■東京の空 -エレカシ其の七-■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しのエリー
クリスマス正月こうなりゃみんなで昇天さ!

武道館も新譜の予定もも無くヤケ気味で突っ走る。そんな今日この頃。
年末年始またぎでエレカシをマターリ語ってみようじゃねえか。

過去ログは>>2へ。
2名無しのエリー:01/12/10 20:09 ID:wIptyU5t
3名無し:01/12/10 20:46 ID:DwKeBDlq
↑5963でーす。このスレ年またぎになるかな?
あっという間に「ココロ」になったりして。
こったーないかい?
マジで新曲聴きたいぞ〜〜。上杉(飢えすぎ)
4名無しのエリー:01/12/11 00:02 ID:aAh++wMH
新スレおめでと安芸
1、ごくろうさま
5名無しのエリー:01/12/11 00:57 ID:aAh++wMH
寝る前に、揚げとくか
6名無し:01/12/11 00:59 ID:KOU1aHV+
スレ立てご苦労様。
■で囲んでなかなかシンプルでよろしーのではないかい。
「もも」もいい味だしてるし。
7crew ◆6fjpTia. :01/12/11 01:32 ID:r1kczIyv
でもマジな話、このアルバムがこけた時は、正直ヤバいって思った。
最後の切り札的に出てきたアルバムだったから、、、、

こん時のツアーでも宮本は冗談半分なんだろうけど
「解散ツアーに、ようこそ」
とか言ってたもんなぁ。

ま、あの頃に比べれば現状はマシなような気がする。
でもすぐにけつに火がつきそうだけど、。
8crew ◆6fjpTia. :01/12/11 02:19 ID:r1kczIyv
旧スレより下がってるのもあれなんで、
上げます。
9真冬の名無し:01/12/11 02:29 ID:TkOBqmuU
1、スレ立て
ゴクロウサン!

こうなりゃみんなで昇天さ!
ヤケクソワショーイ!
10宮本なら出来ると思って批判してんのさ:01/12/11 09:02 ID:j/oI1530
宮本見てるか〜。何だかんだいって皆期待してんだからさ。頑張ってくれや。
11><:01/12/11 11:17 ID:e2tY3LBC
宮本、メタルフレームのメガネにしたの?エセインテリだよ、地で。
12名無し:01/12/11 11:36 ID:pmb0GP6v
コンタクトにして欲しいな。。。まじで。
13名無しのエリー:01/12/11 12:03 ID:+gk1xIyZ
どないでもええやん(笑)
14名無しのエリー:01/12/11 12:05 ID:aAh++wMH
やっぱ宮本ってえせインテリだよね。

なんかスレに新しい風が〜 む、これが曙光というやつだな
♪あ〜ああああ〜あ〜

5ネタ引きずってスマソ
15名無しのエリー:01/12/11 12:37 ID:aAh++wMH
まあこのバンドはやけくそな時に力を発揮するよね。。。
常にやけくそな気がしないでもないが
16名無し:01/12/11 13:05 ID:mwvcM2Aj
なにしろハングリーで無きゃ-ダメなんじゃー?
生活潤ってちゃー詞も浮かばんて。
何にヤケクソになるかだ。
17名無し:01/12/11 13:16 ID:mwvcM2Aj
邦楽版「★好きなアルバムTOP10★」
にエレカシ書かれてるよ〜ん。
18nanashi:01/12/11 14:14 ID:ewfiS+HD

19名無しのエリー:01/12/11 14:55 ID:pDqyvmZR
2019:01/12/11 14:56 ID:pDqyvmZR
ごめん名前で書いちゃった。。宮本さんね。スマソ
21ナナーシ:01/12/11 15:57 ID:fdsR3fDg
「浩次」って呼び名には違和感ある。ミーハーオンナ臭くて。
宮本浩次はやっぱミヤジか宮本じゃないと…個人的な感想でスマン
22名無し:01/12/11 16:15 ID:Xsg+PAd6
やはり宮本は宮本だな。
俺はミヤジって呼び方も抵抗ある。
2321:01/12/11 16:25 ID:fdsR3fDg
オッサンが無理やりアイドル扱いされてるみたいで痛々しい>「浩次」
22にも同意
24名無し:01/12/11 17:28 ID:pTT0g+na
でも石くんは石くんなんだな。
25名無しのエリー:01/12/11 18:22 ID:JYWrrZas
そろそろ一回殺厨剤まいたほうがいいでしょうか
26老いも若きもおめぇも俺も:01/12/11 18:32 ID:k+mn8Yso
ミヤジと声かける女には是非往年の「友達じゃね−んだよ!」で返してほしいな♪
27 :01/12/11 19:01 ID:mKgtxXnf
>25
お願いします。
28真冬のひとり名無し:01/12/11 19:58 ID:TkOBqmuU
ミーハーオンナはとびにでも逝けYO!
撒いてくれ。殺厨剤。

マターリはいいがキャピキャピは勘弁。

ああ畜生めこん畜生め刹那爆笑空元気!
ああ畜生めこん畜生めほらほらおねむの時間だよ ヘィ!
29暮れゆく夕べの名無し:01/12/11 20:29 ID:l3vZgLqo
腐会椅子がPAO会報で宮本のことを浩次と呼んでいたのが正直トテーモ嫌だった。
ジュノンやポポロじゃねーんだから(藁
30殺厨剤:01/12/11 20:43 ID:JYWrrZas
シュー――――――――――ッ
ゴホ ゲホ ガホッ!シュ、シューーーーーーーーー ゲホッ!
効き目は短いですが、ケホこれでしばらくだいじょうぶだと思われ ゴホッ
31/:01/12/11 21:06 ID:7bPOhFxV
遺志くんにもファン倉部なんてもんがあったのか とび見てビクーリ(w
32 :01/12/11 22:10 ID:TbRT784r
いつぞやはこの板にも石君専門スレがあったはずだが。
何を語っていたかは志ランが。
33トキオ ◆6fjpTia. :01/12/11 22:10 ID:+gk1xIyZ
ライヴ会場で「いしもり〜」と叫ぶと、ちと違和感あるが、
同性として、「いしく〜ん」とは、ちと気恥ずかしくて叫べない。
34ひょんなことから生まれくる名無し:01/12/11 22:54 ID:PCT6+7j1
そう?俺は普通に成ちゃ〜んって声出すけど。友だちでもないのにw
35くわえタバコ冬枯れの名無し:01/12/11 23:07 ID:TkOBqmuU
そうか、石くんのファンクラブか。
需要あるのか・・・。

男は「いしもり〜」の方がいいとオモタヨ。
同じく「高緑〜」「冨永〜」「宮本〜」が(・∀・)イイ!
36トキオ ◆6fjpTia. :01/12/11 23:11 ID:+gk1xIyZ
「せいちゃん」「とみ」は呼びやすいなぁ。。。。。。
でも、ライヴ中1回か2回くらいしか呼ばない。
呼ばない日もある。あとはずっと「みやもと」と叫ぶだけ。

能無しかな  w)
37:01/12/11 23:43 ID:e2tY3LBC
>31 追っかけマダーム主菜ふあんくらぶだ 温かくみまもれ(W
38名無しのエリー:01/12/12 00:00 ID:A3sNIGwA
エレカシのCDが全部揃ってる大きい店に行っても「東京の空」だけない
レンタル店も他はぜ〜んぶあるのに、やっぱり「東京の空」だけない
買うのに苦労したよ・・・
これはいったい何故に?
レコーディング中に契約が切れた事とか何か関係あるのかいな?
39 :01/12/12 00:14 ID:vbzdwMxG
そうか?近所のツタヤは売りもレンタル(各2,3枚づつ)も全部そろってる。
売れてないってことか??(藁
40前スレ832:01/12/12 00:42 ID:H/sDrF5G
あ。結局俺のテンプレで立てていただいたようで。どうもっす。
前スレ833殿。気使わせてしまってスマソ。

今日は、仙台の真心行ってきた。良かった。
HMVには全部あったとオモタヨ。
但し5年前の話(w
42名無しのエリー:01/12/12 01:28 ID:Dfih6mtK
自分は地方なのだが、レンタルでもレコ屋でもたいがいのところが
エピック時代のはおいてない。今度暇なときどういう事なのか
店長に問い詰めようかな・・・なんてね

寝る前の定期揚げ
4338:01/12/12 01:30 ID:phJ6KpDd
レンタルにもあったんだ。
近所のツタヤは1枚だけなかったから何かアヤシゲな理由でもあるのかと・・(w
でもepic時代の7枚の中で一番みかけないよ。
やっぱり売れてなかったからか・・ジャケかっこいいのに
44,:01/12/12 08:25 ID:eEUw5PGI
店にとって長期在庫は大きい負担なり。
最近のショップは「買取り制」が多いなり。
45名無しのエリー:01/12/12 10:42 ID:Dfih6mtK
なるへっそ、、、1時期何枚もあった暑中見舞いが、店内改装
とともに晩秋になると1枚しか置かれなくなり、それを自分が買った後
も補充されないのはそういうことか・・・。
46寝坊のななし:01/12/12 11:25 ID:BfWOizWq
近所の蔦谷は、リクエストしたら入れてくれたYO!
だから微妙に1STと生活ならある。あとはもう気力が無い(w
近所の蔦谷パート2は、なぜか奴天だけある。
47矢口真理:01/12/12 17:05 ID:b7L8HLEp
個々に分けられてるだけいいんじゃない?ヒドイとこは既にあ行とかに置かれてる。。。
48名無しのエリー:01/12/12 18:42 ID:qs5UTyse
結局新作は春ぐらいなんですか?
49名無し:01/12/12 19:23 ID:R9ZmXXND
くどい。>>48
50名無しのエリー:01/12/12 20:04 ID:iBSpVjsd
レンタルは探さなかったが、
「浮世の夢」と「生活」を手に入れたのが一番遅かった。
去年の話。大阪ですけど。
けっこう大きい店でも、この2枚は置いてないことが多かった。
全部揃ってる店が少なくって、せつないっすわ。
5139:01/12/12 20:12 ID:uYLuQCqc
そうか、彼処のツタヤは異常だったのか…。
52名無しのエリー:01/12/12 20:19 ID:Dfih6mtK
>51
店長がファンだったりするんじゃないの
結構あるよ、「なぜ、今このアーティストが大々的に特集されて・・・」
と思ったりすることが
53右手だけ冷たいナナシ:01/12/12 20:38 ID:eM5Inaab
切れたら怖そうなアーティスト っつースレに
”エレカシのベースの人”ってあってワロた。
5439:01/12/12 22:21 ID:l95cMQxJ
かもな。(藁 レンタルは何かとXXX特集とやらでエレカシも並んでる。
ちなみに自分もADSLっすよ。
5554:01/12/12 22:25 ID:l95cMQxJ
>54は >52へのレス
56>37:01/12/12 22:40 ID:eEUw5PGI
カラオケ カラオケ W
57名無し:01/12/12 23:01 ID:IB1OGXoT
いきつけのレコ屋に「5」だけ置いて無くていまだ手に入れてない。
いまさら取り寄せもなーと思って。
今日なんかグッドモーニングが半額セールのカゴの中にあったし。
58消えゆく影街角の名無し:01/12/12 23:04 ID:6ErgZQXB
漏れもADSL。
596人の頃の音源、映像がみてみたい:01/12/12 23:05 ID:abX+hPRS
宮本はもうNY行かんで済むのか
60甘い夢さえが好きなんだよー!:01/12/12 23:23 ID:zK4OGu/8
4,5年位前は渋谷のタワレコに全アルバムがたくさんあったよ。
今年必ずブレイクする!!ってアルバム一枚一枚にそれぞれのコメントが
書かれてたりでさ。
今はどうだかはしらんが
61>56:01/12/12 23:39 ID:5Fnl/pCs
レンタル レンタル ♯
62 :01/12/13 00:19 ID:CoaE0jnO
ヲレはマクモエ.
63名無しのエリー:01/12/13 00:26 ID:iJVe5iOL
東京の空の頃の宮本の声ってやっぱり太いな。
宮本の声が年々細くなっていくのって単純に
キーが高くなったからかと思ってたけど違うみたいね
64名無しのエリー:01/12/13 01:42 ID:iJVe5iOL
定期揚げだ・・・マターリ
65名無し:01/12/13 08:33 ID:k7wuOZeG
>60
今は、ふつーに、並べられてる。
コメントも無かったと思うがな。
インストアーライブが懐かしいぜ。
ツタ矢はエレカシ好きな店が多いと
思うが、今は違うのか。
66 :01/12/13 09:12 ID:YMVWPlAQ
age
67どこへいく名無し:01/12/13 09:21 ID:7UDUu5KW
キーは低くなってると思うが。テンションも低くなってるけど。。。
68某耳鼻咽喉科:01/12/13 10:59 ID:ILbdmeEF
くすりの副作用でのどに疣痔が出来ていました。
69 :01/12/13 11:53 ID:2/T/csxh
>>53
それ書いたの俺っす

だってあの人が一番怖そうじゃん
よく知らないけど、なんか怖そう
ギターの人とドラムの人は温厚そう
70名無しのエリー:01/12/13 12:03 ID:iJVe5iOL
「風に吹かれて」で、宮本がライブの前に喫茶店で
メンバーを前に2時間くらいしゃべるのが恒例になってる
というのを読んだ時、いやあメンバーってやっぱ人間
できてるよなとか思ったけど、成ちゃんとか
ひそかに切れてたりするのかもね。

>67
キーは低くなってるのか、そうか・・・・
71大きな声じゃ言えないような名無し:01/12/13 14:27 ID:xq7a38cR
石くんは酔うと怖いんじゃなかったか?たしか。
72そんな甘い名無し:01/12/13 14:48 ID:xq7a38cR
で、酔っ払うとよくトミが石くんのこと殴って、
鼻血出して「痛いじゃないか」って笑ってたんじゃあなかったか?

だから温厚ではないと思われ。
73ななし:01/12/13 14:55 ID:5bwWyCtE
遂に新曲発売のめどがついた様子!マンセー!!マンセー!!

●ニュー・リリース決定!

プロデューサーに小林武史を迎え、宮本浩次が悩みながらもニューヨークで渾身の力を振り絞って作り上げた気迫の新曲が2002年2月27日にリリース決定!お楽しみに!!
74ななし:01/12/13 14:57 ID:5bwWyCtE
↑あ、ここにあるよ。
ttp://www.musicnet.co.jp/live/report_08.html
75名無しのささやきが聞こえるYO!:01/12/13 15:11 ID:xq7a38cR
新曲発売メド立ちワショーイ!age

つうか、なんでオフィには書いてないんだYO!
ガセじゃないよう祈る。
76名無しのエリー:01/12/13 15:19 ID:Ph1V0Jea
>>70
そんなこと書いてあったっけ?何ページかわかる?
77名無しのエリー:01/12/13 15:23 ID:gGiCmIYv
タイトルは「普通の日々」というらしい…
どうよ?どう思うこれ?
78  :01/12/13 15:30 ID:DW9vccFM
なんじゃそのタイトルは。(w
生活の2番煎じじゃんかよ。
宮本のセンスはいまいちようワカランわ。
しかし思ったより早いじゃん、2月とは。嬉しい脳。
となるとそれひっさげてのライブはいつ頃かなぁ。
79名無しのエリー:01/12/13 15:32 ID:gGiCmIYv

ヤフーミュージックで見つけました
しかし、暑中見舞の二部作というかんじのタイトルだな…
80名無しのエリー:01/12/13 15:46 ID:Ph1V0Jea
売れなそうなタイトル…いや、売れてほしいけど、これじゃどうなの

ライブは早くやってほしー今度はホールかな?
81刹那爆笑空名無し:01/12/13 16:02 ID:U1/0NTrW
ほんとだYO!
「普通の日々」って・・・・・・・・・・。

タイトル聞いただけでもうすでに鬱だ。
逝ってくる。
82名無しのエリー:01/12/13 16:19 ID:iJVe5iOL
>74
見、見れないんだけど・・・でも、タイトルからして
路線は暑中見舞いだろーね。

>76
ちょっと待っててね今から調べてみるから。。。
って自分、昼間っから家にいるのばれまくり
もういいよ、自主的に会社からあぼーんされるから
83新曲:01/12/13 16:32 ID:ILbdmeEF
「普通の日々」

期待していいのだろか?
84「普通の日々」:01/12/13 16:48 ID:qqo5QEqu

どうしてそうなるんじゃろ。w
前のも、「夏だから軽快なやつを…」ていうCD屋のお客無視して
『ゆうつなごご』だしw 確信犯なのかな。
でもそうやって迎合しないで かつ売れたらサイコウさぁ。

「暑中見舞」にしろ「普通の日々」にしろ、
曲っていうより著作物のタイトルみたいだね。まんせい。
85名無しのエリー:01/12/13 17:05 ID:TY81xSxL
普通の日々…
期待はするよ。エレカシだし。
86名無しのエリー:01/12/13 17:16 ID:iJVe5iOL
まあ宮本の普通の日々って常人の普通の日々とは違うだろうしな。

ところでざっと見たけど>>70は「風に吹かれて」にはないようだ。
でも確かどっかのインタビューで見たんだよな。。。
87 :01/12/13 18:30 ID:nGtykK17
インタビューでも言われてたけど
あとの3人も実は宮本みたいなんだよね
88まあ何にせよ:01/12/13 19:11 ID:hqYrIEDm
男、一夜、日々シリーズの流れだろうから素直に嬉しい。横文字は似合わん
89名無しのエリー:01/12/13 19:17 ID:H7xbYZaZ
2月末か・・・。
思ったより早かったな。
90名無しのエリー:01/12/13 19:19 ID:zO7Mox3P
2月末か・・・。
思ったより早かったな。
91ななし:01/12/13 19:23 ID:FcGtmBa8
遅れるでしょう
92 ↑:01/12/13 20:24 ID:DW9vccFM
あんたイタいとこつくねぇ。。。(w
93実は:01/12/13 20:25 ID:7UDUu5KW
タイトルだけ先に決まってるだけだったりして
94新曲:01/12/13 20:32 ID:ILbdmeEF
ある意味 奇抜なタイトルだ
95名無しのエリー:01/12/13 20:55 ID:pwxzAG1W
シングルは二月くらいに出るとは思ってたけど、
問題はアルバムだよね…やっぱ夏になるかね
96名無しのエリー:01/12/13 22:54 ID:s68TwVxF
恒例の夏の野音とツアーが重なったりして
97ななし:01/12/13 22:57 ID:glt5wQXp
オフィアップされたYO!
カップリングは「ハローNew York!」だってよ。
どうなの、これ。吹きだしちゃったんだけど(藁
98 :01/12/13 23:02 ID:LWLClIwp
うっ....
99名無しのエリー:01/12/13 23:04 ID:6+avsFoI
見てきた。どうしちゃったの、宮本。
100名無しのエリー:01/12/13 23:16 ID:s68TwVxF
今から見てくる100っと
101名無し:01/12/13 23:20 ID:qdhrA99j
タイトル…なんか凄い興味深いんだけど。
一体どんな曲なのだろうか。
ハローハロー叫ぶんかな。
102名無しのエリー:01/12/13 23:45 ID:iJVe5iOL
宮本、追いこまれてとうとうプッツンしたか
103  :01/12/13 23:45 ID:DW9vccFM
ハローNew Yorkって。。。。
なんか寒すぎて貧血オコシソウダ
オロロンオロローン
104名無しのエリー:01/12/13 23:57 ID:6+avsFoI
ジャケが問題。また暑中見舞風?
105名無しのエリー:01/12/14 00:14 ID:58mFiJq9
こうなりゃみんなで昇天さ〜!って
本当に昇天するしかないね、こりゃ…
ジャケなんぞはもうどうでもよくなってきたよ…
金髪の宮本でもこの際もうなんでもいい…
106名無し:01/12/14 01:05 ID:yccsyGFe
ハローニューヨークって・・・(腰砕け)
107名無しのエリー:01/12/14 01:09 ID:gc6kA7+d
また皆が投げやりモード入っちまったじゃねーか
どうしてくれるんだよォ宮本ー
108名無しのエリー:01/12/14 01:10 ID:cpUKHzzo
全部変な英語の歌詞とかだったりしませんように
109名無しのエリー:01/12/14 01:13 ID:vlohFEv+
でも、ここまでくると、どんな曲なのかが
全く予想出来ないから凄く聴いてみたい!と
思える自分が居る・・・
110名無し:01/12/14 01:23 ID:grW3H3s/
今日「生活」買いました。写真の格好悪さがどうでもいいくらいかっこいい。
新曲、放送禁止みたいな内容だったら…!
111名無し:01/12/14 01:26 ID:JAZtkstG
予想外のタイトルにポカ〜ン
112名無しのエリー:01/12/14 01:43 ID:58mFiJq9
宮本の新開拓パフォーマンスが見れるってことで、
ワショーイ!ワショーイ!だよ!
ハローNew York!ハロー宮本!(ヤケクソさ)
113名無しのエリー:01/12/14 01:49 ID:cpUKHzzo
>110
どうやったらそのタイトルで放送禁止歌になるんだよ!
114 :01/12/14 02:04 ID:I3uWc3W3
110ではないが、
今 NYっーたら、(偽)善ネタも放禁ネタにも何方にもなりえる。(藁
115名無しのエリー:01/12/14 02:12 ID:gc6kA7+d
こうなったら何でもいいから話題になればいい。
思いっきりやっとくれ!
116名無しのエリー:01/12/14 02:31 ID:QP/opMGQ
>>114
ある意味怖い。そういう意味で楽しみになってきた
含みが無かったら尚更別の意味で怖い
117名無しのエリー:01/12/14 02:43 ID:OLa26pzA
純粋に初・ニューヨークレコーディングが嬉しくて、
そういうハロー!ってノリだと思うけど…
まあ、いろいろ想像して楽しもうじゃないのさ
118名無しのエリー:01/12/14 03:26 ID:5QbvISyk
考えてみれば宮本氏って、「普通」という言葉使う率
多いと思う。「風に吹かれて」「孤独な旅人」始め…
JUSTICEでもたまに普通〜とか言う
宮本氏にとって普通なことは退屈でもあり、当り前でも
あり・・・つーか普通って何よ?みたいな。
永遠のテーマなのかもよ?なんてくだらないですかね
逝ってきます…(って久々に言った気がするけど)
119名盤さん:01/12/14 04:32 ID:LczbS/Mg
ケイン・コスギの若い頃と宮本の若い頃って
顔つき似てるなと思った今日この頃。
激しくどうでもいいが。
120この時期にNYを使うんだからテロ関連でしょう:01/12/14 07:27 ID:ExRsz7XG
テロリストが突っ込む時の言葉だったかもしれんしな
121666:01/12/14 08:53 ID:GpP1wMSV
今回は「宮本レノンひろこうじ」路線だね。
あいつの「普通」は我々の「異常」。
122名無しのエリー:01/12/14 12:08 ID:cpUKHzzo
2月に出る歌なのにテロ関連ってのは、少々間抜けな気がしないでもない
123名無しのエリー:01/12/14 12:23 ID:Wzx8eRQZ
>122
なんにしろ
テロもひもとけば普通の日々の延長線だよ
124右から左へ抜けてく名無し:01/12/14 12:38 ID:MWDpIQiW
宮本・・・・・大丈夫なのか。
カナーリ心配になってきたぞ。

もうこうなりゃみんなで昇天ワショーイ!
ヤケクソワショーイ!
やけのやんぱちだYO!ワショーイ!
125名無し:01/12/14 15:03 ID:XLLzlhW2
なんか最近カップリングがすごいような
126名無しのエリー:01/12/14 16:07 ID:cpUKHzzo
東京ジェラシーは文句なしによかった
127名無しのエリー :01/12/14 16:14 ID:rUfpkGXf
>>126
同意。

