エレファントカシマシ20

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しのエリー
過去ログは>>2~
2名無しのエリー:03/04/14 08:15 ID:0WrtN4bs
3名無しのエリー:03/04/14 08:16 ID:JuK1ipyd
2!
4あお:03/04/14 08:23 ID:XluiG7E+
>1 おつありがとうです.
51:03/04/14 08:28 ID:0WrtN4bs
初めてスレ立てしたんだけど、こんな感じでいいのか?w
>>4
テンプレ、助かりました。ありがとうございました。

>>3
乙(w
6名無しのエリー:03/04/14 08:53 ID:7As8TP4i
The end
7名無しのエリー:03/04/14 10:03 ID:z1hR/O1k
>1乙
8名無しのエリー:03/04/14 10:15 ID:/nV2rS0j
The end
9名無しのエリー:03/04/14 11:11 ID:5umIvbhH
>1乙
10名無しのエリー:03/04/14 12:03 ID:BpIdxihp
>1モツカレー
もう20か
11名無しのエリー:03/04/14 12:10 ID:g2m4+Ddl
25日の赤坂チケゲットできた
エレカシ久しぶりなんだけどまだデーデとかやってくれんの?
12名無しのエリー:03/04/14 13:24 ID:Jes64JpL
>>1
は珍奇男
13名無しのエリー:03/04/14 15:20 ID:8PS3RiLW
25日に関しては難しいかもね
14名無しのエリー:03/04/14 17:23 ID:+S3Xqxj3
またシンプルなスレタイですね
エレカシは余分な物がないシンプルなバンド
だからこの方がいい
15名無しのエリー:03/04/14 17:41 ID:+S3Xqxj3
エレカシファンにWhite Stripes をお勧めしたい
ツェペリンみたいで凄くいい
16名無しのエリー:03/04/14 18:00 ID:li6LoSEU
ひこうき雲ーーーろくでなしーーー
17名無しのエリー:03/04/14 19:36 ID:t4CSosbc
そいやWhite Stripesの新譜タイトル
「エレファント」っすね(w
18名無しのエリー:03/04/14 21:40 ID:AqdriRiC
ガスト買ってくれたあおの友達ウワァァァァン!!
19名無しのエリー:03/04/14 22:23 ID:D5EPVRxC
葬式で「浮世の姿」ウォークマンで聴く
笑いこらえるのに必死
20あお:03/04/14 22:30 ID:ckv2rpgI
>15 検索かけてみました.
ゼップはおれ紙ジャケの何枚か持っているんだけれど,
正直興味湧かなかった.
でもそういう紹介してくれると聴いてみたくなった.さんくす.
 * 
あと.なんだかまた私的感傷の開陳と取られるの心外なんで
自己フォローしておきます.
その人は,普段そんなこといわねーのに,
「ガスト」で鳥肌たった,みたいなこと言っていたんだよ.

だから,やっぱエレカシすげー,って単にそういうこと書きたかっただけ.
それと,あの前のレスとも繋がる気がしたんで.
もう終.ごめん.悪かった.
21名無しのエリー:03/04/14 22:34 ID:D5EPVRxC
氏ねよ
22名無しのエリー:03/04/14 22:43 ID:zs5T5ml3
一人ひねくれモノがおるな。
んなもんスルーしろよ。
23あお:03/04/14 22:44 ID:ckv2rpgI
>21 言われなくとも生物は皆死にますが何か?
「全員死刑」ってそういう意味だとおれは解釈しているが.

ついでに,『コール』のジャケがピラミッドなのは,
あれ,墓ってことなんじゃないのかな,と私見.しかも「立派な」

つか,エレカシって歌詞のテーマに死が多いと思う.って自明?
いちいち実年齢を歌詞に入れていたりなど.
24名無しのエリー:03/04/14 22:46 ID:AqdriRiC
敗北と死にいたる道=生活
25名無しのエリー:03/04/14 22:48 ID:D5EPVRxC
>>23
いいか
オマエはいちいちムカツクんだよ
消えろ
26名無しのエリー:03/04/14 22:49 ID:F5Q6oOqZ
死へのカウントダウン
27名無しのエリー:03/04/14 22:49 ID:09A5tf2X
>23
はあ〜なるほどな。立派な墓か。
28名無しのエリー:03/04/14 22:56 ID:1Mjld6hr
あおとあお擁護ばばーうぜー
29名無しのエリー:03/04/14 23:06 ID:UGsHyLNd
あーーーー、もう、個人的にエレカシ熱最高潮!!!
でも、まだライブにいけなくてとても苦しいぃぃぃ
会いてーー
30名無しのエリー:03/04/14 23:12 ID:Y2dJFpG+
2001年以来ライブ行ってないんですが、なんでもいいから俺を躍らせてくれますか?
今のエレカシは
31名無しのエリー:03/04/14 23:13 ID:esOszJOa
シニタイヤツハシネ
シニタイトキニシネ
シニタイヤツトシネ
32名無しのエリー:03/04/14 23:15 ID:+S3Xqxj3
あおのいってるコールアンドレスポンス解釈同意
33名無しのエリー:03/04/14 23:17 ID:UGsHyLNd
>>30
たぶん、一回でも見たことある人はそれなりに落ち着くんではないかな
私はまだ一度もナマで見たことないので、悶々としています
34名無しのエリー:03/04/14 23:18 ID:AqdriRiC
>>28自分が一番ウザイ事に気づきなさい
35名無しのエリー:03/04/14 23:20 ID:+S3Xqxj3
>>31
ピーズの曲だよね?聞いたことは無いけど
一度聞いてみたい
3631:03/04/14 23:30 ID:esOszJOa
>>35
是非聴いてみてください。

こないだのシェルター,よかったね。
テンション高かったし。
スタジオ盤でもあの凄まじさが出てたらいいな。
期待。
37名無しのエリー:03/04/14 23:33 ID:1Mjld6hr
>>34
他になんか言えないの?
38名無しのエリー:03/04/14 23:36 ID:1Mjld6hr
精々あおと馴れ合ってろ
39名無しのエリー:03/04/14 23:45 ID:2slHr1P+
変態 凡人 年をとれ
シニタイヤツハシネ
満足するくらいの夢でもみてれば
いちいちにつまる程のヒマはないのさ
何べんも思いどおりにいかないばかりで
とうとういい夢もみれなくなったのさ

シニタイヤツハシネ
シニタイトキニシネ
シニタイヤツトシネ
シニタイヤツハシネ
40名無しのエリー:03/04/14 23:50 ID:+S3Xqxj3
そうゆう歌詞なんだ
41名無しのエリー:03/04/14 23:52 ID:AqdriRiC
こないだのライブ歌詞を良く覚えてる奴って
ここだけの話


・・・・・・・MDレコーダーか何かで録音したの?・・・・・・
42名無しのエリー:03/04/14 23:54 ID:2slHr1P+
正面からマトモに
自分をみれねーよ ボロだもん
暮らしを変えるより
暮らしを変えるより夢を変えたいわ
やりたい事が多すぎて
何にもやりたくなくなっちまった
やりたくない事が多すぎて
何にもやりたくなくなくなっちまった
会いたい人が多すぎて
誰にも会えなくなっちまった
考えることが多すぎて
どうでもよくなっちまった

シニタイヤツハシネ
シニタイトキニシネ
シニタイヤツトシネ
シニタイヤツハシネ
シニタイヤツハシネ
43名無しのエリー:03/04/14 23:55 ID:ydMISHX+
断片的に覚えてるのはわかるんだけど
ワンコーラス全部書いてる人とかは絶対録音してなきゃ無理。
チェックも無いに等しいし絶対バレないし。
写真とるやつに比べりゃ、こっちに害は無いからいいけど。
44名無しのエリー:03/04/14 23:57 ID:+S3Xqxj3
ピーズははとぽっぽが好きだね
ザーメンとか下ネタの曲はすきじゃない
ミディアムテンポの泣ける歌詞の曲が好き
45名無しのエリー:03/04/15 00:01 ID:fyK3TIxM
ピーズヲタうざ
46名無しのエリー:03/04/15 00:03 ID:dsfukadB
前スレの残りで、「東京の空」最終回
全部打ってみたかったのにな
あおのつぶやきで終わってたよ
47Theピーズ イイ:03/04/15 00:08 ID:EYTbF56C
「脳ミソ」
脳ミソが邪魔だ 半分で十分 考えんのはごめんだ 
笑えればいい 脳ミソ半分取っちまいたい
「バカになったのに」
進学校の悲しみ アホ不足 
中学まではまともだったまともだったのに
散々無理してバカになったバカになったのに
「ドロ舟」
ノアのドロ舟
「とどめをハデにくれ」アルバムもあるが曲の方 歌詞だけ書くことはこの曲はしたくない
 ↑
適当な歌詞の抜粋
でも記憶で書いたんで不正確です
ここら辺がおれは衝撃的だった
すれ違いごめんでも聴いてみて欲しいなエレカシ好きな人には
サウンドは全然違うけれどね 
48名無しのエリー:03/04/15 00:10 ID:fyK3TIxM
青もピーズヲタもuzeeeeeeeeeeeeee
49名無しのエリー:03/04/15 00:11 ID:6SZoL7qC
わかったからもう。
50名無しのエリー:03/04/15 00:11 ID:0/0lzio0
>>43
シェルターの時録音してるヤシ見た。
折れの斜め後ろにいた男。
堂々と胸にマイクつけて録音してた。
あまりにも普通につけてたから、最初気づかなかったが(藁
51名無しのエリー:03/04/15 00:11 ID:E6JueL6a
実は結構両方好きて人多いでしょ
52名無しのエリー:03/04/15 00:22 ID:nc8Sa8P2
シラネーヨ
ビーズなんて
53名無しのエリー:03/04/15 00:24 ID:dSqcco53
悪りぃね,スレ違いピーズの事書いて。
でもどっちも大好きなんだよ。
対バンしてくれ。

54名無しのエリー:03/04/15 00:25 ID:E6JueL6a
したことなかったけ?
5553:03/04/15 00:28 ID:dSqcco53
いや,昔したことあったみたいだけど,
復活したピーズと,今のエレカシが見たい。
56名無しのエリー:03/04/15 00:30 ID:Jsc0HpxC
モーサムのライヴ中、しかもすげえ静寂の中、
隣りの女に延々文句言ってたヤシ
ひょっとしてアヲ?

57名無しのエリー:03/04/15 00:30 ID:6SZoL7qC
モー 対 バン は 嫌 だ !
58名無しのエリー:03/04/15 00:34 ID:fyK3TIxM
>>57
同意!エレカシだけのライブが良い!
59名無しのエリー:03/04/15 00:35 ID:nc8Sa8P2
ブラフマンコなんかみたくねぇ
60名無しのエリー:03/04/15 00:36 ID:fyK3TIxM
みたくねぇ!
61名無しのエリー:03/04/15 00:39 ID:6SZoL7qC
ブラフヲタ 何割くらいくんだろ。
あのムード嫌だ。
宮本は野郎がイッパイいたら嬉しかろうが。
62名無しのエリー:03/04/15 00:45 ID:dSqcco53
>>61
どーせブラフ見たらブラフヲタは下がるだろうから
いいんじゃねーの?
あと対バン企画見たくないんだったらチケ取れないで
探してる人に譲れよ。
お前,器が小さすぎるよ。
63名無しのエリー:03/04/15 00:50 ID:fyK3TIxM
これ以上は嫌だって事だろ
64名無しのエリー:03/04/15 01:04 ID:14fDak+N
キ-ーン!会わせてくれ〜!!
もうカシはいい!お楽しみが無くなる〜!!
よかったことはわかったのだ。
いつ?会わせてくれる?じぃ〜ん。
65名無しのエリー:03/04/15 01:15 ID:COThNiWU
野音まで待ちな!!
66名無しのエリー:03/04/15 01:39 ID:kWn/tiek
今年の野音は夏かな。また秋だったら待てないよ。
67名無しのエリー:03/04/15 01:52 ID:xYiwe8fe
ピーズ。
こうして歌詞見るとハルと宮本はほぼ同年なのに
ベクトルの向きが全然違うのな。

はやくワンマン見たい。宮本ー!
68名無しのエリー:03/04/15 01:59 ID:E6JueL6a
69名無しのエリー:03/04/15 02:07 ID:3altbNk9
ハイハイ解った
俺的にピーズはどうでもいい
70名無しのエリー:03/04/15 03:17 ID:00LlO1qe
>>50 それ俺っす。
71名無しのエリー:03/04/15 04:14 ID:KqpQBVfU
>>12
thanks
72名無しのエリー:03/04/15 10:47 ID:DZoVX7Rr
>68
この記事、初めて読んだ。ありがと。
73名無しのエリー:03/04/15 11:13 ID:ePFaQI/z
ヤフオクでほとんど定価でチケ結構あったよ。まだ間に会うみたいよ
74名無しのエリー:03/04/15 12:12 ID:B+5GR61F
マジかよ…
結構プラスして落としちまったよチクショウ
75あお:03/04/15 14:03 ID:4p1KE8M9
>74
その分他の人より気合入れて挑もう,と思えばいいんでない?
つか,おれが今までそうだったんだけれど.
ちなみに下品承知で書くが,今回のライヴ,
おれおそらく10万ぐれーつぎ込んでいる.
もちろん,全く後悔なし.どころか,深く感謝しているよ.

一期一会だし(スビツみたいやね
76名無しのエリー:03/04/15 14:11 ID:rsT/Yiho
77名無しのエリー:03/04/15 14:24 ID:PrdPd4uy
もう半年近く宮本の生声聴いてない(´・ω・`)
あと2ヶ月、、、、、長いなぁ
78名無しのエリー:03/04/15 14:34 ID:5kyW3G0Z
なんで4回のライブで10万も???
79あお:03/04/15 14:43 ID:4p1KE8M9
>78
二枚出品の落としたんだが,
なんかあまったもう一枚のほうを人に売るってのが嫌だったんで
世話になっていたエレカシファンの人にあげちゃったり,
などしたからかな.
まあ,だから,自分勝手に散財しただけです.
出品者の方はとてもいい人ばかりだったよ.
80名無しのエリー:03/04/15 16:42 ID:E6JueL6a
ミヤジてマニック好きなんだねグッドモーニング
のインタビュー読み返して気づいた
81名無しのエリー:03/04/15 16:49 ID:OwhLmNJf
マニックって何?
それに関して誰かがレスしても
オレはそれに関してレスしないが
教えろ
82名無しのエリー:03/04/15 16:50 ID:E6JueL6a
マニックストリートプリチャーズ
海外ではオアシスぐらい人気のあるバンドです
83名無しのエリー:03/04/15 16:51 ID:OwhLmNJf
そうですか
ありがとうございました
84名無しのエリー:03/04/15 16:54 ID:KqpQBVfU
してんじゃねーか!!!
85名無しのエリー:03/04/15 17:37 ID:C/1suqH5
ツッコミ早いね!!
86あお:03/04/15 17:51 ID:oroT8+Sk
>80 うわ.それ初耳.よろしければ

http://www.bulldog.co.jp/ ブルドックソース株式会社 東京都
http://www.kagome.co.jp/ カゴメ株式会社 愛知県
http://www.otafuku.co.jp/ オタフクソース株式会社 広島県
http://www.ikari-s.co.jp/ イカリソース株式会社 大阪府
http://www.kikkoman.co.jp/ キッコーマン株式会社 千葉県
http://www.oliversauce.com/オリバーソース株式会社 兵庫県
http://www.sky-net.or.jp/toshi/ カープソース 広島県
http://www.maruki-su.com/ 株式会社 川上酢店 愛知県
http://www.kozima.co.jp/ 小島食品製造株式会社 愛知県
http://www.komi.co.jp/ コーミ株式会社 愛知県
http://www.sankyohikari.co.jp/ サンキョーヒカリ 愛知県
http://www.junmaru.co.jp/ 株式会社 純正食品マルシマ 広島県
http://www.papaya-sauce.co.jp/ パパヤソース本舗 大洋産業株式会社 京都府
http://www.takahashisauce.com/ 高橋ソース株式会社 埼玉県
http://www.choko.co.jp/ チョーコー醤油株式会社 長崎県
http://www.timelyhit.ne.jp/ajiyoko/shop/sauce/sauce1.htm 阪神ソース株式会社 兵庫県
http://www.kyoto-thinking.co.jp/hirota/京風味ソース本舗 蛇ノ目食品廣田徳七商店 京都
http://www.optic.or.jp/com/fujiisauce/fujiisauce.html 有限会社 藤井ソース工場 岡山県
http://www2.neweb.ne.jp/wd/hikari/ ヒカリ食品 徳島県
http://www.hat.hi-ho.ne.jp/aokia/ 下北沢ビレッジソース 丸寿食品工業株式会社 東京都
http://www.yamayashokuhin.co.jp/ 山屋食品株式会社 東京都
http://www4.osk.3web.ne.jp/~brother1/ブラザーソース森彌食品工業株式会社
http://www.asahi.co.jp/you/t20011026.html神戸地ソース物語
【関連団体】
http://www.maff.go.jp/koueki/sougou/35/35.htm(社)日本ソース工業会
http://www.japan-tomato.or.jp/社団法人 全国トマト工業会
http://www.soysauce.or.jp/ 日本醤油協会

