそれぞれ290円だけど、前者は400メートル
後者は200メートル近ければ210円になるんだけどね。
特定運賃で250円程度にならないかな?
そうすれば、阪急、阪神より安くなって、JR西にとっても競争力UPになって良いと思うけど。
>>258 もう安値競争してでも私鉄から乗客を分捕ろうと言う時代は終わったんだよ。
昼特買えば済む話じゃね?
261 :
名無し野電車区:2010/02/13(土) 08:56:35 ID:VhWdbwjF0
大新東吹岸千茨富高島山長向桂西京山大膳石瀬南草栗守野篠八安能稲河南彦米坂田長
阪大淀田辺里木田槻本崎岡日川大都科津所山田草津東山洲原幡土登枝瀬彦根原田村浜
●●━━━━━━●━━━━━━●●●━●━━●━●●━●━●━━━●●●●● 新快速(2本/h)
●●━━━━━━●━━━━━━●●→湖西線================= 新快速(1本/h)
●●━━━━●━●━━●━━━●●●●●●●●●●新●●●●●●●●●=== 快速(3本/h)
●●━━━━●━新●●●●●●快●→湖西線================= 区間快速(3本/h)
●●●●●●●●快●●●●●●新●●●●●●●●●●============ 普通(3本/h)
●●●●●●●●☆============================= 普通(3本/h)
新=新快速を待避、快=快速を待避、☆=新快速・区間快速に接続
大阪駅発 [新]長00 [快]米06 [普]高08 [区]今16 [普]野18
高槻駅発 [新]長16 [区]今17 [快]米24 [普]野26 ([普]高32)
京都駅発 [新]長30 [普]野32 [快]米42 [区]今44
野洲駅発 [新]長56 [快]米58 ([普]野04)
米原駅着 [新]長21 ([快]米32)
大阪駅9番のりばの工事による使用停止中、朝夕発着の新快速&快速は10番と11番に振り分けるみたいです。
駅に貼り紙していました。
263 :
名無し野電車区:2010/02/13(土) 12:00:41 ID:dXGGrmVt0
11番に新快速が発着するなんて、工事かダイヤが乱れたときぐらいだな
だからどーした?
265 :
名無し野電車区:2010/02/13(土) 21:21:30 ID:gR/lFyfH0
>>258 どうせ通勤定期で大きく水を開けるから、普通運賃が高くても大して問題ない。
今日新快速乗ったら、おにゃのこのうんてんしがうんてんしてた。
美人でかっこよくてすごく萌えた。
残念だったのは、尼崎停車時にちょっと衝撃があって
「この運転士下手くそやな。」と言っていたおっさんがいた。
新快速の♀運転士見れて本当に良かった。
267 :
名無し野電車区:2010/02/14(日) 02:11:01 ID:puI4YDkwO
>>266 女性運転士は大量にいるが、それが何か?
新人だったら多少の衝撃は仕方ないんだが。
急停車ならしょっちゅうですがね
>>268 まあそんなに目くじら立てなくてもどっかの厨房が書いていると思って
スルー汁。sageてカキコしているんだし・・・・・・
いくら制服で格好良く可愛く見えても、私服だったら(略
制服フェチか?
272 :
名無し野電車区:2010/02/14(日) 11:57:20 ID:eiaFuirN0
白バイも似たような感じやね。
青の制服に、白のヘルメに、サングラス。
でもグラサン外し、ヘルメ脱いだら……(ry
昨日石山駅で降りようとしたら、真っ先に割って入る様に乗って来たビールを手に持ったオサーン集団。
寒いから早よ乗りたい気持ちは解るが、こっちが降りられないではないか。
普通、降りるほうが優先でないの?
酔っ払いとオバン集団はマナー無用状態だから。
どっちも乗り合わせるとすげえ鬱陶しい。うるさいし酔っ払いは臭いし。
3秒に一回、チッチッと舌を鳴らす年配も鬱陶しいぞ。
発狂しそうになる。
277 :
名無し野電車区:2010/02/14(日) 22:53:00 ID:4df5XqTm0
最近降りるのが遅い奴が多いな
降車が終わって乗車が始まってるのに降りてきたり
もっとはやめに降りる準備をしろよ
案内放送で
まもなく到着、お降りのお客様は早めの準備をお願いしますといったほうがいい
>>277 それ、福知山線の大事故前に散々アナウンスしてたわけだが
電車がつく前に折口に進んでいただき・・・
定時運行確保のためにご理解とご協力を・・・
余裕の無いダイヤの批判を受けて無くなったはず
>>279 朝の神戸線上り快速・新快速だと、一時期それに加えて
○号車と△号車のお客様にお願いします
次の××駅では○号車と△号車から大変多くのお客様が乗車されます
そのため、○号車と△号車からお降りのお客様はできるだけ車内に詰めていただき、
ドア付近を広く空けていただきますようお願いします
なんてアナウンスもあった
確かに、それまで3〜4分の遅れが常態化していたのがほとんど解消したものの
運転が荒っぽくなり、相当無理しているように感じた覚えがある
>>280の訂正
○号車と△号車からお降りのお客様は → ○号車と△号車のお客様は
さすがに、降りる客に車内に詰めろとは言わない訳で…(苦笑)
>>276 同意。
年配と言えば、飴をクチの中でピチャピチャ音を鳴らしたり
昼飯時に、お茶や汁物をズズーッとかすすって飲む音を出したら
張り倒したくなる。
>>276 >>282 年配者だけじゃなくても食事中に音を立てて食ってる奴(麺類除く)を見ると腹が立つよ
汚いし行儀も悪い
284 :
名無し野電車区:2010/02/15(月) 21:48:04 ID:iogkSH340
>>279 言われなくても定時運行に協力するのが人の道だ
人は定時運行のために生まれてきた
286 :
名無し野電車区:2010/02/15(月) 22:53:45 ID:2jJTtbJI0
>>283 麺類もすすったあとくちゃくちゃと音立てられたらたまらん。
くちゃくちゃ音立てて食う奴は、口が開いた状態で噛んでることが多く、必然的におこぼれが多くなる。
ア〜やだ。
混んでる車内でベチャベチャクチャクチャ音立てながらガムや飴食ってるやつの気が知れない。
耳元でやられると放り出してやりたくなる。
混んでる車内でピチャピチャ音立てながらクリいじってるやつの気が知れない。
耳元でやられると舐めてやりたくなる。
__
 ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
-=ニニニニ=-
/⌒ヽ _,,-''"
_ ,(^ω^ ) ,-''"; ;,
/ ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;,'
(.゙ー'''", ;,; ' ; ;; ': ,'
_,,-','", ;: ' ; :, ': ,: :' ┼ヽ -|r‐、. レ |
_,,-','", ;: ' ; :, ': ,: :' d⌒) ./| _ノ __ノ
290 :
名無し野電車区:2010/02/16(火) 23:54:42 ID:CA2LmAC30
運転席直後は大きな窓を見たら分かる様に、かぶりつき専用スペースだ。
読書している奴は邪魔だから、あっちいけ!
296 :
名無し野電車区:2010/02/17(水) 12:44:39 ID:Ax842Ck/0
298 :
名無し野電車区:2010/02/17(水) 15:08:44 ID:Z3OJVCD90
なんや?ぬるぽにガッ!って訳のわからんこと言いやがって!
今日は何か運転形態がいつになく変わってるな。昨日は定時運行だったはずだが。
上り新快速は何故か新大阪12番乗り場到着、T電とC電は何故かどっちも13番乗り場到着。
さらに京都行きC電は細かい所でスジが変わってる。大阪発時刻も14時なのにT電の2分後の発車。
300 :
名無し野電車区:2010/02/17(水) 16:55:35 ID:4tdtbvmB0
14時50分頃、下り快速が茨木駅1番線ホームに到着 何かあった?
何もない
遅れてただけじゃない?
303 :
sage:2010/02/18(木) 15:06:03 ID:jpEZottK0
明石・西明石間で高架にトラック衝突
40分で運転再開したな。
大阪駅上りの電光掲示板が普通だけの表示でなんかすごい光景だったw
305 :
名無し野電車区:2010/02/18(木) 19:07:04 ID:u9oLKvSY0
車内放送で面白かった笑える話を聞かせてください。
お断りします
そーいや今日は三回も113系(湘南色、4連)を見たな。
朝9時10分頃に、下りC電乗ってたらさくら夙川で追い越されて、その後新快速乗ったら鷹取に止まってて、夕方は大久保ですれ違った。
側面の行先表示がLEDやったし、岡山のやつなんかな?
とある車掌が「高架にトラックしょうげき」ってゆってたのは秘密である
>>308 業界用語そのまま使ってるのはダメだが別に間違いじゃないけど
笑劇
311 :
名無し野電車区:2010/02/18(木) 22:46:05 ID:vnmOOsBk0
>>307 草津線に来たら113系なんていくらでも見られるし、乗れるのに…
>>309 業界用語をそのまま車内の情報表示装置に流す東海みたいなところもあるけどな
「列車と人が衝撃」とか
314 :
名無し野電車区:2010/02/18(木) 23:45:38 ID:4H4LM3o00
>>308 俺は藤田まことが亡くなられた話を耳にして衝突を受けたYo!
315 :
名無し野電車区:2010/02/19(金) 00:34:50 ID:TfpS/9Ha0
「信号が黄色を現示したので速度節約」とか客に言ってもワケワカメだぞ。
そういや前に急病人が出て非常ボタンが押されたとかで
駅間で停車したときに、運転士が
「車掌が現場に走行し…」って放送入れてたな。
317 :
名無し野電車区:2010/02/19(金) 07:45:00 ID:iOgNiGPAO
あほか、「衝撃する」は業界用語でも何でもない立派な日本語だぞ、辞書をひいてみろ。
自分の無知、不勉強を棚に上げて恥ずかしくないのかね…
318 :
名無し野電車区:2010/02/19(金) 07:48:18 ID:QPDst7DdO
319 :
名無し野電車区:2010/02/19(金) 08:28:44 ID:nbcjcNAY0
関西って今高橋選手や織田選手応援している人多いかな?
笑撃の事実w
リアルあほ
>>317に失笑
名詞と動詞の違いすら理解できない無教養ぶりw
おそらく小学校中退のゴミ糞なんでしょうな
322 :
名無し野電車区:2010/02/19(金) 15:00:35 ID:IihfXlVg0
325 :
名無し野電車区:2010/02/19(金) 17:45:45 ID:soTCV1MP0
サーファリ、サーファリたのしいぞ〜
326 :
名無し野電車区:2010/02/19(金) 19:07:33 ID:B7aaBLro0
327 :
名無し野電車区:2010/02/19(金) 22:45:24 ID:HZkzd357O
2012年から本線系の白紙改正20分ヘッド化で変わるのは今の所こんぐらいかな?
・新快速の40両増備で終日12両化
・快速の高槻〜京都間終日快速運転
・JR神戸線内の快速停車駅見直し
・大阪駅完成
328 :
名無し野電車区:2010/02/19(金) 22:52:58 ID:BXWgMVFn0
>>327 新快速が20分ピッチになるの?それとも10分ピッチ
増えるのはいいけど減るのは困るな
快速の停車駅見直しって六甲道、兵庫、須磨、舞子を通過するのか?
>>327 そ雄を出してくれないと妄想としか扱えないし、妄想を語るスレではありませんねん灸。
お引取りくださいませ。
330 :
名無し野電車区:2010/02/19(金) 23:00:43 ID:YhO9j+iZ0
妄想云々は別にして昼間は新快速・快速・普通が6本だといいけど。
C電6本はギリギリ許容範囲だし姫路−西明石と京都−米原は実質増発だしね。
ちょっと上にもあったけど、快速(含・高槻以東は普通)の役割が中途半端になったね。
C電普通と快速は遠近分離を分担してるのかも知れないけど、
快速と新快速は緩急接続するわけでもないし。
それと、C電の東西線や宝塚線への直通は、このスレではどういう評価なんだい?
今みたいなXみたいな直通じゃなく、尼崎での対面乗り換えを確保した上で、
京都線・宝塚線直通、神戸線・東西線直通を廃止するのは、ダメ?
332 :
名無し野電車区:2010/02/19(金) 23:44:49 ID:HZkzd357O
>>329 ソースはすまないが言えない
>>330 1月のWPに大阪駅の現行と予定の例が載ってて
00「新快速/長浜」
02「普通/野洲」
10「快速/米原」
12「普通/堅田」
20「新快速/敦賀・長浜」
22「普通/野洲」
30「快速/米原」
32「普通/近江今津」
40「新快速/近江塩津」
42「普通/野洲」
50「快速/米原」
52「普通/堅田」
となってる…
「40両増備」と「運転本数削減」が矛盾しますねえ
そもそも何で花形列車を削減するのかと小一時間問い詰めたい
335 :
名無し野電車区:2010/02/20(土) 00:30:50 ID:aWqAsd3KO
どうせ直通快速大増発ってほざいてたヤツだろ。
新快速敦賀・長浜とか、湖西直通の増加とか、
そんなにクオりたいの?
337 :
名無し野電車区:2010/02/20(土) 00:57:19 ID:qQJLehdmO
例だから行先も例じゃないかな?
直通快速大増発の計画は縮小されたけどまだあるよ。過去の見ればわかるけど今回の改正で大増発するなんて書いてないよ?
>>332 それ、最終(23時以降)じゃないの?w
ネタかマジかはともかく、
>>327氏はどーゆーダイヤをお望み?
仮にマジなら快速の高槻〜京都の完全快速復活は歓迎。
停車駅見直しは、新長田停車と妄想w
外快は加古川〜西明石も快速運転(土山・大久保のみ停車)
の上、「通勤快速」or「特別快速」に改称キボソw
>>332 かなり現実味のあるダイヤ案だね。
昼間はそれでも良さそうだけど、夕方以降は吹田・茨木方面の普通・快速で積み残しが出そうだし、昼間以外はどうなるのか気になる。
普通(明石〜高槻快速)は快速でいいんじゃないか・・・?
C電は西明石より西には伸ばすことできないんかな?
>>341 朝は加古川逝きもあった記憶が。可能は可能かと。
ただ、昼間にそこまでの需要があるかどうか…。
>>342 平日朝5本が加古川着発
他に1本大久保始発があるよ
すんげースレ違いで悪いけど、さっき関電トロリーバスなるものを知って驚愕したw
そうそう。法規的には鉄道なんだな。あれは
つまり日本で資本金が最大の鉄道会社は関西電力
あれはバスではないだよね
無軌条電車・・・電車なんだw
>>348 SWIMOみたいなバッテリーで走るトロリーバスを作ったら電車扱いになるのだろうか?
>>334 しR倒壊が、のぞみ本数削減します!みたいなもんだ品。
湖西線電車を例えば長岡京折り返しにして(その代わりC電は高槻止まり)、
快速と新快速を京都駅2・3番線や4・5番線で対面接続できないの?
352 :
名無し野電車区:2010/02/20(土) 12:06:30 ID:JAyHNFtV0
>>351 キト総への出入り線を折返しに使うのか?
>>327>>332>>333 新快速を3本に減便する変わりに全編成12両化により、
結果的に車両を増やす必要があるということだな。
琵琶湖線内については、本数は一緒だが間隔が均等になり実質増発になる。
354 :
名無し野電車区:2010/02/20(土) 15:34:33 ID:LVNLbeTlO
>>351 既存の設備で長岡京折り返しなんて不可能ですけど…
355 :
名無し野電車区:2010/02/20(土) 16:27:40 ID:aWqAsd3KO
ったく、
>>332はコンプライアンスのコの字もないんだな。
一応、通報しとくか。
356 :
名無し野電車区:2010/02/20(土) 16:31:55 ID:qQJLehdmO
>>353 このダイヤ下手したら今より便利かも
今だと大阪→京都に行く場合は15分に1本(新快速)だけど
このダイヤだと10分に1本(快速系が先発先着)になる
>>353 毎時3本なら1本湖西に行くだろうから20、40間隔になるでしょ
京都で分割はまだしも併合はまずいだろ
それで不便になるかというとまた別問題だが
>>356 着席を狙うと一本やり過ごしてさらに15分増しになるもんな、そう考えると案外良い
ダイヤになるかも
359 :
名無し野電車区:2010/02/20(土) 17:40:16 ID:qQJLehdmO
でも今より減便になるんだよな
今は16本/hあるけどこれだと12本/hになるし
これで車両に余剰が発生するかと思ったけど運用区間が延びてるからな〜
まさか運用区間を延ばすための減便か?
新快速の場合、今は1時間に4本(8両)として合計32両
20分間隔になれば1時間に3本(12両)として合計36両だから実質輸送量は4両分増えるな
そもそも、何で信用してるんだw
>>332 の「WP」って何の略?
まぁ一例なんだろうけど、琵琶湖線だけめちゃくちゃメリットがあるダイヤだな。
野洲以東米原まで昼6本/hもホンマに要るのか?
高槻の車庫は昼間遊ばせるのか?
あと下りも見てみたいなと。
神戸線快速停車駅見直しは@西宮、A六甲道、B舞子、の順(それぞれ通過)と予想。
須磨通過は緩急接続の意味もあるからありえへん。
正直琵琶湖線区間の本数ケチる西日本が
そんなダイヤ組むなんてどうにも想像し難いのだが
>>332の妄想ダイヤ(案)のデメリット
・快速系の全体の本数が減る
・高槻〜須磨のC電しか止まらない駅も減便
・京都〜神戸間の有効本数が4→3本/hに減る
・現在は快速も先着の大阪〜神戸間の有効本数も8→6本/hに減る
・C電の今津直通は、魔の強風クオリティ区間を通る為、より本線への影響が多くなる
・野洲〜米原(厳密には八幡〜米原)に普通3本/hは明らかに過剰
>>363 湖西クオリティてだいぶ減ったし、その時も堅田とか京都折り返しでダイヤはおおむね保たれてる。
むしろ、宝塚線の方が最近はひどい。
あと、日中の京都〜神戸の先着が1本減ったとして、影響を受ける人数は果たしてどれくらいいるのか?