今回はライブ音源はないなのかYO!!
128名無しのエリー:01/12/14 16:18 ID:duxte1Um
最初は「は?じぇらすぃ?」とか思ったけど、確かによかったもんねえ。
ハローもその点、期待できんじゃないのかい。
ライブ音源ほしいね…暑中見舞とかいいんでないの
129名無し:01/12/14 18:17 ID:yccsyGFe
東京ジェラシイ、暑中見舞いより好きだ。
130タイアップはつけづらい:01/12/14 19:50 ID:GPDK1I6B
ライブ音源は”曲がないから入れとくか”的なものだと思ってたから
2曲とも新曲で、それは嬉しい。
暑中見舞は2曲分ライブ版だったしな
131名無しのエリー:01/12/14 19:52 ID:cpUKHzzo
>130
自分も思った。つか、暑中見舞いのライブ音源は、個人的に正直、
がっかりした。
132名無しのエリー:01/12/14 20:26 ID:47JdDbZe
暑中見舞CDのライブ音源、なんだったか忘れちまったよ武蔵野台地
確かに二曲とも新曲だし、ライブ音源はいらないかもね
タイアップつくといいな
133名無しのエリー:01/12/14 20:34 ID:uezgLU1C
野音の東京ジェラスィはマジかっこよかった!
あれで、この曲好きになったYO
134 :01/12/14 22:00 ID:ChDBoJuA
「現代の侍」と呼ぶにふさわしい圧倒的な存在感を誇る宮本浩次(vo&
を中心に、石森敏行(g)、高緑成治(b)
、冨永義之(dr)という不動のメンバーで活動する4人組。
88年に1stアルバム『エレファントカシマシ』
でデビュー。その荒削りで豪快なロック・サウンドと、日本男

児の「粋」さえも感じる情緒豊かな歌詞を伴なったス
タイルで、一部の熱狂的なファンを獲得。さらに観客に説教を垂れるというライヴでの暴れん坊ぶりも話題に――。しかし、
あまりの傍若無人っぷり(唯宮本一人によるものだが
)のせいか、レコード会社に契約を切られるという冗談じゃ済まされないような状況に陥ってしまう。
そして、96年――沈黙を破って発表した渾身の8thア
ルバム『ココロに花を』が大ブレイク。激情の発憤という側面は継承しながらも、成熟した落ち着きとポップ性を掌握した「うた」は、多くの人に受け入れられたのだ。
また、99年に発表したシングル「ガストロンジャー
」は、しみったれた社会を醒めた視点から描いたメッセージ性の強い性急なロック・ソングとなり、波紋を呼んだ。――無防備なほどに赤裸々な男の純情を歌う宮本と,エレファントカシマシが手に入れた「落ち着き」は、新たな地平に向けて激しく鼓動している。
135 :01/12/14 22:21 ID:FYMtctBN
何からの引用?
136名無し:01/12/14 22:23 ID:GpP1wMSV
どこのコピ?
137 :01/12/14 22:48 ID:ZX4pXjex
縦黄泉では無いようだな。
138名盤さん:01/12/14 23:15 ID:AQyvwcWm
多分「ショックウェイブ」のミュージックダウンロードからの
引用だと思われる。
139ななし:01/12/14 23:39 ID:Mls8kYKv
飛びに5月にホールツアー決まったってあったけどほんとか?
140名無しのえりー:01/12/15 00:30 ID:cMPU534T
141名無しのエリー:01/12/15 00:40 ID:4F0eBpAN
ホールツアーか〜!!
前よりは規模は小さいと思うけど楽しみだ!
タイアップも決まるといいね。
なんか妙にわくわくしてきた(死)
142名無しのエリー:01/12/15 00:50 ID:F/66lhvL
暑中見舞ってどこのカラオケにも入ってないじゃんか
143名無し:01/12/15 01:14 ID:bvUib0iV
>140
うわっ、ほんとだ、何で?
なんか特別なことでもあったっけ?
144アホ:01/12/15 01:18 ID:gHtFyvDQ
>140
自作自演てことで
145名無しのエリー:01/12/15 02:04 ID:fe8Ii1qA
東京の空の初回版?何もなかったんじゃない?
146名無しさん:01/12/15 02:44 ID:T2zhDkzi
しかも初回版と書いてあるわけでもないね
147 :01/12/15 10:38 ID:yyhy0EUZ
>140
次作治円の落札
148130:01/12/15 11:20 ID:Lnqr/8k6
あんとき、どうせなら月の夜をライブ版入れて欲しかったのよ
古い話題 sage
149 :01/12/15 11:27 ID:yyhy0EUZ
つーか、ライブ盤を出してくれ! 出来たら今のも昔のも!
此ればかり言っているのでsage...
150130:01/12/15 11:29 ID:Lnqr/8k6
とび見てきた
初めは3曲の予定だったのか
タイアップ交渉中(てか何を交渉するんだ!)
普通な感じのドラマ希望 w
メディア大量露出だてさ〜(今度はしゃべることあるのか宮本!ワラ
ホールツアーは嬉しい。でもまだ正式発表してないから
まだわからんぞ〜
151 ハロー!2ちゃんねら :01/12/15 14:06 ID:cT7ZwXxM
しかし、オフィで新情報キャッチてのはアリエナイのだな。(w

思えば宮本は生活のまんまを歌にしてきたもんな。
何も無き一夜とかさ。
普通の日々もハローニューヨークもアリかもな。正直コケタけど。
152しかたねぇ:01/12/15 17:54 ID:t6KOxoBw
あげときますか。。。
153質問:01/12/15 19:05 ID:J0LiTxc4
おたずねします。昔、江角マキコとか出てたドラマに使われてたスローな曲は何というのですか?今宵の月のようにではない曲です。
154名無し:01/12/15 20:36 ID:iQQjrg3k
>153
それは「月夜の散歩」ざんす。良か曲ざんす。
プロモも良いよ。
155U-名無しさん:01/12/15 21:17 ID:X1OaU/OX
>>140見たけど,momo12_1810011が面白いな。
いきなり気が触れたような金額提示して,寄り切られてる(w
今廃盤扱いなんだっけ?<昔のCD
156。。:01/12/15 21:32 ID:jBRik4/T
普通に注文すれば買えるだろ。
157名無し:01/12/15 22:24 ID:V4PAn1VH
ホールツアー 楽しみ
158名無し:01/12/16 00:06 ID:cSC3mXJB
ホールツアーは何ヶ所かな〜。
PAOのチケ優先申し込みはいつからだろう。
どうか貧乏な時じゃありませんように・・・。
159名無しのエリー:01/12/16 01:58 ID:XRHrDYW/
あげとくか
160名無しのえりー:01/12/16 02:43 ID:aY6Z/itu
普通にどころか東京の空ならヤフーでかえる(w
しかしなんでこんな値段になったんだ?
自作自演くさいが、こいつエレカシもの落としまくってるし(謎
161名無しのエリー:01/12/16 07:14 ID:R0ucXO47
どちらかといえば、俺はホールの方が好きだったりする。
162もうタバコもきれた名無し:01/12/16 08:45 ID:FYbXr8ua
ホールだとマダムと揉める事もないしな
163蟹食った名無し:01/12/16 12:11 ID:cdCFLQa2
エレカシ歯薄て なくなったの?あの人激烈フアンだったんでしょ。ナンカザンネン。。
164 :01/12/16 12:23 ID:i2SROO5d
印不ぉ歳とも閉鎖なのか?
彼の意見は、サイトの中では一番自分の感覚に近かったんだが。。
165名無しのエリー:01/12/16 13:51 ID:XRHrDYW/
>164
ん?そんなサイト知らんぞ。検索するべ。

わしの住んでる地方にも来てくれよ、ホールツアー、、、
チケ代より、どっちかというと交通費がね、庶民には。。。
166名無し:01/12/16 14:40 ID:Dwqb0M6C
そうなんだYO!
交通費(旅費)がチケの7倍も掛かる時もあんだYO!
167ERROR:名前いれてちょ。。。:01/12/16 15:06 ID:8Bc/KBtl
赤い薔薇て和田アキ子が歌ってるんですか?
168名盤さん:01/12/16 16:30 ID:N6yIFI2R
急きょエレカシのアルバムの売上総数とオリコンチャート最高位を
調べなくてはならなくなりました(エピック時代も含め)
知ってる方がいたら教えてもらえないでしょうか。
もしくはその事が載っているサイトを教えてくれるだけでも有り難いです。
169名無しのエリー:01/12/16 16:32 ID:DtusnwK6
グーグルで検索すれば その方が速いべ
170名無し:01/12/16 18:01 ID:cSC3mXJB
>163
今も激烈ファンでしょ、ライブには来てるよ。
171 :01/12/16 19:11 ID:i2SROO5d
>168
オリコンのwebサイトに逝けばポニキャニ以降の順位は確か分かるっすよ。
172171:01/12/16 19:18 ID:i2SROO5d
今見たら、アルバムは一部エピックも最高順位が載ってました。
173名無し:01/12/16 22:29 ID:RpiLu4Ie
エレカシ這う巣か・・・俺は嫌いだったな。腿世。
174名無しのエリー:01/12/16 22:42 ID:RssF1AMr
>>164
調べたがわからん、ヒントおくれ

>>173
顔写真うpしててビクーリしたYO>腿
つうか、多分復活するだろうね


自分もホール好きだ。じっくりみれるし。でもまだ先だな・・・
175ななしさん:01/12/16 23:00 ID:qE9TidVB
>164
印不ぉ歳とまだあるYO!
管理人の名前でgoogle検索してみろや。
176164:01/12/16 23:13 ID:Stl5p5Bd
>>164
いや、ページはweb上に残っているけどサイトのtopからは入れなくなってない?
177ななしさん:01/12/16 23:22 ID:qE9TidVB
どっかのバカがオフィで彼のサイトにある画像を直リン付きで紹介したのよ。
それで事務所から警告メールが行って、サイト手直したんだよ。
今検索してみたけど、今のトップがちゃんと表示されるよ。
178名無し:01/12/16 23:49 ID:fKGiMBQI
>170
彼女って見矢喪トのお気に入りなんしょ?
だからまた復活するよね、たぶん。
179・・:01/12/17 00:12 ID:Jvpr0f+a
>178
ハァー?
そんなこと書いてると自作自演と思われるyo

宮本のお気に、っていったら○○だっしょ
180名無しのエリー:01/12/17 00:14 ID:xCQTNQpw
>178
ソースは?
181164:01/12/17 00:28 ID:Qv51t0ef
>>177
げ、そんな事があったんですか!
入り口は分かりました。ありがとうございます。
早とちりな事を書いてしまって本当に申し訳ない!!<管理人殿
こういう時消去できないのは辛いっすね...
182170:01/12/17 00:46 ID:W9bA4eJX
>178
何それ〜、初耳!
私もソース知りたいっす。
自分で吹聴してるだけなんじゃないの?
183名無しのエリー:01/12/17 00:52 ID:vbhiFHdn
>179
誰?>お気に
184名が無し :01/12/17 01:51 ID:bKuThBUQ
あげとく
185死ぬまでやめられねえ名無し:01/12/17 09:21 ID:xxTdydAb
>179
まさか宮本のお気には石くんとかいうオチではないよね?
186名無しのエリー:01/12/17 09:32 ID:h0cYrDuA
よりによってYBBとは(ワラ
187名無しのエリー:01/12/17 13:27 ID:ZSPVSFA0
深度300近いので安芸
188名無し:01/12/17 16:37 ID:+mWWSmVy
写真を見たかぎりでは腿与はブスだな(プ
189 :01/12/17 17:02 ID:7+cUH0pk
見合いしてんのかな 腿ちゃん
190名無しのエリー:01/12/17 17:09 ID:ZTrsoBa5
>>179
○○って誰?
191ななし:01/12/17 18:24 ID:diz+bnju
>188 あれはミッキーが着てそうな洋服だとおもたYO!〜〜ww
192ナナシ:01/12/17 18:31 ID:GnESLS1r
>188 実際はナカナカのようだよ お気にかどうかは知らんが
193ななし:01/12/17 19:34 ID:DlJqWvwU
顔は写真のマンマだけど(w 髪は実物のほがヨイワ
194ななし:01/12/17 19:40 ID:DlJqWvwU
>179 某所でツーショトだった漢字二文字コテハンの人のこと?
195名無しのエリー:01/12/17 19:48 ID:4tH1DqfK
深度500近いので安芸
196あの:01/12/17 19:49 ID:m320cDXp
正直どうでもいい話題なんですけど
197ネタが無いのが悪いのか!:01/12/17 19:56 ID:GAEMOFZn
噂板の糞スレでも逝け
198いいやそれだけじゃない!:01/12/17 20:04 ID:ZSPVSFA0
第2回殺厨剤
199名無しのエリー:01/12/17 20:15 ID:o87dMe/W
これですっきりしたね
新曲の兆しもあることだし、マターリいこうや
200おいおい:01/12/17 20:27 ID:ptgb3QBk
  200
201名無しのエリー:01/12/17 22:56 ID:MlnE4bmF
>199
なのにイマイチ盛り上がりにかけるのはナゼ?
202ナナシのエリー:01/12/17 23:11 ID:0jrOR27c
ホールツアーだ!!!尾ふぃアップされてたYO!
アルバムを引っさげてくれよな、宮本!
やばい、楽しみになってきた!!
203名無しのエリー:01/12/17 23:25 ID:1RA9afJF
本当だ。ありがとう。
こっちまでテンション上がってきたよw!
優先予約ってこんなに早いんだね
204名無し:01/12/18 07:55 ID:4FxRWt+h
フリーライブはどうなった?宮本よ。
神出鬼没で世間をあっと言わせてよ。
205ギラギラ ◆6fjpTia. :01/12/18 09:16 ID:5zCcEPj7
5月からのホールツアーだと、
夏の野音はツアーオーラスになるんだろうか、、、
206名無しのエリー:01/12/18 09:17 ID:zToqkw8U
>>190
江角
207207?:01/12/18 12:31 ID:/fV+Ng3g
>>190
江頭!
208.:01/12/18 12:34 ID:5jN8Yyu6

        /⌒ヽ⌒ヽ
               Y
            八  ヽ
     (   __//. ヽ,, ,)
      丶1    八.  !/
       ζ,    八.  j
        i    丿 、 j
        |     八   |
        | !    i 、 |
       | i し " i   '|
      |ノ (   i    i|
      ( '~ヽ   !  ‖
        │     i   ‖
      |      !   ||
      |    │    |
      |       |    | |
     |       |   | |
     |        !    | |
    |           | ‖
209ギラギラ ◆6fjpTia. :01/12/18 14:19 ID:5zCcEPj7
でも正直なところ、今ホールツアーやって、
人が入るのかどうかとても心配。
210名無しのエリー:01/12/18 17:39 ID:BhaMWN9V
少なくとも俺は入るぞ
211名無しのエリー:01/12/18 20:20 ID:BhaMWN9V
つか、なんか普通の話ですんませんが、
次のシングルとアルバムが話題になれば人が入ると思う
212お気楽ななし:01/12/18 21:31 ID:BulrJHsw
だいじょ〜ぶ〜だいじょうぶ。オケーイオケーイ!
213名無しのエリー:01/12/18 23:15 ID:unuA7Uzi
俺も入るぜ
あげとく
214名無しさん:01/12/18 23:21 ID:7/sJBmwW
貧乏くさいホールでやって欲しい、サンパール荒川とか。
215名無し:01/12/18 23:25 ID:hmobWeL/
ジャステース久々見たけど、あの人たまーに失礼な事言うんだな。
216鈴本眠男:01/12/19 00:25 ID:qFh9l48k
JR東日本、スイカ定期券の予告編CMに♪孤独な旅人 使われていたのには
驚いたYO!JRも粋だね。
217地震コワッ:01/12/19 00:49 ID:r1JzaQ+e
>>216
何時の話しをしとるんだ..
218名無しのエリー:01/12/19 02:13 ID:KlpiYqQc
>>214
いいね!
219名無し:01/12/19 07:07 ID:PPj3AD8f
>217
ほんまやね。今はなぎらとちゃうん?

ホールでもどこでも行きまっせ。
220ギラギラ ◆6fjpTia. :01/12/19 08:38 ID:0jiT2mNM
そっかぁ、みんな行くんだぁ。
当然、俺も行くけど。。

なんか嬉しくなってくる。

とりあえず、大阪は久々「サンケイホール」希望。
221シ告 ン欠:01/12/19 12:00 ID:frl8Jrz1
初日は「浅草ロック座」だとさ(W
222ギラギラ ◆6fjpTia. :01/12/19 12:33 ID:0jiT2mNM
>221
他(スケジュール)も知ってたら教えて欲しい。
非常に。
223なな〜し:01/12/19 19:04 ID:j9h3e1op
北とぴあ
ルネこだいら
よみうりホール
‥締めは武道館のとなりの九段会館15Days!!!
なんつったら毎日行っちゃうけどね。
224名無しのエリー:01/12/19 19:07 ID:O8+34aDC
別に大きいホールじゃなくても、小さいところで全然よかよ。
225名無し:01/12/19 23:31 ID:839X4cBx
うちの近所の公民館あたり来てくんねーかな。
226ななし:01/12/20 00:02 ID:2ciwV/uz
赤羽会館
227名無しのエリー:01/12/20 00:30 ID:c4VlqTuN
とりあえず、会報が家に届いた方は21日以降簡単でいいんで
書きこんで欲しいです・・・
さがってるので防止あげ
228名無しのエリー:01/12/20 04:53 ID:CgkSp6f+
ちゃんとタイアップとか今回はつくのだろうか?
229名無しのエリ−:01/12/20 07:01 ID:5v4412Yf
どこのホールでやろうと構わないから音響設備のしっかりしたとこ
でやってほしい。音が良くなきゃ生で聞く意味ないじゃんさ。
近頃めっきりちょっとやそっとのことじゃ興奮しない体になっちまったからよお。
2303:01/12/20 09:42 ID:Nj1Ck0MV
「音」については語らないのが懸命と思うのだが。
231>208:01/12/20 12:16 ID:2ciwV/uz
俺はあの女では立たない
しかし今は平井堅らしいが(W
232名無しのエリー:01/12/20 13:28 ID:lDptr0NW
>227
自分もPAOにはいってないから、ツアー情報教えてもイイよ
って方はカキコお願いしますね。
233名無し:01/12/20 15:12 ID:nFDNXomB
>231
みやもとと飛来とじゃー全然違うでないかい?
どういう趣味なんだ。
あの囁き声には寒気が走るがね。
234名無しのエリー:01/12/20 16:59 ID:+fZ+pf4M
>233
ヒトクセある男が好きそうだよね>江須美
235お気楽ななし:01/12/20 22:06 ID:C0DMbeut
ほんじょはケーコンするらしい anan関連で
しかも18才年上だとかなんとか・・どーでもいい話すまそ
236名無し:01/12/20 22:17 ID:gEdVuswa
237名無し:01/12/20 22:21 ID:gEdVuswa
238名無しのエリー:01/12/21 01:21 ID:TvhgXygQ
ほ ぜ ん
239名無しのエリー:01/12/21 08:06 ID:OTwD+HLV
結婚するのか・・・
240 :01/12/21 11:10 ID:cL3UcgNR
かなしいときにわぁ〜なみ〜だ〜なんて〜でやしない〜♪

って曲はなんていう曲か教えてください
241速報!emi:01/12/21 11:27 ID:wh7XiEb8
何気なく ただ退屈な日常を
あたりまえのように生きている オレの生活
蛇口をひねれば そこに平和がある

約束された レールの道を
何も考えず何も邪魔するものもない オレの人生
口を開けば 不満ばかり

ああ どん欲なまでの 平和ボケ
ああ 地獄の果てまで 堕ちて行け!

つけあがればどこまでも 鎖国もたまにはいいものよ
額に汗して働くよろこび どこまでいっても普通の日々よ
242 :01/12/21 11:39 ID:8qPIh8c2
>241
菓子は(・∀・)イイ!

>240
「涙」(アルバム「東京の空」収録)
243 :01/12/21 12:04 ID:e1gzCVm/
会報はまだ?
244ななし:01/12/21 12:14 ID:gMfGOe7x
>243
都内だけどまだだよ。
>241
ありがと。これにアグレッシブな音がのればすげえいいな。
245名無しのエリー:01/12/21 12:16 ID:zDnJDV4W
>241
おおっ!歌詞っすか!?素晴らしい!
ああ どん欲なまでの…、ああ 地獄の果てまで…、
ってとこにブルッときたよ。
しかし、コレ暑中見舞に通じるものはあるね
246nanasi:01/12/21 13:39 ID:IpNwRQvD
>241 見ようか迷ったけど見た!!これは1番のみかい??
     すごく良い。。おせじでもなんでもなくてさ
     売れ筋路線というよりエピックな感じだな 可視だけみると
     とにかく、楽しみだ   
247名無しのエリー:01/12/21 13:51 ID:TvhgXygQ
>241
ん?歌詞まじでいいじゃん。タイトルで落として中身で上げる
作戦だったんだね、宮本
248名無しのエリー:01/12/21 14:01 ID:Z859/dhk
>247


>245
同意!ブルッときた
早く聴きたい
249名無しのエリー:01/12/21 14:03 ID:yoBfNuNr
歌詞、ひさびさにイイ!
あとはメロだね〜。
250名無しのエリー:01/12/21 16:36 ID:HZ/bEdhb
>249
メロは宮本だから期待してる
でも小林…どうなるのやら
一人プロデュースで全然いいのにさ 
251名無し:01/12/21 20:34 ID:wh7XiEb8
>243 明日届くよ 都内なら
252251:01/12/21 20:47 ID:wh7XiEb8
>241 OH YEAH ! (w
253名無しのエリー:01/12/21 21:36 ID:1qO7ySV/
会報明日か…楽しみダニ
254 :01/12/21 22:46 ID:TDXN/38O
前から、いいと思ってたので、CD買おうと思ったんですけど最初に買うのは何がいいですか?
それと、どのくらいCDでてるんですか?
255 :01/12/21 23:05 ID:yhElmcgY
まずは「奴隷天国」聴け
256名無し:01/12/21 23:42 ID:vmk40HOP
>>254
何を聴いていいと思ったかによるな。
257名が無し :01/12/22 00:02 ID:7tdN5uBS
マイタよ。。下肢だけで心臓ぎゅっとなった。
「ああ」からコキオロスとこが若かりし皮肉屋宮本が見えてタマランかも。
やはり彼は煮詰まった方が良い下肢作るような気がする。
あとはサウンドだな。なんだか楽しみで高揚してきた。(w

