エレファントカシマシ19

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しのエリー

過去ログは>>2
2名無しのエリー:03/03/13 14:47 ID:8dMiUl3b
3 :03/03/13 14:50 ID:FI1XXjPl
>1 乙+サンクス!!
シンプル良い!
4名無しのエリー:03/03/13 14:54 ID:HUgZf3ID
たたかうすべを失う 我らはいたずらにその体秋風にさらしていた
秋風にさらしていた
5名無しのエリー:03/03/13 15:26 ID:Xzn6JYqr
>>1
スレを立てたことを悔やんで死ね
6 :03/03/13 15:40 ID:FI1XXjPl
(`ーメ)y-~~ .。oO(>5 おまえが首吊って死ね)
7名無しのエリー:03/03/13 16:01 ID:eL0kBBYJ
>>1
8@specials:03/03/13 18:29 ID:3fBeGclG
確かに前スレあんな早く埋めちゃったらdat落ちした時
このスレわからないかも.んでage
9@specials:03/03/13 18:33 ID:3fBeGclG
あがってないし.
10?1/4?3?μ?I`?G???[:03/03/13 18:41 ID:CO0i2z/U
castのシロップ五十嵐氏インタビューより。
・バンドというのは賞味期限があるものだが、
 エレカシは試行錯誤しながら戦ってきている。
・対バンは胸をかりるというより真剣に戦いたい。
・エレカシはかっこ悪いが、そこがかっこいい。囚徒感のあるバンドが好き。
・「ココロに花を」からコアなファンになり、そこから昔の曲をたどっていった。
 リアルタイムじゃないが、振れがなかった。過去からいままで連続性がある。
・コアじゃないファンには「何がやりたいんだろう」と思われそうだが、
 今現在の気持ちに忠実。そこが自分と近い。

こんな感じです。面白いインタビューで、五十嵐氏にも興味もちました。
11名無しのエリー:03/03/13 18:55 ID:1RcYjB6G
過去ログ1と2読めないね
12名無しのエリー:03/03/13 20:08 ID:OJUWLc7F
ココロからなんだ。
向井みたいにリアルタイム(10代)で初期を
聴いてた人かと勝手に思ってた。
13名無しのエリー:03/03/13 21:25 ID:UHKLNZfa
前スレのチコタンの半端ぶりにワロタ。
14名無しのエリー:03/03/13 22:34 ID:r2hM/SkE
a
15名無しのエリー:03/03/13 22:48 ID:+aGPmnYN
チコタン激藁(w 
まさかこんな所で見るとは!最後まで読みたかったな…(w
16名無しのエリー:03/03/14 00:08 ID:M+FOR1Oh
シンプルなスレタイでつね。
17名無しのエリー:03/03/14 02:38 ID:nz7kkTMb
18名無しのエリー:03/03/14 02:54 ID:/ZxCqD05
銀杏よ。
19名無しのエリー:03/03/14 04:22 ID:s2PEOmj2
ほんまどないやねん 銀杏
イスから転げ落ちたわ
20名無しのエリー:03/03/14 06:02 ID:71jFFx8G
銀杏、ギャグですか?
21名無しのエリー:03/03/14 06:30 ID:afwn8a69
銀杏おいしいなー
最後ひとりで全部もってってしまってるやん。
22名無しのエリー:03/03/14 08:46 ID:Rz2kmR9Y
ポットショットとキングブラザーズはうまいよ
23名無しのエリー:03/03/14 09:04 ID:MrboJNc8
ぎんなんはお・おい!てなりましたが他はふつう。むかーときたらどうしようとか
思ったんだけど。いやわかんない。全部聴いてないし。DMBQがヨカタ。
24名無しのエリー:03/03/14 09:22 ID:Ae4evPWy
銀杏は神
25名無しのエリー:03/03/14 09:39 ID:XuaMBBHU
so many~はオリジナルを初めて聴いた時に感じた嫌なj-pop感を100倍増幅させた感じ。
俺は以外と銀杏ってのが一番マシだった。と、いってもレコード屋で
売られている「花男」を見つけたら踏み割りたい衝動に猟られる事であろう。
さとうれおがカヴァーした方が余程素晴らしい作品になりそうだ。(w
朝っぱらから胸糞悪いものを聞いてしまった。
26名無しのエリー:03/03/14 09:43 ID:XuaMBBHU
二度と聴くかゴルァ!
27名無しのエリー:03/03/14 10:26 ID:ssVE8biI
買わないことに決めますた
28名無しのエリー:03/03/14 10:32 ID:jIpCxbvE
480円になるまで待つ男
29名無しのエリー:03/03/14 10:42 ID:uDMS3RAi
キモイ
30名無しのエリー:03/03/14 10:46 ID:afwn8a69
不覚にもミネタの「あああ!エレカシイイィイイ」に惚れてしまった(w
31名無しのエリー:03/03/14 10:47 ID:i7U3BHMT
力量不足だからああなる、銀杏さん
32名無しのエリー:03/03/14 10:51 ID:MDxuu4tZ
銀杏コメントもイッてるなあ
「命を賭けた、エレファントカシマシ。」ってどういう事だろう
33名無しのエリー:03/03/14 11:18 ID:fqrJh8Ie
全部かっこわるくてびっくりした。
34名無しのエリー:03/03/14 11:55 ID:7Q7Jeidb
so many鳥肌もんでやばかった。もう2度と聴きたくない。あの裏声とか何だよ。
キングとDMBQは良かった。
35名無しのエリー:03/03/14 12:02 ID:t8X5Uz+r
こりゃあ買えないわ。
なんでこんな企画が出てきたんだろうね
36名無しのエリー:03/03/14 12:07 ID:Mm3q+i/N
視聴可能HPは販促のためなんだろうけど、
この場合は逆効果になってるなぁ
37名無しのエリー:03/03/14 12:21 ID:KiUooGvu
銀杏ワロタ。DMBQとシロプはフルで聴いてみたい。
ポトショとキンブラはただの真似っこなんでツマラン。
38名無しのエリー:03/03/14 13:25 ID:eMES3Upk
暑苦しい面子の中でテナーはちょっと異色で面白いと思った。

それにしても銀杏、マジでこれ
 さ と う れ お  だよ・・・
39名無しのエリー:03/03/14 13:47 ID:a3HmnQkO
────────‐───────────−───────────‐
─‐────────石君↓────‐────────‐∧_∧ ───‐──
─────‐∧ ∧,〜 ────────────‐(#・∀・) ────―─
──−──‐( (⌒ ̄ `ヽ───_ ───────‐ /    /─―/ヽ─‐──
──―───‐\  \ `ー'"´, -'⌒ヽ──────‐| |>>銀杏ボーイズ   | | ───‐
―‐――──‐ /∠_,ノ    _/_───‐―──―─‐| |  /─―/ | |―‐──
─────‐ /( ノ ヽ、_/´  \―────‐──‐∪ ./──,イ ∪ ‐───
────‐ 、( 'ノ(     く     `ヽ、 ―────―‐| /−─/|| | ──‐──
───‐‐/` ―\____>\___ノ ──────‐|/──/ || | ────‐
───/───―‐/__〉.───`、__>.―‐―───‐─―‐| || | ─‐───
──/──‐──────────────―−───‐(_)_)──‐──
─/────────−────────────‐─────────‐
40名無しのエリー:03/03/14 13:57 ID:E4UU0LNr
買おうかどうか迷ってたけど買わないことに決めた。
41名無しのエリー:03/03/14 14:04 ID:PqZoA6Ep
おい、ところで
>>17にお礼を言えよ
42名無しのエリー:03/03/14 14:06 ID:a3HmnQkO
>>17
Thanks
43名無しのエリー:03/03/14 14:08 ID:9s920stt
俺試聴して妙に感動した。早くフルで聴いてみたい。
44名無しのエリー:03/03/14 14:10 ID:PqZoA6Ep
クソババアにはカヴァーの良さはわからんだろうな
45名無しのエリー:03/03/14 14:23 ID:oKLc0295
お前らキモスギ
46名無しのエリー:03/03/14 14:24 ID:Q7OyxL3T
銀杏、まさに(苦笑)の後に、ちょっと涙出そうで
DMBQとは違う意味不明な感覚。好きなのか?
・・・聴いてるうちにはまりそう銀杏「悲しみの果て」
47名無しのエリー:03/03/14 14:29 ID:71jFFx8G
シロプはやはりチャレンジャーだな。
奴隷天国とかやってれば体裁は保てただろうのに遁生。

玉砕かもしれないが
本人にとっては
それもまたよしってかんじなんだろう
48名無しのエリー:03/03/14 16:03 ID:RuIaOjaZ
宮本を発奮させるための企画か
49名無しのエリー:03/03/14 16:04 ID:bBjH4l7r
銀杏は
一般ファン代表orさとうれお代理
ということで
50名無しのエリー:03/03/14 18:32 ID:D6qJuUKm
キングブラザーズの「男は行く」は
オリジナルより断然いいな。な
51名無しのエリー:03/03/14 19:36 ID:fQOF/OJH
勝手に評価・・・

POTSHOT:ただのコピー×
HUSKING BEE:良い◎
STANCE PUNKS:だめ×
ストレイテナー:カッコいいかも◎
石野卓球:イイ!◎
DMBQ:何とも言えない△
怒髪天:良い○
Syrup 16g:悲嘆気味な酔っ払い△
キングブラザース:普通○
BAZRA:意外に良い◎
銀杏BOYZ:酷い×
52名無しのエリー:03/03/14 20:06 ID:Y0ScLTk1
ケチつけられるような立場じゃねぇだろ今のエレカシはよぉ
5352:03/03/14 20:08 ID:Y0ScLTk1
エレカシっつぅか
エレカシファンね
54名無しのエリー:03/03/14 20:10 ID:B9nbFJui
銀杏ファンキター▒░▒▓█▓▒░▒▓█▓▒░(゚∀゚)▒▓█▓▒░▒▓█▓▒░▒▓█▓▒░▒!
55名無しのエリー:03/03/14 21:02 ID:7n4aLsUf
試聴して買うのやめた
でも
石野卓球はいい
56名無しのエリー:03/03/14 21:32 ID:kt9ciErs
>>52
今のエレカシファンはどんな立場なんだろか?
57名無しのエリー:03/03/14 22:19 ID:T2KEP+Jk
そもそもファンに立場なんてあるのか?
58名無しのエリー:03/03/14 23:50 ID:178YJUoJ
キンブラは最高。
59名無しのエリー:03/03/14 23:52 ID:+Od6PxbA
TVスポット見れないなあ、どんな感じ?
60名無しのエリー:03/03/14 23:52 ID:7WsPCqjN
キングブラザーズが1番良いね
電気グルーブのよさはわからん
61名無しのエリー:03/03/14 23:53 ID:0zApEzpR
俺は買うぞぉぉぉぉお!
62名無しのエリー:03/03/14 23:59 ID:YbLafVJC
俺も普通に楽しみ。朝から聴いてるw
63名無しのエリー:03/03/15 00:07 ID:CWe1HP3P
良い出来だよな?
これを良く無いとか言ってるババーども氏ねよ
64名無しのエリー:03/03/15 00:07 ID:InALCGbd
ポットショットのso manyってキー半音下げですか?
耳の良い人おしえてください
65名無しのエリー:03/03/15 00:17 ID:xLG2pA+m
>>63
取り合えずネガティブな事言いたい奴がいんだよ。

これ愛おしい盤だな。
ジャケもトリビュートで、ミネタなんてもうリスナー無視で
宮本にのみ向かって叫んでる感じでなかなかこんなの無いよ(w
66名無しのエリー:03/03/15 00:20 ID:bf1KK3Nb
自分は非難する気はなかったけど、
聴いたらまじでヒドイと思った!
男は行くが一番マシだ
67名無しのエリー:03/03/15 00:26 ID:802/Yg0C
さ、さ、さとうれおってだれでつか?
68名無しのエリー:03/03/15 00:27 ID:GqBYjZh5
そう?俺は全般的にいいと思った。
ポットはスカだから予想通りだし。
>>66はどれがまじでヒドイの?
69名無しのエリー:03/03/15 00:28 ID:DCym3leY
もし買ったとしても1、2回しか聴かないだろうなって思う。
いや、買わないけど。

70名無しのエリー:03/03/15 00:32 ID:3tVeS7z8
面子からしてこうなるとは予想できたはずなんだけどね、、、
71名無しのエリー:03/03/15 00:37 ID:bf1KK3Nb
66
>>68
もう聴くのは嫌なので、どれがどうとか確認できません
男は行く以外は聴くに耐えません
冷静に考えても、「イヤ」という毛嫌いではなくて下手なのでは、とも思いますが
どうなんでしょうか?
72名無しのエリー:03/03/15 00:38 ID:4XDeoeyY
>>64
オリジナルキーだと思いまつ

視聴した限りなかなか曲者揃いで面白いんじゃないかな
73名無しのエリー:03/03/15 00:49 ID:+U48YYsM
俺は予想に反してすごくいいと思った。
トリビュートって変なアレンジになっちゃうのが多いけど、
今回のはいい加減につくってるのは無いなと感じた。
74名無しのエリー:03/03/15 00:49 ID:8I4/N5cY
>>71
その文読むとただの毛嫌いじゃねーの?
このバンド達下手な人達じゃないよ、スタパン以外。

朝はテナーのが好きでリピートしてたけど、今は怒髪がフルで聴きたい。
75名無しのエリー:03/03/15 00:51 ID:Z9BRpFSf
俺も>>51の真似をして勝手に評価

POTSHOT:ポップでも別にいいじゃん○
HUSKING BEE:巧いんだけど…○
STANCE PUNKS:ヘッタクソだなぁ×
ストレイテナー:唯一のさわやか路線◎
石野卓球:こういうもんなの?△
DMBQ:こういうもんなの?△
怒髪天:力こもってるな〜○
Syrup 16g:やってくれる○
キングブラザーズ:良い、コメントも好感持てる◎
BAZRA:聴きやすい◎
銀杏BOYZ:さとうれおだろ?×

>>51とほとんど同じになってしまった。
若手のキンブラ、バズラ、ストレイテナー辺りが上手く消化している感じ。
76名無しのエリー:03/03/15 00:54 ID:HpL7PslA
エレファンとして→カバーとしてはいい出来。欲しい。
カバーしてるバンドのファンとして→・・・何か、びっっみょー。

19日当日に金があるかないかで、購入を決めます。
77 :03/03/15 00:54 ID:n2GlPN4V
銀杏おもしろい。

ダウンタウンのごっつのコントのCDに入ってそう。
78名無しのエリー:03/03/15 01:03 ID:CWe1HP3P
銀杏いいじゃん!折れ好きだ。
79名無しのエリー:03/03/15 01:06 ID:0YnF/hMI
キンブラツマンネ。まんまエレカシじゃん。
別にエレカシっぽさを競う企画じゃねえだろ。
80名無しのエリー:03/03/15 01:07 ID:AWo4B3a6
テナー声がいいなあ、早くフルで聴きて。
BAZRAも自分のものにしてるよな。
81名無しのエリー:03/03/15 01:10 ID:cQSKFR0P
ストレイテナー、怒髪天、キンブラ、BAZRAは、聴けた。
あとは、勘弁してください。
82名無しのエリー:03/03/15 01:10 ID:CjoVNum2
>>79
でもキンブラは素でも初期エレカシっぽいバンドだからw
83名無しのエリー:03/03/15 01:43 ID:qKzZow4k
ていうか、トリってファンから文句がでるのは常だろう。
すっぴつのやつでもそうだったんじゃないか?
>75
DMBQはあれだけじゃ判断不能だと思う。
ハスキンはアレンジに戸惑った。良い悪いじゃなくて。
84名無しのエリー:03/03/15 02:27 ID:J/SynjUU
シロップ結構良くないか?
俺はいいと思ったんだけど。

銀杏だけはどーしよーもねーな。
峯田からエレカシへの愛情が感じられない。
あいつがエレカシ好きなんて今まで聞いたこと無かったぞ。

フラカン入れて欲しかった。
85名無しのエリー:03/03/15 03:35 ID:NGfAM6CN
ガガガSPもエレカシ好きみたいだけど参加しなかったのね。
86名無しのエリー:03/03/15 07:14 ID:NH12OwmL
なんかしんないけど・・・・
聞く前から吐き気・・
87名無しのエリー:03/03/15 07:39 ID:pJ71JnxK
>84
でもミネタはピーズ好きらしいから、エレカシ好きの可能性もあると。
シロップは俺もそのまんまだと思った。アレンジは途中から
白昼夢っぽくなってくるらしい。
>>86
あんた別に聴かなくてもいいと思うけど。
88名無しのエリー:03/03/15 07:50 ID:r98+xIxb
銀杏は俺は正直よく分かりませんw
以外に若い人(バズラ、テナー)が健闘の予感。
TV-SPOTの方の聴いたらシロップも思ったより良かった
89名無しのエリー:03/03/15 09:28 ID:nMi9nDta
DMBQは全編あのヤマタノオロチっぽい感じなのかな?
それも楽しみ。
90名無しのエリー:03/03/15 09:49 ID:2TrZti/H
宮本もいっしょに寝込んでくんないかな〜。
氷嚢抱いて・・温度計口にして・・

御粥たべやっこして、
背中さすって・・吐く、

いいな〜いいな〜
91名無しのエリー:03/03/15 11:31 ID:75TfOo0m
テナーやバズラが新鮮に感じるのは、こういう企画に参加するのが
初めてだからなのかも。
カヴァーアルバムでPOTSHOT、ハスキンというと「またかよ!」って思ったよ。
それに無駄な音が無いから鬱陶しく感じないんだろうな。

対して、糞パンクバンドは結局糞パンクのままだった、ということで。
92名無しのエリー:03/03/15 11:54 ID:W7x++G/m
スタパン?スタパンはベースが歌えば良かったのにな。
スターリン・エレカシ・坂口安吾好きの良い子ですw
93名無しのエリー:03/03/15 14:45 ID:sl1Up5tC
                         _ _ ◎      |   
      _ュ                 // \\      |   う
    /´<   _  ,-,           //     \\     |   る
   ,. j  (_/´,二ノ          //       \\     |    さ
  ( r'´    |              ̄           ̄   |    い
  `i     |                ┌―┐   _     |  
   | /|  |                └―┘  //     \__
   U´ | (_                     //           ∨
      `‐、`つ          /       //     
        ~     λ    //        ̄        /\__/\
    ↑       JVl/l/ /                #        #
    ギンナン     >     /  n、_           ,,     -=・=- -=・=- 
           /  ; ・  > >ヽ~ ヽ ,_  _   ;'´ ヽ、 {     __    }
         ∠_     y'    ̄ヽ、  y'´ `-'´    ‐-\  |┴┴|  /、
            )    |       `'ヽ-t                   ヽ
              ∨)_,-;γ       ‐-_`ヾ、                |
               |´        ‐-_  =_ ̄ ̄ヽ,             | 
                    ─ _  ̄─── 三三二≡≡≡≡
                        =二二二二二三三≡≡≡≡
94名無しのエリー:03/03/15 14:47 ID:QSCoLxuN
カバーに抵抗ないんで、15周年記念ということで
はじめから買う気だったけど特に期待はしてなかったけど。
試聴した感じは、思いの他良かったよ。

宮本は昔、自分に包容力が無いから曲にも包容力が無い。
って言ってたけど。カバー聴いて改めて曲の懐が広いな
って思った。
95名無しのエリー:03/03/15 14:58 ID:oZ3ZnHTu
宮本の声の良さを再確認シマスタ
96名無しのエリー:03/03/15 18:04 ID:YLjkPXQS
てかカバーしただけで勇者
だってさエレカシのカバーバンドなんてアマチュアでも
なかなか見ないもんね
97名無しのエリー:03/03/15 22:15 ID:I0QEwoMQ
>>94
禿堂!前に山崎が「聴く人をギリギリまで追い詰めるのに
やさしく包み込む。どうしてどういう事ができるかというと
それは曲の力、としかいい様がない」みたいに書いてた事思い出した。
98名無しのエリー:03/03/16 00:10 ID:6fApqfWn
さらば売春
99名無しのエリー:03/03/16 00:12 ID:N4n2bHlk
売春って使ってる漢字がきにいらないなー。

春に失礼だ。
100:03/03/16 00:13 ID:S5T6EUxg
そおゆうことばっかやってるサイトあったな。
バカバカしくて面白かった。
101名無しのエリー:03/03/16 00:27 ID:cdHmMb9R
日本広告協会のコピーに使えばいいような(w
「さらば売春」
102名無しのエリー:03/03/16 00:36 ID:15gXRLJU
カバー俺は結構良かったと思うよ。異色な感じで
原曲と比べれば圧倒的に原曲の方がいいけどこれはこれでいい
103名無しのエリー:03/03/16 01:17 ID:fh4+7Nns
>>102胴囲

けど買わねぇー
104名無しのエリー:03/03/16 02:22 ID:NV3EKyDg
お好きに
105吉野@高尾山 ◆moh.aOrNxU :03/03/16 03:39 ID:T6CjDb8l
卓球の浮雲男いいなあ。
かなり好きだ。
スタパンマジで下手糞だな
106名無しのエリー:03/03/16 03:51 ID:livs9vpj
星のフルよな〜は微妙に
音が違うね
アレンジされすぎというか
譜面まで変えられちゃってるね
あれもありなのか?
ミネタよりビックリしたわ
107名無しのエリー:03/03/16 04:35 ID:5rDlwC+D
全然ありでしょう。譜面変えて無いと思うけど。
歌い方とコードを下げただけ。
108107:03/03/16 05:31 ID:OwOQim5H
寝起きで変な事言っテラ。コードでなくてキーでつ。
109名無しのエリー:03/03/16 06:01 ID:2yppmQnj
銀杏、もしかしてゴイステ名義で参加予定だったのか。違うよな?
110名無しのエリー:03/03/16 08:25 ID:gwJYx7/C
なんか全体的にドラムや歌声が安いというか汚いというか……
一応、曲ごとの感想。

1.死んで欲しいと思った
2.音程が合ってなくてイヤだ
3.キモイ
4.ん、まあまあ
5.勝手にやって下さいってかんじ
6.酔った奴がカラオケボックスで壊れているかんじ
7.死んで下さいって感じ
8.これはこれでいいかも
9.酸っぱめのウルフルズというかんじ
10.ちゃんと歯を磨けよってかんじ
11.1秒聴いて「もういい」と思った

総評:絶対に買わない

以上
111名無しのエリー:03/03/16 10:23 ID:PfrRBtWb
>>109
多分そうかもな。
で今まさに悲しみの果て、と。
112名無しのエリー:03/03/16 11:57 ID:RuudYsP3
>>110
同意。この面子だとテナーとシロップ以外はことごとく耳障りな声。
スタパンと銀杏は、怒髪天と聞き比べると分かりやすいけど、声にも重みが無い。

でも俺は買います。
113名無しのエリー:03/03/16 12:19 ID:WCe4v5gV
何百回と聞いてきたオリジナルアルバム等なのに改めて意識して聞き直してしまうよ。
宮本やっぱ最高!かっこえー
114名無しのエリー:03/03/16 12:26 ID:4bQQgue9
いまエレカシファンだというのはすごく恥ずかしいことでつ
115あお:03/03/16 12:34 ID:u7X7sGMH
こわごわきいたけれど,素朴に楽しささえ感じた.なんかいいこれ.おれは.