この案だと新快速の12両化が前提だし、輸送力自体はそこまで減らない。
非鉄の知人は「JRは本当に新快速が早い」「新快速が便利」とか言って、
普通の快速の速さはあんまり自覚していないんだよな。
おそらく他の利用客でもそう思っている人は居る。
とにかく新快速のネームバリューが圧倒的にあるから、
幾ら快速が早くても、
>>332の妄想ダイヤだと新快速が減ってしまって、
俺らは有効本数が増えたりでいい所も見つけられるものの普通の利用者にとっては
あまりいい感じがしないと思う。
366 :
名無し野電車区:2010/02/20(土) 20:41:30 ID:DvLrvpun0
新快速は遅くなって不便になった。特に朝・夕。
>>364 15分と20分とでは心理的な差は大きいよ。
それに阪神間(大阪〜神戸)を軽視している様だが、客数は阪神間>京阪間(大阪〜京都)な訳で。
対阪急の面で優位なのは有効本数が8本/hである事だ。
これが6本/hになってしまうと運賃面で優位な阪急と本数が同じになるし、遅いと言われる阪急もこの区間に限ればJRといい勝負。
従って阪急に流れてしまうのは必至。
京都線は京都中心部に行くと言う以外、時間面で阪急は大幅に不利。
368 :
名無し野電車区:2010/02/20(土) 21:27:22 ID:XGYJIRu8O
京都方面は市内に用のある人は阪急、京都駅周辺に用事がある、京都滋賀JR各線乗り換えの人間はJRと完全に棲み分けてるからダイヤはいじくる必要なし
369 :
名無し野電車区:2010/02/20(土) 21:30:09 ID:wW4C1Sp40
>>368 そうそう。阪神間はともかく、京阪間なんて棲み分けされて競合はほとんどない。
阪急が茨木・高槻に特急を停め、JRが高槻に新快速を停めたのも、それら中間駅での競合の方が激しいから。
>>367 現状で有効本数が多いからまだ持っているにしろ、
有効本数が同じでかつ定時性の面では圧倒的に阪急が優れているから
自ら墓穴を生むことも十分考えられるね>大阪〜神戸(三ノ宮)
×墓穴を生む ○墓穴を掘る
結局
>>332は滋賀作が自分に都合のいいダイヤを妄想しただけだろ。
JR:大阪〜二条820円
阪急:梅田〜二条390円
JR:大阪〜嵯峨嵐山950円
阪急:梅田〜嵐山390円
374 :
名無し野電車区:2010/02/20(土) 21:39:13 ID:XGYJIRu8O
↑阪急二条じゃなくて大宮
確かに、快速での比較だと阪急と大差ないので、6本/hのうち半数がその
快速となると、阪急に近い人は阪急使うだろうねえ。
20日午後5時ごろ、滋賀県草津市渋川1のJR東海道線草津駅で、
京都駅へ回送中の臨時列車「あすか」が止まっていたホーム近くの線路内に、
カメラを持った人が立ち入っているのを別の電車の乗務員が見つけた。
電車を止めて注意しようとするとそのまま立ち去ってしまった。
回送のあすかが7分遅れで発車したほか、上下計5本が緊急停止するなど最大で10分遅れ、約3500人に影響が出た。
この日はJR草津線全線開通120周年を記念し、DD51ディーゼル機関車がけん引するあすかが草津駅と
柘植駅(三重県伊賀市)間を往復。珍しい座敷列車を撮影しようと、沿線には多くの鉄道ファンが訪れていた。
あすかをめぐっては今月14日にも、大阪府柏原市のJR関西線河内堅上駅近くで
撮影目的の鉄道ファンが線路内に立ち入り、ダイヤが大幅に乱れた。【南文枝】
JR東海道線、また「あすか」 草津駅で線路に人
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100220-00000081-mai-soci ν速にスレ立ってたけど誰か現場にいた人いない?
>>327-332 ダイヤの真偽はともかく、最近のJR西日本は、車両塗装の単色化など
安全分野以外において、極限にまでコスト削減に取り組んでいるように見受けられる。
JR西日本は、福知山線脱線事故の後遺症で、企業としてかなり追い詰められているような
気がしてならない。
新快速の20分ヘッドなど、コスト削減のためには、なりふりかまってられないというのが
JR西日本の本音ではないだろうか。
378 :
名無し野電車区:2010/02/20(土) 22:15:23 ID:JRrLBkkj0
軌道敷に入る奴は問答無用で検挙せんとな
ついでに無謀横断も検挙すれば定刻運行しやすいな
>>357 京都での併合って何が問題なの?
信号が無いとか?
380 :
名無し野電車区:2010/02/20(土) 22:21:40 ID:XGYJIRu8O
昔、近江今津発の激込み4両新快速姫路行きがあったよ。京都で併合
381 :
名無し野電車区:2010/02/20(土) 22:24:41 ID:JRrLBkkj0
>>379 併合は時間がかかるからホームが足りないってことじゃないの?
dsdfsdfdfsdfsdfv
遂に規制が解除された!
新快速が減便はありえん JR西日本の花形だぞ
それより特急減便で快速を外に回して欲しいな
225投入で221を駆逐できれば、全ての車両で130km/h出せるし
新快速は京都や大阪での停車駅を長くして、快速は朝みたいに必死で走れ
>>376 またアホが出たのか・・・orz
こういうアホは徹底的に厳罰すべきだな
>>376 ルールを守って写真撮影をしている、良識ある鉄道ファンは、線路に立ち入るなどの
犯罪行為をする人間を見かけたら、そいつの写真を撮って警察に提出をしたらどうだろうか。
自分は撮り鉄ではないのに、こんなことを言うのもなんなのだが・・・
>>357 >>380-381 列車の分割併合には、どうしても人員が必要になる。
207系3両+4両=7両編成を中心に運用されている学研都市線で、京田辺での分割併合を
取りやめ、京田辺〜木津間のホームが7連対応に延伸する。
これによって、京田辺での分割併合を取りやめる人員削減と、321系7両固定編成との
共通運用が可能になるなどの、コスト削減効果がある。
>>379 クオりやすさ的に考えてリスクでかくない?
せっかく最近遅れにくくなってきたのに
>>368-369 京都市内と大阪の間は住み分けてて競争があまりない、って、本当じゃないだろ。
烏丸線が出来るまでは、そうだったと思うけどね。
今の阪急や京阪特急の低落は、実は烏丸線開業がメインの理由だと思ってる。
そうじゃなきゃ、あそこまで鈍足化するわけないやろ。
>>388 いや、京都−大阪間での競合もかなりあるぞ
河原町と大宮の利用者がここ10年で半分になったことを考えると… 嵯峨野線や京都駅・西大路駅の利用者は増えてるしな
あと、昼特の誕生な。これ抜きには国鉄とJRの躍進はなかったわけだし。
こういう施策と新快速の充実に伴い、
阪急と京阪がしょぼくなっていき、
そのうちに中間駅勝負になっていったのが、
>>368-369のいうところ。
もとは京阪間の直行勝負だったんだよ。
391 :
名無し野電車区:2010/02/20(土) 23:48:45 ID:qQJLehdmO
>>332追記
尼崎方面の
00「新快速/播州赤穂」
00「普通/大久保※」
10「快速/姫路」
12「普通/新三田」
20「新快速/網干」
20「普通/大久保※」
30「快速/姫路」
32「普通/新三田」
40「新快速/網干」
40「普通/大久保※」
50「快速/姫路」
52「普通/新三田」
※=快速が西明石〜加古川間を通過運転に変更とする場合、加古川行き
まぁ京阪や阪急も最強クラスの路線だとは思うよ
本数・設備 スピードも私鉄にしては十分早いでしょ
しかし新快速は無料特急としては日本で飛び抜けている
あんなんを相手しないといけないとか気の毒としか言いようがない
しかし京阪間の直行需要は阪急全盛期でも席が全部埋まるか埋まらないかだったわけで
主力はあくまで急行だった 特に阪急の急行の混雑っぷりはやばかった 昔から中間駅>長距離
393 :
名無し野電車区:2010/02/20(土) 23:54:13 ID:XGYJIRu8O
阪急の市内駅の減少は東西線開通の影響。西院〜河原町はほぼ並行してる。
嵯峨野線も二条で東西線接続できるようになり、河原町方面の利用が増えてると思う。嵯峨あたりからバスは時間かかりすぎ。
どうせなら上郡〜米原の間を「近畿東西線」と名付ければ良かったのに!!
しかし、332や391みたいなクソダイヤになったら西もいよいよ終わりだな
10分ヘッドにするならせめて
新快速 6本
快速 3本(特急減便で余った外側線に放り込む)
普通 6本(昼間のみ、夕ラッシュ時は増発)
快速を吹田に停めれば夕ラッシュ時でも普通がパンクせずに済むだろうけど
まぁ吹田に快速が停まるとかありえんな…orz
>>393 東西線もあったか
まぁしかし京都駅の客が新快速にドカドカ乗りこんでいくのを見ると
長距離客は完全に吸い取られた
>>395 西明石〜京都(高槻)はその本数でいいとして、西明石以西と京都以東はどうするつもりだ?
397 :
名無し野電車区:2010/02/21(日) 00:27:32 ID:/yFKQxU30
JR琵琶湖線は最高だね。
満員電車になるのは、通勤・通学ラッシュ時くらいだし。
休日の石山駅の人の少なさには驚くよ。
田舎だからしょうがないけどね。
>>396 色々考えたが やっぱ無理だww
結局15分ヘッドが一番合ってるってことだな
399 :
名無し野電車区:2010/02/21(日) 00:32:26 ID:MfuxPwVu0
この1年で阪急や京阪の客は堅調なのに
アーバンネットワークの客は激減しているからな。
JRが阪急の客を取っていたのは10年前までの話だろう。
今は逆に阪急に取られている。
阪急のダイヤが年々便利になるのに
JRはアーバンネットワークで減便が続いているからな。
>>389 山陰本線は昔は遠距離輸送しか力を入れていなかったから
延びる余地があっただけ。
もともとが少なすぎただけ。
阪急は元々乗客をがっちり固めて、
沿線も成熟していたから伸びる余地がなかっただけ。
それでもここ1年は阪急堅調、アーバンネットワーク不振だが。
石山駅をナメるな。
曜日問わず深夜帯(特に23時台)に北口から某工場の出勤、退勤客でそれなりに多いぞ。
>>399 京阪や阪急はここ10年で3割利用者が減ったってことをいい加減覚えろや!
402 :
名無し野電車区:2010/02/21(日) 00:35:34 ID:MfuxPwVu0
>>401 阪急や京阪は沿線が成熟していたから、
JR沿線みたいに伸びる余地がなかったからだろ。
それでもこの1年は阪急や京阪の乗客が1〜2%しか減ってないのに
アーバンネットワークは4〜5%減ってるが。
>>397 あれで少ない言うたら大津駅の休日はどうなるんだよw
>>402 伸びる余地が無かったって3割減ってるんだぞwwwww
コイツ意味不明すぎるwwwww
末期色&減便のJR西
上場廃止の危機&減便の近鉄
借金1兆の阪急
中之島線大失敗の京阪
阪和線ごときに大敗した南海
wwwwww山電wwwwwww
さーて、どこが一番先に潰れるかなーw
現在急上昇中の近鉄あたりが一番やばいかな、やっぱり
阪急も安定したクソっぷりを誇ってるし
406 :
名無し野電車区:2010/02/21(日) 00:40:11 ID:MfuxPwVu0
>>404 3割減ったってどこに証拠があるんだ?
この1年で阪急や京阪が1〜2%しか減ってないのに
アーバンネットワークが4〜5%減ってるのは
各社のHPや社長定例会見の項目でわかるが。
JRさんもアーバンネットワークを減便するのは当たりお前だろう。
JRさんにとって大切なのはアーバンネットワークではなく
新幹線だからな。
株主向けの資料でも新幹線に力を入れることは大きく明記されているが
アーバンネットワークなんてほとんど触れtられてないからな。
>>393 それと
京阪沿線、とくに伏見、宇治あたりから四条-河原町ルートで阪急沿線に行き来していた客が
地下鉄東西線やJRにシフトしたのもあるだろう
大宮、西院で降りる客は三条京阪から東西線経由で二条、西大路御池に
桂〜茨木市あたりだと京阪ではなくJR奈良線か近鉄京都線で京都駅、そこからJR京都線のC電かT電に
それぞれ人の流れが徐々に変わっていってるんじゃないかな
雨にも濡れず乗り換えの比較的楽な京都駅や三条京阪に慣れれば
四条大橋での乗り換えにはもう戻る気がしなくなる
河原町阪急撤退もむべかるかなというところか
408 :
名無し野電車区:2010/02/21(日) 00:44:10 ID:MfuxPwVu0
410 :
名無し野電車区:2010/02/21(日) 00:47:07 ID:MfuxPwVu0
>>409 もともと国鉄時代に全く力を入れてなかったから
延びる余地があっただけ。
阪急沿線は開発の余地がなく、
国鉄時代に全く力を入れてなかったJRが
私鉄ほどではないが便利になったので移っただけ。
その転移ももう止まり、今では私鉄の客の減少は少ないのに
アーバンネットワークの客は激減するようになった。
それはJR西日本のホームページのデータでわかる。
でも延びる余地があっても複々線対複線の京阪間でも
阪急に勝てないのが現状。
阪急はますます便利になるがJRは減便する。
413 :
名無し野電車区:2010/02/21(日) 00:54:11 ID:MfuxPwVu0
>>411 その間のJR阪和線の乗客は増えていたとでも言うのか?
国鉄時代ほとんど力を入れてなかった路線があって
JR沿線は開発余地が多く東西線開業もあったのに
JRの客が平成3年からほとんど増えてないなんておかしいな。
国鉄時代は快速も速く古くから沿線が開発されていた阪和線も
客が減っているだろう。
実際に空港輸送では年々JRは南海にシェアを奪われているし。
この1年も南海は堅調なのにアーバンネットワークの客は激減だ。
アーバンネットワークを減便するのも当たり前だろう。
414 :
名無し野電車区:2010/02/21(日) 00:55:57 ID:n+9i1ZqG0
定期的に登場するこいつはネタでやってんのか
マジでやってんのかどっちなんだ?
さすがにネタと信じたいが。
さっさとNGに突っ込め。
417 :
名無し野電車区:2010/02/21(日) 00:59:07 ID:MfuxPwVu0
>>392 新快速は無料とは言っても特定区間を一歩出ると
運賃に特急料金が含まれているようなものだ。
それなのに快適性は有料特急とは比べ物にならないくらい劣る。
複々線と線形の良さに恵まれているだけだろう。
京阪の線路条件で勝負しろ、といってもJR西日本さんじゃお手上げだろう。
>>414 巣でおちょくるのが一番の解決法。
◆G以上に粘着質な奴もたまに出てくるようで…
>>417 特定区間内で私鉄と競合してるんだろ?ww
JR西 京都−大阪 昼特306円 定期(6ヶ月)77,110 28分
阪急 梅田−烏丸 土日回数券279円 定期(6ヶ月)80,520 42分
京阪はもうかわいそうだから載せないでおいてあげよう
いやー、西の完勝やね
420 :
名無し野電車区:2010/02/21(日) 01:15:19 ID:MfuxPwVu0
>>419 働いたことのないお前にはわからないだろうが、
定期代は会社の負担だ。
この1年のアーバンネットワーク激減、
阪急堅調というデータから見ても、
ご自慢の安い定期や昼特をいつまで続けられるのか疑問だな。
421 :
名無し野電車区:2010/02/21(日) 01:17:11 ID:MfuxPwVu0
ただでさ前年同月比で阪急堅調、アーバンネットワーク激減中なのに
来月に阪急がますます便利になりJRが減便するからな。
JRが阪急の客を奪ってたのは10年前までだろう。
>>420 いや、お前が新快速には特急料金が付いてるようなもんとか言うから
新快速のほうが無料特急よりも安いってことをわざわざ示してやったんだろww
阪急は相変わらず借金1兆で堅調ですねwww
423 :
名無し野電車区:2010/02/21(日) 01:19:27 ID:MfuxPwVu0
>>422 どっかの会社みたいに税金で負債を返すわけじゃないからな。
しかも阪急は安全性には特に定評があるから
今後高性能車両を活かしてますますスピードアップしていくだろう。
これ以上スピードアップが無理な新快速は客を取られるだろうな。
というか
>>391みたいな西明石加古川間の快速運転っていったい誰が希望してるの?
その間は大久保が少しだけ客が多いだけであとは同じくらいの規模の駅ばかりなのに
>>423 今年の春にようやく115km/hだったっけww
JRや近鉄はとっくに130km/hの世界に突入してるのに
高性能車両とかww JR以上のボロ車ばっかじゃねーかwww
103系以上の化石である2300系ナメんなwww
>>424 琵琶湖線を新快速・快速・普通の3種別に分けるぐらい無意味だよな
交通費自己負担の人、昔と比べて増えてるよ。
>>420 君のような考えが、
大阪-三田間を宝塚で分けて定期代差額をちょろまかす某市のクソ公務員と
同じ考えなのですね?わかります。
428 :
名無し野電車区:2010/02/21(日) 01:37:28 ID:wbCX6GEPO
>>424-425 恐らく西明石〜姫路間の速達列車が4本→3本に減って不便になるから快速を西明石から加古川まで快速運転させて所要時間を短縮させるんじゃないかな?
一応、西明石〜加古川間を快速運転すれば各駅停車より8分ぐらい短縮になるしw
>>428 8分短縮って全部通過する気なの?