>254 とりあえず最新「good morning」聴いて、
 その気になればルーツに戻り1stから順に聴いてみるのがいいかと。
 
258名無し:01/12/22 00:15 ID:Ij/rdf+x
俺もブルブルだぜ。すごいいい感じだ カシ
259l_l:01/12/22 00:46 ID:NZ7nyTY9
最高の楽曲が訊きたい。
頼むぜ宮本!一発咬ませ!!
260久々萌えてまする:01/12/22 00:49 ID:pd29BUiK
目ぇど真ん中に寄せて歌ってくれよ>新曲
261名が無し :01/12/22 00:57 ID:7tdN5uBS
そだそだ、あの目ダ!眼力No1ダ。
宮本が終わってるとヌカス輩ども、まとめて出てきやがれってんだ!
一緒にROJF見よーか。(w
262名無しのエリー:01/12/22 01:07 ID:bWOMf04A
>255
おいおい、貴重な新規ファン獲得なんだからな。
まずはソフトに5あたりからどうだろうか
263名無しのエリー:01/12/22 01:16 ID:lVAZ/9Lj
264名無しさん:01/12/22 01:18 ID:IBSe6r1W
「ボケ」が非常に気に入った。
265名無しさん:01/12/22 01:42 ID:IBSe6r1W
>>254は最初に何を聴いたんだ?
初心者に奴天は諸刃の剣だぞ。
266ああ:01/12/22 01:44 ID:ekk/87Ky
ベストでいいじゃん
267名無しのエリー:01/12/22 01:48 ID:y2jnUFhe
最初に5を聴いて、一気に自分は冷めた口です。
エレファントカシマシ5は後から聞くのがオススメだと思われ。
256の言うとおり、何の楽曲で気になったかによるな。
268262:01/12/22 01:51 ID:bWOMf04A
ごめんなさい。実はボヶてみたつもりだったんです。
でもすべりました。罰として自分で晒し安芸します。
269 254:01/12/22 02:27 ID:qqAlSyPI
俺もボヶたつもりなんだが..(苦笑
ちなみに一番最初に聴いたのはラジオで掛かってた珍奇男だったが何か?
270名無し:01/12/22 02:47 ID:8fl79B4J
>>269
(゚Д゚)ハァ? 「何か?」じゃねーよ。
分かりずれーボケすんじゃねーよ。荒らしかよ。
271名無しのエリー:01/12/22 06:23 ID:FMrqSjaK
272nanashi:01/12/22 06:39 ID:mzyH0EoA
ヽ(`Д´)ノ 平和ボケ!鎖国!
273クワジ:01/12/22 08:00 ID:3zZB9HjH
>>254
知らない人にエレカシを薦めるときは、いつも『東京の空』というアルバムを貸すことにしてます。
エレカシの一般的イメージである、叙情的なポップス路線の曲から
エピック時代独特のテンパったロックンロールまで
かなり間口が広く、聴いたことのない人でも楽しめると思う。
エピック時代とポニーキャニオン時代のどちらにでもシフトしていけるし。

新曲の歌詞良いね〜!「普通の日々」は、エレカシにとって乾坤一擲の一撃となりうるか!?
宮本、ドーンといけや!
274254:01/12/22 08:16 ID:qt4AWN0N
月の夜だったか、なんだかそんな感じの曲です
275 :01/12/22 09:10 ID:QcPDxkIF
>273
乾坤一擲なんて読むの?意味は?
276ナナシ:01/12/22 09:51 ID:nZCIOdWX
>275
「ケンコンイッテキ」。意味は辞書で調べれ。
277名無し:01/12/22 10:53 ID:a6+w4tbe
ここで褒められるってことは又
売れネーってことかい?
しかーし、いいねー。はよう
メロ聞かせろ!
278名無しのエリー:01/12/22 11:26 ID:XPggbBJX
歌詞も今の時期に出来てるんだったら
なぜこないだのツアーで演ってくれなかったんだろ
まあいいけど…その分これから楽しみがあるわけだし
279おりゃぁ〜:01/12/22 13:20 ID:nPJP3e7t
5/6 戸田市民
5/11 大阪厚生
5/12 愛知勤労
5/17 広島アステール
5/18 福岡市民
5/25 札幌道新
5/28 宮城県民
5/30 渋公
280あっ:01/12/22 13:22 ID:nPJP3e7t
これで終わりじゃないらしい
次号会報で別会場分をお知らせ、って書いてある
281ななし:01/12/22 14:11 ID:pd29BUiK
>279
ありがと。早いね。都内だけど今日はこなかったよ。
しかし戸田って昨冬のあそこか。帰りの電車が少ねえんだよな。
渋公はどうですかね。埋まるんですかね。
282名無しのエリー:01/12/22 14:26 ID:UHLZwCki
>279
サンキュー
283名無しのエリー:01/12/22 14:51 ID:78CxvbT0
会報の裏に書いてあったけど
こんどから番組観覧は登録制にするんだってさ。
事前にハガキで登録して、実際収録がある時に抽選。
でも番組側からの年齢・性別・地域などの限定があった場合は
それに沿って抽選します、だって。
284名無しのエリー:01/12/22 15:00 ID:fIti1JWK
>281
うち茨城だけど来たぞ
285名無しのエリー:01/12/22 15:16 ID:RvuCaJtR
>279
ありがとう
これで終わりじゃないってことはこのホールツアー
終わった後にまたライブハウスツアーが始まるって
ことかな?考え過ぎか。
286名無しのエリー:01/12/22 17:42 ID:D5aI97Wt
たったこれだけ!?少ない… 神奈川や千葉には来ないの?
次号の会報っていつよ??
287 :01/12/22 17:55 ID:Fw6OLh/6
きっと追加であるよ<神奈川・千葉
288名無しのエリー:01/12/22 18:54 ID:Q3fQAzaG
会報で宮本が「good morningは完結した」って言ってたの読んで、
不覚にも目頭が熱くなってしまった
一つの時代が終わり、宮本は前を向いて突っ走っているんだよな
オイラも自分自身このままじゃヤバイなと思った
…マジレスでスマソ
289名無しのエリー:01/12/22 22:42 ID:bWOMf04A
前スレの「sage」よ、おまえをスカウトしたいスレがある。
明日立てる予定 誘導するからよろしこ

スレ違いスマソ
290名無しのエリー:01/12/22 23:12 ID:6wWOnoID
6月のワールドカップを避けて、7月からツアー再開って感じか?
6月中にツアーしてたら交通機関の混乱に巻き込まれるからな。
ホテルもあちこち満員だろうし。
291ななし:01/12/23 00:14 ID:PGyXf8B4
会報、住みの住みまで読ませてもらったぜい
宮本にはわらわせてもらた 意思君もわらえる

「good morning」の世界はとりあえず完結。来年のホールツアーの、
その内容は、今とは180度違うものになる・・・まさかマターリ系てこと?w
とにかく、前へ前へと進んでいる姿勢が嬉しい

まさに今年は、ジャンプする前に深くしゃがみ込んでいた、そんな一年だったな
292名無しのエリー:01/12/23 01:37 ID:B7euJmIQ
>290
それが本当だったら、嬉しい
ツアー中って連チャンでエレカシ聴くの贅沢ってかんじだから、
それが分散するのなら大歓迎

>291
意思君は結構エロだね
293名無しのエリー:01/12/23 01:51 ID:Ta3Nt/nJ
・・・・・ぱお入ろうかな
294ななしさん:01/12/23 11:09 ID:WdPm7wDK
ますます小さなハコになったな
ま、空席が目立ちすぎるよりイッカ(W
295名無しのエリー:01/12/23 11:50 ID:Ta3Nt/nJ
深度300近いので保全
296名無しのエリー:01/12/23 13:05 ID:xq6rYIiP
うおーまだ来ないYO 早く読みたいのに…鬱
297agemasu:01/12/23 18:18 ID:3gYxHFRd
agetokuka
298ナナ紙:01/12/23 21:11 ID:O4folYMF
高校受かってツアー行く
299名無しのエリー:01/12/23 21:11 ID:LFVYXuGF
>293
ぱおの会報はけっこう笑える。
300名無しのエリー:01/12/23 22:02 ID:RWglKsdw
300!!

>>298
おめとう。初ライブ?
301名無しのエリー:01/12/23 22:34 ID:9+yobjLs
301!!
302名無し:01/12/23 22:52 ID:bKBHDxNU
303名無しのエリー:01/12/24 00:03 ID:pOTDON+u
>299
ぱおに入る金でCDが1枚買える・・・とか思ってしまうのよ庶民は。
でも今結構その気になってる。

>前スレ「sage」氏へ
↓ここだす。よかったら参加してちょ
邦楽板 チーム ファッキンジャップ@邦楽板探検隊
ttp://music.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1009086361/
304名無しのエリー:01/12/24 10:55 ID:wsAhFepw
祝・クリスマスイヴ
エレカシにクリスマスソングは…ねーよな、んなもんは
305 :01/12/24 12:46 ID:84AuRU1F
お前がホントにクリスチャンなのか小一時間問い詰めたい。
306298:01/12/24 14:31 ID:k8qxN0Du
>300
ありとう。初ライヴです。
307匿名希望:01/12/24 16:06 ID:M0cT6Mno
>>304
「真冬のロマンティック」は?
308 :01/12/24 16:07 ID:CAg+STnt
星の降るよなよーるにー
309名無し:01/12/24 17:20 ID:t3TVxLwO
>>307
クリスマス正月こうなりゃみんなで昇天さぁ〜
って、こんなクリスマスソングはイヤーダ。
310名無しのエリー:01/12/24 18:59 ID:9a9b4z/R
宮本の場合正月の歌だったら作れそうだけど
311名無し:01/12/24 21:12 ID:59XCcVkf
チャミチイヨ
312名無しさん:01/12/24 22:12 ID:gNxcBEAr
>311
あんた最高。
313名無しのエリー:01/12/24 22:13 ID:dz/4Gt1n
>>311=宮本?(w
314名無し:01/12/24 22:16 ID:pOTDON+u
宮本がクリスマスに2ちゃんなんて嫌だw
315名無しのエリー:01/12/25 00:49 ID:xJdsygNp
>>299
宮本、甘いもの結構食べられるのね。まあ、義務感でやってるんだろうけど
クリスマスケーキとかちゃんと食ってるんだろうか…
316名無しのエリー:01/12/25 03:38 ID:QU5P2Gpo
センスいいですねぇー
って、昔叫んでたなぁ、、
317名無し:01/12/25 07:35 ID:yZssqDqT
宮本生クリーム好きよ。
だーれと食べてんでしょね。フフ
318くだらん:01/12/25 10:02 ID:HxHuPnTM
宮本が何食おうが興味ナッシンなんじゃ
こういう話題は娑婆のとこでマダムだけでやってくれ
319名前入れてちょ:01/12/25 10:23 ID:zyiLuYMz
TEST
320名前入れてちょ :01/12/25 10:41 ID:1Ec8JwVA
>>318
all you can write is just a complainin anywhere,cant you?
if so,why not do you go away?
the others enjoy here,this thread isnt yours.
you fuck off...
321318じゃないが:01/12/25 10:46 ID:20J5zsQh
>320
お前が何処か逝け
322名無しのエリー:01/12/25 14:25 ID:c5SnzwC/
>>318
何カリカリしてんの?
会報の話なんだし別にいいじゃん。

>>316
叫んでたって、いつ頃のこと?
323316:01/12/25 14:39 ID:1pMx6j2F
>322

1998.12.23 大阪厚生年金会館
324 :01/12/25 16:37 ID:mnjH+hUZ
そいえば広島でも叫んでた<センスいいですねぇー
325名無しのエリー:01/12/25 17:14 ID:c5SnzwC/
どういう経緯で叫んでたの?<センスいいですねぇー
関東では言ってなかったと思うんだけど
326316:01/12/25 17:59 ID:1pMx6j2F
「クリスマスの夜にエレファントカシマシのコンサートに来るなんて、
皆さんなかなかいい趣味してますねぇー、サンキュー!!OH いぇー!!!」
とかって感じの、どうも意味の分からないMCだった。
327^^:01/12/25 19:31 ID:j7KazfvT
毎年武道館でも叫んでたぜ。こっちが先かと。

「お正月から〜〜〜以下同文」

今年はセンスいい正月を送れそうにないぜ・・・鬱。
こっちが先・・・・・・。ってワケワカラン優越感だねえ(w

毎年武道館でも、ってことは98年からのだろ?
そんなこと言い出すと、97年の憲法記念日にも言ってたYO!
329名無しのエリ−:01/12/25 22:26 ID:hjhFcxTl
馴れ合い装いつつも優越感に浸りたい自意識過剰バカ



昇天してヨシ














j7KazfvT 逝ってよし
330 :01/12/25 22:34 ID:hjhFcxTl
 
331名無しのエリー:01/12/25 23:36 ID:v3ZUI+AA
>329
??コピペマチガッテナイカ?
ヒジョウニ ウツニナリツツ ホゼンアゲ
332名無しのエリー:01/12/25 23:45 ID:v3ZUI+AA
イマ ワカッタヨ・・・
シカシハッキリイオウ
>329ヒガイモウソウ。
333^^327:01/12/26 00:25 ID:cK4PGM1z
『こっちが先かと。』つう言い方がまずかったみたいでスマソ・・

>325の
>関東では言ってなかったと思うんだけど

に対して、昔っから色んな所で似たよな言葉言ってたよ…例えば有名なとこでは…
って思いつきで武道館をあげただけで…(w
関西vs関東で張り合って優越感浸り〜のつもりもないス。
俺、関西人で今関東に住んでるし(w
334334:01/12/26 00:53 ID:wRwpYaJe
会報の座談会、宮本さんは札幌で、
●●●●●に行ったって、・・・
●のとこわかんないんですけど。
まさかとは思うんですけど。女なのでわかりません。
335あっそ:01/12/26 00:56 ID:0/doOB2B
>334
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | ふーん
    | ┌────────────
  /|.∨| ふーん
/|| .|  \_
| || .|     ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         ∬∬∬
| ||/    ∧∧    /  〔〕/ /  /|  .    ⊂二二⊃
|/     (´_ゝ`)_∬__ ̄ ̄./ /! ̄ ̄! .|/..    |      |
    ∧_∧つ\_/  / /彡 ⌒ ミ  D      |___|
   ( ´_ゝ`)_∬__ |||/ /   ( ´_ゝ`)/ 〔 ̄〕〕  从从从./
   (  ]つ\_/[__| ̄ |    (--:-- ) .| ̄ ̄|`i゙i  ̄ ̄ ̄
   ⊆) /        |  |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   |/ ̄ ̄ ̄
/  (__ |二二二二二二二| ̄ ̄ ̄ ̄ ∧ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ┻..|            |  / ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |            |  | ふーん
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  \__________
336名無しのエリー:01/12/26 01:07 ID:BxSHlGL+
>>334
風俗とかじゃないかと思ってるの?
337名無しのエリー:01/12/26 01:10 ID:S26Jsx2w
冬 厨 警 報 !

冬厨は完全放置でお願いします。
338 :01/12/26 01:21 ID:fguB4YlU
>334 札幌っていったらラーメンだろ(藁
http://www.susukino.gr.jp/sexy/soap/airpocket/
339年末にむけて:01/12/26 06:11 ID:vTaBpQmw
昔のロキオンに載ってたのハケン。
こりゃ「センスいいですね」くらい言うわな。
この頃のコンサート見たかった・・・

これを書いている現在は年末進行で大変なのだけど、
それでも僕はこの年の瀬というのが大好きだったりする。
特に暮れのギリギリに新宿コマでエレカシを観て
一年間のヤな事を全部思い出したりするともうたまらない。
「歳末のエレカシ」とは除夜の鐘だと見つけたり。
340クワジ:01/12/26 07:58 ID:HwHrKcwZ
近所にロッキンオンのバックナンバーが結構揃ってる古本屋があるんだけど
昔のJAPANにおけるエレカシの取り上げ方っつったらすごいね。なんか明らかに売れてない時期からどメジャーな扱い。
『風に吹かれて』買おうかな〜
341名無し:01/12/26 08:50 ID:UgTfKAT0
>340
そりゃー、支部や社長が自分でプロデュース
したいって思った程だから。何か別格って感じ。
「風に吹かれて」読むべし。
342  :01/12/26 09:27 ID:3XqauGFy
昔話で悪いが
デビューしたてからロキノソは大プッシュ
JAPANが月刊になった関係でロキノソ本誌には邦楽を
載せなくして差別化を図ってたんだけど、それでもロキノソの
本文原稿にエレカシの記事が載ってたりしてた
当時本文原稿に載る邦楽勢なんて清志郎他ほぼベテランだけ
だったので新人なのにこの破格の扱いに当時工房だった俺に衝撃
が走った。音を聞いて二度衝撃が(以下略)
343名無しのエリー :01/12/26 10:53 ID:KFlyrs/I
内容は「風に吹かれて」と一緒だけど
エレカシ初登場の「ROJ」持ってる。

欲しい人いる?
344名無しのエリー:01/12/26 12:19 ID:S26Jsx2w
>342
自分が知らない時代のエレカシの話を聴けるのは嬉しいYO

>343
欲しいけどこんなところじゃ取引できないべw
345名無し:01/12/26 16:41 ID:HirNTJ1I
たまに、ヤフオクで売り出されてるよ。
すぐ読みたきゃーR・ONで取り寄せる
しかないとよ。
346クワジ:01/12/26 18:14 ID:xgfeRd09
>>342
『浮世の夢』が取り上げられてた号持ってます。
自分は完全にJAPANに分化されてから買った人間なので、強烈に違和感ありました。
そういえば例の古本屋で、エピック時代のアルバムが6枚揃っててどれも1500円なんだよな〜
買いに行きたいけど、金がない&バイトの関係で銀行に行けない。ええい悔しい!
347名無しのエリー:01/12/26 19:14 ID:i5Ql/Py2
>342
その頃、読者的にはどーだったの?エレカシのファン以外には。
「なんでこんなやつらが?」的だったりしたのかな…。

ところで「風に吹かれて」に、宮本がカメラマン殴った云々の写真て
載ってます?どれのことなんだろ、宮本が激怒した写真て…。
当時のJAPAN持ってる方、教えてください。
348名無し:01/12/26 21:11 ID:aucKJJKO
>347
P309の次のカラー写真(火山鬼だしの様な場所に
座って苦虫つぶしてる)が、そうだと思われる。
この場所に飛行機で飛んでる時はすごい怖かった
そうです。宮本は覚悟を決めてたとか。
349 :01/12/26 21:39 ID:1P7dTz4s
「風に吹かれて」が何処かに埋まってて出てこないんだが、
宮本が石持ってる写真は外されてたと思うが(ウロ?)
350ななし:01/12/26 23:31 ID:cot+yUU2
今0938のでかい方があのROCKーT着てて正直驚いた
全国にあ!と思った人は何人いただろう。。
351名無し:01/12/26 23:40 ID:MvZpJcrZ
あ!とは思わんけど あ〜とは思た
それよりTシャツの余裕の無さに驚いた
352347:01/12/27 00:04 ID:zdPMsZjc
>348
どうもありがとうです。
そうか…確かに今にも切れそうな顔をしている…?
353ななし:01/12/27 00:46 ID:inoQPmcF
>>350
あのTシャツ何処のなの?
354350:01/12/27 01:11 ID:EnxidLm1
>353 さーじ。。しかも、そこには、エレカシツアーTもあったぞ。
しかも、値下げされとったぞ。発見してびくーリ。値下げされててがくーリ。
普通にセール品として混じってたのが笑えた。
あと確か、Ihate〜(略)のTもあったハズ。これもROCKTも黒がなかったから買わんかった
ツアーTは種類も結構あったし、そんなんだったら、PAOで売れよ!って話ダ
355342:01/12/27 10:02 ID:7NrCu5se
>その頃、読者的にはどーだったの?

RCやスライダース直系のNEWカマー的な扱いだったから
歓迎されてたんでないの。今でいうナカカズ的な扱いだったよ。
ロキノソ以外で見た事ないみたいなw
他のミュージシャン連中がロキノソのインタビュー中で
エレカシ凄ぇみたいな発言をよくしてた記憶もある。
あんな声出ないとか
356名前入れてちょ:01/12/27 11:18 ID:okoFvoKI
あの当時のほおがある意味期待できたよ(W
357名無しさん:01/12/27 13:10 ID:9iBxNfUh
>352
>349も書いてるけど、「風に吹かれて」には載ってない。
問題のヤツは三宅島での撮影(P311他、既に怒ってるが(藁 )の後日
荒川で撮った石を掴んでる写真。
358その号なら持ってるけど:01/12/27 13:22 ID:HI1YOrlz
カメラマン殴ってその直後に本人から写真取られたんで、ちょっとビビってるような感じだったよ。
自分的には、「意外に小心なのね」とガカーリさせられたが。
359名無しのエリー:01/12/27 13:26 ID:dx3rnjma
宮本って切れといてすぐ自分から謝ったりするよね。。
360名無し:01/12/27 14:14 ID:+x46FS40
その写真、某所に載ってるな。
361357:01/12/27 14:46 ID:9iBxNfUh
>357で「石を掴んで」と書いたが、靴かも。
石で殴ってたら傷害致死だよな(藁
って、以前にも話題になった気がするけど。
362 :01/12/27 18:53 ID:1aA/UPof
その写真で左の方に写ってるのは山崎?
363名無し:01/12/27 19:29 ID:+vB2AOJH
宮本自身で感情の起伏が激しいって云ってたから、
カーっとなると考えなしについ体が反応するんだろうね。
んで、その後に自己嫌悪に陥る、と。
364名前:01/12/27 23:01 ID:v/wSghFz
>>363
それ軽症うつ病の典型的症状だYO!
365名無し:01/12/27 23:38 ID:JQeSotaW
どうしても宮本を病気にしたいらしい
366364:01/12/28 00:09 ID:A2O/OURO
>>365
そんなことなーい。
ただ多くの表現者は繊細で、
んでもって過剰なエネルギーを持ってるってことぐらいは言いたいが。
でもそれだけ。
367仲間:01/12/28 02:30 ID:BKpwFaj2
カメラマンに「ちょっと笑ってくれる?」とか指図されただけで
キレたんだろ?最悪なミュージシャンだな。ヘタレのくせに。
こういう奴に限って強そうな奴には死んでも手出さない。
368あげとこう。:01/12/28 02:37 ID:Tz5GGpJZ
最近のエレカシのPVは面白いけど、意味不明な物が多いね。
「孤独な太陽」のPV最近見たけど、意味がさっぱりでした…。
「暑中見舞」もなぜに鳥かご?!鳩?!て感じで(笑)。

一応宮本が案だしてるんだよね、PVの内容について。
何を意図してのアレなのか…さっぱりわからん〜。スキだけど。
CLIPS3で、宮本にまた解説して欲しい…
369仲間:01/12/28 02:40 ID:BKpwFaj2
とりあえず動物虐待はやめようよ。鳥が可哀想。
370名無し:01/12/28 02:55 ID:oI7A8/4Y
>368
何でもいーから自分で考えてみようや
曲聴きながらさー

>369
同意w
371名無しのエリー:01/12/28 03:40 ID:h6HcaBNJ
優しい言葉が浮かんだら、、、age
372名無しのエリー:01/12/28 14:04 ID:Dqc60pqw
373名無し:01/12/28 16:46 ID:QeGu6KjO
正直、ソーメニイのPVが好きだ。
374名無しのエリー:01/12/28 19:11 ID:vlnx9As/
>373
宮本のイッてる目がいいよね
375仲間:01/12/28 20:32 ID:1Y2Ne0Zg
よかないよ。かなりソーメニーもきついよ。宮本の茶目っ気が見てて
イタイ。それに喜んでるヲタもキモイ。コールアンドレスポンスなら
いいと思うけどね。
376名無し:01/12/28 23:34 ID:ZnWPuUCo
>>375
君は非常に素直というか、単純だね。
377名無し:01/12/28 23:59 ID:kEC5ql3z
同意
378ななし:01/12/29 01:04 ID:EFlW/E1c
まあ、人それぞれって事で。
379名無しのエリー:01/12/29 04:03 ID:cofJZKEp
>375
単細胞〜(w
380375ではない:01/12/29 09:41 ID:hwAGjK7T
>379
うすらまぬけおーた
じゃまだどけ
381名無しのエリー:01/12/29 12:08 ID:rx6eYesu
正直、375に同意
382 :01/12/29 12:29 ID:Cx/KjYj4
同じく。今の音楽産業、PVが無いと形にならんのだろうが(宣伝にも成るし)、
エレカシに関しては(個人的には)曲だけで完結しているので中途半端なPV
だったら要らん。ライブ映像を流せ!と正直思う。
383名無しのエリー:01/12/29 12:40 ID:eodF6+2x
ソーメニーは宮本自身も結構気に入っていたのでは
384 :01/12/29 12:41 ID:xvcVR95l
禿同。
意味ありげで実は意味のない映像など不要。
顔が見られればいいなんてのは論外
385名無しのエリー:01/12/29 12:47 ID:v2EAdAYw
つまり中途半端な感じがいけないんだよ。こういうのだとファンじゃない人には
多分印象に残らない。
もっと派手に作りこむか、ライブ映像使うかしたほうがいいかもね。
386382補足:01/12/29 13:04 ID:Cx/KjYj4
>382
> エレカシに関しては(個人的には)曲だけで完結しているので〜

