エレファントカシマシ 99

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 23:04:51 ID:WW6c5A6p0
エ レ カ シ 縛 り カ ラ オ ケ o f f。。。。
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1102009271/
エレカシ イースタン ナンバガVSブランキー ミッシェル ゆら帝
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/msaloon/1078391399/
エレカシってどうよ?
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/poem/997092253/
【elephant】カシマシ宮本vsミッシェルチバ【elephant】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/music/1057711448/
ピーズ・ニューエスト(≒現SFU)・エレカシetc.
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/legend/1056697687/
ブルーハーツ VS エレファントカシマシ
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/legend/1126115981/
ミッシェルガンエレファント×エレファントカシマシ
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1125972502/
【おのれの】エレファントカシマシ【道を行け】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1130490528/
スピッツ BUMP レミオロメン エレカシ Syrup16g ELLEGARDEN
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/msaloon/1143613841/
【太陽】孤男ならエレカシ聴くだろ【旅人】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/alone/1143639326/
【和久井】 TBS Friends フレンズ 【浜田】
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1060949749/
初期エレファントカシマシはパンク
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/punk/1177837343/
【でっかく】俺たちの噂【生きようぜ!】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1180847077/
本当に泣いたおじさんの噂
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1180860514/
【地元の】 エレファントカシマシ 【おじさん4】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1180862567/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 23:09:39 ID:WW6c5A6p0
01 ttp://piza.2ch.net/musicj/kako/973/973788659.html
02 ttp://piza.2ch.net/musicj/kako/985/985274886.html
03 ttp://curry.2ch.net/musicj/kako/991/991684707.html
04 ttp://curry.2ch.net/musicj/kako/996/996397515.html
05 ttp://music.2ch.net/musicj/kako/1002/10027/1002715955.html
06 ttp://music.2ch.net/musicj/kako/1005/10057/1005722252.html
07 ttp://music.2ch.net/musicj/kako/1007/10079/1007982561.html
08 ttp://music.2ch.net/musicj/kako/1013/10130/1013097540.html
09 ttp://music.2ch.net/musicj/kako/1018/10181/1018107031.html
10 ttp://music.2ch.net/musicj/kako/1021/10214/1021465163.html
11 ttp://music.2ch.net/musicj/kako/1024/10242/1024240254.html
12 ttp://music.2ch.net/musicj/kako/1027/10276/1027615631.html
13 ttp://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1030111592/
14 ttp://tv3.2ch.net/musicj/kako/1033/10332/1033270626.html
15 ttp://tv3.2ch.net/musicj/kako/1035/10357/1035724945.html
16 ttp://tv3.2ch.net/musicj/kako/1038/10382/1038248490.html
17 ttp://tv3.2ch.net/musicj/kako/1042/10425/1042561446.html
18 ttp://tv3.2ch.net/musicj/kako/1045/10451/1045135942.html
19 ttp://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1047534398/
20 ttp://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1050275722/
21 ttp://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1051980298/
22 ttp://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1054083258/
23 ttp://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1056569417/
24 ttp://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1057816960/
25 ttp://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1058773028/
26 ttp://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1058773135/
27 ttp://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1060440100/
28 ttp://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1062305249/
29 ttp://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1063588014/
30 ttp://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1064907157/
31 ttp://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1067149471/
32 ttp://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1069112279/
33 ttp://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1072408398/
34 ttp://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1074383709/
35 ttp://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1077936963/
36 ttp://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1077867155/
37 ttp://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1080608010/
38 ttp://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1082778464/
39 ttp://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1085070221/
40 ttp://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1086799635/
41 ttp://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1088415125/
42 ttp://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1090173572/
43 ttp://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1093043269/
44 ttp://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1094567546/
44 ttp://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1094570388/
45 ttp://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1096302908/
46 ttp://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1096777957/
47 ttp://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1098879527/
48 ttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1101569186/
49 ttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1103518604/
50 ttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1105968307/
51 ttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1108005660/
52 ttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1109724407/
53 ttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1111164931/
54 ttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1112713241/
55 ttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1115012009/
56 ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1116011479/
57 ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1118535994/
58 ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1120458782/
59 ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1121069122/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 23:12:16 ID:WW6c5A6p0
60 ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1122822488/
61 ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1125022328/
62 ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1127875311/
63 ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1129693928/
64 ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1132491895/
65 ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1135004698/
66 ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1136817519/
67 ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1138435878/
68 ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1139527995/
69 ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1141088695/
70 ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1142298298/
71 ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1143373966/
72 ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1143908969/
73 ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1144892570/
74 ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1146073437/
75 ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1147571123/
76 ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1148912641/
77 ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1150254716/
78 ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1151677598/
79 ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1152893716/
80 ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1154044556
81 ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1155334048/
82 ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1157296432/
83 ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1158620234/
84 ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1160060820/
85 ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1161078682/
86 ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1162662071/
87 ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1164907302/
88 ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1166695460/
89 ttp://music7.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1168289087/
90 ttp://music7.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1169369268/
91 ttp://music7.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1170477764/
92 ttp://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1172153927/
93 ttp://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1173589365/
94 ttp://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1175529635
95 ttp://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1177350414/
96 ttp://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1178806307/
97 ttp://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1179682839/
98 ttp://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1180453556/
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 23:20:40 ID:6/BVqdJI0
(´ー`)y-~~ .。oO(はぁ……)
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 23:25:05 ID:gnM5bxc+0
>>1
関連スレ貼るなーーーー乙
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 23:29:14 ID:zm1tauZW0
( ^ω^)おっ( ^ω^)おっ( ^ω^)おっ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 23:34:37 ID:EcmChqY80
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 01:24:38 ID:P9lvARyD0
スレタイ(前々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々
々々々々々々々々々々々々々々スレ)ワロス。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 04:16:08 ID:IDEx79HWO
宮本先生、誕生日おめでとうございます。
ついでにプロ活動20周年おめでとうございます。

因みに自分は11日で33歳になりました。
『悲しみの果て』でファンに成って以来もう11年が経ちました。
月日が過ぎるのは早いものですね。しみじみ・・・
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 12:16:14 ID:29Z41Squ0
こういう、スレでメンバーに誕生日おめでとうとかって、なんなの?
気持ち悪くない?メンバー観てる観てないに関わらず。。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 12:51:07 ID:vaWxWjLf0
>>11いいじゃない
何で気持ち悪いのさ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 19:20:49 ID:5Aq5Jqf40
名無しだから、おめでとうて言いやすいんだよ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 19:26:19 ID:I1eR4R7C0
41歳おめでとう
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 20:45:32 ID:za9Km8qhO
ひろじ、41才のお誕生日、おめでとう。ケーキ焼こうっと。チョコレートケーキ焼くね。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 20:49:38 ID:U4Dku4tL0
うわ。来た?トメコ。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 20:50:41 ID:U4Dku4tL0
ごめ。あげた
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 20:58:13 ID:HBiTgSei0
気持ち悪いっていうのは >>15みたいなのを言うのだ。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 21:19:09 ID:+CMA2c/cO
シャッフルで今宵の月のようにが流れてきた
泣けたお
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 21:23:19 ID:PICtHtTa0
めざましテレビに名前だけ出た
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 21:26:45 ID:U4Dku4tL0
>>20
なんで?kwsk!!
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 21:38:13 ID:PICtHtTa0
6/12生まれの有名人みたいので、
松井やブッシュ(親父のほう)に混じって、
宮本浩次(41)って名前だけ一瞬
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 21:43:40 ID:HBiTgSei0
一応有名人の一角を死守してるんだ。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 21:48:42 ID:tPpHVqBG0
ドイツでオーストラリアに惨敗した日じゃないか
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 22:40:44 ID:qDLu/n2GO
ミヤジおめ!
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 23:57:50 ID:xHxZiOOz0
みやじおめでとう
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 00:02:20 ID:za9Km8qhO
出来上がったよ、ガトーショコラ。12時前に焼き上がったからね。あとは冷まして粉糖をふるだけよ。ひろじの為に焼いたの。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 00:17:05 ID:aBeguqhhO
ひろじんちに持って行っていい?角部屋よね?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 00:21:14 ID:aBeguqhhO
それとも、真上の部屋?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 00:54:47 ID:mByDLsSmO
それを聞いてどうする?

迷惑だと思わないのか?

一人で食え
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 00:58:52 ID:Nh6AVxJ50
ホール喰いとは豪華
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 01:03:11 ID:aBeguqhhO
18センチだから…ガトーショコラだし、見た目地味。一緒の団地なんだから、別にケーキ焼いたぐらい迷惑じゃないでしょう。心配だったんで切って中を見たら本と同じだったから大丈夫。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 01:05:33 ID:aBeguqhhO
立派にガトーショコラだから大丈夫。ひろじだけの為に焼いたのに…食べてくれるだけでトメコは幸せ。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 01:08:55 ID:mByDLsSmO
それを聞いてどうする?

迷惑だと思わないのか?

一人で食え
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 02:08:52 ID:aBeguqhhO
大丈夫よ。扉みてもスパゲッティーにレトルトミートソースだったし、ひろじはあまり食にこだわる人ではないわ。トメコが作った拙いケーキでも気後れしないで持っていける。浩次大好き。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 02:11:10 ID:aBeguqhhO
どっか食べてくれそうなイメージがあって…おばさん皆でひろじんちに持って行ければいいのに。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 02:52:46 ID:wNni05rbO
初カキコです!
遅いけど…みやじおめでとう!!
38sage:2007/06/13(水) 05:20:37 ID:vxZmybd1O
今日も働くんだぁ〜
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 10:12:35 ID:vxZmybd1O
昨日は昨日明日は明日毎日変わって行く
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 10:57:13 ID:aBeguqhhO
噂も本スレも変わらなくなっちゃった。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 11:25:38 ID:f+K8M0Du0
音楽的話題が無いから
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 13:11:53 ID:2b7fy+OH0
結局、宮本誕生日でも全然盛り上がんなかったじゃん。
廃れすぎ!このスレ。
はよ、シングルでも出してくれなきゃ、俺明日のサビも
飽きてきちゃうよ!ぷんぷんっ。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 13:29:32 ID:aBeguqhhO
あたしはミクに行くから、ここではロムる事にするわひろじの誕生日も終わったしね。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 13:31:52 ID:2b7fy+OH0
年賀状に宮本、
さあ、立ち上がる時だ!って書いてたけど
立ち上がってんのかよ、これ。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 17:53:03 ID:2E3K0SUG0
誕生日で盛り上がるってのも寒すぎだけどな。
気持ち悪いブスとオガハンばっかだからしかたないんか?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 18:27:45 ID:f+K8M0Du0
宮本ももう終わりだな
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 18:28:04 ID:skLe2Jdh0
新曲いつ?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 18:36:16 ID:f+K8M0Du0
終わってるからないよ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 19:14:49 ID:9QkzgbF10
>>1は、ファンなのかアンチなのか、はっきりしろ。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 20:03:39 ID:nqD9+m2S0
プレリザーブにお申し込みいただいた、
[エレファントカシマシ(東京)]
のチケットが以下の内容でご用意ができましたのでお知らせいたします。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 20:10:08 ID:KOKqw0sg0
FC先行はとれたのかなー…
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 20:13:03 ID:9vlY/2XS0
俺もプレリザーブ取れた。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 20:18:14 ID:3oHm1LQI0
FC名古屋が不安
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 20:26:44 ID:2b7fy+OH0
一般発売でも充分取れるんじゃね?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 20:32:12 ID:KOKqw0sg0
そかな?だといいけど
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 20:34:54 ID:2b7fy+OH0
野音と違って、ハコライブはだいたい一般でも
取れるよ。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 20:45:24 ID:KOKqw0sg0
野音以外で東京のライブに行ったことがないもんで…
何にせよ取れるといいな〜
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 23:50:40 ID:NKiS0fd4O
前回のAXは一般で普通に取れたよ。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 23:55:44 ID:NKiS0fd4O
ちなみにアコースティクブラフマンと対バンのリキッドは一週間前でも余裕で取れたよ。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 00:28:56 ID:MNMmct6I0
今回は2箇所しかないから売切れそう
いくらなんでもそれくらいの人気はあるだろうね
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 01:08:14 ID:FkvrdZcg0
ライブ初体験なんですけど、AXのライブのチケットの取り方は7月7日にDISK GARAGEって
とこに電話するだけで予約とか取れるんですか?
どんな仕組みになっているか教えてください
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 01:17:04 ID:r36//m8F0
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 01:36:39 ID:FkvrdZcg0
>>62
ありがとうございます。ピアとローソンでの発売があるんですね。
野音は外聴きだったんで初のチケット争奪戦というところですが、がんばってみます
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 01:53:43 ID:3rUfqEbuO
久々に公式見ました。ロッキンジャパンフェスの
後にライジングロックフェスってのにも参加するんですね。

今更ですけど↑ライジング〜て、4大フェスの1つですか?
自分はサマソニ、フジロック等、フェスは観に行ったコトが
無いのです。話変わってAX、9/30の申込んだんですが
29日のにしとけば良かったかな?と・・・
先生は強靭な声帯の持ち主ですが、歳のせいもあり、
喉が心配です。長文カキコ失礼しました。すみません。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 01:56:51 ID:01+eLOoAO
ネットで調べればわかるようなことをここで質問すんな。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 02:15:26 ID:uZGS5nA7O
自分で調べろとか言わない方がいいよ。
知ってる人が教えりゃいい。
誰も答えなきゃ言われなくても自分で調べるだろうし
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 02:32:05 ID:4U04NYy30
>64
ライジングサンは札幌でやるけっこうデカいフェスだよ。
チケットなくなることはあまりないけど、素晴らしいフェス。
毎年出るバンドもいいバンドばかり。

しかしエレカシファンは65みたいなイヤなヤツが多いね。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 05:38:34 ID:LV/aji8uO
65は、いつもの性格悪い人
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 08:18:17 ID:Qhd/gsK+0
名古屋は500人くらいかな?FCでも取れないかもね
前回は新曲?まで聞けたしね
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 08:48:31 ID:bm4PH8i9O
>>66 〉自分で調べろとか言わない方がいいよ。
何故??ここで尋ねていつ出るか分からない答えを待つより、調べれば
すぐに分かるんことも多くて、この質問は後者なんだから、
そっちの方がいいかと思うんだが。
>>65じゃないけど。

調べもせずに聞いてると、聞けば分かると思うと自分で頭使わなくなって
しまいにはバカになるよ。
それでいいなら、何も言うことは無いけどさ。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 10:52:48 ID:y5RHGmsp0
ジャパハリ解散だってね。ファンじゃないけど悲しくなった。
72名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/14(木) 11:29:26 ID:xlVjvxQt0
どうでもいい
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 12:15:07 ID:fZ31+dUPO
で アルバムは七月でるのか?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 12:20:04 ID:aTI6QiYG0
アルバムは年内を目標って言ってから
早くて年末でしょう
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 12:25:18 ID:3rUfqEbuO
>>67
情報有難うございます。
エレカシが参加する夏フェスは、1度は行ってみたいのですが、
周りにライブやフェスに行く程、音楽好きな友達がおらず
1人で行くのがどうも寂しく、未だに観に行く勇気が有りません...orz

>>65
>>70
自分はPCを持ってない携帯厨なのです。
携帯からネットを見ましたが、載ってなかったので
カキコしました。早くPC購入したいんですが、
ビデオデッキ、コンポ、と立て続けに壊れ・・・
修理するより、新品買った方が得なので・・・と、
懐具合がピンチです。すみません。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 12:38:48 ID:F8P/H2QO0
スガシカオのCM流れすぎ!
アレくらい、エレカシもタイアップで流れりゃ
絶対的に売れるよな!ずるい。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 12:45:36 ID:v6IqZST7O
これから先は死ぬるまで 表へ出ないでプラス思考
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 12:46:58 ID:F8P/H2QO0
>>77
48点
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 18:02:05 ID:CBffb8ji0
退屈は手ごわいな 案外
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 18:14:09 ID:BzJ5SQJm0
シカオは今までが売れまくってるからね
いくらでもオファーが来るんだろう
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 19:02:42 ID:Qhd/gsK+0
スマップ効果があったからな
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 19:17:42 ID:aTI6QiYG0
はじめての僕デス
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 19:22:50 ID:F8P/H2QO0
>>80
でもあのCM、本人迄出演してて、些かやらしさを感ずる。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 19:59:10 ID:iZkoqaDN0
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 20:16:43 ID:Qhd/gsK+0
夜空ノムコウしかヒット曲知らないんだけど。
マイナビ転職のサイト見たけど「午後のパレード」とか「春夏秋冬」ってヒットしたの?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 20:20:37 ID:3rUfqEbuO
スガシカオは今週はオンタマのゲストだし、ホント売れてますね。

随分昔の話になりますが、自分は中学時代、BOOWYの
ファンで、其は兄がコピーバンドしてたとゆう
有りがちなパターンなんですが、TVに出ずに売れる方法って
何なんでしょう?クチコミとか有り得るんでしょうか?

BOOWYはバックに佐久間さんが居たからかもだけど、
極端な話、大黒摩季が売れてた時も、TVには出てなかったので
『CDのジャケ写の大黒摩季と実際に唄ってる女性は
別人じゃないか?』との噂が立った記憶が有ります。

エレカシは『俺たちの明日』がリリースされたら
勿論、歌番組にも出て欲しいし、CMなり、タイアップにも
なって欲しいと願ってますが、TV等のメディアに触れる機会が無いと
東芝時代の二の舞になるのでは・・・と少々不安です。

長文カキコ、すまんです。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 21:11:51 ID:3rUfqEbuO
>>85
米倉涼子と椎名桔平が出てたドラマの主題歌の『アシンメトリー』て曲が
ヒットした様な気がします。あと、その後に出した『19才』とゆう曲も
チャートの上位に上ってたと思います。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 22:01:34 ID:WL2o+y7VO
職場は一日中FM流れてるけど、
シカオの午後パレはピークの時、1日で十数回流れてた。
JWAVEお抱え平井と、いい勝負。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 22:02:49 ID:Qhd/gsK+0
ヒットチャートと無縁の存在の方が明らかにかっこいいと思うな
後々伝説となってもらいたい
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 22:32:59 ID:OUnqq47x0
JWAVEの影響って大きそうですね
エレカシは自分が聴く限り一度も流れたことが無い
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 22:34:01 ID:OUnqq47x0
でも宮本はヒットチャートに上がりたいんですよ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 22:44:59 ID:Qhd/gsK+0
真っ白な灰になるまで燃え尽きてもらいたい
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 23:01:44 ID:Dq6zrKJuO
初登場30位内に入って口コミで広がって、その後10位以内に入ってほしい。
世間的にみれば、エレカシ復活とかなるのかなこの展開だと
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 23:06:28 ID:ydNDJTkj0
また真っ白から始まる
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 23:16:48 ID:2FCsOmNs0
再ブレイクって難しいからな・・・
今80年代Jポップブームとかいうのがあるらしいけど
エレカシはそこからも外れてるし
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 23:24:15 ID:ydNDJTkj0
ずーっとある程度売れ続けて、世間一般から過去の人という存在でない
アーチストっているかね?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 23:30:57 ID:fZ31+dUPO
サザンとか?
エレカシまぁ正直返り咲いてほしいけど…
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 23:35:26 ID:2FCsOmNs0
でもサザンとかBzとかミスチルとか
そういう存在になってほしいかというと大いに疑問だしな
とにかく一回売れて気がすんだら
また違うことやり出しそうな気もするし・・・
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 23:37:56 ID:QfYEJ2t6O
売れないだろ
プロモーションが少なすぎる
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 00:15:18 ID:fIwdKeZE0
プロモーションしてくれるんじゃなかったの?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 00:22:23 ID:3x19SBRB0
んー。そこまで良い曲か?実際。
ここの住人は俺もだけどエレカシが好きすぎて冷静な判断が下せてないんじゃないのか?



さぁ頑張ろうぜ〜〜〜〜!!