↑以外のソースお願いしたいのですが..
87名無しのエリー:03/04/15 17:54 ID:rsT/Yiho
氏ね
88名無しのエリー:03/04/15 17:58 ID:C473FYPI
いや、真剣にウザイだろこれは
純粋にすげぇつまんない
89 :03/04/15 18:00 ID:oroT8+Sk
>>87 花男乙
90名無しのエリー:03/04/15 18:01 ID:CxgoWrT8
25日、21時前には終るでしょうか?
でも1時間くらいはやって欲しいけども
91名無しのエリー:03/04/15 18:14 ID:rsT/Yiho
>>89
(゚д゚)ハァ?
92名無しのエリー:03/04/15 18:46 ID:E6JueL6a
>>91
あなたは極楽大将
これからもよろしく
93名無しのエリー:03/04/15 18:56 ID:dh7OszIU
>>80
プロデュース頼もうとしたらしいな
94名無しのエリー:03/04/15 19:53 ID:8yKX8Y5F
あおとあおヲタ ID:E6JueL6aうざ
95名無しのエリー:03/04/15 21:37 ID:nc8Sa8P2
>94昨日からお前ウザイよ
9694:03/04/15 21:40 ID:8yKX8Y5F
>95 昨日からって?
97名無しのエリー:03/04/15 21:58 ID:m4Zwi9TP
またあおの空回りかよ。いい加減にしてくれ。
98名無しのエリー:03/04/15 22:26 ID:SXTnVG3P
まだ生でエレカシのライブを見た事がないのですが、
ていうか市販物の1998武道館と昨年出たライフツアーの二本しか
ライブは見た事無いのですが、武道館のライブビデオは
喉がかれたって感じで高い声が出なくなってますが
調子が悪かったんですか?それともよくある事なんですか?
ライフツアーは終始喉がかれたって感じでは無かったですよね。
どうなんでしょうか。
武道館ビデオは中盤から高い声出す所になる度に頑張れ!って思ってしまいます。
99名無しのエリー:03/04/15 22:33 ID:F+ssaLaf
リハで喉つぶす事もよくあるみたいですよ。
100名無しのエリー:03/04/15 22:38 ID:E6JueL6a
あんなでかい声だしとれば喉つぶれる罠
101名無しのエリー:03/04/15 22:51 ID:VW3rrxSm
>>87,88,94,97
お前等は居ても居なくても存在価値無いが、
あおは百害有って一利無しでもあおはエレカシスレのエキス!なんだよ。
102名無しのエリー:03/04/15 22:56 ID:VW3rrxSm
>>98
'98年武道館ライブはライブとして出来が良く無い方ですから
アノ程度と思われたら悲しいので是非生で体感される事をお勧めします。
103名無しのエリー:03/04/15 22:58 ID:zoviwHkJ
喉の調子はそんなに重大じゃナインダヨ
104名無しのエリー:03/04/15 22:58 ID:E6JueL6a
そうだね音がスカスカ過ぎる
105名無しのエリー:03/04/15 23:02 ID:ePe7+dZ4
喉がかれようが、声がかれようが、
生で歌ってくれるのがありがたい

言いたかないが、マジで、あお+擁護もうざいよ
もうコテハンやめれば
106名無しのエリー:03/04/15 23:33 ID:F+ssaLaf
>>103
あ、そう? のっけから声枯れてるとちょっと嫌なんだけど
107名無しのエリー:03/04/15 23:39 ID:RK+wfftz
まむし
108名無しのエリー:03/04/15 23:42 ID:VW3rrxSm
>>105
ウザイと言うやつがウザイ。
109名無しのエリー:03/04/16 00:06 ID:ov9rzGIl
>>106
禿同
110名無しのエリー:03/04/16 00:20 ID:4KRz6oNy
評価と売り上げが中々結びつかないね
トリュービュートとか出て伝説のバンド化しちゃてる
ような(ノД`)・゚・
111名無しのエリー:03/04/16 00:24 ID:FenfvxbW
>110
急にどうした
112名無しのエリー:03/04/16 00:38 ID:4KRz6oNy
トリュービュート=過去にこんなバンドがいました
のイメージがあるから出して欲しくなかったてこと
113名無しのエリー:03/04/16 00:44 ID:KeIEJ3fk
宮本本人も言ってた気が。
トリビュートっていうと終わったバンドみたいだから
カバーと言ってくれ と。
114名無しのエリー:03/04/16 00:51 ID:DVBK3O/c
ユーミンのも正式名は「カバー集」だった
スピツは「トリビュート」だっけ?
ブッチャーズのも「トリビュート」だった
115名無しのエリー:03/04/16 02:06 ID:jhaBUQAt
気にするほどのことじゃない
116名無しのエリー:03/04/16 03:32 ID:FcgiJxfG
心配しなくても世間的には「花男」は
そんなに話題になってない。ので大丈夫。さ。

…悲しいことにな。
117名無しのエリー:03/04/16 05:35 ID:1CDcM4ub
ここは青いインターネットですね。
118名無しのエリー:03/04/16 06:57 ID:jhaBUQAt
それはよかった
119名無しのエリー:03/04/16 12:03 ID:vuEtfI1f
あおがウザイとか言ってる香具師は来なきゃいいじゃん
今時エレカシのHPは一杯あるんだから。
120名無しのエリー:03/04/16 12:10 ID:LL0uCKGa
あおが           来なきゃいいじゃん
今        一   だから。
121名無しのエリー:03/04/16 12:11 ID:9/ax2ccD
勝ちに行こうぜ!エレカシ13
http://music.2ch.net/musicj/kako/1030/10301/1030111592.html

見つけますた。
122名無しのエリー:03/04/16 13:47 ID:Xz2mIFbL
>121
これ途中までしか見れないね
123名無しのエリー:03/04/16 14:09 ID:/fuX4TU1
花男、ツ0ヤにある?
うちのご近所の0タヤにはまだ置いてない。
124 :03/04/16 14:24 ID:BqFhUqGw
オマエの地元はTSUTAYAしかないのか
125名無しのエリー:03/04/16 15:37 ID:4KRz6oNy
俺なんか電車使わないとツタヤに行けない
126名無しのエリー:03/04/16 15:47 ID:vuEtfI1f
ツタヤはリクエストしたら入れてくれると思われ
127名無しのエリー:03/04/16 17:36 ID:Tjl2pNRq
でもすごくいい盤だね花男、疲れた時ハスキンの聴いたりするとウルっと来たり。
GBに1ページ花男について書いてあって
「このカバー流行りのご時世、エレカシまでもかい!と突っ込みそうに
なったが、ちょっと待て、これは皆本気だ」てな内容ですた。
128名無しのエリー:03/04/16 18:50 ID:lZudchLK
>>127
宣伝乙
129名無しのエリー:03/04/16 18:53 ID:c5w8IT6n
今ヤフオクみたんだけどまた余ってだね…しかも安く売ってんだね
130名無しのエリー:03/04/16 18:57 ID:VOHt9eyZ
>>128
性格ひねすぎ
131『花男』に:03/04/16 21:52 ID:upymyYlZ
SFU、イースタンユース、スピッツの一組でも入っていれば・・・残念!!
132名無しのエリー:03/04/16 21:55 ID:NltRw8hb
http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=664500&GOODS_SORT_CD=101
予想はしてましたが、やっぱCCCDですか・・・
辛いなぁ
133名無しのエリー:03/04/16 22:01 ID:RJBAWmzN
言ったろ
エレカシはもう駄目だ
って
134名無しのエリー:03/04/16 22:08 ID:7ELLLM7K
CCCD=エレカシ駄目

訳わからん。
135名無しのエリー:03/04/16 22:11 ID:KeIEJ3fk
となると東芝のアーティストはほとんど終わってるとゆうことに。
でも一度でいいからCCCDに対する宮本の見解を聞いてみたい。

何も考えてなさそう・・。
136名無しのエリー:03/04/16 22:17 ID:qWw/o9Ge
CCCDにしたからって売り上げ上がるわけ無いのに
むしろ減るよ
137名無しのエリー:03/04/16 22:19 ID:RJBAWmzN
30過ぎて普通免許取って
ポルシェ乗って江角でシコってるやつに
勝利なんぞないわ
138名無しのエリー:03/04/16 22:31 ID:NhRlNS4W
>137
今さらすぎてワラタ
139名無しのエリー:03/04/16 22:34 ID:jhaBUQAt
>>137
それもまた良し
140名無しのエリー:03/04/16 22:41 ID:KeIEJ3fk
この世のエキスだ
141名無しのエリー:03/04/17 02:25 ID:LacKcggY
暇だったんで、ちっと過去ログの内リンク出来ていないのを補完してみますた。
1 http://lai.s9.xrea.com/2ch/log/ek/001.htm
2 http://lai.s9.xrea.com/2ch/log/ek/002.htm
13 http://lai.s9.xrea.com/2ch/log/ek/013.html
142名無しのエリー:03/04/17 02:57 ID:SnJRSot9
何気なく ただ退屈な日常を
あたりまえのように生きている オレの生活
蛇口をひねれば そこに平和がある

約束された レールの道を
何も考えず何も邪魔するものもない オレの人生
口を開けば 不満ばかり

ああ どん欲なまでの 平和ボケ
ああ 地獄の果てまで 堕ちて行け!

つけあがればどこまでも 鎖国もたまにはいいものよ
額に汗して働くよろこび どこまでいっても普通の日々よ


↑は普通の日々幻バージョンの歌詞だけど、
今思えば、DEAD OR ALIVEっぽいよなあとか思って見たり。
違う誰かが考えたのかもしれんが。
143あお:03/04/17 04:58 ID:bEaEc6hS
141さんに幸あれ!
144名無しのエリー:03/04/17 05:53 ID:wHU6k6hH
出たな!
バケモノめ
145名無しのエリー:03/04/17 05:54 ID:uoynNIDj
>>144
まあ、普通の時はいいじゃないか。
146エレカシスレ1より:03/04/17 13:04 ID:fE9Mf5Id
>361 名前: 名無しのエリー 投稿日: 2000/12/01(金) 23:27

>石野卓球リミックス、ちょっと聴いてみたい気がする。
>エレカシのトリビュートでないかな。

おめでとう
147名無しのエリー:03/04/17 14:36 ID:SndB+b9g
普通の日々、幻ヴァージョンって、何処ぞの話?
初耳ー。
CDになったのと全く違うね。(感じも)
148名無しのエリー:03/04/17 16:28 ID:xurNVnwk
小林武史にボツにされたんだっけ
149  :03/04/17 16:30 ID:g7H0Ixt1
>>147
普通の日々が出る前に、誰ぞが
「今度の新曲の歌詞だぞー」って貼ったんだったか、確か。
150名無しのエリー:03/04/17 16:48 ID:WboQ7xDc
いい詩だったよね。誰か探して来い。
151名無しのエリー:03/04/17 16:48 ID:DIQLovW4
あの歌詞だと、普通の日々のメロディで歌えないじゃん
152名無しのエリー:03/04/17 16:52 ID:Njob96MM
誰か氷室京介のスレageてください。携帯からなので見れません…
153名無しのエリー:03/04/17 16:54 ID:fE9Mf5Id
>>152
書きこむスレ選べ
154名無しのエリー:03/04/17 16:58 ID:WboQ7xDc
>>151
だから、メロディー全然違うんじゃない?
155名無しのエリー:03/04/17 17:07 ID:K+8PycXb
>>152
warata
156名無しのエリー:03/04/17 20:30 ID:70Ho3hhP
だれかHALCALIのスレ
157あお:03/04/17 21:57 ID:C1D2mlZI
ログ流していたら発見.もしかしてこれじゃないのかな?
下の#363のとこ>142>「普通」幻って.

360 名前:名無しのエリー:02/07/02 22:14 ID:KZGEOTWc
CD化してないの、あと数曲あるけどね

361 名前:名無し02/07/02 22:35 ID:3LgMYBhk
聞きたい! ビリージャンは聞いたことある。
あとどんなん?

363 名前:名無しのエリー02/07/02 23:25 ID:PGbMqxyA
2〜3年前のライブで何回か聴いた謎の歌、あれも未発表曲だったのでしょうか。
非常にうろ覚えですが
♪あーEVERYBODY地獄の果てまで
とか言う歌詞が出てきたように思います。

364 名前:名無し:02/07/02 23:32 ID:3LgMYBhk
それが「ビリージャン」です。

369 名前:名無しのエリー02/07/03 07:09 ID:YDmcUy0g
つーか「ビリージャン」てほかの曲のタイトルだたよ
歌詞は「地獄の底まで」が正しいと思います

370 名前:名無しのエリー[] 投稿日:02/07/03 08:38 ID:/WcUATf2
ややこしいな(w
ビリージャンて激しメの曲?

371 名前:名無しのエリー[] 投稿日:02/07/03 10:54 ID:WYUq7uX2
ビリージャン、アップテンポで禿げしめと言えばそんな感じ。
でも音源残すほどのモンじゃない。
宮本は時々ああいうどうでもヨイ曲を書き、平気でライブで披露する。
158あお:03/04/17 22:00 ID:C1D2mlZI
おれはどっちも知らないが.
159名無しのエリー:03/04/17 22:12 ID:CpXxxH1Q
違います…。
160名無しのエリー:03/04/17 22:52 ID:DJ46b7gd
エヴィバデェ オレは行くぜ
161名無しのエリー:03/04/17 23:28 ID:uxP2cPnz
俺は行かない
162名無しのエリー:03/04/18 00:05 ID:aW1W6Ove
あおの勘違い野郎をどうにかして下さい。
163名無しのエリー:03/04/18 00:13 ID:qyojHUJV
>あお
まずは女をよく観察しろ。
勉強しろ。
164名無しのエリー:03/04/18 06:20 ID:sHD0Ng+S
オレさ、あおのこと撃打常時だと思ってたんだけど
どうやら違うようだね
撃打常時は大阪万博で披露した「地獄の底」までのことは知ってるはずだからね
165名無しのエリー:03/04/18 17:43 ID:LHBO2rOZ
ロキノソフェスケテーイage
166名無しのエリー:03/04/18 18:08 ID:qaIvRRX8
オゥイエーエヴィバデサンキュー ようこそ〜 ホイっ石君レッツゴー
オォイェエェ違うか〜いホォオオオォゥ ふッ ホっ とゥわァつぁ よっ
これから〜 先は〜        死ぬる〜  まで〜
167名無しのエリー:03/04/18 22:21 ID:RnwJ5fE/
7月アルバム キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
168名無しのエリー:03/04/18 23:16 ID:PkjjUeTl
どこに来たんじゃ=========?
169名無しのエリー:03/04/18 23:23 ID:EasLpYBU
>ロキノソフェス
正直、マンネリ化してない?
170ロックインジャパンフェス:03/04/18 23:32 ID:PkjjUeTl
今年は小さい方でやればまた雰囲気かわるんじゃない?
171名無しのエリー:03/04/18 23:54 ID:QjgtzXa7
どんな音楽をどれだけ聴いたって
やっぱりエレファントカシマシが最強だ。
これはもう間違いない。
172名無しのエリー:03/04/19 00:01 ID:bm4ldeFd
頼もしいな<171

でも、漏れもそう思うぞ〜w
173名無しのエリー:03/04/19 00:06 ID:RUXx3GaC
いや、イースタンユースもいいと思います
174名無しのエリー:03/04/19 00:10 ID:lTGRoeCq
最強ではないかもしれんがミュージシャンや音楽関係者
にはえらく高く評価されとるね
175名無しのエリー:03/04/19 00:22 ID:fmpT96nL
売上げの数値だけを見ているからそういうマヌケな目にあうんだ
オレの見立てではあいつの実力は歌唱力60000ほどと みた
176名無しのエリー:03/04/19 00:54 ID:6fmuNE2w
『エレカシバトル』オンエア
Viewsic5/30日22:00〜23:30
ですと。
5回分まとめてのようですな。短い!
177名無しのエリー:03/04/19 00:58 ID:Scxk3uBu
178名無しのエリー:03/04/19 00:59 ID:7MefBbMh
え〜短いっすね・・・・
179名無しのエリー:03/04/19 01:04 ID:Dh4P+Wz/
歌唱力60000にはワラタけど、
正直、歌上手いやつは他にもごまんといるが、それだけでなく、すごいんだよな。
180名無しのエリー:03/04/19 02:11 ID:DuOilFGo
怒れ宮本、怒って持っている歌唱力の全てを引き出すんだ!
そうすればおめえは全世界のどんな奴にも負けねえ。
181名無しのエリー:03/04/19 02:45 ID:biQ2/B2C
やれパンクだメロコアだとかモードで音楽やってるヤシらが多い中、
宮本は自分の感情にすごく素直なかんじでやってる。
だって「ライフ」と「グッドモーニング」と「生活」が並存してるんだよ。
それって凄くないですか?

182名無しのエリー:03/04/19 02:47 ID:DuOilFGo
亮はほとんど相槌要員だな
183名無しのエリー :03/04/19 10:04 ID:sd5T7BVf
TBSれいでぃおのこと?
184名無しのエリー:03/04/19 10:11 ID:rngeqL3c
宮本は今のうちに消しておくべきですね
超ミヤジになられてはやっかいなことになりそうだ
185名無しのエリー:03/04/19 10:24 ID:YqeHhH53
なんだ?こいつの売り上げは
解雇されたハズだと言うのに
186名無しのエリー:03/04/19 10:32 ID:YqeHhH53
高いキーを感じる
最新だがどこか懐かしい感じだ
187名無しのエリー:03/04/19 10:40 ID:GerG/0Vm
アドリブの利かない ギタリストのように?
石君のことか・・ 石君のことかーーーーーーー!!!
188名無しのエリー:03/04/19 10:45 ID:jRAiCJUx
なんだよ、なんのこと?
189名無しのエリー:03/04/19 12:17 ID:cYN8rubJ
イープラス外れ・・鬱
190名無しのエリー:03/04/19 12:34 ID:3+Q2ImQ8
チキンジョージ金土日各1枚、計3枚set
壱万で買う香具師おらん?
191名無しのエリー:03/04/19 16:13 ID:tIyapGI2
石くんをいじめるなぁああああ!!!!
「マダム力1000を超えた・・!バカな!」
192名無しのエリー:03/04/19 16:19 ID:7vHcvL+X
ジャパン、うちのとこでは、発売未だだろうな・・・鬱
早く読みたいけど、無駄足になると悲しいので、今日は篭っていよう
193名無しのエリー:03/04/19 21:28 ID:Nv6Ung2i
最近聴き始めました。最初の印象とは違いぶっ壊れてる所が逆に気に入った。
お勧めアルバムを教えてくだちい。
194名無しのエリー:03/04/19 21:31 ID:kh9+1/Rk
最前なら一万だす
195名無しのエリー:03/04/19 21:40 ID:CtfdF6L4
>193全部。
どれも味わい深い。
196名無しのエリー:03/04/19 22:25 ID:7Ya8O1GW
>>193
エピック時代の作品。個人的には1枚目、2枚目、『奴隷天国』。
96年以降の作品は聴く価値無し。模範解答スマソ。
197名無しのエリー:03/04/19 22:28 ID:5vyyPSdA
>>193
最初の印象がどの曲か、気に入ったのがどの曲かによる
198名無しのエリー:03/04/19 22:37 ID:vq89Piz/
>>193
1枚目から順に聴いていっては?
ただ自分的には「愛と夢」「Sweet Memory」は飛ばしていいと思うけどね。
いや、でもすっごくいいって人もいるよ。
で、少なくとも「good morning」にはたどり着けよ!
199名無しのエリー :03/04/19 22:43 ID:T6pB8pu8
196は模範解答とは思わん。
200名無しのエリー:03/04/19 22:54 ID:LCVK4SEG
最近は>>193系のネタが多いね
201名無しのエリー:03/04/19 22:57 ID:vMQP5efw
>>197
普通の日々とか今宵の月のようにとか淡々としたイメージがあったのに
SINGLES 1988-2001のDisc1聴いて完全に痺れた。

まとめ買いして適当に流し聴きしてる状態だけど、今
青春セレクトと DEAD OR ALIVE と good morning エレカシ5 東京の空
エレカシベスト 浮世の夢 ライフ
がある。
曲と曲名一致しないけどみんな(・∀・)イイ!!