個人的な感情が曲で完結と言う意味でなくて、映像に曲の補足を求めなくても曲だけで
その作品として表現したい事が完結している曲が多いと思う。
そこに取っ手付けたような中途半端なPVは要らん、と。

ソーメニーは曲事体が即興的で中途半端だと思うが、、。
ようは、PV作るのなら監督選んで良いもん作れと言う事で。
387ぞうに:01/12/29 13:25 ID:VbQE7j5T
ROCK!ROCK!ROCK!
すごい曲がききたいZO!
388P.V:01/12/29 14:49 ID:gARvnXbS
「コール〜」は完成度高いと思う。カコイイ萌え。
389名無し:01/12/29 19:27 ID:7/gFJakP
ガストの赤ジャケド派手プロモはどうよ?
びっくらこいたけど、おもろかった。
PVでは、「明日に向かって走れ」の
アマっぽい雰囲気が好きだ。
390 :01/12/29 19:45 ID:JUJFuBsx
宮本ってイジメっこだったの?
391ななし:01/12/29 19:54 ID:pPg2h4JT
ガストのライブ映像のPVあんま好きじゃない。
かといって、幻も別に…。
だって宮本がいつもと服違っても他3人は殆ど変わらなくないか?
俺はコールがいちばん好きだな。
392名無し:01/12/29 23:02 ID:iTjCpOlY
今さらな質問でスマンのだけど、
エレカシUの「待つ男」の最後の方で宮本「はやい」って云ってない?
何度聴いてもそう聞こえる。何がはやいんだろう。
393名無し:01/12/29 23:09 ID:h6Ooor8x
「見果てぬ夢」のPVとかがぼかぁ好きだな。
あれPVって言えんのかしらんが・・・。
394名無しのエリー:01/12/29 23:44 ID:W5JAx4Wl
そういえば、忌々しい肉田サイト情報によると
世に出てない未公開PV(エピック)が存在するらしいね。
もう見れるチャンスないのかな?もったいない。
395名無しさんのみボーナストラック収録:01/12/30 03:46 ID:yLQcy06Q
PVと言えるのかわからんけど、「夢のちまた」が最強。
396名無しのエリー:01/12/30 04:34 ID:qhsWGo0f
>395
どんな感じの?
397名無し:01/12/30 06:46 ID:TaSx6rYG
見果てぬ夢の神社の中を歩いてるPVは
オフィシャルなものじゃなくて
ezが番組用に作った映像らしいが
398名無しのエリー:01/12/30 20:29 ID:ma6Xvv/f
正直、新曲のPV楽しみだ
399名無し:01/12/30 23:58 ID:wgVEcaIu
エレカシって素敵やん?
400名無し:01/12/31 01:01 ID:DocCSdsf
んあ?
401名無しのエリー:01/12/31 01:36 ID:rXssQgzZ
>398
どっちかというと、「ハローNY!」のPVの方が
見てみたい(笑)。
402名無しさん:01/12/31 01:38 ID:ksY4u1Ue
>399
…紳助ってファンだっけ?w
403名無しのエリー:01/12/31 01:44 ID:JWTNay1Q
大晦日になっちまった
今年最後のエレカシは何を聴こうかね…
404399:01/12/31 02:07 ID:B0eT/mJE
>>402
や、単に言ってみたかっただけ。
「〜って素敵やん?」これ俺ん中の今年の流行語大賞。
405名無しのエリー:01/12/31 08:08 ID:841KtaET
>>404
これ最強。みたいなかんじ?(笑)
406名無し:01/12/31 13:29 ID:Ux2ay4BV
松っちゃんが言ってそうだな。>「〜って素敵やん?」
407399:01/12/31 14:23 ID:cZNVtuu4
一応、元ネタは紳助。コージーが紳助のモノマネするときに言ってた気が。

>>405
いやいや、そこまで強くない。同意を求める程度です(弱気だな、オイ)。


あー、もう大晦日か。早いな。
「ムトゥ、踊るマハラジャ」でも見ながら年越すかな。
408名無し:01/12/31 14:36 ID:Ux2ay4BV
「ムトゥ、踊るマハラジャ」はよっぽど暇じゃないなら
悪いこと言わないからやめとけ
409名無しのエリー:01/12/31 16:50 ID:DuVzkwd7
何言ってんだ!紅白でドリフだぞ!

年越しは1stでも聴こうかな。
410名無しのエリー:01/12/31 16:55 ID:EaUzWUTf
なんとなく、年越しは「旅の途中」

誰も知らない 明日へ向かってぇ〜〜♪
411名無しのエリー:01/12/31 17:55 ID:yg5Qz5+F
エレカシメンバー&スタッフ、2ちゃんねらー
よいお年を
来年もドーンと行こう!ドーンと!!
412名無し:02/01/01 00:00 ID:sbdqw+eH
あけましておめでとう。
413 :02/01/01 00:38 ID:t2k5jC07
              それにしても
              それにしても
        Λ Λ
御目出度   (゚Д゚ ) 
      < |=| >  __//  
      ( |つ )(   )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
414 :02/01/01 00:40 ID:t2k5jC07
新年早々失敗した。。欝打氏膿。。
415名無し:02/01/01 00:48 ID:sbdqw+eH
>>414
ъ( ゚ー^) ドンマイ!
・・・雰囲気は伝わってくるよ。
416名無しのエリー:02/01/01 00:58 ID:GhMyVRLW
>>413 ワラタ! おめでと〜!
417ななしのえりー:02/01/01 01:48 ID:PneYBJqL
あけましておめとう!!
J-CD、ガスロンジャーだと当然のように思ってたら
悲しみの果てだったよ
一番短い曲かよ・・・まあ、いいか
素晴らしい日々を送っていこうぜ!
418名無しのエリー:02/01/01 02:10 ID:looIqH9w
明けましたね!

>417
私もガストだと思ってわくわく待ってたら、「あれっ?」て。
エレカシファンとしては、初夢に、
富士に太陽昇ってる夢が見たいなあ。
419名無しのエリー:02/01/01 12:31 ID:+vltJW8o
あけおめ
ことよろ
えれかし
420名無し:02/01/01 13:04 ID:cfg28fqa
>418
東京に住んでたら見れないよね>富士に朝日(W
421名無しのエリー:02/01/01 13:39 ID:PuyQ4GAu
あけました
これから浅草寺行き
今年の音楽業界エレカシ一色に染まるよう賽銭入れてきやす
422新年、ドーンと生きましょう!:02/01/01 15:28 ID:euNSTqX2
>421
染まると良いねえ!
新曲、ガーンと頼むよ!エレカシ!
423ナナシ:02/01/01 20:17 ID:XspFPxgM
何だか起こりそうな気がする>エレカシ
424仲間:02/01/01 23:15 ID:lrywm0i+
>>392
トミにライヴでもないのに「早い」って言ったんじゃないか?
だとしたら恐るべし宮本だね。これと似たのでもう一つぐらい
なんかの曲であった気がする。レコーディング中に!?って
感じのネタだ。
エレカシって5枚目までほぼ一発録りだろ。音も重ねないし。
スタジオライヴCDだね。あまり2テイクとかしてる気配も
感じないな。多少トチってもそのまま使ってる。「男は行く」の
ブレイクのタイミングの一つトチって聞こえるけれど。

グッドモーニングの世界は完結して次は全く新しいライヴ
だそうだけどまたショー化すんのかな? 「愛と夢」ツアー
みたいな適度なセットと照明効果の?

小林武史プロデュースってやだな。アッコの顔がダブっちゃって。
ろくでもない男だよな。マイラバの曲ってダサいよな〜。今
小林ってダサいよな〜。
石野卓球とかがいいよほんと。それか外国のハードロックバンドの
何かを手がけている外人。
エレカシはエピック時代鎖国状態闇縛りでニューヨークレコーディング
なんて考えられない右翼バンドだったけど、何故かその音は
不思議に西洋だったんだよな。ビートルズとかツェッペリンみたいでさ。
それがとっても美しいバンドだったんだけど、鎖国が解けた
NYレコーディングバンドが小林プロデュースで歌謡曲とは
なんとも皮肉で歯痒いんだよな。宮本はもっとグローバルな
アーティストになれる逸材なんだけど。東京【国際】大学出身だし。
ライヴもイギリスとかですればいいのに。卓球とか外人と組むと
そういう方向へ行けると思うんだよな。
Elephant Kashimashi is Crazy JAP Band!!
425名無しのエリー:02/01/01 23:17 ID:m8ekWeUh
今年のツアーが初参戦じゃ。
諸事情をすべて吹っ切って行くぞ
426:02/01/02 12:31 ID:3gTzuYjv
>424 笑ってる時もあるな 
427426:02/01/02 18:41 ID:nHjZs9/x
↑名無しのエリーとしたつもりが「の」だけになっとった
428ななーし:02/01/02 23:42 ID:3eAAlzj9
始まりはいつも静かなものだった
429名無しのエリー:02/01/03 01:14 ID:dikokHB8
そういえば暮れにやってたコッコのラストライブ(SSTV)で、
コッコも「ワン、ツー、さん、し!」ってかけ声かけてたけど…

あれって、一般的なの?(笑)。和洋折衷。
430仲間:02/01/03 04:56 ID:gILxoFqW
>>429
RCの「上を向いて歩こう」(「ラプソディー」っていうライヴ盤)での
清志郎のカウントが最初だよ。1980年の作品だよ。こっから日本の
ロック界では「ワン、ツー、さん、し!」は結構定着してるよ。ちっとは
他の大御所ロックも聴こうねガキ。
431仲間:02/01/03 04:59 ID:gILxoFqW
>>429
こういうバカがいるからエレカシファンってダサいんだよな。
晒し死者に鞭打ちage。
432名無しのエリー:02/01/03 05:53 ID:SqRog8eD
>430
お前、痛すぎるよ、、
433箱根駅伝:02/01/03 09:31 ID:Tp9WMs6O
>429
ガキといよりブレーキ
ここのウィルスだから、
触らないほうがいい・・・・
434箱根駅伝:02/01/03 09:39 ID:Tp9WMs6O
訂正。ガキというより。
435ななし:02/01/03 11:49 ID:+mJJC7zw
うちはまだFCの先行予約を申し込んでないっつーのに、
もうオークションで出品しとるやつがおるんやな
地方のやつが関東を余分に取ってそういうことするんかいな
436名無しのエリー:02/01/03 15:17 ID:3ohzXtkb
また電波ゆんゆんなやつらが来とるな
437名無し:02/01/03 18:06 ID:5uL4+FBv
>429はリアル厨房の世間知らずだろ。ほっときゃいいよ>430よ。
438:02/01/03 18:08 ID:qt1IOlEj
439仲間:02/01/03 20:37 ID:xYCNvWlL
エレカシファンでロック通ってそんないなくてムシャクシャ
すんだよなー。Jポップファンでしかなくてさ。
まーしょうがねーや。エレカシとか宮本はいいけどファンって
大っ嫌いなんだよな。ほんと気持ち悪いタイプの連中ばかりだ。
尾崎はいいけど尾崎ファンが痛いのと同じで、長渕はいいけど
長渕ファンは痛いのと同じで、宮本はいいけど宮本ファンは
救い様無い程痛い奴ばかりだ。ロックのロの字もわかってねー
ような奴ばかりでよ。全くファンのイメージがエレカシを駄目に
してるなあ。まーイエモンファンでも何でも特に女のファンは
痛いもんだけどエレカシは特にど級だと思う。ビートルズも
聴いてない奴ばかり。そしてそれでいいのよエレカシはオンリー
ワンなのよって浅はかに思ってる。エレカシも猿真似バンドの
カッコよさで成り立ってるとこあんだよアホが。ほんと豚に
真珠だ貴様らに聴かせる歌は無くなった、だよなほんとは。
宮本は豚相手に歌作って唄ってさ。豚に最近は感謝して謙ってさ。
憐れだね実に。
440名無しのエリー:02/01/03 22:59 ID:FRCJWBwl
あのー、冬のせいですかね?
441名無しのエリー:02/01/03 23:30 ID:fdwBwPDy
これより放置プレイに入ります。
442名無し:02/01/03 23:31 ID:TbX97kK2
>>440
たぶんそうだろうな。
443名無し:02/01/03 23:38 ID:2H8LMHQF
>339
一部同意。
444らいてう:02/01/03 23:54 ID:PZm/+zkf
ガストロンジャーが出たときはトリハダ立って「この曲と電気のナッシングズ・ゴナ・チェンジで
日本の音楽シーンは変わる!」って本気で思ってたのになあ。

ともかく衝撃的だった。
またビックリするような曲作ってほしいな。
445:02/01/04 00:03 ID:pdUTedWa
そもそもそのわからんが、ロック通とやらが日本にどれだけいるかっつー話だ
いいもんはいい、そんだけのことさ
446名無しのエリー:02/01/04 00:10 ID:6WLnLGdr
みなさん、放置しつつも適当に餌を与えてデムパ君を自爆させて遊びましょう
447七誌:02/01/04 02:10 ID:cEvq6HJ8
>439
ビートルズだって先達の影響受けまくりだ
ビートルズ聴いてりゃ偉いのか
448ナナ〜シ:02/01/04 02:22 ID:t0kuI7IY
>>439
激しくガイシュツ
449名無しのエリー:02/01/04 03:50 ID:GKJKwPZL
てゆーか、ロック畑の人にしか通用しない音楽って…なに?
マニア御用達ってやつ?
そんなエレカシやだな。
色んな人の耳に届くほうがイイに決まってる。
450名無しのエリー:02/01/04 04:38 ID:NCdwaiTH
>439
お前が豚。
451ぞうり:02/01/04 08:37 ID:c/qyPi0t
>446
オフィ系
>449
エレカシをダメにしたファンの典型

いろんな人の耳に届くって聞き飽きた。
マニア御用達?
そっちのほうがきいてみたいZO
452名無し:02/01/04 09:27 ID:6O5h8o8Q
>439
そんじゃー、おのれで作れば医院ジャン。
てか〜?
宮本も困るじゃーろうの?
453.:02/01/04 12:21 ID:AjdgsBMK
話は変わって 今年の夏は暑くなさそう
454名無しのエリー:02/01/04 12:39 ID:733deLm3
>>439
ここはガキばかりになったから書くだけ無駄だよ
455名無しのエリー:02/01/04 12:58 ID:6DebatZD
>>439
>>454
こういう事を書けるのは2ちゃんくらいだろ。
ほかにはないぞ、残念だが。
456名無しのエリー:02/01/04 13:05 ID:6WLnLGdr
書きたいお年頃なのでせう
書かせてやりませふ
457クワジ:02/01/04 13:17 ID:Ic+H905P
こういう変な選民意識ってどっから出てくるんだろ
「女はエレカシ聴くな」とかさ。くだんねぇ。
458ナナシのエリー:02/01/04 15:07 ID:V9PPG0S5
>457
エピック時代のエレカシを聴いてファンになったことじゃないの?
最近のファンがはじめからエピック時代の音に反応するとは思えない。
別にいい、悪いの話ではないからね。
459ナナシのエリー:02/01/04 15:41 ID:V9PPG0S5
↑439が初期からのファンと仮定しての話だけどね。
もっといえば、ブレイク以前のエレカシを支持していたのはそういう人たち。
業界の評価は高くても一般的には売れない時代のエレカシに目をつけてたという
誇りがあると思われ。
ま、初期ファンは売れて以降の浮動票と違って良くも悪くもコアってこと。
いまだにそんなファンがついてるかは謎だが(W
460名無しさん:02/01/04 16:03 ID:rK5krGt9
何れにしろココで音楽的な話題をする気も起きなくなってきたは確かだよな。
461460:02/01/04 16:05 ID:rK5krGt9
>起きなくなってきた「の」は確かだよな。
「の」が抜けた。又細かい突っ込みする奴が居るだろうから訂正。
462仲間:02/01/04 17:14 ID:jotTeA9D
機嫌直した。
宮本が94年頃してた(野音登場の時も)あの無茶苦茶な踊りって
今暴走族とかそれを煽る奴らの踊りと同じだ。宮本はヤンキ−ども
のやる事を先取りしてた訳か。
あれを「宮本踊り」と命名したいとこだがヤンキ−どもにはもう他の
名前付いてんだろうなあ。あーあ悲し。宮本のやる事時代は微笑まない。
「今宵の月のように」の一発屋か〜。もう4年半。ヒットとは縁遠い。
463名無しのエリー:02/01/04 17:33 ID:rRoTw8B8
まあ、そう気落ちせず、楽しく行きましょうや
宮本踊りと命名したいところだが・・・笑えたYO
464ナナシのエリー:02/01/04 17:40 ID:kdmaeBf6
>462
どうやっても時代とずれてしまう宮本の感覚が漏れは好きだ。
そろそろ売れりゃいいってもんじゃないと居直って欲しいんだが。
もちろん契約切られない程度にな(W
465名無しのエリー:02/01/04 18:23 ID:6WLnLGdr
それがしは詩吟が趣味なのでエピック時代の曲も
割とすんなり好きになったです。
466仲間:02/01/05 00:02 ID:W56BGspw
あーあ。今宵が売れたからもうサザンよろしく大物バンドに
なると思ったのになー。
俺の想像ではこうだった。今宵ヒット後・・。

「はじまりは今」大ヒット!最高位4位。60万枚。
「夢のかけら」大ヒット!最高位2位。80万枚。
「ヒトコイシクテ、アイヲモトメテ」大ヒット!最高位1位。100万枚。
「愛と夢」大ヒット!初登場1位。150万枚。
横浜アリーナ ワンマンライヴ!
「真夜中のヒーロー」大ヒット!初登場1位。120万枚。
「ガストロンジャー」大ヒット!初登場1位。150万枚。
「so many people」大ヒット!初登場1位。150万枚。
「good morning」大ヒット!初登場1位。200万枚。
東京ドーム ワンマンライヴ!
宮本ドラマ出演などもあり「抱かれたい男」3位に!
「sweet memory〜エレカシ青春セレクション〜」大ヒット!250万枚!
過去のエピック時代含めたアルバムも続々チャートイン!(10万〜20万ヒット!)
「孤独な太陽」大ヒット!初登場1位。100万枚。
「暑中見舞-憂鬱な午後-」大ヒット!初登場1位。130万枚。

そして現在に到る。宮本の思惑も一瞬(今宵時期)こうだったに相違無い・・。
467 :02/01/05 00:08 ID:N9ffyGUD
>>466
てめーアホか???

ほんとキショい
468仲間:02/01/05 00:16 ID:W56BGspw
>>467
てめー女か? まさか売れてしまう事で遠い存在になってしまう
ダメよいけないわ売れないでヒロジさ〜んってファンか? これだけで
怒る神経がわからんわ。冗談の一つも通じね〜エレヲタ・・。
469仲間:02/01/05 00:32 ID:W56BGspw
エレヲタ改造計画

1 いちいち赤羽に行くのはやめよう。アホ丸だしだから。
2 ライヴで「ミヤジ〜!」と叫ぶのはやめよう。本人嫌がってるから。
3 宮本への声援に対抗意識燃やしてやたら3メンバーへの声援連呼
  するのもやめよう。ほんと気持ち悪いライヴになるから。
4 野郎だけのライヴを求める発言もやめよう。筋肉少女帯が大昔
  それに応えてやっててまるでダサかったから。真のロッカーは
  男にも女にも聴かせてイカせるものです。ヲタアホ決定。
5 ライヴ前ヲタ同士ネット上のHNで呼び合うのやめよう。
  「さっきピータンさん見たよ〜」って感じの。首絞めたり
  足蹴にしたくなるので。
6 根本的に自分を変える努力をしよう。せめて恥ずかしくない生き方を。
470名無し:02/01/05 00:41 ID:EFN/q5Qp
言いたいことは分かるし一部同意だが、そうムキになるなよ。
471名無しのエリー:02/01/05 05:41 ID:froDMY7i
「普通の日々」の音源をとある筋から強引に入手してさっき聴きました。
ヒットするしないは別として、「ガスト」とはまた違った意味でガツンときました。
472ぞうり:02/01/05 08:33 ID:l/mD6QWb
>468
むかつくのはよくわかる。
すぐババァ話するとおかしな反応してくんだぜ。
そいつ。自分がババァです、っていってるようなもん。
いいかげん気がつけよ・・・どまぬけ。

オフィが荒れたのだって、
子持ちオバーの、高齢なのに馬鹿発言が原因だったのにさ。
ここもかよ!

だから言いたいことはいいつつ
うまくあしらったほうがいい
下等なことしてくるからさ・・・

>465
詩吟か・・・なんかいいZO・・・
473Lucyさん:02/01/05 12:16 ID:Bj0xJyjt
>>466
ワラタ。
474名無しのエリー:02/01/05 12:24 ID:TScX4TZg
>468―469
君は由紀恵君のファンかね。叩かれるのは内容うんぬんじゃなくて
煽りを誘う書き方だよ。そういう書き方しといて怒るなはないだろう。
お兄さんは大人だから放置するがね。

>471
期待してます。
475名無しのエリー:02/01/05 13:39 ID:k9oaC2KG
>466
ワラタ。ムナスィけど
476名無し:02/01/05 19:59 ID:3c44IPw2
◇◆★邦楽バトルロワイヤル★◆◇
http://music.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1007992199/

ま、早々に死んでますが。
477名無し:02/01/05 20:36 ID:b/q8YQ7d
>476
たしかガイシュツ
478仲間:02/01/05 21:20 ID:Esr3Y70X
>>392
どうも変だと思ってて今日聴き直したよ。
「はやい」じゃなくて「長い」だよ! しかも2回も
言ってるよ。恐らく終わる直前の間奏のとこで言ってる
事から、自分で作っといて「この曲なげぇ〜な〜」と
思って言っちゃったんだと思う。
それにしても12月29日から誰もこれ訂正しないなんて
いかにみんなちゃんと聴いてないかがわかるね。

2002年のファンマシはどうなる事やら。
479ななしくん:02/01/05 21:32 ID:WZB1Wlh+
>478 自分もちゃっかり待つ男聞くときは、それに注目しながら聞いてたよ
あ〜、これかとおもた たしかに「はやい」じゃなかたな。どーでもいいけど ぷ
480ななし:02/01/05 23:07 ID:D4gegIfd
>471
楽しみだ!新曲情報サンクス。
暑中見舞の続編みたいな感じかね?
481名無しのエリー:02/01/05 23:10 ID:TScX4TZg
>478
君は黙って聞いてたらえっらそうにファンはかくかくしかじかあるべきだとか
言ってるけど、そう言う自分は何をしてきたのか、小一時間問い詰めたくも
なるわけ。

漏れはマダームとか古参ファンとかよくわからないからどうでもいいんだけど、
「てめーら!俺様の言う事を聴けよ!クソどもが!」
ていう態度を貫くのがロックだと思ってる厨房は、ついつい
ヲチしてやろうとか、そういう性格悪いことを思っちゃうわけ。

つか、そんな古いネタいまさら引っ張ってきてネンチャックぶりを
露呈している君が、一番痛いエレオタだと思うわけ。つまり何が
言いたいかっていうと、「逝ってよし」なわけ。
482名無しのエリー:02/01/05 23:29 ID:dYAlZaAN
ヒステリックだし粘着質だし、ウザさ加減はマダーム以上だって
自分で分かってんのかぁ?