怒髪ど根性ガエルっぽいな.ほんとなぜか.
もちろんいい意味で←意味わかんねーやわれながら.

銀杏最高最強最愛無敵天才.
サイモンフミ字わからん はきいたのかなこれ.
116名無しのエリー:03/03/16 12:34 ID:ZqsF6U07
↑まだ聞いてんのかよ!もう終わってんじゃん
って意見が大多数なんでない?
117あお:03/03/16 12:36 ID:u7X7sGMH
まあ,とにかくおれはやっぱ邪魔なわけだが.
118名無しのエリー:03/03/16 12:43 ID:vKppT1xE
わはは、あおはやっぱり最高。

銀杏の声は初めて聴いたが結構好みだなw 
最後の絶叫にちょっとクラッときた。
スタパンは世良正則が歌ってるようだ。
119名無しのエリー:03/03/16 12:46 ID:OppA56/4
>>115
俺も銀杏結構ハマった(w

>>114
氏ねよ
120名無しのエリー:03/03/16 12:49 ID:OppA56/4
>>116
もう終り?まだ試聴段階じゃないか、俺は買うぞ。
121名無しのエリー:03/03/16 12:50 ID:DJ2FqOgO
あさって手に入るな、楽しみ。
122名無しのエリー:03/03/16 12:56 ID:beAMjsS/
買うやつは頭がやわらかいね。
俺はだめ。。。
123名無しのエリー:03/03/16 13:02 ID:Mu9E2ke/
中ジャケに松本氏の描いた宮本なんてあったら
うれしいかもw
124名無しのエリー:03/03/16 13:05 ID:BqV8R3f1
>>114
恥ずかしいと思う貴方が恥ずかしい。わざわざ書く事でもない死。
125名無しのエリー:03/03/16 13:07 ID:BqV8R3f1
>>123
おれも(w ジャケも宮本にすればよかったのにな。
(それとも宮本?花男のキャラ?)
126名無しのエリー:03/03/16 13:09 ID:NmETXbyW
あれは「花男」の主人公の花田花男という男の顔らしい。
127125:03/03/16 13:12 ID:BqV8R3f1
>>126
そうなのか。良く知らなかったスマソ
128名無しのエリー:03/03/16 14:01 ID:uMlfEUIm
>110
感想は人それぞれだからいいと思うが
他バンドスレで「エレカシマンセー、他は糞」みたいな
選民思想をばら撒くのはカコワルイし恥ずかしいからやめてくれな。
129名無しのエリー:03/03/16 14:13 ID:Lck9GWk3
要するに、なるべく原曲をいじってない香具師の方が
初心者にはお勧めっつうことで・・・ボーカルの声は問題外としても
俺はテナーの歌い方が駄目だ
130名無しのエリー:03/03/16 15:22 ID:W9V/Ho5k
>>128
禿同。
131名無しのエリー:03/03/16 15:53 ID:eeAsLcdN
それだったら、声いじってないっつー事で卓球マンセー
132名無しのエリー:03/03/16 17:20 ID:hYeXs4Dj
>>128
同意。
誹謗はイクナイ
133名無しのエリー:03/03/16 17:26 ID:J9mTPtux
●清水ミチコによる宮本へのインタビュー

「奴隷天国」が発表された頃に、エレカシの宮本がテレビ東京の音楽番組
に出てました。
清水ミチコによる宮本へのインタビューと「奴隷天国」のスタジオライブ
の放送だったと思います。

スタジオライブでは宮本が興奮しPAの上の何かを壊してました。
例によって「おめえだよ、おめえ」、「ほら、そこのおまえ」などと挑発
しまくってライブは終わり。

清水ミチコのインタビューでは、清水が宮本相手にビビッていて、大した
質問もなしに終了。

「好きな作家は鴎外です」と答えていたのが印象的でした。

134名無しのエリー:03/03/16 22:13 ID:Oxx8rRlh
>>128
既に銀杏スレに書き込んでる馬鹿が・・

今回のとは違う話しだけど、他のスレでここぞとばかりに
布教活動してる香具師見かけるけど恥ずかしいから程々にしる。
135名無しのエリー:03/03/17 00:14 ID:ZXX63UBe
イワシを買い漁る高緑
136インディー板の銀杏スレにて:03/03/17 00:20 ID:h8ukjb5a
108 :エレオタ :03/03/15 07:17
ざけんなyo!!
殺したいの通り越して鬱鬱鬱
花男から脱退しる
137名無しのエリー:03/03/17 00:27 ID:gcyGOLq5

次のアルバムタイトル
「根無し草」
ヒロジの人生・人格そのもの
中途半端は嫌い、なぜなら自分自身に染みついているものだから
138名無しのエリー:03/03/17 01:28 ID:fPkh0/uB
>>107
「歩こうぜ」の「ぜ」が1音上がってますョ。
139名無しのエリー:03/03/17 03:49 ID:3O9y4geQ
>138
そんなことフェイクのうちだろ。
140名無しのエリー:03/03/17 13:31 ID:OK73Qv3H
石森はチンポデカそうだな
141名無しのエリー:03/03/17 15:22 ID:99Tql6CM
宮本はケツ毛ボーボーそうだな
142名無しのエリー:03/03/17 18:16 ID:JrPyWhDb
高緑は胸毛ボウボウ
143名無しのエリー:03/03/17 18:33 ID:Qi51oegB
富永はツルツル
144名無しのエリー:03/03/17 20:53 ID:lQb3WmDs
エレカシファンってイタイっすね。
エレカシは凄く好きなんですが・・・
145名無しのエリー:03/03/17 21:02 ID:D0KT26RK
若干1人が荒らしてるだけです、スルーして。
146名無しのエリー:03/03/17 22:27 ID:SrjDO3/8
エレカシっていっぱいアルバム出てるのでイイ!
ライブに行くのも楽しみだ
147名無しのエリー:03/03/17 23:07 ID:d9mZCFmr
今更だがもっかい言わせて。マジ良いわエレカシ!
ある意味誰にでもハマれる要素あるよ。ほんと良い曲作ってる宮本。
CD聞いてる感じとカラオケで歌うのは全然違うよね。
CD聞いて覚えたつもりで、いざよし!歌おう!ってなって歌ったら難しかったりする。
他のバンドとか有線で何げに流れてるのを聞くだけでも歌える曲ってやっぱ安っぽい。
ホントに聞き込まないと歌えない歌が多いんだよエレカシって。
ホント良いわエレカシ!
148名無しのエリー:03/03/17 23:17 ID:YwXxMqqB
エレカシファンってイタイっすね。
エレカシは凄く好きなんですが・・・
149名無しのエリー:03/03/17 23:47 ID:SrjDO3/8
エレカシファンってイタイっすね。
エレカシは凄く好きなんですが・・・

漏れも。
150あお:03/03/18 00:05 ID:1wEgAMG/
>148
いまどき「イタイ」をナイーヴにつかう奴こそ
まさに「イタイ」だろと感じていたのいま思い出した.

ただ単にそれだけだけれど.
別に反発しているつもりは毛頭無く.

んで,エレカシが「イタイ」し「恥ずかしい」しってところもおれは好きだな.
だから銀杏に感動したんだが.つか,

さっきあの視聴版思い出していて
ついにまじで泣いちゃったよ.←実際耐えられない程度「イタイ」でしょ.わざとだが.
151名無しのエリー:03/03/18 00:14 ID:NoVKz1qE
俺自身を痛いファソだと思ってるが何か?
152名無しのエリー:03/03/18 00:18 ID:MeSuC7fs
( ´_ゝ`)
153名無しのエリー:03/03/18 00:27 ID:VQCOLUaO
>150
意味がよくわからない
154名無しのエリー:03/03/18 00:27 ID:pgdsoFmh
今日発売っすか
寄付のつもりで買ってきます
155名無しのエリー:03/03/18 00:32 ID:m2SWTrSj
いたい、いたい。そーしていたい!
はじはじー。はじからはじまであいしてる〜♪
ああーくるくるしてきた。
うれし・・

156あお:03/03/18 00:35 ID:bZNknOT6
>151=148か149なら
別にレスとしてではなく銀杏に愛が無いと思っている人に
何でおれが愛があると感じたかをちょっと説明してみた,ってだけ.
>>148 ってのは148から連想したって感じの意味でした.

反対する時は明確に書くよう努めているんだが,
変に取られちゃったのならごめん.
157名無しのエリー:03/03/18 01:42 ID:9KWE2/pH
おめえはすっこんでなよ。
カーバ
158名無しのエリー:03/03/18 02:06 ID:0+vIKF6f
ていうか謹慎するんじゃなかったの?
一週間も経って無いじゃん。
なんなんだよおめえは。
そんなんだからいつまで経っても叩かれるんだよ
159あお:03/03/18 02:15 ID:lY/AXcPI
>157

お〜まえの か〜さん

だんが〜りで〜べそ〜
160名無しのエリー:03/03/18 02:24 ID:Uv+4Trye
>>157-158
構ってやるな。放置しる!
161あお:03/03/18 02:25 ID:lY/AXcPI
>158
2ちゃんって殆どのIP取り始めたの憶えていますか?
伝説板ももちろんですが.
まあ,本当に意味があるのかしらんが.
162名無しのエリー:03/03/18 02:50 ID:9KWE2/pH
…………
163名無しのエリー:03/03/18 04:43 ID:4gTy4gR+
ほんとうにエレカシファンってイタイな
164名無しのエリー:03/03/18 05:46 ID:VfA8axLP
>>163
いちいち出張して一行レスしに来るな。いい加減鬱陶しい。
165名無しのエリー:03/03/18 05:49 ID:XMmlyh1k
なんか一名理屈っぽくてしつこい人がいらっしゃいますね。
166名無しのエリー:03/03/18 07:39 ID:FXmeXZrM
>理屈っぽくてしつこい人
宮本
167名無しのエリー:03/03/18 08:00 ID:OEDPw007
つまんない
168名無しのエリー:03/03/18 10:00 ID:ZcUfW3pt
いい季節だ 何処へ行こう
169名無しのエリー:03/03/18 10:35 ID:w1cz64K9
「エレカシの痛いファン」=「エレカシ以外は糞」的な考えの人
170名無しのエリー:03/03/18 10:41 ID:wRMM7/nZ
169=エレカシ以外のバンドのヲタ
だからいちいち出張して来るなっつってんだろが。
171名無しのエリー:03/03/18 10:52 ID:MeSuC7fs
出張?
172名無しのエリー:03/03/18 11:01 ID:MeSuC7fs
>>164 >>170思い込みの激しい人=エレカシファンの中の痛いファン
173名無しのエリー:03/03/18 11:31 ID:JOuojNAT
図星はあんたでしょ(w>>172
で誰のヲタなの?言ってごらんマンセーしてあげるから。
174172:03/03/18 11:47 ID:MeSuC7fs
俺は>>169じゃないよ。>>152からID変わってないし。
だから思い込み激しいんだよお前は( ´,_ゝ`) プッ
175名無しのエリー:03/03/18 11:52 ID:vFss/ZiG
それで174は何者
176名無しのエリー:03/03/18 11:56 ID:gVHAtzvy
>173
( ´,_ゝ`) プッ
177名無しのエリー:03/03/18 12:00 ID:P7pNPR4p
結局174は他バンドのヲタという罠w
178名無しのエリー:03/03/18 12:06 ID:ghAViUhu
なんかウザくなってきたな。罵倒スレじゃないんだから

所で「花男」買った?
179名無しのエリー:03/03/18 12:06 ID:vUoTN16I
やっぱキモイわ
180名無しのエリー:03/03/18 12:09 ID:BHPilLD/
結論、みんなイタイ
181名無しのエリー:03/03/18 12:16 ID:VHp7qY96
他バンドオタが2.3人貼り付くこのスレ…意味不明(爆
182名無しのエリー:03/03/18 12:19 ID:qR3XGLG3
意味不明な痛いオバが居るね(藁
これだからエレカシファンが痛いって言われる。良い迷惑だ。
183名無しのエリー:03/03/18 12:21 ID:qR3XGLG3
>>178
さっき店に行ったらもう有ったので買ってきたよ。
銀杏面白過ぎ(w
184名無しのエリー:03/03/18 12:30 ID:R1eFDxRX
『花男』今聴いてる。試聴での印象よりは良いかも。
 取合えず迷ってる香具師は買ってみれば?

>182
思い込みの禿げしい粘着おばさんはスルーで


185名無しのエリー:03/03/18 12:46 ID:YPcscSIb
cccdじゃなかった?
だったら買いにいくわ
186184:03/03/18 12:51 ID:R1eFDxRX
今のところキンブラ、怒髪天、にはまりそう。
卓球はもう一捻り欲しいかな?
187名無しのエリー:03/03/18 12:56 ID:mPC4iMDg
>>184
キングブラザーズは最後まで声出てた?
188名無しのエリー:03/03/18 12:56 ID:0+vIKF6f
あおのこと必死で擁護してんのも
オバか
189名無しのエリー:03/03/18 13:31 ID:jqa116Sa
結局エレカシファンがイタイって書いてる人は
みんなエレカシファンだろ。
ほとんどの人はすでに気付いてるだろうが(藁

ファンから見ても
一部の盲目マンセーの香具師は恥ずかしいもんな。
190?@?@?@:03/03/18 14:34 ID:Xv2LE1wJ
東京都世田谷区の宮沢みきおさん=当時(44)=一家4人が
00年12月30日に殺害された事件で、18日発売の月刊誌「新潮45」(新潮社)が、
ソウル在住の韓国人男性(33)の指紋と事件現場に残された実行犯の指紋が
合致したとの記事を掲載する。
 犯人の指紋という決定的証拠がありながら事件の捜査は難航。
2年以上が経過し、事件の風化が指摘される中、
報道をもとに捜査が急展開する可能性もある。

引用元:http://www.sponichi.co.jp/society/kiji/2003/03/17/05.html
前スレ:http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1047908637/l50

凶悪な猟奇殺人事件の犯人を隠匿する悪辣非道な韓国。
悪を憎む善良な私達が出来る事は、韓国製品を買わない事です。
韓国製品不買運動で犯罪者をかくまう韓国に抗議しましょう!
                               
191花男買ってきた。:03/03/18 14:55 ID:GOMntq0t
銀杏、試聴どころの衝撃じゃない。
192名無しのエリー:03/03/18 16:52 ID:HIdCMGo+
花男買ったハスキングビーと怒髪天良かった以外と良く出来てるよ
このアルバム
193名無しのエリー:03/03/18 18:15 ID:ghAViUhu
ある意味ジャケの赤帯が印刷されてないんでそっちのが
衝撃でつ
194名無しのエリー:03/03/18 20:57 ID:bRn2/Lmz
花男買った。
意外にスタパンがイイ!と思った。
あと怒髪天、キンブラ、シロップも。
銀杏は厨房かと思った。試聴の段階ではまだ聞けたが....
これってCCCD??ウォークマンでは再生できなかった。
195名無しのエリー:03/03/18 21:27 ID:YPcscSIb
今買ってきた。
ちゃんとCDのロゴ確認したからコピコンじゃないはずだが。
まさか・・。
違うよな。
196名無しのエリー:03/03/18 21:47 ID:jH/glOte
うん、CCCDぢゃないよ。。。

>>194
http://www.sony.jp/ServiceArea/JAPAN/Service/index.html
197名無しのエリー:03/03/18 21:48 ID:bRn2/Lmz
195
スマソ。漏れのウォークマンだけ再生できない。
別のウォークマンだと再生できた。
CCCDではないようだ。
198シロップ:03/03/18 22:23 ID:i2hJ+783
2003年2月10日早朝、自宅風呂場にてw
199名無しのエリー:03/03/18 23:11 ID:xZ8MxdhN
結局買いなの?ここのみんなの意見だけで買おうか決めようと思ってるんだけど。
視聴する前までは買う気マンマンだったけど視聴したら迷い始めとりあえず予約はキャンセルした
200名無しのエリー:03/03/18 23:40 ID:o1kbEAci
↓↑↓↑+パンチ オナニー
201あお:03/03/19 00:26 ID:D1LYs3Ff
あいかわらず唐突で申し訳ない.ログの1と2とはここで見られた.
1
http://web.archive.org/web/20011224144928/http://piza.2ch.net/musicj/kako/973/973788659.html
2
http://web.archive.org/web/20011125201234/http://piza.2ch.net/musicj/kako/985/985274886.html

つか、みんなもっと
ところでカヴァーアルバムだけれど,
銀杏は別格として,個人的に参加陣知った時から楽しみなのはシロプとDMBQ.
試聴の限りではシロプが一番暑苦しく一番聴き込めると予想.
サウンドは全く異なるが,誠実にあの曲と対峙してつくったと思った.

レス読んで,今シロプ減る死かねて
ハイ@下北インディ系レコ屋,にでも買いに行こうと思ったが
あそこ8時に終わっちゃうのね.明日にでも行くとしよう.
202名無しのエリー:03/03/19 00:40 ID:WHkzFCLE
ハスキンとストレイテナーがよかったなぁ
203名無しのエリー:03/03/19 00:48 ID:6R0RAelb
最後のやつ以外は嫌な感じなく聴けたよ。
別モンとして冷静に楽しめた。
怒髪天良かった。
204名無しのエリー:03/03/19 00:50 ID:eh4R3GL6
あおは一人でぶつぶつ言いながら道歩いてるタイプ
205名無しのエリー:03/03/19 00:53 ID:qQIkziHe
銀杏ヒデエヤ、ヤパリ聴けない
トバシテ聴くベー
206名無しのエリー:03/03/19 01:19 ID:LE1wcbW4
全部のトラックにエレカシへの愛が感じられて非常に良かった。
嬉しかった。シロップもミネタもね。
「悲しみの果て」のカヴァーがああいう形でめっちゃ嬉しいよ。
ありきたりのカヴァーじゃ曲本来の力に圧倒されてしまうじゃん。
現在進行形の表現者でありゴイステ以降の活動に注目されている
ミネタでさえ、エレカシの曲をカヴァーするという事実を前に
途方にくれているって感じが出ているだけである意味宮本は
間違ってなかったなって認識できるし。やっぱすげぇんだよなエレカシって
207名無しのエリー:03/03/19 01:27 ID:11MUGHTr
確かに宮本の作るメロディー凄さはこのアルバム聞いて
改めて実感したよでもDMBQはちょと期待外れだった
ライブ見たときは凄く格好良かったのになあ
208名無しのエリー:03/03/19 01:55 ID:vnIAntWj
すごーく、個人的なことなのですが、
俺は「孤独な太陽」のシングルも持ってたことないし、
ライブにも行ったことないのになぜか「東京ジェラシィ」の歌を知ってるのが
自分でも謎でいつも考えてしまいます。
当時はディープなファンでもなかったはずなのによくこの歌を口ずさんでいました。
「東京ジェラシィ」は当時何かのタイアップ等ついてたのでしょうか??
209名無しのエリー:03/03/19 03:13 ID:qVD9LhFb
渋谷タワレコで買ったらステッカーもらえますた
怒髪天が良かったYO


210あおへ:03/03/19 03:19 ID:laklwnu1
2ちゃんIP取り始めたのは常識です。
ただ他のサイトと違うのは、ひろゆきとキャップ
以外IP見れないんだよ。

今度は脅しにまわったか知らねぇのは
(二二ニニつ
 ヽ   / / 
  | (,,゚ё゚) <おまいだけだ、きっと
  |(ノ  |) 
  ヽ_ノ 
  U"U  
ゲラゲラ
211名無しのエリー:03/03/19 03:26 ID:8Okt8fp1
馬鹿ばっか
212あお:03/03/19 04:54 ID:rjJM3R79
ここで書くのはさすがに場違いなんで下を見てくれや.
但し>210以外の方は見ないで下さいね.関係ないので.
単に210へのレスに過ぎませんので.
http://4ek.ne.nu/oshirase.htm

では.
213名無しのエリー:03/03/19 10:19 ID:dZXe9sE1
404 Not Found
呼び出されたURLはサーバー上にありませんでした。
214名無しのエリー:03/03/19 10:20 ID:zNCVDZ0r
ミネタがどれほどのもんかワカタネw
途方にクレテルか、ソウナノカ
215名無しのエリー:03/03/19 10:48 ID:laklwnu1
>あお
こんなの踏んでも自分の所でIP取るだけだろ?
つまんねー
216名無しのエリー:03/03/19 10:58 ID:laklwnu1
だけど踏んじゃった
ごめんね〜〜邪魔しちゃって(w
217名無しのエリー:03/03/19 11:01 ID:laklwnu1
さぁ晒し上げてみ
218名無しのエリー:03/03/19 11:09 ID:dZXe9sE1
つか、oshirase.htm URL間違えてない?削除したん?
219あお:03/03/19 11:52 ID:0Eq+TXLl
朝の8時くらいに削除した.
ちなみにリモホ取得なんてけち臭いことが目的ではない.
誰が見るかわからんし.本当に単なる個人宛てのことだけだよ.
もう本当にこいつこそ放置で行きたいんだが,あまりにひどすぎるので.

今日はせっかくのリリースラッシュだし,
音楽の話に戻したかったしさ.
220名無しのエリー:03/03/19 12:14 ID:laklwnu1
何が書いてあったのか知らないけど、やりすぎた。

あお、悪かった。今さらなんだけどさ。
本当に反省してるよ。音楽で意見が食い違うのは
よく考えれば当り前なんだよな。

あおを煽っているヤシが多かったから便乗してエスカレート
しすぎた。

219見て反省した。音楽スレなんだよな、ここ。

ちょっと2ちゃんカキコは抑えるよ。
221名無しのエリー:03/03/19 13:27 ID:dN3ggDwq
氏ね
222名無しのエリー:03/03/19 14:16 ID:I0G5fFjN
ていうかこの際はっきり言わせて貰う。
コテハンってのは目立つ分、それだけ叩かれやすいんだよ。
よほどの空気固定じゃない限りどんな奴だって叩かれるんだ。
コテハンが住んでる限りそのスレは定期的に荒れちゃう宿命なんだ。
まあ、いるコテハンによって頻度は変わってくるだろうが。

で、何が言いたいかというと、なんであおはコテハンでいることに執着するわけ?
エレカシの話がしたいだけなら名無しでも充分出来るだろ。
スレも荒れなくなるし。
無理に謹慎したり煽りレスに過剰反応したりしなくて良くなるんだし。
はっきり言ってコテハンなんかスレにとっては百害あって一利なしだぞ。
たのむから名無しに戻ってくれ
223あお:03/03/19 16:18 ID:2MhPOvSu
>222 基本的にそういうのはおれも常々思っている.

かんがえるわ.
224用命 ◆Cloud4.dXY :03/03/19 16:38 ID:UPSKielx
>>222
>なんであおはコテハンでいることに執着するわけ?