あくまでバッキングをきちっと真面目にこなしてる上であの歌唱は衝撃だった。
意外とデモテープは普通そうだよね。
202名無しのエリー:03/04/19 22:57 ID:v6jLrpko
ある意味、模範解答
203名無しのエリー:03/04/19 23:32 ID:UZMEC9BI
>>201
セカンドまだ持ってないんだね、是非!!
「優しい川」「土手」「待つ男」ビリビリ痺れます。
204山崎渉:03/04/19 23:45 ID:VgoEoY9y
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
205名無しのエリー:03/04/19 23:45 ID:rmzbbS6s
SINGLES聴いてエレカシ好きになってくれる人多いよ。
自分の周りにも。
平凡な企画だけど、あれは出して正解だった。
入門編に最適。
206山崎渉:03/04/20 01:11 ID:w12Kdcwr
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
207名無しのエリー:03/04/20 01:13 ID:r241g0EN
シロップが『ガストロンジャー』演る予定だったの?
演るならYO-KINGでしょ!!(参加して無いけど)
208名無しのエリー:03/04/20 01:14 ID:AnYyrtPV
ヨーキングは孤独な太陽の方が似合う
209名無しのエリー:03/04/20 01:29 ID:Or2++mOA
日曜日

ART-SCHOOL
エレファントカシマシ
syrup16g
BUMP OF CHICKEN
HEESEY WITH DUDES
Theピーズ
PE'Z
MO'SOME TONEBENDER
レミオロメン
210名無しのエリー:03/04/20 01:37 ID:Or2++mOA
141 :名無しのエリー :03/04/19 22:50 ID:vMQP5efw
正直エレカシと組んでみてほしい。
211あお:03/04/20 02:02 ID:TvoJ7dHQ
ここで,ふぇすのとりがエレカシだったら,
ちょっと嬉し有難き反面,
個人的にはなんか違和感あるなあ.

グラスならいいんだけれど
ありえなそう.
でかいステージでシロプをとりにして,
その前がエレカシってのがいいな(勝手な希望
212名無しのエリー:03/04/20 03:12 ID:TjtWjrB8
家のまわりのレンタル屋、シングルス全然置いてないよ。
入ってる曲は全部聴いたことあるけど、
どんな感じで痺れてくるのか体感してみたくなった。
ツタヤ、入れれ
213名無しのエリー:03/04/20 04:09 ID:di58T7MU
またロキノン際でるのかよ・・・・・
もう出なくてイイよ。
214名無しのエリー:03/04/20 06:08 ID:xm8s/bpM
a
215名無しのエリー:03/04/20 08:52 ID:9p7zzhpa
レンタル屋はしごで探し、やっと聴けたよ花男。
一月遅れの話ですまないが、あの「悲しみの果て」は何!?
想像以上にひどすぎ。許される〜?

エレカシは先生のボーカルに支えられてると、認識できた一枚でした。
録音したけどもう聴かないかも。

216名無しのエリー:03/04/20 09:28 ID:MU/5YDxs
許す人は激しく許してるよ<悲しみの果て
217名無しのエリー:03/04/20 09:48 ID:9KQhqKLg
fujiに出ればいいのに。
218名無しのエリー:03/04/20 10:55 ID:Ch9F0nwt
タワレコってCD発売日前日にもう並んでる?
219名無しのエリー:03/04/20 12:57 ID:AnYyrtPV
タワレコじゃなくてもどこでも1日前に置いてある
220名無しのエリー:03/04/20 15:15 ID:DnNwdSNR
(,,`Д´)<げんか〜くげったっぷべいべぇ〜
221:03/04/20 15:20 ID:uTlw3zl1
グッドモーニング聞きました!ドラムほとんど打ち込みじゃん!絶対、生の方がいいでしょ!
つーか宮本のソロって感じだな!
222あお:03/04/20 15:32 ID:MmBYqQlS
>シングルス
シングルスって一年間限定生産だから,もう基本的に生産はしていないはず.
といっても在庫はあるようだし,
例えばHMVサイトなんかから買えるから,
web注文でもなんでもいいから
なるべくはやく買っておいたほうがいいかも.買いたい人は.
 *
で,上のサイト見ていて実感したんだが,

『奴隷天国』 が 買 え ね ー っ て な ん だ よ ?

リイシューされるとしても,スケープゴートCD(厭厭味 ですか.SMEさん.
ソニーグループおれ好きだったけれど,
もう絶交だ おまえはよーなんで生(ry
223名無しのエリー:03/04/20 17:17 ID:2mHy45FC
昔あった「仲宿大将」ってHPのコード表コピーして保存してる人いない?
224名無しのエリー:03/04/20 17:28 ID:wfbYfpe7
>>221
ライブでは生でやるようになったよ非常にかっこいいです
225名無しのエリー:03/04/20 17:40 ID:AnYyrtPV
俺の近くのツタヤエレカシ凄くパワープッシュされてる
エレカシ特集組まれたり全てのアルバム1枚1枚にコメント書いてある
226名無しのエリー:03/04/20 17:54 ID:HxzVZ7a6
「日本初のグランジ」「日本エモコアの源流」
このコピーである程度売れると思う<初期CD
227名無しのエリー:03/04/20 18:04 ID:8buOkmls
>>223
好きな曲だけなら・・・
228名無しのエリー:03/04/20 18:46 ID:A2xAjd9O
>>201
亀レスですが・・。
アルバムとしてまとまってる感ありの
1stと生活とかが抜けてるかな。でもそれだけ買ってくれて、
いいって言ってくれるなら全部買ってほすぃですね〜
こころに花をも、あっさり系の方だけど心にしみるですし。
229名無しのエリー:03/04/20 19:41 ID:2DlnrpkU
http://musicfinder.yahoo.co.jp/shop?d=p&cf=12&id=49900

↑関連アーティストにスピッツは何となくわかるがnirvanaってどういうこと?
何の関連性があるんだ
230名無しのエリー:03/04/20 19:47 ID:hmxC5eae
だからグランジ。シロップの五十嵐君も
エレカシとニルバーナ、方法論は違うけど同じものとして聴いてたって。
231名無しのエリー:03/04/20 20:40 ID:G7U79xld
なにげに、あの変なジャケットの「ベスト」がいいんだわ。
たまに出かけるときとかにMDで聴いたりすると、いい感じ。

232名無しのエリー:03/04/20 20:44 ID:6Nn4fdZa
エスミとジュッポリうらやまし。
233>210:03/04/20 21:02 ID:Or2++mOA
153 :名無しのエリー :03/04/20 14:30 ID:9p7zzhpa
>141 民生とエレカシに何を期待する?
自分はエレカシファンだったが
去年民生LIVEを体験してしまったら戻れなくなった。
民生はエレカシに入っても歌えるだろうが
みやじに民生の曲は無理だろな・・・。
234名無しのエリー:03/04/20 21:13 ID:RsKoljxJ
別にここにいちいち持って来んでも
235:03/04/20 22:07 ID:uTlw3zl1
224、絶対生の方がいいですよね!グッドモーニングからエレカシ入ったんですが
ほかにおすすめありますか?初期の頃の作品でいいのとか
236名無しのエリー:03/04/20 22:11 ID:gOPIn6YV
みやもとさんのかなりレアな写真をアップしたいのですが
どうやればいいのですか?スキャナはもってます。
簡単にできるなら教えてくださいね。
237名無しのエリー:03/04/20 22:19 ID:sUgV+Qke
双葉行けばわかる
238名無しのエリー:03/04/20 22:19 ID:AnYyrtPV
渋谷陽一が10年に一人の天才と絶賛した
ファーストをお勧めします
239名無しのエリー:03/04/20 22:33 ID:zPIJIjQ9
>>235
あります!
1st「エレファントカシマシ」はパンク色の強いロックンロール
2nd「セカンド」は当時ジャンル分け不可能と言われたグランジ・エモの夜明け
3rd「浮世の夢」は希代の名曲「珍奇男」を擁する文学詞の世界
4th「生活」は宮本が青春の頂点だったという暗闇の中での徘徊
240名無しのエリー:03/04/20 22:45 ID:M7Ygi0mL
>>235
個人的に一押しは「東京の空」
曲は多様になりサウンドは聴きやすく、中でも
トランペットと共に歌い上げる表代作は感動です。
241名無しのエリー:03/04/20 22:57 ID:5RXLJXEO
「奴隷天国」。非常に良くまとまっている。
242名無しのエリー:03/04/20 22:58 ID:5RXLJXEO
>>231
追記。あの「ベスト」、選曲かなり悪くない?
243名無しのエリー:03/04/20 23:05 ID:ms/ATXCn
244名無しのエリー:03/04/20 23:10 ID:Nl8ynPIg
今度出る新曲&アルバムがいいんでない?
245名無しのエリー:03/04/20 23:13 ID:Or2++mOA
>236
わくわくどきどき
246名無しのエリー:03/04/20 23:17 ID:AsbtW6Hm
宮本写真見たいぞ!!
247名無しのエリー:03/04/20 23:28 ID:ms/ATXCn
>>236こっちの方がいかも。>>243はデジカメ板専用で削除されるかもです。
http://asahi39.s16.xrea.com/cgi-bin/tabi/imgboard.cgi
248名無しのエリー:03/04/20 23:30 ID:k9iGSc+t
さっきやってた「不思議な宇宙船地球号」は宮本さんの好きそうな内容だったね。武蔵野へ行きたくなった…
249名無しのエリー:03/04/20 23:56 ID:AKFhYu8v
ありがとうございます。よくクリックするとそのまま画像だけの
ページにいきますがあれは面倒なのですか?
250名無しのエリー:03/04/20 23:59 ID:Or2++mOA
>236 早く見せて〜〜!
251名無しのエリー:03/04/21 00:06 ID:/dfgVGo0
>>236
いいから早く画像うpしろや低脳ボケ なにダラダラやってんだよ
オマエの存在理由なんぞこのスレにレア画像貼るくらいのもんだからな
待たせんなよ
252名無しのエリー:03/04/21 00:10 ID:k2V74mt1
落ち付け。
253ID:AKFhYu8v:03/04/21 00:11 ID:BwGBivIB
アーア 大事なもん見逃したねー
今パックしてたのよん。
みんな251のせいヨ。ほんと さ い て い 
254名無しのエリー:03/04/21 00:17 ID:DugGvHrb
255名無しのエリー:03/04/21 00:39 ID:a1+eHEnh
イヤーン、見たかったのにぃ
256名無しのエリー:03/04/21 00:40 ID:OfAnfcAQ
かわりに謝るから・・。どうか!!
257名無しのエリー:03/04/21 01:02 ID:qd41Krs4
>>242亀だけど
確かに、ディープなファンになってくると、ちょっと物足りない選曲ではあるが、
新し目の曲で、興味を持って、後追いしてる者たちには、入りやすく、聴きやすい。
<花輪のベスト


258名無しのエリー:03/04/21 02:07 ID:a1+eHEnh
かなりレアな写真ってなんだったんだろ。
気になるぅ〜〜
259名無しのエリー:03/04/21 02:20 ID:rBCmHEUz
(,,`Д´)<ああぁ、短夜の夢のよう明日になれぇ〜ば忘れゆくぅ
260名無しのエリー:03/04/21 07:57 ID:lC47b4Ey
236さん! 機嫌直して出てきてちょ 見たいヨ
261名無しのエリー:03/04/21 08:10 ID:tyz1tD1S
正直自分の最近のヘビロテ盤はシェルターんときの音源。こういう奴実は多いんじゃない?
262名無しのエリー:03/04/21 08:47 ID:+dym//Ww
祝・奴隷天国満10歳
263名無しのエリー:03/04/21 08:52 ID:fzQHfyJS
今日発売日なんだ。今丁度聴いてた。
264吉野先生 ◆uKvf1.to6w :03/04/21 09:14 ID:ncr6Ilnq
たった一人に煽られただけで
機嫌損ねるってのも、なんだかなあ。
ガキじゃあるまいし。
単に最初から貼るつもり無かったんだろ。
それか貼り方分からずじまいだったか。

ホントに機嫌損ねてたら精神構造にやや問題あり。
265名無しのエリー:03/04/21 09:30 ID:j1FEYjl6
単なる煽りでしょ。ほっとけよ。
貼りたかったら貼ればいいし、
貼りたくなかったら黙って消えてね。
266名無しのエリー:03/04/21 09:48 ID:nh3Mh37L
>261
いいなー、それくれーー
267名無しのエリー:03/04/21 14:34 ID:8yBm1Ym0
会報来た
268:03/04/21 14:34 ID:VkMwIpVa
みなさんどうもありがとうございます!中古屋いってそこら辺の買ってみます!
269名無しのエリー:03/04/21 15:19 ID:qhzoG2Vs
リリース決定!!
New SINGLE 6/25 
New ALBUM 7/16 on sale

楽しみ!待ち遠しい
270名無しのエリー:03/04/21 15:50 ID:a1+eHEnh
キャパ200のチキンで限定数の先行受付
しかもTEL予約で予定枚数終了次第締め切り〜〜??
諦めなって言ってるようなもんじゃねぇの。
ざけんな、PAO
271名無しのエリー:03/04/21 15:54 ID:X+CxU4Zh
チキソのキャパは200じゃないよ
だって俺の持ってるチケットは整理番号51*,,,,(ry
272名無しのエリー:03/04/21 16:07 ID:8Q/IlAxY
>>227
1日でいいんでtxtファイルうpしてくだされm_m
273名無しのエリー:03/04/21 17:00 ID:RjuK3s9q
チキンは詰めれば1000弱まで入るよ
そこまで入れたら違反なんだけど
274名無しのエリー:03/04/21 17:26 ID:e4TAvWl3
アルバムすげー楽しみ
275名無しのエリー:03/04/21 17:30 ID:a1+eHEnh
>273
去年のチキンそれ位入れてたんだろね。
でもこれだけあっちこっちで先行してたら。。。
一体PAOは何枚のチケットを確保しているんだろ。
276名無しのエリー:03/04/21 17:40 ID:32X/cskC
>>272
ごめん。全部プリントアウトしてファイル削除しちゃったんで、
テキストにするには自分で打ち直さなきゃなんないんだ。
それに30曲分くらいあるからちょっと面倒すぎる作業だね。
2〜3曲で希望の物があればやってもいいけど。。。
277名無しのエリー:03/04/21 18:19 ID:yq9uZghA
あ、俺も自分のよくきく奴あるよ。武道館でのうつらうつらとか。
どうやってUPすんのかさっぱーりわかんないけどやり方教えてくれるん
ならやるよ。でもここの人せっかちそうだね。
278名無しのエリー:03/04/21 18:20 ID:bRzX75hx
>>262 >>263
1ヶ月早いぞ
279名無しのエリー:03/04/21 18:23 ID:e4TAvWl3
神がたくさん出現してますね
280名無しのエリー:03/04/21 19:33 ID:+PWJIjhK
宮本先生がシンラインぽいギター使ってた記憶があるんだけど
わかりますか?
281名無しのエリー:03/04/21 19:39 ID:zwFk4pby
使ってたよテレキャスシンライン
282名無しのエリー:03/04/21 19:42 ID:+PWJIjhK
サンクス
やぱり使ってたか。それだ決す・・
283名無しのエリー:03/04/21 21:14 ID:c/SpqT8y
エレカシのチケットってファンクラブの先行とディスクガレージの先行だとどっちがいい席とれるの?
他のアーティストだとディスクのほうがいい席取れるのもいるみたいだけど。
284なんでだろう?:03/04/21 21:23 ID:6MJ20ygl
ヤフ−オークションはなんで13日の予約番号ばかりなんだ?
285名無しのエリー:03/04/21 21:56 ID:8Q/IlAxY
>>276
さらば青春とかけだす男おねがいします!簡潔で構いません。
>>277
UPの仕方は漏れもよくわかりません。スマソ
286名無しのエリー:03/04/21 22:05 ID:SAxuGmEA
【((*野音きたー!*))】七月二十一日
287名無しのエリー:03/04/21 22:07 ID:LKwUKZp1
>>284
14と15日はほとんど入札されたから
288名無しのエリー:03/04/21 22:24 ID:BkqnzX3S
>>285
さ青春
C#〜
かけ男
B〜
289名無しのエリー:03/04/21 22:37 ID:32X/cskC
>>285
2曲ともあるよ。画像ファイルでもいいかな?
やっぱ打ち直すのめんどくさいんで・・・
290名無しのエリー:03/04/21 23:07 ID:Dho9R8UE
何だかんだ言って結局打ってみた。とりあえずさらばだけ。
http://tokyo.cool.ne.jp/lilil/ek/saraba.txt
291名無しのエリー:03/04/21 23:18 ID:ndAzr7Lx
「とんがらし麺」CMで流れるギターリフ
シンプルでかっこええ。
292名無しのエリー:03/04/21 23:22 ID:e4TAvWl3
何の事?
293291:03/04/21 23:25 ID:ndAzr7Lx
ごめん、エレカシとは関係ないです。
ただCMで流れた音が耳に残ったもんで・・・
294名無しのエリー:03/04/21 23:51 ID:kbZ4Vhp/
ヤミ音源聴きて〜
誰か詳しい人、うpしかた教えてあげて!!
295名無しのエリー:03/04/21 23:55 ID:A9dLfVdD
かけだす男もできた。弾く時カポ1にすると楽だよ。
http://tokyo.cool.ne.jp/lilil/ek/kake.txt
んじゃ頑張って練習してね〜
296名無しのエリー:03/04/21 23:55 ID:38mGSgQb
かっこいい未発表曲あるヨ
297名無しのエリー:03/04/22 00:06 ID:pF+BmV6o
ライフの女神になってのライクアローリングストーンズ
て所ボブディラン意識してるよね?
298名無しのエリー:03/04/22 00:15 ID:NqmtCTP4
>>290>>295
ごくろう、ところでキサマは著作権を侵害したな
特別に我輩が通報しておいてやったぞ 感謝しろ
せいぜい刑務所で遁世でも唄ってろ
299名無しのエリー:03/04/22 00:16 ID:ylY2m+SX
>297
英語にそういう言い回しがあるんじゃなかったっけ?
多分宮本さんはディランの曲でその言い回しを知ったんだと思うんだけど、宮本さんはボブディラン好きなのかね?
300名無しのエリー:03/04/22 00:24 ID:pF+BmV6o
好きなんじゃないの?
部屋とか秋とかもろにボブディランて感じがするけど
301名無しのエリー:03/04/22 01:27 ID:NwTSuney
>300
そう?
302名無しのエリー:03/04/22 02:02 ID:+yScZ9Zr
>>290>>295
ありがとうございます!感謝です!
303名無しのエリー:03/04/22 08:00 ID:sbMMZv5X
like a rolling stone  でしょ? 
その言葉といったらロックの定義というか根源みたいなもんだべ
304名無しのエリー:03/04/22 09:21 ID:92M5rxkX
>>298
無粋なこと言うない
305名無しのエリー:03/04/22 09:24 ID:jvtAB+i+
そうか若い子はみんな「愛と夢」嫌いなのか・・・オジサンさみしい・・・
306名無しのエリー:03/04/22 09:35 ID:4sVLTr/u
>305
昨日の夜ものすごく聴きたくなって「おまえとふたりきり」聴いたよ
涙が出た
307名無しのエリー:03/04/22 09:53 ID:qgokWvaP
>303
ボブディラン自体ひとつのロックの源流だべ
308名無しのエリー:03/04/22 10:45 ID:ecxKHq6x
ボブディランてフォークかと思ってた・・・スマン
309名無しのエリー:03/04/22 10:54 ID:2CUI5KNK
フォークだよ
ただし「自己憐憫に陥らないフォークは必然的にロック化する」 byロキノン
310名無しのエリー:03/04/22 11:11 ID:kE9IsCDW
かっこいい
311名無しのエリー:03/04/22 11:19 ID:ZAmJwSdx
そいやガガガて吉田拓郎とエレカシがルーツって言ってたな
納得
312名無しのエリー:03/04/22 15:01 ID:l4xG4/OC
o
313名無しのエリー:03/04/22 15:42 ID:n+WdSN+9
0 0
314名無しのエリー:03/04/22 15:43 ID:n+WdSN+9
0 0
-
315名無しのエリー:03/04/22 15:44 ID:n+WdSN+9
0 0
-
316名無しのエリー:03/04/22 15:46 ID:n+WdSN+9
nandezurerundarou,,,,,
317名無しのエリー:03/04/22 18:31 ID:tKDjspVS
>311
ほんと?
いい趣味してるな。
318名無しのエリー:03/04/22 19:00 ID:n+WdSN+9
0 0
-
319あお:03/04/22 20:27 ID:t+dA3HYI
また突然だけれど,
『花男』wmp用曲名データ,
シロップの,「遁世〜」が非常に気になるんだけれど,
この源情報って直せないのかな?