てさ。。正直、ほんんんと宮本好きだしエレカシ大好きだけど、、

イマイチ。。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 00:27:03 ID:KOOx8sZ30
>>101
逃げろ!猛攻が来るぞ!
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 00:29:46 ID:fIwdKeZE0
あの曲を良いと思っていない人は口をつぐんじゃったんじゃない?
宮本が泣くほど自画自賛してる曲を
今更あえて悪いと言ってみたところで
もう出るのは決まっちゃってるんだし・・・

って本当に出るのかってほど話題無いね
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 00:29:51 ID:N6dEyz680
7万枚くらいは売れてほしい
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 00:31:59 ID:Pk49ykmn0
最近、ちょっと語彙が片寄ってる気はしている
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 00:33:31 ID:pEI0FhxsO
>>95
バンドぢゃないけど、ボニー・ピンク10年振りに再ブレイクしたね。

ミスチルやB'z程とは全然思わないけど、
東芝時代よりは売れてくれなきゃ、移籍した意味が無いのでは?
ユニバーサルがチカラ入れてくれる様、期待です。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 00:38:38 ID:/EjZsHzA0
>>106
ボニー・ピンクはフジめざましとかで
ずいぶん根回ししてたもんな
やっぱ、あのぐらいやんないと・・
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 00:50:21 ID:X8/RQVDtO
良さそうな会社に決まってよかったけど、移籍てか、
また契約切れだったんだから、慎重にもなるよな。
浪人期間だって、正味1年弱あった訳だし、ユニバーから声かからなかったらと思ったらゾッとした。
もっと早くに手を挙げたとこがあったのか、なかったのか微妙だな。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 01:11:17 ID:rSdR8yKj0
>>104
七万枚も売れたらビックリして小声で「うわ」って言うわ俺が。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 01:18:25 ID:pEI0FhxsO
>>101
ロキノンのインタビュー読んだ上での、その感想だったら、
悲し過ぎ・・・orz
確かにベタ過ぎる歌詞だと思う時も有るけど
現在の宮本さんの心情を素直に綴った曲だから、自分は良いと思います。
>>107
やっぱ、TVのチカラは偉大ですね。
ユニバーサルは、どうゆう形で売り出すつもりなんだろう?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 01:29:07 ID:X8/RQVDtO
正直、TVの力って言ってもSo manyん時、たいしたことなかったしな。
あの曲で、ドラマ主題歌、しかもオープニングでだよ。
よく比較されてるウルフルの何だかのCMの曲だって、
そんなに売上に効果出てるのかって感じだ。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 01:38:43 ID:lEIXBwQC0
>104
7万てシングルでそれだけ売れたら今の時代なら1位とれるよ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 05:25:03 ID:HY/e2iTnO
エレカシの曲がもっと知られてれば絶対売れたはず!
とか言うのはファンの贔屓目なんだろうな…
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 05:31:52 ID:xGGgS5780
ヘッドホンで聞いてて今気づいたんだけど、平成理想主義のイントロのところで
「じゃ 石くんなんちゃら〜」って声入ってるんだね!ビックリしたw

滅多に聞かないアルバムベスト3の内に入ってた風が
最近聞きたくて仕方ない・・・風いいよ風
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 07:02:01 ID:hwUtGvC60
風はいいよ。扉より好きかも。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 07:02:09 ID:iDvWHJfO0
ダンシング・シスター きぐるみ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 07:15:56 ID:hwUtGvC60
いみがわからん
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 08:00:13 ID:WKEyBCtn0
a
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 08:02:56 ID:WKEyBCtn0
>116
そうかあ?
あの中で好きなのは友達がいるのさと平成理想主義だけだな。
扉の方が全体的なバランスがいいとオモ。
パワーインザワールドで終わるとことか最高じゃん。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 08:05:08 ID:WKEyBCtn0
悪い、115へのレスだった。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 08:26:29 ID:q+W8eMv30
ミスチルは深海みたいな重たいアルバムでも売れたもんな
エレカシはgood morningが売れてほしかった


122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 08:31:54 ID:b5+u6IWV0
人に合わせてばっかいるんじゃねーよ。
山とか渋とかあいつらは父親だから
安全パイしか掴まんの。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 08:42:06 ID:NLuIcwUy0
扉は歌い方がすげえいい。
ベストテイクが揃ってる。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 09:25:45 ID:DNlaVrhR0
パワー・インと傷だらけの夜明けが好きです
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 10:08:25 ID:Rn2N4Uud0
あの流れ、いいよね。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 10:15:50 ID:UWllDlMz0
>>123
扉の歌い方は,本当にいいよね。
「俺の道」とかは歌い方が雑な感じがして,ちょっと苦手。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 10:16:16 ID:SGtx9x2q0
もっとこう生々しい音が聴きたいよな、多少荒削りでもさ。
愛だの恋だのは他にいくらでも歌う奴いんだし、もっと人間の本質を深く抉り出したような
のが聴きてえ。
そっちのが聴いてて幸せな気分になれるんだよ、エレカシに関しちゃ。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 10:21:19 ID:rZHvlg5e0
>>126
あの切迫した血なまぐさい感じをライブでも出していただきたい。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 10:38:17 ID:GDJAvJav0
人と大勢関わり過ぎると、
才能枯れてく人もいる。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 10:40:46 ID:Nuz0R2y80
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 10:41:44 ID:hEE+tPr8O
イージーと地元の朝が最高だね扉は
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 10:58:36 ID:yKlaJ5IeO
ここんとここのスレ健全な流れだね。
扉は良いっ!
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 11:35:01 ID:LACidCGL0
「扉」聴くとその日一日、ヤルぜいっ!って気分になる。
「町丘」のが完成度高くて洗練されてるかもしんないけど、その後、すぐ飽きちゃうんだよな。

「俺明日」もあれはあれで好きだけど、アルバム全部あればっかりじゃ飽きる。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 12:08:37 ID:pEI0FhxsO
会話の流れ、ブッた切ってすみません。>>111
自分は携帯厨なんですが、携帯のPCサイトビューアで
ere_cmと入力して検索したら、昔の売れてた頃の
タイアップが沢山載ってました。だけど、タイアップ曲でも
エレカシファンぢゃないと、意識したり、気付く人がいないのが
芳しくないんですね。つまり『TVの力』とゆうのは、
歌番組なり、トーク番組なりに出演して、顔が浸透してこそ
発揮されるもので、其がCDの売り上げに関係してくるってコト
なんですね。其を改めて認識しました。長レス、ごめんなさい。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 12:43:39 ID:uSXxtVqDO
傷だらけはガチで最高
扉は勇気がでるアルバム!
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 12:47:53 ID:hwUtGvC60
でもレディオヘッドみたいな曲と、浅井けんいちみたいな
歌い方の曲はあんまテンションあがんない。>扉
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 13:08:13 ID:owfbTtNX0
扉、いいですよねぇ

>>136
浅井健一…具体的にどの曲のことですか?
よくわからなかったもので
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 13:15:22 ID:hwUtGvC60
>>137
ジパングです。ごく一部ね。いい曲だけどさ。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 13:20:27 ID:hEE+tPr8O
扉はなぜか寒い季節の夜に聴きたくなるんだよな。空気が澄んでるからかな
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 13:33:17 ID:owfbTtNX0
>>138
ジパングですかー。どの箇所かちょっとわかったかもw
次からベンジーの顔が浮かぶ…イカン
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 13:34:42 ID:qZZywIEf0
扉のときは先生、高熱出してフラフラでも気力で歌ってたみたいなので、
そんな研ぎ澄まされた感じがアルバムにも出てるんだろな。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 13:45:36 ID:qZZywIEf0
噂から移ってきたよ。って連投だけどw

シングル、聞き手の反応が真っ二つなので本人悩んでるのかもね。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 13:50:34 ID:hwUtGvC60
いい歌じゃないか。はよ出しとくれ。
あんま待たされると、冷めちゃうよ。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 14:11:51 ID:IslcXB060
良い曲かどうか落ち着いて確認したいから、早く出してくれ
自分の直感に自信が無いんだ・・・
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 14:26:40 ID:xGGgS5780
そして、去年の野音のライブアルバムも出してくださいっ。
ノーカット31曲でお願いします・・・
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 15:43:52 ID:yOnrUiDT0
俺の文豪T一回洗っただけで変な玉ができたんだけど
そういうやついる?生地の問題だろうか?こんなのはじめてなんだが。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 16:48:34 ID:yKlaJ5IeO
>>146
ワロタ。
ごめん自分買ってないからわからない。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 16:52:11 ID:J8UxT03i0
変な玉って?
毛玉のこと?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 16:54:25 ID:V9lFbOBt0
化学繊維なのか?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 16:54:55 ID:J8UxT03i0
金○なわけねーだろw
って誤爆か。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 17:03:22 ID:GVP35SwX0
>>145
出来ればノーカットDVDがいいな。
二巻に分けてくれてもいいんで。
八千円ぐらいなら買う。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 17:15:44 ID:Pb2GpdEW0
去年の野音はDVDで。今年の野音は俺たちの明日だけでもシングルの初回特典につけてほしい。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 17:22:35 ID:eaFOkh/w0
今年のノーカット映像出してくれ。
2万円以下なら買う。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 17:33:52 ID:hwUtGvC60
いつか、野音DVDボックスセット出してくれ。
10万近くしてもいい。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 17:34:41 ID:WvI9t38V0
俺明日の発売、誰か勇気ある奴パオに問い合わせてみてくんねーかなw

メールはシカトされたらしい。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 17:35:47 ID:hwUtGvC60
何のメールシカトされたの?
PAOに聞いても、答えてくれる気がしないけど
催促するのは、いいことかもね。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 17:46:44 ID:Pb2GpdEW0
ラジオでO・Aがあったからそろそろくるだろ。とりあえずブログの7月18日発売を信じて、
後、3日我慢。それ以降はどうにかなってしまいそうだ。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 17:51:15 ID:dHJMVpSh0
じゃあ、なんで隠すんだろ? >パオ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 18:03:56 ID:xGGgS5780
やはり皆さんDVDのが欲しいよね。
私も前はそうだったんだけど、ダイジェスト版の見て色々検証した結果
ライブアルバムで音重視で聞きたいなぁ…。

オフィにお願いメール送っといたw
塵も積もれば山になってくれることを信じて。

160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 18:05:59 ID:m28/ZYND0
DVDだとCDとしても聴けるから一石二鳥なんだよ。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 18:12:48 ID:Pb2GpdEW0
>>158
夏CMのタイアップ関係、初回特典DVD関係、アルバム同時リリース関係、後に出る野音DVDとの購入者限定グッズ関係。
この中のどれかと信じたい。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 18:20:02 ID:s2/ciXHAO
>>146
黒い部分でしょ?多分同じ。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 18:20:08 ID:xGGgS5780
>>160
うーん・・そうなんだけどね。。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 18:27:59 ID:x5Z18DoM0
何がそんなに嫌なんだい? >映像
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 18:55:45 ID:hHSRncZf0
歳とったメンバーを見たくないのか?
それとも客席のピザ化して映っちゃってる自分を人に見られたくないのか?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 18:57:14 ID:xGGgS5780
嫌じゃないよ!
たぶん、うちのテレビがしょぼいせいかも。
嗚呼、すみません・・
チキンなんでこの変で('A`)
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 18:57:55 ID:AhFerNQl0
オフィ更新キターと思ったらリンクミス こりゃないだろうorz

file:///official%20data/Desktop%20Folder/ElephantKashimashi/pao/fcpao.shtml
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 19:01:52 ID:CGW56PBc0
名古屋も漏れなく取れたんだー良かったねー
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 19:14:47 ID:BrLIWLIPO
月末、郵便局行きそびれて
名古屋もAXも、
全部
申し込めなかった(*。uωu*)
ドウシヨウ泣
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 19:21:00 ID:x5Z18DoM0
一般で楽に採れるんでないの?
オクでもそのうち定価割れででそうジャン?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 20:43:22 ID:hwUtGvC60
ミクシもあるしね。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 21:40:23 ID:d678gkCm0
ミクシでトルシ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 21:41:13 ID:hwUtGvC60
ギャグ・・?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 21:48:38 ID:Nuz0R2y80
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 21:49:22 ID:hwUtGvC60
新曲うぜぇ。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 22:46:07 ID:X8/RQVDtO
しかし、俺明日って、今年の正月にはもう存在してたよな?
半年経ってまだ発売出来ないって、
今時の業界的に遅いなんてレベルじゃないだろ。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 23:09:05 ID:Doewaay/0
町丘のアルバム曲は、一年近くたってからCDになったけどな
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 23:53:20 ID:FGfLo3iT0
さぁがんばろうぜー

は目覚ましとしてはすごくいいよ
ベスト目覚ましソング
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 00:02:55 ID:jWTju558O
アルバムとシングルの発売の意味自体が違うじゃん。
速攻性以外に目的ないだろ。
180146です:2007/06/16(土) 00:05:24 ID:rJC2S/iP0
黒い部分じゃなくて白い部分に5ミリくらいの球状の毛玉?
話題にすることでもないんでしょうが…
たまたま悪い生地にあたったみたいですね。
レスくれた皆さんなんかすいませんでした。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 00:13:55 ID:glGq5LDq0
シングルが速効性のみ、って始めて聞いたがどこ説よ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 00:45:06 ID:W1+HYFoVO
>>157
遅レスですみません。
>とりあえずブログの7月18日発売を信じて、

↑て、何の(誰の)ブログですか?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 00:58:43 ID:E9WhvJQTO
人大杉でPCから入れないが、前スレで張り付けられていたブログだよ。でも何故かアルバム発売になってるんだ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 03:58:19 ID:W1+HYFoVO
>>183
そうだったんですか。レス有難うございます。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 08:19:46 ID:xjNkbNTp0
野音しか結局は人気ないのかよ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 08:25:22 ID:kkKKmA0s0
地方からもどっと押し寄せるし、休日だからね  >野音
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 08:37:41 ID:xjNkbNTp0
去年のAX初日は最後までテンションが高くて良かった
去年の野音はセットリストは確かに良かったが、最後のほうにいくにつれヘロヘロになってたよ
無駄に長かったな
花男は最後の気力で歌ってる感じで悪くはなかったが
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 08:41:39 ID:3rI1h5Zo0
去年は東芝の契約が切れた後だったからそれまでの集大成ってことで長くしたん
じゃないの?自分達のやりたい曲、人気のある曲たくさんやってファンにサービス。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 08:45:58 ID:nESjSey7O
>>187
いやっ!去年の野音は極私的 神ライブでしたよ!
ライブ盤か完全版DVDとして絶対発売すべきだと、つつましくひとりで切望している。
でもその前にシングルだよねぇ…。
告知ゼロて変だ。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 08:53:35 ID:KCMPRtW00
>>189
お嬢さん…つつましくひとり切望していないで
ダメもとでパオへメールしてみようではないか。
あれ、メルアド必至になってしまって分身の術がしにくくなった…
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 09:08:02 ID:3rI1h5Zo0
今年の方が良かったけどな。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 09:11:21 ID:uGzQQEZD0
パオって都合悪いことになると絶対返事くれないよね。
通販とか会費とかこっちがお金出すメールにはすぐ返事くれるのにw
ならパオ宛メールの意味ないやんw
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 09:20:56 ID:xjNkbNTp0
今年の野音の方が良かったと思うが、危なっかしい部分が殆どなくてつまらない感じはした
プロらしくて良いとは思うけどね
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 10:44:42 ID:ww3MIvLh0
でも、作品として見るなら完成度が高い方がいい。
ファン以外の人にも見てもらいたいから。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 11:21:07 ID:I10FiJ+z0
テレビ神奈川に放映日問い合わせたら
シカトされますた ・゚・(つД`)・゚・
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 11:33:08 ID:5OUDaePPO
サマソニ出ないかな
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 13:27:14 ID:tOqPDH4X0
7/18に無事にシングル出るといいねえ。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 13:42:28 ID:9JL8ddok0
それでもまだ一ヶ月もあるよ・・・
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 14:01:14 ID:tOqPDH4X0
待たせるよな
毎度の事ながら
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 14:06:43 ID:qNdaZBvj0
満たされないまま

引きずりまわして待て
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 14:27:27 ID:tDXBABYM0
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 14:51:11 ID:KCMPRtW00
野音が終わってまだ間もないというのに
なんだろうこの飢餓感は・・・
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 14:58:44 ID:VJDXMglz0
それが奴等の作戦でつ。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 15:09:14 ID:OwNV1w9F0
初期とかgoodmorningみたいな爆発した作品を作ってくれよ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 15:55:24 ID:W1+HYFoVO
>>201
どうもありがとう。
エレカシ、玉置浩二と並んで『タイトル未定,詳細未定』てなってるね・・・orz

本当に7/18発売としても、アルバムでは無いよね・・・
と言いつつ、脳内でアルバムリリースを妄想
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 16:05:33 ID:q+p0xRL30
もう41だしそんなの無理
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 16:11:30 ID:Rih4x0il0
でもさ、曲ほとんど出来上がってるって蔦谷さんとこのブログにあったよね。
いきなりドーーーンッ!てアルバム来ないかな?

・・・ 来ないかw
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 16:11:38 ID:5OUDaePPO
宮本に不可能はねーんだよ!
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 16:18:11 ID:GvJVQgV80
ここらでひとつ、その超人ぶりを見せてくれー。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 16:24:56 ID:sEmpeNwU0
曲ほとんど出来上がってるなんて書いてあった?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 16:30:16 ID:OwNV1w9F0
エレファントカシマシはロックン「ロール」バンドだからな
どんな方向に進んで傷つこうが、己の道を歩むべく反抗を続ける
、転がり続けなければロックとは呼べないんだよ。
守りに入ることは望んではないだろう。俺もお前らも、そして宮本自身もバンド自体も
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 16:37:17 ID:DFOV9L+e0
宮本もイメージする守りと一般人のイメージする守りってなんか逆のような気がするんだが。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 16:43:53 ID:XkG/JAIU0
ぷかりぃ〜ぷぅかぁりぃ〜
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 17:07:15 ID:P6PRIT5+0
アイドルはもう無理だろうな
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 18:26:33 ID:W1+HYFoVO
また、歌下手くそなスガシカオがTV(ミュージックフェア)に出てる。
ムキーーー!!(怒)

ポップ(ロック?)とブルースでジャンルは違うけど、
男性ソロアーティストとゆう点では断然、山崎まさよしのが好きだ。
声がいいし、歌上手いし。勿論、エレカシのがもっともっと好きだけど。

スレ汚しすみません。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 18:34:55 ID:uuDSHHi30
スガってなんであんなに受けるの?
歌詞もありきたりだしルックスもミヤジの方が数段勝ってると思うんだけど。
タイプが違い過ぎるから比較のしようもないけど。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 18:36:04 ID:jWTju558O
別にテレビに出る基準て歌の上手い、下手じゃないし。
エレカシをテレビでみたいかと言われると、音楽番組であっても
好きじゃない系統のもあるしな。
ファクトリーも下手な司会となら、トークなしでよかった。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 18:45:52 ID:YgdgrksX0
ファクトリーのあの微妙な感じのトーク、面白かったじゃんw
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 18:47:19 ID:YgdgrksX0
話ソレて悪いけど、今「男は行く」のPV見てんだけど今の宮本と
とても同一人物には思えないなw
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 19:18:35 ID:tDXBABYM0
歩行者にとって明らかに邪魔なところが好き
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 19:29:49 ID:Gy5JjsZQ0
宮本はバラエティーでいいよ

歌はCDとライブでいいや
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 19:30:55 ID:I1egE9i10
他アーを感情的にけなすやつは、追放。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 19:31:07 ID:nESjSey7O
>>212
激しく同意。
よりポップミュージック、大衆音楽にすることがエレカシにとって攻めてるってことなのかなって思う。
エレカシはほっといてもロックバンドだから、意識してポップにしようと努力してるみたいに思う。
それを日和ったという風に思うファンもいるだろうね。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 20:23:17 ID:n3SLPvAm0
他アーティスト貶ししてるやつは荒らし
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 20:44:53 ID:W1+HYFoVO
>>217
うん。確かにその通りなんだけど。
各時代によって流行り廃りが有るだろうし、
事務所(レコード会社)の売り出し方とか、運や縁も有るだろうけど。

でも、少しはメディア活動して、新規ファンを増やしたり、
エレカシから離れて行った元ファンの人達を
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 21:06:23 ID:W1+HYFoVO
間違ってキー押してしまった。ごめんなさい。
>>217
225の続きです。えと、元ファンとかそうゆう人達を魅き付けないと
又、いずれは契約切れになるかも知れないし・・・
まぁ、なんだかんだ言っても、私達はライブへ足を運んだり、
結局は、黙って見守り続けるしかないんですけどね。
グダグダなレスで、すみません。

>>222
>>224
四の五の言って、申し訳なかったです。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 22:10:07 ID:RqWIVd9u0
「エレファントカシマシ」ってうとうとしたらエレファンと買い増し、って液晶にでた。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 22:55:21 ID:Gy5JjsZQ0
さぁ、ひたすら着うたを買い続ける作業に戻るんだ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 23:00:36 ID:P4gBX8dY0
スガシカオは「ロック歌手」ではないだろ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 23:02:41 ID:Gy5JjsZQ0
俺はポップ屋、俺はポップ歌手〜
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 00:20:43 ID:8gT7H74D0
ポップやっても、名曲作らないとエレカシはもう売れないと思うんだよ
そこそこいい曲を連発するんだったらロックなエレカシの方がいいし
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 00:46:30 ID:/AEm9px/O
エレファントか?しかし
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 00:50:07 ID:fiD9gVv0O
ポップ路線にして売れなかったら
それこそかっこ悪い。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 01:26:24 ID:CY6CQryKO

カッコ悪いとは、俺はぜんぜん思わねえなぁ。
むしろ「よく頑張った!」と労ってやりてえくらいだ。うん。

てか全てオッサンの意思でやってることだからさ。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 07:03:03 ID:esM+LBO70
男四人寄ったら かしましいとは愉快だぜ アォ!
ベリーグッド!ベリーグッド!
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 08:08:04 ID:q5kfVyfS0
逆に言えば、どんなに売れなくても
これがロックなんだ!って言えば、ごまかせるってことだよ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 08:09:38 ID:q5kfVyfS0
ごまかしや逃げは、自分は好きじゃない
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 09:26:23 ID:/PABEtno0
そんなに軽薄か?エレファントカシマシは。
世の中に何かを生み出す人達は、それなりの覚悟でやってると思うよ。

一応、プロのオッサンだよ。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 11:57:11 ID:vqc5UE3F0
ロックだ、ロックじゃない、とかいっても、ひろい意味でポップミュージックの
中での話じゃん。

宮本のいうロックが、不特定多数の人たちが楽しめるポップミュージックとは
違う特別なもの(例えばハードコアなパンクやノイズ)ってわけじゃないでしょ。
初期のアルバムがそこそこ売れて、セールスの心配しないでいいとしても
遅かれ早かれポップな曲を作りたくなってたと思う。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 12:00:37 ID:hRK1/5Q4O
GOOD Morningや俺道は楽曲としてはありなんだが、
その頃のライブの雰囲気はあんまり好きではなかったな。
いわゆる洋楽ロック好きな友人と行ったんだが、
そいつの感想も微妙だた。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 12:13:42 ID:JaOGuO0B0
ライブの迫力自体は扉のときのほうがあったな
まさしく凄みを増したって感じだった。