加古川にしても大久保とそんなに客数変わらないのに
>>423 都合の悪い部分はスルーですかそうですか
2300系に乗ったらアホみたいに跳ねる区間があるくせに
しかも、地盤のせいでいたずらに速度は上げられんし
>>429 基本1自治体1停車でも良いかも。
西明石からは…
○大久保(ここも明石市だがw利用者多し)
×魚住(明石市)
○土山(播磨町唯一の駅)
×東加古川(加古川市)
で、加古川以遠各駅。
てか、新快速の姫路以遠も通過運転できないものか。
(赤穂or上郡まで)網干・相生のみ停車みたいに。
同じく長浜以北もつうk(ry
また馬鹿◆Gが暴れていたのかよ。
>>408 >県境区間では南海本線が阪和線に勝っている。
>しかも明確なデータのある空港輸送では年々南海がJRのシェアを奪っている。
>>235と
>>237で俺が書いたことは都合が悪いから無かった事にしたようだ。
いっそのこと琵琶湖線から新快速無くしてくれ
それぐらい夜の本数が少ない
434 :
名無し野電車区:2010/02/21(日) 09:03:06 ID:LF1JsI060
民間企業の場合、最短経路ではなく、最安経路でしか支給されないところも多いが、、
定時性に難のあるJRは極力通勤に使わないよう指導してる会社があるのもまた事実。
436 :
名無し野電車区:2010/02/21(日) 09:21:42 ID:jGk43yEz0
>>434 それはレアケース。
2005年の尼崎事故の影響を考慮して、JR福知山線沿線に在住する従業員について
運賃に関係なく、阪急伊丹線、宝塚線で通勤手当を支給する会社もあるにはあるが、
それもまたレアケースで、ほとんどの会社・官庁は最も安価な経路分しか支給しない。
また、最近は6か月定期の運賃で通勤手当を算出したり、現物支給する会社も多い。
ICOCAやPiTaPaのデポジットなどの取り扱いは会社によって違うから分からない。
区間分割の定期運賃を通勤手当として支給するところもあると聞いたな
例)大津〜大阪の通勤定期支給における生温さ度チェック
・S(超生温い)
大津〜大阪の通し区間の1ヶ月の定期代を支給
・A(生温い)
大津〜大阪の通し区間の6ヶ月の定期代÷6を支給
・B(まあ普通かな)
大津〜京都、京都〜大阪の分割区間合算の1ヶ月の定期代を支給
・C(最近多い)
大津〜京都、京都〜大阪の分割区間合算の6ヶ月の定期代÷6を支給
・C’(対応により変わる)
定期券を現物支給
(対応によりCS〜CCランクに)
・D(極悪)
そもそも通勤手当そのものが存在しない
439 :
名無し野電車区:2010/02/21(日) 09:55:22 ID:jGk43yEz0
ちなみに私の勤め先では6か月定期の運賃(分割購入で計算する場合もあり)
が6か月ごとに支給され、購入した証拠(定期券の写し)を提出しないといけない。
だから
>>438には該当しそうでしない。っていうことで多少修正。
・D(なかなかシビア)
大津〜京都、京都〜大阪の分割区間合算の6か月定期代を一括支給。
さらに購入した証拠として定期券の写しを庶務に提出する必要がある。
・E(意外とよくあるかも)
通勤手当の上限を設けている。それも常識的な距離でも上限に引っかかる。
・X(最悪)
そもそも通勤手当そのものが存在しない。
440 :
名無し野電車区:2010/02/21(日) 10:09:59 ID:mZArlvDh0
自分のところは半年に1回6カ月定期の値段が支給される。
経路は余程変な経路でなければ、基本的に申請したとおりに支給される。
だが、世の中にはいろいろな会社があるようで、会社が地図上だけで自宅の最寄り駅まで決め付けて、通勤経路を指定するといった会社もある。
地図上では近く見えても、実際にはまっすぐ駅にアクセスできないにもかかわらず、会社側からその駅の利用を指定されて、
やむを得ず差額を自己負担で通勤しているという話を聞いた。
441 :
名無し野電車区:2010/02/21(日) 10:25:29 ID:3HGAoe4B0
>>386 >これによって、京田辺での分割併合を取りやめる人員削減と、321系7両固定編成との
共通運用が可能になるなどの、コスト削減効果がある。
そういうメリットがあるにせよ、ホーム延長したその分の維持コストが余計に掛かって逆に
コスト増大しないか?勿論固定資産税なども上がるだろうし。
表向きには混雑緩和となってるけど現地を見たら混雑などしてないし。
>>441 それくらいは本社も考えてるでしょう。
ずっと放置してて、その間にかかる人件費や作業失敗などのリスクもあるし。
>>442 それに殆ど使用しない運転台の製造と保守費も大きいですな
444 :
名無し野電車区:2010/02/21(日) 11:10:17 ID:ZWLobOjg0
民間の場合、通勤災害は、指定された経路でなくても、合理的経路であれば問題なし。
公務員の場合、公務災害になるから、指定された経路以外だと下りない可能性がある。
445 :
名無し野電車区:2010/02/21(日) 11:25:36 ID:3HGAoe4B0
>>443 207-2000の3連組のクモハ207の運転台なんて殆ど使ってないんでは?
1000台のクモハ1067〜1074辺りは東西線開業してしばらく後一時的にT編成の先頭に
居たことはあったが。
>>332と
>>391の真偽はともかく、本線でも何とかして利便性低下を最小限に抑えての減便を
考えているのは間違いないと思う。
>>377 正直かなり追い詰められてる。
安全性向上投資が重いところに、不況と高速道路で、安全以外に投資する余力はほとんどないといってもよい。
減便、減車、値上げ、減配、給与カット、これから数年でいろんなことが起きるだろうな。
あと、京田辺以東7両化については、すでに何度もスレに出ているとおり、福知山線事故の影響。
京田辺での分割のため、同志社学生が前4両に乗っていて、あの事故に遭った。
社長が同志社大に謝罪に行った際、何らかの対策を求められた結果ではないかと思う。
(我々のような鉄板住民的には本質的な対策ではないのだが、素人には判りやすい)
447 :
名無し野電車区:2010/02/21(日) 11:48:57 ID:3HGAoe4B0
>>446 >社長が同志社大に謝罪に行った際、何らかの対策を求められた結果ではないかと思う。
(我々のような鉄板住民的には本質的な対策ではないのだが、素人には判りやすい)
逆に言えば鉄道には興味が無い一般向けなら「混雑緩和」と言えば格好がつくけど
そういう理由(同志社から対策しろと言われたから)ではまさか公にはできないだろうし。
448 :
名無し野電車区:2010/02/21(日) 11:51:47 ID:V41BxA9J0
都心に大学作ればOK
姫路まで遠いお
>>446 ほんま425関連は話を聞けば聞くだけハラが立ってくるわ。
感情的な批判だけで本質が見えてない。そんなんでよく社会人やってますね、と言いたい。
あ、社員じゃないよ。てか社員がこんなん書いたら解雇もんw
>>449 それも含め、事故を発生させたJR西が悪い。
事故さえなきゃ、こういう事には、ならんかったのだ。
>>450 同意。
直通が便利といって曲芸ダイヤ組んだ酉が悪い
452 :
名無し野電車区:2010/02/21(日) 12:21:12 ID:i8Ap6yWQO
社会が早さを求めてたってことも忘れずに
>>446-447 安全対策という理由なら京田辺での分割併合はない方がいいし、
新快速の姫路・米原・近江今津での分割併合も将来なくす方向に向かうんだろう。
新快速全列車12両化も中止になって、8両で敦賀まで行くようになるのかも知れん。
454 :
名無し野電車区:2010/02/21(日) 12:30:38 ID:K+F6+pjeO
>>452 425の連中の理屈は速さや便利さを求めた利用者も責任を負うべきというもの。
だから不便になっても文句言う資格はないと言いたいんだろうな。
>>453 さすがに敦賀まで8両は無駄が多すぎるだろう。
それに、米原ー姫路間が8両では明らかに足りない。
姫路や米原での分併は京田辺ほどせせこましい環境で
やっているわけでもないので、普通に残るだろう。
事故自体も酷かったが、その後の対応が最悪だったな
これ以上無いってぐらい酷かった そりゃ叩かれるよ
ただ、今後は少子高齢化と高速無料化で都市部の通勤以外での鉄道の存続は無理
近鉄にしても西にしても名鉄にしても ローカル線は全て切るべき そして国もそれを認めないと
>>453>>455 敦賀の場合は輸送量に大きな段差があるから、さすがに8両で突っ込んだりはしないだろうよ。
塩津も同様で、さらに米原や今津からそれなりの距離があるしねぇ。
赤穂の場合はゆとりダイヤと敦賀直流化で4両が大量に必要だから、8両になったけどね。
あとは18きっぱーの時期だけ4両→8両に運用変更するのがめんどくさかった…のかもw
それよりも、多客が原因で遅れる804Tを(ry
日中に電車来ない時間が2時間以上あるローカル区間は無くなってもいいと思う
>>458 まぁそれでいいと思うよ
どんどん切り捨てるべき
つか本線に特急いらんだろ(サンダバ以外)
はるかとか外側線を無駄に消費し、赤字を垂れ流すクソ以外の何物でもない
サンダバ以外の特急を抹消し、外側線に快速をまわすべき
どうしてもはるかを運行し続けるなら停車駅を増やすしかない
大阪経由にして、和泉府中日根野にも終日停車、高槻にも停車、京都折り返しを止め、琵琶湖線内は全駅停車 グリーン車の代わりにする
ここまでやれば少しは乗るだろ どうせ関空から乗ってくるような奴は殆どいねーしな
462 :
名無し野電車区:2010/02/21(日) 13:50:44 ID:Nin1GH3G0
はくとも貨物線経由で
貨物と臨時のスジを調整できたら、特急が現行のままでも、
新快速1時間6本は走らせられそう。
姫路からで良いよ>はくと
はくとは特に夕方なんか姫路まででも結構乗ってるし
姫路からとか意味が分からん
新大阪とかなら分かるけど
だいたい外側開けてそんなに変わるの?
確かに快速はC電の頭打ちでのろのろだけど、結局新快速に抜かれるときは内側に行くんだし、
そんなポンポン転線して大丈夫なの?
外側線の快速なら高槻−三ノ宮まで逃げ切れるんじゃないの
225系投入で221の快速を消せるし 快速も130km出せる
外側快速所要時間
高槻−大阪 17分(新快速と同じ)
大阪−三ノ宮 27分(新快速は22分)
十分逃げ切れるでしょ
現状でも高槻〜神戸は逃げ切ってるんだから、わざわざ快速を外側に持って行く必要ないだろ
朝はあくまで普通の増発のためなんだから
>>466もおかしいし
その区間、昼間の新快速はそれぞれ15分と20分
これで外側に行くと快速が新快速の邪魔になりかねない
大体、神戸線区間は昔一部区間とは言え、外側走ってたんだがな
それがなくなったってことは無意味だったって言ってるようなもんだろ
例の撮り鉄が草津のどこに侵入したのかちょっと不明だけど、
草津駅から草津川トンネルまでの使ってない線路のところかな。
あの線路用地って全く使っている気配がないのに公園とかにならないのが不思議だ。
京都まで逃げないと京都線じゃ使い物にならん
470 :
社労士勉強中:2010/02/21(日) 17:53:46 ID:ejc4O44Y0
通勤手当(定期券の現物支給もしかり)は非課税なるも、
健康保険料や年金保険料、雇用保険料などは算定対象となるので、
ポケットマネーのたしにしようと多めに申告すると
保険料の算定基礎となる標準報酬月額の等級が上がっちゃって
月額で約2千円程度余計に保険料を支払う羽目になることも出てくるぜ。
総務の人と仲が良ければ一度自分の算定報酬額&保険料月額表を見せてもらうといいよ。
快速の停車駅を以下の通り見直せば、
逃げ切れるのではないか?
京都線は新快速停車駅+茨木+長岡京、
神戸線は新快速停車駅+住吉+元町、西明石以西各駅
>>471 突っ込みどころが山ほどあるが、言う気すら無くなるのでやめた
473 :
名無し野電車区:2010/02/21(日) 18:36:30 ID:wbCX6GEPO
明日からの会議で京阪神緩行線の普通電車(C電)を7両から6両への減車を検討します。実現しないように祈ってください。
C電の減車って、幾らなんでもクレイジーすぎるだろ・・・
475 :
名無し野電車区:2010/02/21(日) 18:43:42 ID:V41BxA9J0
六甲道いるか?
※JR西日本の会議ではありません
477 :
名無し野電車区:2010/02/21(日) 18:51:38 ID:K+F6+pjeO
>>473 学研の快速や区間快速は8両にして欲しいくらいなのに。
479 :
名無し野電車区:2010/02/21(日) 19:02:03 ID:mQMufBHAO
あと、野洲止め列車の草津折り返しも検討するそうです。
480 :
名無し野電車区:2010/02/21(日) 19:34:06 ID:bcRVngvJ0
これぐらいでいいよ
一時間当たり
新快速 昼6本 夜8本
京都以東各駅停車 西明石以西各駅停車 (元町・阪神間2駅・茨木・長岡京を追加)
行先 京都側は米原・貴生川の交互 姫路側は赤穂・上郡の交互
普通 6本 8本
普通X ネットワーク 吹田〜宝塚線 東西線〜西明石 各 昼3本
普通X ネットワーク 高槻〜宝塚線 東西線〜西明石 各 昼3本 夜6本
481 :
名無し野電車区:2010/02/21(日) 20:10:33 ID:4UH1X3wQ0
快速の停車駅
草津、南草津、石山、大津、山科、京都、長岡京、高槻、茨木、新大阪、大阪
新快速の停車駅
草津、京都、高槻、新大阪、大阪
482 :
名無し野電車区:2010/02/21(日) 20:44:06 ID:bcRVngvJ0
>>481 京都以東は各駅停車が前提と書いたんだけど?
一時間当たり
新快速 昼6本 ラッシュ8本
京都以東各駅停車 西明石以西各駅停車 プラスして元町・阪神間で2駅・茨木・長岡京を追加
行先 京都側は米原(長浜・敦賀)・貴生川(柘植)の交互 姫路側は赤穂・上郡の交互
普通 終日6本(朝は、3本)
普通X ネットワーク 吹田〜宝塚線 東西線〜西明石 各 昼3本
普通X ネットワーク 高槻〜宝塚線 東西線〜西明石 各 ラッシュ6本
(そのうち、朝に3本をそれぞれ、京都に延長)
ちょっと質問したいのですが、湖西線内の新快速停車駅は、
12両編成が停車できるだけのホームの長さは、あるのでしょうか?
>>483 すみません。「湖西線・草津線スレ」と間違って、誤爆してしまいましたm(_ _)m
ただ、多少はこのスレと関係する内容かもしれませんが・・・
>>483 現状湖西線新快速停車駅のみなら、近江塩津、近江中庄、新旭以外は全て12両対応。
現状は今津で切り離してるので、新旭のホームさえ延ばせば、今津まで新快速12両乗り入れは無問題になる。
486 :
名無しの電車区:2010/02/21(日) 22:01:35 ID:b1MHqCYz0
>470
流れを切ってしまうけど、国税の通達により通勤定期代の非課税控除は6ヶ月
定期の支給が条件。成果主義のために、かなりの会社では、定期券担当者が
コスト圧縮に動いている。安くするため磁気カードを3枚に分けるのはざら。
ICOCAは二分割まで、なお磁気カードでは新幹線が乗れるからお得とほざか
れた。交通費や給食費は所得にはならないが、個人の総支給額としてに計算
され、健康保険、厚生年金、児童手当に響いてくる。これが大きい!
差額を儲けたと喜んではおれませんよ
487 :
名無し野電車区:2010/02/21(日) 22:08:24 ID:BfSXD3iFO
>>391 普通はなぜ綺麗な10分間隔じゃないんだろうか…
>>435 わざわざご返事をしていただき、ありがとうございます。
草津線沿線在住で、湖西線についてあまり詳しくないもので・・・
新旭のホームが12両非対応なので、現在の湖西線経由・敦賀ゆきの
新快速は、223系4両+4両=8両編成で運用され、近江今津で4両を切り離して、
近江今津〜近江塩津〜敦賀間は、4両編成で運用されているという解釈で
間違いないでしょうか。
>>332 の20分ヘッドの場合、「新快速」の全列車を12両編成化にすることが
前提となるので、湖西線内の「新快速」はどう運用されるのか、ちょっと気になります。
>>332 のダイヤだと、琵琶湖線内は、「新快速」2本(20分・40分間隔)、
「快速」3本、「普通」3本(野洲までの場合)となり、もし石山で、「新快速」と「普通」の
緩急接続が可能になると、瀬田・南草津・栗東の、「うちの駅に新快速を停車させろ!」と
言っている連中を、黙らせることが可能になりそう。
>>456 尼崎に関しては西の事後対応も最悪だったけど、
現状425も最悪な状態
総会に出るためだけに株買って、総会これば、幹部の責任追及ばかりで、一般株主の失笑を買い続ける
挙句の果てには、「JR西日本あんしん社会財団」の金をくれという始末w
単なるかつあげやん
どうでもいいことだけど、マスコミが作り上げた風潮として、
遺族叩きタブーというモノが浸透しているよね。本当にどうでもいいことだが。
>>492 被害者の言うことが全て正しいとは限らないのにね。
でも事故であれだけ叩かれなかったら西は無茶ダイヤを止めなかっただろうし
その辺は難しいところ 現在の経営危機も社会構造の変化・不景気によるものだしな
月一運休をしている路線を全て切るぐらいの抜本的改革が本当は必要
ローカル線は学生しか乗らないからただでさえ利用者が少ないのに本当に儲からない
>>494 >現在の経営危機も社会構造の変化・不景気によるものだしな
確かにそれもあるだろうけど、少なからず脱線事故の影響はあると思うぞ?