他のいろんなサイトが「世」なのはまあいいんだけれど,
あのデータって結構大切じゃないのかな..
影響力って点で.
320名無しのエリー:03/04/22 21:20 ID:5WimaaXd
7月にアルバム出るってことは秋には全国ツアーもありますかね!
エレカシにドップリハマッたのが去年の秋のライブハウスツアー終わってからだったので
タイミング悪く一度も見れてません!もろ地方だし。。
凄く凄く見たいです!
エレカシはツアー年に一回って普通ですか?少ないですか?多い時は何回くらいツアーしてましたか?
質問バッカでごめんなさい。
321名無しのエリー:03/04/22 21:30 ID:pF+BmV6o
毎年夏はライブハウス冬はホールを回るのが恒例になっていた
322名無しのエリー:03/04/22 21:49 ID:VJfZxGX1
最近はライヴハウスばっかじゃん
323名無しのエリー:03/04/22 22:02 ID:pF+BmV6o
最近わね
324名無しのエリー:03/04/22 22:19 ID:wg5O/OLe
ツアー年に2回はやるんじゃない。
アルバムだしたら、またライブハウス回るはず。
きてくれ>320
325名無しのエリー:03/04/22 22:20 ID:VJfZxGX1
胎盤は今回限りということで。。。
326名無しのエリー:03/04/22 22:24 ID:pF+BmV6o
とにかくこれだけ今のライブが凄い凄いと書かれる
と今見ないと後で後悔するような気がするんだよ
327名無しのエリー:03/04/22 23:09 ID:dve9wWzk
チケット値上がりするといいね。
328名無しのエリー:03/04/22 23:24 ID:bnXgs+v7
あおがいるから、このスレ見るの嫌なんだよなー。
マジでどうにかして欲しい。
このスレ、あおがいなかったらどんなにいいか・・・
329名無しのエリー:03/04/22 23:27 ID:pF+BmV6o
ドシャーン!  ヽ              ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ )    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\

         ドチドチ!   

330名無しのエリー:03/04/22 23:34 ID:dve9wWzk
AAうざ
331名無しのエリー:03/04/22 23:36 ID:pF+BmV6o
スマン
332名無しのエリー:03/04/23 00:24 ID:y3YBsfxN
そぉ?
良くできてるやん
333名無しのエリー:03/04/23 00:46 ID:eOaLrzI3
>>328
いちいちおまえ見たいな事いう奴の方が邪魔だよ。
来なくていいよ
334あお:03/04/23 01:22 ID:ZXF2FNcq
「夢の中で」にある
 ♪〜 たらりらん お べいべー
てところでの,「たらりらん」は必然とまで感じてしまうほど活きている.と思う.
よくこんなの思いつくなぁ,と異常に感心した憶えがある. 
335名無しのエリー:03/04/23 01:45 ID:C9M1YDPB
四月の風聴いててふと気づいたんだが、みやじの声って和田アキ子の声に似てるな
「あ〜〜〜したも」の「あ〜〜〜」のところがすげえ似てたw
336名無しのエリー:03/04/23 02:17 ID:BXZIThuH
>335
山ほど概出
337ガタガタゴー!:03/04/23 02:37 ID:8frOATp2
175ライダー、モンパチ、ロードオブメジャー、ゴイステ,スタパン
こいつら全部同類!!! 氏ね! 聴いてる大半は厨房〜工房1年〜2年だろ!
俺が厨房だった95年〜96年あたりの音楽シーンがピーク!
今の厨房はかわいそうだね! クソな音楽シーンで。 ブルハのパクリ多すぎ!
今はベスト10に1曲まともがあるくらい。売れてるのは大半がゴミ! !
良い音楽は売れてません、これ定説! グレイも氏んでいいよ! 浜崎も、モー娘も!



338ガタガタゴー!:03/04/23 02:37 ID:8frOATp2
名前:ガタガタゴー! :03/04/23 02:35 ID:8frOATp2
スピッツ、ハイロウズ、エレカシ
この人達は、今も良い、今の方が良い、常に良い!
素晴らしいです!

339名無しのエリー:03/04/23 02:40 ID:Z5fsrB6i
>335
じゃあSteven Tylerは?
最近Eminemが『Dream On』カバー(ちゅうのか?)してるの聴いて
思い出した
声質が似てるというのか
ーお互いの歌を歌ってもらえればよくわかるんだがな
340名無しのエリー:03/04/23 03:05 ID:mf5o685R
はじまりは今のシングルを中古屋でみつけた
「涙の数だけ」きけてすっとした
341名無しのエリー:03/04/23 03:10 ID:BXZIThuH
よかったね。で、感想は?
342名無しのエリー:03/04/23 03:46 ID:cJqERWkG
>334
月と歩いたの「ブーブーブー」とか「タリラン〜」も良いよね。寧ろあれが詩になって全てを表している。
>340
最近エレカシのファンになったばかりで、その曲聴いた事無いので感想を求む!
343名無しのエリー:03/04/23 04:44 ID:OHa2XmC3
>>337 ヴィジュアル系ブームよか若干マシだろ。96年て… あと小室ブーム?あんまり変わってない気がするなあ、今も昔も。
344名無しのエリー:03/04/23 04:50 ID:vqVXec4J
あと、今のほうがいい音楽を見付けやすい時代になってると思う。この御時世、売れてる=善い …なんて誰も思ってないしね。いいアーティストはたくさんいるぞ。
345名無しのエリー:03/04/23 07:16 ID:aqd8GY2X
>>328
いやならなんでNGNameに登録せんの?
わけわからん。

>>343
いま青春パンク聞いてるヤシも
ブームが終わっても聞きづづけるんなら
おれはそいつを認める。
でもたいてい飽きるんだろうな
ヴィジュアル系聴いてたヤシと同じで。

ちなみに俺はエレカシをずっと聴きつづける自信あるよ
346名無しのエリー:03/04/23 08:13 ID:DnifgEyQ
>>342
「涙の数だけ」は俺も最初CDSを買っていなかったのでずっと聞きたいと
思っていたけどいざ聞いたら、言う程のものじゃなかった。
ファンとして取合えず聞いとけって程度のB面曲。(B面じゃないけどw)

>>345
2ちゃんブラウザでもNGワード設定が無いのも有ると思われ。
328じゃ無いけど俺が使っているのも無い。

俺もあおの書き込みで普通に鬱陶しいと思う書き込みでも
あおは擁護されるよね?不思議。
347名無しのエリー:03/04/23 08:38 ID:eOaLrzI3
↑ウザイっていうカキコの方がうざいのだよ。
スルーしろよ白痴。
348名無しのエリー:03/04/23 09:29 ID:DnifgEyQ
ここ天阿玖みたいになってきたな。
349名無しのエリー:03/04/23 09:41 ID:esiXpSCg
一度書いておきます。

別に「あお」の発言自体はウザイのもあるしウザクないのもある。
ただコテハンだからと言う理由だけで叩く奴や、内容に対して批判する奴やらが出てきて
またそれを養護する奴も出てきて、エレカシとは全然関係ない話に流れていく展開が嫌。

今回の場合
あおが>319と書いて、それに何ら関係ない内容で>328が書き込んで
それに対して>333や、>345 >346 >347みたいな流れ。

とりあえずこのスレは、2chの邦楽板で「あお」が

1 名前: 名無しさん 投稿日: 2000/11/10(金) 01:50
       『生活』の「男は行く」を聴こう

と書き込んでスタートしたスレなのは知ってます。
350名無しのエリー:03/04/23 09:48 ID:kEkXewVQ
>1 名前: 名無しさん 投稿日: 2000/11/10(金) 01:50
       『生活』の「男は行く」を聴こう

これ以前のスレが見たい。探したけどない。何個か中途半端なのがあったよね。
351名無しのエリー:03/04/23 09:58 ID:DnifgEyQ
あの頃はあおも変なヲタも居無くマターリしていて良かったよな(苦笑 >これ以前のスレ
352名無しのエリー:03/04/23 10:05 ID:DnifgEyQ
>>350
ああ本当だ消たのかな?
少しはログもってるけど明日まで待ってくれればうpしてもいいけど。
何時頃のがみたい?
353名無しのエリー:03/04/23 10:23 ID:YYyJPxdw
>>352
わーサンクス!何時のでもいいです!
354名無しのエリー:03/04/23 10:36 ID:WyuMhPeN
>>349
>1 名前: 名無しさん 投稿日: 2000/11/10(金) 01:50
>        『生活』の「男は行く」を聴こう

>と書き込んでスタートしたスレなのは知ってます。

だからなに?
355名無しのエリー:03/04/23 11:23 ID:O7ykQ1ZS
大事なお話の途中、申し訳ないですが、
エレカシの野音中継(スカパー)は毎年恒例ですか??
今ちょっと、仮住まいで、アンテナ付けるのに人を頼んだりしなくてはならなかったり、
諸々。
でも、野音のライブの放送あるとかなら、がんばって付けようかなと。
個人的なはなしすみません。

356名無しのエリー:03/04/23 11:32 ID:HBTmKlIE
去年から中継はなくなったよ
357名無しのエリー:03/04/23 13:20 ID:8zr6Z2R6
>355
アンテナ大変ならケーブルという手もある。
野音、今年はあるかわかんないけどね。
358名無しのエリー:03/04/23 15:36 ID:QuDDKr/u
ケーブルはもっと大変なような気が・・。
でも野音に限らずスカパーでの露出多いから、どちらにしろ
スカパー見られるようにしておくに超した事はないよね。
金が有れば・・・。
359名無しのエリー:03/04/23 15:38 ID:QuDDKr/u
>354
だから"あお"は特別なんじゃない?
360名無しのエリー:03/04/23 16:00 ID:EsU6Ujha
涙の数だけて愛と夢に入らなかったのって
禿げ締めの曲だからかな?
361名無しのエリー:03/04/23 16:13 ID:yaqu1uuS
そうだろう、宮本アレンジで明らかに色が違うし。カコイイ
362名無しのエリー:03/04/23 18:53 ID:eOaLrzI3
涙の数だけってレニクラの曲のイントロに似てるな。
363名無しのエリー:03/04/23 21:48 ID:n33XrqIP
シングルを売るためにアルバム未収録の曲を時々カップリングに
入れてるとばかり思ってました。
364名無しのエリー:03/04/23 22:03 ID:SLdUJSV/
とんがらし麺のリフ
甘い夢さえに似てる
365名無しのエリー:03/04/23 22:26 ID:C4FI/qfY
>364
お、やっぱり?
なんか聞いた事あるなーと思ったんだよ。
でも自信がないから>291に書いてみました。
366名無しのエリー:03/04/23 22:31 ID:0s6n8EB1
>364
マジ?大好きな曲だ。
聴きたいな。
367山崎渉 :03/04/24 02:35 ID:b24xxzB3
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
368355:03/04/24 03:55 ID:uQo2HQRe
レスありがとうございます。
野音は去年の中継なかったんですね。
11月あたりまで、人の家に仮住まい。。。その間にアルバムも出るし、夏だし、
やっぱいろいろあるのかなぁ。
何回も便利屋とかに頼むんだったら付けたほうがいいしなぁ。
多分、設置場所が屋根の上っぽくて、1万5千円かかるらしい。
大金だ
369352:03/04/24 11:05 ID:LxCTtZwD
370名無しのエリー:03/04/24 12:02 ID:+TxzWVxR
>>369
さんきゅー
371353:03/04/24 12:24 ID:Lk5VEdma
>>369
か・ん・げ・き
さんくすこ。じっくり見てみる。即死してるスレがあってワロタ。
372名無しのエリー:03/04/24 16:26 ID:2NpM3LYP
女のエレカシファン(宮本ファン)って
みんな光浦に似てるね
373名無しのエリー:03/04/24 16:46 ID:pZUfB/dz
>>372
そうなの?なんで?

それより、369のやつ見れるんだけど、英語のページが出て、
その過去ログのやつ見ている間、何かをせっせとダウンロードしているみたいで、
怖いです。
すみません、どういうものなのか教えてください。
374名無しのエリー:03/04/24 16:49 ID:r322D4HT
眼鏡かかけてて地味な服着てる人が多いからでしょ
375名無しのエリー:03/04/24 17:17 ID:ABHKPnt5
>眼鏡かけてて地味な服着てる
自分、そうだわ・・・
でもエレカシファンに限らないかもしれないけど、
>>372みたいに他人の容姿気にする香具師も多いね。
綺麗な人の容姿を気にかけるなら分かるけど、
そうじゃない人の外見のこといちいち言うことないじゃん。
376374:03/04/24 17:21 ID:r322D4HT
ちなみに俺もそんな感じだよ
でもロック聞く人て以外とそんな感じの人多いけどね
377名無しのエリー:03/04/24 17:25 ID:W+773YHJ
向井っぽい感じ?

エレファントーンベンダーTシャツ届いた。か、かわいい(汗
378352:03/04/24 17:54 ID:LxCTtZwD
>>373
ん?俺は変なもん仕掛てないから安心しる。IPも抜いてない。
多分広告の仕様じゃないか?
にしても、カウンターが70越えてる!結構人居るんだな。
379名無しのエリー:03/04/24 20:56 ID:u7yBSHlV
邦楽板の中では順調にスレのばしてるエレカシスレにも、
色んな時期があったんだなー…。
352氏、マジで感謝です。
380名無しのエリー:03/04/24 20:58 ID:r7Sbg7Ys
>>378
残業中にふとたちよったら・・・・!神!!
ありがと〜〜〜
381名無しのエリー:03/04/24 22:54 ID:uUGVEOKp
綺麗な人も来てるよ。 ごく一部だけど。
382名無しのエリー:03/04/24 23:04 ID:XI9v6L11
オトコはどうよ
383名無しのエリー:03/04/25 00:18 ID:jAiGp1ND
オトコは、みやじチックな人たまにいる。
静かな感じの人、黒い服着てる。いいな。
384名無しのエリー:03/04/25 00:46 ID:2iTnwnop
>341 342
カゼで死んでて遅くなったが、「涙の数だけ」の感想をば
題名からの予想を見事に裏切る曲調にぶっとびました
単調な感じもあるけど 骨太ロックで妙に耳に残る曲

涙の数だけ働いて
明日も暮らしてゆくオレの
短い夢のその向こうには
Ah なぜか涙こぼれ落ちそうさ  以下略
385名無しのエリー:03/04/25 00:53 ID:SqWvFeXG
↑自分 384=340です

頭痛い〜 明日のブリッツたどり着けるのだろうか…
386342:03/04/25 01:33 ID:u7oG2lkb
>384
感想有難う。涙の数だけ聴いてみたくなったよ。
風邪は薬飲んで爆睡が一番だ!BLITZいってらっさい。またまた感想求む!
387名無しのエリー:03/04/25 06:13 ID:lGXDjveN
涙の数だけ 歌い方がすきだ。
最近みたいにファルセットに逃げないで
限界まで地声張り上げてる。
キーが異様に高いところも良い。
388動画直リン:03/04/25 06:15 ID:RX8v1E7I
389 :03/04/25 06:31 ID:gp1Tlohq
ログついで
http://mentai.2ch.net/ihou/kako/984/984127888.html
なのもあったのね
390名無しのエリー:03/04/25 08:56 ID:XpeBR8mx
>>387
わかるわかる
真似しようとしてもムズイよね
391名無しのエリー:03/04/25 09:00 ID:uR1fBxWB
>>387
ファルセットが逃げなの?
面白いこと言うね(w
392名無しのエリー:03/04/25 11:10 ID:fJzyEPCY
自分もファルセット多用されると萎える。
宮本に関してはファルセットが逃げと取られてもしょうがないんじゃなかろうか。
曲調にもよるし一概には言えないけどデトアラ聴いてて、ここは裏声じゃなくて地声で叫んで欲しい!って感じたとこがいくつもあったし少し聴いててイライラしたのも事実。
393名無しのエリー:03/04/25 11:28 ID:lPPZJuwF
>>392
>デトアラ聴いてて、ここは裏声じゃなくて地声で叫んで欲しい!
>って感じたとこがいくつもあったし少し聴いててイライラしたのも事実。