でもそれもまたグッドやら俺道やらを踏み越えてきたからだろうなと
そういう意味でいまだに彼らの成長過程を感じられるってのはいいもんですね。
だから、新曲やらアルバムやらが自分の好みに合わなくても次を待っていられるというか。
そこで終わりじゃないと思えるからファンでいられる。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 12:19:27 ID:iE5hgfYK0
エレファント御徒町
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 13:32:21 ID:svqZTWeL0
goodmorning〜俺の道の辺りのエレカシって
洋楽ロック好きな奴なら絶対好きな音だと思うんだけど
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 14:07:32 ID:hRK1/5Q4O
うまく言えないが、自分含めて洋楽聞いてる日本人の半数は歌詞判らんから、
純粋に音、リズムだけで好き嫌いなんじゃね?
それと洋楽=ロックかというと、多分にポップも含まれる。
エレカシは90%歌詞抜きでは聞けないし、てか、音だけよけりゃとか、
音だけ好きな邦楽ファンて特定ジャンル限られるだろ。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 15:56:01 ID:bcUaubet0
20年以上やってるバンドの成長過程をいまだ
目の前で追えるって、そうそうないよね。
だからエレカシファンやめられない。
生意気ですみません。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 16:47:29 ID:BJDNE2jkO
宮本人生劇場
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 17:57:03 ID:W/Wi2Tsk0
早く野音に行きたいな
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 20:35:37 ID:v2EyZ9qT0
>>247
もう、今年は終わったのに、何を言っているの?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 21:14:50 ID:ZvJW1ZA80
>>248
地方の人なんでは?
野音しか参加できないとか。
次のライブが待ち遠しいのは、気持ちわかるよ。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:31:36 ID:71hOVmP9O
今日カラオケ行って歌本見たら
はじめての僕デス/宮本浩次が配信されてた
加藤茶のは前からあったのは知ってたけど、宮本さんのも配信されててびびった

誰かリクエストしたのかなww
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:12:33 ID:/lo9wB1GO
俺道〜扉、風までの流れが好きだった。
あれが売れない世の中なんだとちとがっかりだった。
宮本もそう思って路線変えたのかな?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:03:34 ID:4053p/il0
RIJタイムテーブル発表。
やっぱりレイクステージか…。
何年前かのグラスステージでガストロンジャー聞いてからはまったんだよなー。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:44:03 ID:18UUnslM0
カラオケといや、町丘の曲がシグナルしかないのはなぜよ。(uga)
有線では「今をかき鳴らせ」がたまにかかってるのに。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 03:37:28 ID:4053p/il0
>>253
エレカシだから
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 04:46:33 ID:/grCAlUz0
>>253
ugaは「風」以降と「俺の道」からは,あまり入っていないよね。

HYPER JOYだと,「祷ってた」,「今をかき鳴らせ」なんかも入ってた気がする。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 08:38:04 ID:KxF7HJ5V0
つか、早くフルバージョンで聴きたいよー。
東京ファンはラジオで聴けなかったんだよー。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 10:04:37 ID:PbHuBW0pO
>>251
私も好きだよ、俺道〜扉、風。
だけど、売れないサウンドと歌詞だなぁというのは一聴してわかった。
あれは良い意味でエレカシ宮本ワールドで完結してるからねぇ。
あれらが売れるとしたら、ミスチル・B'z並に固定ファンいないと不可能とオモタ。
売れるためには、一般の生活者が共感できるサウンドと歌詞を歌っていかないと、と本人けっこう前から言ってたしね。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 11:32:40 ID:tfccfq1VO
カラオケに地元のダンナ、甘き絶望、雨の日にもあったよ。
雨の日にだけ歌った
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 11:55:50 ID:Da86GSQx0
一般の生活者って
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 12:20:41 ID:UeUwLYWM0
>>258
マジ?UGA?祷っていたもあるの?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 13:25:58 ID:yfr9Qvv90
今時のカラオケはレアな曲があるんだな。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 14:22:26 ID:DUd2i6Fr0
昔からあるところにはあるよ。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 14:24:48 ID:Mwb/6+Sd0
カラオケでは今宵の月のようにしか歌ったことなか
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 14:37:05 ID:VKfwiqn60
歴史と平成理想主義と達者であれよは歌ったことがある
苦しかった、、、
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 15:09:50 ID:OhrszTDgO
一曲歌えば、宮本の懐には幾らか印税入るの?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 15:13:22 ID:SCtr2QzQ0
そりゃ、ガッポリ入りますわな。
っつか、興行やってない今はそれが主な収入源でわ?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 15:20:15 ID:ntmEzfSu0
ガッポリはないっしょw
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 15:32:51 ID:Mwb/6+Sd0
缶コーヒー一本くらいは買えるのかな
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 15:34:34 ID:yfr9Qvv90
一曲で、あめ玉くらいじゃね?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 15:45:35 ID:ntmEzfSu0
一曲2円って聞いたことある
エレカシの曲、ファンじゃなければ『今宵』ぐらいしか歌わないだろうしな
素人がカラオケで歌いやすい曲作ると
CDセールスに加えて、そういう旨みもあるんだよな
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 15:47:45 ID:Mwb/6+Sd0
にににえん!????
そんなものなんだ…
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 15:53:36 ID:oD9bcWQz0
それでも今ZARDのとか凄いらしいよカラオケ印税
それこそガッポガッポw
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 15:58:18 ID:yfr9Qvv90
先生の言うとおり、ヒット曲があと1,2曲あればなぁ。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 16:58:45 ID:yfr9Qvv90
はやくシングル出しとくれー。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 19:10:55 ID:Z/unoZTp0
ソースのないブログ発売日の一月前である今日の更新を信じているが、ダメだった
ようだ・・・・・・・・
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 19:11:05 ID:PbHuBW0pO
もうひと花咲かせるための準備期間と考えてつつましく待つのだ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 19:37:20 ID:yfr9Qvv90
>>276
いいこと言うね。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 19:43:34 ID:YdWpjJhr0
なんでこんなに中毒性があるんだろ?
他にはないよな、こんなバンド
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 19:50:31 ID:HwOuBTru0
先生ヌード写真集とか挑戦してくんないかな
腹筋割れてるうちにw
やらしい感じのじゃなくて、アートっぽいの
掛け軸や屏風なんかをバックに、かっこよいと思うんだけど?
「anan」“今おやじが熱い!裸のおやじ特集”でもいいよ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 19:55:47 ID:pPtmsPF90
気持ち悪い話は、噂スレで。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 19:57:32 ID:PbHuBW0pO
>>279
セミヌードなら99年のジャパンの巻頭インタブの写真にあるべ。
なかなかエロかったありゃ。
事の後みたいなw
これ以上言うと噂スレ行け、かな?
そういやパンフって最近ご無沙汰だね。
オッサンの匂い満載パンフ欲しい。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 20:01:30 ID:yfr9Qvv90
>>281
ナニソレ。どんなポーズでエロいの?
見てみたい。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 20:06:38 ID:HwOuBTru0
>>281
そうだね
でもあれから8年、今41の先生に頑張ってもらいたいのさ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 20:21:11 ID:tfccfq1VO
ジャパンのて上半身裸で座ってタバコ吸ってるやつの事?

ヌードじゃなくてもいいからパンフは欲しいな
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 20:46:39 ID:yfr9Qvv90
宮本って女だったら、絶対貧乳だよな。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 21:46:52 ID:GGYdRA9TO
ソースのない発売1ヶ月前て、ソースがないんだから少しズレてるかもじゃん。
ちょうどに情報公開とは限らないし。
7/30発売とか、ポニキャンとかの時あったよ、今宵がそうだった。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 21:59:42 ID:WgvjWROx0
お腹ぷっくりしてたけどな。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 22:12:05 ID:UeUwLYWM0
>>281  って絶対ブスだよな
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 22:42:51 ID:/IaAA8d30
公式。
まだ6月なのに、今年「最後の」ワンマンライブですって、、、なんかさみしいな。
数年前は売れなくても対バンやったり、なんとか新しいファンを獲得しようと精力的だったが・・・

「俺たちの明日」、いい曲だけど、
今現在の音楽シーンの感覚とはズレてる感じがするし、売れるとは全然思えないな。


290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 22:50:52 ID:WgvjWROx0
「ワンマン」はこれで最後ってことでしょ?
対バンしないとはどこにも書いてないよ。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 22:57:11 ID:UeUwLYWM0
まだ6月なのに「ワンマン」はこれで最後ってことでしょ?


、、、なんかさみしいな。



>289
今現在の音楽シーンの感覚とはズレてる感じ同意。
仕方ないわまあ!頑張れ宮本
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 23:37:34 ID:PbHuBW0pO
>>288
実際ぶちゃいくやから反論の余地ないや。
他のひとにはやさしいレスをしてあげてくんさい。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 00:59:58 ID:t/e9YAn60
エレカシのiTunesで売ってるアルバムはDRM フリーのiTunes plusに対応してるね
EMIだからなのか
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 01:54:33 ID:rZUtw/TT0
>>288
281をかばう訳じゃないけど
あんたのレスのが頭悪いよ
誰に向けての同意調?弱気w
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 03:47:10 ID:+ydWydHz0
うるせえブス
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 04:56:26 ID:TUVyL85t0
帰りの会で問題になるぞ >>288 w
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 05:03:10 ID:7qTVyln+O
なんとなく〜
もう俺明日の旬が過ぎた気が。タイミングってあるよね。
4月とかだったら時期的にも売れたかもだけど
夏が近づいたらもう暑くるしい感じだ。
頑張りたくない。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 07:07:01 ID:YL8M+Bwg0
>>297
いや、夏休み明けに登校拒否になる学生が多いから
そのタイミングを狙ってるんだ!知らんけど。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 07:49:22 ID:CZKbbBNQ0
エレカシはそんなの考えてないと何回(ry
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 08:09:19 ID:l22O2JHYO
とりあえずあと一月またなきゃな。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 08:40:48 ID:fgrsmPxQO
>>289夏休み明けなんて遅過ぎw
むしろ夏の暑い時の方あう気がする
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 09:02:01 ID:dhMoLsxj0
いちいちうるせーなあ。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 09:04:53 ID:dhMoLsxj0
今の音楽シーンからずれまくってるところが新鮮ナンじゃんか?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 09:21:36 ID:fg2T55z80
宮本、一般女性と入籍!!
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 11:42:39 ID:R/7I9xPKO
おめでた婚でもなんでもいいから、目の覚めるよなニュースが欲しい。
そのくらい飢えまくり。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 11:44:07 ID:q3FgWK2N0
まじ?
みやもとこうじの方とか?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 11:47:40 ID:BDkBN0a+0
この時期に入籍したなら出来婚だよね。
だから野音後全然音沙汰なかったのか。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 11:47:58 ID:j4PTW9Uy0
それ本当なの?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 11:49:49 ID:BDkBN0a+0
宮本さん、一般女性と入籍。
yahooニュースで近日発表アリマス。

噂スレにあった。
ガセだったらどう責任取るんだろう?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 11:50:38 ID:j4PTW9Uy0
本当ならこれからどうなるんだろう楽曲とか・・
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 11:55:04 ID:SK7TNERZ0
みんな、暇だからわざと釣られてるんだろ?
そうだろ?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 11:55:04 ID:/9NU11ws0
このまま老後を迎えるよっか
さっさと結婚してくれたほうが安心できる
ロックミュージシャンという職業を続けるなら尚更。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 11:56:55 ID:SK7TNERZ0
>>312
同時書き込みw
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 11:57:24 ID:R6GWefPe0
結婚したって幸せになれるとは限らないよ?とくにミヤジの場合は
他人といると気疲れして身を滅ぼすタイプのような気がするから。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 12:00:05 ID:j4PTW9Uy0
たのむからウソだって言ってくれ誰か
俺男だけど、何このショックと脱力感・・
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 12:01:21 ID:l++wu5Fy0
そんなミヤジには別居結婚が向いていると思う。

もうやってるかもしれないが。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 12:04:33 ID:j4PTW9Uy0
でもそれが本当なら最近の優しい感じの楽曲やシングルがなかなか出ないこと、
以前はすごい対応の良かったPAOに最近メールしてもシカトされ続けてることにも説明がつく・・

涙のテロリスト・・じゃなくて笑顔の未来へだっけ?
さてはあれでくどき落としたな
「笑顔の未来へ 俺が貴方を連れて行くよ きっと俺が」

俺の道みたいのはもう作らないんかな・・
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 12:05:03 ID:7BBYHg+U0
トメコスレの書き込みに釣られるなんて・・・
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 12:06:41 ID:j4PTW9Uy0
これでウソだったらそのトメコって奴にビンタしてやる
でも何か本当っぽいよこればっかしは。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 12:06:43 ID:O3pUifmyO
まあ、宮本も子供ができたらいろいろかわるだろ
全員死刑ですなんかうそでも言えん
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 12:10:19 ID:j4PTW9Uy0
そうだよね・・激しい歌詞も歌も声もしばらくは無くなりそう
次のアルバム、前向きでラブラブなポップな曲ばっかりだったらどうしよ俺・・
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 12:15:31 ID:WWIvAiL50
>320
子供が居てもヘンな人は大勢いるからあまり宮本の人格に影響はないと思うし
それを期待するのもファンの傲慢かと。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 12:16:33 ID:WWIvAiL50
、、それと、全員死刑ですってあれはもっと根底に深い意味があんじゃないの?
宮本も馬鹿じゃないからw
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 12:19:19 ID:MW/vuCL20
宮本、確かに振れ幅デカいなw
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 12:54:38 ID:j4PTW9Uy0
結婚かぁ・・確かにファンの傲慢かもしれないけど
んー・・寂しくなるなぁ
女の人は余計そう感じるかもね
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 13:01:20 ID:SK7TNERZ0
釣られすぎ!みんな。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 13:04:30 ID:j4PTW9Uy0
いや、そういうあんたも内心不安なんだろ。。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 13:08:20 ID:MwKHkaRe0
先生に子供ができたら、どんな詩書くようになるのか楽しみだね。

329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 13:11:15 ID:SK7TNERZ0
>>327
全然不安じゃねぇよ。アホが。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 13:12:11 ID:iPNa00xC0
てか、結婚してもニュースにならない気がする
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 13:17:45 ID:MwKHkaRe0
今後もファンを続けていくには、ニュースにならないのが普通と思うほうが良いのでは・・・
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 13:20:12 ID:j4PTW9Uy0
>>328
そりゃ河島英吾みたいに
「お前が二十歳になったら一緒に酒でも飲みてぇもんだ♪」
とこうなるんじゃない?

なんないか・・
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 13:22:43 ID:j4PTW9Uy0
もっとも先生の場合なら
「お前がでかくなったら、雨の下町を一緒に散歩してぇもんだ」とか
そうなりそう
それはそれでかっこいい気がしてきた・・
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 13:23:36 ID:SK7TNERZ0
もう、アボガトバナナかと・・・
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 13:30:00 ID:/FucpsY50
人の妄想を他人が見て楽しいと思う?
少しは空気読んでよ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 13:37:30 ID:MwKHkaRe0
ぜんぜんたのしかった >>332>>333

二十歳のお前と皇居の前で、一緒にタバコ吸うぅ〜♪ とか
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 13:54:21 ID:SK7TNERZ0
楽しくねぇよ。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 13:54:41 ID:40fZL5zl0
子供持つと音楽はダメになるかもな。
最初からそういうキャラなら変わんないと思うけど。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 14:01:30 ID:lwlroDUD0
守るより守られてる状態がいいのだと思う、宮本は。
普通になったら面白くねえ。
無難な曲しか書けなくなる。
ロッカーだもん、とことん我が侭自己中で行って欲しい。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 14:06:30 ID:j4PTW9Uy0
>>337

そう?楽しいけどな結構

空気読めよって今そんな空気読むべき雰囲気じゃないと思うけど
いいじゃん別に、妄想だってするよ
結婚なんてしないだろうと思ってた先生が入籍したかもなんて聞いたらさ


341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 14:09:07 ID:LTqdJuCZ0
楽しい楽しくないより、真実かどうかを確かめるのが先決だろw
いい迷惑だ。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 14:10:03 ID:ra6l4Oa20
子持ち妄想オバサンファンはもう本当要らないから。
宮本はお前らの息子じゃねーんだよ。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 14:11:26 ID:j4PTW9Uy0
そうか、そうかも。
確かにその通りのような気もしてきた

344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 14:14:24 ID:j4PTW9Uy0
>>343
あ、ちがう!今のレスは341に対してのね!
あと俺は男だよばかやろ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 14:34:23 ID:L2t8yxtT0
宮本が花婿衣装着てバージンロード歩いたら
悪いが笑ってしまうだろう。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 14:37:12 ID:cUZ+rciW0
げぇ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜




って、紋付袴だろ。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 14:38:50 ID:L2t8yxtT0
軽井沢の教会で白馬車に乗るんだよっ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 14:40:43 ID:lwlroDUD0
文金高島田姿の重いカツラの顔を上げたら石君だったとかなw
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 14:43:57 ID:cUZ+rciW0
ぬぉ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 15:24:52 ID:aq4TY0SpO
>>334
>>335
赤本で、先生『人生の半分は女の事で悩んでる』みたいなコト言ってた。

あのコラムから6年位経つから、人生観変わってるかもだけど、
先生は、いつも色々なコトで悩んでる。
てか、異性の問題含め、常に悩み続けるのが人間の性。

て、当たり前過ぎるレスでスマンです。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 15:27:52 ID:R/7I9xPKO
もし宮本が結婚してもそんなに楽曲に影響なさそう。
な気がする。なんとなく。
もしほんまやったらただおめでとうの一言やね。
あえて釣られといた
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 15:35:18 ID:MwKHkaRe0
>>341 確かめる?! それこそどうだっていいwww 真実だったらなんだってんだよ 
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 16:10:29 ID:w2sWfhX50
>352
何をムキになってんだかwww
そういう自分が一番気にしてたりすんじゃないの?
事務所に聞けば?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 18:11:37 ID:rZUtw/TT0
昨日からヤフーニュースすごいアクセス数になってんじゃ...
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 18:34:03 ID:wMzmh4kp0
ヤフーの回し者の仕業か
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 18:38:30 ID:GSsTE5ZF0
ガセだと信じつつ。
これで楽曲のみに集中できるとさっきから呪文のように
100万回自分に言い聞かせています。泣
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 18:42:11 ID:Tl/hmVXe0
結婚も恋愛も、やってることは似た様なもんだ。
割り切ることにしたよ。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 18:55:05 ID:BA+DxwdI0
ウコンの力
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 18:56:21 ID:VqNC6zxF0
↑タイアップ?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 18:57:11 ID:NYlCSMLEO
で、マジなのガセなの
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 18:58:16 ID:CTSZ0dTv0
いくら2ちゃんでも、
ソースがないものはガセネタ、が常識なので
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 19:08:29 ID:SK7TNERZ0
いくらなんでも大漁すぎだろ。おい。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 19:35:55 ID:aq4TY0SpO
タイアップ曲になれても、ウコンの力は嫌だW
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 20:33:04 ID:ozwe+I8z0
噂スレのシークレットの情報はマジネタだったからな。
たまに関係者かそれに近い人間が書き込むから、一概に否定できない。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 20:43:32 ID:qSJ15LgD0
つまり、シークレット以外の情報はガセばかりだったと。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 20:55:01 ID:ctAq5Yo10
宮本大先生ドラマの最後に赤ちゃん背負ってるとこなかなか似合ってたよ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 21:07:16 ID:xaZXSkjf0
結婚話の予兆だったのか、昨日急に宮本関連のビデオ処分した
ライブ映像以外のバラエティのやつ全部
ライブとCDがあればいいと思った
孤高のロッカーだと思っていたので結婚はちょっとガッカリ
でも、宮本は全然孤高じゃないんだよな
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 21:09:25 ID:pfvhJ5EZ0
なんでヤフーニュースって限定されてんの?w
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 21:12:31 ID:R/7I9xPKO
石くんが奥さん。
異様にしっくりくる。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 21:17:15 ID:ZW+Yw8+80
今回の真偽のほどはわかんないけど
結婚したなら自分の口で言ってほしいな

『総合司会、41歳、既婚』って
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 21:22:14 ID:fD5CNVOj0
宮本結婚らしいな。

出版社に勤めてるやつに聞いたが、週刊誌がキャッチしてるらしい。
ただ、載るかどうかは話題性からいってないっぽいって
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 21:25:46 ID:SK7TNERZ0
おいおい、便乗釣だろ?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 21:27:51 ID:uVi0ecnJ0
これでファンが激減したら笑える。
いや、笑うより萎えるかも。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 21:28:39 ID:xaZXSkjf0
うー、やっぱり
9月のAX あとは新婚旅行、もしくは育児休暇なのか?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 21:30:05 ID:SK7TNERZ0
去年のお正月では、
男のタマキンはウオサオって歌ってたのに?
ガセだろ?
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 21:30:40 ID:icgejX+E0
数日後にニュースで発表って
情報を先にながしたら、ニュースの意味ねーー
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 21:31:28 ID:xaZXSkjf0
ファンは確実に減る
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 21:32:20 ID:wMzmh4kp0
まぁいいさ・・
事実だとしても、解散とかなんかより
百万倍いいさ・・・・・・
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 21:32:46 ID:SK7TNERZ0
だから今年ライブも本数少ないの?
ナニソレ。冗談じゃないっつーの。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 21:34:54 ID:icgejX+E0
週刊誌がキャッチしたって話を、ばらしてる時点で釣り
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 21:36:09 ID:xaZXSkjf0
そうだな、解散よりはましか
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 21:38:01 ID:ebm4u7if0
確実にガセっぽいけど、結婚しようが先生は先生だ。
愛する人のためのこの命だって気づいたって歌っているしな。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 21:41:03 ID:SId1CZMt0
ふぅんー。せんせ、結婚しちゃうのか。
なんか、がくーだな。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 21:42:02 ID:SK7TNERZ0
祭りだ、祭りだ。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 21:44:35 ID:q3FgWK2N0
「愛する人」つっても恋人も含まれるにしても、親兄弟・友達、広い意味の
「愛する人」と解釈していたし
「笑顔の未来」も、単なるラブソングではなくて、もっと広い意味を含んだ歌だと
思ってたから、何となくショック…