あと、高速無料化でもっと経営が厳しくなりそうだし
>>495 勿論高速無料化もあるし
車社会への移行・少子高齢化 …少子高齢化が一番でかいな
後は関西自体が地盤沈下を起こしつつある
西だけじゃない、関西私鉄はみんなピンチだ
そりゃ事故も大きかったが…
京都駅755発の新快速西明石、本日は何故か8両。
通勤ラッシュど真ん中の大阪に特攻します、お気をつけくさい
このスレの住民がジジババになるときにどれぐらいの鉄道路線、
いや公共交通機関が残っているのかはある意味見物かも知れんね。
>>497 米原での信号故障の影響です。他にも一部運用変更がありますね。
あすかの件、刑事事件として処理するみたいだな
そりゃああれは列車往来妨害という立派な犯罪だからな
これで刑事事件にしない方がおかしい
>498
コスト4分の1・消費電力4分の1のスーパー走ルンですを作ればなんとかなるんじゃないのw
とにかく少ない客でも儲けが出るようにしないと
>>502 線路内に立ち入っても、電車を止めなきゃいいという解釈なのかな?
新幹線は線路内立入=逮捕だけど。
>>502 列車往来妨害であるか否か、犯罪であるか否かを
判断しうるのは裁判官だけ。
オマエみたいなゴミ糞変態ヲタに云々する資格はない。
電車ヲタは
>>502も含めて、一匹残らず死刑に処すべき。
新幹線は別の法律がありますから。
>>505 犯罪かどうかよりもやっていいことかどうかだろ
そんなのほんとは誰でも自分で判断できないと
>>505 こういう奴が秋葉や池田の事件起こすんだよな
509 :
名無し野電車区:2010/02/22(月) 21:18:01 ID:2hvt2Tgv0
>>489 会社も会社で、金太郎飴的官僚答弁して、最後だけ大声で「以上ご報告申し上げました」って叫ぶからな。
あの会社にあの被害者ありって感じ。どっちもどっちだよ。
ところで、入善駅にもっと特急止めろのオッサン、まだ懲りずに総会出てるのかな?
510 :
名無し野電車区:2010/02/22(月) 21:28:50 ID:LM3d1yflP
>>489 補償金でも揉めてるしな
交通事故を基準にしてそれに色をつけたら全然足りないとかなんとか
自宅にトラックが突っ込んできて死亡したケースでも上限はあるのにな
JRという一見大きな財布だからいくらでも取れると思ってるんだろう
いい加減「うち(JR)が算定して出せる金額はここまでです。あとは裁判するなり
ご自由に」といいたいんだろうけどそれ言うとまたマスゴミに叩かれるし
「今はまだ補償金の話をしたくない」と言って追い返しといてだから
「わかりました。じゃあ気持ちが落ち着いたら連絡ください。それまではこちらからは
連絡しません」といったら「放置された。誠意がない」とわめくんだろうし
だからこそ、事故を起こしたのが失敗なんだよ > JR西。
まあ、こういうのと関わらないためには無事故であるべきだな。
つか、100人以上死んだしな
多く死ねばそれだけ遺族会が強いし、やばい奴の数も増える
しかも事故の原因が日勤教育と無謀ダイヤで西の過失が100%ってのが…
>>503 京阪電鉄 「走るウンコ」新4000系を発表
京阪電気鉄道は10日、4000系車両を新造し京阪本線に投入すると発表した。
この車両は、「価格4分の1、重さ4分の1、寿命4分の1」をコンセプトに、
台車や電装部分を除く車体に現在主流のアルミではなく乾燥させたウンコを使用する、
全く新しい発想の車両である。
また、JR東日本の209系等と異なり、「寿命4分の1」の使い捨て電車という性格は強めるとしており、
敗方市内で多発している自動車の踏み切り突入などによる車両損傷の際に容易に廃車することが念頭に置かれている。
ウンコは成型が容易なため、外観は在来車種に近い形態の物を何種類か作成することが予定されているが、
基本的に塗装は行わず、淀川対岸の阪急電車のような、文字通り「ウンコ色の電車」になると言う。
すでに廃車になった1900系をなぞった形態の車両も造られるとのことなので、
往年の1900系の姿が再度目にできるのを期待するファンも多いと思われる。
なお、この新4000系はウンコが可燃物である以上、耐火構造にしようがないため地下線には入れない。
このため、八幡市〜香里園に新設する「各駅停車」のみに集中投入し、
在来の金属製車両は普通電車を含めて八幡市〜香里園の途中にあるの災厄地帯各駅は全て通過とすることを計画していると言う。
>>509 去年は来てないと思うよ、入善って単語を聞かなかったから
去年は特企券2人縛りの質問が多かった
>>513 そりゃ100%だろ。
高見君が日勤教育を受けてなかったとして、さらに無謀ダイヤじゃなかったとしても、
JR西の過失は100%。
だって、脱線原因は他に見当たらないんだから。
だからこそ余計に、事故っちゅうのは起こしたらあかんのだ。
確かにそうだが 西の場合はあの事故が起こらなくてもそのうち絶対に大事故が起きていただろうからなぁ
今までたまたま事故が起こらなかっただけ 事故が起きるのは必然だった
更に事故後の対応も最悪だったし
いずれにせよ遺族会と会社との間だけじゃ
客観的な議論は成立しないから、いつまでも泥沼化するんだろうなぁ。
会社も遺族会も巨大すぎて、身内ですらまとまってないからな
西は火に油を注ぐことしかしないし…
まぁ元はといえばローカル線と東海が悪いんだが
東海に関しては今更どうしようもないから、お布施をしない&月一運休の路線は全て廃止にすれば良いと思うよ
それだけ切れば、それだけリストラしないといけないから西も難しいだろうけどね
安全のために尼崎−宝塚を廃止すればいいとおもうよ
425の主張・要求も相当酷いが、相手が事故調に裏工作やってた西じゃある程度は仕方ないかなと思うよ。
事故から今年で5年になるが、少なくとも去年山崎が辞めるまでの4年間は社内体質改善に本腰入れていたとは考えにくい。
それどころか事なかれ主義や上辺だけのパフォーマンスは事故前より酷くなっているし。
正直事故とかもうどうでもいいんだが
523 :
名無し野電車区:2010/02/23(火) 13:09:53 ID:+oW/eCHIO
A松堂書店でJR時刻表の2010年3月号を買ってきますた
琵琶湖線と京都線のダイヤいじりすぎワロタ
公式トップページの謝罪文が鬱陶しいんだが
本日はダブルグモデーですかそうですか。
>>524 ああでもしないと叩かれるからだろ
あるいはp(ry
>>525 学校最寄駅(明石以西)出たら『ひめじ別所で人身事故』で、三宮で少し買い物して電車(大阪方面)乗ったら『元町で(ry』。
でも殆ど所要時間増えてないからまだいい方か。
528 :
名無し野電車区:2010/02/23(火) 18:43:37 ID:nU8mlnye0
加古川でも聞いたら 山陽へ振替輸送できるみたいだな
その場合JRの振替私鉄の最寄駅までが対象になるの?
それだと自転車がJRにあって取りに行くのが手間すぎる
途中までで振替を切ることはできないのかな
携帯時刻表が待ち遠しい
何処まで減便するのか不安で仕方がなくてね・・・
>>529 時刻表スレで東京で買ってきた奴曰く、琵琶湖線はほぼ変動なしだと
湖西線は平日に30分空く時間ができるとか
石山駅の上りの発車標が3本連続新快速ワロタw
一本前の遅延長浜行きと合わせると4本連続。
瀬田、南草津の方罰ゲーム乙。
532 :
名無し野電車区:2010/02/23(火) 19:42:40 ID:CnUFUYGU0
某スレで夕方の大垣直通(網干〜大垣)残留決定だが2本目と3本目の221系が223系になるかも。
>>531 ちょっと前は大阪8番線の普通米原行きの表示があったなw
確か16時台だったと思うが。
鉄道総合板の某スレでの縁がきっかけで、書き込ませて頂くことになりますた。よろしくお願いします。
ちなみに、3月号のJR時刻表を購入済です。
そういえばグモのせいでW39編成が大垣へ向かって行ったな
しかし、12両の快速ってマジで何のためにあるんだ?
朝は必要だけど、真昼間にも走ってるし 快速12両で新快速8両とかいらねぇw
>>537 それを言うなら大阪にそのまま突っ込んでくる6両の快速の存在意義の方が。
>>538 だからこそ12両の快速の意味がわからん
快速は全て8・10に統一すればいいのに
12両快速をなめるな
無茶苦茶居心地がいいぞw
>>540 確かに最高
しかし6両快速の居心地が終わってるから6両快速を無くし、8・10で統一すべき
乗務員のことも考えてやってください・・・
このスレでも大分昔から散々言われているが、10両は停止位置が恐ろしくややこしい。
あと、6両なくし、8・10に統一するって言うのも変な話だぞ。
どっちにしろ元凶の6両編成が必要なことに変わりはない。
8・12に統一されるほうが6両も不要となり遥かに融通が利く筈だが。
8、10に統一すると12にするのがめんどいから統一されてないんじゃないの?
>>542 6両編成のが現にあるから仕方ないじゃん…
>543
まぁそうなんだけど
だから225系は4両固定なんだろうな
ただ4両固定だと都落ちしたときに困る
>>544 酉は必要とあらばいくらでも魔改造するから別に困らんと思うよ
6両で送り込んで、12両で2本分一緒にもってくることが出来なくなるじゃん
>>537 昼間の12両快速は滋賀の大学の午後講座の通学時間帯に丁度合っていて、
京都→瀬田・南草津では乗車率100%近い(空席なし&立ち客10~50人/両)。
548 :
名無し野電車区:2010/02/23(火) 22:17:57 ID:7b9gLnjaO
225系は8両編成だったり。
元茨木市民だけど、快速の使いやすさは異常だった
そこそこ速くてガラガラとか最高だ
柏原(海)から近江八幡まで通勤で乗ってるんだが、大垣直通が残っててよかった〜
やっぱり直通は便利だよな
2/23、人身事故の影響?で、大阪19:45の姫路方面新快速は8両。
大混雑するものの、幸い、大阪・尼崎時点では、積み残しを出すには至らず。
そういえば、大阪08:11発の姫路行き新快速が一時期やたら8両になってた。
今回も700、702は6両、で804は12両らしい
宝殿〜御着間各駅下りの土曜・休日の22〜23時台に
40分も電車が来ないという問題は新ダイヤで解消。
さらに三ノ宮下り23:49、現行神戸行きは西明石行きに。
0時台はじめに垂水や舞子で20分近く下り電車がこないという問題も解消。
おっ、京都駅とか三ノ宮とか増えてるじゃん
南草津は44位にジャンプアップ。
なんと加古川と20人差w
>>557 意外にも大阪駅>東京駅なんだな
尤も新宿はブッdどるけどw
>>556 じゃあ40分の穴はどうやって埋めるんだ?
現行ダイヤでは20分間隔の途中に加古川行が挟まってて40分開いてるんだよね。
>>562 そんなこといったら例の垂水厨が新快速を停めないからだと騒ぎ出すぞww
広島の7万を多いとみるか少ないとみるか
>>567 わかりやすいね。ありがとう。
鶴橋は阪神なんば線効果だね。
569 :
名無し野電車区:2010/02/24(水) 22:16:51 ID:/V2RmaIs0
>>568 鶴橋の激減についてなんだけど、なんば線開業が2009年3月20日で今回のデータは2008年4月〜2009年3月だから、
原因はなんば線じゃなさそうなんだよね。
だから、次年度(2009年度)の鶴橋はもっと悪くなっている可能性も・・・
571 :
名無し野電車区:2010/02/24(水) 22:37:03 ID:/V2RmaIs0
小学校から大学まで 新たな街の姿…高槻に関西大の新キャンパスが完成
http://osaka.yomiuri.co.jp/university/topics/20100224-OYO8T00785.htm JR駅北東再開発が本格化
阪急不動産などが大阪府高槻市のJR高槻駅北東地区(約9・3ヘクタール)で進める再開発事業の“第1弾”として24日、関西大が小学校から大学まで一貫教育を行う新キャンパスの完工式が行われ、新たな街が姿を見せ始めた。
今後、医療や商業施設、高層マンションなどの建設が本格化。
エコやバリアフリーにも配慮した高槻の新しい玄関口として、2014年の全地区完成に期待が高まっている。
◆
4月開校の同キャンパスには、防災や危機管理などの研究と教育を行う日本初の「社会安全学部」(1学年の定員250人)と、大学院「社会安全研究科」を設置。
13階建て(59メートル)の校舎には、小・中・高一貫教育を行う付属校も入る。
児童図書館や500人収容のホール、生涯学習センターなども併設する。
この日の完工式には約330人が参加。
テープカットした上原洋允(よういん)理事長は「21世紀にふさわしい教育を実現したい」と述べた。
再開発は旧ユアサコーポレーション高槻工場跡地を活用。
キャンパスのほか、既存の百貨店「西武高槻店」を核にして小売店や飲食店が入る商業施設を設け、41階建てタワーマンション(450戸)2棟や医療法人愛仁会のリハビリテーション病院などを整備する。
建設中のマンション棟は太陽光発電システムなどで環境に配慮。
環境関連のイベント情報などを提供する「エコステーション」も設ける。
各施設は駅と屋根付きデッキ(2階部分)で結び、バリアフリーを実現して街全体の利便性を高める。
「JR高槻駅北東地区開発事業まちづくり協議会」の小西浩夫事務局長は「多彩な施設が集まることで駅前活性化の起爆剤になれば」と話している。
>>570 一気に10万を割り込むかもな〜
後は、高槻が更に順位を上げてくるか
高槻市内の駅は、数が限られているから一つに集中しすぎ
そんな中、肝心の高槻が微減香りのヘアカラー。
>>570 森ノ宮もそこそこ減ってるから、東線の影響
公式サイトに定例会見の動画上がってるね。
>>571 気になるのは高槻の混雑だな。
幸いホームに接する通過電車はないし、速度制限があるから危険度はそれほど高くないかもしれないけど。
大新東吹千茨富高島山長向桂西京山大膳石瀬南草栗守野篠八安能稲河南彦米坂田長
阪大淀田里木田槻本崎岡日川大都科津所山田草津東山洲原幡土登枝瀬彦根原田村浜
●●━━━●━●━━●━━━●━●━●━━●━●●━●━●━━━●●●●● 新快速(2本/h)
●●━━━●━●━━●━━━●●→湖西線================= 新快速(2本/h)
●●━●━●━●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●=== 快速(2本/h)
●●━●━●━●●●●●●●●●●●●●●●●●●============ 快速(2本/h)
●●●●●●●●============================= 普通(2本/h)
●●●●●●●●●●●●●●●====================== 普通(2本/h)
●●●●●●●●============================= 普通(4本/h)
高槻のホームって無意味に長い割に幅が狭いんだよな。特に京都方面。
京都線ダメダメだな。
高槻は微減だし、摂津富田も間もなく圏外な感じだし。
千里丘TOP50復帰は摂津市開業によって絶望的・・・。
>>579 それでも新大阪−吹田間は最も利用者の多い区間だぜ
まぁ桂川の駅前の整備が終われば桂川も少しは利用者増えるでしょ
>>561 よく見たら姫路22時台の前半が35分開く様に改悪になってる。
土曜・休日
姫路22時台普通
(現行)02野 22西 42西
(改正)02野 37西 58西
今の320Mのスジが加古川始発になるかわりに、324Mのスジが網干始発になってる。
>>580 マジレスすると、大阪〜新大阪間の方が多いんじゃないか?
今回のダイヤ改正はどうなるんでしょうなあ。また減便で吹田民が涙目になってしまうのだろうか。
高槻は再開発でさらに増えるはず。
今春に関大の高槻キャンパスが開校するし。
>>583 高槻キャンパス(南平台)はずっと前に開校済み。
今春開校するのは「ミューズキャンパス」とか言うそうなwwwww
3552Mはどうなるんだ
新快速を茨木・長岡京に停車させ、快速を吹田に停車させる。
これで相当便利になると思うし、阪急からさらにパイを奪えると思う。
ならない
今より不便になるだけ
断固お断りだ
588 :
名無し野電車区:2010/02/25(木) 10:56:10 ID:LgcZNXTf0
>>584 確か関大の高槻キャンパスってスケートリンクがあるというのを聞いたことがあるが…
589 :
名無し野電車区:2010/02/25(木) 11:05:41 ID:lIYvVqneO
>>585 現状維持。
ちなみに、接続する京都発野洲行は消滅。
携帯全国時刻表が出てました
本線系は特に目立つ動きは無さそうですな
南草津はまだまだ伸びそうだな
垂水が実質15分サイクルになると聞いたが本当か?
>>592 昼間(10時ごろ〜15時ごろ)の普通と快速がそれぞれ15分サイクルに、だろ?
一昔前に戻っただけだわ。
>>593 あ、そうなの?