俺もそれ思った。「東京の空」や「始まりはいつも」の頃の腹から声出してます!
ってな歌い方でデドアラ聞いてみたかった。
宮本のあの応援団の唱歌みたいな歌声は良いよ。聴いていてスカッとする。
394名無しのエリー:03/04/25 11:29 ID:pumvvJil
逆に「逃げ」とか書かれるとこっちが萎えるんだけど。
出せるなら出してると思う。
涙の数の時は31才、今は37才。声が変わるのは受け入れないと。
395名無しのエリー:03/04/25 11:49 ID:bhxD2awj
無理だろうけど
ハローNYの最後のところ、
地声で歌えたら歌って欲しい。
396名無しのエリー:03/04/25 12:27 ID:tgQ6qLHY
年齢のせいで声が出ないってのは受け入れないといけない事実なのかもしれないけど、調子のよいライブとか見ちゃうと、まだまだいけんじゃんて欲が出てしまうんだよね。
宮本も人間なんだし いつまでも人間スピーカーを求めるのは酷だとはわかっちゃいるが・・。
397名無しのエリー:03/04/25 13:15 ID:XtBvrqZx
それでお前はどうなんだ
398名無しのエリー:03/04/25 13:50 ID:oVPG5c09
まだ37だろ・・
良いボイストレーナー紹介しようか?
399名無しのエリー:03/04/25 13:51 ID:SlLQyifh
>>395
あそこは出る出ないじゃなく裏声で歌いたいから歌ってるんじゃないの?
400名無しのエリー:03/04/25 13:55 ID:oVPG5c09
つか、「歳で声が出無くなった」ではなく
「歌い方を変えた」だけでは?
昔より声量は落ちたかもしれないけど。
401名無しのエリー:03/04/25 14:05 ID:tEPSrIgu
歌い方は若干変わったね。
自分は全然OKなんでどうしてこんなに嘆く香具師がいるのか疑問。
あと曲調も変わったから単に東京の空あたりのどーーっとした歌い方がないだけ。
402名無しのエリー:03/04/25 14:53 ID:bhxD2awj
>>399
いや、それはよくわかるんだけど、
あそこを敢えて地声で歌ったらいいだろうなぁと、ふと思っただけです。
403名無しのエリー:03/04/25 15:15 ID:YQDIUXQZ
いよいよ今日か
たのしみやぁ〜
404勝俣:03/04/25 15:50 ID:4ICZB33+
ラ・イ・ブ・だ!
シャーーーーーーーーーーーー!!!!
405名無しのエリー:03/04/25 16:56 ID:Axa9Bxid
いいな、ライブ行ける香具師。
2ちゃんねらと鳶の住人ばっかじゃないの?会場。
406名無しのエリー:03/04/25 17:09 ID:b87j4SMF
http://www.devilock.com/02banner_page/erekashi.html

今回のT、背中イラストがないがまあ予想はできるが。
407てーしゃつ:03/04/25 17:22 ID:xK9j9uKo
力入れてデザインしたのはハスキンまででしたな(w
408名無しのエリー:03/04/25 18:37 ID:TOiC4a/z
ファルセットってなんですか?
409名無しのエリー:03/04/25 18:47 ID:zwynEV3O
裏声
410名無しのエリー:03/04/25 20:16 ID:VbfjZtF2
うお〜〜〜〜!!
やっとかかったと思ったらすでに売り切れ!!!
なめとんのか、PAO!!
411名無しのエリー:03/04/25 20:18 ID:42R+dAB/
今日、ようやく「PAO」のバックナンバ届く…。
こんなにぺらぺらなのに、何故宅急便?何故年会費\5,000?
Vol.15&vol.23を注文したけれど、Vol.15は抽選漏れで
普通為替\700が入っていた…会員継続するかは、野音にかかっている。
412名無しのエリー:03/04/25 20:27 ID:VbfjZtF2
高い会費はチケット確保のためとがまんしてたけど
バトルのチケット取れないなんて、
ファンクラブの意味なし!
413名無しのエリー:03/04/25 20:29 ID:tGGfpHQP
私なんか8冊中3冊しか来なかったよ(怒)!
3500も返金されたところで…ってかんじやねんけどどうなん??????
PAO先行も繋がらんし売り切れやし。
人気公演っていうかPAOがそれほどの枚数を確保できてないのが
すぐわかる。10分で完売!ふざけんな!そんなんやったら 
e+先行でとっときゃよかった。PAOはとれるもんやと思ってた。
結論…PAO力無し。
414名無しのエリー:03/04/25 20:33 ID:tGGfpHQP
だいたい今ライブ行ってる人はどうやって先行電話したらいいねん
ちょっとは考えたれよ…(怒)
結論…PAO脱退決意かも…
415名無しのエリー:03/04/25 20:35 ID:lAof6B+c
>>412
ファンクラブ先行でもチケ取れないなんて事珍しい事じゃないけど…
他のアーティスト事情とか知らない?
416名無しのエリー:03/04/25 20:39 ID:VbfjZtF2
妹はビーズのFCはいってるけど
チケットは毎回ゲトできてるよ。
417名無しのエリー:03/04/25 20:45 ID:tGGfpHQP
>>415 
知りません。他のアーティスト事情はエレカシ事情と
一緒に考えてないので。今までだいたい100発100中
でチケット確保できていたのが、急に確保できなくなったら
やっぱそう思うよ。確かにファンクラブ先行で確実にはとれないって
わかってるけど、こっちだってだいたいの予想をしてチケット争奪戦
に挑みますから。
418名無しのエリー:03/04/25 20:50 ID:zuJZbrbo
>確かにファンクラブ先行で確実にはとれないってわかってる

んなら何でそんなにカリカリすんの?
今回対バンだしキャパの問題もあるし、ミセルとかでも
FC先行でも抽選だよ。
419名無しのエリー:03/04/25 20:53 ID:VbfjZtF2
この調子だと明日も危うしだな
420名無しのエリー:03/04/25 20:55 ID:tGGfpHQP
すいませんでした
>>なんでカリカリすんの?
→チケットとれなかったから。そしてPAOの無力さ
421名無しのエリー:03/04/25 20:56 ID:VbfjZtF2
バトルオンフライデー
1日くらいFCオンリーっつうの、やってくれんかなぁ。
422名無しのエリー:03/04/25 21:03 ID:iFIYJXx0
マネーの虎見てて電話するのさえ忘れてた(鬱
423名無しのエリー:03/04/25 21:16 ID:HpCOGYmq
ぅお〜〜〜!
チケとれたよ!!!奇跡か???
8時5分くらいにやっと繋がって取れました。
昔スライダーズのファンだったし気合い入れて行くゾ!
しかし、エレカシとハリー両方見れるなんて幸せすぎる。。。

自分はライブなど先行100発100中チケ取れてる。
ただ運が良かっただけ?
424名無しのエリー:03/04/25 21:22 ID:eE5LcYDX
オークションでさ、今朝も手渡し希望とか言ってプレミアで
売ってたけど恥ずかしくないのかね?神経がわかんねーよ。
あったらやっぱ定価でいいですよって渡してんだろうね。(苦笑)
425名無しのエリー:03/04/25 21:25 ID:tGGfpHQP
もうライブ終わったみたいですね。
新曲10曲アンコールなしだってさ★(某ホームページ情報)
421サン 見たいけど今のPAOには無理っぽいね。
個人的にはもうバトらんでいいです。単独が見たい。
426名無しのエリー:03/04/25 21:46 ID:VbfjZtF2
>425
うん。バトらんでもいいけど、今のエレカシがすげー見たいんだよ。
今のを見とかなきゃ、悔い残りそうじゃん。
一人一回は確実に見せて欲しいもんだ。
427名無しのエリー:03/04/25 21:48 ID:Khxft7kZ
新新曲3曲かー。
毎回新しいのが出て来るね。
どんな曲なのかレポおながいします。
428名無しのエリー:03/04/25 21:49 ID:qBfl2xve
今オク見てきたけどひどくないか?
すぐに予約番号売ってる奴!
おまえらのせいでほんとに行きたい人が
電話つながらなくてチケット買えなかったんだよ!
429名無しのエリー:03/04/25 21:52 ID:Khxft7kZ
チケットゲッターだろ。
430名無しのエリー:03/04/25 21:57 ID:163uqdBa
ライブ逝ってきた
新曲ビミョーかな・・・
ブラフマンとエレカシの落差はなかなかオツだったな
431名無しのエリー:03/04/25 22:02 ID:8KKM2vIk
ファンかぶらないからねー。
432名無しのエリー:03/04/25 22:47 ID:vDiYpgrA
戦争だ 戦争だ 戦争だ 待ちに待った戦争だ
国が認めた戦争だ みんなで殺そう戦争だぁ

鉄砲マニア集まれ 欲求不満の奴も来い
暴れていい人待ってます ストレス解消、これ一番

いくら殺しても大丈夫 何を盗んでも平気さ
やればやるほど褒められる 鼻血出し出し、それ進め

 吹けば飛ぶよな、ちっちゃな国に 賭けた命を笑わば笑え
 生まれて今まで、ぜんぜん冴えず 翻る日の丸、目に沁みる 
 
 どうせ一度は死んでゆく どうせ死ぬなら男らしく
 汚く咲いて、激しく散る これぞ男の、生きる道

 映画で見たような、あの場面が 今こそ実践できるのだ
 戦車飛行機、乗り回し 敵陣めがけてそれ進め

 女が欲しけりゃ、戦場に行こう 敵の女をとっ捕まえて
 欲求不満の 捌け口にしよう 戦争だから誰にも怒られない

戦争だ 戦争だ 戦争だ 待ちに待った戦争だ
国が認めた戦争だ みんなで殺そう戦争だぁ
433名無しのエリー:03/04/25 22:52 ID:iwGBLbi1
ブラフマン最悪だったよ。2度とみることは無いだろうな。

エレカシ10曲もやってたんだ。半分意識が逝ってた。
ところで前のほうで阿波踊り風の奇怪なダンスをしてた二重の男ってあおなの?
434名無しのエリー:03/04/25 23:12 ID:qBfl2xve
阿波踊り風?激ワラ
星の砂じゃなくて?
435名無しのエリー:03/04/25 23:22 ID:4YOf9l7U
客にのまれてなかった?今日の宮本。
まあ良い薬になるだろう。
もっと強烈な敗北感を宮本に!
436名無しのエリー:03/04/25 23:30 ID:VbfjZtF2
>432
それ、新曲の歌詞なのか?
437名無しのエリー:03/04/25 23:47 ID:c+t0WPwS
>>436
イズミヤ
438名無しのエリー:03/04/25 23:57 ID:wJiqM2E7
>ブラフマンとエレカシの落差はなかなかオツだったな
も少し詳しく。おねがい。
439名無しのエリー:03/04/25 23:58 ID:bMF1GWjc
>433
>阿波踊り風の奇怪なダンスをしてた二重の男

こいつが気になって宮本見ないで目がいっちゃったよ(w
ブラフのファンも帰り際に、こいつの事話してた。
途中で下向いてて死んでる!?とか思っちゃった〜(´・∀・`)アハハー とか言われてた。

ちなみに今日のチケット、ダフ屋で買うと1000円〜1500円
440名無しのエリー:03/04/26 00:15 ID:ezUOcdM/
>ブラフマン最悪だったよ。2度とみることは無いだろうな
具体的に?歌へた?
441名無しのエリー:03/04/26 00:19 ID:8e+Z03aN
やっぱりみんな気になってたのね(w>阿波踊り風ダンスの男
私もその人の斜め後ろ辺りに居たのでもう気になって気になって・・・(w
442名無しのエリー:03/04/26 00:21 ID:Lir3zE/Y
>>439
俺そいつの真右にいた。途中でうつむいてたかと思いきや起きだして阿波踊り。
あおなんだろうな、と勝手に思ってた。
443名無しのエリー:03/04/26 00:21 ID:zWci2yYR
ブラフが終わったとたん半分くらいは帰っていった。
「エレカシ見てく〜?」とか言って。

新曲はみんな同じような曲調でメロディーがはっきりしてないような感じ。
はやくアルバムで聴きたい。
今日の宮本は黒シャツ一枚。石くんにも成ちゃんにもからんでた。成ちゃんは、シェルターの時
ほどはりきってコーラスしてませんでした。
あと、いちばん最後の曲はさぶちゃんみたいだなーと思いました。だれかそう思った
人いません?
444あお:03/04/26 00:23 ID:EGbDh99J
>438
ブラフマンはモッシュダイヴのあらし.
まつりっつーか.
極端に言えば,オーディエンスが主で
ステージはあまり関係ないんじゃないかって程,
滅茶苦茶盛り上がっていた気がする.
なんだか懐かしかった個人的にはこういうの.
おれも,久しぶりにダイヴしてしまった.つい.

エレカシの時は,やっぱステージ側=エレカシが主.
新曲ばかりだから,エレカシファンすら戸惑っていた感さえしたかも.
いつも通りといえばいつも通り.
ただ,Que新曲のイントロなど細部のアレンジが若干変わっていた.
これまでのと較べて.

んで,ブラフが終わると,見事なまでに客は入れ替わったみたい.
数人のブラフ目当てだったと思われる男の人達が
何曲か最前あたりに居たけれど,
途中で後ろに下がってしまった.まあそうだろうな.

混沌としていたライヴだった,と言うことも出来るかな.ひとつの見方としては.
445名無しのエリー:03/04/26 00:23 ID:Lir3zE/Y
ブラフマンのライブっていつもダイブとかしまくってるの?
全然聴いてないじゃないかあいつら。
顔面蹴られたからチンコ殴ってやった。
446名無しのエリー:03/04/26 00:26 ID:ezUOcdM/
444
どうも、
ブラフが終って半分客が帰るなんて、なんか寂しいね。
447名無しのエリー:03/04/26 00:40 ID:Lir3zE/Y
>>440
ブラフ万てCD聴いてもはっきり歌聞こえない。口ごもってて魅力ないと思ってた。
448名無しのエリー:03/04/26 00:41 ID:XaTDJegG
ブラフ目当てだった若い男2人組、阿波踊りの横にいてちょっと引いたかんじで
去っていったのが個人的にはワロタ。

そして私、>441と激しく近い場所にいたっぽい…。

曲、全体的にじじ臭かった。
449名無しのエリー:03/04/26 00:46 ID:ezUOcdM/
じじ臭いか・・
450あお:03/04/26 00:47 ID:EGbDh99J
ついでに新曲についてもちょっと.
>443さんの書き込みにもあるけれど,
確かに明確なメロディは感じられなかった,個人的にですが無論.

ただ,なんかアレンジが凝っていっているような感じがしたので,
むしろこちらはレコーディングされたものをはやく聴きたい.

同時に,
これらをレコーディングする際は,乱雑粗暴な一発採りにもどらないかなー,
とも思った.
1stから4thぐらいの,
演奏者の息遣いまで空気として収録されたような.

『Dead or Alive』を聴いた上での素朴な感想.
451名無しのエリー:03/04/26 00:53 ID:3CLV49O0
あのー、すみません、ファンクラブでの野音の申し込みはいつまでなのでしょうか?
今からでは遅い??
452名無しのエリー:03/04/26 00:58 ID:ezUOcdM/
メロはなくても爽快感みたいなのないの新曲?
なんだかなーってかんじか・・・
453名無しのエリー:03/04/26 00:59 ID:Nili7cz+
>451
5月2日当日消印有効、ガンガレ
454名無しのエリー:03/04/26 01:06 ID:3CLV49O0
451
今から申し込み書類取り寄せて、お金払って、
その後に先行予約の申し込みをもらうとなると、5月2日じゃ、無理っぽい。。。
ガーン・・・
455名無しのエリー:03/04/26 01:13 ID:+upNPVDq
帰り際、側を通りかかった渋谷陽一氏に声をかけたのですが
「今日の新曲、いいね」
と言ってましたよ。
思わず同意してしまいましたが、内心、あの新曲群を聴いて
エレカシの行く末が心配になってます…
456名無しのエリー:03/04/26 01:15 ID:HZtY2fVj
そんなに駄目なのか?
457名無しのエリー:03/04/26 01:16 ID:Nili7cz+
>454
関東圏なら直接PAOに押しかけて入会と先行やってしまえ。
458名無しのエリー:03/04/26 01:17 ID:3CLV49O0
454
>457
それがそうでないんです。。。
459名無しのエリー:03/04/26 01:18 ID:Lir3zE/Y
正直デッドオアアライブの曲よりいいと思うぞ。
460名無しのエリー:03/04/26 01:18 ID:Nili7cz+
>458
ご愁傷様
461名無しのエリー:03/04/26 01:18 ID:Lir3zE/Y
459続き
アレンジが面白かった。期待できる。
462名無しのエリー:03/04/26 01:20 ID:kRoAzV5H
確かにジジくさい曲もあったけど、
2曲目とか激しめで良かった。ハロー人生!ってやつ。
あと、おれはろくでなし〜って曲も良かった。
シングルになるのはどれだろう??