ヴァカまるだし。
483名無し:02/01/05 23:37 ID:b/q8YQ7d
>482
オマエモナー
484名無し餓鬼道空っ風:02/01/06 00:58 ID:8WmWaw8R
あおがいなくなってスキーリしたとオモタのに
まーたネンチャックなコテハンが

こんなファンばかりつくエレカシって一体。
オレモナー(w
485ぞうり:02/01/06 09:04 ID:KkQBfAzx
>481,482
まあ、まあ、まあ。
2ちゃんなんだからそうかたいこといわなくてもさー
オフィどもに乗っ取られるよりずっといいZO

>478
もっと激怒させよーよ!
おもしろいからさー

普通の日々、もう少し具体的におしえてZO
486名無しのエリー:02/01/06 10:01 ID:Mfu3C5UY
やることないんで・………………………………

2ちゃんねらー的に、今度の新曲プロモ活動、TV出演、何ならOK?

折れは、M捨てかなw
487名無しのエリー:02/01/06 12:34 ID:jQLVcGNC
宮本がしゃべりまくりたい気分だったら、またHEYにも出て欲しい。。

>478
お兄さんは別に怒ってるわけじゃないわけ。電波っちを観測できて
むしろよろこんでるわけ。
488名無しのエリー:02/01/06 12:35 ID:jQLVcGNC
487は>478じゃなくて>485なわけ。スマソ
489名無し:02/01/06 13:31 ID:zxcYnG23
>485
つーか、オフィ難民が溶け込んだ(つもりでいる)結果が今だろ。
俺は仲間の書き込みの方がよっぽどマシ。
490今日ようやく見た:02/01/06 18:05 ID:Zf2dCmFh
初夢は宮本がライブで絶唱している最中
突然失神するというものだった
それがえらいリアルで驚いた
誰かに言ったら正夢にはならん言うから
とりあえずここに・・・気にさわったらごめん
491名無し:02/01/06 18:36 ID:eBuSKLCl
ん?なんでみんなそんなにピリピリカリカリしてんの?
とりあえず私が謝っとくから、もっとマターリしようよほれほれ、
ごめんなさい。
492七誌:02/01/06 18:40 ID:Py9NGOuU
>474
トリックの続編やるなあ・・タノシミダ
4939999:02/01/06 18:44 ID:qZ+hKgfl
宮本ねー、昔は好きだったけど(浮世の夢あたり)、なんかドラマ出たり、
ポルシェ買ったり、だんだんカリスマ性がなくなってきましたね。
何とか、売り出そうっていうプロモーターの戦略もあって一時、ブームには
なったものの、逆に昔からの固定ファンは興味なくしちゃったのじゃないかな。
494名無し:02/01/06 23:28 ID:uDdMldQ7
宮本は、今年は何にはまるのかな? 結婚生活かな?(藁
495名無しのエリー:02/01/07 00:01 ID:sf6O9gS5
>491 わざとオフィな仕切りをするな。氏ね
496名無し:02/01/07 00:10 ID:cgXInz6z
>495
おまえが氏ね 
うっとおしい
497 :02/01/07 00:23 ID:70suXCRB
うちのおかんが昨日のサラ金の初回スペシャルを見てて
突然「これ浜ちゃんのドラマの自殺男じゃない?」って聞いてくるんですよ。
「ほら、髪の毛ぐしゃぐしゃやってティッシュをゴミ箱に捨てる人」って。
似ても似つかない人を見て。

今年の初笑いでしたYO!!
498仲間:02/01/07 00:34 ID:cHBcCyWJ
このHNはたまたまテレビに仲間ゆきえが出てたからつけました。

ドラマで自殺未遂してたね。実際はしないタイプの人間かな?
とにかく今自殺しても伝説になんないな。今宵の頃なら間違いなく
なったけど。ある程度そん時売れてないと駄目。その為にも早く
また売れて欲しい。
499 :02/01/07 00:36 ID:5Kkxkyu9
500名無し:02/01/07 00:41 ID:Es38C1qj
「生活」出した頃だかに、家族に心配されてたらしいな。
自殺すんじゃないかって。
501仲間:02/01/07 00:43 ID:cgXInz6z
マターリデムパヲッチンъ( ゚ー^) グ!
豆腐の角で頭強打して氏ねよ
502名無し:02/01/07 00:46 ID:JGlMnL4a
>>495
同意。最近仕切りたがる奴も出てきたね >>491 共々逝って欲しいYO
503名無しのエリー:02/01/07 00:50 ID:ykaPOUhh
かまわれたがりなんだね。
寂しんぼうさん!
504仲間:02/01/07 00:50 ID:cHBcCyWJ
>>500
マザコンだけにママも息子の失恋ショックに大変心配
したんだろうね。でも5%は「良かった」と思ってたりして。
息子の女に嫉妬するのもママ。
505仲間:02/01/07 00:56 ID:cHBcCyWJ
「good morning」って曲でさー、
「朝はそう 人をズルにするでしょう」ってとこ、
「朝はそう 人を砂にするでしょう」って唄ってる。
絶対「砂」って唄ってる。これは謎だ。誰も発売当時から
指摘してないから俺がしてあげた。
506名無し:02/01/07 00:56 ID:JGlMnL4a
>>494
とっとと結婚すれば、此処にも来ている一部のウザイ追っかけ女が居なくなっていいかもね
507名無しのエリー:02/01/07 01:01 ID:ykaPOUhh
仲間=内田
508名無しのエリー:02/01/07 01:04 ID:70suXCRB
日光を浴びて砂になるのは吸血鬼、いや灰になるんだったっけな?
まあそんなこたぁどうだっていいんですが。
509名無し:02/01/07 01:07 ID:JGlMnL4a
内田を出せば話が逸れると思ってるアホも居るし
510名無し:02/01/07 01:14 ID:JGlMnL4a
仕切りたきゃ自分とこのBBSでやってな
511名無しのエリー:02/01/07 02:46 ID:vefcJ4Cd
>510
それを言っちゃあ御仕舞いよ。
みんな自分の所では書けない事を書きに来てるんだもの。
512名無しのエリー:02/01/07 03:02 ID:vefcJ4Cd
あ、でも私もここは馴れ合いスレには成って欲しくない。
513仲間:02/01/07 05:45 ID:o4XXrHka
>>508
>日光を浴びて砂になるのは吸血鬼、いや灰になるんだったっけな?
朝は人は亡びた吸血鬼になると宮本は言いたいのか?
 「朝はそう 人を砂にするでしょう」
人を砂にするって表現危ないのかな? 歌詞カードではズルと書いて
誤魔化して本当はイカれた危険思想なのか? 砂っていうのがどうにも
引っ掛かる。ライヴの闇録いちいち確めんのめんどくさいな。誰か
ライヴでも「砂」って唄ってるか確めて。ライヴで「ズル」だったら
たまたまスタジオで舌縺れて「スナ」ってなったって事だと思う。
514名無しのエリー:02/01/07 09:15 ID:7bpvZqZ3
このスレも終りだな
515ななーし:02/01/07 15:23 ID:gOq6CLpP
終わりだ終わりだ言われながらも、存在してくれないと困る→ココと宮本
516nanasi:02/01/07 17:12 ID:xxUWg45O
>515 みーとぅー 
517名無しのエリー:02/01/07 17:28 ID:7bpvZqZ3
あ、そう?じゃあ保全活動を続けよう
518nanasi:02/01/07 19:53 ID:zDKoAipy
保全とはなかなか消極的だが、今はそうするしかないのかな

ところで、そろそろオフィのNEWの文字が消えてもいい頃だな
宮本はもうNY行かんで出来上がるんかな
519名無し:02/01/08 02:13 ID:stSrOxd7
なんだかな。
520ななしのえりー:02/01/08 09:51 ID:q+w6FT1E
ヤフオクでエレカシベストに9800円の値が付けられていてビビった。
どこからその自信が生まれてくるのだろう。。
521名無しのエリー:02/01/08 10:32 ID:xHLksjBM
>520
桁ひとつ間違えたんじゃない  w)
522名無し:02/01/08 15:27 ID:QkNNOA6G
次回「アルバムガスト系」対「孤独太陽系」は
半々かな?と予想。違うか?
アルバム名は「普通」だったりして。
あ〜、何かおもろい事ないかい。
523*****:02/01/08 16:43 ID:MWNih7mm
「暑中見舞系」と「孤独太陽系」な漢字じゃないかな?
「ごっどもおにんぐ」は完結したって言ってたし、
常に新しいものを追い求めてるしね。
アルバム名は「平和な暮らし」とかどうよ。藁
実際そんなの嫌だがね。w
524名無しのエリー:02/01/08 16:55 ID:DSbH9+eU
実際今度のアルバムのタイトルは漏れのアヒャポイントを
確実に突いてきそうだ。楽しみだあ
525yamiji:02/01/08 20:22 ID:wdlLtVCC
今日グルーブライン聞いた人!!
526名無し:02/01/08 20:54 ID:PB+Fb6Co
アルバム名は漢字って気がしてきた。
「平和な暮らし」か?あり得るな。
「紐育の空」なんちゃって!

>525
グルーブラインって、エレカシかすってるん?
527名無しのエリー:02/01/08 23:25 ID:ypDsRhMk
どかーん
528名無し:02/01/09 01:46 ID:l4FsUiXp
と一発やってみよ〜およ〜
529名無しのエリー:02/01/09 02:17 ID:pSZpZzc5

富士に太陽、ちゃんとある。


なんて力強い言葉なんだ、、
530名無し:02/01/09 03:10 ID:CywfIpn0
そらぁ〜君、違うでしょ (w
531530:02/01/09 03:12 ID:CywfIpn0
>>528 へ、が抜けた。間抜けな自分。。
532名無しのエリー:02/01/09 09:50 ID:W+XqwR++
>530―531
わけわからんレスは2ちゃんでは放置していい事になっとるから。
533名無しのエリー:02/01/09 10:11 ID:W+XqwR++
  だから安心して放置しよう 多分ずれまくっとる鬱氏

   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  ⊂二 ̄⌒\               ノ)
     )\   ( ∧_∧         / \
   /__   ) ´Д`)    _ / /^\)
  //// /       ⌒ ̄_/
 / / / // ̄\      | ̄ ̄
/ / / (/     \    \___
((/         (       _  )
            /  / ̄ ̄/ /
           /  /   / /
         / /   (  /
        / /     ) /
      / /      し′
    (  /
     ) /
     し′
534 :02/01/09 14:00 ID:WYyHy42o
535名無し:02/01/09 16:34 ID:DqR4Xmys
>>532
まさか真心を知らんって訳じゃないよな。
536名無しのエリー:02/01/09 23:04 ID:0c9KBQp1
どうでもええわ
537あと48日:02/01/09 23:11 ID:EXAicI6S
結局、これだけ長期間アルバム制作が滞った原因は何だったんだろう。
結果がコンニチワNewYork!だからいいけどさ。
538仲間:02/01/09 23:21 ID:1kPsCxQ9
ダラダラと長期間かけて、金遣って、一枚のアルバムを完成させる。
70年代のストーンズみたいなバンドになってきたな。ストーンズ
みたいに売れればいいけどそうじゃないなら会社から嫌われる。次
契約切れたら間違いなく解散だな。その前に自分で解散させた方が
カッコつくぞ宮本。さっさと解散しろ。ソロになった方が君は売れる。
539名無し:02/01/10 00:05 ID:n2BToDVl
ソロねー。無理そう。宮本が。
540名無しのエリー:02/01/10 00:15 ID:bgGHlouD
>539
言えてる。ていうかいまさらカッコつけてもどうしようもないと思うのだが。。
541名無し:02/01/10 01:38 ID:Bjx4aW8R
エレカシが売れないのがメンバーの誰かのせいだとしたら、それは宮本なんじゃないかな〜‥
542名無しのエリー:02/01/10 06:33 ID:Nsrhyw/y
解散するには、もう遅すぎ。
543仲間:02/01/10 07:57 ID:Ti2YHO0B
解散しないで売れないでズルズル続けて歳食って大晦日内田裕也の
ニューイヤーロックフェスティバルに参加して今宵唄う宮本なんて
見たくねえんだよ。
内田裕也
 ↓
安岡力也
 ↓
宮本浩次

こんなのやだ〜。宮本舎弟としてコキ使われ・・。
544ななーし:02/01/10 14:41 ID:1HNeuiFW
>537
才能が吹き出してる時期ではないからな、もう。
しかし、搾り出すようにして創ったアルバムは噛めば噛むほどってヤツになりそうで
それも宵。
545名無し:02/01/10 16:30 ID:0fvIZMYt
うん、聞けば聞くほど味が出る。
初めて聞いた曲でうけつけないの幾つかあったけど、
不思議と良くなってくるんだよな〜。
それもまた魅力ですね。
546名無しのエリー:02/01/10 17:43 ID:bgGHlouD
ずーっと聴いてても好きになれない歌もあるがね。。
星の砂とか。。まあ好きな曲の方が圧倒的におおいいんだけど
547名無しのエリー:02/01/10 18:09 ID:Nsrhyw/y
今朝、一発目にたまたま「曙光」を聴いた。
そしたら一日中頭の中で宮本が
「あーーーーーーーー、あああ、あーーー、あーー」
って唄いっぱなし。

鼻歌歌うなと、同僚に失笑を買う。
548名無しのエリー:02/01/10 18:55 ID:bgGHlouD
5は全般的に文句なしだ
549名無し:02/01/10 20:13 ID:UUwrcqop
>548
当たり!あっしも「五」は好きやな〜〜。
まじ、「無事なる男」と「曙光」が
生で聴きたい。
宮本〜!歌え(命令じゃ)
550 :02/01/10 20:41 ID:68jWgvSS
551名無しのエリー:02/01/10 22:28 ID:ifMFnR52
過ぎ〜ゆく日々に 君は何をしてるだ、ろ、か〜
552名無しのエリー:02/01/10 22:29 ID:ifMFnR52

野音初日で演ってくれたのがあまりもの衝撃で、
実際のところ演奏の質がどうだったか何も覚えてない(w
553名無しのエリー:02/01/11 00:11 ID:B/TCmWkJ
>552
出だし失敗してたね、確か。

「五」リリース直後のライヴの時、聴いた事ある。
あの時と比べると、大分曲のイメージが違ってた。
554名無しのエリー:02/01/11 00:35 ID:eDovuXyt
やっぱりふわふわがききたいんだよ。
555名無しのエリー:02/01/11 00:42 ID:daS6kh4G
うむ。漏れも聴きたいが最近MXは物騒だからな。。。
556名無しのエリー:02/01/11 01:34 ID:XWqFsAuC
>553
どう違うのか教えてちょんまげ
557仲間:02/01/11 07:50 ID:4owrUXEE
>>556
なんかどことなくポップになってたよ。悪く云えば普通。
558553:02/01/11 08:13 ID:64jXXjH7
>556

立って唄うのと、座って唄うのと違い。
当時は一言一言、噛締めるように唄ってた。

野音のあれはあれで良かったと思う。
大袈裟だけと、一生聴く事ないだろうと思ってた曲
が、聴けた時点で、こちらは完全にノックアウト。

「偶成」「優しい川」あたりがもし聴けたら、
同じような事を思うだろうね。
559名無し:02/01/11 10:46 ID:1qDY/2XF
>558
「優しい川」いいねー。ファンになって
6年目に突入するけど、一度もライブ版
聴いた事なし。どんでん返しの所はかなり
びびったけどね。
560名無しのエリー:02/01/11 23:50 ID:aRrSUuT1
そんなに「ふわふわ」が聴きたいんだったら俺、配ろうか?
561名無しのエリー:02/01/12 00:48 ID:brvrNXCj
MXがイマイチワカランのです。
逝ってきます。
562名無しのエリー:02/01/12 00:50 ID:tA/FOWfZ
わしもMX本体はダウソしたが使い方がいまいちわからんで
MXでは一曲もダウソした事ないんす。逝ってきます。
563ななし:02/01/12 00:56 ID:NNeYOYwm
ふわふわくれ〜!
564@561:02/01/12 02:37 ID:Y/TXDhP0
MXを使わないとすると、どうしたらいいんだろう、、

そしたら、こっちがひとつ仮メアドさらすから
そこに、欲しい人は本メアドからメールくれる?

直接送るから、

mp3でも結構サイズあるから、webメールは駄目だろうけど、

どお?
565@561:02/01/12 05:54 ID:xt1lUVL0
誰もいらないみたいなので、却下します。

逝ってきます。
566ななし:02/01/12 07:48 ID:3zK+pl15
あげとく
567名無しのエリー:02/01/12 09:32 ID:tA/FOWfZ
>565
お心遣いは非常にありがたかったんですが。。すみません。
568名無しのエリー:02/01/12 10:17 ID:tA/FOWfZ
やっぱりほすぃ気がしてきたが、フリメだとmp3ファイルって
送れないんでしたっけ?

今アウトルックがぶっ壊れそうな事もあって、ちょっと
本メアドで送るのは不安が。。いただく身なのにごたごた言ったすみません。。
569@553:02/01/12 10:19 ID:wPQCFvLD
では、「ふわふわ」を配布する事にします。
[email protected]
宛に依頼メールを送って下さい。
ファイルサイズはMP3で3.2MBありますので
webメールは不可です。

配布は連休明けの15日とします。
570名無しのエリー:02/01/12 11:27 ID:I0keF6su
>569
非常にホスィ…
連休中にメールを送るので、待っててくれ!
571悪気がないのはわかるけれど:02/01/12 12:34 ID:qD15W4wl
違法行為につきとりあえず事務所に連絡します
572名無し:02/01/12 16:39 ID:eEU1vGWT
>571
営利目的じゃなくてもダメなん?
573571じゃないけど:02/01/12 16:45 ID:Cen5duHf
良心の問題っつーか。
それにしても浅ましい人が多いね。
574名無し:02/01/12 16:58 ID:nue9kbiL
「欲しい」「じゃああげるよ」って。少し簡単過ぎるな・・・。
575クワジ:02/01/12 20:44 ID:5kOUtyEG
せめてどっかに鯖借りるとかしようぜ・・・欲しいけど。
たまにWinMXでも「ふわふわ」見かけるけど、まず落とせないね。
576名無し:02/01/12 23:23 ID:JRdi5ifR
昔eZでやった「ふわふわ」の宮本の目が完全にイッてて
いい!
577名無しのエリー:02/01/13 00:21 ID:QPSK1qUM
ごたごたうるせーんだよ。
好きで聴きたいが聴ける状況じゃねぇからしょうがねぇだろよ。
オフィぽいからやめろや。
578いつまでオフィオフィいってんの?:02/01/13 05:16 ID:RAzHYQNV
>577
開き直ってんなよ。
なんでもかんでもオフィぽいで済ますなよ
\50000出してやふ億でかえば聴けるだろ
シングルのふわふわならな
金で片付く問題をごちゃごちゃ言うな
働け。

ただ、TVやラジオからの音源ならまだわかるけど
これもはんざいだけどな、もっとも
579いつまでオフィオフィいってんの?:02/01/13 05:18 ID:RAzHYQNV
いやおれだってほしいよ。もちろん。
つけたしとく。
580仲間:02/01/13 07:52 ID:zwfy1Stp
「ふわふわ」持ってないの? ダセー。
スタジオと、ライヴ映像(88年)と、93年と99年の闇録の、
合計四つの「ふわふわ」持ってるけど何か。「ふわふわ」なんて
飽き過ぎたから他の話題しようぜ。くだらね〜。ちいさいヲタどもだなー。
581名無しのエリー:02/01/13 09:14 ID:BldBj8ME
580ヘ

おめぇー、ホント馬鹿だなぁ。
手遅れにならないうちに、早く病院に逝け。
582名無し:02/01/13 10:11 ID:JMr7N67V
アルバムBEST3。1位以外はかなり迷ったが
1.U
2.東京の空
3.浮世の夢

至上の1曲は「待つ男」。ZEPPで何年ぶりかで聴けた時は感動。
583名無しのエリー:02/01/13 10:59 ID:WmZfsH8w
オフィ流れが開きなおってきたな
584名無しのエリー:02/01/13 11:26 ID:HiNqhbc/
コテハンにしてる意味がようわからん
585 :02/01/13 11:29 ID:P9HgiTJz
みなさん、はじめまして、わたしは1の妹です。
 おにいちゃんが今朝自殺しました
庭の物置で首を吊っていました
 数日前からブツブツと何か独り言を言ったり、
更生がどうとか、天から選ばれたとか、ご飯も食べないし
家族中が心配していたんです。
そしたら、こんなことになっちゃって…しんじられない
 遺書のようなものがあって、そこにはこう書かれていたんです。
 俺の渾身の投稿も空振りに終わった…、最後に命燃やし尽くすことは出来なかった…と
そしてブックマーク、一番上と書いてありました。
 その意味が何なのか知りたくてさっきネットに繋いでみたらここだったんです。
まさかおにいちゃんがこんなことで自殺したなんて…わたし…
 遺書はわたしが見つけて、そのことを警察の方にも両親にも知らせてませんでした。
こんな事実を知った後となっては、なおさら知らせるわけにはいきません。
 おにいちゃんはなんでこんなことしたんだろう…わたしは妹としてそれを知りたい。
だから、わたしはしばらくこの2ちゃんねる掲示板を観察しようと思います。
なぜ、おにいちゃんはここまで追い詰められたのか…その答えを探しにいきます。
 おにいちゃん、これでいいよね…、おにいちゃんが12歳の誕生日にくれた
ふでばこ今も使ってるんだよ…おにいちゃん、本当にありがとう
586歌が無い。:02/01/13 14:07 ID:yau9OuLd
まじでクソスレになってきたな。
うぜーからしんすれたてちまおーかな。
587名無しのエリー:02/01/13 14:47 ID:ewoOHlKN
伝説板にもスレあるし、600近いから、うざいレスは
放置か透明あぼーんで最後までこのスレ使いきろうや。
588ななーし:02/01/13 23:27 ID:V12x0P23
まいべすと

1位 浮世の夢
2位 2nd
3位 5

 だが、至上の1曲は「偶成」だったりする
589名無しのエリー:02/01/13 23:40 ID:ewoOHlKN
じゃあ漏れも

一位  5
二位  ココロに花を
三位  む。。く。。決められない

でも順位は常に変動する
590名無し:02/01/13 23:43 ID:58D7fS9g
つーまるともなくー鼻ーつまっていた
抜ーけるともなーくー抜ーけていたー
591名無し:02/01/13 23:57 ID:JMr7N67V
>>588
ライブで聴きたいね>「偶成」。

>>589
1位以外は俺もそう。
592ナナシさん:02/01/14 00:04 ID:r3zJc1qt
オイラも参加っと。
1位 エレファントカシマシ2
2位 浮世の夢
3位 東京の空
593名無:02/01/14 01:46 ID:R1xdGTSl
1〜ココロ 2〜2 3〜生活(or 5、その日による)
594クワジ:02/01/14 02:05 ID:3yY2ufkL
1位‥生活
2位‥奴隷天国
3位‥good morning