これから、愛を歌った時、奥さんをつい思い浮かべてしまう
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 21:47:57 ID:xaZXSkjf0
でも、結婚してしまうともはや同士だから
奥さんに対する愛を歌うことは無さそうだが
そんなこと歌っているのはヨーキングくらいだろ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 21:48:29 ID:CZKbbBNQ0
※ヤフー自体はニュースを発信しません。
  すべて他のサイトからの引用です。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 21:55:26 ID:ebm4u7if0
>>385
俺もその歌詞のままなら愛する人の範囲を広げられたけど、冒頭でかみさんは元気かいと
語りかけているからさ・・・・・何時間でも語りあった中に恋バナの一つや二つあったと
解釈。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 21:56:33 ID:O3pUifmyO
宮本は子孫を残すべきだろ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 22:02:10 ID:HnUFfnJN0
ちょwwソースの無い話信じるなよ!
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 22:08:12 ID:ZW+Yw8+80
>宮本さん、一般女性と入籍。
>yahooニュースで近日発表アリマス。

>※ヤフー自体はニュースを発信しません。
>すべて他のサイトからの引用です。

この矛盾をどう取るかだねw
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 22:12:41 ID:DhTXRd990
だから、人に聞いた話を信じるんじゃなくて
自分で調べて考えろとあれほど
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 22:13:31 ID:HnUFfnJN0
嘘を嘘と見抜けないひとはry
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 22:14:31 ID:SK7TNERZ0
もう宮本が結婚する前提でうんちく言ってるヤツ
どうかしてると思うぞ。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 22:18:26 ID:e0JR0UcY0
正直、宮本の結婚よりも自分の結婚のほうが心配になってきた
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 22:29:39 ID:aq4TY0SpO
>>389
何だか、故松田優作を思い出してしまった。
長男、次男とも、幼くして父親を失ってしまったが、
鬼才ぶりは見事に受け継がれていると思う(身長も)。

ガセネタか証拠アリなのか知らないけど、別に先生が家庭を持ったっていいぢゃないか。
昔からのファンだからって、個人のプライベートにケチつける事もないだろう。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 22:36:15 ID:+LJ8oMFo0
宮本は金持ってんだろうけど、
他のメンバーにももっと稼がせてやれよ。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 23:17:31 ID:NYlCSMLEO
もう真夏の革命とか歌えなくなるのか…
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 23:33:25 ID:e0JR0UcY0
早かれ遅かれ結婚はしそうだけどな
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 23:37:51 ID:4sinuxgd0
エレカシは、ギャラの分配は平等だって何かで聞いた
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 23:42:40 ID:D37RasDx0
本人に聞いたけど、結婚なんて話、ないそうだ。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 23:44:51 ID:e0JR0UcY0
無ければ無いで、寂しい人生かもと余計な心配したりして
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 00:04:36 ID:AaxVehTW0
>>389
宮本の性格に似たら苦労すると思う。
ましてこれからの時代は。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 00:07:33 ID:hZymJgM60
>>401
どうやって本人に確認したのさ?w
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 00:09:15 ID:hZymJgM60
でもさ、独身男が友達の奥さんのことを「かみさん」とは言わないよね?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 00:11:12 ID:6CHkdZLK0
本人だけど結婚なんて話ないそうだ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 00:13:22 ID:/Eil/BX2O
浩次はトメコと結婚するってさ。今は、人生賭けた大事な時期だから戦略的には損だから今すぐはないよ。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 00:14:33 ID:AFaUJYac0
結婚しない男ってのは、イメージは別として
現実にはあまりカッコよくはないと思うぞ。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 00:17:20 ID:QOx78Urh0
モテててる内は独身でも別にいいのだよ。
問題なのは女っけの全くない中年男。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 00:18:09 ID:/Eil/BX2O
誰でもイイワケじゃないでしょう…だから浩次は結婚しないのよ。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 00:18:22 ID:DJmDLP/dO
同い年のソウルフラワーの中川もオトンになったしなぁ、
宮本結婚もありえなくないよ。
動揺を受ける人は覚悟ししといた方が。
先生は結婚しても何しても、死ぬまで孤独人であることには変わりないと思うよ。
逆にすぐそばに大切な人がいることで孤独感深まることもあるし。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 00:22:51 ID:/Eil/BX2O
浩次は紹介とか見合いで、結婚できる人間ではないのよ。生きてきた中で結婚を考えた女性も勿論いたでしょうけど、その女性とはダメだったのよ。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 00:25:20 ID:/Eil/BX2O
浩次は、結婚そのものがしたいと思うtypeの人ではないのよ。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 00:27:06 ID:/Eil/BX2O
推測だけど、浩次が未だ独身なら、そういった理由じゃない?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 00:32:30 ID:/Eil/BX2O
好き→結婚 ○
結婚→好き ×

淋しい→同棲○
同棲→淋しい ○
たぶん浩次の場合…
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 00:33:42 ID:JT+w3w8V0
うわまだ結婚ネタで騒いでるww
本スレなのに!!!!wwww  結局醜いメス豚しかいないのかここは。。。


釣られた貴様等に、、、合掌。。。。。。。。。。。。


かかかかかかかw
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 00:35:35 ID:/Eil/BX2O
淋しいとすぐ同棲するけど出発点に好きという気持ちがないから結婚には至らない。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 00:36:06 ID:AFaUJYac0
釣りなのはわかってるんだよ。

でもいずれは、結婚するときも来るだろうってことで。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 00:36:07 ID:DJmDLP/dO
>>416
それ程ネタないってことじゃね?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 00:39:14 ID:/Eil/BX2O
あたしは男じゃないから、男の人の気持ちとか習性は解らないけどね。あたしは淋しいからといってすぐ男性と付き合ったり同棲したりとかはしないからね。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 00:46:28 ID:JT+w3w8V0
>>420

これ誰?
テメーの考えとかエレファントカシマシスレッドで
語らなくていいからwww


こいつ素か?

頭オカシイ? か、俺が今度は釣られた?

いや、素だろ。。
ぶーーーす!市ねっw きもちわりーww




422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 00:47:50 ID:AFaUJYac0
わかりやすい新参だな。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 00:51:05 ID:Vuarhraw0
このレスも梅雨入りw
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 00:55:04 ID:vBFknKX70
>>421
あと8年ROMってろ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 00:57:19 ID:JT+w3w8V0
お前は何年ROMるんだ?ほいで
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 01:04:48 ID:LS4eCOnx0
このスレの連中がトメコを擁護している・・・・・
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 01:12:20 ID:FYvSWyjvO
新入りはおとなしくしてろ。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 01:14:48 ID:Sl/N+Jhm0
↓悪徳包茎クリニック
○央、○野、神○川クリニック、○の手、○須、○ムロ、○ェニックス、○村、
代○木メ○ズクリニック、○エスト、○インボー、○ースト、スキン○○クリニック、○ールドマン
亀頭直下、バックカットは後遺症が残る最悪の手術法。エロ本で宣伝しているようなボッタクリニックには絶対に行くな。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 01:32:17 ID:a/S/v58LO
誰か宮本にイースタンユース聴かせてやれ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 01:46:49 ID:q5kED+GBO
8月1日発売のスピッツの新曲がタイトル発表されたぞ、エレカシも早く情報くれ。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 01:58:38 ID:zvOmAObt0
みなさんAXのプレリザーブ、何番くらいでした?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 01:59:45 ID:a/S/v58LO
誰か宮本にイースタンユース聴かせてやれ

宮本のロックに対する考えが変わるかもしれん
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 02:14:46 ID:oc9kQ+Bb0
イースタンユースなんか聴かなくていいよ。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 02:29:16 ID:/Eil/BX2O
421さん、さては淋しいからといってすぐ女性とくっつくtypeの男ね。情けなくない?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 03:13:01 ID:a/S/v58LO
イースタンユースとブッチャーズ聴かせてやれ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 03:21:41 ID:OpAxvpIcO
「イ」から始まるミュージシャンだったら、イギー・ポップは?

今年で還暦なんだって(驚)!!
先生は、あそこまで筋肉マンに成る必要も、
ライブで自傷するパフォーマンスもしなくていいけどw

彼の曲聴いてれば、結婚しても、独身のままでも、
ロック魂が削がれるコトは無いだろう・・・
て、飛躍し過ぎ?w
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 03:47:19 ID:a/S/v58LO
宮本はパンクを通過してない様な気がする。そこがいまいち抜けきれないトコな気もする。それがいいのかもしれないけど。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 05:26:41 ID:l09cmCtoO
パンクなんていらない
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 06:02:26 ID:1cDtaT3xO
確か数年前、イースタンのこといいって言ってたとおもうが。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 07:20:43 ID:+gFDgepyO
何年か前、イースタンが野音でやったとき、吉野が「昔、エレカシを見に来たことがある。」とか言ってた記憶がある。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 07:59:52 ID:3A/YNw9tO
>>432
はぁ!?イースタンはエレカシから影響受けなかかったらどうにもならなかったバンドだぞ、いっとくけど。
ロッキンでも「何でイースタンを聴くんだろう、まんまエレカシじゃん、と言えなくもないだろうに」とか、散々比較されてたし、
吉野が孤立無援の花で内海うっちい幸雄にプロデュース頼んだのはエレカシをずっと録ってた人だったからなんだよ。
吉野は宮本さんが売れたい発言してから嫌いになって以降マスタリングエンジニアには外人を起用するようになったとか色々経緯があるんだよ。
後になって「以前日本人に頼んだ時に酷い目にあった」って発言したときは流石に腹が立ったな。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 08:12:46 ID:/Eil/BX2O
聴いてみようっとイースタンユースとやらを。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 08:48:13 ID:BALaQw7d0
吉野は気難しそうだけど1本筋がとおってると思う
でもやはりエレカシの事は嫌いになってたのな・・
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 09:53:48 ID:W99VCo/s0
>>436 飛躍しすぎw ステュージーズはこないだ買った、スゴイ!
イギーってたしか日本人と一回結婚したね。 
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 09:56:12 ID:HQwm0WPA0
宮本が結婚してもファンはたいして減らないと思う
よくライブに行くバンドのvoも妻子持ちだけど(宮本よりかなり若い)
ステージ最前には女子が並んでうっとりしてるよ、所詮夢の対象だからね
これからどんな活動をしていくかに懸かっているよね結局は
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 09:57:25 ID:ExY6Db/v0
結婚てか来日したとき、グルーピーの女をそのまま、本国にお持ち帰りしたような
付いていった女もスゴイと、当時話題になった
歳がばれる話題だ・・・
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 09:59:31 ID:GpPL/jdO0
売れたい発言で嫌いになったとか、ホント解らん感覚だわ。
アーティストって奴らは世の中に自分を知って欲しくて活動してんじゃねーの?
それって=売れたいって事なのかと思ってたけど違うのかな。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 10:08:16 ID:0xfom3ud0
吉野は昔はメンバー全員で野音に来て「スゲェ、スゲェ」って見てけど
メジャー路線に走ってからの野音で
「なんかキラキラしてましたねえ」とか馬鹿にしたこと言ってたらしい
売れたい云々というより、音楽性の変化や
宮本の変貌が気に入らなかったんではないの?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 10:23:53 ID:UeUHjcTGO
イースタンに詳しい人が数人いますね。
音聞いたときかっこいい印象だったが、今読んだ限り感じ悪いことがわかりました。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 10:26:04 ID:GpPL/jdO0
あーそうか。
エレカシってか宮本は楽曲にしても活動スタイルにしても
振れ幅広いから、ファンは振り回されるよなぁ。
おれも度々引っくり返らされてるもんなw
でもまぁ、20年もやってりゃな。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 10:48:23 ID:8gnxlaYy0
おならプーからいきなし俺明日〜結婚だもんなw
たった1年でこんだけ変わる人もいないよな。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 11:02:55 ID:gYh2MPSS0
でも、結婚説は事実なんだろうな?
もし、ガセだったら言い出しっぺは責任とれよ。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 11:11:06 ID:Jx2NuY+v0
ガセっていうか

>宮本さん、一般女性と入籍。
>yahooニュースで近日発表アリマス。

たったこれだけのネタカキコに大騒ぎし杉だって
なんでスルーできなかったのか、その方が不思議だわ
まあ時期が悪かったんかもしれんけど
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 11:15:07 ID:/Eil/BX2O
その程度のめでたい話題なら責任取ることは無いと思う。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 11:16:03 ID:zj7uqF1o0
100%ネタとも限んないからよ?
有り得ない話でもねーし。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 11:18:51 ID:Jx2NuY+v0
>>454
おまえは責任取らなきゃならんような酷いことを
散々書きまくってきたけどな!
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 11:28:44 ID:/Eil/BX2O
何?ゲイネタ?…だって、あんな知的でカッコイイ人が40で独身なんだもん。有り得ない事ではないし、このスレにもゲイらしき微妙な発言をする男がいるじゃん。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 11:30:31 ID:/Eil/BX2O
責任取って、あたしが浩次と結婚してあげるから大丈夫さ。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 12:04:04 ID:tLO1XNwG0
なんでもいいからトメコはお家へお帰り↓

http://human7.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1180862567/
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 13:46:18 ID:R2q5theF0
宮本の才能だけに惚れてファンになった人ばかりじゃないからね。
それに付随する独身とかルックスとか生き方とかそーゆー部分で一生この人に
ついてこうって決めた人もいないではないから、その程度のめでたい話で済まさ
れるもんでもないと思う。
移籍後せっかく第一弾シングルが出るのに営業妨害にもなるよ。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 14:10:20 ID:K9QqbARe0
今日は朝から、孤独な太陽が頭の中でリピート。
宮本には悪いが、こういう曲いっぱい歌って欲しい。
いい曲じゃん。コレ。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 14:26:43 ID:LaYC582L0
曲はそん時のバイオリズムによる。
今の俺のように心が荒んでる時はやっぱ俺道か扉がいい。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 14:32:34 ID:Gy3tAo9+0
女だって心の中はいつも悩んでいるし泣いているんだよっ。

だから孤独な太陽の歌詞はあんま好きくない。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 14:49:28 ID:2ulhQkXsO
女だけど、孤独な太陽好き。って変なの?
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 15:00:06 ID:OpAxvpIcO
>>444
>>446
へー。そんな事件(?)が有ったんですか。


それよか、トメさん『半年ロムる』て言ってたのに
結婚ネタが出た途端、あっという間に戻って来て・・・orz

自分は33になったから、オバファン扱いされて構わないけど、
若い新規ファンも、まともな女性ファンも居るだろうに
1人の痛い女のせいで、一括して『醜いメス豚』扱いされるのが、
どうにも歯がゆい・・・嗚呼、噂スレへ早く帰ってくれ。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 15:18:41 ID:Zj3BuHNc0
ぞろ目おめでとう
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 15:31:19 ID:224yBL3o0
>>464
変とは誰も書いていないよ。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 15:32:49 ID:a/S/v58LO
誰か宮本にブッチャーズの『KOCORONO』聴かせてやれ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 15:39:48 ID:VLz8CWmp0
宮本は暑いの苦手だからこの時期曲作んの大変だろうな
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 16:07:24 ID:gD2NhHsr0
暑いのきらいなんだ
じゃあフェスとか大変だよね
そういや真夏にものスゲエ不機嫌オーラ撒き散らしながら
神保町を歩いてたって目撃談があったっけな、昔だけど。
思わず道を避けるほどだったってw
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 16:11:16 ID:HTX2p9dF0
夏のフェスん時は本当辛そうだよ
去年のロキノンフェスなんか顔怒ってんもん
態度には出さないけど表情ですぐわかるw
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 16:32:11 ID:nW3/9HEg0
イースタンユースの吉野はエピック時代のエレカシ好きだったみたい。
エレカシのスタッフとレコーディングやったことあるくらいだから。
エレカシのポニキャニ移籍後に「音楽は売れりゃいいってもんじゃない」
みたいなことは散々言ってたな。名前は挙げてはいなかったけど
明らかにエレカシのことを意識してると思われる。
気持ちもわからなくもないけど、宮本のそれまでの状況から
宮本の「売れなければ意味がない」って気持ちは痛いほどよくわかったよ。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 16:40:14 ID:J99fuO0z0
イースタンの名前を見ただけでレスをよく読まずに書き込んでしまったが。
>>441さんが書いてくれてましたね。

>後になって「以前日本人に頼んだ時に酷い目にあった」って発言したときは流石に腹が立ったな。
これマジ?知らなかった…。ひどいな吉野!!!許せん!!!w
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 16:43:17 ID:a/S/v58LO
『俺の道』で復活したと思ったのに3枚も普通の作っちゃったからなあ…
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 16:50:08 ID:J99fuO0z0
こぼれ話。エレカシのスタッフにレコーディングをオファーしたバンドに
サニーデイサービスもいますね。サマーソルジャーのころ。
エレカシが再デビューするころの雑誌インタビューで
「洋楽ばかり聴いていて邦楽はエレカシとソウルフラワーしかまともに
聴いてない」みたいなこと言ってたけど、当時はエレカシが盛り上がりつつ
あったころで「エレカシ良い」みたいに言っとけば、なんかいい(?)みたいな風潮があって
中には「本当に昔から聴いてたのかな」って人もちらほらいて。
サニーデイもそんな中のひとりかと思っていたけど
エレカシスタッフにオファーしたことから、心酔するくらい聴いてたかどうかは別として
全く聴いてないってわけじゃなかったんだ(ちゃんと聴いてたんだ)と安心した記憶がある。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 17:04:15 ID:K9QqbARe0
曽我部ってあんま好きじゃない。
からどうでもいい。スマソ
477名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/20(水) 17:35:39 ID:/VMNQdEy0
俺もエレカシとソウルフラワーユニオンが大好きだけど
サニーデイはまともに聴いたことない
今までも、そしてこれからも
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 18:04:16 ID:Vr0WmXNuO
吉野、極東最前線にエレカシ呼んでくれないかな
イースタンは男の客多いから新規男ファン獲得出来るかも
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 18:07:16 ID:N6rVoBLh0
イースタン好きになるようなファンはとっくに初期エレカシくらい聴いてるでしょ。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 19:04:16 ID:GSEzDEAZ0
夏の暑い中、歩いて、汗をダラダラ流すのが気持ちいいって言ってたの聞いたけど
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 19:10:51 ID:Zj3BuHNc0
>>480
太陽ギラギラを思い浮かべてしまった
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 19:27:08 ID:K9QqbARe0
>>480
今日も一日暑くなりそうさ〜♪って何だっけ?
あれ、思い浮かべた。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 19:29:57 ID:Zj3BuHNc0
夜と朝にあいだに!
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 19:31:29 ID:Zj3BuHNc0
の〜だね。興奮しすぎて間違ったorz
連投失礼
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 19:32:15 ID:K9QqbARe0
>>483
さんくす!この曲好きなんだよね。
題名思い出せなかったけどw
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 19:34:54 ID:/Eil/BX2O
結婚説をまいたのはトメコじゃないでしょう。やっと荷風のあめりか物語読み終えたよ。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 19:38:22 ID:/Eil/BX2O
売れなきゃ意味ないし、良い事もない…よね。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 20:55:13 ID:grESPTNJ0
今後エレカシが売れることは99.9パーセントないよ。
宮本自身もう積極的にメディアにでないって路線だし。

これからはどれだけコアな音楽ファンを獲得できるかだと思う。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 21:03:12 ID:nW3/9HEg0
ギターのことは全然知らないものなんですが…。
宮本が昔から使っている黒のギターの銘柄、機種を教えてください。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 21:10:04 ID:Fc6kND7b0
ギブソンのレスポール
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 21:22:05 ID:DJmDLP/dO
>>490
黒のレスポールは2001年ころから使いはじめてたよ。
昔からというか、自分がライブ行き始めたころ(98年くらい)は、ジャーニーマンつー佐久間正英さん仕様?のギターを良く弾いてた。
その前のギターはわからないや。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 21:33:05 ID:J99fuO0z0
>>490-491
ありがとう。でも私の知りたいやつじゃなさそう。
あんまり大きい声で言えないけどYoutubeで
アップされてる奴隷天国(エピック時代)で使ってるヤツ。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 21:40:18 ID:DJmDLP/dO
>>492
思い出したよ。
六絃だ。
そこはもう生産を終えたらしいです。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 21:43:43 ID:nW3/9HEg0
なるほど。地元の楽器屋さんのカスタムメイドですか。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 23:03:49 ID:Fc6kND7b0
>>492>>494は同じ人なの?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 23:21:31 ID:T0799VY10
この前の野音ではアコギが変わってた?
今までの傷だらけのヤイリではなかった気がしたが
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 23:59:51 ID:OpAxvpIcO
レスポールは絶対黒〜〜♪♪by林檎


>>488
マ ジ で ?・・・_l ̄l〇
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 00:19:01 ID:9nT1SdqlO
オヤジによる小気味いいロックを聴かせてくれ。最近のエレカシは正直かったるい。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 00:31:18 ID:QJj7nixWO
5聞け
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 00:32:40 ID:15OktHFoO
渋谷AXはHPに貼り付けてあるディスクガレージの先行予約でも取れるよね?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 00:59:34 ID:VtCE8BgT0
7月18日に発売予定なのってアルバムらしいよ。
早すぎじゃねぇか?だって野音のときにまだ2曲しか・・
中身全部、俺たちの明日みたいのだったら正直しらけるな・・
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 01:02:06 ID:9nT1SdqlO
宮本にはソウルフラワーとピーズの輝きを感じ取ってもらいたい
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 01:06:30 ID:QXMiPvpG0
>>474
すげー同意。ドゥドゥドゥッドゥッドゥドゥ〜〜〜って
凄かったよなあ?ww

さらに、おい俺!!だって!!
格好良かったよな宮本〜〜〜〜!!