阿波踊りなんかいたんだね。
私の隣にいた女の人2人も、狂ったように踊っていてすごい気になった
ちなみにそれも前のほう。
463名無しのエリー:03/04/26 01:23 ID:8e+Z03aN
で、結局"阿波踊り男”は あお なの?
464名無しのエリー:03/04/26 01:33 ID:Lir3zE/Y
シェルターの時あおが変な踊りしてたっていってなかったっけ?
それであおだと思った訳さ。
465名無しのエリー:03/04/26 01:34 ID:JTifrLhh
悔しいけど正直今日のバトルはブラフの圧倒的勝利だと思った
客云々というより、バンドの音が勢いが断然エレカシより勝っていた
トシロウすごい。カリスマってこういう人のことを言うんだと心底羨ましかった
466名無しのエリー:03/04/26 01:36 ID:c9njLJLA
>465
15年後もその勢いを保てるのかな?
467名無しのエリー:03/04/26 01:37 ID:d5XJyTlx
>454
今日、ブリッツ行ったら、先行予約用のチラシもらったよ。
確実に取れるかどうかは確約できないらしいけど。

5/1までに、郵便振替で、
株式会社ディスクガレージあてに、
¥5250×枚数(一人2枚まで)+¥600を払えばいいみたい。
通信欄に、エレファントカシマシ チラシ、7/21、日比谷野外音楽堂、枚数、
日中連絡のつく電話番号(携帯等可)記入の事だって。

ん〜、でも今日のライブ、新曲ばかりだからか、ブラフのファンの凄さ(笑)
に圧倒されたか、単に前の方に男のファンが少なかったのか、盛り上がらなかった。
曲的には、初心に帰ってるっぽくって、悪くなかったんだけど・・・
最後、ミヤジが空回りしてるように見えちったい。
468名無しのエリー:03/04/26 01:37 ID:LYkl5dlj
遠くから見てもあ、あおさんあそこにいると分かったよ
関東のライブ通いつめてるといらんことまで分かってしまう・・・

今日初めてやった新曲はいまいちだと思ったけどハロー人生とか最後の2曲はいいと思った。
じじ臭いと言われれば否定はできないが。
469454:03/04/26 02:00 ID:3CLV49O0
>>467
ありがとうございます!!かなり落ち込んでいたので、すごくうれしいです。
きっと郵便振替の口座番号とかも知らなければかと、思うのですが、
それは、ここで書いてもらうよりも、直接ディスクガレージに聞いたほうがよいでしょうかね?
470名無しのエリー:03/04/26 02:24 ID:w6iYjBMp
つーか、普通にPAOの先行予約で間に合うんじゃないか?w
471名無しのエリー:03/04/26 02:26 ID:ckNWw9Cf
PAOの予約で二枚取って一枚あげてもいいんだけど
今日一枚でもう申し込んじゃったよ
472名無しのエリー:03/04/26 04:55 ID:Vh8xddMW
俺はライブ逝ってないんだが

じじ臭いって演歌っぽいってこと?
それならEPICのやつは全部そうじゃない?
473名無しのエリー:03/04/26 08:26 ID:3+L82JB/
エレカシファンでもブラフのファンでもないけど昨日の鰤いきました。
フロアの後ろの方で見てたんだけど、後ろでまったり見てたブラフファンの男子が
宮本、かっこいい、ロックだ、と賞賛してましたよ。
エレカシファンの目の方が冷ややかだったんですね、昨日の新曲については。

私はシェルターにも行ったのですが、新曲、イイと思いました。
歌詞がすごく伝わってくる感じ。そーか、東京ってそんな印象なのかーみたいな。

鰤でアンコールに応えてくれなかったのは、前列の冷ややかな反応のせいでしょうかね?
楽器調整時にヒロジのギター(エレキ及びアコ)の調整もしてたので、絶対アレやると思ってた。
だから客電ついちゃったときは「アレレ?」だったよ。
474名無しのエリー:03/04/26 09:28 ID:QCeCZOtS
>>473
>宮本、かっこいい、ロックだ、と賞賛
おお、嬉しいねえ。
アンコール、どうでしょうね。今の所やったのはシェルターだけなんで(w
ところでどちらのファンでもないと言うと
貴方はどういうスタンスの人なんですか?
475名無しのエリー:03/04/26 10:46 ID:qx/QMSZq
>>467
手数料は\500じゃないん?「PAO」に書いてあったで。
476名無しのエリー:03/04/26 10:57 ID:Lir3zE/Y
昨日の曲不評なのか?
あれがエレカシといわずしてなにをエレカシというのだ?
477名無しのエリー:03/04/26 11:19 ID:Nili7cz+
うううっ、チキン全敗。
誰かチケット譲ってくれ!
478名無しのエリー:03/04/26 11:49 ID:w6iYjBMp
そういうことは、先に言ってよ。
そしたら、チケット取ってあげたのに…
479名無しのエリー:03/04/26 11:56 ID:XaTDJegG
>472
じじ臭いって言ったの私だ…
最近アルバムとか買ってないから知らない曲ばっかだったのもあると思うけど
EPICの時は若さゆえのじじ臭さってゆうか、若々しかったような感じ。
昨日はほんとにつくだにっぽい感じだった。

でも別に悪かったわけじゃないよ。
ブラフのファンの女の子、エレカシのこと大絶賛してたし。(ほかの時に見た感想を話してた)

480名無しのエリー:03/04/26 13:38 ID:eWLnglJK
新曲10曲完成品。あしかけ3ヶ月、計5回のライブで曲ができてく過程を
我々もかいまみれたわけだ。全部参戦したわけじゃないけど。
思えば去年の渋公で新曲ボンボン作るって宣言してたっけ。
自分をロック屋と称し、有言実行した宮本に敬意を表しまつ 
会場のかけ声で「おめでとー」ってのがあって、なにがめでたいんだろうと
おもったが、「みやもとー」の聞き違いだった
481名無しのエリー:03/04/26 13:47 ID:Lir3zE/Y
昨日の演奏はトミが気合い入ってた。
鬼の形相で叩くリズムにガクブル。。。
482名無しのエリー:03/04/26 14:01 ID:LbG50eRi
つくだに・・・
味が濃いーかんじ?
483名無しのエリー:03/04/26 14:47 ID:YEkPzJ9t
昨日早々に寝ちまってレポ携帯でしか出来なかった(鬱

なんかログ読んでると前の方ってここの住人多かったんだなw
俺も阿波踊りさんの近くに居た
ブラフはスゲー盛り上がってたけど、別に曲なんて関係ない感じだった
演者も客なんかまるで気にしてないようだったし
ブラフのファンの多くはブラフが終わったら帰ったみたいだけど、
お陰で前逝けたからよかった
新曲は聞き込んだらすげー好きになりそうな感じ
484473:03/04/26 14:51 ID:3+L82JB/
>474
実はモーサムのファンで、シェルターに行きました。
ブラフは一回見てみたいかったのでチケット入手。ブリッツにも行ったわけです。

アンコールがあったのはシェルターだけ…そうですか。。。知りませんでした。
下北沢でのヒロジの熱演には正直、撃たれたかんじ。
485あお:03/04/26 15:11 ID:xjcXeAdV
バトル何とか,幸運にも全部観られて,んで思ったこと.

[デヴュ→1st〜7th]を第一期,[フリー期→8th〜『ライフ』]を第二期,として
第三期スタイルの模索中なのかなと.

第一期:在りのままでやりたい放題
第二期:商業主義との軋轢
第三期:"ロックンロールバンド"として再覚醒
と儂はおもた.
#意味合い全然違うけれど,クリムゾンみたいでちょと嫌やねこういうふうに書いちゃうと.

だから,次のアルバム,とても深く強く期待しています.
おれ個人としては『デッド』よりも
もっとバランスのとれていない荒削りなサウンドをひどく望みますが.
486ジョイ社員:03/04/26 16:35 ID:N+liqjRX
カラオケやるならハイパージョイサウンド!
4月下旬追加曲情報です。

54176 極楽大将生活賛歌
487名無しのエリー:03/04/26 16:57 ID:e3H3f2Ny
ジョイ社員に質問!
それは、リクエストがあったから?
リクエストどれくらいあれば、新たに追加されんの?
488名無しのエリー:03/04/26 17:02 ID:VIgd5pgd
それを人前で歌って何人わかってくれるのか
489名無しのエリー:03/04/26 17:04 ID:HZtY2fVj
今宵の月のようには必ず歌う受けが良いから
本当はデーデとか歌いたいけど
490名無しのエリー:03/04/26 17:08 ID:l2Vf0UgV
デーデとか奴隷天国とか
上司を指差しながらね
491名無しのエリー:03/04/26 17:17 ID:EiBzTFrH
「やれるもんならやってみろ」てセリフのとこ
カッコよく言い放ってみたい<極楽大将生活賛歌
492名無しのエリー:03/04/26 17:50 ID:8e+Z03aN
「この世のエキス なぁあ」を言うのがちょっと恥ずかしい。。
493名無しのエリー:03/04/26 18:27 ID:IdzJN+yB
はっそうだそこは酒飲まないとダメかも…先生すごいw
この曲は知らない人の前でも受けそう。
494名無しのエリー:03/04/26 18:31 ID:u0wq2Gwz
>492
IDが象さあぁぁぁん
495名無しのエリー:03/04/26 18:38 ID:8e+Z03aN
フェルナンデス zo-3(w
496名無しのエリー:03/04/26 18:57 ID:FK0RF9i3
野音、2枚で予約取ったけど、
行くのは自分1人になりそうだから、多分余るけど?
497名無しのエリー:03/04/26 19:53 ID:Q+f94BnZ
チキン613ならまだぴあで取れたよ。
今日他のイベントに行っててすっかり忘れてて
さっき電話したら取れたよ。
全敗って言ってた人いたけどさ
もう一回電話したら?
もしくは7日後にもう一度電話してみたらばどうだろう。
498名無しのエリー:03/04/26 20:17 ID:CnlOnNWg
>496
それ欲しいです!
499名無しのエリー:03/04/26 23:14 ID:sA0DOkkX
ブラックジャックによろしくのエンディング平井県やめて
「漂う人の性」にすれー。絶対はまる!
500名無しのエリー:03/04/26 23:31 ID:BWW+BQxu
まあ、まったく異質のもんがバトルやってもねー
勝負なんてつけようがないなー
自分的にはエレカシの方がちゃんとしてたと思う
ブラフのギターはもうちょっとなんとかならんか?
501名無しのエリー:03/04/26 23:37 ID:R/O4w+ol
まあバンド名が象つながりと言う事で
(ブラフマンて象の姿してるよね?)
……スルーして
502名無しのエリー:03/04/26 23:39 ID:HZtY2fVj
そうなんだ知らなかった
503名無しのエリー:03/04/26 23:51 ID:Rq+qw9Yg
>>499
そういえばそろそろ何かタイアプ付かないかな。
別に売れなくてもいいんだけど、毎週テレビから曲流れるの良い。
504名無しのエリー:03/04/26 23:58 ID:HZtY2fVj
凄くいい曲だからなあ
505名無しのエリー:03/04/27 00:09 ID:/uvsdjg4
漂う人の性個人的に大好き
506名無しのエリー:03/04/27 00:14 ID:f+thhF+J
新曲、不評なのが意外だ。
自分も全部が良いとは思わないけど。
最後にやった演歌みたいなのはめちゃくちゃ格好いい!しびれた!
あのじじ臭さがたまらない。ここ最近の洋楽みたいなのはもういらない、
どんどんこの路線で行ってくれと思いますた。エピック時代の「和」な
感じが帰って来た!と思った・・・。
ハロー人生は聴く度に鳥肌が立つ。悪い意味で。

以上、個人的な感想でつ。







507名無しのエリー:03/04/27 00:20 ID:XLFs9blc
あお無視するけど阿波踊り男なんだろ?
508名無しのエリー:03/04/27 00:21 ID:91FvMUuy
ドラマのタイアップはもうしてほしくないなぁ。それより、CMのタイアップがいい。
煙草のCMに浮雲男とか。
509名無しのエリー:03/04/27 00:22 ID:+BTmJ9CO
マジでEPIC路線?

俺も爽快感があるやつより
ネバっとして重たい感じの曲が聴きたい。
510名無しのエリー:03/04/27 00:32 ID:C4MtlYu5
洋楽風サウンド+笑える歌詞
テーマ:俺 
511名無しのエリー:03/04/27 00:36 ID:XLFs9blc
完全にEPIC路線だよ。
ミスチル路線とは正反対だな。
512名無しのエリー:03/04/27 00:44 ID:Egzk3IZ+
「日曜日-調子はどうだ」笑点タイアップ復活きぼんw
513名無しのエリー:03/04/27 00:46 ID:UbGSugiP
あったなあそんなこと
514名無しのエリー:03/04/27 00:50 ID:Z09ybuEI
>510
テーマ:俺がツボった!
でも、その通りだ!

曲調はEpicに戻れるかも知れないけど、詩はどうなるんだろうね。引きこもりっぽいのは無くなりそうだ。
515名無しのエリー:03/04/27 01:31 ID:2eZhcipG
>507
スルーされてるよね(w

あのキモイ阿波踊りタンがあおで決定?
周りの迷惑も考えてほしいです。それと、刺されるかと思いました。
516名無しのエリー:03/04/27 01:41 ID:EMqWi2sd
そんなん誰でもいいじゃん。迷惑て何が?
エレカシライブなんて昔からいろんな踊りの人いたし。
517名無しのエリー:03/04/27 02:47 ID:wtxVfUT1
あんなのハロプロ系のライブに来てるヤツに比べたら全然マシだったぞ>阿波踊り
518ハイ:03/04/27 04:33 ID:SUMz8VCy
エクスキューズミィ ドウユーリメンバー 内田じょうじ?
519名無しのエリー:03/04/27 09:49 ID:LMnuiSRE
なつかしいな。あそこなんで詩ばっかりに
なっちゃったの?色んな人が登場しては消えてったね
「宮本ワンマンバンド」論争については
彼の勝利だったってことがわかったね、今となっては全くね
520名無しのエリー:03/04/27 10:01 ID:9863CCEA
>>501
スルーしない!(w
首から上が象のインドの神様はガネーシャ。
521名無しのエリー:03/04/27 10:07 ID:7WAOjRdo
ブラフマン・・・これか?
[サ  Brahman]インドのバラモン思想の中心思想. 宇宙の根本原理ないし最高実在
522名無しのエリー:03/04/27 10:17 ID:7WAOjRdo
IDがワオだ(w

ブラフマン、顔と腕が4つある神?
523名無しのエリー:03/04/27 10:20 ID:mN7N8EMS
ブラフマンに形はないんじゃないの?
>522
それシヴァ?
524名無しのエリー:03/04/27 10:34 ID:g6nV47IB
ブラフマンネタはいりません。
525あお:03/04/27 10:57 ID:0hMpWMRY
ブラフマン(梵):宇宙の本質,と,
アートマン(我):個人の本質,との
一致を説くのが《梵我一如》で,
梵我一如の真理を正しく知ると,輪廻転生の生死の苦を解脱し
絶対者たるブラフマンに合一して悟りを得ることが出来るんだそうな.
バラモンによるウパニシャッド(奥義書)にあるみたい.

つか,ブラフマンって本当にこのブラフマンから取ったんだよねバンド名.
本人たちは深い意味なくつけたみたいだけれど.
大貫憲章がラジオで言っていた.

     と書いて(r
526名無しのエリー:03/04/27 11:54 ID:szT2JI8i
ブラフマンネタ イラネ
527名無しのエリー:03/04/27 12:20 ID:myEq+v5L
シヴァ好きだったな、破壊と再生の神。
528名無しのエリー:03/04/27 12:32 ID:d+LbGzYD
ヲタはどっか逝け
529名無しのエリー:03/04/27 12:53 ID:2xvYUd73
バンドのヲタじゃないよもちろん
ただヒンズーの話ちょこっとしただけじゃん
530名無しのエリー:03/04/27 12:59 ID:XLFs9blc
名前負けしてるよね、ブラフマン。
531 :03/04/27 13:02 ID:1HJWH/FG
つうか>527はもろエレカシのことじゃん
ぐらい話広げられない?

あたまこちこちのままでいきているーとー
532名無しのエリー :03/04/27 14:57 ID:O8vFFRX4
善くも悪くもブラフのことが気になっている様子
確かにブリッツ良かったしな
533名無しのエリー:03/04/27 15:52 ID:LMnuiSRE
確かにブラフマンのグルーヴ感はすごかった
エレカシの場合、新曲ばかりだったこともあって
神経集中させて聴かなきゃならんかった
でもやっぱり宮本の圧倒的な声の底力の前に
あのはっきりしないヴォーカルは・・・て感じだった

ところで
エレカシ終わった後、渋谷陽一がニコニコして帰っていったよね
534名無しのエリー:03/04/27 16:25 ID:J6RHUEIR
断言します ブラフマンはすぐ消えます。
535名無しのエリー:03/04/27 16:33 ID:BLNLz680
>534
禿同
536名無しのエリー:03/04/27 16:40 ID:szT2JI8i
ブラフマンネタ イラネ
537名無しのエリー:03/04/27 17:02 ID:dNNmYTM0
>>532
それは?だな
バンドのブラフじゃなくインドのブラフに計らずも興味のある香具師が
何人かこのスレにいた、という事だよ。
皆一度は興味持つんだよなw
538名無しのエリー:03/04/27 17:10 ID:UbGSugiP
539名無しのエリー:03/04/27 19:47 ID:QuXMBinp
>あお
メルマガ止めたのか?
540風来坊:03/04/27 21:55 ID:4LfxNFzO
コテハンのたまり場↓
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1051446698/

名無しも、コテハンも、集まれ。
ここは邦楽大好きな人たちが雑談をする画期的なスレだ。
みんな話そうぜ。2ちゃん最高!悲しみの果てに雑談スレ!
541名無しのエリー:03/04/27 22:44 ID:bH9omoD0
まじブラフ終ったら客どんくらいかえったの?
それしったら結構みやもとおちこむでない?
542名無しのエリー:03/04/27 23:19 ID:oo8AXnoM
別にそんな事心配しなくてもいいんでない?
ファンがかぶらない以上帰ってもしょうがない。
俺だって対バンで興味の無いバンドの時は帰るか後ろで座るし。
543名無しのエリー:03/04/27 23:37 ID:FuEG+f+h
ブラフネタについてはスルーせずに思いっきり絡んでくるのに、
阿波踊り男については思いっきりスルーするのねっ、あおタン。
544名無しのエリー:03/04/28 00:05 ID:7/sIZoba
                               
545名無しのエリー:03/04/28 00:06 ID:7/sIZoba
                                                  
546あお:03/04/28 00:09 ID:OYvM19yk
>539 ほぼまいんち書いてる,最近は.いろいろイヴェ関係の動向もあったりするし.