その普通と快速が須磨で接続なんて書いてたからさ。びっくりしたw
348 名前:名無し野電車区 投稿日:2010/02/25(木) 10:16:02 9R0rycTY0
10時過ぎから15時頃までのJRの普通電車の半分、須磨始発確定。
さらにこの時間帯の西明石始発の上り普通電車は神戸で新快速に接続しない。
(すなわちこれらは須磨で後からの快速待ち合わせとなる)
595 :
名無し野電車区:2010/02/25(木) 19:55:30 ID:KpzDrofC0
>>594 上りのみ須磨で快速が普通を抜くダイヤになっている。
したがって、上りに関しては垂水が実質15分サイクルというのは本当。
まあ、東西線開業後しばらくはこれと同じダイヤだったし、過去の実績は一応ある。
ただ、当時のダイヤと決定的に違う点は、高槻方面から来た普通が須磨で折り返し松井山手行に変わる点。
201系がなくなったからこそこんなダイヤが可能になったわけだが、ダイヤが乱れた時の混乱が心配・・・。
かつての下りT電近江八幡退避の超絶糞状態よりかはマシだが、
それでも実質15分サイクルって何だがねぇ。
まあ、確かにダイヤ見たら須磨行きをそのまま折り返して本線C電にするには厳しい。
>>18,20
俺の地元で、今でも地元の商店街には「JR東大路駅の早期実現を!」ってあるわ
駅としてはできてほしい(京女、大谷中学高校、国立博物館、
泉涌寺、智積院あたりは駅が出来ると近くなる)
けど、
>>26-27の条件もあるのは事実なんだよな
とても出来そうには思えないわな
598 :
名無し野電車区:2010/02/25(木) 20:47:23 ID:KpzDrofC0
>>596 数年前、日中の京都発が全て須磨行だった時期があったけど、
そのときは1本落として15分後の須磨始発で折り返していた。
同じようにやれば高槻方面行きで折り返すことは可能だが、
列車によってホームがコロコロ変わったり、快速に乗り換えるのに陸橋を渡るのが面倒だったんだろう。
そういえば、日中の京都―高槻間で半数のC電が削減されているが、
京都ではすぐに折り返さずに、20分後の折り返しとなっている・・・。
これでは折角減便したのに、運用本数は大して減っていない気もするが・・・。
>>598 今は須磨海浜公園の開業で下りは着くのが遅く、上りは出るのが早くなっているから、
同じように一本落とそうにもその間の余裕時間が少ないのもあると思う。
さっきのレスで折り返しが厳しいといったのは、それを言ったもの。
600 :
名無し野電車区:2010/02/25(木) 21:25:11 ID:jmPymILF0
塩屋〜京都へ行くことありますが新快速に接続しているのは須磨始発になるなど改悪過ぎます。
別に西明石発の普通が神戸駅で新快速に乗り換えだったら何も思いません。
601 :
名無し野電車区:2010/02/25(木) 22:27:42 ID:bNyMQwo10
602 :
名無し野電車区:2010/02/25(木) 22:43:55 ID:0LMDfc9R0
西明石加古川間の快速は、昼間毎時4本は少なすぎると思う。その間の各駅の利用者数を見ても。
>>602 山陽の力が弱いから仕方がないよ。
それでも琵琶湖線の膳所・瀬田・南草津よりだいぶマシなんだよ。
朝の増発は凄いからな
C電と合わせ技で待避線フル活用で凄いことになってる。
>>598 今回の京都支社の取り組み(C電減便、嵯峨野複線化での日中増発無し、湖西堅田シャトルの
平日休止)は、車両運用よりも、乗務員運用のゆとり化ではなかろうかと感じている・・・。
C電と湖西の減便で、(減員が無ければ)日々何人かは現行よりも休日、休息が取れることになる。
いや、十分休めるほどに人を確保して、ダイヤというサービスを提供すべく働いて欲しいけどね。
606 :
名無し野電車区:2010/02/26(金) 00:09:00 ID:mBJKIuWuO
>>603 膳所や南草津は西明石〜加古川みたいに競合路線が無いから放置でもしか
たないのかもね。けど宝殿みたいに昼間30分おきみたいな駅よりはマシm(__)m
新快速長岡京停車まだー?
膳所、瀬田、南草津は朝ラッシュ下りの本数が大久保〜東加古川の朝ラッシュ上りの本数より段違いに少ないからな。
まああれでもどうにかなってる訳だが。
早く225系来てくれー!
近車の一次車だからたぶんクソ車だろうけど221系を追い出せるならなんでもいいよ
21年間も使ってるからもうボロボロだよ せめてカボチャみたいにN30工事しろよ
>>609 えー
あのきしみ音大好きなんだが
113,117追い出したから嫌いだと思ってたが意外と好きだった自分
便所の臭いが最近更にパワーアップしてきたし
ギシギシ言うし、『次は姫路に停まります』でループしてるし(実際には桂川)
だいたいJRの車両って寿命は20年ってことになってるだろ もう過ぎてるじゃねーか、早くN30なりN40なりしろよ
早く山陰や湖西線に飛ばしてくれ それに一刻も早く湖西線からカボチャや117系を追い出さないと緑一色に塗りたくられる…
はっきりいって緑一色の117系とか超見たいけど、1回見れば十分だ
>>611 JRの車両の寿命が20年
そう思ってるのは東だけ
613 :
名無し野電車区:2010/02/26(金) 07:46:34 ID:TOAW065j0
車齢20年はまだ新車扱いです
JR広島の車両寿命は100年なんだぜ?
つ103系トップナンバー
てすと
昭和50年代製造の車両がいくらでも走ってるもんな…
40年代はさすがにいないか?
気動車にありそう
>>617 湖西線、草津線の113系5700番台が昭和49年製
ダイヤ改正後の時刻表見た。
・なんと新大阪発紀伊田辺行きが御坊行きに
・須磨行きが西明石行きになる時間帯は平日・休日明らかに繰り下がってる
・今までは大阪基準で13:37が最後だが、今度のダイヤ改正で平日は14:22、休日は14:52まで須磨行き
・土休日の敦賀始発快速の京都→大阪間の所要時間が5分増。
・↑多分電車線走行させてる。で、高槻から列車線に入ると思われる。
・近江今津でのバカ停はその分短くなっているようだ。
・早朝の甲子園口行きがチョコチョコ増えてる
また面白い本線の情報があったら載せる。
621 :
名無し野電車区:2010/02/26(金) 20:32:56 ID:VoyMWKur0
JR西と東海って仲どうなんでしょうか?
今改正で米原21:36発の新快速が東海の大垣方面からの新快速米原止まりと僅か1分差で接続とらなくなります。
1分くらいなら待ってほしい。
622 :
名無し野電車区:2010/02/26(金) 20:48:46 ID:8KGHb8VN0
JR東海っていらないだろ。
本州はJR東日本とJR西日本だけの方がよい。
規模はJR東日本=JR西日本+東海なんだから。
東海と西日本に分かれて却って不便になっていると思う。
>>622 日本の大動脈東海道新幹線を大阪に取られないようにするための政策ですから。
>>621 関係改善は進んでるみたいだがお世辞にも良好とは言いがたい関係だな。
ていうか東海が他社との連携に極めて非協力的って気がする。
東や貨物相手でも。
>>620 朝の高槻発塚口行きが西明石行きになってる。
土休日に堅田発新三田行きが設定されてる。
>>621 東海の名古屋口スレを見る限りでは、所要時間が是正されてるようで。
米原21:37着はその影響なんだろうな。
名古屋の発車時刻はずらしたくない。大阪の発車時刻もずらしたくない。
その結果こうなってしまった、と。
難しい話ではあるけどね。
>>625 逆に上り名古屋の発車時刻はかなりズレた。
岐阜→名古屋の所要時間、ほとんどの快速が18分→20分。
さらに名古屋での停車時間は4分とかなり長く取ってある。
まあ、下りは現状維持だが、南大高の開業で
あまりにも遅れが頻発してロクに定時運転できてなかったらしい。
627 :
名無し野電車区:2010/02/26(金) 21:52:11 ID:1hZSyOWX0
芦屋から降りて国道2号線沿いは
ラーメン屋がたくさんあるね
芦屋ラーメン食べたけどうまかった。
まちBBSでやってろ
629 :
名無し野電車区:2010/02/27(土) 06:54:51 ID:RFgNBRy/0
>>620 土休日3809Mは京都〜高槻間内側線走行みたいだね。
後続の普通(現行1121B)も京都〜高槻間1分位時間が繰り下がって、
高槻で新快速に接続しなくなっている。
この変更で、長岡京に停車する列車はすべて内側線になるから、
1・4番線に柵を設置するのか?
3809Mは新快速にしたほうがいいと思うけどなぁ。
茨木も土休日はこの列車だけのために外側線側のロープを外してるし。
C電のダイヤが混乱しているとき、京都から外を走る733Mに乗ったことが数回ある。
長岡京に柵を設置するなどあり得ないんだが。
ホームドア設置が業界標準になりつつあるんだから柵の設置で済むなら
安全対策としては格安。
>>630 柵ができれば普通の後について内側をチンタラ走るだけ。
新快速さえまともに走ればJR西の評判は落ちない。
つーか早朝の新快速が少なすぎるんだよな
快速=琵琶湖線の普通だから仕方ないといえば仕方ないのだが
朝の快速は確かに京都−高槻とか1区間だけを見ると速いんだが
京都−大阪と区間を広げてみると流石に差がついてしまう
琵琶湖線には悪いけど朝の新快速を増やしてほしい
225系投入で130km出せる列車も増えるしな
快速ですらあの本数じゃ琵琶湖線内足りてないけどな
もう色々と足りてないよ琵琶湖線
>>632 運用を節約しつつそれなりの速達性を持たせるなら快速になるんじゃまいか?
新快速は遠距離用で、快速は中距離用だけど、早朝・深夜は利用者が少ないから、利用目的別で本数を増やしても仕方ないし。
しかしながら、京都駅7:15が始発新快速とかちょっとナメてるなw
7:00発くらいで京都駅始発の新快速とか設定できんかね。
遠距離っても芦屋にまで停車してるからなー…
西宮や茨木みたいな快速停車駅でも普通+新快速のほうが早く着きそうだ
>>635 芦屋とか高槻って快速の補完とか各停連絡じゃね?あまりに長距離をノンストップだと人も乗らないし快速に集中する。
いわば救いの手w
あと、京都始点だとおおむね茨木には快速が先着するね。ただ、西宮は新快速で大阪・尼崎乗り換えが早いw
>>636 昔はそうだったんだが、停車駅が増えて緩急接続しやすくなったから逆に快速が不用になった
芦屋高槻も中間地点で緩急接続に適してるから停車するようになったわけで
茨木も高槻で快速到着を普通が待つから快速が先着するだけ 新快速と接続を行い即発車なら新快速+普通が圧倒的に早く着く
新快速+普通で緩急接続してるほうがよっぽど便利だろう T電が普通になってるところが悲惨になるが…
土山民だが、西明石で新快速と必ず接続してくれるならC電でも構わないと思っている。
どうせ神戸以東には新快速が先着なんだしね。6連T電に乗るくらいならC電の方がまし。
日中の新快速は加古川〜姫路各駅停車にして、T電全て加古川折返しにしても大丈夫じゃね?
新快が6分程遅くなっても山陽・自家用車への逸走は無いでしょ。
あと最終の上り新快、金曜以外は高槻止まりで長岡京から京総入庫で良さそう。琵琶湖線の接続無くなるし、京都にはC電最終で行けるし。
普通で110km/h超(116km/h)の電車に乗り合わせた。(尼崎-立花)
珍しい、というか、過去記憶にない。(高槻-山崎での223系を除く)
2005年頃?、線路架線信号は内側線も含め130km/h、車両は120km/hに統一されたと
聞いた記憶があり、やっと真価を発揮したわけか。
湖西線の普通はしょっちゅう130km/hで走ってるぞ
京都線は珍しくない
が、神戸線でC電が死ぬほどぶっ飛ばす、と言うのはあまり記憶にない
>>640 あんたが知らなかっただけ。
マジレスすると草津〜京都間内外の線路の最高速度は130km/h、京都〜兵庫間の内側線の線路の最高速度は120km/h、外側線の線路の最高速度は130km/h
兵庫〜西明石間 列車線の線路の最高速度は130km/h 電車線の線路の最高速度は120km/h
夜の大阪〜尼崎間の福知山線直通快速は
意地でも95km以上出さないね。
おかげで併走する普通に抜かされる始末w
4.25の圧力か?
>>634一番下
ほぼそのスジには現状びわこエクスプレスがある訳だが。
>>639 そんな一部区間のヤツのために、そんなことする訳ねーだろJK
そもそもその区間のために各停にする意味が無い。
647 :
名無し野電車区:2010/02/27(土) 19:58:49 ID:CezHUjSk0
>>639 日中とそれ以外の時間帯で停車駅が異なると分かりにくいし、日中のみでも一旦停車してしまうと
後に終日停車になってしまうんだから(高槻、芦屋の例を見たら分かる)新快速は従来通り、加古川〜姫路は
無停車で良い。
それに、日中でも速く移動したい人は大勢いるんだよ。
>>645 万が一設定するならいろいろ調整するでしょうな。
今は7:06のはくとが6番に、7:03のびわこEXPが7番だから、やるならびわこEXPの直後に7番とかで7:08発とかかな?
しかしこれを見てると結構充実してるなw
琵琶湖線内で朝急ぐ奴はびわこEXP、姫路に急ぐ奴ははくとに乗れってかw
高槻島本間は321系や207系でも120km出してるぞ
650 :
639:2010/02/27(土) 21:29:35 ID:hM4p780y0
>>646 T電を短縮した分で須磨止めC電の延長や琵琶湖線とか必要な所を増発した方が良いじゃん
651 :
名無し野電車区:2010/02/27(土) 21:46:21 ID:CezHUjSk0
何で、垂水区や滋賀県みたいな田舎を増発しないといけないの?
地価や家賃が安いんだから我慢しろよ。
必要な所って…
昼間にそこ本当に必要なの?
琵琶湖線は知らんけど、C電はがらがらですがな
ほんま南草津に新快速停車は不要。
馬鹿大学の為に停車駅を増やすな!
心配しなくても停まらないだろ
655 :
639:2010/02/27(土) 21:54:50 ID:hM4p780y0
>>652 必要な所は適当に書いた、すまん。
要は手抜きしても余裕で勝てる区間を減らして、足りてない所を増やした方が良いのではと。
>>653 南草津の利用者の構成って学生が意外に少ないんだよ。
ってこの話何度目だよ…
ま、南草津は多く見積もって全体の3割あるかないかだわ、ゴキブリッツ比率。
お前らゴキブリッツをなんだと思ってるんだよww
しかし琵琶湖線は本数自体が少ないからなー
阪急阪神なら15本は走ってるレベル
15本も走ってないw
せいぜい6本、良くて12本。
阪急今津線でも6本・宝塚線で12本だぞww
南草津は私鉄でも長瀬のような扱いになるだろう。
私鉄でも車庫の位置取りが悪い場合とかは不遇な扱いになる駅はあるよね
>>660 その路線の利用客がどのくらいいるか知ってるんだろうかねぇ
阪急に夢見すぎなんじゃないの?
いや、私鉄でも6本とかいうからそれはねーだろと返しただけなんだけど
あの阪急宝塚線でも12本も走ってるのに、どうして琵琶湖線が12本以上にならないことがあろうか ってこと
琵琶湖線は、東海道新幹線(これも東海道線の線増部分)の本数を足せば旅客列車だけで1時間に15本以上走っている。
>>664 阪急宝塚線って利用客数だけで見たら、
一応神戸線にも京都線にも勝ってるんだよ
それなのに本数は…
阪急でも独占区間ならそんなもんじゃないの
スレチだなスマソ
宝塚線って本線の中で一番利用者多かったのかよ…
単なるカス路線だと思ってた
>>653 南草津の大学生比率は定期的に話題になってるだろ。
もしかして、ここ初めてか?
南草津駅前の変化を見れば普通に住民が増えてるのがわかる。
このスレはループします
なんで南草津なんかに住もうと思うのかねぇ。
草津とか石山とか大津周辺はもう飽和状態なのか?
673 :
名無し野電車区:2010/02/28(日) 02:48:06 ID:mxdCd73p0
誰がダイヤをきめとるんやろ?
2009年と2010年の責任者は、首
不具合だしたら首 リストラ、リストラ
おっさんの賃金をコストカットしろっての
新快速を茨木と長岡京に停めて
新大阪駅リニューアルするのはコンコースだけなのな。
在来線ホームは東線全線開業まで放置するつもりなのかな。
676 :
名無し野電車区:2010/02/28(日) 16:35:20 ID:k3dFtXjx0
ようやく、新しい時刻表を購入。
島本で配1974レにかぶっていた列車がなくなってる。
さあ、皆、これからは島本駅に集おうwww
何しに?
ダイヤ改正後で登場する須磨始発松井山手行き・・・
折り返しの列車の走る区間が違う列車はあんまりあっていいとは思えんね
今の平日ダイヤの松井山手→京橋→四条畷→西明石と言うように
679 :
名無し野電車区:2010/02/28(日) 19:58:32 ID:rzJMB3lC0
あのさあ、昔みたいに芦屋駅で新快速と普通が同時発車して欲しい。
もう何年も、無駄に芦屋駅で往復で2分も浪費している。
芦屋→大阪への有効本数増でウマー
681 :
名無し野電車区:2010/02/28(日) 20:23:23 ID:2MzAWRYF0
>>678 同じ線区内で運転区間が変わるだけならいいんだけど、
京都方面から来て、折り返し学研都市線という運用は、
片方で発生したダイヤの乱れの影響をモロに受けることになるから、よろしくない。
>>601 マジかよ…南彦根ユーザーの俺涙目だわ
てかこれ、間接的に野洲〜米原の各駅のみ停車区間は
1時間に1本しか電車が来ないって事でいいの?
だとすると非常に使いにくいんだが
>>633 まずは野洲〜米原の普通電車をせめて
30分に1本→15分に1本にしてほしいわ
あと次の電車まで1時間空く状態とか
今度のダイヤ改正だと乗り遅れたら
場合に拠っては、2時間待たないといけない可能性もあるんじゃないか?
>>678 2006/3の改正のように須磨の中線2本で折り返すもんだと思ってたら、これだからね。
運用が共通化されるからこそなせる技だけどね。
もう1つ、高槻でも同様のローテーションが組まれている可能性が否定できない。
もっとも、こちらはフタを開けてみないと分からんが。
そういえば、2002年までは西明石→高槻→新三田→京都→西明石というローテーションだったねぇ。
685 :
名無し野電車区:2010/02/28(日) 22:10:44 ID:LKoMkLup0
>>681 207系の夕方の学研快速運用もある種ローテになってないか?