つか、宮本は寒いの苦手だから冬の時期曲作んの大変だろうな

ぷぷww
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 01:21:21 ID:9nT1SdqlO
ファイティングマン
奴隷天国
この世は最高
生命賛歌
ハロー人生

この5曲を混ぜ合わせ整え過ぎず洗練させてアルバム作ったら日本ロック最強の名盤になるよ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 01:26:55 ID:fIcl9ZEW0
扉が普通のって感覚なら麻痺してる気もする。
俺道とは違う意味で濃いし、あの音出してるのもほかにないわ

イースタンって自分はあんまりピントこなかったなぁ
詞も音楽も。ライブはフェスで一回聴いたぐらいだけど
別にエレカシに対する発言とかじゃなくて

ナンバガも同じかな
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 01:31:28 ID:9nT1SdqlO
次のアルバムで駄目だったらもうずっと駄目かもなあ でも惰性で買っちゃうかもなあ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 01:32:20 ID:QJj7nixWO
アルバムまぢか!?!
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 01:37:47 ID:OHOUlvh70
>>504
花男なめんな
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 01:41:57 ID:3IYWAGFv0
ドビッシャーも入れてくれ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 01:43:54 ID:9nT1SdqlO
今までファルセットぽくしてた所を、がなってほしいのよ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 02:27:22 ID:VtCE8BgT0
この短期間で作った曲ってどんな感じなんだろ・・
多分いい曲なんだけど、上に挙がった曲たちみたいな衝撃は、なさそう
でも宮本さんはまたしばらくしたらガクーってどん底目指しそう
俺の道の時みたいに・・
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 02:33:58 ID:kdeCC3OX0
わたくしレコード屋で働いているものですが、近日エレファントカシマシのCDがリリースされる




予定はまったくありません
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 03:44:37 ID:3fevqp1EO
俺凡人好きなんだけどそういう人いねえの?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 07:16:38 ID:A+5Ie4/80
ゆつべでヘイヘイのガストロンジャーをみた。
こーゆう音楽番組でこーゆう歌を普通にうたってたんだね。
ちょっと前までは。今はどうなんだ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 07:49:56 ID:mJB9Eom10
>>453
「ヤフーニュース」が報道機関の一つと思ってる時点でガセだろw
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 08:17:07 ID:wec4nGSy0
>>512
ウソだと言っておくれよママン!
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 08:23:29 ID:amH7sdDtO
最近、ガセネタばかりに振り回されている。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 08:39:22 ID:9yM0RUteO
>>503
部屋はぽかぽかストーウ゛
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 08:54:56 ID:sKiPgRnP0
>>515
ガセ以前・クソネタ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 09:13:53 ID:LWuyrr3AO
>>513
私も凡人大好物。
文学であり、最高峰のロックよな。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 09:22:10 ID:sKiPgRnP0
凡人の掴みはすごいよね
初聴きの時は、いったいなにが始まったのかとオモタw
自分的にもエピック時代のベスト3曲です。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 10:06:00 ID:3fevqp1EO
お!居ますね、なかなか!
凡人は烏に憧れないよな?
生活は最高にロック!
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 10:58:05 ID:OHOUlvh70
日比谷野音まだああああああああああああああああああああああああああああ?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 11:11:30 ID:Vo2fMuUo0
まだ。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 12:38:25 ID:hsyshSth0
俺明日あれだけ持ち上げといて、なんでリリース情報
無しなんだよー。
まじで、しらけちゃうぞ!
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 12:46:08 ID:amH7sdDtO
エレカシ達は契約が違うんだ…って前にこのスレで言っていたね。その関係かもよ。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 12:52:13 ID:amH7sdDtO
レコード会社には有利だけど、エレカシ達には随分と不利な契約だったのでは?とトメコは推測する。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 12:57:54 ID:6oChY6JiO
>>514
昔、HEY!×3で先生がダウンタウン(松ちゃん?)に
『僕、今年で36に成るんですけどね、この先どうやって
行けばいいのか、いや今年で36に成るんですけどね・・・』て
カンジで、しどろもどろに喋ってた記憶が有ります。
何唄ったのか憶えてないけど、36才手前てコトは、ライフの頃かな?

歌番組でエレカシを観たのは、其が最後でした。

先生は、今もまた、悶々と悩んでるんだろうなぁ…
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 13:11:33 ID:hsyshSth0
とりあえず俺明日もテロリストもいい曲っぽいじゃん。
早く出しておくれよ。
聴きたいよ。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 13:21:51 ID:amH7sdDtO
新曲、早く聴きたいよね。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 13:45:05 ID:MwTw1XUKO
情報全くなしとか売る気あるのかよ。
絶対売れないわ。ファン以外には新曲のことなんて伝わらない
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 13:59:16 ID:27TltW3P0
>503
暑いのが苦手だって語りきで言ってたよ。
まだ寒い方がいいって。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 14:01:33 ID:SOfxVlMS0
>>498
野音じゃ、散々褒め讃えてた癖によく言うわwっw
にわかファンなんてしょせんこんな物さ(ぷぷっ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 14:03:05 ID:SOfxVlMS0
ってか、498みたいな考えの人は無理にエレカシ聴かなきゃ
棲む事だよねえ???
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 14:05:56 ID:hsyshSth0
>>532
夏、似合いそうだけどな。宮本。
語りきで日比谷を黒Tシャツで歩き回ってたの
涼やかで似合ってたよ。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 14:11:52 ID:/G/7TQk90
そのどっちつかずのいい加減なところがイイ!
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 14:19:32 ID:aBgrc5VW0
暑い中を「畜生、なんでこんな暑いんだよ、クソッタレ」と
汗ダラダラ流して毒づきながら歩くのがイイんじゃないっすかね
Mかと。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 14:23:03 ID:c8MZmiDj0
ちょっとその気あるよね。
メンバーに対しちゃSだけど。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 15:47:26 ID:amH7sdDtO
531さん、楽曲に対する個人の趣味はいろいろだけどエレカシの良さが解らない531はあなた、頭が凄く悪くてだらし無いのよ。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 15:50:04 ID:amH7sdDtO
531さんってたぶんダラシナイヨ…家ん中めちゃくちゃだよ。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 17:54:52 ID:CWe9Xjov0
宮本のよく言う悲しみってなんなの?具体的に。なんかあったの?
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 17:59:07 ID:hsyshSth0
そりゃ、41年も生きてりゃ、色んな悲しみがあるだろう。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 18:00:12 ID:hsyshSth0
それより、明日100万人のキャンドルナイトだね。
友達の東京中の電気を消して〜♪って
これがヒントだったりして。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 18:02:40 ID:jTgVC42X0
ユニバーサルは丁寧に扱ってくれそうな会社で良かったけど
オ〜イエ〜!ハゥッ!エビバデ!
カッコ悪すぎるから、いいかげんまずこれをやめろ>宮本
改革はここからだ。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 18:12:15 ID:uhkNXPAt0
オ〜イエ〜!ハゥッ!エビバデ!

そんなこと言ってる?
言ってたとしたってどうせロックライブなんて「見せもん」なんだからいいじゃん。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 18:14:06 ID:uhkNXPAt0
>>541
人生なかなか自分の思うにならないってことでしょ。
CDが自信作なのに売れなかったとか失恋したとか思いが相手に通じないとかさ。
挫折と張ったりの繰り返しさ、人生なんて。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 18:17:01 ID:1hwk/WOn0
>>541
『風に吹かれて』を読もう
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 18:17:28 ID:mxz3QuCw0
もっと・・・もっとかっこよくロック風に・・・
と思ってるのかな宮本はw
素の宮本がどんなのかは知らんが、形式にこだわらんテキトーな宮本の方が
よほどかっこいいしファンを惹き付けると思う
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 18:32:26 ID:qljWvVj70
千の風になって 歌わないかな
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 18:40:02 ID:3fevqp1EO
オイエー!エビバデ!かっけえだろ。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 18:40:33 ID:SPrFWNug0
>>548
むしろその逆でわ?
最新ライブでユーミンやジュリー歌っちゃうぐらいだし。
それまでのこだわりを必死に捨てようとしている気がするよ。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 18:44:39 ID:sy8r7d7F0
それとさ、赤本とか風に吹かれてとかから随分年数経ってるし
いろいろ経験積んで価値観もだいぶ変わって来てると思うよ?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 19:16:21 ID:mxz3QuCw0
>>551
そうだよね

>>544を読んで色々思ったんだ
ステージパフォーマンスの話
最近のライブの(とりあえずエビバデ言っとけ!)ってな「歌詞そっちのけ・テンパイやっつけ宮本」も笑えるんだけど

これは過去ってか ここ数年の話
ときどーき露見する
(あのさあ、こういうロックなノリがいいんだろ?合わせなきゃなー今時はこういうのが受けるんだよね?)
的な宮本に 個人的に歯がゆさを感じただけ 
だからさ いーじゃん オッサン、そのままでさあ って

今は んなもん関係ない勢いがあるんだろうけど。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 19:26:26 ID:n5aY93eI0
孤立を恐れ過ぎてる気はするな。
36歳で小学校の時の仲間から取り残されたことを
根に持って恨んでたくらいだからw
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 19:52:38 ID:1hwk/WOn0
大学時代も孤立だろ。高校の時は本読めばけっこう慕われていたようだけど
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 20:03:12 ID:amH7sdDtO
でも、大学時代孤立の原因は何だったんだろう?不思議だよね。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 20:07:27 ID:amH7sdDtO
浩次だけ、国際じゃなかったから?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 20:08:42 ID:amH7sdDtO
女性の大学講師に手をつけたから?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 20:15:02 ID:amH7sdDtO
ゲイの噂が広まって皆に引かれたから?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 20:17:26 ID:amH7sdDtO
校内をいつも不機嫌そうにかたで風切って歩いていたから恐すぎて誰も近寄る人がいなかった。…?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 20:19:17 ID:MwTw1XUKO
宮本ってエロDVDとか借りるのかな?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 20:36:17 ID:A+5Ie4/80
>>542
でなぜだか吹いた。
全然おもしろくないのに。全然。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 20:41:37 ID:1hwk/WOn0
与作事件だろ。後はバンドの方が忙しかったか
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 21:43:59 ID:Ehboo5yP0
一度は聴いてみたい安岡力也の「男は行く」
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 22:34:01 ID:pVTWar8X0
うたえっこねえ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 22:45:10 ID:hsyshSth0
>>562
何故吹いたんだ。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 23:40:39 ID:e00zy9720
今、猛練習してんのかな?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 23:53:27 ID:Znn1/YoT0
ユニヴァの契約、成功するかな?
さっき「扉」聴いてたら、熊谷さん時代も捨てたもんじゃなかったよなって思ったよ。
エレらしさが出てた。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 00:03:42 ID:hsyshSth0
変にpop路線だった町丘より、扉いいと思うよ。
町丘だって、いいけどさ。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 00:10:22 ID:yuteeL6Y0
どうでもいいけど、日付け変わったのになんでID変わんないんだ。
おっさん達の猛練習見たい。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 00:12:03 ID:yuteeL6Y0
あ、変わった。スマソ
572164:2007/06/22(金) 00:14:57 ID:CgEbYN/U0
>>566
19年しか生きてない私にはわかりません。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 01:46:21 ID:Dj6xxW9n0
あんた29になっても同じこと言ってそう
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 01:59:52 ID:66t4HxxCO
意外と髪を短くする事が生まれ変わるきっかけになるかもしれねえぜ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 02:43:40 ID:34FeGyv70
なんでもかんでも信じられなくなってる者たちよ・・

http://www.melma.com/backnumber_133839_3704237/

【先取り新譜情報◆アルバム編】

2007年7月18日発売予定

♪エレファントカシマシ『タイトル未定』

※詳細未定





http://ondomusic.blog64.fc2.com/blog-entry-366.html

【先取り新譜情報◆アルバム編】

2007年7月18日発売予定

♪エレファントカシマシ『タイトル未定』

※詳細未定


576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 03:03:11 ID:RcQ+sN100
こないだの野音の映像はテレビでやらないのかね?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 03:13:25 ID:9JN8qYV/0
アルバムは東芝のベストだったりして
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 03:14:57 ID:vkQcUS/40
ベスト出すよりライブアルバム出してくれ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 03:24:28 ID:34FeGyv70
>>577

俺はそうじゃないかと踏んでいる
いくらなんでもニューアルバムは早すぎる気がするから
じゃなかったら野音のライブアルバムかな。

でもそれでいいと思う
次のニューアルバムは移籍後一発目だし、すごい時間かけていいから
やさしい唄い方のミヤジ、がなるミヤジ、色んな表情のミヤジと
エレカシが見られるものがいいと思う
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 03:34:00 ID:66t4HxxCO
応援歌はやめてくれ
不満をぶちまけてくれ
決意を表明してくれ

折角のロックンロールバンドなんだから
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 03:43:59 ID:34FeGyv70
でもさ、正直俺の道あるいはデドアラ辺りから
「もう俺は俺自身の道を行く!ライバルでなき友よらさらば!」って宣言して
扉でその世界観はより一層深みを増し、洗練されたものになって
風ではそれこそ風とともに新しい希望が見え初めて
そのデドアラから始まった己探しの旅は町を見下ろす丘において到達された気がする
この流れは本当にまさに男の美とも言える見るもの聞くものを魅了する
ファンにとってはこの上ない黄金期だったと思う。
でもその壮大なストーリーが一旦幕を下ろした今、ここからどうでるかって
すっごい難しいと思わない?

でもやっぱり色々考えてくと
俺たち(俺は)は20年かけてようやくスタートラインに戻ってこれた
さぁでかけようぜ!
っていうノリが一番しっくり来ると思うんだよな

ここでまた不満をぶちまけた歌を歌ってしまうと
ここまでの流れがまたぐちゃぐちゃになりそうだし
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 03:51:09 ID:CgEbYN/U0
>>573
それならそれでイインダヨオ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 05:28:13 ID:3yu9fp4kO
それより俺道を本当のCDで発売しろよ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 07:36:52 ID:J+YQ9Acn0
PAOに直接言ってよ
私もメールしたしw
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 07:58:51 ID:svcwsDEiO
俺道、別にCCCDでも別に不自由ないよ。在庫がなくなったら普通のCDで発売されるかも
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 08:05:24 ID:keC6nstk0
この前の野音のライブ盤出たとしても大阪と東京の良いとこ取りだろうな
カヴァー曲は収録されないだろうね
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 08:35:09 ID:hSUt7sa/0
それでもいい
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 08:43:46 ID:IAM0RI3dO
5とか扉って、じわじわくるよね、年を経るごとに。
両方とも消費されない滋味のある名盤だ。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 09:03:22 ID:ExAK2iCi0
>>575
メルマやブログって信憑性あんの?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 10:47:04 ID:4EcxDJbYO
>>581
なかなか思慮深いこと言うじゃん
確かにそうだよなーアルバムでないかな
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 12:06:16 ID:6mcuYjnv0
そういえば町丘のときのどこかのインタビューで言ってもんたな。
これで見つけたと思ったけど、やっぱり違ってた
また一から練習してやりなおします、みたいなこと。
急にこうなったわけじゃなくて
その頃から今みたいなビジョンが見えてたのかもしれないな。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 13:03:50 ID:+6jPFZWw0
エレファントカシマシ
宮本浩次:ボーカル、宮本
石森敏行:エレクトリックギター
高緑成治:エレクトリックベース
冨永義之:ドラムス

アディッショナルミュージシャン:細海魚(ハモンドオルガン)

プロデューサー:名無しさん@お腹いっぱい。
レコーディングエンジニア:内海幸雄
アシスタントエンジニア:水出吉則
マスタリングエンジニア:田中三一(ソニーミュージックエンタテインメント)
ディレクター:山中幸夫(ソニーミュージックエンタテインメント)、熊谷昭(キークルー)
レコーディングスタジオ:一口坂スタジオ

アートディレクター:植田敬治(アフターアワーズスタジオ)
デザイナー:梅沢弘子(アフターアワーズスタジオ)
フォトグラファー:ハービー山口

アーティストマネージャー:綾部和夫(元双啓社)
アーティストプロモーター:名無しさん(ユニバーサルミュージック)

エグゼクティブプロデューサー:田村克也(エフエムイー)

スペシャルサンクス:吉羽信之(六絃)、赤羽住民のみなさん
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 13:26:46 ID:yuteeL6Y0
>>592
ナニコレ?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 13:47:10 ID:gJyzJynP0
ニューアルバムのブックレットの最後に載るクレジット?

592はユニバの人?パオの人?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 13:55:16 ID:yuteeL6Y0
>>594
そんなもんここで発表するわけないだろ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 13:55:35 ID:mOaYp2ZO0
自分は7/18に「俺明日」のマキシ3、4曲入りが出ると予想。
帯にCMかドラマのタイアップ広告が印刷されてる。
フルアルバムはその後出そう。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 13:58:37 ID:Uo9di8O30
>>595
でも、言いたがりの人ってよくいるじゃん、
注目浴びたい業界人
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 14:00:57 ID:MohCMTU/0
>>594
昔のアルバムのやつ?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 14:36:54 ID:Z5JH8BmHO
宮本さんとこの
ボーカル、宮本て・・?

みんなは楽器しか書いてないのに。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 15:07:08 ID:cmd5iVLX0
宮本、も演じてるってことか?
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 15:15:21 ID:yuteeL6Y0
するどい
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 15:26:18 ID:yuteeL6Y0
宮本自体が楽器なのかも。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 15:38:29 ID:ddxDvyXu0
それ、あるな。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 16:08:58 ID:Gz2sYiFLO
プロデューサー 名無しさん@お腹いっぱい。
ってあんじゃん。バカばっかだな。
どんだけ〜www
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 16:11:29 ID:t2Hl96rH0
まだその部分だけ公言できないのかと
思ってた。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 16:17:09 ID:7vBYOQ7vO
携帯からなんだけど、突然スレのレイアウトもカキコミ方も変わったのだけど、どうして?なんかあったの?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 16:25:30 ID:vkQcUS/40
プロデューサー 宮本浩次希望
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 16:31:11 ID:Z7jxMbuw0
熊ちゃんと共同がイイ。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 18:31:31 ID:+vSAGNEq0
ツタヤさんは?チェリーボーイズはアルバムのみか・・・・・・・
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 18:40:44 ID:CNqI/Ha0O
エレファントカシマシ
ニューアルバム「LOVE」 7月18日発売
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 18:49:07 ID:yuteeL6Y0
笑える
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 18:59:34 ID:yuteeL6Y0
宮本は梅雨の季節は好きなんだろうか。
じめじめすると憂鬱になるわ。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 19:14:33 ID:4Lws6ZxI0
自虐くんぽいとこあんから意地で好きって思ってそうw
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 19:39:33 ID:N9U9x+rD0
一度は聴いてみたい 浩次の与作
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 19:55:03 ID:yuteeL6Y0
テロリストが激しく聴きたい
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 20:06:56 ID:yuteeL6Y0
7月18日の発売、デドアラみたいに次に繋がる、かっこいー
ミニアルバム発売!
だといいなぁ〜。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 20:29:15 ID:+6jPFZWw0
最強メンバーでレコーディングしよう(修正可)

エレファントカシマシ
宮本浩次:ボーカル、宮本浩次
石森敏行:エレクトリックギター
高緑成治:エレクトリックベース
冨永義之:ドラムス

アディッショナルミュージシャン
細海魚:ハモンドオルガン

プロデューサー:エレファントカシマシスレ住人(2ちゃんねる)
レコーディングエンジニア:内海幸雄
アシスタントエンジニア:水出吉則
マスタリングエンジニア:田中三一(ソニーミュージックエンタテインメント)
ディレクター:山中幸夫(ソニーミュージックエンタテインメント)、熊谷昭(キークルー)
レコーディングスタジオ:一口坂スタジオ

アートディレクター:植田敬治(アフターアワーズスタジオ)
デザイナー:梅沢弘子(アフターアワーズスタジオ)
フォトグラファー:ハービー山口

アーティストマネージャー:綾部和夫(元双啓舎)
アーティストプロモーター:名無しさん(ユニバーサルミュージック)

エグゼクティブプロデューサー:田村克也(エフエムイー)

スペシャルサンクス:吉羽信之(六絃)、赤羽住民のみなさん
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 20:35:14 ID:yuteeL6Y0
プロデューサー最高じゃん。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 20:37:51 ID:yuteeL6Y0
20周年特別企画として、ぜひ頼む。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 20:41:49 ID:9xFyN9DE0
余所でやれやボケ!なげーしつまんねーしってレスが来る予感
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 20:49:38 ID:yuteeL6Y0
いいじゃん。話題ないし。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 21:10:15 ID:ICeQk3io0
虚構でどう盛り上がれというのか・・・
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 21:11:45 ID:yuteeL6Y0
妄想するんだ。
それしか、今は楽しみがねぇ。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 21:58:51 ID:LEJTvb+v0
>>623
文句あるなら、とっとと話題だせやボケェ!
と言うかと思ったが
おまいはいい奴だ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 22:00:34 ID:vkQcUS/40
先日のラジオ録音してた人はいたら羨まし限り
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 22:05:17 ID:7vBYOQ7vO
ラジオでどんな事を話していたの?あたし町丘の時の二本はラジオから録音したけど今回、関西メインだから出来ないよ。
627ロジー:2007/06/22(金) 22:12:57 ID:fN3KcGd80
札幌のロックフェスを見ていたら・・・久々にエレ菓子が登場するらしい。
底知れぬ思いと懐かしさで心がもやもやした。宮本は元気なんだろうか?
生きているのだろうか?ああ・・・ロックだなあ・・・
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 22:18:35 ID:k+OtS23w0
ロッキンジャパンまでひまだな。
そのロッキンジャパンも小さいステージで演奏時間短いし…。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 22:48:47 ID:XKj3yF840
ロキノンから切られたらエレカシ終わりだな。