>543 ここエレカシスレだからだよ.何のためにおれがメアド晒したのか考えてくれ.
つか,お前らもっと色んなライヴやクラブイヴェなど行ってみて下さい.
たとえばおれは正直好きじゃねーんだけれどトランス系のなんかさ.
音楽の見識狭い人たちとは話がつーじねーからさ.
あーあ,とうとうレスしちまった(自己嫌悪
547名無しのエリー:03/04/28 00:12 ID:6+xGB6cg
前スレでもスルーしてたよな
シェルター後の書き込みで
『隣りの女にしつこく因縁つけてたのアヲ?』
とか聞かれてんのに
548名無しのエリー:03/04/28 00:12 ID:oCyC7GMK
演歌みたいとゆう曲が凄く楽しみ
549名無しのエリー:03/04/28 00:19 ID:JHwY4aN+
新曲5曲くらい好き。
これからどんどんかっこよくなりそうだ。
なにしろ変化するからな。エレカシは。
550名無しのエリー:03/04/28 00:24 ID:7/sIZoba
                                
551名無しのエリー:03/04/28 00:25 ID:7/sIZoba
                           
552名無しのエリー:03/04/28 00:27 ID:oCyC7GMK
ここまで音楽性の幅が広いバンドは日本ではあまりいないよなあ
そこが凄い
553名無しのエリー:03/04/28 00:28 ID:nLWNm3wL
>>546
メルマで検索してもねーよ。で今何人登録してんだ?
554名無しのエリー:03/04/28 00:30 ID:7/sIZoba
                                      
555名無しのエリー:03/04/28 00:32 ID:7/sIZoba
っていうか、あおのメルマガが読みたいの?
556名無しのエリー:03/04/28 00:32 ID:vzqFqpX3
>538
こんなんあったの知らんかった。どーもありがとうっ!!
557名無しのエリー:03/04/28 00:43 ID:nLWNm3wL
>555
何人くらい読んでるのか知りたくなった。いてもみんなここのヤシらじゃないの?
558名無しのエリー:03/04/28 00:43 ID:2Ac/9Nrr
もちつけ>7/sIZoba
559名無しのエリー:03/04/28 01:20 ID:7o+5LRJK
>>546
おいおい。だったら毎回毎回くだらねーことを書き込んでたのはどこのどいつだよ?
560名無しのエリー:03/04/28 01:29 ID:7/sIZoba
よしっ、決めた。
561名無しのエリー:03/04/28 01:29 ID:7/sIZoba
                                      
562名無しのエリー:03/04/28 01:30 ID:7/sIZoba
                                                  
563名無しのエリー:03/04/28 01:31 ID:7/sIZoba
                                       
564名無しのエリー:03/04/28 01:31 ID:oCyC7GMK
何を決めたの?
565名無しのエリー:03/04/28 01:31 ID:7/sIZoba
   
566名無しのエリー:03/04/28 01:32 ID:7/sIZoba
あおを排除する。
567名無しのエリー:03/04/28 01:32 ID:7/sIZoba
                      
568名無しのエリー:03/04/28 01:35 ID:7/sIZoba
                           
569あお:03/04/28 01:36 ID:EKiVWaj0
>メルマガ
おれがメルマガ始めよーとした理由のひとつが,
まじでおれ自身すらこのスレで「あお」って文字が目に付きすぎて
まっこと,ひどく不本意だなってのがあって,
だったら「あお」っつーキャラクタの発言に興味もってくれる人だけが
読むようにと考えたからってのもあるのれす.

で,やったみたら実質の登録者数10人.
でも,こうなったらID:7/sIZobaみたいな無駄レスよりはましだと思ったんで,
再度,登録出来るアドだけ直リンしておきます.
http://4EK.ne.nu/mail_magazine_form.htm っす.
だから,もうここではエレカシの話に戻してください.お願い.

私物化しているようで恐縮なんだけれど,
本当はその私物化的な情況から抜け出したいと思って,これ,書きました.
すまん.
570あお:03/04/28 01:41 ID:EKiVWaj0
おれのID,EKじゃん.
へっ.
571名無しのエリー:03/04/28 01:48 ID:7/sIZoba
                          
572名無しのエリー:03/04/28 01:48 ID:7/sIZoba
              
573名無しのエリー:03/04/28 01:48 ID:7/sIZoba
           
574名無しのエリー:03/04/28 01:49 ID:7/sIZoba
     
575名無しのエリー:03/04/28 01:49 ID:7/sIZoba
                        
576名無しのエリー:03/04/28 01:50 ID:7/sIZoba
                  
577名無しのエリー:03/04/28 01:50 ID:7/sIZoba
               
578名無しのエリー:03/04/28 01:51 ID:oCyC7GMK
ウザイよ
579名無しのエリー:03/04/28 01:52 ID:7/sIZoba
  
580名無しのエリー:03/04/28 01:52 ID:7/sIZoba
                                                 
581名無しのエリー:03/04/28 01:57 ID:2Ac/9Nrr
あおは何を言っても変わらんよ。脳内あぼーん汁
582名無しのエリー:03/04/28 02:07 ID:bAjCJOQr
荒らされてるね
583名無しのエリー:03/04/28 02:09 ID:AL6q0UxQ
age









584名無しのエリー:03/04/28 02:11 ID:oCyC7GMK
あおが理屈ぽいことばかり言ってるからなあ
でもエレカシが好きとゆう事は凄く伝わるけど
585名無しのエリー:03/04/28 02:11 ID:YaqnlGQ9
まあいいさどうだっていいさ行けオレよ
586名無しのエリー:03/04/28 06:07 ID:BYv5MCTQ
>お前らもっと色んなライヴやクラブイヴェなど行ってみて下さい.

かなりいろいろ行ってるけど君みたいな踊り方するやつは見たことない・・・

>>541
ブラフ終わったら前のほうはガラガラになりました。見やすくなってよかったけど。
帰った人も多いかもしれんけど疲れ切ってロビーで死んでた人も多かった様子。
587名無しのエリー:03/04/28 06:12 ID:7/sIZoba
                         
588名無しのエリー:03/04/28 06:12 ID:7/sIZoba
                              
589名無しのエリー:03/04/28 06:13 ID:7/sIZoba
                          
590名無しのエリー:03/04/28 06:13 ID:7/sIZoba
                                                    
591名無しのエリー:03/04/28 06:49 ID:gNSYq5KE
いいかげんにしろよ
592名無しのエリー:03/04/28 08:43 ID:IRce8nVe
結論:阿波踊り男=あお でファイナルアンサー?
593みの:03/04/28 09:07 ID:ST8E5/f7
正解。もうあおネタはいいよ。新曲のことでも…
594前スレ:03/04/28 09:14 ID:PMX9AUYJ
862 名前:名無しのエリー 投稿日:03/04/12 06:31 ID:DpbK3uSQ
   成ちゃん前あたりで変な手の動きしてた男はここの住人だろう?ちょっと気になった

865 名前:あお 投稿日:03/04/12 07:38 ID:9po+/Laf
   862> 何が言いたいのかよくわからん.言いたいことははっきり書け.
   またマナーとやらの話なのかね.ほんなら飽きたが.

866 名前:名無しのエリー 投稿日:03/04/12 08:09 ID:uyOeQM3W
   >>865
   >862はただ単にその男が気色悪かっただけじゃないの?
595前スレ:03/04/28 09:15 ID:PMX9AUYJ
911 名前:名無しのエリー 投稿日:03/04/12 20:44 ID:017JBEwV
   >>862
   >>866
   あ、それ前にいた男だ。あの手の動き、氷室京介(?)みたいだった。

959 名前:あお 投稿日:03/04/13 23:50 ID:oZiPxsyE
   >911
   鹿目レスごめん.実はそれ絶対おれなんだよね.
   Que・クア新曲は既に憶えていたから,踊りたかったんだけれど,
   前から2〜3列目だったもんで,
   両手上にあげて無様に動かすしかなかった.
   まあ,気持ちわりーだろーね.そんなの.確かにまったく.
   これ,すっげ嫌なんだけれど,最近おれ少し面割れているようで,
   んで,おれ叩きと思って>863書いたのよ.

   いつもの事じゃけ,せからしかとね.こんなレスば.すまんとよ.
596前スレ:03/04/28 09:17 ID:PMX9AUYJ
と、いうわけで、「あお」関連の話題はこれで終了。

新曲、神戸3days、野音等の話題でどうぞ




↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
597名無しのエリー:03/04/28 10:36 ID:69+tkWH8
>>569
>だから,もうここではエレカシの話に戻してください.お願い.

コテハンやめりゃスレが荒れたりする問題は解決するのに、
やめないって事は、なんだかんだ言って自分の話題になる事が好きなんだろ。
このスレの為を思うなら、お願いですから名無しに戻ってください。


598名無しのエリー:03/04/28 10:38 ID:69+tkWH8
おれのID,69じゃん.
へっ.
599名無しのエリー:03/04/28 11:24 ID:SaEeYvoQ
内田って、・・・したの?
600名無しのエリー:03/04/28 11:35 ID:IRce8nVe
「・・・」て何したの?
601名無しのエリー:03/04/28 12:17 ID:oCyC7GMK
新曲期待age
602名無しのエリー:03/04/28 12:58 ID:ryuEkmds
自殺?
603名無しのエリー:03/04/28 14:26 ID:bc/FlR4S
>>598
ロック カ シックスナイン カ ソコガモンダイダ
604名無しのエリー:03/04/28 19:43 ID:oCyC7GMK
新曲て浮世の夢とかに近いの?
605名無しのエリー:03/04/28 20:08 ID:AfOtpHLF
ナベケンはデビュー。
内田GEOAGEは行動として頑張ってるそうな。
606名無しのエリー:03/04/28 20:14 ID:gNSYq5KE
どうでもいい
607名無しのエリー:03/04/28 20:14 ID:EL7t5uWb
まじで。しんでたらかわいそうだなと思ったけど
やな奴だなやっぱ。てかエレカシファンらしいな。
608名無しのエリー:03/04/28 21:27 ID:PTI0fG7G
あれがあおかー。。ちょっと以外だ。思ったより若そうだったぞ。
609名無しのエリー:03/04/28 21:27 ID:PTI0fG7G
5/30にビュージックで今回のタイバンツアーの特番やるね。
610名無しのエリー:03/04/28 21:42 ID:oCyC7GMK
ところでまだチェリーボーイズやエレカシナイト
て活動してるの?
611名無しのエリー:03/04/28 21:58 ID:9cNe2ewu
ナベケンて?肉田のペンネーム?
612名無しのエリー:03/04/28 22:01 ID:FQ5ZPfoR
>>597
コテハンやめても、句読点でわかってしまう罠

613名無しのエリー:03/04/28 23:20 ID:oCyC7GMK
御免U2の珍奇男に似てた曲てなんだっけ?
614名無しのエリー:03/04/28 23:35 ID:sHGuEXS1
>>612
句読点が普通になっても、内容で解ってしまう罠。
615名無しのエリー:03/04/28 23:50 ID:bAjCJOQr
>>610
引っ越してVIEWSICみれねーYO
SSTVでやってくれ
616名無しのエリー:03/04/28 23:51 ID:kKchzH6J
神戸行く香具師いる?
617名無しのエリー:03/04/29 00:03 ID:flgp2RwL
>613
NUMBのなんとかミックスってヤツじゃなかった?最近出たベストに入ってるほう。
それがどうした?
618名無しのエリー:03/04/29 00:04 ID:Z3AFvHKR
聞いてみたくなってありがとう
619名無しのエリー:03/04/29 00:08 ID:k9yEHePy
>>617
それ略?曲名わからんな〜。
620名無しのエリー:03/04/29 00:21 ID:cUjzp6pN
NUMB(new mix)後半から入ってくるギターが
珍奇のギターまんま。あくまでベスト収録の(new mix)のみ。
621名無しのエリー:03/04/29 00:42 ID:BOKxxk4t
ヴュージックで野音の生中継決定しろ!!!
622名無しのエリー:03/04/29 01:24 ID:xEYpsNd6
>621
切に希望!
623名無しのエリー:03/04/29 01:37 ID:s9SjsDC/
生中継やるとどうも先生の気がそがれるから嫌だ
624名無しのエリー:03/04/29 01:42 ID:dXYhG1t4
新曲の歌詞、印象に残ったのをところどころ。
でも聞き間違い多いかも。

ブリツで初めてやった曲
  ↓
でかいかたまり 心に響く 俺は立ち向かっていた これが俺の中の宇宙だ
おふくろの作ってくれた 晩ご飯を俺は
テレビを観ながら 綱渡りで食べていた←(綱渡りって。聞き間違いかもw)
辺りが揺れてる 地震が起きたのさ
俺はヘッドフォンをして ロックを聴いていた

演歌みたいな曲
  ↓
強力だまのドタマぶっとぶ ??のあい 俺は突っ立てた あ〜あ????
遠くで聞こえる生活の音が 人工の多いこの国の俺を 
彼方へ飛ばす お前でっけえなあ
おそらくは日本(にっぽん)人と 呼ばれる以前の
死に絶えし瞳 その祈りありて
お前あざ笑う 精一杯の 人の生命サンカオウ(サンカヨウ?)


>>604
曲調は浮世の夢って感じではないけど、雰囲気はエピックの感じ。
いろいろ混ざってるような・・・。でも全然最近の感じの曲もありました。

・・・長くてスマソ
625名無しのエリー:03/04/29 02:00 ID:9CJUMA1j
盗録ですか?
626名無しのエリー:03/04/29 02:06 ID:9gIPh7da
>>624
ぐっじょぶ!

基本的に理知整然とした宮本より
混沌とした宮本の方が好きだから、、、結構、いい感じなのかも。。


627624:03/04/29 02:52 ID:dXYhG1t4
突っ立てた→突っ立ってた
人工→人口

628名無しのエリー:03/04/29 11:01 ID:9SDHMqnE
生命賛歌よ

盗録じゃなくてもわかる
629名無しのエリー:03/04/29 11:30 ID:HOjI1/Oz
勉強オ〜〜レ♪
630名無しのエリー:03/04/29 12:03 ID:YTvJ58pz
>624
綱渡りでは、晩御飯食べないっしょ?w

回を重ねるごとにカッコよくなりそうな新曲っすねー
好きですねーかなり。
631名無しのエリー:03/04/29 12:19 ID:OVSEsKjt
>624
通報しますた。
632名無しのエリー:03/04/29 12:35 ID:DZbHmMh/
>630
>624のとおりに歌ってたよ。「綱渡り」
633名無しのエリー:03/04/29 13:07 ID:BzWeFZnU
お前でっけえなぁ!は何回も言ってた気がする。
>>624サンクス!
634名無しのエリー:03/04/29 13:10 ID:BzWeFZnU
あ、あと 俺はロック屋も連呼してた。
俺はロックや!って関西弁かと思いますた(w
635名無しのエリー:03/04/29 14:52 ID:rz29jFng
あの、ちょっと質問が。

FCの優先で神戸のチケット取った方、
番号は良かったですか?
636名無しのエリー:03/04/29 15:10 ID:pFpSdxtn
>624 いわゆるねたばれなんだったら
せめてねたばれって明記してください
他スレのように

読みたくない人にとっては正直ちょっと迷惑です
読みたい人もいるようだから
書くのはべつに勝手だし
止めろとも言えないが
637名無しのエリー:03/04/29 15:53 ID:ubExf09F
オイラは、スルーしてます。
詩だけ延々と書かれてもなんだか良く判らんし、ニュアンスもまるで伝わってこないし。実際に聞いた人たちだけの特権ってことでいいんじゃないでしょうか?
何にしても新曲待ちです。楽しみです!!
638名無しのエリー:03/04/29 15:57 ID:EIctY6Ju
>631
お前小せぇなあ!
639 :03/04/29 16:08 ID:766konyE
今度のヴュジクどう編集するんだろうか
あんだけ豪華な面子揃いで
エレカシの曲も新旧ごちゃ混ぜで
しかもあんなせまい枠だし

>638
お前の方が極小
640名無しのエリー:03/04/29 16:28 ID:qHph6Kf9
>>624
どうせなら音源うpきぼん
641名無しのエリー:03/04/29 17:59 ID:apDk5OOp
スマソ
この間のブリッツのセットリストうぷってくんない?
俺行ったくせに記憶無い・・・
642名無しのエリー:03/04/29 17:59 ID:dBBoVeys
んな、もったいないっ。
643名無しのエリー:03/04/29 18:00 ID:1irtYSTe
6月の神戸では衣替えで白シャツに着替えてくれるかな、先生。
644名無しのエリー:03/04/29 18:03 ID:Z3AFvHKR
シアターブルグのボーカルがエレカシ好きぽいのだが
既出?
645名無しのエリー:03/04/29 18:03 ID:am4qeFBR
>>641
この前ってこの前の?
新曲10曲 アンコールなし
以上でつ
646名無しのエリー:03/04/29 18:05 ID:am4qeFBR
>>644
そんなん初耳だよ(驚愕
647名無しのエリー:03/04/29 18:07 ID:Z3AFvHKR
野外のライブの事でエレカシの野音を例に出して語っとた
から好きなのかなと思ったけど
648名無しのエリー:03/04/29 18:10 ID:3nzLjg00
どんな内容?
昔皆座ってたとか?
649名無しのエリー:03/04/29 18:12 ID:Z3AFvHKR
野音=エレカシのイメージがあるみたいな事言ってた
650名無しのエリー :03/04/29 18:14 ID:Ex9CImLn
「ココロに花」の頃、インタビューでエレカシ好きだと言っていた。
おととしの野音にも途中から来てたよ。
忙しかったのか、何曲か聴いたら帰っちゃったけど。
651名無しのエリー:03/04/29 18:32 ID:7anFOdff
一昨年タイジ来てたのか〜一昨年のって「夢のちまた」からスタートした
すっごく良かったヤツだよね?
野音=エレカシのイメージてのは嬉しいなあ、ホームグランドだもんね。
あと武道館もホームグランドになって欲しかった(w
652名無しのエリー:03/04/29 19:04 ID:QFigIiGz
エレカシの「運が悪いのもお前のせい」
見たいな歌詞のやつってなんて曲なんですか??