木津〜新三田〜同志社前〜宝塚〜木津、(宝塚線)〜木津〜篠山口〜大阪、というパターンで。
以前は単純に木津〜新三田、同志社前〜宝塚だった。更に前は木津〜宝塚〜同志社前〜新三田
〜木津となってた。
朝の木津→篠山口も折り返しは確か大阪行きの快速になってたような。
>>682 野洲以北で減便になる分
土曜・休日朝
724T 米原行き→野洲行きに変更(京都発852発が野洲止めに。京都発837の次の米原方面普通は907になる)
749T 米原始発→野洲始発に変更(現米原900発を廃止。839の次のT電は910になる)
土曜・休日夜
812T 米原行き→野洲行きに変更。(京都発1922発が野洲止めに。京都発1907の次の米原方面普通は1937になる)
833T 米原始発→野洲始発に変更。(現米原1859発を廃止。1839の次のT電は1909になる)
>>686 減便と言うよりは30分サイクルの時間を拡大すると解釈したらいいのか
この須磨折り返しのパターンは遅延拡大フラグになりそうな気がしないでもない…
>>688 遅延したら神戸折り返しで済ませそうな・・・
JR名無しだと・・・・
確かに学研都市線の遅れとかが今までよりも更に波及しやすくなるんだろうな…
>>687 何でさらに30分サイクル増やそうとするかな?
それで無くても電車の本数少ないのに…
693 :
名無し野電車区:2010/03/03(水) 18:42:55 ID:1dRKe4Dt0
今日は大変だったみたいだね
694 :
名無し野電車区:2010/03/03(水) 18:51:59 ID:vVJ+OOdp0
尼8番に321系が入線したのには
びっくり。
復活記念真紀子。
石山駅から日電に伸びていた引き込み線の途中にあったボロ木造小屋の解体が始まりました。
今朝の8時台後半の下り新快速の途中抑止による監禁は酷かった模様。
普通電車とT電にガンガン抜かれるのは何と言う罰ゲームというか晒しものというレベル。
漏れが乗ってた普通電車は、京都→高槻ではるかと新快速2本追い抜いた。
697 :
名無し野電車区:2010/03/03(水) 20:15:15 ID:/FjCs7lJP BE:812201235-PLT(20556)
垂水の入場制限もなかなかの罰ゲームだったw
おまけに普通電車遅らすしw
そういえば、上りトワイライトエクスプレスの発時刻が
12:03から11:50に変更されてるね。
平日の上りC電で大阪18:41発の奴が近江舞子行きだったり、
土日に京都線でも甲子園口が見れるようになってたりする。
グダグダだったな今日は。
朝に千里丘から普通に乗って尼崎まで定時でこられたが場内信号が全部真っ赤でワロタw
結局入駅まで10分待たされた。
700 :
名無し野電車区:2010/03/03(水) 21:06:16 ID:g02tbBdc0
レール損傷って珍しいな
かなり長い時間遅れてたな
福知山線なんかは塚口、猪名寺、北伊丹に快速臨時停車させたり感覚が20分以上あいたり大変だった
昼間に大混雑の113系が走ってたのにおどろいた
おなじく学研都市線も悲惨な状況だったらしい
新快速や快速も15分、30分遅れが目立ったな間引けば定刻運行にみせれるのにもったいない
701 :
名無し野電車区:2010/03/03(水) 21:19:07 ID:mctCXCjF0
冊子型の時刻表ってまだなの?
703 :
名無し野電車区:2010/03/03(水) 21:51:25 ID:g02tbBdc0
704 :
名無し野電車区:2010/03/03(水) 22:03:10 ID:afWdwrP70
20万人に影響て・・・やる事のスケールが違う。
マンションに突っ込んだのも頷ける。
706 :
名無し野電車区:2010/03/03(水) 22:06:46 ID:IWS5VvSB0
野洲〜米原間に関しては上りの深夜時間帯の運転本数を減らしてもいいのでは?
最後に米原に着くのが1:05分とは
707 :
名無し野電車区:2010/03/03(水) 22:08:52 ID:/FjCs7lJP BE:1299520883-PLT(20556)
所詮乗客の命を失ってもなお自分たちの首の方が大切な方々が経営する会社ですから…
明朝の為の送り込みも兼ねてるし、それなりに乗車率はある。
ほんと今日は大変だったな
昼頃に二時間遅れの下り新快速に乗ったら、西明石で下りT電と同着
こっちが先発と思いきや、あっちの各停T電が先に発車
大久保か土山で追い越すかと思ったら加古川までT電のお尻舐め舐め
しれいは きが くるっとる
710 :
名無し野電車区:2010/03/03(水) 22:15:23 ID:m4FZmlo3O
うっとこは1時まで電車が走っとるんですわ!って言えなくなる大津市民(T_T)
今朝の須磨駅の上り線もひどいもんだった。
快速待ちは無いはずなのになぜか4番のりばに停車。しばらくして3番のりばに後続のC電入線。
「3番のりばの普通が先に発車します」のアナウンスを聞いて、先行C電の客が慌てて大移動。
別の駅員が「業務連絡、4番のりばの普通が先発です」客慌てて4番のりばに戻る。
「たびたび申し訳ありません。3番のりばの普通が先に発車です」客、移動開始。
「業務連絡!4番のりばの普通が先発です」客ホーム中央で戸惑う。
「3番のりば、信号代わり次第発車です!」なんか駅員同士がマイク使って喧嘩。
客、ぶちギレ通り越して失笑。
で、けっきょく後続のC電が先行C電を置いて出発。ひでえ。
高槻〜島本間の踏切安全確認のために 大阪22時発米原方面新快速高槻手前で10分ほど立ち往生 車内が空気薄い 換気せーよ
713 :
名無し野電車区:2010/03/03(水) 22:39:32 ID:v1j9lEp+O
毎日のようにJRって遅れるよな。何でだろ
他は全くと言っていいくらいないのに
駆け込み乗車する馬鹿もその要因の一つだけどな
714 :
名無し野電車区:2010/03/03(水) 22:48:09 ID:g02tbBdc0
>>713 南海電車に乗ってて分かった事がある
JRは1分でも遅れたらキチンと案内放送を行う
3分遅れたら掲示板に遅れ案内を行う
南海は定刻運行することはマレだけど3分、5分遅れてても何事も無いように振舞う
真面目にやってると遅れが目立ち、開き直ると気付かない正しい対応がJRなのは間違いない
帰りの普通乗ってたら車掌がドア閉めかけてるのに車内から身を乗り出して妨害し
連れを「早く早く!」と呼ぶババア。
ぶん殴りたかった。
716 :
名無し野電車区:2010/03/03(水) 22:49:59 ID:/FjCs7lJP BE:1516108447-PLT(20556)
垂水とか三ノ宮とか2分で電光掲示板にでるもんな。
毎日遅れてるんだろけど、昨日今日は特にひでぇ
718 :
名無し野電車区:2010/03/03(水) 22:53:52 ID:g02tbBdc0
>>715 押し出せばよかったのに
車掌もドア閉めやすいし乗ってる人から見れば英雄だよ
>>714 特に本線の場合、普通が2分遅れたために新快速に乗れなくて、
その結果、目的地着は15分も遅れたりする。
近鉄なんかも相当時間にルーズだけど(雨の日は環状線の混雑列車がずれる…)、
ダイヤが緩急分離型だから、あくまでも自社路線内ではそんな現象が起きない。
だから案内しなくてもそんなに影響がない。
>>715 ぶん殴るより突き飛ばして車両から排除したほうがいいよ
薄氷を踏むようなダイヤだから・・・凄まじいもんだ
明日は頼むよ・・・
今日は疲れたわ
先程膳所〜石山間で、221系の御家芸のはずの走行中パンタ離線が223-2000でも発生!
223系て発生しにくいとおもてたが。
離線は223のお家芸だろ?w
725 :
名無し野電車区:2010/03/04(木) 00:04:45 ID:/FjCs7lJP BE:3032215878-PLT(20556)
JR西の親芸だな
テスト
223といえばよく並走する普通からパンタから「バチィッ!」って派手な音とともに
スパークが散るのが見えるんだがあれって問題ないのかな?
あれ見るたびに昔の0系を思い出すw
729 :
名無し野電車区:2010/03/04(木) 00:33:25 ID:mBBq9Ts9O
赤穂0711発の新快は、網干で増結してる間に糸崎発のボロ普通に抜かれてまう!!定期の客ばっかりやから、みんな慣れっこ。
>>706 臨時になったとはいえ、大垣夜行と米原方面→東海道線対策はどうすんだ?
深夜時間帯の本数減ったら困るのは
京都→米原方面の住民じゃなくて
米原以東在住で、彦根、米原、近江八幡など湖東・東近江勤務(or大学通学)の
住民になりそうなんだが
731 :
名無し野電車区:2010/03/04(木) 02:11:46 ID:0cPEwCqgO
転職して3月5日から大阪⇔京都通勤が始まります。
毎日新快速に乗れるなんて夢のようで射精寸前です。
疲れた日の帰りはビールでも買ってサンダーバードやはるかで帰ろうと思ってます。
とても幸せです、仕事がんばります。
>>731 雷鳥、きたぐに、琵琶湖エクスプエスも忘れないで
733 :
わだらん ◆WpsF3VMtwc :2010/03/04(木) 02:50:18 ID:b4rynTiR0
>>698 下り札幌行き、と突っ込んでみる。
以前富山行きサンダーバードが赤大路(富田村だったか?)で人身当該になったが、
無線を聞いていた抑止中の若い車掌が「下り列車の上り外側??」と
すぐに状況を理解できかった、などと思い出してしまった。
734 :
名無し野電車区:2010/03/04(木) 03:35:53 ID:O0Uw6m87O
ダイヤ改正で一部快速の明石⇔三ノ宮が2分短縮されてる
735 :
名無し野電車区:2010/03/04(木) 05:11:35 ID:kWs3l8DHO
>>731 ワイドビューひだ、ワイドビューしなのを忘れるとはけしからん。
736 :
名無し野電車区:2010/03/04(木) 07:34:18 ID:zbGrlBtdO
はるかは大阪駅は停まらない
737 :
名無し野電車区:2010/03/04(木) 08:05:51 ID:Im4ip6WjO
京都駅ってJR線10番乗り場から新幹線11番線になって14番線からなくてJR線が30番線になってます。なぜですか?教えて下さい。
738 :
名無し野電車区:2010/03/04(木) 09:00:09 ID:9vXdfIJP0
2日の書き子ゼロ
平日朝に西明石発野洲行きC電なんてできたのな。
車内ドア上の路線図もC電のとこが野洲まで延びてる。
738Tが221系8両になってる。
1日以上運用がgdgdになるのは珍しいなぁ。
741 :
名無し野電車区:2010/03/04(木) 10:32:06 ID:c+ziSa9N0
>>738 つ某国のF5攻撃によりサーバーが死亡した件について
742 :
名無し野電車区:2010/03/04(木) 11:06:43 ID:tkKYNDifO
>>736 正しく言うと…はるかは大阪駅通らない。新大阪から貨物線を走る。京都〜新大阪も本線は走らない。
西宮北口を飛ばす準急みたいなもん
744 :
名無し野電車区:2010/03/04(木) 11:14:10 ID:cMwJINB00
745 :
名無し野電車区:2010/03/04(木) 11:38:14 ID:c+ziSa9N0
>>736 >>742 関空行きは京都→向日町間、茨木駅付近→西九条は貨物線経由。
ただし、草津・米原発は茨木駅→西九条間のみとなる。
京都方面行きは西九条→新大阪間が貨物線経由となってる。
>>737 昔は、山陰1番線とか山陰2番線とか言ってたんだよ。
でも「はるか」が発着するのに山陰1番線も妙なので解消。
京都駅の1番ホームは、東海道線用の1番線と、山陰1番線が共通なので
日本一長いホームと言われていた。
15日から近江舞子行きC電が夕方に移り
山科でその折り返しと草津発C電が連続して来るんですかな
ちょっと珍しいかも
750 :
名無し野電車区:2010/03/04(木) 18:59:01 ID:fHjgSwC7O
また遅れとるな
改善する気ないだろ
クソJR
京都駅30番乗り場は、はるか運行開始当初は、番号ではなく「はるか」ホームだった。
>>731 たまにはトワイライトや日本海も使ってやれ
>>731 そうそう スーパーはくとも忘れてる
暇だったら福知山経由で
754 :
名無し野電車区:2010/03/04(木) 19:34:40 ID:KmUSqSKz0
756 :
名無し野電車区:2010/03/04(木) 21:19:46 ID:hc+l4P490
757 :
名無し野電車区:2010/03/04(木) 23:38:29 ID:w7mKD1C00
堅田始発、新三田ゆきC電の登場!(土日運転)
湖西線内で黄色アンダーラインが見られるなんて…。萌ぇぇぇ〜
>>739 ついでに教えてやろう。
備前片上行き快速はなくなった。
何ねん前やねんw
760 :
名無し野電車区:2010/03/05(金) 03:12:54 ID:capbLKVNO
この電車は新快速宝殿行きです。現在55分遅れて運行しておりますw
新快速を
茨木、長岡京に停車させて
快速を
吹田に停車させるべき
あと高槻〜京都も全停でいい
762 :
名無し野電車区:2010/03/05(金) 04:38:08 ID:qxyXyGJkO
>>730 米原の下りの最終を遅くして下さい。
野州行きでもいいから。
なんかもう毎日gdgdな気がする
新快速が普通に化けたり、加古川行き宝殿行きが出たり
駅表示が3行とも新快速を表示してたのには笑えたが
765 :
名無し野電車区:2010/03/05(金) 08:20:08 ID:N/u6QgPmP BE:2165868858-PLT(20556)
電光掲示板から突如消えた電車もあったな
766 :
名無し野電車区:2010/03/05(金) 11:27:10 ID:jIADhVGv0
>>714 >>719 南海や近鉄ってそんなルーズなん!
阪急も以前は遅延の案内がなく2〜3分の遅れがザラやったけど、最近は減少傾向。
JRは遅延時間が10分単位と長くて、復旧に時間を要し余計に目立つ。
そして他の私鉄には滅多にない事が日々起こる。
年度末だからか、駅のLED発車票の更新を進めているようだね
すでに、三ノ宮駅コンコースのものと、六甲道駅ホームのものが更新されてる
ただしフルカラーではなく、これまでの3色タイプなのが残念だけど…
近鉄は2〜3分送れが当たり前だぞ
晴れた日の昼は平常どおり走るが、雨が降れば3分送れ、ラッシュ時なんて遅れるのが当たり前 時間どおりに電車が来ない
769 :
名無し野電車区:2010/03/05(金) 17:52:31 ID:O+36OLh00
大新東吹千茨富高島山長向桂西京山大膳石瀬南草栗守野篠八安能稲河南彦米坂田長
阪大淀田里木田槻本崎岡日川大都科津所山田草津東山洲原幡土登枝瀬彦根原田村浜
●●━━━●━●━━●━━━●━●━●━━●━●●━●━●━━━●●●●● 新快速
●●━●━●━●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●=== 快速
>>769 千里丘と富田へのイジメやめろよと思いきや岸辺wwww
岸辺(信)
ちょっと前3月5日から大阪(新大阪)⇔京都間JR通勤始まるといった者です。
今初出勤終えてはるかでまったり特急帰り。(行きは通勤ラッシュ反対方向で空いてる12両新快速着席)
仕事終わりにマターリはるかで飲むビールは最高やねぇ (*'Д`)
鉄オタ、自称酉厨の俺にとってこんな幸せな通勤ないわ。
>>773 これはJR駅社員用のやつじゃね?
もっと薄っぺらいやつで琵琶湖・京都・神戸線、宝塚線、阪和線、大和路線って線区ごとに分かれてる
やつだと思う。
もうヤフオク出てんのかよ…
>>774 この時刻表って社員用なの?
「近畿ガイドブック」とか言うサブタイトルで駅売店で350円で販売してるんじゃないのか?
運行情報には出ていないけど、今日も窓ガラス破損で10数分遅れてました。
>>772 最初、「良かったー」と思っても、それはだまされてるだけ。
そのうち、「なんで今日も遅れるんだ?」「なんで今日もgdgdなんだ?」のオンパレードになるよ。
まあそのうちそれにも慣れるけどな
gdgdに慣れさすことで客離れを防ぐ という考えが仮に存在しているのなら
JR西の経営陣は悪じゃのうw
定時運行が困難なダイヤを組むのは、脱線事故以来ご法度だから
そんなことは無いのだろうけど
普通(C電)乗り通しに慣れたら、どうということはなくなるよ。
新快速で行こうとするから遅延祭り時に遅刻するだけの話。
そのためには、新快速のダイヤはMAX120km/hで走れるスジでさらにゆとり度を増すのがいいのかも知れん。
クオった時だけ130km/hでいいんじゃないかなと。
>>774 >>776 社員用だね。
何年か前に余ったからって貰ったことある。
中身は関西でおなじみのアレと一緒、但し広告はなし。
>>783 速さはJRのあかしです。なんて言うとったのにどないした。
>>783 クオったら130出したところで手遅れだろ
むしろ出せないだろうし
MAX120キロで走れるスジにして、そこを「通常」130キロで走るからこそ余裕時分が生まれるんだろ。
788 :
名無し野電車区:2010/03/05(金) 23:31:29 ID:kh1bDk2b0
>>785 今じゃ
遅れはJRのあかしです
とか
遅れはJRのたるみです
だからなw
>>787 余裕時分なら今でも結構あるって
クオったらそんなんじゃ足りんだろうし、
そもそもクオってる時は130どころか動いてたらまだいい方だろ
ひとたびダイヤが乱れると、運行管理システムの処理が追い付かずに、
団子運転になるから、終点までひきずるし、遅れが拡大する。
そして、運転距離の割に折り返しの間合いが小さいから、折り返し列車も遅れる(京都市バスみたいだ)
更に、C電は、宝塚線・学研都市線と絡めた運用にもなっているから、ダイヤの乱れが広範に波及する。
対策の狙いどころは一つではないだろう。
ということは、ダイヤが乱れたら京都・西明石間とそれ以外(琵琶湖線や宝塚線など)とで運行をわけて、
ダイヤ回復に専念できるようにすればいい、ということだろうか。
束とかはダイヤが乱れると直通運転を中止したりしてるよなぁ。
こっちでも湖西、東西、宝塚とかの直通を中止したらいいのに。
あとは、構内配線を改良しないから、いつまでもボトルネックはボトルネックのままだし。
次の改正で須磨行きC電が折り返し東西線直通になるのは少々アレだが、
京都行きC電の日中の折り返し時間は20分もあるので少々マシになるか。
快速系統が遅れたらどうにもならんが。
794 :
名無し野電車区:2010/03/06(土) 00:43:33 ID:kzeeK7mX0
無線の運転中の使用を解禁しないとどうにもならない。
「無線取扱のため次の○○駅で5分ほど停車します」ってアナウンスがあるくらいだし。
だから遅れが拡大するんだよ。
タクシーでも空港リムジンバスでも当たり前のようにしていることが、JR西日本だけできないのは異常
>>791 京都の場合、琵琶湖線まで分断すると鴨川渋滞がさらに悪化する。
現に去年にクオリティで分断運転した時に、20分くらい遅れて運転してた列車が、更に鴨川手前で琵琶湖上り、湖西下りの発車待ちで5分くらい待たされてやっと2番ホーム着なんて事があった。
796 :
名無し野電車区:2010/03/06(土) 06:31:46 ID:qjYxQsCa0
>>792 直通を中止するとなぜダイヤ乱れを抑えられるんだろうな。
中止した駅から車両が出せるのならいいが。
>>796 線区内で運用をずらしてから直通しなおすんでしょ
西だと直通をなくすとか言ってられないから距離短縮とか延長とかでずらして運用を変える
近鉄阪神は難波で分割折り返しできるみたいだし西九条の設備も残ってるみたいだからそれで阪神側は何とかなるが、近鉄側は車両不足やら何やらで回復が進まないのがいつも。
運用分けるとかして対策すればいいのに一緒にしてるから・・・・・
798 :
名無し野電車区:2010/03/06(土) 08:06:45 ID:6XVSkSfD0
だれが『尼崎交差』を考えたんや? JRのどこの組織や?