とにかく目立ちたくてしょーがないから
225用命 ◆Cloud4.dXY :03/03/19 16:40 ID:UPSKielx
げっ、ここはエレカシスレだった。
失礼しました。

     /| | | |ヽ  
ピュ.ー 川o・-・) <邪魔したな。
  =〔~∪ ̄ ̄〕 
  = ◎――◎        
226欝だ欝だ ◆7gdICpjnug :03/03/19 16:46 ID:hqqFl0EL
いっそ皆コテハンで
227あお:03/03/19 16:50 ID:mpFtdQeU
付記ちなみに叩きなんかは
とざわろしむしだ気平く全
叩かれるように書くことも
な時るいてしと沌混.るあ
んかにね.
あとコテにこだわっている
な嫌がし無名てくなゃじん
だけ.だから名無しでは書
れそ.よすでんい無は気く
はごめん.んじゃ.
228名無しのエリー:03/03/19 17:04 ID:GhEEDH/U
あおに一票
229名無しのエリー:03/03/19 17:08 ID:VVsF9nl+
あおが卯座がられるのはコテだからという理由より、
その性格と書く内容だと思われ
名無しになってもあおのカキコはあおのだと解りそうw
でもそんなおあ、俺は嫌いじゃないぜ
230名無しのエリー:03/03/19 17:10 ID:VVsF9nl+
>>227のように鵜材ときはほんと鵜材けどなw 
231あお:03/03/19 17:11 ID:fIZsXiH5
いっそ皆あおになればいい
232あお:03/03/19 17:16 ID:VVsF9nl+
なるほど
233あお:03/03/19 17:23 ID:5WWnKEXY
どーも、あおです。口先だけの反戦は唱えません
234あお:03/03/19 18:08 ID:x/ruCm1s
やあどうも、皆さんお揃いで
235初芝 ◆MvuMARINEk :03/03/19 18:26 ID:DJKqZMwS
エレカシの本当の良さがわかるのは俺だけなんだろうな。
236あお:03/03/19 18:28 ID:fIZsXiH5
カヴァーアルバム買って聴いてみた.
馬鹿馬鹿しいと思いつつも,
これはこれで楽しめるアルバムだと思った.
キンブラ,試聴の段階では良さげだと思ったけど,
声の細さにちとガッカリ.
237名無しのエリー:03/03/19 18:31 ID:k5aD/bOn
>>235
そうだと思う
238名無しのエリー:03/03/19 19:21 ID:I2GHSj/Z
「東京ジェラシー」タイアップ無しです。
239あお:03/03/19 21:44 ID:QvPRxAFj
とり
結構面白いかもしれない.
240名無しのエリー:03/03/19 22:36 ID:sAjP7Wza
カバーアルバムに「今宵の月のように」が入ってないのは、
やはりミーハーなファンに買って欲しくないから?
241名無しのエリー:03/03/19 22:48 ID:11MUGHTr
カバーよりバトルオンフライデーでの新曲が気になる
242名無しのエリー:03/03/19 22:53 ID:6R0RAelb
>240 参加ミュージシャンが自ら選曲したから。
243No War On IRAQ !:03/03/19 23:25 ID:JpgpNw5x
244名無しのエリー:03/03/19 23:44 ID:9wOitF61
新曲、心配で・・・とり、どころじゃーない・・・。
とり、なんてどーでもいい。
245名無しのエリー:03/03/19 23:49 ID:11MUGHTr
そんなに駄目なの新曲
246名無しのエリー:03/03/19 23:57 ID:xMEb39gk
いや、新曲いいと思う
247あお:03/03/20 00:13 ID:YodbKfrY
>>231
おもしろい.俺もこれからあおにしよっと.
がんがって内容もまねてみよっと.
>>みなさん
これからがんがります.応援よろしく.
248名無しのエリー:03/03/20 00:17 ID:YiETiFGw
んなこたぁ、がんがらなくてよし!!
249名無しのエリー:03/03/20 00:22 ID:mnQzU9JB
結局みんなにかまって貰いたいから
コテやるってことか・・・
救いようがねえなアイツ。
250あお:03/03/20 00:30 ID:YodbKfrY
>>248
俺は自分でそうしたいから,その決意表明として宣言してみただけのこと.
これでも俺は意志が弱い方だと思っているので,そんな自分に負けないよう
にという願いを込めて.
お前につべこべ言われる筋合いは無い.


251あお:03/03/20 00:37 ID:YodbKfrY
最近ここも下らない連中が増えたと思う今日この頃.
こんなんじゃ,真剣に作品を作ってるエレカシと,
本気で音楽に向かい合っている人たちに対して失礼だ.

下らないレス残す奴らは,
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1047534398/l50
ここで勝手にやってくれ.
252名無しのエリー:03/03/20 00:39 ID:YfigXAv7
エレファントカシマシ=ココロニ花を シンプルでストレートなアルバム
エレファントカシマシU=明日に向かって走れ 前作より音と歌詞が重いアルバム
浮世の夢=愛と夢 ポップで聞きやすいの
生活=グットモーニング 宮本の個性が爆発メンバーの演奏をあまり必要としなくなる
エレカシ5=ライフ 迷走期
奴隷天国=デッドオアアライブ バンドサウンド重視
ときてるから次のは東京の空みたいなのができるのかと楽しみにしてるけど
253名無しのエリー:03/03/20 00:43 ID:Ehx6y5k3
>>252こじつけ
で、東京の空みたいなのって、どんなのですか?
254名無しのエリー:03/03/20 00:45 ID:YfigXAv7
フォークロックからパンクまでいろいろな
音楽が入ってるアルバム
255名無しのエリー:03/03/20 00:59 ID:0M8Yu0Zp
浮世ポップか?
256名無しのエリー:03/03/20 01:05 ID:LvkCzprr
新曲いいのか?ほんとに?心配で心配性で・・くたくた・・。
自分の耳で聞くまで・・だれか!安心するような・・・お話してほしい・・・
とりの曲がイイのわ、知ってるから、どでもいいのじゃっ。

フォークロック?いいさそれでフォークが聞きたい・・「東京の空」みたいな民謡が不足で、
イカン、腹式でさー。宮本が満たしてくれるんよ、そうさ・・。

257名無しのエリー:03/03/20 01:10 ID:YfigXAv7
ポップじゃないかもしれないけど風に吹かれて
に載ってるインタビューでは聞きやすい物になったていってたような
聞きやすいけど浮世の夢が一番詩は深いと思うけどね
258名無しのエリー:03/03/20 02:03 ID:0bGpAfYh
浮世ポップだよーすきです
259 :03/03/20 08:43 ID:ZxEwGN35
誰か、、、神曲発売日と、タイトル教えてくれ。
後曲調も頼む。どんな感じなの?
260あお:03/03/20 09:05 ID:GWu5za1d
日本て平和だな. 
261名無しのエリー:03/03/20 09:36 ID:KCiKacwx
卓球がやった曲どうだった?
このメンツで浮いてる気がしたんだけど。
262名無しのエリー:03/03/20 10:50 ID:mv5v7ETD
卓球のトラックは良かったYO
なんせ原曲がミもフタも無いシンプルな3コードなもんで
アレンジのしようがないって感じだけど
ただやっぱし宮本はすげぇわ
あんな酔っ払い歌唱法でありながら音程完璧なんだもん
263名無しのエリー:03/03/20 15:39 ID:jGjZk214
空爆はじまったな・・・
政治音痴だから、なんなのか?わかんないや・・。
264あお:03/03/20 16:14 ID:3xLV2Vy6
日本はエセ平和だな
265名無しのエリー:03/03/20 16:49 ID:wR7sDjqy
いやー。他国に比べれば平和よ?豊だし・・・。おまんまの食い上げないしさ。
音楽が産業的に成り立ってるし、こんな国そうそうない。

こうゆう現実見ると、くだらないな・・と反省する。
ここで書き込み出来るなんて、平和さ、
266名無しのエリー:03/03/20 17:32 ID:YfigXAv7
豊かな国の流浪の民よ
267初芝 ◆MvuMARINEk :03/03/20 19:29 ID:2KFiGBST
今の日本はカッコ悪いぜ。悪すぎだ。
イギリスとオーストラリアはマジでカッコイイと思う。
268あお:03/03/20 19:47 ID:I3df4oXe
どうかっこ悪いの?
269名無しのエリー:03/03/20 20:44 ID:1NXlRoWG
>>267
政府が?国民が?
270あお:03/03/20 21:24 ID:AiwWSti1
>267
おれは,日本の国文化・思想=歴史,はかっこいいと思うな.
はしょって書くが,例えば《無節操》もそのひとつ.
具体的例のいっこが国政方針転換を特にあまりに多くしてきたこと.

こんな柔軟性があるのって,実は結果的に非常に強靭な哲学なんじゃないかな,と.
しかも単に異文化にこびへつらうのではなく,
上に書いたことと同時に,自らへの誇りを確実に維持し続けてもいるんだよね.
これすげーよ.
  *
で,何がいーたいかと言うと,
エレカシってその点からしても,国文化の伝統をまさに引き継いでいる

と思っているよ.おれは.
271名無しのエリー:03/03/20 21:34 ID:l0MyP2PY
無節操・・・だらしない。

あおに宮本浩次会わせたやりたいな〜。(個人的すまんが)
272名無しのエリー:03/03/20 23:11 ID:YfigXAv7
宮本の東京の空もう終わりかあ
273名無しのエリー:03/03/20 23:15 ID:OEQuUj10
単行本化して欲しいねえ。
最後のテーマが「カレー」ってのもアレだが。
274名無しのエリー:03/03/20 23:18 ID:YfigXAv7
最後は25日発売のやつらしい
カレーの話が最後でも良かったけど
275名無しのエリー:03/03/21 00:08 ID:NraXa4lX
プレイボーイの連載は単行本化したけどおもしろいの?
276名無しのエリー:03/03/21 00:10 ID:+4TAf50M
最後のタバコの話がいい。
浮雲男に通じるものがある
277名無しのエリー:03/03/21 00:29 ID:fLgSYGO5
今更ながら。カバーアルバムていうか学生・憧れノリばっか。まんまでつまらん
278名無しのエリー:03/03/21 00:32 ID:0g7XrQnq
聴いてくれや。この前吉野家行ったんや。牛丼。知っとるか?
ワシぎょうさん牛丼好物やさかい、いつもの通り特盛頼んだん
やけど、その店の店員なに聞いとんのか知らんが並盛持ってぬ
けぬけとワシの前に出しよった。カッチーンきたで。
すぐ丼壁にぶち投げて、その店員の首根っこつかんで表引っ張
りだしてやったわ。んでボコや。ほんまなめ腐りよって。今度
会ったら金取ってやるで。
ここ見てるワレも気いつけなあかんで。ワシなめとっと街の中
でもどついたるさかいな。覚えときいや。
あ、名前書き忘れてもうた。ワシや、あおや。
279名無しのエリー:03/03/21 00:32 ID:mNy3N1b/
一期一会とは完成度が違う。もっといいアーティストにカバーしてほしかた。清志郎とか。なんで草野いないの?奴宮本ずきだろ。
280名無しのエリー:03/03/21 00:40 ID:dWSSBIS6
卓球のいいやん
281名無しのエリー:03/03/21 00:42 ID:DsGRl421
カバーアルバムで一番キングを聞いてる。
声は細いかもだけキングの味が出てるし
宮本のように歌ったらコピーにしかならない。
俺もおまえに負けないが おまえも俺に負けるなよとリーピート
するとこが宮本に対して言ってる気がした。
だからスカッとした。 キング最高。
282名無しのエリー:03/03/21 00:48 ID:iy56OVfc
キングは趣はゼロ、力業って感じで普通。松尾もコメント見る限りわかってるからまあいいっしょ。
283名無しのエリー:03/03/21 00:50 ID:7OJa8ZJl
宮本反戦ソングきぼーん
28475:03/03/21 02:07 ID:LZOPfz+H
購入後、改めて聞いてみた花男。
1.高音が耳障り△
2.隙が無い感じ○
3.Vo.は最低、他は良し△
4.良くまとまっている◎
5.結構いける◎
6.濃すぎ。かなり長く感じた△
7.スカッとする◎
8.もはや判断不能△
9.同時発売の新譜は良かった○
10.料理の仕方が上手い◎
11.何かもう全て許せる気分△

試聴の段階よりも気に入りました。
銀杏は試聴部分は曲の中でもちゃんと歌ってるところだったのですね。
スタパンもボーカルがもっとしっかり歌えていればなぁ。
285名無しのエリー:03/03/21 02:24 ID:ZscQOaS/
>>283
宮本に反戦ソングはないでしょ?
おれのイメージではそんなガラじゃない。
どっちでもいいから
「小泉はっきり説明しろよゴルァ」って思ってるんじゃないか?
右でも左でもないしドーンとしてるもんが好きな人だから。
>>284
ハスキンは凄くいいんだけど、
聴きつづけると原曲のさらば青春がわからなくなるのが玉に瑕。

286名無しのエリー:03/03/21 02:32 ID:OzAe4T2+
>>283
そんなの聞きたくない
てゆうか宮本がそんなもん歌うわけないだろ
287あお:03/03/21 04:49 ID:0pUYNs+2
そもそも戦後生れの似非平和ボケしたポンニチ人が作る反戦ソングなんか糞
288名無しのエリー:03/03/21 06:00 ID:t+Oo52r6
>右でも左でもないし

そうなの?
289同期はスマップ&B'z:03/03/21 06:36 ID:XIe/27oH
エレカシ15周年の朝。
290名無しのエリー:03/03/21 11:46 ID:Ox06sc+r
15周年おめでとうーーー!!!
291名無しのエリー :03/03/21 14:51 ID:9k20emJH
花男聴いた。ここでの評判通り最後の曲はひどいね。この人らについて予備知識
がある人ならそれなりに楽しめるのかもしれないけども、あいにく俺は彼らの事全
く知らないんで。あと8曲目も違った意味できつかった。気に入ったのはHUSKING
BEEとDMBQ、キングブラザース。

あとレコード会社の人に言いたい。第二弾は企画しなくていいです。
292名無しのエリー:03/03/21 16:20 ID:DsGRl421
3曲目はブルハのヒロトの声に似てる。似せてるのか。
DMBQはあまり、それだったら首仮族に歌って欲しい。
293名無しのエリー:03/03/21 16:20 ID:La5LqwuN
15周年か・・・宮本そんなことに、こころ奪われて新曲力んで・・はずしそう。
やな、悪寒。
「東京の空」も休止って・・んな、
294名無しのエリー:03/03/21 17:04 ID:+4TAf50M
聞く前からそんな予想しなくても
295名無しのエリー:03/03/21 17:14 ID:CSPSiOLz
そですか?でも・・新曲最高とだれも言ってないもので・・、つまらんこと考えます。
モヤモヤするです。
296名無しのエリー:03/03/21 17:27 ID:+4TAf50M
あおが新曲最高て言ってたじゃん
297あお:03/03/21 18:09 ID:rIAHxTsD
新曲最高.
298あお:03/03/21 18:15 ID:ItvgGRM+
新曲すんげーよ.おれはQue新曲がとにかくすごくて驚愕した.
「流浪の民」さえその新曲のショックで
うわのそらのようにしか聞けなかった.
あれ,いつ出るんだろうな.
299名無しのエリー:03/03/21 18:25 ID:EIDwnuBh
え?ほんとですかい?1曲だけ?他の2曲はー!?
あおを信じるさ、
じっと耐えてまってればいいよね?
ありがとー!!安心した。
300おまえ名無しだろ:03/03/21 18:25 ID:qCrwl2b4
>>297
いい加減飽きた上に内容がないからつまらん。
もうやめれ(糞
301初芝 ◆MvuMARINEk :03/03/21 18:29 ID:rYUrRuzR
あお殿の偽ものうざいぞ!こら!
302名無しのエリー:03/03/21 18:39 ID:oH6RJ5jn
(´ー`)y-~~ .。oO(偽も本物もコテうざ)
303名無しのエリー:03/03/21 19:09 ID:t1bXYDj3
コテはうざくてもあおは許しやってよ
なんだかんだ言ってもあおが居ると盛り上がるしさ
エレカシスレでは貴重な[男]でもある訳だし

>あお
二月三月と対バン行けなかったので私も新曲の感想気になってた
あおの感想読んで四月の対バンに行くのも次のアルバムも俄然楽しみになってきた!
花男もそこそこ馴れて違和感無く耳にも馴染んできたけど
やっぱりエレカシの歌声が聞きたいって欲求がフツフツと沸き上がってくるんだよね 
次のアルバム期待して待つ!
304名無しのエリー:03/03/21 19:48 ID:5fGBecLi
実はあおヲタが一番ウザイ
そんなにあおとお話したいんなら
メアドでも晒して個人的にやれ
基本的にあおがいると荒れるので
俺は迷惑なことこのうえない

305名無しのエリー:03/03/21 19:50 ID:ZscQOaS/
>>288
田中康夫と石原慎太郎と金大中。
右も左も日本も韓国もごちゃ混ぜ。
共通点はドーンとしてるとこだろ?

「日本文化好き=右」ではない。
そんな宮本が、俺は凄くカコイイと思う。
306名無しのエリー:03/03/21 20:12 ID:rYUrRuzR
>>304
そういう話が一番ウザイ罠
307名無しのエリー:03/03/21 20:28 ID:t1bXYDj3
別にあおヲタじゃないもん
エレカシが好きなだけエレカシの話がしたいの
実際あおが一番エレカシの話題してくれうじゃん
308名無しのエリー:03/03/21 20:32 ID:t1bXYDj3
くれう→くれる
309名無しのエリー:03/03/21 20:46 ID:VeLNvTfb
そだ!エレカシくそ真面目に語ってるし、別に迷惑はナに一つしてない。
わしも不愉快でわない、
いちいちもういいじゃあないですか?

新曲酔いならさー、
310名無しのエリー:03/03/21 20:52 ID:mS92+rv0
http://www2.strangeworld.org/uedakana/sahara/1354.jpg
これ?           
311名無しのエリー:03/03/21 21:16 ID:gARq+1i3
>>310
踏むな!!
strangeworldはブラクラかウイルス!!!
312名無しのエリー:03/03/21 21:48 ID:6Ps3BEr1
マジでーー?!(>_<;)
313名無しのエリー:03/03/21 21:59 ID:gARq+1i3
ホントです!!!
絶対踏まないように!!!

あお、踏むなよ…
そうじゃなくても疲れてるみたいだから(w
314名無しのエリー:03/03/21 22:03 ID:iazWFanP
なんのことです?それは、
315名無しのエリー:03/03/21 22:04 ID:+4TAf50M
ブラグラ
316名無しのエリー:03/03/21 22:07 ID:bLcHkk8Y
どれ、踏んでみるか..............................................................................................................................................
317名無しのエリー:03/03/21 22:29 ID:6Ps3BEr1
キャアーーーー!!!!!!
318あお:03/03/21 23:13 ID:AbNr4Scx
なんだか修学旅行みたいでみんな楽しそうでいいな.
おれも仲間に,と思って一瞬クリックしちゃったよ.すぐ閉じたけれど.
なんかありがとうね.いろいろ.ほんと.
馴れ合いっぽくなっていったら嫌だな,と思って,
無視して悪いなと思いながらも
いつもお礼レスは書かないようにしていたんだが.

でも,実際おれがいると荒れるのはなんか事実っぽいんで,
書き込み数を減らそうと考えています.って,早速書きまくっているが.

んで,減らすっつーか,その替わりメルマガやってみようと思いました.
動機などは例の
http://4EK.ne.nu
内 に一部書きました.うまく出来たらそのメルマガにも書こうかと.
私利私欲のためでは一応ないつもりですが.
↑意味わかんないか,ここ.サイト見ると若干はわかります.

まえ言っていたイヴェント,ちょっとこのところエレカシネタがあまりに多いんで,
そっちのほうが精一杯でさぼっていましたが.少しこれからがんばります.
一応エレカシねただと思うので告知させてもらっちゃいましたが,
ごめんなさいでした.
319名無しのエリー:03/03/21 23:20 ID:kEQ8mm62
310ふんじゃった。
ウイルスが検出されました だって。
ぷん。
320名無しのエリー:03/03/22 00:25 ID:ubSg6Oeh
>>303
コテハンがいて盛り上がってるわけねえだろ
盛り上がってんじゃなくて荒れてんだよ
321名無しのエリー:03/03/22 00:30 ID:CTiYxRSg
とりあえずここまでで分かったのは、
あおを擁護してるのは低能そうな文章の女ばかりだ。
なるほど類は友を呼ぶとは良く言ったものだ(藁
322名無しのエリー:03/03/22 00:38 ID:q5IXhdDU
↑これこそどうでもいいレスだな。
323名無しのエリー:03/03/22 00:42 ID:ch0xTiZZ
>>303
ん?このスレってそんなに男いないのか?
じゃあ「俺」って書いてる香具師はほとんどネナベ?