一番聴いてる順に並べてみたけど、けっこうブッ飛んでる作品が好きなのかも。
ちなみに自分のベスト・ソングは「月の夜」。弾き語りであそこまで泣かされたのは初めて。
595名無しのエリー:02/01/14 10:52 ID:oHg6ZmMe
漏れは「昔の侍」を秋に聴いて泣いたな。音楽聞いて泣くのとか
それが初めてだった。
596 :02/01/14 12:05 ID:wT9tlRrX
あたしは優しい川。エレカシ曲で唯一泣いた曲。
597名無しのエリー:02/01/14 12:09 ID:O9gqSKj6
1位 明日に向かって走れ〜月夜の歌〜(スマソ…)
2位 奴隷天国
3位 生活(or愛と夢)

ファン歴二年なもので…逝ってきます…
598ななしにしできないんだけれど??:02/01/14 12:43 ID:PtF0h/o/
>595
「侍」は、宮本浩次の当時の様子と見事にだぶると思っちゃって、
それがさらに涙を誘ったよ、おれの場合。
エピック時代の曲だったら逆にかんどーは薄れていたっつー稀有の曲。
個人的にはだけれど。
599名無しのエリー:02/01/14 13:13 ID:oHg6ZmMe
>598
なるほど。

ところでここはデフォルト名無しさんが無いから名前欄に
何か入れないとカキコできないよ。。
600ななーし:02/01/14 14:46 ID:p2znKMZn
>597 謝ることなどナイさ。たまに聴くと「明日に〜」は名曲揃いだったんだな
と気付かされる。
3位がオモロイ。
601ぱんくす:02/01/14 14:49 ID:rVxn7SkY
1位生活
2位浮き世の夢
3位グッドモーニング
一番好きな曲は花男です。
602S:02/01/14 19:05 ID:NfZIsH+D
中学生です。S
「明日に向かって走れ」買って聞きました。
やばいっす。最高です。もう、また他のCD買おうと思います。
何かおすすめありますか?
603星娘:02/01/14 19:52 ID:ik4xbuNV
エレカシにはまったきっかけのアルバムは愛と夢だった。(当時中3現在高2)
家にそれしかなかったというのもあると思うが。
エピックのは、最初は全曲聴き通すには根気がいったがw、
今はどれも好き。生活と5が特に。
>602 参考になりましたか?      
604名無し:02/01/14 22:02 ID:ECdPkBLH
>>602
この順でオススメ
ココロに鼻緒→1→東京の空→Good Morning
605マイベスト:02/01/14 22:29 ID:kdvErRBI
1 ファースト
2 東京の空
3 セカンド
606名無し:02/01/14 22:34 ID:W2aluGOG
マイベスト、マイベスト・・・。

1.1st
2.東京の空
3.good morning

日毎変わるけどな。
607マイベスト:02/01/14 23:13 ID:kdvErRBI
曲でいくと・・
1 浮き草
2 てって
3 誰かのささやき
608名無しのエリー:02/01/14 23:29 ID:iu/B8gy8
ほれ
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c15765788
新曲売れないのにおかしなのが売れてるのな
609名無しのエリー:02/01/15 00:03 ID:SCyRIZfE
そういえば13日だったな…わすれてた
610名無しのエリー:02/01/15 00:11 ID:SkREWSN9
近くのブックオフ逝ったら、
「明日に向かって走れ」が中古750円で8枚並んで売られてた。
二週間経って再び逝ったら、残り2枚に!
単純に嬉しかった。
611ファン歴4年:02/01/15 00:23 ID:qVIkkkHC
マイベスト。
1.U
2.ココロに花を
3.東京の空
好きな曲は、
1.珍奇男
2.誰かのささやき
3.武蔵野
しかし、ライブの影響大きいな。曲に関しては。
612ウーロン:02/01/15 02:01 ID:DUQYo81T
時期によって変わりますが。
アルバムでは、
1.東京の空
2.ココロに花を
3.奴隷天国
曲は、
1.男餓鬼道空っ風
2.花男
3.愛の日々 
613名無しのエリー:02/01/15 11:34 ID:JBRer2EE
ファースト〜浮世まではもう生産中止なんだね
この名盤3枚が廃盤とは…果敢ないね
614ななしたん:02/01/15 15:17 ID:hw37W6mZ
赤い薔薇聴いて、電車の中で泣いたよなぁ〜
615名無しのエリー:02/01/15 16:08 ID:YZzhNzOb
「明日に…」は俺も好きだ。
616名無しのエリー:02/01/15 17:03 ID:xrQfKCO8
気色悪いマダムだと罵られ、殺虫剤撒かれようが、
「今宵」からファンになった者としては
「明日に」をベストワンアルバムに挙げてしまおうと
思う。
617名無しの:02/01/15 19:07 ID:cYQzGdtd
エレカシの曲は甲乙つけ難い。
よって、好みでないのを
いっちょう挙げてみる。
「愛の夢をくれ」「ああ流浪の民よ」かな。
618名無しのエリー:02/01/15 19:07 ID:o0rMQXE6
>気色悪いマダムだと罵られ、殺虫剤撒かれようが、

言わなきゃわからんだろ。余計なこと言うなや
619 :02/01/15 21:53 ID:LETGRhQQ
>618
また荒れるから、強い口調で書くのは止めようよ。
620名無しのエリー:02/01/15 22:25 ID:o0rMQXE6
スマソ  ちなみに漏れが618で言いたかったのは自分から
マダムだとか言ったりしなければ分からんだろってこと。。
621名無し:02/01/15 23:12 ID:VmHpHG4j
>>617
好みでない曲・・・「悲しみの果て」
622名無し:02/01/15 23:51 ID:L/wi87Tj
ココロより明日にの方が好きだな
流されていこう、ベイビイ自転車とかぬるすぎ
623名無しのエリー:02/01/16 00:21 ID:sL2ronol
うれしけりゃdでゆけよとか鬱になった時に聴くと
かなり回復するが。。。
624名無しのエリー:02/01/16 00:24 ID:dzWd4YvY
ここもどんどんヌルクなる。ほんまに2chか?
625名無しのエリー:02/01/16 00:40 ID:sL2ronol
2ch暦は割と長いが、正直どういうのが2chぽくてどういうのが
オフィっぽいのかもう分からなくなったよ。

2ちゃねらとオフィ難民の仁義無き戦いでエレカシネタが無いよりは
よっぽどいい。
626名無しのエリー:02/01/16 00:48 ID:/nW+1j4d
悲しみの果てはやっぱり名曲だと思うな。
ライブでも大抵欠かさず演ってるしね。
会報で「good〜は完結した」って宮本が言ってたからには、
次回のツアーでは、ガストもコールも無いんだろね。
コール無くなるのはサミスィ…
627 :02/01/16 00:53 ID:YqjxQ4jj
>625
なんか、こんな戸惑い加減に近いものを感じながら、
宮本浩次はエピック以降を生きている気がする。
いや。近くは無いか。
狂わしく辛辣に。
628名無しのエリー:02/01/16 01:01 ID:/nW+1j4d
アルバム2002年3月27日発売だとさ!

小林武史プロデュースによる、実に2年振りとなるエレカシ待望の
オリジナルアルバム!5月の全国ホールツアーを前に堂々のリリース!

思ったより早いの〜!
実に堂々としていてワショーイ!だね!
629ななーし:02/01/16 02:25 ID:3Mw0yBSa
>616
ワタクシも今宵のヒットで初めてこのバンドの存在を知ったが、遅いファンだからと
言って引け目は感じないよ。
「明日に〜」が1番好きで何が悪い!マダムが存在しなけりゃオメーら皆生まれてねーんだぞ!
くらいの勢いで言いなさいな。
エピック好き=ホンモノ ってワケじゃないべ。それぞれでいいじゃん。
630ななーし:02/01/16 02:26 ID:3Mw0yBSa
待ってたぞ。。。アルバム
631名無しのエリー:02/01/16 03:42 ID:fEVR6eJ7
タイトルは?
632名無しのエリー:02/01/16 05:08 ID:wMyzxVzd
今回のアルバムはある種勝負だろな。
「good」よりセールス落ちたら、相当宮本も落ち込むだろう。

みんな、頑張って買おうな。
633名が無し:02/01/16 10:47 ID:3Mw0yBSa
フェイス、頑張って売ろうな。
634名無しのエリー:02/01/16 11:13 ID:IIotMbyM
はやっ!もうレビューが付いてる
http://www.hmv.co.jp/Product/Detail.asp?sku=259086
635名無しの:02/01/16 16:29 ID:BAPFJTbL
>628、634
ありがとな。HMVなかなかやるね。
「そら☆」って、オフィの?
案外早いじやん!
宮本絶好調かい?
636名無しのエリー:02/01/16 17:18 ID:jUMAIuNO
普通の日々のジャケットがオフィにアップされてたぞ。
今までのジャケットのなかで一番良いんじゃないか?
早く聴きたいな。
ただ、オフィのトップの左側の写真はちょっとやばいかも。
637名無しのエリー:02/01/16 17:22 ID:sL2ronol
>636
いや、ちょっとどころじゃなくやばいだろ。なに考えてるんだ
フェイスは。
638ナナシさん:02/01/16 18:57 ID:ZU0tnll9
>634
レビューって音を聞いてから書くものだと思ってたが・・・
639名無しのエリー:02/01/16 19:10 ID:LbIb6547
オフィ、バカだね
左側の宮本、究極の気持ち悪さだよ。
それにジャケも全然好みじゃないよ。
まあ、曲さえよければ全てヨシなんだけどさ。鬱だ…
640名盤さん:02/01/16 19:46 ID:4s2HnDR2
>左の写真
正直さとうれお






自分で書いてて鬱だ…(´Д(´Д(´Д(´Д(´Д(´Д`;)
641名無しのエリー:02/01/16 19:54 ID:PiRdzmNE
宮本が、れおたんに追いついたのか…(w
そういえば、れおたんもエレカシ好きだったな
642名無しのエリー:02/01/16 21:45 ID:ZzMtz0IP
ジャケ写はなかなか良いと思う
白黒効果で綺麗に見えるしさ

左は蒸
643名無し:02/01/16 21:56 ID:iePA12x2
ジャケ写より左が好きだ。(w
644名無しのエリー:02/01/16 22:12 ID:ZzMtz0IP
ジャケ写のバックはNYか?
645名無し:02/01/16 22:46 ID:Ys+Si/s5
アルバム。全10曲入りだと。とりあえず二桁で良かった。
646名無しのエリー:02/01/16 22:50 ID:haoPhX3r
ヴァーブのリチャードを5割方ダサくしたみたい。唖然。
647名無しのエリー:02/01/16 23:05 ID:V1gyK4Wm
実際の宮本の顔は悪くはないが、
アップはきついお歳頃だと思われ
またビジュアルで売ろうって気じゃないだろね…
しかし、左の写真は酷過ぎるなあ
648名無しのエリー:02/01/16 23:10 ID:V1gyK4Wm
アルバム「暑中見舞」と「普通の日々」以外は新曲だと。(とびより)
てことは、「孤独な太陽」と「東京ジェラスィ」は無いのか…
「真夜中…」のように忘れられちゃうのかね
「東京ジェラスィ」はなかなかいいのに…ああ、モッタイナイ。
649名無しのエリー:02/01/16 23:33 ID:ZTGvswb+
ソウルレスキューもないのか。ああ
650名無しのエリー:02/01/17 01:38 ID:ciKVh9Wf
>649
??
651名が無し:02/01/17 02:08 ID:D89Er6NO
トップ右とジャケ写は同じ写真だよね?
右の方が格好良く見えるなぁ。
652名無しのエリー:02/01/17 02:20 ID:ciKVh9Wf
>648
その分新曲が聴けるんだから、充分だろが。
653名無しの:02/01/17 07:31 ID:bySm/sWO
オフィの左見た。何かな〜。お尋ね者か?
今スキャンダラスな末丘に似てない?

あの写真もジャケの何処かに使われてんのかい。
「普通の日々」は昔のみたく鬱な歌詞なのか?
写真から、ふつふつと鬱感ただようが。
654名無しのエリー:02/01/17 12:51 ID:t96sLyyR
「愛」や「good」の時は結構リリース前に仮歌で数曲聴いたけど
今回のアルバムは「暑中」以外全く聴いたことないよね。

意図的かどうかしんないけど、勝負かけてるんだろうなぁ。

でも、シングルは売れるんだろうか
「ハロー」1曲のためにどれだけ金を出せる
エレカシファンがいるか。

うん。

655名無しの:02/01/17 16:04 ID:CsIdHWUH
HMVなんか有ったか?いっこうに開けないわ。
656名無しのエリー:02/01/17 16:07 ID:TPP3gM1L
3月末発売ってことはこないだのツアーの時は、既に何曲が出来上がってたんだろね。
でも宮本は一曲も披露しなかった。
本当にgood morningには別れを告げて、
これから再スタートを切る決心なんじゃないの。
もちろん、ハローも買うさ!

657hs:02/01/17 16:13 ID:LQR5hgkg
ボーカルの人って、宮本さんでしたっけ?
エレカシは、宮本さん以外は駄目なんですか?
658名無しのエリー:02/01/17 16:47 ID:t96sLyyR

前回のツアーで
今まで唄わなかった「good」からの曲を
あえて唄ったのも、ある種区切りっていうか
次へ進むための意思表示だったのかもね。

でも逆にそんなにプレッシャーかけてホント大丈夫なのか
って心配にもなってくる。


659名無し:02/01/17 16:56 ID:C1LOOLIW
>>657
      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < んなーこたーない
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |
660名無しのエリー:02/01/17 17:06 ID:t96sLyyR
>657
どういう意味合いであなたが『駄目』という言葉を
使われているのかわかりませんが、
エレファントカシマシに駄目な人間はひとりもいません。
661>660:02/01/17 17:54 ID:D2ng/9Wr
みんなが宮本みやもと言ってるから、他の人のことはどうしたの?っていう素朴な疑問だったんじゃないの?
662名無しさん:02/01/17 17:58 ID:n40vJKXd
  ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (,,・∀・) < エレカシファン歓迎でち。BBS2邦楽板
〜(___ノ   \______ http://www.bbs2.jp/musicj/
663よよよ:02/01/17 19:31 ID:GCp+M7Kz
トップが変わったよ あの調子で他のページもがんばってくれ
664名無しのエリー:02/01/17 22:10 ID:D8QcUH7Z
オフィに革命が!
しかしあの写真…写り悪いね
オフィのセンスの無さは相変わらずってか
665名無し:02/01/17 22:25 ID:fnEBWZF5
>>657
一部駄目です。
(理由)暴走する宮本にツッコミを入れられない。
    一度高緑あたりがケリでも入れてやると宮本がヒクので面白い。
666名無しのエリー:02/01/17 23:04 ID:hE421mBx
>665
是非一度テレビでやっていただきたい。
667名無しのエリー:02/01/17 23:07 ID:hE421mBx
げろっ悪魔の番号(666)をゲトしてしまった。鬱。。
668名無しさん:02/01/17 23:45 ID:uPIVDS7k
>>870取った奴は花男
669名無しのエリー:02/01/17 23:45 ID:D8QcUH7Z
オフィリニューアル記念・アゲ
670faith:02/01/18 00:07 ID:6QxNTWGw
頑張ってリニューアルしてみまちた。てへ(*´∀`*)
671名無しのエリー:02/01/18 00:27 ID:6PuJLsy6
オフィ見てコケた。何を狙ってあのトップだ。
672名無しのエリー:02/01/18 01:24 ID:aT7/tR99
>670
アルバムのジャケやら歌詞カードとかも頑張ってくれよ、マジでさ。
673名無しのエリー:02/01/18 01:29 ID:aT7/tR99
とびではオフィTOP写真大好評のようだが
あの宮本をかっこいいなどと思ってる人の気がしれない

寒気がする不気味さだ
674名無しのエリー:02/01/18 02:03 ID:oMEn60T8
で、タイアップは取れたんかね?
675名無しのエリー:02/01/18 07:43 ID:lLEHA0mQ
タイアップは?何系でとれるか?又DODAか?
オフィ写真きもい。
676名無しのエリー:02/01/18 08:40 ID:yTyn9ECg
はっきり言ってオフィのトップのデザインは古すぎ。
今時、あんなの乗せたら絶対馬鹿にされる。

677Lucyさん:02/01/18 10:53 ID:GyjhEMgr
ジャケ、オリジナルラブの田島っぽい。
678ななし:02/01/18 11:35 ID:B4p+yt+b
endsにも似てるな(W
679名無しのエリー:02/01/18 12:59 ID:IVc8KAUc
言われたい放題だね。
これに反論する人出てこないのかな。
680クワジ:02/01/18 16:29 ID:u7mK3Vs/
あの不気味さがよい。しかしなぜ、今さら小林武史・・・?
「暑中見舞」、ライヴで聴いたときはめちゃカッコよかったのになぁ。
681名無し:02/01/18 21:07 ID:W75nHGVb
あのジャケ、
DURAN DURAN「ノトーリアス」のジャケにも似ている。
分かる人いる?
682 :02/01/19 01:09 ID:b6rOGqfK
>681
後楽園(当時)でのライヴ行ったよ〜
の・の・のとーりあす・のとーりあす

つーかあのじゃけってひっじょーに無難なつくりで
わるかないけど面白さも無いと思った。あ>エレカシのやつのこと
683名無しのエリー:02/01/19 08:36 ID:71Mxsfin
>宮本さんは、実は(失礼?)非常にセンスのいい人だと思います。
>でもコーネリアスとかカヒミカリィ(二人とも全然知りません。どういう人?)
>みたいな自己表現はしていないけれど、
>宮本さんがその気になったら、ものすごくおしゃれなものを、
>軽く作ってしまえるのでは?なんて思ってます。
>例えば、ル・コルビュジエの建築を曲にしたようなアルバムとか。
>(具体的な説明は全然できませんが・・・)

(・∀・)ワラタ
684匿名希望:02/01/19 10:00 ID:6nEQKBdh
>>680
ライブはカッコいいと思った。CDのスカスカな声は何じゃい?
小林使うのはもしかしてミスチルにあやかりたいのかな?
685 :02/01/19 12:13 ID:4u5kFGYl
685
686名無しマン:02/01/19 14:36 ID:EUGvQx0M
太宰治最高!宮本浩次最高!
687名無しのエリー:02/01/19 15:11 ID:g3UqtkSX
早くストリーミング開始してくんないかな
PVの解禁はいつ頃かね
688クワジ:02/01/19 15:41 ID:CmE/oh3q
「普通の日々」、雑誌では“普遍的なバラード”とゆうふれこみが・・・
どんな曲なんだ?
689名無しのエリー:02/01/19 15:47 ID:BZHqn+I8
>688
え、新曲ってバラードなんだ。ちとびっくり。
歌詞がバラードっぽくなかったような・・・。
690名無しのエリー:02/01/19 18:44 ID:2cI4Q7K3
バラード?ウソっしょ?
691名無しのエリー :02/01/19 20:27 ID:RLozjldL
>684
うかつにアルバムまでの契約してしまったからでしょ(ワ
692k:02/01/19 20:49 ID:ApHXRNBw
ここの演奏はうまいの?
693名無しのエリー:02/01/19 21:39 ID:71Mxsfin
>>689
歌詞をどこで見たの?
694ななし:02/01/19 22:17 ID:w9uZqflw
>693
ログを見ましょう。
695Lucyさん:02/01/19 22:19 ID:ZkGfF/9a
言い様によっては「偶成」「遁生」もバラードだっちゅーねん。

キャニオン時代のようにメロ歌謡にならないことを祈る。
696ななし:02/01/19 22:25 ID:ll0C6ulZ
なんだか、例の顔、慣れてきた、、、。
はじめはイタイ、とおもったけどな
そうやって慣らされて馴らされていくんやな
ワシらは
そういう自分がいちばんイタイな、嗚呼(自爆)
697名無し:02/01/19 22:53 ID:ghzdiEwM
>696
なにげに同意
ここでジャケがアップされてんのを知って
(650あたりを読んでから)速攻見に行ったけど
「ふつうやん」って思タ。最近のよくわからんやつに
慣れてきてるんだな。。。
698名無しのエリー:02/01/19 23:05 ID:bx15I0pv
うちらは宮本に洗脳されているのだ
699名無しのエリー:02/01/20 02:01 ID:W4Bhkrw+
次の方700ゲット 
700名無しのエリー:02/01/20 02:08 ID:e3ndilJF
はい、げっと
701名無し:02/01/20 20:48 ID:GoxaEfB4
あげ
702名無しのエリー:02/01/20 22:47 ID:2XfoRPj8
無風状態
703名無しのエリー:02/01/20 23:45 ID:t+Mizgn6
話題ないね
704名が無し:02/01/21 00:21 ID:CvIhctUA
凪age
705名無しのエリー:02/01/21 00:46 ID:GTnOBfa7
さかageり
706名無しのエリー:02/01/21 00:57 ID:HfTqjBVq
末期症状?
707 :02/01/21 02:34 ID:JL0urQIL
孤独な〜旅人〜ってところ(・∀・)イイ!!ね。
そんな俺も3月で東京とさようなら。地元に帰ります。
山手線とかで聞くエレカシは良かったなあ。

東京大好き!
708名無しのエリー:02/01/21 02:39 ID:ebyH8Kfl
「東京の空」という事で、、
709あお:02/01/21 04:14 ID:yC/WTBTQ
かこーとすりゃねたぐらいつくれそーだが、
そーするとまたぶーぶーいわれんだよな。
ま、そんなの無視して
書きたくなったらまたなんか書いちまおーっと。ひひ。
710名無しのエリー:02/01/21 10:13 ID:21daw1qs
>709
書くな。
711名無しのエリー:02/01/21 10:17 ID:6dnC2jYh
折りはうまく逝けば今年もう一度上京物語。
712 :02/01/21 10:54 ID:yUlFYQqK
書け!>709
713名無しのエリー:02/01/21 11:52 ID:pgVG5JQv
おっ、あお復活?
しばらくぶりだのー
714名無し:02/01/21 12:35 ID:jVK9aLiB
大はその後同下?試験中か?
715ななしなし:02/01/21 17:27 ID:uCVkWlz9
みんな聴いた?ここに載ってた菓子と違うような・・
バラードだね。でもいい声っす。ぉフィ行ったら更新途中段階でおもろかった・・
716名無しのエリー:02/01/21 17:51 ID:7kzI/KnB
717名無しのエリー:02/01/21 17:53 ID:7kzI/KnB
≫715 ここに乗ってた下肢はボツ〜になったらしよ(w
718ウワァァァン!!:02/01/21 18:09 ID:SIecRQCG
禿げしくガカーリ
719名無し:02/01/21 18:23 ID:uttSiUnT
正直売れなさそうだな。シングル。
720 :02/01/21 20:09 ID:ZVkoePiC
うん。タイアップ取れそうだ。