殺人犯には責任とらせなあかんで
799 :
名無し野電車区:2010/03/06(土) 09:27:48 ID:ZZTaYGDM0
>>794 ウテシがヘッドセットを着用すればよい。パイロットみたいに。
800 :
名無し野電車区:2010/03/06(土) 09:27:50 ID:HwjDYtWPP BE:541467252-PLT(20556)
遅れはJRのたるみですにつぼった
801 :
名無し野電車区:2010/03/06(土) 09:55:17 ID:fWeFXa+s0
>>794 JR東日本はデジタル無線で、モニターに通告が表示されるようになった。
JR東海は運転中の無線使用を認め、運転中に通告がある。
JR西日本は今の所、運転中に通告を受領できるシステムを開発中とか。
>>791-792>>795-797 折り返し設備、留置線と乗務員詰所の所在、実際の運行形態、発生しやすい運行阻害要因が考慮する必要がある。
この点で、琵琶湖線を京都で分断するのは良くない。
鴨川に留まらず、東山トンネル内までの渋滞が昔から発生するし。
米原−姫路で区切るのが現実的だろう。
逆に、強風の多い湖西線は区切る方がよい。
C電は、京都・高槻−西明石と、学研都市線−宝塚線に完全分離したほうがよいと思うのだけどな。
阪急との競合で、宝塚線の大阪乗り入れが特急と丹波路快速だけでは不充分という考えなのだろうけど。
>>802 丹波路快速を増発したらいいんじゃ…と無茶振りw
804 :
名無し野電車区:2010/03/06(土) 12:40:49 ID:lKRIQotP0
>>803 丹波路快速は増発より増結を。
4両編成なんてありえない。
>>804 あれなんで4両なんだ?
みやこ路は4両だけど、これは京都奈良間のニッチな需要だからいけてるわけで、
大阪に直通する大和路快速は6両だよね。
807 :
名無し野電車区:2010/03/06(土) 13:23:29 ID:LIclTgTbO
さっき高槻駅ではるかがトロトロ走ってたけど、
何かあったの?
いつものこと
はるかもうちょっと速くできると思うんだがなぁ。
西九条通過するんだったらダイヤ変えてもいいのに。
西九条もまったり速度で通過するんだろうな。
>>809 てか単線の貨物線を走ってる時点で終わってるだろ
上りは異常に速いじゃん
新大阪⇒京都22分だぜ
殆ど貨物線走ってないからなw
京都着で遅れても他に影響でないから余裕取ってないだけだと思う。
一応空港特急だから、関空着が毎日のように遅れるのはマズイが、京都着遅れても多大な実害の出る人は少ない。
814 :
名無し野電車区:2010/03/06(土) 15:59:22 ID:uzcqmpcnO
>>804 丹波地域在住だが丹波路の時間帯なら平日・休日共に4両で十分足りてると思う
>>794 「運転中に交信していた!安全はどうしたけしからん!」と吠える連中がいるからだろ
大新東吹岸千茨富高島山長向桂西京山大膳石瀬南草栗守野篠八安能稲河南彦米坂田長
阪大淀田辺里木田槻本崎岡日川大都科津所山田草津東山洲原幡土登枝瀬彦根原田村浜
●●━━━━●━●━━●━━━●━●━●━━●━●●━●━●━━━●●●●● 新快速
●●━●━━●━●●●●●●●●●●●●●●●●●●○○○○○○○○○=== 快速
●●●●●●●●●○○○○○○○====================== 普通
これが皆得ダイヤ
吹田に快速とかマジで誰得
長岡京に新快速w
もっと誰得
長岡京が賑わってるのなんて夕ラッシュ時の上りとかその辺
821 :
名無し野電車区:2010/03/06(土) 18:27:08 ID:ShbBBTU+O
京都駅ってJR線10番乗り場から新幹線11番線になって14番線からなくて30番線になってます。
なぜですか?
数字が飛んでるのが、わかりません。教えて下さい。
822 :
名無し野電車区:2010/03/06(土) 18:27:26 ID:HwjDYtWPP BE:1299520883-PLT(20556)
垂水とかわらんやん
>>821 昔は山陰線のりばで山陰@Aとか言ってた。
しかし北陸線特急などが出ていた@と紛らわしいとの乗客の声もあったので、関空特急はるかの運転開始にあわせ、山陰のさんを取り30番台にした。
@は駅ビルに伴い1本移動し、0に改称。@は貨物通過線を指すことに。
今おっさん車掌が言い間違えた
次は神戸です。
神戸出ますと…三ノ宮・尼崎…
失礼しました。三ノ宮・芦屋・尼崎・大阪の順に止まります。
825 :
名無し野電車区:2010/03/06(土) 19:38:56 ID:fxGBMU4TO
神戸駅で電車を待っているが、なぜ快速は12両で新快速は8両なの?
>>816 むしろこうじゃないか?
大新東吹岸千茨富高島山長向桂西京山大膳石瀬南草栗守野篠八安能稲河南彦米坂田長
阪大淀田辺里木田槻本崎岡日川大都科津所山田草津東山洲原幡土登枝瀬彦根原田村浜
●●━━━━━━━━━━━━━●━●━●━━●━●━━●━●━━━●●●●● 特別快速
●●━━━━━━●━━●━━━●━●━●━●●━●●━●◎●━━●●●●●● 新快速
●●━━━━●━●●●●●●●●●●●●●●●●●●○○○○○○○○○=== 快速
●●●●●●●●●○○○○○○○====================== 普通
◎=土曜・休日のみ停車
827 :
名無し野電車区:2010/03/06(土) 19:42:21 ID:mNQXsI0A0
>>827 長浜や米原や網干や姫路で一々離したりくっつけたりするの面倒臭いからな
829 :
名無し野電車区:2010/03/06(土) 19:51:16 ID:fxGBMU4TO
>>827 ありがとうございます。需要の多い新快速、12両か10両の方が良いと思うけどなぁ〜。新快速の方が乗車率高いと思う。神戸からは座れないか、混雑で蒸し暑い。
>>829 おまいさんの待ってる時間たまたまこうなったんだよ。
快速は6両で来る事もあるし、新快速は12両で来る事もある。
新快速は全12両化が確定してんだからもう少し辛坊治郎しておくれ。
831 :
名無し野電車区:2010/03/06(土) 20:15:40 ID:fWeFXa+s0
>>825 心配するな。来年までに新快速はオール12両になるから。
>>826 いまさら高槻飛ばすとか言い出すような奴はキチガイとしか思えん
834 :
名無し野電車区:2010/03/06(土) 20:26:56 ID:iKnARFik0
835 :
名無し野電車区:2010/03/06(土) 20:30:36 ID:qBnWi0bd0
>>831 そのために225系を40両そろえて来年の春に12両化が完了する。
>>826 いつも思うんだけど、京都〜野洲間で利用者数が下から4番目(上から8番目)なのに、
なぜ守山はそんなに優遇されているの?
>>836 パーク&ライドするのに駐車場が安いから重宝しているが、
確かに通過でも文句言えないな。。
>>826 京都−新大阪ノンストップって意味あるのか?
まさか京都の人に新大阪駅から新幹線に乗って下さいってこと?
新幹線以外で新大阪駅に用事があるっていえば、あとはあのスジの方々しか…
単なる通過厨だろ
新大阪駅前って普通のオフィス街なんだけどw
841 :
名無し野電車区:2010/03/06(土) 20:55:33 ID:qBnWi0bd0
>>838 1997年まで新快速は、新大阪〜京都はノンストップだった。
阪急にしろ京阪電車でも同時期まで大宮や七条まで通過だった。いまでは京阪間ノンストップは時代に合わないだろう。
京都神戸間て新快速で何分かかりますか?
843 :
名無し野電車区:2010/03/06(土) 21:01:45 ID:qBnWi0bd0
844 :
名無し野電車区:2010/03/06(土) 21:35:25 ID:wf1f88hIO
>>841 京都〜大阪ノンストップで、新大阪さえ通過の時代もあったのでは?
846 :
名無し野電車区:2010/03/06(土) 22:07:17 ID:NMtXdQ1l0
>>843 遅すぎる。実際は54分ぐらい
・・・1時間弱か
848 :
名無し野電車区:2010/03/06(土) 22:09:02 ID:qBnWi0bd0
>>845 かって万博以後に113系新快速登場から153系末期まで(1970年〜1979)は新大阪通過。2004年にリバイル新快速のプレートをつけて113系が新大阪・神戸を通過した。
849 :
名無し野電車区:2010/03/06(土) 22:16:06 ID:NMtXdQ1l0
>>847 今はそんなもんなんだよな全盛期は50分きってたのに
850 :
名無し野電車区:2010/03/06(土) 22:16:40 ID:DKPR3aa90
敦賀-播州赤穂 米原経由新快速で何分かかるか、暇な人は調べといてください。
851 :
名無し野電車区:2010/03/06(土) 22:21:59 ID:HwjDYtWPP BE:866348328-PLT(20556)
4時間30分
>>847 とは言え実際本当に50分足らずでいけた試しは殆ど無かった
今はクオリティ発生しない限りはほぼ時間通り
854 :
名無し野電車区:2010/03/06(土) 22:39:16 ID:DKPR3aa90
>>851 こうゆう時間的数字、そして距離的数字を見ると、電車に対する見方が変わるなぁ。
毎日毎日お疲れさん。
電車線の120km/h化って結局中止になったんだっけ。
余裕時分を出すためにも実施したほうがいいと思うんだが。
とはいえ、実際に播州赤穂に向かうのは米原からの増結車で敦賀発の列車は網干で切り離し。
乗り通す人はそうそういないとは思うが
>>855 だから高槻〜島本間で321系や207系が120km/h出してるって
858 :
名無し野電車区:2010/03/06(土) 22:57:37 ID:HwjDYtWPP BE:2165868858-PLT(20556)
ごめん訂正
播州赤穂‐米原
4時間
(近江塩津で乗り換えるのが4時間30分)
859 :
名無し野電車区:2010/03/07(日) 00:26:40 ID:YJfz+LeTO
新快速が12両化すること教えてくださった方々、ありがとうございます。
860 :
名無し野電車区:2010/03/07(日) 00:42:14 ID:ayOt+uEb0
三ノ宮って14両対応ホームはもう必要ないよな
以前、新快速の20分サイクルの話があったが、どこからの話?
確かに、その話あるけどちょっと違うから、中の人じゃないよね?
現在、案としてあるのは、スーパー新快速の設定時に20分サイクル案がある。
現時点での案は幾つかあるが、その一つとして、有力なのは
大阪を概ね9時〜16時台に
スーパー新快速 姫路〜野洲 毎時3本
新快速 播州赤穂、姫路〜湖西線敦賀、近江塩津、長浜 毎時各1本の計3本
快速 網干〜米原(明石〜高槻快速) 毎時3本
普通 西明石〜松井山手、草津、新三田〜高槻 毎時各3本
西明石〜高槻は10分サイクルを確保。高槻〜草津はT電とC電で10分サイクルを確保。
スーパー新快速は仮称。また、尼崎に停車させるかは検討中。
それ以外の時間帯は現行通りのダイヤとなる。
862 :
名無し野電車区:2010/03/07(日) 00:53:55 ID:LggabwZ10
>>860 下りは不要だが、上りはサンライズ出雲・瀬戸が存在する
863 :
名無し野電車区:2010/03/07(日) 00:59:59 ID:EKVggZ7U0
285系にはドアカット機能ついてるから不要と言えば不要だが、ドアカットもめんどくさい。
宝塚、学研都市線は
9時〜16時台に概ね
丹波路快速
大阪〜篠山口 毎時3本
快速
木津〜宝塚 毎時3本
普通
新三田〜高槻 宝塚〜四条畷 西明石〜松井山手 毎時各3本の実質宝塚〜四条畷は10分サイクル
尼崎〜京橋間、快速、普通で5分間隔で検討中。ただし快速は尼崎〜宝塚間普通として、四条畷発着の普通を京橋止めとする案もある。
この場合、尼崎〜京橋間は10分間隔となる。
さらに、その場合、尼崎〜奈良で直通快速を毎時3本運行する案もある。
要するに、決まっているようで、決まってないのが実状です。
866 :
名無し野電車区:2010/03/07(日) 01:16:08 ID:Nefm7KE40
>>865 それをやったら、学研で折角増発した区快を廃止する羽目になるし優等列車そのものが
減便することになってしまう。
867 :
名無し野電車区:2010/03/07(日) 01:17:50 ID:ayOt+uEb0
>>863 サンライズ忘れてたw
神戸も最近ようやく高層ビル増えてきたな。
バブル期に新神戸オリエンタル・神戸市役所・オークラと立て続けにできて
いい感じだったのに、その後15年ぐらい停滞してたからな。
>>866 自分は以前学研スレでこのパターンに区間快速を3本入れる案を提案したな
(学研内での話だが、要は快速3本、(京田辺までの)区間快速3本、松井山手普通3本、畷普通3本)
学研の場合、東西線開業以前は20分サイクルで回っていて、それなりにきれいなダイヤだったのが、東西線開業後は
しばらく不均等な1時間6本普通が走ってたのが、いつの間にやら1時間4本(普通)に減ったからな>四条畷〜京橋間
>>865 とても信じ難い
宝塚線は普通が10分毎なら
快速は丹波路快速3本でも輸送力過多
東西線は尼崎-北新地は15分毎で充分
現状でも快速は新福島で折り返すべき
最近20分サイクル厨多いな。
872 :
名無し野電車区:2010/03/07(日) 08:09:44 ID:r7gqbkND0
>>861 スーパー新快速の停車駅は?
尼崎は微妙なようだが。
873 :
名無し野電車区:2010/03/07(日) 08:23:28 ID:FjuXh8mjP BE:1732694584-PLT(20556)
網干
姫路
明石
神戸
三ノ宮
(尼崎)
大阪
新大阪
京都
大津
米原
でいいんでね?
874 :
名無し野電車区:2010/03/07(日) 08:26:45 ID:kdfbjFtqO
>>873 利用客数の状況がよくわからないけど明石を通過、神戸・三宮のどちらかを通過できたらものすごく速いってイメージが持てるなあ
875 :
名無し野電車区:2010/03/07(日) 08:52:15 ID:FjuXh8mjP BE:1137081637-PLT(20556)
神戸と三ノ宮はたしかに1つに絞りたいけど、実際むりに近いかなぁと
明石をとばすと極端に神戸姫路間が空いちゃうしと。
実際こんなの作ると待避のかんけいじょう神戸は止まらないといけなくなる(接続するなら)ような気も
876 :
名無し野電車区:2010/03/07(日) 09:08:16 ID:ayOt+uEb0
東の215系とか好きなんだが、あれ新快速として西で走らせるの無理かな?