男は俺とあおだけ?
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
324名無しのエリー:03/03/22 00:45 ID:cnse78qd
男よ勝て
325名無しのエリー:03/03/22 00:48 ID:4mRCHSso
俺も男だぞ
326マターリマターリ:03/03/22 00:52 ID:2/dK7Rxc
327名無しのエリー:03/03/22 02:10 ID:i4P7RxNl
えっ!?あおは男なんか?しらんかったっーーっ!そうなのか?おい!
328名無しのエリー:03/03/22 02:11 ID:iBz1/cCO
だからよ、あおはエレカシの話題と関係なく最近精神がどうたらこうたらということをイチイチ
書くだろ。それが鬱陶しいんだよ。そういう話題はよそでってことだよ。こういうこと言うと
煽りだと言われるんだろうが。
329下の読んでレスくれ>328:03/03/22 02:17 ID:2/dK7Rxc
だからよ、>>328はエレカシの話題と関係なく最近あおがどうたらこうたらということをイチイチ
書くだろ。それが鬱陶しいんだよ。そういう話題はよそでってことだよ。こういうこと言うと
煽りだと言われるんだろうが。



330名無しのエリー:03/03/22 02:18 ID:ubSg6Oeh
青を批判する書き込みをしたあとには、必ず
「俺はあお好きだぜ!!」
みたいな擁護書き込みが来る法則
331名無しのエリー:03/03/22 02:19 ID:ubSg6Oeh
>>329
そういうことやってるから
あお擁護者は低脳だって言われるんだよ。
ちゃんと自分の言葉で反論してみな
332下の読んでレスくれ>328:03/03/22 02:23 ID:2/dK7Rxc
あおの擁護なんかしてねえよ。
おまえみてえなあおヲタにどっか逝けっていってんだよ。
そんなにおまえにはあおが必要なのか?
あおと共に氏ね。
333名無しのエリー:03/03/22 02:25 ID:i4P7RxNl
むむむむむ・・・ナヤンデキタ・・なんでだ?あたしは男?
334下の読んでレスくれ>328:03/03/22 02:30 ID:2/dK7Rxc
おまえの好きなエレカシの曲なんだよ?>ID:ubSg6Oeh
とにかくここに来るならエレカシの話しろ。
それが出来ないのならてめえで青批判のHPでも作って
勝手によそでやれや。糞袋。

おれが今露骨に思い出すのは絶交の歌だな。
あの友ってやつのが何万倍もマシだがな。
335下の読んでレスくれ>328:03/03/22 02:32 ID:2/dK7Rxc
>ID:ubSg6Oeh
おら、レスおせえよ。結局また逃げるのかよ。
そのままもう二度と来るな。
336名無しのエリー:03/03/22 02:35 ID:Ph9XbdVe
あの友って・・・宮本おそんな風に使わなくても・・ひどいでわないかっ!
337名無しのエリー:03/03/22 02:35 ID:ubSg6Oeh
何熱くなってんの?
338328:03/03/22 02:35 ID:iBz1/cCO
>>335
すでに7レスほど無駄話になってるな。俺が発端とはいえ。
339下の読んでレスくれ>328:03/03/22 02:40 ID:2/dK7Rxc
たまにはどなってみようかなとおもっただけ。
こんな奴のせいでエレカシスレでエレカシの話が流される
なんてのは嫌だからな。
しかしほんとへたれだな>ID:ubSg6Oeh
こんなあっさり逃げると思わなかった。
340名無しのエリー:03/03/22 02:42 ID:ubSg6Oeh
>>339
2レス前にいるよ(w
341下の読んでレスくれ>328:03/03/22 02:43 ID:2/dK7Rxc
だからおめえが発端なんだろうが。
人を責める前にまず自分で止めろよ。

昔の侍CD壊れるまで聞け。
342328:03/03/22 02:43 ID:iBz1/cCO
>>339
別に逃げたわけではなかろう。そもそもあおの方がエレカシと関係ない話をしたり
もうコネエといいながらすぐにきたりするから荒れるんじゃねえのか
343328:03/03/22 02:45 ID:iBz1/cCO
あお批判をしてさらにあお批判したものを批判してループしていくわけなんだよな。
どっちかが身を引けば終わりなんだが
344下の読んでレスくれ>328:03/03/22 02:48 ID:2/dK7Rxc
だから、あおとおまえは同じだって言ってんだよ。

しかしおまえ本当によくあおのカキコ憶えてんな。
で、何の曲が好きなの?エレカシの。それといつからきいてんのよ。
それがしりてえよ。
345名無しのエリー:03/03/22 02:49 ID:ubSg6Oeh
俺は>>222の書き込みが全てを語ってると思うがな。
あおがコテやめて名無しに戻ればスレがこんな荒れ方することもないんだし。
それを「自分に負けたくないからコテやめない」とか意味不明の理由で
まだコテハンやってんだもん。
ただかまって欲しいだけなのかと思われてもしょうがない。
346名無しのエリー:03/03/22 02:50 ID:4mRCHSso
落ち着け
347下の読んでレスくれ>328:03/03/22 02:55 ID:2/dK7Rxc
じゃあおまえがまずかまうなよ。
とうとつにコテハン批判始めるほうがよほどかまってチャンじゃねえか。

人にコテハン止めろとか、おまえは何様だよ。自治厨か?
脳内あぼーんいつまでもできないないやつは
来るなっていってんだよ。

もしくはおまえもコテ名乗れ。
そうすりゃあおと一緒にあぼーんリストに入れられるから。
348328:03/03/22 02:56 ID:iBz1/cCO
>>344
ああ、それもわかってるよ。ただこの際ぶちまけて見る時なんじゃないのか?いつまでも
あおが最近どうだという話を聞かされて、それにチョコチョコ批判や反論が続く状態より
一時でも膿を出し切っていい方向に持っていけたほうがいいんじゃないかと思ったわけだよ。

あおのカキコつったって全部憶えてるわけじゃねえけど、ウザイとは感じてたわけだよ。

なんで唐突に好きな曲や聴き出した時期を訊くのかわからんけど
好きな曲はいっぱいあるね。『夢のちまた』とか『暑中見舞』も好きだな。聴き出したのは
96年くらいだよ。ライブも時間があれば極力行ってるよ。
349名無しのエリー:03/03/22 02:58 ID:4pE7vDtK
あれ〜?どしたの?
350名無しのエリー:03/03/22 02:58 ID:ubSg6Oeh
>>347
最後の二行の意味がよく分からないんだけど・・・
もうちょっと落ち着いて話し合おうぜ。
351328:03/03/22 02:59 ID:iBz1/cCO
べつにコテハンやめなくてもいいけど無駄な精神吐露を控えてくれってことだよ。
前にもどっかで書いたけど。あおのエレカシに対する姿勢とかは立派だろうけど。
352名無しのエリー:03/03/22 03:01 ID:ubSg6Oeh
>>347
書き忘れてた。
唐突に批判始めたわけじゃないよ。
批判自体はずっと出てたじゃん。
それにコテハンやめろって言ってるのは
このスレのためにだよ。
青が名無しに戻ればこんな争いも無くなるだろ?
って言ってんの。
なんか数レス前にも言ったぞこのセリフ・・・
353下の読んでレスくれ>328:03/03/22 03:01 ID:2/dK7Rxc
>348 ありがとう。そういう話でいきたいって言いたかった。
かまってチャンなら放置しときゃそのうちきえるだろ。

でも...暑中見舞いはぼくは好きではありません。
ここでもぴゅんぴゅん逝ってるとか言われてたし。
ライフ路線はほんときつかった。
曲自体がすばらしいだけに。
あれと較べりゃまだトリのほうがマシだよ。
354名無しのエリー:03/03/22 03:02 ID:rX6fXK+x
おこりながらそんなこと・・
355下の読んでレスくれ>328:03/03/22 03:03 ID:2/dK7Rxc
怒りながら笑う人なもんで。
356328:03/03/22 03:04 ID:iBz1/cCO
>>353
暑中見舞はライブがいいんだよ。ZEPPツアーの時初めて聴いて「これだ!」と思った。
あのピコーンピコーンはいらんけど。
357名無しのエリー:03/03/22 03:04 ID:ubSg6Oeh
俺はかまってちゃんにされてるのか・・・
好きな曲を言えばよかったのだろうか。
まあいいや。328さんがんばってください。
もう寝ます
358名無しのエリー:03/03/22 03:07 ID:rX6fXK+x
質問です。いいのかな?
なんでしょうか?これは?教えて。↑のもめごと
359下の読んでレスくれ>328:03/03/22 03:08 ID:2/dK7Rxc
>356 
それなら大はげどう。ライヴだと滅茶苦茶盛り上がる。おれも好き。

んで、膿だしきったんなら終。
だらだらやられるとたまらん。
360328:03/03/22 03:09 ID:iBz1/cCO
お前正直な話率直に言ってこのスレの状況をどう思う?
俺はこれは憂うべき状況とは全然考えないけれども、かといって素晴らしいとは絶対
思わねえな俺は。

ただなあ 破壊されんだよ駄目な物は全部。
361名無しのエリー:03/03/22 03:09 ID:rX6fXK+x
あっ!ねないで!
362名無しのエリー:03/03/22 03:11 ID:4mRCHSso
寝るだけさって凄く良い曲だと思うけど
どうかなあ?
363下の読んでレスくれ>328:03/03/22 03:11 ID:2/dK7Rxc
>358
ログ全部読みゃわかるよ。1万8千個ぐらいあるけれど。レスは。
つかログ読む以外わからないんじゃないかな。
364名無しのエリー:03/03/22 03:14 ID:iBz1/cCO
>>362
愛と夢に入ってるのって敬遠されがちだけど結構好きだな。特に寝るだけさはいいな。
よく聴いたしよく歌った。あと君がここにいるも好きなメロディだな。
365名無しのエリー:03/03/22 03:18 ID:rX6fXK+x
すんまん、頭あんまし良くないもんだから・・字が読めなかったり、意味がつかめないので・・

362<その曲あまりよくないと・・(多分)
366名無しのエリー:03/03/22 03:21 ID:iBz1/cCO
俺はアルバムのグッドモーニングは好きなんだが、2〜4曲目って飛ばしてしまうな。
精神暗黒街とか生存者は今日も笑うは大好きなんだけど。
でもこのアルバムってガストと武蔵野とソーメニーとコール以外ってなんか黙殺されてる
感じがするなあ。
367名無しのエリー:03/03/22 03:27 ID:DBrks1nq
グットモーニング、2345すきさ!全部いいんだけど・・
368名無しのエリー:03/03/22 03:34 ID:DBrks1nq
宮本的には要が1、5,12以外に有ると思うので、すきだ!
369名無しのエリー:03/03/22 06:03 ID:d8xd+nkv
エレカシのギターコード載っけてる
ホームページってないですか?
知ってたら教えてくらさい。
370名無しのエリー:03/03/22 06:25 ID:udaNzkNa
369>過去ログ。

その前に本として売ってるからお小遣い貯めてそれを買いなさい。

その前に「知ってたら教えて」って質問の仕方はありえない。

371名無しのエリー:03/03/22 09:01 ID:54oFZJBv
ID:2/dK7Rxc 粘着キモ過ぎ、病院逝け


372名無しのエリー:03/03/22 09:32 ID:gL8bXJbI
やけにレスが付いてると思ったら…
1,2レスぐらいなら注意してるのかなと思えるけど、
実質 2/dK7Rx が煽って荒らしてるよね。
なんか怨念すら感じるぞ…(w  
何かあったの? 
373名無しのエリー:03/03/22 09:47 ID:gL8bXJbI
>>369
載せてるところ幾つかあるけどここに書くのはちょっと憚れるので
エレカシファンサイトのlinkを見るかbbsで質問してごらん。

>>370
過去ログで出たところは潰れてるでしょ?
374名無しのエリー:03/03/22 10:25 ID:qiNybMCr
ギターコードを載せてくれて居るHPは名前を書くと圧力
掛かってあぽーんさせられるかもしれないから慎重に。

@キティ害はスルーの方向で宜しく。相手をしては駄目駄目。
375名無しのエリー:03/03/22 10:55 ID:YtXvnYCg
弾き語りじゃなくて普通のスコアブック1冊くらい出してくれてもいいのにね。

どころでBUZZの花男レビューが良かった。
376名無しのエリー:03/03/22 13:18 ID:TASrAndW
ギター引き語りSongbookもほんの一部の曲だけだからね。
演奏を再現出来るかはさておきEpicの曲も網羅した
ちゃんとしたスコアブックも出して欲しいね。
377名無しのエリー:03/03/22 14:32 ID:jZP2/q3c
ほとんどの曲のコード進行簡単だから
耳コピの練習と思って自分で解析してみそ
典型的なのが多いから将来曲書こうと思ってるのなら
とっても勉強になるぞ
378名無しのエリー:03/03/22 14:34 ID:CTY76/YT
浮雲男、上野の山とかすげー簡単だYO
379名無しのエリー:03/03/22 15:47 ID:4mRCHSso
3コードで出来るしなギター初めてばかりの人
でも30分ぐらいあれば弾き語りできる
380名無しのエリー:03/03/22 16:13 ID:8mwHQ3Cc
エレカシの曲でコピーが難しい曲ってある?技術的に。
381名無しのエリー:03/03/22 16:17 ID:4mRCHSso
自分はさらば青春、いつものとおり
コードしか弾かないけどコード進行が難しい
上手い人には簡単かもしれないけど
382名無しのエリー:03/03/22 16:28 ID:jZP2/q3c
浅倉なんとかが得意げに使っているような変な転調なんて
皆無だしね。少し頑張れば弾けるようになるYO!
あと「東京の空」以降から2音下げた(例えば6弦がE→D)
チューニングで弾いてる曲が多いからレギュラーチューニング
で弾くと難しく感じるだけだYO!
383名無しのエリー:03/03/22 16:40 ID:q5IXhdDU
onコードが聞き取れないな。
そこまで聞き取れる奴はすごいな。
384名無しのエリー:03/03/22 16:53 ID:hZ8Db25g
「キーを下げれば怒鳴らないで歌えるんじゃないかということでチューニングを下げたんですけど、下げたら下げたで怒鳴ってました!」
てなことを先生は前にライブで言ってました(w
385名無しのエリー:03/03/22 17:59 ID:jZP2/q3c
「曙光」が難しいYO!
なんか訳わかんない押え方とかしてるし
あと微妙にチューニングが狂っているから余計w

ちなみに宮本氏は
Fの形から小指を4弦から外して2弦の(キーがAだとして)
8フレットを押さえる形とか好きだYO!
「夢を見ようぜ」のイントロのコードさ!
音楽的には7thコードなのかな?
386名無しのエリー:03/03/22 18:18 ID:q5IXhdDU
>>384
覚えてる。武道館だね。
387名無しのエリー:03/03/22 22:37 ID:OB9wwgYx
エレカシの曲ってBの形のバレーコードが多くない?
薬指が後ろに反らないから「さらば青春」とか最後までまともに弾けないんだよね。
388名無しのエリー:03/03/22 23:19 ID:PPc90yCC
コードなんかどうでもいいんだけど
唄いながら弾くのがムズイ
389名無しのエリー:03/03/22 23:27 ID:wWgruxg7
曙光できねえなあ。
390名無しのエリー:03/03/22 23:58 ID:XbZyflEa
宮本ってB系のバレーを人+薬じゃなくて人+中で押さえてね?
マネしてみたら難しかった。
391名無しのエリー:03/03/23 00:55 ID:alD5GzdC
あーん。ギターのいろはがわかんない〜
392名無しのエリー:03/03/23 01:01 ID:Hd6d1AO5
みんなー、リードギタリストが石クンてこと
忘れてないよね(w

まあ弾き語りなら宮本ギターだけども。
ところで宮本は口笛もカナーリイイよね?
393名無しのエリー:03/03/23 01:01 ID:7shuGKAt
バンドスコアブックが欲しい
394名無しのエリー:03/03/23 01:06 ID:fYqiC5mP
1STの5〜6曲のバンドスコアならあるよね。
395名無しのエリー:03/03/23 01:07 ID:59y0QsJ1
ジュンスカと一緒に載ってるの?
396名無しのエリー:03/03/23 01:27 ID:fYqiC5mP
↑そうでつ
397名無しのエリー:03/03/23 01:53 ID:WludIMcI
>390
人差十薬で押さえてるよ。ビデオでチェックしちまった。

>391
此れを期に、ギターを始めてみては如何ですか?

>394
そのバンスコ欲しい〜。花男無いのが惜しいね。
398名無しのエリー:03/03/23 02:04 ID:qt9wL8p1
>>397
スコア持ってるけど(ヤフオクで入手)採譜がけっこういい加減なんだよ。参考にはなるけど。
あとガスト・ソーメニ・今宵が入ったバンドピース。これはまあまあ。
そろそろ新しいスコア出してもいいころなんだがな。
399名無しのエリー:03/03/23 02:38 ID:e7dwo7mD
カラオケでガストロンジャー歌ってみたけど・・・
無理だアレは・・。
歌詞のスクロールが遅いんじゃあ!
歌えへんやんけ
400名無しのエリー:03/03/23 05:05 ID:6rP9sOJf
片手にピストルー こころにはなたばー
くちびるにー火のさけー 背中にじーんせーいをー

あー あーあー あーあー

ありがとぉジェニー
401名無しのエリー:03/03/23 06:25 ID:lS/Yt0Ft
ギラギラに睨み合って東京スピンでドタマが真っ白
忘れちまったよ武蔵野台地

この曲って意味???って思ってたけど、ちゃんとSELF LINR NOTESで
解説一生懸命だね<みやじ。あっ萌えてきた(ニマー)
402名無しのエリー:03/03/23 15:11 ID:e7dwo7mD
おばさんが気持ち悪い事を言っております
403名無しのエリー:03/03/23 19:35 ID:J/P9IE4o
このスレひょっとしてオバサンだらけ?
404名無しのエリー:03/03/23 19:39 ID:cnnB2VSs
>>379
3コードだけで、初心者でも簡単にできる曲を教えてください。
ちなみにエレカシの「弾き語りソングブック(?)」は持っています。
でも、その本のなかのもひとつもできないのですが。
405名無しのエリー:03/03/23 20:27 ID:qt9wL8p1
>>404
それはちょっときびしいなあ。バレーコードはできる?Fは
406名無しのエリー:03/03/23 21:04 ID:n1e88zR2
(´ー`)y−~~
407名無しのエリー:03/03/23 21:39 ID:Tg+0bBfU

E→F→F#→G G→F#→F→E
E→F→F#→G A

E           A
こんなことばかり続けば 心はズタズタさ
B   A    E   A
ブルー デイズ  ここはまさに地獄絵図

----たしかこんな感じ。。。
408名無しのエリー:03/03/23 22:14 ID:Tg+0bBfU
↑ずれちゃった
409あお:03/03/23 22:55 ID:VzDNqnST
間奏除く「部屋」:W→T繰り返し だけ.

とうぜん趣きもへったくれもなくなっちゃうけれど,
弾き語りの雰囲気はいちおう感じられるかもしれ〜なーい,よ.>379
410あお:03/03/23 22:57 ID:VzDNqnST
409 379じゃなくて>404でした.ごめん.
411マスカキザノレ:03/03/23 22:58 ID:t8p+q1zo
花男今日買ってきて聴いたけど凄え良かったですね。
全10曲入て事にして(´ー`)
412名無しのエリー:03/03/23 23:06 ID:6Eh/DFUx
>>404
だから「浮雲男」が3コードだってば!
GとCとDだよ!
413名無しのエリー:03/03/23 23:07 ID:59y0QsJ1
G   C A  DG  C D   G   C A  D
天気は上々散歩にと上野の山をおとのうた上野の桜は八分咲き
G  C   A  D
そこらでみんな大騒ぎ
C     G     C   D  
花見なんぞの何処がいい笑い顔さえひきつった
G  C   A  D G C D   G  
ああみじか夜の夢のよう明日になれば忘れ行く
G  C   A  DG  C   D   G
ああ今日の日は何なのかああ今日の日はなんだろう
ずれてるかも
414名無しのエリー:03/03/23 23:09 ID:59y0QsJ1
浮雲男はG−C−G−D G−C−D−Gだよ
あとあなたのやさしさをも比較的簡単
415名無しのエリー:03/03/23 23:10 ID:G96BifLT
>404
あなたのやさしさを…のサビの部分E→A→Bだけだから楽だよ。
そのソングブック多分同じもの持ってるけど、孤独な旅人と武蔵野とsweet memoryはわりと弾きやすいから頑張ってみ!
416あお:03/03/23 23:12 ID:I9C139j0
わっ.
theピーズもイイ!:D >マスカキ様
 *
409のW→Tは,キーによって好きにかえて下さい.
例 C→G,D→A等などです.
何のコードが押さえられるわからないもんで.ごめん.
417あお:03/03/24 00:10 ID:X2pTsf00

(・・)<オレ空気ヨメテナイナ...
」”」
」 」=33
418sage:03/03/24 00:31 ID:7d9548n2
ずれてるし
419sage:03/03/24 00:32 ID:7d9548n2
あ、あげちゃったよ
420名無しのエリー:03/03/24 00:33 ID:NAVNcYzr
ここ↓にも何曲かコードのってるよ。
http://music.j-total.net/index.html
421名無しのエリー:03/03/24 00:35 ID:3WTpmuue
くーだらねえとつーぶやいてー

ああなつかしい
422名無しのエリー:03/03/24 03:24 ID:qSKyCoKd
先生、僕、エレカシが大好きです。
423名無しのエリー:03/03/24 10:19 ID:BSyQmnFu
電気の「メロン牧場」注文したけど、めちゃくちゃ売れてんのねあの本。
エレカシの話題も割とあるみたいなんで楽しみ。
424名無しのエリー:03/03/24 10:27 ID:jNwkRwkG
宣伝乙
425423:03/03/24 10:53 ID:hypWRUGv
宣伝じゃなーいい!
426名無しのエリー:03/03/24 13:34 ID:ranHvBoM
>423
何も考えたくない時に読むよ。
427名無しのエリー:03/03/24 17:59 ID:X8ALQDiV
『生活』を大音量で掛けたら、「男は行く」の絶叫で家の犬が吠える吠える。
宮本浩次は最強。
428名無しのエリー:03/03/24 19:47 ID:oBvqJ/Z5
429名無しのエリー:03/03/24 19:52 ID:oBvqJ/Z5
↑誤爆しました・・・。ブラクラじゃないけど見ないでね(恥
430名無しのエリー:03/03/24 21:21 ID:MEAuBoRV
>427
さすが うちの犬も吠えるかしらん
431名無しのエリー:03/03/24 21:35 ID:ykhM0G56
>>427
凡人も好き
バックより声のほうがでかいのってきいたことなかった
432名無しのエリー:03/03/24 23:28 ID:IVjh17Ro
エレカシかけると近所の犬が吠える
宮本は犬とカエルを混ぜたような顔してるからだろう
433名無しのエリー:03/03/24 23:38 ID:4lVzyVFB
うちの犬は浮雲男を聞くと急に吠え出すなあ
434名無しのエリー:03/03/24 23:41 ID:oBvqJ/Z5

    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ

435名無しのエリー:03/03/24 23:43 ID:xtOwsHHU
浮雲オーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー男
436名無しのエリー:03/03/24 23:43 ID:Yt7s0sK6
ワンワン!!
437名無しのエリー:03/03/24 23:57 ID:oBvqJ/Z5
          _,;=''"""~~~~"'i,/ ;-''''ヽ,"'=;,
         /   / /""=,;:-""'`ヽヽ"i;,
       / ,//' /"/ ::,,-''",,-;,"=;,ヽ"::. "i,,
      / ,/' / /  /,/ ",,-''"::`i,,ヽ " ヽ ヽ,  "i,   
     ./ ,/ ,/ ,/  /.' ,/ -=:;_,,,,_,,::` ヽ i, ヽ :, "l,
    / ,i ,: /  /,::-",,=''''""""...."''=:,l, i, ヽ  :, 'l, 
    ,l  /  ,l' ,: ,:'"/'/"::::.  ... .. . . .:::ヽ:,`i, l, ヽ :, 'l,
    | ,: ,:   ,/ ,i : : ,:/:::::.. ::.,     ..::::::::i;, 'l, ii, l, :, 'l, 
   / : ,:  ::/ ;: :,' ,''l,i'二=-;;,,_  .::.  __,,,=ーl, l;:l;:. l, ':, l,
   | :.:,, ,::,' ,' ;' , i ,i |:_;;;;;;;_`'=i':.   i;;=';;;;,_~l; 'l;:;: ::.i, : l,  
   ,l' ::./.i ,i' :..: : l, :, |< ( o)ヾヽ::.   :::;=i(o)i,;|;:. i, i, ';, . ,'l,  
   ,l ;:;' ,' ::, :  :i, :,ヾ'''''''" .:::::   .::`"'-='''":'l; ;' i ::.,  i;.|  
  /:;: i ,i ::.  ::::;;:: :, ,i;,'l,    .;' ::.,, :.    .:::|,::i ,: :, ,,i::'l,     うああああああああああああああああ  
  .| / :,/..:'  :. ':,::::,::;' ::'l,i,:.  (_ ;っ.i,oヽ   .::::;l::,i: / :.' i, 'l,      ぁぁぁぁぁぁああああああああああああ
 ,i",; ,;i;:::'  ;. . ;; :::.. ,::,i'l;:.  ,..,:,:: "~,."   .:::;;;:,/:/;'..:: :: : ':, l,
 l,/,:::,i ::   :::. ';::.:::: .::/;i,.__;;::;,,:,,;;,_,,,;,;___. ,i:::::/:;':::::;::::::: :: :;,l
 | l,: :: ,,'' "::, ::::::::: :::: :::ノ;;:"(,"三三三三''');/:/::::::::::::::::::::: ::/
 |:::,l,.:::;;:::::;;::::..:: :::::::;;,=i;:,', : :.. "'''=-''"~,:,'./;/::::::::::::::::::::; :: /`i
-|;'l,: :: ..   ...::::''"//:::::;'l;;:,';,';... ..,:':";,.. ,;::,/=":::::::::::::::::::;' /ヾ,l
438名無しのエリー:03/03/25 00:00 ID:cbdknlYd
たばこ高いぎゃーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
500円yo
439名無しのエリー:03/03/25 00:07 ID:ZESL6RSu
このスレもついに質が噂板並みになったな。
亜フォ麦価
440名無しのエリー:03/03/25 00:08 ID:cbdknlYd
はやくライブみたいよ
441名無しのエリー:03/03/25 00:11 ID:cz34iva+
>>420ありがとう
442名無しのエリー:03/03/25 00:11 ID:cbdknlYd
トミーて3ピースのドラムと仲いいの?
443名無しのエリー:03/03/25 00:12 ID:ayOOV+Hy
なんで?
444名無しのエリー:03/03/25 00:15 ID:cbdknlYd
アルバムの広告にトミーのコメント載ってたしドラムと対談してるから
445名無しのエリー:03/03/25 00:43 ID:3Jv50i1F
弾き語りやるんだけど、どうもヒロジとは得意なキーが合わない。低音が出ない。
「今宵の〜」とか、全然ダメ。
エレカシファンじゃない人に聞かせる歌が無い。
446名無しのエリー:03/03/25 02:19 ID:2sVThz/K
トミー言うな。
447名無しのエリー:03/03/25 09:06 ID:L5sXnBDm
>437
この顔って宮ジなん?ソウルフラワーの
中川ケイかと?
人を食ってそうな顔(JAPAN)という
事で同類か。
448名無しのエリー:03/03/25 09:39 ID:PaYvcaoH
>>437はマイコー
449あお:03/03/25 10:49 ID:cu1U1KdV
>442 ごめん.3ピースって?
なんか検索してもよくわからなかったもので.
あと,その広告になんてコメント寄せていたかも気になります.
って,おれがすげー無知なだけなんだろうな.
450名無しのエリー:03/03/25 11:19 ID:7+K/jMfL
対談相手ってドラムの梶クン(exブルハ)だっけ?
451名無しのエリー:03/03/25 11:53 ID:BVKgmI6b
>>449
教えてクン逝ってよし
452名無しのエリー:03/03/25 11:56 ID:bfmDkjAj
THE3ピースって元ブルハのドラムがやってるバンド。
確か世界でのツアーの方に力入れてる様な。
453あお:03/03/25 11:58 ID:cu1U1KdV
>450 ありがとう.