ハローNYを聴かせろ。
721名無しのエリー:02/01/21 22:05 ID:msm/QBED
声はいままでに無いくらいやさしいかんじだ
あれがサビなのかね?
タイアップは取れそうだけど…売れないな、きっと(w
ここに乗ってた歌詞はどこ逝ったんだろ…ボツにするのはもったいない!!
722名無しのエリー:02/01/21 23:43 ID:7kzI/KnB
はろ〜 の方はもちょっと元気な曲だよ
723名無しのエリー:02/01/21 23:45 ID:7kzI/KnB
抱かれたい男
大人の男
を目指すんだそうだ
見屋喪戸(ワラ
724ななし:02/01/21 23:52 ID:jHjteeo0
>723
オヒのTOPの写真を考えると病気うつされそうでこわいYO(ワラ
725名無しのエリー:02/01/22 00:30 ID:f/Hx+rau
>723
・・・・・・・・・・・・・・・
726名無しのエリー:02/01/22 01:04 ID:0vdCfXjR
あえていおう。
ちょっとイタイぞ、宮本。
727名無し:02/01/22 02:02 ID:DknPVF42
>>723
そんなのどこで言ってたの?
にしても、新曲ここでは不評?
ぐっと来たけどな
728ななし:02/01/22 02:28 ID:/mVYN+Ir
うげげ、聞いたよ、ありゃ売れないよ
かけてもいいぜ、イニシャルいちまんがいいとこだぜ
しかし好きだぜ宮本
ロケンロール聞きたいがな
フランク永井みたいに、デーデとか売れるまで
シングルで出してくれたりしたら
おもしれーのになー
はろーNYに期待
しかっし、じゃけがまあええおとこうつりなので
じゃけ買いも多少ありか
でも、なんだかなー
あれ、ライブできくのか、ぶつぶつ・・・・
729名無し:02/01/22 02:37 ID:/mVYN+Ir
なんだかとっても眠くなーる
730名無しのエリー:02/01/22 08:14 ID:i05UZh7B
PVはどんなだろ 
曲調からきっとマターリ風だね
12月のカレンダー(去年のヤツ)みたいなかんじのに一票(w
731名が無し:02/01/22 16:29 ID:llXDREnC
新婦市長 ガツン!とコナカッタ。。。
ココで見た菓子良かったのになぁ。無念。
732名無しのエリー:02/01/22 17:32 ID:hmrxjeuV
ここで見た菓子は一体どこからもってきたの?
ここの住人が作ったのかな…結構よかった
733ななし:02/01/22 17:37 ID:nFtShZRa
でも、可視変えたなら、メロディーも変えなきゃじゃない?(変えたのか?)
このメロディーで、あの(ここに載ってた)菓子はありえない・・
734名が無し:02/01/22 17:53 ID:llXDREnC
あの下肢はこんちはNYのやつとか?
全然NY関係ない貸しだけど、そんなの宮本しょっちゅうだもんな。

市町したら余計イラつく。早く全部聴いて確かめたいよ。
ガツンがダメならジワジワくるのかどうか。
735ななし:02/01/22 20:18 ID:QpeMCtgr
確かに。試聴の終わりかたが微妙だったし、なんかいらついた。
曲調もいやにフにャふにゃした感じだった。
もっと、硬い奴を想像してたのに、肩透かしくった気がするなあ個人的に。
これが、グッドモーニングとの決別なの〜?
今度のアルバムもマタ−リ系な予感・・・鬱
736名無し:02/01/22 20:27 ID:lJ3RABsI
良い唄うたってくれや、宮本。
737名無しのエリー:02/01/22 23:24 ID:7NXVEzHe
想像と違う感じだからみんな肩透かしなのかも。
聴いてくうちにいい感じになりそうな気はするけどなー。
738名無しのエリー:02/01/23 02:16 ID:4v5gqdxm
お話し中失礼いたします。
現在下記スレにて邦楽板のローカルルールの変更について議論を行っています。
現在邦楽板には「板違いではないか」と思われるスレが多数立っており、
音楽系だけでなく、芸能系板含めた問題に発展してきています。
そこで各板で板の特性について明確な紹介文を作成し掲げることになりました。
すでに紹介文の提出期限は過ぎてるので仮の紹介文を提出することになりますが
現行のルールのままでは支障が生じる為
ローカルルールの再整備・確認作業が至急必要です。
個別アーティスト系スレの住人として意見を聞かせてください。

「邦楽板ローカルルールの変更について」
http://music.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1009562027/l50
(関連スレ)
「音楽一般板のこれからを考えよう」
http://music.2ch.net/test/read.cgi/music/1011080599/l50
「音楽系板/芸能板共通のルールを考える part2 」
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1011008508/l50

※意見を聞かせてくれないと、そっちの希望が反映されないよ。
 後で泣く羽目になっても知らないよん。
739ん?:02/01/23 06:56 ID:1vJ3fr6p
740名が無し:02/01/23 10:09 ID:iEDH/YRp
普通に日々、悪かないんだろうが、あの手の曲はアルバムにこっそり入ってて
欲しいような肝する。
しかしまだあなどれんな。暑中見舞いのようにライブでどんどんこなれてくると
味も変わるからな。
アルバム。。。全部バラードだったらどうしよう。。。(w
741名無しのエリー:02/01/23 10:54 ID:DKLbAHQp
「愛と夢」ふたたび(藁
742名無しのエリー:02/01/23 11:02 ID:EzF6Jn/X
「普通」結構好きかもしれない。
743名無しのエリー:02/01/23 11:47 ID:9/8yWSUc
>741
悪夢だ・・
744ななし:02/01/23 14:56 ID:aEKjlkGE
またMDプレイヤーを壊すのか?
745ななし:02/01/23 21:25 ID:O5qXuRts
飛びに、真歌詞がのってたぞう
746名無しのエリー:02/01/23 22:54 ID:DKLbAHQp
>>744
ワラタ
747ななし:02/01/23 23:17 ID:eTMiyM+I
>745
あんがと見てきた。ここで見たあれは束の間の夢だったのか。
748名無し:02/01/24 00:06 ID:vESf5Zf+
>745
スミマセン、「飛び」って何ですか?
何処にあるのですか?
749幻バージョン:02/01/24 00:54 ID:vMiSaC30
何気なく ただ退屈な日常を
あたりまえのように生きている オレの生活
蛇口をひねれば そこに平和がある

約束された レールの道を
何も考えず何も邪魔するものもない オレの人生
口を開けば 不満ばかり

ああ どん欲なまでの 平和ボケ
ああ 地獄の果てまで 堕ちて行け!

つけあがればどこまでも 鎖国もたまにはいいものよ
額に汗して働くよろこび どこまでいっても普通の日々よ
750名無し:02/01/24 00:58 ID:sMk+ADyE
>>749
やっぱこっちが(・∀・)イイ!
751名無し:02/01/24 00:59 ID:VQBfSNVt
>748
エレカシ私設サイト。Googleで「とびぞう」で検索すると出るよ。
752名無しのエリー:02/01/24 07:07 ID:GCrJ/ojL

 どかーん!
 (⌒⌒⌒)
 ||

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ・ U      |
 | |ι         |つ
U||  ̄ ̄ ||
  ̄      ̄
 もうおこったぞう〜

753名無しのエリー:02/01/24 10:14 ID:20NH9hcA
幻のやつも別の曲名でアルバム収録されるかもよ
5は「過ぎ行く(日々)」で、奴隷は「調子はどうだ」がテーマ(?)であったように
754名無しのエリー:02/01/24 13:00 ID:ej9xtu8g
医師頃の貝会長様 とびに登場オメデトage
755ななし:02/01/24 15:22 ID:wDeT2NX6
歌詞見て来た象。
なんかまたーりした歌詞だったなあ・・・
ニューヨークの事に少しは触れているかと思えば触れておらず。
それはB面に期待するきゃない。
みやもとぅおー
756名無しのエリー:02/01/24 15:45 ID:LBLg8tdz
エレ5+愛と夢っぽい歌詞>新曲
しかし宮本は相変わらず奥ゆかしいな
757ななし:02/01/24 18:15 ID:D3X55q45
雪印牛乳また飲めなくなったなぁ〜
宮本も牛乳飲めなくて困ってるだろうね
758名無しッ子:02/01/24 18:44 ID:KgoPbIaj

烏龍茶でも飲んでるのかな。
759無記名:02/01/24 20:59 ID:UxYLOWnb
......................................................................
760無記名:02/01/24 20:59 ID:UxYLOWnb
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
761名無しのエリー:02/01/25 00:35 ID:mPUIxgSM
サミチィの〜
762ん?:02/01/25 06:46 ID:6kAx8zR+
763ななちのエリ−:02/01/25 09:57 ID:5o3fh93Z
オフィにスポットあぷされてたよーーー
764ななちのエリ−:02/01/25 09:59 ID:5o3fh93Z
それにしても声はやたら優しい。
まだ耳にこびりついて離れん(>a<)
765名無しのエリー:02/01/25 11:29 ID:MHxSqoYH
特に印象に残るサビメロじゃないな…残念ながら
766名無しのエリー:02/01/25 11:36 ID:AKIrNsVA
>765
そうか〜?結構耳に残るがな〜。
あのメロから、大ドンデンガエシは有るのか?
767名無しのエリー:02/01/25 11:55 ID:aTbVtMXr
「夢のかけら」だな、、
768 :02/01/25 12:16 ID:AB/l+Xl7
うーん、こんなしみじみ聴ける曲もエレカシの魅力なんだろうけど、正直もういらない。
もっとアツいのが、ロックバンドとしてのエレカシの魅力じゃないのか?
ロッキンオンなんかと癒着してるから、売上気にして売れる曲(バラード)ばっかりシングルになるんだろ。
いいかげん離れればいいのに。
769名無しのエリー:02/01/25 13:04 ID:PqWnRsBH
でも売れないと
党四羽との契約更新がきょわいじょ〜
770名無しのエリー:02/01/25 13:50 ID:aBFqSpg2
ロキノンとは離れられないんだろうな…宮本の性格からして
死化のさん、捨ててやってくれ
771名無しのエリー:02/01/25 14:06 ID:Hy2tMg9G
ロキノンも編集長変わってから扱いに困ってたりして(w
772名無し:02/01/25 14:55 ID:4gn/WuqN
普通の日々幻バージョンてどっから持ってきたん?
あっちのが全然いいよねー
773名無しのエリー:02/01/25 15:58 ID:eppwTm+s
>765
新規ファンがつくようなキャッチーなメロではないという意味だよ。
大どんでん返しは歌詞からいって、期待できないだろね。
774ななちのエリ−:02/01/25 21:36 ID:gVg0IsDY
ああー宮本。何処へいくの
775クワジ:02/01/25 22:54 ID:4aO3q5Rp
BRIDGEの連載読んで、けっこう宮本の心情が理解できた気がする。
たどりついた答えが「普通の日々」ということなのか...
でもやっぱり、エレカシには爆発してて欲しいんだよね。
776名無し:02/01/26 01:09 ID:+v3yLAK9
「日本一、嘘の無いバンド」って昔誰かが言ってて、
なんかそーゆう感情そのままみたいなリアルさが
好きだったんだけど、最近の曲にはそうゆうものが
ほとんど感じられない。
新曲の内容、宮本さんにとってリアルなものだったと
したら、なんだかつまらない男になってしまったなぁ
ってな感じ。
売りたくて作ったとしても、その目論見も駄目そうだし
なんかなぁ。
777名無し:02/01/26 01:43 ID:3yFgB22n
しかし、そう言う時期を経てまた激烈モードになってくれんなら耐えてやってもいい。
とも思う。あまり期待はできそうにないけどな。ヽ(´ー`)ノ
778名無しのエリー:02/01/26 01:52 ID:6c3WVoOz
エレカシはどうやったら売れるんだろか
エレカシに足りないものってなんだろか
779名無しのエリー:02/01/26 01:54 ID:3Pj1KHwu
エレカシはそう言う引き算が似合わないバンドだと思う。
と言うか、もうそれはやり尽くした感あり。
780名無しのエリー:02/01/26 02:48 ID:7BcBzXci
もっと良いタイアップつけばいいんだよ
781名無しのエリー:02/01/26 04:48 ID:X7TeEKuo
>>778
ライブでもCDに近い歌唱が出来ればじわじわと
>>780
良いタイアップはついたけど売れなかった
782ん?:02/01/26 05:36 ID:txSfn9jM
まぁー、えぇやん。
じわっーーっと待と。
783ななちのエリ−:02/01/26 10:19 ID:+Eva4g+v
エレカシって、見てていたいたしい。
宮本の苦悩とかが、どことなく感じられてしまう。
本当に、嘘つききれないバンドだなあて思う
784ななちのエリ−:02/01/26 10:21 ID:+Eva4g+v
あれだけ嫌だった新曲、
昨日の夜聞いてたらじんわり涙が出て来た・・・
785名無し:02/01/26 11:27 ID:AEPu2/uM
その調子その調子っ・・・・・
786  :02/01/26 11:43 ID:U3Va0zRD
RC>>>>>>>>>エレカシ
787ななちのエリ−:02/01/26 12:03 ID:lDj/U7yK
ほんとにどうでもいいけど、私のID、けっこうかこよくてお気に入り
788ななちのエリ−:02/01/26 12:05 ID:lDj/U7yK
あら。そういってるうちに変わってしまた・・・
余計な事かいてスマソ
789名無し:02/01/26 15:16 ID:+v3yLAK9
既出かもしれないけど、
ttp://www.co.jp/LOVELOVE/index2.html
の99/5/22のところで聞ける
沢田研二の「サムライ」のカバーかっこよかった。
やっぱ、切なくていい声だなぁと。
790名無し:02/01/26 16:01 ID:AEPu2/uM
>789
映像は出ないん?
791名が無し:02/01/26 17:36 ID:hp/dPjvX
>789
うん、あれは意外に良かったよね。
792ななちのエリ−:02/01/26 19:04 ID:TzP1lkUW
>789
宮本いい声。歌もハマってた。
793  :02/01/26 19:36 ID:3qidrNmd
昔の侍?って、三島由紀夫のこと歌ったんじゃない?@
794ななちのエリ−:02/01/26 21:56 ID:w0IBkpEa
>793
さあな。
そういう風に宮本が語ってたのはきいたことない。
ただ、あの人はほんとに「昔の侍」がうたいたかったんじゃないの?
795名無し:02/01/26 22:56 ID:QjVaaUlc
お前切腹したヤツ三島しかしらんのか。
796793:02/01/26 23:37 ID:3qidrNmd
ほろびし日本のすがた
って歌ってたからさぁ。ごめんね。勘違いか
797泣くな:02/01/27 00:35 ID:vOAMTX2w
いきなりですいませんが、エレカシのbest5曲って何すか?
798名無し:02/01/27 00:48 ID:7BHYaRK2
>>797
難しい質問だな。
日々変動してっからなー。
799ななちのエリ−:02/01/27 08:47 ID:vnRANb0w
そうそう。
変動相場だから w
800名無しのエリー:02/01/27 10:10 ID:o4LPVjg6
三島が昔の侍のモチーフだったら萎える
801ななちのエリ−:02/01/27 11:00 ID:ZNQjEzdQ
>800
禿同。
宮本にはそこまでして欲しくない
802名無しのエリー:02/01/27 17:40 ID:IaELcn1q
>769
東死場での位置はメキメキ下がってるよおだけど
バックアップしてくれるマダームいるからだいじょうぶい(w
803名が無し:02/01/27 17:55 ID:JuFZH4Tj
よっ!さすがマダムキラー宮本!(w
804クワジ:02/01/27 20:14 ID:V57xhckS
『風に吹かれて』、近くの古本屋にて800円でゲット!ラッキー♪
805名無しのエリー:02/01/28 06:53 ID:d86hExVJ
805か・・・

ボチボチ、新スレ■ココロに花を-エレカシ其の八-■へ向けてカウントダウン
806名無しのエリー:02/01/28 07:08 ID:d86hExVJ
      ∧ ∧
     ヽ( ´∀`)ノ
    へノ   /
      ε ノ
807名無しのエリー:02/01/28 07:18 ID:gjmausUL
頼むっす!
808名無しのエリー:02/01/28 08:20 ID:AfU6HpV0
まだ早いよ
809名無しのエリー:02/01/28 10:16 ID:rKZTozgp
ココロに花を…いいのぅー
OH YEAH!が一番好きだ
ライブで聴きたい
810名無しよん:02/01/28 14:29 ID:KSgmFOM3
JUSTICE、あぼ〜ん決定。
台所事情によると思われ。
811名無しのエリー:02/01/28 14:42 ID:5tLEMsf9
>810
なくても別に問題なし。
812名無しよん:02/01/28 15:20 ID:KSgmFOM3
>811
もちろん ハゲドウ
そろそろ歌手に専念しれ
813名無しのエリー:02/01/28 16:37 ID:N01X8UNI
さよならジャスティス
814名が無し:02/01/28 17:12 ID:34DuG/Zt
かくかく語ってないで良い歌つくれ。
815名無し:02/01/28 20:36 ID:7dLdl0Ol

結局、一回もジャスティス拝まなかたな...
816名無し:02/01/28 22:37 ID:8sl8ivR0
あのう、みなさん、質問なんすけど
もしあの「かく語りき」がDVDになったら
見てみたいとおもいますか?
どのくらいのスペックだったら
いいとおもいますか?
817:02/01/28 23:35 ID:F1UHV8Qs
テスト
818名無しのエリー:02/01/28 23:39 ID:BBl2odpV
>816
見たいと思わない
歌以外の宮本は正直いってどーでもいい
音楽CD自体売れないのに…DVDの話など禁句
819名無しのエリー:02/01/29 00:05 ID:gU+x+yRX
>816
思わない。以上。
820名無しのエリー:02/01/29 00:22 ID:ZyPO+eoV
ちと思ったりして。スマソ。
821名無し:02/01/29 00:48 ID:Sp3OosN+
マダームにはウケルんじゃね〜か?<DVD
822ななし:02/01/29 01:16 ID:qaYEBPPp
一見どーでもいい内容に思えて
実はエレカシの現状とか方向性とリンクした話も多かった
そういうのは面白かったけど
やっぱ出来るだけ楽曲で表現して欲しいyo。
823名無し:02/01/29 01:32 ID:ilJbQhwG
スカパでまとめて放送。とかなら見てみたい気もする。
金払ってDVD買ってまでは見なくていいな。
824ぶたがブタをぶった:02/01/29 08:11 ID:LIq3Gpr/
>売れない訳
結局いま流行ってんのってブラック系じゃん.
くそなブツを除けばロックはいまセールス不調でしょ.基本的に.
音楽好きが聴くのはロックにしてもサウンド・アレンジ重視=音づくり(ex.くるり)か,
ふつーに音楽聞く人は優しい系(ex.スピッツ)という程度だと思う.
みんな疲れている.いまは.時代として.

で.エレカシってふつーに疲れている人を癒すものでもなけりゃ,
サウンドがマニア受けするように優れているわけでもない.
だから売れないんじゃないかね.

ただエレカシって歌詞は言わずもがなだから置いておくけれど,
メロディメーカーとしてすごいからなぁ.
早くそーゆーのが流行る時代がこねーかなー.
825 :02/01/29 09:24 ID:iOKkbr1s
むかしソニーをクビになって宙ぶらりんの時に
上野の野外ステージでやったフリーライヴが最高楽しかった。
それまでの客を突き放したステージから一変して
フレンドリーにコミュニケートしようとする宮本に戸惑う客
「なにがあったんだ?ミヤモトー」の野次。
照れながらも、客席にマイク向けて一緒に歌わせようとしたり
する様子は今までと違う自分を発見するのが楽しくてしょうが
ないって感じだった。
826名無しのエリー:02/01/29 09:33 ID:vSbxra9E
>824

オハヨ アオ!

827名が無し:02/01/29 10:50 ID:Gv3o7P/Z
たしかに癒されたい疲れた奴が多いなぁ、実際の話。
宮本もそうなのか?
828ななし:02/01/29 13:08 ID:OOCJSjTr
>>824
剥銅

普通の商業バンドなら、真夏の蒸し暑い最中に
よりによって「憂鬱な午後」なんてサブタイトルの曲は出さない
軽いもの・耳に馴染み易いように加工済みのものを求める市場に
宮本が持ってるヘヴィな題材をどーにかこーにか浸透させようとする
そのためのバイパスが小林なんだろうけど 
どうなるだろうねえ。
829名無しのエリー:02/01/29 17:01 ID:YXhn9H81
824がいいこと言った!
830ナナッシ:02/01/29 22:19 ID:ov63ZUu6
そうか?
831名無しのエリー:02/01/29 23:16 ID:/Kbhg3R5
売れない売れないと言うけれど、
我ら一般人よりは遥かにいい生活してるんだろ。
車だって椅子だって地図だってアホみたく高価じゃんか。
羨ましいじゃんかこのやろ。
832名無しのエリー:02/01/30 00:02 ID:q5LPqN1m
印税が入ってこないメンバーが困るから、もっと売れなきゃと思うんだろ。
地図はEPIC時代から買ってたらしいけど
この頃、年収90万ってホントかね。
親元近くに住んでた宮本はいいとしても
メンバーはどういう生活してたんだろう・・・
833名無し:02/01/30 09:06 ID:n9/7x3bu
石くん、メンバー集会in喫茶店にバイトのハチマキしめたまま来たって言ってたね(w
他のメンバーも薄汚れてたって。
834名無し:02/01/30 09:08 ID:n9/7x3bu
あ、これは契約切られてた頃の話。
835名無し:02/01/31 00:28 ID:QmWExv9C
dat逝き防止age
836___:02/01/31 07:40 ID:UqGG2Ogj
837名無しのエリー:02/01/31 12:25 ID:K25OzKC0
>>833
バイトのハチマキってなんですか(笑)?
838名無しのエリ−:02/01/31 12:29 ID:rLzOl+KT
一体、何のバイトなんだろう?
839名無しのエリー:02/01/31 15:25 ID:K25OzKC0
6千円ポッキリ!とか?(藁
840名無しのエリ−:02/01/31 16:57 ID:Xdb6foUe
そんな石くんいやや〜〜(藁
841名無しのエリー:02/01/31 18:21 ID:wwXfE/u4
そば屋の配達とかじゃなかったけか?たぶん「風に吹かれて」
にのってたような
842名無しのエリー:02/01/31 19:11 ID:K25OzKC0
富永メンバーは土方だったような?
843sage:02/01/31 21:44 ID:Jfbayqjf
11:30から「普通の日々」やるらしい
ttp://www.viewsic.co.jp/
844名無しのエリー:02/01/31 22:53 ID:5/nTX0pf
トー柴は演歌も全部やめるらしーし
リストラはげ始祖ーみたいーだけど
フェイスれコー図はいいんだろうなあ 
あとトー芝では2年くらいは大丈夫だろおよお
いやしかーし、うむ、宮本、だいじょぶかー
このまま、おじさんになっても
やりつづけるんだから、、、
社チョーのウデにかかってんだろううよー
マライやみたいにEMIにさいならされないことを
祈る
845名無しのエリー:02/01/31 23:57 ID:BA5Rdq4q
普通の日々PVやってたよ今。
トミ髪短かった。
久々に女登場だ。
846名無しのエリー:02/02/01 00:05 ID:KoaszgG9
843、ありがちょ。ぎりちょんでPVみれた。みんな、うれないうれない、っていうけど、
タイアップによっては、けっこううれるんじゃ?さいしょは、すがしかおっぽいかんじだった。
まだじーんときてるよ。ぜんぶきくと、サビだけきいたのより、ぜんぜんよくおもったよ!
847名無しのエリー:02/02/01 00:11 ID:OrQCVDHw
普通の日々聴いた。
宮本の声といいギターのしょぼさといい…
エレ5なんかじゃなく、愛と夢をさらにマターリ&スィートにさせたかんじだ
何度も聴きこめば馴染んで好きになるのかもしれんけど
新規ファンはつかめないだろ、これじゃ