載せてくれる雑誌なくなるよ

630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 23:11:47 ID:Gz2sYiFLO
クドカン@ムジカの選んだ10曲の中に星の降るような夜にがあった。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 23:28:19 ID:yuteeL6Y0
クドカン林檎並に好きじゃね。
好きな人、いたらごめんね。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 23:28:51 ID:7vBYOQ7vO
>>629 いかがわしいひろゆきと手が切れればエレカシにも運がまわってくるよ。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 23:34:23 ID:7vBYOQ7vO
ひろゆきを浩次に紹介した人って石くん?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 23:39:39 ID:34FeGyv70
ひろゆき誰ですか?
私に教えるください
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 23:48:37 ID:yuteeL6Y0
>>634
2chの管理人。
と、マジレスしてみる。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 00:01:13 ID:+6jPFZWw0
西村博之と宮本の笑った顔って似てるなw
同じ赤羽で同郷だし
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 00:05:51 ID:FkXbFdNg0
アルバムのアートディレクション、写真は
ハービーさんとアフターアワーズスタジオに任せたいな。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 00:08:29 ID:OtiETSQN0
ハービーさんいいねぇ!
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 00:21:57 ID:dBCj+Wfn0
今じゃひろゆきつったら愛媛のバカ兄弟の弟のほうのことだ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 00:25:36 ID:y0MEUxZwO
2ちゃんねるの管理人で風俗嬢を女房にしているとカキコされたひろゆきよ。あの時の写真はひろゆきではなかったかもね。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 00:31:26 ID:y0MEUxZwO
ひろゆきの最終目的は浩次よ。その為にまず石君に近づいた。もしかして持ち逃げもひろゆきと知り合った前後じゃないかと推測。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 02:27:24 ID:UMcvfYPz0
ひろゆきって男の人じでしょ?
持ち逃げってどういうことですか?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 03:06:12 ID:mdcLj7qz0
相手すんな!ド素人が!
14年間ROMってろはげ!
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 03:15:38 ID:nno7Mu+E0
来ても起こすなっつったろ!!!!!!(殺
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 03:21:54 ID:UMcvfYPz0
だまれ盛ちゃんもどきが
ちょっと聞いただけだろ
だいたい「ROMってろ」ってなんや
全部日本語で言ってくれよ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 03:22:44 ID:VTrdP5qB0
あの成ちゃんはサイコーだなw
それはそうとファーストのジャケの成ちゃん
無茶苦茶カッケーと思う
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 03:45:36 ID:oEIyT1EtO
>>631
林檎、事変になるずーと前だけど、ロキノンのインタビューで
前号のロキノン(たぶん)に掲載されてたエレカシの記事を見ながら
先生の写真を見て『宮本さんだー。あたし、同じ所にホクロ
(手術して取った顔のホクロ)あるんですよー。』て嬉しそうに言ってた。

ウルフルズ,林檎,クドカン,最近では芸人のタカトシ,
その他大勢居るであろうミュージシャン,業界人・・・
にはファン(&敬愛してる人)が割と多いのに、
一般人のファンは増えないなぁ…orz

『俺明日』,『笑顔の未来』,アルバム(詳細未定?)
ユニバーサルからドーーン!!と売れたら一発逆転なのになぁ…
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 04:10:08 ID:OtiETSQN0
林檎のべた惚れ話はいらないよ…
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 08:14:29 ID:50Bvs0gg0
永井ひろゆきも有名になったな
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 08:40:22 ID:FA2rsoUgO
>>645 ダイエーの345番の略称として、TMK砲と呼ばれてんだが、
ここのスレにも1人で3人以上の働きをする妄想ヲバがいるんだよ。
早く誰か訴えてくれないかと思ってるんだけどね。

ROMれ…書き込まず、閲覧のみをして空気や流れを読めるようになること。

>>647 タカトシは残念ながら、ミスチルファン。
林檎は、同じ所で嬉しいなら取るなよと小一時間…
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 08:46:47 ID:oEIyT1EtO
>>648
彼女の話はタブーだったのか。知らなんだ、、、スマンです。

エレカシ(先生)敬愛してるアーティスト、
スピッツ(草野マサムネ)書くの忘れてた。

彼らや、先生を好きな業界人全員がエレカシのCD
(自分の分と第三者にあげるのと)買ってくれたら、
少しはセールス伸びないかな?…て、前から購入してくれてるもだけど。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 08:55:55 ID:oEIyT1EtO
〇くれてるもだけど
×くれてるかもだけど
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 09:00:06 ID:5aMcArnP0
林檎はたくさんいろんな人に媚びるから。宮本だけ好きなわけじゃないから。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 09:02:22 ID:XtG8TVLCO
エレカシファンは林檎嫌いなのか…。自分は両方好きなんだけど。まあ彼女あざといしな…
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 09:08:57 ID:XtG8TVLCO
>>653
何それw
エレカシしか聴かないヤシなんてお前くらいだろww
まあお前はいいが、そんなに音楽の幅狭いヤシがプロとしてCD出ししてんのはいかがなものかとw
林檎は最近でも宮本の名前出してたし、本気で結構好きなんだと思うよ。


連レススマソ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 09:19:47 ID:mJIvbxP3O
初めてCD借りるけどオススメありますか?
ブルハとかスピッツとかよく聞きます
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 09:38:59 ID:U6ZTRJtd0
>>655
人にレッテル貼りする人間が擁護すると、よけい印象悪くなるから
そのつもりでな。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 09:40:36 ID:EN56dR390
ココロに花を 明日に向かって走れ ベスト あたりが無難なところかな?
俺の道 と 扉 は昔スピッツファンの子に貸したら思い切り退かれたんで、、
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 10:05:46 ID:mdcLj7qz0
2と5と生活と浮き世の夢は絶対に一般受けしない。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 10:06:17 ID:16S9huzqO
最初なら町丘でいいじゃん
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 10:10:53 ID:E6rnDnYd0
町丘は暗いよ
歌詞が
個人的なこと
ばかりだし
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 10:37:03 ID:mJIvbxP3O
ベスト借りてきました
なかなかいいですね、ありがとうございました
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 11:03:42 ID:bJW7xDec0
もう借りたんですか?
早いですね。
気に入ってくれるといいなあ。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 11:06:38 ID:oEIyT1EtO
>>661
そうかな?町丘は、普通に聴き易いと思います。
「すまねえ魂」と「人生の午後に」は他の曲に比べると
少し暗め…とゆうか少し渋めかもだけど。
「地元のダンナ」「シグナル」「I don't know たゆまずに」等
みんなメロディアスで良い曲だと思います。

歌詞は“個人的”と言えば、そう言えるけど、
初めて聴く人でも別に共感出来るのでは?

>>662
他には『愛と夢』『青春セレクション』等も、オススメですよ。
665名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/23(土) 11:12:26 ID:QAEb0fZg0
エレカシ入門車には「ココロに花を」「明日に向かって走れ」「LIFE」だな
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 11:18:26 ID:usd9TsBV0
単純にベスト盤のsweet memoryでいいんじゃない?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 11:38:51 ID:x7UPomSH0
スゥイースゥイーメーモリー
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 11:53:10 ID:mdcLj7qz0
>>667
それと心の生贄の無駄にPOPな感じが好き。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 12:44:16 ID:NVXA+5zp0
確かに、無駄ともいえるかもな。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 12:45:36 ID:NVXA+5zp0
あげた
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 13:02:29 ID:2TDeQyTaO
そうッそれでイッツオライ〜
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 13:52:42 ID:mdcLj7qz0
ニコニコに俺の道ktkr!
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 14:28:20 ID:fLKfq2zp0
 |         
 |       \  せーいちゃーん /
 |
 |          (`Д´ )(`Д´ )(`Д´ )


 | 
 |
 |          (`Д´ )(`Д´ )(`Д´ )


 |   < 来ても起こすなっつったろお!?!!!!!(殺
 |   < んな事言ったっておめー来ちまったモンはしょーがねーじゃねーか!!
 |
 |
 |          ((((゚д゚;)(゚д゚;)(゚д゚;)))))ガクガクブルブル
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 15:05:57 ID:FA2rsoUgO
今夜11:00-BS2 今宵の月のようにがおそらく流れるよ。





但、歌い手:甲斐よしひろ orz
怖いものみたさでドゾー
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 15:55:28 ID:NVXA+5zp0
聴きたくねー
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 16:02:27 ID:OGe8Gbpe0
レミオロメンは
いつの死か
って詞をアレンジしてて
なかなかやるなと思った。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 16:06:47 ID:NVXA+5zp0
なぁにそれ?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 16:12:11 ID:l2PchFAi0
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 16:13:13 ID:MU3NS/wa0
月光グリーン
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 16:25:18 ID:kT5tIgaz0
>>678
ええ話やね。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 16:43:15 ID:OGe8Gbpe0
わかった。次のライブでは駄々っ子になってアンコールしてみる
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 16:51:09 ID:mdcLj7qz0
>>678
12年前の宮本に「じゃ、アカペラでやれ!」は気合い入ってんなw
怖くてできね。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 17:21:07 ID:QSYhdVjU0
>664
いやあ〜、ファンじゃない人には理解不能な曲もたくさんあるよ。
「地元のダンナ」って言われても何のことだかわかんねーし。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 17:25:59 ID:OtiETSQN0
>>678
うん、ええ話や。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 17:28:31 ID:iNWUkA0K0
過去の話しかいい話はないんか?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 17:37:27 ID:ttm6f3Zj0
未来は、まだこれからだから
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 17:38:40 ID:NVXA+5zp0
宮本優しいな。嬉しかったんだろうな。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 18:07:24 ID:xFX9Ff0e0
男のファンには優しいのさ。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 18:19:06 ID:TTqHW130O
それってロックショーの頃かな。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 18:23:23 ID:OtiETSQN0
ロックショー?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 18:31:31 ID:TTqHW130O
その昔、ロックショーという曲で始まり、おわりの歌という曲で終わるツアーがあったんだよ。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 18:35:33 ID:KnpMK/or0
浩次の故郷は東京か
一生東京暮らしだろうな
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 18:41:01 ID:NVXA+5zp0
へーそれって、契約切れの頃だったの?>ロックショー
初耳だぁ。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 19:00:29 ID:TTqHW130O
95年のツアーだから、その頃だと思う
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 20:10:53 ID:oEIyT1EtO
>>683
うーん、、、そうかなあ…?

チラ裏で自分の話をすると(長くなるので、
読むの面倒な人はスルーして下さい)、

自分は、ハタチの頃より元カレとタナソウの洗礼を受け
ブリットポップを中心に洋楽を聴いてました(洋CDは50枚程持ってます)。
特にブラー,スウェード,モリッシー(元スミス)が好きで
来日時、4回程ライブに行きました。

その一方「悲しみ〜」で、エレカシのなんちゃってファンに・・・
でも↑ブリットブームが過ぎた頃、音楽シーンに林檎が登場し、
アルバムやシングルを買い始めました。彼女の書く歌詞は
其こそ意味不明で、最初は戸惑ったけど
ネタ本等の情報も有り、聴いてる内になんとなく意味や世界観が
解り始め、大好きに成りました。

エレカシは2000年、sweet memory青春セレクションを買い、
順番逆だけどgood morningを次に購入。
当然、ガスト始め収録曲に驚くもそのギャップが心地良くも有り、
2,奴隷天国,浮き世の夢以外のアルバムを揃えた後、FCに入りました。

新規さんはベストを気に入ってくれたみたいですけど、
斬新な曲をいきなり聴くのも、キャパが広がって良いのではないでしょうか。


長文レスとアウェイな林檎に触れて、すみませんでした。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 20:16:37 ID:1y0we/VD0
世の中にはいろんなタイプの人がいるもんだから
初めての人へのアドバイスというのは本当に難しいよね

その人がどういう出会いをするか次第
ここにいるみんなはそれぞれ幸運な出会いがあったんだろうね
いや出会いは最悪だったって人もいるのだろうけどw
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 20:35:04 ID:61RNyJJt0
>>695
やっぱり、その人のベースに何があるかってのがキーポイントなんだよ。
ブリティッシュ系ずっと聴いてた人と、アメリカンポップ聴いてた人では
好みが違うしさ?Jポップオンリーもまた然り。
音楽がその人にとって一番の楽しみかどうかによっても変わって来ると思う。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 20:55:15 ID:OtiETSQN0
>>691
へえ〜!そうなんだ
自分の知らない頃のエレカシを知ってる人たちの話って興味深い
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 22:41:17 ID:2TDeQyTaO
みんな、今の気分の歌詞をちょっと書いてくれ
めがさめるようなものもたのむ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 22:48:49 ID:mdcLj7qz0
オマエに昨日の夜中話したことは
別にオレが急に偉くなった訳じゃなく
三十なり。オレの青春は終わったけれど
明日もあさってもオレはやって行くから
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 22:52:41 ID:aspy4bbk0
>699
へぇいせぇいしゅぎぃのひといつぅおきんの?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 23:05:09 ID:n19esCnI0
セントラルパーク、中央公園。。。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 23:16:22 ID:2TDeQyTaO
>>700トンクス
>>701目が覚めるって確かにそうだがw トンクス
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 23:22:54 ID:6DFv+HBZO
エレカシ初心者とひと口に言っても、いろんな音楽の土壌を持ってるからね。
ベスト盤やココロでもひいちゃう人はひくもん。
けっこう東京の空ってリトマス試験紙かも。
あれ聴いてディープファンになったというファン多数なんではないかと。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 23:48:26 ID:VExbNUJg0
自分は、東京の空は、聴けば好きな曲はいくつかあるけど
そうでもない曲も多い。
アルバムとしては、あまり聴かない。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 00:53:27 ID:ShXyJ1Ae0
土壌の違いもあるし
これまで聴いてたのと違うタイプの音楽に出会ったときの反応も
視野が広がったと思う人もいるし、こんなの聴きたくねぇと思う人もいる。

土壌だけであれがいいんじゃないとか推薦しても
それなら自分の聴いてきた音楽で十分だって思うかもしれないし


結論:推薦は不可能
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 00:54:19 ID:ShXyJ1Ae0
俺は浮世の夢が聞けるならポップなのもヘヴィなのも聴けると思う

ということでやっぱり人それぞれw
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 00:59:08 ID:+sD+VT0kO
エレカシ入門なら「明日に向かって走れ」のアルバムがお勧め…あたしもあのアルバム聴いて虜になったから。
709:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 01:05:03 ID:E9p9sPZ80
シンコレ、エピックベストのレンタルが最初は一番無難な気がする。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 01:23:14 ID:+sD+VT0kO
「奴隷天国」のアルバムお勧めしたいけど、入手が難しいんだもん…
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 01:30:53 ID:+sD+VT0kO
2ちゃんのひろゆきのようないかがわしい人間と交流を持っていると、渋谷や山崎って人からも相手にされなくなるよ。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 01:35:50 ID:+sD+VT0kO
ひろゆきってヤクザみたいじゃん。まさかひろゆきの女房はエレカシメンバー全員て関係を持ったのではないかと推測…私利資力の為なら女房も利用する。まさしくヤクザ映画の世界。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 01:38:23 ID:HtjkLmDw0
┌─────────┐
 │               .|
 │  キチガイ警報!  │
 │               .|
 └―――──――――┘
      ヽ(´ー`)ノ
         (  へ)
          く

                     |\
┌──────────┘- \
│  気の触れた方が          \
│                     /
└──────────┐- /
      ヽ(´ー`).ノ       |/
        (  へ)
        く

                  - = ≡三                    |\
               - = ≡三  ┌──────────┘- \
               _ = ≡三    │                     \ 
                ̄ = ≡三    │     いらっしゃいます       /  トメコ
               - = ≡三  └──────────┐- /
        (´ー`)        - = ≡三                     |/
      ( ヽ ヽ)
       /  >
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 01:39:55 ID:+sD+VT0kO
いきなり浩次に近づくと警戒されるから、まず浩次が心を許している石君に近づく、石君経由なら浩次も安心して付き合うから。ひろゆきの目的は浩次。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 01:43:49 ID:UIvqmcAFO
『2』や『浮き世の夢』は、ショッピングサイトで未だに
新品購入可能なのに、なんで『奴隷天国』だけ廃盤なんだろう?
自分も『奴隷天国』持ってないから、入手したいです…orz
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 01:45:41 ID:L3LQHj7D0
地道に中古屋巡るべし
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 01:49:37 ID:+sD+VT0kO
そして、浩次に近づいたひろゆきはお得意の肉弾接待…女房繋がりでプロの女性を浩次に提供してた。浩次は骨抜きにされひろゆきの言いなり。と推測する
718:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 01:51:24 ID:E9p9sPZ80
5月に町田のブックオフで帯付き、状態良の奴隷天国を手に入れた俺は勝ち組
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 01:55:24 ID:+sD+VT0kO
ひろゆきはいかがわし過ぎるので、あたしの大事な浩次やメンバーに近づかないで!…ファン皆さんの思いだと確信。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 02:03:26 ID:+sD+VT0kO
一年近く前、本スレだか噂だかにアップした写真はひろゆき本人じゃないよね?にこちゃんと同じく偽写真でしょう?本人は不細工よね。あの写真の男性はハンサムだったもの。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 02:05:51 ID:+sD+VT0kO
犯行の手口がにこちゃんと同じ…
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 02:08:25 ID:UIvqmcAFO
>>718
神がかり的な出会い、ウラヤマシス・・・
一生、入手出来ない様な気がして来た…_l ̄l〇
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 02:09:25 ID:+sD+VT0kO
ひろゆきとエレカシ達の噂を風の便りに聞いた渋谷も山崎もいい顔しなかったに違いない。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 02:11:26 ID:vzh3qNkQ0
nyとかshareとk(ry
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 02:12:39 ID:vzh3qNkQ0
>>722
http://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/B00005G4GU/ref=dp_olp_1/250-0832616-5201859?ie=UTF8&qid=1182618697&sr=8-1

これで手を打てば。
そんなに探してるなら4000円くらい安いでしょ。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 02:33:28 ID:UIvqmcAFO
>>725
どうも有難う。でも、携帯厨だからサイト見れなかった。
もうすぐPC買えそうだし、今は諦めずにレコード屋巡りと、
携帯のオークションで地道に探そう。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 02:38:08 ID:vzh3qNkQ0
>>726
参考程度に

出品者: diskbox
¥ 3,980 ユーズド商品 - 良い
コメント: 帯なし・ライナー背に多少すれありますが盤も目立った傷なくまずまずの
中古品です。商品に関するご質問は上の「出品者:diskbox」をクリックして「この出品者に
連絡する」よりお問い合わせください。

出品者: aya1985次回発送6/25
¥ 4,500  ユーズド商品 - 良い
コメント: 歌詞カードの裏面の上部がケースのつめ痕で少し傷みがあります。盤面は
若干の擦れ傷がありますが普通に再生を確認しています。全体的には経年並の
状態です。ケースは新品に交換。帯はありません。ビニール袋に入れプチプチで
梱包して発送致します。

出品者: 【チロル書庫】
¥ 4,800  ユーズド商品 - 良い
コメント: 帯なし。盤面特に問題ありません。  
728:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 02:48:07 ID:E9p9sPZ80
>>722
中古屋巡りすれば必ず見つかるよ!!!俺はあちこち巡った。
今はライブアルバムを探しているけど、なかなか見つからない。
友人はエレカシではないけど、レンタル屋でバンプの入手するのは
困難な一番最初のアルバムを店長と交渉して譲ってもらったからそれも手
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 03:04:14 ID:ShXyJ1Ae0
ひろゆきは今、飯島愛の面接に忙しいから
そんなことしてないよ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 04:20:42 ID:MUCb3WC1O
>>726
大丈夫、いつか手に入るさ。ガンガレ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 04:22:30 ID:QID/Yeqs0
なんで夏秋買わなかったんだろ・・・
夏秋以外カップリングあわせても全曲もってる中途半端さ・・・
夏秋中古で見つけても手が出ないです。
負け組か・・・
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 05:09:06 ID:L3LQHj7D0
あれ馬鹿みたいな値段ついてたりして吃驚するよ。
正直ウン万円出して買うほどではない。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 09:13:48 ID:avPgCHNJ0
あんな音悪いのにウン万円も出したらストレス溜まるだけ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 09:47:50 ID:aXwgYBvlO
なんだかんだ言ってアルバムまで一ヶ月きってるな
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 10:18:37 ID:JN9R7ny00
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 11:36:00 ID:UIvqmcAFO
726です。昨夜は、書き込んだ後、眠ってしまいました。

レスしてくれた皆さん、有難うございました。
今読んで、とても嬉しかったです。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 13:47:15 ID:+BnTOs+L0
自分も奴隷天国欲しいんだよな。
なぜあれだけ、廃盤なんだろな。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 14:01:08 ID:JcDy+PB5O
731です。
皆さんがそう言って下さるんで買う気が少し削げました。
ありがとうございます。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 14:08:01 ID:vzh3qNkQ0
夏秋、だれかくれ。
PAOに6千円払うから、mp3でいいからくれ。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 14:51:34 ID:E9p9sPZ80
夏秋は密林のレビューでも相当、音の評判が悪いですね。シングルCDのカップリングに収録されている
ライブ音源(風に吹かれてや孤独な太陽など)より音が悪いのですか?
前に邦楽サロン板で中古屋で1500円で手に入れたというレスを見つけた時は、悔しかったです。
夏秋はまだ可能性がありそうですけど、涙の数だけは見つかりそうにないな・・・・・
都内にシングルCDが大量に置いてる中古屋ないかな・・・・・・・
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 15:03:46 ID:L3LQHj7D0
>ライブ音源(風に吹かれてや孤独な太陽など)より音が悪いのですか?