>451 逝けず.
454名無しのエリー:03/03/25 12:29 ID:cbdknlYd
コメントはライブで初めて見た時の勢いがこのアルバム
にはあるみたいなものだった他の人より大きく一番上に載って
たから少しうれしかった
対談は3ピースのオフィシャルの深入りコーヒー三軒目
の所に載ってるhttp://www.the3peace.com/kaji/0007.html
455名無しのエリー:03/03/25 12:32 ID:6aga+KDi
なんで今更?
456あお:03/03/25 12:51 ID:aVj60TGg
>452,>454 重ねてどうもありがとうです.
知らなかったよ―これ>454
なんかすげーいいと思ったよ.
457名無しのエリー:03/03/25 13:44 ID:iVJwt17v
今度ネコを知人に貰うのにエレカシ由来の名前を付けたいと考えてるんですが、
何が良いとおもいますか?ちなみに白に黒ブチの雄です。
458名無しのエリー:03/03/25 13:48 ID:a1Tz1s3L
>>457
「昔の侍」
459名無しのエリー :03/03/25 13:55 ID:RFZkJ74G
「生活」モノクロのジャケデザインより。
「花男」はなお。
460名無しのエリー:03/03/25 14:11 ID:MZqeiFod
「大将」とか「エキス」
461あお:03/03/25 14:19 ID:ReEyDLpN
>457 精一杯マジレス.
"女"←「遁生」より

しかしもう梅も散り始めたね.
今年は上野公園にでも行ってみようかな.

462名無しのエリー:03/03/25 14:19 ID:gF33Frp/
メスなら「こちず」オスなら「えど」
463459:03/03/25 14:52 ID:iVJwt17v
あああ、書いた後でウザがられるかと後悔したんだけど、
みなさん考えてくれてありがとう!みんな良い人だ!

僕も最初に思い付いたのは「花男」だったのですが、「はなおとこ」と
呼ぶのはゴロが悪いかとおもったけど、そうか「はなお」か!良いね!
あと「大将」「えど」もイイ!
「昔の侍」はちょっと長いかな?でも「侍」も良いかも!
「エキス」ってのも・・(w
「女」は雄なので、名付けたら愚れそうだな(w
うーん、どれにしようか迷います。
決まったらご報告しますね。多謝!
464名無しのエリー:03/03/25 14:53 ID:iVJwt17v
失礼!463は457です!
465名無しのエリー:03/03/25 15:38 ID:cbdknlYd
今日発売のジャパンの銀杏のエレファントカシマシと
私不覚にも感動しました
466名無しのエリー:03/03/25 15:46 ID:UbfA7SFt
>>465
だれか翻訳してくれ。
467名無しのエリー:03/03/25 15:53 ID:cbdknlYd
あの日のように歌った。悔しさも合コンもロウソクも
Mrドーナツもあの日の友人達もゴーイングステディも
全部背負って歌った5分で終わったそして今とても気持ちいい
てとこ何故か感動したyo
468名無しのエリー:03/03/25 16:27 ID:FnJBOHMi
まぁ昔の侍とかエキスってゆーふうに猫を呼んでたら家にきた人はびっくりだろな(w
469名無しのエリー:03/03/25 19:05 ID:QXf6l62m
花男って「はなお」なのか?
「はなおとこ」だと思ってたぞ。
470名無しのエリー:03/03/25 19:08 ID:nvdnNcdf
エキスいいな。
471名無しのエリー:03/03/25 19:11 ID:actU77Ja
>469
花田花男は漫画のキャラ
個人的には花男より宮本から君への方が好きだ。
472名無しのエリー:03/03/25 19:59 ID:Gy1hsXnq
あのマンガの主人公は「はなお」なんだけど
あのマンガのタイトルは「はなおとこ」だよね?
473名無しのエリー:03/03/25 21:18 ID:iVJwt17v
 BATTLE IN KOBE決定!!
 THE ELEPHANT KASHIMASHI PRESENTS
 "BATTLE IN KOBE" 神戸チキンジョージ 3days

 6/13(金) エレファントカシマシ/怒髪天/STANCE PUNKS
 OPEN 18:00/START 19:00
 6/14(土) エレファントカシマシ/DMBQ/キングブラザーズ
 OPEN 17:00/START 18:00
 6/15(日) エレファントカシマシ/HARRY
 OPEN 16:00/START 17:00

やったっっ!!東京行けなかった分行き倒すぞ!!
474名無しのエリー:03/03/25 21:20 ID:cbdknlYd
これホント?ハリーとの胎盤見たい
475名無しのエリー:03/03/25 21:22 ID:cbdknlYd
本当じゃんでも神戸じゃ行けない
BATTLEINNAGOYAもやってくれ
476459:03/03/25 21:23 ID:iVJwt17v
あれから考えて、今のところ第一候補トリ発売記念で
「花男」と書いて「はなお」にしようかと。
次に猫か何か飼う時は「エキス」にする(w
477名無しのエリー:03/03/25 21:24 ID:iVJwt17v
>>474
オフィに書いてあった
478名無しのエリー:03/03/25 22:05 ID:ayOOV+Hy
東京の空 最終回
本屋で立ち読みして泣きそうになった。
479名無しのエリー:03/03/25 22:37 ID:87E9lyLn
この世の中は駄目な奴ばかりが生き残ってむかつくよ
480名無しのエリー:03/03/25 22:45 ID:Zk7zpZhP
>>478
さっき本屋行ったらロキオンまだ無かった@地方(鬱鬱
481名無しのエリー:03/03/25 23:18 ID:QXf6l62m
漫画じゃなくて曲のタイトルの花男だよ。


は   な   お   な   の   か?
482名無しのエリー:03/03/25 23:20 ID:ayOOV+Hy
今号のロキノンはエレカシがイッパイ
483名無しのエリー:03/03/25 23:38 ID:nhcDSLAi
大阪じゃなくて、神戸なんだね。
あのハコが気に入ってるんだろうか、、
前回は「珍奇男」とか急にやって盛り上がったな。

とりあえず3日とも行く、絶対に行く。ハァハァ
484名無しのエリー:03/03/25 23:40 ID:WWC3us6O
エレカシカバーアルバム特集だったね。ジャパン
買わずに帰ってきたんだけど、やっぱ買おうかなー。
でもカバーアルバムは買ってないし、興味ないんだよね。
ジャパンに載ってたエレカシメンバーの写真がカッコ良かったじぇ。
あれって、たぶんこないだのバトルオンフライデーで撮ったんじゃないかなー。
後ろの壁が落書きだらけだったし。リキッド?
485名無しのエリー:03/03/25 23:41 ID:FpUnYX04
>>481
曲のタイトルは

は   な   お   と   こ
486名無しのエリー:03/03/25 23:43 ID:ayOOV+Hy
>484 あの写真をオフィのトップに使え!
487名無しのエリー:03/03/25 23:45 ID:pS3M0Fup
久々に4人揃った写真、あれはどこ?
リキッドかな?
488名無しのエリー:03/03/25 23:50 ID:ayOOV+Hy
宮本の服装が毎回同じなので見分けがつかん。
久々に眼光鋭い写真だ。
489名無しのエリー:03/03/25 23:56 ID:pS3M0Fup
カバーの「悲しみの果て」ミネタくん許すよ。
しょうがねえなー
490名無しのエリー:03/03/26 00:03 ID:DqpdRemy
>478
私も!
ロキノン「東京の空」、今回のはすごくグっときますた。
読むべし。
491ジョイ社員:03/03/26 00:09 ID:cukRuIUR
以下のHyperJoy専用追加曲は、
3月下旬までに順次歌唱可能となっている曲です。

54179ファイティングマン
492名無しのエリー:03/03/26 01:49 ID:m/GV7gO3
今フジテレビでエレカシ出たぞ
暑中見舞いのライブバージョンって凄いんだな・・・
493名無しのエリー:03/03/26 02:13 ID:TLgpwAWF
見逃したー!暑中見舞すごかったの?見てないんだよ。
LIFEツアーのDVDの暑中見舞よりすごかった?
494名無しのエリー:03/03/26 02:30 ID:5ZFH3dq2
>>493
えっと・・俺は最近のエレカシはそんなに詳しくない人間なんだけど、
さっきの暑中見舞いは凄かった、あれってライブハウスで歌ってるんだと思うけど。
なんかサビの部分が狂気と言うか、怒ってるみたいにがなりたてて歌ってた。
なんかすげぇ衝撃的だった・・・。
495名無しのエリー:03/03/26 02:34 ID:Jmoi/bMY
FACTORYの総集編やってたね。
1分くらいやってたかな?って俺も見逃したけど(w

どんな些細ことでもいいからオフィシャルサイトで連絡してほしいもんだ。
496名無しのエリー:03/03/26 02:47 ID:2aGWDacr
宮本ファクトリーで声出てなかったな。がんばってほしいわ
お友達じゃねーけど
497名無しのエリー:03/03/26 02:49 ID:CaP+wVBf
>>491
いつもありがとう。
「花男」待ってます。
498493:03/03/26 10:19 ID:tzIejmLW
>494
教えてくれてありがとう!LIFEツアーのDVDでも激しく歌っているから、宜しければチェックしてみて。

>491
同じく花男待ってます。この世は最高も待ってます。
499 :03/03/26 17:40 ID:mGKjiIOt
コールアンド「リ」スポンス
500 :03/03/26 17:41 ID:mGKjiIOt
ソーメニーピー「プゥ」 
501名無しのエリー:03/03/26 18:49 ID:MPqjKU83
レディースアンドジェントル「メンタツ」
502名無しのエリー:03/03/26 21:29 ID:UzS4Bh3c
なんか今回の東京の空の文格好よかった
503名無しのエリー:03/03/26 22:07 ID:ruql12n0
>>499
まあ、発音的には「リ」スポンスのほうが正しいわけだが。
504名無しのエリー:03/03/26 22:08 ID:OTo3znxk
近所の本屋に置いとらんかった
どんな事書いてあった?
505名無しのエリー:03/03/26 22:14 ID:UzS4Bh3c
宮本のロック歌手としての決意表明です
506名無しのエリー:03/03/26 22:28 ID:GbfrkXcB
有難う>505
507名無しのエリー:03/03/26 23:35 ID:XTxIt4HW
宮本が本気になったってこと?
生きてる証。
508名無しのエリー:03/03/26 23:36 ID:QhLf1Gz2
東京の空、マジぐっときた。なんか本気なんだね。はじめのほうの四人の写真も!!やっぱ写真は岡ちゃんだね!!
509あお:03/03/27 13:57 ID:0ZA+vO86
今度は神戸かよライヴ.
歌詞もつくのかな新曲.
いいな.対バンもカヴァ面子+とんでもない人だし.
スライダースって一度も観たことないしなぁ.
もしかしてあのPIT以来だったりして.あーあ.

むかつくくらい行きてー.
510あお:03/03/27 14:06 ID:0ZA+vO86
わかった.
トリをかけたのかね.

と,一応,から揚げ回避しますたシマスタシマスタ!
511名無しのエリー:03/03/27 14:36 ID:FNq0WPUH
512名無しのエリー:03/03/27 14:49 ID:T5Fcxw4H
↑↑ん?どうした??
513名無しのエリー:03/03/27 14:59 ID:64sBFH5R
514名無しのエリー:03/03/27 15:21 ID:AD8MkbCa
ハリーとの対バン見てー
515名無しのエリー:03/03/27 18:02 ID:eVLfUBbd
張本さんってバンドやってたんだ
516名無しのエリー:03/03/27 18:08 ID:AD8MkbCa
張本て誰?
517名無しのエリー:03/03/27 20:15 ID:gjW1xUFt
安打製造機
518名無しのエリー:03/03/27 20:56 ID:bJFjkMye
ハリー→張本勲ってギャグでつね
519名無しのエリー:03/03/27 21:04 ID:8c1xZkqw
ギャグの説明。
520名無しのエリー:03/03/27 21:37 ID:Roxa5Co4
ママンつまんないよー
521名無しのエリー:03/03/28 00:20 ID:m8han0fI
どうにかしてやれ。
522名無しのエリー:03/03/28 00:29 ID:fzDQaceT
全国対バンライブツアーの始まりですか?
神戸の後はどこ?
523あお:03/03/28 01:57 ID:akBwxYUK
あるとしたら仙台あたりが妥当だと思うけれど.
beebなんかで.
 *
↓神戸の事
つか,ほんとなんでここであの人が出るんだろう,この流れで.
なんかありそうだね.わるいことと想像しているわけじゃ全くないよ.
例えば,宮本浩次と一曲ぐらいやったりとか,
あとはエレカシとかの方とのセッションぽいのなんか.

やべーこんなこと考えてみても,ますます辛くなるだけだ…….
524名無しのエリー:03/03/28 02:15 ID:a3LDY6Qt
スライダースの曲セッションするなら
野良犬にさえなれないがいい
525名無しのエリー:03/03/28 02:16 ID:ss7rlzJB
 
526名無しのエリー:03/03/28 02:24 ID:a3LDY6Qt
でも宮本ソウルフラワーとの対バン
の時セッション断ったらしからなあ
527名無しのエリー:03/03/28 03:33 ID:Y1peTBt8
セッションなんてせんでいい。
バトルじゃん。
お友達じゃねーのよ。
528名無しのエリー:03/03/28 05:45 ID:8LDle0jE
ハリー(スライダーズ)とやるのって
今回で4回目になるのかな。
プロになってから初の対バンがスラだったよねえ。
厳密にはデビュー前だったらしいけど。
529あお:03/03/28 15:41 ID:SxnOX7pN
>セッション
>526
エレカシって,確かに今までいわゆるセッションみたいなのって
頑なに拒んできたとしか思えなかった.おれは.つかおれもって言ってもいいのかな.,

でも,この前のライヴのテンションの高さや
音楽に専念する為に連載止める,など
とにかく音楽だけができればなりふりかまわずに,もう何でもありでいく,
ってな向きにしようとしている感じがしたのね.

他にもスライダースって(ながくなるからry
 *
ところで,けっこう箱大きいんだね.よかった.
queの悲劇があるもんで.チケ取りのことだけれど.
しかも一番良さそうな3日目が一番チケ取りやすそうだし.

この日こそおっさん比率が比較的多くなりそうだ.
やっぱ,いきて―.
530名無しのエリー:03/03/28 16:11 ID:7tSQi39b
531名無しのエリー:03/03/29 00:09 ID:e6fI+jDC
揚げ
532名無しのエリー:03/03/29 00:10 ID:e6fI+jDC
失敗揚げ
533名無しのエリー:03/03/29 12:03 ID:nOi1Qv0h
やっぱスレッドストッパーなんでつね☆
534名無しのエリー:03/03/29 12:08 ID:e6fI+jDC
花男売れてないなあ
535名無しのエリー:03/03/29 12:48 ID:LRQ6jHGY
↑買ってないもの
536名無しのエリー:03/03/29 12:53 ID:WXd8hjS5
人助けだと思って買った
537名無しのエリー:03/03/29 13:06 ID:xWOixiWA
記念に買った
538名無しのエリー:03/03/29 13:16 ID:5voMAGDB
nyで手に入れたので買わない
539名無しのエリー:03/03/29 15:19 ID:HZ5ofcWe
買えよ<銀杏ファンへ
540名無しのエリー:03/03/29 15:29 ID:MYEEi/BA
;;"ヾ ;ヾ;"ヾ;  " ;ヾ ;ヾ;_"  ; ;";ヾ ;;"ヾ ; ;"//  ;ヾヾ ;ヾ  ";"; ;;"ヾ ;
ヾ   ;ヾ ;ヾ ;ヾ ;ヾ ;";ヾ ;ヾ ;"ヾ   ; ;"  ; ヾ 〃";ヾ ;"  ";. ; ;ヾ ;ヾ ;" ;
" " ;_; " ";  ;"ヾ ;ヾ ;ヾ;" "ヾ;" i  i  l ";ヾ ;;ヾ ;;"      "ヾ; ;";ヾ ;;"
ヾ ; ";  " ;ヾ ;ヾ;_"  ; ;ヾ|i   l  l i|/"/゙   "    "    " ヾ "
ヾ ;"    " ;ヾ ;ヾ; " ヾ|ll l | |゛l|/"     "         "
"        ヾ;"ヾ゛ || | ll | |            "
    "         | l | ゛ | | |        ∧ ∧ ホイ!   ∧ ∧ イラネ...
       "         |||   | ゛|    _ ( `ー’)     ( ・ヘ・)  
,,,,, "   ,,,   ,,,,,,    || | ゛ | l |、 ,,,,  /| /つ つ◎\ つ c,,,,
           ,,,  ノノ 人 ヾ、 ヽ、 /| ̄ ̄ ̄ ̄|\/  |   |  ,,,,
                   ヽ  ヽ ゛ ,,, | ピーコ |/   つ 〇)〜〜  ,,,,,
                 ,,,,,       ,,, , ̄ ̄ ̄ ̄:::: ,,    

           ノ
                        ::::::::::::::::::::::::::::       ―-.(*::;;;;;;;;:)
                             ::::::::::::       ,, /⌒`'''''''''''^ヽ
                                   /⌒ヾ/花/ .,;;;;;;:/.:;|
                     ―'――ー'''‐'ー'''―‐'―''''\,./男/ .::;;;;;;:/‐'| :;|'''ー'-''――'`'
           ,, ''''  `、 `´'、、,   '''_ソ / `:;;::::ノ,,, | :;| '''  、、,
     ,,,               ''  ,,   ''''' ξ_ノ丶ー'ー<,ゝ__> '''''  ,,,
541名無しのエリー:03/03/29 15:31 ID:MYEEi/BA
ヅレタ……
542名無しのエリー:03/03/29 15:37 ID:Pyyawlg4
543名無しのエリー:03/03/29 16:23 ID:ISEekl+X
>>540
暇で何より。
544名無しのエリー:03/03/29 21:58 ID:ftlP37wc
>>538
タイーホ
545名無しのエリー:03/03/30 12:31 ID:rz+E+Kpp
上野の桜は八分咲
546名無しのエリー:03/03/30 15:14 ID:MPkdLcQE
>>545確かに
547名無しのエリー:03/03/30 17:56 ID:Wl5KCiyF
エレカシの「邦楽」スレはここでほんとに
いいでつか?
548名無しのエリー:03/03/30 21:58 ID:mlGe9Iu4
そんな事より俺も花見に入れとくれよ〜
549名無しのエリー:03/03/30 22:16 ID:vupuSJyz
いっつも気になるんだけど        「英語のデタラメ歌詞」ってどんなのなんだ?誰か詳しく教えてください
550名無しのエリー:03/03/30 22:27 ID:9WSOKYvW
メロに乗せてずっと「ルレソー ルレソー」 言うてます。
なんとなく英語っぽい発声だけど意味無し言葉の羅列。
ナナナ〜ナ〜とレソ〜が多い気がします。
簡単な英単語が入る場合もあり。
例: レッツゴー ベイベー オーイエー(英語?)
 