848名無しのエリー:02/02/01 02:13 ID:z4ivsYUn
普通の日々、PVを見て全部聴きました。
なんなんでしょう。
good morningを折り返し点にして、戻って行くのでしょうか。
アルバムが恐いんですけど。
849名無しのエリー:02/02/01 09:19 ID:SCNjpa5c
なかなかいいんじゃーないかい?
少し(大分か)おとなし目なのが
エレカシらしくなくて却って良いのでは。
脱力するけど、年とりゃいつまでも
ガンガンrockでもないでしょう。
この世界で生きててくれなきゃー
ファンやってる甲斐がな〜し。
ファンに何言われりょうがガンバレ。
850名無しのエリー:02/02/01 09:25 ID:SCNjpa5c
昨夜のV(CS)成ちゃん髪が、黒かった。
トミは一瞬誰?トミが居ないのかと思った。
若返ったみたい。
851名無しのエリー:02/02/01 10:36 ID:dAX4Tzbj
普通の日々、不思議な曲だ
詩は5っぽいところあるけど、聴いて夢のかけらを思い出したYo!
宮本の甘ったる〜い声には唖然呆然
852名無しのエリー :02/02/01 13:06 ID:hrJ/t1U2
うーん・・・
853名無しのエリー:02/02/01 14:01 ID:LoZryO3D
甘いよね〜声。
あまったる〜いよ。
854名無しのエリー:02/02/01 20:45 ID:FN9/zY6v
マダムファンにはちょうどいいんじゃねーの?
855名無しのエリー:02/02/01 20:46 ID:kk6XL6MU
最後の方で叫んでくれてるのがせめてもの救い
856名無しのエリー:02/02/01 20:48 ID:kk6XL6MU
>854
宮本がマダムファンを大事にしてるってわけだ(w
857 :02/02/01 20:58 ID:Dci4rpH8
普通の日々、少し聞いた〜。
いい曲っぽい?と思ったけど、武蔵野に似ていたような……。

最近の宮本くんは、ただ混沌として日々過ごしていて、
伝えたいことがなくなってしまったのかなぁ、と少し心配。
858名無し:02/02/01 21:17 ID:Owfv5UP4
今日会報を発送したそうな。
ツアーは一体どんなところまで行くのだろうか
普通の日々、私も早く全部聴きたい
859___:02/02/02 02:06 ID:flh3yHO0
860名無しのエリー:02/02/02 11:35 ID:EnSUzKs7
ツアー日程待ってるよ
861名無しのエリー:02/02/02 12:24 ID:2kzQCamj
862名無しエリー:02/02/02 17:32 ID:UGV0oyjY
あげ
863 :02/02/02 17:36 ID:viN+d8NV
RC>>>>>>>>象鹿島市
864名無しエリー:02/02/02 17:53 ID:UGV0oyjY
泉谷========エレカシ
865名無し:02/02/02 18:09 ID:rhJyNN0Y
>864
うーーーーーーむ。それはどうかと思うがなぁ。
866名無しエリー:02/02/02 20:09 ID:UGV0oyjY
宮本と泉谷、乱暴さと繊細さを両方もち合わせてる部分が
すごく似てると思うんだが、どうか?
867名無しのエリー:02/02/02 21:27 ID:gqPT1h1q
風に吹かれての対談面白かったな
この2人で今やったらどんなふうになるんだろう。
868名無しのエリー:02/02/02 22:30 ID:uSSHX72P
何年か前、テレ朝の番組で研ナオコと泉谷とあと知らん女が
司会してたFANみたいな番組で、エレカシが
番組第一回目のゲストで出たことがあったよー
869名無しのエリー:02/02/02 23:38 ID:7jJWXVbz
>>847
>エレ5なんかじゃなく、愛と夢をさらにマターリ&スィートにさせたかんじだ

!!!オー!ノーン!
870名無し:02/02/02 23:46 ID:rhJyNN0Y
>868
そんで泉谷に頭もしゃもしゃ挙動不審をツかれて「あんた、ちゃんとHできんの?
Hん時もそんななの?」とか言われてたよね。(w
それに「いや、それは素晴らしいと思いますよ。割と神経細かいですから。そりゃあもう。」
みたいなこと答えてた宮本。
でも、セリフはうろだよ。雰囲気はこんなカンジ。
871名無し:02/02/03 01:00 ID:/j9v4kFQ
さっきジャパンCD見てたら、新曲のCM流れた
今回プロモーションはどうなんだろう
ドーンと露出し捲くるのだろうか
872名無し:02/02/03 01:52 ID:PKXaoaDk
今何気なくチャンネル変えたらエレカシライブやってた
AXのやつをMXTVで。
見たい人は見て欲しい
873  :02/02/03 02:04 ID:412RYIHB
>>872
「ゆううつ〜」っていってたのは何て曲ですか?
874 :02/02/03 02:10 ID:XkGGpXBE
エレカシって車でかけたりカラオケとかで女に適当に
「いいねー」とか言われるとむかつくから1人でしか聞かない。
男の哀愁は男にしかわからん。
875名無し:02/02/03 02:12 ID:PKXaoaDk
暑中見舞〜憂鬱な午後〜
だと思う。>873
シングルで出てるよ
876873:02/02/03 02:25 ID:412RYIHB
>>875
ありがとう
877名無し:02/02/03 02:29 ID:PKXaoaDk
あ。でも言い忘れた
ライブとCDじゃ、ちょっと印象が違うんだよ・・・笑
なんつって。おやすみなさい
878名無しさん:02/02/03 02:39 ID:l8jkvBO6
>>874
そうそう。女ってすぐなんでも「かわいー」とか思ってもない事を平気で言うからね。
ヤパーリ宮本さんの魅力は男にしかわからないね。
879 :02/02/03 03:15 ID:DzjPqyt4
うおぉぉぉ!貴重な地上波放送を見のがしちまったじゃねえか!!鬱打。。
880Ch.Latour'82 ◆B77775BM :02/02/03 07:28 ID:/pyScVjB
早く、ライヴに行きたい。
881名無しのエリー:02/02/03 11:19 ID:ZDsXiE5X
>874
でもそこで「わかんない」「よくない」といわれたら
烈火の如く怒るでしょ?
どっちにしてもむかつくんじゃないですか。
つまるところ「女にはわからない」で。

882Ch.Latour'82 ◆B77775BM :02/02/03 11:39 ID:e2JLsEoq
>878
現状で
仮に「エレファントカシマシ」から女性ファンが一斉に手を引いたら、
メジャー契約は不可能だということも、再認識した方がいい。
883名無しのエリー:02/02/03 12:22 ID:V5Y9TXZv
都心なのにMXTVが入らない憂鬱
884名無しのエリー:02/02/03 12:24 ID:V5Y9TXZv
>>874,>>878は古典的煽り、それともデムパ?
なにげにオネエ言葉だし…
885名無しのエリー:02/02/03 12:41 ID:ZAjQS51T
エレカシは男の特権だと思ってるヤツらはさようなら〜
886クワジ:02/02/03 12:52 ID:a6xMqLut
ぶっちゃけた話『愛と夢』好きなんで、「普通の日々」も全然OKなんですけど
なんかこのままフェイドアウトしてしまいそうで・・・
887名無しのエリー:02/02/03 15:03 ID:rw10UAg1
なにげに、『普通の日々』が気になって、
毎日オフィに行って試聴してしまうのでした…
888名無しのエリー:02/02/03 17:33 ID:/5Rpafal
試聴もいいけど買ってよね。byみやじ(笑)
それと、女性陣去らないでくれ!
889名無しのエリー:02/02/03 18:05 ID:4WrxPzOE
誰か会報届いた人いないのかー?
第二次会場おしえてくれー。
890名無しのエリー:02/02/03 18:57 ID:acJfGFiw
>889
都内23区在住だけど、まだ会報届いてないよ

891名無しのエリ−:02/02/03 20:04 ID:/+TAR6Zd
私も都内23区在住だけど、会報まだです。
明日には届くかも。まってろベイビー
892名無しのエリ−:02/02/03 22:39 ID:mD8Gu+Np
3/10、渋谷タワレコでインストアミニライブやるんだって!
893名無しさん:02/02/03 23:51 ID:l8jkvBO6
>>882
マダムファンによって売れたのも事実だが、結果腑抜けになったのも事実。
894がブタをぶった:02/02/04 01:24 ID:M7ojwpAG
>893
逆じゃないのかなー
売れるために売れそうな曲を作ってちょっと売れた
そのときミーハーファンも買っていまだに追っかけを続けるようになった
宮本浩次はやっぱうざいと改めて思い始めいらいら
前からのファンもなんかいらいら
ってとこじゃ??

まあでも たわれこがおしてくれるのはうれしいなー すなおに

895名無しのエリー:02/02/04 07:24 ID:Fs8gonht
なにしろそろそろ売れねばね。契約的にマズイいっしょ。
ある程度売れて、又好きなん作ればいいんじゃん。
今回のどれぐらいのセールスと思う?
896 :02/02/04 08:07 ID:FvgcxPAm
一万枚
897名無しのエリー:02/02/04 10:26 ID:mQnWPvpW
goodってどれくらい売れたんだっけ?
898名無しのエリー:02/02/04 12:05 ID:b+5X3ib6
5月 9日(木) 三島市民文化会館
   14日(火) 神戸国際会館こくさいホール
   15日(水) 香川県県民ホール アクトホール
   23日(木) 金沢市文化ホール
   27日(月) 岩手教育会館
  31日(金) 渋谷公会堂
899名無しのエリー:02/02/04 12:20 ID:TS89c2Y6
>893
「マダムファンによって腑抜けになった」ていう言い方は
いつもちょっと疑問に思う。インタビューとか読んでると
いつも最終的な決断は宮本がしているようだし
宮本本人の責任ていうところが大きいんじゃないか。
900名無しのエリー:02/02/04 12:50 ID:G8errtHG
>898
お、速報ありがと。
神戸こくさいかあ、あの素敵ホールか。いいなあ。
901名無しのエリー :02/02/04 12:50 ID:7PfTt8Lp
>899
そうだな。
902名無しのエリー:02/02/04 13:01 ID:iHZEAMK8
神戸かぁ。3年前の12月に行ったなぁ。
確かあの時「花」「待つ」「珍奇」の三大男が聴けたんだよなぁ。ナツカシ
903名無しのエリー:02/02/04 13:12 ID:7cL6uX/P
渋公で二回!
もっといろんなとこで演ると思ってたけど、まあこんなもんか

904名無しのエリー:02/02/04 19:00 ID:WnI8O24n
agetoko
905名無し:02/02/04 23:13 ID:Ga5IXaUi
平日ばかし・・・
906名無しのエリー:02/02/04 23:55 ID:lm/7QKFS
三島逝こうかなーちょっと遠いけど、今回のツアーこれしか本数ないんでしょ?
少ないよー!
907名無しのエリー:02/02/05 00:12 ID:5cWAQpZ0
平日ってキビシイよなー。
今度は何て言おうか上司に。
もう殺す人もいなくなってきたしな…
908名無しのエリー:02/02/05 03:10 ID:vZkwO04d
まーマダムのせいにしたい人がいるんでしょー
女にゃ宮本の世界はわからん!って言ってるロックバカの男と
ミヤジかわいいーーのマダム比べてもさ
どっこいどっこい。ファン質としたらいい勝負だよ
でも正直ミヤジかわいいです。こればっかは男にゃわかるまい
あれじゃ年上女ファンついて当たり前だよ・・・
909昔ファンでした。:02/02/05 03:23 ID:/qhSOuHH
宮本より年上とは・・・
大変な事になってるんだな。
910ターキー:02/02/05 03:34 ID:GPHKgqAm
>>908
ブリトーー!!
911名無しのエリー:02/02/05 09:50 ID:7Us/mBU8
>>906
>>898に書いて有るのは二次会場だけだからね。念のため言っとくけど。。

>>908
縦読み?
912名無しのエリー:02/02/05 10:06 ID:mEQm5Vee
大阪が第二土曜なのはありがたい。
913名無しのエリー :02/02/05 15:19 ID:sQt+4/D4
あっちが先に寄ってきたんです。
914 :02/02/05 16:28 ID:dSAaF5v9
普通の日々のプロモ、早稲田の大隈講堂を使用してたな、
ということは早稲田に来てたんだ・・・早大生なのに噂すら聞かなかったよ、
鬱だ
915名無しのエリー:02/02/05 18:08 ID:j17DTZ+7
>914
噂くらいしてくれてもいいのにね、本当鬱だね
916名無しのエリー :02/02/05 18:47 ID:2kIizv1x
今の大学生にエレカシは必要ないんだろうか?
917名無しのエレー:02/02/05 19:03 ID:nJk+63kd
じゃすてぃすが終わるってときのマダーム達の騒ぎ用ようたら
それはもう凄かったな(藁
918名無し:02/02/05 19:12 ID:H3RNNAFS
>916
自分はいち大学生ですが今の暮らしの中でエレカシは必要不可欠です。
通学電車の中でエレカシを聴きます。
自宅では正座して聴いてます。それは嘘ですけど。
でもエレカシは本当に尊敬しています。
919名無しのエリー:02/02/05 20:44 ID:Ct/9iLdq
もう新曲発売まで20日あまりというのに、メディア大量露出するといってた割に、
まだ何の知らせもなしか。。。収録もまだなのか?タイアップはまだ交渉中なのか?w

ちょっと、気持ちが早まっててスマソ

ところで、次の月9は北川ドラマだね。

920名無しのエリー:02/02/05 20:50 ID:Ct/9iLdq
あ、そろそろ次のスレですね 

921名無しのエリー:02/02/05 22:07 ID:RNSlWcmU
>909
はい すごいことになってます(w

きょ年の2曲と今度の新曲だろ
しかもツアーはホールばかり
ライブが思いやられり〜
922 :02/02/05 22:35 ID:uWneascG
>914
また昔話で恐縮だけどさ、
早稲田に学際があった頃、つーか、今は復活したのかどうか知らんが、
教室ライブに行ったこと思い出した。
ほとんど瞬間的な画像しか憶えてないけど、
大学の教室椅子に座ってエレカシらいぶってなんかすげ-よな。
今年の学際でおれの大学によんでみようかな。
どうやってオファーするのかなんてこともしらないけどさ。
さすがに秋には間に合うだろうし。
まあとりあえず事務所にメールかなんかだろーが。
さいきん学際には出ていないよね、確か。
学際ライヴだったらミーハーファン来辛らそうだし、
座ってじっくり観られるしねー。
つーか、おれじゃなくても誰か大学生の人企画してみてください。
まじ、お願いします。
923名無しのエリー:02/02/05 22:57 ID:PzWzZB/g
>でも正直ミヤジかわいいです。こればっかは男にゃわかるまい

同意〜w

>あれじゃ年上女ファンついて当たり前だよ・・・

自分は年下。なんだか残念・・・
924名無しっ:02/02/05 22:59 ID:SqHAHo6o
「おれの大学によんでみようかな」
「さすがに秋には間に合うだろう」
「とりあえず事務所にメールかなんか」
「座ってじっくり観られるしねー」

エレカシも軽く見られたもんだ
925  :02/02/05 23:58 ID:WVIgasnj
>924
はぁ?
ばかじゃねえの。
ミュージシャンてそういうものだろ。
エレカシ側が不満に思えば断ればいいだけのことだしよー。

何かおまえ口臭くさそうだな、なんとなく。
926 :02/02/06 00:19 ID:4UqYbMqa
>925
「そういうもの」ってどういうもの?

あなたは頭軽そうですね。
927名無しのエリー:02/02/06 01:10 ID:u4BZ0wYD
ヴァカドモ
928クワジ:02/02/06 04:05 ID:TMHc5UsA
エレカシと学園祭って、何となくイメージ湧かないな〜
学園祭ライブとか、見たことある人います?
929916 ◆B77775BM :02/02/06 04:11 ID:j62VHA9e
私は思うんだけど、今の大学生にアピール(共感)し得る部分を持つ
という事は重要かと思います。(実際自分もそうです。)
社会人なると時間的制約とかで、
新規を見つける事は徐々に困難になり、記憶(実体験)が一番
新しいアーティストをパーマネントにもってくるパターンが多いと推測します。

>916
尊敬という言葉を叩けるあなたは素敵な方なんでしょうね。
素直に感謝。



930名無しのエリー:02/02/06 09:13 ID:F5Fv6Bm7
今やエレカシ(宮本)もドップリと芸能界に
のめり込んでると思われ、宮本自身がそっちの方に
思いが行ってるのと違うかい?
エレカシが学祭にと言われても..。ポルシェで学祭
乗り付けられても、いまいち気勢が上がらんて。
931名無し:02/02/06 12:06 ID:SjGnf5Ea
もう中年なんで、それほど心惹かれる事もない、か。
なんだか寂しい脳。。
年齢的にもミュージシャンとしての位置づけも、今中途半端なとこにいるのかもな。

とにかく、ライブでこんな気持ちを払拭してもらいたいものだ。
やっぱりこれだ!このパワーが宮本だ!と。
932 :02/02/06 13:26 ID:om2xh0tc
学際に限らず、大学のイベントって結構侮れないよ。
去年あたりに中央大で
ソニックユースの女の人と一緒にやったりしてた,ボアの女の人が
いきなり来て¥1000ぐらいでハコイベやってたよ。
女の人の方じゃなくてヤマツカアイかな?
ボアとエレカシじゃいろんな点でポジションが違いすぎて
比較の対象にならないかも知れんが
男限定ライブみたいなのを夢想してるより
実際それっぽい雰囲気のライブ見れるんじゃないの。
今じゃたしかに学際出演の実現性は低そうだけどさ。
933書き忘れ:02/02/06 16:28 ID:SjGnf5Ea
上の、もう中年なんで〜は、会報での宮本の言葉より
934 :02/02/06 17:07 ID:as8lp0i0
読んだわ。淋しいわ。
935ななし:02/02/06 20:48 ID:YCnTu77c
うるせぇ
936仲間:02/02/06 21:14 ID:KRoqW+3N
>>928
あらま。ポニキャニ時の武道館バンドのイメージが強いのね。
エピック時代はよくエレカシは学園祭でやってたよ。特に「浮世の
夢」時で多かったな。京都繊維工科大学とかでもやったし早稲田祭
にも出たしね。俺は93年の一橋大学のに行った。こん時はボガンボス
との対バンで雰囲気良かったな。また学祭のチケットのデザイン
センスって最高なんだ。
また武道館バンドでもなくなったんだし学祭もいいだろうよ。学祭
呼ぼうかなって云った奴に対して攻撃した奴はアホだね。
937ななし:02/02/06 21:20 ID:YCnTu77c
学祭出たとしても、マダムはくるんだろうな
ジャスティス終わって騒いでたのがやっとほとぼり冷めたかと思ったら、
今度は「中年」発言で湧き上がり返してる
うるせぇ 本当にうるせぇ
938ななし:02/02/06 22:13 ID:Jqa1uYxm
お前もうるせえ
939GT:02/02/06 22:52 ID:kTVI6OvD
>>928
 行たよ,明治大学の。地下講堂のと大教室の。
 LIVE前に校舎からメンバーが出てきたのを見て舞い上がった。
でも周りは無反応。そんな頃。
940938は:02/02/07 00:35 ID:/fiw5nJe
マダム(ワラ
941940は:02/02/07 01:41 ID:JWCSe7xs
キモイ男ヲタ(ワラ
942名無しのエリー :02/02/07 01:53 ID:/s+9wpIL
仲間くんよ、君は一体何様なんだ?昔から知っているだの、”ふわふわ”持っている
だのとヒトを小馬鹿にした発言が目立つが、新規のファンなどからすれば知らないこと
や持っていない物があって当然だろ?それでダセーだのアホだの・・・。
943名無しのエリー:02/02/07 02:43 ID:mmmzl2Ga
>>937
所詮此所にもあそこのマダム達が来イパーイているのだよ(w
944名無しのエリー:02/02/07 02:44 ID:mmmzl2Ga
>>937
所詮此所にもあそこのマダム達がイパーイ来ているのだよ(w
945 :02/02/07 02:45 ID:mmmzl2Ga
ん?
946名無し:02/02/07 08:54 ID:p74+DNtF
すぐわーわー喚く男ヲタを眺めるのはちょとおもろいね(w
947名無しのエリー:02/02/07 10:02 ID:twCJxr70
余計なヤツが前オフィに2chを貼ったから
来るだろうさ。
それより、プロモはどうなってんだい?
3月アルバム時に変えたのかいな。
もうすぐだよ。s発売。
948名無しのエリー:02/02/07 12:22 ID:gpjHqr5T
ココロに花を〜ポロローン♪
949名無しのエリー:02/02/07 12:43 ID:gpjHqr5T
NHKホップジャム出演決定
950名無しのエリー:02/02/07 13:13 ID:SNfv9B4o
マダム&古参男ファンネタで意地の張り合いしてる奴らは
せめてもうちょっと他人が見ておもろいこと書けや。
951名無しのエリー:02/02/07 13:29 ID:HD8HmqDd
>950
激しく同意。
まるで子どものケンカだ。そんな奴らのせいでここが駄スレ化する。
空気読めないマダムはどっかいっとくれ。
952名無しのエリー:02/02/07 14:34 ID:vi34LlkR
953名無しのエリー:02/02/07 14:44 ID:gpjHqr5T
>950
新スレ頼むぞよ
■ココロに花を〜■とタイトルはフルの方がいいと思われ
954名無しのエリー:02/02/07 15:48 ID:P81ax4eG
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1012141766/
こいつ等も居るんだろ。反吐が出るね。
955名無しのエリー:02/02/07 16:25 ID:Q6uTQycU
>954 キモイスレだな。
956名無しのエリー:02/02/07 17:01 ID:gpjHqr5T
古参男大量発生中
957ななし:02/02/07 17:02 ID:zUmSdrke
>949 ほんと?
っていうか、まだ何もおフィにうpされてないのが、、、、、、、、、
958名無しのエリー:02/02/07 18:30 ID:vi34LlkR
>954のスレにいるような人間が
本当にライヴに来てるんなら、マジ反吐が出るね。
少数だと信じたいが、、、
959名無しのエリ−:02/02/07 19:01 ID:B9fKvw75
ポップジャム・・・
個人的には、トップランナーにも出て欲しい(w
960ななしのえりー:02/02/07 20:13 ID:IHRiyKSs
おしゃれ関係にも・・・
だって、トータスもでたじゃん。。。ま、あれはドラマの宣伝か。。
961名無しのエリー:02/02/07 22:25 ID:yT8eVo2+
Pジャムか?しばらくぶりだー。又宮本久しぶりで
はちゃめちゃサービスしなけりゃいいが。でも
うれしい。他のファンを振り向かしちゃえ。
962名無しのエリ− :02/02/07 22:37 ID:Qx/w7TNr
トップランナーは数年前出てたよね。
963名無しのエリー:02/02/07 23:22 ID:SNfv9B4o
折れがスレ立てようとすると「スレッド立て過ぎです」になるよ。
というわけで誰か他の人次のスレ立ててくれ。。
↓1のテンプレ(つか捻りがないので変えたきゃ変えてくれ。。)んじゃ頼むよ


Yes 終わらないさ Baby
やるこたぁ まだまだある
戦うため 生きてゆこう


エレカシスレ其の八です。。(-_-)

過去ログは>>2
964 :02/02/08 01:00 ID:C+l4WCRG
965 :02/02/12 17:37 ID:nTZv0jBI

  ||
 Λ||Λ
( / ⌒ヽ
 | |   |
 ∪ 亅|
  | | |
  ∪ ∪
   :
   :

 ‐ニ三ニ‐
9662ちゃんねる:02/02/13 04:15 ID:o35Q5lo4

  ||
 Λ||Λ
( / ⌒ヽ
 | |   |
 ∪ 亅|
  | | |
  ∪ ∪
   :
   :

 ‐ニ三ニ‐

967 :02/02/14 01:55 ID:XRPWMFNt
今966がいいこといった!
968 :02/02/16 10:01 ID:vfoZRDge
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
            死ね
            死ね
            死ね
            死ね
            死ね
            死ね
            死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
969 
死ね
死ね                
死ね              
死ね             死ね
死ね          死ね
死ね       死ね
死ね    死ね
死ね 死ね
死ね