かなり悪いです。蜜六聞いてるみたい。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 15:14:38 ID:QxJIsCm+0
>>737
完全な廃盤っていうか「在庫切れで再プレスの予定なし」ってところでしょう
しかし88年にデビューして未だ再発盤でなくオリジナル盤が販売されてるのはすごい
どんなに人気があっても解散したら、とりあえずオリジナル廃盤になることを考えると。
ネット配信が流行ってるからCDで再発されることもなくなったのかと思いきや
最近でも、それほどセールス、知名度がなかったバンドの音源でも再発でCD出てるみたい。
廃盤になってもエレカシレベルならソニーダイレクトあたりが再発してくれると思うけどね。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 17:29:07 ID:0J5ZJb9KO
夏秋が欲しいって人が多いみたいですが、買いそびれただけ?
それともその後ファンになったって人もいるんかな?
後者だったら、きっかけも聞かせてはくれまいか?
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 17:39:26 ID:4Ky8Afx30
>>743
去年の新春ライブに連れて行かれてから。
745731:2007/06/24(日) 18:03:12 ID:JcDy+PB5O
しってたが夏秋買うほどはまってませんでした。
気が付いたら全部集めてた。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 18:16:22 ID:W8JtDhWgO
自分は夏秋好きだな。

男は行くは夏のライブ音源聴いてから好きになったw

747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 18:59:47 ID:+BnTOs+L0
>>744
おならぷーじゃねぇか。
よく、ファンになったなw
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 19:11:58 ID:4Ky8Afx30
>>747
それよく覚えてる。
おならぷーではけた後、アンコールもなくてびっくりした。

俺の道、ゴクロウサン、ガストロンジャーに衝撃を受けた。
あと甘い夢さえがとてもいい歌だなと思った。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 19:16:58 ID:+BnTOs+L0
自分もそのライブ行ってたけど、新たなファンが
生まれてたと思うと、感慨深いな。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 19:19:20 ID:+BnTOs+L0
あの時の、武蔵野は泣いてたと思う派だけど、
いいライブだったよな。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 19:35:00 ID:u2WSjSUI0
泣いてた派キタコレw
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 19:47:04 ID:+BnTOs+L0
だって、実はここだけの話、あのライブ蜜六
してたんだもん。
完璧、宮本泣いてるよ。
声うわずっちゃってさ。すまんね、蜜六。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 20:15:01 ID:UIvqmcAFO
>>752
昨日の新規さんといい、748さんといい、新しいエレカシファンが
少しずつでも増えてると思うと嬉しいですね。

先生(&メンバー)の才能は、本当に計り知れない。

だって、Baby自転車(YUKIとか女性シンガーでも似合いそうな曲)と
ガスト(世間への不満や歯がゆさを殆ど喋りながら唄ってる曲)と
昔の侍(渋くて男らしい歌詞のバラード)を
作詞作曲した人が同一人物なのだから。
この才能が、多くの人の耳に触れず、埋もれてしまうのは
もったいな過ぎると思います。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 20:33:21 ID:njUQOpdc0
涙が見えなかったから、泣いてないよ派の人も、いるだろうけど・・・
あの声は、泣いてたでしょ。
でも今年の日比谷に比べれば、全然たいしたことはない。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 20:52:47 ID:u2WSjSUI0
蜜六裏山
今年の野音はマジ泣きだったからなぁ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 20:59:56 ID:4Ky8Afx30
>>752
zipでくれないか。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 21:14:45 ID:+BnTOs+L0
>>756
このライブでファンになった記念に・・・とあげたいとこだが
それはできん。すまぬ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 21:56:58 ID:PpOrFsLq0
おれはいつも、ココロのテレコ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 22:40:18 ID:ltz+mMGA0
ココロのテレコが一番だよ。
蜜六なんか聴いたら悪い音に上書きされちゃうからね。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 23:19:57 ID:avPgCHNJ0
ブッブッブッブッ おならブー
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 23:33:25 ID:avPgCHNJ0
いつでも来い勝負してやるって言ってたのっていつのライブだっけ?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 23:40:27 ID:4XLeaoaB0
宮本は双子座
マイルス・デイビスも双子座の元に生まれた
曰く
「俺の言いたいことはこの俺にしかわからない」

強烈なアンビバレンツに満ちた人格らしいよ
双子座ってやつあ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 00:07:53 ID:/Bhns+VL0
>>761
今年の20周年@大阪の2回目俺達の明日の最後辺りだな。

待ってるぜー、いつでも来い、勝負してやる、行こうぜー

あの日の俺達の明日は良かったね、特に2回目。石君のギターが素晴らしかった。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 01:22:50 ID:BSWtWBma0
『歴史』を聴いてるとU2が思い浮かぶのは、おれだけ?
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 02:08:39 ID:eBCXG2SW0
「いつもipodで何聞いてるんですかー?」
俺「ん?エレファントカシマシばっかり」
「今宵の月〜とかですよねー。っていうかそんくらいしか知らないんですけどねw」
俺「他にもいい歌いっぱいあるよ」
「じゃ、ベストCD作ってくださいよー」
俺「じゃ、ベストCD焼いてあげるよ」
「それじゃつまんないからオリジナルで!」


んー困った。好きな歌がありすぎて1枚にまとめらんない。
3枚くらいに分けて、1枚はsweet memoryみたいな感じで。
2枚目はガストロンジャーとかソーメニーとか盛り上がるやつ。
3枚目はそれ以外でLIVEでよくやるやつにしようと思うんだけどいい案頼む。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 02:10:58 ID:eBCXG2SW0
それか3枚目は偶成とか遁世とか一般受けしなさそうなやつにするとか。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 02:46:45 ID:2NgPR9+Y0
>>761

一枚目はこれしかない
歴史からわからせろ

1.ファイティングマン
2.デーデ
3.おはようこんにちは
4.上野の山
5.浮雲男
6.珍奇男
7.偶成
8.遁世
9.自宅にて
10.BLUE DAYS
11.男は行く
12.ゲンカクGet Up Baby
13.見果てぬ夢
14.冬の夜
15.花男
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 03:02:31 ID:uzkAg/My0
>>765
ちょっと興味もっただけ,という人にCD3枚は,ちょっと多すぎてうんざりってなるかも・・・.
自分は昔,90分テープ2本組みを渡して失敗した.テープとCDじゃ違うかもしれないけど.
で,今はCD1枚(70分程度)にしてる.

「今宵」などのヒット曲と最新アルバムの曲(現在のエレカシを知ってほしいから),
その人が知っている曲or好きそうな曲を入れて選曲.
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 08:51:05 ID:eRM1SlHP0
夏秋の音質、そんな悪いかな?
演奏面でちと問題あっただけなんじゃない?
ファン向けにわざと笑えるテイク入れてるような
気もするし。
夏収録の「歴史前夜」とか「男は行く」なんて
迫力凄くて神がかってるジャン。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 09:34:11 ID:ZFJW26Cz0
歴史前夜は良かったよね
ガストも宮本の気迫と臨場感がスゴイ
アイラブユーーーー!!
キャーッ!!
みたいなww
あと自分は秋でゲンカクgetupのかっこよさを知った
生で聞いたことなかったんで。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 09:44:11 ID:37pL021yO
>>764
先生とボノの声は全然違いますけど、どこら辺が?
曲の雰囲気ですか?とりあえず、自分は思い浮かべられませんw
>>765
無難なところで、エピックのベストと
スイートメモリー青春セレクションをあわせたものはいかがでしょう?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 10:06:54 ID:aDizOFW00
思い出したけど「男は行く」ってなんで女の人は毛嫌いすんだ?ああゆう感覚ってないの?
773名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/25(月) 10:46:49 ID:nDQYHXsR0
「野音秋」だけだが先月ブックオフで1500円でゲットしたぞ
地道に探せば見つかると思って「夏」も探してる
音は全然悪くないでしょ、コレ
ドビッシャー男の歌・演奏だけはひどいけどな…歴史的資料として聴いてる
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 11:08:58 ID:yice5PVIO
>>765
今宵とかソーメニー等のタイアップ曲

ファイティング、デーデ、奴隷、ガスト等のブチ切れ曲

有名でないけどライヴでは定番になってる曲

あなたの好きな曲

をバランスよく一枚にしたらいいんじゃない?
めちゃくちゃ興味あるって人じゃない場合
80分フルに入れると最後まで聴いてもらえるかわからんから
50〜60分に押さえるのもいいと思う。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 11:20:08 ID:z/NoqPwQ0
歴史前夜っていいよな
愛聴盤は 浮世の夢 扉です
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 11:24:30 ID:D4PK7zS60
頭に全身の血が全部昇っちゃいそうな「男は行く」が好き。 >夏
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 11:27:57 ID:dr6fgin40
↑でも、CDJの音源がなんで『夏』収録なのかわかんない。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 12:04:59 ID:Qr6FJqJ00
夏秋はほとんどが蜜六みたいな音質だな

去年の野音のダイジェスト版の音質は迫力もあって良いと思ったよ
去年放送されたAX2日目の音質はこもった感じであまり好きじゃないな
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 12:06:40 ID:z/NoqPwQ0
そうですね
あれは酷い音でした
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 12:12:04 ID:eBCXG2SW0
>>767>>768>>771>>774

thx.
やっぱ3枚は多いか。
>>774みたいな1枚にまとめてみるよ。

ありがと。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 12:32:42 ID:xh8qJK+K0
夏秋は臨場感出すためわざと蜜録ぽくしてそう。

ファンサービスの一貫でしょ?
もともとライブアルバム用に録っておいた音源
じゃなさそーだし。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 12:38:49 ID:Ugt8rtyC0
ライブアルバム、プレーヤーで聞いてると蜜六っぽいけど、
ヘッドホンで聞いてみるととてもいいよ。
夢のちまた、通りを越え行く、友達がいるのさ辺りが特に
野音の空気感、臨場感をものすごく感じられる。マジオススメ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 12:42:29 ID:sFsYSq2b0
虫の声とかいいよな
通りを超え行くなんか途中で声潰れちゃってるけど、そこがまた乙なんだよね
パワーインザワールドは酷かったけど、あの時期は確かにああだったんだしさ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 13:02:50 ID:Qr6FJqJ00
ライブDVDなんて出す気すらなさそうだもんな
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 13:20:41 ID:Qr6FJqJ00
この前の日比谷の野音はいつ放送されるのでしょうか?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 13:38:15 ID:Qr6FJqJ00
放送されてもその地域の住民にしか見れないもんな
シングル出す時に初回生産分のみライブDVD数曲が付きますとかやれば良いと思うけどな
シングル買わない連中もこれなら動くだろ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 15:47:54 ID:iWD+ing90
自分だけが深い悲しみを背負ってるかのような物言いがキモイな。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 15:50:55 ID:4N/7hTHf0
>787
誰に言ってんの?宮本?それともここの人?
アンカーくらいつけろや。

789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 17:18:40 ID:ldnaADY3O
こんな日には too fine life が良いね。
悪いようにはならないさ。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 18:50:58 ID:Z1pzJVU+0
で、結局、浩次は結婚したの?
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 19:06:00 ID:4G6+CFlx0
もう秋田よ。そんな話題。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 19:12:00 ID:2K87HvoZO
浮雲男聴いたらあがた森魚っぽいと思った
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 19:12:26 ID:EvmhUyls0
入籍はしたと思う。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 19:17:18 ID:Gd/BNcw00
憶測で書くなよ!
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 19:18:28 ID:Q/QaShwz0
最近隠さず堂々と彼女と歩いてるとこから、「オマエら、いい加減気づけよ」って
無言のアピールしてんのかも。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 19:19:25 ID:Gd/BNcw00
自分の空想で書き込みする奴、
死ねばいいのに。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 19:23:18 ID:Gd/BNcw00
あたしがいるのに…(泣
あたしがいるのに…(泣
あたしがいるのに…(泣
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 19:26:05 ID:UWtqMNZi0
なんで?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 19:29:23 ID:aDizOFW00
この沈黙がはたして吉と出るか凶と出るか

でもここらで結婚でもして勘違い女ファンを一掃してみんのも
手かな
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 19:38:11 ID:IxvnJ+cT0
いい加減なデマを書いたやつがいたから
このスレの住人だけが、踊らされて騒いだだけで
もともと宮本は、初めから何も言ってないんだよ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 19:47:29 ID:4G6+CFlx0
宮本が何も言ってないなんて、当たり前じゃないか。
宮本が何か言ったら、それこそ大騒ぎ。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 19:49:20 ID:4G6+CFlx0
要するに、みんなヒマなんだよ。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 20:04:33 ID:aBlSEK8O0
>>799
興行収入さらに激減なるけどなw
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 20:17:43 ID:RBLCkIu50
>>801

>>799
>この沈黙がはたして吉と出るか凶と出るか
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 20:46:28 ID:4YnJBbaN0
奴隷天国、ダウンロード版を買えばいいじゃん、、と思っていたらipodじゃ聴けないとか
CD-Rに焼けないとか制限キツすぎ。
sonyプレイヤーが完全死亡するまで待ったほうがいい気がしてきた。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 20:55:51 ID:SCllEZvT0
>>805
そうそう。あのシステムマジでクソだよな。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 20:58:10 ID:EKIrj52b0
トメコのオメコ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 21:00:04 ID:EKIrj52b0
iTMS分はコピー制限なくなったのにね(ちょっと普通のより高いけど)
だからCCCDよりある意味ましかも
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 21:29:00 ID:Rf9Zci300
赤羽と十条の図書館には奴隷天国置いてあるゾ。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 22:03:42 ID:6VRuKQm60
図書館にCDあるんだ。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 22:07:28 ID:4G6+CFlx0
渋谷ツタヤには全部揃ってるぜ。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 22:21:25 ID:eBCXG2SW0
ニコニコにfriendsが大量にうp中
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 00:29:12 ID:xdsCLmaV0
あーあ暇だねぇ
新曲作ってんだろうなぁ・・
でも良かったよ7月とかに本気でアルバムなんて出たら
中身が心配で。
のんびり待つとしますかね、むぎ茶でも飲んで
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 00:30:44 ID:8TRFFXoP0
むぎ茶w ノミタイ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 01:32:18 ID:rFOUYz4Z0
暑くても宮本は熱い日本茶をすすってるのかね
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 01:40:32 ID:SM3JOtBP0
コーラ飲んでるよ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 03:34:12 ID:anlDsslS0
>>772 あの曲嫌いなエレカシファンの女の人に会ったことないケド・・・
あの曲ダメならエレカシ自体ダメってことでしょ。。。。 
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 06:45:46 ID:riWViomY0
暑い時に熱い日本茶って、結構いいのよ。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 08:09:42 ID:pr70VGzP0
>>817
過去3人ほど遭遇したけど。
ダメな人。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 08:31:47 ID:6gC0AiSc0
酷暑の中で聴く俺行く最高!
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 08:36:51 ID:rJ0woYom0
【社会】隣家に「のろい殺すぞ」 怒鳴る迷惑おばさん(63)を逮捕 隣人「逮捕されてよかったが仕返しが怖い」…千葉・船橋
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1182762818/
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 12:39:02 ID:XxH9tBqRO
夏が似合うアルバムはココロと奴隷かな。
エレカシは基本愁いの感情を表現してるから、春秋冬が似合うアルバムが多いね。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 12:42:24 ID:djPXxsgG0
「風」も夏が似合うよ。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 12:52:42 ID:XxH9tBqRO
>>823
レスありがとう。
ほんとだ。風も夏アルだね。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 13:17:39 ID:Pc7kYQ8Z0
すまん。
本当にすまんのだが、何故だか気になって仕方がないで書かせてくれ。

>>765がCDを渡す相手ってどんな関係の奴なんだ?
俺の中では、相手はバイト先の後輩女子で
>>765は密かに恋心を持たれている事になってんだけど。


俺、恋がしたいのかなぁ‥。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 13:41:28 ID:8TRFFXoP0
>>825
wwwwww
まぁ、自分もそんな感じなのかなとは思ったがさ・・・
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 14:01:13 ID:pB4l7y0C0
フレンズ全部見ないうちに、ニコニコ削除されちゃった。泣
ようつべだと、どうやって検索すれば出てきますか?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 14:12:36 ID:Wccb3SjJ0
過去のことはもういいよ。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 14:23:22 ID:KhFRDwOM0
>>827
まだ残ってんじゃん。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 14:28:35 ID:UfYoxYRf0
宮本もあんまり昔の赤恥さらされると
いい思いをしないのでわ?
もう考え方も生き方も変わってるのに。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 15:00:55 ID:pB4l7y0C0
ようつべでも見れました。
ニコニコは削除されてますよ。
いつ位から、竹内結子とつきあってたんだろう?
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 15:13:07 ID:PjLP7dC/0
>>831
何それ。そうなの?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 15:20:50 ID:KhFRDwOM0
>>831
ニコニコ、何話が削除されてるの?穴埋めしようか?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 15:24:17 ID:oO/WN0HqO

あれは浜田に引っ張られてやった仕事で、
当時受賞した新人賞は評価ではなく多分に「話題性」が含まれる。
ご覧の通り、
宮本の役者としての才能は、悲しいくらいゼロ…。
(つまり)天性の歌を全うしなさい!
って、啓示だったんだろうな?
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 16:20:21 ID:JAMCnOqd0
竹○○子は、共演者で気に入った有望な男には片っ端から、、、らしいからw
竹○といい、江○といい宮本は鼻の穴に特徴のある人がタイプなんだろか?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 16:24:03 ID:zLZp/iqBO
>>834
そのドラマ見ていないので何とも言えないけど、歌での表現力はあれほどある人なのに!?…もっと違う、別の事じゃない?共演者との人間関係とか…
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 16:24:52 ID:Pc6iVXT90
ニコニコ削除されてないよね
まあどうでもいいや、アレは。
「本」は消さないでほしいけど。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 16:25:20 ID:JAMCnOqd0
ブヒブヒ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 16:33:27 ID:pB4l7y0C0
ほんとだ。削除されてないですね。
すみません。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 17:33:09 ID:PTCN+54+0
「本」ようつべにうpしてほしいな。なぜかニコニコでは見れないよ。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 17:33:25 ID:vl3DGBNt0
>>834
宮本に特別思い入れがない人の目には
下手くそで浮いてる、とは写ってないみたい。
フレンズスレでもそこそこ好評じゃない。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 17:53:18 ID:XxH9tBqRO
どうみてもダイコンだたよ、ありゃ。
好意見にびっくり。
あの頃の宮本っさん、ふわふわしてたからねぇ。
俺の道ん頃の宮本っさんで犯罪者役なら見てみてぇもんだ。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 18:43:43 ID:PugS70pu0
ダイコンというより、なんでおまえがいるんだ!!というくらい違和感があった。
ガストロンジャーの反動なのか。
更新まだかな・・・・・・・・・・・・
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 20:06:40 ID:pB4l7y0C0
でもこんな演技できる位なんだから
宮本さんて器用なんじゃないかと思えてきた。
ほんとは。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 20:13:06 ID:LP3DKpkg0
ディスクガレージのサイトの
エレカシのページに
四人が、座って笑っている写真があったよ
会報に書いてあった、4月に撮った写真らしい
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 20:26:46 ID:pB4l7y0C0
>>845
石くんが、雲と同化してるw
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 21:00:22 ID:8TRFFXoP0
ちっさいがいい写真だ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 23:03:50 ID:zLZp/iqBO
もしかして、エレカシ達がチケット席決めして、発送していたのでは?野音のひろじはハイドみたいな雰囲気だったね。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 23:48:47 ID:xdsCLmaV0
なにを言ってるの?
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 01:30:14 ID:kzLEDpR9O
ひろじの雰囲気、少し伸びたストレートヘアーで細っこい。あたしはハイドのファンじゃないよ。念のため
851ひろじ:2007/06/27(水) 01:58:06 ID:uRNAja6U0
もう起こったぞう!
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 07:26:15 ID:qd7hmLG+0
>>845
お茶のCMやらせろや!どっかの会社!
石君もう悟り開いてるじゃねえか。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 09:20:17 ID:K2Hvam060
タイアップで長引いてんの?
発売。
だったらもー、タイアップは無理に要らないよ。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 09:25:55 ID:RxSxIxTx0
顔の表情が大人になってる。
41だから当たり前なんだろうけれど、ちょっと淋しい。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 10:37:54 ID:wpHD0J570
嫁をファンにする事に成功した
ただちょっとミーハーだから心配
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 11:32:16 ID:kzLEDpR9O
予期せぬ情報。うまくいきますように…よろしくお願いします。エレカシの楽曲は必ず御社の売上に貢献します。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 11:33:02 ID:LZLlhumP0
娘に押し付けてどうする。
こういう親多いよな。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 11:35:56 ID:ASFXcgdd0
>>856
なんだよ、言えよ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 11:39:03 ID:YR3g4pAN0
>>858
それトメコだよ・・・
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 11:40:02 ID:ASFXcgdd0
orz
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 11:46:28 ID:RDm7Jgja0
娘べたーりな親、ウザイ
うちはそれで家庭崩壊したお
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 11:55:29 ID:EgohDxMG0
>>857
>>855にレスしてるの?
ならムスメじゃなくてヨメだよ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 11:58:48 ID:67SDgYTg0
嫁さん、見る目アル!
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 13:09:40 ID:kzLEDpR9O
よく解らない展開だけど…お父さんがエレカシファンで息子に嫁がいてその嫁にエレカシを勧めた嫁もエレカシファンになったの?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 13:13:18 ID:kzLEDpR9O
お茶も良いが、リクルートの就職情報誌のTVCMなんていうのにもピッタリな新曲「俺達の明日」。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 14:16:40 ID:If0i1s5k0
今日で丁度、去年のAX生ライブから丸一年。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 15:33:25 ID:kzLEDpR9O
>>865の続き、
就職情報誌なら若い人がターゲットだからエレカシの名前が浸透して若いファンを掴むかも…
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 17:05:32 ID:If0i1s5k0
トメコは噂へ池!!!
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 17:34:50 ID:kzLEDpR9O
>>868
いちいち、あたしの名前出さないでよ!あんた誰よ?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 17:50:24 ID:9GbXC2if0
なんか目新しい話題ないの?
業界に知り合いる人、情報漏らしちゃえ。