551名無しのエリー:03/03/30 22:41 ID:WZwHvDr6
上野はもう八分咲き?早いな−。
552名無しのエリー:03/03/30 23:22 ID:Cf87d8Lb
545
>>550
ありがとございます!
ケータイからだったんで、カキコちょっとおかしかったですが。
ルレソー、ルレソーか。だいぶすっきりしますた。
553名無しのエリー:03/03/30 23:28 ID:89XG4dKE
それを石君に「おまえも歌えよ」って・・・
んで、歌う石君はすごいです。
554545:03/03/30 23:29 ID:rz+E+Kpp
>>552
ん?俺に何か用か?
555名無しのエリー:03/03/31 01:02 ID:0Co2l7zO
エレカシの最高傑作は何?参考にするんで。
556名無しのエリー:03/03/31 01:11 ID:RAvjBrgd
>>554
すみません、番号間違えました
549=552です
557>555:03/03/31 01:38 ID:wido9WeA
「浮世の夢」より 
   夢のちまた うつらうつら   (特に今の時期におすすめ)
 
「エレファントカシマシ5」全曲   
558名無しのエリー:03/03/31 02:10 ID:8593bavK
ライブ帝国の総集編にエレカシ出ました?
559名無しのエリー:03/03/31 02:24 ID:4ToDP04t
>>555
珍奇男
560名無しのエリー:03/03/31 02:25 ID:KPiAwb9w
>>555
まだ無い
561名無しのエリー:03/03/31 02:49 ID:v5CdUS2M
>>555

 ∧_∧   
      (    )  ∧_∧
      (⊃ ⊂) (    )  ∧_∧
      | | |  | | |   (    )<最高傑作 
      (__)_) (__)_)  (__)_) 
        クルッ      
       ∧_∧     クルッ
      ( ・∀・ )彡 ∧_∧   クルッ
     ⊂    つ (´・∀・`)彡 ∧_∧
       人  Y    人  Y   ( ’∀’)彡 <生活でつ
      し (_)   し (_)    し (_)   
562名無しのエリー:03/03/31 02:51 ID:v5CdUS2M
ギコタソのイヴファーレが........
563名無しのエリー:03/03/31 08:27 ID:vNghLFw3
市販物以外の映像持ってる人ダビングとかしてくれたりする
心優しいマニアな方いませんでしょうか?
ビュージックやその他何でも良いです。もちろんただでとは言いません!
どなたか是非!フリメでやりとりを〜(涙
564名無しのエリー:03/03/31 08:46 ID:EWFcUM/G
>>555
「セカンド」と「東京の空」
565名無しのエリー:03/03/31 09:34 ID:wW2tWeDg
bounce見た?増子兄とイッソンとケイゾウがエレカシについて懇談してるよ。
566名無しのエリー:03/03/31 13:29 ID:cZqrgCOC
正直最高傑作は悲しみの果てだよ
無駄がない
567名無しのエリー:03/03/31 13:34 ID:6/7j0QY5
この頃ライブであんまり悲しみの果てやらないけど
聞きたいなあライブで
568名無しのエリー:03/03/31 14:02 ID:ifbSlGrL
>>566
禿同。無駄がないのに全てがある。ある意味完璧。
569名無しのエリー:03/03/31 14:34 ID:CZImb449
全部サビだもんな。
「悲しみの果て」
は、何回聴いても、良い。
570名無しのエリー:03/03/31 15:14 ID:yLqSeKEW
悲しみの果てで初めて、短い曲でもこんなに感動できるのかとオモタ。
571名無しのエリー:03/03/31 17:00 ID:NnEmHEoA
「悲しみの果て」

全然嫌いじゃないけど、そんなに好きか?
って訊かれれば、?????って感じかな。
(おそらくエレカシファンの中じゃ少数派かも)

ライヴでイントロが流れた瞬間、
なんか自分だけ温度差があるような気がするのも確か。

でも、初心者にこの曲を勧めるのはいいと思う。
572名無しのエリー:03/03/31 17:36 ID:4xCyPvb5
me too
573名無しのエリー:03/03/31 18:33 ID:zZVqw5ZE
カラオケで唄うと気持ちいい
女にはわからないだろ
574名無しのエリー:03/03/31 18:43 ID:ynQQcYo0
声出るのか?<573
575名無しのエリー:03/03/31 19:14 ID:ftFzypdO
>558
ライブ帝国はわからんけど、FACTORYの総集編には出ておりました。
フジテレビ251ね。  
576名無しのエリー:03/03/31 21:07 ID:9kB2rYqa
先生出てるねえ
577名無しのエリー:03/03/31 21:48 ID:YM+AnG4M
悲しみの果てってそんなキーたけぇか?
578名無しのエリー:03/03/31 21:54 ID:y/eoSsfg
ガスト歌うとこも出るかなと思ってたけど出なかった。残念
579名無しのエリー:03/03/31 21:57 ID:6/7j0QY5
あのガストロンジャーは凄く格好良かった
580名無しのエリー:03/03/31 23:40 ID:g9Up05UD
HEYHEYHEYにも出てたね。
あの髪グシャ笑えるシーン!
581名無しのエリー:03/03/31 23:56 ID:zqURt11e
正直、面白いというイメージしか世間にはないようだ。
音楽の方を真剣に聴いてもらえてないのが現状。

今後は出るとしても、歌だけでトーク無しのほうがいいんじゃないかと思う。
582名無しのエリー:03/04/01 00:02 ID:t6CPFkAb
部屋を飾ろう 珈琲を飲もう 

初めて聴いた時からずっとここの部分に違和感がある
583名無しのエリー:03/04/01 00:23 ID:VcaAmv3p
>558
ライブ帝国ってTVKの?最終回の総集編には出てなかったよ。

ヘイ×3!出てたね。余りトークで売ってほしくないけど、正直爆笑した。髪の毛ぐちゃぐちゃにした後とても嬉しそうな顔してたね…。以外と狙ってんだ…。
584名無しのエリー:03/04/01 00:24 ID:bG7UM6f7
「珈琲」って、「うどん」って読むの?
585名無しのエリー:03/04/01 00:30 ID:664/6aij
今思えば孤独の太陽の時の兵兵兵は何かギクシャクしてたなあ
トーク中宮本が切れたて聞いたけど本当なの?
586名無しのエリー:03/04/01 00:36 ID:RyvpbFIE
それたまに見返すけど、最後のほうあきらかにテンション下がってた。
でも「キレる」とゆうほどじゃあ全然なかったけど。
ほんとにキレタんならそこは当然カットだろうし。
公開録画見に行った人、詳細キボン。
587名無しのエリー:03/04/01 00:53 ID:LkAnrT9m
HEY×3のガストで演奏中ワンフレーズ終わったブレイク中にPAに
「おい!歌(モニターの出音)が小っちぇ!」ってマイクで怒鳴ってたの
えっれぇカッコよかった
588名無しのエリー:03/04/01 01:21 ID:L/wzudHI
うたばんでトーク中に宮本の
口にガムテープ貼ろうとした中居にもキレてたよ
そのあとハゲかけてる中居の髪を引きずりまわしてたね
589珍奇:03/04/01 02:16 ID:nG4sRX0k
今日は4月1日かぁ…
590名無しのエリー:03/04/01 04:53 ID:faJd6irs
>>587
あれ何て言ってる?
「ひっぱれ、じっちゃん」て聞こえるんだけど。
591名無しのエリー:03/04/01 11:50 ID:VZFXFNtF
>588
あれは、嫌だったと思うナ
年下の仲居にあんなことされちゃあ・・・
宮本が我慢してたのがよくわかった
592名無しのエリー:03/04/01 11:52 ID:iuoPpiTJ
>>588
そんなのあったんすか・・
放送されたの?
593名無しのエリー:03/04/01 11:53 ID:eyUReWsD
        \                / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ      .../ てめーらオレがいないと思って
         \               i  /;;;;;;;;;;     リ}      ../調子ぶっこいてんじゃねーだろーな
           \.                |   〉;;;;;;;;-‐ノ  '''ー {! ∧__T _ ,,,r -r-T‐-、
            \            |   |;;;;;;; ‐ー  くー |"~。 r *o:*::f:::r:::..l. |
   ::::::::::::::       \    __,-,,-、  ___ヤヽリ;;;;;   ,r "_,,>、 ゚'}::::::::*o;;;ro ot _f_ヽ丿
   ::::::::┃二\     _\__/| | l |ヾ-"~  ヽ_」;;;;;  ト‐=‐ァ' !,,..-v--'''''''"V"~~ ┴
   :::::::┃. \\  l⌒l二|-l ..uUU""l----' ''ゝi、   ` `二´' 丿:::::::::::::::|
   :::::::┃-=-`9|、  "~ ...| ヽ  l ̄”/:::: __.、__|`'' ー--‐f '´:::::::::::::::::::|
  ::::::::::┃ヽ _ ヽ      |  |  / ..,-" //| ;;   ::::  ;; l l ` ;  ::::::|
  :::::::::::┃i".ヾ, |      ..| /  |  / ;; | | l   ;;;;  _//  `;; 、::|
   ::::::::┃||" /l___     | /   | /  l; | |   "〜-""~ //     `,
   ::::_/|\:~/| |   . |/   |/-   /|.|       //  ;; ;;   `,
    |  |_  ,,,,|  |   ../   . |  \ | |____    _//  ;  l|    `,
    |  | ""    |   /   ;' .|  /"/o  "" " " o\  ";.|:::::::::  l_ 
    |   |      l ... /   ;; |;;;;;". l/::::::::::::::::::::::::::::::::::`l :::::: l::::: _ - ".l
    .|   |      |  |   .;; l  / ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: `l :::l/    ;;` ; 
    |   |      | .`l    "_ノ"\ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| / `;;   ;;; l
      皇太子様が巡回に参られました
594名無しのエリー:03/04/01 12:38 ID:664/6aij
ダウンタウンとのテニス対決はどうして
やらなかったんだろう
595名無しのエリー:03/04/01 12:40 ID:664/6aij
テニスじゃなくてバトミントンだった
596名無しのエリー:03/04/01 12:54 ID:o2M5oqGq
あれは多分ないだろうと思ってたよ、困ったなって顔してたし先生。
ファンとしてもやらんでほしい…と願ってた(w
ミスチルとかも約束だけでやってない。
597名無しのエリー:03/04/01 15:21 ID:T54dAA8L
えー テニスやるミヤジ見たいよ!
598名無しのエリー:03/04/01 15:21 ID:T54dAA8L
つられて間違えた!テニスじゃなくてバドミントン!
599名無しのエリー:03/04/01 15:41 ID:oqaUGMTN
>592
半分くらいうそです。
600名無しのエリー:03/04/01 17:11 ID:fF74p7Lv
>>590
「歌ちっちゃい、歌ちっちゃい!!」て言ってるんだよ!!
601名無しのエリー:03/04/01 17:31 ID:gOHxiS0r
              ,.-、
           /.n l  /⌒ヽ
             | l l | ,' /7 ,'
        , '' ` ー ' '-' /
       /  、_,       `ヽ  
         l   , .-. 、`´    l
         ヽ  ヽ ̄フ     / やっぱもろ〜〜〜!
        丶、 ̄____,/
         /  ,. - 、  ) http://www.media-0.com/www/dvd01/index1.htm
      (( ( n ([N],ハ_う
         ゝ)ノ  ̄   ヽ
            /   _   l ))
            〈__ノ´   `(_ノ

602名無しのエリー:03/04/01 18:56 ID:VPyNmg3z
高緑前歯治せよ
603名無しのエリー:03/04/01 19:20 ID:x3WtBSct
HEY×3行ったけど、先生は普通に初めから
テンション高くなくてボワンとしてたよ。
ダウンタウンはあんまり気の張ってない先生に
さりげなく気遣いしてたように見えた。
切れるより、どっちかっていうと信頼してる
風に見えたけどね。年上に甘えてっていうか。
甘えっていうのは、テレビって頑張らずに
テンション低いなら低いなりにやらせて貰って
るって感じ。
604名無しのエリー:03/04/01 21:31 ID:RyvpbFIE
報告ありがとん。 キレてなかったのね、よかった〜
早く新曲出してまた出てほすい。
605名無しのエリー:03/04/01 22:32 ID:cU1Wb44B
もう塀塀塀は出んでよい。
ますますお笑いのイメージがついちまう。
606名無しのエリー:03/04/01 22:51 ID:RyvpbFIE
でもアレがきっかけでエレカシに出会っていまじゃドップリファン
してる人間がけっこういるからな〜 テレビの影響力はあなどれん。
607名無しのエリー:03/04/01 23:20 ID:WXjBYUBE
初めて見たのはトップランナーだった。
帰る時「楽しかったですね、さ、帰りましょう」とメンバーを
引率してて、保父さんみたいなボーカルだな、と思ったわ。
だけど今後テレビ出るとしたらやはりトークなし演奏のみがいいと思う。
608名無しのエリー:03/04/01 23:57 ID:9K21TvZe
トップランナーを見てファンになった人結構多いんじゃない?
609名無しのエリー:03/04/02 00:05 ID:u3dnDZnk
んだ。わしがHEY×3ガスト見にいったとき、後ろのカプール
がそう言ってた。激しく30代半ば位だったけど
610名無しのエリー:03/04/02 00:25 ID:CY5P9Zc7
次のアルバムが出たときはちゃんと宣伝活動してくれるのだろうか
611名無しのエリー:03/04/02 05:54 ID:qMk/78mW
初めてヘイヘイ出た時、スタッフが「エレカシは出てくれただけで嬉しい」
って言ってたらしいけど、ひょっとしてオファーずっと来てて
断り続けてたのかも。
612名無しのエリー:03/04/02 09:50 ID:qAYUBK4J
ずっと断っときゃよかったのにね。
613名無しのエリー:03/04/02 11:40 ID:8slJb2LF
あれに出て、ドラマ出演へとつながったわけだが。
それで良かったのか悪かったのか・・・。
614名無しのエリー:03/04/02 11:44 ID:WH6FNKHC
まあ今は程よく遠い過去っぽくなってる
615名無しのエリー:03/04/02 13:16 ID:zi4+ZU66
ダメ男役が変にリアルで嫌だったな
616名無しのエリー:03/04/02 13:23 ID:5ehDWUB6
新曲 6月4日発売 タイトル未定
BFCA-72008 税込み1000円 セルフプロデュース
617ドラマといえば:03/04/02 13:25 ID:RgcggCdm
「(エレカシに関して)例えば(ドラマに出るのがロックじゃない)とかさ。
そういう風には別に思わない。ま、急にサルサやるようなバンドになったら
ビックリするかも知れないけど、それはそれでまあいいかなって思えると
言うかさ。受け入れられる(笑)。確固たるものがあるしね」
                      by増子兄@bounce
618名無しのエリー:03/04/02 13:51 ID:wt7lYvIU
>>616
お!
619名無しのエリー:03/04/02 15:25 ID:qcHKX8Ek
エレカシがMTVアンプラグドに出たら
最強くさいよ
620名無しのエリー:03/04/02 15:39 ID:Q3UjNpPE
禿同
621名無しのエリー:03/04/02 18:09 ID:00OqRB8n
>>616
おお
622名無しのエリー:03/04/02 18:56 ID:rCG82YKr
ドラマは大根ぶりが見てられなかったっす。
623名無しのエリー:03/04/02 19:01 ID:Hv/m9v+E
ヘイの初登場は最高だったじゃないか。
あれでファンになったやつは結構いると思う。
624名無しのエリー:03/04/02 19:06 ID:5+INDQxJ
デビュー当時、ラジオで泉谷しげるがかけたのを聴いてファンになったよ。
625名無しのエリー:03/04/02 19:24 ID:GxZMa1us
当時は泉谷も凄かったよね
第一印象の悪さではエレカシといい勝負
626名無しのエリー:03/04/02 21:24 ID:qAYUBK4J
キモ
627名無しのエリー:03/04/02 23:40 ID:KaG/sRsd
628名無しのエリー:03/04/02 23:49 ID:Mn91cdva
エレカシの着メロとか待ち受けとかってどこにあるですか?
629名無しのエリー:03/04/02 23:51 ID:Zb2ssUAd
デビュー当時の音源持ってるけど今の
方が好きだなあ
630名無しのエリー:03/04/03 00:06 ID:KbkdWWK2
>>616
おおお
631名無しのエリー:03/04/03 00:07 ID:FxWi/3bD
>>629
演奏もかなり変わってるよね、当たり前だけど。
632名無しのエリー:03/04/03 00:19 ID:hCKwlkHS
日清パワーステーションの音源だけど
初期の方が勢いはあるねでも音は今の方が分厚い
気がするから今の方が好きなんだけどね
633名無しのエリー:03/04/03 00:44 ID:ATAiYbB5
>616
おおおぉぉぉぉ!!
ほんとですかい?!
634名無しのエリー:03/04/03 01:29 ID:QNcR1rBX
>616
どこぞの情報?
635名無しのエリー:03/04/03 01:36 ID:VB6yxb6r
レコードNo.からするとシングルなのかな
たまーにはHEY×3に出るのもいいと思うけど
636名無しのエリー:03/04/03 02:33 ID:ceiAgDyV
6月4日シングルとしたら、アルバムはその1ヶ月後くらいか?
で、ツアーは野音の後かなぁ。
637名無しのエリー:03/04/03 06:43 ID:6uHQn7jF
「荷風や鴎外に僕が勝てるのは歌う事しかない」from昔の雑誌
先生ってこういう方向を向いて歌ってたんだね
どうにて他バンドにあまり興味がないわけだw
638名無しのエリー:03/04/03 18:04 ID:p8EoG0hl
ヘイヘイヘイの座りトークってソーメニの時だけですか?
つーか何回出てるのでしょうか 
639名無しのエリー:03/04/03 18:06 ID:XQclTgAl
ソーメニでも出てるんだ。見たいなぁ無理かなぁ
640名無しのエリー:03/04/03 18:08 ID:whtMGKVl
ガスト・スイートメモリ(悲しみの果てを歌った)・孤独な太陽の3回
座りはスイート&孤独の2回
641名無しのエリー:03/04/03 18:21 ID:p8EoG0hl
>640
そうなんですか。ありがとうございます。スイートのとき見たかったな〜
どんな内容話してたのですか 簡単でいいので見た方教えてください。
642名無しのエリー:03/04/03 18:24 ID:OatvtwcI
もちろんエレカシファンは戦前の明治文学読んでんだろうな。
まぁ、太宰も荷風も金持ち坊ちゃんの糞だけどね。
643名無しのエリー:03/04/03 18:25 ID:hCKwlkHS
エレカシの名前の由来とドラマの事です
ソーメニの方がおもしろかった
644名無しのエリー:03/04/03 18:33 ID:h5//GzJs
エ?ソーメニの時でてるの?座りはじゃあ全部で2回じゃなくて3回?
645名無しのエリー:03/04/03 18:39 ID:mZle+/0R


478 :名無しのエリー :03/03/25 22:05 ID:ayOOV+Hy
東京の空 最終回
本屋で立ち読みして泣きそうになった。

すみません、ロキオンジャパンのことですよね?
東京の空ってブリッジとロキオン両方にでてたんですか?
今回何ページ目ぐらいに連載されてましたか?
なんか載ってなかったような見過ごしたのかな?
ずっとブリッジ探してた。
646名無しのエリー:03/04/03 18:39 ID:TIP49LNS
ソーメニーが初の座りだったよね。それだけ見た。
647名無しのエリー :03/04/03 18:39 ID:8kj4o7+y
エレカシってボーカル案外高いよな。
648名無しのエリー:03/04/03 18:41 ID:TIP49LNS
>645
ジャパンの最後の方だったよ。
649名無しのエリー:03/04/03 18:44 ID:p8EoG0hl
>643
ありがとうございます
650名無しのエリー:03/04/03 18:48 ID:GmCFKNSH
そうか思い出した。
初座りは黒のスーツですげーかっこ良かったんだ。
2回目は白シャツだった。
651名無しのエリー:03/04/03 19:47 ID:mZle+/0R
>648
ありがとう

>647
案外じゃなくてかなり高いですよね。
652名無しのエリー:03/04/03 20:28 ID:Yp13vYmU
>>642貧困に負けるなよ。
653名無しのエリー:03/04/03 21:58 ID:MSGkh1oC
古地図クイズ
654名無しのエリー:03/04/03 22:00 ID:hCKwlkHS
タモリ倶楽部?最後に
寒き夜の弾き語りしてたね
655名無しのエリー:03/04/03 23:58 ID:TFIG4pap
Mステもけっこう出てたんだね
ショック。全然見たことねー
656名無しのエリー:03/04/04 00:38 ID:PiR1k8y2
657名無しのエリー:03/04/04 00:48 ID:UAMtD5kj
凄っ!!(w
みなさん、お金持ちですね。
658名無しのエリー:03/04/04 01:13 ID:PiR1k8y2
35500円で終了
前の時より高いぞ
659名無しのエリー:03/04/04 01:22 ID:EnqqQfH/
今、室生犀星の文庫を収集中で
絶版のやつを神保町で買ったら1冊で1500円もしやがった
全集買った方がよかった鴨
660名無しのエリー:03/04/04 01:35 ID:AStfB5FW
>>632
何も言わずに聴かせてくれ
661名無しのエリー:03/04/04 10:16 ID:3iyltvul
>>632
それって先生がHAKKAのTシャツ着てたライブ?その場にいたの?
ツアーT以外で柄のあるの着てたのあれ一回のみだよね。

荷風とか読んでみようかな。
明治から大正に移る時代って何かいいよな、ほの明るい渡り廊下みたいで。
662名無しのエリー:03/04/04 12:05 ID:Wr4FIg4n
一般人が無理に永井家封にふれたり個地図みたって
おもしろくねえよ
663632:03/04/04 12:36 ID:iOD1eH7F
友達から貰ったのでその場には行ってません
88年の日清パワーステーションの花男の音源です
664名無しのエリー:03/04/04 12:47 ID:WTWnFJS/
日清音源はかなり流れてるやん。すぐゲットできるよ。ファイ○共○ソ○○で
665名無しのエリー:03/04/04 13:47 ID:Y94T6rkF
HEY3、普通の日々の時も出てませんでした?
666名無しのエリー:03/04/04 13:53 ID:5X4dYrkq
>>662
無理にって(w
別にに興味を持ったら読んでみればいいだけの事。
667あお:03/04/04 14:36 ID:4RbyI9xi
>664みたいな書き込みを
こんなでかい場所にいまだ平然続いけているのをみると,

なんか最近の奇形CDへの反感だって,
そろそろ静かになっていきそうな感じ(個人的
国内初めての消費税採用やら時なんか同じ様に.
おれはそういう不毛で結果の伴わないものを
《市民運動》やぱ,むしろ,現実では蔑称としてつかっているなきっと.
668あお:03/04/04 14:42 ID:4RbyI9xi
ダウソ系のねたっていくらエレカシからんでいることとはいえ
現在と急激に重要になってりまったことだから,

まだその具体的したはなしをすべきではないと思う.
669名無しのエリー:03/04/04 14:56 ID:OWVALVta
金とればいいんだよ
670名無しのエリー:03/04/04 15:59 ID:HPUI7rHB
ぬぁにを今更…
671名無しのエリー:03/04/04 16:13 ID:Wuk7iVQZ
昔、フジテレビの「本」って番組に出たとき感銘を受けた本に
「二十世紀旗手」と「荷風随筆集」とあと「江戸名所図会」をあげてたよ。
672名無しのエリー:03/04/04 16:56 ID:tvqfAd24
荷風は男の人の書いたものっていう感じがあまりにも強すぎて
女性には理解しがたいかも。
文学は男のもの、という気が、する。
何故かというと、話せば長くなるので省略。
673名無しのエリー:03/04/04 17:06 ID:NnAQmoY6
エレカシは男のものだな
674名無しのエリー:03/04/04 19:22 ID:bw8WUuz8
うん、解る>>672
675名無しのエリー:03/04/04 19:36 ID:AStfB5FW
「墨東綺譚」と花火を読んだが、激しく好みじゃなかった。太宰は好きだけど。
蛇足だけど、宮本氏が瀧廉太郎を好きと知ってCDを買ってしまったよ。

↓荷風スレ
http://book.2ch.net/test/read.cgi/book/1012146652/l50
↓此處で淡島寒月が読める
ttp://www.aozora.gr.jp/index_pages/person388.html
676名無しのエリー:03/04/04 20:19 ID:lBe12joe
何故に淡島寒月?理由を知りたい。
677名無しのエリー:03/04/04 20:37 ID:c4RrsSHr
アイドルが着てる服を着るようなものだ
キモイ
678名無しのエリー:03/04/04 20:44 ID:/kTNpqtX
>>677
ちがうだろ
679名無しのエリー:03/04/04 21:11 ID:QuF1+gvU
>>677
同感。
ただ「着る」ではなく「着たがる」かもしれない。
そしてその服のセンスも疑わしい。
あえて着たがるようなシロモノではない。
680675:03/04/04 21:59 ID:AStfB5FW
>>676
トーキンロックで読んでるって言ってた
>>679
図星だ
681名無しのエリー:03/04/04 22:20 ID:OaM9OjL2
ちょっと前に出てた「風に吹かれて」の
バスの中、おばあちゃん隣の写真で宮本が手に持ってるのは何?
至極気になる
682676:03/04/04 22:44 ID:lBe12joe
教えてくれてありがとう。宮本のマニアックな趣味に驚いたよ。
683名無しのエリー:03/04/04 22:47 ID:Wuk7iVQZ
ハンカチじゃないの?
684名無しのエリー:03/04/04 23:04 ID:6DoKQKhi
バスの整理券だと…
685名無しのエリー:03/04/04 23:09 ID:MVaybxx4
ポケットティッシュ
686名無しのエリー:03/04/04 23:14 ID:AN3DxuwK
タバコだよ
687675:03/04/05 00:27 ID:QzGMgnJB
>>681
どうもいたまして。
(己の痛さに)逝ってきますわ・・・。以上工房でした
688名無しのエリー:03/04/05 00:45 ID:ETdg6XmB
 