有線で聞いてやられたんですが、タイトルがわからないんです。
教えてくださいな。。
653名無しのエリー:03/04/29 19:10 ID:SomV4dxL
>>651
武道館の天井から垂れ下がった日の丸と相まって、武道館公演は好きだった。
「おまえとふたりきり」で宮本の歌声が武道館中に響き渡ったときはホントに感動した。
当分演れないだろうけど(w
654名無しのエリー:03/04/29 19:12 ID:jrXXyjLh
そんなのあったかな…どんな曲調だった?
静か?激しめ?
655名無しのエリー:03/04/29 19:26 ID:QFigIiGz
ちがうんかな?
結構はげしめ。

「貧乏人は金が嫌い」とかそんな感じの。。
自信ないかも。。
656名無しのエリー:03/04/29 19:27 ID:obtPo6uj
生命讃歌云々ってのはシェルターでもやってた。
657名無しのエリー:03/04/29 19:31 ID:4P+I9TKW
4月の風っていいうたじゃないすか
658名無しのエリー:03/04/29 19:36 ID:r8f/4gPK
>>655
多分違うと思う…
「心も身体も売り渡せ、金があればいい」という曲ならあるけどw
659名無しのエリー:03/04/29 21:15 ID:rz29jFng
「極楽大将生活賛歌」とみた。

貧乏だっておめぇ 無力だってなんだっておめぇ この世のエキス

違うか。
660名無しのエリー:03/04/29 22:36 ID:ssBXXHQ1
>624
ひょうろくだま、では?
661名無しのエリー:03/04/29 22:37 ID:DNNRrqBU
uuu
662名無しのエリー:03/04/29 22:49 ID:8nXdTzrs
aa
663名無しのエリー:03/04/29 22:51 ID:BUQygh0i
ネタバレっす。
「俺は小学校5年の時に仲間から疎外されて
 人生の気使い(←ここ怪しい)を得た」
ていう歌詞もあった。

664名無しのエリー:03/04/29 23:31 ID:HOjI1/Oz
自伝のようだ
まったく自分のことしか歌ってない
 俺 俺 俺 俺 俺 ・・・・
665名無しのエリー:03/04/29 23:52 ID:cprfVtv4
今年の全国ツアーって7月のアルバム出してからの1回だけかな?
夏にツアー?
ホールツアーかな?ライブハウスが良いな!とにかく見たい見たい見たい!
エレカシ初生ライブ体験したいよ!まだ見た事無い人もいるのかなここ。。
666名無しのエリー:03/04/30 00:39 ID:eqKhefEO
>>652
とびぞうの庭で調べたら?
667名無しのエリー:03/04/30 04:02 ID:tYJ3g4bN
>>664
ロックンロールとは、そういうものだと思う。
668名無しのエリー:03/04/30 04:07 ID:kVrPe2kg
流されないまま 引きづり回して歩け
女にゃ言っておけ 俺は退屈なだけさって
くだらねえ明日が始まってる
不様に臆病な俺のこの生涯を笑って
〈解読難〉
奴らにゃ言っておけ 俺は確かに生きてるって
本当は愛して止まないこの毎日を
いい加減に過ごすのはやめなよ、やめなよ
〈スキャット〉
満たされないまま 引きづり回して歩け
おい俺、お前一体どこ行くの?
俺か?俺は燃え上がる日を待っている
俺の道を…
669名無しのエリー:03/04/30 04:27 ID:yci67dfU
真昼間の東京で 俺は空、見てたのさ
青すぎて馬鹿に目にしみたぜ 馬鹿に目にしみた
何も起こらねえ 何も変わらない俺
飛行機雲 流れてくあの空を、俺にくれないか?
俺にくれないか 俺にくれないか
真夜中の田舎道で 俺は車を止めた
闇の向こう 月が見えた時に 涙が出たよ
涙が出たぜ 涙が出たぜ
何も起こらねえ 俺はロクデナシ
何も変わらねえ ロクデナシ
670名無しのエリー:03/04/30 04:49 ID:SrF5/kiI
671名無しのエリー:03/04/30 06:13 ID:33z7TBW2
昨日おまえに夜どおし話したことは・・・
という出だしの曲は?
672名無しのエリー:03/04/30 08:09 ID:6eycBxAV
ひどい歌詞だなあ
あの「優しい川」や「東京の空」を書いた人とは思えん
673名無しのエリー:03/04/30 08:37 ID:d7zuSqKS
>>672
同意。。
674名無しのエリー:03/04/30 08:38 ID:OmMRW3GJ
>672
「goodmorning」の頃と比べたら歌詞は今の方がずっといいよ。
生を聞いたら違和感ないから大丈夫。
675名無しのエリー:03/04/30 08:43 ID:d7zuSqKS
昔のは字面読んでも素晴らいよな。
676名無しのエリー :03/04/30 08:53 ID:33z7TBW2
そういう歌詞にしたかったんじゃないの?
669の歌詞はブルース調の曲によくのってたよ。
「昔と同じようにしてくれー」って人、相変わらず多いね。
677名無しのエリー:03/04/30 09:00 ID:0UIgBzk1
「昔と同じようにしてくれー」と言ってる訳ではない
678名無しのエリー:03/04/30 09:00 ID:d7zuSqKS
>「昔と同じようにしてくれー」って人、相変わらず多いね。

誰もんな事書いてねーじゃん。
679名無しのエリー:03/04/30 09:15 ID:wRKEole+
自家中毒また起こしかけてるね。
こういうの読まされても「はいはい頑張ってね」としか言えない。
そうではなく孤独やアセリを抱えながらもたおやかな周囲の景色を書ける人だったのに。
680名無しのエリー:03/04/30 09:49 ID:w1Ah/OJ/
>>674 >>676
必死ですね(w
681名無しのエリー:03/04/30 09:53 ID:/oisuDbD
新曲歌詞おもろすぎるね
そのまんまになってほしー
切実に。
特に「小学校五年〜」のとこ!
682名無しのエリー:03/04/30 10:07 ID:3WBjgzR5
>>680
674ですが676とは別人です。まあそんなことはどうだっていいんですが。
683名無しのエリー:03/04/30 10:12 ID:CLKjRNPE
ロックバンドのファンって結構保守的。
684名無しのエリー:03/04/30 10:12 ID:nL4TPx4o
歌詞?全然OKじゃない?
昔の方が背伸びしてたんじゃないかな。
今のほうが素直って気がする。
曲もいいのあったし、ブリッツで最後にやったやつ
よかった。
685名無しのエリー:03/04/30 10:26 ID:9lhPYmP1
「全然OK」とは思わない。精神的なものが大きいのかも知れないが
自分を鼓舞するのは分るんだけどもう少し「俺、俺」から離れた方がいいと思う。
686名無しのエリー:03/04/30 10:40 ID:7qrS+Ei8
宮本から“俺”を取ったら何が残る?
blitz行ったけど、あんなやつ他にいるか?
687名無しのエリー:03/04/30 10:50 ID:YiENIclN
今は「俺」を取ったら何も残らないと思う。
それが自家中毒と言われるゆえんでしょうな。
「がんばれ俺よ」と一生懸命言われてもね。
688名無しのエリー:03/04/30 10:55 ID:iNiMGtXZ
詞だけ読んでもさ。
音として曲にうまく乗って全体にグルーヴしているかどうかの方が
気になる。バンドなんだから。
689名無しのエリー:03/04/30 11:05 ID:nL4TPx4o
>686
いないよね。
だから好きなんだよ。
かなりいいんじゃないの?新曲。
690名無しのエリー:03/04/30 11:13 ID:7qrS+Ei8
宮本の場合、外的なストレスを自分で消化できないっていうより
自分の中毒だな。いいんじゃない?

>688
人それぞれだろうけどグルーヴしてた。
踊れるよ。まじで。
691あお:03/04/30 11:21 ID:IG1cPSlk
つーかよー
なんで正式に発表されていない
単なる書き込みを
エレカシの「歌詞」として認められるんだ?

馬鹿さ加減ここに極まれりだな.


692名無しのエリー:03/04/30 11:23 ID:UGWZe7ag
でたでた
693あお:03/04/30 11:30 ID:IG1cPSlk
ああ.
もう過度に無節操な[名無しのエリー]ちゃんに
気遣うなんざぁ止めるわ.
694名無しのエリー:03/04/30 11:34 ID:iNiMGtXZ
つくづくシラケ風を吹き込む香具師・・・
695ドレミファ名無シド:03/04/30 11:38 ID:fa4esZWp
みやじってコードを知らない作曲家なの?
あとみやじってギターと他になんか楽器できるの?
マジレスきぼん。
696名無しのエリー:03/04/30 11:41 ID:fVyl3cDF
だ・か・ら・誰も「昔と同じようにしてくれー」とは書いていないにもかかわらず
「保守的」とか書いてる香具師って何処を縦読みすればいいの?
で、そろそろ態とらしく話題を変えり香具師も出て来る予感w
697名無しのエリー:03/04/30 11:42 ID:fVyl3cDF
もう現われてたかwww
698名無しのエリー:03/04/30 11:45 ID:zJhuxUrL
>691
え?ブリッツでやってたのって正式な歌詞じゃないの?
699あお:03/04/30 12:08 ID:IG1cPSlk
>695
>コード
簡略にしか書けなくて悪いが,
この前のクアトロん時見たんだけれど,
一応,分数コードというかonコード押さえながら歌っていたよ.

>楽器
あと,生ピもたぶん『生活』か何かにクレジットされていた憶えがあるけれど,
あれは単音だからちょっと別としても
ログに「部屋」なんかのドラムは宮本だ,って教えてもらったし.
ただ,もっと面白いのはベースだと個人的には思います.

宮本浩次のベースって
言わば旋律的なフレーズが多い気がする.
ギターからベースに入った人って
けっこうそういうケース少なくないみたいだけれどね.

なんてえらそーに言っているけれど,
とっさにこれ書いたんで
間違っていたらすみません.
楽器の方はライナーを確認してみてください.
あとはインタヴュ等もご参考に.
ギターの運指はおれが実際見て印象に残っていることですが.

取り留めなくてごめんなさい.
700名無しのエリー:03/04/30 12:17 ID:dDxDFn2K
今のエレカシが嫌なら書き込まなきゃいいのに
わざわざ愚痴る人って根暗なんだろうねー

過去の産物に捕われてちゃバンドもファンも終りだよ
生で聴いてこそ生きる歌が出来たのなら最高じゃないですか?
701名無しのエリー:03/04/30 12:26 ID:CI8gYbw4
宮路ができる楽器はタンバリンもだね。
702名無しのエリー:03/04/30 12:41 ID:C0bTu9qO
遁生に共感しまくりの引きこもりとかじゃない?(w
703あお:03/04/30 12:47 ID:IG1cPSlk
699にちょっと付け足し.
『good morning』では,Pro Toolsなるもん主に使って
レコーディングしたらしい.

ただ,おれはこのPro〜ってのがなんだかよくわからない.
マックのアプリっぽいような感じもするんだけれど,
写真見たらなんか昔のフェアライトみたいなシステムのようでもあった.
まあ,検索すりゃいいんだろうけれど>おれ

んで,『good〜』の制作時に
『生活』のエンジニアか何かの人がかかわっていたんだって.
その人のインタヴュを雑誌で見てそれ知って
びっくりしたよ,当時.
704あお:03/04/30 12:56 ID:IG1cPSlk
いまさら十把一絡げにする気はまじで無いんだけれど,
おれが割り込んでみたら噂板の方に移動されたようですね.
思った通りだった.
705名無しのエリー:03/04/30 13:31 ID:tPjKOAwL
                         
706名無しのエリー:03/04/30 13:31 ID:tPjKOAwL
  
707名無しのエリー:03/04/30 13:33 ID:tPjKOAwL
                                           
708名無しのエリー:03/04/30 13:35 ID:tPjKOAwL
 
709名無しのエリー:03/04/30 13:58 ID:IU+pQwot
ロックンロールage
710名無しのエリー:03/04/30 14:00 ID:tPjKOAwL
                           
711名無しのエリー:03/04/30 14:00 ID:Zs1SKlgH
そういう風に極端にしか受け取れない>>700が嫌。
712名無しのエリー:03/04/30 14:00 ID:tPjKOAwL
                    
713名無しのエリー:03/04/30 14:00 ID:tPjKOAwL
                            
714名無しのエリー:03/04/30 14:00 ID:tPjKOAwL
                      
715名無しのエリー:03/04/30 14:01 ID:4kPn9N0y
私は初めエレカシの音のアマチュア度に驚いた。
気が付いたらすっかりはまっていた。
先生が「G7なんて最近知った。弦替え出来ない」
なんて言ってた頃がなつかし〜。

716名無しのエリー:03/04/30 14:02 ID:UGWZe7ag
ばかばっかり
717名無しのエリー:03/04/30 14:03 ID:IU+pQwot
今のエレカシが嫌なら伝説板に行けばいい
バンドは常に変わっていくものだからファンが離れていっても
仕方無し
718名無しのエリー:03/04/30 14:03 ID:BsuWYrnO
>>703
それ雑誌出てたね。
上位機種のより宮本の壊れたやつの方がいい感じの音になった、ちか。
719名無しのエリー:03/04/30 14:05 ID:tPjKOAwL
                            
720名無しのエリー:03/04/30 14:05 ID:tPjKOAwL
              
721名無しのエリー:03/04/30 14:07 ID:IU+pQwot
ところで宮本て村八分に影響受けてるの?
722名無しのエリー:03/04/30 14:08 ID:tYJ3g4bN
それは無い
723名無しのエリー:03/04/30 14:08 ID:tPjKOAwL
          
724名無しのエリー:03/04/30 14:09 ID:tPjKOAwL
        
725名無しのエリー:03/04/30 14:12 ID:tPjKOAwL
 
726名無しのエリー:03/04/30 14:14 ID:IU+pQwot
新曲の歌詞が話題になってるけどもう文学的な歌詞
は書かなくていいよミュージックマガジンのインタビューの
後書きに載ってたように音楽と文学は違うものだから
727動画直リン:03/04/30 14:15 ID:pKZ9sPrI
728名無しのエリー:03/04/30 14:19 ID:1PJ7Q8qK
>>700
今のエレカシも好きで、だけどここ最近の詞に?の人もいると思う。
そういう人に愚痴と決めつけ根暗、引き蘢りと言う必要があるの?
>>726
文学的な歌詞は今さら誰も望んでないだろう。
729名無しのエリー:03/04/30 15:19 ID:oL8j55py
728
今のエレカシも好きで、だけどここ最近の詞に?の人もいると思う。

今のエレカシ≠ここ最近の〜 

ハァ?今現在のエレカシ受け入れてないやん
730名無しのエリー:03/04/30 15:20 ID:oL8j55py
728の「今のエレカシ」ってポニキャニ頃の事?
731名無しのエリー:03/04/30 15:33 ID:/OZN9kMs
普通解ると思うけど 728の書いてること
732名無しのエリー:03/04/30 17:23 ID:pf4HnApY
好きだけど詞が?ってことでしょ。
わかんないの?
733名無しのエリー:03/04/30 18:11 ID:51fSiBnf
詩良いじゃん?
何が駄目なの?
734名無しのエリー:03/04/30 19:23 ID:Zf85Du5p
不毛だな。
735似てないかなと思って意味無しね:03/04/30 19:29 ID:Sr56tWwN
ホモだな。
736ドレミファ名無シド:03/04/30 19:39 ID:fa4esZWp
誰かみやじがギターのほかにどんな楽器ができるのか
知ってる人いませんか?
737名無しのエリー:03/04/30 19:43 ID:JKLLBoVI
自分的には今の感じ(歌詞)というのは「5」や「奴隷」の頃の
閉塞感(自家中毒気味)とかぶる。状況的にはどうか知らんが
>>736
good morningというアルバムを見ればわかるけど
一通りやってるよ。ベース、ドラム、もろもろ
738名無しのエリー:03/04/30 19:46 ID:tYJ3g4bN
>>737
ドラムは打ち込みでは?
あと、楽器じゃないけど、決してうまいとは言えない口笛が好き。
739名無しのエリー:03/04/30 19:50 ID:JAj8VaXU
え!口笛かなーり上手くない?
740名無しのエリー:03/04/30 19:54 ID:ZNWSS43O
あそうか、じゃ「ライフ」で曲によってドラム叩いてる>>736
741名無しのエリー:03/04/30 20:56 ID:mTgHEEBG
古参ヲタいらねー
742名無しのエリー:03/04/30 21:16 ID:/9Axn6OH
>741
歌詞について?の意見言ってるのは
初期からのファンだけだと思ってる?
743名無しのエリー:03/04/30 21:41 ID:tQAwcIZb
onコードも多いけど、sus4がやたら多いよね。
昔は特に。
744名無しのエリー:03/04/30 22:20 ID:mTgHEEBG
>>742
歌詞について?
745名無しのエリー:03/04/30 23:42 ID:6As2viKO
歌詞はしょうがないよね
要するに宮本は、正直なんだよ
ひこうき雲のなんてすてきだと思う
その後の語るようなのもいいな。
746名無しのエリー:03/04/30 23:49 ID:IU+pQwot
俺も歌詞いいと思うんだけど
747名無しのエリー:03/04/30 23:54 ID:gPUKziE7
男のくせに共感しないやつは駄目だな。
748741:03/04/30 23:59 ID:mTgHEEBG
別に歌詞の件で言ったわけじゃないんだけど?
749名無しのエリー:03/05/01 01:17 ID:jVA2vsW+
文学的な歌詞なんて、今まで一度も書いた事ないだろ。
エピック時代のエレファントカシマシ=宮本浩次の私小説ならぬ私ロック
750名無しのエリー:03/05/01 01:31 ID:jVA2vsW+
付け足し。
>文学的な歌詞なんて、今まで一度も書いた事ないだろ。
っていうか「文学的」っていうものがよくわからない。自分でも言っておきながら(^^;
「文学的な〜」と言ってる人に聞きたいんだけど、
「文学的な歌詞」の曲って例えば何だろう?単純にちょっと興味がある。
エピック時代の曲は(おそらく)宮本自身のことを歌った曲が多いよね。
そういう意味で私小説ならぬ私ロックと書きました。
751名無しのエリー:03/05/01 01:40 ID:Io6WR/V2
遁世などのムズカシげな漢字とか文語体を使ってある=文学的な歌詞、
じゃねえの?
752名無しのエリー:03/05/01 01:42 ID:HXIfuDpn
馬鹿ばっか
753名無しのエリー:03/05/01 02:07 ID:sFytKKz8
ミュージックマガジンのインタビュー間違ってた
虚無や偽りの風景を歌わなくなったエレカシは文学の呪縛
から脱したて書いてあった
それで文学的なのは世の中の不満を思考停止せず突き詰めている
ところが文学的攻撃的の評価に繋がるんだって
754名無しのエリー:03/05/01 02:17 ID:63Exwlqn
五月雨東京っていう歌詞あったよね

ブリッツの日はちょうど小雨が降ってて印象に残った
755名無しのエリー:03/05/01 09:44 ID:eDIXzmDR
>745
“東京の空”なんてかなりのものじゃない?
よく読んでごらんよ。
756名無しのエリー:03/05/01 09:56 ID:GPujuDMP
あぁ、「東京の空」宮本にしちゃかなり大人びてるな。
好きで何回も聴いてた。長いけど。
最近は聴かないなー新曲のCD早く欲しい。
757名無しのエリー:03/05/01 11:03 ID:eDIXzmDR
755
訂正
>745→749
ゴメン
758名無しのエリー:03/05/01 17:57 ID:hLH5eDiw
神戸のチケット取れなかったんですけど。
どうすればいい?ちくしょぅ。
759名無しのエリー:03/05/01 18:15 ID:IxyHin5T
ガマンする
760名無しのエリー:03/05/01 18:16 ID:3TWxK2sy
13日ぴあでまだ取れる
761名無しのエリー:03/05/01 20:18 ID:EFRGmLbK
>758
鳶で売りが出てるよ。
762名無しのエリー:03/05/01 21:11 ID:JL7lgwOe
たーーくさん出てます。
私も余ってるから出すよ。
763名無しのエリー:03/05/02 00:38 ID:ye1NoGEL
758です。なんとか頑張ってみます。ありがとうございます。
同年代の友達誘っても一緒に行ってくれないから二枚で売られても困る(and友達少ない)

当日出ないかな。
764名無しのエリー:03/05/02 00:59 ID:HhwEU3sq
>>763
ハハ
俺と同じだ(泣
765名無しのエリー:03/05/02 01:20 ID:bHMwtdE2
いっしょに行きゃあいいじゃん。
766名無しのエリー
一枚でも売ってたよ。