責任取らないけど。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 18:05:22 ID:w24KC2JOO
缶ビールのCMがいいな。出来ればラガーで。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 18:18:08 ID:9GbXC2if0
タイアップばかりに目が行ってもなあ。
肝心なのは音楽の中身であって。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 18:19:17 ID:9GbXC2if0
つづき
タイアップは売れる一つのきっかけにはなるけど
だからなに?って感じもするよ。
ファンが増えて売れたからどうだっていうのさ?
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 18:52:13 ID:MhGgvaXG0
にこにこ動画でフレンズ見れるwww
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 18:52:37 ID:zXciAZRI0
ファンが増えて売れる=宮本の言うところの人生の“勝利”だろ?
俺はさ、宮本をもう一度男にしてやりてえよ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 18:55:43 ID:SZkiEVNv0
HEYHEYHEYに出て欲しいな。お互い40になったダウンタウンとエレカシが
どんなトークするのか見てみたい。
877765:2007/06/27(水) 18:58:38 ID:WWsMI1Eg0
とりあえず、2枚にまとめた。

1枚目
四月の風
悲しみの果て
明日に向かって走れ
戦う男
今宵の月のように
風に吹かれて
夢のかけら
はじまりは今
ココロのままに
愛の夢をくれ
君がここにいる
真夜中のヒーロー
so many people

2枚目
デーデ
ファイティングマン
奴隷天国
I don't know たゆまずに
誰かのささやき
生命賛歌
コール アンド レスポンス
もしも願いが叶うなら
この世は最高!
化ケモノ青年
友達がいるのさ
星の降るような夜に
ガストロンジャー
武蔵野
花男

>>825
相手はおれがいつも行ってる病院に看護婦さん。
かわいいからそうだったらいいなw
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 19:00:53 ID:suGePbwi0
>>875
でも、成功した男で格好いい人っている?
脂ぎって腹黒いおっさんばっかじゃん。
目標に向かって頑張ってる姿の方が魅力的だよ。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 19:08:26 ID:zXciAZRI0
>>878
まあそうだな、だからもう一回だけだよ...
この世を去る時は野望を抱いたまま儚く逝ってほしい
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 19:19:21 ID:suGePbwi0
死ぬのはまだ早いよw
エレカシいい曲ばかりだから、このまんまで売れてくれると
いいなあというのはある。
荷風が筆一本で名を残した様に、宮本も音楽の一本だけで売れて
欲しいな。
宮本なら出来ると思うし。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 19:22:19 ID:SZkiEVNv0
YOUTUBEとかニコニコでなんとなく往年のミュージシャンを検索して、PV見てはまる例が結構
あるらしい。その流れでエレカシも注目されたらいいけどね。結構充実してる
ことだし。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 19:30:01 ID:68IhjBRv0
愛されてるなエレカシ!
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 19:57:28 ID:SZkiEVNv0
やるこたまだまだあるぜ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 20:10:22 ID:7LZviuFu0
>>877
もういいからw てゆーか最初から勝手にしろよって感じだんだけどw

好きな内容で作りなさいよw
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 20:53:22 ID:uY607m990
>>ALL
現実を見なさいよ。やれタイアップだの、やれTVに出ろだの。
どれもこれも予算が必要なんだよ。昔も今も、事務所側が
いくらお金を用意出来るかで全てが決まる。これから売りに
出る期待の新人ならともかく、すでに売れなくなっているバン
ドに賭けるだけの勇気はこの事務所にはもう無い。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 21:04:48 ID:ritzIoMnO
ファン以外にはエレカシが新曲出すことなんて全く伝わらないよ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 21:33:37 ID:bsF4Axoh0
で?っていう
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 21:38:16 ID:Nl25J7gQ0
タイアップしたくらいでエレカシが売れるほど世の中甘くない。
残念ながら客観的に考えて、エレカシはもう旬を過ぎてる。


小さなハコでいいからもっと積極的にLIVEしてくれ。
一般大衆はおろか、最近じゃエレカシに一目置いてたような音楽好きにも忘れられてきてる。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 22:13:16 ID:If0i1s5k0
ジャパンのステージも小さくなるしな。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 22:14:51 ID:If0i1s5k0
往年のファンを唸らせる、渋い活動をしておくれよ。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 22:21:57 ID:T3WWGrF/0
不ぅ面目なぁ生活(活動)ぶりぃ〜   あはは
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 22:43:19 ID:2tqnfuTZ0
>>885
プロモーションって事務所がするの?
レコード会社じゃなくて?
業界の人みたいだから、詳しく教えてください><
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 22:44:27 ID:bgnCCmmn0
もうどこに沸点があるかわからなくなってきた
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 22:51:56 ID:tEGZiBqPO
エレカシはこのままでいい。
シーンにおける位置とか、売上げとかくだらないことは考えないでいい。
人が呼吸するように、鳥が飛ぶように、エレカシは音を鳴らしてくれたらそれでいい。
そのままで素晴らしいんだから。
風がまた吹く時もあるだろう。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 22:58:39 ID:SZkiEVNv0
あと二十年続ければ60歳になってストーンズみたいに「爺さんバンド」みたいな
形でまた脚光を浴びるよ。白髪をかき乱す浩次が浜田にいい年になってもどつかれたりして
・・・。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 23:26:15 ID:UNlH/Si10
太陽ギラギラ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 23:27:09 ID:Kn3keGhU0
二十年経ったら、みんなツルツルだと思う
それも話題性のひとつになるな
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 23:49:34 ID:Q1ljgP760
>>885
JAPANのインタビュー読んでないだろ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 00:28:51 ID:67ipq96K0
>>888 一般的に売れてない時がこのバンドの旬!
なので「過ぎてる」ってのは誤りだとおもうがw
小さい箱で見たいねぇ ZEPもAXも秋田。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 01:09:31 ID:pgcrpS/h0
冬の夜、晩秋の一夜、何も無き一夜、寒き夜   天才だな。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 01:20:33 ID:3rbVmvJZ0
エレカシに限らず、現在の邦楽アーティストのCDの売り上げってどれくらいなのか
知らないけど、赤字にならない程度に安定して売り上げがあるバンドになってほしい。厳しいか?
特定の世代に限らず幅広い年代に少しずつ売れるようなバンドになってほしいなぁ…。
バンドも世代交代みたいのがあると思うけど、そんなのに囚われないバンドっていうか。
どの世代の誰から見ても寒くはない、エレカシ独自の売れ方、あり方というか。
個人的にはウルフルズみたいなあり方がいいかな。そのエレカシもそんな感じに。
枚数多く売り上げるのが理想だろうけど、無理に狙わなくてもいいし狙えないと思う。
ユニバーサルさんにお願いしたいのは、無駄にエレカシに金を
かける必要はないから、末永く暖かく活動を見守ってやってくれ。
これからは1年半〜2年で1枚のペースでアルバムを製作と
エレカシが食えてリスナーも楽しめる程度のライブの数をお願いしたい。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 01:22:58 ID:3rbVmvJZ0
90年代後半に旬があったかもしれないけど
個人的に思うのが一発屋とか言われるほど売れていないのが幸いだな。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 01:24:01 ID:3rbVmvJZ0
>>900
季節モノってアルバムの締め切り直前に作ったのかな
って感じがして、それもまたよし。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 01:26:40 ID:oV881dqy0
>>877
まだSINGLES1988-2001とsweet memoryしか聴いてないから
ちゃっかり次借りるCDの参考にさせてもらいますw

「有名でないけどライヴでは定番になってる曲」って
この他に何かありますかね?
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 01:46:12 ID:Vk2PgeY20
とりあえず今宵、悲しみ、ガストとファーストアルバムの曲は定番
それ以外は結構やったりやらなかったり波があるからね。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 02:13:37 ID:8sIMh289O
なんか、昨日(最近)の流れのスレ読んでると、わびしくなる…
インタビュー、山崎さんに乗せられ過ぎてたのかな?
でも、先生も売る気で喋ってたよね?カラ元気ぢゃなくて。

20年経って、やっと「頑張ろうぜ」て言えた。て、泣けてくるよ、もう。

ユニバも要らないバンドなら、拾わないと思うけど
特別、大切にする気も無かったのかな、、、

小さいハコライブを沢山て、屋根裏とか下北club251とか?…orz
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 02:18:00 ID:q8xLf+tp0
地方は入りが悪いていうなら、小さいハコでいいから、もっとあちこち廻って
ってことだろ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 02:36:56 ID:oV881dqy0
>>905
dです!
明日帰りに1stと古いベストを借りてみます!
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 02:38:06 ID:Kb3x2GUKO
エレカシが下北沢拠点になったら…
QUEの常連なって年末カバーナイト出演とか。
見たいけど見たくないなあ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 02:42:56 ID:8sIMh289O
なるほどね。もっとツアーに出て、地方巡業しろ!てコトか・・・

ドンマイ>自分
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 07:55:47 ID:9zPZkcYj0
ハコも厳しい現状だよ、、
エレカシクラスの大物なんてそう簡単には呼べない
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 08:00:20 ID:+y6rHUzIO
>>885
へー、量販店でエンドを年間買い取るようなものなの?…初めて聞いたけど、そのお金はどこに流れるの?
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 08:02:02 ID:+y6rHUzIO
>>888
新曲の楽曲はいい曲だよ。売れるよ。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 08:03:28 ID:2UYxB2gr0
エレカシって本当にこんなにニーズないのかな?
業界に支持してる人多いしそれなりにお声がかか
ってると思うんだけど。
選んでるのかな?
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 08:06:20 ID:+y6rHUzIO
>>885
お言葉ですが…エレカシの所属事務所ってエレカシ以外にだれかめぼしいミュージシャンがいますか?エレカシ以外にいないと思います。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 08:19:20 ID:+y6rHUzIO
>>890
じじ二郎が邪魔をしに来ました。来ないで!きもい。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 08:24:13 ID:+y6rHUzIO
>>910
あんたと一緒にしないでよね。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 08:32:22 ID:+y6rHUzIO
先輩らしいところの全然無い人ね。エレカシの邪魔ばかりしているのよ。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 09:00:59 ID:+y6rHUzIO
>>918
本当なのよ、先輩らしいとこが全然ないのよ。エレカシやエレカシファンに対しての嫌がらせが酷い。このジイ様はマトモじゃないわよ。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 09:17:39 ID:+y6rHUzIO
>>919
このジイ様は60年近くに渡り業界にいるから顔がきくどうやらエレカシが気に入らないらしく、あちらこちらに手を回して妨害する。その嫌がらせは、目を付けたエレカシファンに対しても向けられる。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 09:20:25 ID:+y6rHUzIO
>>920の続き、
浩次と昔、揉めた事があったのかね?
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 09:25:13 ID:twaWtWmy0
トメコは巣に返れ。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 09:28:06 ID:+y6rHUzIO
>>921
このジイ様の揉め事なんてどうせ嫌がらせと同じように次元の低い事だよ。浩次に女性を取られたとか…
こんな次元の低い馬鹿な男じゃ女性が浩次に行っちゃってもいたしかたない事。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 09:37:23 ID:+y6rHUzIO
>>923の続き、
このぶんじゃ、エレカシが東芝にいた時代にもかなり浩次をいじめていたと思う
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 09:45:20 ID:+y6rHUzIO
>>924の続き、
このエレカシ浩次をいじめているジイ様を業界から抹殺しないと…エレカシファンにまで魔の手を伸ばすから悪質。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 10:16:52 ID:RCxtJmoMO
こいついいかげんマジでムカつくわ。今までスルーしてきたけど。
ガキの俺から見てもガキ以下だ。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 12:22:28 ID:yZtkBUbx0
まずいぞ。
微妙に改行を憶えた様だ。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 12:59:39 ID:+y6rHUzIO
>>927
下げはsageよ。あなた一人微妙に違うのよ。いい加減覚えて。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 13:01:44 ID:WnRKIxx60
悪霊退散!
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 13:18:29 ID:cdWYWjkx0
>>925の続き、
わたし異常に凄いワキガなの。あとウンコ大好きなの
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 14:40:46 ID:+y6rHUzIO
>>930
石君だ〜
石君それで奥さんに逃げられたの。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 14:51:38 ID:BajSF87nO
石くんウンコ好きだったのかよーがっかりだ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 14:52:22 ID:+y6rHUzIO
>>931
石君、あたしのひろじに近づかないでね。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 15:03:15 ID:LMd8HChc0
そっか、石君、原○知世と同じ趣味だったのか。
935885:2007/06/28(木) 16:28:07 ID:b0Y1lZzt0
亀でスマソ。個別に答えるのはあえてしないけど、
みんなは前の事務所から現事務所に移った経緯
知って言ってんのか?債務のこととかも含めてさ。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 16:30:44 ID:xOOtFWj10
>>935
何それ。教えて!kwsk!!
937885:2007/06/28(木) 16:33:55 ID:b0Y1lZzt0
>>936 ちょっと待っててね。
MステやHEYx3とかPJに出させて頂くのにどんだけ
社長が頭下げ、プロモーション料払うと思ってんのか?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 16:43:01 ID:o+CBtx770
プロモーション料って事務所が払うんじゃないじゃん。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 16:54:50 ID:b0Y1lZzt0
>>938 もしかして池沼か。ここは恐れおおくもエレカシ板だよ。
>>936 青い鳥は全てを救いました。○宮東海林で一時はいい
夢を見ましたが。「ぽる」も「サザ」も「消灯」も今は昔。
ごめんね、これ以上は書けない。でも分かる人には分かるはず。
ちなみに1987年から知ってる者です。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 17:07:05 ID:8HgY1HZI0
頭おかしいの?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 17:09:01 ID:xOOtFWj10
>>939
何ソレ。あんた何言ってんのか、全然わかんないよ。
勿体つける位なら、最初から何も書くなよ!
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 17:15:44 ID:msoDWOnb0
プロモーション料ってのはレコード会社が払うもんだろ?
事務所は貰う方なんだよ。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 17:34:43 ID:Zog5FtU50
エレカシ板なんてものは存在しない

わかる人がほとんどいない場で訳知り顔で
わかる人にだけしかわからないという話をする
わけわかんないねw
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 17:37:38 ID:UCqQ7S620
夏だな〜
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 17:59:09 ID:cdWYWjkx0
エレカシ板wwwww

エレカシ板wwwwww


あほすぎるこいつw
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 18:09:09 ID:G9PPaROYO
>>944
夏だねー。
ドタマわいとる奴ばっか。
関係ないけど、星の砂って踊れるね。
最近ライブでご無沙汰じゃないかな。
デーデ→星の砂の流れ大好物だ。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 18:21:17 ID:+y6rHUzIO
今、星の砂よりやらねばならない曲がたくさんあると思われ…
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 18:50:24 ID:mmwdRhac0
エレカシには全47都道府県箱ライブツアーを提案する。

949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 18:52:32 ID:xOOtFWj10
枯れても枯れぬひとひらの花が咲く〜♪
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 18:55:52 ID:pMZlYuhDO
激烈〜で来たことある地元のハコの人に、
エレカシまた呼んでくれ、って言ったら、
ハコ側からオファー出すことはまずないって。
バンド側から打診があって、じゃあどうぞってなるらしい。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 19:14:28 ID:rCbUNqQoO
金ぐぁあれぶぁい゛い゛ー!
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 19:16:49 ID:W/HK2yNq0
>951
笑った
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 19:36:19 ID:BXIBZMkP0
で、ニューアルバムのタイトルは「俺たちの明日」でいいの?決定なの?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 20:14:57 ID:3rbVmvJZ0
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 20:24:21 ID:jNt1F+hi0
>>939
エレカシ板w
あいたたー

ただのおっかけのおばちゃんが偉そうなこと言わないでください><
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 21:02:01 ID:q+C1KBjW0
>>935 で「みんなは」と言っておきながら
>>939 で「でも分かる人には分かるはず」と言う。

この人へん。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 21:20:35 ID:HnQYJW+o0
町丘が出る前の地方での対バンなんてガラガラだった
郡山、凄くいいライブだったけどな、勿体無いよ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 21:41:33 ID:QCreoplx0
古いレポなんか読んでると
そういう小さいところでも埋まらなくて
スカスカだったこと結構多かったみたいですね
今でもそうなるのかなあ・・・・
でもそんな状況でも気を抜いたり
しょぼくれたライブやらないのがいいね。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 21:50:47 ID:HnQYJW+o0
かえって勢いがつくんじゃないかな
「よく見とけ」みたいな
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 21:54:49 ID:xOOtFWj10
地方の方がテンション高そう。
御当地ソングとか羨ましいよ。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 21:58:00 ID:QCreoplx0
先生の負けん気に火がつくわけですね
いいね、そういうの見たかったな。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 22:08:16 ID:UCqQ7S620
郡山の時は単純に別の理由だったっぽいじゃん
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 22:19:31 ID:yZtkBUbx0
ホント、マジで広島に来てくれ(号泣)
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 22:51:42 ID:cdWYWjkx0
広島は来てるじゃん。俺も毎回行ってるけど。
岡山はアクトロン潰れたし今後も広島だろ中国地方は。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 23:18:26 ID:O2S8q9YQ0
北区赤羽会館でお願いします
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 23:30:05 ID:RCxtJmoMO
福岡に来てください!仲間内20人で行くから!
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 01:32:51 ID:DCo664LeO
あたしも、もう少し安定していたら地方のLiveHouseでも見てみたい。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 01:35:24 ID:DCo664LeO
野音でも隣になった人が、あたし名古屋にも行くんだと言っていて羨ましかったよ。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 03:40:45 ID:jh+gpqfU0
 ♪  ∧∧ 「`j           
    (,,゚∀゚)/φ          
    ヽ づ〃) ♪   __r==y_|
   〜〉(_O__).、     |:::::|l;;;;i;;;;i;;;;l|
..    し'⌒\_),,,,,,,,,,,,,,,|:::::|l;;;;i;;;;i;;;;l| \
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 14:00:45 ID:qw3B22oq0
>>969
誰コレwご機嫌だな
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 15:10:49 ID:3h+roeYtO
石くんが現在のガニ股奏法に変わった、明確な境界となるライブっていつですかね?
それとも、徐々に変わっていったんでしたっけ?
噂スレでも質問したんですが、いまいちレスなく…。
気になって気になって。
よろしくお願いします。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 15:26:00 ID:qw3B22oq0
2004年のGGの放送ではがにまたじゃなかったような?
でも2005年のリキッドではがにまただった。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 16:11:13 ID:/vgu7os5O
アルバム発売まであと2週間ちょっとか
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 16:27:19 ID:F324QqJ10
>>962
別の理由って?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 17:09:25 ID:annzMZjn0
>>971
2005年の野音じゃね?
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 17:13:13 ID:pRcFbjGw0
>>973
CD屋で予約しようと思って店頭まで行ったのに、
オフィシャルサイトでも発売予定が出ていないものはお受けできませんと
言われてしまった。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 17:49:27 ID:/GIvnfGK0
>>976
あのブログ自体ガセだろ。18日に発売ならとっくの前にHPで発表するだろうし。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 17:59:46 ID:HJmvf78e0
何かトラブルでもあったのかな?
このままズルズル言っちゃうと夏終わっちゃうだろw
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 18:07:37 ID:TCMtTu8g0
ジャパンで山崎さんが「リリースはまだすっと先だけど」って言ってなかったっけ?
980名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 18:10:11 ID:oqicrlo00
相変わらず閉鎖的だな。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 18:14:35 ID:xWxs7aJT0
>>979
でもあのインタビュー、CDJ直後にやったみたいだし
その時期なら全く未定でも頷けるんだが
もう今年も半分終わったよ・・・
982名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 18:20:27 ID:3h+roeYtO
>>972 >>975
レスありがとうございました。
2年前、2005年頃でしたね。
雨の野音で爆笑した記憶がおぼろげに。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 18:26:05 ID:JTyK3jM50
このまままた音沙汰ないとメンバー、また一つ歳とっちゃうよ。
40代過ぎんとあっと言う間らしーよ。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 18:32:44 ID:UzN1SCFw0
このままリリース無いでしょ。
んで秋か冬にアルバムで来年ツアー。間違いない!
985名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 18:52:35 ID:DCo664LeO
>>982
石くんのあのガニマタみると哀れで泣きたくなる…
止めてほしいと思う。
痔なの?
股間節の病気なの?
大事なところにバイキンでも入って腫れ上がったの?
986名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 18:52:36 ID:0KMEFL+W0
うそ・・・シングルも出してよ〜(泣

今思うと去年って恵まれてたなあ・・・すごく活動してたよね
987名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 18:55:04 ID:DCo664LeO
>>986
今年は昨年と同じくらい、いや、それ以上のLiveの回数になるのでは?
988名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 19:02:07 ID:DCo664LeO
>>987の続き、
あ…勘違いだわ。昨年アルバム出したからツアーに行っているんだ。あたし、関東ぐらいしか勘定に入れてなかった。圧倒的に昨年のほうが多いね。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 19:03:39 ID:PYIw8HYG0
シングル出さないことにしたの?
990名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 19:08:44 ID:DCo664LeO
だけど、アルバム出さないと、関東圏と大阪、名古屋あとフェスで年間12回ぐらいのLiveなんだね。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 19:09:53 ID:0KMEFL+W0
>>989
いや、そんなことはないと思うんだけどw
992名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 19:22:42 ID:nn7bwHBy0
41だしあの歌い方だしそろそろ全国ツアーもしんどいのかね?
ツアー続ける為にゃあるてーどソフト路線で意地してくっきゃないんだろか?
993名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 19:34:11 ID:DCo664LeO
仕方ない事だけど、ツアー開始すると、連チャンとか一日おきとかくっつけるからあの声を出すのがキツイんだよ。年のせいばかりではないと思う。スケジュールの組み方に無理があったの。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 19:35:52 ID:qw3B22oq0
なんだ、トメコか。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 19:37:15 ID:DCo664LeO
確かに、のぼり旗はくっつけて連なって並べたほうが効果的だけど…浩次やエレカシはのぼり旗じゃないからね…連チャンでスケジュールたててもね。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 20:01:17 ID:YWJnQLEF0
ume
997名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 20:02:40 ID:YWJnQLEF0

998名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 20:03:43 ID:YWJnQLEF0
ウメ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 20:04:59 ID:YWJnQLEF0
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 20:06:05 ID:fdQCdvKm0
1000だしアルバム発売
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。