689名無しのエリー:03/04/05 01:53 ID:16r/lsgm
ポケットティッシュ
690OH! ◆L8iG5FIqeM :03/04/05 03:08 ID:sjYGxrCv
んで続情報はないのかな
691名無しのエリー:03/04/05 06:45 ID:IrsQ0VCf
どこをどう見てもタバコじゃないべ
配りティッシュだよ
692名無しのエリー:03/04/05 09:21 ID:QzGMgnJB
ポケットティッシュに一票
693名無しのエリー:03/04/05 09:45 ID:9sN7u+Bw
漫画「宮本から君へ」を立ち読みした。
主人公の名前、宮本浩。作者さん、ホントにファンなのね〜。
嬉しい。
694名無しのエリー:03/04/05 21:24 ID:Dwl9f040
最近、漫画の単行本とかは、ビニールで覆ってあって、
立ち読みできないな〜
でもファンなのはいいが、宮本浩とまで、名前使われて漫画の中で
あれやこれややらされるのって、有名人も大変だ
695名無しのエリー:03/04/05 23:45 ID:AZwbK5Xj
宮本は知らないだろうな、そのマンガ
696名無しのエリー:03/04/06 00:08 ID:WQWUunMW
>>695
そうだろうけど。
先生もプレステとかやってないで、2ちゃんやればいいのにw
とってもおもしろいよ(獏
697名無しのエリー:03/04/06 00:12 ID:etiLwnwz
先生現れたら文体でばれそうだ。
やたらと固いw
698名無しのエリー:03/04/06 00:43 ID:uWsPWw+h
知ってると思うよ。
昔、作者がezにてエレカシの音楽についてコメント(ラブコール?)
してたから。まぁ、読んでるかどうかはわからんけど。
699名無しのエリー:03/04/06 00:44 ID:uWsPWw+h

695へ
700700:03/04/06 01:40 ID:aWolEo/y
700
701名無しのエリー:03/04/06 04:35 ID:V2I5fD+x
チキンジョージはいいとこか?
わるいとこか?
非常に気にする。
702名無しのエリー:03/04/06 08:19 ID:etiLwnwz
気にしろ。
703名無しのエリー:03/04/06 08:36 ID:etiLwnwz
HMVよりメール
6/4発売 エレファントカシマシ「タイトル未定」
CDマキシ 952円
704名無しのエリー:03/04/06 10:28 ID:SpeL+zbl
>>701
えぇとこやで。
705名無しのエリー:03/04/06 11:47 ID:0E1kpce9
チンポの皮をはがしに行こうぜ
706名無しのエリー:03/04/06 11:53 ID:MtOXgD3l
剥けてねーのかよ!
707名無しのエリー:03/04/06 12:39 ID:2YTY5XDU
The World is mineは漫画の方が先でくるりが後だったんだろうか。
今の宮本はクリエイティヴな表現者にまだ影響力があるんだろうか?
708名無しのエリー:03/04/06 12:54 ID:7zEFjT6b
>>707
トリビュート盤まで出ちゃうくらいだからねぇ。

709名無しのエリー:03/04/06 14:00 ID:aWolEo/y
>>707
マンガだよ。
710名無しのエリー:03/04/06 14:25 ID:zO9jMcqT
kazegasasoinikitayouda
711吉野先生 ◆uKvf1.to6w :03/04/06 15:03 ID:UpC7eeC0
sukosikawaita matinokazega
712あお:03/04/06 15:34 ID:vTsGtOHi
他界するんだよ生きてるんは全部.だからそん時まで,出来得るかぎり

のんびりとする
713名無しのエリー:03/04/06 16:21 ID:ZXpiSoEF
君はどう思う?
714名無しのエリー:03/04/06 17:45 ID:MtOXgD3l
 
715名無しのエリー:03/04/06 17:50 ID:vFGZzlDF
新曲あおが良いと言ってた石橋叩いて80年みたいな
曲キボヌ
716あお:03/04/07 11:43 ID:hS0hkljI
でも,あれだけ極端に気に入ったのは
あくまでおれの完全な好みに過ぎないってこともあるから,

おれの主観書き込みごときで,
過剰な期待をかけるのはちょっと心苦しいものもあります.
じっさいQueライヴ直後は,
新曲のことよりも演奏時間の短さに,
みんなかなり怒っていたし.

つまるとこ,変なバイアスかけないで欲しいなっと,ってことっす.しつれー.
717名無しのエリー:03/04/07 11:59 ID:ow6J9Wfh
 
718名無しのエリー:03/04/07 13:56 ID:xl4K8TQa
人が怖いです 2秒以上目を合わせて人と会話することができません
外出すると5分で発狂しそうになります エレカシが好きです
この先人生どうしたらいいでしょうか
719名無しのエリー:03/04/07 14:04 ID:fu9C4lG7
外に出なければいい
人と会わなければいい 
解決
720名無しのエリー:03/04/07 14:21 ID:CREkO1fP
5  分  の  あ  い  だ  に  用  事  を  済  ま  す
721名無しのエリー:03/04/07 15:15 ID:p5XCzIyo
なんとかなる
722名無しのエリー:03/04/07 15:37 ID:omE3uHfZ
>718
まずなんでそんなに人が怖いの?
723名無しのエリー:03/04/07 15:44 ID:O7Mm0Nuv
ここの最新50を選択しているのに、
エレファントカシマシ19に飛ぶ。
なんでだろう?
724名無しのエリー:03/04/07 15:46 ID:4NsubqTU
>>718
マジレスするなら本気でそういう状態でその気があるなら
病院に行って専門家に相談した方が良いよ。

あと発狂なんて言葉簡単に使わないで下さい。
725名無しのエリー:03/04/07 15:48 ID:O7Mm0Nuv
そして書き込みもエレファントカシマシ19だ!
エレファントカシマシファンの皆様
お邪魔しました。
726名無しのエリー:03/04/07 16:08 ID:Tdq1glj9
糞スレ
727名無しのエリー:03/04/07 16:13 ID:gwyQZbVH
エレカシ ソウルフラワーは俺の青春です
728名無しのエリー:03/04/07 17:02 ID:dvuLhExr
ソーフラ聴いたことない
729名無しのエリー:03/04/07 17:09 ID:jqbzqW+o
>>727
俺も両方すき
730名無しのエリー:03/04/07 17:43 ID:szMt0dCy
そんなの100年前から変わってねえよ
もっと言や縄文時代から現代まで変わってないんだよオマエそれ
731名無しのエリー:03/04/07 17:56 ID:Tdq1glj9
糞スレ
732あお:03/04/07 17:59 ID:OUU14qa+
そういやキリスト教って,自殺を否定しているんだよね確か.
ってもキリスト教ったっていろいろ宗派もあるだろうし,
また,他の宗教・思想なんかもそういうの多いっぽいが.

それ考えて「昔の侍」聴くとしみじみすんなー.
733名無しのエリー:03/04/07 19:31 ID:Qhz5LdtX
>>718
♪これから先は死ぬるまで〜
  表ぇ出ないでぇ暮らす人ぉ〜♪
734名無しのエリー:03/04/07 20:54 ID:eCDg43nT
>あお
昔の侍は好きだ!
現代日本でも昔の侍的思想は無くなってしまっているよね。
そういう思想がいいんだか、悪いんだか分からんが。宮本さんはどう思ってあの曲を書いたのかねぇ?
735名無しのエリー:03/04/07 21:23 ID:/gkz9O3A
あの曲は東京の空の時できてたらしい。
736あお:03/04/07 22:13 ID:PnzPDa3P
>734 でもあの曲に共感できる人少なくないと思うんだけれどな.
で,それはやはり現代でもああいう哲学は充分生きているって気もしますよ.

>735
だとすると,『東京の空』って
己自身を精一杯必死に殺して
作品をつくろうという気概のもとにできたのかな.

でも『生活』よりも重い側面ある気がするかも.
というか,特に「東京の空」←曲名 は
最後までなかなか聴けないよへたれのおれは.
なんだか一編の分厚い長編小説や一本の映画みたいな
物語性を感じてしまうからかな.

もしかしたら「遁生」のほうが聴きやすい=ポップなのかも
と思ったり.
737東京の空:03/04/07 22:22 ID:s0hQbFj1
すごいよねえ、あの曲
738名無しのエリー:03/04/07 22:54 ID:ykYeyNeF
いやいやココロに花をはすんごい良いアルバムだね
先週買ってびっくりした
739名無しのエリー:03/04/07 23:19 ID:RrHMP2b/
エレカシ大好きで毎日聴いていますが、
「東京の空」←曲のよさがわかりません。皆さんがいうほどに。
ぶっちゃけ長いので、途中で飛ばしてしまいます。
もしよければ、どの辺りが聴きどころなのか教えてください。
740 :03/04/07 23:19 ID:7T7YpZ/Y
自殺はカッコイイからね
741 :03/04/07 23:20 ID:7T7YpZ/Y
東京の空
一緒に唄えば良さがわかるかもよ
742名無しのエリー:03/04/07 23:21 ID:gwyQZbVH
昔の侍て切腹の歌だよね?
743名無しのエリー:03/04/07 23:24 ID:p2ubo+Xq
ちがう
744名無しのエリー:03/04/07 23:25 ID:7T7YpZ/Y
プライドを捨てた日本の歌だよ
745名無しのエリー:03/04/07 23:25 ID:gwyQZbVH
そうなんだ俺ずっとそうだと思って聞いていた
746名無しのエリー:03/04/07 23:56 ID:OjlmNlEs
俺は死ぬ時は腹を切る
747名無しのエリー:03/04/08 00:12 ID:RTxFg5vp
>>746
痛いらしいよ
748名無しのエリー:03/04/08 00:33 ID:gmn2R/Ac
俺はポックリ死にたいぞ
自殺なんてもったいない
749あお:03/04/08 00:36 ID:KqSDHbJn
そういう意味では「ふわふわ」⇒「昔の侍」を流れとみると
なんつーか,ひどく赤裸々過ぎるかも.
それがエレカシなのか.ってなんだか難しくってくらくらしてきそうだ.
ま,自分なりに適度に聴いていればいいだけか.

746} おれは書き込む時は腹を割る
ってとこあるのも嫌われる理由のひとつか

はだかで歩けば怒られる
750名無しのエリー:03/04/08 00:44 ID:Q2f6n1Tc
タイーホですな?
751名無しのエリー:03/04/08 00:46 ID:Bi1koBKP
>>746
聞く耳もたぬ、貴様はいつも口だけで
752名無しのエリー:03/04/08 00:51 ID:56ggHWY7
絶好の歌ライブで聞いてみたいなあ
貴様は言うだろう明日こそはと希望を持てと
俺は断言しよう貴様は駄目だせいぜい長生きしてがんばれよ
もう絶好だあ
753名無しのエリー:03/04/08 01:51 ID:epC17s+a
絶好の歌できてる所、また昔の侍を持ち返して悪いんだけど、此の曲で「生かす」と言うのは、自分の生きた証や信念でいいんだよね?
考えによってはこの哲学は現代にも息づいているようにも思えるけど、過去の事として歌われているような…
754名無しのエリー:03/04/08 02:07 ID:QBkvVRYG
信念も持ち腐れたままに
惰性で生き伸びてさ。。
現代人に残された道は
プラトニック・スーサイド
755名無しのエリー:03/04/08 02:39 ID:goLmAwLA
>昔の侍て切腹の歌だよね?
切腹は主題ではないと思うけど、
「みずーから、いのーちを絶つという〜」って部分は切腹のことだよね?
756名無しのエリー:03/04/08 03:26 ID:ouTwWDpq
>755
切腹以外にも命の断ち方はあるのでは?
757あお:03/04/08 03:53 ID:afrjqln/
>753
そういうことを表現する為に,
歌詞だけじゃなくて音楽があるんだと思う.
それが演奏・歌のうまさじゃ無いのかな.

陳腐なマジレスごめん.
758名無しのエリー:03/04/08 08:20 ID:fNlauhKe
>>739
近藤さんのトランペットとの激しいバトルだと思って付き合ってやってよ。
あの不穏な空気は何気に貴重でしょ。
なんつったってex.IMAだからな。
759名無しのエリー:03/04/08 08:56 ID:uzpKXBZ5
馬鹿ばっか
760名無しのエリー:03/04/08 09:11 ID:RTxFg5vp
>>758
ex.IMAって何?
761名無しのエリー:03/04/08 09:32 ID:SVet9CPX
ばかばっか
762名無しのエリー:03/04/08 10:02 ID:hWA/smvQ
763名無しのエリー:03/04/08 10:25 ID:DJms8NMl
昔の侍の解釈の正解はどれなの?
764宮本:03/04/08 10:50 ID:DW+jOYvT
>>763
人の思いは十人十色。
765名無しのエリー:03/04/08 11:09 ID:GwKGpJ3X
数年前に福島かどっかの駅前で切腹した厨房の爪の垢でも煎じて飲め
766名無しのエリー:03/04/08 11:56 ID:DJms8NMl
>>764
センセはどういうつもりで書いたのさ
767名無しのエリー:03/04/08 12:44 ID:gogf4Jen
>>739
好みだろうね。
東京の空恐ろしく好きだよ。CDかけたらまずあの曲に飛ぶ。
最初のカッティングから最後までうっとり聴いてる。
歌詞ももろ好み、「古き社のその中は」とか。
こういうの聴くとエレカシて素晴らしいな、と思う。
768教えてくだしゃい:03/04/08 12:46 ID:8qgRIxm4
トップランナーの再放送やってるじゃないですか?エレカシのは、もう放送されましたか?
ちなみに昨日はクドカンで、今日は漫画家の人です。
769名無しのエリー:03/04/08 13:23 ID:TZY53z29
>768
されてないと思います。つーかやるの?
明日はラーメンズみたいだし・・・
770あお:03/04/08 13:23 ID:5sv1KRN3
764じゃないけれど>766
受験じゃないんだから解釈に正解なんてあり得ないと思うよ.
でも他の人の受け取り方を聞いてみると
新しい魅力を発見することは,ままあるけれど.

実際,おれ自身このスレ読んできて
それまで気付かなかったエレカシの新しい面を
感じられるようになったし.

>767
おれは「東京の空」が終わった後,
「真昼のロマンチック」のリフがしめやかに鳴り出す瞬間が好き.
771あぼーん:03/04/08 13:24 ID:gaiAQkc5
   ,.´ / Vヽヽ
    ! i iノノリ)) 〉
    i l l.´ヮ`ノリ <先生!こんなのがありました!
    l く/_只ヽ    
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
http://saitama.gasuki.com/koufuku/
772名無しのエリー:03/04/08 13:59 ID:+9xcguqn
>>770
わざとかも知れんが一応「真冬」のロマンチックね。
そうそう、あそこのつなぎはすごくいい。
773名無しのエリー:03/04/08 15:42 ID:4BcmVK4w
774名無しのエリー:03/04/08 17:22 ID:56ggHWY7
ラーメンズの面白さがさっぱり分からん
775名無しのエリー:03/04/08 18:43 ID:CiaXJjqz
激烈なる変化を 求めるあまり
そうさ 死んでしまう人がいる
無駄死にさ やめた方がいい

宮本は自殺を否定している。

カヴァー「花男」の「ソーメニ」の
OH〜YEAH〜のバックコーラスが結構気に入っている。
インターネットカラオケで「ソーメニ」DLしたが
OH YEAHって出ない。
曲によっては「Fu」とか「Ah」とか
入ってたか?というような場所に出るのに。
776名無しのエリー:03/04/08 18:50 ID:CiaXJjqz
激烈なる変化を 求めるあまり
そうさ 死んでしまう人がいる
無駄死にさ やめた方がいい

宮本は自殺を否定している。

カヴァー「花男」の「ソーメニ」の
OH〜YEAH〜のバックコーラスが結構気に入っている。
インターネットカラオケで「ソーメニ」DLしたが
OH YEAHって出ない。
曲によっては「Fu」とか「Ah」とか
入ってたか?というような場所に出るのに。
777名無しのエリー:03/04/08 21:11 ID:UAebXX6E
>>777
お前天才だな
778名無しのエリー:03/04/08 21:18 ID:Iiha4kD6
今日マーキーラジオ、花男特集だよ。
779名無しのエリー:03/04/08 21:38 ID:UAebXX6E
>>747
ハラキリは確かに痛いらしいがズバッっと一文字に斬れば
腹膜ショックですぐに意識を失うらしいよ。
でも介錯人無しではやはりきついだよなね〜。
780名無しのエリー:03/04/08 21:46 ID:RiYkC5qv
侍っつうからには
何かしらの集団・組織に仕える身なわけで。
だから、昔の侍の「自ら」は自分自身のことでもあり
同時にその自分自身が帰属する組織のことでもあるような。

自ら(自分自身の)命を絶つことで
自ら(自分が帰属する組織)を生かす術を
自ら知ってたという

個人的にはこの曲は自殺どうこうではなく
宮本がそういった昔の侍の、自分の身の置き方に
ただ思い馳せているような、そんな感じがする。
781名無しのエリー:03/04/08 21:48 ID:1llxzsyg
>>775
何かこのフレーズって三島由紀夫を連想するんだけど・・・
782名無しのエリー:03/04/08 22:00 ID:agN5eNPo
ソクラテスだよソクラテス
783名無しのエリー:03/04/08 22:08 ID:px/YVLyP
切腹の方法について

切腹の作法が儀式化され、しだいに完備してくるのは江戸時代中期以降である。
つまり、武家の刑罰として切腹が定着してから、その処刑様式が工夫されるよう
になった。 腹を切ること自体は次第に問題ではなくなり、一種の名誉刑として
形式のみが重要視された。 扇子腹などはというのがその例である。
腹を切るための小刀さえ必要とせず、小刀のかわりに三方へ扇子を置き、それ
を手にしたところで介錯人が首を打ち落とした。
普通、切腹人が肌脱ぎとなり、小刀を取るために手を出し、首が前にのびたと
ころを介錯人が斬ったものだという。 こうした、形式が定まるまでの切腹は各
人の死の動機によってさまざまだった。 腹を十文字に切り裂き、中へ手を入れ
て大小腸をつかみ出し、地面に叩きつけて死ぬなどという例が珍しくなかった。
これは最大の苦痛に耐える勇者の切腹法で、武家には最もふさわしいと考えら
れていた時代もある。 源平時代がそうであり、義経の臣である佐藤忠信の切腹
などがその例である。 しかし、形式化すると、このような切腹の仕方は
「無念腹」と呼ばれ、むしろ卑怯未練の振舞いとして、忌まれるようになった。
切腹を命じたのは主君であり、腹を切り開き大小腸までつかみ出して叩きつけた
のでは、主君の命令に反抗したと見られても仕方なかった。
なぜ、腹を切るという自殺の手段を日本人が用いたのか、多くの研究家が次
の三点 をあげている。

1.最大苦痛に耐えて勇気を示す。
2.魂の宿るところを腹部と考えて、腹を開くことで赤心を示す。
3.自分の肉体を傷つけることに倒錯した喜びを感ずる。
784名無しのエリー:03/04/08 22:28 ID:AeIN84ue
802で花男特集してるよ。
さっきキンブラが電話でしゃべってた。
いまチキンジョージのブッキングマネージャーが
電話でエレカシについて語ってる。
785名無しのエリー:03/04/08 22:31 ID:AeIN84ue
96年にスライダースとエレカシが対バンしたとき
スライダースが先に出てきてびっくりしたらしい。
786名無しのエリー:03/04/08 22:47 ID:XdwWQnAg
でもインタビューで侍が好きなわけではないって言ってたよね。
787名無しのエリー:03/04/08 22:59 ID:z1FTvBoL
>>785
他にどんな事しゃべってる?
788名無しのエリー:03/04/08 23:08 ID:AeIN84ue
POTSHOTとキンブラ
「恐れ多い」「すれ違っても怖くて(緊張して?)声かけられない」
「緊張します」等々

チキンジョージのスタッフ
「初めて見たときは凄く衝撃的だった。なので今どんな変わった
バンドがでてきてもエレカシ見てるから驚きは少ない。」等々

何故か最後にオリジナルの「四月の風」が流れてた。
802でバトル神戸の先行電話予約をやってくれるみたいだよ。
感謝!
789名無しのエリー:03/04/08 23:27 ID:AeIN84ue
>787 鳶にもっと詳しいレポがあったっす。
790名無しのエリー:03/04/09 00:07 ID:osqp08X5
>>781
俺も思った。
昔の侍とソーメニーを続けて聴くと感慨深げ。
昔の侍も「冬支度済まぬ」ってとこが
11月の終わりに割腹自決した三島を想像させる。

しかし、宮本が好きな荷風は
自分の欲望に任せて「野垂れ死に」した人ってとこが考えさせられる。
791名無しのエリー:03/04/09 00:25 ID:DaW4vm/c
鳶読んだ
POTSHOTて仕事で花男参加したのかと思てたけど
本当に好きなんだね、ちょと感動。
792名無しのエリー:03/04/09 15:08 ID:bBUXoI9B
前回(96年)のスライダーズとの胎盤ライブ逝った香具師いる?
他には誰がゲストだったんだろ。
793名無しのエリー:03/04/09 23:39 ID:KeBQZ38X
今日お菓子のマルシゲに行ったら「真夜中のヒーロー」がかかってました。
うれしかったのでハッピーターンを買いました。
794名無しのエリー:03/04/10 08:11 ID:LOeA/xSK
昨日配達中にラジオで「四月の風」がかかってました。
うれしかったので道を譲りました。
795名無しのエリー:03/04/10 09:01 ID:YL+WtaX3
昨夜家でまったりしてたらラジオから「この世は最高!」が流れてきました。
うれしかったので久しぶりに彼女にクンニしてあげました。
796名無しのエリー:03/04/10 12:05 ID:6cz8ErXG
(´-`)。o〇(もうちょっとひねれよ…)
797名無しのエリー:03/04/10 12:39 ID:EtU+sgLJ
あおへ

急ぎの為スレ違い御勘弁。
以前エレカシのVTRなどを上映する宴を2月か4月のライブ日程に合わせて
開く話しをしてたように思ったのですが、その後如何でしょうか?
この度の11日(25日も可能な限り・・)のライブに遠路遥々参加する予定
なのでもし宴が前後して開かれるのであれば是非参加したく候。
日時場所が決まっていましたら教えて下さい。
798名無しのエリー:03/04/10 13:38 ID:JgryG03j
Tシャツほすぃ…
パームストア近くにあるヤシ誰か買ってくれー
シロップのとモーサムの。
799名無しのエリー:03/04/10 13:43 ID:VeEQFu+E
次の人800です。
800800:03/04/10 14:07 ID:9PeFTwNd
800
801あお:03/04/10 16:42 ID:JAf109hA
>797
http://4ek.ne.nu/oshirase.htm
にそれ関連の事をアップしました.
またこの件については,そのbbsへ書くか
bbsにぼくのメアドがあるのでメールをください
802名無しのエリー:03/04/11 00:09 ID:o3JVJFr8
次のシングルはCCCDじゃないんだろうな
803名無しのエリー:03/04/11 00:50 ID:atLCQGUf
どうかしら
804エキス:03/04/11 08:57 ID:hA6OVHL4
>>801
あおさんこんちは!
以前に誰かがここで犬かなんかの名前募集してた時に
エキスとかって返事されてたと思うんですけど
気に入ったのでもらっちまいました
他の板で使ってます。ごあいさつまで・・。w
805名無しのエリー:03/04/11 09:02 ID:vb9U46NQ
うぜえぞオイ
806名無しのエリー:03/04/11 10:39 ID:QsvXefIP
797です。昨日は仕事先からそのまま高速バスに乗ってしまったためレスが遅くなってしまい申し訳有りません。今、携帯からなので801がチェック出来ないのですが、、、所用を済ませた後インターネットカフェでも見つけられたら拝見します。失礼しました。
807名無しのエリー:03/04/11 10:54 ID:LichH9O9
いいかげんにしろ!!!!
ここに書き込まなきゃいけないことか?
808名無しのエリー:03/04/11 11:30 ID:300hJQ0J
別に良いやんそれくらい。
2chエレカシスレ初のオフ会になるかもしれんし(w
809名無しのエリー:03/04/11 12:17 ID:DkFfnm3g
エレカシファンがオフ会なんかやるわけねえだろボケ
とりあえずよクソコテハンは氏んだほうがいい
810名無しのエリー:03/04/11 12:33 ID:300hJQ0J
ファンHPはやってるよオフ会
811名無しのエリー:03/04/11 12:38 ID:LichH9O9
んじゃ、そちらでどうぞ。
812名無しのエリー:03/04/11 14:16 ID:pEYVWfH3
今日いけなヤツが僻んでます(w
813名無しのエリー:03/04/11 14:16 ID:pEYVWfH3
今日いけないヤツが僻んでます(w
814あお:03/04/11 15:06 ID:McGHV85h
今日はもうすぐライヴだ.
急におれも行けるようになってしまった奇跡だ.