>>872 (仮称)スーパー新快速の停車駅の素案は
姫路、加古川、西明石、明石、神戸、三宮、大阪、新大阪、京都、山科、大津、石山、草津、守山、野洲。
尼崎は検討中。
879 :
名無し野電車区:2010/03/07(日) 09:56:12 ID:U9rC3eE+O
草津が停まらない辺りで嘘っぽい
880 :
名無し野電車区:2010/03/07(日) 09:58:13 ID:U9rC3eE+O
ごめん。間違えた
>>876 乗降に時間かかって遅延の原因になるってのが東で鬼子扱いされた原因だからな。
「〜ライナー」的な運用なら面白いかも。
今回、湖西線が平日の昼間3本になったが、20分サイクルにした時の影響と効果を調査する目的もある。
ただ、本線との絡みで等間隔には出来なく、歯抜けダイヤになったけど。
調査結果を見て、本格的に20分サイクルにするかを決めるそうです。
ただ、湖西線のデーターが本線に通用するのか?との意見もあるのが事実です。
884 :
名無し野電車区:2010/03/07(日) 10:41:02 ID:fgqCdLCoO
>>878 三宮→三ノ宮
停車駅云々の話しするなら駅名くらい正しく書けよなw
っていうか、スーパー新快速なんて要らない。
新快速がすべて12両になってしまえば混雑はかなり解消される。
夕方ラッシュ時には今と同様に、大阪始発の新快速を間に入れて調整でいいやん〜
おもらしする輩が増えてきたな
夕方に大阪ー高槻でC電増発しろよ
昼間と同じってアホか
邪魔な一部の快速は外に振ってでも増発してくれよ
887 :
名無し野電車区:2010/03/07(日) 10:58:48 ID:qnrGzSlAO
>>878 対して一般の新快速と変わらないぞ。
草津山科は無停車でいい。
888 :
元大工:2010/03/07(日) 11:13:37 ID:zpCGIGhnO
20分サイクル(爆笑)
スーパー新快速(爆笑)
889 :
887:2010/03/07(日) 11:17:15 ID:qnrGzSlAO
草津山科間は無停車でいいに訂正。
ID:McpEbXSmOの「ボクの自由研究発表会!」みたいな状態だなw
スーパー新快速とかwwwwwwwwwwww
ネーミングが中学生レベル
まだ春休みは2週間先だと思うんだがね
妄想ダイヤ考える連中は列車線に新快速しか走ってないとでも思ってるのか?
スーパーではなくハイパー新快速を推すな、僕ちゃんは
無難に特別快速と言っておけばよかったものを
ID:McpEbXSmO が大学生ならドン引きするぞw
>>878 馬鹿を垂らすな
新快速はむしろ停車駅を増やすべきだろ
姫路〜米原間は
姫路 加古川 西明石 明石 神戸 三ノ宮 芦屋 尼崎 大阪 新大阪 茨木 高槻 長岡京 京都 山科 大津 石山 草津 守山 野洲 近江八幡 能登川 彦根 米原
898 :
名無し野電車区:2010/03/07(日) 13:20:06 ID:kdfbjFtqO
まぁ確かにスーパー新快速なんて無理だな
需要も本当にあるのかな
私はそこまで電車に詳しくないから、「停車駅が少ない=速そう」ってイメージを持ってしまう
所要時間が変わらなくても
一般の人はそういう考え持つ人が結構いるんじゃなかろうか
でもな、車両性能の向上によって、新快速が大阪〜京都ノンストップの時代と、新大阪、高槻に止まる現在とで所要時間が殆ど変わらない訳だが。
高槻飛ばせば少しは早くなるのかな
個人的には嬉しいんだがまぁ無理だろう
新快速の停車駅は今のままなんじゃないの。
>>897よりかはまだ
>>878のほうが現実味あるとは思うけどね。
901 :
名無し野電車区:2010/03/07(日) 13:46:17 ID:r7gqbkND0
スーパー新快速は無理だが、今の新快速と快速の中間的な種別があってもよいと思う。
実際にはそれを新快速として、今の新快速は特別快速にする。
特別快速停車駅→今の新快速と同じ。
新快速停車駅(姫路〜米原間)→姫路〜西明石間の各駅、明石、神戸、
三ノ宮、住吉、芦屋、尼崎、大阪、新大阪、高槻、京都〜米原間の各駅)
そんな中途半端な種別作って、どういうダイヤ組むつもりだ。
>>896 大学生と言っても色々居る。戦後間もない頃なら小卒レベルの
ヤツが大学入っている時代だということを忘れちゃいけない。
>>901 で、快速は西明石止まりですか?
しかも新快速を特別快速に改称して新快速を格下げする意味が分からん
今の快速を区間快速に格下げしてその新快速と快速の中間となる列車を快速とすればいい話だろ
どっちにしろそんな列車いらないけど
新快速・快速+普通で十分だ
スーパー新快速より単に特別快速にすればおK
特別快速厨氏ね
ダイヤ改正後の京都〜高槻間昼間のC電削減に関して、
何分発が残って何分発が消えるのかご存じの方いますか?
907 :
名無し野電車区:2010/03/07(日) 15:21:10 ID:PsHcFMgR0
データイムの新快速・快速の運用がうまく固定されて
ちょうどいいな
新快速
姫路止まりは北陸線直通長浜以遠
ほかは野洲行き
快速も大(網干〜米原)と小(加古川〜野洲)に変わったし
そもそも、おでかけネットでもう新ダイヤ見れるだろ。
>>848 85年で新大阪停車が始まった。
京都駅に「新快速運転時間」という掲示があって10−18時だったと思う
>>906 10:41から30分間隔、14:11まで
>>906 おでかけネットに改正後の時刻表載ってるぞ
*
アッー!
「新快速電車 ブルーライナー」
918 :
名無し野電車区:2010/03/07(日) 22:47:51 ID:FjuXh8mjP BE:1299521838-PLT(20556)
停車駅
大阪
919 :
名無し野電車区:2010/03/07(日) 23:02:13 ID:FjuXh8mjP BE:487320833-PLT(20556)
明日の朝ぐらいに何かが…
濃霧とか線路内立ち入りとか信号故障とか
921 :
名無し野電車区:2010/03/07(日) 23:31:31 ID:Kd2T1tq60
どうでもいいが、ここの内容アホすぎる…。
春休みですね
923 :
906:2010/03/07(日) 23:53:30 ID:pJtV6IXE0
>>909 ほか
レスありがと
おでかけネットも見ます
924 :
名無し野電車区:2010/03/08(月) 00:14:54 ID:9voTcITm0
ぼくのかんがえたとうかいどうほんせん
になってますよ
最低の糞スレ
新快速より快速をテコ入れすべき
新快速をいくら速くした所で乗れなきゃ無意味
なんか今、大阪駅9番乗り場で赤色灯(出発信号機とは違う)が点滅してて、
始発新快速が抑止くらって7分遅れてたけど、あれは何?
928 :
名無し野電車区:2010/03/08(月) 07:18:24 ID:dJOP4DeZO
>>925 快速にとっては、高槻〜須磨間の「C電・8本/h体制」が
スピードアップの足枷になってる。
快速の事だけを考えれば、10分サイクル化でかなりサクサク
走れるようになるんだが…。
>>927 なるほど。道理で列車止まってるわりにはのどかだったわけだ
ところで8番と9番の間の中線は撤去するんだな
>>929 「中線」って言葉の意味分かってるのか?
あれはどう見ても上り線以外の何物でもないんだが
正規で窓口で買うと大阪⇔京都の昼特きっぷって一枚あたりなんぼ?
3670/12=305.83
>>897 茨木、長岡京とか快速だろ
そんな停車駅もお前もいらねーよカス
934 :
名無し野電車区:2010/03/08(月) 13:48:37 ID:2ooJsr0SP BE:3898562898-PLT(20556)
その停車駅なら垂水もトメロ
935 :
931:2010/03/08(月) 15:43:02 ID:ZG9DVxr1O
936 :
名無し野電車区:2010/03/08(月) 16:25:28 ID:FqcZqSet0
梅田で一番安い金券ショップ、310円也。
>>936 どこにあるんだ?
俺の知ってる一番安い店でも330円だったぞ
938 :
名無し野電車区:2010/03/08(月) 18:43:30 ID:FqcZqSet0
第1から第4ビルのどこか。
さて何処でしょう?
上記ビル内の金券ショップだったら、320円は普通。
310円は知る限り1件のみ。
>>933 馬鹿だね
むやみに飛ばしても客は増えないよ
940 :
名無し野電車区:2010/03/08(月) 19:05:22 ID:3E2lAsiE0
第2ビルかな??
だろうね。
あそこは大阪市の回数カードも一番安いわ。
三宮の某ショップで三宮・元町〜京都の昼特を540円で売ってるところを知ってる
冊子の時刻表はもう配布しとるん?
大阪で置いてるのを確認
945 :
名無し野電車区:2010/03/08(月) 21:08:50 ID:jewJYWbK0
大阪駅の何処で配布してるの?全然見当たらないよ
>>945 18時前なら桜橋口に置いてたけどねぇ。
俺は岸辺でもらったが。
947 :
名無し野電車区:2010/03/08(月) 21:24:59 ID:MtmANKd90
>>937 第一ビルの5時20分に閉店する店だよ。
京橋も、高慢じゃない方の店は315円。
なぜか駅前ビルのほとんどの店より安い。
夕ラッシュ四條畷〜京橋間の普通の運用がループになったな
遅延対策かな?
949 :
名無し野電車区:2010/03/08(月) 21:47:32 ID:a0CLuV630
>>943 朝高槻駅で配布してるのを確認したけど帰りにはもうなくなってた。
あれ一般人にも知名度が出てきてなくなりやすくなったんかなぁ〜。
950 :
名無し野電車区:2010/03/08(月) 21:49:47 ID:2ooJsr0SP BE:1895135257-PLT(20556)
>>949 通勤ラッシュ時にそこで止まられると困るから撤去したんでは?
951 :
名無し野電車区:2010/03/08(月) 22:46:28 ID:VeZGey5/0
いつから新快速全12車両になるの?
予定では2011年度中。
スレ違いかも知れぬが、今日のひだ36号(2036D)の編成わかる人いる?
確か3両+キハ85-202の4両編成だったような…
三ノ宮急病人が原因で京都駅で10分遅れていた842T、石山着時点で約8分遅れに回復。
運ちゃんが回復運転モードだったのか、ダイヤがゆとりなのかは知らないが。
>>947 以前は3ビルにも310円のトコがあったけど、今は320円だしな。
京橋は構内の吉野家から見えるトコかな。
三宮、元町にも2件は310円の店がある。
石山駅北側から日電に延びてた引き込み線、
先日の木造の小屋撤去、工場内レール撤去に引き続き、本日に駅構内から一部残されていた引き込み線全部撤去。
更に現在、市道を横切るレールも絶賛撤去中。
貨物列車廃止から数年で、権利を完全に放棄する模様。
957 :
名無し野電車区:2010/03/09(火) 00:50:28 ID:S9ExCYWl0
>>947 確かに売ってる。
使う事は無いが、別の物探してた時に偶然見つけた。
あの辺は激戦区やもんね。2ビルと3ビルにあったショップも閉店したし。
958 :
名無し野電車区:2010/03/09(火) 09:45:05 ID:ilxx3Rh30
>>956 今回の改正で石山駅(貨)を廃止するのか。
本が揃いまくってるとこってどこかな?大阪駅の近く?
960 :
名無し野電車区:2010/03/10(水) 08:52:44 ID:xR05EfUh0
大阪府立中之島図書館
961 :
名無し野電車区:2010/03/10(水) 09:39:09 ID:1hVQOOlu0
962 :
名無し野電車区:2010/03/10(水) 12:01:55 ID:3h9so/8tP BE:1299521838-PLT(20556)
冊子の時刻表、垂水に腐るほどのこってる
963 :
名無し野電車区:2010/03/10(水) 12:08:48 ID:3h9so/8tP BE:1137081637-PLT(20556)
西明石発同志社前行きの区間快速があるね
964 :
名無し野電車区:2010/03/10(水) 12:30:04 ID:eyIg8YLC0
mjd?
神戸線内も快速運転?
965 :
名無し野電車区:2010/03/10(水) 12:49:53 ID:RQ0hFJZ90
尼で幕を変えるなりしないと、混乱必至だな。
967 :
名無し野電車区:2010/03/10(水) 14:17:22 ID:3h9so/8tP BE:2274162067-PLT(20556)
神戸線は普通
ウチは月曜に行ったら水曜に配布しますって言われて
今朝改札になかったのでいったら奥から出してきた
出し惜しみするな
冊子時刻表、京都、石山では、一人の複数枚以上かっぱらいを防止するために、改札の人に冊子の時刻表をくれと言って初めて渡してくれる。
改札の人が「一人一部までとなっとるがや」と念を押した上で配布。
ここ数年この方針が続いてる。
時刻表は全部で5種類?
>>970 本線、福知山・学研都市、阪和、大和路の4つじゃない?
俺が見落としてるだけかもしれんが。
972 :
名無し野電車区:2010/03/10(水) 20:19:58 ID:MT0VnA+Y0
和田岬線が嵯峨野線、草津線が大和路線に入っているのを再編集できないものか、または本線の冊子にも挟んでもらうか
974 :
名無し野電車区:2010/03/10(水) 22:06:43 ID:1ks0aozp0
ほんま?
>>969 京都支社はケチくさいのかなw
大阪の駅だと各駅の紙の時刻表と一緒においてあったぞ。
「1人1部でお願いします」とは書いてあったけど
976 :
名無し野電車区:2010/03/10(水) 22:33:50 ID:pnocRFJY0
向日町駅バリアフリー化、早急に 向日市長、JRへ申し入れ
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P20100310000061&genre=A2&area=K30 向日市議会は9日、一般質問を行った。久嶋務市長は「橋上化」前提から方針転換して先行させるJR向日町駅のバリアフリー化について、「できるだけ早くJR西日本を訪問し、私から申し入れをしたい」と述べた。
山田千枝子議員(共産)は、1月の整備計画原案説明会に久嶋市長が出席しなかったことに対し「地域住民の声を聞く絶好の機会だった」と指摘した。
久嶋市長は「2010年度予算編成や他の公務が重なり、出席できなかった」と釈明。
橋上化を含む計画原案への賛否など説明会での意見、市議会での請願採択を挙げ、「市民の声を真摯(しんし)に受け止め、駅構内のバリアフリー化を先行させることとした」と述べた。
協議窓口はJR西の大阪本社か京都支社かは未決定で、「決定次第、具体的な協議を進めていく」とした。
東改札口開設は、JR西は維持管理費などを理由に困難と考えていることを示したが、「訪問時に直接、要請したい」と答えた。
一方、「開設にはまず、駅東側の道路などの環境を整えていくことが大切」とも述べた。
(京都新聞 3月9日付)
■「イオンモールKYOTO」に 〜 京都駅南側の大型商業施設
イオンモール(千葉市)は9日、京都市南区のJR京都駅南側で今春開業予定の大型商業施設の名称を
「イオンモールKYOTO」に決定したと発表した。
同社運営の商業施設は京都市内で3カ所目で、名称は国際観光都市の玄関口にふさわしく新鮮さと国際性を表現したという。
店舗面積は約4万5200平方メートル。入居テナントはファッションや雑貨専門店を中心に約140店で、
シネマコンプレックス(複合映画館)も入る予定。
同施設は開発会社の経営破たんで開業が大幅に遅れていた。
昨年11月、施設を所有する清水建設からイオンモールが施設の運営や管理を行う「プロパティマネジメント」業務を受託し、
テナントの選定などを進めてきた。
979 :
名無し野電車区:2010/03/10(水) 22:38:08 ID:pnocRFJY0
近鉄の姫路乗り入れは11年度以降 阪神電鉄社長
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0002770979.shtml 阪神電鉄の坂井信也社長は9日までに、近鉄が希望している阪神、神戸高速鉄道を経由しての山陽電鉄・姫路への乗り入れについて「2010年度の実施は難しい」との考えを示した。
近鉄側は今春にも実現させたい意向だったが、坂井社長は「ダイヤの調整など課題が山積している」と話している。
近鉄は修学旅行や団体など貸し切り電車での乗り入れを想定。
世界文化遺産のある姫路と奈良とをつなぐほか、近鉄グループがホテル、テーマパークなどを展開する伊勢志摩(三重県)に山陽沿線から観光客の誘致を図りたい考えだ。
阪神と近鉄は、昨年3月20日の阪神なんば線開業とともに相互乗り入れを開始。
阪神三宮‐大阪難波‐近鉄奈良間で直通運転している。
近鉄の山陽乗り入れには、ダイヤ以外にも施設や安全設備の調整、試運転などが必要となる。
実現の可能性について、坂井社長は「急がずに(近鉄側と)話し合っていきたい」と話している。
>>968-969 JRの利用客が増えだした頃の京阪の各駅の時刻表がそうだった。
いちいち言わないと出さないのは貧乏くさいし、
貰わなくても便利なダイヤじゃないし…
最近のJR、旅客が減りだした頃の私鉄みたいで、いまいちかも。
>605
最近聞いたら運転士すごく余って、有給休暇が足りない運転手が
いっぱいで、指令に一日体験とかやってらしい。
もうちょっとかんがえろやと思う。
982 :
名無し野電車区:2010/03/10(水) 23:32:55 ID:7zCY7+j2O
983 :
名無し野電車区:2010/03/10(水) 23:52:14 ID:8m8ERwHq0
大垣行き残るのな
984 :
名無し野電車区:2010/03/10(水) 23:58:06 ID:bPUbNibiO
大和路線に草津線はいってねーよ
>>982 阪和2種ってはるか時刻表なのか天王寺のきのくに入りなのか
結局3月20日から5月末まで関西1dayパスの販売は継続されるのな。
もう通年販売にしたら良いのに。
↑mjd?キター!!もう通年発売して欲しいよ、旅すっきゃねん
そこまでしないと高速無料化などミンス党の支離滅裂な交通政策に対抗できないだろうね
個人的には18きっぷと夜行鈍行の通年化を所望したいが
というかつぎ立ててみる
埋めていいのかな?
993 :
名無し野電車区:2010/03/11(木) 09:16:36 ID:pdyMyRsf0
>>960-961 すまん、本屋さんの話です
近畿で一番本が揃ってるところはどこかなーと
参考書を買いたいんですよ
995 :
名無し野電車区:2010/03/11(木) 16:25:11 ID:BwU7xVd90
下り新快速から見えたけど、今日桂川撮影多かったが何が通ったの?
すれ違った甲種回送が目当て?
996 :
名無し野電車区:2010/03/11(木) 17:25:51 ID:UkzZcEfb0
コヒ735系じゃまいか?
997 :
名無し野電車区:2010/03/11(木) 17:35:46 ID:pdyMyRsf0
オォ、とうとう来たかw
楳図かずお
999
1000なら新快速高槻通過
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。