今日は何が起きるんだろうか.
何も起きないんだろうか.
どっちでもいーや.なんでもいーんだ.ライヴ観られりゃ.

モーサムも滅茶苦茶楽しみ.あえて前知識無しで行く.
 *
んで,
>805,>807 おれが言える立場じゃ全くないが,極めて激しく同意です.
だあ"ー−−−−−−ごめんごめんごめんごめんなさい.
メアドもここに晒しておきますこんなんなっちゃったら.
あげになっちゃうけれど,携帯から飛びやすいように,です.重ねてすみません.
815名無しのエリー:03/04/11 16:11 ID:iMMZk2C5
ライブ中盤になると低い声が出なくなるのが笑える
816名無しのエリー:03/04/11 16:20 ID:+1FDVxLC
あーシェルターごと爆破したい。
817名無しのエリー:03/04/11 16:40 ID:pEYVWfH3
>816
通報しました。
818名無しのエリー:03/04/11 17:17 ID:bZYyBnsC
俺はタイタンライブ見てくる
819名無しのエリー:03/04/11 17:50 ID:4npWt/mA
何それ爆笑問題?
820名無しのエリー:03/04/11 18:48 ID:ZsmPz9cl
まだ入れず。
821名無しのエリー:03/04/11 18:52 ID:LmTgoFoi
今まででこんなに開場待たされたことないなあ。七時開場じゃん。
822名無しのエリー:03/04/11 20:34 ID:ZRy7qZW7
あげ
823名無しのエリー:03/04/11 21:54 ID:zkBQgSdX
今日は凄かった。ハードコア大爆発。アンコールで悲しみの果て大爆発。宮本最高。バンドもかなり最高。
824名無しのエリー:03/04/11 21:56 ID:QtzzLgZM
新曲ばかりだったようですが、どうでした?
825名無しのエリー:03/04/11 22:05 ID:FkL6xvN1
キュー終わった直後に、シロップに大敗した、とか自分は書いたけど、今日はお手上げ。凄すぎた!
826名無しのエリー:03/04/11 22:37 ID:ZRy7qZW7
えーと・・つーことは新曲5曲?
827名無しのエリー:03/04/11 22:39 ID:34E31HdL
女を観察しろ!
勉強だ、勉強!

こんな詩だっけか?
828名無しのエリー:03/04/11 23:04 ID:QtzzLgZM
>>827
まじっすか。ワラタ(w
829名無しのエリー:03/04/11 23:05 ID:8TNDGvWu
本編は全編ハードコアな曲。あれは全部新曲なんだろうか?レイジみたいだった。バンドも気迫が違った。
7曲位やって、アンコールに初めて宮本がギターを抱え、悲しみの果てで終了。
ブリッツは四月の風か?
830名無しのエリー:03/04/11 23:07 ID:m8K7+WNy
悲しみの果て大爆発って、すごい表現だ!!
伝わった!
いいな、行かないのは辛かったな・・・・
831名無しのエリー:03/04/11 23:11 ID:igpE9BDg
すげえな
すげえオッサンだよ宮本おじさんは
832名無しのエリー:03/04/11 23:16 ID:igpE9BDg
宮地真緒でオナニーするミヤジ
833名無しのエリー:03/04/11 23:25 ID:m8K7+WNy
>>832
気になる
説明してください
834名無しのエリー:03/04/11 23:29 ID:/2xD/7J2
ただの駄洒落だろ。MCは全くといっていいほどなかった。
835名無しのエリー:03/04/11 23:34 ID:LblWleDX
>>831
IDがイギーポップ
836名無しのエリー :03/04/11 23:34 ID:QShz+th3
今日の事、もっと色々聞きたいな!
837名無しのエリー:03/04/11 23:42 ID:igpE9BDg
ワラタ
838名無しのエリー:03/04/11 23:55 ID:mWUtptOb
凄すぎ
曲数不明、7〜8曲新曲やって本編終了
全部知らない曲!
かなり激しめ、絶叫してた。
アンコールで悲しみの果て!
839名無しのエリー:03/04/12 00:03 ID:b7Ie+OLk
ライブ行ってきた人お疲れ様!
デッドオアアライブの曲はやらなかったの?2月のライブでやった曲は無かった?
840名無しのエリー:03/04/12 00:07 ID:b3mtiCdR
>>819
そう爆笑問題
841名無しのエリー:03/04/12 00:09 ID:SYTKyWO2
>>839
だから全部新曲だって言ってるだろうが
842名無しのエリー:03/04/12 00:13 ID:Wv4hVV/H
デトアラからはひとつも無し! 二月にやったデタラメ英語のやつが二曲
ちなみに今日は全曲詩がちゃんとついてた!
とにかく歌う曲 歌う曲 全部新曲よ
客はポカーーン
でも全部涙がでるほどかっこよかった!
で、締めに「悲しみの果て」
泣けた。
843名無しのエリー:03/04/12 00:18 ID:6GrGX3M5
>女を観察しろ!
>勉強だ、勉強!

以外の歌詞覚えてたら教えて下さい
844名無しのエリー:03/04/12 00:20 ID:Sj4gzy5f
うじ虫どもが!
って歌詞もありましたよ
845名無しのエリー:03/04/12 00:28 ID:tPYet6gl
なぜだろう,あれだけシェルターで頭に残ってた
歌詞が今となって全然覚えてない。。。
846名無しのエリー:03/04/12 00:29 ID:hSLchkow
俺が昨日の夜中に言ったことは、俺が急に偉くなった訳じゃないんだ〜♪
847名無しのエリー:03/04/12 00:32 ID:Bo/2ZDd+
季節はずれの男(仮)は、やったってこと?
やはり詞も気になるな・・・。
848名無しのエリー:03/04/12 00:40 ID:5UybMTrV
季節外れの〜の曲はやってない
849名無しのエリー:03/04/12 00:48 ID:heDYHNrn
三十七で、俺の青春は終わったけれど
明日もあさっても俺はやっていくから
850名無しのエリー:03/04/12 00:56 ID:TcqZY6dV
覚えてる歌詞の断片 ・人工の川から腐敗臭がする ・女は(お前は?)宇宙 ・俺の部屋には俺の理解をも超えた本がある ・田舎道を車で走って外に出たら 月が出てて 月を見て泣いた ・死ぬまでの宿題 勉強オーレ
851名無しのエリー:03/04/12 00:57 ID:h8Hi2mfm
ハードコアな曲ってハードコアを知ってて言ってるのか?
たしかにハードな曲ばかりだったが。
852あお:03/04/12 00:58 ID:Lptcosqi
おれもさっき帰った.
セットリストだけれど,
1曲目はQue新曲,2曲目はクア新曲だった.
リキッドのは憶えていないのでわからない.
他はおれの知る限り初披露だったじゃないのかな.

但し,Que新曲もクアのも含めて
全曲に歌詞がついていたと思う.

Queん時に近くテンション高いようにおれは感じたからとても良かった.

いいライヴだった.モーサムもすげ良かったし.
853名無しのエリー:03/04/12 00:58 ID:h8Hi2mfm
書き忘れ

浮世絵がどうとかいう歌詞もあった気が。
854名無しのエリー:03/04/12 00:59 ID:heDYHNrn
そういえば、せいちゃん前にマイクスタンドあってびっくりした
コーラスはちょっとだったけど
855名無しのエリー:03/04/12 01:00 ID:tPYet6gl
エレカシ流ハードコアでOK
856名無しのエリー:03/04/12 01:05 ID:NYqX8eMp
そう! せいちゃんがコーラスしててびっくりした!! 初めて歌声を聞いた。 「ハロー人生!」って連呼してたw
857名無しのエリー:03/04/12 01:07 ID:NdhZigOM
uso---!!!
858名無しのエリー:03/04/12 01:09 ID:MRQc0qKn
歌うまそうだなあ凄くいい声してるから
859名無しのエリー:03/04/12 01:16 ID:NdhZigOM
成ちゃんのコーラス聞きたかったんだよ。いいねえ。
860名無しのエリー:03/04/12 01:24 ID:m1dlPWpI
>>856
おおーっ!!
聞きたーい!! 見たーい!!
なんかよくわからんがすごくうれしい(w

うれしい情報ありがと
861名無しのエリー:03/04/12 01:35 ID:qj7nY+Fk
はっきり言って、なんてかっこいいバンドになったのだろう、と思った。場の全員が呆気にとられてた。全曲、ほんとにかっこいい。難を言えば、同じ曲調というか… 唄い方が全て同じ感じなんだけど、でもかっこいい。
862名無しのエリー:03/04/12 06:31 ID:DpbK3uSQ
成ちゃん前あたりで変な手の動きしてた男はここの住人だろう?ちょっと気になった

曲調は同じではなかったと思う。でもたしかに唄い方は同じ感じだった。
863名無しのエリー:03/04/12 07:21 ID:ZBPY6exl
そりゃそうだろう、同じ曲調ってこたーないだろう。
864名無しのエリー:03/04/12 07:23 ID:iHBzPYI6
キターーーーーーー!!!
なんだか次のCDはスゲーーーー!!!期待最大!
CCCDであろうと、ジャケがダサくてもなんでも絶対買うことにした。
865あお:03/04/12 07:38 ID:9po+/Laf
862> 何が言いたいのかよくわからん.言いたいことははっきり書け.
またマナーとやらの話なのかね.ほんなら飽きたが.
866名無しのエリー:03/04/12 08:09 ID:uyOeQM3W
>>865

>862はただ単にその男が気色悪かっただけじゃないの?
867名無しのエリー:03/04/12 08:38 ID:ZBPY6exl
で宮本の具合は?
868宮本の具合:03/04/12 09:40 ID:26ws7Qwe
かなりイッテタ。
石君いじめはほとんど無し、MC全く無し。
客をほっぽらかして(客の頭んなか?マークだらけ)
一人で飛ばしてた感あり。
今日は燃えていたのか(?)1曲目か2曲目でシャツ脱いで
Tシャツになってた。
新曲全曲ハンドマイクなせいか2月のように体力もたなくなって
息切れとかも無かったし。
気持ち良さそうにイッちゃった目をして歌ってたよ。
アンコールに出てきたってことは相当気分も良かったことと思う。
869 :03/04/12 10:57 ID:pSskbSR9
SEX
870名無しのエリー:03/04/12 11:55 ID:MRQc0qKn
何か新曲凄く楽しみになってきた
871名無しのエリー:03/04/12 12:10 ID:e60/8Ue3
「rock'n roll is dead」のイントロとまた別の曲(何の曲?)に
激似のイントロってどうだった?そんなにクリソツ?
872名無しのエリー:03/04/12 12:14 ID:MRQc0qKn
俺レニークラビッツ嫌いだけどrock'n roll is dead
だけは好きだから良かった
873名無しのエリー:03/04/12 12:27 ID:b7Ie+OLk
全曲同じ歌い方ってずっと叫んでたの?
最近のアルバムにある囁くような歌い方があまり好きではないので、次のアルバムが今回のライブの様なら期待大だけど、エレカシはライブの方がいいバンドだからね…。
874名無しのエリー:03/04/12 12:33 ID:e60/8Ue3
>>872
似てんの?

>>873
俺も最近の歌い方苦手。
あーゆう歌い方しない所が好きだった要因の一つだったんだが。
875名無しのエリー:03/04/12 12:59 ID:MRQc0qKn
俺はライブ行ってないから分からんよ
ロックンロールイズデッド以外の曲じゃなくて良かったて意味
最近のアルバムてゆうのはライフ?
俺はあのアルバム好きビートルズやストーンズみたいな60年
代のロックみたいで
876名無しのエリー:03/04/12 13:03 ID:GMe1Cyd4
「ライフ」
エレカシである意味が全くないという
「愛と夢」に続く駄作中の駄作
エレカシじゃなくてもこの程度の曲は転がっている
877名無しのエリー:03/04/12 13:09 ID:wHDDOEuA
>>876
そうとも言えるが、宮本が歌うことによって、いいんだよ。
あれはあれで、いいぞ。
878名無しのエリー:03/04/12 13:21 ID:ahroemBR
>>877
ああ、禿同
879名無しのエリー:03/04/12 13:26 ID:UKDUD8ME
レニクラ、レイジ、レッチリその他・色々意見がありますなw
880名無しのエリー:03/04/12 13:27 ID:Inw0+31i
>>876
そういう事言う人嫌いです
881873:03/04/12 13:34 ID:wb02Wp/3
>875
アルバムが好きではない訳ではなく、歌い方の一部が好きではないんだよ。
ライフは何の先入観も持たずに聴けば、普通に良いアルバムだと思う。
確かにエレカシがやる意味は無いと思うけど。
882名無しのエリー:03/04/12 13:38 ID:hfYMMH1J
昨日のライブはリフとシャウト主体ですごいグルーヴが生まれてた。ツェッペリンみたいでもある。
883名無しのエリー:03/04/12 13:38 ID:GMe1Cyd4
オマエラはスマップでも聴いてろ
884名無しのエリー:03/04/12 13:42 ID:MRQc0qKn
何故そこでスマップが出てくるロッキングオン
の掲示板で話題になってるから?
885名無しのエリー:03/04/12 13:43 ID:qnoINfkG
×「駄作だ」
○「僕は嫌いです」
886名無しのエリー:03/04/12 14:08 ID:XX4F4S30
別に言い直さんでも。言うのは勝手だと思う。
正直、孤独な太陽はあまりに寝言のような歌詞で駄作だと思う。
887名無しのエリー:03/04/12 14:09 ID:nxKe0N2Z
エレカシに限らないけど、何かを好きだという時に
その人によって優先順位がちがうんだよね。
エレカシ→ロック→音楽 という見方と、
音楽→ロック→エレカシ という見方では違う。
他にもいろいろ言い方はあるかもしれないけど。
888名無しのエリー:03/04/12 14:13 ID:Inw0+31i
って言うか「この程度の曲は転がってる」ってのが気に食わん
889名無しのエリー:03/04/12 14:17 ID:jBeSL8Ew
まあ、短絡的すぎると思うけど…
何かにつけ駄作!って言い切っちゃうのも

>>887
私のエレカシ観
アーティスト7:ミュージシャン3
ユニーク8:ポップ2

まず作者ありき、かな、私の場合
890名無しのエリー:03/04/12 14:59 ID:K8yPUZ3p
ライフ悪いアルバムだとは思わないけど
どうせならバラードだけでやって欲しかった。
女神になってとか真夏の革命とか中途半端な曲いらねー。
891名無しのエリー:03/04/12 14:59 ID:4k23ObYC
ウラヤマシスギ…鬱
892あこじえど:03/04/12 15:06 ID:Nsv6UwbK
愛と夢はクソだけど
ライフはすきだな
893名無しのエリー:03/04/12 15:19 ID:EffPzgxK
愛と夢クソではないよー良い曲ちょっとはあるじゃん。
ライフは普通の歌謡曲しか聴かない女性とかにも勧めやすい。と想う。
良いアルバムだと想います。素敵な大人の女性が聴きそう。
勝手なイメージだけど
894名無しのエリー:03/04/12 15:26 ID:QKXFyyNZ
「愛と夢」大好き。
895伊東四郎:03/04/12 15:27 ID:fQ44XYzR
まったくなーに言ってんだか。
おりゃーな、ライブで「おまえとふたりきり」を
聴ける日を待ってるんだよ。延々と。
あんな綺麗な曲はねーんだよ。
896あお:03/04/12 15:58 ID:MMSs3TKw
そういや,むかし渋谷陽一が
ラジオでプリンスの新作紹介しつつ
 これがプリンスではなく新人の作品だったらとんでもないんですが
みたいなこといってたの思い出したな.

あのサウンドひっぺがして
エレカシのみの一発採りでやれば『ライフ』は
おれにとっては,素直にすげー感動するようなもんになったんじゃねーかなぁと想像.

実際の『ライフ』はもっと一般の人向けというか,
NHK『みんなのうた』的な素晴らしい作品だと思う.
もう小学生の女の子や還暦過ぎたおっさんみたいな人にも聴いて欲しいくらい.
そんな情況になるわきゃないのが残念だった.

まあ,何十年後かに偏屈じじいにでもなった時,
近所の子供にでもきかせてみたりして−な..

>895 なうげざちゃんっ
897名無しのエリー:03/04/12 16:34 ID:K2ydHOPJ
エレファントカシマシすなわち宮本浩次が疲れたあなたに捧げるクソアルバムこと「愛と夢」「ライフ」共に3,000円
是非中古屋で手にとってその音を確かめてくれ
898名無しのエリー:03/04/12 16:35 ID:bttjGPQG
良い声だと思う
899名無しのエリー:03/04/12 16:40 ID:MRQc0qKn
ライフ音はずば抜けていいなあ
ニューヨークで録音しただけはある
900名無しのエリー:03/04/12 16:40 ID:Soz6w+Zn
愛と夢、どこがクソなのかわからん、ヘビロにはならないが。
要するに、違うアレンジ(音)で聴いてみたい。
真夜中のヒーローもしかり。
901名無しのエリー:03/04/12 16:46 ID:MRQc0qKn
愛と夢やライフが嫌いと言ってる人は
たぶんバンドの音や宮本の声が細くて
エレカシぽくないからなのかなあ?
902あお:03/04/12 17:08 ID:oY1iREJC
『愛と夢』と『ライフ』と,って全然違うと思うんだけれどな.

『愛と夢』:エレカシの《負》の側面を押し出したアルバム
『ライフ』:商業主義的聞き易さを目指したアルバム

↑《負》って言うのは,攻撃・戦闘的ではないって感じのことね.
良くない,って意味では全くないよ.
903名無しのエリー:03/04/12 17:46 ID:wv/r57eh
『愛と夢』は悪いアルバムとは思わないけど何度も聴こうとは思わない。
904名無しのエリー:03/04/12 18:59 ID:nxKe0N2Z
>>901
建て前はそう言うかもしれないが、本音のところは
ラブソングが多いのがいやなのかも。

嫌いである理由が自分でも分からないのかもしれない。
だから「クソ」「駄作」としか言えない。
…どこか余裕のなさを感じるのだが。
905名無しのエリー:03/04/12 19:14 ID:pdHQasgJ
曲単位で激しく好きなのあるからな
グッバイママ&おまえとふたりきり&真夏の星空は〜
この3曲はエレカシ歴に必要
906名無しのエリー:03/04/12 19:58 ID:nFxAAp9X
昨日のライブ、カメラ入ってた??
見たい
907名無しのエリー:03/04/12 20:11 ID:U2fLk6Ft
だから、良い、悪いじゃなくて好き、嫌いで話してくれんかのぅ。
頼むよ、イライラしてくる。
宮本が歌うことで価値があるんだよ
908名無しのエリー:03/04/12 20:12 ID:qOcGOMrn
激同
909名無しのエリー:03/04/12 20:22 ID:fYDDlvhL
>>902
「愛と夢」も商業主義(結果はともあれ売れ線狙い)に当時思えた。自分は。
910孤高ノ侍:03/04/12 20:26 ID:MFFJnHZn
「はじまりは今」のアルバムバージョンがショボい。
911名無しのエリー:03/04/12 20:44 ID:017JBEwV
>>862
>>866
あ、それ前にいた男だ。あの手の動き、氷室京介(?)みたいだった。
912名無しのエリー:03/04/12 20:54 ID:WD15bAun
>906
入ってた。
シェルターは前に余裕が無く、すぐステージだから
真ん前で身動きとれずに撮っていた。
913名無しのエリー:03/04/12 20:57 ID:WT67Uu00
hage
914名無しのエリー:03/04/12 21:05 ID:nFxAAp9X
>>906
サンキュー
楽しみだの
915名無しのエリー:03/04/12 21:44 ID:nFxAAp9X
914
>>912だった
916名無しのエリー:03/04/12 22:17 ID:aiybOhm+
エレカシはもう駄目だろ
917名無しのエリー:03/04/12 22:19 ID:b3mtiCdR
宮本〜!
918名無しのエリー:03/04/12 22:19 ID:MRQc0qKn
いやこれから大逆転がおこる予感セールスが増える
とかの事じゃないよ
919名無しのエリー:03/04/12 22:52 ID:KJQeHzja
新曲よかったみたいだね。ブリッツ楽しみ
920名無しのエリー:03/04/12 23:01 ID:jUjdAgPJ
>>916
全共闘崩れみたいなこと言うな
921名無しのエリー:03/04/13 01:11 ID:vib4042f
good-bye-mamaは録り直しだろ。
922sage:03/04/13 01:26 ID:76pLIixk
真夏の夜は少しブルー、
もっと評価されてしかるべき美曲。
923名無しのエリー:03/04/13 02:21 ID:NYXijFH1
非常に美曲が多い>愛と夢
が、いかんせん打ち込みが稚拙すぎる
924名無しのエリー
http://www.vibe-net.com/mobile/beep/

ここの着メロサイトはマニアックだ
「デーデ」と「ファイティングマン」と「星の降るような夜に」があった